MUGENのキャラを改造しおうぜ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここはMUGENのキャラを改造しあうスレです
パッチを公開する時は自己責任で。再うpキボン厨はスルー


■前スレ
MUGENのキャラを改造しおうぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1145111151/l50

■関連スレ
◆MUGENやらないか? part72◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1158195094/
【基本】MUGEN質問コーナー Part2【応用】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1157902330/
■mugen用キャラ画像うpで職人を助けるスレ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125891633/

■アップローダー
カサマツ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
デリ確認
3ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/27(水) 22:50:58 ID:Uv6wEt8p
3ゲット
 最近よく出遅れる。前回は半日以上経ってたからあっという間にあきらめられたけど、今回は2時間差だったorz。落とせたみんなおめ。
>>4
俺も出遅れたorz
>>4
俺なんてギースの時デリ書き込みの直前に行った事あったよ
ぬっ殺そうかと思った
まぁ午前中にうpして、午後3時くらいに消されるとか
「いつDLすれば良いんだよ('A`)」的な配り方じゃないだけ
まだ良心的じゃないかと。
携帯とかで定期的に見ればぃぃじゃん
携帯で見ててうpされたら、帰るまで待ってとか言えばぃぃんだし
家にいたらパソコンで見て、普通にDLすりゃぁいい。
自分の見た時の都合に合わせれる訳なんてないだろ?
94:2006/09/28(木) 15:22:14 ID:agNixL1X
>>5>>6
 結構がっくり来るよな。俺は、最近はうpの書き込みのあった時間を見て、心の準備をしてから突撃するようにしてるよ。それでも、相手がアレン自警だとショックでかし。
>>7
 そうだな。アフターファイブだったんだし文句は言えないよな。
>>8
 そりゃあまあそうなんだけど、家にいるからっていつも2CH見てるわけじゃないから難しいわけですよ。ただ、取り損ねたからってうpうpいったりしないことだけは誓うから、それで許してやってはくれまいか。
いっそのこと製作者に許可とってからなら
デリ必要ないんじゃないかと思ってみたりする
出来るほど明るい子達じゃないんだ…
>>11
あぁ・・・なんか納得
13AIうp人:2006/09/29(金) 02:17:41 ID:0IOq2Kn8
>>12
ごめんね・・・ゴミカスニートでごめんね
人間みなゴミカスです
>>13
11だが気にするな
h
h抜きではなくhのみか。


やるなおぬし。
動画入りブロリー再うpキボン
炎の出ない京作ってみたんだけど需要ある?
NAOと真吾を足して2で割った感じっぽい
20ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/30(土) 20:10:45 ID:HGwIEWnK
ありまくリンク
すごくありますですはい
是非是非
今日はずっと見れなければ。需要ありまくりです
いなくなっちゃったかな
11 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 19:24:20 ID:6dz7Tc6S
出来るほど明るい子達じゃないんだ…

12 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 20:50:25 ID:bt3F0wKD
>>11
あぁ・・・なんか納得
動画じゃないけどブロリーの更新
明日ぐらいに出来そうですが いる?
それとももうちょっと待ちますか?
入ります!
需要ありまくりです!
ブロリーのためだけにこのスレにいるんです!
頑張ってください。
藻れは落としたキャラ全部改造してるんだけど
大改造したのから簡易コマンド程度の改造もある
大体1キャラ改造するのにト-タルで15時間くらいかかってる
もう2年くらいかな?キャラ集め初めて....
昨日パソがリカバリ中に止まり全デ-タormugen関係全部消えた

其の時漏れは
dhyぎきう:おp@:pふじこ6r?..dhyぎきう:おp@:pふじこ6r????
となった

ちなみに漏れは前スレの>>1でもあるわけだが...

 
>>28
 それはどれほど悲しかったことか…。SNDを5・6人分書き換えたことしかない俺には想像もできない辛さだな。
 で、そんな時に何だが…。前スレにはお世話になった。後半から見始めたから挨拶しづらかったけど、感謝してる。立ててくれてありがとう。

 ダメもとだけど、復元ソフトは試してみた?フリーでも、フォルダごと復旧できる"DataRecovery"ってソフトがあるから、いろいろ落ち着いたら試してみるといいかも。
HDのデータは厳密に言えば消えないよ
何回も上書きすると流石に読めないが
31ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/01(日) 08:29:13 ID:rtfyyiBI
>>28
私はそれが怖いのでこまめにDVD-RAMに保存したり、普段使いの環境を
丸ごと友人にコピーしてあげるようにしている。
そうしたおけば、最悪でもあげた時点の環境が友人から戻ってくる可能性が
高くなるしね。
>>28ですが 復元ソフトで復元できますた マジでよかつた{激涙}
「復元ソフト」全然頭になかったYO マジでたすかりますた
下が今の漏れです
 ♪
     ♪  ∧∧   キュ
       ヽ(゚∀゚)ノ   キュ!
         (へ  )     キュ!
             >      キュ!!
>>32
超分かるその気持ち
俺も嬉しくなっちまった
 ♪
     ♪  ∧∧   キュ
       ヽ(゚∀゚)ノ   キュ!
         (へ  )     キュ!
             >      キュ!!
  ∧_∧__フムフム・・  
 ( ´ー`/  /
 (   ,/_〇                   ♪
 |   |旦                ♪   ∧∧ ジュークサン、ドウデスカ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   ボクノカイヘンブツ?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く


   ∧_∧  ゴミの箱にポイスして削除GOです      
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く
ブロリー更新しました
技3つだけですけど追加しました
カサマツ shichi14923.zip グリーン パス mugen
>>35
ちょww
何このブロリー最高にGJ
3729:2006/10/01(日) 14:57:21 ID:sxpb0d4E
>>32
 それはマジでよかった、おめでとう。復元ソフトのことはちょっとお節介かと思って書くのを躊躇ってたんだけど、役に立ってよかった。俺もなんだか嬉しくなっち待ったよ。
よっしゃ喜びのダンスだな!
とブロッコリーd
39ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/01(日) 15:18:10 ID:hvdhQ1EH
>>32
嬉しさついでに
そなたの完成度が高そうなmugenをnnyで流してくれたもう
40ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/01(日) 16:01:14 ID:ApYwDJxR
>>39
巣に帰れ
>>39
飽食はどっかいけ(゚Д゚)y─┛~~
アフロン氏のゲニ子だが
通常攻撃
わんひょうとこぶせ
わんひょうまめつ
やみどうこく
しんやおとめ じっそうこく
勝ちポーズ
パワー溜め


これらを追加すれば完璧かな。
だが声をどうするかだな。
windと一緒でもよいかほかのにするか。
パワー溜めは別にいいんじゃないかな
仕事量も多いことだし、最初はwindと声一緒でいいんじゃない?
windと声一緒でいいな
後ろ向きな性格の方の声は勘弁してほしいな。(Dizzyの方)
KOF MIに出ているリアン・ネヴィルとかどうよ?チト低音過ぎるか?
ニノンとかは?
語尾に し がつくけど
そういや結局windの声の元ネタってなんだったの?
鬼千鶴とかもこの声使ってるよね。
封~領域エルツヴァーユという格ゲーのラスボス
イハドゥルカ様だ
ほほう・・全然知らないゲームだった
5247:2006/10/02(月) 12:29:19 ID:FKxUTxJG
MIリアンボイスを聴いて、やっぱキツ過ぎるな…と思って
何気にルイーゼ・マイリンクのボイスを聴いたら
もしかすると、こっちの方がしっくりくるんじゃね?

と、いう気ガス…外野の意見はどうよ?
アフロン氏縮小('A`)
ゲニ子の件については絶対妄想で抑えておけ、マジで
>ゲニ子の件については絶対妄想で抑えておけ、マジで
だな。
アフロン氏はゲニ子のドット絵を改変した物を第三者が勝手に公開するのを禁じているから
止めておいた方がいい。(付属のテキストには書いていないが、氏が公開時に公言している。)

ここで問題を大きくして霧島の一般公開まで中止になったら洒落にならんしな。
>>54
っていうかアフロン氏自サイトで新キャラもう公開しないって言ってたよ。
>>55
TOPページしか見てなかったから、今後のキャラ公開は無しと言う事実を見逃していたよ・・。
霧島期待していたのに残念(´・ω・`)
kofz&G.D氏に期待
Jin氏の掲示板で、機会があったらまた何かしたいって言ってた気がするから
希望は捨てない方がいいんじゃね?
アフロン氏の『予想は裏切るが期待は裏切らない』スタイルに期待してる
いやあんま期待しないほうがいいぞ
Y'って改造キャラ知ってる人いないかな?
キャラ整理してたら出てきたんだけどreadme捨てちゃって
サイトアドレスとかわからないの、まだ健在かな?
作者MIT
サイトは現在閉鎖中
>>62
そうか、もう製作してないんだ・・・
サンクス
Y'懐かしいな。
確か社にK'の格好させてるキャラだっけ?
Y'に勝てない
ストライカーが有能すぎる
Y'よりもヤサナギとかクリスType-Mに勝てん
ヤサナギは高速移動しまくるし
クリスにいたっては勝手に暴走(ry
というかCPU時ストライカー無限な件
MIT氏のキャラ使ってたら
例え強さバランスが少々崩れていても
「これこそがMUGEN」って感じがするよ
彼がアフロン氏を普通以上に認めてくれているのかね
誤爆
ベジAI作者です
まだ活動していました
最近時間が出来たのでつくり始めました
けっこう動きはよくなりました
まだ変な動きはありますが、攻撃的です。防御もけっこうします
土日辺りにうpします
>>71
超たのしみだ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +




73ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/05(木) 17:39:45 ID:5vr37lqI
ベジAI作者です
ジャンプ制限など様々なことに挑戦しています
まだ弱いけど頑張ります
>>73
 期待してる、無理しない程度にガンガレ。
ブロ作者です
出来るだけ活動してますが
今月から忙しくなりますので限られた時間で頑張ります
次の投げ技ですでに苦戦してますが 
ベジAIさんも超期待してます 烈風拳が気になりますけど
ベジAI作者です
誰か最終更新された(真・破壊王子ベジータ)ベジのデータ持ってます?
破壊王子が出ないので反映されるよう直したい。
カサマツにお願いします。
烈風拳出来たけどあれ某キャラからパクったからなー(汗
でも前よりは迫力ありますね
>>76
圧縮ファイルの状態では残っていませんでしたので、手元にある解凍済みの
ものを再圧縮してアップしました。

カサマツ shichi15171.zip パスワード mugen

それでは開発の方、頑張って下さい。
カサマツいまこんでるんだが思わず笑ってしまったw
ベジAI作者です
>>77
マジでありがとう
前に消しちまって困ってたんだ
んで今前から気になってる部分直そうと思ってもどこいじればいいか分からん(汗
下手したら動かなくなるからな(笑
これとあと破壊王子ベジータが直ればあとはほぼ問題ないな
あとはAI
頑張るぜー
>>79
以前のバージョンでもAIの動きは良い感じだったので、今回も期待しています。
個人的には舞空術なしのバージョンも好きだったので、そちらもあれば、と
思っていたりします。
開発大変だと思いますが、頑張って下さい。
ベジAI作者です
舞空なしのベジに破壊王子ベジータ出なかったの直りました
やったぜ
>>81
明日うpするんですか?
ベジAI作者です
一応破壊王子ベジータ直ったのでうpします
ちなみに舞空なし、そして烈風変化(ある某キャラからそのままパクった、すみません。。。)
一応、無駄な動きは減らしたつもりなので、どうぞ。
shichi15206.zip pass mugen
ブロです
俺も最初他のキャラからパクリまくってました 利用できる全て利用して
やっとここまで出来るようになれました
AIはまったく理解してませんが それでも俺は馬鹿なので
記述一つ覚えるのにかなり時間がかかりました
ではこれからも楽しんでください
ゲニ子です
基本攻撃追加しました
次に闇慟哭を追加する予定です
作者諸氏、鳥付ければ?
前も誰かが改造したゲニ子がうpられそうになったのをアフロン氏にチクッて
ゲニ子の公開が絶望的になったんだよな。
霧島の公開が不透明な今、>>54みたいになったら俺は悲しいな…
>>83
舞空なしの方もお願いします
スマソ間違えたorz
舞空ありの方もお願いします
9085:2006/10/07(土) 08:58:28 ID:WsOg4dGa
了解
公開はやめとこう
>>83
早速プレイさせていただきました。
積極的な攻めがべジータらしくて非常に良い感じですね。
舞空なしということで、超神さんのキャラ相手にもちょうど良さそう……。
良いものをいただき、ありがとうございました。
ベジAI作者です。
まだ、ちょっとずつAI直していくつもりです。
ちなみに、超神氏のキャラはAIつけるとめちゃ強いですよ
俺の、ベジAIでは勝てません(笑
あと、ベジの空中からの突進に変なところあるんで直したいんだが、どうすればいいものか・・・orz
;突進2
[Statedef 2001]
↓これ入れたらどうですか
[State 3021]
type = velset
trigger1 = Pos Y > -10 ;以下になると 0に減速でもスピードがでてると
y = 0          地面を貫通するので↓
[State 3000 , 3]
type = ChangeState
trigger1 = AnimTime = 0
value = 50      無理やり空中にして地上に戻すぐらいしか俺には
ctrl = 1      出来ません
>>87
そんな事があったんですね。知らなかった。
霧島が公開されることに期待したい!!


と、言いつつ>>85にも期待してたので公開保留でも製作は続けてほしいな。
ハイデルンの技を使うレオナ需要ある?
このスレでうpされているブロリー改造している過程で
作成したPCX画像欲しい人いる?
97ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/07(土) 13:11:19 ID:HKIxqkbA
ハイデルンの技というとどういうやつ?
>>96
欲しいです
>>95
欲しい
たいした物じゃないからあんま期待しないでね。

ブロリーPCX画像

hajime3670.zip  pass mugen
>>100
そんなことない
サンクス
>>100 PCXの名前もいい!手加減ってなんだ?
ドットって思ったより時間がかかるでしょう?いつも手抜きで
切ったりつなげたりして作ってました。
ブロリーに空中もしくは武空術の状態用投げ技追加しました
後はスローイングブラスターのバグ直しと色の微調整だけです
技の追加はそれだけなのでいる人だけどうぞ
何故一つだけだというと更新がこれから遅れてくるからです
カサマツ shichi15262.zip 色ブロ パス mugen
ブロリーいただきました。
次回の更新でコンボ系の追加と書いてあったので楽しみにしてます。
いつぞやのアイコン屋です。
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime3678.zip.html
またしても、需要の無い、kof2000風アイコンをウプしてみました。
パスはmugen
ちなみに今回は豪血寺分の更新をしています。
出来は余り良くないですが、欲しい人は持って行って下され。
>>104
いただきました。GJです!
需要がないなんてことはないと思いますよ。ドットが打てる人が羨ましいです。
>>104
マジでGJ!
普通にサイトを持てるクオリティだと思うぞ
>>105-106
即レスセンクスです。
以外と需要あってビックリです。
サイトを持ちたいというのはあるんですが、とりあえずは世界中…といっても思いムゲシナで公開されているアイコンの改変なんで、漏れ一人の力と言うわけではないですよ。
結構素材を決めてから、弄っていくので昼前から作って、出来が悪いですが、その程度といった感じです。
一応、改変kof厨なんでしばらく新キャラがでるまでは小ポトレはお預けという感じですが次は中ポトレでも作ろうかと思ってます。
…と、いっても自作アドオン用の中ポトレなんで、今度は多分需要はないのかもです。

ちなみにコレがスクショ。パス同じく。
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime3682.zip.html
EI氏のアドオンを改変ているわけなんですが、他の人の素材も使いまくりなんで、公開は無理かもです。
と、いうよりもタッグプレーすると、ライフバーの表示がおかしくなるので、まだまだβってヤツなんで…。
>>104
需要ないなんてそんな・・すごく有難く使わせていただいてます
まだ残っていて助かった〜
あぁ・・VSの時に懐かしいそのキャラの対戦時の画像使えばいいのか・・
ずっとキャラセレと同じだから面白みがないなぁと思ってたけど、今から変えるよ
まったく関係ない話だけどサンクスw
>>107
KOF厨な俺にとってはこれぞMUGENって感じの出来だな
キャラセレで小ポトレが統一されてるのはやっぱいい
あ、そういえばEI氏のライフバーみたいに、パワー一つ溜ると丸一個表示していく記述ってどうやるの?
満タンになるとパワーバーの色も変わる記述も知りたい
参考にしやすくて公開してるライフバーないかな?
>>111
こんな感じでフォントとゲージ画像を用意すれば色変えはできるよ
丸一個表示していくのもフォント作ればできる
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime3687.bmp.html
>>112

 きさま あの どうが の ヤシ だな!

キャラセレ画面の背景の詳細を教えてください('A`)
>>113
MUGEN Tournament 3 のタイトル画面
>>112
フォントで設定しないといけないのか?参考になるライフバーないかな・・
ライフバーの改変とかキャラセレの背景とかは簡単に工夫できたんだが、システム系は苦手だorz
ちょっとゲージの話が出たんで教えてもらいたいんだけどさ、
>>112みたいに1本のゲージの仕切りに到達したらストック増えるみたい
なのじゃなく、、ゲージ1本溜まったらストックが1つ増えて、ゲージはまた
空に戻るタイプあるよね?主にKOFとか。

このタイプはキャラのcnsでexpload表示させるしか方法が無いのかな?
画面が揺れるとゲージも一緒に揺れちゃってすごく気になっちゃうんだけども。

>>115
参考にするのなら、tatsu氏のsvcライフバーかな。add004dではないやつ
他にもあると思うけど
昨日のポトレ屋です。
弄りすぎてワケの解らない、アドオンです。超β版&キャラに対しての変更箇所がかなり多いというのヤツなんですが、
興味ある方は使ってやってください。


羊アプロダのhitsuji10_3989.rar
パスはmugenで

書いてませんでしたが、キャラに手を加える箇所がEIよりも多いので、バックアップ等はあらかじめとっておいて下さい。
11996:2006/10/08(日) 18:07:02 ID:PQJcEWr4
スパキンNEOのブロリーのボイス需要ある?
ネオ持ってないので欲しいです
12196:2006/10/08(日) 18:38:24 ID:PQJcEWr4
多少他のものも混ざっています。
後軽くしていないので容量がでかくなっています。


カサマツ nijyuu13720.zip pass: mugen
VS画面で指定した画像を表示させるにはどうすればいい?
キャラセレの画像は9000,1で決定?みたいなもんなんだけど、VSの時に違うのにしたいんだ
>>121
ありがとうございました 全部はまだ聴いてませんが大切に使わせて
もらいます お礼にブロリーと一緒に作っていた
シャルロットの改変でもいかがですか
クロスヘルム装備してみました ナイトです まだ基本すら出来ていないですけど
まだ糞キャラです
カサマツ hajime3722.zip 剣 pass mugen
羊アプロダへの入り方がわからないorz
ヒントは一番下見てみな
>>125
ありがとう、俺馬鹿だ

>>118
このアレンジ嫌いじゃないです
自分なりに弄って愛用させてもらいます
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi55800.bmp.html
俺も暇だったからポトレ書いてみた。感想ください。
>>127
ソルの完成度の高さに神の速さで保存した
129127:2006/10/09(月) 10:03:01 ID:XBz7bqv6
ttp://www.geocities.jp/mugenicon/ICON/max.bmp
マイケル・マックス

上の奴のソルはわかったと思うけどもう片方の人物は分かるかな・・・自信なし
130127:2006/10/09(月) 10:39:23 ID:XBz7bqv6
天草四郎時貞
132127:2006/10/09(月) 11:27:05 ID:XBz7bqv6
正解です。ぱっと見て分かりますか?
服や髪の毛や雰囲気(←なぜか変換できた)バリバリです><
超GJ
134127:2006/10/09(月) 11:54:50 ID:/85gIBrl
コメントありがとうございます。リクエスト受け付けますね。
135127:2006/10/09(月) 14:37:54 ID:QlMEKWYJ
上の意味はポトレ作成リクエストを受け付けます。と言う意味です。
それじゃあドラゴンクロウとKOF2002風なオズワルドを(ry
137名無し:2006/10/09(月) 15:20:41 ID:T8aOcOhi
ひなたうpモトム
138127:2006/10/09(月) 16:12:40 ID:iJGuJcFP
>>138
光の(ry
超GJ
140127:2006/10/09(月) 16:35:53 ID:iJGuJcFP
>>140
乙ワルド

ってかなんか角刈りになってね?wwww
も少しハゲでおkと思う
>>141
久々にその言葉聴いた
143127:2006/10/09(月) 16:55:18 ID:oIpyLZJH
ttp://www.geocities.jp/mugenicon/ICON/os.bmp
直してみました。どうでしょうか?
乙ワルド
145127:2006/10/09(月) 17:20:30 ID:oIpyLZJH
他にもリクエストありますか?
>>112
今更だが、動画の人ならアドオンをウプして欲しいです。><
演出もそうですが、どんな感じでfight.defを作っているのか気になる感じです。
>>112
横からだけど、パワーゲージについて少し勉強になった。サンクス

>>122
やろうぜスレにあった方法でできた。デカイ画像を作ってキャラセレの時とVSの時の配置記述を変えれば良い
こんな感じ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi55850.png.html
>>146
その動画ってドコで公開されてるの?
>>134
GJです!超人氏のゴクウとピッコロお願いします。
連カキコで申し訳ない。
127氏、あんさんこれプロ並みのクオリティやで( ´∀`)b
しかしこれは、アドレスが気になるんすけど・・・・まさかアイコン屋開業ですかい?
152127:2006/10/09(月) 20:15:40 ID:LsqLgbJD
ttp://www.geocities.jp/mugenicon/ICON/goku.bmp
悟空
枠が小さいから悟空の一番の特徴の髪を全部入れれなかったからよく分かんないかも

近日ポトレ配布サイト作ろうと思っています。
153127:2006/10/09(月) 20:37:58 ID:LsqLgbJD
ttp://www.geocities.jp/mugenicon/ICON/pl.bmp
ピッコロ
触覚がかなり難しい・・・またその内直します。
そのポトレ画像おおいにたすかる
つーかGJ!
155118:2006/10/09(月) 23:20:52 ID:z8R8GNOr
>>127
ポトレ配布サイト良いですね。
こちらも、協力したいのでアイコン専用のアプロダ等あれば嬉しいかもですよ。
ageてしまった、スマソ。
吊ってくる…。
>>150
どうもです!
>>152>>153
こんなに早く作ってもらえて、びっくりです。
特にピッコロ、感動しました。
ベジAI作者です
防御強くなりましたあとでCMD、CNSうpします
学校制限でファイル丸ごとうp出来ないんで
ichi55921.ZIP ベジパッチ です
160127:2006/10/10(火) 16:08:36 ID:zb/khoj1
ttp://www.geocities.jp/mugenicon/ICON/vegeta.bmp
ベジータ

誰かカカロットバケーションに行っていた同士はいない?
>>159
武空術バージョンもお願いします
>>121
大変あつかましいお願いなんですが・・・
悟空の音声ファイルも持っていましたらうpしてもらえませんか?
163127:2006/10/10(火) 18:03:55 ID:PoAihAr3
ttp://www.geocities.jp/mugenicon/SNK/sol.bmp
ネタで終わるかもしれんが、こんなのはどうだろう。
すげ、最近のネオジオみたい
ネオコロにいそう
>>161
舞空版もいつか作りますよ
しかしまだ舞空なし版はAI完全に見えるかもしれませんが、まだ不完全なんで、先にこちらを終わらせます
wikiにある超神氏フリーザ向けのAIつよっ!
良キャラが強くなるっていうのはなんかうれしいな。
>>165
わかりました
楽しみにしています
ついでに
超サイヤ人のだれかです↓
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi55991.bmp.html
168127:2006/10/10(火) 20:49:00 ID:OiyyMxhL
目がエロイことに
170127:2006/10/10(火) 21:03:23 ID:OiyyMxhL
171127:2006/10/10(火) 21:05:18 ID:OiyyMxhL
>>166
そのAIパッチうpしてくれまいか
ベジAIの作業の参考にしたい
WIKIが規制で入れないんだ学校なもんで
>>172
まだリク受け付けていたら、
イングリッド、メルブラのさつき、モリガンお願いします。
>>127の間違いでした。
175127:2006/10/11(水) 16:17:25 ID:cqB1y0A6
めめめメルブラのキャラおおお願いしたいんだなぁ
特に霊媒師秋葉
178ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/11(水) 22:36:09 ID:GY4ui0jX
どっかのサイトで髪を伸ばしたさっちんを見かけたんだが何処だっけか
どなたか前スレのcvsギ-ス保管してる人いますか?もしいたらばうpしくだすい
洗脳柴舟っぽい物を作ってみたんだが・・・
性能をオロチっぽくした感じ
>>181
良いんじゃないか?
KOF95のオメガルガールの前の草薙柴舟を思い出すから
ユニゾンプレイを利用して交代システム作ったんだけど需要ある?
ノシ
ノシ
ノシ
神楽姉妹で使ってみたいね
仕事終わったらうpします
まだMUGEN歴半月ちょいなんでテキトーで雑なできですが
期待してるよ
190ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/12(木) 20:57:18 ID:EO94wf/c
無料オンラインゲーム情報サイト
http://park.geocities.jp/gamegameon/
中身はN64のガイルで外側CVSガイルにできるのか?
>>191
スプライト差し替えればできるんじゃね
めんどいけど。
http://www.youtube.com/watch?v=FQesnnzakLA
david2drawこの方が使ってるガイルがどうしても欲しい・・・
me側です。
CVSガイルは、昔、悪咲3号氏のルガールのスクリーンショットに映っていたので
期待していたのだけど、結局公開されなかったんだよね。
あれは残念だった……。
>>193
どのガイルかは書いてる。あとは探せ
それとスレ違いなので次の質問は別のスレで聞け
苺 100M 1036 P:mugen
197ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/13(金) 04:34:22 ID:9DDi2mJV
アフロンのガイルってCvSじゃなかったっけ?
>>193
......

間違えた
>>197
SVC
こ、これは…
>>188
すげぇwww感動したwww
いったいどうなってるのか知りたい(´・ω・`)
ベジAI作者です
ichi15616.zip
パス mugen
前よりは攻撃的かつ防御します
>>196は何?
>>188
tatsu氏がやろうとしてたことを実装したんですね!
感動しました。キャラ交代は前々からしたかったことなので参考にさせてもらいます
kfm投入でけた、おもスレー
>>196
ttp://strawberry.web-sv.com/fgt.html
苺ってここ?10Mまでしかみつけられない・・・
おしえてください。
これどうやってキャラ交代させんの?
ストライカー攻撃はZボタンで出るけど、交代がよくわからん
すまそ、自己完結しました
とうとう神が…MUGEN界の革命だ。

庵の超必殺いいね。あとテリー、リョウ、真吾が強すぎ…
バグがあるけど、なかなかいいと思う
>>207
トップの画面を、目に穴が空くくらい、よく眺めてみましょう。
すごいなこれ
キャラコンバートの方法を教えて欲しい
俺もかなり感動した。いいね!
これはステキだ
職人技だな、GJ
中身をじっくり拝見させていただきます(・∀・)
>>196
 残念ながら、俺もまだ遊べてない人間の一人なんだ。支障がなかったらもうしばらく置きっぱなしにして貰えると嬉しいな。
217215:2006/10/13(金) 22:26:04 ID:WT8Km0Dy
>>196
少し遊ばせて頂いて見つけちゃったので一応バグ報告を。

P1がP3をストライカーとして呼ぶ

霞等の当身技もちがストライカー(P3)を当身する

当身成功時の攻撃判定でP1体力0

この手順を踏むと生きてるはずのP3が画面外から戻ってきませんでした。
partnerがやられた時点で必ず戻ってくるような処理をすればいいと思うのですが
ちょっと見ただけじゃ理解不能だったので報告させていただきます。

それにしてもGJ、このシステム色々使えそうですよ。
>>216
苺だから仕方がない
何故か自分はエラー出ますこれ
220ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/13(金) 22:50:11 ID:fAjup1ec
要らないの削除にて
>>188
>>203
乙です
>>203
フリーザのAIをうpしましょうか?
>>196
 >>216だが、さっきやっと見つけた。でも、まだ全然本領を発揮させられてないんだよね。もうちょっと遊んでみやす。

>>218
 完全に2バイト文字を見逃してたんだよね。それに気づいたら一瞬だった。もうちょっとで危うく質問スレにお邪魔するところだったよ。
223196:2006/10/14(土) 00:36:25 ID:NaezVcRM
テキトーに作ったものがこんなに好評とは
バグはたくさんあるでしょうが・・・

まだ全然stateやtriggerを理解してないんで
ADD004をパクッて弄っただけなんですけどね
>>223
いやいやいやむしろ あーこんなことも可能なのか
と思ったぜ GJ
>>223
何かしらの方法でプレイヤーの管理をした方がいいと思われる
226196:2006/10/14(土) 01:01:56 ID:NaezVcRM
>>213
コンバート方法はVAR(36)をゲージで使ってるので
使ってるならほかに変更して
交代アニメ190000と死亡アニメ5555と5556を追加する。
[statedef -2]の最初かかなり空白が開いてる部分までをコピペ
[statedef 190000][statedef 190100][statedef 190101]をコピペ
[statedef 190101]のchangestateにストライカーの行動させたいstatenoを入れる
ストライカーの出現させたい位置は190101のvelsetを弄る
CMDの190190と290190をコピペ
CMDの
[State -1, Combo1]
type = Varset
trigger1 = partner,stateno = 190101
sysvar(4) = 4
ignorehitpause = 1

[State -1, C.Combo3]
type = Varset
triggerall = command = "c"
triggerall = var(36)>=23
triggerall = partner,stateno = 190192||partner,stateno = 290192
trigger1 = ctrl
trigger2 = stateno = [200,799]←ストライカーを呼べるstate
trigger3 = stateno = [860,1999]←これも
ignorehitpause = 1
sysvar(4) = 5
をコピー

多分こんな感じでできるはずです。
227196:2006/10/14(土) 01:20:44 ID:NaezVcRM
>>217
すいませんtriggerを間違えてましたorz

修正 viploader 51748
なーるほど修正いただきました
ブロリー製作者さん
次の更新いつ頃ですか?
230ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/14(土) 04:31:12 ID:+lDnTwOj
219に誰も気がついてない件w
>>227
お、楓とジミーまでw
ヒット音が2002になっててコンプゲーな気持ちになった(*'-')
嗚呼、>>196落とし損ねた;
もう一度UPお願いします;さすがに無理かー
修正っての消したん?
修正箇所だけでも教えてチョ
>>229
ベジなら良く更新するんだが
まだ変なとこあるので
ちなみにもともとはブロとベジを作った人は同一
俺がベジAIを担当して変なとこ修正とかやって前より良くしている
土曜なんで
キャラベジまとめてうpしますんでみなさんよろしく
何か意見あれば俺にどうぞ
>>226
再うpはたいへんだろうから、修正箇所だけでいいので教えてほしい。
思いっきり出遅れたが>>196ってなんだったの?
237あべし:2006/10/14(土) 12:51:24 ID:DivJ2Y0N
>>236
2キャラプレイで交代、ストライカーシステムが可能に!
>>196
バグというか、気になった事があったので報告。
山崎使ってる時に相手が一人やられてると、やられて消滅した敵を認識するのか、
山崎が、おかしな方向を向いてジャンプ攻撃をすることがあります。

修正分再うpもしくは修正箇所教えて( ゚Д゚)ホスィ・・・
>196
リドミが入っていないから何が追加要素なのかさっぱりわからん。
誰か解説してくれ!
196氏の勝手に再うp
苺100 1073
242240:2006/10/14(土) 15:31:45 ID:yluPdnQh
事故解決した。感動した!
勝手に再うpて


チンコやな
>>226
交代アニメと死亡アニメを、バックジャンプ等で代用すれば
アニメ追加しなくても、ほぼ全てのキャラでコンバートできないのかな?

と素人意見
>>244
交代のanimって交代するときのポーズのことじゃないの。
死亡animもpartnerが生きてて死んだときの専用かと。
後ろに飛んでく時はすでにジャンプのデフォルトが使われてると思う。
>>245
そういう状態を既存アニメで代用できるなら、
キャラのコンバートが簡単になり、多くのキャラが手軽に参戦できるなぁ・・・
と思っただけなんよ
交代はAnimExistで挑発ポーズで代用とかしてみたりしてるな timeは30かな?

死亡は大人しくコピレよ
異なったadd-on適用すると対戦中のキャラの小ポトレが相手も含め全部色化けするんだが、
対処法はないもんかな?
色化け以外は問題ないんだが
249ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/14(土) 18:13:46 ID:O3/1zvSM
kofzのシステムか(´・ω・`)
チームアーケードのTurnモードで、
キャラが倒れた後、キャラ交代するラウンド始めに
画面上端からジェンプでフェイドインしたのちに
イントロをするようにできないですか?

丁度旧KOF見たいな演出です。
所々文章表現稚拙ですんません。
日本語でおk
>>250
triggerにRoundNoとTeamModeを使って専用のイントロ作ればできるんじゃね?
>>250
難聴者乙
ブロです
今現在の技術の全てです 限界の状態なので
なかなか進まないです
カサマツ shichi15707.zip 苦労した色々 pass mugen
>>252
アドゥバイスありがとうございます。
早速common1.cnsに追加してみます。
>>196

乙であります。
ストライカー攻撃中であってもSUPERCANCELができてうはっw
キム兄さんで空から地上からタッグ鳳凰脚して遊ばしてもらってます。

一つ発見したバグなんですが、キムとジョンの二人が最後削りでダウンしてしまうと次の人が出てきてくれなかったです(´・ω・`)

これからもがんばってください。
>>254
乙です
かなり完成してきましたね
これからも頑張ってください

ベジAIです
shichi15719.zip 破壊王子ベジータ pass mugen
落としたらそのまま使えますのでどうぞ
まだ、変なところはあるがまぁまぁかな
ブロと闘ってみた
ブロが、空中に行きまくるから、ずるい・・・
どうにかならないだろうか
あと、空中に行って、何もないのに攻撃してしまうから、
タイムオーバーになることが多い
以上、意見です
一回ベジが、ブロに勝ちました
2回はブロリーがタイムオーバーで勝利です
>>258
かなりいい動きしますね
武空術と回復がなかったらやられてましたってゆ〜か
他のキャラとの対戦でも武空術ばかり使って勝負になりませんが
...相手を追いかける技でも作ろうかな
でもさきに疲れ動作や挑発やもう一つ勝利ポーズなどもほしいですね
>>196

通常mugenでこのシステムができるはGJ!
少なくとも自分は応援します。
がんばってください
261196:2006/10/15(日) 04:44:38 ID:7gXnW+Bi
>>248
小ポトレは9000.10に元のがはいってるのでそれを使えば大丈夫だと思います。
>>256
修正しました。(ていっても削り死亡をなくしただけですが)
viploader 小物 79360
何か最近クォリティが高いスレになってきたな

素人同然の俺には敷居が・・・・orz
>>262
無問題、俺もついていけてないwすっかりギャラリー化しているww
>254
プレイしました。
最高の出来で感動しました。
少し気になったことがあります。
強キックをずっと押している間
緑色の画面になるのは何とかなりますでしょうか?
はじめは、溜めうちかなと思って待ってたんですけど
変わらなかったので^^;
アドバイスとしては、溜めうちとかにすると完璧かも!?
前回もそうだが
なぜ修正ファイルにプラスアルファが?!
まあ嬉しいけどさ
また苺から仕事のせいでダウンできなかった…orz
>>264なるほど〜分かりました AllPalFXでholdcを押し続けている時に色が変
わるようにしてるのですが ダメージを受けてる時も画面の色が変わってしま
いますね 攻撃する時だけに画面の色を変えた方がいいですか?

それと別の話ですがバリアでも不具合があります 今の所直せませんでした...
6000以下にエフェクトが消えるように設定して消えた後も攻撃効果が
残ってしまったり色々な不具合がありました これからは全体的に整えたいと思います
前回の修正時に追加されたキャラだけでも再うpしてもらえんだろうか?
>>248
9000.10の仕様してみます。ありがとうございました
2回とも逃した

スルーを承知で196氏のベースの再うpをお待ちします。
是非触ってみたい
>>267
おぉ、ブロ製作者さんですか〜。
攻撃のときにだけ色を変えたほうがいいですよ。
やはりダメージを受けているときに変わるのは、気になったので。
参考にしてください。
攻撃する時は気を溜めるのであまり意味ないので
小さいつぶつぶを集める溜めにしました?
これはだめでしょうか?
カサマツ shichi15770.zip これはどうかな? pass mugen
こうなりゃ!N64のガイルをCVS用にしてやりゃぁぁあああああああ!!!ヤケクソだコラァ!!
>>272
うーん
せっかくなんですけど
自分的には前の方がブロリーらしくて
好きです
無理でした(´・ω・`)
>>275
スタイル選択とかめんどいからやらないが
音声素材くれたら作ってあげてもいいよ。
>>274 攻撃しなくても緑色の画面になりますけどいいですか?
色々やってみたけど うまく行きません 両方表示してみますか?
あっ攻撃出来る状態の時だけ緑にしますか?
>>277
攻撃できる状態のときに緑にしたらどうでしょう。
以前KOF00風の小ポトレをあげて下さった方、良かったらうpお願いしますm(__)mテリー03とか11キャラとかの2000風ポトレだった気が…(^^;ロボクーラに入ってる00風のヤツ以外のキャラがあれば嬉しいです;
>>べジ製作者さん
うpスレで張られてたムゲンムビ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JDt20L2PZb8&NR
でベジータさんらしき人が・・・
ちょっと嬉しかったので報告を

ムビ見てリクという行為はw
>>278
俺も攻撃できる状態のときに緑がいい
あと
気功波撃つときこんな風にしたらブロっぽくない?

カサマツ ichi56648.zip pass mugen

中身はsffで適当に作ったから位置とかはめちゃくちゃだけど参考になれば
↑間違えた
>>277
思いっきり間違えたわ
死んでくる('A`)
>>196
しばらく遊んでみてまた見つけてしまったので報告させて頂きます。
タイムオーバー時、引き分け・勝利・敗北で必ず止まるようです。
待機中のキャラは飛んでくるのですがその後の対応stateに飛んでくれないので止まってしまいます。
roundstateとlosetime又はwintimeで分岐させているんだと思いますが、commonを覗きましたが
該当箇所が見つけられなかったので自分では修正できませんでした。

一応報告ということで。
とりあえず緑にして気功波系もうちょっと増やそうかな 
昔ハメコでうpられてた動画のライフバーパクってみた。

ttp://www.vipper.org/vip358076.jpg.html
288ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/15(日) 23:35:11 ID:vIxdpHQL
>>281
もう消えてたorz
どんなのだったの?
>>288
丸い気が重なり合って大きくなって中央からまた違う色の気が現れる
恐怖のオーラ!     おやすみ...
>>289
エネルギー弾を撃つ時のあれですか!!
しまったorz
自分は前に動画ブロうpった者でして参考にしたかったですorz
>>287
あの動画、GAROUや月華のキャラがKOF2002のシステムになってて完成度がすさまじかったよな。
あのコンプゲーがいつかどこかで公開されることを切に願っている俺ガイル・・・
>>291
最短ルートがsvpにキャラを合わせるって方法かな…
レラ・ナコルルの2002風は感動しました。
>>287
そのライフバーのうpをどうかお願いします!
294196:2006/10/16(月) 05:04:59 ID:PZ2Vd/OJ
>>285
修正 viploader 52260
>>291-293
あれは化け物クラスだね…。
ロックとか本当にすごいとおもった。

>>293
所詮もどきですが、ラウンドとかあとちょっと修正したらうpしますね。
あ、楓とジミーのとき取り逃してる...
再アップお願いします...
>>296
>>1

自分でコンバートできるしちっとくらい勉強汁
>>295
その動画って見てみたいけど
まだあるのかな?
299103:2006/10/16(月) 11:54:58 ID:HNrv9Z09
>>254
先週の雷でネットができなくなりブロリー取れんかったorz

前のPCX画像で改変したブロリーをうpしてみる。



カサマツ jyuuyon19834.zip  パス  mugen
>>297
スマソ、コンバート方法書かれてたの見落としてたorz
ためしにMr.BIG組み込んでみたけど意外に簡単だった
自分でAI組み込んだやつだったけど支障ないみたいで嬉しい
>>300
悪いが、そのコンバート方法を書いてはくれないか?
ダウソできなかった…
ログ嫁
>>299

こっちの画も好き
>>299
いただきました いい出来です また違う感じで面白い
でもブロリーは 傘 shichi15770.zip mugen で生きています
ちょっと修正して逆効果になったエネルギー弾ですが
次の更新は一週間に一回土曜か日曜に3分の1の確率で更新します
>>304

しかし
ブロリーいっぱい作ってる人いるんすね
少なくとも3人はいるんじゃないかな?
いっそ共同製作して最高のブロリー作ったらどうっすか?
と言ってみたりする
ブロリーって結構人気あるんですね
でもこのブロリーの製作は一人で作りたいですね 下手なドットですけど....
なんか複数の人数で作ると 「早く作らないかん」プレッシャーが
かかるのでっと言ってみたりする
スタートボタンで技表と力・技・極が変えられる覚醒楓が居るんだけどCOMもスタート押すんだよな。
御蔭で相手にするといきなり戦闘が止まっていきなり動き出すのがしばしば、COMはスタートボタン使えないようにする事出来ないのかな?
308ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/16(月) 21:37:22 ID:kWlDE3P8
>>254

もっかいうp

こじゃんときぃや!!

って言うキャラうp
>>304
ベジAI作者です
ベジと戦ってみて
良くなってますが
バリアがまだ不完全ですね
頑張ってください
>>310
ミス
「ベジで」でした
>>308
>>304

ブロ作者氏へ
cnsを幾つかに分ければ、製作の際にも見易いと思われ
>>307
そうそう、同じような症状があった餓狼2、SPのクラウザーは設定で
スタートボタンを殺せたのだけど、覚醒楓はそういうこともできないので、
うちではCPU対戦で出てこないように設定してる。
誰か修正方法が分かる人いないかなあ?
>>313
ファイル名がkaedemってゆうキャラですか?
cnsの[Statedef 9999]から下全部けしたらスタートメニューなくなった気が。
違ってたらごめんなさい!!
厨房くさい日本語だな
ゆとり教育ってすさまじいね
>>307
使えないようcmdのその辺りの記述に;を先頭に入れるか、
削除すればいいだけの話 勿論自分もそれ使えなくなるが
AIの要領でCOMだけ使わなくすればいいじゃん。
ライフバー試しにうpしてみました。
svp専用ですので注意、、

カサマツ shichi15902 パス mugen
>>261 294

261のバグを報告したものです。
修正するだけでなく、その度にキャラを追加していただきありがとうございます。
感動した( ゚? ?д゚? ? )乙であります。
>>166
wikiのどこにあるんですか?>フリーザAI
代理公開にはないみたいですが、もう消えちゃったのかな・・・
>>320
キャラ倉庫9
誰か>>196再頼めないだろうか・・・。
>>1
>>321
みつかりました、ありがとうございます。
てか、今までキャラ倉庫って存在すら知らなかったよ・・・
AI職人さん最近こないな...
アテナとかダックとかやってほしい...
>>325
同じく…・・・。
AIの人が最後に来たのは>>13か?
うpするのに嫌気が差したのかもしれないな
う〜む、誰かオロチの炎を使う京を作ってくれる人はおらんかのぉ?
11仕様の包なら作ってるが。
>>329
マジですか?
応援してます!!!!!!!!!!!!!!
私も頑張るので頑張ってください!!!!!!!!!!!
ワロタ
>>330
頑張った結果があの騒ぎか
>>328
自分で改造すればいいじゃん

炎エフェクト部分だけパレットで変えるだけなら素人でも簡単だろうし
334ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 10:36:20 ID:60VVHHtV
素人なんですけど
違うキャラのエフェクトを使おうとしたのですが色バケしてしまい
そのキャラのパレットに合わせたいのですがうまくいかなくて
詳しくわかるようなサイトをご存知の方、またはやり方のわかる人いたら
教えてください。おねがいします。
335ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 10:40:43 ID:seoNo2oM
パレットのことをまったく理解してなさそうだな
無限小学校の解説嫁
AIベジ作者さん
ブロリー製作者さん
更新お待ちしております

あと>>299さんのブロリーの改変物も
更新お待ちしております

このために生きてるもんで
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
ベジAI作者です
shichi16109.zip 破壊王子 パスmugen
一応AI更新
196氏の再うpどなたかしてくれませんか?
339ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 23:56:03 ID:fSzkbEPn
>>338
>>1
一見さんだから悪い
ブロリー更新って言うより修正程度になってしまいました
色々と思ったとおりにならなくて吐き気がしてきましたぜ
簡単な技を作るのも難しく感じるぐらい
特にドット!

カサマツ shichi16165.zip あskfj;sdkfjsdkf pass mugen
>>340
いいですね。
とても派手になっています。
どなたか悟空を改造している人いませんか?
ssj〜ssj4まで変身できる悟空を作ろうとしています。
ssj5なら作ってるけど。
期待してます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=hGFxi1l5lZ0
このアドオン今作ってるんだけど、需要あるかな?
>>343
かっこいいじゃないですか!!!!!
僕は好きですよ。
アドオンとssj5の製作、頑張って下さい。
ちなみに言っとくとファイナルディメンション?のドット絵を使ってます。最終的には某ブロリードットに合わせるつもりです。
あと勘違いしないで欲しいんだけどアドオンは再現しようとしているだけです。
>>343
普通にありまくり
自分等のMUGENとか紹介しあえるとこってないかな?
なんか他の人のMUGENのキャラ選択、VS画面、ライフバーとか見てみたいんだが。
youtubeを見るだけでもぃぃんだけど、詰め合わせみたいなの多いし・・・
>>343
そこの京とかNODIOとか見たことないな
どこで手に入るんやろ?
改変してるだけかな?
>>343
そのアドでカプジャムアドみたいに最高65535人アドだったけか?それが
あったら良いと思う。
>>349
京はアフロン氏のオロチアレンジ(現在DL不可)
NEODIOはJIN氏のNBC+アレンジ
>>349
京は両方アフロンNEDIOはJINで
AIは改造スレ発
>>343
むぅすごく需要ありまくりです
>>351
>>352
そうなんですかDL不可なんですか残念orz
教えてくれてトン
持ってるかわからんけどうpスレにいってみよ
>>343
ちょいとスレ違いだが対戦中のは何のBGM?
>>337
ずっと思ってたんやけど
あの烈風拳は、ベジータにはあわないと思う。

勝手な、個人的いけんスマソ
ブロです
じゃこれは?一応技追加してみました ちょっと地味かな?
ブロリーにしてはちょっとスピードがある技です
カサマツ shichi16233.zip ブロコリーとやら pass mugen
>>355
鉄拳5DR 建物屋上ステージの曲
359343:2006/10/22(日) 19:26:48 ID:dZFkf8SO
ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi16245.rar.html
とりあえずVS画面ちょっと出来たのでうp。
pass mugen
雷の画像提供してくれる方いたらお願いします。
あと少しポトレ枠の表示が不自然なのでそこのところ上手に直せる方いたらお願いします。
次はチーム戦の人数選択画面を作ろうと思いますが、あれってどういう処理してるんでしょうかね?
わかる人いたら教えてください。お願いします。

少しずつ更新していくので楽しみにしていてください。
>>358
超感謝!
>>359
画像とか動画から抜き取りでワロタ
雷の描写は多分ROTBRCで公開されてるryu plusの超必の時のかな?
>>359
悪くないと思うけど、あれだ、このキャプチャ画像はちょっとw
あと人数選択だけど、あれは多分画面覆い尽くすくらいの大きさのスプライト使ってるだけじゃないかな。
>>359
チーム戦の人数選択画面はOrochiKOF97氏のKOF2003アドオンを参考にしてみるよろし
TLF登録後PS2のtorrent落す方法教えてくれれば俺は消えるから教えて。体形関係なく
365362:2006/10/22(日) 21:12:17 ID:zDsGPxEb
>>359
批評するだけじゃあれなんで
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader334147.gif
即席だけどこんなので良かったら使ってみて。
fontが良いの無かったorz
使えそうなら4on4もすぐできるよ。
>>343がG.Dに見えたのは俺だけか
中を見たらどうみてもMACM改造です。本当にありがとうございました
おいおい・・・
>>359
このキャプチャだとちと荒いかな・・・。
元画像のクリアな物があれば改善されるんだけど。
あ、スマヌ、真面目に批評したから悪く思わんといて・・・。
でもこのアドは興味あるなぁ。
キャラを改造する際、キャラのスプライトをpcxファイルに変換してほかのキャラで使おうとすると
色バケしてしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?ちなみにmcmの画面では
普通に表示されるのですが、実際にそのキャラを使うと色バケして表示されて
しまいます。
ttp://www.kof10th.com/comment/reme_img/yamasaki.jpg
女の子版オロチ・・・ハァハァ
懐かしいな、女オロチ
>>369

660 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 23:37:32 ID:F0NaPTiv
キャラのスプライトをpcxファイルに変換してほかのキャラで使おうとすると
色バケしてしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?ちなみにmcmの画面では
普通に表示されるのですが、実際にそのキャラを使うと色バケして表示されます。
>>370
俺は神楽(?)の胸元に魅かれる。
この343アド確かに気になるね。
ヒットエフェクトと超必エフェクトが綺麗なんだよな。
それさえ完璧ならもう。343氏をひそかに応援。


375ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/23(月) 10:13:24 ID:wKjEPbCo
突然申し訳ありません。
キャラの小ポートレートの入れ替えで、ダウンロードしたキャラに自分の気に入った小ポートを入れると、
キャラセレ画面ではちゃんと表示されるのに、戦闘画面に入ると色化けが起こってしまいます・・・orz
よろしければ、救いの手をお願いします。
>>370
これってコラじゃないよね?
アドレス削ったらkof10th公式に来ちゃったし。
http://www.mugenhispania.org/index.php?pid=6
ここの剣心のAIどなたか製作お願いします!
自分で学習お願いします!
379299:2006/10/23(月) 13:11:02 ID:ybgUWxzJ
中途半端なAI入れてみました。
通常技のキャンセルやそこからMシューターに繋げられる様にしてみました。
なおオリジナルのブロリーとは一部コマンドが違います。
次回は打撃乱舞技を作ってみたいな。


カサマツ  hajime4364.zip   パス mugen
>>370
このキャラってどこで手に入ります?
マジで欲しいんですが・・・。
>>380
追記で、胸が見える神楽?
と言うキャラも欲しいです・・・
>>380
ちゃんと確認してから書き込みしよう。URLを少しずつ削除して開けば元ネタが分かるから。
単刀直入に言えば

M U G E N の キャラじゃない
>>379
誤って以前のブロリーを上書きして消してしまったので、宜しければ本体ごとうpして頂けませんでしょうか?
お願い致します
385379:2006/10/23(月) 15:00:19 ID:ybgUWxzJ
>>384
羊にうpしときますね。


hitsuji10_4070.zip パス mugen
>>337
>>357
>>359
>>385
乙トンです
387384:2006/10/23(月) 18:25:37 ID:6xntsAj+
>>385
わざわざすみません
ありがとうございます
>>357
遊ばせていただきました
エネルギー弾
完璧ですね
一つ聞いてもいいですか?そのブロリーの画はオリジナルなんですか?
>>356
まぁそうだけど前のよりはましだから一応あれで代用みたいな感じ。
いつか変えるかも
>>370
でもこれ、アフロンレベルのドット絵師だとこの絵を元に描けるよね。
俺は無理だけど。
>>390
いや、アフロンくらいじゃ無理だと思うが…
じゃあMUGENで再現できる人間はいないな。
再現も何も・・・って話だな
アフロンって人凄いんだなぁ、プロのドット絵師?
まぁ極論、出来るか出来ないかで言えば出来るだろう。
あのゲニ子の出来を見れば一目瞭然。
多分、1年もあれば仕上げられると思う。




本人にやる気が無いから、無意味な仮定だけど。
>>394
ただの専門学生(卒業した?)

>>395
ドット改変のレベルじゃあ作れないと思うよ
397ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/24(火) 17:06:11 ID:7plFCysN
自分にアンカーしてるわageてるわで吊ってくる ノシ
>>398
おまえ面白いな
>>399
おまえはおもんないな
>>385
カサマツにうpしてくれませんか?
ゲニ子は全部手描きだろ?
>>388
BARDOCK REVENGEのブロリーの画像の
髪型を整えてと金の装飾品(腕輪)などの色の変更と艶出し
したあと足りない物はFlowaGirl氏のブロリーや
他のキャラの上から書いただけです
その後アルティメットバトル22に近づけるために
JTrimを使って暈し処理をしたものを
カンフーマンにへばり付けた物です
キャラを改変するより記述もわかりやすく楽出来たので
書きたい放題でしたね。

それとタッグ戦でメテオコンボで相手を叩きつけた時
土煙が表示しないので次の更新で直せるようにしておきます。
>>397
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwww

応援してます。
>>397
もっとボインにしてよ。
>>406
気持ちボインちゃんでオロチマーク入り
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader335612.gif

アニメさせようとしてはやくも挫折orz
>>406
( ^ω^)
>>406
おまえいろんな意味で凄いww

なんだかこういうの好きだ
誰ができるできないとかじゃなくて俺がやってやるみたいなの
面白そうだったので自分も
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader335663.gif
gif化に失敗してるみたいなんでpngで
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader335671.png
アマチ氏のソルの絵を青青氏のソルの絵に入れ替えしてる
人とかいない?
412409:2006/10/25(水) 03:57:35 ID:peICqoxM
何か透明化選ぶと前の画像の残像が残るのね
作り直し
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader335923.gif
>>413
すっげー(゚Д゚)
どうでもいいが、なぜ顔が(-_-)なんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>413
概算で計算すると・・・まぁ1ヶ月で形になりそうだね。
>>413
マジレスすると、タイルパターンは止めておいた方がいい
ネタとしてならOK
418397:2006/10/25(水) 10:31:43 ID:z251z6it
>>417
自分が描いた元絵がタイルパターンだったからスマソ
あとは>>409に任せたよ ノシ
>>397>>409
すごい!ドット絵描ける人が羨ましい。
改変キャラ作りたいけど自分は絵が下手で・・・

陰ながら応援していた>>85氏は製作どこまで進んだのだろう?
個人的に好きな技の闇慟哭を見てみたいな〜♪
>>419
85はうpすれであれは妄想だって言ってたぞ。
421419:2006/10/25(水) 21:31:28 ID:myECMDyW
>>420
ズコー!?そ、そんな・・・
残念、ううぅ・・・('A`)
どなたか >>196 のKOFTAGのシンゴうpしてくれませんか?
間違って消してしまた(´;ω;`)ブワッ
泣きまねかこ悪い
424409:2006/10/26(木) 00:52:06 ID:yghnmhMH
>415
406氏のを参考に397氏の絵を弄った(だって406氏の絵
BGがグラになってたから)のでそんな感じになったのさ

>417
綺麗にタイルパターン入ってたから勿体無いと思ったのさ

>418
正直荷が重過ぎるのさ
ドットは直せるけど、あとはairくらいしか弄れないし

つ〜か、オロチのドットをマジマジと見たのは今さっき
アニメのさせ方が全然間違ってた事に気がついたw
>>424
気がついて無いみたいだから一応
397と406は同一人物ですw

あと、なぜBGがグラデになったのかというと
うp容量の最低10KBをクリアするためです

ノシ
>425
それで髪とか良くなってたんですね気がつきませんでした
パレットも変わってたし

>うp容量の最低10KBをクリアするためです

それ自分もハマリましたよ
2倍サイズは貼らないつもりだったんですけど
ウプできなかったので
最近、ズイルバーやヴァネッサやオメガアデルのパッチをうpしてた神うpしないなあ
MIZUCHIのAIを作っておられる方はいませんか?
>427
いまだに再はまってるけどね
前にケンシロウの声を日本語化した人
まだいます?
ケンシロウとサウザーとラオウの素材ボイス結構集めたんですけど・・・


オロチ京、製作している人いませんか?

自分で作ろうぜ
キャラ改変でお勧めのお絵かきツールって何ですか?
Edgeとか?
>>433
PictBear
これ以外認めません
金払うなら写真屋
払いたくないならDpかね。あとEdge
写真屋でドット改変ってどうよ
あんまりイメージないんだが
正直、昔、ドッターやっていた経験からすると、写真屋はドット絵には
全く向かない。
メインはEdge(可能ならEdge2だけど、あれはシェアウェアなので)とか
使いやすいドット絵エディタにして、画面効果とかフルカラーで処理を
したいものだけ補助的に写真屋を使うのがベターかと。
439433:2006/10/27(金) 23:01:48 ID:3iaTdA5o
>>434-438
情報ありがとうございます。
とりあえず今はフリーソフトを全部使ってみます。
alfar使ってる俺は負け組み
俺はEdgeを使って1枚絵を描いて
GraphicsGaleのFreeEditionでアニメパターンを作ってます
>>441
Edgeでなんの機能使ってるんだ?
ドット打つんだろ
ペイントツールよりはマシ
Edgeいいな
今までどっかで薦められてたDPixed使ってたけど
使いにくいと思ってた部分が解消されてる
でも操作性は似てるw
ドット絵ツールの操作性に関しては、98時代のマルチペイント+拡張ルーペ
などで基本は完成されていたからね。
最近のドット絵ツールとかもそれを踏襲しているはずなので、操作性の基本
(右クリックで色スポイトとか)は同じようになるでしょうね。まあ、そうでないと
困るのですが(w
昔セフィロス作ってたサイトどこだっけ?
>445
いやマルチペイント(旧MPS)はもっとブラシや筆なんかを真剣に
考えて作ってたからペインターに近いんじゃないか?
DPixedやEdgeはむしろドロー系だから
スポイトとか近い部分の話じゃなくてレイアウトとか各ウインドの機能とか
それに拡張ルーペ無いし
プロドッターの>>438様が来たってのはスルーですか。
>>447
確かにD-Pixedの方が先に開発されていたので、Edgeの方もそれを参考に
したとかはありそうですね。D-Pixedは一枚絵よりで、Edgeはドット絵よりと
いう差はありますが……。
余談ですが、Edgeでポジションウィンドウを開いて、メインウィンドウで作業、
ポジションウィンドウで等倍ドット絵の確認とかすると拡張ルーペライクに
使えてドット絵を描く時には使いやすかったりします。
Edge2辺りになるとブラシパターンの編集機能とかもついたので、更に拡張
ルーペ的なこともできますし、アニメーション関係の機能が充実しているので
ドット絵描きにはより良い感じです。
それもあって、Edge2をGBAのソフトの開発に使っている会社とかもあるみたい
ですね。
ぶろです
詳しいですね 俺はJTrimとDPixedしか使ったことがないので
使いやすいフリーソフトこれから探してみます
それとブロリーの更新は11月4日か5日ぐらいに
するのでよろしくお願いします
改変キャラいくつか作ったけど写真屋だけで十分だった
452430:2006/10/29(日) 03:56:44 ID:7XT+aLvb
>>430です
前に日本語化に修正していただいたラオウをさらに修正しました

手違いで夢想転生ボイスをけしてしまいましたorz
どなたか前にうpしていただいた日本語化ラオウのsndファイルをうpしていただけないでしょうか?


>>452
悪いけど無理。
>>1にもある様に再うpは禁止されている。
>>452を許せば他のリクも許さなきゃいけなくなる訳で・・理解してほしい。
ただの乞食の可能性
>>453
いやそうゆうためのうpはいいと思う
ベジの時もそうだったし
ここは改造スレだから改変者を助けるのも漏れ達の仕事だと思う
なんてたってなんの努力もしないんで手に入るんだから
何かしら手伝ってやらんと恩返しできないしね
まあそうゆう漏れは持ってないんだかなwww
456ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/29(日) 09:15:32 ID:sxb3i8s6
>>455
賛同
Edgeは不安定でいきなり落ちるから怖いよ256のパレット管理には最高のツールだと思うけど
ブロリー11月4日か5日ぐらいに更新って言ってたけど
今日でもいい?思ったより早く更新出来る状態になったもので...
優柔不断な事言って申し訳ありません
変更した所が多いので不満があるかもしれませんが
>>453
あくまで再うp 厨 な訳だ
あのズィルバーとかの時みたいなしつこいヤツのことを指してると思うぞ
ブロリー技の追加しました 他にバグが無いことを祈ります
カサマツ shichi16737.zip 白眼の使い手? pass mugen
ブロリーの妹に見えた俺末期
このスレ見てるとブロリーって人気なんだね。
俺も好きなんだよねー、今見てる最中。
http://023.gamushara.net/bbs/youtube/html/2_ts3DwTT1c.html
確かに、国内外を問わずなんでブロリーばっかここまで作りこまれるんだろう
フリーザとセルに関しては既に良キャラがいるから避けられてるんだろうけど
う〜む、スーパーリーシェンロンは完全に忘れられているな。
哀れなに・・・。
>>463身長が高いブロリーが欲しかったもので
個人的には一番好きなのはブロリーで2番目はメタルクウラかな。
ところで、このスレの改造ブロリーとか超神氏のキャラとかと
同じくらいの大きさの魔人プウってどこかにある?
海外のサイトでまだあったはずですよ
改造途中で止めた魔人ブウなら持ってますけど?かなり中途半端です
身長はブロリーに負けてます
>>467
もし良かったらうpしてほしいけど、それはあつかましい気がするから、
そのサイト名を教えてもらえないかな?
どのブウがそれに当たるのか、サイト見ただけじゃわからないし・・・
469ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 07:34:49 ID:87BOAb76
魔人ブー(痩せ)ならいたな、、海外のMUGENニュースサイトに載ったんでリンクをたどって入手したけど結構いい感じだった
>>468
返事遅れてスマ孫悟飯製作始めたので
悟飯のファイルの中に魔人ブウの公開場所の書いた説明入れときます
カンフーマンに上書きして動きを揃えてる途中です
めんどくさい返事ですんません

カサマツ hajime4715.zip ゴハン pass mugen
471ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 20:37:56 ID:A7wL61YA
ブロブロうるせ― もう来なくていいよ
そうですか...ブロは少し控えます
在日一人が馬鹿言ったくらいでやめてんじゃねーよボケ。
↑韓国籍乙
止めたりはしませんよ ちょっと控えるだけで
出来るだけ違うキャラを何体か作るようにしようかな〜って思って
>>475
頑張れ!
>>452
十分な理由あってのうp希望のように思えたので、ご要望の品をうpして
おきました。

shichi16821.zip DLキーはmugenとなります。

これで乞食の引っ掛けだったりしたら馬鹿を見たことになりますが……。
478430:2006/10/31(火) 03:30:27 ID:Ucca3IbD
>>477
ありがとうございました
でわ約束の物を

カサマツさん shichi16846.7z [受信用パス] 借ります パス mugen (←全角です)
479430:2006/10/31(火) 17:54:03 ID:Ucca3IbD
みなさんダウンしていただきありがとうございます
そろそろ消しますね
 最近出遅れることがなくなってきたと思っていた矢先…。
 「阿修羅となって張り付こう、この回線尽きるまで!」
きもっ
>>479
477です。
ありがたくファイルを頂きました。
音声データだけかと思っていたらキャラフルセットだったのですね。
嬉しい驚きでした。じっくりと楽しませていただきます。
>>471
なんだその言い草は
こちとらブロリーが楽しみなのになんて事いうんだ
ここは改造スレだぞ
嫌ならどっか逝けよ
このバカあほおまえのじいちゃんでべそ&イケメン乙

>>475
ブロリーまめに更新してくださいよ
超応援してるんですから
>>471の逝ってる事なんて気にしないで
ばんばんブロリー更新してくださいね
漏れもこのためにいるんで
ブロ更新控えた方がいいんじゃないかな
そりゃあ期待してるけど、そうちょくちょく更新しないで一通り出来上がってからでいいんだし
甘やかしすぎると>>483みたいなのも湧いてくるしね
>>484
湧いてくるっつっても俺かなり前からいるし

改変物も何回か公開してるし
てかなんで俺が何回も更新してくれって言うのかとゆーと
何度も更新する事でバグや改善点など製作者が気付かないところとかきずかせる事ができて作業がはかどるからいってんの
それに更新してありがとうとか最高とか言われたら依然やる気とかでてくるからな
作る側になってみればわかるはず

>>483の上部分は軽いギャグだ本気にするなよ┐(´А`)┌
>>485
( ´゚д゚`)
487ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 16:44:43 ID:+W5lMZFs
キャラをアーケードにだけ登場させるにはるにはどうしたらいいのですか?
>>487
まずお湯を沸かします
>>488
バカッ!
まず水を汲んでこないと駄目だろ
スレ間違えましたすいません
>>488
自分家ガスないんですけど・・
電子レンジでおk
>483 484 485 ありがとう。俺は生まれつき気が弱いもので
つい反応してしまいます。もっと免疫力を高めないとね
でも同じキャラばかりだと飽きてきますよね。
とりあえず悟飯とトランクスとゴクウとピッコロとクリリンとフリーザとセルを
改造しようと思っています 自分も欲しいから
やる気があればですけど
悟飯と未来トランクスは休みの日が二日あれば基本動作が出来そうなので一緒に
詰めて更新して行きます ブロはだいぶ完成して来たので技が
ひらめいた時に更新します
493ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 20:29:27 ID:YTSYAN18
ドラゴンボールのキャラなんていらね〜
誰かオメガアーデルの小ポートレイト作った人いない?
作ろうとしたが挫折したorz
>>494
その前に、オメガアーデルなんて聞いたことがない
ヒント:MUGENJIN
>>494
数分しかかけて作ってないけどこんな感じ?
カサマツ ichi58990.rar
>>497
d。ぜひ使わせてもらいます。
499ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 17:59:04 ID:i+n7K7+9
ttp://www.youtube.com/watch?v=_aQIrSULMx0
この動画の悟空とべジータを製作しようと思います。
どなたか参考になる物を持っていませんか?
>>499の実態↓

MUGENのキャラをうpしおうぜ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155548623/561

561 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[] 投稿日:2006/11/02(木) 17:57:38 ID:i+n7K7+9
ttp://www.youtube.com/watch?v=_aQIrSULMx0
この動画の悟空とべジータうpお願いします。


↑単なるクレクレなんで相手しないようにw
>>500
乙です。
502ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 00:31:33 ID:Qou1mBlb
アフロン氏のNBCキャラの
ヒット音と一部のエフェクトをXIのものに置き換えたモン需要あるか?
>>502 氏 ありまくりです!
>>502
すごくある!
需要はあるだろうが何か危なっかしいな
sndなら問題ないだろ
多分
507ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 12:57:53 ID:IC58lBt6
>>502
是非!!
>>502
nbcキャラを11仕様にしたり、若ギースとMI2京を11仕様にしたなら需要あるんじゃない
KOF厨が大漁に釣れるスレはココですか?
>>508
ばーか
>>508
帰れ
512ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 17:48:02 ID:fSpE2hNp
343氏のアドオンが非常に気になるわけだが。あれから音沙汰ないな。
自分もアドオンいじり始めるかな。
キャラはなんだかんだでなかなか使わない
サムスピキャラをkofのシステムにしてみたい。
>>512
G.Dだからしかたがない
514343:2006/11/03(金) 19:18:41 ID:9QS97Ph3
残念だったな。
俺はG.Dではない・・・
G.Dの相方のSHOUTだ。
明日あたり更新した奴アップするから待っていてください。
マイケルクエストのマイケル誰か受け継がない?
>>515
しかまこにでも頼めよ。
しかまこって誰?
糞かもしれんから先うpろうか?
>>517
マイケルクエストの作者
>>518
おいおい冗談はよしてくれ
漏れはその作者さんのからキャプったんだぜ
>>514
期待してます。
G.Dのことだから自作自演だろ
最初G.Dが現れた頃は本気で応援してたんだが
あの態度には心底呆れた
立場が悪くなると弟がやりました。と自演するようなものか
gdって誰?
ゴロウ・ダイモン
マイケルって誰か作ってなかったっけ?
>>519
もういいや
糞でもいいからうpってよ
527343:2006/11/04(土) 07:50:18 ID:b7YaoPAL
カサマツさん
shichi17120
PASS*mugen

更新した本体アップしました。
詳細については中のテキストファイルを読んでください。
前うpしてくれた人の画像は使わんのな
それに結構経ったのにキャラセレだけって・・俺でも一日でできるぞ
529343:2006/11/04(土) 09:05:27 ID:XStRaPze
>>528
次回更新時には一部使用します。
アップしてくれた人、ありがとうございました。
>>528
だったらおめーが作れや
>>530
やだよめんどくせー。それぐらい自分で作れ
他人と同じのを作るより自分で考えたヤツの方がやる気でるっての
おお来たね、早速DLさせてもらうよ。thx
533343:2006/11/04(土) 12:43:30 ID:F3HntBMj
カサマツさん
shichi17133 更新しました
PASS*mugen

また更新した本体アップしました。
詳細については中のテキストファイルを読んでください。
もう削除されてるし
素晴らしいくらいタイミング悪かったな
536343:2006/11/04(土) 13:38:34 ID:nPK0DR+a
カサマツさん
shichi17135 さらに更新しました
PASS*mugen

さらに更新した本体アップしました。
詳細については中のテキストファイルを読んでください。
これで暫く更新はストップすると思います。
というか>>343の動画にしろ、
ttp://www.youtube.com/watch?v=P0xvwE8r6JIにしろ
見たらわかるが720doって人は日本人。

このスレ見てたらコンプゲー公開して欲しい・・・
>>537
>>112で出てきてる
>>538
この動画の人スレにいたんだ。
俺もアドオンorコンプゲー公開希望・・・
540343:2006/11/04(土) 17:03:41 ID:wnDBr/Yw
ついでにキャラもパッチ式で改造したのをアップしようと思いますが、どうでしょうか?
>>540
需要あるよ
542343:2006/11/04(土) 17:24:22 ID:wnDBr/Yw
それで追加すべき要素とかありますかね?
判明してるのはドリキャンとMAX系の背景追加くらいだけど他にありますか?
>>540
あるある。

超必やリー超のエフェクト・・・は無理な相談か
例の動画をコンプゲーとして公開するのは無理だろう。
他製作者のキャラを使ってるわけだし。
ADDONとしてなら欲しいとこだがとりあえず>>343氏に期待。

というか彼の動画作者のをパクって>>343氏が再現しようとしてるんだから
普通に考えてうpしてもらうのはおかしいと思うがw
ここ見てるんだろうし、どんな気分なのかな・・・
自分は通常のヒットエフェクトとかが気になるな。
というか素材がないのか。もしかして。
あれって740do氏の自作?
546343:2006/11/04(土) 20:09:12 ID:0CXyBjxc
カサマツさん
shichi17159 またまた更新しました
PASS*mugen

さらに更新した本体アップしました。
今回はライフバーを更新しました。
詳細については中のテキストファイルを読んでください。
>>546
Fontが無いからとエラーが出るけどコメントアウトすれば一応使える。
ライフバーの名前表示欄は上から2番目の青い欄じだと思う、ほんとは。
上から3番目の黄緑のバーはキャラ側に搭載されたテクニカルゲージだと思うので
ライフバー側で表示するのはまずくないかな。

あと乙
baneのマリオステージ改造してみた奴いる?
549343:2006/11/04(土) 21:34:09 ID:2fY2PHaS
カサマツさん
shichi17166 修正物アップ
PASS*mugen

ライフバーの名前の位置修正しました。
詳細については中のテキストファイルを読んでください。
>>549
あんさん乙だがちょこちょこ更新してるんなら
少しまとまってからあげたらどうかね
ライフバーを更新中に大変恐縮なんだけど・・・
キャラがデフォルト状態でも使えるものを
カサマツさん 1MB hajime4968.rar に投下
パス:mugen
>>551
おー、乙
俺もあの動画みたいなKO時雷表示させたいんだが、あれはオリジナルなのかな?
ROTBRCのなんだが、表示の仕方違うし・・
>>553
あれはadd004のfightfxから流用してる
>>548
欲し欲し
556343:2006/11/05(日) 17:52:55 ID:85ABdnqf
>>551
凄いですね。画像も綺麗になっていてびっくりしました。
これを改変してもいいですか?
フリーザなど。 これから更新していきます
欲しい人はどうぞ...
カサマツ shichi17245.zip 三 pass mugen
>>556
どうぞ
>>551
もうNot Foundな件orz
まあまた更新されるだろう。
今のうちにキャラ整理でもしとこう。
>>551の中の人はあのようつべの人じゃないか?
>>551の人のライフバーのフォントをD4化してるけどどうもケージのあたりだけうまく行かん、ヘルプ希望
563343:2006/11/07(火) 17:30:18 ID:1K4H2nVB
とりあえず再現するにおいて必要なシステムといったら何がありますか?
今のところ判明しているのは
バランス調整 
背景の追加(演出) 
グラフィックの一部変更 
カラー変更です。 

他に何かありますか?
タイミング悪かったかな・・・
ライフバー更新
D4対応、ラウンド9まで追加などなど

カサマツさん 1MB hajime5122.rar パス:mugen
565aa:2006/11/07(火) 17:57:25 ID:EityrK+V
Hokuto project のスプライト(ラオウ)を使用したキャラは、完成したのですが
なぜか、消化不良です。そうですシュウを作成してないからです。
どなたか、南斗のシュウのスプライトを譲って頂けないでしょうか。
>>565
乙 D4対応しても更新されるならする必要なかったな、俺(ノ∀`)
>>564
GJ!D4対応は嬉しいです。
ありがたく使わせていただきます
>>564
乙であります!
>>564
16×24サイズの小ポートレイト対応ってできる?
>>569
14×22サイズなら使ってないだけで枠はあるんだけど。
ごめん、そこらへんは自分で弄ってくださいな
>>564
もう消えてね?
ファイル受信が選択できないわけだが・・・
まだあるんだが
マジで?('A`)
たぶんブラウザの設定かな・・・。
ごめんね。
AIの人、超神氏喜んでるみたいだお
ドラゴンボール7つ集めたから復活してくれお
むう、>>564氏のライフバーのnameフォントを
D4化してみたけど文字がどうしても潰れてしまう・・・

名前欄をD4化できた方、良かったらうpお願いできないだろうか?
>>575
name.fontのsizeの設定がダメなんじゃないの?
間違った。scale
誰かガチャピンのAI作って
YOUが作れ
アフロン氏のオズワルドの改変キャラを作った。
パッチとして公開を考えてるがアフロン氏との連絡方法が無い。
でも、Mugen wikiには改変可能とある…。
これって改変物公開は連絡無しでもOKってこと?
581ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/11(土) 17:37:14 ID:7ZjaD/Ps
アフロン氏は改変許可してるからいいんじゃないかな
もし不安だったらjin氏の掲示板にたまにでるから書き込むか伝えておいてくれませんか?的にすればいいんじゃないか??
アフロン氏は音と画像使用は自由だけど、CNSなんかは使用許可出してなかった気がする
どんな改変したのか気になるな
>>581
うむ、考えておくよ。

>>582
そうそう、readme見るとそんな感じに書いてあった。

>>583
うーん…、バランスがちょっと崩れる性能になってるなぁ。
>>575のライフバーの16×24サイズの小ポートレイト対応版作ってんだけど
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi60248.bmp
みたいになってしまうんだ。上の色化けを直すにはどうしたらいいの?
586343:2006/11/11(土) 19:32:20 ID:FgXlyt3N
>>585
パレットを合わせれば色化けは直ると思います。おすすめはUnify Bmpです。頑張ってみてください。
ようし、俺もこのスレで勉強して、誰も作ってない(のかどうかわからないが)、
マイケルジャクソンのキャラをつくるぞ!!

検索してもマイケルのキャラ置いてあるサイト全然見つからないんだよな・・orz
>>580
アフロンさん、見てたら許可お願いします!
ここで言っても意味がないような気がする・・・
590アフロン:2006/11/12(日) 03:19:43 ID:FplH/Jk6
いいですよ
なんて簡単にいくとは思えないしな
1からキャラ作る技術ないから、
DOHとかSVPの初期キャラを改造して新キャラを増やしてる。
個人で楽しんでる分にはまぁアリかな…と。
ベジ2更新しました。
カサマツ shichi17769.zip VEEEEじ pass mugen
>>590
>>591
あれ、どっちw?IDは違ってるけども…
>>594
すまそ、ID同じだった…
>>580
うーむ、なんか冷めてきたから
話が進みそうになかったら諦めるわ。
改変パッチならここでズィルバーも出てたしね
>>1にあるように公開する時は自己責任で
よし分かった、公開することにしよう。
もちろん責任は負う。
というわけでちょっと準備します。
>>599
JIN氏のHPのBBSにでも許可願いの書き込みして来いって言ってるだろ。
お前のくだらない自慰行為でアフロン氏に迷惑かけるなよ。
「よし分かった」じゃねーだろ。
アフロン擁護オナニー
>>600
すまん、まずはそうする。
ってか、やっぱしばらく公開は保留にする。
考え直さしてくれ。
>>602
時間はかかるかも知れんが頑張れ。
>>600
擁護するのは勝手だが、せめて最低限の言葉と理ぐらい選べ
>>564氏のライフバーをいじっていたらとりかえしのつかないことに…
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=24693.jpg

もう、せいこん、つきはてそうですたい……
>>605
殆ど原形を留めてないって言うか、アテナエロいな
>>605
キレイでいいね、アテナエロス
見れない
>>605
何がどうなってこうなったんだよw
とりあえずアテナエロいね
アテナエロいばっかだなw

ところでMUGENで作られたドラゴンボールのキャラクターどどれがおすすめ?
>>610
ダントツで超神氏だな。
ファイナルシャインアタックのあるベジータと
操気弾操作できるヤムチャ
超神氏ゴクウの龍拳は全MUGENキャラの技でも3本の指に入るかっこよさだと思う
悪咲氏の悟空も
615611:2006/11/12(日) 22:08:03 ID:IrzC5dZj
答えになってなかった。

個人的に18号
なるほど!
教えてくれてトンクス!

やっぱ超神氏のって人気あるんだな

てか俺の知らないやつばっかだww
ドラゴンボールのキャラってけっこうたくさんつくられてんだなw

超神氏ってばいつの間にかベジータ製作してたんだね
超サイヤ人ベジータも作られるといいな
正直、操作性・演出などで考えて
超神氏作のものを上回るDBキャラは思いつかない
あとはまあ、おなじみの外国産ブロリーか
>>612
その2キャラはどこで手に入るんですか?
>>557
のブロリーも
いいと思う

あれ完成したらヤバス
>>557氏のはおれも楽しみ

てか外国産のてブロリーてYoutubeとかでよくみかけるエフェクトがきれいなやつけ?

超神氏のキャラはどれも出来いいんだけどAIがないとウオッチモード楽しめないねアホすぎて
AI入ってない超サイヤ人悟空とAI入ってるフリーザ戦わせたらフリーザのほうがアホみたいに強い

超神氏のキャラのAI誰か作ってお願い
557氏のブロリーいいね
超神氏のキャラと戦わせても身長差とか違和感ないし
>>605
そのアテナどこにあるんですか?
アフロンアテナ改変
>>624
たしかにあのフリーザはかなり強いな
ゴクウにAI積んでもあれだけ強くなるもんか疑問だな
629605:2006/11/14(火) 00:09:26 ID:r5Rj2fOU
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up5131.jpg
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up5132.jpg

あぁ、フォントが決まらないよ……

アテナについては>>627、ドラゴンボールは超神氏派
いままでDBキャラは全部クズだと思っていたが
ここの書き込みを見て超神氏のキャラをDLさせて頂いたが
DBキャラ=クズという、俺独自の偏見を打ち消してくれた。
そこで、もしよければ>>557氏のブロリーを再うpして頂きたい。
お願いします。
読み返せば日本語おかしいかった、すまんorz
>>629
そのアテナのパレット欲しっス…
宛名ちゃんのほかほかパンティください
誰か悪咲さんの響に死を恐れぬ心也フィニィッシュ追加してくれる神は居ないかなぁ。
>>632
605氏のアテナのパレットを適当に再現、他に数色作ってみた
よかったら使ってくれ

カサマツさん 1MB hajime5416.zip パス:mugen
>>630
まだ現在進行系だから待てばいいさ
俺的にあのブロはぶっちゃけ超神氏のにひけをとらないと思う
ベジ2も楽しみです
557氏そろそろコテかなんか名乗ってくださいよ
>>629
個人的に上の画像のコンボ表示が好きだな〜、アテナエロス
>>634
あの髪が解ける奴だっけ?
>>633
[mugen][アテナ][ほかほかパンティ] 5d98gaoitejiga3jgri2ddnaqghuvn
>>633
mugen life
>>638
うん、ファンの間では結構人気だから欲しかったんだけどね。
MBAC仕様の秋葉と赤秋葉って作っているかたいます?

いなければ秋葉と赤秋葉の完全移植を目指そうと思っているのですが、どなたか音声の素材持っている方いらっしゃいませんか?
ヒント:改造
644五五七:2006/11/14(火) 19:15:18 ID:LR9bdIkb
>>630 次何か更新した時にいっしょに入れときます

>>636 残念な事に技が思いつかない中 ドットさえ上手に出来たら
    コテはどうしようかな......
    .......五五七で決まり!
 
557ってまんまやんw
俺もブロリー落とせてないんだけどめっちゃ期待して待っております。
>>629
そのライフバーぜひうpってくれ・・・こういう枠がぼうっと
光り輝いてるの大好きなんよ。個人的にコンボフォントは
上の方がいいと思う。ただ「×」はいらないような。あと
下と同じく数字もHitと同じフォントにしたらいいと思う。
さらにライフバーとパワーバーは長方形じゃなくて平行四辺形
(カプエス2みたいな)タイプだとカコいいんじゃないかと。

・・・以上勝手な意見スマソ orz
>>624
超神氏自身がここで公開された(?)AIに感心してAI作者さんと連絡を
取りたがっていますよね。
できれば超神氏のサイトで代理公開させてもらいたいとかで。
まだAI作者さんがここを見ているようなら、連絡を取って正式な代理公開
にして欲しいなあ、と思ったり。
平行四辺形だとゲージの減り方が/ /じゃなくて| /だからな
add004は並行に減るらしいけどHelper表示で揺れまくりんぐだしねぇ
649ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/14(火) 22:40:35 ID:XwtYnhia
>>644
熱戦烈戦超激戦の映画はみてます?
うーp
ちゅーぼーでーす
いまどきのこわむねがでかい
ちゅー1でDだな
するーだな
655五五七:2006/11/14(火) 23:15:40 ID:LR9bdIkb
>>649
はい ブロリー激し過ぎですね
ほんとに超人氏がAIのお願いしててびびった
>>646
まぁ、まだ未完成です。
いずれは皆にも使っていただきたいとは思うけれども、
コレこのスレで貰ったものの改変だしなぁ…いいのか?
あと、ライフバーとかのデザインは今回カクばったのっぽいので統一されております。
ナナメバーは>>648の理由でいの一番に却下になったからなぁ……

http://nanasisan.com/0nanasi/src/up5185.jpg
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up5186.jpg

なんとなく色を紅白に、ってことはフォントも用意しなくちゃな…はぁ…
658ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/14(火) 23:44:03 ID:XwtYnhia
>>655
胸の辺りからキコウハ!!なんてどうです!?
ブロリーよく使ってるっぽいんで
659五五七:2006/11/15(水) 00:18:34 ID:+/9tWLsC
>>658
ブレストバーンですか?
出来るかわかりませんがドット打ってみます
前に何回か失敗してるので怖いです
ではまた次の夜に........
>>659
やってくださるんですか?恐縮です
申し訳ないです>_<
>>657
やっべ超期待・・・
きれいでかっこいいお( ^ω^)
>>648,657
え・・・DOS時代に使ってたアドオンは平行四辺形タイプ
だったけどちゃんと最後はライフ斜めに減ってたんだが・・・
タイトル画面は「MUGEN ALL CHARACTERS BATTLE 」って出るやつ。
>>642
赤秋葉はちゃんとしたのみないから期待
>>635
頂きました。再現グッジョブですw
ほかにもいろいろカラーあって楽しめそうです。
赤秋葉使えるっちゃ使えるが単体ではみないな
666642:2006/11/15(水) 17:11:58 ID:oXpuXl2i
MBで赤秋葉使いで、自分の実力でどこまでエビルリュウやエビルケン、オーガやブロリーといった凶悪キャラと戦えるのか試したいから製作しようと思ったわけですが、完全素人です。
解説サイトみてもわからないことがあれば質問するかもですがいいですか?
秋葉じゃ無理だろ常識的に考えて……
というか昔のゲームとかに比べてメルブラとかのシステムはすごい複雑だからねぇ
とりあえずドロウィン以上ならいけるんじゃない?
凶悪キャラの性能に追従するより、夢幻回廊・ドロウィン氏・格ゲーの奇妙な世界等の
メルブラキャラとの整合性が高いほうが価値あるんじゃない?
AI職人って最近いないね
もうみんなMUGENやめちゃったのかな
ダークアルク使えば初心者も凶悪キャラと対等に戦えるんだよな・・・
>>668
されには同意
俺はPOTSMUGENのリュウを基準にして他のキャラのCNSいじってる
結果アーケードゲーマーふぶきの攻撃力が以上に高くなったよ
672五五七:2006/11/15(水) 20:54:21 ID:+/9tWLsC
ドットに苦戦
っく...継ぎはぎにすると骨折したように見える 直さなくては
しかもブロリー豚みたいな顔になった
もうちょっと頑張ります
>>635
取り損ねてしまった。もう消してしまわれたか・・・
メルブラ中ポートレイト対応D4アドオン作ろうと思ったけどイメージ湧かないからやーめた
>>671
攻撃力の調整って難しいですからねえ。
元ゲームによって通常攻撃と超必殺技のダメージ量のバランスが違ったり、
連続技の繋がる数が違ったりするので、何を基準にバランスを取れば良い
のかさっぱり……取り合えず、メルブラみたいなコンボ前提のゲームの
キャラは攻撃力を70くらいに変更していたりしますが、実際にそれでバランス
が取れているのかどうかは分からなかったり。
まあ、対戦ツールとして使われる機会はほとんどないので、調整が出来て
いなくても問題ないといえば問題ないのですが。
ドラゴンクローのAIって誰が作ったの?
対戦するといつもすごいフォーメーションやられて勝てやしない
>>672
楽しみにしてるっす!
>>672
無理いってすいません
>>675
実際自分でいろいろやってみるしかないわな
ウォーマシンだったか、通常技の威力は普通なのに、
Lv1スパコンのプロトンキャノンで700近く食らってびびった
急に人がいなくなったなw
681五五七:2006/11/18(土) 09:55:19 ID:od/1drzn
何か地味になりました
胸部気功波です+α
カサマツ shichi18268.zip 数 pass mugen
>>681
初めてダウンロードしたけどすごいね!
エネルギー弾とかもきれいで気に入ったわ!

>>681
ダウンロードさせてもらいました。
毎度乙です。
今ダークアルクのAI作ってるんだが
すでに誰かさんが作り済だったりする?
需要あると思う人手挙げてくださいな〜
まあまだ3分の1もできてないけどね
そういえば赤秋葉をH氏が作ってるな。
もう全部氏が作ってくれw
>>684
あります、是非お願いします!!
一様途中経過を・・・
コンボが
弱→中→強→アインシューレ3発目で打ち上げ
→中→強→(→+強)
まで行ったけどもここから問題発生でジャンプ回数のvar(0)が
2段目ジャンプが
trigger1 = var(0) = 0
で反応せず困った_/>●
とりあえず↑のトリガーは外してやってみるがそれだと
2段目の→+強のあとまたジャンプしてしまう・・・
今は一段目の最後に(↓+強)で落ち着いてるが微妙に納得いかない・・・
やっぱエリアルは中→強だけでいいのかね
メルブラやっててDアルクつかってる人
コンボの詳細求む!
ダークアルクに声がほしいな
>>681
乙です

ベジータを動かしてみようと思い
トレーニングモードで相手をランダムで選んだら紫苑になり
イントロが「雑魚は引っ込んでろ」でカブっててビビった
>>687
trigger1 = var(0) = 0

trigger1 = var(0) < var(39)
にしたらどうだろ
これでやってみたところ成功したが
>>688
Dアルク→無言キャラと脳内補充を!
勝利時に渋い声だけで自分的には十分ですな( `・ω・´)b
>>690
trigger1 = var(0) < var(39)
にしてもできませんでしたが
trigger1 = var(0) = 1にしたらできました
念のためサンクス!
>>681
こんなにも早く
ありがとうがざいました
胸部気功波
最高ですね^^


693ダウンロード数150ですた:2006/11/19(日) 00:33:29 ID:FaSKnrkq
>>681
これはすごすぎ
神だな
694五五七:2006/11/19(日) 01:05:36 ID:0NnItmQD
>>689
これは面白い!
同じタイミングでやりたくなてきた

それと量産型の一人
悟空にバグ一つ発見 かめはめ波を出した時に
飛び道具系の攻撃で悟空が出てきます 修正するには
;かめはめ波身代わり
[Statedef 1315]の

[State 4001]
type = HitOverride
trigger1 = Time > 0
time = -1
attr = SCA,NP,SP,HP
slot = 0
stateno = 1415になってるのを1315にしてらなおります
695ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/19(日) 01:23:09 ID:FaSKnrkq
>>694
悟空は超サイヤ3になったりはしないんすか?
お前は何を言ってるんだ
343氏があれから光臨しないがAddonはどうなったろう;;
忙しかろうだけど。
698127:2006/11/19(日) 08:36:31 ID:dEUUaEjV
前になんか居ったアイコン野郎です。
今日、明日にでもサイトを作るのでアイコンのリクエストを受け付けようと思います。
リクエストで受け付けられるのは「セレクト2000風、2002風」戦闘中(2002とか)の顔です。
ちなみにSVPのデミトリの顔(戦闘中)をかいたのはわたしです。
SVCのベガをいじっただけですけどね。
>>698
おじさん期待してるよ
戦闘中の顔でソルを希望しようか





2001風で
701五五七:2006/11/19(日) 11:16:12 ID:0NnItmQD
>>695
3にはなりません
なったとしてもスーパーサイヤ人2でイントロで
ベジータと殴り合います(予定)
698 氏
サイト立ち上げですか! おめでとうございます。
では、私からも1件リクエストをさせて頂きます。
Windのセレクトアイコンのセレクト・戦闘中を是非ともお願い致します。
やっぱり非KOFキャラのアイコンは結構欲しいね
ダークアルクにヒット数によるダメージ補正がない件について
以前アドオン作ってた人ってどうなりました?
もしももう更新しないんだったら
是非もう一度最終バージョンうpしてください。
ここでうpされていたアドオンを使うにはどうすればいいでしょうか
ドラゴンボールのキャラは
エリアルレイブとかできたらいいすね
とか言ってみる

708343:2006/11/20(月) 18:04:50 ID:onURjf8e
アドオンは更新しますが、現在更新停止中です。
最終更新版はG.D氏のサイトで入手できます。
どこ?
710G.D ◆ztsOJaQCaw :2006/11/20(月) 19:00:00 ID:TeDDHO+4
711五五七:2006/11/20(月) 19:28:34 ID:ZQdaeZ8x
>>707 エリアルレイブほしい!でも考えた事も無かったですね。
お・・・・俺に出来るのか? 
量産キャラが終了しだい やってみます
打撃系の技はあまり作った事は無いものでして
だが今のままではカンフ〜マン・・・
 
 それと今週の土日ぐらいに 何者か更新します
最近DアルクのAIが安定してきて順調になってきました
最初技の多さで手間取っていたけどもまとまってイイ動きするようになりました
自分で戦ってみて技の鬼さになんにもできなかった(ノω`)
やっぱ起き攻めにレプリカント(パジェリ&Q)は反則ぎみですな。
うpまでもう少しかかりまっす
>>711
Nobuyuki氏のMagneto_xvsfなんか参考にしてみてはどうですかね?
あれはエリアルめちゃめちゃやりやすいんで
714五五七:2006/11/21(火) 18:34:05 ID:vK30BawS
>>713情報ありがとうございます
まだ見つかってませんが ゆっくり探します
>>714
うpりましょうか?
>>715
ストップ!
それ以上は他所でやってくれ。
>>716
了解
五五七さんのブロリーすごくいいね
かなり気にいってるっす!
ただ唯一気になるのは歩くとき足がやたら細くなるとこかな

それ以外はもう全然オッケーすね!

偉そうにすみません(^^;)

719G.D ◆ztsOJaQCaw :2006/11/22(水) 17:37:02 ID:eC1VkFyJ
アドオンですが、暫く公開を中止します。
キャラ、ステージなどがある程度出来たらまた公開を始めます。
欲しい人はメールでいってくれれば送りますので。
迷惑をかけることをお許しください。
>>710
なるほど、いい画像がありますね。
それを参考にオロチ京を製作したいと思います。
721G.D ◆ztsOJaQCaw :2006/11/22(水) 17:47:52 ID:eC1VkFyJ
>>720
どういうことですか?
オロチキョウの画像はヒロヒロ氏提供なので許可が必要ですよ。
THE NIGHTMARE SSJ3っていうブロリーの改造キャラがいるんだけど
youtubeの動画でこいつの日本語版をつかってるのがあった。
だれか日本語版のしらないっすか?
ちなみに英語版はココ
http://sephimugen.free.fr/
必殺技時の音がうるさいので注意!!
スマン、スレ違いだった・・・
さらに連レススマン・・・
>>722
ナイトメアのマシンガントークっぷりは笑った。
短い尺でしゃべりすぎだろあれ。
その日本語版とやらはどうなん?
726五五七:2006/11/22(水) 18:50:58 ID:RI9cUg0X
>>717 気持ちだけもらいます 

>>718 脚が細くなるのは気にしないと自分に暗示をかけてたので
あまり気にしてませんでした今度直します

前のナイトメアは 日本語でしたね イントロがめちゃくちゃ面白でした
ギルティを語れではWAHAHAキャラレビューでコーヒー吹きますと書かれるほど
今は英語?みたいですね。
         ???  コーヒー噴いた
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥
俺の奴日本語でしゃべってるよ
お前たちが戦う意志を見せなければ〜って
729718:2006/11/22(水) 20:45:05 ID:xDZ1Hfd4
>>726
わざわざすいませんです!(^^;)
さげわすれました!
すいません!
>>728
完全にスレ違いな気がするけどsndうp
五五七氏のブロリーは改変物になるの?それともオリジナルになるの?
>>731
       ,.r''-'''""'''ー-、_
    、r゛"   "'''' -=、,. ヾ''、
    ,r'          .:'r ;::::ヽ
  ri'             :.:::::ミ.:::::::::::i
.  l           :,:::::ミ::::::::::::i
.  l           ..::::::l::::::::::::l
  ,ljii;;;,,,__ ; :,__,,.-_=_、ミ、::::::i;:::::::;r.、
.  r'´(て)ヾ,_j' '´`='ヽー.'::::::::::.r' i i
  l、  ̄ ,ノ .:::ヽ _,ノ  ..:::::::::::! l/
.  !  ̄ :'   ::::::..    .::::::::::::::! '!
   l    ヽ,_;::::::,:',_、 .::' .:;'::':i_,/
   ! r';"';';;;;,'':::;'';;::.:ミ.、::r ':;:r:::!
   Y;;';.r‐'''‐'‐'':;';;:ミ ..:ミ:'::::'::::l 、
    'ヾ ",:,:';:: 、ヾ、 ミ、ミ:;:::::::;r' l:::ヽ
     ミ'; ::';;:;:;:.,、:、;.、 r'- '´ ,:'::::::::`
     ヾ'"!r;,'l;;rヾヾ''"   /::::::::::::::
     / ヾ'/     _,.-/´::::::::::::::::::::
    '--,-r'l__,r '´ /;::::::::::::::::::::::::::

 ダガ・コトワール [Daga Cottoir]
    (1841〜1919 フランス)
734五五七:2006/11/22(水) 23:31:24 ID:RI9cUg0X
>>732音の無断使用画像の改変だから改変物です
>>734
改変物なら色んなブロリーの技とかエフェクトパクりまくっちゃえば
数日前に始めたばっかりなんだが
月下の剣士の、刹那の名前を変えたら攻撃力0、COM同士で対戦させてたら
時々動かなくなる…など、変なところだらけになった。

こんなことってあるのか?
>>731
うp厨氏ね
>>736
聞いたこともない

製作者名とか何か晒さないと助言のしようもないよ
>>728 俺の奴日本語でしゃべってるよ
お前たちが戦う意志を見せなければ〜って

あの999HITの技か


とりあえず月下の剣士というゲームは見たことないよね
確かに
そのタイトル、華がないよな
>>712
期待してます。完成したら586氏にコンタクトを取ってみてはどうだろう?
以前何処かで見たんだけど、AIの製作で手間取ってたみたいだし。

>>736
恐らくOrochi Herman氏の刹那と推測
刹那に限らず氏のキャラは何故かNameをtriggerに使ってるからNameを変えると不具合出るよ。
以前邪ディオの名前を変えたときも同じような症状出たし
>>741
誰がうまい事(ry
>>712
前に闇アルクAI付きで掲示板にうpってた奴がいたが
あそこまで酷いともうやってらんね状態だぜ
今は消されたが
>>722
持ってるよ日本語ブロッコちゃん
とてもいい感じ日本語だからナに言ってるか分かるし
でもスペイン語のブロコちゃんもイイ味でてて嫌いじゃないなぁ
>>742

constant.cnsの”Setsuna”を全部置き換えた。
これで機能するかな…?
>>741はもっと評価されるべき
748ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/23(木) 21:37:19 ID:3JWV4SK2
>>716
調子に乗るな
>>748
調子に乗るな
刹那の話なら、Displaynameだけを変えりゃいいんじゃないのか?
氏のキャラのDEFにはDisplayname=が最初からなかったような気がするから、それを追加して。
Name=は最初の通り直しておけばいいのでは。
http://www.mugenation.com/index.php/cat=team/sez=chars
ここに改変キャラが一つあった。
何だよ、Willowって。
>>751
結構前からあるじゃん。オマエmugen始めたばかりだろ?
753DアルクAI奮闘中:2006/11/24(金) 00:45:08 ID:RdhHq1Da
エビルケンに勝率6割ぐらいになってしまったのだが強すぎるだろうか?
弱攻撃入ったら即フルコンボはやっぱり、やりすぎでしょうか・・・・
[コンボレシピ]
立弱→立中→屈強→立強→アインシューレ3段目で打ち上げ(2段目で止めてEXも低確率であり)
→{空,中→空,強→(空→+強)}×2→アインネーゲル中(EX)
一様ダメージ補正入れたのでエビルケン体力2割減程度
おまいらスレ違いもいい所だな

ここは改造スレ 下らない質問やらレッテル厨は他池コラ
>>753
多少変動入れるといいと思う
弱攻撃が当たった後すぐに必殺技につないでダウンを取ってきたりとかいった行動を混ぜると楽しげ。
ゴルゴ13でエビルケンやブロリーを一撃で撃ち殺した俺は勝ち組。
っオメガ&しんりゅう
758五五七:2006/11/25(土) 09:47:28 ID:jD4hODRZ
べじとごくが殴り合います 更新はこれだけです

後は何者か居ます。
カサマツ jyuuyon21737.zip 数人 pass mugen
759SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 10:08:40 ID:Hy/kibMi
Mr.X-file氏の神威 強をSVPで使えるようにしたのって需要ある?
前に枠が光った感じのライフバー作っていた人、どうなりましたか?
>>759
逆にSVPのキャラを普通のmugenで使えるようにできるパッチなら需要ある。
◆MUGENやらないか? part74◆でSHOUT氏が持ってると聞いたので。
>>758

五五七氏のDBキャラの動画をYouTubeとかにだしたら
海外からうp依頼殺到しそうだ
763SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 13:08:44 ID:Zr+XKtUG
>>761
ttp://www.geocities.jp/mugenshin2006/761heSVPMUGENcns/common1.zip
ほらよ。使い方は中のテキストを読んでくれ。
>>763
うおおおお!
本当にありがとう。
>>759
ある
766SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 14:32:36 ID:O9t4rSOP
>>765
ttp://www.geocities.jp/mugenshin2006/SVP/go_shin.zip
まだ全然出来ていないが、どうぞ。感想ください。
まだ全然出来ていないと言っている時点で感想は難しいのだが、
とりあえず相手キャラをダウンさせた時(どの技か忘れた)に
その相手キャラの影だけが上空に舞い上がり、そのまま帰ってこなかったとだけ言っておこう。
あとこれってSVPで使えるようにしただけ?
システムやキャラセレ画像の統一などはしないのかい?
768五五七:2006/11/25(土) 15:00:22 ID:jD4hODRZ
>>762
画像を奪っての改変なのでここを来た人だけにうp〜
無断使用でらくして作ったの物だから自信はないですが。
769SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 15:13:32 ID:O9t4rSOP
>>767
それはp2なんたら入れたら直るはず。次には直しておこう。
システムはむずいと思うので、キャラセレぐらいは統一するつもりです。
>>SHOUT氏
夏ごろに改造スレでうpされたSVPキャラ→ノーマルMUGEN用のパッチを持ってるんだが、
これもSHOUT氏が作ったのかい?
771SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 15:24:08 ID:O9t4rSOP
mugenshin2006=SHOUTです。
夏にアップしたのも俺です。
yahooID見たら分かると思うが一応いっておきます。
772SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 15:36:04 ID:wZ/X8qqw
ちなみにこれね。前スレの奴。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:50:55 ID:9y581E88
ttp://www.geocities.jp/mugenshin2006/zip/common1.zip
ほらよっ!とっときな!
使用方法
ダウソ後、拡張子をcnsに変えろ!
そんでもって使いたいsvpのキャラにぶち込め!(一部駄目なキャラもいるかも)
それで自分が使ってる無限に登録して使え!
>>771
次はDOHを・・・
いや、なんでもないです・・・。
774SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 16:10:18 ID:wZ/X8qqw
>>773
DOHってコンバート方法無限の目覚めのフォーラムに載ってなかったっけ?
あれでいいんじゃないの?

あと誰かG.Dのサイトに来てくれよ。頼むから。
>>774
今見に行ったら見れなくなってた。
あ、そのコンバート方法をサイトに載せたらみんなくるんじゃないか?
DOHの作者に許可を取る必要があるが・・・
フォントフルパス表記してもエラーは吐いてくるくる・・・・
モウダメポorz
ライフバーに自身あるやつ、誰か作ってくれ、俺の腐った脳味噌ではこれが限界
笠松 hajime5973.rar pass:mugen

元ネタ:ttp://www.mugenchina.org/phpwind/attachment/Mon_0611/9_44_6ed5ceb22242aa3.png
以前KOF00、02風アイコン作られてた方サイト立ち上げたんですかね?知ってる方いますか?
778SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 19:12:28 ID:TtZbmg4F
>>777
作ったみたいだよ。G.Dのメールに来てたわ。
でもまだ未完成らしいので発表はしないそうだ。
779SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 19:15:49 ID:TtZbmg4F
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi62273.png.html
これの左下のkofのアドオン作りたいんだけど、作成可能かな?
ちょっと聞いてみたかったので。
できるなら作りたいなと思っています。

ちなみに俺は343だけど皆知ってるよね?
アドオン作ったのはSHOUTだからね。
その内キャラのほうも再現しようと思っているので待っていてください。
>>779
どうみてもコンプじゃないと無理
半汎用も可かもしれないけど、結局全キャラ修正しないと使えないだろうな
781SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 19:41:32 ID:EJ2ftTx/
>>780
ちょっと考えてみるわ。普通に使用できるかんじなの作りたいので。
ありがとうございました。
ダイモンいちいち自演すんな気持ち悪い
783SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2006/11/25(土) 19:51:28 ID:EJ2ftTx/
>>782
G.Dが調子こいてるから俺がここに来てんだよ。
文句あるんか?
あと俺はあまり知られていないがだいぶ前から居るから叩かれるのには慣れてる。
残念だったな。お前の相手は世界一叩きにくいクそったれだぞ?やばいんじゃないの?
叩きが通用しないとなると俺を苦しめることは出来ないぜ。
どいつもこいつも

とだけ言っておく。
>>758
早速悟空VSベジでやらせてみたけどカッコいいな
ブウ編でみせた悟空VSベジの雰囲気が良く出てる
ただやっぱ対戦させちゃうとベジ圧勝なんだけどなw
>>783
そうだね。もっちーだね
苦しめる云々言ってるの聞いて

ああ、こいつリア厨か

と思う。


とりあえずあぼーんって知ってるかい?
自演だろうがなんだろうが気にしない奴は気にしないんだし
指摘されてもスルーすればいいものを
さも「待ってました」と言わんばかりの>>783の内容にドン引きした

怖い一面もある俺、ってカッコイイ!!
っていう典型的な厨二病だな
>>783
つまんね
中学生くらいに戻りたいです
仲の奴がリア厨とかはどうでもいいんだよ
いいもんさえ作ってくれれば
ああ、カサマツ直リン出来ないんだったっけか
もうダメだな俺
ワロタw
いいネタだから気にすんな
さて俺はG.Dに許可ももらったしここでリクエストでも受け付けるか。
796DアルクAI奮闘中:2006/11/26(日) 15:28:18 ID:FWgvKVOv
ダークアルクAI完成したっぽ
6時頃にうpしま
797DアルクAI奮闘中:2006/11/26(日) 17:53:35 ID:FWgvKVOv
うp完了

パス:AI   
     hajime6040

テキストは絶対見ること!
見て改善しないと
コンボの最後〆の投げが発動しない
>>797
全く興味なかったから、誰のワルクのAIかは知らないけど、
メルブラのキャラってもともと総じて強くなかったっけ?
799DアルクAI構築完了:2006/11/27(月) 01:22:58 ID:cqFsqISo
>>798
ワルクじゃなくて「宵の明星」所にある改造アルクのことですよ〜
MUGENの中で一番技多いかも・・・とりあえず疲れた(´A`)
SHOUT氏のSVPパッチって更新する予定ある?
>>799
お疲れ様です。強いですね。すごい。ドラゴンクローさえ特に労せず撃墜した。
>>799
つ、つええ...最高だ!
アーケードモードをctr+1でAIに戦わせて良い気分w
また何かすごいの見せてくれ!
>>800
あるぜよ。完璧に動くまで更新する予定です。
>>803
超期待。年内に通常MUGENで使えるキャラはUPするっていったが期待できないので
>>803
おお!期待してまっとります
>>803
こんな夜中でも期待してます
五五七氏のブツ
再うpお願いします!
笠松流れてた・・・
>>807
>1
809五五七:2006/11/28(火) 20:51:26 ID:XiwKj6P0
>>807
次の更新は今週土曜か日曜に。それまでお待ちください
ベジータAI作者death
そろそろまたベジータAI直し始めるかなぁ。でも需要なさそう
どうなんだろうな
あります!あります!って言ってほしいのか?
ぁ愛します!
 一生あなたについていきます!

          。・゚・(ノД`)・゚・。
超神氏のベジータか?
>>812
女の心変わりは恐ろしいのう
>>812
ユーリーアー!!
>>812
マーガレットォォォォー!!
右に左にマーガレット。
>>816
おまえはちがうやろww
>>813
それはたしかに需要ある
>>818
どっちかというとゴクウのほうをry
820797:2006/12/01(金) 21:47:40 ID:mRLAh9R2
今AI付いてないキャラにAIつけようと思うんだが
付けるとしたらどれですかね?
・超神氏のセル
・制服秋葉
・G・ケン
・制服秋葉 にいっぴゅう
超神氏のセルかな
俺もセルに一票。
やっぱボスクラスのキャラにはAIが欲しいな。
>>820
セルは過去にAIの人が作ったからゴッドケンに1票
超神氏に一票
826797:2006/12/01(金) 23:29:35 ID:mRLAh9R2
>>824が激しく気になるが
超神氏のセルにしようかね・・・
>>820
制服秋葉にいっぴよーっす
>>826
アーカイヴWikiの何処か
>>828
あそこにはフリーザと16号しかないよ
>>828
フリーザと勘違いしてないか?
セルに1票投じようか。
ってか超人氏はAI職人募集してたぞ。
ゴッドケンにいっぴょう
とりあえず、超人セルはドラゴンボールのセルの雰囲気を大事に作ってほしす
いや、ここはセルだろ
>>834
今はAIの話をしてるんだが・・・。
AIの事だよ。
作るんだったらね。
>>823
Bossクラスだぁ?
ならば壬無月斬紅〇を・・・。
ガオーと海外制ミヅキはそこそこ強いが奴がねぇ。
SNKの鬼にもっと強さを。
>>838
気持ちはわからんでもない。
でも今はあの3キャラの中から選ぶわけだから。
セルおねがい!!
セルがアフォなばっかりにAI入り16号に激破されちゃうの
 セルって、今AIを誰か海外の人に依頼して作ってもらってる最中だ、みたいな話がなかったっけ?俺も細胞に1票投じたいけど、せっかく作ってもらってもその直後に公式版が出るようなことがあるとなんか申し訳ないなあ。
ここで公開されたAIの出来が良かったので、できれば連絡が取りたいと
氏の掲示板に書かかれていたのは見た覚えがあるけど、海外の人に
依頼しているという話は聞いたことがないなあ。
もしセルのAIを作られるようなら、完成後に超神氏に連絡を取ると
喜ばれるかも。
843五五七:2006/12/02(土) 09:10:39 ID:lI892Go6
dd失礼します
次の更新は 明日の予定です
今のところゴクウとべジータvsブロリーの
イントロで技術不足により苦戦したのであまり進んでいません
試合開始位置がステージによってずれてきます
>>843
お疲れさまです
毎度楽しみにしてます
2人コンビ組んでも果たしてブロリーに勝てるかどうか・・・
rarioってどこで公開してるか知ってます??スクショみたんですが・・・
リュウの体ベースの髭親父さん、すごく素敵
ヒント:Godken
>>846
>>847
ありがと〜
よく見たらここは改造スレだったのね・・・スレ違いなのに教えてくれてありがとう〜
>>841
それってどこで出た話なの?
少なくともこのスレではなさそうだけど。
掲示板で海外の人と一緒に作ってるけどイマイチうまくいかないとか言ってなかったっけ?
>>797
セルは前にここでアップされたAIパッチが良かったので
先に制服秋葉をお願いしたいところ
852797:2006/12/03(日) 01:17:15 ID:p6vW733a
PセルのAIいい動きし始めたので最後まで仕上げようと思います。
制服秋葉AIもちょくちょくやってま〜す
DアルククオリティのセルAIとかマジ期待してしまう
>>853
普通にシャイアのステージじゃん・・・
ひょっとしてゴウカイザーも知らんのか?
まぁマイナーなゲームだし、今の小童が知らなくとも無理はないだろう。
>>855もそういう棘のある言い方は止めようや。

俺はむしろ>>853が何のステージの改造かと思ったのかが気になる。
普通に闘魂じゃね?
懐かしいな、ゴウカイザー。
まあガロスペダックステージの改造と思えない事も無いけど。
859851:2006/12/03(日) 09:42:28 ID:AQZWZIqi
>>797
キャラのAI実装はどんなキャラでも需要あると思うので
秋葉に限らず気が向いたら公開してくれると嬉しいです。
楽しみにしてますね。
860五五七:2006/12/03(日) 11:26:20 ID:6FHgXWN+
今日はこれです。ブゴべのイントロ苦労したけど残念ながら
位置のずれを稲妻でごまかしました。それと騎士の召喚魔法もヨロシク
改変キャラですが

カサマツ shichi19544.zip 4人 パス mugen
ブロリーつえぇ!ww

エビルリュウ、エビルケンとそれぞれ五回戦わせて全勝ww

近づくたびにバリアに吹っ飛ばされてクルクル回ってるのがワロタww

五五七氏毎度乙です!
>>860
ブゴベのイントロかっこいい!
>>861
CPU同士で戦わせると武空術のおかげでおまぬけな状態になっちゃうけどねw
864五五七:2006/12/03(日) 15:34:31 ID:6FHgXWN+
武空術の打撃攻撃するの場合には
自動で相手に近づくようにした方がいいですか?
既にブロリーに入れてしまいましたけど?
>>864
個人的にはしたほうがいいような気がする。でもしないほうが自由な感じがするような気がしないでもないw

あとちょっとした報告なんですが
トレーニングモードでブロリーでしゃがみ弱パンチを連打すると途中でフリーズ?してうごかせなくなってしまうっす

えらそうにすみませんです(汗
867五五七:2006/12/03(日) 17:18:58 ID:6FHgXWN+
アーマーの記述追加してからこうなりました
ブン殴ったら直りますけど。やっぱり気になります?
前に直せなかったのだが出来るだけ直そうという努力を
してみます。
>>867
いや、しゃがみ弱パンチをつかうことが滅多にないので全然大丈夫ですよ(^^;)
わざわざどうもです!
>>864
五五七氏毎度乙です。イントロかっけーっす。謎の騎士が謎すぎてワロタ
俺的にも自動追尾いれたほうがいいんじゃないかという気がしないでもないw
次回も期待しております
870797:2006/12/04(月) 00:30:59 ID:lTwp2JI3
>>860
魔騎士気に入ったかも
他のもイイネΣd

セルAIほぼ完成かな
自己解説すると
セルJrアタックを変わった使い方する
自分的にエリアルの(空弱P→空弱K→空強P→空超かめはめ)がお気に入り
エネルギーフィールドが地上サイクバースト風
何故か16号AIへの勝率があんましよくない・・・
それとコンボの威力がすこし多きすぎるようになってしまった。
まあそれでもダークアルクには全然敵わないけどね・・・
あんまり期待持ちすぎないでくださいね・・・_/>●ノ
明日の夕時にうp予定
五五七氏乙っす。
ベジータが追い詰められるとパワーアップするのと同様に
ゴクウも追い詰められるとスーパーサイヤ人3になるってのはどうでしょう?。
参考程度に聞いてやって下さい・・・。
しかしこのブロにAI絡むと脅威だなぁ。
>>870
乙っす。
セルは空強P→空超かめはめ波の間に空強Kも繋がりますよ
念のため・・・知ってたらごめんなさい

とりあえずパーフェクトアタックで最後に蹴り上げてから繋げると極悪っすよ
明日の夕方wktkしとります
873841:2006/12/04(月) 15:44:41 ID:Thuvqajy
>>841
 うん、このスレじゃないんだよ。氏の掲示板で見たような気がしたんだけど、多分>>850の話が頭の中で暴走して俺の勘違いに至ったものと思われる。
 でも、もう俺がやれることはただ一つ。>>851タン、wktk。
>>873
 レス番間違えてる俺ダメス。841→>>849だった、すまん。
875797:2006/12/04(月) 17:42:14 ID:qbTF89zH
>>872
繋がらないと思ってたら繋がったのでAIに追加しときました
dクス!

そろそろうpのためテキスト書き中
876797:2006/12/04(月) 18:32:29 ID:qbTF89zH
セルAIうp

hajime6480
パス: AI

バックアップ取り推奨
テキストよんでくださいね〜
>>876
 こ、これはすごい。MUGENのレベル設定にも寄るのかも知れないけど、俺の所だとフリーザも16号もこいつに勝てない。
 まだセルジュニアアタックを拝めてないけど、運命の日をバックにぼこしたりぼこされたりする時の快感は正にパーフェクト。素晴らしい物をありがとう。負担にならなかったら超神氏に是非とも連絡をして欲しいできだと思うよ。
>>876
たしかにこれはすごいな・・・
ただ一つ欲を言わせて貰うと、やっぱりコンボの最中に
エネルギーフィールドで割り込まれるとどうしても萎えてしまう・・・

ならむしろガード中に残像拳をバシバシ使いこなす仕様になれば私的には完璧かなと
なにはともあれ素晴らしい出来に乙です
879797:2006/12/04(月) 21:31:56 ID:qbTF89zH
>>878
言われたとこに重大ミスがありました。
残像拳の発動条件にミスがありました・・・
ごめんなさい_/>●
; 残像拳(カウンター)
[State -3]

の所の
Triggerall = StateType = A && Ctrl = 1を
Triggerall = StateType != A に変えといてくださいな

それと割り込みのエネルギーフィールドのことですが
やっぱりプレイヤー操作でできない動きですので
気に入らなかったら容赦なくトリガー4消しちゃってくださいな〜
ついでにトリガー2も↑が反応しにくくなる可能性があるので消したほうがいいかも
↑の部分を変えたら、文句のつけようのないパーフェクトなAIになりました!
ありがとうございます。

ただ、ミスなのか戻し忘れなのかはわかりませんが、
超かめはめ波が真空コマンドからCボタン一つになってたので報告しときます
そのくらい自分で修正しておこうぜ
>>881
いや、少しでも不具合が見つかったら報告すべきだろ普通
セルのAIダウンロードしたがすげぇなぁ。
感動した。
しかしcmdの超かめはめ波のコマンドをちょっといじって保存したらエラーが起きた
エラー部分がAIフラグ解除の部分が原因らしいが超かめのコマンドを直して
再びやってもエラーが直んない。
何故に?
10月の更新以前にダウンロードしたのセルだからか?
>>797
セルAI、GJです!
超人氏はAIを誰かに作って欲しがっているようだし、
コンタクトを取って正式に実装してもらっては?
次は制服秋葉ですね? 楽しみにしてます!
797さんセルAIいただきましたっ!
ウオッチモードでフリーザ様と戦わせたら圧倒的なパワーでフリーザ様は崩御なされました
16号とやらせても飛ぶパンチがかわされまくって余裕で16号の負け
クルクル回転がかなり反則っぽい感じですね
次はベジータですね?楽しみにしてますぅ!
今ベジータAI再開しました(超神氏ではない)
AI入りセルを倒してしまった…
>AI入りセルを倒してしまった…
セルのほう落としてないから知らんけど
自分でKFM使って勝てないようなら
「ちょっとおかしいなぁ」くらいの疑問は持ったほうがいいぞ
>>886
どのべジータ?
CCIベジータかもな。
たまにはこのスレ原産の魔人ベジータのことも思い出してください
一応ベジータAI完成しました
カサマツ
shichi19807.zip
音声データ入ってないです学校からうpなので
まだ変なとこありますがよろしくです
何か不具合あれば連絡ください(直し方わからないのがいくつかありますが)
892797:2006/12/06(水) 17:32:14 ID:ERJ4W5+q
>>880
報告ありがとうございました!
可能コンボ確認で使ってたのを放置してました。
やっぱりおっちょこちょいですな俺って・・・ゴメンナサイ
command = ~c;D, F, D, F, y

command = ~D, F, D, F, y
に変更しといてください。

それと
制服秋葉AI製作真っ最中ですが
イイキャラだけに技の少なさが惜しい・・・
>>891
パスmugenです
書き忘れてました
アレだなあ、気持ちいいAIとか希望だな。
賢いんだけど、ちょっと馬鹿なところもあるというか。
あとは、そのキャラがやってきそうな挙動を入れるとかかな。

むかつかない程度に旨い具合に勝てるAIがいいなあ
895五五七:2006/12/06(水) 18:29:39 ID:/E3Jba0J
>>891
魔人べジータ1いただきました
AIについては勉強不足で偉そうなことはいえませんが
連続攻撃も極めるし動きはいいとおもいますが
ズドドドドド音と連続ダッシュがどうしても気になります
直せますでしょうか?
>>892
セルのcmdを文章どおりに修正したのだがとたんにエラーを起きて
元に戻してもやっぱりエラーが起きて直らないのですが・・・・・。
エラー内容は

error parsing trigger1.1
parsing [State -3 AIフラグ解除]
error in [Statedef -1]
error in cell cmd
error loading chars/cell/cell5.def
error while precaching
error parsing trigger1.1
parsing [State -3 AIフラグ解除]
error in [Statedef -1]
error in cell cmd
error loading chars/cell/cell5.def
error while precaching
error parsing trigger1.1
parsing [State -3 AIフラグ解除]
error in [Statedef -1]
error in cell cmd
error loading chars/cell/cell5.def
error loading p1
といった内容なんですが・・・・
しかも元に戻してもこれが表示されるんです。
何とか解決できないでしょうか?
このままではよりパーフェクトなセル様が拝めない・・・・

>>896
最新セルとAIを落としなおせばいいじゃない
898797:2006/12/06(水) 20:24:12 ID:ERJ4W5+q
>>896
その
[State -3 AIフラグ解除] のステートいじった可能性大
このステートはKO表示された瞬間AIフラグ0にもどすだけのものだから
消すのもいいかも
元は↓
[State -3, AIフラグ解除]
type = VarSet
trigger1 = RoundState = [3,4]
var(59) = 0
これと一緒じゃなかったらこれがエラー原因
>>898
すいません、確認しましたがまったく一緒でした。
なので消してみたら正常に動作しました。
ありがとうございます!
これでパーフェクトなセルをたっぷり味わえます!
んでさっそく観戦したら・・・・・
あれ?気のせいか?[State -3, AIフラグ解除]
を消したせいか前より強くなった気が・・・・・。
>>895
そのズドドドという音消えたっぽいですが、まだ解明中です…
AI確かに強くなったけどね
そういえばこのベジータに空中コンボ開始技あったっけ?
あともう一つ
皆さんはこのベジータのカウンター技は何が良いと思いますか?
カウンターつけようと思ってるんで
901五五七:2006/12/07(木) 18:55:59 ID:5J6fGtNg
(1)
一瞬で相手の背後に回って前進肘打ちで怯ませ後ろから肘打ちそして前から肘打ちを何回か繰り返す
その時じょじょにスピードアップして行く最後にビッグバンアタックみたいな物を放つ
(2)
ガードからサマーソルトキックして相手を打ち上げて高速移動で追い抜き
叩き落とすその後上から連続エネルギー弾で止めをさす・・・ってやり過ぎ?
ちょっと調子に乗りすぎました。俺の妄想です。
単純にガードからバシっと攻撃でいいとおもいます。
>>901
1見てアルクのせーのっが思い浮かんだ
903五五七:2006/12/07(木) 19:46:29 ID:5J6fGtNg
無意識にせーのっをパクっていた [べジータ]
                [技名]せーのっ みたいな
業務連絡!来週の土日どっちかに何か更新します。
今週は延期です。技が思いつきません。すみません。
>>901
サマーソルトキックあったっけな?
あったとしたらこれで新しいコンボ作れるかも
探してみる
905五五七:2006/12/07(木) 20:33:06 ID:5J6fGtNg
Airの記述で無理やり逆さにしたりしてサマーソルトにしてました
セルAIなんだけど
triggerall = power >= 1000が抜けてて超かめはめ派が暴発しませんか?
出てたらスイマセン
>>905
サマーソルトキックの作り方教えてくれないか?
AI作るときの足しになるかも
>>903
来週楽しみにしとります!
909907:2006/12/08(金) 17:24:02 ID:BrtklIxT
スピニングキックからサマーソルトキック抜き取ろうとしたがわかりにくくて困った
910五五七:2006/12/08(金) 18:22:49 ID:99+PqpkO
[Begin Action 2052]
630,1,0,0,3     空中強蹴りの2番目の画
230,1,0,0,4     立ち強蹴りの2 ”
630,2,10,-120,4,HV 空中強蹴りの3 ” Hは反転 Vは逆さです
5120,2,0,0,6    起き上がる時の3 ”
俺は技の製作は慣れるまでけっこう時間かかりました
では頑張ってください。
911SVPパッチ作成者:2006/12/08(金) 21:42:47 ID:MPDGD59F
SVPキャラを完全に通常MUGENで動かすにはどうやら作り直したほうが早いと分かった。
ヒロヒロ氏にちょっと聞いてみて許可が出たら一から作って、公開します。
許可が得られなかったら中止だぜよ。

それだけです。
逆が欲しいんだが
913SVPパッチ作成者:2006/12/08(金) 22:07:04 ID:MPDGD59F
>>912
通常MUGENキャラ→SVPキャラ用にという事ですか?
そう、それ。
>通常MUGENキャラ→SVPキャラ用

うわ!いらねぇ。
おいらもほしいぜよ
>通常MUGENキャラ→SVPキャラ用

が欲しいって、どういうメリットがからだろ?
MAX発動関連とスパキャン〜ドリキャンのシステムが入っている辺りか?

SVPは別個の企画としてやっていればいいでしょ
>>911の方が自分色のMUGENやってく上で、それより需要ある気がするんだけど
918SVPパッチ作成者:2006/12/09(土) 08:57:15 ID:gE63PjeO
>>917
俺もそう思うのだぜよ。通常キャラをSVP用にしたところで、あまり自由度は上がらないと思ったので・・・

あとちょっと意味が分からないんだが、最後の文のあれは何だぜよ?
頭悪くてすいません。
919SVPパッチ作成者:2006/12/09(土) 10:47:13 ID:Xvc7kvdP
なんか俺まずい事言ったかな?

とりあえず俺が作ろうと思ってたアドオン作るからできたら公開します。
920SVPパッチ作成者:2006/12/09(土) 11:06:42 ID:zxqPzfub
メリット云々以前にMUGENのやつからSVP用のを作るってのはMUGENのスレではスレ違いじゃないか?
922SVPパッチ作成者:2006/12/09(土) 12:43:15 ID:uUYZzI2n
>>921
作ろうと思っているのは
SVP→通常キャラ化
なんですけどそれでもスレ違いですか?
>>921
MUGEN ≠ SVP  ×
MUGEN = SVP  ○
>>922
いやいや
MUGEN→SVPがスレ違いっていってるんだけど
あぁSVPってMUGENと一緒なんか
じゃあようわからんw
別にいいかw
>>924
MUGENのキャラを(SVP用に)改造することがスレ違いとは思えないんだが?
927SVPパッチ作成者:2006/12/09(土) 13:20:02 ID:uUYZzI2n
でも通常MUGENキャラをSVP用にするという予定は有りませんので、
今作ろうと思ってるのはSVPキャラを通常MUGENで使うということと、
アドオン作成くらいです。
てか俺がいまいちSVPのこと理解してなかったw
スレ違いとかいってゴメン
929SVPパッチ作成者:2006/12/09(土) 13:26:47 ID:uUYZzI2n
>>928
別にいいぜよ。気にしないでくれ。誰にだって間違いはあるから。
>>928
なるほど納得
>>910
ちょっと複雑そうだがやってみる
サマーソルトキックを単一の技にしてみる
toma氏翡翠のsffを再構築(新共有化?)をして動作を軽くしただけなんだが需要あり?
>>932
是非とも!
うpをお願い致します。
>>920
それじゃKOF系のキャラしか登録出来ないじゃないか。
一つのゲームに特化したアドオンは(゚听)イラネ
SVPいつになったらおとせるようになんだ・・・・・・・
今落とせるんじゃないのか?
937932:2006/12/09(土) 21:21:04 ID:d7UP7b4l
アップしました。よければどうぞ
カサマツ jyuuyon22467.rar pass mugen
>>932
ありがとうございました!
かなり軽くなって、プレイしやすかったです。
おまけも需要ありますね!
何でもお願いで申し訳ないです。
>>937
メルブラのライフバーって気に入ってるんですが
各キャラごとの中ポートレイトが実装されてないのが鬱陶しいですよね
普通自分でつけるだろ
>>940
中ポートレイト作ってつける作業を何百体もやるのは至って効率が悪い
それなら他のお気に入りアド探して実装したほうがはやい。
このくらいわからんのかね?
言ってる意味が分からんのだが?
中ポトレ実装してないキャラが悪いっていう風にしか受け取れないんだが
943932:2006/12/10(日) 00:30:44 ID:q1GwMsKJ
CvS中ポトレUP カサマツ hajime6718.rar
pass:中ポトレ 解凍pass:mugen

1つ作るのに自分の場合、約10分
自分のMUGENに入っている全キャラに搭載するとなると・・・まだまだ先は長いなorz
>>941の言葉が胸にしみた(笑
dark arc に声を入れてみた。そしたらSNDファイルが10M超えた...orz
>>942
この941の文章を噛み砕いて読めるようになってからカキコしような。ゆとりさん
>>944
サウンドレート下げてみたら?
44k→22kでも問題ないよ
あー、アドってアドオンの事か。それでも意味が通じないんだが
人がおとなしく下手に出るとゆとり認定されるのか。こわやこわや
>>947
おとなしくもなにも、話で最初に狂ってたら雛ちゃんもいいとこだろw察しろ。空気をな
>>947
意味が通じないほうがおかしくないか・・・
>>947
おまえの方がおかしいな。
>>947
うわぁ・・・・
てかもうそろそろ誰か次スレたててくれw
俺携帯だから無理w
butti氏のイグニスにAI入れて欲しいのですが職人の方いませんか?
>>944
激しくうpキボン
>>943
パス違ってない?
間違ってない
>>954
遅くなりましたが、カサマツさんの7MB以上のところにUPしてきました。
jyuuyon22534.zip パスは darc
ただ、DOHに馴染むように改造してしまったのでいろいろと変なところがあるかもしれません。
時間があったらちゃんとしたのをUPしたいと思います。
958797:2006/12/11(月) 21:42:29 ID:iT+zH6G5
>>957
暗かったダークアルクが表情豊かになってとてもイイ!
GJ!

制服秋葉AIですが他キャラに
浮気してしまって製作止まってました。スミマセン・・・
けどほぼ完成してるので今細かくいじり中
959954:2006/12/12(火) 01:19:30 ID:tXnM0Vr/
>>957
頂きました。ありがとうございます
声が入るとやっぱり雰囲気が全然違いますね
完成を楽しみにしてます
そろそろ次スレを貼ってみる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1165861199/
961ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/12(火) 17:00:12 ID:N1zzwhW3
>>957
いただきました。あのAIが使えなくなったのは残念ですが使ってる楽しさは増えました。
あと必殺技の威力が強すぎるのは気のせいでしょうか?
>>958
AIお借りしました。強すぎて勝てなかったんで多少弱めに改造させてもらいました
>>959
期待しないでお待ちください
>>961
DOH用に改造してしまったためダメージが本来よりも2倍近くに跳ね上がっています
今は改造スレが熱いな
964ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/13(水) 19:48:21 ID:GEmINCKv
アフロン氏のミズチのAIを作ってほしいのですが誰か作ってくれませんか?
すでに昔作られていた
俺が持ってるから間違いない
966ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/13(水) 20:00:22 ID:GEmINCKv
>>965
前スレで?
>>965
アレか、CPUで大蛇モードのときに蛟の技が使える奴。
>>962
DOH用の攻撃力を通常のに戻す方法ってありますか?
ダークアルクの声パッチの修正が終わりました。
この前と同じ、カサマツさんの7MB以上のところにUPしてきました。
jyuuyon22677.zip パスは darc
今回はちゃんとWinMugen用になってますんでご安心を
まだまだショボイところもありますが、一応これで完成ということで...
乙デス
>>970
エタニースペシャルのヴァイス・ヴンダー以外の技がDOHのままだと思います。
できれば修正お願いします。
>>972
修正の差分をカサマツさんの1MBのところにUPしてきました。
ichi65070.zip 16KB darc2.zip
>>969
ありがとうございます
>>970
うわっすごい!ほんとうにしゃべってる!これはありがとう!
関係ない話ですまないが悪咲さん復活したようだぞ。
キャラ改造じゃなくてごめん

中ポトレUP カサマツ hajime6945.rar
pass>>943と一緒
ほんとだ悪咲さん復活してらぁ
CVSリリスって待ち望んでたキャラキター
以前に一度アップしていたWindを少し更新しました。
力およばずで、動きや絵は前回からあまり良くなっていません。
一部コマンドを変更してますので、注意してください。

カサマツ:shichi20468.zip パス:mugen
>>979
わんひょうがNAになってるせいで
わんひょう>レバー入れA とか繋がっちゃうよ