MUGENのキャラを改造しおうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MUGENのキャラを改造しませんか

やらないか









2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:32:56 ID:vxvlWkc9
喪れは悪咲ギ-スに移植世界のギ-スの技お追加してみますた


そして うpしてみますた

カサマツ 20M nijyuu10238.zip


3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:01:45 ID:FQclJAz+
>>1貴様の心掛けには感心する。だが時期が悪すぎだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:49:56 ID:YEkFT4OM
>>2
色化けが激しいがこれは仕様かい?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:42:41 ID:hMCZtzKr
>>2 色化けしないようにパレット統一がんがったのですが ....
どうしても色化けしてしまいます だれか別別のキャラのパレット統合できる人
喪れに教えてください このギ-スもなおせるひとがいればいいんですが
一応ほかのキャラでは うまく別別のキャラどうしパレットの統一に成功したのですが

一応パレットの統一に成功したキャラおうpしておきます
あぷぷ uppp34409.zip
    uppp34411.snd

6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:46:05 ID:hMCZtzKr
>>5 DELパス mugen
>>2
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:52:45 ID:/UeYxglF
某所のkof03の京に
神塵、闇払い、空中r.e.d kick、無理やりブリス変化とか
色々付加してみたけど需要ある?

記述わからなくて炎ヒットしないとこがありますが・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:41:50 ID:yxtOjLIQ
>>7
щ(゚д゚щ)カモーン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:02:56 ID:tZu2ikFK
【トビスギ】とは
         ∧_∧
         〈`Д´ 〉
         /   /⌒ヽ ←トビスギ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
常時粘着キチガイにして親のスネかじり、28歳NEET、高校中退から引き篭もり。
別名『募集(笑)、弱者、12345-!、フランク』自称『MUGENの平和を守る正義の使者』
座右の銘は「う p れ カ ス」「〇〇カス」趣味は2ch嵐、直リン、自作自演
常時MUGENスレに粘着しており、sageを知らない直リン厨。
やろうぜスレで『働く気力なんてねーよ』『にぃとじゃねーよ。
むしょくだよ!地球の平和守ってんだぜ、すげえだろ!』などと名言を残す
う p れ カ ス
p p 
れ  れ 
カ    カ
ス      ス
と書き込むが誰にも相手にされないのにしつこく続けるMIZUKI、もっちー以下の精神年齢
小学生かお前はwwwwwwww
アフロン、Mr.X-file、はたBOW、漆黒に強い執着心を示しているのが特徴。
アフロンにIPを知られたらしく、掲示板に捨てハンで書き込んでも、
「同じ掲示板ではHNは統一した方がいいですよ ね、トビスギさん(^―^)」

「可哀そうに、あの程度の文章ですら自慢と感じるほど追い詰められているのですね(´;ω;`)ウッ・・
こんな所で油を売ってないできちんと就職先を探した方がいいですよ、トビスギさん 」
などと、アフロンに煽られる始末。
最近では
「フランクさんへ
アクテリアさんは女の子ですよ!!
そんな事言わんほうがいいよ、トビスギさん!!」
などともっちーにまで煽られる始末。ほんと情けない
その腹いせかアフロン以外のinfoseek鯖に対し直リン行為を繰り返すというキチガイぶり。馬鹿かお前はw
しかし近年過疎化が進んだMUGENスレに、「サイトを閉鎖させるほどのチカラ」が残っていないことを
トビスギはまだ知らない。
またMUGENの目覚めが導入した不正リンク防止CGI(tfsafe.cgi)の普及により、直リン行為が無力化される事態となる。
やる事なすことからまわり、残念な結果となった。
トビスギやマウス◆WWWwwgqjokのせいでmugenを引退した製作者 闘龍、シモン、悪咲、とま
トビスギのIP
神奈川のCATV
61-21-68-105.rev.home.ne.jp
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:03:17 ID:mM32GdV8
無断改変物をうpするスレ

じゃねーのか。
うpスレよりタチ悪いな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:41:47 ID:V2naBvfc
>>7 激しく需要ありです
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:31:07 ID:vWqBoXMZ
>>7
激しくうpキボン
137:2006/04/20(木) 14:54:12 ID:k1hYN6v6
21時〜22時ぐらいにうpします


おかしい所が多々あるけどそれでも良ければ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:51:37 ID:gjUoiWFu
うpするならせめて改変公開OKの物にしとけよ。
転載厨に言っても無駄だろうが・・・
157:2006/04/20(木) 20:08:39 ID:k1hYN6v6
>>14
では辞めておきます

というか転載厨って話になると、このスレ自体価値ないのでは・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:43:12 ID:gjUoiWFu
だから改変公開OKの物ならいいんじゃないのって話をしているわけ。
転載厨ってのは、そういうことを考えずにいきなり無断改変物をうpした>>1のような奴のこと。
>>7に言ったわけじゃないんだけど、勘違いしたのなら申し訳ないorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:20:10 ID:ovOuaBvn
うPスレにも文句言いにいけよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:30:55 ID:O9Nqd65B
ttp://www.vipper.org/vip240835.jpg

こんなん作ってみた。この後乱舞→ジェノサイドカッターなかんじで。
ちなみにアーデルハイドはbad darkness氏の使用。

はっきり言って乱舞は某所のキャラをパクってみたんで
やっぱりアウト?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:31:28 ID:O9Nqd65B
ageスマソン
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:47:13 ID:kZVpcNUg
>>18
パッチ式にしたら?

本体を改造したやつを直接上げなきゃ、問題ないだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:39:07 ID:sarO7qgV
>>20
俺もそう思う。
どうも無断転載絡みで勘違いしてる人多い。
改変したキャラ自体を配布しなきゃ「無断改変」にはならない。

以前、したらばでカラーパレットが無断改変に当たるとか言って
話題になってて吹いた。そんなの何年の前から普通に行われてるのに。
海外のmugenサイト見てくりゃパレット配布してるサイトなんざ沢山あるぞ。
中々良い出来だっただけに、今後公開しないと公言してて残念。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:15:41 ID:SUzJ81ST
キャラ自体って定義がよくわからない。
極端な話、snd以外の全てのファイルを改変して
パッチで配布しても大丈夫ってことか?
237:2006/04/23(日) 22:50:47 ID:i33O1UrR
うーん難しいところだな

俺の場合、他のキャラの記述も利用して改変したものだから・・・
それをパッチとして流すにしても、snd・cmd・cns2つにsffまでいじくってるから
ほとんどキャラフォルダ丸々に近い状態になるんだよね
だから、転載に当たるってんで自粛したんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:57:30 ID:SgraZ5Ah
製作者の許可取れと言いたいが、他キャラのパクリはまずいな。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:24:27 ID:t7RLEOHi
他人様の作ったゲームの画像やら音声やらを勝手に使ってキャラを作って
それを無断改変禁止とかほざく制作者もどうかと思うがな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:52:44 ID:pTYC6YKg
>>25
バーカ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:26:50 ID:+Qok0I84
>25
同意。

盗人猛々しいにも程があるよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:47:08 ID:UDIGhHQ4
>>25
そういう事に拘る馬鹿はmugenやらない方が良いと思うよ。

つかメーカーに使用許可求めたら普通に蹴られる。
向こう側もそんな事求められたら「駄目です」としか言い様ないし。
mugen以外にも無断使用してるゲームなんざ沢山ある。

大体そんな事言ったら他人様のキャラ使って
二次創作で金取ってる同人の方がヤバい罠。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:50:38 ID:t7RLEOHi
>>28
いやそうじゃなくて
二次創作の同人は他人様のキャラを使っているとはいえ、
その元ネタの画像や音楽、音声をそのまま使ったりしてないよね
自分らで描いたり作ったりしてる訳だから別に構わないと思う
MUGENキャラ制作者の場合は大体が元ネタの画像やら音声やらをそのまま使ったり少し改変したりしている
MUGENで著作権云々言うのはなんだかアレだが、
自分が著作権を思っきり侵害してるのに、あたかもそのキャラを自分の著作物かのように
無断改変禁止とか言ってる制作者は何様のつもりなのかと
オリジナルや自分でドット打って作ってる制作者なら無断改変禁止って言っててもなんとも思わないが
元ネタそのまま使ったり少し改変しただけのキャラなら無断改変程度ならば別に許可しても構わないと思う
流石に転載は駄目だと思うが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:55:21 ID:LNazb1zP
トビスギさんでつか・・・?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:23:25 ID:iftvvHmD
>>29
MUGEN初心者か?
改変を禁止している製作者なんていないぞ。
キャラをDLしたヤツが独自に改変するのはそいつの勝手だ。
でもここは改変物(又はパッチ)を転載するスレだ。
それを前提に話をしろよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:04:23 ID:+Qok0I84
MUGENってのは、元々、自分個人の夢を実現させるためのツールだ
そして、それを一人で行うのは難しいから、ギルドなんかのコミュニティが出来た

コミュニティが出来たなら、自然とローカルルールが生まれる
その一つが転載禁止

だが、これは発展性を無視した悪法でしかない
そもそも、ローカルルールはローカルルールでしかなく、常識ではない
それに、ローカルルールは派閥を生みやすく、内輪もめの元凶となりうる

また、転載を禁止することによって得られるメリットは、製作者の自己満足と保身だけ
そして、転載や改変を禁止して、貴重なリソース(主にCNS)を闇に葬るのは、デメリットでしかない

技術の発展には、技術のオープンソース化。ざっぱに言えば、パクリ合いが必須だ
これは歴史が証明している

ローカルルールを振りかざすのは、もうやめよう。

無断改変OK。無断転載OK。ソースパクリもOK。ただし、全て、自己責任で!。
これで、FAだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:10:12 ID:t7RLEOHi
>>31
だから改変された物であれば、別にうpぐらい許可しても構わないんじゃないかって事
大体それは転載じゃないだろ。改変された事で元とは別の物になってるんだから。
つかなんで制作者は転載されるのを嫌うのか疑問に思ってきた
著作権もクソもないんだから転載なんてされても別にどうって事ないだろ
金取ってる訳じゃないんだし
そんなに自分のHPでダウンさせたいのかね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:29:52 ID:FUHpDobq
>>31
お前の言い方だと、スレが立てばどんなことでもOKという風に聞こえるが。

>>32
どこの韓国人ですか?
夢物語を語るのはもうよそうや。

>無断改変OK。無断転載OK。ソースパクリもOK。ただし、全て、自己責任で!。
この結果、製作者がどんどん逃げて、乞食だらけになってるのだが?
現実をよく見ろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:01:59 ID:iftvvHmD
>>34
そんなことは一言も言ってない。
オレが言いたいことは>>14が書いている。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:17:20 ID:FUHpDobq
>>35
そうでしたか。
すみません。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:07:25 ID:+Qok0I84
>>34
>製作者がどんどん逃げて、乞食だらけになってるのだが?
JIN氏のような新しい製作者は無視ですか?

それに、製作者が逃げた理由が無断転載にあると思ってるようだが、本気でそれだけだと考えてるのか?
製作者が辞めた最大の理由は、プライベートな事情が主体
そして、無断転載よりも、誹謗中傷や直リン、BBS荒らしの方が原因だ

一時期は酷すぎた
あれじゃ、ほとぼりが冷めるまで、誰だって潜伏したくなるさ

現実を見て無いのはどっちかな?

新しい製作者が出難い理由を考えたことあるか?
WIN版の登場で人口そのものが増えてるにも関わらず、製作者が増え難いのは、何故か?

視野狭窄に陥らず、一度じっくりと考えてみたらどうだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:23:34 ID:h1N7pqmp
新しい製作者が出てこない一番の理由は
欲しいものをリクエストすれば無断転載スレで手に入るから
わざわざ自分で作る必要が無いからだろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:31:40 ID:FUHpDobq
>それに、製作者が逃げた理由が無断転載にあると思ってるようだが、本気でそれだけだと考えてるのか?
それだけじゃないから無断転載はいいとでも思っているのか?

>一時期は酷すぎた
>あれじゃ、ほとぼりが冷めるまで、誰だって潜伏したくなるさ
今も十分むごく、潜伏した製作者で戻ってきたのは何人いるかな?


>WIN版の登場で人口そのものが増えてるにも関わらず、製作者が増え難いのは、何故か?
なら乞食スレに24時間乞食が群がっている中、製作者が何十人もふえないのはなぜだ?
そもそも乞食スレからでた製作者が何人いると思ってるんだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:37:27 ID:z95zIyLY
そもそも今までのサイクルだと
「mugen知る→欲しいキャラが無い→作る→公開→叩かれる→閉鎖&放置」

こんな感じの繰り返しだったのに、どんどん新参が低年齢化してきて
ついに無断転載っていうタブーを破ってしまった。更にモラルの欠片も無い
トビスギのようなキチガイが沢山出てきて、どんどん人が減っていってると。

つーか最近、質問する奴のレベルが低すぎる。多分、ガキなんだろうけど。
検索すらしてこねぇ。お前の質問に出てる単語入れてグクったら一発だぞと。
ちょっとやそっと調べたくらいじゃ分からない事だったら、こっちも素直に教えるが。
こういう「質問したら答えてくれる」って考えがどんどん軽くなってきてるのが嫌。
後、○○はどこにありますか?なんてクレクレが普通に受け入れられてるのも・・・。

今のmugenは「自分で製作する」っていう考えが欠如してる奴らが沢山居る。
自分の事しか考えてないような奴らが大勢だから、無断転載が受け入れられて
「早くあのキャラ来ないかな」なんていう他力本願な書き込みが多く見受けられる。

まぁ今後どうなるかは俺も知ったこっちゃ無いけど。
ただ言えるとしたら
「いくら自己満足とはいえ、時間かけて作ったキャラをハゲタカのような奴らに
黙って持ち逃げされる製作者テラカワイソス」ってくらいか。


まぁキャラ一体も完成させられない、製作者くずれが言える事じゃないかもしれんけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:45:08 ID:+Qok0I84
>>38
正論だ。だが、一番の理由ではないな

>>39
>それだけじゃないから無断転載はいいとでも思っているのか?
メリットとデメリット。それを考えて欲しい

>今も十分むごく、潜伏した製作者で戻ってきたのは何人いるかな?
今がむごい?。一時期の酷さを知らないのか?

>なら乞食スレに24時間乞食が群がっている中、製作者が何十人もふえないのはなぜだ?
キャラを造るために、製作者が辿る道の敷居が高いからだ

今は昔と違って、格ゲー自体が斜陽を迎えている。
そのために、昔のようにつくり手の情熱に頼ることはできない
敷居を下げなければ、過疎化が進むだけだ

キャラ造りの一歩としては、AI作成、パレット作成、新技の追加に伴うCNS改造、SSF改造、SND改造などが挙げられる
大多数のユーザーは、大小あれど、カスタマイズしてるものだ
そして、カスタマイズする過程で、キャラ造りのノウハウを学んでいる

そう、潜在的な製作者は、すでに、無数にいるのだ

問題は、そんな彼らが表に出てこない理由。それを考えて欲しい
おのずと、答えは出るはずだ

>>40
>つーか最近、質問する奴のレベルが低すぎる。多分、ガキなんだろうけど。
それは、スルー出来ない住人にも問題がある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:07:21 ID:h1N7pqmp
>>41
「制作意欲が湧かない」以上に原因になってる事を教えてほしいものだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:17:08 ID:swDxFK3W
ID変わってるが気にするな
>>40
製作者か同かではなくそういうことがわかってくれる人がいるだけで十分ですよ。
昔のMUGENはみんなそういう人ばかりだった。

>>41
>メリットとデメリット。それを考えて欲しい
だからそのメリットがでてないだろうが。
そのメリットを見せてみろよ。

>今がむごい?。一時期の酷さを知らないのか?
今もむごい。昔はさらにむごかった。それだけの話だろ。

>キャラを造るために、製作者が辿る道の敷居が高いからだ
昔のほうがさらに敷居が高かったのをご存じない?

今よりも敷居が高く無断転載禁止を高らかに謳っていた昔のほうが、製作者の数が多かったのを知らないのか?

数の減少をすべて格闘ゲームが斜陽だから、とかいうたわごとで片付けるのか?

>今は昔と違って、格ゲー自体が斜陽を迎えている。
>そのために、昔のようにつくり手の情熱に頼ることはできない
>敷居を下げなければ、過疎化が進むだけだ
妄想乙。
敷居が下がって乞食が増えただけだろ。

>問題は、そんな彼らが表に出てこない理由。それを考えて欲しい
>おのずと、答えは出るはずだ
考えたさ。乞食と叩きが多すぎて表に出れないだけさ。

つーかお前の考えって

乞食様も叩き様も悪くないもん。みんな普通にキャラ作って公開しているだけの製作者が悪いんだもん。

という責任転嫁なだけだな。






44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:29:21 ID:svAw1QGf
とりあえずおまいら落ち着け
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:36:47 ID:+Qok0I84
>>42
正しい。
その制作意欲を削ぐ要因は何か?。それが答えだ
だが、その答えが一つではないから難しいのだよ

>>43
>乞食様も叩き様も悪くないもん。みんな普通にキャラ作って公開しているだけの製作者が悪いんだもん
どこをどう読んだらそうなるんだ?

>考えたさ。乞食と叩きが多すぎて表に出れないだけさ。
叩きが多いからってのは正しい
だが、乞食が多いのは理由にはならない。してはならない。

たしかに、>>40の言うような
>「いくら自己満足とはいえ、時間かけて作ったキャラをハゲタカのような奴らに
>黙って持ち逃げされる製作者テラカワイソス」ってくらいか。
て言う理由もあるが、それは自己正当化のための、詭弁であり、ただの感情論に過ぎない
ハゲタカと称する者も、製作者も、メーカーからみれば同じであり
>>25の言うことが真理となる

>だからそのメリットがでてないだろうが。
>そのメリットを見せてみろよ。
そのために、このスレがあると認識している

メリットを見せるためには、無断転載や改変物のうpを、叩かれることの無い、
当たり前のことにする必要があるのだよ

そして、それが活性化に繋がる理由は、すでに述べているはずだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:53:03 ID:swDxFK3W
>だが、乞食が多いのは理由にはならない。してはならない。
乞食様は特権階級ですかそうですか。
製作者の感情を考えずに物乞いして、製作者のやる気をそいでいる奴が理由にはならないと?


>て言う理由もあるが、それは自己正当化のための、詭弁であり、ただの感情論に過ぎない
>ハゲタカと称する者も、製作者も、メーカーからみれば同じであり
趣味なんて感情で成り立ってるものですが?
この場合MUGENにとっての生産者である製作者とシロアリ同然の乞食とどっちを優先させる気だ?

それにメーカーが同のというのであれば、>>28のいうとおりにMUGENをやめればいい。


>そのために、このスレがあると認識している
あっしゅまんから始まってもう3、4年たつがまだメリットでないんですねおかしいですね。
この時点でメリットがないといい加減気づけよ。

>メリットを見せるためには、無断転載や改変物のうpを、叩かれることの無い、
>当たり前のことにする必要があるのだよ
は?その結果が乞食とクレクレの氾濫だろ。
他人が作ったものをそのまま横流ししただけで盛んになると考えているんですか?
転載者がふえたってさかえたことにならねぇよ。


>そして、それが活性化に繋がる理由は、すでに述べているはずだ
つながらない理由も十分に述べました。そしてそれは現状がものがたっていますが?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:02:05 ID:B+W+c4Ob
VIPからきますた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:09:18 ID:svAw1QGf
何そんな必死なの?
4918:2006/04/24(月) 21:10:07 ID:KGbtkAyU
>>18なんだけどごめんね俺のせいでこんなんなって・・・

ちなみに改造したのはほぼ全部(sff,air,cns,cmd,snd)
baddarkness氏のサイトに

>今まで公開したやつについては改変・転載好きなようにしてもらって構いません。

ってサイトには書いてあるけど・・・
今はうpすんの見送ったほうがいいのかな?
どうすりゃいい?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:19:37 ID:swDxFK3W
>>49
別に製作者本人がいいっていってるのなら誰も文句言わないでしょう。
まぁ、もっともこんなスレたててまでやることじゃないとはおもうが。
問題なのは+Qok0I84 のような勘違い野郎
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:32:01 ID:+Qok0I84
>>46
・・・文盲ですか?

>あっしゅまんから始まってもう3、4年たつがまだメリットでないんですねおかしいですね。
当然のこと
当時のことを知るなら分かるはずだが、「無断転載=悪=叩きの対象」、この図式は一度足りともくずれていない
メリット以前に、メリットを甘受できる状態になってないのだよ

>つながらない理由も十分に述べました。そしてそれは現状がものがたっていますが?
今の現状が物語っているのは、「このままでは過疎化が進むだけで、進展することは無い」と言う事実だけだ

否定だけでは意味が無い
対案無き否定は、何も生まない
否定するなら、対案を述べてもらいたい

>>50
>問題なのは+Qok0I84 のような勘違い野郎
因習に囚われ、老害と成り果てるよりましだと思うが?

>>49
自己責任でどうぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:42:46 ID:z95zIyLY
>>+Qok0I84
番号レスすると疲れちゃうので一気に。
斬新な案である事は買う。だけど実現は多分不可能。

まず著作権的な問題があるというのなら、転載推進はまず禁止だ。
その「著作権侵害物」を何度もやり取りするような事は控えるべきだろ。
「盗人猛々しい」や>>45の発言しながら、「転載OK」って矛盾してないか。

無断転載を通じてキャラ製作者増やそうってのは正直吹いた。
あの「欲しいキャラ居るから揃えたい」って考えばかりの奴らなのに
実際は「キャラの記述知りたい」って考えで無断転載してるって事か。
そりゃ買い被り杉だ。そもそも現在公開されてるキャラや製作講座なんかで
充分キャラ製作は行える筈。どちらにしても公開終了になったキャラを
引っ張り出すなんて事をやる必要は無い。

俺がこんな事言うのもナンだが、キャラ製作なんざ時間さえありゃ出来る。
ネット上に資料なんざ沢山転がってるし、敷居だって随分と下がってきてる。
そう、時間さえあればねorz

それと「改変して遊んでる人」≠「潜在製作者」な。
当たり前だけど。改変はmugenを楽しむ一手段ってだけだし。

んで結局、おまいの発言は「著作権侵害」をチラつかして
無断転載を正当化させようとしてるだけに過ぎない。
てか実際、色々な所に無理な発言が目立ち過ぎだ。
もう少し「無断転載のメリット」について現実味ある事書いてこい。

まぁホントにその理論を実践するんなら、MUGENATIONみたいな無断転載サイトを
海外鯖で立ち上げれば良い話じゃねーの。後、改変については俺も容認で良いと思う。
「サイト立ち上げて無断改変物を『私の製作物です!』と言って公開」っつーのはダウトだけど
線引きが難しいが「改変許可=全ておk、改変禁止=サイト×、掲示板等でコソーリはおk」な感じで。
つか自作のカラーパレット一つで「無断改変だ!」って主張してる奴は頭おか(ry

なんかまた色々書きたくなったけど、とりあえずこの位で。
5352:2006/04/24(月) 21:45:54 ID:z95zIyLY
はいはい、追加ですよ。
うpスレでうpられたキャラ等に対して「これ動きません」みたいなレスを
良く見るんですけど、そんな奴らの集まりにmugenの今後託すんでしょーか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:45:58 ID:h1N7pqmp
>>45
一つであろうがなかろうが、無断転載は明らかに双方の製作の意欲を削ぐ一番の行為だよね?
その無断転載を擁護するメリットがまったく見当たらないんだけど…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:46:08 ID:swDxFK3W
>>51
反応がないところを見ると、あなたにとって乞食様は特権階級のようで。
もしやあなたもえさをめぐんで欲しいだけの乞食様?

>当時のことを知るなら分かるはずだが、「無断転載=悪=叩きの対象」、この図式は一度足りともくずれていない
馬鹿か?イチバチもMUGEN板も乞食スレもMUGENスレは喜んで受け入れてるだろうが。
そんな状態で、製作者が出ないんだ。結局は風紀を破壊しただけだろ。

>今の現状が物語っているのは、「このままでは過疎化が進むだけで、進展することは無い」と言う事実だけだ
過疎化?お前の望みどおり乞食は増えていってるじゃないか。

>否定するなら、対案を述べてもらいたい
今すぐこんなスレも乞食スレもMUGENスレもなくすこと。
もうそれしかMUGENが活性化する方法はない。


>因習に囚われ、老害と成り果てるよりましだと思うが?
慣習を叩き壊した結果の廃れぶりを見ようともしない若造に言われたくないです。
そしてわらに破壊するんでしょ。今残っている製作者も逃げ出すのが目に見えてる。



>技術の発展には、技術のオープンソース化。ざっぱに言えば、パクリ合いが必須だ
あなたの目には韓国がやたらと発展して見えるんですね。
発展は渇望から生まれるものだ。
5618:2006/04/24(月) 21:52:38 ID:KGbtkAyU
某所のキャラをパクったって表現書いたのもなんだけど
参考にしたキャラと製作者ここに書くべき?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:01:18 ID:swDxFK3W
>>56
かきたければどうぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:02:25 ID:svAw1QGf
>>56
なんとなく想像つくような・・・

パッチとして入れたフォルダに
そこら辺のことはメモっておけばいいんじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:07:13 ID:+Qok0I84
>>55
もう一度レスを読み返してもらいたい
曲解しすぎだ

>もうそれしかMUGENが活性化する方法はない。
それはありえない結論だ
スレを無くせば、止めた製作者が帰ってくると本気で考えてるのか?

>>52
おおむね同意

こちらの意見が極論なのは先刻承知
だが、試す価値はあると考えてる

>それと「改変して遊んでる人」≠「潜在製作者」な。
全てがそうだと言えないが、確実に含まれている

>>56
それはキャラに同梱すべき
参考にしたなら、それと分かるように提示すべきだ

パクリぱくられるのが、技術向上の手段となるのは、パクる側がぱくられる側に敬意を持ってる場合にのみだ
パクッてるだけでは成長が無いのは某国が証明している
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:17:19 ID:swDxFK3W
>>59
>スレを無くせば、止めた製作者が帰ってくると本気で考えてるのか?
多少は帰ってくるだろう。
それになにより、新規製作者が増えるのは確実。


>全てがそうだと言えないが、確実に含まれている
どれだけ含まれていることやら。 10000人に1人でも含まれているに入るんだろうしな。
で、何でそいつらは自分で作って公開しないんだい?
そいつらの気力がないだけじゃないか。


>パクリぱくられるのが、技術向上の手段となるのは、パクる側がぱくられる側に敬意を持ってる場合にのみだ
>パクッてるだけでは成長が無いのは某国が証明している
はぁ。で、おまえさんはあの乞食スレに製作者への敬意なんてものがあると本当で思っているのか?
そもそも敬意なんてないから乞食スレがあるんだろうが?

で、結局お前は乞食様は特権階級と思ってるんだな?違うというなら

>だが、乞食が多いのは理由にはならない。してはならない。
この理由、合理的に説明してもらおうか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:42:17 ID:cSEw33TU
>>60
>それになにより、新規製作者が増えるのは確実。
確実?。その根拠は?

>で、結局お前は乞食様は特権階級と思ってるんだな?違うというなら
>この理由、合理的に説明してもらおうか。
すでに説明したのだがな・・・。

乞食を特権階級にするつもりなど、最初からない
行間を読めとまではいわないが、頼むから文意くらい理解してくれよ・・・・・・。

製作者への敬意と、製作者のわがままを容認することは、それぞれ別の問題だ
無断転載や改変を禁止することは、製作者のわがままでしかない
これを、感情論で肯定するのは間違いだ

無断転載禁止派の意見を要約すると、
「製作者に対してはマンセーオンリー。理不尽な要求にも答えますから、ガンガンキャラ作ってくれ」
または、
「俺の意思は絶対。作ったキャラは俺のもの。DLさせてやってんだから感謝しろ」
こうなる

これで通ると思っているのか?
後者はまだしも、前者は論外だろ
(要約が違うというなら、要約を挙げてくれ)

また、俺の意見を要約するなら
「製作者はわがまま言うな」 となり、続けるなら、
「クレ厨は製作者に敬意をもて。改変・改良したならうpれ。互いに中傷すんな」 となる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:46:37 ID:EcWHJAi7
無断転載や改変を肯定することは、乞食のわがままでしかない
これを、感情論で否定するのは間違いだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:47:40 ID:S4xyU3Ez
>>61
「製作者はワガママいうな」、か
えらそーだね、トビスキちゃん

さすが障害者
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:56:37 ID:cSEw33TU
>>63
こういう、低次元な中傷とレッテル貼りが・・・・て、言うまでも無いなことだな

>>62
文盲乙


反論があるなら、論理で返してくれ
中傷だけならチョンでも出来る
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:59:54 ID:EcWHJAi7
>>64
君が書いた文をちょこっと改変しただけなんだけどねぇ…

あと、長文書いても全然論理的じゃなかったら意味無いよ?
文章書くときはもっと要点まとめなくちゃ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:06:28 ID:S4xyU3Ez
>>64
マジレスするのもアホ臭いくらいの下らん自己主張ですから
そんなこと言ってたら、製作者なんか増えるワケないでしょ

当たり前の考え方をしたらそうなるのがフツウですんで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:16:42 ID:cSEw33TU
>>66
なら、増える方法を論理的に説明してもらおうか
否定するだけじゃね〜

>マジレスするのもアホ臭いくらいの下らん自己主張ですから
なら、レスせずにROMってもらいたものだな

>>65
なら、要点を纏めた例文を提示してほしいな


68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:25:25 ID:EcWHJAi7
>>67
君以外の書き込みを見てみなよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:26:04 ID:M2qX1On0
ちょっと横から失礼しますよ


その気になれば作れるものだから、イチからした方がいいんだと俺はオモタ
改造物公開して、今の製作者の反感買って、止められた方がやっぱ痛い

キャラ作る理由って、「作りたい」ていう衝動じゃない?
製作者が増えないってのは、単に今mugenやってる奴にその衝動が少ないからじゃないかな

それと俺も最近キャラ作り出してるけど、イチから作ると難しいし、時間かかるね
改造派は何をそんなに急いでるの?
mugenはツクール系で無くなるもんでもないし、もっとマッタリいこうぜ(´ー`)y−~~


70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:32:52 ID:S4xyU3Ez
>>67
深夜まで起きてるリア厨をおちょくりたいだけなんで

わ ら え る こ い つ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:44:49 ID:cSEw33TU
>>70
釣り宣言か・・・ガイドラインどうりだなw

>>68
異論極論は承知の上

伝えたいことは、大体書き尽くしたので、こっちも幕を引こう
これで伝わらないなら、しょうがない

>>69
概ね同意
だが、避けれる手間は避けた方がいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:13:56 ID:pl5P6st+
自分の論理をおしつけようと胡散臭せー長文うぜーよ
何こんなところで必死になってんだ
要点だけを1行2行でまとめろや真性厨房コラ!







って思う自分はおかしいですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:34:27 ID:tqv/7lEt
>確実?。その根拠は?
さっきも言ったろ。渇望が発展の下だ。
それに叩きがなくなりゃ安心して公開することが出来るだろうが。

>行間を読めとまではいわないが、頼むから文意くらい理解してくれよ・・・・・・。
どこにもそれに該当する部分がありませんが?
意見を言う時に行間を読めと、なんていうのは愚の骨頂。

>「製作者に対してはマンセーオンリー。理不尽な要求にも答えますから、ガンガンキャラ作ってくれ」
>または、
>「俺の意思は絶対。作ったキャラは俺のもの。DLさせてやってんだから感謝しろ」
無償で公開しているキャラを落とす身としてはべつにそれでもかまわんだろ。
性格に難ありでも、ほって置けばいいだけの話。
第一、理不尽な要求なんてあったか?無断転載禁止のことか?

後者、自分で作ったキャラに関してはそれでいいだろ。

>「製作者はわがまま言うな」

なんだ、やっぱり

乞食様も叩き様も悪くないもん。みんな普通にキャラ作って公開しているだけの製作者が悪いんだもん

このとおりじゃねぇか

>だが、避けれる手間は避けた方がいい
ものぐさ乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:18:06 ID:yoQ5wPNP
渇望が発展の元なら今居る製作者がみんな居なくなればいんじゃね?
そしたらさーみんなキャラ欲しさに造り始めるんじゃね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:42:52 ID:IXYQ0bej
スレを開いてみたら長文の嵐で関心した。


読んでないけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:45:26 ID:EcWHJAi7
>>74
馬鹿発見。
乞食が増えるだけだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:35:34 ID:yoQ5wPNP
>>76

じゃーさどうやったら乞食がいなくなんの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:46:21 ID:C+VYjJQ6
>>73
質問ですが…昔キャラ公開してて
叩き、無断転載されて、腹が立って公開停止にして
今でもサイト残してる製作者さんですか?

どうせ妄想乙で片付けられると思うけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:53:59 ID:1oOIIKcv
てか1いないのかよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:07:37 ID:EcWHJAi7
>>77
君は日本中にいる乞食をすべて片付ける方法があると思うかい?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:43:51 ID:0LpNC8oO
そもそも製作するのに旧キャラ参考にする必要性ねーし。
つーか考え方自体が製作者のそれじゃないよね。乞食の考え方。
まるで天下り先作りたくて意味不明な法案説き回ってる政治家のよう。

Elecbyte>>>>>製作者>>>>>その他

これが覆ることは無い。
勘違いした馬鹿丸出しの厨房が調子乗ってるだけ。
もう製作者同士のコミュで成り立ってるKFXみたいな感じで良いよ。
一般公開無しでも構わんと思うし。参加したきゃキャラ作れば良い。
何も貢献出来ない猿は去れば良い。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:12:48 ID:cEWpt4Am
閉鎖的な考えだね。
選民思想の塊だ。
本当に心の許せる友達居ないだろ?
友達に見返りを求めるタイプだな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:23:08 ID:EcWHJAi7
言い返せないからって話題をすり替えようとするなよな(´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:14:39 ID:dQHI1lp/
やけに伸びてると思ったら案の定この流れかw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:17:37 ID:5+hkQoND
最近の新参は神の川を知らないから困る
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:31:08 ID:tqv/7lEt
>>78
それじゃ、妄想乙

>>82
残念ながら製作者になるかどうかはその人自身が決めることだからな。
8781:2006/04/25(火) 19:56:59 ID:W2IQNR0P
>>82
残念ながら心許せる友人ぐらい居ますので。
余計なお世話。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:43:35 ID:yoQ5wPNP
乞食乞食言ってる奴も、乞食な件について
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:50:30 ID:EcWHJAi7
>>88
乞食って呼ばれるのがそんなに嫌だった?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:52:17 ID:tjaFX31f
自分の言ってることが正論ですが何か?
という輩もスルー出来ないから荒れることになるわけだが。

スレ立てた以上、目的果たすか削除依頼出すかハッキリしてくれ。>>1よ。

結局このスレどうしたいのかと小一時間(ry
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:01:34 ID:yoQ5wPNP
>>89
図星かよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:05:16 ID:nCeeijDv
ここはキモイスレですね
特にEcWHJAi7の言い回しがキモすぎる
9318:2006/04/25(火) 21:24:47 ID:B/Um7cty
>>1はまだここにいんのか?結局立て逃げ?

なんかもううpする気がなくなってきた・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:29:31 ID:88/FGL41
>ID:EcWHJAi7
乞食はキモイから消えて下さい><
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:32:23 ID:EcWHJAi7
とうとう乞食がファビョりだしたかw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:08:40 ID:gekcm2xd
>>93
見てるんじゃね。
まぁこの流れでうpしてもロクな事にならなそうだから
落ち着いた時にでも。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:19:05 ID:K2GmiL8A
>>1ですが 仕事がいそがしくてかきこめなかつたんだ スマソ
喪れはそれならばパッチとしてうpするのがイイかなとおもつた
そういうわけで 某cvsキャラの技オふやしてみたやつのパッチお
あぷぷしました

あぷぷ
uppp34946.zip
DELKEY mugen
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:34:16 ID:K2GmiL8A
sageわすれたぽ
あんまりたいした改造じゃないのでパッチあててみてがつかりかもyo
あと喪れの意見ですが やつぱりキャラとか作れるようになるまでには
改造とかから入ると思うのですが そういうのを見せ合う場があつても
イイのではなかろうかと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:35:06 ID:K2GmiL8A
また sageわすれたぽ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:11:45 ID:tqv/7lEt
>98
製作者が許可出してる奴ならべつにいいんじゃないですか?

>あと喪れの意見ですが やつぱりキャラとか作れるようになるまでには
>改造とかから入ると思うのですが 
俺はKFMいじって一気にキャラ作ったから一概には言えないけどな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:13:55 ID:mpxhxFz2
ステージとアドオンの改変はどうなんだろうな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:48:52 ID:MpetlKYJ
>98 どうなのかな?
一応 改変ステージあぷぷしときます
あぷぷ uppp35006.zip
DELKEY mugen
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 07:12:31 ID:LPHIyeBj
ほす
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 07:33:29 ID:Z/fk+5pI
無断転載のメリット云々言ってた奴いたけど、結局ろくな作品も製作者も出て来ないしな
当たり前だし分かりきってたことだがな
カスな乞食しかいない肥溜めみたいなスレにスキル持った神がいるわけない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:23:35 ID:wewisfWj
>>104
悪態付いてるだけで、何もしない奴が居るからなw
106 ◆WWWwwgqjok :2006/05/01(月) 20:25:44 ID:BysQ6sn1 BE:44997942-#
(^ω^;)なにまともな議論してるの?皆には似合わないお
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:52:49 ID:LPHIyeBj
>>106
(^ω^;)君はさっさと氏ねばいいと思うお
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:05:56 ID:HTWl654F
>>105
お前のようなな
俺はこんな低俗な改悪じゃなくて普通にキャラ作って公開しまくってるからwwwwwwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:42:56 ID:ymiy5v3K
>>108 だったら来んなよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:21:25 ID:ONhmQDiv
キャラじゃなくてステージはおk?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:09:43 ID:pAJ/gpEG
ひたすら弱連打できるようにしたり偽チェーンコンボ搭載したりするのも
貴様等的にはアウトなのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:21:08 ID:F2OH6bnj
>>111
チェーンコンボ追加するくらいなら、みんな普通にやってるんでないかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:34:01 ID:syc3c/Ia
DOS版→WIN版にキャラ変更
これも無断改変だが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:36:58 ID:RP8mwdUL
>>113
そのくらいで無断改変いうてたら、
フォルダ名いじっただけとかでも無断改変扱いになってまうがな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:44:19 ID:+jV+SPQ+
質問スレではないのを重々承知で伺いたいんですが、超必殺のループが止まりません
mugen質問倉庫には対処法として

CNSを開き、
movehit = 1   ⇒ movehit
movecontact = 1 ⇒ movecontact
moveguarded = 1 ⇒ moveguarded
に書き換える
また、CMDにもあった場合はCMDの方も書き換える
move〜 != 1 ⇒ movehit = 0

というのがあったんですが、これらの項目は見当たりませんでした。
キャラクターは製作者不明のチャカです。
お願いします。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:32:47 ID:WXNxvk2F
>>115 超必殺のループが止まりません

CNSのその技のところおみてみないとわかりません



117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 06:33:52 ID:bKiuxsq5
ほす
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 06:35:23 ID:bKiuxsq5
訂正
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:14:05 ID:bNlwDngr
期限7時か・・・
一足おそかった・・・orz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:33:02 ID:bKiuxsq5
>>119
丸コピペなんで、おかしいトコあるんだなコレ
後で確認したら、超必関係の発動エフェクトがひどいことになってたんでw
も少し手直ししたらまたうpしようかと


無断転載の問題もあるから、次も期限つきってことで
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:43:03 ID:bNlwDngr
期待してまっす!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:25:57 ID:lcivxG6J
ここは2ch

無断転載でも何でもやるがヨロ氏
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:12:09 ID:lcivxG6J

そもそもよお、無断転載だと騒げる資格があるのは
製作者自身である事に気づこうや。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:16:12 ID:NJfjFAGn
>>123
あふぉぅの極みだな。

君にはこれをやろう

(・ω・)つ伝説の釣り師
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:39:20 ID:9tMLgmzI
>>122
建前上2ちゃんねるはアングラではありません。
オメコぼし頂いてるだけだと自覚しれ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:27:40 ID:LhaXntyR
>>2
そのギース再うpお願いできないか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:51:49 ID:Dr0T7L3v
>>126 
よいこのためのあぷろだ  up0183.zip  パス mugen

ただ このギース色化けしてます 別別のキャラどうしパレット統一しようとしたのですが
うまくいきません 別別のキャラどうしパレットの統一統合できる人いたら教えてほしいです 
ついでにもうひとつパレットの統一統合できなかつたキャラおうpしておきます

アップローダー(´ー`)ノ⌒θ   up23442.zip  パス mugen

だれか色化けなおせるひといたらなおしてください
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:54:50 ID:Dr0T7L3v
   sageわすれたぽ  ゴメソ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:56:47 ID:Dr0T7L3v
またまたsageわすれ  
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:15:54 ID:MYCNVLfe
結局乞食が跳梁跋扈してるのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:21:54 ID:CbYIOjNE
跳梁跋扈・・・









そだね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:01:29 ID:DxYEsLpp
そうだね。プロテインだね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:18:10 ID:vejsottI
      ∧_∧ ●━●
      (・ω・)丿 < そんなことより肉体改造しようぜ!
●━●ノ/  /   
     ノ ̄ゝ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:18:24 ID:bffkU2Df
悪咲リョウ+移植世界リョウ うp

アップローダー(´ー`)ノ⌒θ   up23506.zip  パス mugen
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:14:41 ID:dMbc7zCl
Act氏のKOF03キャラを
キャラチェンジ式から、スタートボタンで選べるように改造するのって、簡単?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:29:27 ID:+oumT9iL
>>135
聞いてる時点でお前には無理www
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:46:42 ID:bffkU2Df
>>135
CNSとCMDの交代 特殊チェンジ 発動の所をいじればたぶんそんなにむずかしく
ないと思う  交代の指定をCNSのtriggerall = (Var(36)=0 && Ceil(fVar(36))=Var(36)) || Var(36)=3
あたりだと思うのでこのへんのVarの指定をほかのスタートボタンで選べるキャラのCNSのスタートボタンで選ぶ
あたりのところを開いてそれを参考にまたはコピペしてVar指定すればいけると思う
キャラチェンジをなくして固定にするのがもつと簡単だと思う
ただ そのへんおいじるとAIもいじるか無効にしないとエラ-になると思うので
そのへんの調整がむずかしそう まあ がんがつて朝鮮してみたほうがいいYO
いじつてるうちにくわしくなつていくYO
あと 喪れもあのキャラチェンジうざくてキライだ    


138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:49:16 ID:dMbc7zCl
>>137
丁寧な返事サンクス
nullで無効にしても、AIはステート発動したりするね
暇な時に参考にしてやってみるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 05:21:29 ID:3b/d9/CG
>>127
パレットの色は統一されてても
画像データの方のパレット番号が統一されてないっぽいような。
いろいろツール拾ってきて試したけど知識ないからだめだったorz
画像のパレット番号のいじり方知ってる人いたらタスケテw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:46:05 ID:HD2R2py+
>>139
>画像データのパレット番号の統一

そうだったのか.... CNS.CND.AIRはなんとかなったけどあとはこれだけなんだよな-
よく製作者が特殊イントロ追加したりあとから技を追加したりしてるから 何か
やりかたがあるんだとおもうんだけど...
だれかそのへんの知識のあるひと知識ギボンヌ...

141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:53:46 ID:qohr6fJg
ギースのあぷろだなんか表示されないからリョウの方見てみたが、これはダメだな。

まずパレットなんだが、肌の濃い色と服の色が近いため変換しづらい。
近似色を勝手に割り当てる方法じゃ出来ないもよう。
手動でぬれないことも無いがめんどいな、これは。

移植のリョウと悪咲氏のリョウはデフォルトカラーが微妙に違うのな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:10:29 ID:oVDOhval
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-●- ∩<   ついでに保守しておきますね
    (つ  丿 \____________
    ⊂_ ノ
      (_)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:40:55 ID:oVDOhval
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-●- ∩<   ちょっと時間帯がビンゴ杉た?
    (つ  丿 \____________
    ⊂_ ノ
      (_)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:58:08 ID:qohr6fJg
       |
   \  __  /
   _ (m) _ペコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-●- ∩<      だれもいないよ
    (つ  丿   \____________
    ⊂_ ノ
      (_)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:44:30 ID:oVDOhval
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-●- ∩<   消しますね
    (つ  丿 \____________
    ⊂_ ノ
      (_)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:46:43 ID:x9iYzNNx
>>141
ギースうpりました
アップローダー(´ー`)ノ⌒θ   up23633.zip  パス mugen
リョウだめでしたか やっぱりデフォルトカラーの違う画像どうしはむりなのかな?
ギースもまたいろいろやってみましたがこれも無理そうだった
147141:2006/05/08(月) 00:36:18 ID:+hY97haE
>>146
リョウできたよ。
抜き出したスプライトを一つの画像にして色一つずつ変えた。
あと技だけど移植さんの仕様とは変えた。
よかったらうpするけど、どうしる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:24:53 ID:2Uhp9H/j
>>144
143はメル欄のうpしたやつのこと逝ってんじゃないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:43:07 ID:4qm5+skN
>>147
激しくうp希望です
>抜き出したスプライトを一つの画像にして色一つずつ変えた
よくできましたね できればそのへんの詳細をもうすこしくわしく教えてもらっていいですか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:00:14 ID:+hY97haE
>>149
カサマツ nana13096.zip

コマンドはD,DB,B,xyzね。
1ヒット技にしてガードしながら突っ込む仕様にしてある。
普通のキャンセルやスーパーキャンセル、オリコンにも対応させてあるからね。
1700cnsってのが追加した技のcnsだけど本体のcnsもcmdもairもいじってある。
さらにサウンドまでそれように一つ追加してあったりもする。

あとスプライトは一枚自分で描いたのがモーションの途中に入ってる。
前よりは滑らかに動くと思うよ。

あと画像の加工の仕方だけど

1.モーションのスプライトを全部集めて一枚の画像にする

2.塗りたい箇所の色を選んで近似色選択してくっ付けたいキャラの画像から
  スポイトで色とって塗りつぶす

3.一枚の画像をまたばらしてあとはくっ付けたいキャラのACTを
  マッチング方式なしで適用して終わり

みたいな。ちなみにPhotoshopで加工。
ちょとここら辺は詳しくないと理解し難いかもしれない。

消した方がいいと思うので落としたら教えてね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:39:48 ID:yJChm1mQ
けっきょく乞食が暴れてるのな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:19:02 ID:F6+AYdUN
>>149
サンクス!無事落としました 
今少し動かしてみましたがすごくイイです 前よりも違和感なく自然に仕上ってますね
オリコン スーパーキャンセル 対応という所もうれしいです
>画像の加工  
丁寧な説明ありがとう 藻れも今度また別のキャラでその方法挑戦してみようと思います
Photoshopですか 持ってる事は持ってるけど一度も使った事ないなぁ
というより 画像ソフト自体使い方がいまいち理解できない藻れがここにいる

  
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:05:07 ID:Nya3DS8v
>>152
そか、それは良かった。
画像加工に関しては難しくは無いけどただ面倒なだけかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:58:46 ID:oY3jZRHQ
AI作るのって難しいですか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:45:25 ID:9lTIYJg3
             ,r‐-、              ,r‐-、
          {   \._, -‐  ̄ ` ヽ、_ノノソ ノ
             ` ._ニゝ´ (\    ,/)ゝ=、"´
             /   ` ´  - ` ´    ',       ┌───────────
            ,'      'r‐ ‐ァ      |  ,. -、  < 藻れはAIの無効化のほうが知りたいぞな
        /´`丶、j_      ` ー'      ,ノ/   ヽ  └───────────
          !     `ヽ       ___    〈     ノ
       l         _ -‐  ̄     ̄ 丶ヽ.  /
        `丶、  ..: _ - ´               `|"´
              `ヾ´                   }
               |               ,'
            _,ゝ‐- ._           / `丶、
          /       `丶 .._  __. -‐ノ    `>
         \            ̄ _,∠_   /
.           \ __.. -‐ ´´`\ 丁´      ̄´´
             ´        `´
            / ノ / / 川 | | l ヽ ヽ \
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:56:49 ID:s1qMgYGm
記述消せばそれで済むんじゃね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:18:10 ID:9lTIYJg3
>>156 そうなんですか? 
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:33:53 ID:s1qMgYGm
俺はAI入ってた方がいいから消そうとしたこと無いが

cmdのAI指定(?)消せば、発動しなくなるんでないかなと思う
それで駄目ならdefにAI用のcns組んでたりするから、
そっちも;とかで適用されないようしてみるとか
159 ◆WWWwwgqjok :2006/05/13(土) 19:44:37 ID:0404LoBF
(^ω^;)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:08:54 ID:Pc5lAssB
>>159
誰あんた?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:09:40 ID:/xFcn0V9
791 名前: ◆WWWwwgqjok [sage] 投稿日:2006/05/13(土) 09:44:18 ID:02n4g/dR ?#
# レンリツJT楳
(^ω^;)みんなバイバイだお
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:43:25 ID:tCrbU/yP
cnsとcmdだけですが。
163WWWwwgqjok#:2006/05/14(日) 15:12:02 ID:8U6s3jVq

164名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 00:59:28 ID:XEnO/Xx0
キャラの色を換えたりってできる??
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:29:14 ID:TQEhKvNJ
できる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:42:46 ID:g46NjmFJ
最近アホみたいな質問多いな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:25:59 ID:Fsg2AuZJ
俺は最近SVPの京をKOFXIの京の性能に近づけてます。例えば端で荒がみを七拾五式 改から二発入るようにするとか…でもドリキャンのステートの作り方がどうしても分かりません(泣)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:25:25 ID:nCFaE7nr
そうですか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:15:08 ID:Nh9KuJaI
ギース再アップ希望します。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:49:02 ID:XTEIStl1
>>169 カサマツ nijyuu11125.zip パスmugen
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:50:21 ID:hAvWSgFA
>>170
dくす横から頂きました
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:59:58 ID:2X9xa/TN
キャラに大ジャンプを使えるようにしたいんですが
普通のジャンプの項目を変更せずに、新しく大ジャンプを付け加えるにはどの様にしたら良いのでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:32:53 ID:rU9FpIU6
>>172
1番簡単な方法は 大ジャンプのあるキャラの大ジャンプの項目だけをまるまる
コピペする  cnsなら大ジャンプ用の[Statedef ***]があるはずなので その
項目を検索機能などを使って検索し大ジャンプを追加したいキャラにはりつける
ただし[Statedef ***]の***の所がほかの[Statedef ***]とかぶるとエラ-になるので
例えば コピ-した[Statedef ***]が[Statedef 20]だとして 大ジャンプを追加したいキャラ
に[Statedef 20]が在った場合には[Statedef 5000]にするなどして [Statedef ***]が
かぶらないようにする 
cmdもおなじ要領でコピペする このときにcnsの[Statedef ***]の***とおなじ番号にする
あとはmcm2.0を開きAIRのところで アクションNOを新規で追加し 大ジャンプ用のアクションを追加する
できたらAIRを保存する もしくは 大ジャンプ用のAIRを同じ要領でコピペする
cnsを開き アニメ指定 anim = *** の***をAIRで新規追加したアクションNOにかきかえる
こんなかんじでたぶんいけるとおもう 日本語カンフ-マンを見ながら作業したほうがいいYO
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:37:06 ID:ho8MkVSJ
>>173
dクス
早速やってみるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:13:28 ID:OgE456ru
>>173
縦読み?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:19:37 ID:lkP0/Pk0
ギース再うpきぼん。落とせなかった人です・・・・・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:08:39 ID:hxTwD7x0
>>176
カサマツ nijyuu11195.zip パスmugen
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:09:23 ID:xBfluncH
中華淫乱発情娘のジャムを再upお願いできないでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 06:06:23 ID:SHL7iDEm
CvS2Kyosukeというキャラクターに、ステージ(stages/Taiyou Gakuen.def)を指定して
いれてるのですが、なぜかCvS2Kyosukeと共に指定したステージが出てくれません。
ちゃんと鑑賞モードなどではステージが入っていてえらべるのですが…
「select.def」にもCvS2Kyosuke,stages/Taiyou Gakuen.defと
ちゃんと記入してあるのですが一緒にでてきてくれません。
これはステージが悪いのでしょうか?
なにかしら記入すれば直るものなんでしょうか
教えてください、お願いします。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:14:54 ID:WIO+wee6
;--------------------------ここからキャラ追加ゾーン-----------------------------
CvS2Kyosuke,stages/Taiyou Gakuen.def, order=1;
これでイイと思う 鑑賞モードでステージがえらべるのならばステージが悪いのではないとおもう
select.defの書き方以外考えられない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:49:41 ID:B0WMpW0f
>>180
やはり記述が間違えていた様です。
問題解決しました。ありがとうございました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:02:54 ID:G6oT7INi

     /`i  /~ヽ     
   ,,/  "''"'` "`;,     
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) 
  `ミ         "ミ      
  ミ          ミ    
   彡        ミ        
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡          
    `'"'   `"''
もふもふカワユス///

183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:28:33 ID:k94m2Sd0
某サイトの京に触発されて
以前うpした某コンプゲーの改変京03に、
そちらの技をそのまま追加してみたりしている保守さげ


でも技一つ追加するのに2時間とかって終わってるな・・・orz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:39:22 ID:00KmE2KU
MUGEN初心者なんですが、アフロン氏の最近のキャラクターで勝利するとなぜか
BGMが消えるんですが、これは直せますか?
もし直せたら、だれかやり方を教えてください。おねがいします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:48:02 ID:b+io3Ilu
cnsの中で勝利時のサウンドストップというのを探してみれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:40:15 ID:OM/r9qwD
>>185
それはあったのですが、そのあとがわかりません。
誰か教えてください。ほんと初心者ですいません。
ちなみにキャラは若ギースです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:58:51 ID:XelPRIe4
cnsの中で勝利時のサウンドストップをまるごと消してみては?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:33:48 ID:aDrk3kdU
;[state a]
;type = stopsnd
;trigger1 = RoundState = 2
;channel = 2

確かめてないけど、これでいいんじゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 06:44:31 ID:3D8i2cfb
いつも思ってたんだが、こういう場合は
type = stopsnd →type = null;stopsnd
で、いいんじゃないか?
全ての行にいちいち;するのもめんどうだろうし
これなら楽だと思われ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:17:00 ID:S1xU+ODp
特定のキャラや、ボス戦の時のように対戦前に台詞をいれることもできるのでしょうか?
(餓狼MOWのような文章タイプ)
もし出来るのであればその方法を教えてください。
191スバル:2006/06/21(水) 00:14:25 ID:J1LSWjgn
SVPのキャラをwinMUGENで普通に使えるようにするにはどこの記述を良く読めば良いか教えて下さいm(_ _)m
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:02:38 ID:8IEJoqEn
>>190
できる。キャラ別イントロを応用汁。

>>191
お前には無理。つーかマルチやめろ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:40:52 ID:IUHah1dl
>>190
juku氏のかすみを参考にすればいいかと
194190:2006/06/21(水) 08:45:12 ID:Bw4M6W5I
返答ありがとうございます。
早速がんばってみます。
195190:2006/06/21(水) 09:41:01 ID:Bw4M6W5I
>>193
すいません、見つからないです・・・orz
どう探せばいいのでしょうか?
196190:2006/06/21(水) 13:22:35 ID:Bw4M6W5I
もしかして・・・juku氏とは銃駆氏のことでしょうか?
そして「かすみ」とは藤堂香澄のことでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:15:46 ID:Kzujhx+d
苺は甘い?10
jui0214.rar   pass:○型○○○ ←※京の血液型

はいやっちゃいました
以前のものにまたいらないものを追加してみました

0からキャラ製作してる方から見たら、
ただの番号指定を変更した以外全てコピペという
正直出来の方はヒドイかと思います キャンセルとか出来ないし・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:54:30 ID:2lAbj/pO
>>197
パスは大文字?小文字?
それと書庫が壊れてると出るので
確認ヨロ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:15:47 ID:Kzujhx+d
ちとパスややこしかったかな

半角大文字でいけますよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:29:00 ID:GeUGCYgX
>>197
dくす横から頂きました
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:36:47 ID:2lAbj/pO
>>199
ダメポorz
何度やってもうまくできん
パスは合ってるはずなんだが・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:48:31 ID:FB+T5/Rd
B型RH-
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:39:01 ID:heEC1AWU
201の目欄にも書いておいたけど
パスは合ってるしな〜
何度やっても書庫が壊れてるってなっちゃうよ(´・ω・`)
204197:2006/06/26(月) 22:48:07 ID:gKY+v+oJ
>>203

>>202をコピってCtrl+Vで二回貼ればいいだけ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:01:21 ID:T47a/NHK
>>204
え、もしかして「型」までパスに含まれてるの?
そうだったんか・・・・どうりでうまくいかんわけだ(´・ω・`)
教えてくれてトンクスorz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:13:42 ID:03ftqZF4
キャラのゲージを常にMAXの状態にしたいのですが、
どこをいじればそうなりますか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:16:05 ID:MKCkqj6y
上のほうであがってたギースの再うpおねがいします
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:53:24 ID:/7S+VRt1
アフロン氏の京のAI製作きぼんぬ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:51:29 ID:kXrPtIsN
練習で別のキャラの記述や画像を無断使用したMajin Vegetaいる?
カサマツ shichi9793.zip パス mugen
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:18:52 ID:2Gk40jGb
>>209
ベジータ好きです。
d!頂きました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:30:08 ID:kXrPtIsN
ほんとに!!まだまだ初心者なんで改変がいまいちですが
使ってやってください。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:34:01 ID:E5gL0JcT
べジータ消しました 技の変更
イントロの追加ができたらまた展示します

それと教えてほしいのですが ベジータに時々同じ動きを永遠と繰り返すバグが
あるのですが直せませんでしょうか? 
213197:2006/07/04(火) 01:14:51 ID:XzDCw2la
苺は甘い?10 jui0306.rar パスは前回と同じ
ちょいと修正+追加
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:26:54 ID:Hz19+zjw
おまいがんばってるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:56:54 ID:07LwrXst
たいしたもんだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:47:36 ID:nlN0MMN9
ベジータちょっと更新しました
イントロと技を少しいじりました
カサマツ shichi9894.zip パス mugen
タイトルは野菜です
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:08:51 ID:cMtIz8/n
おしえてください...
試合開始と同時にAIが勝手に暴走して操作出来ないキャラがあるんですけど
自分で操作出来るように変えるにはどうすればいいでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:08:27 ID:+zvs4LLB
cmdのAIの記述消せばいいんじゃない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:35:47 ID:cMtIz8/n
[STate -1]
type=VarSet
trigger1=Alive=1
var(1)=1

[STate -1]
type=VarSet
trigger1=p2life<=0
trigger2=Alive=0
var(1)=0

 ↑これ?

それと↓
;弱Attack
[State -1]
type = ChangeState
value = 200
triggerall = command = "x"
trigger1 = statetype = S
trigger1 = var(1)=1
trigger1=Ctrl=1

これの事でしょうか?全ての行動に
trigger1 = var(1)=1になってますけど?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:10:17 ID:PFB9TxDU
バグの修正できました
武空術の調整とAIも追加しました。
カサマツ shichi10012.zip  パス mugen
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:16:22 ID:o1yLnXXb
>>220
GJ!!
カサマツww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:33:08 ID:EnGHd37z
キャラの入れ替えしてたら出てきた超武闘伝風味ラディッツ
(挑発ボタンでスーパーサイヤ人になれる)
出来は悪いです(攻撃くらったら消える)

カサマツ shichi10054.zip  mugen
223197:2006/07/09(日) 01:21:38 ID:n9ZuQ5kI
カサマツさん
SNDの関係でサイズが大きくなってしまったので、
nana16129.rarとnana16132.rarの二つに分けてうp
受信用パスには、いつものアレをかけておきました

変更点は
sndを無駄に増量+微妙なパレットと都牟刈りMAX版を追加した位

ダメージは高い順に、
最終決戦奥義→三神技之壱→神塵XI→都牟刈りMAX→神塵02→
神威→大蛇薙MAX→百八拾弐式タメ→大蛇薙=都牟刈り→百八拾弐式→神威カス当たり
といった感じで微微々調整

灼焉は・・・・・・追加入力系の記述がイマイチ分からない故orz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:36:10 ID:EnGHd37z
解凍中にエラーがでて解凍できないっす・・・
225197:2006/07/09(日) 15:53:27 ID:n9ZuQ5kI


一応こちらでも試してみたけど、エラは出なかったなー
winrarでないもので解凍したからかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:00:18 ID:NdJnvCoF
多分nana16129を解凍する時のヴォリュームの交換で最初nana19130ってなってるから
そこをnana19132に直してやらんといかんのかなあ?
自分はそれなおしてやったら普通にできたよ

あ、今更ですがグッジョブです
都牟刈りMAXって距離によってカス当りになったりする?
そこだけ気になった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:04:37 ID:NdJnvCoF
連レス失礼
都牟刈りMAX、カス辺りじゃなくて
3HIT目→4HIT目の間が地上ヒット時繋がらないでした
スレ汚しスマソ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:32:51 ID:pekqByuA
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:32:04 ID:EnGHd37z
nana19130にしたら解凍できたっす
有り難うございました〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:40:15 ID:DjWsExLA
クリザリッドを微妙にSVCに合うようにしてみた
自分はココまでが限界なので誰か続きをお願いします
傘松 nana16219 パス:mugen
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:44:31 ID:DjWsExLA
>230
間違えた…SVPだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:13:06 ID:5+/GPEwh
別に今すぐに改造しなくていいんじゃない?
慣れてきてからでも遅くはないと思うが?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:49:24 ID:F7vsojCU
ベジータ更新しました そして何度も更新すいません。未熟なので
何回も修正してます・・・
コマンドの変更 技の追加と必殺技の発動速度 sff5070とか抜けてる所
があったので修正しました あとエフェクトがちょっと派手に・・・
時間がある時にいっきにやったので バグとかあるかもしれません
カサマツ shichi10218.zip パス mugen
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:40:35 ID:p0xqPedL
何度もDLしてすみません_ _頂きました
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:40:34 ID:GhFHTvRD
>>230
ダメージとか調整したのかな?良かったよ。
ほかのキャラは作らないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:18:28 ID:Ylccha23
またまたすみません。ベジータ更新しました
飽きてくると思いますが ダウンローディ〜ング!の一票
宜しくお願いします
カサマツ shichi10372.zip
パス mugen コメント ねぐせ? です

237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:57:36 ID:Ylccha23
不覚
べジにバグ発見CNSのvegetaって書いてるファイルの中に
[State 4001]
type = DestroySelf
trigger1 = AnimTime = 10
ってなってました
誠に申し訳ないです 直したのでどうぞ
カサマツ shichi10375.zip
パス mugen コメント 逆立ち  です
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:38:52 ID:Ylccha23
無念
べジにバグじゃないですがメテオコンボって名付けた技
があるんですがタッグだと一人で暴れてるコンボになって
しまいます しかも相手が後ろを向いてる時も
一人で暴れてるコンボになってしまういます
ほかにも何かありそうで怖い ここからは改造追加はしなくて
ひたすら修正しなければいけませんね とりあえず休憩・・・
・・・なんか一人で盛り上がってますね〜・・・・・・残念

239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:13:14 ID:jTpqtXPW
Ylccha23さん
いえいえ、ベジータ好きなので期待してます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:19:00 ID:cuXkVK4x
このスレだけマッタリしててワロタ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:41:52 ID:5vgsjnI/
糞改変で自己マンかよwwwwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:53:18 ID:JUDxR0cz
>>241
はいはい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:19:05 ID:ZlPXkiSu
>>241
図星ショック〜
たしかに改造は下手ですよ
他のステートで理解出来ないところも
めっちゃあります
でも改変の前に糞はつけないでください糞は
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:54:21 ID:uZDnxFcV
>>243
IDがzipバロスwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:26:07 ID:ZlPXkiSu
>>244
何だwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:14:35 ID:kt9RgdZI
>>244
漏れのプラウザでは小文字のLに見えるんだが プギャー(AA略

>>245
相手にしないでガンガレ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:51:27 ID:uZDnxFcV
>>245
>>246
許せw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:09:15 ID:ZlPXkiSu
>>247
いいですよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:03:12 ID:RfvuAxDE
カサマツ shichi10617.zip 炎
パス mugen 
たぶん良くなったと思います
250AIうp人:2006/07/20(木) 02:43:55 ID:HyJdtHSL
最近アフロン氏の疾風とバキがまた更新されて、
ちょっと最新バージョンと作っていたAIの交換性をチェックするため
うpはまた今度で
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:45:27 ID:wrHJatJ7
>>250
乙。待ってる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:39:57 ID:YD1UUub0
>>250
wktk
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:25:35 ID:Etwbb6W8
とま氏の旧ワルク(完成度が95%になってて、秋葉の技とかが使えたバージョン)
の動作を軽くしてAIの強さをほどほどにしたのを作ったけど需要ある?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:56:49 ID:8rfwDmdU
ノシノシノシノシノシ
255253:2006/07/22(土) 13:20:29 ID:Etwbb6W8
カサマツさん shichi10769.zip
pass mugen

AIからサイクバースト連発とゲージ無限がなくなっただけで大分戦いやすくなった感じ。
必要なのしか入れてないので、元のファイルに上書きしてください
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:34:50 ID:FXjVf/BU
>>253
>>255
横から頂きました。dクス
AIはいい感じだね。だが何よりも動作が軽くなったことに感激した。
GJ!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:02:24 ID:8rfwDmdU
>>255
GJ!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:19:12 ID:UnZ4qmkr
カサマツ shichi10834.zip 針山
パス mugen
あんまり変わってないです
画像とAIちょっと変えました
そろそろ自分の力ではこれで限界かも・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:35:55 ID:PVz1fceq
某有名古参二人の作ったヴァネッサを改変中な俺に元気をちょっと分けてくれ

っていうか今んとこまともなヴァネッサって居ないよな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:32:34 ID:sPnkCrzZ
Crazy for S.F.
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:40:06 ID:OoInyxp8
>>259
CECIL氏が製作したヴァネッサはかなり出来が良いと思うぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:18:30 ID:CNetrCjJ
>>259
Sander 71113
にもありました
263197:2006/07/25(火) 20:54:03 ID:XWs45PpF
>>250
そこのヴァネッサは初期状態のまま窓無限で動かすと、
何たらかんたらエラー出て強制終了するから困る


でも、0102+αで結構お気に入りw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:09:21 ID:CNetrCjJ
>>263の方
>>260のCrazy for S.F.のことですか?

265AIうp人:2006/07/28(金) 19:54:29 ID:IFEW0zBR
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:04:01 ID:lY4DK1+R
>>265
GJ!楽しませてもらいます

マガキやフリーザも期待してます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:59:40 ID:9dcAye8H
>>265
おおっ、乙です!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:15:41 ID:S8I9o1gG
アフロン氏更新・・・タイミング悪かったね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:57:41 ID:9lFwv1ua
更新分にAIうp人のやつを当てたけど大丈夫だった
270AIうp人:2006/07/29(土) 03:07:08 ID:WZhpclMm
バキの変更点
>超必殺技発動エフェクト変更
どうでもいい変更なら気にしないがハヤテの更新は結構多い
とりあえずもう一回バージョンアップ気はないから
自分で適当に弄るか暇な人が最新のを併せてうpるのを待つしかない
過去AIの再うp、改造などは好きにして構わないから

しかしアフロン氏のキャラ、技の強弱は技cnsの中で決めているから、
AI内容を全部cmdに書き込むのができない
271AIうp人:2006/07/29(土) 03:09:13 ID:WZhpclMm
>>269
ハヤテの更新内容はたぶん技cnsのdamegeとか弄ってあるから
俺のAIパッチを当てるとカウンターとか効かなくなるぞ?
272AIうp人:2006/07/29(土) 03:19:52 ID:WZhpclMm
とりあえず簡単な自己AIバージョンアップ方法を書いとく。
1.cmdファイルは技とか指令変更されない限りそのまま上書していい。
2.同じ名前のcnsファイルを開けてvar(51)でサーチ、そしてvar(51)に関わるステートを全部新しいcnsにコピー。
3.バックアップとか自己責任で。

ちなみに今はオズワルドのAIを作ってる。マガキとフリーザのAIはまた今度で。
マガキのキャラ自身にはすでにJin氏がAIを作っていて、俺はAIをもう少し強くするだけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:46:32 ID:S8I9o1gG
ファイル消したからわからないんだけど、疾風の前のファイルにcommonなんてあったっけ?
274AIうp人:2006/07/29(土) 20:49:48 ID:WZhpclMm
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:19:24 ID:mluKn8b0
>>274
乙ワルド
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:20:28 ID:oeXzaYGZ
>>275
下らないこと言ってないでsageろ

>>274
乙ワルド
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:22:30 ID:mluKn8b0
素でsage忘れたわ(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:56:05 ID:t4TsxYyT
>>275
>>276
乙ワルド?
プッ( ´,_ゝ`)でら恥っずいわおまいらwwww

>>274
乙ワルド
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:34:41 ID:or3hTXNs
(゚д゚;≡゚Д゚;) 乙ワルドってなに?

>>274
乙ワルド
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:40:22 ID:FpejWopn
折角だから、氏に連絡したらいいんじゃね?
本人もAI作ってもらいたいみたいなこと言ってたし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:25:49 ID:ssNo1t9p
くだらねw
>>274
乙ワルド
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:57:22 ID:UqpHOmum
まったくおめーらノリだけで乙ワルドとか

>>274
乙ワルド
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:41:45 ID:k9lDSAOw
なんだ?こいつら…馬鹿じゃないの

>>274
乙ワルド
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:48:49 ID:Ce7Unjv5
お前らいったい何時までこんな連鎖を繰り返してるんだよ

>>274
乙ワルド
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:09:55 ID:QtqOvx9w
誰も乙ワルドなんてキャラ作ってほしいなんて思ってないんだからね!!ヽ(`Д´)ノ

>>274
乙ワルド
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:00:05 ID:+sZsbx0G
くやしいが典型的日本人の俺では、今更流れを変える事はできない・・・

>>274
乙ワルド
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:15:30 ID:RAO2l7xe
へへっ・・・俺が流れを変えてやるよ。だが!その前に!!

>>274
乙ワルド
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:37:41 ID:hCYqiRtd
乙ワルド

>>274
乙ワルド
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:16:26 ID:+LJziKsh
>>274
乙ワルド

>>280
俺もそう思う。ただ、連絡する術が無いのが問題なんだよなぁ……。
hotmailでいいからメアド公開してもらえてれば助かるのに……。
290AIうp人:2006/07/30(日) 19:16:19 ID:U29Tlz53
アフロン氏本当にネ申だな今度はジャズウか。今からAIを作る。
あとはバキのボスキャラか
291AIうp人:2006/07/30(日) 19:58:36 ID:U29Tlz53
ジャズウはまた今度で
無道水流波だけで無限コンボ成立だから更新される悪寒
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:15:42 ID:ZBoMIZ2J
274のAI3種を取り逃してしまったので再うpきぼん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:55:54 ID:0FjQQGLw
youtubeに流れてる最強長門への改造方法わかるかたいらっしゃいますか?
動画通りに改造しても,長門の死体が出現しまくる意味不明なバグが起きます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:14:07 ID:WGiGG5H/
何故そんな糞改造がしたいのかねぇ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:59:00 ID:No5jF7lR
↑トグロ(弟)かww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:32:37 ID:bb41P8E2
いえ、僕お酒無理なんで。
オレンジジュースください
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:58:43 ID:4uZjcIJ5
>>296
戸愚呂「100%中の100パーセントォッ!!」
幻海「いやこれ果汁10%未満だから」
戸愚呂「・・・あ」







戸愚呂「やるねえ」
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:07:20 ID:0DHWaZ5R
hirohiro氏のsvpに普通のキャラを追加し、いいところまでいったんですが、
ある攻撃をぶつけると自分がバグったり、相手がバグったりします。
解決方法がわかる人教えてください。これさえわかれば、
ほとんどのキャラがコンバートできるんです。ホントお願いします。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:18:17 ID:C0UQMuv3
いろいろ試してみなさい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:03:10 ID:NKECTB5Y
>>298
むしろそのコンバート方法を言って見ろ
それが間違ってるかも知れん
ま、知らなかったら書けないけどな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:21:44 ID:jSLvAEjy
>>300
ゲージの処理(これといっしょにガードゲージ、勝利演出を追加)


;---------------------------------------
;---------------------------------------
;-----------ゲージ処理
;-----------------ゲージ0〜1
[State -2,枠]
type=Explod
triggerall = NumExplod(4600) = 0
triggerall = power = [0,999]
trigger1 = roundno = 1
trigger1 = roundstate > 1
trigger2 = roundno > 1
trigger2 = roundstate > 1
id=4600
anim=Fifelse(var(13) = 2,46000,4600)
pos=ifelse(var(13) = 2,281,36),218
postype=left
ontop=1
facing = ifelse(var(13) = 1,1,-1)
removetime = -1
supermove = 1
ownpal=1
bindtime=-1
under=0
ignorehitpause = 1
・・・長いので省略
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:23:47 ID:jSLvAEjy
ver13関連(ゲージの反転を防ぐ)

[State -2, カウンター判別]
type = varset
triggerall = movetype = A
trigger1 = stateno = [1000,3999]
trigger2 = prevstateno = 46 && stateno = [600,699]
trigger3 = stateno = 700 || stateno = 705
trigger4 = stateno = 710 || stateno = 720
trigger5 = stateno = 250 || stateno = 740
trigger7 = stateno = 745 || stateno = 420
trigger8 = stateno = 755 || stateno = 450
trigger9 = stateno = 706 || stateno = 711
trigger10 = stateno = 721 || stateno = 725
trigger11 = stateno = 730 || stateno = 746
trigger12 = stateno = 750 || stateno = 756
trigger13 = stateno = 760 || stateno = 765
var(0) = 1
[State -2, カウンター判別]
type = varset
trigger1 = movetype != A || movetype = H
var(0) = 0

・・・長いので省略
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:26:01 ID:jSLvAEjy
勝利時の分身を消去(airに記入)
[Begin Action 10000]
後はボタン配置をあわすだけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:08:02 ID:NKECTB5Y
>>301-303
理解しているのはわかった
何が問題なんだっけ
INFINITY GROUNDの過去ログの奴じゃなかったらどうにも

cnsの攻撃部にp2statenoを入れた?
相手のやられを制御する奴だから
dataフォルダのやられ表.txtに書いてある奴

俺も良くわかってないんだがね スマソ
305papa:2006/08/01(火) 19:49:32 ID:sjCC/Vv4
sndファイルが2つあって2つとも再生したいんだけど
どうしたらいいですか?
だれか教えて・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:24:16 ID:oa9Id4a4
>>305
二つは無理だから
再生したいwavファイルを選んで、自分でsndファイル一つに
編集するしかないと思うよ〜
307papa:2006/08/01(火) 21:59:50 ID:sjCC/Vv4
sndファイルってどうやって編集するんですか?
1つはsndmakerでwavファイルをsndファイルに変換したんですけど
元からあるsndファイルのいじり方がわからなくて・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:14:25 ID:NQWcJTcE
MCM
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:55:50 ID:XVM/WDLo
べジ更新しました
勝利ポーズと踵落としの2点だけですが
糞苦労しました
カサマツ shichi11402.zip 頭
パス mugen 

そして俺はmcm20b-dev356使ってます
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:24:03 ID:yKMqj1hA
hirohiro氏SVPのNBCロックと覇王丸を
普通のmugenで使えるようにしたものって需要ある?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:27:17 ID:jaMA7hUp
>>310
需要ありまくりです。うp願います。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:37:55 ID:bs0sccVV
>>310
グッジョブ。ありまくりです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:42:05 ID:lh9Tp4YW
>>310
出来れば詳しい方法も
wiki見てもよく分からないんだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:44:57 ID:yKMqj1hA
すまんわ
聞いてみただけなんだ(´・ω・`)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:47:31 ID:jaMA7hUp
>>314
残念です。
みんなで調べたりしたら意外とコンバート方法がわかるかもしれませんね。
それかデバッグモードとか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:43:24 ID:VZU/t1Dg
>>225様 再アップおねがいできませんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:41:49 ID:O/0EO6Zh
>>314
これはひどい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:31:47 ID:/W2DLLgD
hiohiro氏改変ロックうp
何か色々変わってるし、途中で断念してるところもあるが、一応通常mugenでも使える
shichi11462
パス:mugen
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:32:00 ID:gNVfJifv
>>314
                 /
            \ヽ j__/ //
                 }//}<    、 、  /
             ∠/)/\ヽ   )\!__//
            ィ 〈くノ/〉       ヽ / /}〈
.       /!/ └‐¬ァノ        ∠/__/)く ̄
    / : : : : : : : : く_        〈__ノ/⌒ヽ
.    / : : : : : : : : : : : : く          h_/}
   l : : : : : : : : : : : : : 「`        〈   ノ
.    !: : : : : : : : : : : :/l/         / /
  / ! : : : : : : : :/iY /        / ̄ヽ
. / _ヽ_: : : : : トlj l           /   l
/  >ー-、 ヽ_/  /         /     !
  /. : : : : : V ̄`ヽノ    -―<     /
/j/!: : : : :/j ̄ ̄ヽ}/      `ヽ  ∧
   j∧/j/     /           \  l
陰陽弾をくらえっ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:14:45 ID:O/0EO6Zh
      /\_
     /    ~~''''--,__/|
     |   -―- 、__,     |
     |   '叨¨ヽ   `ー-、 |   うおっ!
     |    ` ー    /叨¨)  |     貧し!
     |        ヽ,   /
     |    `ヽ.___´,   /
      \:::::.   `ニ´  /
     /   `一__-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:45:56 ID:d9FInm9W
>>319-320
お前らwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:14:12 ID:7eeFrvPJ
改変ロックもう消えてる(´・ω・)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:43:06 ID:mSGZOPw/
ホントだ…再うpお願いしますm(__)m
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:20:44 ID:OOV+Lp8/
ロックなんて・・ロックなんて・・・






コンバートもどきをしてやったぜ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:43:15 ID:ndMLm0kq
SVP本家の過去ログにコンバート方法書いてあるな
あれじゃ出来ないのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:49:47 ID:81Pv4wIi
詳細希望
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:04:06 ID:ndMLm0kq
過去ログぐらい読めるだろうに
まぁとりあえずここに書いとくわ


私はmizuchiをSVCに入れてます。
cnsの内容とか、あまり詳しくないので以下の方法で登録しました。

1・svcベガのフォルダごとコピってファイル名を全てmizuchiにリネームsndとdefはmizuchiのものをそのまま使用
2・cmdの中のskill登録だけ元mizuchiのcmdからコピーして、パワーMAXとか共通の部分は消さないようにした
3・cnsはベガの技のステートのみ削除(ワープとかクラッシャーとか)し、statedef -2とかは消してない
4・cnsの攻撃部にp2statenoを全て入れた(noはdataフォルダの中のtxtを参照した)
5・キャラセレを立ちアニメに変更
6・当り判定、フレーム数などのバランス調整

これだけでも十分遊べますが不明な問題点もあります。

@勝利時のみ、なぜかキャラが分身する
Aたまにパワーゲージがズレる
B相手のガードゲージが減らない

> @勝利時のみ、なぜかキャラが分身する
KO表示のヘルパーに原因があるからairファイルにanim番号10000を入れました?入れないと残像は消えませんよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:48:35 ID:R3nt+KYL
馬鹿野郎
俺らがしてぇのはその逆だっつーの。
上の流れ見て解んなかったか?
329197:2006/08/03(木) 13:30:56 ID:5tmLo2Gh
>>316
カサマツさん1024*7
受信用パス 改変kyo
解凍パス いつものアレ
nana17529.rar
nana17530.rar


昨晩おたくのレスを見て、うpのついでにXIエフェクトに直そうと
うつらうつらしながらやったせいか、
今確認したら、エフェクトが一部ガタガタなのに気付いた件

後で直しときますね・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:46:23 ID:Gg5DeYGe
>>197
passがあっているハズなのにダウンできない…。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:49:42 ID:JDHPlx08
>>197
横からいただきました。
技が豊富で使い甲斐があります。
これでドリキャンが追加されれば言うことなしですね…

ところでコマンド表の表記が間違っているようです。
毒咬み ↓\→+X     正確には ↓\→+Y
鉈車改 ↓/←+X or Y  正確には ←↓/+X or Y
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:08:02 ID:Gg5DeYGe
passは>>202でオケー?
何故か弾かれるんだけど…OTL
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:52:41 ID:JDHPlx08
>>332
ダウンするときのpassが 改変kyo
解凍するときのpassは>>202でおk
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:52:47 ID:ndMLm0kq
>>330
>>332
パスは>>329のやつ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:27:56 ID:teocR5SG
AIうp人さんのAI再うpお願いできませんか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:42:25 ID:Gg5DeYGe
>>333-334
ありがとう、無事に落とせたよ。
それにしても>>197氏のの京は良い仕事してますね。
これからのバージョンアップに期待です。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:06:59 ID:HCpTgUs9
誰かこのドット基盤にして、kofティア作ってくれ

ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/lostware0022.zip
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:10:17 ID:HCpTgUs9
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:18:30 ID:i2taUyID
立ち絵一枚でか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:23:48 ID:HCpTgUs9
俺が書いてもいいんすけど
一体分のドット仕上げるのに最低見積もりで1年強掛かります
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:27:29 ID:i2taUyID
Rikard氏の苦労がわかるぜ
彼は専らスプライトエディットだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:27:55 ID:2UoTmrjr
他人ならその一年潰してもいいのかよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:31:05 ID:Dv3Hb+m5
 
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:39:43 ID:Tn4lLHW3
描いてもいいけど
うpしないぞ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:10:39 ID:4cPlvxUc
マトモなドット絵は時間かかるからね
ハイレゾ手描きが一番楽
デッサンは保障できないが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:42:51 ID:wnbNgJZD
AIうpさん
超神のフリーザのAIもう一度上げてもらえませんか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:10:58 ID:55CREuwK
>>346
しつこい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:03:58 ID:FEMtn1+i
べジ更新しました
投げ技追加しました
カサマツ shichi11628.zip あるく
パス mugen
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:02:47 ID:U89HD2Lt
国内のドッターていえば
アフロン氏 Akof関係製作者 ガチャピンの人くらいかな

AkofでドッターといえばNao氏やね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:18:19 ID:v+SwUUJN
たまにはドロウィン氏の事も思い出してあげてください。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:23:19 ID:Lqu/KZ70
(´・ω・`)知らんがな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:27:03 ID:muIZOkn0
思い出しました
ドットってなかなか思うように打てないんですよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:31:03 ID:vAi+pKpb
ドロウィン氏はドット絵なのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:22:41 ID:x9BNGPc1
Actファイル少し弄るだけでも、かなり外観の印象変わりますよ(・ω・)

ライラが巧いこと作れたので載せときます。
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0170.gif
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0171.gif
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:32:51 ID:YV2ANSlJ
投げ微調整 技一つ変更 イントロと勝利追加
カサマツ shichi11713.zip M パス mugen
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:00:58 ID:VQpZbIUS
やろうぜスレから来ました。とりあえず改造した庵(71113)をちょっと直してからFBで公開したいんだけど
仕事が零時に終わるんでそのあとで
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:20:44 ID:s30IGJK6
庵だけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:34:42 ID:VQpZbIUS
なんかKOF以外も入れた方が面白そうだから
アドオンとかも全作り直して最初っからつくり直そうかなっておもって(糞改変だけど)なんで一個づつ調整しながらゆっくりいきます
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:33:49 ID:0QMo5d0x
やろうぜスレに帰れそんなヘタレコンプゲーいらね
というかDOAとかぶるつーの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:35:57 ID:DDcsKFEp
DOAのコンプゲーでもあるのかと聞きたい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:03:44 ID:+fPKI6Pd
>>355
俺AI作成やりたいんだけど仲間に加わっていいですか?
ベジ好きなので協力したいです
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:53:52 ID:YV2ANSlJ
>>361
おお!俺AI苦手なんで宜しくお願いします
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:20:50 ID:8o+2VD47
>>362
おお!俺入っていいんですか!?ありがとう
がんばるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:27:21 ID:4pR+i9Jf
>>359
DOHじゃないのか?

まぁ気持ちはわかるが・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:39:17 ID:iKMguGGU
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0171.gif
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0172.gif

こんな感じで誰かアフロン氏製の邪頭を改造して、牛頭と馬頭を製作してくれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:20:34 ID:X/QKGuYC
>>362
AI作業をしてる者です
提案なのですが作るのは苦しいと思いますが、ベジの高速移動を「ストリートファイター」シリーズにでる豪鬼の阿修羅旋空のようににしてみてはどうですかね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:32:00 ID:X/QKGuYC
>>362
前から気になっているのですが、「必殺技」の[Command]''Burst''のtimeが50になってるんですが、仕様ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:44:51 ID:8o+2VD47
ベジAI更新しました
一応Varの設定などしました。
前よりは攻撃的になったかなと思います
カサマツshichi11771.zip穴パスmugen
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:58:20 ID:GjjfCI0V
>>366
う〜〜〜〜〜〜む・・・少し考えさせてください やっぱり手抜きは不満ですよね
でも出来るだけべジらしい動きにしたいですし もしゴクウなら似合ってたかもしれませんね
・・・高速移動をちょっと変えることにします
>>367
コマンド入力時間 CMDの所からコピーして消し忘れてました


370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:42:04 ID:DBXivnZD
このスレで中途半端な未完成キャラを完成させて貰えませんか?

例えばbad darkness氏のポルナレフなどをです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:25:18 ID:jLyUHhuk
>>370
自分でやれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:15:52 ID:dMQ9yRqD
>>371
同感
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:05:03 ID:0Ui2nVwm
ベジAI作者です
ベジAI更新しました
ちょっとはガードするようになりました。
ひとつ、バグ発見したので今日の夜直す。
カサマツ shichi11831.zip 敵 pass mugen
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:43:50 ID:N4815//e
初代破壊王子ベジータ無断改造作者です
頑張ってますね CNSファイルもちょっとAIが侵略してるので次更新する時に
消しておきますね
でも徹夜は体に良くないんで気をつけてくださいな そして目指せ最強AI!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:56:33 ID:nYtLauvy
>>374
AI作者です
バグ直しまだ未終了
意見:
超必殺が全部で3つではなく4つあるきがする。何かビームみたいな超必殺がコマンド等わからない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:14:28 ID:Jf/y+9He
ビーム?
ファイナルフラッシュかそれとも
[Command]
name = "SONICBOOM"     ←これ?
command = /$D, z
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:53:08 ID:nYtLauvy
>>376
超必殺のようだが
明日画像カサマツに載せるつもり
あと簡易技表
矢印のコマンド入れてくれないか
今日は作業できなかったorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:03:04 ID:Jf/y+9He
>>377
おっけ〜
以後気をつけます
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:24:04 ID:z23vwiHE
>>378
ichi47756.pcx 技 ここに画像ある
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:08:12 ID:z23vwiHE
>>379だが
舞空術がまともに動けばいいんだが・・・・
消すことは不可能か?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:42:20 ID:+voML1MU
DOHの聖ソルとザッパを
普通のmugenで使えるように調整したのって需要ある?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:00:22 ID:dlOmEdQM
無いって事は無いんじゃないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:41:27 ID:mTecuIeg
>>381
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:59:13 ID:O6Ie9kGV
>>381
どの程度調整したのか気になる所だが
とりあえず見てみたいのでキボンしてみる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:31:22 ID:Glb/KFHo
>>381
ザッパ、ボイス入ったら欲しいかも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:42:47 ID:M19Lee+1
>>381
声が原作通りなら激しく欲しいです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:02:25 ID:zZbxfy5n
>>379
ファイナルフラッシュ~D,DB, B, F, c
↓←→ c ですね
>>380
高さ制限でしょうか?

388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:52:07 ID:BICB0Aq/
ザッパ声付き、効果音ありなら欲しい!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:16:10 ID:vc6oIwRV
適当に集めた奴をいじった、EI氏カスタムアドオン背景透明アイコン
需要なさそうだがウプした。

とりあえずクレームゼロに。
http://www.sun-aegis.com/upload/src/ddg0242.zip
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:18:35 ID:vc6oIwRV
…しまった直リンしちゃった。
スマソ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:44:06 ID:TJB0mmQR
リョナスレ以外の利用は遠慮頂きたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:04:19 ID:Z4d6xS0E
リョナスレと関係無いのに勝手にクレゼロ使うのは非常にまずいと思うんだが。
あそこは普通のうpロダと違って管理人がお金払ってる個人仕様だったかと。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:07:09 ID:TJB0mmQR
それにキャラが惨殺される画像もあるし
それを見てヒステリーを起こすような人も居るかもしれない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:10:13 ID:vc6oIwRV
>>389
そうだったのか…。スマネ。
んじゃ、別の場所にうぷるよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:28:22 ID:vc6oIwRV
今度はsage忘れていた…。
スマネ、吊ってくるよ。

とりあえず、クレームゼロのヤツを消して、新しいところにウプした。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6062.zip.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:12:05 ID:+bRFUJgY
ベジータAIかなり進みました
が、動きに爆笑。何だあれは?EVILDAN倒してるし…
今日中に直し、明日うpする。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:24:19 ID:EfK6Sliv
すごすぎ!!楽しみですね〜
こっちも順調ではなくてもそれなりに進んでます
明日から休みだー 頑張って生きましょう
・・・それと前にビームみたいなって言ってましたね
もしかして声出てません?ファイナルフラ〜ッシュって?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:06:56 ID:+bRFUJgY
>>397
あ、それはもう大丈夫です
PCエラーだ…
さすが98…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:31:32 ID:7+ROnpR/
ベジAI更新しました
中身は
本当のデータ
ありえない動きのバグデータです
カサマツ shichi11979.zip 仮 パスmugen
まだ、開発段階です。β版てとこでしょうか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:59:32 ID:9Nyte29v
>>395
これだけの数のポトレを自作するとは凄いです!( ^ω^)b
ギルギアやサムスピ、スト系とかのもお願いできますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:16:16 ID:GIhU5AGm
>>395
おつ〜
こんだけの数作るとなったら
かなり骨が折れたんじゃないですか?
感謝して使わせていただきますね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:39:29 ID:+bRFUJgY
ベジに致命的なバグ発見
それは投げ…
近付いただけで(近くに行くと投げられる)
トレーニングモードで気付く
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:48:38 ID:+bRFUJgY
ベジ投げ修正しました
あすうp予定です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:42:04 ID:vc6oIwRV
>>400,401
余り需要が無いと思っていたんですが、少しでもあったみたいで、嬉しい限りです。
とりあえず、漏れの自作はあるにしても少ないですよ。
ほとんどが、世界中にあった小ポトレを集めてきて、格好の良いヤツを加工した感じですから。
漏れ自身はKOFコンプゲーっぽい感じで、作ったポトレなんで、他の作品は今のところ予定は無いですね。
スマソです。

漏れとしては、2000風中ポトレを集めている人は居ないのかな〜と、思っていたりで、今一番欲しい感じですよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:31:00 ID:QXksI7xm
そういえば外人にも最強AI目指して精進してるやつがいたな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:13:50 ID:fyu19Azn
カサマツ shichi 12017

>>197氏の京にドリキャンを搭載してみました。
sndは>>197氏のを使ってください。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:59:15 ID:mfpycPmT
>>403
あれが武者震いってやつですね
それとAIは何時ぐらいになりそうですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:17:19 ID:C5/4QFz5
>>407
舞空術を消すか消さないかで迷ってます…無くても空中ジャンプから移動してますエアダッシュで
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:33:17 ID:mfpycPmT
よほど嫌みたいですね
でも今日更新する予定ですので
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:24:10 ID:FAS3oKWC
>>408です
一応更新しました。
攻撃的になったと思います。
勝手ながら舞空術が消されました。
また付け直すことも可能です。
カサマツ shichi12020.zip 頭刈ります パスmugen
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:39:57 ID:m1JbjgdJ
魔人べジータ頂きました。
舞空術がなくなったことで、超神さんのところのDBキャラなどとも馴染む
感じになってきましたね。
自分で使っていてスピーディに戦えるのが非常に楽しいですし、敵として
出てきた場合も非常に攻撃的で面白いです。
大変だとは思いますが、今後も頑張って下さい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:56:02 ID:ipmI389Z
>>406
┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃         ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓       ┏┫┃┃┃┃
┃     ┃┃┏━━━┓┃┃     ┃
┃糞キャラ ┣┫  'A`; ┣┫マジ勘弁 ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
           ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
            ┗━━━┛
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:21:23 ID:mfpycPmT
初代べジです
一応CMDを写しました。
以前豪鬼の件もあったので高速移動を
ほんの少し改造しました 空中でも武空術からでも使用可能です
技も少し変えました
・・・すまないです 舞空術が復活されました。
どうしても武空術がだめでしたら更新するたびに消しますけど
よろしいでしょうか?
カサマツ shichi12021.zip ヒゲも剃ります パスmugen
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:43:07 ID:C5/4QFz5
>>413
では舞空術版と無し版の二つをつくろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:00:26 ID:mfpycPmT
武空術版と無し版二つも背負ってくれると?
さすがべジ最強AIの極めし者
では俺はどうしたらいいですか
いつもどおり能天気に作っててもいいですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:28:13 ID:C5/4QFz5
>>416
何か更新とかあれば、両方とも加えてほしいです。
んでエリアルありとなしの二つに分けます。
なぜかエリアルありの方が弱くなる…何故?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:23:50 ID:mfpycPmT
え〜発動しないようにするという事ですね
簡単に 武空と地上 両用に出来れば問題ありませんよね?
成功するかわかりませんがやってみます
しかも武空術のが弱いっと????
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:35:07 ID:mfpycPmT
ってすみません
>>410の言ってる事と同じ事やってました
アホ×アホ=大アホだ・・・俺
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:38:34 ID:C5/4QFz5
>>417
空中の突進・高速移動後にそのまま立ったままなのを発見。修正開始します
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:35:35 ID:NDLny5EH
>>419俺は武空派なんでvegeta_mの 立ち[Statedef 0]のところ
;武空術派     ←こんなんしてます
[State 1900]
type = ChangeState
trigger1 = Time = 0
trigger1 = Pos Y < -1
value = 1900 ←50に
そして今ギースの疾風拳を無断書き換えてます
そして諦めるか迷いながら打ってます 
そして諦めた技多々あります    眠...
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:01:06 ID:W/t3u2R+
舞空術があるとき空中突進・高速移動は舞空術に移るからいいが、舞空術なしではどう直そう…
でかい壁にぶちあたった…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:10:46 ID:W/t3u2R+
俺は>>421なんだが、舞空術ありとなしの二つのAIを作っている。で、舞空術なしの時、二段ジャンプ後に高速移動すると空中に立ってしまう。どなたかどうすればいいか助言ください…
どこをいじればいいんだ…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:21:29 ID:dsP2xeGj
>>381
欲しい
始球式で160キロなげるくらいの勢いで欲しい
うp希望
424AIうp人:2006/08/13(日) 03:22:32 ID:aEv8+xSI
アフロン氏オズAI再うp
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_0573.zip.html
超神氏フリーザAI再うp
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_0575.zip.html
マガキAIは再うpするのが面倒だから別府氏のAIパッチを使え
AIの再うpは勝手にしていいから暇な人がいれば俺の代わりに再うpよろ

そして超神氏16号AI
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_0576.zip.html

自分のAIは適当に戦って勝てるレベルだとうpされた対戦動画を見て確信したw
ギース様は技性能が良すぎ・・ってアフロン氏更新まだぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:33:54 ID:NDLny5EH
ベジです>>422
CNSファイル(vegeta_m)を開いたら
立ち[Statedef 0]の所で
1900は武空術 50は空中
なので ↓見てください
[State 1900]
type = ChangeState
trigger1 = Time = 0
trigger1 = Pos Y < -1 ←高さ-1以上だと1900にチェンジ
value = 1900 ←50に 変えるだけ

後は知ってのとおり ↓を消す 俺は ;;;;;使ってます
; flying 残像舞空術(地上)
;[State -1]
;type = ChangeState
;value = 1800
;trigger1 = statetype != A
;trigger1 = ctrl
;trigger1 = command = "fly"
CNSはここぐらいなら変更オッケーです
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:51:33 ID:wPapMA/f
ゲージの横に表示されるキャラの顔グラが大きすぎるキャラがいるんですけど、それの改善方法をご教授願えないでしょうか。
いろいろ調べてCNSファイルをイジってはみたんですけど、それでも解決法がわからなくて・・・
427426:2006/08/13(日) 15:53:52 ID:wPapMA/f
すいません
もっと質問に適当なスレがあったんで、↑はスルーでお願いします
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:54:37 ID:peQUyyti
>>426
SFFの9000,1の画像を挿し替える
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:10:13 ID:mEcfSmJe
アフロン氏の京のダッシュの出だしの部分を消して、普通に走らせるにはどうしたらいいんですか?
方法を教えてください。お願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:44:23 ID:NDLny5EH
適当ですけど
; フロントステップのステートにある
type = ChangeState
trigger1 = time = 0 ←タイムゼロにしました
;;;;;trigger1 = command = "holdfwd"
;;;;;trigger1 = animelem = 4,>=0
value = 101
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:00:34 ID:hJHY5fPN
mugen アーカイブ wiki の Final vega 1.2に強いAI作ってくだされー
432AIうp人:2006/08/13(日) 17:27:52 ID:9c2xHYpZ
外人B・ジョニーとマキシマtypeBのAI需要ある?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:48:22 ID:BObxlFCv
yes
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:01:18 ID:EJTyOtPB
あります、是非うpお願いします!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:05:23 ID:WzlTxPuC
>>432
無いわけが無い!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:27:32 ID:62HIx77A
>>424
全部いただいた、thx!
このAIのおかげでCPU対戦が面白くなるね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:05:52 ID:Z0mGOmaW
>>432
GONZOー氏のムカイとNAO氏のNAOのAIをお願いできないだろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:00:06 ID:w+cU6vV2
>>437
変なリクすんな
439AIうp人:2006/08/13(日) 21:51:20 ID:DDCxwOuZ
>>437
NAOAIはもう作っていた、うpはまた今度で。ちなみにJIN氏のK-BLOODAIも作ったw
GONZO氏の向井はAIありなんだろ?強化のリクならまた今度で

外人KOF11じょにAI
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_0629.zip.html
マキシマtype-BAI
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_0630.zip.html
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:58:10 ID:wPapMA/f
>>428
ありがとうございます
解決できました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:43:15 ID:tBMeroJh
>>439
ジェニーのハートバックステップからの攻めが華麗でGJ!
巻島もちゃんと弾使って攻めてくると印象違いますね。
出来たらAKOFのK'やヒエルもかっこ良くしてほしいです。
良いAI積んだK'って見たことないし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:14:36 ID:6peX9gah
>>439
AI落とさせてもらいました
毎回AIうp人さんのAI楽しませてもらってます!!
AIうp人さんはkofとドラゴンボール以外のキャラのAIは作らないのですか?
出来ればジョジョキャラのAIをお願いしたいのですが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:58:58 ID:x372t+vL
>>439
いつも乙です!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:07:02 ID:fK1L65Oe
べじです
気弾打ちなどに飛び道具打ち消し効果があるんですが
ビッグバンアタックには入れたはずがなかったので追加しました
今の所技にバグは無いはず
それとギースの技は
チンパンジーみたいな動きになったので諦めました
カサマツ shichi12117.zip M パスmugen
445197:2006/08/14(月) 21:14:51 ID:vtsfW5J3
>>412
糞改変とは自分でも思ってはいたけど、
実際にそう指摘されるとキツイものですねorz

とりあえず、
406さんがやることをやって下さったようですし、
ここらで空気読んで京の改変は辞めることにします ではノシ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:46:49 ID:8nJef8qq
出来ればsndをうpして貰えませんか?
苺は甘い?10のjui0214.rarはもうきれてて、
糞キャラといっても自分は改変さえ出来ないし・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:51:48 ID:4jkTBFQ7
やめるとわかった瞬間クレクレわろたwwwwwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:22:11 ID:8nJef8qq
>>447 やっぱり空気読めてませんでしたかね?
辞めるといってますしね・・それじゃ諦めますわ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:40:57 ID:Dt7oSDyW
簡単に諦めワロタ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:51:42 ID:iARb6wIn
ぼくもほしいです!おねがいします!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:37:34 ID:0M4mBIxn
>>439
頂きました。

過去作品は再うp無しですか。
凱やNBCキャラのAIが気になるなぁ。
452AIうp人:2006/08/15(火) 02:33:02 ID:omAcblFk
やっぱアフ龍氏や超神氏みたいにAIがほしいって公言した製作者以外、AIのうpをやめた。
AKOFキャラなどオリジナル性があってアフ龍氏がリリースした原作キャラとは違うから。
そういうのはやっぱキャラ製作者が自分で作るのが断然いいと思う。

マキシマtype-Bは許容範囲内w
まあついに調子乗ってた。K-BLOODやNAOのAIの話はなしで。すまんな。
453AIうp人:2006/08/15(火) 02:36:07 ID:omAcblFk
>>441
>ジェニーのハートバックステップからの攻めが華麗でGJ!
それはAIが勝手にやったことw作るときにそんなのを予想しなかったぜ…。
わざとAIにやらせるのは遠強パンチの弱パンチ空キャンだけ。

>>442
俺はダウンしたキャラに全部それぞれAIを付ける。
アフ龍氏のキャラとかは比較的マシなほうで、大半は適当。
しかし上で言ってた理由でうpはやっぱやめる。まあ俺がうpしたAIを参考して自分で作れ!
夢幻回廊のAI講座を見て勉強汁。

>>451
再うpは別に禁止しないから勝手にしてくれ。
俺からの再うpはリクがあったら新作AIとともに再うp。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:18:32 ID:ihfx2+8k
おもしろまにあっくすにある動画のブロリーは改造してんの?
どこいっても手に入らなかったらさ
超カッコイスw
455441:2006/08/15(火) 04:23:09 ID:LaR1mK7Q
>>452
それは残念。
でも気が向いたらまた何か意外なものアップして驚かせてほしいな。
今はヴァネッサと蛇頭期待してます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:58:43 ID:lU3ixfqU
>>454
もしかしてthenightmareSSJ3ですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:10:19 ID:8LdBWXq0
ただ今ベジ更新中なので
アップロードされるまでしばらくお待ちください(^_^;)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:27:44 ID:ihfx2+8k
>>456
それって超サイヤ人4になるやつですよね?
いえそれじゃないほうですよ


459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:55:00 ID:ihfx2+8k
ググリまくったんですがやっぱり
おもしろまにあっくすにある動画のブロリーないですね
orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:28:22 ID:sQ550K9P
>>459
どのブロリーのことかわからんな…
誰と戦ってるやつ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:52:36 ID:ihfx2+8k
>>460
ゴクウvsブロリーの動画です
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:45:24 ID:3Nw7vuah
どーでもいいから他所でやってくれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:04:09 ID:CMtmdF0X
キャラ作った事ない俺でも、夢幻回廊のAI講座みて、AI付けられたよ。
とりあえず、一定距離で必殺技出したり、飛び道具に反応して打ち返すくらいの事はできた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:49:37 ID:lU3ixfqU
>>461
とりあえずギルティを語れの 
MUGEN変わり者キャラレビュー見たらわかります
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:04:10 ID:ihfx2+8k
>>464
いえ超サイヤ人4のブロリーじゃないんですよ
あれさえ手に入れば改造するのにな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:07:19 ID:BpbuWGZI
スポーツマンチーム2キャラのActファイル作ったんだけど、需要ある?

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader267221.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader267222.jpg
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:26:20 ID:lU3ixfqU
>>465
青い頭ではなく緑の頭?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:49:55 ID:ncPGK9SE
無意味にageるな
改造スレで関係ない質問するな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:01:20 ID:ihfx2+8k
http://youtube.com/watch?v=yzXPbb0XycE
このブロリーです
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:07:52 ID:omAcblFk
しつこすぎ
もはや改造とは関係ない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:14:18 ID:lU3ixfqU
>>468 ・・・すみません
>>469 公開されてるんで自分で探してください 以上
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:17:26 ID:iSBwbD/7
>>469
二度とこのスレに来るな
ボケェ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:25:01 ID:ihfx2+8k
みなさんご迷惑かけてすいませんでした
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:43:11 ID:u1EatUZI
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:45:34 ID:hF15Hfwb
>>473
上げ続けてる限り、何処のすれ行っても邪魔者扱いされるから
それだけは留意した方が良いよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:54:24 ID:8LdBWXq0
一応ベジAIできたんで明日うpします
ちなみに舞空術ありません
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:40:38 ID:SRimPHbG
>>447>>449

笑いどころが分からない件
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:44:08 ID:d01JL4zn
ベジAIアップロード延期
しばらくお待ちください。
できるだけへんな動きをしないAI作成に奮闘中です。毎日苦悩の日々です
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:47:54 ID:XlVDqjIW
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_0857.zip.html
俺AIうp人じゃないけどAIうp人のAIを参考してAKOFキャラAI作った
AIうp人がうpるのを止めたからじゃ俺のをうpる
かなり改造されているから使用は事故責任でよろしく
ちなみにmovehit = 1とかWINMUGENに修正した
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:11:22 ID:d01JL4zn
ベジAI一応出来かけたので
明日うpします
AI作ってる方、明日うpするのでできたらアドバイスお願いします。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:20:18 ID:cx+ROVyY
>>479
おい!!
このAIども、なかなかのやり手じゃねぇか(・∀・)

この功績を認め、貴公を2代目AIうp人に命ずる!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:38:26 ID:sBA7Mlt1
>>479
良い動きしてくれますよ!
よかったらまた何かアップしてくれると嬉しいw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:56:55 ID:uhqrc8K4
>>479
すげぇ出来いいじゃないのよ、コレ。

AIのワンパターン考えるだけで日が暮れそうな俺って・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:13:44 ID:HFk8i4JT
>>479
すばらしい出来だな。
これでNaoをちゃんとボスにできるぜ!
あえて不満をいうならヒットスパークが滅茶苦茶で表示されなかったりするから、
それを修正するのが多少面倒なくらいか…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:57:23 ID:4RdO6/dK
ベジAIうpしました
shichi12259.zip 舞空なし パス mugen
AIうp人さんよければ、なんかコメントもしくはアドバイス、
何かあればお願いします!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:19:51 ID:7gNClpSV
>>484
ひとつ質問したいんだが、
ヒットスパークが表示されなくなるのを
どうやって直したんだ?
俺はanim番号変えたりしたが、全然直らん。
よければ教えてくれないか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:23:00 ID:8x66XnUJ
つーかどうAI弄ったらヒットスパークが表示されなくなったりするんだwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:15:08 ID:TSvmEWF/
sparkno = 0 + (Random%4)*10をsparkno = 0 に
sparkno = 1 + (Random%4)*10をsparkno = 1 に
sparkno = 2 + (Random%4)*10をsparkno = 2 に

すればいいだろ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:58:54 ID:7gNClpSV
>>488
ドライブディバイターやエデンのヒット数が時々おかしくなったりするのは
AIの仕様だと思うが、エフェクトはちゃんと表示できた。
サンクス!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:41:30 ID:fVkHdyHI
ベジAI殿 やっぱり俺には武空術ほしいです
大変失礼な事を言ってるのはわかっています
後1〜2回の更新だけチャンスをください
その後はしばらく更新はしないので
その時にお願いします 更新が少しややこしくて...すみません...
今の状況 烈風拳追加
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:10:09 ID:EzDg3D4n
>>490
わかりました。完全に完成してから作るとしよう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:12:15 ID:U09XVLIp
AIあてたらクーラだけダッシュ音が止まらなくなったけどこれは何が原因?
ずっとジャリジャリ言ってて頭が痛くなりそうだww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:52:59 ID:3IUzpgCK
ダッシュの効果音に割り振ってあったはずのchannnel
stopsndのchannelに指定しているはずだから、
それを削除してしまったはず
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:43:06 ID:RMmI09YN
http://dr4ch1r.mgbr.net/でDLしたAdd-onが起動すると
「Assert failure in spr-lib.c line 560」
表示されてWINMUGENが強制終了されるんですがどこをどう改善すればいいですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:49:12 ID:erlKjz2b
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:59:35 ID:cWYryuiv
>>494
マルチマジウザイ
質問スレで質問して待ってりゃいいのに
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:40:51 ID:XdCuM9ap
>>494
ここ改造スレなんだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:39:57 ID:1xYZ+bSG
べじです AIは消してしまいました 技の追加も技術不足で限界です
次は間が空きます 最後なんで・・・あまり変わらないかもしれませんが宜しく 

カサマツ shichi12454.zip M文字 パスmugen
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 05:36:27 ID:BqHN9GVa
>>498

最高でした
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:32:30 ID:lnUJ/iGk
>>498
お疲れ様でした。
後は俺が一生懸命AIを作るっ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:47:48 ID:6UxF7TAK
SVP→MUGENのパッチがあると聞いて飛んできました
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:50:55 ID:9y581E88
ttp://www.geocities.jp/mugenshin2006/zip/common1.zip
ほらよっ!とっときな!
使用方法
ダウソ後、拡張子をcnsに変えろ!
そんでもって使いたいsvpのキャラにぶち込め!(一部駄目なキャラもいるかも)
それで自分が使ってる無限に登録して使え!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:52:15 ID:6UxF7TAK
>>502

 マ ジ 神

GJ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:52:44 ID:9y581E88
できれば、誰かこれをwikiに保存して欲しいんだが・・・やり方がわからん!すいません。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:54:23 ID:9y581E88
あとな!
スパコンとかで相手がくらいモーションに移行しねえ場合は
cnsのhitdefのp2なんたらってのを消したら、直るぜ!
(バックアップはとっときな!)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:54:39 ID:5mEvZk0L
>>502
ありがとうございます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:56:13 ID:9y581E88
あと、これ今日中に消さんとあかんから、はやめにwikiとかにうpしてね。リクありゃ再うpするけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:56:55 ID:6UxF7TAK
伽羅欄に追加でおk?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:58:46 ID:9y581E88
>>508
どこでもいいと思うよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:11:35 ID:6UxF7TAK
と思ったらログインできない件

ページ作ったから後は任せたぜorz
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:26:07 ID:VqJ290Jk
>>499 最高と言ってくれるのはありがたいのですが...
>>500
ちょい待った〜!!その「でした」はまさかこれで終わり
と思っているのですか〜!あと一回更新します。
9月20日ぐらいに〜 それとお土産もあるんで〜
技の漢字も間違ってるし〜。べじAIさん文章がややこしかったのは謝ります
全てが苦手なんで...
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:41:43 ID:YTlNRR8J
>>502


早速SVP本家からキャラ落として当ててみようと思ったら
FBフォルダ消されてるとか・・・orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:27:56 ID:I/Xcnd5f
SVPの次回更新は今月中はなさそうだしなぁ
まぁ非公式バイソン含め全部持ってるけどな!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:34:09 ID:6UxF7TAK
こっちは山崎とか消えたけどな!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:37:34 ID:DY5GFX+r
あまりにもタイミング良すぎて逆にワロタ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:29:22 ID:mmZHchon
格ツク95のキャラをMUGENに変換するツールうpお願いします。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:35:10 ID:3UTymlvy
このタイミングでクレクレする意味がわからん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:39:13 ID:YYUgnjsb
本当に存在すると思ってる奴はアホ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:44:08 ID:gLimlINc
SVP→MUGENへの変換パッチ再アップお願してもいいですか?
もし、良ければ戴けないでしょうか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:14:25 ID:4DHedVr9
>>519
MUGEN wikiにある
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:20:32 ID:EHBylWqh
化膿・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:12:35 ID:uRA07Lo1
まだあるだろーが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:13:36 ID:42QbjTWo
相当昔のキャラなんだが
ブッチ氏のアンヘルってこれWinMugenで強制終了されるけど
どこが原因かわかる人おる?

524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:42:15 ID:YdUhdxmt
あんな糞キャラ使う価値ない コンバートするだけ時間の無駄
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:08:04 ID:3UTymlvy
重苦で我慢しろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:12:40 ID:g33CtgHj
BOMB氏がH''氏のアンヘル代理公開してる

デフォで使うとヌードになるから注意
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:12:50 ID:42QbjTWo
やはり皆無理なのか。もうちょっと調べてみよう。
なんかわかったら報告するわ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:16:37 ID:42QbjTWo
お、>>526
H"氏のは一応持ってるのだが、情報サンクス。
2001と2002の切り替えと挙動が惜しくて
ブッチ氏のにこだわってしまう訳で。まあ頑張ってみる。
なんかH"氏のに足りないワザ追加するほうが楽な気がしてきた気もするが;;
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:47:47 ID:HveoxCpl
なんでヌードに注意なんだ?
最初からすっぽんぽんなんて嬉しくてたまらないはずだが・・・・ウホ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:17:49 ID:qTocYGFD
>>529
そんなんで喜ぶのは中学生まで
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:04:22 ID:7liXtPKK
>>529
ヌードキャラは接待プレイのときにはいいけど
普段入れてると浮いてるからなんかやだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:19:30 ID:g33CtgHj
>>529
ヌード嗜好のやつにはたまらんが
普通のひとが使う分には違う意味でたまらんだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:49:29 ID:HveoxCpl
>>531
逆じゃないか?w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:08:59 ID:zME4GPnD
svpのキャラ落とせねorz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:22:20 ID:3UTymlvy
SVPキャラはもうexeファイルとひとまとめになるよ
いじられるのがいやなんだとか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:29:00 ID:EKc9is4L
コンバートの時にコマンド弄らない人にはちと勘弁
多分全員がコマンドを弄ってると思ってるみたい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:32:08 ID:sDm+x8In
見れなくして他人様のCNSをパクる気かと邪推してしまうじゃねえか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:09:21 ID:3UTymlvy
既にy(ry
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:13:16 ID:zZ9UXSmT
ここで通常MUGENパッチがでたからだろ。
自分のキャラをSVP以外でつかってほしくないんだろ?
通常MUGENでNBC覇王丸やロックが使えるようになるのが
いやなんだろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:18:45 ID:mC2nOIeK
不都合がでたら調整しなきゃならんからか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:15:10 ID:LAdbQoCg
>>523-528
Butti氏アンヘルのパッチうpった。
ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up6306.bin.html
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:33:44 ID:ukJw2Asw
おおーすごいちょうど良いタイミング。マジサンクス!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:45:14 ID:uhApy7jl
SVPの覇王丸とロックと楓と守矢うpお願いします
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:50:43 ID:uhApy7jl
忘れてください
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:50:25 ID:2Vuob7qP
アフロン氏のオロチにセレスティアルスターつけた・・・・が重い。
ウチの一番古いパソじゃ少々キツイ

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d115611.jpg
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:26:20 ID:nTz8yXvh
色々調整できて楽しいからSVP>KOFZだったんだが
弄れなくなったらSVP<KOFZになりそうだな・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:25:53 ID:RCQ46kHz
>>479
少し亀だが、ヒエルの立ち近接強パンチの2発目の記述間違ってない?
2発目があたったら、相手が回復するような設定になってると思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:11:09 ID:tD4lBNhe
1
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:42:40 ID:M4XeOvVs
>>498のMべジ最高やな
かなりいいできやね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:27:01 ID:68086WN8
>>549サンキュー では9月20日にアップする予定でしたが
今日調整して出品しましょう。お土産はまだ出来てないので
その後でということで。でも相手を制御する技は難しくてほとんど
出来ませんでした
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:27:39 ID:OQlgIct5
ズィルバーにアレンジモードつけてみたけど需要ある?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:32:13 ID:+d2UzCof
>>551どんなアレンジ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:33:12 ID:OQlgIct5
殺意の波動に目醒めた感じ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:49:21 ID:+d2UzCof
>>553是非ともおながいします
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:00:16 ID:OQlgIct5
カサマツ shichi12830 pass;mugen

アフロン氏のズィルバーに上書きしてください。バックアップ必須
とりあえず組んだので出来は期待しないでください
本気カラテ+ゴウキのような感じです。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:00:42 ID:68086WN8
これでベジータの更新は終わります でも改造はまだまだ出来るはずです
べじAIさんいます?後はお願いします
協力してもらったお礼は必ずします。
ドラゴンボール系じゃないんですけど...
カサマツ shichi12829.zip 破壊王者 パスmugen
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:08:00 ID:lVP527+D
>>545
再うpキボン
ていうかVIPロダだとすぐ消えるorz
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:15:39 ID:+d2UzCof
ズィルバー&ベジータごちですた
クオリティタカス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:53:02 ID:UWxJnPES
>>516
持ってないからうpすることは出来ないが
どうやらこのツールは「にくきゅうぷにぷに」
というサイトで公開されていたらしい
なお詳しい事は現在調査中
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:10:22 ID:M4XeOvVs
>>556
毎度サンクス
大事に使わせてもらいまつ松
561555:2006/08/26(土) 21:45:44 ID:OQlgIct5
そろそろ消しときます。
落としてくださった方、ありがとうございました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:57:11 ID:UIOltcf6
>>555
上書きしたはいいけど
アレンジ版が使えないのは何でなんだぜ?
変えたといってもフォルダのパスを変えたぐらいだし・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:08:09 ID:OQlgIct5
>>562
注意書きを入れ忘れていたんですが、アレンジは裏モードとしてです。
キャラセレクト画面でスタートを押しながら決定することで使えます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:17:53 ID:UIOltcf6
>>563
d・・・・・orz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:38:32 ID:LHQJnR15
>>555
イイ感じの上に、裏モードだらら本家と両方使えるのが良かったよ
気が向いたらまた何か企んでホシス
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:53:25 ID:nl5goz55
乱撃4段目DCから瞬獄殺が繋がるとは・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:01:53 ID:4SKFvpHo
にくきゅうぷにぷに…
キャラを、格ツク95⇒格ツクXXにするツールは一時期配布されてたと思うけど
格ツク⇒無限のは覚えてないなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:53:48 ID:zNuWWuh8
>>567
http://web.archive.org/web/20010417143011/www.cno.ne.jp/r22/niku-q/soft/soft.htm

文字化けしているようだがたぶん「Kgt2Mgn」ってやつ
569568:2006/08/27(日) 00:55:53 ID:zNuWWuh8
直リンスマ...orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:12:38 ID:4SKFvpHo
>>569
あぁあったあった・・・
当時のメディア漁って見たけど格ツク関連のしか保存してなかったorz
役に立てなくてスマン
571210:2006/08/27(日) 03:14:28 ID:4Zd/KTor
>>556
最終更新ベジ頂きました。毎回の更新をwktkしながら落としていました。
特に中盤からのメテオコンボの演出は、いちDBファンには嬉しいものです。
連絡が取れないので、ここでの報告となってしまいますが…
ここまでの更新、ホントにお疲れさまでしたm(_ _)m
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:15:16 ID:1rj+Bga0
>>570
>当時のメディア漁って見たけど格ツク関連のしか保存してなかったorz
>役に立てなくてスマン
無理も無い、公開されていたのが5年以上も前田だし今このツールを持っているヤツはまずいないだろうな

ちなみに文字化け部分↓

名称 Kgt95 / M.U.G.E.N 相互コンバータ[ Kgt2Mgn ]
動作環境 Windows 95 / 98 / NT4.x / 2000 日本語環境
ソフト種別 フリーソフトウェア
最終更新日 2000年1月18日
概要 最近可也有名になってきた M.U.G.E.N と、
2D格闘ツクール95のキャラデータ相互コンバータです。
ウィザード形式により初心者でも簡単に変換する事が出来ます。

< 開発予定 >
●ステージデータの変換をサポートする。
●定義ファイル込みで一括変換出来るようにする。

2000/01/18
 MUGENへの移行誘発の可能性がある為自主規制致します。
※2D格闘ツクール95は(株)アスキーの登録商標です。
※(C) M.U.G.E.N / Elecbyte.

ダウンロード 配布終了



以上 過去ログより引用
それと新情報だがこのツールの作者は無限キャラも手がけたことがあるらしい
ためしにniku-q mugenでググってみたところいろいろなことが・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:44:17 ID:AWUJiMWV
>>565
ありがとうございます。原作も好きなのでこの形にしました。
需要があればコンバートしたロックか覇王丸あたりを考えています。

>>566
ドリキャンはやはり必要だと思いまして。作りこみが甘いので
空中の相手も掴む、高性能な瞬獄殺ですが…
ちなみに、絶かかと落としからもつながります
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:51:25 ID:m75/kc87
>>573
漏れのは不完全だから要望ありまくリンク名馬鹿がここに一人
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:57:27 ID:6jwTIxWi
>>555
再うp希望です。消えてた…orz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:02:47 ID:Vx/6TMrt
>>502
乙です
F4押してやり直せば済むから個人的にはそこまで気にはならないんだけど一応報告

投げ技使うと対戦キャラがどこかに消えてしまうという現象が起きます

ついでで勝ちポーズとる時にキャラが分身します
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:08:02 ID:m75/kc87
>>576
cns開いてKO処理とHitdefのp2なんたらを消去
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:25:53 ID:7wIkM7pV
AKOF改造の人こないかなぁ
個人的にはAKOFのキャラ大好きだから、AIも強いと楽しい
単なる一個人の我侭だが・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:33:33 ID:AWUJiMWV
カサマツ shichi12892 pass:mugen

ヒロヒロ氏のロックに上書きしてください。バックアップ必須
common1.cnsはSVPの物は使わない仕様にしてあります。
とりあえず普通のmugenでも使えると思います。MAXレイジングストームがどこでも判定なのは仕様です。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:10:41 ID:k4E5nLy6
>>579
今使わせてもらいました、大ポートレイトも新しくなっていて
超必の時のエフェクトも追加されていてとても良かったです!!
これからも頑張って下さい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:25:55 ID:+TqLL5yT
>>579
頂きました。dX
早速ヒット音などをXIのと入れ替えてみました。
XIのヒット音ってなんか爽快なんですよね。RBに似てるような・・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:28:02 ID:AWUJiMWV
>>580
ありがとうございます。素材関係は他の製作者さんのものを
使わせていただいています。

rock2.cns内のstate 805にミスがあるので

;[State 1370, Anim]
;type = ChangeAnim
;trigger1 = animexist(5165)
;trigger1 = time = 0
;value = 5165

[State 1370, Anim]
type = ChangeAnim
;trigger1 = !animexist(5165)
trigger1 = time = 0
value = 5160

このように直してください。コメントアウトの部分は削除でもいいです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:32:19 ID:AWUJiMWV
>>581
自分もXIのヒット音は好きですね
ヒットエフェクトなんかもXIのものにすればよかったと少し後悔
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:30:13 ID:MGDfqcOA
>>579
まじでトンクス

なんかSVPリュウHitdefのp2statenoをすべて消したら
昇竜拳でダウンしなくなったし・・・余計なの消したかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:50:48 ID:q4fL5bwE
>>579
うお、神があらわれた!
まじサンクス!!!
覇王丸のパッチも期待・・orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:22:24 ID:vlO+4ee4
本人がSVPキャラの普通MUGEN用に動くヤツ公開する予定あるとBBSで書いてるから
また新技追加のズィルバーみたいなのに期待w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:11:22 ID:8QOPX9HM
>>579
うぉ神ハケーン。ありがたやー。
出来れば覇王丸のパッチもお願いします。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:10:49 ID:nRQB6rXh
>>555
再うp希望です。ホントお願いします…orz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:50:47 ID:AWUJiMWV
そろそろ消しますね。
DLしてくださった人、ありがとうございました。

再うp関係はまだ調整したいのと、うpすると際限が無くなって荒れると思うので申し訳ないです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:36:23 ID:vlO+4ee4
11風ロックはjin氏来週公開するんじゃないっけ。
覇王丸に期待したいんだけど、やっぱ無理かなぁ・・?
591AIうp人:2006/08/27(日) 23:28:02 ID:sZ2aUA3i
ズィル、アテナのAI需要ある?

じゃずうのAIも作っちまおうか…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:29:48 ID:rcn0kT5U
>>591
是非お願いします
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:40:00 ID:XXS0IGCk
>>591
需要ありまくりだよ!是非!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:38:31 ID:cEPQVHRM
>>591
頼みこむ

今更かもしれないけど避難所の方にズィルの永久バグ修正方法書いてあるよ
595AIうp人:2006/08/28(月) 00:46:24 ID:o216ylpS
>>594
ズィルの永久バグって?
じゃずうの無道バグのことなら知っている。一応サンクス
AI書くときに修正入れとく
596594:2006/08/28(月) 01:10:49 ID:cEPQVHRM
間違えたジャズウだったよごめん
597AIうp人:2006/08/28(月) 04:18:45 ID:o216ylpS
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:43:25 ID:Y2R9XLpq
>>597
GJ!
できたらヴァネッサも頼んます
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:05:40 ID:6cP256pP
>>555
ズィルバーのアレンジ再うpお願いします。
600749:2006/08/28(月) 16:22:46 ID:19h1AQvf
>>555
自分からもお願いします。
数分の遅れでもらい損ねてしまった・・・悔しい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:24:55 ID:W010zH1w
>>597
まじGJ!いい感じです!
602AIうp人:2006/08/28(月) 21:15:44 ID:TrUkZ4dm
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:10:56 ID:/iEi2o2Z
お・・起き上がれん・・・・・こいつぁヤベェぜ。
おもわずマガキ使って徹底的に倒しちまった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:03:47 ID:u2XK+pT9
KFMユーザーな漏れにはムリポ

まだ試してないけどな!
605AIうp人:2006/08/29(火) 01:11:57 ID:G1M2rLC6
>>604
AIの行動パターンを利用しないとKFMじゃ多分無理w

>>598
ニューキャラのエリザが先ね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 05:02:51 ID:D1U81dq6
SVCキャラ一通りをKOFXIのシステムに改造(調整)したのって需要ある?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 05:05:41 ID:v3H9yvxS
需要ありまくり。

システム系改変が苦手な俺にはすごいうれしいことだ。
是非頼む。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 05:20:45 ID:bjV861qm
>>606
SVCキャラ→SVPキャラだったら神だったんだが…。
609608:2006/08/29(火) 05:23:08 ID:bjV861qm
おっと。これじゃまるでSVCキャラをSVPのシステムに改造してくれと言ってるみたいだ。
正確には「SVPのキャラをKOFXIのシステム」って事ね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:50:51 ID:wDtUysTT
ズィルバーのアレンジうpしていただけないでしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:24:57 ID:kM7HRSac
>>606
ほしい!
よろしくお願いします!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:53:50 ID:AQfLDCwH
ズィルバーのアレンジverの再うpをお願いします・・・!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:33:56 ID:rmqr4Pgq
随分としつこいなオイ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:44:39 ID:xHRLwEIM
>>602
こいつは強eee!GJ!
ボスキャラに適役っす
ヴァネッサ本命ですがエリザもすっげー楽しみにしてます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:37:12 ID:8EI6ILv9
>>609
つ需要
616AIうp人:2006/08/29(火) 21:34:40 ID:G1M2rLC6
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:50:32 ID:4Kk6hCld
>>616
GJ!できれば桃子もキボン
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:58:23 ID:GOiafIyk
>>616
ありがとう!
でも勝利画面を表示しない設定終えた瞬間に見事重なった。
まぁ・・cns少し削除すればいいだけだけどw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:02:33 ID:kFM1M1M0
>>617
独自のAIがある上に改変禁止だから駄目な
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:20:39 ID:UkVYK/tF
>>619
IDがカンフーマン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:00:41 ID:X3nn4v1p
>>619
今日一日人気者だなw
某板でID:FliZ****ってなったことあるんだが流石に突っ込まれなかった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:26:47 ID:+dNpt0Pt
>>572
マジであるんだなあ…誰かもっていてうpしてくれる神いないだろうか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:35:53 ID:NWYUut8z
>>555
ズィルバーのアレンジ完成したら再うp可能でしょうか
624555:2006/08/30(水) 00:47:32 ID:xBmTy+1W
申し訳ないですがアレンジの再は考えておりません
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:31:08 ID:WHQFAvDv
>>622
これだけは誰も持っていない。
リリースされた当時も落とせた人はいない。
626AIうp人:2006/08/30(水) 10:11:48 ID:mSBjvM1O
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:08:54 ID:ibdT/mWh
>>626
いただきました!すばらしい出来!乙!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:57:16 ID:ZcpakfE4
cciクーラのつかみバグ修正希望
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:39:44 ID:kerUdtpB
ズィルバーのアレンジうpしていただけないでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:41:41 ID:xZUdDPF+
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 11:05:40 ID:6cP256pP
>>555
ズィルバーのアレンジ再うpお願いします。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 09:50:51 ID:wDtUysTT
ズィルバーのアレンジうpしていただけないでしょうか?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 12:53:50 ID:AQfLDCwH
ズィルバーのアレンジverの再うpをお願いします・・・!

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 00:35:53 ID:NWYUut8z
>>555
ズィルバーのアレンジ完成したら再うp可能でしょうか

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 21:39:44 ID:kerUdtpB
ズィルバーのアレンジうpしていただけないでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:44:24 ID:xK4p53Oq
624 名前: 555 [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 00:47:32 ID:xBmTy+1W
申し訳ないですがアレンジの再は考えておりません



って書いてあるじゃん。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:51:25 ID:a/kI8a/1
>>629
おまえって奴はwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:25:04 ID:6GbtBzgT
>>628
掴みバグ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:12:24 ID:uAiiQLfu
ベジAI作者です
今日からやっと作成始めました
完成次第うpします。
少しずつ更新していきますので。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:28:12 ID:Xt7tZouC
606さんに期待!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:09:20 ID:zcbH4F4Q
>>606
わくわく!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:17:46 ID:J0CGZGuK
akofのK’のMAX2、MAX3発動エフェクトを黄色くしてくれませんか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:47:55 ID:LSUuMOCa
>>637
こ こ 改 造 依 頼 ス レ じ ゃ な い ん だ け ど
それ位自分で改造しろよ
639AIうp人:2006/08/31(木) 02:02:59 ID:Xem76KGq
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1748.zip.html
ヴぁねさAI
NBCアイのときもそうだったけど幻惑ってAIには無意味だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:43:08 ID:SKRvvOle
>>265のアフロン氏のバキ、ハヤテ、3D京のAI再うpお願いします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:31:51 ID:2I2V7qUU
バキ?3D京?そんなの作ってたっけ
ハヤテはあったと思うけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:55:42 ID:q6DphU3S
>>641
アフロンの記念すべき第一作目キャラ
すべて手書きの上に800枚という膨大な数のスプライトで滑らかに動作
ストライカーでバキ親父、花山さん、猿など数々のキャラが登場するのも魅力のひとつである
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:07:39 ID:niyc2ld/
そいつはスゲーな
おじさんビックリしたよwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:28:41 ID:HRc+oGNS
>>639
GJ!!使わせていただきます。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:15:52 ID:+b7XH9es
アフロンキャラのAIは本人も容認してたし
どこか保管所作ってもいいんじゃね?
ズィルバーのアレンジは無理だが
646AIうp人:2006/08/31(木) 14:28:35 ID:DDbkcrI3
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1760.zip.html
ヴぁねさAI更新
バグ修正、パターン強化

http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1761.zip.html
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1762.zip.html
ハヤテAI、バキAI再
注意:当てるとコンポ補正&KOF11風ヒットスパークとか効かなくなる

http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1763.zip.html
3D京AI再
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:23:27 ID:UkYpsCW5
ズィルバーのアレンジうpしていただけないでしょうか?
648555:2006/08/31(木) 17:36:02 ID:uwatanlT
何度もいいますがズィルバーの再は致しません 調整した後であげなおそうと思っていましたが止めときます
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:39:35 ID:k4cqD5KP
バキって凱だろ?3D京ってマキシマムインパクト2風の京だからだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:40:43 ID:2W1V2Ayf
>>647
おまえ過去レスみろよ
おまえみたいのがいるから作る人がいなくなるんだよ氏ねじゃなくて死ね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:40:43 ID:dPAURzn4
あ〜あ、やっちゃった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:58:13 ID:c9vwgdFU
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 11:05:40 ID:6cP256pP
>>555
ズィルバーのアレンジ再うpお願いします。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 09:50:51 ID:wDtUysTT
ズィルバーのアレンジうpしていただけないでしょうか?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 12:53:50 ID:AQfLDCwH
ズィルバーのアレンジverの再うpをお願いします・・・!

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 00:35:53 ID:NWYUut8z
>>555
ズィルバーのアレンジ完成したら再うp可能でしょうか

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 21:39:44 ID:kerUdtpB
ズィルバーのアレンジうpしていただけないでしょうか?

647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/08/31(木) 17:23:27 ID:UkYpsCW5
ズィルバーのアレンジうpしていただけないでしょうか?


過去レスも読めない小学生&中学生諸君、明日から学校だよ死ね

>>648のIDがうわたん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:03:28 ID:k4cqD5KP
ズィルバーのパッチ、修正して再うpするつもりだったのか・・
新技がないならcmdをつけないで前回DLしたのに上書きする方法でうpできんかなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:27:13 ID:xzZ5FoF2
ワロス
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:52:41 ID:qfIivrSe
俺はズィルバーもSVPロックも取りそこねたから、本音を言うと欲しいんだが、
こういう奴が湧いた以上再うpはされないほうが今後のためには良いだろうね。
でも、SVP覇王丸ひそかに期待してまふ 
656640:2006/08/31(木) 21:08:50 ID:SKRvvOle
>>646
いただきました。
どうもありがとうございます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:57:32 ID:JkJUQcTl
ズィルバーのはもううpされないのか…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:22:29 ID:U/h6KQu8
再うpされないほうが良いけど、うpスレでリクされるだけになりそうで怖い・・・
結局はパッチ製作者もキャラ製作者と同じように更新停止の道をたどってしまいそう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:34:41 ID:SYrK4Kid
>>658
うpスレでリクされて応じたら、新しいAIを作ってもらえなくなる。
新作が欲しければうpスレのリクは全てスルーだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:46:39 ID:JT7DTmcy
とりあえず今までのAIは製作者に告知と添付しておいた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:15:34 ID:PyMNCF38
アフロン氏のも?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:42:12 ID:U/h6KQu8
>>659
そうですね。すでにキャラ製作者がうpされる事でどうなるのか
証明といいますか前例をいくつも遺していますから。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:55:34 ID:gwivfjCq
オズ、フリーザ、16号のAIを再うpお願いできないでしょか
AIうp人さんか、それを持ってる方お願いします
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:01:15 ID:kh8eyA5K
>>663
氏ねじゃなくて死ね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:37:31 ID:BH+LJQjG
何か最近変な流れになってきたな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:53:41 ID:K5+5Wyak
AIうp人さん。
bad darkness氏のボス性能アーデルハイドとTatsu氏のハイデルンのAIをお願いできませんか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:56:21 ID:kmcrjn/E
>>665
うpスレと同じく糞スレ臭が漂ってきてるな。
このままクレクレが増えれば二の舞になりそうな悪寒。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:59:57 ID:jeZtfTUL
おk、ここから先は再うp禁止だ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:01:19 ID:kh8eyA5K
>>666
だからさここはAIリクスレじゃないから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:10:04 ID:PyMNCF38
ここはAI職人さんが気まぐれに作ったAIを適当に置く場所です
グダグダ言わずに口あけてボーっとしてろや乞食が
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:28:19 ID:JTbd0ZY2
つーか保管庫とか作ったら?
作ってる方も出来るだけ多くの人に落としてもらう方がいいってのはあるでしょ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:54:07 ID:RH9SmrQL
これもすべてズィルバー作者のせい
頂いといてゆうのもなんだけどな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:54:32 ID:s+8eHhuO
ハイジャンプ、空中での必殺技を入れたいのですがやり方がいまいち分かりません… どなたかよろしければカンフーマンにこれらの 能力を付けて頂けませんか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:55:14 ID:s+8eHhuO
下げ忘れすいません;;
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:02:38 ID:kh8eyA5K
>>673
作る人がいてもなんでクレ房のために作んなきゃいけないんだ
ここはリクスレじゃないんだぜ氏ねカス
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:28:29 ID:U1jvOa9A
>>672
注意力散漫で自己中心的なクレ厨のせいだろ

>>672も手に入らなかったら再うpお願いしますとかいうんだろうな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:51:53 ID:lyODodFi
>>666
AIすでに元々入ってるからあれでいいやん

てなわけでベジAI作者です
まだ未完成ですが烈風拳変更しました
AIはその後製作予定です
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:20:54 ID:XqxmlV4Q
一気に過疎ったな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:36:12 ID:CSJwSsPt
荒れたら終わり
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:43:52 ID:muIyBmT0
つぎはブロリー
つぎはブロリー
つぎはブロリー
つぎはブロリー
つぎはブロリー
つぎはブロリー
つぎはブロリー
つぎはブロリー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:18:10 ID:AjVTNghs
jojoキャラのAIキボンヌ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:26:08 ID:2n3Oeep+
べじAI作者さん 土産っていってもリリス画像改変だけどよろしいですか?
画像枚数多すぎてストッキング無しが限界でした(挫折制服)俺の趣味です
しかもちょっと雑です。
枚数が多いので時間がかかります 未完成ですが一応今の状況だけ 
カサマツ shichi13273.zip かりかりですます パスmugen
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:30:15 ID:2n3Oeep+
あ!今まで下げ忘れすいません
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:27:30 ID:rYMWPvOT
jin氏のギースのAIって無いかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:37:37 ID:Rbi8DxpN
オリジナルに搭載されているかどうかの話?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:17:56 ID:FWCmwc4a
ギースはKOF系もリアルバウト系もコマンドがコロコロ変わって使い辛いです
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:05:52 ID:KTta/UB2
>>686コマンドぐらい自分で弄れ馬鹿
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:12:36 ID:FWCmwc4a
それじゃ何の解決にもならんよ
問題の根本は意味もなくころころ変える原作製作者にあるんだろうけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:24:22 ID:utHOtkDl
mugenにおいてコマンドぐらい自分の環境合わせられないで、
批判するのは愚かすぎる

もういちど言うが、これはmugen
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:25:50 ID:Rbi8DxpN
芋屋叩きと思ったが違うのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:34:32 ID:FWCmwc4a
そう
SNK叩きでもありカプコン叩きでもあるんだけどね
何であんなにころころ変えたんだろう。とくに邪影拳と当身
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:44:36 ID:0Wkw+enQ
原作製作者叩きたいならよそでやってくれよ
ここはmugen改造スレ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:45:09 ID:utHOtkDl
すれ違い、さっさと帰れ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:05:19 ID:FWCmwc4a
mugenにも影響与えてると思うんだがな
切手も切れない関係なんだから繋がってるものとして考えなきゃ
すれ違いというならやめるけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:12:58 ID:l97OqBDo
スレタイ100回読んで来い^^;
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:15:14 ID:zLJ/Ta9I
つまんね愚痴は見たくない
お前の腐れ脳ミソに締まっとけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:17:27 ID:m+4AR8si
本スレと合わせて、痛いのが一日に二匹も湧くとは珍しいな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:40:18 ID:aPDLNyAf
切手も切れない関係が気になる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:09:09 ID:FWCmwc4a
>684でギースの名が出たから>686で話題を振った
そしたら>687が汚い言葉で噛み付いてきた
それに対する>688とそれ以降の自分の言い方もやっぱり不味かったな

愚痴呼ばわり痛いやつ扱いは気になるけどスレが荒れるのでこの話題はここまでにしたいです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:58:19 ID:Oomk0Thy
半年ROMれ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:35:25 ID:FG5xb0q6
ID:FWCmwc4aはなんでこんなに偉そうなん?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:40:04 ID:dUuBhdYM
坊やだからさ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:35:53 ID:YXCkzOl8
これ以上続けるとほんとにすれ違いだぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:47:06 ID:mIp/l7qZ
とにかく改造しようぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:47:04 ID:0KjJopC6
羽虫は忘れるにかぎるぜ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:51:12 ID:brEJBI7K
銃駆氏のほたるに対牙刀イントロがなかったので 昨日半日かけて自分で搭載した
タイミングがあわず とても苦労したけどできた うれしかった
そして今日 銃駆氏のHPを見た 
対牙刀イントロ付きのほたる公開されてた 
そして喪れは       後悔した
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:05:27 ID:iLAe/ZXD
ものすごい奇跡的タイミング悪さでしたね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:38:08 ID:UqrNfS4g
>>706
その苦労はいつか役に立つよ(´;ω;`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:54:09 ID:OQKcR65R
>>706
むしろうp
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:21:44 ID:imw102Qr
>>706
君は刻の涙を見た
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:39:21 ID:BNi4gtVR
心配するな
俺は牙刀入れてないから
71258:2006/09/05(火) 20:53:42 ID:s161EEWX
>>556さんのベジータ再うpしてもらえませんか?
よろしくお願いします。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:03:22 ID:K4DkDAV1
>>706
その心意気こそ大事なり
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:16:25 ID:Fwb7JG3R
>>706
ここに漢表れり
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:31:47 ID:SIcRaT7b
>>706
すごい漢だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:26:50 ID:ITfb24Y8
>>706
なんかプロジェクトXみたいで泣けた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:35:38 ID:iLAe/ZXD
ほんと珍しい現象ですね
>>712
魔人ベジータ再うpしました それと魔人ブウ改造開始したので
それも入れときました。まだ全然改造してません これからです
前にベジータ大幅改造したばかりなのでやる気が出にくいです
カサマツ shichi13435.zip 2 パスmugen
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:16:26 ID:Ghce4Yfk
>>712 ありがとうございます。改造頑張ってください!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:17:51 ID:Al7mbmpt
>>717
あんたはいい人だな
頂いた d
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:10:54 ID:HF1tyCPT
 俺もれも、トンクス。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:31:15 ID:vmTQgGWQ
>>706
銃駆は罪深いな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:21:52 ID:p+0g9d5G
それはズレてる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:33:45 ID:gfglnB3B
外国語キャラの日本語パッチって
需要無いのかな。

のび太とか北斗キャラ、るろ剣キャラとか。

剣心の土竜閃とか「jふぁvjエスタローテー↑」
って感じでネタにしかならんし・・・

興味無かったらスルーしてくれ。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:47:52 ID:Y++1B7SI
イイね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:46:59 ID:0zqwC8IA
浦飯幽助とかなら
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:23:34 ID:Lnhr9i3X
>>723
需要結構あると思うぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:05:47 ID:SnpBCfWQ
>>723
すっげい需要あると思うよ
聖闘士聖矢とか
俺はヤムチャを日本語化して力尽きた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:08:51 ID:O88rAyRP
ケンシロウとか声ネタは持ってるが、差し替えるほど数はないな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:05:26 ID:hN6WnryB
ブロリーの音声とか誰か持ってる?ブロリー3落としたけど何語喋ってるのかわかんね・・
自分で差し替えるんでバラバラでもいいんでどなたかうpしてください。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:14:32 ID:TxOrNzz4
FlowaGirl氏のブロリーは いっぱい日本語喋ってますけど?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:55:07 ID:hN6WnryB
>>730
スーパーサイヤ人3のブロリーの方です。(the nightmare ssj3)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:19:56 ID:o7suIoaq
>>731
俺も持ってるけど日本語バリバリだぜ?
「俺は化け物? 違う、俺は悪魔だ! ハハハハ(ry」
「お前たちが戦う意志を見せなければ、俺はこの星を破壊しつくすだけだぁ ほぁーーーー(999HIT)」
「カカロット、まずは貴様から血祭りに上げてやる」

733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:34:14 ID:N5lXIaR5
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:59:41 ID:1++CSmq/
海外サイトで手に入れたナルト改造中。 本家のは変わり身しまくりの化け物なんで………
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:08:11 ID:Pk5CW4pf
流れが早いとこにしたのは意図的か
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:24:18 ID:x0/AHDO5
>>717
ベジAIです
烈風拳改造終りましたギースを元にしたものですが
もうすぐAIに取り掛かります
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:59:25 ID:TxOrNzz4
ぶうです
楽しみにしてます
こちらも鈍足で頑張ります
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:21:11 ID:PF+8jbt0
のびたに関しては自己満足ではあるけど日本語化(1個変えてないけど)
あるよ。
ケンシロウは超必1?(汗みたいの飛ばすやつw)の技名がわからん。
どっちか試しにパッチ作って晒してみようかな。
気に食わなかったら手直ししてほしいw
まだ自信は無いんだ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:35:49 ID:t+sqBFcY
>>738
どっちも需要ありありっす
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:06:34 ID:PF+8jbt0
のびたとコンプゲーのケンシロウの日本語パッチ

早めに消します。
shichi13525  コメント 日本語パッチ? 受信PASS mugen
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:21:16 ID:/uwKyEeo
>>740
乙。頂いた。マジいいね。
ちなみにケンシロウが汗を飛ばす技は
サウザー戦で使った天破活殺ね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:29:05 ID:PF+8jbt0
>>741
なるほど!
技名解ったので修正してきます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:27:05 ID:/uwKyEeo
>>742
了解。修正版期待。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:34:59 ID:PF+8jbt0
ケンシロウ日本語パッチ製作者ですが
天破活殺はボイス持ってないので誰か求む。
あと、超必2は「北斗ごーしょーは(漢字わからん)」だろうか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:19:41 ID:xrF886kU
移植の世界の京の勝利画面を消す方法を教えてください
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:56:30 ID:1ypyFB5I
うpスレでスレ違いを指摘されたので、こちらでお願いさせて頂きます

アフロン氏やJIN氏のキャラ向けに作られたAIパッチをどなたかうp願えませんか?
最近改造スレで数キャラ分拾ったのですが、過去のものが手に入りません。
アフロン氏のはMI京以前、JIN氏のはマガキとNEODIO以外を探しています。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:01:06 ID:f1CHFYPt
>>746
過去レス読もうぜ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:07:39 ID:/rsHmyk7
>>745
めっちゃ簡単にやったんですが
DEFファイルの
st1= kyob.cns
st2= kyoc.cns

;st1= kyob.cns
st1= kyoc.cns
にしたら消せました ちょっと不安
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:29:47 ID:1ypyFB5I
>>747
すいませんでした。スレ違いの次は過去レスよく読まず発言してしまうとは…。
半年ほどROMって出直します。
750900:2006/09/07(木) 22:43:00 ID:EMJoLDiE
>>748
該当スプライトとBGM削除すれば無問題
多分それが一番簡単。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:43:18 ID:GIp5Rne3
>>744
別にROMってるだけでも良かったんだけど、なんかグッジョブっぽいんで協力。
旧バージョンで公式に公開されてた日本語版をver.2.0に移植しただけのやつ上げた。
上書きに注意して適当に必要とされる音だけ拾ってください。
shichi13579  pass:mugen
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:44:00 ID:xrF886kU
>748のやり方で出来ました
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 07:25:36 ID:JBAoBO8b
>>751
どうもです。
天破活殺ボイス使わせてもらいます。
次回分ではコレと超必2の現「てんしょーほんれつ」を
「北斗ごーしょーは」に変えようと思います。
コンプゲーのラオウも日本語化+αしたのがあるのですが、
誤ってる部分が目立つのでオマケという形で付けたいと思います。
コンプゲーサウザーのキャラセレ画(最新版)パッチもオマケに付けます。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 09:28:07 ID:JBAoBO8b
時間が出来たのでケンシロウ日本語パッチ+αの修正版です。
shichi13594  PASS mugen

オマケは>>753の通りです。
+αはアーケード最新版のキャラセレ画です。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:34:49 ID:qAYDiOEX
>>754
 毎度thx、いただいた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:57:24 ID:y+A5Re36
>>754
パッチを頂きました。
付属ドキュメントに書いてありました、剣心などにも期待しています。
大変だと思いますが、頑張って下さい。
757751:2006/09/08(金) 23:46:43 ID:ih85rhU0
>>754
お疲れ様です。
もうMUGENはやってないんだけど、昔の俺と同じ事をしようとしてる人がいたので
気まぐれでアップしただけなんだけど、役に立てたようで何より。
俺は「積尸気冥界波」一つで飽きたんだけどね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:40:37 ID:sej1ge5D
>>757
デス様かよ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:24:43 ID:gQXopFEg
覇王丸きたわけだが
あいかわらずボタン配置はアレなのね。

コンプゲーのサウザーって通常MUGENでうごかすと落ちね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:34:31 ID:KBPrktGS
>>759
cmdの"recover2"の2を削ればおk
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:46:47 ID:AUplimYy
最近AIうp人さん見かけないですね・・・・
制服アテナと悪夢ギース&XI仕様ロックのAIを心待ちにしております( ‘∀‘)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:33:28 ID:gQXopFEg
>>760
うお、まじだ。なにげにシンもw
マジサンクス。

日本語パッチ製作者に期待。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:33:55 ID:zI40vhRb
AI作るのってさじ加減が大変なんだろうな
とあるキャラのAI切ったらパワー溜めばっかするおばかさんになってしまったし
やりすぎると勝つための動きしかしない機械みたいなのになってしまうし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:58:51 ID:QATk4Zg2
技とか当身とかミスらせる確率を設定するのが
大変だったのをよく覚えてる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:05:01 ID:9pgCVdsS
>>754
パッチ頂きました。いい出来具合です!!
これからも頑張ってください!!!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:02:41 ID:sej1ge5D
ヒロヒロ氏製作の覇王丸のニュートラル立ち絵を修正したパッチ、需要ある?
元の立ち絵は目が伸びて怖いw
原作もああだったっけ?リッピングミスか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:17:04 ID:zSNx8JpA
ありまくりんく
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:55:14 ID:aD9ENsN4
デフォルトで目が伸びてるんだよあいつ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:09:08 ID:YchBb4uG
眼光がすごいという演出だと思った
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:49:32 ID:sej1ge5D
覇王丸立ち絵パッチ、UPしました。

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime2424.zip.html
DLPASS=彼の武器の名前漢字三文字
解凍PASS=彼の師匠の名前漢字五文字

>>769の言う通りに、眼光が鋭いという演出だとすると、余計な事だったかも?
でもあの目が伸び縮みするのは見ていて耐えられなかったです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:54:46 ID:YchBb4uG
>>770
頂きました。GJです!
確かに目の部分は、演出だとしても違和感ありますからねw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:04:06 ID:aD9ENsN4
サムスピと顔変わりすぎなんだよ
牙神なんてそんなに気にならなかったのに
絵師の差か
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:55:36 ID:9xff988d
魔人ブウ更新しました

カサマツ shichi13703.zip debuu パスmugen
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:39:51 ID:EfFRDghS
Bad Darkness氏のラバソを
弱攻撃からヘドぶちまきなに
ちゃんと繋がるように改造しようとしているんだが、
なかなか上手くいかんな……
誰か改造してくださる神はいないのだろうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:40:37 ID:LY+Y8Jb8
>>774
一応やってみたので、よければどうぞ。

カサマツ hajime2477.zip パス mugen
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:47:45 ID:egZZr+J+
>>775
すげぇ、トンクス。
ちなみにアケ版のジョジョでは
2弱2弱ヘドぶちまきなで連続ヒットするな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:04:28 ID:ioQyY4qL
アフロン氏のリーパイロンのAIをうpキボン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:46:56 ID:Ivexnw8T
過疎
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:15:20 ID:KfUnB9KO
mugen lifeのトップ絵のアテナが は い て な い 件

ああいうふうに書き換え改造する人はすごいな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:55:50 ID:igg6aaox
ああ、あれ書いたの多分俺。
このスレの>>733にこっそりあげたんだけど

誰か気づいた?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:06:02 ID:CpaHYEau
>>780
再うp><
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:20:36 ID:igg6aaox
では
ttp://www.uploda.org/uporg513931.rar.html
passは、まぁこの辺のスレ通りで

こっそりとな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:30:46 ID:9xJIEFTw
>>782
よく作るね〜
いや、ほめ言葉なんだけどなw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:57:17 ID:wi9pf9Rb
>>782
d!すごいな^^
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:57:42 ID:KnLX9DZs
mugen life は管理人が自分で作ってるよ
公開してるから確認できる

780とはスプライトが違う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:07:53 ID:YZNQwJEH
自力で画像変更しなきゃいかんけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:13:33 ID:igg6aaox
ああ、そうだったのか…mugenlifeの管理人さんゴメン

だが

どうやらあのスパッツが我慢ならなかった同士のようだな



さて、???を頂いてきますかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:36:24 ID:oWdhugJr
あそこのポートレートってどうやって使うの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:50:40 ID:dKRmtTdJ
>>ID:igg6aaox
一言だけ言わせてくれ

あ ん た は 神 だ

そ し て life の 管 理 人 の 方 も 神
790779:2006/09/13(水) 23:55:22 ID:KfUnB9KO
何気なく言ったみたらすごい展開にw

>>ID:igg6aaox

d!
lifeのものとの違いはよく分からんけど、良いもの貰った
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:23:40 ID:6HD3/vq2
BMPの202枚入ってるやつ持ってたんだがどこで拾ったんだかド忘れ
lifeのよりちょっと画多めかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:03:12 ID:twR2/bZu
クレームゼロ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 05:26:49 ID:H+kSqJM9
需要あるかわからないけど キャミィ用のミッドナイトブリス画像作ったので
うpしたYO
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf003515.zip
パス mugen
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:34:38 ID:PhKgQPXJ
>>793
需要ありまくりんぐ
って思ったらファイルが壊れとる(´д`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:01:52 ID:rC+vVjja
? 壊れてないよ?

>>782
カサマツにでもうpしてくれないか?
アクセスできない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:55:10 ID:NyMeTY5Z
>>795
もう流れてるみたいorz

>>782
再うpお願いします。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:59:53 ID:U3IiqDES
魔人ブウ微更新しました
それ+生脚リリス完成したので入れときます

カサマツ shichi13968.zip ブリブリス パスmugen
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:07:20 ID:AK1w0mQX
オツ♪
799782:2006/09/14(木) 20:20:23 ID:XHbGY9Wm
こっそりと、しかし大胆に
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2606

流れるの早いなぁ……
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:16:39 ID:u8dsnR5O
>>782
アの人は更新されたけどSFFそのまま使って大丈夫かな?
801796:2006/09/14(木) 21:18:53 ID:YW6AXoLL
>>799
頂きました。素早い対応、ありがとうございます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:41:49 ID:XHbGY9Wm
>>800
あ、本当だ!更新されてる!
スプライトが増えてるっぽいから、そのままだとエラー出ますな

すまんすorz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:46:15 ID:XHbGY9Wm
連投すまんが、どうやら新しいSFFの193,0〜193,6までを
古いほうに入れれば大丈夫っぽい

人柱希望
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:16:04 ID:XHr1kG4z
アの人の更新にはイントロ追加があって、銃駆ももこへの特殊イントロが加わっている。
というわけで、>>803の書いている通り、新しい方から193,0〜193,6までを追加すればおk
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:16:59 ID:xH0ilPJg
今mcmで登録し終えたところ。
桃子とのイントロを見てみますので、しばらくお待ちあれ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:26:56 ID:xH0ilPJg
取り合えず報告。
>>803,804の書いている方法で、桃子とのイントロ含め、技なども問題なく
出ている感じ。
何はともあれ、改変版SFF作者様、良いものをありがとうございました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:30:29 ID:xJL+YsTd
>>791
クレームゼロにまだあるね。>>782氏のとはまた違う感じ。
>>782氏には悪いがクレームゼロのほうが自然な感じだと思った。

いや、>>782氏はもちろんGJですよ。気を悪くしないでいただきたい

808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:46:07 ID:XHbGY9Wm
>>806
乙!人柱ありがとう
こちらでも試したけど、まず問題なさそうですな

では、また
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:18:18 ID:+gtpKgj1
>>807
そういう事は、思っても口に出さないようにな。それが大人。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:13:47 ID:hlJrHjMG
>807
クレゼロのどのファイル?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:48:02 ID:DirVZS0a
ズィルバーのアレンジうpしてくれた神、他のキャラのアレンジも期待してます。
ズィルバー落とせなかったけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:01:43 ID:9m6jv9bR
>>782氏のファイル再うpよろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:25:06 ID:xJH62iAh
>>793氏がUPして下さったファイル、壊れていませんか?
何度DLしても正常に解凍出来ません。
よろしければもう一度UPしなおしていただけませんでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:26:39 ID:kzEsymSQ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:43:20 ID:xJH62iAh
>>814
再UPありがとうございます。
しかし、やはり壊れているようです。
03.pcxとair追加.txtは正常なのですが、0002.pcxが破損しているようです。
まことに恐縮ですが、再確認の方をお願いします。
816197:2006/09/15(金) 06:11:31 ID:H2HAScpy
>>810
大ポトレ カサマツさんnana19780.rar
ライバルED カサマツさんshichi14012.rar パスはどちらもmugenで

すぐ流れてしまいそうだけど、何点か減らしちょいと追加でうpしますた
何故かクレームゼロにうp出来なかったんでこちらに、後で再チャレンジしますね
サイズの関係でBMPは外しました

下はスレ違いだけどオマケってことで・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:08:45 ID:rK2VSCT2
>>816
つーか、クレームゼロはリョナ板の住人以外使うなよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:14:18 ID:as3qrn8u
はいはい自治厨自治厨
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:34:59 ID:1Djke09B
最低限のルールだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:12:23 ID:rK2VSCT2
>>818
あそこがどういう所かも知らない新参乙
こんな厨ばっかだから困る
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:48:44 ID:naFQWQ1n
>>815
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi52674.zip.html
壊れてました スマソヾ(゚д゚;) 今度はだいじょぶと思う

822197:2006/09/15(金) 21:38:31 ID:H2HAScpy
>>817
了解

クレームゼロにうpしてた他の関係ないやつも消しといた方がいいかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:47:56 ID:DkD6gbTh
このアテナに音声関連の追加を御頼み申します。
補足として、ヒット音や超必発動音などはXIのものを使用お願いします。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:49:17 ID:DkD6gbTh
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:49:26 ID:fcjdNrKj
自分で判断
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:27:10 ID:WVCeqWI5
>>820
クレゼロは管理者がリョナスレのために金払って運営しているサイト
だからリョナ関係以外は削除対象にされても文句言えないし
アップしないほうがいい
という認識でいいか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:47:49 ID:5V5Hn6XW
マーヴルのアビス第2と第3形態機能する人いますか?改造されてたらうpお願いします。
828815:2006/09/16(土) 00:45:15 ID:9NgpVORN
>>821
UPありがとうございました。
今回は大丈夫だったです。正常に解凍出来ました。
ガンスパイク版キャミィ良いですね〜ムチムチボディが(*´Д`)ハァハァ
CVS版ではキラービーキャミィで残念だったです。
ガンスパイク…とは言いませんがせめてデルタレッド版が見たかったですな。
ベガ様も新規グラなんですしね。
829815:2006/09/16(土) 05:57:37 ID:9NgpVORN
>>821氏のキャミィブリス画を改造してみました。どんなもんでしょ?

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi52757.jpg.html
一枚目は肌にドット汚れ?がちょっと目立っていたので全て塗り潰したのと、
胸にデルタレッドのマークを入れました。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi52758.jpg.html
二枚目はキラービー版の部分をガンスパイク版に書き換えてみました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:46:19 ID:df9J3EaA
>823こういった要望は良くないと思うよ
831823:2006/09/16(土) 09:01:40 ID:/RJoGSyf
>>830
あなたに言われる筋合いはありません
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:33:51 ID:w17ZV/vF
誰がやっても同じ作業は、人に頼むよりも
やり方を調べて自分でした方が早いと思うよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:32:55 ID:0opDTmuf
>>830>>832
スルーしようぜ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:53:05 ID:vkFD7lCI
>>833>>823>>831
改造希望板じゃないぞ〜。

>>830>>832
正しい意見。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:55:56 ID:R9uYNrJm
ぶろです
ブロリーを始めました まだキャラとしてはまったく使えませんが今の状況です
元のやつから書き直しました 手書きが下手糞なので
ぼかしました 汚くなりましたけど ほしい人だけどうぞ
これは糞ですけど 次の更新は鼻糞ぐらいはランクアップしたいですね

カサマツ hajime2699.zip 未熟以下 パスmugen
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:04:05 ID:I+KRRov9
再うpお願いします。><
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:05:32 ID:I+KRRov9
>>780
再うp><
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:48:19 ID:Jqen+tq5
>>829
(・∀・)イイ!!
出来ればうpギボンヌ
今度はアテナ用ブリスでも作ろうかと思うってるので
出来たらまたうpります
839815:2006/09/16(土) 20:30:36 ID:9NgpVORN
>>838
これは>>821氏のブリス画像の無断改変ですので…。
申し訳ありません。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:43:08 ID:KZRcZiM6
>>835
更新期待しております。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:51:16 ID:DzgdFiE2
>>839
>>838>>821だyo

842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:08:25 ID:bh5tVIEJ
青青氏のソルD4対応にするパッチうpしてくれませんか?
843815:2006/09/17(日) 05:30:11 ID:aUPy+cOL
>>841
おお!失礼しました。まさかご本人様でしたとは…。
拙い書き換えですがUPしておきますね。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi52887.zip.html

>今度はアテナ用ブリスでも作ろうかと思う
期待しております。
アテナはKOFでしょうか。それともCVS?いやいやSVCという線も…。
KOFだけでもかなりの衣装がありますからね。
どのアテナになるのか楽しみです。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 07:46:15 ID:mEzBNVC2
ラセツ丸のAIがほすぃ…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:45:16 ID:3XldYwfG
>>843
いただきますた 最初より全然イイですね 
アテナはCVSにしようと思ってます  ただ洩れもドット書き換えてとか
初心者なのであまり期待しないでまっててちょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:28:05 ID:0WWotw99
ぶろです かなり疲れたけど
ブロリーがレベル1になりました

カサマツ hajime2762.zip 緑色 パスmugen
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:17:51 ID:aPcrqC84
相変わらず需要が無いですが、kof2000風アイコンをウプしてみました。
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime2815.zip.html

今回はマイナーアレンジキャラの数体追加と、レイジオブドラゴンのキャラの追加で
す。
集めたアイコンと作ったアイコンで数もかなり溜まってきました。
一応前回アイコンの画像と名前を間違っていたのが数点あったので、今回は修正して
あります。
次回はいつになるか解らないんですが、闘婚キャラにかかりたいと思ってます。

848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:36:26 ID:MpS5HsSy
>>847
頂きました!有難うございます!
キャラクターの数に脱帽です!!
これからも頑張ってください!!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:57:12 ID:fQ4jMTkx
>>847
頂きました。ホントにすごいw素で嬉しい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:59:50 ID:BLuVB/7t
>>847
超GJです!
今後に期待
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:22:45 ID:aPcrqC84
>>848‐850さんどうもです。
一応というか、密かにシナの方でもウプしてたりですが、向こうはファイル名を、日本語では無く英語表記にしてていたりなんですが、たんに向こうでも需要があるか調べているだけってヤツですが、シナでの反応はいまいちですね。
とりあえず、闘婚が終わればまだ変換してないヤツをゴッソリとウプしますね。
余り期待しないで待っていて下さい。(>_<)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:00:18 ID:lNPgaBUO
>>851
シナで見ましたよ!

流れで暇つぶしに作ったものをあげてみる
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime2829.bmp.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:48:56 ID:ErVhZQrC
>>852
まさに職人技ですね。ありがたく頂いてきます。
正直こういう細々ながらも見事な職人技に
一見しただけで感激してしまう俺が居る。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:23:04 ID:R7Z41gQ5
ギースにアレンジモードつけてみたけど需要ある?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:29:15 ID:CXf7Uv6/
ノシ
ちなみにどんなアレンジか気になる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:46:31 ID:R7Z41gQ5
カサマツ hajime2868 DLpass;mugen 解pass;レイジングストーム

JIN氏のギースに上書きしてください。バックアップ必須
出来は…あまり期待しないでください

>>855
ナイトメアが性能高めなので、ノーマルな感じにSVCっぽくしてみました
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:34:39 ID:kafTAzRm
キャンセル疾風拳で浮かせれるのが面白い
SVCってこんな感じ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:49:59 ID:R7Z41gQ5
感想ありがとうございます。キャンセル烈風拳はSVCからですね。
一番作りたかった部分なので、嬉しいです。
最速でレイジングストームなんかも繋がります。

ノーマルといいつつも性能高めかもしれません
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:10:51 ID:kafTAzRm
いや本当いいアレンジだと思う、ナイスです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:51:27 ID:COXEvuZx
>>847>>852
ものすごくこんなのあったらいいなと思ってました
ありがたく頂きました
>>856
これは面白い GJ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:59:27 ID:W6AqrBd+
>>780
再うp><
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:45:27 ID:eXC3Y1fI
ブロリー更新しました
ちょっと安定してきました
技の追加もしました どんな技かは想像つくとおもいますけど
不満があるのはエネルギー弾を溜めながら攻撃をくらうと
キャラの色が元に戻ることです

カサマツ hajime2887.zip 葉緑体 パスmugen
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:34:09 ID:QuEb7TnQ
>>856
いい出来です。これからも頑張ってください!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:02:43 ID:xbS3cJL+
>>862
鉄塊処理に以下の記述を入れると理想の処理になるかと

一例として、立ち鉄塊時処理
[Statedef 10000]
type = S
ctrl = 0
velset = 0,0,0

[State 10000]
type = PalFX
trigger1 = Time > 0
trigger1 = command != "holdc" ← この記述を加える
time = 5
add = 10,10,10

865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:07:34 ID:R7Z41gQ5
そろそろ消しますね。
落としてくださった方、ありがとうございました。
感想下さった方にも感謝します。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:09:44 ID:FbCMTfsM
>>865の書き込み前に見に行ったら消されてた…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:26:43 ID:eXC3Y1fI
>>864
おお!出来ました ありがとうございます
これからも頑張りますのでよろしくお願いします
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:47:39 ID:RcMWak3f
>>865
1日くらい置いといてほしい…。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:43:33 ID:FUYiL2PJ
通常MUGENキャラをSVP用にコンバートする方法知っている人いたら
教えてください。お願いします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:06:12 ID:a8dmSXob
普通に公開するんだから待とうよ
871869:2006/09/21(木) 21:11:56 ID:DZBnucws
まだ製作されていないキャラを登録したいんです。SVPキャラは全キャラ持っています。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:17:05 ID:a8dmSXob
だから待てって。これから公開していくんだから
それに調べもしないで方法知りたいって言ってなぁ。普通にできるパッチあるし
使った後自分で修正しないといかんし、言っても一から全部聞きそうだからあえて言わね。待て
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:07:52 ID:8z68H+sq
それが一番正解だ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:22:25 ID:oIHS5mli
あだむすきー氏のナッシュなのですが、クロスファイアブリッツの
威力が少なすぎる気がします。
これを直すことってできるのでしょうか?
できるようならその方法を教えていただけるとありがたいのですが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:45:37 ID:dVOL+vHm
869と870で話が噛み合ってなくね?

>>869:通常mugen→SVP
>>870:SVP→通常mugen

で、話してるように見えるが…。つーか、通常mugenキャラをSVPキャラに
コンバートするパッチなんかあんの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:59:30 ID:MNLpk+Iw
>>876
ちょっと前にここで公開された。
俺も頂いたがパッチ作ってくれた神に感謝。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:00:04 ID:PE+dy3am
ステージに音楽つけてる片(自分で選んだもの)、使ってるステージと音楽を
アップしあいませんか?ステージに合いそうな音楽を選んで設定してるけど
面倒で。もし同じようなことをしている方がいましたらどうでしょうか。
スレ違いでゴメン(´・ω・`)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:00:54 ID:59dXg6pe
>>875
だった。すまそ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:06:03 ID:5/VBS6j5
>>877
まず手本をみせてくれ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:13:27 ID:59dXg6pe
>>877
本気でいってるのか?荒らすのも勘弁してくれ。
うpスレより酷い事をするなよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:17:21 ID:r2xRtiGU
>>879
やっぱそうだよね。製作者の方とかにも迷惑かかるだろうし。
音楽ファイルの著作権もあるだろうし。ごめんなさい(´・ω・`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:46:15 ID:jAvIwR14
>>881
分かってるなら、そんな恐ろしい事サラッと提案しないでくれw

まぁー動画って手もあるけど、スレ違いには変わりないな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:05:17 ID:MQB/rg4q
カSRAC氏ね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:24:27 ID:zQY0cBmS
>>883
通報しますた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:29:15 ID:9jrWr0kc
SVPのキャラってさ再公開されても前みたいに普通に使えるのかね?
多分にMUGENCHINAのKOFZみたいになると思うんだが……因みにSVPのキャラを通常MUGENへコンバートするパッチは閉鎖してないほうのMUGENWikiに今でも保管されてる
886869:2006/09/22(金) 06:25:28 ID:kf16I5sL
svp→通常mugenパッチ作ったの俺だって。その証拠に同じyahooIDにアップしてやろうか?
887869:2006/09/22(金) 06:28:54 ID:kf16I5sL
ttp://www.geocities.jp/mugenshin2006/zip/mugen12.gif
SVPスクショ

俺はSVPを通常にする方法は分かったけど通常をSVPにする方法がわからんかったのです。だからわかる人、お願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:40:13 ID:5qjZbjut
通常MUGENとパッチを見れば簡単に分かるだろうが






作業が超めんどくさいけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:22:22 ID:QVyXcHVi
微妙にかみ合ってないレスに笑ってしまったw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:03:17 ID:CQKZP1lq
>>877ではないが
音楽とステージのオヌヌメ組み合わせを教えあうスレとかダメですかそうですか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:20:56 ID:peiwW0sq
>>890
ここまで行くともうスレ違いにもほどがあるだろ
ダメですか以前の問題だと思うが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:23:35 ID:q4Jua5Rd
Dragon Claw改造してくれる神いませんか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:29:47 ID:aLVGu8zQ
"ネ申" とか言ってるの見るとダルくなる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:42:59 ID:V4rryAPN
腕伸びるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:02:57 ID:d8YKdCET
>>893はネ申
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:59:59 ID:+a24uofJ
誰かゴッドケンにAIつけてうpってくれる人いない?
ボスキャラで悪咲イビルリュウとタッグでボス設定にしたいんだが、
べらぼうに弱い・・・悪咲神豪鬼とかリュウくらいのAIにできる人いたらお願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 04:28:43 ID:Oc/bV8L8
>>896
自分で作ればいいじゃん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:33:36 ID:e2g83YPK
>>896
タッグでボス設定て出来るんですか?
もし出来るならば設定のしかた教えてくさい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:34:21 ID:4Pqo3xst
だからここは改造依頼スレじゃないと・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:39:30 ID:3kOcN+pG
>>896
タッグでボスってどうやるのさ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:43:16 ID:y66KF0pH
普通にorder設定すりゃいいだけだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:01:37 ID:3kOcN+pG
>>901
ググッてもわかりませんでした。教えてください。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:33:57 ID:3kOcN+pG
タッグでボス設定やっとわかった。自己解決しました。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:02:04 ID:kHHuAc24
わからんまま、自己解決したって奴うぜーwww
どうせ、教えてくれる奴がいないから自己解決とか言ってるんだろw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:12:19 ID:3kOcN+pG
>>904
タッグでボス設定やっとわかった。なにがわかったかというと
そんなものは無いことがわかった。(´・ω・`)ショボーン
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:55:55 ID:byLAnp/g
ブロリーです はい
カサマツ shichi14543.zip BBBBB パスmugen
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:27:32 ID:NKoXb0tJ
ブロリーで思い出したけど、fatbuuの人はもうやめちゃったんかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:39:23 ID:oeqYWL7U
>>906
最高ですね
特に気功波を撃つ時の次元が変わる所とか原作通りでかなりいいと思います
完成が楽しみです
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:50:39 ID:byLAnp/g
>>907すみません ブロリーやってると めんどくさくなってやってません
誰か飼ってくれる人がいればいいですね

>>908 でも今はブロリーでカッコイイ技がなかなか出来なくて苦戦してます
ドット打ちに超苦戦してます 諦めたりやる気がでたり不安です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:49:21 ID:oeqYWL7U
くじけず頑張ってください
俺もブロリー作ろうかなw
でも>>909みたいな技術ないし
どっかの改変するかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:14:06 ID:y66KF0pH
>>905
チーム戦のorderの4番目あたりを1回にして
リュウケンのorderを4にする
タッグの時はいいけどTurnsのときに足りない分は色違いが登場
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:02:15 ID:OKTrxRiX
>>897
自分でいじれる頭ないんだよorz
まぁ諦める。

>>911
そうゆうこと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:36:55 ID:XC2esBye
最近サムスピしてなかったからシステム覚えてないし
サムスピキャラ→KOFのシステムにとかしてみるか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:35:41 ID:Z551I9Oj
Ωアーデルにノーマルモードつけてみたけど需要ある?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:38:19 ID:LoP7uzHI
超需要ある
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:48:21 ID:Z551I9Oj
カサマツ hajime3182 DLpass:mugen 解pass:ギガンティックプレッシャー

JIN氏のΩアーデルハイドに上書きしてください。バックアップ必須
即興で組んだのでお試し版みたいな感じです。
ローズは面倒なので入れない方向で行きます。
XIっぽくしましたが、原作確認が出来ないので相変わらず微妙です
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:51:47 ID:1NuVe0em
まだやってないがとりあえず乙
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:55:07 ID:Z551I9Oj
>>868
自分のネット環境が不安定なので、あまり長く公開できません…
無断改変ということもあり、公開時間についてはご了承くださいませm(_ _)m

今日もこちらの都合であまり長くは置けません…申し訳ないです
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:57:13 ID:+rSqypBk
>>916
馬鹿野郎
ローズあってこそのハイジじゃないか
そこを弁えろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:13:03 ID:JUnNXhv6
毎度乙、今日公開なのに早!
G・クレイスの強からドリキャンで、補正のせいかダメージ減るけど原作はこんな感じなのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:21:05 ID:aeDatg19
ローズを期待してたのにorz

まぁ乙
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:35:55 ID:LUh3nHEK
>>916
超乙。まじいいな。
まわりのレスみたくローズも頼む・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:50:15 ID:U2Qf1uzF
>>920
原作では小足一発挟んだだけで物凄い減らなくなる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:35:09 ID:XciZjgMc
ブロリーイントロに動画いれたけど需要ある?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:23:59 ID:1NuVe0em
ブロリーはネタ要員なのでホスィ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:06:46 ID:Z551I9Oj
そろそろ消しますね。
落としてくださった方や、感想下さった方に感謝します。
ローズですが、実は自分も搭載したいんですよね。やはり原作確認出来ないのがちょっと辛いです。
どなたか機会があれば入れてみてくださいませ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:15:14 ID:Qw8xfoDq
一足遅かったorz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:27:42 ID:mWaUDa8E
>>395
ごめん。だれかもっかいうpしてください。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:29:15 ID:9+i3alDR
諦めなさい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:34:14 ID:A1SRbfPr
サマーソルトなどの下溜め系の必殺技なのですが、出しにくいキャラが
結構いるので改造したいと思っています。
その場合、どの部分をいじればよいのでしょうか? 以前、どこかのスレで
立ち(しゃがみ)状態からジャンプ状態に移行する猶予時間をいじれば良い、
といった話を読んだことはあるのですが、具体的にどのような記述がされて
いる部分をいじれば良いのか分からないもので……。
もし、お分かりの方がいるようでしたら、教えていただけるとありがたいです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:55:05 ID:qaqfjHgL
なんですぐ消すのよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:55:57 ID:qaqfjHgL
JIN氏に報告してくるわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:12:20 ID:XciZjgMc
>>925
ただ動画いれただけ
超ド素人なんで細かいところは勘弁を
カサマツさん 14M jyuuyon18880.zip
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:13:32 ID:ql0SuWEr
>>916
そのファイルないんですが・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:20:34 ID:qaqfjHgL
いちおうメール送った
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:24:17 ID:cOe81wef
>>935
DLできなかったはらいせに報告すんなよ
ガキか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:27:01 ID:qaqfjHgL
知らんし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:37:16 ID:qYRh3yHZ
>>935
うわっ、僻み根性丸出しでスネてやがる!
情っけねーの!みっともね〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:39:16 ID:cOe81wef
なんだ、マジもんのキ○ガイなのか

それはそうとこれ次スレ立てる?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:42:59 ID:qtwZnkVJ
>>930
cmdファイルのタメ時間を0にしてみれ
(調子に乗ると暴発の可能性MAX)

何なら波動拳コマンドとかに書き換えればいい。
コマンド受付時間長く、ナナメコマンド抜きだとイイ
編集はキャラ作製HPでも見れ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:44:12 ID:+IjOd6Ez
個人的に
オススメの音楽とステージの組み合わせを
教えあうみたいなスレがほしいんだけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:51:08 ID:XJu7ueP9
877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:00:04 ID:PE+dy3am
ステージに音楽つけてる片(自分で選んだもの)、使ってるステージと音楽を
アップしあいませんか?ステージに合いそうな音楽を選んで設定してるけど
面倒で。もし同じようなことをしている方がいましたらどうでしょうか。
スレ違いでゴメン(´・ω・`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:52:26 ID:XJu7ueP9
880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:13:27 ID:59dXg6pe
>>877
本気でいってるのか?荒らすのも勘弁してくれ。
うpスレより酷い事をするなよ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:17:21 ID:r2xRtiGU
>>879
やっぱそうだよね。製作者の方とかにも迷惑かかるだろうし。
音楽ファイルの著作権もあるだろうし。ごめんなさい(´・ω・`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:54:25 ID:XJu7ueP9
890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:03:17 ID:CQKZP1lq
>>877ではないが
音楽とステージのオヌヌメ組み合わせを教えあうスレとかダメですかそうですか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:20:56 ID:peiwW0sq
>>890
ここまで行くともうスレ違いにもほどがあるだろ
ダメですか以前の問題だと思うが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:59:38 ID:+IjOd6Ez
良く分かった
さっきの発言はナシで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:03:28 ID:5+6hiphC
>>930
ジャンプ予備動作、たしかanim40だっけか、違ったかもしれん忘れたw
出しにくいキャラは大概このアニメのフレーム数が3以下
フレーム数を5くらいにすれば出しやすくなる。
まぁ、バランスとかあんま関係無いなら>940氏が言う通りコマンドを改変するのが早いな。
ただ溜め時間を0にした所でジャンプ予備動作のフレーム数が短いと
結局出しやすさは変わらないぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:04:52 ID:5wjjcwOz
[531] 1 2006/09/25 23:50:50 [削除]
カサマツ hajime3182 DLpass:mugen 解pass:ギガンティックプレッシャー

JIN氏のΩアーデルハイドに上書きしてください。バックアップ必須
即興で組んだのでお試し版みたいな感じです。
ローズは面倒なので入れない方向で行きます。
XIっぽくしましたが、原作確認が出来ないので相変わらず微妙です
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:27:15 ID:83dlmwRN
>>935
>>937
お前・・
JIN氏がここを知らないとでも思ってるの?w
掲示板やメール見て、
「こいつか、改造スレのキチガイは」
ってJIN氏に思われて終了w

いや〜久々のキチガイ振りわらったぁ〜
もっちー以来だな。ここまで激しい奴www
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:35:28 ID:76MH52MR
>>935
そして最終的にうpスレもしくはこのスレ(又は次スレ)でクレクレ行為に…
哀れだな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:09:59 ID:pNL7Jl8B
誰かアフロンゲニ子完成版作ってくれ。
駄目ならせめて強キックだけでいいから。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:28:43 ID:TIPLF7uT
自分で作ってもってこい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:37:44 ID:TIPLF7uT
言い忘れてた
>>933乙だぜ
>>948
拾った上で 報告しただけよwww
ファイルメールで送ったしww
草はやしてたら煽ってるように見えるとでもおもうのかね…

とりあえずわかることはJIN氏は全く相手にする事も無く
うpしてくれた人はもううpはしないだろうな
トビスギみたいな行動乙
それでいい
956ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/26(火) 02:24:40 ID:WolqbtRG
うpしてくれた人はもううpはしないだろうな

これでいいだろ
957ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/26(火) 02:26:20 ID:WolqbtRG
JIN氏があいてにしないのわかってたら
俺みたいのにレスするなよ
うpにんもべつに減らないだろう
そうかここで再したほうがいいのか
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
なんか主張してるけどさ、主語が無いから頭イってる人のそれにしか見えない…
まじで怖い
レスしない方が良かったな…
>>940
コマンド改変も試してみたのですが、出しやすさがほとんど変わらなかったもので。
コマンド自体を変えるという手も分かるのですが、操作感がまるっきり変わるのも
……と思ってあえて避けております。

>>946
ありがとうございます。
anim40辺りですね。それを手がかりにちょっと調べてみます。
962ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/26(火) 10:25:26 ID:h2uXGo2p
わろたw
>>925
の人落としたかな?
ブロリーそろそろ消します
すいません、ブロリー再アップお願いします。
小ポトレ入れ替えで詳しく書いてあるサイトとか知りませんか?
MCMでそのまま入れ替えると対戦時色がバグる・・
オレが質問スレで質問してるから、
あっちのスレで待たれよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1157902330/201-300
>>965
色化け治すパッチ使えば良い
>>965
飽々の所へお逝きなさい
>>946
ありがとうございました。
無事に直すことができました。
キャラ製作の知識がなかったため、cnsファイルばかり見ていましたが、
airファイルの方を修正するのだったのですね。

[Begin Action 040]
Clsn2: 2
Clsn2[0] = -21,-80, 24, 1
Clsn2[1] = 2,-88, 18,-80
10,0, 0,0, 2



[Begin Action 040]
Clsn2: 2
Clsn2[0] = -21,-80, 24, 1
Clsn2[1] = 2,-88, 18,-80
10,0, 0,0, 5

と直したら市販の格ゲー並に下溜めの技が出せるようになりました。
これで思う存分に溜め系のキャラを使うことができるようになりました。
airi弄ったらフレーム数変わるしcmd弄った方がいいと思う、多分


; シャークアッパー弱
[State -1]
type = ChangeState
value = 1020
triggerall = command = "upper_x"
triggerall = statetype != A
trigger1 = ctrl
trigger2 = stateno = 40;←statedef40がjump up なのでこの時キャンセル


まとめた場合
   ↓

; シャークアッパー弱
[State -1]
type = ChangeState
value = 1020
triggerall = command = "upper_x"
trigger1 = statetype != A && (ctrl || stateno = 40)
>>970
いいかげんな事言わない方が良い、ちゃんと試してみたのか?
上の例だとジャンプ予備動作のフレーム数2しかない。
その2フレームの受付時間中にコマンド入力しないといかんわけだから
たとえcmdいじったところでめちゃめちゃ出しづらいぞ。

ジャンプ予備動作のフレーム数2のまま出しやすくする方法もあるがちとめんどい。
ズィルバーのアレンジとアデルのノーマル再うpしてくれませんか?
↑ スルーで
>>971
まあ試しにやってみな、いい加減に言ったわけじゃないっつーの
JIN氏は2ch出身だから当然ここも知ってるわな
>>974
わかった、kfmで試してくる。
ただ自分もまえ追い討ちを作って同じようにstateno40でトリガー入れたんだが
フレーム数2じゃ全く出なかったんだがなぁ、win版で改善されてるのか?
>>974
やっぱり2フレームじゃ出しづらいじゃねーかw
技にもよるのか?

でもすこし改善されたような気がするよ、ごめんね。
ズィルバーだけでもお願いします。