パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:53:37 ID:wqXUBZcG
乙なのです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:58:11 ID:s4oJljL5
乙ん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:59:19 ID:GloeyQg+
>>1乙ですねい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:36:06 ID:EPDKf3//
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:15:55 ID:k5wXcict
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:28:18 ID:edTGOaV3

ティルの乙AA後は頼んだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:13:23 ID:b73TJ1M1
スピアは言うほど悪くはないんじゃない?
未だに2〜3回はヒットするし、何だかんだでまえより威力は上がるはずだし・・
他の魔法並に弱くなった程度だし・・威力同等位でナマズとかで比べたならまだスピアのほうがはやいんでない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:27:00 ID:fNZYA2hs
>何だかんだでまえより威力は上がるはずだし

次のバージョンで属性ルビーに
属性スキルがかからなくなるだろうから
それで1/3未満まで落ちた威力を補うのはつらいかと。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:12:35 ID:a5LL2drw
次は固定じゃなくなるだけに一票
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:38:46 ID:b73TJ1M1
1月3日以前よりは威力だけなら多少なりUPするらしいし
(属性ルビーは5→7、強化アイテムは相変わらずらしい)
メインで使ってるなら強化アイテムもそれなりにあると思うし強化アイテムの素材も集めにくいって程じゃないからHit数減った程度じゃそこまでつらい状況じゃないかと。
用は数倍の威力にすれば元にもどる

属性ルビーでナマズ用に即席で強化したならアキラメロとしか・・
甘い話しには裏がアル。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:06:26 ID:a5LL2drw
弱体化した二つはどっちも強化アイテムが作りにくいからな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:18:41 ID:F2JMZ7iK
凍らせの砂、小さい指輪、風の結晶、うずまき石辺りはやっぱ沸く場所増やして欲しいな。
「確率」じゃなくて「場所」な

ルカのキノコの広場、アラカスの氷雪スロープ、万年鏡の泉、トゲ樹氷の森
バルーンのプカカ珊瑚道、波かぶり広場、クモの巣珊瑚辺りは沸きレアが箱だけだしさ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:56:24 ID:Kg9Yk6Cr
>>11
>数倍の威力にすれば元にもどる

フォトンじゃないんだぞw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:03:01 ID:hG0VIOcN
   |
   |
   |     ___
   |'''''' ̄ヾ;,;/.i
   |: : : : : :`: `i i
   | : : : : : : : : i,!
   |/: : : i: :'i: i; i
   | : :/'i;, i : i:.i
   |''" '´ V: :,!: i >>1
   |   ○'i;"; :.i
   |_,_,    .i i: :!
   |    ,.イ;ii;/
   |__ , - < '
   |  `i  i
   |,__,ノ_ノ
   |,/
   |
   |
   |
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:31:25 ID:gXzJkavR
AAキタ─(゚∀゚)─!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:37:21 ID:c46er32o
>>1乙!
半年でスレ消費だと…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:48:33 ID:OGFW3KUd
ブレイド、ランス、ハンマーの強化アイテムマダー?
シールド並の作成難度でいいから追加してほしい

できれば沸きレアなのに強化アイテムにならない緑色の土をハンマーの強化素材に…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:51:05 ID:aEPxKqk9
ガンデス導入まで待つんだ
その時には新ステージ祭りでそれどころじゃなくなってそうだけど…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:57:36 ID:c9W+BwVL
結局スピア最大hit数にするには持続いくつまで上げればいいんだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:18:36 ID:04IqDaNp
あんたのとこの殺虫剤、効かなかったよ!
魔法が使えるんなら退治しておくれ!

カラスを食べるカナブンを無双ゲーみたいに倒しまくりたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:08:40 ID:iv/YBtyP
>>20
王ナマズで色々試した結果、王ナマズは最大7ヒットまでだった。
持続330 総合攻撃力28838〜29244 のクリティカル一撃で倒せた。
安定して一撃で倒すには持続と威力をもっと上げる必要がある。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:12:54 ID:g82uXhKH
持続力237 総合攻撃力30734〜31008でニ撃だから
一撃で倒すにはもうちょい持続力が必要と言う事か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:34:43 ID:ENjJYToP
攻撃力2万とか3万とかのやつってどんだけレベル上げてるんだ…。

それとも赤とかルビーとかガン詰みなのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:00:29 ID:KRdjADIN
攻撃力2000程度でチマチマやってた俺も12日のアップデート来てから
ルビー300個ほど買い+一つの属性%を上げまくりで10000は確保出来たよ
修正来たらまた戻っちゃうけど攻撃15000のショックで稼ぎまくったしまぁいいや
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:03:02 ID:qZ1mDVj0
現行バージョンならそんなに難しいもんでもなくないか?
ナマズを楽に屠れる力があるなら得た金を全部水ルビーに投入、
検証用って割り切ってスキルポイントを全部水属性に、とかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:09:40 ID:OgSQpGhC
>>24
むしろあんたのLVいくつよ?
ちょっとステータスとメイン魔法の攻撃力晒してくれんか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:33:42 ID:9ZKjWKWz
ttp://77c.org/d.php?f=nk5687.jpg

現バージョンならある程度のLvと属性ルビーさえあれば総合攻撃力30万越えもたやすい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:53:53 ID:SoV40jqy
ある程度…?
そんだけ属性に振ってもHP4000あるとか…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:10:46 ID:uQujnNFU
質問…
その「ある程度」は本当に「ある程度」と呼べるレベルなんだろうな…?
具体的にどんくらいなんだこりゃ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:19:49 ID:HH5BJ7JS
「たやすい」とか阿呆か

Lvやステータス、ルビーの具体的な数も挙げずに何を言ってんだ
オナニーを他人に見せつけようとすんな、鏡の前でだけやってろ

本当に廃人は頭おかしいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:35:49 ID:OgSQpGhC
たやすい・・・。だと・・・。
持ち物土ルビー以外売って検証してみた。

土属性1131%魔導力201(603)土のルビー4000個
未強化ハンマー総合攻撃力227086〜227369

ええ、ぜんぜんたやすくありませんねw

ってか5000以上のルビー作る金あるんだったら
赤の魔力とっくに9999になってるって話なんだがねぇw


33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:01:17 ID:5J8RuNNx
まあ地道に赤魔力や強化アイテムで頑張ってた奴が勝ち組って事で。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:04:43 ID:7cCLZB6k
パポタ起動するとC2D 2.0GhzでもCPU使用率が70%ぐらいになるんだけど、どうして?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:16:29 ID:qZ1mDVj0
俺も試してみたが30万には全然足りないな。
レベル274、魔導力641、持ち物ほぼ売却して土ルビー3500、
土属性1164%で未強化ハンマーが20万ちょいくらいだった。
これはさすがにある程度とかたやすいってレベルじゃないな…w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:24:20 ID:Kiy2IYUc
確かにたやすいといえばたやすいかもしれんな。
クソ時間がかかるってだけで、特殊な才能は何もいらないんだからやろうと思えば幼稚園児でもできる。

プレイヤースキル面ではたやすい。
37>>24:2009/01/16(金) 03:35:59 ID:noq3B3C3
>>27
verうpしてなうぃけど、こんな感じ。最近はナマズ狩りの作業ゲーと化している。

ttp://www.vipper.org/vip1068930.jpg
ttp://www3.vipper.org/vip1068932.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:37:49 ID:noq3B3C3
途中で送信してしまった


赤とか積んだほうがいいのかな。

つか、シールドに補正かからないならシールドもやってみたい・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:05:16 ID:gs5Mad4s
>>38
まずはVerうpして属性ルビーに倍率がかかるようにするべし
属性ルビーいくつあるか分からないけどヒール用に魔導力200程度振ったら
後は全部闇に振れば恐らく10000くらいなら行きそうだよそれ
Lv224の俺ですら風ルビー500個で総合攻撃力17000まで行ってる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:17:48 ID:zwRAd0Rx
金にものをいわせて攻撃力を上げるティルは嫌だ
万年赤字経営なんだぞ?パポタは
モンスターを倒して金を作ってきたかと思えば「属性ルビー作ってください」か?
ロットンさんが何も言わないからってそれはないだろう
500個もルビーを入れられるバッグさんの気持ちもちったあ考えろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:22:09 ID:9ZKjWKWz
メイン魔法UPすると荒れそうだから未強化魔法UPしたんだが。

属性ルビーなんて3〜4ヶ月も2時間づつくらい狩ればすぐにMAX行くだろうに・・
ステには土に476振って防具と合わせて606%土ルビーは9999個

廃人さんは総合攻撃力100万越えばっかだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:34:21 ID:h7oEPxQ5
割引の
チケット出るまで
忘れてた
パポタの舞台
店であること
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:45:25 ID:hXMdqraX
3〜4ヶ月2時間ずつとかすぐじゃないだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:17:56 ID:fkd2ZziU
>>41=>>11

感覚が常人とズレてることに気付こうよ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:47:53 ID:bNQNqkFY
パポタが空飛ぶ魔導店へと復帰してから1万日の修行を積んだ15歳の若きティル
今では年齢にしておよそ40である、さいきん魔法範囲の上げすぎでパポタを巻き込みロットンはしんだ
王なまずは絶滅、バルーン海は死の海と化し海鮮物の取れない世紀末へと突入してしまった
ティルの鍛えすぎに注意な
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:24:42 ID:3thrhd0s
>>34
うちもだあきらめろ
MatrixEngineから起動するとかなり軽くなる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:47:06 ID:DqgelGMO
>>45
ワロタ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:41:03 ID:RcnXjkMo
>40
そのへんの台詞はほしいな。パポタはあの世界観だからこそ魅力的だと感じるし。
>45みたいな話は世界観ぶち壊しだがオチとしてはありだと思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:08:54 ID:uQujnNFU
>>45
落石崩壊ですね、わかります
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:31:59 ID:F4BZgezG
41のメイン魔法うp希望。やっぱり80万ぐらいいってるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:25:50 ID:+GWZZCPJ
>>50
せっかく流れが変わりかけたところだったのに……
基地外に触んなよ、調子に乗るだろうが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:28:53 ID:hXMdqraX
依頼リセットして寝静まりの粉受けて眠りキノコの笠8個集めて帰ろうとしたらエラーで/(^o^)\
そして再度起動してロットンさんと仕事の話をすると止まるし
エラーメッセージコピーしておけばよかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:19:18 ID:gs5Mad4s
店のために日々お金を稼いでいるがロットンは受け取りを拒否した
その代わりに店で買い物することでお金を店に落とすことにした
だからルビーを買いまくるのはいいことなんだよ!!!!!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:28:00 ID:7cCLZB6k
ルビー5000×9999≒5000万

でも赤字経営
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:44:31 ID:H9BIMQ6z
そーゆー所をつっこんだらモンスターが金を落とす事自体が変ってことになるし
フリーゲームでいちいちそんな事考えたら負けだと思う

ゲーム中の1日がリアルタイムで約7分だもの…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:49:35 ID:cE+dkWWn
あれだけ大量にあるのに、銀塊や金塊、ルビーの価値が変わらないのも可笑しいだろ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:59:07 ID:H9BIMQ6z
じゃあ、アイテムにツッコミ。

@ドナドナの薄ピンク剣ゴブリンが「ゴブリンの杖」落とす。
A「塩の結晶」、ウニ塩に使っちゃったね。もったいないwww
B攻撃力500の「ヘルトンボ」が子供に人気…(((;゚д゚)))
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:38:39 ID:78Dvd/cM
>>57
トンボに関しては投げる方に問題があるとしか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:47:27 ID:yyD5Lso8
>>57
ヘルトンボ集めてウランさんを狩る
村の女の子想像して噴いた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:47:57 ID:/7Ri2YNk
つ@仕込み杖
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:42:50 ID:yM3rIL5B
タスクマネージャでstart.exeっていうのがえらい食ってるなあと思って終了させてみたらパポタだったの巻
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:18:21 ID:mD2pHAnc
何のプロセスか確認せずに終了するなんて勇者w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:10:05 ID:Yh5vI7+t
A
クモの巣珊瑚に住みこめば普通に落ちてる件
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:16:25 ID:gT4qumeF
そもそも何がもったいないのか分からない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:19:30 ID:UN5AF+rF
クモの巣珊瑚まで行ける奴が滅多にいないんだろう
貴重な魔法石なしの生身であれを掻い潜っていくのはキツい

もったいないのはアレだ、たとえミョウバンの結晶でも形が綺麗だとなんか壊すのもったいないだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:45:10 ID:q+BaVHGf
ロットンがお客に出す商品に妥協しなかった
だから本来は料理に使わない高級な塩の結晶を使ってウニ塩を作った
こんなんだからいつも赤字
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:27:02 ID:B4h9/3ni
塩の結晶でできた望遠鏡のレンズは200万するって小学校の理科で聞いた
大きさは今川焼くらいなのにすげーなって思ったわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:58:53 ID:qyQe4e07
逆に考えるんだ
凄いのはモンスターがお金を持ってたり、高額なアイテムが普通にころがってる穴場を知ってるロットンさんだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:11:03 ID:i3XrQ2yU
こんなに凄いロットンさんの
過去が知りたい・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:27:56 ID:t3jb2/pq
ていかうとならロットンさんを操作できるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:34:51 ID:18QQfxcn
青髭生えてるように見えるのが嫌で国を飛び出した
元勇者かなんかだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:43:13 ID:Yh5vI7+t
黒光の琥珀出した奴いるか?ここ15時間ぐらい狩りまくってんだけど出ない
初級者には防御60がおいしいからぜひ欲しいんだけど…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:45:52 ID:tlXRDRQv
>>72
ウニのがほしかったのに、ナマズが先に出た
気付いたら持ってた

運が良いのか悪いのか、ウニのがでない・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:49:39 ID:UN5AF+rF
ウニも出なけりゃナマズも出ない
他のは1〜3個ずつ持ってるけど…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:49:49 ID:qyQe4e07
>>72
あきらめてアラスカで凍った箱を集める作業にもどるんだ
琥珀は狙って出そうと思うほど出ない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:50:16 ID:Yh5vI7+t
ウニは確か50運のよさだったか?
メタルナマズだから出る確率も少ないんだがな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:52:35 ID:tlXRDRQv
翼の琥珀が5つもあるよ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:55:14 ID:941S9QEl
衝撃の琥珀と目玉の琥珀が5個・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:03:43 ID:lnDMPQUV
琥珀を付けるための防具を作るだけのマテリアルを生み出すための原石と運が無い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:11:58 ID:Kh6qefFK
パポタ時間で約200日で入手した琥珀は20個。

でもゴールドパウダーは未だ出ず
パウダー10個中5個グリーンパウダー…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:33:16 ID:jB5KC1B4
そういや森のレアオークから琥珀出た人いる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:46:04 ID:iaGYYEvT
琥珀、目玉と質素と渦巻いたしかない。もっといいのでろー。
エリートは100匹ぐらいしか戦ってないけど出てない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:50:12 ID:/kokWM1P
お前ら運高すぎ俺にも分けて欲しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:51:22 ID:941S9QEl
つ [いらない琥珀だけが出る運]
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:13:05 ID:UN5AF+rF
>>81
3体×100往復くらいしたけどまだまだそんな気配はなし…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:07:14 ID:mONVBG7Y
>>84のおかげでネコの翼集めでウロコの琥珀が2つ出ました><
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:12:41 ID:DeP1Pai0
何か仕事請けてないのに気付いたら商人ポイントが上がってることがあるんだが、これは仕様かな?
他の奴はこの現象ある?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:34:35 ID:Kh6qefFK
ロードしたら、いつの間にかミックの依頼が終わってる事になっていた
で、終わってるはずの盾集めが未達成になっていた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:41:16 ID:BnWFwmu9
お、俺も淡く光る琥珀が手に入った。序盤でフォトン使いの自分には何気に嬉しい
ドロップだな。サンクス>>84
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:50:01 ID:iaGYYEvT
琥珀の出現率算出する方法について考えてみた。
1230verup時のバックアップでセーブデータを残してる、
かつ以下のアイテムを売却しない人が合計と琥珀取得数を提出しあえば大まかな値はでるんじゃないかと。
魔法の殻(破片)
魔法の殻
魔法の卵黄
冷気の小瓶*(5)
ハリオストーク*(2)
炎の小瓶*(2)
卵のネックレス依頼こなした数*(10)
マジックエッグはelsを落とさないから1%?ぐらいの火の原石は誤差として吸収。
とりあえず1/500か1/1000のどちらか程度の判別はできるのでは。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:56:01 ID:iaGYYEvT
もっと簡単にするなら
魔法の殻(破片)−冷気の小瓶*(5)と琥珀取得数だけでいいかもしれない。
だいたい魔法の殻(破片):魔法の殻:魔法の卵黄≒8:1:1だし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:59:42 ID:DeP1Pai0
>>88
試してみた

ロードとセーブを繰り返すだけで恐ろしい速度で商人ポイントが増えていく
あっというまに割引券に届いて吹いたw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:07:36 ID:U+Mr6ZPf
マジだ
いつの間にか商人ポイント2300とかになってる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:48:14 ID:8+hUZfdV
経験値やお金は入らなくてもいいから、ナマズみたいなところでゴブリン等100〜200匹同時沸きしてほしいな・・
魔法石は武器系縛りで。

ハポタ無双機能が欲しい…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:49:25 ID:u2vIC3C4
どんだけハイスペックなPC対応なんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:05:44 ID:8+hUZfdV
そんなに低スペックならPC買い換えろよ…
下手なオンラインゲームよりずっと軽いだろ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:10:36 ID:f22rGB4m
MMX Pentium 200MHzでやってたころが懐かしいぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:23:30 ID:RKsUAcJJ
PC買い換えた時はすげーヌルヌルで死ぬかと思った
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:01:46 ID:UQuJlHli
パウダーがコレクション用に欲しくて運低いままプレイしてたけど無駄になったか。
箱限定だったやつも普通に全部手に入るし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:31:52 ID:8QH46h30
あれ、ふと気が付いたらさっきまで満タンだった筈のHPが0の状態で歩いてた??
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:37:30 ID:pA+qa1vl
秘孔でも突かれたんじゃないか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:59:18 ID:8QH46h30
ああ、そういう技があるのか。バグかと思って焦ったw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:15:47 ID:xBoM73oC
verup来たのか、早いな
内容もうれしいものばかりジャマイカ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:30:27 ID:jdPyiSMc
>>94
パポタ無双は確かにやってみたい。
ゴブリン大量虐殺はなんか気が引けるので、カラスを食べる例のカナブンでどうだろう。
「ちょっとアンタ!殺虫剤効かなかったよ!魔法使えるなら退治しておくれ!」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:43:59 ID:pA+qa1vl
>>102
すまん北斗ネタだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:57:48 ID:p9H6pnNR
verupした、ルビー弱体化が地味に効いてるな
ハンマー→フォトン連射の流れでナマズが倒しきれない
まぁナマズ以外はどっちみち一撃だからパポタ本来の遊び方でもしてくる
107102:2009/01/18(日) 09:07:07 ID:8QH46h30
いや、こっちが早飲み込みしたみたいで(汗
んじゃ、やっぱりバグか。前スレでそういやそんな話題が出てた気もするんだが
もう流れてるようだな。まあ、実害無いみたいだから良いんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:48:08 ID:7ey8EwxE
>>99
クッキーはどこで買えるんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:19:58 ID:UQuJlHli
パウダー12個持っててクッキー持ってなかったことに気づいた。
絶望した。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:43:50 ID:rJfyUnl1
チャージ調整アイテムが実装されたのはいいけど火マテ必須か…
結局ガンデス実装まで待てということかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:20:55 ID:mdH3ExsT
パポタをmatrix enhginで起動させると軽くなったような気がしたんだが、どうやるんだったっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:22:40 ID:mdH3ExsT
スマン、普通にstart.lcrでよかったのか……
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:17:38 ID:bJPLBror
ゴブリンチャンプに追われる夢を見たんだけどどういう暗示?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:17:28 ID:v86Vpq7L
>>113
ティルタソかわいいよハァハァ(´p`)
ちょっと追っかけちゃうお
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:23:51 ID:6y+jx6+5
自分がティルになって王ナマズと戦う夢見た。
スピア弱体化して勝てない!死んじゃう!ってところで目が覚めた。
ちなみにまだスピア弱体化後のバージョンで遊んでない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:27:16 ID:xBoM73oC
威力5000もあればフォトンでも余裕で勝てる

だが往復効率を考えるとアラカスで輝くゴーレムでも勝ってた方がいい気がしてきた
ちなみに商人ポイントウマーができなくなるのが怖いから1/11のまま遊んでる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:29:53 ID:u70GxVhb
ティルになりたい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:52:58 ID:3anzZCyY
割引券使うタイミングが悩む
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:04:02 ID:G8RUfA05
>>118
前スレより

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 08:47:35 ID:3G5DXjgA
>>127
どういう計算をしたのかわからないが、瞬発的に見れば
割引前の開始価格369els前後がボーダー。
1単位を1回目と2回目の買い物の1つ辺りの価格の合計と見れば前者の単位価格は
(369*0.7*0.7)+(369*0.7*0.7+255)=617
後者の単位価格は
(369*0.7)+((369*0.7+255)*7)=617
開始価格がそれより上なら連続で割引使った方が安い。
ただ、買い物終了後の価格は当然連続して割引使った方が高い。

1回割引毎に1回買ってると、何れ850前後に落ち着く
2回割引毎に1回買ってると、何れ500前後に落ち着く
2回割引毎に2回買ってると、何れ1040前後に落ち着く

価格のパターンが安定した状態では、勿論2回割引2回買いの方が高い。
最初は楽だけど…って事だね。

最後の表を元に割引が手に入るまでにどれくらい稼いでるかで判断するのがいいと思う。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:06:44 ID:7ey8EwxE
>>118
一度に1枚までしか持てないが白紙の依頼書を使ってもう一度依頼をクリアすればまた貰える
今すぐ使って依頼を最初からやりなおすのがおすすめ

いくらになったら255個買うかなら悩むが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:18:39 ID:rI0KmD7S
割引券使うと永遠に3割引になるのか
1回の買い物だけで有効で、ロードしたら元の値段に戻るんだと思ってたわ

計算してないが、よほど安くならないと属性ルビー優位になっちゃう気がするな
買うタイミングは確かに迷う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:55:47 ID:yefBak+E
>>119でいまいち分からなかった俺的解釈

1回買って1回使う・・・・850で使う→600で買う→850で使う→・・・・に落ち着く
1種を255個買うのに150000強、5種で750000強
2回使って1回買う・・・・500で2回使う→250で買う→500で2回使う→・・・・に落ち着く
1種を255個買うのに65000、5種で330000程度
2回使って2回買う・・・・1040で2回使う→510で2回買う→1040で2回使う→・・・・に落ち着く
1種を255個買うのに130000、2回目は200000。5種を2回買い占めるのに1650000

こんなところか?
こうしてみると3つ目は明らかに損してる感じがする
1つ目と2つ目は割引券もらう手間、手持ちアイテム、精神力次第でどっちでもよさそう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:07:17 ID:QNHeTCcX
>>122
127 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/25(木) 00:56:26 ID:cJgbSIQu
因みに二回割引使う時に255×2個買うなら、
二回割引で一気に価格下げてからまとめ買いするより
最初一度使って255個買った後にもう一度割引使用で
価格下げて買った方が得なんだぜ。

インフレアイテムの値段をn(n>0の自然数)として計算すると
n>-8.9(凡そ)の時即ちn>0の時は全て↑の方が安い事になる。
・・・此処まで書いて計算間違ってたらスマソ。



これを受けてのレスだから3つ目が損するのは既出として話を進めてたんだ。
単独で見ると紛らわしいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:36:32 ID:3anzZCyY
何かわかりにくいな(´・ω・`)

125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:46:19 ID:v86Vpq7L
赤の魔力作りたいのなら「草・鉱石・砂」を1回買って一回券使う。
その他のインフレアイテムを2回に1回や3回に1回にする。

緑の魔力作りたいのなら「砂・水」を1回買って一回券使う。
その他のインフレアイテムを2回に1回や3回に1回にする。

これでどう?
126余計分かりにくくしてみた:2009/01/18(日) 22:52:57 ID:mdH3ExsT
元の値段が1000とすると

@1回買って1回使う→1000×0.7=700 700+255=955
955×0.7≒669 669+255=924

A2回使って1回買う→1000×0.7×0.7=490 490+255=745
745×0.7≒522 522+255=777

B2回使って2回買う→1000×0.7×0.7=490 490+255+255=1000
となる。
@とBではやってること自体は一緒だからBはやめて、金稼ぐ手間<商人ポイントの手間なら@、金稼ぐ手間>商人ポイントの手間ならAにしろってことだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:54:20 ID:u2vIC3C4
割引券の効果重複したのか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:17:06 ID:yefBak+E
>>127
一度使えば分かるんだが、割引券は「持っていれば割引される」アイテムではない
傷薬などと同じく「使うことによりインフレアイテム5種の値段が0.7倍になる」
だから別に店の中で使わなくてもどこで使ってもいいし、一度変化した値段は元には戻らない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:51:22 ID:/GnffFAK
>>92
Verとかkwsk
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:14:45 ID:0QTuRqcz
魔法を鍛えるには、魔導力、魔導スキル、属性ルビー、強化アイテム、赤魔力、どの順番に鍛えればいいんだ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:19:29 ID:7cUix6Nw
最新verなら、まずは魔導力、強化アイテム、赤魔力を平行。
ある程度育ったら魔導スキル、強化アイテム、赤魔力を平行。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:35:59 ID:JcW1wj7H
最新Verだとティル自身の魔導力にもスキルが乗るから
魔導力とスキル倍率をうまく調整すると思わぬ攻撃力が出たりする
ルビーはランダム部分だし後回しでいいと思うよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:38:28 ID:0QTuRqcz
>>131
魔導力のある程度っていうのは500くらい?

あろ、属性ルビーはいらないのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:41:07 ID:0QTuRqcz
あげてしまった、スマソ

>>132
ルビーは後回しでいいのか、thx
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:55:16 ID:Z75NgjBH
>>92
俺もver.聞きたい。
1/11ver.だと発生しなかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:32:22 ID:kyn3fIDO
>>135
Ver1/11だが・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:40:12 ID:Z75NgjBH
>>136
ただ単にロード&セーブを繰り返すだけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:51:02 ID:kyn3fIDO
>>137
それだけ。
2〜3分で商人ポイント810になるぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:42:09 ID:5Cq8e+1A
1月18日verから魔法石の威力がガタ下がりしたな
ナマズも倒し難くなったし、リフィスLv60ない時のブレ幅大きくなった?
色が変わるのとチャージの固定の数値にもどせるアイテムだけじゃパンチ力に欠けて次のバージョンアップまでまえのverで修行する人も案外出そう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:48:11 ID:abu1Bef2
MatrixEngineを使うと安定すると聞いて使って見た
返って安定しなくなった\(^o^)/
ドナドナ屋上行くと強制終了しまくり
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:00:30 ID:KnN9ZV1v
>>140
俺も重くなるから使ってないよ。
環境によるって事さ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:04:36 ID:pgx7klm4
王ナマズと王ナマズが出すナマズがクリティカル以外でダメはいらないんだが仕様?
あと相変わらず一匹しか出ない王ナマズ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:13:43 ID:JcW1wj7H
>>142
今試したけど普通に通るぞ
攻撃力1800のスピアと10000のショック両方試したけど通る
黒ナマズは確かに他の敵と比べると防御力高いけど、よっぽど序盤じゃない限りはダメージ通らないなんて変だと思う
王ナマズは残HPによって防御力が上昇する。終盤は防御力10000とかになるからそれ以上の攻撃力ないと通らない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:24:41 ID:pgx7klm4
>>143
最新バージョンじゃなくて今の一個前かな?
なぜかダメ表示が0だった
最新だと起こらなかったなんだったんだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:38:54 ID:JcW1wj7H
>>144
>>143は最新での話ね
試しに1個前のバージョンで1000のスピアと20000のショック試したけどやっぱり通る
バグだとしたら初めて聞くタイプのような気がするけど・・・・最新では起こらないみたいだし謎だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:46:31 ID:pgx7klm4
>>145
わざわざ検証すまんね
攻撃は当たるんだがダメが0
ちなみにフォトンだった
もし良かったらもう一度検証頼む
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:53:37 ID:JcW1wj7H
>>146
攻撃力は?
なんかどっかで王ナマズの呼ぶ黒ナマズはちょい防御力が高いみたいなのを見た気がする
いやもしかしたら昨日見た夢の中でかもしれないが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:56:09 ID:pgx7klm4
>>147
101060〜101290
持続50 チャージ100 安定60 クリ50
チャージなしで撃ってた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:00:27 ID:V4aG3uLG
衝撃の琥珀出ねーってレヴェルじゃねぇぞ!!
パポタの時間で30日ぐらい篭ってるけど糞ゴブリンの琥珀しか出ねー。

普通はどの位篭れば手に入るんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:03:17 ID:Q7SqpH71
>>149
自分は王ナマズのついでに倒してたら3日で五個出た
使い道ないからどうしようもないんだけどな・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:07:18 ID:JcW1wj7H
>>148
即席の攻撃力うpではこれが限界だった10万とかマジパネェっすよ
旧バージョン32000のフォトン、最新8500のフォトンどちらも問題なくダメージ通る
持続100、チャージ100、安定60、クリ50ね
最新では起こってないようだが、もし何度やっても改善されないなら一応報告・・・か・・・・・?

>>149
石の琥珀が4つ出ようともわたしは負けずに狩り続けついに取得した。総時間は10時間を越えていると思う
狙った琥珀は出ない法則だから頑張れ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:10:18 ID:suFJNWf9
>>151
何度もありがとう
なんか原因があったのかな?
まぁ最新では起こらないからなんともいえないけど
琥珀とかマジ都市伝説
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:16:29 ID:wGPLeZAc
>>151-152
馬鹿だと思われるかも試練が、赤いやろうから出るんだよな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:33:14 ID:suFJNWf9
>>153
琥珀は誰からでも出るみたい?
あとはリアルの運しだい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:36:23 ID:5dNQaVBR
>>152
ひょっとして 2009 01 18 papota2
じゃなくて  2009 01 18 papota
のバージョンじゃない?
リフィス60を使ってて属性ルビーを持ってない魔法だと
ナマズ以外にもダメージがゼロになったり、何度も当てるとおかしな数字が出たりする。
総合攻撃力の表示がおかしくなってる。(最低攻撃力のほうが高くなってる)
数値に関係なくなぜか王ナマズ一発で倒せたりもするので
貴重なバージョンかも。もう手に入らないけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:41:48 ID:suFJNWf9
>>155
そのとおりだぜ
原因がわかってすっきりしたぜ
むしろよく気づいたなとおもう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:12:08 ID:5efrPsE8
俺は衝撃の琥珀ばっかり4連続で出てるのに
赤幽霊もダエモンもボムもゴブリンもうんともすんとも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:31:03 ID:xyAXMHm6
matrixengine使用→快適ヒャッホイ→途中で動かなくなる→諦めてmatrixengine無しでプレイ→重すぎる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:38:22 ID:gzgbwFWz
うーん?このゲームの要求スペックそんなに高かったっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:47:28 ID:zETksDD6
パポタは軽い方だと思うけどね下手したらツクールとかの方が重く感じるし
相性とかかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:51:18 ID:PWlFBilP
マトリックスエンジンつかったらフリーズするようになったから使わなくなった俺
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:54:31 ID:Imk3NCjx
ttp://www.uploader.jp/user/papota/images/papota_uljp00004.bmp

倒した敵の死体が消えないバグは昔見たが今回のは特にひどかったw
ダエモンと風船がいつまでも消えなかったが、ダエモンの位置がすごかった。(5.bmp)
しかも、透明な敵が出てくるわ(7.bmp)
ゴブリンがガード状態のまま移動するわ
オークが「テンション上がってきた」するわのテラカオスwww
しまいにゃ風船がいつの間にか進化してるwwwww(6.bmp)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:04:26 ID:JRmqwxhy
bmpだと見る気がしないぜ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:06:20 ID:Yg5mbhVH
これはうけるwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:22:57 ID:fOPqt0NG
臭ぇからVIPから出てくんなカス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:45:38 ID:9hIz3kkP
最近のVIPには草は無い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:03:45 ID:wlhFWSw4
火山の次は砂漠とか地下洞窟あたりが欲しいな
バルーン海に海底神殿に行けそうなところもあったし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:43:12 ID:d5lADBbt
>>162
俺も似たようなことあったw羽の生えた青いダエモンがナマズのときに召還されたことある。
そんで倒そうとしたけど、判定無くて倒せなかったから逃げてワープしてもそのダエモンが固定した位置にいてビビッタw
風船とかも、なんか透明になったりしたww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:40:35 ID:pOi+R3ID
俺……火のマテリアルLv4あと2個つくれたら靴合成して箱全部開けるんだ……
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:48:03 ID:8dmKLSnQ
え?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:57:37 ID:mCfFqA/z
何時間ロードしてなくていくつ持ってるんだろう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:16:16 ID:oDDb6WPr
「start.exeを強制終了しました。技術情報をMicroSoftに…」フラグだな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:24:38 ID:9hIz3kkP
rァ送信しない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:30:18 ID:pOi+R3ID
>>171
たぶん10時間くらいの分。
錆びた箱2
腐った箱9
カビた箱1
……あれ、そもそも箱が
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:24:07 ID:tgaF2cTE
箱を開けずに溜めて、ふと「あ、攻撃ステちょっと調整ようかな」と思ってセーブ&ロードしてしまったときの悲しさ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:37:27 ID:Yg5mbhVH
錆びた箱はイラネ
ルビーとサファイアの為だけに凍箱開けまくるがLukがくそすぎる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:39:26 ID:V5Rl01fM
そろそろ魔道エメラルドとか魔道オパール実装されないかな

我慢強さとかHPとかで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:11:31 ID:Rafr2xgy
これってもしかして運マイナスにしたら計算結果が逆転してウハウハできるんじゃね?と考え、やってみたが、結果は微妙だった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:12:35 ID:tvcrgJJw
運って結局箱だけだしな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:05:00 ID:wBbxK5iT
王ナマズ2発で倒せるんだけどもっと強い敵出してくれないかな〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:37:10 ID:spBuyOh7
最初から始めれば大体の敵は強敵だよ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:28:24 ID:wBbxK5iT
それもいいかも!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:34:04 ID:bNsrTix+
ランスのチャージって強くない?
いや、それだけ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:52:38 ID:kP/ye8tc
運を大きく下げる琥珀があれば、錆びた&腐った箱の評価がちょっとは上がるかな?
運を上げるとLV40石も溜まるというジレンマ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:17:37 ID:P1h+yRwW
2009 01 21 paqota
エリートオークが琥珀を落とさない問題を修正しました。


だったりしないよね。。。入手報告出ないなあ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:38:50 ID:lSO/7wth
日時: 2009/01/19 21:28
名前: らだい

>へっぽこさん
 琥珀は、専用の琥珀アイテムか、
 琥珀屋のようなショップで
 将来的に取り外し可能にしますので
 現時点では気にせず使っても大丈夫ですよ。

公式の掲示板より。
今まで迂闊に装着できず貯めっぱなしだったわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:56:26 ID:P1h+yRwW
将来はきっと"夏休みまでに"(9月中頃)になると予想。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:07:06 ID:uYBjs45l
ガンデス火山の話が出たのが去年のその頃だからな。

火山は最短3月として……。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:14:36 ID:oCax2zyd
春には火山見たいな。

小さな指輪湧き場所プリーズ
火山モンス予想しようぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:22:57 ID:uOPrDgp8
溶岩魔人。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:26:28 ID:/yi+Iwwb
溶岩ゴースト
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:26:48 ID:LQTCozxa
王道だが赤い巨大なドラゴンに焼き払われる夢を見た
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:30:36 ID:oCax2zyd
赤い猫蝙蝠に追われるという夢を見たんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:33:13 ID:zp+j4Z1J
ナマズさんが火を噴くよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:37:42 ID:XP68AwgS
サラマンダー
耐熱性風船
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:40:04 ID:uOPrDgp8
火を吹くピエロ。投げナイフもあるよ!とか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:43:49 ID:oCax2zyd
でもらだいさんのことだから新キャラを作りそうな予感
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:52:52 ID:g5bM2Bfa
>>185
エリートオークってキャプテンオークのことでいいんだよね?

真紅の琥珀
キャプテンオークの琥珀
腕の魔導防具に装着する
我慢強さ+300

これで、強敵系は全部発見かな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:41:36 ID:itlTpy/a
おお、見つかったか!おめっとさん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:06:26 ID:3izk7HvX
乙ん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:58:30 ID:cuAHT40O
くっ…先越されたか
でも乙
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:12:15 ID:vRZoh0KJ
300て・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:22:25 ID:Nkjj/Eac
火山より琥珀屋を先に実装してくれないかなぁ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:13:19 ID:qydOs/4L
Lv4エノマリアでも160増えるし、我慢強さの扱いはそんなもんじゃね?
それだけ増えるとステで振る意味がなさそうだがw
というか結局素早さ上昇はないんかね…ガンデスの敵に持ち越しなんだろうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:15:24 ID:qO9MJfiW
素早さ200くらいであれだけ早いから900とかなったら音速行くなw
琥珀とかステで上げられるようになると早過ぎた場合対処に困るから、素早さUP系はレアアイテムでMAP移動するまで素早さ500UPとか作って欲しい
そういう魔法石でもかまわない。

名前は加速装置でw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:37:47 ID:1DMj4KeB
素早さupは強すぎるから無いに決まってるのにね
素早さの粉があるし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:25:36 ID:8n+G+P9u
素早さは、せめて300%までは上げたいな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:30:38 ID:yP0UZ4wC
な、なんなんだ
このスレの伸び率は・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:31:48 ID:tfwK9esu
このスレの半分はボクノジエンでできています
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:39:16 ID:FQh4qkxU
素早さのこなってどんな効果なんだ?
二倍にしてるのか
100%にしてるのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:59:31 ID:3WTj/yn+
なんか200%で粉使ってもあまり速くならないような気がした
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:12:34 ID:fVaCrSXS
素早さの粉は20%アップ。だから200%超えてる状態で使っても実感できないかもね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:18:43 ID:FQh4qkxU
>>212
20%つまり今の最高は256%dなきりがいいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:42:25 ID:3izk7HvX
さて今日もゴーレム狩りに行ってくるかな
クリオネが倒せん俺でもエレメントは殺せるっ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:56:01 ID:bHoruPZa
なんか強さがインフレ化してるのがなあ…
ゼルダみたいに工夫して倒すボスが欲しいな

らだいさんの言ってた王ナマズの攻略法って結局なんだったのさ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:13:49 ID:T30l2G/1
クルクル回ると召還された敵が自動で消えてくれるとか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:18:52 ID:dwZldvA0
最新バージョンなんだけど
これって強化アイテムに属性倍率かかってないよね、Shit!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:43:13 ID:YE5oC4mV
>>215
最後にジャンプ。

マジレスすると、ハンマーチャージのエフェクト(?)みたいなのあるからそれじゃない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:00:27 ID:8nM2UTOp
ハンマーで潰したまま倒すとジャンプのタイミングがわかりづらいから地震で死ぬ
王冠の琥珀あるなら関係ないけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:08:21 ID:v01zDZJW
白紙の依頼書でリセット→カフカの依頼を受ける→一旦終了→ドナドナ2Fに入ると動けなくなる\(^o^)/
仕事の話しても止まるし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:11:24 ID:vfFDkt9B
カフカの依頼1は何度か受けてると確かに結構処理止まる
パワーのないPCだと相当止まるかもしれない。
白紙で更にリセットしてみてはどうか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:29:17 ID:uQ2EHEPG
ウィキの

>そのため、昔のように「ある程度魔法石の攻撃力が上がったらスキルの方がよい」というわけではなく
>「バランスよく魔導力とスキル倍率に振り分ける」ことが必要になった。

のバランスよくってところがよくわからん。魔導力に200ポイント振ったら魔導スキルにも200ポイント振れってことなのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:46:31 ID:LCw7Sc4g
>>217
魔法石選択画面の表示だと倍率かかってないように見えるけどちゃんとかかってるっぽい。
魔導力780、土スキル209%で表示上は100+5600、総合攻撃力7376〜7406のストーンを
ダエモン、輝きゴーレムに撃ってみたが13000以上通ったぞ。
(100+5600+780)*2.09で13543だから計算通り。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:36:07 ID:SO9HQOrb
>>222
すまんそれ書いたの俺だ。なんで俺の体験談も含めて。
昔は倍率が魔法石にしかかからないから、魔法石の攻撃力がある程度(300以上?)高くなると
1%上げるだけで攻撃力が大幅に上がった。よって魔導力を上げるよりも倍率を上げたほうがよかった。
今は魔導力にも倍率がかかるので、両方を上げたほうがいいということが有り得る。

俺の場合、HP素早さを確保したところでポイントが600ほどあった。魔法石の攻撃力は300。
このポイントを全て魔導力に入れると攻撃力2400うpで計2700
このポイントを全て倍率に入れると300×6で2400
このポイントを300ずつ振り分けると魔導力1200、倍率400%となり、(1200+300)×4で6000になる
魔導力に200、スキル倍率に500振り分けると(800+300)×5=5500

実際は強化アイテムや魔導ルビーも絡んでくるのでこんな単純じゃないけど、リセしたときにセーブして
魔導力とスキル倍率の比率を変えてみると分かるんじゃないかと思う
何度か調整してたら5000しかないと思ってた攻撃力が8500まで伸びたよ
まぁ魔法石の攻撃力が数千まで行ってるならスキル倍率オンリーになってくると思うけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:37:11 ID:KFcLaRqv
>>219
わかりにくいか?

>>222
そんな単純じゃない。
計算式も書かれてるんだから
自分で解くべし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:36:49 ID:VraZsdwN
中学生レベルの方程式問題だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:50:56 ID:jzTnSNdR
壁際で雪ダルマと遊んでたらハンマーの勢いで空高く飛んでいった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:59:48 ID:rhgT+Zz1
カフカの依頼の目玉草が衝撃の琥珀をドロップした
別におかしい事ではないけど嬉しいよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:54:04 ID:zgenx5W9
琥珀でるやつはうらめしい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:09:02 ID:jzTnSNdR
め?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:05:56 ID:KYGN9IbW
 |  |
 |_|
 |.し|___
 |.っ|,    |  \
 |.と|└L, |  jJヽ   誰かが嫉妬に狂うとき
 |団|\ しlv┘/|!
 |に|__> l /  ノ|   しっとマスクを呼ぶ合図
 |注|〜イl、`ー ´(|
 |意|   ,' `¨⌒/
 | ̄|  ,'   ∠-―- 、
 |  |__,/__, <__      >ー
 |  | /      ̄` /
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:05:43 ID:FRi02VTn
このスレにお祈りしてから狩りに行くと琥珀が出るらしい…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:39:52 ID:HzrvcXCs
衝撃の琥珀がほしいですって祈ってドナドナに向かったら見事!
一匹目で渦巻いた琥珀がとれました!すごいです!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:04:18 ID:8XUB5wHn
ミ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄彡
  \  ̄ ̄\\      /
   \   ,;-''"~ ̄"''-;, /
     ヾ_;',       ';
      i:         .i
      |         |
      |        |  ///;ト,
      |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
      (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
      ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
    /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
   /   \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:38:12 ID:HzrvcXCs
衝撃の琥珀来たー。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:54:17 ID:FY0AHjzc
王冠と鈴キタ

すげぇ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:59:23 ID:J8vmiDJ6
 ゆずってくれ、たのむ!
 そう かんけいないね
rァこr
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:42:55 ID:3f4lomUa
こはく ほしいです
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:10:25 ID:Fnb7J06Q
琥珀のドロップ率ってどのくらいなんだろうなー
>>90の考案した方法で俺のセーブデータを調べると

魔法の殻(破片) 1614個
魔法の殻 90個
魔法の卵黄 198個
冷気の小瓶*(5) 2個
ハリオスの翼*(2) 39個
炎の小瓶*(2) 1個
卵のネックレス依頼こなした数*(10) 1回

卵の琥珀 4個

1/500くらい?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:36:44 ID:ONnmRaY8
琥珀とまでは言わないから原石が欲しい今日この頃
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:59:47 ID:gkxUX7EI
岩氷の琥珀欲しいなあと思って何故かドナドナ行ったら幽霊と翼の琥珀が!
このスレのパワーを実感しました
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:01:13 ID:znf5bywM
我侭は言いませんから王冠の琥珀下さいお願いします
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:07:34 ID:1jjJBmYI
>>239よりやや少なめで殻の破片1505個、琥珀3個
1/500かもしれんね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:20:44 ID:W/zhcUHR
衝撃の琥珀40日ぐらいこもってやっと1個ゲト。
よっしゃー!!っとか言ってたら

「赤魔道の琥珀を獲得」


( ゜Д、゜)ポカーン

唖然と言う言葉が身に染みてわかったぜ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:29:17 ID:xREYiC4P
このスレに祈ったおかげで彼女が出来ました^^
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:45:39 ID:77BsGUom
>>245
お前は流して欲しいのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:02:15 ID:y955RMbG
>>231に爆破してもらえ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:42:17 ID:KX0IQOT+
>>239
>>90の方法でわかるのは、あくまでもエッグ固有だと思うんだよなぁ・・・
目玉みたいに落としやすいのもいるし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:14:43 ID:dQ9xWXXO
>>215
ファイアで明かりを灯してる間だけ剣でダメージを与えられるとかだね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:18:55 ID:pd63qY0U
二回目の大人買いの成果を緑の魔力にしてフォトンにつぎ込んだんだが、なんか微妙なような
フォトンは無理してまで持続を伸ばす必要はないって事なんだろうか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:16:18 ID:TmcBzQog
>>215
ウィンドジャンプを駆使しないとたどり着けない隠しボスとか
>>249っぽいが)ファイアを使わないと暗くて迷う迷路とか
槍で一騎打ちしろと申し込んでくる騎士とか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:44:34 ID:3IE7jXkd
武器系しかきかないチャンプとか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:09:30 ID:Eizwa5tZ
パンチラとか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:15:43 ID:mIPxB8ys
>>250
フォトンの持続延ばしまくって、カフカ依頼でグレイト目玉草を遠くからいじめたりなんかできるよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:41:19 ID:Rfq0eVq0
>>250
スピアのほうが手っ取り早いとか言うのは無なんだろうな・・・。

チャージしてずっと追尾させるとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:07:00 ID:v7UydtdU
ソウルストライク!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:15:04 ID:ZGBwk+OL
ヤムチャがいると聞いて
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:21:42 ID:utQjfPO9
キングナマズが悪ダエモン呼んできて危うく殺されるところだったぜw

ところで呪い無効の琥珀拾ったんだけど、呪いって何が起こるんだっけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:46:31 ID:y955RMbG
移動速度低下。

実は状態異常の説明はマニュアルにもwikiにもないんだよな。
今のところバージョン情報にあるだけだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:46:59 ID:4/rQUuQx
おにんにんが生える
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:02:56 ID:utQjfPO9
>>259
サンクス、チャージヒールで直せる今ではあまり意味ないな

チャージフォトンがなかなかに楽しい
ガーゴイヌ撃墜するのが止められないぜw

欲しい琥珀がいろいろあるとどこで狩るかなかなかに悩ましい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:15:21 ID:e3d8lqiC
なんかティルのHPが0になった。
ttp://imagepot.net/view/123289264696.jpg
ttp://imagepot.net/view/123289265486.jpg

ルカ地方の森の奥から森に戻ってきた瞬間に発生。
この状態だと敵が攻撃してこない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:17:33 ID:WvP/xccI
>>262
俺はそうなったら湧き集めしてるよ。
集めたらは強敵をレベル上がるまでボッコする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:21:46 ID:77BsGUom
サンザンキシュツデスネ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:18:49 ID:dSv7um9+
ガーゴイヌを空中で撃墜してドロップアイテムも空中でキャッチするのがなかなか楽しい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:13:18 ID:qE+Ia8Du
チャージじゃないウィンドジャンプの繰り返しでこれ以上上がれない壁みたいな物がある場所をティル二つ分ほど越えられる。そして、アンマリ上に上がると動かなくなる。

>>265
効率悪いけど、ウィンドジャンプで移動しつつストーンで爆撃は楽しいぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:25:59 ID:qE+Ia8Du
追記、下に攻撃出来る魔法でナマズ倒せるならナマズの地震よけにも使える。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:28:42 ID:IzGZaDrW
下に攻撃できる魔法…ストーンの時代か!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:05:03 ID:GVQwfxpn
久しぶりに見に行ったらやたら開発進んでて驚いたわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:32:49 ID:8e2xeweO
>>258
亀レスだがキングナマズって悪ダエモン召喚すんのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:47:43 ID:slrGb0oO
>>270
赤かったし羽根生えてたし間違いない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:46:30 ID:9uXN/ixS
ようやくLv300になった…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:40:03 ID:hT9EI9Sx
Lv300のティルはいったい
どれだけのキングナマズの怨念をその背に
抱えているのだろう…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:00:25 ID:gwFVXVYH
遺跡の奥で隠居している王ナマズを狩る日々…
これはもはやRPGではないのではないか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:23:47 ID:Wh3yzscT
そういえば各レアモンスターの出現限度数ってどれくらいなんだろ?
王ナマズは1回だけしか出ない時もあれば3回出るときもあるし…
ランダム?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:24:56 ID:5ZI763Y7
王ナマズのいるところってどうやりゃいけるんだ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:18:03 ID:B4GvhVPr
古の墓へとから行ける
後は探せ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:52:03 ID:/3srKkD1
>>275
クリスタルは3回じゃね。倒さずに見逃しても3回出現するとそれ以降は全く出ない。
他のは調べてないけど大体3〜10回の間くらいで収まってる気がする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:09:14 ID:aByrkA7u
インフレアイテムがあるなら、インフレモンスターがいてもいいはず。
倒すたび強くなる敵。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:03:44 ID:PzqWrPO/
まあ他のでやると初心者殺しになるから王ナマズか?
でも各マップにインフレボスキャラをorz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:12:11 ID:Btk393Pe
>279
すべての魔法の持続を0にすると詰むかもしれん。(そもそも最低は0なのか?)
まあ、相手の強さには関係ないだろうが。

誰か実験したことのある人がいたら、どうなるか教えてほしい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:18:11 ID:uWZZubzu
修羅の道を歩むかのようにモンスターを狩りまくるのはなんかなー
村が襲われてるとかなら分かるけど、あのウサギなんてどうみても無害だろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:20:17 ID:LpYUb7Uz
>>281
そこで魔道武器の出番ですよ!

ヒールも普通に使えるから、HPさえ上げれば普通に戦えると思うよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:20:47 ID:uWZZubzu
和ゲー衰退と言われているが携帯ゲーム機は他国の追随を許さないらしい
確かに外国製の携帯ゲーム機なんて知らないもんな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:21:44 ID:uWZZubzu
やっべ誤爆
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:42:37 ID:4/0iqgQs
ヘルトンボ投げれなくてがっかりした
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:25:34 ID:U7WnCNA5
今現在のティルの最高Lvって幾つだろ・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:13:56 ID:LrOQ0GVd
1000位じゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:20:36 ID:M8/cYznU
ルカのエリートオークの出現条件が依頼竜の涙で兄のセリフの気がする??
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:59:16 ID:y/KXy6Fg
ティルはちょっと抜けてるところがあるからモンスターに襲われた村を救うのに
うっかりショック使って家も人も吹き飛ばしそう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:58:15 ID:iAxFA1R+
>>281
実験してみた。持続0の世界
スパーク・スピア・ヘビー・ストーン・ウインド・ファイア・シールド……射程が超短いけど、ふつーに当たる。
ポイズ……何も出ない。こーいうのを期待してたんだよw

魔法ごとにティルのモーションが違うことに今日気づいた。細かいなー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:53:36 ID:kt5cD/ry
>>275
前調べたデータによると

(自信あり)
クリスタルエレメント 3体
エリートオーク 5体
ゴブリンチャンプ 9体

(誤差あるかも)
悪ダエモン 7体
オークシャーマン 8体
闇クリオネ 8体
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:23:06 ID:v9kd0eMj
王ナマズまでに悪ダエモンやゴブリンチャンプが出てくるせいで、
王ナマズの出る数が減らされることってあるかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:28:07 ID:jPjcbNjy
>>292
キャプテン3体までしか出てこないよ・・・

まぁ1/3バージョンでやってるせいかもしれんけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:44:20 ID:d0ZqVZak
悪ダエモンはwikiで9体まで出たとか報告はされてる
時間が短いから不正確だが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:08:57 ID:7JGCMGNk
やっとLv100になった。
もうやることないし火山が来るまで休止だなー。
早くこないかなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:50:33 ID:t7mVOXxS
Lv100で満足してるようならまだ甘いぜ。
魔導ルビー、サファイア集め、魔法石の強化、Lv上げ・・・

まだやることはいっぱいあるぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:31:50 ID:RnHUY2On
バスターさんにファイル隔離されて起動できなくなったおorz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:59:59 ID:RnHUY2On
再起動したら動いた

バスター、お前は何がしたかったんだ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:30:13 ID:IDI+fym1
CPU食うもんなあ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:45:42 ID:DwCWVYEc
魔防具、能力的には輪っかなんだが外見はリボンの方が好きなんだよな
つか個人的にティルに天使は似合わんと思うのだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:08:03 ID:FlGpuFpx
琥珀で調整するが良し
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:57:26 ID:vMrx9F25
ぶっちゃけ、箱を開ける時しか着ない
運を上昇させる服や靴に
マイナスステータス付けて意味あるんだろうか・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:44:11 ID:pj/HxWL1
>>303
ベリスの100Els均一の錆びた箱から
100%赤の魔力+10を手に入れる作業するときの、移動速度-20%はなかなか痛い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:37:08 ID:CqufbMQd
そんなチート前提で話をされてもな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:02:32 ID:ULdVUUDK
>>304
データの改造でもして俺スゲーしてろよカス
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:25:17 ID:sW+B16nS
>>301
お前は俺を怒らせた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:11:47 ID:g706cbJB
ヘビー弱体化してから王ナマズ倒せなくなった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:42:00 ID:Ye+9cll5
チートっつーかただの裏技じゃないの
ベリスでロード直後に少しだけ待ってからパポタを出てアフロ店に行ってごらん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:31:51 ID:4YzkYtme
そんな荒れかねない事を当然のようにいえる人って・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:28:57 ID:u6yriZm1
作者が意図して組み込んだものなら裏技。そうでなければバグ。
個人の遊び方までどうこうとは言わないが、
バグの積極的利用を推奨する行為は作者が望まないだろう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:19:57 ID:DpsBSc8N
>>222
一応、最適なステータスポイントの振り分け方の条件式を求めてみた。
(数学的なことについて書く場ではないので、結果だけ書くことにする)

ステータスポイントを魔導力にn振り分けると対象魔法の
火力が最大となるとき、

[M-3p-{297-6(n-1)}]/3<=z<{M-3p-(297-6n)}/3 (nが1以上のとき)

z<(M-3p-297)/3 (nが0のとき)
の関係が成り立っている。

ただし、M=r+a+s*(100+L)/100/2+k+b

z:対象魔法用に振り分ける全ステータスポイント値
(zは1以上の整数)。
M:ステータスポイントによるもの以外の魔導力の固定部分の合計。
p:魔導防具(以下「防具」とだけ書く)による対象魔法の
 属性スキル倍率のパーセントの合計値。
n:固定火力が最大となるときの、魔導力に振り分けられている
 ステータスポイント値(nは0以上の整数)。
r:魔導ルビーによる魔導力の上昇値。
a:防具による(付加した「琥珀」によるものを含む)魔導力の合計値。
s:魔法石の力の表示値。
L:リフィルレベル値。
k:強化アイテムによる対象魔法の力の上昇値。
b:防具に付加した「琥珀」による対象魔法の属性火力の合計値。

で、多分あっていると考える。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:27:10 ID:Mm3jxmoc
日本語でおk
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:38:07 ID:3qsi0BZa
>>304
・単に魔力+10でるまでロード繰り返してるだけ
・乱数を操る方法について何か知っている(箱がアフロショップに並びやすくしたり>>309? そんな方法あるのか怪しいけど)
・チートしている
の3通りのどれかと思われる。

1番目の304に言いたいこと。運高いと魔力+10出る確率は下がるんじゃね?
2番目の304に言いたいこと。ギリギリな話題だから避けた方がいいね
3番目の304に言いたいこと。帰れ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:45:36 ID:yfKR8++t
状況再現とか電源パターンとか呼ばれる技でしょ。
314でいうと2.
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:59:25 ID:Ye+9cll5
荒れるのは本意じゃないんでこれ以上は何も言わんが2のことだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:39:13 ID:yjOhuV93
王ナマズを倒して金と経験値を稼ぎなさい
でケティ割引で赤10作りまくりなさい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:13:19 ID:Bsuy99VJ
電源パターンもチート(ズル)であることには変わらんがなー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:32:36 ID:pj/HxWL1
すまん、俺が低脳だった。
もう少し考えてカキコするべきだったorz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:55:59 ID:dfeNOhxh
>>312
どういう計算して、どういう結果を主張したいのかサッパリなんだけど・・・

スキルによる変動は固定火力のみを考慮すればいいので
基礎力+魔法石力をX、属性倍率をYとすると

魔導力にスキルポイントを1振ると   固定火力=(X+3)Y
属性にスキルポイントを1振ると     固定火力=X(Y+1/100)

あとはXとYがどういう条件の時
魔導力(or属性)にスキルポイントを振った方が高くなるか求めて

300Y(属性スキルの3倍の値)がXより大きければ魔導力
Xより小さければ属性に振った方が強い

これだけのことでそ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:00:26 ID:/sNVYOyg
王ナマズに歯が立ちません
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:24:36 ID:jjsFWeHQ
>>321
つ ハンマー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:33:33 ID:XZ/rRR+P
>>321
チャージハンマーで潰す→メイン魔法でひたすら攻撃を繰り返し。
ハンマーに緑の魔力を多少入れておくといいかも。
死に際地震(防御無視4000)があるので、倒す瞬間にジャンプを忘れずに。
ちなみに耐性100%の敵に5000くらいダメージ出るファイアがあれば、999フルチャージで一撃で蒸発します。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:19:54 ID:/sNVYOyg
dd
早速ハンマー強化して行ってみたらあっけなく倒せた
けど地震で死亡
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:53:30 ID:X7KdqOH1
土マテLv1を超効率的に集める方法を書こうと思ったけど、なんか叩かれそうなんでやめた - 名無しさん 2009-01-30 16:22:58
とりあえず書こーよ - 名無しさん 2009-01-30 16:35:16
最新verでルカでセーブ&ロード→最大速度でパポタから出る→確実に土マテ出現→戻ってセーブ&ロード→繰り返し こういうのは受け付けない人も多いからな… - 名無しさん 2009-01-30 18:36:33
ごめん、セーブとロードの間にゲームの再起動を挟まないとダメだった - 名無しさん 2009-01-30 18:42:12
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:49:32 ID:yjOhuV93
電源パターンの話は昔から出てるだろ
べリスの100elsショップとかな
ついに王冠の琥珀来たので報告
ここで祈ったかいがあったぜ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:29:23 ID:2/fcBnL9
>土マテLv1を超効率的に集める方法を書こうと思ったけど、なんか叩かれそうなんでやめ

かまってちゃん臭いのもアレだが
土マテLv1なんてわざわざ集めてどうすんだか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:45:29 ID:fMBOOGdL
水カンナや卵のネックレスが気軽に受けられるようになるじゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:52:40 ID:ftQGsh0H
いちいち集めないと足りないくらいなら
商人ポイントは繰り返せる依頼
金はナマズで稼いだ方が早くね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:47:07 ID:riIgALqO
例のゾンビ現象が発生したから、雪ウサギのジャンプのように「攻撃ではないがダメージがある行動」はどうなるのか試してみた。
普通に跳ねていて普通にダメージもらって普通に死んだw
他の敵はやっぱり微動だにしない
今度なったら王ナマズの地震を調べるつもり
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:48:09 ID:Qpx9J01x
普通に死ぬと思うが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:36:00 ID:A8eFvAtD
>>330
王ナマズの地震もくらうよ。
体が大きくてダメージが見えない上に
召還により残り体力を知ることもできないから
数撃で倒せる人じゃないと死に際の地震をよけるのが難しい…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:40:29 ID:zS39h8Je
と言うか死ぬ。
風船なんかの爆発でも死ぬ。
元々のライフが4000超えてても普通にダメージ入れば一撃。
取りあえずゾンビ化して、死ぬのが怖いけど経験値稼ぎたいなら森奥地、うずまき山、バルーン海あたりだな。
ピチピチと鉄うには調べてないから分からないが・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:39:19 ID:A8eFvAtD
王ナマズがかなり安定して倒せるようになった

@王ナマズ0距離でヘビーを当てる
A直後にチャージウインドを当てる
Bティルがウインドジャンプするので着地までにウインドとヘビーをチャージ
C以降繰り返し

・ヘビーの持続力にもよるけれど、ダメージを与えている時には空中にいるので地震を受けない。
・チャージウインドを当てているので王ナマズは攻撃できない。
・ウインドCHx2や落下速度半減があればさらに安定する。

ダメージを受ける心配がないからHP無振りでも簡単に勝てるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:46:38 ID:JpQeTjWt
マンドクセ
そんなに地震避けるの難しいかなぁ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:52:16 ID:HUWG0RD8
王ナマズがかなり安定して倒せるようになった

@チャージフォトンを撃つ。
A直後にジャンプする

HP無振りでも簡単に勝てるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:03:44 ID:ZnByOUpo
王ナマズがかなり安定して倒せるようになった

@チャージポイズを撃つ。
A少し待ってジャンプする

HP無振りでも簡単に勝てるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:09:02 ID:a3CmN4Gc
王ナマズがかなり安定して倒せるようになった

@スピアを撃つ。
A直後にジャンプする

HP無振りでも簡単に勝てるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:14:43 ID:A8eFvAtD
いらぬ情報でスレ汚しスマセン。
でもなぜかテンプレ化しててわろたww
みんなアレを一撃で倒してるのか…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:15:37 ID:0sUojJ/b
王ナマズがかなり安定して倒せるようになった

@とにかく攻撃を当てる。
A直後にジャンプする

HP無振りでも簡単に勝てるよ


まで簡素化できそうだなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:23:08 ID:9uDjZI6r
王ナマズ倒せる

@攻撃
Aジャンプ

勝てる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:43:17 ID:riIgALqO
>>331-333
調査済みだったのか。d
…ところで、LVうpしたらHP戻るよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:55:14 ID:r2j9LyOk
もどるよー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:58:20 ID:4nwTlyIC
王ナマズ安定しない

@王が魔方陣出してる瞬間をハンマーで叩き潰し×3
Aフォトン連打
B地震は反射神経で

勝てる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:00:25 ID:r2j9LyOk
王ナマズ倒せるよ!
@攻撃する
後は何とかしろ!



しろ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:04:47 ID:zQEzOvb5
王ナマズを倒すのもたやすい。
@攻撃力を20万以上に上げる
A撃つ
Bジャンプ

HP無振りでも簡単に勝てるよ


マジレスするとやっぱり低攻撃力で安定させるには慣れるしかないのかねぇ
もう倒されるの嫌だから俺はHP4000ちょいにしたが
でもそれだと倒すのに時間がかかるのが難点
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:25:13 ID:4nwTlyIC
20万だって…?
1500〜3000のフォトンで頑張ってるというのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:53:19 ID:7S84mhg5
ヘビー総攻20k、持続1kですぐ終わる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:07:14 ID:iIJWpxuY
200チャージファイア二発で倒せる
ただし1/11バージョンに限る
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:35:50 ID:HUWG0RD8
HP無振りで勝てる。

そして眠る地に向かう途中で悪ダエモンに倒されるティル。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:53:08 ID:w3MAQ3MN
HP5100の俺に死角はなかった

フォトンの威力7500しかないけどな!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:59:55 ID:fB48f4nA
王冠の琥珀をもった俺勝ち組
さっそく狩りに行く
魔力弾で死亡
orz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:03:19 ID:A8eFvAtD
ウインド1200ヘビー1500で一体につき1分で安定してるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:01:40 ID:7FzCpBa+
HPを5,010まで増やせば地震と風船のコンボ事故死にも耐えられて楽勝だお
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:02:57 ID:7S84mhg5
>>350
今まさにそれやられたwwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:22:49 ID:Q5azISU9
HP5000まで上げられるステータスポイントがあるなら
その分を属性とか魔導に振ればよくね?

って思った俺がいる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:26:17 ID:zXqY8D9c
4100で地震一発だけ耐えれればいいだろ
あとはすきなように
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:46:21 ID:v/jVLaJU
耐えなくてもジャンプでいいじゃないか

この発言により議論はループする

地震きつい
  ↓
ジャンプしろ
  ↓
出来ない
  ↓
HPをあげて耐えよう
  ↓
それは無駄
  ↓
ジャンプしろ
  ↓
出来ない
  ↓
etc,etc……
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:45:54 ID:50mxOfeV
 ↓
諦めろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:09:24 ID:r1Irstvv
 ↓
諦めんなよオマエそこで頑張れよできるできる気持ちの問題だ頑張れ頑張れやればできるもっとできる俺について来いNeverGiveUp!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:11:56 ID:Hh160GVj
まさかの修造とか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:15:19 ID:l+IBNrwr
じゃあこの話は修造ということで
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:37:01 ID:9+OE6uWE
>>362
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:43:26 ID:CF+PCV7J
ガンデス山脈は修造がモンスターとして出てきてもいいと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:58:02 ID:yauqkgsa
ルカ森奥の追加レア敵:パンツ一丁の屈強な男
ドナドナの追加レア敵:毒ガス攻撃が得意な女性
アラカスの追加レア敵:H
バルーンの追加レア敵:兄弟船
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:44:49 ID:IxvtSrmF
すべての敵は対空攻撃がない!
hp無振りでも当たらねばどうという事は無い!
よってジャンプ力100%の俺最強!

鉄貝に虐殺されました・・・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:48:41 ID:mWinN8ty
そういう無駄にとんがった性能、嫌いじゃないぜ……!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:51:09 ID:YqgT38eN
メダマは持ってるだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:05:09 ID:pAn3sDAi
そもそも当たらなくても当てられ無ければ意味無いんじゃね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:31:57 ID:0M7HKhzB
つ「ストーン」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:36:59 ID:h+qw+OTr
つ「無線誘導式光子魚雷」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:55:41 ID:xSYeRK/W
ジャンプ終了後にティルに起こるコンマ数秒の隙。そこを敵は狙ってくる・・!
そして、全レス読んで気づいた!ウィンドジャンプさえあればその隙を限りなく0にする事が出来る!
つまり、完全安全地帯から攻撃可能と言う事だ!
持続を2000にしたウィンド最強!
さらに、ジャンプ力100%の俺にもはや死角は存在しないッ!!


鉄貝に虐殺されました・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:43:54 ID:uSj4MDLL
まずは鉄貝対策しろよww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:14:14 ID:2qKMwa5j
ところであの鉄貝含め、上から落ちて来る奴ってのはどうなってるんだ?
どれだけ高度を取ってても必ず「上から降ってくる」のか?
高度に上限があるならその更に上を行けば爆撃伝説が創められそうな気もするんだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:30:29 ID:4csUXoqy
るろ剣か
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:34:32 ID:+CjJzuOZ
あの貝は、真珠だけでなく反重力物質みたいなものも育てているんだろうよ。
そして育てたものを自分で使う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:42:50 ID:Tim2//E4
天井とはいわないまでもかなりの高さまでジャンプして確かめてみたが、
やっぱりティルのさらに上から降ってきた
たぶんティルのz座標に依存して「相対的に高いところ」から降ってくるのだと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:45:46 ID:/fSkIeUu
>>374
硬度10・ダイアモンドパワー!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:39:32 ID:2qKMwa5j
>>377
やはりアレの上を行くのは無理か。残念だなぁ。別に俺が爆撃伝説創りたいわけじゃないけど。
ところで今HPってどのくらいまで上げればいいのか分からなくなってるんだ。
システム的に防御力が空気だから火力とHPでどうにかするしかないが
保険として一発喰らっても大丈夫程度に振っておくべきだろうか。っていくらいるのやら。
どうせ複数体に絡まれたら一発貰ったら終わるしなぁ。うっかり近距離でクラムボム爆破した時用に1200ぐらいにしとくかなぁ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:57:20 ID:f0d5Z3YA
悪ダエモンに殴られても耐えれるくらいでいいんじゃね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:21:30 ID:ox1t5GuZ
漏れはチャンプに連撃喰らっても死なない程度に上げてる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:27:39 ID:2qKMwa5j
総じて2000程度ということか。そのくらいは要るよなぁ。
今800程度で車輪で小石集めしてても一つ間違えば死が見えるから
とりあえず2000を目安に上げてみて、足りないと思ったら更に増やしてみることにする。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:48:37 ID:p0yYpwWc
悪ダエモンの2発と風船2匹の同時爆発耐えれるくらいで良いんじゃね?2700〜3000位
やっぱり4000↑位なら相当食らっても大丈夫そうだから、琥珀無ければナマズの地震対策でそこら辺まで上げとくのが安定しそうだけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:25:33 ID:M3OIb+SK
まあ火力によるかな。
個人的にはナマズを3発で倒せる程度なら、残りは全て素早さとHPに回してもいいくらいだと思う(魔法の同時発射数が3なので)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:39:43 ID:h2hYIciq
誰も調べてないみたいなんで
スタン性能についてちと調べてみた

ver2009_01_03
チャージ100でオークシャーマンに当てて
動き出すまでの時間をストップウォッチで計測

スタン能力 0250 → 06秒
スタン能力 1250 → 22秒(チャージ999の時も同じ)
スタン能力 2250 → 38秒
スタン能力 3250 → 54秒

コンマ秒は誤差がどうしても出ちゃうけど
全部だいたい500msだったんで

スタン時間=150+0.96×スタン能力  (フレーム単位)

0.96てのが、フレーム単位で考えると
どうにも中途半端だけど、スタン能力1につき1フレームだと
0250と3250の差が50秒出るはずで
測定誤差で2秒もズレないから、たぶん合ってると思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:52:27 ID:h2hYIciq
補足

>測定誤差で2秒もズレないから

各条件につき4回ずつ計ったら
ズレは±400msくらいに収まって
秒単位ではズレませんですた(`・ω・´)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:05:27 ID:lbagfZwq
頑張ったのはえらい
だがつぶれたオークシャーマンを54秒間もじっと観察する>>385を想像すると笑ってしまう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:51:20 ID:GISanGJG
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:57:59 ID:5emkrBRK
こっちみんな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:13:11 ID:/m8l1VF/
結構有名じゃね?前のスレでも出てたような…
>>385 いい仕事だ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:57:02 ID:FsuYzpDK
レベル200手前辺りから
王ナマズが一匹だけで終わるとイラッとしてしまうな。
もういっかい出ないか未練がましくしばらくその場で待ってしまう・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:19:28 ID:EepPyeRm
何か過疎ってんなー。更新しばらくなさそうだし、みんなレベルあげしてんのかな。

ところで王冠の琥珀が出た。でも2個目…。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:37:56 ID:rr1FA/UI
出るだけありがたいとおもってくだせい
こんちきしょー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:57:01 ID:NXzPbnLH
王ナマズ殺った後にパポタテレポート使ってる?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:34:50 ID:Xb/qSKys
Elsドロップ時以外はデスルーラしてる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:34:53 ID:iTI20ldq
>>392
たまにスレを覗いて更新されたのを知る→しばらくプレイして飽きて放置→たまにスレを覗く
俺はこんな感じ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:39:26 ID:3C9/MTtc
>>394
ガンガン使ってる
んで、テレポートが切れたら
割引チケット目指して、まとめて作成
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:42:20 ID:VQ2QWt99
相変わらず商人ポイントバグウマーなverだから割引券作り放題だぜ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:11:58 ID:zcO4OV51
琥珀が実装されてから赤風船100個も割らない内に風船の琥珀2個目出た
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:02:36 ID:i8j2N/xI
パポタテレポート依頼まとめて受けたい、めんどくさいよ!そのせいでテレポートけちるよ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:34:02 ID:3Hpx0GA0
それを認めちゃうと、割引券入手が
あまりにも簡単になりすぎちゃうからなぁ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:34:33 ID:DqTWZigl
どうせなら築薬の数も表示してほしいな
傷薬を60個とかまとめてやってるから
傷薬の作成→テレポつくりまくってると
いっつもどうせ、アイテムがそろってると勘違いしたんじゃろ
っていわれちゃう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:44:11 ID:+UfsBaAn
商人レベルを200まで上げる
10000Elsで傷薬200個買ってくる
ウニの依頼で割引券ゲット
白紙の依頼書

という作業の繰り返しになるわけですね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:45:58 ID:KZ9U0MPi
白紙の依頼書使ったら
商人レベルも下がればいいのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:47:21 ID:rzEgqU36
白紙してからウニまでの作業がしんどいな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:19:23 ID:s1MIXLxY
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 21:13:23 ID:tCMZXeq7
なんか琥珀の出現率
同じ敵でもマップによって違う気がする・・・


980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 21:25:34 ID:EPQS2BXM
気がするだけだろ
データ覗いたとか各地で何百何千と試行して統計取ったとかって確かな裏づけが無い限り
それは仮説に過ぎない

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 21:31:06 ID:yTy0Mg/G
>979
そりゃ良くあることだ。


そして集計を取り出すときっちり誤差内に収まるのも基本だなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:20:45 ID:s1MIXLxY
ということで調べてみたよ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃

方法:マップ毎にジャンボ雪兎を1000匹倒してカウント

          大ウサ耳 白宝玉 水原石 els 琥珀
万年鏡の泉     492    97    7   404  0
トゲ樹氷の森    506    101    6   386  1


カウントをせず琥珀欲しさに大雪兎狩りをしてた頃
【万年鏡の泉】で大ウサ耳330白宝玉73を入手してたので
これ以前にも700匹近く倒してたもよう

一見、誤差が出ただけのようにも思えるけど
もし、マップ毎に違わない(【万年鏡の泉】でドロップ率が0でない)としたら
ドロップ率が1/2700とあまりにも酷すぎるから
やっぱり違いはあるんだと思う


ちなみに、違うかもと思った経緯は
【雪の坂道 】と【カキ氷三叉路 】で敵を倒しながら
箱集めを8時間くらいやっていて、入手したのがヒゲの琥珀1つのみ
その後、ずっしり琥珀を試してみたくて
【万年鏡の泉】で大雪兎狩りをしてた時に
流れ弾で偶々倒したゴーレムから
あっさりと琥珀を入手してしまったのがきっかけ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:46:45 ID:DqTWZigl
琥珀ドロップ率は1/500だっけ
仮に全ての場所で琥珀が1/500だとすると

407の状況が起こる確率は2.4%だな。
2.4%を、MAPによる違いがあると考えるか単なる偶然と考えるかだが
まぁ、どうでもいいや

とりあえず調査乙
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:57:43 ID:8LYSF7pb
製作者が意図してそういう設定をしたとして、
同じ敵の琥珀のドロップ率をマップごとに変えるメリットって
なんかあるのかなぁ。

琥珀は次期更新のつなぎでお試し導入なんでしょ?
簡単にコンプリートされたら困るから
1/2700(以上)もありえるんじゃねーの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:15:16 ID:bDDwiFzM
その1/500も
 ・マップごとに違いがない
 ・琥珀率は全敵共通
と仮定に仮定を重ねたものだし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:48:00 ID:3KFrMuct
>1/2700(以上)もありえるんじゃねーの?

1/1000でも十分マゾいのに勘弁してくださいorz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:25:54 ID:t2aHODSW
某有名ネトゲの超廃人用装備集めてる基地害を見習おう
分母かkどころかM単位到達してるとかマジありえんw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:33:31 ID:yW93/w++
>>412
チートしてるやつもいるけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:44:13 ID:8yV/SCjW
せっかく調べてくれた>>407には悪いが、琥珀出現数が0個と1個じゃ統計学的な有意差を語るのは無理
1/500(仮)クラスの出現率を検証したければ、5桁後半から6桁の試行回数が要るんじゃないかなあ
解析でもしない限り、作った人しかわからないレベルだと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:49:24 ID:c0XBs3pZ
>>407,409からして、統計学的な見方だけしてるわけじゃないと思うが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:15:44 ID:BKCaLOEp
>5桁後半から6桁の試行回数が要るんじゃないかなあ

そんなこと言い出したら1/500説ですら
仮説の下にデータを見て判断した数値で>>239-243
試行回数が約3500しかないんだぞ…

琥珀ぜんぜん出ないという悲鳴が上がるのも
潜ってるとこによる違い(マップごとによ確率の違い)が原因と考えれば
納得はしやすいんじゃないか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:28:11 ID:6+pXYD1H
MAPごとに確率を変えるのはプログラム組む人的には労力が増えるだけなんでやらないと思うけどなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:37:10 ID:8yV/SCjW
違いがあるってことにして本人が納得する分には勝手だと思うよ
ただ実際に確率に差がある(あるいは差がない)かどうかは、並大抵の試行回数じゃわからないよねって話

例え話をするなら、一等が出たことのある宝くじ売場とそうでない宝くじ売場の違いみたいな感じ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:48:09 ID:q7uPEGX4
1/500なら五桁もいらんだろ。
万年鏡の泉であと3200回やって琥珀が手に入らない場合
その確率は0.01%未満にもなるし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:03:26 ID:L+mjsjhO
>>407を見たら
1/1000なんじゃないかと思ってしまうw

それと1/xのx回試行の場合
1回も落とさない確率と1回だけ落とす確率は同じかと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:03:30 ID:32qWMBI5
厳密な数値が欲しいわけじゃないんだから
分母の10倍もやれば十分
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:15:35 ID:DqTWZigl
>1回も落とさない確率と1回だけ落とす確率は同じ

いくらなんでも同じはないだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:52:40 ID:VVUUkFwW
同じにはならないが近い値にはなるな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:58:31 ID:vwZW67W3
xが大きければ≒にはなるけど・・・
なんで「1/xのx回試行」の話が出てくるん?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:00:11 ID:TzIYH500
xが大きいほど遠くなる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:15:01 ID:PKqnPUus
>>425
(x-1)/xをかける回数が1回変わるだけだから逆でそ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:24:06 ID:rpvPtWe5
かなり前の話だが、HP0状態のバルーン海の敵の動き

ホタテ・メタルナマズ…動かない
鉄うに…動かない。触ってもノーダメージ。
ピチピチ…いつもどうり跳ねている。触ると死亡。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:13:12 ID:EU7w+bxN
たまにここ数学スレになるよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:15:12 ID:f9a476sC
てかこの頃スレ消費早いな
まあ繁栄してるのは何よりだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:24:44 ID:gCfBaw5V
>>ID:8yV/SCjW

文系っぽいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:34:51 ID:Ad5ux1m6
このスレの人たちってだいたいどのくらいのレベルなんだろう…。Lv500とかザラなんだろうな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:37:01 ID:sN7KLwcG
500は流石に居ないと思う
300〜400いないだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:54:29 ID:r69RiXDS
Lv500とかどんだけ暇人だよww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:55:26 ID:DZeP4z2O
206の俺が通ります
依頼繰り返してると魔法石はすでに追加されてるって言われてもらえないけど
もし重複で貰えてたら店売りして毎回30万elsウマー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:10:17 ID:T8rKH56d
LV214です
白紙して依頼やり直すと足りない物がかたよってくるっす。
黄色いグニャとか鉄の貝紐が慢性的に足りなくて地味に面倒。
最近鈴の琥珀出たからやる気は失せて無いです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:12:34 ID:xQKTinL5
>>431
俺は数年前から知ってて、更新あった時だけプレイして今Lv330代で放置中。
Lv500も居ると思うよ。 ザラかは知らんけどw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:04:48 ID:d2b6nTSE
ご○ーsですね、わかります
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:05:47 ID:zf6xm8vx
ナマズ前157
今226
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:32:58 ID:Ad5ux1m6
自分の見当外れっぷりがハズカシス(´・ω:;.:...

今wiki見てみたらLv500になるあたりには1レベルにつき
王ナマズ66体以上必要なんだな…。ティルさん祟られるわ…。


>>435
黄グニャは店売りしてたときにこまめに買っておけばおk

傷薬作成のの依頼が出てきたらルカ村で傷薬大量に買って
依頼こなせば商人ポインヨとパポテレゲットで一石二鳥。鉄貝紐をわざわざ集める必要ない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:52:50 ID:LGHl0pox
・LV300
・全魔法255回
・赤の魔力9999
・緑の魔力9999
・魔導サファイア50個
・王冠の琥珀
・属性ルビー9999個

当てはまる数が多いほどあなたのティルは廃人です
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:21:30 ID:LTgvEidD
かすりもしねーよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:27:59 ID:VmzS7kjB
拾い物ですが
ttp://up2.viploader.net/liveg/link.php?updir=src&file=vlliveg016200.jpg

チートかと思ってたけど、此処読んでたらありえそうな気がしてきた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:55:59 ID:XBVw8xMa
>>440
・LV300 (Lv346)
・王冠の琥珀 (2個)

廃人はLv400くらいからじゃないか…?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:03:14 ID:NNtAmv92
う〜ん どうしても納得いかない
琥珀って種類所持数に制限があるの? なんか新しい琥珀getしたのにアイテム欄にない…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:07:18 ID:OEbMSnP0
全部 強化アイテム マテリアル・・・みたいな項目のどれかに該当するから小分けに探してみたら?
446444:2009/02/10(火) 17:29:02 ID:NNtAmv92
>445
見つけられないんじゃなくて、getしたことになってない!?

他にも、カビ箱から凍った箱がでたって表示されたときも
アイテム欄何度もあけなおしたりしたけど、凍った箱が表示されなくて…

447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:27:00 ID:4jaexqqF
ていかうとのキャラをゲスト出演させてほしいね
一番手軽なのは仕事の依頼人かな
あとはオデオンが追加レア敵とか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:08:22 ID:jZTg9hsz
最近やり始めたばっかりの初心者なんだがハサミの依頼めんどくさいなこれ…
銀とか金とか以前にあのナマズしょぼいシリーズしか出さねぇ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:37:27 ID:T8rKH56d
>>448
後で王ナマズから腐る程もらえるんだけどな
がんがれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:44:09 ID:T8rKH56d
うわごめん、あげてしまった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:38:38 ID:4jaexqqF
キャンセルできねーのがある意味鬼畜だよな
どうしても嫌になったら白紙の依頼書って手もあるが…(=キャンセル料35000els)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:16:33 ID:jZTg9hsz
それにしてもみんな経験値稼ぎどこでやってるんだ?
まだレベル50ぐらいなんだがどこに行ってもちょっと深く入った程度ですぐに殺される…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:17:51 ID:LTgvEidD
ドナドナ3Fで引き篭もってればいいと思うよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:36:16 ID:OEbMSnP0
>>452
ドナドナ3Fのハイオーク(斧持った奴)が狙い目

俺はダメージを受けなければ絶対に死なないの要領で
フォトン数十回かまして倒してた、たまにフォトン強化の素材を落とすんだよねあいつ
455sage:2009/02/11(水) 23:04:19 ID:feiFl/wx
HP1000なかったら風船に注意な。攻撃すると爆発するから遠くからフォトン撃った方がいい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:36:05 ID:LuYP/wAc
東方を起動終了してから、パポタをはじめるとグラがきれいだし
処理も軽くなるんだが、なんでか分かる人おりません?

東方厨もやっててすまん
457406:2009/02/12(木) 01:42:46 ID:BV5/zq8C
【万年鏡の泉】で大兎狩り続けてたら
琥珀が出て来てもうた・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃

          大ウサ耳 白宝玉 水原石 els 琥珀  合計
万年鏡の泉    1644    345    35   1374  2   3400(+700)
トゲ樹氷の森    506    101    6   386  1    1000


琥珀が出てきたのは【万年鏡の泉】で通算2559(+700)、3259(+700)匹目
【トゲ樹氷の森】は通算261匹目
今後【トゲ樹氷の森】で2000匹くらい倒してから
【万年鏡の泉】で再集計するか決めるつもりだけど
とりあえず、マップごとに差違があろうがなかろうが
全ての敵で1/500はないもよう

>>409
マップ(難易度)によって変えるのは
それほど不思議ではないと思う
ただまぁ、そこまで微調整されてそうかというと(ry
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:10:17 ID:Tgul+c60
今フォトンのチャージ300にしたがこれは楽しいwwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:59:24 ID:qYXxzwAL
すまん、wiki見てきたがピンとこないんで
光のプリズムのような回復アイテムってのは
時間経過で使用回数を回復してくれるって認識で大丈夫?

5つ持ってるんだが、際立った効果が見られないんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:14:52 ID:419qUaC/
>>459
確か5秒に一回ティルの周りを光の輪が足元から上ってくる。
このときに回復補助アイテム数+1だけ魔法使用回数が回復している。
個人的には10個もあれば充分。
461406:2009/02/13(金) 01:15:16 ID:xpF0I4+o
>>459
回復量を増やすアイテムだから
対応してる魔法を装備してたら回復しないぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:15:34 ID:ixPJiqd0
持ってないのに回復するんだが
魔導ルビーもそんな効果あったりする?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:16:06 ID:xpF0I4+o
消し忘れorz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:16:30 ID:DQjQdMvl
スロットから外しとけば、5秒毎に一回分は回復する
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:18:37 ID:1IBZ/0B7
マニュアル読もうぜ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:20:53 ID:ixPJiqd0
スマン、すっかり失念してた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:24:33 ID:qYXxzwAL
即レスみんなありがとう

普通に外してなかったよ…orz
これで車輪でも長期滞在できる
いい機会だからサブウェポンの強化しとこうかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 06:59:48 ID:gpVHXVUI
>>467 下げ進行で頼むぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:39:14 ID:AbDiYz85
流れ便乗
みんなメインの魔法石を回復したいとき、どーしてる?

自分はまだLv55で、しかもファイア一筋だからファイア付けっぱなしで
ダメージ受けたらヒール連打=>リングコマンドでヒールをストーンに変更・・って
する位で、ファイアが尽きたら帰ってるんだけど…やっぱり強くなってきたらサブ鍛えるモンなのかな

それともメインの魔力が尽きそうになったらマップで立ち止まってひたすら待ち?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:50:06 ID:D0fv0+Ec
>>469
サブ鍛えないで
メイン尽きたら潔く店に帰る
これが俺のジャスティス
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:52:11 ID:D0fv0+Ec
あっ、いかん、アゲてごめんなさい!
なんて謝らないのも
俺のジャスティス!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:55:01 ID:YH5Om7hI
魔力回復アイテムを254個に……というのはおいといて、
メインは回数255にして、なくなったら帰ってる。
最近は強敵がいるからその前に帰ることも多くなったけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:03:19 ID:kWcBqJic
全部に均等に割り振って微妙なことになってるけど結構遊べるのでキニシナイ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:31:20 ID:eCnwrPAA
そんなこと考えなくてもバッグさんが自動的に連れ帰ってくれるからおk
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:48:44 ID:33Pg6KJX
赤クリオネとか王ナマズって桁違いに強いな…
前者はともかく後者はタフさがやべぇ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:45:54 ID:XK2QdKie
>>469
帰還する

いちおう回復アイテム19個にしてあるけど
帰還した方が早いし、強敵も回復するしで居残るメリットが・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:22:53 ID:ta+A8REJ
回数255って少ないよねって思うストーン使い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:30:51 ID:RjyB6voW
レベル上げは
スピードを求めると王ナマズ往復になるから
王ナマズに強い魔法ばっかり強化しがち。
そんな私は魔力回復アイテムにはこだわらにあ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:41:23 ID:ZYlTDknp
ナマズ追加はつい最近だから
フォトンやショックを鍛えてる人は多いだろ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:52:28 ID:33Pg6KJX
>>479
俺もフォトンとショックだな
まだレベルも90ぐらいだしナマズ倒せるほど強くないからドナドナ屋上と古の墓地へとを往復してるだけになるなぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:01:30 ID:kkpzsQxE
王ナマズをショックで壁際に追い詰めてみたらなかなかやりにくくなって閉口した。
攻撃できる範囲が180度しかないっていうのは何気に大変なんだな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:10:12 ID:SGEi1IWF
王ナマズはヘビーでおkなんだけど、踏ん張り追加と耐性持ちが多いからな…。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:59:25 ID:Xgqwhz+G
チャージシールドってクリティカルなくても王ナマズにダメージ通るんだな。
シビレトリン、ガチムチ餅、シールド総合防御力4k↑あれば勝てそうだな。
誰か検証おねがい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:26:50 ID:CAEp2h0r
おらおらおらおらおらおらおろあろあろあおろあろあおろあおろあろおらおら
って撃たない限り255あればかなり持ってしまうので、
回復アイテム持ってサブウェポン振り回すのはしないけど。
気分転換に付け替えることはある。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:01:18 ID:4dImZMjP
>>483
マヒした直後にトドメをさしちゃうと・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:06:40 ID:DD/RSDzZ
>>483
オレもチャージシールド気になってる。
でもなかなか強化しづらいのがなんとも…。

(もちろんそれなりに強化は必要だが。)
比較的簡単にナマズ倒せるのはおそらくファイアのナパーム。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:11:48 ID:RvVvPA19
あれ?地震とか自爆とかってシールドで止めれたっけ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:18:00 ID:OHX8INoj
>>483
ストーンで終了した
地震も防げないし
やっぱ体力あげて地道に
4kじゃ地道すぎる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:27:00 ID:Oea+Iup8
>>487
当然無理
状態異常系の攻撃も防げないからハンマー必須だし
そうなると他の魔法使った方がよっぽど楽
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:29:56 ID:s+jXT9bV
>>488 おれも一時期4010まで上げるとか馬鹿なことを考えていたが
そこまでにナマズが倒せる+ナマズの王冠が出るで結局魔導力に注ぎ込むことになった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:33:51 ID:OHX8INoj
>>490
賢明な判断
結局はHPね
あと魔導
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:00:39 ID:s+jXT9bV
3000弱まで上げれば大体の敵の初撃は堪え切れるぜ
悪ダエは余裕だがクリオネは無理ぽorz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:01:11 ID:NKm3GKxB
>>491
おーい>>490はHP上げてないだろw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:03:33 ID:OHX8INoj
殺される前に殺せばいいこれ真理ね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:08:05 ID:s+jXT9bV
前々から気になってたけどトゲ樹林に住み込んで
クリオネ狩りしてる奴ってどのくらいいるんだ?
いたら挙手よろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:09:37 ID:X+aDqeVd
ノソ HP200+100 で狩ってるぜ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:11:47 ID:Jmin86CI
挙手とか言っちゃう人ってニコニコ動画だけじゃなかったんだ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:59:58 ID:KP+bDXul

チャージシールドで瞬殺。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:18:19 ID:v34BCHbO
フォトン使いだとダーククリオネに対しての方が
ノーマルクリオネより効くのに驚くよね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:18:48 ID:OPPUiAXk
クリオネは試してみたらショック一撃余裕でした

ショックは範囲あげまくると大魔法っぽくなるね
http://www.uploader.jp/user/papota/images/papota_uljp00010.jpg
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:56:14 ID:NCNKEIdy
>>500
それで範囲どれくらい?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:59:08 ID:PnTZ1TZb
クリオネに全然かなわなかったあの頃よりだいぶ強くなったから
リベンジに森に行ったらダーククリオネに倒される
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:29:48 ID:OPPUiAXk
>>501
7200くらい。


今試してみたら、大きな緑宝種のクエストで
2F入り口ワープ地点から一歩も動かずにチャージショックが赤メダマ草に当たった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:53:33 ID:s+jXT9bV
>>500 上げすぎだろ
7200ってどんだけ金かけてんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:21:26 ID:DD/RSDzZ
>>500
笑った。スカッとしそうだなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:44:43 ID:WbYSxk/G
ストーンは極めるとメテオと呼ぶにふさわしい見た目になる

実用性は無いが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:36:26 ID:OPPUiAXk
>>504
試しにやっただけだから覚えてないけど、
ルビー5800とか王冠180とかヒゲ120とか金目のものは全部売った

緑+10が564個出来たよ!


どうでもいいけどブレイド範囲あげても何も変わらんね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:50:12 ID:tNfL++EC
ブレイドでかくなって
『我に断てぬ物無し』
になったらさすがに世界が危ない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:02:54 ID:s+jXT9bV
うっかり振ったらバルーン海が真っ二つとか言ったら笑えるわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:44:16 ID:X+aDqeVd
ところで、シールドにリフィス付けるのって何がしかの効果ある?それとも無駄?
試してみたいけど高値過ぎるんでむちゃくちゃ迷ってるんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:54:43 ID:YSDixtYO
>>507
ブレイドの緑魔も意味がある

ttp://www9.ocn.ne.jp/~rdi/PAPOTA_GAME/version_log.html

赤魔で鍛えるより安いし成長率もいいけど
属性スキルの補正がかからないから
けっきょく緑魔でブレイドを鍛える意義はあまりないんだけどね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:39:18 ID:mbVcCb79
>>510
リフィスをつければ安定度が増すから意味あるよ
攻撃魔法のダメージのブレが小さくなるようにね

ここからは俺の勝手な推測だけど、
リフィスってのがティアモント(クリティカル)の間違いだったならば、
シールドにつけても意味ない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:44:09 ID:X+aDqeVd
>>512
おぉ!意味あるのか、ありがd
安心してリフィスLv60つけられるぜ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:50:08 ID:s+jXT9bV
>>513
全部Lv60にしたので箱から40が出ても付けられずに溜まる罠
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:57:20 ID:OPPUiAXk
40とかは売り飛ばすなぁ…w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:16:43 ID:YxYptZ0+
火の原石が溜まらねぇ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:29:31 ID:z+BPWnk+
>>516
お前パポタ最近やり始めた新入りか?
ドナ3Fで琥珀出るまでモンスター殺ればクソ貯まると思うぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:34:23 ID:YxYptZ0+
>>517
(´・ω・)渦巻いた琥珀*1と風船の琥珀*2出たがな。あとさっき重圧も出た
クライムボムの琥珀欲しいから屋上でやってるんだけど、車輪のがいいの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:37:01 ID:4t5glv3h
>>518
ゴブリンチャンプが居るからじゃね?あれは初心者殺し
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:39:37 ID:LLeuIIs7
防御力ってどれぐらいまで上げればいいんだろ
たぶんHP上げたほうが効率いいんだろうけどいまひとつ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:41:30 ID:YxYptZ0+
渦巻き琥珀2個目出た・・・
>>519
チャンプは慣れたぜ。素早さ上げてれば結構ラクになるよな、あれ。
今じゃすっかりゴールドマン的存在だよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:10:03 ID:7FGMwbmu
ハイオークが攻撃250
鉄ウニが攻撃256
でっかい魚が攻撃250or300
この辺の敵の多段攻撃が痛いから、これに耐えられるよう防御200〜300あたりがいいんじゃないかな
さすがに防御0だとHP4000あっても事故死しそう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:16:13 ID:h6EyFZC+
>>520
防御はいくらあっても困らんけど、個人的な目安で言うとゴーストの袋叩きから抜けられる70、
スタア、赤目玉草の攻撃を無効化できる150〜170、ハイオークの攻撃を無効化できる250ってとこかね
500もあれば大概の攻撃は効かなくなるが、そこまでサファイア集めるのも大変だろうし
勿論あればあるにこした事はない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:43:46 ID:EUL3+IzY
防御にステ振るくらいなら
シールドの持続高めて
魔導に振る方が楽だと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:30:06 ID:MMqeWvy8
防御などいらん

むしろ我慢強さの方が重要
我慢300くらいあればかなり安定する
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:21:02 ID:YxYptZ0+
我慢強さはHPあってこそ、じゃない?
HPだけだと、ダメージ食らってのけぞるし
防御だけだと、地震・自爆が怖い

初心者用の防御ステータスとして考えると、
・防御+HPで耐久派
・素早さ+HP(+我慢強さ)で基本は避けるぜ派
どっちかかな
成長してきたら、素早さ+100% HP1000+α程度(対自爆) 防御250程度(装備・琥珀込み) って所が目標になるんかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:38:26 ID:1g74CyUp
我慢強さは鉄ホタテの地震ダメージの250でいいんじゃないか?
それ以上の防御無視って、黒ゴブの777か王ナマズくらいだよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:15:49 ID:VVSfqRrv
>>527
ボムの爆発、ハイオークの追加毒、割合ダメージ魔法
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:31:44 ID:ccCRvm1o
我慢強さは普通は上げない。普通はね
ってか我慢強さ上げてもダメージ3とかでひるんだのだがそのバグはもう解消済み?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:39:00 ID:m+h+6Mv9
黒ゴブは稀に900超えのダメージも叩き出すから怖い
自爆対策してるから余裕だが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:05:16 ID:4t5glv3h
階段隅で引っかかって777ダメ二連続はきついぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:14:51 ID:ccCRvm1o
魔導力って属性倍率かからないんだな。
魔導ルビー50個集めたのに500ダメージしか違わないって思ったら
時間損した気分になるぜ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:45:08 ID:YxYptZ0+
>>532
魔導力も、魔導ルビーも、スキル倍率・チャージ倍率両方乗るんじゃね?

スキル倍率が乗らないのは、elsだけでロットンさんに作ってもらえる、属性ルビー。
謎の箱から出る魔導ルビーは別計算だぜ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:47:56 ID:svblHUOP
>>532
いつのverの話だよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:49:48 ID:/rkc0fRr
>>534
サーセンw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:44:40 ID:+c7PTot1
属性ルビーって乱数攻撃力+5だったのか…
で、でもまぁ150個作ったわけだし乱数攻撃力でも+750もされたら十分だよな!

…素直に赤い魔力作ろうぜ俺orz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:15:07 ID:DHOX+1Nh
もう月曜か
そろそろやめようかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:24:55 ID:aR3VhOgU
我慢強さ上げるならエノマリアが便利だね。
単品で我慢強さ+160はでかいし、素早さ+12%は青空服にもひけを取らないから
常用装備としても十分、最新Ver.ではマイナスもないから使いやすいし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:18:28 ID:sHc4fJIy
王ナマズがチャージ一発で普通に倒せるようになってから
やることなくなっちまったぜ・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:23:05 ID:d42pjThQ
>>539
今と違う魔法をメインにして最初からやり直してみるとおもしろいよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:30:42 ID:+c7PTot1
>>539
全部の魔導防具を全部のレベルで全部色違いで揃えてみるとか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:27:36 ID:lmIsx94g
所持個数には限界があると教えておこう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:58:47 ID:DHOX+1Nh
ベストドレッサーを目指すとか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:30:52 ID:FdiboCiP
久しぶりに最初からやり始めて今やっとレベル100越えたところの新参で申し訳ないんだが
ここの凄まじいレベルの人たちはこの程度のレベルの時ってどこでレベル上げてたの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:35:30 ID:pV5FFYwN
ドナドナイェイ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:42:12 ID:Pz1gtHPy
バルーン海でホタテ狩り
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:02:14 ID:4/2BPyWH
シールド張って万年鏡の泉
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:38:52 ID:WKYJYTuQ
輝くアイスゴーレム狩り
ダエモンより戦いやすくて同じ経験値
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:45:35 ID:byTZnBoO
輝くアイスゴーレムはElsがうまうま
おれも150あたりまでは狩ってたなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:05:52 ID:G6qONOoI
みんなありがとう!参考にして狩りに励んでくる!
ってかすごく面白くなってるのね 2003年の時にやめるんじゃなかった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:06:26 ID:CH5g+GmB
Lv150位までドナドナ3Fで狩ってたぜ
んで250まで5Fで狩ってたねぇ。光る小石がうまうまだぜ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:22:12 ID:RAW/pC1h
王ナマズ倒せん…
クラムボム召喚してきたから最終段階なんだろうけど攻撃力が高すぎる…
鉤爪のリングは必須か?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:41:04 ID:WK3PYK6D
そこまで削れるなら十分勝ち目ある

攻撃も麻痺弾も当たらなければ何の問題もない
鉤爪のリングはいらないけど、保険にシビレトリンをお忘れなく
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:59:11 ID:xTBujd2J
だからハn(ry
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:53:52 ID:jX5i1oIk
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:03:38 ID:2JRWEs7A
バッグこっちみんな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:10:24 ID:XNa9xzdU
それバッグさんちゃう王ナマズや
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:12:14 ID:w20hfvKx
両方こっちみんな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:41:10 ID:mlawa51g
とりあえず最初はフォトン使ってみて、王冠の琥珀もらえる程度まで育ったんで
今度はファイア使って、フォトンの時と同じくらいまで育てて遊んでみた。

次はどれをメイン武装にしようか迷ってるんだけど、
ヘビー・ショック・ストーン・シールドのうち、どれがいいかな?
オススメあったら使用感と共に教えてくれ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:47:31 ID:+FV4BOu1
どれもメインで使っていける魔法じゃないがショックかヘビーで分かれるだろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:46:42 ID:TgWCYYVT
>>560
基本装備がヘビー・ショック・シールドな俺に謝れ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:53:54 ID:jIrS/LVF
むしろクリオネみたいなごく一部除いてショック一撃で倒せるようになってからはショックしか使ってない
あまり長時間やると溜めてる親指が疲れてくるのが難点
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:44:27 ID:7JHiOoaU
バルーン海が無かった頃
アラカスが2マップしかなく、1マップ目が妙な谷の形だった頃
ドナドナが3マップしかなく、ハイオークの攻撃が単調だった頃

今考えるとえらく進化したよなぁ…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:09:34 ID:zrIJMtza
合成ができなかったあの頃やって今やり直してるけど
すごく面白い レベルがサクサク上がるしステ振りができるし
こんなに面白くなっているとは思わなかった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:13:32 ID:nnXIaDzz
メガネ好きだなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:33:10 ID:jqzNFZxo
ttp://www.uploader.jp/user/papota/images/papota_uljp00012.jpg
はじめからやり直したらこんなアイテムが…っつーか高いよ('A`)
浮遊石のかけらを買うと出現する
以前のバージョンからのセーブデータはこの欄が空白になって買えない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:43:42 ID:Nm4ehlPu
うん・・・Wiki見てみようか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:48:44 ID:vBYBnsTP
>>566
俺β版で最初からやってるがそんなの見当たらないな…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:30:01 ID:jOkjjzkJ
毒消し軟膏はバグじゃないのかな。5000って浮遊石の値段だし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:42:44 ID:gPpoR/w5
未だに浮遊石のかけらを持っている俺は勝ち組
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:45:50 ID:W85lKSLt
ガチムチの餅に見えた俺のパンツを奪ってください><
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:04:31 ID:zrIJMtza
俺もそう見えたww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:12:20 ID:10CpTc6g
ダーク餅つきで練られたわけねw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:12:40 ID:nKUO2LEb
久しぶりにしてみようと、最新をダウンロードしてみたら、
ティルの歩く速度がでたらめに早くて、画面スクロールが追いつかないのはなぜだろか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:03:58 ID:M/pNAqBf
>>457
まだ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:30:07 ID:SoxrUAHJ
普通に古いverからのデータでも出る
テケトケの水から1行開いているから分かりにくいだけ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:56:45 ID:IJlha4qi
テケトケの水が足りねぇ・・・

これさ、強化していくには、ティルのレベル上げながら・・・
ひたすらナマズ殺してels溜めつつ、薬草買いまくって依頼をひたすら繰り返しつつ
ルカの雑貨屋で材料買いまくって、赤の魔力(ストーン・ショックは緑の魔力も)を作りまくって、使いまくるしか無い?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:04:21 ID:Qx3pW6pp
ある程度赤の魔力の素材が高くなったら、ベリスで買えばいいんじゃないのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:18:46 ID:SoxrUAHJ
割引実装前を見ているようだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:28:06 ID:XnXs1sbB
割引実装されたんだからベリス赤購入はいらないでしょ。
ルカ店255個購入毎に割引券2回ずつ使用でより効率よくコストも半額ですむし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:06:54 ID:zXOltjc5
チケット1回だと
素材1個595elsで5種買い占めでも約76万els
チケット2回だと
素材1個245elsで5種買い占めでも約31万els
差額約45万、赤魔だけに絞るなら27万

ナマズ導入された今なら簡単にたまる金額だし
2回使うより楽なんじゃまいか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:09:18 ID:Y6rpF6vL
水なんて雪原に居れば溜まるだろ
むしろ砂が足りねえ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:11:32 ID:K5vZKIh7
寝ぼけてパポタプレイしてたら今まで貯めに貯めた光の結晶280個を全部売り飛ばしてセーブしてしまった
ドコで泣いたらいいんだ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:16:04 ID:SoxrUAHJ
あんまりpapotaやると感覚がずれて来るらしいな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:24:28 ID:/FRqudWT
>>583
旧バージョンからセーブデータを引っ張ってくるんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:45:58 ID:10mvG4+0
ベリスで地蔵とハガネ集めるとき、ゴブリンショップでは何を買ってる?
錆箱・黄グニャ・緑宝石・オークアックス・オークのポエム・ゴブ盾は買ってるけど、
他にこれも買っとけってのはある?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:15:55 ID:g4aIDAa0
依頼で使うからシシ牙、毛皮、猫翼
全部買い占めるのも一つの手ではあるけどね
バージョンアップで使い道が増えるかもしれんし
とりあえずゴブソードとハンマーの将来性に期待
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:20:14 ID:A+G/rDmV
ゴブ杖・ねこじゃらし・しあわせ草・うさしっぽ あたりかな
素早さの粉つかってるならネズミと山芋も買うといい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:28:26 ID:uISo6PBj
攻撃力が万単位な人たちはどのくらい赤魔をつぎ込んでるんだろ
LV2ケタじゃ30万elsすら結構時間かかるぜ…
王ナマズ狩れるようになったら相当楽になるのかなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:32:31 ID:SPcjV7In
相当ラクになる。
自分の経験だと、1匹辺りで平均するとだいたい1万els、1探索で平均2匹位出るから2万前後。
ダラダラとナマズ狩ってれば100万位は、わりとすぐに行くよ。

自分はファイアのみ鍛え続けて、Lv60位から狩れる様になった。
そして飽きた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:25:52 ID:z2+5BQN8
バグかな?一応こういうことがあったとメモ程度に。

クライムボムがクラムボムのグラフィックで出てくることがある模様。
王ナマズ戦以外では未確認だが他にもあるかもしれない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:23:17 ID:kuTkxtJ6
王ナマズってクラムボムもクライムボムも両方召喚するんじゃなかった?
papota Wiki には、第5段階で呼ぶ敵の中に両方とも入ってるよ
昔のバージョンでは呼ばなかったのだろうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:03:46 ID:ZafDFHFm
>>592
いや、クラムボムが勝手に自爆したw
避けに必死で攻撃してなかったから間違いない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:25:57 ID:hRhvL5gg
>>591
俺もドナ4Fでクラムボムが自爆フェイントしてるのを見たぜ。
@色が紫のゴブリンチャンプとか黒い普通のゴブリンとかもいたなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:42:38 ID:VyXoWVSl
ボムって勝手に自爆するだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:16:10 ID:0aXVKJAK
>>595
自爆は紫だけ、赤いのは自爆しない

597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:07:16 ID:x1rLqAEN
ドナドナ5Fで敵が出てきたと思ったら影で、
それ以降MAP切り替えるまで敵出てこなくなったんだが・・・

その足でドナドナ4Fに降りたら卵が空飛んで追い掛け回してきたり
オークが異常なスピードでジャンプ切りしかけてきたり

うまく説明できないけど、すげー怖かった件について
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:55:22 ID:glbGnO/0
王ナマズのところで魔法エフェクトが5つぐらい同時展開するとバグが起こるね。
おれも通常の3倍の巨大オークに追いかけられるというトラウマエピソードが…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:54:44 ID:7KrntWj6
なんだかおかしなことになっているみたいだね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:55:08 ID:vS+Nh7ae
敵が出てこなくなるバグはアラカスで経験があるな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:37:44 ID:Aq5QfZOF
ポテイトゥ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:21:35 ID:/YBTJ8K2
ブレイドとかハンマーを依頼で貯まったら売れたらいいのにな
30万els×2はうますぎる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:30:26 ID:IXlHIBb8
普通ジャンプしないオークとかが
空中で固まって倒すこともどうすることもできないバグは地味に怖い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:11:19 ID:fqnAaZKl
デチがちゃんと地面に落ちるようにして欲しい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:31:19 ID:A1fNHi1t
部屋の模様替え機能があれば廃人も満足するんじゃなかろうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:22:53 ID:4oQhsVqn
満足なんてないよ
飽きることはあるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:38:12 ID:UR6VexPh
はあ…人が少なくなったな…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:53:44 ID:o4CUnPE4
一々そんな事を書くなよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:14:43 ID:MBjHNUzV
話題がなければ人も少なくなるさ
次の更新が来たらまた琥珀祭りの時みたいに騒がしくなるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:46:41 ID:9N9CTBlz
>>457
結果どうなったんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:25:55 ID:zDxXmfnN
王ナマズに召喚されたタマゴが通常の3倍のスピードで襲ってきた
お互いに攻撃が当たらないから別に問題はないバグなんだが…
口を激しく動かしていつまでも追ってくるタマゴには何か鬼気迫るものがあった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:40:55 ID:M1O8i34Z
しっぽ振り振りしてかわいい〜ってなってたんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:32:19 ID:R0u8GR7u
修正まだかな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:02:36 ID:UgTEQErF
逆に考えるんだ
修正をまっている間が一番幸せ
と、考えるんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:32:06 ID:hn2gGJbZ
王ナマズの出現数って1〜2で確定?

今ひとつ稼ぎの効率が上がらないな…
ナマズ倒したらその足でドナドナ屋上や遺跡で狩るか…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:49:33 ID:OOD6Stw6
>>615
三回出た
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:12:43 ID:nC7Sk/2r
20分くらいプレイしてると
何も押してないのに右上方向にキーを押しっぱなしの状況になる、
もしくは、BGMは再生されるが描画が停止するフリーズ状態
のどちらかになるんですが原因分かりませんか?

オプションのドライバー設定やテクスチャ設定をいろんな組み合わせで試したり
MatrixEngineをインストしてlcrから起動させたりしてみても上記の症状になります・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:55:30 ID:UgTEQErF
メモリリークかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:22:18 ID:avWRQR8i
王冠の琥珀出た5匹目で
装備作る素材も無いのに
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:56:30 ID:Fn7is/YW
どの装備に琥珀をつけるか悩んで、結局つけないまま溜まりつつある・・・。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:11:08 ID:4HvRGVus
>>618
(メモリリークに関係ないと分かっていますが)
メモリ開放するソフトを使ってみたり
アンチウイルスソフトなどの常駐を切って見ましたが
改善しませんでした。

こまめにセーブしながらちまちまやるしかなさそうです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:29:46 ID:2JY4ClbE
>>619
そのうち腐るほどマテリアル溜まるよ(特に闇)
輪っかLv4作れるまで待ったほうがいい

ところで、まれにドナドナ玄関の階段の根元にめり込んで反対側から出てくるバグ(?)がある模様
進み続ければ反対から抜けれるけど途中で止まると動けなくなる
タマゴやクライムボムといい、篭る時間が長くなるからかドナドナはバグっぽいものをよく見かける
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:32:25 ID:20CvZYb7
王ナマズ強ぇ
メインフォトンで3段階目からクリ以外で0ダメ
このままフォトン鍛えるかファイアに移行するかどっちがいい?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:43:31 ID:eYvxUexJ
倒すだけならファイア
フォトンが好きとかならフォトン鍛えとけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:53:07 ID:20CvZYb7
やっぱファイアか
持続60チャージ300で十分?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:39:57 ID:8K3ocry1
好き好き、適当に、計画的に。

ファイアは小瓶集めが大変だよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:45:19 ID:R6o8Bosh
小瓶はバルーン海のテブルの浅瀬で異様に沸くからそこに篭ればいいような希ガス。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:57:50 ID:20CvZYb7
>>626-627
thx
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:01:33 ID:SId+PZy3
タツノオトシゴがキモ過ぎる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:12:29 ID:e606RE9i
ファイアは持続はあんまり無くても良いけど
チャージを999辺りまで上げておけば、王ナマズ一発撃破の敷居が下がるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:57:31 ID:CGOmnFng
チャージって1000以上いくのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:14:42 ID:wVSoyLcR
あれ、そんなにファイア有効なのか?
俺はずっとスピアでやってるけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:13:46 ID:pVwZwVtb
ちょいとやってみたけど、チャージファイアだと
総合1796-2398、持続200、チャージ900で一発昇天できた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:17:18 ID:PIL9j8At
おおざっぱに言うと、王ナマズの一番最初の状態の防御力は0でHPが200,000だから…
「 (チャージの値 / 100) * 総合火力の低い方 」が 200,000 を超えていれば常時1撃だね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:39:24 ID:8zbxixxh
ファイアの話をしてる時にそんなことを言われても
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:46:52 ID:b0X+XqWi
チャージファイアの持続ってhit数に関係ある?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:44:06 ID:wVSoyLcR
>>633
魔導力と火のスキル、それから魔導ルビーとか属性ルビーの状態をできれば教えてくれw
638633:2009/03/10(火) 21:26:04 ID:d9qNFa77
>>637
魔導力ステ振り:0
属性スキル:リボンによる+12%のみ
魔導ルビー:11個
属性ルビー:0個
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:10:56 ID:kckk9+OW
1.ナパームはチャージの度合でヒット数も変わるの?
2.それと持続力ってチャージには関係するの?
実際に試してみたけど、目に見えるほどの変化がなかったからわかる奴頼む
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:58:21 ID:yYI8PcPy
なんとか依頼コンプしたがここにはそんな次元じゃない廃人がたくさんいるんだな
とりあえずノーヒントだとバスル布が鬼門だった
弱っちいうちはプカカ珊瑚道やカキ氷三叉路ですら瞬殺されて行動範囲も狭いから
そもそもどこで材料入手できるかわかんない、ロットンさんもヒント出してくれないし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:56:39 ID:zRDG+rtj
依頼のキャンセルも出来ないしな
そういう上位の依頼を序盤で受けちゃうと結構詰まる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:03:42 ID:8AgVZCZS
クリアしないと他の事が出来ないなんかは無いから詰まる事はないだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:46:58 ID:A1YRxyUL
王ナマズをよく見るとかなりきもい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:46:04 ID:hfv9A6HM
よく見るな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:51:35 ID:IbR0Ovtb
バッグさんもよく見ると・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:37:12 ID:VtbiBAZM
あ・・こら、やめい・・・
そんな大きな物を無理矢理・・・いた、いたた・・・!!!アッー!!!

byバッグ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:16:28 ID:CRMCmhkY
まぁ設定上しょぼい枝詰め込んだだけで破れるしなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:41:00 ID:2umUK9kD
生臭いものとかたくさん詰まってるしな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:56:37 ID:/WAF5Xf1
バッグの分際でおばあさんに恋するしな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:38:09 ID:g5Alf8lH
博士かわええのう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:34:12 ID:QH510DGG
うにうにうに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:10:09 ID:Rrl0D0tX
涌き調査はあるけどモンスが何をどのくらい落とすかっていう調査やってる人とかいる?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:26:38 ID:rEfvgvgA
今もやってるのかは知らんが>>406-457

琥珀無視なら一種類につき300匹
琥珀ありなら3000匹ってところだろうな・・・
沸き調査ですらやりたがる人がほとんどいないってのに
さすがにいないだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:43:00 ID:p3uGD0Pr
そもそも同じ見た目で違う能力持ってる奴もいるし、色の微妙な違いもあるからキリがない気もする
それ別にしてやっても結構な骨だしなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:30:59 ID:bIijzlis
test
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:55:46 ID:k98p2lVk
母数300でもあれば有用な攻略データにはなるんだろうけどね
卵とか星とかならまだしも、
メタルナマズとか速いうざぎとかゴブリン色違いとか言われたら心が折れる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:13:52 ID:p3uGD0Pr
まぁ>>654とは言ったものの、俺も気になることは変わらんから協力はしよう
とはいってもハイオークとかエッグみたいな分かりやすい奴だけになると思うが
琥珀関係ないなら300回ぐらいでいいんだろうか

…というかひとつ思った
1種類の敵に対してひとりが300回倒すよりも、3人で100回倒してデータ合計したほうが手っ取り早い気はする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 05:57:34 ID:k98p2lVk
キノコの広場湧きメモ、起きたらまとめる
薬草 179
笠 69
除霊の枝 3
腐った箱 4
カパコパの実 138
しょぼい草 43
土の原石 14
闇Lv1 24
水Lv1 26

眠りキノコの笠はルカの森の何処で集めても変わらない
デチキノコからたまにとれる広場がすこぉーしだけ有利か
土の原石は万年鏡の泉で集めましょう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:08:30 ID:p3uGD0Pr
早速ハイオーク300体狩ってきた
お金 221 (73.67%)
金塊 15 (5%)
素早さの粉 18 (6%)
光る小石 28 (9.33%)
銀の指輪 15 (5%)
火の原石 3 (1%)

琥珀は最初から考慮してない
思ったよりアイテムドロップ率は低めだが、光る小石は湧き集めとどっちが効率いいかは微妙
気が向いたら他のモンスターについても調査はしてみる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:43:33 ID:7XbzPr70
>>659
乙乙 だいたい入手率一緒なのかー
光る小石は俺なら神殿へ続く橋にするかな、砂がついでに集まるし
でも森竜の羽や光マテリアルも捨てがたいぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:21:08 ID:p3uGD0Pr
プカカ珊瑚道の湧き調査結果

パクの実 54 (10.8%)
青いワカメ 34 (6.8%)
磯海苔 109 (21.8%)
小さな貝 41 (8.2%)
テケトケの水 48 (9.6%)
キトキト鉱石 48 (9.6%)
ヘモフモの砂 43 (8.6%)
青の魔力+1 55 (11%)
水の原石 25 (5%)
風の原石 34 (6.8%)
カビた箱 9 (1.8%)

カビた箱の湧き率がかなり高めだが、強化素材はイマイチ。
風の原石は、湧き率トップという結果に。
ただドロップでは出て来ないので結局ガーゴイヌがいる車輪がやや有利か。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:52:55 ID:lP1o3FA+
調査員乙
ほんとお前らすごいな。
ヘモフモ8.6しかないのか…もっと拾ってた気がするけど気のせいか…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:24:56 ID:LechdKl6
お茶ドゾー
つ旦
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:51:14 ID:6DCEAbpf
wikiじゃ光がきついようなこと書いてあるが、
マテリアルは火が一番集めにくいよな?
頼むからどっかに湧いて欲しい・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:20:44 ID:tu87tVY5
火は車輪回廊で粘るほかないよ
副産物で小石が腐るほど集まるぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:03:51 ID:9kVboEWc
まぁ火集めたけりゃ車輪が一番だな
火の原石落とす敵が多くて出現率も高く(ハイオーク・マジックエッグ・クラムボム・ハイゴブリン(黄))、
しかも防御力250以上あるなら死ぬ要素がクラムボムしかなくなるから比較的安全
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:27:17 ID:LNooITbJ
ヤバい
博士可愛過ぎる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:08:04 ID:JDpVCaHA
ver1/18だけど、公式サイトの攻撃力計算(wikiにも転載されてるやつ)
がおかしい(既出か?)

何度計算しても合わないので調べてみたら、どうやら
強化アイテム(光の結晶とか)に属性倍率が掛かってない様子

固定火力=(基礎力+魔法石力)×(倍率)+(強化アイテム)
となってしまっている

バグなのか仕様なのか、それともゲーム中の表示がおかしいのか?
とりあえず現状では、強化アイテムがダメージの底上げにしかならないので、
魔法石自体を強化(赤の魔力)しないと、終盤ダメージが伸び悩む
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:49:34 ID:JDpVCaHA
>>668
自己レス

>>217 >>223で思いっきり既出だった ごめん
総合攻撃力の表示に反映されてないだけで、
実際にはちゃんと効いているのね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:21:30 ID:XAbNdfqG
悪ダエモンの琥珀キター
で、お前ら足の装備何よ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:55:20 ID:9kVboEWc
普段は疾風の靴4
箱拾ったら夢見がちな靴4+トゲトゲの琥珀
もうひとつトゲトゲの琥珀欲しいなぁ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:06:34 ID:i5SiqNm+
黒光の琥珀は4つあるがトゲトゲは0
もうウニを見るのも嫌だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:51:36 ID:zqQ34eWt
>>671
ウィンド使いか。足はなんの魔法石使ってるかで結構違うかも。
頭の防具が増えてほしいかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:06:15 ID:IFXcSyoC
>>673
いや、基本はフォトンなんだがいろんな調査したり狩り効率上げるためにスピードの上がる疾風の靴履いてる
ルケアローブ4着てるもんで足は比較的自由にできるんだわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:48:08 ID:3+q8lDmF
ふと思い立って俺もやってみた
プカカ珊瑚道湧きアイテム調査結果

パクの実   49(9,8%)
青いワカメ  47(9,4%)
磯海苔    97(19,4%)
小さな貝   34(6,8%)
テケトケの水 55(11,0%)
キトキト鉱石 63(12,6%)
ヘモフモの砂 55(11,0%)
青の魔力+1  42(8,4%)
水の原石   29(5,8%)
風の原石   22(4,4%)
カビた箱   7(1,4%)

これが初調査なんだが報告はこんな感じで良いんだよな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:43:58 ID:IFXcSyoC
>>675
それでいいよー
できればwikiも編集しといてもらえるとありがたい

それにしてもやっぱり〜15個ぐらいは差が出るな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:42:27 ID:F4eIxRCg
>それにしてもやっぱり1〜5個ぐらいは差が出るな

いや、その程度ならむしろ少ないと思うが…
誤差の範囲内ってことで以前のデータの正しさの証明になってると思う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:50:57 ID:IFXcSyoC
>>677
いや、1〜5じゃなくて〜15だw
500個で15個前後差が出るのはまぁ普通…だよな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:55:19 ID:cva9UkoF
3%位誤差の範疇だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:44:50 ID:ItrvfErf
やったこと無いんだが500コ拾うのに何分ぐらいかかるんだ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:34:41 ID:pt4nFIpp
場所によって差はかなり出るけど2時間〜6時間くらい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:43:06 ID:pC2XRHVL
>>676
乱数処理してるから誤差は出るんじゃないかな、大体は同じでも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:35:14 ID:LfABc8BW
海鮮丼を拾いました。

(((^^;)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:06:05 ID:HXjX2ekb
うずまき山の頂上でうずまき石がとれるとなんか嬉しい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:12:20 ID:LxVGj4ns
チャージ込みだけどフォトンでナマズを安定1発で屠れるようになりました
31708〜33718
次はなにがいいかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:21:28 ID:pqFe1wpF
>>684
わかるわかる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:36:55 ID:xgljuOSF
>>685
ショック
良く鍛えられたショック、あれは、いい物だ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:39:02 ID:9uw1Y73j
久々のアップデートktkr
海の海底神殿っぽいとこいけるようになったな
最後にタコっぽいモンスターいた。
ナマズより強かったぜ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:35:24 ID:dHLZkkZl
騙されないぞ(`・ω・´;)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:37:29 ID:ahAD7WDO
ハイハイクマクマ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:57:35 ID:EvJ1xW8i
博士まだかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:11:59 ID:tV59Rdez
よし
博士来るまで寝ない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:37:50 ID:/UAyk5Jq
二ヵ月後、そこにはとっくに無睡眠による心臓発作で死亡し、墓の下にいる692の姿が!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:07:11 ID:hOEHN08c
>>692
博士来たから永眠していいよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:28:42 ID:zwsKf4Kf
博士むずいw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:57:31 ID:v/mafLl1
博士は慣れてないと多分難しいと思うからアドバイスっぽいことを

垂直壁登りや振り子はタイミングが重要
闇雲に縮めるのではなく、ある程度ヒモに過重がかかってから縮める
ヒモに荷重がかかり切った瞬間が一番力が伝わる

延長掛け
ヒモの後を追いかけると、追いかけた分だけ遠くに届く
タイミングよくジャンプすればジャンプした分だけ届く

逆に言えば、ヒモと逆向きに動けばそれだけ届かなくなる
延長掛けより、こっちの方が重要
空中でヒモを投げた後に落下すると、届くと思ってたのに届かないことがよくあるので注意

だから空中では上昇中に投げる
これがラバリーングアクションの基本
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:18:15 ID:rg6hUMUM
博士で先生モード選択したら噴いたw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:58:35 ID:y58j5hpd
うにからむずいよ…うみはらかわせやったこと無かったから余計に。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:58:41 ID:ecgY1LoR
海腹にはまってたから余計にムズい。
ゴムとトラクタービームじゃ全然別物だということが分かりますた(´・ω・`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:13:55 ID:CfJfTaq9
パポタはベータ版のまま、また秋くらいまで開発休止なの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:06:16 ID:1eekE36A
実にスレ違い
702698:2009/04/05(日) 17:26:53 ID:P1rxcJwq
ごめん、うにからももうちょっと流行ればスレ立てられるんだけど、ベータバージョンになったら立ててみるか。
床が滑るところの上のドアにいけずにはまったわ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:04:43 ID:PtjjDm9e
パポタはしばらく更新無さそうだからここでも良さそうだがな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:19:44 ID:I47o1M6h
なんか博士軽いしゴムの伸縮強い気がする
垂直上がり簡単すぎだぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:30:50 ID:7Rm3hUFI
コンセプトが『海腹川背イージーモード』なんだから簡単なのは当然っしょ
「もうちょい強めた方がいいのかもですねい」とか言ってるから更に簡単になりそうだぞ
別に簡単になるのはいいんだが、振り子より垂直登りを斜めにして発射した方が上りやすいのはなんだかなー
あんまり美しくないなー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:56:39 ID:P1rxcJwq
ごめん垂直登れない…orz
動画とか上がってない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:06:05 ID:7Rm3hUFI
ロープが伸びきった瞬間に引っ張るだけだぞ
現実でも緩んだロープを引っ張っても手応えなかろ?
>>696で書いたようにロープが延びきった瞬間が一番力が伝わる
逆に、ロープ伸ばす時は緩みきった瞬間
つまり最高点に達した瞬間に伸ばす
動画は海腹ならある
http://www.youtube.com/watch?v=abmZ93n2bj4
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:53:43 ID:hobU7Nu6
ありがとう。
ちょっと行き詰まってたんだ。動画見てからやってみる。
床滑るところとマリオがこせねぇ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:09:04 ID:I47o1M6h
>>706
空中フックで練習、邪魔の来ないF3オススメ
真上にロープ出してすぐ縮める。
上昇途中まで下、んで上昇速度が乗ったらロープ放して上ロープ。
これの繰り返しでいくらでも上れる
空中フック使わんなら(壁使うなら)F4かF7
正直どっちも難しいから慣れてからのほうがいい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:15:20 ID:I47o1M6h
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/20875
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/20876
>>709のリプ撮ってみた
そんなに上手くはないが参考になれば
パスは両方「uni」
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:27:03 ID:hobU7Nu6
>>707>>709
非常に参考になったよ!ありがとう。


あとは頭で理解したこれを指が実行してくれるかどうか…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:59:29 ID:LPu98g+E
全然空気読まないけど遂に800日突破してドナ地下ではじめて小さな瓶を拾ったぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:03:22 ID:TLQboood
ドナドナ5の小さな瓶は箱なんかと比べるとわりと出るイメージがあるな…
統計だとほぼ変わらないようだけど。

無論、沸きレアクラスの出現率なのは疑いようがない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:13:21 ID:QNPo3OBY
先生モードの容赦なさに涙出たんだが。
F7どうすればいいんだか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:00:01 ID:cFGiuBhJ
>>714
スタート地点から一気に振り上がればええやん

とりあえずタイムアタック終了、概ね満足いくタイムが出せた
さて、これを超えられる猛者はおるかい?
http://cid-b2fc5f323f0d1ab3.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/Replay.zip
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:34:15 ID:N8Jj4GF8
>>715
バージョンアップで仕様変更ドンマイ
ゴム強力になってF0が3秒切れるようになった・・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:22:40 ID:aScVhELi
>>715
俺m9(^Д^)プギャー
でもよじ登りの挙動とかはちゃんと改善されたのでよし

F0が3秒?
そら凄い
リプレイくれ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:52:27 ID:N8Jj4GF8
>>717
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/21041.bin
はいよ〜

動きやすいのは楽しいけど、試行錯誤する余地が減るのはなんか残念だ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:11:32 ID:aScVhELi
おお、すんげーw
この発想は俺には無理だw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:46:43 ID:5YuCqF/W
ゴム強力になったのか。それでブンブンまわっちまうんだな。
もうちょっと練習してくる。F7未だに越せないけど、楽しくなってきた!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:13:10 ID:fTlUKNom
>>720
F7は外から行くなら左から回るんだぞ
右から行くとバグで死ねる
722720:2009/04/09(木) 02:36:53 ID:kqvlF6QU
>>721
言われて回ってみたら、左側に棘のないブロックがあることに…orz
ありがとう。取り敢えず海腹川背っぽいものをやったこと無かったがここ一週間でつかめてきた。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:32:22 ID:g6dL3B+N
ステージ追加するのか
楽しみ

( ´-`)oO(前スクショで背景付のを見たような気がするけどボツになったのかな)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:16:05 ID:x5cYel/+
スピアの持続750にしたけど撃った後止まってると50とか60とかと同程度、
最大限ズームアウトした画面内に収まる範囲で消えちゃうんだな。
撃った魔法が画面内に入り続けるように追うと広いマップでも端から端まで以上に届くのに。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:50:37 ID:V2qPgvbe
同一画面上で3発だっけ?同時に魔法を展開するとバグるからなあ
このスレ内の前のほうでそんな報告があったはず。
・・・今は直ってるのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:57:46 ID:27ykgzMp
最新Verなら四発以上は撃てないはず
少なくともシールドを三つ張ると効果が切れるまで何も撃てなくなる

仕事終わったら調べてみようかね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:58:37 ID:ybphYlfu
バグじゃなくて仕様なんじゃない?mobの魔法処理のせいで3個出せなかったりしたのはバグだったと思うけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:01:42 ID:QYlEWlmr
ずーーーっと昔からの仕様
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:32:19 ID:5SSZWxjx
3発打ってても剣と槌と槍は打てるんだよな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:00:28 ID:GGNBnS8z
先週始めたばかりなんだが
原石って防具でLv4使うだろうから
がんがんLv4狙って削った方がいいんだろうか?
それと1個づつ削るのとまとめて削るのどっちがいいもんでしょ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:33:52 ID:D17zKOZd
Lv1は湧きで拾えるからわざわざ原石から作らなくてもおk、というか作らない方がいい。
原石はまとめて精製すると全てが成功か不成功になる(ギャンブル性が高くなる)から俺は一個ずつやってる。
Lv4の場合、二つまとめてやると一つ成功する確率=二つ成功する確率で40%(全部失敗する確率は60%)、
二つあるのを一つずつやると少なくともどちらか一つは成功する確率は64%(二つ成功する確率は16%、全部失敗する確率は32%)。
いっぺんに精製しようとする数が多いほどリスクは大きくなるけど、面倒が嫌とか危険好き(?)ならやったって全く構わない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:33:59 ID:I+nUUSQz
10個とか一気にやって成功するとものすごく気持ちいいよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:38:44 ID:bDKKaFe1
>>730
基本的にLv4狙って削ってればいいと思う
俺は後半になって依頼用に土だけLv1にしてたけどそれ以外は全部Lv4にしかしてない
Lv2,3は今のところ依頼に使うのは水のLv3くらいだし防具作るにも中途半端だし使うあてがないので作る必要もないと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:49:57 ID:rbPaJ8V4
防具売れる店を早く実装してほしいよな
できたら☆の腕輪とか売りまくるんだが・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:06:17 ID:yi1TA4PJ
>733
とりあえず黄の魔晶石Lv3用に火と水のLv3はいるだろ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:23:18 ID:RPS+8eQx
空飛ぶ魔導店なんだから魔導防具は立派な売り物だよな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:13:58 ID:m3oh3SCE
売れたら随分楽になるよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:33:12 ID:fcvIQaIf
マテリアルの使い道をもうちょっとってのはあるな
まぁそうなると火マテの品薄っぷりがひどいのが問題になるのかもしれんが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:48:50 ID:jBVWo4YF
ガンデスが実装されれば火マテ不足は解消されると思うけどいつになるやら
マテリアルの別の使い道ってのは欲しいね。防具の強化(というか効果追加だけど)は琥珀があるからいいとして、何に使えそうかね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:54:52 ID:v7UwK18Z
原石→LV1だけは成功率100%じゃなかったっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:00:32 ID:pJLkWToH
火だけ極端に集まらんのだよなぁ
まぁ俺の場合ドナドナに篭ってばっかりだから水も不足しがち
砂や水集めるついでにバルーンに篭りに行くかなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:02:17 ID:TYRjgEAy
>>740
Lv1からLv4を作るとなると5の3乗、つまり125個必要になる。
たとえLv4の成功率が1%だったとしてもLv4を狙ったほうが楽。

光マテも結構足りなかったりして。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:17:08 ID:j7IMOBMO
疾風の靴を作れたから早速装備してみたが大差感じなくて
試しに素早さの粉で40%にしてみたら結構速いね
速さってどれ位から上げ始めたらいいかな?
まだLv99なんだが速さに手を出すのは速い気がするが
40%体感してうずうずしてるという・・・w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:32:16 ID:ntYvzWxP
>743
低レベルの頃から1ポイントずつ割り振ってレベル130ぐらいで素早さとジャンプが100になった俺が通りますよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:54:19 ID:m3oh3SCE
俺は遅いとイラつくから素早さだけは早めに割り振るな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:26:26 ID:tajNKzHm
みんなレベルどのくらいなの?
俺いま140になった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:36:14 ID:jBVWo4YF
最近最初からやり始めたからまだ70
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:18:19 ID:tApOcM0n
>>743
100到達まで全振りでもOKなくらいだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:41:07 ID:1md27YhF
20〜50くらいまでは初期に振る。その後はポイントが余ってきてからかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:59:16 ID:xGr/0y3P
50くらいになったら全振りでもいいとおもうんだけどねぇ
0→100にすると世界が変わる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:06:39 ID:1cl054AX
ジャンプは上げてないな
ジャンプの高さ調整出来ないし上げすぎるとかえって邪魔にならないか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:50:31 ID:GxbI0ZHd
最初に砂時計ふたつ作った人はある程度強くなってからで十分かな
最初はやっぱり魔導力伸ばしたいし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:29:25 ID:0Qh/+vCM
ちなみにアラカスの崖越えには220%必要
いつもは50〜60で十分だと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:39:54 ID:GxbI0ZHd
ところで、琥珀の中にCH×2って効果があるものがあるけど、これってどういう効果?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:47:54 ID:ZSPugN8z
チャージスピードが2倍になる
wikiくらい見ろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:17:10 ID:Khx29UWZ
よくこのスレでチャージMAXのファイアで王ナマズ一発っていう話を聞くけど、何でファイアなの?最低総合攻撃力2000以上でチャージ999だったらどの魔法でもいいと思うんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:24:05 ID:CSiIyQUc
とりあえずwikiで各魔法のチャージの効果を確認するんだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:32:07 ID:OnUGFFvS
>>756
ファイア以外じゃ無理だからに決まってんだろ
そもそも攻撃力2000じゃチャージ999のファイアでも一発じゃ倒せないんじゃね?
フォトンでやってるがチャージ999でも基本攻撃力の5倍程度にしかならないぞ
魔石の表示23000超えてプラス結晶400個くらいになってやっと一発で仕留めてたんだが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:58:57 ID:0F0Cl15O
一昨日まで普通に出来てたのに
昨日から5分やるとやたらスローになっていく…
メモリとかはパポタとIEくらいだからスカスカだし
唐突になったから原因わかんねぇ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:59:04 ID:585veNsD
熱。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:09:30 ID:4+ORuZqB
腐った箱から何かの灰キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

…いや、本気でルビーやらサファイア以上に入手しづらいような気がするんだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:00:00 ID:YFS5gXTQ
バックさんの色変えたい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:24:46 ID:ghDD8AFF
黄ぐにゃ100個で染めれry
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:52:17 ID:eQg9q73D
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:51:23 ID:6PpkDIjf
このほど衝撃の琥珀が3つたまったんではじめての琥珀強化をしてみようと思うんだけど

黒き魔道服(クエ)のでショックch x 3と
蒼い空の服でショックch x2

どっちが狩り効率よくなるかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:30:38 ID:dn3VMMZV
ショックのチャージなんて100でいいわけだし、青空服でいいんじゃね?と思う。
1個でも十分効果あるし、2個3個の差は誤差っぽい気がするな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:46:02 ID:SMEb73rq
>>765
俺的ティルは琥珀まず1つきて空服+ch2個にして、
次に空服+ch2個になって、ながいこと貯めて最終的には黒服+ch3個にした

766とは真逆になるけど、ch2個になったらずいぶん狩効率よくなった
空服やめてch3個にしたときは、効率はちょっとよくなったかな〜くらいの印象だったけど
3個だと溜め音が聞こえないくらいだから、ティル操作のテンポはずいぶんよくなった
空服Lv4の恩恵もたかだか知れてる(とは言ってもないよりはあったほうがいい)し
チャージ常用するならチャージ具合を問わずchはたくさんの方が、効率というかテンポがいいね

胴でchより優先させたい琥珀現状ではないだろうしね〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:26:57 ID:gIfSnEom
チャージ中は移動が遅くなるけど、満タンまで溜まると速度は元に戻ったっけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:29:17 ID:KfxSJqkn
戻るよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:15:18 ID:sH5vZZB4
あれ、遅くなるの使用なの?
処理落ちの類だと思ってた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:21:37 ID:myX1i45j
仕様だよ
三つ同時にチャージするとめっちゃ遅くなる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:41:47 ID:iN/enkEd
処理落ちなら、ティル以外の動きも遅くなるわな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:36:01 ID:x7lzHlwS
>>767
麻痺無効は必要と思うけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:52:29 ID:ITD/ybg2
序盤麻痺コンボで死にまくってた俺も
Lv150から350になるまでにシビレトリン7個使っただけだよ

50%無効もあるし、
衝撃の琥珀2個も3個もある豪傑ティルにはチャージよりも重要とは思えないな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:02:33 ID:MbrxziUU
そういや慣れてきたら麻痺で死ぬことはなくなったな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:48:05 ID:myX1i45j
まだLv90だから蜘蛛の巣珊瑚で麻痺コンボ食らって殺されまくりんぐな俺

先生……火マテが欲しいです……
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:45:11 ID:ObssVxhD
ただ火マテ欲しいだけなら車輪でいいだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:01:40 ID:F1hfNwv/
火マテより
琥珀が欲しい
素早さが上がる琥珀はないのかなあ・・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:53:20 ID:p83KhtUo
ティルのおっぱい値が800以上になる琥珀とかないかなー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:47:21 ID:K93pYSDh
>>779
けしからん!
実にけしからん!
ティルはつるぺたでなくてはならない!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:44:40 ID:6z2y/zCP
>>779
あ り え な い 。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:34:51 ID:69Tb1GYI
>>781
あ り え る よ 。アフォが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:12:43 ID:32i53j7i
イサキは?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:18:14 ID:8xWA3LIG
春だな うん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:42:43 ID:69Tb1GYI
4月はさすがに春じゃないんじゃ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:01:39 ID:G8nawVS7
夏だな うん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:05:12 ID:L4QxXTmj
>>782
ち が う だ ろ 。それは。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:55:03 ID:8pFO56RR
花粉症じゃね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:52:19 ID:K0tOyly0
春だなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:09:08 ID:OHpPSmHJ
4月はさすがに春じゃないんじゃ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:16:21 ID:DV+CF02c
無限ループって怖くね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:27:05 ID:Q4zvwUKL
夏だな うん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:56:30 ID:E+4ICEwi
デチキノコから琥珀出たぜ
防御力がまだ200ちょいしかないから60アップは嬉しいぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:24:49 ID:OfeuJugm
そして風船にやられるんですね。わかります。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:59:17 ID:Q2e757rX
王ナマズって一回倒したらパポタに戻らないと出てこない?
過去レスで連続2匹〜3匹出るらしいが1匹しか出てこない上
また戻らないといけないから効率悪い気がする
Lv.150位だけど輝くゴーレム倒してた方が良いのかなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:02:58 ID:gWeOemkO
パポタテレポートを惜しまず使えば時間短縮はできる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:37:42 ID:bGMPpfGd
ナマズは1匹しか出ないこともあれば2匹のこともあるし運がよければ3匹まで出る
アイテムしか落とさなかったら風船に突っ込めばテレポそんなにいらない
個人的には経験値だけなら輝くアイスゴーレムでもいいと思ってる
だけどナマズの方が金貯まるんだよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:13:32 ID:Q2e757rX
>>796-797
早レスdクス
テレポ使ってなかったよ
確立の問題なんだね
まだ10匹位しか倒したことないから分かんなかった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:09:07 ID:NuKlhjKW
依頼のとうがらし集めるついでに
輝くアイスゴーレムも狩ってたら琥珀出た…
卵のかけら100個集まるまで琥珀出な無かった
狙って出そうとしても出ないからって極端すぎですよ!w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:08:02 ID:sM1YErsQ
なに、試しにと王ナマズに挑んで倒せてしまった時に琥珀が出た俺みたいなのもいるんだ
世の中何が起きるか分からんよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:04:55 ID:4OZYYxWU
そういえばとうがらしって割と出ない方だよな
あとWikiで荷売りした方がもうかるって書いてあったけどなんでその依頼やったの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:18:55 ID:+g7OCP4e
労力のわりには儲けが薄いと言うだけで、店に売った方が儲かるとは一言も書いてないなぁ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:08:49 ID:iQ5vv2nr
当初は普通に店で売った方がお金になったよね、確か。
今はどうだったか解らないけど、強化に必要なアイテムだから小額のお金のために使うのは勿体無いわ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:52:27 ID:4OZYYxWU
あ、980els儲かるのか
ってはした金じゃねえかよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:40:54 ID:J5tDjcoy
まあ、金稼ぐなら王ナマズがいるからなぁ
ナマズ倒せないLvでもバルーン海や万華鏡に一時間も引きこもっていれば10万前後は稼げるし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:43:52 ID:QWKCpi2/
150レベルになって今日初めてスレを見にきたぞ俺
悪ダエモンとかって一定数超えると帰還するまで出なくなるのか…
どおりで侵入直後だけ出まくるわけだ
しかしフォトン・ショック・スピア・ランスをそれぞれ中途半端に上げてる俺にはナマズは遠すぎる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:26:31 ID:vc143d3C
>>633ならそう遠くないんじゃないか?
俺はファイアでやったことないから本当の話かどうかは分からないけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:03:09 ID:Ps2XoPLQ
スピアでもいけるぞ
ただしティアモント50は使っときたいし召喚されるモンスターを避けるのに根気も必要
ナマズ倒すだけならファイア育てるのが一番楽
最低攻撃力2000ぐらいにしといてチャージ999にすればほぼ確実に一発昇天
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:59:54 ID:SCKWuhtu
王ナマズにハンマー連発してるとナマズが攻撃も召喚もしなくなるんだが、これって仕様?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:15:44 ID:VshF5t4F
フォトンを限界まで鍛えてからショックにすればよかったと後悔してる・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:01:51 ID:2LTtp9qQ
やっとルビー1000個貯められた!
金稼ぐプレイを特にしないでいると金余りゲーというほど貯まらない気がする……
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:04:46 ID:b1c2w6ro
レベル上げ目的でナマズ通ってたら、金「も」溜まるだけの話だし。
中盤まではお金欲しくて仕方無かったけど。


自分でファイヤ強化しといて何だが、王ナマズ一発で沈められるようになると急につまらなくなるな。
こういう段階を踏むボスって、段階ごとに殺さないと駄目なのが普通じゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:38:08 ID:ggz/gNhK
やはりそうだよなぁ。
HP0の処理をHPmaxで復活、次の段階のAI発動
を繰り返すとか。
王ナマズAは倒れるモーションが地面に潜るとかでドロップ無し、歩くと違う行動パターンの王ナマズB出現これも同じ処理。
Cを倒して初めてドロップとか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:16:19 ID:uWQIKGho
初心者殺しの魔物になるじゃねえかバーロー
それより倒せば倒すほど強くなるシステムの方がいいと思うんだが
レアアイテムでリセットとか

…まあしばらくは海腹の方が優先だろうけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:24:27 ID:Ltn0Nwb2
王ナマやろうってんだから既に初心者じゃない、って特定のマップにはいるときはそんなもんじゃないかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:29:54 ID:Z6GPsP5l
みんなのうらみか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:42:07 ID:2IKNNeQ2
初心者殺しも何も、情報無ければ最後の地震で100%死ぬだろ。
デスペナが軽いゲームだし、結構突然死要因多いゲームだと思う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:25:39 ID:uWQIKGho
らだいさんも死んで学ぶゲームにしたかったとか言ってるよ、むかし日記で。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:02:14 ID:UOsopEud
ナマズつまんねって思うんなら、クリオネやブラッドクリオネと戯れればいいじゃない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:05:13 ID:2qrsQKED
パラメータ振り直して一撃即死の緊迫感を味わいながら戦うのもいい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:39:07 ID:2IKNNeQ2
クリオネもブラッドクリオネもかなり早い段階からスパーク使ってボコってた。
フォトン・スパーク・ヒール使いだったから、気兼ねせずに光ルビーに金ぶっこんだらサクサク強くなっちゃってw
スパークはもうちょっと効果時間短くても良いんじゃないかと思った。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:29:25 ID:VKd+f0yp
ただでさえ強化アイテムで−補正かかってるのにこれ以上どうにかしろと?
強い人はそれでいいかもしれんが…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:11:44 ID:/MIrS6aW
>>821
結局はスパーク→フォトン×n→スパーク→フォト(ryでハメ殺せるんだよな。
これは持続時間が短くなっても解決されないと思う。
敵に麻痺耐性(完全耐性ではなく、麻痺率20%とか)を付けたり
麻痺した後はしばらく麻痺にかからないとか欲しいんだがどうだろう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:18:37 ID:CmsNAhSi
麻痺させると怒って強くなるが、落とすアイテムが変わるとか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:44:29 ID:AxLAWmhv
質問。
「古の墓地へと」で狩ってると、呪ゴーストの魔力放出陣(-100)がウザいんだが、避ける以外に防ぐなんて無いよな?
琥珀の封印無効で防げるなら、落とすまで卵狩ろうと思うんだが…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:21:48 ID:VKd+f0yp
そこで狩る実力があるなら避けれるだろ
喰らったらボムに突っ込むかパポタテレポートすれば変える時間は短縮できる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:43:44 ID:ZlbDB0xS
出てきた瞬間に殺せばええやん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:20:48 ID:AxLAWmhv
ごもっとも。
ただ、琥珀求めての長丁場の狩場になりそうなので、行動を最適化しときたかったんだよ。
悪ダエと同時出現の位置次第ではすぐに殺せない時あるし、ゴーストそのものを無視できれば狩り自体が楽になるかなーと。
ショックが育てば全解決だろうけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:50:27 ID:vgt1HcE3
とりあえず喰らったら
敵をぬっ殺す→アイテム回収しそのまま魔法変更→放置してトイレにでも行く
でトイレから帰ってきた頃には十分な数の魔力回復アイテムさえあれば回復しているだろ

実は敵がいないときにコントローラーに触れなければ敵は出ないんだぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:36:56 ID:hH33CWvj
最近このゲーム始めたんだけど、
琥珀ってそんなに出にくいのか?

店浮かせて依頼一つこなしたとこだけど
知らん間に二つゲットしてた。

質素な琥珀とふさふさ琥珀ってヤツ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:59:33 ID:jroUw2kW
狙った琥珀が簡単に出てから言え
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:13:50 ID:DcjWi6z6
ピチピチだけ妙にグロテスクなデザインなのは何でだろう?
やり始めたころその強さもあいまって出現するたびにビビってた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:22:43 ID:4Cf7aifR
俺は未だにタツノオトシゴがグロく感じて苦手
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:25:39 ID:O8mQpUJn
パポタが浮くようになってからしばらくは
バルーン海がそのグロさと相まって恐怖のMAPだった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:46:49 ID:znJ/cvnH
麻痺させたのにこっちに向かって滑ってくるのが死ぬ程怖かった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:40:04 ID:dyaG1cyl
>>830
wikiを見れば効果が分かるはずだ。廃人はオールコンプを目指してるらしいが…
>>835
よけなきゃいけないのかと思って必死でジャンプした覚えがある
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:45:19 ID:qPNJaxk2
雑魚敵はともかく、出現数制限のあるレア敵までコンプ目指すのは……
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:25:05 ID:KbxyO7DT
でも現状それしかやることが無いっていう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:21:20 ID:fv7WuWKy
レア敵はパポタ往復すればそれなりに出るのが判っているからまだいいが
出現率自体が低いメタルナマズは取るのが大変だろうな
鋏の依頼に3日かけてしょぼいシリーズがたんまり集まったのを思い出すと・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:32:19 ID:y+XkJLjS
残りの依頼がハサミとキノコだけになったんですが、
いまだにミックの依頼が出てこないっす。
当然森の奥にも入れないので、寝静まりとキノコが詰んでしまう気配が・・・

前やってたときはもっと前に普通に依頼しにきたんですが、なんか条件ってありましたっけ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:07:46 ID:uUOLudkh
商人ポイントとベリスに行った事があるかどうか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:06:37 ID:ccvjaAOA
うにからβきたな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:48:38 ID:CzJ1YamZ
博士普通に面白くなっててワロタ

F8右下無理すぐる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:59 ID:gOBEuauG
チートできんの?????
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:08:21 ID:1wOQQAR7
F16下無理だろあれ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:07:35 ID:4wkI6HTS
まさかの布団登場w
どうやって倒すんだろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:14:57 ID:rlUNA6av
欲しい方は参考までに分岐表とリプレイでもどうぞ

分岐表(抜けとか間違いあったらおせーて。樹形図も作ろうかと思ったけど分岐が多すぎて途中で嫌にやめた)
ttp://cid-b2fc5f323f0d1ab3.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/%e5%88%86%e5%b2%90%e8%a1%a8.txt
F8
ttp://cid-b2fc5f323f0d1ab3.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/REPLAY%7C_F8%7C_1.SAV
F16
ttp://cid-b2fc5f323f0d1ab3.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/REPLAY%7C_F16%7C_1.SAV
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:27:27 ID:twmjK/0Y
まさかこれだけのためにアカウント取ったのか?
どっかの適当なうpろだに3つ纏めてzipで固めておいて置けばいいような希ガス。

それはそうとdクス
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:49:12 ID:rlUNA6av
アカは再利用、UPし直してもアドレス変わらないので使ってる
そういうわけで分岐表に5箇所くらい写し間違い発見、ちゃんと見直さないとあかんね
アップし直したんで落とした人は>>847からもう一度落として直してちょーだい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:08:24 ID:6HP9hdGX
博士空中フックありでも落ちまくる。おとなしくパポタやっとこう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:30:34 ID:ADAJXBDM
黄色い往復ブロックにワイヤーかけたら死んだぜw
まぁ、そんな仕様なのかと割り切ってるけど。

>>850
俺もパポタ派だったし、、この手のゲームはうにからが初めてだけど、やってみると結構楽しいよ、うにから。
まだボスまでいけてないけど。空中フックで空中散歩したり、垂直面登れたりするようになると、ちょっと楽しい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:18:25 ID:cOUOaf8o
博士はいいものだ、可愛いしな。
ところで、装備って上からどういうの装備してる?
今レベル90ぐらいで、フォトン・ショックでいこうと思ってるんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:48:25 ID:twmjK/0Y
俺は上から
魔光の輪
青い空の服
火の腕輪(背鰭の琥珀+鈴の琥珀)
疾風の靴
で行ってるな。
氷雪スロープに行く時は靴が羽の靴になるぐらいか。

素早さ236%おいしいです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:59:37 ID:1wOQQAR7
>>851
黄色い移動ブロックはロープかけると死ぬ
茶色い移動ブロック(レンガじゃないやつ)はロープがかからない
大分前の日記だったかBBSだったかにそんなのを考えてるって書いてあった気がするぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:15:39 ID:ADAJXBDM
やっぱそうか。
れあどめ無いからちょっとびびったぜ。ありがとう。・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:47:32 ID:onVjaQbj
魔導リボン
シマシマローブ
火の腕輪
疾風の靴

知ってるか?
ジャンプ240%にすると、氷雪スロープの一番高い所も飛びのれるんだぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:43:59 ID:1JqzDz8K
>>853
>>856
アザス!しかし、何で火の腕輪?
ファイヤが強いのはスレ見てわかったけど、普段からつけるものか?
あと、乗っていいことって何かあるのか?

やっとこさ130までいけたけど、何あげていいかわからない……
そのせいで、ポイントが200ぐらいたまってる……
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:06:17 ID:HdNMf78x
腕輪つけっぱなしなのは、今は琥珀を外せないから & 付け替える必要ないぐらい魔導スキルにポイントぶっこんでるから & 最終的にナマズ狩り作業になってるから。
乗れるのは単にアイテム集めが楽になるだけ。216%でもちょっと低いとこに乗れるから240%は楽しいだけ。ぶっちゃけジャンプにポイントふる必要性はあまり無い。

ポイント悩むなら、
素早さ100%、HP1000〜4000以上、防御力300以上、
あと、育てたい魔導スキルに適当にぶっこんどけ。
運のよさ振るときは、銀時計で振りなおし前提で、集中的に魔導サファイアと魔導ルビーを集めたい時だけでいい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:42:04 ID:iQhF03uY
ジャンプ上げすぎると落ちてくるのに時間かかっちゃうからよっぽどのことがないと俺は振らないかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:31:05 ID:gXP4OPAE
ジャンプは50%あれば渦巻きもドナドナも不自由しないしな。
それでも100まで振っちゃう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:12:42 ID:jCdMW3Ha
サバ焼きて
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:59:54 ID:qF6gEO9M
重ね重ねアザスです。
ジャンプはやっぱりいらないですか。
100ぐらい余らせて、とりあえずHP・防御力・光に振ってみました。
とりあえずフォトンで4k出るようになったんで、王様にちょっと挑んできます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:08:50 ID:Ze6BJ1Tw
ν速でやれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:10:37 ID:Ze6BJ1Tw
ひどい誤爆
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:59:10 ID:5S5dlRbH
ウィンドジャンプの存在もジャンプ力のどうでもよさに一役買ってるような
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:42:08 ID:+Ir+XZET
>MatrixEngineの最新版は
>外部Waveファイルを短時間で連続再生すると
>フリーズするバグがあったでした。

現在のバージョンのMatrixEngineより安定している2005年のMatrixEngine(但し当然のことながらVistaで動くかは保障出来ない)がこれ。

MatrixEngine 1.1.0.50616
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/3514
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:11:27 ID:KXYR/fdi
箱のLuckの値で誰か調べたことある?
値とアイテムが1対1かなぁと思ってコツコツデータ取ってるんだけど、やっぱり意味ないかなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:26:34 ID:6qgIWQbn
>>1のWikiの「謎の箱」以上のデータが取れたら尊敬する
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:37:11 ID:ey9JIATW
うにから有料化なんかい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:55:04 ID:Hx7N+j1+
パポタならともかく、うにから有料化しても
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:21:18 ID:+Q713996
うにから有料版が出るのか。
パポタの気分転換に作ってるのかと思ってたが、結構本気だな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:37:39 ID:YNFUkehi
こうしてパポタは更新がなくユーザーは消えていったのでした。


―――――――――――――――――――――――――完――――――
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:56:58 ID:6vqot2B4
おい馬鹿やめろルインズオブザなんとか思い出すじゃねーか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:27:04 ID:bJx+IjH2
それ、良いゲームだったのに7章という
ストーリー的にすげー中途半端なところで
別ゲーム製作で
終わっちゃったよな・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:56:32 ID:kV5fLvti
RoL w
魔王倒して終わりで良かったのにね。へたに引っ張るから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:20:06 ID:JPqX+xR5
久々に見てチャージスゲーとか言ってたら氷重弱体化で俺の冒険は終わってしまった…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:47:13 ID:0OhkK6dR
今週からちょこちょこやり始めたんだけど
さっきやっと原石をセーブ前に交換しないと無くなる事に気づいたよ
修理おわって遺跡の中1つめのMAPで経験稼ぎしてる
WIKIはある程度見たけど見逃しきっと多い
これから始める人に気をつけたほうがいい所とかオススメの助言ありませんか?

スレも流し読みだからこれから寝る前にきちんと読む。
作業ゲーがダイスキだからパポタ凄く面白い
いまいち目標みたいなのがはっきりしないけど依頼初期化して商人ランクを上げるのが目標でいいのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:58:35 ID:RW7aHdNp
俺から初心者に言えるアドバイスはひとつだけだ
海には当分近付くな…

>目標
商人ランク云々を目標にしてたらすぐ終わっちゃうよ
ここでは魔法強化や琥珀集めを目指してやってる人が多い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:00:13 ID:So3R/Y+M
目標を立てるならクリオネか王様ナマズを倒すに変更した方が
ちょっとだけ長く遊べるかも
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:18:28 ID:bCdTqAad
>877
とりあえず一度話の種にでも海に行って見れ。

ちゃんと金は銀塊や金塊やルビーに換えてから外に出るんだぞ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:41:28 ID:te+912by
当面の目標は依頼コンプリートでもいいだろう
そのためのレベル上げだけでも慣れないうちは作業ゲー気分が味わえる

まぁその先にはそんなの目じゃないくらいのめくるめく作業ゲーが待ってるけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:16:43 ID:0OhkK6dR
安価略しますね

>ここでは魔法強化や琥珀集めを目指してやってる人が多い
納得。どうも自分のやってる範囲の次元の話じゃなさそうだからスレ流し読みしたんだ
かなり気に入ったからスレ民の話題についていけるようにはやくなりたい。

ちなみに海はもう行ったよ・・・フルヌッコにされた昨日の夜
2MAP目で撲殺されて以来怖くて近寄れない

クリオネ王様ナマズってことはもっとずっと先の海らへんの話になるのかな。
依頼を依頼を!って考えなくてもやりたい事増えていくようだし安心なので心配なくなったよ
あと金塊やルビーに交換も昨日気づいたよ!何万も損していたんだね!
注意しなきゃいけない事は一通りやっちゃったっぽいので一安心。レスありがとう!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:01:26 ID:HhqGuemd
原石と同じで箱系のアイテムもセーブされないアイテムだから気をつけた方がいいよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:40:11 ID:LPP8GBk7
>>882
クリオネは雪原、王ナマズは遺跡の最奥、海は平均して敵が強いから近づくなと。

一度しかできない依頼は中断できないというのも注意だな。
白紙の依頼書を使うとほかの依頼も初期化されるし。

ドロップアイテムも高く売れるからってすぐに売らないほうがよいと思う。
レアものかもしれないし、なんの強化に使うかわからない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:33:42 ID:6qs/4I25
とりあえずやられる前にやるを目標に攻撃力上げてけ
麻痺させて動きを止めてもいいし。

まあ楽しめればおk
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:37:54 ID:LSrf0rHk
ヘビーあればレベル上がるわ金溜まるわでおいしいんだけどな
ちょっとしたミスで死ねるけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:29:41 ID:/BUKdM7U
>>877
>これから始める人に気をつけたほうがいい所

ティルは♂なんで、変な妄想を抱いてはいけない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:41:39 ID:FQTFUE0C
えええええワンピース着てるじゃん(´Д`;)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:48:00 ID:IueROAYi
ああ、>887がティルのハンマーでやられた!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:57:11 ID:xNuNUuWF
私はもう女の子ではありません
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:25:43 ID:wXOhoolC
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:21:28 ID:CMp4rP1Y
ネコ耳で男というとハオの伝説が・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:08:28 ID:iVjPjekc
えっ…おにゃのこだとばっかり…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:27:25 ID:uHMyCU2v
ああ俺も話し方からして女の子だと思ってた・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:53:28 ID:s3vY9V8u
火のマテリア集まらねーorz風や光なんかその間だけで20ずつぐらい増えたってのに(チラ裏的嘆き
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:58:03 ID:Mz+5Q8I+
車輪で稼げ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:47:16 ID:CMp4rP1Y
火マテ、車輪で現金30万稼ぐまでねばって一度も出なかったことあるな
(このときは小石も出なかった)
なんというか乱数が荒いというか・・・出るときはとことん出るけど
出ないときは粘らず一度ゲームを再起動とかしてみるのも手かもしれん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:10:10 ID:e5hH2D6X
起動時からの乱数パターン有るからな。
狙ってないんだが、ケティの店に行くときに同じ位置で緑色の土がよく出る。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:49:35 ID:ZZigbEuq
やっちまったよ・・・・ちょっときいてくれ

黒光の琥珀をついにてにいれたぞおおお!
ルンルン気分でアイテム欄確認!!!!

ない! なんでだよ!



アイテム300種類越えてた・・・ はやく増やしてほしいぜ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:32:54 ID:zLMLt8tX
おめでとう!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:19:28 ID:SEIi/43Y
11月から更新してないんだけど更新した方がいい?
スピア強化してあるんだけど…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:55:39 ID:/ASXvAKb
スピア弱体化してるぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:40:51 ID:Xqp1cCHH
もう6月か。最後のパポタ更新から結構経ったな。
次の更新は来年かな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:35:03 ID:pfBBmNLf
スピアは緑つっこめばいいんだよ 750くらいだっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:46:59 ID:i1/Bd4F2
持続をいくら伸ばそうが
チャージしないとすぐ限界がくる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:21:34 ID:pfBBmNLf
スピア使いじゃないからわかんないんだけど

毎フレームヒットで最大(持続力/11+1)回までヒットする。
ver2009_01_12からヒット数が大幅に減少、持続力によるヒット回数の増分が1/5になった
wikiより抜粋

だから5倍持続あげたらいいってことではないのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:43:21 ID:MCOji5AV
>>906
敵を通過してる間に行われる判定回数が下がったから
チャージで速度を落としてやらないと
持続を消費しきらずに通り過ぎていくようになったんよ


ttp://www9.ocn.ne.jp/~rdi/PAPOTA_GAME/version_log.html
>『スピア』が毎フレームヒットしていた問題を修正しました。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 17:35:45 ID:YV3ktxLi
hit数上限は変わってるのか?と
試しに持続1200くらいでアイスエレメント攻撃してみたら
2、3hitしかしない・・・スピア終わったorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:31:17 ID:XsXVMXw/
だからショックにしとけってあれほど・・・・言った覚えねーや
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:22:17 ID:qBTSOX1h
>ver2009_01_12からヒット数が大幅に減少持続力によるヒット回数の増分が1/5になった
の書き方が間違ってるんじゃないか?正確には
5フレーム毎にヒットで最大(持続力/11+1)回までヒットする。
になったんだと思う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:25:40 ID:qBTSOX1h
バージョン情報確認したら違ってた。909は間違い。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:30:03 ID:pfBBmNLf
なるほど よくわかる解説すばらしい

ついでにもう1つ解説してほしいのだが
アイテム300種類越えると琥珀が入手できなくなるってことなのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:41:31 ID:XGf+tI2K
手持ちのアイテムの所持制限が300種類までで、限界まで持ってたのに気付かず琥珀を拾ってしまって
涙目という展開じゃないか?
913ういゆ:2009/06/16(火) 18:26:02 ID:a4U0kNgZ
誰かチートコード持ってないのかよ。。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:25:41 ID:6ylHqByR
パポタでチートしてもやることなくなるだけで何の得もないような気がするが・・・
とりあえず、ズルしたいなら人に頼らず自分でやれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:53:16 ID:KWE1tgTJ
しょぼい花出るとこ少ないです。
やっぱりベリスで買ってる人が多いのかなぁ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:13:02 ID:Un75KwyM
しょぼい花は凍らせの砂を拾うついでに貯まる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:59:14 ID:ywGwSuBe
花より草が集まらん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:32:06 ID:IjLHq7sf
ティル可愛いよティル
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:22:07 ID:NAxrD9uG
総合攻撃2590のファイアチャージ7でナマズ昇天
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:40:10 ID:2T0mO8HJ
王ナマズ可愛いよ王ナマズ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:05:09 ID:bM+kH3NU
博士来たああああああ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:21:35 ID:YMlDD5Xd
これから
1 パポタ全力
2 休養期間
3 博士バグ取り
4 新作着手
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:43:06 ID:ZiHLQSFV
ロットンさん、博士の商標権は大丈夫なのです?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:22:14 ID:INcZLdK8
えっ、ロットンさんって博士だったのかΣ(゚Д゚ ;)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:05:18 ID:SxmbS93E
うにからつまらんので一段落ついて良かった良かった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:04:44 ID:ZiHLQSFV
懐かしきファンタジー○ーンのボスが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:15:42 ID:s1/VQeFO
海腹川瀬どころかスーパーメトロイドのアレですらギブアップしてたような俺には
うにからは難しすぎてどうしようもないな…
せめてチュートリアル的なものが欲しかった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:26:36 ID:RNjujsKj
なまずで終了?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:39:32 ID:EBdVg1oL
ボス戦の分岐がおかしいな
というか分岐しないな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:48:35 ID:Jch1bWED
>>888あたりを見てビックリして調べたら

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%9D%E3%82%BF_%E3%80%9C%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E9%AD%94%E5%B0%8E%E5%BA%97%E3%80%9C

「 * ティル・トリン

本作の主人公。パポタでロットンの手伝いをしている15歳の少女。 」

ちゅーか性別以前に、姓あったんだな・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:45:28 ID:H8jNl1i5
15歳か。児ポ法違反になるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:11:47 ID:Cd+AI/ta
登場人物の紹介にお姉ちゃんがねえ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:19:19 ID:aDamsPmp
ならお前が編集すればええやん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:52:02 ID:Cd+AI/ta
そういう意味じゃねえ
なんで司祭とかモブキャラが載ってるのに(ryってことだよ
ルカ村だけってのなら雑貨屋がないし(こっちはモブじゃねえのにw)
どんだけ司祭好きなんだよwって意味で書いた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:44:46 ID:XDFlj5WA
無理だ!>>932から>>934を読み取るのはどう見ても無理だ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:51:07 ID:qYR+rd3z
HPの上の方のメニューからPAPOTA→設定資料で見れるぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:06:11 ID:+rbL0lIM
『サイコロステーキって、ひき肉をブロックに固めただけじゃね?』
ってハンバーグじゃないんだから焼肉とステーキ以上に違うよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:00:05 ID:aX+kCIO6
ロットンさんならきっとひき肉からサイコロステーキ作れるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:07:41 ID:aDamsPmp
パポタ再開したみたいだけど次は何が来るかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:19:30 ID:SvXK3Lo3 BE:1491498656-2BP(0)
火山ドカーン
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:34:10 ID:K26bVYoG
まぁ火山だろうな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:05:50 ID:BoIrEPVE
ぼるけーの
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:58:08 ID:mnqovBF5
火山も欲しいが、魔導武器の強化アイテムも欲しいな
あと新しい魔導防具
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:03:33 ID:G0Z7e2/r
新しい魔法石
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:15:41 ID:XPKj6O6G
強いボスとかくるかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:14:52 ID:bPexam73
LOF並にレアなアイテムが追加されたり
…すでに一部の琥珀がそんな感じだが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:16:21 ID:PUrqig78
ティルのおっぱい増設装備とかこないかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:37:11 ID:Hm2Rko+4
火山の熱気では凍った箱は勿論だが
カビたり腐ったりした箱も少なそうだな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:09:11 ID:+cDT9TAS
「焦げた箱」とかが追加されたりして
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:30:30 ID:0I8kbUR7
灼けた箱だろ。

…余り言うな。ネタが無くなる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 05:02:40 ID:U2I5eZly
登って遊べるマップだといいな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:52:11 ID:4BIzvc7H
近接しかダメージ通らず、状態異常無効なボスが欲しいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:55:43 ID:4GbnTi0j BE:994332454-2BP(0)
魔導防具売りたい件
☆腕輪とか30個ほどあるんだけど

>>951
ジャンプ力MAXの俺が通ります
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:43:06 ID:tgsPYcfl
魔導防具は売りたいな
売値は、依頼で貰える防具は安くて、作った防具(Lvが上がれば値段も上がる)はちょい高めにすればいいかも
☆腕輪とか大量に入手出来るし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:54:03 ID:hyXKHTC1
廃人以外は一通り防具そろえるのもかなりきついかと思うが・・・
高めにするとか勘弁
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:45:16 ID:hyXKHTC1
意味取り違えてました
955は無視してくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:17:00 ID:AyOcxYQ5
たしかに防具は売れるようにして欲しいな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:38:20 ID:tKfGpNOl
ロットンさんが夜なべして作ってくれたというのに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:29:33 ID:6NMKDO0Q
邪魔だから貰ってすぐ捨ててるわ・・
>>958罪悪感覚えるからやめてくれw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:53:12 ID:sC2H89IB
ロットンさんはいつ寝てるのだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:08:48 ID:oen/01S2
うれしそうに腕輪を受け取るティル
そしてロットンさんの目の前でごみ箱へ…しかも何度も。

金持ちブタの方がまだ可愛いなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:48:49 ID:7O2HO+7e
白紙の依頼書で時間が戻ってるから捨ててるのは1回だよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:38:01 ID:DNNj/ojX
なにそれこわい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:15:06 ID:o++eU9gY
まよいーこんだーらー にーどときみをーだきしめらーれないー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:24:28 ID:lOYSlUKI
ドナドナの車輪でダラダラしてたら
BGMが「とーしのはーじめーは さーだーまーさしー」に聞こえるようになってきた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:53:49 ID:S6hu0uuy
確かに聞こえる!
ぐるぐるまわってるとだんだん聞こえるようにっ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:36:41 ID:OMiDoxKC
>>965
なんという洗脳!
そうとしか聞こえなくなったじゃねーか!どうしてくれるwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:49:26 ID:Bo4DKidD
再開発来た!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:49:00 ID:XMYiwE2Z
ティル「開発されるのです」
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:27:14 ID:/0aN2YLg
とうとうティルが・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:39:12 ID:6Twmc4y8
腕に直接ドリルとか手首にブレイド付いたりするんだな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:41:12 ID:/UXrMqad
ついに火山マップ来るのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:43:21 ID:38hVxbmv
ブレイドを強化しすぎて地球が真っ二つになったり
ショックの範囲が広すぎて地球の裏側にまで迷惑かけたりしちゃうようになるわけか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:45:20 ID:/ass6dt9
ゼットン並みの火球ファイア
光さえ飲み込む超重力ヘビー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:27:41 ID:9MsHcH+U
敵すら治癒するヒール
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:17:25 ID:9iJDNM/0
パポタに戻るのが面倒なのでウィンドで地域移動
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:13:17 ID:jcKhH0Wz
むしろパポタで絨毯爆撃
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:15:23 ID:30tt1g/G
ロットン>ゼットン
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:39:07 ID:lbedNH+g
大量破壊兵器すぐる
超遠距離から撃ってくるゴブリンとかいたら面白いのに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:03:03 ID:0PTjPJCN
THE PAPOTA WARS
とかいう新タイトルの誕生だな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:18:06 ID:8U4fQiIo
チャージスピアがエターナルフォースブリザードみたいになるんだな
そして火山に打ち込んで水蒸気爆発が起こっちゃって驚くティル
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:15:03 ID:KZHJyixy
「ねぇ、ママ。 お昼なのにお外が暗いよ!」

空を埋め尽くす巨大な岩塊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつまで待っても落ちてこない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:27:16 ID:c0fjoYtX
それが落ちてきたときにはもう・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:34:32 ID:ZfOsf/Is
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:00:39 ID:1h8qMtxX
パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1248526425/

とりあえず次スレ立てた人乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:36:01 ID:QtAESWqM

>>1に博士について一言くらい入れてもよかったかもな

さて、次スレは何ヶ月くらいで消費されるんだろうか
ガンデス楽しみだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:51:33 ID:KELGIB1Y
スレ立ててくれた人乙
このスレは半年ほどだったのかー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:18:30 ID:sJGPyf/Z
ガンデスその他が来たら祭りだろうな、琥珀の時みたいに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:23:14 ID:iTAT2Squ
手元にあるパポタを確認したら2007年頃のだったw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:08:04 ID:FCymgt4c
火山赤っ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:08:56 ID:BoYTIuIk
これは目が悪くなる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:50:15 ID:R1tC1cQT
あーかーいーマジあかいー
目が痛くなりそう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:56:23 ID:gzOQLt0x
高速うさぎがうっかり溶岩地帯に飛び込んでアイテム落としたらいいのに
メタルナマズを火山口まで追い込んでシュールな光景を見れたらいいのに
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:00:15 ID:PwRtL9yV
序盤の楽しさをもう一度楽しみつつ
今育ててるデータにも稼ぎを上乗せできる
分家ニューゲーム的なシステムがあればいいなぁと考えた

「金の砂時計」とかそんな感じのアイテムを使うと
レベルも所持品も魔法石も、イベントフラグも
ニューゲームしたのと同じ状態になるけど
アイテム欄に「金の砂時計(逆さ)」的なアイテムが追加される
いままで溜めた経験値や集めたアイテムが
倉庫的なところへ保管された状態になって
任意のタイミングで「金の砂時計(逆さ)」を使うことで
倉庫内の経験値やアイテムを取り出せる

インフレアイテム周りで有利にならないように
「金の砂時計」の材料は金塊1000個くらいで
魔法石の強化度、特に持続力が上がりすぎるのは困るから
「効果延長-1」の材料も店で買えたらうれしいなぁ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:24:13 ID:bMJ2NLL9
アイテム制限数もあるし、制限の無い倉庫は欲しいな。
制限数に引っかかって琥珀取れませんでした、は罠過ぎる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:16:20 ID:MV2WxDzx
>>994
1000は簡単すぎる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:15:05 ID:ThPD79Wk
マダイが痛い・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:34:51 ID:IlH9JaJA
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:35:36 ID:IlH9JaJA
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:37:01 ID:IlH9JaJA
1000ならガンデス火山満を持して3年後に登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。