天外魔境 第四の黙示録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
セガサターンで発売された、
天外魔境 第四の黙示録のスレッドです。

 発売日 1997年1月14日
  価格 6800円
対応機種 セガサターン
ジャンル RPG 
2せがた七四郎:2007/12/18(火) 03:26:15 ID:x2X9Pj3d
公式サイト(PSP版)
http://tengai.jp/pc/tengaidai4/

公式サイト(SS版)
http://tengai.jp/jp/seriese/d_no4.html

youtubeプレイ動画
http://jp.youtube.com/watch?v=y5fPOP4vJkc&feature=related
今現在vid25まで存在。

PSP版は全然売れ無かったのでこの板に立てました。
ちなみにSS版の売り上げは約25万本。

いろいろ不評もあるかと思いますが僕はこのゲームが好きです。
まったり語ろう。
3せがた七四郎:2007/12/18(火) 23:04:01 ID:28GeiFoP
楽しかったけど、ボスが弱かった
4せがた七四郎:2007/12/18(火) 23:45:40 ID:4reLqcfA
とりあえずそれでもサターンというハードで25万本売ったわけだw

実質上、天外魔境の最終作だな
5せがた七四郎:2007/12/18(火) 23:48:16 ID:4reLqcfA
純銀のブリザード
闇の恋人キャンディ
千の顔のロン・テリー
マダム・アペティ
鮮血のベラドンナ
狂楽のスカルビート
Dr.M
TVマン
迷宮のドラクロア
偉大なるカルベ
獣神ロゴス
サネトモ
6せがた七四郎:2007/12/19(水) 00:18:36 ID:AIYaZqX7
RPG板にスレあるぞ
7せがた七四郎:2007/12/19(水) 01:11:48 ID:zcLSBvOc
十二使徒戦の音楽はすごく良い。
8せがた七四郎:2007/12/19(水) 01:55:15 ID:Q/7Uo92s
関連スレ
【SS】天外魔境第四の黙示録【PSP】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172599787/
9せがた七四郎:2007/12/26(水) 14:49:39 ID:jsYYWmF9
こういうスレ立てる人って、自分から語りたいことがたくさんあるから立てるんじゃないのか?
他人のレスを待っていてもマイナーで根強いファンも少ないんだから無駄だよ。
自演覚悟で自ら盛り立てないと・・・。
10せがた七四郎:2008/01/06(日) 01:23:48 ID:lTqxXVZx
みすたーらーいじん!!
11せがた七四郎:2008/01/07(月) 11:57:18 ID:F2LpLwrK
みずげー
12せがた七四郎:2008/01/09(水) 13:15:51 ID:Q5rhXowj
星夜が十二使徒…
そう思っていた時期がありました
13せがた七四郎:2008/01/14(月) 12:27:44 ID:aojgByqA
星夜は最後まで謎の人物だったな
14せがた七四郎:2008/01/14(月) 12:35:35 ID:/LOcUjpG
,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧
15せがた七四郎:2008/01/22(火) 19:14:20 ID:i3+uBTPu
>>13
奴から謎を取ったら何も残らんだろ
16せがた七四郎:2008/01/27(日) 19:06:25 ID:ArefVC/5
ボス戦でしっかり盛り上げてくれるからヨカッタ
シナリオも先を進めたくなるし。
ラスベガスまで到達しちゃうと
カジノ→アイテム買い込みで大抵楽勝

欠点は戦闘入るたびのロードが気になる。
17せがた七四郎:2008/01/29(火) 23:30:48 ID:7btF8VRI
星夜って…ハゲてる……
18せがた七四郎:2008/02/03(日) 09:39:54 ID:5eAJgyvQ
いや星夜は昔ユリオカと一緒にカルベと戦った奴の一人だろ?
なんで生きてるかは知らないが
19せがた七四郎:2008/02/04(月) 03:38:31 ID:r/39DM3I
星夜は肉体を捨てて、今は幽霊みたいなもんだからな。
(ソースはファミ痛の攻略本)
それとユリオカじゃなくてユリワカだよ。
20せがた七四郎:2008/02/06(水) 05:05:29 ID:TAGkPJDN
そうそうユリハカね
ユリマカ装備にはお世話になったのに度忘れしたわ〜
ところでユリパガって最初にアメリカ大陸に渡った火の一族だよな?
21せがた七四郎:2008/02/06(水) 09:02:28 ID:s0qJsTol
懐かしい、このゲーム好きだったな
ガリバーも好きだった

でも、>>3
22せがた七四郎:2008/02/17(日) 02:47:12 ID:ipfIBO4P
ディスク2以降はボス演出や登場から倒されるまでの長さなどが
あきらかに1よりも劣ってたよね。打ち切り気味みたいな。
ディスク3枚くらいにしたほうがよかったんじゃなかろうか。
当時変なCDシングル応募してもらったよ。
23せがた七四郎:2008/03/08(土) 11:49:59 ID:/z6ibje6
Dr.M の 広川太一郎氏 死去
24せがた七四郎:2008/03/08(土) 12:46:16 ID:Mn4sTKMU
>>23
台詞の半分はアドリブだったらしいね
ご冥福をお祈りします…
25せがた七四郎:2008/03/08(土) 12:51:46 ID:/z6ibje6
じゃが、じゃがいも 
しちゃったりなんかしてからに。

ちょw おまww 全然言ってるセリフ違うじゃんwww

って友人とわろてたのに
26せがた七四郎:2008/03/08(土) 13:10:43 ID:g4CxzSAM
>>25
そうそうw全然関係ないこと言ってるんだよね。
久しぶりにサターン出してやってみようかな。
27せがた七四郎:2008/03/17(月) 01:05:29 ID:t0MGt17S
うあーんうあーん
28加藤:2008/03/17(月) 10:24:29 ID:yKtzLRjZ
悲しいですっっっ!!!
29せがた七四郎:2008/03/20(木) 11:50:36 ID:RLbgduiD
キャンディの誘惑にのった奴はいませんか
30せがた七四郎:2008/03/21(金) 00:01:18 ID:1QCnqU+T
>>29
「あの世でママのオッパイ吸ってなさいよ!」と言われましたが何か?
31せがた七四郎:2008/03/29(土) 16:04:21 ID:icpZovvK
PSP版はどうなんだ?
インデアンってセリフが全部改変されてるらしいが
32せがた七四郎:2008/04/05(土) 01:59:32 ID:OXb1tZ8d
PSP版ではインディアンが赤き民になってるよ
33せがた七四郎:2008/04/13(日) 15:08:46 ID:BR3214BN
パズルが一種類しか集まらない…
34せがた七四郎:2008/04/24(木) 22:07:02 ID:U+pq24Te
コレクションが出ることだし第五第六と続くといいな
35せがた七四郎:2008/05/01(木) 19:05:51 ID:G3cIpdtW
画面一杯に敵キャラが表示されて迫力があった
雑魚はアニメしなくてもよかったかな
36せがた七四郎:2008/05/01(木) 20:57:19 ID:WsulIv+x
夕能だっけ?
なつかしー
37せがた七四郎:2008/05/06(火) 08:59:25 ID:kZqA/d3T
You knowで夕能なんだけっか。
38せがた七四郎:2008/05/07(水) 07:33:17 ID:+sv8Vu4U
雷神と夕能はくっつくと思ってたなあ
39せがた七四郎:2008/05/08(木) 06:01:54 ID:pXPF7vsY
雷神は波止場で夢見とフラグ立てたり
ミューリエにもてたり
二枚目wだったり
駅で幼女にスカウトされたりしてたではないか
40せがた七四郎:2008/05/16(金) 03:57:21 ID:ZK/KWZ0+
我救世主ナリ!


お前誰やねんww
41せがた七四郎:2008/05/26(月) 02:06:32 ID:Qr8bP9pC
ベラドンナの真赤な心臓を抉り出したい♪
42せがた七四郎:2008/05/27(火) 02:25:47 ID:jufPvSAw
後少し服を降ろせばオッパイオッピロゲ。
43せがた七四郎:2008/05/27(火) 04:07:01 ID:D2BCbOrf
じゃあついでにオッピロゲしたキャンディの心臓も抉っちゃうか。
どうせ二人ともヤラレ役だし…
44せがた七四郎:2008/05/28(水) 03:38:39 ID:oLrftepP
夕能も・・・。
性格好きだ。
45せがた七四郎:2008/05/30(金) 10:22:04 ID:yKS1Xfl6
未だに第五第六を待ってますよ。
46せがた七四郎:2008/05/30(金) 20:32:20 ID:tAPSz0oL
私も
3部作のはずだったんだよな…赤の天外もどうなったんだ
47せがた七四郎:2008/06/01(日) 02:30:16 ID:39wIlaIg
全体的に凄く面白いんだけど、どうも戦闘がかったるいんだよな…
ドラクエにはそこがどうしても敵わん…
48せがた七四郎:2008/06/01(日) 22:50:03 ID:xOvkG/s6
第4はアニメとかの方に力入れてたからなあ…好きだけど
かったるいというより、楽すぎるというべきか。MP全回復とか
49せがた七四郎:2008/06/02(月) 02:39:01 ID:aPM9Gcpn
まあかったるいけどサクサク進むから、
そこは然程問題じゃないんだけどね。
むしろ、You Tubeにあがってる動画見てるだけで十分楽しめるから困るw
50せがた七四郎:2008/06/02(月) 21:57:04 ID:NYKPrumJ
俺もようつべの動画見るの楽しい。
ゲーム動画だけどアニメ見てる感じなんだよね。

UP主途中でプレイ飽きたのかな。続き見たいです。
51せがた七四郎:2008/06/02(月) 22:40:54 ID:r+mA7B/p
さすがクソゲーのスレは全然伸びないな
52せがた七四郎:2008/06/03(火) 02:23:39 ID:g9K1llSW
マントーは十二使途じゃ無かったんだな。
53せがた七四郎:2008/06/03(火) 03:30:40 ID:Ev+h/lOd
>>9
54せがた七四郎:2008/06/03(火) 04:19:15 ID:kT+q0yHR
他の板からゴキブリが入り込んできたようで…
55せがた七四郎:2008/06/03(火) 15:52:30 ID:1RUeU6B9
ルーレット!
56せがた七四郎:2008/06/03(火) 19:44:58 ID:KJZMeT62
とうとうこんな辺境まで…
>>50
やっぱり途中で止まってるんだ。消えちゃったかと思ってた
うp主さん待ってます
57せがた七四郎:2008/06/04(水) 04:47:50 ID:W7qHQkNR
夕能が火の紋章を見せるときに乳首が見えなかった天外第四はクソゲー。
乳首の出ない天外なんて誰も買わない
58せがた七四郎:2008/06/04(水) 18:41:34 ID:EyyLpJWy
>>57
せめてベラドンナの生贄のシーンで、男の子じゃなく、
若い美女を生贄にしてれば、最高だったんだがな。
広井のボケはその辺わかってないね。
59せがた七四郎:2008/06/04(水) 23:42:26 ID:zJoLorQQ
ここにまで沸いてきたな
60せがた七四郎:2008/06/05(木) 12:09:33 ID:Y/vPZgzn
終盤、夢見が服を破った時に見たかった。
61せがた七四郎:2008/06/05(木) 14:55:21 ID:bGKBE9aR
うおっまぶし!
62せがた七四郎:2008/06/15(日) 11:51:37 ID:eq5xyAgj
VERB!
63せがた七四郎:2008/06/27(金) 02:19:16 ID:15gFBfpF
64せがた七四郎:2008/06/29(日) 06:53:26 ID:TnWhNEU+
ちょ!よく60までスレが伸びたな。
俺は最終的に10ぐらいかなと思ったのに。

ちくしょう第四の黙示録好きだよ。
65せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 08:08:46 ID:ycsILN4t
>>8のスレの方が人が多いからね。
66せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 22:42:17 ID:+UMwNGTH
>>60
激同。
俺たちの見たいものは火の紋章じゃなくて乳首なんだよ…
67せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 01:32:15 ID:7MR3ELff
68せがた七四郎:2008/07/10(木) 16:57:08 ID:/KG9iEso
関連スレ
天外I>>>FF DQ その2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1213241880/
69せがた七四郎:2008/07/30(水) 08:47:54 ID:u3bdSzvy
b
70せがた七四郎:2008/08/02(土) 02:58:18 ID:u1PvHOg5
>>68
やめとけ。
キモいFFオタしかいないぞ、そこは。
71せがた七四郎:2008/08/12(火) 13:56:52 ID:74+OluGF
56の黙示録出して。
72せがた七四郎:2008/08/13(水) 11:40:20 ID:WfAaPH0D
ディスク2以降になったら前半の町に戻るにもディスクを戻さなきゃならない
プレイアビリティなんて微塵も考えられてないゴミだった。
73困り者:2008/08/19(火) 09:01:39 ID:oJ3H3b7l
TVマンの所から進めないんですけどどうすればいいですか?
74せがた七四郎:2008/08/19(火) 12:15:45 ID:auUyLlk/
>>73
具体的に書いてくれないと助言のしようも無い
75せがた七四郎:2008/08/19(火) 12:39:21 ID:oadEc39c
夢見のオナニーシーンは臭かったな
76せがた七四郎:2008/08/19(火) 20:36:54 ID:d2jbxCNt
サムの存在価値は無い
77せがた七四郎:2008/08/21(木) 03:03:07 ID:rJQQlGgX
78(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/22(金) 12:51:10 ID:W/w6nVlR
>>73
俺と同じだな。何年か前にTVマンのダンス?から先進めなくて放置しっぱなしだ…本体すら起動してないからデータ消えてるかも。
79せがた七四郎:2008/08/25(月) 22:51:59 ID:KwastyAc
これ天外2の次に面白いよな
カブキ伝は戦闘が糞すぎるし
80せがた七四郎:2008/08/26(火) 06:29:17 ID:27o7VEc2
うん
81せがた七四郎:2008/08/26(火) 20:33:00 ID:A7JJsmeE
久しぶりにやったけどやっぱり面白かったな〜。RPG自体そんなにやらないけど
一番好きなRPGのゲームだ。
82せがた七四郎:2008/08/27(水) 12:00:30 ID:8IRhLLUj
ぬるゲーの鑑

とは褒めすぎか。
83せがた七四郎:2008/08/27(水) 18:21:57 ID:0d3/7Nip
>>79
でも音楽はカブキ伝が最高傑作
84せがた七四郎:2008/08/30(土) 14:54:19 ID:3MXMcTXH
ぬるぽ
85せがた七四郎:2008/08/30(土) 15:14:40 ID:x7iM0z8y
ガッ
実朝いいな、声が
86せがた七四郎:2008/09/01(月) 20:05:20 ID:FzH4CnSB
サネトモの声を宛ててるのはいわば廣井の師匠なわけで
もっと早くにお呼びが掛かってても不思議じゃなかったわな
87せがた七四郎:2008/09/04(木) 12:31:35 ID:FAs/V1kJ
ニューオリンズに保管されてたのは何故?
88せがた七四郎:2008/09/06(土) 12:29:55 ID:RalLab43
l
89せがた七四郎:2008/09/06(土) 22:13:01 ID:dY0HN9+a
広井はもう天外の新作出さないのかな?
90せがた七四郎:2008/09/10(水) 13:05:32 ID:7YSA8hiZ
>>73,78
街の右上の家に入って色々ためした?
91せがた七四郎:2008/09/18(木) 04:39:05 ID:RNCK+iFv
サターン版のほうが良いよ。
92せがた七四郎:2008/09/21(日) 00:47:45 ID:SZ15LdYI
いままでやった中で一番好きなロープレだな。PSP買ってたら間違いなく買ってる
93せがた七四郎:2008/09/21(日) 10:11:24 ID:7RCl/7V3
軽部さんに惚れた
94せがた七四郎:2008/09/23(火) 01:07:14 ID:BOeXl2c8
仮に続編出てたらどうなってたんだろう?
またアメリカにするつもりだったのかね。

それとも、エジプトとかインドとかにも火の一族が出張してた事にするんだろうか。
ゾロアスター教なんかは絡めやすそうだけど。
95せがた七四郎:2008/09/23(火) 11:29:23 ID:eRbCkHCW
第5やりたかったな。
96せがた七四郎:2008/09/23(火) 11:31:52 ID:eRbCkHCW
97せがた七四郎:2008/10/01(水) 15:19:50 ID:ekzpQLnT
98せがた七四郎:2008/10/03(金) 19:27:50 ID:qofEFLE3
音楽良いね。
99せがた七四郎:2008/10/03(金) 19:37:21 ID:b3P32qrK
宿屋とか道具屋の音楽がなんか悲しくなってくる程素晴らしかったな。
餓鬼の頃の夢の中のシーンからアラスカで目覚めた辺りの序盤の展開と
そん時の友達と再会していく展開は良すぎる。
100せがた七四郎:2008/10/05(日) 19:11:39 ID:dorWQlaY
崩壊したニューオリンズの音楽が良すぎる。
101せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:21:45 ID:38++Lle0
現役プレーヤーいる?
102せがた七四郎:2008/10/11(土) 00:49:49 ID:5ZVlZPQs
約25万本
103せがた七四郎:2008/10/11(土) 09:15:50 ID:QyYBf6L9
人間は増えすぎた!天敵が必要なのだ!
104せがた七四郎:2008/10/14(火) 08:20:12 ID:a89fYsbq
悪魔ですね
105せがた七四郎:2008/10/16(木) 08:51:43 ID:79mHBL9Q
人間の天敵は自然さ
106せがた七四郎:2008/10/18(土) 03:18:10 ID:K4igKfG7
楽しかったけど、戦闘の読み込みにストレス感じてやめたなぁ
107せがた七四郎:2008/10/18(土) 09:28:34 ID:Jab7I5+R
佳作かな。
108せがた七四郎:2008/10/18(土) 14:20:06 ID:KQFIbCoQ
>>106
なんというオレwwそのイメージしかないわw
109せがた七四郎:2008/10/25(土) 03:06:19 ID:RNziTgwO
デブがもてるなんて最高じゃねーの。
アリゾナ。
110せがた七四郎:2008/10/26(日) 00:08:52 ID:PJRHIrH5
>>109
お察しします。
111せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:07:26 ID:VF6eKRKc
デブの歌は好きだった
112せがた七四郎:2008/11/01(土) 11:58:39 ID:RF8Lu3G6
血の洪水
113せがた七四郎:2008/11/09(日) 03:19:07 ID:PtWY+ENE
第四の黙示録好きだよ。
114せがた七四郎:2008/11/10(月) 03:48:47 ID:GIaKAJr1
なんつーか
足長おじさんシステムがウザかった記憶が・・・
115せがた七四郎:2008/11/10(月) 08:15:03 ID:Ej5QBCSb
116せがた七四郎:2008/11/13(木) 03:43:29 ID:wymHdrVe
unun
117せがた七四郎:2008/11/15(土) 03:38:40 ID:JBC/fX9y
>>8
【SS】天外魔境第四の黙示録【PSP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172599787/
板移転したよ。
>>68
天外I>>>FF DQ その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1213241880/
板移転したよ。
>>97
otukaresama
118せがた七四郎:2008/11/15(土) 05:02:26 ID:ANgNMLXl
arigatou!
119せがた七四郎:2008/11/16(日) 11:52:52 ID:BjieBIIl
栄光あれ。
120せがた七四郎:2008/11/17(月) 03:22:54 ID:u26bkUT7
なんで第四以外荒らされてるんだろう・・。
121せがた七四郎:2008/11/18(火) 06:22:10 ID:BPMqSCY0
第四は荒らしも避ける程の黒歴史なんじゃないか
それか百合若様のご加護
122せがた七四郎:2008/11/18(火) 09:47:52 ID:d5Wse8ap
百合若装備が最強じゃないしね。
123せがた七四郎:2008/11/19(水) 11:27:54 ID:jMGG4VSR
124せがた七四郎:2008/11/19(水) 13:55:21 ID:9IlQGkRm
なあ、第四の黙示録って、3が発売される前に4が先に出てしまったってヤツなのか?
125せがた七四郎:2008/11/19(水) 14:09:42 ID:bLnEbore
>>124
違うよ
126せがた七四郎:2008/11/19(水) 14:13:50 ID:bLnEbore
いや、自分で「違うよ」って書いておいて自信なくなってきた

なんか昔インタビュー記事かなんかで広井が「外伝だけど位置づけとしては4」
とか言ってたような気もせんでもない
どっちにしても俺の記憶は怪しすぎる

教えて、詳しい人!
127せがた七四郎:2008/11/19(水) 18:04:49 ID:+ko9jYnj
3より前に4出しちゃったでほぼ正解
元々は3部作3シリーズという構想だったことの名残り
128せがた七四郎:2008/11/21(金) 20:38:30 ID:4E1QkTmG
56も出せよな。
129せがた七四郎:2008/11/21(金) 20:54:19 ID:4arcl5IU
5や6の前に7である青の天外まで出ちゃってるんだから
130せがた七四郎:2008/11/23(日) 15:55:27 ID:QdviYjM2
オリブルって7なんだ。
131せがた七四郎:2008/11/23(日) 17:30:07 ID:jLrq9cWT
なんか、赤の天外なるものも構想にはあったみたいだな。
132せがた七四郎:2008/11/25(火) 17:08:52 ID:/3zBsOkJ
公式もう終わってる
133せがた七四郎:2008/12/01(月) 07:36:40 ID:wyAaA30g
おもろいね
134せがた七四郎:2008/12/01(月) 21:22:42 ID:Nq6muM+S
KING OF AHO
135せがた七四郎:2008/12/04(木) 06:37:28 ID:7MfS3DSp
レイク・タホのマントー館めんどくさ過ぎ。

このゲームダジャレみたいなの多いよね。
ブリッジって看板落ちてきて橋なったり。
136せがた七四郎:2008/12/08(月) 16:53:58 ID:6ZKmqxyE
やばいアペティみたいになっちゃった。
137せがた七四郎:2008/12/10(水) 13:41:41 ID:SSqVSivO
デブがモテるとは、これいかに。
138せがた七四郎:2008/12/10(水) 22:25:51 ID:dMkS7cHA
やばいロンテリーみたいになっちまった
139せがた七四郎:2008/12/11(木) 04:29:58 ID:rmNtgg/c
インディアンで悪いか?

いや、全然。と言うかありあり。
夕能可愛すぎるぜ、このプロポーション抜群ボディ最高!


と、ロンテリ様は思ってます。
140せがた七四郎:2008/12/12(金) 11:15:17 ID:/pP4kmIJ
you know !
141せがた七四郎:2008/12/13(土) 21:30:37 ID:ArEieTv4
say yeah!
142せがた七四郎:2008/12/14(日) 21:30:37 ID:kPofSeaG
マントー「U・S・A!U・S・A!」
143せがた七四郎:2008/12/18(木) 01:15:01 ID:Wnv6Jwgk
フィルムダンジョンこわい
144せがた七四郎:2008/12/18(木) 23:07:44 ID:Wnv6Jwgk
145せがた七四郎:2008/12/23(火) 03:47:22 ID:OnbhLo6F
アーロンの剣
146せがた七四郎:2008/12/23(火) 23:30:07 ID:V6YaEKR8
一番魅力ある女キャラが悪役のキャンディとはな。
147せがた七四郎:2008/12/25(木) 14:27:11 ID:GpWAMXlf
サクラ大戦3の花火とキャンディ、ドラクロアはマリアかな。で、都来と香蘭かな
148せがた七四郎:2008/12/25(木) 18:26:53 ID:fY24QVLb
いや夕能しかいないだろ
夕能とキャラかぶってるゲームないぞ
149せがた七四郎:2008/12/26(金) 01:34:50 ID:9n2rv6V1
キャンディはデッドリーラブを二回放たないな。
一回放ったら二度と放たない。
150せがた七四郎:2008/12/27(土) 04:07:08 ID:x0OXU+kY
151せがた七四郎:2008/12/28(日) 22:24:08 ID:gKSM8E5a
他の関連スレを覗いたがキャンディの話題が圧倒的に多いな
>>149
確かに12使徒は最大奥義(アニメーション付き)を一回しか使ってはこない
それは俺の経験でもそうだった。
152せがた七四郎:2008/12/29(月) 10:29:05 ID:seqf9YIR
あの歌結構好きなんすよ。
小説とかボーカルコレクション欲しくなってきたなこの頃。

やっぱ味のあるゲームだね第四は。
153せがた七四郎:2008/12/31(水) 06:27:51 ID:Ca44N8Qa
OKじゃないよ。
154せがた七四郎:2009/01/01(木) 02:59:10 ID:VG16tB3u
キャンディに支配された町が一番マシだったかな。
死亡者はおろか怪我人すら少なかったからな。

他の町は悲惨な所も多々あった。
155せがた七四郎:2009/01/01(木) 09:14:21 ID:tD/tKh5N
TVマンの歌がシュールすぎて、もう
156せがた七四郎:2009/01/01(木) 12:27:16 ID:ollgNfY7
やっぱ日本人はテレビに洗脳されてるのかね。
このゲーム社会問題をいろいろ取り上げてるのが好き。

アイドルオタクとかね・・。
157せがた七四郎:2009/01/02(金) 03:16:48 ID:kllkke56
158せがた七四郎:2009/01/02(金) 04:46:42 ID:kllkke56
159せがた七四郎:2009/01/03(土) 03:52:19 ID:0R6usGIV
581 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 03:31:36 ID:nOis2Nf/O
http://bbs25.meiwasuisan.com/bbs/radio/img/12243978720001.jpg
160せがた七四郎:2009/01/04(日) 09:15:42 ID:UomdWLc1
キャンディの歌教育に悪すぎだろw
この世界へのアンチテーゼか。
161せがた七四郎:2009/01/04(日) 12:08:46 ID:0Nt8TKJG
でも可愛いから許しちゃう。
12使徒で一番人間の可能性が高いしな
162せがた七四郎:2009/01/04(日) 17:36:10 ID:AjnEiQWX
ただ声がね
163せがた七四郎:2009/01/05(月) 05:27:49 ID:Phzccnfo
好きだよ、ああいう声
164せがた七四郎:2009/01/06(火) 01:36:14 ID:FNYKAagH
ウィークマンとか戦闘後のMP全回復のせいでヌルイ。
これらが改善されたら戦闘バランスも丁度良かったかも。

でもストーリー演出やイベントが第四の一番の魅力だと思う。
165せがた七四郎:2009/01/06(火) 17:22:52 ID:FNYKAagH
PSP版は井村屋とか無いんだな。
166せがた七四郎:2009/01/06(火) 18:10:23 ID:JIO8OMPs
カルベはフォトンを何発でも打てるのがネックであった。補助魔法なしでは危険を感じたからな。
そのおかげで後のボス戦がしょぼくかんじたな。
167せがた七四郎:2009/01/08(木) 21:23:49 ID:MPOMMkr3
サネトモよりもカルベが裏の支配者だったんだな。
168せがた七四郎:2009/01/08(木) 23:33:04 ID:YBYNcwxE
家出掲示板を見つけました。
皆さんも、ご利用してみて下さい。

http://tomete.sacro.jp/

高級品チェック

http://6l5.2z2.biz/

スコッティ・キャメロン100万円プラチナセット 

http://6hw.0oo.be/
169せがた七四郎:2009/01/09(金) 04:35:58 ID:OFvrxIVe
デナリ様哀れ・・・
170せがた七四郎:2009/01/10(土) 11:39:32 ID:vvLIJmK7
よくここまで神声優を集めたな。このシリーズとタメ張れるのはナムカプぐらいじゃないか。
女王様と森本の出てるこっちの方が凄いけど。
171ニニギ:2009/01/11(日) 19:18:57 ID:OZxTC8oZ
赤・緑・黄・青の暗号がとけません。
教えてください。
172せがた七四郎:2009/01/11(日) 20:26:46 ID:yfv+rVuR
>>171
謎の女の電話がヒントのやつ?
173ニニギ:2009/01/12(月) 09:30:45 ID:iUgfQzR1
そうです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
174せがた七四郎:2009/01/12(月) 22:12:24 ID:k8HRTCca
175せがた七四郎:2009/01/13(火) 10:22:54 ID:JEa9YGR1
このゲームの謎解き簡単でしょ。
176せがた七四郎:2009/01/13(火) 10:39:08 ID:+lL7bsiP
大体あんなもん全部試したってたったの24通りだろが。
177せがた七四郎:2009/01/14(水) 03:07:36 ID:DaPYYvGS
ドクターMのタワーがウザくて嫌いや。
別のタワーに渡る細い橋に敵置くな。

避けれんやろが。
178せがた七四郎:2009/01/15(木) 03:47:27 ID:ZtDT5L1Z
come on!
179せがた七四郎:2009/01/17(土) 01:31:06 ID:HAUAWtAE
んなこと言ったらフィルムの世界なんて拷問レベルだろ
180せがた七四郎:2009/01/18(日) 02:38:31 ID:mtefbgBh
一周目戦闘後MP回復するの知らなかったから難易度が丁度よかった
でもベラドンナのピラミッドの前のジャングルは少し面倒だった記憶がある
181せがた七四郎:2009/01/19(月) 09:39:07 ID:ZRvLz8uS
ベラドンナ討伐のマップ長いよね。
ジャングルも嫌だけど、ピラミッドも長くてだるい。

心霊現象も起きるし。
182せがた七四郎:2009/01/19(月) 21:24:28 ID:ZRvLz8uS
183せがた七四郎:2009/01/21(水) 02:05:47 ID:khwf3R6b
暗黒だよおっかさん
184せがた七四郎:2009/01/21(水) 05:07:16 ID:khwf3R6b
サネトモ戦の3つで歯ごたえあるのは、鋼鉄の肉体だと思う。
果てしなき召喚と4つの命は微妙。
185せがた七四郎:2009/01/21(水) 10:23:07 ID:+ToChVbB
俺は4つの命と果てしなき召喚しかやってないなぁ
ボス戦はレベル上げすぎると簡単になってしまうから、いつもギリギリの低レベルで挑んでた
絶対神はレベル40前半で挑むとギリギリで良い感じだ

他の仲間は死んで回復手段もなし、後1発食らったら死ぬところで夢見が回復してくれてギリギリ耐えて、その後の攻撃で絶対伸が倒せた時は嬉しかったな
ハラハラしたわ
186せがた七四郎:2009/01/21(水) 21:55:58 ID:PRO3+4L3
ボブの声の人ってなにものかね
龍虎の拳のmrbigにそっくり
187せがた七四郎:2009/01/24(土) 03:25:57 ID:iUca6TqP
奥儀って映画の名前ばっかりなんでしょ?
188せがた七四郎:2009/01/24(土) 03:58:38 ID:qHLRX9XO
ドラクロアはサクラのマリアより竜虎の拳のキングに似ていると思った。
189せがた七四郎:2009/01/24(土) 08:05:14 ID:vdytCrdX
明日に向かって撃て!
190せがた七四郎:2009/01/25(日) 04:55:32 ID:fH4xvL/p
クールランニング面白い?
191せがた七四郎:2009/01/27(火) 05:37:30 ID:eZAVwSG8
アぺティ戦のエースが役立たず過ぎる件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2044557


192せがた七四郎:2009/01/27(火) 10:59:47 ID:2Zy6thfL
TVマンの必殺技ニュースフラッシュがかわいいで見たいんだがどこにも動画ないな。
TVマンが弱すぎるので繰り出される前に瞬殺してしまうことも度々だとか。
第四のボスはどれも弱めの設定ではあるけどね。
193せがた七四郎:2009/01/27(火) 17:32:01 ID:eZAVwSG8
あの街頭モニターの歌良いよな〜
194せがた七四郎:2009/01/27(火) 21:05:44 ID:2Zy6thfL
ペンは剣よりも強し
マイクはナイフよりも強し
カメラはガメラよりも強しw
195せがた七四郎:2009/01/29(木) 10:40:55 ID:4xbs3R4N
これ好きだったよ。ロード時間が気にならない自分は結構名作だったと思う。
2も第四の感じでリメイクしてくれれば良かったのにと思ったよ。
当時、周りはみんなPSやってて語れる人いなくて寂しかった記憶がある

街頭テレビってステータス出すたびに切り替えできたよね
よく止めて見てたわ
196せがた七四郎:2009/01/29(木) 14:30:01 ID:J4FmuFRC
みんなテレビに洗脳されたらダメよ。
197せがた七四郎:2009/02/02(月) 21:30:17 ID:zZmZdUOh
2Dドット絵は綺麗と思うんだ。
198せがた七四郎:2009/02/05(木) 01:20:11 ID:U7gT/SNk
youtubeプレイ動画
http://jp.youtube.com/watch?v=y5fPOP4vJkc&feature=related
今現在vid25まで存在。

この人全然更新しなくなったな。
199せがた七四郎:2009/02/05(木) 01:33:59 ID:Z/5c7ULw
>>198
マルチすんなよ
200せがた七四郎:2009/02/08(日) 07:21:59 ID:Hzx4+e2A
昨日、天外のパチンコCM見た。

売れなくなったら何でもパチンコやスロットになるんやね。
201せがた七四郎:2009/02/08(日) 10:22:14 ID:oBbbay2J
>>200
自分も昨日はじめて見たよ
見入ってしまったがパチンコということに気づき悲しくなった
202せがた七四郎:2009/02/08(日) 13:18:18 ID:QPJpb2HV
詰まってるんだけど、星夜が仲間になった後どこ行けばいいの?
ひたすらぐるぐるしてるだけで飽きてきた
203せがた七四郎:2009/02/08(日) 21:30:06 ID:/txksu6O
次にどこへ行けばいいかで詰まる
キャンディのあとも見失うな
204せがた七四郎:2009/02/08(日) 21:49:35 ID:geBX4jPW
町の人間に話し聞いたり現在の話の舞台となっている場所を考えたら詰まることなんて一回もなかったけどな
町の人間が結構ヒント出してくれてるよ
205せがた七四郎:2009/02/08(日) 22:59:15 ID:VGPSs74N
だよな
このゲームで詰まるってどんだけw
詰まってるって事は、単にのめり込めてないってだけの事じゃネーの?
206せがた七四郎:2009/02/09(月) 03:25:29 ID:vbJPgb56
キャンディの城が見つからなくてすごい苦労した
町の北の方にあると気付いたのはやり直して町の北の端でたまたま上を押した時だった
207せがた七四郎:2009/02/09(月) 04:50:07 ID:7jW8fblT
あしもとにご注意くださーい
208せがた七四郎:2009/02/09(月) 09:20:33 ID:W9ajclGi
キャンディの城もだが列車乗り場もなかなか見つからなかったな
209せがた七四郎:2009/02/09(月) 10:36:32 ID:9L7U8m6x
初プレイ時、城も列車乗り場もすぐに見つかったしどこに行こうと詰まることなんてなかったな
移動できそうなところには行って見たり、町の人の話し聞くようにすれば全く問題ないと思う
210せがた七四郎:2009/02/09(月) 13:53:36 ID:DrSGgIwN
おしえてやればいいじゃん
もしかして知らないの?
211せがた七四郎:2009/02/10(火) 11:26:28 ID:IMM0N7F/
カルベ戦が1番すきだ。
212せがた七四郎:2009/02/10(火) 22:45:12 ID:EyOBhrX1
カルベのフォトンは補助魔法かけないと死ぬからな。しかも連発できるから間違いなく最強の敵だろう。
213せがた七四郎:2009/02/11(水) 05:17:37 ID:fskrfb+V
星夜がパーティにいる最後の戦闘だから感慨深い。
214せがた七四郎:2009/02/11(水) 16:55:22 ID:icdqTvd6
星夜とレッドベアは面識があるようだが、どのような関係だったのか?
二人とも序盤はパパス的(ドラクエ5)な存在だっただけに興味深い。
215せがた七四郎:2009/02/11(水) 17:16:32 ID:IjabUgN5
レッドベアが星夜の正体を知った→ベアが星夜を探した→星夜をサポートした
見たいな感じの過去なんじゃないかと予想
216せがた七四郎:2009/02/11(水) 20:27:58 ID:8tvQygM6
星夜の正体って明確になってないよね
217せがた七四郎:2009/02/12(木) 01:11:39 ID:dH4BgEKe
>>216
ゲーム中じゃ明言されてないけど、アダムが言う「ご主人様」ってのが星夜の事だよ。
エデンの火は2000年ごとに力が弱まるから、それを守る役目を持った火の一族。
肉体はすでになく、永遠の時を生きている。
と、攻略本のコラムに書いてあった。資料集にもアダムと一緒に居るイラストがある。
218せがた七四郎:2009/02/12(木) 11:36:15 ID:5DIhyUmp
設定がそうなのか
PSP用の攻略本とかにも出てるのかね?
SSだけの設定にするともったいないよな
219せがた七四郎:2009/02/12(木) 13:21:00 ID:xyl4CEMj
>>218
PSP版の関連商品全然出てないよ。

PSP版出た後に攻略本やサントラとか再販してほしかった。
220せがた七四郎:2009/02/12(木) 13:23:07 ID:a/gwL1LC
>>218
PSP用の攻略本とか無いだろ
まぁ完全移植+αだから出る意味もないけどな
しかし、改めて設定集とか見ると読み応えがあっていいな
やっぱ名作だわ
221せがた七四郎:2009/02/13(金) 06:26:18 ID:vG4yPPUl
サターンで25万も売れた。
天外ブランドは顕在だったはず。

しかし、名作。
222せがた七四郎:2009/02/13(金) 11:33:06 ID:hcaRPORC
PSPじゃ画面小さすぎるよな
やはり普通のTV画面であそびたい
223せがた七四郎:2009/02/13(金) 20:14:31 ID:gnCK/Mgc
有能のいた村ってイーグルの翼でないと行けないのに
ロウ・ドッグはサイドカーでやってきたよねすごいよな
224せがた七四郎:2009/02/14(土) 12:07:30 ID:lLyzfcLM
DQN歌流しながら来たアルよ。
225せがた七四郎:2009/02/14(土) 20:34:24 ID:Ep/HN2Mt
暗黒街のトラップの4つめの10階がさっぱり分からない。
各3回しか使えないのに、同じ色の煙が4色ある・・・。
分かる人いたら教えて下さい。
226せがた七四郎:2009/02/14(土) 23:26:26 ID:ARj8gP1l
ファミ通の攻略本、サントラ、挿入歌集
はサターン時代に買ったやつがあるな

と、思い出してサントラ引っ張り出してきたが
これデジキューブが出してたんだなww
227せがた七四郎:2009/02/15(日) 00:28:03 ID:vkVS9p1f
>>225
ここ見れ。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tengai4/chicago2.html

あのタワー自分もごっつい嫌いよ。長いしトラップばっかりで疲れる。

>>226
サントラ持ってるの良いね〜。
アマゾン、攻略本や資料集や小説、ボーカルコレクションは安いのにサントラが激高なんよ。

デジキューブと言えばコンビニゲーム販売だけど、サターンソフトほとんど見かけた事無かった。
228せがた七四郎:2009/02/15(日) 08:03:27 ID:pNhvkZhe
俺もサントラ持ってんだけど、今のCDと違って音量レベルが低いんだよねw
ヴォーカル・セレクションは妥当な音量レベルだけど
サントラ音源とごっちゃにして纏めるとやっぱ明らかに低いんだよな・・・

そういえば今は亡きデジキューブだな
感慨ぶけー
229せがた七四郎:2009/02/16(月) 23:38:58 ID:NuYLn2JY
ニコ生でやってるの見たけど、戦闘アニメーションとフルボイスに感動した
230せがた七四郎:2009/02/17(火) 12:38:07 ID:Wf0ohvHo
実況は個人的に嫌。
231せがた七四郎:2009/02/19(木) 20:42:26 ID:9ooRVH1s
>>223きっと近くに停めてあったんだよw
232せがた七四郎:2009/02/23(月) 04:17:56 ID:68EnPXn+
黒観音かっけーーー。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5921265
233せがた七四郎:2009/02/24(火) 18:22:58 ID:aqP0dJT8
森本レオ「男、知らないんだろ?。教えてやるよ」
レオの付き人だった広井オージー氏は彼の邪悪さを知ってたから
敵の首領にしたんだろうな。インタビューでも本当に恐ろしい悪人は
優しく語りかけてくる見たいな事言ってたし。サネトモ怖えぇー
234せがた七四郎:2009/02/25(水) 14:06:03 ID:3mlQG3Sr
サネトモはとの相性はバッチシやと思うわ。
235せがた七四郎:2009/02/28(土) 10:58:55 ID:7G9uyMCZ
第四のパチンコ・パチスロ出る訳ないか・・・
236せがた七四郎:2009/02/28(土) 20:07:19 ID:Pl0qVnzV
PSP版、個人的にはボス戦での雷神のとどめシーンがカットされてるのがちと悲しい。
237せがた七四郎:2009/03/01(日) 22:31:59 ID:mMcFGn2j
メーカー食品も期限切れてるし。
238せがた七四郎:2009/03/02(月) 07:04:03 ID:Ndo7l1qz
日本円にして10万円以上する中華まんや駄菓子に泣いた
239せがた七四郎:2009/03/04(水) 15:36:21 ID:+TqaJhbS
それを言ったら、団子ごときが三両というのも悲しいな(一両は2〜30万円)。
天外世界では一両100円1ドル10円くらいか。
240せがた七四郎:2009/03/07(土) 08:40:05 ID:yfxx+M2m
キャンディの歌いいよな
カラオケにはいらないかなあ
241せがた七四郎:2009/03/13(金) 18:41:05 ID:06nIeLsA
星夜のテーマってもしかしてアランフェス協奏曲?
242せがた七四郎:2009/03/15(日) 00:14:49 ID:FnhyG1Y+
  【広井王子も】 アミューズ 【なぜかいる】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115499265/
広井王子のスレが上のぐらいしかないのが、残念だね。
243せがた七四郎:2009/03/26(木) 07:01:44 ID:hKs6BQZT
244せがた七四郎:2009/03/26(木) 18:53:10 ID:hKs6BQZT
希望
245せがた七四郎:2009/03/28(土) 05:44:19 ID:RBLVHW4Y
実況は微妙
246せがた七四郎:2009/03/28(土) 10:59:43 ID:sWDvqnSX
今ちょうどその辺りまで進めてるから、動画編集のやり方さえ分かれば・・・
mp4の作り方ならわかるけど編集がサッパリだ
247せがた七四郎:2009/03/29(日) 00:45:06 ID:v6LkyHSy
サターンの電池が切れた
バックアップカートリッジもなぜか消えた

俺は挫折した。後は頼んだサーセン
248せがた七四郎:2009/04/08(水) 05:00:57 ID:b2nYnYxa
249せがた七四郎:2009/04/12(日) 01:20:35 ID:fX1kiBBZ
これってネタバレになるかも知れないけれど
天外2って”めでたしシーン”では全員(かつての火の勇者ご一行さんも含めて)
生き返ったんだけれど
今回のSS版は死は死としているんだよね・・・
レッドベアーには最後に出て来て欲しかった・・・
あのお方討伐後に何か言って欲しかった・・・

お前はまだまだだ!!ふっ・・・行くぞ雷神!!
ハンター最後の鉄則 ハンターには安らぎの日々が無い!!しかしその全ての日々が
己自身にとって最高の日々になる事を夢見る日々が送れる・・・・
だから・・・付いて来い雷神!!お前のハンターとしての日々はこれからだ!!

なんて言ってくれれば涙モンですよ。
マグーの例のあれはマジ泣きしましたよ・・・
あれは反則です。
250せがた七四郎:2009/04/13(月) 02:08:10 ID:pim2Rxf2
ところで質問・・・
どこかで見たんですがエースってカブキ団十郎の血族であると聞いたのですが・・・
皆さん火の紋章を見せ合いっ子してましたよね。(禅剛のアノ部分の物は別として)
エースの場合って火の紋章を一回も仲間に見せてませんしプレイヤーにも見せてませんよね・・・
火の勇者の末裔又は血族だから良いのでしょうか・・・
SSverでの話しです。
PSPverは本体持って居ないのでプレイ出来ないので不明なんですが・・・
251せがた七四郎:2009/04/21(火) 20:30:06 ID:q0oIS+/8
>>250
SS版は結局紋章があるのかどうか不明のまま。
PSP版は追加シナリオで紋章が出るシーンがある。
ついでに禅剛もあの部分以外の個所に本当の紋章が出る。
252せがた七四郎:2009/05/02(土) 00:06:45 ID:RnfHLNGA
>>251
そうなんですか・・・
凄いっすね。
PSPVerでは矛盾とかは発生しないようなシナリオになってるんですね。
禅剛の奥さんと子供まで出てくるし・・・
253せがた七四郎:2009/05/11(月) 04:49:05 ID:GHCSFkiO
HいSASI
254せがた七四郎:2009/05/16(土) 06:25:56 ID:mS48KC/V
今はもう聞けない声優がけっこういるんだよなぁ…
チーフ・ブルの方が亡くなってるのは知らなかったわ
255せがた七四郎:2009/05/20(水) 00:41:06 ID:t0d2bNE9
PSP版の村長は微妙とお聞きした。
256せがた七四郎:2009/06/02(火) 22:15:12 ID:I8YbGHDn
もう12年前とは・・・
257せがた七四郎:2009/06/08(月) 01:25:27 ID:bL/X2CSd
アーロンの剣のアーロンって誰か分かる?
258せがた七四郎:2009/06/19(金) 14:40:31 ID:ZEuwQhdF
キャンディを押し倒せると聞いたんだが?
259せがた七四郎:2009/06/23(火) 05:50:03 ID:qadYbyi9
ff
260せがた七四郎:2009/06/25(木) 08:53:03 ID:2BRY/JRE
過疎りすぎだろ
261せがた七四郎:2009/06/29(月) 17:38:33 ID:Nojh7vE1
.
262せがた七四郎:2009/06/30(火) 04:10:32 ID:fR6Mppwt
実況uzeeeee
263せがた七四郎:2009/07/03(金) 16:22:09 ID:ue0tMfdZ
保守
264せがた七四郎:2009/07/06(月) 22:32:30 ID:4zvqph1v
ttp://www.youtube.com/watch?v=qQ-toLrjeKk&fmt=18

↑サターン版

ttp://www.youtube.com/watch?v=4BltlYKWQhg&fmt=18

↑サターン版のアニメ

ttp://www.youtube.com/watch?v=j7Hs-6A48o8&fmt=18

↑PSPのオープニング

好みの問題ですけど、
サターン版のオープニングの方が・・・。
265せがた七四郎:2009/07/17(金) 00:11:52 ID:yg8DHXY3
良いね。
266せがた七四郎:2009/07/17(金) 17:53:41 ID:2JrzuI7j
>>264
まあPSPのもこれはこれで。新作なのが嬉しいくらいか
サターン版は初めの方で雷神が物凄い悪人面してるのに笑ってしまうw
267せがた七四郎:2009/07/18(土) 14:52:19 ID:28Kwj6ki
>>266
放火した後だから、凄い快感なんだろうね。
268せがた七四郎:2009/07/25(土) 02:41:32 ID:Xai3s6Ds
s
269せがた七四郎:2009/07/26(日) 07:53:43 ID:ppZq8zne
テレビの言うこと信じなさい
270せがた七四郎:2009/07/27(月) 00:52:45 ID:XAeA//+x
>>269
人はテレビによって支配されてるよなこの近代。
271せがた七四郎:2009/07/27(月) 07:58:53 ID:ncSX7CzV
TVを使ってると思ったら、
TVに使われてた

という台詞は、結構印象に残ってるな
272せがた七四郎:2009/07/29(水) 04:58:16 ID:++LANuCh
このyoutubeの人の動画が1番見やすかったな・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825905
273せがた七四郎:2009/07/30(木) 03:51:06 ID:yQvAncne
>>271
酒は飲んでも飲まれるな的な
274せがた七四郎:2009/07/30(木) 06:28:45 ID:4ip+7wl+
>>271
焼き肉焼いても家焼くな的な
275せがた七四郎:2009/08/02(日) 10:20:12 ID:ymrB0zNq
>>271
2度ある事は3度ある的な
276せがた七四郎:2009/08/04(火) 08:08:46 ID:j7tacqXo
>>271
美人だと思ってたら性格ブスだった的な
277せがた七四郎:2009/08/05(水) 18:29:10 ID:wTvm8lQc
>>271
弱い犬ほどよく吠える的な
278せがた七四郎:2009/08/07(金) 12:28:32 ID:4kmU2Mrc
>>271
夢だと思ったら現実だった的な
279せがた七四郎:2009/08/07(金) 14:38:45 ID:XKDxeKTk
このつまらない流れを断ち切る

 J^ω^し⊃ ひぐちカッター
  (⊃ )
  / ヽ
280せがた七四郎:2009/08/07(金) 15:48:29 ID:iIq9rd9N
最近SS版やりだして間空けてやっとクリアした
最後のタイプライターでカタカタでてくるようなメッセージ見たら寂しくなる
ノーマ・ジーンはうんたらかんたら…ってやつ
キャラに愛着があるから続編出てほしかったなぁ…
やってみたら良作と思うゲームほどあまり売れない法則がある気がする

あと2のリメイクは第四風にやればいいリメイクになっただろうな…
281せがた七四郎:2009/08/10(月) 14:54:40 ID:9m4W4kqQ
広井さんが第5第6の黙示録を作るまで待つ。
282せがた七四郎:2009/08/21(金) 14:41:44 ID:xPCBc5uC
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172599787/901-1000
終焉に近づきつつあります。
283せがた七四郎:2009/08/22(土) 23:53:04 ID:xmD0kHvv
kop
284せがた七四郎:2009/08/27(木) 08:00:31 ID:cBa5K/6M
ohats
285せがた七四郎:2009/08/28(金) 12:26:01 ID:1YK+m1BX
ppph
286せがた七四郎:2009/08/29(土) 07:20:31 ID:ywOfRGFG
orz
287せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:20:30 ID:aYWCpq7v
サターン版マダム・アペティのとこの始めで今夜少女を誘拐するという予告のところ。夜に現場に行かず朝を迎えると…手遅れになっていた。リセットしても手遅れのまま。それで行き詰まってやめたがPSP版でクリアした。何か方法はなかったのかな…


288せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:32:09 ID:mdToWf2y
いや、それは元から手遅れと言うシナリオだったと…
PSPでは展開違ったりするのか?
289せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:55:58 ID:aYWCpq7v
PSPだとそうだった。だがあの頃は…バグかと思ってやめた。行き詰まっただけか…
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:28:43 ID:Y9bA7oho
D=デブ
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:05 ID:7tu9NqYU
いやそれ行き詰ってない
夜行かなければ直接イベントを見れないだけだ
親父に話しかけるかなんかすれば、回想という形でイベント見れただろ
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:16 ID:Y9bA7oho
293せがた七四郎:2009/09/01(火) 12:13:53 ID:AZ4+Xpp2
はああ・・・
294せがた七四郎:2009/09/01(火) 14:37:31 ID:z88dL/fK
ありがとう謎が解けました。
295せがた七四郎:2009/09/05(土) 20:01:11 ID:gdk7efBJ
カルベ
296せがた七四郎:2009/09/05(土) 22:45:12 ID:zJwgOTOf
フルスクリーンバトル
297せがた七四郎:2009/09/06(日) 20:20:28 ID:SAmll6WC
十二使途バトルが最高に良い。
298せがた七四郎:2009/09/07(月) 00:59:20 ID:pENW3cWD
良いね。
299せがた七四郎:2009/09/12(土) 17:08:27 ID:3PwAzVdi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2176679
この先の実況無しが見たいな・・・

やはり俺自らプレイしてUPするしかないようだ。
300せがた七四郎:2009/09/15(火) 01:16:57 ID:diZqPA2Z
人いないな。
301せがた七四郎:2009/09/16(水) 13:27:24 ID:VIqNY9VY
10年以上前なんだから過疎でもしかたないだろ
302せがた七四郎:2009/09/17(木) 02:26:54 ID:v81dTxfA
やりこむゲームじゃないしな
303せがた七四郎:2009/09/17(木) 02:38:33 ID:L0KMaLAK
サターン版良く売れたなあ。
昔は天外シリーズも人気あったんだな。
304せがた七四郎:2009/09/17(木) 10:26:38 ID:yFmc+qiA
25万本ですか
俺も売上に貢献した一人だがw
305せがた七四郎:2009/09/18(金) 00:10:59 ID:hvL/VYdz
面白い
306せがた七四郎:2009/09/18(金) 00:27:37 ID:AFsKf2hU
よね
307せがた七四郎:2009/09/18(金) 22:39:29 ID:BlUbgUzv
兄がサターン版買って、このゲーム知ったよ。
308せがた七四郎:2009/09/21(月) 19:12:00 ID:LewuT4MO
>>299
頑張ってみる。
309せがた七四郎:2009/09/22(火) 01:56:36 ID:MNQlXZTy
これのためにサターン買った
310せがた七四郎:2009/09/24(木) 05:30:42 ID:rn7MIoRr
マントーの館は序盤で1番だるいな。
311せがた七四郎:2009/09/24(木) 19:25:39 ID:5yfIWjNQ
12使途の一人にしてやればいいのね
マントー

312せがた七四郎:2009/09/25(金) 05:55:47 ID:CpfSoIfF
>>311
十二使途だと思うよなありゃ。
313せがた七四郎:2009/09/26(土) 05:54:26 ID:z3TaHjP6
レイク・タホ
314せがた七四郎:2009/09/27(日) 11:26:18 ID:qAtg7sxN
315せがた七四郎:2009/09/28(月) 20:33:09 ID:Supeb8wp
316せがた七四郎:2009/09/30(水) 13:21:52 ID:jxkv6yu9
アマゾンでサントラが16000円だったよ。高すぎだ。
ボーカルセレクションは買いやすい。
317せがた七四郎:2009/10/04(日) 01:18:24 ID:V/KZCqsI
SS版公式サイト
http://tengai.jp/jp/seriese/d_no4.html
PSP版公式サイト
http://tengai.jp/pc/tengaidai4/

YouTubeプレイ動画26まで
http://www.youtube.com/watch?v=y5fPOP4vJkc&feature=related
ニコニコ動画プレイ動画26まで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825905

攻略サイト
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tengai4/index.html
ラスベガス・別荘に呼べる人の条件等
http://members.ld.infoseek.co.jp/sidhe/urawaza.html

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%A4%96%E9%AD%94%E5%A2%83_%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2
この先の実況無しが見たいな・・・。
やはり俺自らうpするしかないようだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2176679
318せがた七四郎:2009/10/05(月) 02:25:00 ID:CIGGB82c
設定資料集買ってみたけど、凄く細かい解説が載ってる。
319せがた七四郎:2009/10/06(火) 00:04:32 ID:nZziOqZ+
>>271
まさにその通りだね。
320せがた七四郎:2009/10/08(木) 22:32:41 ID:86gou9nz
保守
321せがた七四郎:2009/10/09(金) 17:08:45 ID:a0a+hbOR
カルベとロゴスってどっちが上位なんだろう。
322せがた七四郎:2009/10/15(木) 13:59:43 ID:EcfTtyh1
>>321
軽部
323せがた七四郎:2009/10/16(金) 21:50:04 ID:NC6663Vd
???
324せがた七四郎:2009/10/18(日) 00:19:29 ID:uCtEww5r
御神楽
325せがた七四郎:2009/10/19(月) 17:29:56 ID:5LdKJoEa
SS版公式サイト
http://tengai.jp/jp/seriese/d_no4.html
PSP版公式サイト
http://tengai.jp/pc/tengaidai4/

YouTubeプレイ動画26まで
http://www.youtube.com/watch?v=y5fPOP4vJkc&feature=related
ニコニコ動画プレイ動画26まで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825905

攻略サイト
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tengai4/index.html
ラスベガス・別荘に呼べる人の条件等
http://members.ld.infoseek.co.jp/sidhe/urawaza.html

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%A4%96%E9%AD%94%E5%A2%83_%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2
この先の実況無しが見たいな・・・。
やはり俺自らうpするしかないようだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2176679
326せがた七四郎:2009/10/21(水) 12:22:08 ID:BTJmgcjm
保守
327せがた七四郎:2009/10/22(木) 14:09:51 ID:8+gIwiOZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7117053
これSNKのすべてじゃないかw
328せがた七四郎:2009/10/23(金) 13:21:12 ID:kt3eXZ76
329せがた七四郎:2009/10/23(金) 13:25:21 ID:kt3eXZ76
hoshu
330せがた七四郎:2009/10/24(土) 16:22:30 ID:a2VAoFA7
331せがた七四郎:2009/10/25(日) 18:48:56 ID:mWl4lXdb
332せがた七四郎:2009/11/13(金) 16:23:45 ID:H2SQ+xhl
星夜連れてラスベガス行くの後ろめたいぜ…
333せがた七四郎:2009/11/16(月) 22:17:05 ID:VsjA3v1d
アラスカの頃は本当に強くて、頼もしい限りだったよ。
334せがた七四郎:2009/11/23(月) 21:44:58 ID:RX+pKhvv
あの頃はあいつにまかせてればなんとかなったもんな。
335せがた七四郎:2009/11/28(土) 19:01:10 ID:TMWMIYYR
最強装備を手に入れるの忘れたのにラスボスに楽々勝ったのは今となってはいい思い出
336せがた七四郎:2009/12/06(日) 15:27:22 ID:zCoZttn9
名作
337せがた七四郎:2009/12/06(日) 17:34:07 ID:q6v0VruE
>>335
変なハンデ戦強制じゃなくて、ハンデなしの全開ラスボス戦もできたらよかったのにな

第四の黙示録ってどれくらい売れたんだろう
サターンの中では貴重なRPGだったが
338せがた七四郎:2009/12/06(日) 23:41:38 ID:06gDc3qb
>>335
バトルに関してはぬるかったからな。
森本レオと戦う前の選択肢で「守備力が高い」みたいな奴選んだけど、
特に守備力の高さも感じずに倒したの思い出した。
339せがた七四郎:2009/12/07(月) 00:30:02 ID:w4vIdyRY
キャラゲーだから戦闘はおまけって感じだよね。
でも、このゲームのストーリーは変な魅力があるよ。

サターンでは面白いRPG。
340せがた七四郎:2009/12/07(月) 08:40:02 ID:mIjZ7EdM
25万本売れた
341せがた七四郎:2009/12/27(日) 13:11:36 ID:4YW85cBB
サターンで発売されたときは思いっきりスルーしたが、この前、ゲオで100円だったんで購入。
このゲーム、クリアまでどのくらいかかる?
昔の雑誌で、なんか50〜60時間くらいかかると読んだ気がするが、そのくらいかかるの?
342せがた七四郎:2009/12/27(日) 14:25:09 ID:YxCEiGw0
>>341
クリアまでの総プレイ時間なんて人それぞれでしょ

・ピース集め
・足長おじさんシステム
・ラスベガス開発と別荘移住者捜索
とかのやり込み要素はあるけど、これらは本筋には直接関係無い要素だから
スルーしようと思えばいくらでも出来るわけだし

とにかく楽しんでほしいよ、本当いい作品だからさ
何か分からない事があったらまた書き込むと良いよ
ここの人達は親切だからきっと頼りになると思う
343せがた七四郎:2010/01/01(金) 08:04:44 ID:Me85DWO7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2176679
この先の実況無しが見たいな・・・
344せがた七四郎:2010/01/01(金) 20:00:30 ID:Me85DWO7
SS版公式サイト
http://tengai.jp/jp/seriese/d_no4.html
PSP版公式サイト
http://tengai.jp/pc/tengaidai4/

YouTubeプレイ動画26まで
http://www.youtube.com/watch?v=y5fPOP4vJkc&feature=related
ニコニコ動画プレイ動画26まで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825905

攻略サイト
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tengai4/index.html
ラスベガス・別荘に呼べる人の条件等
http://members.ld.infoseek.co.jp/sidhe/urawaza.html

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%A4%96%E9%AD%94%E5%A2%83_%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2
この先の実況無しが見たいな・・・。
やはり俺自らうpするしかないようだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2176679

【SS】天外魔境 第四の黙示録 RIZING2【PSP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1251590377/
345せがた七四郎:2010/01/25(月) 03:50:18 ID:8cf+LvZ1
346せがた七四郎:2010/01/30(土) 06:10:51 ID:nR08RxBn
保守!
347せがた七四郎:2010/01/31(日) 12:21:58 ID:Os1LljAg
>>307
こっちも似た状況でこの作品知った
何か妙に引き込まれる作品だった
夢見かわいいよ夢見
348せがた七四郎:2010/02/03(水) 01:23:09 ID:cWKNOjJi
実況なしがいいってのがやっと理解できた
TVマンらへんから覚えてないからwktkしながら見たけど
進行遅いしでもうイライラ・・・
349せがた七四郎:2010/02/04(木) 11:04:51 ID:MZ6D9HXc
あんまり話題にならないけど、
第四の黙示録の2Dグラフィックって凄く綺麗だよね。

2Dに強いサターンで作ったおかげだと思う。
350せがた七四郎:2010/02/04(木) 16:12:14 ID:e6ooX2Yo
>2Dに強いサターン

CPUが2個ある事に起因するのかな?
351せがた七四郎:2010/02/04(木) 20:39:06 ID:69DZaD9m
>>350
自分もそんなに詳しくないけど、
2Dのサターン・3Dのプレステといろんな所で言われてるよ。

あんまり良い説明が見つからなかったのでこんな感じ・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231965267
352せがた七四郎:2010/02/15(月) 00:21:40 ID:gH5CGAXD
実質上、最後の天外魔境。V?そんなんあったっけ
353せがた七四郎:2010/03/04(木) 08:22:36 ID:TmauWKJq
Vって満を持して出たのに、そんなに評判悪いんだな。
354せがた七四郎:2010/03/08(月) 12:12:43 ID:DDwKCGmJ
Vなんて無かったよ。
355せがた七四郎:2010/03/25(木) 05:30:58 ID:ZBj3URSE
後少しで・・・
356せがた七四郎:2010/04/04(日) 14:30:29 ID:LNm+dQwU
ところで12使徒の正体って

ブリザード:氷の精霊と人間の間の鬼子
キャンディ:アイドルになりたくて教団に魂を売った人間
ロンテリー:ハリウッドの映画業界の怨念がフィルムに宿った
アペティ:ダイエットのし過ぎで死亡した女の怨霊
べラドンナ:吸血鬼と化したテカテ文明最後の女王
スカルビート:ヨーロッパから来た妖怪
ドクターM:教団に魂を売ったマッドサイエンティスト
TVマン:人間の好奇心にサネトモが形を与えたもの
ドラクロア:2000年前からカルベに従っている実体なき魔物
カルベ:古の邪術士に造られた魔物にして不完全な絶対神
サネトモ:ジパングで殺されたショウグンの怨霊

と小説版ではなっているけどロゴスは何だったんだろうか
果てしなき召還で似た魔物を召還しているから
サネトモにより異界から呼び出された魔物という解釈でいいのかな
357せがた七四郎:2010/04/09(金) 01:16:19 ID:X1B7JqOg
>>356
小説版ってそんな詳しい設定あるのか。
ゲームしかやってなかったら全然分からんね。
358せがた七四郎:2010/04/11(日) 10:15:48 ID:bn0eBSqP
今週中に・・・
359せがた七四郎:2010/04/21(水) 06:26:55 ID:eyrfklib
360せがた七四郎:2010/04/25(日) 11:28:12 ID:GcXCNP3l
SS・PSPで発売された、
天外魔境 第四の黙示録 --The Apocalypse W--のスレッドです。

前スレ
【SS】天外魔境 第四の黙示録【PSP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172599787/

雷神=RIZING 夢見=You may me 夕能=You know 星夜=Say yeah
火門=Come on エース=カブキ ボブ=ボブスレー
禅剛=オヤジ(オオヤマ・ジザエモン12歳)
361せがた七四郎:2010/05/28(金) 21:31:45 ID:9n4qdFcS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2176679
この動画の続きからアップしようと思ったけど、
めんどくさいし、モチベーション上がらないからもう最初からするわ。

もともとようつべからの転載だしね。
362せがた七四郎:2010/05/31(月) 22:57:49 ID:F6cqLjTG
>>361
今ニコでパート1見たよ
キャラクターの待機アクションとかステータス画面で立ち絵を見せてくれるのが良い
町人との会話も伏線はられてたりするから、ちゃんと全員に聞いてくれたのが良かった

続き期待してるよ
363せがた七四郎:2010/06/01(火) 02:03:54 ID:IjaaCGpI
>>362
見てくれてありがとうございます。
NPCとの会話などはカットしようか悩みましたが、一応は全員聞いていこうと思います。
それと、もしあなたがYouTubeの続きを待っていたとしたら本当にすいませんでした。

4月中にアップすると言っておきながら、約束を破って申し訳ないです。
続きの箇所から録画しようとラスベガスまで進めましたが、それ以降なかなかやる気が起きず滞ってました。

改めて考えてみて、途中からは何か中途半端だし、元の動画もYouTubeからの転載だからという事で、
きちんと最初からアップする事にしました。

更新も淡々と最後までアップする予定なんで、楽しんで頂けたら幸いです。
長文失礼しました。
364せがた七四郎:2010/06/01(火) 16:27:29 ID:he6GcGlg
>>363
俺も観たけど、画質は申し分ないし総じて良い感じのプレイ動画だと思った

ただ、第四に限らずサターンのプレイ動画ってさ、
まず音声ノイズがあるのがなぁとはずっと思っててな・・・
サターンの他のプレイ動画を確認すりゃ一発で分かるんだけど
とにかくブーンっつーノイズだらけw
元々端子の部分がしっかりしてないから、どうしてもノイズが乗っちまう
第四は音楽がとにかく神だから、出来ればノイズレスな動画に仕上げて欲しい
・・・ってのはあるね
映像&音声端子と電源端子の間に、9Vの電池(四角いやつね)を挟めば
音声ノイズは乗りにくくなるし、上手い事いけばノイズレスな動画が録れるよ
TVと本体の距離にも影響するけどねw
あと録ってる最中は蛍光灯消しとくとかもおk

俺もニコ動に某RPGのプレイ動画をうpしてるんだけど、
RPGってやっぱ最後までやるのはかなり大変だと思う(実際大変だった)
やる気を継続させるコツだけど、一回の動画時間を10分〜15分
あたりでまとめながらやると良いかもね
これだと観る側も気軽に観れるし、あんまし長くなるとうp側も萎えると思う
長ければ長くなるほど画質も落ちるしさ

まぁ急がず焦らず、自分なりのペースでまったりやれば良いと思うよ
頑張って第四の良さを伝えてくれ、頼むわ
365せがた七四郎:2010/06/01(火) 17:24:07 ID:Y5Dqi5Oi
自分は若干映像が暗めな気がするかなぁ
しばらくエミュでしかやってなかったから本来の色を自分が忘れてるだけかもしれない
ノイズは全然気にならなかったな
今後出てくるかもしれないけど、パート1の音質なら十分なもんじゃない?

>>363
NPC会話も第四の良さだと思うので、拾ってもらえるのは嬉しいです
ボスとの戦闘での全滅ボイスとか各奥義やらなんやら、楽しむ要素が多いしストーリー追うだけでも結構時間かかるので大変かもしれないですけど、自分のペースで頑張ってください
第四好きが増えると嬉しいですね
366せがた七四郎:2010/06/02(水) 00:28:53 ID:jVMxDgmY
>>364
御視聴とアドバイスありがとうございます。

ノイズってまじですか?
自分でチェックした限りでは、普通の音質で音割れなども感じなかったです。

プレイ動画に関しては自分でも結構大変だと分かりました。
自分のやる気次第なので、楽しんでまったりアップしていこうと思います。

>>365
画質設定は標準にしてるので、
たぶんこれが普通ぐらいじゃないかと自分なりに思います。

途中からアップしようとばかり考えてたので、
いざ最初からとなると結構大変ぽいですよね。

ストーリーに加え、いろんな要素があるので時間やパート数も増えそうですけど、
第四の黙示録の魅力を伝えられるような動画にしていきます。
367364:2010/06/02(水) 01:03:48 ID:iNFrgf0g
>>366
違うってw
俺が言ってんのは、音質がどーとか音割れがどーたら・・・とかじゃないから

例えば、画面切り替わる時に画面が黒くなって音楽も止まるでしょ?
そん時に音量上げて聴いてみてほしい(勿論ヘッドホンでね)
ちなみに言っとくけど、画面が黒い時より白い時の方がより分かりやすい
「サー」とか「ブー」とか「ジリジリ」って感じのノイズが混じってるでしょ?
電気的なノイズって言えば良いの?それを完全になくして欲しいって言ってるわけ
改善方法は書いた他にもあるんだろうけど、一番手っ取り早い方法を書いたつもりだよ

君がうpしてるのは、サターンのプレイ動画うpしてる他の人よりは
かなりマシな方なんだけど、完全な無音じゃないから完璧とは言えない
画質はキレイだから、ここは是非音にもこだわって欲しいかなと思ったから
>>364に書いてみたんだ
368せがた七四郎:2010/06/02(水) 09:33:51 ID:1sedPr5L
いい流れだと思ったら…
音質くらいは多めに見ようよ
369せがた七四郎:2010/06/02(水) 10:30:52 ID:CfRB5+vr
ゲーム中の音ならともかく暗転時、しかも音量上げてヘッドホンで聞かなきゃ分からないレベルのノイズなんてどうでも良いだろ
高画質であれだけ細かい要素見せながらうpしてくれてるんだから、多少は良いじゃないか
370せがた七四郎:2010/06/03(木) 09:33:49 ID:7jKgEUxy
君はまだマシとか上から目線だしな・・・
そこまでアドバイスするなら自分でやった方が早くね
371せがた七四郎:2010/06/04(金) 21:28:17 ID:6Nij8y0Q
うp早いなぁ
しかも昼夜の台詞両方収録とは嬉しい
もう何周もしてるけど、こうやって世界観を網羅してくれる動画があると好きなシーンや細かな会話を何度も見れて良い
頑張れうp主、楽しんでるよ
372せがた七四郎:2010/06/07(月) 22:52:11 ID:ZA9NTVc0
TVマンの所が今の日本に似てる
373せがた七四郎:2010/06/09(水) 21:59:53 ID:GVExsTra
あれ、プレイ動画消されてる?
どうしたの?
374せがた七四郎:2010/06/10(木) 18:35:10 ID:+xdM1dJ6
上の動画見たらモチベあがんねって書いてるぞ
上の流れのせいなのかな
375せがた七四郎:2010/06/12(土) 23:30:42 ID:X9egDg98
あんな再生数とコメント数じゃやる気でないでしょ。
376せがた七四郎:2010/06/13(日) 02:43:11 ID:gh/SgH3V
ノイズで苦情が出たのを気にしてしまったのかな
377せがた七四郎:2010/06/13(日) 09:21:25 ID:Hlznq/At
再生数とコメント数はじわじわ伸びるもんだからなぁ
つべの転載も1年ほどしてからコメント増えてたし
ノイズも気にならなかったのに、残念だ
378せがた七四郎:2010/06/13(日) 10:03:06 ID:oy6Gan3O
今は実況が求められてるのかねえ・・・
379せがた七四郎:2010/06/18(金) 18:02:57 ID:sk/fFFWK
ようつべの人が続きやめたのは、ニコニコに転載されたからなのかな?
380せがた七四郎:2010/06/24(木) 07:29:33 ID:UVpL2nn/
ノイズ音を抑えて録音をする方法
http://okwave.jp/qa/q3079706.html
381せがた七四郎:2010/07/05(月) 20:47:17 ID:Jv66ROoc
昔サターン本体の時間をいじってお金稼ぎしたのはいい思い出
382せがた七四郎:2010/07/05(月) 21:21:41 ID:PTezrzqD
復活するらしいな。
383せがた七四郎:2010/07/25(日) 07:25:46 ID:ZyCPGCF1
保守
384せがた七四郎:2010/07/25(日) 07:42:50 ID:3BhCmx8g
385せがた七四郎:2010/07/29(木) 13:26:37 ID:f9eIfzeo
>>382
1雷の人?
386せがた七四郎:2010/08/01(日) 13:46:19 ID:zQnO36qe
age
387せがた七四郎:2010/08/01(日) 19:59:42 ID:GJfKHuLB
>>382
どこ情報?
388せがた七四郎:2010/08/03(火) 13:27:57 ID:uoLRbG17
今メキシコまで来たんだけど
攻略見たら別荘に呼ぶウォブニンとり逃してた…orz
期間限定だとは思わなかったぜ…
389せがた七四郎:2010/08/13(金) 01:38:15 ID:+kPcK2Ie
さて・・・
390せがた七四郎:2010/08/15(日) 02:14:41 ID:HgIf4vZV
【実況無し】非実況ゲームプレイ動画【情報交換】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1261004971/
391せがた七四郎:2010/08/25(水) 08:22:49 ID:qSKvtM6c
保守
392せがた七四郎:2010/09/07(火) 11:20:20 ID:NCjFdWET
393せがた七四郎:2010/09/14(火) 12:45:56 ID:IzpMzxMc
第五の黙示録・・・な訳無いか。
http://www.4gamer.net/games/120/G012010/20100911002/
394せがた七四郎:2010/09/15(水) 18:03:48 ID:0NDB96rI
こういうのはwktkしてる時が一番だね
395せがた七四郎:2010/09/16(木) 04:03:24 ID:QFmzf3U4
396せがた七四郎:2010/09/18(土) 11:33:54 ID:JxpesOrq
雷神が嫌われてる。
397せがた七四郎:2010/09/19(日) 01:53:34 ID:p+zze+4K
ラスベガスの学校、いくら貢いでも卒業してくんない
ジェニーちゃんはやくアイテムよこせ。。
398せがた七四郎:2010/09/19(日) 09:37:15 ID:DSDA3byv
ボタン電池切れてるんじゃないの
内蔵時計に連動してるから電池切れてると何万貢いでも変わらんよ
399せがた七四郎:2010/09/19(日) 11:40:39 ID:aGv2pF/A
さげ
400せがた七四郎:2010/09/29(水) 18:25:08 ID:jHkQHKv0
ニコ厨乙、ニコ厨消えろ、と言われても良いよ。
もう退会するし、記念にうp。

天外魔境第四の黙示録プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12264953
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12265331
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12268471
401せがた七四郎:2010/10/03(日) 12:48:44 ID:rUhMI6uW
第五の黙示録じゃなかったな。
402せがた七四郎:2010/10/04(月) 02:46:29 ID:U2tu+P8c
403せがた七四郎:2010/10/08(金) 10:41:58 ID:huyrIHzB
>>400
1雷さん、最後までうpしませんか?見ますので。
404せがた七四郎:2010/10/11(月) 11:28:04 ID:yRH/V28L
絶対避けれない場所にいる敵はうざいわ。
405せがた七四郎:2010/10/12(火) 11:26:08 ID:HscsLWuN
406せがた七四郎:2010/10/16(土) 01:12:26 ID:h37UE4v4
やっと中国宝くじで1等が出た。
サターンの十字キーがいかれそうなぐらい回したわ。
407せがた七四郎:2010/10/23(土) 20:50:41 ID:6g8lKllU
DO!SKY!
408せがた七四郎:2010/10/27(水) 05:53:25 ID:DhnMSv7X
409せがた七四郎:2010/10/27(水) 09:48:10 ID:sLYJLE5R
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/
410せがた七四郎:2010/10/28(木) 06:07:59 ID:wXOCxUZI
第四の黙示録検定
http://kentei.cc/k/1234146/
411せがた七四郎:2010/10/29(金) 11:52:55 ID:m2F8mleo
412せがた七四郎:2010/10/30(土) 17:33:28 ID:1GMvggbE
天外シリーズで2の次に面白かったな
3もサターンで出して欲しかった
413せがた七四郎:2010/10/30(土) 20:04:30 ID:Ukz8f9vZ
3をサターンで出す計画あったらしいね
414せがた七四郎:2010/10/30(土) 20:40:23 ID:xwp2tJ80
PSP版よりSS版の方が好き。
415せがた七四郎:2010/10/30(土) 21:04:45 ID:Ukz8f9vZ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22908/1117192340/18

そこで、1週間でシナリオ台本を読み込
んで、全体の3分の1のボリュームがあった“ニ
ューヨーク編”の部分をバリッと破って、企画・
原案の広井王子さんに「コレ諦めて」と言った。
416せがた七四郎:2010/11/01(月) 00:44:46 ID:M9V+QeCH
つまりPSPにあったニューヨーク編は、元々シナリオがあったってこと?
417せがた七四郎:2010/11/02(火) 17:26:15 ID:k50Ol5dx
3分の1のボリュームはあったかな?
418せがた七四郎:2010/11/04(木) 13:12:45 ID:Z7Q/UJ5k
じゃあ、ホントはもっとシナリオがあったのかな。
なにそれ見てみたい。
419せがた七四郎:2010/11/04(木) 15:18:53 ID:xJCiM0Wq
どう考えても何かのイベントかシナリオに使われるはずだった踊り子がいるしな
PSP版でも相当削られてると見ていいだろう
420せがた七四郎:2010/11/05(金) 00:16:18 ID:TziBe3uR
これ確かCD2枚組でマップ移動する際CD入れかえが必要だったはず。PSP版はUMD一枚でいけた。
421せがた七四郎:2010/11/05(金) 01:11:39 ID:pJ35C79Z
PSP版やってるんだがドクロ戦車の肋骨?付近で進退窮まった
ボスケテ
422せがた七四郎:2010/11/05(金) 01:14:30 ID:+2k/2jsT
具体的にどこまで行ったか書いてくれなきゃ何にも言えない
というか攻略サイト見ればいいと思うよ
SSとシナリオやイベントの違いそんななかったはずだし
423せがた七四郎:2010/11/05(金) 13:50:52 ID:1UDuLtVN
たしかどこが入れてどこが入れないか見にくいんだよなそのマップ
俺も一瞬詰まった記憶がある
424せがた七四郎:2010/11/08(月) 23:34:32 ID:w0ZRUOcA
天外魔境第四の黙示録小説
http://www.suruga-ya.jp/database/2K14704.html
425せがた七四郎:2010/11/09(火) 18:48:48 ID:vd+4lhl6
SS持ってないからPSP版買おうと思うのだが

Play動画見たけどZeroしかやってなったがボス戦はZeroともいいBGMだった
426せがた七四郎:2010/11/09(火) 19:09:41 ID:kaP20Any
文章をもう少し纏めようぜ
427せがた七四郎:2010/11/10(水) 13:22:07 ID:QuS5lvFq
2000年前の絶対神の成り損ない?がカルベなのですか?
カルベと星夜(髪の毛を黒くして、モミアゲを伸ばせばユダヤ人)は知り合いなのですか?
百合若とアダムと星夜は、友好関係は有るのですか?
第五の黙示録、第六の黙示録、のどちらかは2000年前の話だったりして。
428せがた七四郎:2010/11/10(水) 15:20:08 ID:cO/3ajkU
成り損ないではなく2000年前の絶対神がカルベ
百合若アダム星夜は共闘してカルベを倒したが、サネトモの力で蘇った
星夜とカルベは戦ったことがあるからもちろんお互いに知っている

というか全部ゲーム中のイベントシーンでキャラが説明してることだろうが
何見てたんだ
429せがた七四郎:2010/11/11(木) 02:49:57 ID:s9JKxwz8
>>424
雷神モッコリしすぎじゃね?
430せがた七四郎:2010/11/11(木) 11:26:57 ID:h0wM9jSX
天外魔境2とコレどっちが面白い?
どっちから買うか悩む。
431せがた七四郎:2010/11/11(木) 14:41:23 ID:lCj9W7gF
天外2の方がおもろいよ
432せがた七四郎:2010/11/11(木) 20:45:38 ID:h0wM9jSX
やっぱ2か…。
PCエンジン版しかやってないけど2は
制作費いくらつぎ込んでんだよって位長くて厚いシナリオだったよなぁ。
海牛法師とかよく思いついたよ…。
433せがた七四郎:2010/11/12(金) 18:17:10 ID:odCpERp7
天外2は、監督・脚本が「桝田省治」で、
演出・メインプログラムが「岩崎啓眞」だったから善かったのかもしれん。
第四の黙示録の脚本には「長山豊」と「松田篁」の共同作業にして、
演出も「岩崎啓眞」と「安部知也」の共同作業だったら、
もっと面白く成るかも知れんね。
434せがた七四郎:2010/11/13(土) 14:54:44 ID:xMIwppEO
オリスタが作ったリメや新作が落ち目な昨今
そう上手くはいかんさ
435せがた七四郎:2010/11/14(日) 14:04:34 ID:W1OCyxhU
>>419
最後の方に出てくるキャラだっけ
あれだけ声ついてるもんなぁ
>>429
噴いたw拡大してみるとそんなでもない
436せがた七四郎:2010/12/06(月) 23:08:52 ID:Oi7gLctV
SS版のOPには「桜井智」なのに、
PSP版では「櫻井智」に成ってる!!
437せがた七四郎:2010/12/12(日) 11:51:35 ID:xjrFcTQk
age
438せがた七四郎:2010/12/24(金) 22:36:10 ID:K0wZn6jL
>>271
最近だとパソコンやらネットがそれでは?
ネットで色々知って、情報弱者とか強者とか言ってるのを見ると、そう感じる。
439せがた七四郎:2010/12/25(土) 19:16:17 ID:C5j7rsRp
PSP版の第四の黙示録の、
ラスベガスの別荘の移住者の居場所を、教えて戴けませんか?
セガサターン版の公式ガイドブックを持って居るのですけど、
間違いが有るらしく、全員に会えなさそうです。
期間限定の移住者も居そうなので、情報を宜しくお願いします。
440せがた七四郎:2011/01/10(月) 12:29:14 ID:Unon7m7X
ごめん。分からない。力になれない。
441せがた七四郎:2011/01/13(木) 21:13:03 ID:gMVh0ZvI
アトランタで流れる曲「暗黒だよ!おっかさん」は名曲(迷曲?)ですよね!!
442せがた七四郎:2011/01/19(水) 21:41:19 ID:tpEqjZYJ
自分もPSPの移住者の居場所、知りたくて探したけど
どこにも載ってないな…。
誰か知らないだろうか…。
443せがた七四郎:2011/01/20(木) 18:45:05 ID:V3OLM4TG
攻略サイト
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tengai4/index.html
ラスベガス・別荘に呼べる人の条件等
http://members.ld.infoseek.co.jp/sidhe/urawaza.html
444せがた七四郎:2011/01/20(木) 22:13:16 ID:MJ35RIl0
その下のアドレスもう繋がっていないね
ここしかなかったのかな
445せがた七四郎:2011/01/22(土) 01:21:55 ID:WjsVyqGc
PSP版の公式ガイドブックは発売してないのでしょうかねぇ?
SS版はアスペクトから出版(発売?)していたらしいから、
PSP版の公式ガイドブックはエンターブレインあたりから、
出版か発売をして欲しいモンです。
446せがた七四郎:2011/01/28(金) 12:55:47 ID:rPAIDqfe
PSP版でセントラルパークの獣神ロゴスをやっつけたけど、
その先からはマンハッタン島?が浮上する理由からなのか、
地上に戻れなくなる仕様みたいです。
セガサターン版ではサネトモを倒して絶対神を生み出してからも、
ラスベガス等に遊びに行けたのに!!
天外魔境Vの後半の黄金神殿みたいに、地上と自由に行き来が出来れば善いのに!!
447せがた七四郎:2011/01/30(日) 19:24:29 ID:gQjnTBiS
保守
448せがた七四郎:2011/02/03(木) 21:00:20 ID:nGAAmsiN
毎年2周はプレイしてるがやっぱり面白いな
449せがた七四郎:2011/02/03(木) 23:35:24 ID:JlitVk5K
>>448
すげーな。
自分も第四の黙示録は昔から好きだけど、
1周すると3〜4年はプレイ感覚空いちゃうわ。

見習ってと言うのもおかしいが、
自分も何か第四のやりこみや縛りプレイ、RTAでも模索してみるよ。
450せがた七四郎:2011/02/04(金) 15:30:54 ID:HuCD3QE4
PSPの「天外魔境コレクション」が\1,980円?か\1,880円?で販売しているみたい。
PSP版の「第四の黙示録」も\1,980円位で販売すれば善いのに!!
あとは、星夜とユリワカとアダムとカルベの、
2000年前の話もPSPで発売して欲しい!!
451せがた七四郎:2011/02/04(金) 20:14:48 ID:+jg+lZ0l
第四のベストは2940円だね
452せがた七四郎:2011/02/04(金) 23:54:29 ID:8N8e3/v/
「たのみこむ」にXBOX360やPS3のリメイク案が…
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=84254
453せがた七四郎:2011/02/04(金) 23:55:31 ID:8N8e3/v/
3Dとなった雷神と夢見が見てみたい…あと、3D戦闘で雷神たちも表示できるかな?
454せがた七四郎:2011/02/05(土) 12:16:30 ID:TYOqMFN4
>>449
普通はそんなものだよな。
生まれて初めてプレイしたゲームだから、特別な思い入れが強いのかも。
455せがた七四郎:2011/02/08(火) 00:08:19 ID:CqEuaH1i
PSP版のメリーランドのボルチモアのネタで、
ルースはベープ・ルース、
マーティンはキング牧師(私には夢がある)、
上記のネタは解るんですけど、
禅剛の奥様とミカのネタが解らないんですけど。
ミカは明貴美加さんだったりして・・・(汗)。
456せがた七四郎:2011/02/09(水) 16:52:17 ID:qyHILhkw
PSP版はいろいろ追加要素あるけど、
止め演出カットやチーフブルやセリフなども変わってたりするんだよね。

だからSS版で良いやと思って結局買わなかったな。
でも9年ぶりに移植版出た事は良い事。
457せがた七四郎:2011/02/14(月) 06:52:17 ID:JzkdPm96
サンフランシスコのユニオンスクエアのBGM良いな。
癒される。
458せがた七四郎:2011/02/14(月) 15:42:53 ID:hMTkfL9n
このゲームBGM良いよね
459せがた七四郎:2011/02/14(月) 21:50:14 ID:Y5RIirt4
>>457
和むよな。個人的にはRising sunとNew Orleansが好きだ。
460せがた七四郎:2011/02/14(月) 21:50:56 ID:Y5RIirt4
サントラがすごく高い理由はなんなんだ?
461せがた七四郎:2011/02/14(月) 22:17:09 ID:XRTPYEmW
そんなに数出回ってないのに廃盤になっちゃったから
462せがた七四郎:2011/02/19(土) 09:08:11 ID:q8SmQd5c
PSP版の権利関係問題

第4の黙示録の音楽 全 て を作曲した笹川敏幸氏のブログより。
http://blog.livedoor.jp/m9concert/archives/50666119.html
SSオリジナル版にてヴォーカル曲全ての作詞を担当していた長山豊氏(ハンドル:でこぽん)のブログより
http://blog.livedoor.jp/dekopon1/archives/50530983.html


PSP版のプレイ日記
http://hccweb1.bai.ne.jp/varsgpx/story/tengai/ten4_playdiary/ten4_01.html
http://iomins-mikami.cocolog-nifty.com/blog/cat35713194/index.html
463せがた七四郎:2011/02/19(土) 21:17:08.30 ID:BBoVy0ya
「第五の黙示録」と、
「第六の黙示録」のシナリオは如何なっている事やら?
「英雄伝説ガガーブトリロジー」みたいに、
別世界(南米大陸、ユーラシア大陸、アフリカ大陸等)でも、
火の一族が活躍する内容だったりして。
464せがた七四郎:2011/02/20(日) 20:23:21.26 ID:6fsijQMQ
SS版のファミ通攻略本買ったんだけど、それに載ってた別荘の友人リスト。

ポートランドで仲間にできる・・・・・・・レイラ
ロンバーストリートで仲間にできる・・・シヴィル
ハリウッドで仲間にできる・・・・・・・ディラン
セントポールで仲間にできる・・・・・ルル、ムー
フェニックスで仲間にできる・クリス、ウォブニン
アトランタで仲間にできる・・・・・・・・ヴィラ
ダラスで仲間にできる・・・・・・・・・セレトロ
ソルトレイクで仲間にできる・・・・・・アリトー
メキシコシティで仲間にできる・・・・・・・ゲン
デトロイトで仲間にできる・・・・・ボルカサール

ですが、肝心の会える時期が載って無い。

この攻略本のアマゾンレビューには内容に誤りがあると書かれてますが、
自分は全員きちんと集めた事が無いので良く分かりません。

いろいろググりましたが詳細に載ってるページは見つかりませんでした。
なのでとりあえず攻略本の通りに小まめにその場所へ立ち寄って、
いつ仲間に出来るかを暇な時に全員分調べるしかなさそうです。
465せがた七四郎:2011/02/22(火) 09:40:37.51 ID:VtlPHFxK
別荘の友人はPLGのシステムで、
現実世界の「朝だけ」「夕だけ」とか(PSP版だとOP画面が変わる)、
ゲーム世界の「朝だけ」「夕だけ」とか、
ゲームが進んだら会え無く成る友人とか、
居るんのだろうか?
この際PSP版の攻略本と音楽CDを販売して欲しいものです。
466せがた七四郎:2011/02/23(水) 21:04:15.09 ID:Ihm3EZmO
>>459
Rising sunってボス倒した後平和になった街の曲だったっけ?
違うかもしれないけど、その曲凄くなごむわ
467せがた七四郎:2011/03/01(火) 07:41:02.00 ID:uVwQ7Tk2
メキシコの街の曲。
ストリートファイターUXでサンダーホークを
使って居た方は居ますか?
赤い民は正義感の強い方が多くですよね!!
468せがた七四郎:2011/03/06(日) 01:46:22.73 ID:hZTWaor3
いろんなサブゲームあるけどほとんどやらなかったな。
469せがた七四郎:2011/03/10(木) 01:04:24.60 ID:QMpvffAA
>>678
サンダーホークのBGMは好きだったぞ。
未だにスーファミのスパ2は持ってるけどBGMは・・・・・だがね。
あとドラゴンボールのカリン塔にいる親子も赤き民だったな。
470せがた七四郎:2011/03/10(木) 01:06:21.12 ID:QMpvffAA
>>467
スマソ。アンカー間違えた。
471せがた七四郎:2011/03/10(木) 18:36:10.80 ID:9MGfrPBB
今更ながら声が豪華だね
472せがた七四郎:2011/03/10(木) 19:56:34.95 ID:JGRMRcPT
このゲームはBGMが強く印象に残ってるな
音楽がいいわ
473せがた七四郎:2011/03/11(金) 17:05:17.99 ID:QOKKRQBq
道具屋のBGMが好きだ
474せがた七四郎:2011/03/11(金) 19:17:20.65 ID:YF3qEL2U
ゲーム内のニューヨークのビル群が嗚呼なっているのは、
地震が起きたからでしょうかねぇ?
東京都にも赤い雨が降りませんかねぇ?
475せがた七四郎:2011/03/22(火) 04:43:55.30 ID:QNSjRDKR
「第五の黙示録」と
「第六の黙示録」も
PSPで開発、発売して欲しい!!
476せがた七四郎:2011/03/24(木) 17:33:41.55 ID:a3WHVHh9
世間の評価はこんな感じ?
U>ZERO>T>青天=第四>カブキ伝>V
477せがた七四郎:2011/03/29(火) 02:08:51.36 ID:2A0pdhzw
俺的糞ゲーその113『天外魔境U』
http://ameblo.jp/kusowii/entry-10838750494.html#cbox
478せがた七四郎:2011/03/30(水) 19:50:41.44 ID:R8DwbuLi
プレイしたのがPS2版だったならよくわかるんだが
479せがた七四郎:2011/03/31(木) 22:00:01.41 ID:zA1ow+Qo
>>478って、天外はPCEUだけって考えてるの?
480せがた七四郎:2011/03/31(木) 23:13:02.26 ID:rTKcxWjo
ラスベガスの教会は、
何か意味が有るのですか?
481せがた七四郎:2011/04/02(土) 03:00:23.87 ID:WvJt168P
>>477
「ロスト・オデッセイ」のレビューなんて序盤しかやってないのがバレバレのお粗末ぶりw。
てゆうかこんな低レベルな駄文垂れ流しサイトなんかリンクしなさんな。
482せがた七四郎:2011/04/03(日) 11:39:53.28 ID:KfqCn3MQ
雷神みたいに、部屋の物が少ないほど、生活に品が出る。

よ。
483せがた七四郎:2011/04/08(金) 04:09:00.23 ID:cYdlj2so
このゲーム何が面白いって街の人のセリフが何かしら人間味があって他のRPGにはない味わいがあるんだよな

484せがた七四郎:2011/04/08(金) 10:44:35.36 ID:2ifqlIWt
昼と夜ごとや、ちょっとしたイベント後、その地域の十二使徒撃破後、
などに変わるもんな。

全部欠かさず聞きたい神経質な人には鬱陶しいかも知れんが。
485せがた七四郎:2011/04/08(金) 11:01:23.12 ID:7KXzxHOA
期間限定のセリフとかもあるよな
サムが子供の頃以降どうしていたかなんてのもわかる台詞あるし
街の人間の話聞くと結構裏が見れるんだよな
486せがた七四郎:2011/04/09(土) 17:21:31.24 ID:TbHoWmwg
個人的に好きなのは「白菜といんげんとオニオンのクリーム煮」
487せがた七四郎:2011/04/10(日) 06:32:25.67 ID:lXXhoTej
『第5の黙示録』出ないかな。
個人的にはユーラシア大陸で、歴史上の有名人、シルクロード、西遊記、デーモン教、このあたりをモチーフにして欲しい。
488せがた七四郎:2011/04/14(木) 13:28:32.74 ID:/OzrusyN
このゲームが好きだから、
日常生活でアメリカの地名が出てくる度にゲーム内の場面が頭によぎる。
489せがた七四郎:2011/04/15(金) 19:32:53.22 ID:En/9ZQnS
天外シリーズの中では一番戦闘がヌルイ。
一撃死の危険があるのはカルベだがそれでも他の天外に比べりゃ楽なんだよな。
490せがた七四郎:2011/04/15(金) 23:22:03.60 ID:R/LROd05
第四の黙示録中古で買ってきたが先に1と2をPSPでやったほうがいいかな?
491せがた七四郎:2011/04/16(土) 12:09:15.68 ID:aAYVr+0V
>>490
問題無しで遊べます。
「天外魔境コレクション」は、\1,980.円バージョンが発売しているから、
「第四の黙示録」も、\1,980.円バージョンを発売して欲しい!!
492せがた七四郎:2011/04/16(土) 12:33:11.24 ID:DRQP0ig1
ボブがチートだったな
レッドベア星夜雷神しか攻撃当てられない霊系に命中できるとわ
493せがた七四郎:2011/04/16(土) 14:34:44.67 ID:gad+h4Of
最終的に夕能と夢見も当てれるようにならんかったっけ
494せがた七四郎:2011/04/16(土) 17:01:36.54 ID:GW+pIiPH
>>491
ありがと!
495せがた七四郎:2011/04/16(土) 23:20:04.50 ID:4FOxR1L3
>>493
月影の剣装備しない限り当たらんよ
496せがた七四郎:2011/04/20(水) 15:03:06.70 ID:tYFeaSeB
『第5の黙示録』と
『第6の黙示録』は本当に開発して欲しい。
星夜とユリワカとアダムとカルベの2000年前の話とか、
カナダと中南米を合わせたアメリカ大陸だったり、
中南米だったら日系人と原住民と白人と黒人と華僑等の話だったりして。
497せがた七四郎:2011/04/21(木) 14:58:47.87 ID:TcK7XJO9
よし分かった! 桝田に考えてもらおう
498せがた七四郎:2011/04/21(木) 19:21:21.53 ID:7wctDCyL
桝田さんと岩崎さんが関わる、
「第四の黙示録」
も遊んでみたい!!
499せがた七四郎:2011/04/24(日) 23:27:41.89 ID:E3ZQnkYM
とりあえずボスキャラは変身して欲しかった。
500せがた七四郎:2011/04/25(月) 22:35:43.90 ID:Ui9u1cth
ムー大陸やアトランティスもいいよね。
501せがた七四郎:2011/04/26(火) 16:50:18.79 ID:Lw95+yyA
テレビでアルカトラズ刑務所が出るたびにこのゲームを思い出す。
502せがた七四郎:2011/04/26(火) 17:44:31.83 ID:fe0zNb28
アトランタオリンピック懐かしむ度にTVマンを思い出す。
503せがた七四郎:2011/04/26(火) 21:56:13.60 ID:CYKduP1t
ニューヨークの暗黒神殿で暗黒司祭長が呪いをかけてくるのに、
リムーブカスを持たずに、暗黒神殿に入っちまった。
PSP版の場合はリムーズカスを持って行った方が善いです。
504せがた七四郎:2011/04/29(金) 10:58:38.10 ID:8MP70K9M
闇の恋人キャンディに惚れた。
性格が善くない女の子が大好きで有ります。
505せがた七四郎:2011/04/29(金) 19:23:59.11 ID:D4Db8PL5
>>504
ただし美女に限るだろ?
506せがた七四郎:2011/04/29(金) 23:00:34.64 ID:6N3YxOYZ
ロウ・ドックも、スカー・ウルフも、
暗黒教団の美少女と美女の誘惑に負けたっていうオチ?
507せがた七四郎:2011/04/29(金) 23:26:12.13 ID:1W3Xeg79
ドッグは強さを求めて、ウルフは普通に負けたんだろ
508せがた七四郎:2011/04/29(金) 23:37:27.92 ID:82oIBXz5
>>487
お前にはみすず学苑がぴったりだな
509せがた七四郎:2011/04/30(土) 17:06:09.07 ID:S5tD6TJM
>>508「某Mすず学苑」は、
東京都の総武線か中央線の、
「西荻窪駅」に本部が有るらしく、
某宗教団体と関係が有りますよねぇ!?
510せがた七四郎:2011/05/06(金) 15:04:41.53 ID:H7Tben6S
999
511せがた七四郎:2011/05/09(月) 21:55:53.21 ID:yDyZYqck
うちのサターンは1時間でフリーズしてくれる タイミングが悪いと…
512せがた七四郎:2011/05/10(火) 20:28:31.35 ID:H0cTQjf1
これにハマった人は同じセガサターン版(PCエンジン版の移植)で、
開発スタッフも似ている空想科学世界ガリバーボーイがオススメ。

ってレビューサイトの人が言ってたよ。

513せがた七四郎:2011/05/12(木) 03:25:09.57 ID:CtVc7FJd
第四の黙示録CM初めて見た。
http://www.nicozon.net/watch/sm14387059
514せがた七四郎:2011/05/16(月) 11:43:36.90 ID:ElwutKCC
一度だけ見たことあるような気がする
どの枠でやってたんだろう
当時はラジオも聴いてたなぁ…懐かしい
515せがた七四郎:2011/05/25(水) 20:29:23.41 ID:bUbrNDVI
http://www.accessup.org/pj/6_C3E6BBE1/20070912.html
ZERO、第四よりクソリメイク2の方が面白いと書く不届き者が。
516せがた七四郎:2011/05/25(水) 21:09:42.63 ID:77QGr0an
>>515
まぁどれが一番面白いかを決めるのは人それぞれだから

ただ伏線張るだけ張って放置ってなんのことを言ってるんだろうな
本気で分からん
517せがた七四郎:2011/05/25(水) 21:40:12.64 ID:WGfvLlpg
ゲーム機はサターンしか持って無いし、
第四しかやった事ないから他の天外シリーズに関して何とも言えん。

ただ第四は面白かった。良いRPGだと思う。
518せがた七四郎:2011/05/25(水) 23:06:36.67 ID:4X8SQ3Sn
たまにドラマとかアニメを見返すようにやりたくなる一本だよ
個人的には
519せがた七四郎:2011/05/28(土) 00:08:08.00 ID:OWyKbEV8
キャンディ戦とかベラドンナ戦のアクションでオナッテタ俺がとおりますよ
520せがた七四郎:2011/05/28(土) 15:29:07.11 ID:ejjQegd4
雷神「逃げるなぁ!!生きる事を、諦めるな!!俺達と一緒に…生きるんだぁ!!」
夢見「ら…雷神!?」
521せがた七四郎:2011/06/02(木) 01:11:36.52 ID:+eQxjOuX
せっかく、名作wikiにこの作品の記事作ったのに編集数少なくて嫌になる。
それなりに気合い入れて書いたってのもあるかもしれんが、やっぱりマイナーってことなのか?
522せがた七四郎:2011/06/02(木) 05:27:21.09 ID:7UB7fPUJ
読ませて頂きました。凄く良かったです。
またSS版を始めたくなりました。感謝。
523せがた七四郎:2011/06/02(木) 20:04:35.17 ID:P4WpfMN3
>>521
2だけど、鬱ゲーカテゴリーが復活?してから、2の閲覧数多くなったけど
最初は第四以上に人が少なかったよ。
524せがた七四郎:2011/06/05(日) 00:42:40.54 ID:omFlb2ID
psp版の攻略本は発売していないのですか?
セガサターン版の攻略本で代用できますか?
525せがた七四郎:2011/06/05(日) 13:53:07.00 ID:HlTNNpu9
できると思うよ
追加シナリオのところは載ってないけど
526せがた七四郎:2011/06/06(月) 02:31:49.48 ID:fz93tCXf
名作wiki読んでみたよー
一部あきらかに某攻略日記サイトを参考にしてるでしょww
でもいい内容だ
527せがた七四郎:2011/06/09(木) 21:18:49.60 ID:kzrLiQpA
暗黒教団に入信したいのですけど、
何か善い方法は有りますか?
キャンディのファンクラブか、
サークルでも作りませんか?
528せがた七四郎:2011/06/09(木) 23:18:02.50 ID:Ug51H4yG
見てくださった方ありがとうございます。

やっぱり、分かる人には分かりますよね(というかモロバレか)
独りよがりにならないよう客観性を持たせるためにある程度の数の関連サイトをめぐって、
良い表現、意見があったら参考にしましたが、布教の為だと思ってそのあたりは寛容にお願いします

その辺のあからさまに分かる部分は自分の腕ではそれ以上にうまく書けなかったからそういう風になってます
もっと上手く書ける、ここは間違ってると思うのならどんどん編集してもらって構いませんので(というか推奨)
529せがた七四郎:2011/06/11(土) 02:27:17.61 ID:IwIQ+wwA
>>528
先日たまたま読んだけど、君が書いたのかい?凄くいいよ!
いかんせん古いゲームだから、知らない人が読んだとして
さぁいざやんべ!・・・思っても、なかなか手が出せないのかもしれないけど、
俺にとっちゃベスト5に入るRPGだから、共感する部分が非常に多かったよ^^

俺が思う第四の魅力的各種要素
・妙なグロさ&死亡者多数に起因する重厚で考えさせるストーリー
・独特の世界観と、魅力溢れるキャラクター&超豪華声優陣
・笹川敏之氏によるバラエティーに富んだBGMと歌の数々

これら含めて、よくぞアレほどの上手い文章へ纏め上げてくれたと思う
今思えば、改変はともかくPSP版が出たのは本当に幸運だったと感じてるよ
俺も某所にレビュー書いてるけど、割かし参考になってるみたいだし
ふとしたキッカケでもいいから、もっと沢山の人にプレイしてほしいよね

>>524
亀れすで申し訳ないけど、SS版で充分代用出来るから安心しておk
追加シナリオ(ダンジョン)は基本一本道だから迷う事はないだろうし
一部アイテム名が変更になってるけど「ああ、ここは修正されたのね」と
いろいろやっていく中で発見があるから面白いと思うよ
ただ、足長おじさんシステム&別荘(に呼べる人&条件等)については
全然情報が足りてないから、そこんところだけ注意ねw
530せがた七四郎:2011/06/13(月) 14:12:31.18 ID:CYBCijc4
オート戦闘にすると夕能が「回復するぞ」とかいってボイスつきで回復してくれるんだよね
531せがた七四郎:2011/06/14(火) 03:15:12.06 ID:gQIN4oA9
>>530
このゲーム細かい拘ってる部分がいろいろあって良いね。
ボス戦で負けた時のセリフとかも用意されてて見るの辛いw

オート戦闘とか全くした事無かったから次回再プレイ時はこういう隠れた要素を堪能してみる。
532せがた七四郎:2011/06/15(水) 19:50:22.42 ID:mm+lee53
>>516
オリジナル2よりクソリメイク2の方が面白いと変な事考えてるの?
533せがた七四郎:2011/06/17(金) 07:51:04.79 ID:uC0tYJV2
アトランタで発明品を作っているジェニーから、
「生物兵器」「究極強靭丸」「ピコハンマー」
を貰うのは如何すれば善いのでしょうか?
「腰ふる腕輪」は貰ったのですけど、
生物、究極、ピコは、どの位待てば貰えるのか、
教えて頂けませんか?
534せがた七四郎:2011/06/17(金) 10:39:49.33 ID:uC0tYJV2
533ですけど
「生物兵器」と「究極強靭丸」は自己解決しました。
「ピコハンマー」だけまだ発明してくれなさそうなんですけど、
事情の解る方はどうやって入手したのか、教えて戴けませんか?
どうかお願いします。
535せがた七四郎:2011/06/17(金) 17:01:00.40 ID:MwyY5AGL
質問の仕方で小中学生と分かるなぁ…
536せがた七四郎:2011/06/17(金) 17:14:40.99 ID:KHl0z9YF
PSPだがいくら授業料納めても卒業しねーわ
もうニューヨークきちゃったよ

サターンだけで三周ぐらいしたのに未だに理由がわからんw
537せがた七四郎:2011/06/17(金) 18:17:42.65 ID:uC0tYJV2
533ですけど
30代前半の大卒フリーターです。
>>536殿、
ラスベガスの「お土産屋」でお土産は送りましたか?
送らないと卒業しない筈ですけど。
538せがた七四郎:2011/06/17(金) 18:27:15.34 ID:KHl0z9YF
>>537
全品を送りましたよ
ラスベガス以外の宿でちょくちょく宿泊してるしもう何が何やら
何か他に要素はあるだろうかね…内部時計は多少弄くったが
539せがた七四郎:2011/06/17(金) 18:45:42.63 ID:uC0tYJV2
12月24日(25日かも)にクリスマスプレゼント、
2月14日にバレンタインチョコレートも、
ラスベガス以外の宿の宿泊&記録後に貰える筈なんですけど、
どうなっていることやら?
540せがた七四郎:2011/06/17(金) 19:57:14.51 ID:lbw7YRDD
うーむ・・・もう10年以上前の事だしうろ覚えでスマンけど
俺もジェニーを選んで学費払ってたんだけどさ
ソルトレイクだっけか?そこの宿屋に泊まった翌日に、
宿屋の主人から「手紙預かってるよ」って言われた記憶があって
それはジェニーからの手紙で、詳しい内容は覚えてないけど・・・
「新たなアイテムが出来たから取りに来て」的な内容だった気がする
そもそも、ラスボス戦の直前だったからそっちばっかに頭が行っててねw
結局、ジェニーから貰えたアイテムは2つくらいで終わったかな

PSP版が出た時も、次こそはコンプ!・・・といきたかったんだけど
明確な条件が全然分からないから、結局SS版同様に終わってしまったorz
541せがた七四郎:2011/06/17(金) 20:10:59.58 ID:f1GolAO7
>>530
知らなかったw
何度かプレイしたくらいじゃ分からないの結構ありそうだな
542せがた七四郎:2011/06/17(金) 23:22:18.32 ID:qKZaXJgs
12使徒が揃ってオサレな件
軽部氏とかファッションにも気を使ってそう
543せがた七四郎:2011/06/17(金) 23:23:40.59 ID:qKZaXJgs
いや、揃ってはいないかw
544せがた七四郎:2011/06/17(金) 23:55:55.32 ID:+Nn6EFEg
かるべーはなんかジャックニコルソンに似てるかもしれない
ドラクロワとかおしゃれさんね
545せがた七四郎:2011/06/18(土) 00:34:24.97 ID:j7QDMT0a
刑務所の広場でこの刑務所から抜け出せたのはアル・カポネだけだとか言っていたやつがいたが、1899年の時点ではまだカポネは生まれてないか赤ん坊なんだよな…。
546せがた七四郎:2011/06/18(土) 02:11:35.62 ID:gknVH1tm
今ネットで天外魔境検索するとツライな・・・辻野さん
今はとても創作活動とかできる精神状況じゃないだろうけど。
広井王子のブログもその日で停止してるし・・ツライ心中察する
久々にPSPの天四やってみた。やっぱりいいキャラデザだよなぁ〜
あと夢見の新録部分が櫻井智さんが産休明けでブランクあったから
声が全然違ってオモシロイ。禅剛と雷神もビミョーに違う
夕能とエースとロウドックとビリーは新録部分の声がサターン版と
ほとんど同じ 声優スゲエ
547せがた七四郎:2011/06/19(日) 08:24:14.17 ID:ksNua3EH
>>542
カルベの戦闘シーンでのスカーフひらひらが気になってしょうがないw
548せがた七四郎:2011/06/19(日) 09:51:53.66 ID:sCYPSKFL
>>545
レイクダホのロンテリーの映画(マントーが出演する映画)だと、
第四の黙示録の中の時間は1799年らしいです。
ケネディ大統領似のロボット大統領とか、
ドクロ計画(アポロ計画?のパロディ?)とか、
善く出来てますよね!!
549せがた七四郎:2011/06/19(日) 12:19:15.86 ID:WLgLVbLo
>>548
現実の1799年ならまだ無声映画すら無い時代だよな。
天外世界の文化は進んでるな。
550せがた七四郎:2011/06/19(日) 14:10:34.64 ID:2X/XAQUG
>>546
広井さんのブログは3月15日で止まってるぞ
551せがた七四郎:2011/06/20(月) 01:16:37.83 ID:kenPpex3
いつもみたいにくだらない話をダラ〜っと楽しげに書き込んでられるような
心境じゃないだろうな広井さんも。付き合いの長い仲間にこんな悲劇が起きたら

552せがた七四郎:2011/06/24(金) 19:31:19.48 ID:JpNOQ19P
548ですけど
第四の黙示録の中の時間は1899年が正解の様です。
申し訳ありませんでした。
553せがた七四郎:2011/07/03(日) 13:33:57.48 ID:KQ+1ljJr
いいのよ
554せがた七四郎:2011/07/03(日) 17:49:11.81 ID:l++L3s70
何があったのかと思ったら辛いニュースがあったんだな
555せがた七四郎:2011/07/04(月) 03:00:06.20 ID:Cnn9aW2A
まだ広井さんのブログ止まってるよ・・ 辻野さん共々心配だな

ところで別荘のゲストキャラ参入条件のタイムテーブル&出現場所
の調査が遂に完了した。ついでにダラスで死神に殺される順番と名前
も調べた。セレトロの両親が殺されるまで待ってると道具屋も死ぬし
後三人位しか生き残らなくてすごく悲惨な状況になるがあえてセレトロ
を加え別荘住人全員コンプ状態で住人に変化があるか試す。
ほら、オオカミを研究してる男とビッチを両方仲間にするとくっついたりするじゃん
今この状態で火門の所まで進んだ。
仕事の合間にコツコツ進めて結果は一ヶ月後くらいにはなんとか出したい

最初の時はニューヨークまで行った状態でゲンを仲間にし忘れてやり直し
ゲン ベラドンナ打倒〜スカルビート打倒前 メキシコシティの博物館前で

ベラドンナ倒すとテキサス国境まで強制ワープ
そんでヒューストン基地番人三体〜ドクロ戦車までは強制イベントで
スカルビート打倒まで戻れない。これ絶対仲間にし忘れるだろ
556せがた七四郎:2011/07/08(金) 05:52:32.85 ID:xv1thcR1
>>555
乙と言わざるを得ないw

俺は別荘に呼ぶ為とは言え、墓標を増やすという行為がどうしても出来なくてな
宿屋にも泊まらず日数が経たないよう注意しながらやったもんだよ
それは同時に別荘キャラコンプの断念(不可)に繋がる訳だけどねw

別荘キャラについては攻略本ですらてんで情報不足だったし、
第四の各種要素を極めんとする人達にとっては、かなり有益な情報になるね
SS版とPSP版で、条件が全く同じなのかは実際分からないけど引続き頑張ってほしいな
557せがた七四郎:2011/07/16(土) 02:01:38.78 ID:/u5Z1yMd
ちなみにマグーが死神に襲われるイベントの後一度もダラスの町に入らなければ
メヒコで何日経過しても墓標は増えないからダラスに入るのはベラドンナ
打倒後にする事をススメル。
宿屋に泊まらなくてもメヒコで博物館とオアハカやインディアン村
を往復してるとどうしても一日くらい経過するし
558せがた七四郎:2011/07/16(土) 06:35:05.45 ID:IC5N+Lwq
サムライ・イン・アメリカ
http://2ch-ita.net/upfiles/file10688.jpg
559せがた七四郎:2011/07/27(水) 03:27:19.70 ID:CBH17qQn
>>556やっとDrMを始末して出現するルルをセントポールで
 ソルトレイクでアリトーを仲間に加えた
ルルは夕能が神獣の珠を入手するまで消えないから仲間し忘れの確立は低いが
アリトーは火の都復活で消えるから注意。でこの二人が加わることによる
セレトロのセリフ当の変化は特になし。ただDrMを倒すと良いハンターになる条件
に関してセレトロが雷神に質問してくる内容が変わった。だぶんボスを倒すたび
変化するのだろう。
サターン版の時は高校生だったけど社会人になると携帯機での長時間プレイはキツイね
目がすぐ疲れるから明日の仕事の事を考えるとなかなか進まん。
まあそんなことより広井王子さんがマジ心配だ。辻野さんの件に続き
芦田豊雄先生まで亡くなるなんて。ショック過ぎる。
560せがた七四郎:2011/08/16(火) 14:46:56.45 ID:8bApwRLp
se
561せがた七四郎:2011/08/16(火) 19:20:58.09 ID:eFb/sQb1
このゲームは糞だった
フザけた名前の技「アップラッパー」だっけな?
94年はゲーム機がCDへ完全移行した時代だけに、もはや声優陣で勝負できない時代になってた
562せがた七四郎:2011/08/16(火) 20:17:20.29 ID:tXqiohv9
はいはい
563せがた七四郎:2011/08/18(木) 09:31:18.10 ID:aWPLFEoY
別荘の仲間リストを作ってる人は、期待してるので頑張ってほしい!
564せがた七四郎:2011/08/20(土) 19:14:44.33 ID:KYZ1YY4t
恐らく>>443の下のサイトから写したものだとおもうが、攻略本に挟まってた
おれがあと半年早くこのスレを開けていれば役に立てたのだが
565せがた七四郎:2011/08/26(金) 14:29:59.10 ID:4XWil5pt
566せがた七四郎:2011/08/26(金) 14:45:44.37 ID:IA1SGmh4
もう一度プレイしようかなこのゲーム。子どものころにやった中で一番思い出深いゲームだし。
567せがた七四郎:2011/09/05(月) 08:33:56.51 ID:mWbpjW7+
最後の最後まで、雷神は夢見を妹的存在として見てるようにしか見えなかったけど、
本当の意味で夢見の望むハッピーエンドになる日はくるのかなぁ

てか、せっかく助けたサムの存在についてEDで全く触れないのはどうなんだ
サムと夢見の伏線はほぼ投げっぱなしのまま終わったし…
568せがた七四郎:2011/09/05(月) 09:58:55.61 ID:4mE8kQvB
夢見と雷神がくっつくかはともかく、サムと夢見の伏線って何かあったっけ?
それとサムってEDでちょこっと顔見せてなかった?
569せがた七四郎:2011/09/05(月) 15:18:52.32 ID:mWbpjW7+
>>568
伏線っていうか、何で選ばれたかの説明が全くなかったなぁと思って
ED、そういえばサムと夢見が手繋いでたか
570せがた七四郎:2011/09/07(水) 15:45:30.26 ID:izVBqrRi
9月17日(土曜日)18日(日曜日)に幕張メッセに行く方は居ますか?
OFF会でもしませんか?
571せがた七四郎:2011/09/08(木) 21:24:11.09 ID:Q4PPltAA
>>568
なんかみんなで手をつないでやったぜー!的なので終わってたような
572せがた七四郎:2011/09/09(金) 00:36:05.87 ID:QaDYXgkP
>>569
俺が思うに、サムが「あの場所」に行ったのは
何者か(得体の知れぬ者)に既に取り憑かれた状態だったからだと思う
その「得体の知れぬ者」にしてみれば、サムでなくても別に誰でも良かった
だから、選ばれた理由ってのは特に無いんじゃないかな?
サムと夢見は双子の兄&妹の関係だから、形式的には自然だと思うしね
まあ二人とも孤児っていう設定だから、本当の兄妹とも限らないんだけどね
でもさ、仮にデイブがサム的立場だと違和感あるじゃん?やっぱw

>>571
あれは本編の冒頭(かくれんぼ)の頃の写真なんだけどね

みんなが子供の頃は、本当に幸せな日々だったろうに
ある日サネトモを変な流れで目覚めさせた事でみんなの運命が変わった
サムが行方不明になり、時を経てマグーが命を落とし・・・
夢見はその運命に振り回され、デイブもあんなに痩せちゃって

だから尚の事、希望を見出したエピローグとあのEDは救いだったな
573せがた七四郎:2011/09/09(金) 09:55:43.88 ID:7DhW8q3E
得体の知れぬものっていうか、サネトモだね
サムが封印の所を開いてるときに影がサネトモの形になってる
それと、サネトモは子供たちが洋館に入らなくてももう目覚めてたんじゃないか?
マグーがサネトモの写真持ってたし、もしかしたらマグーにあの写真を撮らせて(もしくは入手させ)子供たちが洋館に来るよう仕向けたのかもしれない

一応封印の書を開いた後にサムは助けだされ、保護されてたみたいなんだけどね
いつ捕まったかは分からないけど、夢見が火の紋章に覚醒する前ぐらいかな
574せがた七四郎:2011/09/12(月) 22:02:00.60 ID:Hf+2TZvu
saneを英和辞典で調べると

[形](san・er, san・est)正気の, 気の確かな(⇔insane);考え方の健全な, 良識ある, 分別ある

a sane proposal
分別ある申し出.
[ラテン語s?nus(健康な). △SANITARY]

と出てきそうなのですよね。
サネトモも英語で考えると何か解ったりして。
ちなみに源実朝とは関係無い様に思います。
575せがた七四郎:2011/09/13(火) 19:28:59.02 ID:nayJ1tKg
関係ないだろうね
576せがた七四郎:2011/09/14(水) 20:40:08.96 ID:wDLjm/gQ
リメイク版で出てきた禅剛の奥さんが普通に美人で優しい人で驚いた
気が強い太ったおばさんみたいなのを想像してたから…
577せがた七四郎:2011/09/14(水) 21:23:08.37 ID:UC1DkvYp
禅剛の奥様の声って久川綾さんですよね。
善い声してますよねー!!
578せがた七四郎:2011/09/15(木) 14:28:42.04 ID:URHLu+Jp
ウォブニン:フェニックス:チェリーに会ってから:アペティを倒すまで
レイラ:ポートランド:アペティを倒してから:スカルビートを倒すまで
クリス:フェニックス:アペティを倒してから:スカルビートを倒すまで
ディラン:ハリウッド貧民街:アペティを倒してから:ベラドンナを倒すまで
シヴィル:サンフランシスコ:スカルビートを倒してから:Dr.Mを倒すまで
セレトロ:ダラス:両親が死神に殺されてから:セレトロ自身が殺されるまで
ゲン:メキシコシティ:ベラドンナを倒してから:スカルビートを倒すまで
ルル:セントポール:Dr.Mを倒してから:神獣の珠を手に入れるまで
アリトー:ソルトレイク:ミネソタのエデンの火を開放してから:火の都に行くまで
ムー:セントポール:TVマンを倒してから:ドラクロアを倒すまで
マダム・ヴィラ:アトランタ:ドラクロアを倒してから:カルベを倒すまで
ポルカサール:デトロイト:カルベを倒してから:ニューヨークに赤い雨が降るまで

拾ったので貼り付けておく。
ただ、俺が今プレイしてて3番目のクリスが見つからないので、
より詳しく調査してる人は詳細を教えてくれるとありがたい。
579せがた七四郎:2011/09/15(木) 16:42:06.76 ID:6uvSq9D0
俺もクリスにだけ会えなかった
580せがた七四郎:2011/09/16(金) 01:23:57.12 ID:4IuM0wPm
>>578
乙です

しかし、こうも各条件が様々設定されてると
いざ攻略しようという時に、順序つーか凄いややこしいよねw
559氏も継続して検証してくれてると思うけど
全員の条件が全て判明するのはまだまだ先っぽいね
581578:2011/09/16(金) 06:11:48.34 ID:4+IIHvqI
ようやく分かった。
クリスは、ラスベガスに教会を建てないと出現しないっぽい。
これでようやく先に進められる。
本気になれば、色々と調べられるもんだ。
他の住民については、プレイ続けて検証します。
582578:2011/09/16(金) 06:15:37.86 ID:4+IIHvqI
ついでに、調べているときに「ピコハンマー」の入手条件も
分かったから書いておこう。

ジェニーが学校に通っていて、なおかつ学費納入レベルが3
(「プレゼントしてはどうか」と言われる辺り)のときに、
このゲーム中に父の日と割り当てられている6/15〜6/21の期間中に
下記に示すいずれかの宿屋に泊まる。
 フェアバンクス、ポートランド、レイク・タホ、サンフランシスコ、
 ヨセミテ、ロサンゼルス、フェニックス、ダラス、エルパソ、
 メキシコシティ、ソルトレイクシティ、アトランタ
583せがた七四郎:2011/09/16(金) 08:31:32.91 ID:lbl6ENE+
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/tengai4/item.html

状態回復・ステータス上昇アイテムの一覧表で、
「ピコハンマー」の入手場所、入手時期などが、
「ジェニー卒業後、アトランタのブラウン博士の家」となっているのですけど・・・。
>>578殿の方が正しいって事ですか?
584せがた七四郎:2011/09/17(土) 16:02:30.77 ID:0Hv8jgw7
585578:2011/09/19(月) 01:11:02.88 ID:seNayu7y
>>583
もしかしたら攻略サイトの情報通り、ジェニーの卒業後に
ブラウン博士の家でピコハンマーを取る方法もあるのかもしれない。

でも俺はその方法でピコハンマーを取れたことがないし、
>>582の方法でピコハンマーを取ることができたよ。
586578:2011/09/19(月) 01:22:31.43 ID:seNayu7y
その他、勝手に調べた足長おじさんPLSまとめ。

手紙が届くのは、学費納入レベルが3以上でプレゼントをしたとき(×4)、
クリスマス(12月24日、25日)、バレンタイン(2月14日)、
父の日(6月15日〜21日の日曜日)、卒業時。

■プレゼント
アン:愛のマフラー、本命チョコ、太陽の茶/幸運クッキー、アンの思い出
ジェニー:未完発割爆弾、生物チョコ、ピコハンマー/金のタマゴ、ジェニー証書
アリサ:ダンス教本、超レアチョコ、サンライト/一角獣の角、キス付き証書

■卒業後のイベント
アン:ミネソタのエデンの洞くつ宝箱付近でイベント発生。
 サンライト/十六針ブーツ/赤いマフラー/ヘアバンド
 ※アンは洞窟内の戦闘中、NPCで仲間に加わる
ジェニー:アトランタのブラウン博士の家でイベント発生。
 腰振る腕輪/生物平気/究極強靭丸
 ※24時間ごとにアイテムがもらえる。究極強靭丸は無限にもらえる。
アリサ:サンフランシスコのロンバーストリートでイベント発生。

注意点:
TVマンを倒すまでにイベントを回収しないと、以降は卒業のフラグが
優先されてしまうので、アイテムがひとつしかもらえなくなる。
587せがた七四郎:2011/09/23(金) 12:35:11.21 ID:KMHH68NV
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/tengai4/index.html

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tengai/ten4/ten4.html

第四の黙示録の攻略のサイトには「父の日」の内容が書いていない様です。
セガサターン版の攻略本(ファミ通責任編集、アスペクト)では、
新ラスベガスの学校の紹介ページでは
「父の日などのイベントも当然あると思われる。」
と掲載しています。
>>578殿の努力に感謝します。
588せがた七四郎:2011/09/24(土) 09:50:45.35 ID:LIyL+Cls
ケモナーには嬉しいゲームだな
589せがた七四郎:2011/09/24(土) 15:07:52.45 ID:NqDlOr8M
セガサターン版が発売された際に
ラジオ番組で「桜井智さんと山口勝平さんの無国籍食堂(であいのちゃや)」を
聞いていた方は居ますか?
東京の九段会館で公開録音もしていた筈なのですけど
参加をした方は居ますか?
590せがた七四郎:2011/09/25(日) 20:42:51.74 ID:zzT6A16J
ラジオは聴いてたよ
懐かしいな
591せがた七四郎:2011/09/27(火) 09:33:45.46 ID:I0+H9n9G
星夜は女だと思ってた
592せがた七四郎:2011/09/29(木) 09:58:47.68 ID:wbqbK32y
声優が女性だし見た目も男装みたいだもんな
間違える人がいてもおかしくない
593せがた七四郎:2011/10/03(月) 20:10:48.37 ID:gCWWeFKD
終わった、いいゲームだった
最後まで夢見の豊富なTPを扱い切れ無かったのが残念だ
594せがた七四郎:2011/10/05(水) 21:39:17.78 ID:73qDVKB2
やっぱり難易度は、シリーズ最低じゃなくてDSFF4みたいな相当な高難度にしてほしかったですね
595せがた七四郎:2011/10/08(土) 16:52:22.61 ID:x++dHHxU
>>594
第四は戦闘を楽しむものじゃない
あくまでも物語を楽しむものだと自分は思うから
難易度に関しては何の文句も無いけどな
ゲームが苦手な人でもクリア可能な難易度である事はかなり重要で
高難易度だと、苦手な人は序盤で投げちゃうだろうし
折角用意されたストーリーを体験しないままになってしまう

自分は色んなRPGやってきたけど、やった筈なのに内容すら覚えてない事がある
でも第四は、プレイして十数年経つのに記憶がハッキリと残ったままだよ
そんなRPGだからこそ、初天外な人にもしっかり最後まで楽しんでほしいから
追加シナリオ加えても、難易度を変えなかったハドソンには感謝してる
596せがた七四郎:2011/10/08(土) 17:23:36.83 ID:YiYzpGX3
PSP版しかやってない人は是非SS版もやってみて欲しいな。
古いからプレイ環境が整いにくいかもしれないがオリジナル版の良さって物もあるし。
597せがた七四郎:2011/10/08(土) 19:01:46.54 ID:vk4rQS6q
パワーマンとソフトマンかけて絶対神にゲッタウェイしていたあのころ
サネトモのが強くね?
598せがた七四郎:2011/10/08(土) 19:52:02.94 ID:A9HvP5Pb
カルベとロゴス位かな、仲間がやられたのは
599せがた七四郎:2011/10/09(日) 01:06:26.96 ID:A5bKgqoc
新ラスベガスで宝石店を建てれれば、サンストーンとイエロストンが買える。
サネトモ(光が弱点)にサンストーンを使って、
絶対神(雷が弱点)にイエロストンを使えば、
意外と倒せますよね。
600せがた七四郎:2011/10/14(金) 07:36:33.53 ID:v/LIFOBn
ジパングタウンの街路樹や、
エルパソのサボテンや、
オアハカのジャングル郡等、
植物に特色が有って善いですよね!!
601せがた七四郎:2011/11/05(土) 01:59:32.12 ID:/ZljfS6k
そういえばPSP版でもロメロ館長役の田中信夫さんの名がEDのテロップに
無いのが修正されてなかったな。あれは友情出演かなにかなの?
602せがた七四郎:2011/11/07(月) 02:19:29.06 ID:g+k1lI0Z
保守
603せがた七四郎:2011/11/07(月) 09:19:30.34 ID:OJqtyrr5
クリントン一家のブッチ(長男)の声も、
エンディングのテロップに無いんですよね。
XBOX360で「遙かなるジパング」みたいに、
リメイクしませんかねぇ?
604せがた七四郎:2011/11/07(月) 11:10:11.44 ID:4GLC8/RW
リメイクは個人的にだけど嫌だな
イメージが変わっちゃいそうだから、そういう意味でもPSP版は良かったよ
グラに関してはPSP用に最適化されてたし
当時カットされたシナリオも追加されたし大満足だったけどなあ

欲を言えば、OPはオリジナルのも欲しかった
新規のと交互に流れるみたいな感じなら良かったし
全てのムービーや音楽が聴ける単独のモードも欲しかった
クリア後の楽しみが無いってのは、良くも悪くも第四の特徴だと思うw
605せがた七四郎:2011/11/10(木) 02:13:34.41 ID:6eBDJ0/x
新ラスベガスの足長おじさんシステムで、
女の子からの手紙は元旦にも貰えるらしいという、
噂は本当なのですか?
606せがた七四郎:2011/11/28(月) 14:06:46.46 ID:JXUKQbct
今更だけどPSP版のPV良いな。
607せがた七四郎:2011/12/01(木) 20:06:11.86 ID:XPEpZEzC
雷神に抱かれたい保守
608せがた七四郎:2011/12/03(土) 15:00:10.32 ID:x1fMTsYp
キャンディのオムネでパフパフされたい。
609せがた七四郎:2011/12/04(日) 13:07:32.27 ID:Uzn/jvIn
今更すぎる話題。主題歌好きなんだけど、
OPの雰囲気的にはちょっとのどかすぎると思うのは自分だけか
普通に放送されてるアニメで言うと毎週のED向けっぽいというか。
ヒロインメインの映像流しながらだとしっくりくるんだけど
610せがた七四郎:2011/12/04(日) 18:16:03.07 ID:m3D1tKGs
ダイジェストムービーみたいになってたな
歌の雰囲気は時代を感じる
611せがた七四郎:2011/12/08(木) 01:10:28.22 ID:o9HgZmgn
今動画アップしてる人またやめそうだな。
612せがた七四郎:2011/12/09(金) 23:48:08.27 ID:Ws+7YiwQ
戦闘単調気味だけど、ザコ戦もボス戦も良曲で良いね。
BGMは大事だと改めて思った。
613せがた七四郎:2011/12/14(水) 01:31:20.92 ID:GNpBgQXk
you may me
614せがた七四郎:2011/12/24(土) 06:53:03.29 ID:2BI5vY1W
PSP版の攻略本は本当に出版していないのですか?
SEGA_SATURN版の攻略本はアスキーかアスペクトから出版していそうなのに・・・。
ところで今日はクリスマス・イブですので、
新ラスベガスの足長おじさんの女の子からプレゼントが貰えるのかどうか不安で有ります。
615せがた七四郎:2011/12/24(土) 10:08:00.29 ID:53AZrdUC
PSP版は攻略本が出るほど出荷されなかった
616せがた七四郎:2011/12/24(土) 12:59:02.87 ID:2BI5vY1W
614だけど無事に足長おじさんのアンからプレゼントを頂けました。
12月25日と2月14日と父の日にもプレゼントを頂けるのだろうか?
少し心配です。
617せがた七四郎:2012/01/14(土) 08:28:33.12 ID:7qQoBu7P
セガサターン版が発売してから16年。
セガサターンとプレイステーションが競争していた時代が善かった・・・と、
思える親父に成ってしまっただ。
618せがた七四郎:2012/01/14(土) 11:41:09.05 ID:7qQoBu7P
天外魔教、第四の発売日から15年目でした。
大変、失礼しました。
619せがた七四郎:2012/01/14(土) 16:38:41.71 ID:5guu9bNF
15年かぁ
サターンスーパーの体験版ディスクで出会わなければ買っていなかった作品の一つだよ
620せがた七四郎:2012/01/17(火) 19:55:52.27 ID:oSz6tonY
「山口勝平さんと櫻井智さんの無国籍食堂(であいのぢゃや)」を聴いていた方は居ますか?
東京・九段下の九段会館の公開録音に行かれた方は居ますか?
621せがた七四郎:2012/01/17(火) 23:37:14.24 ID:NzKQ4N3o
データ消えちゃった。
622せがた七四郎:2012/01/20(金) 05:48:40.08 ID:OfiQ9g8s
さよならハドソン
623せがた七四郎:2012/01/24(火) 04:59:27.15 ID:X5UYwrhg
サターンでも結構売れた方だよね。
624せがた七四郎:2012/01/24(火) 23:14:35.05 ID:mqsE7YMV
懐かしいな、確かマップ見たらカナダが存在してないんだよなこれ
625せがた七四郎:2012/01/25(水) 12:46:24.92 ID:eGXzKBtd
当時まだ発見されてなかったからね。
626せがた七四郎:2012/01/29(日) 20:16:50.28 ID:PsOwMrXt
発見て何を?
627せがた七四郎:2012/01/30(月) 07:32:37.46 ID:9dfwjSYx
戦闘はAI推奨だな。SS版だとキャラ喋るし。PSPは知らない。
夕能「雷神! 力いれろ!」(夕能が雷神にパワーマン)
禅剛「夢見殿! 拙者を盾にするでござる!」(夢見ピンチ時、禅剛が防御)
とか。
628せがた七四郎:2012/01/30(月) 10:28:25.89 ID:McTVSmJu
>>627
AUTOってほぼ使ってなかったんだけど、
そういうセリフがあると楽しそうだな。

まめに使ってみようと思う。
629せがた七四郎:2012/01/30(月) 23:31:07.71 ID:vbvI/fI7
てst
630せがた七四郎:2012/02/01(水) 17:23:06.43 ID:t0OPrK4r
12月24日のクリスマスイブと、
2月14日のバレンタインと、
6月(第3日曜日?)の父の日にプレゼントを頂けて、
雷神は幸せ者ですよね!!
631せがた七四郎:2012/02/03(金) 04:41:32.62 ID:J2n0vRSh
632せがた七四郎:2012/02/06(月) 15:19:59.43 ID:woB3G3Cw
633せがた七四郎:2012/02/08(水) 03:13:19.61 ID:MkpgfWyr
V飛ばして第四が先に出たんだよな。
634せがた七四郎:2012/02/10(金) 07:28:00.57 ID:B3zV8bMe
キャンディの歌良いわ。声優さんも合ってる。
635せがた七四郎:2012/02/10(金) 17:33:18.99 ID:iKzP8286
あれは良いね、耳に残る
年取ったらデブ礼賛やTVはなんでも知っているも好きになった
636せがた七四郎:2012/02/10(金) 19:31:38.78 ID:OeZTBsIY
「ゆかなさん」にしては珍しく悪役ですね。
「ゆかなさん」は
「プリンセスメーカー夢みる妖精」や
「二人はプリキュア」等の少女役が有名ですよね。
637せがた七四郎:2012/02/12(日) 22:38:42.79 ID:V0uJV2gx
ゆかなつったら、俺はまず「あずきちゃん」を思い出してしまうw
638せがた七四郎:2012/02/13(月) 11:36:09.34 ID:ray40RYm
同じく
639せがた七四郎:2012/02/13(月) 13:09:34.90 ID:VxssA0to
今度はトマトか。テレビの洗脳ってこえーな。
640せがた七四郎:2012/02/13(月) 19:17:26.84 ID:da/NVl4B
トゥームストンのアペティの城に
トマトの敵か出て来ますよね。
641せがた七四郎:2012/02/22(水) 01:58:06.13 ID:2q9gp4bW
保守
642せがた七四郎:2012/02/28(火) 15:36:49.22 ID:gKzO7RlE
643せがた七四郎:2012/02/28(火) 22:13:47.23 ID:7C2EIs39
難易度低いしアニメ見てる感じで楽しかったなぁ
まあアニメ普通に流れるから「見てる感じ」って言うのはちょっと違うかもしれないけど。
またこういうゲームやりたいな
644せがた七四郎:2012/03/01(木) 04:54:06.18 ID:U/miR+Qk
>>643
難易度低いのは良いんだけど、序盤(アラスカ)は最初ダルく感じたな
戦闘入るまでに間があるし、経験値も少ないからね
まあアラスカさえ抜け出せればあとはサクサクなんだけどねw
アラスカで投げ出したって人も結構いそう
645せがた七四郎:2012/03/01(木) 11:24:31.98 ID:QRrG12PJ
個人的にはTVマンとロン・テリーのところが少しだるかった気がするな
キャラや展開は良かったんだけどダンジョンとかが少し冗長だったような
他のところは文句なしに面白かった

>>643の言うアニメを見てるみたいだったって気持ち分かるな
ストーリーも絵もしっかりしてるし、古き好きアニメチックなんだよね
アニメ化されても普通に面白そう
646せがた七四郎:2012/03/01(木) 21:16:53.02 ID:3WNZfnxj
Dr.Mのタワーはだるすぎて止めかけたよ。
声優さんも字幕通りに喋ってなさすぎだもんなあw
647せがた七四郎:2012/03/04(日) 13:00:01.45 ID:8h7atGJz
12使徒のファッションが目を引く。
使徒に人外が少なかったせいもあるんだろうが。
648せがた七四郎:2012/03/08(木) 01:04:46.42 ID:qv62vu1o
649せがた七四郎:2012/03/12(月) 19:36:05.05 ID:qJ9ZSA97
>>1
関連スレ追加
【XBOX360】天外魔境 ZIRIA 遥かなるジパング
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1331548325/
650せがた七四郎:2012/03/18(日) 03:36:26.89 ID:QVdJlqsd
第四〜の不満はボスキャラが変身しないところ
651せがた七四郎:2012/03/26(月) 01:50:00.39 ID:YCH6W6i0
インディアンいう呼称とか当時でもだいじょぶかと思ったが
PSPでは赤き民になってたな
652せがた七四郎:2012/04/03(火) 20:06:03.63 ID:45uN0VxN
その日、アメリカが死ぬ。
653せがた七四郎:2012/04/13(金) 23:09:03.13 ID:vvfK9WVY
PSP版プレイしてないけど、
イン〜ディアン!ウソつかない!が聞けないんだな・・・
654せがた七四郎:2012/04/21(土) 13:59:43.04 ID:O0VL/3J6
第四の2Dグラ本当綺麗。
655せがた七四郎:2012/04/22(日) 20:41:15.53 ID:6tOpGYzb
フリーゲームの巡り廻るが意外に面白い件
やり込み要素が凄いからいい暇つぶしになる
656せがた七四郎:2012/04/28(土) 17:06:55.50 ID:Zp8PNeop
久々にやってるが足ナがおじさんは正月と七夕もあるのな
つかアリスうぜえw

あとダラスでメッセージが変わるの試してるんだがおじちゃん死んだのくらいしか変わってなくて母親生きててもセレトロは消えた
657せがた七四郎:2012/05/05(土) 07:25:41.48 ID:xpXou5i9
>>656
両親が生きている間に話しかけないと先にセントロが死んだはず
658せがた七四郎:2012/05/05(土) 19:40:27.56 ID:TMQSt1QT
いや、消えたってのはスカルビート倒して生きてた場合の事な
この町に家あるんだから別荘来なくても消えないと思ってた
まあそれ知らなかったけどさ

ちなみに別荘送りにしたあと全員死んでも当然セレトロは死ななかったw
あと占いババのとこも一人ずつ死んでるようだが墓は関係ないね
659名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 20:21:44.02 ID:7IXg4G6M
利点と欠点ならこれで知ることができる。
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/933.html
660せがた七四郎:2012/05/11(金) 10:06:15.36 ID:PbtPQtxH
家入さん校長やってたw
661せがた七四郎:2012/05/18(金) 03:05:33.99 ID:PpxKrfrt
天外も昔は売れてたんだね。
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/ss.htm
662せがた七四郎:2012/05/30(水) 01:57:10.71 ID:ZPnqDLT9
ファミ通クロスレビュー30点も無いのかよ
663せがた七四郎:2012/06/03(日) 19:17:30.39 ID:w3B+Tsr4
664せがた七四郎:2012/06/09(土) 14:27:02.36 ID:w2Xl51SD
6月17日は父の日ですので、
ラスベガスの学校(足長おじさん)の女子から、
プレゼントが貰えますよね!!
665せがた七四郎:2012/06/12(火) 15:56:43.02 ID:KSXhVy3t
ウィークマン役立つ
666せがた七四郎:2012/06/14(木) 21:48:00.21 ID:ewBqJgA0
フォトン!
667せがた七四郎:2012/06/15(金) 22:02:34.48 ID:Hc3L31qD
ゲームを自分で作ってみたいという人に朗報です。

「ウディタ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いが、初心者には難しい。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■RPG以外でも作ろうと思えばなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 システムも容易に実現できます。
668せがた七四郎:2012/06/27(水) 02:13:44.17 ID:MrW0HioI
当時はフルボイスのRPGが革新的で楽しめたけど、今やると
テンポが悪すぎて苦痛すぎる。PSのスパロボ4も今では
当たり前だけど声出るのが「すげ〜」って言ってプレーしてたのを覚えてる
669せがた七四郎:2012/06/27(水) 21:40:22.43 ID:XR1fubkV
そうかな?
俺は今やってもサクサク進めれるしテンポいいと思うぞ
そんなしょっちゅう声付きのイベントがあるわけじゃないし、今のムービーゲーみたいにずっとイベント見てるだけってわけでもないし

アニメも要所要所にしか入ってないから十分バランスはいいと思うけどな
670せがた七四郎:2012/06/28(木) 01:43:05.25 ID:jaYHqiZN
1月前に10数年ぶりに2週目終わらせたがテンポというよりボリュームだな
特に後半は記憶にも残らないくらいあっさりしすぎだし何よりやりこみ要素がほとんどない

まあ2並みの敵の強さと長さなら良いって訳じゃないけど終わったらハイさよならってゲームは物悲しさが残るな
671せがた七四郎:2012/07/05(木) 23:22:20.33 ID:bvHzv181
第4〜は、ボスキャラが変身しないのがマイナス。
ガーニンだって肉助だってそれでインパクトになってる。
672せがた七四郎:2012/07/05(木) 23:48:22.36 ID:mSRF6uHc
ブリザード、ロウドッグ、Dr.M・・・まあ軽い変身ね。

もうこのゲームどうでもいいと捨ててしまったんだが、
ここ見て心がゆらぎSS版買いなおそうと思う。
673せがた七四郎:2012/07/07(土) 21:27:43.65 ID:lE8yTT8Q
正直ロン・テリーがピークだったなぁ
674せがた七四郎:2012/07/08(日) 04:43:41.00 ID:UOsmVXp9
買い直すならPSP版買え。
エース、ゼンゴウ、ロゴスの新規イベントあるぞ
675(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/07/21(土) 09:42:14.66 ID:eYIGtxSr
Wikipでキャサリンの安否不明ってなってたけれど、ラスベガスにいるブラックジャックの伝説のディーラーは別人なのかしら?
676せがた七四郎:2012/07/23(月) 22:00:36.58 ID:lKXKCbHI
キャサリンはロン・テリーにアクトレスって言われた方かと・・・。
ラスベガスの別荘のブラックジャックのディーラーは、
カルベを倒した後のデトロイトに出現する方の事かと思われます。
677(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/07/24(火) 11:55:12.58 ID:Md86xCP/
別荘のじゃなくて都来のいるカジノのブラックジャックの最高掛け金で現れる相手ね。そういやニューヨークの顔グラありの金髪ダンサーは単なるモブだったのかしら?
サターンの時はTVマンあたりで詰んでいた記憶があるんだけど勧進帳覚えるのってあんなに遅かったかなぁ…。
678せがた七四郎:2012/08/10(金) 03:21:41.91 ID:fxTcVR4j
攻略まとめないかな
679せがた七四郎:2012/08/10(金) 22:49:33.54 ID:qZabIoON
ニューヨークの金髪ダンサーは「ノーマ・ジーン」。
マリリン・モンローの本名と関係有ったりして。
680せがた七四郎:2012/08/14(火) 21:42:27.91 ID:l+4aQJ32
せやな
681せがた七四郎:2012/08/23(木) 23:05:43.19 ID:Y2hABmAf
SS版第四の黙示録終わらせて、GC版リメイクU買ってきた。
たぶん楽しみ。
682せがた七四郎:2012/08/24(金) 00:24:34.73 ID:brkDZ3RZ
ゲーム性違いすぎて戸惑うと思うけど
683せがた七四郎:2012/09/03(月) 20:43:18.95 ID:qb/cG2ri
「炎とともに去りぬ」の出演者クレジットタイトルに
いちいち突っ込みを入れてしまう。

>>662
確か28点だよね。その割にこの作品の出来はいいと思うが。
へミ通クロスレビューはどちらかというと「見せるゲーム」である
第四みたいなのには辛いんだわ。
その手の作品の場合には、各人の評価に+1して見てた。
684せがた七四郎:2012/09/04(火) 19:18:53.18 ID:ZFf8sySD
最近クリアした
別荘やらパズルやらやり残した事あるので二週目もやってみたい
685せがた七四郎:2012/09/07(金) 16:38:48.43 ID:+HlFelH9
機敏なデブにはなりたくない。
686せがた七四郎:2012/09/07(金) 17:32:57.57 ID:bZNracdO
>>683
ビビアン・イーとかあったな
LeeじゃなくEeeかよっていう
Eありすぎだっちゅうねん
687せがた七四郎:2012/09/13(木) 01:09:54.93 ID:kONMJxFn
そういえば幹部の変身だけど
サネトモが召喚する12体の使い魔がもともとは
12使徒の変身する姿としてデザインされたものらしいけど

12使徒も12星座に対応するようだし

ブリザード魚座
キャンディ牡羊座
サネトモが水瓶座らしいけど
後はなんだろう
688せがた七四郎:2012/09/13(木) 10:21:10.18 ID:Q5Utl6Ub
はてしなきしょうかん
689せがた七四郎:2012/09/21(金) 10:17:20.84 ID:0Gu6ovoX
没デザインのうろ覚えでなら

ブリザード…魚座
キャンディ…牡羊座
ロン・テリー…双子座?
マダム・アペティ…牡牛座
ベラドンナ…蟹座
スカルビート…山羊座?
Dr.M…乙女座
TVマン…天秤座
ドラクロワ…蠍座
カルベ…射手座
ロゴス…獅子座
サネトモ…水瓶座

って感じ?
690せがた七四郎:2012/09/24(月) 08:35:25.44 ID:lIPBb1tw
アペティのおかげで8kg痩せれた。
691せがた七四郎:2012/09/24(月) 10:27:22.97 ID:VTHTsUuL
一口ごとに神に近くなる
692せがた七四郎:2012/09/25(火) 08:55:32.95 ID:8zYIW+2Z
イニシャルD
693せがた七四郎:2012/10/02(火) 03:07:07.49 ID:Ml5vkuDS
俺的糞ゲーその113『天外魔境U』
http://ameblo.jp/kusowii/entry-10838750494.html#cbox
694せがた七四郎:2012/10/02(火) 04:46:08.57 ID:Fhy1ARBi
このブログまだあったのか
695せがた七四郎:2012/10/04(木) 06:47:57.74 ID:gSXyQ65s
昔のスレ
【SS】天外魔境第四の黙示録【PSP】
http://logsoku.com/thread/game12.2ch.net/gamerpg/1172599787/
PSP版「天外魔境 第四の黙示録」第一
http://mimizun.com/log/2ch/handygame/1147256583/
PSP版「天外魔境 第四の黙示録」 第二
http://logsoku.com/thread/game10.2ch.net/handygame/1152859081/
696せがた七四郎:2012/10/14(日) 07:32:31.46 ID:qrmO9UGS
PSP版が出てからももう6年経つんだね。
697せがた七四郎:2012/10/15(月) 09:01:27.94 ID:lF+FeKvM
UMDパスポート対応しねえかな
698せがた七四郎:2012/10/27(土) 19:56:38.73 ID:/S4afBe3
SSやる
699せがた七四郎:2012/10/28(日) 03:54:20.93 ID:N2wugC5x
ええな
700せがた七四郎:2012/10/29(月) 02:18:41.07 ID:B5isIwK6
分かった
701せがた七四郎:2012/10/30(火) 23:34:23.43 ID:p/jEXTSA
米国でハリケーンのニュースを見て不謹慎ながらこのゲームを思い出した
702せがた七四郎:2012/10/31(水) 02:48:12.08 ID:ggelGRwY
このゲームでアメリカの地名覚えた
703せがた七四郎:2012/11/06(火) 03:57:20.78 ID:psSCZL9U
PLGS
704せがた七四郎:2012/11/07(水) 01:56:05.51 ID:Rdl6qNeF
サターンは時計いじれるから金カンストとか余裕だったなw
705せがた七四郎:2012/11/14(水) 14:30:07.10 ID:Gzrf9PoU
1枚目の町に行く時のディスク交換がめんどい。
ガリバーボーイはそのまま行けるのに。
706せがた七四郎:2012/11/14(水) 17:45:55.64 ID:0B4kFiVN
PSPならUMD一枚に収まってるから安心だ!
707せがた七四郎:2012/11/19(月) 13:07:37.77 ID:s6JwDsib
絵本の世界に出てくるプップクプーが『おならプー』って技使った後、
こっちがレッドストンで攻撃するとガスに引火して全員30ダメージとか、
普通にやってたんじゃ気づかないネタも結構あるんだよね
708せがた七四郎:2012/11/27(火) 00:05:02.57 ID:mf/ESY/I
根気が足りなかった、すいませんでした。
709せがた七四郎:2012/11/27(火) 10:37:57.38 ID:jRrDlz1b
ええで
710せがた七四郎:2012/11/29(木) 21:14:00.74 ID:bQBWrvAo
PSPかあ買ってみるか
711せがた七四郎:2012/11/29(木) 23:32:45.09 ID:yH6J30q1
PSP版オススメだよ。オリジナルで改善して欲しかったところ、追加して欲しかったところが入ってる
712せがた七四郎:2012/12/06(木) 08:06:28.65 ID:++N0g/Df
インディアンうっそつか〜なーーい
713せがた七四郎:2012/12/06(木) 14:57:30.03 ID:QYYYpKLi
インディアンという呼称は今はアウトなんだなあ
714せがた七四郎:2012/12/07(金) 21:55:15.48 ID:nX+46OE6
ハドソンがあれになって、PSP版のサイトやシリーズ総合サイトも消えてた。
今はこれだけ。

PSP
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10030011
SS
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10053014
攻略
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tengai4/index.html
715せがた七四郎:2012/12/07(金) 23:41:32.44 ID:lRHIqrAy
カルベの圧倒的な印象が強すぎて、後のボスが完全に空気だ。
716せがた七四郎:2012/12/08(土) 01:53:28.88 ID:8qO1D5l3
>>715
元絶対神だっけか。
自分も軽部戦が1番燃えるな。雰囲気や戦う場所も郷里さんも。
717せがた七四郎:2012/12/09(日) 18:26:49.89 ID:dt/CuW/e
PSP版未プレイですまないが、ロン・テリーのオーディションで、

ロン「お前インディアンか?」
夕能「インディアンで悪いか?」

こういうの変わってたりするん?
718せがた七四郎:2012/12/09(日) 18:46:35.79 ID:bLrAv9aB
「インディアン」が含まれるセリフは全部録り直し
亡くなった声優さんは新しい人がやってる
719せがた七四郎:2012/12/09(日) 19:50:06.58 ID:dt/CuW/e
>>718
詳細ありがとう。PSP版興味沸いたので買ってみます。
720せがた七四郎:2012/12/15(土) 01:46:32.84 ID:XJzgbiPJ
今更だがPV良い出来だなwこれ見るだけでお腹いっぱい感ある。
721せがた七四郎:2012/12/15(土) 10:14:02.50 ID:1gylOorz
>>715
他が弱すぎの印象がある。Uでガーニンさんと何度もまみえた者からすると
TVマンとかもはやボスじゃねえw

カルベといえば身だしなみにも気を使うダンディだねw
本作の12使徒は全般的にファッショナブルな人物が多い。
722せがた七四郎:2012/12/15(土) 10:46:02.47 ID:qiyWbe50
>>721
追加シナリオのロゴスさんはチーマーやギャングのリーダーみたいな
感じになっていたな
723せがた七四郎:2012/12/16(日) 20:15:39.26 ID:LA5prEEq
取説に12使徒全員が紹介されてんだけど
わくわく感が半端なかったわw
こいつらいったい何を仕掛けてくるんだろっていう。
724せがた七四郎:2012/12/16(日) 20:38:28.74 ID:nWN9fENU
歌の方が印象に残る
725せがた七四郎:2012/12/17(月) 04:29:47.40 ID:7LIbROOS
嵐に向かって島田も揺れる
726せがた七四郎:2012/12/21(金) 02:30:56.05 ID:kCA3vQiG
OPの夢は叶える為にあるー♪
のレッドベアの笑顔のとこで毎回泣く
727せがた七四郎:2012/12/23(日) 07:17:55.04 ID:wLa537q+
728せがた七四郎:2013/01/05(土) 01:41:22.28 ID:EIdDcTJi
PSP版、時が経つと声優さんの声も変わるわなあ。
729せがた七四郎:2013/01/05(土) 02:48:17.50 ID:NKCnkTiP
録り直しはさすがになー
ジライアの声優さんは天外飯店だと老いを感じたけど
遥かなるジパングは取り戻してたな
730せがた七四郎:2013/01/07(月) 06:10:05.30 ID:KUGLKAGA
731せがた七四郎:2013/01/13(日) 06:09:08.87 ID:YSknBysP
732せがた七四郎:2013/01/14(月) 03:35:35.18 ID:VnJIXF40
果てしなき召還弱い
733せがた七四郎:2013/01/14(月) 08:02:31.93 ID:ihrYYvTR
あれ見ると最初12使徒が星座に割り振られてたのと関係あるのかなって思うよね
734せがた七四郎:2013/01/14(月) 10:46:12.54 ID:rY/KzZE2
プレイ動画みたけど懐かしいよなぁ。やはり雰囲気が好きだ。
ムービーはザラついてもいないし非常に出来がいい。

天外Uの後継と呼べるのはこの作品までかなと。
出会いの茶屋でもVだけは無視されとったw
735せがた七四郎:2013/01/14(月) 13:58:31.52 ID:DWG3Hpa7
セガサターン版の発売日から
16年目だというのに、
俺らときたら・・・。
736せがた七四郎:2013/01/15(火) 07:32:04.10 ID:D3z0lCDb
いまだにこのゲームのことが語られてることに感動を覚えた。
737せがた七四郎:2013/01/15(火) 16:58:03.23 ID:GVueU4mG
>>735
16周年乙です。
97年1月と言えばFF7の影に隠れちゃった感じだよねえ…

>>736
世間の評価はパッとしないですが、一応SS版は20万本以上売れましたし。
738せがた七四郎:2013/01/15(火) 20:26:38.98 ID:eQGHkTiQ
名作wikiの問題点に「十二使徒の序列が上の者ほど強いわけではない」のが挙げられてたけど
エヴァの使徒だって出てくる順番と強さはまちまちだしいいんじゃね?って思ったな
739せがた七四郎:2013/01/16(水) 02:55:59.41 ID:PpY29iRk
なんたってカルベの強さが印象的だよな
740せがた七四郎:2013/01/16(水) 11:40:38.61 ID:Qgzv62WC
1996年12月の
「セガ・サターン デジタルサーカス,96(セガ・サターンのゲーム発表会)」に
参加をした方は居ますか?
東京都、恵比寿ガーデンプレイスで
広井王子さんが第四の黙示録の解説をしていましたね。
あの頃に戻りたいと想う30代後半の親父の書き込みでした。
by横浜ドックヤードガーデンでジークジオンを叫んだ男
741せがた七四郎:2013/01/19(土) 08:06:31.10 ID:ODRbJjM3
あの卍丸でも30万本なわけだからなあ
25万は大健闘ちゃうの?そんなに頑張ったとは思わなかった
おそらくRPGとしてはグランディアの次ぐらいの売り上げだと思う
742せがた七四郎:2013/01/19(土) 09:21:33.17 ID:ZJiFAWWt
サターンにRPGがあんま無かったてのもあるかな
743せがた七四郎:2013/01/19(土) 09:47:35.35 ID:p06tc1WI
前半詰め込みすぎた感が否めないな
2週目終わって半年くらいだがやはり覚えてるのは前半・・・
と言いたいが実は星夜のレベル上げるために通いまくったカルベの館だったりするw
744せがた七四郎:2013/01/21(月) 05:59:16.46 ID:SAlfdHFu
そろそろスマホに出して
745せがた七四郎:2013/01/26(土) 17:45:43.17 ID:OuAA1ZGW
魔法
746せがた七四郎:2013/01/29(火) 15:12:43.79 ID:XSX7cJyN
PSPはロゴスの性格付けよりサネトモを
仲間たちを信じる氷のボスみたいな切り刻む描写がほしかった
747せがた七四郎:2013/02/07(木) 21:38:28.97 ID:KGJ0wTT0
疲れてると押富士山に勝てんわ
748せがた七四郎:2013/02/14(木) 21:14:09.16 ID:FIRcqvqA
バレンタインで
足長オジサンの女子学生から
チョコレートを貰えて
嬉しかった。
749せがた七四郎:2013/02/17(日) 18:32:55.58 ID:sgxf8GNs
おそるるんるんに足りません
750せがた七四郎:2013/02/18(月) 06:10:14.23 ID:rK3yQ8el
この雨はやみません
751せがた七四郎:2013/02/21(木) 16:20:23.50 ID:yfLTB22V
16歳の雷神の髪の生え際が心配
752せがた七四郎:2013/02/27(水) 02:36:10.55 ID:l3LCmLL9
別荘のディランって奴がずっと金せびってくるわあ
753せがた七四郎:2013/03/05(火) 10:41:29.64 ID:Rg7WJ46q
発売直後の売り上げはサターンのRPGでは一位だよ
グランディアはじわじわと売れ続けたから総本数では負けたけど
それでも二位
754せがた七四郎:2013/03/09(土) 07:44:36.83 ID:JtxL06ZR
ほとんど売れる見込み無かったろうにPSP版出してくれて良かったわほんと。
755せがた七四郎:2013/03/18(月) 13:57:37.01 ID:X+efskFa
そういえば、審判の十二使徒は全員がアメリカの社会問題を体現していると聞いたが、それぞれどんな社会問題を体現しているのだろう?
756せがた七四郎:2013/03/19(火) 10:05:25.31 ID:mqvIhjxz
ドラッグ、飽食、人種差別、メディアによる洗脳、捨てられたペットの野生化、ゴミ問題、エイズ
いくらでもあるから好きなのを選びなさい
757せがた七四郎:2013/03/19(火) 10:30:05.18 ID:7/6oRbup
なるほ
758せがた七四郎:2013/03/23(土) 20:53:28.97 ID:GENhXMvp
ウィークマンもレッドサンもこっちに有利すぎる
759せがた七四郎:2013/04/07(日) 06:08:43.72 ID:l/6bSalC
明日に向かって打て
760せがた七四郎:2013/04/30(火) 11:00:53.25 ID:P0joRZ4D
ウィークマン便利すぎ
これかけると殆どのボスがゴミクズになる
761せがた七四郎:2013/04/30(火) 13:13:20.49 ID:b0i3eos4
BGM好き。たったたーたららららーたったたーたららったーらーらららー
762せがた七四郎:2013/04/30(火) 17:50:49.34 ID:p0xgS0YA
>>761
いろんな場面のBGMを脳内再生したけど全くどの場面のことを言ってるのか分からなかった
サントラ聴き直しても分からなかった
763せがた七四郎:2013/05/01(水) 09:12:01.37 ID:7MeJg3+3
雷神の曲かな?曲名がわからん
764せがた七四郎:2013/05/01(水) 11:48:59.03 ID:mv/2Jp8r
レッドサン
765せがた七四郎:2013/05/01(水) 12:55:06.46 ID:dWg67Z5l
アペティ様の曲じゃない事だけは分かった
766せがた七四郎:2013/06/06(木) 05:09:46.07 ID:7+sMRLJo
デブ礼賛
767せがた七四郎:2013/06/07(金) 22:28:53.09 ID:20YHvJDh
レッドベアの人が徹子の部屋に出てたな
768せがた七四郎:2013/06/08(土) 17:54:34.27 ID:/2+LfDvs
あの人まだ生きてたのね
769せがた七四郎:2013/06/24(月) 05:13:31.07 ID:50VV0qKA
キャンディはビッチ可愛い。
登場するのが序盤のうえに、あまり強くないから印象に残りにくいけど。
770せがた七四郎:2013/06/25(火) 21:27:09.30 ID:WWDP6q+P
>>769
年齢設定が18ぐらいなら良かったかも。
15だと中3でこれかよって感じで見てしまう。容姿しかり言動しかり。
771せがた七四郎:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:IKwyv8oA
パズルの青ピースと赤ピースはどうやったら入手できますか?
攻略サイトの、ピースがもらえるお店一覧を見て
そこで買い物→宿泊を繰り返しても入手できません。
772せがた七四郎:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:IKwyv8oA
書き忘れました、PSP版です。
773せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zjthXoq4
PSP版未プレイなので何とも言えんが、
赤ピース(毎月1の付く日、1・11・21・31)
青ピース(毎月10の付く日、10・20・30)

時計いじってこの日に行って買い物しても手に入らないとかなのか。
同じ店で何個も手に入れようとしてるのか。
774せがた七四郎:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:k5tXrwo9
775せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xJKS+ajx
>>773
規制で書き込みできなくて、お礼が遅くなりました。
ゲーム内時間じゃなくてゲーム機本体の時計だったんですね。
助かりました。ありがとうございます。
776せがた七四郎:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YVda3Jqc
雷神の家に電話をかけてきて、夕能に暗号を伝えた「C」とは結局何者だったのか?
てっきりキャンディだと思って、再登場を楽しみにしていたのに・・・
わかる人いませんか?
777せがた七四郎:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6vexuzR6
ランドルト環
778せがた七四郎:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:he5s53JM
>>777右ってか(笑)

女で、ロン・テリーに関連がありそうで、かつ雷神たちを応援したい
(ロン・テリーに恨みがありそうな)人物って他にいたかな?
アシモト(テリー)にいいように利用されていたと悟ったキャンディが、
復讐のために雷神たちを手助けしたのだろうと見ていたのだけども、違うのかな。
779361:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xCZuYDFW
4度目の正直でプレイ動画完結させる事が出来ました。
本当にすいませんでした。
780せがた七四郎:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B83w/YIg
自分はキャサリン(ロン・テリーに抗議して置物にされた女優)のCかなと思ってた。
確か夢見が付き人をしてたって設定だったよね。
あと残念ながらキャンディは雷神達に倒された時点で死亡してると思う

>>779
781せがた七四郎:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:/6kqnqy2
>>780それか!その解釈なら納得できます。
スッキリしました!どうもありがとう。
782せがた七四郎:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jFHgjUdR
>>779

本当に乙

何周もプレイするほど好きなゲームだから好きなシーンもたくさんあるんだ
あなたのおかげで好きな時に見返せるわ
783せがた七四郎:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:YFDeBdhn
>>779
マントー梅以外のをはじめて見ましたw
ありがとう
784せがた七四郎:2013/09/15(日) 19:07:30.10 ID:iIow9Qmu
あそこは本当にイライラするよなw
カバいなくても松は難しいわ
785せがた七四郎:2013/09/18(水) 07:08:47.63 ID:SEMu4VP8
あそこは絶対一つは蝋燭を倒すよなw
あと個人的にDr.Mの地雷の所も苦手だった。
最後はビービー鳴っててもお構いなしに突っ込んでたわ
786せがた七四郎:2013/09/19(木) 07:12:30.00 ID:TbrA+Bj/
雷神らの手でアペティから解放されたと思いきや、その直後に消し炭になるトゥームストンの住人達が少し可哀相だな。
あと雷神一行に勝っても負けても爆散するカポネの扱いが酷いw (普通にプレイしてればまず負ける事はないが…)
787せがた七四郎:2013/09/20(金) 22:32:05.07 ID:ipd7i6y3
勝っても爆発するのかあいつw
確かに狙ってやらないと負けるのは難しいな
全体的にボス戦がぬるいからカポネに限った話じゃないけどさ
788786:2013/09/21(土) 06:10:41.71 ID:SYnEdr7R
>>787
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20867107
この動画を観るまで俺も知らなかったよ。
Dr.Mの右腕らしいのに何という扱いの悪さ
789せがた七四郎:2013/09/21(土) 11:04:44.19 ID:Fk2dJ6kf
セリフ聞こうとUから毎回全滅するのがデフォな俺
Tは覚えてないがセリフあったんならそうしてただろうな
790せがた七四郎:2013/09/23(月) 04:29:01.74 ID:sUVewk0b
PCEのZIRIAも負け台詞あるな
791せがた七四郎:2013/09/25(水) 19:36:23.20 ID:TzR1sfcT
ボス戦の負け台詞もそうだけど、ZEROや第四の黙示録(SS版)は色違いの雑魚が存在しないってのも何気に凄い。
792せがた七四郎:2013/10/05(土) 00:45:08.89 ID:JZveO1Q2
PSP版プレイ中です。
ログに、ラスベガス発展させてからSSの時計10年進めたら金には困らんって載ってたけど
PSPの内臓時計進めても変化がない。
対策されてるのか、何かしないと売上入らないのかどっち?
それとも、店舗の売上は数値として見れるだけで、雷神たちの儲けにはならないの?
793せがた七四郎:2013/10/11(金) 10:58:16.77 ID:4IfyXaTN
>>792
店舗の売り上げは
銀行に振り込まれている
筈なのだけど。
psp版の場合は対策しているのだろうか?
794せがた七四郎:2013/10/12(土) 03:39:07.69 ID:HRAc0rI+
>>793
年単位で時計進めても残高変動無しです…。
一度店潰して建て直してみたらいいのか、と取り壊して建て直ししたら
2時間(SS版攻略本より)経過したら建つらしいのに新しい店建ってない。
しかも足長おじさんイベントも一度しか学費あげてないのに進まない。

別荘も建てるの遅くて誰もいないし
もう序盤から再プレイしかないのか……。
795せがた七四郎:2013/10/16(水) 16:04:02.88 ID:i2DGR6X/
今時の若いモンな辛抱が足らんなw
796せがた七四郎:2013/10/19(土) 19:56:48.00 ID:KBLt2wTA
今第4の黙示録クリアしました!声優がグランディアといい勝負してる いつの時代になってもこうゆうゲームは心が温まる。小説版も購入しに旅に出ようと思います。
797せがた七四郎:2013/10/20(日) 01:41:23.16 ID:HY7/Bc2X
小説版って面白いのかな?第四のファンだけどまだ読んでない
798せがた七四郎:2013/10/20(日) 02:37:37.08 ID:dOkOSfam
>>797
描写的に読みにくいことはないしそれなりに面白いけど、一冊にまとめるために流れが改変されてたりする。
799せがた七四郎:2013/10/20(日) 10:31:03.67 ID:jdCDBKh9
>>798
改変されてるのか…。
違った視点から見れると考えれば楽しめるかな?
とりあえず尼でポチった。
800せがた七四郎:2013/10/20(日) 13:13:00.55 ID:VT6YMJbh
ああ、そういうルートか
小説は漫画と違って昔の探すの難しいからどうするのかと思ってたわ
801せがた七四郎:2013/10/24(木) 03:34:20.21 ID:oAuaDvpH
古本屋を走り回ってたのがアホらしく思えるくらい、ネットでは簡単に見つかった…

届いて読んだけど、結構面白い!
少しボリューム不足なのは否めないけど。
802せがた七四郎:2013/10/26(土) 08:02:59.60 ID:9C5/jtSv
十二使途の服装がおしゃれで良い
それぞれがファッションに気を使ってる感じ
803せがた七四郎:2013/10/26(土) 14:04:02.67 ID:nw/zGMAX
SS版は飽きて処分しても、捨て値だからいつでもすぐ買いなおせるのは良い
最近買ったPSP版は3000円ぐらいしたけど、画面綺麗で新鮮
804せがた七四郎:2013/11/05(火) 21:56:51.48 ID:KwqcmdCV
>>797
小説版は12使徒の出自が出ていて結構面白い
805せがた七四郎:2013/11/05(火) 23:12:01.07 ID:7xblXwBm
小説書いてる人天外マニアだったんだな
806せがた七四郎:2013/11/25(月) 13:08:43.93 ID:dLXotRqv
PSP版やり始めたけど、戦闘の攻撃目押し結構シビアだな

戦闘終わりのロードも短くなってるし、
2Dドットも綺麗でどこでもセーブ出来て良移植な感じ
807せがた七四郎:2013/11/27(水) 02:02:13.45 ID:xO7mbtLf
PSP版ダウンロード版出てないからVitaじゃ遊べんぽいね
PSP本体持ち続けるしかないか・・
808せがた七四郎:2013/12/11(水) 21:10:52.71 ID:+R0B95RB
PSP版を買ったんで初めて遊んでるんだけど
まぁ〜贅沢感あふれるゲームだねぇこれは

ただあれやな、ゲイシャロボの扱いが勿体なさすぎる…
猿に壊されて、あれで終わりじゃなぁ…
809せがた七四郎:2013/12/12(木) 01:53:32.85 ID:Ll2OVFj7
天ぷらフライと刺身マリンはスペアが残ってるのに
すき焼きタンクだけ破壊されて終わり・・アーメン
810せがた七四郎:2013/12/14(土) 19:41:39.04 ID:ng/CRRu3
このゲームはカリフォルニア編が一番印象に残ってるなー。
夢見・都来との再会あり、脱獄あり、巨大ロボありとまさに映画って感じで好き。
何気に挿入されるムービーの数も他のエリアと比べて多いし。
811せがた七四郎:2013/12/15(日) 02:37:29.25 ID:CWyte+N7
モンタナ〜カリフォルニアの辺りは序章が終わって本編の始まりって感じで色んなイベントあるからね
前半がイベントだらけだったのに後半あっさりだから前半のほうが印象に残るのは当然だと思う
812せがた七四郎:2013/12/15(日) 11:52:05.85 ID:k5mBtGf+
フロリダとかルイジアナとか寂しい
813せがた七四郎:2013/12/20(金) 15:41:25.54 ID:3Gk4rz6y
PSPの追加イベントで一気に小物臭くなったロゴスさんが泣いているぞ!
814せがた七四郎:2013/12/20(金) 19:18:21.46 ID:8nN2Xemt
じゅーましょうかーん!
815せがた七四郎:2014/01/11(土) 22:09:53.17 ID:eWGHnhjA
十二使途バトル
816せがた七四郎:2014/01/13(月) 18:32:10.68 ID:LPUcDrL/
いい曲だよねあれ。
当時はあの曲をすぐ聴けるように十二使徒戦直前のデータを一つ残しておいたっけな
817せがた七四郎:2014/01/13(月) 19:26:43.92 ID:DQeeEVQG
全体的に地味だけど、良曲は揃ってると思う
それを抜いてもボス戦の曲が印象に残るなあ
818せがた七四郎:2014/01/14(火) 01:18:16.38 ID:gB//703S
夢見との再開、国道の坂道、ロメロ館長も
819せがた七四郎:2014/01/14(火) 09:38:50.36 ID:IE+qh0iv
苦悩や占いババの曲好きだな
苦悩ってのは暗黒教団に支配されてるくらい雰囲気の街で流れる曲ね
820せがた七四郎:2014/01/15(水) 15:41:20.51 ID:EGVDKZQ0
VitaTV買ったからSS版以来久々にやろうと思ったらダウンロード版ないのか
がっかり
821せがた七四郎:2014/01/21(火) 20:44:24.73 ID:4Gs+EJPG
ハドソンも無くなってがっかり
コナミにDL版出してもらうしかない
822せがた七四郎:2014/02/14(金) 16:06:52.79 ID:jcXfoSoZ
今日はバレンタインだから
ラスベガスの学校の女子から
チョコレートが貰える筈なのですけど・・・。
823せがた七四郎:2014/03/21(金) 04:27:20.73 ID:bGRpFfAh
ステルスマーケティングのソニーは過疎スレでも工作やってるのか
824せがた七四郎:2014/03/21(金) 19:38:17.43 ID:ldzkptvn
今実況うpしてる人、タグちゃんと付けた方が良いと思う
825せがた七四郎:2014/03/21(金) 20:16:13.04 ID:j25ps0Ub
実況やってる人なんているのかと思って今見てきたらこれ完結しない臭が凄いな
同時にたくさんの実況やってるけど更新止まってるのも多いみたいだし
826せがた七四郎:2014/04/22(火) 13:41:47.19 ID:nMzERai7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22857320
37:36〜

アメリカ横断天外クイズ
827せがた七四郎:2014/05/07(水) 09:26:03.58 ID:Y/oWwXeo
戦闘後にMP全回復しちゃうから
戦闘前にドーピング可能とかで温いっすね
828せがた七四郎:2014/05/18(日) 20:51:03.95 ID:aQwzshRw
実況完結おめ
829せがた七四郎:2014/06/21(土) 01:36:52.37 ID:WNKC8wMY
あげ
830せがた七四郎:2014/06/29(日) 05:57:19.69 ID:qHVUlFo2
PSP版はラスボス絶対神のHPが増えて難易度がアップしてるのか、なるほど
831せがた七四郎:2014/07/18(金) 23:38:37.56 ID:20oyQJZT
アーロンの剣
832せがた七四郎:2014/08/02(土) 15:03:23.49 ID:nAcEzTcK
age
833せがた七四郎:2014/08/25(月) 21:02:30.87 ID:mcpnrIIR
ふと聞きたくなって検索したらデブ礼賛ってカラオケになってるのな
どこのデブが入れたんだろw
834せがた七四郎:2014/08/26(火) 02:41:28.97 ID:pTAGLFT/
マジだった…
まさか冒険も入ってるとは…

もっと増えると良いな
835せがた七四郎:2014/08/26(火) 03:04:01.89 ID:8hii2Fn9
TVは何でも知っているとか歌いたいな
嬉しい話だ
836せがた七四郎:2014/08/26(火) 03:11:50.53 ID:yrQU3Nii
30分書き込み無しでサムの股に付いてるポークビッツは俺のもの
837せがた七四郎:2014/08/26(火) 13:09:19.16 ID:hXW19Y3R
We want candyは名曲
838せがた七四郎:2014/08/28(木) 10:06:42.50 ID:5j0jT1Aj
このゲームのグラフィックは今の時代でもわりと通用するレベルだよね
839せがた七四郎:2014/09/07(日) 14:03:36.98 ID:rOX5OucP
キャンディちゃん最高
キャンディちゃんルートがあればよかった
840せがた七四郎:2014/09/08(月) 00:28:23.26 ID:H2ZzirO7
>>838
ドット絵綺麗ね。2D特化のサターン
841せがた七四郎:2014/09/12(金) 03:20:50.75 ID:7a0V/OvW
>>840
2D特化だったのかあ。
和ゲーは2Dのほうが雰囲気出て良いよね。
842せがた七四郎:2014/09/21(日) 16:12:57.90 ID:4wG57apd
マントーのチャレンジザトラップinUSAってたまに叫びたくなる
843せがた七四郎:2014/09/21(日) 17:21:54.06 ID:2MIHCMtN
>>842
エッックス…ブリザァァァァアドッ!も呟きたくなるね
844せがた七四郎:2014/09/21(日) 20:18:22.93 ID:DF71rEkm
雑魚戦やボス戦がヌルイ代わりに
マントー屋敷やDr.Mタワー等の仕掛けがめんどい
845せがた七四郎:2014/09/22(月) 01:05:39.62 ID:AIOfLiW8
>>838
2Dアニメの戦闘グラフィックが素晴らしいよな
この路線を継承しているRPGってあまりないような…
PS3のトキトワぐらい?
846せがた七四郎:2014/09/25(木) 16:47:16.01 ID:BDAfm+/g
>>845
やっぱりそうだよね。第四以降のRPGはドラクエ8の戦闘くらいしか合わなかったなー。
847せがた七四郎:2014/09/26(金) 23:01:48.98 ID:ThF0Zi/D
レッドカンパニーの手掛けたRPGの、この良い意味で
アニメテイスト全開な作りは大好きだな
第四は、アメリカ大陸版ガリバーボーイだと
勝手に思っているw
848せがた七四郎:2014/09/27(土) 01:39:57.55 ID:y6qCyuzT
時代だからしょうがないのもあるけど
全体的にモッサリしてる
849せがた七四郎:2014/09/27(土) 08:43:25.97 ID:hJwEkcq6
移動速度は確かに遅いよなぁw
PSP移植版は、メディアのおかげか
割と色んな切り替わりがスムーズ
850せがた七四郎:2014/09/27(土) 13:44:27.36 ID:gYkNuZtx
>>847
脚本とかも同じ人だしね
両作品ともモンスター倒してもお金落としてくれないから
貿易や狩りで稼ぐって所が理にかなってると言うか王道を避けてる感じ
851せがた七四郎:2014/09/27(土) 17:22:02.42 ID:DVlbgH/5
ミスターら〜いじん♪
852せがた七四郎:2014/09/28(日) 01:46:00.28 ID:obKIcpFg
音楽すごく良くない?毎日聴いてるけど飽きない。
853せがた七四郎:2014/09/28(日) 02:52:30.33 ID:h8hY+8ui
音楽いいよね
サントラが高いのもうなずける
854せがた七四郎:2014/09/28(日) 10:10:36.35 ID:obKIcpFg
サントラ買おうかと思ったけど高すぎて無理…。再販してくれないかな~
855せがた七四郎:2014/09/30(火) 20:32:02.71 ID:nAFuaMSi
SS版の戦闘シーンの止めにアニメーションが入るのは画期的だったなあ。なんでPSP版では削除されたんだろう…
856せがた七四郎:2014/09/30(火) 22:12:29.28 ID:8lX7kYBj
SS版ではそんな演出もあったのか〜
好きだなそういうの
857せがた七四郎:2014/09/30(火) 23:17:27.99 ID:Uo0WwM+Q
アニメーション削除と声優さんの変更があるからPSP版よりSS版の方が好きだな
人にもSS版を勧めてる
858せがた七四郎:2014/09/30(火) 23:33:20.31 ID:OsiaArLT
PSP版でアニメーションが削られたのは容量の問題かな?
変に禅剛とエースのシナリオ増やすなら止めのアニメーション残して欲しかったよ…。
859せがた七四郎:2014/09/30(火) 23:36:14.18 ID:OsiaArLT
>>856
なかなか良い演出だった。
ニコ動に止めのシーンを集めた動画があるよー。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21469588
860せがた七四郎:2014/10/01(水) 11:12:20.50 ID:yprpsTVG
体力ゲージが赤色になったときの音量の変化とか、ボスが必殺技だしたりとか、攻撃後の微妙なラグとかの演出で緊迫感が出て好きだった。
861せがた七四郎:2014/10/01(水) 12:11:51.27 ID:iRDC3EtO
>>860
絵が暗めなのもあるし、緊迫感すごいよね。子供の時にプレイしたから妙に怖かった記憶がある。カルべやスカルビートのところが特に…
862せがた七四郎:2014/10/01(水) 18:38:50.26 ID:O7VoJlRu
サターン版のクリアー時間が32時間
PSP版が30時間丁度
追加エピソードがあるのにPSPの方が速く終わる
ロードの速さと戦闘の軽快さはPSPが圧倒してる
863せがた七四郎:2014/10/01(水) 21:45:57.51 ID:yprpsTVG
>>862
だいぶ違うんだね…。そこまでロードの遅さは気にならなかったけど。
現代のゲームに慣れた今なら、気になるのかな。
864せがた七四郎:2014/10/02(木) 02:05:43.86 ID:06Qe6m2o
戦闘シーンの演出も良かったけど、脚本もわりと好きだなー。
最終決戦のサネトモと雷神の会話とか心にグッとくるものがあった。
声優の人の演技が上手かったのもあるけど。
865せがた七四郎:2014/10/02(木) 18:45:14.08 ID:06Qe6m2o
敵のBOSSが全員個性的なゲームも珍しいな
866せがた七四郎:2014/10/03(金) 01:14:49.56 ID:nFqosLBZ
二つ名も格好いいよね。
純銀のブリザード
闇の恋人キャンディ
千の顔のロンテリー
マダムアペティ
鮮血のベラドンナ
狂楽のスカルビート
迷宮のドラクロア
獣神ロゴス

TVマンとサネトモ、カルべとDr.Mは忘れてしまった(´・ω・`)
867せがた七四郎:2014/10/03(金) 09:19:49.39 ID:LN04xmyE
>>865
REDはこういうの得意だよね
ちょっと狂気じみたキャラが出てくるというか
広井さんがそういうの好きなんかな
868せがた七四郎:2014/10/03(金) 20:24:27.00 ID:tHSKjbtw
偉大なるカルベ
869せがた七四郎:2014/10/04(土) 08:54:03.87 ID:c2Dwb2YN
絶対神の雑魚っぷりが際立つね
870せがた七四郎:2014/10/04(土) 11:34:49.08 ID:L5qIcyK/
アーロンの剣入手前の闇の壁カルベが最強
871せがた七四郎:2014/10/05(日) 11:22:56.51 ID:MCKGxEBP
このゲームを夜にプレイすると、セガサターンの起動音とOPへの導入が相俟った変な恐怖感がある
872せがた七四郎:2014/10/05(日) 23:07:31.52 ID:ynfIWbYN
最終局面のサネトモと雷神の話の掛け合いが好きだった。どんなんだったかは忘れた。声優陣の上手さもあったけど。
873せがた七四郎:2014/10/07(火) 19:41:18.93 ID:q0ufWMG5
マントー
874せがた七四郎:2014/10/08(水) 02:22:05.05 ID:lAvQF8PC
ギャルゲーにしてリメイクしてくれ
875せがた七四郎:2014/10/08(水) 09:55:52.82 ID:YVFRoQGY
ギャルゲーて
攻略対象5人ぐらいの昔ながらのゲームになりそう
876せがた七四郎:2014/10/08(水) 15:42:05.53 ID:OBpB9QTG
第五の黙示録マダー?
877せがた七四郎:2014/10/08(水) 20:04:08.32 ID:YX36FzNJ
せめてPSP版をDL販売してくれよ
878せがた七四郎:2014/10/09(木) 15:02:14.53 ID:szfy0yqC
スマホに移植してくれたらいつでも出来るからオナシャス
879せがた七四郎:2014/10/10(金) 00:54:24.10 ID:r0/GRZms
PS VitaってPSPのソフト遊べないから
DL版も無い今、本体所持しとかなきゃ駄目か

発売して20年になるSSも何とか実機あるのでプレイ環境は当分維持できるが
880せがた七四郎:2014/10/12(日) 01:14:20.50 ID:7TjvWDuU
>>879
念のためにとっておいたほうがいいかもね。PSP版も中古なら安いし。
881せがた七四郎:2014/10/13(月) 14:30:23.97 ID:NdXcymNk
PSP版購入してみた。戦闘画面のHP表示が上部から側部になったの慣れないな。ロードは確かに早くなってる。
882せがた七四郎:2014/10/13(月) 18:57:51.13 ID:zab6bzSe
両方やったけど個人的にはどちらも一長一短(テンポやロード重視ならPSPだが)
プレイ環境的に勧めやすいのはPSP版かな
本体所持やエミュが使えるのなら中古が激安のSS版も有り
883せがた七四郎:2014/10/14(火) 01:45:54.46 ID:aoeUe1hZ
SS版クリアしてからかなり経つけど、またやりたくなってきた
PSP版買ってみよかな
キャラデザは若干古臭く感じるけど、2Dグラフィックは今でも十分通用するね
884せがた七四郎:2014/10/14(火) 20:48:15.74 ID:RarLDQv6
ゲイシャ!ゲイシャ!ゲイシャ!ゲイシャ!
885せがた七四郎:2014/10/15(水) 00:51:25.08 ID:MFwMz30o
わが町カジノの芸者バトルだけ二人プレイ出来るんだよなw
たぶんSSだけだと思うんだけど、バトル自体簡素過ぎて面白くない
886せがた七四郎:2014/10/15(水) 14:42:10.03 ID:dRpAMuff
おまけみたいなもんだしなぁ
887せがた七四郎:2014/10/15(水) 15:17:13.14 ID:fLrL/awD
命を懸けた戦いならそこそこ熱くなれるかもなw
いつ芸者ワルツ出すかで勝敗が決まるわけだし
888せがた七四郎:2014/10/16(木) 02:41:04.77 ID:V3Tc9CB3
>>875
1、2、3、カブキ伝、ZERO、青の天外からゲストを呼んで水増しすれば大丈夫
889せがた七四郎:2014/10/16(木) 14:55:23.60 ID:nSQa8UR1
>>883
キャラデザ古臭いかな?
今時のゲームのほうがぼやけてるような気がするが…。
890せがた七四郎:2014/10/16(木) 16:33:48.24 ID:BdlejdUT
古臭いと言えば古臭いでしょ
実際昔のゲームでゲーム内の世界観は更に昔だから
最近のゲームのキャラはぼやけてるんじゃなくて印象が薄いだけだと思うよ
あの頃は癖のある個性的なシルエット多かったけど、今は逆にこざっぱりとした綺麗なキャラデザ多いし
891せがた七四郎:2014/10/16(木) 18:51:30.97 ID:5BJxS+/2
どれも二番煎じばかりで真新しさがないですよね。
ネタが出尽くした感が否めないので製作者にはかわいそうだけど。
それでも天外魔境みたいな和風ゲーはまだ開拓されてないと思うんだがなあ…
892せがた七四郎:2014/10/18(土) 12:27:51.20 ID:ozj8gdWo
人間は罪を…背負っているのです。
禁じられた実を食べ、楽園を追放された罪を…。

森本レオカッケェ
893せがた七四郎:2014/10/19(日) 16:22:51.62 ID:JNXF2+4A
レイプレオ
894せがた七四郎:2014/10/19(日) 17:48:28.55 ID:8NB8DdIx
そいつは言わない約束だァ
895せがた七四郎:2014/10/21(火) 08:15:02.00 ID:khjFnoDw
ここ最近のこのスレの消化の早さはなんの前兆ですか
896せがた七四郎:2014/10/21(火) 20:06:03.06 ID:3CgJF389
ゲイシャロボのくだりは何度みても
意味不明だ
897せがた七四郎:2014/10/21(火) 22:33:44.18 ID:5o8nfZI2
このスレは止みません。驕り高ぶった人間のログを、洗い落すまで。
898せがた七四郎:2014/10/21(火) 23:04:08.03 ID:vrQaTLmv
それ最終的にスレの進行否定されるじゃん
899せがた七四郎:2014/10/21(火) 23:34:49.72 ID:khjFnoDw
新たなるノアが新スレ立ててくれるんだろう
900せがた七四郎:2014/10/21(火) 23:50:57.95 ID:Og9Ecr0G
足かけ7年で900レスまで来ましたか
まあ2006年から少しはPSP版のスレがあったけど
901せがた七四郎:2014/10/22(水) 13:32:23.63 ID:fUJsoDLW
天外魔境シリーズの作品別のスレで一番伸びてて息が長いな。
コアなファンが多いの?
902せがた七四郎:2014/10/22(水) 17:56:13.75 ID:XPLLR2j6
ジョイパッドで壺のポイントが上がると聞いて以来放置してたが手に入る見込みがないんで数年ぶりに進めてみた
アペティ様以降はほとんど憶えていなかったw
903せがた七四郎:2014/10/22(水) 22:42:45.98 ID:t6GCJd1z
ディスク1と2はなんかボリュームが違う
904せがた七四郎:2014/10/22(水) 23:44:36.24 ID:7V0XRNGY
>>901
ZEROやった事ないんだけど、第四より大人気って感じがする
905せがた七四郎:2014/10/23(木) 10:05:54.60 ID:ihdCgEDE
第四の黙示録は他の天外魔境シリーズとは展開や世界観が違うからな
906せがた七四郎:2014/10/23(木) 12:13:02.68 ID:KrU8QaeF
>>903
ディスク2は長いけど全体的に駆け足な感じがするよね
ディスク1は短いけどイベントが濃密で面白かった
907せがた七四郎:2014/10/23(木) 14:07:47.41 ID:W0ODHhBS
天外魔境シリーズは早く新作出してよ
外伝的作品でいいから
908せがた七四郎:2014/10/23(木) 16:46:07.06 ID:ihdCgEDE
もうハドソンはなくなったし、スタッフも集まらないから絶望的じゃないの
ジパング7はお察しだったしね
909せがた七四郎:2014/10/23(木) 17:12:41.15 ID:hOQVtK/v
アメリカやったんだから、第五の黙示録はヨーロッパでお願いします!
910せがた七四郎:2014/10/23(木) 18:02:03.92 ID:pgri7JtM
PC版をDL販売で出してくれたもう
911せがた七四郎:2014/10/23(木) 23:53:09.26 ID:EKWOPhMr
PCでオープンワールドの天外もいいかもな。和風RPGを全面に押し出せばいい。
912せがた七四郎:2014/10/24(金) 08:02:03.65 ID:swrtzlUN
>>909
ガリバーかな、それは
913せがた七四郎:2014/10/24(金) 08:32:44.88 ID:0zavBDz0
もうさ、シリーズのオールスターが集まってテニスとか野球やるゲームでいいんじゃない
914せがた七四郎:2014/10/24(金) 12:20:34.36 ID:9raGQ3Gr
すでに格ゲーやってるから(震え声)
915せがた七四郎:2014/10/24(金) 15:48:38.12 ID:Kc+2VXdR
みんなディスク1のほうが好き?自分はディスク2のほうが好き。ドラクロアとかサネトモの雰囲気がほぼ別ゲーだったし
916せがた七四郎:2014/10/24(金) 16:52:38.61 ID:Hg+FwVa7
始まったばっかなんだから当然かもしれないけどワクワク感で選ぶなら1の方が好きだな
もちろんディスク2にも好きな部分はあるけど、ディスク1に比べると少しダレるところがある気がする
917せがた七四郎:2014/10/24(金) 17:02:10.72 ID:q4/IKFut
PSP勢なのでどこまでがディスク1でどこからがディスク2なのかわからない
918せがた七四郎:2014/10/24(金) 18:10:35.66 ID:J3ZzwyVH
アペティ倒してカールズバット洞窟入ったらチェンジだよ

ディスク2の後半は端折りぎみな感じはするけど、
PSPの追加エピソードを元々入れる予定だったんだと思う
919せがた七四郎:2014/10/24(金) 21:04:31.99 ID:32m3KRsQ
第四やZEROや青天勢が参戦した真伝の続編ならやりたいな
920せがた七四郎:2014/10/24(金) 23:44:48.94 ID:GJEjTqxS
ディスク2が好きだね。考えさせられる内容が良かった
921せがた七四郎:2014/10/25(土) 21:14:08.58 ID:alyg5D+D
らいじんく〜んくんくんくん
922せがた七四郎:2014/10/25(土) 22:22:05.23 ID:rGNGIUBo
エンカウント時のSE音が不気味で雰囲気ある
923せがた七四郎:2014/10/27(月) 08:52:16.83 ID:zg6vLyxc
>>921
犬かきみは
924せがた七四郎:2014/10/28(火) 13:27:14.34 ID:pFF+MBfN
当時Dr.Mの中の人のアドリブでクソ笑ったわ
925せがた七四郎:2014/11/01(土) 08:44:12.31 ID:uwK7mcuE
広川さんって亡くなった人だよね
926せがた七四郎:2014/11/11(火) 02:46:39.14 ID:UpgdVQP9
第四の黙示録ってタイトルだけど、3飛ばして先に4が出たってことが凄い
927せがた七四郎:2014/11/24(月) 19:30:53.23 ID:c8U/A03c
>>925
郷里さんのカルベも格好良かった
928せがた七四郎:2014/12/19(金) 02:59:48.79 ID:xWT/pZrp
929せがた七四郎:2015/02/02(月) 19:38:28.64 ID:AVPAHh42
逃げよ!逃げよ!全てのジュネーブから逃げ出せ!
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう!
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅するッ!
その前に大いなる空は前兆を示すだろうが…
930せがた七四郎:2015/02/13(金) 18:05:18.35 ID:F677UFBt
これの主題歌が好きだ
アニメソングなんだけど、いわゆる狙ってない系というか…
931せがた七四郎:2015/02/15(日) 10:59:45.29 ID:OyoLgtn/
932せがた七四郎:2015/02/15(日) 20:59:31.57 ID:s5r4t5HR
主題歌はなんかハウス名作劇場系の感じがしたな、当時
933せがた七四郎:2015/02/15(日) 21:07:30.30 ID:1iUFTpGJ
NHKとかでありそうな曲だと思ったな
良いよね
934せがた七四郎:2015/02/16(月) 22:14:40.03 ID:XPd/76Fv
当時でもこのゲームって全体的に古い感じだったと思うんだけど
そこがまた良かった
935せがた七四郎:2015/02/16(月) 23:29:45.27 ID:ZGI4fBhg
いまプレイしても謙遜ないグラの綺麗さなんだが?
936せがた七四郎:2015/02/19(木) 23:25:40.14 ID:Gh+xnNtC
>>934
ゲームとしてのテイストはあえて古臭い感じにしてるよね
SFC時代というよりはPCエンジン時代の感じを残してるというか
レッドのRPGのこういうところは自分も好きだな
しかしあのセルアニメがグリグリ動くバトル演出は本当に秀逸
円熟期でもないあの時代にやれたことなのに、なんで今のRPGはみんな
味気ないCG表現一辺倒になっちゃったんだろうなぁ
937せがた七四郎:2015/02/24(火) 14:05:11.31 ID:mXaPJ7I1
今や作る側が楽するため
みたいになってる気がするな
938せがた七四郎
まさに・・・!