モリニュー@Black&White

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2名無しさんの野望:2001/06/12(火) 20:30
モリマンってどうなった?
3名無しさんの野望:2001/06/12(火) 23:06
彼のゲームの醍醐味は地形を破壊して相手を邪魔することだ。
ポピュラスやマジックカーペットの火山とかな。
それが出来ないB&Wは糞。
4名無しさんの野望:2001/06/12(火) 23:21
5名無しさんの野望:2001/06/13(水) 00:00
まぁ確かに相手の倉庫から食料と木材盗むのはせこくて地味・・・・嫌過ぎ
6名無しさんの野望:2001/06/13(水) 00:47
将来は課金制で200人までの対戦が可能になるんだよね。
どうなるかわからんけどこのままじゃ凄まじいパクリ合いになるネ
7家の牛がぁ。。:2001/06/13(水) 01:21
倉庫に火が着いてるんで火消しに行かせたら畑に水やったり
自分に燃え移った火ばっかり消してて倉庫の火を消してくれん

あと畑に立ってりゃムシャムシャ食うし、魚だって捕って食う
のに、野放しにしとくと勝手に過労死したり餓死したりする

敵の国の場合はパクル事が出来ない様にパッチ入れないとマル
チは成立しないし
遠方から飛んでくる敵の火の玉を受けたの気付いてから消化し
てもコスト割れしてしまう・・・・(マルチ)
善属性のままでいようとすると、なかなか敵の力が削げない・
悪人に転落するのは簡単なのに善人にはなかなか戻れない・・
リスタートしてもプレイヤーを持ち越すと、悪人のままチュー
トリアル・・・・
8名無しさんの野望:2001/06/13(水) 01:29
だって
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□■□□□□■□□□□□■□□□
□□■■■■■■■■■□□■□□□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□■□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□□■■■■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□■□□■□■□□■■■■■□■■■■■□
□□□□■□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□■□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□□■□□□■□■□■□□□■□■□□□■□
□■■□□□■□□□■■□□□■□□□■□□□■□■□■■□□□■□■■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■■□□□□■■■■■□■□□□□□■□□□■□■■■■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
だもん
9名無しさんの野望:2001/06/13(水) 03:01
マルチでお互い善に徹すると、お互いの村に食料&木材の降らせあいになりそうだな。
マルチは非対応と割り切るしかないのか。
10名無しさんの野望:2001/06/13(水) 08:22
前スレより下がっちゃったじゃんよ。
でも上げない。
やっぱり村人が戦ってくれないとね。なんで俺がこんな働かなきゃならないんだ、おい。
ってのはこのゲームやった人間の誰もが思うことだ。膝抱えてる村人はまとめて焼き殺したくなるぜ
11名無しさんの野望:2001/06/13(水) 08:26
実際、焼き殺してます(w
12そう、農民がね・・:2001/06/13(水) 09:42
って、舞台がエデンなんだからカナーリ頭が悪いのは認めてもいい
しかし、畑20反位作って40人位専業農夫にしても祈ってばっか
で今一つ食料の自給が成り立たない
あと、クリのウンコは肥やしにはならなかった、巨大化のミラクル
かけた時に出たウンコは岩程もでかいのになんの役にも立たない
13名無しさんの野望:2001/06/13(水) 09:49
食料庫も満タンになって裕福になったから祈っているんじゃないの?
飯を食料庫から抜き取ると祈りやめて農作業してくれるし
14名無しさんの野望:2001/06/13(水) 10:38
食料庫に満タンはないです、多分。要望旗が上がってなくても最初の村はちゃんと食料倉庫に持ってくが
他の村だとダメだったりする。何故かは良く判らん。最初の村は7万ちょいまでいったが他は・・
15名無しさんの野望:2001/06/13(水) 12:26
>>12
ぜんぜんB&Wに関係ないけど反って単位は畑に使う?
田んぼだけのような気がしないでもないような感じがしないでもない。
16名無しさんの野望:2001/06/13(水) 12:50
墓作ってないからじゃないの?
17名無しさんの野望:2001/06/13(水) 12:51
>14
岩を投げたり雷雨降らせてみたりしたら、どう?
18名無しさんの野望:2001/06/13(水) 15:25
墓は飽くまでも死人が出たときに作業を中断させないものでペースが落ちることはあっても
祈りつづけることは無いはず。
>>17
意味不明ッス
一丁しばいたれやって意味?
19名無しさんの野望:2001/06/13(水) 18:42
俺も困ってる。
倉庫の周りに畑いっぱい作って農夫も作って当分一安心だな、
と他の村かまってたら「食料がほとんど無いよ!」

見てみたら食料がほぼカラッポなのにもかかわらず、農夫共は
畑ほったらかしてセンターで鬱になってる。

使徒にしても仕事しねぇんじゃ意味ねーじゃんかよ。つうかバグ?
20名無しさんの野望:2001/06/13(水) 20:01
>>18
そうそう。
奇跡が欲しくて祈ってるわけだろうから、奇跡(怠け者への天罰?)
を与えてやればよいのではないかと。
21名無しさんの野望:2001/06/13(水) 21:30
>>20
ワラタ
22名無しさんの野望:2001/06/13(水) 22:26
へたれゲーム
23名無しさんの野望:2001/06/13(水) 22:38
>>19
農民が祈るは何か不足してる時だから、
家や木が足りなかったりしてない?
24それがなーお!:2001/06/14(木) 00:53
<23
家建てれば「子供が欲しい」
子供出来れば「家が足りない」「飯が欲しい」

-試しに4人規模平均の家を100件建ててみた-
・みんなセンターで鬱になっている・・・・
・クリチャーは肥満度100%でテクスチャーが横伸びしてる
・海の彼方まで円が広がっている
・出来の悪いシムシティと化す
-対策-
適当な所で孤児院潰しておかないと人口が大爆発する
用が無くても適当な人数は祈らせて過労死で間引く
-蛇足-
畑をぴっちり完璧に並べたいんですけど難しいよーん
スカーで育ててから2nd突入したら敵のも大きく育って
いる上に町に稲妻攻撃や石投げしたりして返って難易度
上がった・・・・
家の牛は強いはずなのに煽ってやらないと敵にぺこぺこ
してる・・・・・
敵クリが「表に出ろぃ!」って指差す円には家が何件も
入っていたりする・・・
このゲームの出来そこない具合もなんか楽しめる様な・・

マルチって「悪人やらざるをえない」んで別キャラを製
造した方がいいと思う・・
ISDN経由だと重いので1対戦6時間位かかりそうな気もす
る・・
25名無しさんの野望:2001/06/14(木) 14:17
マンセーしてたんだからスレ使い終わるまで続けろやヴォケどもよ。
26名無しさんの野望:2001/06/14(木) 21:35
>>19
倉庫壊れてない?うちの場合そうだったんだけど
27クリーチャ育成計画:2001/06/14(木) 21:44
秋葉原のT−ZONEでデモやってるんだけど
とりあえずサルを選んで、レッスンイベントを終わらせてほっといた。
28名無しさんの野望:2001/06/14(木) 23:03
残念だなー。全然盛りあがらん。
結構期待したのに8000円の価値は今のところ無いね。
29名無しさんの野望:2001/06/14(木) 23:08
始めの数日盛り上がったんだから良いじゃん(すぐ底が浅いのがばれて飽きられたけどな
30:2001/06/15(金) 01:12
結局人を投げて遊んだだけだった
31名無しさん:2001/06/15(金) 01:29
人投げたり
糞投げたり
人投げたり
糞投げたり
32名無しさんの野望:2001/06/15(金) 01:41
操作を一切しないでほったらかしにしてみ。
善と悪の2人がトークを始めるぞ。
33名無しさんの野望:2001/06/15(金) 02:47
>>32
知ってるが
アメリカンジョークらしきものを無理やり直訳してるから
何言ってんだかサパーリわからんな、あれ。
34名無しさんの野望:2001/06/15(金) 03:00
翻訳いまいちだよね
夜に羊がめーめー鳴いたさってのとかさっぱりわからねぇ
35名無しさんの野望:2001/06/15(金) 07:12
けっこう会話パターンは豊富なんだけどねー
しかも字幕と違うこと喋ったりしてる
36名無しさんの野望:2001/06/15(金) 14:25
狼どこ?
37名無しさんの野望:2001/06/15(金) 17:32
おばあちゃん、どうしておめめがまっかなの?
38名無しさんの野望:2001/06/15(金) 18:52
それはハチにさされて泣いたから目がハレたんだよ
泣きっ面にハチ・・・・・・・
39名無しさんの野望:2001/06/15(金) 19:58
モリニューが関わってなかったら、
全く話題にも上らんクソげー扱いだったと思う。
40名無しさんの野望:2001/06/15(金) 22:26
そういや公式パッチはまだ出てないのか?
41名無しさんの野望:2001/06/17(日) 00:30
次のパッチ出るまで続けろよブラホワマンセーのヴォケどもよ
名作なんだろ?
42名無しさんの野望:2001/06/17(日) 02:40
そうだ一緒にがんばろうage>>41
43名無しさんの野望:2001/06/17(日) 02:46
前スレで必死に持ち上げてたやつらはどこ行った?
BWやり込んでて書き込むヒマないか?(ワラ
44名無しさんの野望:2001/06/17(日) 03:06
>>43
お前みたいに年がら年中寝る間も惜しんで2chに入り浸っているワケじゃ
ないのよ(藁

とか言いつつ話題が無いのが正直なところ。(;´Д`)
45転載くん:2001/06/17(日) 04:23
Postmortem: Lionhead Studios' Black & White (Gamasutra)
Black&Whiteのここが良かったここが悪かったとPeter Molyneux自身がいろいろ分析を加えています。

*良かったところ*
何はともかく完成した
労力をかけただけのことはある出来
見た目かっこいい
人工知能
制作を通じてチームにまとまりができた

*悪かったところ*
ストーリーの要素を軽く見積もっていた
バグの数が膨大で修正に時間がかかった
プロジェクトの規模が大きすぎた
実現できなかったアイディアがいくつもある
リリース日の見積もりが甘すぎた
だそうです。

http://stack-style.org/
46名無しさんの野望:2001/06/17(日) 04:30
>>36
狼は通常プレイでは使えないらしい。
改造ツールはがいしゅつ。
47名無しさんの野望:2001/06/17(日) 06:41
>>45
なんかワロタ
ゲーム自体の良し悪しに全然関係ないじゃん!
48名無しさんの野望:2001/06/17(日) 07:42
チームにまとまりができたって(大藁
49名無しさんの野望:2001/06/17(日) 07:53
そういや、4面の岩2個開放したところで飽きて止まっているな
今後なんか面白い変化あるの?あるなら再開するけどさ・・
50名無しさんの野望:2001/06/17(日) 12:57
このスレ全く盛り上がって無いね。
51名無しさんの野望:2001/06/17(日) 14:17
いま思えば奴らほんとにEAの広報だったのかもな(ワラ
5249:2001/06/17(日) 14:38
だな・・俺の書き込み誰も相手にしてくれないし(藁
53名無しさんの野望:2001/06/17(日) 15:41
あーよかったヴォケどもに騙されてスペック足りないにもかかわらず
買うところだったよ。
54名無しさんの野望:2001/06/17(日) 15:43
とりあえずウンコゲーということで。
55名無しさんの野望:2001/06/17(日) 15:44
相変わらず人を投げて楽しんでます 死なないの?
56名無しさんの野望:2001/06/17(日) 15:51
>>55
距離によっては死ぬ
57名無しさんの野望:2001/06/17(日) 15:55
とかいいつつ実はB&W買った>>53萌え
58名無しさんの野望:2001/06/17(日) 22:28
>*良かったところ*
>何はともかく完成した
>労力をかけただけのことはある出来
>見た目かっこいい
>人工知能
>制作を通じてチームにまとまりができた
学芸会の出し物かよ(藁藁
59名無しさんの野望:2001/06/18(月) 03:10
盛りにゅーってめがねかけた根暗かと
思っていたが、実際はエセジャグラーって
感じだね。
60名無しさんの野望:2001/06/18(月) 11:19
俺は面白かったよ
61名無しさんの野望:2001/06/18(月) 15:23
まぁ言っていたツールさえ出せば再開しないこともない。
62as:2001/06/18(月) 19:52
悪っぽいクリーチャーののうがカコイイね。
クリーチャー追加するサイトとかあったらいいな。
63名無しさんの野望:2001/06/18(月) 22:39
みんな
移動・ズーム・回転はマウスでやってる?キーボード?
自分はキーボードでやりたいんだけど手が痛くなっちまう
64名無しさんの野望:2001/06/18(月) 22:45
>>63
俺、左利きだから視点移動はテンキーに割り当ててるよ。
手が痛くなるって言うと?
65名無しさんの野望:2001/06/19(火) 01:09
立ち上げようとすると、B&Wのロゴ画像が出るのはいいものの、そのあと消えて、
何も起こらない人がいるんだが、再起動しても直らないらしい。
66名無しさんの野望:2001/06/19(火) 02:35
>>63
俺はまったり椅子にもたれてやってるから、
操作は全部マウスでやってるよ。
キーボード使ってせかせかやるようなゲームでもないでしょ。

>>65
再インストールは?
67名無しさんの野望:2001/06/19(火) 08:50
>>63
ズームのみホイール使用。
他は全部マウスだな。キーボードはブックマークみたいなのとテンプル内の移動で使うのみ
68名無しさんの野望:2001/06/19(火) 09:42
>>65
割れてるから
69名無しさんの野望:2001/06/19(火) 09:44
>>65
Ms Officeで、尻集にあるの入れたら同じ症状になった
割れてるんじゃないの?
70 :2001/06/19(火) 10:03
>>65
過去ログ読みな(藁
71名無しさんの野望:2001/06/19(火) 12:44
ほろ苦いね。
セーブルたん
7265:2001/06/19(火) 12:59
われてないが
73名無しさんの野望:2001/06/19(火) 12:59
>>65
おれCd-rドライブで起動させようとしたら,そういう状態になったよ。
仕方ないから新しいドライブ買ってきた
74名無しさんの野望:2001/06/19(火) 13:02
だえもんつーる使ってない?
7565:2001/06/19(火) 14:33
そいつは持ってないと思うが聞いてみようとおもう。
76名無しさんの野望:2001/06/20(水) 13:32
>>65
おそらくSAFEDISK2に引っかかってると思われ
ピーコしてねぇか?
焼いたCDドライブでしかよめねーよ
とりあえずNOCDパッチつかっとき
77名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:04
65じゃないけど、NOCDパッチどこにあるの?
GameCopyWorldにはないんだけど?
教えてプリンス。
7876:2001/06/20(水) 17:18
http://gcw.fdns.net:8095/games/pc_black_white.shtml
ここにある
今度でる修正パッチいれると正常に動かなくなるかもしれんが
シラン
79名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:21
>>78
ありがとー。
80名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:23
日本語版には使えないべさ・・・。
81名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:26
CloneCDでもダメさ!
82名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:32
過去ログ見ろよ・・・・・・
8376:2001/06/20(水) 19:59
>>80
なんでやねん
ワシ思いっきり日本語版だけど正常に動いてるぞ
Black & White v1.0 [US/UK] No-CD/Fixed EXE
ってヤツなら動く
84名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:40
善でやるのと悪でやるの
どっちが進むの早いの?
85名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:53
18歳になって善のクリちゃんは、悪のクリトリスになれるかな?
86す、すざけるなぁー:2001/06/21(木) 14:35
折角5面まで行ける様になったのに、このスレの
下げっぷりはなんだぁ!
5面でなんかクリーチャーに呪いがかかったらし
いんだが、牛のバカっぷりに変わりはないんだが・・・
87す、すざけるなぁー:2001/06/21(木) 14:37
<84
悪が256倍早い、敵の村なんて焼き払って
国力低下させる事が出来るからね
88 :2001/06/21(木) 16:40
>>83
パッチ済みだとダメだった
89名無しさんの野望:2001/06/21(木) 16:59
聖人なクリちゃんを、悪なクリちゃんにしたい。
90名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:19
age
91名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:33
日本語版に、パッチ当てた。
一晩たったら、立ち上がらん!
んも〜!!
92名無しさんの野望:2001/06/22(金) 04:09
そういう時は怒んないと。
立ち上がった時すぐ誉めると覚えるよ。
あ、学識のひもを忘れずに。
93名無しさんの野望:2001/06/22(金) 15:09
>>92
ワロタ
94名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:00
外人と対戦して、覚えたてばかりの炎の玉と稲妻で虐めてみました。
年齢も全然違ってたので、勝手に戦わせても余裕で勝てたよ・・・・。
95名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:03
相手の神殿が支配地域に入ったら、
石を掴んで放すのを繰り返すだけで楽勝。
作ったやつ馬鹿すぎ
96名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:14
>>95
君の文章作成能力並にな。
97名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:21
>>95
いちいち村を大きくしなくても、敵が未発展のうちに
拠点からクリトリスで攻撃。腹が減ったら人を食わせてますが。
98名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:47
ネットミーティングで、ボイスチャットしながら地元の友達と対戦できた。
ホストはCATV,俺はISDN。ややラグはあったが、あまり関係ないしね。
一緒に魔法覚えさせたりできたYO!
99名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:06
うちの牛たん、暇さえあれば孤児院のまわりを
グルグル回ってます…。
いろいろ教えてるのに、何でだろう?
100名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:12
孤児が気になってしょうがないんでしょう。
むしろ貴方はクリーチャーをそのように育てたことを
誇りに思うべきですよ。
101名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:13
祝100
>>99
食えるサイズに育ったら食うんでしょ
102名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:18
子供を食べるように仕向けて遊んでる。
103名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:23
人を食べたら叱ってるので、食べたいのではないと思うんですが…。
っていうか、完全におなか減ったり、倒れるまでまわってるので、
困ります。

ちょっと前にスカーミッシュやってて、ずっと放っといたら、
性格変わっちゃった。
104名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:26
クリはブラックな性格にしたほうが絶対ラクだし楽しいよ。
105名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:29
村人として参加したい。
106名無しさん:2001/06/23(土) 02:46
>>99
ロリコンなんじゃない?
ペットは飼い主に・・・
107名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:05
>>105
賛成
どうせなら村人としてシムプレイできれば良かった。
セクースしてたら彼女がクリに喰われて萎え♪
108GeForce256DDR:2001/06/23(土) 07:24
Change Creatureっつうソフトでクリを犀に変えた。
悪属性だったので、ごっついイカス。
体中に角が生えてやがる…
coolish…でも目はつぶら。
109名無しさんの野望:2001/06/23(土) 07:32
ageru
110名無しさんの野望:2001/06/23(土) 11:06
      ∩
      //
     //                 , ' *
     | |                  *,藁・'
     | | ∧ ∧              '* '
     | |( ゚Д゚ )           ヽ(´ー`)ノ
     \    \            (  )
       |    l |          < >
       |    | |           |   |
      /    /| |.         |   |
      |   / | |.           |   |
      |  | |  U          |   |
      | || |        |⌒|  / ̄ ̄ ̄ヽ.  |⌒|
       | / | |          |  | |     | |  |
   ヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノ
    ( ヘ)   ( ヘ)   ( ヘ)  ( ヘ)   ( ヘ)
    <    <    <    <    <
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃    クリーチャーはageたがっている.      ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
111名無しさんの野望:2001/06/23(土) 19:53
>>110
ワラタのでAge
112名無しさんの野望:2001/06/25(月) 01:06
クリ(クリーチャー)をクリトリスと呼ぼう
113名無しさんの野望:2001/06/25(月) 03:08
クリクリage
114名無しさんの野望:2001/06/25(月) 05:46
>>112
「ト」と「ス」はどこからきたんだ?
115名無しさんの野望:2001/06/25(月) 08:46
陰部からやってまいりました。
116名無しさんの野望:2001/06/25(月) 09:32
俺のクリトリス、カコイイ
117名無しさんの野望:2001/06/25(月) 10:42
俺のクリトリス、デカイ
118名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:28
もう上げなくていいよ・・・。きくしょう、近くに中古ゲーム屋が無いから
処分できないじゃないか。
ちくしょう、ハーマン、ちくしょう!!
119名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:29
↑といいつつ上げてしまった。

ハーマーン!!
120名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:35
阿久津良和氏のレビューでボロクソに言われてます。
「もう、やる気しない!!!」というような意見です。
まあ、バグはとってから出して欲しいよね。確かに。
でも、ゲームの最終評価はパッチが出てからにしてほしかった。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/game040.html
121名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:38
ちなみにモリニューファンですが、まだ買ってないです。パッチが出てからやります。
122名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:42
みなさんにデバッグをさせて、おいしいところだけいただくような
ことになってしまい、申し訳ありません。
でも最近いそがしくてゲームのことを忘れてたので・・・
123名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:49
もしかして阿久津さん、ここでブーたれてた?
過去ログ読んだら上のレビューに書かれてること全部あったよ。
しかも表現まで似てるし。考えすぎ?
124阿久津:2001/06/25(月) 13:50
そうですが、何か?
125名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:01
>>124
マジっすか?
あのレビューはパッチを待ちくたびれた挙句、データ消えちゃって
ぶち切れてその感情にまかせて書いたって感じですよ。
まあその気持ちはわかりますけどね。でも・・・
126名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:04
>>125
アホ(藁
127名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:12
藁。ここで言われてた事をコピペしただけじゃん
ていうか、奴はパッチ当てないのかねぇ(面白くはならないけどね
128名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:17
>>127
公式で発表された日本語パッチしかあてたくないんじゃないのか?
129名無しさんの野望:2001/06/25(月) 16:07
ヤツは保守派なのさ・・・たぶん。
英語版向けベータパッチなんて危なっかしくて当てれるかうつけがぁってな感じで。
130名無しさんの野望 :2001/06/25(月) 17:05
それはそうと、B&W日本語版のシリアル教えてくれや
131早い者勝ち:2001/06/25(月) 17:08
3500-3231050-4285174-4208
132一文字だけ違う:2001/06/25(月) 20:19
3500-2476864-7346812-4697
133 :2001/06/25(月) 21:50
畑がいったん燃え出すと止まりません。
見えなくなってもずっと燃えてるみたいだし(水のミラクルで作物が育った時に火が見えます)、
住民は火に巻き込まれて全滅するし・・・
かなり萎えてきました。
どうすればいいんですか?
誰か教えてください。
134名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:09
>>133
それプロテクト。ちゃんと買いましょうね。
135名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:16
クリトリスで消せ
136名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:34
敵を生かさず殺さずの状態で延々いたぶりつづけるというような
遊び方ができるゲームですか?
モリニューたんのゲームはそういうとこが好きだったんで。
137130:2001/06/26(火) 00:17
>>131 >>132
あんがと
ためしてみて、おもしろかったら漏れも買いかも。
138名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:56
まずブラックでクリア。ホワイトは2回目でチャレンジ。ってことでよろしいでしょうか?
どう考えてもホワイトの方が難しいし、修行っぽい。
139名無しさんの野望:2001/06/26(火) 12:22
>>136
うむ、可能ではある。Land2でレシスをいたぶりつづけてるぞ。
ひたすら食料と木材を盗んで村人殺しまくりでやってやるが・・・でも気分は良くない。
苦しんでるところが目に見えんからな。
140130:2001/06/26(火) 16:09
シリがちがうってでるんですけど・・
141133:2001/06/26(火) 18:31
>>134
ちゃんと買ったよ(w
もっと良いゲームかと思ってたのに・・・
自分の中ではすでに糞化してます。
売りに行くことに決めました。
142名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:54
まぁこのゲームは糞ということで

------- 終了 -------
143名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:31
なんだただの煽りだったか。
144名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:32
まぁあんまり二回目やる気にはなれないな。
実際のトコロ。
145名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:32
日本語版にライオンハートのサイトにあるパッチを当てても大丈夫ですか?
日本語文字化けしたりしない?
146名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:39
クリーチャーはどこまで成長させることができるんですか?
最終面クリアしたらおしまい?
147名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:51
プロテクトがあるから、割れず厨房の評価は低いみたいだね。
ちゃんと買おうね。
148名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:52
1つめのスレで出てきた、飯田和敏というモリニューと感性の似た
コンシューマのクリエイターが制作した、「巨人のドシン」の
話(↓)の続きというか続報。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=984118952&st=274&to=293&nofirst=true
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=984118952&st=355&to=356&nofirst=true

>> 1つめのスレの355
[ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=984118952&st=355&to=355&nofirst=true ]
149名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:53
>次回作として、任天堂の新型機ゲームキューブ用に
>『巨人のドシン1』のリメイク版を作るとかいう噂もあるけど、
>その一方でゲーム業界を見限り去ったという噂もあったり・・。

リメイク版をゲームキューブで作ってる事が確認された
みたい。Nintendo of Americaの公式サイトに載った
ソフトラインナップリストの中に「Doshin the Giant 1」の
名前があったそうです。
けど、それの載った数時間後に他のソフトとともに大幅に
リストがカットされたので、まだ発表してはいけないもの
だったのかもしれないけど、公式サイトに載った事なので、
リメイク版が制作されてるのは間違いないでしょう。
http://ww21.tiki.ne.jp/~advence/play-nintendo/event/e3/2001/ngc/list.htm

つーか、「ドシン」をそのままローマ字にするとは・・・(笑
150名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:57
で?
151名無しさんの野望:2001/06/27(水) 02:41
日本語版にも当てれるぞ>パッチ
152名無しさんの野望:2001/06/27(水) 03:45
ドキュソな質問です。最高ディテールとカスタムディテールの全てにチェックを
入れたのではどちらが絵的に上ですか?
153名無しさんの野望:2001/06/27(水) 08:41
>>152
普通に考えたら後者だろ
154名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:47
普通に考えたら同じなんでは?
155名無しさんの野望:2001/06/29(金) 03:06

      ∩
      //
     //                 , ' *
     | |                  *,藁・'
     | | ∧ ∧              '* '
     | |( ゚Д゚ )           ヽ(´ー`)ノ
     \    \            (  )
       |    l |          < >
       |    | |           |   |
      /    /| |.         |   |
      |   / | |.           |   |
      |  | |  U          |   |
      | || |        |⌒|  / ̄ ̄ ̄ヽ.  |⌒|
       | / | |          |  | |     | |  |
   ヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノ
    ( ヘ)   ( ヘ)   ( ヘ)  ( ヘ)   ( ヘ)
    <    <    <    <    <
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃    クリーチャーはageたがっている.
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
156名無しさんの野望:2001/06/29(金) 17:24
よしよし今ageてあげるからね〜。
いい子に育てよ、うんこは投げちゃいかんぞ!
157名無しさんの野望:2001/06/29(金) 17:30
なんか本屋に行ったら攻略本並んでたね。
読まなかったけど。
158名無しさんの野望:2001/06/29(金) 17:33
http://www.japan.ea.com/blackandwhite/download.html

>日本語版パッチは6月中旬にアップする予定なので、もう少しだけお待ちください。

7月突入確実だな・・・
EAスクエアも約束を守らない企業だったのか・・・
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
守れないならサイトに書くな!!
「パッチ?いつになるかわかんないよ〜ん!」とでも書いとけ!!
159名無しさんの野望:2001/06/29(金) 19:40
>>158
>「パッチ?いつになるかわかんないよ〜ん!」とでも書いとけ!!
それはそれで腹立つが(w
160名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:14

      ∩
      //
     //                 , ' *
     | |                  *,藁・'
     | | ∧ ∧              '* '
     | |( ゚Д゚ )           ヽ(´ー`)ノ
     \    \            (  )
       |    l |          < >
       |    | |           |   |
      /    /| |.         |   |
      |   / | |.           |   |
      |  | |  U          |   |
      | || |        |⌒|  / ̄ ̄ ̄ヽ.  |⌒|
       | / | |          |  | |     | |  |
   ヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノ
    ( ヘ)   ( ヘ)   ( ヘ)  ( ヘ)   ( ヘ)
    <    <    <    <    <
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃    クリーチャーはageたがっている.
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
161名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:00
期限どうりに出せないんだったら、もう少し遅れる的なことを
ちゃんと書いてほしいね。それなら少しは納得するのに。
それともサイトを更新する暇すらないのか?
あーなんかめっちゃ抗議のメールしたくなってきた。EAのメアド教えてくれ。
162名無しさんの野望:2001/06/30(土) 01:52
パッチが出ないあげ
163名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:20
日本とは時差があります。
164名無しさんの野望:2001/07/01(日) 13:48
日本語版パッチはいつだすの?
165名無しさんの野望:2001/07/01(日) 14:21
EAはとうの昔にB&Wを見捨てているに10000木材
166名無しさんの野望:2001/07/01(日) 16:42
もうみんな「モリニュー版Daikatana」ということはわかっているよね。
167名無しさんの野望:2001/07/01(日) 17:19
Daikatanaほど落ちぶれていないに3000信仰
168名無しさんの野望:2001/07/01(日) 18:51
      ∩
      //
     //                 , ' *
     | |                  *,藁・'
     | | ∧ ∧              '* '
     | |( ゚Д゚ )           ヽ(´ー`)ノ
     \    \            (  )
       |    l |          < >
       |    | |           |   |
      /    /| |.         |   |
      |   / | |.           |   |
      |  | |  U          |   |
      | || |        |⌒|  / ̄ ̄ ̄ヽ.  |⌒|
       | / | |          |  | |     | |  |
   ヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノ
    ( ヘ)   ( ヘ)   ( ヘ)  ( ヘ)   ( ヘ)
    <    <    <    <    <
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃    クリーチャーはsageたがっている.
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
169   :2001/07/02(月) 16:46
GeForce2Go搭載PCでスムーズに動作してくれた!トラがカワイイ!
CPU:Pen3 850MHz
メモリ:256MB
170名無しさんの野望:2001/07/02(月) 16:49
ハーフライフのボスキャラのモデルをB&Wのクリーチャーとして
使ってるSS載せてたサイトをこの前見た。
171名無しさんの野望:2001/07/02(月) 17:04
俺、Daikatana大好きに60000食糧
B&Wも大好きに3800食糧
172  :2001/07/02(月) 17:18
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/yagirr2/gbbs/img20010702171616.jpg
できた!カコイイ!!!
なかなか良いかも?この調子でほかのモデルで遊びてー。
173130:2001/07/02(月) 18:23
ゴルァ!本当の尻を教えやがれ!
174  :2001/07/02(月) 20:01

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < イヤ
     ( ・∀・)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||
175名無しさんの野望:2001/07/04(水) 17:40
>>174
ワラタ(w
176名無しさんの野望:2001/07/05(木) 18:28
http://www.japan.ea.com/blackandwhite/download.html
>日本語版パッチは6月中旬にアップする予定なので、もう少しだけお待ちください。

いいかげん書き換えろよ〜
放置された個人サイトじゃないんだからさ〜
177名無しさんの野望:2001/07/05(木) 18:31
なんかこういう態度見ると、ほんとにEAスクエアってやる気
ねーんだなーって思う。
EAも駄目になったもんだなー。
178名無しさんの野望:2001/07/05(木) 20:53
>>177
EAが駄目なのは今に始まったことじゃないだろ
179名無しさんの野望:2001/07/05(木) 21:54
>>172 顔でかいぞゴラァ
180名無しさんの野望:2001/07/06(金) 18:11
あーあ、結局モリニューたん、今回は大失敗だったのか?
誰か、違うといってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
181名無しさんの野望:2001/07/06(金) 18:12
もうやってる人いないみたいだし・・・・鬱だ氏のう
182名無しさんの野望:2001/07/06(金) 18:27
オレは一応ツール待ちだが・・・・・やらない可能性もないではない(藁
初日は十分すぎるほど満足したがな。日一日とやる気が減っていって今じゃゼロだよ。
183名無しさんの野望:2001/07/06(金) 21:00
最近買って結構ハマってたんだけどバグ多すぎて萎えてきた。
パッチが出るまでやる気しないよ。
184名無しさんの野望:2001/07/07(土) 17:22
>>183
パッチが出ても、そのころにはすでに買ったことさえ忘れ去っている。に一票!!
185名無しさんの野望:2001/07/07(土) 19:09
バグが多いに一票
186 :2001/07/08(日) 11:21
セーブルたんをブリーダーの使徒にしました・・・ハァハァ
187名無しさんの野望:2001/07/09(月) 23:49
パッチはよ出ろage
188クリーチャーが大きいと無敵:2001/07/10(火) 03:41
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  Black and White |
     |________|
        ∩     ∩
        | |      | |
        | |      | |
        | |     //
        | |∧ ∧//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚)/ < あげ
       /   /    \_______
      /   /
.     〈   (
      \  \
        \  \
   /|    ∫ヽ   )
 /∵|      | | |
 |∵∵|     | / | |
 |∵∵|     // | |
 |∵∵|    //  | |
  \∵|   //   | |
   \|__U__U___
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  < でかいよタマ〜!
     \   \_/ /    \_________
       \____/
189名無しさんの野望:2001/07/10(火) 05:03
http://www.japan.ea.com/blackandwhite/download.html
>日本語版パッチは6月中旬にアップする予定なので、もう少しだけお待ちください。

もしかして来年の6月なのか?!
ずいぶん気の長い話だ。
190名無しさんの野望:2001/07/10(火) 06:30
がいしゅつしまくり。
EAは我々マテリアルプレーンとは時間の進みが違うと思われ。
191名無しさんの野望:2001/07/10(火) 08:13
Black&Whiteはくそ、POP3のほうがずっと面白い。
192名無しさんの野望:2001/07/10(火) 09:37
そんなわけないだろ
193名無しさんの野望:2001/07/11(水) 03:18
オフィシャルパッチが出たくさいage
194名無しさんの野望:2001/07/11(水) 03:22
ほんと?
日本語版は…当分先かな…?
195193:2001/07/11(水) 03:30
↓ソース
http://www.voodooextreme.com/comments.taf?postID=17587

違ったらスマソ
196名無しさんの野望:2001/07/11(水) 03:33
公式ページにもあったよ。
197名無しさんの野望:2001/07/11(水) 03:35
本家のFTPからは落とせないみたい
ReadMeが落とせない…
198名無しクリーチャー:2001/07/11(水) 16:11
日本語バッチ公開記念age
199名無しさんの野望:2001/07/11(水) 17:47
パッチを早速入れた方に質問。バグが無くなり、面白くなりましたか?
プレイする価値はありますか?
200名無しさんの野望:2001/07/11(水) 17:48
聞く前に自分でやれやゴルァって言われちゃうぞ♪
201名無しさんの野望:2001/07/11(水) 18:11
これ以前にでたβのヤツと同じモノじゃなかったっけ?
202名無しさんの野望:2001/07/11(水) 23:49
βパッチのときもそうだったんだけど、今回の日本のほうのサイトで
出してるパッチ当てたら、立ち上がらなくなったよ…。
とほほ。
203 :2001/07/12(木) 00:01
もう売ったのでパッチも糞も無いです。
204名無しさんの野望:2001/07/12(木) 00:09
なんか今更って感じだよねぇ・・・
205名無しさんの野望:2001/07/12(木) 01:15
ライオンヘッドがへたれなんじゃなくてEAがへたれだから・・・・・
と思いたいとこではある。
オレがやらなくなってしまった事に変わりは無いが。
206名無しさんの野望:2001/07/12(木) 05:14
ただのクリーチャー育てゲーだったら、もっと良かったのにナァ。
207名無しさんの野望:2001/07/12(木) 05:38
>>201
正規パッチはベ−タパッチであったBUGも
取り除いているナリ。正規パッチにした方がいいナリ。
あと、音楽CD入れる事によって村人が
音楽に合わせて踊る追加アドオンも出てるナリよ。
208名無しさんの野望:2001/07/12(木) 07:17
くねくね踊るぜ!
209名無しさんの野望:2001/07/12(木) 12:23
アドオンは日本語版にあたるのか
210名無しさんの野望:2001/07/12(木) 12:25
>202
だえもんつーるのバージョンをあげるでござる
211名無しさんの野望:2001/07/12(木) 12:54
だえもん じゃなくて でーもんじゃ・・
212名無しさんの野望:2001/07/12(木) 13:33
でーもん じゃなくて Daemonじゃ・・
213名無しさんの野望:2001/07/12(木) 13:58
つーか
daemonの発音は「でぃーもん」だ
しかし212はアホ
daemon=でーもん
だろーがヴァーカ
214名無しさんの野望:2001/07/12(木) 14:00
てーしゃつ
みるくてー
ぴーてーえー
215名無しさんの野望:2001/07/12(木) 18:20
2chで読み方にいちいち訂正入れるヤツもどーかと思うが
216 :2001/07/12(木) 21:10
WinAmpでクリトリスが踊るぜ!
217名無しさんの野望:2001/07/12(木) 21:56
デバッグもロクにしていない糞ソフトを
開発、販売した「EA」と「漏り乳」の名前は
死ぬまで忘れません。
218名無しさんの野望:2001/07/13(金) 04:14
漏り乳=森永乳業?
219名無しさん:2001/07/13(金) 04:27
>>だえもん
だえもんって呼ぶのは2chのがいしゅつみたいなモノです。
220名無しさんの野望:2001/07/13(金) 04:29
くねくねご-ご-
221名無しさんの野望:2001/07/13(金) 08:36
日本語版にβパッチを入れてたのだけれど、そのまま
日本語版公式パッチを入れたらどうなるの
どうなの。
222名無しさんの野望:2001/07/13(金) 10:23
>>213
う〜ん、分かり辛いかねぇ。じゃ、言い直そう。逆に難しいが。
だえもん じゃなくて でーもん と言っているが、そもそもDaemonの正確な読みではないし
正式名称ならDaemontoolsである。
じゃ、なんで「だえもん」なのか?と言えば、多分読み間違いから面白がって広がった。でな
ければUO=魚のような表現に乗っ取ってる訳ね。オレが知った時はもうそう呼んでたし。
従って、だえもん じゃない Daemon だ。というなら判るが、上のは明らかに意味が無い。
なので暗喩として、書き方を対比させた上ででーもんも正しくはないぞ。と、言ってみたんだが。
まさか「知ったかぶるな」とか言って煽る訳にもいかないしねぇ。ただでさえ盛り下がってるん
だし。でも不当に間違い扱いされた>>210のカバーに入りたくなったもんでね。
ごめんねぇ。今度からもっと判りやすく書かなきゃいかんねぇ。
223 :2001/07/13(金) 14:39
>>205
へたれの使い方知らんアホがいるね
224名無しさんの野望:2001/07/13(金) 16:25
うにくさーですが、だえもんで通じますよ。(冗談っぽく)
普段はデーモンと発音しますが。
「だよもん」は違います。(藁
225名無しさんの野望:2001/07/13(金) 23:23
モリニューからパッチでましたよーってメールきたよ
226名無しさんの野望:2001/07/14(土) 05:31
誰にも気付いて貰えない可能性が他界ものな
227名無しさんの野望:2001/07/14(土) 08:51
   ヽ(-_- )ノ 三  ( -_-)ノ     ヽ( -_-)ノ 三  ( -_-)ノ
   . (  へ)     <(   )       (  へ)    <(   )
    く   (-_- ) く し         く  (-_-)    く し
     ミ 〜(  〜) 彡           ミ 〜(  〜) 彡
         ノ ノ                  ノ ノ

              ヽ(-_- )ノ 三  (-_-)ノ
               (  へ)    <(   )
               く   ( -_-)  く し
                ミ 〜(  〜) 彡
                    ノ ノ
228名無しさんの野望:2001/07/14(土) 18:29
バッチ当てたら立ち上がらなくなった!!
マジか?
他にそーゆー人いませんか?
WIN2000環境です
229名無しさんの野望:2001/07/14(土) 19:19
パッチがなかなか出なかったから立ち上げなくなった
って人が多数と思われ(;´Д`)
230名無しさんの野望:2001/07/14(土) 20:26
パッチ当てたら、立ち上がらなくなった202ですが、
OSはWin2000なんですが、CDからは立ち上げようとするとダメですが
スタートメニューからなら立ち上がることがわかりました。

なので、多分大丈夫じゃないでしょうかね?保証はできませんけど。
231名無しさんの野望:2001/07/14(土) 20:28
今更なんですが、black&whiteを最近はじめようとしています。
いざ始めようとしたら、b&wのロゴが出てそこで止まり、「違法な処理を・・・」と、言われ終わってしまいます。
directx8.0入れてるんですがビデオカードとか対応してないのかなと思い、「DxDiag」でテストしてみたら以上無いんです。
ちなみにビデオカードは s3 savage4 で、サウンドカードは remix2000 です。
いずれも最新ドライバいれてます。
OSはWIN98でcpuもhddの空きも十分あります。
なんで動かないんでしょうか?
どなたか教えて頂ければ幸いです。
232名無しさんの野望:2001/07/14(土) 21:10
nocd patch 当てれ
233名無しさんの野望:2001/07/14(土) 23:01
>>231
WIN98 SE?
もし SE じゃなかったら、SEにしてみな
やったと思うけど、DirectX の再インスト
234A5:2001/07/14(土) 23:07
このゲームやってないのだけど、savage4使ってると言うことなのでレス・・・

最新ドライバってver.8.20.35のオフィシャルのやつ?
自分のお勧めは
http://www.savagenews.com/drivers/s3/savage4.html
ここにある
Mr.F`s tweaked - based on 8.20.35
http://bws.sprintnet.pl/files/driver/graphics/s3/savage4/win9x/mrf/s4_mrf22.exe
これ
スレ違いで申し訳ないがオフィシャルのだとOFP動かんかったけど、
下のやつだとバッチリ動いたヨ
他のことやっても解決しなかったらドライバ変えてみて
235名無しさんの野望:2001/07/15(日) 02:43
age
236名無しさんの野望:2001/07/15(日) 05:07
1面のファの石ってどこにありますか?
237momoji:2001/07/15(日) 20:06
アンデットの村の呪い説く方法が分かりません
「ネメシスの呪いをといて教典を手に入れろ」って連呼
知恵をお貸し下さい
238名無しさんの野望:2001/07/15(日) 21:00
>>237
トーテムを2つ同時にあげる。
239名無しさんの野望:2001/07/15(日) 23:32
このゲームはダメだな
ダメだ・・・
240名無しさんの野望:2001/07/16(月) 05:25
land4からland5へ逝く渦巻きの中で
ハングするんですが、、、

2台のマシンでやって両方。
241228:2001/07/16(月) 10:05
>230
スタートメニューからでも駄目でした(;_;)
パッチ待ちで一ヶ月位やってなかったから、
パッチのせいとも断言できないんだけど...
242momoji:2001/07/16(月) 14:01
>238
上手くいきました クリが手伝ってくれるとは思わなかった・・・
243名無しさんの野望:2001/07/16(月) 19:51
>221だけど、結局、パッチを上書きしてやった。
特に問題無いみたいだ。ウシに角が生えた。
ランド5しんどい。
244名無しさんの野望:2001/07/17(火) 05:04
まだまだやる気はしないな。ジェスチャー自分でカスタマイズ出来るまではやらんな、多分。
245231:2001/07/18(水) 22:47
ちょっと前に質問した者です。
お礼がおそくなりました。
助言に従い、nocd-patch当てたら動きました!
他の方の助言にあったwin98seにバージョンアップと、ドライバ変更もしました。
ありがとうございました。
そしてぼりぼりと苦労の末のプレイしてると、いくらか時間がたってから急にぱっ、ぷつん。
プログラム終了・・・・・・
再度起動。異常無くプレイ。しばし楽しむ。ばっ、ぷつん。
プログラム終了・・・・・・
マシンパワーが足りないだけですかね?
もしよろしければまた助言お願い致します。
246名無しさんの野望:2001/07/18(水) 22:52
>>245
売れ
247231:2001/07/18(水) 23:00
売るか・・・
248A5:2001/07/19(木) 01:23
多分メモリが足りないせいかと・・・
仮想メモリを、なるべくモノを出し入れしないHDドライブに500メガ位とってみて。
ゲームするときはタスクトレイの中をなるべく減らすとか、デフラグかけるとか、
それでも変わると思うよー
249momoji:2001/07/19(木) 23:16
木が全然足りねぇ〜
250名無しさんの野望:2001/07/20(金) 00:35
倉庫の隣に木を植えてひたすら雨を降らして増殖。
勝手に村人が切って持ってく。でもずっと続けるとバカな村人は食料が無いの家が要るのと
勝手に不満を蓄積しやがる。木材調達してんだからてめぇで作れよ。
251名無しさんの野望:2001/07/20(金) 00:40
>>245-247
チョトワラタ
252名無しさんの野望:2001/07/20(金) 23:53
メリケン版ゴジラ観て思い出したので取り敢えずage
253 :2001/07/21(土) 01:08
木材出すミラクルがあって木材のミラクル強化できるワンダーを
立てることができる部族が居れば(たとえばLand2)
ワンダー10個ぐらいたててみよーうよ
10万単位で木が手に入る(藁
ちなみに最短の方法だと 最初の村の祭壇完了>6割礼拝>木材のミラクル連打
>ワンダー建築>完成>2個目建築と平行して木材のミラクルを連打しつつ
>家を増やす
1個できたら3K出て2個できたら5K超えるよ
254名無しさんの野望:2001/07/21(土) 20:05
久しぶりにやった
winampで音楽聴けるだけ・・・・・激萎え
255名無しさんの野望:2001/07/22(日) 22:40
今日ソフマップで処分してきました。
\3,200でした(鬱
256名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:00
まぁいい値段なんじゃないかな。
元々発売前なんかは話題にもなって取り上げられたしさ。
257名無しさんの野望:2001/07/24(火) 06:18
a
258名無しさんの野望:2001/07/24(火) 06:24
やっぱ糞だったか・・。
259英語とプロテクトに鬱:2001/07/27(金) 12:53
昨日の睡眠時間分の電気代訴訟をオコシタイ今日この頃
260名無しさんの野望:2001/07/28(土) 16:35
やっと入手したけど、起動しないぞ。
環境はwin2000SP2 DX8 RADEON 。
パッチ当てても起動しないとはどういうことだ?

とりあえずnocd patch とやらを探してきます
261261:2001/07/28(土) 16:42
なんかnocdパッチにもいろいろ種類があるようなんですが、
どが最新なのかな?
262261:2001/07/28(土) 21:59
だえもん最新にしたら直ったよ。
263名無しさんの野望:2001/07/29(日) 22:19
遅ればせながら買ってきたよ。
しかし盛り上がってないねー。サビシイッ!
漏れは一応モリニューたん信者なので評判は悪いけどかわないわけにも
いかなかったよ。
祖父地図に山積みになってたけど、あれ絶対不良在庫になるな・・・
売れてる気配は全くなかった・・・
こ、これはもしかしてモリニューたん久々の大失敗?・・・鬱だ
もうこのスレ的には終わっちゃってるので一人さびしくやることにします。ではでは。
264名無しさんの野望:2001/07/29(日) 22:23
ちなみに出来る限りWhiteを目指してキャワユイ子に育てる予定。
265名無しさんの野望:2001/07/31(火) 02:19
>>263
これは一人でこつこつやるゲームだと思う
266263:2001/08/01(水) 00:45
今のところオモロイよ。まだ最初の面だけど。
うちのおさるさんは働き者だよ。
結構物覚えが良くてほっといてもいろいろ仕事してくれてる。
うむ。ういやつじゃって感じ。
ただ、小さいころ叱りすぎたのか、あんまりご飯を食べない子になっちゃった。
えさをやっても食べないでうんこかけちゃうし、
寺院から離れたところでは飢え死にしてしまうこともある。
ただ、魚は大好きで、海辺の近くなら勝手に魚とって食べてる。
しつけても直らないんだよね。はやくも育て方間違えたかも。
267263:2001/08/01(水) 00:55
あと、畑でよくつまみ食いするんだけど、必ずゲーゲー吐きます。
何が悪かったんだろう?
268名無しさんの野望:2001/08/03(金) 23:25
2面の途中までいってたのにHDDのファイルシステムとばしちゃって
最初からだ〜!!くそー!!今やっとOSインストールしたとこ。
269名無しさんの野望:2001/08/05(日) 00:31
ウワーン!!またHDDがとんだ!
おっかしーなー、FAT32とNTFSって1つのHDDに混在しちゃだめなのか?
なんかWindows98でFORMATしたFAT32の領域がWindows2000では
ファイルが消えずに残ってて(!)、読み込みもちゃんとできる???
なんだこれはー!完全におかしいな、これ。たぶんOSかハードの問題
だろうけど。ちなみにHDDは富士通MPG3409AT-EF(40G)。
こんなことになったひと、いないよねえ?
270名無しさんの野望:2001/08/05(日) 05:24
>>269
この糞ゲーを直ちに売却しろという神のお告げだ
271名無しさんの野望:2001/08/05(日) 08:46
>FAT32とNTFSって1つのHDDに混在しちゃだめなのか?
それはダメじゃないけどモリたんがだめ。ところで箱なしでゲーム買い取って
くれるとこ誰か知らない?
272名無しさんの野望:2001/08/05(日) 19:30
ランド4で初めに降って来る火の玉どうやってしのげばいいの?
精神の鎧でも無理だった
273名無しさんの野望:2001/08/05(日) 19:50
>>272
一番簡単なのは「しのがない」。
村が全滅しようが放っておいて、まずは近くの村の改宗およびクエスト
を進める。
一つ目のクエストが終われば火の玉も止む。

スタート地点の村が全滅しても、近くの村を改宗して、そこから村人を
引っ越しさせれば多少時間はかかるけど復旧も可能。
274名無しさんの野望:2001/08/06(月) 00:09
ドリキャスには移植されないんですか?
275名無しさんの野望:2001/08/06(月) 00:28
>>273
成る程
それにしても攻撃されると手も足も出ないよなこのゲーム
276269:2001/08/07(火) 01:26
なんとなくHDDがとぶ原因がわかった。
大容量のHDD(40G以上)を使って、FAT32の領域を作ってそれをWindows98と
Windows2000で相互に読み書きしたときにファイルシステムが壊れるみたい。
ソフトをなんにもインストールしない状態でもそうなったから、
B&Wのせいではなかった。
とりあえずWindows2000でドライブレターを消去してFAT32の領域を
見えなくしたら大丈夫っぽい。
はぁ〜、しかし3度目のチュートリアルはむなしい・・・
277名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:54
>>274
ドリキャス版は死に増した。
他のコンシューマ機では出すっぽい。
278名無しさんの野望:2001/08/07(火) 02:38
>>276
バージョンアップさせればチュートリアルは飛ばせるんじゃなかった?
再インストかな?
まあ今が一番楽しいときだからな・・・満喫しておくれ。
279263:2001/08/07(火) 22:28
>>278
OSごと再インストールしてるのでチュートリアルとばせないみたい。

今日、うちのおさるさんが、くまちゃん人形?みたいなのを拾ってきた。
「よしよし」って撫でて、とても大事にしてるみたい。
取り上げて町に飾っといても、すぐに自分の部屋に持ってかえってきてしまう。

あと、3度目なのでいろいろ準備をととのえてやったら隠しキャラ?の
羊が出た。でもさるのほうがカワイイのでこのままいこうと思う。
280279:2001/08/08(水) 23:55
今日はうちのおさるさんがサイコロを拾ってきた。
サイコロの振り方を教えてやったのに、力一杯投げるもんだからやたらと遠くに
飛んでしまって(自分でもポカーンと口を開けてびっくりしてた)、いきなり
なくしてしまい、悲しそうな顔をしてた。
281名無しさんの野望:2001/08/09(木) 03:58
んん?サイコロ?そんなもんあったっけ?
なんだか楽しそうだな・・・またやりたくなってきた。
イヤどうせスグ飽きるんだけど・・・
282名無しさんの野望:2001/08/09(木) 04:50
まぁ、たまには遊んでやろうよ。
オレもうちのユニコーンと久しぶりに遊んでやるかな。
283名無しさんの野望:2001/08/09(木) 06:31
サッカ-場つくれるアドオン入れてる?
村人がサッカ−の試合するよ。
284名無しさんの野望:2001/08/09(木) 07:27
サッカー場作るのに足場×8も必要ってのがイヤ。
無駄無駄。
そんなに木は必要ないだろ。普通に考えて。
285名無しさんの野望:2001/08/09(木) 08:09
>>284
ないよりあった方がいい
286名無しさんの野望:2001/08/09(木) 08:27
>>284
サッカー場って何か効果有るの?
お楽しみなだけだったら意味無いね。
287名無しさんの野望:2001/08/09(木) 09:25
サッカー場って、ユーザー作成のスカーミッシュ「CRAZY WORLD」にあったヤツと同じ?
もし同じだったらいらねぇなー。
見てても面白くもなんともなかったもんな。
288名無しさんの野望:2001/08/09(木) 16:48
サッカー場のアドオンって、完全日本語版に入れても大丈夫?
289名無しさんの野望:2001/08/09(木) 22:13
>>286
いくらなんでも2分で飽きるわな・・・・
290名無しさんの野望:2001/08/10(金) 21:56
日本語版にサッカーのアドオン入れてみた。
でっかいクリーチャーとちっちゃい村人がいっしょになって遊んでるのが笑える。
でも坂になってる場所に作ってしまったのですぐにボールが遠くに転がって
しまって試合が中断されてしまう。
Sキーで村人の情報を見ると、なぜか「サッカーを待っている」と日本語で表示
されてる。なぜだ???
効果は・・・???だけど、まあビーチボールとかと同じく、クリーチャーの
オモチャって感じかな。クリーチャーが遊んでる姿をマタ〜リ眺めて楽しむって感じ?
291おさるさん:2001/08/10(金) 22:50
うちのおさるさんが「聖者」になった。一度「正義の味方」のときもあったけど、
何が違うんだろう?体が白っぽくなってキラキラ光ってきた。カッチョイイ。
でも最近反抗期みたいで、やたらと村人を食べてしまう。ボコボコに叱っても
シラ〜としてぜんぜん反省してないみたいだし。
あと、たまにかんしゃくをおこして自分の村の建物にケリ入れまくったりとか。
とにかく破壊的なことを一切しないように躾てるので、
ストレスがたまってるのかなあ?
292名無しさんの野望:2001/08/11(土) 01:26
お楽しみならお楽しみでもかまわんから、クリーチャー育成ゲームにするとか
マッタリ村人と戯れるゲームにするとか、とにかく特化して欲しかったね。
現状ではB&Wって、何ゲー?
293名無しさんの野望:2001/08/11(土) 03:40
>>292
村人のパシリゲー
294名無しさんの野望:2001/08/11(土) 03:56
モリニューゲー
295名無しさんの野望:2001/08/11(土) 07:21
B&Wって、遊ぶ人によって、遊び方によってゲームそのものが変化していく
というコンセプトのもとに作られたゲームなんじゃないか?
善と悪、マッタリとアグレッシブ、構築と破壊、舞台と主人公、敵と味方、
そういうゲーム性がプレイヤーの遊び方によって無段階に変化しつづける
ゲーム。一応目的は設定されているものの、それを達成するための
方法はさまざまで、どうクリアするか、あるいはクリアしないかまで、完全に
プレイヤーの選択にゆだねられている。
だから人によって育成ゲームになったり箱庭ゲームになったりアクションゲーム
になったりマッタリ系ゲームになったり暴力的なゲームになったりするのでは?
そして最大の画期的な特徴は、遊び方次第でクソゲーにもなりハマリゲーにもなること!(藁
296名無しさんの野望:2001/08/11(土) 09:00
もっとクリーチャーの行動に深みがありゃな
1週間やればほぼ出尽くす。ユーザーが自分でスクリプト作れるツールは何時出ることか。
最初は面白いし可愛いもんだと思うんだがね。
297名無しさんの野望:2001/08/11(土) 11:29
geforceMXでやってる人いる?
ばかみてぇにうごきわりぃ。。
298名無しさんの野望:2001/08/11(土) 15:45
TNT2だけどPen3 1GHzだから快適だよ。テンプルの中以外は。
CPUの性能も関係あるんじゃないかな?あと、メモリはたくさん積んだほうが
いいよ。ゲームが100Mぐらい消費してるから、メモリが少ないと
スワップ入りまくりで遅くなるだろうね。
256Mぐらい積んでれば全くスワップ入らないよ。
299名無しさんの野望:2001/08/11(土) 16:30
>>295がいいこと言った!!
300名無しさんの野望:2001/08/11(土) 22:27
>>295
なんかクソゲー一般にあてはまるような言い方だな。
301名無しさんの野望:2001/08/12(日) 00:58
Land5へ逝く渦巻きでハングするよぉぉ
302名無しさんの野望:2001/08/12(日) 01:04
>>295
コンセプトは魅力的だった
303おさるさん:2001/08/12(日) 23:57
今日、おさるさんを2面で出てくるカメのクリーチャーに会わせたら、
キスしたよ。カメって雌?
304名無しさんの野望:2001/08/13(月) 00:04
なにをすればいいの?
なんかある程度慣れるまでに時間がかかりそうな感じ。
ミラクルとかさっぱりわかんない・・・。

メモリ増設したらスムーズになったから
なんとかやりつくしたいんだけど・・・
305名無しさんの野望:2001/08/13(月) 01:14
AGE
306名無しさんの野望:2001/08/13(月) 01:25
このGAME女性向きやね。
俺の彼女発売からず〜とやってる。面白いって。
しかもまだ1面ね。サルよ納得いくまで話進めたくないんだと。
女はわからんわ
307名無しさんの野望:2001/08/13(月) 20:37
彼女(・∀・)イイ!
308名無しさんの野望:2001/08/13(月) 23:33
>>306
一面ではクリーチャーの学習に制限があるからいいかげん二面に進んだ方が良いとomoware。
309名無しさんの野望:2001/08/13(月) 23:37
クリを善の方に持っていくにはどうしたらいいの?
310名無しさんの野望:2001/08/14(火) 00:28
>>309
とにかく善行を積ませろ。
悪い事したら即引っぱたけ。
善い事したら即撫でてやれ。
殴りすぎるとグレて悪い子になるので気を付けれ。
要は親心な。
311名無しさんの野望:2001/08/14(火) 01:36
>>310
「悪いこと」はなんとなくわかるけど
「いいこと」ってなんだろ?
村人と踊るとか?
あと魚とかくってもアライメントは下がるの?
312名無しさんの野望:2001/08/14(火) 15:49
>>311
村を破壊して暴れまわっても、結局それがプレイヤーの気に入ることならば、
それはこのゲームの中では「いいこと」になるんだよね。
美しい←→醜いという尺度と、善い←→悪い、ゲームが簡単になる←→難しくなる
という尺度が、微妙に一致してないようなところがある。
だから、「こうすれば完璧!」っていうやり方は存在しないんじゃないかと思う。
完全破壊で目的を成し遂げるやりかたもあるし、完全非暴力のやり方もあるし、
あるときは暴力、あるときは慈悲で治めるやり方もあるわけだから。

でも、単にクリーチャーの見た目を聖者っぽくしたいということであれば、
1面目を長ーくやりこんで、クリーチャーが優しい行いとしたときに
誉めるようにして教育してやれば、聖者になって体がピカピカ光ってくるよ。
313名無しさんの野望:2001/08/14(火) 16:09
>>311
難しい問題だね。
野生の魚や牛を喰うことは悪いことなのか?
自分の町の倉庫から食料を取ってクリーチャーに食わせたほうが
善い行いなのか?
敵の町の倉庫から盗んだり、敵の町の人を喰うのは善なのか?
ある人にとっては善い行いでも、他の人にとっては悪であるかも
しれない。
味方にばかり優しくすることがいいことなのか?
そもそも、敵や味方って何?
何が善で何が悪なのかってことを考えると、どうしても哲学的な
問題に行き当たるんだよね。
そういうことが、このゲームのなかでどのように
扱われているのか、すごく興味がある。
色々やってみてるけど、謎な部分はすごく多いね。

ちなみに、魚は喰ってもBlackにならないっぽい。
314名無しさんの野望:2001/08/14(火) 23:25
村人が喜ぶこと→いいこと
村人が怖がること・悲しむこと→わるいこと
ある村の村人を喜ばせるために他の村の村人を悲しませる→多分善悪両方にカウントされてる
315クリアしたい。:2001/08/15(水) 00:33
ランド5ってクリア出来るの?
領土広げても直に敵のクリーチャーが
ぶっ潰してそれ以上広げれないんだけど。
316名無しさんの野望:2001/08/15(水) 00:53
見た目聖者っぽくしたいのです。
やっぱりそれなりに根気を入れて
育てないとだめかな。
スカーミッションかな、やっぱり・・・。
317名無しさんの野望:2001/08/15(水) 03:05
むずいっす・・・根気が要るなぁ
318名無しさんの野望:2001/08/15(水) 13:03
>>314
村人が喜ぶことばっかりしてるはずなのに、なぜか手が真っ赤になってしまったよ。
テンプルもトゲトゲになったし。クリーチャーは聖人になったのに。
手(プレイヤー)のアライメントとクリーチャーのアライメントって、
善悪カウントのルールが違ってるのかも。
319名無しさんの野望:2001/08/15(水) 13:26
>>318
敵勢力の村に対してヒドイ事をしてるとか?
石を投げつけたり、火の玉を投げつけたり、人を投げつけたり。
320名無しさんの野望:2001/08/15(水) 14:00
善で生きるのはむずかしいですなぁ
321名無しさんの野望:2001/08/15(水) 15:08
>>319
ちょっとしかしてないよ。(藁
たまーに本気でムカっときて、クリーチャーや村人にあたってしまうことはある。
でも、圧倒的にいいことの方をたくさんしてるのになあ・・・

>>320
ほんとに。善を目指すと、プレイヤー本人が聖人みたいにならなきゃいけないよね。
322名無しさんの野望:2001/08/15(水) 22:43
>>318
ルールが違うと言うか、クリーチャーとプレイヤーの善悪は別々にカウントされてるだよ。
323名無しさんの野望:2001/08/15(水) 23:06
しかも一度赤くなるとなかなか元には戻らんですな
324名無しさんの野望:2001/08/15(水) 23:47
>>322 >>323
手を白くするために暴力はやめて村人にサービスしてるのに、
いっこうに手が白くならないんだよ。つーかどんどん赤黒くなっていってる・・・
おかしいなあ。村人に優しくするだけじゃだめなのかな?
そういえば銀のまきもののイベントで、3回ぐらい失敗してイベント用キャラ
を死なせてしまったりしたけど、これがアライメントに大きくひびいてるのかな?
325名無しさんの野望:2001/08/16(木) 00:05
家畜を食料にしたらダメ?
326名無しさんの野望:2001/08/16(木) 15:06
大きくするにはどうしたらいいんでしょう?
じっと待ってるしかないのかな。
327名無しさんの野望:2001/08/16(木) 15:19
>>326
クリーチャーを?
ならいっぱいテンプルで寝かせようね。それ以外は石を持たせてトレーニングでも良し。
かなり時間はかかるよ。まぁ気長にやろうね、クリーチャーと遊びながら。
328名無しさんの野望:2001/08/16(木) 19:46
寝かせるっていっても疲れたら勝手に寝るだけだよね?
石もたせても放り投げるんだけど
それでもOK?
329名無しさんの野望:2001/08/17(金) 14:15
>>328
なわつけて投げる前に場所指定で走らせるんだYO!
330名無しさんの野望:2001/08/17(金) 16:07
チュートリアル途中でいきなりつまっちゃった。
羊さがしと人さらい逮捕ってなの、どーすりゃいいんでしょう。
羊は丁寧に探し回るしかないでしょうか……。
人さらいはおさるで捕まえると勝手にすぐ釈放しちゃって
助けてくれるのか!とかいいつつもまた逃げ込むし。
331名無しさんの野望:2001/08/17(金) 18:43
人さらいを捕まえたら、小屋の手前の地面をクリックしてそこではなしてやると、
改心するよ。
クリーチャーをロープでつないでいるときに、ものや人をクリックすると
それを持ち上げるし、持ち上げた状態で地面をクリックすると、そこに降ろすよ。
小屋そのものをクリックしてもだめみたいなので注意して。
332名無しさんの野望:2001/08/17(金) 20:42
>>330
羊ってその前に喰わせたりすると数揃わないみたいね・・・
気付かずに食わせちゃったよ。
333名無しさんの野望:2001/08/18(土) 00:03
ランド3の導師に2番目のきのこが生えているところでいつも気付かれてしまうよ。
どこに隠れたらいいの?
334名無しさんの野望:2001/08/18(土) 21:34
味付けage
335困っている男:2001/08/18(土) 23:48
おじゃまします。
B&Wをインストールしたんですが、起動できずに困っています。
タイトルが出た後、ブラックアウトしたまま、戻ってきません。
ブラックアウトした直後は、HDDもCDドライブも一生懸命動いていますが、
その内、諦めたように沈黙してしまいます。
使用機は、自作のデュロン850、GeForce2 MX、メモリーは256MB積んでいます。
このゲーム、AMDが嫌いなのでしょうか。
自作機では、サポートしてくれそうもないし、頭に来ています。
何方か、アドバイスお願いします。
336困っている男:2001/08/19(日) 00:01
>>335
じゃまして済みません。
新規スレッドに出し直します。
337名無しさんの野望:2001/08/19(日) 00:06
335みたいな馬鹿がAMDの評価を下げるんです。
338名無しさんの野望:2001/08/19(日) 00:24
初期動作不良ですね。
B&Wのソフトは2本に1本はまともに動きません。
339名無しさんの野望:2001/08/19(日) 13:28
>>333
何回か後ろを振り返るときに見つかってしまうんだよね?
あれは、振り向く方向はいつも決まってるから、その逆の方向に
寄るようにすればOK。
340名無しさんの野望:2001/08/19(日) 13:31
でもランド3の導師って効果がよくわからないんだよね。
アライメントがブラックになるだけ?
341名無しさんの野望:2001/08/19(日) 17:03
>>313
なるほどいいこと言う。
ほんとうは白黒つけられない部分を、ゲームである以上白黒つけなきゃいけないと言う部分で
根本的にゲームとして成立させにくかったのかもしれないな。

>>328
大陸の端から端まで何往復もさせないといかん。
それでも目に見えて大きくなったりしないから、根気よく。
342参考サイト:2001/08/19(日) 17:41
ゲームのヒントとか探して海外サイトいろいろ見てたら、結構いいとこ
見つかったよ。アライメントやクリーチャーの育成法、村の管理とかの
TIPSや解析がいろいろのってる。既出?
http://www.planetblackandwhite.com/theguide/intro.html
http://www.planetblackandwhite.com/bwrealm/
リンク元はここ
http://www.planetblackandwhite.com/
でもエデンの探求も楽しみのうちの一つかなとも思うので、はじめたばっかりの
人はほどほどに。
343328:2001/08/19(日) 17:49
>>341
サンクス
根気の要るゲームみたいね。
私はストーリーよりシムシティみたいな遊び方がしたかったんで
じっくり育てて楽しみます。
344名無しさんの野望 :2001/08/20(月) 01:15
クリ全然おっきくなんねー。飽きてきた。。
まだ4歳だけど、飽きっぽいですか?

ところでゲーム進むにつれてだんだんセーブに要する時間
が長く(30s〜1m)かかるんだけどこれでOK?
買う前にここ読むべきだった。
345名無しさんの野望:2001/08/20(月) 04:50
10年単位で考えるゲームかと。。
346名無しさんの野望:2001/08/20(月) 11:11
セーブ時間はなかなか改善はされないね。もっと進めればもっと時間がかかるよ。
オレはガイドサイズにするのに40歳までかかったけどね・・・・やる?そこまで。
347344:2001/08/20(月) 11:57
なるほど。 レスthx
せっかく買ったのでもちょっとやろうと思う
これでも30時間ちかくやってるんだけどね。
最初の門の石探すのに10時間くらい引っかかったけど(薬
348名無しさんの野望 :2001/08/20(月) 21:31
オートセーブはずした直後に2面の渦巻きで固まった・・
5時間ほど巻き戻った
鬱だ。。。。。
349名無しさんの野望:2001/08/20(月) 23:57
せっかく頑張ってランド4まで来てたのにセーブデータが消えた。
クリのデータは残っていたけど、あまり喜べない。
このゲーム不安定すぎ。
350名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:16
こうして歴史は繰り返される。。。

人類って愚かだね。
351名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:51
>>349
パッチ当てた?
あとセーブはオートセーブとクイックセーブ、それと面クリごとに壁に
セーブしとけばまず大丈夫だと思う。
ひとつアドバイスしとくけど、このゲーム、クリアを急ぐとたぶんつまらないよ。
ストーリーやクエストはこのゲームの核心部分ではないと思う。
進まなくてもいーや、って感じでダラダラやってマターリするゲームだと思う。
352クリアしたい。:2001/08/21(火) 05:21
やっと、ランド5終わった。
エンディングって結構 メソ、、、いやゲフゲフ。
この後って何して遊ぶんだ?
353名無しさんの野望:2001/08/21(火) 20:17
終わってる?
354349:2001/08/21(火) 20:59
>>351
レスサンクス〜。
パッチはあててたよ。セーブが消えてしまったのは未だ原因不明。
消えたのはオートセーブだけだったから、これからはランドごとにセーブしてくよ。
このゲームは、オレもそう言うマターリしてくゲームだと思ってた。
「せっかく頑張って」が誤解を招いてしまったね、スマソ。
ランド4で狼のクリ手に入れてから、スカンヂナビアのワンダー建てまくって、
ずっとダラダラしてたよ(藁
でもやっぱり30時間くらいの集積が消えたのは痛いな〜。
355名無しさんの野望:2001/08/21(火) 23:35
>>354
スカンジナビアのワンダーはよいね。
木材のミラクル1回で10000以上の木が出るから、まずこいつをがんばって
立てれば、ほかの部族のワンダーも比較的簡単に立てられる。
そういえば同じワンダーを複数立てたことないな。同じのがいくつもあると
それだけワンダーの効果もアップする?
でも敵にワンダー焼かれるとショックでかいんだよな。
356351:2001/08/21(火) 23:51
>>355
確か十数個建てたら、木材のミラクル1回で15万くらい入ったよ。
食料難も全く無くなって村人もハッピー。
でもなんとなくゲームバランスが壊れてしまった気もして、ちょっと鬱(藁
357名無しさんの野望:2001/08/22(水) 00:13
>>356
やっぱそうなんだ。15万はすごいな。
ネイティブアメリカンのワンダー建てまくったらどうなるかな?
目にも見えないスピードで村人がかっとんでいくのか?
スローモーションでも掴めなくなるだろうね。
そんなことができてしまっていいのか???
358356:2001/08/22(水) 00:21
さっき間違えて名前を351とやってしまった。正しくは354。
351さんスマソ。

>>356
ネイティブアメリカンのワンダーか。どうなるんだろ。
試す価値はありそう。
他にもうやってる人っているのかな?
もうすぐランド2に入りそうなので、試してみよう。
359名無しさんの野望:2001/08/22(水) 00:40
さっき敵の村のブリーダー拾ってきて自分の村に置いたら構わず子作り始めたよ。(ォィ
妊娠した相手の女を追跡しようとしたけど見失ってしまった。
できた子供はどっちの村の子になるんだろう?
360名無しさんの野望:2001/08/22(水) 19:19
いろんな楽しみ方ができるゲームだね。
まだそこまでには達してないけど。
361名無しさんの野望:2001/08/22(水) 20:50
人を奪ってくるとこっちの村人になるはず
なので子供も自分のもの
362名無しさんの野望:2001/08/22(水) 22:36
というわけで、ネイチブメリケンのワンダー20個建ててみたよ。
結果、Alt+1で遅くしても村人の動きはコマ送りみたいになって、
掴む事がかなり難しくなった。
作業中以外は多分掴めないよ、あいつら。
363名無しさんの野望:2001/08/23(木) 21:00
>>361
でもsキーでプロフィールを見たら青(敵の村の色)だったし、
さんざん子作りして、腹が減ったら自分の村に帰っていったよ。(藁
条件があるのかもしれないね。もうちょっと良く調べてみようかな。
364名無しさんの野望:2001/08/23(木) 21:06
>>362
やっぱそうなるんだ。期待通りというか、なんつーゲームだ!
プレイヤーにはゲームバランスを崩す自由さえ与えられているわけね。
まあマルチプレイだと、それだけのワンダーを維持するのは
ほとんど不可能だと思うけど。
しかしよく20個建てたねー。そのレベルになると建てる土地を
探すのが大変じゃない?どのマップでやってんの?
365名無しさんの野望:2001/08/23(木) 21:10
>>363
家の前に落として自分の村に取り込んだ場合は、でした

>>364
それをバランスを壊す自由と解釈できるアンタはナカナカ漢だ
366名無しさんの野望:2001/08/23(木) 21:41
>>364
ランド2でやってるよ。
土地問題はそんなに苦にならないかな。
建設物自体、あまり場所を問わないし。
形がかなり歪むけど、山頂にでも建てられる。
367名無しさんの野望:2001/08/24(金) 16:38
ロード中に
「村人を投げるのは楽しいです」
って表示されて投げられてる村人が表示されてたのがワラタ
368名無しさんの野望:2001/08/24(金) 20:16
3面に一人でキャンプしてる人がいて、その人を投げると
スローモーション&ズームアップで人が飛んでるところを見られて楽しいよ。
369名無しさんの野望:2001/08/24(金) 20:23
今までいっつも序盤で食料と木が不足して困ってたんだけど、
クリーチャーを食料や木の要望旗にひもでつないでおくと、
ミラクルを使って要望旗が下がるまで食料や木を出しつづけてくれる
ことを知ってから、ずいぶん楽になった。
370名無しさんの野望:2001/08/24(金) 22:05
>>366
狭い場所に建てるとちょっと小さいワンダーにならない?気のせいかな?
あと、ワンダー1つ建てたときに、得られるパワーが違うみたいなんだけど、
何が関係してるんだろう?
(ワンダー1個で木が1万出るときもあるし、3千のときもある。)
371名無しさんの野望:2001/08/24(金) 23:24
ゲーム起動時の白と黒のつぶつぶのアニメーション、マウスで混ぜ混ぜできるって
知ってた?既出ならスマソ。
372名無しさんの野望:2001/08/25(土) 00:27
え、クリックすると飛ばされるから放っといたよ
373名無しさんの野望:2001/08/25(土) 20:56
>>370
オレは村の規模によって出来るワンダーの大きさが変わるのかと思ってたよ。
いつも一番最初に建てたスカンヂナビアのワンダーは小さかったし。
でも、取り合えず今回のネイチブメリケンのワンダーは皆同じ大きさになった。
配置したのは崖っぷちと山頂と砂浜。

>>371
知らなかった…。いつも飛ばしてしまうもん。
芸が細かいね、このゲーム。
374名無しさんの野望:2001/08/25(土) 22:21
今日、はじめてマルチプレイをやってみた。
あんまり時間をかけたくなかったので、ここはひとつスカーミッシュで
覚えた速攻をかけてみるかと、開始直後、クリーチャーを敵の最初の村に
てくてく歩かせて倉庫にケリ一発。でもすぐに氷のミラクルで凍らされて、
身動きがとれなくなっているうちに敵の神殿での祈祷が復活。
こっちの影響範囲外で連続で氷のミラクルかけられて、何もできなくなってしまう。
敵のクリーチャーがこっちの本拠地まで来て、こりゃこのまま全滅か?
と思いきや、相手はとどめをささず、生殺し状態。
しまいには氷のミラクルじゃなくてなぜか透明ミラクルかけられたりして
完全にバカにされてた。それでいつのまにか接続切れてコンピュータ相手に
なってた。結局バカ攻撃にはバカ防御で返される結果となった。
まだまだスカーミッシュで練習を積む必要がありそう。レベルが違いすぎる。
相手もさぞつまらなかっただろうな。
あと、人のプレイを観戦して勉強しようとしたらKickされた。
ムカついたので、くいさがって理由を聞いたら、ゲームに参加してないのに
ラグの原因になるし、戦法を探られるのがイヤなんだと。
いわれて見りゃ、そりゃ確かにそうだな。知り合いのグループ以外で観戦
モード使うのはやめよう。
以上いかにも初心者なマルチプレイデビューでした。
375名無しさんの野望:2001/08/25(土) 22:26
アレに戦略があったとは驚きだが・・・
でも楽しそうだね
376名無しさんの野望:2001/08/25(土) 22:43
オンライン登録はしたけど、
気後れしてマルチプレイした事ない・・・。
一回くらいやんなきゃな〜・・・
377名無しさんの野望:2001/08/25(土) 23:29
オレは一回で飽きた
378名無しさんの野望:2001/08/25(土) 23:37
>>375
マルチプレイのマップって村ごとのミラクルや物資の配置が絶妙なんだよね。
攻撃系と防御系、物資が豊富な村、どれを先に手に入れるかでぜんぜん
攻め方が違ってくるし、どれを使うかでそこからの展開に個性が出るんだと思う。
自分が今考えてるのは敵のテンプルに近い中立の村のセンターをあらかじめ
破壊しとくという手。
敵に取られてからではミラクルなんかで妨害されて破壊するのさえ難しく
なるけど、中立のうちなら邪魔されずに破壊できる。
敵はたとえその村を手に入れても建てなおしに時間がかかる分、不利になる
というわけ。
まず遠くの村を破壊→その帰りに近くの村を改宗って感じで効率もいいと思う。
と頭の中でだけはうまくいってるんだけど・・・・
まずはスカーミッシュでやってみてCOMをいじめてやるか。
379名無しさんの野望:2001/08/26(日) 00:30
White属性でマルチ勝ちぬくのは無理?(w
380名無しさんの野望:01/08/26 13:26
>>379
プレイヤーもクリーチャーも善だけど破壊しまくってるよ(藁
まだマルチ勝ち抜くなんてレベルじゃないけど。
自分の村を攻撃すると激しく悪になるけど、敵や中立の村ならそんなに
アラインメント下がらないよ。少し下がっても自分の村の世話焼いてたら
いつのまにか戻ってるし。
あと、中立の村は無傷で手に入れたいときもあるので、クリーチャーには
学習させずに侵略の皮ひもを使って破壊させてる。
善でのプレイの場合、一番怖いのは村人の不満だと思う。
要望旗を常に無視してほったらかしておくと、どんどんプレイヤーの
アラインメントが下がっていくような気がする。
で、どうやって村人の要求を満たすかってことになるんだけど、食料や木は周りに
資源が少なくても、クリーチャーをちゃんと育てていれば、
>>369 の方法でなんとかなる。
やっかいなのは村拡大の欲求で、これは一気に子供が増えすぎると
数字の上では建物が足りてるように見えても、まだ欲求がおさまらない
事態になってしまう。どうも、子供の数は数字にはカウントされてないらしい。
だからブリーダーの使徒は大量に作ったらだめ。ブリーダー1〜2人で
少しずつ増やしていくのがいいみたい。
381名無しさんの野望:01/08/26 13:37
>>380
なるほど、最初にやった時はかなりの悪になっちゃったから今度は善でやってるんだよね。
善だとクリーチャーが木材とか食料出してくれるからかなり助かる・・・。
>やっかいなのは村拡大の欲求で、これは一気に子供が増えすぎると
>数字の上では建物が足りてるように見えても、まだ欲求がおさまらない
そーいう人をテンプルに行ってもらうってのはダメかな。
前のVerの時はテンプルの食料すぐなくなったような気がしたけどVer上げてからなかなか食料減らなくなった気がする。
だから生贄しないで済むんだけどね(w
382名無しさんの野望:01/08/26 17:10
>前のVerの時はテンプルの食料すぐなくなったような気がしたけど
あれはバグだったらしいよ。

ちなみに、子供をあまり作らないようにすると、どんどん子孫の欲求が
あがっていくけど、倉庫から食料を神殿にうつしたりして、食料の
欲求を上げてやると、子孫の欲求が下がるんだよね。
あと、これをやると、ボーッとして働かなかった人が、食料を手に入れるために
必死で働き出したりして一石二鳥。
食欲が満たされると性欲がでてくる、飽食の時代には人々は働かなくなる、
村人の欲求の相関関係は、現実の世界の法則にしたがってるような気がしない?
383名無しさんの野望:01/08/26 23:54 ID:C8AFeGc2
神殿じゃないや礼拝堂だった。
礼拝堂で村人を祈らせたら確かに村拡大の欲求が下がるときもあるし
変化ないときもあった。なんかいろんな要素がからんでそうだね。
一筋縄にはいかないみたい。
あと孤児院のない村ではほっといてもホームレスが少し出るぐらいの
人数で村拡大の欲求がおさまって小康状態になったりとか。
384名無しさんの野望:01/08/28 01:00 ID:4mYGzTPw
なんか久しぶりにやってみたらセーブするときエラーが必ず表示されてセーブ失敗するんだよね。
固まって再起動しかなくなるし・・・おかしいな。日本語版の公式HPで手に入れたPatch当てた状態
でそういうのが出るんですかね?それともその前が非公式なヤツだったからか?
あんまり長いことやってなかったからさっぱりわがんねー
385名無しさんの野望:01/08/28 09:33 ID:kppTLFmw
>>384
land3辺りでよくあるみたいですね。
有効な解決策は今のところないようです。
あえて何かするといえば、/noinetconnとかいう引数を
付けて起動するぐらいです。

私はバックアップをとっておいて、エラーがでたら
そのデータを破棄して少し前からやりなおしています。
386名無しさんの野望:01/08/28 10:04 ID:RmaHeU.Q
>>385
おぉ、ありがとうございます。仰る通りでLand3で頻繁に起きます。
とりあえずその方法を試して見ます。
387385:01/08/28 11:06 ID:kppTLFmw
388名無しさんの野望:01/08/28 15:01 ID:.AQ2L/qo
クリーチャー捕まっちゃうしランド3行くの止めとこう・・・。
389名無しさんの野望:01/08/28 23:15 ID:e.thaWeM
狼のクリーチャー、善だと姿形が犬みたいで嫌な感じ。
390名無しさんの野望:01/08/30 01:42 ID:QBdf8jYM
bwcenter.comに人間型のクリーチャーがアップされてます。
しかもなんとサラリーマン!笑えるかも・・・
http://www.bwcenter.com/downloads/models.phtml
391名無しさんの野望:01/08/30 02:10 ID:huude0t6
DLしてみたんだけど、Modelって既存のモデルから置きかえるって形になるの?
ドラゴン使いたいけどライオンのクリーチャー持ってないよ(;´Д`)
392名無しさんの野望:01/08/30 14:50 ID:qV730JUw
>391
このツールでどのクリーチャーでも選択できるよ。
http://www.bwcenter.com/downloads/index.phtml?id=68841&language=en
393名無しサム:01/08/30 14:56 ID:ZLMyH8lE
>>390すげー!すげー!すげ〜!
394野望は名無しさん:01/08/30 16:28 ID:Zgdd.tyM
ギコのモデルなんてどうだい?
395名無しさんの野望:01/08/30 18:42 ID:UVlWEcSY
>>394
撫でると「逝ってよし」を連呼するんか
396名無しさんの野望:01/08/30 22:16 ID:LmVH8XMs
4面あたまで、のんびりしてるとテンプル壊れておわっちゃいます。
オウガ(?)を倒すくらいで必ず壊れます。

どうすればいいんでしょう?
397クリアしたい。:01/08/30 23:16 ID:m3l9wXFA
俺は、こうやった
火の玉が飛んできたら、アドバイザーが教えてくれるので
テンプルまで戻って、火の玉を取りあえず1個捕まえて
それ以降に、飛んでくる奴の近くに持っていくと
吸い付くので攻撃が終わるまで吸い続ける。
掴んでる火の玉がでっかくなるから、吸うのが楽になる。
攻撃が終わったら、捨ててた。
左右に振って消す方が良いかも。
捨てる場所は気をつけないと、燃える(当たり前)
398名無しさんの野望:01/08/31 00:13 ID:LxPoMUX6
アドバイス、ありがとうございます。
やってみます。
ただ、なんせ自分がニブイのでできるか
どうかわかんないですが。
399名無しさんの野望:01/08/31 00:18 ID:Wr6Jdk6k
しかもG-manかよ!
400名無しさんの野望:01/08/31 00:26 ID:42FU/Bdo
>>392
ありがとと!
ぁぁぁ〜〜〜クリーチャー変更したら15歳の聖者猿が消えた!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
G-manは牛⇒だからふごふごいってておもしろかった(w
401名無しさんの野望:01/08/31 00:30 ID:cbsvtu2A
へえ、あれってつかめるんだ。面白い!スローモーションにしてやるんだよね?
4面は何回もやり直したなあ。僕はオーソドックスに精神シールドで守ってた。
テンプルの後ろに精神シールドの種が出るミラクル分配器があるから、
ゲームが始まったらすぐにそれを取り始めて、礼拝所ができるまで繰り返し
取って貯めておく。建築は完全に村人まかせ。最初のうちは火の玉は村を
直撃しないみたいなので、あせらなくてもいいみたい。
礼拝所が出来たらすぐに村人「全員」で礼拝させて、食料は魚とミラクルで補給。
全員礼拝所に行かせると、例のウザイやつが来ても被害が少なくてすむんだよね。
アドバイザーが倉庫や家を作れっていうけど、それは今は完全に無視。あとで
いくらでも作れるから。
で、作業所、大きな家、村センター、ミラクル分配器を小さなシールドで
囲って守る。村センターが燃えると礼拝が中断されるので、念のためこんな風に↓
(作業所[村センター)大きな家]
囲んで、村センターは2重にシールドがかかるようにした。
テンプルは全体を囲うと礼拝エネルギーを消費しすぎて
すぐにシールドが消えてしまうので、とりあえず礼拝所の部分だけ囲った。
この状態にすれば、だいたい大丈夫だけど、念のため火の玉が小休止したところで
イベントをクリアしていった。
僕はまずオーガからやったけど、先に近くの町にクリーチャーを行かせて
村を獲得してパズルをやったほうがいいのかも?
僕の場合はこんな感じ。この方法でもクリアできたよ。
あと、ブラックでやってる人は最初の村はあきらめる(全滅させる)っていう
方法もあるみたいだね。この場合はテンプルが燃えると終わるから、
オーガよりも先にパズルの方をやらないといけないのかな?
402名無しさんの野望:01/08/31 00:35 ID:cbsvtu2A
>400
もっぺん猿に戻せない?
403名無しさんの野望:01/08/31 23:45 ID:cbsvtu2A
スカーミッシュのマップでおすすめのってある?
http://www.bwcenter.com/downloads/index.phtml?id=96654&language=en
これに35個追加マップが入ってるけど、数が多すぎてどれをやったらいいのか・・・
FunkyMonkeyMapとかは猿だらけで面白かった(難しいし、落ちるけど)
404名無しさんの野望:01/09/01 18:44 ID:yCVeAjTY
クリーチャーって何歳まで背がのびるの?
学習はずっとしてくれる?
老衰で死ぬことはある?
405 :01/09/02 21:12 ID:8VFHX.Qs
406名無しさんの野望:01/09/03 22:09 ID:jVUZ1wm2
>405
サンクス。ということはゲーム開始後20時間ぐらいまでに最大まで育てないと、
それ以上は大きくできないってことでいいのかな?
20時間なんかとっくに超えてるんだけど、そういえば最近成長度が0.1のまま
ピクリとも動かないんだよね。
407名無しさんの野望:01/09/05 16:56 ID:zUC/15AE
http://stack-style.org/BW/index.html

>Peter Molyneauxによると、「ファンの声では、クリーチャーに他の
>クリーチャーとセックスしているのを見たいという意見が圧倒的だった」そうで、
>Cleature Islesの最終的な目標は牝クリーチャーとつがいになって
>子育てすることなんだそうです。
408名無しさんの野望:01/09/05 19:34 ID:OgFVLqlY
>407
リアルなのだと嫌だなあ。
動物番組とかでも、やたらと動物のセックスシーンを映してるやつとか、
嫌悪感を感じてしまう。
409名無しさんの野望:01/09/05 20:44 ID:5nS3oyNE
http://www.4gamer.net
ADD-ONの詳細&画面写真発見!
410名無しさんの野望:01/09/06 12:04 ID:U6/nc/jI
100いっちゃうぜ。せっかく買ったのに悲しいのでage。
411名無しさんの野望:01/09/06 20:36
こんなところにもブラック&ホワイトの思想が!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010905/aibo.htm
モリニューの影響力ってすごいね。
412名無しさんの野望:01/09/06 20:40
Creature Islesってミニゲームだけなのかな
413名無しさんの野望:01/09/06 21:01
どうなんでしょう?
クリーチャーがクリーチャーを育てるというのがメインフィーチャーなのだろうし、
そういう意味では純然たるアドオンなのかも。
414名無しさんの野望:01/09/06 21:39
ひよこがクリーチャーのあとをピョコピョコついてまわったりするんだろうなー。
さらにまったりほのぼのできそうだね。
ただ、アドオンなら安くしてほしい・・・
415名無しさんの野望:01/09/07 22:13
発売と同時に買ったものの、Land3に差し掛かった時点で
個人的に忙しい時期と重なって全然やってなかった。
その内このゲームの存在も半ば忘れていたが・・・。

オモシレーヨ。
そんだけ。スマソ。
416名無しさんの野望:01/09/09 16:34 ID:WgXOsKP6
俺のPC、
ビデオメモリが動作環境の8MB
達してないんだけど(5MB)動くかな?
417名無しさんの野望:01/09/09 23:11 ID:oxooNRiM
クリーチャーは善にしやすいけど、手は善にしにくい〜。
オレのクリーチャーは聖者のくせに、オレの手は真っ赤だ。
・・・オレだけか?
418名無しさんの野望:01/09/10 01:13 ID:fZr4bdQM
age
419名無しさんの野望:01/09/10 01:52 ID:sYsBovMw
>417
プレイヤーをWhite属性にするのはすごーく難しいよ。
村人の不満をほったらかしたり、敵に村人を殺されたりしたらあっというまに
手が真っ赤!になる。
だから虹色の手は上級プレイヤーの証だといっていいと思う。
ゲームに慣れてきたら虹色の手になるようにがんばってみてね。
そのときは、別プレイヤーでやりなおしたほうが速いかも。
420名無しさん:01/09/10 01:55 ID:zjzHyP.M
白は善で黒は悪って言う考えは、
どのぐらい前からあるんだろう?
闇に対して潜在的に恐怖を感じるからなのかな?
421名無しさんの野望:01/09/10 08:32 ID:MnM1q7rc
>>420
確か「科学的」にも白は善、黒は悪って証明されてたはず
なんでだったか忘れたけど
カラーセラピストに詳しいことは聞いて下さい
422名無しさんの野望:01/09/10 16:35 ID:WmioI6wg
ボクのお手手は肌色です
善にもならず悪にもならず中途半端な存在
423名無しさんの野望:01/09/10 19:35 ID:sYsBovMw
ちなみに4面以降はバンバン村人が殺されるので、それまでにがんばって手を
虹色にした人は行かないほうがいいです。
赤くなるの覚悟で突入するのもいいけどね。
つーか、最初はみんな赤い手だと思うので問題ないかな。
424名無しさんの野望:01/09/11 23:11 ID:0hXAZa6.
Cleature Isles目標は牝クリーチャーとつがいになって子育てすることらしいが
牛のクリーチャーを使ってる場合はどうなんのかな?
アイツだけ牝なんだけど。
425名無しさんの野望:01/09/12 19:52 ID:ju5D5GQA
牛ってメス?オスだと思ってたけど。
426名無しさんの野望:01/09/12 20:15 ID:WfAeLKFA
おいおいお前等さ、クリーチャーのティムポ見たのかよ?
あいつ等みんなメスだよ(違

っていうかホルスタインってメスのイメージあるね。
でも乳ついてないんじゃない??
427名無しさんの野望:01/09/12 20:35 ID:ju5D5GQA
428名無しさんの野望:01/09/12 22:38 ID:C1TNgA/k
クリーチャーを悪にするとセクースも鬼畜になるのかな・・・
429名無しさんの野望:01/09/12 22:49 ID:41Lqst5Q
カウは牝牛でしょ。
オックスが雄牛。
公式サイトの表記を見る限り、牛のクリーチャーは"COW"になってるから、
他のクリーチャーはオスかメスか解らないけど、
アイツはとりあえずメス……のはず
430名無しさんの野望:01/09/12 23:10 ID:ju5D5GQA
そうか、cowは牝牛なのか。勉強にナターヨ。
431名無しさんの野望:01/09/13 01:29 ID:6BDNL71.
今日忘れてたWinampのプラグインとして使えるファイル入れてみた。
テンポにあってるといえるかどうか難しいとこだけど、面白いわ。
432名無しさんの野望:01/09/13 03:41 ID:KBY5WFR.
最新パッチ当ててNOCDでプレイ出来てる方いらっしゃいますか?
433名無しさんの野望:01/09/13 04:23 ID:AWRgWJJk
cowが雌牛ってことは
アンリアルのcowもメスって事なのか!!
434名無しさんの野望:01/09/13 23:43 ID:A7/VMPKw
アメリカンな友人にきいてみたところ、
"COW"は正しくは乳牛って意味になるらしいよ。
ただ、乳を出すのは雌だから、日本では"COW"="牝牛"になったみたい。
435名無しさんの野望:01/09/13 23:57 ID:tczG5ows
>431
「チンポにあてる」と読んでしまった・・・
436名無しさんの野望:01/09/14 15:59 ID:elUTu/52
>>435
イヤーン
437名無しさんの野望:01/09/14 16:09 ID:bhhTBXJI
>>436
鬱だ
438名無しさんの野望:01/09/14 18:42 ID:Ezkab7h6
>>435→5ows
モー!
439名無しさんの野望:01/09/15 20:50 ID:UvwDDrWk
Cleature Islesって日本語版出るのかな?
英語だけだと非常に辛いんだが。
440名無しさんの野望:01/09/16 02:23 ID:8..goJrc
漏れも英語だとわからん。あと、英語版のパッチとか拡張モジュールとか
あてるのちょっと怖いし。EAスクエアにはぜひ完全日本語版出してほしい。
441耳についてしょうがないssu:01/09/16 02:25 ID:8..goJrc
俺ら3人で
海に行きて〜な
そのためにでけぇ船は〜♪
沈むんはいやだ
それで座り込んでんだ
でかすぎて木が足りねぇな〜♪
あ〜ぁ〜あ〜あ〜あ〜♪
ら〜ぁ〜ら〜ら〜ら〜♪
木をためないと出られね〜♪
うう〜♪沈むんはいやだ
それで座り込んでんだ
木もらわんと海に行げね〜♪

おお〜♪船ができた
でもまだ足りないもんが
長げ〜旅過ごすのに
食料がね〜んだ
食わんと行けね〜な
穀物ないと出られね〜♪
ば〜ぁ〜ば〜ば〜ば〜♪
が〜ぁ〜が〜が〜が〜♪
穀物ないと出られね〜♪(ギャ〜♪)
食料がね〜んだ
食わんと行けね〜な
穀物ないと出られね〜♪

ううううぅ嬉しいけんど
もう1つ足りね〜よ
パンだけ食うと飽きるんで
味つけがほしいよ
んでっお願いだ〜よ
最後にほし〜のは肉だ
るん♪るっるっるん
へん♪へっへっへん
どうしてもほしいのは肉じゃ(ヮモォ〜♪)
味つけがほしいよ
んでっお願いだよ
最後にほし〜のは肉だ
442名無しさんの野望:01/09/16 04:10 ID:Am4Myhvk
>>441
長文うざいけど、その気持ちはよくわかる。
3番目の歌の「へん♪へっへっへん」で、
やたらはりきってる人がいるのがかなり気になるし。
443名無しさんの野望:01/09/16 07:22 ID:7ncckTHM
land5 日本人の村 人口1000人突破
444名無しさんの野望:01/09/16 15:27 ID:8..goJrc
1000人?すげー。セーブ&ロードに時間かかってしょうがないんじゃない?
つーか落ちそう。
445名無しさんの野望:01/09/16 15:36 ID:8..goJrc
>442
あと、「もう1つ足りね〜よ」のところで歌い方間違えてる人が
いるんだよね。(藁

>443
なんか「よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって」
っていう例のアレを思いだしてしまった・・・
446名無しさんの野望:01/09/18 05:50 ID:idDnMSPo
肉食わせるとすぐふとる
447名無しさんの野望:01/09/18 12:14 ID:I19r.LF.
魚だけ食わせていたら肥満度100%
448名無しさんの野望:01/09/18 20:04 ID:WoiPh5I6
うちのおさるさんの雄姿を見てください
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6686/index.html
449名無しさんの野望:01/09/18 20:09 ID:WoiPh5I6
お腹がいっぱいのときにものを食べさせると太るよ。
450г(`Д´;):01/09/18 20:33 ID:fkzu0CnE
なんかエロいのでないの?2ヶ月やってないからそろそろ
再開したい
451名無しさんの野望:01/09/18 20:36 ID:fRM3ze9M
完全日本語版と英語版どっちがいい?
452名無しさんの野望:01/09/18 20:44 ID:WoiPh5I6
英語が苦手なら完全日本語版がいいよ。結構しゃべるから。
パッチとかは今のところ日本語版用も出てるので問題ないです。
あでも天使と悪魔はムカツクことしか言わないので英語版でもいいかも。
ギャグ飛ばすんだけど、イギリス人のギャグは日本語に訳しても
わけわかんない。(藁
453名無しさんの野望:01/09/18 21:25 ID:cEu9CwbI
Black & White v1.100 Fixed EXE
だれかくれ
454名無しさんの野望:01/09/18 22:34 ID:Y7PvJ6L6
>>448
なかなかでかそうだね

>>453
普通のパッチと何か違うの?
455名無しさんの野望:01/09/19 00:02 ID:lRvV8sqc
>454
でもマルチでガイジンに見せたらちっこいサルだっていわれました。
今2代目「ちびすけ」を巨大化すべく育て中。今はさるだけど、完全に
成長したら他の動物に変える予定。
クリーチャーはある程度太ってないと背が伸びないらしいんですよね。
おさるさんはずっと肥満度0%のまま育ててしまったから背が伸びなかった・・・
456名無しさんの野望:01/09/19 01:18 ID:7ZDarvXE
ある程度の肥満が必要なのか。
知らんかった。
だから前の奴はあんまでかくならんかったのか。
457名無しさんの野望:01/09/21 22:57 ID:UdZdHb2U
>455
肥満が必要なのか。勉強になったよ!
感動した!
458名無しさんの野望:01/09/23 17:25 ID:y8E0nvWQ
なんか新しい情報ないの?
ageとく。
459このスレで出た有益な情報:01/09/23 23:25 ID:Tsu.osbU
ワンダーはいっぱい建てれば効果倍増
Land4の火の玉は掴める
"COW"="牝牛"
クリーチャーはある程度太ってないと背が伸びないらしい
460名無しさんの野望:01/09/26 21:25 ID:UcuNbo46
購入するか迷ってるんだけど、デモは無いのかな?
461名無しさんの野望:01/09/27 20:18 ID:FFE3doBA
デモはないと思う
462名無しさんの野望:01/09/28 15:41 ID:rgJFp3G2
463名無しさんの野望:01/09/30 19:22 ID:1gyafVgo
アゲ
464名無しさんの野望:01/10/01 08:03 ID:TcBPKfsI
land5でバリアの無いほうのチベットの村を手に入れようと
したけど、村センターに手をかざすと信仰が0となっていて
我々のモノになりません。
なぜでしょう。
虐殺したので人口が20人しかいないのが悪いのか。
465名無しさんの野望:01/10/01 22:35 ID:lWPc26Z2
アタシャland5に行く前に必ずセーブが吹き飛ぶよ・・・
もうプレイして100時間以上経つが、一向にストーリーが進まない(w
愚痴でスマソ
466 :01/10/02 06:12 ID:qO6EAeWo
>>464
全員殺すのです。皆殺しです。
村人がいなくなったところへ、宣教の使途を送り込みましょう。
467464:01/10/02 11:00 ID:eELhXVt.
>>466
皆殺しですか。試してみようと思います。
200人以上いた村を10人程度に減らした所で
村人をズームしてみたら、子供だったので
殺すのを躊躇してしまいました。
炎で焼くのは小人数では確実ではないので
今度は投げてみようとおもいます。
468名無しさんの野望:01/10/02 11:20 ID:yLcG9XQs
>>467
口調が面白いな
469名無しさんの野望:01/10/02 18:03 ID:QJJr.gh6
何も知らない人が見たら
かなりヤバいと思われる気がする文だ(w
470名無しさんの野望:01/10/02 18:59 ID:BdmJ0Brs
>>467
ガキはとっつかまえて生贄
471名無しさんの野望:01/10/06 08:45 ID:87P9aH9E
age
472名無しさんの野望 :01/10/06 10:20 ID:EYtb4lc6
英語版買ったんだけど序盤で何していいのかわからなくなりました
はじまってすぐなんですが、扉の前のゴールドスクロールクリックして
変なヒトがでてきてその後です
その後なにしていいのかわかりません
Stone's at end of revine we followed villager though
というようなことを言われてます。
何すればよいんですか?
でもこの先絶対つまりまくりそう...日本語版探せばよかった。
473 :01/10/06 12:50 ID:1Bydsqjo
474名無しさんの野望:01/10/07 01:04 ID:Huvf7U36
>472
一応アドバイスしとく
始めてすぐに、変な模様の石の周りで村人が踊ってたでしょ?
その石を掴んで、金の巻物の近くにある台に乗っけるの。
475 :01/10/09 00:46 ID:b3GxO/Qs
なぞなぞがわらない
夜になると泣き叫ぶものってなに?
476名無しさんの野望:01/10/09 09:51 ID:lpEd21PE
割れないのはおケツ→もう割れてるから

アオオォォーーーン
477名無しさんの野望:01/10/13 08:59 ID:w25TMyZ.
既出ならスマソ
Black&Whiteを買ってきた。
インストールした。
日本語版パッチを当ててVER1.1にした。
立ち上げてゲームしたが文字化けしまくり。
何書いてあるかわからないのでゲームにならない。
俺だけ?

環境
WIN2000 SP2
DURON800
MEMORY 256MB
GRAPHIC MATROX G450 16MB
DIRECTX 8.0
478で結局:01/10/13 11:20 ID:R4AcBZNo
糞なのか?
行きつけの店で4000円で中古出ているけど
どうよ。
479結論知りたい:01/10/13 13:44 ID:OJB.OFXw
age
480名無しさんの野望:01/10/13 14:02 ID:yeyMIQC.
>>478
このスレ1からよく読め
481:01/10/13 16:51 ID:umKEmeGk
ゲーなんですね。
482名無しさんの野望:01/10/20 14:39 ID:py0Gy15C
>>477
俺も同じ状態だよ。今まで音声を頼りにプレイしてたけどな。
環境がダブる部分は、
Win2000 sp2
DirectX 8.0a
Matrox G400max の3つ。
でも、前々スレでG400で動作したとの書込みがあったし、
どっかのサイト管理人の日記に
「G400でテクスチャ・文字化け、他カードに変えたら直った」
というのもあった。
DirectX8.0は問題なさそうだし、Win2kSP2+Matroxが原因か?
483482:01/10/20 14:43 ID:py0Gy15C
情報くれage
484名無しさんの野望:01/10/20 22:46 ID:eA4fAhpu
>>482
G400じゃなくてG200の情報なんだけど、ドライバのバージョンによっては
まずいことが起きるらしいよ。

http://techsupport.ea.com/issue_detail.cfm?id=56244&game_id=56218&category_num=7&issue_category=-1
485482:01/10/20 23:19 ID:ygx6nhn4
>>484 thanx
ドライバは過去3バージョンと最新のベータ版で試したけどダメだったよ。
(しかもEAサポートの回答は「Matroxに聞いてくれ」だもんな)
現象を正確に言うと、テクスチャで貼っている文字が化けているんだ。
立て札やテンプル内の文字、善悪の二人の説明とかね。
その善悪もたまに化けるし、指も化けるもんだから自分の位置がわからなくなる。

糞ゲー云々以前の問題っす。
486名無しさんの野望:01/10/21 21:42 ID:FULJWJhu
>>485
これかな?
http://common.ea-europe.com/faqs/b&w.htm

Q. BLACK & WHITE IS CRASHING AND THE TEXTURES ARE CORRUPT. I HAVE A MATROX G400/G450 VIDEO CARD.

Go to Start>Programs>Lionhead Studios Ltd>Setup and click the CUSTOM button in the Graphics window. Next uncheck the Volume Lighting box in the Temple Interior window.
Black & White should now work fine with the Matrox G400/G450 video card.

If this does not solve your problem try turning down the AGP APERTURE SIZE in the Videocard Configuration section of your BIOS.
Warning: Adjusting settings in the BIOS is for the experienced PC user only, we strongly advise you to contact your PC manufacturer if you are not sure of how to adjust the AGP Aperture Size within the BIOS.
487486:01/10/21 21:47 ID:FULJWJhu
英語版しか持ってないから日本語ではどういう表示になってるか
わからないんだけど、"Temple Interior"は右下のグループで、
"Volume Lighting"のチェックボックスは下から二番目のやつです。
488485:01/10/21 23:34 ID:JCPjmVJS
>>486
あぁ、神よ。
あなたのテンプルがあれば、平伏して拝んでいるところです。

AGPのアパーチャを32MBに落としたら正常動作いたしました。
まったくもって、ありがとうゴザイマス。
今までストーリーがわからず、3ヶ月プレイして未だステージ1。
ようやく進むことが出来ます。
489名無しさんの野望:01/10/28 13:29 ID:LiK5DtVn
最近始めたばっかなんだけど、
ゲームの途中に入るセーブがかなり長くてかなりうざい。
最後だけならいんだが…。
490名無しさんの野望:01/10/28 14:27 ID:J/4f93Z5
>>489
オートセーブを切りなされよ。
491名無しさんの野望:01/10/28 16:59 ID:Y3amvOcF
>>489
これからゲームを進めるにつれ、桁外れに長くなるから早いとこオートセーブ外しときなさい
492名無しさんの野望:01/10/28 20:52 ID:QaKhQNTU
4面以降のセーブ時間はとにかく長かったなー・・・
493名無しさんの野望:01/10/29 10:37 ID:5KIEFNoR
とりあえず Audio をCDからHDDへ
コピーしておくでしょ。
494 :01/11/02 22:44 ID:A0yJ8Moo
今、3面なんだけど木が不足しまくりでどうしようもない…
植林じゃおいつかんし(T-T)。鬱だ。
森林のミラクルある村自分のものにしたけど
村の人0でミラクル使えない。
どうしたらいいんだ。
あと、森のパズルってどうやるんだ?
あれできるの?

というか、B&Wやってる人まだ居るかな?
495名無しさんの野望:01/11/02 23:54 ID:/vAeE7mO
俺も3面は苦しかった。
最初にワンダー建てて、一度に入る木材を増やしたがあまり変化なし。
だから村の滝の辺りにある木材のミラクルの分配器だけでやりくりしてた。
496名無しさんの野望:01/11/03 18:25 ID:GDmb9Cy8
Land3は木材不足の印象がやたら強いね。
森やなんかが無くなったら最初の村と日本村の間に木をぶっさしてひたすらアメフラシと化していた。

因みにもう3ヶ月以上やってねぇよ、このゲーム。Land3途中でかならずセーブ失敗するしさ。「悪くないゲームでは
あるんだけどねぇ・・・なんか、こう・・」ってつい思う。
497494:01/11/03 20:34 ID:AlpBkXtp
>>495
>>496
今日もやってたんだけど…セクースばっかりさせてたので、
食料も足りなくなってきてさらにどうしようもなくなった。
もうやる気しなくて3つの村全員燃やして殺したよ…(;´Д`)。
0人になってもゲームオーバーにならないんだね。
山でずっと後ろから付けてくるやつってなんか意味あったんだろうか?
あと、たき火してるヤツとか…。わけわからん(T-T)。

このゲームってチートないのかな…。
498 :01/11/07 19:46 ID:hMHA2zpP
そう言えば俺もこのゲームを買ったな。
とにかく、まだB&Wやってるおまえらスゲーよ!
499名無しさんの野望:01/11/08 00:58 ID:1C4zhP4C
このレスの頻度でまだプレイしてるヤツがいるとは思えないが
2ヶ月前にマルチ除いたら外人はやり込んでるみたいだね。

そういやなんか出すらしいな、今度。子供育てるんだっけか?
あれは買うの?>ユーザーの皆さん

>>497
皆殺しは我もやったぞよ。
ズームで見るとなかなかオツですな。逃げ惑う村人を一人一人丹念に焼き殺す・・・快感であるぞよ。
500名無しさんの野望:01/11/08 18:08 ID:GmNFv7hc
俺多分買うわ。
501名無しさんの野望:01/11/11 17:47 ID:jVY+DVuv
age
502名無しさんの野望:01/11/15 18:10 ID:M9TdG9U0
ウチのトラさんが肥満100%
運動させてるんだけど、一向に痩せる気配を見せない。
効果的なダイエットの仕方を教授願いたい。
503名無しさんの野望:01/11/15 23:47 ID:7Z7TBRqn
英語版が安かったんで、いまさらながら買ってみたりする。
今のところ、結構面白いな。虎の股をさするのが楽しい。
だんだん不健康な感じになっていく、我が右手がかわいいです。
504名無しさんの野望:01/11/20 12:49 ID:l71sCmaq
かっちまったよ…。
しかも、初回限定版。
505名無しさんの野望:01/11/23 00:19 ID:Ep4pDh3m
初回限定版って付加してくるのはネックストラップだけだっけ?
506名無しさんの野望:01/11/24 14:12 ID:HL0ea0IZ
>>505
そうだよ。
黒と白で違うのかな。
507名無しさんの野望:01/11/26 02:10 ID:RH8vYkrZ
>>506
黒は黒い紐、白は白い紐で内科医?
508フリーズしすぎ:01/11/29 07:42 ID:8jfcohvD
ケンジントンガーデン
509名無しさんの野望:01/12/02 12:57 ID:WG1pYBkz
LAND2のショボイ村の古代のなぞなぞがわからんです。
夜になると鳴くとか
熱いものとか
クリーチャーに独特の何かとか。そーいうやつ。
何をあそこにいれてどーすりゃいいんでしょう?
510名無しさんの野望:01/12/02 13:57 ID:jQXl2LMp
ttp://stack-style.org/BW/index.html
ココにだいたいの事は書いてあるYO
511名無しさんの野望:01/12/02 17:10 ID:WG1pYBkz
アリガトンー
512名無しさんの野望:01/12/08 20:37 ID:oZK3HgD1
アドオン発売までこのスレを残そう運動
今冬発売ってことだけど具体的に何月よ?
age
513名無しさんの野望:01/12/14 11:21 ID:n1WlgeU6
来年だろうなあ。
514名無しさんの野望:01/12/14 11:31 ID:K0xlZ/OH
http://www.4gamer.net/news/history/2001.12/20011214111814detail.html

英語版じゃコレ使えないんだろうなあ・・・。
1980円っていう価格は魅力なんだが、どうやら海外では30ドル弱の値段が付いてるみたい。
515名無しさんの野望:01/12/14 21:14 ID:3tM3YNBa
今日某PC雑誌をみたら発売日が2002年春に変わっておった。
先はまだまだ長い。
516名無しさんの野望:01/12/16 03:59 ID:rh1fMaq0
今度はセクース・ゲームかよ!

>Creature Islesは,クリーチャーたちの"繁殖"に重点が
>置かれたシミュレーション的なゲームとなるらしい。

>複数のメスが登場して子作りを行うのだという。

>実際にコミカルなアニメーションで繁殖行動を描写しており

http://www.4gamer.net/news/history/2001.09/20010904174216detail.html
517名無しさんの野望:01/12/16 04:02 ID:rh1fMaq0
廉価版か?

>2002年3月
>「ブラック&ホワイト スペシャル・エディション (仮)」
>5980円
518名無しさんの野望:01/12/16 04:04 ID:rh1fMaq0
動物番組で交尾のシーンがあるとチャンネル変えちゃうんだよね。なんか。
519名無しさんの野望:01/12/16 04:17 ID:j0l1QWPa
交尾をした事の無い人間、交尾に満足したことが無い人間の特徴だそうです。
520名無しさんの野望:01/12/22 14:18 ID:Bx8F1DPT
ageてみたりなんかしちゃったりして。
521名無しさんの野望:01/12/28 20:30 ID:3OC0QvpP
人気がねーな。
静寂が耳にしみるよ。

ttp://www.4gamer.net/specials/bwci01.html
522名無しさんの野望:01/12/29 16:58 ID:0jR1z+sT
BWCI早くやりてー
523名無しさんの野望:02/01/04 16:33 ID:wr4L6fzN
OverTopのHPに

発売日:2月7日
【EA 】
BLACK & WHITE クリ-チャ-島 拡張キット
価格:1,886円
524名無しさんの野望:02/01/04 21:57 ID:HcSSl84E
age
525 :02/01/04 22:41 ID:HaR+zsfn
内容がよく判らんが・・・安いのか?
526名無しさんの野望:02/01/05 00:04 ID:HK1xiXzC
安すぎる気もするな…
527名無しさんの野望:02/01/08 00:55 ID:50xsqCfz
発売までもうすぐみたいだ
頑張ろうワショーイ
528(´∀`)‏:02/01/08 01:11 ID:7G+MuiOI
p
529名無しさんの野望:02/01/08 12:33 ID:4bzaIf4X
クソゲー。
ぼったくりソフマップですら中古山積み2980円だよ。
530名無しさんの野望:02/01/09 00:15 ID:y8z3UPsV
せめてバカゲーと言ってくれ
531名無しさんの野望:02/01/19 07:15 ID:s1ruWeBe
クリーチャーがブリーダーのねーちゃん食べちゃったんですけど・・
いいんですかね?もう教えることはないみたいなこと言った直後に
がぶっと・・
532名無しさんの野望:02/01/19 07:15 ID:s1ruWeBe
あげとく
533名無しさんの野望:02/01/21 21:49 ID:WOfnl4z6
2月まであとちょっと・・・
534名無しさんの野望:02/01/28 03:18 ID:GrAAt85Z
BWCI英語版発売されたage
535名無しさんの野望:02/01/28 08:32 ID:J4hKdwE7
発売待ち遠しい
536名無しさんの野望:02/02/02 10:44 ID:pSvkP7Xs
Creature Isle英語版、どっかの店に入荷するだろうと思ってたが
どこにも(つってもOvertopとEnsofしか見てないが)入荷予定が書いてないょ。
もしかしてこのまま無視ですかょ?

日本語版「クリーチャー島」が英語版の本体にも使えて、
尚かつ英語で遊べるのかどうかEA Japanにメールで聞いてみたが返事が無いょ。
537名無しさんの野望:02/02/02 11:29 ID:5u8jkMj7
これ、はっきりイって買ったの大損だったね。
ちっともおもしろくない
538名無しさんの野望:02/02/02 11:36 ID:1ShbqpLK
539名無しさんの野望:02/02/02 12:03 ID:/vKI9b0Z
>>537
モロ見えデスカ?クッキリハッキリイッテマスカ?
540名無しさんの野望:02/02/03 01:21 ID:1nwk8FYL
>>538
もうちょっと値段の高いソフトだったらそうするんだけどね。
まあ、本当に国内で手に入らない様な状況になったら
他のソフトと一緒に海外ショップに頼みます。

・・・はぁ。
541名無しさんの野望:02/02/04 15:20 ID:v24dtQ4Q
発売まで三日age
542名無しさんの野望:02/02/06 13:54 ID:YJMVU8Kf
発売前日age
543名無しさんの野望:02/02/06 14:02 ID:NaIkmSRq
糞ゲーだった。
ぼったくりソフマプ中古ですら2980円でたたき売られたいたもんね。
544名無しさんの野望:02/02/06 15:27 ID:WoMXphbW
LaOXには置いてあったよ >英語版
545名無しさんの野望:02/02/07 11:12 ID:iSy1zIzf
拡張キット買ってきたよ!
546名無しさんの野望:02/02/07 12:16 ID:ocbdtaY3
買いに行きますage
547名無しさんの野望:02/02/08 20:22 ID:W9q/6R20
クリーチャーの子供できたけど
子供は小さくて痩せてるから
ライオンだとかわいくないよ・・・(´・ω・`)
548名無しさんの野望:02/02/08 22:04 ID:oqTdU5wz
クリーチャー島もいまいちだなぁ....
549ふみまが:02/02/14 11:31 ID:gCO6mnAH
拡張パック店頭に置いてあるのをみたら1800円という安さだった。
話題が全然上がらないけど駄目ゲーだったのかな?
550名無しさんの野望:02/02/14 11:59 ID:O2OitQNt
定価が1980円
1,2日で終わる内容でした。
551名無しさんの野望:02/02/14 14:42 ID:w9KiioBM
AI良くなった?
552名無しさんの野望:02/02/14 21:21 ID:uHf0DmmJ
まぁログインで募集してたアイデア出して2に期待してみようや
553名無しさんの野望:02/02/18 21:40 ID:cScWHAgD
けっこうこのゲーム期待してたけどさ・・・。
554名無しさんの野望:02/02/22 23:24 ID:TsNUvHoy
もう少し具体的な感想を・・・AIとか
555名無しさんの野望:02/02/23 00:25 ID:mDbzuRqG
正直感想を言えるほどやりこんでない
556名無しさんの野望:02/03/01 20:15 ID:6zjWnaK/
そろそろage
557名無しさんの野望:02/03/05 11:16 ID:j53ealR9
>>556
あがってないじゃん・・・
ここ見てると、拡張買わなくてよかったなぁ、と思う。
でも、2でたらプレイしたい。
558名無しさんの野望:02/03/05 13:01 ID:de1aPFT9
まぁ安いから損したとも思わないけどね。すぐ飽きたけどさ
2に期待ならアイデア出しといた方がまた失望しなくて済むかもしれない。
559名無しさんの野望:02/03/06 01:39 ID:0FJzwJY+
クリーチャー島一応クリアしたけど、
子供って一匹しか作れないのかな?
イブも最後のデモで出てきただけだし。
ボーリングとビー玉転がし?はまあまあ
面白かった。
牛とか猿とかキャラがいい味出してる。
「だめだめだよ。うっきー。」とか
誰かに言ってみたくてしょうがない(藁
でも村人の移動ルーチンが改悪されて
放浪してしまう人続出なのがむかついて
クリア後はやりこんでない。
(村人が崖を登れなくなった。そして経路探索
のやり方がバカなので木を切りにいかせたりすると
グルグルと同じところをさまよってそのうち
行き倒れになってしまう。)
560名無しさんの野望:02/03/06 01:40 ID:0FJzwJY+
あと、敵のクリーチャーがダメージも空腹も100%でも
死なないバグ(仕様?)はそのまんま。
で、最近また旧バージョンの方をやりだした。
ユーザーの作ったマップをやったり、自分で
マップのスクリプトをいじって敵の弱いマップを
作ったりしてマターリと眺めてるのが楽しい。
環境ソフトとして楽しむ分には結構いけてると
思うんだけどなあ。
(ゲームとしてははっきりいって駄目だと思う)
2にも期待できないなあ。モリニューが駄目というより、
モリニューの弟子たちがセンスなさすぎなんだと思う。
「だだっぴろい部屋がけんかしてる人たちでいっぱいだ」
自分の会社のこといってるんだよねえ?
なんかチーム的にもうまくいってなさそう。
561名無しさんの野望:02/03/06 01:59 ID:ljdasKXZ
でもこのゲームってプログラム技術的にはすごいこといろいろ
やってるんだよね。
音声をリアルタイムで解析して完全なリップシンキングを
やったり(天使と悪魔がしゃべるやつね)、
物理シミュレーションもかなり細かいところまで計算してるし、
リアルタイムでテクスチャを張り替えてバーズアイから接写までの
シームレスなズーミングを実現したりとか、
クリーチャーが対象と行動を理解して学習するところとか。
たぶんライオンヘッドはプログラマー集団なんだろう。
(モリニュー自身もそうだし)
企画専門のゲームデザイナーを雇って、クオリティ・コントロールの
体制をちゃんとすればすごいゲームが作れそうなんだけど。
562名無しさんの野望:02/03/08 00:59 ID:xFA+jdLb
クリーチャーいらないと思うのは漏れだけだろうか。
クリーチャー抜きで村だけをマターリと育てたい。
563名無しさんの野望:02/03/08 22:03 ID:YuiJaGzw
>>562

神の遊び場のマップをいじって作業場を追加して
建設ができるようにすればそういうのもできるかも。
564名無しさんの野望:02/03/08 22:55 ID:sb4yWEHG
> 「だだっぴろい部屋がけんかしてる人たちでいっぱいだ」
きっとウンコを投げあっているんだね。
モリニューもきちんとなわつけて学習させとけよって感じ。
565名無しさんの野望:02/03/09 20:35 ID:ap8oa4MI
皆さんは結局ブラック&ホワイトをクリアしたのですか?
わたくしはランド5のセーブデータが壊れて以来、再起不能
だったのですが、再び立ちあがりました。
もう、やっつけ仕事でクリアしたいのです、手っ取り早く
ランド5を終わらせる方法が知りたいのです。
出来れば善で。
566名無しさんの野望:02/03/09 21:21 ID:R2PsulDF
ランド5で敵のクリーチャーに勝てなくて手詰まり…育て方が足りない?
567名無しさんの野望:02/03/09 23:55 ID:1mR+jjH3
>>565

一応クリアはしたけど、自分の場合、クリーチャーはMax善、プレイヤーはMax悪
という状態だった。
クリーチャーの方は育て方次第で簡単に善にできるけど、
村人が殺されるとプレイヤーの属性が著しく悪になるので
善のプレイヤーでのクリアはものすごく難しいと思う。
(後半は村人殺されまくるので)
攻略法はここが参考になると思う。(かってにリンク)
ttp://isweb20.infoseek.co.jp/play/fuku-y/BaWright.htm
568名無しさんの野望:02/03/09 23:58 ID:1mR+jjH3
>>566

かなり時間がかかるけど、回復させつつ粘り強く戦わせていれば
いつか勝てるはず。途中であきらめないのがコツです。
だからクリーチャーに癒しのミラクルを覚えさせるのは必須。
569563:02/03/10 00:07 ID:Gbkju5zZ
>>562
よく考えたら最初から作業場あるんだった。
神の遊び場はクイックセーブしかできないけど
一応村を大きくしていくことはできるみたい。
570566:02/03/10 00:30 ID:tozkTEmA
>>568
粘り強く…ですか。
癒しは覚えてるはずなんだけど全然使ってくれない。
育て方が悪いんだろうな…
571名無しさんの野望:02/03/10 01:05 ID:JXtCYsMh
>>570
クリーチャーは自分では癒しかけようとしないので、
プレイヤーが指示してかけさせないといけないですよ。
画面を観戦状態(戦闘中のクリーチャーの周りを視点がぐるぐる回る状態)に
しといて、そこでハートマークをかくとクリーチャーが自分に癒しをかけます。
あと、星マークをかくとクリーチャーが必殺技を使います。
http://gamespot.com/gamespot/guides/pc/bw_gg/p12_04.html
最後のバトルの詳しいことはこのページの下の方に書いてあります。
そこまでいってるんだったらもうクリアは目前なのでがんばってください。
それ以上クリーチャーを育てる必要はないと思いますよ。
572565:02/03/10 09:48 ID:pPwf1E5F
>>567
自分やクリーチャーが村人を殺すのは避けたいのですが
手っ取り早くクリアするなら、皆殺ししかないのですかね。
リンク参考になりました。
>>566
戦闘の時にはゲームスピードを遅くすると楽です。
ALT+1ですね。既出だけど癒しのミラクルかけまくり。



573570:02/03/10 12:41 ID:tozkTEmA
>>571-572
ありがとう、頑張ってみるよー
574名無しさんの野望:02/03/10 14:28 ID:NU5shnfl
>>565
>手っ取り早く
エディタでパラメータをかえる
575名無しさんの野望:02/03/16 00:54 ID:oMld7RRK
一応保守sage
576名無しさんの野望:02/03/16 21:27 ID:oY6Ga+K0
age
577 :02/03/17 19:16 ID:iUKJVnQx
日本語版で、何故か文字化けしてしまいます。
パッチを当てても当然ダメでした。
環境は、WinXP Pro、Voodoo5 5500、Pen3 600
メモリーは256M、sound blaster Live! 5.1です。
解決策を知ってる方がいれば教えてください。
578名無しさんの野望:02/03/18 04:43 ID:YPo09Ubs
オレもソッコー飽きて糞つかまされたと思ったけど、
久々にやっらた以外に面白くて朝になったage。
つーか"S"押した時にでる村人の行動で
「外で子供を作る」「死人を見に行く」
にワラタ
579名無しさんの野望:02/03/18 07:29 ID:ix1Hk7JH
B&Wと巨人のドシンとポピュラスを足して3で割ったようなゲームで遊びたいなぁ。
580名無しさんの野望:02/03/18 08:33 ID:StISX/8o
ドシン糞そうだから足さないでいいよ・・・
なんで人があんな風になっちゃうかね
581名無しさんの野望:02/03/18 10:04 ID:WeIuNIxu
牛君自分で動かしてみたいじゃん。
気にいらん村は沈めて、自分で作ったお山の天辺で若い娘達を貪り食うよ。

ついでにドシン面白いYO!
582名無しさんの野望:02/03/19 18:11 ID:ShtZgzLr
聖者になっらたピカピカ光るってのは分かったけど、
悪を極めたら黒光りとか無いの?
583名無しさんの野望:02/03/19 18:15 ID:MHTrQNK5
ドシンってチンポみたいなの生えてるよね、卑猥だ
584名無しさんの野望:02/03/19 21:33 ID:4MyMCHYT
>>583
揺れる?
585名無しさんの野望:02/03/20 18:27 ID:De8SOtzm
もーネタ切れですか!?
刺青のカッコイイ組み合わせとか教えろYO!
刺青って重ねて入れれるだろ?
白か緑くらいで同じ場所に円と星を入れたら米軍みたいでカッコイイぞ!
オレの牛さん右ケツに入れてるけどさりげなくカッコイイ!
586名無しさんの野望:02/03/21 00:16 ID:8l4KoL/P
刺青自体カコワルーイ
587名無しさんの野望:02/03/21 00:19 ID:knmxNQCJ
額に目玉を入れて 「鳥男」 と呼んでます
588名無しさんの野望:02/03/21 01:32 ID:c4ofN+lN
>>587
気に入らないなら刺青くらい自作しろYO!

>>578
なぜかうちのクリちゃんはすぐに人を掴んでブリーダーの死とにしてしまうのでS押すと
そこら中で外で子作りをする人が!外で子供を産んでいる人もいるし。生まれた子供はすぐに走りだすし。
あのゲームははっきりいってクリより村の人観察しているほうが面白い。


昨日箱書きみたら最近まで使ってたパソコンが推奨スペックをみたしてないことに気づいて鬱だった。
589名無しさんの野望:02/03/21 02:01 ID:fUeb0xLT
>585
知らなかった。ということは多色使った刺青もできるってことかな。

>588
一つの村に3人のブリーダーを作るみたい。
ブリーダーやめさせてもまたすぐ作ろうとする。
でもブリーダー作りはクリーチャーにまかせたほうが
働きものの村人が増えるような気がするのでほっとく。
増えすぎる場合は倉庫から食料を抜いてやるといい。
子作りの欲求が減って、食べ物を得るためにみんな必死で働き出すので
子作りも減り、そのうち人口が減ってくる。

村の人にカーソルを合わせてF1を押すとさらに情報がでる。
家をノックして村人を起こして、出てきてあくびしてる村人でF1を押すと・・・
590589:02/03/21 02:42 ID:8eyYWeIX
すまん、寝てる村人を起こしてっていうのはVillager Banterを入れないとだめなんだった。
http://main.bwgame.com/villagerbanter.shtml
英語だけど、夜に家で寝てる村人を起こすと、村人の考えてることが聞こえる。
それからこれの場合、F1を押すんじゃなくて、できるだけ村人にズームアップするんだった。
591名無しさんの野望:02/03/21 03:12 ID:Ftq9ZhZA
>>590
ちなみに、そのパッチは日本語版に適応できますか?
サッカーパッチは適応できたみたいだけど…。
EASはこの辺ノータッチだからなぁ。鬱だ…。
592 :02/03/21 03:26 ID:x6RXCYI8
2面で、セーブ時間がかなり長くなるな
593名無しさんの野望:02/03/21 10:42 ID:txwjDALV
>>592
まだまだ序の口です。
594名無しさんの野望:02/03/21 22:19 ID:H+Nn1ToD
>>592
5面はもっと長い
3面はセーブ時にハングする可能性も、、、
4面は渦巻きに突入するときにハングする可能性も、、、
595名無しさんの野望:02/03/21 22:43 ID:tidwBRNs
nocd patchって公式サイトで配られているのと同じ? 
596名無しさんの野望:02/03/22 02:25 ID:tshJPeCO
ほとんどやらないでしばらく放置していたので久々にやってみた。
ステージ1で村の広場に転がっていた岩の周りでみんなが踊り、岩が輝き始めてマークが出た。
名前なんて言ったかな。忘れたが(以後特産物と呼ぶ(藁))これがそうか、などと思っていたら、
かなり前にうちのサルが蹴っ飛ばしてたおした柵を戻したヤツの周りでも村人が踊っている。
よく見たら柵も光ってた。

で、飽きてきたのでちょっと早い気もしたがステージ2に突入。
特産物置くだけで他の村の信仰が100以上得られると知ってビクーリ。
レシスが毒混ぜるイベントででた毒入り食料をレシスの村にプレゼントして
病気で苦しんでいる村人を癒しのミラクルで直してやって信仰をあげる+特産物でどんどん改宗。
っていうか、こんなこすい神信仰すんなよ、村人!なんかかわいそうになってきた。

ちなみにクリちゃんは小さいけれどビカビカに光ってます。
597名無しさんの野望:02/03/22 17:14 ID:QqQQ7zNC
>>591
俺日本語版だけどちゃんと動いてるよ。
日本語のメッセージもそのままだし。

>596
クリちゃんはでっかいほど改宗が早いよ。
50%ぐらいに太らせてお家でたっぷり眠らせると早くでかくなる。
詳しくは過去ログ参照してちょ。
598名無しさんの野望:02/03/23 11:27 ID:QnHF749I
ランド5の最後の村を改宗中。9000以上の信仰が必要。つらいです。
599名無しさんの野望:02/03/23 22:55 ID:c0cW/ykF
>598
きつすぎ。俺はあきらめて全滅させてしまうな。

ところで最後ネメシス生き残らせたらどうなるんだろ?
しばらくたったら復活する?
600598:02/03/24 16:04 ID:BSWHsSg0
やっと終わった。コンプリートしました。
最後の村の信仰0になってしまったので、泣く泣く皆殺ししました。
>599
ネメシス生き残らせたら?
どういうことだろ。
クリーチャーを火山の所へ連れていかないってことかな。

601名無しさんの野望:02/03/25 18:34 ID:IFUSy6Em
>600
おめでとう。最終面ってほんときついよねえ。

>クリーチャーを火山の所へ連れていかないってことかな。
そう。特に何もかわらないのかな。
クリアしたあといっぺんアンインストールしてしまったから
試せない。もう一度やるきにはならないし・・・
602596@ブリーダーの使徒になりたい:02/03/25 23:48 ID:F8XLCtp7
ランド3までいったがセーブデータが壊れたのかやり直す羽目に。とほほ。
早く次のパッチ出してください。頼みます。
上のほうでランド2でレシスを殺すとどうなるかと言う話がでてたので試しにやってみた(現在ランド2)
ハザルの死ぬ直前の村まで改宗、その村を大きくして赤丸を広げてレシスのテンプルに火の玉を投げてみる。
当たらない。コントロール悪すぎると思った。
そうこうしているうちに手が届くようになったので火の玉を上から落としてみる。稲妻も落としてみる。
効き目なし。このテンプルは耐火構造ですか?
現在うっとうしいハザルと敵のクリーチャーがいなくなった平和な世界でクリちゃんと遊んでます。
603名無しさんの野望:02/03/26 00:31 ID:JL3v/vjA
>602
メモリはどれくらい積んでる?256Mぐらいは積んだほうがいいと思う。
それからある程度ゲームをすすめたらBWBackupでデータのバックアップを
とったほうがいいと思う。
万が一セーブデータが壊れてもリストアしてやりなおせるから。
http://www.bwcenter.com/downloads/index.phtml?id=81347&language=en


604名無しさんの野望:02/03/26 23:00 ID:1zOPCMs+
ランド2はスカンディナビアのワンダーがモノを言います。
30件くらい建てましょう。
605名無しさんの野望:02/03/27 22:52 ID:h7OmJSTB
こうしてみていると、プレイ人もそれなりに居そうなのになぁ。

>>602
次のパッチって、予定があるの?
606596@ブリーダーの使徒になりたい:02/03/27 23:30 ID:9pQoJ7mk
256M積んでます。
あんまり遊んでないんですがランド2でレシスに取られた村を取り返したり
ハザルが生きているうちにレシスのテンプルに一番近い村を奪ったりすると途端にフリーズ。
このゲーム、いろいろな遊び方で楽しむことを拒みますね……
607名無しさんの野望:02/04/02 17:43 ID:POMo7ruk
クリーチャー島のマーブルがクリアできない!!!何回やってもダメだ皆さんはどのクリーチャー
でクリアしました?
608名無しさんの野望:02/04/02 17:54 ID:vxGNIpPI
 去年の今ごろ、ネット対戦をしていて、島ほどもある巨大なトラの
クリーチャーを見かけたんですが、どなたか遭遇した方いますか?
609名無しさんの野望:02/04/02 21:44 ID:7urSgDRU
3面のケルトのワンダーで、木からとれる木材の量ってふえてるの?
5つぐらいたてたけどなんにも変わってない気がする。
5面でスカンジナビアのワンダーたてまくって、水のミラクルを強化しまくって
木にかけたら、木材ウハウハ・・・なんてことはない?
つか、植林して水のミラクルで生やした木はそれだけで徐々にふえていくんかの・・
植林しなおしすべき?
610名無しさんの野望:02/04/03 00:53 ID:YnlOv06L
あと、石に火をつけて、それもって、敵の農民に近づけると燃えてしぬけど、
俺の手は虹色のまま、クリーチャーも乳牛状態。
611名無しさんの野望:02/04/04 23:25 ID:FEusXUU5
>>609
つーかスカンジナビアのワンダー建てまくったら木材のミラクルも
パワーアップするので、水のミラクルによる木材の心配はせんでも良いのでは?
612名無しさんの野望:02/04/05 01:31 ID:bwEJvTUy
>607
さるでやったけど、それほど難しくなかったよ。
ちょっと右よりの手前の方に落とすのがコツ。
613名無しさんの野望:02/04/10 16:32 ID:BjFR3H36
モリニューの新作Project EGOに期待してる
614名無しさんの野望:02/04/11 04:34 ID:IAb8d9ZE
名前がエゴか
615名無しさんの野望:02/04/16 21:08 ID:hkWz2ixw
みなはんは・・
どこでまるちやってるんすかw?
616名無しさんの野望:02/04/17 22:54 ID:/AN9iQ5Q
Black&Whiteのチート教えて。
617名無しさんの野望:02/04/21 18:12 ID:.m.ZpqDk
>>609
パッチで変わったかもしれないけど
20個ぐらい建てたら
1回で2万とか出た気が
ただ 村の規模によってワンダーのでかさ変わるけど
デカイのを建てないと上昇率が悪かった記憶有り

お遊びだと1箇所に石の山を作って
割まくるべし凄い勢いで処理落ちするw
それに火をかけると・・・以下略

応用としてはある程度の規模の山作って火をつけとくとほとんど消えないから
持ったままポインタを火の上に置けば持ってるものが燃えるから
デカイ石を持って火をつけて敵の倉庫の上に置いてすばやく5-6回割って山を
作ると延々燃えてるから便利
618名無しさんの野望:02/04/24 20:41 ID:eSzr5wc6
花火がなるときに高確率でハングするのは仕様ですか?
Pen4-2.2GHz、ゲフォ4、RAM512MB、XPクリインスト、ドライバ最新です。
619名無しさんの野望:02/04/29 23:43 ID:oinHLGkE
花火が鳴るときに限らず何かあると高確率でハングします
ハングしたときのためのセーブなのにそこでハングしてどうするのさ
620名無しさんの野望:02/05/02 10:05 ID:cWkE4OQY
クリーチャー島拡張キット買おうか迷ってるんだけど
あるとそんなに面白みが違うもんかな?
621名無しさんの野望:02/05/03 15:23 ID:xj8tZn2s
>>618
漏れのPCと交換しない?
622名無しさんの野望:02/05/15 22:23 ID:BVV18sv6
誰かいますー?
とか聞いといて、自分も確認するのは一ヵ月後になる罠。
623過去ログ読まずにカキコ:02/05/19 11:53 ID:0VZVi94s
クリーチャー馬鹿でかくするには?
624名無しさんの野望:02/05/23 00:47 ID:2me/vaHo
クリーチャーにズームしろ
625名無しさんの野望:02/05/23 17:01 ID:uGbnlSNM
NOCDパッチをUPしてくれる方はいないでしょうか?
あるいは置いてあるサイトのヒントでも良いです。
過去ログのリンク先は死んでてDLできません。
サポートに連絡はしたのですが駄目でした。
あとはこのぐらいしか手がないもので・・・
パッチを当てなければ普通に起動するのに・・・
626名無しさんの野望:02/06/01 20:52 ID:lTS3jBso
BW2のスクリーンショット見て思ったんだけど、
村人の頭身変わってない?
頭小さくなったような気がする。
627名無しさんの野望:02/06/01 21:46 ID:oomudKo2
>625
ttp://gamefix.free.fr/black_white.htm
日本語版で使えるかはわからん。
628名無しさんの野望:02/06/06 22:19 ID:ou5BNV.g
先日から、ゲームをやり直しています。
今回は、心を悪魔にして、徹底的に悪いことばかりします。

今までのところ、病気になった兄を捕まえて、あちこち投げつけたあげく、
海で溺死させました。そして、妹の住む家を壊して石を奪いました。
栗ーちゃーは、前回は虎だったけど、今回は牛。
人を食べたら、ほめてやりました。
調教師のセーブルを役目が終わった時点で、栗ーちゃーに食わせました。
ちなみにこの調教師、前回、役目が終わったあとを追いかけたら、
村のはずれの柵の陰に隠れてじっとします。
どうやら、シナリオキャラは、消えずに残るようです。
629名無しさんの野望:02/06/06 22:20 ID:ou5BNV.g
そういえば、子供をさらう、人さらいもイベント前に見つけました。
リワードを開く前に、人さらいの住処に石をぶつけ、周りの木を全部抜いていたら、
偶然見つけました。なんと、森の中で倒れていて、動きません。
停止していますw で、すぐに、栗ーちゃーに食べさせましたw
これで、人さらいのイベントは起こらない?
音楽家もイベントの起動前に食べさせました。
世捨て人も家を壊してから、栗に食べさせました。
むかつく、と、評判の船乗りも、一人は、溺死、残りは、投げつけ、栗の胃袋と、
皆殺し。
ぼんやりしている村人が増えたら、村を破壊。
あの音がたまらない。
始めは、良心が痛みましたが、あくまで、ゲーム。
いろいろな楽しみ方を見つけたいと思います。

前回、虎の時は、虎をテンプルの庭に入れ、入り口に石を積んで、閉じこめてみました。
すると、火の玉のミラクルを使って、火を放っているではありませんか。
テンプルにも火炎の影響がでて、村が大騒ぎでしたw
虎の時は、いい神様になるよう努力しましたが、虎の性格は、「腹黒」w
虎は強いが、ほんと、頭悪い。 
マッシュルームを食べさせたときは、頭が少しよくなったようで、その後めざましい働きを見せました。


だんだんと、手が醜くなり、牛も黒ずんできました。テンプルにも、邪悪な気配が。
今度、村人全員を海に投げ込んでみたら、どうなるか。
630名無しさんの野望:02/06/07 23:11 ID:1pygikOo
>625
そのNOCDでできた?
631名無しさんの野望:02/06/07 23:21 ID:1pygikOo
ぉぉぉ
B&W2では兵隊さんも作れるんだね(スクリーンショットをみる限りでは
ポピュラス化してさらに萌えそうだ
632625:02/06/10 23:33 ID:xxs8rbNw
しばらく解答なかったんで諦めてましたがありがとうございました!!
返事が遅くなってすみませんでした。
先ほど試した結果無事起動しました。
これでパッチを当ててバグを気にせずに思いっきり遊ぶことが出来ます。
633名無しさんの野望:02/06/10 23:34 ID:6cBEO5N.
?
634名無しさんの野望:02/06/12 13:36 ID:SVjuHEAU
>625
そのNOCDパッチでできるようになったの?
635名無しさんの野望:02/06/12 13:38 ID:SVjuHEAU
>625
ついでにどれDLしたらイイかわかんないから教えてください(教えて君でごめんなさい
636名無しさんの野望:02/06/16 19:17 ID:xSonMi1I
一番上がアイランド用、
次の二つが別の方が作ったクラック済みファイルとクラックパッチかな。
使い方は自分で和訳して…
637名無しさんの野望:02/06/16 21:50 ID:V1s1cAjc
>636
thx
638名無しさんの野望:02/06/16 21:56 ID:V1s1cAjc
てかさ、
いまオンボードの方を切って、PCIのGeforce2MX400 64MBつかってるんだけどさ。。
ドライバのバージョンが23のときは普通にできたんだけど、28とかになってから、めちゃくちゃゲーム画面に変な線とがが入って、プレイできないんだけど・
だれか同じような人いる?
639名無しさんの野望
age