【基本】MUGEN質問コーナー Part2【応用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
魔理沙快適化パッチないとそのままじゃ使えない
魔理沙入れてないならFightFX.sff FightFX.airの欄をそれぞれ変える事





最果ての家で聞けばいいのに
お手数を、お掛けして申し訳ありませんでした
954すいま千:2006/11/16(木) 20:09:15 ID:zRaw4IWr
サムライトルーパーって、どうやってダウンロードするんですかねぇ?
winmugenで、キャラのVS中の立ち絵を
大ポートレイトに使用したいのですが
上手くいきません。試した方法は

「使いたいスプライトをコピーして9000,1に指定し
元の9000,1を削除する」と

「使いたいスプライトをPCXとしてエクスポートして
9000,1の画像と差し替える」です。
共通パレットのチェックは外してあります。

ですが上の2通りの方法で変えると、大ポトレの表示が
9000,0で表示されてしまったり、対戦中にキャラが
特定のアクションを起こした時に、一瞬Pal1の色に
キャラの色が化けてしまったりします。

どうしたらいいでしょうか?
ZERO3のアドオン使用しているのですが、下の必殺技のメーターがキャラ独自の必殺技メーターと、かぶってしまうのですが、そのキャラ独自の必殺技メーターを一個上に見えるように配置したいのですがどうすればよろしいでしょうか?
メーター座標をずらす
すいません。
なんか全体的に色が青いんですけど,直す方法ってありますか?
坊やだからさ
>>957          そのメーター座標をずらすとこってそのキャラデータのどこをいじくればいいんですか??
キャラごとに違うから知るわけない
ttp://web.tiscali.it/homeof2d/mugen.htm
ここのRAGING KENが使えません。
WIN MUGENで使えるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
>>962
抽象的過ぎる。エラー内容を載せるくらいしろ!
DOS→WIN版のコンバートならギル語の製作参考サイト辺りで調べな!
ギル語って語れのことか

上のほうで他の人も使ってたが
なんのことか分からなかったぞ

SF3のギルの言語かと思った
もしくはギルドフォーラム
>>964
ねーよwwwwwwwww
>>964
あれ?
昔の俺がいる・・・
win版ですが、キャラ選択の小ポートレートのみ色化けしてしまいます。
ちなみに戦闘画面では化けません。
これはキャラのsffがおかしいのでしょうか?
>>967
そう
969962:2006/11/17(金) 18:44:38 ID:74gm+Iiy
>>963
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
このようなエラーメッセージが出て終了してしまいます。
修正箇所のアドバイスをお願いします。

Error message:
Error parsing Hitdef
Error parsing [State 200, 3]
Error in [Statedef 200]
Error in Ken.cns
Character needs to be updated.See docs/incompt*.txt.
970ディーツ:2006/11/17(金) 19:03:59 ID:GG8vN5sr
はじめましてお初です。
僕もihoo1836氏の庵をDLして追加をいつも通りにしてそのキャラを選択すると、

Error message: Can't load iori.snd
Error loading chars/yiori/yiori.def
Error loading p1

と出てしまいます。
原因は何でしょうか?ご指導お願いいたします。
僕はWIN版を使用しています。
>>970
「Can't load iori.snd」
「iori.sndってファイルが読めないよ〜」
って、書いてあるよ
972ディーツ:2006/11/17(金) 19:34:55 ID:GG8vN5sr
そうなんですか....
今あわててDLし、解凍してみたんだけど空でしたorz
sndだけ持っていたら頂けませんか?
活動してるなら製作者にメールすればいい
ここはうpスレじゃないからな
select.defを編集するmcaってツールを誰も知らないってことは
フェイクだったということかな
せめてどういった動作をするのか知りたかったけど残念
975ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/17(金) 20:37:34 ID:Qpd8/LPU
dataのどこにもmugen.cfgがないんですがどういうことなんでしょうか?
いちおうmugenとだけのはあるんですが開こうとすると他のサイトで何かダウンロード
しないといけないようでして言葉がわからずどれをダウンロードすればいいのか
>>975
もう一回DLしなおせ
それでもなければmugenというcfgを見逃してるとしか考えれない
日本語でおk
>>975
拡張子表示してないんじゃね?
あとはエディタで開けばおk
979ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/17(金) 21:01:49 ID:Qpd8/LPU
解決できました。
どうもありがとうございます。
>>955の質問がスルーされてる不具合は何が原因でしょうか?
何かスレへの記述が間違っていたのでしょうか?
>>980
sffを再構築するべし
あと普通は使ったツールは書いて置くべき
おそらくMCMだと思われるがいかがか
キャラセレクト画面のキャラのカーソルの大きさを変えるにはどうすればいいでしょうか
大きいままだとが画面に全てのキャラが入りきらないので困っています
>>982
system.defの
p1.cursor.active.scale = x,y ←1P
p2.cursor.active.scale = x,y ←2P
このxとyが倍率だから0.5とかにすれば文字通り半分になる無ければ追加
>>981
失礼しました。MCM2.0です。
MUGENのファイル弄るならMCMだと思っていたので。

とりあえずCharSffDtoWは、DOSキャラのコンバートだから
関係ないとして、SFF Decoderを使ってみたのですが
これも実際手を踏むのが面倒だなと感じました。

要は、WIN版MUGENのカラー変更はできますが面倒です
仕様です
ってこといいんですかね?
>>984
面倒かどうかは人それぞれ
一枚のみの変更ならFF使えば一瞬かと
忘れたけど、MCM1.3でもできたような気がする
Conversorってどうやって使用するんでしょうか?
DOSキャラをWINキャラにできるって聞いたんですが、できませんでしたorz
ステージの登録方法についてお聞きします。
アフロン氏製作のミズチはスタート同時押し選択でオロチになりますよね
ミズチはミズチ専用ステージ、オロチはオロチ専用ステージと登録することは可能でしょうか
もし、可能であれば登録方法についてお教え下さい。お願いします。
>>987
2つ、枠を用意するしかないんじゃない?
で、Pal.defaultsを1,2,3…と7,8,9…てな具合に揃えれば、
とりあえずcpu戦では分かれて出てくるよ。
この後、名前を変えて片方欄外に出してステージをそれぞれ合わせて

ま、2キャラ分容量喰いますが、それはあきらめれ
どの道複雑なこと言ってもできないんだからそれでOKだなwwwwwwww
>>983
超サンクス
ttp://crossing.main.jp/archives/mugen/mugen_tips/2004/11/09-0029.php

このサイトにあるやり方でポートレイトを入れ替えようとしてみたのですが
DXパレットエディタでActファイルを開こうとすると「このファイルを開けません」
と出てしまうのですがなぜでしょうか
おい、便所のクソ虫共
なんでオレの質問に応えねーんだ?
できるならできる、できないならできないって書けよヴォケが
ttp://gem.mgbr.net/chars.htm

このサイトのキングとアテナ、紅丸、この3人をDLしても
うまくmugenが起動しないのですが
(キャラセレで選択すると強制終了する)
どなたか原因お分かりの方いらっしゃいませんか?
>>988
def2つ書けばいいだけ
次スレ

【基本】MUGEN質問コーナー Part3【応用】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1163822406/
どこかでPS2のゲームの音声を抜き出すツール
が紹介されてたのですが忘れてしまいした。
どなたかご存じないでしょうか?



なんでマブカプの音声ってどこにもないのさorz
>>938
俺には良くわからんかったが、天地氏のサイトで解説されていたぞ
998
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。