格ツクについて語ろう 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2D格闘ツクール(&2nd)で作られたゲーム、製作法などに
ついて語ろう

【過去ログ】
格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985789713

【関連スレ】
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情5世 肉肉肉
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=997984105
コンパク&ツクール評議会(ラスト・リミックス)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=999014470

【関連リンク】
デジファミ(アスキー)
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/index.html
2DK酒宴月歩殿(オリ系制作者コミュニティ)
ttp://www.ktplan.ne.jp/~kaku/2dks.htm
2DFIGHT(マッスルファイト本家)
ttp://w1.nirai.ne.jp/yosi/
ゾンダー帝国(元格ツク制作者連絡所)
ttp://www.pure.co.jp/~tono/

吸い出し系の拠点は自分で探すように
2名無しさんの野望:01/09/05 00:28 ID:v0ZrK6gw
なんか、健全なスレになりかかってたし、こっちも盛り上げようぜィ!!

思うに、最初から無理なもの作ると壊れやすいんで(砂嵐発生)、
特殊とかを無理に使わずにスタンダードに作っていくのが吉だと思う。

事実ほとんど発生してないし、している場合は枚数的にとか、
処理的に負荷をかけている場合のような気もするんだよなあ。
3名無しさんの野望:01/09/05 00:30 ID:o2/Jfip.
>>1
おつかれさん
4名無しさんの野望:01/09/05 02:05 ID:7uHl79LI
2ndを念頭に今製作してるなりYO
5名無しさんの野望:01/09/05 05:14 ID:q4N/SaJA
2ndなあ
せっかく2対2が出来るのに狭いからなあ
まだよくわからんが。
6名無しさんの野望:01/09/05 12:46 ID:oMqGo8S6
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985789713&st=812&to=818
ででてる裏文書ってどんなのだったんだろ?
誰か説明キボンヌ
7\\:01/09/05 12:56 ID:y9Ih6bw.
僕の作ったゲームのスクリーンショッツです。。
見て見て!!

http://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg
8名無しさんの野望:01/09/05 14:36 ID:QzIWYjwg
>>7
カス
9名無しさんの野望:01/09/05 15:11 ID:FzWJ6SKs
砂嵐の法則というか、経験談なんだけど

キャラがばらばらになって絵が壊れるバグは
ディザが多いキャラが異常になりやすい。
ブラシ絵をディザ減色したエフェクトとか多用してる
キャラは全てこの壊れ経験キャラなんだけど、関係ないのかな。

黒地に砂嵐、ってのはたいていコピペのあとなるのは
ガイシュツか。
10 :01/09/05 15:22 ID:l.919fXE
>5
2ndは3ON3とか出来るのか?
あと四角以外のあたり判定の設定とか、
2枚にまたがる当たり判定の設定とか。
>9
よく砂嵐になったキャラを1段目から2段目にしたら、
全くならなくなったが、何か法則があるのか。
11 :01/09/05 15:24 ID:l.919fXE
当り判定→こうげきはんい
12名無しさんの野望:01/09/05 15:45 ID:FzWJ6SKs
>>10
サウンド設定をいじるとその真上の絵が狂うとか
最下段のキャラをいじるとゲームプレイできなくなるとか
信じられないバグもあるがおれにはなんともいえん。
コマンドやデモも一番上にNull入れときゃ
バグらないのと同じ理由でならないのかもしれん。

とりあえず最上段には未使用データつめとけってことなのかも。

とりあえず2nd出す前にバグとってくれ…
13名無しさんの野望:01/09/05 20:00 ID:BYS2rgJE
>>6
あーあ。アプ場所が垢ごと消されてるな。PC自作板ご愁傷様(藁
それアプされたあやしいわーるど系の無料垢のあぷろだが片っ端から消されたとかで伝説になってるらしい。
14名無しさんの野望:01/09/05 21:20 ID:AgCbbp4Y
>>7
これが噂のブラクラってやつですか。
ドキドキした・・・。
15名無しさんの野望:01/09/06 02:41 ID:BwH2ccwQ
当り判定は、ストVですら四角単位なんだし、
今のままでも問題ないかな。
ようは、判定が多く使えるようになればいい訳だけど。

同一パターン内の判定は1HIT扱いにして欲しいなあ。
(多数ヒットのなっているおかげでめちゃくちゃなヒット数とかの演出も出来る訳だけど。)
16名無しさんの野望:01/09/06 04:01 ID:NXMU29f.
>>7
.jpgで終わるブラクラ初めてみた
1716:01/09/06 04:15 ID:NXMU29f.
× 初めてみた
○ 初めて見た
1810:01/09/06 08:17 ID:7XPTzW2A
>15
私の言いたかった事はそういう事です。
19名無しさんの野望:01/09/06 08:18 ID:LxKPBFcw
>>16
あやしいわーるどのただの2ch弾きだよ
そこはサーバー管理者に頼んで全体で2chからの参照を弾いて、外部のブラクラに飛ばしてるだけ
URLコピペしたらnotfoundになる
つーか何故わざわざ外部のブラクラ使うのかわからん
ttp://members.tripod.co.uk/~yuriyuri/iecrash.html
20名無しさんの野望:01/09/06 10:52 ID:5R9BjdDw
それ以前にブラクラ張りたがる人間の気持ちがわからん
2116:01/09/06 18:04 ID:6TTi6mpI
>>19
レス サンクス
そんなの有るのかー
ブラクラチェッカでも安全と出たから「???」てなってた
つか、なんだかなぁ・・
22名無しさんの野望:01/09/06 22:39
危ない、かちゅ〜しゃじゃなかったらやられてたかも。
今度からjpgにも注意しないといけないのか・・・。
23名無しさんの野望:01/09/07 02:01
24Я ◆3yw0chn. :01/09/07 21:22
このスレの方にお願いがあります。

2D格ツクを正常にアップデート出来てる方に限りますが、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7682/2700kb.zip
このファイルをDLして、格ツクで.kgtを読みこんで
ゲームファイルに書き出してもらいたいのです。

もともとこれはアーケード板での企画で作り始めたゲームで(今はモナー板で進行しています)、
とりあえず1キャラ(一応)完成し、(一応)遊べるようになったので体験版をモナー板のスレにてアップしようと思ったのですが
前スレでも言ったとおり、アップデートのミス(何度インストールしなおしたりアップデートファイルをDLし直しても無理)
の為に正常にゲームファイルへの書き出しが出来ません。

そこで皆さんの力を借りたいわけです。
ゲームファイルに書き出してもらって、どこか適当なところにアップしてもらい、
それをこちらでDLして受け取り、改めて自垢にアップしてモナー板で公開しようと思っています。
回線が速い人で、暇がある人どうかお願いします。
25 :01/09/07 22:23
>24
デモの1つがバグっててコピー出来ません。
これが原因ではないでしょうか。
26Я ◆3yw0chn. :01/09/07 22:37
>>25えっマジですか?
ちなみにバグっているデモの名前解りますか?
バグってるデモを一旦削除して作りなおせばいけるかな…?
27 :01/09/07 22:42
>26
mac→winなので文字化けして分かりません。
ファイルも読み込めませんでした。
28Я ◆3yw0chn. :01/09/07 23:06
>27
デモファイルのファイル名は
タイトル・VS・キャラセレ・勝敗画面・ゲームオーバー
ですが…何故に文字化け?
winの人はいけるのかな…
29名無しさんの野望:01/09/08 15:09
>>28
使えます。しかも文字化けナシです。
どこがおかしいんですか?
ちなみ、Win98seの人

関係無いだが、やられの数が少ないかなと思った。
30 :01/09/08 17:17
>28
ぜんぜんダメ、私のパソコンでは動きません。
文字化けして分からないが、VSデモ以外(アルファベットは普通に表示
される)のどれかが壊れてるとしか言い様が無い。
もし、どれが壊れているか、確認したいのであれば
デモの名前をアルファベットにしていただけませんか。
あと、スマートメディアでやり取りしているので、あと48k小さく
していただければ、一回でやり取りができるのですが。
31Я ◆3yw0chn. :01/09/08 18:56
ちなみに私はWin98SEです。

>29
29さんは無事に読みこめてるという事ですか?
そうだとしたらゲームファイルを正常に作成できるか試して頂けないでしょうか…

>30
ファイル名はアルファベットが無難なようですね、直していこうと思います。
ファイルサイズは本当は要らない部分を省けばもう少し小さく出来たのですが、少し急いでいたもので。
とりあえず>29さんの反応を待ちます。
3229:01/09/08 22:15
>>31
ええ、そうです。ゲームファイルを作成できます。
プレイしてみたら、

透過している色がおかしい。っていうか設定しているトコが間違えている。
コンボ繋がらない。これはどうでも良いですが、コンボ好きの私には不満。
強光線銃→強光線銃繋がります。

一応配布している最新のアップデートデータを組み込んではいるのですが、Яさんはどうですか?
33Я ◆3yw0chn. :01/09/08 22:58
>>32
透過色の設定ってもしかして3P4Pカラーでしょうか?
今、3P4P設定してないのを思い出したのですが
1P2Pは普通に表示されますか?

コンボ繋がらないというのは全体的にでしょうか?
それとも一部の技が繋がらないとかでしょうか。
全体的に繋がらないと言うことならやられのフレーム数など調整してみる必要がありそうですね…

強光線銃*∞繋がりますか?
うーん、繋がらないと思っていましたが…調整してみます。

#一旦ファイル降ろします(汗
34Я ◆3yw0chn. :01/09/08 22:59
それとアップデートは一応最新のものです。今年7月にアップデータDLしました。
但し前述の通りアップデートには失敗しています。
3529改め、格ツク素人:01/09/08 23:33 ID:hR.3IiNs
>>33-34
キャラのカラーがおかしいですが、デモもおかしいです。
透過色の設定はまったく使われていない色を設定する事薦めます。
たとえば、パレットの「・」に「デバッグ用>パレット復活」で表示させる。
そして、使われていない色(R:0 G:255 B:0とか)を設定して透過する。

コンボは・・・通常技→必殺技繋がらないとか
強光線銃撃った後の硬直が長くすれば。
他は(ダッシュ小Por小K)×∞もあります。
36Я ◆3yw0chn. :01/09/08 23:59 ID:VgIVTpXc
>35
参考にして明日にでも調整・修正します。
こちらではカラー設定なども問題無くいけてるのが謎です。

それとキャラのカラーは1P2Pもおかしいですか?
あとデモはどのデモがおかしいでしょうか?
37名無しさんの野望:01/09/09 00:31 ID:NW7LBRfM
2NDにコマンド分岐が含まれているそうだ。
詳しくはテックウィンをといっても、上記の文章で済まされてしまう程度しか
今月の公開はなかったね。

>>Я ◆3yw0chn.
以前から気になってたんだけど、
あなたが行っているアップデートの手順を
もう一度きちんと書いてみてくれないかな?
自分はテキストの手順でちゃんとアップデートされてるから。

以前、書いてあったウィルス関連は直ったの?
(同じ人だよね?違ったらごめん)

っていうか、他にアップデート失敗した人はいるの?
なんか今まで聞いたことのない症例なんで、
エンターブレインに連絡してくれよ。
不具合を我慢してることないって。
(まあ、いまさら直すことはないだろうけど)
38格ツク素人:01/09/09 00:35 ID:zAL891rI
>>36
キャラのカラーは3P4P
デモは勝敗画面除く全て。
つまり、「タイトル」「キャラセレ」「VS」「ゲームオーバー」です。
それぞれのデモはほとんど透過色の設定ミス。

勝敗画面デモ、勝ち台詞は横のバーに隠れられて一部見えない。

あとは1Pカラーと2Pカラーの色はまったく同じなので見分け出来ない。
できれば2Pカラーの色は暗めに。
39名無しさんの野望:01/09/09 00:57 ID:RRKmTOTI
テックウィン見たけど、2ndの開発ってかなり遅れてるな。
今からキャラクターセレクトを作りますとか、とんでもないこと
書いてるし
40名無しさんの野望:01/09/09 01:04 ID:hOXTJEts
残った作業が、キャラセレだけだったらいいんだけどね
41Я ◆3yw0chn. :01/09/09 10:28 ID:e8urcZMI
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7682/2700kb.zip
同じアドレスに修正したものをUPしました。
差分でアップしたかったんですがどのファイルをアップすればいいのか解らなかったので結局全部です、ごめんなさい。

修正内容は格ツク素人さんに指摘された部分で、
:全てのデモの透過色を設定(デモの色設定に1P2Pとかあるけど1Pだけで良いのだろうか…?)
:キャラカラー2P〜4P設定(3Pは1Pと同じ)
 →何故かキャラセレで1P側が最初2Pカラーが選択されている?
:勝敗画面のセリフが隠れないように多分設定
 (自分の環境では勝ちセリフが表示されないので未確認)

この分の修正が問題無ければキャラの調整をします。

>>格ツク素人さん
というわけでお手数ですが確認お願いします。
ところで格ツク素人さんは回線は速いほうですか…?

>37
ウイルスは多分違うと思います。前スレでウイルス?みたいな話もあったみたいですが感染はしてません…
アップデートは
格ツクインストール(C:\Program Files\ASCII\2D格闘ツクール95)>DLしてきたアップデータを解凍>”2D格闘ツクール”フォルダにアップデータを移動>アップデータをダブルクリックして実行>DOS窓が開く>ピー>失敗
です。(確か
42格ツク素人:01/09/09 15:32 ID:zAL891rI
>>41
全てOKです。

>(デモの色設定に1P2Pとかあるけど1Pだけで良いのだろうか…?)
1Pのみ設定してください。2P以降は無視。

>何故かキャラセレで1P側が最初2Pカラーが選択されている?
>(自分の環境では勝ちセリフが表示されないので未確認)
どういうこと?多分アップデートミスのせいかな?

キャラカラー2P〜4Pの色を変更して良いけど、衝撃波とか色変えない方が良い。
ヒットエフェクトと天使の輪まで色変わってしまうから。
パレットの「・」を余っているのでそれを利用しましょう。

回線?なにゆえ?
43名無しさんの野望:01/09/09 16:14 ID:2XSvJzEE
>>42
自分の代わりにゲームファイルをupして、ってことでは。
44名無しさんの野望:01/09/09 16:16 ID:MYPmwrO6
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、吸出しサイト行ったんです。吸出しサイト。
そしたらなんか厨房がめちゃくちゃいっぱいでDLできないんです。
で、よく見たらなんかトップに垂れ幕下がってて、パス無くしました、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、パス無し如きで普段来てない吸出しサイトに来てんじゃねーよ、ボケが。
パス無しだよ、パス無し。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でKVSか。おめでてーな。
よーしパパ全キャラダウソしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺が吸い出したキャラやるから回線空けろと。
吸出しサイトってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
吸出し作者が下手な制作者はキャラ作るなとか、掲示板で厨房がヨイショして作者がクリエイター顔する、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと落せたと思ったら、叶あかねが、時間停止で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、時間停止なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、時間停止で、だ。
お前は本当に時間停止を再現したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、時間停止のスクリプトを作ったのは自分だって言いたいだけちゃうんかと。
格ツク通の俺から言わせてもらえば今、格ツク通の間での最新流行はやっぱり、
特殊キャラ、これだね。
時限特殊キャラ全裸。これが通の作り方。
特殊キャラってのはモードチェンジに使う。そん代わり容量多め。これ。
で、それに全裸(18禁)。これ最強。
しかしこれを作るとウェブにアップできないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、G格闘でもやってなさいってこった。
45Я ◆3yw0chn. :01/09/09 16:52 ID:P76suWo2
>>格ツク素人さん
あれ、ヒットエフェクトの色変わってます?
変わってないと思いますが…
天使の輪はやっぱり黄色がしっくり来ますね、黄色は共通色にしておきます。

回線の件は、こちらでゲームファイルが作成できないので出来ればゲームファイルを作成してもらってアップしてもらおうと思いまして。
一旦アップしてもらってそれを私が落として自鯖にアップ、または代理アップしてもらう形のどちらかを考えてます。
当然、回線に余裕が無い人には頼めませんのでちょっと訊いてみました。

それじゃもう少し調整します。
46Я ◆3yw0chn. :01/09/09 19:16 ID:P76suWo2
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7682/sabun_1400kb.zip
差分です。
:3Pカラーを設定、全カラーの黄色(衝撃波の色)を共通にしました
:強光線銃の硬直を長くしました
:弱弱強強などから弱マターリしようよ(236P)が繋がるようにしました
47名無しさんの野望:01/09/09 22:38 ID:zRKPP.hw
>>44
ワラタ
48名無しさんの野望:01/09/09 23:30 ID:U/5lu88.
最新のアップデータの手順と違うよ・・・。
49名無しさんの野望:01/09/10 00:26 ID:aKXDG2gQ
>>44
コピペ荒らしに見えて微妙に事実入ってるのがいいな
50名無しさんの野望:01/09/10 01:12 ID:dCKrW1Ts
モナーVSヒッキー
ttp://members.tripod.co.jp/maruheso/index/ani/fight.gif

>>41
先に1.20.01とかの古いアプデートをしてないか?
1.20.02のアプデートはCDからインスコしたやつにしないとできんよ。
何故アプデートの形式変えたのかは知らんが、CDチェキしなくなったお陰でワレザーがアプデートできてウハウハらしいよ。
あほちゃうかエンターブレイン
51Я ◆3yw0chn. :01/09/10 16:32 ID:lPfOEyXI
>50
古いアップデートはしてないです…
誰かに無事にアップデート出来ている1.20.02の実行ファイル(のみ)を譲ってもらう…
というのはやっぱりダメでしょうか?
52格ツク素人:01/09/10 19:51 ID:PYR5BoHI
>>45
一応回線早いですが、鯖が持ってないので難しいですね。
しかも、これからwin再インストール。

時間かかるので他人に頼めるとか良いです。
53Я ◆3yw0chn. :01/09/10 22:19 ID:lPfOEyXI
あ、ちょっとアップデート失敗について心当たりが…
失敗した時の「ピー」音が五月蝿いので明日ちょっと試してみます。

>>格ツク素人さん
そうですか…。残念。
54名無しさんの野望:01/09/10 23:16 ID:bsoQWXSc
結局、格ゲーの背景ってどれくらいのサイズで描いたらいいんでしょう。
55名無しさんの野望:01/09/10 23:54 ID:LTA0GCVk
格ツクの仕様どおりに書くなら、
640x480か、320x240で。
奥用、手前用という感じで書いてくだされ。

格ツクじゃないなら知らない。
56名無しさんの野望:01/09/11 08:01 ID:saMAxa/M
>>55
格ツク2nd仕様で・・・。背景は変わらないのかな?
ちなみに奥用、手前用ってなんなのでしょうか。
5755じゃねーけど:01/09/11 10:14 ID:m0IhPxgI
2nd仕様なら解像度倍じゃねえのか?
1280*960になんじゃねえの?
背景の拡大縮小無しなら640*480か。
奥用ってのはキャラの奥の背景、手前はキャラにかぶる部分
…のことじゃないか?
58駄目人:01/09/11 13:44 ID:KllsURgU
今格闘ツクールでゲーム作ろうと頑張っているんだけど、このゲームの
マニュアル何にも書いてないんだけど。はっきりいって役に立たん。
起動してから何やって良いのかまったくわからんのよ。
初心者でもわかりやすい格闘ツクールの使い方、作り方みたいな
HPって無い?マジレス超希望。テクニック集とかじゃなくて、
マジで1から教えてくれるみたいなの。
59名無しさんの野望:01/09/11 14:56 ID:aoCuxiLQ
>>58
前スレの880辺りにそんなサイトがあったような。
俺は買った当時は、格ツクに入ってたサンプル参考にしながら作ってたなぁ。
ショータと〜〜王とかいう奴のスクリプト見ながら。

自分で書いたキャラが動いた時はチョット感動した。
60名無しさんの野望:01/09/11 15:00 ID:zEl.5tWc
俺は最初は適当に書いた針金キャラで太字のスクリプト埋めてった
そうしてるうちに大体覚えた
61Я ◆3yw0chn. :01/09/11 16:11 ID:Tu5bO9S2
>58
俺はここが凄く勉強になりました。
ttp://www.echna.ne.jp/~tel/
最初は本当作りながら覚えるって感じでやってました。
マニュアルは本当に役に立ちませんね。
62名無しさんの野望:01/09/11 16:19 ID:/mtCRyUY
今、格ツクをアンインストして 再インスト→1.20.02にアプデトって
やってみたらkt95edit.exeが開けなくなってあせった。
(開こうとするとOSがフリーズ)
結局、再アンインスト→再々インスト→アプデトしたら正常になったけど。
63名無しさんの野望:01/09/11 16:57 ID:SXTJ9D6g
>Я
ちょっとやってみたけど、調整が足りないと思う…。
友人とかと対戦してみ。
64Я ◆3yw0chn. :01/09/11 17:00 ID:Tu5bO9S2
やっぱり無理でした。
しかしDOS窓をよく見るとkt95edit.exeはアップデート出来ているようです。
その後のkt95game.exeをアップデートするところでエラーが出ているみたいです。
エディターは一応バージョン1.20.02になっていますし。
ただその割にはいろいろバグが出ているのが気になりますが…
ところで思ったのですが、kt95game.exeは何のためにあるのでしょうか?

#というわけですいませんが>>41>>46をDLしてゲームファイルに書き出ししてくれる人誰かいませんか?
:格ツクが正常に1.20.02にアップデート出来ている人
(正常にゲームファイルを作成できる人)
:書き出したゲームファイルをアップロード出来る人
で、暇な人は協力してくれると有難いです。
65名無しさんの野望:01/09/11 17:23 ID:CryAwu5A
kt95edit.exeはゲームを作るのに必要。
kt95game.exeはゲームをやるのに必要。

>2.『2D格闘ツクール95』のCD-ROMを開きます。そのなかにある『kt95edit.exe』と
> 『kt95game.exe』をコピーしてください。そして、すでにインストールされている
> 『kt95edit.exe』と『kt95game.exe』のファイルを上書保存します。これで準備完了です。

↑ここやった?つーかアプデートできないならエンターブレインに連絡すれ。
66名無しさんの野望:01/09/11 17:32 ID:Bk.Ud7RQ
>>Я
ゲームファイル化してupしてもいいけど。
でも、もっと煮詰めた方がイイと思うよ。

アケ板の住人にやらせたら叩かれるぞ。
67名無しさんの野望:01/09/11 17:49 ID:JVPb7UCI
私もそんなエラーになった。どうしても直らんかったから
アップデート済みの『kt95edit.exe』と『kt95game.exe』
だけを友人から送ってもらって、上書きしたら直った。
だから、『kt95edit.exe』と『kt95game.exe』を誰かにもらえ。
それで済む。
68Я ◆3yw0chn. :01/09/11 18:28 ID:Tu5bO9S2
>66
とりあえず体験版をモナー板でちょこっと出すぐらいなのでいいかな、と思いまして。
実を言うと自分あまり格ゲー得意ではなく、やりこんだゲームも数本しかありません(AC)。
ですから予定として完成したらアケ板で出してゲームバランス等について意見を出してもらおうかと思っています。
それと>66さんはどこに不満を感じましたか?
具体的に言ってもらえれば参考になります。
技術不足に関する部分は改善されない(出来ない)場合もありますが…

>67
身近に格ツク持っている友人がいません…鬱
確かにそれが出来れば一番解決が早いのですが…
6966:01/09/11 22:00 ID:QTpCjviE
>>Я

>どこに不満を感じましたか?
かなりあるんだけど、

ガードの硬直時間が短い。
と言うか弱、強と2種類の攻撃があるのに何でガードが1種類しかないのか?
『最低でも』弱、強ガードに分けた方が良いと思う。

ジャンプ中の攻撃。
ジャンプした瞬間に攻撃で、小ジャンプ攻撃になる。こんなん見切れない。
チェーンだと最悪。(ジャンプ→弱P>弱K>強P>強K)×∞ とか繋がる。
格ツクではガードorくらい時、立ちor屈みに変えられるから屈めば当たらないけど。
屈んでも (ジャンプ→弱K>レバー下強K)×∞ が当たる。
あとジャンプ中に攻撃が何回か出せるのもどうかと。

ダッシュ(ステップ)中の攻撃。
(前ダッシュ→攻撃なんでも)×∞、
(前ダッシュ→弱P>弱K)×∞、
(前ダッシュ→弱P→後ダッシュ→弱P)×2
が繋がる。しかも屈みガード不可。ウワァァァン。
コマンドは別に ⇒(連打) でなくても、⇒・⇒で良いと思う。
7066:01/09/11 22:01 ID:QTpCjviE
こっから下は羅列で。

AAゲージが溜まらない とか、
ちびキャラだからしょーが無いけどリーチが短い とか、
レバーを前か後ろに入れながら弱攻撃連打すると滑って変 とか、
レバー前強Kの中段が早くて長い とか、
しかもダウン後の起き上がりが一定だから更にタチ悪い とか、
さらにキャンセル掛かるし… とか、
ジャンプ下強Kはいらないかも とか、
右下か左下にレバー入れると投げられ判定が無くなる とか、
ジャンプの着地モーションが無いからジャンプし続けられると異常に投げにくい とか、
必殺技のコマンド受付時間が長い とか、
そのうえコマンドに斜め下が入ってないから暴発しやすい とか、
弱光線銃が連射ききすぎ とか、
銃本体には攻撃判定いらないのでは とか、
マターリしようよの連続ヒットは半分のヒット数で良いかも とか、
と言うかマターリしようよの判定強過ぎだろ とか、
AAゲージは結局ワケワカラン♪しか使い道無い とか、
相殺ありにするとバランスとり辛いよ とか、

もっとあったような気がするけど、とりあえずこんだけ。
71Я ◆3yw0chn. :01/09/11 22:48 ID:Tu5bO9S2
なるほど、とりあえず自分でもまずいかなと思う部分は
解決策を一つ一つ調べながら調整していきます。

格ゲーの奥の深さを甘く見てました。
72Я ◆3yw0chn. :01/09/11 22:52 ID:Tu5bO9S2
あ、あと>70さん
しゃがんでる相手に立ち投げって普通かかるものなんですか?
しゃがみ投げ/立ち投げがある場合はわかるんですが
立ち投げonlyの場合しゃがんでる相手って掴めるんですか?
7366:01/09/12 00:09 ID:KUA4VWbY
>>72
?と思ったけど屈んだら投げられ判定が無くなる仕様にしてんのね。スマソ。

>しゃがんでる相手に立ち投げって普通かかるものなんですか?
大抵のゲームでは掴めると思う。スト2とかで相手を屈ませて投げをやってみ。
74駄目人@58:01/09/12 10:02 ID:VuWluT3w
>>59
>>Я ◆3yw0chn.
有難うです。とても勉強になりました。ついでにここにあった2chのゲームも
みしてもらいました。、、、、。大変なのね。ゲーム作るのって、、、。
デザエモン感覚だったよ、、、。がんばろう。
ちなみに今から製作をスタートさせんのと、2が出てからやるの、どっちがいいかね?
まだキャラ3人分のグラフィックしか出来てないからどっちでもいける。ああ、ヒットマーク
とか数字とか全然作って無いや、、、、、。音?音ッwどうするんだ!!!!どうやって作るんだああああ。
75名無しさんの野望:01/09/12 13:19 ID:pzkts572
なんにせよゲームを作るという作業は
ナマナカではない。
キャラ一個作って疲れてやんぺ・というみっともないが
ありがちなパターンにはまらないように頑張ってくれい。

2chで正体ばらすのは怖いのだがこのスレは優良だと思うので
あえて少しだけ言おう。俺も格ツクでゲーム作って売ってる人間だ。
無論この前のスレにも書き込んでる。コテハンでね。
何かわからなかったりこまったら言ってくれ。
教えれることは教えるよ。

ちなみに音だが、手軽なのはそういうサイトで落とすか
格ゲーのサントラでSE入ってる奴を買って落とすかが早い。
音楽はモロばれやすいので作曲が依頼というかたちになるぞよ。
66氏の言ってる事はバランス次第でOKになる部分もあるがあらかた
正論だよ。んじゃがんばって。長文スマソ。
76訂正:01/09/12 13:31 ID:pzkts572
作曲が依頼>作曲か依頼
77駄目人@58・75:01/09/12 16:20 ID:xgfvg.Uc
>>75
ありがとう!!!心強い味方が出来て非常にうれしい限りです。
何かあったら是非!!
うわあ。俺感動してるよ、、、。今。
7875:01/09/12 17:51 ID:pzkts572
>>駄目人
とはいえ、あからさまに初心者的な質問をここの
スレッドでやるのも迷惑ではあると思うし、
上記のサイト見ながら最初は手探りでもいいから
基本を身に付けたほうがいいとは思う。
それで解らなければまた聞けばいい。
みんなが言うようにマニュアルなくても弄くってりゃ
身につくよ。変わった事や応用のきつい奴はさすがに
試行錯誤がかなり必要だけど。
応用サイトは ttp://www.neko.ne.jp/~kana/2dkt/howto00.htm
とか、他にもあるけど、最初はいらないよ。がんばってなー。
79Я ◆3yw0chn. :01/09/12 19:10 ID:q9ss5Wik
追記
>>70の「ゲージ溜まらない」は、「少しも溜まらない」のか
「溜まりにくい」のかどちらの意味ですか?
前スレで書きましたがこちらではゲージ増加量の設定が完全に無視されているので
増加量0にしてあります(こっちでテストプレーしてる時はちゃんと溜まってます)
ので、もしかして「ちっとも溜まらない」ですか?

#誰かkt95game.exeとkt95edit.exeの1.20.02あげてもいいっていう人いませんか?
WINMXとかでもいいので…
80名無しさんの野望:01/09/12 21:01 ID:LIP6kCGc
>>79
全く溜まらない。ガードさせれば1だけ溜まるけど。
プレーヤー>基本>詳細設定 のゲージ増加設定で決めるより、
技別に増加量を決めた方が良い、と言うかそーするのが普通だと思う。

あと、かってに調整して遊ばせてもらってるよ。>arcade fighter@2ch
81名無しさんの野望:01/09/12 22:57 ID:q9ss5Wik
>80
そうですか、ではやはり技ごとに増加量を設定しますか…
と、技ごとのゲージ変更、どうやるんでしょうか?
空振り->溜まらない
ガード->わずかに溜まる
ヒット->溜まる
のような設定をしたい場合はどうするんでしょうか?
技のスクリプトにゲージ変更を入れると空振りでもたまってしまうので
技中分岐で「ヒットしたら」「ガードされたら」を使って飛ばすんでしょうか。
しかしそうなると一つの技につきゲージ変更スクリプトが二つづつ必要になってしまいえらいことに…
82Я ◆3yw0chn. :01/09/12 22:58 ID:q9ss5Wik
>>81名前入れ忘れ
83名無しさんの野望:01/09/12 23:34 ID:VSz/dr3Q
全部に入れる必要は無いんじゃ?
84名無しさんの野望:01/09/13 00:54 ID:/T6DbDyw
>>81
例:
技の頭でGC+1 攻撃がヒットしたらDSで別スクリプトに飛ばして
GC+2とすれば、空振り1,ヒット3になる。
ガードはガードモーションの頭にGCを入れればいい。
ヒットマークやガードマークなどのエフェクトで出来れば楽なのだが、
何故かエフェクトではGCが効かないので注意
85名無しさんの野望:01/09/13 07:57 ID:PKmr3o/Q
>>78
確かにそこは役に立つが、過去にKVSから攻撃されたことを知らないのか?
ゾンダーにある入室しないと会話が見えないチャットで厨房がURLを出したのが原因らしい。
ここは有料スレだから構わんと思ったのだろうが、今後は気をつけるように。

>>79
MXはまずいだろ。
ジオシティーズの奴でいいから連絡用のメアドをページに書いてはどうだろうか。
8678:01/09/13 09:53 ID:.eSx6X8w
>>85
うむ、しらなんだ。
作り手にとってそういう事件事故は関係ないし
俺自身格ツク情報だけ直リンで見てたからなあ。
いずれにせよこのスレに迷惑をかけるつもりではないので
以後気をつけるよ。
87Я ◆3yw0chn. :01/09/13 16:26 ID:AWRgWJJk
>84
なるほど。
それだと各技にヒット時のスクリプトを一つ用意すればいけますね。

>85
MXまずいですか…
適当なメアドを書いておくことにします。
88Я ◆3yw0chn. :01/09/13 16:47 ID:AWRgWJJk
というわけでメアドとって来ました
"kt95edit.exe"と"kt95game.exe"の1.20.02を
あげてもいい、と言う方いましたら下記メアドまでお願いします。
[email protected]
89Я ◆3yw0chn. :01/09/13 17:32 ID:AWRgWJJk
連続書きこみでしかも質問で悪いのですが
「ジャンプ起動をそのままにしてジャンプ攻撃を出す」には
どうすればいいのでしょう?
以前指摘があった分は修正し、昇りジャンプ攻撃をしても小ジャンプにならないようにはしましたが、
昇りジャンプ攻撃をするとジャンプ起動が変わってしまいます。
#ちょうど、サンプル「2095」のショータの昇りジャンプ弱Pと同じです
言いかえると、ジャンプ時のどの高さで攻撃を出しても軌道が変わらないようにするには?
ということです。
90名無しさんの野望:01/09/13 17:43 ID:.eSx6X8w
ジャンプ攻撃の移動値や重力値はすべて0にすることと、
ジャンプそのものの移動値は最初の一枚にのみ移動、重力値を
いれること。
俺はジャンプ準備>ジャンプ>頂点>ジャンプ降下、でやってる。
移動値などは「ジャンプ」の部分だけに入ってる。
91名無しさんの野望:01/09/13 17:43 ID:xfzxU.HA
>>85
なぜ攻撃されたの?
92 :01/09/13 17:44 ID:Eem5SfCA
飛び初めの1フレームをキャンセル不可にして、
その1フレームにだけXYの数値を入れればよいのではないでしょうか。
93Я ◆3yw0chn. :01/09/13 17:51 ID:AWRgWJJk
>90,>92
有難うございます!いけました。
今まで重力を「空中落下」に設定してました(汗
94名無しさんの野望:01/09/13 18:01 ID:0cgLy07Q
>>86
>作り手にとってそういう事件事故は関係ないし
関係ある。そうしてKVSのヤツらにいくつもの格ツクサイトが潰された

>>91
KVSのカス共は技術を独占したがるから。
KVS以外で格ツクをやっているヤツは問答無用で攻撃対象になる。
しかもDANやマッスルファイトに手を出さない辺りで、ヤツらの
厨房ぶりがわかる
9586:01/09/13 18:11 ID:.eSx6X8w
>>94
そうなのか。
サイトを作ってるわけではないし、よくは知らないのだが
一度か二度ほどKVS関係のサイトを見たことがある。
ただの吸い出し野郎だったのでTOPからいきなり戻ったけど。
他人のツールで他人の作ったキャラいじくってるだけに見えたのだが、
実情は良く知らない。なんにせよ不用意発言すまなかった。
9686:01/09/13 18:15 ID:.eSx6X8w
>>94
ということは、格ツクのサイトではなくても
格ツクを作ってる人間のサイトというだけでも
攻撃対象なんだろうか…。
作品自体、もうとらのあなとかに出回っちまったしな・・・
怖いわけではないがウザいことにならんよう祈ろう…。
97 :01/09/13 18:18 ID:Eem5SfCA
昔、吸い出しで作ったゲームを売っている所があったが、
今もまだあるのでしょうか。
98名無しさんの野望:01/09/13 18:26 ID:5GmK99X6
俺昔ゾンダーのチャットいってたけどさ
KVSに潰されたとこってドコ?
そういう話まったくしらん
99名無しさんの野望:01/09/13 18:39 ID:HMj9FdFc
>>94
手を出さないと言うより、大物には手を出せない。見事な厨房っぷり

>>91 >>96
格ツクのテクニックを書くと圧力を受けるということがよく取りざたされるが、
KVSの攻撃事件で過去最悪の事態を招いた事件は前スレのこれだと言われている。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985789713&st=812&to=818
とにかく、格ツクの技術的な話題への執着が大きいらしい。
100名無しさんの野望:01/09/13 19:22 ID:jw0B4ofs
>>96
とらのあなというあたり同人と見ましたが、同人系はあまり心配ありません。
同人活動家の多くは絵描きなどの同種サイトとの付き合いが主で、ゾンダーや月歩殿のような格ツク専門のところで宣伝していないことが多いからです。
ただし、その手の所と一度でも関わったことがあればこの限りではありません。現に、KVSに最初に潰された格ツクサイトはイラスト関係活動家です。
同人は同種の活動家同士でマターリ進行するのが基本です。

>>98
人がいるときに一度入ったことがありますが、ある種の異様な雰囲気があってそれ以来入ったことがありません。
具体的な理由は、指摘されているようにハンドルを名乗って入室しないと会話内容がわからないことによる特有の閉鎖性が見受けられたからです。
後で聞いた話では、あそこでよくチャットしている関係者は特に事件以降普段とハンドルを変えて参加しているらしいこと、使われているチャットプログラムが一見すると有名なゆいちゃっとに見せかけてあるが、実際はアングラで作られた別物らしい言うことです。
具体的には、特定の参加者を追い出す、後で入った参加者がログをROMれないようにする、発言内容の全てのログを記録しているという話で、それを聞いてあのときの異様な雰囲気との関係をどことなく感じた次第です。
101100:01/09/13 19:37 ID:jw0B4ofs
的外れなレスで終わっていましたので続けます。
>>98
話を総合すると、あのチャットの中でKVS以外のURLが出されて後に攻撃されることが否定できないことを言いたかったのです。
別の話では、アクセス解析にゾンダーで宣伝もしていないのにチャットからのリファラログが不定期に観測されたといった未確認情報もありますが、かといってそれをやられたところの管理人がそのログを見せてくれたわけでもありません。

あのチャットが外から見えないのをいいことに好き勝手にURLを出されて、結果的に被害を生んでいるのではないかという指摘はは否定できないというのが見解です。
102名無しさんの野望:01/09/13 22:00 ID:tODL9lWk
103名無しさんの野望 :01/09/13 22:09 ID:XWF3a9vk
>>102
KOF2ND公式サイトとかほざいてるけど
全ては吸出しキャラかつネタはパクリばかり。
104名無しさんの野望:01/09/13 23:33 ID:3bHkye26
セカンドなどどうせ格ツク95初期版を考えると
まっとうなものではなさそうなんだが。
どうせなら95のプラグインとして追加機能を逐一安く出してくれたほうが
有りがたいのはおれだけか?
105名無しさんの野望:01/09/14 01:18 ID:kbSpJX1k
>>Я
>arcade fighter@2ch
「ジャンプ着地後の」時間切れ負けが変になる。
あぼーんの文字はオブジェクトにした方が良いと思う。
106Я ◆3yw0chn. :01/09/14 16:03 ID:YuQYW02.
>105
:ジャンプ着地後の〜
すいません、意味がよく解らず…
時間切れになるときに空中にいるとおかしくなるということでしょうか?

:文字はオブジェクトに〜
えーと、これは理由がよく解らないのですが教えてもらえないでしょうか。
オブジェクトで出現させても左右反転はされますよね…?

きちんとバジョーンアップ出来ていないためゲージの増加量の調整が出来ません(汗
それ以外のところから調整していきます。
    >>88参照
    [email protected]
107名無しさんの野望:01/09/14 17:07 ID:2KiZZmYI
左右反転しない方法って確かあったぞ
108名無しさんの野望:01/09/14 17:26 ID:4CjHKwWY
クソ面倒だがあるにはある。
109Я ◆3yw0chn. :01/09/14 19:32 ID:O9UNBUcE
>105
今確認したところ確かにおかしかったです。
原因が解らないので今から文字をオブジェクトにして試してみます。
110Я ◆3yw0chn. :01/09/14 20:01 ID:YuQYW02.
あぼーんの文字をオブジェクト表示にしたら直りました。

ところでmugenスレでモナーが製作されているようですね。
私はmugen良く解らないのですが。
(というか、作り方がえらく難しそうなので諦めた)
111名無しさんの野望:01/09/14 20:55 ID:rJdjxjaY
>>Я
>arcade fighter@2ch
ダウン、ジャンプ、着地などのseがあった方が良いかも。
(ダウンはガードのseで代用してるけど)
あと、waveの音量が全部小さい。特に光線銃の音が全然聞こえない。
112名無しさんの野望:01/09/14 22:40 ID:YuQYW02.
うーん、それがなかなかイイ音が見つからなくて…
探してみて、見つかったら入れておきます。
光線銃の音はやっぱり小さいですか…もう少しあげておきます。
113Я ◆3yw0chn. :01/09/14 22:40 ID:YuQYW02.
112=113
114名無しさんの野望:01/09/15 00:47 ID:KLgFFlmo
光線銃の音、WINにデフォで入ってるUFOとかの音はどうだ?
115名無しさんの野望:01/09/15 01:07 ID:CMSYoscE
連続ガード中にガード不能攻撃を重ねたら、
ガード不能攻撃もガードされた。

そうゆーもんなの?>格ツク
116名無しさんの野望:01/09/15 01:27 ID:48Y3LznM
>115
そのとおり。
117名無しさんの野望:01/09/15 09:08 ID:xpqE3Bu.
 ガード中のポーズでも、システムで設定されたガード時の硬直時間の間
(飛び道具とかだとなりやすい)はガード不能攻撃でもガードされる。
 上のケースでも、中段・下段を同時に重ねるとガードできない。
118名無しさんの野望:01/09/15 20:31 ID:lymXwKHw
>>Я
>arcade fighter@2ch
勝手にいじらせてもらったよ。少しでも参考になれば幸い。
http://siil95.hoops.ne.jp/af@2ch_ijiri.lzh
119Я ◆3yw0chn. :01/09/16 11:10 ID:/6.x1ReM
>118
凄いです…殆どの部分に手が加えられているみたいですが
私には良くわからないというか、「このスクリプト何?」みたいなのが一杯です。

参考にするというより殆どそのままで使わせてもらおうと思いますがイイでしょうか?
www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3199/index.html
コマンド等は元ネタに沿ったものにしますが…
120名無しさんの野望:01/09/16 14:10 ID:zWIHw/LI
>>119
徹底的に解析した方がいいと思うぞ。
ここでスクリプトや動きの組み方を覚えておけば2キャラ目以降の制作にも
絶対に役に立つし
121名無しさんの野望:01/09/16 15:04 ID:SgsAath.
この程度なら解析するまでも無いと思うが。
同じシステムで2キャラ以上製作するのなら、骨組みキャラを作ったほうが良いかと。
コピペするだけでいいしね。製作スピード各段に上がるよ。
122名無しさんの野望:01/09/16 15:49 ID:SgsAath.
あとKOのされかたが全部同じ。
転倒なら転倒のKOのされ方、上吹き飛びなら上吹き飛びのKOのされ方があった方が、見た目綺麗になるでしょ。
やられすべてにGLでチェックする時に、すべてKOチェックに飛ばしてるけど、
それを止めて、やられの分だけKOチェック1、2、3・・・ってスクリプト作って、
負けのスクリプトは重力とか移動設定せずに、KOチェックでそれぞれ重力、xy移動設定してやれば、
上吹き飛びでKOされたら上に吹き飛びしながらKOするので、こだわりたいなら
やってみたら?
あと、まだまだ変なトコいっぱいあるけど、自分で作りながら覚えた方がいいので、
人の参考にしながら頑張って。
12366:01/09/16 17:25 ID:TAVr1Kk2
>>Я
飛び道具強い、突進技強い、ジャンプ↓強Kやダッシュ攻撃のラッシュが強い。
から、連続技は極力無く連携メインに。
こんな感じのキャラになったらいいな、
的ないじりなんでそのまま使うのはどうかと。地味だし。

>>122
変なトコ聞かせてくれれば嬉しい。
組み立て方が根本的に間違ってるとか?

・なんて言うか計画性の無い作り方>攻撃の属性と分岐
・壁際の相手にオブジェクト攻撃を当てるとオブジェクトが滑る>手抜き
とりあえず自分が気付いた点。
124Я ◆3yw0chn. :01/09/16 17:56 ID:/6.x1ReM
とりあえず"ijiri"のスクリプトを一つ一つ内容を解析して
自分のと見比べながら作りなおしていきます。

自分の組んだものに比べれば遥かに良く出来ているのでijiriをベースにして
自分流の味付けをしていきます。

#ijiriをアプしてくれたのは66さんですか?
125名無しさんの野望:01/09/16 18:11 ID:SgsAath.
<a href="http://www5a.biglobe.ne.jp/~aryarya2/">>>123</a>
・移動、重力設定に無駄が多い
・重力設定がおかしい
・KO時の壁の押し戻し処理がない
・オブジェクトが滑る
・コマンドのバグ処理が無い
・共通系のスクリプトが無い
・共通系にぶつかり枠がある
・共通系に移動、重力設定してある
・DSの位置が変
・投げのHIT後の処理が甘い
かなり気になったのはこんなトコですかね。
あと攻撃は基本動作の上に向かって作っていった方がいいかと。
12666:01/09/16 19:45 ID:j1ggQQ8A
>>Я
66以降 名前の所に数字を入れてたと思ったら名無しだたよ。
あと格ツクは下記の様に無知なんで、格ゲマーとしての意見しか言えん。

>>125
・KO時の壁の押し戻し処理がない
・オブジェクトが滑る

上の2つしか理解できない…。
共通系関連は、共通系って何?どんな時に使うの?
って感じで作ってたし…。鬱。
127Я ◆3yw0chn. :01/09/16 20:40 ID:/6.x1ReM
俺も共通系サパーリわからんです(汗
128名無しさんの野望:01/09/17 00:47 ID:5xfnRBd2
>>126
>>127
ヲイヲイ。
共通系は、主に投げに使う。
相手の動きを任意に操作したいときに使う訳だから、移動設定してあると駄目なわけね。
だから、共通系は、キチンとスクリプト作って、絵はWAIT255、やられ枠を多めにとって、
移動、重力設定はすべてSTOPにすること。
共通系を応用すれば、KOFのヘヴンズゲートみたいなこととか、拡縮せずにキチンとスクロール
してくれたりする。
ついでにKOFで話を進めると、投げHIT→相手が吹っ飛ぶまでが共通系。
例えば庵の「逆逆削ぎ」。
投げHIT→相手の後ろに回って「邪魔だッ」っで相手を投げ飛ばすよね。
その間相手が動かないのは、共通系になってるからって訳。
だから、当然共通系を増やせば、それだけ色々な事が出来る。
相手を首吊りにして吹き飛ばしたり、相手を振り上げて何度も地面に叩きつけたり。
129名無しさんの野望:01/09/17 00:56 ID:ogObpqqk
ただ共通系は、投げ同士で相打ちになったりすると、両方がくらい状態のまま
固まったりするので、出来れば使わない方がいい。
使うとしたら、W255、重力&移動STOPのくらいモーションを作って、
それを攻撃分岐「共通系」で動かす方が安全だ
130名無しさんの野望:01/09/17 01:07 ID:5xfnRBd2
ちなみに>>129が共通系の応用って訳ね。
攻撃の分岐の下のほうに、新しく分岐作って共通系すべて入れる。
多分実際やってみないと解らんと思うので、やってみろと。
131名無しさんの野望:01/09/17 06:06 ID:KmGOSltA
>ただ共通系は、投げ同士で相打ちになったりすると、両方がくらい状態のまま
>固まったりするので、出来れば使わない方がいい。
攻撃判定出現の時無敵なればイイ
132名無しさんの野望:01/09/17 06:55 ID:i/fyGY/w
俺もそうしてる。
近距離強Pの中に投げ発生用に「WAIT0ぶつかりのみ」のスクリプトを作って
相打ちにならないようにね。
133名無しさんの野望:01/09/17 15:28 ID:HQzq13Bk
>>132
そうだね
Wait0で無敵状態でガード無視攻撃判定だして,
Hitしなかったらスカり動作や強Pにとばす
134名無しさんの野望:01/09/17 17:03 ID:4pbaY/cU
これで投げは完璧と。
あとゲージ溜めとかあれば大体OKだね。
ゲージ溜め解る?>>Я
135Я ◆3yw0chn. :01/09/17 18:01 ID:94TDEtvM
とりあえず今66さんのスクリプトを解析しながら自分のスクリプトを書きなおしています。
投げ技・共通形についてはなんとなくわかったような気がします。
あとは実際にやってみながら理解しようと思います。

#上記の説明>>131-133だと投げ技の攻撃判定発生中は無敵で、その攻撃判定は1フレームのみ出ると言うことですね?

>134
ゲージ溜めはとりあえず少し上のほうで出ていましたが
攻撃モーション中にゲージ変更で空振り時のゲージ増加を設定、は解ります。
ガード時の増加はガードモーションに設定、ですよね?
で、ヒット時の増加量の設定が良く解りません。
考えているのでは、

1.攻撃の種類ごとにやられモーションを設定してやられモーションでゲージ増加を設定
2.各技ごとにゲージ増加スクリプトを作り、ヒット時はそれに飛ばす
2の場合だとスクリプトの内容がゲージ変更だけだと攻撃ヒット時にニュートラルに戻ってしまうので
攻撃モーションの攻撃判定発生部分以降をコピーしたスクリプトを用意するのではないかと思うのですが
しかしこれだと技一つにゲージ増加のスクリプトが一つ必要になり大変なことになりそうな気配です。
それにこの方法だとうまくキャンセルが効くかどうか解りません(多分無理?)
136Я ◆3yw0chn. :01/09/17 18:22 ID:94TDEtvM
昨日とある方からメールでkt95edit.exeとkt95game.exeの1.20.02を頂きました。

それによって今までの不具合が全て解消されました。
ゲームファイルも作成できるようになりました。
勝ち台詞も表示されるようになりました。
一人用モードもプレイできるようになりました。
ゲージの増加量の設定も反映されるようになりました。
タイム設定も反映されるようになりました。
デモで音が鳴らないのもなおりました。

メールでファイルを送ってくださった方、本当に有難うございました。
137名無しさんの野望:01/09/17 18:37 ID:V66B/R1Q
いや、ゲージ溜めはそういうコトじゃないのね。
HITした時ゲージが増加するかどうかは、「プレイヤー→基本」で設定可能。
あとはガードした時、必殺技出した時にSPゲージ増やしたいなら、
任意の場所で作成>ゲージ→ゲージ変更でやればいい。

オレがいってる「ゲージ溜め」は、、FボタンならFボタンを押しっぱなし
にするとだんだんゲージが溜まっていくやつ。
138Я ◆3yw0chn. :01/09/17 20:05 ID:94TDEtvM
>137
ああ、なるふむ。
そういう任意ゲージ溜めは別にいらないんじゃないかと思ってます。
139名無しさんの野望:01/09/17 20:41 ID:srcwrAbk
>>128
うーん、共通系のMはWAIT255 移動・重力値STOPにしてあるけど。
共通系>行動不能だよね?これしか共通系使ってないんで間違いないはず…。
で、アロエを置いてから掴むと、アロエがヒットしちゃうことがあったんで
やられ判定は上半身だけにしたんだけど、これじゃダメ?
あと投げ同士の相打ちってあるの?

>>125で理解できない所がカナーリあるんで、
また解説してもらえれば嬉しかったり。
140↑も66:01/09/17 21:12 ID:srcwrAbk
もしやと思ってDLして見てみたらあったよ…。
プレーヤー>共通系>共通イメージ1

アウア…。ケシトイテ。
141名無しさんの野望:01/09/18 03:29 ID:a3kxo19I
>>139
HITするのが気になるんだったら、共通系を二つにするとかね。
まあ共通系1つしか使ってないんだったら今のトコいいけど。
キャラが増えたら問題になる可能性もある。
投げ同士の相打ちはあるよ。
あと自分は投げHITしたのに、攻撃食らって後ろに下がって、相手が硬直
したままってのがあるんで、それを防ぐために、無敵にする必要があると。

じゃあ>>125の解説じゃ無いけど対策法。
・移動、重力設定に無駄が多い
やたらstopしてるのが無駄
・重力設定がおかしい
重力は最初の一枚だけで良い。二枚目以降で重力設定する必要無し
・KO時の壁の押し戻し処理がない
SCを挟め
・オブジェクトが滑る
アロエオブジェクトを更にオブジェクト化しろ
・コマンドのバグ処理が無い
コマンドの一番上には何も無いコマンドを適当になんか作れ
・共通系のスクリプトが無い
共通系は別に作れ
・共通系にぶつかり枠がある
>>140で消しといてとあるので省略
・共通系に移動、重力設定してある
>>140で消しといてとあるので省略
・DSの位置が変
重力、移動設定前にDSは持っていくべき
・投げのHIT後の処理が甘い
投げHIT→RCの前に、DS「攻撃があたったら→-設定無し-」を入れろ
バグを発生させるようなコトは極力避ける事。
142駄目人@58・75・74・77:01/09/18 08:05 ID:1wabrnbI
Я ◆3yw0chn. さんに教えてもらった>>61のサイトが消えてた、、、。
ショック。いざ作るぞ!!って時に、、、。うああああ。一時的なものかなあ。
誰かページごと保存してない?って反れ貰ったりしたらまずいのかな?
143名無しさんの野望:01/09/18 10:15 ID:7FM5hYSg
118のデータやサンプルデータを見比べながらでも
十分作っていける。
試行錯誤に一ヶ月ぐらいは費やすつもりで作るといい。
俺はこのクソツールに慣れるまで(当時ネットも繋いでなかったし)
独学で一ヶ月はかかった。…おれがニブイのか?
144名無しさんの野望:01/09/18 17:51 ID:nvdlVs/2
>>141
有難う。大体理解できたよ。できればもうチョット。

>移動、重力設定に無駄が多い
確かにかなりあった。で、STOP外してて思った。
通常技の頭にSTOPいれてるのも外して良いのかな。
前後に移動しながら攻撃した時、滑らなくなるような気がしたんで。
実際はどうなんだろ。
STOP有っても無くても滑る、滑らないは関係無い?
145↑も66:01/09/18 17:52 ID:nvdlVs/2
>アロエオブジェクトを更にオブジェクト化しろ
O←アロエの絵を呼び出し。
M←攻撃判定有り。透明、絵無し。
っていう様にしろってこと?この方法だと攻撃判定は滑るよね?
1ヒットなら問題無さそうだけど、3ヒットのだと絵と攻撃判定がずれる。
俺はオブジェクトが滑らないようにするには。って始めに思いついた事は、
やられモーションをDSで壁にぶつかったら移動値XをSTOPにする。
って方法なんだけど、もしこの方法ならアロエやられが5WAITだとしたら

「アロエやられ」
DS←壁にぶつかったら 補正M1へ。
M ←0WAIT
DS←壁にぶつかったら 補正M2へ。
M ←0WAIT
DS←壁にぶつかったら 補正M3へ。
M ←0WAIT
DS←壁にぶつかったら 補正M4へ。
M ←0WAIT
DS←壁にぶつかったら 設定無し。
M ←X:STOP、0WAIT

「アロエやられ補正」
M・M・M・M←壁ぶつかり補正。全部X:STOP、0WAIT。
SG←アロエやられのM5へ。

こんな風にしなくちゃならないの?

>コマンドの一番上には何も無いコマンドを適当になんか作れ
>投げHIT→RCの前に、DS「攻撃があたったら→-設定無し-」を入れろ
一応入れてみた。できればその理由も解説してもらえると嬉しかったり。
146名無しさんの野望:01/09/18 20:36 ID:9Modamvs
>>145
つーかやられ作るなら、そんなメンドイコトしなくてもSC挟めば解決なのだ。

とりあえず、HITウェイトが少し短くなるが、
(ちなみに「強Kアロエリーナ」で話を進める)
1、Kアロエ1はそのままで、SGを消す
2、Kアロエ2の最初に、Kアロエ1の攻撃判定を無くしたものをコピペする。
3、強Kアロエリーナ AAC可のOBJ「Kアロエ1」の次にOBJ「Kアロエ2」を加える
これだとOBJは滑らないと。まあやってみて。

>投げHIT→RCの前に、DS「攻撃があたったら→-設定無し-」を入れろ
これはバグ回避の為。RCの前というより、
変更前 掴み DS GC M SG
             ↓
変更後 掴み DS GC M DS SG
Mの次にDS「攻撃があたったら→-設定無し-」を入れる。
攻撃→キャンセル→投げで、投げHITした時に大抵バグる
(一発余計に入る)ので、これを防ぐ為の処理ね。

DS「攻撃があたったら→-設定無し-」
これは、別に投げだけでなくいろんなトコで必要になる時が来る。
147名無しさんの野望:01/09/18 20:44 ID:9Modamvs
追加。

>>146の方法はかなり邪道なので止めた方が良い。
新しくやられ(壁のみ乱舞)を作ったほうが良いかもね。
で、作り方は>>145のように面倒なコトしなくても、やられの間に
SC挟むだけで出来るのでわりと簡単に出来る。
148名無しさんの野望:01/09/18 21:01 ID:9Modamvs
>>144
STOPはいらないというかあまり気にしないほうがいいかと。
実際オレも共通系以外にSTOP使った事殆ど無いし(ダッシュ準備とかには使う)。
149名無しさんの野望:01/09/18 22:06 ID:ZxnUYRc2
>>145

 アロエの絵を攻撃判定無しのオブジェクトで出して、
そのオブジェクトから攻撃判定のみのオブジェクトを出す、ということでは?

 アロエの絵のオブジェクトを攻撃判定無しでM/O/M/O/M/O/Mにして、
攻撃判定用オブジェクトをM(透明だが攻撃判定有り)だけにするってところで。これならヒットバックないし。

当たったときのWAITが変わってくるとかはアロエの絵のWAITの調整次第でなんとでもなるかな。
15066:01/09/19 00:03 ID:ClAltamw
>>146
多謝。確かに滑らなくなった>オブジェクト
あとバグ回避の為に入れるDSも理解できた。有難う。

>KO時の壁の押し戻し処理がない
>SCを挟め
>つーかやられ作るなら、そんなメンドイコトしなくてもSC挟めば解決なのだ。
度々質問ばかりでナンだけどSCを挟むとは具体的にどうゆう事なんでしょ。
そもそもSCとSGの違い・使い分け?が理解不能(厨

>>148
歩→屈→歩→屈とかやって屈K出したら、
軽いスライディングぽく(ホント軽く)出たんでちと気になって。
151名無しさんの野望:01/09/19 07:36 ID:hJhDE8oM
>>150
SGは今いるスクリプトから別のスクリプトへ飛ばす
SCは今いるスクリプトに別のスクリプトから呼び出す
キャラのパターンにSCを使って節約するとバグる。
キャラのパターン節約する場合にはSFを使う
SCの使い道は、大抵HITエフェクトの間に挟む場合のみ。

変更前 弱HIT S M M M
変更後 弱HIT S M SC M SC M
↑が、いわゆるSCを挟むというコト。
これを、やられに使うと、壁押し戻しが無くなる。
弱やられ M M M → 弱やられ M SC M SC M
ちなみにSCで呼び込むスクリプトは、動き無しの名前だけのスクリプト。

>>軽いスライディングぽく(ホント軽く)出た
オレのは全然そんな事ない。
気になるんだったら、一枚目だけxをストップさせるとかね。
152名無しさんの野望:01/09/19 07:44 ID:hJhDE8oM
>>149
オレはそっちのやり方の方を使うが、>>145
「この方法だと攻撃判定は滑るよね?」
ってあるので、解決にはならんと思ったと。
実際透明ヒットバックがあるんで。
ヒットバックそのものをなくすには、やはりSC挟んだやられを作る以外無い。
153名無しさんの野望:01/09/19 19:41 ID:6qpMBwYs
>>152
やってることは>>145>>149では正反対。
当てた攻撃判定は確かにすべるけど、絵のオブジェクトから攻撃判定(1ヒットづつ)を
3回づつ呼び出すので、絵のオブジェクトの位置はずれない。

できるだけ簡素な方法でマタリーいこうよ。
154名無しさんの野望:01/09/21 02:26 ID:o4ZKlYfg
2ND、11月21日発売だそうな。
秋なのか・・・?

ファミ通の広告より
155名無しさんの野望:01/09/21 03:53 ID:Hr9FH0RY
>>154
マジかー?
何が10月中旬だ。一ヶ月も伸びやがって。
11月ってのも怪しいな。こりゃ来年の可能性も否定できないかとおもw・・・逝
156名無しさんの野望:01/09/21 04:05 ID:BfkkuMFA
DANは既に2ndを持ってるみたいだね
157名無しさんの野望:01/09/21 05:49 ID:WMRtzdmY
ええのう。
やっぱバグだらけなんかな?
15866:01/09/21 18:44 ID:s4ODMbuM
http://siil95.hoops.ne.jp/moraler_ijiri2.lzh
・KOのしかたが全部同じ
・攻撃は基本動作の上に向かって作る
・アロエいろいろ
この3つは結局変わってないが直してみたよ。DSとかまだ変かも。
今まで分からなかった事が聞けたので良い機会だった。
感謝。>Я、答えてくれた人達
159名無しさんの野望:01/09/21 19:21 ID:ivXK4J2M
>>156
なんで持ってんだ?
160名無しさんの野望:01/09/21 22:49 ID:yuTQqc9w
>>159
本人のページ行けば全て分かる
161名無しさんの野望:01/09/22 01:52 ID:C1DMWz9k
あれはアウトバックがサンプルゲームの作成を放棄したと
考えていいんだろうな
162名無しさんの野望:01/09/22 02:03 ID:vAN8ZY2E
エンター脳ヘタレ確定?
163名無しさんの野望:01/09/22 06:53 ID:vHlDdIdw
これでまたゲーム開始時にロゴ出やがったら・・・
164名無しさんの野望:01/09/22 18:31 ID:0NEjH98.
>>155
俺も来年だと思う
165名無しさんの野望:01/09/23 07:46 ID:KM0Duxp2
ココでゲーム公開してる人って他にいるのかな。
なんか過去ログ読んでると言わない方が無難かな?
166名無しさんの野望:01/09/23 08:31 ID:.2z2SYRc
言わない方が無難だろう。
つーかここには色んなクリエイタが来てるみたいだしね。
167名無しさんの野望:01/09/23 13:43 ID:mC/XHe.g
色んなクリエイタ・・・って?
168名無しさんの野望:01/09/23 15:22 ID:a6x2qUEw
>>167
HPもってる人達のことだろう
169名無しさんの野望:01/09/23 19:46 ID:c8EDbVCU
クリエイタって…。そんなこと恥ずかしくて言えんよ。
吸出しやってる連中はその言葉が好きみたいだけどさ。
170名無しさんの野望:01/09/23 20:57 ID:JBvNKeaY
>>169
別にいいんじゃないの?
なんか作る人のことクリエイタっていってもさ。
自分のやってる事に自信持ちなよ。消極的なこと言ってどうすんの。
171名無しさんの野望:01/09/23 22:10 ID:yvnjMMjU
>>170
いいこと言った(・∀・)

かく言う俺もHPモテール
172名無しさんの野望:01/09/23 23:47 ID:1LctXjvg
asokame.omosiro.com/
↑なんかよさげ。
173名無しさんの野望:01/09/24 14:58 ID:ONhq.ccc
まあKVSって名前があれだから吸い出しが当たり前なのかも。
174名無しさんの野望:01/09/24 15:29 ID:gijQ2EtA
ジョジョの格ゲー作りたいなあ。
でもドット打つ時間が。
175169:01/09/24 20:53 ID:sL7qMDZc
>>170
http://www02.so-net.ne.jp/~saitou/denpa.htm
↑にココのURL入れたらこーなった。ワラタ。

>別にいいんじゃないの?
>なんか作る人のことクリエイタっていってもさ。無茶苦茶カッコ悪う〜。
>自分のやってる事に自信持ちなよ。このまま世界征服を目指しましょう。消極的なこと言ってどうすんの。お前ら生きてる価値ねーよ、帰れ。
176名無しさんの野望:01/09/24 21:34 ID:2d1o5tLY
test
177名無しさんの野望:01/09/24 21:35 ID:mKf9hYOA
>>175
しかしよく見つけてくるな。

ただ共通系は、テレビ番組に影響されて投げ同士で相打ちになったりすると、仕事を放り出して両方がくらい状態のまま
固まったりするので、激痛が走って出来れば使わない方がいい。僕のそんな小さなウソで、まさか担任がつるし上げにされた挙げ句、辞めさせられることになるとは。
使うとしたら、周りは「YESマン」で固めてW255、素顔を仮面の下に隠したまま重力&移動STOPのくらいモーションを作って、
それを攻撃分岐「春先になると共通系」で動かす方が安全だ

>>129が↑こうなった。ワラタ。
178名無しさんの野望:01/09/25 05:22 ID:7z1QMJb2
なんか2ndの発売日、順調に遅れてない?
当初の予想(なんだかんだで年末)があたりそうでこえーよ
179名無しさんの野望:01/09/25 05:55 ID:OV2bQN5A
でも雑誌の広告であんな堂々と11月21日って書いてるわけだからねえ。
これで発売日遅れるようなことがあったら・・・
180名無しさんの野望:01/09/25 08:35 ID:hFdPIONg
あそこは発売日を公言しても遅れる!それが実情なのだよっ!
私は、アスキーの雑誌、ツクールで何度騙された事か...おーいおいおいおい・・(血涙)
181名無しさんの野望:01/09/25 12:32 ID:m9tamo3w
もう発売日とか開発状況とか秘密にしといて予告無しでイキナリ発売しろ。
焦らすな。みのもんたよりタチが悪いぞ入脳!
182名無しさんの野望:01/09/25 17:03 ID:gTdaOo1k
>>169
クリエイタという言葉自体が格ツク界で汚された状態にあるから、吸出しでない格ツクラーは無意識にその言葉の使用を躊躇してしまうものです。
>>170には賛成です。正直、クリエイタの真の意味を取り戻したい。
183名無しさんの野望:01/09/25 17:29 ID:qgTobNHM
>>182
話聞いてると「吸出しやってない側」にも問題があると思うのだが、どうよ?

作成のテクニック(って程でもないと思うが)を、
さも自分で見つけたかの様に、HPに載っけて見つかって悶着あったんでしょ?
まぁ、見つけた方も権利云々いう程じゃないにしろ、無断転載は嫌だろうに。
184名無しさんの野望:01/09/25 18:41 ID:KlXqMnrw
オレも以前テクニックとかのっけてたけど、
他のページで既に書かれてる事はのっけなかった。

あと無断転載したのなら文句言われても仕方ないのでは?
無断転載してないのに何か言われたってんなら、ちゃんと話し合えば済む事じゃん。
185名無しさんの野望:01/09/25 20:16 ID:zc.KLRFs
>>183
吸出しやってない側にも問題あり、と一くくりにしないで。
無断転載した人に(実際無断転載だったのかワカランが)問題あったんだから。
186名無しさんの野望:01/09/25 23:03 ID:Lq89MMAE
>>172
親子喧嘩がテーマか、面白そうだね
こういうバカっぽいの好き
187名無しさんの野望:01/09/26 00:29 ID:ezRIOdks
>ちゃんと話し合えば済む事じゃん。
格ツクはKVS専用のものとか豪語するような連中がいるから無理だろ。
事実を確認もせずに攻撃とか荒らしとかしたのは事実だし。
188名無しさんの野望:01/09/26 09:10 ID:4M6xOIt6
>>187
ああ、あのクズね。
その時の事全然知らないけど、荒らしされた側ってそいつらに何か言わなかったの?
何も言わなかったってんならおかしいよね。
話し合いもちかけても攻撃してくるんだったら、ログ取ってサーバの担当者に連絡するとか、
アクセス拒否するとか対抗手段はあるわけじゃん。

というか、あのクズは人と話し合う事出来ないのは事実。
現在の吸出し系の中でもヤツだけが浮いてる。
まああの性格じゃ嫌われてもしょうがないんじゃないかな?
あんなヤツは構ってもしょうがないから、無視に限る。
もう陰口とか言わないで、今後一切の関わりを持たないようにしよう。
あと無断転載は絶対にしない事ね。
189名無しさんの野望:01/09/26 09:29 ID:0CBYNx1I
>>183
クリエイターの言葉の話からずれてるぞ。

一般論として、無断転載や盗作という行為が、例え自分が被害者でなくとも見ていて不愉快になるのは事実。
これは吸出しや格ツクに限った話ではない。画像やMIDI等、他所でも時折そういう問題が聞かれることがある。
よって、無断転載と見られるものを発見した者が問題提起する意味でそれを話題にする行為は決して悪いことではない。
しかし、KVS関係者がこういう事件に関わった場合に正当な抗議の範疇を超える行き過ぎた問題行動が発生し、それが問題視されている。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/game/985789713/662-663
例えばこの人物の場合、当初は相手のハンドルなどを明かさずに日記で取り上げるという手段を取ったが、
この人物が過去に対立相手に対する攻撃許可をKVS最高幹部に求めたいわくつきの人物だった為、
正当な抗議というよりはかつてのようにKVSによる組織的な攻撃を扇動しようと目論んだのではないかという憶測さえ出た。
結果として事なきを得ているかのようだが、どの部分が無断転載かやそのソースを全く明確にしなかった為、
抗議された相手が格ツクのテクニック集の部分の全文削除を余儀なくされた。
これは明らかに行き過ぎた行為だと言わざるを得ない。

無断転載の事実を主張するならば、最低限、その出典を明確にすべきではないだろうか。
190名無しさんの野望:01/09/26 11:19 ID:O2sy0Fe6
>>188
>もう陰口とか言わないで、今後一切の関わりを持たないようにしよう。
禿しく同意。
日記で陰口言ってるのを、ここで陰口言ってる漏れが否定出来る訳がないしな。

>>189
当時の事は比較的良く知ってるが、
>抗議された相手が格ツクのテクニック集の部分の全文削除を余儀なくされた。
つーのは間違い。つか、この話どこから出たのよ?
当人同士に話を聞いた事あるが、無断転載認めて反省の意味で全文削除したとの事。

無断転載側が、ここでの常套煽り文句である「この度は1が・・・」の、
兄版(この度は兄が・・・)をメールでやったとか。まぁ普通キレるわな(藁
191名無しさんの野望:01/09/26 13:26 ID:ZcdZRUqc
この話題重いからイヤです(´д`;)
吸出しの話はオミットしようYO〜
192名無しさんの野望:01/09/26 14:19 ID:zJwS2ZsE
叶あかねの提示板を見るべし
っていうか叶あかねはここに見ていたのか(´д`;)
193 :01/09/26 16:00 ID:Egf6rq9A
MIDIやグラフックならともかく、格ツクの
たかがテクニックを無断掲載(?)したぐらいで文句言われる
筋合いなんかないだろ。そいつらはどうかしているのか?頭。
194名無しさんの野望:01/09/26 16:05 ID:ETMsiZwc
>192
吸出し画像を無断転載された側の気持ちは考えないんだろうな・・・
195名無しさんの野望:01/09/26 17:00 ID:iwJ5NWFs
素の格ツクの機能があまりにボロいから小細工するハメになるんだが...
そりゃ実現方法の偶然一致とかはありえるべ
196名無しさんの野望:01/09/26 17:20 ID:YN0wLEPo
>っていうか叶あかねはここに見ていたのか(´д`;)
よくこの掲示板でジサクジエンしてるんじゃないか?
197名無しさんの野望:01/09/26 17:48 ID:O2sy0Fe6
>>196
お約束で、196=本人な(藁
198名無しさんの野望:01/09/26 18:59 ID:tCQ1hjvc
>188
>話し合いもちかけても攻撃してくるんだったら、ログ取ってサーバの担当者に連絡するとか、
>アクセス拒否するとか対抗手段はあるわけじゃん。

その攻撃ログをプロクシごと追跡されてプロバイダに連絡されてアカウント剥奪されたのが、
かの有名なKVS最高幹部のタン先生なんだよ(藁)
199名無しさんの野望:01/09/26 19:03 ID:z.zftsLw
化膿あかねは人のことをボロクソに云う癖に
自分も同じことをしながら偉そうにしてる人間。
200名無しさんの野望:01/09/26 19:09 ID:rLgGk7Ag
荒れて来たな・・・

別の話題なんかないの?
201名無しさんの野望:01/09/26 20:53 ID:oVZzguEg
┌──────────────────────―─―┐
│□ ALL ABOUT KVS - Microsoft Internet Explorer. 囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) 会員パス(P)|::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://skyscraper.fortunecity.c|▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│TOP.            ├┤                      ├┤
|            .||                      ||
│KVSシステム概要.||                      ||
│システム用掲┌───────────────────────┐
│        |不正アクセス発生 - ALL ABOUT KVS             |
│ダウンロード ├───────────────────────┤
│KVSシステム| KVSは不正アクセス攻撃を行いました。 ┌───┐  |
│        | 残念ですがプロバイダののアカウントは | 終了 |  |
│ユーザー登録 | 剥奪されました。(藁)             └───┘  |
│会員制廃止. |                                  |
│ユーザー登録 └───────────────────────┘
│なりました。     ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ 不正アクセスが発生しました|  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
202名無しさんの野望:01/09/26 22:26 ID:LNDpH6qE
>>199
お前頭弱いだろ?(プ
203名無しさんの野望:01/09/27 06:07 ID:cAGD6JFU
>>199
化膿だけあって、KVSの膿ってことだな。(藁
204名無しさんの野望:01/09/27 06:57 ID:sKoy7djo
>190=197=202
KVS諜報工作員ハケーソ(プ
205名無しさんの野望:01/09/27 08:57 ID:q4HZ9AKs
>>204
 わかりやすいよな、こいつら一般人と違って明らかに感覚が狂ってるってカキコだ(プ
KVS会員カコワルイ!カエレ!!

>>200
 同意。クソスレにしたくない・・・
2ndと格ツク1stって同じ感覚で使えるのかのー。
206名無しさんの野望:01/09/27 11:51 ID:FkitmH8U
>>204
ちょい違うな。
オレ190なんだがEzだし。吸出し厨って所は同じだがナー。

>>200
同意、つか彼弄くるのも正直飽きてきたが、どうよ?
207名無しさんの野望:01/09/27 19:40 ID:JamGK4x2
攻撃ログを追跡されてプロバイダを追放されたKVS幹部の話なんだが、
攻撃されて追跡した側に公表されていた ピュアネットのKVS最高幹部と言われるpppuser.pure.co.jp以外にも

szo?????.i-chubu.ne.jp
koganei-ppp-???-???-???-???.interq.or.jp

こういうIPが公開されていたんだが、これってどうよ?
組織的犯行とか書いてあったが、こいつらもKVS幹部ってことか?
何か有名な奴か? それとも化膿のような裏幹部か?
こいつらもプロバイダを追放されたのか? それとも同一人物?
情報キボンヌ
208名無しさんの野望:01/09/27 21:36 ID:P1UuNIJw
テストプレイしたらメモリエラーって出たんですけど
どうゆう事なんでしょうか。
こんな時になんなんですが。
209名無しさんの野望:01/09/27 22:23 ID:YCeSavTs
・メモリエラー
今までの苦労が無駄に終わる事
または精神を崩壊させる現象
210名無しさんの野望:01/09/27 23:14 ID:ijMc2IZQ
>>205
ツールとしての印象はそんなに変わっていないみたいだし、
触っていた人にとってはバージョンアップみたいな印象なんじゃないのかな。

勝利時のメッセージは自分でデモを組んでもらう事になるので
テキストで設定できなくなったと在るけど、
各キャラクター用にわざわざテキスト画像を用意せい!ってことなのかな?
確かに綺麗な字を出すことが出来るのかもしれないけど
ちょっと面倒だね
211名無しさんの野望:01/09/28 00:39 ID:2nkjgKxI
プレイヤーネームが反転しないんだけど・・・。
212名無しさんの野望:01/09/28 00:55 ID:E72Iu4ko
プレイヤーネームは反転しないんだけど・・・。
213名無しさんの野望:01/09/28 00:59 ID:Ot5cmfkA
>>211
だって、反転したら名前読めなくなるでしょ。
そこはそういう仕様になってるんだよ。

その仕様の範囲でいいものを作るのが、いいんじゃない?
214名無しさんの野望:01/09/28 01:10 ID:E72Iu4ko
>>211
何故プレイヤーネームを反転させたいと思ったんだ?
アレか?マキ・・・

アレはビザーレの処理を上手く使えばちゃんとなるはずだぞ。
215名無しさんの野望:01/09/28 03:56 ID:NIa4mW5U
>>207

その話題はあまりにも危険過ぎるぞ。
結論から言う。両方共KVSだ。
同一人物の意味がわからんが、そのアドレス3つは全部別人だろう。

pppuserの奴は、前に使っていたプロバイダが兵庫だったとか調べ上げられてたな。
どこから割り出されたとかは知らん。
koganeiは小金井だろう。あるのは東京 群馬 栃木であって兵庫ではない。
ttp://channel.goo.ne.jp/postcode/cgioutput/word_search.php3?MT=%BE%AE%B6%E2%B0%E6
szoも地域名の記号か略称の可能性もあるが見当がつかん。ここでも見れ。
ttp://www.i-chubu.ne.jp/service/a_point.html

koganei-pppの奴は去年に攻撃された側のページで
本人からの謝罪があったなどと書かれてアドレスの掲載が中止されたはずだ。
その後どうなったのかは知らんが、そいつが本当に反省してるならば
話題にせんほうがいい。集団で攻撃けしかけるKVSの体質が悪いんだからな。

とにかく、KVSとは関わらんことだ。
216211:01/09/28 08:34 ID:vzJVHAO6
>213 214
書き込んでから気付いた。ネームだから反転しないのだと・・(汗)。
要するにゲーム中の立ちポーズじゃなくて、普通の絵を表示したかったのです。
217名無しさんの野望:01/09/28 10:08 ID:8YxGDjOg
>>216
 キャラセレクトに専用に絵を使う場合、キャラパターンの通常立ちが1パターンなら(汗)
通常ポーズをSGで分岐させるって方法で反転する普通の絵ができる。
 名前で隠すよりはスムーズだが、使う状況はめったにないだろう(´Д`;
218名無しさんの野望:01/09/29 16:19 ID:Smlkwzhw
>215
プロバイダの地域情報調べるのはニュース速報板住民が得意そうだ
219Я ◆3yw0chn. :01/09/30 23:38 ID:3tEhBPUk
(・∀・)ホゼン!!
ところでPCゲ板ってdat落ちするの速いですか?
220名無しさんの野望:01/10/01 12:15 ID:.kikYDQs
>218
だからってニュー速にスレ立てるのはやめれ。
あそこは僅か数日で実名学校勤務先を暴きやがる恐ろしい連中の巣窟だ。
221名無しさんの野望:01/10/01 23:24 ID:zPjBgLuw
ハナシガ ダセーン シテルヨ(・∀・)
222名無しさんの野望:01/10/02 02:06 ID:gKdKJZaQ
2ndはどのくらいまでのものが作れるんだろう…。
内容によっては買うかも…。

…というか、本当に来月でるの?
223名無しさんの野望:01/10/02 02:08 ID:SS04RZpw
初代格ツクも遅れたよな
それでもサンプルゲー不完全&未収録だし
224名無しさんの野望:01/10/02 02:29 ID:5reDDZa2
つーかハイパーあんなはどうなったんだYO
やる気あんのかゴルァ(゚Д゚)
225名無しさんの野望:01/10/02 23:20 ID:SZBsai6g
226名無しさんの野望:01/10/03 10:18 ID:xg0y.Gi.
格つくやってる人が自分をなんと自称しようとかまわないと思います。
クリエイタでも格ツクラーでもなんでも。

でもなにを勘違いしたのか、絵や音楽なんかの芸術面的部分担当の人は
クリエイタのうちに入らない、みたいな考えの人もいるみたいですね。
ソフトやハードの技術のことにだけくわしい人がクリエイタになれると
思ってるみたいです。またそういう部分にしか目が行かない自分を
『クリエイタ的』だと信じこんで自慢してる人もいるみたいです。
それも必要だけど、もっと娯楽として作品全体を総合的に創造できる人が
本当の意味でクリエイタだと思います。創造という言葉で考えると、
吸出し連中は問答無用でクリエイタでないとも思います。
227名無しさんの野望:01/10/03 14:41 ID:568tNtUw
・・・吸出しじゃなくて自分でドット打つのはいいよね?
228名無しさんの野望:01/10/03 16:47 ID:AVaHZGWU
>>226
その意見を自称クリエイタ厨のBBSに書いたら
どんなレスが付くのか想像しただけで…(ハァハァ
229名無しさんの野望:01/10/03 18:22 ID:wBIRWY62
>>226
禿げしく同意!
違法データもパス掛け配布で無理やり自分を正当化し、
「キャラは隠しページに置いてます」で自分の価値を吊り上げる。
>>227
手作業ならファミコンのマリオぐらしかできんよ、普通はな。
たとえ自分でドット打ちしたのであっても、版権物のゲームのデータに酷似すれば
その時点で著作権侵害。
>>228
それは見ものだろうな。ただごとでは済まんだろう。
230名無しさんの野望:01/10/03 22:15 ID:6vbjtqsA
231名無しさんの野望:01/10/03 23:13 ID:hcwZ6jdU
>>230
凄いなオイ!これが素直な感想。
プレイしてみたいけど完成がいつになるのかワカランのね…。
残念…。
232名無しさんの野望:01/10/04 01:20 ID:J5/wdta.
>>230
そこ知ってる。
1人でやるのはホント時間掛かるよ。
あー暇が欲しい。
233名無しさんの野望:01/10/05 16:26 ID:Jz2mbkdo
>>229
重箱の隅を突つくようで悪いが、訴えられてはじめて著作権侵害になる。
訴えられなきゃ只のパクリだ。
234名無しさんの野望:01/10/06 08:02 ID:FXAotTlQ
サントラのSEやボイスを使うのはやっぱりダメ・・ですよね。
235名無しさんの野望:01/10/06 12:40 ID:ijIjE6Ik
ビザーレファイトはどうなるんだ?
音声とかBGM思いっきりJOJOのパクってるけど。
236名無しさんの野望:01/10/06 12:52 ID:12klW4wo
オレは市販ゲーのSE使わせてもらっている...
とはいってもオナニーゲーだから公開はしてないんだけど
237名無しさんの野望:01/10/06 20:49 ID:lH2QGcAA
>>236
オナニーゲーって何?
238名無しさんの野望:01/10/06 21:17 ID:vJa4FoGQ
>237
自己満足ゲー
239名無しさんの野望:01/10/06 22:14 ID:p5FlbXzM
公式HP更新age

時間停止スクリプトで使えるようになった。
11月21日発売予定。
240名無しさんの野望:01/10/07 00:11 ID:fLXrLNVc
ホントに11月21日に発売するかはわかんないけどね。
一応予約しとこ。
241名無しさんの野望:01/10/07 00:17 ID:iw871WlA
>>238
072格闘ゲームなんてのはどーよ?
連打連打で発射。
242名無しさんの野望:01/10/07 00:31 ID:S/Y753NE
2nd発売してくれるのは嬉しいんだけど
PCのスペックどうしよう(;´Д`)
243名無しさんの野望:01/10/07 00:35 ID:XMSWq1zU
DIOの時止めのようなのが再現が可能になったってこと?
買っちゃおうかな…。
244名無しさんの野望:01/10/07 01:10 ID:R9aO52u2
2nd、グラフィック面が向上しただけに、
絵が上手くないオリ格作者にはキッツイだろうなぁ・・・。
と、人事の様に考えてみる。

てか2nd映えが良さそうなオリ格作品ってどれだろ。
ビザファイか?
245名無しさんの野望:01/10/07 03:50 ID:iw871WlA
>>243
DIOの時止めと、超必発動時の時止めが可能
246名無しさんの野望:01/10/07 09:36 ID:RvJVQU/Q
>>233
著作権法は今の日本では親告罪だ。著作権所有者が告訴するまでは罪にはならん。
だからといってメーカーに黙認されているというのはとんでもない拡大解釈だ。
メーカーが毎回告訴していればきりがない。同人ソフトのようにオリジナルを題材にしたものを
無許可で販売されたところで、内容次第だが多くの場合はメーカーへの極端な不利益にはならん。
だが、オリジナルのメーカー製品を題材にした同人ソフトと、それらの製品からデータを抜き出しているものは別問題だ。
有料で販売していないだとかパスワードを掛けて限定配布しているだとかは言い訳にもならん。
KFX、MUGEN、KOF91、SFXVIに代表されるような格闘ツクール以外の他のプロジェクトに
おいても、
多くの人は吸出しデータであろうとオリジナル製作であろうと、他人の迷惑にならずに面白ければいいと考えているだろう。
このような状況下でKVSが問題にされる理由は唯一つ、格闘ツクール界の中で権力団体と化し、度が過ぎる攻撃行為を組織的に繰り返したからだ。
加えてアンダーグラウンドで別ハンドル荒らし行為までやってプロバイダの接続アカウントを剥奪されたのでは救いようがない。

これだけの多くの問題と被害を生じた格闘ツクール界全体の体質や問題に一石を投じたい。
247名無しさんの野望:01/10/07 12:43 ID:XSr.UR2w
>246
>多くの人は吸出しデータであろうとオリジナル製作であろうと、
>他人の迷惑にならずに面白ければいいと考えているだろう。

これこそが、吸出し厨房を助長した原因ではないか。
KVSがパスワード制になってからも、その理由を考えもせずに
それについて行った側こそが諸悪の根源。
遊ぶ目的で会員パスワードを請求した側も同罪。
無論、吸出し厨房の拠点地でオリ格を宣伝していた側にも責任はある。
結果的に自分たちで悪行の隠れ蓑を提供したようなものだ。
吸出し厨房の拠点地でオリ格も同時に宣伝することは、
事情を知らない初心者が事態を全く察知できなくなることにつながった。

自分もここまで言っておきながら、過去の自分がまさしくその通りだったことが
今になって一番恥ずかしい。


>度が過ぎる攻撃行為を組織的に繰り返した
>アンダーグラウンドで別ハンドル荒らし行為

こういった悪行を、KVS内外の誰にも止められなかったことを
最も反省しなければならない。
248名無しさんの野望:01/10/07 17:23 ID:OhZqKo.o
ゲームには
「このゲームの画像、音声の一部または全てを改変、改造して配布することは……」
うんぬんの文章が書かれているから、著作権以前に色々な法律の問題に
引っかかるのは確かだ

エロゲ関連は「同人関連ならば利益が出ないなら許可します」とかもあるが……
249名無しさんの野望:01/10/08 07:48 ID:9vZgXvOk
ニュースの更新が極端に遅くなったり、
格ツクやめたのでリンクを削除してと依頼しても無視されたり、
掲示板を突然停止してログを消去されるなど、
ゾンダー帝国の様子がおかしくなって以来、
格ツク界では中央集権的な宣伝サイトがあってはならないとまでは言わなくても、
そういう宣伝サイトに依存してはならないんだと思えてきた。
中央集権的な場所は情報が集まりやすい反面、
問題があるグループや人物が紛れ込むと問題が発生し拡大しやすく、
自己防衛的な対処も難しいと感じたからだ。
2DK酒宴月歩殿は今のところオリジナル作品だけに絞ってうまくやっているようだが、
申し訳ないが俺的には当分の間は参加はせずにROMに徹することにした。
同人関係の方達は格ツクの宣伝サイトを宣伝に利用せずにうまくやってるので、
それに習ってみようと思う。
250名無しさんの野望:01/10/08 19:10 ID:otACbxyU
ゾンダー帝国の様子が以前からおかしかったことは、言わせる人に言わせると「何を今更」ということだそうだ。
その人が言うところによると、ゾンダー帝国に
<META name="robots" content="noindex,nofollow">
こういうタグが全てのhtmlページに書き込まれているが、これは検索エンジンのロボット排除をしているそうで、
これを全てのページに書き込んでいるようなところは地下活動に関わっていることが多く、
それだけでも活動趣旨に問題があることを十分に匂わせているんだそうだ。
そう言われて実際に格ツクもそうでない所もあわせて違法でないところのhtmlソースを
確認すると、確かにそういうタグが書き込まれていたところはまず皆無だった。
ごく稀に
<META name="robots" content="index,follow">
と書いているところもあったがこれは、検索エンジンのロボットにページを登録していいことを明示しているだけで問題はないそうだ。
もう一つ、やはり稀に特定のページに
<META name="robots" content="index,nofollow">
と書いているところもありこれは、このページは登録していいがリンク先は登録しないでくれという意味のタグで、
違法サイトに悪意で書き込んでいる様子でなければ、やはり大きな問題はないそうだ。

言われてみれば、検索エンジンに登録されないような場所で宣伝をしていたことは
滑稽を通り越して、やっていることがどう考えても何かおかしいと言わざるを得ない。
http://www.google.com/search?num=100&q=%83%5D%83%93%83_%81%5B%92%E9%8D%91&hl=ja&lr=lang_ja
Googleで通常ならば一番上に出るはずが他の人がリンクしている場所ばかり検索されて
下のほうでも検索されないことからも、ロボット排除の有効性がわかる。

人から言われるまで知らなかった話でわかり難い説明ですまないが、
とにかく格ツクもそうでないところも、
<META name="robots" content="noindex,nofollow">
をhtmlに書き込んで検索できないようにしているところは十分注意しろということだそうだ。
251名無しさんの野望:01/10/08 21:35 ID:hZRg.m1I
>>250
管理人でもないくせに、勝手に人様のHPを登録するのはどうかと思うけどね。
252名無しさんの野望:01/10/08 22:01 ID:wRAUV0Hg
もうそういう話はイイよ…ウツダ
別に知っててもかかわらなきゃあいいんでしょ?
漏れも吸い厨はウザイと思うけど、そんなんの内情知ったところでどうしようもないし…
2ndが出て、そういうのも減ったらいいと思うけどね。
253名無しさんの野望:01/10/08 23:34 ID:R521O87k
今月のテック、もう少し情報が載ってるのかと思ったのに、
今ひとつだね。
来月のログインなりテックはもう少し情報が載ると信じているぜ!!
254名無しさんの野望:01/10/08 23:50 ID:2xBOxNbg
土壇場になってまた発売日延期だと思う
255名無しさんの野望:01/10/08 23:58 ID:R521O87k
前回もえらい土壇場で延期だったしね。
256名無しさんの野望:01/10/09 10:01 ID:w0nard9M
>>250-251
gooとかinfoseekやlycosなんかで検索できないようにする奴かい。
それはアングラ住民がよくやる手口だよ。
違法行為をしているつもりもないのにそういうタグ使ってたら、
それだけで疑われても仕方がないと思われ

>>251
君が自動登録式の検索エンジンを使ったことがないというのならば話は別なんだが、
ウェブは全世界に公表されているものであって、自動的に情報収集されるのは
ある程度仕方がないと思われ
それが嫌だったら、学内専用ネットワークのような閉じられたところに置け、
認証を設定しろ、http以外のボットに拾われない場所に置けって話になるよ。
257名無しさんの野望:01/10/09 10:48 ID:khr.BFK6
>>256
俺のページは格ツクでもアングラでもないが、
index以外をロボット型検索から引っかからないように、
それを置いてるが、そういうのはどうよ?
258名無しさんの野望:01/10/09 11:02 ID:IwOM3BaU
ロボット回避の仕様がある以上,
それをつかうなというのはおかしい.

ロボット回避反対ならRFCでも書いて意見すれば?
259名無しさんの野望:01/10/09 12:30 ID:5CkdStUA
>>248
同人が利益が出てるかどうかは微妙。
売上から諸経費を差し引くと...製作に掛かった労力ほどの見返りがないことも少なくない。
売れ具合にもよるけどね。
260名無しさんの野望:01/10/09 13:21 ID:TiXeY3AI
>>257
index限定でも検索できるなら漏れは構わないと思う。
ロボットにページの途中を拾われて、そこだけアクセスが増えてイヤーソって気持ちはわかる。
それ以外のケースではロボット排除を悪意とか関係なしに何気なくやっているところや
学校の細い回線でサーバーの負荷対策で実施する場合もあるから、
一概にアングラだとは言えない。

>>258
検索排除や違法云々より、アングラ『臭い』ことをやっている所との付き合い方の問題だろう。
宣伝サイトが検索に掛からんから宣伝にならんという意見はごもっともなんだが、
それ以前にあそこは問題が取りざたされてた上に対応がおかしかったから
警戒されるのも当然。
誰しも、こういうトラブルを2ndにまで持ち込んで欲しくないだろう。

ロボット排除といえばKVS幹部のタン先生もやってるが、排除の意図は恐らく
ゾンダーと同じだろう。
261名無しさんの野望:01/10/09 16:15 ID:oIS9rtx2
>>250

<META name="ROBOTS" content="NONE">
ソース見たら、ロボット排除の規格にないタグが書かれてるジャン。
規格外のタグは書いても動作が保証されんから
普通は<META name="ROBOTS" content="NOINDEX,NOFOLLOW">だけ書いて
それ以上は書かないんだよ。
かつ同じタグをわざわざ並べてるあたりから察すればUGで使われてるタグをコピペでもしたんだろう。
スタイルシートの途中で</HTML>でHTMLを閉じてるのもワケワカラン
262名無しさんの野望:01/10/09 21:22 ID:NEjxpw7w
>>255
バグだらけで発売されるぐらいだったら遅れたほうがまし
263名無しさんの野望:01/10/12 00:27 ID:YKFTRezU
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるんだからさ。
このあいだ、化膿垢寝のサイト行ったんです。にくきゅうぷにぷに。
そしたらなんか回線がめちゃくちゃ混んでてアクセスできないんです。
で、よく見たらなんかトップに垂れ幕下がってて、15万HIT、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、15万HITのリニューアルを口実に問題の事件絡みの旅の記録だのKVS関連のやつだの全部消された如きで
普段来てない吸出しサイトに来てんじゃねーよ、ボケが。
噛み付き日記だよ、日記。
なんかKVS諜報工作員とかもいるし。工作員総出で証拠隠滅か。おめでてーな。
よーしパパシャルロットダウソしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、にくぷにの保存ログ全部やるから回線空けろと。
吸出しサイトってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ゾンダー帝国の地獄チャットでKVSの標的にされた奴はKVS総動員で攻撃される、
潰すか潰されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと落とせたと思ったら、ゾンダー帝国に、アングラで使われてる検索ロボット排除タグがある、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、検索ロボット排除なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ロボット排除で、だ。
お前は本当に検索ロボット排除したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、検索ロボット排除で検索できんようにしてアングラ気取りたいだけちゃうんかと。
格ツク裏事情通の俺から言わせてもらえば今、事情通の間での最新流行はやっぱり、
ゾンダー帝国へのリンクを黙ってコソーリ削除、これだね。
ゾンダー掲示板3世での宣伝をやめる。そして何食わぬ顔してとっととリンクを切る。これが通の縁の切り方。
吸出し関係者へのリンクは全部削除。KVSに察知されると危険だから誰にも連絡しない。これ。
で、デッドリンクの整理のついでにやれば尚良し。これ最強。
しかしこれをやるとKVS諜報工作員に徹底マークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、KVS関係者のIPアドレスのアクセス制限でもやってビクビクしてなさいってこった。
264名無しさんの野望:01/10/12 01:23 ID:t8C/XSyI
ごるごじゅうぞう?
265間違い探し:01/10/12 01:34 ID:16B06pHA
266テンプレにマジレスカコワルイが:01/10/12 13:25 ID:24z35pkg
>お前らな、15万HITのリニューアルを口実に問題の事件絡みの旅の記録だのKVS関連のやつだの全部消された如きで
>普段来てない吸出しサイトに来てんじゃねーよ、ボケが。

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < よく見つけた!感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

ついでに全部見つけてやったから欲しいヤシは今の内にダウソすれ
www.google.com/search?q=cache:homepage2.nifty.com/niku-q/diary/diary.htm
www.google.com/search?q=cache:homepage2.nifty.com/niku-q/diary/199911.htm
www.google.com/search?q=cache:homepage2.nifty.com/niku-q/diary/199912.htm
www.google.com/search?q=cache:homepage2.nifty.com/niku-q/diary/200001.htm
〜 www.google.com/search?q=cache:homepage2.nifty.com/niku-q/diary/200012.htm
www.google.com/search?q=cache:homepage2.nifty.com/niku-q/diary/200101.htm
〜 www.google.com/search?q=cache:homepage2.nifty.com/niku-q/diary/200108.htm

化膿がGoogleに泣きを入れてキャッシュを消させて晒しあげに919ガバスな(藁
267テンプレにマジレスカコワルイが:01/10/12 13:28 ID:24z35pkg
>お前らな、にくぷにの保存ログ全部やるから回線空けろと。

過去あれだけのことをやったんだから出回ってる可能性は十分にありだな。

>お前、検索ロボット排除で検索できんようにしてアングラ気取りたいだけちゃうんかと


ワラタ

>格ツク裏事情通の俺から言わせてもらえば今、事情通の間での最新流行はやっぱり、
>ゾンダー帝国へのリンクを黙ってコソーリ削除、これだね。
>ゾンダー掲示板3世での宣伝をやめる。そして何食わぬ顔してとっととリンクを切る。これが通の縁の切り方。

これやった所があるんだが。マジで。某大手とかな(藁

>KVSに察知されると危険だから誰にも連絡しない。これ。

ゾンダーには連絡してもリンクを削除してくれんのだがな。(藁
だが、掲示板の下にある正体を暴かれたアングラの荒らし野郎のところへのリンクだけは削除してやがるんだよな。
格ツクやめるからリンク削除してくれという利用者の依頼は無視する癖に
アングラの荒らし野郎には味方するんだな。(藁

>まあお前、>>1は、KVS関係者のIPアドレスのアクセス制限でもやってビクビクしてなさいってこった。

ISPのピュアネットを退会処分された荒らしが今使ってるプロバイダがわかんねぇんだよ。
聞くところによるとKVS裏幹部として名高い化膿も既にアクセス用に別のプロバイダを使ってるらしいんだがな。
漏れのプロバイダはアクセス制限もできんようなヘタレだから
アクセス制限もせずに工作員にビクビクしてることにするよ。(藁
268化膿じゃ無いYO!:01/10/12 16:32 ID:9wljRIsY
>>266-267
(; ´Д`)ネタガナイトハイエ、マタコノワダイ…
269名無しさんの野望:01/10/12 16:47 ID:AM/N6meI
それよりもFAVOとかいうヤツの方が気になるYO!

JOEの掲示板でY.K=FAVOの図式なんだがSHU3の掲示板で、

>[529] テリーの感想 投稿者:FAVO 投稿日:2001/08/17(Fri) 03:11
>今回はテリーの感想を。
>動きが良いのは当たり前ですが、やはり良いです。
>私的に驚愕なのはバーンナックル、クラックシュート及びパワーダンクの処理です。
>やっていることは単純ですが、とても手間隙の掛かる事をしていて驚きました。
>ハンパな人ではできない事です。
>残念なのはバスターウルフですね。
>少々あっさりしているかと。
>バスターウルフだけはY.Kさんのテリーの方が上ですね。
>次はマルコをプレイしてみます。

ジサクジエンカコワルイ
270名無しさんの野望:01/10/12 16:59 ID:1unff6YQ
Y氏=FAVO
Y氏=Y.Kではない
さて、Y氏とはだーれ?
271名無しさんの野望:01/10/12 17:51 ID:t8C/XSyI
Y氏=夜行死神

現在は夜行AS死神らしい。
272名無しさんの野望:01/10/12 20:13 ID:.P8QvH7A
まだライフライン残ってますよ
273名無しさんの野望:01/10/12 22:37 ID:gEHEHA2Y
ファイナルアンサー
274名無しさんの野望:01/10/13 02:42 ID:/M1ppiWQ
......................................
275名無しさんの野望:01/10/13 12:43 ID:bpXHg6ZY
・・・・・・・・・・・・
276名無しさんの野望:01/10/13 16:47 ID:6tIYdcug
結局格ツク系サイトってどこもかしこも廃れちゃってるの?
277Я ◆3yw0chn. :01/10/13 20:36 ID:AWRgWJJk
66さんへ
ちょっと疑問点があったのでメール送りました。

私信でごめんなさい。
278名無しさんの野望:01/10/13 22:16 ID:jfmWYRIM
>>276
買うにも見かけんし、2nd待ちが多いんじゃないのん?
279名無しさんの野望:01/10/15 08:53 ID:bRKhvacC
hozen
280名無しさんの野望:01/10/15 09:44 ID:gELafc4c
アウトバックって開発チームいなくなったって本当?
281名無しさんの野望:01/10/17 03:53 ID:XnuIG0Vz
あげ
282名無しさんの野望:01/10/17 18:47 ID:eFUv/0yj
ネタが無いねェ…。
このスレで格ゲーツクって見るのも面白そうだが、
絵柄で作者がばれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

って言うか>>263を吉牛スレにコピペした奴は正直に名乗り出れ。
283Я ◆3yw0chn. :01/10/17 22:46 ID:5uJg1Flz
http://isweb37.infoseek.co.jp/play/af_2ch/af_kt95_001.zip

モララーです。66氏が修正してくださったスクリプトをほぼそのまま流用する形でスクリプトの修正を行いました。
そろそろ体験版として公開しようかとも考えていますが何か問題点などありましたらレスお願いします。
284名無しさんの野望:01/10/18 00:01 ID:QE9cdTIT
>>283
コピペじゃないとダウソ出来ない?
285名無しさんの野望:01/10/18 01:06 ID:QE9cdTIT
自分が問題無いと思うんだったら公開しても良いんじゃない?

でもまぁあれだ。とにかく対戦をやりまくってみ。
そうすれば「あぁこの技強すぎ」「この技使用価値無いなぁ」とか見えてくるから。
んで修正していけば段々良いバランスになってくると思うよ。
286Я ◆3yw0chn. :01/10/18 16:07 ID:7hT1u4FS
うーん…実はウチのPC、パッドが一つしか繋げられないので対戦は難しいんですよね…
まぁバランス面はみなさんの意見を聞いて調整していくと思います。

とりあえずここのスレで出したのはスクリプトやバグの類で何か問題点が無いかどうか、ということです。
287名無しさんの野望:01/10/18 17:45 ID:KsirEJ6/
「ロビニドゥファイターズ」ってどーよ。
オモシロいとおもったケド。
2ndじゃキツそうか。
288名無しさんの野望:01/10/18 18:28 ID:W8jbhmaL
>>287
ページ見たけど絵が好みじゃなかったんでやってない・・・。
とりあえずあなたがプレイした感想キボンヌ。
289名無しさんの野望:01/10/18 20:14 ID:7B6mX/PK
290名無しさんの野望:01/10/18 21:10 ID:U6dYDUxi
>>289
このスレで作った奴がコピペしたんだろうな。
なんだよ「PCゲーム板の生々しい揉め事スレより」って。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
291名無しさんの野望:01/10/18 23:38 ID:xqDUXSqW
>>282
こういう事やるヤツが、格ツク廃らせてるって事を自覚して反省しる!
292名無しさんの野望:01/10/19 00:51 ID:C6fexI22
またKVS諜報員が紛れ込んでるよ いい加減ウザイ
例のコピペに書かれていることがそんなに都合悪いのか
件の日記にしても2chで叩かれたからKVSのリンクごと消して誤魔化したようなもんだろ
証拠隠蔽する野郎が今更何を反論したいんだ

>>291
お前、格ツクを廃らせてる原因を作った奴がいることを知って発言してるな
KVSが過去に何も悪事を働かんかったら誰も叩かんだろ
コピペに責任転嫁してる暇があったら廃らせられた格ツクをお前が何とかしろ
293:01/10/19 01:38 ID:Monk4YaQ
KVSって何者?
過去ログ読んだが、正直よくわからんかった。
294ちょっと質問:01/10/19 02:47 ID:oS9IZCzA
マッスルファイトのウォーズ大王とかがやってる「HITしたら相手キャラが
画面中央に戻ってくる」のってどうやってやるのでしょうか?

巨大画像を使った技がうまくできないです。。。
295名無しさんの野望:01/10/19 07:21 ID:kDk9bev3
〉287
エリアルできるの多いけど
このゲームのエリアルが一番いい

皆はエリアル導入ってどう思う?
自分はコレがないと燃えんのだが
296名無しさんの野望:01/10/19 08:25 ID:eU2UCpDE
VSシリーズみたいに破綻してなければよし。
297名無しさんの野望:01/10/19 08:49 ID:rOCIeN3N
対戦中、何も出来ない時間はなるべく少ない方が良いと思うので
エリアル嫌いなのですが空中連続技があると見栄え良いから
つい入れてしまうんだよな
298名無しさんの野望:01/10/19 09:16 ID:Dvh3Gbx9
嫌い、というか俺は導入したくないけど格ツクではエリアル推奨。
普通にジャンプしただけで画面が上下に移動するんで。
299名無しさんの野望:01/10/19 09:41 ID:z1ZLx7Vx
>>292
>件の日記にしても2chで叩かれたからKVSのリンクごと消して誤魔化したようなもんだろ
「ような」とか憶測で物をいうもんじゃないYO。
つかカミツキ日記だか何だかしらないが他人の日記に粘着するなよ。
ここで日記について触れてるだけで鬱だ。

>>298
Y座標を1上げただけでも画面が移動するからウゼェよな。

いまさらだが、重力って30が基本なのか?大抵のキャラは30なのだが・・・。
300名無しさんの野望:01/10/19 10:52 ID:VT60N053
人間性に問題ある奴は粘着されても仕方ないと思われ。
301名無しさんの野望:01/10/19 13:33 ID:clG/CXHJ
MUGENはクズとか捨て台詞吐いて格ツクにいった某氏。
問題起こす奴はどこいっても問題起こすんだね・・・

つーか、MUGENにしろKFXにしろ格ツクにしろ
どうしてこう争いが絶えないんだろうな・・・
302名無しさんの野望:01/10/19 14:18 ID:kDk9bev3
なんかさー、
格ツクラーってセンスワリィ奴多くねェ?
非常にハガユイんですけど。
303名無しさんの野望:01/10/19 14:27 ID:jeRkut/3
>>301
周り(ちゃんねら含む)がゴチャゴチャいうからじゃねぇの?

>>302
なら何か作ってくれ。そして俺を楽しませてくれYO!
304名無しさんの野望:01/10/19 18:30 ID:knBUsU2r
>>301
厨房が多いからでは。製作者もプレイする側も。

>>302
格ツク作品のセンスってことか?
グラフィックの事を言ってるのか、
ゲームシステムの事を言ってるのかワカランが。

格ツク作品以外でもセンスが良い格ゲーってのを聞きたいね。
305名無しさんの野望:01/10/19 19:12 ID:kDk9bev3
〉304
だからー、なーんかツマンないんだよ
グラフィックもそうだけど
ウマいのがあってもゲームがツマランなんてしょっちゅー
えっと・・だから・・・アレ
私ってもしやウワサの厨房!?
ヤッベェー 自覚
   逝ってきます
最後に、今クライ話題が多いので
皆の「お気に入りで、一番多くプレイした」
格ツク作品キボーーンヌ☆
306名無しさんの野望:01/10/19 20:15 ID:tJbLJqpJ
正直MFしかない
307名無しさんの野望:01/10/19 20:28 ID:UE8pwXF9
>>305

マジュウェルと答える私は厨房ですか?
308名無しさんの野望:01/10/19 20:31 ID:tyhuh4Yz
>>293
本当に知らないのか?それともネタか?
King of fighter Vs Street fighter の頭文字を取ってKVS。
早い話、違法に入手したゲームのロムイメージからデータをコピーして
コピーキャラを作る、吸出しと言われる集団の一つ。
ネタで言ってるんではないんなら格ツク界で身を守る為に必要な知識だから、
dat落ちした前スレをDAT2HTMLを使ってでも読んでよく知っておいたほうがいい。
http://yasai.2ch.net/game/kako/985/985789713.dat
ttp://members.tripod.co.jp/tatsu01/

つっても、オリジナルゲームだけを扱う2DK酒宴月歩殿からでも
たった2リンク先、3回クリックするだけで行き着くような場所なんだが。。。
言い換えれば過去はそれだけ流行っていたということだ。

ついでに久しぶりにKVSの本拠地を見たが、前にゾンダー帝国へのリンクが
あったところが消されているのに気付いた。やはり何かあったんかね。。。
309304:01/10/19 21:28 ID:LwBTr0VI
>>305
まぁなんとなく言いたい事はわかるが。
ぶっちゃけた話、各メーカーでだしてる格ゲーの方が全然面白いし。
市販のほうが対戦プレイが盛んなのも理由の一つか。

お気に入りのゲーム
一人プレイ用…忍者服部ちゃん3rd´
対戦用…ときどきメモリアルバウト

>>307
D氏の作品は好き嫌いがハッキリわかれると思う。
俺はすぐに飽きた。なんか大味で。
310名無しさんの野望:01/10/19 22:34 ID:M6Z2ekgq
格ツクラーってカプ信者とSNK信者ばっかだからな
吸い出しも同じ。真似ゲーなら本家やるよ
311名無しさんの野望:01/10/19 22:54 ID:8cgkSqza
>>310
禿同!!!
パロディでも作ってるんならまだわかるが、
パスワード制度に参加してまで吸出しで遊ぼうとは思えないんだよな。
312:01/10/19 23:15 ID:Monk4YaQ
>>308
全部読んだ。なるほどな…
KVS以外にも面白いものをいろいろ見せてもらったよ。

吸い出しキャラは、SFXVIの時代は先駆けKOFみたいな感じがして
けっこう楽しかったけど、今となっては敢えてやりたいとも思わないかな。
313名無しさんの野望:01/10/19 23:43 ID:As6zFgE9
>>310
2D格闘ゲームでメジャーと言えるのはその2社だから仕方が無いと思うが。
ADK信者(なんだそれ)が作っても似たようなものになるだろ。
てか信者の基準てなによ?
314名無しさんの野望:01/10/20 08:16 ID:Gp1wS0so
格ツクでゲーム作ってる時点でなにかの信者だと思う。
315 :01/10/20 11:30 ID:4LSI5tAf
その程度で信者なのか?
316Я ◆3yw0chn. :01/10/20 12:15 ID:l0MMDIAB
議論中申し訳ありません。
>>283の書きこみについてお詫びを…

>>283の書きこみは「スクリプト等、おかしいところがないか見てもらおう」
という軽い気持ちで行ったものですが、後でよく考えてみるとこのスレッドで以前にも数回指摘や修正を受けていますし、
ここを見ている皆さんにとっては「またかよ…」と思わせるようなことであることに気がつきました。

それに、スクリプトについては66氏、その他沢山の方の意見などが出され改良されているわけですから
それを(そのままのスクリプトではないとはいえ)おかしい所が無いか訊くのは大変失礼であったと反省しております。

今から体験版を公開してきます。
また制作が進み、スクリプトなどでわからないことがあればここにお世話になるかもしれません。
(2nd発売後に95の質問は流石にちょっとアレですので2nd発売後は控えますが…)
31766:01/10/20 13:34 ID:cCmVqOIk
ジャンプ着地 隙小
技レベル10

を無条件で高いレベルにキャンセル出来るようにしてたのね。
着地後すぐに通常技が出せるように。
(掴みは技レベル10で着地後すぐには出せないようにしてた)
んで今の設定だとジャンプ攻撃から地上強攻撃が連続HITしない。

あと、格ツク作品だから仕方ないけど投げが決まりやすいのでは。
投げ間合いが広いし、根本的な解決にならないけど付けてみた
投げ抜けが無かったり。

両方とも わかってて無くしたんじゃボゲ! ってのだったらゴメソ。
318Я ◆3yw0chn. :01/10/20 14:03 ID:l0MMDIAB
>>317=66さん

ジャンプ着地はこちらの見落としでした。直しておきます…
投げ抜けの方は、投げ自体に(スカリではなく)モーションがあるので(短いですが)
投げ抜けがあると投げが決まりにくいのでは、と思ったので実装していません。
31966:01/10/20 14:25 ID:FwjPqx0N
うーん対戦してたら当て投げが強いように感じたんで…。
>>318で製作者がそう思ったんなら、まぁそれでも良いかって感じだけど。
320名無しさんの野望:01/10/20 17:03 ID:RUQhopFb
>316
そういう建設的な発言なら何も問題ない。どんどんやってくれ
KVSとか制作者叩きは見るのも飽きた
321名無しさんの野望:01/10/20 21:57 ID:Q5gqIRBc
>>320
禿同

2ndに向けて、建設的な意見交換をしたい所ですね。
・・・2chらしくないですが(藁
322名無しさんの野望:01/10/20 22:42 ID:eXoMDTQX
次のスレ立てるときは、KVS並びに吸い出し関係と制作者叩きはやめて
という見出しキボン
323名無しさんの野望:01/10/21 19:56 ID:RwC1Auib
>>322
その話題自体を出さずにマターリいきたいね。
その話がしたい人はスレ立てればいいんじゃないか?
324名無しさんの野望:01/10/21 20:11 ID:Ri+aaB1T
ソーソー!
純☆格ツク
   でマターリと・・・
325名無しさんの野望:01/10/21 21:34 ID:qCYLt5yD
>>321 2chらしくないですが(藁
そういうのもアリさね。
326名無しさんの野望:01/10/21 21:40 ID:PzGRNYPk
>>322
このスレでは一般の製作者はあまり叩かれてないが?
つーかKVSを含めた吸出しが叩かれだしたのは
連中が度々問題を起こしたからだ。
吸出しの話題が出ないようになるかどうかは吸出し関係者の
今後の出方次第だと思われ
見出しで叩き禁止を明言しろと指示した奴が諜報員だとか言われかねんぞ。
わざわざスレの見出しに書かねばならん理由が理解できん。
327名無しさんの野望:01/10/22 00:45 ID:1X/TEth2
今週のファミ通には広告が無かったけど、まさか発売延期?!
328名無しさんの野望:01/10/22 01:02 ID:qRA6I71M
>>326
吸い出し連中をココで叩いても、
本人に伝わってなきゃいつまでたっても同じだと思われ。

明示的に書いておかないと又繰り返しだからね。
329名無しさんの野望:01/10/22 01:38 ID:FKE+uYjV
>>323
ニュース速報板にな(藁
330名無しさんの野望:01/10/22 02:05 ID:XmiwuIz7
この話やめようといってるところを悪いが、
問題起こした吸出しグループが他者に攻撃した理由ってのがまだわからない。
テクニックや画像の無断転載やられたとかだったらまだわかるんだが、
過去スレ読んだり人から話を聞いてもそれらしい理由が見当たらないんだよ。
こういう話があった。あるHPの板で、KVSだかPEZだかそれ以外かはわからないが
とにかく吸出しの話題を誰かが出したら直後にそのページのアクセスがかつてない程にまで
急激に増え、直後にその書き込みが管理人によって消されたという話を聞いたことがある。
もしこの話が本当だとしたら、それだけでも十分すぎるほど気味が悪い。
攻撃者を援護するつもりはないが、攻撃者も何か理由や信念があって
攻撃に至ったんだろうとは想像できる。だが、その理由がわからなければ
自衛すらできない。今はテクニック集は無闇に掲載しないだとか
ある程度のことは肝に銘じているだろうが、そこがわからなければ
結局ジレンマや悪循環に陥るワケよ。
このジレンマこそが、このスレに吸出しの話題が出ると荒れ始める原因ではないかと
にらんでいるんだが、これってどうよ?
331名無しさんの野望:01/10/22 02:37 ID:fNQC1kXe
>>283
ダウンロードできないー。
332名無しさんの野望:01/10/22 03:26 ID:97XliQhz
>330
おかしくなりだしたのは、どこかの厨房以下のアホがKVSやらEZの
吸い出しキャラを販売してからだな
「販売事件が二度と起きないようにパスをかけて、KVS参加者の把握
をしよう」から始まった。
そこまでは理屈は通っている。吸い出しが良い悪いかはともかくとして
が、それを
「KVSに無許可で活動するヤツ=販売予備軍」
「パスをかけるのは、画像やテクニック(著作権)を保護するため」
みたいに考えるヤツらが出始めた
中心は教えて君やDOMに痛い目にあったmugen出身のKVS参加者
特に酷かったのがテクニックが自作プログラム、吸い出し画像と手書き画
像の区別がつかない自称プログラマの化膿垢寝
で、その勘違いした連中が自分たちが怪しいと判断した格ツク系のHPを
自衛のためといって攻撃しはじめたのが、色々な事件の始まりだ
333332の続き:01/10/22 03:38 ID:97XliQhz
漏れも元KVSだが、パスかけの時点でやめたクチだが諜報員と言われても
仕方ないかもしれん。今もKVS本家やゾンダーのリンクに名前が乗ってる
攻撃した連中は、世間一般の常識じゃなくて奴らの価値観で攻撃してる
聖戦とかいってるタリバンとほとんど変わらんから避けろとしか言えん

例として一つあげるなら、月歩殿の前身の格ツクエルゴ領域という場所
の閉鎖事件がある。
格ツク初心者用にテクニックや画像の提供をやったところ、管理人の
HPが攻撃をかけられて閉鎖に追い込まれた
タン先生がネットから追放にならなければ、おそらく月歩殿も攻撃
されて消されていたと思う

これでこの話題は終わり。
330,わかったらもう聞くな
334sage:01/10/22 05:56 ID:+k1pKmSL
ここで諸問題に関する話題を続けるとこのスレが使いにくくなるので、
止むなく別スレを立てました。
強制ではありませんが、今後の為にもご協力お願いします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/
335名無しさんの野望:01/10/24 01:54 ID:/rg8WtoR
で、話のネタが無いか?
336名無しさんの野望:01/10/24 22:57 ID:EjJr+Ici
格ツクやってる人でキャラツク使ってる人いる?もしいたら使い勝手とか教えて。
なんかサンプルがRPGのばっかりで格ツク用データ製作にも向いてるのかよくわかんないんだよね。
『ツクールVALUE!』でキャラツクの廉価版もあるから良さげなら購入してみようかと思うのだが。
337テリー:01/10/25 04:06 ID:n1FUC/Uo
>336
結局慣れの問題だと思うのですが、おいらは発売当時、サンプルCGを書いていた安田さんが「正直、DOS時代のCGツールには勝てない」といっていたのを鵜呑みにして買いませんでした。
ただ、当時の風潮としては、「ドット絵を描きやすいソフトはWinでは無い」という感じだったので、DOS時代じゃない方にはどうなのか、わからないといった感じです。
赤坂さんなどドット絵のうまい人は皆、DOS時代の人で、このソフトには見向きもしなかった記憶があります。
で、DOS立ち上げてドット絵描いていた人が多かったんですが、妥協ラインとして「D-PIXED」がWinベースでドット絵に一番むいてる、と結論されてました。
おいらもいろいろ試しましたが、D-PIXEDは良いと思います。
それと比べて、キャラツクが良いかと言われると、うーんどうだろ? という感じです。

ただ、おいらは3DCGベースの人なので、1から絵を起こす人を参考にしたほうが良いと思います。
3dcgベースの大量生産型だと、パレット機能がええ感じのD-PIXEDを捨ててまで、欲しいと思う機能は無かったような気がします。

便乗質問ごめんなさい、おいらも気になります。>キャラツク
338名無しさんの野望:01/10/25 18:00 ID:ckBvHOb2
個人的にはEDGEが一番使いやすいかなあ。
キャラツクは持ってるけどわけのわからん手順が多くて1回立ち上げただけで削除したよ。
339テリー:01/10/25 18:49 ID:j/ZbAgg4
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA009822/edge/index.htm

これ? ダウンロードしてみたのですが、いい感じですね。
さっそく乗り換えを考えているのですが、3DCG派としては、
レンダリング後のパレットがバラバラなので、そこをクリアできるかにかかってるかと。
動作も軽そうだし期待して使ってみます。
340ちなみにedge派:01/10/25 19:43 ID:Tz7jtGFT
スペシャルゲージの条件設定がよくわかりません。
「ゲージがAより多い(少ない)場合、Bを足して次へ進む」
Aにはいる数字とゆうのは、ゲージの割合の事ですよね?
仮にストックが一個、ゲージの最大値が100だとすると、どう設定したら
技が発動するんでしょうか。
「Bに足して」とゆうのも意味わかりません。
どなたかお知恵を拝借・・・。
341名無しさんの野望:01/10/25 20:48 ID:rFO01Wc8
試せばすぐにわかるとは思うが
GSの命令では
AもBも1=ゲージ1本だよ
342336:01/10/26 00:30 ID:0H5RlqMM
どうやらキャラツクは買ってまで使うほどのもんじゃなさそうね。
D-PIXEDはつかったことあるけどどうもしっくりこなかった。今もたまに減色用にだけ使うけどね
ていうかツール自体のデザインがちょっとアレなのでコレでなにか作るのはなんかなぁと。

EDGEはちょっと見てみたけど良さげな感じだね。早速使ってみようと思います。
写真屋で描いてるって人も結構いるみたいだけど逆につらそうな気がした。
343338:01/10/26 04:21 ID:IILw5PCR
>>339
まさにそれ。
パレットの情報を保存できるから
最初に読み込んだもののパレットにあわせることは可能だと思う。
でも、色を使ってる場所まではどうにもならんから
その辺は手作業でパレットの位置を変えるしかないのかも。
3DはDOGAで背景を作ってみたりする程度なのでよくわからんのだった。
役に立たなくてスマソ。

>>340
ゲージ使用技の条件付けだよね?
ゲージ1本で出る技なら「0以上の時-1足して・・・」となるはず。
344ちなみにedge派:01/10/26 07:55 ID:GJ5ycsQA
>>341 343
ありがとうございました。
345名無しさんの野望:01/10/26 08:43 ID:Yc92czR+
>>342
Paint Shop 5を使ってるけど使いやすいと思う。軽いし
346テリー:01/10/26 10:19 ID:UBFZeNCv
EDGE使ってみました。
結論から言うと、3DCGのパレット統一は可能。おいしすぎます。
これは正直、予想外。乗り換えします。
というのも、パレット統一するのに、2枚目以降のCGを1枚目のCGにペーストしてるのですが、このときソフトによってパレット配列までペーストするやつとか、パレットの色ではなく位置情報しかペースとしないものが多かったんです。
ちなみにEDGEはD-PIXEDと同じ、パレット維持の色情報近似ペーストタイプ(勝手に名付ける)です。
この機能(?)だけで3DCG派はOKです。というかこれないと数百枚もパレットいじらないといけないので。

パレット維持の色情報近似ペーストタイプってのは
画像A(255,0,0)(0,0,0)←パレット(2色)
画像B(245,0,1)(0,10,3)
っていう画像があるとして(結構あります)
BをAに貼り付けると(245,0,1)のドットが(255,0,0)に変わって、(0,10,3)のドットが(0,0,0)に変わり、パレットの配置、色数はAのままという感じです。

ちなみに減色はPADIE使ってます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013060/software/padie/index.htm
347名無しさんの野望:01/10/26 10:37 ID:Y8sK7GAA
格闘ツクール、同人イベントなどで販売しているので
面白いのや凄いテクつかっているのはない?
前スレで話題が出てたセカンドクロスってのを買ったんだが
HIT感覚とか全然気持ち良くないんでがっかりー
絵は凄く上手いしキャラがカッコイイんでもったいないなぁ
348 :01/10/26 19:06 ID:la5idvSD
>>347
セカンドクロスで検索してサイト見てみたけど、キャラがなんなのか
わからん。総勢28人とかあったけどオリジナル?
349名無しさんの野望:01/10/26 20:21 ID:h0AGc8qO
前スレに無かったのでは
スピリットファイター、体験版有、実写、取りこみ絵
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5950/
まじかるヒロイン、体験版無し、アニメキャラ?
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mu-ra/hp/MH.html

売り物ではないが既出のこみっく対戦がいろいろやっていて面白いかな
売るならせめてこのくらいのレベルは欲しい
350名無しさんの野望:01/10/27 09:15 ID:zZelzyx5
スピリットファイターはバカゲーで良いな、面白くはないけど
351名無しさんの野望 :01/10/27 15:00 ID:Nzpt2fVu
セカンドクロスって、俺も興味あんだけどなぁ。絵うまそうだし。
ただ、ドット絵が1枚もサイトに置いてないから判断しかねる。
広告(しかも、JPG)1枚だけみせられてものぅ。
352名無しさんの野望:01/10/27 15:17 ID:tPTYd/R3
>>351
MXでおとしゃあいいジャン
353名無しさんの野望:01/10/27 17:14 ID:3ZTWSsNT
>>351
セカンドクロスのドット絵上手いよ
このドット絵のためだけに2800円出しても良いってくらい上手い
だがゲーム部分は格ツク初心者レベルかも

女の子の奴は誰か遊んだこと無い?
紹介されているドット絵は並レベルだと思うけど
354名無しさんの野望:01/10/27 17:19 ID:oY0Azsyt
2800円か・・・ちと高いなぁ・・・
ついうっかり市販ゲームと比べてしまいそうになる値段かも・・・
355名無しさんの野望:01/10/28 00:17 ID:zD0Thuz3
ゲーム部分が糞なら通りすがりは2800円も出さんだろうな。
356名無しさんの野望:01/10/29 07:56 ID:FflJD+p7
たまにはあげ
357名無しさんの野望:01/10/29 08:05 ID:y3MfcSDN
裏スレの方が盛り上がってるねぇ
358名無しさんの野望:01/10/29 08:15 ID:rVO6dNmT
今月のログインの2nd情報もあまり意味無いな。

漏れにとっては自分で作ったゲーム(キャラ)を
自分でも楽しく遊ぶことのできる唯一のツクールだから
今度こそまともになっていて欲しいよ。
359名無しさんの野望:01/10/29 08:27 ID:jaQULp7j
LTしか見てないけど巫女一番が良さげ。
360名無しさんの野望:01/10/29 21:31 ID:e14gRG3t
巫女一番はシステムがノーマル過ぎるので遊んでてかなり単調。
もともと、製作者は絵が上手いので、ドット絵にこだわるなりして欲しかったが。
すでにお絵かきツールで描いた画像を縮小してドットを整えるやり方はキャラがでかくなりがち。
2NDで出した方がヨカタかも。
361名無しさんの野望:01/10/30 05:24 ID:HlFos9Tw
格ツク2ndの発売日がまた延びたぞゴルァ!!!(゚Д゚#)

12月5日だってさー。ちぇっ。
362名無しさんの野望:01/10/30 08:35 ID:Ztod1dZv
巫女一番は普通に良く出来ているね
これからの味付け、調整に期待

格闘ゲームって体験版でも面白さがほぼ判断できるから
販売系で公開している所はよほど自信あるんだろうな
絵が綺麗なところは画面だけ出しておくのが良いかと・・・
363名無しさんの野望:01/10/30 12:51 ID:K/dNnB6n
>>361
ていうか今頃「開発追いこみ中」ってどういうことだよ。
またやっつけで作ってバグ残しか・・・?
364名無しさんの野望 :01/10/30 14:07 ID:R1n2sc+h
どうだろ。そう願いたいが。
365名無しさんの野望 :01/10/30 14:08 ID:ybhx5sbe
age
366名無しさんの野望:01/10/30 15:54 ID:inFPksXW
発売延期sage
367名無しさんの野望:01/10/30 17:08 ID:5m5ZZhEz
とりあえずバグは置いておいて
95の2D格闘ゲームとして不具合だった仕様は
修正されているのか?
・OBJ攻撃判定をガード出来ないCPU
・相手を飛び越したときのプレイヤーの向き判定
とか・・・
368名無しさんの野望:01/10/30 17:19 ID:eOuErjc6
・相手を飛び越したときのプレイヤーの向き判定
これは市販の格ゲーでも曖昧だよな.
越した瞬間とか着地まで変らないとか

オレは
・KO時の処理
これ激しく改良きぼん
369名無しさんの野望:01/10/30 17:33 ID:Q9vVHYmg
ok
370361:01/10/30 18:30 ID:HlFos9Tw
>363
致命的なバグ回避のためのバグチェック追い込みだと信じよう。
まぁ初回版にバグが無くなることはないだろうけど。(宿命)
371名無しさんの野望 :01/10/30 20:02 ID:apWIKR91
格ツク95は色数とかでスキャナ取り込み縮小キャラが作り辛かったので
256色640*480解像度な2ndはキャラ作りが楽になるかと
嬉しい変更点ですけど
吸い出しの人はそのままだとキャラサイズ半分になるから困ってる
んでしょうか?

飛び越し向き判定といえば飛び道具連打技中の敵を飛び越えると
Objのベクトルだけ反転して敵の背中から飛び道具が
出てた気が・・(ι´Д`)
アレも直しといて欲しいなぁ。

>370
延期が予想外の問題での追い込みだとして、
2週間延ばした程度で何とかなるもんだと良いですが・・・
372名無しさんの野望:01/10/30 20:49 ID:tmD/v0Ii
オリジナルだけどドット倍で打とうかどうか迷ってる
1キャラ作る作業量考えると2倍に拡大するしかないなぁ・・・
373名無しさんの野望:01/10/30 21:02 ID:BrFHJU0b
画像処理ソフトのバッチ処理で200%拡大すれば良いだけじゃないの?
374名無しさんの野望:01/10/30 21:05 ID:apWIKR91
拡大したらドットも倍ですがな。
まあ、それで作り手がOKならエエ事なんですけども。
吸い出し系のツクらーはそんな事気にしないのかな?

ドット打ちは止め絵は綺麗だけど手間から自然とパターンが
減って動きカクカクになりますからねー
個人的には動いてナンボと思ってるのでパターン数優先かと・・
ドット打ちで十分なパターン描き切れるのなら一番なんですけどね。
その点2ndは色数、解像度から取り込み絵がそこそこ綺麗に
使えそうなんで期待かと?

現にドット打ち系ってどれもパターンカクカクでプレイする気になんないです。
よね?
375名無しさんの野望:01/10/30 21:07 ID:apWIKR91
書きたい事が整理し切れずに変な文章になってゴメ
376名無しさんの野望:01/10/30 21:47 ID:jfSTHVwp
言いたいことは通じたさね。
377名無しさんの野望:01/10/30 22:38 ID:nt+jtUbu
>>374
絵ヘタだとか動きカクカクってのはある程度面白ければ
あまり気にならない

取りこみとドットの絵のレベル標準に位置する作品ってどれだろうな?
378名無しさんの野望:01/10/31 00:03 ID:gyXOGp/v
現実的に言えばサイキョー流あたりが素人ドットの標準(もしくはやや上)かと。

動きのなめらかさは動画枚数よりむしろ中割りモーションの手腕と表示のタイミングに左右される。
歩きモーション4枚くらいでも上手ければそれなりに見える(はず)
379名無しさんの野望:01/10/31 02:13 ID:j+k2CDuC
>>378
結構解像度上がると荒が目立つモンだよ
380名無しさんの野望:01/10/31 02:14 ID:j+k2CDuC
>>374
ここは?これぐらいなら結構気になんないけど漏れは
ttp://isweb21.infoseek.co.jp/play/yukihr/kaku_game.htm
381名無しさんの野望:01/10/31 04:28 ID:3ExdiJ8H
俺は頑張ってドット打ってパターンもそれなりに作る予定。
所詮自己満足作品なので時間かかっても完成度優先。

でもサイト上で製作過程公開してたり、スタッフ募集して
やったりしてるとある程度折り合いつけないと駄目なんだろうね。
382名無しさんの野望:01/10/31 04:30 ID:3ExdiJ8H
サイキョー流のは最初見た時は「おいおい」とか思っちゃうけど、
動きは抜群だしたまにドキッとするような上手いところがある。

2nd用のは微妙な気もするが…
383名無しさんの野望:01/10/31 06:49 ID:554AHCjU
動けばOKというのなら
ニュートラルポーズ3枚〜5枚
技は2枚〜4枚程かな

でもイラストや写真、3Dモデル取りこみ系って
あまり印象に残ってるの無いな・・・
ビザールファイトあたりが標準?
384名無しさんの野望 :01/10/31 10:08 ID:hoiqwM/k
確かにサイキョーはキャラ動かすの上手いと思うよ。
しかし、ドット絵はチョット辛い。
>>383
フレーム数がその倍用意できれば言うことないね。通常技は動きによるけど。
385名無しさんの野望:01/10/31 12:41 ID:D6pawc4g
サイキョーはギリギリ許容できるパターン数まで削った上で
良い動きさせてるね。
ドット絵も変にアンチエイリアスとか考えずにドット修正も
あんまりしてないけどそれも許容出来るし。
気になるのは
・デモの絵柄は濃くて嫌。(特に娘キャラ可愛くないのは致命的。)
・ただヒットストップが微妙に短いのと(これはKVSのシステムに慣れてたせいかも) ヒットマークが地味なんで当てた感じが薄いかも?

>>380
キャラパターンと描き込みは製品並だけどケレン味無さ過ぎー
386名無しさんの野望:01/10/31 13:25 ID:VWh/Lalp
ちみ格なんかはドット上手いほうなんじゃないだろうか
まだゲームと呼べるところまではできてないが
387名無しさんの野望:01/10/31 13:26 ID:OZ/5WTq4
マッスルファイト見ていると細かいドット修正はいらないと思う。
漏れの優先度は
ゲームの面白さ>動作パターンのセンス>絵のクオリティ

キャラパターンはネオジオポケットのKOF、最強ファイターズレベルの枚数が最低限必要なレベルかと
2ndになったらドット絵派はかなり大変だろう、解像度選択が欲しかったな。
388名無しさんの野望:01/10/31 15:09 ID:5s3RgPP+
アニメものだけどウマー
脇役ファイターズ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9749/
キャラ物ならこれくらい似てると嬉しいんじゃない?
ゲーム部分はまだ未調整っぽいけど
389名無しさんの野望:01/10/31 18:13 ID:I3cOyJd5
>>380
そこまで描き込んでて「これぐらいなら結構気になんないけど漏れは」とか言われると
一般的な格ツクラーはつらいってばよ・・・。
390名無しさんの野望:01/10/31 18:59 ID:GJe5WW/a
>>387
SS版のX−MENとか初見「何だこのパターン数ヘコー」
とか思ったけどプレイすると案外気にならなかった記憶があるので
確かに動作パターンのセンスは重要だと思った。

>>388
脇役〜は相当前からあったはず・・
今更お試し版とはこのままフェードアウトの気配。
391名無しさんの野望:01/10/31 19:34 ID:CBDA3Y17
逆に変にパターン数多いと動きがリアルすぎてキモくない?
392名無しさんの野望:01/10/31 19:38 ID:GJe5WW/a
日本人はリミテッドアニメに慣れてるからコマ数が
ある程度少ない方がしっくりくるからってのがあるのかも?
393 :01/11/01 00:56 ID:EPLD3MGX
>>391
龍虎3みたいなやつね
394名無しさんの野望:01/11/01 01:36 ID:If1WGzja
ビザーレのBBSがひどい事になってる。昔は常連とかいていい感じだったのに・・・
395名無しさんの野望:01/11/01 07:51 ID:kucC4C8p
>>393
そうそう。っていうか3じゃなくて外伝。
396名無しさんの野望:01/11/01 12:12 ID:q2iAPr3F
>>394
ネタがネタだけに厨房が集まるのは仕方ないかも。
あとは管理人がBBSを放置してるぽいからなぁ。常連もいなくなるだろ。
397名無しさんの野望 :01/11/01 12:17 ID:24+WpxG5
ビザーレって移転してた・・・
今何処でしょ?
398名無しさんの野望:01/11/01 19:06 ID:If1WGzja
してないよ?
399名無しさんの野望:01/11/01 19:19 ID:24+WpxG5
あ、ブックマ間違ってたわ。ゴメ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9479/
400名無しさんの野望:01/11/02 03:26 ID:/sx+34IB
直リンはしないほうが・・・管理人さん、2ちゃんはあまり好きじゃないみたいだし。
401名無しさんの野望 :01/11/02 04:24 ID:brxOMmA7
直リン↓
http://www.google.com/
非直リン↓
ttp://www.google.com/
402名無しさんの野望:01/11/02 15:24 ID:ejOz+GxK
>>400
前スレでBUGの話題が出たときも思ったんだが↓見れ。

★★★守ってくれるところはどこですか?★★★
http://mentai.2ch.net/isp/kako/964/964232665.html
無断リンクの是非について
http://mentai.2ch.net/network/kako/965/965120920.html
新・無断リンクは是か否か?
http://mentai.2ch.net/hp/kako/965/965105812.html
403名無しさんの野望:01/11/02 16:41 ID:qihU9kcn
ってかリンクフリーじゃん
404名無しさんの野望:01/11/03 01:08 ID:kFTQa6Hr
コンパクの宣伝掲示板に載ってたREAL HEROES IMPACTってガイシュツ?
絵はアレだしノリがビザールそのままだけど結構面白いかも
405名無しさんの野望:01/11/03 01:31 ID:kje3Ewnn
>404
というか版権スレスレなあれをコンパクに出そうと思った精神が凄い
406名無しさんの野望:01/11/03 01:34 ID:kFTQa6Hr
>>405
そういえば画面写真出てなかったな
407名無しさんの野望:01/11/03 02:38 ID:N4RyYHPG
>>405
帝国三番町(だっけ?)もドラゴンボールのSE(TVかなんかから録ったっぽい)とか使ってたのに
コンパク受賞してたね。
408名無しさんの野望:01/11/03 02:55 ID:zC8V7KOT
>>407
単純にチェックしきれなかったんだろう。
409名無しさんの野望 :01/11/03 03:09 ID:Xdrw8REk
コンパクって賞金出るの?
410名無しさんの野望:01/11/03 06:39 ID:sivnpuOC
>>409
一度くらいコンパクのサイト見れ

マジレスすると出るよ
411名無しさんの野望 :01/11/03 08:44 ID:PHorJs0J
パッと見入選者紹介に賞金額が出てないんで金出ないなら
別に他のところでも版権モノ結構あるから良いジャンとか思った次第。
良く見たら賞金出るのね>コンパク
あからさまな吸い出しじゃなければ良いと見てるんでは?
同人誌と似たようなモンで。
412名無しさんの野望:01/11/03 13:58 ID:YESKNiTx
>>411
過去にある恋愛シミュレーションツクールの作品が
著作権侵害を理由にエントリーから外されたいきさつもある。
しかも外されるまでは評判がよかったんだとか。
同人よりは厳しいレベルでそれなりにチェックはしているだろうが、
帝国三番町の音声なんて指摘されてもわからないからな。
413名無しさんの野望 :01/11/03 21:46 ID:gRukaXij
単にコンパク側のチェックが甘かっただけと。
技のパクリとかって話になるとどうなるんだろう?
昇竜拳に版権とか言い出したらキリが無いか・・・(ι´ワ`)
時間停止は結局カプコンに版権があった訳じゃなかったんですかね?
414名無しさんの野望:01/11/03 23:54 ID:JGaPnVhf
技発生時の時間停止エフェクトはカプコンが特許を取得してる。
カプコンに金払えば使えるよ。
415名無しさんの野望:01/11/04 04:34 ID:SVg0c877
>>414
それ良く聞くけど本当なのかな?
416名無しさんの野望:01/11/04 09:50 ID:Thbuhjzn
>>413-415
サイキックフォースシリーズのリチャード・ウォンの「完全なる世界」は?
細かい所が違うけど、パッと見ると同じだ。
発売順はジョジョの格ゲーより先だし。
417416:01/11/04 09:52 ID:Thbuhjzn
良く読んでみたら、勘違いスマソ
418416:01/11/04 09:53 ID:Thbuhjzn
カプコンに聞けば(メールで)早いだが…
419名無しさんの野望:01/11/04 11:31 ID:qmPWhZ/M
カプコンが格ゲーで特許取ってるのって、技発生時の時間停止だけなの?
他にあったら教えて。たとえばレバー+6ボタンとか。
420名無しさんの野望:01/11/04 11:48 ID:t8WmwALv
まあ格ツク2ndでは完備されてるので別にどうでも良い話といえばそれまで。

ところで、2ndではみんなどうやってキャラ作りを進めるつもりなんだろ?
取り込み系はもう荒くなっても*2するしか手は無いとして、
オリジナル派はドット打ちでは辛くなってると思うんだけども?
それ以前にここ見てる人で該当者居るんかな・・
421名無しさんの野望 :01/11/04 12:41 ID:6SBKC4da
どうかな。まだ試してないからなんともいえんが。
高解像度って事は、スキャナ取りこみとか元々小さいサイズで描いたCGを
縮小してドット整えるってのはどうよ?
なんともいえんが。やった奴いる?
422名無しさんの野望:01/11/04 13:20 ID:t8WmwALv
スキャナ取り込みは解像度上がった分案外線の修正は必要無いっぽいので
取り込み(多少修正)〜着色〜縮小〜縁取り(修正)〜減色
の手順になりますかねー。

どうやっても縁取りの手間は回避できないかなぁ。
2ndでアルファチャンネル使えたら良かったんだけども・・・
423名無しさんの野望:01/11/04 17:52 ID:KCzwLr/t
>>413-415
初代格ツクに時間停止が入れられなかったのはソレ絡みだと
某開発者BBSで聞いたことが
424名無しさんの野望:01/11/04 20:10 ID:znfkRgWM
>>422
取りこみ絵ってあまり見たことないんだけど
どのくらいのクオリティのものがあるの?
349のスピリットファイターレベルは勘弁だなー
425名無しさんの野望:01/11/04 22:01 ID:fQSwdb8I
ファイターズヒストリー訴ええて無かった?昔
426名無しさんの野望:01/11/05 02:00 ID:1rGp3/q/
>>423
そうそう。あとKOFもそのせいで超必発動時にピカーンてなるけど時間停止はさせられなかった。
>>425
それって結局和解したでしょ。
スト2より先にレバー+ボタンコマンド系の格ゲーがあったとかなんとかって。(タイトル忘れた)
そもそもファイターズヒストリーは操作系云々よりスト2のソースだか仕様書だかをパクって作ったとかで
訴えられてたと思った。
427名無しさんの野望:01/11/05 08:04 ID:DeVzj+BQ
>>425
単純にゲームが似てるからだと思った。
428高橋の野望:01/11/05 08:48 ID:+sN9+kW/
ネオレイジでKOF99辺りのキャラをキャプチャーして
格ゲーツクール2で完全再現可能ですかね?
解像度とか、アニメパターン総数とか大丈夫??

大丈夫なら購入決定!!
いや、俺自分でドット絵書けないから・・・(汗
429名無しさんの野望:01/11/05 08:54 ID:MZ50aUn6
既にクリザリッドとか作ってるひといますが.

当然だけど,
当たり判定とか技の持続時間等や複雑な技は
解析と自分の腕によるから.
430高橋の野望:01/11/05 08:55 ID:+sN9+kW/
因みに格ツク未経験者(*^^)v
431高橋の野望:01/11/05 09:19 ID:+sN9+kW/
>>429
なるほど、mugen級は出来ますかね?
(mugenはホント凄い、ほぼ完全再現じゃないですかね?しかし創るのは激ムズ)
KFXでしたっけ?は画像パターン制限が少なすぎで
駄目駄目だったのを覚えてます。
432名無しさんの野望:01/11/05 10:03 ID:i1sALrCU
>>428
作るのは勝手だけど、吸出しはよろしくないねぇ・・・。
誰だって最初からドット打ちが巧いわけじゃないよん。
433名無しさんの野望:01/11/05 10:32 ID:oB0XNQwD
>>432

でも下手なヤツを、ココのヤツ等は叩くんだよな(藁
434名無しさんの野望:01/11/05 10:50 ID:i1sALrCU
>>433
うん・・・叩かれたよ。
435名無しさんの野望:01/11/05 10:50 ID:fAhKBFsF
叩かれる作品はネタやゲーム部分もへたれなのだと思われ

絵描けない人はキャラ吸出しでもいいんじゃないの?
漏れは昔NEOGEOCDからキャラデータ引っ張ってきて作ってみたことがある。
キャラがバラバラに入っていて組み立てるの難しかったけどアニメパターンは参考になったよ。
でも自分で技を考えてキャラつくる方がだんぜん面白いので吸出しキャラはそれ1回だけ。
今はヘタクソなドット打ってるよ。
436名無しさんの野望:01/11/05 10:54 ID:i1sALrCU
>>435 (略)へたれなのだと思われ
自覚あり。
現在は ドット打つのをやめて3D動かす→切り抜く→減色 で2nd向けに作ろうかと思案中。
437名無しさんの野望:01/11/05 11:02 ID:gqHuiaEX
つーかよ、オリジナルやってるヤツは吸出しキャラで完全再現やってみろって感じだね。
絵の上手い下手よりスクリプト作りの上手い下手の方が重要だ。
オレは吸出しで力つけてオリジナルもやってる。
まあ最初からオリジナルでやるのは無理。
絵は無いしスクリプトの作り方は解らんし。
オレは3日で挫折したのを覚えてるよ。

バンドやる時最初からオリジナルやるヤツはいないだろ。
コピーバンドから始めるのが普通だ。
それと似たようなもんだ。
438名無しさんの野望:01/11/05 11:11 ID:i1sALrCU
>>437 オレは吸出しで力つけてオリジナルもやってる
これならいいと思うけど、吸出ししかやらんの多いと思わない?
439名無しさんの無謀:01/11/05 11:24 ID:DAbrzZeI
格ツクうまくなりたいなら クリエイタのB.U.Gを参考にするといいかもYO
漏れもこれでドット絵勉強したサー まだB.U.Gのあしもとにもおよばないけどネ!!
ゲームの内容もすごく神!! B.U.G以上の格ゲークリエイタはいないかもネ
B.U.Gマンセー!!
440名無しさんの野望:01/11/05 11:29 ID:gqHuiaEX
>>439
お約束でお前B.U.Gだろ
441名無しさんの野望:01/11/05 11:39 ID:i1sALrCU
>>440
そなん?
442名無しさんの野望:01/11/05 11:40 ID:gqHuiaEX
聞くな(笑)
443名無しさんの野望:01/11/05 11:51 ID:gqHuiaEX
>>438
>吸出ししかやってないヤツ
まあ絵そろえるのに膨大な時間費やすからなあ。
吸出し5キャラ以上の製作スピード=オリジナル1キャラくらいか。
絵描けない人は1年以上かかるだろうな。
仕方ないといえばそれまで。
いつか彼らがオリジナルやる事を願おう。
444名無しさんの無謀:01/11/05 12:08 ID:vCR4fmb3
>>440
お約束だけどちがうYO!!
B.U.Gほどワラわせてくれる作品も貴重ですって マンセー!!!!

でもさーオリジナルやってても技が全部アーケードのパクリなのとかどう思う?
それで”クリエイタな漏れのはオリジナル!”とかゆーのもカコワルイと思うのだがなー。
あ 漏れは吸出しはコソーリじぶんだけでやるならOKだと思う派ね。

といいますか”オリジナルだけがマンセー!!”とか云ってる人だってぜったいに
いちどは吸出しデータを落として スクリプトの研究をしてると思われない?
だって講座みたいなのやってる奴とか 内容は殆ど吸出しで過去に使われたものばかりだし
オリジナルで凄い呼ばわりされてる人とかも 一部吸出しから見れば大したことないレベルっぽいし
こいつのスクリプトはスゲーぞ!ってひといます オリジナルで?
445名無しさんの野望:01/11/05 14:17 ID:9YCFPwzK
>でもさーオリジナルやってても技が全部アーケードのパクリなのとかどう思う?
>それで”クリエイタな漏れのはオリジナル!”とかゆーのもカコワルイと思うのだがなー。

んなこと言ってるヤシいねーっての(ワラ
446名無しさんの野望:01/11/05 14:51 ID:IFGSxid7
>>445
BUGが言ってるんじゃないの?
447名無しさんの野望:01/11/05 16:14 ID:i1sALrCU
>>446
そなん?(無知
448名無しさんの野望:01/11/05 16:51 ID:mW4Ma5+o
>>446-447
そなん
確か昔にBUGが自分のHPで『自分=クリエイタ』で『友達=ユーザ』とか差別してたかな。
自慢オーラ丸出しだけど謙遜してたので、最後まで謎文だったような気がする(ワラ)
そういう漏れもワザパクリ多いけどネ。討つだ氏のう決定
449 :01/11/05 17:25 ID:3Ai7UZwy
K’の全ての技再現できたりしますか?
クリザリッドのブッ潰れろぉぉぉ!!は完全再現できますか?

自分は98Ωルガールを創りたいです。
450名無しさんの野望:01/11/05 17:38 ID:4s1QKQuU
草薙京の全ての技再現できたりしますか?
大門五郎の超必投げコンボは完全再現できますか?

自分は97オロチを創りたいです。
451名無しさんの野望:01/11/05 17:54 ID:mb8YJM8v
>>450
2ndはどうなのかわからないけど
格ツク95では草薙の追加入力系の技を作るのが難しいんじゃない?
初心者の漏れにはOPTIONを使ったスイッチというのがよくわからない。
452名無しさんの野望 :01/11/05 18:40 ID:n8O1v8VD
2ndの新スクリプトでコマンド分岐ってのがあるから追加入力系は
今回楽に出来そうねー。
オプションでしてたスイッチも変数分岐スクリプトで簡単に出来そう。
何にしろ移植の人は解像度変わったお陰で苦労するかもね。
無理やりサイズ倍にしたカクカク絵ではどうにも萎え。
453名無しさんの野望:01/11/05 19:12 ID:vhEorABm
>K’の全ての技再現できたりしますか?
>完全再現のブッ潰れろぉぉぉ!!はクリザリッドできますか?

できません

>再現技の全ての草薙京できたりしますか?
>超必投げ大門の完全五郎は再現コンボできますか?

できません
454名無しさんの野望:01/11/05 19:24 ID:IFGSxid7
>>453
お約束だが453はBUG
455名無しさんの野望:01/11/05 19:30 ID:MZ50aUn6
処女作で完全再現は難しいかもね
ま,おまえはリュウでも吸い出してなさいってこった
456 :01/11/05 23:17 ID:tOuAa2Y2
>>455
解りました、豪鬼を完全再現いたします。
続いて、ゼロ、クーラ、K9999、アンヘルと創っていきます。
発売一ヶ月以内に。
457名無しさんの野望:01/11/06 00:35 ID:V+SjJEF0
>>456
絶対無理。モノ知らな過ぎ。
458 :01/11/06 00:38 ID:UnHl0DC7
仮面ライダーの格ゲーとか誰か作ってないのかな
459名無しさんの野望:01/11/06 00:39 ID:hbNEx8RM
>>456
完成したらウプしてくれ。
つーかアンヘルから作ってくれ。

……などと言ってみる
460名無しさんの野望 :01/11/06 00:44 ID:16BJYiTL
そもそもスクリプトテクの権利主張とかしてるレベル自体が
低いなぁ・・・
絵描きで主線浮かしたり塗りのテクなりを主張した人なんて見た事無いよ。
461名無しさんの野望:01/11/06 01:00 ID:myIeC4T9
>>460の言わんとすることがわからないのだが…
462名無しさんの野望:01/11/06 01:22 ID:7QZVHcRG
>>460
主線浮かすってどういう意味?(マジ)
463名無しさんの野望 :01/11/06 01:24 ID:16BJYiTL
特に会話の流れじゃなくて余所でのトラブルでの件でしタ。
御免コ。
464名無しさんの野望 :01/11/06 01:30 ID:16BJYiTL
>>462
主線レイヤーを乗算使わずに着色レイヤーに重ね合わせる
方法ですね。(判りづらい)
465名無しさんの野望:01/11/06 08:49 ID:S17izqIj
2段ジャンプや空中必殺技が相手を飛び越すと
コマンド入力方向逆になる奴って対策あるの?
探したところでは2段ジャンプを空中で
何度も出来ないようにする方法しかなくて・・・
初心者教えて君でスマソ。
466 :01/11/06 10:43 ID:ksaSV8Qu
ロストしたMを完全に消去する方法ってあるんですか?
467名無しさんの野望:01/11/06 12:16 ID:Lhxe9WU7
>>464
主線を単色でってことなのかな・・・?
なにか具体的な作例とかであげてもらえるとわかるかも。(浮かしたのとそうでないの)
468名無しさんの野望:01/11/06 12:24 ID:TmSvW7VA
>>465
あれって格ツクの仕様だから回避方法無いかも・・・
飛び道具撃ってる相手飛び越えると射出方向だけ反転されるって仕様も
2ndではどうにかして欲しいトコロ。
469 :01/11/06 17:50 ID:wc3qY2DS
>>468
飛び道具はなんとかなるだろ。
470名無しさんの野望 :01/11/06 18:01 ID:mms6thpo
一寸思った事なんだけど、
市販ゲームのエフェクトマークを模写したデータは著作権に
触れるもんなんでしょうか?
ヒットマークとか粉塵とかって結構自分で描き起こすのって
大変だと思うんですよ、それを吸い出しなりのデータを参考に
トレースなりして書き写したのを自分で起こし直したりすると
結構楽出来ると思うんですが、
どうでしょう?

でも、これが合法となると吸出しキャラを自力で密度4倍にして640x480に
対応させたキャラも合法になりかねないかな・・・
その労力は賞賛に値するけど。
471名無しさんの野望 :01/11/06 18:12 ID:owPPio/B
>>467
透明度保持したまま主線だけ浮かすから透明部分保護すると
主線の色変更がらくちんてテクですね。
472名無しさんの野望:01/11/06 18:44 ID:I2r2dNQv
>>470
ちょっと考えればわかるだろ、って完結してるのか
473名無しさんの野望 :01/11/06 22:08 ID:5EWn5T4g
>>470
”参考に描き起こす”なら問題無いんでは無かろうか?
474名無しさんの野望 :01/11/07 00:15 ID:6AtFgFzG
漫画家のCLUMPだっけか。そいつの絵ほとんどトレースして
同人誌作ってた奴が結構叩かれてた。
475 :01/11/07 08:26 ID:zu3F2Q5r
ようやくKOF2000がエミュで出来るようになった!
これで、クーラとかがキャプれるよ。
格ツク2で完全再現してやるぞい!!
476名無しさんの野望:01/11/07 10:35 ID:+E60FYt9
キャラ作るのはいいけどwebにウプしたり(以下略)するのはやめてね。
477_:01/11/07 11:42 ID:Ps+RyrV/
640×480ってことはクオリティ的にはギルティギアXに匹敵するものがつくれるのかしら。
たしかギルティは一般的な格ゲーの4倍のドット数使ってるって書いてあったきがする。
だとしたら、凄いの作れそうだね。能力が伴えばだけど。
478名無しさんの野望:01/11/07 11:48 ID:0s7wE2zy
>>477
絵が凄いからって、面白いとは限らないしな。
479名無しさんの野望:01/11/07 12:03 ID:UXOggDeE
>>477
というか今の4倍も容量食うのが問題
今の格ツクで圧縮10Mのものが単純計算で圧縮40Mになるんだから
完成してもウプできる場所がないだろ
それに40Mなんて落とす気もしない
480名無しさんの野望:01/11/07 13:54 ID:8EKyrb4r
初代はBMPまんまだったからサイズ大きかったな.
他の256色フォーマットはPCXやGIFくらいか.
481名無しさんの野望:01/11/07 14:14 ID:8J0gREcR
KAWAKS1.35ゲームの途中でフリーズするぞ。
対処法あんのか?
482名無しさんの野望:01/11/07 14:14 ID:hwQuqFdz
gifは使わんでしょ。特許云々であとからカネ取られたくないだろうし
483名無しさんの野望:01/11/07 15:04 ID:K4WoSmLt
ならPNGか?
484 :01/11/07 16:57 ID:0m/vhPOG
スプリクトとグラフィックが別だったらいいのにね。
そうすれば同じグラフィックを何枚も入れなくて済む。
485名無しさんの野望 :01/11/07 18:25 ID:VHcRqP2O
PNGにしようがPCXにしようがBMPでも圧縮すれば似たような
サイズになるんだから4倍になるキャラデータから来る容量の大きさは
どうにもならないのではないかと思われ。
吸い出し野郎は元サイズのまま完全再現すれば容量は今とあんま
変わらんだろうね。
結局アプされるのも吸い出しキャラばっかになってKVS騒動再現っすか?
486名無しさんの野望:01/11/07 19:19 ID:JB5PM53X
容量自体も4倍になるってマジっすか!?
487名無しさんの野望:01/11/07 19:34 ID:BGmsCpmW
烈斬の新作、結構面白いです、パクリじゃないのがよいです
キャラ少ないけど。
488名無しさんの野望:01/11/07 20:39 ID:EB87QhF7
>>477
表現の上限が上がったとしても、=良いものが作れるってわけじゃないだろ。
フォトショップ使えば皆商品レベルの絵が描けるってか?
489名無しさんの野望 :01/11/07 21:07 ID:VHcRqP2O
>>488
能力が伴えばね。

320*240では解像度の低さで誤魔化せてた動きの粗さが
今回はモロバレしそうでガクガクガク・・・
490名無しさんの野望:01/11/07 22:39 ID:o7LBGQaW
>>487
俺は烈斬のってだけで拒絶反応をおこしてしまう(w
あの絵とキャラ設定がなぁ…。好きな人は好きなんだろうけど。
491名無しさんの野望:01/11/07 23:34 ID:yqN1BiEj
今烈斬ってスタッフ全然いなさそうなんだけど…
492名無しさんの野望:01/11/08 02:00 ID:9sbFL2RH
極端な話、音を全く入れなければ容量は抑えられる。
解像度が上がっても即4倍にはならないんじゃ?
せいぜい2倍くらいでは。
493名無しさんの野望:01/11/08 04:29 ID:MrTsqPDo
>>490
新作は岩本じゃなく裂斬の別の人が作ったみたい。2ndじゃなく95作品。
スクリーンショットを見た限りでは絵はかなりまともそうだよ。
494名無しさんの野望:01/11/08 08:01 ID:sxMIKJWX
つーか、岩本さんって半分惰性で作ってない?
特に絵。
全く向上心が見受けられないんだが。
俺には1年前のも最近のも一緒に見えるよ。
495名無しさんの野望 :01/11/08 08:36 ID:dDNcDjrl
ドット絵キャラのスタイルはよくなった。
主線部分を他色でじょじょにぼかしていくなり打ち方変えて欲しい。
この人ボコスカ格闘好きなんだろうか。神妙に刺し合い出来る格闘で遊びたい。
496名無しさんの野望:01/11/08 11:00 ID:zb8/AZej
岩本は自分を格ゲーに投影してるからなあ…。
特にDANDANは「俺にこんな娘がいたら…」みたいな願望が
主人公姉妹に込められてるとしか思えなくて鬱。

いや、まあノリは好きなんだけど。
497 :01/11/08 15:14 ID:cggcvJ/5
でもオリジナルでキャラの魅力出すのって難しいよ
498名無しさんの野望:01/11/08 17:50 ID:Y6brNfI1
文句あるならやらなきゃイイじゃん(藁
499名無しさんの野望:01/11/08 21:42 ID:OGRHn6Lk
格ツクにプロのクォリティを求めるのは酷だろ
500名無しさんの野望:01/11/08 23:31 ID:q60ZUrSS
>>498
文句言いながらやるのが楽しいんだって
もちろんアマの作品として見てるしさ
501名無しさんの野望:01/11/09 00:42 ID:3OTADzP9
>>500
それが本人の耳に入った時の事考えてない台詞だよな。
そうやって若い芽摘んで楽しいか?
502名無しさんの野望:01/11/09 01:07 ID:Izpmatzj
>>501
2ちゃんでそんなこと言ってなんになるんだ?
503名無しさんの野望:01/11/09 01:11 ID:Izpmatzj
だいたい叩きにもなってないし。

格ツク界の大御所の話すらできないのなら
他になんの話すりゃいいのよ。
504493:01/11/09 06:19 ID:xeSOtdD6
裂斬新作落としてやってみた。
良いよコレ。かなりクオリティー高いんじゃない?
岩本作品とは全然別物。同じ裂斬作品というくくりで見ないほうが良いね。
システムも絵もエフェクトも調整も岩本作品とは段ちの出来。
作者のDONGURI氏のサイトの掲示板で岩本が「かなり」偉そうに書きこみしてんのが痛すぎる。
アンタ完全に負けてるぞって感じ。
505487:01/11/09 07:53 ID:kltYyiT7
>>504
そうですよね、唯一ダン氏が関わってない作品にして裂斬の中では一番の傑作かと。
特にシステムがダン氏と違い新しいものを作ろうという姿勢が見られて良かった。
506名無しさんの野望:01/11/09 08:02 ID:uDl2UntS
イラストとか見たけど、ワシにはこーゆー絵は描けん・・・。
507名無しさんの野望 :01/11/09 12:13 ID:g6M4jFQe
でもDANDAN同様当てた時のヒット感が少なくて
爽快感が薄い気がするのは俺だけ?
508名無しさんの野望:01/11/09 15:02 ID:IuL8yJGl
烈斬新作、俺ももう少しヒットストップの時間が長い方が好みなんだが
作者がサクサク軽い技がつながる格闘ゲームが好きなんだろうな。
このあたりは人の好みなので仕方がない。
スクリプトのクオリティどうこうはわからんが全体的に見て良い出来だ。
509名無しさんの野望:01/11/09 20:35 ID:1jBW/BT8
>>504
ダンさんはHP見る限り
一貫してああいうキャラクターを演じてるようなので
あれで良いんではなかろうか?
そのキャラクターが「エラそう」であるだけで。

目新しくはあったけれど、
メタブレのスキルレベルって意味ある?
510名無しさんの野望:01/11/09 23:58 ID:EmVXe5m8
岩本三四郎→さすけ
弾→ゴンタ
ひびき→パティ
陳念→ろくべえ
ディック→はなまる

あとは飽きたので止めた
511名無しさんの野望:01/11/10 00:35 ID:vdU+r+5C
しかしよくプロフィールんとこに自分の顔出せるねっ!



って思った。
512名無しさんの野望 :01/11/10 00:48 ID:9339OdSa
個人叩いてもなぁ・・・
でも2nd出るまで書くことも無し気なんでいっか?
彼はゲームだけじゃなく自分もプロデュースしてんでしょ。
513名無しさんの野望 :01/11/10 01:21 ID:JA7i9/wH
事務員としての?
514名無しさんの野望:01/11/10 02:13 ID:75+4jJAv
http://www60.tcup.com/6004/coneco.html ツクールのサイト。声くださいって投稿したら、声優さんの紹介はしてないんですよーって言われてなぜか投稿不能にしてきたけど。
まあ利用できると
515名無しさんの野望 :01/11/10 06:24 ID:UUUnMmZp
age
516名無しさんの野望:01/11/10 08:03 ID:FCPaPwE9
>>509
>メタブレのスキルレベル
コマンドの廃止(格ゲ初心者向け?)+コンボ調整(必殺技同士での繋がり抑制、スキャンによる同必殺技永久防止)
とか?
あとは独特の操作感覚を狙ったとかね(これが一番大きいか)
517名無しさんの野望 :01/11/10 09:02 ID:JA7i9/wH
なるふむ。しかし、レベル変えの瞬間はスキがあるっぽい。くらう。
コンボ中でもレベル変え出来ればもう1段階面白いゲームになると思った。
518名無しさんの野望:01/11/10 12:50 ID:O7HOPPRj
>>517
>コンボ中でもレベル変え出来ればもう1段階面白いゲームになると思った。

いやだからそれが「スキャン」だって、
一定量体力を消費してGGXのロマンキャンセルのようなことができます。
でもこれによって簡単にループするコンボが出来て
4人中3キャラ(今見つけた段階では)即死ができる、合掌。
519名無しさんの野望 :01/11/10 18:30 ID:fx2k7WRg
独特の操作感やオリジナリティは良いけど
やり込まないと楽しめない&なにして良いか判らないってのも問題あるな。
技繋がり過ぎたりスパキャン付けたりで
自由度高過ぎると安易に無限コンボ生むから調整が大変ね。
520名無しさんの野望:01/11/10 18:32 ID:izLCVwpy
「相手の攻撃が当たったら」ってゆう分岐があったらいいなあ。
521名無しさんの野望 :01/11/10 20:02 ID:ZLE/qcLo
95でも当身系なら出来るんでは?
当身ポーズを無敵にして攻撃判定に相手が触れると投げスクリプトに
飛ばすって方法で。
相手が無敵中とかだとスカるけど・・・
522名無しさんの野望:01/11/10 22:18 ID:AvKJZ7C8
>>518
>でもこれによって簡単にループするコンボが出来て
>4人中3キャラ(今見つけた段階では)即死ができる、合掌。
はや。もう即死でてるか。作者に報告してあげるが吉。
結構良いレベルまでできてるゲームだから調整すれば楽しめそうね。
ループに関してはスキャンでの体力減り具合を増やしてリスクとリターンの
バランスが取れれば十分存在意義が出てくると思う。
>>519
>やり込まないと楽しめない&なにして良いか判らないってのも問題あるな。
浅いゲームがお好みか?
まぁSNKのブリキくらいまで突飛なことしなければいいんじゃない?
523名無しさんの野望:01/11/10 22:57 ID:d5REYZko
浅いゲームって何よ?
スト2だってシンプルだけどそーとー深かったぞ
524名無しさんの野望:01/11/11 08:47 ID:/unlKdki
>>521
あーなるほどー。でもそれだと触っただけで発動してしまいますね・・?
裏技っぽくしないで、ちゃんとしたスクリプトにしてほしい・・。
あと打撃防御とか(相殺はナシで)、飛び道具反射とか、相手に変身するとか・・
欲張りかな?2ndではどうなるんだろう。
525名無しさんの野望:01/11/11 11:59 ID:SZ4pVkWv
あぁ、そうか、触っただけで発動しますね。
掴みに行く系じゃないと不自然かぁ・・・
オプションスイッチ使えばイケるかな?

2ndは専用スクリプトは無いまでも、
変数スイッチがあるのでその辺工夫次第で色々出来そうですよ?
526名無しさんの野望:01/11/11 12:37 ID:l0WAekoS
当身投げの方法は幾つか考案されているが,
いちばん簡単なのは,防御不可攻撃判定をぶつかり判定で包む方法.
ちょうど漢字の「回」のように.

しかしこの方法だと,投げられ側の伸ばした手足に喰らい判定がなければならない.
527名無しさんの野望:01/11/11 16:42 ID:7Rw/MeVn
確か体力分岐をめちゃくちゃ多く使って、当て身をする方法があったな。
528名無しさんの野望:01/11/11 16:45 ID:RMFooM1l
>>521
文盲だけど一生懸命がんばります。
伸ばした拳やら足先の真下の地に攻撃判定を埋めるのはどうでしょう?
ダメージをあたえる攻撃判定がでる
1フレ前に地面の下に攻撃判定がでる絵を用意。
対する当身する側は当身の構え中に地面の下にやられ判定を設定。
当身側が地面に埋めてある攻撃判定に当たれば、やられ絵として
投げ動作が発動→自分の周囲にガード不可の攻撃判定発生、当たれば投げに移行。
上段当身、下段当身の区別は、地面に埋める攻撃判定とやられ判定の高さで調整。
J攻撃の場合はJ攻撃の拳または足先に攻撃発生直前に、
地面に一瞬で落下するオブジェクトをつくってみる。
そのオブジェクトが地面に触れたら、地中に攻撃判定が出現するように設定。
どう?
529名無しさんの野望:01/11/11 17:28 ID:UC2QSNYx
そこまで複雑にしなくても
全攻撃モーションに手の先迄やられ判定付けたのを地面下に埋めて
当身側の当身モーションで同じように防御不能判定を埋めてみては?

汎用キャラには使えませんね。
530名無しさんの野望:01/11/11 23:24 ID:2lNr607k
格ツク触ったことないんだけど滅茶苦茶大変そうだね…。
2ndの時もこういうテクニックって覚えといた方がいいの?
531名無しさんの野望:01/11/12 00:41 ID:zshi3PU+
>530
2ndは別物と考えて置いた方がいい
テクニックなんかは2nd用に新規で出てくるだろうから、
今から無理して覚える必要なないと思う
532名無しさんの野望:01/11/12 00:53 ID:y0mSUGLZ
>>531
サンクス
2nd用に金貯めます。
533名無しさんの野望 :01/11/12 01:20 ID:UwGag/ww
有る意味パズルみたいなものとしてスクリプトを組む楽しさも
醍醐味の一つです。
534名無しさんの野望 :01/11/12 18:06 ID:s6+ttbq+
>>530
滅茶苦茶大変なのはスクリプトじゃなくって起こす方だってのは
やって初めて気が付く点だったりして。
535名無しさんの野望 :01/11/12 18:07 ID:s6+ttbq+

パターンを、
ね。
536名無しさんの野望:01/11/12 22:03 ID:MeIrCo7K
パターンって?
537名無しさんの野望:01/11/12 22:24 ID:/z/IsFKj
アニメーションの各絵
538名無しさんの野望:01/11/13 07:14 ID:jOBVGxeR
なんか新しいやつないかな〜
539名無しさんの野望:01/11/13 12:20 ID:cbSYAnNF
この期に及んで95でツクる奴も少ないだろうから新しいのは
2nd出てからかな?
けど、吸い出し&ドット派は95でやってくかもね・・・

発売迄適当にageてこう。
540名無しさんの野望:01/11/13 20:34 ID:4bsCQT6c
ムービーが出てるよ
ttp://isweb21.infoseek.co.jp/play/yukihr/kaku_game.htm

ココはドット派の中でもかなり巧いね。
541名無しさんの野望:01/11/13 23:08 ID:qUL3X88J
ドット派の中でも って言ってるけど他に上手な人教えて。
542名無しさんの野望:01/11/13 23:28 ID:jFQbxILC
>>540
ムービー壊れてて見れん。
543名無しさんの野望:01/11/13 23:42 ID:qUL3X88J
>>542
俺は見れたが?そーとーカクカクしてるけど。
実際プレイしてみないとわからないけど
技を当てた時のHIT感?が軽そうだな、と思った。
544名無しさんの野望:01/11/13 23:43 ID:wwOeknoY
>>542
コーデックいれたら?
545名無しさんの野望:01/11/13 23:44 ID:wwOeknoY
>>543
圧縮でカクカクになったんじゃないの?
なんか2発でふっとばす超必カコイイ
546543:01/11/14 00:06 ID:TMLBfeNr
>>545
いや、それは承知の上での感想なんだが…。
547名無しさんの野望:01/11/14 00:40 ID:kx8Aem6C
>>541
第弐次こみっく大戦とかあんなvsセンチメンタルファイターとかはどうよ?
結構良い動きしてるとは思うが。
派手過ぎると大味になるって例でもあるかな。
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/rank/game_kakuto.html
548名無しさんの野望:01/11/14 00:59 ID:GUuSBZVZ
>547
前にもネタに上がったけど、女キャラは嫌だという意見が出て
話題が終わったんじゃなかったっけ?
漏れは楽しければそれでいいんで、問題ないんだけど
549名無しさんの野望:01/11/14 01:06 ID:k1U70/P1
550名無しさんの野望 :01/11/14 01:12 ID:kx8Aem6C
>>548
激しく同意>楽しければ

PC版のギルティは相当重いらしいけどスローモーで動きが
見易くて逆に良いかも!
けど、ギルティって所々モーション変だよね。
551名無しさんの野望:01/11/14 01:16 ID:MwbKVFL6
あんなVSせんちは超技出したら当たるの確定だから嫌。
552名無しさんの野望:01/11/14 16:21 ID:MeV/GpKT
>>540
上手いけどキャラサイズ大きすぎない?
通常ジャンプで画面からはみ出そう。
553名無しさんの野望:01/11/14 18:16 ID:NiaAwmbv
>>552
2nd用なんだろうね。
554名無しさんの野望 :01/11/14 18:32 ID:gcPdAGsn
95は拡大縮小があるから多少大きくても何とかなるのでは。
2ndは無いからキャラサイズ考えなきゃ駄目かな・・
地面から体力ゲージ迄の高さを1としたら0.4〜0.5がノーマルサイズ?
555552:01/11/14 18:37 ID:z7Yh317w
>>553
>>554の言うとおり2ndには拡縮ないって話だったから…。
ためしにサンプル画面に当てはめてみたらヤバかった。
556名無しさんの野望:01/11/14 22:49 ID:5xFqQTzQ
でもジャンプすれば背景が上にちょっとスクロールするしねえ
いいんじゃない?
557名無しさんの野望:01/11/15 07:39 ID:WZJ/T78u
あー、スクロールはするんだ
じゃあ大丈夫かな。
558名無しさんの野望 :01/11/15 17:57 ID:yAmxECYb
ちょっとリーチのある攻撃が画面端迄届いたりして。
559名無しさんの野望:01/11/16 01:35 ID:D9aa/rkb
蒸し返すようだけど、烈斬キャラって背中反りすぎだよね
背骨折れそう
560名無しさんの野望:01/11/16 02:29 ID:9kEQIPLB
>>559
JOJOっぽくて、漏れは好きだったり・・・。
561名無しさんの野望:01/11/16 08:41 ID:WL18b2nU
HD整理していたら格ツク95非公式パッチ集が出てきました。
KO後にもキャラ動かせたりコンボ入れられたりするアレです。
技術資料とかも付いてますね。
もう2年も前の物なので、1.20.01までの格ツクにしか対応していないようですが…要る人いますか?
562名無しさんの野望:01/11/16 10:09 ID:rUibxdZu
>>561
iru!kure!
563名無しさんの野望:01/11/16 11:49 ID:jEFMDHST
mroemohosi-!
564名無しさんの野望:01/11/16 15:51 ID:KZULjuTS
cyabudai!
565名無しさんの野望:01/11/16 16:10 ID:L41Ebrl/
566名無しさんの野望:01/11/16 17:06 ID:UtI1EiJU
誰か格ツク1用に書いたグラフィックを拡大して2ndで使おうとしてる人いる?
俺そうしようと思ってんだけど・・・ヤバイかな?
さすがに1から書き直すのはちょっと
567名無しさんの野望:01/11/16 18:00 ID:jEFMDHST
がんばるさー
568名無しさんの野望 :01/11/16 20:29 ID:75kIjjil
先行者にBattle of Herosはどうしようもないな・・

>>556
モザイクかけられたみたいなキャラになるけどそれなりに
動いて楽しいキャラならば気にならないかもね。
キャラに自信があるならそれで逝ってみても良いんでは?
でもこれは諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

漏れは手描きキャラを使うつもり。
試してみた限りでは結構綺麗に持ってけそうなんで後は
発売迄にソース用意出来る様に頑張らねば。
569名無しさんの野望:01/11/16 20:31 ID:3D4ieKXp
だよな。
みんなー、がんばろうぜー。
とりあえず2nd発売日を待つ。
570561:01/11/16 23:51 ID:WL18b2nU
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1157/2dk95patch.lzh
手動パッチなのでバイナリエディタが必要ですが。
571名無しさんの野望 :01/11/17 00:02 ID:vjz/oceZ
技術資料気になったので頂きました。m(__)m
FireFrowerとかIpsでパッチ作っても良いかもね。
まあ、今更95もアレだけど。
572名無しさんの野望:01/11/17 00:22 ID:vjz/oceZ
うむむ、技術資料読ませて頂いた限りでは2ndの出来もヤバそう・・・
例の突然の延期とかもあるし。
「格ツク2ndバグについて語ろう」
スレッド大盛況の予感。

即買いは地雷かなぁ?
キャラ準備しながら様子見よ・・・
573566:01/11/17 04:32 ID:G5iFSgwg
>>568
試しに680×400の解像度で描き直してみたんですけど・・・
かなり微妙。変だし無駄に時間かかるし。低解像度にここまで助けられていた
のかと実感。あえて低解像度で勝負するつもり!
http://www32.tok2.com/home/KINTEKI/1.gif
574名無しさんの野望:01/11/17 07:30 ID:6XmW1DjH
>>573
エアマスターの金ちゃんみたいだね
575名無しさんの野望:01/11/17 10:05 ID:EGMFwujI
>>573
680*400?640*480でないの?
576名無しさんの野望 :01/11/17 12:26 ID:C7ck+/MJ
>>573
密度4倍は描き込める分粗も如実に出てくるモンですね。
個人的にはオリジナル系は高解像度で勝負して欲しいなぁ・・・
577名無しさんの野望:01/11/17 13:30 ID:NYbZU8wW
kt95game.exeのバージョンってv1.20.01とv1.20.02の違いは何だ?
バグ修正?どんなバグ?
578名無しさんの野望:01/11/17 13:47 ID:4O1W8Lap
批評ページ見つけた
www.ran.sakura.ne.jp/~a_x/A_X2dkt/
2nd発売間近の今となっては今更の感あるけど

>kt95game.exeのバージョンってv1.20.01とv1.20.02の違いは何だ?
非公式パッチを使用できなくなったことじゃないの?
あとは既に改善されたはずのバグが復活したこととか不安定さが増したとか

エディタは砂嵐が起こりにくくなったので意味はあるけど
ゲームファイルはあんまり意味がないと思う
579名無しさんの野望:01/11/17 14:36 ID:V2YyYJLY
>>570
神!!
サンクスコ
580573:01/11/17 15:22 ID:JLJuGjc5
>>574
よく分かりません(^^;

>>575
そうでした。すいません。

>>576
そうなんですよ〜・・・やっぱ高解像度の方がイイのかな・・・。
581名無しさんの野望:01/11/17 16:10 ID:G9+xJiRa
>>573
>>540には及ばんな。ガムバレ!
582名無しさんの野望:01/11/17 16:41 ID:bBQ3t+1/
そりゃムチャリブレ。
583名無しさんの野望:01/11/17 17:46 ID:oJUrYFmP
>>578
良いサイトだね。
でも管理人が求めているものが完璧過ぎて、作者達からは敬遠されちゃうかもね。
良いといわれてるオリジナルの作品でも「所詮格ツク。市販の格ゲの方が面白い(って言うか完成度が高いっての?)」
ってのが現状だし。既出な意見だけどね。
584名無しさんの野望 :01/11/17 18:37 ID:8QOvIA8R
まあ、基本的な質の向上は要求しても悪くは無いだろうけど
市販品並の完成度ってのは要求し過ぎかもね。

提案書は気を付ける点を知る上では一読した方がいいかも。
これだけ色々書いてて問題点提示だけして解消法が
ちゃんと書かれてないのはどうかと思うけど・・・
585577:01/11/17 19:26 ID:NYbZU8wW
>>578
ううっ、そうだったのか。ネット上にあるkt95game.exe(v1.20.01)落とすか・・・

非公式パッチ当てたけど、バージョンの字をどうすれば変える?
v1.20.01→v1.20.0Zとか
586名無しさんの野望:01/11/17 22:25 ID:JFYQGsvb
>>584
同意見。
解消法が記されていないので或る意味単なる知識自慢ともとれる。
解消法を知らない人にとっては提案されたところでどうしようもない。
もっとも、方法を載せると色々と某厨房にちょっかい出されるかもしれないが(ワラ
587名無しさんの野望:01/11/17 22:25 ID:PyzHx50l
>>577
578じゃないけど未確認情報があったわ。
エディタのバグは>>578のとおりだわ。
エディタは最新版が砂嵐になりにくくて好都合だし、
ゲームファイルがv1.20.00や01でも読める。
でもkt95gameのv1.20.00からv1.20.02では
巨大なwavファイルをBGMとしているdemoファイルを
読み込んで実行するときの安定性が増した「らしい」。
らしいってのは、結局確認ができなかっただけなんだけどさ。

なんでも、一部の同人ソフトでそういう巨大なwavを再生する
demoファイルが使われていて、最初から付いてきたv1.20.00では
一部の環境でプレイに支障がでたんだが
自分でv1.20.02に差し替えたら動いた、らしい。
ならばv1.20.01で動かしたらどうなったのかというと
それは調べてないんだと。
だから巨大demoファイルの問題が01で直ったのか02で直ったのかは
わからない。

同人ソフトはまずCD-ROM配布だから、ネットで配られるのと違って
巨大ファイルって話はありだなーって気はするな。
それにCD-DAトラックと違ってHDDにインストールできるし。

まー巨大demoファイルなんて普通は作らんから問題ないっしょ
見当ちがいかも役に立てんでスマソ
588名無しさんの野望:01/11/17 22:28 ID:PyzHx50l
>>586
書いたあとsageたはずがあがっててビクーリしたYO!
589名無しさんの野望:01/11/17 23:56 ID:H6CXjawV
>587
一番デカいと思われるセカンドクロスのデモと、一番WAVがデカイ
と思われるマッスルファイトの数キャラ動かしてみたけど、
1.20.01でも正常に動いたよ。パッチ当てても問題なし

多分、普通にプレイする分には何の支障もないと思われ
590名無しさんの野望:01/11/18 01:06 ID:bVovDgOK
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1722/kaku/Kaibara.html
これ、原作ファンならダウンすべしだな。ガンスのダッシュに感涙。
591名無しさんの野望:01/11/18 01:53 ID:PHijzmuT
>>590
キャラはよくできてるんだけど肝心のゲーム部分がナー
ジャンプ軌道とかがイヤーンな感じ
592名無しさんの野望 :01/11/18 20:07 ID:ZSbhFtck
>>590
キャラの出来はレベル高いなぁ、モーションとか最高。
技が地味+キャラ小さめで全体的に地味やね。
対戦モードしか無いってのもなぁ・・・漏れ相手居ないよ。
593名無しさんの野望:01/11/19 00:48 ID:uQ5v8pSz
実際、格ツク作品で対戦楽しんでる人ってどれくらいいるんだろうな。
通信でもない限りやってられないような気も…。
594名無しさんの野望:01/11/19 00:50 ID:l3HDDqbL
>>592
対戦しない人の決り文句ですな。(上二行)
595名無しさんの野望:01/11/19 00:52 ID:l3HDDqbL
ってか対戦してる人って少ないの?
対戦しないでツクってるの?
596名無しさんの野望:01/11/19 01:00 ID:W0QzUImG
>>595
作る側は嫌でも対戦しないとアレなんだろうけど。
597名無しさんの野望:01/11/19 12:26 ID:XM+tRmd6
COM行動パターンを作りながらCOM戦しての調整位しか出来ないね。
後は公開して意見が貰えたらそれを参考に調整位しか出来ないと思われ。
1人でツクってる人はよっぽどじゃないとうんざりするほどの
テスト対戦なんか手伝ってくれないんじゃ?
598名無しさんの野望:01/11/19 17:03 ID:CGGbq3x4
徐倫作ってる人見つけた。
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~s9646/gif/jojo1.gif
でも閉鎖してるし(藁
599名無しさんの野望:01/11/19 20:58 ID:QAIlkzpm
見た所95用みたいね。
密かに製作が続いてる事を期待しよう。
600名無しさんの野望:01/11/19 21:46 ID:NGyl8usy
>>102-103見れ
601名無しさんの野望:01/11/19 21:48 ID:ibR37UN+
もしかしたら2ND用に描き直し&準備中ってことで閉鎖してんのかもね。
602名無しさんの野望:01/11/19 21:50 ID:PVglhP8B
>>600
まあ吸出ししかやってないヤツよりはマシなんじゃない?
603名無しさんの野望:01/11/19 21:50 ID:5P93f+mG
なるホロ!
604名無しさんの野望:01/11/19 21:58 ID:Z17DHuXs
ってゆ〜か、レヴェル高い吸出しキャラツクってるとこってある?
実際、吸出し=出来損ないってイメージ払拭できんよ。
605名無しさんの野望:01/11/19 22:10 ID:PVglhP8B
>>604
今やってみたけど598の人のキャラって結構レベル高いとおもう。
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~s9646/king.GCA
表向き閉鎖してるけどファイルは残ってる。
606604:01/11/19 22:16 ID:rz2lhZwb
>>605
ありがとうございます。
これから頂いて使ってみます。
607名無しさんの野望 :01/11/19 22:31 ID:5P93f+mG
このキング、通常技のリーチ長い手足に食らい判定が無いのは良いんだろうか?
608604:01/11/19 23:03 ID:p5ag/Cms
判定も気になったが、キャラ自体が鈍重な感じがする。
ダッシュとか、必殺技の移動とか。このキングを基準に
ザンギとか作ったらスーパーアーマーでも付けないと、どうしようもなさそう。
S2Kって触ったこと無いので知らんが。
609名無しさんの野望:01/11/19 23:43 ID:PVglhP8B
早く2ND発売しないかなー。
12月になってまた延期される可能性ありまくりだが。
漏れもJOJO作るぜ。5部好きだから作るならジョルノジョバーナかな。
610名無しさんの野望 :01/11/19 23:59 ID:5P93f+mG
2ndは使える状態で出して欲しいねぇ。
今使ってるダン氏にバグ出しさせて問題無いのが発売される事をキボーン。

>>609
マンキンじゃだめ?
611604:01/11/20 00:01 ID:70jpEGig
>>585
今更ですが、eXeScope使えば簡単に変えることが出来ます。

あと、過去ログ読んで思ったのですが、格ツクラーって、
ダメ人間級(自称クリエイター)=吸出し<ドット手打ち、オリジナル=(神より)偉い
みたいな図式ですか?私は吸出しのみですが、
中途半端なオリジナル<吸出し(自称コンバーター)<ドット手打ち=挫折
こんな感じです。オリキャラ作ろうと思い、立ちポーズ3枚作るのに1週間かかり、
挫折しました。それに、設定に酔い過ぎて独りよがりなのが多すぎ。
と言うわけで、総手打ちのおジャ魔女ファイターズに一票。

ttp://www.tk2.nmt.ne.jp/~pikachu/tukuru.html
↑の橋本龍太郎って既出ですか?オリジナルでは一番良かったです。
612名無しさんの野望:01/11/20 00:06 ID:DfoohB+1
>>610
マンキンって何?
613名無しさんの野望:01/11/20 00:09 ID:YamiUHlp
シャーマンキングじゃないの?
614名無しさんの野望:01/11/20 00:10 ID:DfoohB+1
ドット手打ち=挫折→(神より)偉くはないが偉い。

橋本龍太郎は笑えたが冷静に考えるとかなりのクソレベル。吸出しキャラもクソ以下の出来だし。
615名無しさんの野望:01/11/20 00:11 ID:3VjLf6tj
>612
シャーマンキングの略
どうせやるなら俺はスクライドの方がやりたいよ
616名無しさんの野望:01/11/20 00:12 ID:cin9NgVf
吸出し=他人の褌で相撲とっていい気になるヴァカ
オリジナル=努力人。褌なければ自分で造る。
617名無しさんの野望:01/11/20 00:13 ID:DfoohB+1
>>613
ナルホド。
でもエリザとかデカイし無理。
618名無しさんの野望 :01/11/20 00:19 ID:KNzu+Q4Q
一部吸い出しに酷いのが居る為と思われ。
吸い出し=エミュらー=過激派多(と言うかKVS騒ぎ?)
って話を前聞いて、
「ああ、そう言えばエミュらーはキツイの多いからねえ」
って思った覚えありますね。
まあ、一部を見て全体を決定するのもアレですけどあれだけ
印象悪い騒動起こしてれば仕方ない事じゃないでしょうか?

>>612
シャーマンキングの事です。
619名無しさんの野望:01/11/20 00:21 ID:C4DOWnsz
>>615
もしかして少年漫画板のスクライドスレに居た人?
620名無しさんの野望:01/11/20 00:22 ID:/JZqKWmc
俺、練習でNARUTO作ろうかと思ってる。原作好きじゃないんだけど。
621名無しさんの野望:01/11/20 00:24 ID:cin9NgVf
なんでよりによってそんな同人女ウケしそうなもん造るかねェ
622名無しさんの野望 :01/11/20 00:25 ID:KNzu+Q4Q
>>620
作るならリー君が良いなぁ。
ひたすら体術派。
623名無しさんの野望:01/11/20 00:25 ID:/JZqKWmc
>621
ウケそうだから。反響無いと寂しいし
624名無しさんの野望:01/11/20 00:27 ID:cin9NgVf
>>623
もっとひねり入れようぜ〜

こち亀とかさ
625名無しさんの野望:01/11/20 00:28 ID:DfoohB+1
でもオリジナルって声とかどうしよう。
声無しってのもなんだかなー。
626名無しさんの野望:01/11/20 00:28 ID:3VjLf6tj
>619
違うよ。ただ格ゲー向きなんでそう思っただけ
>624
なら、H×Hで途中で適当な絵やラフ画になるとか
途中で投げ出して「作者の都合により休載します」とか?
627名無しさんの野望 :01/11/20 00:29 ID:KNzu+Q4Q
ボボボーボ・ボーボボじゃだめ?
628名無しさんの野望:01/11/20 00:30 ID:YamiUHlp
Text to Speechで声とるとか
緊張感のない声になりそうだが(藁
629名無しさんの野望:01/11/20 00:30 ID:DfoohB+1
>>624
ホイッスルとかどうよ?
サッカーの格ゲーなんておそらくないぞ。
630名無しさんの野望:01/11/20 00:31 ID:DfoohB+1
>>627
ボーボボいいね。
631名無しさんの野望 :01/11/20 00:34 ID:KNzu+Q4Q
>>625
声は無くてもヒット、ガード辺りのSEだけでも
問題無いんでは?
632名無しさんの野望:01/11/20 00:35 ID:cin9NgVf
>>626
それでいけ(゚∀゚) !
手抜きし放題だ、ヒャッホ〜
633名無しさんの野望:01/11/20 00:36 ID:C4DOWnsz
>>626
違ったのか
そのスレで現在スクライド作ってる人が居るんだ
634名無しさんの野望:01/11/20 00:39 ID:DfoohB+1
>>625
やっぱり声は欲しいなー。
でも無理だからあきらめよう。
635名無しさんの野望 :01/11/20 00:43 ID:KNzu+Q4Q
>>632
N64のラクガキッズライクにラフ絵でツクってみても楽しいかもね。

>>634
ネット活動してる声優志願の人に頼んでみたら?
それか自分で・・・
636名無しさんの野望:01/11/20 00:46 ID:DfoohB+1
>>635
なるほど。協力してくれる人がいればいいね。
637名無しさんの野望 :01/11/20 00:49 ID:KNzu+Q4Q
無料で声の仕事しますって書いてる人居るよ。
一部で有名な丹下さくらソクーリボイスの人もそんな事HPで書いてたはず・・
アドレス忘れたけど・・・
男でもそんな人居たなぁ。
638名無しさんの野望:01/11/20 00:52 ID:DfoohB+1
よーし。なんかやる気出てきた。
絶対完成度の高いモノ作ってやる。
639名無しさんの野望:01/11/20 00:53 ID:C4DOWnsz
640名無しさんの野望:01/11/20 00:53 ID:cin9NgVf
>>635
だったらとなりの山田君で
641名無しさんの野望 :01/11/20 01:05 ID:KNzu+Q4Q
>>638
やる気出て来た所で削ぐようなことだけど
閉鎖してた・・・
ttp://www06.u-page.so-net.ne.jp/yc4/y-momo/toppage.htm
642名無しさんの野望:01/11/20 01:07 ID:DfoohB+1
>>641
とりあえずゲームが動くようになるまで何ヶ月かかかるだろうから気長に待つさー。
643名無しさんの野望 :01/11/20 01:14 ID:KNzu+Q4Q
で、一体どんなのをツクるんでしょう?
644名無しさんの野望:01/11/20 01:17 ID:DfoohB+1
>>643
完全オリジナルじゃなくてパロディ。
645名無しさんの野望:01/11/20 10:42 ID:duFbCUuV
俺は絵も書けないし曲も作れないしなぁ・・・
ヘタレだが、抜き出しでがんばろっと。
646名無しさんの野望:01/11/20 10:44 ID:duFbCUuV
あ、sage進行だったのか!?
ヘタレついでに回線切って首つって氏んできます・・・
647名無しさんの野望:01/11/20 12:17 ID:EOWAxjUG
KOFのキャラとか作ってるサイト無いかな?
出来ればアドレス教えてほしいです。
648名無しさんの野望:01/11/20 12:33 ID:FHnIKC9p
>>647
Zで探せば?
649名無しさんの野望:01/11/20 12:35 ID:5ywJ7c2Y
>>647
ちゃんと>>1を読めヴォケ
650名無しさんの野望:01/11/20 12:37 ID:YamiUHlp
そもそも格ツクでキャラだけ集めても,ちゃんとキャラ間の整合がとれてないと
ゲームにならない.
そのためにKVSやらEZやら生まれたわけで.
651名無しさんの野望:01/11/20 12:56 ID:E9B6aJXF
>>611
おじゃ魔女ファイターズってゲーム部分はかなりアレだと思うんだけど、
そーゆーのって気にならないの?ってかドット総手打ちって所の評価?
だったらゴメン。

>>650
悲しいかな規格があってもバランスは良くならない。
なんて言うか規格に参加してるのを楽しんでるんじゃないか?と。
↑吸出し派のことね。
652名無しさんの野望:01/11/20 16:03 ID:1D7raV+d
1stで作っていたキャラを2nd用に描き直して
今ようやく立ちアニメーションが出来たんだけど・・・
なんか無茶時間かかった・・・
653名無しさんの野望:01/11/20 16:10 ID:AbVhe1Ep
吸い出しはKVS時代から今に至るまでバランス悪いよ
必殺技の判定は異様に出が早い上に判定が強いし
必要ないのにエリアルレイブとかロマンキャンセルやら
バランス調整を崩すものをやたらとつけてるから、やってもつまらんし
654604:01/11/20 17:59 ID:WPiQCGBU
>>651
先に謝られましたが、ドット手打ちを非常に評価してます。
衣装が似ているとはいえ、最低でも一人分は用意しないと出来ません。

>>653
651にも一部含まれますが、ゲーム部分を安定させたいのなら
自分で規格を立てて人を集めて下さい。加えて、
「俺が楽しいからOK」とか言わずにバランスとれるシステムを自分で提案してみて下さい。
成せれば、幾らで他の規格を卑下して下さい。
それが出来ない(したくない)のなら、格ツク以外の格ゲーを遊ぶか、
オリジナル製作者に楽しく(改善含む)なるよう助言でもしていて下さい。
煽りじゃなく、切にお願いします。
655名無しさんの野望 :01/11/20 19:09 ID:+5aIsldk
おジャ魔女ファイターズは手打ちの手間は結構な物。
ただ、技がのオリジナリティが薄いのが残念。

KVS等の統一企画は不特定多数がツクったキャラを同じ土俵で戦わせられる
って点が重要な訳で、キャラ間のバランスなんて取れる筈も無いので各々の作り手が
単体キャラとしてそれなりの調整をする必要がありますね・・・。
拘るなら2ndで統一企画が出たら自分用のシステムとは別に統一企画用の
キャラを用意しても良いかも知れませんが。
656名無しさんの野望:01/11/20 20:21 ID:u3eqcTW5
某膿が出してたツール以外の格ツク用、もしくは向いているツールってある?
それと、海外でも格ツクってしているみたい?
657名無しさんの野望 :01/11/20 20:30 ID:+5aIsldk
>海外
韓国でやってるのなら知ってます。
ttp://members.fortunecity.com/suneo987/
658名無しさんの野望:01/11/20 20:38 ID:u3eqcTW5
>>657
情報あんがと、見に行きます。
659名無しさんの野望 :01/11/20 20:52 ID:+5aIsldk
韓国じゃなかった。
中国かな?
660名無しさんの野望:01/11/20 21:21 ID:u3eqcTW5
見ました。なんか萎え。
661名無しさんの野望:01/11/20 21:37 ID:a9C9cWWI
>>660
同じく萎え
662名無しさんの野望 :01/11/20 21:44 ID:+5aIsldk
海外で格ツクしてるところであって、
海外のセンスを期待するのは間違いでしょー
スネオとか偽ライダーとか正に日本カブレしたアジアンてセンスが
笑い所かと。
663名無しさんの野望:01/11/20 21:53 ID:+Givlndd
>>662
偽ライダーは笑えたがスネオは冷えた。失笑。コレはコンボ?
664名無しさんの野望:01/11/20 22:42 ID:ymdLvPmE
>>657
スネちゃまじゃん。
結構色々な格ツクサイトでみるよ。
665宜しくお願いいたします。:01/11/20 22:50 ID:tXgeuQMI
2が出るに当たって、自分もキャラを制作したいと思うのですが、
絵心のない自分にはオリジナルのを書けないので
自分が好きなKOFキャラクターでも創ろうと思ってます。
しかし、MUGENからmcmと言うツールを使いsffファイルを
pcxと言う拡張子の画像ファイルに分解しました。

それで次に声もいるのでsndファイルも分解したいのですが、
何か良いツール無いんでしょうか?
MUGEN本体がある公式ページにあったmtools099b.tar
と言う物も手に入れましたが、sndmakerファイルが
サウンド関係のだと思うのですがクリックしても、テキスト表示、バイナリ表示
とか出ますし・・・

どうにかサウンドを分解というかツクールで使えるように出来ないでしょうか?
ちなみにsndファイルメディアプレイヤーでは聞けませんでした・・・サポートされてないようでした。

誰かどうか宜しくお願いいたします。
666名無しさんの野望:01/11/20 22:56 ID:a9C9cWWI
>>665
スレ違い
667名無しさんの野望 :01/11/20 23:02 ID:+5aIsldk
>>664
スネオ既出?
まあ”使いたい”キャラではないですねぇ。

>>665
sffファイルから抜くって、他人の切り出したデータ抜くって事なんじゃ・・?
まあ・・それはここで問題にする事じゃないので置いといて。
ttp://homepage2.nifty.com/niku-q/
ここのツールでも使ってみては?
使った事無いのでちゃんと使えるかどうかは判らないですが。
668名無しさんの野望:01/11/20 23:03 ID:vooH743K
>>666
同意。無限板行ったほうが解決しそう。
669名無しさんの野望:01/11/20 23:14 ID:RuVwBt91
>>667
本人?それとも口調を似せた愉快犯?宣伝?
670名無しさんの野望:01/11/20 23:17 ID:a9C9cWWI
また荒れるのか…
671名無しさんの野望 :01/11/20 23:18 ID:+5aIsldk
ハズレー
この人関係で一騒動起あったって位しか知らないけど
ツールは使えるんで使わせて貰ってるだけ。
口調似てますか?
672名無しさんの野望:01/11/20 23:31 ID:ymdLvPmE
>>667
いやいや。
SUNEOっていう韓国人?

gonichiwa!ってローマ字で書いてるのよく見かけるって事。
KAGOII!! なんで濁点付くんだろう?(笑)
673669:01/11/20 23:33 ID:jSPPFvq/
うん。ソックリ。疑ってゴメンネ。
疑った理由を参考までに
1.カキコ時点で本人オンライン(ICQ)
2.ねぇ。(←ぇ)
違うと言われれば分かる点
1.噛み付かない
2.無限、格ツクの交流を嫌う(665に対して噛み付くであろう)
674名無しさんの野望 :01/11/20 23:39 ID:+5aIsldk
>>672
韓国人ってgonichiwaって言いますね。
変な所に濁点つけるのは何でだろう・・・

>>673
本人オンラインって、知り合いですか。
そう言えば一時格ツクデータをMUGENに移植するツール作っといて
公開中止してましたね。
そう言う訳でしたか>無限、格ツクの交流を嫌う

ttp://www.enjoy.ne.jp/%7Enekoaji/
ここのキャラ動きが凄い。
2Dでボタンが鉄拳仕様ってのはなかなか斬新かも。
675名無しさんの野望:01/11/20 23:40 ID:KdiQBgKW
>某膿が出してたツール以外の格ツク用、もしくは向いているツールってある?
最近、↑の蚊某もヘタってない?それよか、ツールって存在してる?フェイク?
676名無しさんの野望:01/11/20 23:58 ID:oNonmP6M
ttp://www.tk2.nmt.ne.jp/~pikachu/tukuru.html
↑から流れた先にあった
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5167/2D.htm
吸出しにパスかけてる。しかもリンクに某膿入ってる。おそらくヘタレ。
677名無しさんの野望:01/11/21 00:07 ID:kV/jfVZK
正直、吸出し厨房助長ツールはもうお腹イッパイ
678名無しさんの野望:01/11/21 00:12 ID:VaLrV6Fs
>>677
つかDOSなんて誰が使うかっつーの。
アレで自称プログラマなんてちゃんちゃらおかしいわ。
679名無しさんの野望 :01/11/21 00:15 ID:/wfQr5tb
2ndでは吸い出しキャラ減るかな?
でも、自作キャラも減りそう・・・
680名無しさんの野望:01/11/21 00:19 ID:VaLrV6Fs
おそらく減るのはJJのシステムだけっぽい。
EZ関係の人間は朱雀の新システム
S2K、KVS関係の人間はJOE、SAYのシステム
681名無しさんの野望 :01/11/21 00:24 ID:/wfQr5tb
それ何処にあるんでしょう?
見てみたい・・
682名無しさんの野望:01/11/21 00:27 ID:VaLrV6Fs
朱雀のHP(EZ関係)
ttp://www35.tok2.com/home/suzaku/
JOEのHP(KVS,S2K関係)
ttp://www.horh.f2s.com/
683名無しさんの野望:01/11/21 00:37 ID:HgRGh2+u
>>676
そいつ曰く、このスレは
「吸出しもロクに出来ない自称オリジナル作者リアル厨房の墓場」
だと。
ttp://bbsi3.otd.co.jp/338902/bbs_tree 見れ
684名無しさんの野望 :01/11/21 00:43 ID:/wfQr5tb
>>682
どもども。
KVS,S2Kのシステム構築周り話し合いが読んでて楽しいかな。
やられパターン多いって大変そうですけど・・

>>676
2chで自分が叩かれればまあ文句の一つも吐きたくなるのは
判らんでもないかも。
吸い出しは出来ないのじゃなくて既存キャラ弄っても面白くないから
ってのは判らないかなぁ?
格ゲーキャラじゃないのを格闘させるってのは
物に寄っては楽しいかも知れないですが・・
685名無しさんの野望:01/11/21 00:43 ID:kV/jfVZK
吸出し系にまつわる軋轢は
そういうスレ立ってんだからそこでやれ
現存してんのか知らんが
686名無しさんの野望:01/11/21 00:55 ID:efU645LV
>>683
外で厨房だの2ch用語使ってる時点で痛いってことにも気付いてないんじゃ
どうしようもないね。
687651:01/11/21 01:10 ID:5oWNIUAe
>>654
なんか癇に障ったか怒ってるように見えるが(煽りじゃないって言われても)、
てめーで作れ、それが出来ないなら批判は言うなってのはどうか。
688名無しさんの野望:01/11/21 01:30 ID:5oWNIUAe
>>684
>吸い出しは出来ないのじゃなくて既存キャラ弄っても面白くないから
いや俺は弄ってて楽しいけど、webにキャラをアップするってのがまずいと思うんだが。
この辺の違いはどうなんだろ。このスレにいる人の意見が聞きたい。

>>686
厨房は2ch用語じゃないだろ。
689名無しさんの野望:01/11/21 01:43 ID:HgRGh2+u
>>688
アレンジするのは楽しいけど。
690名無しさんの野望 :01/11/21 01:50 ID:/wfQr5tb
>>688
個人意見でした、ゴメン。
スクリプト弄る楽しみってのもありましたね。
>>665
な人も居るのでソースが無いと格ツクが楽しめないって
人も居るから一概には言えないのかも?
アップはした者勝ちって雰囲気ありますよね・・・表立って堂々と上げるのは
どうかとも思うけれど必要悪・・と言うには氾濫しまくってるかなぁ。
691名無しさんの野望:01/11/21 02:12 ID:wX8CTetE
>>688
2ch用語じゃないか?
692名無しさんの野望:01/11/21 02:16 ID:kV/jfVZK
>>691
少なくとも中坊は2ch用語ではないね。
693名無しさんの野望:01/11/21 02:32 ID:gKddrJHn
オレも吸出しでいじってたよ.ワケのわからん技とかつけたりして.
でもとてもじゃないが公開できないので所詮オナニー.
あとオリジナルの技をナントカして再現するとかね.
デジファミで「できません」と書かれている豪傑寺の変身とか
694名無しさんの野望:01/11/21 02:56 ID:efU645LV
>>688
2ch用語じゃないなら2ch独自の表現とでも言えばいいのか?
どっちにしてもここ以外で見て気分のいいものではない。
695名無しさんの野望:01/11/21 07:02 ID:+Nk+5afv
>>693
そういえば、海原雄山(あってる?)が出てくる格ゲーで、雄山が超必で変身(というより
技が変化、パワーアップ)してたけど。アレってどうやるんだろ。
696654:01/11/21 07:06 ID:N86HxCDE
>>687
いや、キレてるとかじゃ無くて、システム自体に
上吹き飛びとかあるのでつまらん(あれば使ってしまう)と、
つまらんキャンセルは自主規制出来るが
攻撃分岐はシステム構築者の責任と思う。(これも使わなければ済みますが)
あと、批判はするなでは無く、本人に報告するのが一番(技術の向上を望む)で、
その上で、反応無し、俺は満足してるって言う回答なら
何とでも言ってあげてと言う意味で、解釈間違うような書き方してごめん。
作れって言ったのは本音です。自然な形で仕上がるシステムを求めてます。
697宜しくお願いいたします。:01/11/21 08:31 ID:7hucYbKt
>>665
いや、すれ違いじゃあありません。
格ツク2にて使いたいのでここに書いたんです。

>>666
はい・・・他人のを分解したいんです。
勿論配布したりはしません、自分と友達だけで遊ぶ予定です。
ちなみに、教えて頂いたHPに行きましたが
romファイルをwavファイルにするという物でした。
sndファイルをwavもしくはその他に変えたいので・・・

声はエミュから吸い出そうにも効果音も混じってうまくいかないんです。
たとえばジェノサイドカッターだとシュイーンと言う効果音も入ってしまって・・・

誰か何か良い解決策を宜しくお願いいたします。
698654:01/11/21 08:43 ID:HV6jGB3A
>>683
見た。言いすぎ。確かに俺完全再現出来んが、リアル厨房ではない。

>>697
ネオジオ系ならエミュ(NMAMEXU)で綺麗に単音だけ録音できます。
あのエミュって吸出し助長ツール?
699宜しくお願いいたします。:01/11/21 08:48 ID:7hucYbKt
>>698
NMAMEEXUですか?
済みません知りません・・・
ネオレイジXでは無理でしょうか?
700宜しくお願いいたします。:01/11/21 08:49 ID:7hucYbKt
それか、KOF2Kが動くwinkawaksはどうでしょう?
701654:01/11/21 08:53 ID:HV6jGB3A
>>699
いや、エミュレートどうこうではなく、ジュークボックスって機能があって、
BGM、SEを鳴らしたり、録音したり出来るので便利。
NMAMEXUの方もKOF2Kが動きます。
あと、ネオレイジX、kawaksではおそらく無理と思われ。(スナップだけならOK)
702 :01/11/21 08:56 ID:7hucYbKt
>>701
そうなんですか、教えて頂き有り難うございます。
ところでNMAMEXUの露夢の形式は
kawaks風なんでしょうか?それともネオレイジX風でしょうか?
703654:01/11/21 08:56 ID:HV6jGB3A
ttp://go.to/nmamex
↑にNMAMEXUあり。KOF2Kで大分荒れたので
DOM(か普通のお礼のみ)だけにしてあげて下さい。
基本的にはMAMEと同じで、日本語表示なので取り説だけ読めば使える。
704 :01/11/21 09:02 ID:lQYOnQpx
またかよ
705宜しくお願いいたします。 :01/11/21 09:05 ID:7hucYbKt
>>703
教えて頂きありがたいのですが、
ググルで自力で探し出しちゃいました(汗
(日本語サイトも一緒に)
ちょっと研究してきます。
706名無しさんの野望:01/11/21 09:53 ID:MCYviW12
「2D格ツクスレ (吸出しのみ)」でも立てたほうが良いような・・・。
このスレでは吸出しキャラは敬遠されてるけど吸出しのみの人とか、
吸出しキャラをツクろうとする人がいるわけだし。分けた方が荒れないかなと。

必要と思ったらスレ立てよろしこ。
707名無しさんの野望:01/11/21 09:58 ID:qm8Y/BtD
>>706
同意。歩み寄りの無い討議は無駄。立てる?
708名無しさんの野望:01/11/21 10:03 ID:P/z0EW2o
吸出し派の人に立ててもらうのがいいと思ふ。
709 :01/11/21 10:50 ID:GnfWJg5x
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006307420/
吸い出し限定スレ立てといたよ。
710名無しさんの野望:01/11/21 13:34 ID:EIOg3B8w
と言うわけで吸出し談義終了

以後禁止の方向で一つマターリと
711名無しさんの野望:01/11/21 14:48 ID:P/z0EW2o
イェッサ!ボス!
712名無しさんの野望:01/11/21 15:56 ID:GGcowC74
ガイシュツかも知れないけどここのゲームはユーザーフレンドリーかつ
対戦ツールとしても良質かと。

ttp://hey.to/niserobin
713名無しさんの野望:01/11/21 17:06 ID:0sSMQycq
やってみたけど・・・そんなに良いか?
見た目で既に勘弁って感じなんだが。
システムも特殊とかってわけわからんボタンがあるし
SDものにありがちな判定のわからなさが嫌。

大体、ここのサイトの紹介カキコもう3回くらい見たから自作自演かと疑ってしまう。
勘繰り過ぎか?
714687:01/11/21 18:18 ID:WiQJjjVS
>>696
新スレ立ったんでもう見てないと思うけど…。
ええと俺の考えは>>688なんで吸出しキャラでの規格を作ったり
吸出しキャラをウプしてる人に報告なんてのは出来ない(関わりたくない)。
勘弁して。
715名無しさんの野望:01/11/21 19:04 ID:WsH9d+0N
>>713
>SDものにありがちな判定のわからなさ

 え どういう意味?
  SDの方が分かりやすい気がするが・・・?
716名無しさんの野望:01/11/21 19:38 ID:ZL9AdHYE
>>714
もう止めよう・・・去ったことだし
717名無しさんの野望:01/11/21 20:18 ID:B46Zv/jp
そう言えば決り文句の様に出てくる
技(←必殺技?)がありがち、オリジナリティが無いってのがあるけど、
それって重要な事なの?俺は対戦して格ツク作品を遊ぶから気にならないんだけど。

技の性能がどーこーってのは重要だと思うが。
718名無しさんの野望 :01/11/21 20:29 ID:/wfQr5tb
波動拳と昇竜拳系の技をパクリとしたら幾つのゲームが
オリジナリティ無いのかなと言う話になりかねませんね・・
あからさまにキャラ絵だけ変更して技はまるまるテリーとかって言うのは
あんまりかも知れません。
719名無しさんの野望:01/11/21 21:14 ID:NlnU4Kzk
技そのままといえばBUGとかおジャ魔女とかかな
720名無しさんの野望:01/11/21 22:35 ID:AbbI52/q
技そのままって何をしたいんだか解らん
せっかくグラフィック描くのに同じモン作ってどうするよ?

あれか?モーション起こすのが無理なだけか?
721名無しさんの野望:01/11/21 23:10 ID:BCal3G7o
>>719
BUGと比べたら、おジャ魔女がかわいそうだよ。
おジャ魔女は確信犯として狙って技マネしてるんだから芸と思おう。
技の名前だってそのまんまだし、おんぷが龍虎乱舞ってだけでネタかと思うよ。
でもBUGは猿真似でしょう。しかも自覚がまるでないあたりがすごい。
出来上がったものが同質だって言われたら何もいえませんけどね。
722名無しさんの野望:01/11/21 23:12 ID:NlnU4Kzk
>>721
たしかにその通りだ
スマン
723名無しさんの野望 :01/11/21 23:21 ID:/ZKvhOUP
おジャはキャラ一から打ってるんだから大したものよ。
BUGってのは知らんが・・・
ところで、SEが抜き物使ってるってのはここでは批判の対象にはならんのかな?

ちなみにBUGが自覚無いのならそっちが確信犯。
おジャは計画犯。
724名無しさんの野望:01/11/21 23:21 ID:lnCSeyjW
tp://isweb21.infoseek.co.jp/play/yukihr/kaku_game.htm

更新されてるけど今回のは手抜きくせえなー(藁
ここのムービー重いし
でも技はまあまあじゃないか?まんま昇竜とかあるけど
725712:01/11/21 23:29 ID:45cOMVJU
>>713
ガイシュツならガイシュツだ、で終わってくれればいいよ。
俺は「見た目の割には」判定もバランスもしっかりしてると思ったから
挙げてみただけ。

特殊ボタンだって、押せばキャラごとの特殊能力が発動する
(ガード崩しが出たり、オリコン状態になったりetc)ってだけだし、どこが複雑なのかわからん。
726717:01/11/21 23:33 ID:c4sIMRy4
いや、俺が言いたかったのは技まんま真似したやつじゃなくて、
「○○はつまらないよ。技も普通のしかないし」
って言う決り文句がつく格ツク作品のことなんだけど…。

忍者服部、ビザファイなんかはパロディだからアリ。おジャ魔女も。
727名無しさんの野望:01/11/21 23:45 ID:Of0Yf5sK
>>724
ちょっと動きが不自然な気がするネ

でもこの人他のコンテンツも見たけど絵うまいね
728名無しさんの野望:01/11/21 23:45 ID:VcPr+0D6
>ちなみにBUGが自覚無いのならそっちが確信犯。
一応言っとくけどキミ完全に日本語間違ってるぞ・・・
729名無しさんの野望:01/11/22 00:00 ID:WUOT/jnz
>>724
ムービーが見れないよ
コーデックってどこあるの?
730名無しさんの野望:01/11/22 00:01 ID:F8HIet/T
>>729
PLAYAかDIVXで検索かけてみ?
731名無しさんの野望:01/11/22 00:06 ID:tHnlAtMw
>>724

>でも技はまあまあじゃないか?まんま昇竜とかあるけど

まさにココ。技>ゲーム内容?
格ゲーの楽しみ方が違うと言われればそれまでだけど。
732名無しさんの野望 :01/11/22 00:08 ID:/OHa/HHM
>>728
辞書引こうね。
余所で使って恥かかないように。
つか、確信犯を「判っててあえてやってる奴」て意味と勘違いしてる
人多過ぎ。
733名無しさんの野望:01/11/22 00:10 ID:F8HIet/T
>>731
いや技のオリジナリティがどうとか言ってたから触れたんだが。
ああいうカラーの格ゲーで技がパクリだと萎えるっしょ。
734名無しさんの野望:01/11/22 00:15 ID:WUOT/jnz
>>730
ありがとー。おかげで見れたよ
でもカクカクしすぎてよく分からん
735名無しさんの野望:01/11/22 00:22 ID:CPFcweRb
736名無しさんの野望:01/11/22 00:23 ID:F8HIet/T
>>734
このスレでがいしゅつだけど、圧縮の時点でカクカクになっちゃったんじゃない?
絵的な造りは細かくていいんだけどね。
にしてもDLできるのが動画だけっつーのはどうなんだろ?KGTファイルを置かない理由はなんだ?
謎な部分が多いような。
737名無しさんの野望:01/11/22 00:52 ID:5hUP3iQy
>>731
技が良くないとゲーム内容も伴なわないんじゃないの?
とかなんとか言ってみたりしてヽ(´∀`)ノ
738名無しさんの野望:01/11/22 01:50 ID:r3cpOTdv
格ゲー自体ネタだしつくしてる感あり
739名無しさんの野望:01/11/22 02:02 ID:NjP1MDCh
sage
740名無しさんの野望 :01/11/22 02:07 ID:zpc1WJ1d
そこを何とか、操作やシステムを新しく。
741713:01/11/22 02:11 ID:a/dLYcsb
>>715
SDものって急に手足がでかくなったりするからソレの事。
パンチ出すといきなり体と同じくらいの大きさの判定が目の前に出てくるとか。
逆に、普通に技を出すゲームはリーチが短すぎるし、
得物を持ってるキャラが極端にリーチが長いってことに(相対的に)なってしまう。
と言うような理由。
まあ、これは好みの問題と言われればそれまでだけど。

>>717-720
姿勢の問題じゃない?
BUGはあれで「完全に自分で考えました」ってカンジだけど
おジャ魔女はパロディだと割り切ってると言うか。
まあ、目新しい技ってのも難しいと思う。
742名無しさんの野望:01/11/22 02:22 ID:WUOT/jnz
BUGのは元ネタと比べてみれば分かるが、ほとんど一緒
画像を吸い出して、キャラの絵を上書きしただけじゃないのか?
743名無しさんの野望:01/11/22 02:37 ID:rMzn3WBp
>742
ほとんど一緒どころか、一部そのままだろ
HDに落としたままの圧縮ファイルが残ってたんで、やってみたけど
開始時やヒットの音、エフェクトやBGMなんかはKOFのまま
あれでパクってないと主張すること自体が問題だろ
744名無しさんの野望:01/11/22 02:47 ID:KyJatngJ
あんまり突飛な技やシステム詰め込まれてもこんがらがるから、
オーソドックスでも完成度の高いのがやりたいな
745名無しさんの野望:01/11/22 02:59 ID:XX12LNsT
バグ は パク
に改名キボンヌ

・・・・・・・・氏んどきます・・・・・・・・
746名無しさんの野望:01/11/22 09:13 ID:G6Eq4+e6
>>745
潔く氏んでこい。
747名無しさんの野望:01/11/22 09:35 ID:owF833O7
やっぱ格ゲーの効果音をそのまま使うのは、いわゆる吸出しとかいう人と
同じ扱いなのかな。
748名無しさんの野望:01/11/22 11:40 ID:MhYdjSnk
フリーの効果音で良いものがあれば問題ないのだが・・・

今迄は格ゲーのCDから音を取って使ってたが
2ndに素材集が付くらしいからそれに期待
749名無しさんの野望:01/11/22 15:44 ID:DpMki1Qc
拘泥-2dktより引用

>なお、音声に関しては、出自を探る事の困難さと、どの程度までが著作権の及ぶ範囲か難しい処なので
>過度に神経質にならない事にします。判断の基準として特定の権利団体(JASRAC等)が干渉する物は
>否とする方針で考えます。つまりその様な著作権のあるBGMを使用しない限り、ある程度の効果音等は、
>問題と考えない事にします。異論などありましょうが御容赦を。
750名無しさんの野望:01/11/22 18:00 ID:QLJ9rXlV
声の方はどうなんだろう
製作者自ら入れた下手な声と、他のゲームからそのまま持ってきた声
どっちがダメ?
751名無しさんの野望:01/11/22 18:03 ID:o6qtAjYA
>>750
後者
752名無しさんの野望:01/11/22 20:08 ID:15UpsUXc
だろうな。
ところで声が上手い(?)格ツク作品ってなにがある?
俺が思いつくのはどきメモくらいかな。
753名無しさんの野望 :01/11/22 20:34 ID:8GYS+gSE
コンパク応募する訳じゃないんだからSE位は大目にみようって
方向で・・・。
TXTにSEは○○からのものを使用しましたって一言付けて
注意受けたら受けたで公開控えるってんでは駄目?

煩く言うなら耳コピMIDIも駄目よね?
754名無しさんの野望:01/11/22 20:49 ID:o6qtAjYA
そういや昔あるガンREALがガーディアンヒーローズのBGMパクって使ってたな。
755名無しさんの野望:01/11/22 23:46 ID:x05QmORy
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/ 見れ
ホントかなー
756名無しさんの野望:01/11/23 00:04 ID:fL/WjYfx
バグだらけじゃないことを祈ろう。

ってか恋ツクって売れたの?2作目みたいだけど。
757名無しさんの野望:01/11/23 00:09 ID:yv7gC5nL
格ツクのサイトがあるように恋ツクのサイトもあんのかな?
ってことは吸出しがあるように恋ツクにも吸出しとかあったりして。
758名無しさんの野望:01/11/23 00:12 ID:N5ljDvsR
>757
恋ツクの吸い出しあるよ。主に葉鍵。ググルで探せば見つかるよ
恋ツク以外のノベル作成ツールでも吸い出しあるし
759名無しさんの野望:01/11/23 00:12 ID:t6XQlnQh
>>755
わざわざ写真で見せるところがいじらしいというかなんというか
760名無しさんの野望:01/11/23 00:27 ID:WmC4t6Gf
正直恋ツクみたいなもん要らん

ギャルゲーなどくだらん
761名無しさんの野望:01/11/23 00:37 ID:E7Sn/EKs
格ゲーなどくだらん

って人もおそらくいるだろうし。まぁ小さいこと言うなよ。
762名無しさんの野望:01/11/23 00:48 ID:WmC4t6Gf
>>761
はいーわっかりやしたー

たしかにジャガイモ女が出てくるデムパ恋ツク作品は見てみたいよ(藁
763名無しさんの野望:01/11/23 03:00 ID:Z4SORfMO
マニュアルの厚みとか写して欲しかった
764名無しさんの野望 :01/11/23 03:06 ID:qI8Usu/y
平閉じのそこそこに厚みがあるマニュアルっぽいけど・・・
DC版マリー&エリーみたいな生きの言い病原菌のおまけが付いてたりしてなぁ。
洒落になんないか。
765名無しさんの野望:01/11/23 03:12 ID:dwOllfgc
>>764
病原菌って…?
766名無しさんの野望 :01/11/23 03:35 ID:qI8Usu/y
767名無しさんの野望:01/11/23 04:13 ID:dwOllfgc
>>766
うわー、洒落にならんね
なんでそんなことが起こるのかねぇ
768名無しさんの野望:01/11/23 20:32 ID:k0QggZVO
>>611
ありがとす!亀レスですまぬ!
769名無しさんの野望 :01/11/23 21:40 ID:nsc2Ir9b
ところで、一寸前にキャラ容量が4倍になるんじゃないかって話題があったけど
2ndでは同じ画像一枚読み込んでれば他のパターンにも使いまわせる上に
90度単位の回転がソフト的に出来るらしいんで容量結構押さえられるかもね。
770名無しさんの野望:01/11/23 23:12 ID:OiMyaBsQ
単純に容量4倍だとネット配信は厳しくなるな。
なんとかしてくれてると思いたい。
771名無しさんの野望:01/11/24 00:12 ID:Kt/aBdcz
あと10日!!!!!!!!!!!1!!!!!!!
772771:01/11/24 00:13 ID:Kt/aBdcz
ageてしまったスマソ
発売前に逝っときます
773名無しさんの野望:01/11/24 00:22 ID:YKtSD5we
10日かぁ・・・ギリギリになってまた遅れたりしてな!
漏れはバグ報告スレを見てから買うよ、肝心のソースもまだ描き切れてないし。
774名無しさんの野望:01/11/24 05:04 ID:AIwUCiH6
2nd用のキャラ絵もう用意できた人…なんていないんだろうな。
775名無しさんの野望:01/11/24 08:57 ID:mFfV3Af9
エフェクトだけ出来たと思ったら320*240サイズだった。
というミスをやっちまったさね・・・
776名無しさんの野望:01/11/24 11:08 ID:IIiXx0uP
皆さんエフェクトってどうやって作ってますか? 手描き?
777名無しさんの野望:01/11/24 12:00 ID:mFfV3Af9
パーティクル作成ソフトでアタリをつけてあとはポチポチ・・・
778名無しさんの野望:01/11/24 12:38 ID:z5f1EHIA
>>777
パーティクル作成ソフトってなによ?
779名無しさんの野望:01/11/24 12:52 ID:rmeKOhQY
>778
検索したらすぐにでるんだけど・・・
780名無しさんの野望:01/11/24 15:20 ID:DhkR8FOS
パッチいいな〜。ビザーレのCPU同士の対戦見たかったんだよ。
781名無しさんの野望 :01/11/24 15:45 ID:giTjYAlQ
>>777
これ良さそうね。
2ndは素材がちゃんとしてそうだからそれ使っても良いだろうけど。

>>780
パッチってどんなパッチ?
782名無しさんの野望:01/11/24 17:14 ID:a0Ygux2A
サガット ハイデルン 丹下会長
783名無しさんの野望:01/11/24 18:42 ID:mFfV3Af9
私は、前スレあたりで紹介してもらったDetonationってのを使ってます。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/rururuqu/
784名無しさんの野望 :01/11/24 19:09 ID:fNOZCn5f
おお、これもイイ!
エフェクトに負けない絵起こさなイカンね。
血が飛び散るエフェクト作るツール無いかなぁ・・・
785名無しさんの野望:01/11/24 19:15 ID:AXrlbhrd
>>781
>>570にまだあるんじゃないか?
最新版に対応してないが理由は諸問題スレの話題だからここでは聞かないように
786名無しさんの野望:01/11/24 19:22 ID:fNOZCn5f
ああ、あのパッチの事かぁ。
突然主語の無いカキコされたんで訳判んなかった、どもども。
でも、780エライ事ビザーレお気に入りみたいだけどアレそんなに良い?
787Я ◆3yw0chn. :01/11/24 19:41 ID:K4JaNZMr
えーと、少々話の腰を折るようで悪いのですが…

「溜め技」ありますよね、あれのコマンドってどうすればよいのでしょうか。
今←溜め→+Pというコマンドを作っているのですが
1: 4溜め6+P
2: 1溜め6+P
3: 7溜め6+P
の三つでいいのでしょうか、それとも各々に3+P,9+Pも作った方が良いのでしょうか。

あと溜め時間はどのくらいが良いでしょう?

#格ツクって1溜めから溜めを維持して4へ、など出来ないんですね、融通きかせて欲しいものです。
788Я ◆3yw0chn. :01/11/24 19:42 ID:K4JaNZMr
溜め時間についてですが今いろいろやってみたところ40ぐらいかなぁと思っているのですが
基準が解らないためなんとも言えない感じでして…
789名無しさんの野望:01/11/24 19:43 ID:bMklPe+O
>>788
めんどいから2ndに移行しちゃえ〜
それで八頭身いれてくれ
790名無しさんの野望:01/11/24 19:43 ID:JP2tQrbv
あのパッチを烈斬ゲームに使ってみたんだが、METAL銃Uでワラタ。
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20011124192150.png
プレイヤーぽにぃ対CPUデッドロボ戦で、ぽにぃで地上でバリアを張りまくる。
するとデッドロボが勝手に突っ込んできて 飛んで火に入る夏の虫となって瞬殺するんだが
そんときにヒットカウントが止まらずにスゲーHit数になる。
デッドロボ以外でもできなくはないが、デッドロボは勝手に突っ込んでくるので楽。
791名無しさんの野望 :01/11/24 19:52 ID:fNOZCn5f
>>787
溜めは1、4、7の溜めでいいけど発動は6+Pで良いんじゃないかな?
出来たら溜めから発動の間にFreeを入れた方が出やすいかも。
792名無しさんの野望:01/11/24 19:57 ID:bMklPe+O
>>791
発動6+Pに同意
19で前大ジャンプとかに設定してあったら大ジャンプが暴発するだろうし
1タメ3だと思わぬところでその技が暴発する事もあるかもしんないよ
3+Pのレバー入れとかがあったらしゃがみガードから出そうとしたときに化けるだろうし。
793名無しさんの野望:01/11/24 20:50 ID:mFfV3Af9
コレ(↓)を弄ってエフェクトにしたりします。
ttp://www4.famille.ne.jp/~yo-ogawa/bbs/dat/h4024.jpg
640*480につかう場合は、どのくらいの大きさがいいのだろう・・・
794名無しさんの野望:01/11/24 20:56 ID:g5xJTcKA
綺麗に出来るものだね。Detonationだけで作った状態がこれ?
それとももうドットを手で修正した後かな。
795名無しさんの野望:01/11/24 21:02 ID:mFfV3Af9
ペイントショップで左の外側を消して横を詰めました。
796名無しさんの野望 :01/11/24 21:03 ID:fNOZCn5f
>>793
エフェクトの大木さはキャラの大きさ、技の軌道にも寄るんでは?
797名無しさんの野望:01/11/25 22:33 ID:oR/an3U6
なんか止まってますね・・・
798名無しさんの野望:01/11/26 01:06 ID:RIsvnzPR
やばーい、>>783のソフトすら使いこなせない…。
既存のエフェクトを参考にしながら手描きしかないのかな。
799名無しさんの野望 :01/11/26 01:08 ID:x5WVyZz3
じゃあ一寸質問でも。
今回透過処理出来るとかですけど、(95の透過とどう違うのか不明)
剣の軌跡なんか透過する場合それをキャラクターと一緒に
描いてると透過するとキャラ毎透過されてしまいますね?
それを防ぐために軌跡をオブジェクトにして攻撃時に出現させる方法を取ると
途中で攻撃潰されたのに軌跡だけが出るなんて状況が起きるだろうから
それ回避は出来んでしょうか?
まあ、オブジェクトをアニメーションさせずに1パターン毎に登録、
攻撃パターン毎にオブジェクト発生を指定すれば途中で技が潰されても
オブジェクトの軌跡が最後迄出てしまうってのは防げるけど面倒ですよね
(出現指定とか位置合わせとか)
何か他に良いアイデア無いかな?

こんな感じでどうかな?
800名無しさんの野望:01/11/26 12:37 ID:fiv97uyA
私もパターンごとに出していたからなぁ・・・
『本体(親)が攻撃をうけたら』っていう条件分岐があれば一発なんだけどね・・・
801名無しさんの野望:01/11/26 19:23 ID:5hLR2g5I
もうすぐ2の発売やな。
2は、MUGEN級のキャラは創れるかな?
アニメーションパターン数とか。
95はまだMUGENに劣ってたからな・・・
まあMUGENじゃあストーリーは創れないしキャラを創るのバリムズイしね。
802名無しさんの参謀:01/11/26 19:40 ID:aZaVOhes
>>801
確かにね、MUGENは良質なキャラが創れるが、かなりの技術がないと無理だし。
ストーリーが創れないんじゃあねえ、アレだよ、クソ。
やっぱ2ndが楽しみだよ、もち予約済み。
買ったらソーッコー徹夜で制作、まずは95で創ったキャラを手始めに
アニパタ&色増やして完璧版創ってと。
う〜ん考えてたらますます欲しくなってきた。
803名無しさんの解剖:01/11/26 22:22 ID:STPFU3zm
age
804名無しさんの・・・:01/11/26 22:40 ID:5lx03L59
システム側でも変数使えれば上手くしてれば1キャラで複数の
システムに対応したキャラ作れるのにね。
面倒だけど。
805名無しさんの野望:01/11/27 04:17 ID:fQme9P+a
動作環境が気になる。
PC版GGX並のスペックを要求したらやだな。
と言っても解像度同じだし、それに近い形なのかも。
806 :01/11/27 08:40 ID:oU9LkTq2
>>805
OS:Windows95/98/Me/2000日本語版
DirectX:要DirectX7以上
CPU:PentiumV400メガヘルツ以上
メモリー:64メガバイト以上
ハードディスク容量:最低100メガバイトの空き容量
グラフィックカード:4メガバイト以上のビデオメモリーを搭載し、
          解像度800×600以上でハイカラー表示が可能なもの
サウンドカード:サウンドブラスター互換音源、かつPCM音源を搭載したもの
807 :01/11/27 08:42 ID:oU9LkTq2
確かギルティは700メガヘルツ以上だったような・・・
808名無しさんの野望 :01/11/27 12:43 ID:P5XcNLS7
>>806
高スペック要求し過ぎ!
何でPentiumV400メガヘルツ以上なんてスペック要るんだ・・・
アウトバックの技術が低いんでCPUパワーに頼ってるって感じが
しまくってるなぁ。
ギルティもナメてるが。
809名無しさんの野望:01/11/27 13:37 ID:1f4e6vit
正直スぺックとかよくわからないんだけど、そのPentiumV400メガヘルツ
じゃなかったらどうゆう事になるの?
810名無しさんの野望:01/11/27 14:00 ID:ftIF0uQK
本来は60fpsのはずが
スペックが劣っていくほど57・・・46・・・30・・・7fpsと落ちていきますですよ。
811名無しさんの野望:01/11/27 14:13 ID:IOQXirE3
動くとは思うけど,快適さは保証しないよってことです
812名無しさんの野望:01/11/27 18:08 ID:NL5bap7g
ホンマたまらんね。デモ速く欲しいYO!
813名無しさんの野望:01/11/27 18:19 ID:YsrGNLg/
いつ頃MXに出回るかなぁ
814名無しさんの野望:01/11/27 18:20 ID:lvvQAY1W
>808
これで高スペック?
PCでゲームしてる人なら最低ランクでしょ。

パソコン買い換えをオススメする
815名無しさんの野望:01/11/27 18:50 ID:2oB06lEV
>>813
俺のダチが買うらしいから既に焼きを予約済み。
速攻吸い出してMXで共有しよっかな。
816テリー:01/11/27 19:16 ID:Jy2cIgHH
いや、「最低動作必須環境」がこれで、「快適に動作する環境」がかなり上にあると怖い。
エディターがこれで、ゲームプレイは別だったり……。

確か
640*480で256以上フルカラー? 透過処理、60FPS…だよね?
これって、CPS2より上だしNEOGEOなんてぶっちぎり。オールアバウト本を見る限りでは
2D格闘ゲームの中でもかなりのハイスペックだと思うのですが、正直動くか心配です。

25FPSのDIABLO2が、非ネットのシングルプレイでも重くなるときがあるので、正直不安です。
PCに詳しい人、突っ込みよろしくお願い致します。
817名無しさんの野望 :01/11/27 19:35 ID:pkPhDZ3S
騙し騙し使ってきた家のセレ300Aもそろそろ買い換え時なのかー!
そうなのか〜!?

>>816
正にギルティレベル、当のギルティがあの状態なので実際どうなんでしょうね。
買うつもりの人は報告スレ待ち奨励?
818名無しさんの野望:01/11/27 20:05 ID:ftIF0uQK
>>816
diaのほうがフレーム数は低くても処理してるのは多いと思うよ。
光源オプションだけでも結構変わるし・・・。
819   :01/11/27 22:37 ID:jJxJcAdQ
Party's Breakerがなんとか動くから、今のスペックでも大丈夫…だよな?
820名無しさんの野望:01/11/27 22:41 ID:ftIF0uQK
何とかなるでしょ〜と楽観視してみることにした。
821名無しさんの野望:01/11/28 01:54 ID:OCtuGgb6
犬夜叉かRAVEどっちがいい?
822名無しさんの野望:01/11/28 02:09 ID:NHC2uyB3
>>821
原作として格ゲー作るなら、ってこと?
笑いをとりたいならRAVEということで。
823名無しさんの野望 :01/11/28 02:42 ID:5eQzM2g/
エリーの乳揺れが見たいのでRAVEに一票。
824名無しさんの野望:01/11/28 02:51 ID:eGjcYSW9
>>821
どっちもちょっと・・・
からくりサーカスか金色のガッシュがいい。
825名無しさんの野望:01/11/28 03:18 ID:OCtuGgb6
ガッシュいいね
826名無しさんの野望:01/11/28 03:37 ID:m5boCA+n
ガッシュは飛び道具ばっかで向いてないかと。
魔物の子だけだと収まり悪いし
かといって本の持ち主出しても何させていいのやら…
827名無しさんの野望:01/11/28 03:56 ID:OCtuGgb6
確かに単調な戦いになりそうだ
828   :01/11/28 08:36 ID:fWEidTsh
プルーは最強キャラです。
829名無しさんの野望:01/11/28 10:37 ID:O1f4qJ3e
からくりサーカスがいいな
殺し屋のおっちゃんかしろがね(ヒロインの事)使いてえ
830名無しさんの野望:01/11/28 17:21 ID:ODNpeYut
ナカジマが最強だ
831名無しさんの野望:01/11/28 18:40 ID:II56BFMs
>>810
たしかWAITが100で1秒だったような気がしたんで表示は100fpsなのかも。
早いビデオカードと早いメモリーが必須だと思われ。
キャラも背景もでかいので、それを転送するだけで処理きつそう。
ギルティーは拡縮あったよね?それでスペックが高いのではないだろうか?
832Я ◆3yw0chn. :01/11/28 19:24 ID:6S70niRE
今日メールチェックをしてみたところ
ネットランナーからaf@2ch ver0.03の収録許可を求めるメールが来ていました(´Д`;)
…どうしましょう?

気になることがいろいろありまして。
:完成度があまりに低い(キャラ一体)
:音声ファイル(マターリしようよ / EnergyFlow等)の著作権
こういうことがありますので私一人で答えを出すわけにもいかず相談に来た次第です…
特にwavファイルは上記のもの以外も実を言うといろいろなところからサンプリングしているのもありまして、
ちょっとどうしたものかと…
833Я ◆3yw0chn. :01/11/28 19:25 ID:euFR5csW
あ、とりあえずメールは返信しておきました。
もう少し考えさせて欲しい、と。
834名無しさんの野望:01/11/28 21:14 ID:SHkQ/TZm
2ちゃんねる系だと人が食い付くと思ってるんじゃないの?
835名無しさんの野望:01/11/28 21:20 ID:fWEidTsh
836名無しさんの野望:01/11/28 22:24 ID:MaDaXJhF
そろそろ2ndが出ることだし、今までの95作品を
まとめてみるってのはどう?ちなみに俺的には

A(オリジナリティがあり、対戦ツールとしてもそれなりに遊べそう):
インファニー、どきメモ

B(前者の条件は満たしてる):
メタルブレード&銃、エクシード、ぷりすた

C(その逆):
こみっく大戦、ビザファイ、断弾なんとかの最新作

意見求ム。
837名無しさんの野望:01/11/29 00:01 ID:zXQfuHBj
意味わかんねえ
838名無しさんの野望:01/11/29 00:09 ID:siV0DOyC
AがよくてCがだめってこと?
839名無しさんの野望:01/11/29 01:19 ID:2x/jPu7k
後者の条件を満たしてるってことじゃない?

つーわけでDの絵がうまいで賞でニャキテク推しときます。
840名無しさんの野望:01/11/29 02:31 ID:Xz57J8g5
既出?花中島 マサルハケーソ
ttp://www.ktplan.ne.jp/~danmest/danmesut-top.html
841名無しさんの野望:01/11/29 05:23 ID:ygPlNCmc
>>832
面白いからやっちゃいなよ(ワラ
842836:01/11/29 08:20 ID:ZLo3wDZk
わかりにくくてスマソ。
一応格ゲーとしての順位をつけるとしたらA>C>Bだけど
ランキングを作るのではなくて、これから格ツクを始める人に
「これはやっとけ」ってのをリストアップしてみようよ、ということ。

それで、ただ作品名を羅列するだけじゃ面白くないから
上記の3つのグループに分けてみたんだけど、この分け方に納得がいかなければ
839のようにグループを追加したり、あるいは分類の仕方そのものを
変えてもいいです、それも含めての意見求ムだったので。
843名無しさんの野望:01/11/29 10:24 ID:O3mFmjRc
面白く遊べた作品
・どきメモ
・服部ちゃん3rd
・こみっく対戦2

グラフィックが良く出来ていた作品
・EVAのアスカとか美作いろりがいた奴(名前忘れた)
・ファーストクロス、セカンドクロス
・巫女一番
・ちみ格
・バージンクィーン

その他良かった作品
・あんなVSセンチメンタルファイター
・パステルファイト
844名無しさんの野望:01/11/29 13:34 ID:U2W+hlQH
はるか昔にどっかでEva初号機と2号機が戦ってるSSみたことがあるんだが,
あれ格ツクじゃなかったのかな.
結構絵うまかったんだが
845名無しさんの野望:01/11/29 14:02 ID:Ib4qTbNU
>844
それってエヴァンファイターズと違うの?
あれは格ツクじゃないでしょ
846名無しさんの野望:01/11/29 17:06 ID:JRt8wblT
ビザファイに一票。
つーか格ツク知ったきっかけってビザファイなんだよね。
847名無しさんの野望 :01/11/29 18:09 ID:MXlZGCVK
キャラ込みで初心者にも薦められるのは
・こみっく大戦弐(壱は知らない)
・ちみ格闘
・あんなVSセンチメンタルファイター
・インファニー

一発ネタとして薦められるのは
・珍闘
・どきメモ

ヌルゲーマーなのでゲーム性とかバランスとかは無視して
印象で選んでみた。
848名無しさんの野望:01/11/29 18:17 ID:PaCooJIk
MFはどうなの?
俺アレしか捨てないでずっと持ってる
849名無しさんの野望:01/11/29 20:21 ID:HxR0U9ED
>>848
MF?MoFじゃなくて?
絵は置いといて 兎に角演出が良いとおもふ。
850名無しさんの野望:01/11/29 20:24 ID:l0A4paZG
単純なリストも欲しいな
どんなものがあったのか再確認したい
キャラもの、オリジナルで分ければわかりやすいか?
851名無しさんの野望:01/11/29 20:34 ID:PaCooJIk
MF=マッスルファイト
852名無しさんの野望:01/11/29 20:42 ID:aH1jVgRK
キャラもの
・マッスルファイト(キン肉マン)
・赤松対戦2、こみっく対戦、こみっく対戦2(Leaf)
・あんなVSセンチメンタルファイター(はいぱーあんな、センチメンタルグラフィティ)
・パステルファイト(Leaf、Key)
・珍闘(珍遊記)
・水戸伝説(水戸黄門)
・エターナルファイターゼロ(Key)
・おじゃ魔女ファイターズ(おじゃ魔女どれみ)
・まじかるヒロインズ(おじゃ魔女どれみ、カードキャプターさくら、夢のクレヨン王国等)
・脇役ファイターズ(おじゃ魔女どれみ)
・大乱闘アイ八シスターズ(アイドル八犬伝)
・聖闘士星矢
・コミケイト(すごいよ!マサルさん、デ・ジ・キャラット、カードキャプターさくら等)
853名無しさんの野望:01/11/29 20:57 ID:PaCooJIk
・北斗の拳
854名無しさんの野望:01/11/29 21:48 ID:5MbmzW/X
>>852
こうしてみるとロリキャラゲーの多いこと…
正直ロリいらむ
855名無しさんの野望:01/11/29 21:58 ID:PaCooJIk
コミケで売るなら・・・やっぱり
856名無しさんの野望:01/11/29 22:12 ID:5MbmzW/X
なんにしてもQOHの2匹目のドジョウ狙いなのかなんなのか知らんが、
ロリキャラってだけで萎えるわ…キャラウケ狙い見え見えでウザイ
857名無しさんの野望:01/11/29 22:55 ID:wcp2vfS5
確かに頭身の低いキャラで格闘ってイマイチ燃えんね
2ndではドットが細かくなるから
8頭身のキャラもきれいに表現できそうなんで
そういうのが多く出てきて欲しい
858名無しさんの野望:01/11/29 23:00 ID:5MbmzW/X
>>857
「1さ〜ん」とか
859Я ◆3yw0chn. :01/11/29 23:57 ID:jfHV/mFd
えーと、一応AF@2chのHPに掲示板を設置しました。
これでこちらのスレを汚すのを減らせると思います。
興味のある方は定期的に覗いてもらえると嬉しいです。
(もともとの理由は、ギコ完成したらスクリプトの問題点や
 ゲームバランスなど意見を伺おうと思っていたのですが、
 2nd発売までにギコ完成しそうに無く、2ndで盛り上がっているところに
 テストプレイ依頼するのも気がひけるなあ、ということで設置しました)

#話題を切るような発言申し訳ありません
860名無しさんの野望:01/11/30 01:24 ID:z3TCDaYU
>>858
ワロタ
861名無しさんの野望:01/11/30 02:07 ID:YairBCnT
誰も巫女一番をあげないんだな
絵がめちゃくちゃうまいし、パターンも良く描けてる
(使いまわし多いけど)ので有名かと思ったんだが。
 タイトルどおり女キャラのみなのが、ちょっとアレだがな
862名無しさんの野望:01/11/30 02:27 ID:A3LXRezx
巫女一番っておもしろい?
863名無しさんの野望:01/11/30 02:37 ID:O8rV7kY7
>>861
多分HPのトップ絵しか見てないと思われ。
絵は大して上手いとは言えないし動きもぎくしゃくしてる。
アレってキャラデザとキャラ打った人別でしょ?
864名無しさんの野望:01/11/30 06:56 ID:IgwjtaWs
巫女一番は普通だから特に印象に残らない
絵は可愛いね、って感想しかないよ

漏れはロリキャラでもSDでもOKかな
でもQOFみたいなセンスの無い奴は勘弁
865名無しさんの野望:01/11/30 08:26 ID:Su/TjNnG
852のリストでは
遊んで楽しい
・マッスルファイト
・こみっく対戦2
・あんなVSセンチメンタルファイター

出来はよさそうに見えるが中途半端
・おじゃ魔女ファイターズ
・まじかるヒロインズ
・コミケイト

キャラゲーとしてセンスイイ!
・珍闘

データ破壊で消滅
・パステルファイター

未完成?
・水戸伝説
・エターナルファイターZERO
・脇役ファイターズ
・聖闘士星矢
・大乱闘アイ八シスターズ
・北斗の拳
866名無しさんの野望:01/11/30 09:40 ID:GrV75lOF
漏れ的には次みたいに分類してみたけど、どうかな?
システム設計が良かった作品<格ゲとしての要素(操作とか対戦)の良さ>
・KoM(好みだった、当時ブロッキングに驚き)
グラフィックが良かった作品<絵、アニメーションなんかの良さ>
・WW(これ外したら他に何を入れるんだ?てほどに問答無用かと)
・テトリスファイト(ひそかに凄い才能を隠してそう)
・スマ&スマ(>>843の美作やアスカの作品、アニメが良かった)
・ちみ格(絵と動きにこだわってて良い)
演出が良かった作品<ヒット感とか爽快さとかの演出の良さ>
・ビザーレ(爽快さだけなら「お前がナンバー1だ」ワラ)
・どきメモ(確かに独特なノリはあった)
・ニャキテック!(ヒット感がイイ!)
細かい気配りの設計がされてる作品<バグ回避とかしてる作品。拘泥参照>
 思いつかなかった
なんだかわからないけどやりこんでしまった作品(中毒性のたかいもの)
・おジャファイ(おジャマジョ知らなくても遊べた)
完成して欲しかった作品<期待されてたが製作中途で消えた作品>
・KoM、スマ&スマ(上とかぶるのでまとめて)
・ジブリ格闘(好き嫌いあるだろうけどお祭り物としては期待大だった)
・他にもいっぱいあったけど略
だめだこりゃ<次行ってみよう>
・てのはあげないほうがいいよね、ここだと?(w)
・でもあげたり、ぷり、爺(仮性)、彼ぱあ、核、Etc.

巫女一番は、あまり印象ない。漏れ的にはドットも上手いとは思えない。
WWとかちみ格のドットは好きだけど
セカクロとか巫女一番みたいなのはあんまり好みじゃない。
なんてか違いがあるってか、後者はDAN氏ドットの延長線上に
見えてしまうのは気のせい?
差がうまくいえませんな、氏のう
867名無しさんの野望 :01/11/30 12:22 ID:DPLwndZ+
>>866
略が激し過ぎて全作品知らないと訳判んないね。
知らない作品もちらほら、総括して紹介してるHPとかって
無いのか?
868名無しさんの野望:01/11/30 13:30 ID:LBLltDc/
オリジナルもの(未完含む)

裂斬ゲーム
インファニー
どきメモ
エクシード
マジカルモンスターズ
あるガン
カレンダーパーティー
真男列伝
アルバトロス・ビーストバスターズ
ホワイトウェポン
MoF
巫女一番
ぷりすた
グレイブヤードファイターズ
忍者服部3rd
ブレイダークライシス
マシンナーズバルキリー
ニュークリアタワー
魔戦大陸
G格闘
セトリートファイター
スラムクライシス
ニャキテック
二人は親子
ロビンファイターズ
ぽやふぁいたー
「貝姉さん」とかいうキャラが出てたやつ
ロボットに美少女が乗って戦うという設定のやつ
ITO fight

覚えてる限り挙げてみた、どーでもいいのも入ってる
補完&作品名の修正よろ
ところでちみ格って何?初耳なんだけど
テトリスファイト、セカクロってのもわからん
869866さんの野望:01/11/30 21:43 ID:GrV75lOF
確かに略しすぎたね、ゴメソ。
一応注釈。
>KoM=Keep on Moovin’
>>ttp://www.iris.dti.ne.jp/~m-h/
たぶん格つくHPで一番最初にまともなブロッキングを再現した作品。
この作者はセンスがいいと思う。作品は荒削りなまま放置されてるみたいで残念。

>セカクロ2=セカンドクロス2
>>ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/mrpavlov/
格つく作品だけど2800円する同人作品。金取るだけあってデモとかパッケージは良い。
キャラは多いのだけど1キャラのウエイトが低い。ある時期のKOFみたいね。

>テトリスファイト=テ@リス ザ バトラー
>>ttp://www5.ocn.ne.jp/~ripu/
テトリスのブロックが格闘する一見するとネタ作品。でも中身はよくできてる。
どこかのゲームに「網掛け」の表現方法をパクられました(作者談)だそうな。どこだ?

>ちみ格=ちみ格闘
>>ttp://www.enjoy.ne.jp/~nekoaji/
キャラの動きが良い。ロリだけどロリ嫌いな人でもOKっぽいドット。うまいし。
ブロッキングや10連コンボもどきがあるがオリジナリティは失われてないっぽい。

>スマ&スマ=スマイル&スマッシュ
>>公開HPは閉鎖してるっぽい
ドットが奇麗だった。アスカの乳は揺れまくりだしパンチラありで自称硬派には不向き。
でもゲーム自体はアーケードライクな感じで硬派。これも完成見たかった。

こうやって見ると放置(とか公開中止)された作品って多いね。
あの人たちはどこへ(w
870名無しさんの野望:01/12/01 00:24 ID:V6ZmungE
最後まで作り上げるのって難しいんだよなあ。
セカンドではさらに放置作品が増えるんだろう。
871名無しさんの野望 :01/12/01 00:58 ID:xzDlZyQH
高解像度になって誤魔化せてた部分が誤魔化せなくなるから
絵の上手い下手がより顕著になりそうね・・・
ところで、
ゲーム形式じゃなくてKVSなりのフォーマットで作られた
キャラ単体リリースでオリジナルのって良いのある?
872名無しさんの野望:01/12/01 01:35 ID:Ll5TO+0q
ところでじゃねーよボケ
873名無しさんの野望:01/12/01 02:14 ID:mZE4gahS
>>871
時々見かけるけど印象に残ってるのはないなぁ。
874名無しさんの野望:01/12/01 06:34 ID:8M0zXJ5Q
リスト少し間違ってるよ
エターナルファイターゼロじゃなくてまじかるファイターズが格闘ツクール製
ぽやふぁいたーはどきどきポヤッチオってゲームのキャラゲー
875名無しさんの野望:01/12/01 06:51 ID:QOsh6NCz
ニャキテック・・・
完成させて欲しかった・・・
876名無しさんの野望:01/12/01 07:12 ID:nqT7vEuj
今更だがブロッキングってどうやってるの?
通常モーションで一瞬無敵にならないとダメージ受けちゃうよね?
前歩きの最初でニュートラル判定して分岐とか?
877名無しさんの野望:01/12/01 16:20 ID:9uljJ+Lh
今更だがじゃねーよボケ
878名無しさんの野望:01/12/01 23:48 ID:YyhzjPHc
>>877
僭越ながらブロッキングってどうやってるの?
通常モーションで一瞬無敵にならないとダメージ受けちゃうよね?
前歩きの最初でニュートラル判定して分岐とか?
879名無しさんの野望 :01/12/02 01:14 ID:42+DmMQf
ガードパターンの頭でニュートラル、レバー入れの判定してんでは?
880名無しさんの野望 :01/12/02 01:16 ID:42+DmMQf
それだとガードモーションに行く為に先ずガードしないと駄目か・・
歩きと立ちに細かくレバー判定入れてるのかなぁ?
それだとタイミング合ってるけど失敗って事も起きるかも知れないけど。
881名無しさんの野望:01/12/02 15:56 ID:DWnhUXAR
( ゚Д゚)y─┛~ 2ndもあと3日で発売か。長かった・・・
882名無しさんの野望:01/12/02 17:00 ID:jS7CMiy7
本当に長いのはコレからって話。
883名無しさんの野望:01/12/02 17:27 ID:Gx1FnDrA
さーて、アップデートのファイルはいつ頃出回るのかな(´ー`)y─~
884名無しさんの野望:01/12/02 17:52 ID:KHCJkWeI
今度はマトモな説明書ついてんだろうな
885名無しさんの野望:01/12/02 18:33 ID:QOS00fPL
>>884
無い。
886名無しさんの野望:01/12/02 19:59 ID:Gx1FnDrA
とりあえずくだらんサンプルつけんなよー
つかえねー声入れんなよー
ポールトゥウインにデバッグさせんなよー
887名無しさんの野望:01/12/02 23:44 ID:bSKlW7I7
>>866って拘泥-2dktの管理人?
格ツク作品寸評はどーなってるんでしょか。
888名無しさんの野望:01/12/02 23:50 ID:skpqvR2V
っつーかツクールシリーズのサンプルヴォイスって
基本的に使えないよな。ましてや格ゲーともなると
889名無しさんの野望:01/12/03 17:45 ID:mouoZxGa
9800円か・・・やっぱみんな買うの?
890名無しさんの野望:01/12/03 18:06 ID:y6CDsKCD
正直高い。
自分でツクらない人は買うだけの価値は見出せんだろう。
だからナニをアレするってのは表向き禁止。
891名無しさんの野望:01/12/03 20:32 ID:0L0UAZOA
例のアレ発売age
892 :01/12/03 20:39 ID:vLLKg7nr
Я ◆3yw0chn. さん
HPのアドレス教えください。
893名無しさんの野望:01/12/03 21:42 ID:tdoEvMHb
自分で作らない人が何で買うの?
894名無しさんの野望:01/12/03 21:54 ID:WrAUeyh1
他人の作ったヤツで遊びたい為だろ。
M○Xみたいに。
つーか格ツク買う以上は何か作れ。
落とすだけのヤツは買うな。
895名無しさんの野望:01/12/03 21:59 ID:dABHx+2K
落とすだけのやつは格ツクも落とす!
896名無しさんの野望 :01/12/03 22:06 ID:jl4qXuSE
言い得て妙ですな。
897名無しさんの野望:01/12/03 22:18 ID:IlLxwV+W
ブロッキングage
898866さんの野望:01/12/03 22:46 ID:ZIo2uROZ
>>887
漏れは違うよ。
拘泥の主張もわかるけど、あれに全部納得する気もないし。
あれに納得してたら格つくでなにかツクるなんて無理なんでは?
それとも拘泥の管理人も『落とすだけのやつ』なのか?
899887:01/12/04 00:25 ID:ILkozUvL
>>898
向こうのBBSと書き方が同じぽかったんで勘違いした
(・←で区切ってる書き方)

>・てのはあげないほうがいいよね、ここだと?(w)
>・でもあげたり、ぷり、爺(仮性)、彼ぱあ、核、Etc.
900名無しさんの野望:01/12/04 00:29 ID:XwHdf7Ry
2nd買ったらうpか共有してやるよ。
901名無しさんの野望:01/12/04 00:43 ID:gy7tYBuJ
明日発売か…
902名無しさんの野望:01/12/04 00:43 ID:EUh2BtcO
>>900
よろしく頼む

ところでそろそろ新スレかな?
903名無しさんの野望:01/12/04 03:14 ID:Rc3Aidye
うpはいかんです! 当然MXもいかんです!!

…といい子ぶってみる自分で買う派
904名無しさんの野望:01/12/04 03:19 ID:gy7tYBuJ
焼いて即売れ。
905名無しさんの野望:01/12/04 07:42 ID:mlJvQzWB
>>900 宜しくお願い致す。<( _ _ )>
906名無しさんの野望 :01/12/04 08:15 ID:Az6xV1Kw
MXはIPモロバレなんでACCSがその気になれば直ぐ
個人確定できるから怖いな。
無難な道は904の言う様にユーザー登録葉書抜いての即売りだろ。
907薩摩愚姉:01/12/04 08:41 ID:+ckGwrJx
>>906
友達が買うので、既に焼き予約済みですが何か?
自分じゃあ絵が描けないので、MUGENのキャラ分解して書くので
ユーザー登録も必要ないですが何か?
908名無しさんの野望:01/12/04 12:17 ID:/HkzrJFT
つなんねー奴もいるな、オイ。
909名無しさんの野望:01/12/04 12:17 ID:dbl4lYqm
誰もオメーに言ってねーっつの。
吸厨は去れ。
910>>902 新スレはこんな感じか?:01/12/04 12:36 ID:tve0FSJK
格ツクについて語ろう 2nd PLUS

1 :名無しさんの野望 :--/--/-- --:-- ID:--------

2D格闘ツクール(95 & 2nd)で作られたオリジナル格ツク作品、
製作法などについて語ろう。過去ログ等は>>2

■吸出し系の話題はこちらへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006307420/
■格ツク界いざこざについての話題はこちらへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/
911>>902 新スレはこんな感じか?:01/12/04 12:36 ID:tve0FSJK
格ツクについて語ろう 2nd PLUS

1 :名無しさんの野望 :--/--/-- --:-- ID:--------

【過去ログ】
■part 1:格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985789713
■part 2:格ツクについて語ろう 2nd
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999615800/

【関連スレ】
■格ツクについて語ろう(吸い出し系のみ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006307420/
■2D格闘ツクールの諸問題(10000)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/
■肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情7世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006779041/

【関連リンク】
■デジタルファミ通 [アスキー]
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/index.html
■2DK酒宴月歩殿 [オリジナル系制作者コミュニティ]
http://www.ktplan.ne.jp/~kaku/2dks.htm
■拘泥-2dkt [オリジナル格ツク作品寸評・提案書・スクリプト等]
http://www.ran.sakura.ne.jp/~a_x/A_X2dkt/
■2D BATTLE [マッスルファイト本家]
http://w1.nirai.ne.jp/yosi/
912名無しさんの野望:01/12/04 14:06 ID:d8v+nWw4
>>911
格ツクについて語ろう 2nd PLUS

1 :名無しさんの野望 :--/--/-- --:-- ID:--------

【過去ログ】
■part 1:格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/game/kako/985/985789713.html
■part 2:格ツクについて語ろう 2nd
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999615800/

【関連スレ】
■格ツクについて語ろう(吸い出し系のみ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006307420/
■2D格闘ツクールの諸問題(10000)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/
■肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情7世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006779041/

【関連リンク】
■デジタルファミ通 [アスキー]
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
■2DK酒宴月歩殿 [オリジナル系制作者コミュニティ]
http://www.ktplan.ne.jp/~kaku/2dks.htm
■拘泥-2dkt [オリジナル格ツク作品寸評・提案書・スクリプト等]
http://www.ran.sakura.ne.jp/~a_x/A_X2dkt/
■2D BATTLE [マッスルファイト本家]
http://w1.nirai.ne.jp/yosi/


これでキマリ
2DK酒宴月歩殿に繋がらないけど…
913名無しさんの野望:01/12/04 15:21 ID:a1Fu1nvq
>>900
おお!神様!よろしくお願いします!
MXはちょっと怖いかな・・・。
914名無しさんの野望 :01/12/04 15:33 ID:ccxKeFrI
漏れ神様、お前下僕ね。
915名無しさんの野望:01/12/04 17:58 ID:fwoJShgt
MXは止めとけ、Warez類は特に怖いぞ。
916名無しさんの野望:01/12/04 19:13 ID:UDmTP5VR
で誰かもう買った?

そしてもううぷした?
917名無しさんの野望:01/12/04 20:37 ID:twO6ZoHE
貰うのもMXも勝手にしてOK。
ただし自慢気にカキコするのはカコワルイので止めとけ。
金持っててある程度分別付く様になると欲しいものって
自然と購入するようになるからね。
918名無しさんの野望:01/12/04 20:52 ID:/xHbF8fN
>>917
当り前のことを言ってるだけだが禿胴。
だがそれがカコヨク見えるのはカコワルイ奴が多すぎるからか。
確かに中途半端な悪さを自慢するのはカコワルイな。

ところで
>さて、昨日知ったのですが、オリジナル格ツクゲーのクロスレビューのHPが在る様ですね。
とBUGの日記にあったんだが、これってどこだ?
月歩?拘泥?違うよな。誰が主催?
それともBUGのジサクジエン?
誰か知ってたら情報キボンヌ。
919900:01/12/04 21:57 ID:GoAgw+Qn
う〜ん、正直漏れにヨロシクとか言ってくるやつが多いのには驚いた。
なんかあんまり期待を抱かせて悪いがアプリ自体うpや共有するのは毛頭考えてない。
共有とかいってパッケージをデジカメで撮影したやつをうpしたら
厨房が引っかかるかなとか思って興味本意でレスつけたんだが。

くれぐれも本気にするなよ。
まあうpするやつはいるんだろうが、俺は捕まりたくないからやらん。
どっちにしても明日朝一で買ってくるけど。
920名無しさんの野望:01/12/04 22:14 ID:rqodx/pS
とうとう明日か。
フヘ屁へ屁へhh絵へ屁へ屁(壊)
921名無しさんの野望:01/12/04 22:56 ID:znNkqWXH
>>919
なんだよ!嘘かよ!正直期待しちゃったよ。
誰かうぷしてくれよ!どっかにイイサイトねえのかよ!
922名無しさんの野望:01/12/04 23:00 ID:clA5Siqi
>>918
それって日記のどこに書いてあるの?
漏れも結構BUG日記よく見てるんだが気付かなかったよ。
検索してもそれらしいのが出てこないところを見ると
そこからのアクセスをBUGが気付いて見つけたって所か。
923名無しさんの野望:01/12/04 23:19 ID:/xHbF8fN
>>922
11月11日の日記見れ。
なにげにBUGフリーカー多いな(ワラ
惜しげもなく無知をさらけ出すイタイ日記ファンは多いってか?
そういえば最近もBUG板で常連に怒られてたよ。
日記の事が原因らしい。
924900:01/12/04 23:31 ID:GoAgw+Qn
>>921
買えよ。安い買い物ではないと思うが。
925名無しさんの野望:01/12/04 23:53 ID:K2oiTOwT
怖いので発売日には買えません
人柱よろしく
926名無しさんの野望:01/12/04 23:54 ID:4Hjg+AUp
>>910を新スレの1、>>911を新スレの2、でイイの?

問題無かったら950あたりで新スレヨロシコ
927名無しさんの野望 :01/12/05 00:08 ID:NgAnccbf
>>925
発売日に買わなくてもどっち道買うかなら早い方がエエのではないかと。
それとも回収騒ぎでも起きると予測しての発言?
928名無しさんの野望:01/12/05 07:49 ID:zI4sDeYv
発売日あげ

どうでもいいけど烈斬の新作(RUNE WORLD)の新情報見てたら
あやうく女キャラに萌えかけてしまった自分に気付いてウトゥ。
929名無しさんの野望:01/12/05 08:14 ID:NgAnccbf
そりゃ鬱やな。
930鉄雄愛好会会長:01/12/05 09:04 ID:95m/O+bd
とうとう今日だなぁ。
友達に焼いてもらうから明日か。

速くやりたい♪

取りあえずK9999を制作予定。
基盤持ってるので、ちまちま写し書きするよ。

HPでウプするんでそん時はググルで探してね(^^)/
931名無しさんの野望:01/12/05 10:36 ID:YgN6V5+x
買う前に、キャラだけとりあえず描いて見ようとおもうんだけど、
リュウケンタイプのキャラを作るとしてどのくらいのサイズで
描いたらイイのですか?
2ndです。
932 :01/12/05 11:20 ID:RvvZtpvh
う、売ってナカタヨ…
933名無しさんの野望:01/12/05 12:09 ID:bvoFb2A/
コンセプトにもよると思う。
VSシリーズみたいな大きな動きがあるゲームでは把握しやすいように小さめの方がいいだろうし
サムスピ(初代・真)みたいなのなら、大きめの方がいいと思う。
俺的な基準はスト3
934名無しさんの野望:01/12/05 12:17 ID:ueP7VH0E
だるぁああ!デジファミのムービー観たかんじ、2ndのサンプルゲーム
なんか凄そうだぞ!買った人いたらサンプルだけでイイので上げてよ(*´д`*)
935名無しさんの野望:01/12/05 12:38 ID:E12AuoRB
手間かかりそうだな2ndでツクるの。
デモムービーを見て改めてそう思った。
背景だけ2ndクオリティでキャラは95のを使うと
カプエスっぽくなるのかな?
それもひとつの逃げ道ではあるか‥。
936名無しさんの野望:01/12/05 13:23 ID:D6JIEvqS
ベスト電器で8980円で買ってきたぞ。
初回限定マウスパッド封入。いらん。
さーて今から色々いじくってみやう。
937名無しさんの野望:01/12/05 13:25 ID:eCH+vyNy
今日2nd買った人いたら、ぜひ感想を聞かせて欲しいな。
938名無しさんの野望:01/12/05 13:26 ID:D6JIEvqS
説明書62ページもある。
結構細かく写真付きで説明してあるぞ。
939名無しさんの野望:01/12/05 13:30 ID:D6JIEvqS
サンプルのセカンドビートやってみたところ(って今立ち上げたトコなんだが)、
プレイヤーセレクトは、95並に時間かかる。
キャラが増えるとかなりヤバげだ。
940名無しさんの野望:01/12/05 13:34 ID:D6JIEvqS
マジでスゲー。
4人対戦熱い。
しかもゲーム中ポーズできる。
ジャンプしてもスクロールしないし。
ジョジョの時止め後の吹き飛びみたいなのも綺麗だ。
941名無しさんの野望:01/12/05 13:37 ID:ueP7VH0E
>>939
マジっすか!?そりゃあかなりマイナスだなあ〜
>>940
うpキボンヌ・・・
942900:01/12/05 13:40 ID:u08tOu6t
とりあえず、エフェクトは綺麗だな。
レイニーとか言うキャラはニュートラルが糞だが。
サンプルは結構な出来かと思われ。

さて造るか。
943名無しさんの野望:01/12/05 13:46 ID:D6JIEvqS
今のところ気になったのはプレイヤーセレクトだけ。
あとは文句なし。
コレは買って損はしないと思うぞ。

さて、今からスクリプト組んでみるか。

あと、ゲームウインドウは、当然95の倍。
キャラの大きさは2倍が丁度いいと。
ステージもラウンド数で変化可能。
イメージ数は8191枚まで(かな?)。
944名無しさんの野望:01/12/05 13:48 ID:dwtxpyXG
ウチの周辺の店、何故かツクールシリーズだけ売ってねーし…。
バリューはもちろん、それ以前のソフトも一つもない。
何の恨みがあるんじゃぁ〜。
945名無しさんの野望:01/12/05 13:53 ID:D6JIEvqS
サンプルGCA圧縮で34.9M。展開して111M。
1キャラ8〜10Mくらいか。
946名無しさんの野望:01/12/05 13:58 ID:ueP7VH0E
>>945
そんなに重くはないんすね。>キャラの容量
>>944
岡山か広島出身?

あー!欲しくなってきた!これから買いにいいてこようかな〜!!
947名無しさんの野望:01/12/05 14:16 ID:D6JIEvqS
ちなみに、ゲーム始まったら、
エンターブレイン→ツクールシリーズ→デジタルファミ通の順にデモがでて、ゲーム開始。
STORY、VSの文字は、95みたく最初から決まってるんじゃなく、自分で色々作れる。
オープニングデモとかも作れるし。
2ndでは、ゲームの最初から最後までのデザイン全てを自分で作れるみたい。
948900:01/12/05 14:22 ID:LVHatBiD
自動フィット機能あるし、取りこんだら下端をX座標軸上に合わせてくれるし、結構つくりやすいね。
949名無しさんの野望:01/12/05 14:23 ID:jbIjwxUB
やべぇ!ほしい!!

買うか・・・・
950名無しさんの野望:01/12/05 14:31 ID:D6JIEvqS
買え。マジで。損はしないと思うぞ。
ちなみにプレイヤーセレクト以外、動作は非常に軽い。
絶対参考にならんと思うが一応スペック書いとく。
CPU 1G
メモリ 352M
ビデオカード 16M NVIDIA TNT2 PRO
951名無しさんの野望:01/12/05 14:38 ID:+RU16oWa
>>946
福岡。
952名無しさんの野望:01/12/05 15:19 ID:KDHb54Pb
買って来たー。
95は買ってないけど セカンドで作るぞぉー。
953名無しさんの野望:01/12/05 15:37 ID:bxMMH4Af
954名無しさんの野望 :01/12/05 15:39 ID:muZ+oYoU
3店回ってやっと買えたよ・・
売り切れと言うか扱ってないって感じ。
出回り数少ないのかもね。
ちなみにマウスパッドなんて付いてなかった・・・

そろそろ新スレキボンヌ。
955名無しさんの野望:01/12/05 15:51 ID:x6ilkM+p
>>954
正直マウスパッドなんて要らない。
CDジャケット並みの大きさだぞ?
956名無しさんの野望:01/12/05 16:12 ID:xp946Li0
PU450 メモリ356 Vooboo3(16M)
動くかなぁ〜・・・
957名無しさんの野望:01/12/05 16:23 ID:ueP7VH0E
うっひょー!買っちゃった!よーし!やるぞーー!!
958名無しさんの野望:01/12/05 16:39 ID:StI1btAD
(´-`).。oO(新スレ立ったのに誰も逝ってないのはなんでだろう?)
959名無しさんの野望:01/12/05 16:46 ID:ueP7VH0E
相変わらずエラーが出てMIDIが再生されない・・・。
95の時もそうだったんだけど・・・誰か解決方法しらない?
というか俺だけ?
960名無しさんの野望:01/12/05 17:37 ID:4ECxmMvu
>>956
家のヘボPC(セレ300A&TNT)で動くか心配だったけど
キャラセレクトが異常に重いのとエディター部分が少々もたつく以外は
問題無く動いたの大丈夫かと。

あと、相変わらずバグは取り切れてない模様。
IF/SEGA(PCI)でジョイステックが下に入ったまま動かない。
CPUが画面外に出る。(再現性無し)
ラウンド中のスピード変更、制限時間変更が反映されない。(次のラウンドから反映)
1プレイだけでこれだけ判った。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007534150/l50
ここね、新スレ。
961名無しさんの野望:01/12/05 18:16 ID:ueP7VH0E
>>960
画面外に消えるのってバグだったのか・・・
ああいう仕様かと思った。変だなとは思ったけど。
これからは新スレでオーケーっすね?
962956:01/12/05 21:01 ID:Lqqlktjm
>>960 ありがたう
963_:01/12/09 22:06 ID:ETymLUho
キャラ作るのに大きさは(ピクセル)どの程度がいいの?
128*256くらい?
964名無しさんの野望
トイレどこ?