【ノベルゲー】礼門屋総合スレ【アクエディ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:43:46.19 ID:baU/3iZ7
>>932
だって作ったゲームも本人もクズなんだもんw
尊敬される訳がないwww

つべに本人が上げたグリーンランナーだかの動画があるが弾幕だったんだなw
しかもボスの攻撃が全方位に円形に弾を撃つばっかりだし…
アクエディの弾幕系の中で最低の出来。
これをしたり顔で宣伝できる神経がわからんwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:53:49.80 ID:U2pqyt9L
そもそも、あんだけボロクソに叩かれておきながら、今の掲示板に事情をよく知らない人
ばっかり集まっているのをいいことに、いけしゃあしゃあと顔を出す時点でねぇ。

それにしても自作のBGMがうぜぇなー。ジャカジャカ単純に鳴らした音を適当に
くっつけただけだから冗談抜きでイライラする。素直にフリー素材のBGM使えや。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:24:51.63 ID:6nxBZF9w
何をやってもセンスがない奴っているんだよなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:04:50.75 ID:b3LT+cgw
普通なら、その自分が持ってないセンスを仲間同士で補い合って一つの作品を
作っていくのが、同人ってものなんだけどね。
その仲間からすら見限られるのは、もうセンス以前の問題。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:05:17.55 ID:QgdaT4ms
>>934
>それにしても自作のBGMがうぜぇなー。

デケデケデケデケジャカジャカジャカジャン↓
デケデケデケデケジャカジャカジャカジャカ↑

これを延々繰り返すBGMには吹いたw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:27:48.20 ID:qSObu4Z6
leimonzがリツイート

仕事に対する反応のなさが、いつしか拷問のようになっていました。同人も貶す声が多くてやめてしまいました。
本当に声を聞く機会を失ってしまいました。"声をあげない読者をどれだけ信じられるか"という
師の言葉が今になって重くのしかかります。本当に尊いものです。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:57:56.91 ID:61+HQT8+
>>938
礼門にとっては自分の望む、自分を褒める言葉だけが「反応」ってことか。
実際の反応=目の前でさんざん言われる他者の批判から自作を反省して良いものにしようって気は全く無い訳ね。
そりゃあいい物なんて出来る訳無いわ。目の前の客を満足させるために努力する気も無いなら、一生褒め言葉なんてもらえる訳が無い。

同人やめるやめる詐欺はもういいから、本当に消えてくれないかな。クズが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:34:07.35 ID:9s0T96SS
グリーンランナーはさすがのアンチでも叩けない完成度だろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:44:25.48 ID:kQydE3sU
>>940
どこがどう完成度が高いのかと、その理由と、その証拠を示せ。
また「何と比較して完成度が高いと言えるのか」、その比較基準と、なぜそれが比較基準として妥当かの根拠も示せ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:02:26.01 ID:evTD2S3m
>>941
完成度は高いか低いかで改善の余地があるかないかを指すもの。
まあ完成度が低すぎて叩く要素がないのは確かだね。


評価できる要素もないけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:20:15.56 ID:evTD2S3m
安価間違えた。
×>>941
>>940
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:16:29.72 ID:xtj1UVyN
そういやもうすぐ950近いけど、次スレはどうすんの。
スレの内容的にネヲチ板にでも行きますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:57:24.54 ID:rtgri1Rv
礼門スレはこの板に必要だ。
礼門は同人&フリーゲーム関係で極端に情報工作と荒らしをしまくるクズなので、
騙される人が出ないようにこの板で情報公開して警告する必要がある。
またこのスレの存在が礼門の荒らしを押さえる牽制にもなる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:45:01.57 ID:jG9o65LW
>>944
>>945はちょっと過激に思うけど、ヲチに移したら礼門がさらに調子に乗りそう。
ヲチ板は過疎りやすい上に凸禁止。気に入らない感想とか、それに近いものをねつ造して凸扱い、なんてことも考えられる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:29:12.39 ID:ND/XbGUN
上の方見る限り、削除依頼が通らなかったんだしここでいいでしょ
一応ゲームそのものの話題も出てるんだし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:38:13.88 ID:FsyAwrvF
こまフルの焼き直しが新作って・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:51:10.63 ID:GZymu2+a
なんでこんな面白くないアクションゲームばかり作るようになったんだろう。
グラは綺麗か汚いか以前に統一されていない。PCゲーなのに劣化ファイルをそのまま使用。
ファミコン初期の想像力必須の世界観。プレイ上で厄介なバグの多さ。
東方キャラゲーに関しては、にわかの俺でもにわか臭を感じる。

バグ報告しても一部しか直さない。直せないなら直せないと言えばいいのに。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:03:17.71 ID:tTsfPQpH
ちょっとスレの進み具合が滞ってるようだし、次スレは
970到達してからでいいかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:22:25.95 ID:73KtTA5y
ぶっちゃけ、礼門が本格的に面白くなくなってきたんだもの。
作るゲームは平凡かそれ以下。面白いかそうでないかと言われたら、マジでどっちでもない、つまらないものばかり。
評価できる点も酷評できる点もないエキストラ、モブ程度の存在に成り下がった。
アクエディ界隈はもう廃れきったも同然。見る価値もない。
前みたいに誰かを露骨に潰しにかかるような行為をするか、ネタ丸出しのクソゲーでも作ってくれたら面白いんだけどね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:33:10.52 ID:Wz/J/5zY
>>951
>アクエディ界隈はもう廃れきったも同然。見る価値もない。
>前みたいに誰かを露骨に潰しにかかるような行為をするか、ネタ丸出しのクソゲーでも作ってくれたら面白いんだけどね。
それを認めるのか。自分がゲスに楽しみたいという身勝手な理由のために。
露骨に潰しにかかられる誰かにとってはたまったもんではないわ。礼門のそういう行為でアクエディ界隈が廃れたのも判らないのか。

クズが。死ね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:24:51.89 ID:L6ccBodI
礼門先生自体に問題があったとしても、それだけでツールが一つ潰れるってほどでもないだろ
アクションエディタ自体に伸びしろが無かっただけの話
汎用ツールみたいな名前のクセして実際作れるのはかなり限定されたアクションだけだし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:46:45.03 ID:fPFSQQDt
>>953
>アクションエディタ自体に伸びしろが無かっただけの話

それはそうだが、礼門が暴れたせいでアクションエディターのユーザー達が萎縮・減少したのも事実。
界隈で最も支持されていた作家を根拠無い難癖だけで攻撃したからな。
「アクエディで目立つとキチガイに粘着される」「それが判っててわざわざ出す奴はいない」と過去スレでも良く言われてたし。
礼門がアクションエディターにとって百害あって一利ない、完全な害悪なのは紛れも無い事実。
一刻も早く死ねと。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:55:53.14 ID:l1lI7wN7
>>953
>アクションエディタ自体に伸びしろが無かっただけの話
>汎用ツールみたいな名前のクセして実際作れるのはかなり限定されたアクションだけだし
素人さん乙です^^
+はともかく、4は2Dゲームであれば、ほぼ何でも作れるよ。
ただそこまでの発想力、技術力、努力がある人は、アクエディを使わずしてゲームを作れる。

礼門の作者攻撃と過大評価が牽制になっちゃったのは否めない。
優れたものを作れば叩かれる心配が、かといって妙に過大臭く評価されれば一部で差別だの媚び売りだの汚い話がどこかで浮上する。
別に何か目指してる訳でなければ、作らないのが一番。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:32:35.96 ID:C8b3UdRC
有名になると叩かれるんだよな
礼門の場合は既にプンゲ界隈で有名(笑)だったが
プロのシナリオライターだったってのが嫉妬を更に煽ったのかもな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:59:27.30 ID:r5SPpiah
Win100%に付いてきたグリーンランナーをやった。出来としては凡作。
問題は出来よりも、注意書きでわざわざ「震災とは関係ありません。」と出ること。
明らかに震災直後の発表で震災をネタにしてるのに。被災者の気持ちを考えてすらいない。
やっぱり人間のクズ。他人の気持ちが理解出来ない完全な独善者=サイコパスだ。
礼門は一刻も早く死ぬべき。

>>956
礼門が叩かれたのは有名(笑)だったからじゃなくて
嫉妬丸出しの汚い印象工作&自作自演しまくりの人間のクズだから。
958957:2011/07/19(火) 21:04:35.23 ID:r5SPpiah
何か変な文になったので補足。問題なのは震災を軽々しくバカゲームのネタにしたことだ。
それをさらに「震災とは関係ありません。」と書くことでさらに逆撫でしているということ。
クズは死ねと。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:23:39.50 ID:fnosD/EU
礼門は自分に何かしらの権力や地位があると思い込んでいたのが最大のミスだろ。
得体の知れない相手に噛みついたばっかりに炎上、サークルメンバーは撤退。
おまけにまともに噛みつかれた事がなかったのか、今でも匿名相手にはヘコヘコ。

>>958
3月の震災で例の人が亡くなったそうだから、(悪魔城クローンスレ参照)
そうでも言わないと「グリーンランナーは例の人への(アクエディ的)勝利宣言作品」とか言われかねない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:02:53.42 ID:v+CylWVs
この人のゲームって全体的に使い回しが多くて変わり映えしないね。
雑なグラフィックで、見にくいマップがあって、雑なステージの最後に、弾ばらくだけのボスが待ちかまえてる。
キャラ・ゲームシステムは続編・同シリーズなら引き継ぎとして解釈できるけど・・・
ステージがしょぼいから、アクションが豊富なわりに強力な攻撃のごり押しでなんとかなっちゃう。
アクションRPGと嘘付くのはやめてほしい。面白ければいいやと思って買ったのに、面白くなくてジャンル違いとか最悪。

言われたバグは直さないのに、クレーム描き込みを削除する速度だけは神対応ですね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:35:11.42 ID:j8ml2Lwe
>ステージがしょぼいから、アクションが豊富なわりに強力な攻撃のごり押しでなんとかなっちゃう。
あるある。主人公が超身軽に対してフラフラ歩くだけの無能ザコが多いから相手するより避けたほうが楽なんだよな。

ドット絵はなんとかならないのかな。主人公の女の子すら気色悪い。
東方のやつで急にマシになったから好印象だったのに、また逆戻りでガッカリ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:06:11.81 ID:PYLJQchq
エロ絵やドット脱衣には異様に力入れるのにそれ以外は全部使いまわしのキモドットのままで
おざなりなのが全てを表してる。所詮同人エロゲーゴロに過ぎない。
そんなのが自分をまともなゲームの大作家様気取りで偉ぶるのが失笑もの。
正体は他人を汚い工作でおとしめる人間のクズ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:16:15.42 ID:agFUlE1G
本人は「面白ければドット絵なんて関係ない」みたいなこと言ってるけど、それを言える立場じゃないよね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:43:06.15 ID:kcXK48Jn
あのドット絵は何とかならないのかな。それともあれが理想の萌えエロキャラとか?
900円近くしたゲームのキャラはまだ良かったのに、戻したということはやっぱりあれが理想なのかな?
アクエディスレで見たアイマスのアクションゲームや悪魔城風の女主人公のほうが100倍可愛いよ。同解像度なのに。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:24:05.03 ID:X7C+TW7W
>>964
両方ともゲームそのものが面白い件について。片方は1面しか遊べなかったけど十分すぎる。
それに比べてプロはあんなので金取ってるのか・・・よほどプロ活動が苦しいんだろうか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:54:23.76 ID:p0SFsGVN
肛門はプロったって、エロゲの「非常勤ライター」に過ぎないからな。
メインシナリオをがっつり張るんじゃなくて、あくまでも臨時の雑用。しかも無名の場末のエロゲ会社の。
肛門のシナリオ自体デタラメなカスだし、アクションゲームの企画やアイデアやバランス調整などは
「本人がアクションが好きなだけ」で自作の才能は皆無。
絵に関しても同様。「本人がドット絵を描くのが好きなだけ」で絵心は無い。
それだけならまだしも素材選びのセンスも壊滅的に無いから、
いつまでも気色悪い背景やドットキャラを使い続けて客にキモがられて逃げられるというw

肛門は完全なエゴイスト=サイコパスなので、自分が「好きだ!描きたい!」という事しか考えられず、
自分の絵が壊滅的なカスだという事実は受け入れられず無視する。
また「俺は才能あるのだ!」ということにしたいため、自分の絵やゲームへの世間の悪評を
隠蔽し、良作であると評価を捏造する。
そのためには、自分より上手い作家がいると、比較されて自作のカス度合いが浮き彫りになってしまうため
邪魔なので汚い工作で潰そうとする。

肛門はまともなプロレベルの才能なんて無いよ。あるのは評価と金への異常な執着心と、
そのためならどんな汚いことでもする卑怯で下劣な歪んだ人格だけ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:17:54.99 ID:nF8aQKmL
プロのシナリオライターなのにゲームストーリーも微妙な時点で、小物なのが見え見えだもの。
あれで「本気出してない」とか言ったら、ユーザーを馬鹿にするだけ。

こいつの一番腹が立つのは、文句書いても無視するかすぐに消されることだよ。
メールなら無視しても他人にはばれない。
BBSはないから、確認で無視をばらされる心配もない。
確認もメールだけになるから結局ばれない。

インタビューズでブログ炎上とスタッフ逃亡の件について触れてやろうかと思ったよ。
どうせ消すか無視するかのどちらかだろうからやらないけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:52:01.56 ID:p0SFsGVN
>>967
>メールなら無視しても他人にはばれない。
>BBSはないから、確認で無視をばらされる心配もない。
>確認もメールだけになるから結局ばれない。

メールで質問状を送る時に、同時に自分のサイトで質問状を公開しておけばいい。
そうすれば「そんな質問状メールは来ていない!」としらを切ることは出来なくなる。
まあ完全無視する可能性はあるが、だったらサイトに粛々と肛門のこれまでの悪行を全部列挙し、
世間一般に暴露して危険を警告すれば良い。
要するに、そろそろ誰か肛門のまとめwiki作ってくれということだ。
みんなが質問状メール出す時に、出した証拠として質問状をまとめサイトに公開すれば
少なくとも「届いてない!見ていない!」と言ったり、メールの存在自体を隠蔽されることは出来なくなる。
公開されてるのを誰でも見れるんだからw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:59:18.93 ID:nF8aQKmL
>>968
基本的にソースがなくなった悪事は、一般から見れば「嘘」にできるんだよ。
証拠がなければ人は信じない。
見ず知らずの人を指さして「あいつはホモだ」なんて言うヤツがいたとして、お前は信じるか?

悔しいけど、それが礼門のかしこいところ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:47:36.56 ID:IdN/mM5w
>>969
確かに。しかし残ってるソースだけでもまとめておきたい。
炎上騒動の魚拓は残ってるしな。
どのみちこの先もこのクズは悪事をやらかす筈だし。逐次まとめて行けば良い。
あとメール質問状を公開するメリットについては変わらないし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:35:04.18 ID:ihyE88ZX

礼門さんに関する話なのでこっちに。

オークション式価格詐欺じみた行為はやめたほうがいいですよ礼門さん。
売り上げが低迷しているのは知っていますが、あれだけ売れてクレームの1つもないと怪しまれます。

さらに言うと、時折地形などが表示(判定はある)されなくなったり、あるオブジェクトの挙動にバグと思われるものがありました。
頻繁に発生、見つかりやすいものなのですが、誰も報告しないのは何故なんでしょうか。
ちなみにスペック条件を満たしています。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:38:32.44 ID:Pm6TIRZb
頂上対談!礼門Z×星屑きらら

礼門:
絵というか演出は進化してると思う。
きららの求めるノンストレスRPGとしての精度も上がっているんでないか。
ただDLのお客さんは、その精度がわからないし
たぶんそういうのは求めてないんだよねぇ……という感じが。

売り込み要素はなんだろうと言っても
そもそも何が売り込める要素となるのか?

私はぜんぜん、わかりませんけどね。

さくらぷりんはガチだけど他の売れてるエロRPGってそんなに面白いかなぁ
とか体験版レビュー書いてて思ったり。
自分が良いと思ったゲームは大概そんなに売れないんだなぁ
と寂しくなったり。
きららのksgや黒竜騎たんの「ですぅ」の方が面白いじゃねえか
淫魔塔士きららも何とか1000いくかってところなんだねえ
感想やレビュー見ても「こいつらわかってねえ」ってなもどかしさを覚える事ばかりで。

自分の印象としてはヒットするエロRPGって
まず絵が売れ筋のキレイなものであることが大前提で
RPGとしては奇のないオーソドックスすぎるくらいのものがいいんだろうなーとしか。
おもしろくないねえ、つまんないねえ。

だいたい今のゲームファンってちまい作業ゲーが好きみたいでさ。
アイテムの合成とかクエスト実績とか膨大なやり込み収集とか、
んでやり込んだ先に新しいアイテムやら称号が手に入って
それがまた次の作業を生み出すわけでしょ。
無間地獄じゃねえか、何が面白いんだそれ。
そんなの平然とやってる最近のプレイヤーに
ノンストレスとかあんまウリにならないんじゃねみたいな。
自分から手間のかかる作業を好んでやってる感じだろ。
やり込むほどCGが出てくるエロRPGの方がまだわかりやすくていいわな。
そもそもエロ目当てなら「RPG」という作業パートが要らないけど。

エロアクションだってあれですよ。
パッドぶん投げたくなるくらい操作性劣悪なのばかりで
よくみんなプレイでき(ry

ええい、今日はこのへんにしといたるわ!

んなわけで今自分は創作意欲かなり減退中。
がんばるのよ……。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:39:31.07 ID:Pm6TIRZb
星屑きらら:
まあ、エロゲで出す以上
エロいかエロくないかが絶対正義だからなぁ

きららはゲームである以上
ゲームの部分が楽しめなきゃ嘘だとは思うから(きららゲークソだろ?は置いといて)

売れるにこしたこたーねーが
売るのを目指すならもっと正攻法でいくわな。

それこそ絵がきららとか論外だし。
コスト、制作期間、その他モロモロ。
佐野でぽこぽこ出すほうが金にはなるわな。少ない労力で2,3桁は確実だし。
RPGのジャンルで出すなら。

でもまあ、利益よりも優先したいものが
「きららゲー」であったというだけの話だし。
元来の目標が
「あの修羅の世界できららゲーは戦えるか?壁をぶっこわせるか?」だったしな。

でもまあ礼門先生のくのいちうれてんだし。
いいんじゃね?
まああれは恐らく「売れる」用に
計算して作った部分があって
それがイマイチ次の創作意欲に繋がらない
と予想できるが。

すなわち、言うなれば
「作りたい物ではなかった」とでもいえばいいか。それがスマッシュヒットした場合
本来の礼門要素はなんなんだ・・・みたいな?

的外れなら、ごめんよ。
でも礼門くのいちをみた時
「ああ、いよいよ本気(色々な意味で)出したな」と思ったけどね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:40:17.67 ID:Pm6TIRZb
礼門:
くのいちは1ヶ月で1000売れないとダメでしょう、あの価格では。
佐野ツールとか何かで安く作ったところでねー
すぐに使い古されていきますしおすし
だいたい使えるのは絵と音声素材だけで、
それ以外に自分がかける労力は安くないのですから。

>「作りたい物ではなかった」とでもいえばいいか。

的外れではないが、例えばなー
エロRPGもアクションも敗北後エッチシーンってありますよね
みつきやサンムスにもあるよなー
でもねー、実はあれ嫌いなんですよー
ゲームのテンポ悪くするから
いちいち負けるたびに長ったらしい陵辱シーン出すな!
一度見たらもういいだろ!その前にそもそもいらねえ!
うぜええええええええええええええ
やめろおおおおおおおおおおおおお

エロじゃない同人フリーゲームでもねー
かしわもちフォーマットって言うんですか
プレイする度に何か演出が入る、そういうの増えてますよね
プレイヤーの意志とは関係なしに挿入される感じがもういやすぎて
なんでこんなクソ演出が流行るんだよ!
うぜええええええええええええええ
やめろおおおおおおおおっおっおっお

リョナ系のアクションゲームも最初は面白かったんだけど
この演出やっぱウザイわー、ニコ動で一度見たら十分だわー

でもそれが売れてる、ウケてるんだから、大概のユーザーはそれが欲しいんだ
ぎりぎりの妥協のラインを見つけながらやるしかない
もちろん、そうやって妥協しても
「負けエッチをもっと入れてくれ」とか、がむしゃらにくるのだぜ くそが! 

敗北後エッチに限らず、基本的にエロが入る事で
ゲームテンポは悪くなる(と自分は思う)
まあエロがゲームの目的なのだからしょうがないのでぃすが
『淫魔塔士きらら』も、エロ自体が戦闘だが
それでも服を破壊して挿入して特定のコマンドを使って
わざわざエロのために手間をかけさせるわけだ
そこに従来のRPGとはまた違ったわずらわしさを(自分は)感じてしまう

DLのエロに限らないんだけど
どうやっても自分の理想からは、ほど遠いところにあるんだなぁと
やりきれんというか、やりようがないね、どうも

>「ああ、いよいよ本気(色々な意味で)出したな」と思ったけどね。

何を持って本気とするのかはわからんけど
自分の理想のゲームを如何にして伝えるかという点では
自分もきららも常に本気ではないのか
とにかく数を売る利益追求という点ではまだ本気ではないというか
つまらん事はできるだけしたくないだろー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:42:28.75 ID:Pm6TIRZb
星屑きらら:
まあ水物だからな。
安くても、クオリティ高くても、ええ?これダメなん?ってのはあるしな。

4桁自体はやっぱ壁は高いと思う。
どうでもいいけどきららゲーは敗北エロ
「最初から」飛ばせるぞ。確か。
エロをみない選択肢あるはず。
そこらへんの煩わしさをきららが見逃すわけ無い。

コストの話だと
きららは自分の労力は高い安いはないな。
自分やる分にはコスト0。
やればやるだけ、増える。
だからまあ、「楽しさ」が大事だけどさ。


プレイ回数による付加価値は
やっぱ一本を長く、という不況の煽りじゃね(適当)
アプデ商法なんか、そんな臭いあったじゃん?個人的には単一でしっかり完成ってほうが好みなのでアプデには手を出さないけど、勿論バグ修正とかは別でね。

きららがくのいちで本気だなと思ったのは
自分のレーベルで、オリジナルでエロ作品だしたこと。メイドさんはまたエゴを押し通してると判断(というよりも、好きな物だけを詰めた感?)

くのいちは逆に、正攻法、売りに来たなって感じかな。
タイトルとか、ジャンル投入時期とか、そういうのモロモロね。でも逆に、エゴがない?みたいな。まあ、売れるものってのはそういうもんだしね。

それを意識して作ったな。と。

まあ、こんな考察なんぞ
ケツ拭く紙にもならんさ。


結局どっちがいいか、悪いかってのは
存在しないしな。
好きな物を利益度外視も
利益を重視して動いてみるのも。

とりあえずきららは
「自分が作ってて楽しくないものは悪」かね。
越えちゃいけない線は。


対談ソース
http://hosikuzukirara.blog7.fc2.com/
8/30エントリのコメント欄
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:38:22.68 ID:VuGf1CI8
礼門叩きゲー作るって言ってた人どうしてるかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:19:59.53 ID:nvQIDby5
>>976
早くやりたいのにな。頑張って欲しい。

もしくはみんなで礼門叩きゲーム作ろうぜ!!w

礼門zが一刻も速く死にますように。(合掌)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:02:42.02 ID:CMKvJ0gS
彼のおかげで趣味を磨くことができたけど、それだけに彼が色々やらかしたせいで、自分は趣味を継続しづらくなった
まるで犯罪者の身内みたいに、酷い風評被害が続いてる

彼は喧嘩相手が引き下がった様子を見せたのをいいことに
自分だけ、今までのことを無かったことにして、のうのうと創作活動をしているのが許せない

唯一、有能な方々も離れたことでサークルそのものは死んだも同然な状態なのが幸いだ
一生素人以下のアクションゲームでも作ってろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:16:29.39 ID:EHQKVgc5
西瓜先生を見習いましょう^^
発言だけじゃなく作品も超面白いよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:45:17.16 ID:QXdlP6wW
最近はモスー、きらら、などの同類のお友達と交流しているようだなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:22:55.89 ID:vAvnivA/
新作だけ妙にDL数と評価数が多い割にレビュー数が同じなのな。
次回作で落ち込んだら笑える。

ところで鬼殺しディアボロっていうフリーゲームのボスとかマップチップが使われてるのはなぜだろう。
982名無しさん@お腹いっぱい。
その作者が配布してるシェアウェアの素材