ひぐらしのなく頃に part532

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ネタバレあります。

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
ttp://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは>>950が立て。駄目なら宣言して>>960が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) ttp://07th-expansion.net/ (ttp://naderika.com/
取り扱い店:ttp://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。

前スレ
ひぐらしのなく頃に part531
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1209471513/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:24:29 ID:CwDRAsTZ
●関連リンク・姉妹スレ
雛見沢村村興し実行委員会
ttp://www.oyashirosama.com/
「ひぐらしのなく頃に」制作ロングインタビューひぐらしのなかせ方(1〜3はWebアーカイブで見られるはず)
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata4/higurashi_4_0.html
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata5/higurashi_5_0.html
ひぐらしのなく頃にwiki
ttp://www.wikihouse.com/higurasi/index.php
ひぐらしのなく頃に 2ch過去ログ置き場(part75まで)
ttp://accept.hopto.org/higurashi/
part76以降
ttp://accept.hopto.org/higurashi_/
ひぐらしのなく頃に専用板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28984/
ひぐらしのなく頃に お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/satoko/p.cgi?sort=0
新絵板
ttp://bbs4.oebit.jp/nake/
ひぐらしのなく頃に 非公式お絵かき掲示板3
ttp://s2.muryo-de.etowns.net/%7Ehigurasihkeita/
お絵描き掲示板保管庫 検索機能・サムネイル表示などを追加
ttp://higurasi.fbox.info/
お絵かき掲示板保管庫2 保管抜けあり、保存してる人は送るのですよ
ttp://higuhokan.web.infoseek.co.jp/
少年漫画板スレ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208687204/
漫画サロン板スレ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1208686973/
家庭用ゲーム板スレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205662689/
ゲーム音楽板スレ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1207465024/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:25:01 ID:CwDRAsTZ
●『ひぐらしのなく頃に』コンシューマ移植化!!!
 PS2版「ひぐらしのなく頃に祭」・「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(通常版・アペンド版)」アルケミストより好評発売中。
  公式 ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/
 DS版「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟」2008年6月26日発売予定。
  公式 ttp://higu.biz/
●『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション第3期製作決定!
●漫画化同時連載
ガンガンパワード 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん』    連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編/鈴羅木かりん』   連載終了
ガンガンWING  『ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり』        連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 目明し編/方條ゆとり』      連載終了
Gファンタジー   『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎』       連載終了
             『ひぐらしのなく頃に 宵越し編/みもり』         連載終了
少年ガンガン   『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編/外海良基』       連載終了
コンプエース    『ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編/鬼頭えん』       連載終了
           『ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん』      連載終了

●関連商品
雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮) 発売中
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801026
ビジュアルファンブック 発売中
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801034
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編〜罪滅し編発売中
ttp://higurashi-cd.com/
ひぐらしデイブレイク 発売中&体験版公開中、ひぐらしデイブレイク改 発売中
ttp://www.tasofro.net/higurashi/index.html
ttp://www.tasofro.net/higurashi_kai/apend_index.html
携帯アプリ ひぐらしのなく頃にTactics SoftBank・WILLCOM・DoCoMoにて配信中
ttp://www.sorayume.jp/appli/003hg/
ひぐらしiアプリ
ttp://www.taito.co.jp/mob/title/bridge/higurashi/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:25:22 ID:CwDRAsTZ
η(´ω`η)「KOOL」ってなんですか?
・かつては前原圭一の事をそう呼んでいたが名誉挽回したので、現在では常軌を逸した行動自体の事を指す。
 「クールになれ」と言いつつ、クールとはかけ離れた行動を執り続ける圭一を
 「K」「K1」「COOL」「クール」等と呼んでいたのを、part11の639が「KOOL」と呼んだのがはじまり。

η(´ω`η)出題編を4シナリオ全て終わらせたのにTIPSが全部埋まらないよ?
・TIPSは16ページまで有るが、10ページ目の5個目「母の日記3」までで完了。後の空白は仕様です。ちなみに後の空白の数と、祭囃し編に収録されているTIPSの数は一致。

η(´ω`η)出題編に裏技があるって聞いたけど?
・タイトル画面で右クリックを20〜29回した後に「終了」を選ぶとエラー用の画面が見られる。
 右クリックを30回するとTIPS形式のシナリオジャンプ画面に飛ぶ。ただし暇潰し編は「2日目3」までしか選べない。

η(´ω`η)目明し編で茜さんの立ち絵が出ないよ?
・目明し編クリア後にOMAKEのTIPSを見れば幸せになれるかもしれない。

η(´ω`η)罪滅し編はハッピーエンドだったな!感動した!!
・罪滅し編スタッフルームを読んだ後にOMAKEのTIPSをご覧下さい…

η(´ω`η)皆殺し編で選択肢があったけどどっち選べばいい?
・出題編のTIPSの箱選びゲームと同じ。大した違いは無い。終盤の勝手に進む選択肢は単なる文章。そもそも選択出来ない。

η(´ω`η)目明し編にお疲れさま会は無いの?
・罪滅し編、皆殺し編、祭囃し編に収録の目明し編には無いのが仕様。この件のいきさつは
 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/05/13
 ttp://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1574&rev=&no=0
 公式にあるお疲れさま会追加パッチは目明し編単品の為のモノなので、
 くれぐれも目明し〜罪滅し編、目明し〜皆殺し編や目明し〜祭囃し編には当てないように。
 なお、ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」に罰恋し編として再録されている。

η(´ω`η)裏スタッフルームって何処?
・スタッフルーム「終了時」に出るロゴを、目明し編と皆殺し編は「な」、罪滅し編は「頃」を連打。祭囃し編は右クリック連打。
 なお、裏スタッフルームは各編の最新作のもの(例:目明し〜祭囃し編なら祭囃し編のみ)しか見れない。
 礼は罰恋し編ではない方のお疲れさま会「終了時」に出るロゴの「礼」を連打。

η(´ω`η)祭囃し編に裏エンディングがあるって聞いたけどどうやって見るの?
・一度クリアした後、シナリオジャンプの「カケラ紡ぎ」をノーミスで紡ぐと52個目のカケラが出てくる。
 「五十個のカケラ」からだと出ないので注意。

η(´ω`η)ひぐらしで使われてる音楽、他の所で聴いたことあるぞ?パクリか?
・出題編(製品版)はフリー素材を使用している。体験版と解はひぐらしのために作曲されたもの+一部フリー。礼では「ひぐらしデイブレイク」からも数曲使用。

η(´ω`η)ひぐらしこれで終わりなの?
・アニメ第3期が放送予定です。また、DS版「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟」が2008年6月26日に発売予定です。

η(´ω`η)羽入が綿流しの日に富竹を監視すれば事件解決じゃね?
・皆殺し編までの羽入が非協力的なのは仕様。

η(´ω`η)圭一達って中学生?高校生?
・漫画版とアニメ版は中学生、PS2版は高校生と思われる。ただし原作ではどちらともとれる。本筋には影響ないから各自の好みで。

η(´ω`η)圭一パパの見た髪の長い2人の女の子って誰?
梨花と羽入

η(´ω`η)鬼隠しでのレナの凶行はどこまで現実ですか?
η(´ω`η)祟殺しの死体や2人目の圭一や祟りってなんなの?
・竜騎士から解答は出てないけどある程度の考察はされている。wiki本スレループ推理や過去スレ参考。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:25:58 ID:CwDRAsTZ
η(´ω`η)ゲームの背景画像の元ネタはどこ?
・雛見沢は岐阜県白川郷、興宮は千葉県千葉市緑区土気(とけ)町、エンジェルモートなどは東京都江戸川区西葛西から。
 ちなみに作者は白川郷が富山県にあると思っていたらしい。
 ttp://airpocket.jp/camio/index.rb?date=20041221

η(´ω`η)「祟殺し編」「目明し編」「罪滅し編」「祭囃し編」のエンドロールにローマ字でなにか書いてあるけど文字が潰れていて読めない!
・祟殺し編はwiki内の「画像テキスト」のページにあります。(同ページには祭囃し編のネタバレもあるので要注意)
・雛見沢村連続殺人事件関係者一覧(目明し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/meakasi.html
・雛見沢営林署人質篭城事件(罪滅し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/tsumi.html
・皆殺し編は流用との事です。
・入江機関クーデター事件報告書(案)(祭囃し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/matsuri.html

η(´ω`η)各編のフレデリカの詩や、目明し編のTIPSに無い詩音のノートをまとめて見たいぞ!
 ttp://www.geocities.jp/bt_vermeille/higurashi/ (祟殺し・目明し・罪滅し・皆殺し・祭囃し・賽殺し編ネタバレ)

η(´ω`η)素人の部活メンバーがエリート特殊部隊の山狗200人を圧倒はありえないだろ
・200人の表記が無い。中隊は恐らく60〜70人程度。鳳入れて5個小隊(1個小隊
10〜15人)くらいだったっけ?で散開して山狩りしてるし、トラップ無いと
思って油断してるところに数年分のトラップ。しかも封印解除版。更に火器持って無い。
ベトナム戦争でも最強アメリカ軍が山岳ゲリラには大苦戦した上に沙都子のトラップは
番犬のお墨付きレベル。
山狗はエリート部隊じゃなくて防諜部隊。戦闘部隊は多く無い上に8人は診療所に残してきた。
残りはとりあえず軍事訓練受けただけの技術系&事務系専門の半素人で実戦経験なし。
皆殺し編で強かったのは山狗の戦闘部門が勢ぞろいだったと思われる。

η(´ω`η)****った、*****を。って何?
・こちらのスレへどうぞ。

ひぐらし 鷹野がトイレでされた折檻を考えるスレ2
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157116180/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:26:18 ID:CwDRAsTZ
<地名>
雛見沢(ひなみざわ):舞台の村。正式名は雛見沢村。(後付け設定で「雛見沢村」はあくまでも旧名・愛称に)
ttp://naderika.com/Cgi/log_cbbs/logcbbs.cgi?mode=al2&namber=820&page=0&rev=10&no=1
興宮(おきのみや):雛見沢では町と呼ぶ、駅のある町。
鹿骨市(ししぼねし):雛見沢を含む市の名称。
鬼ヶ淵(おにがふち):雛見沢の近くにある底無し沼。
鬼ヶ淵村(おにがふちむら):雛見沢村の旧称。
穀倉(ごぐら):とある人物が目撃されたらしい地域。県庁所在地らしい。

<人名>
前原(まえばら)
竜宮(りゅうぐう)
園崎(そのざき)
魅音(みおん)
詩音(しおん)
北条(ほうじょう)
古手(ふるで)
お魎(おりょう)
三四(みよ)
公由(きみよし)
葛西辰由(かさいたつよし)
知恵留美子(ちえるみこ)
岡村傑(おかむらすぐる)
蔵人(くらうど)
羽入(はにゅう)
小此木(おこのぎ)
犬飼(いぬ○い):建設大臣の苗字。本編では「いぬがい」、ビジュアルファンブックは「いぬかい」

<コードネーム>
山狗(やまいぬ)
雲雀(ひばり)
鶯(うぐいす)
白鷺(しらさぎ)
鳳(おおとり)
鴉(からす)
郭公(かっこう)
雛(ひな)

<コンシューマ版>
盥回し(たらいまわし)
憑落し(つきおとし)
澪尽し(みおつくし)

<ほか>
美人局(つつもたせ)
空気投げ(くうきなげ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:26:45 ID:CwDRAsTZ
η(´ω`η)キャッチコピーの正解率1%って?
・竜騎士07曰く「鬼隠し編終了時点での最高に近い答え」=圭一の疑心暗鬼を看破したこと。
 キャッチコピーとして使われたために再三にわたって議論の的になるので、ここで明記。

ソース;魅音板No.37499より以下転載。改行補正あり。

『鬼隠し編・正解率1%について』

=================================
どんな方がいわゆる1%なのか、というお問い合わせを少なからず頂戴しますので、少しだけご紹介させていただきます。
鬼隠し編の時点では、圭一の主観に疑問を持つことがポイントとなりました。
現在ではネット上では圭一の妄想はもはや定説と言った感もありますが、2002年の当時では非常に希少な説でした。
鬼隠し編に寄せられたぴったり100通のご感想のメールの中で、たった1人だけ圭一の主観に疑問を持たれたのは、yoshioさんという方でした。
この100通の内の1通という偶然の数字が、1%というキャッチコピーとなっていきます。
=================================

η(´ω`η)結局、全編通して「何」を推理すればよかったの?
・絶対課題「梨花が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(環境)を推理すること。
 個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
 羽入の足音やループなどの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
 公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。

No.37499
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37499&no=0
No37503
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37503&no=0
猫とサイコロと並行世界
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/08/21

                      ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
                      初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
                      ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒〜            ∧∧    一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/  みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
                      ─────以上で黙祷を終了する
                      ─────全小隊、滅菌を開始せよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:27:06 ID:CwDRAsTZ
 ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↑
                 , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                 ,' , -==='、___
                ゙!' (从从 || ..ii
                  ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                 ノi⊂)丱iつ||
                  くメ___〉
                    し

 ●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
 ●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
 ●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
 ●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
 ●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
 ●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:29:20 ID:CwDRAsTZ
     , -―‐-、__   
    ,/      `ヽ、
  __/V / , iヽ/i ,  、ヽ 
  / .iミl .l ,ハl  l/l/i l .|
  | !ミ| レ -‐‐  ‐- l .ハ/
  | トi、{"   r┐  }/  テンプレ終わり
  | | ヘ|ゝ、__ _.,イレ
  | | ./`, `━'`ヽ、
  | | 〈ヘ/   ,  )、〉
  | | | |〉  _ 〈| |
 人リ | |二/ /ニヽ |
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:29:58 ID:XSmkQiY5
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.    「>>1乙だッ!!!」」 
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l   
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l  
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:54:04 ID:xuihUjm0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:01:16 ID:LGUv1+Pt
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:10:37 ID:eYsKI0Tp
三期はOVAか・・・。
果たして梨花ちゃんの胸は増量されているのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:25:38 ID:06Ejseh4
永 久 に ぺたんこです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 06:05:41 ID:7xRaOcDu
梨花ちゃん「>>14はのどを掻き毟って氏ねえぇぇぇぇ。氏んでしまえぇぇぇっ〜」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:53:20 ID:OEnko1Yu
>>1

ところで原作の絵ってなんであんなに下手なの?
PS2版からひぐらし入ったから原作の絵が受け付けられない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:00:19 ID:eXIpG/CR
作者が自分で描いてるから。
原作は同人ソフトなんだから、商業レベルを求めても仕方ないだろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:11:11 ID:8uln8jX9
最初は受け付けなくとも、
心にキャラに対する愛情が育ってくると
逆に味わい深く感じるようになりますよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:14:11 ID:1Q8yAr8+
>>16
同じくPS2版から入ったからわからんでもないが、とりあえず体験版をやってみるんだ
終わる頃には愛着も湧くだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:17:48 ID:CRb1fL6F
おまいら前スレ埋めようぜ

ひぐらしのなく頃に part531
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1209471513/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:40:21 ID:rCiB6zxN
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリ

>また、『ひぐらしのなく頃に』は映像や音楽といったサウンドノベルならではの要素によって真相を見えにくくするというトリックが用いられている。

こんなトリックって使われてたっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:56:54 ID:99J3NgGe
映像や音楽で?
なるほどオレはそんな方法で翻弄されていたのか!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:14:12 ID:forb4rex
>>21
鬼とかそうじゃない?
なんでもない会話をおどろおどろしいBGM使ったり、K1視点で描写することで、まんまと罠にはめることができる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:20:56 ID:eXIpG/CR
音は確かにそうだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:08:40 ID:LOXK0e20
>η(´ω`η)****った、*****を。って何?
>・こちらのスレへどうぞ。

>ひぐらし 鷹野がトイレでされた折檻を考えるスレ2
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157116180/
これ変換したのかwikiに変えたほうがいいんじゃないか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:45:51 ID:B2L1PqdN
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:11:27 ID:06Ejseh4
.gifは信用出来ない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:13:52 ID:CwDRAsTZ
が、Janeはもう対応してるからアップデートすれば大丈夫だよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:23:59 ID:46BdmWT7
ふと疑問に思ったんだけど
おじさんキャラを最初に始めたの真魅と真詩のどっちでいつ頃から始めたんだろ?
真魅が親の方に引き取られる以前からやってないとキャラ掴めなくてお互い演技できないと思うんだが・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:59:37 ID:/T49QAVg
その辺は詩音が帰ってきてからの一年で覚えたんじゃねーの
S57に魅音の変装をしている詩音の台詞って、微妙に魅音とは違うし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:14:27 ID:FA0G3/uH
>>29
その辺はあんまり考えていないと思うな…竜ちゃんは
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:14:46 ID:8cgys3yE
■竜騎士07さん『ひぐらしのなく頃に解 第一話〜目明し編〜(上)』
 刊行記念サイン会

     日時:5月24日(土)14:00〜  
     会場:新宿タカシマヤ5階紀伊國屋書店連絡口特設会場             
             
 *講談社BOX『ひぐらしのなく頃に 解』刊行を記念してのサイン会です。
  『ひぐらしのなく頃に解 第一話〜目明し編〜(上)』をお買い上げの方
  が対象となります。また、整理券が必要となります。
  整理券は、紀伊國屋書店新宿南店4階カウンターにて配布いたします。
                 
                ○紀伊國屋書店 新宿南店       
                 東京都渋谷区千駄ケ谷5−24−2
                 タカシマヤタイムズスクエア 
 TEL:03−5361−3301  

サイン会、おまいらは行くのか?
3332:2008/05/09(金) 20:17:11 ID:8cgys3yE
間違えてあげてしまったスマソ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:41:51 ID:8uln8jX9
>>32
竜ちゃん乙
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:43:56 ID:LR6I0Hhq
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:10:56 ID:cXlI6dc3
      , -―-、__ヵ、     ,.へ
    ,イ /  , ヽ ` `ー――'   ヽ、
   / {  {  lヽ } !└-------ァ  /
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  / /
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| /  /  
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;//  /      |\   こ、これは>>1乙じゃなくて
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|  {         j  ヽ   僕のツノなのです  
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |',  `ー――‐"  ノ  変な勘違いはやめるのです、あぅあぅ  
    / ,イ i// _イ / |` ----------‐´
   J r / / /  / Y 八 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:22:26 ID:8pZjCwVZ
>>1
乙よ悟史くん!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:31:08 ID:qEWhBLsD
魅音ってキャラ薄いよな厚みが全然ない
出題編の頃はミステリアスな雰囲気や狂気を内に秘めたキャラとして
ファン(今のような萌えオンリーのキモオタじゃない)が付いてたけど
解に入ってからメッキが剥がれてファン層ががらりと変わった
某「朱空」の人なんかがいい例だよな 中身が何にもないとわかったらすっとフェードアウトしたし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:33:07 ID:8UlAPEla
>>38
(ゝ`ω´)そんなことより僕にシュークリームを捧げるのです!あぅあぅ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:35:46 ID:qEWhBLsD
>>39

つ●
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:38:20 ID:owXeStVI
>>38
はいはい、巣に帰ってヌェー↓

【ひぐらし】園崎魅音アンチスレ5【長所は空気】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207194942/

魅音めっき??
寝言は宵越し編読んでから来な!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:38:57 ID:qEWhBLsD
>>41
アレ詩音だったじゃん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:39:50 ID:99J3NgGe
小説版の目明し編出たね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:42:32 ID:FA0G3/uH
高いよね、あれ
表紙と挿絵は良いんだけどなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:43:20 ID:8UlAPEla
携帯性があるとはいえ、原作をPSPでやった方がいいかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:45:13 ID:vYcZu7B2
表紙はサトシオンか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:45:56 ID:/TVZt70k
じゃあ俺、詩音批判していい?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:46:05 ID:uwHeN+wP
>>38
元々、竜騎士は魅音のキャラが弱いと思ってたからプッシュする方向に持っていこうとしてたみたいだからね
自分は魅音好きだけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:53:12 ID:aHr0dBsj
>>47
こちらへどうぞ

【ひぐらし】キチガイ園崎詩音アンチスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1198640860/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:10:19 ID:l2sKVGgI
なんつーか、よく詩音アンチの基地害じみた書き込みを目にするけど
アンチスレは魅音のが倍以上のびてんのな
人気者は辛いぬぇ(・3・)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:13:16 ID:CwDRAsTZ
(・3・)というか架空のキャラにあそこまで熱心になれるのはすごいよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:14:31 ID:/T49QAVg
まぁほら。あれの人らには魅音の存在が目障りらしいから。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:15:11 ID:uwHeN+wP
アンチスレはその時の話題によって伸びたり伸びなかったりするみたいだから
魅音はもう語り尽くして突っ込むところはないみたいに見える
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:15:22 ID:/TVZt70k
>>50=基地外
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:17:25 ID:8pZjCwVZ
魅音のモデルはFFXのファリスじゃね?
ひぐらしをやったとき真っ先に好きになったキャラが魅音だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:26:43 ID:owXeStVI
ファリスとティファ(FF7)を足して2で割ったみたいな感じ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:38:57 ID:FA0G3/uH
>>51
同意
見方によっちゃひぐらしにハマりまくってるんだろうけど
どのキャラが嫌いだウザい死ねとか言ってる人って話自体どうでも良いんだろうね
やたらひぐらしは出題編までは良かったとか、鬼隠し編は神だったとか主張する人もよく見るけど
そこで終わってたら結局「鉈や呪いで敵を殺していくゲーム」でしかないよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:46:53 ID:O/Mi3fPe
ここに残って延々語らってる時点で似たようなもんさ
つまるところみんなひぐらしが好きなんだよ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:58:07 ID:qBoYCg1I
>>32
小説版鬼隠し上が出た時に吉祥寺でのサイン会でサインもらったからもういいや
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:11:11 ID:uZkFSK5b
竜騎士は結局ミステリ・サスペンス畑の人だなと思う。
鬼隠し編の叙述トリックや綿流し編の双子トリックは良かった。

しかし、推理不能を銘打った暇潰し編の設定からループやロリ神様といったSF/ファンタジーを派手に持ち込んだけど
祭囃子編で前原パパに見えていた羽入とか、過去に戻って惨劇を傍観していた梨花と羽入とか、祭囃し編より後の世界でベルンカステルの名が決まったりとか、
SF/ファンタジー設定の整合性という面では全然駄目。うみねこでミステリに徹したのは正解だと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:25:12 ID:WVAobbkT
と評論家(笑)が申しております
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:42:01 ID:Tug8sTuT
>>60
こういうのは自分のコメがどれだけ痛いって
気づいてないんだよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:58:33 ID:uZkFSK5b
>>61-62
マジレスする能力がない事だけは理解できたが、
せめてネタでももうちょっと面白いこと書けないのか?情けねえ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:08:57 ID:LgPsfKY1
……。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:09:25 ID:CLKjW8yZ
>>58
どうなんだろう。
あれはもう「詩音が嫌い」とか「レナが嫌い」とかって次元じゃなく、
本当はひぐらしの世界観や人間観から嫌いなんじゃないかと思えるが。
「各編で全く別人になってる」とか言ってる時点でもうね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:09:30 ID:s66TCwDo
現壊しの詩音は大好きだ
その他の詩音はキチガイ染みてて大嫌いだ
youを素直に好きになれない俺は損してる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:16:35 ID:zaS7F/oy
期待するな期待するな、どうせ違う…。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:16:50 ID:uZkFSK5b
ひぐらしを最初からホラー期待で入手した人は、
「実はみんな良い奴だった」「事件には深い事情がある」「真相はまるで逆」
といった要素は本音としてはいらないと考えている場合もあるな。ホラーとしては単純な悪役が欲しくなるんだよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:26:56 ID:P7X4cpMC
ぶっちゃけ、ひぐらしって中途半端だよね。
ホラーの要素はあっても完全ホラーじゃないし
ミステリーの要素はあっても完全ホr(ry
SFかっていったらそうだけどそればっかでもないし・・・






そんなひぐらしが大好きです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:28:14 ID:bERTlDLI
取りあえず君はあまりメタフィクションが分かってない
ベルンカステルが「ひぐらしのなく頃に」の擬人化であるなら時系列関係無くどの時点で発生してもおかしくは無いし、
プレイヤーが何度でも鬼隠し編をプレイ出来るようにベルンが劇中のどのキャラよりも上位にあり、
作品内でプレイヤーと同格に扱われるのなら彼女という存在そのものに可逆性があっても整合性は守られる
うみねこをプレイすれば分かるが、ベルンは完全に虚構内人物として自覚がある
大体ベルンは祭囃し裏ENDというひぐらしの世界自体存在しないお話にも登場してるだろ?


プレイヤー  ↓いつでもプレイ出来る
--------------------------------------
          ↑認識出来る(という設定)
        フレデリカ・ベルンカステル(うみねこに出演) カケラで遊んでるのはこの子、紫バックの空間
                 フルデリカの集合体
 
--- ↑認識出来ない ---------------------------------------------------物語に登場ここまで

                    羽入(フルデリカより上位で、物語を操作出来る) カケラ紡ぎを実行したのはこの子たち
フルデリカ・ベルンカステル(黒梨花)

記憶の蓄積↑↓梨花最新情報を上書き
---------    --------------------------------------------ループここまで
      素の梨花      圭一たち他登場人物(圭一は罪滅し編でこの壁突破)


こんな感じ

竜ちゃんが自覚あってこの構造を作ったのかは疑問だけど、結構キレイに作られてる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:40:50 ID:t+J7jevh
>>70
図がうまいw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:41:51 ID:uZkFSK5b
>>70
なるほど、メタで解釈したいのか。
・ベルンカステルの命名時点の説明はそれで恐らく問題ないだろう。
・カケラ紡ぎに登場したのは梨花ではなく、フレデリカか。本編中それを示す描写は?
・罪編の前原パパの前で羽入が実体化したのは?それと皆編の羽入「ボクは梨花以外には見えない」発言との整合性は?
まあ、それで説明する事も出来なくはないだろうが、強引すぎてキレイとまでは言い難いな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:11:17 ID:bERTlDLI
・カケラ紡ぎに登場したのは梨花ではなく、フレデリカか。本編中それを示す描写は?

これに関してはカケラ紡ぎそのものがメタ行為だよって説明になってしまう
本来なら皆殺し編の時点で羽入の能力には限界が近づいてたし
真・オヤシロモードで鷹野と対峙するシーンもメタ的演出だから実際の物語では無かった事になる
「うみねこ」でラムダが言うようにチート以上の何物でもないのは事実
祭囃し編は本当に裏技で見るHAPPYENDだからねぇ・・・
賽殺し編はそのエピローグって感じ


・罪編の前原パパの前で羽入が実体化したのは?
 それと皆編の羽入「ボクは梨花以外には見えない」発言との整合性は?

前原パパの前で実体化したのは
・祭囃しでの鷹野との対峙シーン(本編とは関係のない、メタ羽入、ある意味ベルンの魅せ技みたいな)
・大石が退職と正義を天秤にかけてる時に話し掛けるシーン(これだと羽入が2匹いる事になるけど、大石と話したのはメタ羽入)
・カケラ紡ぎで梨花が別世界の超人赤坂に話し掛けて本編に登場させるシーン
なんかと同等だと思う

つまりこれもメタ演出で、そもそもカケラ紡ぎはゲーム盤の用意をしている様子をプレイヤーに見せてる状態
つまりひぐらしという話はメタレベルではベルンとラムダがゲームで遊んでて、負け続きのベルンが最後に
裏技でラムダに勝ったっていう話になってる
罪編で早くもそういう演出があったのなら、そのうちこういうメタ演出やりますよー的な伏線なのかも知れない

と、好意的に解釈しようと思えば出来るけどさすがにこれは筆者がごっちゃにしちゃっただけだと思うな
まぁうみねこでこの辺の説に信憑性を加わったのはあると思うけど
ひぐらし内で説明不足であるのは事実だね、だから竜ちゃんは天然だと思う

ごめんな、今ちょっと眠たいのがMAXで論理がおかしなところ多いはず・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:18:33 ID:bERTlDLI
後、ひぐらしの複雑なところは

階層的にはベルンの下にいる羽入(こいつもある程度メタになる)を擬似プレイヤーにしたところ
ただでさえメタ羽入、羽入、実体化羽入とあちこち忙しいのに
物語を支配してるベルンと、たまに下から壁を突き破ってくる部活メンバー、赤坂の板ばさみになるから
プレイヤーとしては混乱すると思う
皆殺し編の最後の演出は良かったけど、全体的に羽入の設定に隙が多いのはその通りだと思うよ
全部「やる気」で説明するのはちょっと無理がある

けども、俺はこの数ヶ月規制食らってずっと2ちゃんに書き込めなかったから
「論争とかどうでもいい、スレが平和なら話題がループしようがOK」と思う気持ちになったから
羽入の寂しさはすっごい実感した、だから羽入と沙都子が余計好きになった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:20:58 ID:tRnosKQy
羽入=プレイヤー発言はもう無視しちゃっていい気もするなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:25:46 ID:5t8eR/y0
>>74
>俺はこの数ヶ月規制食らってずっと2ちゃんに書き込めなかったから

凄い説得感を感じた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:44:39 ID:P7X4cpMC
>>70 73 74
文章長すぎだよ。読んでしまうこっちの気を考えてくれ。

俺はその考え嫌いじゃないぜ
ただ、それだとメタならメタと先に言わないでミステリで押した竜騎士の意地の悪さが露骨になるね^^
まぁその「メタ」の部分がなくてもミステリに影響ないちゃないけど・・・ねぇ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:59:33 ID:TqBOPu5Y BE:2581146599-2BP(0)
>>74
>「論争とかどうでもいい、スレが平和なら話題がループしようがOK」
これは激しく同意だなぁ
38といいGWから荒らそうとする輩がやたらでるようになったな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:51:34 ID:cr1nkf+P
実写でぼろ儲け。糞映画と酷評されようと関係なし。
真相を知りたいなら原作買ってね、と。所詮は宣伝材料。

 竜 騎 士 は 金 の 亡 者
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:42:54 ID:LtC+lsbl
ひぐらしアニメ第3期はOVAで発売らしいな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:15:38 ID:ulFqfJ1o
凄い情報ありがとう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:28:10 ID:W0V3eby/



     マ ジ で !?













マジで今まで知らなかったの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:53:01 ID:Zw+bqBfU
なにやんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:55:32 ID:d0Me3Hym
>>79
マジレスすると
金の亡者なのは竜ちゃんじゃなくてマネージャー気取りの周りの連中
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:58:05 ID:n+yvMQTD
>>56
おい。俺のティファ様と魅音を一緒にするんじゃねーよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:02:19 ID:ooVVSkYq
>>83
ドラマCDと賽殺し
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:45:14 ID:ZVVaGa0/
俺の親(48)が原作やり始めたぜw
祟殺し編のスジが今から恐ろしい…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:58:58 ID:YcZZmXEH
あの場面でスジをスジとして扱う奴はどうかしてる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:07:22 ID:zliYGxls
>>88
流石にそれは違うんじゃないかw
無駄にインパクトあったしw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:09:15 ID:so4AqsTV
当時何も予備知識のなかった俺は「エロゲフラグきた」とワクテカしたものだ。それとアニメ化されたときがっかりした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:12:49 ID:LXixlBUt
いや、初見だとスジに気付きにくいと思うぞ。
自分も2chで沙都子がスジって言われてるのを見て初めて気付いたし。

というかあのシーンを読んでる時はそんなこと気にしてられる状況じゃないな。
たいていはボロ泣きしてるか鬱になってるかのどっちかだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:26:19 ID:/L5+TQUo
>>89
なんでも下半身に直結するお前と違っていい歳こいたオッサン(おばさん)が
一々反応するわけないだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:30:32 ID:2/QeZwac
久し振りにプレイしてみたが、やっぱ面白いな
ついでにスタッフルームにも目を通してみたけど竜ちゃん結構いい事書いてるね
最初に読んだ頃はよく理解できなかった事もある程度時間が経つと分かるもんだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:38:52 ID:pesmxQlP
>>87
うちの父もひぐらしやってるよ。
罪滅しの圭一覚醒とか皆殺しの人形渡しとか
祭囃しの鷹野を迎えに来たトミーのシーンでマジ泣きしててびっくりした。

自分で最年長のひぐらしファンじゃないかと言ってるw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:39:44 ID:IX1p6+GB
だから問題はあのシーンでどうして
ヘアを描かなかったのか、という疑問がだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:54:42 ID:QlkV1ATy
お前は何を言ってるんだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:59:04 ID:cdtdWH5O
沙都子にはまだ早いのです
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:01:48 ID:so4AqsTV
>>95のモニタの解像度が低いのは分かった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:06:30 ID:IX1p6+GB
沙都子って小5ぐらいだろ?
うちの姉はそれぐらいで結構もうボーボーだったのだが・・・
いや・・・いいよ、何でもない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:13:49 ID:ZRdnVrnb
お前の姉は夢も希望も無いな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:40:39 ID:NtveT8+3
>>99
結構はやいなお前のねえちゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:47:06 ID:+SO3uKCA
>>99
小五の姉のを見たというのか貴様
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:52:10 ID:w6CjCHVT
沙都子はいつまでも汚れ亡き姿ですわよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:55:55 ID:pC99RWKG
変態☆変態☆大変態
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:03:39 ID:/L5+TQUo
姉貴が中1になるくらいまでは一緒に風呂に入っていた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:05:33 ID:EsjQRyFw
>>105
末期発症してんぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:07:23 ID:wRIq+Nh9
うちの姉は小6でも生えてなかったぞ。
小柄だったし発育が悪かったのかも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:12:03 ID:wDh8rqaO
>>105
記憶を改ざんしてるんだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:12:15 ID:NtveT8+3
ちなみに俺は中2のときだった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:35:22 ID:U1CCykKi
全編通してのプレイ3回目
裏がわかってるのにやはり出題編はコワス
今綿流しだが、裏が分かってる方が怖いこともあるな
梨花の「鷹野と富竹は諦めるのです」発言は地味に魔女の残酷さが出ててある意味怖い
あと詩音テラ鬼畜w>圭一に対して
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:48:40 ID:qn8q8oAu
ひとつ聞きたいんだが
何で鷹野のスクラップ帖にはあんな奇想天外なこと書く必要があったんだ?
当たり前だが一二三の検討事項を書くことはないだろうが
地底人とかナチスとか寄生虫とか
ただの「怖い話を聞かせるのが趣味」なだけの遊び?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:50:15 ID:8B7Gr85t
暇だったから、おはぎにタバスコ入れてみたんだが、
かなりの量入れてもタバスコの辛さを餡子の甘さが凌駕するから
あんまり辛さ感じないね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:50:17 ID:Wg/k8xzs
>>111
単に本気で書いてただけ。
祭囃しの没ネタだとネチスが寄生虫発見したことになってるし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:54:41 ID:wDh8rqaO
>>110
ベアト「それが魔女というものよ。貴様らの運命を食い物に、高次の存在として
低次の存在の上に君臨する。そなたらの運命など所詮はカケラ。両手で椀を作れば
いくらでも掬える。」
「妾に飼われた肉牛どもが何をほざこうとも、妾の食卓を楽しませる結果に
変わりはせぬのに同じこと。くっくっくっくっ…!」

梨花がこいつと同類とは思わないが
こいつを見てると梨花が変わる必要があった理由が分かるな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:06:13 ID:uZkFSK5b
>>111
あのスクラップのうちデマ中心の話が園崎家に渡っている事からすると、
元々擬装用だったのかもしれないな。症候群研究に関係ない話も多いし。
少なくとも園崎家の立場だと、
村の迫害を避けるために症候群の件は絶対表沙汰に出来ない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:16:51 ID:ZztE+x51
結局、鷹野のオカルト趣味が真性か演技偽装かは祭囃し等原作系ではハッキリ明かされなかったからな
澪尽しだとかく乱のため詩音レナらを暴走させたってあるけど、詩音の暴走は想定を超えていた云々
まぁCSの蛇足設定ぽいけどね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:19:50 ID:S/GyOlhx
うまいことL5発症させて研究材料に使ってやろうとか考えてたんじゃないか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:44:01 ID:JKAum1g6
趣味+何かの役にも立つかもしれない、くらいだと思ってるな俺は
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:50:10 ID:YcZZmXEH
このスレで実写映画見に行った奴いる?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:51:38 ID:+SO3uKCA
雛見沢クールボーイズってなんだいったい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:12:38 ID:8B7Gr85t
>>120
たぶん、ソウルブラザーのことだと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:02:43 ID:bERTlDLI
俺のイメージでは沙都子は小4くらいだったんだけどなぁ、小学校中学年って感じ
歳の割りには胸大きいし、冬には生え始めるくらいだろ
ループは一番夢のある時期で起こってたんだね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:20:17 ID:rPRVinJP
小4にしてはしっかり者だよな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:26:26 ID:ZztE+x51
でも暇潰し時の梨花が幼稚園児ってイメージは無いなぁ
小学一年生じゃないかと思ってた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:30:21 ID:d13Kk7GD
昔、藤鷹っていうイラストレーターが自分のサイトにひぐらし関連の絵を描いてたらしいけど、
この絵師の描いた絵って誰か持ってない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:32:28 ID:+SO3uKCA
梨花が暇潰しの時にくりあがりの足し算ができると言ってた気がする
あれの5年後だから小六と俺は解釈してる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:34:08 ID:K55PYL6n
>>125
いくつか持ってるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:35:39 ID:rPRVinJP
俺の幼稚園は足し算習ったぞ
暇編では学校行ってるような印象ないから小5だと俺は思ってる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:35:46 ID:YcZZmXEH
梨花と沙都子は小5〜6くらいが一番しっくりくるな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:37:32 ID:d13Kk7GD
>>127
数枚みせてください
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:39:01 ID:K55PYL6n
>>128
梨花が赤坂に言ったせりふで
「明日は5限で終わりなのでこれくらいの時間に迎えに来てくれると〜」
ってのがあるよ(セリフうろ覚えだけど)

おれは小4,5くらいが妥当だと思ってる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:40:06 ID:rPRVinJP
ああ、そういう描写あったのかスマヌ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:59:03 ID:K55PYL6n
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:09:47 ID:qn8q8oAu
ttp://transient.babyblue.jp/img/pic201.jpg

岸田メルのレナもなかなかいいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:22:51 ID:agQ7GUgT
kk2dyr
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:27:11 ID:W0V3eby/
今日、映画の舞台挨拶を見たけど
魅音より梨花のほうが巨乳だった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:29:23 ID:rPRVinJP
satokoがかわいかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:30:12 ID:qn8q8oAu
ひぐらしの女キャラって男から見て都合良い奴ばっかだよな
「嫁にしたい」とか「こんな彼女欲しい」とか
二次だからそれでなんぼなんだろうけど
1人ぐらい醜悪キャラがいても良かった感が・・・
鷹野も最後にはカワイソス(´・ω・`)キャラに落ち着いちゃったし

こう固めないとひぐらしは成り立たないんだろうけどね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:33:48 ID:K55PYL6n
>>138
つ リナ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:43:33 ID:WLtuDAhp
>>110
おう!!
綿流しやってるんなら聞きたいんだが、
祭具殿入った時、圭一が音を聞くだろ。
足音じゃなくて。なんかの音なんだ。
そん時、SEは鈴の音が鳴るんだけど、
園崎家の振鈴みたいな感じで鳴らすんだよね。
あれって結局なんだったのさ???
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:49:41 ID:GKhu6Ec+
>>140
羽入が何かにぶつかったとも今なら考えられるけど、
その時は「音がした」ということを表すためだけにその音を使ったのかもしれん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:50:55 ID:JKAum1g6
何かの音がしたような気配、って意味で思わせぶりなSEにしたんじゃない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:00:20 ID:ZztE+x51
>>138
アジ熱血圭一、チート騎士赤坂、ロボトミー医師入江、散弾銃の辰、
いやらしくない大石、シスコンの鑑悟史軍人崩れの小此木、極めつけはきれいなてっぺい☆…
男の方が、最終的に醜悪なままで終わった万人に嫌われるキャラがいない気がする
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:01:24 ID:WLtuDAhp
ということはやっぱり圭一もなんかの音は聞こえてたってこと?
あの描写はぶっちゃけ作者のミスだと思っているんだけどね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:07:52 ID:JKAum1g6
音が聞こえてたのは確実だったと思う
それっぽいSEをドア叩く音で使い切っちゃってたんじゃないかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:08:16 ID:bERTlDLI
まぁ神様だし、一般人の耳を介すると鈴の音みたいなのが混じるとかじゃない?
ところでほっしゃんっていつごろ配役決まったの?
鬼編ドラマCDで羽入が圭一の耳もとに息吹きかけるんだけどその息は堀江っぽかった
その後、バッドでたこ殴りにされかけてた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:14:13 ID:8B7Gr85t
>>146
たしかレナパンオンラインが初出じゃなかったかな
礼が出た後くらい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:15:42 ID:uZkFSK5b
>>138
ひぐらしの女性キャラ?そこらの男の願望だけで作られた二次元キャラと違って、
一見ひたすら可愛いだけのキャラでも、それぞれこの危険な村について色々考えながら必死に生きている感じが伝わってきたな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:20:26 ID:9B6q0KWq
>>143
志村ー! 時報時報ー!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:34:32 ID:lRGeiSdO
村人からは全体的に嫌われてた大石だけど
割と煙たがられずに普通に会話とかしてるシーンもあるよな
実際どんな感じだったんだろう
みんながみんな煙たがってるわけではないってことなのかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:36:07 ID:rPRVinJP
いい意味でお世話になった人もいるだろうしね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:38:29 ID:qBAXI7hy
本編中では、一般村人から大石が嫌われてる直接描写って無かったと思うんだけど
あったっけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:42:46 ID:2RjIczcF
無かったかと思う
暇潰しでは、村人から恐れられている描写があったけど

もし祟殺し大石がデフォなら、嫌われてもしょうがないわな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:43:48 ID:d4aZcnxJ
そういや直線の描写はなかったかもな
魅音あたりがそんなようなことを言ってたような言ってなかったような覚えがあるくらいで。
圭一に入ってきた大石の悪い噂はほとんど魅音、レナ、イリー経由だからな
フィルターかなりかかってると思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:03:34 ID:bDoaxIyM
実写見に行ったやつはいないのか?
沙都子、梨花は空気だったな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:09:46 ID:3xrsjB62
映画板のスレ見ると、割と出来が良かったようでびっくりだ
来週の日曜辺りに俺も見に行ってみようかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:12:42 ID:bDoaxIyM
>>156
まじすかw? おれの感性がおかしいのか? どうみても駄作だったと思うんだけどなぁ。
鷹野がババァだったりとどうみても監督はネタとして作ったのではなかろうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:15:10 ID:09S2+DYV
見にいった奴がいないわけじゃなく、板違いだから話題にしてないだけ

ひぐらしのなく頃に その弐
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209731271/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:15:51 ID:BzHa82aZ
〉〉133
サンクス。なんか圭魅がメインのようだな。それにしても、左上の魅音はなんでバスタオル一枚なんだ?なにかのシチュエーション?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:23:30 ID:3xrsjB62
バスタオルの奴は確か事後
つまり、エロ同人の一枚
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:36:26 ID:BzHa82aZ
もしかして、それはPINKの「鬼虚」とかいうやつに収録されてる?見て見たいけど携帯厨の俺じゃ無理w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:57:15 ID:j/cEuDXF
>>157
原作やアニメが若く描き過ぎなだけで、実際はババァなんじゃないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:04:53 ID:bDoaxIyM
30ぐらいと考えたんだけど設定あるのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:05:10 ID:3xrsjB62
何たって、ドモホルンリンクルだしな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:08:20 ID:WFpDkv3k
俺は30中盤くらいかと思ってた
大人組はみんなそれくらいなんじゃないのかなー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:18:10 ID:UkoQrZkH
大石が実はあれで35才だったと想像してしまった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:23:43 ID:zHb/7WXP
大石は定年前だからーーッ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:38:07 ID:pk2PveJV BE:764784746-2BP(0)
鬼隠しでK1も魅音も富竹のこと
おっさんって言ってたから
鷹野も30代じゃない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:43:09 ID:ekm0F9/b
>>166
そういや大石のいってる「ばあさま」って母親のことであってるよね?
さすがに定年前のおっさんのばあさんは死んでるだろうけど、
あの時代だったら大石60、母78ぐらいでも普通だよね
んで思ったんだけど、建設現場の監督が父にそっくりって言ってたけど、実際何歳ぐらいまで監督ってできるんだろう
出会った頃で親父と見間違うぐらいだから最低でも母と同じくらいだと思うんだが・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:44:45 ID:zHb/7WXP
・・・だってほら

お  ば  さ  ん 


みたいじゃない?」
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:45:51 ID:pk2PveJV BE:573587892-2BP(0)
>>170
べつに鷹野役に若々しいのを持ってくる
必要ないんじゃない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:58:02 ID:MOcl9Zf+
鷹野は別にあんなもんでいいと思う
入江はそのまんまじゃないかと思った
でも大石は若過ぎるわ、監督ほんとに原作やったのか?と思う
富竹もどう見ても軍人には見えん

沙都子はありだと思った
スジ見せたらファンになるわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:22:03 ID:EWYkfz46
>>169
大石の親父が若い頃に死んでるんじゃねーの?
大石と大して変わらんと思うけど
劇中の五年前に六十前くらいじゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:24:26 ID:ekm0F9/b
>>173
死んだの戦争でじゃなかったっけ?
んで出会ったの戦後すぐ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:32:08 ID:EWYkfz46
ごめん、よく覚えてなかったのにレスしてしまった
大石におやっさんって呼ばれるくらいだから結構歳なはずだよな
鑑識のじい様よりは年下っぽいけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:11:32 ID:TwrjmcJx
綿流し、目明しでは暴走、罪滅し以降はねーねーモードの詩音だが
祟殺しでは沙都子のことどう思ってたんだろう?
やはり負担云々だろうか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:21:43 ID:pk2PveJV BE:1147176566-2BP(0)
>>176
目明しのかけらがなきゃどの世界でも
嫌いなんじゃないか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:25:39 ID:UzdZKuym
澪尽し編(カケラ)を久しぶりにやってて気づいた。
この編のライター、サウンドノベルのシナリオ書きに向いてない。
情景描写とか心情表現とか、過剰にやられてもくどいだけ。
キャラの表情やBGMにSEでその辺の肉付けは既に成されてるんだから。

きっとラノベとか文庫小説とか、そっち方面にならまだ向いてたと思うよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:32:48 ID:ayf6QP1y
実写は梨花や沙都子や鷹野が特に酷い。
見てて気持ち悪くなる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:55:08 ID:dj3sgsj0
ひぐらし越えるとか言ってる馬鹿発見↓

http://rudorufu.otogirisou.com/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:01:59 ID:FrSl0sps
でも沙都子自体は作中で一番モテてる気がする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:33:43 ID:D9IltbaQ
梨花は演舞があったからまだいいけど
沙都子は他の生徒と同じくらいの空気だったな。名前がなくてもおかしくないくらい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:10:01 ID:3hw1WcN0
>>180
マイナス方向にすでに超えてるから問題無し
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:14:12 ID:EyWCxMS1
まぁ鬼隠しに限れば別に沙都子は居なくても話進むしね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:26:50 ID:Qmr23w07
謎のロシア人に死ぬほど笑った
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:40:28 ID:qH0kI0Au
>>172
>富竹もどう見ても軍人には見えん
 いや祭囃しまでのタンクトップトミーはそんな感じだろう。
 …射撃講座でようやく軍人さんっぽいと感じたのは俺だけか?

それにして皆、結構見に行ってるのね>映画
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:49:33 ID:J306nTRD
綿流しまでやって、多分今後沙都子には一切スポットライト当たらないまま終わると思ったら
直後の祟殺しが沙都子メインで笑った記憶があるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:51:21 ID:yXAc515Y
目明しと綿流しは別の世界なのに
なんで梨花は圭一に同じ事を聞いてるの?
バカなの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:12:23 ID:AOj1eryY
映画じゃ解答編まで進めないからホラーに徹するしかないんだろうけどさ
しかしホラーとしても、圭一が疑心暗鬼に陥ってとか肝心のネタバレを事前インタビューでバラしているからちょっとなぁ
中途半端にネタバレを盛り込んだ総集編みたいなものが想像できて行く気になれない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:33:06 ID:G3hC9wOy
劇場版は完結させるんじゃない?
鬼隠しベースと言いつつ、圭一のカルテにはL3と書かれていたり、小此木造園と書かれたワゴンが
怪しく走ってたり、もう鷹野生きてるのバレバレだったりと、もう次に皆殺し編行ってもいいくらいな
勢いだったよ。まあ、大災害には触れてないから、もう少しやるんだろうけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:44:03 ID:A6yua4w9
>>190
mjsk
それは原作未プレイ組が見ても楽しめる映画なのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:46:02 ID:J306nTRD
基本的にこの手の原作付きモノで原作に触れてない人間が楽しめるのは極僅かな気がする
映画の規模の大小問わずに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:46:56 ID:vRPyzY0R
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:49:32 ID:XsSodLJq
でももし映画の出来が(原作ファンにとって)最悪級だったら、
問答無用の叩き書き込みでスレが荒れてたんだろうなとは思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:58:22 ID:/0mSkYpF
>>176
そもそも詩音と沙都子って元は悟史と魅音経由でしか接点ないから
約束守って直接対話しない限り「友達の妹性格悪いらしい」ってなもんだろう

>>187
鬼隠しの大石の電話で既に沙都子の親殺しを疑っていたから
暇潰しまでずっと梨花が一番空気だと思っていたw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:21:39 ID:G3hC9wOy
>>191
映画スレで全くひぐらしに触れてなかった人で楽しめてた人はいたけど…
小ネタは原作もしくはアニメを最後まで見てないと楽しめないね。
でも、コンパクト・ひぐらしとしては脚本はまあまあだったよ。演出おかしいとこもあったけどさ。
小此木の怪しさには思わず吹いたw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:30:17 ID:1wFIEBTu
2年ぶりぐらいにここに書き込むけど、
オカ板で話題になった"裏S区"、"嗤う人々"が、初期ひぐらしの恐怖に近いものがあった。
同系統で、しかもひぐらしより怖い。

ここの住人にささやかながらのプレゼントだ。
「あははははは」の恐怖演出としては、この話の方が文章は稚拙ながらも異様に巧かったな…。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:47:43 ID:AOj1eryY
>>190
情報サンクス。
見事なまでに「中途半端にネタバレを盛り込んだ総集編」であることを理解できて、
視聴回避の決断ができたよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:07:24 ID:v1Dh5MOY
>>197
まあ、ひぐらしの場合、ああいうものを闇雲に怖れる感覚へのアンチテーゼみたいな
所があるからね。舞台となってる場所の様相や、出題パートのみの展開はそれらの話と
自然と似通って来るだろう。

それらの話でも、「むしろ、語り手の方がおかしくなってないか?」と思える場面とか
あったしね。そんなとこも似てる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:08:31 ID:rNn/k46z
実写映画はキャシャーンやデビルマンより数段まし・・・
酷い酷い・・・きっと酷い原作レイプに違いないと思って見に行くと
あれ?そんなに酷く無いじゃんと思っちゃうくらい。
富竹が(・∀・)カコイイ!!と羽入探しが楽しい。
梨花が貧乳じゃない世界。
201197:2008/05/11(日) 12:12:24 ID:1wFIEBTu
>>199
うん、ひぐらしの方が複雑なことやってるし、
単に恐怖競争してるんじゃないからね、ってのは同意だから、言いたいことはわかるな。
あの二つの話は、「集団でみんな笑ってる」+「しかし目が笑ってない」+「シチュ次第で転がし方が巧い」
という点がキラリと光る(w)いいところだったので、
ひぐらし好きにも楽しんでもらえるかな、と思ってね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:26:31 ID:JwN/yBJR
>>146
あの息みたいな音は目明しドラマCDでも使われてるけど
何気に「あうあう」って言ってるように聞こえるのな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:54 ID:ppGOKml6
ニコニコネタで失敬だけど、市場にひぐらし原作やひデブもあげられるようになったね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:12:41 ID:iVpmA9T2
【レス抽出】
対象スレ: ひぐらしのなく頃に part532
キーワード: そのひぐらしのなく頃に





抽出レス数:0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:14:43 ID:D5hJ8kLw
市場ってアマゾンだっけ?ならアマゾンで〜でいいじゃん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:19:05 ID:XsSodLJq
>>205
Yahoo!ショッピング(の同人取扱店)が使えるようになった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:32:27 ID:nUNJndEF
amazonは同人作品を取り扱ってないからな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:34:41 ID:aFHAXGRS
>>204
つまんねーよ死ね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:35:26 ID:/ELhXTxN
>映画大石「富竹は祟りでなく、注射の跡があった」

なんで原作のときは誰も富竹の注射痕についてふれなかったんだ?
原因不明の薬物を疑うなら、富竹に注射のあとがあったら
怪しいって思うはずなのに。
現に富竹はH173を注射されて発症したわけだし
鑑識がしらべれば不審な注射痕があったから薬物がつかわれてるって
一発でわかるだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:46:03 ID:GuCHOK1f
掻き毟ったから注射の跡消えたんだろ
てかそうなるように打った
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:05:25 ID:tSQMYs6O
アメリカの連続ドラマ(24とかHEROS)みたいな構成にすればおもしろいかもね。
どーせなら海外でドラマ化すればとリアル金髪サトゥコが見られるのに。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:11:26 ID:Ynwkwpc3
薬物の線を疑って鑑識の爺さんに思いつく薬物調べてもらったってビジュアルファンブックに書いてあったぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:21:59 ID:s9rUVoOz
竜騎士がひぐらしをのことを「もともとこの程度の作品なんです」とか書いた
テンプレってどこにあるっけ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:22:49 ID:GuCHOK1f
もともとこの程度の作品なんです に一致する日本語のページ 約 74,700 件中 1 - 10 件目 (0.52 秒)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:24:00 ID:/0mSkYpF
原作鬼隠し編でも大石が薬物薬物言ってたぞ
爺さんが出てこなかったって言ってもしつこいぐらい言ってたからミスリードかと思ってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:29:04 ID:uVazO5Db
薬物ではないのか→ちゃうねん
→未知の薬物

魔女ではないのか→違うのですよ☆
→本物の魔女
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:39:33 ID:/ELhXTxN
薬物検出されなくたって
よく調べれば注射のあとの一つも出てくるだろ
あとひぐらしの映画について文句いってるやつは鏡をみてみろよ
顔とおなかにでっかい脂肪のカタマリがみえてるぜぇ〜?
おまえらそれで映画舘にひとりでいって
富竹がでてきたら「キターッ」とか言ってるんだろう?
あまりのキモさにまわりの客が迷惑してるぜ?
おまえらみたいのを喜ばせないために
実写はオタク要素を取ったんだよ
場違いだってことに気がつけ はやく病院に行け
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:53:15 ID:MPSeJAg7
つ鏡
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:06:49 ID:aFHAXGRS
>>217
聞いてもないのに自己紹介すんなよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:16:22 ID:CFEdDtaw
原作では注射は喉元に打ったんだよな
だから毎回注射跡は残らなかった
あんまよく覚えてないけど皆殺しではその注射跡が残ってたんだっけ?

映画ではより分かりやすくするために(?)薬物が原因ってことにしたのかな
注射器もマジックになってたし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:20:27 ID:GYsPFlyS
映画ってやっぱり年齢制限ある?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:48:08 ID:yK2mw2+w
>>217
自己紹介乙
他人に言ってるとしたらどんだけ性格悪いんだよおめぇwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:10:12 ID:bDoaxIyM
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 13:34:18 ID:/ELhXTxN
けっきょく萌えとかオタク要素とかを抜いて
難易度を下げて大根をあつめたから
キモオタが騒いでるんだろ? キモいから病院でもいって見てもらえ
ひぐらし映画がひどいんですってな

キモッ
新着レス 2008/05/11(日) 16:44
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 15:01:12 ID:/ELhXTxN
レビューしてるやつらは皆くるってるよ
髪の毛の色が違うだの
口調が違うだの そんなん当たり前だろ
アニメでもみてろクソボケ
あと雛見沢症候群についての説明がない、とか文句たれてるやつには
笑った はやく病院にいけ
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 15:05:23 ID:/ELhXTxN
ひぐらしの映画に文句たれて
「原作やれ原作やれ」とか言ってる奴は

キモオタ

キモすぎて キモキモキモキモキモーッ

キンモーッ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:21:10 ID:yyAqi6cs
ID:/ELhXTxNがL5発症してるw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:42:07 ID:3y3ylsNP
まぁ確かに前評判時点ではそんな雰囲気に満ちてたけどな。
思いの外映画が良かったのか、今は何だか落ち着いてるけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:57:59 ID:yXAc515Y
月曜ドラマランドを見るつもりで見れば
大概良い出来に思えるだろう
月曜ドラマランドがなんなのかわからん若造は
Vシネマのつもりで見ろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:17:41 ID:zHb/7WXP
>>225
単に見た人の割合が少ないだけかと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:21:34 ID:3xrsjB62
>>227
そうなのか?
俺今日名古屋へ見に行こうとしたが、チケット売り切れで涙目だったんだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:22:35 ID:e2owge2j
もうひといきじゃ 羽入を続編に
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:28:00 ID:t5glMSTK
ひぐらしを絡め無い方がB級ホラーとして纏まっただろうな。
無理に謎を巻きまくって何も回収しない、原作知ってて当然な作り。
その上でキャラの設定が違うからなんとも。
原作を知っていても知らなくても「?」な結末。
髪の色合わせられたり、はぅーとか言われても引くからそれはいいけど
せめて梨花や沙都子は普通に子供女優で良かったんじゃないだろうか。
パンフについてたCDのテンションは異常、というか声優ってすげぇ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:44:31 ID:ycxy4OLp
>>188
> 目明しと綿流しは別の世界なのに
> なんで梨花は圭一に同じ事を聞いてるの?
どのシーン?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:56:35 ID:cs6RH6zN
>>230
ひぐらしキャラの髪の色は設定上は黒らしいよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:06:49 ID:KeKcdToO
>>229
リュークみたいにCGになるのか
人間に角くっ付けるだけなのか気になるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:07:38 ID:PhK4kgSL
>>233
どう考えても後者w
金かけてCGでやる意味がない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:10:37 ID:MOcl9Zf+
緑髪とはそもそもしなやかで美しい髪の事を言う言葉なんだ
だから魅音、詩音、園崎のおばさん、小此木は綺麗な髪をしてる
赤毛や金髪のレナ、沙都子、にぃにぃ、イリーは猫っ毛で髪質が細く陽に透けてる感じ
青髪の梨花ちゃん、カレー先生は知らん、毛質が硬く直毛なのかもね
鷹野さんと鉄平はヤンキーだから普通に染めてる
羽入は単に人外
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:12:12 ID:PhK4kgSL
だから黒髪だってのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:13:36 ID:mulc5CwS
全員真っ黒ですよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:18:21 ID:1/8Dd+qW
見分けの為に髪色変えてるだけってどこかで竜ちゃんが言ってたよな
どこで言ってたかは忘れたけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:31:05 ID:JFmQJyjn
>>234
想像したらホラー映画が一気に特撮の世界に…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:32:33 ID:yXAc515Y
>どのシーン?

祭具殿に忍び込みましたかと
聞いてるシーンだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:34:31 ID:XsSodLJq
こういう時こそソース主義
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:40:28 ID:+5vN+IID
ときメモだっけ?ピンク髪だの青髪だのだらけだけど、
設定上はみんな黒髪ってやつ。あんな感じが。
じゃあ実際の梨花ちゃんは日本人形みたいな髪なのかね。
そんな子がいきなりくすくす笑い出したら確かに怖いわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:45:35 ID:3xrsjB62
髪の毛の色や、おかしな口癖はあくまで二次元的な演出だからなぁ
三次元に持ち出してもロクな事にならない
同時に、三次元的なリアルさ(全員黒髪とか)を二次元に持ち込んでも、地味で味気なくなる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:48:47 ID:yXAc515Y
ブラック・ジャックが初めて実写化した時
ブラック・ジャックの顔の皮膚移植部分を青くペイントしたら
手塚神が「こんな人間がいるか!漫画的表現を実写に持ち込むな」と
怒ったそうだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:54:53 ID:zHb/7WXP
らきすたもどきのAVで、半端に青く染めた髪やピンクや紫のカツラは
悲惨な物があったな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:02:53 ID:nUNJndEF
>>244
さすが手塚神わかってらっしゃる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:03:01 ID:+/S4I40U
映画だけど、鬼隠しオープニングの黒画面モノローグはあった?
アレを再現してるんだったら見に行こうかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:03:58 ID:yXAc515Y
圭ちゃん−黒髪
レナ−茶髪
魅音−黒髪に緑のリボン
梨花−黒髪に青のカチューシャ
沙都子−茶髪に黄色い髪飾り

イメージを表現するんならこんなんで良くねーか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:11:01 ID:3xrsjB62
>>248
アクセサリで表現するのは確かに良い案だな
原作組からしても、キャラの判別しやすくなるし、映画組からしても、特に違和感を抱かないだろうし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:20:57 ID:XsSodLJq
でもネコ耳やメイド喫茶などのコスプレ文化って、ある意味そんな二次と三次の融合だよね。
圭一も固有結界でその辺うんたら言ってたし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:37:56 ID:ycxy4OLp
>>240
それは目明し編のどこで出てきた?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:40:39 ID:J306nTRD
正確な時期は分からんけど
そのシーンならばっちゃを殺したり村長監禁したちょっと後くらいじゃないっけ
どっちでもK1が本格的に錯乱しだす学校の辺り
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:50:08 ID:ycxy4OLp
>>244
そういえば、一昨年くらいのアニメでは褐色になってたなぁ、あれ。

あの皮膚って確か、混血児のタカシって友人から貰ったものだから、
それを青くしてしまうと、タカシの話を作る時、真っ青なキャラにしなきゃいけなくなるんだよなw
つまり、漫画作品の中だけで考えても「正確にいえば設定の合っていない表現」なわけで、
ひぐらしキャラの髪の色以上に、実写に持ち込む意味は無かったのだと思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:52:55 ID:GYsPFlyS
あーDS版って駄作になるのかな?
予約しようか迷ってる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:09:39 ID:s5/Mup6p
>>252
村長が消えた翌晩だな。圭一が菜園で真魅音に詰られた後の梨花を発見する場面。
俺も確かに目明しの梨花は、類似の世界を少なくとも一度経験してるにしては少々杜撰とは思ってた。
むざむざ沙都子を真魅音のもとへ行かせたりとか。
鬼隠しもそうだけど、梨花って何か圭一を無闇に混乱させてるふしもあるんだよな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:10:40 ID:ycxy4OLp
>>252
俺の記憶では、目明し編には圭一と梨花の「猫さん」関係の会話は出てこないんだよな。
だから、何か解釈の違いがあるのかな、と思って訊いてみた次第・・・。

俺の中では、目明し編にあの会話が出てこなかったことで、
ああ、綿流し編では双子の入れ替わりがわかってなかったけど目明しではそうじゃないんだな、とか、
犬さん犬さん言いながら山狗のことを思い浮かべていたのなら、つまり村長を連れ去ったのが山狗で
その理由がわからず不思議がっていたんだなとか、
とすると綿流し編の梨花ちゃまは、園崎のことはわかってないわ、山狗のことは無駄に不思議がるわ、
相当色んなことがわかってなかったな・・・とか想像できて(まぁ想像の範疇は出ないけど)面白い、
って感想になるんだけれどもね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:14:09 ID:IfJGn57J
けじめのシーンってどんな事したの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:31:50 ID:tSQMYs6O
血を抜いて氷水で冷やす。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:39:22 ID:Y7VewcKW
>>198
それはネタバレじゃなくて伏線っていうんじゃあ…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:42:38 ID:n8p5nA7/
鷹野生きてるのバレバレっていうのはラストの診療所の煙草のことを言ってるの?
あれはむしろ死んでることを強調した演出な気がするけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:46:58 ID:ueFXsk68
映画は主演連中の演技がデビルマンの双子級って聞いた時点で見る気がしないんだが、意外と評判いいな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:51:30 ID:n8p5nA7/
デビルマンの双子っていうのがどういうものなのか知らないけど、
あのレビューは内容そのものにほとんど触れないくせに言いすぎだと思ってた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:04:29 ID:yyAqi6cs
デビルマンの双子は凄いよ
全てのセリフに(棒)がつく感じ
驚いても怒鳴っても(棒)
「うおおおお(棒)」

ひぐらし映画はあれに比べれば大分マシ
むしろ上手い方
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:25:04 ID:AOj1eryY
>>261
つ「社員」
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:36:47 ID:3xrsjB62
>>264
L5乙
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:38:18 ID:g4Q8GC5S
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:51:22 ID:BzHa82aZ
L2→オールド L3→フレア L4→グラビガ L5→デス でOK?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:54:06 ID:ycxy4OLp
>>263
> デビルマン
この間テレ朝かどこかで深夜にやってたんだけど、見逃したんだよなぁ。
チェックしとけばよかったw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:13:47 ID:ujBTDt8I
現壊し編って打ち切り?
一巻で終わりですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:14:43 ID:HFBYZMjq
詩音を主人公にしたらスクエニから抗議されたんだと
何考えてんだろうね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:15:28 ID:shVGsl8u
何で講義されたん?
目明しとかぶったから?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:15:48 ID:uVazO5Db
>>261
お前すごいな
俺にはそんな好評価つけられる自信がない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:15:49 ID:3xrsjB62
>>270
それ何処ソース?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:15:54 ID:HFBYZMjq
そのとーり
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:17:37 ID:G6jnOUVc
福島のパチ屋CMでひぐらしのBGM使われててワロタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:18:50 ID:HFBYZMjq
>>273
2ちゃん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:19:37 ID:shVGsl8u
(゜д゜) ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:21:43 ID:s5/Mup6p
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/05/sonohigurashi-080511.html
「そのひぐらしのなく頃に」なんてあったんだ、ひでえなコレw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:24:09 ID:ZW5cnH6j
>>270>>274>>276
凄いオチがついたな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:27:58 ID:f09X4AiQ
>>278
これ商品化したのかよww
これはひどい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:29:50 ID:HFBYZMjq
今ググってみたら
鬼頭が休載しまくって「おまえいい加減にしとけよ?」で
強制打ち切りになったっていうのが濃厚らしいね
あんな完全無欠の打ち切り、初めて見たもんなww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:30:38 ID:3xrsjB62
>>281
だからそれのソースは何処だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:30:56 ID:HFBYZMjq
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:33:46 ID:HFBYZMjq
>>282
                    .,Å、
                  .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_, ─''''''''''''─ ,、 /
                 ,/ノ      ヽ\、_
              <´フ ● 、 ▼  , ●.ヽ `ヽ
     ,ィ           Y,.-ニ=.`Y´`Y´ 'ニ二ミ/  キングカワウソッス
     /;l  ,.イ  ,,. -''"´レ'´   .l  l      ヽ!`丶、
  ヽ ̄;;;;;;ソ/;;;;l/!   ,.-'´.|     !_」       | ヽ、 `
   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  '´    |             l   `
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       |               l
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l         l              l
     ヽヘ;ィ;Nヘ!        l                l
     ヾ    ゝ      l              丶ニ─ -、
      ヽ    ヽ      !.l        i     !    ヽ   ヽ
       丶、.   ` `ー─'"´!ヽ   l.     |   /         ヽ
         `ー-、_   __,.ィ ヽ  .|    |   /          !
             ̄ ̄   l. ヽ_」   .L_./           |
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:34:26 ID:ujBTDt8I
勿体無いな!
でもまた詩音がぐぎゃる話になりそうだけどね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:37:02 ID:yXAc515Y
羽入についてどう思う?

        .     ┌ よく分からない2%
  空気 5% ..┐ . | ┌──有害無益、死ねばいいのに 93%
         │ _..-ー'''|l'''''― ..、
        ./   .l,  ||     `''-、
      ./     .l  .||       \
      /ゝ、     l. ||         ヽ
     ./   .`'-、    l. ||           l
    │      ゙''-、 .l,||             l
     |         `'″          |
    │    尊敬している 0%    ..,!      グラフにすれば
     l                   ./       羽入の偉大さが見てとれる
     .ヽ                  /
      .\              /
        `'-、              /
          `''ー .......... -‐'″
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:40:16 ID:ueFXsk68
鬼曝しは問題なかったわけだから、角川は「主要キャラを主人公にしてはいけない」という縛りの契約でもしてたんじゃねーの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:47:45 ID:ujBTDt8I
なるほどでも続き読みたいから同人で描いてほしいな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:49:42 ID:HFBYZMjq
竜騎士も漫画版の作画家の中だと
みもりと鬼頭が気に入ってるって言ってたもんな
竜騎士が動けばいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:51:02 ID:shVGsl8u
ふーん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:52:20 ID:HFBYZMjq
最後に言っておこう

俺は嘘つきだ

おやすみ、愛するおまえら
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:52:29 ID:ZW5cnH6j
>>289
ソ(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:01:57 ID:AOj1eryY
>>265
あまりに必死だなw
見ていると、批判には
・演技が悪い
・配役が悪い
・中途半端にネタバレしている(伏線どころかホラーの楽しみを殺いでいる)
・かといって謎が解けるわけではない
その他いくらでも具体的な批判が上がるが、
弁護とやらは「批判は言い過ぎ」「映画としては上手い」等ちっとも具体的ではない。
社員でもないのにこんな馬鹿馬鹿しい擁護する奴がいるかよw
俺たちが何で様子見から切る方向に決めたのか考えてみろや。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:06:07 ID:cyXktaPe
>>293
マジで言っているのなら、少し冷静になった方が良い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:06:38 ID:HQXfmxxI
>>283
イリーに吹いたw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:14:41 ID:95RuFNGC
>>294
感情的な擁護論しか聞こえてこないから具体的に既存の批判をあげて無意味な擁護だと示したまでだが。
仮に冷静で具体的な映画擁護論をやってくれるというなら、いつでも聞くぜ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:27:54 ID:7ffw4TJ9
「演技が悪い」が具体的な批判なら、
「演技は悪くなかった」も具体的な擁護だけど、
「特定の結論が欲しい人」は、片方だけノーカウントにするんだろうな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:29:34 ID:YmlNk3Qr
>感情的な擁護論
なんかアクロバティックな言葉だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:35:41 ID:XvJNJVdY
まあ批判は見てからしないとな

もっとも周りがどんな評価だろうと見る気が沸かないんで
映画に対しては擁護も批判もできないわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:40:15 ID:7ffw4TJ9
俺も観る予定は無いな。
むしろ、予想の数倍の映画話が踊ってて驚いてる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:42:29 ID:95RuFNGC
>>297-298
もし擁護をしたいのなら、一行レスでは何の感銘も与えないぞ?
ちゃんと要点をまとめた擁護論が全く出てこないのが問題なんだ。
批判の詳細なら>>100から>>200辺り読んでこい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:44:41 ID:HoRZRdpl
映画の本編はまだ未鑑賞なので解らんけど
感想かいてあるスレとか見るに年齢層の低い観客のマナーの悪さが指摘されているようですが
アニメや漫画への進出で中・高校生へのファン層の獲得に成功した
ひぐらしだけど個人的には大学生ぐらいになってからのが内容を楽しめると思った
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:45:23 ID:LJ91MPOn
映画は大がかりなひぐらしの宣伝だろう。新規さん獲得が目的なんでしょ、ああいうのは。
もうひぐらしはほとんど展開しようがないから、多少興味持ってくれて何か買ってくれるならそれでよし。
今後のうみねこのメディアミックスにもなんらかの貢献はあるかもしれんからな。
映画自体もDVD化含めて収支が黒字なら御の字。新規で見た人をだまくらかせりゃそれでいい。
まぁそういう制作サイドの思惑通りいくかはわからんがねえ。
内容クソでもそもそも社会的に大ブーム起こしてるわけでもないから、勢いがかげって云々なんてほどのものじゃない。
大勢に影響はないわけだから、どうでもいいっちゃどうでもいい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:46:27 ID:/70Ye7YD
>>291
こういうの見てていつも思うんだけど
嘘つきと言っておきながら嘘をついていなかった場合
嘘つきではないわけで、そうすると嘘つきと言ったことが嘘なわけだから
やっぱり嘘つきになるのかな?
もう寝るわ・・・おやすみ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:46:59 ID:7ffw4TJ9
>>301
まぁ、批判を採集したい人に感銘を与える気のある人はいないのでは。
欲しい結論だけ拾って、「わかってた、俺は最初からこの結論をわかってたよ!」
って興奮していればいいと思う。好きなだけ。

でも映画の話なんて、そもそもよそでやって欲しいんだけどね、正直なところ。

あと、もし本当に「社員」なら、仕事なんだから、めっちゃくちゃ詳細に褒めると思うよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:53:13 ID:Qrizy3Fb
中学生〜高校生向けの内容だろ、ひぐらし本編って
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:54:11 ID:w9qbNOjT
映画の舞台挨拶で、圭一役の人が、続編でもみんなで出られるよう監督お願いします、と監督に言ったら、
監督は「まだ続編は誰が監督やるか決まってない」と言ってたw
監督は竜ちゃんでいいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:55:11 ID:95RuFNGC
>>305
どうも感情的だなあ。そういうのは冷静で具体的な擁護論に対して俺が一行レスを返すような愚行をしてから言うべきだ。
それから>>297を言った以上あなたは議論に関わってしまった当事者であり、反論の代わりに突然スレ違いを言い出すのはフェアではない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:57:33 ID:alOs8uOY
竜騎士センセは、
まだオタククリエイターとしての日が浅いからコネクションもほとんどないし
作品自体がクズいし幼稚なヤツにしかウケない作りだから他のクリエイターも疎ましく思ってる
だから実力のある有名クリエイタもひぐうみの2次展開(2次創作ではないよ)に名乗り出ないし引き受けない
FーZEROみたいな神な2次展開が生まれないのさ


310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:58:30 ID:YmlNk3Qr
さすが2ちゃんねる、巨悪と戦う正義の戦士がこんなところにも。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:01:17 ID:89s2Zf22
>>283
なんだこの惨劇は
たまげたなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:09:29 ID:95RuFNGC
>>307
製作日記で「ひぐらしは本来舞台での公演を想定して書いたシナリオだ」と言った以上、
脚本家やらせろぐらい言い出しても俺なら許すぞw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:09:39 ID:AkMURxQf
俺はビデオになってから怖いもの見たさで観る予定
しかし竜ちゃんはほんと自分の作品とファンを大事にしないなぁ・・・
自分の娘がレイプされまくってるのに「元気な赤ちゃんが産まれそうで期待しております」って・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:10:52 ID:7ffw4TJ9
>>308
> それから>>297を言った以上あなたは議論に関わってしまった当事者であり、
関わる、という曖昧な表現を使うからいけないのでは。
よく読めばわかるけど、俺はどっちサイドにもついてないよ。目の前の「興奮気味の人」をたしなめてるだけ。
だから
> 反論の代わりに突然スレ違いを言い出すのはフェアではない。
と言われても、君に対する反論なんてない。あるのは、そこにある歪みに対するツッコミだけ。
まぁ自分は歪んでなんかいない、と思っているのだろうけど、俺が君の意見に反対しているように見えるなら、
それが発症の証拠だよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:14:07 ID:Qrizy3Fb
Fate/Zeroは最高峰だなぁやっぱり
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:16:08 ID:95RuFNGC
>>314
>「「特定の結論が欲しい人」は」「まぁ、批判を採集したい人に」「発症の証拠」
勝手な決めつけばかりで過度の興奮と感情の発露がみられるし、
当方に対する批判のみで擁護論には何も批判しないし。

つまりどうみても「どっちのサイドにもつかずにたしなめている人」ではなく、
「感情的な擁護論をぶちまけている人」にしか見えない。ID:7ffw4TJ9は以後スルーさせてもらうよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:19:18 ID:a65V6PA4
(・3・)そんなことより眠いよぉー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:27:13 ID:wc3EDgEj
>>281
それは100%ないと思うぞ。
鬼頭は同誌来月号から、セガの新作ゲーム「戦場のヴァルキュリア」の連載を始めるそうだし。

漫画家一人が原因での強制打ち切りなら、編集も大手メーカーのコミカライズを
鬼頭に任せたりはしないだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:28:15 ID:7ffw4TJ9
>>318
いや、その人は嘘つき宣言して、もう寝たですよ。ネタだけに。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:29:16 ID:HoRZRdpl
誰がうまいこと(ry
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:29:24 ID:wc3EDgEj
リロードしてなかった俺バカスOTL
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:11:10 ID:YmlNk3Qr
>>313
そんな考え方する人、ひぐらしのファンじゃありません。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:28:26 ID:JrurgWor
昔からよく「仕事断りきれない竜ちゃんもリップサービス可哀想だな」とか言う意見を見たりするが竜ちゃんは毎回ファンより喜んでるだろうな
自分の作品がこんなにも様々な形で残って更に金まで頂けるんだぜ
そりゃ浮かれるわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:35:35 ID:AkMURxQf
>>322
俺はひぐらしのファンであって、竜ちゃんのファンでは無いよ
不甲斐無い原作者のせいでせっかくの作品がバンバン輪姦されるのは辛いもんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:43:26 ID:JrurgWor
まあ、なら見なければ良いんでないの
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:56:40 ID:AkMURxQf
陵辱ものは興奮するんだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:28:12 ID:Qrizy3Fb
ゼニだよゼニ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:28:43 ID:alOs8uOY
作家は作品を生む機械
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:39:33 ID:Wj8i7TWk
結局、部活メンバーって何歳なんだ?テンプレ見てもなんか種類によって違うようだし・・・誰か確定できる証拠があったら教えて
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:01:09 ID:FY3vCACR
原作中の確たる証拠は「X歳」と「1X歳」だけ。
あとは憶測と願望の世界です。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:04:43 ID:alOs8uOY
ひぐらしがくそつまんねぇから
名だたる脚本家たちがてがけてみようって気が起きぬ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:25:00 ID:95RuFNGC
>>324
礼のFredericaの詩(天から降ってくる〜)で竜ちゃん自身の認識は何となく分かる気はする
まあよぼどのことがなければ、そのライターが望むそいつ流のひぐらしってのもありじゃねみたいな
自分の作品ですら万人が満足するわけではないのに、他人のそれまで万事ケチをつける気にはなれないんだろう

>>329
漫画版は祟殺し編雛見沢分校は「小中学生が入り乱れる学校」とあるので
中学生でFAを唱える人たちが居るが反対派がいないわけではない
アニメ版は公式アナライズブックのキャラ紹介「レナが中学生の頃茨城で事件があった」を根拠に
高校生でFAを唱える人たちが居るが反対派が(ry
原作でもFAを持っている人はいるのかもしれないが、ここで言及するほど決定的なものは聞いた事がない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:36:44 ID:+rmEIM2S
作品の性質的に年齢をハッキリさせたらまずいからな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:50:56 ID:FY3vCACR
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:57:33 ID:FY3vCACR
>>333
そもそも架空の事件を扱ってるんだから、別に不味くないとは思うけどね。
たとえばエヴァの乗員は14歳だし、未来日記の主人公らも中2。
バトル・ロワイアルは中学生が殺し合ってる。
中学生でこれだから、高校生が殺し合うようなネタならもっとあるだろう。

そんなんは抜きで、「商業的にまずい」てのはありだけどね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:55:24 ID:+k9zl1l1
年齢を明らかにする必要性がない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:33:58 ID:o7yFoNyu
CSだと分校なのに高校生ですけどねw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:12:59 ID:DrU1hT/C
CSの根拠はどこらへんなの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:25:53 ID:o7yFoNyu
>>338
おじさんが中3だったら、SVOCわからなくてK1に驚かれたり、大学の話したりしないでしょ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:39:05 ID:JVt2KjV0
>>339
へえー、興宮て所があるのにわざわさ通う高校生いるのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:40:00 ID:p7Qn2Yil
           \                  / .オ  
            \      △        /   ヤ  ひゃああああッ!!!
 「秘密を教えろよ」 .\「汚いゴミ山だなぁ」/    シ    一撃で叩き割って
               \         ./      ロ      あげるよおおおおッツ!
 「教えれば仲間になって \∧∧∧∧/        様
 いただけるんですね?」.<    ひ >
                .<.. 頃  ぐ >   ぶちまけられてえかああぁああアッー!!!
                .< に  ら >  
                < の  し >  
───────────< 予  の >───────────────────
          一転攻勢< 感 な >
爪               <   く >     は、針は?
剥 コ    剥       < !!! .  >       おはぎの針は、と、取れたの??
が ノ  お が       /∨∨∨∨  \  
せ ヤ 前 せ     /「自分、1500秒  \ 
だ ロ  が よ   /     いいすか」    \
.ぁ ウ    ! /                    \「なぜ、魅音なんだ」
? !    /「なんだあの鉈女は…たまげたなぁ」\   「詩音ともしました」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:52:37 ID:eZUb3XDH
>>340
逆だろ。わざわざ興宮のほうに通うほうが面倒なんだよ
原作と切り離して考えれば、知恵が高校生まで教えてるなら、
興宮まで行く必要ないじゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:12:04 ID:JrurgWor
高校生なら小学生と一緒に勉強してるのは不自然だな
中学生はどこ行ったんだって話だし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:19:13 ID:czijUmnU
一緒に勉強してることそのものよりあの距離感が不自然な気はする
田舎特有の云々かもしれんが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:41:12 ID:+k9zl1l1
S.58に小中高一貫なんかあんのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:44:19 ID:qdbjCr8z
どうでもいいことでも熱心に議論出来る
それがひぐらしの良い点のひとつ
エヴァとかも同じようなタイプだったよね

馬鹿にしてるんじゃないよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:48:23 ID:eZUb3XDH
まぁ、そもそも中学校と小学校が一緒ってことはあり得るけど、
教室は普通別だからなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:49:07 ID:czijUmnU
>>345
あれは結果的に一貫校になっちゃってる感じだからまた別じゃね?
それを言うならどんだけ生徒数少なくても小中が一緒の教室ってのも聞いたことはないし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:52:31 ID:DrU1hT/C
CSは高校生なのか。映画は高校生の設定なのかな?
最初の教室のシーンで魅音達とその他の生徒達の年齢差に吹いたw
どうみても10歳は離れてるだろって感じ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:01:17 ID:jASr5oXB
年齢に関しては規制絡みだと予想する俺ガイル
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:03:55 ID:eZUb3XDH
殺人を扱ってるゲームでこんなこと気にするのもアホらしいけど、
たぶんCSで高校生になったのは、詩音が原チャリに乗ってるからだと思う

最近では不良にたばこも吸わせるのもアウトっぽいし。
バカみたい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:59:12 ID:nuQB4DV/
原付より(詩・梨の)飲酒のがヤバい気がするよ。
もっとも徹夜とブドウジュースと、表現をかえてたけど。
そんなCSも盥あたりでは逆に中学生と明記してあった。
要するに設定なんて、あって無いようなもんだ。

そもそも教員一名の過疎の分校が、正式な中高認定を受ける方が難しいような。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:19:04 ID:o7yFoNyu
昭和58年の設定でも、鷹野を看護士と書かなければならないという。

正体は知っての通り、医者だけどさ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:27:07 ID:jASr5oXB
当時「看護師」なんてなかったのになwww
なんか「看護婦」って書くと差別になるらしいよ。当時はそれが正式だったのに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:34:31 ID:5SqzC22r
編によって年齢が違うのかもね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:36:14 ID:FjdF0SVZ
>>354
竜騎士もその点に関してはかなり抗議したらしいな
そうして「同人は素晴らしい」と再認識したみたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:08:21 ID:Azc8hd8/
などと意味不明な発言を繰り返しており
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:28:43 ID:AkMURxQf
CCさくらとかメイド萌えとか平気で作中に出す奴が何言ってんだか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:41:45 ID:5SqzC22r
XBOXもどっかにでてたような
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:41:58 ID:cyXktaPe
>>358
それに何の関係が?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:42:13 ID:ZyMgbOt9
全くだ。もうそろそろ死んで
作りかけの作品に話題を呼べばいいのに。
362360:2008/05/12(月) 18:44:30 ID:cyXktaPe
レスした途端、意味がわかった
スマン

>>361
日本語でおk
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:06:29 ID:VdgA4CHg
ひぐらし解の最終話やってるのだけど、
反日教師がどうとか言ってるおかしな連中が〜
みたいな政治思想が登場してびっくらこいた。

シナリオの流れでそういう描写が登場したのだろうけど、
もしかして作者さん反日主義者なのかなぁ?
一つの例として上げたようだけど、政治的な主張として
作者自身の意見ともとれることを入れる必要あったのかなぁ...
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:10:28 ID:FjdF0SVZ
作中の思想=作者の思想とは限らないと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:11:51 ID:YmlNk3Qr
>>363
とりあえず最後までやり。
あと作者はどっちかつーと左かと。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:21:18 ID:crijvHXm
>>363みたいな何でもかんでも右左でしか認識できない・語れない人間はかわいそうだなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:28:29 ID:ZyMgbOt9
>>362
日本語を理解すればおk
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:30:20 ID:Bef3MXca
>>363
政治描写云々は架空の設定や物語に些かのリアリティを持たせるための安易な肉付けに過ぎんよ。
ひぐらしはエンタメ。本気でそれを語るのは偉い先生方がもっと素晴らしい紙面でやればいい。
って作者自身は皮肉ってるけどね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:50:46 ID:aRQPZPNt
普通にそのシーンつまらんしな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:15:12 ID:7kN/2Oz8
「政治思想」を特別視する理由も分からんのだが。
結局は政治思想も「ルールXYZ」(特にZ)の延長線上のものでしかないと思うし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:20:44 ID:z0GmnErt
>>370
相手に政治思想や国家・人種のレッテル貼り付ければ理由抜きで簡単に叩く事が出来るから、
ネット弁慶にとってはとても便利なんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:20:53 ID:H3XWVNmd
何の前情報もなく、祭囃子やり始めたとき、
暇潰しみたいな乗りで三四のストーリーなのかと思ったぜ。
そのシーンホント眠くて辛かった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:21:40 ID:CmOLAdWy
まぁウンチクだしな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:45:48 ID:AkMURxQf
天岩戸の話みたいに皆で楽しそうにしてればまた頭を出すかもよ
帽子脱いだところで鏡を見せてピカーーーッ!
375374:2008/05/12(月) 20:46:50 ID:AkMURxQf
すまん、誤爆
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:50:04 ID:95RuFNGC
本当に誤爆なのかそれともこれは園崎ブラフなのか、
竜ちゃんをハゲ増す気持ちから悩むところである
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:56:13 ID:ZyMgbOt9
ハゲしい誤爆だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:57:31 ID:7oaPXs1t
お前らハゲとか冗談でも言うなよ
ハゲがかわいそうだとは思わないのかこのハゲ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:59:07 ID:CmOLAdWy
__________________________________
           \;;;;;;;;;;;;/                  \;;;/
             ゙''=/:::;;   U                (    しかも君は
  わたしの       ゙'i:::;;                    ゙t,
               |:::::;,                    \
  身体的欠点にも   |:::::::::::;,,              i      `''t、,      _
               /:::::::::::;,               じ    i  i;;`'''=''''''゙ ̄;;;;;;
  触れている    /::::::::::;; ,,,,,_           _        ゙i, |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          _,,,ィイ::::::::::;; ''゙゙  ゙'''=-、,,,,,,____,,,、-ー'''゙ ゙       \゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
゙''=-、,,,,,、-ーti''''' ̄:::リ ::::::::::::::=''⌒`''-、,___  _,,,,,、r-ー''''⌒'''ー、,    `i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;/ :::::::::::........:::--=、,,_  ゙'i, ̄ i/ /  _,,,,、、;;、,,,_      .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,、|::::::::::::::::::::::::::::::;; :::\ |  ( | ,r''゙:::::::::: ::::::::::..    i゙,=、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::. ゙i, :::::::::::::::::_,、-ー''''''t,:::゙t,゙i   ゙ '゙ /:::,rーー--、_ ::::u゙   /,r、i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i゙入:::| :::::::::::::<t''''"゙◎゙>::::::::゙i、 U ./:: <"゙◎゙''''>-   ::|,ハ, ゙i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,/ハ) :::::::::::::::::゙゙`''=''"゙:::::::::::)   ;:   ゙`''''=''"゙     ::i. ) );;;;;;;;;;;;;;;;;
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:04:42 ID:gQ71I5z2
なんかこう…荒んでるよな、全般的に…

              ,. -=ニ¨ ̄ ̄``丶、
                /         /::::\_
              /         /::::::/´   \
           /          /::::::/        ヽ
             /           /:::/         ヘ
          i         |//    /  /    | ハ
          |          l/′    | ./!      ! |
          |         / /   /| /-|、|  / ハ. |
          | .ハ     |/|    ィ笊テ !,ハ /|/ |ノ
          |/ !ハ l    l/ト| / | |ヒi/ /!/l/
                ∨', ト、 |ヘ|、  |ヽ!  〈|
                   ヽ|_ム|__ \|  c、//
                /::::::::/⌒ヽー-イ/l/          ,.-、
                 |-一′   ヘ      r======r'^⌒⌒⌒⌒^ヽ
                 ||      }、    |------i二二二二二二!
                 l '.          ヽ   .|::|:::::|:::_l| | | | | | | | | | | |
                 |==〉         /-=ニLl_l/ 、\LLLLLLLLLl))-
               !::::\    _,r‐く|ヾニニニニ/  `マニニニニニニニ
               ∨::::::匸匸しんイ/,.  '´ ,. ----‐' ̄´
                 ___,.ゝ、:::::ハ   ヽ' ´  ,. '´
              (´ /   ∨_ム    ,.イ
             `く.   /ハ___ム- < `丶、
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:05:54 ID:jVCQ1aR1
【愛知】牛乳飲もうと思ったら「針」 豊山町
針だってよ怖いね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:06:19 ID:7ffw4TJ9
>>370
鬼隠し編やって「もしかして作者、おはぎ嫌いなのかなぁ・・・」って言う奴、
ネタ以外ではまず居ないもんねw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:08:23 ID:LqgdGx0Q
おはぎのネガティブキャンペーンかww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:11:47 ID:n/N4oBBa
おはぎを食べる時、ついおはぎの歌を歌ってしまうので一人ポジティブキャンペーンだなw
おっはぎがお嫁に行く時は〜って
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:14:08 ID:7ffw4TJ9
「一つの例として上げたようだけど、スイーツ(笑)的な主張として
作者自身の意見ともとれることを入れる必要あったのかなぁ...」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:14:22 ID:ZyMgbOt9
>>382
ちょっとワラタw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:38:14 ID:RPblMmvf
>>384
確かあんこときなこで化粧するんだっけ >おはぎ
てか、嫁にいくって事はおはぎは女だったのか。昔の人の想像力は凄いな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:39:16 ID:42TmRR4a
去年の10月から海外留学していて、今月の5月に久々に実家に帰ったんだ・・・・
おいらは1人息子でしかもとうちゃんはもう他界していて女手1つで育てられた
そんなかあちゃんがもう毎日体は大丈夫か?怖い人はいないか?
と毎日毎日電話をくれていたんだ・・・
んで実家に帰ってさっき気づいた・・・・
実家のカレンダー
2月
http://imepita.jp/20080508/343400
3月
http://imepita.jp/20080508/343810
4月
http://imepita.jp/20080508/344430
5月
http://imepita.jp/20080508/344800

5月6日の「おかえりなさい」って俺の帰って来た日だ
何ヶ月前からカウントダウンしてんだよばっかじゃねーの・・・・

(´;ω;`)カアチャン…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:42:33 ID:5SqzC22r
圭一の固有結界に対してPardon?とか言ったら面白そうだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:58:13 ID:mJxlBayP
>>388
誤爆だろうが全俺が泣いた。
こういう話は弱い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:58:39 ID:Ohcmvv5B
>>389
KOOLにゃ言葉が通じない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:05:23 ID:iNF9GLBV
>>369
貴様のような奴は修正→いいかよく聞け(ry

のループに突入すると思われ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:10:12 ID:aqWdewXn
ちょっとした演説だもんな。
並大抵のノリじゃあ気圧されるだろう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:18:57 ID:piIM5TpK
言い返せないから固有結界って言うんですよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:58:50 ID:KzWlnSOq
猫殺しへんみてたら硫化水素とかでてきて吹いたw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:59:36 ID:o7yFoNyu
悪魔の脚本でもでてなかったっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:44:43 ID:95RuFNGC
北条家らダム賛成派が最後の切り札として用意していた毒ガス兵器です。
そんな妄想をしていた時代もありました(当時の推理をHPに残しているオアシロキアンもいるw)。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:56:45 ID:4g+9hMUI
>>380
かわいい・・・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:29:14 ID:mmklFQO9
暇潰し〜目明しの間、寝る間も惜しんで「推理」とやらに励んでいた人たちは
今頃どうしているのかなあ。
ベッドに入った時に思い出してうわああぁぁな気分にでもなっているのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:38:34 ID:1a6QP4Aj
そういう人たちは今も元気にうみねこ推理に励んでいます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:40:07 ID:hjuCFb0u
映画版見てきた人いる?
アンサイクロペディアの記事はどれくらい正解だった?
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB_(%E5%AE%9F%E5%86%99%E6%98%A0%E7%94%BB)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:44:37 ID:hjuCFb0u
あれ、まともに貼れないな
ひぐらし(実写)のやつなんだが

ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Category:%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:45:46 ID:znvNgxkQ
>>399
全力でブチ当たった人の方が、ゲームも人生も楽しめてると思うんだぜ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:50:11 ID:nK5rw+tp
気ぃ抜いてポップコーン片手に見てる方が楽しいがなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:56:11 ID:FkfERheE
>>399
「これは本格ミステリだ!」とか思い込んでその枠で推理してた人は、
いま思い返して、その枠組みに何の根拠も無かったことが恥ずかしいかもね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:57:08 ID:hh2G88dP
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:59:33 ID:izm4nxzL
>>406
今更何故その画像を?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:29:38 ID:3/Yaby43
ひぐらしってまだ人気は続いているのかね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:37:31 ID:USjp378e
>>405
在りし日の自分を思い出してるのか?w
「金田一・コナンを見てる推理通の自分なら、竜騎士なんてぽっと出のヤツの謎は解いてみせるぜ」
みたいな層は、思い込みが外れて離れていったかも知れないけど、
ミステリを読み込んでる人間ほど、この程度の超展開の1度や2度は経験済みでそんなアレルギー的反応は起こさないぜ。
今までにない斬新な推理物なんて枠を壊すことでしか出てこない事は経験で判ってるし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:42:18 ID:dMus5z8z
>>401
実写化決定!→次の日には既に「なかった」ことになってた、このスレの前評判に比べれば良かったよ。
このスレ的に言えば、多分アニメ祟殺しとかCSレベルの評価じゃね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:43:44 ID:izm4nxzL
いや、CSよりは大分高評価
あれは、発売直後から荒れに荒れたから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:48:10 ID:5k0UAkVG BE:1274640285-2BP(0)
2次大好き人間が叩きまくってるだけだと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:48:48 ID:wpus6wx9
TIPSってヒントの宝庫だったんだな・・・
単に話の途中から見れる的機能だと思って目明しまでずっと見なかったよ
勿体ねー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:56:46 ID:dMus5z8z
>>411
期待が裏切られたCSとは違う。映画は最初から誰も期待してないから、荒れることはない。
前評判ほど悪くないってだけで、正直微妙だった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:00:01 ID:5k0UAkVG BE:1784496487-2BP(0)
まぁここで話す話題でもないから荒れてないけど
映画板とかわりと荒れてた
擁護派と批判派の争いはまぁいつもどうりというかなんというかだったw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:23:38 ID:Ni/33YCt
期待しなければ無駄に傷付くこともないという真理ですね。
わかります。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:29:58 ID:pc7HZE28
確かにCSは期待してた分プレイしたら……だった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:32:53 ID:aovZyl7j
>>415
叩いてる奴は少なかったな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:53:15 ID:5y7EkJB8
>>399
結局竜騎士自身が言ったとおり明らかな推理不能はループだけだからな
暇な時はここで「ひぐらしはファンタジーだ」とか勘違いをしている新参に、
叙述トリックや双子トリックについて解説することはあるね

ひぐらしもまだ面白い謎はかなりあるんだが、俺も含めてみんな今はうみねこがメインだからなあ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:57:37 ID:YZpgjTgt
CSのカケラの時と似た流れ。
…と言えばわかりやすいかも。
つまり、意外と悪くなかったと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:26:57 ID:uIaj4OVn
CSは、カケラ遊び仕様のものを最初から出しておけば多少はマシだったのに、の一言に尽きる。
あんな改善点、ユーザーに要望されるまでもなく無印販売前にデバックの段階で社員が気付くべきだろう。
澪尽しは個人的にここの皆ほど嫌いじゃないが、このゲーム企業としての失策は擁護出来ん。
かつて土壇場でバグが見つかって、コミケ当日まで徹夜で対処した同人屋の竜騎士以下じゃないか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:59:12 ID:OBsWY9rh
505 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 08:35:30
公式のSSスレより

>○司『うっさい。ミステリーでもSFでも、何でもいいじゃないか』
>梨花『○司は、ボクのループ確定時に、結構考察板で毒吐いてたのです』
>○司『だって今まで推理考察してた連中が、こぞってひぐらしはミステリーじゃないって批判し始めるんだもの』
>朱美『御大は最初からエンターテイメントと言っていたけどな』
>○司『レッテル貼りする奴は、レッテルがないと自分の判断に自信持てない臆病者じゃあ! 面白ければそれでいいじゃん!』
>梨花『それは○司が面白い作品を書いて、初めて言える言葉なのですよ』
>○司『しくしくしく……。そういう連中が、自分の判断でなくレッテルで判断するんだぁ。感動作とか書かれただけの本や映画で泣くんだぁ』
>梨花『何度観ても、恋空とセカチューの泣き所が分からないのです』
>朱美『どっかの料亭で、残飯食ってた連中みたいにな。美味いわけなかろう』
>○司『お星様。どうかひぐらしファンが、“ひぐらし”というだけで実写映画を評価しませんように』
>梨花・朱美『ちょっと待てぇ〜いっ!!』

蒼○は一体どこの何様なんだろうか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:43:40 ID:i+L1h5G8
>>419
うみねこってそんな面白インすか。
例によって絵が受け付けないんだが・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:21:52 ID:mcjew/SE
>>423
たしかに
絵が気持ち悪い、申し訳ないけど・・・わざとやってるのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:28:52 ID:KM5+tpGo
ひぐらしもプレイする前はそう思ってたんじゃないか?
まあ、やってれば慣れるし良いところも見えてくるもんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:41:27 ID:5y7EkJB8
>>423
絵ばかりは好みだから仕方がないなあ。ただしそれは内容の面白さとは別。
別の絵で見たいなら、ガンガンパワードの公式で漫画版1〜2話が公開されているからそっちから見たら?

もっとも今でこそバリバリの推理厨でオヤシロキンきどりの俺も、
最初は放送開始直後のアニメから入った当時はアニメ絵至上主義組だったからな・・・
>>425の言うように絵には慣れというものが確かにある。今は竜絵から外海絵まで何でも喰っちまうw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:59:40 ID:wpus6wx9
まあ絵に関しては所詮というのもあれだが同人ゲーだしな・・・中華料理人に和風料理を上手く作れといっても、まあそんなもんだ
ところでやっと6話までいったんだがあの二人組みが生存するルートはにいのか?;;
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:03:31 ID:aQ64KSrQ
>>427はいったい何のゲームの話をしているんだ?
六話って罪滅し?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:27:51 ID:yh7yCa9S
>>427
あの二組って富竹とたかのん?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:39:52 ID:pY9jN+ZZ
あの二人組みっててっぺい☆とリナかと思ってしまった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:44:14 ID:KrNMsLPe
みぃ☆とあぅあぅ だろうJK
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:50:34 ID:8usbNhfo
みぃ☆って魅音?梨花ちゃん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:58:59 ID:FkfERheE
>>409
> 在りし日の自分を思い出してるのか?w
その頃にはまだひぐらし知らなかった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:02:49 ID:i+L1h5G8
ひぐらしは別に最初から絵に対する抵抗は無かった。
うみねこは現実にありえない髪形をしているので怖い。
宇宙人ッぽいし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:12:49 ID:FGeDiS7K
絵は今更仕方ないよ
俺も最初は駄目だったが意外となれるもんだぜ
それに、突然絵が変わったらそれはそれで嫌なんだよなぁw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:14:38 ID:4OosCr9I
http://www.geocities.jp/ocult_utopia/
羽入の悲しみがわかる物語
霊感があるって気もち悪いもんだけど
こうゆうエピソードもあるのね
まぁ2ちゃんで生まれた物語だけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:30:13 ID:i2doRlWQ
>>419
2chでは出題編の時点でループ説出てたけどな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:37:41 ID:uIaj4OVn
>>435
いや、うみねこは作中で江草の描いた肖像画見せられちゃうとなぁw
今じゃ頼めば絵師が逃げずに描いてくれるっていうのに竜騎士ときたら…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:43:18 ID:VPWqrEC1
>>438
自分で描いた方が儲かるんだから
自分で描くだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:44:32 ID:02LgR9xE
今更竜騎士の絵をどうこう言う奴がいるとは
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:46:32 ID:ooWjEwFX
もう私竜ちゃんの絵じゃないとダメな体になっちゃったよ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:05:52 ID:hS1gpbWx
身体はいやがってても口は素直なもんだなグヘヘヘ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:10:47 ID:02LgR9xE
逆だよねそれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:18:49 ID:aQ64KSrQ
絵師と取り分を分けるかわりに、新規獲得しやすくするのと、
竜ちゃんが一人で描く代わりに、収入がほとんど竜ちゃんにまわるのと
どっちが儲かるんだろう?

竜ちゃんの絵は正直下手だが、メディア展開して他の絵師が描いても
大概は受け入れられるという長所はあるな。
竜ちゃんの絵じゃなきゃダメってくらいまでなってしまうと手遅れだけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:20:16 ID:EjEeibXv
ところでひぐらし絵師が逃げたってのも推測の域を出ない噂だっけ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:25:14 ID:uDgpP0hN
取り分分けるったって
別に印税というか、売り上げのパーセンテージで渡す必要はない
漫画の作画ならそうはいかないが、小説の挿し絵なんて
普通、1枚いくらの仕事だよ
竜騎士が自分で描いてるのは、単に趣味だろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:28:06 ID:FkfERheE
>>445
ひぐらしのずっと前に、別のサークルで作ろうとしてたゲームの絵描きの話では。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:33:51 ID:dMus5z8z
竜騎士の絵は芸術
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:38:33 ID:EtpCwWpU
ひぐらしのなく頃に 66点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51163959.html
>少年が美少女達に不条理に追い立てられ
>イジメられ続けるドM受難映画
>美少女に囲まれてイジメられ犯されて殺されたい願望を
>持つ者なら特に、至上の悦びに浸りきれる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:41:48 ID:iex8gQDv
芸術とは思わんけど、なんだかんだいって原作の絵が一番好きだ
初めて目にした時は「なんだこの下手くそ」とか思ったけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:43:21 ID:3/Yaby43
今アニメの皆殺しを見たんだが、山狗は部活メンバーの死体はどう処理したんだ?ただ車に乗っけてるシーンしか見られなかったのだが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:44:20 ID:tilPMEFE
※後でスタッフが美味しくいただきました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:54:00 ID:IwWLivS6
上手くはないかもしれないけれど
キャラデザインの才能は相当なものだとおもうよ
この先、別の作品で絵師に依頼することがあったとしても
キャラクターの原案だけはいままで通り竜ちゃんにしてほしい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:55:09 ID:skhdnu3l
実際のところ一応プロが描いたCSの絵であの評価だし
キャラを一番把握してる原作者が描ける人間なら下手な事するよりは良いんじゃないか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:01:55 ID:FkfERheE
芸術っていうか、むしろ呪術に近い。
あの絵からなんか変な波動が出てて、それで脳をやられる人間が多数。
俺もその一人だけどw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:07:49 ID:xVlXlwoy
いやだから、ひぐらしの原作の絵はマジ最高だよ!!!
だけど、うみねこのデザインは正直良くわからない・・・。
奇抜すぎ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:09:11 ID:3/Yaby43
≫452
原作やればわかるのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:09:52 ID:FkfERheE
「奇抜すぎる」という切り口でいうと、竜ちゃん絵で最強なのは
デッサン的にも衣装的にも、私服のレナだと思う・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:09:58 ID:KH5KeXQJ
一枚絵はともかく、立ち絵の怖さが凄いから、反動で通常時のも可愛く見えるんだと思う。
ああ、SEやBGMなんかの怖さも足してだな。
とにかく怖いから通常時が可愛く見える、一種の吊橋効果
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:13:08 ID:yKiSBSwt
>>457
丸一日、山犬の肉便器として利用した後、廃棄処分
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:28:10 ID:5y7EkJB8
>>457
アニメで見たの?なら、アニメで分かる分で解決しようじゃないか。
厄醒し編其の四の大石が沙都子に語っていた情報を見直すべし。それが答えだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:28:36 ID:vXzVDt99
>>454
CSrato絵は無印の悪評をそのまま受け継いじゃった感じだろう。
ひぐらし一見様が評価したら違うものになるはず。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:38:39 ID:hjuCFb0u
あの服は普通にパンツ丸見えだし凄いよな

>>457
山狗に死姦されてる、ちなみに詩音は即死は免れてて意識があった
直接的な描写は無いけどな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:39:37 ID:rtTBfieT
ratoの沙都子はかわいい。まぁ、誰が描いてもかわいいけどさ、あのコは。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:45:29 ID:IPnVs7ln
沙都子は絵に恵まれてる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:09:50 ID:KM5+tpGo
皆殺し編の一枚絵には泣かされそうになった
確かに沙都子はアンソロでも比較的かわいく描かれてるし誰が描いてもかわいい気がする
そう考えてみると凄いキャラだ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:19:48 ID:IwWLivS6
その辺りは間違いなく大元を作った竜騎士の功績だとおもうよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:29:19 ID:XBYTpDbj
この鉈、何で出来てるんだ?

http://anime.biglobe.ne.jp/news/AT00002438.html
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:34:20 ID:3/Yaby43
>>461
>>463
サンクス。厄醒まし編はアニメオリジナルって聞いたから、アニメ一期→皆→祭→原作でやろうと思ってたんだ。厄は1話で大人レナが出てきたからはぁ?って思った。
ちょっと山狗に斬撤剣やってくるわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:38:05 ID:8usbNhfo
沙都子の表情は竜騎士が一番だと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:38:45 ID:yh7yCa9S
>>469
いや>>463は嘘だから本気にするなよ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:51:48 ID:4OosCr9I
>>469
こいつおもしれぇwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:48:25 ID:IOVBC9RF
これはwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:53:42 ID:zDZ/olqH
>>469
斬鉄剣で山狗全滅w
これぞまさしく皆殺しw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:59:14 ID:vXzVDt99
ただでもそんな心意気で皆殺し編に臨んでたプレイヤーがいたら、心から敬意を表したいな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:12:53 ID:kKKMNLLa
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:15:24 ID:XtASUZvz
え?死姦されてたの?どんな描写??
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:16:54 ID:lMBmg6SZ
沙都子は映画でもAVでも比較的可愛かったなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:29:07 ID:hjuCFb0u
劇場版の沙都子も一番可愛いと思うんだ
見てないけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:32:20 ID:mELKwjjC
圭一は転校前レイプ魔
レナは転校前にレイプされ
園崎姉妹はダム戦争の時現場監督ら犯されて
沙都子は叔父と悟史に犯されて
梨花ちゃんは村の老人達に既に犯されてる

って情報すら信じそう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:36:36 ID:i2doRlWQ
2chの情報を信じちゃいけないといういい例ですね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:48:34 ID:b85BSiZc
トミーはハッテン場で大人気って情報も信じるな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:19:18 ID:8NIL5hGq
そこに本当のネタを混ぜるか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:32:22 ID:hjuCFb0u
まぁ祟殺し編の世界の沙都子に関してはレイプまでとはいかないでも
レイプまがいの性的虐待はあったかも知れないけどな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:36:19 ID:NEjXXuFo
鉄平に「通帳ここに隠してるんじゃろ!」と、まんこをくぱぁされるんですね、わかります
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:39:10 ID:mELKwjjC
食指も動かん by鉄平
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:40:42 ID:hjuCFb0u
でも背中くらい流せたら気持ち良いだろうか by鉄平
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:49:38 ID:vXzVDt99
エロ妄想は場を弁えないとただのキャラアンチに堕ちる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:50:30 ID:PJQpEsNc
沙都子を守るきれいなてっぺい☆が漫画化されるというのにお前らときたら
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:52:56 ID:4nWRt53K
え、あれ漫画化されるのか?
楽しみだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:57:49 ID:TGg1KH+8
>>489
kwsk
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:01:03 ID:sP5cReC9
これだな
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1191329002/527-529
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 00:08:08 ID:rtaPJGO5
>>526
漫画化される作品は何か書いてあるの?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 09:09:01 ID:GFzyybNY
>>527
方條ゆとり 「雛げし編」
神田晶 「里恋し編」
蓮見ナツメ 「嘘塗し編」
葉月翼 「りかさとうぉーず」
ほか。
と書いてあるよん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:23:58 ID:+ipcEpNx
ゆとり以外の漫画家が全然分からない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:49:58 ID:MRPS8YmZ
礼お疲れ様会の鉄平には少し泣かされました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:14:24 ID:vL9xgQYv
語咄し編2は読んだことが無いからわからん
早く欲しいぜ漫画版
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:14:31 ID:AMCZijwm BE:1274640285-2BP(0)
>>488
激しく同意だな
本人たちは楽しくて仕方ないかもしれんが
正直失笑するようなレスばかりだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:26:49 ID:HUxKw9w/
とキャラアンチが申したところでな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:36:28 ID:Y8enTK/W
俺はアンチというか沙都子が一番好きなくらいだが
エロ妄想というか祟殺し編についてはそういうのを匂わせる描写があるんだから
レナが引っ越し前にレイプされたとかそういう唐突な妄想の類じゃないよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:55:19 ID:AMCZijwm
>>497
アンチスレでやる分には何も問題ねーよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:59:09 ID:HUxKw9w/
なるほど、確かに失笑ものだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 05:03:26 ID:pSKW83c/
漫画か・・・そういやれなぱんまだこねぇな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:54:39 ID:vguPHMg9
朝日朝刊にひぐらしの記事あったけど
「実は「ひぐらし」は語り手ではないある人物に注目することが謎解きの鍵になる」
ってだれを念頭においてののことだろう。
つか、普通の物語ってだいたいそうだよなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:38:51 ID:Rdv2FGn2
>>501
下旬じゃなかったっけ
あと1、2週間くらいかね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:53:59 ID:gwEENjPC
全体的に楽しかったしやって良かったけど詩音の扱いや立ち位置だけはどうも納得出きんな…
「悪は滅されねばならない!」みたいな事言いたいわけじゃないけどどうも気持ち悪いぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:00:12 ID:NeFl6N++
>>504
数人と引き換えに雛見沢数千の命を救った「せいぎのみかた」だよ、しおんさんは。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:12:59 ID:oGBjCIl8
>>504
何がどう気持ち悪いのかもっと言ってくんないとわかんない。
少なくとも悪どさでは詩音とレナは同等だと思うけどね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:52:37 ID:gwEENjPC
>>505
ネタで言ってるんだよな…?あれを肯定するのはどうかと思うぜ。
>>506
やった事の問題っていうより扱われ方だな
他のキャラと違って「罪」と向かい合ってないような感じがするんだよね
詩音のやった事をプレイヤーに見て見ぬ振りさせるようなシナリオはちょっとなぁ…っと思った
虐待されてる少女に「悟史の負担になるからお前が死ね」って殺そうとしたりその罪を妹になすり付けたまま平気でいられるような
根っからの気違いだったのが唐突にまともになったのも微妙だったわ
沙都子と仲良くなる為に必要なイベントが消化も描写もされてないのに
仲良くなった結果だけみせられても全部を知ってるプレイヤーからしたら納得出来ないんだよね
結果的に仲良くなってる所を見せられてるんだけど沙都子は詩音の本性とか
詩音が教室で自分をボコした犯人だって事とかを知らないしフェアな関係とは呼べないべ?変な言い方だが沙都子が割喰ってるように見える。

HAPPYENDにするためのストーリー上の都合だってのは充分わかってるんだがムズムズする。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:59:13 ID:A5FxYyw/
まーた基地外が沸いてるのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:00:39 ID:QjWbIRzv
>>507
まあ、なんだ。
それってアニメ1期当時にかなり目立った、典型的な詩音アンチと同じ流れなんだよ。
詩音は幸せのノートや選択肢の先の未来で、沙都子はレナゴミ山告白やカケラ紡ぎで、
それぞれの悩みや贖罪が描かれてる。
なのに目先のインパクトに流されてキャラ叩きに走って。もう少し考えればいいのに。

あと反省しなささなら、レナや鬼祟の圭一も相当なもんだよな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:11:29 ID:loZ52q3Y
>>507
目明し編の詩音本人が既に何度も罪と向かい合ってるんだが
平気ではいられなかったから気違いになったように見えるんだが
レナの殺人回避その他諸々だって結果しか見せられてないんだが
沙都子のこれまでの台詞を読み返せば自ずと答えは出る気がするんだが
っていうか目明し以外の世界でもボコった、沙都子はまだ魅音だと思ってる、の根拠は?

お前こそネタで言ってるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:21:33 ID:gwEENjPC
>>509
ハァ…詩音アンチでもアニメ組みでもねーっつうの
嘘で包まれたような危っかしい関係が気持ち悪いだけで詩音自体は好きなんだよ。
tipsによる心情の吐露とキャラどうしがぶつかりあって問題を昇華する事は全く別だと思うぜ。
ついでに言っとくが幸せノートにしたって心情の理解は深まって良かったけど
全部のプレイヤーが納得できるような描写だったかって言うとまた別の話だと思うよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:49:00 ID:gwEENjPC
>>510
一線超えちまった後は置いといて教室での一件は完全にサイコパスだろw
ボコの件がなかったら「悟史くんに頼まれた」イベントなくね?
むしろ目限定のイベントって考えるほうが無理があるしあれを詩音だと沙都子が理解してるってのも無理がある
まあ無いなら無いでっつうか無い方がいいんだけどな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:50:10 ID:A5FxYyw/
アンチじゃない(笑)のは解ったから、キャラスレに行けばいいんじゃないかな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:08:40 ID:oGBjCIl8
確かに教室で殴ったのとか魅音が疑われたままで
死んでしまったんだけど、
魅音はそれでもいいと思っているからいいんだよ。
魅音がそう思っていればそれでいいでしょ。
あんたに関係ない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:16:52 ID:86vma8ad
それでいいなんて思ってるわけないじゃん
内心で何てコトしてくれたんだって思ってても
双子の入れ替わりのことはホイホイ言えないだろうし
詩音に対する負い目もあるから黙ってるだけだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:19:55 ID:qCKgsg+v
何か必死な奴多いな
無理のある詩音擁護ですか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:26:55 ID:loZ52q3Y
>>512
お前が納得してないって話が全プレイヤーに納得させるって話になるのは何故だ
詩音の行動原理が悟史だと知ってる皆殺し以降の沙都子が勘付くことの何処に無理があるのか
詩音が既に自白している可能性も魅音が白状した可能性も全くないのは一体何故
それらの可能性は省くのにボコ→頼まれの可能性を提示する根拠は何
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:32:48 ID:B5J2nMJH
怖い人が多いから詩音と沙都子は俺が保護すべきだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:41:07 ID:I1fagHWR
>>518は詩音を全力で保護すること。沙都子は俺にまかせろ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:43:37 ID:/Kscgrm9
詩音を一人で匿うのは無理だ。俺も手伝おう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:55:51 ID:VTsFYYf2
一つ質問させてもらいます。

全編共通して最後は梨花は死ぬ運命なんでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:58:39 ID:gwEENjPC
>>517
例えば納得させる描写があったとしてもプレイヤーがそれを納得できるかどうかは別って事よ
つか君の仮定は希望的観測から生まれたもんだろ?
重要なイベントなんだし、皆祭であの事が起って無いって描写も沙都子が犯人に気付いてるって描写もない以上
残念ながら継続して起ってるって考えるのが妥当だろう。残念ながら。

あと比べる人いるけど普通の子が道誤っちゃったレナの殺しと
未遂であれあの程度の事で殺意抱ける人間の問題は根本的に別な、もっと根深い物だと思うよ
人に相談して解決できるような類いの問題じゃないし、その問題自体の解決の描写がなされたわけじゃない。

詩音だけってわけじゃないけど詩音関連は竜騎士が上手くぼかしてる所を
ハッキリさせちゃうと取り返しのつかなくなりそうな事が多いのよね
そこらへんが怖かったり気持ち悪かったりする。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:19:44 ID:loZ52q3Y
>>522
もう一回鬼隠し編からやってこい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:24:23 ID:oGBjCIl8
教室で沙都子をボコったのった別に殺意なんか無いんだけど。
どうなっちゃんてのあんたの頭の中では・・・。

それから、雛見沢症候群って知ってる?
あとさ、鬼曝し編も読んだほうがいいよ。
わかーりやすく書かれているからね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:25:36 ID:M0em4SXL
とりあえず現壊しの詩音は好きだから再開しておくれよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:20:49 ID:gwEENjPC
>>523
取りあえず君は色眼鏡を外して落ち着いてプレイしてみるといいよ
>>524
あいては小学生なんだし下手すると死ぬぜあれ
つか教室でのアレは発症してたんじゃなくて地だろw
発症してたとするとストレスの原因がヒドい事になるぞ。
発症してたとしても他人に罪を着せる事になんの疑問も抱かない子はまともじゃないだろ?
基本的に罪とか原因を発散しやすい他人に求める子として描写されてるんだよね、その解りやすい例が沙都子ボコボコ事件なわけ。

まあ頑張ってるけどやった事に対する擁護はどう考えても無理だよな。

もう、皆祭の詩音は問題のないパーフェクト詩音なんだしいいんでねえの?
個人的にそれにいたる描写が不足してると感じているだけだしね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:24:15 ID:d/inMpzt
>>524
さすがにこれは酷い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:30:03 ID:AEb+iiJK
詩音信者もアンチも怖いッす
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:33:58 ID:jE0kYmb8
とりあえず沙都子は俺が保護する
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:36:19 ID:QjWbIRzv
詩音だけを別格視したいなら、アンチスレに行けばいいよ。
他人に暴力ふるったり罪を着せたり逃れたりの、部活メンバーの悪な行為なら、
圭一の撲殺やレナの人質籠城爆発、梨花の怠惰に魅音のブラフ隠蔽など、
数えたらキリがないんだからさ。

でもそういった間違いや失敗をも経験してようやく辿り着いたのが、祭囃し編。
人は学ぶ生き物って事でいいじゃん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:38:23 ID:M0em4SXL
>>526は別にアンチ詩音ってわけじゃなかろう
ちなみに俺はアンチだけどな!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:43:59 ID:N0O2QTrr
同じ狂気に取りつかれた人間でも鬼隠しの圭一、罪滅しのレナには同情できるが綿流しの詩音は無理。
サトシが居なくなって寂しいのはわかるが
何の関係も無い梨香やサトコを殺害したのは理解できずヒステリックとしか形容できない。
自殺の時の後悔の気持ちが滑稽でしかなかったな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:46:43 ID:d/inMpzt
なんか変に擁護するのもどうかと思うがな
最低だなと思いながらも詩音を愛してる奴も居るぜ
ダメなものはダメなのです
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:48:50 ID:lo5M+xFZ
>>524
沙都子をボコったのは症候群というより、悟史きゅんきゅん☆のためだろ
ぶっちゃけ、沙都子のにーにー頼みに対する苛立ちと嫉妬は相当あったと思う
廻り巡って、皆殺しで今度は沙都子を思う余りてっぺい☆殺しを邪魔する圭一を殺そうとするが

もっとも、みんな軒並み世界を跨いで罪を犯してるってのがひぐらしの部活メンなんだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:50:08 ID:I1fagHWR
しおんがないよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:54:12 ID:gwEENjPC
>>533
うん、変な流れになっちゃったけど詩音好き
て言うか目明か詩音が大好物
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:12:30 ID:oGBjCIl8
>>526
罪に対する意識がなく、何の疑問も抱いていないなんて
どこに書いてあったの?目の一番最後までホントにやったの?
早く提示してください。
あと、詩音がやったこと擁護してないよ。
私はどっちとも言えないっていうスタンス。
ただ、沙都子も魅音も許してるのに、なんであんたが
許さないとか言ってんだよって話なだけだから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:14:59 ID:d/inMpzt
>>537
お前のレス見せて貰ったけど開いた口が塞がらんわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:22:52 ID:4BUkVd1y
ならその綺麗なお口におはぎを詰め込んでやるぜ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:27:37 ID:M0em4SXL
DSで現壊しの続き
やってくんないかなぁ
大石が飛んでくるのはナシで
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:30:20 ID:tz7og3yh
スーパーマンのようにマントをつけて空を飛んで現場に来る大石を想像してしまった俺は末期
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:31:58 ID:wAoq7jIO
>>541のせいでスーパー大石が頭から離れない件
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:37:14 ID:4BUkVd1y
え、>>541が正常な反応じゃないのか?不安だから診療所で検査受けてくる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:39:52 ID:d/inMpzt
あの体でスイスイ空を飛べちゃうとは恐ろしい男よ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:40:08 ID:AEb+iiJK
俺は紅茶とおはぎ食べてくる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:44:25 ID:I1fagHWR
紅茶は飲み物です
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:50:00 ID:gwEENjPC
>>537
妄想と描写されてる事の区別つけたほうがいいぜ
書いてあるのが問題なんじゃなくて書いてないのが問題なんだよ
沙都子が自分を殺そうとした『魅音』に対して何を思ってるかも
悟史がどんな思いで妹にあんな事をした『魅音』に沙都子を預けたかも
あの時魅音が沙都子や詩音の事をどう思ってあの後どうなったかもな。
ぶっちゃけあの事が絡んだ話に整合性はあんまりないよ、あたかもあの事件がなかったかのように扱われてるし。
つかそもそも詩音のやった事として認識されてないから許してる描写すらないんだぜ?

>罪に対する意識
まともな脳味噌持ってたら双子の妹のふりして
妹が登校拒否になっても(むしろ逮捕されても)おかしくないような凶行を働いた直後に男の事で頭いっぱいなのは流石にないだろw

まあ脳内補完できるならそれにこした事ないけどね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:00:20 ID:QjWbIRzv
>>547
だからもうやめなって。不毛だ。
理不尽な暴力は圭一もレナも魅音も沙都子も梨花も、みーんな振るってる。
もちろん程度差はあるが、それら全てを正当化する必要もないし、される事も無い。
そんなキャラアンチもは腹いっぱい。アンチスレでやればいい。

また幸いにもこの頃は、本スレからキャラ含め色んなアンチは減ってきてる。
荒れかねない様な言動は自重するのがいいと思うんだぜ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:00:54 ID:85JaaHiQ
詩音のアレはサトコの成長には必要だったとも取れる。
可哀そうだけど、不遇な境遇で生きていきくには強くならなきゃならない。
その意味で、可哀そうだからと、誰もが責めるべき所を責めなければサトコはダメになってしまう。
幼いサトコにはキツイ所もあるけど、成長するのを待ってからともいかない。
誰かがやらなきゃならなかった。詩音がやらなくても、いつかレナあたりが怒ってるんではないかと妄想
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:03:29 ID:V3a3CbKb
>>521

死ぬんだよ。人間だもの。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:14:17 ID:gwEENjPC
>>549
あの年齢の虐待されて精神が磨り減らされてる子に必要なのは暴力じゃなくて無条件の愛情だよ。
確かに悟史にそれを求めるのは酷だけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:15:35 ID:RZdGBtNS
ttp://www.vipper.org/vip819123.jpg
ところで今日の朝日
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:19:07 ID:GVxr7FWP
>>549
あれをそんな屁理屈で擁護する奴は
アンチよりも異常だわ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:23:16 ID:Ry6bFNI0
satokoはシオンの暴力ではなく悟史失踪がきっかけでしっかり者になったわけだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:26:41 ID:d/inMpzt
>>549
それはない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:28:10 ID:I1fagHWR
沙都子+圭一=SATOKOOL
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:30:00 ID:Ry6bFNI0
詩音厨の痛々しい擁護が叩かれてるスレだとわかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:32:16 ID:9qbmpTBI
>>552
ワクワクさんに見えた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:33:44 ID:v2ow45Rj
詩音大好きだけど、教室のシーンはどうやっても擁護出来ない
あの時点で沙都子に対して愛情も何も無いから仕方ないけど、あれは詩音が悪い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:34:09 ID:EwsIRjri
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:34:45 ID:NorZjeiB
映画のハンドブック読んだら
映画の中で梨花役の子が特殊メイクでひぐらしモードな羽入として出てくるらしいけどどんな感じ?
俺が映画館で実際見たら爆笑か苦笑しそう・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:37:16 ID:v2ow45Rj
>>561
袴と影しか出てないから安心しろw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:37:20 ID:gwEENjPC
>>548
さり気なく嘘混ぜんなよw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:47:00 ID:eO0YNaKf
>>552
専門家とかが語ってると変に重みがあるな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:04:42 ID:IQMr2fFJ
詩音の暴行事件を「沙都子の成長に繋がってる」って正当化してるのは、
アンチの自演に思えて来るんだが……俺も紅茶飲んで来た方がいいだろうか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:07:04 ID:Ry6bFNI0
どう見ても悟史が消えた事への自己嫌悪から来た成長だと思います
罪編でもそういう感じのセリフあったし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:09:23 ID:Ry6bFNI0
>>565
詩音アンチスレ見てきたが、詩音スレで沙都子はシオンが育てた的なレスがあったそうな
そういう主張してるのは真性らしいんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:09:56 ID:Y8enTK/W
最近、普通の議論だったとしてもすぐにキャラ厨、アンチ認定されるパターン多くないか
前々スレあたりに誰かが暴れたのをずっと引きずってるんだろうか
そろそろ議論用としてはスレが機能しなくなってきた気がす
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:16:05 ID:eO0YNaKf
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:20:06 ID:d/inMpzt
>>568
今回のは普通の議論とは思えないけどな
571543:2008/05/14(水) 19:39:19 ID:x4VJ4187
おかげでせっかく検査に行ったのに、
入江先生が紅茶の準備に忙しくて相手してもらえなかったじゃねーか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:52:44 ID:1AC28hE+
久しぶりに罪滅し編読んでるんだけど、
ちょっとわかんなかったんで質問ー

大石にレナが電話した後のTIPで、
何者か?に襲われるシーンがあるけど(TIP「やつら」)、
これって羽入が助けようとした、であってる?
Wiki見てみたけど無かったっぽかったからさ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:02:55 ID:aY222jBb
あれは妄想だろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:03:41 ID:XAr7bpIE
>>572
助けようとはしてないだろ。第一助けられない。
それは羽入も知ってるし、元々傍観者のスタンスだからな。
多分謝りにきたんじゃないか?
レナによればアンモニア臭がしたらしいがwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:12:19 ID:1AC28hE+
即レスサンクス

そいやK1も、ありもしない針を感じてたね
あれはL5を発症したレナの妄想だったんだろうか
羽入が謝りに来たんならBOXのガラスとかたたかないだろうけど、
あー、L5発症中だと無いことがあってるように感じるからもうわけわかめ
実際に謝りに来た羽入を感じてそっから被害妄想拡大したのか、
単に妄想が爆発したのか、どっちなんだろなー(どっちでもいいがw)

ちょっと沙都子につり橋から突き落とされてくる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:13:24 ID:TdEhTGyo
罪滅ぼしのレナって魅音が死体移動したり梨花が電波発言しなかったら発症しなかったんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:17:52 ID:d/inMpzt
>>576
兆しはその前からだったろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:27:56 ID:2eps27wr
>>576
それはないだろ
鷹野さんにスクラップ見せられた後ぐらいから軽く発症したんじゃないか?
で、魅音の死体移動と梨花が状況を悪化させたと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:43:09 ID:86vma8ad
とどめはやっぱりその2つだよな〜
魅音のは一応レナへの気遣いでないしょにしてたのが結果裏目に出たけど
梨花ちゃまのはもう…
注射器持ってあんなん言われて誰がしんじられるのやら
たとえ発症してなくても無理だろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:48:08 ID:5IeeHel0
鬼:レナや魅音が変に気を使わなければ…
綿目:園崎家の悪習・爪矧ぎや北条家いじめがなければ…
罪:魅音がもう少し空気読めば、梨花があきらめモードじゃなければ…

悪循環てあるわな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:51:07 ID:A2JEp+4e
梨花にとってはレナがリナ殺しをした時点でもう見限ってる世界だからな
ゴミ山の誓いだって、たぶん梨花にとっては茶番
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:05:08 ID:Tgu+l49F
>>549
詩音信者ってマジで怖いなw
愛のムチと称して虐待事件なんか起こすなよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:15:03 ID:tR/vbdEu
思ったんだが、魅音は頭文字が魅だからMで詩音は詩が頭文字だからSでOK?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:19:45 ID:6Q0ElM53
>>576
リナの妊娠発言の時点で発症してるでしょ。症状を悪化させたのは肥溜め女だけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:30:43 ID:nCWWdKKd
>>584
お前ちょっと校舎裏来い。鷹野を肥溜め女とか言いやがって。

ほぼ全ての編で羽入が魅音以上に空気読まないで発症者ストーカーして事態悪化させているのもあると思うが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:32:13 ID:ZiiGNMu6
鬼は圭一レナがフラグ立てなければ
綿目は悟史が詩音にフラグ立てなければ
祟は沙都子が天使みたいに可愛すぎなければ
大災害意外の惨劇は避けられたのに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:33:57 ID:eO0YNaKf
その理論だと沙都子はSで、三四はMだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:34:03 ID:eF3hhjgm
とりあえずキチ●イな皆さん用にアンチスレを用意してますので
巣穴へお戻り下さいね(> <)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:47:25 ID:dPD7KxMO
目明しまでは詩音人気だったからなーw
その反動でアンチが多いけどw
沙都子に必要なのは暴力じゃなくて無条件の愛情っーのは否定したいなw
賽の沙都子は悟史と詩音(入れ替わりなし真魅音)の愛を受けてあんな糞餓鬼に育っているんだぞw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:48:52 ID:eO0YNaKf
あれは何というか、愛情以外の要素もありそうな気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:59:23 ID:0hRXp+Q2
>>552
今日の朝日は海原雄山と士郎の和解を記事にしたりと、やたらと濃いな。
できれば両方を同じページで出して欲しかったが。

あとNHK、そろそろ竜ちゃんのとこへ行ってこい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:59:44 ID:2eps27wr
真魅音は賽で沙都子に愛情注いでたっけ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:02:58 ID:c2KipUYi
ようやっと祭囃しまでクリアしたけど・・・これは話が飛びすぎてないか
私の戦闘力は530000とかそんな気分
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:04:37 ID:A5FxYyw/
>>592
なんで?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:08:01 ID:lPjo/opF
>>593
その感覚はある意味当たってるから安心しろ
祭編のヤツらは、チェスで言えばポーンが全部クイーンになった状態だから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:09:14 ID:lo5M+xFZ
>>592
多少親しい女友達、いや先輩後輩って感じだったような
別に悟史に頼まれたわけでもないし、そもそも賽の真魅音は悟史にベタ惚れではない
北条家いじめがないから、文字通り普通のクラスメート同士だな
アンチ梨花連合って空気はあったがw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:14:56 ID:Ipd8ThEr
ところで賽で表梨花が乗っ取る前の元梨花はさぞお偉い感じのお姫様だったんだろうな。
梨花グループと沙都子グループの派閥対立とか、それはそれでSS妄想できそうだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:24:03 ID:80zsKlrj
「嘆きの森」はサビの情感といい、作品へのマッチ具合といい
実にいい曲だと思うんだが、1:50くらいの歌詞を聞いてると
どうしても↓のAAを思い浮かべてしまう。



/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:31:33 ID:zURORwvH
>>597
SS妄想がSM妄想に見えた俺は末期
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:32:26 ID:lo5M+xFZ
>>595
うみねこで魔女達が祭囃しをそんな風に揶揄してたけど、
なんと言うか、チート批判に対する竜騎士の開き直りっぽく見えたな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:33:41 ID:dPD7KxMO
(,,゚Д゚)∩先生質問です
猫殺しはアニメしか見ていないんだけど・・・
猫殺しの魅音って詩音?
アニメだと牛がらビキニ着ていたけど・・・背中の鬼が見えちゃうだろ?
コミックス応募の猫殺しだとコスが違うのか?
採石場に遊びに行っているのは当時の魅音ぽいし・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:36:30 ID:Pn8gBrkc
>>598
AAまではって余計なイメージを植え付けんなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:41:30 ID:Ipd8ThEr
>>601
刺青はドッキリテクスチャーの擬装らしいよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:43:52 ID:jWECcrCP
いま鮗って魚について調べてたんだけど
オヤシロさまの名前の由来ってこれと似たようなとこからも来てるんじゃないかと思った。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:11:00 ID:ZMO0vTX2
saikorosiの梨花は孤独だったそうで
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:12:10 ID:eNdtZ6jS
パソコン再インストールする際に、ひぐらし解のデータのバックアップ取るの忘れてしまったんだけど、
皆殺し編まではシナリオロック解除でどうにかなるけど祭囃し編はまた最初からやらないといけない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:24:43 ID:loZ52q3Y
>>585
羽入ストーキングの症候群悪化って何となく
鶏が先か卵が先かみたいな感じだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:24:49 ID:Eb3AK5By
カケラ紡ぎは地道にクリックするしかないが
後は、選択肢まで進む→放置で数分あればクリアできるんじゃないか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:25:03 ID:tR/vbdEu
もうひといきじゃ カケラを1つに
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:30:07 ID:e5o1b/Gb
ジオン広告って誤字?仕様?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:38:24 ID:eNdtZ6jS
>>608
サンクス
やぱりカケラ紡ぎがきついなぁ・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:43:20 ID:2Iqe0E55
1ヶ月前、PS2版祭からひぐらしを始めた
原作は体験版があるの知ってたが絵がアレなんで敬遠してた
しかしこのスレなどで、原作やってみれば愛着が湧くと言うのでやってみた

意外と気にならないな。PS2に慣れちゃったから文字のテンポが遅いのと声が出ないのが悲しいが
あと圭一がバットでレナ魅音殴るシーンってグロい?規制なしだったら怖いからやめとこうと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:45:34 ID:CUv76YsH
>>612
特にグロい言い回しはなかったかと
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:49:50 ID:lo5M+xFZ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:52:00 ID:85JaaHiQ
正直、祭の方やるやつは馬鹿だと思う
せっかくの怖い所も、感動できる所もBGMと演出の差で価値が薄れる上、値段も高い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:55:22 ID:vxDUhPxF
そらのむこうの歌詞ってさ、前半はまぁわかるんだが
後半なんでちょっと物悲しいというか、切ない感じなんだろうな。
「あの場所・頃に戻ろうよ」なんてまるで
6月を越えて得た幸せが今はもうなくて、それを悔やんでる風じゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:55:40 ID:VKh+oPhl
祭り、オリジナル編の為に買ったけど罪滅ぼしあたりで止まったまま放置してる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:56:00 ID:lPjo/opF
>>612
グロいというか、悲しいな。あのシーンは
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:57:04 ID:1EmbnDbf
世の中色んな環境の人がいるからな、PCでゲームできない人とかPC原作を知らないとか色々都合もあるだろう。
ただ、評価を聞いた上でCSを選んだり、両方プレイしてCSの方が良いと言う人はちょっと感性を疑うけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:57:40 ID:loZ52q3Y
>>612
一枚絵とかはないし度が過ぎてる表現とかも無いから大丈夫かと
想像力に訴えかける怖さに弱いなら休憩取りつつやるべし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:01:36 ID:Q9Ru6cgo
>>615
その辺みんなカケラは良くなってるのにね。
ユーザーもメーカーも、本当損してるよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:06:10 ID:yHwf0c92
>>613>>618>>620
サンクス。というか冒頭で圭一?がバット振り回してるのにビビった
PS2版はその後の「誰かがずっと謝っている気がした〜」から始まるんで

想像力に訴えかける怖さってのはいい表現だなあ
祭だとくけけけけ+CG、沙都子の嫌嫌嫌嫌嫌、でかなりちびったわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:11:58 ID:5K62kyHT
>>616
たとえば慈しむ感じで読めばいいかと。
「僕には帰れるところがあるんだ…こんなに嬉しい事はない」みたいな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:45:32 ID:bJQ9cKOX
───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:07:09 ID:zoTK1jz2
>>601
「あたし、ビキニは着れないんだ・・・その、ちょっと・・・」
とかいう魅音萌え。
そんな魅音は見た事がないので、
多分そんなに大きくないのではないかな。紐、ポニテで隠れるくらい。
アニメでは相当大きく描かれていたけどあれはイメージ画像ってことで。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:08:15 ID:5n+/OwfN
>>624
にぱー☆
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:14:15 ID:6RhPhJJE
自分的には周りが見ないようにしてるだけで本人は見せてといったら見せてくれそう
もともと露出の多い服は苦手そうだし、男っぽい服が多そうだから腹出し腰出し背中出しなんて着ないだろうし周りの気遣いだと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:15:21 ID:Ct4POnYL
モート服の時はどうやっても髪の毛だけでは隠し切れない気がする
刺青って化粧の厚塗りとかで隠せるんだろうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:28:56 ID:LBQ4o4ad
外人のタトゥーみたいに腰の辺にチョコッとあるだけかもね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:41:13 ID:m93x8swV
いまテレ東でひぐらしで使われてたフリー曲使われてるな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:42:30 ID:U9PsAAtA
俺の地区テレ凍系列見れない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:44:55 ID:07jcb55f
興奮した時とか浮き出る透かし彫りって聞くけど都市伝説並みの技術だし
墨の変わりに水で彫るんとかだったかな?
透かし彫りができる彫師は現在はいるのか?
ブラックライト当てると絵柄が見える刺青は有るらしいけど。

頭皮に鬼って書くぐらいなら髪の毛で目立たないだろうけど・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:51:19 ID:zRPvtp8y
>>548
魅音ってなんかやったっけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:54:44 ID:CLGEzCFv
アニメとかはむしろ設定忘れてやってそうだけど
子供の体だし双子判別できれば良いやってレベルのやつじゃないかね
アニメOP位のは彫る時間も掛かるだろうしもう少し成長してからいれ直しそう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:03:24 ID:nJKCn8x8
現在も何も、透かし彫りはフィクションだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:04:00 ID:07jcb55f
1979年頃までは天然痘の予防接種有ったんだし医者に詩音は右腕にしてくれって言えば見分けはできるだろうに・・・
今の若者にはわからないネタでしょうけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:10:48 ID:LBQ4o4ad
だいぶ改良されて小型になったとは言えBCG接種は現在でも普通に行われてる件
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:19:34 ID:07jcb55f
WHOが天然痘の撲滅宣言したのに義務化されたままなのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:26:28 ID:LBQ4o4ad
BCG接種が何の注射かご存知ありませんでしたか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:28:46 ID:zoTK1jz2
BCGと天然痘は違う。
BCG跡は大人になるとほとんど消えちゃう。実際自分の腕薄くて良く見えないし。
でも天然痘の跡はものすごくしっかり残るからって意味だよ。
当たり前だが今は義務化なんかされてないぞ。

でも正式な頭首の継承の儀式に刺青が必要なんだから
あとは園崎家に文句言ってください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:42:39 ID:+x791SL2
くだらないことで喧嘩すんなよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:49:04 ID:07jcb55f
天然痘の予防注射をハンコ注射って呼んたから正式名称知らなかったBCGは結核か・・・
背中の刺青は強制的に彫られたけど、魅音が年頃になって任意で鬼の刺青彫るなら・・・
うる星のラムちゃん彫っていたりしてな当時ブームだったし鬼には違いないしw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:18:31 ID:ykzbStIA
どうでもいいが自分BCGの後かなり残ってる…皮膚厚いのかな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:24:09 ID:kls92L82
入れ墨だけど、それなりの大きさはあるはずだよ。
魅音が「あんな恐ろしいことになるなんて」とか言ってるから。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:41:31 ID:3uZ21btS
いま綿流しやってて気づいたが、
エンジェルモートでオタクを撃退したあとで
デザートを食べ終えてから、
梨花が「甘いのをいっぱいいっぱい食べさせてもらえましたですから、
とても喜んでいますよ」って
羽入のことだよな?

羽入と梨花の感覚のリンクとかの設定も既にこの時点でつくられてたわけか

やるな竜ちゃん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:44:54 ID:3uZ21btS
>>633
理不尽な暴力のこと?
ダム戦争で暴れたりしたこととか
詩音の爪はいだりとかじゃねえの
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 05:13:09 ID:DUihpaHZ
>>644
恐ろしい事は刺青怖かったって意味だけじゃないと思うが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:06:49 ID:WnxP06fr
はぬーが叩かれた時に狂ったように擁護してくれる人はいるんだろうかとか考えたらちょっと切なくなった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:44:56 ID:7lBB35CK
http://www.youtube.com/watch?v=uK-jcARigpU&feature=related
1:07あたりにスラッグ弾シーン
葛西はこんなもんぶっ放したんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:51:51 ID:boUMERKx
>>633
レナを殴る、現場監督にレンガ等投げる、小此木たんをいじめる、大石様を殺すとか言葉の暴力も
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:32:26 ID:fE7qYTHS
話蒸し返したくないけど詩音スレで沙都子は詩音が育てたみたいな話になった事ないよ
アンチスレは捏造もあるから鵜呑みにしない方がいいと思う
確かに詩音が好きな余り他キャラを叩くような人は悪いけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:33:02 ID:WL740X4W
>>648
狂ったようにって、どこまでアンチ精神なんだよ。
でも羽入≒プレイヤーと思えば、それはそれで無茶苦茶切ない世界だな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:01:56 ID:tey44lOm
>>652
羽入がプレイヤーの分身て竜騎士はプレイヤーを馬鹿にしすぎ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:10:49 ID:LBQ4o4ad
アホか、羽入は可愛いだろ
羽入の靴下>>>>>>>>お前ら500人分だ
むしろ竜ちゃんは羽入を馬鹿にし過ぎなんだよ
ふざけんなボケ、死ね


こんな感じでいいか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:20:45 ID:xAnDpEYS
バーカ




500じゃ少ないよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:35:37 ID:ZZ6VKDhB
羽入=プレーヤーならもっとできることがあったはず



例えば沙都子と梨花ちゃんの入浴シーンを覗くとか、あとは…………意外とできることは少ないな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:40:34 ID:sKopNulF
まさか!まだ大事な事があるだろ!



レナと魅音の入浴シーンを覗くこと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:42:42 ID:F9zDsmIh
ごめん、プレイヤー≒エンジェルモート客 だった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:21:38 ID:ZZ6VKDhB
「だめだ、このデザートを食べちゃ。」
「ああ、俺にも分かるぜ。理由は言えないがこのパフェを食べちゃだめなんだ。」
「このパフェを食べると猛烈な腹痛に襲われるにゃりよ。」
「そして駆け込んだトイレには入室を阻む少女、確か梨花ちゃん、がいるはずでござる。」
「そ、そうだ。そのあと梨花ちゃんに連れられて険しい山道に迷い込むことになるんだ。」

「よし、ここはデザートをたべずにウェイトレスさんにセクハラ続行だ」
「おー!」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:50:11 ID:5p/WGXSX
>>650
ごめん、いつレナを殴ったっけ?
あと、大石殺す発言は圭一の妄想。
現場監督等にやんちゃしたのは、そのほとんどが詩音が魅音の
振りをしていた時のことだから。
ごめんね、誤解を招かれちゃうキャラで。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:56:30 ID:CvGqzb3x
オヤシロ云々レナが言い始めた時張り手
大石殺すは実際に発言した、そこそこ本気だったかと思われ
現場でのやんちゃは二人ともそれなりに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:01:47 ID:NQPOu3Mq
詩音って罪滅しでは沙都子をどう思ってるんだろう?宵越しとか見た限りじゃ
嫌ってなかったように見えるが、面倒は見てなかったよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:28:04 ID:3uZ21btS
詩音が沙都子をはりたおしたのは目明しだけだったりしないかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:29:02 ID:sKopNulF
まあ、大石が雛見沢住民に殺されかけたというのは
暇潰し編で大石自身が言っていたからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:36:56 ID:HcHu8ulO
>>663
悟史が毎回同じ理由で消えてるいじょう
どの世界でもおこってる亊だろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:09:40 ID:iMf9BCnb
椅子を投げようが投げまいが、目明しを超えた詩音と沙都子は大の仲良し。
それが竜騎士07が公認なんだからアンチや信者のネタにするのは止めなよ。

まさか原作をやり込んだ方が、ひぐらしのテーマ「贖罪」がわからないわけでもあるまいし。
散々CS澪尽しの展開を批判しておいて…ねえ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:12:00 ID:LBQ4o4ad
分からんよ、綿流し・目明しレベルの詩音大災害が起こる場合は
普通の世界よりも悟史への気持ちとか、沙都子への憎悪が強い場合なのかも
沙都子張っ倒しは単に詩音が派手な空回りをやらかしただけで悟史との失踪とは関係無いんじゃない?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:13:23 ID:I8mCxJVg
>667
そんなに北条が憎いのか!とか悟史言ってたし、
悟史の症状を悪化させたろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:19:14 ID:3uZ21btS
レナの表情には男を勃起させる何かがある
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:19:25 ID:8u495IFF
話噛み合ってねぇ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:20:30 ID:zNZ/bkkl
ああ、園崎や雛見沢村の北条家いじめは最低だね。
悟史や沙都子ら北条の者はどれだけ辛い思いをしてたんだろう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:20:36 ID:+x791SL2
>>662
面倒見ようにも宵越しだと
とある人にぶっ殺されちゃうしなサトコ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:29:25 ID:vOBtpZrk
沙都子って毎回ろくな死に方しないな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:31:39 ID:I8mCxJVg
673は 落ちろー 落ちてしまえー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:33:08 ID:qVUxKosE
…カ、……ブロッコリ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:33:28 ID:HcHu8ulO
沙都子にかぎらずみんなロクな死に方せんがな
眠ってる間に殺される梨花ちゃまがある意味楽?な死に方か
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:34:09 ID:BeLknOcq
>>666
別に「目明し」の詩音について語るのはかまわんだろう
どんどん間違った方へ踊り狂う、誤ったピエロとして、作中で描かれてるんだから
それを否定するなら、それこそそれ以降の詩音を形成する目明し自体の否定に他なら無いぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:37:41 ID:DUihpaHZ
>>665
毎回起こってると考えるのが自然だわな

まあ個人的には沙都子を支えたのは詩音より梨花他部活メンバーだが、俺は詩音派だと先に宣言
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:38:54 ID:+x791SL2
>>677
でも口汚く貶す奴が多いからなぁ
んでもって他キャラも叩かれる要素があるから
貶し合いになってスレの雰囲気が最悪になる今日この頃です
でも677みたいな意見は全然おkだと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:45:04 ID:I8mCxJVg
綿目編、
詩音が悟史に出会った所から否定する奴見かけたな^^
出会いはトラブルの種でもあるが成長の種でもあると思う。
ひぐらしは成長を見て嬉しくなるドラマでもあると思う。
誰が悪いとかじゃない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:50:04 ID:DUihpaHZ
>>680
最初意味が分からん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:50:36 ID:LBQ4o4ad
では各選手一番悲惨と思われる死に方をピックアップ

圭一→銃殺
レナ→好きだったかも知れない大切な友人にバッドで滅多打ち、最後まで抵抗しなかったが想い届かず
魅音→最愛の殺人鬼が親族友人を虐殺する様を特等席で見物させられ谷底に突き落とされる
詩音→勘違いにより大量殺人を犯す、最終的には犠牲者や想い人に詫びつつ転がり降り自殺
沙都子→兄の事で恨みを買ってしまい、磔、ナイフで滅多刺しにされ失血死
梨花→衆目下で全裸のまま麻酔無し内臓かっさばき、一応部活メンバーと羽入の見守りはあった

魅音に関しては親友に頭カツーンカツーンされた挙句爆死ってパターンの可能性もある
鷹野さんは毎回、役目を終えて有頂天のところ唐突に銃殺されてる可能性も高い気がする

でもどの世界でも、漢の信念を貫いて首を掻き毟るトミーはかっこいいと思うな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:57:10 ID:LBQ4o4ad
あ、圭一は鬼隠し編か祟殺し編かもなぁ・・・

鬼→色々怖い目に合った末、信じてた友人二人を撲殺
   夕暮れの電話ボックスで一人背後の何かに怯えながら首を掻き毟って死ぬ

祟→いやぁ妹が出来たみたいで^^とか思ってたらその妹は叔父に監禁、心に深い傷を付けられたようなので
   殺害を試みるも誤解し誤解され「人殺し」呼ばわりされて全裸の妹に吊り橋から叩き落される
   色んな意味で奇跡的に生還するが数年後発狂死
   
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:58:12 ID:BeLknOcq
毎回繰り返される情けない時報と思いきや、それが強い意志の現れ
と判ったときのカッコよさは異常
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:58:38 ID:+x791SL2
まぁ「殺される」「自殺」って時点で
いい死に方ってのはないんじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:23:11 ID:I8mCxJVg
>>681
すまん。上司が突然部屋に入ってきたんでとりあえず送ってしまった。
綿目編において、悟史が詩音を不良から救わなければみんなハッピーでは?
と言う意見を目にしたことがあったので、いかがなモノかと。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:26:44 ID:ZAd8/IX3
まずまず天寿を全うできる可能性が一番高いのは、
んっふっふー、でおk?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:27:22 ID:ZAd8/IX3
>>686
職場で2ちゃんねるで遊ぶなよw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:28:45 ID:GpshTP8t
てっぺいリナも生存率高そうだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:32:15 ID:7lBB35CK
雪絵さんの死に方もかなり悲惨だぞ
愛する人を待って、事故死
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:34:58 ID:tj7A/SU/
リナは生存率ほぼないだろ
美人局がない場合は園崎組で拷問死だし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:36:33 ID:GpshTP8t
梨花、園崎姉妹、沙都子、富竹、鷹野は祭囃し以外100%死亡だよな

祭囃し入れても確実に死ぬのは
ダム監督と作業員、沙都子の両親、梨花の両親か
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:40:35 ID:GpshTP8t
>>691
鬼、綿、目、祭りでは生存だろ

毎回つつもたせするわけでもないし
毎回拷問で死ぬわけでもなくね?
拷問死は祟皆だけ

興宮にいれば大災害にも関係ないし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:47:07 ID:ostbOdxf
詩音は綿目フラグが立たない+約束思い出さないなら、自殺しなきゃ生存だね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:52:07 ID:GpshTP8t
なんで自殺しちゃったのかね
詩音

ホントに自殺なのかな?

厄醒しのさとこや綿流しとか祟殺しの圭一みたく
山犬に処分されたんじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:38:23 ID:f+o12r8F
もし全裸のデブオタがassault operationsをバックに物凄い形相で突進してきたらどうしますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:12:05 ID:5n+/OwfN
>>695
祟殺し編は詩音が8/27に自殺して、圭一が8/29に自殺未遂してる
何か関係あるんだろうか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:47:58 ID:I8mCxJVg
>>697
8/20 山狗武装解除
8/26 鷹野三四「処理」完了
とかじゃね。
もう今日帰ろうかなー 仕事が全然駄目だぜぇェェェえええええ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:52:37 ID:vKmcRPSY
紅茶でも飲んで喉かきむしってこい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:05:22 ID:NQPOu3Mq
詩音って魅音が悟史殺したと思って魅音殺しちゃったけど、逆に
魅音がいなくなって悟史が殺した!?みたいな状況になったら
どうするんだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:13:58 ID:7lBB35CK
その発想はなかったわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:46:27 ID:CLGEzCFv
魅音が失踪した点以外目明しと共通なら
殺す殺さない以前に本格的な人間不信で廃人になりそうだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:50:29 ID:WKTowwDK
そういや前々から疑問だったんだが
目明し編の「目明し」ってどういう意味だ?
他の本編7個の意味は何となく分かるんだがこれだけ良く分からん。

解初っ端ってことで種明かしみたいな意味なのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:50:27 ID:KvnHW/Tc
ググれ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:22:16 ID:8u495IFF
江戸か明治の探偵か警察 = 目明し
と、綿流し編の“目”の正体を“明かす”を掛けてる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:31:21 ID:CLGEzCFv
軽犯罪者を放免する代わりに犯罪取り締まりに協力させる
犯罪者を捕らえるために罪を犯した詩音に対するものか
詩音達を踊らせ続けた末に真実を知った大石に向けた言葉じゃないだろうか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:47:09 ID:tey44lOm
>>654
頭おかしいんじゃないの、痛すぎなんだよ羽入信者は。
祭囃し編でもこいつのやっていたことなんて梨花や大人達に偉そうな事言ってふんぞり返っていただけだし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:55:43 ID:dAvsAj8S
そんなことより羽生可愛いよ羽生
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:58:04 ID:7F/nEq47
>>707
当たり前じゃん。神様だし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:59:13 ID:8u495IFF
ただの バ ケ モ ノ だよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:01:34 ID:3foWFDog
だから巣に帰れって
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:22:27 ID:ZZ6VKDhB

         _ .. -―- ´、       - ‐`- 、
        , ' ´                 -、 ヽ
      / イ /   /       ヽ     ヽ. ',
       レ / ′   ィ ⌒!ヽ   |   ⌒ヽ ヽ   ト..!     (⌒⌒)
       ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\    \/
        /∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ
       ': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',
     l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!
     l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /
      V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : /
  (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ
   \/      ゝ__ \  ゝ ____ノ   / / :::::::::: ハ   (⌒⌒)
          r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i  ',.  \/
         r フ' ⌒    _ iヽ |ー┐__ _ :::::::: i   ヽ
         r ―、   ⌒ __ゝ\ `レ' ´ / ⌒ヽ::: i    \
        ∧ T´    ゝ _ヽ ノ/7  レ′   |:::::i      ヽ
 /⌒ヽ   / /\ゝ_ゝ_   ,ノ  /:/   l/    |:::: i       ',
 l!     / /  /   ノ::: l   イ:イ  √´    , :::: i        ',
  ゝ-イ  /   /   ∧::ハ   ∨ _ノ      /:::::::::!        l
   '′∠ .__ /   /  `' ∧   ∨⌒ヽ    /:::::::::: !        l
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:41:24 ID:boUMERKx
巣に帰れというが昔から原作ファンに羽入は叩かれてたけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:45:16 ID:sKopNulF
羽入はアニメ化で評価が一変したな。祭編発表当時の原作スレとはずいぶん変わったものだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:48:59 ID:3q94fshW
実体化しなければ派が澪出て勢い無くなったのも関係ありそう
いやいまだに俺は祭囃しで実体化せずともジョーカーにならない手段は…とは思うんだがあれ見せられた後だと、ねぇ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:50:45 ID:zNZ/bkkl
より下のものを見つけて晒して叩いて安心する展開にはもうウンザリだお
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:00:45 ID:sKopNulF
>>715
実体化も口実だろう。本質的にはキャラ萌え間の遺恨や様々な納得がいかない事を
村の平穏の最終責任者とも言える羽入に全部押しつけて叩いてたようなものだからな

事件の責任は個人にあるというと圭一やレナ、詩音等に叩きが来るし
そもそもそのような血生臭い村政に責任があるというと魅音やばっちゃが叩かれる
まあ俺自身も羽入の責任ということにすれば揉めないと分かっていたから放置したんだがな

推理厨の一人として言わせてもらえば推理上羽入の存在は大きな不満はない
実体化羽入もストーカー羽入も好きだよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:05:51 ID:lkPVAvoR
糞まずいカレー出されて、こんなの食えねぇよって言った瞬間に
うんこ出されて、糞まずいカレーのよさがわかったよい(?)例。


別に「祭囃しと澪尽し」or「祭囃しと賽殺し」とは言ってないからね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:08:10 ID:jexnrjrL
賽殺しがマズイとな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:10:24 ID:lkPVAvoR
羽入に対して一番の不満は「出来るのにしなかったこと」

人間だったらそういう失敗あるねで終わるけど、
あんた(腐っても)神だろしっかりしろよて思ってしまうんよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:13:41 ID:lkPVAvoR
>>719
違うよ〜
うまく言えないけど
賽ではさ、夢(?)世界と祭の世界みたいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:16:06 ID:tey44lOm
>>709
ふざけるなよこんな糞ロリ神に偉そうにふんぞり返られたらたまったもんじゃ無い。それに神は神でも貧乏神や疫病神や祟り神だろこいつは。それ以前の問題でこいつ全然役に立っていないし。
と言うよりこいつって自分のこと棚に上げてふこぶるウザい。
ストーカーして発症者追い込んだことも反省してないし祭囃子まで村人見捨ててたくせにいきなり参加した瞬間偉そうにふんぞり返り挙句の果て雛見沢連続開始事件の被害者を救えなかったことを全部梨花のせいにして責任移転。
本当に最悪だわ。

後、アニメ見て、つくづく羽入の実体化の受容性の無さを実感した。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:18:34 ID:p9n295C7
つうか君はちょっと落ち着け
羽入が心底気に入らないのはわかったからさ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:25:22 ID:LBQ4o4ad
>>707
アホか羽入は滅茶苦茶本域可愛いだろ
お前のアホみたいな顔したご先祖子孫全てを天秤に掛けても釣り合わねぇよ
これだからキャラアンチは糞なんだよ、酸素ももったいない、周りに迷惑かけない死に方で死ね、ザザ虫

>>648
こんな感じでいいか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:26:45 ID:dAvsAj8S
そんなことより羽生可愛いよ羽生
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:27:22 ID:hz9/uokv
そんなことより羽生可愛いよ羽生
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:27:43 ID:Ngm/YJ3F
>>722
そんな事ここで喚かれてもどうしようもねぇよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:28:12 ID:S2SkhJNV
目明かしで沙都子と詩音が見た悟史の幻影みたいなのもL5の都合のいい疑心暗鬼みたいなもんかね
実際は鬼隠しの日から表にはいなかったわけで沙都子は「こんなにつらいのににーにーがこないわけないウフフ」みたいな感じで
詩音は「こんなにつらいのに耐えられるわけがないまさか悟史が!」みたいな感じだろうか
思い込みってのも症候群の一部ではあるよね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:29:15 ID:LBQ4o4ad
>>722
改行も出来ない糞厨房は黙ってお前の不細工な母ちゃんの靴下でも信仰してろ
だいたい架空の人物をそこまでぼろ糞に叩くとか、お前は現実と妄想の区別がついてんのか
糞ゆとりは羽入の耳糞以下の価値もないわ

>>648
こんな感じでいいか?
730720:2008/05/15(木) 20:30:42 ID:lkPVAvoR
ぁ〜でも「出来るのにしなかった」ってのは、
ループ当初に本気だせばお前のその力(透明化やヒナミザワールドとか)でなんとかなったよね?って意味で

あれだと梨花様にも当てはまっちゃうわ〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:30:45 ID:nJKCn8x8
      , -―-、__
    _イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ |  i  !_
   /| i N\リーソヽ lハi;;;ヽ   誰か呼んだ?
   |;ヽル -=・=-  ソ }l;;;;;|    
   {;;;;| {  _,   ∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ J |
   J r / / /  / Y 八
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:32:48 ID:dAvsAj8S
羽生可愛い世羽生
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:35:00 ID:4r7h40nc
16、7になった梨花ちゃんとセックスしたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:36:40 ID:lkPVAvoR
そんなこんなで、羽入嫌いだけどいなかったらいないで寂しいよ
いろいろ暴言吐いて

ごめんなさい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:43:21 ID:sKopNulF
>>730
まあね、梨花は知識はともかく知能は小学生だから仕方がないと思うが、羽入はそうはいかない
神である以上責任を問おうと思えばいくらでも問える。

ただ、掲示板でキャラ叩きをやること自体本当は品がないんだよな。
俺の場合だと圭一やレナが叩かれると気に入らないからそもそも魅音や園崎家が悪いと反論する。
それで泥仕合になるから、羽入に責任が及んだところで「まあ仲間同士煽り合うよりはいいか」と放置する。

本当はお気に入りキャラが叩かれる事を防ぐ以上のたいした動機はなかったりするものだ
圭一やレナが好きだし、姉貴分の魅音も大切にしたい、それをロリ神が祝福してくれるなら素晴らしい
こうありたいんだがな・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:46:21 ID:VTYSQzDz
叩きなんて低俗な真似は専用スレでやれ
そこでならいくらでも叩いていいからさ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:55:19 ID:lkPVAvoR
>>735
そうだな・・・

流れが流れでも軽率だったよ・・・
羽入好きな奴等ごめん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:00:00 ID:YDBWpwgT
とりあえず>>735の書き込み見て圭一レナに対する好感度が減った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:01:27 ID:lkPVAvoR
ところで、祭囃しの隠しエンドのお子様ランチなんだけどさ
あれ345死んでるのになんで旗集められたんだろう?

あれは、上位世界(?)の俺たちがひぐらしを勝手に作っておkで、
その例ってことなのかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:02:00 ID:K01fqz/d
賽殺しの世界の羽入は8代目のお陰で人の世と接点を持ち、満足して成仏したってことはだ
少なくとも梨花ママは超常現象に寛容でもよろしくね?
娘が異世界からとんできますたって話してるんだから黄色い救急車呼ぶ前に耳傾けてあげてよと
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:02:03 ID:zoTK1jz2
>>735
すいません、そこで魅音と園崎家が悪いとかいちいち書かないでくれます?
外部の人間はばっちゃや園崎家の幹部がどれだけ怖い人間かってことを
知らな過ぎるから無神経な発言ができるんだよね。
知らないってことは有る意味強くなれるってことじゃん。何で理解しないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:02:52 ID:boUMERKx
>>738見て圭一レナに対する好感度が上がった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:04:58 ID:ostbOdxf
>>741
2行目以降を見て魅音と園崎家に対する好感度がry
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:08:00 ID:99HfEZkc
腐女子はこれだから嫌だ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:16:24 ID:83uDxIMj
>>651

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 00:43:45 ID:B8dYywSK
アンチスレの似非沙都子信者はいい加減にして欲しいな
本当は沙都子の事なんかどうでもいいくせに詩音を叩く口実にしてるのがバレバレ
そもそも沙都子本人は詩音に対して好意的なんだし
教室での一件がなかったら賽沙都子みたいな糞餓鬼になってた可能性大なわけだしお門違いな事で根に持ちすぎ


証拠はハッキリ残ってるぞw
おまえこそ捏造するなよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:19:24 ID:emzOXDg8
ぶっちゃけ俺は羽入退場(消滅ではなく)派だな。
戦いの犠牲だとか、贄という意味ではなく、梨花からの子離れという意味で。
ドラえもんは「のび太が死ぬまで傍にべったり」じゃいかんよ。
一歩引いて、陰からひっそりと梨花達の成長を見守るって云う方がいい。

罪の押し付けあいや仲間外れが嫌だという竜ちゃんの主張はわかるけどね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:19:49 ID:lYF0gZLc
魅音って、いなくても話が成り立つよね
てかいないほうが丸く収まる。詩音が一人っ子なら良かった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:20:26 ID:tey44lOm
>>724>>729
ふざけるなよこの糞が。羽入の糞でキモい萌えキャラと人のご先祖子孫を天秤にかけるなんてお前本当に頭おかしいな。
羽入は顔も喋り方も性格も気持ち悪いしお前と羽入なんて犬の糞の勝ちも無いんだよ。
お前のようなキモイ顔した糞があんな糞キャラを無理矢理フォローにならないこと並べて擁護するのがマジキモイ。
と言うより妄想と現実の区別もつかないのはお前だろ。
て言うか羽入が役立たずだって言うのが正論だからって反論出来ないからこんな幼稚な文章書いているのがバレバレ何だよ頭の悪い羽入厨が。
お前のような社会のクズは死ね糞が。て言うか自殺しろよ。早く死ね。
て言うかお前は親のすねかじって生活してる不細工で臭いぷーたろーのクセに。お前の血縁は全員キモイ顔なんだって言うのは安易に頭に浮かぶよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:22:31 ID:S2SkhJNV
誰か監督呼んできて
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:23:57 ID:YDBWpwgT
>>747
たしかにその方がキャラの役割がすっきり纏まるな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:28:13 ID:zoTK1jz2
魅音を要らない子って言う人ってどういう人たちなんだろう・・・
もしそれが詩音ファンだったとしたらゾッとする・・・
とにかくひぐらしをまるで理解してない・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:28:47 ID:sKopNulF
>>741
全く悪いと言ってはいないんだがな。園崎家には園崎家のやむを得ない事情がある。
キャラ叩きの不毛さを述べたまでだ。それで理解できないなら仕方がない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:32:58 ID:CLGEzCFv
>>751
双子の片割れアンチはどっちでも大抵言う台詞だから
一々詩音ファンを煽ってるその言い方は改めないと魅音厨乙されるだけだぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:36:35 ID:sKopNulF
>>751
ほら、それだ。魅音が叩かれると詩音のせいにする。
>>735で言った不毛なキャラ叩きをあなた自身がやっているわけだが。

キャラ叩きに対処するのは最初の叩きを釣りとしてスルーするしかないだろうな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:39:44 ID:zNZ/bkkl
>>745
即レスで否定されてるじゃん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:39:55 ID:LBQ4o4ad
ごめんなみんな、まさか相手が真性とは思わなかったんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:44:39 ID:Vyquxx72
羽入とか魅音とかどうでもいいから圭一がブリーフ派かトランクス派かを話し合おうぜ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:45:54 ID:kls92L82
ところでDVD購入特典の、知恵先生のお中元セットって応募する価値あるのかね?
DVDは買ってるけど応募するのマンドクセ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:46:50 ID:D0bAqaC1
>>754
もうお前はいいから入浴シーンでも覗いて来いよ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:52:41 ID:zoTK1jz2
>>754
ちがうよ 詩音が一人っ子だったら良かったって言うレスが有ったから
それを思っているのが詩音ファンだとしたら
恐ろしすぎるって言ってるんだよ それだけだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:52:58 ID:sKopNulF
>>758
雰囲気を楽しみたければ、ってところじゃないの?
俺は白川郷で食べた飛騨牛カレー(和田家の正面道路向かいにあった)で
十分楽しめたからもういいかもw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:56:25 ID:YDBWpwgT
たらればを考えてみると、どうせ何やっても叩かれるという結論になるな。
たとえば罪滅しみおん、
死体隠さなかったら「死体隠した山調査するって回覧板回ってるのに手を打たない無能」
死体隠した旨を告げてレナが動揺すれば「不安定なレナをそっとしておかないKY」
って絶対言われる。なら手を打っておいて黙っていた現状が結局は一番まし。
同様に例えば祟殺しの圭一に怒鳴るレナ、あそこで黙ってたり圭一の肩もったりしたら
友達が好き勝手言われてるのに黙ってるいい子ぶりっ子とか言われてそうだ。
アンチなんてそんなもんです。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:07:11 ID:B0AqVUrF
魅音が損な役回りなのは事実
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:17:49 ID:99HfEZkc
>>760
俺はお前が怖い
>>762
それは言えてる
765739:2008/05/15(木) 22:18:35 ID:lkPVAvoR
あれ?俺スルー??


orz
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:20:39 ID:99HfEZkc
>>739
それは事故は結局起きず死んで無いからだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:23:17 ID:lkPVAvoR
そうなのか!?

なんか電車が倒れそうな状況が刻一刻と書かれてたんだが・・・
もう1度見てくるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:23:48 ID:sKopNulF
どのキャラが好きとか嫌いとかじゃなく
キャラ叩きの煽り合いそのものを楽しんでいる釣り師もいるような気がする
昔も今もちょっとキャラ叩きを書き込めばそれを弁護するために他のキャラに飛び火して手がつけられなくなる
釣りには最高の環境だろ。ID:zoTK1jz2もそうだけど、もうちょっと冷静になれんもんかね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:24:51 ID:04PxKBB2
>>767
原作のスプリクトを解析すると
「ここはウエイトを取りたいね。死んだと思わせたい!」
って竜ちゃんのコメントらしきものがあるんだ

三四が電車に乗ったことによって重量が変わり事故は「なかった」と解釈している
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:27:15 ID:lkPVAvoR
そうなのか・・・

竜め・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:28:11 ID:VTYSQzDz
.datの中に結構竜のコメが残ってる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:45:32 ID:zRPvtp8y
シオンが一人っ子だったら・・・

目明かし編、全否定か
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:16:29 ID:zNZ/bkkl
性転換ひぐらし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:34:09 ID:WnxP06fr
妄想レベルの叩きは論外だけどストーリーを読みといた上で感じた不満や嫌悪感とかを話す分にはいいんじゃないかと思う
竜ちゃんも元々玉虫色のストーリー目指して書いたわけじゃなかろうしそういうのも大事な感想だと思うよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:21:00 ID:vi1FBRJ4
いまな、映画の徹底解析BOOKってのを読んでるんだが
一つ言いたいことがある。

この圭一役、女とイチャつき過ぎだろボケ!!
友達とかスキンシップってレベルじゃねーぞこれ?!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:25:14 ID:0wn0D/Az
>>773
ひぐらしを性転換したら圭一の取り合いが凄い事になりそうだな
双子関係のシーンはかなり男気溢れたシーンになりそうだが…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:25:42 ID:CmFN82Q7
>>775
まぁ圭一も元が元だからね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:28:01 ID:1NM1nA/E
羽入叩いてた子はネタなの?マジで池沼なの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:31:36 ID:wpI2F4Rj
>>745
140の人が言った事に皆、納得した意見じゃない
一人の発言でそれが全体かのように言われても迷惑なだけ
大体、あそこのスレは考え方の違う人が何人もいて意見も対立しやすいんだけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:02:08 ID:wJ8dmE8P
http://www.asahi.com/komimi/NGY200805150002.html
新緑の白川郷でコンサート 森山良子さんらが16日から
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:09:18 ID:YpulJmwG
性転換ひぐらしでレナが男になっても、むしろレナのオットセイを優しく握ってあげたいな。
それでレナ(男)がイク時の顔も見てみたいですね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:16:27 ID:7jIfw2Ss
男レナが女圭一をおもちかえり〜したら完璧犯罪だな
女の時みたいな笑い事にはならないぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:05:30 ID:ooC5H30S
すじはフルチンになるわけですねわかります
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:40:07 ID:8h8x3ZBF
しかしショタになった所で沙都子の魅力は一向に衰えない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 05:30:50 ID:ebNQywke
アニメも見ようと思うんだがDVDは祟殺し編以降はないのかね
屋根の上ですったもんだで終了?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 05:39:32 ID:q49I7ehJ
>>785
日本語でおk
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 05:47:21 ID:wZJoLopE
祟の屋根の上ですったもんだというと橋の上での沙都子の回想で祭具殿に進入したときの話か
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:10:07 ID:Z/rgx+uS
〉〉575
まあキャラの元になったFFXも最終的には男一人と女三人になるからね・・・圭一のモデルってバッツか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:27:20 ID:W3l15KGw
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



      r ‐、 ある人によると、早起きは三文の「徳」だそうだ。
      |  (|         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)  r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



      r ‐、 
      |  (|         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l> │∧  やっぱり寝てたほうがマシだな。
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)  r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:33:22 ID:wZJoLopE
早起きすると自分株価が3文値上がりするんですね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:05:39 ID:+dQdhVqw
>>790
うまい言い方だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:09:36 ID:7N0H9XG4
性転換。。。
「俺たち生まれ変わったも、また双子がいいよな!」

なんか、流石兄弟が頭をよぎるな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:49:44 ID:IA13ew4D
ふと疑問に思ったんだけど・・・
梨花ちゃんは、綿流し編や目明し編、あるいはそれに類似する世界で、
グギャったのが、実は現魅音ではなく現詩音であったと、
認識できてたのかな?
現魅音に拷問・殺害されたと、いまだに誤認していたりしないかな?
その世界での、自身の落命後のことは知らないだろうから・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:54:19 ID:ewaM6MdS
賽殺し編どうも引っかかっていたのは、詩音が詩音じゃない別の誰かだからなんだな。
現壊し編のような詩音が何故竜騎士に表現できなくなっていたのか。
とにかく現壊し編再開して欲しいな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:00:41 ID:ewaM6MdS
>>793
あぅあぅが性格悪くなければ教えてるだろと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:08:44 ID:SsR+nnJ9
>>794
入れ替わりが起こってないから賽殺し以外の世界とは別人になっててもおかしくないだろ?
普通の家の子供ならまぁ沙都子みたいに生意気になりました程度で済むかもしれんが
村の権力者の後継者ともなるとまわりの対応も魅音詩音で全然違うものになるんだし性格も変わるさ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:24:23 ID:IA13ew4D
>>795
そうかなぁ
あぅあぅは雛見沢大災害の真相も最後まで知らなかったようだし・・・
梨花ちゃんが死ぬと、とっとと彼女と別の世界にいって、
それぞれの世界の行く末は見ていないような気がするんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:33:08 ID:auffB0MG
梨花は知ってるはず。
詩音が犯行に至ったことは確信してた記憶がある。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:04:17 ID:6Cl4uBgo
梨花はバッチシ知ってるよ。なんてったって「拷問狂」詩音様だもの。
拷問死だから記憶に残りやすいし、だからこそ目では自害を選んだ。
これを踏まえた上で、梨花と詩音の微妙な相性の悪さや沙都子のやり取りを楽しめれば通。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:13:38 ID:IA13ew4D
>>799
拷問を受けたことは記憶にあると思うんだけど、
それを現詩音から受けたものであるのかどうかがわからないんだ。
あのとき、現詩音は現魅音のフリをしていたのだから、
梨花ちゃん死後、それが明らかになったとしても、
それを知りうる機会がなかったんじゃないかなと思ってる。
 
でもオレは何かを見落としているような気もする。>>798のような
場面があったんだろうな・・・自信がなくなってきた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:15:34 ID:IA13ew4D
慌ててかいたから文章が変だ・・・orz
 
2行目訂正
それを現詩音から受けたものであるのかどうか、
梨花ちゃんが認識していたかどうかがわからないんだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:26:59 ID:8S7xqIjH
羽生はずっと詩音をストーキングしてたから知ってるだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:28:59 ID:6Cl4uBgo
羽入はROM専もしくは書き込み禁止状態だから。

>>801
地下祭具殿でW魅音を嫌になるほど見聞きできたと思うよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:38:09 ID:IA13ew4D
>>802
事後もストーキングしてたか、そうか・・・それなら事後に教えてる
でしょうね。ありがとう。
>>803
ああそうか、綿流し編では地下で拷問を受けてたんだね、そういえば・・・
母屋で自決した目明しの場面しか頭になかったんで、W魅音を
確認できる機会があった綿流しのときのことが、想像できてなかった。
ありがとう。

綿流しの場合はあったこと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:27:54 ID:0wn0D/Az
羽入が実際に知っているのは皆殺し編綿流し祭り参照
梨花が知っている描写は思い出せない(あるなら皆殺し編か)
梨花の上位体のフレデリカはカケラ紬のときに語っていたから知ってる可能性が高い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:01:07 ID:S9xhYZSN
           _..........__
       _ -‐'´    `丶、
      /           丶、__. ィ
     /     /  |  /}.ィ  __、−'′
    ,   i  |  ハ  ,ゝ'-l </   \
    |   | ./_l_ィ ', | 、 l / ` ー- ヘ
    | i  VVィ⌒ト、 ヽ.| ナ<! /  、 }
    l 、 l 《 {r-タ    イ才V_ノ ./  |l .′
   ノ/ \'、:::='  ,   ft' /7 /j  /j/
    ,   , l`  「 ̄ ーァ :::ィ.ヘ //
.  , ィ  /| /ゝ、 ヽ... /  _ノ  '.′     それで、それで?
  / | ∧/   '.` ー ォ ´ |ハ  }
 .′ |./ヽヽ`,∠>'}三/  //ハ l
 }  '、 トV  二Y V、ヘノ  V
/、    ゝ{ |  r,}V、ヽ   } / /
}、 二二_/ . '′ ノ{__7  /、__.ィ
ゝ___ >'  , '´/: : |'、  '、==ノ
 | /   / /: : : |.ハ  ヽ-r''′
 |   ./   ヽ_/´ '.   V
 〉-<_ - ' ´     ヽ  /
/ - ´           `´
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:30:36 ID:l1mIoKkR
おことわりします
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:13:42 ID:fSnVB61R
左腕、AAなのに俺の一発書きよりうまくて吹いた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:58:08 ID:3+X7TgzH
>>740
賽殺し編は沙都子の糞ガキっぷりもさることながら梨花の母のいい人っぷりににも驚愕したな。
通常の世界の梨花母ならヒス起こして大騒ぎして黄色い救急車呼んだり梨花の父を罵り倒しそうだし。
夫へとの関係も重圧して尻にしいて仲悪かった通常の世界と違っていて仲良さそうだったし。
やっぱり羽入とのふれあいで超常現象も寛大になったのか。
性格の変化が一番激しかったのは梨花母と沙都子だったな。
>>746
のび太がドラえもんの秘密道具でジャイアンとスネ夫コテンパンにしたり勉強やんないで受験合格したのと同レベルだもんな祭囃し編。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:18:07 ID:qwwxqwM/
梨花母ってそこまでキャラクターが確立されるほど描写されてたっけ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:26:28 ID:sXz16kcv
妄想だろう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:29:24 ID:8h8x3ZBF
>>810
ほとんど梨花視点でしか語られないから、母親に偏見を持った梨花フィルターを通しての姿でしか伝わってこないね
好意的な描写も、いわゆる「いつも悪さばかりしてるヤツが一つ良いことをしたら善人に見える」効果も無いと言えないし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:38:22 ID:Uz4Pt0m3
梨花母は皆殺しから、ちょっとづつ梨花の感想めいた記述がでてたような
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:39:37 ID:2WKTGPF+
暇潰し編のtipsの母の日記(?)が唯一母視点
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:43:39 ID:3+X7TgzH
暇つぶし編チップスの「母の日記」じゃ可哀想て思えたけど皆殺し編のチップス「ボクと僕」辺りから梨花の母親を嫌いになっていった。
梨花の僕口調とかの喋り方だけで切れて暴力振るっていたみたいだし夫に対する態度が酷い。
かけら紬で梨花の友達の沙都子達助けようとしていた優しい梨花父の事を支えようとしないで「そんなんだから日和見主義って言われるのよ」って一方的に中傷してマジで好感度下がった。
おまけに公共の場の病院に怒鳴り込んで夫のことは完全無視で「私だけが梨花の心配をしている」ていうし。
これじゃ不倫して夫裏切ってレナだけ自分の所へ連れてこうとしたレナの母親と大して変わらないよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:45:19 ID:wQfqH8q0
なんだこいつ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:51:56 ID:8S7xqIjH
親の心子知らずとはこのことか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:54:01 ID:S9xhYZSN
どんな荒れたスレもピタリとおさまる不思議なAA




           (・з・)


819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:05:10 ID:2WKTGPF+
アルェ〜?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:19:39 ID:Uz4Pt0m3
>>815
> 梨花の僕口調とかの喋り方だけで切れて暴力振るっていた

こうしてみると、うみねこのローザっぽいね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:20:21 ID:ayd8b/q8
うー?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:22:18 ID:7iV0tUZM
にーにー・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:23:31 ID:8h8x3ZBF
キュンキュン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:24:02 ID:n6xsNfwe
普通に考えると現実に僕っ子なんていたら引く
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:26:16 ID:mKV94k5x
アニメみておもったけど梨花の母親ってかわいくね?
性格はアレだけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:31:09 ID:mKV94k5x
あれ、レナの母親も美人じゃね? 胸も大きいし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:35:45 ID:6Cl4uBgo
二次元は現実の女性を愛するがゆえの愛の昇華、って圭ちゃんが言ってた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:37:04 ID:BF/47XFE
>>812
たとえ末期発症などしてなくても、ある人物一人称の主観視点が
如何にあてにならないかがわかるのがひぐらしだからな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:39:44 ID:8h8x3ZBF
>>828
その通りだけど・・・そんな大仰に言わなくても、普通そんなもんじゃね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:44:57 ID:abA394s2
ここで質問していいかわからないんだけど
原作(問題編、解、祈)とアニメを非常に堪能してきたんだけど、
ほかにコミックとかアンソロ?とかを楽しみたいんだ
PS2の祭+かけら を今度買う予定で、そのあと余裕があれば
コミック>>3に手を出す予定なんだけど、
そのほかの○○編がいくつあって、どんな媒体(小説/SS等)なのかが
いまいちつかみきれてなくて、どう手を出していいかわかんないんだ
ほかの○○編を楽むには何があるか教えてもらえないでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:46:28 ID:W3l15KGw
全部買え
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:48:39 ID:ayd8b/q8
>PS2の祭+かけら

+って何だ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:48:44 ID:2WKTGPF+
>>830
公式じゃないのも含んだらそれこそ無限にあるよ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:48:55 ID:xW/3xVv8
CS買うのかよw
原作プレイ済みならまぁいいけどさ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:50:53 ID:cyz3B5DD
>>830
そんな君はオリスクの世界にカモン

ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第3話】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1188101971/
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:51:54 ID:pO2uxtAK
公式外となれば、漫画にしろSSにしろネット上に無数に転がってるもので十分。
下手にアンソロとかに手を出すより、好みのジャンルで検索かけた方がいい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:52:26 ID:6Cl4uBgo
PS2祭を今から買う人はカケラ遊びだけでいいから幸せ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:58:14 ID:+6Isk2CZ
>>830
PCスペックに余裕があるならひデブをやるんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:02:27 ID:B+ygBLML
宙出版のアンソロコミックが14冊
一迅社のアンソロコミックが14冊
一迅社のアンソロノベルが1冊
ソフトガレージのアンソロノベルが7冊
エンターブレインのアンソロコミックが4冊
エンターブレインのアンソロ4コマが9冊
双葉社のアンソロ4コマが1冊
角川のアンソロコミックが1冊
オークラ出版の18禁アンソロが1冊

アンソロ系はこれくらいか
エロパロと角川のは核地雷、ノベルとebのコミック4冊は軒並み地雷
それ以外はそれなりに読めるし、1冊丸々ほぼ当たりなのも極僅かだけど一応あった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:18:11 ID:8h8x3ZBF
>>837
買った時点で不幸せだw
よしんば貰った物でも、時間をドブに捨てて不幸だw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:20:51 ID:J+oE04OF
>>830
アンソロに手を出す前にひデブとひデブ改とひデブサントラ買っとけ
特にサントラ付属の小説は竜騎士が書いてて内容も面白い
そしてうみねこへ…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:24:40 ID:7N0H9XG4
梨花の母親は飯が不味そうなのが・・・
cf賽殺しでの梨花の弁当

誰も悪い人はいない。そんな理想郷だからみんな楽しんでるじゃないか
なかよくやろうぜぇええええええ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:27:18 ID:2WKTGPF+
下手にひぐらしのアンソロやらなんやら全部やるんだったら
うみねこへ行くことを薦める。





なんでそんなの薦めるかって?

ひぐらしを卒業しなさいってこと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:31:11 ID:fE4hkiPU
ここは、竜騎士監修の外伝を進めるのが筋だろ。

鬼曝し編、宵越し編、現壊し編(話が途中)

この三つはコミックスだから簡単に手に入るし、
絶対に読んでおいたほうがいいですよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:32:07 ID:W3l15KGw
>>844
(;・3・)ゴクリ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:32:40 ID:BF/47XFE
ぶっちゃけ竜ちゃんのもとから卒業s(ry
うみねこもメディア展開乱発フラグがめきめき立ちつつあるし、
原作自体も完結まであと3年は掛かる見込み
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:32:58 ID:7N0H9XG4
さっきは無駄に上げてしまった。sage推薦?

宵越し編はガチ。読了感すがすがしい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:34:21 ID:dQ00vRRH
>>840
そういう煽りにウンザリしています
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:35:48 ID:fE4hkiPU
やたらうみねこを勧める人って何なの?
人気が思ったより出ないから必死になってるという風にしか感じない。
挙句の果てはひぐらしを卒業しろとか。
嵌ったばっかりのやつとかだっているんだからさ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:37:11 ID:Uz4Pt0m3
祭の価値は声だけだよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:39:22 ID:S9xhYZSN
いや、歌だけ


禿同
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:41:21 ID:J+oE04OF
そりゃ今からやればep3で一緒にうみねこスレで楽しめるからだ
嵌ったばっかのやつならなおさらリアルタイムでの盛り上がりを体感してみてほしいと思うだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:42:18 ID:7N0H9XG4
>>849
ヌルーしなはれ
各人、自分のペースでゆっくりとやればOKじゃね?
人に奨めるってのも難しいもんだから。

漫画も良いけど語出し編1.2も捨てがたい。
2のスクラップ帳の奴良かったし。

そんな俺は出題編2回目突入。
結構気づいてなかった仕掛けあったんだなぁ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:43:40 ID:6Cl4uBgo
綾波綾波言ってないで現実に戻れ、とエヴァの庵野は言いました。
当時これに大変なショックを受けたNHK滝本竜彦も、結局同じような道を辿りました。

さて、竜騎士07さんの場合はどうでしょう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:53:55 ID:2WKTGPF+
>>844
それは読むよって書いてあるよ

↓←ひぐらしplay終了→糞つまんねえ→卒業(最低でも3割)
↓ ↓
↓ なかなかだったからアンソロやその他ひぐらし関係のもの楽しもう→飽きた→卒業(最低で2割)
↓ ↓
↓ 一通り楽しんだから竜ちゃんの新作やるか
↓ ↓
うみねこplay→糞つまんねえ→卒業(最低でも4割)


以下無限ループ

だからひぐらしを気に入ってしまった>>843早くうみねこplayして卒業しな




ちなみに俺は無限ループに掛かった一人。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:56:48 ID:S9xhYZSN
( ・ー・)  無限に続くなんてありえない、そうでしょう?羽入ぅっ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:58:08 ID:2WKTGPF+
>>849
俺は好き嫌いが激しいうみねこをあえて薦めてるんだよ

好きだったらそれでおkだし
嫌いだったら卒業おめでとだしね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:58:12 ID:BF/47XFE
>>854
庵野自身がヱヴァにすごすご戻ったというオチがついたじゃん。
そういえば皆スタッフルームで「謎を解かないで終わるのは…」とエヴァを揶揄してたな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:58:28 ID:8u5kH2tw
まぁ、オリスクは悪くないな。
なんと言っても一番経済的だし。



ぶっちゃけどこぞのプロ(笑)より出来のいい作品が探せば結構出てくる。
独自解釈も俺的には十分納得出来る物だったし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:09:04 ID:fE4hkiPU
ああ、他の編か。竜騎士が手がけたって限定するなら、
猫殺し編は部活好きには良かったぞ。
多少魅音プッシュ傾向強い。
ちなみに小説のほうを読んでくれよな。
あと蔵出し編っていうのが有るんだけど、
これはまだ読んでないからわかんない。
ドラマCDは監修してないから聞かなくてもいいと思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:10:07 ID:7N0H9XG4
ドラマCDは原作のトレース率高いって
ニコ動のオヤシロ様が言ってた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:14:32 ID:xW/3xVv8
ひデブのサントラについてた竜ちゃんの小説は良かった、オススメ
ケガした魅音を背負いつつ逃げるレナにホロリとし
沙都子の様子にドキドキし、先の展開が気になったな〜
…オチあれだったけどw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:15:16 ID:y8lLTeIx
竜騎士が書いてない話はもう触手が伸びない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:19:15 ID:wSCinuXT
触手ついてんのか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:29:03 ID:8h8x3ZBF
エロイやつめ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:29:38 ID:ooC5H30S
ひぎぃ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:40:58 ID:QfCHHtOk
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:42:44 ID:sit2eDp9
なんのキャラ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:48:20 ID:7N0H9XG4
sakuratanで思い出したんだが、
綿流しでネタとして出てくるカードキャプチャーサクラ?だっけ
アレって見たことないんだが面白いのかな。漫画ある?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:50:14 ID:wSCinuXT
漫画はある。…つーか、漫画が原作だ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:52:57 ID:7N0H9XG4
>>870

よく我慢したな。お前は具グレカスと言うことも出来たはずだ。
偉いぞ870。そしてありがとう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:05:13 ID:BF/47XFE
>>861
ストーリーはコスト面無視の至って忠実なトレースなんだけど、
音楽はあちこち改良しようとして空回りしてるんだよな>ドラマCD
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:06:55 ID:pO2uxtAK
もう無音で良いよ。そしたら原作に貼りつけれるから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:09:52 ID:Uz4Pt0m3
>>872
どこの評価だ?
鬼隠しはともかく、他編は評価高いよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:14:32 ID:6Cl4uBgo
嵐の前触れ…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:15:34 ID:W3l15KGw
ドラマCDは暇潰し編の戦闘シーン、赤坂の後悔のシーンのBGMは良かった
そして、それで調子こいて生み出されたのが罪滅し編という駄作
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:21:45 ID:+6Isk2CZ
なんで罪滅しはBGMの使い方がおかしくなったんだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:22:04 ID:yC8YyXJz
鬼隠し編評価低いの? ドラマCD。
どこの評価だ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:23:01 ID:BF/47XFE
>>874
罪滅し編で一気に評価が分かれた。(皮肉にも原作と同じ)
高速you等の切り札曲をあっさり早出ししたり、やたらdai氏作の曲を濫用したりと不評。
鬼隠しの梨花田村に続いて、レナ中原の演技にも一部ファンからケチが付いた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:23:24 ID:qwwxqwM/
ドラマCDは出題編は特に安定した評価だったような
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:25:18 ID:yC8YyXJz
出題編の評価がいい、って
もうなんか根本のストーリー的なもんじゃない?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:27:43 ID:8h8x3ZBF
俺はドラマCDではBGMはあまり気にしないからなぁ
原作に忠実なのと、声優が熱演してるくらいしか気付かなかった>罪滅し以前
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:27:48 ID:pO2uxtAK
レナ中原は良いとして、選曲は確かに酷い
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:29:07 ID:8h8x3ZBF
ああ、あとK1の固有結界はドラマCDが一番だなw
皆殺しのアジ+亀田説得と、祭囃しのメイド・イン・ヘブン(関俊彦!)には変わらぬ期待を抱き続ける
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:30:09 ID:BF/47XFE
>>880
目明し編も概ね好評だったと思う。主に双子役雪野の気迫のお陰で。
EDのボーカルyouだけは好き嫌いが分かれてたけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:30:11 ID:+6Isk2CZ
>>878
ドラマCD鬼隠しはなぜが梨花ちゃんのトーンが低くて違和感あるところじゃね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:34:12 ID:yC8YyXJz
いや、“どこ”はドラマCD内じゃなくて
どんな場所で評価低いの? と。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:34:41 ID:W3l15KGw
やっぱり罪は梨花乱入のBGMに尽きる。あそこで一気に萎えた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:39:16 ID:Uz4Pt0m3
>>887
どこって、主にここ

>>879
そうなのか
うみねこEP2出てから、ひぐらし離れてたからは知らなかった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:46:49 ID:BF/47XFE
>>887
ここに来て、ここの住人達に尋ねておいて「どこの評価だ?」はないでしょ。
まぁ2chの評価を鵜呑みにしてるのか、と言いたいのかもしれないけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:53:30 ID:qwwxqwM/
ここで低評価だった心当たりがないからじゃないの
俺もあまりドラマCDが叩かれてるのは見たことない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:54:58 ID:M1X0Gsbf
6月になったら罪のドラマCD買う予定だったのに
なんだか心配になってきたな・・・
一応訊いておくけどZEROはちゃんとある?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:57:25 ID:TwlQjMUO
ドラマCDはあれだ、2ちゃん名物の掌返しだよ。
罪滅し編が出てから批難噴出で、過去作に遡って粗探しまでされました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:04:29 ID:6yDnpMPd
ここで叩きまくったせいで 、高宮がヘコんで制作日誌を更新しなくなった
895830:2008/05/17(土) 00:08:31 ID:9HTEhYh9
CSって地雷なのかい?w

なんかいろいろとありがとう
ひデブってなんか対戦っぽいんだよね?
食指は動くけどまったり楽しみたいので、後に回させてくださいな

アンソロもものすんごい多いんだね・・・
とりあえず竜騎士氏作/監修でいきたいので、
鬼曝し編、宵越し編、現壊し編、猫殺し編、蔵出し編、サントラ付属小説、
あたりから手をつけてみることにするよ、ありがとー!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:10:00 ID:yRc9Th3B
>>892
"なかった"

その所為もあって罪滅し編ドラマCDの評価は一部で低い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:15:19 ID:jNjZUE1C
ZEROはフリー素材だからなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:20:52 ID:dyfMTBt6
>>896
げ、原作で一番好きなシーンが・・・

目明しはちゃんと最後にyouを使ってくれてたじゃないか。
製作者側のこだわりもうかがえる気合の入ったEDだったと思う。
あのドラマCDならやってくれると思ったのに・・・

ちなみに本来zeroがはいって然るべき場所には何が入ってるんだ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:26:22 ID:jNsj85w8
>>898
祭囃し編後の圭一をイメージした歌(Thanksのアレンジ)を☆が熱唱しています
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:27:58 ID:sssHESxx
猫殺し編はアニメ終わったら安くなるかと思ってたけどまだ6〜7千円のままだな
すぐ3期決定の報流したりと色々続いてるからか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:33:27 ID:KXVpP8OE
>>899
祭囃子後のK1、おまけに熱唱とか言われると、もうギャグしか浮かばないw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:47:27 ID:wD9w7wMN
>>897
ZEROは煉獄小僧の音楽作品じゃないの?
高宮Pはちょっとdaiばかりに偏重しすぎな気がしないでもない。
皆殺しも滅菌実施の曲や三四演説の曲辺りが差し替えになりそうで怖い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:56:16 ID:jNjZUE1C
>902
煉獄小僧のサイトで普通にダウンロードできる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:59:21 ID:dyfMTBt6
>>899
もう起きる気力が無くなったので眠りにつこうと思います
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:06:51 ID:vRnm68bh
罪ドラマCDは覚醒シーンがちょいと薄味に感じた
BGMも少々不満はあるものの全体を通してみれば充分良かったかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:17:13 ID:3hRjT/6Z
>>895
竜騎士 監修=地雷
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:20:40 ID:NZFdrUzG
二次創作・監修作を叩けば仲間! みたいなノリ、いい加減きもいよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:25:41 ID:dcfTq4SB
音楽は版権とか色々あるんじゃないの
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:25:56 ID:cvK1uHfV
煉獄小僧の曲はいままでのCDドラマでもつかってたんだから
つかえなかったってことはないのにな
なんで盛り上がるラストで圭一のぶっちゃけ下手な歌聴かなきゃいけないんだ
せめて屋上バトル中に月下の決闘でもつかうってんならわかるけど
なんにしても曲のへんこうはいらない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:34:09 ID:ft5x3N1H
罪滅しのドラマCD買う予定だったけど(今暇潰しを頼んでる最中)
ちょっと買う気がなくなった・・・





まぁどうせ買うけど・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:39:41 ID:klh4MHv6
CS版から入り今原作祭囃しやってます・・・
メンどいね、でもおもろい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:39:49 ID:LLq865pD
>>907
他人の感想が見たくなければネット切ってろ
お前のためのスレじゃないから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:43:39 ID:ft5x3N1H
>>911
カケラ紡ぎガンバ!!

祭囃しの隠しEDも忘れずに(^ー^)b
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:45:41 ID:xlc0SaxN
>>867
竜ちゃんも路線変更したよな
祟では唐突に沙都子のスジが出てきたり

しかしこの頃の方が絵はうまいと思うのだが・・・
うみねこ劣化したよな、塗りとか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:48:08 ID:As5TfHKx
横浜在住の者ですが今日原作買いに行こうと思ってます
西口周辺だとどこに売ってますか?
ソフマップとかとらのあなあたりですかねー?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:56:05 ID:DCxsFxAi
とらのあなで良いんじゃない。

>>914
あの場面、別にすじを出す必然性はないしな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 04:41:57 ID:q/1sbS/W
>>914
いや絵はうみねこの方が上手くなってる
絵柄のタイプを作品の雰囲気と合わせて変えてるようだから塗りとかは比較出来ないな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 04:51:33 ID:Ddj+IdGL
>>917
だよなぁ
表情のレパートリーも増えたような気がする
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:39:50 ID:V8ZtJVzY
なんで魅音は鬼隠しで「なにをやろうともお見通し」なんて怖がらせる事言ったんだろう
幻聴なのか、悪ふざけなのか
でも魅音は園崎の事知られるの好意的には思ってなかったはずだよな?
だったら(園崎一家には)なにをやろうともお見通し、なんて言うとは思わないんだが・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:06:00 ID:ft5x3N1H
好意的に考えれば

「ただの悪ふざけ」

魅音は圭一が恐がってることが分からなかったKYだったとさ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:18:39 ID:xlc0SaxN
いや、もともと竜ちゃんは絵がそんなに下手では無いと思うんだよ
別に超絶技巧とか言うわけじゃないけど、ちゃんと作品内にマッチした絵を描いてると思う
パースの狂いとかも行き当たりばったりでああなったって言うよりも一貫して同じ崩し方してる感じ
特に竜ちゃん絵の表情とかは真似しにくいと思うし、キャラの内面とかほんとよく表現されてるよ
あれはあれである意味完成されてる

まぁ、最初あの絵見た時はぶっ飛んだし、最初のギャルゲー展開は拷問に近かったけど


922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:16:10 ID:KMfcDnDq
L5時、セリフとして記述されてる部分は言い方はともかく、本当に言っている(言っているが聞こえてない事はある 例:私を信じて)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:57:12 ID:i+hpgSKn
>>922
鬼曝し編読んだのかな?
症候群は幻覚幻聴は当たり前だよ。
その上、曲解する。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:12:39 ID:S/CGgLOJ
竜騎士は絵上手いよ。少なくともZUNよりは
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:15:04 ID:2sCQNBkh
ここは武内を貶めてさらに荒れさせろというフリだな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:26:11 ID:xlc0SaxN
ZUNさんの事は言ってあげないで><
あれはあれで好きなの><
たまにうまく見える時だってあるの><
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:26:34 ID:fKYzwzrB
竜絵は上手い下手より癖の強さのが問題だろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:30:49 ID:wD9w7wMN
ドラマCD罪滅しの出来はジャケット絵も腕とかアレだったけど
祭囃しではファイティング羽入・赤坂とか来るんだろうか…?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:34:42 ID:06HD4/er
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:37:59 ID:2sCQNBkh
レナ老けた?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:58:18 ID:yv1J4iT0
老けたっつーか顔がジェシ様っぽいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:09:25 ID:pKS/E8Eg
ZUN絵は紅魔郷と妖々夢と永夜抄は竜よりうまいと思う
ってか好き
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:09:47 ID:+HJjxrPN
東方は先に同人の絵を見てたせいで初めて原作見たとき「下手糞な同人だなwwwwwww」と思ってましたすみません

>>929
もしかしてもう昔の絵描けないのか竜ちゃん
このレナはなんか嫌だ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:29:54 ID:xlc0SaxN
ZUN氏は紅魔郷が一番絵がうまいような気がする
竜ちゃんはひぐらし初期が一番絵がうまいような気がする

何故だ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:33:11 ID:2sCQNBkh
ZUNは妖がいちばんいいと俺は信仰している
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:37:14 ID:fKYzwzrB
>>934
圭一や赤坂はおかしいけど羽入や悟史は上手いじゃないか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:57:16 ID:pKS/E8Eg
>>933
原作レナすごく可愛かったのにな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:00:38 ID:i+hpgSKn
レナに対する愛情が感じられないなその絵。
もう竜にとってはその程度のキャラなんだろうな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:05:14 ID:wD9w7wMN
>>936
赤坂は大人気キャラな反面、原作の赤坂立ち絵をカッコいいという声はほとんど無いな
ファンはみんなきとえん絵にでも脳内変換してるのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:25:04 ID:As5TfHKx
オレにとっての赤坂は外海絵がベスト赤坂だ
異論は許す
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:25:06 ID:WAkC3BTn
>>939
格好いいというか、普通だなー

というか、DS版祭囃し編では、PS2版赤坂のファイティングポーズ書き下ろしに
なりそうだが、逆に笑ってしまいそうだw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:47:28 ID:J+o2ok3e
映画見てないけど、鬼隠しやって終わりなんだよな?

ttp://eiga.com/movie/53406/review/020262
>伏線の一部から、犯人わかっちゃったんですけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:51:54 ID:lTO7oAck
>>942
1%の人ktkr
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:52:32 ID:4RQtMEJ/
何言ってるんですか
映画は好評につき続編制作決定ですよ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:53:32 ID:433NROTe
>>929
確かに絵柄がどこかうみねこ寄りに見えるな
塗りのせいなんだろうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:20:10 ID:KXVpP8OE
>>929
昔の方が丁寧に時間かけて書いてただけ上手かったな・・・
線が悪い方にパターン化されてる感じがする
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:31:11 ID:WXMINJfo
>>942
「いやな映画だったね。伏線の一部がまだ見つかってないんだろ?」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:34:21 ID:ft5x3N1H
っていうかさ、正解率1%って1%じゃないよね

だって、
「どんな方がいわゆる1%なのか、というお問い合わせを少なからず頂戴しますので、少しだけご紹介させていただきます。
鬼隠し編の時点では、圭一の主観に疑問を持つことがポイントとなりました。
現在ではネット上では圭一の妄想はもはや定説と言った感もありますが、2002年の当時では非常に希少な説でした。
鬼隠し編に寄せられたぴったり100通のご感想のメールの中で、たった1人だけ圭一の主観に疑問を持たれたのは、yoshioさんという方でした。
この100通の内の1通という偶然の数字が、1%というキャッチコピーとなっていきます。」

だけどさ、ぶっちゃけ結構「圭一の主観に疑問を持つこと」なんて皆初めから違和感的に気付くよね
それを覆す、おはぎ針やマジック注射があるからその考えスルーするだけでさ


でも、それらの証拠を妄想で作らなきゃ誰かに直に解かれれられるとは思うからもう別に良いけどさ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:37:38 ID:lTO7oAck
>>946
レナが男前に見えるw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:38:20 ID:4RQtMEJ/
>>929
そういやこれいつ頃描かれたやつだっけ?
うみねこが始まる前にはもうあった気がするけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:38:34 ID:WXMINJfo
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、           私〜、次スレ立てるのに相応しい人、知ってるよ〜。
       , -'´           ゙ブチッ!       白々しいよ〜。あれだけ立派に950踏んでて、自分だけは蚊帳の外〜?
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、     踏んだんでしょ〜、立ててよ〜>>950くんが〜。>>949ちゃんは駄目だってさ〜、踏んでないから〜。
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、     じゃあ仲間想いの>>950くんがお手本示さないと駄目だね〜。
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ # l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ     スレ立て宣言して〜、スレ立てて〜、テンプレ張って〜、次スレのURL張って終わり〜。
     ゙ミ il!从 (@ )ハl <(@ )  Yイ l / i! il リ    それでめでたく次スレの悩みは解決〜!
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _______`"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [V  V  彡ノノ/イ///       あら何〜?これでもう終わり〜?あっけない話だったね〜!はいはいお疲れ様〜!! 
./////////ハ从ヽ、`y-'_,,彡彳/リ///リ       じゃぁもう今日はいい〜?!私帰るねランランラン〜!!
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ       今日は久しぶりにVIPスレにでも行こうかな〜!!
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从.
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,        昨日まではずっと次スレのことが心配で全然見る気になんかにならなかったしぃ〜!!
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l         今日はどんな糞スレが見つかるかな〜、はぅ〜……。
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l        …………何か言ってよ〜?私だけ喋り尽くめッ?!
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"        黙ってんじゃないわよ〜、聞いてんの〜>>950〜ッ?!?!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:39:04 ID:lTO7oAck
はえええええええええwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:39:45 ID:433NROTe
何か怖いよ今日のレナ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:40:38 ID:5YRfofa7
こえーよw
つかついこの前立てたと思ったらもう次スレか
はやいもんだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:40:59 ID:lTO7oAck
>>953
目が違うな

>>950よろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:41:30 ID:ft5x3N1H
14秒w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:44:41 ID:xlc0SaxN
14秒ww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:49:56 ID:4RQtMEJ/
ひぐらしのなく頃に part533
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1210995802/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:51:12 ID:ft5x3N1H
>>958乙だ!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:58:36 ID:rG1MACKn
ttp://07th-expansion.net/Graphic/Cut/Cut_Higurashi3.JPG
ttp://07th-expansion.net/Graphic/Cut/Cut_Higurashi5.JPG
この頃の竜絵がベスト
>>929とかは萌え系の絵柄から離れようとして迷走してる感じがする
うみねこ系の絵柄も好きだけど、昔の絵が描けないっぽいのは少し寂しいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:03:46 ID:433NROTe
                   /  } /  /
             /    {_ 、_   /
             /     /   /   __、__
.          /     /   / /´   -―   ` ̄`\__
           /   ,.ィァ´  f⌒ヽx≦二ヽ       ⌒\  Y。r。)
       r/  //   一≒彡´ ̄  /   ヽ \  \('o')\
      x≪《.//     //      //      i   ヽ  'v}ハ≧ヘ
   / ̄`ヽV"     / ./ / ,/ ./|     ! | ',  ∨   ',
.   /'´ ̄`ヽ }   ,. ´  / / 〃 }}| |  |  :| |、 |、  i    ',   :}
  {⌒) ヽ } ムイ     /イ// 。{{。 〃|     | /l/_」厶}_| |   ヽ.}   {
  丶 __}/    。O  i | ('o')イ ∧_ト、 |l/ ´ ,r≠xハ| |i|{  `ヾ
.       /       。    | |  リ :N'´x=ミN   〃fしィ}》| |i|ハ   |ハ
      /      _   o ハl、 |l { 〃fしィ}     弋tり'リ /! リ }||
.    ,′   r'⌒ヽ  /  |\ドミ≧弋tり ,       /イ/ィ|/ ∧|リ
    ′     o⌒ク个 !   レ'!   ハ    r  ^ヽ    / 八{
    ′     。 }ル}  |   |/|   ,ハ\    、_ノ / {イ/     r、__ _,r‐、_
.   {  O         i      V}// リノ>ァー‐r ´ _」≫t   `アイ/ヘ\
    }  。 ゚        | '   o゚   /    /   ,ハ /´    》-、rッ'´ ̄`ヽー  ',
.   /            /´} '.     /  ァク f   _,ル'´ ト从ム-‐'´ ,/'´ ̄ `ヽ} 、__ }      ,.-―
  |           ´} く`  '.   |,/{ハ{ レ'´    /´     o/{/´ ̄`ヽハ   ',  /  r一t
  |            レヘ{`   '.  /,.-‐ ´    / f⌒ヽ  ,/ \,__,/ ∧   Vく   。 アィハ
  |  f⌒ヽ_   \        ∨/   。  ,. イ    ⌒ハ} 〃   。    / ハ   `、 \  。
  /   ⌒´}ハ}    \     { f  Oz≦_/      ノイハ ハ  o   o f  { {     '.  \
. /            `ト-  个'´ ̄´ __`二⌒ヽ._   /  !         !   ヽ     i   \
/         O |   |    《/´ ̄  ------ 、  `ヽ《\ {        |    \ | /l\
          ゚ |   |   /⌒ ー--〜 、__   \   `Yヘ.  / } | |        ` ̄´  :!
             i   j /{--  、_      ` ー-ミx. 人ハ ´| /` | |  O           |
            '.  / / / ム、_    ` ー- 、___    }\ヽハ.ハ{ゝ :| l     fヽ ゚。   |/
       fヽ    ∨ / / /    ̄`丶. _____`二ニ{\ \ヾx、  ヽ ',     ハ {`    j
      イ  ゝ    V / / ̄`ヽ. __             }  \ ∨!ハ     '.      ヾ≧   ,′
\       ル {    }/ /     \ ` ー---一〜 ´ ̄{ \  ヘ! ! |ヘ.   \       /
.  \     }从     ! .{    ゚                 ',   ヽ :| || |\   \   _,/
    \          | 》x.__O_   o      o゚  }   ':| || |l ! l\     f´
.       \         !/ f O     ゚ `` <_)_____,x《ハ {   | || |l ! | |`トx.__ノ
         》、    |/|  o            ,.  ´   《ヘ.\.| || |l ! | | l| ヽ.
      / / ヽ.   ///|              O  /       '. \| ||  || | l|   ',
.      / /  〃\/// :|     f⌒ヽ_     ./   /レ1ィ_   ハ   | ||  || |  :|  i
     / /  〃 /.// ,'!    `ト、 }   ./     { _,ノ   ハ :| ||  || |  :|  |
.    / /  〃 / / / /,'|     / } /    ヽ{ }/      i | ||  || | |  |||
.    《./  |i ./ / / //|     7ィ/        ゝ'  。   o| | ||  || | |  |,ル'
    \  |i f厶イ // :!      /            ゚     h | ||  || | | ノ
      しハ{  } /   |                          |バム.|  |人ル' ´
             し′ |       ゚                 |ハ \.ノ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:08:48 ID:5LNNd48n
竜絵で一番上手いと思ったのはドラマCD目明し編ジャケットだな
竜ちゃんに一体何があったんだろうあれは
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:09:55 ID:xlc0SaxN
乙だ!

>>960
ドラマCD目明しも好きだけどな
ゾッとするが何故か素敵だ
罪滅しで何故あそこまで劣化したのか・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:16:52 ID:i+hpgSKn
目明し編のジャケこえーよww
綿流し編のジャケの絵がが好きだな自分は
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:36:01 ID:4TWbW8R0
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:51:54 ID:7kvzPWNW
>>867見て思ったんだけど
竜ちゃんSDキャラとか描くの上手そうだよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:42:07 ID:Dmcf4OPf
乙 >958

というよりもレナの表情が違うじゃん。 >960
昔は優しい顔してたのに、>929は挑発的な表情をしてる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:49:22 ID:Y6JNXbxj
http://garth.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_8e85.html#comments
ちかごろの若い人たちはみんなこのゲームをプレイしては鉈で斬り合っているのだという。
なんか知らないが、おもしろいことになっているようなので、映画が来るのをきっかけに
講談社BOX版を二冊読んでみた……え、これ全体の八分の一なの!? 最近のオタクは
みんなしてこんな代物を延々と読みつづけてるわけ!?
これが「ゼロ年代の記念碑的一大ムーブメント」なのだとしたら、ゼロ年代ってみんな脳死
してるとしか言いようがないね!
(ぼくがこの“小説”と最悪の出会い方をしていることくらいはわかっている。
しかし、ゲームだったら絶対に前半で放り出しているね)
さて、映画の方だが、予想通りにダメ小説をそのまま映画化した普通のダメ映画。
物語前半部分のまったり世界がないので、ごく普通の駄目ホラーでしかない。
最後は圭一くんが「全部わかった……」と言ってがくっと倒れるんだけど、
「こっちは何もわからねえよ!」と思った瞬間「映画版続編、企画中!」の文字
が出るという……勝手にしてくれよ。
唯一斬新だと思ったのは、同級生たちの変な語尾が
(「かな? かな?」とくりかえすとか)が萌えでもなんでもなくて、単なる
キチガイ台詞になっているという点。
普通ああいう言葉使いで喋る人がいたら、頭の弱い人だもんなあ。
そういう意味では原作ファンの期待は裏切っているのかもしれないが、
ぼくにはゼロ年代のことはよくわからないので……劇場はガラガラだったが。
前売り券購入特典で古手神社の絵馬がついてきたので、
「この世からクズ映画が一本でも減りますように」と願をかけてきた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:05:46 ID:433NROTe
そもそもこれってどういう状況なんだろう
梨花をお持ち帰りするシーンにしては、手のライターがよく分からないし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:08:21 ID:rfy6PzFB
レナがリカを人質にしてるんじゃない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:19:00 ID:xlc0SaxN
何かリナっぽいよな、最新レナは
CS移植DS移植映画、と来てこういうレナ描かれると
もうちょっと作品を大事にして欲しいと思わざるを得ないなんだぜ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:24:42 ID:433NROTe
まぁまぁ、
一枚の絵でそこまで言うのも気の毒
俺としては、罪前半の裏レナっぽくて好きだし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:28:06 ID:5LNNd48n
表情が違うのは罪滅し編の発症レナだからだろ
むしろ梨花ちゃんのデ崩れと脱ロリ顔の方が気になる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:28:31 ID:rfy6PzFB
>>971-972
敵を排除した先にあったのは敵とそっくりになった自分でした
とかそんな感じ…にはならんか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:36:35 ID:wD9w7wMN
>>971
最早残務処理の感があるし、内心多少嫌気が差してるかもな
むしろ早くうみねこや新しい仕事をバリバリやらせて欲しいというのが本音だろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:37:22 ID:dcfTq4SB
>>929
そのイラスト、1年前ぐらいから広告に使われてた気がするんだが。

>>942
映画版は露骨だから犯人は分かるよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:45:12 ID:433NROTe
ひぐらしの立ち絵をうみねこ風にリメイクしたものを見てみたいな
逆もしかり
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:47:02 ID:cRF5BISm
前ニパーなローザとか誰か書いてなかったっけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:07:41 ID:TEwdfLlJ
竜騎士の趣味がロリから熟女へ移ってるのに
ロリ絵に愛がないと叫ぶのもナニかと。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:31:55 ID:Dmcf4OPf
罪滅しのレナはもっと余裕のない切羽詰った感じだと思うけどなぁ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:43:47 ID:XQKmpqvv
>>980
確かにそんな感じだと思うが
ライターってあの学校篭城以外で出てきてないよなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:44:07 ID:q/1sbS/W
>>971
作品を大事に、とはいうが竜の中のイメージは元々そういう感じだったのかもよ
いつもファンと竜のイメージや理想がズレてる気がするわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:38:10 ID:lTO7oAck
祭囃しのレナの表情こそ至高
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:39:24 ID:TEwdfLlJ
>ライターってあの学校篭城以外で出てきてないよなぁ

ゴミの山のレナの隠れ家の周りにタバコの吸い殻が一杯散らばってたりして
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:40:47 ID:BDVS5Ju7
>>984
飲んだくれの梨花ちゃまよりワルだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:44:47 ID:8cKf/JkK
確かにタバコ似合いそうな気がする
>レナ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:52:13 ID:TEwdfLlJ
いや、みんな俺をなじってくれよ・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:54:42 ID:XQKmpqvv
>>987
えーと・・・この変態!

これで良いのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:56:26 ID:lTO7oAck
>>987
早くレナさんのタバコ買ってこいよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:56:45 ID:INoRZVVf
>>987
童貞!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:57:02 ID:NFCy2Bp/
レナに煙草は全然似合わないわ
罪の喫茶店入ったときに煙草臭いやら
父親も煙草吸わないのにリナが来てから吸殻があるとかかなり嫌ってる感じだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:58:07 ID:TEwdfLlJ
>>988
いや、そうじゃない気がする

煙草吸いながら「乳房の一つでも押しつければ男なんて勝手に・・・」
はイケてるな。やさぐれ度2倍
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:59:45 ID:BDVS5Ju7
>>987
このロリコンめ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:00:40 ID:4TWbW8R0
>>991
同じく。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:03:44 ID:pKS/E8Eg
一番タバコが似合うのは梨花ちゃん
次点で魅音詩音
レナ沙都子は吸いそうにない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:10:36 ID:5LNNd48n
飲酒だの単車だのバイトだの不良な女の子が多いから
ヘビーじゃなければレナが喫煙というのもなかなかありかなとか思ってしまう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:13:36 ID:ubkg+SYP
>>987
その光景はレナらしくない。
レナなら隠れ家にちゃんと灰皿を置くぞ(違)

それはさておき、確かに、レナが喫煙者だったら喫茶店でのあの反応はないだろうな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:13:56 ID:4qBjVYPV
レナが一番ハマってそうに見えるから困る>煙草
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:14:44 ID:BEJkO1JP
(・3・)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:14:45 ID:TEwdfLlJ
レナ非喫煙者の人たちへ

ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。