PSP版「天外魔境 第四の黙示録」第一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
セガサターンで1997年に発売されて以来9年ぶりに帰ってきました

製品名:天外魔境 第四の黙示録(PSP)
発売日:2006/07/13(予定)
価格:4,800円(税込 5,040円)
対応機種:PSP
ジャンル:ロールプレイング

◎セガサターン版「天外魔境第四の黙示録」完全移植!
新キャラ、新ムービーを追加する等、大幅シナリオ加筆を行い、隠された真実を明らかに!
(3時間程度のプレイ時間に匹敵するシナリオを追加し、質・量ともにボリュームアップしました)

■Link
天外総合
http://tengai.jp/jp/top/index.html



2枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:24:17 ID:+QEB5m720
PSPでも出るの?
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:26:02 ID:qcPw69il0
これ結構はまった作品
もち買う
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:29:54 ID:2tiJ7x4B0
コレTVマンの所でつまったんだよなー。今度はクリアできるかな。
何気に追加要素が多いのが嬉しい。
ハドソン産のPSPソフトは普通に良作ばかりだから困る。
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:08:56 ID:zyh0V/m10
最近のハドソンは一味違うぜえ
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:19:46 ID:hGkQZ7200
ロード時間と戦闘のテンポ速くしてくれ
あと霊?に雷神しか攻撃できないのやめて
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:46:55 ID:iviPAHAH0
また移植か
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:07:58 ID:Ktj9Fr5lO
新作もたくさんでるから問題なくね
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:40:30 ID:2tiJ7x4B0
>>6
名前忘れたが黒尽くめの奴も攻撃できた筈だが。
まぁちょびっとしか活躍しないけど。
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 15:10:11 ID:BQJDkpkw0
SSの時は中古の捨て値で拾ったが、アラスカのブリザードと
戦う直前で他にやりたいゲームがあって辞めた。

PSP版はディスク交換の面倒も無いし見た目のクオリティUPや
追加要素があるからやってみようかな。
ロードが気になるが
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:55:44 ID:frwzbDN60
敵がミュージカルの様に歌ってくれるのが好きだったなぁ。
でも、PSPかぁ、本体たけぇよなぁ。
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:58:20 ID:NEkueaJu0
DSLよりたった3000円高いだけだけどね。
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:05:47 ID:CPnkKkQzO
チーフ・ブルとマダム・アペティはもう‥
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:51:37 ID:68JgkqK60
楽しみだ早くでれ
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:31:06 ID:N10tw/NlO
>>12
本体だけで済むならいいがメモステが…容量少ないと使えない、多いと高い。
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:48:22 ID:2YpC0VC10
ついでにラスボスの森本レオの声は変えてくれんかね。
あれのせいで2度目やるきがしない。
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:36:13 ID:4krsKNQb0
>>15
メモステなら8Mの買えば1000円くらいで済むぞ?ゲームだけなら8Mでも十分だし。
他の用途としても考えてるような人間なら、それこそPSPの価格は破格だろ。
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:59:15 ID:sOy2rROH0
>>17
ヒント 32Mが最低。
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:26:18 ID:4krsKNQb0
>>18
8Mあるぞ?
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:41:41 ID:W1waW0T/0
http://www.youtube.com/watch?v=eBewX7wRqMI&search=tengai

このテンポの悪さがどこまで改善されるか
ついでに敵シンボルとの当たり判定も改善してくれ
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:48:01 ID:Xx2DV4af0
カクカクコマ送り演出の改善と、
戦闘画面のレイアウトをもっとすっきりさせて欲しいな
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:11:18 ID:pH/HUkmw0
SSは戦闘に時間かかりすぎアニメはボスだけでいいから天外2くらいのスピードにしてくれ
あと変な火が燃えてるみたいな体力表示はいらない
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:13:31 ID:4krsKNQb0
>>22
体力表示はいるよ。アレがある方が燃える。
詳しくじゃなくて大体ってのがまた良いんだ。
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:37:23 ID:pH/HUkmw0
>>23
いや、消してくれっていみじゃなくて形を変えてほしいなぁと
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:59:36 ID:+QtrRyNk0
ブリザードみたいにHPが減るごとにグラフィックが変わるようにするか
ライブラみたいな技を追加するか、天外2みたいに数値表示するか
いずれにせよあの火の玉みたいなのは排除してほしいな
PSP版の画面って公開されてないのかな?見たいんだけど
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:21:02 ID:+N5iofGa0
数値でいいよ、一番判りやすいから
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:22:12 ID:u2Y+7ZFu0
数値だと分かり易すぎて萎える。勘弁してくれ。
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:58:27 ID:wZx2KGF50
確かに数値は天外2のバランスだったからこそ
光ってたような感じではあるな
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:09:35 ID:5Y5cuTSq0
PSPで出るのか・・・
DS買うことに決めてたのに困っちゃうぜ
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:50:14 ID:IShLXjIj0
買います
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:18:39 ID:avggOlPjO
現行機種制覇?つかどういう順番でプレイすれば良いのかな?
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:25:45 ID:6nJKpOdW0
>>31
1→2→3→4
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:36:09 ID:cyeAE5pr0
最近の天外はなかなか頑張っているが、ここでケチつけないように良移植であって欲しい
一番の心配点はロード時間だなぁ
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:45:38 ID:USbSoD+40
芸者ロボとかこれだっけ?
影山の歌バックに戦うやつ
あれをもっと壮大なバトルにしてくれればエンカウントの度にロード30秒とかでも買うよ
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:59:07 ID:xyd1nleB0
>>34
ゲイシャロボ懐かしいなw
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:22:44 ID:DD6F69UPO
火門だっけ?ロボットの仲間、テラセツナス…(´・ω・`)
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:39:32 ID:3BEjNCLg0
細かな所だが黙示録で気に入らなかった点というと
12使徒倒したときにアホみたいな経験値が手に入った事かな
天外シリーズや新桃太郎とかハドソンのRPGはボス戦で異常に経験値が入りすぎだ
そのくせ主人公が死ぬと即全滅だから主人公のレベルは嫌でもあがっちまうし
低レベルクリアのやりこみのし甲斐が無いから何とかして欲しい
確か雷神は極限低レベルでも44くらいまで上がってしまったはず
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:11:39 ID:AQ3NoVzE0
天外は2以外は糞ゲー
ここは社員の巣窟だな
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:31:14 ID:g41KZV6mO
ZEROはかなり良いが
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:32:49 ID:LQs6PW1aO
2信者とZERO信者は失せろ
ここは第四スレだ
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:05:20 ID:xyd1nleB0
戦闘のテンポが遅いのと声が飛ばせないのを除けば、そこそこ良ゲーだと思うよ。
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:54:45 ID:fJc5UWHv0
天外2の出来が飛びぬけてよくて、
カブキ伝の出気が悪い以外は
マニアに騒がれるゲーム程度には面白いよ
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:06:45 ID:lY3s2m2I0
ハンターの鉄則その四!

荒らしに反応するな!不動の心を持て!
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 08:17:12 ID:Uy97J0mr0
第四はSS版中古で買って速攻挫折したけど
PSPで改善移植されてるんならもう一度やってみよう
DS天外2並の良移植だったらいいなぁ
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 09:41:33 ID:eXoigg0A0
とにかくロード時間を短縮してくれ英雄伝説4、5くらいのロードで頼む
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 09:56:13 ID:feWwstqqO
サクラ大戦2くらいかな。
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:17:11 ID:T2a0FPAU0
煉獄2で奇跡のロード技術を見せてくれたので期待はしているが。
アレってネバーの技術なのかなぁ?
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:07:14 ID:O1bd0xDy0
煉獄2ってネバーだったの?
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:16:01 ID:+RuYYDS/0
ネバーだったの。
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:20:15 ID:JFHeUE0M0
>>38
それはキャンディーの犬と化した俺に対する挑戦だなw
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:44:52 ID:Ib7Pz4j80
天外出るんだな。
データが消えて途中までしか出来なかったのがいい思い出。
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:21:25 ID:QQrRw0hT0
いや、よくないだろw
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:23:40 ID:ce5yaCWj0
天外3のためにFX買ったのもいい思い出
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 04:58:02 ID:utjEezCl0
マザー3がNAMIDAだったのもいい思い出
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 05:15:43 ID:WHV831JzO
なつかしい、サンフランシスコの遊園地で
『合い言葉はカンビエ〜』とかいうパチもんミッキーが出てきたのが印象的。
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 07:54:16 ID:Q7jeIbjgO
はいはい思い出ネタバレ話は他板でやってくださいね?
いい歳した大人はこれだから困りますね。
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:16:17 ID:EXgItt7e0
>>53
その思い出はもう忘れろ。
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:43:13 ID:CDghl3B40
>>55
それはカブキ伝だよ。
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:53:43 ID:jW9M89AHO
当時ムービーがシネパックだったからむっちゃ汚かったんだよなあ…
デビルサマナーもそうだったけどムービーがきれいになるだけで印象変わるから楽しみだな
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 13:26:11 ID:r8jcvoza0
ボブと火門はいらんかったな。
今回はどうなるんだか。
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:46:24 ID:i0/k8O1K0
7/13か
意外に早く出るんだな。
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:03:27 ID:H08UuFh10
あと2ヶ月きってるのに公式で何一つ情報が無いのがよく分からん
発売延期とかないだろうな
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:04:49 ID:AYOyxbkc0
これ移植されるのかw
サターン版やった奴はほとんど買わないんじゃなかろうか
どの層に対して売るつもりなんだ?

紙みたいなペラペラの人が最後、自分の名前言うとき
一語一語ロードしてたのしか覚えてねぇ
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:07:11 ID:mkHsYgWu0
>>63
サターン版プレイ者だが買うぞ。追加要素あるし。つーかクリアーしてないし。
後は評判を知ってるが未プレイの奴や、RPGに飢えてる奴も買うだろ。
PSPはRPG少ないからなー。
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:37:50 ID:dFtdeA4r0
さて、そろそろ子供の村で伝授するための伝説のギャグを考えておかねばならん。
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:49:46 ID:9/ujNZTz0
そんなのあるのかw
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:55:03 ID:gXwCcMg/O
>>64RPGに飢えたSSユーザーが酷評しまくってましたが
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:54:13 ID:V0DwHW5W0
あの頃は天外2と比較されていたからな。
ZEROもボロカスだったし
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:48:01 ID:mkHsYgWu0
>>67
そうか?セガサターンマガジンの読者投稿型レビューでは10点満点中約7点だったが。
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:04:31 ID:hxz/Q+kQ0
なつかしいな
内容全然おぼえてねーやw

そろそろPSPでもかうかな
やりたいメガテンやりたいし
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:24:04 ID:s7w7U+cG0
>>67
サ・・サタマガ・・デス様・・
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:29:48 ID:ULavSmQJ0
プリクラとかサクラとかSSの良作が移植されてるよな>PSP
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:35:51 ID:u72wY5OB0
当時は好評だろこれ
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 02:44:59 ID:t3ecYog40
しかしサクラはロード地獄…
まじで煉獄2とかの神ロードでたのむ
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 08:47:59 ID:HdVaIwCw0
煉獄2はマジで神ゲーらしいな。
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:24:38 ID:2K9Rh9TY0
セガサターンFANも読者レビュー評価高かった
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:14:10 ID:0l937srn0
なんだかんだで面白かったよな
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:33:40 ID:SSUJhAx3O
>>72
プリクラもサクラも移植の出来はイマイチだけどな。
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:41:00 ID:xKiTUSCe0
プリクラはかなりの移植度だと思うが
ロード時間もだけど
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:54:05 ID:SSUJhAx3O
そうなんだ?(苦笑)
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:13:26 ID:xb4jZzf20
変身の時にオールヌードになるのが白塗りになってたのがよほど気に入らなかったんだなw
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:27:33 ID:Ewvgu+LS0
思春期は変なところでけちをつけるからな
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:34:55 ID:Dmrf6E8W0
死霊銀バエにくらべりゃ些細な事だな
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:06:32 ID:+78wLh9b0
これは天外バブルを弾けさせた問題のソフトだろ?
見にくいフィールド、幼稚園児にでも考えさせたような安直なボスキャラ、たるい戦闘、殆んど無意味なアイテム加工、何も考えずに配置したようなアイテムの数々、ほんと糞過ぎた。
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:27:08 ID:B4puyq9LO
>>76サタマガではボロクソだったぞ。
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:29:39 ID:B4puyq9LO
>>69
7点は低め。
あの雑誌、シャイニングフォース3やスパロボFですら、
読者ランキング1位を取ってたんだし
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:38:30 ID:u72wY5OB0
サタマガの全ソフトランキングで
これは上位にあった筈
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 19:21:57 ID:B4puyq9LO
当時のサタマガのレビュー総評で、
「期待されていた天外魔境だが、残念ながらあまり高い評価ではなかった」と言われてたような。


カブキ伝や電脳絡繰格闘伝をベタ誉めしていた、あの水玉ですら、
第四は大叩きしていたんだぞ(しかもファミ通誌上で)。

第四は終盤やEDが明らかに手抜きだもんなぁ。
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 20:29:52 ID:6ovxWgXF0
アーケードの格闘ゲームって移植された?
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 20:36:15 ID:TLSveud00
シナリオや演出に関しては人それぞれかもしれんが
ロード時間や操作性、戦闘バランスとかが手抜きだったからなあ
果てしなき召喚だったっけ、森本レオの12体の手下共のステータスがまるっきり一緒なのは
正直萎えた
ロードや操作性は改善してくれるだろうけど戦闘ももちっと考えてくれい
魔法禁止プレイで丁度良い難易度なのはいかんと思うぞ
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:01:16 ID:fUSvNb4c0
>>86
低くねーよw
多数の読者の平均をとって点数を出してるんだから、
10点は当然0作品で九点代は本当に神ゲーばっかりだったんだぞ。
つーかシャイニングフォースVもスパロボFも面白かったじゃん。
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:35:23 ID:uoLGnuO+0
>>88
ヒント:ファミ痛のレビュアーは当てにならない
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:45:42 ID:SSUJhAx3O
>>81
別にそこではないけど、第四がプリクラレベルの移植だと今やるには辛いものがあると思うぞ。
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:46:36 ID:B4puyq9LO
>>92ヒント:水玉はファミ通レビュアーじゃない
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:49:02 ID:B4puyq9LO
>>91ゴメン。シャイニングフォース3はフォローできない。
高橋ブラザーズの悪い癖が抜けきってなかったし。
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:54:01 ID:cbe3k8QW0
まあ、面白かったじゃんって言われてもな。
評価があてにならないって言ってるのと同レベルではあるが。
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:26:10 ID:fUSvNb4c0
>>95
そんな馬鹿な。
今でもファンが残っていて、シナリオ2はプレミアが付いてるほどの名作SRPGじゃないか。
これが糞っていうなら他のSRPGは核廃棄物になってしまうよ。
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:19:29 ID:EY/ByV1x0
序盤はまぁ遊べたけど、TVマンがしゃしゃり出て来てからどうしょうもない出来になったよな。。。
町が育てられると言っても肝心のプレイ時間が短いんだから終わってるしな・・・
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 02:33:46 ID:LWTKho7SO
>>97秋葉でも普通に買えるし別にプレミアなんて付いてない。
全巻購入特典のシナリオ3のアレならともかく。

無駄なセリフ回しは相変わらずの高橋だし、悪バランスもいつものシャイニングフォースだし。
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 04:57:37 ID:yFztUzDO0
>>89
移植されてないよ。
たぶん、これからも・・・
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 07:59:30 ID:ipOGPawHO
>>99
長引くとウザイから相手すんな。
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:36:44 ID:0MYUJF330
天外魔境真伝だっけ。
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:40:45 ID:NHTE7pdl0
これ、天外2と比べると戦闘が単純でつまらん。
ストーリーはナカナカ良かったけど2とどうしても比べると落ちる。
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:47:29 ID:bX06tbpu0
事あるごとに2より劣るとか言う奴もいい加減ウザいな
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:42:40 ID:SfiTaURO0
>>99
だがファンが付いてて面白いと評価されてる事実があるじゃん。
お前が言ってるのって単にお前が詰まらないって感じた主観的な意見だろ?
少なくともお前以外の大多数の人間は面白いと認めてるんだから。
そこらへんを考慮しようよ。な?
106_:2006/05/20(土) 09:53:23 ID:YlyzaBLf0
移植だなんて初めて知ったんだが、
天外スレはバカが常時荒らしてるから笑える。

天外シリーズは半分以上はクソゲー。
第四とZEROはおもしろかったなあ。
完全に別モンだが青も。

>さらに最終決戦の地「ニューヨーク」では新キャラ、
新ムービーを追加する等、大幅シナリオ加筆を行い、
隠された真実を明らかに!永年の時を超え、完全シナリオにてPSPに降臨!(3時間程度のプレイ時間に匹敵するシナリオを追加し、質・量ともにボリュームアップしました)

ダレが書くのか知らないが改悪されてないことを願う。
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:10:48 ID:1vzA9hLH0
シャイニングフォースって
1:普通の量生産。思ったより売れなかった
2:警戒して少数生産。中古少なくなりちょっと高めで取引される
3:2の擬似プレミアを人気の証と勘違いしてたくさん生産。値崩れ

って流れじゃなかったっけ
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:28:52 ID:LWTKho7SO
>>105勘違いするな、クソゲーとは言ってない。
神ゲーとはとてもじゃないけど言えない、良くて良ゲー程度って事。
大体非常に長いシリーズなんだから、ファンがつかない作品の方が珍しいわ、バカ。
しかもシャイニングフォースの人気って1と2に集中してて、
3やネオはあんまりファンが付いてないんだよなw
事実サタマガでも3作も出てて、読者ランキング1位になったのは一作だけだったじゃねーかw

まー、ただウィズダムよりかはマシだったとは思うけどな(ホーリーアークと同程度だろ)
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 11:15:51 ID:SfiTaURO0
>>108
俺は神ゲーとは一度も言ってないのだが。フォースVってサタマガでも8点くらいじゃなかったっけ。
ただ単に面白かった。って言っただけであって。
それに非常に長いシリーズでも内容が糞だったらファンは付かないよ。
最近の天外魔境とかグランディアとか。
人気の集中云々も分からないな。調べようが無いじゃん。ソースは2chとかふざけた事言わないでね。
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 11:46:35 ID:ipOGPawHO
サターンからの移植ソフトのスレはこんなんばっかだな。
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:16:50 ID:8awPO5osO
パト、攻殻、モンハン、デビサマ、幻水、メタスラ、メタルギア、煉獄、街、

今までやりたいゲームあったけどPSP買うの躊躇してた、
だがコレで決心したPSP買う
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:32:22 ID:wKzdHNvh0
第四で決心するとは
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:34:42 ID:LWTKho7SO
>>109だから大目にみてやって良ゲー程度って事だろ。
そこまで持ち上げられるほどの作品じゃない。

人気集中については読者も編集者もセガマンセー雑誌のゲーマガを見れば一発で分かる。
明らかに1と2の評価が高く、3の評価が大して高くないから。
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:37:58 ID:FHZhDMaU0
>>113
シナリオ3の事?
ストーリーが酷いからしょうがない・・
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:07:09 ID:SC1nLX6C0
>>106
量はひとまず置いといて質がどれだけ上がるかが問題だな
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:57:38 ID:5HzL/GHJ0
>>89
移植が「家庭用に」って意味なら、ネオジオCDで出てるよ
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 14:36:02 ID:TJ851uAK0
特徴

・関係ないソフトのスレであっても少しでも否定的なレスがつくと黙っていられません。
・楽しめていない人を馬鹿にします。
・他のゲームを馬鹿にします。
・他のゲームを楽しんでいるファンを馬鹿にします。
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 15:01:01 ID:SfiTaURO0
>>113
別に持ち上げてねーだろw
面白かったって言うのが持ち上げる事なのか?
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:06:52 ID:EY/ByV1x0
ダクネスからやってるけどシャイニングはふつーに糞ゲーだと思う
ラングリッサーとは比べ物にならないほど陳腐
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:15:09 ID:mkmgdoIU0
ほらでた
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:20:53 ID:JQDPxYAf0
スレ違い。
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:03:29 ID:LWTKho7SO
>>114いや、メガドラ時代の1と2は、
高橋兄弟インタビューや読者投稿でも度々話題に出るけど、
3はまず話題にすら出ないからなぁ。

そういえば天外も2はよく話題になるが、
第四は真伝並に話題にならないのと似てるんだよな。
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:13:51 ID:lrjNvjSg0
第四の黙示録はオレにとっては初天外であり、最後の天外だった。
なかなかおもしろかったよ。
2とか3ってあんまりおもしろそうに見えないからやってない。
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:40:26 ID:SfiTaURO0
第四の黙示録は今までの天外とまったく違った世界観を持ってたからな。
良作ではあるが、キワ物扱いされてる。実写という理由だけで売れなかった街みたいに。
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:47:06 ID:ipOGPawHO
>>122
何も知らないで言ってるのはわかった。
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:46:14 ID:LWTKho7SO
>>124世界観とかそれ以前の問題だが。
戦闘バランスとかロードとか後半のやっつけ手抜きぶりとか。

>>125スマンが全シリーズリアルタイムで遊んでる
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:07:21 ID:ipOGPawHO
そうなんだ?(苦笑)
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:15:29 ID:kR3vs5k40
そうかもね。
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:18:20 ID:573CXRAc0
このゲームって、紙が喋るやつだったっけか?
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:02:22 ID:SfiTaURO0
紙が仲間になる奴だな。
確か絵本の中に飛び込むんだっけか。
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:59:37 ID:8KtlMdX10
卑猥な言葉を横山ちさに喋らせるあれか
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:56:14 ID:KtkkZOAy0
第四は火の一族誕生の謎が明かされるとか言ってあの落ちだったからな。
エースがカブキの血引いてるとか余計な設定つけなきゃよかったのにな。
てかこれって確かヒロイン桜井智だったよな?まだいるのか?
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:16:31 ID:ipOGPawHO
一応現役。
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:03:48 ID:xVd2RYsrP
天外1,2も、読み込みなきゃ面白く感じるんかね?
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:07:44 ID:I8dqD4KL0
>>134
天外2DSは読み込みないよ。

読み込み云々で辞めるようなら、そもそも中身にゲームを継続させる何かが足りないんだ。

と、言ってもその内容すら知る前に挫折してしまうゲームがある事を知っているから
説得力というものが全く無いアンビバレンツ(´・ω・`)
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 02:27:53 ID:oD4ZZGlgO
鼻で笑いたくなるな。
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:00:09 ID:VkFqCmVrO
そもそも天外2はオリジナル版の時点で
ロードが殆ど無かったろうに
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 15:31:56 ID:137gzwB40
マップの切り替えとか、ボス戦で待たされるくらいだな。
SCDのゲームでロードに気を使ったゲームと言えば
スタートリングオデッセイ2かな。あれはよく頑張ってた
139名無し:2006/05/23(火) 03:04:30 ID:SXWD10EwO
私 このゲーム好きだったんだけど パズルのピースの ありかが 全部わからなかったなー 攻略本とか出てるのかな?またやりたいな
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:49:43 ID:Kg0W0PVV0
天外2ではまって
カブ伝でしょぼーんってなって、
こいつで止めを刺された感じだったな
「天外」が面白いんじゃなく、
マスダがすごかったんだって認識させられた作品だ

ある程度値崩れしたらやるかもしれんが
キャンディを堪能した後、影山のゲイシャロボを聞いたら
あとはどうでも良いや
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:12:39 ID:oZb4g1kz0
134は偽の天外2でもやったんじゃね?
PS板かGC板の
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:59:10 ID:FrHn+czqO
>>140岩崎もスゴかったんです
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:45:33 ID:jzcDvZRJP
>>141
うーん、2はやってないのかも
1のロードで辟易して
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:24:39 ID:AD7cKW5U0
天外1のロードはとてつもなく酷かったな。
先ず背景を読み込んで、次に敵キャラを読み込むみたいな、
FF7の走りをやってるのがw 
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:48:35 ID:ZbEc9Yt7O
厨房の時アホみたいにはまった俺は少数派なのか。
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:44:22 ID:NnTLgRQt0
>>145
人生得してる。これから先にもっと楽しい事が一杯待ってるよ
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:12:20 ID:emNSGpOC0
>>146
得してんのかよw

まぁ普通に良ゲーだと思うからハマった人がいてもおかしくは無いと思う。
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:17:47 ID:Ff2ATzMS0
この頃の天外は良かったな、と懐古発言してみる
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:59:44 ID:9H78CLl5O
サターン引っ張りだして第四やってたらネコ耳発見
時代を先取りしすぎだろ。今やすっかりめずらしくもない
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:25:40 ID:Kg0W0PVV0
先取りも何もネコ耳の歴史は古い。80年代くらいにもピークがあったような

4、5年前に「おかあさんといっしょ」で
エナメルスーツ+ネコ耳&シッポという姿で歌う
歌のお姉さんを見たときはさすがにビックリしたけど
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:31:06 ID:3iFD5a+F0
FF3の導師とか>ねこみみ
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:21:18 ID:emNSGpOC0
ネコミミ萌えの起源は手塚治虫だぞ。
そうとう昔から存在する萌え概念だ。
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:35:07 ID:OyC4GoCF0
手塚は幼女から動物、鳥に至るまであらゆるキャラを萌え擬人化してるしな。

漫画の神様は
萌えの神様でもある。
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:38:43 ID:8gDosbkp0
                                   ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
    ,,,;;;:::                          /    .:::::i, i,
  <,_        ,/    ,.,.,_,.,._,.        ./     .::::::::i i
    ゙゙^ー-==;; 、,ノ´ _,;;rー'゙~:::/i /:;~^..:ー-、   .〔    .::::::::::i, }
         リ  ,//,.:::::i/::i ii/:,i! .::/〕::l::i.\  {    .:::::::::::::| .i,
        _ノ゙ ,/ノ゙/゙ .:::il ::i゙ .l :il :::/ .i:::i.:l i.i \ .\ ..:::::::::::::::.ト .l,
       ,/゙,/.,/゙/ .:::'^~゙l::i゙` .l::i,l ::i iーil、l i! l::::ヽ ゙'ー:;;_::::::::::::i  i
       .i゙:/゙ ..//゙/ ..::::/ ,l/   .il i::l i! i::l`ーi-::i::\   ゙゙^'ー┘  i
         ヽヽ,ノ'゙ ,′,i' / /~llli;;  ′i:l  _,,リ  i:::l::::: 'i,.        |
          .゙/、 i .::;i゙/::i〈 .illll!    '゙ '゙~;ilii:::、 'i|リ:::::..l.i,        i
         ノ '、i ::;lリ i!::ii. 《,;′     .!;;illiilli\l::::: i゙::l,          }
        ′  i ::lリ l:::〈゙゙^ .,.      {!;;゙゙illli'' /:: /::i::|       i
            l::〔\ i:/l、   、     .,,,,.~゙゙^゙/::::/::/:::ト       .}
              .}l!  \l li、  ー    ゙゙''//,i:::/:::/::/       ,i″
            .リ   \l::\        /,i::/::/--'゙      .,ノ
               リ    .l::::/ >、,,_____  ノ'//゙l/      _,;:-r'゙
                 .,,.i;i,!\  i::::r''ー//ノ .,_,..::-<''^ ̄
               ./  `;; i,_,/~^ ゙ /゙ '.--‐'.∧
              ,ノ  ヽ/^⌒ ̄~^         ::゙\

呼んだ?
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:53:15 ID:FrHn+czqO
>>150猫でごめんとかな
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:03:41 ID:+O89qPjo0
>>135
PS2版がなければもっと売れただろうになあ・・・
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 08:07:43 ID:v/Et2NUJO
足元にご注意ください
足元にご注意ください

初めてやった時はこの意味がわからなかった
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:03:36 ID:PQd15Jaw0
フラゲ雑誌報告
天外魔境第4の黙示録:完全移植+追加シナリオ+新キャラ
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:07:31 ID:mdZXtbwS0
>>158
うpきぼん
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:34:28 ID:lZgfKowU0
>>158
それだけじゃ全部既出の情報です><
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:52:26 ID:aRT3yKig0
新キャラって今までない情報じゃないか?
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:16:11 ID:IzD0dX4L0
新キャラ:極楽次郎
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:43:34 ID:lZgfKowU0
>>161
紹介ページに新キャラ、新シナリオ追加って書いてあったじゃん。
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:47:27 ID:ZsQfy+A1O
これって公式存在するのか?
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:54:21 ID:1lVL6sDn0
まだ無いと思う。
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:56:50 ID:L8ya7o8f0
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:01:45 ID:ggIBVgdT0
あのさ、俺の記憶が正しければ
禅剛の火の紋章って尻についてなかったっけ
変更かかったのか?
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:09:07 ID:Dyt47DrR0
第四はどれくらいのボリュームなの?
卍みたいに50時間くらいかかる?
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:13:08 ID:lZgfKowU0
40時間くらいだったかな。ボリュームがあるのは確か。
更にシナリオ3時間分追加だもんな。
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:14:14 ID:Dyt47DrR0
>>169
40時間かボリュームあるな
こりゃ買いだな
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:16:50 ID:L8ya7o8f0
禅剛の尻の火の紋章は自筆

172枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 01:02:18 ID:y49fePtOO
サネトモなんかより、白人共の方がはるかに原住民達を虐殺しまくった侵略者だと思うのだが・・・
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 08:17:49 ID:WoCmkG6w0
海外と比較しても遜色ない日本の大量殺人者なんて信長と津山30人殺し犯人くらいじゃね?
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 08:55:59 ID:fNzOlt+80
>>173
言われてみれば日本人って歴史上虐殺はしてないな。
まぁ南京大虐殺否定派に賛成する事が前提だが。
むしろ虐殺されてる側の国だしな。アメリカとかアメリカとかアメリカとか。
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:08:34 ID:wumDPGOQ0
シナリオ追加もあるのか。
ベタ移植ならいらなけど、ちょっと欲しいかも。
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:05:27 ID:GldqpWYZ0
シナリオ追加より短いロード時間とテンポのいい戦闘シーンがほしいのは俺だけ?
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:10:59 ID:3zpYQ9Ip0
むしろみんなそれを望んでいるかと
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:24:23 ID:c27P9Bn90
>>174
その代わり
さらし首や拷問の凄惨さはヨーロッパの比じゃないw
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:29:16 ID:cEceI3Px0
拷問はどの国も凄惨だとおもうがなぁ。
晒し首は見せしめの意味合いが強いから、
それを見た人に嫌悪感を抱かせるのが目的
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:39:39 ID:ZJlvfgWn0
>>176
同感。

その上でシナリオ追加もよろ。
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:04:23 ID:UV0DfFkdO
これって芸者みたいなロボット出てたっけ?
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:05:52 ID:cEceI3Px0
マントーと格ゲーモドキで戦う奴でしょ。
出てたよ
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 20:33:42 ID:EYTfFVCR0
>>170
操作性の向上や理想的なロード時間の短縮が実現すれば5〜6時間位は減らせるから
初回プレイでも30時間程度になると思う
謎解きはTVマンのエリアの矢印文章以外はまず詰まらないだろうし
個人的には追加ボスとかいてほしいのだがなあ
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 20:51:15 ID:dvmNIShyO
『ゲイシャワルツ!』
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:34:35 ID:YeSAijrQ0
森本レオの声が・・・
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 23:46:57 ID:fNzOlt+80
俺は森本レオ声好きだよ。やけに落ち着いてて黒幕って感じで良いと思う。


まぁ初め聞いた時は「ちょwwwトーマスかよwwwwww」って言って吹いたが。
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 00:49:51 ID:9xW35/4B0
森本といえばシロツグ・ラーダットな俺の年は秘密だ
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 02:21:48 ID:MgVjl0aS0
不倫は文化
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 03:34:13 ID:pg4JL8Wq0
第4に悩むとこなんてあったか?
12使途だっけ?それ倒してるだけでアイテム揃うし
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 08:15:05 ID:jXuntb8i0
ファミ通見たけど、なかなか良さげだな
雑誌の最初の方に載ってるから、まるで完全新作みたいだったw
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 08:36:55 ID:soiqzaZZ0
>>189
TVマンはガチ
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 08:42:16 ID:QYS7mYLzO
当時は特に何とも思わなかったが、今やり返したら夕能すごい可愛い
胸でかいし…スキだ
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 09:21:49 ID:Aye6SRJ80
禅剛の嫁ワラタ
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:44:23 ID:z15QwyKu0
誰だよw
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 11:34:03 ID:Lz3IxZSs0
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:14:24 ID:fD8U2I7x0
このゲームの印象レッドベアがZEROのじいちゃんとかぶる
最初のボスも絶対レイドとかぶりまくり
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:20:45 ID:jGAPiQdJ0
新規ムービーの絵が下手杉
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:46:56 ID:kltlTUiM0
サターン版のベタ移植かと思ったらデザインとか微妙に変わっているのがうれしい。
これで、ロードや戦闘が改善されたらないなー。
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:16:30 ID:CdmIh11N0
これってパーソナルライブゲームだっけ?
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:20:54 ID:kYQj3MAH0
>>199
ラスベガスだけ時間関係してたと思う。
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:21:16 ID:GxYuTC190
やたらベラドンナ関連の画像多いな
そういや第4最強難度のボスもベラドンナだったな
ゲームバランスはどうなってるだろうか
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:03:09 ID:QYS7mYLzO
ブリザード 三木真一郎
キャンディ 野上ゆかな(現ゆかな)
ロンテリー 矢尾一樹
アペティ  
スカルビート 山寺宏一
ベラドンナ 井上喜久子
TVマン  神城知衣(だっけ?)
Dr.M  宮川一郎太(か広川太一郎だっけ?)
ドラクロワ 井上喜久子
カルベ   郷里大輔
獣神ロゴス 
サネトモ  森本レオ

誰か空欄のとこ知ってたり名前違ったら教えてくれ
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:24:49 ID:whSLfHKd0
マダムアペティはたしか曽我町子さんだな
戦隊シリーズで有名な
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:26:32 ID:whSLfHKd0
んでドクターは広川太一郎氏だ
この辺がツボな世代w
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:46:38 ID:dQIhEmdZ0
戦闘画面のステータス配置は画面上部にしてくれないかなあ。位置変わると
変な感じがしてかなわん
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:11:06 ID:3Vxp5V6D0
ロードとか完璧なら買いだな。
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:26:17 ID:W5yYBEhs0
グラフィックがエターニアやVPみたいにぼやけてなくていいね
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:53:48 ID:Nomn/sSKO
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 22:47:10 ID:w4X1qYsZ0
DSに移植してくれえ、買うからさ〜
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:19:55 ID:soiqzaZZ0
>>207
エターニアは知らんがVPはボケてねぇぞ。
ソフト持ってない癖に知ったかこくな。
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:20:07 ID:W5yYBEhs0
PSP移植が発表されたばかりだってのになに言ってんだ、こいつは
212211:2006/05/26(金) 23:22:56 ID:W5yYBEhs0
>>209へのレスね
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 00:22:59 ID:ql0UwxbC0
妊娠は節操無いな
DSに移植なんて無理なんだよ
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:09:58 ID:7MJrJLOR0
どっちももってる俺にはどうでもいいこと
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 02:57:03 ID:p5de6SDk0
ちなみ原作は最終23万本弱
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 03:29:55 ID:vjKeCqR+O
>>210
持ってるならなんのこと言ってるかもわかるしメニューの引き延ばしも知ってるだろ。
いちいちつっかかるな。
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:47:24 ID:4eEdjd93O
>>215
第四だし、天外のブランドが消えた今は最終5000本くらいじゃね?
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 14:41:23 ID:lDR9446z0
本格RPGで五千本は流石にPSP市場では珍しい。
まぁ宣伝しなかっらそのくらい余裕でいくだろうけど。
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:44:33 ID:m3pMBBzD0
ハンターの鉄則その1
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 18:45:53 ID:OBZo4UBM0
9年ぶりかぁ。
もうそんなに経つんだな。
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 20:05:44 ID:N9jGrZ3h0
>>218
つーか天外2DSですら3千本だったらしいからな・・・
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 20:17:16 ID:IRIgtAsC0
>>221
どこの情報だ?
初週4000本で既に累計1万突破してるんだけど
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:31:20 ID:BSf8/Uq60
・・・どっちにしても褒められた数字じゃあねえわ
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:11:31 ID:FDiH6nUx0
天外2は既にGCで3万本、PS2で15万売れた後だからわざわざDSで買う奴はいないべ
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:15:19 ID:2HGsKDA30
>>224
PS2、GCを買った後即売りしてるし、あんまりあてにならない数字だよ。

今回のDSは天外2発売当初本体が手に入らなかった為に
購買に中々結びつかなかったんだろうし
最近本体は手に入るけど、ソフトが無いって状態だしな。
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:24:13 ID:QmWceG+L0
DS擁護って宗教的だなw
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:34:33 ID:VcNriFeC0
天外DSは仕方なかった、ゼノTU大爆死もそうだけど
キャラ物やGBAからのシリーズもん以外は基本的に死んでるから
こればっかりはハードの特性というか方向性の違いでどうしようもないことだ
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:11:55 ID:4eEdjd93O
>>226
こいつらはDS擁護じゃなくて天外とハドソン擁護だろ。
なんでもかんでも妊娠に結びつけるなってんだ。
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:14:31 ID:qShssB+I0
DSのRPGはポケモン以外売れないな
これ決定事項。まぁ全部任天堂がまいた種なんだがな
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:18:24 ID:lDR9446z0
任天堂によって始まり任天堂によって滅ぼされるゲーム市場か…。
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:21:01 ID:aLbrzyyM0
おまいら、スレ違いですよ
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 06:38:38 ID:fBJwvi8I0
画面見るとちゃんと調整されてるみたいで安心
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 07:28:12 ID:OCsfI7WS0
単なる移植じゃなくていろいろと追加された完全版か。
第四はやったことないから楽しみだ。
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 08:42:07 ID:0qUpkG5dO
>>228
天外2と桝田、だと思う。
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 08:53:07 ID:9L7MYPZP0
公式オープンマダー?
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 09:34:59 ID:c/tLqe9P0
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 14:34:12 ID:tA/6X7+J0
雷神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 14:48:38 ID:qKyaeqy30
なんで新規ムービーの絵あんなにイモくさいの?
買う気しない
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:14:20 ID:9nj5Dqye0
じゃあ買わなければ?
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:56:52 ID:0qUpkG5dO
もともとイモくさいから。
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 16:33:24 ID:0WucOZG60
>>238
なんでお前の息くさいの?
氏ねばいいのに
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 18:53:40 ID:wc6rSIie0
そういや曽我町子も出てたなー
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 18:55:50 ID:G3Yt+D4M0
>>242
死んだけどな。
ご冥福をお祈りします。
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 22:46:35 ID:g0l5pR1f0
グラフィックがヤボったいのは天外の味だよ
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 22:49:35 ID:Je41SpsZ0
新規ムービーってOPかよ。。。。
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 22:58:15 ID:ITiKoq0Q0
>>245
追加シナリオが三時間分もあるんだから、それにもあるんじゃね?
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:01:41 ID:FDuMq9Pn0
画面が全く出てこなかったからハドソンは黙示録作ってないと思ってたよ。
ちゃんと作っててくれてたことに感動した。
新キャラ追加まであるなんてすげえな。
街みたいにサウンドプレイヤーとかあったらいいんだけどな。
影山ヒロノブのゲイシャロボのテーマがいつでも聞けたら最高なんだが。

248枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:15:50 ID:FDuMq9Pn0
公式のトップに60時間にも及ぶストーリーって書いてるけど
そんな長いこと遊んだ記憶ないからサターン起動して確認してみたら33時間でクリアしてた。
追加シナリオが3時間分として36時間か。
24時間の差はなんなんだ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:22:50 ID:ZElv3w/p0
RPG初心者と熟練者との差
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:31:11 ID:/r/PGs/90
あぁ、公式オープンしたのか......

広井のインタビューによると新シナリオは追加というか
後付ではなく、当時ゲームに入れるはずだったが諸事情によって
カットされたものらしいな.....
しかしハゲたなー広井。
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:32:38 ID:/r/PGs/90
あと新キャラって辻野の絵....じゃないよな?
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 00:07:28 ID:On0TrMyyO
>>251
絶対に違うね
新規アニメーションも監修してないだろうし
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 09:19:23 ID:Lly8IUJu0
これのためにサターン買ったのを思い出したなぁ。
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 10:34:14 ID:v3BgpjWg0
>>251
デビルマンにでてきそうな敵キャラは違うと思う
女のほうは辻野に似せようとしてるけど下手だね
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 10:39:50 ID:Eb9zVGT+0
>>248
ヒント:PSP
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 10:58:24 ID:cjxfpRkR0
>>248
ヒント:ロード時間
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 11:04:58 ID:UzZ5pNXJ0
ロード時間でプレイ時間が延びるとか言ってる奴はサターン版やってねえだろ

あれよりロード長かったら天外3レベルだぞ
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 11:08:52 ID:Eb9zVGT+0
ごめん言ってみただけ。
サターン版クリアしてるし今回の移植は実に楽しみなんだけどね
でも何時間でクリアしたか覚えてない。

なんか静かなゲームだったって印象が強い
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 12:04:44 ID:EBL6ONfX0
新シナリオ追加は楽しみだ。
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 12:21:08 ID:XZewVQ2R0
なんだかんだでシリーズで一番遊んだのが第四だな。
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 15:16:05 ID:ibTApNWpO
そうなんだ……?
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:40:51 ID:Gwk4Yoao0
http://www.famitsu.com/interview/
パスワード教えてくれ
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:47:06 ID:e5PyoHr40
ゲイシャロボのあの音楽聴けたら買ってやろう。たしかこの音楽ってCDで発売されて
たっけ、サントラじゃなくて。発売されてたなら買い逃した俺カナシス


戦闘バランスはもうちょっと引き締めて欲しいが。ウィークマン使えばどのボスも雑魚。
だけど使わないとアペティで夕能夢見一撃とかいうふざけたバランスなのが我慢できん
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:56:01 ID:QJpB+VE80
MPが戦闘終了後に全快するってのを無くしてなおかつMPの回復が
宿屋でしか出来ないとかにすれば丁度いい感じになるだろうがな
見た目は色々いじってるみたいだから戦闘バランスも改善されてるといいね
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:56:57 ID:8XRW5gxH0
今のハドソンがバランス調整したらロクな出来にならんような気がするがどうだろう
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:24:52 ID:AsMdEMjh0
第四は戦闘のバランスじゃなくてテンポをどうにかしてくれ。
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:56:12 ID:UMMV36x3O
GET GLORYとかボスの歌はそれだけでCD化されてる。
キャンディの歌(;´Д`)ハアハア
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:26:51 ID:kz1H2IXN0
>>266
同意しとく
そこさえ改善されれば良ゲー
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:59:07 ID:2/ZAD0X70
うわー第四出るのかー。
サターン買ったときにプロモディスクが付いてきたね。
PC-FXで天外3を出せなかったから、それが悔しくて「第四」(4)にしたというハナシだな。
だから続編があるとしたら天外4ではなく、天外5だと思う。

PSP予定タイトルリストに発売日未定で「天外魔境(仮)」ってのがあるが、
1も2も4もリメイクしておいて、いまさら何を出すんだ・・?
まさか3・・・・!?

>262
うっすいアメリカ観・・広井
サクラ5のときと全く同じ発言内容だなwwwww

いや、期待してます
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:11:23 ID:SXkATeEz0
○○の攻撃!

バァーン!(敵グラが変わる)


この流れは流石に引いた。
全体攻撃とか一人ずつ反応するのはどうかと思うぞ。
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:01:41 ID:slbYX/Z8O
第四、全体的にダサダサで青臭かった事しか印象がない。
あ、唯一マグーが死んだ所は良かったかも。
それ以外に面白いとこあったっけ?
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 05:20:59 ID:lyx/92lQ0
>>269
はぁ?
何でたらめいってるの?
FXには3 SSには4,5,6
SFCにはzero
元々の予定はこうですが?
ちなみに青の天外は7な
いい加減なことばっかりかくなよ
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 07:23:17 ID:gWrc5wv80
ははははは・・(乾いた笑い
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 07:29:04 ID:x8crDM5i0
PS2、GC版2では戦闘の高速化が出来た


あれはヤバかった
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 08:04:08 ID:iJp4Urj60
3は発売中止→糞新作として復活
第5・6は第4の不発により中止
赤天は青天の不発により中止

ことごとく恵まれてないシリーズですね
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 09:23:30 ID:UyevMXRE0
第五、第六の予定なんてあったのか?
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 09:25:50 ID:iax0JFjl0
構想を口にした程度
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 10:14:24 ID:XCzV/mxP0
黙示録シリーズは
完全に外伝な位置づけじゃなかったか?
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 10:20:40 ID:UfPI+pKf0
当時天外4としての位置付けであったとしても
今となっては外伝以外の何物でもないな
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 11:52:01 ID:z9A5vziG0
アメリカを選択したのが一番のミスだろうな。
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 11:56:42 ID:MruZz8qt0
天外はやっぱジパングが舞台の和風RPGでないとな・・・
青天はまだかろうじて許容範囲だけど
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 12:03:35 ID:gWrc5wv80
青は外伝のそのまた外伝なんですがw

金が「G」だったのはワロタ
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 12:28:20 ID:wR3iOZPr0
まあ、ナンバリングなんてどうでもいいよ。
面白けりゃ。
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:41:46 ID:FQ9MOD770
カブキ伝2(仮)を誰も思い出さない
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:45:09 ID:gWrc5wv80
で、PSPのもう一本の(仮)ってなんなの?
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:49:35 ID:gA4KVr1g0
>>284
あれは既にネタとしか言い様が無い代物だからねぇ。
ドラゴンファンタジーの釣り方より酷いネタだ。

>>285
新シリーズでいいんじゃね?
第四のことかと思われてたけど、未だに存在するし。
第五・第六へ行くのか、また別の話が出るのかは判らないけど。
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:03:57 ID:uMkRvwYI0
岩崎、桝田がカブキ伝に参加しなかったのは何故?
天外の誤りはそこから始まったように思うが
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:36:29 ID:jKDXltox0
>>284
kwsk
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:42:22 ID:Uglv/J3O0
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:14:31 ID:7sP8ZCIM0
カブキ伝がPSPで出るならそれはそれで良しだがな


・・・でもロードとテンポは改良してくださいね
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:16:59 ID:vd7+WWJs0
>>290
6ボタンパッド自動グルグルを再現するなら買う
292枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:59:42 ID:zs8uNLHF0
最近、ハドソン天外シリーズ立て続けにリリースしてるけど、
どうしたんだろう?

新作出すための布石?
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:40:23 ID:0bKxkeI8O
金もなく売れる新作を作れる人もいないから
過去の遺産を食い潰さないと会社が倒産してしまうのだよ
294(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2006/06/02(金) 03:03:30 ID:Nq5s8e/O0
これは絶対に買わないと…
サターン版が途中だったし…
エーーーース カムバーーーック
とかなつい
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:47:47 ID:4abF7c1K0
サターン版だと終盤〜ラストが駆け足すぎたね
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:12:13 ID:MyOuw4pSO
初めてクリアした思い出のゲームだからすごく楽しみ。早くやりたいな。予約しなくても売ってるといいけど。
297枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:24:08 ID:mY5xUJ6W0
初クリアとはいい思い出だな。
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:36:17 ID:d9v8Dm6+0
サターンの時はカルベ戦までしかモチベーション持たなかったなぁ。
ラスト前付近の取ってつけたようなボス連戦は萎えたし、
シナリオ追加ってんなら終盤の展開を作り込んで欲しいな。
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:53:26 ID:dORJhD7s0
>>298
安心しろ。追加シナリオは終盤らしい。
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:17:29 ID:HdXfeuABO
このスレ見てると、SS版プレイしてるのに未クリアな奴が意外に多いなあ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:31:56 ID:dORJhD7s0
テレビマンがワケ分かんなくて積みました。
何あのカマ持った糞ガキ。雷神、無視してぶっ殺せよ。と、素で思いました。
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:25:55 ID:zLN8PtLv0
>>300
ええ!? ブリザード倒したらクリアじゃないの???
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:35:06 ID:HisA3bTY0
ちょっと待て
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 10:30:04 ID:dVVhRMuH0
ゲイシャロボの歌聴けばクリアだ
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:40:01 ID:3ASG7/lqO
先日亡くなられた曽我町子さんも声優として参加してたんだね…
やはりヘドリアン女王みたいな役なの?
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:43:43 ID:If48HdCJ0
ヘドリアン女王が分からない
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:02:27 ID:V2U4tv4h0
>>306
デンジマン
サンバルカン

太陽がもしも無かったら〜地球はたちまち凍りつく〜
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:16:00 ID:S0j4Cd2O0
なつかしいな コレ好きだった。
でもまわりはみんなFF7してたような気がする
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:24:33 ID:VPHuiZ5y0
>>305
デブ専
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:24:41 ID:KgiIs+gw0
痩せたソクラテスは餓死しても〜って奴か>デブ歌
311枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:42:02 ID:PjLo8n+D0
ソガマチコもデブだと思ってた
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:50:53 ID:S0j4Cd2O0
機敏なデブなんだよなw
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:11:00 ID:lay8l8pF0
初代オバQ役だっけ?>曽我さん
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:08:45 ID:YcAz26pgO
トラップに掛かった回数でマントーの強さが変わるんだっけ?
俺がやった時は竹刀持ってた
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:59:19 ID:UcWBZvdC0
松:馬鹿→寝る→馬鹿を乱射。ちまちまやってると押し負ける
竹:叩く→寝る→叩くの繰り返し。一番雑魚い
梅:馬鹿切れたら殴ってくるだけ。地味にダメージがたまる

トラップにかかった回数だな。俺の場合いっつも爆薬地帯は灯台ひっくり返して
ショトカットしてるから竹ばっかりだ
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:52:46 ID:bi0axEc/0
結構凝ってるな

第四でも馬鹿の術使うのか
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:01:58 ID:6tHDLWOU0
外伝だからかもしれないが、足下がマジに中ボスになってたのには「あれ?」っと思ったな。
あいつらは直接戦ったりせず、金銭面で主人公を苦しめるキャラだと思ってたから。
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 14:09:10 ID:sovYD4Ch0
>>317
あれはボスが足元に化けてたんじゃね?他の兄弟いなかったし
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:02:56 ID:MKoIp/480
絶対買うてことでアゲ
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:23:38 ID:DWXnu4aM0
公式が金曜更新で新情報がありそうなんだが
今週のファミ通なんか載せてないかな
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:29:52 ID:hl10GkTDO
はいはい思い出ネタバレ話は他板でやってくださいね?
いい歳した大人はこれだから困りますね。
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:34:08 ID:vWpSo6XY0
9年前に出たソフトだし、新規の人も居るだろうケド
一応第四の話題なわけで、ネタバレが嫌なら発売後の隔離スレに行くといい。
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:52:24 ID:dv60PUlz0
リメイクで新規のファン増えるかな・・・
増えなさそうな感じもするが
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:26:41 ID:zy7Ja2KdO
>>321
ただでさえ語る事が少ないソフトだっつーのに、
ネタバレ禁止なんかしたら誰も来なくなるだろ
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 01:03:55 ID:QyXESOIW0
まぁそのネタを言ったところで何の事かわからんけどな。
俺は当時クリアしてるけど
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 02:16:55 ID:bBEUq2O00
>>325
自分も、ほぼ忘れてる。
地名の使い方と名前の意味くらいしか記憶にない。
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 12:39:38 ID:h6wTyF6t0
OPって結構いい曲なんだけど、アニメと全くあってないと思ってた。
しかも本編の使いまわし。今回はここが新しくなるんだっけ?
初めの方に、主人公が炎の中に立ち尽くして
悪人面でニヤ〜と笑ってるのも違和感あった。
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:27:35 ID:Nl9NK+W5O
>>322
ネタバレ話したいなら他の適した板に立ってるスレでやれやボケ
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 17:27:52 ID:47J2Hf5I0
まあ取り説でボスのネタバレしてたゲームですから
当時あれで一気にモチベーションが下がった
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 18:33:37 ID:Nl9NK+W5O
ごめんね(^^)
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:02:11 ID:6LFQRZOe0

332枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 09:29:52 ID:DfBrBKN60
発売がなにげに待ち遠しい
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:24:04 ID:xNWFAOtyO
天外好きでも第四はやってない人、途中で投げた人、
少数派だけに思い入れが強い人がいるだろうから
かまいたちの夜2くらいは売れるんじゃないかな。
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:51:16 ID:NiOrmTSK0
リアルな数字を出すなw
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:26:00 ID:FLyIcZT5O
現在の天外の売れ行き不振から考えりゃ大体一万本じゃね?
第四自体天外の中では人気低いし、3のせいでハドソンの信用ないし、
天外スレ見るかぎり残ってるファンは少ないし、不安要素だらけだ。
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:24:33 ID:b78mEuzo0
良移植のDS天外2が爆死したのを考えると売れて1万だな
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:39:24 ID:VR4kwh590
>>336
PS2とGCのが糞移植だったのを考えたらしょうがないんじゃないかな・・・
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:56:03 ID:xNWFAOtyO
天外2の話が出ると揉めるからいいよ。
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:06:32 ID:TkAbl8JK0
ハンターの鉄則覚えてる奴いたら教えてくれ
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:17:53 ID:NmgFVDwD0
>>339
「ハンターの鉄則その1:まず己の力を知ること!」
「ハンターの鉄則その2:剣に使われるな!剣を使いこなせ!」
「ハンターの鉄則その3:感情を捨てろ!不動の心を持て!」
「ハンターの鉄則その4:決して諦めるな!」




360版ジライアって出来いいですか?
最近仕事早く帰れるので思い切ってやろうと思うのですが
あと360本体の値段も教えてください
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:24:16 ID:99UypZav0
>>340
360に似つかわしくない低クオリティのモデリング。
急ごしらえで作ったかのようなボリュームのなさ。
正直止めた方が良い
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:15:17 ID:rMq8c3110
>>341
>>急ごしらえで作ったかのようなボリュームのなさ。

嘘をつかないように!
PCE版より遥かにイベントが多くなってるぞ!
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:35:04 ID:qKNLtSM30
>>342
あれより減ってたら正直終わってる。。。
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 14:56:51 ID:T9E/6C3H0
「天外魔境 ZIRIA 〜遥かなるジパング〜」レビュー:
“初めて天外魔境をプレイする人がうらやましい”と愚痴もこぼれるほどのデキ

総括していうならば、これは新作だと思う。リメイクなんて甘っちょろい代物ではないのだ。
昔のZIRIAをプレイしたことがある人なら、
その大きく変化した部分に着目しながらドップリつかってほしい。
Xbox 360版で、初めて天外魔境の世界に踏み込む人がいるなら
……筆者はとても幸せなことだと思う。
むちゃな話ではあるが、筆者はPCエンジン版をこのクオリティで遊びたかった。
この感動を新鮮な気持ちで味わえるのだから、本当にうらやましいものだ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/07/news093.html
345枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:00:08 ID:oqMhmzw00
箱360の奴は本来の真の姿、本当のシナリオで構成された完全なる天外Tじゃなかったっけ

たしか広井があれだこれだと妄想詰め込んで、ムービーとイベントもバンバン入れたがPCEに
入りきらず作品毎に分けて作ったのが天外T及びU、闇に消えた天外V。更に天外Tは多すぎた
ので没になったイベントとかが多くてあのデキになったといわれてる

んでもってX360でその没になったイベントやあまりに手抜きだったグラフィックを改良し、天Vの
余計な部分を削ったグラフィックと戦闘システムで再現したというわけ。>>344の言うとおりPCEの天T
とは違う、新作といってもいいくらいの内容。天U並の感動は無かったけどこれマジで天外Tか?と
俺はプレイして感じだな
346枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:05:18 ID:wlsrvqed0
PCEの1はやばかったからな…
PSPの最長ロード時間を越えるようなロードが戦闘毎に入ってくる…
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:51:23 ID:+BAjgGCI0
PCEのTの時、やりたいけどパワー不足で出来なかったって話は確かにあったが
箱○版の本当にやりたかった天外って
まるであの頃にこういうゲーム構想が出来上がってたかのような
謳い文句は誇張だよな・・・
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:48:28 ID:tANpOLYB0
第四の黙示録
英雄伝説シリーズ四作
MGS

お・・・俺はPSP買ってしまいそうだぜ。
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:06:27 ID:frHbcxKe0
>>348
とりあえず、各ゲームのスレ見に行って状況を確認したのち
同じ事を思えたならば買うといいよ
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 05:52:14 ID:uFsv7WH80
>>347
360版やってないから判らないんだけど、聞いた話によると
結構小説の流れをやっているみたい。

それを考えるとあながち誇張でもないと思われるよ。
て、第四の黙示録用スレッドじゃんw
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:22:17 ID:bUfA6tZQ0
PSPは旧サターンユーザーあるいは
サターンに憧れていたか結局買わなかったユーザーを狙ってるな
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:42:14 ID:rwpRwPUE0
GBAの時みたいに昔の素材の再利用をしているだけのように思えるが。
DSだとスペック的に無理があるからPSPを選んでいるだけで
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:56:05 ID:FBce14Rr0
そういわれてみるとPSPだけのオリジナルタイトルってあんまりないな
一番?売れてるモンハンの確かPS2で出てるよな?
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:29:10 ID:VuWpZIK90
PSPのみの完全新作となるとそりゃあ難しいだろ。
派生作とか続編なら多少の宣伝で大丈夫だが、
初タイトルの完全新作だとファースト以外中々出来ない。
コレは同じ携帯ゲーム機のDSや最近のPS2でも言えるでしょ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 20:54:06 ID:TQeLySQ50
ハード会社は移植嫌いらしいけどな
ソニーは移植するなってソフト会社に通達出してるらしいし
PSから持ってこさせないようにPSP用のPSエミュ作ってるし

DSとか設計思想の段階で移植を蹴るようにしてるけど
天外2とかやっぱ移植は出てるしな

まあ、でもSFC資産はGBAであらかた使ってしまった感じで
それ以降の移植はDSには性能的にキツイとなれば
PSPに移植作が溢れるのは当然だな
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:30:11 ID:dn1x/7r00
今DSのやってておもしろいからこれも買おうと思ってんだけど、
2と比べてボリュームとかストーリーとかどうですか?
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:42:44 ID:uFsv7WH80
>>356
色々な意味で、比べるものじゃないよ。うん。

実際付け加えられるシナリオやシステム周りの改善がどれくらい成されているかで
評価は大分変わってしまうと思われるので、現時点ではお勧めしにくい。
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:58:13 ID:bUfA6tZQ0
ストーリーは天外2がアメリカから見た日本(の続編)だったのに対して
第四は日本から見た奇天烈なアメリカ。
戦闘はオマケ。バラエティ感やボリュームはある。
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:11:44 ID:dn1x/7r00
>>357-358
なるほど、ありがとうございます
引き続き買う候補には入れときます
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:22:39 ID:mFJijqxT0
>>345
企画のプレゼン段階では日本全体が舞台の
ひとつのストーリーだったけど壮大すぎて三部作になった、という話と
天外1を作る時にハドソンやレッドの人達が色んな要素を詰め込みすぎて
身動き取れなくなった所に桝田氏が参加して、諸要素をカットしまくって
淡白ながらも「和風ドラクエ」というオーダー通りに完成させた、という話は別の話。
361枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:23:34 ID:4vHDGOSM0
>>351
だいなあいらん移植して欲しいな
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:09:20 ID:hChoZ8xg0
これが先に移植されるってことは
アンケートでZEROよりも要望が多かったんだろうな
363枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:15:51 ID:pOIR4+rD0
DSで出してほしかったなぁ
なんでピッチなの( ´Д⊂
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:29:16 ID:SbPZghv60
俺もDSが良かったけど物理的に無理なんじゃね?
機種バラバラなのは正直勘弁して欲しいけど…ZIRAIA携帯で出してくれないかな
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:53:57 ID:pwIYTKM40
ホント皆バラバラだな
こんなことしちゃ利益バラけるだろ
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 15:38:20 ID:DrfCGoQp0
DSだと売れないからじゃね。
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:02:16 ID:pRvr1ArO0
数が同数だとしたら利益はDSの方が出ると思う。
けど要領が足りないと思うよ。
つうかPS2とGCの移植と3のロードでやらかしたから天外に対する信用がなくなってる。
何で出してもあんまり売れないよ多分。
俺は一応買うつもりだが
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:10:38 ID:/9rh9TbA0
>>367
同じゲームで同数だとDSの方が利益は出ないよ。
アプリゲークオリティの制作費をかけないで手短に儲ける
には向いているハードだけど
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:12:49 ID:0jj22OyDO
DSはZEROでも出すんじゃない?
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:39:35 ID:sdLAqEnK0
DSで出した方が売れるよなぁ
もったいない('A`)
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:42:41 ID:15/57K6B0
まぁまぁ、PSPのスレでDS持ち上げても良い事ないぞ
決まってしまった物は仕方がないんだし、第四以外の話なら総合で話そうじゃないか。
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:56:18 ID:/9rh9TbA0
天外2の爆死を見るに、ハードによって左右されるゲームじゃないだろう。
ゼノサーガ1+2も大コケしたし、この手のはDSで出した方が云々はないな
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 17:01:30 ID:SbPZghv60
俺も正直どれで出しても売れないと思う
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 17:06:25 ID:Mli2ZwxA0
販売本数だけ見れば爆死かも知れんが
DSの天外2自体は良移植だったぞ?
第四も本数は少なくても良移植であれば問題ないんじゃないか?

本数は売れたけど内容がいまいちってのよりは
内容はいいけど売れ行きがいまいちっていう方が断然マシだと思うが。
人に薦めやすいし。
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 17:07:31 ID:362oti++0
まぁ買う俺らからすりゃ出来さえよけりゃ別にいいしな
376枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 17:34:22 ID:06aghgyQ0
>>367
>数が同数だとしたら利益はDSの方が出ると思う

スーファミより後のソフトを移植する場合
PSP:ちょっとの手直しで移植可能。制作費削れてウマー
DS:手直しどころかほぼ新作を作るくらいの手間。制作費嵩んでマズー

PSPは制作費抑えるために移植するけど
DSは制作費抑えるためにコンパクトな新作を作ってるのが今


ちなみにスーファミまでのソフトの移植だったら立場がまったく正反対。
PSPに持ってくるとさすがに全部作り直さなきゃだが
DSの画面にはそのままでも意外としっくり収まったり
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 17:43:14 ID:/9rh9TbA0
PSPだからってSFCまでの低解像度のゲームが
作り直さなければいけないわけでもないけどね。

制作費を抑えるために旧ハードからの手軽な移植ってのは
GBAの時から極当たり前にされていたからな〜。
再現性と手軽さで今はPSPに白羽の矢が立っているが、
MHPみたいに移植ではなく素材を美味く使って住み分けしている
タイトルがあるってのは好感が持てる
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:12:57 ID:0jj22OyDO
>>374
第四が良ゲーでもDS版天外2みたいに
ところかまわずオススメしまくるのはやめてね(^^)
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:16:00 ID:0jj22OyDO
>>374
第四が良ゲーでもDS版天外2みたいに
関係ないスレで否定的な意見が出ても
延々と反論しつづけたりしないでね(^^)
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:18:38 ID:0jj22OyDO
>>374
第四が良ゲーでもDS版天外2みたいに
桝田信者はついてないから大丈夫だと思うけどね(^^)
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 19:00:01 ID:pwIYTKM40
キメェwwwwwwwwwwwww
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 19:37:01 ID:Xy86JB8i0
>378-380
久々にヒドイ自演を見たwww
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:56:23 ID:15/57K6B0
>>382
自演というか、なんというか・・・いや辞めておこう。
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:40:36 ID:k7bqep21O
ダーマス信者に荒らされたスレの住人かwww
385枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:46:00 ID:PrXJ8hq90
SSやった口なんだが
これがとてもCERO Aに思えないんだが…
386枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:12:18 ID:CDLV/MS60
なんかやばい表現あったっけ?
ZEROのほうが全体的に残酷じゃなかった?
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:22:28 ID:8/NiBVv00
ZEROは秘宝館かw
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:19:03 ID:9sF6AJGa0
ZEROってSFCだっけか。
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:30:13 ID:THkHPx8P0
そう。確か時計みたいなのが内蔵されてた気が
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:37:34 ID:MtLnAKX20
PSPなら本体に時計機能内蔵してるから普通に出せそうだな
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:59:45 ID:KkXGWy3q0
だが、12歳の少年が女達を(ry
CEROひっかかったりしないと思うが
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:47:21 ID:LHZ1eQFT0
>>390
それなら別にDSでも構わないと思うんだがね。
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 08:27:07 ID:BDDTUbYH0
何でここでDSが出るのはどうして?
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:08:15 ID:UGE5dPGB0
SFCの移植はDSで十分って事だろ
PSPでSFC並みの画質だとドン引きだが
DSだと違和感無さすだしな
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:14:19 ID:6J2nxlO50
>>394
DSだと解像度がw
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:46:28 ID:Jcc6LADQ0
>>393
いや、本体に時計機能内蔵してるから・・・てあったから
それなら別にDSでもいいんじゃね?と書いただけ。

別にDSで必ずだせ!!とかそういうんじゃないから、勘違いさせてたらごめん。
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:21:16 ID:U0wevtTj0
DSだとROM容量が足りないんじゃない?
何MB入るのか知らないけど。
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:24:24 ID:lUv1Auv30
SFC程度ならDSでも問題ない
ただ解像度の問題があるから劣化移植になるが
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:33:31 ID:R1Lv+wCMO
ぶっちゃけ、今更第四の需要があるの?
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:38:22 ID:Jcc6LADQ0
>>399
わたしゃ、欲しいよ。
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:50:52 ID:UGE5dPGB0
サクラと第四ってRED商品だけど
開発は全然別なんだっけ?

サクラでSS→PSPのエンジン書いたから
その回収率上げるために流用でこっちも出しちゃえ
って感じなのかと思ったんだが
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 12:01:48 ID:6MAFR5RX0
REDは制作でしょ。
企画立てたりスケジュール管理したり予算やりくりしたり。
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 12:35:59 ID:X8zaDRvH0
>>399
需要があるとか関係無くね自分がほしいなら
買えばいいんじゃね、そいこと気にすることがわからん
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:50:02 ID:QfgOPVBt0
第四PSPってずっと前から発売予定されてたし。(天外2DSも)
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:48:04 ID:0G+5Szl6O
>>403
自分に関係なかったらなんなわけ。
別にそれで買う買わないなんてことも言ってないし。
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:56:01 ID:z7OyT5YT0
すぐキレんなや
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:10:40 ID:vnbai2Yd0
需要ってなんだよ
どこぞの企業様ですか
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:28:43 ID:0G+5Szl6O
>>406
別にキレてはないけど定番の流れだからな。
売れない

ユーザーには関係ない

関係なくはない
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:38:28 ID:+wXyOB/R0

分かったから糞して寝ろ
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 16:46:06 ID:0G+5Szl6O
まあユーザーが販売本数を気にする理由なんて散々既出だよね。
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 16:47:40 ID:0G+5Szl6O
そして第四が需要無さげなのも散々既出なのであった。
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:40:51 ID:0KMXWsa30

痛すぎ
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:49:10 ID:7dh+bwwV0
近年のだめ移植乱発と新作アボン、忠実移植でも売り上げ少なことを鑑みると
天外シリーズで販売本数を気にするってのはものすごく不毛なことのような気がしてきた…

俺はそれでも買いはするけどな…
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:22:10 ID:0G+5Szl6O
久しぶりにスレが盛り上がってます!
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:35:32 ID:BW/+Ty6s0
まあ、面白けりゃなんでもいいや。

楽しみに待っとこうぜ。
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:42:24 ID:tabkyRnY0
ファッキンポルノステーションポータブル
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:58:17 ID:mUpO7TZn0
>>413
同意・・・
楽しんだ奴が勝ち
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:27:38 ID:0KMXWsa30
つかハードによって左右されるような一般向けのゲームじゃないのに
○○で出せばとか、需要云々ぬかすやつは池沼 → ID:0G+5Szl6O
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:48:44 ID:s2FwVtxfO
第一の爆死録、GC版天外2
第二の爆死録、DS版天外2
第三の爆死録、360版天外1
第四の爆死録がこれかw
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:49:27 ID:72be6FSF0
でもまぁ流石にXBOX360は、出しちゃいけないハードではある気がするが
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:50:45 ID:Jcc6LADQ0
>>419
おっと、天外3が抜けてるぜ、べいべぃ〜
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:53:56 ID:s2FwVtxfO
>>421
3の売り上げは良かったろ
評判は悪いがw
逆に360版は評判はいいが売り上げは爆死
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:58:30 ID:0KMXWsa30
360は商売として成り立つほど普及していないからな。
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 02:02:36 ID:2qCn1iidP
今中古のZEROやったらどうなるかな?
時計は止まってると思うが・・
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 02:34:55 ID:ZAULnfaSO
何で出しても売れないから天外はもう終わりってことだな。
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 05:00:33 ID:DjO920EW0
結局夕能の紋章の位置が変わっちゃったのな
元の場所だって乳首が見えない胸の上側だったわけだから
ギリギリセーフな気もするんだがなぁ・・・
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 09:33:59 ID:ZIh9yDKt0
>>426
ソニーは自社製品以外エロいのは禁止だから仕方あるまい。
パンチラ駄目といいつつ、やるドラではバンバンやってたしなw
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:00:23 ID:4eDJr24s0
今はメーカーに関係なくCEROの規定があるからなぁ。
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:01:02 ID:aya12Jl50
>>424
腐ったペットがわらわら・・・・・・・
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:21:37 ID:HtunR50Z0
>>424
電池さえ動いてりゃ大丈夫っしょ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:33:51 ID:2qCn1iidP
つか、ZEROの内容しらねwww
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 15:11:57 ID:GAAdMfNJ0
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:08:13 ID:lVIe9l7A0
公式見た。

なんで夕能の紋章の場所が変わってるとかいう話になったんだっけ?
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:11:27 ID:ezTC+XbC0
キャラ紹介に火の紋章が右腕って書いてある
元は右胸
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:21:46 ID:lVIe9l7A0
ムービーではちゃんと胸にあるし誤植なんじゃね?
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:37:27 ID:DjO920EW0
ムービーを修正する金をケチっただけだったら笑う
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:48:17 ID:cxlWSv0v0
ムービー直すのは大変だからな
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:53:40 ID:Tf2W+Fgk0
一度クリアはしたものの、内容全く覚えてないから
プロモ見たらワクワクしてきた俺ガイル

テンポ悪い戦闘シーンはそのままっぽいから不安もあるが・・・
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:59:57 ID:s7CscfcH0
第四、PSPで出るのか。
SSのとき気になってたけど、ハード持ってなくて買わなかったんだよな。
でもPSPも持ってない…。マイナーハードで出るのが天外らしいとも思うがw
どうせCCFF7までに本体買うつもりだから、これと同時に買おうかな。
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:24:40 ID:aya12Jl50
ちょうど夕能が胸の紋章見せてるシーンで
おかんが入ってきてなんか気まずかったのを思い出した
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:34:10 ID:4QQAyd6b0
芸者ロボワロス
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:36:38 ID:UqMicrbz0
芸者ロボの歌が熱い熱過ぎる
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:44:02 ID:R/26owS/0
初めて天外4のムービー見たけど
音楽はめちゃめちゃいいなぁ。
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:01:18 ID:aya12Jl50
プロモみたらまたやりたくなってきた・・・
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:05:57 ID:G2sCk2KD0
今のCGムービーメインのRPGとは方向性が違ってるから
今見ても結構新鮮だな。
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:27:07 ID:Qp4k2eV+0
>>445
ひょっとして今見たからこそ新鮮なんじゃないのか?

少なくとも当時、個人的には新鮮さは感じなかった
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:59:06 ID:0vEtzy1F0
まあ、天外にしてはいつものムービーだったしな。
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:18:15 ID:chDgatDk0
ドクロ戦のなんとか十字の隊長の台詞久しぶりに聞いたら泣けた…。
声はヘタレ?系だけど感情こもってるな。
またやりたくなったな。
ただ途中の戦闘前の暗転と戦闘のテンポが気になるところか。
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:21:55 ID:lai1oIKv0
テンポは重視してほしいなぁ。
テンポさえ良くなれば良ゲーだし。
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:36:52 ID:05IfGKSF0
>>448
太陽十字軍か。あの辺り好きだったな
ドクターMの連発ジジイギャグがまた聞きてぇ
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:40:38 ID:XoVj59iq0
>>432
ムービー見てきた。SS版クリア済みでこっちはしばらく様子見かと思ってたけど
欲しくなってもうた
バトルアニメーションがパワーアップって書いてあったけど、テンポの方が
気になるな
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:50:14 ID:aya12Jl50
雷神くん。くんくんくんてキミは犬か
っていうのが未だに記憶に残ってる
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:57:03 ID:f//LkqfX0
拙者、実はなかなかのゲイ……
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:08:57 ID:UqMicrbz0
>>453
はいはい芸達者芸達者
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:02:41 ID:NB3rcPi50
新しい奥義とかもあるんやね。
楽しみ。
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:08:00 ID:f//LkqfX0
嫁さんまで登場するそうだし、ゼンゴウは製作者に愛されてるのか?
457枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:09:24 ID:ZIh9yDKt0
ムービーみて夕能のちt(ry

もとい、火の紋章の位置に安心した。
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:45:06 ID:JioO+oVU0
夢見の歌うヲタ向けの歌はそのまま起用するのか・・・・
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:58:41 ID:uJfVjw6P0
ムービーいいなぁ。
ドラマを感じるぜ。
460枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:06:23 ID:HeyUKKs20
第四の盛り上がるシーンの大半はこのムービーに入ってるから買う必要なくなったなw
3のムービーもエンディングや盛り上がるシーンの大半が入ってたっけ。
3もムービーはよかった。
461枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:16:15 ID:Lm4vFVw90
ムービーだけ見てもしゃあないw
ストーリーの流れにあってこそムービーも感動するんだし。
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:21:11 ID:vowc4kGo0
そうでもない。大半の映画は本編より予告編の方が面白いし
463枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:24:41 ID:HeyUKKs20
>>461
ムービーがよくても中身がスッカラカンじゃしょうがないと、
ageまくって宣伝しようとしてる奴らへの皮肉のつもりで言ったんだよ。
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:25:34 ID:Lm4vFVw90
第四は中身もあるだろw
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:56:01 ID:w3Dlyg8X0
嫉妬が隠し味の甘い飴玉くらいしか
中身は思いあたらんな
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:06:45 ID:8amhft2JO
中身がスッカラカンなのではない。
第四はアニメが中身。
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 09:41:48 ID:lfrB7xU60
なんでこんなに叩かれてるのか分らん
これが俺の初天外だったけどめちゃ面白かったぞ
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:01:39 ID:CRl3tQ1uO
つまらんから
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:14:11 ID:S0cJj2kb0
>>467
ナカーマ

まあ、すっぱいブドウやってる連中はほっとこうや
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:19:50 ID:8amhft2JO
別にたいして叩かれてない。
叩かれてたとしても、好みは人それぞれ。
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:29:06 ID:qLztUHdZ0
第四はやったこと無いから楽しみ。
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:41:13 ID:lfrB7xU60
小学生のときクリアしたから声優とか全く気にもしてなかったけど、いま改めて説明書見ると凄い面子だなぁ

サム 折笠愛
マグー 大谷育江
デイブ 佐々木望

星夜 緒方恵美
都来 坂本千夏

純銀のブリザード 三木眞一郎
闇の恋人キャンディ ゆかな
千の顔ロンテリー 矢尾一樹
マダムアペティ 曽我町子
鮮血のベラドンナ 松井菜桜子
凶楽のスカルビート 山寺宏一
ドクターM 広川太一郎
TVマン 神代知衣
迷宮のドラクロア 井上喜久子
偉大なるカルベ 郷里大輔
獣神ロゴス 石田弘志
サネトモ 森本レオ

誰が誰だか殆ど分っちまう大人になっちゃったよ・・・
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:42:48 ID:/cPor1ZU0
戦闘がダルいけど話は面白かったよ
プロモ見たらSS版持ってるのにやりたくなってきた
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:44:04 ID:/cPor1ZU0
>>472
全員知ってるもんな
今の声優はよくわかんね
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:50:33 ID:UCAfOXdQ0
プロモーションムービー、最初のジュドーの声聞いて吹いた
476枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:56:12 ID:lfrB7xU60
ほんと気になるのはロードだけだな
でも子供の頃はロードなんて全く気にならなかったんだよなぁ
レベル上げも全く苦痛じゃなかった
さっき起動してバトルしてみたらかなり苦痛だった
子供の頃は時間が無限にあるような感覚だったからな
大人になったんだなぁとしみじみ感じる
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 11:10:46 ID:lfrB7xU60
時計持って測ってみたら先頭前、後それぞれ7秒だった
FF7と同じだな
FF7も当時は長いとは思わなかったけど、今やると結構だるいんだよな
ハドソンがんがって
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:12:23 ID:fi5bnidUO
ムービー見ると戦闘に入る時の演出がSSと変わってるっぽいね
ロード短縮されてるといいな
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:13:39 ID:pxGX8fOl0
ロード短縮と快適性向上は必須だな
それ次第で買うか買わないかが決まる
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:18:49 ID:YaEdwySO0
やっぱりSS版と演出変わってるのか。
youtubeに有った動画とは違うから違和感を感じたんだ
それと比べると戦闘入る前のロードがかなり長くなってそうに見えた orz
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:04:19 ID:jdIroQJt0
敵が攻撃受けた時も、リアクションするんだが、間があってテンポ悪かったような。
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:23:59 ID:lbltgqBq0
>>480
そうかね?俺はSSのに比べると短くなってそうに見えた
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:29:06 ID:rI1dDQCO0
ようするに微妙な差って事ね
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:02:20 ID:e2nb5E3l0
>>479
同意。
PSPだから手軽に遊びたい。

シナリオは面白いし、サウンドもいいんだから、
あとは快適性だな。
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:17:26 ID:1CrlreDn0
ロードが早くなるかは未知数だけど1枚組になるのだけは確実だから
そこは期待していいんじゃない
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:11:13 ID:B56g2dZo0
第4もZEROも青の天外もそれぞれ
天外2には及ばないもののストーリーとか
中身は面白いんだよな。


なんで、本編の3が一番最低だったんだろう。
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:26:12 ID:JNKK1Ye70
リメイクの仕方が失敗したからじゃないの?
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:31:51 ID:OGX+qF9v0
>>485
あーうろ覚えだけど後半に前半の町いくとディスク入れ替え要求されたような
覚えがあるなぁ…あれ超うざかった
違うソフトだったらスマソ
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:42:03 ID:LT3DsuHq0
>>488
それであってるよ
ラスベガス以外は入れ替え必要でうざい
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:44:10 ID:ObXDbqT80
>>485
だな。
ゲームは面白いんだから、システム周りの改良には期待したいところ。
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:46:11 ID:jCcYP8Xd0
戦闘の演出はオプションでシンプルに出来るようになればいいな。
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:47:46 ID:mY3QPO5X0
欲しいけどこれ以外に欲しいソフトがない
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:49:07 ID:DQtaUl7M0
>>492
同意だw
コレのためだけにPSP買おうか迷う
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:01:26 ID:jCcYP8Xd0
PSP関連スレでよく見かける台詞

「これのためだけにPSP買う云々」
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:46:39 ID:rVTFHbAf0
PSPはボディーブローのように地味に効くソフトが多い
俺の場合はサマナーが出るって聞いて買うかどうか悩んで、街が出るって聞いてさらに心が動いて、天外でノックアウトだった
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:52:33 ID:nrVuyGTt0
バイトヘルやっとけ
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:07:53 ID:Nm2RvNyv0
これの原作ってどうなん?
カブキ伝、ZERO、ナミダは糞だったけど
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:12:38 ID:B08QN/5O0
ZEROが糞なら微妙かもね
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:14:07 ID:OGX+qF9v0
>>497
公式のPSPのムービーみてダメなら多分向かないと思う
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:22:39 ID:Nm2RvNyv0
公式ムービーには惹かれるものがあった…
迷うの
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:28:52 ID:WM1yBWto0
>>496
サターン好きなんだね・
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:57:31 ID:mJ0H7OdZO
キャンディー!ゆかな!
ペロペロ舐めて、あたしのキャンディー♪って、もう駄目だぁ!!
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:07:19 ID:0xhAqnpO0
ストーリーは良いと思うよ。個人的には。
人肉缶詰とかインディアンの改造白人とか廃人達の村とかえぐいのばっかだけど。
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:08:16 ID:2oelTgGi0
うわ、夢見かわいい。
セガサターン版やってた時は、子供っぽいそばかす顔が好きじゃなかったんだが。
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:57:20 ID:lbltgqBq0
俺はミューリエが好きだ
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:31:43 ID:rgfXsEJA0
>>472
これみたらやりたくなってきました。
声変わり前の佐々木望、矢尾一樹、松井菜桜子、そして曽我町子とな・・・
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:46:37 ID:kWIQGdTS0
森本レオだけはガチ
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:19:42 ID:jkpVfNo6O
何かうさん臭えスレだな
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:03:54 ID:mcwGzULu0
リメイク2みたいに後でムービー好きなだけ再生できる機能付いたらいいのにな
ついでに音楽再生も

かっこいいぜえレッドベア
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 07:11:55 ID:8t3sHfj70
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 08:01:01 ID:0Y7fzBt+O
今、2に嵌ってるんだけどコレも面白いのか?
天外はオリエンタルブルーしかやったことなくて。
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:04:21 ID:e2yd4lAQO
>>503
そういやPS2の天外2は人肉切り包丁が肉切り包丁に変わってたりしたけど
今回の第四は規制入るのかな?
PS2もPSPも同じ会社のハードだから怪しい
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:29:26 ID:Ar9pewaX0
何でPSPなんだか。
黙示録は無駄なトコに力を入れてた気がする。
紙相撲、ロボット、カジノ、部屋の中。
+αが知りたいけどPSPて。売れるのかな。
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:31:56 ID:4y5kv+fr0
ち ん ち ん
とか言わせられるのかな?ピー音入ってたらウザス
515枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:34:05 ID:RESKkVMq0
>>511
オリエンタルブルーに耐えられるのなら問題ない
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:37:44 ID:rpPkg0zc0
>>513
元から天外シリーズ低迷気味で売れないからキニスンナ。
良移植良移植騒がれてるDS天外2もひどいものだしな。
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:40:05 ID:RESKkVMq0
>>513
良作移植の天外2があのDSで出したにも拘らず爆死した事から、
ハードは関係ないソフトだと思われ
518枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:45:12 ID:Ar9pewaX0
PS2の天外Uが350円で売ってて買おうか迷ってる。

黙示録は一応やり易かったと思う。複雑じゃない所が良かったのかな?
最後のセリフ、エースが仲間外れみたいで可愛そう。
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:48:27 ID:RESKkVMq0
>>518
天外2ならDS版かってやれよ。
もう持っているのなら、リメ天外2はごみだから拾う価値なし
520枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:02:50 ID:Ar9pewaX0
DSの方買うよ。
今、公式見てきたけど、

【前作を上回る、60時間にもおよぶ壮大なストーリーで生まれ変わります!!】

SS版は25時間程度でクリアしたけどあと35時間が+αなんだな。壮大だ。
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:20:00 ID:YU0G7084O
追加シナリオは3時間程度じゃなかったっけ
60時間かかったのはRPG初心者のことかと
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:52:42 ID:rJl7PSVs0
PSPはセガハードだからな
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:55:29 ID:wcFTrdJk0
DSもセがハードだけどな
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 15:51:55 ID:kDm5g5v30
>>513
元はCD二枚組なんだからPSPしかないだろ
DSで出したら定価が凄いことになるぞ
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 17:10:29 ID:N19b+sLp0
PS2にしろって言いたかったんじゃないの?
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:18:55 ID:/nB8Tdzb0
PS2でもいいと思うけどね。
天外2はPS2だったんだし。

まあ、せっかくPSP持ってるんだからPSPでも嬉しいけど。
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:20:36 ID:ziivxKZ20
いらね
528枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:09:05 ID:rpPkg0zc0
PS2だと今更2Dかよ…か、天外2の悪夢再来の可能性が高い。
PSPだと2Dは現行ハードで最も映えるハードだから(・∀・)イイ!!
俺のテレビ、ブラウン管だしな。
529枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:16:18 ID:3esY1N4f0
天外2はリメイクだからPS2で妥当だが
移植だとこんなのPS2で出だすなってなりそうだしな。
530枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 10:03:49 ID:YFjrUMUtO
天外2はリメイクして不評の嵐だったがな。
天外2ぐらい完成度が高ければ、PS2でベタ移植でも文句なんか言わねーよ。
531枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:27:47 ID:mm9+oBOkO
お前はな。
532枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:39:56 ID:Q/TMYuViO
PS2で出しても天外3のせいで評判悪そうだし、他のソフトに埋もれそうな気がする
533枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 19:39:35 ID:HL4D8tNl0
>>530
そりゃ懐古はそのままで満足だが
それ以外はそのままなんてやってられんからな。
534枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:03:03 ID:omx6Tjz70
>>532
どのハードで出しても天外3の呪縛からは逃れられない気がする
535枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:04:29 ID:IHnPX/qV0
>>534
大丈夫だよ天外3で実質被害にあったのは、天外信者だけだからw
むしろ、リメイク天外2の呪縛が大きい気がする。
536枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:44:56 ID:ujv3BboE0
ZERO、第四の黙示録、青の天外と買ってきたが、
リメイク天外2のおかげで天外3買わなかったな。
昔は買えなかったPCEで名作と言われていた天外2、
凄い期待してGC版買ったのにあの出来・・・。
グラフィックなど酷すぎる。
天外3は様子見してたら、あっという間に値段下がって、
酷い評価ばかり、今まで購入する気にもなれない。
537枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:59:18 ID:0lPAmjpt0
駄メイクで新規が入らなくなって、3で信者も殆んどが討ち死にしちゃったからなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:12:55 ID:UV7syYfB0
天外2のPS2版はかなり売れたらしいね。
539枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:15:31 ID:uXf7KeyxO
青の天外は評価どうよ?
オレは好きなんだけど。
540枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 02:05:11 ID:zIH/wH9e0
過去の呪縛に縛られてる信者を切り捨てて
これからファンになってくれる人むけに
つくってほしい・・・
541枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 02:22:17 ID:Y6dH1MLM0
それ、天外魔境3の時に聞いたお( ^ω^)
542枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 04:00:19 ID:D9wyFpssO
>>540
安心しろ。すでに切り捨てている。
今の売れ行きを見て過去の天外信者が残ってるとでも思ってるのか?
ただ惜しむらくは新規ファンも付いてねえw
543枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 08:43:04 ID:ryP2s0PW0
>>536
どっちにしろ天外2は今更やってもつまらんよ
リメイクでもベタでも売れないしユーザー評価も低い
544枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 10:00:19 ID:0ToJ7pktO
>>536
規制の事がよくいわれてるけど自分もグラフィックが一番酷いと思ったな。
545枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 10:53:23 ID:tyt8EumC0
リメイク版は売れたじゃん。
546枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 14:21:16 ID:dDPo8ueiO
売れたのが仇になったな
547枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 14:47:07 ID:CLwedREd0
天外3も出来ガ悪かったから初動で止まったけどね。

アンサガ→ミンサガみたいに新作の出来が良ければ
初動が低くても伸びるのに
548枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 15:14:42 ID:dDPo8ueiO
まあミンサガも一応リメイクだけどね
549枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 16:04:05 ID:WxaHDwzC0
>>544
堕メイク版をやって、某格闘ゲームでポリゴン風味に改変された自キャラに怒りを覚えた
漫画家の気持ちが少なくとも1/10は判る気がした。

基本は一本道のゲームで、(アイテム収集などの)やりこみ要素及びサブシナリオもほぼ皆無
ユーザーに優しく作ったつもりが、難易度をデタラメに下げて肝である戦闘が一番の苦痛になってしまった。

ポリゴン化したおかげで視点が見難く、明るくとんだ配色が目に痛い。

堕メイクを見てると、天外3はどうやってああなったか想像できちゃうな。今更ながらに。

PSP第四は二の轍を踏まず、オリジナルの良いところを伸ばしてちゃんとしたリメイクにして欲しいと願う。
550枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 16:17:06 ID:/w6yNq620
アンサガがクソだったからあまり期待されてなかったけど、
ミンサガが良ゲーだったおかげでサガは奇跡のV字回復したな。
ミンサガ2発売希望の声も高いし。
551枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 16:39:13 ID:psqM3cvc0
>>549
PSP第四はグラフィックはそのままのようだよ
PS2・GCリメイク2はスティング開発のようだけど、
ハドソンが制作費ケチった結果ああなったのかなと思った

>>550
俺はキャラデザのあまりの変わりっぷりに失意を覚えてプレイしてない
ロマサガ1のファンだったりする
きっと少数派なんだろうな

ミンサガ2っていうとロマサガ2のリメイクになるのか
552枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 16:45:18 ID:P8+ME0a50
ミンサガはサガとしては面白かったけど客観的に見ると駄目ゲーだと思う
あとロマサガ2はすでに完成されてるからリメイクはいらない
553枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 17:50:41 ID:GgQAkK+S0
これってリメイクじゃなくて移植だよね?
追加部分があるってだけで
いやリメイクが駄目ってんじゃなくて個人的に基本ベタ移植の方がうれしいもので
554枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 17:55:27 ID:WxaHDwzC0
>>553
追加シナリオにアニメ、他にもそこそこ弄ってるからリメイクでいいと思うよ。

第四は戦闘やらシステムやら、もう少し手直しして欲しかったからリメイクは良いと思うけど
まだ、発売してないからダメイクの可能性もあるので何とも言えないやぁね
555枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:06:52 ID:bHUq7eVb0
天外のここしばらくの頑張りぶりから是非期待したいところ
556枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:40:55 ID:+HbsbjKs0
>>549
るろ剣?
557枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:42:47 ID:l1HzbzwO0
>>554
リメイクは同じテーマやストーリーで
1から作り直すことだから、今作はリメイクでなく移植

だから>>553は安心して買っていいと思うよ
558枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:56:46 ID:WxaHDwzC0
>>556
違うよ〜バトルw

>>557
ん〜解釈の差だから、ま、どっちでもいいやw
559枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 19:34:56 ID:GE/7NU6V0
追加要素もいろいろとあるらしいね。
560枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:27:40 ID:IQYmFPuZ0
>>15
> >>12
> 本体だけで済むならいいがメモステが…容量少ないと使えない、多いと高い。

スリープを使えば、メモステなくても遊べる
561枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:40:41 ID:zhswkhq70
死んでもデメリットの少ないからこそできる荒業ですね
562枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 12:30:55 ID:tuolRXoR0
ゲームするだけならメモステなんて32MBのが1800円で買えるじゃん。
563枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 12:54:39 ID:6/OREdzv0
2500円で256MB買っても良いかも。
書き込み(ゲームのセーブ)速度も体感で速くなるし。
564枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 14:22:37 ID:tF0bpLUw0
確かに128MBくらいあればかなり余裕はできるよな。
565枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 16:01:39 ID:ZFTvpoin0
サクリコーンが食えるなら買う
566枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 16:24:10 ID:9DYRessx0
初回限定にサクリコーン、メン子ゼリー、1バンバン、井村屋肉マンをつけてもらおうか
567枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 17:34:18 ID:bMSwl5Z3O
うまそうだ 食いてー
568枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 19:50:32 ID:AWyCWRBv0
そういえばスポンサーの奴どうなるんだろうな。
当時っつうか今でも画期的だよなwスポンサー付きのゲームってwww
569枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 20:28:39 ID:P/5pmvgAO
そうなんだ?w
570枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 20:42:18 ID:9DYRessx0
ゲームのイメージを壊すから
なかなか出せないとは思うけど
なんでもありの天外ならではといったところか
571枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 21:14:49 ID:LfYmqrNE0
コナミのサッカーのゲームとかはいけそうだな
プレイ中の囲いのにかかってる幕に名前いれるだけだし
572枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 22:09:50 ID:K8v0/Ts40
スポンサーって何かあったっけ?
573枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 22:11:34 ID:4RSY5niB0
>572
>566で書かれた食品がゲーム中のアイテムとして登場した。
574枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 00:08:02 ID:7ae3MV5T0
あんまんとピザ肉まんもつけておくれ
575枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 01:21:14 ID:4lriBjy3O
これ気持ち悪い表現とかあるのに全年令対象になってた。ちゃんとそういうシーンも残してあるのか心配なんだけど・・・。
576枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 01:28:45 ID:1zKgumO+0
>>575
ゲームの規制対象が厳しくなっているから、最初からある程度ソフトになっているか
豚のように意味をぼかされたイベントに差し換わっていると思われる。
577枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 01:43:53 ID:MeYleem10
人肉食表現はこれにもあるんだけどなー

どうなってんのかね
578枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 08:35:36 ID:yP08s7xY0
アバチュは15歳以上対象だったな
579枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 09:35:26 ID:P8v4JtO10
別にこんなゲーム小学生が買うとは思わんし
12歳以上対象くらいなら何の問題も無いだろう
冷静に考えれば全年齢対象に作り変えようとするほうがおかしい気がする
580枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 16:42:36 ID:B8Jyysk50
天外スレでこんなゲームとか言うなよw
581枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 18:15:26 ID:exudQiFZ0
いや実際このゲーム小学生には理解出来ない部分が多々ある。
582枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 18:34:17 ID:sOsqtA0AO
>>577
天外2では死霊銀バエになってたんだよね
てことはつまり…?
583枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 18:36:35 ID:1zKgumO+0
>>582
デスシルバーフライの仕業かッッ!!
584枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 22:09:15 ID:ZtKJFvLp0
小学生で普通にプレイしてた人もいるっしょ
585枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 22:36:15 ID:EKq3o4mE0
>>583
それか、雑魚敵の肉とかに置き換えられてるかも
第四の雑魚的は覚えてないので明確な名前は言えないけど
586枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 23:09:52 ID:+127N79sO
>>584
ノシ
みんなFF7に夢中だったっけ
あの頃から俺はオタの道に入ってしまったかもしれん
587枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 01:10:52 ID:TWgVRKot0
 
588枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 10:03:04 ID:tAfR68fZ0
FF7か・・そういや第四出てから結構立つんだな。
589枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:48:54 ID:1oFWNF4/O
FF7を見ると時の流れを感じるが
第四は当時から古臭さが漂ってたから逆に古さを感じない。
590枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 16:03:51 ID:4ShHbX4WO
だがそれがいい?

しかしPSPって本当に移植マシーンだな・・・
591枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 16:06:29 ID:dEU+Q+5D0
だがそれがいい?

しかしGBAって本当に移植マシーンだな・・・
592枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 17:22:22 ID:E7AcMMQU0
SEGAの技術が低いのかSCEがサターンと争ったことを根に持って技術渡さないのかわからんけど
PSPのSEGAゲームはロードが長めなのが心配だな
593枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 20:18:46 ID:DlyBocuS0
下がってきたのでage
594枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 20:36:24 ID:YbuNtXWm0
それにしても盛り上がらんなw
595枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 20:51:47 ID:D9ZoFvTz0
発売したら新参者が増えて盛り上がるよきっと
596枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 01:18:12 ID:RbBba1On0
どんな因果か不明だが
テイルズ発表後、如実に人減った気がする
597枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 01:39:56 ID:a3Rm0XQp0
         ∧ ∧
        (*‘ω‘ *)  ゆーほっほ
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄  
       /    \ 
      /      \
     /   〃∩   \
    /    ノ ⌒⊃ \
   /〃⊂(><;)ノ´   \
  /       ∪ 彡    \
              やめてください
        ∫ ∬

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
598枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 01:47:00 ID:a3Rm0XQp0
    ∧ ∧
   (*‘ω‘ *)  しっこっこ
    (_  )
   ;´ v v
  .':. ; .:  ピチピチ
ヽ(`Д´;)ノ
 .(   )
599枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 01:54:59 ID:yT04yxqGO
今クリアした。
面白かったけど…
なにこのエンディング…市ね
600枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 02:02:26 ID:F1T5N15T0
ソゲキングがカッコイイからエンドなぞ問題ない
601枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 03:11:42 ID:Ds5iLARh0
このゲームの為にサターンを買ったのを思い出した。
値崩れして300円ぐらいで買えたのにシナリオ以外の部分でも楽しめた。
戦闘のロードとか戦闘シーンがすごくもっさりしてたり
してたけど重要人物の人がほぼ喋るしアイドルは歌うたってるし
侍はすかしっぺするし、女風呂覗けるし、紙相撲のゲームが出来るし
格ゲーも入ってるし、ラスベカスでカジノがあるし、株取引できるやら
女の子に勉強教える事も出来るやらやれる事がいっぱいあった
セガの時計機能を使ってたのは昔では新鮮だったので驚いた。
だけど終盤でデータ吹っ飛んでそのままの状態orz
602枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 03:43:02 ID:iGIbUpAE0
星夜カッコイイはぁはぁ
603枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 12:16:17 ID:VEUMBcFsO
>>601
PSP版買うの?
604枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:11:36 ID:o8o5cOVs0
>>601
>侍はすかしっぺするし
関係ねぇw
605枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:17:28 ID:R8bGz/vx0
別荘に住まわせる人全員集められなかったので、PSPでリベンジするか。
606枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 21:16:40 ID:ihHnSTlV0
そういや俺も全然集められなかったな
なつかすぃ
607枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 21:45:47 ID:ayXwHVrm0
期間が厳しくて集めさせる気ないだろって思った
攻略本にも曖昧にしか載ってなくて困った
608枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:35:15 ID:oUWoqrU80
あの攻略本誤字脱字が多すぎて萎えた。
Vジャンプで天外がコーナー持ってた頃のVジャン天外攻略本は
お遊びも多くて愛情を感じる作りだったなあ、と寂しく思ったもんだ。
今回のPSP版は買う予定無いけど攻略本は買ってみようかな。
609枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 07:43:38 ID:INhZvLwR0
そんなに誤字あったっけ?
610枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:01:34 ID:rShvUHlg0
戦闘の音楽、雑魚戦・中ボス戦・十二使徒戦どれも好きなんだが
特に十二使徒戦の音楽かなり燃えるんだが仲間いる?
611枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:18:08 ID:2RaNpf5k0
ぶっちゃけ忘れた
612枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 18:29:04 ID:8w/RVVnf0
>>610
サントラの曲名が「十二使徒バトル」という身も蓋もない奴だったか。あれは俺も好きだ。
613枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:55:41 ID:BQEuM9EH0
あの曲が1番すきだお^^
614枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:28:13 ID:qMrd/pEz0
PSP版にサウンドテストつかねぇかな〜
サントラ高いのよサンドラ
615枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:38:03 ID:zqsqjOQ/0
駄目だ…必死に記憶をさかのぼってみたがゲイシャロボとOPの歌しかおもいだせん…orz
616枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:22:28 ID:mCEWfXIm0
psp版を楽しめる勝ち組じゃないか。多分
617枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:05:20 ID:BQEuM9EH0
音楽差し替えとかになってたら溶けるお
618枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:13:15 ID:iqbA2wIR0
プロモ見る限り差し替えは無いっしょ
619枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:46:15 ID:QLd+oVW50
第4で面白かったとこってTVマンのとこの自分でデザインする奴がしゃべるくらいだな
なんであんなちょい役に智左つかってたんだろ。
620枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:31:15 ID:iYqIvLz80
キャンディのためだけに買いそう。
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:28:41 ID:9loNP8Cs0
>>619
TVマンじゃなくてドクターMじゃなかったっけ?
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:43:26 ID:R5l7F01K0
>>617
それあったら泣けるな・・歌詞だけみっけた
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/tengai4/others.html

619が言ってるのはブラウン博士かな?これは○○テレビですって説明するやつ
623280:2006/07/03(月) 20:53:33 ID:A9t8xGdL0
そうなの?自分でキャンバスに描いた絵人間のことかとオモタ<ちょい役の横山智左
この声優はよく天外に出るな
カブキ伝、3にもいたし
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:59:33 ID:mDfyseCZ0
>>623
銀河お嬢様伝説の主役からREDの作成品には良く使われている。
ラジオのパーソナリティやったり、広井王子の講演会にも着てたり。

単純にREDが推してる声優だったからだと思うよ。

ソフトハウスによって、主役陣が同じ(似通った)声優だったりするのは
製作者の趣味好みが出てるから
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:29:08 ID:Kuo8jJkQ0
>>624
へ〜、そうなんだ
私的に好みとかで声優起用するのは好きじゃないな・・・
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 07:08:02 ID:8wvOiLxrO
広井玉子の愛人なんでしょ?
ジャンプ放送局でよく貧乳をバカにされてたっけ。
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:39:17 ID:yiwzLm1y0
そうか・・・卵拾いってそういう事だったのか!!

>>626dクス
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:59:25 ID:Kuo8jJkQ0
>>626
をいをいw
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:18:49 ID:rj5ES4p/0
あと発売まで一週間てことでageとく
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:19:23 ID:rj5ES4p/0
↑間違えたorz
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:35:43 ID:GCWRS1ZvO
発売中止だそうです。
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:40:27 ID:W+gDNq2/0
youtubeで動画みたが、なんだこれはw
戦闘がリアルアニメーションかよw
どんだけ豪華な作りしてんだろ。
莫大な手間と金かけてそうだな。
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:05:56 ID:ZGX9iuby0
なつかしや。

敵のDr.Mって画面に表示されるテキストと
実際の音声と全然違ってて印象深かったな。
広川 太一郎氏のアドリブが大爆発。

Dr.Mの登場シーンは
例え電車内でも
音声ありでプレイすることをオススメする。
メイワクにならん程度に……
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 03:08:51 ID:5du90Gng0
小学の頃すごいはまってたなー。
思い出のソフトのひとつだが後にこれが酷評されてることを知って愕然としたw
評価が悪い戦闘システムとかロードとかは当時ガキだったからなのかもしれんが全然気にならなかったし。
なによりあの世界観が本当に印象に残ってる。
改めて今オリジナルやるとそういうところが目に付くんだろうけど、
あの独特な世界観とシナリオはたぶん今やっても心に残ると思う。
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 04:01:11 ID:o0xRDelO0
懐かしいねえ
つか来週か
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:27:40 ID:qtaJ8lfuO
ロードが短けりゃ買うお
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 12:03:24 ID:eQo3F3nQ0
移植作だからレビュー無し?
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:38:18 ID:iYaPFgO7O
評価が気になるね。
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:38:36 ID:JIWhTQuV0
マントーが出てくるなら買う。
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:39:48 ID:iYaPFgO7O
サターン版ではでたよ。
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:47:48 ID:IHwnrkEF0
>>634
思い出は美しいままにとどめておくのも一興だぞ
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:24:52 ID:k21by3Pr0
>>636
SS版はたしかロードが無茶苦茶長かったんだよなー。
デビルサマナーはSS→PSPで超高速ロードになったんでかなり期待できると
思う。
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:27:43 ID:wLP7nTbv0
戦闘のテンポは変わってるかな
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:36:06 ID:bNO2J3lC0
ムービーみる限りちょっと?早くなってるかもしれない<テンポ
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:38:23 ID:9/+H2PpW0
あれは技術面の問題でしょ
同じSS→PSPのプリクラなんかロードまで忠実再現だったし
PSPだから早くなるって事はないと思う
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:58:36 ID:H3aZ2wa40
>>633 これだけ妙に覚えてる

テキスト「五つのトラップ全てをクリアしてしまうとは」
音声「五つのトラップ全てをクリアしてしまうたぁ、なんとかしてくりや〜」
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:40:15 ID:gwGXsXo/0
懐かしさのあまり鉄拳買いに行ったついでに予約してきた
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:43:23 ID:R/IhsDzc0
出荷が少なそうだし、予約しないと買えないかもね
来週発売なのにAmazonで362位って・・・
めちゃくちゃ楽しみにしてるだけに、この盛り下がりっぷりがカナシス(´・ω・`)
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:31:32 ID:3OSHalrS0
>>648
出荷も少ないだろうケド、店側の入荷も少なく発注されてるだろうな。
小規模店の期待値は5本てところか。PSPが売れてる店ならば8本くらいかな。

大丈夫、なんだかんだとwktkしてる自分はここにいるよ。
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:39:41 ID:wLP7nTbv0
天外2DSも発売前日まで忘れ去られてたしダイジョブよ
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:40:09 ID:q01eeM450
このクラスのソフトとなると予約ないと仕入れない店舗が出てくる可能性があるのが不安
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:36:25 ID:f9N73xcV0
で、おまけでムービー&音楽自由再生メニューは付くの?

あれば買う、なければスルーだ
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 03:07:36 ID:pAC/cTfrO
>>650
天外2DSあまり売れてないんだぞ
その例えじゃ大丈夫じゃねーじゃん
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 03:24:51 ID:x4+OThZ90
>>653
忘れられてたら、狙って買いに行く人は買えるって事じゃない?
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 05:03:46 ID:ZwyKbuJ90
ネタバレするぜ


敵はサネトモ
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 07:37:28 ID:GYFz4/430
ファミ通でもシカトか
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 09:12:52 ID:CS9OAW4H0
ブレイブ買えなかった俺は、これを買えるか心配w
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 10:11:24 ID:ww9aNxXf0
>>657
心配するくらいなら予約しなよ…。
659枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:39:52 ID:sTVMmAKa0
いまさら予約しても入荷予定のない店で発売日に手に入ることはないけどな
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:01:36 ID:YV8F38UXO
今日、予約にいくんだけど大丈夫かな…

不安だ
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:28:09 ID:fvLpfAYD0
計画性がないのが悪い
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:49:48 ID:p0k2cbvs0
PSPだと店売りのソフトをあてにしちゃ駄目だよな。
探す手間がかかるだけ。
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:47:23 ID:YV8F38UXO
うはwwwwww

普通にできた
よかった
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:37:56 ID:lTMxdOzX0
クリアまでどれぐらいかかるの?
あと、隠しダンジョンとかはあるんですか?
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:12:25 ID:zdUMp8tn0
>>664
人によって違うからなんとも言えない。自分は30時間くらいだったかな

PSP版で戦闘や読み込みに改善が見られていれば少しは短くなると思われるし
追加のエピソードの長さによっても変わってくるから現在は判らない。

隠しダンジョンはSS版でなかった。
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:20:46 ID:lTMxdOzX0
>>665
情報サンクス
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:19:23 ID:3BwyF4qUO
>>666
暗黒教団乙
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:20:51 ID:kO6bD0RFO
明日石丸かヨドバシ行こうと思うんだけど予約出来るかな?不安になってきた...
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:23:54 ID:zdUMp8tn0
>>668
多分大丈夫じゃないかな?
大型店舗であれば、他の同系店舗から在庫の移譲が出来るし
トータル数さえ越えてなければ問題ないと思われる。
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:39:14 ID:kO6bD0RFO
>>669
ありがとう!明日バイト帰りに行ってみる。
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:40:07 ID:zdUMp8tn0
てか、当日買う気の自分は甘いのだろうか・・・と逆に少し心配になってきたw
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:27:36 ID:JBXQUkXZ0
カブキにはイラついたけど
エースは結構好きだった
一度仲間に入ると他のキャラみたいに途中離脱とかしなかったしな
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:08:19 ID:q5Qoxbv80
>>672
るせぇ!るせぇ!るせぇ!
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:42:10 ID:bszzFwCJ0
フラゲは出来そうにないしな。
自分も普通に当日買いの予定。
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:47:07 ID:KbkAx3rD0
夢見かわいいよ夢見
雷神犯罪だよ雷神
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:01:37 ID:27UJoJOi0
夢見のそばかすはどうにかならないのか
677枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:26:44 ID:lDvTG2r30
そばかーすのーかーずーをーかーぞーえーてーみるー
ふと思い出したんだが
これって何の歌だっけ?
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:27:59 ID:EdecOBPi0
>>677
るろうに剣心 OP そばかす でググれ
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:34:53 ID:BQaTYyYI0
そばかすなんて気にしないわ
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:18:20 ID:A5S51jk1O
>>676
バカ、あれはニキビだよ!
クレアラシルでばっちり直る。
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:09:28 ID:2xhKlIbC0
>>677
ジュディさんとマリーさんの歌だよ
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:20:38 ID:THnmRuOj0
>>679
そっち違うww

>>680
やめてくれ・・・<ニキビ
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:11:41 ID:4k3BVbv9O
寂しいスレだ。
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:12:45 ID:OccmEKBi0
>>683
それも、発売されてからどの方向で沸くかわからんがねw
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:57:03 ID:RRX7K0Wi0
おまいらもっと元気よく語ろうぜ
明日にはきっとフラゲ神がくるだろう、てことでage
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:48:53 ID:RoK098de0
明日はないだろ
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:56:58 ID:JL7wMiLP0
早けりゃ明日フラゲはありうるよ。
大抵は前日だけど。
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:17:49 ID:KODi7wgLO
ふと気になったんだけど、これってフルボイス?ポポロのPSP版みたいにアニメや戦闘だけにならないで欲しいな...
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:42:31 ID:BqTsyxPLO
ほぼフルボイス?だお
町の人の台詞は別として
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:49:55 ID:KODi7wgLO
>>689サンクス
ポポロの時みんなボイスがカットされてて、すごいショック受けたものだから気になって。
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:21:27 ID:2xyv1hCu0
プップクプーの話に関心した。
人間は肌色だけじゃないよなー。と。
後、自分が書いた二次元キャラが消えた時なぜかすごく切なかった。
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:00:21 ID:xlt7W92QO
(´・ω・`)フラゲまだー?
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:03:39 ID:QJdEA/Sh0
昼過ぎに店に行ってあったらうpする
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:25:10 ID:QF2vqm2h0
そういや、PCエンジンの頃に
町の人もフルボイスの無茶なRPGがあったなぁと
>>688-689を見て思い出した
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:44:49 ID:8Zk6sVsf0
コレ面白イデスカ?
696枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 12:32:17 ID:oLi4p/0Q0
>>694
なんてゲーム?
町人に話し掛けるたびにCDを読み込むのだろうか。
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:24:06 ID:iy6V2sPi0
日本テレネットじゃまいか?
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:06:50 ID:98NKCi8p0
これって戦闘前のロードはどう?
サターン版は厳しかったんだが・・・
699枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:29:11 ID:zFSaXrZW0
3に比べれば他のシリーズのロードは全てマシだ
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:32:20 ID:q/hk+Hl40
フラゲした人いるの?
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:22:50 ID:H7T71ucf0
>>700
ハドソン系のソフトは前日入荷だから、明日じゃないと無理じゃね?
問屋で流してるものが出ない限りは。
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:31:55 ID:AJJ9r7GF0
いよいよ明後日発売か
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:32:17 ID:+o4wzQCE0
俺は明日だべーーーーー
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:34:16 ID:0utzEPm2O
>>698
サターン版やってるいい
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:35:06 ID:0utzEPm2O
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:35:52 ID:ghj/xwxj0
俺も明日買えるかもー、しかしあんまり盛り上がってないね
マイナーなのか?PSPがそんなに売れてないせいか?
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:36:18 ID:IvVDLJJW0
日本語でおk
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:53:36 ID:PgxmCtQc0
>>706
PSP関係無しに第四はドマイナー
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:57:00 ID:+o4wzQCE0
>>708
少なくともドマイナーではないぜぇぇぇぇ

天外魔境 第四の黙示録 SS 235315
こんだけ売り上げてるんだずぇい
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:50:50 ID:akz8cRPD0
今回は5000本行くかな
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:04:29 ID:G8YTLCul0
発売日まで後二日!

なのに、なんだこの寂しいスレは( ´Д`)
ハドソン社員もっと盛り上げてくれよ
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:09:00 ID:TjpcKaCd0
買ってきたぞ!1時間半やって
ロードは戦闘2秒、イベント6秒て感じかな
SS版と戦闘グラ以外あんま変わってない、声もちゃんとあるし
いい感じの移植だと思う。
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:35:33 ID:H7T71ucf0
>>712
画像うpうp!!
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:49:47 ID:iy6V2sPi0
ほんとか?戦闘前は3秒くらいじゃないか?
戦闘中の演出はスムーズになったような気がするが。
戦闘からの復帰も早いし。
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:51:46 ID:fCGeut2N0
>>712

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:02:31 ID:xl9K+6CJO
夕能たんage
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:07:53 ID:+o4wzQCE0
>>712
うp
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:08:04 ID:ghj/xwxj0
フラゲした人FW2.6でもプレイできる?
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:25:25 ID:ia/hhe5t0
>>712
うp
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:28:31 ID:+o4wzQCE0
>>718
このソフトにはverうpデータありますから安心してください
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:30:47 ID:sUEo4CpiO
よく覚えてないんだけど、これはレッドベア?とかいうキャラが出てくる天外?
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:37:42 ID:H7T71ucf0
>>721
ですよ。
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:39:04 ID:uy1wT7Bl0
黙示録発売に備えて明日PSP本体を買うんだが色々種類があるよね
買えばいいのはどれ?バリューパックっての買えばいいのかな?
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:40:08 ID:H7T71ucf0
>>723
ゲームだけするなら、それで良いと思うよ。
メモリースティックも入ってるし。
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:40:14 ID:2WWKUXcu0
>>723
Q PSP買いたいのだけどどのパックが良い?
A 最善は本体+メモステ
 面倒臭いからいろいろ周辺機器を一度でそろえたいのならバリュー・ギガ
 (ゲームしたいだけならバリュー、それ以外にも活用したいならギガ)
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:43:45 ID:IvVDLJJW0
ギガはもういらないだろ
メモステ安くなったし
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:46:33 ID:G8YTLCul0
でupはまだー(´・ω・`)
戦闘シーンの動画キボン
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:47:15 ID:uy1wT7Bl0
723です
皆さんありがとうございます、明日会社帰りにバリューパック買ってきます
729148:2006/07/11(火) 21:07:39 ID:ARRkk8vG0
町に入る時のロードも気になるな
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:17:30 ID:7MwWni71O
>>721
中の人がやりすぎコージーという番組に出演するらしい。
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:09:14 ID:EaEvBEmQ0
>>712
戦闘2秒はいいとして、イベント6秒は長くないか・・・?
体感だとそうでもないのかな。

フラゲできるのに買うの忘れた・・・orz
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:05:10 ID:WxXTeTEe0
>>712
ムービー再生・音楽再生のおまけ機能アルー?
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:12:24 ID:EbksMccV0
とりあえず、なんのリアクションもないからソース無しの嘘と判断しました^^

画像うpできる環境にないとの言葉も無かったしな。
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:15:01 ID:u/okkq4p0
フラゲまだーーー?
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:40:09 ID:EbksMccV0
>>734
この時間はまだ早いw
コンビニだと大体3時過ぎに入荷のトラックがくるはず。
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 03:26:05 ID:BVU0bC3R0
ブレイブスレ見たらあのロードが無いゲームのプログラミングしたのがSSの黙示録のプログラマだったんだな
こっちもロードが皆無だったらいいんだけどな
ゲームの内容自体は文句ないし
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 03:54:40 ID:EbksMccV0
>>736
じゃあ結構期待出来る・・・かな?
読み込みに慣れるまでが一番壁なゲームだったからなぁ・・・
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 04:28:24 ID:BVU0bC3R0
プリクラはそのままの移植だけどこっちは画面の比率とかバトルの演出とか作り直してるからな。
ロードがそのままってことは無いと思う。
SSに比べてメモリも倍ぐらいあるし、プログラマーが無能じゃなかったら快適なものが作れるはず。
天外3のスタッフだったらもうだめぽ。
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 04:29:50 ID:EbksMccV0
>>738
明日帰ってきてから、フラゲ組の感想が楽しみ半分恐怖半分って所かな。
どっちにしても木曜日に購入は決定してるけども。
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 04:55:24 ID:u2joyayL0
>>738
知ったかぶりしているところ悪いが、メモリが倍だからって
それだけでロードは短くならないぞ。
据え置き機同士の比較じゃないんだし。
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 07:53:36 ID:GGmaLGgM0
>>740
転送速度も圧縮形式もPSPの方が優秀だから問題無いんじゃね?
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 07:55:07 ID:llrqbJJu0
俺の弟は、SSで三回ぐらいクリアしときながらPSP版を買うらしい。
しかも発売日に有給取ってPSPとセットで買いに行くらしい。
正直このゲーム期待してる奴ってどのくらいいるの?
俺の弟がバカみたい盛り上がってるんだけど・・・
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:32:20 ID:b4BQaq2LO
>>742

おまえの弟が単にバカの素人童貞なだけだろ。
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:35:52 ID:iPPO/wL1O
>>742自分もバカ盛り上がりの一人です。第四〜のリメイクが出ると知って飛んで喜びましたよ。昨夜もあまり眠れなかったorz
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:21:45 ID:4+eewQlhO
フラゲまだー?(´・ω・`)
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:04:06 ID:XDbcyrhrO
とりあえず今から売ってるか見てくるかなと
買うかわからんけど
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:21:33 ID:V/+TpdqD0
SS版好きだったからやってみたいけど
本体もってないや
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:44:48 ID:IOdDXGP4O
気になるのはとにかく

ロード時間
749枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:52:16 ID:mPM0P3uT0
>>748
上の方に戦闘2秒とか書いてあったけど
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:57:33 ID:XcQxp/pY0
そこらへんは、もとなご辺りの動画うP町だな
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:44:55 ID:b4BQaq2LO
寂しいスレだ。
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:19:48 ID:rXyZmRNQ0
寂しくなんかないぜ!

http://www.uploda.org/uporg443172.jpg
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:25:05 ID:XDbcyrhrO
>>752
FW2.7じゃなくてもプレイ出来る?
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:28:54 ID:doIu55Kj0
>>752
さっさとロード時間どれぐらいか教えろ
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:31:06 ID:2QtewRPN0
>>753
verうpデータがあるから大丈夫
756枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:34:07 ID:XDbcyrhrO
>>755
verupしたくないから聞いてるんだよ
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:36:21 ID:2QtewRPN0
>>756
なら買わないで結構ですよ
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:36:36 ID:wt+tweYR0
フラゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:37:32 ID:rXyZmRNQ0
>>753
ver2.6がソフトに入ってた

ロードは戦闘前3秒、戦闘後2秒くらい
SS版覚えてないし比較は出来ないけどロードは気にならない

ボイスは飛ばせない
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:39:41 ID:m0XiyhYO0
戦闘演出カットとか早送りとか出来る?
当時あれがかなりウザかったんで
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:41:21 ID:XDbcyrhrO
>>759
2.6か。サンクス!
じゃ買うか
762752:2006/07/12(水) 14:44:40 ID:rXyZmRNQ0
>>760
設定変更できるのは

メッセージ速度
歩く速度
カーソル記憶
のみ

戦闘演出カットの項目は無いから
恐らく出来ないと思われる
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:46:13 ID:m0XiyhYO0
むむ・・・演出カット無しか
それはちと厳しいな
とりあえずもう少し様子見するか
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:47:37 ID:IOdDXGP4O
うおー
いつもフラゲできる店がこれだけ入荷してなかった
765752:2006/07/12(水) 14:51:10 ID:rXyZmRNQ0
説明書読んだら
イベント中のボイスはRボタンで飛ばせるとあった
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:56:14 ID:XDbcyrhrO
>>764
売れないと思って入荷しなかったんじゃない?
SS版の時の評価ってどうだったの?悪いの?
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:36:37 ID:GGmaLGgM0
>>766
普通。良くも悪くも無い。
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:38:39 ID:eqxU6G/30
戦闘のロードはわかったけどさ、マップ切り替えのロード時間どう?
天外3は、家入る→ロード→2階上がる→ロード→降りる→ロードでぶち切れたんだけどな。
2〜3秒なら買ってくる
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:39:49 ID:hMBoiQF10
覚える限りロードがほんとにキチガイ

敵に当たる(エンカウント)→戦闘画面に入る為の演出→戦闘画面に切り替わる
→敵が読み込まれ表示される→バトル開始

ここまでに普通に7~8秒かかる。ボスは読み込みに5秒くらいかかったりさえしたから
ほんとにバトルの度にロードが鬱陶しく・・・だからかどうか知らないが雑魚戦を
一切やらずとも楽にボスを倒していけるくらいに戦闘難易度はぬるかった(魔法前提)
770752:2006/07/12(水) 15:48:40 ID:rXyZmRNQ0
古いデジカメの汚い動画でよければうpするよ
40M以上になりそうなので良いうpろだ知ってたら教えてくれ
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:05:49 ID:KCIyv+am0
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana16302.3g2.html

携帯で録ったからかなり見難いけど動画うpして見ました
要クイックタイム
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:06:54 ID:KCIyv+am0
直リン駄目だった・・・
傘の7M nana16302です
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:11:43 ID:NifreXxQ0
フラゲ店にこれだけ置いてなかった
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:21:38 ID:VXUBEkTr0
パスはなんだ?
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:25:30 ID:m0XiyhYO0
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:28:29 ID:6qoEjFXj0
>>771
これ見る限りではロード時間は問題なさそうだけど
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:29:31 ID:VXUBEkTr0
サンクス、ロード時間早いなフラゲはできないから明日買ってこよう
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:32:44 ID:ptB64ECsO
>>767天外信者の水玉が無茶苦茶叩いてたけどな
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:39:14 ID:bSbJRGWF0
ロード改善はGJだな
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:40:55 ID:wt+tweYR0
見れねえ
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:41:48 ID:GGmaLGgM0
>>778
信者の意見ほどアテになるもんはねぇだろW
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:42:44 ID:GGmaLGgM0
間違えた
→ならないものはねぇだろw
だな
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:43:30 ID:rXyZmRNQ0
http://www.774.cc:8000/upload-plus2/upload.html
up12778.zip
key tengai4

むちゃくちゃ重くて落とすのに時間がかかるかも
街→フィールド→戦闘を撮ってみました
ぼやけて見にくいですが
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:48:01 ID:wt+tweYR0
重ええええええええええええええええええええええええええええええええ
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:03:03 ID:eqxU6G/30
重たいというかページが表示できない
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:14:44 ID:wt+tweYR0
最初は表示できたんだけどね
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:31:33 ID:IOdDXGP4O
戦闘前がもっさり気味かな
788枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:10:16 ID:ScjzR/i30
ロードとかじゃなくてこのゲーム自体面白い?
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:11:42 ID:fMdN5Qj60
>>788
つまらんよ
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:14:45 ID:jkzg6Meo0
具体的にお願い
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 20:50:05 ID:TBivIjte0
天外買うか、P3買うか迷ってる
P3は半地雷だろうし、天外は移植・・・
どっち取るか
792枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 20:57:11 ID:ptB64ECsO
>>791両方。
793枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:50:14 ID:SuMPWuzw0
なんだかんだで発売まであと1日
ハァハァ
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:12:05 ID:GiEU5UC00
>>783とSS版を比較してみた

街からフィールド、フィールドから街
SS 7秒
PSP 6秒

フィールドからバトル
SS 8秒
PSP 5秒

バトル後
SS 5秒
PSP 2秒
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:13:04 ID:GGmaLGgM0
バトルは短縮されてんのか。
あのテンポの悪さは少しは改善されてんだな。
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:15:23 ID:syuzmlkN0
システムは少し改善されて
イベント追加か…これなら買ってもよさそうだ
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:30:23 ID:TqfnbtPU0
おお、ロード早くなってるのか。
やるなぁ、ハドソン。
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:38:21 ID:yT824G/Z0
ところでPSP版の攻略本は発売予定ありますかね?
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:41:44 ID:xTeOa9j0O
買う買う。うろ覚えだけどソルトレイクでのイベントで
自分の描いた絵がキャラになって絵本の中に入るヤツ、
あのキャラはまた白黒で片言なのかなー。
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:48:01 ID:CQTAqODe0
動画見た。俺も買うお
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:52:19 ID:V/+TpdqD0
>>799
今の技術でもう少し自然になってたりして
ソコまで気合入れてないか・・・
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:00:02 ID:91xGrMi00
20日発売と思い込んでた・・・。町田祖父の野郎・・・。
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:26:40 ID:afzCUkPhO
風呂は覗けるよな?

フヒヒ
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:03:12 ID:h5uhlbEk0
>>791
P3は核らしい。あれならガンパレやってたほうがいい
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:05:47 ID:TRLcPypU0
金余裕無いし天外だけ買うかー
P3の方が長く遊べそうだけど・・・
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:51:30 ID:u+c1IJPX0
おまけメニューアルー?

何も無かった場合
ひょっとしてクリア後に出現するのかもしれない
頑張ってクリアしてくだちい
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:46:11 ID:yG4gx6km0
今日は発売美!!

明日は久しぶりに第四、第四!!
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:24:52 ID:9Jsrcg0u0
まだ、ブレイブ解いてないけど気になるw
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:42:21 ID:mBKvYNDN0
天外最後の名作だからな
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:45:03 ID:gT8jn/3k0
言われてみればそうだ。
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:50:38 ID:kNwjsKQtO
昔やり込んだはずなのに
キャンディ辺りの話と
映画フィルムのダンジョンしか覚えてねえ…
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:25:21 ID:da4gyx030
それはそれでまた楽しみにやれるって事で幸せかもよ
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:09:15 ID:kNwjsKQtO
よしそう思うことにする
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:23:44 ID:VQ50UBWf0
うーん、天外シリーズでは一番面白かったから是非とも買いたいがPSPがねぇ・・・
残念無念。
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:00:48 ID:x4UeMvuw0
ロードはどうなんだロードは
ロードに難無ければ買う
816枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:07:45 ID:Ncgr8nNk0
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:09:35 ID:z6tqxhtU0
ロードなんてどうでもゆい
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:09:55 ID:3B1IjGYP0
最初のアラスカではストレスを感じるほどでは無かったが
次のモンタナ以降から何故かロード時間が長くなってるので
天外3並のストレスを感じるようになってきた(読み込み中マークが無い分まだマシか・・・

アラスカと比べて長くなったところ

バトル後      2〜3秒から5〜6秒に(ダンジョンでのバトル後は2〜3秒)
街⇔フィールド  6秒から10秒に

街の家の出入りやMAP切り替えもプラス1〜2秒くらいされてる気がする
出入りでそれぞれ5秒くらいかかる家も・・・orz
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:18:29 ID:8NHiYUFU0
なんで長くなるんだw
こりゃスルーの方が利口かな・・・SSとさほど変わらんし
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:45:32 ID:p+2D9OvG0
ほんとなんで長くなるんだw
やっぱだめだハドソンは
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:46:45 ID:vDzD2iGP0
もう買ってきちゃったよorz
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:47:02 ID:KDMGOjXw0
なんだよ、ロード短くなったって書いてたから
今日衝動買いしちまったよ・・・・

まあいいや、売ろう
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:51:52 ID:kNwjsKQtO
もうちょっとその情報が早ければ俺もやめといたかもw

まあ買ったからには楽しむけど
824枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:53:30 ID:9Jsrcg0u0
俺は何故か店行って止めたw
評判良かったら通販もあるしね。
しかし買わなくてセーフ。
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:54:14 ID:1lZeHhg20
被害者続出ワロタwww
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:56:48 ID:nNCWIAQb0
モンタナ以降の動画プリーズ
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:03:44 ID:W0M2f2ZJ0
そんなことより子供時代のステータス画面でアップの子供雷神に萌えてるオレが勝ち組
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:18:48 ID:da4gyx030
雷神可愛いよ雷神
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:20:44 ID:0eWExahsO
何故そこまでロード時間を気にするのか理解出来ない
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:22:42 ID:MD9OUAXL0
ロードは気になる要因ではあるけど、
買って来てロードが長いからクリアせずに売ろうとか言ってるのはアンチだろ。
831枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:24:17 ID:1lZeHhg20
>>829
天外3やっても同じ事が言えるなら何も言わない
832枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:26:01 ID:wl5VCHQg0
追加シナリオまで
いったやついるか?
833枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:26:14 ID:q+BNhIjI0
>>829
俺も好きなゲームならそんなに気にならないけど
建物に入ったり画面切り替わる度に読み込むのはイライラすると思うよ
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:27:00 ID:mJd1fZPE0
天外3を楽しんでるおれがきましたよ
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:27:58 ID:kNwjsKQtO
ネオジオCDで鍛えたけど
やっぱロード長いとしんどいよ
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:30:08 ID:Rm7HhdrC0
俺のPSPロードほとんど2、3秒だよ嘘書くなよ
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:31:47 ID:mDCfPH5/0
ハードの性能がずっと上がってて
他のメーカー製じゃほぼロードレスな代物もあんのに
2Dでその体たらくなハドソンにあきれてんだろ

まぁ、俺は前々から値崩れした後に買って
キャンディと影山だけ堪能するつもりだと公言してたが
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:33:17 ID:3B1IjGYP0
モンタナ動画
携帯だから汚いよ

http://www.fileup.org/fup94099.3gp.html
pass=tengai4
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:38:48 ID:mJd1fZPE0
>>838
ロードなげえええええええええええええええええええええええええええええええ
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:39:02 ID:BduGQm0X0
マジですか・・・・
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:39:28 ID:HaCYF4vX0
っていうかこれもどうせ外注でしょ、たぶんまたスティング系の
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:40:43 ID:kNwjsKQtO
やばい、帰宅してプレイするのが怖いw
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:45:14 ID:KDMGOjXw0
>>838
おい、これシャレになんねぇ・・・
本当片手間に何かやりながらじゃないと出来ないな
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:45:23 ID:juUl6Fr20
ロードを気にするのはおかしいってやつは
ポポロクロイスPやったことあんのか?

メニュー開くのにもモンスター図鑑見るのにも
もちろん戦闘や技にも
全部読み込み入るんだぞ?
据え置きの時にはなかった読込みがだ

そんななかで据え置きで長かった第4の読込みが
ハードの進化で軽減できたのか否かは気になるのが当然
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:48:58 ID:mJd1fZPE0
PSPのロード最凶は新紀幻想SSU〜アンリミテッドサイド〜


これはヤバイ
846826:2006/07/13(木) 12:52:45 ID:1g5u16Jk0
>>838
サンクス。
できる限り肯定しようと思ってたがこれは結構きついなw
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:53:47 ID:kNwjsKQtO
>>845
実際どんなもん?
PS2のは持ってるんだけど
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:56:00 ID:BduGQm0X0
良質なソフトでもロードが長いだけで評価10点中2点は下がるよ。
知り合いにも勧められなくなる。
メーカーはもっと気を使うべき!

おかげで天外3はまだクリアしていません。
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:58:46 ID:mJd1fZPE0
>>847
街に入るのに20〜30秒

メニュー開くのに3秒

会話時にキャラの顔&文字が表示されるのに1,2秒

戦闘中キャラが攻撃などのアクションを行うのに2,3秒


やりこみ要素はすごいんだけどね
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:00:16 ID:vDzD2iGP0
戦闘→ワールドマップのロードは全然たいした事ないけど、
町→ワールド、ワールド→町のロードやべぇな
あー、もうマジ失敗しちまったかなぁ
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:02:11 ID:kb2b1Gll0
結局SSから変わってねぇのか。
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:02:32 ID:kNwjsKQtO
>>849
すげえ…
俺にはやり込めないわ

というかPS2版でいいや
853枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:03:41 ID:mJd1fZPE0
>>852
懸命な判断です。
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:04:10 ID:Rm7HhdrC0
新紀幻想SSUはメモステ起動だとロードないんだけどな
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:05:22 ID:vDzD2iGP0
新紀幻想は即行で売ったなw
バカだよあれ作った奴
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:08:16 ID:fxIQV/lF0
とりあえず、ロード頻度と長さが天外3と同じくらいなら問題ないや。
天外儲のオレには、そんなレス程度じゃwktkは止まらないぜ!!
857枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:09:22 ID:jX79cEpo0
やべ、このロードはさすがに無理
良作続きだったのに最後の最後でやらかしちゃったな
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:10:28 ID:vDzD2iGP0
ハドソンって煉獄で神ロードやったんでしょ?
何でこうなる・・・
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:11:09 ID:BduGQm0X0
俺も儲だよ。
これと一緒にPSP買おうと思っていたのに。
くじけそう
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:11:30 ID:HaCYF4vX0
>>858
煉獄はネバーランドに外注
これは多分違うとこに外注
861枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:11:54 ID:OwVDxRCe0
開発してるところ違う
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:13:12 ID:0eWExahsO
>>831
確かに天外3のロードはちょっとひどかったけどあれに比べればこっちは気にするほど長くない
何故そこまで毛嫌するかよくわからない
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:15:02 ID:mJd1fZPE0
まあ主観だから
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:16:07 ID:HaCYF4vX0
ネバランはPS3版煉獄の開発で手一杯なんだから第四なんてやらせる暇ないしな
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:16:50 ID:wrch0tae0
360ジライアがスティングだった
DS卍丸もスティングの子会社
第四も多分そうだろ
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:22:35 ID:NJsfAH8S0
そんなネバランはDSで新牧場物語開発中。
867枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:37:48 ID:GZLLV0E50
>>849-853
話題がだんだんずれて行ってて笑った
851の理解力に嫉妬
868枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:50:21 ID:D2V+Lm4XO
なんかロードの話題ばっかだな

俺はまたアラスカだが、何げに少しもらえる経験値が増えててうれしいぞ
869枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:00:58 ID:kb2b1Gll0
そーいえば、ネバーランドとか言う世界を舞台にした
ゲームばっかり作ってるメーカーがあったな。
870枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:09:01 ID:cLEujwUg0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    ウーイェー、ダラタッタダラタッタ
 (( ( つ ヽ、   ♪ ベイベベイベ、ダ、ダラッタタッタダラタッタァン
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
871枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:15:16 ID:zCT1ZBqH0
ハドソンRPG=ロード地獄って感じになってるな
ハドソンチームのおかげで幻想水滸伝5まで
ロード地獄だったみたいだし。
872枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:21:05 ID:HaCYF4vX0
>>871
ハドソン擁護するのも気分悪いけど
天外3とかリメイク2とか鬼ロードなのって全部外注だぞ
っていうか天外も煉獄もそれ以外のもほぼ全部外注
自社で作ってるのはボンバーマンと桃鉄とマリパくらい
873枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:28:39 ID:oNyrvNxh0
いい加減スティングに外注に出すのやめればいいのにな
なんか契約でもあるのか?
874枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:33:25 ID:1g5u16Jk0
天外3は自社じゃないの?
875枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:36:47 ID:4YU2d9bh0
>>874
スタッフロールでスティングを始めとした色んな会社のロゴがずらずら並んでた
876枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:16:04 ID:p+2D9OvG0
こんなくそロードのソフトはスルーすべし。ブレイブ買ったほうがいい
ハドソン出直してこいボケ!!!!
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:40:14 ID:JQjx/5EL0
ブレイブの評判聞いて買おうと思ったけど売ってないんスよ・・・
878枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:04:00 ID:D2V+Lm4XO
軽いネタバレになるので…嫌な人見ちゃダメ
今ブリザードをぶったおしたんだが





























とどめの一撃がなかったorZ
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:07:31 ID:kNwjsKQtO
え、劣化移植ってこと?


まあその辺の展開も覚えてないけど
880枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:13:10 ID:da4gyx030
雷神がドアップになって銃ドゴーンて撃つやつ?
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:37:30 ID:8AcxwLsA0
十二使途と戦う際はHPを0にしたら止めの一撃を決められた仲間がドアップに
なって専用ムービーでかっこよく必殺技を撃ってくれた


・・・まさかそれがないのか?
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:43:09 ID:zCT1ZBqH0
楽しみにしてたのに、悪い情報しか出てこないなぁ
883枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:58:43 ID:QYpObO2Y0
ロード時間より足の遅さが気になる
884枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:26:03 ID:46B/gHLD0
おいおい、がっかりだな・・・
885枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:36:21 ID:kNwjsKQtO
俺は逆に気合い入ってきた
886枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:37:23 ID:Ovzlvthw0
昨日フラゲするか迷ったが買わなくてよかった・・・。
887枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:41:03 ID:VP6XkO4d0
以前からロードが速くなってることを第一に期待されてたソフトだからなあ
先に進むとロードが長くなるってどういうことだよ
888枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:45:54 ID:55/ne0bE0
そういやこれも発売だったと思い出してきてみれば、不評だなあ
ロードがうんこなのはPSPでは当たり前か
最近ちょっと変わってきたとは思ったけどね

もうどうでもいいんで、買った人は最後までやって、
追加シナリオのバレだけしてください
889枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:45:57 ID:0K75hIiX0
進めば進むほどロードが長くなっていったりしてな
890枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:52:42 ID:3B1IjGYP0
ロードは遅いところもあるけど速いところは速い
天外3は無理だったけど、これは慣れてきた。最後までいけそう
ロード遅くなるモンタナでストレス溜まるけど、ここ超えれば大丈夫だと思う

なかなかシナリオ面白いし、ボイスやアニメシーンも多くて無駄に豪華だw
買って良かったと思う。おもすれー( ^ω^)
891枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:55:22 ID:luAmi/RF0
場所によって差があるんだな
892枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:56:37 ID:VP6XkO4d0
モンタナだけっぽいなら安心かな
893枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:58:07 ID:mDCfPH5/0
アラスカのうちだけロード早くなってるってのが匂うな
多くのレビューアがやる最初だけをうまくごまかして
初動を伸ばそうとでも思ってるよな・・・

もしそうなら
ユーザーなめるのもたいがいにしろって感じだな
894枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:59:17 ID:fO/fTCdS0
逆にワクワクしてきたぜ!
ブレイブとのロード差ムービーとか作りたいな
とどめの一撃がないってのはうそだといってくれ!
あれが残っててくれればロードがどうだろうと買ってくる!
895枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:06:02 ID:3B1IjGYP0
アラスカに比べてモンタナや他はフィールド広いからロード長いのかも
ロード長いのはモンタナだけじゃないよ
モンタナクリアしてしばらく進めれば慣れたというだけ

今ロンテリー倒すとこまで行ったけど、とどめの一撃なんてございません
896枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:06:57 ID:uHNjI2YJ0
駄目だこりゃ
897枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:10:31 ID:Iv5A17NNO
とどめの一撃ないのかよッ!
スタッフわかってねぇーな
898枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:10:59 ID:jXL9buHi0
たしかにロード長いけどやっぱりドット絵綺麗だな
天外3よりはマシだと思う
899枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:13:30 ID:kNwjsKQtO
シャイニングフォースリメイクも
トドメなくなってたな
900枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:18:34 ID:rRyzpoFH0
とどめの一撃を無くした理由って何だ?
901枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:28:54 ID:x4UeMvuw0
教育的理由
902枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:35:59 ID:mDCfPH5/0
カブ伝リメイクのために温存してたり
903枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:44:06 ID:8AcxwLsA0
とりあえず俺もプレイしてるので軽く感想@大いなる馬鹿の辺り

・ロード
懸念事項だが早い所は早い。が、モンタナ初期は遅い。といってもSSの時より
遅くなったりはさすがにない。我慢はできる範囲

・システム
かなり快適。メニューなんかはパパッとやりたい事をできるので(アイテム仕様や
装備付け替え)SSより良い感じ。またキャラのステ確認時のイラストはSSの全体像では
なく、会話時に出てくるイラスト。幼い雷神や星夜は必見

・戦闘
運任せだった連続攻撃やクリティカルはプレイヤーの実力があればいつでも出せる。ターゲット
選択時に白いポイントがHPランプをぐるぐる回ってるので赤い矢印か黄色い矢印に重なった時に
攻撃すればクリティカルorWアタック。ただ動きがかなり早いので狙ってやると結構疲れるし
難しい。ちなみにアラスカで星夜をオート操作にするのは悪い人。初心者やるべからず。
ちなみに○○が××に攻撃を仕掛ける!みたいな前置きが省かれてるので戦闘のテンポは向上
している。後、芸コマに敵が攻撃が外れた際に避けるシーンまでわざわざ入れてある

・グラフィック、BGM
ドット絵が非常に綺麗だしムービーもコマ落ちとか当然無い。SSより綺麗なんじゃないかと
感じた。BGMはSSよりちょっと質落ちてるかな。全体的に音程とか控えめになってるぽい。イヤホンで
PSPの音質調整やれば良いのかも知れんが

・ゲームバランス
今の所特に変化はないと感じた。ウィークマンが外れるようになってると面白いんだが。
ちなみに雪割り草を摘むのが判定厳しいのでそこはちょっとめんどくさいかも
904枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:47:46 ID:1mUg/Tlg0
P3にしといてよかったパンチラ拝んでくるぜ
905枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:52:56 ID:TmGrzf5i0
>>878
やってるときは気づかなかったけどたしかに無かったな
ロードは気にならんけど、これは流石に嫌だなぁ…

まぁSS壊れちゃってるしこれで我慢するしかないか
906枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:55:28 ID:5fpnAD8N0
PSPである以上しょうがないんだが
アナログスティックに慣れ過ぎたせいか十字キーの移動がすごくうざったく感じる
PS2で出してほしかったのが本音だがまあしょうがあるまい
907枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:59:54 ID:kNwjsKQtO
PS2でもそうロードはかわらんだろ
908枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:01:49 ID:Nnp9bz1l0
携帯機でロードに耐えるのは据え置きの三倍くらいストレス溜まるんだ
909枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:03:18 ID:VP6XkO4d0
油断すると直面したくない自分の顔が映るからな
910枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:16:22 ID:AhBJriRz0
バグ発見



打駄氏脳_| ̄|○
911枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:17:24 ID:55/ne0bE0
んん、結局だめみたいだね

PSPの新・天外(仮)に期待するか
ってかなんなんだろこれはw
912枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:23:36 ID:963f07AI0
このスレ見るまでとどめの存在を忘れてたよ、ちょっと購入意欲が削がれた
中古待ちにしようかな
913枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:27:12 ID:QchWv6aq0
>>911
新天外ってどこに書いてあるんだっけ
914枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:46:52 ID:kNwjsKQtO
>>910
どんな?
915マスヤン:2006/07/13(木) 19:47:50 ID:q9YXwj6SO
迷ってる人の為に人柱になってきますヽ('ー'#)/やってからレポしますね
916枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:48:59 ID:VgLA0Qmx0
>>910
何?また武器屋で詳細とか確認してから話しかけるとフリーズするのか?w
917枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:53:21 ID:TV23AUOP0
バグの詳細が一向に来ないわけだが・・・
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:56:46 ID:D5FbrWXQ0
鉄拳DRでも、技が削られてるとか
デマ情報流されまくりだったから詳細くるまで信用できんな

ロードとか、1秒でも3秒とか捏造するからな・・・
919枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:00:04 ID:d7YY7ciQ0
バグはないがフリーズなら一回したな
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:04:36 ID:f8PGhoO10
ロン・テリーが2倍ダメージの必殺技を連発しているスレはここですか?
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:35:52 ID:fxIQV/lF0
てか、読み込みはえぇじゃねぇかよw
天外3と比べたら可愛そうじゃねぇか・・・
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:03:57 ID:D2V+Lm4XO
がいしゅつ?
タイトル画面、夜に起動すると夜になってる
923枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:06:10 ID:wma/C/Zx0
>>918
鉄拳とか、すぐばれるのならまだいいが、
ホント、悪質なデマが多いよな>PSP

相当ストレスたまってるんだろう
924枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:09:16 ID:Y2QUD+E50
DSには任天堂信者が望んだ知育やお子ちゃま向けがいっぱいあって満足してるだろうに、何故かゲーム機のPSPを目の敵にしてるんだよな。
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:11:29 ID:VP6XkO4d0
また始まったよ…
来る前からやるどころか呼ぼうとしてるんだもの
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:14:08 ID:wma/C/Zx0
しかし、悪質なデマは本当に多い
興味ないなら無いで、完全スルーしてくれたらいいんだが…

完全に相手を「0」にしないと気がすまない、まさに宗教戦争だな
妥協や共存という概念が存在しない
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:15:16 ID:VP6XkO4d0
だから宗教戦争始めるなってのゲハ厨
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:16:58 ID:8AcxwLsA0
感想の続き、というよりは削られてる部分を述べていく

・チーフブルが大化け
明らかに声優が違う。某探偵アニメの目暮警部と多分同じ声優。あの馬鹿っぽい
音声がアルトで重みのある声になってる。それに伴いアドリブ部分が消えている。
お花を摘んだり〜(るんるるん)おしゃべりしたり〜(ぺちゃくちゃ〜)のカッコでくくった
辺りね

・戦闘の止めが削られてる
審判の十二使徒戦ではHPを0にすると仲間がカットインと共にかっこよく奥義を放って止めを
刺し、戦闘に幕を下ろすのだが今回これがない。もっさりと雑魚戦と同じように終わってしまう

・効果音が限定されてる
ダメージを受けたときHPの1割未満、1割以上7割未満、7割以上、致命傷でそれぞれ効果音が違ってた
のが全て1割未満の際の効果音で統一されている。また致命傷で戦闘不能になった際も効果音が出ずに
○○はもう戦えなくなった、という文字しか出てこない。同様に雑魚もダメージ、戦闘不能の2種に
限定、ボスにいたっては6種類くらいはあったであろうダメージ効果音が3種類程度に減少。いくらなん
でもあっさりしすぎじゃないだろうか・・・?


気づいた点は今の所これくらい。評価されていた細かい作りこみが片っ端からそがれているのは
批判ポイントだろう。戦闘の文字省略はテンポアップだから良かったんだがなぁ・・・
929枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:20:32 ID:Y2QUD+E50
変人隔離所のゲハだけならともかく、任天堂好きの変人達はその他の板はおろか一般サイトにまで出張して捏造工作を繰り返してるからな。
どこぞで顔を晒したハゲで脂ぎったニートのオッサンが一日中頑張ってるんだろうが。
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:21:38 ID:EqES9+MC0
超絶スルー
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:22:30 ID:fO/fTCdS0
ブレイブプレイ中とか終了直後の人は中古待ったほうがいいかも
あのあとだと相当きつく感じる
ロードは確かに許容範囲だけど戦闘のテンポに差がありすぎる
面白いゲームであるとは思うけど
932枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:24:11 ID:C/Wd0GwIO
>>926でもPSP関連スレで、ストゼロ3のロードが早い早いと言われてたのは、
マジで騙されたと思ったもんだ。
どっちもどっちだよ
933枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:32:25 ID:mDCfPH5/0
>>932
ストゼロ3でロードが長かったら
たぶん本体が壊れてる
934枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:41:20 ID:5fpnAD8N0
今ブリザード倒したけど
SS版の常時連続攻撃の特殊設定がなくなってる分かなり強く感じた
止めがないのは痛いね
935枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:41:24 ID:+UK365tz0
>>928
チーフブルは中の人が亡くなってるらしい
936枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:42:27 ID:C/Wd0GwIO
>>933俺的にロードが早い格ゲーはSSのX-MEN VS SFだからなぁ。
あのレベルでようやく早いと言える。
鉄拳もなんだけど、PSP版ストゼロ3って対戦開始前の
各キャラの一枚イラストが表示されるVS演出シーンが飛ばせなかったりと、
妙にストレスがたまる。
937枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:51:24 ID:dkElVq8a0
なんじゃこりゃ?
アラスカから出れねー!?
ただで載せてくれるっていうから喜んだのに・・・船うごかねー
938マスヤン:2006/07/13(木) 21:54:18 ID:q9YXwj6SO
星夜カコイ〜(*'o'*)
今、ブリザード倒して、アリゾナに行くところまで行ったよ(^-^)
ここまでは、特に読み込みは気にならなかったな。
結論は、人を選ぶゲームなので…SS版やった事がある人で、懐かしいと思う人は買いかな〜
追加シナリオもあるみたいだし(^-^)多分、星夜とかアダムとかカルベ関連だと思われ。
やった事無い人は、中古で十分だと(^-^)
939枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:56:34 ID:fxIQV/lF0
へっ。。。種戦、1ターン目クリティカルもらって死んだぜ。
最近天外2やってたから、金が半分になるの忘れてた・・・orz
940枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:57:04 ID:FTCMwgO70
やったこと無い人こそ新品で買うべきだろ
SSやった事ある奴が買う必要あるんか?
941マスヤン:2006/07/13(木) 22:07:05 ID:q9YXwj6SO
俺は出荷少なそうだから買っちった(^-^)
田舎なんで中古なさそうだしね。FFとかDQとかは納得出来るエンディングだったけど、第四はこいつは納得出来ない(-"-;)エンディングだったからさ。どこでもセーブ出来るしね。
ま、まったりと楽しみますわ(^-^)
942枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:08:15 ID:FTCMwgO70
なんかキメェ書き込みだと思ったら携帯厨かよ
943枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:08:46 ID:EqES9+MC0
歩くのこんな遅かったっけ…

やばい、くじけそう
944枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:17:15 ID:cxuX/Jz80
仕事帰りに買ってきた。
当時俺はあんまり楽しめなかったんだが(ZEROの方が良かった)
「面白い」っていう人が意外と多いから
もっかいこれでやり直してみる。

>>936
1枚イラストを出してる間にロードしてるんだから当然。
物理的にロード時間を短くするにはデータを削るしかないから、
削れない場合はロード時間を短く感じさせる工夫が必要。
格ゲーの場合は開始前の1枚イラストがそれに当たる。
945枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:20:55 ID:8uGyFMRq0
ストリートファイター2から対決イラストあるがな。
ただの演出だ。
946枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:21:39 ID:p+2D9OvG0
>>936
DBZなんかは最速だと思う
2戦目以降は平均3〜4秒、18号相手だと2秒くらい
947枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:25:40 ID:mDCfPH5/0
ゼロ3でイラスト出てる時間はアーケードと同程度だから
体感的にはアーケードと同速でロードレス
それを無理に飛ばそうってのは演出ってものが飲み込めてないな
948枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:38:07 ID:8AcxwLsA0
>>935
ブルの中の人亡くなってるのか・・・それなら声優交代も納得。死んだ人の声
流すのはたしかに外道だしね


話し変わるが、夕能ファンへ。フィルムダンジョンで敗走すると健気に雷神励ます
夕能が見れるので一度は敗走すると言い。良い子だわ〜
949枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:41:13 ID:3oH+b7dX0
そーいや、天外ZEROも移植しても欲しいなー、SFCで出たからDSで。
PSPでも良いけど
950枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:46:41 ID:zjvpmlKt0
>>948
>ブルの中の人亡くなってるのか・・・それなら声優交代も納得。死んだ人の声
流すのはたしかに外道だしね

そういうもんなのか・・・
ゲームの移植とかで亡くなった声優の音声そのまま吹き込みとか
普通なのかと思ってた・・・
951枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:48:41 ID:fxIQV/lF0
>>950
単に音声データ無くしただけなんじゃないかとオモタ

952枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:55:54 ID:osgUejZs0
あれ ってことは・・・
マダムアペティの中の人も亡くなってるよね
953枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:57:06 ID:+UK365tz0
だったら全キャラ音声新録になってるだろ
954枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:00:06 ID:e3/mKmp00
>>952
まさか、変わってる可能性があるかもしれないと・・・(´A`)
そんな、バカな・・・
アペティまで進めた人の報告求む!
955枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:21:13 ID:osgUejZs0
すまん。曽我さんの名前あるからアペティは変わってないかも
http://tengai.jp/pc/tengaidai4/news/news.html

亡くなったのが5月7日。取り直しじゃなくて以前の声だろうなおそらく。
956枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:39:04 ID:ZIfQDvhL0
しかし何でブルをわざわざ録り直してるんだろう
追加イベントで何か台詞でもあったりするのか?
957枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:49:29 ID:EqES9+MC0
今日発売日だったんだけど
あんまり買った人いないのかな
958枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:59:38 ID:zjvpmlKt0
>>951
なるほど、それはありえるwPCE天外1のデータと一緒かw
あれはなくしたかどうかは忘れたが

>>956
それか、何か規定に引っかかる台詞があったとか、かね?
そんなんなかったと思うけど・・・
959枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:02:08 ID:+1164qqw0
部分的にコンバートが上手くいかずにノイズが沢山のってしまったとか、
当時の音声は役者毎にDATで録って残してあるはずだから、
丸々その役者さんのDATだけ見つからないとか、状態が悪いとか
そんなもんじゃない?
960枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:03:27 ID:+1164qqw0
DATなんて、もう使わないしな。。
961枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:18:44 ID:tXq2pSBj0
人肉食は修正されているだろうか
962枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:34:09 ID:sB0OiW7X0
これからアリゾナ突撃だからそこがキーポイントだな。後は次のベラドンナの
血の津波とか・・・

ちなみにロンテリーエリアに変化は特に無し。ゲイシャロボの面白かっこいい歌も
きっちり入っとりました。ただ王マントーSSの時より強いのな・・・危うく死にかけた
963枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:56:43 ID:3hSF950X0
つか遺族と連絡取るとか所属してた事務所に連絡するとか
筋の通し方はいくらでもあるような・・・
964枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:09:50 ID:ITXGf8V30
DSのタッチペン、PSPのアナログパッドに慣れすぎて十字キーの操作が激しくきつい。
アナログ移動に対応してくれればこの移動速度でもぜんぜんOKだったのに。
965枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:14:19 ID:N+sNo4k40
不満もあるけどすげー面白いよ
SS版クリアしたけど完全に忘れてるから
天外新作プレイしてる気分だ
966枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:06:05 ID:TcXW43fH0
>>965
俺はかくれんぼすら覚えてなかった…orz
967枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:12:31 ID:rOxKmbIGO
ボスにとどめをさすときのムービーがなくなっとる!!あれ好きだったのに・・・
968枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:22:35 ID:sB0OiW7X0
アリゾナ攻略完了。特に変化は無かった。敷いて言えばエースの攻撃力がちょっと
変わってたくらい。いようがいまいが関係なかったくらい低かった攻撃力が普通に
補助火力としては十分な水準に。夢見よりは相変わらず低いけどね・・・

後はアペティにウィークマンが外れて夢見が47喰らって一撃で死に掛けたくらいか。
ウィークマンはこれくらいが面白いがw
969枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:53:16 ID:Cc5JHCba0
止めアニメカットかよorz
基本的に力押しの戦闘の中で唯一の楽しみだったのになぁ
970枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 03:06:29 ID:7rrQl3pw0
買った奴らはなんだかんだいっても楽しんでるんだな。
いつになるかはわからんが、俺も買うことにするよ
971枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 03:58:58 ID:K+2Iqrg10
メインシナリオのボリュームどれくらい?
972枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 07:01:37 ID:CYtMBaz8O
かまいたち2みたいに応募券が付いてくるわけじゃなし、
第四がクソだと思ってる人は買わない。
973枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 07:02:53 ID:CYtMBaz8O
この時期いろんなのが出てるから新規もあまりいない。
974枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:26:38 ID:lSwlGu+i0
モンタナロード長いって聞いたけどアラスカと変わらねーじゃん
975枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:29:04 ID:V4HXhFvz0
なんかPSPの型番にもよるっぽい
976枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:29:56 ID:x6Hzpe+B0
くわしく
977枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:37:53 ID:JMmYThA60
型番でそんなにロード時間変わるようじゃダメだろ
古いPSPは死亡宣告してるようなものだし・・・
でも実際のところ、ロードはちゃんと早いまま?途中から長くなるの?
978枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:45:48 ID:aq7uQcYJ0
>>957
型番じゃなくてシステムソフトウェアのバージョン依存っぽい
システムのUpdateは型番関係ない
まぁ初期バージョンのシステムでエミュやってる人はご愁傷様だけどな
979枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:02:32 ID:x11zdGgNO
今風に
歩くスピードも速くしてほしかったな…
980枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:22:28 ID:AhBEHm0H0
PSPの型番なんて1つしかないし…
981枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:26:37 ID:CYtMBaz8O
揚げ足取り乙
982枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:33:47 ID:kMAkq56W0
>>978
下手にエミュ厨刺激したらお前の無知を叩きに来られるぞw
983枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:58:07 ID:LZaOxsk80
インディアン→赤き民 と差し替えされてるみたいだけど
ブルが新録なのはそのせいか?
984枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:15:51 ID:VQUXDWA50
オープニングで笹川某のクレジットが無いのに、元ハドソン組がお冠みたい。
名人、ここ見てるだろうから釈明キボン。
985枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:20:30 ID:RIFJ373D0
>>983
もしかして「インディアン」って単語が台詞に入ってる場合
他のキャラもわざわざ新緑してるのか?

ブルの声(アドリブ)好きだったんで残念だなあ。
インディアンって差別用語だったっけ?
986枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:25:05 ID:1WnGA95B0
>>984
ttp://www.nature-piano.com/

スピリチュアルカウンセラーになったから?
987枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:01:29 ID:1uy3LxAAO
そろそろ次スレの季節ですね
988枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:19:32 ID:sB0OiW7X0
メキシコ、テキサスと攻略完了。ここもやっぱり変化無し、墓も出来ます

ここまで進めて気づいたんだけど夢見の運命の輪(昼夜逆転)と月の輝きが削除
されてるのな。地味に便利なシステムだっただけに残念

ちなみにDr・Mは相変わらずアドリブ全開でアホな会話を繰り広げてくれます。
そしてベラドンナはやっぱり強かった。通常攻撃で17しか与えれないとか、一撃で
ボス即死寸前とか勘弁してくださいorz 某奥義連発で倒したけどね
989枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:24:27 ID:bzH8v/Am0
今のPSPは新規のソフト入れただけで
自動的強制的にファームアップされるぞ
990枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:28:11 ID:7rrQl3pw0
知らんかった
991枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:53:08 ID:XcxPHTqQ0
日本人の偏見に基づくアメリカ史観なんだから
インディアンでも問題なかったのに勿体無いことを
992枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:57:21 ID:pIN47pqi0
FW2.6までならグレードダウン出来るから無問題、条件があるけど。
993枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:44:30 ID:t5ztZdkj0
次スレは?
994枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:57:12 ID:AhBEHm0H0
いらないな。
995次スレ用テンプレ:2006/07/14(金) 15:33:09 ID:b0i5aOPU0
セガサターンで1997年に発売されて以来9年ぶりに帰ってきました

製品名:天外魔境 第四の黙示録(PSP)
発売日:2006/07/13
価格:4,800円(税込 5,040円)
対応機種:PSP
ジャンル:ロールプレイング

◎セガサターン版「天外魔境第四の黙示録」完全移植!
新キャラ、新ムービーを追加する等、大幅シナリオ加筆を行い、隠された真実を明らかに!
(3時間程度のプレイ時間に匹敵するシナリオを追加し、質・量ともにボリュームアップしました)

■「天外魔境 第四の黙示録」公式
http://tengai.jp/pc/tengaidai4/

PSP版「天外魔境 第四の黙示録」第一
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147256583/
996枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:36:50 ID:f8RFweIT0
立ててクル
997枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:38:31 ID:f8RFweIT0
PSP版「天外魔境 第四の黙示録」 第二
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152859081/
998枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:39:20 ID:XcxPHTqQ0
999枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:39:30 ID:pj4F3O300
1000なら第四は神ゲー
1000枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:42:44 ID:E2QboScg0
1000なら妊娠死去
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。