厨がツクールでやりがちなこと10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:34:09 ID:vu22J4E3
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:38:23 ID:cpjhnFMX
2ゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 04:57:56 ID:GRy1QcJV
2ゲット
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 05:12:08 ID:dmHKiCRF
ナゲット
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:38:18 ID:Kbph5T5Z
チケット
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:17:42 ID:IoeV+O6b
セブンゲッティング
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:30:37 ID:KQc3KANV
ところで厨臭い要素が一部分に満載だが別の部分が秀逸だったら
それは厨ゲーっていえるんだろうか。

例えば技の名前がクラウンレクイエムだのホーリー波だのだが
シナリオやグラフィックが秀逸だった場合。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:33:01 ID:GRy1QcJV
そういうのは迷作と呼ばれると思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:33:04 ID:dmHKiCRF
セラブルの二の舞になる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:53:54 ID:FWalCUvV
RPGは時間の無駄でしかない
などという事は厨房でも知っている。
それなのにリリースされつづけるのは、ゲーム企業の存続と儲けのためでしかない。
そんな身勝手な企業の論理にいつまでも乗せられているな!

RPG一本クリアするのに50時間ほどかかる。
RPGを年に6本プレイするヤツはものごとに打ち込める時間を300時間捨てているんだ。
6本以上プレイするやつもいる。ゲームはRPGだけじゃない。
年に600時間プレイするヤツもザラだろう。恐ろしい・・・・

RPGのむなしいところは、プレイを通じて何も得られない事だ。
同じ時間をスポーツに費やしたら心身が健全になり、スポーツを通じてものごとを
考える力もつく。読書も良い。過去の偉人と会話する事ができる。
その点RPGは・・・・ドアホで救い様もないクズな製作者の心の叫びでも聞こえますか?
ロリコン巨乳趣味のエロイキャラクターに白濁を飛ばしてむなしくないですか・・?

RPGの主人公が嫌いだ。
テイルズの「アビス」のDQNな主人公。誰も共感できない。
無気力で自分の力では何もしない主人公。何の魅力も無い。
RPGのいかがわしさが嫌いだ。
扇情的なコスチュームを着たヒロイン。甘ったるい声。「ツンデレ」なセリフ。
SO3やWAの声の出るやつを、親の前でプレイできるか。気恥ずかしくないか?

もうやめよう。僕らはRPGを捨てよう。
戦後日本人が生んだ最低の害悪・・・和製RPG。ひきこもり製造機。
RPGのわけのわからん世界観。痛々しいキャラクター達。現実に目をそむける態度が、プレイヤー達に共有される。
STOP RPG!
もう本当にやめよう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:25:42 ID:g7/mGFvh
こういうアイテムが出てくる

【名称】
栄養ドリンク

【容量】
80ml

【原材料】
牛乳
卵黄
青汁
○ナミンンC
○ポビタンD
チオ○タドリンク
アルフ○
○○○ネ
コ○○○
媚薬
亜鉛
興奮剤
筋肉増強剤
etc

【概要】
数えきれない清涼飲料水・薬物を精密なバランスで配合し
特殊な味付けを施して煮込むこと七日七晩!!
血液や尿からは決して検出されず なおかつ全ての薬物の効果も数倍
血管から注入(たべ)る事でさらに数倍!!
これが、(ドーピング)栄養ドリンクだ……


【使用上の注意】
ごくまれに、キャシャリンっぽくなる事がありますのでご注意ください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:30:02 ID:MA0y4p1j
○ナミンンCって何
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:45:17 ID:IoeV+O6b
>>11
コピペ乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:52:29 ID:J4b38Vk8
>>1
乙ホーリー波
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:09:21 ID:DNetVPyX
やりすぎたインフレの例

:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:59:09 ID:yGi+A9t/
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
A「星の力を吸収して究極の生命体になりました」
B「全ての生命の祈りが私の剣に宿っています」
A「星を破壊するパワーを受けるがいい」
B「俺が時を止めた」
A「銀河系を3つ同時に消滅する魔法を見せてあげましょう」
B「全ては幸せに回帰する」
A「この世に光ある限り私は何度でも蘇るのだ…」


一つや二つならともかく、使いすぎるのはダメだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:06:18 ID:tryPZCh6
>>1よ、これを忘れているではないか

.    |∴∵∴∵.-=・=-∵∴∴∵∴∴.-=・=-∴∵l  

ツクール叩き系荒らしレスの一例

「ツクールでゲーム作ってるやつは(馬鹿、あほ、厨房、DQN......etc低脳な悪口)」
「ツクールでしかゲーム作れないやつら、生きてて恥ずかしくないの」
「ツクールで作られてる時点で全部糞ゲー」
「プログラムで作れて真のゲーム作者、ツクール使ってるうちは半人前以下」
「ツクール製のゲームって皆内容同じでオリジナリティ無さ杉、作るやつの頭が悪い証拠か」
「ツクールでシェアなんて、(世の中なめてるとしか.....etc猛烈な中傷文)」
「ツクールXP使いとしては、いまだ2000のやつと一緒にしてほしくない」

他にもバリエーションは無限にあると思いますが、特長として
挑発的な語句を含む1、2行の短いレスである場合が多いです
この手の内容は他の荒らし形態と比較して釣られ易い傾向が見受けられます
虫が鳴いてる程度に捉え、腹を立てるだけ無意味なので スルーしましょう

          ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
         ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、    ゝゝ  ピクピク
        ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                   ノ    ゞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:51:47 ID:EvxYqJyQ
>>17に書かれている奴の9割がツクール経験者
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:02:51 ID:oZeix6Mm
デブ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:39:51 ID:kcpwyrpp
エターナルフォースブリザード

一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ

          ..-'7   )\__  `.-.           
         .-'   (   ≧δ `∋ノ  ` 、 エターナルフォースブリザードだお♪
       /⊂二二二( ^ω^)二⊃、. ヽ
      .// ''⌒` ー |    / `、'' ' ''ーミ、.ヽ バサーッ!!
     /'        ( ヽノ        `、、
.    /         ノ>ノ          丶
              レレ     ヒュー     丶            +

                ・:*:。
                  ・:*:。
                   :*:。:゜.*:。 ,  
                       :.*:。+.+゜    +  _____
                            *※:.*:。+ ///_ /|
                                 . .| ̄.∧ ∧?|//|  カッチンぽっぽ
                                  | (*‘ω‘*|) .|
                                  |/.(/  ).|/ .|    +
                                  |./.. v v? |./
                                    ̄ ̄ ̄ ̄   カキーン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:30:42 ID:KAQoN65t
↑いい加減つまらん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:45:51 ID:FncKIWB8
>>1
運命の迷い人乙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 04:36:29 ID:DhvJYziX
>>11
禿同
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:16:35 ID:xaFVKghE
神騎将サイファソン 神魔道将軍リースト
禁断魔法ブラックインパクト 究極回復魔法【輪廻転生】
【爆殺神真黄華・紅】【氷雪豪雷鳴黄砲・蒼】【神天魔封斬・神蓮】
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:09:14 ID:1L8mRpTI
久しぶりに見たが、やっぱこのスレおもすれー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:26:35 ID:0w2REXZu
北部拠点都市宮原
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:50:29 ID:pvB5cWaA
あれだ、やたら難しい漢字使うとか、無理読みしたり。

咲うとか、詰るとか・・・

常用漢字で十分なのにね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:57:51 ID:HPDnQb/z
咲うが読めません><
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:02:34 ID:gI2G0826
詰る


つまるだな!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:03:32 ID:OOtwayWV
詰るは難しいのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:04:19 ID:WEbme74g
「御前」「呉れ」「其処」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:14:21 ID:YVECU7LL
それなんてセラブル?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:29:16 ID:nAeOCpgX
平仮名を読みやすく使っているのを見ると、
「この人はすごいな」って感じるね。

何でもかんでもスペースキー一発で漢字変換できるこのご時世、
そりゃ、厨ほど難しい漢字とか使ってみたくなるだろうさね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:33:04 ID:nAeOCpgX
一般的な文脈でも、

・兎に角
・先ず

とかを漢字に変換してるのは駄目だと思っている。

こういう厨に限って、「確立」などを指摘されると、
「そんなの誤変換だろ!2ch なんだから良いじゃん」とか逆ギレしだす。

誤変換でも何でもなく素でやってます、こいつらは。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:54:42 ID:X+rAKqYn
烏滸がましい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:55:10 ID:wL1M4oh4
御前らぜいいん五月蝿い!!11!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:11:58 ID:k7D74EEU
ゲーム学会は25日、アマチュアゲーム製作者を以下の4種類に分類した

*一般ゲームクリエイター
シューターやシミュレーターを中心とし、ゲームを物理演算型として考えることの出来るマシーン達

*同人ゲームクリエイター
アドベンチャーやノベルを中心とし、ゲームを物語構成型として考えるもやしっ子達

*ネタゲークリエイター
笑いを取るためならブリーフ実写格闘ゲームを作ることすら厭わない変人達

*ツクラー
だからさー、あいつらだよ、あいつら、わかるだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:26:50 ID:k7D74EEU
=== 製作者同士の関係 ===

一般ゲームクリエイターに対してどう接するか
*一般ゲームクリエイター : 戦友だと思う
*同人ゲームクリエイター : とりあえず尊敬はできる
*ネタゲークリエイター : 次なるネタのための道具もしくは犠牲者だと思う
*ツクラー : 「自分もゲームクリエイターだよ」と言う

同人ゲームクリエイターに対してどう接するか
*一般ゲームクリエイター : 世界は理解できないがとりあえず認めている
*同人ゲームクリエイター : 戦友か蹴落とすべきライバルだと思う
*ネタゲークリエイター : 次なるネタのための道具もしくは犠牲者だと思う
*ツクラー : 「自分もゲームクリエイターだよ」と言う

ネタゲークリエイターに対してどう接するか
*一般ゲームクリエイター : 意味わからんので無視
*同人ゲームクリエイター : 特に面白くは無いけど心の広い自分をアピールすべく必要以上に持ち上げる
*ネタゲークリエイター : ネタにネタ返ししてぐだぐだになりつつワケわからなくなって自然消滅
*ツクラー : 自分も真似してギャグゲーを作り、周囲の苦笑いを誘う

ツクラーに対してどう接するか
*一般ゲームクリエイター : 存在すら知らなかった
*同人ゲームクリエイター : 自分たちの太鼓持ちとして利用しまくる
*ネタゲークリエイター : ネタにするために生態を知るのすら面倒なのでベタにする
*ツクラー : ツクラーってカッコイイ呼び名だね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:27:49 ID:Bx0/Tsi4
本スレにお帰り
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:35:26 ID:nAeOCpgX
*ツクラー : 
俺たちだって一流のゲーム作者なんだぜ。
プログラムができるからって何を偉そうに。
ゲーム1つすら作れない奴が文句言ってるよ。
どうせ絵とかも描けないんでしょ?
音楽、そんなのデフォで良いじゃん。
効果音なんてデフォしかないし。

プレイヤーが文句言ってる?
知るかそんなん、俺たちの作った素晴らしいゲームを理解できない馬鹿だぜ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:42:39 ID:k7D74EEU
=== 一般 ===

好きなファンタジーもの
*一般ゲームクリエイター : クトゥルフ神話
*同人ゲームクリエイター : 魔術師オーフェン、ハガレン
*ネタゲークリエイター : ボコスカウォーズ
*ツクラー : スクウェアとコナミとファルコムのものならどれでも

好きなSFもの
*一般ゲームクリエイター : サンダーバード
*同人ゲームクリエイター : エヴァンゲリオン
*ネタゲークリエイター : 扇風機と俺
*ツクラー : スクウェアとコナミとファルコムのものならどれでも

好きなスーパーヒーローもの
*一般ゲームクリエイター : ミクロマン
*同人ゲームクリエイター : サクラ大戦
*ネタゲークリエイター : おシシ仮面
*ツクラー : スクウェアとコナミとファルコムのものならどれでも

好きな現代もの
*一般ゲームクリエイター : ルパン三世
*同人ゲームクリエイター : 名探偵コナン
*ネタゲークリエイター : 2001年宇宙の旅
*ツクラー : スクウェアとコナミとファルコムのものならどれでも
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:45:48 ID:VdzaUknY
マンチキンネタか、けど>>41は微妙だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:46:27 ID:tuV70wbM
SFもの
スーパーヒーローもの
現代もの

この3つはファルコムから発売されたのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:50:50 ID:Qqs0kdhU
>>11
>ドアホで救い様もないクズな製作者
これが偏見だろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:59:30 ID:k7D74EEU
>>42
よくわかったね。
マンチキンネタはガイドラインにもできそうな完成度だな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:00:12 ID:k7D74EEU
×マンチキンネタは
○本家マンチキンネタは
4727:2006/05/25(木) 18:37:32 ID:HEvVpquT
遅レスだけど>>27

詰る

は「なじる」。

自分で書いてなんだったか忘れてしまってた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:10:27 ID:js0G2kN+
詰らねえ話すんなよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:29:05 ID:pSqkZ7BI
>>47
「はなじる」と読んだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:57:28 ID:NfbqLvWc
アルティメット・スーパー・ウルトラ・バーニング・ファイヤー

太陽の炎の塊が宇宙空間を経て
約1000兆度の火炎の塊が隕石となり
フィールド上の敵味方関係なく無差別に襲いかかる
先に立ち上がった方が勝ち
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:58:47 ID:v0hf6bhC
スーパーとかウルトラとかは一周してむしろ格好良くなった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:04:30 ID:yGAk3GNu
俺の編み出した究極奥義

「黒蝶炎殺覇」

蝶のように相手の周りを回りながら
ものすげぇスピードで拳を繰り出すことによって
炎を巻き上げる。
黒い煙が上がって周りの人間は
ただ黒い蝶が舞っているようにしかみえない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:28:46 ID:QUVK4MCl
それなんてゆうゆうはくしょ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:37:25 ID:LWhw/Dxc
魔法や特技の2段階目の名前 スーパー○○○○
魔法や特技の3段階目の名前 ハイパー○○○○
魔法や特技の最終段階の名前 グレート○○○○
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:42:07 ID:i4s9Sdff
消防
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:12:27 ID:lun4KrtK
魔王の強靭無比の一撃がアレックスを打ちのめす
「ぐああああ」
普通ならもう二度とは立ち上がれないほどの打撃
だがアレックスはぼろぼろになりながらも再び立ち上がる

「もう諦めたらどうだ? アレックスよ
 どうあがいてもお前に勝ち目はない。
 私は究極の神の力を手に入れた。その上あらゆる攻撃を無効化する鎧
 クリスタル・クロスと全てを破壊する最強の魔剣デスブレイド
 さらに私は自らに不死の呪いをかけた。七度私を殺さないかぎり私は
 死ぬことはない」

「それでも倒れるわけにはいかない。約束したんだ。
 世界を守るって・・・・」

「ならば永遠に終わらせてやろう。お前の執念を」
「くらえ!!真・魔刻破壊斬!!」

「うおおおおおおおお!!」

二人の全てを賭けた一撃が激突する
轟音と閃光が炸裂し、周囲のあらゆるものを吹き飛ばす

「ば・・馬鹿な・・・」
アレックスの一撃はダークブレイドとともにクリスタル・クロスを砕き
魔王の心臓を貫いていた。
「信じられぬ・・一撃でこの私を七度も滅ぼすとは・・」

「何故だ・・私は全てにおいてお前を上回っていた・・」

「お前は究極の力を手に入れたかもしれたかもしれない。
 だがお前には決定的に欠けているものがある。
 それは愛だ!!!
 俺の愛する人を守りたいという純粋な想い・・
 それがお前の全てを打ち砕いたんだ。」

57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:47:17 ID:e/ynY8dF
>>56
ちょっww
都合よすぎwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:51:49 ID:Gkf4fhGf
そのゲームやりたいんだけどw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:18:51 ID:ApqLjwyd
まさにブラックキャット
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:24:56 ID:Gkf4fhGf
ブラックキャットといえばリフレクショットっつー技が厨臭かった
銃弾を跳ね返して当てるというトンデモ技
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:25:19 ID:4bGRsYuQ
ちょwwwデスブレイドがダークブレイドに名前変更されてるwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:52:06 ID:ehdnUDBV
http://www.youtube.com/watch?v=CNFJ-_zUpbU
外人の思考力は異常
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:58:27 ID:ehdnUDBV
↑書くの忘れたけどグロ注意ね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:02:27 ID:1FDR/3eZ
手遅れで踏んだ
でも血の飛び出かたがわざとらしすぎてかえって血っぽくなかったから平気だったけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:07:50 ID:TQQzHRr5
モータルコンバットかよw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:08:28 ID:lrIlOlmZ
>>54
むしろ
魔法や特技の2段階目の名前 スーパー○○○○
魔法や特技の3段階目の名前 ハイパー○○○○
魔法や特技の4段階目の名前 メガ○○○○
魔法や特技の5段階目の名前 ギガ○○○○
魔法や特技の6段階目の名前 オメガ○○○○
魔法や特技の最終段階の名前 ゼロ○○○○
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:58:13 ID:vDQMA8Wv
いいね
ギガの次がオメガなとことかw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:22:11 ID:WyOnAntF
さらに
超・○○○○
絶・○○○○
真・○○○○
○○○○・零
とか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:44:34 ID:hkh17N40
>>62
これはひどいw

しかし、黒い羽生えた女が緑の怪獣(獣人?)食い殺すとき
飛び散る血は緑色なのに、女の口からこぼれる血は赤なのな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:25:48 ID:RENvx8/N
>>62
第一部のスピードワゴンみたいな武器使う奴がいてワロタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 06:54:56 ID:W1UiQWE3
>>56
そら水晶聖衣じゃ無理だわw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:58:51 ID:0ZIkl7Zk
外人は軽い気分で楽しんで作ってるんだろうな
日本人は恨みつらみを込めて一人笑いしながら作ってるイメージがある
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:38:32 ID:4quFKjSV
アメリカ人のセンスってどっかブッ飛んでるよな
この間ダヴィンチ・コード見に行った時に前の列に外人が座ってたんだけど、
悪役でもなんでもない一般人が刑事にボコボコにされて歯まで折られちまった後「頼むよ」って皮肉を言われるシーンがあるんだが、静まりかえった場内でガイジンの女の子達がクスクス笑ってんの。
あれは引いた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:53:54 ID:5FEKwTVw
リレー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:25:01 ID:aK1VU+Uk
>>72
例えばどんな恨みつらみ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:15:41 ID:KWLfoSQr
Saitama Intelligent New Office
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:22:11 ID:90LHX/Fa
じゃあフリゲの主役をモデルにしたキャラを究極神拳でぶち殺すゲーム作ろうぜ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:13:35 ID:+2qylotF
>>68
それなんて鋼の錬金じゅ(ry
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:44:28 ID:oeu7CYcC
>>62
骨ぶっこ抜きワロス
いくらなんでもありえねーって。ギャグにしか見えない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:27:51 ID:Szoj5q/8
SFCのMKしか知らない自分にとってライデンのシブさにはビックリです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:32:19 ID:k2iJ/kVR
>>62
どこかで似たようなのを見たと思ったら、これだった。

ttp://0w0.sakura.ne.jp/owl/upload.html

owl0553 snk
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:58:50 ID:dpYhObpA
 ありそうでなかったメイドゲーム、もといメイドスタイリッシュアクション
「SIMPLE2000シリーズ Vol.1XX THE メイド服と機関銃」が、プレイステーション 2
に登場する。発売予定日は2006年8月、価格は2100円(税込)。

 本作においてプレーヤーは、アサルトライフル、対戦車ライフル、ハンドガンなど、
およそメイドとは結びつかないウェポンを駆使するメイドアンドロイド「ユウキ」となり、
ユウキが仕える博士(ご主人様)からタイムマシンを奪った組織と戦い続けていくことなる。
また、タイムマシンを奪った組織は過去へとワープする。
ワープした先には、博士の少年時代の姿「マサキ」がいるため、ユウキは彼を守りながら、
かつメイドの本分を忘れずに戦うことになるのである。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/26/news002.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:43:02 ID:t75ur8Fi
メイドインジャパンとか、くそくだらない同人ゲーが多すぎ。

なんでもメイド出せばいいとか思ってる。
ロリがジャイアントバズ持ってりゃいいとか思ってる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:48:26 ID:dpYhObpA
冥道とは尽くすことと見たり
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:50:54 ID:ghcbkSiN
>>83
そのくだらないってのはどういう基準で決めてるんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:35:25 ID:poNb1HYR
主人公
レジスタンスの一員で「俺は時代に流されない」が口癖
好きなものはポーションとカカオ99%
自在に変形する武器「サウザンドアームズ」の使い手

ヒロイン
主人公の幼馴染みという理由だけで主人公について行くことにになってしまった
主人公と同様にレジスタンスに所属している
主人公に恋心を抱いているがうまく表現できないため主人公に辛く当たってしまう
大剣「アドヴァンスドベルセルク」の使い手

ライバル
ヒロインに恋心を抱いていたがヒロインが主人公につれて行かれてしまったため
放心状態にあったところを絶対神聖教団に洗脳される
今では絶対神聖教団教皇近衛騎士団第一番隊隊長兼総隊長の座を任されている
聖槍「グロリアスグングニール」の使い手

絶対神聖教団教皇
主人公の倒すべき相手だが実はただのヘタレ
主人公の武器と対をなす絶対武器「アブソリュートアームズ」の使い手
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:38:15 ID:eLWQSRt4
>>86
絶対武器って何?ということで小一時間はn(ry
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:04:07 ID:mxtFjgML
バズーカが固有名詞だと知らない
バル(ry
キャ(
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:28:22 ID:ggp/gLWJ
時代に流されないのならレジスタンスなんかに参加しないだろww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:21:23 ID:x/XXOTfU
>>90
レジスタンスは「抵抗」などの意味があるそうだ 新しい流れに抵抗してるのかもね

と、考えたが初見では的確なツッコミに吹かせてもらったwwwwwwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:30:30 ID:5ueF4AdN
>90
吹かせてもらったwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:06:19 ID:BYfuwByT BE:582624667-
こんにちは、王子様。
あの… 私、あの… クミンといいます。
この家の主は、元は名のあるニンジャだったんです。
私、あの… 自分の弱虫の性格を直したくて、思い切って田舎から出てきて、弟子入りしたの。
だって「くの一」って強そうじゃないですか。
でも、あの… やっぱり才能ないみたい…。
とりあえず格好だけは、それらしくしてるんですけど、あの…
あまり期待しないでくださいね。
分身の術も火遁の術も使えないんです。
自慢じゃないけど、この間も手裏剣を足に刺しちゃって、やっと直ったとこなんです。
でも、あの… たまには冒険にお供させてください。
一生懸命やりますから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:14:17 ID:kTvrroJU
ありえねー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:28:48 ID:Tr21SIWR
レジスタンス=抵抗 というだけで
電気回路上の戦いを描いたRPGを作ろうとしたが
レジスタンス以外電気回路に関係ないので断念。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:29:53 ID:Tr21SIWR
しかも抵抗ばかりで電気回路として成り立ちゃしねえし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:45:20 ID:5ueF4AdN
>92
ネクストキングか、めっちゃ懐かしいな
ところでそのIDは何?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:01:52 ID:VDB8Y6Nn
>>94
?「待っていたぞレジス!」
?「ここがお前の墓場になるのだ!」
レジス「アペアとヴォルかっ…!こんな時に!」
アペア「ククク…お前の力が落ちるこの海水ルームでビリビリ地獄にしてやるぜ!」
ヴォル「見せてくれよ俺に!必死に抵抗する姿をなあ!!」
レジス「発光聖剣フィラメントよ…俺に抵抗力を貸してくれ!」
−戦闘−
アペア「まさかここまでやるとはっ…」
ヴォル「こうなったら見せてやろうじゃねえか!俺たちの合体を!」
レジス「何っ!?」
アペア・ヴォル「爆誕!『ソルジャー・ワット』!」
ワット「フハハハハ!アペアとヴォルの相乗効果で
     強さがグンと増したぞ!」
レジス「ここまでか…」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:57:16 ID:67ZQzVSB
\[1]がみんなにもてもて
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 08:56:37 ID:Fut+/AC6
ここで流れをぶった切る一言。

誰か『エターナルの逆襲』持ってる方いませんか。
もし良ければ、うpして欲しいのですが。
頼みますoTL

エターナラーとして一回はやっておきたい……。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:04:10 ID:kDSX90v3
100げとぉぉおおおお!

とか言っちゃう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:39:47 ID:gStdoaMs
やめろ\[1]!
エターナルブラストをもう一度でも撃てば、お前の身体は!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:01:32 ID:gwUTWKgg
>>99
うpするのがエターなった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:52:54 ID:/SrYr3hu
>>99
ふ、ふん!あんたみたいな
エターナラーなんかに教えるわけないじゃない。
身の程を知りなさいっ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:18:14 ID:H/z31Dxr
\[1]じゃ何の意味も無くね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:52:16 ID:kDSX90v3
>>104
ヒント:スレタイ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:04:00 ID:Fut+/AC6
>>103
いや、わざわざありがとうございます。
今漁ってます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:25:09 ID:8wSkMmi5
>>103
なにそのツンデレ!激可愛いよ!
結婚してくれ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:20:13 ID:KcK7Lj9J
リレー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:23:19 ID:WaTZuzCa
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:24:39 ID:WaTZuzCa
間違えたこっちだった
http://www.youtube.com/watch?v=fdK95Mvh7jA
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:36:33 ID:Rg0aYZGB
>>110
出演者はともかく再現は上手いと思った
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:15:41 ID:TNKtJzgy
>>110
出演者が皆バッチリ演技入ってるのにワロス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:46:59 ID:0rEVm6e7
>>110
ビックリするくらいに出演者が総じてイケてないな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:59:40 ID:8If2qSsK
>>110
こいつら大まじめでやってんのかなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:06:56 ID:/wgIGNVG
どう見てもチョン製です。本当にありがとうございます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:56:07 ID:E/XEKs9z
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 05:52:03 ID:0NT9SJ9C
リレー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:57:43 ID:b003gU4i
>>41
流石にクトゥルフはないわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:35:55 ID:WXHcoabP
回復アイテムがやけに多い

そしてまず使わない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:04:21 ID:HNsx4eAZ
全回復アイテムが買える


そのおかげで回復魔法の必要が無くなって、僧侶系が役に立たなくなる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:07:48 ID:jDt4h483
>>119
あるある。

アイテムが無駄に多いのも厨の傾向だな。
終盤になると、アイテムが多すぎて所持品一覧から探し出せずに困る。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:14:04 ID:lIBiKLvz
序盤〜中盤にかけて全体を麻痺させたり
混乱させたりするボスが出てきて、何も出来ないうちに負ける。
勿論、対抗手段は皆無。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:31:10 ID:kY5z1PNx
ウザいヒロインが作品内ではマンセーされる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:55:17 ID:aGPD0bCG
むしろマンセーされてるからウザいヒロイン
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:33:34 ID:IvArJzaE
じゃあお前のことをマンセーしてやるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:09:55 ID:PtfbmLWH
まさに素直クール
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:44:02 ID:H+YIkAqi
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:44:56 ID:nKJoOQCq
懐かしいな、リアルタイムでゲーセンでやってたよ。意外と面白かった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:57:27 ID:H+YIkAqi
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:10:14 ID:8If2qSsK
>>127
厨臭いというか、バカゲーだよなw
当時、それに出てくる爪装備したねーちゃんを可愛いとおもっていたのだが
今見てみると……(´・ω・`)

>>129
これは痛い!!!!!!!!!!!!!!!1111111
0.5秒でテイルズの影響受けまくりとオモタ。
しかし、中1の頃の俺を見ているようだwwwwwwwwwwww
昔書いたこんなノート、いまだに引き出しの中にあるんだよな。
自分の黒歴史なのに、捨てるに捨てられないw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:12:19 ID:/fgiZrwX
>>129
同じ技が何回も並んでるっていうかVIT高すぎwwwwwwww
レザー装備でこれかよwwwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:30:40 ID:Gw/NeyL6
右側中列の同じ技がならんでるのは、中列+右列=左列技習得って事だと見た
でもどう見てもVITは一桁おかしいってwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:32:52 ID:/fgiZrwX
技一覧左下の転地終焉剣がつぼった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:33:24 ID:kY5z1PNx
シェイラルド・シルヴァランスwwwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:40:56 ID:61A/rC0G
こういう厨っぽいのはかえってやってみたくなる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:43:51 ID:8If2qSsK
>>133
俺もwwwwwwwww

説明:すべてを破壊するほどの威力をもつ、究極奥義。

厨の脳内妄想

きゅぴーん(キャラが光るエフェクト)

キャラボイス:これで……終わりだ!! 天地終焉剣!!

シェイラルド・シルヴァランスwwwwのカットインが入る。

凄まじく派手な技グラフィック。

ダメージ99999

ラスボスにとどめ。

しかし結局、岩が下からゴゴゴ……って出てくるRTPエフェクトしかはいらない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:52:09 ID:/fgiZrwX
>>136
あるあるwwwwwwwww
ただし、無属性全体Cかもしれんぞw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:19:32 ID:6r10nIb4
わかったwVITはHPと同じだから一桁多いんだと予想してみる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:22:35 ID:kY5z1PNx
本当だw
MPはINTと同じ、TPはARTと同じww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:29:45 ID:HNsx4eAZ
2D6の世界かと思ったが違うんだな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:40:18 ID:7LkqRy13
字が微妙にヘタレてるのも哀愁を誘うな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:12:24 ID:SmCKN7cT
俺は技欄の一番下にある?で吹いたwwwwww
企業秘密かよwwwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:15:59 ID:7LkqRy13
朱雀薨炎破
白虎裂吼刃
蒼龍     ←
玄武封霊剣

画面は開発厨のものです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:36:12 ID:8If2qSsK
俺が考えてやろう

蒼龍波
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:36:41 ID:UyiPJbTm
俺たちだって似たようなことやってんだからあんまし笑えないぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:02:49 ID:kY5z1PNx
蒼龍天舞脚
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:02:57 ID:MYk/74CB
>フレアトーネード

これだけで何に影響受けてるのかがよく分かりますな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:19:20 ID:F7wYeLuy
>>145
お前と一緒にするなよ
俺は誇り高きツクール星の王子だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:07:24 ID:QCTuneTh
>>145
自分で書いた妄想絵でオナニーするなよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:17:51 ID:2GSM0B5a
おまいらのヒロインってイカ臭ぇんだよw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:29:57 ID:O2kHDIyL
>>148-149
つまり「俺たちは厨じゃない!」と?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:34:56 ID:0tMLL/Nb
っ消
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:45:26 ID:yEz3dggr
クラウンレクイエム!!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:58:10 ID:BP73wJ/Q
「いろんなキャラ絵を描いてるが みんな顔同じ (違うのは目だけ)」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:03:28 ID:HNsx4eAZ
どきどきすいこでん並にやってくれたら
それはそれで面白そうだけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:01:47 ID:KUI/7AdL
>>129
   | 
_ー|ー|-┐     __|_     ̄── 
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     / 
   |     /丶/   |   | 
    |     し^ヽ   /    \ 
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:12:45 ID:yVlamYBQ
>>143
蒼龍雷霆衝
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:28:50 ID:0G9+B2X0
>>154
目が違うのならまだいいじゃないか。
違うのは髪形だけってのも多い。

>>143
愛夢蒼龍
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:30:45 ID:CbHkRMDd
漢字の羅列を見ると中国のサイトを連想して嫌だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:31:45 ID:1sArA3tW
>>158
髪型が違うならまだいいじゃん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:36:54 ID:4H7Eknes
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:58:27 ID:eZr5jDEY
ていうか髪型同じで眼だけ違うゲームってあんの?
髪の色変える方が一番簡単なのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:11:51 ID:8aDbzbKw
髪型同じで色だけ違う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:35:07 ID:fywDGu75
それ何て昔のHIDEゲー?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:26:37 ID:Ft58M3PU
開き直って棒人間だけでツクって
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:30:12 ID:1sArA3tW
棒人間だけのゲームも本質的には変わらんわな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:56:57 ID:XAANVCNb
AAの作品でも
見た目そのまんまモナーとかギコとかなのに
名前や設定は大層立派なのがあったりするな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:08:40 ID:9Yp1vmen
ふと気付いたんだが、
「ムーンライト伝説」ってホーリー波と同じくらいなんか変だよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:29:52 ID:XtN6p+uD
>>168を見て凄い厨臭い技を閃いた

月光レジェンド
聖ウェイヴ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:32:12 ID:GvrSutFK
聖アストラエア
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:35:19 ID:0G9+B2X0
俺もだ

ルナティックサガ
セイクリッドパルサー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:59:14 ID:fJbZX4IE
あげ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:23:02 ID:r7OhxNUr
>>168
そう?
あれってかつて月には都があり、そこでのお姫様と王子様の悲恋の物語が
ありましたってとこから「ムーンライト伝説」なんだからそれほどおかしくもないような。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:02:02 ID:Ax35sEOk
>>173
聖なる波動ってとこから「ホーリー波」なんだから全然おかしくないよな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:08:17 ID:0MntyvDf
>>174
救世主の教えってとこから「キリスト教」なんだから全然おかしくないよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:35:05 ID:Edo5iEyb
救生酒という蘇生アイテムを思いついた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:18:00 ID:hu4Vd4wO
養命酒という回復アイテムが一発で変換できた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:05:38 ID:XG2kEaqr
そういやポーションってもう売ってないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:06:59 ID:FqquZ77o
http://www.youtube.com/watch?v=L3PyWxVSkhY
子安と大仁田の掛け合いが面白すぎ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:22:20 ID:vJIJ0gUN
なんか養命波という技が脳裏に浮かんだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:07:00 ID:Q1VX4q/d
「リ○ビタンD」など、実在する商品を伏字にしたアイテムが登場する
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:55:54 ID:LzRCAFEn
もじったアイテムならおk?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:46:42 ID:STm/tE2Z
おkって何がおkなのやら
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:49:10 ID:u8KE4/X6
エタナミンC
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:55:34 ID:Omj9LqxQ
www.geocities.jp/breanoheya/mousou.html

イタタタ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:59:04 ID:hu4Vd4wO
>>185
やっぱり天然モノは違うな、別格だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:27:02 ID:/7u8GdeF
ブランディス・ソルフェージュ・ミラージュセイバー・ジャッジメント
(魅力の音を構成する三大要素等の基礎トレーニングを総合的に行なう、蜃気楼の軍刀の審判)
条件:ブランディス、ソルフェージュ、ミラージュセイバー、ジャッジメントのカウントが200以上あることが前提条件。
コレットがオーバーリミッツ状態で、ロイドが死んでいるときにブランディスからブランディスの上位技に繋げる。
効果:名前のとおりに、ブランディス→ソルフェージュ→ミラージュセイバー→ジャッジメントと連続で攻撃を繰り出し、
ジャッジメントの最後に巨大な光(ジャッジメント状の光)を敵に一つ降らせ、神子の真実を垣間見させる秘奥義。
ジャッジメントの光は、敵の真上から落ちます。恐い、恐すぎる・・・というか、ジャッジメントネタ多いなぁ・・・・・・
詠唱セリフ:もぉ怒ったよー。神子の名の下に平伏せ!
ブランディス・ソルフェージュ・ミラージュセイバー・ジャッジメント!!これで、終わりだよ!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:53:40 ID:08fl6YGG
ボブ・ジャッジメント

「アウトー」

『ンだこの野郎!今のはセーフだろ!』

「退場ーゲラーゥ」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:07:27 ID:VuYm7UvA
【ビッグカンステイト】

[効果]:「表面模写」
     「経歴詐称」
     「婦女暴行」
     「血気旺盛」
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:34:46 ID:EKaw5LMr
寿命を50年に縮めることで本能寺炎上手刀(テンプルフレアチョップ)を繰り出す織田信江(16)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:13:48 ID:OFdwNWu3
>>187
いたたたたた……

>>188
ワロタ

効果:誤審
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:36:17 ID:RNxWGvt6
あげ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:07:10 ID:NGiPFz/M
・サンダーパンチ
手にかみなりがついてすごいパワーになる、そしてパンチする
敵は死ぬ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:26:55 ID:BlfOoHp7
・サンダー小林
そのうち進化して荒らしコテになる
敵は死ぬ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 06:37:32 ID:Lzt3Yg7I
>>173
ムーンライトレジェンドや月光伝説ではなく
急にカタカナ(英訳)から漢字が入るからヘンなのです
「ホーリーウェーブ」だと普通の厨臭い技名だけどいきなり「波」て
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 06:40:19 ID:XkpDgd8H
まぁ、「クラウンレクイエム」も凄いけどな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:12:16 ID:mbMee1jF
クラウンは王冠なのかピエロなのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:42:28 ID:Wmu5QjDq
原作の足りない設定を補完してやると言ってる奴に限って設定が穴だらけで原作より惨くなってる
状況の変化に応じて登場人物の目的が変わる場合でもキャラの目的に一貫性がないと愚痴る
バルザック倒した後もマーニャとミネアの目的が仇討ちじゃないと気がすまないタイプ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:04:43 ID:UR4Bvp0A
>>193でバイカンフー思い出した俺はスパ厨
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:48:46 ID:sTAtRnJR
クリア後、最初の村に隠しダンジョンがでる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:08:22 ID:sSEOLBmY
クリア前に出てしまっている
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:17:54 ID:t+vSXeGe
厨の隠しダンジョン

ダンジョンが作者の学校
敵が作者の友人
アイテムや仕掛けが内輪ネタ
ボスが作者
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:19:49 ID:+lwyIHcP
市販の隠しダンジョン自体がアレだからなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:33:32 ID:7ZZHmEav
俺の隠しダンジョン

隠しすぎて数少ないゲームプレイヤーに気付かれず終わる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:31:00 ID:V/LXJPNl
>>204
(つД`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:56:44 ID:uZ/WAddx
DQですら今までのマップの使い回しだしね。
PS版DQ4のはやっててやになった。
DQ7のマップまで使いまわしてるんだもの。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:33:07 ID:NIujCIwo
あれは開発時間が無かったという噂
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:03:28 ID:Wmu5QjDq
美少女が主人公の故郷を滅ぼした宿敵だけ
宿敵を倒すのが目的なのにいつの間にか宿敵がヒロイン扱いされてる
時々主人公の顔が丸くなって手抜きなのかギャグなのかよくわからない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:28:52 ID:GTjpaSoA
日本語で頼む。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:37:59 ID:rcUpJNms
翻訳すると
・美少女キャラが主人公の宿敵だけしかいない
・いつの間にか、倒すべき宿敵美少女キャラがヒロイン扱い
・時々主人公の顔グラが何故か丸くなり、製作者の意図がわからない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:45:28 ID:HiZ3tKda
実質意味の無い設定を作ってオリジナル要素を出そうとするが、
覚えきれないほどの用語が作中に出てきて作者さえも把握し切れていない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:12:25 ID:GTjpaSoA
>>210
感動した!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:26:47 ID:fwiRyvpE
ラスボスの肛門にシャンプーを突っ込んで倒す
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:27:38 ID:q4jArUMx
要するに敵の美少女キャラが味方になるって事か
そして時々主人公の顔が丸くなると
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:42:25 ID:AOVAnkUm
美少女が宿敵
「主人公、私を殺して!私はもはや人を殺しすぎたのよ!」
「何を言ってるんだ!生きて罪を償うんだ!」
罪を償うと言ってる割にEDでは主人公と普通に出来ちゃう

普通の敵幹部が宿敵
「ひーわるかったよー死にたくないよー」
「お前は幼馴染の命乞いを聞きうけたのか?問答無用だ、死ね!」
復讐は何も産まないとクール長髪美形剣士に諭した主人公が結局は復讐する

黒騎士が宿敵
「俺はもうお前に兄なんて言ってもらう資格はない」
「そんなことないよ!兄さんはいつまでも俺の兄さんだ!」
しかし戦闘で負った致命傷、もしくは持病で高確率でこの後死ぬ

魔王が宿敵
「わはは強いぞーかっこいいぞー」
「くっもう駄目だ俺の全身全霊の力を持ってお前を封印する!」
でも、決死の覚悟でやったのに普通に主人公が生還する
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:51:21 ID:jU7h5xsM
>>215
社長ワロスwww

剣士「お前の力、見せてもらうぞ・・・」
戦闘終了。主人公敗北
主人公「疾い・・・」
剣士「貴様の実力はそんなものか?あんまり俺をがっかりさせないでくれ」
しばらくして再戦
主人公「俺は十分に強くなった。俺の覚悟を見せてやる!」
戦闘終了
剣士「強くなったな・・・グフッ」
主人公「・・・!その顔のアザ・・・兄さん!」
剣士「どうやら呪いが・・・解けたようだがもう・・・遅いな・・・」
主人公「兄さん!もうそれ以上話さないで!」
剣士「主人公・・・大魔術師を倒せ・・・いいな・・・俺が言えることはもう・・・・・・」
主人公「兄さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!」
涙を拭う一同
主人公「俺たち兄弟を引き裂いた大魔術師許すまじ」



217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 05:57:43 ID:edQzjeqB
負けそうになると「俺はここから飛び降りる」と言い出す。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:52:46 ID:NTcOJQ6w
>>217
スマブラとかで、流れが悪いと自滅しまくる厨だからこその設定
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:16:17 ID:2g5c5GYI
世界中の人がパワーをわけてくれる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:21:30 ID:dNK6d8+U
2月頃、地元のニュースで
「元気を騙し取った女(28)逮捕」ってニュースあった。

その後しばらくして「現金を騙し取った」に直されてた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:33:09 ID:edQzjeqB
それなんて現金玉
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:53:14 ID:9R15z4SK
サキュバスのような
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:26:58 ID:EpE7l6t3
RPGは戦闘がメインとなるのだから、
その戦闘に時間がかかりすぎるようでは困る。
だから、戦闘アニメは極力短く。




という俺の考えも厨臭いのだろうか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:32:07 ID:n2FSii39
薄暗い居酒屋の中、その片隅のテーブルに座り、その男は一つの話を始めた。
それは、この国を襲った、恐るべき災いの物語である……。

今より数年前、この国を襲った天変地異は、まさにこの世の終焉を思わせるものであった。
しかし、その災いはある冒険者たちによって持ちかえられた、ル・ケブレスの持つ宝珠の力により鎮められた…。

しかし、それから数年の月日が経つと、再び様々な災いが国を襲いはじめたのだ。
賢者たちは知力と魔力の全てを使い、その原因を探った。そして、知り得た事実は真に恐ろしいものであった。
この災いの原因は、自然界に存在する4つの力のバランスが壊され、そこに生じる渦が、
この世界を飲み込もうとしている徴候だったのである。

しかも、この危機を救うことのできる唯一の人物ゲートキーパーは、その渦の中心に囚われてしまった。
そして、これら全てが、悪しき魔女ソーンの企みであることが判明した。彼女は無限に広がる渦により、
新宇宙創造を目論んでいたのだ。しかし、そうなればこの世界は存在できなくなってしまう。
誰かが、その野望を阻止しなければ……。



新宇宙創造(笑)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:32:29 ID:g6nyqndF
戦ってレベル上げるのがRPGなんて認識は厨
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:36:24 ID:XpEJ1FdI
>>223
同意はするよ
作者のオナニー的な糞長ったらしいエフェクト連発されるのはうんざりだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:26:26 ID:1BQ+b6NR
>>225
なんで?元々RPGってジャンル名はそういうゲームを指してつけられたモノだろ。
じゃなきゃジャンル名とは言えない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:26:55 ID:vZkzrJcp
でもエフェクトしょぼいゲームは
やっぱしょぼい事多いよ
デフォまんまとか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:31:08 ID:9R15z4SK
短くて派手なのが望ましい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:51:45 ID:fpRfp4tu
無属性全Cか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:56:00 ID:W59aS0l5
バトルもゲーム自体も短目がいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:58:57 ID:lm1FC0AY
>227
残念「ロールプレイングゲーム」ですから違いますね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:03:22 ID:E/a0HYv9
文中に"その"とか"この"とか連体詞挟みすぎるのも厨っぽいかな。
気取って地の文入れるなら、最低限の推敲は欲しい。

ゲームだか小説だか忘れたが、俺の中ではこれが妙に頭に残ってる。
――冒頭にて。
「気がつくと俺はそこにいた」(何処だよ)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:29:02 ID:NTcOJQ6w
(何処だよ)まで入ってると、より一層厨っぽかった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:30:25 ID:uisRNJ3R
「そこ」を主人公自身が認識してないなら、その表現は間違っているとも言えないな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:39:36 ID:N2WzruPs
>>234
むしろ「気がつくと・・・」自体はそこまで厨臭くない。
主人公の居場所についていろいろ読者の興を引く、いい表現だとオモタ

そこへ(何処だよ)って自主ツッコミ入れちゃうとアイタタタ・・・って感じだなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:41:04 ID:1BQ+b6NR
>>232
だったらその「ロールプレイングゲーム」って言葉自体が間違ってると思う。
役割を演じるなんて殆どのゲームがそうじゃん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:55:40 ID:uisRNJ3R
>>237
現在日本にあるRPGというジャンルだけをRPGと呼ぶこと自体がそもそもの間違い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:05:25 ID:Kvqh4YWc
ここでいうRPGは、家庭用RPGゲーム
他所でRPGって言葉が何を指すかなんて知った事じゃない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:17:01 ID:6EMtUgRP
何かレスしようと思ったけど
>RPGゲーム
これで納得した
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:32:59 ID:HpxSzMBS
「ATMミサイル」みたいなもんだ
242237:2006/06/04(日) 01:02:04 ID:Z0Spzy8T
>>238
俺はそんな事してないぞ?
何が言いたいんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:47:32 ID:AQuSJTGt
さあ厨が集まってまいりました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:14:35 ID:JPHtSenW
それは元からです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:06:53 ID:gcXlp7U3
>>239
スゴイ!まさに厨発言!

>>240
わはは
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:31:18 ID:peVEMzmJ
ツマンネ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:57:26 ID:bhG7ah6x
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1149328649640.jpg

>>235
認識していないなら、尚更「そこ」って言葉は出ないと思うが。
あとに続く表現で「そこ」にかかる描写があればおkと俺は思う。なければ厨。
248ワラタ:2006/06/04(日) 10:22:03 ID:EwnI0WCq
239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:05:25 ID:Kvqh4YWc
ここでいうRPGは、家庭用RPGゲーム
他所でRPGって言葉が何を指すかなんて知った事じゃない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:58:06 ID:Npvi5Hzm
TRPGとか、海外のTRPGベースなCRPGとは違い、
日本の「RPG」はその歴史から、
「DQみたいに敵を倒してLVアップするゲーム」
と多くの人に認識されており、
ロールプレイ云々は最初から無意味。
そんな日本の「RPG」を皮肉って
「RPGゲーム」と言ったんぢゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:13:02 ID:EwnI0WCq
いや、そこまで考えてないと思うぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:16:56 ID:AdED6y0Q
本当にその辺はどうでもいいけどね
TRPGとコンピューターRPG、
たかだか数年の差しかないし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:10:03 ID:Ca3Lc6Xt
デイビスはエルフの王様を演じていたそうだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:23:12 ID:k8pidHPP
>>247
何度そこかしこで貼られてるんだそのURLはw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:54:14 ID:q0Mhj6uJ
まああれだ。
厨=サのつくあの人
の一言で全部済んじゃう気もす
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:52:35 ID:/cB9Erba
メッセージウィンドウ(ピクチャ使用)や画面切り替えなど
よくそういうところにその作品のタイトルが書かれている。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:15:48 ID:F5kQeD9I
あれはいらんわな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:34:56 ID:TyVgl6SL
題名が無駄に長い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:10:32 ID:nsP8TGSH
深淵と天空に踊る光と影のコントラスト OF THE ルシフェル 〜銀河の暗黒〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:01:01 ID:o/9ld6Wb
このスレにふさわしいモノw
http://blog51.fc2.com/n/news4u/file/up4951.jpg
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:03:24 ID:vFOJ89zN
既出
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:02:51 ID:OZpyK5cX
どっちが厨臭いかなあ

A案
剣士アースは竜人であることを隠しつつも、騎士として成功し、憧れの
ミーナ姫とも結ばれる。だが、親友だと思っていたルシエルの陰謀で
無実の罪を着せられ、宮廷から追放される。
許すまじ!!ルシエル。
だがそれは魔族と人間の新たなる戦いの幕開けにすぎないのだった。

B案
狂気と背徳の町 奪われた最愛の妹 黒衣の騎士
傷だらけの少年 廃墟で 禁断の魔銃 と出会う
生き残るのは少年か果たして騎士か?
殺戮が支配する町で今夜も罪人を狩る魔銃の銃声が鳴り響く。



262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:14:33 ID:wuBo/HYP
Aは王道っぽい
Bは鬱好き厨っぽい かな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:41:38 ID:K/pW3Gfi
>>259 技が多すぎてレベルが上がるたびに覚えそうだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:53:08 ID:6CpDzTdQ
攻撃技ばっかり
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:59:12 ID:XdOSEFi+
主人公が引き篭もりニート

イケメン・高学歴・高身長・高収入の四天王をコロす
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:59:05 ID:gcXlp7U3
>>265
商品化したら売れそうだな


つーか3人目は身長が高いだけか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:59:51 ID:peVEMzmJ
四天王の時点で高学歴・高収入だと思われ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:10:50 ID:PFBZTvYp
コロしにいく前に、部屋の外に出るのが大変そうなんだが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:35:10 ID:ROpyqY9N
話の70%が部屋を出るまでのお話



・・・全然厨っぽくねーぞごるぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:47:03 ID:fnLX1s6J
そのネタいいな。
ひきこもりニートが働かないでヤフオクとかを駆使して金を稼いだり、
外に出ないで通販で買ったアイテムで体を鍛えたり。
家庭用ゲームで反射神経を鍛えたり、新しい技を覚えたり。

・・・・・・で、結局外に出れないじゃん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:07:41 ID:EH3F21hX
ネットの交流の末オフ会
そこでであった四天王
いろいろあって倒す
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:15:31 ID:iGMPkiC4
>>269
それなんてMOON?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:52:36 ID:M+BjmRpd
ストーリー的にはこうか?

無職童貞ヒキコモリニートな主人公「('A`)」
引き籠もって数年、昼夜逆転の生活を送る毎日
やることと言えばPCに向かって2chやネトゲ
友達も皆無、話し方を忘れて久しい
昔はそこそこ見れる顔だったにもかかわらず、長い引き籠もり生活でピザ化、AAにされそうなツラに変貌
そろそろ死にたくなってきた('A`)<マンドクセ

('A`)「どうせ死ぬなら、世間でチヤホヤされてる勝ち組を一人でも道連れにしてやる」
そう決めてから早半年、「明日からでいいや」というわけで今日も2ch三昧
果たして('A`)は目的を果たすことができるのか?
それ以前に部屋から出られるのか?
('A`)の長い一日が始まる・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:37:12 ID:k9IVwQJJ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:03:50 ID:0IszhBOp
リレー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:09:39 ID:zqvE5uey
リレー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:10:14 ID:zqvE5uey
リレー
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:46:26 ID:EH3F21hX
>>275->>278
こういうのを面白いと思って村人のセリフとかに入れちゃう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:38:53 ID:fnLX1s6J
厨臭い以前にウザい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:32:55 ID:RxGE27Nm
まぁ厨はこれでもやってなさいってこった。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000003505.zip
パスワード:厨がツクール
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:58:18 ID:zqvE5uey
厨がツクール日記
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:47:09 ID:bmuoh04M
ttp://www.dragoncity.ne.jp/~paradogs/novel/byakuya/mystic.html
痛い……痛すぎる……!!
正視できない……!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:51:04 ID:u0HjcLF9
削ってTOPから入ってみた?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:02:14 ID:OFDFs/eL
>>283
アイタタタ・・・じゃすまねぇぇえええええええ!!!
ごく普通の高校生が
「俺は権力や身分なんて気にしない性質(たち)でね。」
「で、あんたは何ができるんだい?ただ付いてこられても足手まといだ。」ですか!
その後のスターオーシャン的ラブコメはなんだ!
見る側にとっては、作られてすらいない王女様のイメージを壮大な効果音で崩すな!
 勇者ツバサはここであえなく散ってしまうのか?!
 次回を待て!!!!!
 −−んなわけあるか!(一人ツッコミ) やめてくれえええええええええ!!

つっこんでもつっこみきれない!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:09:42 ID:zqvE5uey
TOPはサーバーの提供者のページみたいだ
で、もう一段階下のアドレスが書いた人間のサイトのようだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:11:29 ID:qwjx72rs
>>283
矛盾しまくりwごく普通の高校生がなんでクラスで変わり者扱いされるんだw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:12:24 ID:fb5fKkYW
  ※いかに面白くない小説を書けるかに挑戦した実験小説です。
   本気で読むと、人によっては殺意すら覚えることがあるので
   読むなら割り切って読んでください。



晒す前に日本語読めよと
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:13:57 ID:OFDFs/eL
わ・・・わざとかよ・・・ふぅ・・・真性だったらウキョー!だったぜ・・・

いや、逆に凄くね? よく特徴が書けてるよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:16:00 ID:zqvE5uey
歯切れが良くて読みやすかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:19:14 ID:bmuoh04M
>>288
あんまり痛すぎて発作的に晒してしまった。
今では反省している。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:30:48 ID:55IlyJZ4
しかし小説にすると痛いが、
こういう展開するゲーム作ってる奴多いよな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:37:19 ID:vlCIYK2p
晒しはヲチ板にでも行ってください
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:59:34 ID:fj6FRnhl
ぬわー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:53:40 ID:pRo+cfEe
>>283
前半部が魔界塔士SaGaの攻略本を彷佛とさせるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:17:34 ID:vBDZ1gyH
そんなわけで(どんなわけだ)世界設定にすごくこだわっています。
ゴーレム戦のあたりを見れば設定の深さがわかるはずです。むしろわかれ(笑)
なんと設定資料集の量は、ノート二冊分!そんなの書いてる暇あったら本編書けやアホー!(殴)

とか後記に書かれてるのだが……面白くないものを書く実験だとしたら、あんな自信満々な後記書くか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:18:35 ID:Wd9XOqzM
前書・本編・後記全部含めて一つだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:20:21 ID:Hxoidjph
FF8ってツクールで再現できそうじゃねぇ?
厨っぽいところがとくに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:01:05 ID:3g/Ic2Cf
リレー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:11:10 ID:Gmb5aE+9
>295
Sagaってタイトルについてるのは狙ってるんだろうかw

つーか、Mistiqて。
単語捏造すんなよ厨房w
神秘性を謳いたいならせめてMysticにしとけwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 05:37:31 ID:Hxoidjph
だーかーらー、お前らちゃんとよく読め


※いかに面白くない小説を書けるかに挑戦した実験小説です。
   本気で読むと、人によっては殺意すら覚えることがあるので
   読むなら割り切って読んでください。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:28:26 ID:LfyuEGF0
どうみても面白くない小説を書くことに挑戦しているというよりは
厨がやりがちなことを狙ってやってるだけだし
要するにココの住人と同じような感性でやってるお遊びなわけだろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:19:58 ID:vBDZ1gyH
>>297
把握したw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:12:57 ID:1ehMaMdc
この流れだと、注意書き読まずに発作的に叩いた奴が一番の厨だな。
そしてそいつを叩く俺も厨。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:13:41 ID:Oyjsh95/
このスレにおいての基本スタンス→みんな厨
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:46:37 ID:9tUU0a2k
つまり、「オレ達がつくーるでやりがちなこと」ってわけか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:08:22 ID:yr7S7N09
倉庫を整理している時に厨房の頃書いた書物や絵が出てきた時のあの感覚と言ったら・・
燃やしたいけど燃やせない
でも誰かに見られたら死ぬしかない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:14:13 ID:4vc7g7AO
初作品らしいから実験的に書いたものじゃないようだ
悪く言えば言い訳
本当にダメならお蔵入りのはず
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:57:18 ID:20ggPZt/
俺、厨房のころ描いた絵とか普通に親に廃品回収のときに束ねて捨てられた。
何人の人が目にしたのか、いまでもたまに思い出してはブルーになる。
そういえばその話を親から聞いた後しばらく
家族で囲む食卓が静まりかえっていたな・・・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:17:39 ID:Cdsq5xI0
>>308
後記も含んで全てネタって言うのにも気付かないんですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:11:57 ID:GHbpRyj7
>>310
どんなに痛い文を書いてもネタって書いてりゃ痛くないよな
そういう事かいてる本人も痛いなんて事あるわけないよな
痛い文をネタにしているこのスレの人間が痛くないのと同じ理屈だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:14:15 ID:20ggPZt/
>>311
なんだか奥歯のさらに奥のほうが痛くなってくる文章だ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:20:58 ID:ofgctkLC
厨が厨である理由は
>>311を見ればわかるだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:29:35 ID:g6aMW2O9
>>311-312
日本語でおk
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:39:02 ID:mVkQTdTy
なんか必死なのがいるな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:44:40 ID:Sf/kOjTO
ID:4vc7g7AOが厨を通り越してただの屑だということは分かった。
ID変えて必死に叩いてそうだな。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/06(火) 13:17:42 ID:4vc7g7AO
リレーしようぜ
早急が土台作ってくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:53:13 ID:0QiS8GKW
オッス!オラ早急!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:32:24 ID:Oyjsh95/
こっちは既出じゃないよな?

http://www.uploda.org/uporg410248.jpg
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:47:35 ID:Wd9XOqzM
何で一つの能力値だけ桁が違うんだろう。前のもそうだったが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:53:26 ID:JioatftM
ガンナーキャラのくせに、後半は普通の魔法っぽい技覚えやがるとは・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:54:49 ID:3g/Ic2Cf
Z.O.C.って、ヘクス型 SLG のあれ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:57:44 ID:XC+eKXQo
これ全部見れるサイトないの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:58:52 ID:1ehMaMdc
>>318
以前の奴と同一人物の作品かな?
「ワイルドスマイル」があったり装備武器が形番風の名前だったり、こっちは
ゼノギアスの影響が強いようだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:10:15 ID:aLXiRQJE
銃撃砲撃キャラの最強必殺はやっぱりゼロ距離射撃

とかどうよ?らしさ出そうとしたら
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:13:24 ID:f8B3r7h/
それなんてパンプキン・シザーズ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:30:15 ID:ofgctkLC
レ・ミゼラブル(ああ無常)とかどういう技なんだろう
アーム状の何かで攻撃するのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:36:27 ID:2YQnnKvi
サイドビューなら絵になる
フロントビューなら銃からビームじゃないだろうか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:44:43 ID:nOTyTuXs
>>318
ハル・エメリッヒワロスwwwオタコンwww

>>323
いや、シェイラルドなんちゃらの画像の上から上書きしたもんだと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:53:26 ID:NYItiT5x
【ハル・エメリッヒ (LV26で習得)】

召喚されたメタルギアレックスが手当たり次第に敵を踏み潰す。
版権技なので、無断で何度も使ってると製作元に睨まれるので乱用は禁物。
LV60で核弾頭ミサイルが撃てるようになるが、迂闊に撃つと国際問題を引き起こすので注意。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:56:29 ID:5kO9Kxud
装備名と特殊技能はまんまACだな
と思ったらACスレには先に貼られていた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:48:15 ID:XL0zTU6O
ハル・エメリッヒて……なにを思ってそんな名前を付けたのやら。

何となく考えてたら、どこかで聞いたことのある単語として頭に浮かんできたんだろうな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:22:11 ID:uho2uGWX
射撃とHPが同じで格闘とMPが同じで防御とTPg…って、数字が前のと一緒か

で、弱点属性は熱と何だって?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:55:25 ID:xSFdT3AP
>>332
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:16:16 ID:8+awBehd
ACだからね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:23:43 ID:1BVFp2D1
オタコンを技名にするとはこれまたツワモノだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:25:35 ID:TclswBRh
性欲をもてあますな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:52:15 ID:CGTuDXKq
>>336
同意。
出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:19:51 ID:AoV+awNf
>>337
いろいろとよく分からんがとりあえず男×男で変態プレーというのはどうにか理解できた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:59:29 ID:Ra6cGtY+
だ、誰か!
>>318を再うpしてくれ!
取り損ねた&激しく見てみたい……
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:17:42 ID:/MZJ18Jy
誰も保存してねーよこんなもん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:34:59 ID:AfTzBU9m
>>337
秀逸すぎる。
ドラマを感じる。
これこそツクール界に必要なものだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/08(木) 16:47:18 ID:O7Olh05N
魔王「炭となりて、闇に溶けるがよい、メラゾーマ」
ウィルマー(主人公)「ギガデイン!!」
バチバチバチッ!
魔王「ほう、相殺か、こしゃくな。ならばこれを凌いでみよ、メラナザード!」
ユール(仲間A)「危ない!みんな、ありったけの魔法力を捻り出すんだ!マヒャド!!」
(その他いろいろ)
魔王「予の界魔法とここまで渡り合うとはな…だが終わりだ!!
   魔法の究極形態というものをみせてやろう。
   いでよ、暗黒太陽クラムピリア!!」
ウィルマー「な、なんだ!すべてが呑みこまれていく!?
      お、抑えきれない!!」
ユール「うわ、ダメだ。くそ、やられる。
    うわぁ、でかい、わああ、うわあああああああああああ!」
ギゴゴゴゴゴゴ…
サナ(仲間B)「まだよ、マホミング!」
ユール「サナ!いったい何を!」
ウィルマー「待て!」
サナ「ずっと、楽しかったよ。負けないでね、ウィルマー。バイバイ…」
ウィルマー「サナーー!!!」
ヒュゴゴゴゴ…
魔王「これは…いてつく波動?」
???「アホどもめ…。こんなカス相手に死闘を演じて何が楽しい。」
ユール「あなたは…来てくださったんですか!」
ウィルマー「アホはてめーだ。遅いんだよ、こんな単純な迷路に迷ってんじゃねえよ」
サナ「来て…くれたんだ…(涙andはぁと)」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:47:53 ID:QxUNpwJ8
このコピペって結構有名だと思ってたんだけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:02:45 ID:01sKt3Xf
>>343
新参が多くなってきてるし仕方ないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:25:26 ID:ylpRFrGu
ブレード・オブ・ハレルヤ


『神に祝福されし光の刃』とも呼ばれる伝説の刀。
これを持つ者はフルーツポンチを食す時、天から祝福の音色が聴こえるという素敵なオプションがつく。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:34:04 ID:Tztchj7X
実に素敵な装備ですね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:55:24 ID:wuNMn0Cy
伝説のコンビニを探しに行く物語

原作 N○K
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:05:35 ID:WcjA76LD
NMK
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:21:26 ID:0g02G5ar
・美少女だが、周りから理解されず友達は少ない
・唯我独尊というか、傍若無人
・ミステリーなことが大好き
・自分の趣味に合った部活がなかったため、自分で作る
・主人公を強引に入部させる
・色仕掛けによる脅迫まがいのことをする
・人のものを取る
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:30:49 ID:01sKt3Xf
>>349
そんな溜息が出るほど憂鬱で憤慨も消失し退屈にさせるような陰謀を含む文章に動揺し俺は暴走した
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:33:26 ID:BZgswC/S
冒険でしょでしょ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:55:30 ID:Mfha/C2r
 シーノ大宮(大宮鐘塚A地区第1種市街地再開発事業/地区面積1.4ha)は、
ソニックシティ西側に位置し、大宮駅からデッキや横断歩道で一体的に結ばれ、
大宮駅西口の新たな商業・文化スポットとして注目されている。シーノ(SINO)は、
ポルトガル語で"鐘"を表わし、「S」はSAITAMA(さいたま)・SAKURAGI(桜木)、
「I」はIntelligent(インテリジェント・情報機能を備えた)、「N」はNew(新しい)、
「O」はOffice(オフィス・事務所)を意味し、鐘塚に建つ新しい感覚のインテリジェントビルを表現している。
  広場や総合防災システム関連設備があるアトリウム(巨大なガラス張りの吹き抜け)、
歩行者空間、広場、商業施設を兼ね備えた公共公益棟のセンタープラザ(10階建て)、
民間業務棟のサウスウイング(19階建て)と今回、日本ビルファンド投資法人が取得を決めた
ノースウイング(20階建て)から構成され、敷地約1万1223平方メートルに総延べ床面積は
8万1467平方メートル、事業費約300億円をかけ完成した。 公共施設のセンタープラザには、
1・2階の商業施設、3〜10階に男女共同参画推進センター(パートナーシップさいたま)、
桜木図書館、桜木公民館、生涯学習総合センターが入る。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:57:47 ID:01sKt3Xf
超九武麟拳でも食らえ
(ちょうくぶりんけん)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:34:05 ID:4y94E88s
>>352
もしやSさんですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:16:49 ID:/Ra6S3U3
四天王にありがちなこと
・一人はヘタレがいる。しかも自称知将
・一人は女がいる
・一人は子供がいる。しかも強い
・一人は真の黒幕と通じている
・一人は主のことを崇拝してる
・一人は裏切る
・裏切り者は粛正される
・各々漢字4文字以上の通り名を持つ
・専用武器ないし専用技を持つ。しかし能力が微妙
・最初の相手は大抵ヘタレ
・最後に出てくる奴が案外弱い
・主人公の仇敵がいる

356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:49:22 ID:S7gB98aQ
・一人は「四天王最強と言われた男」
・一人は「四天王随一の使い手」
・一人は「四天王最も恐ろしい男」
・一人は「四天王を統べる帝王に匹敵する力を持つ男」

誰が一番強いのかよくわからない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:24:28 ID:vfKTuDSO
・一人はヘタレがいる。しかも自称知将→オレサマは ルークと違って甘くはねえぜ!
・一人は女がいる→やめろ アニタ
・一人は子供がいる。しかも強い→父さんを かえせ!
・一人は真の黒幕と通じている→あわてるなっ! この程度でセンチネルが落ちるものか!
・一人は主のことを崇拝してる→しかし ジェノス様の行く手を はばむとなれば いたしかたない!
・一人は裏切る→これは 裏切りではなく お前を切り捨てるというべきだな
・裏切り者は粛正される→無能者には 死を!
・各々漢字4文字以上の通り名を持つ→知るか!
・専用武器ないし専用技を持つ。しかし能力が微妙→マイクロウェーブ砲 しゃがめば無傷
・最初の相手は大抵ヘタレ→く・・・くそっ・・・ 駆動系にダメージがっ!!
・最後に出てくる奴が案外弱い→これが アトラスの火なのか!
・主人公の仇敵がいる→すべては きさまを倒し この国を取りもどすためだ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:04:03 ID:1esHYvKU
子供がいるってのは子持ちってことじゃなくて
子供っぽい姿形や言動の奴がいるってことじゃあないのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:12:25 ID:rmYj2sUV
・一人はドラゴン使いのワタルがいる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:24:25 ID:YSWXG0TB
・パワー馬鹿
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:35:39 ID:GND0JkLh
糸目で「です・ます」口調でやる気なさげなキャラは大抵強い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:07:19 ID:7fWxm6Zs
藤井八雲のことか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:11:24 ID:uzLreacM
パワー馬鹿は敵ながら良い奴率が高い気がする
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:34:56 ID:QFaei01k
クロコダインの事か
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:37:28 ID:gC3tUoYC
頭が比較的単純だから、正義にも影響されやすいんだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:25:06 ID:2CLkUCYz
・一人はヘタレガイル
・一人は女ガイル
・一人は子供ガイル
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:45:16 ID:potQLs6N
そして最強の男
待ちガイルか
368ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY :2006/06/09(金) 21:21:36 ID:xgYvOysV
「奴は四天王の中でも最弱の存在」 「どうして四天王に入れたのかが不思議」

もはや名台詞と思ってる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:41:49 ID:vfKTuDSO
四天王の一人が倒される→急遽他の奴が四天王に成り代わる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:43:10 ID:1fe7+KkR
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1149786476/
このスレでシェイラルド=シルヴァランスがうるさいので引き取ってください
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:51:43 ID:if6mwQA+
>>357
それなんて大統領がトレーラー突撃
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:25:48 ID:i5KXKYjA
・滅茶苦茶強いが、本人は戦う気が全くない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:22:49 ID:y07qwdJy
リレー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:45:02 ID:PPaspRTJ
ミカエル・フォン・ ラファエル・ド・ガブリエル三世というキャラを思いついたがパクられていた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:06:05 ID:AVU+RhxY
ウリエル不在
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:09:24 ID:x5uk5o00
金正日つかわれまくってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:45:22 ID:7lQB8NRd
金征日
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:08:32 ID:C6sD92FF
今思いついた、滅茶苦茶強くて賢くてやる気も自分なりの目的もあって
用意周到でやることも徹底していてどんな時にも冷静だけど
すっげー運が悪いの。
本人なんの落ち度も無いのになぜかやること全て上手くいかない
そんな悪役が居たらきっとみんなに愛される悪役になるな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:26:00 ID:9KTVJeh0
今、四天王をドンドン倒しても次々と新しい人員が補充されていく
妙に組織立った敵組織を思いついた。

幹部候補生とか養成してたり
最後には外部系列会社からも応援に来たりしてさ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:24:48 ID:o/Uugv7I
四天王の一人が筋肉馬鹿で扱いがヒドイってありがちだよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:11:19 ID:0Czmi4/+
・妹キャラ
・その兄も四天王の一人
・妹キャラが倒されると兄が強くなる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:16:33 ID:FgKApG0p
それなんてノエル・・・ってノエルは年代ジャンプ強化か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:44:34 ID:0Czmi4/+
>>382
攻撃パターンは変化するらしいよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:46:01 ID:1jv4wrzS
4天王の場合
・女性は一人でタカビー・女王様的な性格
・一人は武人タイプ ここと筋肉馬鹿をあわせたタイプになることも
・一人はイケメン 性格はやたら冷静かぶっ壊れたのどちらか
・一人は筋肉馬鹿or少年 少年の場合は見た目に反して四天王1の実力者だったりする

6魔将・7英雄の場合4天王の設定に加えて
・老人キャラ ボスの懐刀
・敵勢力を裏切って主人公に味方する奴
・全く謎の能力を持つもの 実はこいつが真のボス
・落ちこぼれ どうして入れたのか不思議な弱さ
この辺が加わる

さらに増えて10本刀や12星座の騎士とかになると
・増えすぎて作者が性格を把握できてない
・イロモノ

辺りが増える。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:09:30 ID:gUJyNSxk
・関西弁を使う奴がいる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:10:53 ID:VIQZMdP6
俺様系のキャラはプライドをずたずたにされるイベントがある
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:13:10 ID:CrCuiS1s
なんか、ここの設定をひろいまくって
きちんと編集すればそれなりの少年漫画かける気がしてきた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:16:55 ID:1jv4wrzS
>>387
そう、いいところに気がついた。
ネタはそれなりにありがちで普通なのに厨臭くなる、それは「きちんと編集する」ということが
出来てないから。自分が気に入った設定を脈絡なく使うから、まとまりがなくなって厨臭くなる罠。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:39:34 ID:hMEL3g7M
>・一人は子供がいる。しかも強い
殺し=遊び感覚な奴。前髪で目が隠れてたりする。
蒼き刹那(サクラ大戦)とかネロ・ステラ・ボルゾイ(爆走兄弟レッツ&ゴー!!)みたいなかんじ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:38:10 ID:Xgl9fn7B
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:40:12 ID:kCcIYclb
修学旅行で恐山を訪れていた私立ゴルゴダ学園の生徒30名が、突如として怨霊たちに憑りつかれた!
ただひとり難を逃れた神主の娘・星野みりんは、巫女パワーを武器に友達を除霊していく。
しかし……! この続きは本編で!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:46:56 ID:Bi3cSVNk
考えすぎて変な名前にしちゃう

ギガデスボーイとか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:49:35 ID:AxPGIndq
聖なる夜のホーリーナイトでもやってれ。
内容は、まさにこのスレに打ってつけ。いい意味でバカゲー。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:25:10 ID:pX1/vQ4w
>>386
プライドをズタズタにされるキャラは大抵イケメンだが
プライドをズタズタにするキャラもまたイケメン
しかも完璧超人としか言い様のない奴
で、ズタズタにされた方はその後
それをバネにして超パワーアップ
ズタズタにした奴を倒して適当な決め台詞をはく
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:30:04 ID:si82Z9Q8
>>394
味方がズタズタにされる=僕は、あの人に勝ちたい……!→パワーアップイベントへ
敵がズタズタにされる=お前、お前、お前ーッ!→パワーアップor没落の分岐発生
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:57:29 ID:vALdi7fQ
主人公以外の仲間キャラが全員女
仲間Aはメインヒロイン的存在。天然系の美少女。純粋無垢、無邪気。悪く言えば白痴。
やたら過酷な運命を背負ってたりする。ナイチチ。

仲間Bは勝気な幼馴染系キャラ。主人公とよく喧嘩するがそれは愛情の裏返しだったりする。
。騎士団長の娘だったりする。ナイチチ。

仲間Cは内気で内向的な女の子。友達がいなくて周囲から浮いてたりするが
主人公や仲間達のおかげで少し明るくなれたりする。あと天才魔導師だったりする。
ナイチチ。

主人公 ナイチチーズにかこまれてうらやましすぎる男。
    伝説の勇者の子孫だったりする。
    基本的に理屈っぽく偽善的な言葉を吐くのが好き。特に正義とか友情とか。
    みんなを助ける正義の味方になりたいと思っているが助けるのはいつも
    可愛い女の子ばっかりだったりする。特にナイチチ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:00:34 ID:jqm27PLU
お前の性癖晒されても困るんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:06:31 ID:HRrL9tiq
そこで反面教師、主人公は一般人で女運0、仲間は男と50歳以上の女性が
ほとんど、基本的に無口だがときどき的確なツッコミを入れる、
金と権力と可愛い女の子に囲まれて楽して生きたいと思っているが
根がお人よしなのかいつも流されてどうでもいい人を助けをしてしまう
あとヒロインは巨乳なw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:32:00 ID:ZKQlSosq
>>397
だな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:41:56 ID:9c4AkEVv
将来、巨乳になるナイチチょぅι゛ょがヒロインでDQ5みたいに前後編分ければおk
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:16:31 ID:MLr66j6O
そんな面倒なことするくらいならFF4のリディアでいいんじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:49:27 ID:YBGEX5rI
なんかここ「厨受けするゲームにありがちなこと」になってるな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:03:19 ID:26H/bDEM
何故ナイチチは厨なんだろう?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:09:41 ID:Y3zLq7MA
無い乳?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:53:51 ID:C2+r4jUe
>>402
俺たちが作るゲームにありがちなこと だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:47:09 ID:jHt12Rbw
厨が厨設定について喜々として語るせいでクソスレ化。
もっと冷ややかな目で厨を見るべき。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:04:08 ID:9sXNbOch
でもまあ仲間Aの例はありがちだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:09:12 ID:O1bHhxFg
>>403
そうじゃなくて、そこを強調してしまうのが厨なんじゃない?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:43:53 ID:M2kx8dfP
剣士の覚える最初の特技は真空波か十字切り
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:51:07 ID:vpQFGbYB
しんくうはと聞くと、FF5で痛い目にあったのが思い浮かんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:05:46 ID:O1bHhxFg
しんくうはと聞くと、上上右右下下左Aと入力していたのが思い浮かんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:14:35 ID:8HfyAYZM
剣士最初の特技
『強斬り』力を込めて叩っ斬る。威力は通常攻撃の1.5倍。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:53:46 ID:26H/bDEM
>>408
なるほど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:29:22 ID:bg2hlpEF
炎や雷を纏った剣で斬りつける技が作りたいが、力量不足でできない
仕方なく炎魔法のエフェクトでごまかす
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:22:49 ID:M8hMPZnA
〜(ry
無属性魔法・全Cでごまかす
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:50:57 ID:65aRFJie
ちなみにさ、『時』に関連する技や魔法、またその名前で

こいつは(・∀・)カコイイ!!
あるいは(;´∀`)・・・うわぁ・・・

なものって何が思いつく?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:52:35 ID:65aRFJie
あ、DIOのザ・ワールドは抜きで。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:02:20 ID:bg2hlpEF
デ ィ ス ト ー シ ョ ン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:06:00 ID:M2kx8dfP
エクステンション
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:06:06 ID:65aRFJie
>>418
ナデシコのディストーションフィールドのこと?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:06:28 ID:HVxw1ZMM
メテオ あれ、時魔法で登場してるから・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:09:03 ID:65aRFJie
えーと、どんな効果があるのかも書いてくれると
分かりやすくていいんだけど…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:14:16 ID:2c3oMzv1
ディストーションってテイルズだろ?
過去の存在を無かったことにするんだったか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:15:06 ID:jqm27PLU
WAとかにもあった希ガス。単語としては使いやすいんじゃね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:15:58 ID:1V+wrboO
なるほど・ザ・ワールド



効果:相手は死ぬ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:18:54 ID:bbzTz+k4
タイムショック
効果:発動時HPが全員1になる。敵は数ターン動けなくなり、攻撃し放題になる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:24:59 ID:65aRFJie
distortionは一般には「ゆがめること、ゆがみ、ねじれ」という意味で
事実などの歪曲や曲解にも用いられる言葉。

多分、事実の歪曲という意味から解釈を変えて
過去をなかったことにするという効果にしたのかな。

何かこう、辞書から適当にかっこよさそうな言葉を拾って
なんとなく技の名前にする厨って多そう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:32:24 ID:65aRFJie
Extensionは一般的に拡張、延長という意味で使う言葉。
学問によって意味が様々なのでウィキペディアを参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

なんだか、ゲームにでてくる技の名前を全て日本語変換したら
それはそれで良い響きな気もする。
無駄にカタカナで技名をつけるのも厨か。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:36:13 ID:jR0Xadk4
表記は漢字なのに無理やりカタカナのルビがあったりとか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:39:02 ID:KkMPRPvb
インディグネイション
  憤  慨  !
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:40:56 ID:65aRFJie
>>429
あるあるw
技名の文字数が収まりきらなかった時無理に漢字変換するヤツ。
それで、会話の時に『時間歪曲(タイムディストーション)』と
喋らせるとかね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:44:11 ID:hjMoKw6m
スーパーガウシアンプレーン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:45:16 ID:65aRFJie
>>432
kwsk
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:45:45 ID:8HfyAYZM
永久力吹雪 相手は死ぬ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:49:41 ID:65aRFJie
>>434
うわっ、痛いなソレ。

あ、話を戻して、
あなたがイイor痛いと思った『時』に関連する技・魔法を
お願いします。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:01:17 ID:ZKQlSosq
>>429
それなんてバスt
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:02:57 ID:M8hMPZnA
アンリミッテッドブレイドワークス
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:05:38 ID:KkMPRPvb
>>435
キング・クリムゾン
ヘイド・イン・ヘブン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:07:05 ID:oxL0z9D4
>>435
バイツァダスト
マンダム
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:07:26 ID:KkMPRPvb
ヘイドってなんだよ、メイドだよ。メイド・イン・ヘブン。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:10:30 ID:bg2hlpEF
ジョジョは3部が有名だけど2部の方が好きだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:15:45 ID:M2kx8dfP
シュトゥルム・ウント・ドラング
 疾 風 怒 濤 ッッ!!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:16:10 ID:8HfyAYZM
今適当に考えたのを言ってみるテスト

『時の叛流(Rebirth of time)』
全ての時間を巻き戻し、闇に飲み込まれ消え去った世界を元に戻す。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:27:50 ID:jqm27PLU
443見てMTGのTimeSpiral(時のらせん)を思い出した
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:33:31 ID:37gxbhj3
timeshock
失敗するとぐるぐるぶん回されて自分自身に大ダメージ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:38:48 ID:65aRFJie
『時』に関して出てくる技の効果の規模がやたらでかいのは何故だろう。
『時』にはそこまで強大な力が秘められているのか、
それともそういう技しか考えつかないのか。

前者ならば救われるのだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:54:32 ID:oxL0z9D4
>>446
人間には今のところ干渉できない物であり普遍的に存在している物だから
時に関する技はあらゆる法則を無視できることになる(=強大な力を秘めている)。
だからぶっ飛んだ物が多いんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:55:11 ID:bg2hlpEF
グラビデ!ヘイスト!スロウ!コメット!

地味強い時魔法達
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:02:53 ID:0+xfpW+V

 リ タ ー ン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:05:14 ID:2c3oMzv1
時男(ときお)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:06:33 ID:oxL0z9D4
>>450
つまりTOKIOは時空を操ることが出来るんだよ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:07:44 ID:65aRFJie
>>451
な、なんだ(ry
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:17:05 ID:v7itS2QP
某スレのシルヴァランスが楽しすぎる

334 名前:シェイラルド=シルヴァランス ◆PuZ/S3T2Mw [sage] 投稿日:2006/06/11(日) 22:12:10 ID:???
貫け銀の閃光!
暁より黄昏へ…魂の輝き!銀槍爆炎!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:32:36 ID:/AMHDNgC
何となく思ったけど、「大地属性」に弱い敵ってどんなのがいる?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:45:08 ID:Ww/4QRq0
>>454
火⇔水、風⇔大地 の考えで空中の敵
あるいはポケモンみたく雷系の敵 かな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:49:11 ID:bg2hlpEF
地面は雷を通さない!くらえぇっ、アースバインドォォォ!!!!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:53:39 ID:65aRFJie
古代中国の五行属性なら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%A1%8C%E6%80%9D%E6%83%B3
古代ギリシャや古代インドの4元素説ならば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%85%83%E7%B4%A0%E8%AA%AC
参照。

五行属性の相関性に関してはリンク先を参照すれば分かるけど、
一般的には土は水を濁す、あるいは吸収するため土が水より強いという認識が多い。

火→(当てられた風で火の勢いが増す)→風
↑                         ↓
(水で火を消す)            (風で大地を削る)
↑                         ↓
水←(地は水を濁す&吸収する)←―――地
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:07:06 ID:+GHuLIUg
「技の名前を英語にするのは堅い感じがして嫌だ」
「だからといってドイツ語にするとナチスみたいで嫌だ」
「だからといってポルトガル語も嫌だ 知らないし」
「だからと言って日本語するとダサい」
「やはりここはオリジナルにしよう」

光属性全体攻撃
サンベル・ウストラーチェ・ラクシュレナー



(何事もオリジナルにこだわるが
(字数が多すぎて入りきらないうえにロシア語入ってる
(それよりもわかりづらい

459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:09:17 ID:65aRFJie
そしてここでトリビア。

四象として考えられている
朱雀(北)、玄武(南)、白虎(西)、青龍(東)

戦国時代は五行属性に基づき
五獣として朱雀(火)、玄武(水)、白虎(金)、青龍(土)の他に
中央に位置する黄竜(木)が存在していた。

黄竜を知ってる人ってこの界隈にどれだけいるんだろう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:10:47 ID:oxL0z9D4
>>459
ロマサガの黄竜剣ならしってるぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:13:09 ID:2c3oMzv1
魔人学園で知った
何で竜が二つあるんだって思ってた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:14:11 ID:65aRFJie
いやいや、黄竜そのものを知ってる人よ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:17:02 ID:65aRFJie
あと、
漢字で書く『龍』と『竜』の主な違いは

『龍』はトカゲのような細長いドラゴンのこと。シェンロンを想像すれば分かりやすい。
『竜』は中世ファンタジーによく登場する、どっしりとした体型のドラゴン。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:18:03 ID:+GHuLIUg
何の役にも立たない豆知識

・箸は中国からの伝来物
横柄食堂の店長が「箸はチャンバラから来たもの 日本起源」などと恥ずかしい事を言っていた

・青龍とかも中国発
これはあまり間違う人間はいないが中国嫌いな人は使わないようにしよう

・中国から見た日本
意外なことに、日本に親しみを感じる人が5割もいて、アメリカに次いで二位。
日本に親しみを感じると答えた国ランク
1.アメリカ
2.中国
3.タイ
4.フランス

しかし、日本が嫌いだという人も多く「嫌いランキング」でも2位。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:21:43 ID:MLr66j6O
>>463
まずは今日一日の自分のレスを読み返せ



落ち着いたか?
それじゃあマターリしようか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:33:00 ID:cArCJxYe
ID:65aRFJieがまさに厨だということはわかった。あと>>463
よーく考えよう。どっちも中国の言葉だよね。
そう、「竜」と「龍」の差は「沢」と「澤」程度の違いしかないの。勉強になったね。


そもそもユダヤ系のドラゴンと東洋の竜は基本として性質が全く違うしな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:36:00 ID:M2kx8dfP
俺より強い厨に会いに行く
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:37:12 ID:hpqnHasL
そもそも中央に位置するのって
黄龍と麒麟の二説あるんじゃなかったっけ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:39:20 ID:M2kx8dfP
黄龍が守っていたのを麒麟が追い出したって話じゃなかったっけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:49:10 ID:+H0g8OTS
厨なら四獣で満足
黄龍だの麒麟だのは単なるオマケ

471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:55:04 ID:B0VGSuE5
黄竜って蛇ぢゃ無いの?!
あ、陰陽系だっけか……
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:02:46 ID:4911nj6X
ガイアドラグーン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:07:00 ID:TEM0eY8c
厨は黙って擬人化
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:07:19 ID:jGO4TS4l
早く四聖獣奥義を考える作業に戻るんだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:19:22 ID:TEM0eY8c
ミックススクウェア
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:19:25 ID:olULkZD+
青龍スラッシュ
朱雀ファイア
白虎ストライク
玄武バリア

でいいよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:24:41 ID:JMI86CGr
四季の季語とか語幹を魔法にしたことがある俺が来ましたよ(=・ω・)ノシ

春=回復
夏=炎属性攻撃
秋=補助
冬=氷属性攻撃兼補助
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:24:44 ID:gC9IPLa5
青龍の鱗
朱雀の羽
白虎の牙
玄武の甲

でいいよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:25:11 ID:jGO4TS4l
蒼龍神雷剣
朱雀焔獄波
白虎閃光弾
玄武氷嶺壁
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:27:00 ID:comFZbzw
青龍:蒼く淡い輝きを放つ伝説の剣
朱雀:燃えさかるような真紅を纏った鎧
玄武:伝説の獣の甲羅で作られたといわれる盾
白虎:虎が猛る姿が刻まれた純白の篭手
黄龍:力強い龍をかたどった伝説の首飾り
麒麟:最強の具足 ←思い浮かばない

こうですか!?わかりません><
こうですか!?わかりません><
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:28:36 ID:PiAzNEkX
>>452
死門南之極 朱雀紅蓮炎破
死門東之極 青龍冥王雷翔
死門北之極 玄武縛噴水還
死門西之極 白虎轟醍土撃
死門神極 黄龍森羅万象
死門神極 四神明鏡止水

こうですか?わかりません!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:30:39 ID:PK5cGFjT
ありきたりだけど火水風土光闇でいいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:32:34 ID:gC9IPLa5
麒麟:黄金色の植物を使った聖酒
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:32:42 ID:WYVTSIKT
>>482
シンプルイズベストだなあ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:41:09 ID:olULkZD+
盧山昇龍覇
鳳翼天翔

あとワカンネ('A`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:47:45 ID:yln/xPsj
廬山亢龍覇
鳳凰幻魔拳
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:48:24 ID:lentfqFY
リレー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:26:40 ID:exHobZpC
それで思い出したんだが
鳳凰≠朱雀は確かだと思うけど、鳳凰=フェニックスは違うよな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:46:59 ID:olULkZD+
つまりフェニックス幻魔拳は…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:31:35 ID:qttUHbuo
黄金の太陽というゲームでは麒麟の英訳がジラッフだった
ジラッフって首の長いキリンさんじゃあないのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:05:33 ID:rSl+7Nkf
ほうおう-ざ ―わう― 0 【▼鳳▼凰座】 

〔(ラテン) Phoenix〕南天の星座。一二月初旬の宵に南中する。
不死鳥フェニックスをかたどったものといわれる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:55:06 ID:JAJ3kVZm
鳳凰朱雀フェニックスデルタアタック
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:19:12 ID:bkcW+rna
龍の英訳はdragonだが、意味合いとしては全然違うらしいね
中国の龍=善・西洋のドラゴン=悪魔の化身 とかなんとか
鳳凰がphoenixってのも他に言葉がなかったからかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:38:44 ID:RdhAKtfr
大嫌いなここ厨臭い
大嫌いなここ厨臭い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:52:09 ID:c4A/o7t/
>>494
日本語でおk
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:43:24 ID:pl9r12gc
>>490
そう。確か最初にキリンを見た日本人が「ジラッフ」をどう和訳するか
考えたとき、ジラッフは麒麟に似てるからキリンって名前にしようとかいう
理由でジラッフ=キリンになったという話を聞いたことがあるが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:55:00 ID:qttUHbuo
>>496
そうなんだ。
あれ、でも英語のジラッフが日本語のキリンな訳で
キリンの英訳がジラッフなのはやっぱりなんかおかしいよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:45:01 ID:bJWQlchW
ゲーム中身以上に音に拘る奴も厨だよな
音だけでクソゲー扱いとか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:33:26 ID:dgwxbRhm
効果音がデフォだとクソゲーとか言い切ってた奴もいたなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:38:44 ID:ROjZHGMq
Abyss〜HARDRAVEMIX-冥-

A&V〜lastTAKAstyle

THE SAFARIvs250BPM〜終焉〜

501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:34:54 ID:RFKSAa4A
青龍が青髪のお姉さん
白虎がロリキャラ
朱雀が関西弁
玄武がワイルドなお姉さん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:37:29 ID:yB479lAK
>>498-499
某・作者うpスレのことか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:44:35 ID:6JaNO9ja
>>501
それなんて戦乱の異世界?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:54:06 ID:Fo9Sl+w8
>>490
懐かしすぎていろんな意味で涙がちょちょぎれる作品をまた。

>>498
音だけでってのはともかく、あまりに音がひどすぎるのはやっぱりクソゲだったりする
某大戦のOG2の音楽はひどかった……自動作曲ツールか何かで作ってるのかと
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:43:02 ID:BzNd7HZ3
>>500
もういいよ、フタツカムイには勝てねえよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:44:06 ID:GNqEpQFV
なぁちょっと聞きたいんだが
マップチップの描き込みがスーファミ後期の■のごとくリアルなのに
キャラチップとか顔グラとかが微妙に下手な人って
ドット絵トレスでもしてんのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:50:19 ID:s9hImoKP
エミュからスクリーンショットでブッこ抜いただけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:05:42 ID:89YfIttp
>>506
一概にそう決め付けるのもどうかと思うが。
メカやオブジェは天才的に上手いのに
人間を描くのが驚くほどヘタなドッターって結構いるよ。
あと顔グラはドット絵のスキルより画力の問題だからな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:25:24 ID:8LqUBAt8
ドット絵を描くのが好きで、自己満足なゲームを作ってる自分。
絵を描くのは楽しいけどゲームを組み立てる(プログラムの方)のが
激しく苦痛…2000なのに苦痛…バグばっかでちっとも進まないorz

絵だけ描くから誰かゲーム作って〜・゚・(つД`)・゚・
http://www.geocities.jp/deatrk/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:29:42 ID:GNqEpQFV
>>507
やっぱそういうやり方が知れ渡ってんのね
これはツクーラーの間では有りなのか?
そのホムペにはどのような場合でも二次転載は厳禁ですみたいなことが書いてあったのに・・・

>>508
俺もグラフィック関連は全部自作でやってるからそれはわかってるつもり
でもその人は敵グラフィックも描いてて
建造物的な敵キャラやらメカキャラなのにも関わらず明らかにあのマップチップを描けるレベルじゃないんだよ

光が当たっている具合だとかそういうのが理解できてるから描き込みが成立するんだろ?
俺がうめーなこの人って思ってるドッターさんよりも
本当にマップチップだけずば抜けて描き込まれてるのが信じられなかった

まだ決め付けるわけじゃないけどやっぱりそういうことやってる人はいることはいるんだな
参考になった、ありがとう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:54:29 ID:GNqEpQFV
あーなんか嫉妬してるみたいな書き込みだな
スレ汚しして申し訳ない
夜勤明けで頭が多少沸騰してたみたいだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:08:39 ID:MLqbQ34U
>>509
作風合う人探すのが難しいかもね
カッコいい系は描けないのかい?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:10:15 ID:owh08l/9
マザー風かな
マザー風を完璧に作った人っていねえよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:11:15 ID:CGaYhMFG
ここのスレの住人が作ったんじゃないの?

「厨がゲーム製作でやりがちな事」
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se402117.html
515509:2006/06/13(火) 11:22:04 ID:8LqUBAt8
>>512
ですよね…。(´;ω;`)基本的に下手なのでかっこいいのなんて描いたこともないや…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:15:50 ID:KF65fQcm
>>510
配布してる海外サイトあるよ。
スーファミ後期のドット絵
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:53:43 ID:89YfIttp
>>510
公開したらすぐバレるだろうから気にする必要はないと思われ。

そもそもSFC後期のクオリティで
マップチップ打てるツクーラー兼ドット絵師なんて
極僅かだからスクショ出たら、すぐ特定出来そうだな。
今でもMACK氏や会長、ききやま氏ぐらいしか知らん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:16:10 ID:2cXjT5zk
SFRPGと称するが9割が陸地冒険の普通のファンタジーになる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:32:38 ID:lXLpfqCO
かと言ってずっと宇宙船や機械化されたダンジョンの中だけってのも
味気無いと思うんだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:41:11 ID:Vzc+7EIQ
フィールドが宇宙とかやってみたい気はする
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:55:56 ID:+BBOXtAC
つ「星のカービィスーパーデラックス」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:15:34 ID:BMY6awBX
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:24:39 ID:mSY3Qc1o
896コマンドなんてきいたことねぇよwwwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:32:42 ID:9yOhjgxT
>>522
これが中学生の書いたモノなら将来有望だ。
今は設定が厨臭く絵が下手でも、いつか自分の過ちに気付くし、描き続けていれば画力も向上する。
いろいろ妄想してしまうのがリア中の特権だ。

しかし、高校……大学になってこれならもう改善の余地はない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:36:07 ID:ie5j2ezX
書いてみたかったとでも言いたげな筆記体を見るに、中学生だろうとは思うが・・・・
これで高校生以上なら、確かにそろそろ厳しいな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:36:46 ID:SiAcPJjO
ネタとして書いてるかマジで書いてるかによっても評価はガラッと変わると思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:40:53 ID:BACeOr9w
>>522
>雨音
>霜織
>川瀬
>舞水
微妙にギャルゲーのヒロイン臭さを感じるのは俺だけか。
>襟掴み投げ
いや、普通だからw
>肘鉄蹴り
「肘鉄」と蹴りを同時に出したら面白いことになるわけだが。

やっぱりホンモノは真似できないな・・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:41:46 ID:dIYbqndc
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:43:20 ID:SiAcPJjO
>肘鉄蹴り 
たぶん「トンファーキック」と同類だろうな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:45:11 ID:mSY3Qc1o
コマンドに普通に↑を入れるその根性がすごすぎる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:46:30 ID:BMY6awBX
サムチャイのパップソークカウの投げバージョンみたいな感じじゃねえの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:46:31 ID:8AStZiLo
字が汚すぎる
リテイクだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:49:09 ID:mSY3Qc1o
←→↑↓↑←/↓+C

無敵にでもなるつもりか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:52:33 ID:GzjKLeKk
>>518
まさにスターオーシャン
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:46:46 ID:vnfjnhY6
>>524
なんでこれを改善しなきゃいけないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:25:47 ID:p4Y0a/0t
俺も、配布はしてないが
エミュの画面をスクリーンショットで撮り、
ビットマップファイルに貼り付けて
EDGEに放り込み、それぞれ16x16に分けて「オリジナル」ってやった

そのままだとバレるから、ドットパターンや色を少しだけ変える
これがコツ。
原型を大きく崩さないようにしながらいい感じに組みなおす。
バレやしねえよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:01:40 ID:3F5Dxy13
貴様はドッターを舐めた
ドッターの誇りを踏みにじった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:22:04 ID:O0zcPDNv
>>493
古い話だけど、ちょっと突っ込み。
西洋の方でもキリスト教が入るまでは、
ドラゴンは天災とか大自然の力を象徴してたから、
意味合い的にはそう間違ってはいないと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:59:22 ID:7+3q+fME
主人公「くっ! 動きが全く見えない…それなら!」

仲間「げえっ! 主人公の奴眼を瞑りやがった! あれじゃあっという間にやられちまう!」

解説役「いや。あれでいいんだ」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:07:39 ID:ydd4QkNL
隙だらけじゃないかーっ!!(キュピーン)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 04:33:54 ID:lypFTRJn
それなんて旋風の橘?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:40:07 ID:zSuiRnLG
まじつくならまだしもおなにーげーなのに素材自作とかやってらんね
というかつくれね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:56:47 ID:vvxMoBL5
素材が出来ても使い道がないからオナニーゲーツクツク
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:37:30 ID:YvB2QrPe
>>541
あれは全国の少年剣士を馬鹿にしてるとしか思えなかった
題材についてまったくと言っていいほど無知なのは厨の特徴かも
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:39:11 ID:n1ht9Fsp
そのあんまりな出来に挫折する
形になるだけですごいよね。
546旋風の橘:2006/06/14(水) 14:13:11 ID:lypFTRJn
立花橘(たちばな・たちばな)
Lv. 作者の都合により無限大
HP 作者の都合により無限大
<スキル>
みかん         <試合中不可>親父謹製。自分のHPを回復する。
監督の寵愛      <公式戦不可>要監督:月島。一回だけ無条件勝利。
橘ライフル       <公式戦不可>竹刀を真っ直ぐに投げつける。
橘ミサイル       <公式戦不可>要地形:壁。三角跳びの要領で高い位置から突撃する。
心眼           <カウンター技>精神攻撃を完全防御し、面を打つ。
スパイラル返し    <カウンター技>突きを完全防御し、面を打つ。

柳田邦彦(やなぎだ・くにひこ)
Lv. 20(適当)
HP 1600(適当)
<スキル>
常識          <常時発動>入手経験値+50%。感化を使うごとに効果が薄れていく。
解説          <試合中不可>一度見たスキルを分析し、詳細なデータをもたらす。
感化          <試合中不可>仲間のエキセントリックな言動に賛同することでガッツを上昇。
マシンガン突き    <試合中のみ>無数の突きを繰り出す。実際にやると疲れるだけ。


ゲームっぽく設定するとこんな感じか?w
厨っていうよりダメの見本市だな……。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:18:11 ID:AWriBrS8
サンフランシスコ発--女性がゲームを理解していないのではなく、
ゲームの方が女性を理解していないのだ。

Sheri Graner Ray氏は、長年にわたり女性ゲーマーの代弁者を務めてきた。
今回の講演の中で、同氏は米国のゲーム人口で女性の占める割合がなぜ10%にも
満たないのか、その理由について考えを述べた。

ほとんどのビデオゲームは、女性にとってはろくでもないボーイフレンドのようなもので、
自らの男らしさにこだわるあまり、女性の性に対する意識を踏みにじろうとすることさえある
--Ray氏はそう主張する。

同氏は、ビデオゲームに出てくるヒロインは、みな巨乳で女性的特徴がひどく強調され、
裸同然の姿だと指摘する。

Ray氏によれば、成人女性の肉体的特徴を強調して描かれるのは女性キャラクターだけだという。
例えば、赤くほてった唇を半開きにした口、とろんとした目元(いわゆる「男を誘う目」)といったものだ。

ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20139427,00.htm
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:35:12 ID:fVOy66pf
じゃあ、お題を出そう。

厨がツクールで「戦争のリアリティ」を出すためにやりがちな事は?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:40:42 ID:132fUH/K
武器の性能について語り合う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:45:27 ID:PgWI7Po0
>>548
お前はレイプって言わせたいだけちゃうんかと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:53:06 ID:MTJbNibC
でもここに挙げられた要素を全く含んでいないゲームって
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:53:12 ID:4QyUF/3X
リアルな戦争っていったら
剣を持ったイケメンが銃弾の嵐をかいくぐり敵をコテンパンにやっつけて
戦車をスパスパ斬っておまけに空まで飛んで戦闘機もスパスパ斬って
これまたイケメンの敵指令を倒して最後は巨乳美女とくっつくんだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:22:23 ID:xl5wFnJD
>>548
おまえ随分前からレイプレイプ言ってる奴だな
素直にエロゲでもやってろ。抜きゲとしてやってるぶんには何もイワン。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:26:58 ID:4QyUF/3X
ほのぼのレイ○
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:30:24 ID:mhBPTRJ5
戦争になると魔族はいつも人間同士を争わせて漁夫の利を狙ってるよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:12:57 ID:0VEduiaV
とりあえず>>552のゲームをやりたい。ゲームは突き抜けたぐらいがおもしろい。
厨だと戦争の意味とか罪とか考え始めてグダグダにしてしまうんだよな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:27:07 ID:CKfrzRS1
>>552をゲーム化っていったら
剣を持ったガンダムが銃弾の嵐をかいくぐり敵をコテンパンにやっつけて
MSをスパスパ斬っておまけに格まで積んで戦艦もスパスパ斬って
これまたガンダムの敵指令機を倒して最後は巨乳艦長とくっつくんだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:29:37 ID:PtSL5OmQ
守りたい世界があるんだ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:43:48 ID:28HAM+mm
巨乳艦長は要らないらツンデレ艦長をください
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:33:08 ID:xon2n2cm
ネ申
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:33:24 ID:NC4EDCt2
愛をください
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:04:03 ID:jg38nd59
つ[加護]
つ[宮里]
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:41:35 ID:uoR2yCum
死亡ネタ一覧。
ゲーム製作に役立てて下さいね。

・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死              ・エレベーター天井で圧迫死
・冷凍マグロ切断機で事故死                     ・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧迫死
・高階層エレベーター上下実験中に落下死             ・溶けた鉄を浴びて焼死
・チョコレートのタンクに落ちて溺死                  ・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・沸騰した水酸化ナトリウムを浴びて死亡              ・臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・プレス機にプレスされ出血多量死                  ・木材を切断の製材機にまきこまれ死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死                  ・タイヤ交換中破裂、風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死                      ・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・木屑を燃やすボイラーで同じように機械に落ちて人間燃料に  ・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・コイル切断機(重さ約三トン)の刃に頭を挟まれ死亡       ・塩酸タンクの上を歩行中、足場が破れて転落、死亡
・ダンボール粉砕機に巻き込まれ死亡                ・50度の油タンクの中に沈んで死亡
・ローラーに腕から巻き込まれ、胸を圧迫されて死亡       ・ジェットコースターに髪引っぱられ、墜落死
・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死                ・伐採中チェーンソーで自分のクビ切断、即死
・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡       ・バンパー成形用プレス機に上半身を挟まれて死亡
・重さ約4トンのロール紙に挟まれ死亡               ・落下してきた200トンの鉄塊に潰され死亡
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:57:21 ID:6BxyCri5
>>559
お前自身の死亡ネタを使って、ゲームを面白おかしく作ってやるから
さっさと地獄に逝ってくださいね。

作業が全然進まないじゃん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:03:57 ID:0UAj6etd
>>563
ガ板にカエレ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:21:16 ID:i8so+rVY
取り敢えず主人公は前衛、ヒロインは後衛。
で、途中で主人公が仲間をかばうイベントとヒロインが仲間の為に犠牲になろうとするイベントがある。


回復と補助しか出来ない貧弱な主人公はまずいないよな…。
567朱雀 ◆PHOENIXdQo :2006/06/15(木) 05:41:39 ID:2mHks0qS
2000入手したばかりで素材サイトがよくわからん…。
味方数十人くらいを自由に入れ替えするシステムはどうすりゃいい?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:14:43 ID:An2rGjp8
>>566
つ 幻想水滸伝2
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:41:01 ID:elPSHYh4
遂に「初作品」のリメイクが完成したぞ!
戦闘バランスを大幅に修正したので
プレイしていない人はもちろん、プレイされた方も楽しめる内容になっております

主な変更点は、以下の通り
・新たなダンジョンを追加
・敵出現エリアの変更
・新たなエンディングを追加
・新たなアイテムをいくつか追加
・敵味方ともに、技の増強
・新たな敵をいくつか追加
・新たな属性を追加
・新たな状態異常を1つ追加
etc

興味を持たれた方は、↓からDLしてくださいね
http://gamdev.org/up/img/6152.zip
現在、ベクターに申請中です
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:13:01 ID:FE8zyQPG
「闇に捧げろよ!!!生贄をっ」

「正義とか悪とか関係ねー。俺はお前がきにくわねーからぶっとばす」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:34:51 ID:r6d6J2y3
押入れからSFCのスーパーダンテが見つかったからプレイ中。
FATEってとんでもなく厨ゲーだなwww

>>570
それなんてダークネクロフィア?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:30:58 ID:eftqgCh2
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:04:12 ID:EwSlltgu
シリアナ東京
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:20:19 ID:KpZyXIZP
>>571
 なんか……世界樹の根っこがどうとかいう話だったのは
 覚えてるんだがそれしか覚えてないw剣と杖で戦うんだっけ。
 2のだんきちとか3のゴブリ君はしっかり記憶にあるのに。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:45:49 ID:ICB2V/FK
>>571
厨っぽさは、わざとなんだろアレは。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:05:31 ID:Qtfv9F8m
厨がやりがちな陳腐なOPテロップ
いにしえの時代、神々に封印された魔物たちが突如として復活した
暗黒の時代の到来をもくろむ魔物たちは
町や村を次々と滅ぼし、人々の生活を乱しはじめる 
このとき、四人の若者たちが敢然と魔物に立ちむかっていった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:08:39 ID:8Noah5/E
フェイトは98のはそこそこ面白かった記憶がある
移植はいろいろ無理があった感じ

1は足りない物が多すぎるよ。人型グラフィックとか・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:59:09 ID:0j1yEfDr
確か、Fateを2000で作り直した猛者がいたな。
ふりーむ辺りに登録されていなかったか?

>>571
だが、それがいい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:13:36 ID:vI2HmoWm
vipのツクラーだっけ 保管庫の一番上のリンクから作者ページにいける
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:16:04 ID:r6d6J2y3
かくしてFATEの厨っぷりに開いた口が塞がらなくなった俺は
ツクール2を引っ張り出してきてデータを眺め始めた。

キャラとアイテムと魔法は一通り出来上がっていて、
テストマップが用意され、イベントも少し書いてあった。
マップは空中に浮かぶ部屋で、壁に一ヶ所隙間が空いている。
隙間は2キャラ分。

隙間の片方にはNPCを配置して塞いである。
話しかけると↓のメッセージが出る。

かげ:
お前……いくのか?
<はい>
かげ:
やめとけよ……。
おちたら たすからないぜ。
<いいえ>
かげ:
そうかい……。
けんめいな はんだんだと
おもうぜ。

また、隙間のもう片方に乗ると↓のメッセージが出る。

このまますすむとおちます。
すすみますか?
<はい>
(BGM停止)
主人公は めをとじ
ゆうきを ふりしぼって
飛びおりた!
なかまたちも つづいた!
(ウェイト3秒)
(スゲー寂しいBGMのエンディングへいく)
<いいえ>
主人公:
このままでは死んでしまうわ。
(一歩下がる)

主人公は女。
一体何を作っていたんだ、当時の俺?
一体どこへ行こうとしていたんだ……?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:59:14 ID:t0TUNv54
ああ、そういや俺も2でRPG作ろうとしてたな
主人公が騎士団にはいるんだか準騎士から騎士に昇格だかするんだけど、
それを妬んだ親友に裏切られちゃうOPだけ作って終わった。

裏切られるシーンは主人公が部隊を引き連れどっかのダンジョンに突入、
親友が外で連絡係。
で、以外につよいモンスターたちに応援と退却の支援を求めるんだけど、親友がそこで
連絡が入らなかったことにしてしまい、部下全滅。軍事裁判みたいなので連絡を怠った罪で
騎士団を脱退させられ今は落ちぶれて何でも屋みたいなのをやってる。って話。
確か、強そうなドラゴンのグラフィックがなかったから、足音と泣き声のグラフィックの後
部下が点滅して消滅して、振り向いた主人公が「ま、まさか……」「ドラゴン……!」とつぶやいた後
炎SEとともに画面が赤くなって法廷シーンへ。というようなのだった気が。


厨がツクールでやりがちなこと:回想シーンはモノクロかセピア。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:26:11 ID:Ktj4ae6X
じゃあ回想シーンは原色バリバリ・ド派手なBGMで
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:30:18 ID:4O+Qq9ea
>>581
それは「厨がやりがちなこと:老人は語尾に『〜じゃ』」って言ってるようなもんじゃね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:35:17 ID:CeXAy5rS
中国人は語尾に「アル」だね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:41:52 ID:4YY370B4
韓国人は語尾に「ニダ」だね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:38:30 ID:gNRHEDss
ピザは語尾に「でぶぅ」だね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:08:15 ID:7Vacbn/5
>>586
不覚にも萌えた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:36:51 ID:hrdPskvB
2懐かしいな。
俺は冴えない主人公が整形手術受けたら骨グラフィックになって、逃げた外科医を探すってオープニング作って秋田
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:38:01 ID:Bc0z3aR1
>>580
 なんか哲学的な雰囲気を感じたのは気のせいか。
 飛び降りた先があるならやってみたいw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:06:27 ID:Ym4fGQBH
修正版
http://gamdev.org/up/img/6174.zip
是非、感想ください
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:13:44 ID:ZHcsinkN
四神の力を操る能力って
法術、妖術、符術、陰陽術、風水のどの設定が相応しいと思う?

主人公側が妖術は変だよな…。たぶん風水が正解なんだろうけど一番格好悪いしw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:40:46 ID:DpKdmcv2
>>591
you全部合わせちゃいなyo!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:08:40 ID:t/u8dOau
新しい系統の術を創作すればいい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:30:21 ID:lRTZGED2
>591
横山の著作を読むんだ。
妖術を使ってもかまわんと思えるぜ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:21:48 ID:/PEaGUvv
勝って一番初めは、DQ1を再現しようとする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:30:11 ID:qSgSWGKG
厨の見本

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/16(金) 02:16:01 ID:oSbI//F6
どちらにしても効果音のありがたみがわからない、雑魚が群れるようなスレは
荒らされて当然だということを知っておいた方がいい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:56:30 ID:80fNBcxz
厨臭いけどそのレスだけ抜き出されても意味不明だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:49:57 ID:U2t1hoZH
無理にオリジナリティをだそうとして、属性や武器の種類とかが変だ。


(´・ω・`)うん、さっきベッドの下で見つけた古いノートなんだけどね…。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:59:05 ID:VVu3pr87
オリジナリティをだそうとするのはいいことだと思うよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:58:31 ID:OcgoXkXp
オリジナリティを追求するが結局どこかでみたことあるようなものに落ち着くのが厨
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:10:26 ID:qSgSWGKG
>>597
それまでの流れと今までのを全部抜き出すとさらに厨臭くなりますがよろしいですか?w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:28:07 ID:mFGn+Wxa
貼るならURLで貼ってくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:34:20 ID:qSgSWGKG
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:52:10 ID:dzVFtAW9
効果音が大事というところだけ同意しとく
とりあえずわざわざこんなところにまで晒しに来る君も十二分に厨。



つかサガベだろソレ。ほっとけ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:31:50 ID:ZrcCkVaB
板挟みの>>603萌え。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:57:08 ID:YQ1+HHF1
敵が投げつけた手榴弾を蹴り返す
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:02:41 ID:mgBiRowk
桃白白……?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:12:03 ID:OcgoXkXp
胃の中に手榴弾を隠し持つ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:13:30 ID:oSbI//F6
破裂して終わりだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:06:39 ID:KAAiJLHW
政府軍に当初所属するも上層部の腐敗っぷりに嫌けがさすなか
反政府軍の強気な美少女に諭され反乱軍へ。
だが政府軍の腐敗はどう考えても組織運営の為の正当なもので
反政府軍の主張はDQNテロリスト
あとこれに主人公を追撃するチャイルドソルジャーがいれば完璧
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:36:51 ID:tl4ctl6C
昔つくろうとした作品は兄弟の復讐劇
母を帝国兵に殺された兄弟は帝国を倒すため旅をする
兄は最強の魔剣の使い手。傲慢かつ唯我独尊。弟をいじめるのが趣味な
サディスト あんど マザコン。

弟はお兄ちゃん思いの優しい子。でも兄を傷つける者には容赦がない。
天才的な剣士でもある。
男のふりをしているが実は女の子。敵になめられないために男装をしている。
当然僕っ子。

ラスボスは皇帝。実の父親。皇帝を倒したあと兄は放浪の旅に出て
弟は新たな皇帝に。
お兄ちゃん早く帰って来てね。僕はずっと待ってるから・・。
みたいな切ないラストにしようと思った。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:39:33 ID:zX9x4v7p
何故か厨が腐敗した組織VS主人公たち反乱する若きエースたちという構図になったとき
まるできっちり考えたように組織側がまったくもって正当なことが多々あるよな。なんで?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:49:15 ID:mFGn+Wxa
悪ってかっこよくね?だから
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:51:22 ID:oUUj14HP
>>612
FFとかFFとかFFとかのせい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:53:00 ID:PNrwLUs/
俺が消防の頃に書いてた物語では、
酒場の酔っぱらいを素手で張り倒しただけで
帝国に反乱するレジスタンスにスカウトされた。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:05:48 ID:/MQBvvHb
いまだにヤクザが壊滅しないのは悪はかっこいいものだからかもしれね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:09:16 ID:mFGn+Wxa
ヤクザは警察とかいろんなところと結託してるから・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:21:56 ID:vcBGl5Oo
山口組が兵庫の財政の7割補ってるっつーのは本当か?
そうなら消そうにも消せるはずが無いよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:24:57 ID:mgBiRowk
阪神大震災の時にどっかの組が被災者に食糧とか分けてたよね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:27:00 ID:ui87nKVz
とするとヤクザはツンデレか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:58:56 ID:QhceymGp
革命の末に誕生した新政府
しかし新政府は一部の集団の利益のためだけに動く組織となってしまった
その影に暗躍する謎の組織DARK(Devil Advance Religion Klan 新悪魔教団)
新政府の誕生とともに消えた兄を探すために
主人公は反政府組織に所属し闇を暴く
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:04:57 ID:l6xQcNY0
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:10:57 ID:9RlPM2a8
そういえば、おいしんぼの作者って在日なんだよな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:23:48 ID:gmPrqwjw
リヤカーは確かに厨そのものだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:24:09 ID:xJ59Eb/E
893はカタギな部分とヤバイ部分が極端すぎるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:38:30 ID:qAFCif20
顔グラばかり描いて全身画が描けない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:41:26 ID:o56LELYW
カタギっつーか恩を売れる時に売っておこうってだけだと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 06:42:28 ID:voZ0NoKt
顔グラもFF5みたいにフィールドグラと一緒でいいよ。もちろんイベントは全身絵は使わず人形劇で
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 07:43:01 ID:HnrfkhMp
キャラの絵にありがちなこと
Lv0 もはや人の描いたものとはいえない
Lv1 一応人の顔であると分かる
Lv2 頭だけ人間を大量生産←このレベルから人に見せるようになる
Lv3 とりあえずバストアップ。無駄な小道具が増える
Lv4 全身を描くも畸形あるいは宇宙人になる。さらに小道具が増える
Lv5 特に破綻もなく全身が描かれているがどのキャラも同じポーズで同じ向きを向いている
どのレベルにおいてもキャラに細かい設定が添えられている
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:08:14 ID:voZ0NoKt
無駄にエロ画像があるけど(描いた本人以外は)全然エロく思わないは何Lv?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:20:13 ID:R3B8DeeB
Lv4だな
画風によってはLv5でもエロく思えないことも
632ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY :2006/06/17(土) 08:25:18 ID:7Dq+eBeD
・インスパイアしたゲームのキャラクターが登場する

そのゲームキャラクターが「な、なんなんだここは!?」とか言い出したらもう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:37:26 ID:c+x1t/Qf
>625
どうりで韓国の話の課長の行動がやばすぎるわけだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:43:56 ID:sZEgibL0
>>629
これも追加で
Lv6 デッサン・塗りはばっちり、ポーズも色々描ける
    だが服や小道具デザインのセンスナス
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:09:02 ID:oCcd+f18
絵ばかり一生懸命練習しちゃったせいで上手いんだけど感性が一昔前の人とかいるなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:52:59 ID:iRSXpYFb
現実世界での体験をもとにゲームを作る→厨くさくない

ゲームをもとにゲームを作る→厨くさい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:12:43 ID:zCcrrpTJ
>>636
前者も、中途半端にリアリティを出そうとするがために厨くさくなる、でFA
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:18:59 ID:x9ch9TUV
厨臭い=悪ではないよな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:20:19 ID:zCcrrpTJ
悪ではない。
が、嘲笑の対象ではある。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:14:18 ID:psizpmfy
極めればある意味羨望の対象に
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:49:21 ID:QLLNZNlP
峰打ち不能な武器で「安心しろ、峰打ちだ」と言う
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:51:18 ID:pt4c9ZDS
>>641
厨はその後に「すまん両刃だった」とかセリフがつくはず
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:53:19 ID:4EY0q7eZ
ピコハンは峰打ちの方が痛いよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:54:30 ID:9RlPM2a8
>>642
ねーよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:08:56 ID:XEEHkPJs
とにかく戦闘アニメが長すぎ

「ハナモゲーラ・ハナモゲーラ」
ぎゅううーん
バンビリビリビリビリー
ほーあたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
矢島工務店でーす
ほなよろしく頼むわー
ここでー一緒にーぅぃっ
死ねたらーいーいとー
すがる涙のeasyコワワワーン

ドガッ
バタッ


と、いったように、
たらいが落ちてくるまで(その技の主目的が達成されるまで)が長い!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:03:10 ID:QLLNZNlP
鍔迫り合い中に双方のカットインが入る
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:31:55 ID:KnUBiGk/
・作者が猛烈な軍事オタだ。
・オリジナルな戦闘機や船は馬鹿みたいに設定が多く、名前はスナノオとかタケミカヅチとか日本神話かんらインスパイヤしたもの。
・主人公や仲間は前世からの生まれ変わり。
・登場人物がオヤジばかりだ。
・歴史設定、キャラ設定に無理がある。

先生!こんなに厨っぽいのになんで厨臭くないんですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:55:51 ID:88I4EF0+
>>642
ずっと何のネタだったか考えてたんだがスレイヤーズだっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:04:47 ID:jYB7KUpp
>>648
よく覚えてたな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:05:12 ID:6lCAzFRa
すまん逆刃刀だった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:37:59 ID:hJWBnFQt
フリーゲーム最萌トーナメント、
代表選考予選<<初日!!>>0:30〜23:00

コード発行所 http://saimoecode.sakura.ne.jp/FG/

マジカルフィーリング 〔公式サイト〕ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA029904/mgf2cafe/index.htm
フィララ VS アリネ VS ホロウ 2名当選

Pictual Storyシリーズ 〔公式サイト〕ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010106/
サラ VS ナタリー VS リリス VS シャロン VS ミント VS セシリア 2名当選

晴れたり曇ったりシリーズ 〔公式サイト〕ttp://members.at.infoseek.co.jp/konatu572/
ヤヨイ VS ソフィア VS サラサ VS ラキシュ VS リリィ VS チェリシェ 2名当選

・投票時は一番上にコードを入れて投票するキャラを<<>>で囲んで書いてください。
 例<<フリゲたん@ふりもえ>>
・一つのゲームにつき一票まで。
・コードなし、不正投票等は無効
・宣伝の件をかねて、投票時はageカキコミでお願いします。
・コテハン、運営者も投票ありなのでお気軽に。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:42:47 ID:U1HGdWcP
>>642
AirGでそんなネタあったな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:12:15 ID:9bO5hAYw
亀だが
>>580
ぜひとも第二のシャドウゲイト目指して欲しい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:19:46 ID:Rzz9WBRs
ざんねん!!
わたしの ぼうけんは こ(ry
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:51:59 ID:WBaHsQTd
>>647
4番目はそうでもなくないか?渋好き厨と言ってしまえばそれまでだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:31:50 ID:1I2IXYpq
>>647
いや、二番目は強烈に厨くさいぞ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:43:45 ID:1X+d0jBj
ニーベルング計画
最終破壊兵器ラグナロク
オーディン大統領
フェンリル補佐官
双子の少女スコルとハティ
謎の少年ロキ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:56:37 ID:1X+d0jBj
うんこ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:49:11 ID:jCtL3Y1g
へんてこりんな名前は
やめてくださいね。
たとえば(うんこ)など。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:56:27 ID:QqI1VUHH
後かっこいい名前にしてくださいね。(シンプルってゆうか)
例、ラクトルド←こんなのです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:02:12 ID:q3YpSF6Z
いいですね ドラゴンっぽい感じがします
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:39:43 ID:NxZowhtv
>>657
いてぇwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:01:11 ID:gjmOFYZm
ゲリーベング計画
最終破壊兵器ロギナクラ
オ・ジーン大統領
フェリノーレ補佐官
双子の少女スカルナとトロティ
謎の少年ローニ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:22:49 ID:+SiiTOXi
>>639
なんでここで挙がってるような要素を笑うの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:31:43 ID:h7yOApcb
ぶっちゃけここで挙がるような要素を一切排除すると
ものすごくつまらないか、何でもない物しかできないと思われるので
その辺りは適当に納得しておくといいんじゃね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:38:34 ID:gjmOFYZm
むしろここで上がってる要素を発展・成長させていったほうが良作になると思う。
ここで上がってるのはそれを中途半端にやってるからかと。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:41:53 ID:jqKFBySi
うまく要素が繋がってないんだよな厨のは
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:48:53 ID:kqoBPha8
【ユグドラシル作戦】
最終決戦の地ヴァルハラにおいて、屈強のヴァルハラガード・神獣スレイプニルの猛襲を交わしながら、
地上に残った最後のヤドリギの木の枝によって作られた天槍グングニルを絶対神オーディンの心臓に放ち、
古代文明が遺した超兵器ヴァルキュリアの発動を阻止し、射程内に収まっている七大世界の破滅を未然に防ぐ!
作戦成功の鍵を握るのは、主人公遊撃隊。

実状:無駄に長く(脈絡なくワープゾーンを駆使などした)音楽だけ派手なダンジョンを何の起伏もないまま攻略。

つまり看板倒れである事を笑い飛ばす。
だが、こういう厨全開の設定でも背景さえしっかりしていれば、よさげに見えたりするもの。
見えるかも。見えたりすると思うよ。見てくれよ! うわー!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:49:51 ID:h2lMIOGI
やはり鍵は北欧
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:54:49 ID:R+lk7qXe
何も考えずにただ食材をぶち込むのが厨なんだよ
寿司にすれば美味いマグロでもそのまま出されたら食えないだろ

いかに上手くさばくか、そこが厨かそうでないかの境目
馬鹿の一つ覚えな展開とかもそれ
お約束ばっかりなベタなモノでも盛り上げ方しだいでは十分良作になる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:00:01 ID:hP0lulRL
結局大切なのは推敲。
わかっちゃいるけどやっぱつらい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:14:30 ID:0YAmn++Q
この手の話題って定期的に出るよな

王「厨臭いのはいけないことなのか?」
大臣A「いや、いけないことではありません。この手の要素を欠かそうものならRPG存続の危機です」
大臣B「これらの要素をうまく組み合わせれば良作になります。厨は中途半端というかいい加減なのです」

厨臭さってある意味気持ち良さだと思う
ランナーズハイみたいな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:19:19 ID:8cXARlnB
特技「ランナーズハイ」でHPを回復するゲームがあったのを思い出した。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:22:41 ID:HIzOYTy/
スレタイを読めない香具師が多いよな

厨がツクールでやりがちなこと ≠ 厨臭い

逆に、厨臭くなかろうが、厨がよくやる事はこのスレの対象な訳で。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:29:58 ID:pUAM1jtR
純(しろ)きセイント爪
闇(くろ)きダーク爪
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:31:39 ID:p8mdSN8M
朱く染まる村
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:53:54 ID:K26NSeZ4
赤きメルト爪
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:59:52 ID:8CQZxp3R
サブタイトルをつけるのはいいのだが、たいてい意味不明。

「終わりなき時の終わりに」

とかよー
終わるのか終わらんのかハッキリせえちゅう感じ。
何がやりたいんだコラァ
ツク新聞飾ってコラァ
終わるのか終わらんのか
ハッキリいってみろコラァ
どっちなんだコラァ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:05:24 ID:JVWO+2rG
還らざる時の終わりになら聞いたことがある
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:04:13 ID:ARPyrI3w
別の板のネタだが技名で「終焉のプレリュード」ってのを見かけた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:27:45 ID:+1B4nROl
>>680
廚臭い?
何か皮肉が利いた技名で好きだけどな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:03:57 ID:P08+GeIh
>>680
終焉の序曲だろ?
わざわざプレリュードにしたあたりはち(ryだが意味的には何も間違ってはいない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:26:41 ID:ytdtlX/V
このスレの人間が厨だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:20:35 ID:jTibwj/k
既出です
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:29:23 ID:8cXARlnB
あの組織にはまだまだ強い奴が大量にいる。
アイツの強さは・・・まあせいぜい"下の上"って所か。
そんなの相手ですら刺し違えるだけが精一杯の今のお前では
組織相手に戦いを挑むなど馬鹿すぎwwww

ごほん… ま、そういうわけで
伝説の魔銃でも手に入れられれば
お前でも何とかなるんじゃないか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:37:17 ID:wiQ7zcPG
ソシキネームに栄光あれー!

ボカーン
687はるか天空のソナタ:2006/06/19(月) 17:34:04 ID:5uVpowqN
ファミ通に「サブタイトルが格好付けすぎ」と突っ込まれたアクションRPGもあった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:41:42 ID:t+iwXT2t
>>687
kwsk
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:42:43 ID:wiQ7zcPG
川崎に突っ込まれたのか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:26:25 ID:mbQ2JswD
・ゲームの最後に「感想をくれたりしたら嬉しいです^^」
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:45:03 ID:mOxE7LrO
オープニングで市販ゲームのようにクレジット
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:46:34 ID:+6oe+1vk
タクティクスオウガが流行った時期、オープニングクレジットの直後にラスボス→エンディングのツクゲーが流行ったな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:17:11 ID:5uVpowqN
>>688
クロスレビューではないカタログみたいな奴に書いてあった。
タイトルは「ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:21:14 ID:1v3YwuR+
そういや、やたら音楽用語からとってくるのが好きだな厨って。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:25:16 ID:ovv09Tme
アルトスタッカートという必殺技を思いついた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:26:15 ID:UuwAxZpY
コード・フォルテッシモとかどうよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:27:27 ID:8cXARlnB
トーンソード
ヘオンソード
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:31:55 ID:i0I8G6KV
ダルセーニョフォルテッシモストラディバリカン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:38:46 ID:jTibwj/k
俺はダルセーニョの王子、トロン・ボーンだあっ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:42:00 ID:w+0I+Q1U
魔銃アンダンテ とか
神奏槍ソルフェージュ とか
アレグレット・フレージング とか思いついた。
>>音楽用語からとってくる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:42:02 ID:Va8BXhF4
すまん。クレジットってなんだ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:57:49 ID:wFFejHmq
>>701
スタッフロールじゃね

音楽用語といえば、Return To Farlandってゲームがそんなんだらけだった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:59:01 ID:i0I8G6KV
あそこまで吹っ飛んだの持ってこられると、かえって清々しい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:00:45 ID:0CImtX/a
惑星ウッドストック
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:01:00 ID:XsTjqLVh
冬のソナタ
冬の輪舞
風の輪舞
破滅への輪舞
輪舞と書いたら必ずロンドと読む
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:04:00 ID:9nJlGnC2
冬のソナタ

相手は死ぬ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:05:39 ID:sgE/GEed
>>705
「輪舞曲」と書いて「りんぶきょく」とかも読ませてるのは俺だけか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:38:11 ID:80lU0feA
四大魔元素破神冥皇刃
エレメンタルカルテットオブディヴァインアトールエスパーダ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:41:21 ID:zbcWH8Pp
お前の名前カッコ良過ぎだろ!って物 三品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138696545/

このスレなかなか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:54:41 ID:jlkkdCWT
>>707
むしろロンド
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:20:42 ID:9inqBGFQ
そういやロンドっていうゲームあったよね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:46:07 ID:lnroADSy
さりげにカノンも音楽用語だな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:46:37 ID:PrdIIBS/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:00:29 ID:I+XB2x/1
多分あれだ。場に一枚しか配置できないんだよきっと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:16:15 ID:fWi/IWsf
>>714
2枚でると対消滅か?
それとも後で出たのが消えるのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:31:24 ID:lnroADSy
一瞬何のことかと思ったが、MtG?
MtGだったら、後から出したのが消えるってことか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:00:41 ID:8FJaCXBH
確かルールが変わって両方死ぬになったんじゃなかったかな…>MTG
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:45:27 ID:mEWWn1ka
>>712
カノンはキャノンの別読みだから・・・
もしや音楽用語の流れで使ってるのもあるのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:23:57 ID:1TJQefKr
「謎の組織」の存在
つうかとうとうブラックジャックまでこの傾向・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:10:26 ID:1S+A4VD5
>>719
今どきの子供でも楽しめるような要素を加えたつもりなのでは?

厨がやりそうなこと
・名前はやたら凝ってみるが、グラフィックはしょぼい。
例:冬のソナタ〜エターナルハイパーブラスト〜→氷が降ってくるだけ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:16:27 ID:abdaTGxk
>グラフィックがしょぼい
デフォルトのが多い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:57:50 ID:3+lNXUaU
>>713
呪文の時に止まらなければ許す
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:23:48 ID:XZHa5o1J
主人公「・・・」
ライバル「・・・」
仲間「どうして二人とも動かないんだ!?」
解説「動かないのではなく、動けないのさ」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:27:10 ID:3+lNXUaU
ボンガロ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:27:14 ID:Z5cf7CKN
解説2「勝負は一瞬で決まる……!」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:28:48 ID:XWKIRTVY
解説3「な・・・あの構えは!!」
観客1「知っているのか、○○!?」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:15:43 ID:iZSNaYA9
お互いが走っていってすれ違うときにフラッシュ
とまった後ライバルがバタッと倒れるというやつですか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:00:06 ID:ZEBUTroD
やたら糞強い幼女
何度でも復活する魔王
何もしない王様
自分だけ魔族と戦わされることに疑問を持たない勇者
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:17:51 ID:sgE/GEed
やたら糞強い幼女 → 実は黒幕
何度でも復活する魔王 → 実体のない虚像
何もしない王様 → 黒幕の息のかかった一人
自分だけ魔族と戦わされることに疑問を持たない勇者 → 最後に騙されていたことに気付く
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:13:38 ID:EG0sJ37n
やたら糞強い幼女 → ストレイボウ
何度でも復活する魔王 → オディオ
何もしない王様 → ルクレチア王
自分だけ魔族と戦わされることに疑問を持たない勇者 → オルステッド

に見えた俺は末期ライブアライブ厨
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:18:25 ID:hDQ1AsQU
>>730
おまいに幼女扱いされたストレイボウにあの世でわび続けろオルステッドーーーー!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:03:22 ID:ou340MBs
やたら糞強い幼女→ただし敵として登場。子供扱いされると怒る
何度でも復活する魔王→「我は何度でもよみがえる」が決め台詞だが結局封印される
何もしない王様→「王国」を登場させるためだけのハリボテ
自分だけ魔族と戦わされることに疑問を持たない勇者
→実は自分も魔族だったという事実が後に明かされ苦悩するようになる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:05:17 ID:05ScQZzN
やたら糞強い幼女→主人公側に寝返る。過去の殺人等は無かった事に。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:32:16 ID:wfqAoD9G
ry幼女→ほとんど強い魔法
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:35:05 ID:Uawe4fPG
四天王なのに5人いる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:44:52 ID:rJhvxxGi
>>735
なにそのビックワン
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:16:38 ID:RffPOy+E
>>735
それ何てクロマティ高校?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:25:52 ID:D9wjonW+
本スレより賑わっている件について
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:05:56 ID:K/2lTOmf
本を六冊集めて、二つに分かれてしまった世界を
平和な一つの世界に戻す結婚詐欺師の物語を思い付いた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:54:52 ID:gm9fmRPK
>>718
くらえっ!パッヘルベル・キャノン!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:18:36 ID:v+rdAeAh
やたら強い幼女→主人公押し倒す→アッー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:58:15 ID:Uawe4fPG
ラヴェル−水の戯れ−
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:50:17 ID:fKQBJkQs
何というか、そろそろ一周して元ネタのある名前は厨→オリジナルの名前は厨という流れになりそうだな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:49:27 ID:lG9D3VHW
リレー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:51:49 ID:pDzZfc9w
早急は帰れ

>>743
元ネタがあっても厨、オリジナルでも厨、
じゃあ何だったら厨じゃないんだ?w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:53:19 ID:yX8HAVVM
元ネタありとオリジナルのブレンド
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:57:06 ID:fKQBJkQs
そもそも厨の範囲に当てはまらないものが存在するのかどうか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:08:17 ID:wn9opUW5
通常負けるイベントバトルに勝つとプレイヤーに罵声を浴びせてゲームオーバーにする
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:15:25 ID:ADa2l04F
>>748
逆にやりてえそのゲーム
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:19:52 ID:/MKbjNI4
何そのディスティニー
罵声の代わりに処刑だけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:34:38 ID:YUBLPsY+
自分の好きなバンドの名前や映画の名前、用語を
ゲームの固有名詞に引用する。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:39:54 ID:Z9gr37mG
しかし、キング・クリムゾンッ!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:50:15 ID:tysExaPX
>>751
そのあたり突き詰めると
ジョジョは普通に受け入れられるのに
ファイブスターは鼻について仕方がない理由が
わかりそうな気ガス
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:55:26 ID:SJgyd9/c
・OPが思いつかず、「暇だなぁ」で始まる
・主人公にはイベントで覚える最強技がある
・最強武器が店売りされてるなんてありえない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:17:24 ID:wfqAoD9G
・読むなと言われた日記を読むとゲームオーバー
・敵の誘いに乗るとゲームオーバー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:49:20 ID:wGLTokO5
トゥベァーサ・クロニコー(英語は発音大事)でも
レースの回があった。

なんなんだよこれは。
なんでネタに困るとレースなんだよ。
なんだよこれは。
これはなんだよ。
ザけんなっつの。
ふざけんなっつの。
なめんなっつの。
俺をなめんなっつの。
俺様を見下したような展開にするなっつの。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:49:56 ID:Yl+g7d/V
掲示板でアイディアを募集するが採用されるどころか完成もしない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:50:46 ID:ChhAcgbF
なにかと闘技大会
759242:2006/06/21(水) 21:06:33 ID:wesugXyD
闘技大会に作者の他で使う予定のキャラが出現
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:07:05 ID:wesugXyD
名前欄消し忘れましたorz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:23:35 ID:d+yvYuvk
わざわざ魔導書を買ってやらんと魔法を覚えんゲームを思いついたけどどうよ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:27:04 ID:yX8HAVVM
いくらでもあるだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:27:59 ID:nDYaVyLm
>>761
FF1,2やTOPとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:29:45 ID:bwn0q1Cn
ドォォリャーと叫ぶことによって技を修得するゲームを思いついたけどどうよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:36:40 ID:3p8eXgSS
>>764
マイク買わなきゃいけないのか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:47:08 ID:Ca3bXRay
前スレか前々スレに出てた
・プシェパーラ
・カミルーンロート
とかってもしかして技名?

つかこのスレのまとめサイトのURLキボンヌ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:48:34 ID:rFGae5Kn
>>764
それなんてロマサガ2?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:57:19 ID:C383fZTc
人類が積み上げてきた歴史の重み、その身で味わえ!!
必殺!!ガトリングセンチュリー!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:05:33 ID:0Rg6qEQD
やっぱりエターナルフォースブリザードが最強だな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:27:03 ID:YQ1TflyR
>>768
何かけーねさんが使ってきそうですね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:33:05 ID:l4B6WKjZ
>>770
言われてみてそんな気がしてきた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:22:46 ID:POQSt7Ho
量と速度で殺しにかかってきそうだな。まさに弾幕ごっこ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:20:01 ID:Wx/xEFxL
リレー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:49:19 ID:qwjN5x9i
ガトリング射撃はカンストダメージ叩きだすほど強力
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:04:18 ID:uVe8eaI1
>>774
それなんてO・ディオ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:02:44 ID:fkrPRP9C
魔王編をプレイしてやっと判るO・ディオの優しさ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:02:12 ID:nyCPdRkB
いたぁ、怖いねぇ
ttp://t4rengo.hp.infoseek.co.jp/
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:11:20 ID:hdyMniyD
>>777
うーん、普通に厨っぽい、て感じかな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:20:11 ID:Mc46r7iP
テイルズを元にしたと書かれてる位だしな。
やってみたがテンポ悪くてすぐ投げた。
技名ALL漢字でイイヨイイヨー。
幼なじみが起こしに来て、主人公は寝坊、その後二人で近場の所に行って帰ってきたら村が襲われてて全滅とか超イイヨー
展開予測しやすかった。
あと顔グラ全員一緒。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:31:52 ID:v5aoTAy2
先生に言いつけますよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:51:52 ID:uVe8eaI1
ちょ、パクリすぎwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:45:41 ID:WbOr0XrX
これはいいファイナルバストディフェンサーですね。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1150700852713.jpg
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:47:35 ID:7ABT5GYL
かえって興味を惹かれる展開だな!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:16:03 ID:JU4b282W
これはいいファイナルなバストのディフェンサーですね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:54:51 ID:RbpZWDW9
漫画版はぶっ飛んでるなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:48:42 ID:4DS1r8Uf
何この漫画w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:19:02 ID:o+kRKcbZ
ファイナルオパーイディフェンサー?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:32:41 ID:XFnyLjy6
幼稚園ぐらいの女の子向け漫画?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:13:19 ID:iA9u+OLS
>>788
エルス 薔薇輝石でぐぐると舞乙のエルスティン・ホーが引っかかった
バストはburstの方かも。舞乙知らんから詳しいことは分からんが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:25:33 ID:INzBEj8D
エルスティンポーってなんのことだと思ってたらこいつのフルネームだったのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:55:47 ID:QV8pLYT4
話の流れはしらないけど「真実は私たちの中にある」
なんて電波発言を言ってるのもこのスレ住人の琴線に直撃な悪寒
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:03:50 ID:5r2jdjCe
「冒険の始まり」と打とうとし、て間違えてoを一つ多くいれてしまった
「棒嫌悪の始まり」


楽しい冒険の始まりのはずが、凄惨なレイプ現場になってしまった…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:53:07 ID:/OQ7S7l5
ジーコエッグというゲームを思いついた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:49:38 ID:0qcoG1rS
よし、詳しく聞こうじゃないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:01:33 ID:krPhhMC6
>>793
kwsk
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:59:05 ID:0e2QxUiC
ジーコサッカー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:19:18 ID:w086kyE+
「そのヒロインは笑うか?」「いや笑わない。」
「そのヒロインの瞳は明るいか?」「いや昏い。」
「そのヒロインは喜楽にて世界を包むか?」
「いや、そのヒロインは怒哀にて世界を殴り付けるぞ。」
「ではそのヒロインは、心から世界を救いたいと願っているか?
つまり、あらゆる生命を両手に支える、その世界を愛しているか?」
「そんな訳が無い。」
「何故だ? 彼女はヒロインではないのか?」
「何を言ってる。彼女は人生を奪われた人間だ。
"その手のヒロイン"を探しているのなら、どこか他を探すべきだろう。」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:09:34 ID:FF0iwRyM
痛いセリフ集

「罪を・・この胸に抱き、戦う!!」

「滅び行く全ての命は美しい・・」

「大切な人、1人助けられなくて、何が正義だっ!!!」

「何が悪い。この神である私が愚かな家畜どもを管理してやろうというのだっ」

「本当に欲しかったのは力じゃない・・・貴方の温もり」

「お前を守る・・たとえ世界を滅ぼそうとも」

「美しいだろう・・今の私は」

「羽ばたくための翼はもうないけど・・。私には信じあえる仲間達がいる」

「愛してる・・」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:11:35 ID:sCGR+vPb
この世にあってはならない罪…それは俺の存在
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:11:45 ID:2jpeNsdZ
>>798
とあるゲームのパッケージ裏に書いてある台詞

「目の前の一人も救えなくて、世界再生なんてできるかよ!」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:17:32 ID:uvUITBAG
デリートる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:23:29 ID:A/Ydd/Wh
「愛してる・・」

流石にこれは・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:27:14 ID:uXFpCLFI
何となくVP2と予想
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:39:00 ID:11YAbPP5
二点リーダにこだわりがありそうだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:48:16 ID:iJUDCVTt
>>800と響き合うRPGを誰か作ってやれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:49:25 ID:Fa6LVlkp
普通に厨臭い雰囲気なのにマイナーゲームから名前を取ってくる
ジャギィイエッグって回復アイテムがあったんだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:07:30 ID:g147TyO7
「愛してる・・」は好きだな。

つくづく厨臭いとは思うが、ヒロインとの別れシーンなどにぽつんと置かれるこの言葉はいい。
ただ、使いどころを選ぶとは思うが……

ヒロインが死ぬとか主人公が死ぬとかいった話が好きなだけだかもしれん。
ハッピーエンドだけが物語りじゃないよね。
死んだり、もう会えないと思っていたヒロインと再会なんて、マジで冷める。
るろ剣のアレは、えー(´・ω・`)とオモタ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:17:22 ID:ryerbAXH
>>807
俺も賛成。特に別れのシーンを感動的な物にするほどそういう事されると冷める。
でもTOD2だけは何故か普通に許せた。何故だろう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:32:01 ID:G13u2pZu
感動というよりアレは・・・・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:43:41 ID:bQQ1JdM0
「大切な人、1人助けられなくて、何が正義だっ!!!」



孫「オス!オラ、正義!」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:44:59 ID:0OwzZa7X
いきなりラスボスと戦って負ける所から始まるゲームってどう?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:45:36 ID:A/Ydd/Wh
マサヨシか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:47:50 ID:uvUITBAG
力こそ正義と正義こそ力
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:34:38 ID:Yt6lDABG
"正義"云々を語るゲームも厨臭い?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:53:04 ID:A3jA2Bsy
一人を救ってる内に市民全滅、人間そこまで万能ではない。
うーん、今じゃこれもなんか厨くさ…

ところでバーチャロン厨がロボ物SLGを作った場合、主人公が
工房くらいだとかならずゲーセンでチャロンもどきなゲーム
やってる率の高さは何?
こないだちょいヤンキー系主人公でそんなのあったけど
現実ならパチスロだろーなとどうでもいいひとり突っ込み
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:06:59 ID:iJyOHMCm
よくわからん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:12:13 ID:i6Oy3yE7
>>806
それなんて時のダンジョン?

>>811
新桃太郎伝説だっけ?

>>815
日本語でおk
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:16:33 ID:l0o7qACF
ゲーセンは主人公のガキっぽさを表現する手法としてよく使われるけど
パチスロやってる所なんて見せられても人生おわっとる奴としか思えん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:19:40 ID:lZMHpeVm
逆に終わってる奴と見せたい時は、パチスロやらせればいいんだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:25:08 ID:ZBCc+IF2
朝鮮絵合わせなんてゲームに出すなよ
本当にカスしかやってないよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:40:51 ID:scAxnbLZ
よーしパパツクールで朝鮮絵合わせをツクっちゃうぞ〜
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:06:53 ID:KuC2SlY6
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:10:21 ID:snycWU52
便乗、痛い台詞集
「僕の力は人を傷つけることしかできないの?」
「私はただお前に振り向いて欲しかっただけなんだ・・・」
「神か・・・神が私に何をしてくれたというのだ?」
「この命、散らせてでもお前の野望を阻止する」
「悲しいけど、ここで立ち止まったら○○の死が無駄になる」
「お前のその涙。お前が殺した人のために流せたか?」
「守りたいという思いが俺に力をくれるんだ!!!」
「お前の野望のためにどれだけ多くの血が流れたと思っているんだ!!!」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:22:29 ID:Reno5a/U
>>799
いきなり声が出た時は驚いたw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:41:12 ID:SVtQYKy+
俺は朝鮮絵合わせの補助員やってるけど、日本語が理解出来ない香具師が多いな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:04:47 ID:cwljyc7P
別に全部が痛いセリフってワケでもなくないか?
ありふれたセリフではあるけれどw

確かに「僕の力はry」等のセリフは自己陶酔してるみたいで嫌だけど。
あと「私はただお前にry」は、悪役がやられたときの告白だよな?
そういうのは言葉じゃなく、行動でプレイヤーに分かるようにしてほしいな。
そんな言い訳するダークヒーローなんてかっこわるくて嫌だ(´・ω・`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:09:36 ID:rTf+Ri9U
「私は別にアンタに振り向いて欲しかったわけじゃ・・・な・・・・・・」
と言いながら絶命するダークツンデレを思いついた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:36:30 ID:Drfp9xpx
朝鮮絵合わせなんていったら
ラスベガスから怒られそうだなwwwW
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:42:33 ID:9trb/Nr7
こういうスレにエターナルフォースブリザードはお約束だよな

あとダーククラウド
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:09:19 ID:scAxnbLZ
クラウンレクイエム
ホーリー波
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:45:00 ID:FWmfVtEV
>>828
スロットの起源は韓国だから問題ないニダ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:28:32 ID:OwvQ5vDl
光属性の黒騎士ってのを思いついた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 06:26:21 ID:Reno5a/U
>>832
中々斬新で良いんじゃないだろうか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:14:16 ID:1w1fHCaR
FF4のセシルみたいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:10:33 ID:TO3Jj5dO
大鎌を持った僧侶を思いついた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:49:28 ID:BdLJmljQ
水野という名前の炎使いを思いついた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:34:42 ID:m5IVLk0G
とりあえず多重人格キャラを投入しとく
しかも多重人格の意味を微妙に取り違えてる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:55:04 ID:PosZUmzf
なんか最近皆正義の意味を取り違えまくってる気がする。
いまどき仮面ライダーははやらないのかねぇ……。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:58:35 ID:i6Oy3yE7
最近の仮面ライダーは一概に正義とも言えなくなっちゃったからな。
職業であったりパズル飲み込んだりルラギッテみたりもずく漬けだったり。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:05:35 ID:zWCh70Om
正義は俺が決める!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:07:55 ID:TO3Jj5dO
必ずお前を探し出して始末する!
僕が・・・   私が・・・

正義だ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:26:06 ID:4SEghOI0
>>841
それなんてゲームだったっけ?
どっかで聞いたことある台詞なんだが…
さっぱりおもいだせん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:50:36 ID:sfwmApV1
>>842
ツクールジャンプ12のデスノート編
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:52:03 ID:tzhe1BL4
っていうかまんまデスノートじゃ(ry
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:18:08 ID:4SEghOI0
>>843
d

>>844
言われるまで気がつかなかったw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:22:15 ID:AuqRGYCu
『悪だ!!』
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:53:16 ID:vzvqoWH1
我々は悪である!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:57:35 ID:TO3Jj5dO
しかし時空転移は新たなる世界、新たなる秩序の幕開けだ!
さあ、勇者達を導け!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:56:03 ID:shil+o8n
フフフ!
これはほんの小手調べだ。
私はタンキリエ王国ある限り、何度でも甦り王家を呪ってやる。
覚悟する事だな!
地底王国シャンバラの浮遊ピラミッドで待っているぞ!
フフフ…ハハハハハハハ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:17:06 ID:WMlcYapV
>>843
「ツクールジャンプ」でぐぐってみたけど1件しかヒットしなかった
しかもただのリンク集ぽかったんだが?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:24:33 ID:/1fN9WPu
「愛してる」って口に出すのは厨臭いのか?
だったら、アメリカンや海外の人らは 
ほとんど厨ばかりじゃねえか。

困ったな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:43:22 ID:f9qqUZ6P
ここは日本だ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:09:43 ID:TO3Jj5dO
それだけだと主語が無いし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:17:26 ID:vzvqoWH1
私は、この国が好きだ。
この土地を愛している!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:27:34 ID:emHDT9e2
ってチョンが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:31:38 ID:FVHOBRFz
>>854
グラーニン乙
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:43:26 ID:TO3Jj5dO
主人公「洞窟に行くぞ!」
仲間「了解!」

軍隊モノでもなく、親しい間柄なのに「了解」とか言う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:16:35 ID:rTf+Ri9U
主人公「洞窟に行くぞ!」
仲間「愛してる・・!」
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:17:33 ID:lZMHpeVm
>>857
主人公は傭兵隊の隊長だったりもしないのか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:27:39 ID:+bWRtb4y
了解は普通に使うだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:48:49 ID:4Ifn1jVS
アイアイサー
Sir,Yes Sir!
ラジャー
あいよっ

厨っぽい返事を考えるのも難しいものだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:12:06 ID:qXdvs2vb
御意
了承した
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:25:01 ID:hj2q5IFo
御意が一番厨っぽいかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:28:05 ID:HJWvSp0x
理解した
把握した
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:43:06 ID:CRquRApP
把握した は2ちゃんツクラーなら一発ゲーで結構使う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:04:36 ID:S/uUkNxd
わかったぴょん☆
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:05:00 ID:2DM50Kly
OK!
うい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:10:26 ID:kZhhUD4Z
ラーサ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:23:24 ID:SrYtYxIC
おkwwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:31:39 ID:RFs0Xdpi
だが断る
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:35:40 ID:IRkLJdSn
べ、べつにあんたの為じゃないんだからねっ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:44:10 ID:Np/DqyzE
はいはいツンデレツンデレ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:48:03 ID:MbD6/Nli
そういえば「厨臭い」ってなんだか「中年臭い」みたいでいやだよね

話は変わるけど
ツンデレは厨臭い?厨臭くない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:58:59 ID:UF5/VImI
VIP臭い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:06:45 ID:r4xBTtcd
>>854
「何故なら、私は…アメリカ合衆国大統領だからだ!!」
「レェェェェッツ!パァァァァティィィィィィィィィィ!!」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:27:24 ID:g0XWR96l
ビンゴ!とか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:40:44 ID:IH5i7U0G
>>857
エロゲヲタなら了承
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:32:23 ID:g0XWR96l
ファイナルフュージョン承認!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:39:10 ID:5DZpL7Ka
>>839 最近のライダーってか、ピンポイント攻撃じゃないかw
あんまり燃えないゴミの人をいぢめないでやれw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:52:50 ID:hj2q5IFo
おまいら大事な返答を忘れてるぞ。

「イエス、マスター」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:26:48 ID:YtKyiLXn
合点承知
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:32:24 ID:oTD+ImNK
「アイアイサー」が、何となくFFっぽい気がした。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:43:44 ID:g0XWR96l
ウィ ムッシュ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:56:11 ID:aFl093Wu
あいよーみみみーん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:26:22 ID:F0u0/oKN
昨日ツンデレカフェ行ってみたが、ただの二重人格にしか見えなかった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:47:47 ID:F0u0/oKN
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:01:24 ID:CttWdmWw
俺はジャイアン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:21:39 ID:5pVOytWb
それ以上でもそれ以下でもないただの歌手だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:54:00 ID:aFl093Wu
>886
三国志艶義を下回る萌え具合だからいらない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:01:53 ID:wu8gRPyq
>>886
このブランドのロゴっていつも似たような感じに見える
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:00:17 ID:fTUm0dlY
『イエス、ドクターカオス』

言ってみただけです^^
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:15:31 ID:NMighymb
厨が大好きそうな言葉
「御名答!」
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:29:19 ID:dx988A9P
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:38:51 ID:tFirrJC/
あげ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:40:21 ID:CttWdmWw
メイドカフェの中の人はリア充
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:33:32 ID:ZSWd0OEP
どうやら最高に厨臭いゲームを作りたくなってきたが、いざ厨臭い事を考えるとなかなか出てこない罠
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:58:33 ID:vpSvjcqB
厨臭さは本人にはわからんものなのだよ
狙ったら厨臭さは薄れてしまうのだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:04:19 ID:7sYcIyP5
自分のを最初からプレイしなおしたら
厨臭さ満点なんだけどどうしてくれよう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:10:31 ID:ZSWd0OEP
>>897
なるほどな




そういえば日本語→独語変換した後に英語読みとかしたな、意味ねぇ
しかもあってない


zauber→ザウバー(ツァウバー)
welt→ウェルト(ヴェルト)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:17:23 ID:FodXCcww
>>898
もちろん公開
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:29:39 ID:w/Fpl9R1
厨臭いと予防線がはってある作品が厨臭くなくて、
それ以外のは大抵厨臭いんじゃなかろうか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:30:15 ID:w/Fpl9R1
ああ、内容が全く同じでもね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:37:19 ID:sbyPtRYM
一瞬自演に見えた。補足か。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:16:24 ID:jpHdWlVu
常日頃、「俺は厨臭くない」と唱えながら生活すれば大人になれるかな

話は変わるけど
忘れかけた頃にふと出会う厨臭さっていいよね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:29:06 ID:hvgjKyiR
ツクール=厨は決まってるんだから安心しろ
こんなものを使うのは小中学生だけ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:51:09 ID:CttWdmWw
さぁ爆弾が投下されました
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:56:29 ID:dDXdYqxk
また嫌ツク厨か
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:52:32 ID:1BHZuQvo
厨でない=大人と仮定して、
ビターな味のするゲームはないか?

例えば、むやみやたらに10代のキャラばかりを活躍させない。
戦士は油ののった30代、魔術師は経験豊かな壮年以上、10代の将軍や政治家など論外。
女性キャラも美少女ばかりでなく、老若幅広く抑える。

でもプレイヤー層の大半が若年である事を考えると、30代以上のキャラが中心のゲームとかはやっぱり駄目なのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:57:18 ID:oTD+ImNK
関係ないけど、マリオって何歳?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:08:09 ID:CttWdmWw
20前半じゃね?
配管工だし、ヒゲ伸ばしてるし
んで、ピーチが10代後半〜20前半だろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:08:53 ID:G+llIwYZ
中学の時、英語の教科書にマリオ載ってて
その時36歳って話だった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:11:07 ID:RxiSKFzH
俺は吉田戦車の描くマリオが真っ先に浮かぶせいで40前後のオッサンに思える
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:11:15 ID:ntLxQzRv
>女性キャラも美少女ばかりでなく、老若幅広く抑える。
老女キャラのステータスを高くしなければ美少女キャラばっかり使われるという悲劇
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:14:36 ID:g0XWR96l
エネルギー技を地面に撃って大ジャンプする
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:16:33 ID:CttWdmWw
そういうトンデモ技って好きよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:46:18 ID:oTD+ImNK
ビームをジャンプで避ける
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:59:22 ID:hKIvRmDk
>>911
New Horizonって教科書?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:24:06 ID:AxCL1Hut
>>912
俺は50代に見えた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:26:42 ID:n6VioKCL
>>908
1桁代も必要だな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:31:33 ID:IRkLJdSn
そういえば、保護対象や行動原理以外で一桁台が「活躍」すると、とたんに厨っぽくなるな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:07:13 ID:FQx0iRZV
「君がボクの鎧に宿っていた人か。小さい子って本当に可愛いよね。」
「…ああ …平らな胸 …細いお尻 …すらりとした足 …澄んだ瞳」
「…明るい笑顔 …そそる泣き顔 …無邪気な言動 …揺らがせる沈黙」
「…だが…お前と私とは違うのだ…それが解るかお前に何故だか?」
「…?もしかして…君は…”おにいちゃん”じゃないのか?」
「そう!お前は”おにいちゃん”…だが私は…”おにいさん”なのだ!
お前は世界中の妹達の兄…私は世界中の弟達の兄…
お前と私とでは歩む道は違うのだよ!」
「え…?むしろその方が被らなくて良いんじゃ…」
「黙れ!消えてもらおうかっ…!」
戦闘に突入

 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:31:56 ID:edWum3Rz
>914
スポーツ系FPSではできない方が厨というぐらいの日常です
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:08:02 ID:nEXMKOVd
>>909
マリオ64のとき公式で24歳と言ってた。
雑誌では42の間違いじゃねえの、と突っ込まれまくっていたが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:32:00 ID:f4ArPnch
このスレ見てたら何か作りたくなってくるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:32:27 ID:2DM50Kly
>>923
えっ?
間違えじゃなかったの!?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:38:09 ID:xBTO5wmO
>>924
さぁ熱が冷めないうちにトライしようぜ!
みごとに厨臭い作品が完成したらこのスレで弔ってやるぜ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:03:27 ID:eVeHWtiE
敵の黒騎士の正体が操られている前作の主人公とか考えたんだが、もしかして斬新じゃね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:37:53 ID:ol7PkIA9
前作の主人公ってのは見たこと無いな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:59:04 ID:2IDm6Xc7
まず前作を作らないとならないな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:19:31 ID:+lnxKLKt
>>927-929
ワロタw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:45:13 ID:rP20TZQV
親父やら師匠やら恩人なら山ほどあるんだがなー。
2作続く厨ゲームはほとんど無いからか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:20:52 ID:nbt1YH85
>>927
それなんてスターウォーズ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:06:24 ID:L1idqH1E
そして「前作」の方が後に出来るのか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:08:21 ID:tuyzQMou
メモリカードを安く仕入れて、そこに俺の作ったゲーム入れて、オークションで売れるかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:21:59 ID:Jiy/MIkJ
>>934
お前頭いいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:02:58 ID:5hC/6fTP
>>934
呪いのビデオ商法ですね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:25:38 ID:MltBjAmF
たしか魔界村のアーサーを
カプコソの人が26くらいってったんで
マリオもそんくらいじゃね?
つくづく毛唐のヒゲは…と思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:23:18 ID:M2w8Cool
イケメンより感情移入できるかもしれん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:35:18 ID:z33uOF7F
>>938
お前のID超クールだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:40:11 ID:XOHlzxIN
そう…。そのまま飲み込んで。僕のエクスカリバー…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:00:33 ID:dKkowle0
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:42:32 ID:IIWBsgmu
エタァナル・オブ・デスティニーヴレード
ファイナリティア・ドラゴンアタック
クリスタリティ・ファイアブラスト
アブソリュート・ギャラクシィソード
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:52:20 ID:Z0nJovj+
インフィニティカオス・アルティメットセイヴァー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:26:53 ID:NQDxzNK8
実はヒロインが男
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:47:31 ID:U5CICO9K
piaキャロGOのことか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:12:09 ID:sk6kGJ3v
実はヒーローが女
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:49:25 ID:d83eidm/
男性優遇の社会だったので男の振りをしなければならなかった亡国王女

「お前、女だったのか?」
「このことは誰にも話さないでくれ、頼む」
ニアはい
 いいえ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:31:56 ID:vOSDbDT4
ニアいいえ

「そんなことを言わないでくれ。
 お前はそんなひどい奴じゃないと信じているよ。
 だから、誰にも話さないでくれるよな?」

ニアはい
 いいえ

(以下無限ループ)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:51:36 ID:jWNd8Y4C
そして作中のキャラは男だと思ってるみたいだが、キャラ絵を見るとどう見ても女。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:07:08 ID:NA5hqM5m
マイロードジュリアンのことかー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:38:03 ID:swT8uB8O
>>947
それ何てリボンの騎士?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:25:00 ID:BUGbGf3a
XPのRTP1はサンプルゲームやるまで女だと思ってた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:35:44 ID:vBhs+/os
>>950
ごめん、最初男だと思ってた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:35:57 ID:Zce9h5gw
XPのRTPのマージ1と2
(クレリックかも…青髪とエルフ耳の方)
がどう見ても女にしか見えないのだが、俺がおかしいんだろうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:05:10 ID:YuhVc4dX
とにかく外人を怒り狂わすことだけを目的にエロゲーを考えてみる

スコットランド向け
えっ!?俺がアーサー王!?
ひょんな事から大昔のスコットランドにタイムスリップした俺(日本人)。
たまたま目の前の岩に刺さっていた剣を抜いたらあれよあれよと言う間に英雄王にされてしまった!
そんな俺を守るのは12人の美少女騎士達!こうなったらヤケだ!全ての女を俺の物にしてやる!

みんな大好きユダ公向け
えっ!?俺がモーゼ!?
ひょんな事から大昔のエジプトにタイムスリップした俺(日本人)。
ちょっとした誤解から神の使いとしてユダヤ人の指導者に奉り上げられてしまった!
虜囚となっていた美少女達を助け出し、ユダヤ人を連れてエジプト軍相手に決死の逃避行!
目指すは約束の地エルサレム!道中、ユダヤ美少女とのラブありエジプト軍の美人司令官とのロマンスあり!
こうなったらヤケだ!俺が十戒をでっちあげてやる!

イスラム向け
えっ、俺がムハンマド!?
ひょんな事から大昔のメッカにタイムスリップした俺(日本人)。
ちょっとした誤解から新しい宗教の教祖に奉り上げられてしまった!
美少女信徒とともに心ならずも布教に励む俺だったが、それをよく思わないおカタい連中にメッカを追い出されてしまった!
くっそー!いつかあいつらに復讐してやる!アッラーアクバル!全ての女は俺のもんだ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:39:25 ID:+Ua06Zzx
>>955
イスラム向けは命を奪われかねないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:50:05 ID:4YVK8czN
>>955
同じパターンでいくらでも作れるじゃねーかw

「えっ!?俺がイエス=キリスト!?
使徒(女)と一緒に布教の旅を(ry」でもいいし
「えっ!?俺が劉備!?
軍師(女)や将軍(女)と一緒に中国の統一を(ry」でも可能。
「えっ!?俺が初代合衆国大統領ワシントン!?
仲間(女)と一緒にアメリカの独立を(ry」とかだとちょっとアレだが。
「えっ!?俺が玄奘三蔵!?
孫悟空(女)や猪八戒(女)と一緒に天竺目指して(ry」みたいに、フィクションからでも簡単だ。

要は既存の物語で、主人公を主役において、脇役は全員女性にすれば
簡単にエロゲーが作れるという話。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:25:56 ID:Ef6EzrNH
つ怒り狂わすことだけを目的に
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:41:07 ID:C4eHembH
えっ!?俺がアッラー!? 
ひょさ;ks
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:14:21 ID:BUGbGf3a
borlandをインストールしたあとbcc32.cfgとilink.cfgを作成するの忘れてコンパイルしてもincludeファイルが開けませんとエラーが出てしまう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:53:40 ID:JmcS7gxv
実在のツクラーを全員女にしてエロゲー作ったらいいじゃない
主人公は天ぷらで
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:24:13 ID:7oq2y3aP
>>942
かっこいい技名ですね。尊敬します
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:11:45 ID:pwFt/yQN
アナール・セクロス
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:03:50 ID:GvXij7Ha
>>957
三国志の登場人物をみんな女にしたエロゲは実在したような
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:07:07 ID:Fk+unQJf
はわわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:48:16 ID:QyZNC7MF
>>955
アーサー王が英雄王というところに何かを感じた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:51:05 ID:+dXLx2WK
>>964
>>886のことか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:09:50 ID:i8n3nqMz
サキュバスクエスト最高
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:06:59 ID:AWfzey4/
アーサー王はイングランドじゃないの
どうでもいいけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:07:20 ID:6mSnuzZH
リメイク版初作品、現在41位!!
こりゃあ1位になるのも夢じゃありませんね(´∀` )
http://www.vector.co.jp/games/soft/dl/win95/game/se383866.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:35:02 ID:FK0QojOc
北斗の設定とかパクればかなり厨臭くなりそうだな。
漏れも北斗好きだから北斗ネタ使うけど…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:45:50 ID:CnwfZpU+
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:58:30 ID:206x8HCH
ドラクエやFFをツクールで再現はやってみる奴はいそうだよな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:17:42 ID:fqEhpuQI
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:39:38 ID:F3abF2Ta
これはひどい。一瞬目を疑った
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:27:54 ID:FK0QojOc
クロゲパ池よ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:54:00 ID:4GQ+kYnv
英語、漢字、カタカナがごっちゃになった技名を作る。

例)Super火炎シュート
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:05:32 ID:jRKQfG8u
主人公が大剣を書き加えたRTP
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:34:40 ID:yFwLU9LD
>>974
ババァ結婚してくれ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:33:02 ID:6/oykR1j
スーパーゴールドジャスティス
エメラルドエクスカリバー

使えば雨が降り風が舞雷が響き
大地が割れ津波が起こり季節が一瞬で変わっていき
それを見た敵が驚いている隙に後ろに周りこみ斬る
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:35:11 ID:PycnNZxA
相手は死ぬ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:35:53 ID:ln7Vq09Q
超素質のある準ヒロインがヒロインを出し抜いて目立とうとするが一話で死ぬ
983440 ◆sONXcHZUt. :2006/06/29(木) 19:49:01 ID:/pKAEWtz
>>974
ずいぶんと幼女な35歳ですね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:49:35 ID:/pKAEWtz
消し忘れ……orz
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:13:00 ID:Yw2Yz1yj
四聖獣ネタの場合、主人公は青龍担当。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:35:20 ID:CnwfZpU+
裏をかいて黄龍
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:38:58 ID:CqKeeao8
四聖獣ネタじゃなくて五行ネタになるだけだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:08:48 ID:HXKCYXlW
乱数処理でイベント台詞が変わる
乱数処理で展開が変わる
全く同じ展開を遊べる確率は極めて低い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:21:00 ID:+njxqO4u
闇属性の主人公
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:25:23 ID:5jTh3cY5
風属性のヒーローに
水属性のヒロイン
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:35:54 ID:jRKQfG8u
雷属性のライバルに
土属性の背景
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:36:31 ID:R11nrIsZ
風属性のヒーローに
水属性のヒロイン
火属性のヒロイン
土属性のヒロイン
光属性のヒロイン
闇属性のヒロイン
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:47:17 ID:7EEf80EA
無個性のヒロイン
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:52:29 ID:C5rc48Vv
属性が「土・水・空気・火」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:54:05 ID:jRKQfG8u
むしろ
大地、大海、大気、太陽
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:24:28 ID:EWlaoUES
中野 康隆
木林 治
清柳 頼香
金剛 百子
須坂 明美
源部 瑞奈
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:32:26 ID:Ic+H1NMv
なつかしいスレだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:33:09 ID:Ic+H1NMv
そんなわけで埋めさしていただく
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:33:56 ID:Ic+H1NMv
明るい日と書いて明日と読む
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:34:32 ID:Ic+H1NMv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。