クローンゲーム総合スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DRAGON FANTASYやFINAL FANTAZYなどに代表される
いわゆる「クローンゲーム」を扱う総合スレッドです。
自作クローンゲームを晒したり、レビューや攻略・制作など、
特に話題は問いません、マターリ語りましょう。
荒らしは徹底放置でおながいします。
ある日突然リンク先が消えてしまうことがありますので、
興味のあるゲームは早めに入手して下さい。

CLONE GAME PARTY
ttp://cgp.s5.xrea.com/
クローンゲーム・リンク集
ttp://voyager.my.land.to/clone.html
krackmaniaのRSSリーダー
http://r.hatena.ne.jp/krackmania/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B2/

前スレ
クローンゲーム総合スレ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1171250260/l50

過去スレ
クローンゲーム総合スレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1165443085/l50
クローンゲーム総合スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1153926739/l50
クローンゲーム総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1142506157/l50
クローンゲーム総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1096269331/l50

関連スレ
ドラクエ外伝製作スレ11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143767818/l50
ドラゴンクエストクローンを作ろう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046454251/l50
【FF】FINAL FANTAZY I・II【ロマサガ】REMIX 9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162120553/l50
DRAGON FANTASY総合スレッド Part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1158333350/l50
FF3.5スレッド
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163065357/l50
ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1168099936/l50


2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:52:04 ID:vS40BBGC
生涯初の2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:24:45 ID:43zgTQrP
ジョニーって再現がすごいけど、
一つ一つドット打ってるの?

それともエミュで抽出したものをツクール用に調整してるだけ?
4sage:2007/05/02(水) 15:47:41 ID:Cscp0YMY
>>3
もちろん抽出。クロゲパにそんなドット絵師はいない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:50:30 ID:43zgTQrP
だよね。
まあ使う方にしてみればどっちでも同じことだし、
有り難くもあるんだが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:52:51 ID:gJ/pS1nX
beなんとかていう長いタイトルのFFゲーは何時完成すんだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:35:55 ID:uIVTqBJf
ユフィが主人公のやつだろ?
一応期待してたんだが最近まったく音沙汰ないよな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:03:38 ID:GTtShxq3
とりあえずff3.5の完成を待とうなんだぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:45:46 ID:b/7Kh5Ld
埋め
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:56:35 ID:avLnCHNL
もう埋めかよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:57:47 ID:b/7Kh5Ld
埋め
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:13:35 ID:yq3DSD9Z
作者同士が憎しみ叩き合う、それがクローンゲーム製作の末路
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:53:55 ID:JqXL2Kl6
65 名前:C425 ◆tPLXpo1ExM :2007/05/02(水) 14:21:44 ID:uAMpm1fc
>>61,>>63
たしかに。ほかの仕事をしている間に、想像力の補給が
できますよね。

>>62
実は、まだデントの町〜幽霊が出る城あたりをうろついている
段階です。
ツク2000のようにF5キーで小窓にできないので、親の目を
盗みながらプレーするのはつらいんですよね〜。
…orz
…orz
…orz

>>64
僕は小学生の頃から小さなことに異常にこだわる
偏執狂でした。
それがプラスの方向に作用すれば問題ないんですが、
マイナスにいっちゃうと…、くそ真面目でルールに忠実、
やたらと神経質な学級委員長のできあがりです。

もう、ほんとに修正不可能です。
『三つ子の魂百まで』ですね。
というわけで、その評価も甘んじて受けます…。


66 名前:名前がないただの名無しさんのようだ・・・。:2007/05/02(水) 16:14:00 ID:a9CzJBYQ
なに相手にしてんの


67 名前:C425 ◆tPLXpo1ExM :2007/05/02(水) 16:33:52 ID:uAMpm1fc
いえ、まあ…。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:38:17 ID:iTh+kFYx
コピペ豚だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:23:27 ID:h4AqDxp3
>>13
マッチポンプか。
随分必死だな、厨房。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:29:47 ID:VBxgd/Vo
なにコピペ相手にしてんの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:23:22 ID:2aHwRKsP
いえ、まあ…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:02:32 ID:3BdqY8SO
>>12
誰と誰が争ってるんだ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:01:51 ID:AO6auhCN
厨房と厨房
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:54:03 ID:/M/tJ1L3
スクショから抽出したものを「拙作」と言うのは正しいのか?
素材屋と呼べるのだろうか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:08:34 ID:UEjxgAlF
>>20
お前の日本語力が足りないだけ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:16:00 ID:GR+ZgvgX
まあ、そういうのはパクってもバレんだろうから無視して使えばよくね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:19:07 ID:/M/tJ1L3
まあ実際多くのツクラーの役に立ってるわけだし、
使う側にしてみればどうでもいいことなんだろうが、

フリーの素材屋が一からドット打って完成させてるのを見ると
労力の差を感じるんだよな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:23:49 ID:UEjxgAlF
>>23
それはクロゲそのものにも言えると思うが?
そもそも、いつ訴えられてもおかしくないというリスクを負い、
かつ有償配布もできず、大っぴらにすることも出来ない時点で、
それ相応の代償は支払っているわけだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:46:31 ID:98h14kp7
無理矢理比較してみると、

・オリジナルのものは一からドットを打つから大変だけど、チップの組み方等何でも自由に作れる。

・エミュ等から切り取ったものはドットを打つ手間は無いが、
 チップの組み方やレイヤー・チップ数のツクール仕様との違いや
 不足チップが無いか等のチェックが面倒くさい。
 マップを凝視しながらゲーム一本クリアしないといけないことも。

両方の作業をやった身として言わせてもらうと
ドット打ち慣れてれば一から打った方が早い。




>>24
おまえはなにをいっているんだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:00:30 ID:VMleoYkH
落ち着けよチョンども
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:19:57 ID:siqSz9j0
ってか今更言う事でもない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:15:14 ID:8l/nNh6J
黄金厨とニコ厨からDF厨に転向した厨は相手にしなくていいよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:37:53 ID:juH4Np2p
DF改造版の素材 結構良いの多いんだが
使うと五月蝿そうだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:18:08 ID:0qTX8awu
>>20
ま、役に立ってる人も多いからいいんじゃない?
たとえ抽出オンリーなんだとしても、自分にはあれだけの素材を編集するのは無理だから、
素直にすごいと思えるし。

まぁそれでも一から作る奴には叶わないとも思うけどね・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:40:46 ID:my40RlQe
物故チップtkるのは楽しいよな
パズルみたいだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:21:20 ID:7+5DReyP
>>29
UO厨だろうとロム改造厨だろうと、
改造厨は烈火のごとくファビョり出すだろうなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:30:09 ID:riCX1QEN
なんか最近なんにでも厨厨つける奴ばっかだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:45:03 ID:922fyxOt
>>33
厨厨厨乙
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:48:47 ID:18RDwJDc
C425しね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:08:47 ID:j0idZ1ap
ほっといてもそのうち自殺するだろ
社会に適応できなくて
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:10:28 ID:wzXAeabN
劣化改造ゲーしか作れない作者が叩いてるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:28:40 ID:V9p6v50Q
そうだよ
ウジ虫みたいな連中だから踏み潰さないようにスルーしようね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:43:38 ID:tiYlx/sY
せっかく一本作る作者が出てきても、
寄生改造厨どもに骨まで食い尽くされるのは悲しいよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:50:17 ID:OXVS6MlB
何でネットでくらい仲良くできないのかな。
現実でもそんなギスギスしてんの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:56:20 ID:xIvvnryS
普段はおとなしい奴らなんだろうな・・・
うまく他人とコミュニケーションを取れないんだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:14:02 ID:sA58o3le
ちんちん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:31:45 ID:DnMoHi4a
そんなに馴れ合いたきゃあクローンゲパーでやれやカス共
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:21:35 ID:922fyxOt
クローンゲパー?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:28:03 ID:No/vJgtY
ドラクエサガは体験版までは神速だったのに、
完全版はやたら時間かかってるなぁ・・・。
夏までには出るのかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:45:08 ID:76wOmcRy
てか本当にまだ作ってんの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:52:09 ID:No/vJgtY
ブログ見る限りは、マイペースに作ってるみたいだけど・・・。
一応月に1回ずつ更新もしてるし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:30:48 ID:U588x7t1
>>29
使っても平気じゃね?
むしろ何か言われる筋合いなんか無いだろう

パクり、パクられ。今までそんな感じだたわけだし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:33:04 ID:56DAyIOf
そういや気まぐれ定食の素材を無断使用したせいで閉鎖したんだったか。

どっちもどっちだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:29:54 ID:8X8oFPt6
「BlackBox」や「さっさと帰れ愚か者」の素材も使用されとる

タオ氏のDF2だって100%自分で用意した素材だけではないだろうし、
版権素材の無断使用云々言い出したらキリがない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:02:10 ID:LUHrxACD
素材の著作権など気にした事無いよ
問答無用で使う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:04:22 ID:Jj7bPxqN
んだ。メーカーが怒るならわかるけど、プリントスクリーンとかで取り込んだだけの奴の主張なんて完全無視。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:40:37 ID:HPC4mpY5
改造厨開き直りかw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:50:27 ID:yH0+1891
お前らだって楽しめればそれでいいだろ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:33:25 ID:1xWjrBCh
>>53
逆だよw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:00:41 ID:pt//L6g8
著作権はメーカーにありますからね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:59:36 ID:8irDhdJg
クローン素材配ってる奴に著作権を主張する権利など無い
配ってる時点でそいつも著作権を侵害しているんだからな
勝手に使われて文句を言うんならクローン素材の配布なんてやめろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:34:49 ID:mh2YsOFQ
著作権は私にあります、とかよく言えるよなあ。
その割にスクエニから忠告があったら撤去しますと書いていたり、問題を認識してない風でもないんだよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:48:28 ID:j0SFgr9o
その人は自分で何書いてるかわかってないんじゃないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:28:54 ID:Cc7mEgsd
そっくり転載されたら改造した自分の名前が知らんところにまで広まるからだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:48:31 ID:3lAQDDrU
俺は著作権なんか気にしないから、
ミッキーが主人公でBGMがドラクエでヒロインが藤崎詩織のクロゲtkるよ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:09:05 ID:h0Phgb7j
>>57
だが、それを理由にして平然と無断使用するのは、
それ以下の厨だがな。
結局ガキの単なる言い訳にしかなっていない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:11:31 ID:GES6HNar
そんなの知るか。楽しめれば遊ぶ側はそれで結構。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:16:49 ID:h0Phgb7j
>>63
厨のテンプレ通りの言い草だなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:21:47 ID:GES6HNar
はあ?重度の天然か?
無断使用・・・クロゲってそういうもんだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:29:49 ID:KI/isoKf
素材…拾い物

とかクレジットすれば充分
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:31:12 ID:wgas1uqU
               ________
              /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::)
           (:::::::::::/           \:::::::::::)
           (::::::::::/     A-9      \:::::::::)
          (::::::::::/               ヽ::::::)
          |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::|
          |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
          |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|     
          /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ   
         .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |      落ち着けよカスども
         ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ   
           \     :::::::::::::U::::::::::::::     /  
            |\    ::::--┬┬┬--::::   /|     
            |. \.     └┴┘    ./ .|  
            \                 /    
             \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
               \           /
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:49:28 ID:FGxuj1GN
>>65
ワロタw
お前みたいなやつのことを黄金厨って言うんだろうなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:07:00 ID:j0SFgr9o
クロゲの音楽ってやっぱり製作者に無断使用なのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:11:14 ID:Yvsulf40
海外とかその辺のアップローダから適当に拾ってるから、
製作者が誰なのかも知らない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:13:15 ID:yZeszlXx
そもそもメーカーに対して無断使用してるよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:15:16 ID:UE0rPZHy
そんなの当たりめえかー
なんちゃって
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:15:50 ID:iVVG3/8N
>>62
素材を取り込んでるやつは
企業に了承をもらって取り込んでるんですか?w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:54:40 ID:3XaHOXrc
>>68
現実見ようよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:12:48 ID:ZThLV2x8
>>69
うん、音楽に限らず絵の素材も。
メーカー側が黙認してるうちは使ってても大丈夫だろうって感じで使われてる。
ドラクエの曲は、作曲者がジャすらっクの会長かなんかだから、それを恐れて中々使われにくい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:24:37 ID:FGxuj1GN
>>74
黄金厨が何だって?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:25:39 ID:xLcUK5iI
覚えたての言葉使えてよかったね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:26:51 ID:da0NBRou
みんな勝手に使って、誰が作ったのか分からない状態にしておくのが一番良いさ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:36:43 ID:2SNSdszG
まあ当然発信者特定できないようにうpするから、素材の作者ごときがゴタゴタ抜かしても知ったこっちゃないよな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:40:43 ID:FGxuj1GN
まあ何だ。
こっちのスレでお仲間同士楽しくやってるのがいいんじゃないか?w
おつむがアレなもの同士、上手くいくだろうからw

DRAGON FANTASY UOパッチスレ Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1150732505/l50
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:35:09 ID:6nmbd6zr
結局は>>57が正論なのかもしれんけど
正論に基づくと素材配布やクロゲ製作が減るんじゃ何がなにやら・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:24:11 ID:cMM7f9Z+
みんな著作権侵害したくて作ってるんじゃないのにね
世の中って難しいね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:25:54 ID:p2JYwGx5
今更な話に、突然現れて著作権がどうのこうのと言い出してる奴こそが黄金厨
早く連休明けないもんかねぇ・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:30:40 ID:e+1DWJps
クロゲパで落とせる素材は自由に使っていいのか?
なんかフォルダにこちゃまぜで誰作ったのかよく分からん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:39:56 ID:aNHGnTwP
いくら子どもでも普通、素材元の明記くらいできるだろw
クロゲに関わらず素材元を明記してくれないと、明記しない作者が再配布してると思われる分にはいいが
素材作った側が再配布してると思ってつっこんでくるマナー厨もいたりしてめんどくせえトラブルの原因になるんで
せめて素材元くらいちゃんと書いとけ。クロゲの著作権がメーカーにあるのはわかってんだから
無断で再配布とかは別にどうでもいいよ。ただ作る側のやる気はなくなるけどな。
ああ、もちろんクロゲ素材の著作権をメーカーじゃなくて自分にあるとかいってる奴は論外。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:43:53 ID:7nbXnuVO
自分が改造するのは良くて、他の奴がデータベースの
戦闘アニメの項目流用するのは認めないUO厨もいるけどなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:47:05 ID:aNHGnTwP
>>86
戦闘アニメを流用しても当たり前と思ってるアホは死んでいいよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:57:29 ID:7nbXnuVO
>>87
どっちも常識外れなわけで、
それを分け隔てしてファビョってるUO厨がおかしいと言ってるわけだが。
お前もその類か?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:59:27 ID:9guSKYyP
やめて。俺のために争うのはよせ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:27:45 ID:wWgwkLTk
だが断る
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:10:22 ID:ztkk/Q3l
クローン【clone】
(1)1 個の細胞あるいは個体から無性生殖によって増えた細胞群あるいは個体群。全く同一の遺伝子をもつ。栄養系。分枝系。クロン。
(2)本物そっくりにまねた複製品。パソコンなどでいう。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%F3&search_history=%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%F3&kind=all&kwassist=0&mode=0&jn.x=37&jn.y=5

クローンは、同一の起源を持ち、尚かつ均一な遺伝情報を持つ核酸、細胞、個体の集団。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3
--------------

クローンゲームを考えるなら最低限全く同じ動作をする必要がある
おまいらが言ってる、若しくは作ってるのはクローンじゃなくて継ぎ接ぎだらけのキメラだよ

--------------
キメラ 1 [英 Chimera; (ギリシヤ) Khimaira]
(1)ギリシャ神話で、ライオンの頭・ヤギの胴・ヘビの尾をもち口から火を吐く怪獣。キマイラ。
(2)〔(1)にちなむ〕生物の一個体内に同種あるいは異種の別個体の組織が隣り合って存在する現象。また、その個体。接ぎ木の癒着部位の芽など。また動物では若い胚(はい)を融合させてから育てたもの。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%AD%A5%E1%A5%E9&search_history=%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%F3&kind=jn&kwassist=0&mode=0&jn.x=47&jn.y=15

キメラは、生物学において、同一個体内に異なった遺伝情報を持つ細胞が混じっていること。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%A9
--------------

言葉の定義も良く分からず個々人で勝手な解釈して衝突しているおまいらは作者、プレイヤー問わずキモ厨だということを自覚しろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:29:50 ID:eiO8RkoM
インターネット始めたて?^^;
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:46:28 ID:PLFCr4hO
>>91
またお前か。
飽きないなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:15:42 ID:oNvL3Y1e
公式も色々沸いてきてるなぁ・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:40:00 ID:ztkk/Q3l
おいおい、じゃあなんでキメラゲーをクローンゲーって言っているのか説明してくれよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:43:39 ID:eiO8RkoM
言葉なんて定着してしまえば意味なんか関係ないよ
意味より相手に通じるかどうかが問題だし
あとキメラゲーなんて恥ずかしくなるから他所で言い出すなよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:45:31 ID:ztkk/Q3l
大体このスレ、法が悪いかのような考え方の82みたいなヤローばっかりでキモ過ぎるぞ
違法なことに労力を費やして、それをパクられたと同類同士で衝突してる
馬鹿みたいだぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:47:49 ID:ztkk/Q3l
>>96
実体と合ってない言葉を使ってることに違和感を感じないのかよ
つうか、違和感を感じないでクロゲクロゲ言ってるおまいらがキモイといっているんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:57:46 ID:oNvL3Y1e
定義が曖昧でよくワカンネ・・・。
クローン・パロディ・パクリ・ツギハギ・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:17:21 ID:Xv0nKH2Z
ツンデレやニートって単語も実体と合ってない使われ方したりしてるよな
いちいち突っ込むほどお子様じゃないがw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:21:58 ID:XPUmPMHL
パクリ→既存のネタをオリジナルと称して発表する。
パロディ→基本はオリジナルだが、元ネタを誇張・茶化したりする。元ネタへの愛あり。その部分をオリジナルと称すことは無い。
クローン→素材をそのまま流用しているが、オリジナリティが高いか、元ネタを上手く昇華できてる作品。
ツギハギ→複数のネタを組み合わせただけのもの

・・・こんな感じ?
異論は認める。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:37:46 ID:T6WzqD8C
ブログも日本では日記になっちゃってるしな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:05:32 ID:4fHTJNq+
>>101
異論というか、それ全部を含めてクローンゲームと呼んでいるんだよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:10:06 ID:4fHTJNq+
>>102
外国でも殆どのブログが日記だよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:22:56 ID:oPnYUyjH
>>94
公式とか言ってるお前も充分同レベルだから安心しろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:31:37 ID:EjtlRCJ8
おちんちん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:34:16 ID:KHLNaVFb
ノーマナーROでは常識。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:23:33 ID:V1E0+RfV
このスレもういらなくね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:27:42 ID:/g1Xum+A
>>108
いらないのはお前だ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:11:03 ID:G0kgu4ya
>>109
いらないのはお前だ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:38:32 ID:k/VrKh5Y
↑涙目www
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:54:10 ID:/g1Xum+A
おかしいな、GWはもう終わったはずなんだが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:32:12 ID:Y9HWvl3b
いつもの人はGYなんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:47:57 ID:ALUEQUuR
↑ニートwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:56:02 ID:5CZihDHx
目糞鼻糞。仲良くしろよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:48:36 ID:ZM1PymgR
               ________
              /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::)
           (:::::::::::/           \:::::::::::)
           (::::::::::/     A-9      \:::::::::)
          (::::::::::/               ヽ::::::)
          |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::|
          |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
          |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|     
          /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ   
         .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |      落ち着け同胞たちよ
         ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ   
           \     :::::::::::::U::::::::::::::     /  
            |\    ::::--┬┬┬--::::   /|     
            |. \.     └┴┘    ./ .|  
            \                 /    
             \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
               \           /
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:51:41 ID:zDlgDL6v
↑イケメンwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:53:03 ID:1OXPICvu
もうやめてください。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:56:25 ID:8KvbMquq
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|      
.    ヽ.   ―    /:::|:リ       やめてあげません
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:59:37 ID:dVH0eRja
クロゲ以外の名作ってどんなのがある?
ちょっとクロゲがマンネリ気味だから他のをやってみたいのだが・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:37:04 ID:A6xkpMcA
Eternity Fantasyでの壁みたいのが倒せない
レベルは20くらいあるのに…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:12:23 ID:2ktktaAK
レディパール最高
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:02:04 ID:yfB5Csoh
>>120
スレ違い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:18:21 ID:YGQARrXe
だれかレディパのクロゲ作ってくれー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:50:27 ID:CSpEZe42
ネフェ風のダンジョン踏破ゲームは作ってみたい。
シンボルエンカウントでな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:51:31 ID:jMuK79IG
予言:
数レス以内にセラブル厨が湧く。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:40:24 ID:pRaZQ/Dr
誰かブルセラおごってくれー!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:55:10 ID:PPspMEKV
ドラクエとかFFの黒毛ってずいぶん種類が多いけど、どれがオヌヌメなの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:56:54 ID:jMuK79IG
>>128
さようなら。
さっさと消えてください^^
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:15:25 ID:VIEa34Pp
ドラクエXP、DQC1
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:28:57 ID:yCyyj4Ib
DF2で毎回ふいうたれるんだが、原因分かる人いる?
wikiも見たんだが全く理由が分からないんでどうしたものかと・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:35:49 ID:BT0kbBEZ
全体的に素早さが低いとか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:39:13 ID:yCyyj4Ib
うーん、毎回盗賊系入れてるんだけどね。
どんな戦闘でも不意打たれるんでやり難いったらありゃしない。
一旦セーブデータだけ退避してデータ入れなおした方がいいかな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:52:15 ID:38xNxvRK
>>121
クソゲーだからしょうがない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:03:10 ID:2Mv1mFwh
復活したスナ板がどんなモンか見てみたら
閉鎖する前とは一転してほのぼのしてるよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:10:30 ID:2hikpKwy
>>135
まだ釣りらしき画像が上がってないからな。
その分過疎ってるが、まああのくらいがちょうどいいだろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:44:57 ID:3QQpLO7l
>>131だけど、
今全部入れなおしてみた。
Lv20付近のパーティvsラダトーム周辺のモンスターでも毎回ふいつかれる。
面倒だからこのまま進めちまおうかな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:08:09 ID:NADn11Ju
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:29:51 ID:T1qLoY2z
>>1
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:08:05 ID:e5yCnxi7
クロゲパ超過疎
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:10:22 ID:u1W83Dvb
超過疎じゃねーだろ。
充分賑わってるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:10:26 ID:mvzU6ELb
>>128
tdq2やっとけ。えらい完成度だから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:07:28 ID:ttTCutj/
TDQ2は絵はアレだけど、
ストーリーの完成度は高いね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:24:58 ID:NdZATA1Q
絵はアレってw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:29:15 ID:ttTCutj/
いや、だってラスボスとかさぁ・・・。
もうちょっとドラクエっぽくしても良かったんじゃないかとw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:48:12 ID:dKIEtIQv
中盤から面白いねTDQ2は。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:55:15 ID:xFGE8R4y
文章は素人っぽい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:58:27 ID:Yg+2Q3Bd
ブログ組の日本語だかポルトガル語だか分からないようなレベルの文章よりマシ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:02:27 ID:46SpYMQY
この糞スレの文章よりもマシ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:32:03 ID:XrbV2qIP
サガボラの過去にうpされたスクショを集め取る奇特な人はいない?
ネタなのは知ってるが気になってさ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:01:38 ID:BskZ1Cf/
マトモに製作してる奴はおらんのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:26:15 ID:xAYDn8wU
言いだしっぺの法則!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:46:00 ID:M+Ey0KDk
そんなものは無視だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:08:47 ID:svx6SLS0
どんなにマジメに物事に打ち込んでいる人の所業を
土足で踏みにじっても
「ここは2chだから」
が免罪符になってすべて許され、それを当然と思っている人がいるからね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:24:15 ID:fPTX61tS
日本人は世界一ええかっこしいで陰湿な人種なので
建前を気にしてるうちは世界一お人よしな民族ですが
匿名性で守られると世界一残酷な人種になります
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:40:11 ID:Rtu8WJoD
2ちゃんが日本人の本質を狂わせたな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:47:34 ID:skt7UZx/
DTM板とか文芸板とか行くと日本人がいかに陰湿かよくわかるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:03:12 ID:NZx2F635
他の国のこともロクに知らない世間知らずの厨房が、
したり顔で「日本人は世界一〜」とか言ってるのを見ると笑えるな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:04:22 ID:cxbPZKeh
なにこのスレw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:16:15 ID:5V/Mgso7
パクリは日本人のお家芸だろうが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:52:44 ID:s7Uydw/K
日本人は世界一
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:08:03 ID:kQLXZwJJ
>>158
じゃあ日本人は日本一〜ならおk
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:02:03 ID:wAhSG7xj
お山の大将
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:35:04 ID:o7MIvi3r
ゲームが面白くないのはプレイヤーが悪い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:57:45 ID:wAhSG7xj
どう見てもクソゲー作る作者が悪いだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:21:06 ID:arbK2wyt
一番悪いのは最近のスクエニ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:10:08 ID:0x4fPjDB
なして?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:01:34 ID:sDK0Q9XU
3.5、まだ製作続いてたんだな。
本当にあと少しなのに中々終わらないのなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:08:18 ID:o7MIvi3r
これからネットにもあんまいられんし、抑えるのもやめるわ。
ばんばん糞ゲ批判してあげる

ドラゴンファンタジーUは糞ゲ。
戦闘が超ワンパターンなうえ、殆どのボスが雑魚。
あんな低レベルな戦闘にハマル奴どんだけカスゲやってんだよ
見た目重視?あほか

クロノトリガー?装備が糞。
敵避けゲーでおk
ストーリーは何も言えんな そこらのフリゲ程度

はっきり言ってうざいよ^^
元々2ch嫌いだしさ、2chに沿って動くSKプレイヤー多いからマジ困るわ
http://blog.livedoor.jp/hisameshu/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:16:15 ID:kPbTE6Mx
本編の製作が終わってもまだバグ取りという大きな作業があるんだぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:27:58 ID:MxV2FtnF
>>169
はいはい私怨晒し乙
痛々しい中二病のブログなんて興味無いから、
DF信者だけで暴れてろよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:15:31 ID:A3c2vp9G
と、ボダ男
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:16:34 ID:k2LUiWjx
>これからネットにもあんまいられんし、抑えるのもやめるわ。
知らんがなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:15:23 ID:QPWwR8H/
>>169
喧嘩買いますとか言ってるのにコメントが0件なのに吹いたw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:19:29 ID:Wu6t43Ta
これからネットにもあんまいられんし、抑えるのもやめるわ。
ばんばん糞ゲ批判してあげる

ドラゴンファンタジーUは糞ゲ。
戦闘が超ワンパターンなうえ、殆どのボスが雑魚。
あんな低レベルな戦闘にハマル奴どんだけカスゲやってんだよ
見た目重視?あほか

クロノトリガー?装備が糞。
敵避けゲーでおk
ストーリーは何も言えんな そこらのフリゲ程度

はっきり言ってうざいよ^^
元々2ch嫌いだしさ、2chに沿って動くSKプレイヤー多いからマジ困るわ
http://blog.livedoor.jp/hisameshu/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:07:57 ID:LGQgxO7U
> 喧嘩買います^^
> 夢断 亡かドラゴンファンタジーの信者が俺のブログ晒してるんで復活してやったお^^
> もう完全に言いたい事言いまくります^^勝手に「逃げた」とか喚いてるカス厨房どもに喧嘩売ります^^
> っつか2chにしか書き込めない時点できめぇ

つーか、自演じゃね? 本人がコピペしてるんだろう。
で、コメントが1つでも付いたら、「2chのやつを釣ってやったぜw」とか言い出すに決まってるw
ここに貼られた直後には「ドラゴンファンタジーの信者が俺のブログ晒してる」って入ってたし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:22:35 ID:FtTP/nPz
まー、ぶっちゃけお前らも大差ないと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:22:56 ID:LGQgxO7U
やれやれ。
どうやらおつむの足りない厨房だったようで。

閉鎖前のブログのキャッシュ
http://72.14.253.104/search?q=cache:http://blog.livedoor.jp/hisameshu/

どこかのブログ
http://blog.livedoor.jp/siguretan/
> 「こんなの時○さんじゃない!」って言われたんで、
> 何時も通りの私の日記になりました。

氷雨 - livedoor キーワード
http://keyword.livedoor.com/w/%E6%B0%B7%E9%9B%A8?r_mode=12&r_from=1
> 「こんなの氷雨さんじゃない!」って言われたんで、

3Dロボット対戦ゲーム Silver Knights -MISSION19
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1173100440/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:29:53 ID:LGQgxO7U
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:57:22 ID:IBapqior
どーでもいいっつの
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:13:25 ID:vMa7j0R/
ていうか誰
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:20:41 ID:SktCoiEI
ネトヲチでやれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:02:12 ID:H/fAhZ7L
>> ID:LGQgxO7U

スレタイ読めないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:37:22 ID:A3c2vp9G
ここは前からずっとクロゲ絡みの叩きスレとして機能してたじゃねーかw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:45:03 ID:eO47pptj
何でもいいからDF厨は死ね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:17:19 ID:UI1tGD6v
ここは何を語るスレなんだ?
「〇〇が面白かった」といえば「〇〇厨死ね」だし。

かと言って、ここでクロゲが作られてるわけでもないし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:52:16 ID:WcshsOiP
>>186
総合スレですから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:16:13 ID:luyK0fM7
>>185
FFZ厨も死んでいいよ^^
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:13:43 ID:mCLn4Tie
>>186
クロゲなんて作者もプレイヤーも大半は厨ですから
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:18:20 ID:NFAGwrNX
そう。

みんな、同じ。

仲良くしよう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:25:06 ID:yEAw8xlF
               ________
              /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::)
           (:::::::::::/           \:::::::::::)
           (::::::::::/     A-9      \:::::::::)
          (::::::::::/               ヽ::::::)
          |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::|
          |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
          |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|     
          /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ   
         .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |      厨房同士仲良くしろよ
         ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ   
           \     :::::::::::::U::::::::::::::     /  
            |\    ::::--┬┬┬--::::   /|     
            |. \.     └┴┘    ./ .|  
            \                 /    
             \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
               \           /
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:10:34 ID:3uy0TqF/
↑カッコイイ!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:06:24 ID:4ReB++Ml
>>186
「〇〇が面白かった」といえば「〇〇厨死ね」というやり取りを楽しむスレ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:11:34 ID:Oy50SZ0J
とにかく厨をつけて相手を勝手に貶めるスレ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:35:12 ID:eZCGKpSO
つまり存在価値の無いクソスレ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:21:09 ID:UwxySILn
以前はネタあった気がするんだがな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:16:11 ID:qG46xLfC
もう保守する意味もなさそうだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:19:08 ID:XXfIfIT1
FFI
DQサガ
CS
FF3.5
ブログ組のどれか

この辺が一つでも完成すればまた賑わうだろうよ。
いつになるかは知らんがなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:07:30 ID:xvlI8DZK
ちんちん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:50:39 ID:EZFf5meD
あんなにいたブロガーもいつのまにかわずかになったな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:14:19 ID:bRaCYoYJ
地雷が減って良かったじゃん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:31:29 ID:Yb+p3OF5
あじつけもとっとと閉鎖しろよ糞が
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:41:48 ID:XhXFUoLQ
禿同
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:43:04 ID:MNItWhmw
見なきゃ良いだけなんじゃ?????
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:44:22 ID:s068gpie
みんな楽しそうだね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:09:45 ID:asmkJ5BL
「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムを批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから良いところより、批判することにのみにすぐに意識が向く。

 なぜ人を誉めることやよい所を認めることに、ある人はこれほど抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、台本の流れが問題さ、
と退屈と苛立ちにアグラをかいて人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:37:38 ID:/o1VaYh3
コピペしか能のない厨房涙目www
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:41:19 ID:nNrRw0HE
涙目って言葉安易に使われすぎて煽りとしてはイマイチ。

やり直せ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:47:02 ID:yxpWFBqX
コピペしか能のない厨房疲れ目www
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:52:41 ID:/HWY9I/W
2chの見過ぎで厨房疲れ目www
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:12:45 ID:5Y+TyL70
誰か作ってんの?今。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:32:51 ID:+aMBM2eP
>>198に挙がってるくらいじゃないかな。FFIとブログ組はかなり怪しいが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:05:27 ID:IyabZWsH
中国共産党政権下で、あの歴史上有名な「アウシュヴィッツ・死の強制収容所」に
匹敵する恐ろしい虐殺が、21世紀の中国で再現されている。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(中略)
中国共産党は2001年から、密かに残酷かつ壊滅的な大量虐殺を自国民に対して行っていた。
虐殺が行われた場所は、中国東北部の遼寧省瀋陽市蘇家屯区にあることが判明。
中国共産党中央委員会は医学専門家チームをこの現場に派遣し、中国共産党によって政治異見者
と見なされた6千人の生きた法輪功学習者の臓器を摘出して売却し、死に至らしめる大規模な殺害
を行った。当局は犯罪証拠を完全に隠滅するために遺体を焼き払った。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
この犯罪はあまりにも残忍であるため、臓器摘出に加担した医師本人及び家族は、
心理的に巨大な苦痛を背負い、耐え切れずにこの惨劇を国際社会に明かし始めた。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/04/html/d12602.html


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、生きている人から内臓を抉り取る仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:34:41 ID:IyabZWsH
中二病だろ
中学の時にクラスのオタが
「俺、人が苦しんでるの見るとぞくぞくするんだよね」
「貴様等カス共にはこの素晴らしさは分からんだろ」
とか得意気に言ってたのを思い出した
後の黒歴史である、になるんだしほっとけ
もう少し年齢上がると
「俺病んでるから」
「俺は自分がおかしくて人と違うって自覚してるし」
みたいな構ってメンヘル女みたいになるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:35:44 ID:a5NiX1sv
スク板に来てる数作品にも期待
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:51:25 ID:oVEdIaQb
スク板なんてありません
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:03:55 ID:LtYPWTqr
スクって何の略?スク水?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:59:01 ID:GSbN7B7s
そうだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:34:42 ID:GzKEdZeN
去年から今年にかけて消えた(逃げた)ブログ・サイト

・FINAL FANTASY VII -EDGE of the CLINE-
HPが結構気合入っていたが、ゲームの詳細が分かる前に消えた

・おにぎり亭
珍しく辞めることを宣言して消えたサイト。
管理人曰く「モチベーションが続かなかった」らしいが真偽は不明。
気まぐれの管理人と共作だったらしいが、内紛でもあったか?

・気まぐれ定食
素材、アイコンメインだったが、DF2のパッチ厨に素材を無断使用されたことに切れて辞めたらしい。
一応FF9メインのゲームも作っていた。
宣伝が非常にウザかった。

・LiquidMetal
ドローシステムを再現しようとしていたらしい。
かなり長期間ブログは放置されていたが、いつの間にか消えていた。

・語らずさんの騒音祭り
ルドラ風ドット絵、システム等気合が入っていたが気まぐれ定食などが消えるのと同時期に消失。
以前にもバハラグ規格で100人キャラを登場させるゲームを作ろうとするも頓挫の経験あり。

・奇妙な武器庫
リア厨であり、その言動や自分が主人公のゲームからある意味人気を博していたが、残念ながら逃亡。

その他更新停止中サイト・ブログ(復活の見込みほぼ0)

・たわごとなどききたくないわ
・FF的クロゲ製作所
・空と大地と呪われしブログ
・ガラスの羽根

他にもあるかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:48:40 ID:vHIFgTNq
暇人乙
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:51:06 ID:W6dZ9Z+b
あじつけ追加ヨロ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:09:56 ID:oSpaCBVy
あじつけは割と最近ここにカキコしてたような
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:45:27 ID:vRW8g2YI
偽者だろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:04:55 ID:AO+WXLCz
曲者だろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:43:36 ID:yhakc2Ev
間者だろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:57:40 ID:RWDT3p/n
消えたサイトの中に楽しみにしてたものが一つも無い件。

つーかヤスとか懐かしいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:02:18 ID:lDZLSvVX
まだヤスが作ったDQ6持ってるぜw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:39:49 ID:RWDT3p/n
ドラクエ?
クロノじゃなくて?
あいつ他にも作ってたんだ?

つーかうPしてくんね?W
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:58:47 ID:Qz2Mv4YS
age厨ウザーW
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:41:04 ID:iN8PDWPT
belong to the different sphere
4か月以上音沙汰なし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:01:53 ID:FOum1Ser
あじつけのリンクが半分ぐらい氏んでる
負の連鎖ってあるよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:06:16 ID:i4SXgm3i
ヤスが消えたのを皮切りに、年末辺りにドミノ倒しのように色んなサイトが消えていったのも、
辞めたい気持ちがシンクロしちゃったんだろうか。

サイト持って、他の作者と交流とかするとモチベーションが上がりそうな気もしたが、
やっぱマイペースに一人でやってく方がずっといいな。
周りに惑わされずに済む。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:30:54 ID:ev4JB+Ga
>>232
それは意識が低い奴の集まりだから。
意識が高い集まりならば相乗効果で自分のレベルも上がるし、一人でやるよりずっといい物が作れる。

肝心なのは知り合う相手がどんな意識を持っているかだと思うね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:42:50 ID:i4SXgm3i
>>233
うーん、確かにその通りなんだろうが。

実際問題としてクロゲ製作者で意識の高い奴ってあんまりいない気が・・・w
bffのシステム担当の人とかは相当レアな存在なんだろうし。

ネットに出ていれば意識の高い人と知り合える可能性もあるんだろうけど、
実際は馴れ合いしたがる奴ばっかりなんだよね。

一度自分でそれなりものを作ってからでないと、
実力のある人を呼び込むのは大変な気がする・・・。

まだ何にも成してない内に共同制作やろうとすると、それこそヤスみたいなことになりそうでw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:32:02 ID:smm1OJL+
良いクロゲは水面下で作られているのでサイトやblogなんて必要ないのですよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:32:29 ID:Lmmn+k7k
クロゲパ超過疎
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:43:36 ID:jKP/DUjs
むしろ盛況である必要はない
厨の流入は避けたいしな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:52:38 ID:86pZ5+zi
自分が厨のくせに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:30:37 ID:aH7kkS8z
犯人はヤス
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:55:42 ID:DOcA6RlR
クレクレとニヤニヤとピクチャ数え隊がいない今がまともな流れ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:10:56 ID:2hsngTQq
ピクチャ数えって一体なんだったんだ?
なんで一枚の画像からそんなことが?
何を言っているのかさっぱりわからなかった

馬鹿が居ないのはいいが画像投稿もないからちとさびしいかも
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:49:21 ID:oS9h2jHO
ロマサガバイナリスレの賑わいは異常だろ
あれだけで素材が結構揃うぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:11:01 ID:Qj5qgO44
>>242
それは禁断の果実
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:52:34 ID:i4SXgm3i
つかそこで素材を丸パクリしたのがバレて閉鎖に追い込まれたサイトあったよな・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:16:23 ID:EyRgGCdx
>>228
「DQ6をリメイクします!」とかぬかすからどんなものを作ったのかと思ったら、
原作の台詞・マップを自己流に改悪しただけのゴミだった。

その後のクロノでは多少は改善されてたみたいだったが、
まぁ途中で辞めちゃあ同じだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:18:12 ID:eQ6lPkrh
ある意味リメイクだからそれは正しいな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:10:43 ID:PbNGvU7r
>>242
クロゲパの素材は平気で使いつつも、
自分たちの素材が使用されたら馬鹿みたいに騒ぎたてる厨房のことか?
ゴミみたいな連中だから相手にするな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:38:11 ID:Vho3EP86
ゴミ同士仲良くしろよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 05:29:35 ID:ofdjmgaK
無理。協調性など我らには皆無です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:19:05 ID:Ht652vpB
まあ俺は普通に使ってるけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:26:42 ID:bwCo/UVZ
>>244
パクったというかパクるかも宣言してスクショ載せただけ
配布してた体験版には入ってなかったし
その後、当人同士で解決してたのに阿呆が騒ぎ立てて
ロマツク閉鎖に追い込むはバイナリスレ自体も下手すりゃ終わってた
正直勘弁して欲しかったぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:39:07 ID:I6AQWOC/
おもしろければ文句もなくなるさ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:41:23 ID:c5VnHkPd
面白ければ僻む奴も出てくるんだけどな。

バッチリ最後までプレイしといて、「時間の無駄だった」とか言い出す。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:13:09 ID:0Dg3E1Z8
ロマツクは惜しかったな。
管理人今何してんだろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:01:20 ID:TeI9phj6
DF2をプレイしたのは時間の無駄だったな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:17:49 ID:0vhwNxlM
a 投稿者:a 投稿日:2007年 5月22日(火)21時19分11秒 61-27-118-57.rev.home.ne.jp
作者、やる気無いなら閉鎖すれば
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:18:56 ID:ste5xVQH
だからどうした
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:57:49 ID:72fIdAip
PSのソフトで効果音や一部の画像を抜きたいのだが詳しい方法わかる人いない?
今、あるのはゲームソフトが入ったCDとePSXeのみなんだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:47:11 ID:tH1yqchT
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se151950.html
こういうのあるけどやったことないからよくわかんない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:50:47 ID:J2tZ9Oo/
>>254
ロマサガ3をそのままツクールでプレイできるようにしただけ、
って感じだったから個人的にはそこまで楽しみじゃなかったなぁ。
確かにすごい再現度だったけど・・・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:37:49 ID:TonCBUjj
中身見たいんだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:39:18 ID:rYYx1Ba7
ツクールでプレイできるようにしただけって
そこが一番凄いんだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:15:27 ID:KtA/GFtt
エミュ厨にはそれがわからんのです!

ツクールでの完成品ならここみたいに乞食にならなくても
ちょっと知識があれば少しの労力で自分で好きなように改造できるから
そこが一番の大きな違いだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:20:03 ID:KtA/GFtt
バイナリスレだと思ったwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:09:07 ID:ycuYGBrt
パイズリスレだと思ったwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:38:05 ID:jMc2Vlvb
最近ドラゴンファンタジー知ったんですが、2をDLしたくてもできません
一応ググってみたんですが英語のサイトに行ったりして....分かりやすく説明していただける方いたらお願いします
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:46:28 ID:jdUC3CEP
一応じゃ、ぐぐったうちに入らないね
せめて1日ぐぐって格闘しないと
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:58:30 ID:jMc2Vlvb
>>267
本当にDLできるんですかね?特別なソフトがないとダメとか
7....?とかいう解凍ソフトがいるとか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:05:34 ID:lQ+8l18g
クロゲパでぐぐっても分からないならどうしようもない、氏ね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:22:42 ID:6aQ/4iJs
うんこちんちん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:54:28 ID:K1S4c2r9
そんなことより堀井雄二によろしく誰かくれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:22:30 ID:xau8Sk0f
閉鎖したの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:34:46 ID:C5m6m+3s
>>271
Internet Archive使えば落とせる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:03:29 ID:APb5MRfn
よくわからん誰かくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:30:59 ID:K1S4c2r9
>>273
おとせた
ありがと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:20:14 ID:jMc2Vlvb
ドラゴンファンタジーですが、もしかしたらvistaだから本体もパッチもDLできないんでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:56:34 ID:lQ+8l18g
糞みたいな単発質問が増えたな〜。
クロゲパの掲示板もそんなのばっかだし・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:59:15 ID:y211E/8+
>>276
んなワケねぇだろ
しつけぇな
こういう所にはもう少しPCとネットの勉強してからおいでよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:38:16 ID:dJ2hXQ/e
誰か

「魔骸村」を・・・

いや、なんでもない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:13:29 ID:iSaceORL
質問が増えたのはニコニコに動画が上げられたからか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:27:33 ID:vA3XQ+TG
くだらん質問多いな。まずはクロゲパを一通り嫁。
ところでドラゴンクエスト ラストミッションがゲムデブに上がってるのな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:35:57 ID:1u7PMQ7n
>>281
クロゲパで揚がってたのを転載したんだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:03:17 ID:ONIIJtQs
マジか。デブ最低だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:23:19 ID:fSPguXOd
クロゲパで、スクエニに素材利用について聞いてみた、
とかホラ吹いてるやつは何がしたいのかわからんな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:31:11 ID:aI+gH7GF
交差点で100円拾ったらすぐ交番に届けるような子なのかもしれない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:02:39 ID:/M+XR9wH
いつだって正直で近所でも評判な子なのかもしれない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:36:43 ID:IUelVhHJ
はぁ? お前らちゃんと許可とってないの?? ヤバくね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:49:49 ID:gDxE2SDV
つーかエミュのスクショ切り抜き素材の利用許可なんて取れるわけないだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:55:41 ID:W0DZI1tY
空気の読めない正義は悪
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:39:04 ID:ER8PK5ZA
空気の読めない悪は死亡フラグ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:57:43 ID:eeIiNc0m
きっと先生に「怒らないからやった人名乗り出なさい」って言われて
名乗り出て怒られちゃったような子なのかも知れない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:58:26 ID:IUelVhHJ

 へ え 、 つ ま り 君 ら の し て い る 事 は  「 犯 罪 」 な ん だ ?

 罪 の 意 識 も っ と 持 っ た ほ う が い い か も ね え ?

 で な い と 、 取 り 返 し の つ か な い こ と に な る よ 。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:02:36 ID:ab3yqdBJ
またMUGEN厨かw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:40:18 ID:hRC+dRNP
通報しました。メーカーに。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:58:56 ID:OlWYxG7Q
ラストミッションやってみたけどひでーな。

戦闘やエンカウント率のバランスはともかく、
普通のクロゲーだと思って進めてると
所々で進行上必要性の無い暴力や性表現に急に出くわす。

複数人で製作したならこの温度差もしょうがないけど
一人でやったと言うならちょっとヤバイ感じがする。
小動物殺して喜んだりストーカーまがいの事してそうだ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:59:26 ID:W0DZI1tY
著作権無視の画像をパソコンの中に落とした時点でもはや同罪だろ
まさか内容も確認せずに通報してるわけじゃないだろうし
中身も見ずにそれっぽい内容だからってだけで通報するわけないしな
こんなところに来て通報するからには自分も同罪になるリスクも覚悟しろよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:02:04 ID:W0DZI1tY
>>295
小動物とかを殺さない代わりにゲームの中で発散してんじゃね?
リアルでやってたらそもそもゲームで表現しないだろうし
やばい内容だからって危険なやつって考える思考の方がはるかに危険だと思うぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:02:09 ID:gDxE2SDV
ようつべ見てたらこんなの出てきた
ttp://motherxp.com
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:05:49 ID:+CKhulOz
そういやなんでラストミッションってクロゲパで配布してないんだ?
作者が自粛したのかね(TOFみたいに)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:08:23 ID:uFnaW2rN
エロイベントとか出てきた時点で萎えた
稚拙杉
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:36:00 ID:Zs4m11uo
新君が代(2008〜)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UUPq2LBwvV0

ワラタ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:42:34 ID:6QcPwzsJ
>>299
確か叩かれて作者が削除してくれるよう頼んだんだろ。

そんな作品を勝手に再配布して、しかも叩き始めるなんて終わってるな。
そもそも、単発スレ立ててるクレ厨がつけあがるだけだろうに。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:55:15 ID:teNkxYUt
言い訳できなくなったら、「メールは削除しました」かよw
まさに虚言癖の厨房だな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:39:12 ID:3vYkVXX8
単に新しい素材キボンヌって意味なんでしょ
でっち上げでも既成事実提示して、吸い出し切り抜き職人の降臨待ち
PS2素材とPSP素材があいまいなのは、3Dはツクールで使えないし、そいつが必要としてないから

だいたい一年前にマジで回答貰ってたなら、その時に嬉々として色んなとこでお披露目してただろうさ
かわいいやつなんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:01:36 ID:gC2lPlHc
海外でロックマンDASHをRPGツクールでクローン作成してるみたいな動画を前に見たけど、あれ一体どこにあるんだろ

なんで3DアクションRPGをわざわざ2Dでやるのとかそういう細かいところには目を向けないようにすると、今どうなってるのか気になる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:44:13 ID:GwCNhI9x
youtubeにツクールの動画あるよね。
あれって体験版とかなんかね?
ググってもゲーム自体を見つけられない。
そもそもドイツ語?だからよく分からんし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:01:21 ID:2C7sRoUp
ここはクロゲスレなんだが、質問厨
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:20:56 ID:vX3vDzoG
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

>>現時点では版権管理に甘い企業も、今後は締め出しにかかってくる可能性もあり、
今後クローンゲームが作られる土壌が存続するのかは不透明と言わざるを得ない。

そんなもんなの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:56:39 ID:ZQ7pdBrg
そらそうだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:23:24 ID:2qnGJIMR
画板が次々と潰されているみたいだがクロゲの寿命はあとどれくらいかな…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:53:48 ID:mP3iJvUt
寿命も何も元のアングラに戻るだけでしょ。
自サイトやブログで堂々とやってる現状の方が異常っちゃ異常なわけだし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:43:12 ID:l0usY3Fv
>>310
とりあえず、何で潰れてるのかくらいお勉強しましょうね^^
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:41:45 ID:amtAQ+Ze
>>主に市販ゲームの画像や音楽を拝借して作られた二次同人ゲームの総称である。

GirdwarsとかDQXPとかGR3あるので一概にそうとも言えない。
あとコナミの件とかも書いた方が良いかも。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:08:37 ID:8tnmWAZh
>>312
多分お前も端的にしか理解してないよな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:29:12 ID:M9YP4gHc
アンサガの曲って作ってる人少ないなー。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:35:26 ID:JGB2IuZz
>>310
>>312
潰されてるわけではないよ
画像うp板の管理人達が某所の二の舞になるのを恐れて
自主的にやめていってるだけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:15:27 ID:Mj2MoYOg
クロゲパにセーファセフィロスのドット絵UPしといた
野プリンのHOTTOKEにあった下半身馬のモンスター
(ケンタウロスだったっけか)
その画像をもとに作ったやつです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:33:04 ID:YXXi/doq
胸筋がケツみたい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:41:02 ID:x2iPBHjq
しかも汚いケツだね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:56:09 ID:nCvU4VfP
クローンゲームのどこが著作権を侵害しているのかと問いたい
宣伝費として金を貰ってもいいくらいだ
そうは思わないかね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:28:53 ID:nPUe3UOA
なんというキチガイ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:13:54 ID:G8iUQ9jL
>>320
ny厨は消えろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:46:03 ID:S5vktgCf
>>320
存在自体が著作権侵害
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:06:45 ID:JyMhKdAc
もうこのスレもクロゲパも閉鎖でよくね?
逮捕されたくないでしょう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:02:14 ID:/ZAxr4x0
>>324
お前が見なければよくね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:57:37 ID:26k9kVjk
著作権を侵害してなお、その不遜な態度。
とりあえず、メーカーにお伺いを立てておきますか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:00:21 ID:G8iUQ9jL
最近同じようなことを言って、
突っ込まれた挙句捨て台詞を吐いていったやつがいたっけなw
信じる信じないは自由とか、完全に厨房の言い訳だよな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:55:23 ID:26k9kVjk
まあ君が決めることじゃないし、君に決められる事でもない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:28:03 ID:nTm8jY7P
たんてき 0 【端的】


(形動)
(1)遠回しでなく、はっきりと表すさま。
「―に言って…」「経営内容を―に表す数字」
(2)物事の結果が即座に表れるさま。たちどころに。
「寒熱に強くおそはれて命を―に失ひ/洒落本・花街鑑」
(名)
〔仏〕 物の本質。真実。
「―を知らんと欲せば/沙石 10」

>>314
とりあえず、日本語から勉強しましょうね^^
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:30:15 ID:o4fGz3R1
このスレの連中はみんな糞だな
死ね死ね!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:11:01 ID:/WBzGYDU
>>328
そうそう、そういう言い訳しかできないんだよなw
本当にそっくりだわ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:43:57 ID:UVeAH6yc
最近全く進まない
6月中の完成は無理かな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:51:01 ID:YI1iuyjB
クローンゲームの存在を論争してる奴はきもいよな
こういうゲームは著作権を無視してるし
所詮ニートなオタクがRPGツクールで作ってるんだろうwww

334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:54:50 ID:tgciF99t
上げてまで言うことかね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:35:07 ID:SF/KFgH2
なんだ、面白いのが湧いてるじゃないか。何かあった?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:03:34 ID:YI1iuyjB
クローンゲームって要はクソゲーだろうw
つくってる奴もやってる奴もかなりきもいなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:23:22 ID:sFXQ9kYK
>>335
数日前からお子ちゃまが一匹紛れ込んでるだけ。
必死に煽ろうとしてるみたいだが、語彙力が足りなくていまいち成果を発揮できてないみたいだがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:31:14 ID:tgciF99t
まあクソゲーが「多い」ことは否定せんが・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:48:27 ID:OrSxLaZy
同人ゲーム板に来るような奴が相手をオタ扱いかよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:41:46 ID:Njd82Vm2
>>329
さすが日本語をひけらかすだけあって、重箱の隅をつつくような日本人らしいやり方がお好きですね^^
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:41:13 ID:JrDl/c58
在日キターーーーー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:14:21 ID:cd2PmHjU
>>338
フリーゲーム自体クソが多い。
ふりーむとか見てみ? ゴミの山だぞ。

その中からたま〜に作りこまれた名作が出てくる。

クロゲも同じことだろうよ。
作ってる人間の絶対数が少ない分、名作も少なくなるってだけ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:50:58 ID:6vFy0TpZ
俺カメハメ波撃てるぜ?
信じる信じないはお好きにどうぞだぜ。
信じたくのないなら、それでも構わないぜ。

だが、事実は事実だぜ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:08:00 ID:oO4WsHpS
はいはいイオナズンイオナズン
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:51:02 ID:cwdmldoT
邪気眼つまんね
他所でやれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:08:02 ID:/WyZ9LEl
またいつもの人が来てたのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:14:25 ID:+/NtmrDW
>>342
ヒント:(企業産)シェアからフリー化
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:10:39 ID:mLgp3L9e
>>317

442 :45 ◆XzBHYeHtFA :2007/06/02(土) 23:28:59 ID:ODWR53y3
クロゲ総合スレより。

317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
クロゲパにセーファセフィロスのドット絵UPしといた
野プリンのHOTTOKEにあった下半身馬のモンスター
(ケンタウロスだったっけか)
その画像をもとに作ったやつです

元のサイトが二次配布禁止らしいので、見送らさせて頂きます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:33:17 ID:6cC6jenT
新作出ないかなー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:40:29 ID:VKO6OJI+
新作まだー?チンチン
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:44:36 ID:A05EAcXR
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:04:59 ID:dE04Vx6F
不可思議なダンジョンはガチに面白い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:46:03 ID:DbVrE8eU
みんな新作待ってないで作ってみたらどう?
作れるだけの脳を持ち合わせていないカスどもの集まりだからできるわけないかw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:52:01 ID:jCmAIjHq
と、カスが申しております。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:35:44 ID:JG+a26Rw
と、カスが申しております。
    ↓
   ス 申
    ↓
    ス申
356353:2007/06/05(火) 13:43:47 ID:DbVrE8eU
俺もカスどもの一人だが、カスどもが作ろうとしないから作るわ。
期待して待ってろ。

357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:22:19 ID:ukw69YA0
これは期待できそうもない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:24:11 ID:haJdfXcr
2000のイベントでドラクエのコマンドと戦闘再現してくれたら後は俺がつくるぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:57:51 ID:zUKQMAoL
ツクールXPのデフォ戦でよければ
いや、計算式とかは変えるが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:27:04 ID:pU8kxeIx
>>358
そんな程度のこともできない厨房は消えろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:34:13 ID:OU1rMtir
君に出来るとでも?

難しいってより、手間の問題で。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:41:04 ID:pU8kxeIx
>>361
言い訳乙w
「できないんじゃなくてやらないだけだ」は厨房が良く言う台詞だよなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:44:49 ID:OU1rMtir
まあ言うだけなら誰でもできるしな。キミと同様に。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:46:29 ID:OU1rMtir
根拠も実績も無く自信だけは持ってる・・・そんな青い時代は誰にでもある。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:54:17 ID:oebVobz7
クロゲパに質問厨が増えたのはなんでだ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:08:36 ID:pU8kxeIx
>>363-364
連レスまでして必死だなw
まさか図星だったのか?
別にお前の自己紹介なんて誰も聞いてないから帰っていいよ。

>>365
既出の話題をageてまで質問しようとするお前も、
同レベルだと思うがね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:39:06 ID:ljA59o8R
ニコニコとかでクロゲパの動画がアップされたからじゃね
368358:2007/06/06(水) 11:02:32 ID:nRnVQfGL
>>359
XP買ってくる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:13:48 ID:/Ke6T6Mt
ニコニコでうpられてるクロゲ動画はつまんねー
FF9のプレイ動画とかは他人に見せるってことを意識してて面白いんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:48:28 ID:RNO36Ftu
○○を普通にプレイしてみた〜シリーズと変わらないからなー
存在知らない奴くらいだろ楽しめるの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:37:55 ID:O5Ib0JAX
お前が面白い動画をうpればすむことだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:39:55 ID:q1NLzCbw
自分でやろう、そんな発想が出来る奴はこのスレにはいない。


だから掃き溜めと呼ばれる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:56:16 ID:J4UsoMYG
寄生虫
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:54:45 ID:PVHNXz7l
FINAL SAGAの攻略を扱ってる場所を知らない?
クロゲパのwikiはろくにまとめられていないから困る
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:15:00 ID:D1WQeZUn
は?つまんねーもんをつまんねーといっちゃいけないわけ?w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:37:07 ID:/uqT/U8n
なに期待してここに来てるんだ?
暇なだけか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:46:06 ID:7ifSZuGD
「つまんねー」言うだけなら鳥にも出来る
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:53:35 ID:1rQRUgXz
なんだかすっかりおつむが幼稚園児なやつが住み着いたな。
まあ、大した話題も無いから別にいいんだけどさ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 06:57:04 ID:WmUhKFwl
メーカーに問い合わせてみますね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:02:31 ID:0IJp3Elp
結果を聞いたら半年寝かさないで直ぐに教えてください
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:59:03 ID:BSlUfjIc
つまんねーかどうかはプレイヤーのさじ加減ひとつだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:41:56 ID:lsm4odhH
>>379
負け惜しみ言わないでメールのヘッダも見せてくださいね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:43:44 ID:R8O1rOsM
このスレ面白いな
384:2007/06/09(土) 15:50:13 ID:gL8rrI+F
まさに吹き溜まり
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:12:32 ID:x2jEMb5c
池沼が湧いたか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:14:06 ID:TeSU74Fw
むしろ池沼しかいない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:49:31 ID:tjSh6hco
なんてこった
388:2007/06/09(土) 21:57:45 ID:gL8rrI+F
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:00:03 ID:WsRMWc2J
クロゲパオチタ\(^o^)/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:47:54 ID:7Z3923cY
>>389
良くあること。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:50:39 ID:VD+8KxH5
>>389
xreaメンテ中
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:55:14 ID:nDC2N6eB
クロゲパ復活
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 06:45:26 ID:iHYE5hgS
ヤッター!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:05:31 ID:xkJsJ8Zu
悪霊の勇者とかいうやつ凄いな…。
近年稀に見る厨くささ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:02:23 ID:DGAFvcAO
しかも作者リア中じゃなくてサラリーマンらしいな・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:03:19 ID:eJYhDNoX
それはひどい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:05:11 ID:oVi0e+xS
むしろクロゲパの攻略スレで連投してる奴こそ厨臭く見えるがw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:09:48 ID:J0bgteE1
>>394
そもそもmixiでしか晒してない作品を、
クロゲパで堂々と貼るのもどうかと思うがな。
俺は知ってたが敢えてここで話題には出さないようにしてたし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:15:31 ID:0nzqpoG2
狙って作ってるみたいだからいちいち指摘する方が空気読めてない厨房だろw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:31:30 ID:xkJsJ8Zu
>>398
でももうクロゲパのニュース記事に載ってたしな
俺もそれで存在知ったしいいんじゃね
なんか好評価してる人いるみたいだけど俺はちょっとダメだったな…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:44:33 ID:oVi0e+xS
>>398
作者はリンクOKって言ってるけど、半ば一方的なリンクのお知らせだな・・・
普通はまず「リンクしても宜しいでしょうか?」とか聞くべきじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:32:23 ID:TGtOPECq
普通にブログで晒してるじゃん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:32:54 ID:6EavcmMb
悪霊の勇者おもしろいじゃん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:45:50 ID:NKX/SHM/
>>401
そもそも、『リンクするのに許可が要る』という考え方は
おかしいと思う。
ただ、個人情報の管理に甘い初心者のサイトだったり、
仲間内だけで楽しく盛り上がってるようなサイトをさらすのは
自重するべきだというのはわかる。

今回の場合は同じクロゲ同士のつながりだし、いいと思うけど…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:48:54 ID:Sm7/2I+y
まあ真意はどうあれ、作者も感謝って言ってるしいいんじゃねーの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:30:52 ID:r+qlu/ZC
FFZリミックスの攻略サイト知らない?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:23:48 ID:Sm7/2I+y
>>406
FFZのスレ池
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:51:07 ID:M42pXU3o
悪霊の勇者

個人的に劣化ランスっぽい&破瓜から調教済みまで一瞬なのが気持ち悪い
のであまり好きではないが。

バランスはぬるいながらもなかなかのものでで何度も遊べると思った。
卵(・∀・)イイ!!ね。どのモンスターも結構いける。
あと下等生物とトンヌラかわいい。
犬姫萌えねー!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:13:02 ID:Sm7/2I+y
>>408
ラストミッションみたいな直接的で稚拙な表現よりは
想像力掻き立てられていいと思うけどな>エロ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:59:00 ID:2pPhY3oE
最初のシドー戦はオートでやってもらった方が良かった
本編スタートであまりの強さの落差にテンションが下がった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:07:55 ID:neUHcXdl
微妙にシドー戦が長いのもちょっとだれる
オートでいいと俺も思った

本編は楽しいね
5の仲間集めの楽しさに通じるモノがあるね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:46:02 ID:tWfdaQe3
Eternity Fantasyでセフィロスを倒しに行こうとしているんだが、フレアの魔導書が見つからない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:38:56 ID:VyIqZOYY
悪霊の勇者、ゲームのシステムはいいんだけどこの童貞臭さはなんとかならんものか・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:43:48 ID:r5L7Rq9r
そんなの気にするほうがかえって変だぞw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:08:39 ID:ff0ILGXf
>>413
クロゲに高尚なストーリーとか求めてんのか?w
アホだろお前www
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:39:50 ID:yDZmdYTL
クロゲでストーリー重視(オリジナル)にしようとすると、
どうしても設定をいじらざるを得なくなる。
それで成功した例はあまり聞かないな。
TDQ2なんかは評判いいが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:05:24 ID:nfEU8H5q
厨房でもやりやすいようにわざと童貞臭いんだろ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:23:42 ID:Y23zs7vK
DQなのにストーリーに絡ませすぎだからじゃないのか
DQっていったらやっぱりさぁ…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:29:54 ID:HGB6JlkX
某バイナリスレ関係で作った以外で、ロマサガ3規格の様々なゲームキャラクターverを扱ってる素材サイト知ってる?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:32:14 ID:VyIqZOYY
この中に作者がいる・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:49:44 ID:g++EYj05
設定いじらんでも後日談くらいできると思うが?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:52:39 ID:yDZmdYTL
>>421
既に完結した作品の後日談を作る時点でいじってることになるだろ。
まぁそれ自体が悪いわけじゃないんだけど、
あまり旨く調理できてないことが多い気がする。

下手な続編ものよりも、世界観だけ借りた作品の方がいいのが多いと思う。
TDQ2やドラクエサガとかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:14:51 ID:5KRvCPTP
とりあえず誤字脱字と版権キャラの性格・設定改変があると萎える
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:26:20 ID:92uciarD
何か必死に擁護してるやつがいるな。
こんなスレで叩かれたからといって、なんら困らないと思うんだが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:31:06 ID:fA+kMYeq
逆に、すべて叩きで埋まってないと困ったりするのか?ww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:15:22 ID:92uciarD
わざわざそういうリアクションをしないと我慢できないのを、
必死と言うんだけどな。まあ、本人が満足ならそれでいいか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:55:06 ID:fA+kMYeq
わざわざそういうリアクションをしないと我慢できないのを、
必死と言うんだけどな。まあ、本人が満足ならそれでいいか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:25:36 ID:mVBDSMGj
ID:fA+kMYeq=今日の作者
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:25:38 ID:IjdCTLu+
別にいいんじゃねーの、こういう話するのも
最近過疎ってたしさぁ
まぁお互い平行線なら意味は特に無いが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:58:36 ID:hxMcvaqZ
クロゲパ悪霊スレの連投ゆとりレスワロタw
いつもageレスしてるクレ厨とは別人か?w
431悪霊ゆとり:2007/06/14(木) 19:28:52 ID:mTfOk7NO
連投するのってそんなにまずかったですか?
ちなみにクレ厨とは関係ありません。
432悪霊ゆとり:2007/06/14(木) 19:32:40 ID:mTfOk7NO
ついつい暴言を吐いてしまって、マラスさんには申し訳ないことをしました。
この場を借りて謝らせてください。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:43:35 ID:Ii27JoZW
この場で言ったって仕方なかろうw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:57:40 ID:wpiyyIQs
悪霊に巣くう悪霊だね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:16:11 ID:W0QOOjoa
ハイレグファンタジーzeroの攻略サイト知らない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:17:48 ID:Ok+XYA9u
FF1の攻略サイトでいいんじゃね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:21:51 ID:QiFOF64W
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:58:37 ID:5n1WgNkZ
今日は頑張って進めるべ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:25:01 ID:3dPDu/rf
>>436
普通のプレイならそれでいいだろうけど、ハイレグファンタジーzeroならではの隠し要素もあるはず
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:47:08 ID:+OaVhTpa
そういやzero-2も公開されてたな。
ほとんど前作の影が無いが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:14:11 ID:XHmSUj6G
ラストリミッションってどうよ
442お前名無しだろ:2007/06/17(日) 19:39:25 ID:fV8rrown
>>1オリジナル地球( ̄ー ̄)ニヤリ
     ↓
  http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:38:45 ID:0Pzr/yMI
悪霊ってかなり凝ったつくりになってるな
近年稀に見る厨臭さだが稀に見る良ゲーかも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:12:03 ID:jrioTwcj
作者乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:14:14 ID:yqsJ/VQd
>>444
無能乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:19:44 ID:VQTCDnhX
そんなに良ゲーなのか?
開始10分でやめた俺がちょっと興味わいたような気がしたがそんな事はなかったぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:27:39 ID:LfnQcUx9
>>446
自演だから相手にすんな。
448443:2007/06/18(月) 16:52:12 ID:0Pzr/yMI
普通にほめただけでなぜ自演になるんだ?
作者が自分のこと厨臭いとかいわんだろ・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:02:44 ID:EhgaxhUS
作者乙しか日本語を知らんカスしかいないスレだから相手にすんな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:53:18 ID:yU8afeJ8
テキストは確かにあれだが
システムはよく作りこんである

食わず嫌いは損だよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:04:27 ID:p2ofCr4V
ちょっともっさり気味だけど面白いと思うよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:38:33 ID:9CTvGV0i
悪霊はDQ0.98バカ改造のパクリ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:39:45 ID:KGb6iKeY
全てのクローンゲームはパクリでは。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:27:04 ID:RkTLm+gA
>>453
パクリのパクリで質がさらに落ちてるんだから苦労無いわなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:04:31 ID:qS3yj8b3
みんな自分のやりたかったドラクエやFFを作ってるだけなんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:01:15 ID:XRx0QzQu
ドラクエやFFに謝れって言いたくなるようなのばっかりじゃないか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:39:13 ID:HV0p3KSX
そりゃ素人の個人製作だもの。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:52:26 ID:wiP5vjZA
いやだけどDFは元祖を越えてるかも
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:44:09 ID:6smlEgLB
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:51:46 ID:PLjl0Qgu
>>458
これが噂のDF厨というやつか。
初めて見たぜw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:30:54 ID:jQISAdyR
では少し建設的なお題を。

全て、などとは言わない、例え一部分だけでもいいから、「〜の〇〇は原作を超えている」

という評価を得るにはどうしたらいいかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:38:46 ID:5b27KMuu
ろくに完成もできない連中にんな質問してどうする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:40:31 ID:yvWMa/HL
>>461
原作を超える評価を得るのは難しいんじゃないかなあ。
それが二次創作の限界というか宿命というか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:43:42 ID:CHH0EM5A
>>461
レトロ期(特にFCやGB)の名作をグラフィック強化でリメイク
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:00:56 ID:Fbzog1OA
そんな言うほど簡単じゃない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:25:39 ID:Jj36j6Xk
原作あってのクロゲだし、思い出補正掛かるから原作越えなんてまず無理
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:12:00 ID:DFf2SnnU
まず何を基準に「原作を超えた」と見るかが明確じゃないしな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:19:56 ID:o7Iq5M2/
ドット絵とかシステムとか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:22:53 ID:pfNspILN
極端な話だが、
DF2がセラブルのシステムだったとしても「原作を超えた」と言われるかは微妙な所
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:26:34 ID:IfwkUavl
原作から抜き出したり、原作の絵の劣化コピーしか作ってないのに
ドット絵で超えるのなんて無理。

セラブルも別に何も取り上げる要素は無いし。
あれは信者が持ち上げてるだけで、大した作品じゃないだろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:04:22 ID:jQISAdyR
なるほどなぁ…原作を超える、というのは曖昧過ぎたか。
言い換えれば絵だったり音だったりシステムだったりと人それぞれ観点が違うという事でもあるんだな。

>>470
それは悪いが目が節穴だと思うぞ。
善きにつけ悪きにつけ、システムもさる事ながらあのゲームの世界観を描いた作者はハンパじゃない力量だと思うが。
何故信者が多いのか、そこをよく見ないと。

…まあ、作らない人からすればどうでもいいのかもしれないけどね。

邪魔した、色々参考になったよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:36:33 ID:bHVHT0Oj
捨て台詞カコワルイ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:42:33 ID:IfwkUavl
ああ、超えてる云々なんてアホな台詞吐いたから、
どんなアホかと思ったら、そっち系の厨だったわけか。
フリゲ絡みの比較がしたければ、巣に篭って出てくるなや。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:29:02 ID:bcS2c5NV
おいおい、若いな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:33:42 ID:PMKmhJfy
製作する側なんてほとんどの人はそんなもんだって
俺も同意する気はないが言いたい事はわかるし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:34:46 ID:knNUcNMM
フリゲの相対的な評価を求める奴はたいていセラブル厨
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:04:26 ID:qZiKunfi
しかも大して良作じゃないしな。
身の程知らずとはまさに奴らのことを言うわけか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:31:39 ID:R650LNVu
セラブルの話題になると100%荒れるのは毎度のことだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:23:49 ID:Q9qXFOMP
妬み丸出し
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:40:34 ID:hAzBPyNS
妬みってwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:51:52 ID:+1EAq//s
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm467679
懐かしいな。これを超えるクローンゲームはさすがにないだろう・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:50:09 ID:2tDZM+2/
原作超えるのは無理でも近づけようと努力することならできるだろ
でもクロゲの大半はその辺のフリゲにも劣るクオリティのやつばっかりじゃないか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:54:12 ID:WaneS3QU
自分でやってみればわかるこのハードル
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:44:31 ID:Xe8MNadP
頭で考えるだけなら誰でも出来るんだよな。
ま、面倒なだけかもしれないけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:16:05 ID:fKB4P2/B
その、頭で考える内が一番楽しい罠
技術ない奴はその時点で終了だし、
あるやつもそれを実現する努力がやがて辛く…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:43:42 ID:s5I0TVbw
俺もツクール買った当初は、
何の根拠も無く「俺ならFFくらいのが作れる」と思ってた愚か者です。

いくら素材があってもプロが何十人もかけて作ったのを再現するのは楽じゃないですね。
現実舐めてました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:10:36 ID:4X1IPXm5
そう、お前には一生無理。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:48:28 ID:0NcfLkB5
悪霊の勇者とラストミッションどっちがおもしろい?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:22:38 ID:Z+FdiiAa
悪霊の勇者
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:26:21 ID:bSmnOM5a
作者乙
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:35:45 ID:04Sy/N6N
Q、どのクロゲが面白いですか?
A、お前はやらないほうがいい。やめとけ。

Q、DLしたら7zって出てきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、2000を買ってきたんですけど僕もFFを作れますか?
A、お前には合わん諦めろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:55:01 ID:wEQYs54z
>>487
たぶん君にも無理。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:50:04 ID:GsCRDLMv
相変わらず生産性のないスレ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:28:12 ID:04Sy/N6N
       ┌──―――┐
      |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||        ||
    Λ_Λ .Λ_Λ .||  夜。そっと一人、鏡を覗く。(朝鮮顔・・・)
   <    ><`д´丶>||
   (    )(     )||
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   〈_.| __.〉        |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          888888          888888
      (   <ヽ`≧´>  ∧_∧   <丶`∀´>
      (   (    ) (=<`∀´>(┌斤Y斤⊃   )
       (   )  ) ) (   ) / / .| | ヽ   )
        乂〈__フ__フ   ∪∪ └-レ─レ─ゝ ノ
         `ー'`ー'`ー  ー''ー''ー'ー''ー''ー'
                O
               o
::::::::::::::::::::::::::::::::     Λ゚_Λ        ::::::
:::::::::::::::::::::::::::      < -д- >        :::::::::::
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ ::::::::::::::::
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   )::::::::::::::::::: (朝起きたら日本人になっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ :::::::::::::::::: 毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ:::::::::::::::::::::::::: そして、実は自分は養子で、
:::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::: 本当は日本人だったという夢を見る。
(,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ∧_∧         そして無情な朝がやって来る。
     <`д⊂ヽ゛        (アイゴー!!やっぱりオレは朝鮮人かぁ。あぁ・・・)
    /    _ノ⌒⌒ヽ.     と、ため息をつきながら今日も布団からはい出す。
 ( ̄∠人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:48:12 ID:a5Dp6R0X
きめぇ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:31:02 ID:1JIMzcGq
>>493
なのに毎日見に来るお前は何なんだw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:38:20 ID:2zxv5bn2
何か進展しているはず・・・
そう思って見に来てしまう気持ちは分かる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:45:39 ID:hGK8dBz+
2ちゃんのノリなのか知らないけど、とにかく思考回路がシニカルでネガティブだね。
こういうところでしか大きな態度ができないのかと思うと見てて虚しくなるよ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:55:14 ID:YOh20JkK
>>498
誰に言ってるのか知らんが、そんなこと書き込んでるお前も似たよなもん
虚しくなるのが嫌なら見ないが吉
嫌な思いしたくなかったら黙ってるが吉
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:23:35 ID:sGyif1Hk
恥ずかしながら悪霊の勇者にハマってしまった
気がついたら5時間ぐらいぶっ通しでプレイしてた
俺の中ではDF2以来のヒットだわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:52:21 ID:hGK8dBz+
>>499
了解です
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:54:40 ID:NI5czoo7
物分りのいい奴だな。つまらん。
際限なく無駄に罵り合っててくれよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:23:56 ID:syccR+6H
FINAL SAGAでゴールドチケット手に入れたんだけど、どうすればいいの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:37:35 ID:DwPLocMG
>>503
喜べばいいよ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:05:38 ID:Juj9u1ac
FINAL SAGAといえば、+のほうはどうなったんだろう?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:44:23 ID:kEMyrmDz
クロゲ新作きてるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:12:23 ID:W1FKO2Nm
まだ体験版らしいが作りが丁寧な所は好感が持てるな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:32:46 ID:8kjLgDWc
小ぶりだけど中々いい感じだね。
ボス戦の演出が上手い。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:58:36 ID:2YZWh2Ca
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:14:26 ID:5TfYGU+x
>>509
二日で釣りに飽きたような偽者のブログなんてどうでもいいです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:17:37 ID:eBKzx5Qd
FINAL SAGA+をやってみた















リ ル ム に 萌 え た
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:34:24 ID:PCJnrmIW
dq4ex(外伝)やってるんだけどスレがないな・・・しょせんマイナーゲーだからか
とりあえず、知っている人いたらレベル上げにお勧めな場所教えてくれませんか?
魔人斬りがはぐれメタルやメタルキングに聞かないしメタル斬りが1しか与えられないで逃げられるしで
レベル上げがまったくはかどりません。ちなみに今はデスパレル攻略のところです
バルザックに歯が立たない状態です(Bマスター二人に賢者志望二人)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:25:34 ID:0D2lGvKU
メタル斬りって本家だと2ポイントだっけ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:43:48 ID:q+hE0naR
4外伝はバランス悪いと評判だったな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:55:14 ID:F5ET6vG3
マルチ乙
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:58:39 ID:rkIteGEs
FINAL SAGAのレスタット戦敗北後のイベントを見て絶望したorz
またーりはああいう描写はちゃんと作れるんだな…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:39:33 ID:SnRAx3uC
クローンゲームで、FF、DQの存在感はすごい。
でも言わせて貰いたいのだが。
ブレスオブファイアシリーズは駄目なのか?駄作?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:33:47 ID:SyPzUmmn
素材の都合だろうな
ドラクエとFFはクロゲパ行けばそれなりに揃うし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:49:01 ID:C7IZav9V
プレイ人数の違いも大きいな。
FF・DQはかなりの人間がやってるし。

あとブレスの斜め上視点からの戦闘はツクールの規格にそぐわない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:55:32 ID:1yAve8aE
ブレスの戦闘くらいならツクールで再現できるだろ。
ただ、戦闘アニメはもちろんマップチップすら揃っていない状態だから
自作戦闘システム等等の手間と素材管理の手間がすごいことになる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:38:22 ID:kBV9/jrK
サガオンリーのクロゲが出てないのが不思議
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:01:08 ID:6M6h9D6/
またーりと墓碑銘が作ってるじゃん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:32:11 ID:+EixvvwC
あの田尾氏がついにDF3に着手したみたいだな
気になる戦闘はアクティブタイムバトルVer2 れんけいが出来るみたいね
つまるところクロノトリガーみたいな感じか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:03:52 ID:UPvBExYu
1はおもしろかったけど、2の仲間全員集合みたいなノリはついていけなかった。
仲間がたくさんいると愛着が湧かないのは年のせいだろうか・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:32:19 ID:d3bfenOF
>>523
で?
そういう下らないネタは、DFスレでやれよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:03:07 ID:6sleCNw7
2は戦闘がおもしろかったな
それ以外は普通
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:45:41 ID:ZAfeZO4w
RPGで戦闘が面白いって最高じゃないか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:40:11 ID:NIpjtiNj
>>525
お前は一体何がそこまで気に入らないんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:25:59 ID:u3bSyo+/
またDF厨か
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:43:25 ID:NIpjtiNj
ちょっと話題に出ただけでこれかよ
なんかどっちもどっちだな…まじうぜぇ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:24:43 ID:2KaHLS9c
DFという言葉を迂闊に書き込めないな・・
どっちもどっちだがこういう人達っていったい何歳なの?
中学生以上なら洒落にならんぞ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:28:39 ID:mZYM3M9j
荒らしってそういうもんだからな。
ある板でコピペ繰り返してる奴が、
別の板ではマジレスしかせずに荒らしはスルーだなんて言ってたりするし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 06:41:02 ID:gE5Y3KNT
単独スレ立ってるんだから、
そっちでやれば済む話
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:21:31 ID:qCe++qJd
ソースは?>DF3
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:39:23 ID:2xSvZUcm
>>533
つまりその単語を見たくもないから話に出すなと
馬鹿じゃねーの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:58:45 ID:phmzqyni
里見クエストってこれ何が元ネタなんだ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:09:21 ID:gE5Y3KNT
>>535
お前は何を言ってるんだ?
別に見たくも無いなんて一言も言ってないし、
スレの使い分けについて触れただけなんだが。

勝手に拡大解釈して、ファビョりだすのはやめてくれ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:14:53 ID:mz6ZTzJI
>>535
NGワードに入れればいいんじゃないでしょうか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:49:28 ID:lhN7T9Vo
>>536
元ねたはFCのRPGムサシの冒険。
タイトルがタイトルなんで
じゅうべえクエストや里見八犬伝ネタもあるんじゃないかい?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:53:00 ID:phmzqyni
>>539
なるほど、その辺は全然分からなかった。
桃太郎伝説辺りも絡んでくるかな?

マップ数も1000越えてるし、
こりゃ結構なボリュームだ・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:56:12 ID:PkVPMZbc
ドラゴンファンタジー3
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:41:24 ID:GY0wMbzf
マップ数1000超えって凄いな
TOK以外で1000超えてるの見た記憶ないな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:22:42 ID:JwKPPr0B
FF3.5の作者ってなんかあったの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:24:24 ID:YR8iCWwf
逮捕された。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:46:42 ID:phmzqyni
>>543
最近になって暇が出来たのか、
また更新し始めたな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:46:59 ID:GY0wMbzf
里見クエスト想像以上に面白いな
このMAP作りのコンパクトさで総MAP数1100超えってどんだけのボリュームなんだよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:52:24 ID:TmH/MjGd
里美クエストおもしろいのか・・ちょっとやってみるか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:02:43 ID:TmH/MjGd
・・やっぱやめた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:12:44 ID:VcaUsxLO
最序盤だけれど、cool面白いな。
なんかソウルブレイダーみたいだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:18:43 ID:q/NgqslT
ごっちゃまぜな素材とか、
場所移動のときモザイク消去が入る演出とか、
某作品に似てるなーと思ったらやっぱり同じ作者だったか。

完成させるまで長いこと陰に潜んで作り続けるというのも、
中々の根気が要るだろうにすごいな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:51:44 ID:eod2sOUi
里見クエスト面白いな
ゲームバランスがレゲー好きの俺には最高すぎる
MAP配置もいい
ダンジョン内のエンカウント率が若干高い気もするけど

ところでセーブの時の「〜達筆じゃ!」っての大昔に何かで見た気がするんだけど
元ネタなんだっけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:51:38 ID:rkfxC4/Y
総MAP数1100超えってどんだけ〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:04:05 ID:g+5Jy/0b
里見クエストの人は相変わらずのカオスぶりがいいね
仮想日本ゲーム寄せ集めだとか目の付け所が素敵
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:56:43 ID:Ve8hjfb2
のびハザの人がHPで愉快なことを言っているようだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:02:08 ID:a1M84m1Y
のびハザの作者には同情する
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:45:34 ID:l1V+jnYW
のびた戦記ACEなんというクオリティ…全俺が泣いた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:04:58 ID:glPKNlVL
顔グラのクオリティは凄い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:13:22 ID:n7me4EbY
のびハザでも思ったが、
キャラの性格がかなり違うような・・・。

バイオの役柄に無理矢理キャラを当てはめてるから仕方が無いんだろうけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:45:54 ID:k+7Vv6ml
島本和彦がドラえもんを書いたら性格が一緒になるか?
ならないだろ
そういうことなんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:01:01 ID:n7me4EbY
>>559
そう言われると返す言葉も無いw

まぁ同人誌みたいなもんだわな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:01:56 ID:2Jbu8jX8
あの作者にとってはドラえもん達はああいうキャラに見えるってことだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:17:19 ID:786o91ih
だが、自分自身はキャラクターやらゲームネタやら
散々パクっておいて、それらを棚に上げて
改造された事にキレてるなんて相当なDQNにしかみえねぇけどな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:19:06 ID:a7AXwaOw
個々のユーザーで楽しむ範囲でなら、
別に改造は自由だと思うけどな。
UOパッチと称して配布するのは論外だがw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:19:36 ID:glPKNlVL
>>562
DF2UOパッチ厨乙
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:36:13 ID:zUHXUKTQ
DF2UOが叩かれて、
FFZ2reが叩かれない訳が今になってわかってきた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:40:44 ID:n7me4EbY
DF1の天界編も叩かれないね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:44:01 ID:a7AXwaOw
その手の話題の時には散々指摘されてきたことなんだけどな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:49:22 ID:786o91ih
ま、言いたい事はわかるけど
オリジナルを作る側からすれば
クローンでもその改造でも同レベルってところか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:50:12 ID:P5LI1oJg
逆に考えるんだ
むしろパクる程の価値があったんだって
そう考えるんだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:17:02 ID:o9OtjUQ/
パクり方が下手でノーリスペクトだと叩かれるの当たり前だわな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:03:07 ID:1qMjcCc7
>>556
実際に遊んでみたがすげーな
自作戦闘といったら歩行キャラがでかぶつを攻撃するものが普通だったが
キャラもでかいものははじめてみた。
実際に動いて攻撃するからなあ。
EPはいくつまでの予定なんだろう?
ストーリー内容もGOOD!
あれ前作でもあるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:34:18 ID:SBsF8tyn
ウザイから、通報しといた。
たぶん、もう少しで作者のページ閉鎖するだろなww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:39:40 ID:0vpr2qz/
アレだけできりゃオリジナルでもやってけるだろ。
その方がいいかもしれん。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:59:09 ID:4dgsqQsi
>>571
のび太あたりは以前ののび太戦記ののび太と同一キャラっぽい
シナリオはナムコクロスカプコンの後日談
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:00:04 ID:0vpr2qz/
と思ったが絵が描けないっぽいから一人じゃ難しいか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:02:44 ID:P5LI1oJg
>>571
次回がラストみたいだからEP3で終わりだと思う
でもEP1→2への期間見ると完成は来年になりそうだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:12:01 ID:G9gGYz/B
ニコニコで動画を貼ってくれたお陰で、人は沢山来てアクセス急増して嬉しいけど
あんまり世間に広まったら同人ドラの件みたいになりそうで怖い;
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:09:02 ID:b42MwEBI
誰かDF水滸伝作ってくれ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:11:54 ID:7OUgrAgb
自分で作れ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:50:06 ID:fOAcP1Su
うん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:45:49 ID:qDvEVIVq
wktk
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:00:55 ID:yx6UeKGr
掲示板の奴痛すぎるな・・かける言葉も見つからん。
なんでこんな人がクロゲーの世界に迷い込むんだろう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 06:15:05 ID:RbDAS8JJ
>>582
お前の言い回しも充分痛いよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 06:25:13 ID:pEajbS3M
どこのことを言っているんだ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:53:15 ID:hS7tBpBE
普通掲示板に出てきた斑鳩とかいう奴だろ(裂罅って名前に変えてるけど)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:37:01 ID:wy8nsixy
要するに…「知らんもんは仕方ないだろ、初心者なんだから優しく教えろよ!」
といいたいわけか?あやつは
必死で言い訳してるようにしか見えんな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:35:11 ID:PH5VLdjr
夏だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:01:54 ID:GOrLV7Sa
まだちょっと早いんじゃないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:55:23 ID:ux0FIoqi
素材板にも面白いのいるし、季節を感じるわな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 05:37:44 ID:88jRD7YF
素材板クソワロタ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:24:02 ID:b931M9lk
モングラいっぱいかいて頑張ったんだろうなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:38:58 ID:ux0FIoqi
【速報】
クロゲパでスクエニからロム吸い出し素材の使用許可が出たとかぶっこいてた奴が、FFドラクエ板でゲーム制作を画策中。
そのスレタイはなんと!

俺たちでドラクエ作ろうぜ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:11:23 ID:Z30ZSs8v
俺たちでドラクエ作ろうぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1183397512/l50

また自分でスレタイを考える能もない厨房が、
名前パクって糞スレ立てやがったな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:18:38 ID:JqmD0XVY
その手のスレで一度でも完成したことあるのか?
最近じゃ鳥島とかいうクソが1ヶ月で逃げた例があるが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:29:08 ID:Z30ZSs8v
>>594
その後にパチモンがもう一個できた

【俺がやめたら】風颪はドラクエを作る【即解散】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174982648/l50
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:38:14 ID:JqmD0XVY
>>595
それネタスレだろ?
1ヶ月どころか1日で>>1が逃亡してるじゃねーかw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:29:01 ID:88jRD7YF
…なんなんだ、素材板といい、DQcoolスレといい、これが夏なのかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:47:04 ID:Z30ZSs8v
>>593のスレ立てたやつが
いい感じに香ばしくなってきたな
こりゃあ鳥島の記録は超えそうかもな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:52:05 ID:wiarvtZa
長くは無さそう…かな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:22:44 ID:0WhAUfgb
炎上してる時に自演してた奴って必ず後になってノコノコ現れて、
「今帰宅した」とか「何があった?」とか「忙しくて見れませんでした」とか
白々しいことを口走っちゃうんだよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:45:08 ID:F+9cZ/PG
コソーリマターリ見守っていれば良いと思うけどねぇ
同板のFF7移植スレみたいに>>1が逃亡しても職人が集まって続いているスレもあるんだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:52:26 ID:X4ZJKL1e
おっととっと夏だぜ

っていう歌詞の歌なかった?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:57:54 ID:WouhKH0F
しぶがき隊とかそのへんであったような。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:26:07 ID:j+x3Ot6J
>602
EE JUMPだな 
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:02:16 ID:QLggLQiH
ほっしゅ

FF7FC移植の体験版来てるね
神認定スレとは無関係みたいだがよくわからん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:28:48 ID:fHXPDgj2
FF7FCなんてあったか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:48:50 ID:QLggLQiH
すまん、変なふうに略した
FFDQ板の
FF7をファミコンに移植したら神認定(スレタイ正式名失念
のスレで開発してたやつ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:47:12 ID:dPr8P8/+
やってみたけどローディングの画面で終わり?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:58:05 ID:zKjlLx2e
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:30:52 ID:7t2WK52G
>>1
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:11:56 ID:7Sb7PbYr
bffはいつまで明けたままでいるんだ。

あじつけのりはムゲンなんかに2ヶ月も費やしてどうすんだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:57:11 ID:pNwx/it9
ユフィが主人公のやつか
結構凝ってたのにこのままエターなったりするのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:56:32 ID:5agOfRTN
変に凝るからエターなっちゃう可能性が高まる。
DQSにしてもDQCにしても
作りは丁寧だが決して難しいことはやってないんだよな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:57:49 ID:zm9aVi98
ドラクエサガは完成版まで出るのかかなり不透明だけどなー。
まぁ現時点でもかなり遊べるんだけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:23:27 ID:TuIKJ7jD
DQS作者もDF2の惨状は知ってるだろうから、改造厨を警戒してリリース出来ないだろ。
フリークエストタイプでシステムがツクールデフォでなんて改造厨には涎垂の獲物だろうし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:40:01 ID:t7FHFSRU
改造厨ってクローン作者全員だろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:09:03 ID:pRHeq30D
bffはのんびり待つしかない
作者がああ言っている以上、騒ぐのはOHPが消えたときで十分
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:40:10 ID:RnMCt32c
DQソードのスレかとおもた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:08:41 ID:6FOmX4GB
誰か、素材板のマザー系素材をつかってRPGつくる強者はいないかwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:15:27 ID:bICZmocc
MOTHERライクなRPGを作るスレ Part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1180596964/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:31:31 ID:UbwhuL6+
カードワースとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:35:59 ID:fNmABVrW
あけちゃいましたorz

デモだけは年末に公開するつもりだったんですが、結局年明けになっちまいました。

ホントすいません。私は駄目なつくしです泣

当方喪中につき新年のご挨拶は控えさせて頂きますが本年もよろしくお願い致します。

さて、かなり荒削りでいい加減な仕上げになってしまったためサイズもデカくなってしまいましたが、ようやく公開です。
一応後日改めてUpしなおす予定なので、どうしてもという方以外は今はまだDLは控えた方がよさげかもしれません。重いですしね;

というか、そもそもあんまり見て頂きたい内容でもないんで、スルーできる方はスルーしてください。
期間限定のつもりですので暫くしたら消します。

それでは、本当にお待たせしました。
見たい方だけご自身の責任のもとご覧下さい。

http://tuji2001.hp.infoseek.co.jp/b_ff_demo.rar
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:51:26 ID:8Hngee37
このスレで一番期待度の高いゲームって何?
bff?
FFI?

個人的にはドラクエサガの完成版なんだが・・・。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:59:59 ID:LFmtUG0H
本当に作られているのかよくわからん気配が漂う中期待なんてできねぇ…
ほとんどの人は忘れてるんじゃないのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:07:36 ID:mH/yZo1e
何でもいいから完成させてくれればいいよ。
完成した駄作>>>すべての体験版
だからな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:43:10 ID:iFY+7jGL
いや、良作の体験版>>>>>完成した駄作だな
体験版は作品のおもしろさを凝縮させたものと考えると、マンネリを感じさせないメリットがある。
下手な作業ゲーを長々とやらされるのは本当に苦痛だよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:05:12 ID:DMumhIiw
>>623
俺はドラクエサガが完成公開されたら
速攻でUOパッチスレ立ててパッチ作るぜ!
DF2改造すんのももう飽きたからw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:06:02 ID:hNp9Y8nD
       ∧_∧ 
ピュ.ー ( ´,_ゝ`) <我慢にも限度という物が在りますよ、腐った林檎諸氏。 
  =〔~∪ ̄ ̄〕 
  = ◎――◎                      天ぷら 


http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1184126799/101-200
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:57:06 ID:ZQuzlPbE
ユフィが主人公のクロゲあったと思うんですがアドレス覚えてる方います?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:46:53 ID:hNp9Y8nD
それこそ

ビなんちゃらかんちゃら
ほんちゃらこんちゃら
なんちゃらどんじゃら
FINALFANTASY ってやつだろ

長くて覚えられんわ

ttp://tuji2001.hp.infoseek.co.jp/b_ffofficial.htm
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:51:31 ID:ZQuzlPbE
ありがとうございます。
それです!PCフォーマットしてお気に入りから消えちゃってて悩んでました。

やっぱ相変わらず更新は無さそうですね・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:11:10 ID:CRU0YK7v
今活発に更新してんのは3.5。
後はcoolくらいか。

他は地下に潜って製作続けてるのか、全然製作してないかのどっちかは分からんが、
とにかく更新が無い。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:41:59 ID:KDlyiayK
エターなってるんだTTE!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:44:35 ID:l4gRr5el
belongs to different shpere final fantasy

ググるために覚えたw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:04:37 ID:l4gRr5el
ついでにエピタフ組よりコピペ。
なんか彼らの言ってることってかっこいいなって思う。
--------------
作る事とは何だろう?
ある人は「作ることに優劣はない」と言う。
音楽でもプラモでも、そしてツクールでも「作るモノ」である事に変わりはない。それはいい。
重要なのは自分が誰を相手にしても、きちんと「作っている」と言えるのかどうかだ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:44:09 ID:zJBhsRcJ
>>626
たとえ短くてもしっかりと基礎が完成しているのがいいよね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:32:08 ID:+7f9Sr07
クロゲで体験版っていったらDF2くらいしかやったことないけど、
戦闘システムはほとんど既に完成されてて早く完成版やってみたいって思えたな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:12:50 ID:eDoQGqnx
>>635
厨臭いな。
自称社会人のくせに厨二病かよ。
これじゃあ内輪受けな作品しか作れなくて当然だなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:59:15 ID:hsLQ9gy/
精神論としては立派かもしれん。

だが作品の出来不出来とは関係無いんだわな。
そこまで言っておきながら自己満足的な作品しか作れなかったら滑稽。
・・・それを言うと必ず『ツクールはそもそも自己満足で(ry』とか始まるんだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:17:00 ID:zwKp89nV
厨臭いってのは某天ぷらみたいな作者のことじゃねーの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:19:44 ID:azv2iBFs
体験版で図に乗るだけしか出来なかったブログ組やらあじつけのりの方がよっぽど厨臭いし、TOFのキャラ動作は自己満てレベルじゃなかった。

俺は次も期待してる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:18:28 ID:zwKp89nV
次って?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:45:56 ID:l4gRr5el
>>642
containing sagaっていうのつくってるみたい。

墓碑銘組の場合は厨でも厨ニ病でも自己満でもいいんだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:48:29 ID:hsLQ9gy/
まぁ面白い作品さえ作ってもらえれば何も言うことは無いな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:40:27 ID:V58mmJww
作者がいい事言ってるかどうかは重要じゃない。
あくまで作品がいいかどうか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:55:44 ID:+7f9Sr07
声優と同じだな
中身を知らなければ幸せ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:03:13 ID:SrpFyVj4
声優w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:04:00 ID:UB7r+g8w
年齢知っちゃってショックってのはあるな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:55:45 ID:R1CaN3G4
ID:l4gRr5elはTOF厨か
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:22:27 ID:cRfkgfkn
ムゲンなんぞに手を出してしまったかあじつけのり・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:57:06 ID:g5lTsSn7
所詮は改造厨止まりという事だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:07:29 ID:VugR5H9v
尾瀬の香りがするな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:25:48 ID:wqLWN6hQ
元々があんなペースなのに、その上脇道に逸れてたんじゃ完成する物も完成しないだろうな。
FFIはかなりの確率で完成せずに終わりそう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:32:01 ID:cRfkgfkn
つうかその脇道にそれたネタすら公約通りに仕上げられないって・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:03:14 ID:mPtbEYi9
FFinfinity体験版、かなりおもしろかったんで期待してるんだけど、ダメなんですか?
やっぱり一人でゲーム作るのって想像以上に根気がいるのかな・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:28:47 ID:UmH1Nh6Q
技術があってもやる気がない
やる気があっても技術がない
どっちでもアウトだからな
おれも6個作ったけど一個長いストーリーのがエターなった
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:59:14 ID:PKvDAqun
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:43 ID:XJL6JD47
Ancient rulerは神
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:20:54 ID:kwEuzdal
クロゲじゃないし
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:52:27 ID:6LBzUciO
NGワード:カエル
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:12:20 ID:pJbvLl/b
TOFって落とせなくなってるけど、
つまらないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:17:02 ID:HzY+W0Bl
人それぞれ。派手なアニメでゲームのテンポを殺してるのを許容出来るかどうか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:30:32 ID:gM4Ly5lK
派手なアニメって初出、たまにでないとだるいからなー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:52:40 ID:aSbKm5WP
つまらない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:18:22 ID:rcOdxbDX
TOFはトンデモ作家落合信彦の本のキャラがわらわら出てくるんだよなぁ・・・。
読んでいた過去を抹消したい作家だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:51:50 ID:bTvOiZy5
ナチがUFOを作ったとか、
なんか無茶なことを大まじめに語る作家だっけ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 05:05:34 ID:S0uczrQO
ただやる気があれば技術は大抵問題にならん
高等数学までいくと別だが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:43:38 ID:PjyRhh1l
82 :名前がないただの名無しさんのようだ・・・。:2007/05/26(土) 23:32:47 ID:FNfhNF0g
スクエニに素材の利用について、本気で問い合わせてみた。

[結果]
素材の利用は自由。だが、著作権の関係上
商用利用は認められないとのこと。

もし、素材を利用しているゲームやその他WEB素材で金銭取引が行われている事が
明らかになった場合、警告なく、訴えるとのことでした。

なお、PS素材までは許可できるものの
PS2素材に関しては一部許可できないものもあるので、商用、フリー問わず
利用が明らかになった時点で警告、もしくは即訴えるとのことでした。


みなさま気をつけましょうね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:36:05 ID:M98+Ye+s
PS2の素材か
大体は懐古だからSFCがほとんどだしあまり気にならなかったりして?
この先3Dで作るような事が…無いとは言えんけど。いややっぱ厳しいよな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:43:24 ID:CVxgyKdO
それってドラクエも含むんだよな? 音楽もOK?
それなら遠慮なく、Uクローンつくるぜ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:20:51 ID:xGuGWPS2
>>669-670
それネタだから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:22:42 ID:idSRl09A
メーカー側が果たして「素材」などと表現するのかどうか…。
見え透いた嘘だとしても信じたくなるのがクロゲ作者のサガ、か。
673クロゲパの中の人:2007/08/03(金) 09:56:44 ID:hI8o1JC3
>82

まあ実際の所言うと、ゲームが映画と判定されるかどうかによって、
著作権の所在の位置の判定が決定される。
(まあ難しいけど、簡単に著作権を解説してる本なんて幾らでもある。
映画と判定されたら、画像も範囲に入る。
あと、親告罪これ重要。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:37:37 ID:IHYO31F/
>>668
そいつ別の製作スレで釣りしてたやつじゃん。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:44:40 ID:YSi2Tlvq
>>593でマルチするも突っ込まれ、
素性もバレてアボン
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:58:07 ID:yvIshVGr
俺ドラの元コテだったんだろ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:58:26 ID:LFThl7bZ
ドラクエサガはいつ完成すんだ。
システム周りだけで2年くらいかけてないか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:04:58 ID:ZspFKnfa
システム以外も作ってんだろ。
DQCOOLも1年以上かけてあの体験版の量だったしな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:56:38 ID:EVnN2EYi
朝から晩まで作成してるわけじゃないからね
まったりまとうぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:59:37 ID:NFuMVpmI
あるところで、
野生の戦牌〜鰻〜
があるのを知り、あるサイトでダウンロードさせてもらいました
だがしかし、DirectX 9.0もいれ、本体ダウンロードもしたんですが、(パッチのみではないです。BGMとかSEもついてます。)
exeをクリックすると画面が一瞬黒くなるだけです。

どうしてもこのゲームをプレイしたいんですが、
どうすればいいでしょうか?
スペックはきっと足りてると思うんですけど・・・

ノートPCVAIO
メインメモリ512MB
HD60空き20G
インテルセレロンM1.50Ghz搭載

だいぶググってみたんですけど、
クロゲーは初めてで、これは!という情報をつかむことができませんでした。

どうか力を貸してもらえませんか。どうぞよろしくお願いします

質問板じゃないかもしれませんがよろしくお願いします
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:12:05 ID:46GnIKb8
マルチ死ね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:14:17 ID:eXomShAZ
あるところっつーかニコニコだろ。

あの作者の作品はクオリティの割に注目されてなかったから、
例えニコ厨でも、俺と同じく面白いと感じてくれるやつがいるのは嬉しいな。
DF動画見て厨が寄ってくるのは鬱陶しいんだけどなw

しかし質問に答えてやる気はないが。
クロゲパで聞け。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:20:33 ID:NFuMVpmI
>>682
いや、友達の家でちょろっとやったニコニコは見たこと無い。
クロゲパでも聞いたけど、やっぱこっちじゃスレチでまずいかなーって思ってここで聞いたんです。
気分悪くしたらごめんね。ただやりたかっただけなの。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:27:19 ID:eXomShAZ
つーか何度もageんなボケ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:47:35 ID:7vZx3V0T
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:51:00 ID:NFuMVpmI
>>684
ごめんね、sage進行ってテンプレに書いてなかったからつい・・・
ごめんなさい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:09:13 ID:74JmcUZD
さっさと帰れ愚か者が・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:05:36 ID:iA/I8T7A
オマエモナー(AAry
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:23:03 ID:jaiGvEGD
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:00:15 ID:z8DqOIoo
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:39:22 ID:WpbcFS1M
『オマエモナー』って、久しぶりに聞いたな。
『逝ってよし』も最近聞かない。
もはや、死語?

>>686
クロゲパの『普通の掲示板』で無事解決したみたいだね。
よかったよかった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:03:27 ID:ayOjMYZK
ニコニコのおかげで数年ぶりにこのスレに戻ってきたwクロゲパってまだあったのかw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:12:05 ID:i5+q1phi
一時期は閉鎖も噂されるほどだったがな。
最近はまた作品の投稿が増えたから、
全盛期ほどじゃないけどそれなりに活性化しとる。

現在期待されてるのはcoolとドラクエsagaの完成版かな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:06:58 ID:9t+p+MYB
そういえばドラクエ6・7の職業システムを再現したクロゲってまだ無いのか。
そういう意味でもドラクエSAGAには期待だな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:42:47 ID:qtzDpi2B
ドラクエ6・7の職業システムは個性殺しの糞システムだお
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:45:24 ID:9t+p+MYB
フリーシナリオには向いてるシステムなんじゃないか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:17:31 ID:r4/ucNbX
>>696
真逆じゃないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:49:55 ID:9t+p+MYB
>>697
なんで?
好きなように育てられる方がフリーシナリオには合ってると思うが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:03:02 ID:3jzkzLP1
つーかDQ6・7の職業とは違うもの作ってんじゃなかったっけ?
前に説明文か何か上げてたときに、違ったこと言ってたような気がするんだが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:13:31 ID:9t+p+MYB
>>699
確か「心」を装備するシステムなんだっけか。
本家と違ってメインとサブの二つ分の欄があった。

まぁ熟練度を上げると能力を覚えるのは一緒だな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:08:39 ID:CVmIhLHg
俺が作ったクローンゲームのパーティ
ナイトハルト
ビュウ
グレイ
ハリード
エドガー

ふっふっふ強そうだろ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:48:58 ID:20gLqLqI
全員が剣を使えるということくらいしかまともな共通点が見当たらん
というか5人パーティかよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:57:50 ID:q+pwyJ0k
ネタ元のバランスが悪い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:43:47 ID:US5Cowkc
マジレスにびっくり
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:05:18 ID:+9hf6X2q
お前ら全員逮捕。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:38:25 ID:ol/66mf0
素材板があやしい臭いで充満してるな
管理人も手を焼いてるようだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:51:45 ID:fdaTZunQ
久しぶりの大物感漂う人物だよなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:06:43 ID:Ei60Z350
てか、本当に1本人なのか?
別人が騙っている希ガス。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:21:56 ID:YqqUcy7E
>>708
そんなの管理人がIP見れば一発で分かるじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:23:31 ID:WP634JEK
管理人は速やかに対応してほしいね
じゃないとナメられるぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:43:40 ID:uijaQryF
ナメられるという思考回路が厨臭い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:53:31 ID:WP634JEK
>>711
あんまり荒らしを放置すると荒らしても平気な場所だと思われてるって意味で言ったんだが
厨臭いか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:59:24 ID:4tMCAB/b
そんな思考ができるのは高校生まで。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:06:55 ID:jLARDsbd
>>713
高校卒業してもクロゲは卒業できないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:17:29 ID:GzX32fVt
突然何を言い出すんだね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:18:23 ID:M01pRYbB
むしろ元ネタも知らずに飛びつくほうがおかしい。
本来クロゲは、いい歳したおっさんがコツコツと、
過去の作品を再現していくものだからな。

今のクロゲパの流れは、ツクール製のフリゲと、
クロゲの中間みたいな状況になってるんだよ。
まあ、あれもツクール製のフリゲの一部なんだけどさ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:23:01 ID:jLARDsbd
ごめんごめん
おっさん達の逆鱗に触れちゃったかw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:10:51 ID:QqIE3KJc
今は亡きブログ組が中高生が多かったことを考えると、
結構若い層も多いと思うがな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:10:59 ID:rye4PSW4
最も厨臭いのはこのスレ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:12:32 ID:ruJwsjT0
おっさんがツクールいじってるわけ無いだろ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:50:55 ID:SwRIxhuK
>>720
君は>>716が書いている事が読めないのか?

君達が勝手に「クローン=ツクールによるドラクエ/FF風ゲーム」と解釈しているだけの事。
それを何故だかこうして勘違い連中がスレッドを乗っ取って居座っている訳だ。

はっきり言えば、ツクール製のものをクローンなどと言ったらクローン元に対してとても失礼。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:56:33 ID:A8yvYsaD
定期的に現れるな嫌ツクール厨。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:30:04 ID:gNiUkemy
何故突然こんな話題に・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:39:04 ID:RaabcseM
テンプレのTOPにあるクロゲパのクロゲなんて殆どがツクール製じゃねーか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:19:25 ID:9wcw1Rt0
現状はね。
でも本来はそういうものではないし、
苦楽氏がクロゲパを作った狙いも多分そうじゃなかった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:23:26 ID:QqIE3KJc
よく・・・分からんな。
本来のクロゲの定義って一体何だ?

大体それにこだわる必要があるのかね。
ツクールだろうとそうでなかろうと面白いものは面白いし、
駄作は駄作でしかない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:13:11 ID:0SZ73mn2
3Dって需要ある?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:19:44 ID:tFZf6ESk
>>726が真理を語ったな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 06:44:11 ID:yV3MC+Ra
クロゲパNEWSの新しいエントリは
>>716-726 あたりへの回答なのかも知れない。
730クロゲパの中の人 ◆wbzttWsXMo :2007/08/20(月) 14:43:06 ID:3wr14H/G
ぬ。とりあえずオフ会やるぞ。
出来るかわからないけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:15:06 ID:/r2CONfy
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:26:48 ID:oJBDSbg6
果たしてオフ会とかをやるコアな層がいるのかどうかが疑問だが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:31:06 ID:OJKB0kBs
面白い試みとは思うが、
中高生ブログ組軍団とDQS作者みたいな社会人軍団とで、
話が合うのかどうか非常に不安だ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:39:36 ID:cGRIO6+/
ブログ組は壊滅したろう?
中高生の参加は少ないと思うが。

まさかブログ消して逃亡したのにオフ会には参加するような厚顔無恥な奴はいないだろうし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:11:51 ID:teiVvIdz
>>734
掲示板の様子を見る限りでは、クロゲパの主な客層は、
リア厨リア工あたりが多いと思う。
最初はmixiのコミュニティあたりで我慢したほうがいいと思うんだがな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:21:26 ID:JK+WTys4
特にクロゲパ界隈は口だけ達者な人が多いイメージがあるからな
737クロゲパの中の人 ◆wbzttWsXMo :2007/08/21(火) 11:13:00 ID:Nvra7KEQ
>732
>736

意外な層がヒットするみたいよ。(汗
VORCみたいなピコピコ音層とか。
知り合いのコミケに出してる奴に話題になっとるとか聞いた。

>ブログ消して逃亡したのにオフ会には参加するような厚顔無恥な奴

良いよそれでも。
738クロゲパの中の人 ◆wbzttWsXMo :2007/08/21(火) 11:27:07 ID:Nvra7KEQ
しかし、秋葉ではやりたくないなあ。萌革とかみると。
もうちょっとしっかりした告知書いた方が良いな。

>特にクロゲパ界隈は口だけ達者な人が多いイメージがあるからな

まあ、ファンの集いみたいなもんだから、作る奴以外やつも良いよ。
口だけ達者も才能だからねえ。TSS Playerみたいな例もあるしね。

>732

まあ、早めに告知しておく。

>果たしてオフ会とかをやるコアな層がいるのかどうかが疑問だが。

俺も、謎だ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:06:06 ID:jhC2Ij0w
あと、若干仕様変えたから、直接URLで入ってくれ。
厨房避けに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:23:56 ID:RzR7WfwG
管理人さん最近元気だね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:50:57 ID:C6EwFkD5
>740

最近色々吹っ切れた。凄い鬱だったけど、
すこしずつだけ戻ろうと頑張ってる
自宅警備員やってる場合じゃないと。(苦笑
すこしずつだけど、仕事引き受けたり、
資格の勉強してたりする。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:51:51 ID:qGm2qtb0
牧場モノ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se422485.html

誰かやってやれよ。
今までの流れだと出すのも場違いな様でな。

牧場物語のクローンな。但し、ツクール製だ。
わりかし良くできているとは思うのだが、街の住人が移動している間は操作不能、
これは何とかならなかったのだろうか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:48:06 ID:gNRvRoGI
ドラクエクローンRPGをシェアウェアで出そうと思って制作しているのですが、
これはやはりスクエニに許可を取ってから販売した方が良いのでしょうか。
744クロゲパの中の人:2007/08/23(木) 20:02:31 ID:I4VcCEat
>>743

実際にやった奴いるけど、怒られたらしいよ。
マックルストーリーだっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:07:19 ID:iSlUbxnn
>>743
あらゆる意味で駄目だろ
常識的に考えて・・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:30:09 ID:WAb9Qbcg
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:54:49 ID:fmo+7RzA
アホが作るドラクエクローンのシェアウェアか
これは興味が湧いてきた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:18:11 ID:gKdmazao
グラや音楽さえ使わなければギリギリ大丈夫らしい。
DQ4丸パクリのタイガークエストがお咎めなしだったしな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:21:30 ID:tju+x9xi
許可取るって発想がそもそも頭の可哀想な子の所業だわな
750クロゲパの中の人 ◆wbzttWsXMo :2007/08/24(金) 14:54:23 ID:NFWPhMyL
まあ、ドラクエ自体がウルティマクローンだから、ウルティマを参考に作ると良い。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:26:56 ID:i6SR0GZO
>>744
え、あれ訴えられたの?
ドラクエのグラフィックも音楽も名前も使ってないのに、普通に考えてあり得ん
752クロゲパの中の人:2007/08/24(金) 16:13:51 ID:nCfqOKRr
前のバージョンまではスライムだったんだけど。
差し替えられてる。

訴えられたというよりもやんわりと。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:52:08 ID:DJSISXmq
販売なんか認めたら高い金払って版権買ってる企業にもしめしがつかない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:06:18 ID:GpknMLzU
>>751
最初は「スライムストーリー」だったらしいよ
音楽とかちいさなメダル?みたいなのとか、パクり丸出しだった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:12:27 ID:iCr1jkBX
なんやマックルは苦肉の策やったんか
YAMUさんもやるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:18:26 ID:bkZjmfjX
これ元は何だったんだろうと想像しながらやるのも面白いな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:02:37 ID:MfI9B/xS
某大物曰く「日本のRPGはみんなドラクエの真似だ」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:55:00 ID:RxiMaCnJ
そろそろウルティマオンラインのクロゲが出てもいい頃だな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:38:55 ID:2WeNmNt8
オンラインかよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:43:58 ID:9nB/196j
ラグナロクオンラインのクロゲならあった気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:07:07 ID:fuljbHt5
ドラクエの件も真似って言っていいもんか微妙だと思うんだけどな。
極端なこと言えば3Dで描写したら真似、グラフィックを使用したら真似、みたいな。
ちょっとちがうか。

写実的な絵を初めに描いた人、それを見て真似て描いた人、
その後一つのジャンルとして形成された後に写実的な絵を描いた人、の関係?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:43:43 ID:ppN5A+F+
「みんなドラクエの真似」というのは、言うなれば単なるアンチFF的な発言
昔、スクウェアが任天堂と決別してソニー陣営に移った時期に
任天堂のとても偉い人が言った言葉…らしい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:44:23 ID:fGG7jJK2
ツクスレとか見ないから追加キャラがアレックスと判明してがっくりきた
公式には書けないからここで愚痴っとく
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:49:46 ID:QjwzrC6q
性格とかあるのか?
ほとんどオリジナルキャラも同然だよなぁ・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:16:01 ID:sLOChoZ1
俺はシンでがっかり来たけど皆はそうでもないのか
アレックスよりは魔王軍の誰かが良かったなぁ

どうでもいいけど小牟は普通に使いたかったぜ
奥義かぶるけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:36:28 ID:UFVQRfI8
>>「作ってそうな奴だけ応援してやろう」
>>…そんな風に扱われたらみんなやる気なくしますよ?
>>こんな所に来る前にまずは見限った作者さんに「手伝える事はないか」とメールを出してみてはいかがでしょうか。
>>協力してくれる人が増えればあなたが望む通り、完成に至れるゲームがたくさん現れますよ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:40:22 ID:xOEPXOpm
元気に活動してるところを応援するのも、
全然やる気なさそうなところを応援しないのも自然なことだと思うがね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:29:06 ID:LtEtj3NA
ここの役割はやる気のある痛い作者を叩く事
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:46:27 ID:JkUe5wu7
ttp://www.geocities.jp/biohazard_naka_aaa/ace7.html
まあ何だ。
他の人間が見るスレで愚痴るのであれば、
せめて何の話題かくらい明示したらどうだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:59:59 ID:R40UkTfU
作者が知らないところでコソコソやりたいんだろ。

痛い作者以上の糞虫だから。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:20:14 ID:Zi/30sWf
あそこはな…
サイトの掲示板にそんな否定的な書き込みしても作者と信者がファビョって荒れるだけじゃねーの?
ガス抜きくらいさせてやれよ。

まあなんだ、信者乙とか言っとけばいいか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:28:40 ID:xBX09hTv
なんであそこの作者って評判悪いの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:27:16 ID:IMjPYvA0
何だてっきりDQサガにアレックス出てくるのかと勘違いして
そりゃねえだろkashitune!とか思って損した
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:34:09 ID:BbGl2/En
アレクスはいるじゃないか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:52:46 ID:t1Wsva5X
体験版2来てたのか
ってことはまだ完成には時間かかるってことか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:03:38 ID:JGHw78VC
>>772
言動にちょっとアレな部分があるからね
でもグラの描き直しやヘタレモードの実装とか要望に応えていってる所は評価されるべきだと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:17:00 ID:xBX09hTv
>>776
HPまでチェックしてなかったから性格まで把握してないんだよねw
まぁゲームが面白ければいいや。
(未だにマリオの性格には違和感を感じるが)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:57:27 ID:t1Wsva5X
確かにマリオは違和感感じたな
でも多分どんなでも違和感あるような気もする
あとあの作者のら抜き言葉はかなり違和感あるな
なんか大人が子供のセリフを喋ってるような印象を受けるっていうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:36:51 ID:3Ynw6QkN
ドラえもん系見てりゃキャラクターに全く期待できんのは分かるだろ
てかマリオとかもわざととしか思えんし
その辺は前もって宣告されてるから何も問題無いと思うけどね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:45:33 ID:xBX09hTv
そうだねぇ、のびハザの頃からそうだけど、
特に原作キャラの性格を再現しようっていう気は無いんだろうね。

まぁカオスな組み合わせを見るだけで十分面白いからいいけど。
龍騎と王蛇をRPGに出そうって人は多分他にいないだろうしw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:11:00 ID:olUfncwf
キャラとかどうでもいい。カオスでさえあれば。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:36:13 ID:awcrb2DL
いや完全にキャラゲーだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:03:38 ID:rvv1JwwK
いやキャラの意味が違うだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:41:38 ID:MuCwSLZY
のび太の武器は剣じゃなくて銃だろう原作的に考えて・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:22:31 ID:1o734TOC
犬夜叉みたいなRPGの画像があったがあれは何なのよ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:43:21 ID:rvv1JwwK
詳細も載せない完成ゲームの画像を貼る意味はあるのでしょうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:11:38 ID:qqr1hQEz
WOLFエディターが公開されたが、これでクロゲという選択肢も期待
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:17:55 ID:zMomde6B
ヘラクレス2のクローン作ってるんだけど
誰か手伝ってくれよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:20:09 ID:LosH/I3h
ウディタ製だとツクスレにうpれないから困る
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:34:47 ID:+wmr7e3s
ツクールに慣れすぎてるからかウルフエディタ訳が分からん
ローマ字入力に慣れてきた頃のかな入力に挑戦する時くらい混乱する
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:02:40 ID:VOs2TQlS
あのエリシュって奴絶対下克上しようとしてるよ
俺にはわかる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:39:53 ID:d4SD0cnX
下克上(笑)
っつーかエリシュって誰だ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:44:56 ID:q9HWGgRx
デフォルトのシステムが全く無くて細かい所に手が届くツクール200xみたいなもん?
手探りで色々やってるけどしんどいな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:51:04 ID:JgPdfgfA
ネル・グァル倒したら絶対
エリシュが「全ては自分の計画通りで云々」とか言いだすんだろうな
そもそも黄金の腕輪の預かり方が怪しいんだよ
本当にこいつ共存のために危険なものを預かるわけ?
だったらなんで人質とってまで渡さすのよ
この時点で絶対怪しいっつうの
第一魔王の部下じゃん
んで黄金の腕輪使って進化してラスボス化ってか
もう展開よめまくりよ
エリシュの変身グラ4つも用意されてるし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:15:25 ID:DW61+wE1
何の話だ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:27:27 ID:JgPdfgfA
つーか、フォルカスどうしちゃったの?
フォルカスとい全然会ってないまんまネルグアルんとこ来ちゃったんだけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:38:57 ID:Rrh9cg8N
さっきからずっとどこの誤爆だJgPdfgfA
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:49:22 ID:JgPdfgfA
もうこりゃエリシュがラスボス確定だな
ネルグァルかませ犬確定だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:34:04 ID:+wmr7e3s
話がかみ合ってたとしてもキモいな…この話し方
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:11:57 ID:GsD/o6vu
はkつ読めたぞ
ネルグァル倒したらフォルカスがいつまで大魔王のつもりだとか言って
とどめさしてぎょえーーってか?
はいはい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:18:43 ID:8e4DgkBr
キチ○イのふりをした本物のキ○ガイのいるスレ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:48:21 ID:vj+EEUab
ネルグアル強杉
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:19:40 ID:YIR90j4H
斬RPG、原作より面白いな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:37:36 ID:+wmr7e3s
あー…√5の話か

wiki一度荒らされた?何か色々消えてるような
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:46:08 ID:vj+EEUab
やっぱりネルグアルはかませ犬だったか、
ミルドラースってクロゲでもロクな扱いされてないな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:53:53 ID:vj+EEUab
デモンズタワーのオマージュをクリアしたと思ったらなんだ、
主人公は魔族だっっていうのか?
なんか鬱展開にナリソス
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:54:18 ID:2vGYujTc
WOLFエディターならクロノトリガークローンとか作れそうだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:19:05 ID:bugzocWz
タクティクスオウガのクローンゲームってありますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 05:32:32 ID:cJRqArq0
作ってる奴は見たことあるが…。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:06:08 ID:z6dj+/dI
エリシュ強杉
つか下克上なんてDQ界じゃ邪道だろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:04:10 ID:2+L7Vg+Y
WOLFエディターって未完成のあれか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:39:02 ID:C2N/TXbj
エンディング凝ってるな。
隠しボスはやっぱりエスタークか、
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:00:38 ID:PpBir11+
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:22:02 ID:gaGZB9N0
これはまた報われなさそうな素材たちだなw
まあ、クロゲなんだから自分の好きなことを好きにやればいいんだけどさ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:43:12 ID:xgWINHEb
おいっ
へミアに第二の隠しダンジョンがと思ったらまたエスタークか!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:40:30 ID:RTUqFWNW
おだおだおだおだおだまりなさーい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:02:47 ID:rTnDPClD
ファイナルサガのオリ敵の元になった絵を初めて見た。

直視できる代物じゃなかったorz
アレを良いと思ってる人には悪いとは思うがとにかく生理的に受け付けん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:49:33 ID:U6hn/NOp
TDQのラスボスでも見てろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:09:55 ID:jdNGBhMd
>>813
いい仕事してますね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:32:01 ID:zn8ZY1GQ
カービィかと思ったらパチ夫
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:13:47 ID:103M80OO
子供だったからセブン台より羽台ばかりやってたなぁパチ夫
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:14:21 ID:w0SdoALJ
ファイナルサガにBOFのキャラって出てくる?
攻略サイトとかないよね?つまり気味。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:51:44 ID:WMQvYWiK
クリア後のおまけでリンプーが使えるだけ
本編には一切出てこない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:20:01 ID:z3BnDWaV
あれも微妙な作品だったなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:30:38 ID:fd46wWyX
>>822
どこで詰まったの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:59:33 ID:gUojjLSC
DF2〜DF1〜FFZ2とやったんですが、他におもろいのある?
FFZ2はremixは面白かったけど原版は作りこみ具合が性に合わなかったからFFZ1は敬遠気味
有名どころのクローンゲーはこの二つぐらい?
クロゲPの投稿作品見ると
final of doragon saga
final saga
辺りが面白そうだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:09:53 ID:z3BnDWaV
>>826
その二つはどっちも評価は微妙。
とてつもなくつまらない、というわけでもないが・・・。

まだ完成前だが、最後までプレイできる作品として
FF3.5
ドラクエサガ
はおすすめ

あとまだ前半しか出来てないけどドラクエcool

ここら辺は面白い。
後はDQC2かな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:29:18 ID:fyjAK4KC
ドラクエサガってボスだけは強さ固定なのがちょっと…。
サガを意識するならそういうところも配慮してほしかった
ボス前まではいけるけど引き返し、って場所がほとんどだった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:41:09 ID:7lf5kIvH
FF3.5落としてきたんだけど、戦闘もっさりしてるのは仕様なの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:45:52 ID:z3BnDWaV
>>828
え? サガもボスの強さは固定じゃなかったっけ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:20:05 ID:7lf5kIvH
FF3.5のことでちょっとうろうろ見てまわったら先月ドラクエサガ体験版2出てたんだな
早速落としてきた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:35:46 ID:gUojjLSC
FF3.5面白そうだね
まだ完成してないみたいだけど、
FFZ2原版みたいな未実装部分ってどの程度ある?
あれがあるとどうも萎えてしまう
あと敵のグラもちょっと変だねww
完成版ではちゃんと修正されるのだろうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:02:25 ID:q844KAbp
敵のグラはPS以降の敵とか、
オリジナルとかもいるから今さら変えられないだろうな。
統一感が無くなるから。
まぁそこはガマンしてやれw

未実装なのは闘技場とか、エンディングとか。
ただバランスを見直してるらしいので、
結構ちょくちょく更新を確認しないといけないかも。
834いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/15(土) 00:40:01 ID:SFk3tR16
>>826
トラゴンクエスト懐古主義、お勧め
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:03:06 ID:n5/Ngh0O
>>826
つ「ルート5(ネタバレ済)」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:17:00 ID:UYz4eziy
TDQ,TDQ2はマジお勧めやっておけ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:36:17 ID:q844KAbp
TDQ2はストーリーが素晴らしい。
中盤以降は異常。
838クロゲパの中の人:2007/09/15(土) 13:43:47 ID:UYz4eziy
>>836だけども、

星をみるひと リメイク計画

http://www5b.biglobe.ne.jp/~kiss-me/aji/star/

あと、これと、
クニオ系とG-TypeとMarioXPとGR3かな。

今配ってないけど、GridWarsとMANESISもお勧め。

FF3.5も面白いよ。

あと、ニコニコ関係で有名になってるけど、鰻かなあ。
兔のCloneの。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:30:35 ID:C9XMBuS2
TDQシリーズをツクールでリメイクしてくれないかな。
今やると、システム面で辛い部分がある。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:18:00 ID:9weSXZ3a
誰かやろうとして挫折したばっかだろ。
どの作品かはクロゲパを隅々まで見れば分かるはず。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:25:34 ID:q844KAbp
>>840
あれはなぁ・・・
「全MP3化する」とかいう命題を掲げてたからどうすんのかと思ってたら、
CDから抜き出したものをそのまま配布してんだもん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:32:38 ID:9weSXZ3a
>>841
そりゃDQ2-2だ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:37:35 ID:q844KAbp
>>842
なんだTDQもリメイクの企画あったのかよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:39:56 ID:KP3lM2FY
今懐古主義作ってる人が以前作ってたっぽい。戦闘のみのバグだらけバージョンならクロゲパにあったはず。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:29:18 ID:zcytRSgR
TDQは戦闘の再現度合いが好きだからツクールの戦闘でどこまで出来るのか不安だな
846いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/15(土) 18:11:00 ID:SFk3tR16
TDQそんなに良いか?
悪役はフツーに悪い奴らにするのが一番快適だよ。
相手にも正義が、とか戦う理由が、とか厨が好みそうなシナリオはどーでもいいや。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:21:28 ID:q844KAbp
>>846
ただの好みじゃん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:23:41 ID:a6DpPXcN
王道なら厨臭くないわけじゃないし、
敵が絶対悪でないから厨ってこたない。

結局は作者の力量次第。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:28:34 ID:rfsKC2qg
いてっ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:09:47 ID:gs88BlaG
むしろ王道のほうが厨臭いじゃねーか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:18:04 ID:5UiA8K3b
それはないな
お約束と厨臭いは別
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:07:51 ID:ooDrZujl
何かリア厨がコテつけていきがってるなw
853いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/16(日) 00:36:57 ID:vnkY9fVv
>>852
黙れゆとり
こいつダメージを異常にインフレさせた最近の厨好みのRPGをやって
「100,000ダメージ出た、俺様ってすげぇ!」とか思いながらプレイしていそうだ。

幾らケタが上がったって、プレイヤーは前から二桁しか認識してないんだから
100を越えるダメージを作ったってしょうがないのにね。

854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:00:22 ID:ArgsoHRw
苦笑いしか出ない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:12:38 ID:wdYgsMRu
FFよりDQ派な俺だが桁数多いゲームは好きだぜ?
まぁ多くても5桁くらいで十分だけどな
ヴィルガストみたいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:22:00 ID:ooDrZujl
痛々しい反応でワロタw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:29:21 ID:/5KWIeVk
今時の数値インフレは無駄ってとこだけ同意
858クロゲパの中の人:2007/09/16(日) 08:10:51 ID:rfIt37iC
>今時の数値インフレは無駄

だが、日本一ソフトは別。
数値インフレを楽しむソフトだから。(w

859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:33:04 ID:wdYgsMRu
むしろ日本一ソフトを除外して、何を指しているんだ?
VPやSO3くらいしか思いつかない
そういやレガイアはやたら桁が高かったなぁ
最終的に100万以上ダメージ出てたし、その反動で敵がやたら死ににくくてウザかったが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:37:48 ID:1zFXlLEm
そんなにインフレ大好きならインフレクエストでもやってろ。
ttp://www.geocities.jp/naoruyo1937_2/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:31:23 ID:w2CpX5JG
インフレクエストでバグ報告なんだが…、
塔のてっぺんでエルフ女を倒したあと、ゲームが進まなくなる。
階段へ向かおうとすると、戦闘前の自動処理が始まって
その後フリーズする…。

そこまではまあまあ楽しめた。
つか、主人公もインフレだが敵もインフレなんで、結局は
普通のゲームだったよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:40:40 ID:dueHsyNx
>>861
ネタなのにマジでやってどうするんだよw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:22:33 ID:WYrT8KIJ
>>813
ドット絵はいいよなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:21:54 ID:fg/Tlotv
ぎょえーーーーーっ
865いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/17(月) 18:57:25 ID:fFtbo11v
昨今はストーリーやキャラクターが支離滅裂なんが増えた気がする。
あと、なんていうのかな、劣化インスパイアの繰り返しで酷いステレオタイプ化が進んでるな。
腕のいい作家がフリーウェア業界全体見渡してもいないんだろう。
ゲーム業界が次第にゲームしか知らない人で埋め尽くされていってるような感じ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:01:20 ID:tEg718ah
いいからゆとりは消えろよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:03:12 ID:o/l/OsGo
ゲームやアニメ・漫画しか知らない人はクリエイターとしては最悪だよな。
こういう人はオタ産業でも使い物にならないらしい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:20:42 ID:8dghfCia
まぁ本読むのが必須とは言わんが、
やっぱアニメやゲームしかやらないでいると発想力が貧困かも。

読んでもラノベだけとか今日び珍しくも無いし・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:19:43 ID:YdDaXsoO
本や映画の発想が
今時のアニメ・マンガに勝ってるとも思えないけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:27:02 ID:l0/pa1OU
素材を使い回す事しか考えられないくせに口先だけは御立派なスレだな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:42:48 ID:LwBt4zM9
素材が立派でもベタなシナリオやシステムしかできないようなら、
宝の持ち腐れだけどな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:06:41 ID:Oaig6M2A
>>869
本や映画の発想がとかそんなんじゃなくて
広い知識のあったほうがいろんな発想ができて良いって意味だろ

あ、使いまわすことしか頭にない人でしたか^^^^^^^^^^^^^
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:37:56 ID:35QYu1l9
だがそこがいい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:51:32 ID:31RhrlsX
>>872
それは何処の業界でも
「どうやったら○○になれますか?」と質問されて適当にあしらう時の答えだぞw
自分が知りえる事は誰もが知りえる
自分が思いつくことは誰もが思いつく コレが基本
特別な人間じゃなければ知識から思いつくものに新しいものは無いって事
知識こそ使い回すモノだから
まあクロゲのスレで言う事じゃないなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:58:01 ID:NsilQ4T9
今のアニメやゲーム、音楽業界や映画業界を見れば、
「オマージュ」と称した過去の焼き直し的な作品も多い。

だがそれがいけない、というのではなく
上手く換骨奪胎してるからむしろ過去の作品より面白いものも多い。

それを上手くやるには知識は必要。
だから知識から生まれたものが良くないとは限らない。

0から1を生み出すのも、1を2に変えるのも創作行為であることに変わりは無いんじゃないか?
876いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/18(火) 02:14:10 ID:q1zMfqQC
私のコピペから何やら崇高な話になってますね(^ω ^ ;)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:24:45 ID:f5HOhAo8
池沼は黙ってろ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:57:40 ID:SfzixfLv
発想力云々は置いといて、
単純に語彙が増えるから本読むに越したことはないよ。
879クロゲパの中の人 ◆wbzttWsXMo :2007/09/18(火) 12:41:51 ID:d9toOdON
>いてっ! ◆yyITETEdooさん

http://www.amazon.co.jp/dp/4797332603/

こういう系の本沢山でてるのでお勧め。
シナリオの書き方とか。

>昨今はストーリーやキャラクターが支離滅裂なんが増えた気がする。
>あと、なんていうのかな、劣化インスパイアの繰り返しで酷いステレオタイプ化が進んでるな。
>腕のいい作家がフリーウェア業界全体見渡してもいないんだろう。

フリーゲームの趣味かもしれんなあ・・・・。
とりあえず、Flash系は結構イイゲームでてるのでやるべし。
あと批評系サイトも熟読するといいぞ。
激辛とか。色々あるし。

>ゲーム業界が次第にゲームしか知らない人で埋め尽くされていってるような感じ。

まあ、ゲームなんて所詮娯楽産業だからしかたがない。
NDSとかWiiとかそういう方針だし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:23:56 ID:U6ZKFL5/
昔みたいに知識を貪欲に吸収しろって時代じゃないんだよ。
情報は溢れ返ってて、自分に必要ないものを切り捨てていくような作業が必要。
知識に対するアプローチの仕方が逆になったんだよ。
クロゲに例えれば、数ある元ネタの中から再構成する能力みたいな。
881クロゲパの中の人 ◆wbzttWsXMo :2007/09/18(火) 15:21:50 ID:d9toOdON
>>880

まあ、一部の性能に特化って手もあるなあ。
合成とかアイテム集めが楽しいゲームとか。

魔王を倒すなら簡単だけど、
サブシナリオとやりこみの要素が多くて、
寄り道が楽しすぎるRPGとか。 

自分が面白いって感じた要素を絞り込んで、
作るとよさげ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:09:21 ID:LKDhZMFs
シナリオ進めると取れなくなる宝箱とか正直勘弁してほしい
883いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/18(火) 16:13:37 ID:q1zMfqQC
>>879
最近の履歴に含まれている商品を買った人は、こんな商品も買っています:
闇金ウジジマくん1
闇金ウジジマくん2
闇金ウジジマくん3
闇金ウジジマくん4

・・・(^ω ^ ;)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:19:38 ID:UF11gVcn
いてっ!
いてっ!
いてっ!
いてっ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:40:52 ID:HPt1a3an
いてっ! ◆yyITETEdoo氏は日本でもトップクラスのクローン作者の一人な訳だが。
天才だがキチガイなのがこの人物。

そう考えるとまるで、小学生が国語の先生に国語教えましょうか?と言っているようなスレだな。

>>853
> 幾らケタが上がったって、プレイヤーは前から二桁しか認識してないんだから
> 100を越えるダメージを作ったってしょうがないのにね。

全く同感。元々はプログラム側の方でもそういうやり方をしていた物。
00とあらかじめ書いておいて、その頭に演算した結果を表示する。

>>852
完全に遊ばれてるな。

>>866
ゆとり世代の君が消えれば良いのではないのかな?
いてっ! ◆yyITETEdoo氏が何歳であるかは調べれば出てくると思うが。

>>879
そのレス元がコピペだろう。
いてっ! ◆yyITETEdoo氏はストーリーだの何だのについてはあまり語らない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:19:59 ID:q5hoKXZv
別に喧嘩したいわけじゃないけどそこまであからさまに擁護してるの見ると正直引くわ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:38:08 ID:Jgo71MOy
つーか誰?w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:56:29 ID:pTjCix5X
“いてっ”てウィザードリーだっけ??
あれ好きってことは結構おっさんなのかなあ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:41:09 ID:q5hoKXZv
のびた戦記やってる奴、EP3来てるぞ
890いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/18(火) 23:45:40 ID:q1zMfqQC
ゲームならではのシナリオってのは、やっぱり演出主体で、気付かない人は全然気付かないシナリオが良いよね
前も言ったけど、弱った鳥を追いかけていくと、その鳥は実は元気で卵やヒナから敵を引き離すために行動していたとか
ゴブリンが旅人たちを襲ったけれど、人々を皆殺しにしたあと赤ん坊を拾って育てていたりとか
そういうのをさらっと出すわけよ

勿論、ゲーム中に一切説明はない
気付く人だけ気付けばいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:48:42 ID:omCCQD5f
クロゲパ管理人の空気の読めなさ加減に失望した
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:20:44 ID:amFs0VRB
昔からのクロゲ作者だろうがなんだろうが
基地外は基地外なのに…擁護してる奴馬鹿?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:08:06 ID:Tv9j46w/
名前でワロタw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:12:57 ID:whNSloPf
いやそもそもこいつの作品って、何かあるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:14:55 ID:ITSdK7Xy
無駄に長文な割に、内容スカスカで言葉の使い方もおかしいんだもんな。
実年齢がどうだろうと、ゆとり臭丸出しなのは事実だろw
つーか、スレの流れ読まず自分の妄想垂れ流してるだけじゃねーかw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:58:08 ID:kFK74T2+
こんな糞スレの流れに読む必要がある程の価値なんてねーよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 06:34:11 ID:lRZahdbA
見なければいい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:28:33 ID:6yavABCt
糞コテがどんなに天才だか知らんがここではただのキチガイ
899いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/19(水) 13:43:54 ID:2CvhTdfU
もし良かったら私のHPに遊びに来てくださいね。
http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/index.html
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:01:51 ID:amFs0VRB
ああゼルダクラシックの人か
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:05:25 ID:VtuYmmIf
>>899
掲示板テラヒドスww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:59:42 ID:cvQwdy93
>>899
これはネタで作ったサイトなのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:57:27 ID:25rnSKmi
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:36:23 ID:whNSloPf
bffって一体どうなったんだろう・・・。
905いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/20(木) 00:12:09 ID:cB3NmIN2
>>901
そんな事言わずに何か書き込んでくださいよ

>>902
そんなことありませんよ

>>903
糞スレ立ててどうするんですか(^ω ^ ;)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:36:51 ID:OFNwid0s
糞コテ死ね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:37:16 ID:8QoYErKB
>>899
けいじばんが あんなにあれても かきこめだなんて
あんたも せいちょう したもんだ。
市販だが好きな展開とかFF2のミンウ編みたいなのとか
突然今までのキャラが見知らぬところに着たりするのって
いいよな、好奇心が沸いてきます。
>>890
ドラクエとかいいよね、7とか人気無いけど
好きだったな、サブストーリーとか凄い大好き、不思議!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:48:32 ID:ZduH8U5m
FFは7があんなに人気なのに、
ドラクエは7が一番人気無いんだぜ。
救われない話が多くて面白かったんだがなー。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:10:42 ID:0BKIo6fS
ドラクエ7、411万も売れてるってことは一般的にはそれなりに人気あるんじゃねーの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:56:18 ID:qz882BHf
ドラクエ7のストーリーの見せ方はうまいね
ゲームじゃないと表現できない手法
一緒になれなかった恋人の揃った墓を見つけた時とかさりげなく感動できた
紙芝居に頼るRPGとは格が違う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:00:15 ID:+t3l4wLz
ゲームとしてはホントつまんなかった。
特技とか石版とかシステムがこなれていなかった。

それ以前にキャラデザからして変だった。

クリアまでの100時間ホントよく耐えれたよ、俺。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:00:00 ID:vmif+GIo
7は俺、最後ボスがただのボスだと思ってて
なんかやたら長いイベントだなぁと思ってたらエンディングだった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:04:23 ID:9tArVxuw
実はマリベルむかつくスレの住人です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:17:17 ID:oy/D5egR
で?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:23:22 ID:tCUU96/a
>>912
BGMが使いまわしだったからな
916いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/20(木) 16:52:09 ID:cB3NmIN2
>>907
荒れてるっていうかスレ立てしたの殆ど私なんですが(^ω ^ ;)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:56:25 ID:6uHCD1gy
おいっ!!
底無し洞窟が進めんぞ
どう見ても無限ループだ
どう行きゃいいのだ?
アーモスなりどこなりと行ってみたが
底無し洞窟のヒントをくれる人いねーよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:48:36 ID:GjDd5liE
>>917
やあ久しぶり
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:00:51 ID:sRSrwHKr
>>916
糞スレ立ててどうするんですか(^ω ^;)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:03:38 ID:K1acow1x
>>918
それだけか!?
おいっ底無し洞窟の進み方がわからんのじゃ
どこ訪ねてもだれも無限ループのフロアの進み方がわからん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:06:43 ID:K1acow1x
何処訊ねても
誰も無限ループのフロアの進み方教えてくれん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:37:24 ID:sRSrwHKr
ドラクエ7はゲームがもっとしっかりしてりゃ
神ゲーになれるチャンスもあったんだがなぁ、
ゲーム開始してからなんかいきなり謎解きやらされて
不安になっていたが石版は全力で困った、
あんなシステムいらねぇよ・・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:39:18 ID:K1acow1x
おおっ
偶然か必然か自己完結しちまった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:45:58 ID:sRSrwHKr
>>923
おめでとう! この無限ループを突破できたのは
あなたが はじめてです!っていう台詞で
思い出したが魔界塔士SaGaも核爆弾イベントとか
サブシナリオ面白かったよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:59:48 ID:uwZlbH+P
行き先ある程度自由に選べるのかと思いきや、ほぼ固定だったからなあ・・・
あと主人公が見た目かっこ悪すぎて感情移入しようがなかった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:20:10 ID:K1acow1x
グライザ強杉
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:10:44 ID:fNtgEj66
unzip
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:08:46 ID:j5Zn/tfA
ていうか7あたりから作風変わったよな
さすがにマリベルを可愛いとは思えなかったわ
石版探し回るのとか、ゴッドハンドの技が勇者より強いのとか、剣の舞覚えれば他の技いらないのとか
いろいろダメな所はあったがまぁ楽しめたといえば楽しめたよ

余談だが8のなかまよりは7のはなすのほうが好きだな。7は戦闘中もはなせたし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:32:06 ID:i6+xJaXt
ドラクエ7はシナリオは悪くないんだが
あまりにも長すぎた
転職システムも6のダメな所がそのままだし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:53:52 ID:n35LRfA/
ドラクエシリーズ以外でゲームの特徴を生かしたシナリオって滅多に見ないよな
映画じゃできないシナリオっていうの?
FFは映画でできるけどドラクエのシナリオはゲームの特性をうまく生かしてる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:13:00 ID:PNiOp0fD
つロマサガ2
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:04:58 ID:OLR5Js5S
昔からドラクエは暗い話ばかりだったが、7には絶望したわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:30:28 ID:EQJsNNAm
>>928
何これ、6と同じじゃん
と思ったが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:18:28 ID:5FLIHQy5
スレ違いの話題をいつまで続けてるんだか。
ゆとりが紛れ込んでるのかなw
935いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/21(金) 14:04:29 ID:1faU2jAW
ゆとりは知らないだろうが、クローンという言葉の代わりに
オマージュという言葉を使えば多少パクっても許されるんだよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:54:05 ID:j5Zn/tfA
その考えがむしろゆとりじゃね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:07:04 ID:kb9CUk6z
クローンじゃなくてオマージュだよって
言っても駄目な時はまったく駄目、
ていうかオマージュって言えば多少許されるってそれ駄目だろwww
某インスパイア事件と一緒じゃんwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:25:32 ID:e6C8JuTF
じゃリスペクトで
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:04:53 ID:r5Lg8k9a
>>930
それはさすがに視野が狭いと言わざるを得ない
940クロゲパの中の人:2007/09/21(金) 23:02:24 ID:xeaXb8ZV
>930

ライブアライブとか、
ヘラクレスの栄光3とかお勧め。

そういうのなら。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:57:48 ID:Br1b0DPM
グライザ倒したと思ったら今度は過去のグライザでっか
ゾーマより前とは随分とこれまた大胆な発想でございまんがな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:30:44 ID:D2vafXEd
糞コテのおかげで√5実況がまともに見える不思議
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:18:40 ID:d7ucN3pH
グライザ強杉
あの凍てつく波動+心無い天使は反則だろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:18:56 ID:Kfw5M8Os
ごめん、俺には見えない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:43:05 ID:IG4UReS4
NGだしな
946いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/22(土) 14:20:46 ID:EFpjajx2
厨って属性大好きだよね。
炎を吐く敵に火属性の防具を付ける程度のものが戦術だと思って
「俺って凄ぇ!」とか言いながら悦に浸ってるんだろうね、ゆとりは。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:23:48 ID:sgLwb1hR
またヘンな奴が来たな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:34:11 ID:Zi51C3MR
池沼だから相手すんな。
スレの使い分けすらできない馬鹿なんだから。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:49:19 ID:e8wU35rQ
氷河期世代のフリーターって、いてっ!みたいな性格した奴が多くて困るよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:56:10 ID:LV1vIyFY
>>946
全く同感。

しまいには10個位、さしたる意味も無い属性を作り始めるからな。
ただ、用意するのは火耐性の防具ではないのかと。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:01:41 ID:ZqbXI37l
主人公かヒロインが光属性で
敵側が闇属性
真のラスボスは無属性
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:10:40 ID:uQtTWCq7
属性なんて3種類もあれば十分だろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:53:03 ID:WK/VXF/s
武器で斬り属性と突き属性に分けたりもする。

あんま複雑にするとおっさんにはきついかもな。
954いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/22(土) 20:54:52 ID:EFpjajx2
属性10個くらい作って絵合わせする幼児レベルの戦術で満足してるんですよね(^ω ^ ;)
そしてラスボスは神殺しの剣(属性:神w)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:55:21 ID:e8wU35rQ
サガ系はアウトだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:57:11 ID:sgLwb1hR
属性の多寡が戦術に直結するわけじゃあない、
ってのは確かだと思うが、
多いから厨でつまらん、ってのもまた違うと思うんだが。
そんなの作品によって違うだろ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:00:16 ID:GDaoCV2d
魔王グライザついにあぼーんした
つかパスワード覚えづれーよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:05:01 ID:T3XEi/R9
戦闘だけで評価する場合、
一番面白いゲームって何なんだろうな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:36:38 ID:p1XwFWSP
属性が10個くらいあるイストワール
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:50:31 ID:ysyKpj6C
最近のだとDQもFFも属性10個以上あるだろ・・・たぶん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:36:58 ID:xrSmbbF3
そんなに多くないよたぶん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:41:11 ID:0sz0YbgO
洋ゲーも細かい属性は多いよな
すると洋ゲーも厨臭いってことか
勉強になったわ
963いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/23(日) 00:42:34 ID:TS+F1H03
RPGの属性って本当にくだらねぇよなぁ
水だ炎だ光だ闇だ、無効化だ吸収だって
そういうジャンケンを劣化させただけのものを
戦略だとか言って楽しんでいる奴はアホだな。

その点美少女ゲームの属性といえば豊富で
それがツンデレであったり、ボクっ娘であったり、変な口癖だったりするわけだが
それがゲームバランスに影響されない”萌え”という
キャラクターの個性に作用しているというのが素晴らしい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:46:18 ID:mgugI9qB
アンタRPG自体向いてないんじゃないの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:06:43 ID:hef1hgBv
楽しめてる奴をただ見下しているだけの奴はある意味負け組だとおもうんだがどうだろう
966クロゲパの中の人:2007/09/23(日) 01:11:36 ID:T0+I4wTV
>>いてっ! ◆yyITETEdooさん

究極的には市場とか趣味とか嗜好の問題ですよ。
結局は。厨シナリオでもある一定の市場はありますし、
それいったら終わりですけど。
ゲーム産業も金儲けなきゃ食っていけない事はたしか。
結局売れるために時代に合わせたゲームになる。
なんだか脳みそトレーニングとか。
まあ、そこれへんがフリーゲームや同人ゲーム等の
良いところじゃないですか。好き勝手に作れますし。

まあ、DeepLoveとかの三文小説とかいい例ですね。
内容的には2.3ページしか無いのに売れてるじゃないですか?
で凄く感動して参考にする女子高生もいる。

それと同じよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:16:14 ID:mgugI9qB
「属性がたくさんあるのは厨臭くてつまらん」

『じゃあどういう戦闘なら面白い?』



クロゲパの中の人といてっ!氏の見解を聞きたい所。
美少女ゲームがどうしたとか、お茶を濁すのはやめてくれ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:27:08 ID:pCAbJtrM
いてっ! ◆yyITETEdooは>>965が言ってるように
↓みたいな楽しめてる奴をただ見下しているだけの負け組
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/e/0/e0ce65cb.jpg
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:33:04 ID:xrSmbbF3
空白すげえ
「いてっ!」をNG指定しただけなのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:33:48 ID:mgugI9qB
まぁそれでも構わんよ。
どういうゲームが面白いか?
という他人の観点を知るのは参考になる。

ただ戦闘の話をしてたはずなのに、
全然違うジャンルの話をされてはきりが無いからな。

どういう戦闘が面白いか、という一点だけ話してもらいたい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:34:16 ID:JFXIGv5G
        ∧ ∧
       (*‘ω‘ *)   
        O┳O  )   =-
      ◎┻し'━◎  キコキコ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:46:25 ID:LnTQIeUb
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:12:50 ID:c6Pdflq2
属性がなかったら貫通以外の全部の属性を防げる防御もできないな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:11:01 ID:RR+xUgSV
誰が何と言おうとイストは神ゲー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:51:56 ID:LxrWZdDL
のび戦ACEEP3体験版の20話で吹いてしまった俺に一言
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:07:01 ID:uBpwbuTS
属性防御装備はいいけど
属性防御魔法は嫌だな
977クロゲパの中の人:2007/09/23(日) 13:39:20 ID:ZuqwoIu4
> いてっ!氏の見解

限られた要素の中で工夫して攻略法を見つけるゲームが好きなんじゃないかな。
ゼルタとかクローンで遊んでるみると。
イコとかワンダとかそうだねえ。
マーベラスとか面白いよ。ゼルタ好きなら。そろそろ安くなってるし。

両方いい所取りがアンサガだけど。(嘘
まあ、あとZAVAS2とか複雑とシンプル入り混じるシステムなんで、
両方いい所取りなゲームが作れると思うよ。

>属性

まあ三すくみとか五行とか光闇とか典型的な奴と
無属性あたりが無難だねえ。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:41:29 ID:Ti1bUH9o
作る奴が決めることだし。わざわざパターンを限定する必要性もない。
979クロゲパの中の人:2007/09/23(日) 13:45:38 ID:ZuqwoIu4
あー大神良い忘れた。
あれ凄くイテ氏にお勧め。

あとは、佳作だけどアランドラ1.2もお勧めかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:48:28 ID:QcqnH8US
いい加減スルーしろよおまえらは・・・
クロゲパの空気の読めなさ加減は異常
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:49:19 ID:n+Swesgp
特に話題は問いません、マターリ語りましょう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:55:42 ID:hef1hgBv
>>976
俺はむしろ逆かなぁ
雑魚には装備なんて適当だし、ボス戦だからっていちいちガッチリ耐性装備ってのも好きじゃないから
僧侶系か魔法使い系にでもフバーハ的な魔法を使ってもらいたい
DQはそういう防具って少な目だし、楽だな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:02:56 ID:A9MjjKZf
そろそろ次スレだな。
テンプレに入れるべきものとかがあれば、今のうちに言いな。
984クロゲパの中の人:2007/09/23(日) 15:08:50 ID:ZuqwoIu4
オフカイの準備しなければな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:17:14 ID:YRAuSpxK
>>952
FF10だと4つくらいだったな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:17:53 ID:hef1hgBv
魔方陣グルグルみたいに光と闇だけでいいんじゃね?
火とか水とかは魔法によってどっちかに分けられる感じでひとつ

ん?それだと優劣あんまり関係ないか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:34:48 ID:X816HUcV
グーとチョキだけでじゃんけんはできないぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:42:10 ID:uBpwbuTS
グーとチョキ対グーとチョキならジャンケン出来るだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:44:03 ID:uBpwbuTS
あれ、肝心な文章抜けてた
まあ伝わるだろう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:52:34 ID:pCAbJtrM
で、奴は結局>>967の問いに答えられず逃げ出したか
やっぱり、口先だけの構ってちゃんだな
991いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/23(日) 22:32:42 ID:TS+F1H03
>>967
属性の無いゲーム

まぁRPGなんてのは雰囲気ゲーなんだから
まずは戦闘に大して頭を使うゲームではないってことを理解して
賽の目の神に祈るような感じでいいんじゃねーの?
992いてっ! ◆yyITETEdoo :2007/09/23(日) 22:38:14 ID:TS+F1H03
>限られた要素の中で工夫して攻略法を見つけるゲームが好きなんじゃないかな。
そうかも、結構鋭いね。

でもゲームの趣味は合わなそうですね(^ω ^ ;)
大神とか糞過ぎ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:38:34 ID:rFnYFR6N
30は超えてるとみた。
994クロゲパの中の人:2007/09/23(日) 22:38:54 ID:T0+I4wTV
>いてっ! ◆yyITETEdoo

やっぱり謎解き系か。
シャドーゲートとか戦闘も無いRPGだしな。
MOONとかも。
まあ、雰囲気ゲーというのは賛成だなあ。
やっぱそうなるとジャンルの問題だろ。
やっぱそれは。
クロゲパの前上げた2chのシュールな
RPGとかもそれやな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:44:01 ID:mgugI9qB
>>いてっ!

で、結局何が好きなのか分からん。
作品名を挙げろや。
996クロゲパの中の人:2007/09/23(日) 22:44:21 ID:T0+I4wTV
>>大神

大味だからな・・・
あれは、賛否両論だろ。(笑

997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:46:25 ID:n4ot28Yn
老害だろここまでくると。

せめて質問には答えろや。
998クロゲパの中の人:2007/09/23(日) 22:57:46 ID:T0+I4wTV
>いてっ! ◆yyITETEdooさん

そうなるとペルシャオブペルシャとかいいんじゃないか?
最近でも最新作でてるし。

あとEgg(レトロPCゲーム)のやつでも
結構面白いのあるからな。
リヌクスとかSeeNaとかザナドゥとか。

あとはコンパイルが作ってた、
http://www.amusement-center.com/compile/

Wander Wonderとか
難易度結構高めでお勧めっすね。

うーんこういう系作りたいとなると
CnCか、GameMakerかフラッシュっすねえ。


999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:58:36 ID:Ext+9EWL
自サイトあるんですからそこで好きなだけご高説を垂れていて下さいね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:58:36 ID:rFnYFR6N
言いたいこと一方的に言うだけw
こんなのでも、いっぱしの評論家気取りなのかなあ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。