サターン版スパロボF・F完結編が最高傑作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
音楽めっちゃ良いし、難易度も歯応えあるしね。

関連スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1224460099/
2せがた七四郎:2008/11/16(日) 12:14:23 ID:dk0Wz2O/
ゲームバランスが最もいいのはFF完だな
3せがた七四郎:2008/11/16(日) 12:16:31 ID:3+Wfjhps
製造番号によって、パワメモのデータが飛ぶと聞いたから、怖くてやれないんだが…、あれは都市伝説なのか?
4せがた七四郎:2008/11/16(日) 12:34:50 ID:BjieBIIl
カラオケモードのダイターン3の歌で、
ダイターンがジャベリン持ってる→バグ
ダイターンがザンバー持ってる→バグ修正
ちなみにサターン版Fだけ。完結編は大丈夫。

修正版探して安い中古をたくさん買って来たけど全部ジャベリン持ってた。
けど、データ自体は消えた事無いです。エルガイムの爆音は吃驚します。
5せがた七四郎:2008/11/16(日) 12:41:00 ID:3+Wfjhps
>>4
サンクス安心してやれる。
6せがた七四郎:2008/11/16(日) 12:41:08 ID:BjieBIIl
比較
サターンOPデモhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm127799
プレステOPデモhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm490251
7せがた七四郎:2008/11/16(日) 14:31:32 ID:Ce/gyjOY
FはともかくF完は「ニュータイプに非ずは人に非ず」の糞バランスだろ・・・・
8せがた七四郎:2008/11/17(月) 02:08:58 ID:u26bkUT7
サターンで50万本売れたってことが凄い。
Fのためにサターン買った人結構沸いた。

でもPSには移植しません。サターンユーザーの特権です。って
行ってたのに掌返したように移植されました。音楽がへぼいのがせめてもの良心か・・・。
9せがた七四郎:2008/11/17(月) 14:14:39 ID:NBW9BFMB
主人公のバックミュージック最高!PS版はちょっと…
10せがた七四郎:2008/11/17(月) 17:37:48 ID:Vg5NXnoR
ハマーン様の強さに愕然としたF終盤
11せがた七四郎:2008/11/17(月) 19:45:11 ID:PUm2J9jJ
>>7
ゆとり用ヌルゲーバランスと比べれば糞に感じるだろうな
ゆとりにとっては
12せがた七四郎:2008/11/17(月) 21:13:03 ID:NBW9BFMB
昔WonderSwanの1で育成間違えてメチャ手こずったことあるな…
敵が強すぎて倒せねーってね
13せがた七四郎:2008/11/18(火) 06:31:29 ID:BPMqSCY0
懐かしいな。
ゲスト3将軍+ゼゼーナンのマップで、イデオンガンで金稼ぎ。
イデゲージをチャージしてる時のメキボスのウザさといったら…
14せがた七四郎:2008/11/18(火) 06:37:30 ID:d5Wse8ap
第四次では3将軍ライグ・ゲイオス乗ってたけど、
Fはそれぞれ専用機体だもんな〜。

グレイターキンUは格好良いと思うよ。
15せがた七四郎:2008/11/18(火) 19:49:04 ID:gIsa6c3v
Fはビルバインとエヴァが強すぎ
F完はファンネルとマップ兵器とイデオンが強すぎるってレベルじゃない

しかし、不遇のスーパーロボットも強化すれば一応戦えるバランスではあった
16せがた七四郎:2008/11/19(水) 09:09:48 ID:eCDfN/Ov
これとか『さかつく2』とか、この頃のサターンは神がかってた
17せがた七四郎:2008/11/19(水) 10:55:12 ID:jMGG4VSR
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1227014294/l50
本すれ・・・。まっ良いか。

98年の4月はサクラ2とF完結編が売れたから、
サターン最後の打ち上げ花火って言われてたね。本体もPSより売れてたし。
18せがた七四郎:2008/11/19(水) 19:18:36 ID:QwcxP3Ei
本スレあったのかーーー!(笑)
19せがた七四郎:2008/11/20(木) 00:37:05 ID:tE6Gqrhy
(笑)
20せがた七四郎:2008/11/21(金) 20:32:35 ID:4E1QkTmG
やっぱFみたいなSRPGのスパロボが良いよね。
敵の射程数えたりしてたわ。
21せがた七四郎:2008/11/22(土) 05:59:19 ID:ScBi34xB
Fはスーパーガンダムにアムロだろ!
22せがた七四郎:2008/11/23(日) 11:04:07 ID:l5a3ASpQ
え〜
23せがた七四郎:2008/11/23(日) 15:32:51 ID:QdviYjM2
ラスボスのHPは65000が一番丁度良いよね。
24せがた七四郎:2008/11/23(日) 20:02:18 ID:vdRYNX0O
>>21
つまり雑魚いキャラ育成係だね
アムロの横にいりゃ落とされる心配無いしね
25せがた七四郎:2008/11/25(火) 17:17:28 ID:/3zBsOkJ
無印Fは弱い戦力でいかに切り抜けるかが面白いよね。
26せがた七四郎:2008/11/26(水) 19:01:33 ID:Gv0g3T5a
地味に伸びてるね(笑)
いや喜ばしいことです
27せがた七四郎:2008/11/26(水) 23:15:08 ID:84JZFz9h
今でも全然普通に遊べたし面白いわこれ。
28せがた七四郎:2008/11/27(木) 20:56:29 ID:9TPxAD4T
PSの音楽ヘボ!
29せがた七四郎:2008/12/01(月) 04:38:15 ID:GA3wnIlP
Fで仲間になるジェガンのうち一台がGキャノンだったらなぁ…
アレックスにハイパーバズーカがあったらなぁ…

30せがた七四郎:2008/12/01(月) 07:51:29 ID:wyAaA30g
Fのリ・ガズィ最高!
31せがた七四郎:2008/12/01(月) 09:40:21 ID:GA3wnIlP
>>30
すぐに弾切れ起こさない?
エネルギーをフル改造しても5発程度しかメガビームキャノン撃てないし、武器の数が少ない。
分離後の武器はジェガン並でイマイチ。
Fに登場するMSの中では強いほうだと思うけど、Zガンダム、スーパーガンダムのほうが使い勝手が良かったな。
32せがた七四郎:2008/12/01(月) 10:24:33 ID:jTF0YyNp
エルガイムのパワーランチャーの使い勝手が良すぎた。
ビルの上とかでやれば待ちガイルみたいな戦法ができるし
33せがた七四郎:2008/12/01(月) 20:07:49 ID:wyAaA30g
>>31さん
確かにFの間だけ好きです。

ZガンダムもFでは、バリバリの主力なのに
完結編の中盤くらいから息切れしてきますね。
34せがた七四郎:2008/12/01(月) 20:43:06 ID:b1SBx9Xh
Zレベルなら愛があればラスト付近まで引っ張れるさ
リガズィは微妙に厳しいが……
35せがた七四郎:2008/12/02(火) 00:21:04 ID:shN9FEp+
リガズィは補助系の精神コマンド要員を乗せてちょっとしたおとりに使う棺桶
36せがた七四郎:2008/12/02(火) 10:43:25 ID:RQYFcY20
Fに出て来る味方MSで最強なのはZだな。
ハイパーメガランチャーは5段改造で2800になるから熱血で撃てばかなり強い。
次に強いのはスーパーガンダムだな。
ロングライフルは5段改造で2050程度だが、射程が6あるし、削りに使える。
アムロをメインパイロットにして、努力をもってるサブパイロットを乗せるとLVを上げやすい。
運動性5段改造+運動性UPのパーツ+集中で敵につっこませて反撃で削りまくる。
37せがた七四郎:2008/12/03(水) 00:09:16 ID:dS3iaF1l
Zガンダム好きだから絶対Zは外せない
38せがた七四郎:2008/12/03(水) 09:27:18 ID:Cbjqs67Q
>>36
俺は攻撃力重視でリガズィを改造したが改造費高いしすぐにガス欠(しかも敵がヘビメタ)。
それなら弾数の多いスパガンを強化した方が良かったな。
39せがた七四郎:2008/12/03(水) 22:44:11 ID:NXbDZ3vU
リガズィは攻撃力だけみたらそれなりだが燃費との兼合いがな
40せがた七四郎:2008/12/04(木) 06:27:26 ID:7MfS3DSp
無印Fのゲームバランスがスパロボシリーズで一番良いわ。

Fって難しいって言われるけど慣れたら全然そんな事無いと思う。

強敵も序盤からいるけど考えて知恵を絞って 倒す面白さがあるね。
41せがた七四郎:2008/12/05(金) 07:10:26 ID:1tJXOBZw
アレックス好きだから完結編も使ってた
42せがた七四郎:2008/12/05(金) 13:26:57 ID:yRjjs83v
無印Fってなんだよ
Fと完結編以外になにか存在するのかよ
43せがた七四郎:2008/12/05(金) 14:25:33 ID:ywQayBSE
Fだけだったら、Fと完結編2つを合わせての内容に捉えられる。

と、聞いた事がある。


やっぱサターン版が良いね。
バグとか爆音怖いけど、音楽良いしロード早いし。
44せがた七四郎:2008/12/05(金) 19:55:48 ID:aDnu3872
>>41
どの辺まで引っ張れた?
45せがた七四郎:2008/12/07(日) 08:47:08 ID:uMiLL5db
ガンバスター入るのが遅すぎ。
46せがた七四郎:2008/12/08(月) 16:08:08 ID:YN8xJk7s
Fは最高だったけどF完はなぁ…
魔装機神のステータスに泣いたのは決して俺だけではないはず。
まさか素のステータスで参戦してきて最後までそのままとは…
対照的にシュウはそれなんてチートキャラ?状態(らしいっちゃらしいが)
そしてそんなグランゾンすら霞むガンバスター無双。
47せがた七四郎:2008/12/08(月) 16:20:13 ID:6ZKmqxyE
音楽だけは、今のスパロボより良いかも。

サターンって音楽能力 高いらしいし。
48せがた七四郎:2008/12/08(月) 22:36:11 ID:A0gs5sKW
>>46
まあ、グランゾンは参戦した時点で自前フル改造されているからな。ブラックホールクラスター一発で大概は沈むし
それでも、バランにゃかすりもしねえ〜。必中か集中持っとけよとorz
49せがた七四郎:2008/12/09(火) 01:27:07 ID:IA5LU6vi
やっぱグレイターキンU最高っしょ!
50せがた七四郎:2008/12/09(火) 08:40:41 ID:8HKi1auF
>>49
あれで邪魔さえしなければなあ。
Fだと戦闘シーンカットできないから、敵フェイズで雑魚VSメキボスがやたら長い
51せがた七四郎:2008/12/10(水) 09:37:47 ID:SRFhqMTX
F、F完がスバロボ最高傑作ってのは間違い。しかもサターン版ね

>>50
たしかに戦闘シーンスキップは早いが・・・
味気ないんだよね。。。
α以降デフォでついてて、ほとんどの人がスキップしてるだろうけど、やっぱり本当はスキップしない方が良い
“スーパーロボット大戦“やってる気にならないじゃん戦闘アニメや音楽なかったら

F、F完は戦闘シーンが良い
近年のは通常技まで派手で長い。必殺技の有り難みがない
第4次まではあっさりし過ぎ。声もなかったしね。まぁサクサクとも言えるが
そういう点でF、F完はバランスが非常に良い。
通常技はあっさり短く。必殺技は多少時間かけて派手に
スキップしなくても楽しんで耐えられるバランスは絶妙だとオモ
52せがた七四郎:2008/12/10(水) 13:37:25 ID:SSqVSivO
>>51さん
ちょっw間違いって否定してるよ。

自分も大半の意見に同意。
サターン版Fは音楽が凄く良いし、SRPGとしても面白くロードなども快適で好きです。

最近の戦闘シーンは、確かに綺麗でグリグリ動くけど
テンポが悪いし撃破時の機体の爆発とかとろいですよね。

自分はウィンキー製スパロボが合ってるみたいです。
味気無い戦闘シーンでも戦略が面白いから特に気になりません。

と、言いつつMX辺りまではある程度楽しんでました。
53せがた七四郎:2008/12/11(木) 04:34:30 ID:rmNtgg/c
分割商法は悪いと思うけど、
完結編発売前に限りなくFをやり込めたのが良かった。
54せがた七四郎:2008/12/11(木) 05:00:37 ID:cyFXNZqR
機種関係ないが、Fはともかく完結編はゲームバランス悪すぎるわ
音楽は後発のPS版より良かったけどな
55せがた七四郎:2008/12/12(金) 11:12:15 ID:/pP4kmIJ
ライディーン、ダイモス、グレンダイザー、ザンボットさん

何故かリストラ。
アーメン!
56せがた七四郎:2008/12/12(金) 18:05:14 ID:uo7PIB/j
完結編のゲームバランスが悪かったら、最近のスパロボのバランスはそれに輪をかけて悪くなるだろjk
57せがた七四郎:2008/12/12(金) 18:25:58 ID:yyvPnwCm
俺はPS版で遊んだからF完スレでSS版を前提に語られるてるのが気に食わん。
例えばSS版にはビルバインが二機になる、F(完結編では修正済)でビルバインのハイパーオーラ斬り以外の武器に
聖戦士レベルぶん攻撃力が加算されるバグがあるがそれを当然のように言ってくるなど。
58せがた七四郎:2008/12/13(土) 08:08:21 ID:Fe3E1GVb
SS版とPS版は別物だと考えたほうがいいかもねw
タイトルが違っていてもいい気がする。

スーパーロボット大戦F SSエディション
スーパーロボット大戦F PSエディション

のような感じでw
59せがた七四郎:2008/12/13(土) 12:09:29 ID:E+eCLBa7
スレ伸びてるな
良いことだ
60せがた七四郎:2008/12/13(土) 13:43:34 ID:jjpyxEsl
>>57
だってスバロボの最高傑作はF、F完って事で、じゃあその次にPS版とSS版あるけど比べてどっち?ってなったら考える間もなくSS版一択だもんwww
それにこのスレのスレタイもry
PS版しかやった事ない人はカワイソスw
61せがた七四郎:2008/12/13(土) 17:36:15 ID:zCoj08Sg
SSのFはバグが酷い

サイバスターやサイレントヴォイスの前奏がずれてる(F完では直ってる)
エヴァを味方のMAP兵器で撃墜→暴走したエヴァを味方のMAP兵器で撃墜で金貰える
何度かやってるとインターミッションでギュネイというMS(見た目がアルトロンガンダムでHPが6万ぐらいある)とか
敵仕様のGP02とか加わってて使おうとするとフリーズ、ちなみにFにはギュネイは出てない

ロードが遅い、戦闘カットがあったら今でも遊べるレベルだったかもしれん
正直あの全然動かない先頭であの長いロードじゃ辛すぎる
脳内で演出できる奴ならいいけど
当時でも俺がプレイしてる後ろで友人らが「何でこのロボット動かないの?とか何これ手抜き」とか煩かった

ラジオでチバレイが1話プレイしてたけど
戦闘になると物凄く退屈ですねと言っていたのが記憶に残る
62せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:18:55 ID:BIU+mmNq
コンバトラーからできる精神コマンド使い放題とかもあるな
63せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:30:21 ID:Pd2ndyTJ
集中ビルバイン単騎突撃最強
64せがた七四郎:2008/12/13(土) 21:02:31 ID:ADx3rTIZ
>>61
ロードが長いってそれお前がPS版しかやってないだけだろw
65せがた七四郎:2008/12/13(土) 21:02:49 ID:ArEieTv4
PS版買ったけどこんなにもBGMが劣化してるなんて思わんよ。

サターンユーザーの特権とか言ってたのに、掌返したように移植。

ふ・ざ・け・る・な!


ごめん。当時の自分の心境。
俺は絶対サターン派。良い音楽はモチベーション上がる。
66せがた七四郎:2008/12/14(日) 09:33:27 ID:RLW28Xx0
音は重要だよね。
こないだNHKでもやってたけど、人間は目よりも耳の情報が繊細だから
音がしっかりしているだけで、ちゃんとしたものに感じてしまう。
67せがた七四郎:2008/12/14(日) 11:34:39 ID:fe0Emn4J
いや、スパロボに関しては映像も重要だぜ。当時、PSの新スポロボ以外は8頭身機体じゃ
無かったから、ちゃっちく感じて避けてたんだ…SS版の音楽はどの作品でも高評価を
受けているのは同意。
68せがた七四郎:2008/12/14(日) 13:11:55 ID:RFLJM451
いや、スパロボは二等身だからこそ、いろいろな作品がごちゃまぜに
なってもさほど違和感無く遊べるってのがあるんだよ
…つか動く動かないの話がなんで等身の話に変わってんだw

ま、アニメに関しては、所詮F&F完なんて第四次の焼き直しだし
シナリオ補強と声の追加だけで充分、と判断したのかもしれん
69せがた七四郎:2008/12/14(日) 14:03:14 ID:+36v9LuV
F&F完はパイロットの音声を代役無しで録った最初で最後のスパロボなんだよな
70せがた七四郎:2008/12/14(日) 14:18:34 ID:/6KjVtdQ
ダンバインのガラリアの声優は西城美希から安達忍に変更されてなかったっけ?
71せがた七四郎:2008/12/14(日) 16:04:16 ID:fe0Emn4J
おもちゃの超合金のZですら8頭身だったのに、何を今更…って感じだった。
72せがた七四郎:2008/12/14(日) 18:51:46 ID:TKDymHVN
>>70
Fにガラリアは出てこないよ
73せがた七四郎:2008/12/15(月) 07:56:18 ID:ExNMW8+z
EXのガラリラはなかなか強かった
気力が溜まるまで武器は貧弱だったけど
74せがた七四郎:2008/12/15(月) 07:57:27 ID:ExNMW8+z
Fのダンクーガも気力が溜まるまで武器が貧弱だが
あれは精神コマンドの気合をつかって初っ端から断空剣を使いまくる戦い方が前提なんだろうね
75せがた七四郎:2008/12/15(月) 08:47:42 ID:ywcsjvLJ
4次でもFでもダンクーガ断空剣と砲しかないのも同然だよな。
原作で使っていたという鉄拳パンチとビームガンのダイガンってなんでないの?
76せがた七四郎:2008/12/15(月) 10:02:33 ID:Vr6zu2z2
NPCのシャイニングガンダムがグールをバルカンでチクチクと倒しに行く姿が泣けるw
77せがた七四郎:2008/12/15(月) 13:03:19 ID:lbVfxvYf
52周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1229278808/l50

シャイニングフィンガーを切り払いされた時の虚しさったら・・・
78せがた七四郎:2008/12/15(月) 17:01:38 ID:Vr6zu2z2
おまいらなら、初期(第7、8話)で登場した、モビ雑魚メンバーの中で
クリス・バーニィー・エマ・シャングラリチルドレン・コウ・キース
中で誰育てる?
79せがた七四郎:2008/12/15(月) 17:50:10 ID:OrKf0q/x
仕方なく使うなら
クリス エマ
自爆係としてバーニィ
80せがた七四郎:2008/12/15(月) 20:49:35 ID:Bdncd5rO
支援でイーノ
81せがた七四郎:2008/12/15(月) 22:13:55 ID:ExNMW8+z
二軍としてエル、ビーチャ、エマ。ジェガンや余ったリガズィに乗せる。
控えとして、イーノ、クリス、コウ。クリスとコウは努力を持っているので育てやすいが弱い。イーノは精神コマンド目当てなんでメタスで育てる。
82せがた七四郎:2008/12/16(火) 06:28:54 ID:olqv7tXX
エマとクリスで確定
理由:女だから
83せがた七四郎:2008/12/16(火) 08:08:00 ID:h6+dQvBk
>>79>>80>>81>>82
有り難う。参考にさせてもらいます。
クリスの育ちが悪い…どうしてもキースの必中を早めに覚えさせたくていつも苦戦する。
アムロのガンタンクの手加減、エマ+集中のガンキャノン(ベービーメタル狙撃用)
…中雑魚のエネルギーボンバーがウザイ。。。
84せがた七四郎:2008/12/16(火) 10:50:12 ID:CZOdYDTg
エマはシールド防御LVと技能(クリティカル率)が高くて、なおかつ集中と努力持ちだから、結構強かったりする。
ジェガンにチョバムアーマーとバイオセンサー、あとあまってるマグネットコーディングなんかを装備させて、集中をつかえば、敵の集団につっこませても避けて当ててくれるよ。運動性を3段階ほど改造するとベスト。
問題は武器だね。ハンドグレネイドは2段階改造すると良いよ。金があればビームライフルも1段階。

俺はジェガンは1台か2台しか使わないなぁ。そのジェガンをステージごとにパイロットをかえて使いまわす。
リガズィもバイオセンサーやサイコフレームを装備したうえで、運動性を3段階改造する。そうして集中持ちのパイロットを乗せれば強い。
85せがた七四郎:2008/12/16(火) 10:52:55 ID:9YfD849f
すでに第4次Sや新で戦闘ボイスあったけど、
初めてFやった時は凄く新鮮で感動したよ。

DVEもFが初だったね。
ボスのジャンジャジャーンとか。
86せがた七四郎:2008/12/16(火) 11:32:41 ID:h6+dQvBk
>>85
具体的攻略アリd。丁度、資金の増え方が大きくなって来たんで大改造を施してみる。

…ところで、Fって新スパみたいに拾いアイテムってあるっけ?どうもアイテムの質が
悪すぎる(マグネ3、サイコ1)みたいで、今後が厳しい悪寒。。。
87せがた七四郎:2008/12/16(火) 11:33:36 ID:h6+dQvBk
間違い…>>84だった。
88せがた七四郎:2008/12/16(火) 17:19:13 ID:6rcVI0vW
Fよりも一緒に買ったSSのZガンダム後編やってた
89せがた七四郎:2008/12/18(木) 01:08:21 ID:Wnv6Jwgk
やっぱDCルートが好き。
90せがた七四郎:2008/12/18(木) 08:48:44 ID:YzTltaGI
納得行かなくてやりなおしたら、Wガンダムのマップバスター+通常バスターライフルで
ボッコボコ…アムロ、コウ、エマ、ダバ、キャオ、アム、シャングリコ全員討ち死に。。。
キースで漸く倒すも被害甚大で・・・即、やり直し決定…Orz
91せがた七四郎:2008/12/18(木) 15:52:29 ID:Wnv6Jwgk
92せがた七四郎:2008/12/18(木) 16:39:17 ID:ZRyVAXr+
すまんマジンガーシリーズだけどうしても好きになれない俺は変かな…
93せがた七四郎:2008/12/18(木) 19:33:58 ID:/a4s062V
俺もエヴァ嫌いだし別にいいんじゃない?
94せがた七四郎:2008/12/18(木) 23:03:53 ID:Wnv6Jwgk
Fの参戦作品で、ちゃんと全話見たアニメはGガンダムしかない。
95せがた七四郎:2008/12/19(金) 03:46:39 ID:T4wU5TP4
俺はマジンガーZとガンダムだな
4次で知ったマジンガーZは、当時ダサイなと思いつつ、一通りアニメを見ると愛着湧くな
マジンガーZは今では一番好きだぜ
96せがた七四郎:2008/12/19(金) 08:45:22 ID:JTFEpnO6
俺もエヴァはFで始めて身近に触れた。それと、ガンダムのサイドストーリー、スパロボ
やってから、見てみようと思いGガン以外wは全部見た。
97せがた七四郎:2008/12/19(金) 09:46:15 ID:2favjBy5
ゴッドシャドーが全然殺法じゃない
98せがた七四郎:2008/12/19(金) 16:12:20 ID:F7m18Zvp
シャイニングガンダムスーパーモードの
ドモンの顔やばすぎw
99せがた七四郎:2008/12/19(金) 17:04:45 ID:JTFEpnO6
>>91
サイト巡ってきた。Fを甘く考えてたよ…いやぁー・・・・・・・・・・マジ、やり直しだこりゃ。。。
でも、貼ってくれて…d
100せがた七四郎:2008/12/20(土) 02:40:13 ID:lvJekFZ5
う〜ん、MXまではずっとやってきたけどあんまり面白く無かったな。
F最高や。
101せがた七四郎:2008/12/20(土) 14:03:56 ID:xCfZXxde
>>55
ライディーンいなかったっけ?
ダイモスは本当にリストラだけど
たしかFとF完結編は実際に声をあてた声優が出れないやつは出さない方針だったから
すでにデュークの富山氏が亡くなってるグレンダイザーや
のぶ代がやりたがらないザンボットが出ないのはしょうがない
だからダンバインのガラリアも出ないし
102せがた七四郎:2008/12/20(土) 14:22:00 ID:PtsYx7CA
>>101
ライディーンは新スパロボのリアル系の序盤とスーパー系ルートで登場。
神谷明氏のスケジュールの都合が付かなかっただけでしょうね。忙しい大ベテランですし
、ゲッターでは、ほぼ毎回の登場(変型巨大ロボットの元祖)ですから…
103せがた七四郎:2008/12/20(土) 16:01:03 ID:PtsYx7CA
ストレンジャーで出て来るネイ
・・・・・・49%のゲッタービームで倒せる訳ないじゃんかぁーーー!!!!!!
まったく、必中が必要なんて…前マップでG2の海老名みどり育成しかないじゃん!!

アリコのCMじゃないけど、「もっと早く言ってよぉー!」って感じ・・・はい、やり直し…Orz
104せがた七四郎:2008/12/20(土) 19:59:36 ID:LqykUaqL
Zのハイパーメガランチャーとリガズィのメガビームキャノンをフル改造してからはHVが紙に思えてきた。
カルバリークラスなら気力の上がったメガビームキャノンのクリティカルで一発だし、それより強いボスクラスでも熱血ハイパーメガランチャー一、二発で全員死亡。
105せがた七四郎:2008/12/21(日) 11:34:25 ID:FCFh1WzH
た、倒した、ついに、倒した・・・ストレンジャーのネイを倒したぞー!!!!
結局、マップ兵機を喰らわない事、ビームコートが無いMSは近づけない事守れば大丈夫
って事だった。で、得た強化パーツは…バイオセンサー・・・何故、高性能出ない…
これは、ひょっとして、また、バットエンドでやり直しか?・・・Orz
106せがた七四郎:2008/12/21(日) 17:31:39 ID:+U8FniGz
>>4
亀レスだが、ロボゲ板でパッケージでバグありとバグ修正の見分け方を見つけた人がいたぞ
107せがた七四郎:2008/12/21(日) 21:55:46 ID:5J9xg+gS
>>106
kwsk
108せがた七四郎:2008/12/21(日) 22:39:09 ID:FduNjpVp
パッケージ裏に前後編ですよーって感じの説明が書いてあれば修正版…らしい
109せがた七四郎:2008/12/22(月) 16:05:40 ID:0v+dFG/G
いやはや、バイオセンサー恐るべし…マークUにアムロ乗せたら、ポセイダル雑魚の
殆んどの命中率が0になった。これなら、削り捲くって幸運・努力が使い易くてギャブレー
も楽に倒せるようになった。
110せがた七四郎:2008/12/23(火) 03:38:59 ID:OnbhLo6F
Fの救世主はビルバイン

Fの終盤当たりの味方戦力の集まりってすげー好み。
111せがた七四郎:2008/12/23(火) 09:23:50 ID:56N/vY22
ギャブレーテライケメン
112せがた七四郎:2008/12/23(火) 10:19:41 ID:9kmUS+cL
美しく散りたまえ・・・ゲキオカシスw
113せがた七四郎:2008/12/23(火) 13:07:52 ID:XSPbc9Al
ビルバイン強すぎだね。
でもあの強さが好き。
頼れる(o´ェ`o)
114せがた七四郎:2008/12/23(火) 23:56:11 ID:PYPgtZg/
F限定でね
後編は火力不足

四次なら武双しまくりなんだがなぁ
115せがた七四郎:2008/12/24(水) 02:56:47 ID:txqohTaa
Hオーラ斬りだけ改造して、それだけで戦うようにするといい。
メンバーの激励の手数に余裕ができれば無茶でも難しくもないはず。
そのうえで2回行動可能になれば大暴れしてくれるよ。
ただし切り払い地獄が待ってるのでぶつける相手は吟味すること
116せがた七四郎:2008/12/24(水) 08:26:29 ID:+6ODpXHm
ジェノバM9のライフル、エリート兵の切り払い
この2つはトラウマ
117せがた七四郎:2008/12/24(水) 12:23:56 ID:ZJO/XGac
ジェノバM9…ハイブリット付き改良型ガンキャノンとのガチンコ距離〜7タイマン勝負が
面白い。お膳立てするまでが大変だけど、コンバトラー合体不能面で実現可能。
118せがた七四郎:2008/12/24(水) 14:54:19 ID:BfdlfUpf
ジェノバM9にアムロリガズィを何度も落とされた。
アイツはやけに命中率高いんだよなー
119せがた七四郎:2008/12/24(水) 15:58:49 ID:ZJO/XGac
ジェノバM9…
たしか、ピストル+55、ライフル+66ぐらいの命中修正があったと思う。
ノー改造、強化パーツ無しのリガズィだと、運動性85ぐらいだから、アムロのレベルが
低いと閃き無し回避失敗だと落とされる可能性は十分ある。

Lv15・ジュドーの乗る運動性90のひらめき無しマークUの回避が失敗した事もあるし…
落ちはしなかったけど、目が点になった。
120せがた七四郎:2008/12/24(水) 16:52:11 ID:BfdlfUpf
>>119
自分はパーツ+改造で運動性115のアムロリガズィが何回か落とされたよ。
他の機械獣と戦っているぶんには、ほぼ無敵なんだが、ジェノバに攻撃するときは緊張する…
121せがた七四郎:2008/12/25(木) 09:16:38 ID:7pxoTqwW
>>120
アムロのLvを上げ安心し過ぎたか、手加減を使っての削り役で閃きを使う余裕が無かった
かのどちらかでしょうね。アムロって、運動性の低い機体に乗せると…避けきれないことが
多いし、アムロだけに衝撃がデカイんだよね。専用搭乗機も安定しないし…

ガンダム→最初から二段階の改造をしてあると安心してもマグネットがないと運動性75、
しかも、3段階目に上げようとすると、12000掛かるので初期にいきなりは使いずらい…
ゲッターが直ぐに仲間になるし、アムロなら大丈夫だろうとの油断もある。

リガズィ→この機に変わるまでに、ガンダム自体では物足りないので他に乗せてしまう事も
多いのでは・・・マークU辺りに乗せて強化パーツを使って雑魚戦を100・0にする時、運動
性は100〜105・・・リガズィの初登場時、パーツ無しでいきなり10から15も低下するのも
閃き忘れを錯覚し易い原因だと思う。
122せがた七四郎:2008/12/25(木) 12:05:59 ID:ImfgTm1r
なんとぉ─!!
123せがた七四郎:2008/12/25(木) 12:53:06 ID:7pxoTqwW
ちょこっと本見て来たけど、無改造ガンガムの運動性…65だったよ。。。
リガズィは85、飛行形態だと95だった。

なんとぉー!!…ウッソ君がうまく避けましたね…させるかぁー!の反撃でクリティカル!!
(新スパ編)で雑魚敵がまた1機消えました…オデロの貴重な経験値がぁーーーOrz
124せがた七四郎:2008/12/25(木) 22:41:16 ID:yN4DhiQu
>>123
リガズィの運動性逆じゃね?飛行形態85でMSになると95だったような・・・
そういえば、Fだとロボット形態の方が運動性能いいよな
知り合いからα外伝とか借りたら、MA形態やら可変時の方が運動性能高かったのにはちょいとビビった

てか、可変て1ターン目の移動ぐらいでしか使わなかったな〜。ウェイブライダー落とされ杉orz
125せがた七四郎:2008/12/26(金) 10:24:24 ID:5s6SuROY
シーラ様とエレ様…リアルルートでどっちを先に助ける?エレ様に行ったのは失敗したっぽ
い…Zが合流する時(標的はロンド=ベル)が厳し過ぎる。。。ノーリセットもこれまでか…

…必中+熱血が少なすぎる。。。WG2機が回避しまくる。。。ダンバインのハイパーオーラ斬り
になるタイミング(130)が遅い。。。サッシュ&エネルギーボンバーはもう勘弁してくれ。。。
サキエル、来るのが遅せぇーよ!!ポセダルが直ぐに川渡っちまうじゃないか!!

…やっぱ、アムロ+リガズィ+サイコフレーム+バイオセンサーで敵陣に潜り込まないと
駄目かな。。。
126せがた七四郎:2008/12/26(金) 18:28:01 ID:5k24erPp
容姿的にシーラ様が良いよ。
127せがた七四郎:2008/12/26(金) 19:02:40 ID:luOylGDL
ババアだけどな!
128せがた七四郎:2008/12/26(金) 19:47:14 ID:Td1jf1nO
シーラ様は若いですよ
確か17歳のはず
129せがた七四郎:2008/12/27(土) 00:16:13 ID:5CIwB11e
そう言えば、Fって反撃しないと分身出ないんだっけ
130せがた七四郎:2008/12/27(土) 10:14:03 ID:punvdTGS
攻略本にも、そんな事書いてあったな。回避をすると能力(盾防御)を出さないって…
分身・ゲッタービジョンは気合130からの通常回避で2分の1確率で出たと思う。

…ライグ=ゲイオス?とかいう小生意気な姉ちゃん?なんじゃあの強さ…鈍いゴーショー
グンなんて歯が立たないじゃん…運動性175w装甲3600w武器2〜8で3800w・・・・・・・・
ばっかもーーーん!!歯が立つ訳無いじゃんwwww何かやばそうだったから熱血・必中を
多目に残しといたけどボロボロ。。。ショー・アムロ・ジュドー・カミーユ・ダバ・甲児・竜馬・慎吾
・レッシーを次々落とされ、ボスのハイブリット付き全開自爆で難を逃れる有様。。。

…ごめんなさい!舐めてました!反省してませんwwww次こそは落としてやるーーー!!
131せがた七四郎:2008/12/27(土) 14:48:45 ID:GS9UlEyB
>>130
隣接すればビームしか打ってこないから、ナイフフル改造のエヴァやハイパーオーラ切りフル改造のビルバイン、その多スパロボを入れ替えつつ隣接攻撃を加え削っていく。
堅くてダメージが小さいのが切ないよね。
しかし、熱血ハイパーオーラ切りなら8000以上は削れる。あとはバーニィリガズィとボスの自爆で追撃。
132せがた七四郎:2008/12/27(土) 15:08:46 ID:punvdTGS
>>131
スマン、あの面はエヴァ3機不参戦面なんです。。。しかも、ビルバインが手に入ったばかり
で資金難でフル改造なんてとても、とても…前面は敵雑魚最強改造の難面で逃げるの
がやっと…つーか、熱血+(必中・幸運)でもっと倒しておけば良かったぁーーーーーOrz
と、激しく後悔。。。

…頼みのビルバインもハイパーオーラ斬りをやろうと接近中(あと一マスで隣接)にギガ何
とかを受けて分身回避失敗…即、撃墜。熱血も集閃も充分残してたのに。。。
リセット再開無し自己ルールで泣く泣く。。。バーニィ自爆…その手もあったかぁ…ガクッ!!
133せがた七四郎:2008/12/27(土) 23:29:46 ID:WPmVKaLz
>>132
“ジェットスクランダー危機一髪”のセティ搭乗ライグ・ゲイオスかな?
武器を対して改造してないんなら、あそこはボス自爆やらでHP削ってとっととご退場願うのが一番
50%削れば帰って行くので、熱血必中ゲッタービームなどをうまく使って

ただ、ジャブロー侵入後編のゼブ搭乗ライグ・ゲイオスは何が何でも叩き潰せ!ビバ、ミノフスキークラフト!!
134せがた七四郎:2008/12/28(日) 12:38:01 ID:eYNDngKn
>>133
次面のジェノバM9をハイパーオーラ斬りで倒しまくって、無事、ジャブロー戦突入しました。
アムロをリガズィに戻しサイコ・バイオで運動性120、主人公機のニュートロンも2200強化
、ゲッター、マジンガー、ビルバインのENをフル改造。今後はMS・エヴァの運動性を何処
まで上げられるかが課題。

…後編、ボスのハイブリットマジンガーの自爆、バーニィのハイブリットガンタンク自爆も
考慮に入れておきます。何が何でも倒します!リバイバルじゃなくて…リベンジします!!
135せがた七四郎:2008/12/28(日) 16:09:07 ID:XzTl5rq0
>>134
Zとスーパーガンダムはフル改造したなぁ。
エヴァの運動性は改造無しでもいけると思う。装甲はフル改造した。
136せがた七四郎:2008/12/28(日) 16:26:04 ID:qEMejAvF
ビルバインの機動性が好き
一撃でやられることもあるスリリングが好き
137せがた七四郎:2008/12/28(日) 17:09:34 ID:eYNDngKn
エヴァは飛べないからミノクラ装備かライフル系の改造が終わるまでは使徒以外のボス敵
では的となるしかない…ゲストのボス敵に実弾系で大ダメージを与えられようじゃなきゃね。
折角、ATフィールドが使えるのが3機もあるんだから有効に使わないとね。
138せがた七四郎:2008/12/29(月) 10:19:26 ID:seqf9YIR
ジャブロー潜入後編やアデレード奪回後編の
基地ステージはBGMも雰囲気も最高。

ライグ・ゲイオスやゼイドラムを狩れるのも楽しい。
139せがた七四郎:2008/12/29(月) 11:25:13 ID:zyyXLNU7
…将軍の皆様にご報告いたします!!

彩波レイ、ジャブローの地上戦にて、敵マップ兵器のクリティカルで被弾大破、大破ユニット
は次面6ターン移動不可の自己ルール採用にて、援護が大幅に遅れる可能性有り…

シンジ・アスカ両名も敵将(ネイ)を取り逃がし、気力大幅減、懲罰として次面2ターンの移動
不可とします。以上、報告を終わります。
140せがた七四郎:2008/12/29(月) 12:02:37 ID:M4wkSYmN
わざわざ、補給と戦艦搭載で気力下げて後編でも使ってたなあ
141せがた七四郎:2008/12/29(月) 21:29:51 ID:w+Q19Dpl
俺もやったわそれw
142せがた七四郎:2008/12/29(月) 21:42:41 ID:zUrLsB41
>>140
俺もやったw
パイロットを乗せ換えれば対処できることに気付いて、2回目のプレイ時にはやらなかったけどw
マジンガーにさやかを乗せて、後半で甲児にしたり、リガズィにジュドーを乗せて、後半でアムロにしたりしてたわ。
143せがた七四郎:2008/12/29(月) 21:44:41 ID:5uMgFdnf
>>140
やるやる
144せがた七四郎:2008/12/29(月) 23:21:54 ID:wMHXB9LB
>>140
前後編マップだと定番の手だよなw
戦艦搭載以外に、ボスボロットに甲児やら乗っけて飛行ユニットをチマチマ補給なんかして経験値稼ぎなんて事もやったな〜
145せがた七四郎:2008/12/30(火) 01:02:48 ID:5qbl/3Cq
カウパーオーラル斬り
146せがた七四郎:2008/12/30(火) 06:57:30 ID:PBravLBk
気力戻すの面倒くさいし、
前編後編で出撃ユニットを吟味するのが楽しいじゃん。

前編はエヴァのATフィールドが良い盾になってくれて助かる。
147せがた七四郎:2008/12/30(火) 12:16:49 ID:PnUK1TaO
将軍の皆様へご報告!!
ら、ついにラグ=ゲイオスを倒したぞぉー!!ミノクラをゲットし、ジャブローの奪還に成功。
ボス・バニィーのハイブリット付きW自爆が効いたなぁ…

…エヴァは2体だけ(シンジ・レイ)は気力ダウン状態で敵援軍のお相手でチマチマ削り。
148せがた七四郎:2008/12/31(水) 06:26:25 ID:Ca44N8Qa
来年もF楽しみます。
149せがた七四郎:2008/12/31(水) 12:46:08 ID:SPG7Zm84
まぐれでwミディア3機を救出成功!ダンクーガが意外に強いもんで援軍出てきてビックリ。
日頃のチマチマ進軍が偶然、援軍を塞ぐ形になり、エヴァ機無し(レッシー・アム参戦)で撃
破成功。やっぱり、イベント出撃機やNPC機がピンチの時は修理じゃなくて精神コマンドの
【愛】で一気に回復がベストだな。カルバリーテンプルなら多少の攻撃は余裕で持つし。
資金たっぷり、メンバーもパーツも増えて今後が楽になりそうだ。
150せがた七四郎:2009/01/01(木) 12:29:40 ID:Iuby6o+0
気分で1面から再スタート切ったら、止まんなくなって、年またぎでFをやる羽目に。。。
油断して8ターン過ぎてネイに逃げられたぁーーーーー!バイオセンサーがぁ…Orz
151せがた七四郎:2009/01/01(木) 12:33:12 ID:ollgNfY7
断空剣を断空光我剣にしてそのまま鍛え上げるのか、
断空剣と断空砲をどちらもバランス良く改造していくのか、

どちらが良いのか果てさて・・・。
152せがた七四郎:2009/01/01(木) 14:59:36 ID:Iuby6o+0
当然、光我剣だな。Fではまだ見てないけど、移動後の2マス兵器なったと思うんだけど。
断空剣で切りまくって、気力を140以上に上げて、熱血無しの必中・閃き連発の光我剣で
ベビーメタル系の中ボスを切りまくる。

断空砲は運動性が上がるまでは二段階ぐらいでいい。初期のマジンガーとおなじ55では
シナリオ35以降の敵には135のサイバスター・140のビルバインでもゲストボスの先制
攻撃を無精神・気力130以下で避けきれるかどうか…雑魚敵のど真ん中に突っ込ませて
無精神コマンドで避けて反撃で落すには−10%修正があるし、運動性100〜120は欲
しい。ENの消費も激しいし…
153せがた七四郎:2009/01/01(木) 18:06:21 ID:iT782UvO
Fのキュベレイやライグゲイオスに対して威力3500に強化した熱血ゴーフラッシャーを打っても、ダメージ6000ってのは悲しいわ。
脱力とか使ったんだけどな。パイロットの攻撃力が足かせになっているんだろうか。
154せがた七四郎:2009/01/01(木) 18:21:15 ID:Iuby6o+0
ダメージ計算をスパロボ公式に当て嵌めて逆算すれば、ライグ=ゲイオスにどの
キャラ・どの機体で戦えば有効ダメージが出せるかが分かるはず。
たまには、コントローラー+画面を筆記用具+ノートもしくは、携帯電卓+ノートで計算して
み?多分、納得行く数値が出て来ると思うよ。
155せがた七四郎:2009/01/02(金) 03:15:15 ID:kllkke56
キュベレイ5マン。
156せがた七四郎:2009/01/02(金) 04:31:44 ID:kllkke56
157せがた七四郎:2009/01/02(金) 07:10:03 ID:GHtXOkNf
そういえば、前にFの計算式を元にプログラムで戦闘シミュレータ作ったんだが
なんの役にも立たなかったなあ

勘で大体のダメージ出せるし
158せがた七四郎:2009/01/03(土) 04:11:47 ID:Vi/zJgAV
>>155
あのキュベレイはキュベレイの次元を超えてるよ。
HPがサイコガンダムの倍なんだから…

味方のキュベレイはそこそこ強いんだが、限界が低くてすぐに回避命中が赤くなる。
159せがた七四郎:2009/01/03(土) 13:18:39 ID:/WewRRcc
まぁサイコガンダムやプル、プルツーのキュベレイじゃ
ハイメガキャノンの直撃には耐えられそうにないし
ある意味原作準拠と言えるかもしれん
160せがた七四郎:2009/01/03(土) 15:03:41 ID:gjzUp1SP
そういやガンダムって気合でビーム弾く作品だったんだっけw
161せがた七四郎:2009/01/03(土) 15:09:14 ID:Ib7BNOnE
ええ、生身の武道家がロボットをボコボコにする作品ですw
162せがた七四郎:2009/01/04(日) 02:18:24 ID:O8gLWE56
Fのゲームバランスは神がかってるよな
初プレイでは手も足も出ないゲストも、見据えて育成・改造したらギリギリ撃墜できるし
惜しむらくは完結編のラスボスが盛り上がりに欠けるというか・・・
それでも五周したのはシリーズ唯一だ
163せがた七四郎:2009/01/04(日) 04:39:43 ID:pWj7NJjj
俺の愛するスパガンが、ついに限界反応に無理がでてきた。
セシリーやプルを乗せると回避と命中が赤になってしまう。
10段階はまだまだ先なのに。。
ファティマを装備してるんだが、サイコフレームにかえようかなぁ。
でもそれだと移動力が5になってしまうんだよなぁ。
高性能レーダーを外すかな。。
164せがた七四郎:2009/01/04(日) 08:32:29 ID:XcEvEXYz
ついに、ついに・・・高性能レーダーとったどぉーーー!!
獣戦機隊の奮闘…ラスト、忍の格闘wクリティカルでギリギリのスレスレ。。。
甲児の熱血ブレストファイアーも霞んでしまう大活躍…これで、ガンキャノンの射程が8
ガンタンクの射程が9wに!改造を重ね2500台の通常ダメージを叩きだすキースの必中
連発キャノンがギャブレー君を襲う!何も出来ずに、ただ倒されるギャブレー君wwww

カミーユ…「前に出て来なければやられなかったのにwwww」
165せがた七四郎:2009/01/04(日) 09:03:47 ID:UomdWLc1
>>162
自分もFのバランスは最高だ。
完結編も充分面白いと思う。

激震の赤い大地が最終話ぽくて好きだな〜。
ヴァルシオン(シロッコ・シャピロ)のラスボスもFらしくて良いと思うよ。
166せがた七四郎:2009/01/04(日) 12:15:50 ID:UomdWLc1
167せがた七四郎:2009/01/05(月) 05:14:55 ID:Phzccnfo
SRPGとしてFは面白い。
168せがた七四郎:2009/01/06(火) 17:12:29 ID:FNYKAagH
Fのシナリオの、標的はロンド=ベルとかジェットスクランダー危機一髪
はきついが歯応えあって面白い。

もう片方のルート行けば楽なんだけどね。
169せがた七四郎:2009/01/07(水) 11:55:15 ID:TZD31fbD
標的はロンド=ベル…キツイ。Wガンダム2機がしつこい、でも意外と平原に引き摺りだして
マークU(アムロ搭乗)と救援に来るZG(カミーユ搭乗)で対応すればなんとか出来る。

問題は、ダンバイン。無改造のダンバインだとバイオセンサーを付けてないとかなり危険。
直ぐ後にビルバインが手に入るし、使徒のトドメ用ハイパーオーラ斬りの為に熱血・幸運
1回分の精神コマンドは残しておきたい。とにかく、無精神コマンドで辛抱して気力を
135以上にしてオーラ斬り連発+分身+ボスで補給→再攻撃を繰り返せるようにする。
雑魚はダンクーガチームの餌(リセットの連打覚悟が必要)、バッシュ・カルバリーテンプル
は主人公・ダバ(+リリス)の幸運餌、アシュラ・オージェはゲッター・マジンガーの必中・熱血
(幸運・鉄壁)で倒す…どれだけ、ダンバインで楽に削れるが鍵。
エヴァ3機は…普通に山で戦いながら修理してれば使徒は1000代まで削れるw

スクランダー危機一髪…迂回選択をしないとクリア自体は簡単だけど資金を稼ごうと欲を
出すと激難攻面になるライグ=ゲイオスのおまけ付き面。リアル系でスーパー系の難面を
やるようなもの…生半可に鍛えていると、愛機達が次々と落とされたり、避けリセット地獄を
やる羽目になる中盤戦の山場(ジャブロー)の前哨戦…Orz
170せがた七四郎:2009/01/07(水) 12:08:52 ID:ah457EXc
Fに信頼補正なんてあったのか
171せがた七四郎:2009/01/08(木) 04:21:55 ID:GRgThIE0
Fはリアル系が敵の命中率0〜10%が多すぎて楽だった
ただたまに当たると即撃墜だが
172せがた七四郎:2009/01/08(木) 09:53:37 ID:UrxnzfAp
なんで、70%のミサイルや160mm機関砲が外れて、35%のビームランチャーが当たる
んだ?88%のロケットパンチもハズレ易い。。。
173せがた七四郎:2009/01/08(木) 10:12:52 ID:UrxnzfAp
しかし、エヴァの暴走じゃなくて、CDROMの暴走(画面完全停止)には毎度泣かされる。
確認したのは、標的はロンド=ベル、ジャブロー(前編)や獣戦機隊の初合体面や

WGの敵援軍が出てきた時に起こる。この前は、本体のデータがぶっ潰されて、エラ
ーメッセージ表示が出て本体初期化する嵌めに。。。カートリッジに厳重セーブしてるから旧
データをロード出来たけど…
174せがた七四郎:2009/01/08(木) 14:16:18 ID:AHnYrxHr
>>172
味方:表示命中率>体感命中率敵だと
ウィンキー補正とかいうの
175せがた七四郎:2009/01/08(木) 14:18:24 ID:AHnYrxHr
スマン、途中だったorz

味方:表示命中率>体感命中率
敵:表示命中率<体感命中率
のような気がする

ウィンキー補正とか言われてるが…
176せがた七四郎:2009/01/08(木) 18:04:19 ID:vmC+2q3V
CBのEXのアムロは表示命中率>体感命中率の法則が出まくりだったよ。
177せがた七四郎:2009/01/08(木) 21:19:24 ID:MPOMMkr3
コンプリートボックスって全作Fアレンジされてたね。
178せがた七四郎:2009/01/11(日) 16:04:03 ID:QP6b8ZrR
武器の射程が短すぎ…地形を無視して飛ぶ機体から放たれたビーム攻撃がミサイルの
射程と同じだなんて…オーラシップの大砲よりマップ兵器の射程が短いなんて。。。
179せがた七四郎:2009/01/12(月) 16:17:07 ID:f9mjfjEk
つ、ついに来た、リアル初見…ハマーン戦。終わったらスーパー編かな。
180せがた七四郎:2009/01/13(火) 22:30:42 ID:JEa9YGR1
181せがた七四郎:2009/01/14(水) 02:59:48 ID:DaPYYvGS
究極ゲシュキックパンチがスーパーだけだもんね・・・。

ニュートロンビームも重宝するけど。
182せがた七四郎:2009/01/14(水) 10:32:20 ID:neMcE2CQ
リアル系は集中無いから厳しい。あれだけ改造で上げた数値が初期のゲシュ・マークUと
同じなんて。。。ゲシュはビームコートの効果を上げる為に装甲上げが意外に重要だった。。。
183せがた七四郎:2009/01/15(木) 03:44:27 ID:ZtDT5L1Z
ギリアムのせいだ!
184せがた七四郎:2009/01/15(木) 09:52:12 ID:Q/ANXVu2
それに比べて、サイバスターのF完での優遇が凄い…同じような改造して無パーツで運動性
が150だぜ。サイフラッシュ・マップ2発装備で更に厚遇。他の機体も改造したいから、ヴァ
ルシオーネRに改造費が廻せない…Orz
185せがた七四郎:2009/01/16(金) 15:51:29 ID:Mrq2/Ja0
マサキが宇宙Bなのが痛い
186せがた七四郎:2009/01/16(金) 21:40:38 ID:FvK6NDu1
ハイファミリアは最終的にどのくらい改造してる?
今、中盤のちょっと前くらいなんだが、3段階改造してみた。
サイフラッシュは4段改造してる。サイフラッシュ便利だね。
187せがた七四郎:2009/01/16(金) 21:47:24 ID:TXH8BANM
ハイファミリアは、完結編だと5段階改造しておけばオーラバトラー蹴散らせるよ。射程7武器は改造して損はない
そして、サイフラはフル改造がデフォだぜ
元々の攻撃力が低い&マサキの射撃能力がチョイ低めなのがあるから、
しっかり改造しないと、熱血幸運サイフラでガッポガッポのはずが撃ち漏らし出す事あるし

まあ、魔装機神好きで全機武器までフル改造している俺の意見は極端かもしれんがなw
188せがた七四郎:2009/01/17(土) 11:45:57 ID:+NIJX/26
アタタ、サイフラが先だったか、νガンダム来たからフィンファンネルを先にしてしまった。
F完の初期ってマップ兵器決着が多いだよな…資金が少なく感じるはM+幸運だったか。。。
>>187
確かに、前半でのゴナグールwやドクーガ3将を同時にマップ兵器で落せなかったのは
痛過ぎる。これは、フル改造でやり直しかも…最悪、F戻りかな…Orz
189せがた七四郎:2009/01/17(土) 20:35:20 ID:L2QvpYKo
>>188
全滅プレイで資金をかせぎな
190せがた七四郎:2009/01/17(土) 23:22:46 ID:Vm8/rwxq
>>188
>>187だが、ν加入後って事はまだバイストンウェル勢との決着前かな?
それなら、>>189の言うように全滅プレイ2・3回かますだけでサイフラ5段階改造はすぐだぜ
個人的には、グルンガストorヒュッケバイン初登場のマップに出てくるジェリド達がいい資金になる&経験値稼ぎになったかと
ジェリドの乗るバウンドドックは高かった記憶があるので、幸運付けたダッシャーなり断空砲なりでヌっ殺してみてはどうかな?

もうそのマップ過ぎちゃったぜ!ってんなら、宇宙か地上へのシャトルマップとか。ハイパー黒騎士ウザいけど
アストナージ加入後の改造費がまたマゾいがガンガレw
191せがた七四郎:2009/01/18(日) 11:47:10 ID:PAv0D8ny
いやぁ、F完が全然、納得いかなくなったんで、大英断でFの最初からやり直す事に
して見ました。
1面で
サラ・Lv9、コウ・Lv5、主人公・Lv4、アムロ・Lv10、リョーマ・Lv10
2面で
アムロ:Lv11、コウ:Lv6、サラ:Lv10、リョーマ:Lv11、主人公:Lv6、アム:Lv6
キャオ:Lv5、ダバ:変化無し、キース:Lv4

強化パーツ、マグネット1、バイオセンサー1、その他、回復系多数。
シャングリラ、スタート時点でセーブ。
ユニット改造無し・武器(改造完了状態)
MkU…HH2段階、ゲシュ…NTB1段階・PZC1段階、ゲッター1…GB2段階
エルガイム…Hラ2段階
192せがた七四郎:2009/01/18(日) 19:02:30 ID:6e6EXch4
>>191
サラなんて名前のキャラいたっけ?
193せがた七四郎:2009/01/19(月) 00:59:38 ID:RpRRX8+6
>>192
ダンクーガに沙羅ってのがいるけど、>>191の段階ではまだ仲間じゃ無いはずだから
多分エマさんあたりと書き間違ったんじゃね?
194せがた七四郎:2009/01/19(月) 01:29:13 ID:lm+kK49y
>>193
ガンダムMK-2のハイパーバズーカを改造してるところを見ると、エマかもね。
195せがた七四郎:2009/01/19(月) 08:32:20 ID:FSHT6Aa2
ご免、エマさんだった…Orz
196せがた七四郎:2009/01/19(月) 09:09:45 ID:ZRvLz8uS
スパロボってロボゲ板だよね。
サターン版だからここでも別にいいか。

本スレあるけど、このスレはまったりしてて良いね。
スパロボFの為にセガサターン買ったから思い出深いソフト。
197せがた七四郎:2009/01/19(月) 09:13:19 ID:FSHT6Aa2
3面突入前(インターミッション時)
武器改造:エルガイム…Sマイン2段階、MkU…HB・4段階(1700)
ユニット改造:運動性、GV…1段階
乗り換え:エマ(ガンキャノン)、キース(メタス)、ファ(ガンダム)
シャングリラ・・・3面攻略開始。
低Lvキャラ中心のLvアップを図るも…コウGP−01がモロさを露呈。
ジュドーの積極策を35%以上回避優先に変更。援軍到着上部通路出口付近の
雑魚敵1を撃破(ゲシュ→エルガイム→ガンキャノン)、同じく雑魚敵2、(ジュドー
→モンド→コウ→エル)撃破…ココさえクリア出来れば勝ったも同然。後は、ビー
ムコート仕様機で雑魚を押し捲くり、ギャブレー君wを(アムロ→ダバ→キャオ→
エマ→主)で撃破。コウ回復でキースLv6。WG出現も主の閃きNB反撃、温存
ゲッタービームで美味しく料理、3面クリア。
198せがた七四郎:2009/01/19(月) 10:20:03 ID:FSHT6Aa2
続いて、4面開始前(インターミッション)
武器改造:ガンタンク…120mキャノン・2段階、ガンキャノン、240mキャノン・
1段階
ユニット改造:運動性、ガンキャノン・1段階、タンク、2段階
乗り換え:エマ(ガンタンク)、キース(ガンキャノン)、ファ(メタス)、コウ(GV)、
ジュドー(NT−1)
非情のテロリスト攻略開始
ゲッター1(GBの幸・必・努・熱)でGW1ターン撃破(Rタンク)
ザク・ドム・マラサイで低Lv育成(キャオ:Lv8、アム:Lv7、ファ:Lv6、キース:
Lv6・コウ:Lv9、ブライト:Lv9)
主力でマシュマー(マグネットコーティング)+取り巻き撃破…4面攻略終了。
アムロ:Lv12、エマ:Lv12、ダバ:Lv10、主:Lv11、リョーマ:Lv16
199せがた七四郎:2009/01/20(火) 13:35:57 ID:kdPKIIuk
>>198
ブログでやれ
200せがた七四郎:2009/01/20(火) 14:02:50 ID:v01ODmtq
ブログ?ワザワザ、作るのメンドイw天邪鬼だし…もう、絶対作らん事
にケテーイ!
201せがた七四郎:2009/01/21(水) 02:07:32 ID:khwf3R6b
コスモノヴァが1発ってのがネック
202せがた七四郎:2009/01/21(水) 11:49:17 ID:JgbTQ4rE
ゲ、ゼゼーナンが基地の上から動いた
攻略本には移動しないみたいなこと書かれてたのに…
203せがた七四郎:2009/01/21(水) 11:56:45 ID:zo+U4Aub
Fの序盤のアムロの頼もしさは他のスパロボにはないだろ
あいつだけ飛びぬけて強かったし
リアル系2話のネイ+オージェとか機体性能高かったのに
初代ガンダムの能力だけでアムロの回避率がネイからだと確か60%ぐらいで
なんていう頼もしさなんだと思ったわ
204せがた七四郎:2009/01/21(水) 14:19:24 ID:p6mLTu4l
俺のアムロはガンダム(HB1200)からmkU(HB・2段階1450)に即チェンジ。
格闘能力よりも、射撃王の数値を生かす。ネイとまともに撃ち合ったら、アムロ
でも危ない。Fの回避率は辛いし、初代のBLではビームコートは打ち抜けないし、
ネイ・アントン・ヘッケラーは生意気にも熱血のHHを切り払いで避ける…Orz
リセット掛けても変化するのは微々たる数値。先でり・ガズィ→νガンダムと搭乗機
が変化するけど、固定するかは要熟考。

ちなみに、2面での対ネイのデータは…
ネイ:Lv12・シールド防御2・切り払い2、
搭乗機:オージェ・運動性105+ビームコート
初代ガンダムでは非常に分が悪いよ。

>>202
…ゼゼーナンは動きますぜ、後編でしょ。あれ、自身が戦闘を開始して1ターン
過ぎないと帰ってくれませんから、気力130以上のビルバインでダーメージを与えて
早々にお引取りを願わないと…邪魔ですし、後ろから遠距離のマスドライバーキャノ
ンが襲って来ますので、さっさと退散、さっと退〜散〜シバケヨ!って感じで。
205せがた七四郎:2009/01/21(水) 15:36:54 ID:cO34qEvD
>>203
SFC第3次とかレベル差が酷かった記憶がある
アムロ以外シャアに当たらない
206せがた七四郎:2009/01/21(水) 16:30:00 ID:zo+U4Aub
>>204
確かに厳しいが
あの機体性能差であそこまで出来るアムロがすげえなあって

てか限界反応システムは好きだったのに無くなっちゃったとかorz
207せがた七四郎:2009/01/21(水) 21:42:04 ID:JgbTQ4rE
>>204
ゼゼーナンが撤退するのって第4次の特異点崩壊だったような…
F完ではゲストとの最終決戦でしか出撃しないし
まあ、倒したからいいんだが
攻略本には挑発が効かないから引きずり出せないって書いてあったから
移動しないのかと思ってたが、1回戦闘した後射程外まで下がるとしっかり移動してきやがる

バラン=シュナイルは確かに強いが
シュウの言う通りゼゼーナン自体は大したことないからまだマシだな
208せがた七四郎:2009/01/22(木) 04:22:50 ID:5+2vxt3q
スーパー系を主力で使うとゲスト面はボスより雑魚の方が手間取る
グラシドゥ=リュだっけ?射程が長い奴を誘導するのが面倒で…
209せがた七四郎:2009/01/22(木) 09:08:02 ID:J2BEOFQe
>>208
それはゲストに限った話じゃないでしょ
ポセイダル軍だってティターンズだってダンバインの敵の奴らだって
全然当たらないぞ、スーパー系だと
210せがた七四郎:2009/01/22(木) 10:42:56 ID:EBbNTtkG
スーパー系は兎に角必中頼りだから。必中が何発打てるかで決まる。
序盤、ゲッターの運動性を5段階の完全改造すると、ゲッター1が80、ゲッター2
が85、ゲッター3が75だったかな。だから、2に運動性パーツを集めて雑魚を
倒し捲くり気力130以上でゲッタービジョン…そう、ダンバイン、ビルバイン戦法
をスーパー系で唯一取れるのが、ゲッター2。しかも、気合が早めに使え
から、ポセイダル軍とのオーラシップ争奪戦のような混戦には特に強い。
211せがた七四郎:2009/01/22(木) 11:49:00 ID:nFibk+nS
鉄壁と必中がセットになった精神コマンドがSP40くらいであったらなあと
ありもしないリメイクの妄想してみた
212せがた七四郎:2009/01/22(木) 12:04:08 ID:EBbNTtkG
Fの夢って精神コマンドで他人の精神コマンドを使えるってがあったぜ。
…閃き持ちの集中無しユニットにはSP40…ここぞって時に
当たらない、避けない、コマンドないのないないづくし…是非とも、欲しい!
213せがた七四郎:2009/01/22(木) 14:15:31 ID:yFUjTOZZ
ボチューンをフル改造して、ショウを乗せてたのは俺くらいだろう
マーベルは勿論ビルバインに
214せがた七四郎:2009/01/22(木) 14:18:39 ID:J2BEOFQe
ガンダム系は最初弱い機体でどれだけ頭を使って
攻略していくかが凄く楽しかったよなあ
後参戦するのも序盤で一気に仲間にならないで間を空けて参戦するのも
俺は好きだった
楽しみ感があったし
それが今のスパロボときたらただの破壊ゲーじゃねえか
215せがた七四郎:2009/01/22(木) 14:34:31 ID:EBbNTtkG
ダンバインにマーベルってやって見たけど、運動性が悪すぎて根性がこけた。
ボチューンで持つかなぁ。性能見てから改造して見る。
やっと、デビルが出てきたぁーーー!今回こそはシャイニングを使いたいと思う。

つーか、ガンダムも最初、「連邦のモビルスーツは化け物か!」って言われてた
くらい強かったですけど。。。

あぁ、キャノン好きの血が改造ボタンを押させようとする…ここは、ビルバインなのに
ガンタンクの運動性・武器の4段5段を押させたい別の俺がいる。。。
わかってはいるんだ、宇宙Bだって…
216せがた七四郎:2009/01/22(木) 23:20:34 ID:jAApOnVV
キャラゲーの誘惑とSRPGの宿命を両方味わえるのがFだな
217せがた七四郎:2009/01/23(金) 03:47:42 ID:rSPNNYRu
好きなものを満足いくまで改造できたときの快感はすごいよな

>>215
ダンバインも運動性とエネルギーを5段階増してファティマ(またはサイコフレーム+アポジモータ)と超合金(またはハイブリ)を装備するとなかなか強いよ。
F後半になったら装甲も3段ほど。
武器はオーラショットを3段階(1450)、オーラソードを1段(1400)、オーラ切りを2段(1900)くらい改造すればマーベルでも敵をバシバシ削ってくれる。

218せがた七四郎:2009/01/23(金) 11:10:19 ID:6h+pn0nm
>>217
再Fプレイの現段階でHP・装甲以外のユニット改造を追えているのが、ゲッター
とビルバイン…それでも、油断してると落とされる。

…最近の自分のFは理不尽大王連発、エレ様の命中率92%・HOKを交わし
、回避16%のアムロの集中を掻い潜りダメージを負わせる雑魚出現!!
ついでにエルの94%ガンキャノン240mも交わされた…雑魚が必中や閃き
を使うんじゃねぇー!!…と思わせるほどのFの理不尽。。。
219せがた七四郎:2009/01/23(金) 12:25:17 ID:a2LiDU14
つうか10段階改造出来るまでに資金がかかりすぎるのがどうもなあ
今のスパロボみたいに軽々しく出来るのもアレだけど
ちょうど真ん中あたりってのはできないのかねえ
220せがた七四郎:2009/01/23(金) 13:09:09 ID:rSPNNYRu
もう少し早い時期から10段階改造できたらなぁ・・・
221せがた七四郎:2009/01/23(金) 13:21:08 ID:6h+pn0nm
MAP兵器+幸運が出来なかったけど、漸くブライトが幸運を覚えたし、アーガマに
なったし…Fの武器強化でマップ兵器に昇格するのってなんだっけ?
222せがた七四郎:2009/01/23(金) 13:51:44 ID:soTT/AWk
>>221
マックリボルバー
223せがた七四郎:2009/01/23(金) 14:50:07 ID:rSPNNYRu
>>221
ガンダムmk2の拡散バズーカ

俺はそれを考慮して改造したら
Fのラストの時点でスーパーガンダムの武装は

ハイパーバズーカ 1700(3段階改造)
拡散バズーカ 1850(5段階改造)
ロングライフル 2050(5段階改造)

という威力の順になっていた。スパガンにはかなり投資したわ。
224せがた七四郎:2009/01/23(金) 15:33:00 ID:6h+pn0nm
>>223
おっ!スパガン重視の俺にとっては良さそうな改造。
アムロ搭乗の集中・熱血・手加減の拡散は旨み有りそうだな。
そろそろ、ポセイダルが大来襲する頃だし、実弾系マップ兵器は楽しみ。
HBは1700済みだし…片割れを持って来るのはまだ先だし…
マチルダさん救出したら即、改造に着手します!
>>222
当然、スーパー編行ったらやってみます、アリ。
225せがた七四郎:2009/01/23(金) 20:32:22 ID:+XdKBww5
テキサスはさすがに使えない子
改造を考慮してもFでそこそこ、F完で消費期限切れだぜ
226せがた七四郎:2009/01/23(金) 22:22:16 ID:yeLYW51S
>>221
ゴーフラッシャーもじゃなかった?
後、F完では強化マジンガーになってしまうがブレストファイヤーも
227せがた七四郎:2009/01/24(土) 00:47:28 ID:j0XQxmqF
>>225
単体で戦おうとするからいけないんだ
最高級のアーマーパーツを付けれるだけ付けて地形効果の良い所でひたすら防御
敵が集まってきたら高性能レーダーつけて必中鉄壁使ったマジンガーZ、グレートマジンガーと交代
これで雑魚があらかた蒸発するから残りを精神コマンドをふんだんに使ったスーパーロボットチームがだな

そんな攻略をして遠い拠点の防衛やNPC防衛マップでなくのがスーパー系使いだよ
228せがた七四郎:2009/01/24(土) 01:50:53 ID:Ixn+3e+X
>>227
ちょ、それテキサスマックただの敵寄せの囮じゃw
はたしてそれを活躍と言っていいのか?
229せがた七四郎:2009/01/24(土) 02:15:12 ID:j0XQxmqF
>>228
テキサスマックにしか出来ない事なんだから十分活躍と言っても良いじゃないか
他の機体だと鉄壁使わないと1ターン持たなかったりするから囮も大変なんだ
ジャックとメリーは無駄にHP回復コマンドが多いしな

段数制限がゆるいか海があればもっと…
230せがた七四郎:2009/01/24(土) 03:13:14 ID:iUca6TqP
自分の中でのF・F完が最高傑作と言う思いは今後も変わる事は無いだろう。
231せがた七四郎:2009/01/24(土) 08:48:40 ID:Kou42qnP
>>226
ブレストファイヤー・ゴーフラッシャーとも順調に強化中。
だだし、新加入機のサイバスター・ZGの運動性アップとの競合ですが…
232せがた七四郎:2009/01/24(土) 09:10:11 ID:KOb2OVZD
スーパー系じゃないとテキサスマックが仲間にならないとかどんだけ
冷遇されてるんだろう
後リアル系でやると今更のように登場してくるカツを何とかしてほしい
リアル系ではスパガンになれるのが遅すぎてもういらない子になってるし
233せがた七四郎:2009/01/24(土) 11:10:34 ID:LTngZEmB
>>198
続きはどうなった?
早く報告してくれ。
234せがた七四郎:2009/01/24(土) 13:46:43 ID:LNygTkw6
>>233
あらま、待ってる人がいたなんて、これはビックリ!!
5面(使徒・出現)直前インターミッションはしばらく、ゲッターロボのみ強化。
HP・武器以外を5段階に…理由はG→真ゲッターと改造が引き継がれる事、
一撃必殺機であるにも関らず、2で最前線維持が出来たり、3で水中戦が出来た
り、困った時のGB・GV・大雪山おろし…とにかく、前線にいないと作戦が成り立ち
ません。幾ら金掛けてもいい機体ですし、掛けた額は…気合×2・必中・熱血
・幸運のゲッタービームで簡単に取り返してくれます。スーパーロボットの改造
で迷ったら、まず、ゲッターの強化をお勧めしときます。

で、本編はエヴァ初号機デモの直後、ポセイダル軍(ギャブレイ・レッシィ)との
対戦。エマをガンタンク、ファをガンキャノン、キースをメタスへ変更し、ダバを
中心に雑魚戦(画面左やや上と、画面右やや下の2面戦)。ダバ・アムロで遠距離
攻撃の射程に誘い出し、削り、倒す。ギャブレイが出てきたら両軍の挟撃で撃墜。
それぞれがLv1上がる程度の経験だが、ファ:Lv9、コウ:Lv10、ジュドー:Lv11
が目立ったところで5面攻略終了。バッシュ・テンプルのビームコートに悩まさ
れる事に。。。
235せがた七四郎:2009/01/24(土) 14:03:34 ID:LNygTkw6
チョイ訂正、使徒とのイベント戦闘はラスト1回だけ。初号機デモは2面先でした。
236せがた七四郎:2009/01/24(土) 14:40:24 ID:iUca6TqP
初心者で無知の頃は、ゲッター1しか使ってなかったけど
今は使い分けが楽しいね。

ゲッター3はFの海マップぐらいしか良い仕事した思い出は無いな。
海マップ面倒だけど攻略楽しいよ。
237せがた七四郎:2009/01/24(土) 15:11:10 ID:LNygTkw6
いや、3の真の力はパーツで運動性を上げて放つ、回避不可能、陸上での
必中大雪山おろし、なんと言っても双方陸Aだぜ。新だと良く宇宙で戦艦
投げて遊んだけど…Fでミノクラ付けると空中で投げられるかな…
238せがた七四郎:2009/01/24(土) 20:09:19 ID:Tg0gDH3W
装甲フル改造のグレートマジンガーにビームコートをつけて無双を試みたが、ケチって鉄壁をかけなかったら落とされましたorz
239せがた七四郎:2009/01/24(土) 20:29:43 ID:bKsa/rwd
さすがのグレートでも、完結編の後半ではザコでも攻撃力2000オーバーがデフォだからな

相変わらず、ジェノバに狙撃されまくって落ちかけるしw
240せがた七四郎:2009/01/24(土) 20:40:24 ID:LTngZEmB
標的はロンド=ベルは、早めにエヴァを暴走させると楽だね。
戦略的には邪道だけどキツ過ぎるからやっちゃったよ。
241せがた七四郎:2009/01/24(土) 20:58:12 ID:iUca6TqP
>>240
Fのキツイステージを攻略する楽しさは格別だね。

暴走エヴァは無差別攻撃のリスクもあるけど、
裏ルート行くには一定回数暴れさせなきゃ行けないから大変だ。
242せがた七四郎:2009/01/25(日) 07:40:05 ID:v1pRvywE
こっちに新スパ湧いてるのか
チラ裏内容で直ぐ解るね
243せがた七四郎:2009/01/25(日) 15:44:51 ID:qJhMxeLq
>>242
別に解かっても書くのを止められる訳じゃーから放っておいて次いこう。
見たくなければ専ブラあぼんでもしとけって事。まぁ、それくらいしか方法は
ないだろうからさw

さて、234の続き。
次の面も対ポセイダル戦。ボスは13人衆の一人、マフ=マクミトン
前回の面とほぼ、逆の位置が初期配置。当面は道路を挟んだ建物辺りの攻防。
主力や遠距離攻撃で削りLvを上げたいキャラでトドメを差す。
多少、前進したり、射程を合わせる為に後退したりの繰り返し。旨く育っていれば
キースがMS乗りでは貴重な必中を覚える頃。ガンキャノン・タンク・リガズィに
安心して乗せられる。
開始から2、3ターンでマジンガーチームが救援に来る。自爆戦術使いの人には
大望のキャラ+ユニットの登場。本体と合流させたら、すかさず飛行ユニットに
補給開始、Lv上げ開始。自爆・脱力・挑発とボス戦に欠かせない重要ユニットに
なる。
最後に、面ボス。放っておいたら何も良い事は無いので、地中を外から廻り
込んだゲッター2から1にチェンジ、必中・閃きのゲッタービームの連発で早々に
ご退場願うのも一考。当然、トドメは、幸運付きのゲッタービームで。
主力のLv上げ・改造が旨くいっていれば精神コマンドも然程使わずともいい状態
まで持って来れると思う。コウ・ファ・アム・キャオのLvを一気に上げられるのは
この面と次の面までか…次面は、お待ちかねのエヴァの登場。
244せがた七四郎:2009/01/25(日) 22:18:25 ID:bILHCTcz
キースをGP-01にのせて必中マイクロミサイルが何気に役立っている。
245せがた七四郎:2009/01/26(月) 12:09:29 ID:5VDHf9wX
はい、でました、エヴァのリフトオフ動画!こんな面の時に送り込むメンツ選び
を間違えてリセットなんかかました日には…長い導入+動画+NPC戦を繰り返す
嵌めに…動画終了後、もしくはNPC戦(初号機暴走)後、簡易セーブがお勧め。

で、今回のエヴァ戦はここまで。本来の戦いはまたもポセイダル戦(ギャブレー
君)で、撃墜数が限定され、ギャブレー君を撃墜すると面終了の条件。

画面左上の初期配置だが、中段の町の切れ目で待ち撫せ。ここで、ブライトを
強制育成。一番運動性の上がるパーツを付けて先頭で待機。お馴染みの主力
+遠距離砲で削り低Lvキャラの育成。アム・キャオの2名をブライトの脇を固め
させ3列同射程を崩されないように、前線を維持。順調ならば、コウが漸く、単独
でも撃墜されずにそれなりの戦いを出来るようになるはず。ギャブレー君は最後の
最後で距離を取って動かないので、こちらから叩きに行かないと泳がしている
雑魚敵の攻撃で修理ユニット等が傷つくので、一気に。削ってゲッタービーム。
246せがた七四郎:2009/01/26(月) 14:26:54 ID:dws/2Oje
限りなくチラ裏
247せがた七四郎:2009/01/26(月) 14:44:01 ID:5VDHf9wX
おぉ、キースの必中!これならF完のデンドロに乗せても使い道がある。流石、
命中系コマンド!っと言いたいけど、副主乗せればNT+必中・熱血。

でも、キース好きだから、一度は乗せてみる。
248せがた七四郎:2009/01/26(月) 14:47:18 ID:m5leum49
デンドロは主力武器が切り払われないからNT+集中で十分
キースさんはインコム量産νで真価を発揮するんだよ
249せがた七四郎:2009/01/26(月) 17:02:23 ID:5VDHf9wX
なるほど、だいぶ、キースの良さが見直されてきたなぁ。
さすが0083の生き残り。
250せがた七四郎:2009/01/26(月) 19:18:55 ID:m5leum49
見直されてきた訳じゃなく
元々そういう地味どころまで使いこなす人しか残っていないだけじゃないかと

じきにF完におけるWチームの使い方とか出てくるんじゃないかと期待している
251せがた七四郎:2009/01/26(月) 23:08:05 ID:LuI676Av
>>250
ヒイロのバスタービームライフル(消費エネルギー10)連発は普通に強い。
威力はZのハイパーメガランチャーを上回ってる。
集中使わないとなかなか当たらないけど。
252せがた七四郎:2009/01/27(火) 00:45:56 ID:sHY6z0Ol
W系って必中のないスーパー系みたいなもんだからな……
253せがた七四郎:2009/01/27(火) 01:22:11 ID:Wx216g4f
英数全角の人が気持ち悪い
254せがた七四郎:2009/01/27(火) 01:26:25 ID:xl091EaW
>>252
装甲も微妙だし底力も無い
強いて例えるならバックフラン

攻撃力が高くて魂を覚えるからデビルガンダムにはそこそこ
F、F完は金欠になりやすいから費用対効果とか考えるともう…
255せがた七四郎:2009/01/27(火) 01:34:05 ID:guKzpwBH
フル改造済みなのに費用対効果とか…
256せがた七四郎:2009/01/27(火) 01:38:24 ID:sHY6z0Ol
>>254
実は装甲は結構高い上に宇宙Aのおかげで
意外とマジンガー系より硬くなったりもする
まぁどっちにしろバッフクランレベルかもしれんが
257せがた七四郎:2009/01/27(火) 01:53:31 ID:xl091EaW
>>255
フル改造済みだっけ?
なんか無改造でgkbrだった記憶が有るけど
258せがた七四郎:2009/01/27(火) 08:40:58 ID:ZCARdKjn
>>257
フル改造済みだね。
運動性はスーパーロボット並。
しかし装甲はノーマルマジンガーより堅い(2000超えてる)。
ビームコートをつけたり、ハイブリッドアーマーをつければMS相手なら4,5発の被弾には耐えられそう。
でも、攻撃が当たらないんだよね。。
259せがた七四郎:2009/01/27(火) 12:49:05 ID:eZAVwSG8
ウォンが要らない機体買い取ってくれるのは便利だよね。
260せがた七四郎:2009/01/27(火) 12:54:53 ID:9sdfu8lC
レコンキスタ以降、Lv20以下搭乗機、強制排除!
改造資金、もう、廻せません。必殺兵器を5段にしないと、キュベレイがぁーーー!
261せがた七四郎:2009/01/27(火) 14:58:59 ID:9sdfu8lC
さて、お次の面では獣戦機隊が登場、でも、ダンクーガには当分の間なれません。
ここでも、特殊設定があり、初期配置のDCあしゅら軍を5ターンで撃破すれば
高性能レーダーを持ったDCブロッケン軍が出現するというもの。
2面・ストレンジャーで取り逃したと言う人は是非チャレンジを!!
インターミッションでマジンガーのブレストかロケパンの強化、ブースター(絶対)
バイオかマグネ(あれば有利になるので付ける)装備。補修機にはリペア装備。

で、攻略開始。味方第1ターン(ココではM1と表記)、獣戦機隊登場。忍搭乗の
N鷹を全速力で上方へ移動。他のメンバーも最速で上方へ移動。
敵第1ターン(ここではT1表記)、機械獣数体の攻撃を受けるが、忍機は構わず
反撃。マラサイのビームライフルだけは反撃射程が届かない(N鷹では4)ので
回避、旨く行けばノーダメージでカマ・バドにダメージを与えているはず。
M2・N鷹からA鷹に変更(射程5可能に)、反撃で倒しにくい危険な雑魚敵から
排除に掛かる。マラサイ・ズサ(MS)・鎌持ちにはリセット再開覚悟で攻撃。
T2、当然攻撃が来るので上記の雑魚に反撃。この時に、近い敵には射程4を
使う。バド辺りは撃墜し出す頃。
M3、撃墜できる雑魚敵を狙い攻撃。そろそろ、他の獣機が忍機に隣接できる
頃。こうして置くとあしゅらグールが援軍のマジンガーZの射程に入りやすくなる。
援軍でマジンガーZ、アフロダイA、ボスボロット到着、移動のみ。
T3、グール、ズサ移動し、いよいよ攻撃が熾烈に、沙羅機も旨くいけばノーダメ
ージの反撃開始、この辺りでバド×2は反撃のみで撃墜出来るはず。
M4、沙羅機が狙いの一体を撃墜、ボスボロットでグールに脱力、マジンガーは
熱血ブレスかロケパン攻撃開始、雅人機もグールに熱血攻撃、亮は弱っている
マラサイに移動+格闘攻撃で撃墜(絶対!)、さやかは味方のダメージ回復。
忍機はノーダメージならグールに熱血攻撃、有りならド根性で回復。
T4、この時点で、ズサ以外の雑魚敵が撃墜出来ているなら、勝利は近い。後は、
グールに集中砲火で落とすのみ。亮機の熱血が残っていれば、当然、グールに。
M5、ココで初期配置の敵を全滅出来なければ、作戦失敗。どこかでミスがあった
と思われる。脱力・熱血・格闘・反撃を旨く使えていれば絶対、クリアは出来る。

後は、NPCで出て来るシャイニングガンダムにおいしい所を持っていかれない
様に、回復、補給をしながら、亮の射程6、マジンガーのブレスト、Lvを上げたい
キャラの攻撃でブロッケン軍を叩き落せば、念願の高性能レーダーをゲットして
面クリアとなります!!
262せがた七四郎:2009/01/27(火) 16:39:32 ID:mXJN5oKa
サイコバランシュナイルってなんだっけ
インパクトのガセネタだったか
263せがた七四郎:2009/01/27(火) 17:14:29 ID:9sdfu8lC
>>250
あった。カトルがデスサイズに乗ってトロワの説得に向う。
サンドロックでは射程が短いので無改造じゃ無理だし、Wハイブリットが無いと
装甲が持たない。あの面辺りじゃ、Wチームに資金が廻せないよ。
264せがた七四郎:2009/01/28(水) 06:56:02 ID:bh6Kp9v1
w系は最初から全部改造済みで入ってくるだろ
265せがた七四郎:2009/01/28(水) 08:22:37 ID:rP04Qry/
そうだっけ、なんかサンドロックが遅くて薄っぺらいから勘違いしてた。
だめだな、たまにはF完のほうも進めないと。
266せがた七四郎:2009/01/28(水) 21:53:50 ID:trzgpryF
サンドロック基本がしょぼいから仕方ないよ
267せがた七四郎:2009/01/29(木) 09:55:18 ID:O2vGzoFr
いやぁ、焦った、F終盤で楽勝と思いきや、サンドロックが堅くて、ゲッターとマジン
ガーが落とされそうになってビビッた!2体とも装甲は完全改造してハイブリット
付きにしてあったから安心してた、まさか、3桁まで喰らわされるなんて。
268せがた七四郎:2009/01/29(木) 14:21:12 ID:J4FmuFRC
味方になると使えないのにね。
269せがた七四郎:2009/01/29(木) 15:07:12 ID:O2vGzoFr
最後に残しておいた、ゴーショーグンの幸運・必中・ゴーフラッシャーで事なきを
得ましたが。
次は怖い怖いハマーン・キュベレイ。
270せがた七四郎:2009/01/29(木) 22:20:39 ID:z9AAIWK5
>>269
ボスとレミーの脱力が何回使えるかがポイント
ハマーンの気力を100以下にして交戦できれば、必殺技で大ダメ―ジも夢じゃない。
271せがた七四郎:2009/01/30(金) 11:44:45 ID:mok223eH
しまった…ハマーン逃がした!!
序盤のミスが響き、ダンクーガの2回目の必中が無くなり亮の覚醒が使えず
あとわずかの所で無念…Orz
途中セーブもしてなくて、痛恨。ビルバインのCTが出るまで粘れば良かった。
272せがた七四郎:2009/01/31(土) 10:31:30 ID:b8vHOnl+
多少間隔が開いたけど、第8話「南海の死闘」
最初、第3使徒ガギエル登場、この敵は水中戦闘専用だし、7ターン過ぎれば撤退
するから、放って置きたい所だけど、初見のエヴァ・弐号機の能力を見る事と、Lv
上げも兼ねて戦闘開始。倒すもの可能だが、弐号機だけでは無理。最大改造の
ゲッター3・大雪山おろしの援護が必要だけどそんな資金に余裕は無いので、奥の
手(飛行ユニット+陸地でガギエルの逃げ道を封じ、弐号機の反撃だけでターンを
経過させる)を使い、使徒イベント終了。ここで、精神コマンドを節約しておけば、後
が楽になる。

ガギエルが撃破、又は撤退すると、毎度のポセイダル軍(ボスはネイ・アントン・
ヘッケラー)が出現。注意するのは、バッシュの射程7のマップ兵器と水中戦での
エネルギーボンバー。油断して陸からの集中攻撃を受けると海BのマジンガーZ
すら撃破されるので、敵を水中に引きずり込むこみ、味方は陸地から実弾系で
狙い撃つのが基本の攻撃になる。ガンダムやmkUのHB、ガンキャノン・タンクの
長距離砲、ゲッター3やマジンガーのミサイルが主力の兵器になる。

更に同時に味方援軍で出て来るゼクス+トールギスのバードライフルが強力。
このゼクス、MS乗りでは超貴重な必中・熱血・幸運を併せ持つユニット、後に仲間
になる(F完途中で抜けるので、育てるかどうかはお好みで)ので、ここで存分に
戦わせればいい。特に、陸地にいるバッシュを海上から射程7で狙い撃つと効果的
でアントン・ヘッケラーのボスコンビも楽に撃破できる。

後は、ネイや雑魚が海中に来たら、エヴァ・弐号機を中心に叩き潰せばクリアなん
だけど、離れた小島にいるライグ=ゲイオスを倒したいって人は、がんばって無理目
にチャレンジしちゃってください。通常プレイでは無視するに限る、後でも戦う機会は
出て来る(戦いを避けようと思えば避けられる)。
273せがた七四郎:2009/01/31(土) 10:39:07 ID:TVcy/S2/
名前がぐちゃぐちゃで何言ってるのか分からんな
274せがた七四郎:2009/01/31(土) 11:03:19 ID:b8vHOnl+
出来るだけ句読点打つのを抑えたらこうなった。
275せがた七四郎:2009/01/31(土) 13:10:36 ID:5EsT+tWU
句読点増やしたの間違いだろ
普段から文章書いてないのがモロ解りな文章だから控えめにした方が良い
276せがた七四郎:2009/01/31(土) 13:42:47 ID:TVcy/S2/
句読点がどうこうって訳じゃなく第3使徒ガギエルって何?6じゃなかったっけ?
って事なんだが

大雪山おろし無改造でもガギエルは倒せるし
ガギエルを倒せないのにライグ=ゲイオスどうこうとか言い出すし
どんなコンセプトで攻略してるのかさっぱりわかんね
277せがた七四郎:2009/01/31(土) 13:44:20 ID:b8vHOnl+
増やしたの?増やしてないぜ、減らしたんだよ。
つーか、句読点が無いと読みにくいから、付けてくれw

一気に読もうとすると、呼吸が苦しくなるwおまいら、最近、長編小説や新聞
を読まないで携帯メールばかり打ってるだろ?文が未熟だぜ。
278せがた七四郎:2009/01/31(土) 13:48:17 ID:b8vHOnl+
コンセプト?それは書くコッチの自由だぜw
見たくないならスレ自体をスルーするか、専ブラであぼんでもしなよw
279せがた七四郎:2009/01/31(土) 13:51:44 ID:TVcy/S2/
読みたい読みたくないなんて話はしてないんだが
自称文章に熟達した人はどうなものが見えてるのやら
280せがた七四郎:2009/01/31(土) 14:07:34 ID:CtMjkCps
ウザイからコテつけろよ
あぼん出来ないだろ
281せがた七四郎:2009/01/31(土) 14:10:25 ID:Bz1DN2WM
句読点の割合はともかく、改行が下手なんじゃねーか?
掲示板に書き込む時は、文末に来たら句点のかわりに改行する位で丁度いいだろ
この文章量なら、改行増やしつつ2レスに分けるのがセオリーな気がするな

ま、文章の中身の分かりやすさとはまた別の話だから、そこだけ直せばいいって訳じゃ無いだろうが
282せがた七四郎:2009/01/31(土) 14:25:18 ID:b8vHOnl+
南海と裏切りの勘違いでしょ。裏切りのほうのライグ=ゲイオスはハイレベルの
パワープレイなら倒せない事はない。
南海のほうは無理目にチャレンジって前振りをしてあった。
出て直に消えるから無理目だって。出現ポイントの小島までは使徒出現から7ターン
あるから、行けないことはない。攻略本にも南海時のゲイオスの倒した時の資金額
を載せてるし(便宜上だとは思うけど)。チャレンジが成功するとは書いてませんw
283せがた七四郎:2009/02/01(日) 00:04:26 ID:BNc4WNPz
>>277-278
なんかあれな反応だな
盛り上げる為に多少の痛さも自覚的にやってるものと思ってたが
284せがた七四郎:2009/02/02(月) 12:12:42 ID:peUADaLn
こういうバカってよく嫌なら読むなって言うけど
読まなきゃ嫌なものかどうか分からないじゃないか
285せがた七四郎:2009/02/02(月) 13:26:30 ID:qp/uVqNB
いや、分からなくて結構w結果は見えてるからw
286せがた七四郎:2009/02/02(月) 13:51:07 ID:kazo5wF7
嫌なら読むな、あぼ〜んしろって言うけど、
読まなくても無駄な長文が自然と目に入って不愉快だし、
コテ付けたり毎回定型文が入っていたりする訳じゃないから
毎回IDで登録しなきゃならないのが面倒
287せがた七四郎:2009/02/02(月) 14:07:20 ID:qp/uVqNB
スレごとあぼんしとけって。
288せがた七四郎:2009/02/02(月) 21:25:59 ID:zZmZdUOh
今だにイデゲージがよく分らんのよ。
289せがた七四郎:2009/02/02(月) 22:13:58 ID:LrTIHfE8
味方マップ兵器でもゲージはあがることは知ってる?
290せがた七四郎:2009/02/03(火) 08:53:34 ID:TVrLB6WH
ジャブロー(後)難しいな。
まるまる敵増援の奴らが残ってるし無理そうだ。
エヴァ暴走させたいけどガードが固過ぎてこっちも難しいぜ。
291せがた七四郎:2009/02/03(火) 10:32:43 ID:7COCTuW5
予約特典のキン消し今も持ってるけど
今考えたら物凄くしょぼい特典だな

あんなので喜んでた自分がかわいい
292せがた七四郎:2009/02/03(火) 10:35:13 ID:O/Qowmon
え?ジャブロー(後編)ならエヴァ(女性)2機で後ろ蓋しとけば援軍は大丈夫でしょ。
前編のラストで気力落としすれば前編と同じメンバーで後編いけるし。
たとえ、気力落とししてなくても気力が溜まるまで防御しとけば、ライフルで1000ぐら
いのダメージは出るようになる。ケーブルが切れたり弾切れしたら戦艦に入り直せば
いいし、壁際から狙い打ち援護(ゴ将軍・サイバスター・ガンタンク・リガズィ辺り)すれ
ば中ボス倒すの楽だし、エヴァ2機にハイブリット付けとけば、簡単には墜ちない。

ライグ=ゲイオスとまともに遣り合うのが難しいなら、ミノクラ+ハイブリ装備の初号
機を最前に出して防御させとけば、これも墜ちないし、ビルバイン・ゲッター2の気力
が130を越えてれば、分身で避け捲くれるし。
ミノクラ無いのは、論外、前編からやり直したほうがいい。ネイを倒すヒントは
脱力・挑発の使い方、超強気のネイは始めから引っ張り出してサッサと倒す。
ポセイダル雑魚は出来るだけ陸上のエヴァで水中に誘い出し水際で撃破、五飛は
エース級MSの待ち伏せ1ターン撃破wそれが終わるまで対岸に渡らない。
293290:2009/02/03(火) 12:20:49 ID:TVrLB6WH
>>292
早速ありがとう。
なにしろ初プレイでこの手のゲームは慣れてないもので。
今までさほど考えずにやってもスムーズにきたから良かったけど、
そろそろ苦しくなってきたみたい。
現在頼みのビルバインも落とされて、敵の増援が次のターンで
攻撃してきそうな状況なんだけど、無理そうだったらやり直してみるね。
294せがた七四郎:2009/02/03(火) 14:08:18 ID:O/Qowmon
>>293
ビルバイン加入直前からやり直した方が無難。武器・ユニット改造が不十分だと
思う。運動性は他のユニットの運動性を削ってでもMAXまで上げる。
で、バイオセンサーを付ければ大概の攻撃は避けられるようになる。
武器も射撃系(キャノン・ソードライフル)は4段、ハイパーオーラは5段改造に。
他のを上げたくなるけど、我慢。ほんと、もの凄く強いなるから。

ジャブローのギャブレイ君達にも一度も命中させずに圧勝だから。ほかの資金は
アムロやダバの手加減(効くのはレベルが下でも味方の技量が上なら10まで
削れる)+他の必中・幸運で頂く。スーパーロボ達の攻撃+ボスの脱力は敵ボス
攻撃直前まで我慢して(必ずクイックセーブしてから)、攻撃。それまでの雑魚は
MSで倒す。サイバスターの運動性+ハイファミリアも早めに5段へ。ビルバイン
並に強くなるよ。敵の移動力を計算に入れてHPの少ない味方でおびき出して
雑魚もボス的も一気に集中して叩き落す。これ必要。あと、ゴラオンがオーラシップ
である事をお忘れなく(エレ様が必中を覚えると安定したいい母艦になる)
295せがた七四郎:2009/02/03(火) 18:24:08 ID:j1znnRcS
>>293
初プレイということは、ボス(ボスという名前の味方パイロット)は育ててないだろうね。
ボスの精神コマンドには「脱力」というコマンドがあって、それを使うと敵の気力を10下げられる。気力は攻撃力や防御力に影響するんで、ライグゲイオスみたいに飛びぬけて装甲(防御力)が高いユニットは気力が10違うだけでもダメージに大きな影響が出る。
ボスで「脱力」を使って、ライグゲイオスの気力を下げておくと、ダメージを与えやすくなる。
ボスはボスボロットに乗ってるけど、ボスボロットが使いにくい場合は、ダイアナンに乗せると良い。回復で経験値を稼げるから。
296せがた七四郎:2009/02/04(水) 02:56:12 ID:g31TGbKZ
トールギスが来てくれるのが嬉しい。
297せがた七四郎:2009/02/04(水) 11:30:45 ID:DhQnUaMH
>>295
ボスはボロットに乗せてレベルは高いが閃きしか使えない飛行ユニット、Fならば、
コウ搭乗のリガズィをボロットの廻りを隣接させながら飛ばし、同ターンで補給すると
経験が100〜350程度稼げるのでいい。回復系は味方のHPが削られないと回復
装置は使えないので、時間が非常に勿体無いし、回避系精神コマンドの無い回復系
ユニットを最前線に出すのは非常に危険!高Lv者の2軍化を防ぎw尚且つボスの
Lvを急激に上げる時には非常に有効。逆に、ボスが高Lvになったら、ボスをマジン
ガー(JS)に乗せて、甲児・さやか搭乗のボロットで補給させれば、Lv上げが遅れる
事が無くなる。

>>293
なぜ、ボス+ボスボロットがFで重要なユニットなのか→マジンガー系なので装甲や
HPが上げ易い。初期から自爆コマンドが(隣接した敵に自爆コマント使用者の搭乗
する機体のHP分のダメージを与えられる)使える。しかも、ボスボロットの破損修理
費用はたったの10!!エヴァ(初号機)の40000と比較したら安いので、ハイブリ
ットを2、3付けたボロットを自爆させるのは、運動性がやたらと高い敵ボス(ポセイ
ダルのネイ、ゲストのセブ・セティー、バイストンウェルのトッド・ジェリル)などの
難敵ボスのHPを削るという点では有効な一手となるユニット(倒しても経験・資金
は貰えないのが難点)。脱力を使い切り補給も完了したら敵ボスに隣接させて自爆
させるのは、実は、F上級者達の使う常套手段です(自分も後で知ってビックリ、即
ボス登場面からやり直しました)。
>>296
F完の始めで抜けるのが非常に惜しいユニット!!MS乗りでありながら必中・熱血
幸運・閃きを併せ持ち、登場時、2200で射程7の超優良飛行ユニットの1機。
装甲もぶ厚いし、お付のノインも優秀パイロット。最初の理由で育て難いのが実
に惜しい!!
298せがた七四郎:2009/02/04(水) 13:45:48 ID:2AUM3+Ua
>>297
ボスで補給LV上げを行うには、二人の人員(ボスと飛行ユニット)が二人いる。
ボスは前線に出せば狙われるし、飛行ユニットも補給のたびに気力が下がるから戦えない。
二人の人員を戦線から外しても攻略できる人じゃないと難しい。
初心者にはそれが難しいかもしれないと思って、回復でLVを上げなと言ったんだよね。

あと、トールギスのパイロットはゼクスだよ。ノインはエアリーズのパイロット。
マジンガー系は装甲をあげやすいと書いてあるけど、そんなことはないはず。かかるコストは同じだ。マジンガーの装甲をあげるのは、鉄壁の使用のために大切だけどね。
299せがた七四郎:2009/02/04(水) 15:07:04 ID:DhQnUaMH
そもそも、マジンガー系に回避を期待したらいかんでしょ。どうせ、必中・熱血での
ボスハンターなんだから、後半の雑魚敵にすら回避できないなら最初から運動系改
造には手を出さない。なら、EN・装甲・HPの長所を一気に5段階上げたほうが、
いい。後々、チョコチョコと上げた運動性費用が痛く感じる。F完の46話辺りのス
ーパー系雑魚敵の運動性でも150もある、長期的に見て、最初から運動性は上げ
ないほうが、MS系の運動性や必殺系武器改造費用に廻せる。

2人が無理なら、戦艦(トロイホース等)でも補給ユニットのLv上げは代用可能。
戦艦のLv上げ以外で必中の無い戦艦が最前線に出るようなら、戦術が破綻してる
から、面の始めからやり直したほうがいい。戦艦を落とされるのが敗北条件になる
事が多い。だから、気力をガン下げしても大丈夫な最後方で補給ユニットのLv
上げを行なう。敵が来たら全速力で逃げればいいんだから。
300せがた七四郎:2009/02/04(水) 17:21:08 ID:6XRrEpif
二人の人員を戦線から外してもって言うけど
ボスボロットはそもそも戦力外だし
補給修理の基本は敵を1体だけ残してやるものだし関係なくね?
301せがた七四郎:2009/02/05(木) 01:13:52 ID:U7gT/SNk
メタスのおかげでファは強くなった。
修理装置も頼りになるよ。
302せがた七四郎:2009/02/05(木) 09:27:30 ID:iT3O6zBk
F終了時点で、
ボロット中心で育てたボスのLv36。
メタス中心で育てたファのLv28。
その差、歴然。
303せがた七四郎:2009/02/05(木) 12:21:01 ID:GzUV2WMP
俺のメタスにはいつの間にかジュドーが乗っかってる。
304せがた七四郎:2009/02/05(木) 13:10:21 ID:iT3O6zBk
F完のジュドーはスパガンに主戦パイロット。Gディフェンサーにはプル・プルツーを
キュベレイMKUの交互に。魂の3回攻撃(覚醒含む)はMSとしては凄まじい威力。

で、F完のボスはビューナスA、低Lv補給要員はコアブースター、(主に激励持ち
)とメタスで育成。理由は全機種飛行タイプだからで、移動制限が少なくLvが更に
上げやすくなった。特に、必殺技を打ちつくしたスーパーロボット系の補給で一気
のLv上げ(雑魚敵一機残しクリアお預け作戦)。
305せがた七四郎:2009/02/07(土) 02:32:44 ID:B+8N+TCZ
Fのジュドーは異常に回避をしない
おまえは本当にニュータイプなのかと問い詰めたくなるほど数字以上に当たる
306せがた七四郎:2009/02/07(土) 11:36:36 ID:uTwpscWA
ジュドーの集中が無いのとZZの運動性の上限が低いんだよね。そんなこんな
でジュドーはGディフェンサー搭乗で低Lv集中持ちの保護者→本来なら逆なんだけど
、コマンド最後の1、2回段階で閃きと集中の差が意外とデカイ。単騎なら、F91で。
307せがた七四郎:2009/02/08(日) 07:18:49 ID:Hzx4+e2A
やっぱZZのハイメガMAP兵器は良いなあ。

範囲に敵が密集して、ぶちかました時は最高よ。
経験値、レベル旨旨。
308せがた七四郎:2009/02/08(日) 09:10:52 ID:JhECDwkO
俺はメタスにはクリスを乗せてるんだが
309せがた七四郎:2009/02/08(日) 11:32:58 ID:m/GQBn5v
ZZはエルガイム・mkU、ゴラオン、デンドロを並べてその直後にサイバスターと
ヴァルシオーネRを付けてマップ兵器で狙い打ち。当然、ビルバインで誘っておいて
集まったら後方へ退避(理想的)、DCの機械獣なら面白いように墜ちる。
並べるのがメンドクサイって御仁には、引付けてからの熱血・幸運のサイフラッシュ
でウマー。

クリスには復活があるから、絶対、ユニットを墜とされたくない、リセット大嫌い!
って人の最終手段かな。集中・閃き・努力有り、ただ、意外だけど弱気でNTじゃ
ないから、育てるには根気と愛が必要かな。メタスは運動性+武器を改造すれば
Fでも充分通用する。F完前半でも強制出撃あるし、修理機能搭載機は墜としたく
ないもんなぁ。
310290:2009/02/08(日) 13:14:07 ID:jEZ3xhzQ
皆さんのアドバイスのおかげでビルバインとサイバスターがだいぶ頼もしくなった。
さっき「ガルーダの悲劇」やっとクリアできた。
コンバトラー全く改造してなかったからキツかったよ。
311せがた七四郎:2009/02/08(日) 13:20:10 ID:JhECDwkO
復活持ってるのってクリスだけだよね?
312せがた七四郎:2009/02/08(日) 13:55:04 ID:m/GQBn5v
>>310
て、事は念願のファティマ入手+スパガンが加入。分離ユニットに運動系パーツか
ハイブリ重ね、実は、あの面はコンXになって母親倒したら、画面下の補給ポイント
まで逃げてから戦えば楽勝だったんだな(アポジ+ハイブリ付き)。
>>311
シーラ様もいる。他には、レインとかに夢を使わせるって手もある(超緊急手段)けど
精神力が足りるどうか。
313せがた七四郎:2009/02/08(日) 18:19:41 ID:DxMpum5U
ダブルゼータは避けないから装甲を改造してアーマーを付けてビームコートマシンとして使っていたが
ある程度運動性も改造しないと攻撃が当たらない&ハイメガも当たらないという問題がある。
集中&幸運&熱血を持ってるプルを乗せたほうが金はかからないね。
314せがた七四郎:2009/02/08(日) 22:58:39 ID:hJkfiDkr
ジュドーは一線級NTの中では回避の悪さが目立ち攻略本でも
「モビルスーツパイロットとは思えない」とか酷評されてたな。
315せがた七四郎:2009/02/09(月) 04:47:04 ID:7jW8fblT
後半に出てくる割には使いにくいよ。
魔装機神。
316せがた七四郎:2009/02/09(月) 09:04:48 ID:ai51avNY
サイバスター以外はB級機体だからな
スーファミ四次の時はもう少し使えた気がするが
317せがた七四郎:2009/02/09(月) 09:32:03 ID:lSqQclkj
>>313>>314
でも、ジュドーは面後半でも魂・幸運出来る数少ないキャラ。F91に乗せると意外と
いい感じ。ジュドーが避けられなくてもしょうがないよ、F・F完だもの。(みつお)

運動性160で集中の掛かったνG・命中率9%のアムロに当てたティターンズの雑
魚兵がいた。思わず説得して味方にしたくなったよ(実話)。命中率が90%を切った
るすると、ハズレやしないかとドキドキしてしまう(実話)、しかも、ハズレる(実話)。

サイバスターはHP以外完全改造。ハイファミリア・サイフラッシュを5段改造で雑魚を
熱血・幸運のサイフラで一網打尽。威力が足りないと思ったら、ヴァルシオーネR
のサイコブラスターで一削りのお膳立て。サイバスターの真価はF完のサイフラが
装備されてから。つーか、ヴァルシオーネRも強い、パーツ次第ではサイバス並みに
使える。
318せがた七四郎:2009/02/09(月) 20:18:23 ID:ai51avNY
カ カートリッジデータが物故割れたオワタた
319せがた七四郎:2009/02/10(火) 09:02:23 ID:mquBmsgs
>>318
え?壊れたって、あぁ、CDの暴走でしょ、FのCD初期ロッドにはあるんだよね。
自分のCDでは、標的はロンド=ベル、ジャブロー(前)、最終面の3面で突如
本体のデータが暴走します(笑)ので、本体セーブ+カートリッジの2箇所にクリア
直後のデータ、もう一箇所にはインターミッション終了直前のデータをセーブして
から新面に入ります。さらに、3大暴走面に入ったと同時にクイックセーブをして
おきます。これなら、暴走しても暴走前にすぐ戻れます。
320せがた七四郎:2009/02/10(火) 09:07:07 ID:ilF7Vho5
>>317
そういう理不尽な命中にはFの時にはよくあったよなあ
俺なんて命中率99%のビルバインが外した時あったんだぞ
321せがた七四郎:2009/02/10(火) 09:11:41 ID:ilF7Vho5
ビルバインじゃなくてマジンガーだったわ
322せがた七四郎:2009/02/10(火) 09:46:20 ID:mquBmsgs
>>320>>321
マジンガーは初登場面でいきなり88%のロケパンをポセイダル雑魚にハズされて
・・・スパーロボ系の(必中無しの)命中率には期待しないでおこうって思った。

ビルバイン…雑魚にはやたら強いんだけど、中ボスに意外と弱い。特に集中が切れて
回避のみ52%→22%なんて時に当てられてしまう。強いと自信を持ってるユニット
だけに精神的ダメージ(笑)は大きく、自分ならたまらず、即、リセットからのクイック
・コンティニュー。99%のビルバイン・ショウが墜ちるなんて考えられないし!!

もし、FCやSFCのカセットが近くにあったら、サターンに投げてるね、きっとw
323せがた七四郎:2009/02/10(火) 11:36:25 ID:IMM0N7F/
グランゾン仲間になった時tsueeeeeee!
って思ったけど、フル改造されてた罠。

やっぱラスボスはネオグランゾンが良かった。
お蔵入りデータには存在してるんだがね・・・勿体無い。

324せがた七四郎:2009/02/10(火) 12:34:52 ID:pLWUZ+BC
100%や0%じゃないなら避けられたり喰らったりしても当然だろ
それを理不尽とかどんだけ理不尽な脳の構造してるんだよ
325せがた七四郎:2009/02/10(火) 14:14:31 ID:mquBmsgs
100回に数回しか当たらないのに、こんな時に来るなって感じ。
おまいだって、そんな冷静にはいられないでしょ、JK。
326せがた七四郎:2009/02/10(火) 15:20:25 ID:H5tqUN5a
必中鉄壁で詰めスパロボになりがちだからなんとも
鉄壁ケチってビームコートで弾こうとしたらクリティカル祭りって事は有るけどさ
327せがた七四郎:2009/02/10(火) 15:46:06 ID:mquBmsgs
必中・閃きでしょ。鉄壁使用は余程の(覚醒使用後、単独で敵ザコの中に取り残される
可能性のあるスーパーロボ系)事だけでしょ、なら、反撃も必中・鉄壁でウマー。

それまでにMS系で旨く削らないと。スーパーロボ系のレベルの上がりが徐々に遅く
なる。たがが、15p、されど15p、残るのは大きい。
328せがた七四郎:2009/02/10(火) 20:07:30 ID:h7LX8odt
329せがた七四郎:2009/02/11(水) 05:06:20 ID:fskrfb+V
330せがた七四郎:2009/02/11(水) 09:39:13 ID:q2b/nXpd
ネオグランゾンは魔装機神の設定が一番凶悪だった。
縮腿砲が1ターンに二度出来るなんて
331せがた七四郎:2009/02/11(水) 11:17:31 ID:tZRKYML+
やっと、イデオンが出たぁーーー!!ダグラム→イデオン→ボトムズ→ガリアンと
続くテレ東系サンライズシリーズの登場。気合上げだけではマップ兵器が撃てない
はがゆさがいいな。そのままZを見続けるか、イデオン・ボトムズの難解な世界へ
どっぷり嵌まるかの分岐点。年齢的にもファーストガンダム世代の反抗期の時期に
作られた作品、フッ、俺たちゃ、ミーハーじゃねぇーんだ、カミーユとフォーがラヴラブ
だと?知るか!んなもん!!どの道、

イデの力には逆らえないのよぉーーー!!って感じ。逆シャーまで完全にガンダム系
とは別の道を行く。
332せがた七四郎:2009/02/11(水) 11:58:19 ID:7yoIAUlB
ダンクーガ君は毎日Fしかやる事無いのかな
333せがた七四郎:2009/02/11(水) 17:18:21 ID:tZRKYML+
だいぶ間隔が開いたけど、次面は「裏切り」から、再開予定。
334せがた七四郎:2009/02/12(木) 08:29:11 ID:B5OvzQli
アデレード奪回(後)で急に難易度が高くならないか?
武器もあまり使えないし敵も多いし。
335せがた七四郎:2009/02/12(木) 12:09:01 ID:4Cukq5Al
MSやサイバスターの長距離兵器を改造してないと辛い。壁際から狙い撃ちで数機
落せないと。だめなら、あらかじめ、閃き使用でマスドライバー・射程8空撃ちさせて、
おかないと。さらに、ビルバインはいきなり気力130の分身可能状態で突っ込み
ポセイダル軍を削り捲くる(オーラ切り系無しで)。

スーパー系の機体も、覚醒で2回行動が欲しい。この時期だと、ゲッター・コンV・
ダンクーガの3体は覚醒・必中・熱血・閃き→熱血(+幸運・努力・閃き・鉄壁)の
2回攻撃で1回に10000以上のダメージは欲しい。そのためには最初に気合を
連続2回使えること、ボスとレミーで4回脱力が使える、激励を使える補給系メンバー
が数人いる事など。MS系だけで敵ボス+中ボス戦まで持っていかないと。

エヴァ3機の改造+スーパー系の装甲改造を優遇しすぎると、MSのユニット改造
が精一杯で、武器改造に資金が廻らないんだな。
336せがた七四郎:2009/02/12(木) 12:55:58 ID:xyl4CEMj
>>334
Fの醍醐味だと思う。
この難易度バランスはやってて面白い。

だから、スパロボでF・F完結編は1番好きだ。
337せがた七四郎:2009/02/12(木) 19:50:30 ID:8V9m/jyN
Fはゼブ、ロフ、セティと戦ってる時がたまらなく楽しい
338せがた七四郎:2009/02/13(金) 06:30:38 ID:vG4yPPUl
ゼブリーズ・フルシュワ ゼブ
グロフィス・ラクレイン グロ
セティリーズ・マイア  セティ
339せがた七四郎:2009/02/13(金) 13:03:00 ID:HKhvrDxp
「こっちも仕事なんでねぇーw」
「もらーーーーーーい」
「いーーーただきまーーーす!」
「これは、ちょっとまずいんじゃないかなー」

ほんと、いい味出してます。
340せがた七四郎:2009/02/13(金) 13:06:03 ID:NErW/ozi
オリジナルキャラが味方と敵問わずウザイのがいないのが良いね
341せがた七四郎:2009/02/13(金) 14:00:06 ID:HKhvrDxp
F完のミオ+レッツゴー3匹がチョッチねぇー。
若い人には誰の何のギャグのパロディーか分からないだろうね。
342せがた七四郎:2009/02/13(金) 16:07:29 ID:5+5gNt5I
ネタが解ったとしてもジョージという名前を知らなかった人は多い
343せがた七四郎:2009/02/13(金) 16:50:35 ID:HKhvrDxp
しかも、ダチョウ倶楽部のマジ師匠って事もスパロボファンでも知らない人が多い。
344せがた七四郎:2009/02/14(土) 09:07:51 ID:fdsLuFKC
な、なんだってー
345せがた七四郎:2009/02/14(土) 11:52:12 ID:sKGIwBHJ
3人芸(コント・漫才)が続いているのは、三匹師匠の功績に拠る所が大きい。特に、
最初に必殺の掴みでドカッ!!と笑わせ、1人集中攻撃(竜平ちゃんをいじり倒す)
ってパターンは3匹師匠から受け継がれた芸風。F完制作メンバーにかなりコアな
お笑いファンが混じっていたと推測。
346せがた七四郎:2009/02/14(土) 12:03:03 ID:lLyzfcLM
セティリーズ・マイア ×
ジュスティヌ・シャフラワース ○

ティニクェット・ゼゼーナン

ゼイドラム オーグバリュー ビュードリファー バランシュナイル

フレキ・下痢 乱射尾 
347せがた七四郎:2009/02/14(土) 12:48:55 ID:sKGIwBHJ
アーーーーーー、F完で久々のゲスト戦直前。地上編の機体が宙に上がって来
たから、だいぶ楽になった。
348せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:37:07 ID:D97ivTP/
ゲイオス=グルードはどこ行ったんだよって思ったのは秘密だ
349せがた七四郎:2009/02/15(日) 16:25:32 ID:rHkorP9W
F完の超終盤に出て来たな
350せがた七四郎:2009/02/15(日) 16:59:23 ID:MFPIjD/d
>>342
ショージな
351せがた七四郎:2009/02/15(日) 18:47:36 ID:zPVLiYF7
このゲームのゲスト幹部専用機よりも
ライグゲイオスの方がカッコ良いし強いような気がした
352せがた七四郎:2009/02/15(日) 22:00:11 ID:mEytXDLx
ライグ・ゲイオスはユニット・資金が対して揃っていない時点で遭遇するからな
何こいつ!?装甲の数値おかしいだろ!攻撃力も3000オーバーとかw

乗っていたのもゼブとセティだったし、専用の曲まであっていかにもボス!という雰囲気プンプンだったしな
353せがた七四郎:2009/02/16(月) 09:37:22 ID:2k1Iy1O1
F完後半であんなに強いのに2回行動するなぁーーーーーーー!!
2回行動目のマップ兵器の「こーーーんなもんかなぁー」の一言で14機分の閃きが
一気に消えたよ…Orz
354せがた七四郎:2009/02/17(火) 02:08:30 ID:HTX/rMqC
ダバの切り払いで「追い詰めたぞ!ポセイダル!」がどうしても聞けない・・・

>みなさま
サイバスターはしょうがないの!サイフラッシュがあるせーで
どの作品も宇宙か地上適正を細工されるからある程度弱くなるんです!

っていう俺は常にサイバスター&マサキにぞっこんですが・・・
355せがた七四郎:2009/02/17(火) 09:28:05 ID:rURAkFdl
宇宙編でずっと主力だぜ。分身は出来ないものの、運動性上限が高いし、機動力ある
し、長射程武器あり、マップ兵器あり、必殺武器ありの万能型。マサキはショウより
2回行動が早いし、「エーテルちゃぶだい返し、ウソ」が聞きたいしw
356せがた七四郎:2009/02/17(火) 12:54:59 ID:Wf0ohvHo
虚構の偶像厳しい。
もっと最初から温存しとくべし。
357せがた七四郎:2009/02/18(水) 08:04:38 ID:TXgSB/bw
>>354
あれってDVEだっけ
切り払い時にも使われるの
358せがた七四郎:2009/02/18(水) 08:13:01 ID:Fdm2fGMo
攻略本見たけどDCルートも厳しそうだ、ポセイダル・ルートも厳しい。敵軍フェイズ
中に味方援軍(主力)配置とか、COMさん滅茶苦茶やってくれますよ、7段完全改造
の真・ゲッター・ビルバインじゃ無ければいきなり2機以上も落とされてた。。。
359せがた七四郎:2009/02/18(水) 17:40:07 ID:CHHLuHri
明らかにシャピロよりシロッコのが強い
その分のバイオリレーションなんだろうけど
360せがた七四郎:2009/02/19(木) 07:50:17 ID:atrfPB6R
ゼロカスタムが無駄に強かったな
というかモビルスーツ終盤まで改造しなかったらヘビーメタルがトンデモ鉄壁で涙目になった思い出


そういやFで主人公のパートナーが何故か本来ニュータイプじゃないはずなのにニュータイプ覚醒していて能力かなり高くてあっという間にスーパーのゲシュペンストのフル改造でも赤字になったなぁ
完結編にコンバートしたら元に戻ったけど
361せがた七四郎:2009/02/19(木) 11:13:03 ID:y5FJc15u
>>360
F・F完のリアル系の主人公・サブ主ともにニュータイプですぜ。最初のキャラ選択の
時に本来の設定を変えるとサブ主がスーパー系に変わる事もあります。って事は、
自分と全く逆の現象があったようです。

自分、リアル系の必中キャラが使いたくて、スーパー系設定したけど、顔グラフィック
を選択し間違えたようで、必中を覚えなくて激励を覚えたのが逆に正解。主人公クラス
の精神コマンド数があって、激励(70)が2回使えて2回行動+NT、エースクラスの
高いLv(50)があるので、スパガンで激励を持つキャラの教育係を担当してます。
362せがた七四郎:2009/02/19(木) 13:15:56 ID:+CvU+m3V
リアル系2話のオージェはマジキチ
序盤じゃないだろって思いたくなる破格な性能だったな
俺の知り合いは倒したのがほとんどらしいが
俺にとっては撤退させるだけで精一杯だぜ
363せがた七四郎:2009/02/19(木) 13:24:23 ID:y5FJc15u
第2話、ゲッターの必中・熱血ゲッタービームが4400p以上のダメージを出せる
かどうかだな。第1話からワナ張ってあるもんなぁ。初見の人は右下のコロニーで
戦うなんて戦術は普通は取らないからね。アムロのガンダムからの乗り換えなんて
しないだろうし、主人公も最悪、Lv1のまんまだし。
364せがた七四郎:2009/02/20(金) 12:39:31 ID:AFKU7QVC
DCルート、光、断つ剣クリア。機数制限が厳しかったなぁ。
集中持ち搭乗機はかなり運動性を騰げておかないとアムロ(νG160)の7%〜11%
(回避率)で落とされる。
365せがた七四郎:2009/02/21(土) 08:10:17 ID:KuAq32gT
資金が足りない、6段以上に上げにくい。また、1機集中上げが必要かな。
1段で50000なんて掛かり過ぎだぁーーー!!
366せがた七四郎:2009/02/22(日) 01:59:48 ID:nmiN285c
バイオニックコンデンサー
リローダー
367せがた七四郎:2009/02/22(日) 08:18:39 ID:sFGaa8Va
クリア後に残り精神量で経験値入ったのは地味にいやらしかった
あんなんあるから精神使うの躊躇ってクイックセーブ→全押しリセットの繰り返しとかしちゃうんだ
368せがた七四郎:2009/02/22(日) 14:09:07 ID:UmbKMFT+
ぜぇぜぇ、DC、ポセイダルルート共に71話までクリア。超シツコイ、ネイ・アントン・
ヘッケラートリオ+ギワザを倒した!殆んど主戦は決まって来たな。遠距離(8〜9)
で削り、(7〜8)の幸運で資金を稼ぎ、接近戦でボスクラスを倒す。
スーパー系は真・ゲッター、ダンクーガ、ゴーショウグンの3体だけ。後は補給・回復
ユニット以外はリアル系ユニットで挑む。生命線はビルバインの集中のみで何処まで
先行の削れるか。
369せがた七四郎:2009/02/22(日) 20:27:22 ID:XCxxzOy9
F完の終盤は何だかんだ言って
ν+アムロとビルバイン+ショウの2トップだったからなあ
370せがた七四郎:2009/02/22(日) 20:46:21 ID:YTOqldsJ
F完クリアまでのターン数ってどれくらいまで削り落とせるものだろうか
371せがた七四郎:2009/02/23(月) 04:13:14 ID:68EnPXn+
Fとかポセイダル軍との戦闘多すぎだよな。
うざいし苦手のだ。

>>367
ごめん。自分は精神ボーナス経験値好きだった。
リセットとか気にせずやってたからかも。
372せがた七四郎:2009/02/23(月) 09:58:23 ID:aanr9XAI
参ったぁーーー!祝・F完72面(内部クリア後)データー暴走記念、やり直しSP。
油断してスーパー系のパーツ付けずにいたら、(アマンダラ)ポセイダルに落とされ
杉wもう、Orzって所でクイックデータが暴走−−−サターンに「お前、それ無理だ
からやり直せw」って言われた気がしたので、素直に71面の終了直後から。
373せがた七四郎:2009/02/23(月) 10:18:09 ID:GaasFWif
ダンクーガ君、>>333の続きはまだですか^p^
374せがた七四郎:2009/02/23(月) 20:16:35 ID:MPUXZqxI
【関連スレ】

聖 戦 士 募 集 中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229345616/
375せがた七四郎:2009/02/23(月) 20:45:23 ID:wYzS4INM
ビルバインがやたら避けるのはサイズも大きく関わってると気づいたのはαをクリアしてからだった
376せがた七四郎:2009/02/23(月) 20:47:44 ID:PM0LuKFx
Fのときはサイズは小さければ小さいほど有利だったな
ダメージ補正もなかったし
377せがた七四郎:2009/02/23(月) 21:23:17 ID:ZFctoQkM
Fのビルバインの天敵はジェノバでした・・・あいつの武器、命中補正高杉だろorz
378せがた七四郎:2009/02/24(火) 00:09:08 ID:wi4lD17c
短パン
379せがた七四郎:2009/02/24(火) 00:56:58 ID:apzLFCy4
ジェノバって誰だ?
380せがた七四郎:2009/02/24(火) 01:17:01 ID:Ik8e9D/N
サイズMよりはそりゃ有利だけど、
ABのサイズSって特筆すべきほど回避に有利とは思えないな。

素の命中率から2割引だから素のそれが20%だと16%にしかならない。
わずかの命中率に当たってやられることが多いビルバインにとって-20%なら話は全然違う。
381せがた七四郎:2009/02/24(火) 09:19:59 ID:dAHv97hr
ジェノバに落とされるのが嫌だから、一気に運動性を上げてサイコフレーム付けたら
ボスクラス以外は落とされなくなった。特筆は分身だよ、分身。普通の運動性能なら
サイバスターのほうが上。Fで分身できるのは、ビルバインとゲッター2だけだと。
382せがた七四郎:2009/02/24(火) 21:23:51 ID:UBvsMYfF
ガラバのことか?
383せがた七四郎:2009/02/25(水) 08:42:29 ID:sFPl9wyp
レストグランシュってなんであんなに内股なんだろう
384せがた七四郎:2009/02/25(水) 10:12:12 ID:eRMH0S/s
>>379
機械獣のジェノバM9の事。射程7のライフルの命中補正が+40オーバーと色々おかしい奴

スパルタンもウザいけど、こいつの狙撃でFの頃はHM・オーラバトラーに甚大な被害が
385せがた七四郎:2009/02/25(水) 12:03:01 ID:EKiVi59+
72面内部再クリア。ゴッドとビルバインの分身で落としたぜ。ショウもようやく2回行動
になったし。ダバ+6機、どれを選ぶかで長考、セーブ中断。
386せがた七四郎:2009/02/25(水) 13:50:28 ID:3mlQG3Sr
グラシドォ=リュ

ずっとガンダムに出てくる敵機体だと思ってた。
387せがた七四郎:2009/02/26(木) 08:49:30 ID:6OvyziP6
72面外部クリア、ポセイダル軍完全撃破!!ビルバイン様々だな。分身で全て避けて
くれるんだもの。スーパー系が無傷でボスに接近出来た。脱力4回で敵の気力が
66、覚醒3連発の6回攻撃(結局、バッシュ搭乗のギャブレー君においしい所を持って
行かれて実際には2回攻撃)でアマンダラ=カマンダラ撃破。ガンバスターも援軍に
来たし、WGゼロも来たし、まぁ、いいでしょ。

それにしても、バッシュ、強力杉!!!!F・F完、あのマップ兵器(バスターランチ
ャー・射程1〜8)にどれだけ苦しめられたか。でも、これで、ラスト面まで毎回
「美しく散りたまえw」が聞ける事になった。
388せがた七四郎:2009/02/28(土) 11:04:53 ID:7G9uyMCZ
エルガイムのアニメとか全く知らんかったけど、
ギャブレー戦闘時の顔は吹いたw
389せがた七四郎:2009/02/28(土) 12:44:34 ID:y902tgsl
あのバッシュは卑怯だぜ、HP7000以上、運動性205、装甲3100のビームコート
付きのヘビーメタルだぜ、そりゃー苦戦するはずだよ。分身・装甲強化パーツ無し
でも生き残れる。ダバ搭乗ならビームコートを付けて閃きを連発できて、精神コマン
ドを2人分有し、幸運まで使えるマジンカイザーみたいなユニットだもんな。

やっと74面クリア。
390せがた七四郎:2009/03/01(日) 00:16:00 ID:IT9N52UV
エルガイムMk2も同じだけ改造してやりゃ似たような性能になっただろ
F、F完は金が全てなんだよ
391せがた七四郎:2009/03/01(日) 00:35:02 ID:8dRf8Fls
mkUのパワーランチャーの威力はかなり高かった
消費ENの割りには
392せがた七四郎:2009/03/01(日) 03:02:35 ID:IQAzZ9i6
この2機なら限界反応の差でmkUの方が優秀。まあ同レベルまで改造すればだけど。
393せがた七四郎:2009/03/01(日) 12:39:18 ID:bV0RNXyu
普通しないもんなぁ
394せがた七四郎:2009/03/01(日) 13:57:30 ID:PypASTKJ
ヘビーメタルは主力兵器の射程が短すぎるし、2回行動になるのが遅すぎるから、
強制出撃以外は使わないんだよね。副主人公の激励2回のほうが使えるから、つい
ついコアブースターかスパガンに乗せてコマンド援護にしてしまう。
395せがた七四郎:2009/03/01(日) 17:40:05 ID:IQAzZ9i6
ダバの能力は、ニュータイプや聖戦士なんかの特殊能力持ちを除けばトップクラスなんだけどなぁ。

関係ないけど、今日サターンにF完のディスク入れて立ち上げたら、いきなりケーキの画面が出て来てビックリ。
デフォルト設定のまま使ってたウィンの誕生日だったのね。
396せがた七四郎:2009/03/01(日) 22:30:34 ID:mMcFGn2j
>>395
サターンだけのイベントやもんね。

誕生日によって覚える精神コマンドがそれぞれ違うけど、
みんな自分の誕生日にしてる?
うろ覚えだけどリアル系は必中は絶対覚えなかった気がする。
397せがた七四郎:2009/03/01(日) 22:34:42 ID:IT9N52UV
Fは誕生日で精神コマンドは変わらない
398せがた七四郎:2009/03/02(月) 03:42:06 ID:36kHxyTl
>>397
ごめん。第4次と勘違いしてたかも知れない。
399せがた七四郎:2009/03/02(月) 08:53:36 ID:B1nkD9Rk
>>396
リアルルートの副主(スーパー系顔グラ)は必中を覚えた気がする。誕生日ではなくて
、顔グラフィックでタイプ・精神コマンド・声・性格が決まったような。
400せがた七四郎:2009/03/02(月) 18:32:49 ID:9tJv4Cbi
>>399
Fは主人公のデフォルトでのタイプが副主人公のタイプを決めてただけだよ。
デフォルトでスーパー系の主人公を設定変更でリアルに変えると
主人公リアル、副主人公スーパー、の精神コマンドタイプになる。
F完でデータの変換すると両方ともリアルに戻っちゃうんで
副主人公のコマンドタイプを好きに決定できるのはFの間だけってことだね。
401せがた七四郎:2009/03/03(火) 10:20:55 ID:4GPLuQ8H
よくわかる説明あり。
402せがた七四郎:2009/03/03(火) 11:18:35 ID:t0h+BikN
>>395
正確には特殊能力抜きで比較してもトップクラス半歩手前という所かな、ダバ。
アムロカミーユクワトロとかは特殊能力抜きで比較してもダバより上手の上、
更に高レベルで特殊能力の修正来るんだよなあ
403せがた七四郎:2009/03/03(火) 12:54:02 ID:4GPLuQ8H
F前半のダバ&エルガイムの活躍を鵜呑みにしてるとF完のmkUで超ガッカリする、
更に、バッシュ入手で更にガッカリ。
404せがた七四郎:2009/03/04(水) 00:46:10 ID:JF+Wo5h2
ギャブレー君の方が使えるよな
405せがた七四郎:2009/03/04(水) 09:44:26 ID:fSGsosw7
いや、アスフィーのほうが使える。脱力があるし、リリスを乗せれば激励役になるし。
後半になれば、戦闘役のコマンドは誰も大して変化が無くなるので、決め手は援護
役のコマンドになる。脱力6回(ボス・レミー・アスフィー)は効くぜ。

やっと75面クリア、残すところポセイダルルートも2面だけ、4馬鹿カルテットは強い
けど、倒す・・・気力150のメキボス殿、頼りにしてまっせw
406せがた七四郎:2009/03/04(水) 12:23:02 ID:3QzISg6K
メキボスに敵を食われないため補給でメキボスの気力下げないか?
407せがた七四郎:2009/03/04(水) 13:27:03 ID:fSGsosw7
食われる寸前で頂いてます。気力150だと、マスドラ喰らってもダメージ10程度
なんで、先制で削った雑魚敵を遠射程9の主人公とアムロで荒稼ぎ、おいしく頂かせて
もらってますよ。メキボスはダメージ自動回復だし。虎の威を借りまくるカメレオン戦法
(長い舌でパクッとw)とでもいいましょうか。
408せがた七四郎:2009/03/04(水) 20:58:25 ID:K1YmC1Up
メキボスはMAP兵器で始末して資金にしてる
409せがた七四郎:2009/03/04(水) 21:37:45 ID:woMVYHos
グレイターキンを初めて聞いた時、鳥の一種?と思ったのは俺だけでいい

見た目トゲトゲしていて痛そうなんだよなあいつ
410せがた七四郎:2009/03/05(木) 00:04:47 ID:Qx6QGh/U
>>6
主人公のテーマ「Time to come」はPS版が好きだな。
こういう俺も当初勇壮な感じの4次Sのそれを最初に聞いたため劣化したと思ったものだが。
411せがた七四郎:2009/03/05(木) 08:30:58 ID:upghdaR3
ゼゼーナン倒したぁーーー!けど、脱力が足りない、将軍様とイデ出し間違えた。
、76面始めからやり直しかも。
412せがた七四郎:2009/03/06(金) 11:44:39 ID:p59tr7OQ
76面やり直し、ショウグン出陣+念のためファ→クリス(メタス+復活持ち)で起用。
それでも脱力不足と感じた為、挑発でセティーを誘い出して脱力使い切りってから
わざと討たせて復活、再脱力で無事倒した。挑発でマップ兵器封じになったし。
413せがた七四郎:2009/03/07(土) 12:25:02 ID:Q+qsy2ql
祝、77面クリア!
クイーンハンマうぜぇー、何、あのファンネル、130ビルバイン、ゴッド、ヒュッケじゃない
と閃き無し避けきれないじゃんw通常攻撃で倒すのが、ハマーンのキュベレイを倒す
のと同じくらいの大変さになるとは。やっぱ、動かないボス敵は挑発で誘き出すに限
る。
414せがた七四郎:2009/03/09(月) 08:33:16 ID:YDT0QFFb
やっと、シャピロ&ウルベを倒した、ポセイダル・ルートクリア!!
残るは、DCルートのみ、71話から再開。
415せがた七四郎:2009/03/11(水) 10:28:14 ID:mXsM72YE
DCルート、ダブルフェイク突入、あっ、フルフラット説得してないか、まっ、いいか、
アスフィー来たし、どうせ倒すんだし。
416せがた七四郎:2009/03/12(木) 12:09:11 ID:K3gQDUDV
くぅー、スーパー系だけは辛いなぁ。デンドロは役立たずだし、ガトーに頼りっぱなし
とは情け無いが、相手がMSでは仕方ない。装甲値を抑えてきたツケが来たかな。
417せがた七四郎:2009/03/13(金) 08:36:56 ID:wExBSWsT
75面、ダブル・フェイククリア。脱力・外部2回、内部5回、最外部7回を喰らっては
流石の、ポセイダル軍も無理だったな。援軍が弱すぎw邪魔だぜ、あいつ等w時間
の無駄。
418せがた七四郎:2009/03/14(土) 09:03:56 ID:BJitV+vb
76面、「恐怖と恐慌の狭間で」クリア。ゲスト雑魚を新加入のハマーンとシュウでいた
だきながらLvアップ、後半は例の3人組みを挑発で捕まえて3方向に誘導。その間に
上位雑魚を倒して、7ターンまで逃げきりメキボス登場。是非、3人組を戦力にしたか
ったので、要求を呑み、次面へ。
419せがた七四郎:2009/03/14(土) 16:23:40 ID:+jP+dp1x
ダンクーガ君の下手糞レポつまんねー^p^
420せがた七四郎:2009/03/14(土) 18:50:03 ID:GyScnRVs
このスレいらなくね?
421せがた七四郎:2009/03/15(日) 05:36:11 ID:WNH4UKfa
いらない
422せがた七四郎:2009/03/15(日) 11:09:13 ID:G6JqtxMb
77面、「激震の赤い大地」クリア。引き付けてマップ兵器で削り、各個撃破。
途中、例の三人と共同作戦。セティーがボッコボコになりかけたので慌てて脱力を
面ボスにかける(ボス2回、アスフィー2回、レミー1回、セシリー1回の計5回)。
シュー+マサキの熱血マップ兵器であらかたの雑魚掃除完了、主力を一気に突入
させ、決着。残すは78・79面の(ファイナル)だけ。
423せがた七四郎:2009/03/16(月) 08:39:43 ID:qJjMDWD+
78面・ファイナルオペレーション(前)クリア。
この時点までに来て、戦術を変える必要もなく、グランゾン・サイバスターのマップ兵器
で雑魚を潰しながら、確実に敵の数を減らす。NPCも漸く敵にダメージを出せるように
なって来たw
デビルガンダムも登場、役者は揃った。各機、気合を上げ突撃あるのみ。意外と早く
シロッコが出て来たので脱力で気力を削ぎ、10段改造の真・ゲッター・ストナーで倒す
。デビルガンダム系もすぐ近くに寄ってきたので、遠距離魂+爆裂ゴッド指で倒し当然
、アクシズも停止させて、クリア。
424せがた七四郎:2009/03/16(月) 13:49:48 ID:wsP/aTci
2chのってキチガイに寄生されて終わるスレ多いよな

425せがた七四郎:2009/03/16(月) 13:57:32 ID:qJjMDWD+
今更、変わらんよw
426せがた七四郎:2009/03/16(月) 14:23:39 ID:Nyij7FEa
フラッパーガールさえあれば最強なんだが…
427せがた七四郎:2009/03/16(月) 14:31:26 ID:qJjMDWD+
しっかし、妄想淑女を戦わせると面白いなぁ。なんでもっと早く出さなかったんだろ。
428せがた七四郎:2009/03/17(火) 03:04:22 ID:r9UD3rG5
>>423
ロボゲ板 スパロボやりこみスレ Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218323342/

こーゆースレもあるんだし、移動を勧めます。
基本的にレポは攻略スレ等には合わないんじゃないかと。
もうすぐ終わるようなんで遅すぎなのかもしれませんが。
私も以前攻略スレにレポ載せてたんですが、スレ違いかなと思い自ら
出た経験がありますから。(ロボゲ板のできる前で、攻略スレがゲーム攻略板
にあった頃ですが。攻略スレの周回的には5〜6周目ぐらい。)

後、どーしてもレポを書きたいなら他人が読んで楽しめるようにするのを
心がけたほうがよいかと。
これは私自身にも言えることなんですがね。
レポは独りよがりになりがちなんで難しいのかもしれませんが。
429せがた七四郎:2009/03/17(火) 03:39:50 ID:Q2JXjJ8a
>>423は迷惑なの知っててわざとやってるから何言っても無駄だと思う
今のプレイが終わってもどうせすぐ最初からやり始めるだろうし
430せがた七四郎:2009/03/17(火) 03:47:12 ID:+j7FMAc3
>>428
このレポ書きはそのやりこみスレで荒らししてた奴だからそこにはもう誘導しないでくれ・・・
他のやりこみの人がどれだけ迷惑した事か
431せがた七四郎:2009/03/17(火) 09:25:22 ID:S+4dL78h
さて、リアル系ルートのラストを飾る「ファイナル・オペレーション」(後)
激励数が足りないと判断、ココまで活躍してきたサイバスターをはずし、リューネ搭乗
のヴァルシオーネRを起用。軍を2つに分ける。デビルガンダムにはゴッド、νG、量G
の3機が応戦。バフクラン軍にはグランゾン・主人公機・ビルバイン・NPCの2機。

攻撃前に脱力を2回かけ、近づいてきたデビルを狙い撃ちで、撃墜一回目。スーパー
系の援護を受け、2回目のHPを削りイベント発生でデビルを倒す。グランドGも難なく
倒す。一方、グランゾンがマップ兵器で、NPCの移動後攻撃、主人公機がBキャノン
で、ビルバインが先行突入で敵雑魚機を次々落とし、バフクラン軍も殲滅。
トレーズ・ミリアルド生存でイベント発生、アクシズ破壊するもカケラが残る。
残るシロッコ軍に向けて全力攻撃、脱力4回掛けて、ダンクーガの断空剣、真ゲッター
の覚醒最大改造ストナーでヴァルシオンも撃墜。最終イベントを経て終劇+エンディン
グを迎た。エヴァルートを除く、リアルルート終了。次回からF・スーパールート(初見)
へ。
432せがた七四郎:2009/03/17(火) 11:32:24 ID:qZXz3nxJ
>>428-429
ロボゲ板のFスレで注意を受けると、「残念。まだまだやるよ」とか「自治厨の言う事に従う必要なんてない」
とか言い、あからさまな間違いの指摘にさえ相手をバカにする罵倒口調で答える奴だからな。
433せがた七四郎:2009/03/17(火) 12:07:57 ID:S+4dL78h
お次、Fのスーパー系ルートは全くの初心者。リアルルートとどう変わるか楽しみ。
1話・「対決?!マジンガーZ VS ゲッターロボG」
攻撃主力のマジンガーZ・甲児がLv5だが、ゲシュ・主人公がLv1で運動性が45・
60。スーパー系なので最大攻撃力が2000を越えてる所が救済ポイントか。
序盤・装甲の厚さを利してロケパンで削り、ゲシュのミサイル・カッターで仕留め、熱血
は温存。ゲッターが救援に到着後、2で地中に潜り単独でグールに接近。
敵ターンの反撃で閃き・ゲッタービームで削りとどめはゲシュ。マジンガーも温存して
いた鉄壁・ブレストで攻撃。首尾よくグールを倒して主人公Lv5でハイブリゲット。
修理・補給を完了してゲッターGへ、閃きが切れたゲッターがGビームを喰らうも生残り
、ド根性で回復。次ターンでトドメを刺し決着。
434せがた七四郎:2009/03/17(火) 15:18:16 ID:+i8zJJ7w
>>432
ムキになってるうちに後戻りできなり、荒らしと化したんだろうね
よくあるパターンだ
435せがた七四郎:2009/03/17(火) 15:49:07 ID:S+4dL78h
おまいらじゃ、とめられないからw文句言うしかないのさ。
436せがた七四郎:2009/03/17(火) 15:54:14 ID:/nNn5mKE
馬鹿には何を言っても無駄だからな
437せがた七四郎:2009/03/17(火) 16:01:09 ID:8Gj3r3Aa
やるならコテつけろチンカス野郎
ここはお前の日記帳じゃない
438せがた七四郎:2009/03/17(火) 16:32:45 ID:+j7FMAc3
スレの占拠具合では通報出来そうなもんだがどうだ?
439せがた七四郎:2009/03/17(火) 16:49:14 ID:S+4dL78h
最近、スパロボ以外でウダウダと言ってる貴公らが規制とは片腹痛いぜwwww
この程度で規制が出来るのか?スルーするかロムってろって。
440せがた七四郎:2009/03/17(火) 19:15:38 ID:GEtnO+xl
ダンクーガ君、じゃあどうしたいんだ?
具体的、且つ明瞭に答えてくれ。
441せがた七四郎:2009/03/17(火) 19:17:38 ID:/nNn5mKE
>>438
一日一面しかクリアできない子だから
もうちょっと上手けりゃ規制対象になるかもしれないけど
442せがた七四郎:2009/03/18(水) 03:04:40 ID:6+f1JOKE
普通に規制対象だろ
443せがた七四郎:2009/03/18(水) 08:43:45 ID:sc/MGhDn
相変わらず関係の無い事ばかりw気に入らない事があると規制規制と、自治厨気取り
。さて、んなどうでもいい事は放って置いて、次。
2話…「空からの衝撃」
初期配置がかなり遠い。移動力がゲッター2以外低いうえに森林地形が阻む。途中、
援軍でテキサスマック、操作出来るNPCとして獣戦機隊4機が登場。テキサスマック
の射程6で先制攻撃、マジンガーのロケパンで追加ダメージを与えつつ、倒していく。
補給系は移動力が極端に削られるので、無駄な動きをせずひたすら獣戦機隊の方
へ移動。
獣戦機隊も戦闘開始、ザク・ドム・機械の猛攻を凌ぎつつ反撃で削るが武器の消耗が
激しいので、集中攻撃でとどめをさして行く。グ−ルの攻撃は沙羅で回避。武器の
弾切れ、雑魚敵の殲滅が近い頃にに漸く本隊主力がグールに接近、攻撃を開始。
全力攻撃で撃退。
444せがた七四郎:2009/03/18(水) 10:57:02 ID:DnKpY862
2話グールぐらい落とせよ
445せがた七四郎:2009/03/18(水) 11:30:07 ID:sc/MGhDn
嫌wグールの資金ぐらい後でどうにでも稼げる。序盤は機体を落とされないで通過
する事が第一。
3話…「特訓!大雪山おろし」
今後の事を考えてインタミでマジンガー等の運動性、ボスの装甲を強化して次へ。
イベント後、シャイニングガンダム乱入。勝手に削ってくれるんで後からトドメをさして
頂く。前回のグールの分も含めて雑魚共々、幸運であしゅらグールを落としてキッチ
リ回収。インタミで燃料系派パラを強化して、次へ。
446せがた七四郎:2009/03/18(水) 11:32:15 ID:npXebker
落とされる訳無いだろ下手糞
447せがた七四郎:2009/03/18(水) 13:19:56 ID:sc/MGhDn
楽しければいいんだよw
てぇめーがやってるわけじゃねぇーんだからw
448せがた七四郎:2009/03/18(水) 14:51:12 ID:Vc9tvE3i
>>447
自治厨気取り(笑)とはこの事だな
このスレはオマエ専用の自慰スレじゃねぇんだよ
449せがた七四郎:2009/03/18(水) 16:05:55 ID:sc/MGhDn
俺以外いねぇーじゃんw無視して、次へ。
4話…「ポセイダルの襲撃」
この面から、ポセイダル軍との戦闘になる。援軍のエルガイム+3が仲間になる。
ビームコートの付いたヘビーメタルでビーム攻撃を防ぎながら、反撃出来ない位置
からの攻撃が理想になる。今回のお相手は13人衆のギャブレー君。
スーパー系は後ろに控えながら、大物食いを狙う。比較的、楽勝な面。
450せがた七四郎:2009/03/18(水) 19:48:46 ID:6+f1JOKE
正しくはお前が住み着いた所為で人がいなくなった
スレの占有・私物化は規制対象です
一人語りは自己紹介板ででもやってください
451せがた七四郎:2009/03/18(水) 20:59:46 ID:Cfi5YeKy
インタミwwww
452せがた七四郎:2009/03/18(水) 22:35:28 ID:52s6OSoz
レポする前に質問に答えろよ。
まぁ不愉快にさせている事を気づかないのだから自分の意見などないよな。
面倒だから自分で勝手にスレ立ててそこでやってくれ。
453せがた七四郎:2009/03/19(木) 01:52:41 ID:vSx0UklG
レポするなら別スレで、と誘導したのに聞かない
んだよな。
別スレなら他人の迷惑を最小限にできそうなんだがな。
454せがた七四郎:2009/03/19(木) 10:50:25 ID:l8w3L0FI
おやおや、レス数が増え取るやないかいw気に入らないならスルーしろと言ってるだろ
w専ブラであぼんも出来ないのか?つーか、専ブラすら知らないとか。
運営板でやってるやり取りを見ると、この程度では専有には当たらないぜ。大体、
俺が書き始めた時のサターンスレなんてガランガランのスッカスカだっただろw
あっちの板は結構レス数があったけど。
455せがた七四郎:2009/03/19(木) 11:24:58 ID:dHKiDEtC
456せがた七四郎:2009/03/19(木) 11:26:05 ID:W9hiI//T
お前が何がしたいのか真剣に分からん
457せがた七四郎:2009/03/19(木) 12:42:24 ID:l8w3L0FI
真剣に考えったって人の心なんて読める訳がないだろ。
以心伝心なんて、付き合いの濃い人間関係の時だけ。
うっすぺらいおまいらに出来るとは思えないな。
458せがた七四郎:2009/03/19(木) 14:02:58 ID:fRMWo/DA
どんなに言い繕うと迷惑行為には相違ない
文句言われたくなければよそでやるかコテつけるかしろ
もしくは死ね
一番のオススメは死ね
459せがた七四郎:2009/03/19(木) 14:32:26 ID:l8w3L0FI
ばーかか?俺が簡単に死ぬかよwつーかおまいの言葉で人が死ぬよ、ぎゃははw
思い上がりも甚だしいな。

お勧め?売れないレストランの店長のお勧め程、食えないもんはないぜw
押し売り、訪問販売はお断りの門前払いだなw顔洗って出直しておいで、喝!!
460せがた七四郎:2009/03/19(木) 15:06:09 ID:PVtceZyY
開き直るなよ
昨日の書き込みで心配になって運営板覗いて来たんだろうがなw
残念ながら当て嵌まります
461せがた七四郎:2009/03/19(木) 15:24:50 ID:l8w3L0FI
いんや、前に壮絶な争いでアボン頼みに行ったけど、全然、俺とレベルが違ったぞ。
この程度の書き込み率じゃ、無理だな。大体、ゲー板なんて金賭ってないから、煽り
もやんわい、やんわい、お子チャマクラスだろ。それに耐えられないようなら2chなん
て覗いちゃいかんよ、はっはっは。
462せがた七四郎:2009/03/19(木) 18:04:07 ID:uybhGMFs
>>454
専ブラであぼんしろというならコテでもつけてくれ。
いちいちIDであぼんがめんどくさい。
レポスレで名前欄にプレイ名を書くのを推奨してるのは読みたくない人が
あぼんしやすいのも兼ねているんだからね。
463せがた七四郎:2009/03/20(金) 13:22:12 ID:6DGLFl8H
バカは死ななきゃ治らんな
464せがた七四郎:2009/03/20(金) 13:31:12 ID:zNIyYmPY
自分でコテ付けるは嫌いだから、付けない。IDアボンでいいじゃんw
どの道、見えなくなるんだからさ。それでも駄目なら、せがた七四郎をアボンしとけよ。

次へ進む。「謎の刺客!敵の名はガンダム?!」
前のシナリオで多少の戦力が増えたが、ポセイダル軍が敵なのでヘビーメタル3機が
当面の主力。Gディフェンサーを西以外の全軍で南下、市街地の建物に陣取り、迎え
撃つ。スーパー系は後方で温存、援護は射程6のゲッター2とテキサスマックが担当、
落とし易いように削る。シャイGも移動攻撃を繰り返し、削り倒す。
そして、ロンド=ベル本隊到着、アムロ、ジュドー、エマ、ブライト登場。エマはスーパー
ガンダムへ合体。前進して待ち戦法。雑魚打ちが終わる頃、敵ボスクラスのバッシュ
・カルバリーテンプルが動き、乱戦に。
狙いをレッシーに絞り、スーパー系前進、堅い装甲+必中で確実に大きいダメージ
を与え幸運で仕留め、ポセイダル軍撤退。
敵ターンでガンダムベビーアームズ出現、余力のあるスーパー系の必殺攻撃で早々
に倒しシナリオ終了。インタミでアムロをmkU、必中が欲しいキースをGDFに乗り換
え、多少の改造を加えてセーブ。
465せがた七四郎:2009/03/20(金) 14:03:09 ID:R3RbAXZO
荒らしの常套句、「コテつけるのがイヤだからつけない」頂きました
466せがた七四郎:2009/03/20(金) 14:26:49 ID:zNIyYmPY
別に差し上げた記憶はないな。
467せがた七四郎:2009/03/20(金) 15:31:13 ID:TKDuSqHv
だから開き直るなって
そうやって自分のやってる事正当化したいんだろうけど
468せがた七四郎:2009/03/20(金) 15:56:38 ID:zNIyYmPY
おやおや、また関係無い事ばかりですなw
469せがた七四郎:2009/03/21(土) 11:46:04 ID:EJICjMuQ
次、「使徒、来襲」
今日は書く気がしないんで、また今度な。
470せがた七四郎:2009/03/22(日) 09:42:59 ID:3mwRdkMs
独り言に、また今度な、はいらんだろ
471せがた七四郎:2009/03/22(日) 11:12:54 ID:PnNztJJQ
なんだよ、俺が止めた途端に、スレが過疎るのか?所詮はこんなもんだからさ、自治
厨云々なんて論外さw
472せがた七四郎:2009/03/22(日) 14:27:38 ID:PnNztJJQ
じゃ、続き。
敵はポセイダル軍のネイ・アントン・ヘッケラー+援軍でギャブレー君他。
まず、全体で南下して、建物付近での攻防、ベビーメタルでダメージを与え、遠距離
射程でトドメ。ボスクラス接近でを温存していたスーパー系で急襲、ギャブレー君、敵N
PCでガンダムヘビーアームズ登場で乱戦になるも総合力で勝利。

ポセイダル戦後、使徒が出現、1回戦闘で逃げ、シナリオ終了。
473せがた七四郎:2009/03/22(日) 15:44:45 ID:lOfkAPoF
俺がスレを活性化させてるんだ理論は痛いだけ
お前が占拠してるから近寄りがたいスレになってるんだろうが
474せがた七四郎:2009/03/22(日) 15:49:13 ID:CJ9GrFOX
>>472
荒らしたいなら続けさせてやる代わりにコテつけろ
そうすればお前は荒らしを続けられる、他の奴はあぼーんできる
丸く収まる
475せがた七四郎:2009/03/23(月) 13:39:28 ID:iVORhRx7
えっと、次は「エヴァンゲリオン、始動」
ここは、リアルルートと共通シナリオ。ヘビーメタル主力で敵撃墜数が制限されてる
のと、バッシュ・アシュラテンプルを幸運で落す事ぐらいかな。
後、ここらで、援護用(信頼持ちで後に激励や復活を覚える)キャラのLvを上げておき
たい。候補はエマ・ルー・ファ・クリス。サクッと終われる面。
476せがた七四郎:2009/03/24(火) 21:47:22 ID:CDkV8Qwu
憐れだな
477せがた七四郎:2009/03/25(水) 16:50:17 ID:YyoTLxde
おっと、一日空いたか。
478せがた七四郎:2009/03/26(木) 06:59:15 ID:hKs6BQZT
200 :せがた七四郎:2009/01/20(火) 14:02:50 ID:v01ODmtq
ブログ?ワザワザ、作るのメンドイw天邪鬼だし…もう、絶対作らん事
にケテーイ!



改めて読むと激しくウザい。消えろ。
479せがた七四郎:2009/03/26(木) 08:15:49 ID:qbx5/McA
消えろと言われて簡単に消えると思ってるのかw中々、世の中、自分の思い通りに
ならない訳で、消えませんw
480せがた七四郎:2009/03/26(木) 10:02:47 ID:4+PPzGwm
やっぱり憐れだな
481せがた七四郎:2009/03/26(木) 11:01:28 ID:6LdDpDfB
憎まれっ子世にはばかるとはまさにこのことだな
よりはばかるためにコテつけようぜ
482せがた七四郎:2009/03/26(木) 12:00:54 ID:qbx5/McA
じゃ、次は「熱血!!獣戦機隊合流」

獣戦機隊4機が孤立するが、合体許可は出てないのでダンクーガにはなれないまま。
とりあえず、Hに変型して西の森へ移動して待機。
ビッグモスの射程6で先制攻撃で削り、他3機でトドメを差す展開に持ち込む。敵MS系
には分が悪いので回避か防御で援軍の到着を待つ。
援軍(マジンガーZ・アフロダイA・ボスボロット)到着、獣戦機隊のいる森へと移動。
マジンガーは堅いので、気力を貯める為、反撃のみで応戦、アフロダイ・ボスボロットは
修理・補給するので、途中の平地から先行させる。
更に、その後、ロンド=ベル本隊到着、メタスを含む主力を出せば苦も無く撃退できる
筈。出来れば、忍・沙羅に経験を積ませたい。忍はL17〜20で閃き・加速を覚え、沙
羅は必中・鉄壁を覚えるので。忍のHPの急減少を押さえられれば、旨く対応できる。
483せがた七四郎:2009/03/26(木) 13:00:45 ID:XhJSeeQR
ホントおまえ暇なんだな 無職で性格ねじまがって一日中親のすねかじりながら部屋にひきこもって
楽しみと言えばゲームと2ch
死ねよ 社会のゴミクズwww
484せがた七四郎:2009/03/26(木) 14:18:52 ID:qbx5/McA
はっはっは、人は簡単には死なんよw金があって日本在住ならばなwwww
その程度の煽りで人が死ぬと本気で思ってるとしたら、なんという 【ザ・ゆ・と・り!】
485せがた七四郎:2009/03/26(木) 14:47:32 ID:6LdDpDfB
死ななくてもいいので即刻荒らしはやめてチラシの裏にでも書き殴っていてくださいね
486せがた七四郎:2009/03/26(木) 17:06:59 ID:eQrMwzej
相変わらず昼間しか書き込めない事の指摘はスルーなんだな
親にPC時間決められてるっていい加減言えよ
487せがた七四郎:2009/03/26(木) 17:25:58 ID:qbx5/McA
あんだよw11:00と14:00って中途半端だな。顔出すなら出す、出さないなら出さな
いってハッキリしなさいよ。

夜は何かと営みが忙しいんだよ。
488せがた七四郎:2009/03/26(木) 19:31:57 ID:G/q+g0Rw
迷惑だから死んでくれ
489せがた七四郎:2009/03/26(木) 19:42:11 ID:hLhtKJbE
>>484
>はっはっは、人は簡単には死なんよw金があって日本在住ならばなwwww

金があるだぁ?寝言いってんじゃねーよw
パパとママはいつまでもお金を出してくれる財布じゃないんでちゅよぉ〜www
490せがた七四郎:2009/03/27(金) 04:37:28 ID:6XkXtBbY
使徒、来襲でヘビーアームズが出てくるとか
熱血!!獣戦機隊合流でマジンガーが出てくる前に戦闘に入るとか

どこの世界のFをやってるのか分からん
実は攻略サイト見て妄想してるだけなんじゃね?
491せがた七四郎:2009/03/27(金) 05:34:57 ID:9vuJ8dao
>>490
>熱血!!獣戦機隊合流でマジンガーが出てくる前に戦闘に入るとか
これは出来るだろ?リアルと違って入手する強化パーツは変らないから積極的に戦闘させるヤツは少ないだろうが…

まあ、普通にダラダラやってるレポート読まされたって面白くないわな。
「裏切り」「ゴラオン救出」「ジェットスクランダー危機一髪!!」でライグ=ゲイオス撃墜するとか
敵包囲網を突破せよ」で敵を全滅させるとか
「コロニーの反逆」でオークバリューとビュードリファー両方撃墜するとかの気合が欲しいトコだ。
492せがた七四郎:2009/03/27(金) 06:45:03 ID:gPIsRhMk
ニートのレポがあまりに文才無さ過ぎる件
493せがた七四郎:2009/03/27(金) 10:48:03 ID:CPatBug6
ほぉ、やっとスレを盛り上げる気になったじゃねぇーか、この天邪鬼どもwおまいらもB
だろ?人が居ないと突然やる気だしやがってw

普通にダラダラやるのが面白いんだよwキツイ縛りなんぞ、やり込みスレにいけばい
くらでもやってるだろ?縛りの対極に位置するのが自由な普通プレイなのさ、わっか
るかなぁ?わっかんねぇだろうなぁ〜♪
494せがた七四郎:2009/03/27(金) 13:22:39 ID:gPIsRhMk
お前こそまだわからないのか?
お前が面白くても他人が面白くなくては意味がないんだよ
495せがた七四郎:2009/03/27(金) 13:54:46 ID:CPatBug6
世の中、自分が楽しんでなぜいけない?自分が面白くなきゃ不満ぶぅぶぅーなのにw
別に拘り無く楽しめばいいじゃん、価値観狭っw自分が楽しくないのを押し殺して他人
を楽しませろってwwww嫌だねwお笑い芸人じゃあるまいしw受け狙いすぎw
考え方が根本的に違うから。
496せがた七四郎:2009/03/27(金) 14:54:29 ID:AeTpT/5z
>>495
他人に迷惑掛けるのは良いわけだな
何が夜の営み(笑)だよw 
夜間死ぬほど忙しくてPC触れないほど重労働やってる奴が昼間からゲームとはな
自己中心的過ぎてニートの典型例を見たわ
497せがた七四郎:2009/03/27(金) 15:23:27 ID:CPatBug6
勝手に妄想してればぁw想像力のトレーニングには丁度いいだろw
498せがた七四郎:2009/03/27(金) 15:34:21 ID:QzEGtzz+
うるせえんだよ豚野郎
499せがた七四郎:2009/03/27(金) 16:11:49 ID:CPatBug6
ケケケ、一般の偶像化した傾向しか想像できないのかね貴公はwその程度の狭い
世界しか見てないのかねw世の中、色んなタイプの人がいるのだよwその他大勢が
そうだったとしても、俺がそうとは限らないんだよなぁw残念だけどw
500せがた七四郎:2009/03/27(金) 16:50:44 ID:AeTpT/5z
この文体の酷さは覚えたての言葉を意味も解らず使う厨房レベルだな
いつまでも懐古ぶってる誰かさんも広い世界見たらどうですか
501せがた七四郎:2009/03/28(土) 01:13:39 ID:caadmkR/
余裕の無さも確実に厨房レベル
なんでここまで火病を持続できるのか、一度頭の中をカチ割って分析したいぜ
502せがた七四郎:2009/03/28(土) 01:17:27 ID:RRah8Z0I
>世の中、自分が楽しんでなぜいけない?

おーし、じゃあ俺らはコイツを茶化して楽しもうぜw
503せがた七四郎:2009/03/28(土) 07:45:26 ID:snKVYEcB
流石に本職のニートはまだ夢の中のようだなwwww
おい、朝だぞw早寝、早起きしないから性格が歪むんだぞw
504せがた七四郎:2009/03/28(土) 12:05:40 ID:snKVYEcB
んじゃ、次。「南海の死闘」
このシナリオをから「浮上」クリアまではリアル系ルートと共通シナリオが続く。
DC・ポセイダル・ゲスト・バイストンウェルと敵軍が増えていく事になる。

通常プレイだから、無理目にチャレンジ(この時点で倒せそうにない敵を無理矢理
倒そうとするプレイ)は「ゴラオン救出で出現のライグ=ゲイオス戦までは封印。

まずは、使徒との水中+陸上戦。後の資金稼ぎの為、ゲッター3は手出し無用。
エヴァ弐号機のみで経験値稼ぎ。ヌルイとか言わないようにw閃き+2機の修理機
でコツコツLvも上げて使徒をご退場させる。
次に、ポセイダル軍出現、ココまでに強化した実弾系の出番。ハイパーバズーカや
ライフル・120mmキャノン等でのこのこ水中に入ってくる雑魚を料理。途中、援軍で
来るゼクス・ノインのご両人でヘッケラーと数機の雑魚バッシュの足止め、出来たら
撃墜を狙う。その間に弐号機は水中移動、ネイ戦に備える。
沿岸前衛の命中系コマンドが切れかける頃にボス戦に突入。弐号機に攻め立てられ
水中でボロボロになったネイに温存していおいたゲッター3が必中・熱血・幸運・努力
の大雪山おろしで襲い掛かり快勝。ここで、無理目にチャレンジしなかった効果が極
立つ、「頂ける資金はキッチリ頂いておこうやないか!」作戦は成功、クリア。
505せがた七四郎:2009/03/28(土) 15:24:48 ID:y6TCklbf
早寝早起き出来てもやる事はゲームだけって^^;
ガギエル逃がすゆとり作戦の間違いだろう
506せがた七四郎:2009/03/28(土) 15:58:34 ID:snKVYEcB
ガキエルって、結局、10000だろ?頑張っても5000プラスぐらいだろ?ならゲッター
1や2で確実に稼いでおいたほうが…いいと思ったんだよね。

つーか、ゲームだけじゃないだろwホント、捻くれた空想ゲームが好きだなぁw
507せがた七四郎:2009/03/28(土) 16:11:22 ID:nbxj0Z/3
ポセイダル軍はハイブリ付けたテキサスを海に沈めりゃただのカモ
オージだけ地上に残してゼクスとノインでぬっころせる

スーパー系で始めたにもかかわらずリアル系に頼った攻略しか出来ないからそんな結果になる
508せがた七四郎:2009/03/28(土) 16:15:45 ID:+6J0+s7z
今日も今日とてスレの占有私物化して荒らしてるんですね
ご苦労様です
そろそろコテつけるか死ぬかしてくださいね
509せがた七四郎:2009/03/28(土) 17:17:39 ID:TAVe+9EL
ヒット・アンド・ウェー

ウェーーー!!!
510せがた七四郎:2009/03/28(土) 17:33:40 ID:snKVYEcB
「そんなこうげきなど!」
「おまえの煽り、すでに見切ったぁー!」
「あたらん!!」

…テキサス?あんなの紙じゃんw射程も6しかないし、なら射程8のガンタンクを一気
に運動性・主武器を5段改造して集中か必中持ちに乗らせたほうが結果的にはいいん
じゃないかなぁ。スパロボって【敵の届かない所から狙い打て】って言うのと、【圧倒的
なパイロットの接近戦能力と武器の攻撃力で相手の分厚い装甲をぶち破れ】って
のが基本じゃん。F完で通常射程8のファンネルが出て来るまではタンクの通常射程
8ってのは最長の射程なんだよね。これで高性能レーダー付けて必中で狙われたら、
厳しいぜ。まぁ、「将軍様に高性能付けたらいいやん」って話やけど、「なもんは趣
味の問題や!邪魔すなや!」で片付けます。
511せがた七四郎:2009/03/28(土) 17:46:04 ID:nbxj0Z/3
結果として
無改造で進めるマップなのにガンタンクに無駄な金をかけて
倒せる敵を逃がして資金稼ぎも出来ない

それを下手糞と言うんだよ
512せがた七四郎:2009/03/28(土) 19:07:20 ID:eQJmavg8
移動力なさすぎてイライラするわ
513せがた七四郎:2009/03/29(日) 11:49:45 ID:v5ttmhS6
>>511
下手くそほど自慢げに長文で語りたがる
厨房だよなホントにw
514せがた七四郎:2009/03/29(日) 12:58:08 ID:CbOp+55A
必中を持ってる者に撃たせればいいだけじゃん。別にトドメ役に育てるわけじゃないしw
確実に削るには超遠距離からの必中だぜ。ポセイダルとの戦いは当分の間続くから
、実弾系の遠距離攻撃は実に利が叶ってる。別に5000位のアップなんて後で幾ら
でも出来るwそれよりも、上げるべき場所でLvを上げないとお気に入りのキャラや
ユニットでも2軍に直ぐに落ちるのがFだし。
>>512
必中持ちなら
つメガブースター+ブースター+肺鰤度甘ぁー×2
集中持ちなら
つメガブースター+アポジモーター+サイコフレーム+高性能レーダー
ひゃひゃひゃ、移動力7の射程9だぜ。
515せがた七四郎:2009/03/29(日) 15:17:47 ID:rJZ7B1hb
ガンタンク理論に必死のようだが他の機体にそのパーツ回した方がよっぽど有効活用出来るわ
利が叶ってるとか日本語不自由のご様子だし、慣れない言葉使うのは辞めた方が良いですよ?
516せがた七四郎:2009/03/29(日) 17:24:49 ID:CbOp+55A
そうか?Fだぜ、敵雑魚命中率9%のアムロでも落ちるのがFだぜw射程外から狙わ
せるなら、反撃を食らわず生き残るじゃん。しかも、移動場所が限られてる孤島。
ビーム攻撃は効かず、実弾系の射程はタンク・キャノン以外は、スパガン(高性能レー
ダー付き)の6。最低は4。この時点で実弾系は殆んど強化されてないのが普通だ
な。必殺系やビーム系の武器・運動性・装甲が優先だろ?で苦手なポセイダル軍は
2面連続で水の中wこんなLv騰げが出来る絶好場所はないな。つーか、他の機体
には、それなりのを付けてるからwいいじゃん、必中持ち育ててもw中途半端に育て
て、後々の面で出したら、Lvも低く、回避もなくて、いい的になるだけだから。
517せがた七四郎:2009/03/29(日) 18:30:27 ID:PFCXij19
「9%、9%」うるせえよ。
その確率の事象を他の事象に置き換えて考えられんのか。
そんなに「9%」が珍しい出来事か?
少し頭使え阿呆。
518せがた七四郎:2009/03/29(日) 20:06:27 ID:Gi48PMpV
なんかつい最近、10%程度は当たらないと考えるのに
0.001%とかの確率になると当たるかもしれないと考える傾向がある
とかいう記事を見かけたな、どこだか忘れたけど
519せがた七四郎:2009/03/30(月) 00:33:13 ID:vdk+SR8a
まぁ、1%でも当たる時は当たるし、外れる時は外れるよな。
F完で、ファの乗ったメタスが命中率99%のファンネル攻撃を2回続けて避けた時はちょっと感動したぞ。
520せがた七四郎:2009/03/30(月) 11:02:13 ID:roWpVqXA
当たり前じゃん、アムロやカミーユが落ちたらスパロボなんて意味ないじゃんw
アムロは対シャー戦のジオング以外では落ちてはいかんのさ。つまり、F・F完では
落ちてはいけない存在なのさwまぁ、ハイレベルの人達はCTが出なかっただけでも
クイックリセットで出るまでやるんだろうけどw
521せがた七四郎:2009/03/30(月) 13:13:40 ID:lhu9UeiE
いいから仕事しろよ
522せがた七四郎:2009/03/30(月) 15:16:40 ID:pOADKlg2
日本語不自由な件は華麗にスルーか
シャー(笑) その理論だとカミーユはちゃんとシロッコにぶつけて精神崩壊させてるんだろうな?
523せがた七四郎:2009/03/30(月) 15:52:14 ID:roWpVqXA
何もかんもシナリオ通りってか?んな事は無いさwみすみす有用なユニットを手放す
訳無いじゃんwどこまで頭堅いんだ?
524せがた七四郎:2009/03/30(月) 17:01:19 ID:lhu9UeiE
いいから仕事しろよ
役立たずが
525せがた七四郎:2009/03/30(月) 17:20:55 ID:pOADKlg2
先にアムロはシャア以外には負けないんだ!とか言い出したのはどっちだよ
そもそもF完に1stの話当て嵌めようとする時点でイミフ
526せがた七四郎:2009/03/30(月) 17:31:48 ID:roWpVqXA
おや?まだ仕事とか言ってるのか?さっさと絞り取られてこいよwwww
527せがた七四郎:2009/03/30(月) 18:58:27 ID:Kn/U5xUl
死ねよ乞食
528せがた七四郎:2009/03/31(火) 12:55:14 ID:7Zk41WrR
ほらな、こんなことばかりしか言えないんだな。思い通りにならんと直ぐ切れるw
ホント、ガキだな。
529せがた七四郎:2009/03/31(火) 13:47:16 ID:fafuU1b7
誰も突っ込まないからもしかして常識レベルなのかもしれないけど
>>514は射程外から反撃を受けないように攻撃するのに何でハイブリ2個付けるの?
ハイブリは前線で囮になるマジンガーやエルガイムに付けるべきだと思うんだけど

集中持ちの強化パーツは付けないとグルーン以降お察しになるから理解は出来る
530せがた七四郎:2009/03/31(火) 13:59:47 ID:7Zk41WrR
必中を使い切った後で落されないようにする為さ。逃がしておけばいいんだけどさ。
偶に、逃がし忘れて集中砲火喰らって撃墜なんて事もあったから。
531せがた七四郎:2009/03/31(火) 14:02:49 ID:fafuU1b7
>>530
射程外攻撃を維持出来てないって事?
何のためにガンタンクを使ってるのさ?

ガンタンクならバッシュとオージ以外から攻撃される事なんてありえないのに
532せがた七四郎:2009/03/31(火) 14:47:40 ID:7Zk41WrR
固定砲台にしてたから、ついつい、動かし忘れて、勢いでターンエンドを。。。
533せがた七四郎:2009/03/31(火) 20:41:10 ID:S/CUz9tZ
仕事してないんだからせめてゲームくらいまともにミス無くこなせよ
534せがた七四郎:2009/04/01(水) 09:20:04 ID:4zjITGOf
さて、関係にない小雑魚共の煽りは放っておいて・・・
次はシナリオ・・・「裏切り」
ここは、ゲスト軍にいきなり宣戦布告されてしまう。で、雑魚戦に突入。戦闘場所は
前面と同じような小島で移動が制限される。雑魚敵はビームガトリング系Pが主武器。
然程、攻撃力は無いが、接近されて集中攻撃を受けると主力でも撃墜されかねないの
で、一機ずつ確実に落す。ただ、ライグ=ゲイオスには手出し無用。
数ターンしたら、ゲイオスは撤退、雑魚も全滅させると、ポセイダル軍登場。

同時にブースター付きエルガイムを加速で前進、レッシーを説得して仲間にする。後は
、ギャブレー君諸々を残しておいた熱血・必中・幸運・努力で出来るだけ倒してクリア。
ゲッターは当然、3の大雪山おろしで倒す。ここは、Lv・資金の稼ぎ時の面。
535せがた七四郎:2009/04/01(水) 14:29:53 ID:k8QG6ZWx
Fは好きだが二回行動レベルはこのくらいがよかった

39〜45 NT、主人公リアル系
45〜52 主人公スーパー系、AB系、HM系、魔装機神、MS系(エマ、スレッガーなどの50代)
52〜56 万丈、エヴァ、W系、艦長、MS系(コウ、カツなどの60代)
56〜62 スーパー系
62以降 コスモ、真吾、ボス

大体これで敵パイロットとの差はなくなる
敵の強さの設定具合とか自軍の改造状況によって、その作品ごとの
「ちょうどいい二回行動レベル」は変動してくるものだろうから
作り手側がプレイヤーの抱く印象を予測するのは難しかったんじゃないかな

個人的には10段階改造の前に7段階までどこかで解禁していたら
NTの二回行動に頼らないゲームバランス作りが出来たと思うんだけどなあ
536せがた七四郎:2009/04/01(水) 14:32:59 ID:uezIsVG4
今日もスレと関係のない自分語りの日記帳代わりにしている荒らしが現れたか
いい加減コテつけろって
537せがた七四郎:2009/04/01(水) 14:39:21 ID:4zjITGOf
なんだ、ずいぶん遅い御出ましだな、寝てたんだな
538せがた七四郎:2009/04/01(水) 15:45:38 ID:1FC6g4GQ
毎日毎日平日の昼間から暇そうにしてるお前の方が異常だって早く気付けよ
539せがた七四郎:2009/04/01(水) 16:47:48 ID:4zjITGOf
別に異常ではないぞwきちんと収入もあるし、税金も払ってるし、おまけに血圧まで
正常と来たもんだ。ホント、見て来た世界が狭いことが丸分かりだな。
540せがた七四郎:2009/04/01(水) 18:21:16 ID:wcN5Wa07
こんな荒れた状態なのにテキサスマック攻略プレイ記を書きたくなったから困る
541せがた七四郎:2009/04/01(水) 23:23:31 ID:Y+ovEXny
どっかの脳内社会人みたいにつまらない駄長文にならなきゃ桶
542せがた七四郎:2009/04/02(木) 00:34:01 ID:yafrNbkx
部屋掃除してたら出てきたので懐かしうp
ttp://imepita.jp/20090402/019580
543せがた七四郎:2009/04/02(木) 03:20:34 ID:6kRNthT8
>>540
良く解らんがテキサスマックを中心にした縛りプレイならやりこみスレでやった方が
544せがた七四郎:2009/04/02(木) 10:47:05 ID:cEoCurHf
コテつけてやってくれるならなんでもいい
545せがた七四郎:2009/04/02(木) 11:52:05 ID:Jmu3Tqyx
さてと、次は、「使徒、再び」

撃墜可能機数が設定されているので、出来るだけ資金の高い機体を落す。もしくは、
アムロ・ダバの手加減を使い、Lvの低いキャラのLv上げをしてもいい。
ポセイダル軍退却寸前に使徒出現。エヴァの初号機・零号機で向い打つイベント発生
。ここで注意するのは、エヴァでポセイダル雑魚を落さない事。ココで落すと、ポセイダ
ル軍が撤退してしまう。あくまでも使徒を狙う。それと、この使徒は空攻撃が出来ない
ので近場にいる空ユニットで逃げ道塞げば数ターンだが、経験値を稼げる。
エヴァは後々、独自のルート+防御の核となるユニットなので、早めに育てておく。
独自ルートに行くかどうかは、後で考えることだが・・・S2機関かWG系数機、どち
らをとるかだ。
546せがた七四郎:2009/04/02(木) 17:42:28 ID:6kRNthT8
なんでS2機関とW系が二者択一なのか解らん
エヴァルートとW系の択一なら解るけど、S2機関はゼルエル食うだけだろ
547せがた七四郎:2009/04/03(金) 07:56:29 ID:twyGRVsr
余計なこと言うなよ
548せがた七四郎:2009/04/03(金) 08:18:53 ID:ZpGEU1mK
裏のエヴァルートはなぁ・・・いわゆるバッド・エンドの一つなのさw
S2機関取得ルートに入る為には特殊な条件をクリアしておく必要がある。そのひ
とつが・・・カトルを仲間にするか、しないかの選択なんだぜwつまり、カトルを仲間に
すると、絶対に裏のエヴァルートには行けないのさ。つーか、これじゃー行った事なか
ったりして。あと、いろんな条件もクリア出来てないのかも・・・?
だって、F完ではカトルを仲間にして食うだとか、有り得ないんですけどwwww
図星点かれてもう、バレバレwwww
549せがた七四郎:2009/04/03(金) 08:55:37 ID:1NK2a2rK
なんでいつもふぁびょってんの?こいつ
550せがた七四郎:2009/04/03(金) 08:59:51 ID:KNucSA+J
>>549
ふぁびょった文章を読んで不愉快になる相手がいるのが面白いからだろう。
相手が不愉快さを表明すればするほどもっと不愉快にさせてやろうと
エスカレートする、典型的な荒らし。
551せがた七四郎:2009/04/03(金) 09:37:21 ID:ZpGEU1mK
まぁ、朝の指の準備運動みたいなもんさw
552せがた七四郎:2009/04/03(金) 14:01:54 ID:prvXyu1k
エヴァルート行かなくてもS2機関は手に入るんだけどね
本当にエアプレイヤーは質が悪いぜ
553せがた七四郎:2009/04/03(金) 14:34:14 ID:ZpGEU1mK
だって、それって、真じゃないのも・・・2回もやるなんて無意味さw
554せがた七四郎:2009/04/03(金) 16:26:51 ID:A7PIwWrK
図星点かれてるのはどっちだよ
地上ルート行った事無いって事はマスター仲間にした事も無いってわけだ
その程度でFを語るとかバカス

>S2機関取得ルートに入る為には特殊な条件をクリアしておく必要がある(キリッ
この墓穴は明らかに未プレイですね^^
555せがた七四郎:2009/04/03(金) 18:41:02 ID:H8ruxsIS
なんだっけ、昔のコピペの
調教ルートがどうのこうのでフラグがあるから云々ってのを思い出した
556せがた七四郎:2009/04/03(金) 21:12:50 ID:m1iscYUT
エヴァのバッドエンドルートに入ると変更されるシンジのセリフを聞いたが、すごい絶叫だなあれ
当時は気付かなかったが、よく考えると戦闘台詞が途中から変わるってのは革新的だわ

エヴァが初参戦したスパロボの割には最近のものよりうまく物語に活かせてるよなあ
シンジの成長イベントとか、「血塗られし御手」のレイとか味付けがいい
試してないけどレイも戦闘メッセージが変わったりするのかな?あっても大差ないだろうけど
557せがた七四郎:2009/04/03(金) 22:14:14 ID:NFO3DASZ
うちのFは林原キャラがしゃべると爆音がする
おかげでクリスはともかく(メタスのおかげでなんとかなる)レイは中途半端に使えるユニットだから毎回びくびくしてたわ
558せがた七四郎:2009/04/03(金) 23:50:30 ID:prvXyu1k
>>557
装甲と武器だけの低コスト改造で終盤まで普通に使えるからね
夢を覚えてからの暴れ方はもう見てらんない
559せがた七四郎:2009/04/04(土) 11:16:35 ID:fc7kjubE
クリスの復活は役に立ったなぁ。スーパー系でも再動含めて5連続攻撃を可能にした
のは復活のお蔭。精神コマンドをフル回復で戦線復帰できるのはポイント高かったな。
560せがた七四郎:2009/04/04(土) 13:55:14 ID:JhKjJFOe
バーニィinデンドロビウムで復活を用いた自爆テロはいい思い出
561せがた七四郎:2009/04/04(土) 15:41:56 ID:vIMxH5Sm
F完でデフォルトで用意されてるセーブデータでゲーム始めて夢バグ技を使うと、シーラ様のコマンドが使い放題になるl事があったなぁ
当然連続自爆テロで敵のHP減らし放題、ギリギリで止めて幸運トドメ。
何度でも復活させられるけど、面クリア時に生き返らせていても修理費は払わされるんだよね。
562せがた七四郎:2009/04/05(日) 09:19:05 ID:vhkF8yaJ
んじゃ、次。
「大ピンチ!!コン・バトラーV、合体不能?!」

最初、イベントで5機の内2機が除外される。包囲された状態から始まるが、小介を
地中で西南に逃がして、大作も全速移動、十三は閃きを掛けて南へ移動。これで、難
を逃れる。程なく、本隊が到着。

敵はDC、MS・機械獣が主流なので、射程を測りながら攻撃すれば楽勝。気を付ける
点は、ガルスJとM9の射程、意外と長射程なので不用意な打ち合いに注意。後は、
経験不足キャラのLv底上げと、幸運で機械獣・グールからガッチリと資金調達する事
563せがた七四郎:2009/04/05(日) 23:38:35 ID:Sv+eleeG
んじ まで眺めた
564せがた七四郎:2009/04/07(火) 12:17:16 ID:ZgSmwOUW
次、「浮上」
待望のAB、ダンバイン(ショウ+チャム=ファウ)の登場、強い。後で入手するビルバ
インが登場すると更に強い。精神コマンドも接近戦で有効なものばかり。オーラーバリ
アで3000未満のビーム攻撃を完全に防ぎ切り、気力130以上の分身発動で敵の
攻撃を完全に避ける。機体のサイズ+運動性上限が高いのでコマンド無しでも雑魚
クラスの攻撃は受けにくい。先行させて良し、援護させて良し、囮に使っても良しの
万能キャラ&ユニット。ハイパーオーラ斬りを強化すれば、中・大ボス敵や使徒迎撃
要員にもなる。どんどん育てて切り捲り、撃ち捲くり・分身し捲くり、資金を稼ぎ捲くる。
攻略は次の機会に・・・
565せがた七四郎:2009/04/07(火) 15:00:32 ID:ZgSmwOUW
暇だから攻略レポへ。
画面右下にダンバイン、右中央にズワァース登場。まずは対決を避け、左中央部へ
徐々に移動、平地直前の建物(地上)に陣取り、敵雑魚を倒して気力を上げる。
追いかけて来たズワァースを倒し、再び空中戦で雑魚敵を倒し気力を130以上にした
ら、画面左上に向かい、援軍本隊と合流まもなく、左上の高層建物のあるブロックへ急
行(援軍のトッドらには、ロンド=ベルのビーム攻撃が効かないし、強力な実弾武器も
極、僅かが装備するのみなので、粗、ダインバインの援護が無いと非常に危険だし、
攻撃の前に、ショウでトッドを説得すると、F完で仲間にできるので)

次に、敵NPCで登場する、ガンダムデスサイズを倒すのだが、エヴァ3機に任せた
ほうがいい。回避力が高過ぎるし、援軍のABを倒せていない場合は尚更、危険度が
上がる。デスサイズは建物から道路に誘いだし(防御力を下げる)、集中で一気倒す。

最後がゲアガリングだが、敵戦艦にもオーラバリア・撤退条件があるのを忘れなけれ
ば、楽に倒せる。とにかく、ポイントはAB系には空対空、地対空の実弾扱いの兵器で
攻撃することの一点。
566せがた七四郎:2009/04/07(火) 22:42:27 ID:CR3rjvpt
攻略レポ(笑) どうせゲア・ガリングは逃がしてるんだろうな
567せがた七四郎:2009/04/08(水) 03:15:40 ID:3VTvQjSu
MAXめんどくせぇ
568せがた七四郎:2009/04/08(水) 04:58:24 ID:b2nYnYxa
ブログでやれ。それか自分の脳内に閉まっとけ。
569せがた七四郎:2009/04/08(水) 09:59:26 ID:aNPildy4
その時の為に、ゲッターを温存してるのさ。
570せがた七四郎:2009/04/08(水) 20:20:07 ID:sVzjZceX
あっそ
571せがた七四郎:2009/04/09(木) 15:26:29 ID:v0oJIUsQ
次は、ビルバインが使いたいからシーラ様救出だな。
572せがた七四郎:2009/04/09(木) 21:28:59 ID:FK42MNjg
自称職持ちの豚ニートに生きる価値無し
573せがた七四郎:2009/04/13(月) 15:01:03 ID:sh4azwRJ
攻略レポしてるのはダンクーガ君かな?
俺は応援してるからヤジにめげずに頑張ってくれ
それとたまには本スレにも顔出してくれ
寂しいから
574せがた七四郎:2009/04/13(月) 15:34:00 ID:PfKUQLeJ
ここまで来るとスーパー系もリアル系も殆んど関係なくなってきたな。
出撃数も15〜17ぐらいだし…
「グランガラン救出」

グランガランが孤立状態から始まるのでダンバインを急行させて囮にする。本隊は
エヴァを中心に南下。島の一番南の橋終点付近の陸地で防御線を引く。ココで役に
立つ機種は、当然、実弾遠距離系を装備した、マック・スーパーガンダム・ガンタンク
(キースの必中有り)・リガズィー等。スーパー系やビーム系は援軍で登場するDC軍
の為に温存。
前線を押上げて、画面左下辺りに集結したらAB軍を撃退して、援軍を出す。温存した
機体で全力で叩く。余裕があれば育てておきたいキャラのLv上げ。グールを幸運で
落して終了。戦闘後、ビルバイン入手、無条件でユニット(運動性)武器(オーラソード
ライフル・オーラキャノン・オーラビームソード・ハイパーオーラ斬り)をフル改造へ。
次はゴラオン救出へ・・・ライグ=ゲイオスの御出まし予定。
575せがた七四郎:2009/04/13(月) 15:40:11 ID:EO5qEmd+
荒らしは決まって居なくなったと思ったら現れるな
そんなに荒らしを続けたいならコテつけろって
576せがた七四郎:2009/04/13(月) 17:42:51 ID:2aJDWCXn
日記書いてるやつコテつけてくれ
577せがた七四郎:2009/04/13(月) 17:44:07 ID:f0PfEEj9
攻略本を丸写しする作業を楽しそうにこなす奴なんて初めて見た
578せがた七四郎:2009/04/13(月) 23:10:17 ID:RJ3FIZdC
日記書いてない人全員がコテ付ければ良いんじゃね?
名無しをNGにすれば良いんだし
579せがた七四郎:2009/04/14(火) 00:31:57 ID:wZG6GK0n
>578それはどう考えてもおかしいだろ。
普通逆だと思うぞ。
580せがた七四郎:2009/04/14(火) 02:04:59 ID:XgsPdKMl
>>573はサイコガンダム君とか言ってた奴か?
スレ占領してる荒らしを増長させるなよ
581せがた七四郎:2009/04/14(火) 10:17:54 ID:Z0oXDLdi
うんじゃ、次のシナリオ。
「ロンド=ベルへの刺客」
最初、獣戦機隊4機が裏切り者シャピロ(ゲスト軍)から攻撃を受けるがなんとか撃退
はできる。本隊到着まで射程と建物を利用して粘る。

リアル系シナリオではダンバインの無双がポイントになる面だが、スーパー系では総
力戦になる。理由は、使徒。コイツを止める為にエヴァ3機が付きっきりになるので、
先行して出現するポセイダル軍との対戦が多少きつくなる。と、言っても、今回はいき
なりビルバインが使用可能なので、インタミで大改造を施しているなら、良い囮になっ
てくれる。ビルバインが削った相手を超射程の実弾兵器で落していくのは前面と同じ。
ただ、MS乗りで回避系コマンドが閃きしか無いキャラでの打ち合いに注意。

ポセイダル軍のボスクラスにはビルバインで水中に引き摺り込んで、叩き落す。他の
MS機種では熱血が連発できなければ大ダメージは無理。特に、エネルギーボンバー
の連続攻撃で痛い目に遭うのがおち。使徒の方も追々決着は付く。
途中、Zガンダムが救援に到着、ただ、カミーユが加速をもっていないので、飛行形態
で来ても到着タイミングがずれる。最後に出て来る敵WG系のトドメ役が最適か。
スーパー系のコマンドを温存してあるなら、最後は楽に決着が付けれると思うがデス
サイズの防御力に注意。トドメを差し切れないとコマンド切れで苦戦するかも。

…次はエレ様をお助けに…インタミでエヴァの大改造をお勧めしとく。特に、実弾系
武器。さらに、Zガンダムの強化。これが鍵になるが、資金が足りるかどうか…無理な
ら無理せず有る程度稼いだら撤退が無難かな。
582せがた七四郎:2009/04/14(火) 10:25:28 ID:C3uCGa86
人が戻って来た瞬間また即座に糞レポ再開
確信犯的荒らしニートだな
583せがた七四郎:2009/04/14(火) 10:53:27 ID:XgsPdKMl
ダンクーガ君にとっちゃ朝の指の準備運動らしいから仕方ない
朝から昼までコントローラ握ってる彼に指の運動が必要かどうかは知らないが
584せがた七四郎:2009/04/15(水) 00:23:25 ID:kSo+m7jv
>>580
サイコガンダム君は私だ
攻略レポはダンクーガ君来なきゃこのスレ誰も来ないし、活性剤としていいんじゃねぇの?そこまで五月蠅く言わなくてもさぁ〜程度だが、いちいちwを多用して人を小バカにするような感じのレスはどうかと思うわ
こっちよりもロボゲF&F完スレにいた時はかなりイラつくレスを多く見かけた

まぁどっちかっていうと否定派ですw
585せがた七四郎:2009/04/15(水) 05:29:17 ID:cIxmLFPZ
せめてコテさえつけてくれていれば活性剤にもなり得る可能性がほんの少しはあるだろうけれども、
オナニーレポを不快に思う人へ配慮がない荒らしが活性剤になるわけがないだろ
むしろ人離れがより激しくなるだけ
586せがた七四郎:2009/04/15(水) 05:52:55 ID:n6YNSbZI
ダンクーガ君が来なきゃこのスレ誰も来ないんじゃなくて
ダンクーガ君が居座ってるから来ないんだろ?活性剤になるわけないわ
587せがた七四郎:2009/04/15(水) 07:44:31 ID:67+zwyqF
おや?全然居なくて放置されてたじゃん、本スレは進んでたみたいだが…
何を今更って感じw
588せがた七四郎:2009/04/15(水) 10:03:53 ID:n6YNSbZI
数ヶ月汚染しておいて数日空いたくらいで元通りになるわけないだろ
馬鹿なの?しかも戻ってきてるし
589せがた七四郎:2009/04/15(水) 10:58:37 ID:67+zwyqF
じゃ、次、「ゴラオンの危機」

オーラシップのゴラオンがポセイダル雑魚に囲まれた状態で開始。オーラバリアがあ
るので、現時点でのパワーランチャー系では簡単には落とされないが、Sマインや
バッシュのエネルギーボンバー等の実弾扱いには注意が必要。マップ兵器を撃ったら
援軍が来る予定の川の上岸に退避するのが無難。

味方援軍の初期配置は6機、川幅が広いので実弾扱い搭載機を中心に選択。まぁ、
ビルバインを前面に押し出せば大体の雑魚敵は落せるか、削れる。ただし、ライグ=
ゲイオス戦に備え、コマンド節約で補給を受けなくていい攻撃重視。
・・・後は、ジャブロー戦等と同じ。ヘビメタを水中戦に引き摺り込んで叩き落せばいい。

程なく、敵ゲスト軍出現、エヴァ3機の防御でライグの超兵器の無駄撃ちをさせながら
ゲスト雑魚を削り、落したら、脱力を掛け温存兵力の全力でゲイオスを落す。
590せがた七四郎:2009/04/15(水) 12:26:54 ID:anCdcNUj
馬鹿丸出しだな、このブタ
591せがた七四郎:2009/04/15(水) 12:42:27 ID:LICwHtwi
面白ければプレイ記も有りだと思うんだよね
それをネタに別のやり方でやってやんよとか刺激になるし

面白ければ不満は出ないんだよ面白ければ
592せがた七四郎:2009/04/15(水) 16:03:30 ID:smvn7DQd
>>590
ブタはお前だ

>>591
自分では何も出来ないくせに文句ばっか言ってんじゃねーよ
593せがた七四郎:2009/04/15(水) 16:05:03 ID:smvn7DQd
>>590
ブタはお前だ

>>591
自分では何も出来ないくせに文句ばっか言ってんじゃねーよ
594せがた七四郎:2009/04/15(水) 16:12:49 ID:EQUSvqmh
>>593
二連投稿とか初心者かよ
一生ROMってろ
595せがた七四郎:2009/04/15(水) 16:23:53 ID:r65yOLjL
>>589
コテ付けるか消えろよマジで
596せがた七四郎:2009/04/16(木) 22:42:43 ID:/1IjzyDD
お前が消えろよマジで
597せがた七四郎:2009/04/17(金) 11:16:17 ID:hVzYs2yb
んじゃ、次、「ネルフ襲撃」・・・の予定。
598せがた七四郎:2009/04/17(金) 16:25:08 ID:axy7hQfE
実況でもすればいいのに
599せがた七四郎:2009/04/17(金) 19:16:06 ID:iGzJmEaA
毒にも薬にもならない極々普通のプレイで実況なんてやったら失笑モノだろ
オナニーレポですら大顰蹙なんだから
600せがた七四郎:2009/04/17(金) 20:22:31 ID:So2f6yNp
何のゲームしてるのかってくらい書いてる内容が間違ってたりするからな
毒にはなってるんじゃね
601せがた七四郎:2009/04/17(金) 20:57:05 ID:iGzJmEaA
毒は害にもなるけど役立つものでもある
毒に対して失礼だ
602せがた七四郎:2009/04/17(金) 21:19:33 ID:iUL19oZx
さしずめ放射性廃棄物だな
603せがた七四郎:2009/04/18(土) 08:08:04 ID:31sxTvsW
必要悪ってかwまぁ、おまいらの暇潰しぐらいにはなるんじゃねぇーかw
604せがた七四郎:2009/04/18(土) 13:25:27 ID:hvrSHfUU
まあもうぶっちゃけここはバカを弄るだけのスレと割り切ってる
まともなとこは別にいくらでもあるからな
605せがた七四郎:2009/04/21(火) 11:38:06 ID:hSgJSDTo
久しぶりにやるとリアル系の主役級が集中を持ってないことにカルチャーショックを覚える
606せがた七四郎:2009/04/21(火) 13:11:38 ID:ykFNokvH
だろ、だろ?まともに使えるのって、MS(アムロ・カミーユ・クワトロ)・AB(ショウ)・MF
(ドモン)ぐらいだから。後のMS乗りは閃き系ばかり(コウ・ジュドー・シーブック)だか
ら。
607せがた七四郎:2009/04/21(火) 14:00:03 ID:1Y4eu1Qm
コウを強化人間にするイベントでもあればもう少しGP03は活躍したのに
608せがた七四郎:2009/04/21(火) 14:00:55 ID:rqRfX+qk
>コウを強化人間にする

するな
609せがた七四郎:2009/04/21(火) 14:15:27 ID:ykFNokvH
コウ?ガトーと戦闘、HPが50%以下で特別イベント→コウがお注射→強化人間
レベル3へ・・・・とか、あったら良かったのに。
610せがた七四郎:2009/04/21(火) 15:15:20 ID:hSgJSDTo
コウはNTとの差別化として必中が欲しかった
611せがた七四郎:2009/04/21(火) 16:14:31 ID:rqRfX+qk
俺的に一番コウのイメージなのは鉄壁と加速だな
612せがた七四郎:2009/04/21(火) 16:16:06 ID:63hT/1BW
コウが必中持ちになったら、キースの存在意義が完全に無くなる…
必中+宇宙適応Bで、GP3やノイエ・ジールに乗せての
突貫して敵半殺し自分も半殺され作戦が楽しかったんだが。セリフもヘタレ具合が面白いし
613せがた七四郎:2009/04/21(火) 16:21:35 ID:TbJF3A1m
コウとキースが二人でデンドロに乗ってれば良かったのに
614せがた七四郎:2009/04/21(火) 16:47:19 ID:ykFNokvH
スパガン…コウの努力でキースのLvドカ上げしたのはいいけど、MS乗りの必中の使
い勝っての悪さに閉口して放置・・・・ZZのハイメガで復活しますたの巻き。
615せがた七四郎:2009/04/22(水) 03:17:23 ID:oIsUJntq
W系(ゼロカス除く)とエルガイム系がこの先生きのこるには
616せがた七四郎:2009/04/22(水) 04:38:19 ID:n3S4b9YP
エルガイム系は、パイロットは2回行動レベルも現実的だし問題ないが
使えるユニットが実質MrkUとバッシュの2機しかないからなぁ

W系は逆にユニットは問題ないけど、パイロットの2回行動レベルが61と62と高過ぎ
特に五飛は仲間になった面でしかレベル上げが出来ない上
乗ってるアルトロンが6段階しか改造されてないっつー地獄…無理じゃね?
617せがた七四郎:2009/04/22(水) 13:24:40 ID:P1B8cmeT
エルガイム系は対ガンダム系との戦いで真価を発揮する
そしてドムに墜とされる
618せがた七四郎:2009/04/22(水) 14:26:10 ID:4Sjiajxe
海ヘビもお忘れなく。
619せがた七四郎:2009/04/22(水) 15:07:37 ID:c5EVAQEY
エルガイム系は当てれるけど避けれないから射程の短いやつをちびちび攻めるか機械獣系にぶつけるか
開き直ってバスターランチャー発射装置になるかしかないんだよな



二軍のエースピッチャーみたいな
620せがた七四郎:2009/04/22(水) 15:33:22 ID:Q6ZZqhZM
エルガイムは装甲固めるだろ普通?
621せがた七四郎:2009/04/22(水) 15:35:23 ID:oIsUJntq
パワーランチャーの燃費を活かして反撃で削り役…
そう考えていた時期が俺にもありました
622せがた七四郎:2009/04/22(水) 17:25:14 ID:P1B8cmeT
そういえばリアル系は運動性を生かして対スーパー系、
スーパー系は装甲と必中を生かして対リアル系で使うことを想定している的なことを
ウィンキーの中の人が当時言っていたような気がしないでもない可能性がわずかながらあった

たぶん気のせいだな
623せがた七四郎:2009/04/23(木) 02:44:50 ID:L8YQroAd
ヘビーメタルの群れに突っ込んで生還できるスーパー系などおらぬ
624せがた七四郎:2009/04/23(木) 07:09:51 ID:JUowsW6S
鉄壁を使えば大丈夫だけど、逆を言えば毎ターン使わなきゃならないからなぁ
必中を使わなきゃ攻撃も当たらないし、F&F完はバランス無茶苦茶悪いんだよね
625せがた七四郎:2009/04/23(木) 07:41:57 ID:/nGt1UB6
マジンガー軍団に毎回突貫させてますが何か?
最初にちょいと激励かけておきゃHMなんて屁でもないよ
626せがた七四郎:2009/04/23(木) 08:20:23 ID:+FK4/WBf
ヘビメタ系?弾さえ当たらなきゃ何も問題は有りません。突っ込む必要もありません。
ビルバインで誘き寄せて、遠距離手加減攻撃で削って幸運+マップで頂き。
627せがた七四郎:2009/04/23(木) 09:19:23 ID:UmkVUbmG
必中使わないでもスーパー系の攻撃が当たる方がバランス悪いだろjk
差別化ができていないんだから
628せがた七四郎:2009/04/23(木) 10:08:26 ID:+FK4/WBf
F完の中盤、スーパー系はヘビメタ系よりもゲスト軍に投入したいし、ゴット・ヴァルR・ゴラ
オンのマップで削って、サイバスターのサイフラ2連発(2発目に必要なら・熱血+幸運)
で撃墜した方がお得。
629せがた七四郎:2009/04/23(木) 10:45:58 ID:dvLlL2y4
ヘビメタ軍団なら鉄壁なくても突っ込めるな
むしろ終盤の敵の運動性が低すぎるせいで味方リアル系が
敵リアル系に対しても回避率100%とか出しちゃう方が問題
630せがた七四郎:2009/04/23(木) 11:14:01 ID:/nGt1UB6
×むしろ終盤の敵の運動性が低すぎるせいで
○むしろ終盤の敵の限界が低すぎるせいで
631せがた七四郎:2009/04/23(木) 11:45:23 ID:zq3+S9jZ
スーパー系は装甲を2割増ぐらいでよかった希ガス
敵MSの装甲が妙に高かったりして差別化が出来て無いんだよな
632せがた七四郎:2009/04/24(金) 04:03:47 ID:+GQiw/PJ
改造で増える装甲値がリアル系とスーパー系で同じだもんなぁ
つーことは、10段階改造しても違いは初期値の値だけだもんね
633せがた七四郎:2009/04/24(金) 08:27:09 ID:QCntrW/a
攻略本とかで数値設定を比較するとそれぞれの機体が本来どういう役割を
果たすためにこの数値になってるのか察しはつくが、F完後半の数値インフレ、
エースNT以外の2回行動の大幅制限、適応の低下が大きく影響する
ユニットにかぎって終盤は宇宙Bのままになり、実質大幅にパワーダウン、
4次に比べて精神ポイント及び精神コマンドの効果の低下…等の
要素が重なり、ユニット間の格差が酷い事になってるんだよな。
おかげでコンVなんか元々の大火力必殺技+多人数精神ユニットと
しての運用では出撃枠から落ち、後半は支援ユニットと考えろと言われる始末だし。
634せがた七四郎:2009/04/24(金) 10:17:42 ID:kcNfw/cH
コンVの大作は精神コマンドの伸びがゲッター3のベンケイに比べて低いので、初期配置
での気合×3が出来ず、気力130以上の自力・必殺技コースが出来ないし、射程が短
いので支援機体としても使えないし、しかも豹馬が熱血・必中・挑発・覚醒と戦闘での重要
コマンドを持ちすぎているのがネック…せめて覚醒を小介が持っていれば、最強クラスは
維持できたんだけどねぇ。。。
635せがた七四郎:2009/04/24(金) 13:01:34 ID:+iqtxmgA
>>634
コンVを支援機体と言ってる連中はもはや熱血・必中・気合やコンV自身の攻撃
は全然当てにせず、HPが多めだから純支援系よりは敵の攻撃に
耐え切る確率が高く、挑発、信頼、愛、補給、かく乱のコマンドを使え、
分離して修理→再合体。たまに気が向けば超電磁スピンを撃つ事も
できるから出番があると言うけど、正直こういう形で活躍してもそれは
コンVという存在の活躍としてはあまりにもって感じだよなあ。
636せがた七四郎:2009/04/24(金) 13:03:11 ID:NaJZq2gV
みんな宇宙Bが悪いんだ!
637せがた七四郎:2009/04/24(金) 13:48:10 ID:LZTPvpKU
フルアーマー百式改のチートぶりは異常
避ける、当てる、高威力、燃費の良さ…強すぐる
638せがた七四郎:2009/04/24(金) 14:00:57 ID:kcNfw/cH
なんといってもコンVの良さは超電磁スピンの破壊力に尽きる。武器の多さに目が行くけ
ど、使えるのはスピンとグランダッシャ−ぐらいだな。幾ら装甲上げてもダメージ喰らうし、
スーパー系の運動性なんてたかが知れてるし、運動性改造にには手を付けず、ENと主
力武器の攻撃力を上げるのが先決。
精神コマンドも2回攻撃(覚醒)の間だけ閃きで交わせればいい。後は、気合・熱血・覚醒
・必中(必要により加速・鉄壁・努力・幸運)だけ考えておけばいい。そうしないと、無駄に
コマンドを消費して敵の的になるだけ。
639せがた七四郎:2009/04/24(金) 15:07:01 ID:IUdjOW8X
装甲、EN、ヨーヨー強化して、必中鉄壁で敵陣放置
テコンVなんてその程度で十分だ
640せがた七四郎:2009/04/25(土) 02:52:08 ID:748uKooq
今久しぶりにF完のデモムービー見てたんだが以前は必ずコンバト対ガルーダのとこで止まってたのが何故か今回は普通に見れた
5年ぶりぐらいに全編見たが、断空光牙剣がネタバレしてるの初めて知ったwww
何だよ公然の秘密だったのかwww
641せがた七四郎:2009/04/25(土) 03:55:38 ID:ucUzAity
コンVはFの間は攻撃力の要。
特にハマーンクラスの敵を倒すには超電磁スピンがなきゃ話にならない。
F完になると…装甲薄いし最大射程短いし
挑発はダンクーガやビーチャ+シャアザクの方が安全で便利だし、ストーリーにも全然絡まないし
印象に残るのが光子力バリア煎餅だけじゃあんまりだぜ orz
642せがた七四郎:2009/04/25(土) 14:39:02 ID:QT8geJgv
ただし、コンVは豹馬・十三・大作が必中を仕えるので熱血なしのスピン連発なら突撃
強襲型で閃きが切れるまで使える。
643せがた七四郎:2009/04/30(木) 07:39:45 ID:YtNZTxIX
おや?過疎るわけだw
644せがた七四郎:2009/04/30(木) 14:40:37 ID:seFP3K0h
唯一の熱血と必中持ちがシンゴーなゴーショーグンはオhル
645せがた七四郎:2009/04/30(木) 14:46:51 ID:YtNZTxIX
ショウグン様の後半の価値は・・・レーミーの脱力2回のみ。
閃き・必中を使えないから、中ボスと撃ち合えません。ホントの雑魚のトドメ役に降格。
646せがた七四郎:2009/04/30(木) 18:44:17 ID:lWc8jrwv
まあ、人それぞれだからどうでもいい
647せがた七四郎:2009/05/01(金) 22:55:44 ID:MArQXCVA
ダイナマイトタックルが新スパの光の翼と同じタイプであることに最近気付いた
てっきり直線型だとばかり…
648せがた七四郎:2009/05/02(土) 07:41:32 ID:lpvkaUmD
>>643
惨めだな
649せがた七四郎:2009/05/11(月) 04:52:13 ID:GHCSFkiO
自己中荒らし消えたのか
650せがた七四郎:2009/05/11(月) 11:07:23 ID:IkoxYf+E
荒らしじゃないが、消えちゃいないぜw
休憩中さ。なんなら、再開してもいいぜ。
651せがた七四郎:2009/05/11(月) 14:54:42 ID:kbjTIXlP
プレイ日記再開お願いします。
このスレ唯一の楽しみなので
652せがた七四郎:2009/05/11(月) 15:43:03 ID:IkoxYf+E
ゴラオンの危機の次からかぁ。セーブデータは取ってあるからいつでも再開はできるな。
じゃ、ついでに、リアル系をFの最初からやって、スーパー系のシナリオに追いつかせてみ
る。
653せがた七四郎:2009/05/11(月) 17:15:39 ID:RqLbuiEL
まだ荒らしが隙を虎視眈々と狙ってるのか
コテ付ければ誰も文句言わないんだからさっさと付けるか死ぬかこの世から消え去れよ
654せがた七四郎:2009/05/11(月) 20:51:01 ID:Co83g1eB
>荒らしじゃないが
頑固すぎるだろ
ほんと自分が見えてないとしか思えない
655せがた七四郎:2009/05/11(月) 23:04:03 ID:Rm//WTD1
いや、自分しか見えてない自己中さんなんだよ
656せがた七四郎:2009/05/12(火) 05:12:15 ID:XRGsaNo9
プレイ再開しろとか言う奴も自演とは思えんが馬鹿だろ
ここが過疎ってるからって乗っ取って良い理由にはならないんだよ
657せがた七四郎:2009/05/12(火) 08:08:13 ID:yoRBLpL/
リアル系1〜8話を一気にクリア。あっ、初獣戦機隊戦・・・忍の熱血爆雷使わずに済んだw
マラサイがHP満タンにした忍機に移動攻撃仕掛けて来てワロタw亮の熱血格闘で葬って
やったぜ。ちくちくとビームライフル喰らわなくなって清々した。HPを削られたけど、撃墜の
恐れが無い戦いは楽だったなぁ。バドに忍が削られなければ勝ちって事だったな。
658せがた七四郎:2009/05/12(火) 12:07:09 ID:YfokzZ8L
何で人の話をそこまで聞かないのかはすごい気になる
その図太い神経を別の使い道に使えば大成功するだろうに
659せがた七四郎:2009/05/12(火) 12:31:30 ID:yoRBLpL/
スーパー系は第22話ぐらいだから、しばらくは、リアル系の追っかけレポになるな。
きょうは、3〜4話ぐらい先に行ければ上出来かな。
660せがた七四郎:2009/05/12(火) 12:55:43 ID:buqQp4v1
また過疎るなこりゃ
ジャイアンの歌聞かせられてるようなもんだし
661せがた七四郎:2009/05/12(火) 13:03:00 ID:yoRBLpL/
ウガでも言って来いよ。じゃなきゃ、あぼんしとけw
662せがた七四郎:2009/05/12(火) 14:21:31 ID:6STEZrWr
あぼ〜んしたいのでコテつけてください
荒らしの最低限のマナーです
663せがた七四郎:2009/05/12(火) 14:24:23 ID:yoRBLpL/
いやですyyyyy
664せがた七四郎:2009/05/12(火) 17:28:56 ID:NkOUxvQm
なんで?
665せがた七四郎:2009/05/12(火) 17:34:00 ID:yoRBLpL/
なんででも。
666せがた七四郎:2009/05/12(火) 22:15:21 ID:zu4wxzd0
私は嫌がらせが趣味の病人ですまで読んだ
667せがた七四郎:2009/05/12(火) 23:54:45 ID:7cD3hy7H
どこにそんなの書いてあんだよ
池沼か?
668せがた七四郎:2009/05/13(水) 00:20:59 ID:QxUU/aGL
真意を読み取ればそうなるだろ
669せがた七四郎:2009/05/13(水) 12:06:56 ID:K0aHXxdO
時間の関係で4話は進めなかったな。今回のリアルルートは、キースとファを使わないと
決めて、代わりにエルとイーノを激励役に抜擢。更に集中・努力を覚えたクリス・エマにそ
れぞれ、キャノン&タンクを任せて狙撃を狙う。
ここで、問題なったのが強制乗換えでアムロ・ジュドーが使っていたmkU・GMVが空く事。
思い切って熱血を覚えたコウ、閃きを覚えたエルに乗せ替え、メタスに集中・激励を覚えて
2回行動も早めでNTでもあるイーノへ一任するという流れ。

インタミ後→シナリオ・「南海の死闘」、アムロ搭乗のmkUが高性能レーダーを装備。
終了後もLvは11〜14・15と言った所。
インタミ後→シナリオ・「裏切り」、エルガイムにハイブリ・ブースター・高性能レーダー装備。
mkUにバイオセンサー。終了後、コウのLvが12〜16へアップ。
インタミ、乗り換え後→「使徒・再び」途中セーブで中断。
670せがた七四郎:2009/05/13(水) 21:57:54 ID:sT+WAqC+
序盤の弱いMSとか改造ってどうしてる?
最終的に乗り捨てられるやつはなんかもったいなくて改造できないんだが
671せがた七四郎:2009/05/13(水) 22:08:58 ID:FFIiyw+z
序盤というかFの間に改造するMSはリ・ガズィとZくらいだなぁ
Zは運動性・EN・武器とか改造するがリ・ガズィはENくらいだけで
他のMSは基本的に全部パーツとチートタイプたちの能力でもたせる
672せがた七四郎:2009/05/13(水) 23:43:47 ID:RLuh3cRl
αシリーズからFシリーズに戻ると序盤から激ムズに感じるから困るw
673せがた七四郎:2009/05/14(木) 01:17:53 ID:PUQRR+Xj
俺はスパガンとジェガンも改造してたなぁ
手ぇ広げすぎていつもピーピーだったわ
674せがた七四郎:2009/05/14(木) 10:42:03 ID:O7IKktSY
「使徒・再び」の続き…ここはターン制限や撃墜制限もあることだし、攻略本の通りwボスの
自爆テロを決行!資金を美味しく頂いた。とうぜん、自爆前に脱力をネイに掛けておく。
ウザイ雑魚を掻い潜り、アントン・ヘッケラーも撃破し、ターン数を頭に入れながらネイ撃破。
…使徒もレイの閃きで誘い、ロンド=ベル空挺団wで移動を防ぎ、余った遠距離ビーム・実
弾の熱血で経験値稼ぎをして終了。

インタミ・乗り換え(カルテン・レッシー・Lv17からアムLv13+リリスLv16へ)、(エル・イー
ノの搭乗機・メタスとジェガンを交換)後→
シナリオ「大ピンチ・コンバトラーV・合体不能!」、イーノ、アムの急レベル上げ面。
手加減でイーノ、Lv6〜Lv12へ。アム、Lv11〜Lv14へ。機械獣で資金ウハウハ終了。
インタミ後→シナリオ・「浮上」、突入後、ディオ倒したら、即、セーブで中断。

乗り換え&弱小機…ある程度運動性を改造しないと、命中しないんだよね。シナリオ・
「浮上」での無改造エヴァ3機VSディオ戦を見れば解かる。。。
675せがた七四郎:2009/05/14(木) 11:07:57 ID:C7nFb1Xh
相変わらず何周もしてるくせにシャムシェルは倒せないのな ダサ
ディオとか誰だよ
676せがた七四郎:2009/05/14(木) 12:35:10 ID:O7IKktSY
いいんだよw無理して倒さなくてもクリア出来るのはわかってるんだからw
クリアする速さを競ってるわけじゃないしwwww完璧主義者でもないもんwwww
677せがた七四郎:2009/05/14(木) 13:00:52 ID:W3NWFf/i
何か凝ったことをするわけでもない
ただ攻略本をなぞっただけのオナニー日記はスレ違い
自己紹介板でやれ
678せがた七四郎:2009/05/14(木) 13:06:09 ID:O7IKktSY
おまいら、たまにはスパロボ関連の事も書けやw
批判ばっかりしてると真の自治厨から・・・荒らしっていわれっぞw
679せがた七四郎:2009/05/14(木) 13:46:17 ID:W3NWFf/i
荒らしがいなければ普通に進行するんだけどな
お前が消えれば丸く収まる
680せがた七四郎:2009/05/14(木) 15:35:42 ID:PUQRR+Xj
プルとプルツーを使いたいが使い道がイマイチわからん
回復・補給要員にはもったいないし戦力にするには乗せる機体がないし精神要員には役不足…
なーんでキュベ2の限界あんな低いのかなぁ
681せがた七四郎:2009/05/14(木) 16:08:23 ID:O7IKktSY
プル・プルツー…スーパー系の場合、副主が激励を持っていないし、セシリー以外のMS系
激励持ちの2回行動が遅いんだよね。そうなると、メタスの行動が1回になるから…回復を
優先しようとすると、キュベレイmkUに乗れずに余ってる2回行動可能なMS乗りとなると、
プル・プルツーの2人に白羽の矢が…集中・閃きあって急場を凌ぎ易いし。
682せがた七四郎:2009/05/14(木) 18:59:26 ID:tcQS1cac
MS系だとMAX改造で限界反応が500はないと厳しいからな
これ以下で使えるのは、一回撃墜されることが許されるリガズィと、頑丈なGP-3&ノイエ・ジールくらい
分岐で宇宙行かないとフルアーマー百式とシャァザクが手に入らないので更にユニット不足に…
683せがた七四郎:2009/05/14(木) 19:15:12 ID:O7IKktSY
リアルルートって、ガンダムmkUをある程度改造しないと厳しんだよね。特に、運動性
ノー改造のハイパーバズーカの−20はキツイ。
684せがた七四郎:2009/05/14(木) 22:12:18 ID:wZOyk8wV
魂+集中+幸運ハイメガとか
まぁ基本的にカモが多いMAPでの幸運回収役だね
685せがた七四郎:2009/05/14(木) 23:42:35 ID:p47JfCHf
>>683
やればできんじゃん
糞の肥やしにもならない攻略日記は止めて普通のレスだけしような
686せがた七四郎:2009/05/15(金) 04:09:23 ID:SpwmljOn
荒らしに構わずプレイ日記続けてください
俺は応援しています
687せがた七四郎:2009/05/15(金) 06:38:03 ID:UU78ewDr
>>686
煽り厨は消えろよ
688せがた七四郎:2009/05/15(金) 11:08:26 ID:7jcEvAuB
シナリオ「浮上」から再開。
ABの中ボス4機出現、温存していた熱血で3機を倒し、トッドを説得してから集中砲火で
倒す。その後、雑魚数機を倒し、ゲアガリング退治で終了。

インタミでダンバイン・ゲシュ・リガズィ・エルガイムを強化。
シナリオ「ゴラオンの救出」
アトールX・バッシュのマップ兵器さえ喰らわなければ楽勝。主戦+エヴァ3機のレベル上
げ面。ゲストを幸運で倒してウマー。

インタミでダンバイン強化、サイコ・バイオ・バイオ装備、エルガイムに高性能レーダー装備
、リガズィにハイブリ装備。エヴァ3機にマグネコ装備。
シナリオ「標的はロンド=ベル」
使徒はエヴァ3機+修理機に任せて、ダインバインは河付近に突撃すると面ボスを含めて
ぞろぞろとおいでになるので接近戦に持ち込んで削る・斬る・落すの連続、気力130を越え
もハイパーオーラ使わず、オーラ斬りまで。援護はMAP兵器やエネボンを喰らわない位置
から強化してきたビーム兵器でビームコートを打ち抜く、まぁ、運動性145もあるダンバイン
なら簡単には落ちません。あと、WG系2機はアムロ&カミーユの2人で平地に誘い出して
叩き落せばOK。トドメにネイをゲッター、使徒をダンバインの幸運で落せばLv20ぐらいに
なる。で・・・シナリオ終了→インタミ中、セーブで中断。
689せがた七四郎:2009/05/15(金) 19:11:32 ID:nqijgTkL
頭脳が子供マタキタ〜
690せがた七四郎:2009/05/16(土) 07:57:27 ID:F5BIx4tW
相手にした時点で負け
691せがた七四郎:2009/05/16(土) 13:26:18 ID:jL2fkl2J
インタミ再開、ダンバインの装備をサイコ・バイオ・Eタンクに変更、アムをカルバリーに乗せ
換え。ゲシュ・エルガイム・リガズィのビーム系最大攻撃力を2000以上に改造。GmkUの
ビームライフルも1500へ。

シナリオ・「脅威のデビルガンガム」(S16)
グランガラン救出し、中ボスをダンバインで落したら、ウィルウィプスへ隣接、オーラソードで
削り捲くり、さっさと、ご退場願うw数ターン後、味方戦艦(ゴラオン)登場後、本隊初期配置。

本隊は上方へ全速移動、後方部隊が川渡河中にデビルガンダム+DC軍+シャイ二イング
ガンダム登場。相手は面ボスまで大雑魚なんで後はご自由に叩いちゃって頂戴状態で、
幸運で倒し放題。・・・いやぁ、資金難のこの時期に機械獣は美味しいでんな。あと、デビに
チョッカイ出して面クリア。インタミでビルバインのHP、装甲以外のフル改造。
692せがた七四郎:2009/05/16(土) 17:25:41 ID:m4pmsXZG
レポ書いてもよろしいんですけど、インタミってのやめてくださる?
それだけいつも気になってるんですの、あたくし
693せがた七四郎:2009/05/16(土) 17:54:13 ID:jL2fkl2J
こ、これは、パターン・デビに反応!!キョウジです!
694せがた七四郎:2009/05/18(月) 07:58:08 ID:5JYFkHeO
もはや立直り不可能だなこいつ
695せがた七四郎:2009/05/19(火) 14:02:00 ID:520LIiDp
えっと、次…「狙われた光子力研究所」
ビルバインが来たから…運動性155(サイコ付き)に敵う奴などいないw暫らくは、削り&囮
で無双が出来る。JSマジンガー+ゴーショーグン登場でスーパー系も充実して来たし、な
んとかなりそうだ。インタミでエヴァ3機にハイブリを装備。出来る改造して次へ。

シナリオ・「ジャブロー(前編)」
今回は高性能レーダーは敢えて狙わず、バイオセンサー狙いなんで、通常攻略で。ここで
もビルバインの削り捲くりでエレ様・エヴァのLv騰げ捲くり、当然、ネイは挑発で引きずりだ
して倒してクリア。

…次は後編へと行きたい所だが、突如、スーパー系ルートのジャブローへ戻って、前編
クリアwカルバリーテンプル・ガンキャノンの代わりに将軍・スパガン起用で。
次はこのまま後編の予定。
696せがた七四郎:2009/05/19(火) 20:05:07 ID:BXT1oILw
清志郎じゃなく産廃並のこいつが居なくなればよかったのに。神様って不公平だよな。
697せがた七四郎:2009/05/20(水) 07:40:55 ID:oP5XMGFt
まぁ、憎まれっ子世に憚るってことさ。
698せがた七四郎:2009/05/21(木) 13:12:13 ID:QJqFhWwb
次、「ジャブロー(後編)」

初期配置でビルバインへ激励、そのまま雑魚へ襲い掛かる。次の大部屋に繋がる狭い通路
へ移動、エヴァ2機で通路入り口を封鎖する。雑魚を倒してビルバインが前線に戻る頃に
敵援軍到着したら、できるだけ遠くにいるマップ兵器を持つバッシュを優先で倒す。
中ボスは勝手に近づいてくるから、壁越しの遠距離攻撃で削ればOK。

大部屋のゲスト・ポセイダル雑魚を倒し、前線構築したら、待ち戦法、でサイバスターのLv
を上げながら、エヴァ零号機を先頭にして、ライグ=ゲイオスを防御で防ぎながら、残りの
雑魚を倒すと、撤退するか、倒すかの選択。ゲッターのシャインスパークが強化してあれば
なんとかなる。残った雑魚もできるだけ、熱血・幸運で倒す。将軍様にレーダー付けておく
と楽。・・・で、クリア→インタミ、セーブ中断。次、リアルルートの後編へ。
699:2009/05/22(金) 08:39:24 ID:VERN3PHl
サターン版スパロボF・F完結編が最高傑作の事以外は書かないでください><
700せがた七四郎:2009/05/22(金) 08:47:02 ID:N0njMI66
サターン版スパロボF・F完結編が最高傑作
701せがた七四郎:2009/05/22(金) 10:18:30 ID:M8jDeia8
リアルルート・・・シナリオ「ジャブロー(後編)」

いやはや、参った、エヴァ零号機のケーブルが切れて修復中に通路に敵援軍が入り込んで
来た、ごったがいして、雑魚より先に中ボスがエヴァに接近戦挑んでキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
まぁ、こっちとしては、うれしいんだけどwめんどいから、将軍様で吹っ飛ばしてやったわい。
後は、いつも通り。セブは倒してもいいし、初号機に防御させてもいいし。
…ゲスト雑魚はできるだけ幸運で倒してクリア、インタミ中即セーブ中断。
702せがた七四郎:2009/05/22(金) 17:12:44 ID:ajmtOcW1
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!とかこういうスレで使ってる人久々に見た
703せがた七四郎:2009/05/22(金) 17:20:02 ID:M8jDeia8
作戦が壺に嵌まったんでついw
704せがた七四郎:2009/05/23(土) 05:39:53 ID:yBDiSio+
セブって誰ですか?w
705:2009/05/23(土) 09:11:02 ID:N0HTGwCQ
だからサターン版スパロボF・F完結編が最高傑作の事以外は書かないでください!><
706せがた七四郎:2009/05/23(土) 20:58:56 ID:36tW+db2
大丈夫です。我々のよきオーラ力を信じるのです。
707せがた七四郎:2009/05/23(土) 23:01:58 ID:/b8T33cJ
>>701
「ごったがいして」って何だよw
日本語勉強してから出直せ
708せがた七四郎:2009/05/23(土) 23:38:07 ID:9Ore2fx/
荒らしなんだからそんな単語の間違い気にするなよ
709せがた七四郎:2009/05/24(日) 11:12:54 ID:0FW8mwFT
>>706
第7みなしごハッチに被弾しましたw
>>707
まぁ、簡単に言えば・・・「混雑して」っちゅー意味や。勉強になったやろ?(十三風)
ただ単に、おまいのボキャブラリー数が少なかっただけや、廊下でバケツでも持って立って
ろや。
>>708
古い言い回しも勉強しとけ、おまいも、木造校舎の廊下に立っとけや。
710せがた七四郎:2009/05/24(日) 13:22:56 ID:jcH/fUDt
「ごったがいす」じゃなくて「ごった返す」が正しいと
>>707>>708は理解していて突っ込みを入れてるのだと思うのだけど……。

>>709は本物のバカなの? それとも可哀想な人なの?
711せがた七四郎:2009/05/24(日) 14:02:48 ID:fMeRiCFO
こりゃ名前を「ごったがいし君」に改名するしかないな
712せがた七四郎:2009/05/24(日) 14:42:51 ID:0FW8mwFT
そんなんどーでもいいw相変わらず単なる揚げ足煽りだけか?実にツマラン。
もっと、こー、こちらの顔を真っ赤にするような、絶妙なウイットにとんだ煽りが出来んもの
かねwおまいら、みーーーんな、修行不足じゃw
713せがた七四郎:2009/05/24(日) 15:11:16 ID:jXCpsZNi
あほ
714せがた七四郎:2009/05/24(日) 15:43:52 ID:jXCpsZNi
あほ
715せがた七四郎:2009/05/24(日) 17:31:24 ID:fMeRiCFO
>>712
顔真っ赤にしてどうしたのw
716せがた七四郎:2009/05/24(日) 21:17:58 ID:76d8Pt3f
Fって昔やってた時に、カラオケモードだかで
エヴァ3号機が出てたと思うんだけど、ストーリー上
では出てきたんだっけ?
717せがた七四郎:2009/05/25(月) 00:46:19 ID:h8+yMra4
>>716
隠しルートの最後で、カヲル君が乗って出てくる
プログレッシブナイフしか持ってない上飛べないから、ユニット的にはザコ
718せがた七四郎:2009/05/25(月) 03:42:59 ID:AHSjDuA3
今思うと残テはBGMとしてもの凄い違和感があったな
まあイベント戦闘以外はDECISIVE BATTLだったからよかったけど
1番好きな戦闘BGMはアムロの逆シャアBGM
719せがた七四郎:2009/05/25(月) 08:00:44 ID:gplxZnqN
>>715
熱があっただけw

さて、スーパールートに戻ってあの4機が合体する面…レポはそのうちな。
720せがた七四郎:2009/05/25(月) 11:44:44 ID:BCioBW8j
初めてやったスパロボがSS版F F完結

最近ひっぱり出してやったら、やっぱ終盤は修理&補給。

今ではニュータイプはレベル60もあれば余裕でクリアできたけど、
当時はとにかくアタマが悪かったのでレベル99にしてクリアした。
よく作業やったわ 笑

アムロがクールに「見える」とか言ってかわしまくるのはFならではやね
721せがた七四郎:2009/05/25(月) 19:18:49 ID:zg3F0C20
ジオのたかがビームライフルで一撃で死んだのは
ショックだったな。
能力見たら、確かあれ3000ぐらいあったんだっけか。
ありえねー
722せがた七四郎:2009/05/25(月) 21:50:43 ID:Pm4GUHpe
>>709
とんでもねー馬鹿だな、こいつは
723せがた七四郎:2009/05/25(月) 23:28:12 ID:pNexTJqv
荒らしだものバカで当たり前
724せがた七四郎:2009/05/26(火) 15:57:51 ID:/jhpc8Rb
あぁーぁ、おまいが来た途端に過疎りやがったwんじゃ、予定外だが…
シナリオ・「合体!!超獣機神ダンクーガ」

イベント+合体デモの後にターン開始、ミディアの進路を塞がないように北上して、雑魚叩き
。味方援軍登場後、運動性フル改造+サイコ付きビルバインを加速で河付近へ放り込む。
これで、上方は殆んど問題なし。後は、傷いた機体を修理していけば安全。
問題は下方。画面右下に全速で移動して敵援軍に対処する。特にガルスJの移動攻撃を
封じないとミディアが落とされるので、サイバスターなどの遠距離、エヴァの隣接攻撃で削り
、ジュドーらMSで倒す。その時、アムロ搭乗のZで手加減、カミーユ+ファ搭乗のスパガン
で幸運を使うとより多く資金が稼げる。あと、エレ様の経験を稼がせる点も重要。必中まで
は先があるので、確実に稼がせておきたい。とにかく、敵をミディアに隣接させず、進路を
塞がず確実に削って幸運で美味しく頂ければ、この面も無事クリア。
725せがた七四郎:2009/05/26(火) 16:40:50 ID:S3dMJM0u
お前が荒らし始めてからずっと過疎ってるけどな
726せがた七四郎:2009/05/26(火) 17:00:06 ID:IShAq1yU
普通に進んでたスレをいきなり荒らしだす→過疎る
→過疎ってるんだから荒らしてもいいじゃん
という無茶苦茶な考えの持ち主だからな
727せがた七四郎:2009/05/26(火) 17:25:35 ID:/jhpc8Rb
で、おまいらは俺の批判しかせんしなwつまり、俺の出方次第ちゅーこったw
728せがた七四郎:2009/05/26(火) 18:12:07 ID:KVhfzK3N
ていうかホントに過疎ってくるとなりを潜めるよな、この馬鹿
んでようやく機能を取り戻し始めたタイミングでまた構って光線照射再開と
729せがた七四郎:2009/05/26(火) 19:50:10 ID:1jk6y/gW
Fだったか完結編だったか忘れたんだけど、基地みたいな
ステージで、ゼフがいたんだよ。
だけどそこ、何か普通の敵ユニットさえ強くてさ。
てか、確か味方全員気力が低かったんだよ。
物凄い手こずって、結局エヴァ暴走させて乗り越えてたww
みんな普通にクリアした?
730せがた七四郎:2009/05/26(火) 19:53:28 ID:S3dMJM0u
後編マップか
前知識なしで前編の方に主力全部出すと陥る罠だな
731せがた七四郎:2009/05/26(火) 23:03:23 ID:1jk6y/gW
>>730
いや、確か前編後編関係なかったような・・
732せがた七四郎:2009/05/26(火) 23:05:44 ID:1jk6y/gW
あ、そういえばゼイドラム乗ってた
733せがた七四郎:2009/05/26(火) 23:06:57 ID:1jk6y/gW
すまん。しかもゼフじゃなくてロフだ・・
734せがた七四郎:2009/05/27(水) 08:39:18 ID:qDzWyr+z
>>730
あのな、このスパロボは気力の上がり方によって使える武器や能力が一時的に増えるのは
知っての通りだけど、連続マップだと、前編で上がった気力分が後編に入ると減った状態
でスタートする。だから、気力を上げないと強力な攻撃が出来ないユニットは更に酷い状態
で始まる。前編(終了時)気力150→後編(スタート時)気力50となって、必殺武器は使え
無いは、通常武器の攻撃力は下がるは、防御力は下がるはいいこと無し。。。

それを防ぐには、前編終了寸前に補給を受けて気力を100より落としておくと、後編スター
ト時には、100に戻った状態でスタート出来るわけ。全機、気力を落としてから残した一機
を倒して面クリアすれば、いいって事。
735せがた七四郎:2009/05/27(水) 09:23:46 ID:5XdUtIXf
>>734
それ初耳だ。
もうやることないだろうけど、サンクス!
736せがた七四郎:2009/05/27(水) 19:46:04 ID:K/77qjZM
当時の定番パターンだが、それやるとつまらなくなるんだよね
ただでさえへぼい戦力をいかに分け、やりくりするのかが前後編の醍醐味
737せがた七四郎:2009/05/28(木) 01:17:45 ID:RBis5THg
完結編はいきなり前後編スタートだったな
しかもシーブックもセシリーもボロッカス状態だし…楽させねーぞっていう開発陣の声が聞こえる
738せがた七四郎:2009/05/28(木) 01:48:47 ID:bElUQ8oX
>必殺武器は使え無いは、通常武器の攻撃力は下がるは、防御力は下がるはいいこと

流石チョンクーガは日本語不自由だな
739せがた七四郎:2009/05/28(木) 02:01:14 ID:RWoFvCWn
チョンクーガ君はチョンがいかに迷惑な人種かというのを
わざわざ教えに来てくれてるんだな
740せがた七四郎:2009/05/28(木) 10:00:56 ID:L4wEn3cJ
今、Fやる方法ってない?
PS版でどっかに売ってるかな
741せがた七四郎:2009/05/28(木) 10:37:50 ID:KDbfDBDN
チョンじゃねぇーよw生粋の日本人だぜ。まぁ、天邪鬼ではあるがな。
次はミーヤの決意・・・からだったな。今度は長文だぜ、覚悟しぃーや。
742せがた七四郎:2009/05/28(木) 12:35:16 ID:jGkSFmq2
久しぶりに来たら荒れててワロタ
743せがた七四郎:2009/05/28(木) 18:13:24 ID:CNV7dO7/
別に荒れてないよ
バカがいこじになって暴れるうち定期的に自ら墓穴を掘るから
それを賢い住民達は生暖かく弄り倒してストレス解消してるだけ
744せがた七四郎:2009/05/28(木) 23:41:10 ID:JnvV0N4P
バカはお前だろ

>>741
荒らしに負けないでがんばってください
俺は見守ることしか出来ないけど応援してます
745せがた七四郎:2009/05/29(金) 01:56:46 ID:br7By6sh
サイコガンダム君参上!!
746せがた七四郎:2009/05/29(金) 02:16:21 ID:o+WR1v/H
>>740
PS版もSS版も中古で探せばあると思う
747せがた七四郎:2009/05/29(金) 02:18:42 ID:cjx1FLwU
>>744はダンクーガ君の文章のどこが面白いのだろうか
それとも協力者を装って煽ってるだけか?
748せがた七四郎:2009/05/29(金) 09:13:11 ID:d6N5gVl+
>>744
自演乙
749せがた七四郎:2009/05/29(金) 17:47:41 ID:s6OR4+T5
自演にしろなんにしろゴミ、いやチリ以下だな
750せがた七四郎:2009/05/30(土) 23:12:31 ID:elqy3JNn
>>734
そんなこと言っても前編が終了した時点のデータしかセーブしてない人には無理だよ。
初めから解ってれば細かくセーブするけど。
気力が50でもクリア出来る方法を教えてよ。
751せがた七四郎:2009/05/30(土) 23:37:34 ID:pVfsoHI3
気力50でもちまちま攻撃当ててればいずれはクリアできるよ
初プレイの時は前編のクリア状態で後編で気力減少なんて情報知らなかったから
気合使える奴中心に組んでちまちまがんばってた
752せがた七四郎:2009/05/30(土) 23:49:27 ID:dIo0qBIu
>>750
2軍が使い物になるレベルなら乗せかえる
そうじゃなければ1軍のままゴリ押しするしかないな
気力は命中率や回避率には影響しないし、敵を倒しているうちに段々上がってくる
初期配置のユニットは時間が掛かっても構わないんで
増援をエヴァ3機+オーラシップで足止めしつつ倒せば別にクリアは難しくない

前編でエヴァ3機を使っているなら、諦めてやりなおした方が早いかな
753せがた七四郎:2009/05/30(土) 23:52:51 ID:c72DklN+
Fの前後編マップはゼクスだったりマサキだったり優秀な増援がくるしな
撤退ボスを倒すのはきついが
754せがた七四郎:2009/05/31(日) 12:32:44 ID:cq4qdawH
>>750
F・F完はソフトケースを投げつけたくなる、理不尽さやショックを乗り越えて成長してゆくも
のさ。。。2軍の中で強制イベント出撃がある、ダバ・アム・ファ・亮辺りをここで育てておくと
いいぞ。
755せがた七四郎:2009/06/01(月) 11:47:27 ID:SjsvvMD+
リアル…アデレード(後編)…17機と思ってみたら、途中でディフェンサーが来て17機…
おかしいと思ったぜ。インタミやり直し!!
756せがた七四郎:2009/06/02(火) 18:58:18 ID:1W+UBPsQ
ネオ・グランゾンって出てこないよね?
757せがた七四郎:2009/06/02(火) 22:05:44 ID:CPkGUOik
出てこないね
758せがた七四郎:2009/06/03(水) 04:43:40 ID:A5BE5H/W
このゲームとギレンの野望買うためにサターン買ったの覚えてる
なつかしいな
759せがた七四郎:2009/06/03(水) 10:14:45 ID:JBGrkJm2
結構そういう奴多かったと思う
まぁFFドラクエのような集客力はもちろんなかったけど

あとエヴァ好きはサターン買うやつ多かった
760せがた七四郎:2009/06/03(水) 16:43:21 ID:NE+83Ycw
おれは、ヴァーチャ・ファイターとアウトラン待ちだったけど、結局出ないから、水滸伝専用
機と化してた。
761せがた七四郎:2009/06/03(水) 19:47:27 ID:Yqj3XTWj
レイアース目的に買ったのは俺だけだな
762せがた七四郎:2009/06/03(水) 23:39:55 ID:Fjaqluhs
エネミーゼロが目当てだったのは俺だけでいいんだぜ…
763せがた七四郎:2009/06/04(木) 06:39:09 ID:Z75iv9Bf
うちの兄貴はプリンセスメーカー2目当てだった
764せがた七四郎:2009/06/04(木) 21:53:48 ID:CpMRAPTr
>>756
データはあるから改造ツールで出せるよ
765せがた七四郎:2009/06/05(金) 16:43:22 ID:r89hD6j/
PS版スパロボFは中古で発見したのに、完結編見つからない…
タイトルはスパロボF完結編でいんだよね?
766せがた七四郎:2009/06/05(金) 17:08:44 ID:f5kNMdLR
スーパーロボット大戦F 完結編
767せがた七四郎:2009/06/05(金) 17:11:57 ID:f5kNMdLR
Fでエヴァ初号機にアーガマのMAP兵器ブチ当ててエヴァを撃墜

エヴァ暴走

暴走エヴァをまたMAP兵器で撃墜

MAPクリア後のインターミッションで見た目がGP02でHPが2万ぐらいあるギュネイというユニットが加わる
見た目がアルトロンガンダムでギュネイっていうMSも確認した
768せがた七四郎:2009/06/06(土) 12:34:42 ID:euTB44J6
セガのやった後にプレステやると、音しょぼいな・・
769せがた七四郎:2009/06/06(土) 13:01:35 ID:kHzlgK2o
そりゃ、セガ系ハードの音はいいさ。
770せがた七四郎:2009/06/06(土) 13:03:21 ID:5e6MXW/U
MDは音割れひどかったな
771せがた七四郎:2009/06/06(土) 21:23:52 ID:euTB44J6
>>769
それ初耳。
音は評判いいの?
772せがた七四郎:2009/06/07(日) 07:58:00 ID:K6x4aznz
>>771
元々、セガ製品で遊ぶ機会が多かったからだと思うけど、MDからSSで音の改良は格段の
進歩があったと思うぜ。まぁ、MDも嫌いじゃないから売らないで残してあるけど。
773せがた七四郎:2009/06/07(日) 09:12:28 ID:8IjeFyjw
初代MDは本体の接続端子じゃステレオ出力が出来ずヘッドホン端子使う必要があったからなぁ
しかもコンデンサーが安物でノイズが乗りまくるし(MD2は知らん)
774せがた七四郎:2009/06/10(水) 11:57:20 ID:8zLLx9gJ
チョンクーガ君降臨期待age
775せがた七四郎:2009/06/10(水) 12:18:55 ID:8JmaKHOn
なんとか、スーパー・リアルルート共に最終面前で足踏み。Fもそろそろ終わり。
当然、レポートはやるぜ。
776せがた七四郎:2009/06/10(水) 12:55:19 ID:+/vwujiV
折角流れ出来てるんだから壊すなよ
777せがた七四郎:2009/06/10(水) 17:42:35 ID:WGjKD2Hp
流れが出来てたら壊したくなる
これ荒らしとして当然の心情でしょう
778せがた七四郎:2009/06/10(水) 23:54:47 ID:PQ8vVBcE
流れとかどうでもいいだろ
779せがた七四郎:2009/06/11(木) 01:20:44 ID:bjkQiem/
荒らされないのであれば流れはどうでもいいな
荒らされなければ
780せがた七四郎:2009/06/11(木) 19:39:24 ID:YqCkefRm
こっれほんっとPS版音しょぼいな・・・
SS版の音でPS版とかないの?ねえよ
781せがた七四郎:2009/06/11(木) 22:58:36 ID:kMPFYKtr
あるよ
俺の脳内に
782せがた七四郎:2009/06/14(日) 07:40:27 ID:h7XtHpEB
完結編でバッドエンディングなんてあるんだな。
初めて知った
783せがた七四郎:2009/06/14(日) 11:31:16 ID:Hs3YHbuK
未完のシ者か
狙ってやらないと辿り着けないから困る
784せがた七四郎:2009/06/14(日) 14:26:01 ID:JsDvunN+
泥沼化エンドのことじゃね?
全部で5パターンくらいあった気が
785せがた七四郎:2009/06/14(日) 23:00:42 ID:xL50Dmtc
イデエンドもあったな
786せがた七四郎:2009/06/15(月) 18:39:23 ID:Bi9OCXp/
みんなドモンてどうやって使ってた?
序盤は避けてくれるけど、後半は駄目だよね?
ゲッターとかみたいに、とどめ役に徹してた?
787せがた七四郎:2009/06/15(月) 18:44:06 ID:i4E231ki
Gになったあとは後半も普通に避けるよ
分身があるから最低でも50%は避けるし集中もあるし
耐久力も悪くないから当たっても多少は耐えられる
逆に幸運が無いからとどめ役に使うのはオススメできない
ただ激励での援護がないと使いにくいかも
788せがた七四郎:2009/06/15(月) 19:10:27 ID:GluSDVF5
シナリオ前半は雑魚のトドメ役をさせて気力上げて130越えたら切り込み隊長に転身
つっこまして削り役に
789せがた七四郎:2009/06/15(月) 20:05:32 ID:0qgMwhJI
ドモンは比較的避ける必中のないスーパー系だから若干使いづらくもあるな
飛べないし
790せがた七四郎:2009/06/16(火) 00:54:40 ID:OFZakBcD
必中ないと終盤辛すぎる
791せがた七四郎:2009/06/16(火) 01:52:26 ID:CBhCA1Ut
運動性を改造してないってオチじゃなかろうな
792せがた七四郎:2009/06/16(火) 04:56:42 ID:0Qg1BMYG
地上だとミノフスキーつけないといけないから強化パーツ一個削られて痛い
ドモンの真価が発揮できるのは宇宙出てからやね
793せがた七四郎:2009/06/16(火) 08:12:44 ID:0ee5LpAt
確かにゴッドは気合・激励で130まで上げないと、役立たずだなぁ。でもマップ兵器あるし、
テキハでボコるには敵にいい素材がおおい。ビルバインと一緒に動かせば殆んど攻撃受けな
から閃きの節約になるし。地上?やっぱ、ゴッドが登場するまで役者の下積み時代って感じ
で辛抱。
794せがた七四郎:2009/06/16(火) 08:45:19 ID:68EzmQbV
あれ、ドモンてそんなちゃんと避けてくれるのか。
なるほど。

ダバは?後半キツイ?
795せがた七四郎:2009/06/16(火) 11:03:37 ID:7EyU0vbZ
ダバは集中も必中も特殊能力もないそれなりに避けるほんのちょっと堅いリアル系
文字通り駄馬
ちゃんと改造してパーツを優先して融通すれば的くらいにはなる
796せがた七四郎:2009/06/16(火) 11:45:17 ID:0ee5LpAt
ほら、そこは集中持ちのギャブレー君が来るから・・・「美しく散り給えw」で→ダバ、2軍落ち。
797せがた七四郎:2009/06/16(火) 11:50:28 ID:68EzmQbV
ギャブレーって使えるの?
てか、仲間になるのだいぶ後じゃない?
798せがた七四郎:2009/06/16(火) 12:19:42 ID:0ee5LpAt
いや、あの時期になれば精神全部出揃って誰でも同じようなもんだけど、戦闘メインは、集中
が無いとバスターランチャーが当たらないから。後半で仲間になる内では、まぁ、使えるほう。
799せがた七四郎:2009/06/16(火) 12:43:20 ID:7EyU0vbZ
アムとリリスの激励係でエルガイム枠は埋まるからダバもギャブレーもアスフィーも使わないんですけどね
800せがた七四郎:2009/06/16(火) 13:38:46 ID:0ee5LpAt
まぁ、本当はバッシュ搭乗のアスフィー+リリスで充分なんだけどね。
801せがた七四郎:2009/06/16(火) 18:07:27 ID:CBhCA1Ut
射撃値高いから言われるほど弱くないと思うんだけどなぁ<ダバ
802794:2009/06/16(火) 18:17:43 ID:E1qjecR/
エルガイムmkUが使いたいんだよなあ
803せがた七四郎:2009/06/16(火) 18:32:20 ID:0ee5LpAt
敵雑魚はビルバイン・Z・サイバスターしか興味がないそうですw

エルガUを使いたい?ファティマ+サイフレでなんとかギリギリ。リアルルートなら主人公の
ブラックホールキャノンのほうが使える(当然、副主横付け)と思うんだけど。。。
804せがた七四郎:2009/06/16(火) 18:47:20 ID:55Xi0TUu
お前はそれらしか突っ込ませないからだろチョンクーガ
805せがた七四郎:2009/06/16(火) 23:01:44 ID:UmaOwp0u
>>794
ダバ自身はかなり強いけど、ギャブレーと比較すると反応値で劣る
反応値は命中や回避に直接関わる数字だし、ギャブレーは更に集中持ちだったりするから
でも、ダバ乗せても使えないワケじゃないよ。要はレベルと改造と強化パーツ次第
806せがた七四郎:2009/06/17(水) 07:40:30 ID:xZf7/8c5
>>804
事実、偽ポセイダルやネイと接近して連続して遣り合えるのは、オーラバリア+分身が使える
ビルバイン、狙われ易いが、閃き・集中で交わし捲くるZ、運動性10段改造パーツ無しで最も
数値の高いサイバスで充分。特に、ショウは二回行動になるのが遅いから、バシバシ鍛えな
いと駄目だからな。つーか、どれ使ってもいいじゃん、それとも、無理目ばかり狙ってて、努力
してますよーーーーってアピールしたい目立ちたがりのM全開野朗かwwww

オメーのほうがチョンじゃね?苦しい事ばかりやってるし、無意味に敵意全開だしwwww
807せがた七四郎:2009/06/17(水) 17:06:10 ID:gQByhSN5
アスカは最後まで使ってた?
808せがた七四郎:2009/06/17(水) 18:04:31 ID:pt5nsG24
チョンクーガーって人、すぐふぁびょるようになったね
いつも不必要な存在の自分が相手にされると嬉しいからかな
809せがた七四郎:2009/06/17(水) 19:35:46 ID:oz2Qt7xC
構ってチャンだからね
810せがた七四郎:2009/06/17(水) 19:44:39 ID:gQByhSN5
てか、今日PS版の完結編の中古探してきたんだけど
全然ないな・・・
弱ったもんだ
811せがた七四郎:2009/06/18(木) 01:25:16 ID:2r5jE2rE
>>807
無印の間はレギュラーだったけど完結編からはベンチ送り
2号機は強いのにアスカが弱すぎて話にならない
シンちゃんを2号機に乗せたかった
あとポジトロンライフルが弱すぎる、蛇足だわ
812せがた七四郎:2009/06/19(金) 09:25:08 ID:iYI37+T4
おっし、古いTVを交換したんで、半年振りにフルカラーに戻った!!!!
つーことで、気分一新で、リセット。Fの最初からやる。レポは現段階に追いつくまで様子見。
青と赤が映るっていいなw
813せがた七四郎:2009/06/19(金) 13:20:00 ID:dWPGnQUr
オナニー日記はよそでやってくださいね
814せがた七四郎:2009/06/19(金) 18:56:52 ID:PTOqLLHb
や、別にやってもいいぞ
弄って遊んでストレス解消するだけだし
815せがた七四郎:2009/06/19(金) 19:22:29 ID:ZEuwQhdF
あと少しでこのスレ終わるっしょ。
816せがた七四郎:2009/06/19(金) 19:56:59 ID:UihTk1mx
でも続くっしょ
817せがた七四郎:2009/06/19(金) 22:10:13 ID:UihTk1mx
まさかファって強いんじゃないのか!
818せがた七四郎:2009/06/20(土) 08:31:34 ID:eKUHxZ6K
ないないw
819せがた七四郎:2009/06/20(土) 21:12:03 ID:Eq9CAeZK
「目覚めよ超獣機神」で、攻略サイトでは左のミデアにリ・ガズィ
積んであるって書いてあるが、中央のミデアだよな?
何度やっても中央救出できないんだが、何か良い方法ないだろうか・・
820せがた七四郎:2009/06/21(日) 09:08:14 ID:gcrCs4tH
ダンクーガに敵を引き付け切れてない・・・つーか、初登場時以外、忍達を育ててないんじゃ
ねぇ?それか、精神の出し惜しみで最初から気合を使ってないから、雑魚を一撃で落せない
ので、雑魚に追撃されて、折角、回復したミディアのHPが再度削られて、敵援軍でトドメを
差される。
援軍はビルバインとサイバスターで早めにジェノバM9を倒しに行く。他のは、防御線は張って
敵雑魚が移動攻撃で放ってくるビームを当てさせない。修理機はミディアの移動後の位置を
確認して、移動後に閃きを掛けた状態で横付け出来るように移動する事。黒い3連星は、主人
公機で引き付け反撃で削ったら、手加減+熱血・幸運でいただき。とにかく、近場にいるガルス
Jを素早く、叩き落せ!コイツらがミディアにトドメを差しに来る連中だから。ゴラオンのオーラ
バリア+豊富なHPも旨く使う事。援軍到着後の最初の味方ターンは全速(加速を使えるも
のは使う)移動しないと、防御線に途切れが出来てガルスJが内に入り込むので絶対阻止。

…ここまで出来れば、3機とも生き残るんじゃね?エルガイム・シャイガン・ゲシュペ・ショウグ
ン様、ZG、エヴァ初、ゲッターあたりがいれば。
821せがた七四郎:2009/06/21(日) 09:37:44 ID:2CHZwAU5
別に無改造レベルそのままでも普通にクリア出来る
どうしても難しけりゃ挑発でも使っとけ
822せがた七四郎:2009/06/21(日) 10:16:48 ID:jY5TUyvb
できたわ・・
ハンブラビうざかった
823せがた七四郎:2009/06/21(日) 11:16:50 ID:gcrCs4tH
ハンブラビ?ビルバインを囮にしてファンネルとかの遠距離兵器で削り捲くった最後に手加減
で、さやかの閃き・幸運・必中でウマー、あいつ等、海蛇使えなきゃ、ただの餌wやたらとLvも
高いし、幸運なくてもMS乗りの女性のLv上げの餌にしてもウマー、しかも、いつも3機で出て
来るし、お蛇様は神様ですって感じ。
824せがた七四郎:2009/06/21(日) 11:52:16 ID:jY5TUyvb
移動後のビームガンで中央のミデアがすぐ墜ちるからさ。
それを防ぐために、あらかじめ獣機隊の武器を改造しといて、
で、分離してハンブラビ撃破。
味方到着したらアスカの挑発でピストルひきつけておいて、メタスでミデア回復。
他のユニットは敵増援を全力で攻撃。そしたらできた
825せがた七四郎:2009/06/21(日) 11:59:52 ID:gcrCs4tH
ハンブラビ・・・飛んでるほうか、そうか。・・・断空剣で叩き落とせばいいのさ。
826せがた七四郎:2009/06/23(火) 20:19:35 ID:HahbK/tU
チョンクーガ君っていわゆるゆとりって奴なの?
827せがた七四郎:2009/06/23(火) 20:31:46 ID:nxgs/vQG
衰退スレの書きこみで80年代アニメ普通に見てたらしいからいい年行ってるはず
20代〜30代で昼間からFプレイなニートだろ
828せがた七四郎:2009/06/23(火) 23:40:53 ID:0sxuh9sT
グラシドリュとかって敵機体、何であんなアホみたいに
命中率高いの?
武器の命中率が高いのか?
829せがた七四郎:2009/06/24(水) 08:05:37 ID:CY56mfFp
ゲストの命中補正は異常
雑魚でも他作品の名前付きを越えるってどうよ…
830せがた七四郎:2009/06/24(水) 08:06:26 ID:5vCtWMMI
カツって将来性ある人?
831せがた七四郎:2009/06/24(水) 11:28:51 ID:xkS9OvVk
スーパーガンダムを最後まで使うつもりで補給に意味を見いだせるなら
サブパイロット的な意味で将来性はあるかもしれんな
832せがた七四郎:2009/06/24(水) 12:45:09 ID:CY56mfFp
なんでもプレイヤーのストレス解消とか味方の気力上げとかに多大な貢献をしてくれるらしいぞ>カツ
833せがた七四郎:2009/06/24(水) 12:46:36 ID:BrhCTXSg
スパガン?最終的には激励持ち女性専用機だな。補給はコアブースターでセシリーの2回
行動でお任せ。
834せがた七四郎:2009/06/24(水) 15:43:06 ID:Kq/1dRqZ
やっぱカツ駄目か。
何か、昔やった時とは違う可能性を見つけたいんだが。

セシリーもやっぱメインでは使いづらくなってくる?
835せがた七四郎:2009/06/24(水) 15:50:29 ID:BrhCTXSg
リアルなら、副主(激励持ちで2回行動が早い)をメタスに乗せて更に激励役を強化出来る。
836せがた七四郎:2009/06/24(水) 22:42:12 ID:Kn3Z3Ppa
>>834
俺の場合はセシリー自体はそこそこイケるんだけどカミーユとかが乗る機体が足りなくなってビギナ・ギナとか譲っちゃうから結局サブに回っちゃうなぁ
837せがた七四郎:2009/06/25(木) 08:05:57 ID:X4KypciD
カミーユのZはスパロボシリーズ中最弱だからな
αん時は難無く後半まで引っ張れるのに
838せがた七四郎:2009/06/25(木) 08:29:14 ID:MguEWSHj
ビーム吸収の第三次、EX時代に比べればマシ
839せがた七四郎:2009/06/25(木) 08:46:20 ID:2BRY/JRE
>>837
Fの時は本当に頼りになるけど、完結編の中盤辺りから息切れしてくるよね。

でも、その息切れ感が好きだ。
改造を施して使いこなせてやろう!レギュラーから外させたくない!って意地とか。
840せがた七四郎:2009/06/25(木) 09:14:55 ID:gsClQE0j
じゃあカミーユって途中から何乗せてた?
841せがた七四郎:2009/06/25(木) 10:21:17 ID:HgqBqHm7
カミーユはなんだかんだ言って結局ΖかGP03だな
高性能機はシーブックやジュドーみたいな集中使えないへっぽこNTに回すから
それくらいしか残らん
842せがた七四郎:2009/06/25(木) 11:45:41 ID:FjBfu/LR
>>840
Z→ビギナギナ→量産型ν(ファンネル)


俺的にはみんなクワトロ大尉をどう使ってたか気になる
俺は
百式→キュベレイmk2(赤)→フルアーマー百式(宇宙ルートのとき)→サザビー(ポセイダルルートのとき)だった
843せがた七四郎:2009/06/25(木) 12:41:37 ID:fK7h86DK
アムロ・ガンダム→リガズィ→GmkU→スパガン→ν
カミーユ・Z→F91→量産ν(必ず先制攻撃)
クワトロ・百式→ZZ(ファティマが使える時だけ)→キュベレイmkU(プル)→ザザビー

シーブック・ジュドーはアムロ・カミーユのLvが上がりすぎた時の代打。
844せがた七四郎:2009/06/25(木) 13:01:27 ID:gsClQE0j
え、リガズよりスパガンのがいいの?
845せがた七四郎:2009/06/25(木) 13:43:35 ID:fK7h86DK
スパガン?そりゃ、射撃王アムロの助手をやってれば3軍から一気に1軍まで引き上げる事も
可能だな。武器もENタイプじゃないし、弾数も増えたから、閃きしか無いキャラを育てるのも
楽。F完で必要になる女性の激励持ち(エマ・ファ・エル・ルー・リアル副主・セシリー)や復活
持ち(クリス)を早めに育てておくと、後半のスーパー系ユニットをボス・高額雑魚ゲッターに
集中させられるのでメチャ楽。
846せがた七四郎:2009/06/25(木) 15:08:41 ID:HgqBqHm7
そんなことより実は射撃・格闘以外はフォウやロザミィなどのちょっと戦える2軍NT程度のステータスしかない
ジュドーの処遇について考えようぜ
847せがた七四郎:2009/06/25(木) 18:04:19 ID:X4KypciD
俺はそれ以下である駄馬の処遇のが興味あるな
顔芸にエースを乗っ取られた後の処遇
848せがた七四郎:2009/06/25(木) 18:57:26 ID:HgqBqHm7
単純に数字だけならギャブレーよりもダバの方が上なんだけどな
技量と格闘はギャブレーの方が上だけど
正直エルガイム枠はアム+リリスの激励要員だけで、
開いたところにスーパー系入れた方が戦力にはなる
849せがた七四郎:2009/06/25(木) 19:02:24 ID:UvzACNA9
スマン。
クワトロさんとアムロはお留守番だったよ。
850せがた七四郎:2009/06/25(木) 20:08:05 ID:JigDiGQd
幸運持ちのジュドーより、手加減も恋人補正もない
クワトロの処遇が一番困ると思うんだ
851せがた七四郎:2009/06/25(木) 21:23:57 ID:FjBfu/LR
うちでは大尉はエース
割と落ちるから困っている(´・ω・`)
852せがた七四郎:2009/06/25(木) 21:24:30 ID:gsClQE0j
今、後のルート選択で、ハマーン&ガトーをとるのか、
サザビー&ゼロカスタムをとるか悩んでるんだがどうしよう。
ハマーンガトーは使ったことないから、そっちにしてみようかどうしようか
853せがた七四郎:2009/06/25(木) 21:52:01 ID:gsClQE0j
連レススマソ

重大なことに気づいたんだが、最後のそのハマーンかサザビーかの
ルート選択で、ハマーンをとろうとしてDCルート進むと、W勢誰も仲間に
ならないのか
854せがた七四郎:2009/06/25(木) 22:21:38 ID:LRYdIY7X
ごひとデュオは仲間になるよ、使い道ないけど
855せがた七四郎:2009/06/25(木) 22:26:37 ID:6qf95DhU
難易度だったらポセイダルルートの方が簡単
サザビーとヤクトドーガは激強だし、ラスボスのシャピロはシロッコよりも格段に弱いし
856せがた七四郎:2009/06/25(木) 23:33:44 ID:gsClQE0j
シュウはポセイダルルートじゃないと仲間にならないんだっけ?
857せがた七四郎:2009/06/26(金) 01:16:18 ID:MbIiEH5t
いや、どっちでも仲間になる
858せがた七四郎:2009/06/26(金) 02:47:18 ID:ea6UG/hr
しかも戦力としてはあまりアテにならない
859せがた七四郎:2009/06/26(金) 03:02:16 ID:Ak2SVF6W
いや強いと思うよ?火力・燃費・MAP兵器・幸運と揃ってるし。
ただ無双やボスキラー役やらせるには厳しいってだけ。
860せがた七四郎:2009/06/27(土) 10:01:13 ID:tgWDMcxm
機体の「限界」って、回避率にも影響してくるの?
861せがた七四郎:2009/06/27(土) 12:10:39 ID:LUOo/GhB
リミッターになってるんだから影響していると言えばしてるな
862せがた七四郎:2009/06/27(土) 19:33:58 ID:GZaRvITm
完結編のラビアンローズやってるんだけど、結構キツいね。
ビルバイン即死でサイバスターも危なかった。
取りあえずダンクーガやサイバスターを避難させておいて、
map兵器使える奴で削ろうと思うんだけど、やっぱりエヴァ
使わないとクリア出来ないかね?
863せがた七四郎:2009/06/27(土) 19:49:27 ID:tgWDMcxm
>>861
サンクス

>>862
俺今ちょうど2話先やってるww
ラビアンローズってそんな凄いのいたっけ?
864せがた七四郎:2009/06/27(土) 23:35:15 ID:tgWDMcxm
マサキって最後まで使える子だっけ?
何かいろんなスパロボのイメージが混ざっちゃって、
記憶が取り戻せない。
865せがた七四郎:2009/06/28(日) 01:33:29 ID:QVgfKaun
使用可能かという意味なら使える
利用価値があるかという意味ならば、集中や必中は使えないが夢で代用でき、
数値も比較的高く、威力は低いが移動後使えるサイフラッシュを持っている
アカシックバスター、コスモノヴァの威力も高く雑魚ボス共に十分渡り合える
十分エースの一角を担える程度には使える
866せがた七四郎:2009/06/28(日) 09:21:04 ID:MbtMw/Od
>>865
サンクス。
リューネは最後まで使えたっけ?
能力的に

てか、何か>>865みたいに、キャラ解説
してるサイトってない?
867せがた七四郎:2009/06/28(日) 09:34:21 ID:LXgFtyyF
>>862
ラビアンローズってコアブ使ってとうとうレベル上げ放題だぜ!って以外に存在価値ないマップじゃなかったっけ?
868せがた七四郎:2009/06/28(日) 10:07:37 ID:TWnKK6Zt
マサキ以外は使える使えない以前に枠がもったいないから殆ど使ったことがないな
869862:2009/06/28(日) 11:04:46 ID:VApXSUSm
>>867
それ初めて聞いたw
普通にクリアしたわ・・
870せがた七四郎:2009/06/28(日) 11:54:07 ID:h9CORCl2
リュウネ?使える使える。弾数2発だけど、サイコブラスターあり、他の武器の射程も最大7で
充分。気力130以上で分身あり、精神コマンドも豊富で育てれば激励も2回使えるし、MS以
外の女性キャラなら真っ先に育てたい。特に副主の激励2回が使えないスーパー系では必
要。2軍なんて勿体無い。
871せがた七四郎:2009/06/28(日) 12:54:33 ID:Xw7PAZT5
どっからリューネの話が来たのかと…
俺はリューネ使ってなかったなぁ、可愛くないから
872せがた七四郎:2009/06/28(日) 13:09:41 ID:h9CORCl2
あっ、間違えた、リューネだった。
873せがた七四郎:2009/06/28(日) 14:50:18 ID:EkWQnl6/
えー必中使えない奴は終盤辛いだろw
874せがた七四郎:2009/06/28(日) 16:18:04 ID:h9CORCl2
リューネは精神タンクとして使えるでしょ。別に後半は前線に上がらなくてもいい。スーパー
系のトドメ役(覚醒・閃き・必中・熱血・幸運)に任せておけばいい。その為の激励役だから。
875せがた七四郎:2009/06/28(日) 18:55:03 ID:VApXSUSm
http://www.nicovideo.jp/watch/sm287468

改めて聴いたらSS版すごすぎふいた
876せがた七四郎:2009/06/28(日) 21:17:58 ID:OToYy4wz
外人男好きの日本女が日本男をけなして大暴れ

【日本妻】夫がアジア→美人 夫白人→ブス【容姿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1230538378/

273 :名無しさん:2009/06/15(月) 00:19:36 ID:J9Q/GZP7
でも日本男はデブの白人女性さえ捕まえられないあのが現実www
出っ歯を直して、包茎を直して、あとがに股も直さなきゃ
そうそう、それでもう少し背が高かったら見込みあったかもしれないのになw


283 :名無しさん:2009/06/16(火) 00:04:14 ID:JgBPgr7z
確かにこのスレ見てると、何で昔から日本男がモテないのかわかる気がする(笑)

293 :名無しさん:2009/06/17(水) 18:42:49 ID:Wj4zrPBT
しーっ、日本男が金づるにされてるのに気づいたら
失笑しながら見てる自分らがつまらんw

877せがた七四郎:2009/06/29(月) 18:01:32 ID:zLzk6hbF
>>875
当時PS版をwktkしながら買ったら絶望したよ。

バグとかあるけど、自分はやっぱりサターン版一択だわ。
シリーズ1の音質(個人的に譲れん)、快適なロード(カット不可な戦闘シーンも許せる)、
PS版はこの2点が駄目だと思う。後、エヴァの面々が誕生祝ってくれないw


個人的だがF・F完が最高傑作だと今でも思う。
難しいと言われる難易度だが、それが凄く心地良いよ。

αからの激変した戦闘シーンは本当に凄いと思う。Zとか特に。
でもそれが面白さとは直結しなかったな自分は。Fの中身が好きなんだ。


長文スマソ。
878せがた七四郎:2009/06/29(月) 18:07:59 ID:pNpdzRDz
戦闘カットと読み込みの高速化が付いたFだったら神
そして今の作品を叩く
879せがた七四郎:2009/06/29(月) 21:05:12 ID:T4je1Y9q
今の目で見るとシナリオはしょぼいがSLGパートのやりがいはシリーズ1
880せがた七四郎:2009/06/30(火) 03:27:00 ID:AjxIva4p
さんざん言われてるけど、Fはオールドタイプの冷遇がなー。
コウ好きなんだけど・・・。
881せがた七四郎:2009/06/30(火) 04:05:46 ID:fR6Mppwt
Fも好きなんだがインパクトも何故かお気に入りなんだよなあ。
882せがた七四郎:2009/06/30(火) 04:19:09 ID:wiaDYu37
>>880
UC系MSパイロットはレベル上げ放題だからまだまし
W系なんか2回行動すらイバラの道だし
上げたトコロで使えそうなMSがゼロとデスサイズヘルしか…
883せがた七四郎:2009/06/30(火) 09:43:27 ID:IpnVyr1l
ヒイロは2回行動レベルこそ61と非常に高いが、魂、ひらめき、集中、鉄壁を持ち、
技量も比較的高く、入手は面倒だが高い運動性、装甲、攻撃力を持つゼロカスもある
故にW系は問題ない
エルガイム勢よりも厚遇されている
884せがた七四郎:2009/06/30(火) 11:30:38 ID:2Sid458l
どうしたってラスボスに当たらない連中が本当の冷遇だと思う。
必中持ちならテキサスマックでもラスボス堕とせるんだし。
885せがた七四郎:2009/06/30(火) 11:32:35 ID:saMWJUCJ
え?高い運動性??ゼロも下手すりゃ13人衆や雑魚に落とされるぜ。つーか、Lv61なんて
待ってらんねぇーし…
886 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/30(火) 12:53:29 ID:/PeXyW26
             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ チョンクーガ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
887せがた七四郎:2009/06/30(火) 13:09:59 ID:saMWJUCJ
南伸介…「おーい、松崎さん、886の座布団、取っちゃいなさい!!」
888せがた七四郎:2009/06/30(火) 18:54:50 ID:XyVd+tYp
自爆あるじゃん、必中なくても確実にダメージ与えられるぞ
889せがた七四郎:2009/07/01(水) 07:40:47 ID:0YzaJ++L
最近バズーカ系のぽこっていう間抜けな効果音が気になって仕方がない
バズーカのくせに音が違うスペースバズーカは裏切り者だ
890せがた七四郎:2009/07/01(水) 18:28:17 ID:iBPfI/uj
マサキとドモンと主人公がついてこれてないんだけど・・
今ヨハネスバーグなんだけど、この3人はこれから避けてくれるのだろうか
891せがた七四郎:2009/07/01(水) 19:38:04 ID:WAh1NSWc
いつの間にか長距離から攻撃する奴ばっかになってる。
892せがた七四郎:2009/07/02(木) 04:03:56 ID:HqHBLqU7
>>890
ドモンと主人公はもうすぐ乗り換えがあるから大丈夫だ
だがマサキは無理、どんなに機体改造してもパーツ付けても無理
なにが風の魔装機神だ、バカスカ当たりやがって
幸い二回行動はそれなりに(二軍メンツに毛が生えた程度)早いからサイフラッシュ発射装置として使おう
893せがた七四郎:2009/07/02(木) 08:01:48 ID:5ghpoTaF
やっぱマサキ駄目な子だったか。
αではリューネと共に使えたはずなんだがな・・
記憶がごっちゃになった
894せがた七四郎:2009/07/02(木) 08:25:38 ID:khnMEEMM
Fのサイバスはサイフラッシュは使えないけど、高性能レーダー付けた射程8で狙い撃ちでし
ょ。相手の射程内に入るだなんて…それ自体間違いです(キッパリ!)
それに運動性に関してはかなり高いLvあるはず、つーか、あの面はビルバイン無双しないと
クリア出来ないでしょ。
895せがた七四郎:2009/07/02(木) 08:35:32 ID:immPNK9h
ヨハネスバーグはF完だし
ビルバイン無双しなきゃクリア出来ないなんて事も無いし
全部間違いです(キッパリ!)
896せがた七四郎:2009/07/02(木) 09:38:56 ID:dXnZwHeu
ちゃんと育てていれば問題ないし、サイフラッシュ使えるようになればすぐにレベルも上がるし
マサキが使えないなんて事はあり得ない
使おうとしないから使えないだけ
897せがた七四郎:2009/07/02(木) 11:22:56 ID:XSn3/2Lo
射程外からでも切り払いされるって誰かが騒いでた
898せがた七四郎:2009/07/02(木) 12:49:13 ID:khnMEEMM
で、ヨハネスバーグ辺りで苦戦してるんだろうwwww
シロッコが出て来る前に叩き落とされてるようでは、最初からやり直したほうがましだなw

・・・サイバスターが使えないとか言ってるようでは論外だな(キッパリ!)
899せがた七四郎:2009/07/02(木) 13:01:16 ID:5+kmAI6I
サイフラッシュしか価値はないな(キッパリ!)
900せがた七四郎:2009/07/02(木) 13:49:34 ID:khnMEEMM
サイフラッシュが使いやすい武器であることは否定はしないぜw
901せがた七四郎:2009/07/02(木) 14:24:19 ID:P07aSyhi
まそうはスーファミ時代の外伝が全盛期
902せがた七四郎:2009/07/02(木) 18:52:49 ID:EJTSMlgu
>>898
ヨハネスバーグで苦戦してるなんてどこで書いたのさw
ジオの性能以外余裕でしょ。
問題はサイバスター

>>896
個人的にサイバスター好きだったから、武器も改造したし、運動性も最高まで
上げてある。
にもかかわらず避けてくれないのは、やはりパイロット能力だよ。
マサキ、今んとこ一番レベル高いのに、回避は前線ユニット中圧倒的に最下位。
てか、ジュドーも意外と低くてビックリしたwwww
903せがた七四郎:2009/07/02(木) 18:56:33 ID:k89rmxrG
>>902
サイバスターにファティマ装備したらどうかね?
かなりマシになるかと。
904せがた七四郎:2009/07/02(木) 19:34:56 ID:EJTSMlgu
>>903
そうだね。今シャイガンにつけてるが、とりあえず宝の持ち腐れだからwwww
つけてみるか。

てか、92%で当たるって何?
こっち攻撃する時は35%で当たるか不安なのに、どうして敵の攻撃が
35%の時は安心できないの?
ジェリルでっかくなった

10段階改造できるのっていつ?
905せがた七四郎:2009/07/02(木) 21:48:58 ID:SijwglEB
敵の攻撃が35%もあったら俺は必ずひらめき使うな。
906せがた七四郎:2009/07/03(金) 10:53:31 ID:MJ9WYS+Y
>>904
君は64のスパロボ知らないな。
敵の命中率5%はくらうのにこっちの攻撃命中率95%は避けられるなんてザラだったよ。
まあ、目安ってことで。
907せがた七四郎:2009/07/03(金) 11:24:03 ID:dx36DC9i
確率なんて別に64に限った事じゃないと思うけど
908せがた七四郎:2009/07/03(金) 12:06:40 ID:ue0tMfdZ
リアル主人公、必中無いもんな・・・
909せがた七四郎:2009/07/03(金) 12:28:36 ID:gUD9KFBu
リアル主?ブラックホールキャノン+幸運で雑魚・中ボス殲滅役でウマー
910せがた七四郎:2009/07/03(金) 12:59:02 ID:4tUlchd/
木下のぶりっこはまじきつい
911せがた七四郎:2009/07/03(金) 13:00:12 ID:4tUlchd/
誤爆サーセンwwwwww
912せがた七四郎:2009/07/03(金) 13:17:07 ID:TXu6xhba
アスカとグレースはセットで運用
913せがた七四郎:2009/07/03(金) 16:10:57 ID:IWoGxNyp
綾波とクリスとパットもセットで運用
マジでうぜえw
914せがた七四郎:2009/07/03(金) 17:29:06 ID:MJ9WYS+Y
綾波エヴァVSヒイロウイングの無口対決はどうだろう?
915せがた七四郎:2009/07/03(金) 19:21:08 ID:Bkbl6ku0
ストーリーは確実に面白いので
リメイクしてほしいもんだよ
ただ最近のスパロボみたいな基準の能力にしないでほしいが
916せがた七四郎:2009/07/03(金) 19:27:34 ID:mzuivsxm
バランス調整と称してヌルゲーにされても困るからベタ移植がいいな
考慮して未完で終わったEVA√と戦闘スキップだけを弄るならリメイクも良いけど
917せがた七四郎:2009/07/03(金) 20:42:36 ID:mOrFvlha
ガンキャノンを10段階改造しても所詮はガンキャノン・・・
その切り捨て方、素敵です。
918せがた七四郎:2009/07/03(金) 23:00:12 ID:WFGnABwU
どのユニットも11段階以上改造すれば悪魔のマシーンになるけどね
919せがた七四郎:2009/07/03(金) 23:16:36 ID:Bkbl6ku0
でも資金が足りない
920せがた七四郎:2009/07/04(土) 00:56:56 ID:RE/XCbZV
PARとか使わないと出来ないけどな。想定外なんだろうけど、性能のUP率がムチャクチャだし

10段階以降は
HPと装甲は改造1段階ごとに+5
エネルギーと限界反応は改造1段階ごとに+100
運動性は11段階目で999になるが、乗り換え不可に

武器は普通だけど、バルカン系が攻撃力7000超になったりする
921せがた七四郎:2009/07/04(土) 01:54:17 ID:edVAGm1W
戦闘スキップだけ付けて、後はベタ移植で充分満足だよね。
922せがた七四郎:2009/07/04(土) 14:18:02 ID:8jtph56p
魔装機神系外してOGメンバーと差し替えしてくれればなおいい
923せがた七四郎:2009/07/04(土) 15:48:02 ID:Blpk924Z
トッドは戦力にならないくさいな・・
924せがた七四郎:2009/07/04(土) 16:08:54 ID:RE/XCbZV
2機目のビルバイン使うかどうかで変わる
925せがた七四郎:2009/07/04(土) 16:10:35 ID:8gTAKkb+
ビルバインより運動性の高いライネック
ショウよりも早い2回行動
集中がない

そんなトッドが戦力にならないとな?
926せがた七四郎:2009/07/04(土) 16:14:47 ID:Blpk924Z
運動性高くたって、能力値が低くないか。
てか、正直運動性上げる強化パーツ足りなくて困ってるんだが、
もしかして回避系使いすぎなのか
それが改善されればまだ・・・
927せがた七四郎:2009/07/04(土) 16:17:25 ID:Qlq0K0dT
トッドというよりライネックが使いにくいからな
移動力の低さ、遠距離武器の射程の短さ
妖精も一人だから結局使うのはショウかトッドどちらか一人ってことが多い

>>922
それは無い……
928せがた七四郎:2009/07/04(土) 16:22:39 ID:7VlQ9m3c
エレ様(ゴラオン)のオーラノバ砲+オーラバリア+HP15000と必中+チャムファウの幸運
でゴッソリいただきでウマー。トッドは要塞内戦だけ。
929せがた七四郎:2009/07/04(土) 19:18:46 ID:FxIBZdoX
どっからエレ出てきたんだよ
930せがた七四郎:2009/07/04(土) 19:32:49 ID:Th210e8V
どう考えてもこのゲームってνinアムロとビルバインinショウの2強だよな
931せがた七四郎:2009/07/04(土) 21:26:22 ID:OZLtBpsh
あーなんか久しぶりにやりたなってきたなあ。でも滅茶苦茶時間食うんだよなこの頃のスパロボ。
なんぼロード速くても雑魚の爆発ですら「ドカン ドカン ドカン ドカン ドカン ドカーン!」てイライラするわ。
濃密な思い出だけで我慢するか・・・
932せがた七四郎:2009/07/05(日) 01:10:39 ID:fcz/DIDW
>>930
命中、回避だけで見ればそうだろうけど、アムロというか
UCガンダム勢は火力が伴わないからいかんともしがたいな
933せがた七四郎:2009/07/05(日) 02:18:20 ID:KZ4QLuSQ
ビルバインは宇宙Bだしな
フル改造特典ゲットすればなんとかなるがビルの装甲とHPなんて改造しないし…
934せがた七四郎:2009/07/05(日) 08:38:58 ID:H88eFpjK
今、「異質なるモノへの挽歌」なんだけど、フォウ説得しちゃってるんだが、
もしかしてエヴァエンディングフラグ失敗?
935せがた七四郎:2009/07/05(日) 13:41:35 ID:KZ4QLuSQ
>>934
フォウの説得云々は関係ないぞ



@アクシズの攻防でカトルを説得しない
A異質なるモノへの挽歌でEVA初号機を出す
B初号機を5回以上暴走させる
C決戦、第二新東京市でシンジのシンクロ率がレイより高い


この四つが条件だよ
936せがた七四郎:2009/07/05(日) 13:59:33 ID:H88eFpjK
>>935
そうなのか。よかった。
何か、サイトによって言ってること違うな。

あと、トッド用のダンバイン入手したが、ライネックのがよくない?
937せがた七四郎:2009/07/05(日) 14:23:49 ID:8YfzdNxF
フォウが関係するのは・・・
1・トレーズ救出で7ターン目までにバスクを倒すとフォウ救出→マップ・クリア後仲間になるが
、フォウのこの時点でのパイロット登録はまだなし。→のちに条件クリアでパイロットに登録。

2・フォウが仲間にいない場合→【野望の果てに】で敵として登場→仲間に出来ないが、霊体
としてカミーユに執り付き、【塗り替えられた地図】でカミーユでシロッコにとどめを差した時に
シロッコの精神攻撃からカミーユを守る。霊体でない場合→カミーユ精神錯乱で退場。

3・【塗り替えられた地図】でフォウが仲間にいる場合でもカミーユ以外でシロッコにとどめを
差した場合はシロッコ死亡イベントのみで、2人共に生存、以後も2人ともパイロット登録される

938せがた七四郎:2009/07/05(日) 17:17:33 ID:P57FpfNT
>>936
まあ専用つても所詮ダンバインだし
939せがた七四郎:2009/07/05(日) 17:43:23 ID:v+uCuUIi
この頃のスパロボって人によってはどうでもいいキャラを味方にするのに
恐ろしい程困難な条件付いてるよね。時間も含めて。
940せがた七四郎:2009/07/05(日) 18:04:10 ID:H88eFpjK
サイコフレームをもっとください
941せがた七四郎:2009/07/05(日) 22:11:16 ID:YNQOkU7O
サイコフレームは最終的に9コになった気がする
942せがた七四郎:2009/07/06(月) 11:39:38 ID:ifQ8RD+R
ティターンズの追撃って難しい。
アウムドラを回復出来ないからやられっぱなし。
こっちが加速使っても間に合わないし。
それにカトルなんていないよ。
943せがた七四郎:2009/07/06(月) 12:31:41 ID:GzpkmPRa
二回行動の副主をメタスに乗せて回復させてた。
出し惜しみしないで、全力で加速とか使えば余裕
944せがた七四郎:2009/07/06(月) 12:37:21 ID:gJhtN4+h
2回行動+ド根性使えるジュドーをメタスに乗せて粘る。で、アムロ・クワトロの加速+2回行動
で前線に急行、カミーユ・シーブックは可変形態機か飛行出来る機体で急いで追いつく。
問題はヤザン衆+雑魚の援軍、海ヘビを喰らわないように削ってマップ兵器でイタダキ。
上からの援軍は道路上に誘い出してダバ(手加減)+アム+リリスの幸運でイタダキ。
最後は温存してたスーパー系で一気に襲い掛かればクリア出来るでしょう。

…カトルがいなきゃ、WGチームの説得は無理(ここではトロワの1回目…自動失敗だったか
な)。
945せがた七四郎:2009/07/06(月) 14:07:47 ID:ifQ8RD+R
>>943-944
ありがとう。
やってみる。
946せがた七四郎:2009/07/06(月) 14:09:24 ID:GzpkmPRa
「無限力イデ伝説」を「無限かいで伝説」だと思ってた。
ずっとカイデって何だろうと思ってた
947せがた七四郎:2009/07/06(月) 14:30:34 ID:gJhtN4+h
>>945
ヤザンの援軍が手強いなら、最初から全軍をアウドムラ近くまで全速移動でアムロ達がフ
ライパンを蹴散らすのを待ってから、再合流して、ヤザン衆を落す。ヤザン衆は重装甲、高
Lv、高額で美味しいので、アムロ・シーブック・亮の手加減+女性キャラの幸運でイタダく
のも一考。
948せがた七四郎:2009/07/06(月) 17:30:49 ID:HZHrkgbe
全機マップ上方に移動させとけばそれほど怖くないだろ
適当におとり(ビルバイン辺り)置いとけば対処に困るってことはないはず
固まってるところにハイメガやサイフラッシュで瞬殺出来る
949せがた七四郎:2009/07/06(月) 19:28:59 ID:ifQ8RD+R
>>948
困ってるのはアウムドラが集中的にやられることだよ。
加速使っても間に合わないから。
950せがた七四郎:2009/07/06(月) 19:33:01 ID:GzpkmPRa
メタスにメガブースターつけて修理に向かわせて、カミーユとかアムロとか、
エース陣の加速使えるやつも向かわせる。
とりあえずアウドムラ生存させなきゃ意味ないんだから、覚醒でも何でも使っていいよ。
で、下の連中はZZ、百式ののマップ兵器とか、エヴァに任せる。
951せがた七四郎:2009/07/06(月) 19:36:25 ID:ifQ8RD+R
Fでは使ってたメタスがいつの間にかいなくなってる。。。
952せがた七四郎:2009/07/06(月) 20:03:00 ID:GzpkmPRa
953せがた七四郎:2009/07/06(月) 20:07:25 ID:GCvexclF
2回行動できる奴をメタスに乗せさえすれば問題なくクリアできるだろうに
954せがた七四郎:2009/07/06(月) 21:52:38 ID:Wv81WLwO
あそこクリア出来ない人間はFのミデア救出には成功できるんだろうか
955せがた七四郎:2009/07/06(月) 23:04:08 ID:6efk0J92
北西の飛行部隊をあんま早く全滅させるとエゥーゴ兵が敵中に突っ込んでしまうので
弾の切れた死に掛けのMAハンブラビを一匹残しておくと、それを狙ってくれるので楽
南西の部隊と援軍はこっちから積極的に攻めて、なるべく移動させないこと
956せがた七四郎:2009/07/07(火) 01:33:55 ID:tA6w+5ED
>>951
たぶんそれ 空と大地の獣ていう分岐点で 乗ってないユニット強制排除のところだな 必ずそこは残したいユニットに持ち主を乗せないとなくなるよ
957せがた七四郎:2009/07/07(火) 01:37:40 ID:ZU9VO4Qt
メタスは無理矢理ファを乗せられるから無くならないけどな
958せがた七四郎:2009/07/07(火) 06:56:11 ID:AgFcbhDr
>>956
それはもっと後でしょ。アウドムラのとこは、まだ
乳ガンダムさえ手に入ってないはずだよ
959942:2009/07/07(火) 07:33:49 ID:QNd4W8qX
やっぱりメタスが見当たらない。。。
取りあえずアウムドラは生き残ってる。
修理は出来ないので次に攻撃されたら終わり。
周りはみんな落としたので、後は南に向かう。
なんとかクリア出来そう。
960せがた七四郎:2009/07/07(火) 07:47:17 ID:ne7Oarla
>>949
つメガブースター
961せがた七四郎:2009/07/07(火) 10:43:45 ID:fvZoyF6B
FとF完が戦闘シーン速送りとスキップできりゃなあ・・。
962せがた七四郎:2009/07/07(火) 17:46:02 ID:lnYBRgTm
>>951
俺なんて、ギャリソンさんがダイターンに乗ったあと万丈が乗りなおしてくれないバグのせいで他のユニットと一緒にダイターン下取りされた事ある。
何だったんだろ。
963せがた七四郎:2009/07/07(火) 18:56:11 ID:/2iN2xnW
>>962
wwww
964せがた七四郎:2009/07/07(火) 19:06:39 ID:/2iN2xnW
ダイターンて使えるかね?
サンアタック気力120だし、装甲高いしHPもあるから
ガンガン前線に送ってた。
Fではないけれど
965せがた七四郎:2009/07/07(火) 19:10:59 ID:fjIhb9/Y
>>962
万丈が沖縄行ったまま帰ってこなくなるバグだろ?俺も1度なったことあるよ
966せがた七四郎:2009/07/07(火) 19:13:37 ID:mz3IIWcl
ダイターンバグは変形した状態でマップクリアすると起こるらしいね

>>964
使おうと思えば使えるけど、他に使えるやつがいっぱい居るから
敢えて使う必要は無い
967せがた七四郎:2009/07/07(火) 19:29:40 ID:ZU9VO4Qt
>>964
相手の装甲が3000の場合
気力150魂ヴェスバー 17280
気力150熱血サンアタック 18000
火力だけ見ればとても使える
968せがた七四郎:2009/07/07(火) 21:09:20 ID:XUSjEx7Q
ミデアの面でダンクーガ初めてでるんだよね。断空研の切れ味には感動したなあ
969せがた七四郎:2009/07/07(火) 22:55:05 ID:HH9q26NG
ダイターンが超エース級だったのっていや、スーファミ4次か?
たしか魂もってたような
970せがた七四郎:2009/07/08(水) 00:21:34 ID:L9XQ1DVM
>>965
いや、万丈さん帰ってきて普通に会話シーンにいたし、乗り換え画面に万丈の名前があるけど乗れなかったんだ。

ダイターンに回す金、ガンバスターとエヴァに回して事なきを得たけど。
971せがた七四郎:2009/07/08(水) 00:50:04 ID:irf+s0BV
参戦が遅いだけあってガンバスター強かったなぁ〜
ノリコが奇跡を覚えたらもっと強かったなぁ〜
972せがた七四郎:2009/07/08(水) 01:33:36 ID:oLIxVgso
武装の隙もないしバランスも良いし、攻撃を当てられない事を除けば最高の機体だからな
それも必中使えばいいだけだし
973せがた七四郎:2009/07/08(水) 01:57:22 ID:RE2x3wYh
ガンバスター>グルンガスト>真ゲッター>マジンカイザー>コンバトラーV>ダンクーガ>ダイターン3>グレートマジンガー>ゴーショーグン
かな、スーパー系の強さランキング
イデオンは意図的に外した
974せがた七四郎:2009/07/08(水) 02:02:14 ID:irf+s0BV
F完のイデオンはゲージ光らないとマジで弱い
975せがた七四郎:2009/07/08(水) 02:08:03 ID:IJd8oZkb
>>973
自分が使ったときはカイザーとコンVはダイターンよりちょい↓だったなぁ
まぁ宇宙Bのせいなんだけど……
まぁコンVはサポートとかも含めるとかなり使いやすかったけど
976せがた七四郎:2009/07/08(水) 02:08:23 ID:oLIxVgso
追加武装抜きで攻撃力が最も高い通常攻撃順だと、
ガンバスター4000>グルンガスト3700=コンバトラー3700>真ゲッター3600>ダイターン3500>
ダンクーガ3200=マジンカイザー3200>グレートマジンガー3000=ゴーショーグン3000>イデオン1700>
テキサスマック1400
977せがた七四郎:2009/07/08(水) 02:14:08 ID:oLIxVgso
シズラー黒入れ忘れたけど真ゲッターと同じ3600
978せがた七四郎:2009/07/08(水) 09:18:08 ID:POSNG/0Y
スーパー系の1軍は3人以上の合体機+幸運+必中+閃き+自力気合×2+(覚醒)有り
が最低条件だな。面ボス以外はリアル系で十分対処出来るし…
979せがた七四郎:2009/07/08(水) 09:24:19 ID:NnTOKZqR
そうでもないけどね
980せがた七四郎:2009/07/08(水) 12:07:59 ID:7AFQG6/2
まさかダンクーガ君じゃないだろうな…
981せがた七四郎:2009/07/08(水) 12:14:16 ID:L9XQ1DVM
>>974
イデオンっていえば後半の方で、万越えの敵しかいない面でゲージ点灯波動ガンでボス敵以外全滅とか出来て吹いた。
イデオンにビームダメージ軽減アイテム付けてビーム喰らうと没になったイデバリアの台詞を言うのは既出?
982せがた七四郎:2009/07/08(水) 14:31:13 ID:RE2x3wYh
そういやエクセリオンだかソロシップだかがマップ兵器食らうとガガガガガキン!って六角形のナットみたいなのが機体周囲を覆う演出って何を意味してるんだ?
983せがた七四郎:2009/07/08(水) 14:50:36 ID:POSNG/0Y
それって、FでエヴァのATが敵のマップ兵器で破られなかった時もあったよ。
984せがた七四郎:2009/07/08(水) 16:42:35 ID:7AFQG6/2
マップ兵器を防御したときのエフェクト。反撃命令を自動以外にしてると発生することがある。
985せがた七四郎:2009/07/08(水) 17:10:37 ID:eVlK31GK
986せがた七四郎:2009/07/08(水) 17:11:36 ID:POSNG/0Y
>>985
乙。
987せがた七四郎:2009/07/08(水) 21:42:53 ID:xymYCDqa
うわー・・・
トッド用のダンバインとショウのダンバイン下取りされてるわ。
ライネックの武器改造が一杯一杯だから、ダンバインの武器改造した方が
攻撃力高いんじゃないかと思って、のりかえようとしたらこんなオチ。

てか、あのイベントいらないだろカス・・
988せがた七四郎:2009/07/09(木) 01:39:54 ID:7Qs3nXLG
>>987
セーブデータ内で管理出来るユニットは128機までで
この中にはマップごとに生成される敵ユニットのデータも含まれる
ここでユニット減らしておかないと、ゲームの後半でエライ事になるんだよね
989せがた七四郎:2009/07/09(木) 07:30:42 ID:LG1v4iE+
始めはとてもクリア出来そうにないと思っても、結局クリアして、しかも結構戦力も
温存している事実。
990せがた七四郎:2009/07/09(木) 15:56:08 ID:D4QJvYeH
>>989
それが当時のスパロボマジック。
991せがた七四郎:2009/07/10(金) 01:19:01 ID:HwnQ7Lau
Fのときってプロ野球のバッターの後ろの壁に広告出してたよね
あれって1億ぐらいするんだっけ?

Fのときが最高潮
992せがた七四郎:2009/07/10(金) 11:19:57 ID:AZuKNb4W
うめる
993せがた七四郎:2009/07/10(金) 12:44:16 ID:hbQldftu
>>991
マジ?
994せがた七四郎:2009/07/10(金) 13:15:38 ID:nLUZ/nez
1時間レスがなければプルツーは俺の嫁
995せがた七四郎:2009/07/10(金) 13:16:59 ID:u7I7Sppn
無駄だ
996せがた七四郎:2009/07/10(金) 13:17:00 ID:AZuKNb4W
却下
997せがた七四郎:2009/07/10(金) 13:27:25 ID:e9SjNtdh
>>993
まじだよ。

スーパーロボット大戦F
9月25日発売

ってでかでかと書いてた。当時ちょうど野球見てて吹いたもんw
998せがた七四郎:2009/07/10(金) 13:33:39 ID:TQvXR0oJ
FのEND予告でも今秋発売予定とかあったな。
999せがた七四郎:2009/07/10(金) 13:55:31 ID:1F/rs16O
1000なら俺の兄ちゃんが生き返る
1000せがた七四郎:2009/07/10(金) 13:55:58 ID:AZuKNb4W
1000なら>>999の兄ちゃん生き返る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。