MUGENのキャラを改造しおうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:29:15 ID:9+i3alDR
諦めなさい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:34:14 ID:A1SRbfPr
サマーソルトなどの下溜め系の必殺技なのですが、出しにくいキャラが
結構いるので改造したいと思っています。
その場合、どの部分をいじればよいのでしょうか? 以前、どこかのスレで
立ち(しゃがみ)状態からジャンプ状態に移行する猶予時間をいじれば良い、
といった話を読んだことはあるのですが、具体的にどのような記述がされて
いる部分をいじれば良いのか分からないもので……。
もし、お分かりの方がいるようでしたら、教えていただけるとありがたいです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:55:05 ID:qaqfjHgL
なんですぐ消すのよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:55:57 ID:qaqfjHgL
JIN氏に報告してくるわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:12:20 ID:XciZjgMc
>>925
ただ動画いれただけ
超ド素人なんで細かいところは勘弁を
カサマツさん 14M jyuuyon18880.zip
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:13:32 ID:ql0SuWEr
>>916
そのファイルないんですが・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:20:34 ID:qaqfjHgL
いちおうメール送った
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:24:17 ID:cOe81wef
>>935
DLできなかったはらいせに報告すんなよ
ガキか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:27:01 ID:qaqfjHgL
知らんし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:37:16 ID:qYRh3yHZ
>>935
うわっ、僻み根性丸出しでスネてやがる!
情っけねーの!みっともね〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:39:16 ID:cOe81wef
なんだ、マジもんのキ○ガイなのか

それはそうとこれ次スレ立てる?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:42:59 ID:qtwZnkVJ
>>930
cmdファイルのタメ時間を0にしてみれ
(調子に乗ると暴発の可能性MAX)

何なら波動拳コマンドとかに書き換えればいい。
コマンド受付時間長く、ナナメコマンド抜きだとイイ
編集はキャラ作製HPでも見れ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:44:12 ID:+IjOd6Ez
個人的に
オススメの音楽とステージの組み合わせを
教えあうみたいなスレがほしいんだけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:51:08 ID:XJu7ueP9
877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:00:04 ID:PE+dy3am
ステージに音楽つけてる片(自分で選んだもの)、使ってるステージと音楽を
アップしあいませんか?ステージに合いそうな音楽を選んで設定してるけど
面倒で。もし同じようなことをしている方がいましたらどうでしょうか。
スレ違いでゴメン(´・ω・`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:52:26 ID:XJu7ueP9
880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:13:27 ID:59dXg6pe
>>877
本気でいってるのか?荒らすのも勘弁してくれ。
うpスレより酷い事をするなよ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:17:21 ID:r2xRtiGU
>>879
やっぱそうだよね。製作者の方とかにも迷惑かかるだろうし。
音楽ファイルの著作権もあるだろうし。ごめんなさい(´・ω・`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:54:25 ID:XJu7ueP9
890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:03:17 ID:CQKZP1lq
>>877ではないが
音楽とステージのオヌヌメ組み合わせを教えあうスレとかダメですかそうですか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:20:56 ID:peiwW0sq
>>890
ここまで行くともうスレ違いにもほどがあるだろ
ダメですか以前の問題だと思うが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:59:38 ID:+IjOd6Ez
良く分かった
さっきの発言はナシで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:03:28 ID:5+6hiphC
>>930
ジャンプ予備動作、たしかanim40だっけか、違ったかもしれん忘れたw
出しにくいキャラは大概このアニメのフレーム数が3以下
フレーム数を5くらいにすれば出しやすくなる。
まぁ、バランスとかあんま関係無いなら>940氏が言う通りコマンドを改変するのが早いな。
ただ溜め時間を0にした所でジャンプ予備動作のフレーム数が短いと
結局出しやすさは変わらないぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:04:52 ID:5wjjcwOz
[531] 1 2006/09/25 23:50:50 [削除]
カサマツ hajime3182 DLpass:mugen 解pass:ギガンティックプレッシャー

JIN氏のΩアーデルハイドに上書きしてください。バックアップ必須
即興で組んだのでお試し版みたいな感じです。
ローズは面倒なので入れない方向で行きます。
XIっぽくしましたが、原作確認が出来ないので相変わらず微妙です
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:27:15 ID:83dlmwRN
>>935
>>937
お前・・
JIN氏がここを知らないとでも思ってるの?w
掲示板やメール見て、
「こいつか、改造スレのキチガイは」
ってJIN氏に思われて終了w

いや〜久々のキチガイ振りわらったぁ〜
もっちー以来だな。ここまで激しい奴www
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:35:28 ID:76MH52MR
>>935
そして最終的にうpスレもしくはこのスレ(又は次スレ)でクレクレ行為に…
哀れだな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:09:59 ID:pNL7Jl8B
誰かアフロンゲニ子完成版作ってくれ。
駄目ならせめて強キックだけでいいから。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:28:43 ID:TIPLF7uT
自分で作ってもってこい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:37:44 ID:TIPLF7uT
言い忘れてた
>>933乙だぜ
>>948
拾った上で 報告しただけよwww
ファイルメールで送ったしww
草はやしてたら煽ってるように見えるとでもおもうのかね…

とりあえずわかることはJIN氏は全く相手にする事も無く
うpしてくれた人はもううpはしないだろうな
トビスギみたいな行動乙
それでいい
956ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/26(火) 02:24:40 ID:WolqbtRG
うpしてくれた人はもううpはしないだろうな

これでいいだろ
957ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/26(火) 02:26:20 ID:WolqbtRG
JIN氏があいてにしないのわかってたら
俺みたいのにレスするなよ
うpにんもべつに減らないだろう
そうかここで再したほうがいいのか
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
なんか主張してるけどさ、主語が無いから頭イってる人のそれにしか見えない…
まじで怖い
レスしない方が良かったな…
>>940
コマンド改変も試してみたのですが、出しやすさがほとんど変わらなかったもので。
コマンド自体を変えるという手も分かるのですが、操作感がまるっきり変わるのも
……と思ってあえて避けております。

>>946
ありがとうございます。
anim40辺りですね。それを手がかりにちょっと調べてみます。
962ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/26(火) 10:25:26 ID:h2uXGo2p
わろたw
>>925
の人落としたかな?
ブロリーそろそろ消します
すいません、ブロリー再アップお願いします。
小ポトレ入れ替えで詳しく書いてあるサイトとか知りませんか?
MCMでそのまま入れ替えると対戦時色がバグる・・
オレが質問スレで質問してるから、
あっちのスレで待たれよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1157902330/201-300
>>965
色化け治すパッチ使えば良い
>>965
飽々の所へお逝きなさい
>>946
ありがとうございました。
無事に直すことができました。
キャラ製作の知識がなかったため、cnsファイルばかり見ていましたが、
airファイルの方を修正するのだったのですね。

[Begin Action 040]
Clsn2: 2
Clsn2[0] = -21,-80, 24, 1
Clsn2[1] = 2,-88, 18,-80
10,0, 0,0, 2



[Begin Action 040]
Clsn2: 2
Clsn2[0] = -21,-80, 24, 1
Clsn2[1] = 2,-88, 18,-80
10,0, 0,0, 5

と直したら市販の格ゲー並に下溜めの技が出せるようになりました。
これで思う存分に溜め系のキャラを使うことができるようになりました。
airi弄ったらフレーム数変わるしcmd弄った方がいいと思う、多分


; シャークアッパー弱
[State -1]
type = ChangeState
value = 1020
triggerall = command = "upper_x"
triggerall = statetype != A
trigger1 = ctrl
trigger2 = stateno = 40;←statedef40がjump up なのでこの時キャンセル


まとめた場合
   ↓

; シャークアッパー弱
[State -1]
type = ChangeState
value = 1020
triggerall = command = "upper_x"
trigger1 = statetype != A && (ctrl || stateno = 40)
>>970
いいかげんな事言わない方が良い、ちゃんと試してみたのか?
上の例だとジャンプ予備動作のフレーム数2しかない。
その2フレームの受付時間中にコマンド入力しないといかんわけだから
たとえcmdいじったところでめちゃめちゃ出しづらいぞ。

ジャンプ予備動作のフレーム数2のまま出しやすくする方法もあるがちとめんどい。
ズィルバーのアレンジとアデルのノーマル再うpしてくれませんか?
↑ スルーで
>>971
まあ試しにやってみな、いい加減に言ったわけじゃないっつーの
JIN氏は2ch出身だから当然ここも知ってるわな
>>974
わかった、kfmで試してくる。
ただ自分もまえ追い討ちを作って同じようにstateno40でトリガー入れたんだが
フレーム数2じゃ全く出なかったんだがなぁ、win版で改善されてるのか?
>>974
やっぱり2フレームじゃ出しづらいじゃねーかw
技にもよるのか?

でもすこし改善されたような気がするよ、ごめんね。
ズィルバーだけでもお願いします。