【SS】天外魔境第四の黙示録【PSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@お腹いっぱい。
有能の紋章見せるところエロイよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:09:41 ID:QCbW1Xgm0
>>800
ちょっと文章が堅苦しくなってました。
ご丁寧にありがとう。

>>801
夢見の紋章発動シーンも微妙に・・。
2回目のニューオリンズで服を引きちぎったっけ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:44:13 ID:FR5DzLX50
デブに地下でひーひー言わさせられるのが一番エロイ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:33:37 ID:kBQRj9n80
取説に登場するボスが全部紹介されてるのはどうかと思った。
ドクターMなんかネタバレになるじゃん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:00:54 ID:DVIqWc910
採り説なんて見ないでクリアしたぜ
後になって眺めてニヤニヤする程度普通じゃね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:30:42 ID:/jVsS8D20
フィールドの敵は避けれるけど、
ダンジョンの敵のエンカウント範囲はでかいからな・・・

当たったらプチストレス。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:45:45 ID:qEYzscbV0
どくろ戦車ぐろすぎるな
今なら規制されるレベルじゃないか?PSPで出せたのもすごい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:54:20 ID:1Lz5YfZw0
あんなもんで規制されるぐらいだったら今世に出回ってるホラーゲームやバイオレンスゲーム全部規制だって
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:16:36 ID:ilVWDwN20
ドクロ戦車といえば中で出てくる幽霊馬車の「必殺」を夢見が喰らって
発動したのがスカルビートを倒して更に後のどこぞのハンターオフィスだったのはいい思い出。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:20:12 ID:YWGeooo70
ミューがきしょい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:44:15 ID:1lcOUW1b0
PSP売れてないのかね
攻略本も出てないみたいだしSSの古本が高い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:24:07 ID:/W6Tl3uC0
PSP持ってないから分らないんですが、

PSP版の戦闘ってクリティカルや2回攻撃がタイミング合わせると任意可能
と聞いたんですが本当ですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:14:40 ID:nKy/RRxe0
サネトモって結局何者なの?
ジパングの人間?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:16:24 ID:TsZIwZ4Q0
声優が豪華だったな
PSPは声優違うの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 06:24:18 ID:Aafsp3xt0
????
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:50:57 ID:YmD7xwxB0
声優は同じだが追加部分の声は新規なのか
没データの使いまわしなのかは気になるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:31:30 ID:BqeGBYHf0
新規だよ
よく聞けば全員声違うし
特に夢見と雷神が分かりやすい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:26:15 ID:uw+4Gbxd0
10年たてば声に張りがなくなってくるよな
特に10代の声だから高音だし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:32:47 ID:uw+4Gbxd0
攻略本ないの?
氷の部屋ですべってさきにすすめないんだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:57:09 ID:BqeGBYHf0
氷の部屋ってブリザードのところ?
ググれば丁寧に書いてるところが見つかったと思うけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:17:18 ID:uw+4Gbxd0
なんとかなった!↑ブリザード 序盤から引き込まれる
繰り返してやりたくなるよな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:19:46 ID:FyrIYA0kO
>>821がこの後、キャンディちゃんに骨抜きにされ苦戦するに5000ペリカ




俺は…まんまと苦戦したよorz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:56:11 ID:1RnYvlOw0
全員新規かよ欲しくなってきたPSP持ってないけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:13:54 ID:aEauB7p70
応援ありがとう! はらいてーーーーw
拙者 ゲイ ww すげえ笑えるこのゲーム最高
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:11:10 ID:JL2wfLDO0
みんな笑ってら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1828148
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:05:52 ID:LPk74VhF0
発売前の頃はサタマガ毎回楽しみにしてたな。
あとオープニングの朝のアニメでやってそうな歌が好き。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:34:35 ID:l14qsf3/0
サタマガ読者レースの8.4は妥当だと思う。

自分は大好きなゲームだけど粗もあって完璧な出来じゃないわな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:58:14 ID:msBlzoS2O
公式設定資料をブコフでかったよ。
敵役の初期設定はキャンディも獣人(羊の角がある)だったんだな。
ベラドンナはむしろ初期設定の方が好みであった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:15:26 ID:RQr9Ye6JO
>>828 いいなぁ…
近くのブコフ置いてねえんだよorz
早く見たいぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:39:58 ID:l14qsf3/0
>>829
アマゾンユーズドはどう?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:33:42 ID:MTjhnYQ/0
古すぎて物がないよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:33:57 ID:Vtq2EJLM0
>>829がんがれ、時々あるから
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:38:51 ID:pNrYbftp0
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:56:59 ID:PsIl+h7L0
PSP版ってロゴスの扱いどうなってんの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:03:54 ID:NRysg3CY0
これしかやってないんだけど他の天外っておもしろいの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:24:49 ID:co1nARPE0
どうだろうな
他の天外とこれ自体が結構違うから何ともいえないが、このゲームのシステムやグラフィックなどを期待してると面白くないと感じると思う
舞台となった国が違うからまず世界観の雰囲気からして違うし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:00:45 ID:1L/SJ5TVO
夢見が一番戦力にならない気ガス。
奥義が物理攻撃力に依存するためあまり使えない
動きもそれほど早くない。
設定からして戦闘に不向きな存在だから仕方ないか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:23:01 ID:dHuMU6R80
カブキに成りきれてないエースが一番要らなかった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:53:03 ID:uqMdVKpf0
エースは別にカブキじゃないし、カブキに似てるだけでカブキそのままじゃないといけないなんてことないから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:46:00 ID:oxiec0Zi0
>>839
一応カブキの血は引いとるみたいだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:19:54 ID:MX4+5vTH0
最強理想パーティーは、

雷神 ベア 星夜 ボブor火門

ぐらいかな・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:17:41 ID:d20BVVbF0
落書きの名前を「あ」にしたら
イベントの最後で後悔した
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:15:02 ID:5tXAVWgA0
>>834声優はサターンと同じ、セントラルパークに魔獣城とか言う
ヒト科動物園の城を構える。ネアンデスタール人とかジャワ原人の標本も展示
人間を劣等種扱い。副官の漆黒のオルニスとか言う奴がメリーランド州の
ワシントンDCを支配。ワシントン記念塔からカラスとかゾンビ犬を凶暴化して
操ってる。新キャラで禅剛の奥さんと子供、後のキング牧師みたいな奴が出てくる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:06:40 ID:ddRaRSpD0
これもパチンコになーーれ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:59:44 ID:ZRj3kToX0
このスレ終わったらレトロ板のスレだけで良いよね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:23:28 ID:py5JwlwoO
質問なんだけど、別荘立てた後に友達を集められるシステム、
あれって1度に2人までしか別荘に入れられないの?
そいつらが出ていくまで他の人は集められないのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:48:36 ID:p7HEH1KA0
>>846
条件満たしてないだけだろ
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/sidhe/urawaza.html
ここで再確認するといい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:10:18 ID:q/cxTrh70
>>847
すみませんありがとうございます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:51:51 ID:hMWrjo210
>>842漏れは絵人間の名前を ちさぼん にした。顔はボンバーマン
 どうせエンディングでは登録した名前でテロップが流れると予想していたからな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:57:24 ID:0gWMkowd0
http://www.geocities.jp/algo_star/ss97.html
第四支持されてる。以外に。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:50:36 ID:YaBM4C1H0
審判の十二使途とかけて
マントーが加入ととく



・・・審判の十二使途ならぬチンパンと十二使途
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:02:27 ID:Yh4Un6P90
山田君、>>851の座布団1枚持ってって〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:14:20 ID:7sBfhuvK0
駿河屋でアホみたいに安かったから暇つぶし用にサターン版買って、さっきクリアした
個人的には最高のゲームだった、俺にとって最高のゲームはたったの60円でした
人間社会の問題点や人生の罠を学習できる非常に良いゲームだと思う
日本社会には暗黒教団並の魑魅魍魎が跋扈してるもんな
俺も数年前までTVマンに支配されてたし
大切なのは自分で考え行動する事であるという事を、このゲームのシナリオライターは言いたかったんだろうな
しかしクリア後にディスク1のオープニングムービー見てると泣けてくるな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:21:32 ID:fN3C96GgO
シリーズやったことないけどこれだけでも楽しめる?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:03:03 ID:s6qKht1Q0
>>854それは大丈夫
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:38:24 ID:tr5o6fxDO
>>855
dクス!!
買ってみるよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:26:34 ID:WVS+DiJPO
>>250
超亀レスだけど、クリス出現はベガスに教会建ててないと多分ダメ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:46:19 ID:f2nO9XgwO
このゲームのボスってヘボいよな。
スカロビートを倒した時点の強さでもドクターMやTVマンに勝てるからな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:57:00 ID:e7SAUcRd0
正直キャラゲーだから温くても良かったんじゃない?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:01:51 ID:mZ0huo3e0
保守
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:46 ID:a+CuHKNk0
レイクタホの"さる"高貴なるお方って
ジパングに居たあの"さる"高貴なるお方と同一?
嫁も貰っていない"さる"高貴なるお方と似ているのだが・・・
>>847
本当に一昨日行くと返してくれるんだ・・・
これは知らなかった
何せあのアシモトだからね
返してくれないかと思ってたよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:25:02 ID:OJABeN5iO
このゲームってサネトモが自分家で寝てたら近所の糞ガキが不法侵入してきて、あげくの果てにロウソク倒して家全焼しちゃってムカついたから復讐する物語だよね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:02:08 ID:RHy0l3/80
お前はもう一回最初からやり直せ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:57:51 ID:5gw0OrvAO
ハリウッドで詰まった。赤青黄緑のパッドってヒントなしか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:02:25 ID:RHy0l3/80
夕能がくれた手紙読み返してみ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:46:36 ID:t0E55EPU0
アイテム名は謎のメモ
SS版では
あかずのとびら あおぎみて
きみしるや みどりこを
C
だよね・・・
PSP版は入力する際のボタンは何を押すか知らないけれど・・・
初めてプレイした時にAボタン押してエラー出まくりだったのを覚えています。




867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:53:24 ID:t0E55EPU0
>>862
逆ですよ・・・

長きに渡る封印を解き完全覚醒のきっかけを作ってくれて有難う。

でしょう・・・

868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:40:49 ID:eS9Pti5R0
TVマンのニュース・フラッシュがかわゆす
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:19:34 ID:jwZa3ESM0
>>868
TVマンマスク持ってないの?
流行に遅れちゃうぞ〜
暗黒だよおっかさんは名曲w
SS版ではミネソタにある大きいテレビあるでしょ?
キャンプ画面にする度にチャンネルが変わったけれどPSP版では変わるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:21:56 ID:OMhhmyZo0
>>742
絶対新復活に直接かかわる
肉を集めたアペティ
血を集めたベラドンナあたりは
使途のなかでも上位であるはず
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:44:08 ID:1nuTJyR80
TVマン・キャンディ・ロンテリー・ドラクロアは大衆を洗脳
アペティ・ベラドンナ・ブリザードは血肉の調達
スカルビート・ロゴス・カルベは絶対支配
ドクターMは暗黒教団の技術部
サネトモは首領

十二使途の役割って大体こんなところじゃなかろうか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:30:33 ID:aQkU98lq0
>>871
使徒の役割分析大体正解ですね
ブリザードは絶対支配に該当するのでは?
1997年に誕生した使徒全員の全ての言葉が今でも通用してしまうんですね
SS版をただ当時は天外シリーズのRPGの一つとしてやっていただけだった・・・
でも今改めてやり直すと的を射ているんですよね
そう思いませんか?

しかしラスベガスの別荘に2人入れる事が出来なかった・・・
1人はどうしたら良いか分からず感謝されて終わりだった・・・
もう1人は偉大なるカルベ様にフォトン食らって動けなかったから条件満たせなかった・・・

873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:12:09 ID:44IBGeHlO
これ 楽しいですか?迷ってます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:21:48 ID:0oMFWEF40
>>873
やたら難しいRPGとは違い、ダンジョンも何かのアイテムが無いと目の前が見えずに駄目とか
そう言う弊害は無いと思います。
ただRPGに対して難易度を求めたい人には不向きでしょうね・・・
オートイベントだらけでどんどん先に進んでしまいます。
それとRPG特有のザコを倒して経験値とお金が貰えるシステムではありません。
戦利品としてザコが落とした特定の物を"ギルト"に行って換金するシステムですので
宝箱にも金銭は入っていませんので入っていた物を道具屋とか武器屋行って換金するシステムです。
中には売れない特定の物もあります。
魔法も自動的に覚えて行くのではなく物語最初のイベントが終わり、あるアイテムを貰い
そのアイテムの中に"魔法の種"を各地の"長(おさ)"から譲り受けて行きます。
そこの所を理解して貰った上での話しになりますが基本的には凄く優しいRPGです。
オートイベントが多いのでやりこむ方は記録(セーブ)をこまめにしておくのがポイントです。
後は攻略サイトなど参考にして下さい。
ようこそ天外の世界へ




875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:25:17 ID:0oMFWEF40
追伸
キャンディーというボスキャラが出てきますが
戦闘前に何かしら質問してきますので"はい"と答えましょう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:07:46 ID:tTzDw8LIO
キャンディは一見の価値あり!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:50:53 ID:2dMey9tk0
>>873
874氏が的確で大まかな解説してるけど、「楽しい」とかの領域ではない気がする
楽しさだけを求めるなら、実際他の作品やった方が無難
でも、楽しさを越えたところにある感動とか奥深さを体験したいのなら
迷わずにお奨め出来る作品だよ
俺はこの作品をやった事で、生きているって事が凄いありがたく思えた
人の死っていう逃れられない宿命をまざまざと考えさせられたし
エンディングの歌聴いてるとマジでそう感じる事が出来ると思う

是非機会があれば手に入れてやってほしいと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:31:19 ID:uzszcBRl0
>>876
キャンディーはある意味ラスボスより怖いかも
やる事が直接的でwその内容は書き込めないけれど・・・分かるよね
>>877
SS版が発売された当初、RPGの売れ行きは低迷していた。
と言うのも経験値のザコの値を低くして積まなければならないとかアイテム入手の仕方など
ファンからの熱い要望で難易度を各メーカーが高くしてしまった所為で
逆に苦痛だけ残り途中で放棄してしまう傾向にあった。
その中で苦痛があまり残らず、かつ、円滑にストーリーが進められる様に配慮した作品が
この第四も含めた天外シリーズ1と2だったのかもしれない。
確かに当時中古で買って来たDQ3とかセーブデータが残っていて途中で断念してたり
特にFFシリーズはラベルが剥がされていたり、物理的行動に出た痕があった・・・
取説無しは当たり前だった(腹いせで破ったりしたのでしょうと店長さんに聞いた)
ファンの要望が時として低迷を招く原因を作るんだなって思った
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:36:56 ID:KHphvfvu0
SS版でラスベガス1000ドル振込みが427日になってしまった。
1年超えました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:51:03 ID:/1YkzzaR0
>>874>>877>>878
こんなにも好きな人がいて歓喜した。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:33:10 ID:MlGFCuIU0
ロードが長いって言われるけど問題は長く感じさせる演出が悪いんだよな
FF7なんかも結構長いけど上手いこと誤魔化してる。

ちなみに俺はSSの上に座布団被せてやってた
ロード音がしないとそんなに気にならんぞアレ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:30:59 ID:wZiiXvQqO
PSP-3000だけど絵本の世界でロード中に電源落ちた。

事前にセーブしとけば良かったわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:44:36 ID:DSpj1RyB0
まるで今の世界情勢は第四の黙示録の世界其の物のような気がしてきた。
何か恐ろしい・・・
全てが合致していて・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:59:45 ID:NG+VNj5PO
せっかくクリアしたのに過疎ってるとは
キャンディは俺の嫁
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:06:30 ID:yMQ7WN1j0
>>884
嫁と言う以上は例のあの時"はい"って言いましたか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:42:20 ID:Xtp8WiSX0
>>883
そのうち洪水で全て洗い流されたりしちゃったり・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:31:24 ID:Xf8tU12CO
>>885ぐ…糞が!!今からもう一周して「はい」って答えるよ畜生!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:21:23 ID:UGsrhGV70
>>886
新型インフルエンザと良いエボラと良い・・・なんか怖いよね
>>887
それこそ"情熱と終わりなき愛"を成就して下さい。
プレゼントとしてマッキンリーに生えている"雪割り草"を持って行きな
レイクタホに直行何て事すんなよw


889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:44:28 ID:9gO4vgRHO
>>888
雪割り草を大量に持ってってもキャンディからのダメージは回復しきれないぞ。
2対1だとグッド丸節約出来て有効だがタイマンだとジリ貧になる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:18:29 ID:yl0O0lUG0
レベル上げが足りないんじゃないか?
まぁこのゲームボス倒せば一定のレベルに達するようになってるから、そんな雑魚敵と戦闘することないかもしれないけど
自分は初プレイ時サクサク進んでたからそれ以降はレベルを十二分に上げてからボス挑んでたな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:25:35 ID:9gO4vgRHO
俺は8レベルくらいだったな。
タイマンではビンタで15ポイントくらい、燃える愛で20ポイントくらい喰らったぞ
回復アイテムはグッド丸がひとつ、雪割り桜が四つ、雪割り草が90個くらいで30プンくらいキャンディの攻撃をくらいまくってた。
で敗北した。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:13:16 ID:DYbQ2WbQ0
>>889
キャンディーってネタバレになるかもしれないけれど
あのお方より厄介かもね
>>891
凄すぎる。
やはり15才の女の子は体力がありますな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:17:23 ID:xxTb2OwK0
ニコでようつべの人の続きが上がったみたいだが、
実況付きだから見る気起きない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:29:12 ID:yfHT41up0
あれは続きとかじゃなくてそのうp主独自のモンだろう
別物として見るもんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:48:33 ID:pMJ7uDqZ0
ROMをアマゾンで買ってきて、
サターンエミュでやるぜ!
と意気込んだはいいものの、
重くてガクガクだ。
2.5GのDualcoreなんだがな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:30:44 ID:p1WUD3oB0
設定が悪いんじゃないの
俺はメモリ2GでCPUがE8500、SSFでやってるけどヌルヌルだよ
ゲームによっては設定変える必要もあるし、もう一度設定見直すんだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:30:44 ID:pMJ7uDqZ0
うーむ、きっとP9500のモバイル用だから、
CPUが根本的に違うからかなーと思う。
まぁそもそもVistaだし、
その辺の問題もあるのかもしれない。

SSF使ってるのは同じで、考えつく限りのありとあらゆる設定を試してはみたが・・・

参考までに、一番軽いSSFの設定を聞きたいな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:35:58 ID:0Iai3dSMO
プレイステーションで出てますか?

確かザ、ベスト出ましたよね?いくらですか?

店売ってます?
一番好きなゲームです。最高です
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:28:49 ID:A97QZG9G0
何だろうか・・・。世間の評価はイマイチだが、深いゲームだ・・。
つくづくそう思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:15:34 ID:DkfMTa1j0
>>98
痩せたら多少サイズが大きくなるって聞いたぞ。