パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:14:34 ID:vCncgtRg
いちもつ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:21:39 ID:t7MWTdqS
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:02:34 ID:X6SGFHeu
ドワーフ島てどんなんだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:40:54 ID:8W7EPyfA
2008_11_03にしてから複合技のプラズマがスカるようになったという人いる?
モンスターと重なっても影響なく歩いてくるんだよな
はじめからやっても変わらずだった
一つ前のバーションだと普通に効果あったのだが・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:49:12 ID:8W7EPyfA
2008_10_22に戻すかな
まあプラズマなんて使わなくてもそうそう困らんというか使う機会ないけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:38:33 ID:izSzHbH7
バージョンは常に最新のものを使うもの
使うのならこういうところで公言せず、こっそり使うんだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:10:45 ID:rJtOv20z
まあ俺も2008_10_22でプレイしてるけどね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:04:18 ID:bN4ID2gA
最新の安定版を使うという風潮のゲームもあるけどね。
パポタはどれが安定版かよくわからないけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:22:42 ID:9Jejl40n
>>7
ベータ版に対して何を言ってるんだお前は
俺ルールは公言せず、こっそり自分だけに適用しててくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:09:14 ID:8VnG/pqS
β版扱いならそれまでの安定版もDLできるようにしといて良いんじゃないかとは思う。
いくらなんでもそれまでの残してないとかないよね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:12:39 ID:9Jejl40n
それはきっとみんなが思ってる
誰かがらだいさんに直接言ってみたら変わる・・・のかなあ?
もしWebスペースの容量が問題なら、Wikiから行けるうpろだに置けばいいんだし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:33:57 ID:5WxWf6Rc
過去のバージョン置くようになったら
赤魔力集めのときは7割引ver・一部の強化アイテム集めるときはバルーンの湧き率
高かったver・レベル上げ、金稼ぎは強化アイテムにスキルの%かかってたverと
使い分けそう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:40:41 ID:9Jejl40n
いや、だから、過去のバージョンっつっても安定版のみだって
現時点で言えば、最新の安定版は2007_09_30_papotaのみってことで
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:06:10 ID:9AEuBK7S
>>13
ところが新バージョンのデータは旧バージョンでは読めない仕様


……いや、チートする奴はいるか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:13:55 ID:gVFwj6Br
>>10
ベータ(評価)版だからこそ最新の物を使うべきなんじゃないの?
安定版か最新版の二択になると思うんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:44:35 ID:ZUzsiKE1
安定版おいとくとバグ報告少なくなりそうだから
あえて最新版しかおかないんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:55:28 ID:+DxVlZMv
>Re: パポタ質問スレA ( No.91 )
>日時: 2008/11/05 10:04
>
>ここでいいのかな?
>β版と言っている間は過去の安定版?もダウンロードできるようにしておいても
>いいのでは?と思うのですがいかがでしょうか?

本家でも提案されているけれど、らだいさんの反応は無いみたいだね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:56:15 ID:YFCQoqFw
ロットンさん逃げてー!

あと、殺る気満々のミックに追いかけられると思うので前スレ>1000も逃げてー!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:06:39 ID:0pVAmnkl
不具合はどんどん手直ししてるから、結局のとこ今のが安定バージョン
不具合があればすぐに次のが出るし

昔からのデータが引き継げないって人は定期的に新しいバージョンをチェックしてない自分が悪い
引き継いだデータが破損したってのはバックアップ取ってないのが悪いからこれも自己責任
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:45:43 ID:q62LFzZT
日記更新。
クリスマスに間に合わせようと頑張ってくれてるようです。
次は追加マップかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:01:44 ID:zS8pdzpy
ティルって頭頂部付近に耳が生えてるが
やはり人間にとっての耳が生えてる部分はつるつるなのだろうか?
それとも4つ耳があるのだろうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:07:47 ID:y9yIpoQQ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:13:03 ID:n588EMMj
深夜にグロ晒すなwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:35:33 ID:T3nn98C8
さすがに追加MAPはまだないんじゃないか?
あの進行状況だと敵の魔法、新しい状態異常、
討伐依頼とそれに伴うクリオネ以上の敵ってとこだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:44:11 ID:y9yIpoQQ
>>24
何日か前同じ様な話題を別のスレでもやっててその時貼られてたんだ
この発想は無かったんでツボってなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:57:01 ID:M2Tq4WEn
いい加減スピアに光を当ててください
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:03:09 ID:jieqC/XQ
前スレで光が当ってたじゃないか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:56:16 ID:WHU7QZD6
貫通攻撃で連続HITだから、
属性的な相性さえ良ければフォトンの数倍の速度と威力なので使えるんだけどね
効かない敵が多すぎる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:52:31 ID:QXr1qvpo
むしろその『威力は高いが限られた状況でしか使えない』って感じがロマンを感じさせる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:53:24 ID:uM2vVJ2l
俺のスピア最高で2回なんだけどふざけてんの
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:04:29 ID:vQyTJG/+
ガンデスさえ出ればスピア最強説始まるな、きっと。

ダエモンとゴースト以外の敵に効くヘビー万歳。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:22:00 ID:WBo0jK1C
属性云々言うけれど
無効のアイスエレメント以外は
タツノオトシゴとクリオネは4hit以上
その他50%耐性の敵は2hit以上できるようになれば
他の魔法と同等以上ダメージを与えてくれるわけで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:59:40 ID:M2Tq4WEn
強化アイテム的にそれでもフォトンが上に来るんですけどね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:02:13 ID:zS8pdzpy
強化アイテムなんてマップが追加されりゃあいずれ皆平等になるんじゃね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:47:54 ID:/m47ufUF
この一連の更新でスピアの威力というか多段HITがかなり強化された気がする。
以前はほとんど1HIT、ときどき2HIT、3HITなんて希だったけど、
今じゃ同じレベルで3HIT〜6HITくらいが当たり前になってる。敵や距離によっても違うけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:42:26 ID:drQqYa92
光と火は効きにくい敵が少ない(火はガーゴイヌ、光はクリオネ、スタア)から
ガンデスでそこら辺変わるといいなぁ…。

>>32
知ってるか?完全耐性持ちはヘビーがダントツなんだぜ?
次が水で他の属性は0%なんて存在しない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:44:41 ID:6yW+egs0
強化アイテムを集められる強さになったら威力自慢はあまり意味がないと思うが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:33:49 ID:s4TBHpdw
水の腕輪を作りやすいというメリットがあるよ
蒼い空の服と組み合わせれば、両方Lv4の場合で合計+44%
でもやっぱり微妙だなぁ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:48:05 ID:xlSNyGwA
>>36
>以前はほとんど1HIT、ときどき2HIT、3HITなんて希だったけど

んなこたーない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:02:33 ID:pwsHJelE
>>40
単に中の人スキルが上がって寄れるようになっただけかもな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:23:19 ID:/yR9LPfc
持続をまったく上げてなかっただけだったりして
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:30:56 ID:FnAmuj5v
前スレ>>989
錆び箱赤10詳しく
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:35:12 ID:67aPVQM0
>>43
やり方は分かったがこれを使うと糞ゲーになっちまう可能性が・・・。
ちなみに44≠989
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:02:29 ID:FnAmuj5v
>>44
色々試しては見てるんだが、如何せんサンプルのための箱がな…。
よかったら晒してくれないか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:32:46 ID:67aPVQM0
shikatanelena
berisudese-bushitekarage-mushuuryousuru.
ro-doshitekarajuubyoukazoetesotonideru.
sousurutohyakuennshoppudeuekara,
shishinokiba
shishinokegawa
goburinnnotsue
medamasou
midorinohousekishu
goburinnnotsue
usaginoshippo
sabitahako

wouttekureru

atohajibunndekanngaena.
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:30:21 ID:Bqdvj3Sj
俺、今までみどりのほうせきだねって読んでたorz
ほうせきしゅだったのか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:37:37 ID:39U5BwGO
らだいさんには速さが足りないのか・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:42:41 ID:KnhouXBh
早過ぎも問題だと思うんだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:41:29 ID:7yP83nNM
パポタって2002年から作ってるんだよな。
更新内容の量関係無く、よく作る気を保てると感心する。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:11:15 ID:qjrt6kVC
長い時間の間にポツポツの更新だからできるんじゃね?
ず〜っと作っているとかだと、うまくモチベーションを保てないからな。
日々の生活の変化があって、刺激がうまくスパイスになって、英気を養って、
そろそろ更新かな?ってくらいがちょうどいいと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:03:59 ID:NEYyPuLJ
頼むからパポタ店内の窯の上らへんの出っ張りの部分の
ポリゴンがカメラが外にでたとき裏面が描画されないと同じように消してほしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:04:43 ID:E3sc73q1
向こうに書けよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:18:31 ID:7ZsJ1Sej
日本語で書けよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:44:33 ID:NEYyPuLJ
意味不明な日記で悪かったな
やっぱストーンはいいわ 1時間でアレが30個つくれる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:05:17 ID:rVoiXGH8
>>NEYyPuLJ
このスレの人たち外人嫌いだから帰ったほうが良いよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:07:29 ID:IjzDru6e
Elsってどこが溜まりやすい?
いつもは墓地でショック狩りしてるのだが、
他の人の意見も聞いときたいのでな。
(メイン魔法フォトン7k〜ショック25k〜30k
サブ魔法ヘビー チャージ&持続900 ダメ1.7k 程度
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:14:18 ID:0Mn0m47Z
真珠狙いつつホタテで安定
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:45:08 ID:r3PK/CLV
ブレイドって5連切りだったっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:15:51 ID:/vuG3F8j
持続力次第だが、最大が5回。
持続80〜100で5回になったと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:19:16 ID:SW9hGgR3
>>59-60
wiki見るよろし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:57:38 ID:IjzDru6e
>>58
thx
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:00:18 ID:6i5U2Vbb
Elsは稼ごうと思うんじゃなくて
沸き(ドロップ)集めてたらついでに稼いでた
くらいでちょうど良いと思う。
割引のおかげでインフレアイテムも買いやすくなったし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:28:20 ID:afZTVsG+
沸きアイテムを拾いつつ敵を倒してたら数万貯まっていた。
なんてよくあること。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:26:50 ID:cxGlxih/
沸きアイテムを拾いつつやられて戻ってみると数万稼いでいたことに気付く。
なんてのもよくあること。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:15:17 ID:8VtwW9wE
>>65
あるあるw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:23:21 ID:Vq3TrUEH
ありすぎて困る
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:33:24 ID:TzvM3Pc9
作者は仕事があるから パポタ更新できないじゃない!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:50:42 ID:Ox2KXsnP
なんで水だけ頭装備で上げられないんだろう(´・ω・)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:13:55 ID:QTJ/H3IN
マテリアルが大量に余るからさ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:23:59 ID:YKQJTmcE
10個一まとめで別の属性1個に変えられるとかあったらいいのにな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:13:17 ID:rPCbqGjJ
>>71
カタンかw
いや俺もそれ思ってたけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:07:34 ID:QTJ/H3IN
多分火山が実装される頃には火余りすぎワロタ
ってなるさ。

風がマジで足りねー…。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:15:35 ID:h8zkodlF
水が腐るほどある
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:17:45 ID:0xtiyad0
風が腐るほどある代わりに土が足りない。(風Lv4、47個)
光も足りない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:24:09 ID:PjATRj5x
>>73
風ならうずまき山ですぐ集まるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:42:01 ID:GCW6V3E0
本気で足りないなんて思ってる奴は居ないだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:11:36 ID:0nRkY9u5
依頼を繰り返してると確実に土は足りなくなる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:42:15 ID:CYLXINrM
土の以来はやらなくても問題ないけどな
割引券をもらうだけならね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:56:39 ID:qKztv+bR
>>79
何回でも受けられる依頼でポイント埋めるのがクソめんどい気もするが

土マテ絡みの依頼は地味に獲得商人ポイントが高い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:00:14 ID:ucY8fKXi
>>80
傷薬買ってテレポに交換してもらうだけ、作業なのは確かだが、それほど時間はかからない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:22:41 ID:zpWQfmO3
最近XPからVISTAなったんだけど
いちいち切り替えるのも面倒だし

D3DRM.DLLのフリーのやついれようかと思ってるんだけど

あれ自己責任って言ってるけど使って問題あった人って居る?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:29:30 ID:YaFPyt/y
土のマテリアル絡みの依頼は報酬が高いから得した気分に
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:09:41 ID:kvtaTNjp
土マテ集める時間、普通に狩りしてれば2倍稼げてたりするんだけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:05:06 ID:DtWlRw5C
それなら稼ぐのと土マテ集めるの両方選んでバルーン海に行くな。
ホタテの土原石と真珠でうはうは。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:26:19 ID:r41xh3Xm
サファイアと凍らせの砂を集める際に
かってに溜まってく>土マテ1
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:49:56 ID:06gbvcE6
俺もホタテだな。ヘビー回してれば勝手に溜まる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:36:49 ID:enScH6Dg
鉄ホタテの方が真珠出る確率高いのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:34:16 ID:GD8rCMs3
普通のホタテの方が出てる気がするが多分気のせい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:43:56 ID:7K4CLudf
スペシャルねこまんま使えなくなったのか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:42:19 ID:iMBnb2sK
え、なんだそれ(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:40:50 ID:YN4IM+qa
チート用アプリケーション。>スペシャルねこまんま
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:42:17 ID:cdHR+/Gg
Tsearchだろ普通
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:51:38 ID:0gMrplGu
誰か俺を辱めてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:52:14 ID:0gMrplGu
うわああああああああああああ誤爆してしまったあああああああああああああ
今の忘れるように!!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:53:04 ID:YN4IM+qa
気にするな、辱しい人。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:23:56 ID:+pGcV3Pr
日記のらだいさんとぷよぷよの関係って
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:45:21 ID:m/GsH+v8
防具捨てるんじゃなく売りたい・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:47:20 ID:k4HTuZyr
むしろマテリアルに分解したい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:02:21 ID:xSwCcsfv
フィーバー嫌いな俺は通をリメイクして欲しい。
SUNはあまりに太陽邪魔すぎた。9連鎖全消しで1列半太陽で埋まるとかどんだけだよ。
ぷよぷよ〜んは必殺技の使い方が斬新だったけど必殺の強さが腕を凌駕しかけてたぜ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:38:32 ID:pZFm33bk
ようやくレベル100越えたんで、魔導ルビーORサファイアを集めようかと思うんだけど、
お勧めポイントはどこでしょうか?
もう一つ質問ですが、
運に全振りするのは、
幾つか箱集めた後、開ける直前で大丈夫ですかね?
箱取得時の運が関係するときついなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:49:38 ID:8nI19d8e
どこで探すのがいいかは、他のアイテムとのかねあいもあるから
wiki見て、自分の好きなとこでやれとしか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:09:22 ID:uFCVpXKx
>>101
サファイアは三つ又なにがしがおすすめ、緑の魔力も拾える
ルビーはルカ地方の最初のマップとうずまき山の間のマップ、能力が高ければバルーン海もありだな

箱は開ける直前に運を上げればいいお
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:33:49 ID:pZFm33bk
サンクス、幸運アイテム二つとも揃ったし、やってみます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:20:23 ID:TDJycdAC
いつのまにか夢見がちな靴がLV4からLV1になってた・・・orz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:18:54 ID:jh2Cnfs9
ミックちゃんは好きだけど、
依頼は面倒くさいし、金も経験値もイマイチ集まらないんで、
土マテリア依頼よりスルーが多かったり
キノコ強化と強敵導入で、その辺に旨みがでるといいなぁ。
でもデヂキノコが貧乏使ってきて、更なるスルー依頼になりそうな気もする。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:20:48 ID:1b/6RJDu
土原石集めのついでにやってあげればいいじゃない
ついでに猫と猪を
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:39:26 ID:36tIVl14
ストーン・フォトンの威力がカンストしてくると主力がショック・ファイヤーになってストーン使わなくなる罠
ストーンのチャージは普通にイラネorz
フォトンとか100で十分
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:51:33 ID:YHpoC11k
廃人はショック使ってると足の遅さに絶望してシールドに移行していく
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:36:06 ID:5xpj6m9D
バージョンアップキター!
って言いたい!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:48:49 ID:K3oxlQ+6
らだいさんってぷよの制作に関わったことあるのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:01:38 ID:/tEh0Oq7
プーじゃなかったのか!?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:14:38 ID:Zf5NwKgy
俺もそう思ってたが違うみたいだな。
現に今仕事忙しいらしいしな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:42:01 ID:R85biuwS
>111を見てビビッたが
それなら
>神クラスの職人がいて
>マイペースに進めれて。
という文面にはならんと思うんだけどなー……
魔導好きだから、らだいさんも好きだったとはちょっとビックリだわ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:52:41 ID:2uwlIZqw
過去日記あるんだからよめばすぐわかるだろうに。
らだい氏はフリーランス。業界はよく知らないからわからないけどグラフィック系統。
2年前はDS用ソフトぷよぷよ!のスタッフになってる。

日記の抜粋
>連鎖のカットインアニメやりやした。
>全キャラ愛を注いだですが、ナス野郎だけ手抜きです。
>ウザイ&しょぼいかったらごめんなさい。
>……でもストーリーはボクのせいじゃないんだからね!(謎
>ほほうどりはチーム内で人気なのに外されたんだからね!(涙
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:18:29 ID:XoDTTz/p
フリーランスでも稼ぐ人は年収1000万越えするからなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:34:45 ID:5cn+zLBp
凄い人だならだいさん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:45:34 ID:EGJ4R6qo
とりあえずサンタ服が待ち遠しい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:12:04 ID:OI+q7HOe
ケティの割引きって依頼以外でどこで手に入るの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:49:18 ID:42jsJxQX
依頼でしか手に入らない。
何個もほしければ白紙の書でリセットして再度承認ポイント貯めなおして受けるしかない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:58:12 ID:OI+q7HOe
>>120
ks
そうなのか……
ver.upで他の方法が追加されるのを待つか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:04:35 ID:eqWMghki
一生来ないだろそれ…
今でさえ充分簡単に何枚も手に入るのに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:57:07 ID:5EtVNFHs
ここにいる人って割引でどのくらいの値段にしてから買ってるんだ?
最近はじめたばっかだが、100〜200ぐらいで買おうと思うと意外と時間かかるもんで
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:01:56 ID:YbYkEYxw
自分は500以上で使ってる。
依頼を一周する間にもっと稼げてるけど、
ポーキーの店の、赤玉平均価格より原価が高くなるのは、なんか嫌
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:17:53 ID:42jsJxQX
245で買ってる。500で割引2回使用。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:31:41 ID:mMqj7Zs1
大量に買おうと思うと低価格を維持するのは面倒じゃないか?
依頼繰り返すより狩りしてお金稼いでた方が楽だなあ
レベルも上がるし原石なんかも取れるし
850Elsを基準に一枚使って255個買って…を繰り返してるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:56:26 ID:cJgbSIQu
因みに二回割引使う時に255×2個買うなら、
二回割引で一気に価格下げてからまとめ買いするより
最初一度使って255個買った後にもう一度割引使用で
価格下げて買った方が得なんだぜ。

インフレアイテムの値段をn(n>0の自然数)として計算すると
n>-8.9(凡そ)の時即ちn>0の時は全て↑の方が安い事になる。
・・・此処まで書いて計算間違ってたらスマソ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:47:35 ID:3G5DXjgA
>>127
どういう計算をしたのかわからないが、瞬発的に見れば
割引前の開始価格369els前後がボーダー。
1単位を1回目と2回目の買い物の1つ辺りの価格の合計と見れば前者の単位価格は
(369*0.7*0.7)+(369*0.7*0.7+255)=617
後者の単位価格は
(369*0.7)+((369*0.7+255)*7)=617
開始価格がそれより上なら連続で割引使った方が安い。
ただ、買い物終了後の価格は当然連続して割引使った方が高い。

1回割引毎に1回買ってると、何れ850前後に落ち着く
2回割引毎に1回買ってると、何れ500前後に落ち着く
2回割引毎に2回買ってると、何れ1040前後に落ち着く

価格のパターンが安定した状態では、勿論2回割引2回買いの方が高い。
最初は楽だけど…って事だね。

最後の表を元に割引が手に入るまでにどれくらい稼いでるかで判断するのがいいと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:38:23 ID:cJgbSIQu
(n×0.7)×255+{(n×0.7+255)×0.7}×255=303.45n+45517.5
(n×0.49)×255+{(n×0,49)+255)}×255=249.9n+65025


249.9n+65025>303.45n+45517.5
19507.5>53.55n
n<364

サーセンwwww俺何処でミスったんだろ・・・;;
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:41:48 ID:akc6BzSs
箱でwikiに書いてあるのよりレアが出やすい気がするんだけど、.verupで確立変わったのかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:05:51 ID:pOsj/vrI
気もしくは運のせい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:35:16 ID:lFRr60DD
結局間に合わんかったか。
けど一番下の服がかわいいので楽しみだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:18:45 ID:Tvw0e/wR
新装備テクスチャwktk
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:15:29 ID:C0mf7Hog
マジ? 見てくる(*´・ω・`*)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:38:28 ID:r+/R8MIo
原石集めの最適なところって
光:ドナドナ屋上
闇:光と葉の草道
火:ハイオーク
水:余る
風:車輪、プカカ、波かぶり
土:万年鏡の泉
っていう認識でおk?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:55:58 ID:/Enom2Zx
あってるけど水だけひどくて吹いたw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:57:25 ID:evT+NYfS
>>135
漏れの所感

風→ジャンプ力60%以上にすればうずまき山の方が(ry
土→万年鏡で出るのって本当なん?

2007_09_30以来やってなくて、久々にまたやり始めて
wiki見て土を万年鏡で集めようとしたんだけど
全然出てこないからキノコ広場で集めたよ
苔のむす小道で敵ドロップ狙いの方がいいような気もする
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:56:31 ID:dg1p7/JF
今年中は無理かな・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:06:48 ID:MjHgn7Q2
俺も土集めのオススメはキノコ広場かな…
割引きを何回も繰り返す時の眠りキノコの笠集めにもなるし
箱がしょぼいのがネックだけどね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 05:02:42 ID:z6MmDvC5
つい最近、うずまき山で風原石が30分以内に20個も集まったんで
wikiの4.3%って旧verでのデータじゃまいか?
と思って調べ直してみたら。。。

薬草    215個 43%
しょぼ石   32個  6.4%
キトキト   129個 25.8%
青魔     61個 12.2%
火マテ     29個  5.8%
風原石    25個  5%
うず石       6個   1.2%
カビ箱      3個   0.6%

あんまり変わらなかった(´・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:24:08 ID:0aw24Db5
>>135
助かったわ、これで光の原石が安定して手に入る。

因みに水、闇。風は波かぶりで戦ってたら好きなだけ取れるから(闇に関してはドロップ)
態々他の場所に行かなくても良いかもしれないな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:31:12 ID:JfKou7KY
バルーンの網マップだと、ドロップが多彩だから全種の原石集まる。
効率は悪いけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:17:33 ID:H96UcCgC
パウダー系でねぇ…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:02:00 ID:UufRDR5y
パウダー系は余り良い色じゃないけどな、グリーンとピンク持ってるけど
使った後に合いそうな服も無いからロードしなおしたし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:06:06 ID:1QjMLtKq
ゴールドパウダーで染めておねえちゃんとお揃いの毛色ですよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:20:36 ID:z+QH/mB4
確かにパウダーはビビッドすぎる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:38:21 ID:b2qinyGU
魔道ルビーorサファイア集めればいつの間にか集まってる。
どうしても今欲しいのであれば、依頼「いつもの石と花」を繰り返すか
>>46を参考にすればいい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:48:03 ID:L+f4Xojw
クリアパウダーが出ないという新手の罠。ピンクとかピンクとか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:39:12 ID:a8YufrFI
ゴールドパウダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:28:15 ID:L+f4Xojw
初めてカキコするんですがティルの魔法石回復してくれる装置がありますよね。
そこの階段ぎりぎりのところで↑を押し続けると隙間を通ってテーブルの向こう側に出られるんですけど。
前から見つかっている現象なんでしょうか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:54:56 ID:4SCh5yxG
俺もそれは知ってた
だけど割とどうでもいいことだからあえて突っ込まずにスルーしてたな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:16:57 ID:L+f4Xojw
追加としてそこからジャンプすると階段の踊り場に乗ります
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:07:19 ID:S0koYvWd
3Dものによくある現象だからなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:45:42 ID:UufRDR5y
二階へ続く階段から、ロットンに話し掛けられたりするしな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:23:28 ID:KsHam59F
おいおい糸車の軸どこに売ってんだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:25:41 ID:1QjMLtKq
Wikiぐらい読め!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:26:00 ID:NUSFy1LA
裁縫道具と言えばベリスのあいつだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:53:03 ID:KsHam59F
ベリスって正面にいる一人だけかと思ったら横にもいたのかよ!

159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:53:19 ID:E3WFnmco
>157が裁縫道具で連想するベリスの人物について理由も含めて教えてくれ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:46:33 ID:98RT9zFL
魔導防具の強化wktk
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:24:05 ID:wR1Tm7Yh
ピコピコ(´・ω・`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:21:50 ID:3tTTxGKG
魔導防具増えまくりで光やら土やら足りなくなる悪寒
今のうちに駆けずり回るか・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:28:55 ID:salBhnA0
LV4が出てきたからな。原石価値が上がるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:00:42 ID:98RT9zFL
デザインを一新しただけでそんなに増えてないんじゃね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:17:47 ID:BbL7Mlz9
種類までは増えてなさそうだなぁ
とはいえ実用度以外に見た目の要素が強化された分、
色々作りたくなるってのはあるだろう
個人的には素服の夏服バージョンを復活させて欲しいんだが…
復活ポイントにしか使われてない2Fにクローゼットとか置いて
デフォルトの服の着替えが出来る、とかならんもんかねぇ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:32:27 ID:FrRmf/Hx
最新版キタ

とにかくいろいろきたね。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:42:30 ID:4GFs3uES
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

セーブデータのバックアップと古いバージョンを削除せずに保管するのは定石だね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:02:24 ID:FrRmf/Hx
最新版でセーブして、リロードしてみた。

データが(ry

なのに、旧verから持ってきたデータのロードはできた。

>167
にもあるが、バックアップは取ったほうがいい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:19:58 ID:XIazGlSU
2008/12/30_2-----------------------------------------------------------
 間違ってバグバージョンアップしていました。
 再度アップ。

手書いてる
もう大丈夫だね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:42:22 ID:4GFs3uES
アラカスで恐ろしい奴に出会った・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:05:38 ID:XIazGlSU
だああ
ドナドナの一番奥に超化け物がいて
魔法みたいのを受けたら、画面が上下逆になった。
さかさまに見えるのでプレイヤーが激しく気持ち悪くなったw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:11:27 ID:r4R5NGyf
新魔導防具
エノマリア 胴
Lv.1 速+4% 跳-3% 我+40
光 闇 火 土
2 3 2 3

名称変更
クラウドタブレット -> クラウドフリル
フレイムレンディル -> フレイムタープ
アラカスチュニック -> アラカスの服
赤い靴 -> 情熱の靴
森の靴 -> 木の葉の靴
ハチの靴 -> ミツバチの靴
空と氷の靴 -> 水玉の靴

魔導防具関連のバージョンアップはこんな感じかな
さて俺も”強いモンス”に倒されに行くか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:11:51 ID:FrRmf/Hx
>169
ありがとう〜。

琥珀キター 頭に火+50

の直後に出た超化け物に一蹴されてワラタ 
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:13:06 ID:pxiJllJV
琥珀落とすのって誰ね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:22:42 ID:XIazGlSU
だああ
今度はアラカスで化け物にあった!
クリオネよりは弱いけど。それでもその場所に出るやつらよりは強い

一撃で500くらいを連続して与えてきた。

>>174
どのモンスターも落とすよ。
だけどたとえばゴブリンはゴブリンで剣もってるやつも棍棒も杖も同じ。
オークも同じ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:31:39 ID:r4R5NGyf
万年鏡の泉でアイスエレメンタルの亜種みたいなモンスターと遭遇
HPは約10万
リフィスLv5をドロップ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:40:45 ID:pxiJllJV
>>175
そーなのかー
とりあえず何でもいいから乱獲しろって事か

ドナドナ最奥のサンタナマズ(?)の部屋闇マテリアル稼ぎにいいね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:42:35 ID:FrRmf/Hx
琥珀
猪から 我慢+50
クライムボムから  火+50

化け物

ドナドナのアレ
推定HP20000 els4000台 ダメージ クリオネ級 
ドロップ 闇マテリアルL4 お札 闇の結晶玉


アラカスのアレ 推定HPダメージ3000前後
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:53:13 ID:XIazGlSU
ルカ地方で謎の黒いゴブリン発見!
攻撃してこないで逃げるだけ
HP5000-6000くらい(ルカ地方の敵としてはきわめて高い)
倒したら1000elsくらい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:04:26 ID:oGIpsEi/
verupしたら靴の色が変になったおorz

マテリアル集めなおして作り直すかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:12:49 ID:oGIpsEi/
と思ったらどの靴もデザインがキツイなw

白樺の靴が一番シンプルでカワイイからがんばって目指すか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:15:57 ID:XIazGlSU
てか、クリティカルが発動しなくなってる
エフェクトは出るがダメージは変わらない
メタルナマズ倒せんw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:24:29 ID:oGIpsEi/
>>182
なんだってー
危うくいつもの感覚で依頼受けるところだったぜ

靴を作り直す前にルケアロープ作るつもりだったこと思い出した
ドナドナ行ってくる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:57:54 ID:Cp88Y619
ウニに吸い寄せられた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:07:35 ID:XIazGlSU
弾も撃って来るね

キノコが、暗闇や混乱になるものを投げてきた。
ドナドナのダエモンがでるとこの赤いゴーストが、魔力減らしてきた。
ヒールの回数が0になった。
魔法ゴブリンもフォトンみたいな魔法を使う。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:17:58 ID:MuB0WoKF
ドナドナの墓への道でブラックフェアリーダエモン(仮)確認
闇Lv4、闇の原石ドロップ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:21:43 ID:MuB0WoKF
続いてドナドナ屋上でHP5000程度の黒いゴブリン確認、3000elsドロップ
どうやらマップ毎に新しいレアモンスターが設定された模様?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:29:27 ID:OO/dGZoU
おいおい面白そうなことになってるな
久々に起動してみよう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:29:42 ID:Cp88Y619
サブ用で中途半端にしか強化してなかったスピアの攻撃が以前は1回で4発くらい当たってたのに
2発しか当たらなくなった・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:49:12 ID:23EDkhSB
ちょっと聞きたいのですが、赤、青、緑、黄の素材とかって主にどうやってためてますか?
後、序盤からあげておいたほうがいいステは何がいいですか?
しつこいのですがもう一つ、経験地稼ぎのいい狩場と、その狩場に応じたいい魔法石ってありますか?
(質問うるさくてsry。なければスルーでいいです)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:04:34 ID:dK5eAh7c
・ホタテからホタテの琥珀(防御+40)ドロップ
・古の墓地へと のポータルから入ることが出来るマップは、湧きアイテムが闇の原石、闇のマテリアルlv1。
・そこにいるボスモンスターはHPが減るごとに防御アップで倒せない(?)、各種状態異常攻撃使用。
・麻痺攻撃を使う敵が増加

闇マテリアルが取り放題になりました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:13:40 ID:XIazGlSU
ヒトデから、星型のコハク
説明はランスCH*2って書いてた

ランスのチャージ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:42:37 ID:l+v3QCpd
古のボス、最終的に防御8000ぐらいになるね。細かくはわからないけど。
倒したら箱落とした。あと、敵がそのフロアに出てこなくなった。パポタに戻ればまたでるようになるのかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:45:06 ID:OO/dGZoU
輝くゴーレムに魔法打たれたw
何が起こったのかわからず気がついたら強制送還
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:04:43 ID:DIoMv1Ht
ドナドナ奥の新マップ、ドロップ全部闇のマテリアルlv1みたいだなw
なんという取り放題。
巨大ナマズがだんだん硬くなっていくうえに一度の回復量が多くて倒せないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:09:31 ID:MuB0WoKF
ルカの草原、草風の坂道、うずまき山のレアモンスターは小さい鎧オーク(同じ種類)
ドロップは錆びた鍵、オークナッツ、1100elsまで確認
森竜の棲む森のレアモンは鎧オーク、大きさは普通のオークと同じくらいで斧を装備
こちらのドロップは3000els相当の模様

>>195
なんかキングナマズって時折極端に防御力が落ちることない?
どういうパターンなのかはよくわからないけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:14:00 ID:Cp88Y619
>>176のでかいアイスエレメンタルから
お金5000くらいドロップ
光のマテリアルLv4ドロップ
魔水晶の剣ドロップ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:17:03 ID:OO/dGZoU
>>193
パポタまで戻ったらまた出たよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:05:07 ID:dK5eAh7c
どんなステにしたらあのでっかいの倒せるんだろ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:22:16 ID:tuSsJBx9
状態異常強すぎるw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:24:00 ID:dK5eAh7c
ナマズから、ナマズの琥珀(魔力+10)ドロップ確認
>>176のでかいアイスエレメンタルは色によって苦手な属性が変わる模様
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:29:32 ID:MuB0WoKF
幽霊から幽霊の琥珀(胴・闇+50)ドロップ確認
ルカ地方の奥のキノコマップ三つ、アラカスの雪の坂道と三叉路はレアモンが出てくる気配なし…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:33:23 ID:/2KAbRvO
アイスクリスタルとかって名前っぽい奴に魔法石の残り回数0にされてボコられてオワタwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:44:03 ID:77yam0F4
クリオネ攻撃パターン増えたんだな・・・
色もちょっと赤くなったか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:50:17 ID:MuB0WoKF
アイスクリスタルにシールドの上から5桁ダメージ食らって沈んだw
流石にここまで来ると笑わざるを得ない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:52:58 ID:bJBZKJME
古のボス、攻撃力4000。そのうちさらに岩の魔法はおそらく防御半分計算。
終盤打ってくる緑魔力弾と死に際地震以外は発動が遅すぎてあたることはないけど。
銀のグニャ、王ナマズのヒゲ ナマズの王冠、30000+数百程度のelsを落としたのを確認。
経験値は32000。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:54:23 ID:wr4XNMfS
割に合わねぇw
無理せずにもうちょっと鍛えてから倒すかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:00:06 ID:bJBZKJME
アイスクリスタルのあれって攻撃力30000?
装備石の魔力を(おそらく)700減少させてくるし値が半端ないな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:31:30 ID:a17AT0C7
俺はまだそこまでいってないからわからないけど、
レベル300以上の人へのお楽しみ提供って感じなのかな>強モンス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:35:22 ID:OO/dGZoU
海底神殿と火山はまだまだ先か
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:07:29 ID:4x/kPbP0
逃げるという手がある以上は選んでいけるのが嬉しいね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:08:03 ID:8r1biCTr
すべての魔法石を均等に強化してる俺には、使用回数を削られても痛くも痒くもないぜ!

>>195
高チャージウインドおすすめ。
敵がグルグル回っている間は完全無防備。攻撃どころか防御力うp行動すら取れなくなる。スパークに耐性ある敵も関係なし。
そこを多段ヒットするスピアかヘビーを連続で叩き込めばあっさり倒せるぜ。死に際地震はジャンプで回避できるし。
参考として、うちのティルさんはLv184・HP2100・防御力215・総攻撃力はどの魔法も1000〜1200程度。
>>182の言うようにクリティカルが発動しなくなってるから、余程の猛者じゃないとゴリ押しで勝つのは難しいと思われ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:08:32 ID:pxiJllJV
目玉草から目玉の琥珀     腕 土+50
マジックエッグから卵の琥珀  足 封印無効
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:23:37 ID:4x/kPbP0
ちょw封印無効とか出したら結局ダメな気がするんだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:36:57 ID:GP0ah7qJ
デチキノコの魔法で8000オーバー喰らった・・・
100匹程倒してもあいかわらずろくなものは落としてくれないし
ますます嫌なモンスターになってる⊂⌒~⊃。Д。)⊃


ところで、音波攻撃してくるネココウモリが
射程圏外から無駄に音波攻撃繰り返すようになってるけど
これってバグなんかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:07:19 ID:j9vjYb5c
あれ?スピアのヒット数減った…?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:17:57 ID:j9vjYb5c
ドナドナ屋上の黒ゴブリンからティアモントLv50ドロップktkr
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:26:19 ID:om99rAPO
>>216
射程が短くなった気がするし
持続力が弱体化されたんじゃまいか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:50:18 ID:j9vjYb5c
フォトンとか他の魔法も消えるの早くなった気がするし、持続弱体化っぽいね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:12:28 ID:XIazGlSU
うおおおおお!
エノマリアが消えたああああああああorz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:13:46 ID:nH0XhGL+
これから始める人は、1コ前のバージョンで遊んでからの方が良いかもね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:14:49 ID:pxiJllJV
>>220
本家のバグ報告掲示板見れば幸せになれるかも
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:25:55 ID:2EaJT5XS
さて、強敵の暫定名称を決めようか。
>224 森竜住森の強敵(鎧オーク)
>225 渦巻き山の強敵(鎧オーク杖持ち)
>226 ドナドナ屋上の強敵(黒いゴブリン)
>227 鏡湖の強敵(青と紫両方とも)
>228 墓地奥、王の眠るの強敵
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:27:34 ID:hH6nnktv
ウルク
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:43:37 ID:/2KAbRvO
アイスエレメントから氷山の琥珀
スピアCH*2(胴)らしい
チャージ力2倍じゃなくてチャージ速度が2倍なんだな
そりゃそうか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:51:21 ID:pxiJllJV
オークから大きな琥珀 防御+20(腕)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:52:59 ID:XIazGlSU
ブラッグローチ

コハク ここまで出た情報&俺が入手したまとめ
猪から 我慢+50
クライムボム 火+50
ホタテ 防御+40
ヒトデ 足・ランスCH*2
ナマズ 魔力+10
幽霊 胴・闇+50
目玉草 腕・土+50
マジックエッグ 足・封印無効
オーク 腕・防御+20
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:54:06 ID:XIazGlSU
アイスエレメント 胴・スピアCH*2

ひとでが激しくいらないな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:19:11 ID:XIazGlSU
ちょwwwwww
ここを見てWIKIにブラッグローチとか書いたやつ出てきなさい!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:23:51 ID:3GtZPL4L
自作自演乙
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:35:12 ID:hlIbo1U6
>>224,227を見て、書いた本人以外が
どうやってウルクやブラッグローチの謎単語を理解できるのか
馬鹿な漏れに誰か教えてくらはい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:35:25 ID:FrRmf/Hx
>>223

鎧オーク
鎧オーク(杖)
マスターエレメント(青)(紫)
赤クリオネ
王様ナマズ
ダエモンmk2
黒ゴブリン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:41:24 ID:MuB0WoKF
ダエモンmk2は「悪ダエモンの書」をドロップしたので
悪ダエモンが正式名称らしい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:55:57 ID:nH0XhGL+
>>232でいいんじゃね?
外見的特長がわかりやすいし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:56:29 ID:4x/kPbP0
なんて言う悪代官的な…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:59:08 ID:S6ka+va9
ナマズ凄く硬いよぉ〜・・・(´;ω;`)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:59:21 ID:77yam0F4
悪ダエモン・・・アークデーモンってことか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:04:44 ID:2EaJT5XS
岩氷の琥珀 足・ハンマーCH*2 らしい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:13:36 ID:pxiJllJV
デーモンの綴りdaemonだしなぁ
ArcDaemon

悪ダエモンでまんまだねw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:17:23 ID:FrRmf/Hx
>>233

 粘ったら書が出た。悪ダエモンってあるね。

改めて調べてみた。
推定HP19000 els4097〜4668 被ダメ1800前後
EXP8000
闇マテリアルL4 札 闇の結晶玉 悪ダエモンの書
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:29:08 ID:tuSsJBx9
もしやドナドナ奥のナマズがサンタさんに見えたのは俺だけですか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:44:33 ID:hH6nnktv
>>231
ウルクは指輪物語に出てくるオークの上位種(?)だよ。
ちなみにオーク自体もトールキンが勝手に作ったモンスターだったりする。
ブラッグローチはわからんが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:44:58 ID:nH0XhGL+
ダエモンで悪魔なのに悪ダエモンだったら悪が被らね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:55:04 ID:nH0XhGL+
>>242
確か指輪の中だと、

オーク:サウロン製/捕らえられたエルフが闇に堕ちた姿で、日中の活動は不可。
ウルク:サルマン製/オークに人間を掛け合わせたことで日中の活動が可能に。

だったと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:01:11 ID:Cp88Y619
>>241
俺もサンタに見えた
作者はやけにクリスマスにこだわってたみたいだし
もしかしたらクリスマスの日だけ弱く、他の日は激強のイベントモンスなのか?とか思った
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:06:58 ID:XIazGlSU
クリティカルが出ない
エノマリアの消滅

今のところバグはこれくらい?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:08:44 ID:XIazGlSU
あ、とおもったらバグ修正バージョンでてた
らいださんご苦労でした!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:11:31 ID:nuCewHDI
敵のスパークとこっちのヘビーで合体魔法できるね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:13:20 ID:hH6nnktv
まあ、言われてみればオークみたいに指輪物語とまるで関係ないゲームやマンガに
やたらと登場するものでもないから、>>231が知らなくても無理は無いな。
ファンタジーヲタキモイという事で次どぞー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:15:20 ID:ZrVuOMkq
王家のナマズうめぇwwww
チャージヘビーでクリティカルが出れば余裕で倒せるし、三万elsも手に入るもんだから
金の稼ぎが早くて仕方が無いwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:17:39 ID:ZrVuOMkq
ちなみに今まで規制食らってたんでかけなかったが、

クリオネのいる地帯から「ダーククリオネ」が出たぞ。闇耐性100っぽい。
倒したら「闇クリオネの核」入手,「氷のうちわ」入手

「ダーククリオネ」の名称は上記アイテムの説明から抜粋。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:36:37 ID:j9vjYb5c
また修正版出たのかw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:50:41 ID:z3ZhtS8m
ゴブリン系が質素な琥珀落とした HP+50 胴

一晩で王ナマズが2体出たり、悪ダエモンが5体ぐらい出ることがあるんだが、これはバグなのかな。
ナマズはバグっぽいけどレア敵の中には一回一回パポタまで戻らなくてもいい奴がいそうな感じかな。
杖鎧オーク(うずまき山のタイプ)はルカ地方最初のマップでも出た

バルーン海のレアはいないっぽいのかなぁ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:51:59 ID:nuCewHDI
というか店にアイテム追加されてるけどこれって前から?
これはとてもいい餅・・・!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:26:17 ID:dK5eAh7c
チャージヘビー真似してやってみたら簡単に倒せてワロタ
なんでこんなヘビー優遇されてんだろ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:40:52 ID:Cp88Y619
ピチピチからウロコの琥珀 胴HP+100
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:55:33 ID:hH6nnktv
杖鎧オークと黒ゴブリンは普通にポコポコ涌く
時間帯制限はあるようなないような
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:57:25 ID:S6ka+va9
うそ〜ん オラもチャージヘビーで、ちょっくらシメテ来る(`・ω・´)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:06:33 ID:FrRmf/Hx
あのナマズから・・・金銀グニャ、王冠貰った。

そして、最後っ屁ももらった・・・(´・ω・`)

耐えられないようならジャンプしながらヘビーですな・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:08:20 ID:o41WPr57
おや、DLして最初からやりなおしてセーブしたらモジュールがどうのこうの、
書き込み違反がどうのこうのってなエラーが出たんだが…
でも前にもこれ見た気がするんだが。今回のバージョンアップに伴うエラーとは違うのかね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:17:46 ID:dK5eAh7c
王様ナマズは持続340、チャージ500、総合攻撃2000のヘビーでクリ出れば2回確定。
1回経験3万、els7000〜30000、「傷薬の作成」でパポタテレポート貰い放題なので、ループも苦にならないです。
レベル150付近なら、HP1100、我慢100、素早さ100振った上で、別の魔道石がメインやサブでもステ確保できます。

すっかりインフレ状態になりました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:22:07 ID:/+XD6rzX
エラー内容は正確に書くのが鉄則。必要に応じて環境も書く。
断片で書かれたら、同じ経験をした人でなければ助言できない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:34:22 ID:Cm6byhkm
ブラックコックローチ紫(?)から魔水晶の角げと。

だからマスターエレメントだのブラックコックローチよりこっちの方が有力?


264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:35:47 ID:o41WPr57
すまん、パソコン詳しくないうえ記憶力もないんで内容覚え切れなかったんだわ
まあ、そういうメッセージボックスが出たとだけ呟かせてくれ、チラ裏失礼
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:00:00 ID:6zqsvkFj
猫蝙蝠から猫耳琥珀 ウインドCH×2(胴)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:02:53 ID:7YilLjQ7
>>260
そう言うときこそPrint Screen押そう。
あとはペイント起動して張り付けるだけだぜ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:17:39 ID:4dVW1C0T
王様ナマズ狩ってる人、入手elsは正しい情報?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:33:50 ID:g/5i+9ca
だいたい30000elsちょいだね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:33:57 ID:PTXukyfS
>>267
ドロップがelsなら約3万、アイテムなら金銀グニャ、土マテリアルlv4が出るから、それを売れば7000程度にはなる。
他のアイテムは売値を見てないのでわかりません。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:35:55 ID:FWhrWoez
ダメ まだ勝てねぇ・・・(´;ω;`)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:40:52 ID:4dVW1C0T
ああ、売却込みの話だったのか。ドロップels3万の約の中身が知りたかったので、どうなのかなと思った。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:42:10 ID:a6SeI4+4
マナズの王冠 だったかが30000elsで売れますよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:44:08 ID:a6SeI4+4
訂正、ナマズの王冠は34000elsだった

王ナマズのヒゲが17000elsかな
金のことだけ考えるとelsか王冠のドロップが一番嬉しいのかもしれない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:10:29 ID:g/5i+9ca
100回くらいナマズ倒せば300万か。
ケティの割引で一個1000elsとしても3000個ほど手に入るな。
そうとうやりやすくなってるな。
Lv高いのに育成方法ミスってナマズ倒しづらいやつは涙目だが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:19:22 ID:97O7/bMj
ドナドナ最奥のナマズ部屋とやらはどうやって行けるんだぜ?
ポータルっぽいとこ乗っても反応しない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:25:54 ID:6zqsvkFj
最奥ってランスがあった場所じゃないよ?
入ってすぐの視点で言うと右に進んだ最奥にポータルがある
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:25:56 ID:a6SeI4+4
ダーククリオネが闇のルビーを落とした、
出現時間はどうも夕と夜な気がする。
ノーマルクリオネが出る前の時間でもたまに出現するような。

>>274
平均取るとそんなに行かないような気がする(グニャ系やヒゲなら半額、マテリアルは金にならない、elsも低い時は7000程度)
ある程度インフレしたら今のダメージ計算式の場合は属性ルビー(2つで強化アイテムと同等)買うのが一番楽なような気も
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:35:39 ID:4dVW1C0T
ブラッグローチ5桁ダメージがどういう攻撃かようやくわかった。
猛毒陣(仮名):ティルの現在HPのX%のダメージを防御無視で与える
シイタケが10%、悪ダエモンが50%で、ブラッグローチが700%。
=致死毒。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:37:48 ID:g/5i+9ca
それで受ける現在HPって、魔道防具を抜かした素の状態のHPみたいだね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:42:26 ID:/Rbpr0xQ
>>274
それなんて俺
フォトン一筋だよちくしょう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:43:11 ID:gDarG//v
しかしなんだな、ここまで即死級攻撃が増えると鉄の金庫が欲しくなるな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:44:52 ID:sU+A7MbV
>>280
よう同志w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:20:35 ID:97O7/bMj
>>276
サンクス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:22:47 ID:NvhNB7oy
万年鏡の泉の新モンスターは形態によってはスパーク無効じゃないよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24106.png.html

・麻痺時間中はフォトン連打
・麻痺が切れる前にスパーク
この繰り返しでも倒せたよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:37:42 ID:PTXukyfS
>>284
クリスタルが赤い時は防御があがるのか分からないけど、攻撃が全部通らなくなる。
それ以外(青・緑・紫)の時はちゃんと通る。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:59:31 ID:uw82mLbS
え…?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:01:21 ID:fa4LHcgn
ブラッグローチってなによ?まさかアイスエレメンタル強化版?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:43:31 ID:FhP3eEPu
>>287
だと思うが…この変なネーミングの由来がわからんから確証なし
正直何のことを言っているのか感覚的に理解しづらいのでクリスタルで統一してくれるとありがたい

ちなみに黒ゴブリンは「チャンプの折り紙」をドロップしたので正式名称はチャンプらしいよ
(アイテムの説明文中にもチャンプの名前が出てくる)
でもわかりにくいから黒ゴブリンでいいと思う

あとクリオネが「クリオネの尻尾」をドロップしたけど、これって前からあったっけ
Wiki見た限りじゃなかったようだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:59:07 ID:a6SeI4+4
>>288
氷のしずく20個近く持ってるけどそんなの出た事ないよ。
新規アイテムか、赤いクリオネのドロップじゃないかな。
チャンプの折り紙は俺も拾ったな。

琥珀のドロップ率も大概だな…。
とりあえず琥珀について解った事纏める
・防具に追加できる効果は初期能力と合わせて4つまで、魔導メガネのような初めから4つ埋まってる奴には琥珀を使えない
・魔導防具に最初からあるスターテスアップと同じ琥珀を使ってもスロットを圧迫する(ルケアローブ(HP上昇する、他3つ)にHPが上がる琥珀をつけると4つになって追加できなくなる)
・同じ効果の琥珀を複数個使った時どうなるのかは不明

最後のとこ、同じ効果の琥珀持ってる奴がいたら、調べてみてほしい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:28:56 ID:6n9z5NGJ
>>253
ドナドナ屋上とうずまき山のはまだ見てないけど・・・

ルカ入り口のレアはオーク強化版でなく
ゴブリン強化版でないの?

森竜の森で見たのはオークサイズだけど
ルカ入り口のは小さいし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:36:28 ID:fa4LHcgn
>>288
そうか、ありがとう。


というか琥珀って大体何時間に一個とれる?結構長い間やってるんだが、全くとれない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:54:48 ID:a6SeI4+4
>>290
サイズは小さいけど、あれは多分オーク。
ハイじゃないオークは小さいぜ。
ひとまず、ドナドナ屋上の黒い奴とは違う奴。
↓こんなの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24600.jpg.html


琥珀は湧きレアより出にくいような気がする…。
敵の原石のドロップが心底どうでもいいように思えてくるし、沸きレア集めを同時にやると大体先に箱とかが出る。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:01:23 ID:jc5qOLkn
>288
クリオネの尻尾はクリオネの新ドロップ。
>299
同じ琥珀を重複して使用可能。質素な琥珀2個使用でHP+50が2つついた。
じゃあCHx2のだと2個使用で3倍になるのか?
>290
ドロップの儀式の杖の説明に、「オークの祭りなどで使われる杖」って書いてあるからオークということになってる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:24:54 ID:002j10sq
強いモンスターが追加されました。
 一般のモンスターよりもやや強いです。
 このモンスターは出現回数が限られております。

 出現回数は一度パポタに戻ることでリセットされ
 再度出現するようになります。

これってエレメント、ダエモン、クリオネの亜種どもにも適応されてるのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:30:40 ID:FhP3eEPu
>>292
間違いなく湧きレアより出にくいと思う
二時間やって一個出たらガッツポーズのつもりで俺はやってる
出る時はあっさり出るけれども

>>293
やっぱりかtn
アイテム欄のソート順が新アイテムのど真ん中だからそうだろうとは思ってた

>>194
むしろオークやゴブリンだけに適用されると考える理由がない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:13:13 ID:uw82mLbS
レア敵を倒した直後にエンカウントすると回数と関係なく涌く気がする
キングナマズとか特にそんな気がする

それと悪ダエモンからダエモンの鈴、キングナマズから土のマテリアルLv4のドロップを確認。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:13:22 ID:uUjTH3KL
ムレやすいというだけで魔道靴選んでみたが、意外と性能もいいじゃないか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:16:17 ID:/Rbpr0xQ
ヘビー強すぎだろ
チャージ300・持続200・総攻撃力1100であっさり
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:16:48 ID:/Rbpr0xQ
連投スマソ
キングナマズね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:41:44 ID:CppnWUVX
森のオークて何回も戦えるんだな かなり儲かるわこれ
たまに銀塊落とすしすげえ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:16:06 ID:DnLu5dDw
キングナマズがパポタに戻ってないのに2連続で出たんだがバグだよな?
土のマテリアルLv42連続でおいしいです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:29:45 ID:FhP3eEPu
キングナマズの出現回数が2ってことじゃないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:30:55 ID:a6SeI4+4
良く考えると「一定数出ると出なくなる」と言ってるだけで
一体しか出ないだとか、毎回固定数だとかそんなことは言ってないんだよな。
元々ナマズは1体または2体なのかもしれない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:32:52 ID:002j10sq
3回出たことがあるんだが、俺だけか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:38:58 ID:U7Z4/eqF
>>290
サイズは違うけどゴブリンじゃないよ
ttp://www3.uploda.org/uporg1896896.gif.html

小さい方からオークナッツも手に入ったし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:06:20 ID:Dx3SP8jW
キングナマズ?は一回じゃないのか?
なんか倒した後出現音はするけど出ないときもあるし
これはバグかも知れんけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:07:50 ID:OZyku6Ho
ヘビーチャージ2倍の琥珀ってどいつが落とす?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:22:02 ID:002j10sq
wikiに乗ってなかったので報告
ガーゴイヌより石の琥珀(ストーンch*2)をドロップ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:24:57 ID:/Rbpr0xQ
出現バグありそうだな
エレメントが一回出たきりでさっぱりなんだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:25:22 ID:002j10sq
それよりショックchの琥珀の情報求む。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:30:36 ID:a6SeI4+4
>>307
まだ発見報告出てないが、鉄ウニの予感が凄くする。ヘビー使うし

琥珀のページに表作ったので、新しいの見つけたら追加お願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:43:28 ID:002j10sq
誰か知らんがwikiの編集ありがとう。
ちなみに石の琥珀は腕だたゼ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:50:47 ID:OZyku6Ho
>>311
そっかー
それとダエモン辺りが怪しいな

チャージハンマーのぺしゃんこ楽しすぎワロタ
ハンマーはじまったな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:57:54 ID:FhP3eEPu
>>311
ウニは足・幸運+30だった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:37:03 ID:myuf/8ZV
wikiの琥珀の火力+50ってのはダメージ+50ってこと?それともまさかの属性強化+50%?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:38:37 ID:6zqsvkFj
Wiki見れ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:42:14 ID:myuf/8ZV
よく見たら載ってた、のどのつっかえがとれたぜ(^ω^ )
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:59:32 ID:ufYZmKdL
クリティカルでない…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:04:00 ID:002j10sq
>>318
ティアモント合成したか?
@最新版をダウンロードしたか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:07:17 ID:ufYZmKdL
>>319
12/30のでやってるが今までメタルナマズにフォトンのクリティカル(35%)で一発だったのが
クリティカルショットのエフェクトでてるのにダメージ0
まさかとおもうけど弱体化してる?あるいは敵が強くなってる…?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:11:38 ID:6zqsvkFj
2008_12_30_papota3をDLしてこい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:15:57 ID:ufYZmKdL
>>321
よく見たら2008_12_30_papota2だった…d
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:58:29 ID:QyQpK0/Y
俺もpapota2だった・・・orz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:24:42 ID:g/5i+9ca
属性+%系統のいらなさは異常
赤の魔力で追加した分しかのらないし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:22:39 ID:+JcDUMYF
久しぶりにミックちゃんの依頼を受けたら、
クリオネ殺しのうちのティルがデヂキノコに即死喰らったのですよ。
ますます受けにくい依頼になったなぁ。
でも土原石を、他のキノコがよく落とすようになってて
集めるのには便利
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:23:48 ID:a6SeI4+4
>>324
逆に考えるんだ、魔導スキルの上昇値が乗らない魔導力や強化アイテムの方がいらないんだと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:29:19 ID:uw82mLbS
魔導力にふった場合、攻撃力が1ポイントにつき3上昇
属性値にふった場合、赤魔力1000、リフィスLv60でも1ポイントにつき8〜10上昇
特定の魔法しか使わない場合は十分アリだと思うけどなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:40:16 ID:g/5i+9ca
今まで水マテリア祭だったのが
ナマズのせいで土マテリア祭になった。

その辺の雑魚でLvあげたり金ためるより
王ナマズ殺しまくるほうが経験、金たまるのが異様に速いから
簡単に土マテリアLv4がたまっていく。金銀ぐにゃもたまる。
金銀グニャが材料にシールドの回復力ふえまくり
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:43:14 ID:3QQXvJ3n
みんなジャンプどのくらいまで上げてる?
高い方が湧き集めるのに見通しよいと思うんだが、上げすぎると滞空時間が長すぎるw

ところでブレイドが時々連続攻撃できないは新仕様か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:38:34 ID:Ddo2aCu+
ちょっと使用が違うだけ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:30:36 ID:F1YOlB5p
スピアも連続できないときがあるよ
バグだと思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:38:02 ID:Ddo2aCu+
333 【だん吉】 【1235円】 :2009/01/01(木) 00:49:16 ID:xRB0Ekz2
あけましておめでとう

今年もパポタがバージョンアップされていきますように
334 【豚】 【433円】 :2009/01/01(木) 00:52:53 ID:5sUged0u
てす
335 【大吉】 【1095円】 :2009/01/01(木) 01:20:25 ID:yt/fV4z5
>>332
合成画面だと突進力とか旧名のままになってる・・・
のはまぁ愛嬌として、ブレイドとランスに緑+780やってみたけど
チャージアタック、連続攻撃全弾、単発の最速突き
どれも強化されてないっぽ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:20:46 ID:XcEuE9iu
お、新年早々数日振りに来てみたら新バージョンがアップされてたのか!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:10:10 ID:3lOMNydt
琥珀ってメインで最終装備ができてから
それにまとめてつけるのでいいの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:18:44 ID:xRB0Ekz2
弱い防具の弱点を補うなり、自分の最終装備を強化するなり好きにしなっせ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:19:48 ID:DZdIsOiQ
ポイズの持続がスピアに反映されているようだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:37:51 ID:hcvcH29s
ポイズじゃない。フォトンな。
そのおかげでフォトンの持続を少し強化した俺はスピアがかなり協力になってる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:06:31 ID:j9rVTuEI
それフォトン?(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:31:58 ID:3lOMNydt
>>341
−50億点
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:41:04 ID:6PpCb+NT
>>341
うちのティルがショック10発かましたいって言ってるぞ・・・(`・A・´)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:44:30 ID:nhsW0pAI
>>341
あまりにベタ過ぎて突込みが入るまで気付かなかったぜw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:03:10 ID:/EeWa1OX
わけがわからないんだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:09:20 ID:KaqMDuYa
同じく、流れがわからん
>>339が旧verやってるんじゃね?
ってつっこみが入ってるわけじゃないみたいだし
347わかりやすく:2009/01/01(木) 11:49:14 ID:+sIy781c
>>340
フォトンの持続がスピアに反映されるなんて……それ、フォントに?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:55:37 ID:wMyApOCd
>>341
座布団全部没収な
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:19:57 ID:8tWCxqCj
今のところ素早さUPの琥珀が見つかってないな・・・欲しいのに。

皆は琥珀類で一番欲しいのって何だ?俺は素早さと防御だけだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:25:34 ID:gopN9wMm
あれだけ欲しかった土マテリア4なのに
キングナマヅが落とすと損した気になる不思議
2体目が出たと思ったら、姿は見えるが、攻撃してこない。
こちらの攻撃も透けるというナマヅ幽霊出現
フィールド切り替えでも残ってたけど
パポタに戻ったら消えた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:43:22 ID:lO+hYzi1
出てくる敵片っ端から倒しながら箱集めて
10箱以上開けてるのに
いまだに琥珀にお目にかかれない⊂⌒~⊃。Д。)⊃
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:51:57 ID:W5W13nvt
>>349
>試験的に導入したものですので
>各種類ごとのモンスター琥珀しか入っておりません。
>上位モンスターは下位モンスターの琥珀を落とします。

素早さUPの琥珀はまだ導入されていないかもしれないね
俺は素早さUP、毒防御、麻痺防御辺りが欲しいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:54:34 ID:+sIy781c
同じ種類の琥珀って何個も出るのかなぁ…
一個間違って使ってしまってかなり絶望してるんだけどorz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:57:28 ID:+sIy781c
って言ってるそばから出たヽ(゚∀゚)ノ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:05:34 ID:QmddIi2i
素早さUPの琥珀が入ったら最強の防具は過去バージョンから引き継いだ何の能力値上昇も付いてないやつに素早さUPの琥珀4つつけたのが最強になりそうだ。

ジャンプしか上がらない、羽の靴なら持ってるぜ…。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:23:20 ID:e7hAHKSd
ストーンでがんばろうとしたけどあたらねぇ!エフェクト的には直撃だけどあたらねぇ!
いやまだだきっと強化し続ければ大化けするはず…多分きっとするはず
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:23:28 ID:o9Cznzjh
最終的に属性+にステータスを振って一部を強化するのがいいのか魔導力に割り振って全ての魔法を強化するのか
どっちが特になるんだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:26:37 ID:ZnM5HwG2
最終的には魔導力も属性も999%になって、属性ルビーは9999個、攻撃力も限界になるから同じだよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:47:12 ID:+sIy781c
なるの?
それには最低でもレベルは1749必要だけど
その前にレベルが先にカンストしそうだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:48:54 ID:QmddIi2i
>>358
属性は魔導防具なんかで1000%超えるよ。

最終的につっても今ベータ版だからな…。
ある程度魔導石自体が強くなる(3000overくらい?)と属性+と赤魔力の相乗効果で爆発的に攻撃力が上がるからそれまでは魔導力に振って、適当な時に砂時計で振りなおしするのがいいんじゃないの?
属性+なしで攻撃力20000台とかはよほどの廃人でないと厳しいし。

強化アイテムの価値は昔比べると暴落したなぁ…。
今は対応する属性ルビー2個で同じ効果だから無理に集めるより金稼ぎしてルビー買い捲った方が強いし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:16:23 ID:hcvcH29s
たまに王ナマズが二匹出てきてうまいが条件わからん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:39:05 ID:NFMF4RIN
>>361
一体目倒してからも真ん中の道から逸れずに進んだ場合出るような気がする
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:33:14 ID:wLXl6hGx
>>362
その通りにやったら3体目が出てびびった。
いや、偶然だろうけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:14:47 ID:gopN9wMm
同じ効果の琥珀は、まとまる仕様にしてほしいな。
赤い服着て3倍のスピードで動きたい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:18:33 ID:+F5LRntt
シイタケから
笠の琥珀 足 ポイズCH×2
確認しますた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:23:45 ID:hcvcH29s
さすがにヘビー/ショックのCHは無しか。
強すぎるからな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:28:34 ID:xRB0Ekz2
クリオネに望みを託すんだ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:32:21 ID:QmddIi2i
チャージヘビーの強さがイマイチわからない俺に使い方を教えてくれ。

王ナマズはチャージファイアが一番安定するような気がする、ヘビーはクリティカルしないときつい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:35:12 ID:8tWCxqCj
クリティカル発動せずにダメージが0になったら一旦離れて魔法を消して
クリティカル出るまでヘビー。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:45:25 ID:xRB0Ekz2
多段HIT魔法はクリティカルが出たら全段クリティカルになるから
防御が上がって攻撃通らなくなった王ナマズ相手だと便利だよ

逆に単発魔法だと連発しないといけないから時間がかかる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:47:07 ID:9v3Iez2U
ストーン落としながらナマズの周りをひたすら回る俺涙目
255回じゃ足りんのよ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:56:31 ID:gopN9wMm
引き込み用チャージヘビーにノーマルヘビー2つ重ねれば1つくらいはクリティカルしてるから、1、2回で倒せるよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:05:41 ID:QmddIi2i
>>369
なるほど、そういう事か。

何故かファイアのチャージだと即死するんだよなぁ。
総合1300、チャージ:300
程度でフルチャージすれば、まず一発で死ぬ。
多分防御が上がる前に凄い勢いでダメージ与えているんだと思うけど
ナパーム弾のダメージの与え方が良くわからん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:34:57 ID:4PgCJnbS
チャージで無敵と聞きシールドを強化し始めたら仕様変更で微妙になり
>>212を見てウインド強化してたらクリティカル復活で意味が薄くなり
今度はチャージファイアでナマズ一撃だと・・・

どんだけ行き当たりばったりなんだ俺・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:37:11 ID:wLXl6hGx
こうして>>374>>212のようになっていくのでした
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:59:49 ID:/bKhCzAJ
カウンターすり抜けて階段ってのは散々既出だとは思うが、似たようなの見つけた。
ゲームロード時の角度で斜めになっているカウンターの↓に行って、カウンターに引っ掛けるようにティルを↑に動かすとちょっとすり抜ける。

しょぼい技を獲得
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:03:52 ID:ZnM5HwG2
>>373
持続はどのぐらい?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:13:49 ID:QmddIi2i
>>377
持続は64
上げすぎると外した時に困るけど初期値はちょっと低すぎるからこんな微妙な値。

というか、ナパームが出る状態までチャージ出来るなら何回かやれば普通に死ぬわ。
なんか良くわからん。バグかもしれん。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:40:42 ID:8tWCxqCj
シールドと一緒に強化できて!
範囲攻撃で!
ストーンよりも早く打てる上!
チャージ使用で王ナマズを無抵抗で倒せる!
・・・某魔導武器の事も思い出してやってください(´・ω・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:44:50 ID:KtThdfH+
>>374
ハンマー強化しようぜ。仕様変更が滅多に無いから、バージョンアップがあってもなんともないぜ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:12:42 ID:nhsW0pAI
クリオネに初めて会ってきたよ

見慣れないのキタ、こいつがクリオネかと思ったときには既にHP0になってたよ
2940ダメとかテラヒドス

みんなHPどこまで上げてるんだ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:23:18 ID:Pgss0moQ
当らなければどうということはない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:32:02 ID:+qyY2dRu
出会い頭の自爆で死なないように1000ちょいは確保。
クリオネはシールドでもはっとけ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:34:13 ID:ZnM5HwG2
>>381
それはおそらくダーククリオネだ。そっちは素直に逃げる。
普通のクリオネは速攻でスパーク。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:42:13 ID:nhsW0pAI
>>382-384
サンクス、とりあえずシールド鍛えることにするぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:01:22 ID:J1JNKBST
早めに強敵のオンオフスイッチつけてもらわないと新規の人が入れなくなりそうだ。
最初のルカ草原でHP万の敵に会うってひどいし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:09:25 ID:AImZHt3T
誤解してるから言うんだけどさ・・・。
ダーククリオネはスパーク効くしフォトンもクリオネよりダメージ与えられるから
寧ろ今までのレアモンスターの中では弱いんだぜ。これで間違ってたら俺赤面ものだが。
wiki修正誰かよろ。

ttp://www4.uploader.jp/user/torowa/images/torowa_uljp00001.jpg
ダーククリオネにスパークが効く

ttp://www4.uploader.jp/user/torowa/images/torowa_uljp00002.jpg
闇耐性100だから間違いなくダーククリオネ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:25:30 ID:sIFU7VYT
ヘビーが効かないから殺りにくい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:26:31 ID:09LyKGPJ
>>386
普通にパポタが浮上したら解除でいいんじゃないか?

浮上して別のとこ行ってボコられるのは誰もが通る道だと思ってる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:30:58 ID:qBLyByi6
>>389
それはそうだが、レア敵が出ないのはバルーン海だけだからなあ……
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:54:00 ID:9dOcaT3K
エレメント亜種は紫しか出ないんだが・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:37:30 ID:lbT0RACZ
>>386
>最初のルカ草原でHP万の敵に会うってひどいし

ダメージ与えるような行動してこないし
別にいいんでないの

まぁ、他のレアモンスターに関しては
マニュアルにきちんと書いておかないと
まずいと思うけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:38:59 ID:U88bJPRP
>>391
そいつ、たぶん色が変わっていくぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:40:12 ID:eVJj3lCe
>>391
エレメント亜種のクリスタルは時間経過で色が変わる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:44:01 ID:iim8FhOD
>>376
速度+120%くらいの時に、
店の奥がまっすぐ画面奥になるようにして、
ロード本のある棚と、マテリアル溶鉱炉の間の角に立って、まっすぐ右に走ると、
テイルが小ワープを繰り返しながら同じ方向にひたすら走り続ける光景が見れるよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:48:06 ID:J1JNKBST
>>392
プレイヤーが初めて見たモンスターがダメージ与えてこないから逃げようと考えるとでも?
倒されるから問題なんじゃなくて何の説明もなしに倒せない桁なのが問題なんだけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:48:06 ID:9dOcaT3K
>>393-394
おぉ、マジか。
ちょっと殺らないで観察してくるォ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:50:07 ID:iim8FhOD
>>390
ダーククリオネ、悪ダエモンはクリオネ、ダエモンと同じマップにしか出ないからさほど問題ないと思う。
むしろアレなのはルカ地方の2体だな。
べつにあっちから仕掛けてくるわけじゃないから逃げればいいんだけど、
レベル上げ中に倒せない敵が出ると精神衛生上良くないよねえ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:01:44 ID:qBLyByi6
>>395
速度+120%って220%のこと?
120%と両方で試してみたが出来なかったorz
400!omikuji!dama:2009/01/02(金) 02:08:46 ID:mW317M3l
>>396
>プレイヤーが初めて見たモンスターがダメージ与えてこないから逃げようと考えるとでも?

???

幾らダメージを与えても倒せないなら、倒すのをあきらめればいい
それだけのことでないの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:10:29 ID:mW317M3l
orz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:10:46 ID:9dOcaT3K
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/30663

っしゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ついに出たぜぇぇぇぇぇぇ
wiki編集できないユトリなので@は任せた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:11:31 ID:wJ75Dk3L
森のオークはやばい
カウンターしかしてこないけどカウンターの攻撃力が高すぎる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:13:13 ID:/mlO7549
>>402
乙乙
しかし、これでヘビーCHの琥珀の望みは絶たれたと言う事だな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:18:33 ID:U88bJPRP
>>400
おみくじ失敗してるぞw

要するに>>396はこういうことを言いたいんじゃないの

「ん、なんか見たことないモンスターが出てきたぞ?
 様子見たけど特に何もしてこないみたいだな……よし、ここは 逃 げ よ う !」←こんな奴いねーよwww

まあ普通はここは「倒してみよう」だよな
ただ杖オークはともかく森の奴はそれだと反撃で即死してしまうのが問題なわけで

あと、あきらめろと簡単に言うがのは>>398の言う通り精神的にあまり気分のいいものではないね
杖の回復・森の反撃のせいで序盤は現状それしかないけども
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:21:13 ID:/mlO7549
なんとなく、パポタが浮く様になった時点で☆腕輪の依頼受けたら赤目玉草倒せねーし無理ゲー
ってのと同レベルな気がするw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:21:47 ID:U88bJPRP
言うがのはってなんだよorz
ていうかwiki編集早いな、やろうと思ったらすでに何もかもが終わってたという
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:22:13 ID:9dOcaT3K
>>404
まぁ次のバージョンに期待するしかないかねぇ・・。
ショックチャージwktk
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:31:23 ID:09LyKGPJ
所持金が減りにくい ってどんなもんかね…。
1/2減る所が1/4減る辺りが妥当だとは思うけど。

しかしクリオネの琥珀が手に入る頃には滅多な事では死なないだろうな…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:35:01 ID:mW317M3l
>>405
おみくじは失敗してないんよ>>335
openjaneでコテハン記憶させて
名前一覧に残そうと思ってたら消し忘れて(ノ∀`)


>あきらめろと簡単に言うがのは>>398の言う通り精神的にあまり気分のいいものではないね

ごめんよ、FC世代のオサーンで・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:37:36 ID:U88bJPRP
>>410
スマン、把握した

>FC世代
ああ、なんか納得した…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:37:51 ID:VyuOXDoD
>>409
体力200で素早さと魔導全振りの俺みたいな奴もいてだな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:39:30 ID:upjBumsB
確かにルカのレア敵は、渦巻き山かキノコの森に移住させるか
ブレイド取得後、「最近またオークが出だした」を聞くまで
出現しないようにした方が良いような気もする。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:41:58 ID:9dOcaT3K
>>409
超合っててワロタww
今試したらデスペナ所持金*0.75ですた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:57:25 ID:C/BBEWGk
倒れた時に所持金が減りにくい→デスペナ軽減(所持金1/4減少)
部位を移動
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:03:59 ID:/mlO7549
敵ドロップのアイテム出現確率増加と金出現率増加がそれぞれ欲しいな
仕事の依頼こなす時はアイテム出現率UPが特に欲しい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:32:57 ID:09LyKGPJ
風の腕輪
風+32%
アイテムドロップ率増加
アイテムドロップ率増加
アイテムドロップ率増加

こうですね、わかります。

チキンな俺はHP3000越え、それでも火力は十分だけどクリスタルの毒にはかなわん…
20000オーバーのダメージとかマジキチ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:43:47 ID:wJ75Dk3L
クリスタルの毒は最大HPに応じるダメージだからどんなにHP上げてもかなわん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:52:10 ID:DrEVnEY9
せめて99%にしてほしかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:12:58 ID:DrEVnEY9
黒ゴブからドロップキタ━(゚∀゚)━!

と思ったら「質素な琥珀」キタ━(゚∀゚)━!!


ゴブリン系かよ氏ね
いや欲しかったけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:30:30 ID:iim8FhOD
1/02版きてるね

2009/01/02-----------------------------------------------------------
 『琥珀』をさらに追加しました。
 上位モンスターいままでとは違う琥珀を落とします。

>>420
と、いうわけで、もう一回入手してください
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:31:42 ID:/mlO7549
ボスからもドロップ狙えるという事か・・・?
ちょっくらナマズ篭ってくる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:31:48 ID:DrEVnEY9
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:38:41 ID:DrEVnEY9
FPS60きたああああああHAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

今までの移動速度くらいでの60ほしいな
速度はこれまでと一緒でのぬるぬるがほしい


黒ゴブでない・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:41:32 ID:U88bJPRP
やっと琥珀表埋まったと思ったらこれとか
今年の冬休みはマジパポタ一色の予感
ゴブリンは一種類一種類違う琥珀を落とすんだろうか…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:41:56 ID:/mlO7549
うわぁあああナマズが攻撃的になってたああ
頻繁に跳ねないでくだしあ><
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:57:54 ID:/mlO7549
うはwwwスピアの持続200ぐらいでナマズにえらい回数当たる様になってるwww
チャージヘビー一発当てて後はスピア連打してたら前より早く倒せたw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:00:52 ID:DrEVnEY9
ナマズってLv70で倒せるのかな
無理か
ナマズ強くなりすぎワロチ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:20:40 ID:09LyKGPJ
ところがどっこい、チャージファイアのオーバーパワーはそのままだぜ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:28:36 ID:U88bJPRP
チャージ関係なくスピアの判定回数が増えてる気がする
以前2〜3発当てないと仕留められなかった敵が1〜2発で済むようになってる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:47:02 ID:DrEVnEY9
倒したと思ったら最後www

Lv70でも強化スピアで余裕でした
間違いなく次回修正はいるな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:49:10 ID:09LyKGPJ

2009/01/02/06:11-----------------------------------------------------------
 追加した『琥珀』が正常にドロップされない問題を解決しました。

だそうだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:54:14 ID:DrEVnEY9
報告トンクス
ナマズ余裕になったから今のうちに篭るわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:08:00 ID:imk7O2w2
衝撃の琥珀

グレイト目玉草の琥珀
胴の魔道防具に装着する
ショックCH×2

ほしかったのが手に入った〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:11:03 ID:XrdXY/R+
>>434
うちの目玉の琥珀3つ全部赤目玉からのドロップだったのに・・・畜生orz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:17:11 ID:DrEVnEY9
ヘビーチャージした直後にMAP移動して戻ってくると変なことになるなw
影バグっぽい
何回もやってるとカオスになる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:19:57 ID:DrEVnEY9
枯れた公園とか屋上あたりなら再現できる
場所によっては出来ないけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:22:38 ID:XrdXY/R+
スピア1発で軽く10HITはしてるなこれw
クリスタルもあっさり倒せたわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:56:02 ID:DrEVnEY9
黒ゴブからティアモントLv5確認
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:10:58 ID:wJ75Dk3L
やべぇ。。。スピアが激しく弱体化してる。
しばらく12/30バージョンでやるか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:11:18 ID:YuRHZfRF
ドナドナマップ4、ネココウモリより翼の琥珀を入手。
足で「落下速度半減」
“落下”だけでジャンプ力や上昇速度は変わらないっぽい。
高所から飛ぶと滑空してるみたいだw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:12:35 ID:YuRHZfRF
>>440
VerUPしろ。
ポイズの持続が反映されてる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:59:15 ID:U88bJPRP
荒ぶるスノーマン(レッドスノーマン)より狂気の琥珀ゲット、頭装備に無力無効
今思ったけどこれで今まで不明だった敵の名前が結構判明するよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:02:41 ID:faRkF9LF
Wiki編集諸氏頑張れってことだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:13:35 ID:jQCeCiNJ
装備品をある程度揃えると、マテリアルがただのゴミになるのがなあ
ドロップされても外れかよって感じだし
レベル4×20×全属性でたまねぎ装備(アビリティ空っぽ)が作れるようにならないかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:17:51 ID:wHL1y/0Q
杖オーク一定以上のダメージを与えるとテレポートで逃げるようになってる。
魔力弾(200)も撃つし低レベルでも超がんばって倒すっていう選択肢は消えるな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:21:43 ID:upjBumsB
主力装備火力型
主力装備移動型
弱い時は耐久特化型もあったし
気分で見かけ変えたりするし
まだまだ足りない(水、闇以外)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:24:04 ID:DrEVnEY9
渦巻いた琥珀

ハイゴブリンの琥珀
胴の魔道防具に装着する
風の火力+50

ドナ屋上剣ゴブより獲得

黒でない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:19:06 ID:295O3ea/
いつかストーンとハンマーの時代が来ると信じてやってるけど
普通にフォトンあたりを使った方が倒すの速い件…いやまだこれからだ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:55:11 ID:wJ75Dk3L
風の火力50とかは悲しいな・・・
5000ゴールドで作れる属性ルビー10個分=50000ゴールド分の価値しかない。
50000ゴールドなら王ナマズ数匹しばけば溜まる。しかも防具圧迫・・・

ああ、ランスが今まで持続20くらいで超ロング距離だったのに。
元に戻すのが200万ゴールドくらいかかった。まぁ王ナマズで稼げるからいいけどさ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:14:46 ID:C+kLJ9lS
禍々しい琥珀

呪ゴーストの琥珀
頭の魔道防具に装着する
呪い無効

王ナマズが召還した赤いゴーストから入手
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:46:13 ID:dBmRvmY3
うおおお琥珀ktkr

重圧の琥珀
ハイオークの琥珀
腕の魔導防具に装着する
ヘビーCH*2
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:16:59 ID:dBmRvmY3
もう1個出たから使ってみた
チャージでも効果は重複するっぽい
1個の時より明らかにチャージが速い
ただしスロットは2つ使う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:30:23 ID:faRkF9LF
>ただしスロットは2つ使う
夢が若干しぼんだな…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:52:52 ID:6XM4Cq6L
>>453
妬ましい妬ましい妬ま(ry
それはそうとスロット合計3つ使うってことか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:57:27 ID:RMkm+03w
黒いのみんな何で倒してるんだ?
強化具合をさらして欲しいのだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:04:26 ID:ytOMgBhZ
>>456
黒いのじゃわからん。どこの黒いのだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:11:48 ID:wJ75Dk3L
強いやつで黒いのというとゴブリンくらいか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:13:03 ID:6XM4Cq6L
ダエモン?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:15:41 ID:ytOMgBhZ
カウンターオークも杖オークも黒いし、意表をついて鉄ホタテかもしれない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:22:56 ID:RMkm+03w
>>457
追加モンスタというか新モンスタというか強化モンスタとか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:30:30 ID:upjBumsB
ほぼ全ての強敵に有効なのが、スパークで動きを止めて得意攻撃連射
麻痺時間少なすぎなら、幽霊シバいて強化アイテム作りすると良いよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:37:33 ID:wJ75Dk3L
最近追加のモンスは麻痺きかねーな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:46:36 ID:zHDyP2YU
やべー1月2日バージョンにしてから俺死にまくってるw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:54:22 ID:VyuOXDoD
これは素晴らしいお年玉だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:56:57 ID:dBmRvmY3
>>455
1個目→スロット1つ使う
2個目→スロット1つ使う
計2つのスロットが埋まる
使用スロット1つで表示がヘビーCH*4とかにはならないと言いたかった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:05:47 ID:6XM4Cq6L
>>461
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/30689
黒いのSS撮りづらかったからこれで勘弁してくれ

>>466
thx 気合で琥珀ゲットしてみるわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:25:10 ID:crwfqeq8
>>467
いいから俺のPCでピンクパウダーを出す作業に戻るんだ

そのショックでのチャージ見てみたいなw
結局ナマズと篭ってたらLv120になった

・ヘビーのクリティカル50チャージ100持続200
・スピアのクリティカル50チャージなし持続50

あとは魔導力にある程度振ってればナマズ余裕だね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:27:31 ID:09LyKGPJ
6万っつーと風属性%いくらぐらいになるのかな。
700%くらい…か?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:27:50 ID:Re6x9nEQ
王ナマズを黒いのとかいうセンスが不思議
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:45:53 ID:dBmRvmY3
ルカの黒いのから

祈りの琥珀
オークシャーマンの琥珀
胴の魔導防具に装着する
麻痺無効
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:27:21 ID:RMkm+03w
>>470
キングナマズ以外の追加モンスタのことだ
てかキング黒くないぜ
>>467
\でけぇ/
連発で誰も近づけないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:34:23 ID:QGAqyRBC
相変わらずナマズのお土産が回避できないぜw

しょうがないからHP育て始めたorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:35:10 ID:C+kLJ9lS
やっと出た・・・

貝柱の琥珀

鉄ホタテの琥珀
胴の魔導防具に装着する
紙無効
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:39:59 ID:09LyKGPJ
雪ウサギから若芽の琥珀ゲット
土火力+200足

偉いデチノコの琥珀…だと?

公式には報告済なので近いうちに修正されると思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:40:34 ID:VyuOXDoD
>>474
紙って何だ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:54:38 ID:iim8FhOD
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:56:36 ID:crwfqeq8
>>475
偉いデチノコ・・・だと・・・!?
まさかの新敵か
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:01:51 ID:6XM4Cq6L
>>470,472
俺が悪かった。
1.レア沸きモンスターがなかなかでない。
2.出ても手が滑ってPSボタン押す前に倒してしまった。
3.PSボタン押してもきれいなSSが撮れなかった。

以上から黒いモンスターを断念して、ナマズを撮る事にした訳だが・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:13:30 ID:RaTusHj8
輝くゴーレムから
輝く琥珀
フォトンCHx2
でたよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:20:08 ID:RMkm+03w
>>479
別に攻めてないぜ?
それとも攻められたいのか
とりあえずフォトン連打することにした
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:38:37 ID:upjBumsB
スパーク→ヘビー3発でクリスタルがくたばるのをボーと待ってる間、
ひたすら頭突きしてくる幽霊はなんかシュールだw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:18:47 ID:VyuOXDoD
CHって何なんだぜ?
チャージ速度?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:19:54 ID:VyuOXDoD
>>477
亀だけどサンクス
なんていうか質問してばかりで申し訳ない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:28:09 ID:oZmQg+ck
お前らどのバージョンだけ残してる?
今までのやつが全部あるから適当に消去したいんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:30:40 ID:zN7OjHx5
レベル265で経験値稼ぎをドナドナ地下でやっているけどあまり捗らないなぁ
レベル999とかちょっと信じられないです
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:31:44 ID:09LyKGPJ
レベル999とかマジキチ

というかレベルって4桁行くんじゃなかったか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:33:28 ID:qBLyByi6
>>485
上げてから消してくれ

>>486
レベル265って何時間あれば行ける?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:51:12 ID:xEt4bjIO
>>485
初期
2007/9/30
2008/11/03
2008/12/30 part3
でいいんじゃない。バグで割引券の効果が7割になってるバージョンがあったら、それも置いておくといいかも。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:55:52 ID:wJ75Dk3L
Lv150ありゃとりあえずナマズもクリオネも倒せる
Lv200くらいありゃちゃんと強化してればほとんどすべてのモンスがショックチャージで一撃で余裕すぎる。
王ナマズしばきまくってLv190にしてもうLv上げる気はないな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:56:56 ID:ytOMgBhZ
>>485
過去の安定ver各種かな。
2008/11/03のはpart2があるからそっちを残す砲がいいと思う。

あとup希望。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:13:52 ID:09LyKGPJ
昔のバージョンに現バージョンのセーブデータは適用できないんだぜ…?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:28:16 ID:zN7OjHx5
>>488
>レベル265って何時間あれば行ける?

え?今何「時間」って言った?

時間って・・・

'`,、'`,、'`,、'`,、( ゚∀゚) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:31:20 ID:ytOMgBhZ
>>492
使いたいんじゃないんだ、ただもっていたいんだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:50:31 ID:QGAqyRBC
キノコから2000over食らったんだがあんな攻撃今まであったっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:54:21 ID:qBLyByi6
>>493
何百時間かかるんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:58:24 ID:ytOMgBhZ
>>496
プレイのやり方にもよるけど100時間あれば十分いけるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:04:59 ID:wJ75Dk3L
250までの経験が
3639万程度
265はもうちょい多くなるだろうから
100時間ってことは一時間40万か・・・
ナマズ一匹3万くらいだったはずだから
一時間に12匹程度倒してれば100時間でいけるな・・・
かなりきつそうだが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:10:29 ID:09LyKGPJ
>>498
慣れれば1分で1〜3匹倒せる

問題は寧ろ、瞬殺出来るまで如何に強化するかの方だな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:20:43 ID:xEt4bjIO
倒すより、移動に時間がかかるんだよなあ。
それ以前に、レベルを上げてもすることが無いっていうか・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:22:42 ID:qBLyByi6
>>497-499
ks

ナマズ自体は瞬殺何だが、それくらいのレベルになったら運と素早さがカンストするだろうから、サファイア集めしようと思ってな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:22:51 ID:09LyKGPJ
それはあるな。
琥珀集めた方が楽しいし。

結構非効率的な方法取ってるけど(というか王ナマズの効率がよすぎる)Lv235で今425日です。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:37:58 ID:09LyKGPJ
>>501
サファイア集めするならケティの割引きを回収しつついつもの石と花の依頼のループした方が速いような気がする。
まあその場合も運の良さがあるに越した事は無いが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:39:32 ID:ytOMgBhZ
ごめんLv265は無理だわ。経験値1000万ぐらい勘違いしてた。
最初の20時間は王ナマズ倒すまでの修行として、
1匹4分として80時間*15匹*32000=3800万 あと500万または10時間ほど足りない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:34:31 ID:Z/lf8ISy
王ナマズって一回もぐっただけじゃ2匹までしか出ない?
2匹目倒した後にも出現音はするんだけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:05:23 ID:O9o/OWZk
何だかんだ言って、今までで一番長く遊んでるゲームだなあ
遊んでると言うよりはプチプチを潰してる感覚だけど
一ヶ月に20時間として年240時間、5年で1200時間か
永遠に未完成ってのがこのゲームの強みだと思う
一見クズなアイテムも将来何かの役に立つかもと集める価値があるし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:31:34 ID:5OWRQCkf
スーパースタァ
祝福の琥珀
頭 ヒールCH×2
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:28:22 ID:bVIVwvJz
そういえばチャージヒールで状態異常全快復だったか
509486:2009/01/03(土) 01:44:04 ID:32QXwnzK
フォトンとスピアしか強化しなかったのが敗因かな
レベル267
ドナドナ最上階ではフォトンで9000か13000
スピアで1000前後のダメージが与えられるが
地下最強敵(半円形のやつ、ナマズ?)は
フォトンで数100、スピアに至ってはノーダメ
数歩走って数発発射を繰り返すけど
必ずある程度経過すると瞬殺される

どうしたものか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:47:57 ID:zeOHTURd
スピアで1000ダメならクリティカル出せば余裕で殺せるぞ
持続200くらいあれば超HITするし。
Lv267ってことは素の魔力も相当なものだろうしな。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:48:03 ID:SElIyW1I
>>509
現バージョンで10000を軽く超えるダメージを出せないなら多段ヒットするヘビーかファイア(チャージ)でクリティカルを狙って倒すしかないと思う。

どっちも強化して無いならオススメはファイア かな。
ヘビーは持続上げないと使い物にならん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:49:20 ID:8d2rePu/
最新版ならスピアが超強化されてるからナマズも余裕だと思うけどなぁ
ナマズはだんだん防御上がるからクリティカル無しだと勝てないだろうけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:58:11 ID:SElIyW1I
あれ?スピアの強化ってもう直ったんじゃ…なかったのか。

それだったらスピアでおkだな。
意外と銀時計で振りなおししていらんパラメータを削除して属性%に回すと威力が10000単位であがる事があるので試してみるのもいいんじゃない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:05:18 ID:zeOHTURd
赤魔力なんて使ってないからなぁ
王ナマズしばいて敵に入れた金はほとんどが風属性ルビーにして
ショックの威力がとんでもないことになった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:15:47 ID:klhGNxD4
ヘビーはキングナマヅ投入後に急拵えしたけど
持続70総攻1500時点でフォトンよりかは楽だったな。
黄色素材は余ってたんですぐにチャージは500にしたけど

長持続ウインド+ナパーム+滑空琥珀で空爆ティル作りたいけど
幽霊琥珀ばかり溜まっていく
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:19:28 ID:2BUgTou8
強敵実装後、ヘタレな俺はスパークに頼りっぱなし。
知らないうちに2009_01_02_papota2.zipが来てた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:26:03 ID:BNsquk3+
キングなまずがおいしいのは解ってるけどパポタ往復がだるいよな
移動で飽きそうなので昔と同じく帆立と戯れてるよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:28:03 ID:zeOHTURd
パポタ往復と、傷薬の作成がだるい。
メッセージが結構長い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:37:17 ID:EARk+Izc
素早さ227%おいしいです
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:22:13 ID:FL4jJHq0
バージョン上げたらスピアがバルーン海の敵に効かなくなって焦った
ホタテとかも一撃で倒せてたのになあ…。何が変わったんだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:26:53 ID:zeOHTURd
ポイズの持続じゃなくなった。

たとえば1/2以前のパポタで
ポイズの持続が200、スピアの持続10
だったやつは1/2以前のスピアが超つよかったが
ポイズが10、スピアが200だったやつは
スピアが超弱かった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:32:02 ID:FL4jJHq0
>>521
ポイズ持続200、スピア持続50…。
なるほどそれっぽいな。ありがとう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:27:10 ID:zeOHTURd
そんなあなたにアラカス2のスノーマンとかナマズとか出てくるとこの
MAPお勧め
狭いし見渡しが良いから緑の魔力がたくさん手に入るよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:34:22 ID:SElIyW1I
キングナマズを生かさず殺さずダメージ与えて
ナマズの出すモンスターひたすら狩るの面白いな。

まあちょっと気を抜くとすぐ死ぬが。
麻痺くらうと絶望的な気分になるからシビレトリンか祈りの琥珀必須。
広範囲大ダメージ魔法もナマズ死ぬから実質的に使えんのがネック

衝撃の琥珀狩りにはいいかもしれないね。
第4形態は卵と赤目玉の二種類しか召還しないし、相手のダメージ技は2000程度の威力の魔力弾と1000程度の落石陣だけだし。
普通に狩ろうとすると夕夜しか出ないしね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 07:34:43 ID:VUdjeSpP
落下速度半分になるやつ二つほしいんだけどまだ一個だけ・・・
ひとつつけたら、まるで月にいるみたいにふわふわしてましたよ。
二つつけたら・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 07:52:14 ID:rL16hzSM
半分のままか、1/4かのどっちかだね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:42:30 ID:+9eypkDu
キングナマズから王冠の琥珀
頭 地震無効
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:50:52 ID:VUdjeSpP
のこってる謎の琥珀はメタルナマズ、森のカウンターオーク、黒ゴブ、超クリオネ、でかいクリスタルあたりか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:00:55 ID:kInHLwJh
>>527
地震無効か
王冠と祈りさえあればナマズ余裕だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:30:38 ID:FL4jJHq0
>>524
>広範囲大ダメージ魔法も〜
巻き込まないところまで離れるんだ!

まあ、それはともかく、狩ろうとしてみると意外と召喚速度が遅いんだよね
素直に夕方から夜にかけてメダマを狩って、朝になったらナマズしばいて帰る、
くらいの生活が丁度いいような気もする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:48:19 ID:tcZE7EvL
>>529
そもそも余裕で倒せなければ琥(ry
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:00:20 ID:LejcapDG
oi
みす
金銀グニャでないぞ
紀伊店のか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:37:53 ID:YXb3wtmZ
ポイズの持続を上げたことがないんだけど、上げると何かいいことある?
ヘビーと同じ闇属性でヘビーと同じ位置固定(出したものが動かない)攻撃だから、
多段ヒットするヘビーをどうしても優先させることになるんだが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:53:05 ID:KDG/4c7b
結論はいいことはあるにはある、レベル。
ポイズは微妙に移動する。
あと以前は追加毒が持続の半分ダメージ、防御無視の1秒毎10回だったから強敵相手に役に立った。
今は1回(チャージで回数が増える)だからしょぼい。
あと命中即消滅だからそれなりの値でも邪魔になることは少ない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:58:47 ID:bvqNXJwS
王ナマズ二回出る条件ってなんだ?でないぜ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:13:15 ID:KDG/4c7b
>>535
運。たぶん確率で出現数が決まってる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:20:56 ID:bvqNXJwS
d
やっぱ運なのか
つまり運のよさをあげれば・・・?!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:49:57 ID:1lmulnCg
wikiにまだ載ってないのは

森の奥の大イノシシ
エリートオーク(斧大)
ゴブリンチャンプ
雪ネココウモリ
ジャンボ雪ウサギ
クリスタル
ダーククリオネ
メタルナマズ
黒い麻痺ネココウモリ(バルーン)
でっかいピチピチ

あと、アイスゴーレムの輝く琥珀(フォトンCH*2)がどこ装着か分かれば教えて
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:57:26 ID:y+GucmOS
>>838
アイスゴーレムは足
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:03:47 ID:1lmulnCg
>>539
thx
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:53:41 ID:VUdjeSpP
ポイズ、ストーンあたりは持続とか強化する必要ないねー
ストーンとか、出てくるのが遅すぎてチャージショックのほうがあまりに優秀すぎるし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:13:54 ID:WbNw4I++
琥珀、ここまで出現確率が低いなら
火力+は廃人向けに属性+にしてくれりゃよかったのに・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:15:10 ID:ROqbDS+T
妙に伸びていると思ったら新要素大量追加だったんだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:28:10 ID:YXb3wtmZ
>534
ポイズって動くのか……。それは知らなかった。
新バージョンはまだ始めていないので、始めたらカメラを近づけてよく観察してみる。
毒によるダメージはもともと小さく感じていたけどそこからまた弱体化したのか。
そうなるとますます使えない方向に。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:48:07 ID:PMyp/yXr
2009_01_03_papota.zip
 強敵の出現率をアップしました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:30:47 ID:0s239928
バージョンアップで王ナマズ出現は一回で固定みたい
パポタに戻ればまた出る
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:33:30 ID:8d2rePu/
そのまま二回目も出たぞ
それにパポタに戻れば〜は前からだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:50:25 ID:0s239928
>>547
マジか
マジだ
さっきは出なかったというのに
きのせいか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:33:03 ID:vgt9qaV4
レベル61 フォトン700〜850 クリティカル10%
どこでレベル上げと金稼ぎしたらいいものやら
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:40:38 ID:66TJIJnh
ドナドナ車輪か屋上で小石集め&金稼ぎでいいんじゃないか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:40:42 ID:8d2rePu/
ドナドナ3Fに篭ってればいいと思うよ
光る小石集めてもっと強くなったらサブ魔法の事を考えながらホタテとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:51:34 ID:vgt9qaV4
>>550
>>551
サンクス、やっぱあそこがいいかー

つかバージョン最新版にしたら画面に線入ったりワープさせられるようになった、流石ベータ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:59:04 ID:l7Oxh6xB
胴には琥珀一個しか付けられないのか。
外せないのは不便だなぁ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:03:11 ID:8d2rePu/
>>553
おばあちゃんの依頼でもらう黒き魔導服は能力が一つしか付いてないから
後から三つ付けられるんじゃない?

胴の琥珀まだ一個も出てないんで試しては無いけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:11:13 ID:l7Oxh6xB
>>554
あぁ、どうやらそのようだね。
防具の能力は最初からあるものと合わせて4種類までって事なんだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:12:03 ID:0FDJ2MUx
火の原石集めに効率のいい所ってどこかな
ドナドナ屋上でやってるんだが光と風ばかり集まる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:16:35 ID:FL4jJHq0
能力消去の琥珀欲しいよね。
したら速度UP除いて全部消すのに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:27:28 ID:VdPrdNKc
なんか凄く最初からやり直したい衝動に駆られる。
最初のオークとかも見たいし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:33:10 ID:SElIyW1I
小さな指輪、凍らせの砂、風の結晶、うずまき石、(緑色の土)
辺りの弱いモンスターしかでないエリアにしか湧かないアイテムはどうにかならないものか…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:59:47 ID:8d2rePu/
>>559
普通に金と経験値を稼いでから、ポーキーの店で売りに出されるのを待つ方がいいかもしれんね
売り出されるときは大抵2個以上売ってるし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:00:44 ID:vgt9qaV4
まーたブルースクリーンになった、、、
これだけはなんとかならんかなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:13:59 ID:UAEAfna5
>>559
小さな指輪
錆びた鍵&赤魔+1集めのついで

風の結晶
魔導ルビー&赤魔+1集めのついで

凍らせの砂、うずまき石、(緑色の土)
魔導ルビー、サファイアを集めるついで


効率を気にするなら属性ルビー作った方が早いし
まったり集めればいいんじゃまいか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:14:13 ID:SElIyW1I
>>560
まあそうなんだけどね。
ポーキーで沸きレアが出る確率はそこそこあるけど狙った奴ではない物が出てくることも考えるとちょっとな。

小瓶と小石の優遇っぷりは異常。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:01:48 ID:VUdjeSpP
フォトンはスタンダードで昔は使いやすかったけど
スピアの超HITやヘビーの吸引、ショックの超広範囲など他の魔法が強化されまくったから
今はあまり使えないね。耐性のある敵も少ないけど
連続HITしないから強敵と戦う時に不向きだし、雑魚を大量に狩るのもショックのほうが優秀。
小石は今のままでいいよね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:07:16 ID:eFxLJ9tU
だがいざと言う時何故か鍛えても居ないのに(小石が多いが為に)
攻撃力の高いフォトンが役に立つ。
ショックもヘビーも後半の主な狩場で抵抗のある奴が多いしな。
チャージヘビー中のダーククリオネ出現はマジ恐怖。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:17:42 ID:SElIyW1I
他の魔法が強化されたってよりスキルポイントに属性%が導入された事や属性ルビーの強化によって他の魔法との差がなくなってきただけかな。
昔はケティの店が無制限にインフレしてたから、鍛える方法が強化アイテムを集める事くらいしかなかった、そうなると強化アイテムを集めやすいフォトンは強かったというわけだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:21:18 ID:klhGNxD4
ヘビーやショックといった強力魔法は
かなり強化しないと使い物にならないし
初心者の主力としてなら、未だフォトンが優秀と思われ
しかし琥珀集めってのは運0でエメラルド集めてるような感じやな。
今日は一個も拾えんかった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:22:24 ID:8d2rePu/
エ・・・エメラルド・・・?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:26:54 ID:klhGNxD4
サファイアと書くつもりが…
俺は何故こんな書き込みをw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:29:10 ID:8d2rePu/
ポケモンのやりすぎだと思いますw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:58:18 ID:LAbAgRnz
スピアは昔から多段ヒットしてたし
過小評価されてただけな気がする。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:15:25 ID:77FQtlOG
>>561
最新版だがブルースクリーンとか横線とかなったことないぞ
スペック不足かPCが壊れかけてるんじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:15:47 ID:GOELrfKx
ヘビーも多段ヒットするけどチャージするか近づくかしないと当たらないからなあ。
お手軽高火力。それがスピアの強さ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:24:54 ID:Sp2t15td
使ってる魔法以外は過小評価しちまうもんだ。
威力は魔導力で底上げされるからともかく、持続力は個別に上げる以外の方法が無いし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:34:26 ID:HOR0qUjD
俺スピア使いだけど、スピア強化され過ぎじゃね?
威力2000程度なのに10発位で王ナマズ倒せちゃうってどうよ。
強い敵のためにと、せっかく赤の魔力+10を1000個溜めたのに使う必要無くて残念なんだぜ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:54:38 ID:w5tGDdcb
スピアってそんなに強いのか…
王ナマズにはぴょんぴょん飛び跳ねながらヘビーを連射してるわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:55:11 ID:MzDMGV48
スピアの威力の話をするときは持続力もセットで書き込むべきだと思うんだ。
hit数が大きく違ってくるわけだし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:56:23 ID:Gi2r+UC1
ジャンボ雪ウサギから「ずっしり琥珀」get・・・
効果「重力2倍」・・・要はジャンプが二分の一になる。
断じてヘビー重力二倍ではない。

・・・だれが得するんだよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:58:37 ID:PQXcfaJD
普通に欲しいぞそれ
ジャンプ上げてない状態でもちょっとふわふわしてると思った自分にはいい物だ

ところで何処に付けるんだね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:59:02 ID:Sp2t15td
下降速度が2倍になるだけだろ?それって
ジャンプ力が高すぎる場合は速く降りてほしいこともあるけどな

まあ、下げればいいんだけどさ、ジャンプ力の方を。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:00:59 ID:4u0Zwdml
ずっしりをいっぱいつけると
ジャンプしたとき王ナマズやホタテみたいに地震が!
おきるわけないか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:04:15 ID:jIj//DWx
>>575,577
総合1591-1994 持続200 クリティカル50%
のスピアだと6、7発で沈むけど・・・持続の差かね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:09:19 ID:HOR0qUjD
>>577
ここでみんなが200とか言ってるから最近200にしたんだぜ。

>>582
俺のは最大威力2400だけど、最低6発だったから
王ナマズに対する攻撃力は同じと見て良いな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:11:47 ID:Gi2r+UC1
>>579
腕装備。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:15:14 ID:HOR0qUjD
今試しにスピアの持続を2000にして王ナマズやってみたけど
6発だったから持続200以上上げても意味無いな。
586582:2009/01/04(日) 01:26:04 ID:jIj//DWx
>>ID:HOR0qUjD
総合最高が2394だと5発で沈む
ひょっとして、安定やクリティカルを上げてない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:37:32 ID:MzDMGV48
威力2000、クリ50%で持続90で15発ぐらいはかかる。赤魔力を使ってないから超安定。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:39:10 ID:bfuOG+sM
俺ヘビー使いだけど
攻撃力がたったの1000しか無くて
チャージも600しか無いのに
クリティカルが出るだけで王ナマズを一撃で倒せるこの威力はチートだと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:40:14 ID:HOR0qUjD
>>586
安定60%クリティカル50%だから同じだと思うぜ。
もしかして、あれか。
俺は属性ルビー買ってないからダメージが安定してないって事かも。
ついさっき5発で倒せたけど、ほとんど6発かかるし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:56:49 ID:Sp2t15td
もういっそ王ナマズはクリティカル無効にしてみてはどうか。
…確実に廃人以外倒せなくなるか

多段系がHPの多い敵に強いのは元からだしな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:59:55 ID:MzDMGV48
気になったから確かめてみた。
持続力と最大hit回数
10 1hit
11-21 2hit
22-32 3hit
33-43 4hit
44 5hit
のように、持続力11毎に最大hit回数が増加してる。
小数点の関係も考えられるから、持続力99のhit回数は10hitか9hitが限界かはまだ不明。
おそらく毎フレームダメージ&持続力に応じた最大hit回数なんだと思う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:23:01 ID:MzDMGV48
追記
持続99でも10回hitを確認。
威力20004-20005持続99と、威力19997-19998持続99に+別魔法30ダメージで王ナマズが倒れた。
威力20004-20005持続98のとき追加で約20000ダメージ必要とした。から多分間違いない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:46:05 ID:4u0Zwdml
ほう。つまりスピアは持続150くらいが一番かな
594582:2009/01/04(日) 03:04:10 ID:eC9IyrWd
>>589
あ〜・・・なるほど
赤魔で強化した分の割合が低ければ
実際の安定度は高いわな

こっちのスピアは安定40%だけど
>>582は攻撃力1200+360+290
んで>>586はルビーで調整して+400
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:01:28 ID:HOR0qUjD
>>591>>592
調査乙。
威力2000程で持続200だとHP20万の王ナマズが5〜6発だから、20ヒットしてるんだよな。
持続2000でも変らなかったから恐らく20ヒットが限界だと思う。
ちゃんと調べてないからもう数ヒットしてるのかも分からんけど。
一発で20ヒットとか異常だよなw

>>593
持続150だと弱かった。 200が良いぜ。

>>594
固定ダメージって結構大切なんだな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:03:20 ID:Sp2t15td
赤魔力がカンストで9999、安定度60%に属性%が約1150%で下限値が大体9万
属性ルビーが9999個で+50000。
残りは強化アイテムと素の魔導力と魔導ルビーか。

単発火力でナマズを1発で倒せるようになるのは大変そうだな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:14:50 ID:4u0Zwdml
持続上げたチャージショットでも20HITかな。
スピアの速度が遅くなるって書いてるけど・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:26:24 ID:PQXcfaJD
WikiのTOPが琥珀のページになってるんだが誰ぞ編集ミスでもやらかしたんかい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:24:21 ID:4u0Zwdml
昨日ので強敵の出現率UP
らしいが、変わってるように思えない。
なんかかわってる?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:36:59 ID:Sp2t15td
いや、明らかに上がってる。

上限は変わってないから、続けて戦ってると当然出なくなるぞ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:08:24 ID:4u0Zwdml
変わってる・・・のか?
強敵って
ルカに出てくるある程度距離を置いて麻痺魔法使ってくるオーク
森に出るカウンターオーク
雪原に出るでかいクリスタル
羽のはえたダエモン
王ナマズ
のことだよね。

こいつら全部上限あり?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:14:54 ID:RsGKXN2K
強敵沸き易くなって弱い俺は涙目
ナマズ王がスピアとかヘビーで余裕とかストーン使いの俺は涙目

603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:19:32 ID:4u0Zwdml
ストーンは・・・
出てくるのが遅すぎるのが致命的な欠点だな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:00:29 ID:rMAu6HkP
そのうち地上に降りてこない敵が出てくるだろうから
ストーンはその時まで日陰者
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:13:06 ID:Sp2t15td
ショックチャージでおk
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:23:27 ID:+9k3n/cP
ファイアは、いらない子?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:51:38 ID:1m1A2RNt
ステータスポイントが-9000とか訳分からん数字になってるんだが
これはらだいさんにデータ送れば治るのかな?

ポイントは魔導力とか防御力に振り分けるやつね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:05:04 ID:D2C3HCxZ
必須:ヒール
メイン候補:フォトン ヘビー スピア (シールド) (ショック)
サブ候補:ショック ファイア ブレイド ランス スパーク
あると便利:シールド ウインド
いらない:ストーン ハンマー ポイズ

こんな感じか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:10:54 ID:Sp2t15td
ペシャンコ実装でハンマーはそこそこ使えるようにはなったよ。

それよりブレイドやランスの使いづらさが深刻。
射程ダメだしのけぞりでキャンセル食らうし、どうすんのこれ…。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:27:12 ID:QVr1D7uU
我慢強さをあげたらいいんでない?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:31:56 ID:2tFJ/V1h
王ナマズ通いで黒いゴブリンから入手

鋭利な琥珀
クリティカルゴブリンの琥珀
腕の魔道防具に装着する
ブレイドCH×2

ゴブリンチャンプって名前じゃなかったのか・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:50:30 ID:9BLfJBnn
そういえばあいつクリティカル攻撃ばかりするな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:50:35 ID:MzDMGV48
らだいさんはモンスター名を教えてくれなかったりさりげなく名が変わったりするから困る。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:11:54 ID:Sp2t15td
>>610
防御力>我慢強さ
だと無意味パラメーターなんだぜ、我慢強さって。

おかげで2とか3ダメージでもひるむわ、うちのテイルさん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:28:54 ID:GOELrfKx
防御無視ダメージのひるみを防げるのは我慢強さだけ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:36:51 ID:FPMVvfOI
ストーンが要らない子と聞いて…俺メインだけど緑で500くらいまで上げたら
普通に当たって感動するよ!それが普通だと言われると元も子もないけども…
ホタテのとかには強いかもしれなくもないことも無いような気もするようなしない様な
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:39:44 ID:4u0Zwdml
>>614
全く意味なくはないよ。
たとえば敵の攻撃力が400で、防御300ならダメージ100だけど
我慢強さが100あればひるまなくなる

意味ない=実用的ではない
っていう意味なら、意味ないだろうけどw
効果はある。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:41:23 ID:8aVfCmY4
スピアの持続限界が強化されたのは1/2verからってことでいいのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:42:49 ID:4u0Zwdml
わからないけど、11/3バージョンでも強かった。
ただポイズの持続になってただけ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:43:02 ID:UGG3DfgB
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:55:04 ID:nalUGrwc
ブレイドは趣味の武器やね。
ピチピチを刺身にしたり、チャンプと真剣勝負したり
強敵やボム相手には使えない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:09:05 ID:MzDMGV48
イチゴ味の目薬って誤飲誘発して危ないよね。
どうでもいいけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:24:26 ID:Sp2t15td
>>617
ところがどっこい、そうならないから意味がないんだけどな。

その場合敵の攻撃力が100以下でないとならない
普通の攻撃では当然ダメージ0だから、紙状態になるだとか、>>615のように防御無視だとか、防御が200以下であれば防御半減技だとか、そういうのでないとひるみ無効にならない。

一度全てリセットして全て我慢強さに振れば良くわかる。
クラムボムが爆発してもブレイドを振り続けるから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:05:52 ID:4u0Zwdml
>>623
アラカスの雪だるま相手
防御に200振った。我慢強さに38(152)振った

ハンマーみたいな攻撃で
一撃85受けるがまったくひるまなかった。

防御400で、我慢100なら本来のダメージ500まではひるみを防げるよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:11:29 ID:4u0Zwdml
ドナドナの最初のMAPにでてくるとこで実験。

オーク
攻撃力20
防御15で一撃5ダメージ受けた。

我慢2(8)だとひるまなかった。


黄色ゴブ
攻撃力24
防御15だと、一撃9ダメージ受けた。
我慢2(8)だとひるんだ。

623のいうことがよくわからないんだが・・・
こういうことじゃないのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:18:34 ID:8aVfCmY4
効果がどうであろうといらない子ってことで纏めるべき
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:18:50 ID:4u0Zwdml
あと、今はバグで魔法防具による我慢強さが反映されないから
防具で我慢が100になろうが200になろうが1ダメージでひるむから
もちろんそれは考慮して、防具をはずした素の我慢強さで実験したよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:19:34 ID:Sp2t15td
実験してみたが普通にひるまないなわ、すまん俺が間違ってた。

じゃあ前に我慢50くらいで2,3ダメージ食らい続けてハマったのはなんだったんだ…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:20:10 ID:ZiELAixO
防具の我慢強さが無効だかのバグがあるんだっけ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:20:49 ID:Sp2t15td
>>627
そういう事なのか…
確かにその時の我慢は防具の分しか無かった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:20:56 ID:K0/AN37p
運のよさって箱にしか適応されてないよね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:33:22 ID:cGI33IDK
0でも琥珀出る時は出るから多分
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:07:06 ID:/dXCqi/J
箱といえば、最近ルビーやサファイアの出る確率が下がったような気がする・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:09:08 ID:K0/AN37p
ありがとう
運のよさあげれば琥珀出るかなとか思ってたぜ
どこにもかいてないのにね・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:19:03 ID:2YCgUJ0j
常時、運306だけど琥珀の出る確率は0.05%にも満たないよ('A`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:27:37 ID:8aVfCmY4
チャージショックを動かない敵に当てるとたまに倒せなくなるんだな
637509:2009/01/04(日) 15:48:02 ID:h1AlT2iv
スピアの攻撃力と持続力を超強化したら最深部ボスを楽に倒せる様になった
ただおうちとの往復が遠くてちょっと面倒くさいね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:13:12 ID:c83g3ah7
そんな貴方に薬草→傷薬→パポタテレポート

テレポート500Elsくらいで売ってくれたほうがマシです^q^
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:33:11 ID:c/BDbMHv
テレポートしたらHP0になるんだけどバグだよな?
そのまま外出ると、敵は出現するけど攻撃してこないからうめえ
離れても消えないし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:34:29 ID:CAVl195r
そういえば毒無効の琥珀はまだ出てないんだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:56:47 ID:Sp2t15td
森の奥のメンバーが別枠だとするとそこらへんが怪しいな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:58:48 ID:af2mAJZa
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/30892

黒光の琥珀
(メタルナマズの琥珀)
腕に装着
防御+60

メタルナマズがシールドCH×2を落とすと思いこんでた俺涙目…
誰かシールドCH×2を落とすモンスター教えてくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:19:06 ID:CAVl195r
最大HPって一桁目は必ずしも0じゃないのか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:36:12 ID:ZiELAixO
旧仕様の魔導防具使ってれば一桁目0じゃなくなる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:33:29 ID:cGI33IDK
>>642
甲羅の琥珀
クリスタルエレメント

シールドCH×2

今出た
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:43:23 ID:Gi2r+UC1
素早さはどのモンスターなんだろな。
ダーククリオネもそれっぽくないし、エリートオーク(森)か?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:48:15 ID:cGI33IDK
赤ナマズとか怪しい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:53:06 ID:rMAu6HkP
チャージレベルを下げるアイテムが欲しいな
999まで上げたら速度低下のデメリットが鬱陶しい
ショックとか100で十分だし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:22:45 ID:K0/AN37p
速さが足りないいいいいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:47:51 ID:jDVApYFd
>>607
チートしたデータでなけりゃ対応してくれるんでね?
普通にレベル上げして普通にポイント割り振ってて、それでなるなら立派なバグだし
もしチートした結果だったら経験値をいじくってレベルうpしたほうが早いと思うけどね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:51:35 ID:af2mAJZa
>>645
サンクス!シールドメインだから助かったぜ
ちょっくらクリスタル狩ってくる

素早さは高速陸ナマズとか高速ウサギ辺りが怪しいな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:59:35 ID:1m1A2RNt
>>650
すいませんどうもです
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:38:58 ID:V935efQ4
王ナマズからは4000ダメージ確定なんだ
旧装備の方がHP増加高め
それらをフル装備してもHP3760
しばらくはステータスをHPに振り分けて装備入手は控えるかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:44:46 ID:ADLfawzW
死に際の地震攻撃は発生遅いから、飛び上がったの見てジャンプすれば回避余裕
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:48:56 ID:V935efQ4
回避しているけど何回かに1回はジャンプしそこねて(Vボタン押したはずだけど何故か棒立ちで)即死
そうなると所持金が半額になるから家に戻った時は金塊とかに換金しているよ
しかし出現が1回の時と2回の時があるがランダム発生だろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:52:44 ID:PQXcfaJD
ナマズ3回出る時もあるよ
条件はわからんけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:59:12 ID:ADLfawzW
>Vボタン押したはずだけど何故か棒立ちで
他の時は問題ないなら、麻痺食らってた可能性も?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:23:21 ID:9e9hStRZ
>>655
魔法のモーション中にジャンプ押してるんだと思う。
だから俺はジャンプ連打してる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:23:42 ID:DdsapdsC
スピアで狩ってるけど
倒す→もう一発無駄に撃ってしまう→ジャンプボタンを押しても間に合わない
というミスなら、よくやる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:24:23 ID:GOELrfKx
落石を使ってきたり、ボム、ダエモンを召喚したらリーチなので警戒する
死に際は回転しながらジャンプするのですぐわかる

はずなのに避けられないので、大人しくHP4010まで上げました
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:40:51 ID:ADLfawzW
そういや魔法のモーション中は無理だったね。
ヘビー使って狩ってたから思い浮かばなかったよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:01:21 ID:9e9hStRZ
今、王ナマズの魔法食らって怯んでジャンプ出来ない瞬間に最後の地震攻撃くらってやられた・・
我慢の重要性を初めて認識した。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:14:06 ID:4u0Zwdml
魔法をよける重要性じゃなくて我慢の重要性かよ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:24:42 ID:9e9hStRZ
>>663
スピアで狩ってて、近くだと連射出来るから目の前に居たんだけど、
気づいた時には魔法を食らっていたw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:28:32 ID:2YCgUJ0j
ピョン吉にしちゃえば地震以外避けることすら(ry
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:37:04 ID:9e9hStRZ
>>665
こうですね。わかります。

ティル「キャぁ!」
バッグさん「いかん! ふんぬっ!!」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:45:18 ID:SFSaqOiq
始めまして
やっとLV130に到達したものですが、
王ナマズが倒せません
どのくらい廃スペックにしたら勝てますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:53:34 ID:dWeOeOZn
Lv100行かなくても条件次第で勝てると思うよ
簡単なのは、スピアの威力を集中して鍛えて持続を100〜200にしてクリティカル50%にして撃ってればおk
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:55:39 ID:dWeOeOZn
あと、戦う時はこまめに動き回らないと麻痺させられたり混乱させられたりで大変
死に際に回転しながら大きくジャンプして地震撃って来るからジャンプでよけないと死

と言うかスレを最初から見てくれば大体方法は載ってるけどね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:06:17 ID:SFSaqOiq
スピアが重要なんですね
すばやい回答をありがとうございます
さっそくやってみます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:14:46 ID:u+Qyv6d5
王ナマズと遊んでたらLv150になった

ガンデスのボスと敵・バルーンのレアやボスに期待
Lv100以上必須とかだったらもう廃人仕様だけど神

ルカ森奥の木が一杯あるとこに道があるから
そこから他の町やマップに行けるとか淡い期待

種類は何でもいいからLv.Xのマテリアル30個で
魔導防具Lv.Xの能力をひとつ解除できる、とかだといいな
要望スレに書けよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:54:27 ID:9eEXGhBf
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:32:39 ID:qxzrBgu2
verupするたびに頭装備が外れるんだが何か条件があるのだろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:56:18 ID:1nfyOkzM
俺もだ。魔光の輪がはずれる。
だが実害は無いのできにしていない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:58:33 ID:xyX0gfSJ
バグ報告されてるっぜ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:20:51 ID:xyX0gfSJ
琥珀手に入れられる人って運めちゃくちゃいいのかな
何日やってもでないぜ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:38:22 ID:NvidhjKO
運0だけど一日最低2個は出てる
出てきたモンスターは残さず倒すぐらいの勢いで行け
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:40:12 ID:LFAswvVO
リアルラックのことだろjk
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:16:17 ID:HnUHVjg+
琥珀率はきっと1/256と主張してみるテスト。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:43:35 ID:+YSfA0dQ
欲しい琥珀は出ないが、要らない琥珀なら結構出てる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:08:45 ID:jIXl0ZvC
>>679
少なめに見積もって1分に10匹倒すペースとして
5時間ほどやると3000匹

琥珀一個しか手に入ってないorz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:16:07 ID:Ovd1ZqWR
五時間で一個はリアル運悪いね
俺はもう少し確率高いかな…1/512くらいか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:25:18 ID:eZPE5eTd
1/512か1/1024辺りな気がする。

前バージョンのデータ確認したら琥珀追加から130日やって14個だった。
ベリスで買い物したりとか狩り以外の時間もあるので
1/512か1/1024のどちらかかな。1/256はない、高すぎ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:40:41 ID:unwOK5JQ
ロク ジカン イジョウ ザコ ガリ シテル ケド レイコ ダヨ…

安西先生・・・琥珀が欲しいです・・・orz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:13:30 ID:YcxXVz3/
質素と目玉の琥珀ならどうぞ。
ええい、兎か牙の琥珀よ来い!強敵のでも!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:41:00 ID:TPBF6w0X
たまにマテリアル一覧見ると入ってるかもよ。
いつの間にか3個もあった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:18:40 ID:lhnsMULE
ええい素早さの琥珀はまだか!
琥珀なんてでないけどさ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:22:06 ID:cRx8Xq/1
琥珀って都市伝説でしょ(´・ω・`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:29:54 ID:Ovd1ZqWR
ルセッティアやってる俺としてはLOFよりバンバン出るので余裕であります
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:40:48 ID:YcxXVz3/
ああ、苦く懐かしい名前だ。>LOF
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:00:36 ID:TPBF6w0X
300レベルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!記念カキコ!
王ナマズ追加でレベルうpが早い早い。
地震無効が欲しいんだがな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:36:30 ID:eZPE5eTd
魔導の甲羅って当初はメタルナマズドロップ2つに土の原石が必要で1,2を争う大変さだったアイテムなんだが。
王ナマズの登場で逆にかなり集めやすい部類のアイテムになった感があるな。

一番大変なのは最初から最後まで天狗の扇子で確定だが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:21:56 ID:jlvkidJm
>>673-674
リボンつけてるけど一度も外れてないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:40:33 ID:NvidhjKO
魔光の輪だけっぽい
てかリボン全く強化できないじゃん
ふざけてるの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:44:03 ID:NoZo32ap
メガネも外れるぞ。メガネっ子好きなのに・・・。

というか素早さの琥珀がもしあったらスロット
が開いている魔導防具始まるな。部位がどこに
かも寄るけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:01:05 ID:ozVi3MNC
俺魔光の輪だけど外れたこと無いよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:04:14 ID:1nfyOkzM
もしそうなったらほとんど自力作成する魔道防具がいらなくなって
マテリアルがほぼゴミ化してしまうな
現状マテリアは魔道防具しか作る価値ないってのに・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:06:19 ID:MUdAt+Cq
俺も魔光の輪だけど外れまくりだよ
作ったタイミングによるのかもしれん

素早さアップの琥珀は意外とダーククリオネだったりしてな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:12:14 ID:XlFrcmvd
ワープするし回転攻撃の速さはかなりのものだし、そうかもしれんね。
そこらへんの雑魚が落とすとも思えんし、カウンターオークは速さとは無縁だし。

強敵の琥珀は鋭利な琥珀しか持ってないわ。ブレイド使ってる俺でもチャージ二倍はいらん…。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:12:03 ID:1fSrT8Gw
前誰かが言ってたけど、俺も全マテリアル大量消費でスロット全空きの防具が作れたら嬉しいな
相当やりこんだ趣味人専用みたいな扱いでもいいから…
ちょっとマジで要望してみようか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:07:26 ID:rKOdtPGL
らだいさんの日記
琥珀は一ヶ月は持つと思ったのに、一週間でほとんど出てる
とかいってるぞ。おまいら俳人すぎw

ナマズの経験や、倒しづらさはきつくしないでほしいなぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:15:17 ID:s5pygI4/
下方修正が入ったとしてもどうせ今のバージョンで稼ぐんだろw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:41:56 ID:GWces4m9
琥珀とか都市伝説だろ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:50:12 ID:yslfb2XL
欲しい琥珀が都市伝説化してるのは分かるんだがな。
ぶらりと適当なところで暇つぶしに狩りしていると要らない
琥珀が出てきたりするから何とも言えんな。
ウロコとか風船とか開始5分で出たし。

のっぺり琥珀は3時間合計で費やしましたとも、ええ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:10:41 ID:JZ01UG7K
たかだか三時間じゃないか。
その何倍もかけてるのに一個もないよorz

琥珀は装備をカスタムするために収集するもののはずなのに
ここまでドロップ率下げて、収集自体を目的にしてどうするのかと。。。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:21:09 ID:zca+0sYP
簡単に入手できたらつまらないだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:28:53 ID:5hP8g3mp
基本廃ゲーだしね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:32:07 ID:6YT6v1ZX
レアリティが高すぎて消耗品としては使う気にならんよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:56:05 ID:aC5ap/FP
>>706
難しくしすぎても本末転倒。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:15:59 ID:N4nDwrP2
別に琥珀使わなきゃ弱いってわけでもないんだからいいんじゃね?
琥珀は廃キャラが更に高みを目指すためのアイテムなんでしょ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:20:39 ID:MUdAt+Cq
そこまで低確率でもないと思うがなあ
レベルによって出現率違ったり?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:24:07 ID:s5pygI4/
全状態異常無効にしてみたいが琥珀でねーです><
目玉草とグレイと目玉草しか琥珀出さないってどういう事なの・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:24:49 ID:uPK5qRx+
てか赤の魔法石9999までいった俳人いるのかよ
ちなみに俺はヘビー全振りでLv100,攻撃力1300しかいっておらん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:30:26 ID:olvL29xn
俺の場合色んなものに青やら黄やら緑やら
中途半端に投資しちゃって全て微妙になってる・・・
計算してないからわかんないけど多分1つに集中させて、余ったのを赤にまわしたら
既に9999行ってる予感
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:12:15 ID:9Boh0rSI
赤は100までしか上げてないな…とりあえず魔導力でどうにかなるし。
シールドなんていまだに初期状態だぜ。
というか事前知識なしで初めてこのゲームやったとき、
シールドが全く無意味だったからその影響でずっとそのままになってるわ。
初期持続1っておかしいだろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:31:30 ID:XlFrcmvd
赤ならカンストしてる
魔導スキル1%で80くらい下限が上昇するが、今の環境だとその分を属性ルビーに費やした方がきっと強いと思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:19:44 ID:4syJsLjQ
琥珀は取り外し出来ないのが致命的だよな。
俺なんか最初に拾ったHP+50の琥珀を、レベル4の蒼い空の服に付けてセーブしちゃったんだぜ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:29:57 ID:QRzrsXiB
>>715
ステータスポイント導入後のユーザーだとそうなのかもね
導入前だとシールド鍛えないと
とてもじゃないけどやってられんかった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:33:32 ID:S/HEYtoB
ステの属性%って本当に総合攻撃力にかかってるのか?
Lv92でどんくらいダメ出るかセーブして遊んでたんだけど魔導石そのものの素攻撃力にしかかかってなくね?
50+60+水ルビー47個のスピアで水を10%上げてみたけど総合攻撃力5しか増えなかったよ
試しに水275%までやったけど全然変わらず
それよりも魔導力に全振りしたほうが遥かに威力が高かった

俺がWikiを読み違えてるだけ?
それとも新参だから旧仕様のままWikiに書いてあるのを勘違いしただけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:48:41 ID:cM0VKimp
だが赤よりも緑の素材がルカの店で一番高くなってる、そういう人が結構
多いと思うんだ。俺はシールド持続1800、ヘビー1320、
ショック960、ストーン520って感じだからべらぼうに高い。

・・・ストーンに振らなきゃ良かったなんて、思ってないんだからね?グスングスン

導入と言えばチャージシステムが導入されて能力的にはヘビーやショック、ファイアに
ハンマーそしてシールドが中々に強化されたけども、さしたる強化もされなかった
ハンマー以外の魔導武器やストーンは本当に哀れだわ(上で言っておいてあれだが。)
と言うかハンマー自体は要らない子なのにチャージした瞬間範囲が急激に拡大するの
ってなんなのよ。柄に判定がつくし(少なくともそう見える)、ハンマーのエフェクトでの
範囲外も叩き潰しているし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:04:34 ID:4syJsLjQ
>>719
今のバージョンでは、赤の魔法石を使ってない状態で属性にポイント振っても意味無いよ。
赤で上げつつ属性にポイントを振る事で効果が出てくる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:04:52 ID:42P13+HY
>>719
wikiの計算式の項に、"魔道スキル%"は"魔法石の攻撃力"に乗る と書いてあるけど、どこ見てるの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:12:55 ID:zHaVCG5n
>>711
沸き集めを殲滅しながら10時間以上やってるけど
ヒゲと目玉1個ずつしか持ってない(゚∀。)

>>719
凡例を見なおすべし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:13:03 ID:S/HEYtoB
>>721-722
サンクス
FAQ見てたんで総合攻撃力×属性%だと勘違いしてたみたいだ
というかこの部分書き直したほうがいいのかな
おかげで無駄に振ってた属性ステを魔導力に回して大幅に楽になったわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:22:02 ID:GWces4m9
>>720
ハンマーはなあ・・・あれだけ強化されても実用性が無いって時点で・・・
性能の割に出が遅いってのが致命的過ぎる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:29:47 ID:zca+0sYP
話が飛んでしまうが火の原石を効率よく集められる場所ってどこだ?
どこに行っても拾えないってのがな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:32:39 ID:ntvpjK5S
縦方向にも当たり判定が広く
ネココウモリや兎とかを叩き潰すのに便利だったのが
チャージ導入でどんな敵でも問答無用で無力化

チャージ導入前後共に
ハンマーはサブウェポンとして便利だと思うけどなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:36:20 ID:HMfja2TE
>>726
車輪
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:38:24 ID:MUdAt+Cq
>>726
ドナドナ車輪の回廊で卵と豚と風船狩り
>>727
チャージしたハンマーでダーククリオネ叩き潰したらそのままどっか行っちゃった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:40:07 ID:4syJsLjQ
久しぶりに「何かの灰」を拾った。
これ琥珀よりレアじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:46:19 ID:XddKZCFB
>>730
だいたい1%程度じゃないかとみられてる。クライムボムの琥珀のが貴重。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:48:14 ID:zca+0sYP
>>728-729
やっぱり車輪に落ち着くか
サンクス
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:51:55 ID:4syJsLjQ
>>731
1%って結構な確率だな。 もっと出ない感じがするけど。
前に拾ったの去年の秋だw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:24:04 ID:E/yhlm+z
ストーンはな…長所がほとんど別のもので代替できちゃうんだよな。
防御半分無視はクリティカルで、範囲攻撃はチャージショックで、
チャージ多段ヒット効果はヘビー(チャージすれば拘束・対多数効果も期待できる)で…。
俺も意見スレであったペシャンコ効果でいいと思うんだが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:16:52 ID:TMoExt3b
>>733
あれ?最近じゃね?とおもってしまった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:17:45 ID:BZ/0/zu9
>>723
敵を倒しながらだんだん移動していくのは良いとしても、
沸き集めがメインなら敵ガン無視しないとかなり効率落ちるぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:34:39 ID:a4/Hi4m3
琥珀も欲しいから敵倒しながらやってんだろjk
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:50:30 ID:mfqJVh/U
まぁ、沸きアイテムだけが欲しいなら言われずとも敵スルーしてるよな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:55:36 ID:uPK5qRx+
714〜
まあケティ割引使いつつカンストまで収集か…
スキルも上げつつのんびりやるか…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:18:08 ID:XlFrcmvd
ストーンの利点は強化アイテムがベリスの往復だけで集る点

だったんだが。
ナマズ往復した方がいいというのがなんとも。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:57:19 ID:9trn0IBw
今450日目でLv175なんだが…
王ナマズを一撃とか言ってる廃人は何日目なんだい?
銀の砂時計で素早さと闇に全振り、ヘビーで王ナマズを狩る日々だ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:30:01 ID:9Sr2EjN4
闇全振りよりある程度魔導に振ったほうが全体的に使いやすいぞ。
ヘビーも威力は2000あれば持続力次第だが大抵王ナマズ余裕。
フルチャージするなら1000でも問題無い。

572日でLv231。王ナマズ出てから飛躍的にLvUpが捗るようになった。
はっきり言って後半は好きなように育成すれば問題無いぜ。あまり気にする
事は無い。因みに俺は最近は運にしかポイントは振ってないな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:47:05 ID:xaLv+SlZ
>>725
チャージハンマーは実用性ありすぎだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:54:49 ID:AehUlSWl
なまずの地震対策にシールドを鍛えたけど防御無視なのね、HP増やすしかないのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:58:00 ID:EoEAVGCi
>>744
そのナマズが地震無効の琥珀をくれるってんで、必死に狩ってるんだが、
出る頃には400レベル行きそうな予感。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:07:40 ID:L/0yLeUD
それはさすがにないと思う。350到達にも1500匹ぐらいは狩れるし。
そこから400までに1500匹狩れる。

・・・ないといいなあ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:22:20 ID:Ygiv0R13
200回くらい往復したところで出てくれた>王ナマズの琥珀
けどリボンスキーなんで使えない(ノ∀`)

ナマズ対策としては
ハンマーと威力調整したスピアの組合せで
確実によけれるからいいんだけど
バルーン海行く際に使いたかった・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:21:34 ID:ATiNIa5d
風船の防御無視を無効にしてくれるアイテムはないのだろうか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:30:33 ID:y+/u34J4
大人しくHP上げれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:48:11 ID:6Xr2/pig
>>741
ヘビーの一番左の攻撃力いくらよ?
多段ヒットする魔法は一撃殺しやすいと思うんだがねぇ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:35:46 ID:HOeBKqYm
魔道サファやステの防御程度では防げない攻撃力のモンスが来るとおもってシールド強化しました。
ふたを開けて見れば防御無視攻撃。。

我満強さとか盲点すぎるw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:56:56 ID:cyYe3g7C
これからはストーンの1人勝ちの時代だと思ってストーンしか上げてないまだ時代は来ない…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:00:54 ID:GdYRxpo2
ストーンの持続をMAPを多い尽くすくらいに強化

フルチャージ

沸きアイテムを集めつつ敵を倒す事ができる

とか妄想したりしたことはあった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:36:46 ID:2o0h2ngW
あと琥珀の残りはピチピチ大とカウンターオークと闇クリオネくらいかな
ゴブリンとか森系統とかは違う方を落とさないっぽいし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:41:44 ID:UcVI7FOe
ダーククリオネはすでに出てる
吸血の琥珀:胴装備にブレイド吸収を付与
ブレイドで与えたダメージの1/4を回復するらしい

いよいよ素早さアップが出てくる可能性がなくなってきたぞ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:18:50 ID:faGSummE
いつの間に出てたんだw
てかゴミじゃん・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:21:04 ID:2o0h2ngW
あら、出てたのか。

状態異常系統でも毒、暗闇、混乱、貧乏、猛毒辺りは出てないね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:53:36 ID:ZVcrGVuf
>>755
ヒール優秀すぎるこのゲームでは性能ゴミだけどすごくほしいな。
ブラッドソードはロマンですよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:01:29 ID:9Sr2EjN4
ていうかシールド発動済みで使うのが魔導武器では
基本だからHP減らないんだよな・・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:58:59 ID:HOeBKqYm
>>747
シールド強化の所為で、予知せずハンマーの威力が異常な自分には朗報。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:22:07 ID:qZ7FRetW
こっちが何もしてないのに
チャンプ、悪ダエモン、クリスタル、黒クリオネが
攻撃してくるのって
バグと仕様どっちなんだろ?

カウンターしかしない特殊な鎧オークはともかく
ちび鎧オークと王ナマズもいちおう攻撃(状態異常)行動してるし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:26:54 ID:faGSummE
>>761
襲って来ないのって杖オークだけだろ?
他のは普通の敵じゃん。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:36:35 ID:KjILapHl
ルカのオークが初心者用に特殊なだけだろうな
他の奴らはパポタ浮上後だから遠慮する必要ない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:50:15 ID:Sy1bVJ57
悪ダエモンをただのダエモンと思って近づいて瞬殺された俺が通りますよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:51:55 ID:AWb6iN4b
>>762-763
つ 12/09のパポタ制作記録
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:59:00 ID:faGSummE
>>765
ん? 全部のレア敵が襲って来ないとは書いてないし、
>>763の言うようにルカのオークが特殊なだけだと思うぞ。
他のが襲って来なかったら変だぜ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:07:26 ID:2o0h2ngW
というか開発中がそのまま適用されるわけではないだろうに。

因みに、ルカ地方の強敵は少なくてもブレイド持ってないと出てこない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:08:38 ID:mwU1CaaT
>>766
それじゃ大抵とは言わないだろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:20:42 ID:pYZZrqa/
ピチピチ大とかもう出てるだろと思ってスルーしてたわ・・・・・
持ってたんで報告

背びれの琥珀
ごっついピチピチの琥珀
腕の魔導防具に装着する
HP+200
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:52:23 ID:KjILapHl
>>769

大体予想通りだな

+200は正直微妙だ
同じ琥珀複数使っても加算される形ならともかく
スロット別使用だし、しかもレアアイテムだし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:15:13 ID:Hgc4/S1S
>>764
オラも悪ダエモンに引きずり込まれびびって連射、隣にボム=死亡です・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:03:28 ID:9VAnjTh+
ところで王ナマズにフォトン一本で勝とうと思ったら攻撃力どれぐらいいる?
とりあえず計算式とモンスターデータ見てみたら一万無いと話にならないっぽいが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:13:25 ID:AUYIFVSd
>>772
頑張れば3000程度でも行ける

サクサク倒すなら1万はないと苦しいな、寧ろ1万じゃ足りないかもしれん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:21:49 ID:9VAnjTh+
>>773
以前は5000ぐらいで挑んでみたが、倒しきれずに諦めた。赤ゴースト出るとこが限界。
3000で勝てるっていっても、相当苦しそうだな……大人しく一万以上に上げるわ。
15000あれば足りるかな?

つーか、3000ってやっぱクリティカル狙って叩くのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:23:06 ID:1EWTRLt5
フォトン縛りプレイでもやってるのかw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:32:40 ID:W8lvXMPV
>>750
赤の魔力は300、持続も300。総攻撃力は2400くらい。
チャージ250%のクリティカル2発で王ナマズを撃沈できる…

結局王ナマズが2匹、3匹出る条件は判明したのかね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:38:26 ID:9VAnjTh+
>>775
縛りって言うより、単に今までフォトン一筋で来たからほかのに乗り換えるのが癪だっただけ。
ステータスもHP素早さある程度上げたら光に極振りしてるし(まあ振りなおせるけど)、
魔力もそれなりにつぎ込んでたから。

縛りならブレイドがやりたい。剣は男のロマン。
誰か完全にブレイド縛りでやってる猛者はおらんか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:48:05 ID:AUYIFVSd
>>777
元々複数の魔法を使いわけるようにデザインされてるし、その拘りは捨てた方がいいぞ。

他のを強化してナマズを楽に狩れるようになればフォトンをもっと速く強化できると考えればいい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:56:33 ID:myDuuIUM
>>777
チャージハンマーとフォトン両方で攻撃すれ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:27:01 ID:vXcUFeyY
強敵出現率UPされてから
逆に鎧オークが出にくくなってる・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:47:01 ID:gsb/TZbB
あと琥珀が出てないのは森のオークだけか
正直琥珀の効果より名前の方が気になるw
鎧オーク、エリートオーク、カウンターオークといろいろ呼び名があるからな

個人的にはオークキャプテンじゃないかと思ってるけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:36:44 ID:mgUpF67A
その流れならむしろキャプテンオークだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:29:44 ID:zvGRgujF
>>741
431日目、lv200、闇711%、総合攻撃力9771〜12188(1704+60+20)、チャージ500で一撃になりました。
クリティカルは出なくても倒せます。

>>772
総合攻撃力9333〜11248(1373+60+1605)で倒せます。チャージはいらないです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:53:40 ID:mgUpF67A
ヘビーの持続力ってやっぱり2000とかないと使い物にならない?
そこら辺が怖くて強化に踏み出せない・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:56:02 ID:1EWTRLt5
そんなに持続いらねーよw
200ありゃ王ナマズだって倒せる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:06:19 ID:gsb/TZbB
俺は持続400チャージ600で十分実用化できたよ
それ以下でもきっとなんとでもなる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:29:52 ID:Yn4qASeN
コストと効率を考えたらスピアの方がいいかも
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:55:41 ID:mgUpF67A
おお、そんなに低くてもいいのか!
ありがとうございます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:37:24 ID:T7LN1096
wiki、スピアの項目に

>毎フレームヒットで最大(持続力/11+1)回までヒットする。

が追記されても

>耐性を持つ敵も多いのがネック。特にアラカス雪原とバルーン海では使いにくい。

はあいかわらず変わらないんだね・・・
パッと見のダメージが小さいだけで
同威力の魔法以上にダメージ叩き出せるのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:40:15 ID:1EWTRLt5
いらないと思ったら編集すればいいじゃなーい

輝くアイスゴーレム一発とかできるし確かにスピアは強い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:49:04 ID:RjcE6ZT2
スピアは属性的に使いづらい
というイメージは根強いみたいだしなぁ>>29-33
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:16:03 ID:5e1gO0Hj
結論:愛と金があればスパーク以外の魔法は強くなる。

まぁ個人的にはショックが最強と思ってるがねぇ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:31:17 ID:o2Li2czB
愛がなくてもスピアとヘビーは手軽に強くできる。
スパークやハンマーもある意味凶悪。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:56:22 ID:9VAnjTh+
>>783
あら、意外と低くてもいけるのか。ありがとう。
でもヘビーやスピア育てるのにもそんなに手間はかからないみたいだし、まずそっちで狩ってみる。
で、育ったらフォトンでぶっとばしてみる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:02:07 ID:5e1gO0Hj
ってか新モンスターって攻撃力強いんだなw
いつも悪ダエモン沸いた瞬間殺ってたんだが、
スパーク効かないか試してたら1300*2食らっちまった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:33:41 ID:SAD571WW
ひょっとしてスピアの持続による多段HITに上限は無かったりする?
どんなに持続上げても敵が消える範囲まで行けば消える事が分かったから安心して上げられるが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:39:55 ID:3xMbk+d9
持続2000でも10HITらしいよ。
チャージして遅くなったらどうなるのか知らないけどね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:51:46 ID:MMlWtoIB
スピアで敵が1ヒットごとに後退する仕様だったら神ヒットしてたかもしれな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:58:56 ID:W8lvXMPV
フォトン+スピアの合成魔法でホーミングスピアにならないかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:00:48 ID:Oroqh9gh
>>796
スピアのヒット数は「敵を貫通して通り過ぎるまで。」って事なんじゃないかな。
チャージスピアだとゆっくりだから、持続を上げればヒットしまくり。
その前に威力を上げた方が良いけどなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:42:08 ID:SPxWmHgU
なんという巡航ミサイルwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:46:20 ID:P6VEPufe
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:46:20 ID:jment2hH
この流れでスピアの文章を変えてみた
Lv130程度のザコが書いた文章なんでおかしいと思ったらどんどん書き換えてくれ
スピアほぼ1本でここまで進んできたけど、完全耐性以外の敵で困ったことがないくらい強いと思うんだが・・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:22:29 ID:7hSg/++n
じゃあ次はスピアでもあげるか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:28:07 ID:1DDvs2/9
どの魔法が強いんですか? どれをメインにしたらいいですか?
最終的には好みです。愛(と時間と気力)があればなんだって最強になります。

FAQのこれ、スピア最強論の今となっては書き換えてもいいんだろうか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:29:56 ID:7hSg/++n
まあ最終的には作者次第だわな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:33:13 ID:gUD8T6jG
>>805
どの魔法も数万に達するわけで、なんでだってナマズを瞬殺する程度にはなるわけだが。

というか最終的にはショックやストーンなんかの全体攻撃系しかないだろ
スピアなんて所詮単体。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:40:13 ID:4/u/DFQN
ちょっと前にストーン最強、シールド最強、と来て不遇だったスピアが台頭。
俺はスピア使いだったがランスに乗り換えようかと思ってる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:45:15 ID:WKAnUXUt
序盤と、その後使い易い魔法石、最終的には〜でいいんじゃないの
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:04:48 ID:GW/17ajC
スピア最強っつっても普通の狩りならチャージしたヘビーが最強だと思うが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:07:25 ID:oAjloGcH
>>808
>ランスに乗り換えようかと思ってる。

その考えは敵を数匹倒しただけで変るだろう。
「ランスはゴミ!」とな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:07:52 ID:+ZI1R2rQ
チャージシールドのことも思い出してあげてください
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:11:49 ID:SVpnh8xO
今気づいたんだが
浮遊石買った後ケティの店で毒消し軟膏が5000elsで売られてるけどパポタ浮上後は消えるのって既出?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:24:53 ID:mRCCF2U1
「古の墓地へと」で沸きアイテム2個拾ってから王ナマズに挑むと
2回出てくれるのは気のせい?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:35:14 ID:9Py2yqJx
>>811
せめて「ランスはロマン!」でたのむ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:48:29 ID:BA/XdCYv
次のバージョンではチャージ −100の効果があるアイテムが欲しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:03:49 ID:mRCCF2U1
沸きアイテム2個拾う前に魔法発動させないほうがいいっぽい。
書き忘れてた。何回もごめんなさい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:47:01 ID:TFB1fbkm
>>805
・敵を旬殺できるけど、そこまで強化するのが大変なショック
・ショックよりも強化は楽だけど、鈍足のストーン
・ストーンより強化が更に楽だけど、有効範囲が限られるブレイド
・強化は楽だけど、単体専用で効かない敵もいるスピア
・強化は楽だけど、沸き集めと相性が悪く効かない敵が最多のヘビー
・ぶんどり攻撃しながら歩いてるようになれるけど、鍛えるのが大変で風船が怖いシールド
・全ての敵を無力化できるけど、それだけで敵を倒すのは面倒なハンマー
何が最強かなんて一概には決められんでそ

>>808
スピアは不遇だったんでなく、不当評価されてただけだと思う

>>811
ランスは最速突きの追尾性能がヒットごとにあるから、
別方向の敵がパパンと鳴る音と共に同時に消えると
まるで神速の槍使いみたいで、なかなか爽快
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:32:08 ID:i8I2htz6
>>813
ああ、目薬の上の妙な空欄はそれか
てか状態異常回復系アイテム軒並み高くないか?
餅が一個1200elsとかぼったくりにも程がある
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:54:20 ID:akXNWQGa
スピアはフォトンやらポイズやらの持続が反映されてたからな
ポイズの持続上げてない人にとっては2HITしかしなかったから弱かったんだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:55:12 ID:OWiWJ9VT
>>818
強化アイテムが属性スキルの恩恵から外された上に
属性ルビーの作成がもの凄い楽になって・・・
強化アイテムの価値が暴落してる今
フォトンの価値はブレイド以下ですか?(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:04:11 ID:gUD8T6jG
持続を全く上げなくてもある程度の射程が確保できるし、ルビーが集めやすいとは言え小石の出やすさが変わったわけじゃない。

というかブレイドが強化しやすいって…どこが?
強化アイテムが作れないのはともかく回復量が強化できないから青魔力をかなりつぎ込まなきゃいけないし、同時に防御や我慢強さも強化しないと使いづらい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:42:51 ID:GNMpLE6T
>>820
ポイズの持続になってたのは12/30〜1/2の間だけですぜ、旦那。

>>822
最強クラスに、とか言ってる状態までいくと
青魔はぶっちゃけ余るし
チャージで敵一掃スタイルなら防御系はそれほど気にならないわな。
ショックやストーンみたいに
攻撃力以外の要素を上げるのに苦労することもないから
2つに比べれば強化は楽・・・
まぁ、攻撃範囲が固定故のデメリットでもありメリット。
ハンマーと組み合わせれば、
ナマズみたいな強敵には多段ヒット型の魔法としても使えるし
出が早いのも魅力かも。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:29:34 ID:xYtHCKjQ
ハンマーはサブとして優秀になって
ブレイドも使い方次第で優秀になったとして…

誰かランスの!ランスの有能性を語って!!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:03:04 ID:3A7xCB26
相手を少しノックバックさせる事ができます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:30:09 ID:xd+KKKqO
>>822
>青魔力をかなりつぎ込まなきゃいけないし

たかだか255でヒィヒィ言ってるようでは
ショック使いやストーン使いにはなれない


    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   ふざけるな、それで殺せるか!
     | 个 |      気合いを入れろ!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:27:49 ID:gUD8T6jG
>>826
ショックの総合攻撃力そろそろ60000だけど…

ブレイドの威力を強化するためには赤魔力をつぎ込むか風のルビー作るしかないわけで
威力強化のしやすさはショックと完全に一緒。
ブレイドのチャージは持続を殆ど強化してないショックでしかないわけで
そんなら持続がイマイチでもショック使ってた方がチャージしなくていい分得。
防御我慢強さ強化するより持続力強化するほうが楽だし。
もしその方面の強化が不要で一掃出来る程強ければ持続に回す分ぐらいあるだろう。

連撃で回数節約も回復が1ずつしかない時点でな…。
ある程度慣れると255なんてすぐ終わるし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:48:34 ID:gBGhXiw7
悪ダエモンってヘビーも使ってくるんだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:29:02 ID:IurKMqAl
ストーンの利点はボタン一つでお手軽広範囲攻撃とオールラウンドな威力
弱点は坂道と発動→ダメージまでの遅さ
長い目で見た場合シールド、ハンマーと同時進行で鍛えられるから個人的にはオススメではあるんだけどな。
チャージ?ナニソレおいしいの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:29:00 ID:ACZUb702
>>827
回復アイテムを相当数持ってないと帰還(ry
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:37:49 ID:SkJRkp9L
>ショック使ってた方がチャージしなくていい分得

ショックもチャージ必要だろ

ブレイドをチャージ主体で使うなら緑でも強化できるのがいいけど
属性スキルがかかってないんだよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:48:29 ID:T273GIc7
>>831
必要ではないんじゃない?w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:59:33 ID:+nnD3UZp
場所によるから必須ではないな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:57:11 ID:xlH2Z9wl
wikiのデータが減ってる気がするんだが、気のせいか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:57:59 ID:3A7xCB26
どっちのWikiだい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:00:40 ID:gBGhXiw7
topをよく読めばいいと思うよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:06:45 ID:xlH2Z9wl
なるほどそういうことか、サンクス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:35:46 ID:7hSg/++n
wikiすごく軽くなってるw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:47:01 ID:HgviG60Z
>>824
MAXチャージのスピアと組み合わせれば
ノックバックさせることで、とんでもないダメージが出せるかも

・・・普通に連射するのは無しの方向でw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:50:48 ID:EZZw+B4J
どっちのWikiのどこに書いたらいいか迷ったので、ここに書いておきます

>lilybells氏、あるいはWiki編集している方々へ
適当手書きマップもマップごとのSSもそのまま使っていただいて何の問題もありません
パポタろだもじゃんじゃん使ってやってください
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:22:54 ID:9Py2yqJx
ところでチャージヘビーの吸い込みが王様に効かなくなるらしいが……
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:24:08 ID:3A7xCB26
ヘビー撃つ時はどうせ近距離で撃つから関係ナッシン
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:27:08 ID:xlH2Z9wl
これがHP0になるバグかっ!

ついに俺の時代が来たぜ、と思ってナマズと戦いに行ったけど、すぐにレベル上がって全開したよw
自力で倒せるようになるのは遠いぜ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:30:16 ID:O4GIggYv
>>840
ありがとうございます。それでは移転先にも使用させていただきます。

あとはコメントページをどうするかですね。。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:30:22 ID:7hSg/++n
>>843
あれって条件なんなんだろうな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:33:25 ID:GHuLyr/W
魔法入れ替えても回復したな
微妙なバグだw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:47:55 ID:whLhuLoa
いわゆる石ころ帽子バグ
848653:2009/01/10(土) 00:51:09 ID:Qd1uZ7P0
残金はルビーに全て注ぎ込んだ
光330 水5900
ピアス1発で王ナマズも撃沈
HPも4000超えたからジャンプ失敗しても大丈夫だ

残る強敵はクリオネか

魔光の輪LV4欲しいけど光のマテリアルLV4が1個しかねぇ
他のLV4は 闇26 火9 水8 風14 土15 と豊富にあるんだが
光を手早く集めるのはどこがいいのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:56:19 ID:dCAyTS2w
俺はドナドナ屋上の湧きアイテムで原石を集めたな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:05:17 ID:Hv7bmBRc
海でチャージヘビーしてても意外とヒトデが落としてくれる
手早くはないけども
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:58:58 ID:xp01wA88
ttp://www2.uploda.org/uporg1921152.jpg

でけぇ…何このレアモンスター
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:40:06 ID:PZg0P8Ad
どんな強敵も先攻取れればハンマーチャージからスピアで一瞬でおわらないか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:24:36 ID:puxWQvny
wiki移転きたああ
重いから移転しようぜとか書いた甲斐があったかもしれない
ありがとう中の人!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:57:23 ID:dCAyTS2w
>>851
こいつがレアモンスターの欄にないってことは、ハイオーク扱い?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:19:17 ID:AaYQ35Eo
>>854
単に今まで発見されてなかっただけかと

でも俺も見たくてしばらく車輪で粘ったけど出てくる気配がないんだよな…
10分強程度じゃ足りないか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:20:53 ID:v4B5096a
ネタ画像じゃないのか
857851:2009/01/10(土) 12:25:56 ID:xp01wA88
スマン、ありゃバグだ
恐らく再現性が低いからネタとして扱ってくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:48:28 ID:Nx7LhpJd
HPいくらだった?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:56:07 ID:AaYQ35Eo
なんだバグか
正直すげえワクワクしたんだけどなw
超巨大モンスターとの一騎討ちは男のロマンだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:08:03 ID:AUtaraoY
>>859
もちろんスパークなんか無しで、ランスかブレードだよな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:10:37 ID:dCAyTS2w
男と男の一騎打ち対決、使えるのはブレイド、ランス、ハンマー、シールドだけ
みたいなコロシアムステージきてくれー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:31:54 ID:AaYQ35Eo
バカみたいに高いHP、動いただけで地鳴りと衝撃波攻撃が発生、異常に広い攻撃範囲と破壊力
ちょっとやそっとの攻撃じゃ全く効かないスケールのでかさ
そんな強敵に対して回復手段なしの超接近戦で挑むとかもうね

…今更だがこれはパポタに求めるものではないなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:38:48 ID:CRKJkncg
お前らウランさん倒したいとか思ってないだろうな

クリティカルゴブリンから水の原石確認
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:40:10 ID:E/S+QhNS
ごこー氏どこまでやりこんでるんだ。
>頑固な頭9999
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:59:37 ID:CAZNDKB2
>>863
でも火山で火竜と戦いたいかも
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:04:39 ID:1KhS2Rb1
泉ならクリオネでないだろうと思って狩りに行ったらクリスタルw
まあ攻撃力低い分だけ楽でよかった

白魔宝石ウマー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:20:52 ID:aRxNOMnY
>>861
男と男の一騎打ちとかいうなら
ペシャンコハンマーと無敵シールドは駄目だろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:26:27 ID:1KhS2Rb1
調子に乗ってクリスタルしばいてたら麻痺弾撃たれてあぼーんだよorz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:21:47 ID:lB4EwpIZ
あれほどシビレトリンは用意しておけと…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:39:39 ID:3KVOuTGm
>>867
ハンマーはありだろ ・・・てか、そもそも男じゃry
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:40:51 ID:v4B5096a
ジゴンさんが参戦と聞いて
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:21:08 ID:BV9MmzWF
やっと初琥珀キターー!と思ったら背ビレの琥珀orz ま、いいか。
続いて初めて王ナマズ撃破、二連続で出てきたやつも倒せた。
最後っ屁回避のタイミングもつかめるようになったし、
集中してればほとんどダメージ喰らわないで倒せるのね。
でも今後クリティカル耐性ついたら倒せなくなるな……。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:30:16 ID:McJsd9mO
>>870
ハンマーのチャージ攻撃試してみれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:46:20 ID:akqkdla2
>>864
あれは異常者だから触れちゃ駄目
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:18:44 ID:fLNu9435
>>864
一時期の間パポタの更新止まってて、シールドの価値も見いだせない時に1年近くストーンを馬鹿みたいに強化し続けてたからイケルかなって思ってアイテム蘭見たら5000個チョイしかなくて絶望したよ
アレだけの数になるとベリス往復だけで数十時間行ってそう・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:48:30 ID:8vCB/azl
ベリス往復しまくってると「なんとかが足りません。なんとかモードに切り替えます」
って出るんけどPCのどこを良くしたらいいの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:51:49 ID:cpvt/evJ
>>876
切り替わるモードなんてオールレンジモードしか思いつかん
当てずっぽうだがメモリが足りないとかか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:54:18 ID:oMRt3i3V
>>876
なんで「なんとか」を読まないの?馬鹿なの?
メモリをいいのに買い変えるか、設定で仮想メモリを増やすか、
時折パポタのセーブ再起動をきちんとするようにすればいいよ。
仮想メモリの設定変更は値が高すぎると今度はハードディスクに負担掛かるので注意。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:45:20 ID:fLNu9435
>>862
//========================
//パポタ制作記録
//========================
 お仕事一区切りで、バグ修正。

 目玉がチャージショックで当たらなくなるのは
 どうも内部座標では目玉が浮いているらしい。

 いろいろイレギュラー処理するのもアレなので
 『踏ん張る』パラメータを入れた。

 踏ん張っているフラグが立っていれば
 チャージショックだろうが、チャージヘビーだろうが
 影響を受けないというステキフラグ。

 早速王様とかにも導入。

らだいさんの日記より

これはナマズと一騎打ち出来るステキフラグ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:01:35 ID:kxd+t1H5
ん、これは浮かせられたり引き寄せられたりしなくなったということじゃないの?
チャージウインドで浮かせて倒していた人には死亡フラグだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:15:07 ID:2ioYNNRQ
>>879
目玉って何だ新しい敵か、と思って一瞬ワクテカしちまったけど、目玉草のことなんだろうなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:54:59 ID:NQGxE14w
踏ん張られても密接してヘビーしてクルクル回ってれば普段と変わりなく王様は倒せるから問題ないな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:22:53 ID:fXtqg/xY
ナマズより目玉の方が地味に嫌>吸引無効
884848:2009/01/11(日) 23:53:42 ID:e0/MRsCV
やっと魔光の輪LV4を手に入れたぞ!
防御力は防具でかなり強化されたので次は運の良さでも増やそうかな
となるとゴールドアクトンが欲しくなるがこいつは光LV4が7個必要とな!
しかたなくパープルクロークを作った

先は長い・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:56:16 ID:zDx+s/Kz
つ チラシ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:11:52 ID:CPBqlcUt
あなたは光マテリアルLv4は地道にLv1マテリアル集めて作る派?それとも原石集める派?(クリスタル乱獲含む)
自分は集める派

魔道防具高額で店売りできないかな・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:29:57 ID:86mdPsO9
日記は便所の紙にでも書いてろよカス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:31:26 ID:A0aJs0pa
「原石集める派」ですね
下位マテリアルで上位マテリアルを生成するとなると倍々どことか5倍ずつ必要になるからね
たとえ生成確率25%でもLV4一択ですよ
現在の運の良さは650ですがこれは通常時より何割増しでレアアイテムがゲット出来るのだろうか
運の良さとゲット増加率の計算式なんかあったりしたら算出して見たいが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:33:40 ID:F5ORDkuR
Lv4防具作る目的でLv1マテリアルを本気で集めてるやつがいたらお目にかかりたいぞ

>>887
トイレットペーパーが勿体ねぇだろカス
チラシの裏をお勧めしろ、それも丁重に、だ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:35:37 ID:mQ6idF37
紙に書いたらケツがさらに黒くなるだろ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:36:30 ID:2z32RWcY
いくらなんでもLv1から地道はないわw
無論貯まれば上位のに換える事はあるが、それを目的に集めたりはしないな。
Lv4は基本原石一択だろ…土以外。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:39:16 ID:JhEPv73W
運のよさは箱開けるときにしか影響ないんじゃないのか?
いやまぁ通常ドロップに影響あるかどうかなんて膨大なデータ取らないと分からないけども

原石集めたほうが遥かに効率いいと思ってるんで断然原石
生成率25%どころか10%でも原石から直で作ったほうがいいと思う
Lv4を1個作るのにLv1が125個必要とかありえなさすぎるわ・・・・・

それよりも髪だけでなく服の色を変えるアイテム実装して欲しいところ
琥珀使っちゃうと色変更で新しいの作り直すってのが出来なくて困る
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:45:37 ID:A0aJs0pa
>運のよさは箱開けるときにしか影響ないんじゃないのか
調べたらその通りでした
運が良くなる防具に着替えてから箱を開けると言うのはいくらなんでもセコすぎるか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:55:00 ID:NmGvghx7
>>893
せこいといわれてもそれで運を100とか増やせる=5,6%は変化するわけで。
普通にするよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:57:45 ID:CPBqlcUt
>>889
俺だよ
Lv1からもう4つ位魔導防具作ってるから・・・
光の原石出る所、ドロップする所行かないんだよ
アラカスMAP2でテケトケと緑あつめてたら溜まってたんだよ悪いか!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:13:48 ID:JhEPv73W
>>893
セコイどころか箱開ける為だけにクソ高い砂時計作って開けてるよ!
Lv170だと全Luk振りで大体3割程度でサファイヤやらルビーやら出るし
むしろそのために鉄ウニの琥珀が欲しいけど取りに行くのがめんどくてスルーしてる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:33:29 ID:NzaokzOJ
これがネトゲになったら運うp琥珀とかがちょっと高値で取引されそうだね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:39:11 ID:uGPxmRlv
攻撃力に修正入るみたいだけど
魔導力にも属性スキルが加算されるようになったとしたら
今まで見たいに、ある程度赤魔で育てたら属性スキルを上げた方が(ry
と一概には言えなくなってくるね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:56:28 ID:CPBqlcUt
むしろ使用回数999回にwktkした
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:11:13 ID:Xj7oIXQj
青の魔力が要らない子になりかけてるからこれはうれしい
あと、頭防具を追加希望。3つじゃ少なすぎる。

カチューシャみたいのとかハチマキみたいのとか魔法使いの帽子みたいのがほしい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:54:16 ID:MU12PPLK
バージョンアップ来てるね
さらば最強スピアよ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:16:49 ID:EV9Ckqt9
地味に苦しい変更点だな
自分はバージョンアップせずにプレイするよ
ガンデス火山が出るまで待ちます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:16:43 ID:aIJQxid1
どんな感じに弱体化したんだろう
ヘビー育て始めたところだからちょっとショック
バージョンうpは見送りかも
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:30:51 ID:F2W7k3W9
魔導スキルが属性ルビーとかに乗るようになったからすげー強くなったわ…。
属性ルビー1つで40とか上がるし。
フォトン派で結晶たくさん持ってる奴は属性スキルに極振りしてみることをオススメする。

>>903
今まで 持続/10=hit数
今回から持続/50=hit数

スピアは毎フレームhitじゃなくなったから小さい敵相手にはあんま当たらなくなってる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:04:44 ID:NzaokzOJ
持続を5倍にしたら再び10HITしてくれるわけか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:55:16 ID:LwV7VF1y
スピアのhitってどんな感じになった?王ナマズに何回ぐらいあたる?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:15:08 ID:JhEPv73W
>>906
スピア全然Hitしない
総合攻撃力1800、持続132のスピアでバージョンうp前は2、30発打てば倒せたのが
新バージョンでは120発も撃つハメになった
ダエモンとか赤メダマ草も一撃で倒せなくなってやりづらい

スロットは元から4つ埋まってた防具が全部2個に統一、残り2個は空きになってる
元から付いてる能力は若干上方修正気味
また防具作るためにマテリアル集める作業が始まるわ・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:55:04 ID:F2W7k3W9
今まで素早さ重視は蒼い空の服+疾風の靴
だったけど
今回は蒼い空の服orシマシマローブ(ジャンプ優先ならシマシマ、風%優先なら蒼い空)+疾風の靴になってるな
ただ、最大値は一緒だから無理に作り直す必要はない。

運の良さ重視は
ゴールドアクトン+夢見がちな靴からパープルクローク+夢見がちな靴に変更
今まで96までだったけど128まで上がるようになってる

こんなもんか。
腕輪は緑宝石の腕輪まで含めて変更なし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:57:27 ID:F2W7k3W9
因みに暫定処理だと言われているので、そのうち元に戻ると思う。
理想は防具毎に琥珀枠を作ってつけはずしができること…なんだが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:59:00 ID:2r2oQKPi
強くなりすぎちゃった→弱体化みたいなのが目立つなあ。
あと防具の性能変えるんなら分解してマテリアルに還元させてくれよ。
必要数の半分くらいでいいからさ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:00:23 ID:LwV7VF1y
そんなにあたらないのか。
スピアの多段hitの気持ちよさを知ったばかりだしもうすこしこのままでいくか。
まどう防具も作り直すものないし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:16:14 ID:aIJQxid1
>>904
バージョンアップしてみた。

フ ォ ト ン 派 の 俺 の 時 代 到 来

……ってほどではないが、一気に強くなってる。
まあ、やりこみが甘いからで、結晶40個光スキル300ちょいで最大威力1800近く変わるんだから、
もっと集めまくってる人はまさに俺の時代到来って感じだろうな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:33:47 ID:lK4kXLyI
スピアの仕様の変化を簡単に教えてくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:38:45 ID:+dopUDKJ
よわくなった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:49:09 ID:lK4kXLyI
簡単な説明サンクス
耐性をHIT数補ってたスピアはついに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:03:45 ID:F2W7k3W9
耐性に関しては火山の追加で相対的に見るとマシ 程度になるんじゃないかと。

チャージショットは地味に強めだけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:36:41 ID:JhEPv73W
今スピアのHit数検証してるんだけど持続164で3Hit、165で4Hitを確認
単純に5倍になって(持続/55)+1Hitでいいのかな
164以下でも4Hitしたなら情報求む
ちなみにアイスエレメントと輝くゴーレムで実験してた

ついでに検証のために頻繁にパポタテレポート使うわけだが、HP0バグが頻繁に出る
修正したって書いてあるけどむしろ頻度上がってる気がするんだが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:37:52 ID:CPBqlcUt
ちょーっと待て
4万以上ストーンの攻撃力増えたぞw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:07:26 ID:F2W7k3W9
鍛えてると属性%の効果は尋常じゃないからなぁ…。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:30:23 ID:45S7ET1M
今回の仕様変更は神だな
強化アイテム、属性ルビーがあればあるほど属性補正の効果が半端ない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:46:11 ID:WRmR2tOa
スピア、チャージの俺涙目wwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:48:28 ID:4CC5hf3a
強化アイテム分は元に戻っただけと言えるんだが、
属性ルビーまで固定攻撃力化+魔導スキルの倍率がかかるようになったってのは
ちょっとやりすぎなような気がする……きっとまた弱体化するよこれ

というか属性ルビーがあらゆる意味でコストパフォーマンス良すぎて、
魔導スキル以外の要素がものすごい空気化してる

誰かちゃんと計算式検証してくれないかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:59:06 ID:+dopUDKJ
ゲームバランスとるのってたいへんなんだなぁとおもいましたまる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:35:45 ID:YV3ktxLi
hit数上限は変わってるのか?と
試しに持続1200くらいでアイスエレメント攻撃してみたら
2、3hitしかしない・・・スピア終わったorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:46:22 ID:45S7ET1M
なーに、今までが強すぎただけだ
ただ強化アイテム作りにくいのに属性ルビーに倍率かからなくなったら本格的に終わっちゃうな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:00:00 ID:CPBqlcUt
属性%が500あったとして強化アイテムが50UP属性ルビーが25UPか
仮に1万の強化アイテムもしくは属性ルビーがあれば5万威力になって4万プラスだね

複数に効果の重なる土、光、火、風の属性ルビー、特に土と風の属性ルビーの効果が凶悪スギル罠
結構やりこんでる人はナマズとか単発のチャージ無し攻撃で一撃とかいけてそう


シールドチャージが鬼すぎる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:14:54 ID:AU6qQ4VZ
>王ナマズの防御力が正常に上がっていなかった問題を修正しました。

ペシャンコ状態で上がらなかったのはバグだったのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:25:49 ID:pYq9IpVk
ふ〜、どんだけスピアが弱体化してるのかとドキドキしたが、
王ナマズ1発だったのが3発になっただけだった。
この程度の弱体化では終わらん!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:34:49 ID:2z32RWcY
どんだけ強化してあるんだよww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:37:09 ID:pxItY76Y
フォトンの射程最大にするには持続どこまで上げればいい?
やっとナマズ倒せるようになったが、できれば距離を取って戦いたいんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:46:31 ID:pYq9IpVk
>>929
威力1万2千位で一発だったんだが、前からルビーで上げてるから
今回のUPで威力が2万超えて、持続200のままでも4ヒットはするから
一発で8万、王ナマズはHP20万だから3発も撃てば充分って事だな。

>>930
ナマズは遠く離れても消えないから好きなだけ上げれば良いんじゃね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:00:33 ID:vv/j5Mdz
>沸き調査500個って多いからきついです。200個単位とかにしませんか? - 名無しさん 2009-01-11 20:29:49

箱とか確率1%位のデータが取れなくなるから駄目ぽ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:01:34 ID:MU12PPLK
なんでここに書くんだよw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:15:57 ID:S6MEd0nK
500回でも0.1%単位を調べるには
少ないくらいだしなぁ・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:28:31 ID:CBfRGMMX
あれってそもそも調べてる人いるの?1人いるかどうかじゃね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:44:04 ID:pxItY76Y
>>931
それもそうか、とりあえず100まで上げてみるぜ

ところでヒールのチャージ効果実装されたぽい
チャージヒールで毒消えた
偶然かと思ってチャージしてから毒→即発動で消えたから間違いないと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:40:58 ID:4CC5hf3a
湧き調査、最小単位を100個にしても、数が集まれば結果オーライになると思うんだ
500個単位だとむちゃくちゃ面倒だけど、100個単位ならやってくれる人も多少増えるかも

>>935
俺やったことあるけど、俺以外にもやってる人がいたから、最低2人はいるw
多分実際には3〜4人ってとこだと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:06:46 ID:45S7ET1M
>>936
チャージヒールはもっと前から実装されてた気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:12:17 ID:TJJlk3Bo
王冠琥珀キタ――(゚∀゚)――!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:36:52 ID:CPBqlcUt
オメ――(゚∀゚)――!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:57:46 ID:NzaokzOJ
クレ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:11:03 ID:FM5hbq2Q
>>925
まぁ、耐性持ちの敵にすら
余裕で100%超えのダメージを与えられてたのが
異常だったといえば異常だったんだろうけど・・・
以前の過小評価が過小評価でなくなるくらいにまで弱体化されるなんて(´・ω・`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:05:16 ID:jL74iUVK
↓全面的に賛成せざるを得ないぜ


//========================
//パポタ制作記録
//========================
 属性ルビーだけ修正します。

 あと、根本的に金余りゲーなので
 高価なアイテムとして

 『魔導防具の色変更アイテム』
 『髪色変更アイテム』(箱アイテムと同じ)

 を追加予定。

 戦闘強化系のアイテム追加しても
 インフレゲームになってしまうですので
 (既にインフレしてますが)
 戦闘とは関係ないアイテムを追加してみても
 いいかもです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:11:32 ID:Ym2cTOnP
俺にも王冠の琥珀キターーーー(・∀・)!!
600匹以上倒してやっと出たよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:16:33 ID:yqz7wOX1
>>943
いいね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:57:50 ID:oEBsO7Yf
金が余るって…
みんなもう全属性ルビー9999個とか作り終わってんの?( ゚Д゚)
どんだけやり込んでるんだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:32:44 ID:VL7HBNN0
>>946
逆、普通のRPGなんかだと回復薬やら装備品やらにお金をつぎ込まないといけないのに対してパポタはそう言うのが不要。打開策としてルビーがあるだけ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:36:52 ID:WGo/JhLT
>>946
使おうと思えば使えるけどもはや趣味のレベル(敵を倒す事に関して特に支障がないレベル) ってことだろ。

本格的にカンストを狙おうとすると、このゲームは現在だと総合攻撃力が200万くらいになる
そこまで行ってるやつはそんなにいないと思うけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:50:13 ID:WGo/JhLT
因みに、概算だけどこんな感じになる
アイテム→9999個が限界
属性スキル→スキルポイントで+999%、装備で100%くらいは今の仕様なら上げられるので初期値100%とあわせて1200%程
魔導ルビー→9999個所持で100000
属性ルビー→9999個所持で5万*12=600000
強化アイテム→9999個所持で10万*12=1200000
魔法石攻撃力→安定度60%、限界強化で下限値1万*0.8*12=100000
ティルの魔導力、魔導防具の上昇分→誤差
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:52:32 ID:oEBsO7Yf
ああ、普通に進行に支障の無いレベルにもっていくのに金が不要だから余る、ってことね
このゲームの場合、パポタ浮上後はやり込み自体がゲームの目的みたいなもんだから
その目的に沿った上でなお金が余るっつー話かと思った
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:55:50 ID:mwOWBoxs
また弱体化か・・・って思ったけど今回はらだいさんGJ
威力はすごく上がるけど、このままじゃやることなくなりそうだし・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:51:42 ID:WGo/JhLT
属性スキルが乗るのは正直強すぎだけど、せめて安定度に乗るか、固定攻撃力にしてほしいなぁ…。
ランダムのみだと赤カンストしてても作る気になれんがな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:37:41 ID:OUom9IVH
そろそろ、次のスレ立てたほうが良くないか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:56:53 ID:yqz7wOX1
じゃあ>>970に任せよう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:44:33 ID:MFHnXxg3
>>943
やっぱ修正入ったか
バージョンうp後はあえて属性ルビーに走らずにポーキーの店に入り浸ってて正解だったぜ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:00:16 ID:mwOWBoxs
こういう状況には買いに走れるストーン、ショックと比較的手に入りやすいフォトンのような魔法は強いよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:23:33 ID:1h3/x1Nj
ショック?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:05:33 ID:KgcaTIS8
修正入ったか、まあそんな気はしていたが
それまでの間つかの間の高火力を楽しみつつ、小石集めに奔走するとするか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:10:07 ID:Jp+XAmxW
ルカのレアオークがまじでレアモンスターになってるな。
バグかな。
これじゃ琥珀狙うのは無理だ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:18:41 ID:yqz7wOX1
祖父在庫あったよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:19:19 ID:yqz7wOX1
誤爆
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:25:57 ID:rNvdUYf/
防具、空きスロット増やしたのはいいけど
材料の方は調整入らなかったから
一部の防具は材料と能力が釣り合わなくなっちゃってるね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:41:51 ID:jL74iUVK
ルカのレアオークの在庫がソフマップにあったのかと思ってびびった
ついでに魔導サファイアとか琥珀も取り扱ってもらいたいものだ

>>962
次かその次くらいのバージョンでそこらへんもfixされるっしょ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:00:36 ID:LQWrNfSv
悪ダエモン フォトン2発で倒せるようになった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:17:08 ID:JHqzC14q
魔導ルビーやらサファイアやらはまだしも琥珀を扱っちゃうと完全に買い物ゲーになってしまう
買い物の中にも一部レアアイテムみたいな運要素が混じってるほうが面白いかなぁ

ただ拾いにくい琥珀もあるから外せなくても他の防具に移動させるみたいなのがあると嬉しい
元の防具を破壊する代わりに別の防具にこの琥珀能力を移動します、みたいな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:28:29 ID:+YZl/xbW
琥珀は魔導系の沸きアイテムのモンスター版で良いと思うよ
モンハンみたいだしw
下手に買えるとナマズ往復ゲーになりそうだしね

武器系魔法石で倒せば落とす確立UPとかなればなおのことry
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:10:11 ID:f92GFEbz
>>965
ああいや違くて、ゲーム中の店で扱って欲しいってことじゃなくて、
>>960-961の誤爆ネタを引きずって、現実世界の同人ショップで扱って欲しいなー的な意味で……
琥珀をゲーム中の店で扱うことには反対だし、実際そんなことにはならんと思う

で、俺は防具破壊&琥珀移動より、単純に琥珀リムーバー(琥珀は消滅)がいいな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:35:19 ID:GloeyQg+
俺も琥珀はドロップオンリーがいいと思うけど、何らかの救済措置は欲しいな
現状レアすぎ&扱いにくい&その割に微妙な効果が多いから、
コレクターズアイテムとしてならまだしも、強化アイテムとしての意義は非常に薄い…
ドロップ率はこのままでいいけど、その代わりに着脱可能とか使いやすさの面を調整してほしい
あとは事実上無意味と化している固定値プラス効果の変更かな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:38:50 ID:wqXUBZcG
コレクターズアイテム的な位置で正解だとオモ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:47:17 ID:LiAUiPSo
もっとも欲しい素早さupも無いしなぁ・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:10:57 ID:12cRnaqK
琥珀は出現率上がってるっぽいけどな
バージョンうp後王ナマズ狩ってたらなんかすぐ鈴の琥珀と禍々しい琥珀出たし
ルカ村で買い物しようとパポタから出た瞬間出現したオークシャーマンとイノシシ倒したら両方琥珀ドロップした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:44:21 ID:7ypaj+kC
それはない

上がってたらバージョン情報に出ると思うんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:01:16 ID:jdAPBR63
魔法強くなりすぎる

一気に弱体化

この流れだとなんだか終わりそうで怖いわ

チラ裏
スピアはいっそ毎フレームhitでhit時の持続の減少量が当たるたびに増加していく
とかだったらいいのにとか妄想した
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:18:49 ID:GloeyQg+
新Verになってからバルーンに三時間篭って結局星型が一個しか出なかった俺に謝れ
ランスのチャージ速度が上がっても嬉しくない…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:27:56 ID:7ypaj+kC
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:07:12 ID:Gufeq049
埋め
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:38:40 ID:jyfrpICB
必死に強化してた魔法が、ある日突然弱体化されたら・・・と思うと恐ろしいな。
新要素を我慢して旧バージョンをしたとしても、後になればなるほど、取り返しがつかなくなるわけだし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:43:41 ID:/JzCA3DD
髪の色追加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
黒髪ティルを待ち望んでいたんだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:13:23 ID:tCMZXeq7
なんか琥珀の出現率
同じ敵でもマップによって違う気がする・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:25:34 ID:EPQS2BXM
気がするだけだろ
データ覗いたとか各地で何百何千と試行して統計取ったとかって確かな裏づけが無い限り
それは仮説に過ぎない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:31:06 ID:yTy0Mg/G
>979
そりゃ良くあることだ。


そして集計を取り出すときっちり誤差内に収まるのも基本だなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:32:09 ID:edTGOaV3
目に優しい色の髪になったな
弱体か怖いからうpしないけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:50:49 ID:jdAPBR63
弱体化が怖いからってverupしなかったらverupするチャンスがなくなるぞ
早めに上げて慣れた方がいいんじゃね?
ヘビーもスピアもそれほど弱くなってはないし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:51:03 ID:12cRnaqK
>>974
一時間でウロコの琥珀、ラッパの琥珀x2、ホタテの琥珀出たぞ
出る度にパポタに戻ってたのも関係してるかもしれん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:59:20 ID:k5wXcict
それは言えてるかも!
ちょくちょくパポタに戻ってるけど
琥珀が少し多くなってきた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:07:09 ID:JHqzC14q
防具スロット変更来たから衝撃の琥珀を再度手に入れようとかれこれ10時間くらいは赤メダマ倒してるけど出ないわ
その代わりに石の琥珀が4つもありやがる
ダエモンと悪ダエモン以外の琥珀も全部1〜2個ある
狙った琥珀は出ない法則ってやつだろうと思いたいけど悲しい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:11:49 ID:thX3ofwW
仕様が決定しないから琥珀も魔力もお金も全部使わないで溜めるだけの日々だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:28:15 ID:GloeyQg+
>>984
なんだその憎らしいほどの運の良さは
こちとらさらに三時間くらいパポタと行ったり来たりしたけど
あれから増えた琥珀といえばホタテが一個(もう持ってる)だけ…
気分転換に行き先をドナドナに変えてからは二時間何も出てきやしねえorz
全琥珀をコンプしてソート順を確認しwikiのアイテムリストに追加する夢が…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:37:12 ID:uzKXq9fo
>>983
一口に弱体化と言っても、ヘビーとスピアでは全然違うんだよ・・・

ヘビーは連続hit性に変化無いから、持続を上げれば従来通り
スピアはhit数上限が激減、いくら持続を上げても従来の半分未満
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:21:20 ID:zaeZk9Uk
スピアは弱体化しすぎワロタなレベルだけどそれでも他の魔法と比べたら弱いわけじゃないんだよね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:22:05 ID:7ypaj+kC
あんな超高速で連続ヒットしてたら動かないヘビーの立つ瀬がないわ…

それに従来どおりじゃないよ、外した時のリスクが跳ね上がった。
スピアは外してもどうせそのうち消えるし。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:24:07 ID:s5bjcwYB
verupしても強化アイテムに属性補正かかる?
属性ルビーは買ってないからいいんだが、砂時計使い果たして光に振り分けたから切実なんだぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:19:35 ID:kAQg4avu
>>991
スパークで破壊
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:49:02 ID:jmTdTNxu
スピアは弱体化したがランスはどうなんだ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:04:53 ID:iv/YBtyP
ランスって、特筆すべき武器じゃないよね。
「あぁ、そう言えばそんなマロン、いやロマン武器もあったな。」程度の性能。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:21:54 ID:yZA6NIcl
チャージファイアは弱体化したな。
スピア、ヘビーと同じように多段ヒット数が減ってるし。
1番の被害者?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:58:37 ID:b73TJ1M1
色が変えられるティルとかハジマリすぎワロタ
さて、お金ためるようか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:13:39 ID:rZE6eREX
>>994
王ナマズとかノックバック無効になったおかげで
連続攻撃しやすくなってる
あと、スピアが弱体化しすぎたおかげで
短、中距離ではスピアより使いやすいかもしれない

>>996
チャージファイアはここ最近導入されたもの
そしてスピアは、ここ最近の強化以前のものより弱体化
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:38:33 ID:WSDX6dcD
↓ティルへのメッセージをどうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:42:02 ID:WrVsy02b
しっぽ触らせて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。