さあ、Black&Whiteだぞ・パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Your creature needs to poo.
日本語版が発売され、地味〜にブレイクしている名作ゴッドシム、
Black&Whiteを語るスレ。

・Lionhead Studios社(開発元)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=983163827&st=166&to=170
2Your creature needs to poo.:2001/05/28(月) 19:49
しまった、前スレへのリンク忘れてたよ。
どうしよ。建て直そうか、しかし迷惑かかるな。

一応前スレはこっち。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=984118952
3名無しさんの野望:2001/05/28(月) 19:58
大抵のスレも「前スレは>>2」とかやってるからこれでいいっしょ
おつかれ
4668:2001/05/28(月) 20:08
やっぱりやりたい!!

pentium2 400MHz
メモリ 320MB
ビデオカード RIVA TNT 16MB
これで何フレームでるの?
いまから買いに行こうと思うんだけど。

俺も移動
5名無しさんの野望:2001/05/28(月) 21:34
>>4
あんたしつこいな。
そんなスペックで満足に出来るわけない。
あきらめろ。
もしくはガクガクでイライラしながら遊べ。
以上。
6名無しさんの野望:2001/05/28(月) 21:38
ランド2の音のなる岩がわからんです
夜になったんだけど、そのあとどうするの?
7名無しさんの野望:2001/05/28(月) 21:44
セーブしておいた前のランドのデータをロードしようとすると100%落ちる...
1からやり直すかこのまま突っ走るかのどちらかしかないのか?
ちぇ...
8nameless:2001/05/28(月) 21:47
クリーチャーがまた変なこと始めたよ。
村人を捕まえては下ろすだけなんだけどそのせいでブリーダーだらけ。
家の建築が間に合わなくなるじゃないか
9名無しさんの野望:2001/05/28(月) 21:54
Xぼっくす板待つよ、おいら。
10名無しさんの野望:2001/05/28(月) 22:09
>>4
一応、ウチの環境で計ってみたよ。
P3 500MHz
メモリ256MB
TNT2Ultra
たぶん、このスレ内ではかなりスペックが低い部類に入ると思う。
もしかしたら最低かも。

グラフィックディティール・Maximum、16bit、1024*768で
平均約10FPS。
上からほぼ垂直の見下ろしならば25FPSぐらいでることもあるけど
ほぼ水平で遠景も視界に入るととたんに6〜7FPSあたりまでがた落ち。

だいたい15FPSもあればゲームは可能ってところか。

そこから考えると、>>4のスペックだと非常に厳しい。
ゲーム中なんとかまともに動く視界に持っていくという作業だけで、かなり
ストレスが溜まると思うし、その分難易度も高く感じるかも。
11名無しさんの野望:2001/05/28(月) 22:35
P3 700MHz,メモリ124,RIVA TNT2 32MBではどうでしょうか?
12名無しさんの野望:2001/05/28(月) 22:53
>>4
10のように1024*768、Maxディテールなんかにせず、
800*600、Midディテール、16bitColorでもかまわん
というのならそれほどストレスはないと思うぞ。
13名無しさんの野望:2001/05/28(月) 22:54
>>11

>>10を読んで適当に想像してくれ。
14名無しさんの野望:2001/05/28(月) 22:59
12の追加。
P2-350、メモリ64MB、RIVA TNTという悲惨な環境でプレイしてたが、
メモリ不足のためにLand2でスワップ発生しまくり。
このためにマシンをパワーアップしたからな。
んで、スワップは発生しまくりだったが、800*600、Midディテール、
16bitColorならスクロールにストレスを感じることはそれほどなかった。
1510:2001/05/28(月) 23:01
>>14
お見それいたしました。
16名無しさんの野望:2001/05/28(月) 23:04
買おうかどうしようか迷ってる
一日分のバイト代つぎこむ価値はあるのか・・・・
糞だったらイヤだしなぁ
体験版ないのかなぁ
17名無しさんの野望:2001/05/28(月) 23:06
糞という線はないだろ。好みの問題はあるかもしれんが。
18名無しさんの野望:2001/05/28(月) 23:07
ポピュラスビギニングみたいに、そのうちデジキューブで売られそうな予感。
19668:2001/05/28(月) 23:09
>>10
ありがとう、P2だと無理っぽいね。
新しいPC買ってからにするよ。いつになるかわからないけど。
>>12
一回失敗した経験があるので今回は諦めます。
>>5
公式ページ(英語のほうは見てない)に推奨スペックのってないんだから
仕方ないじゃありませんか。値段さえのってないし。
一応前スレの全レス読んだけど見極めるには情報不足だった。
このスレゲーム内容に関する事しか書いちゃいけないんですか?
20668:2001/05/28(月) 23:12
>>14
あ、そこまでしてもらってすいません。
メモリ320MBあるし・・・
やばいまた心が揺らいできた。
21名無しさんの野望:2001/05/28(月) 23:20
ああ、セーブデータをロードするとゲームがエラーを発して終わってしまう。
さっき、初めて次のステージに進むらしいところに進んだけど、
そのときもエラーが出た。まだパッチも出てないらしいね。
完全日本語版だし。
22名無しさんの野望:2001/05/28(月) 23:26
あの村人は何なんだ?
生まれたとたんにガキ走り出すし
生んだ途端にガキつくりだすし
23名無しさんの野望:2001/05/28(月) 23:53
>>16
スタークラフトやAOCのようなゲームを想像しているなら止めたほうが良い。
これは敵を倒すよりも自分の信者やペット(クリーチャー)が成長していくのを
手助けしたり、ちょっかい出したり(苛めたり)しながら楽しむのが正解と思う。
シムシティやA列車で行こうシリーズが近いかなあ、個人的な意見だけど。
24名無しさんの野望:2001/05/28(月) 23:57
>>19
カタログに書いてる動作環境:一応ゲームが起動するだけの環境。
カタログに書いてる推奨環境:ゲームができる最低限の環境(実質的な最低動作環境)
これは常識。覚えておけ。

そして、残念ながら君のは根本的に3Dゲームのできる環境ではない。
これも覚えとけ。
257743      :2001/05/28(月) 23:58
>>23
パワーモンガーが好きだった人にも
楽しめますか?
26名無しさんの野望:2001/05/29(火) 00:07
「説明書に載ってない構成」でやろうとするからには
人柱になってしかるべしという気合いがないと駄目だね
ここで「---でいいですか?」とか聞いても誰も責任とれないよ
27              :2001/05/29(火) 00:09
>>19
いくらメモリがあってもねぇ
あきらめて新しいマシン買うか
自作しなさい
28名無しさんの野望:2001/05/29(火) 01:22
神様、僕をブリーダーの使徒にしてください
29名無しさんの野望:2001/05/29(火) 01:23
性病が蔓延しました。
30名無しさんの野望:2001/05/29(火) 01:29
船乗りの唄の日本語版が聞きたいYO!!
どんな歌詞になったん?
31名無しさんの野望:2001/05/29(火) 02:14
やっと水の飲ませ方がわかったょ。
24歳になるまで一度も飲み物を飲ませてもらえなかった可愛そうなぼくの牛。
32aaaaaa:2001/05/29(火) 02:25
発売から何日かたったけど、中毒性高すぎ!
ここ数日引きこもりだよ・・・・
33名無しさんの野望:2001/05/29(火) 02:26
2面目の4つ目の村を奪ったところで固まった・・・ 俺のPCではスペック足らないのか? PEN3の933Mb GTFORCE MX32Mb これでもダメなのか?
34名無しさんの野望:2001/05/29(火) 02:33
そりゃ、フリーズするヤツはギガプロセッサ乗っけてようが、GeForce3乗っけてようが
メモリ512MB積んでようが、フリーズすんだろ。
35名無しさんの野望:2001/05/29(火) 02:53
P3-500 RAM128MB Voodoo3で十分遊べているよ
640x480 クオリティー中 だけどな。

3面の柱2個開放したところでまったり町拡張中。
家を岩山の上に集中して建てたり変な町にしてるよ。
テンプルの近くの崖に沢山木を植えたり、楽しすぎ。
無限に木材を出せる奴があるから楽だね。
クリーチャーいなくても十分楽しく遊べるのは凄いな、けど早く取り戻したい。

邪魔な岩を町の遠くに集めておいたら、わざわざそこまで団体で行って踊りだすし。わらたよ。
36名無しさんの野望:2001/05/29(火) 03:14
P3-1Ghz RAM512MB Geforce2GTS 32MB
なんですけど、このスペックで最高クオリティー出来ます?
37名無しさんの野望:2001/05/29(火) 03:16
今現在 1600x1200 32ビットカラー フルオプション で快適に動くマシンなんて無いんじゃないの?
自分のマシンにあった設定すれば良いだけだよ。
38名無しさんの野望:2001/05/29(火) 03:21
1600*1200なんかモニター大きくないと有り難味がない。
39名無しさんの野望:2001/05/29(火) 03:24
ん?
どこで解像度かえるの?
40村人とクリーチャーが戯れるのがサイコー:2001/05/29(火) 03:29
さっきまでやってた
1024X768
Pen3/600MHz
Mem/256MB
GeForce256 で結構快適。
640X480でアンチエイリアスをオンにしてやってみるのもどうかな。
ところで、コレってT&L対応じゃねぇか。
環境マッピング&光沢の質が普通のHALと違うね。リアルに反射。
もちろん速度も速い!
41名無しさんの野望:2001/05/29(火) 03:31
>>39
Setup.exe これ。スターとメニューにも登録されているぞ。
標準では800x600になっているっぽい(?)
42村人とクリーチャーが戯れるのがサイコー:2001/05/29(火) 03:31
もちろんフルオプションで。
43名無しさんの野望:2001/05/29(火) 03:50
>>36

Athron 1.2GHz DDR512MB Geforce2MX64MB
で、1600x1200 32Bit フルオプションだと20fpsくらいです。

でも、1600x1200だと21インチモニタでも文字が小さくてあまり遊びやすいと思いません。
21インチだと1024x768くらいが個人的はベストかな。60fpsでるし。

ちなみにP2 450 256MB TNT16MBだと標準の設定で15fpsくらいでした。
ちともたつくけど、遊べる程度。
44名無しさんの野望:2001/05/29(火) 05:52
Land4の3つの封印を解くQuestでオーガ以外の2つが分からない・・・。

オーガ倒すと雷止まるのはいいんだが、
雨も降り止むから火の玉がかなりうざくなる・・・。
45名無しさんの野望:2001/05/29(火) 06:45
>>43
ば、ばけもんやアンタ・・・。
46名無しさんの野望:2001/05/29(火) 07:17
でもそれだけ揃えても20万切りそうだよな
安くなったもんだ
47名無しさんの野望:2001/05/29(火) 07:40
どんどん強制終了の割合が増加していて、GAMEが出来なくなる勢いです
SAVEして強制終了、花火上がって強制終了、何もしなくても強制終了
48名無しさんの野望:2001/05/29(火) 07:44
だんだん、セーブにかかる時間が長くなってるよ
49名無しさんの野望:2001/05/29(火) 07:46
ネットでやってたら18歳なのに40歳のうちのクリチャーと同じ位の大きさのに会ったよ・・・・・。
その人が言うには人食べさせて石持たせて走り回らせたそうな・・・。
むぅ・・・。
50名無しさんの野望:2001/05/29(火) 07:53
http://www.kt.rim.or.jp/~shou/BW/faq.html
ここの

セーブやロードにやけに時間がかかる
ハードディスクに余裕があるなら、Black&WhiteのCDのAudioディレクトリの下にあるファイルを全てハードディスクのBlack&Whiteのインストールされたディレクトリにコピーしてやると良いでしょう。
ファイルをコピーするには200MBほどの容量が必要になりますが、セーブ・ロードにかかる時間は大幅に短縮されるはずです。

これ試してみる。他の人もどう?
51名無しさんの野望:2001/05/29(火) 08:12
みんな進み具合早いな。
もしかして、大量木材&食材のインチキミラクル使ってる?
52名無しさんの野望:2001/05/29(火) 09:23
俺は自力で5、6日かけてクリアした
しかし大きさが戻らないバグのためそのクリーチャー諦めて
今あたらしくやってる
53名無しさんの野望:2001/05/29(火) 11:05
>>45 , >>46

そうですね。これでHDD60GB*2、DVD-ROM、ケース他全部新規で土曜に
購入したのですが、税込み14万くらいです。本当に安くなったものです。

にマシンを新しくした理由の半分はB&Wを快適に遊びたかったからだったりして…

石投げるのもビンタも子作りもなめらかです(藁
54名無しさんの野望:2001/05/29(火) 12:11
age
55名無しさんの野望:2001/05/29(火) 13:02
ミラクルのパワー貯めておける上限ってなにで決まるの?
祈ってる人の数?それとも勢力?
56名無しさんの野望 :2001/05/29(火) 13:25
あー!!7時間かけたデータがミラクルと花火かぶった瞬間
フリーズしてパアだ!
57名無しさんの野望:2001/05/29(火) 13:28
>>50
かなーりSAVE短くなってびくーり。
58名無しさんの野望:2001/05/29(火) 13:38
>>50
おっ! 初の日本語版ブラホワ解説サイトだね。
59名無しさんの野望:2001/05/29(火) 14:24
いくら家を建てても村拡大要求が下がらないのはバグだったのか。
あと、礼拝所の食べ物がいっきになくなるのも。
はやくパッチリリースしてくれ。。。。
60名無しさんの野望:2001/05/29(火) 15:14
おそらく2chでBlack&Whiteをプレイしている最低スペックを更新。
Pentium2-266,48MB RAM,GeForceMX-32MB
あきらめ半分で英語版をインストールした。
これがなんと結構サクサク動く(スワップは激しいけどね)。
最初の起動時間がやけに長いのを除けば、あとはあまりコマ落ちもしないし
そんなにストレスなく出来る。解像度は800x600、DETAILはHIGH。
ただRAMが少ないのが災いしてか、前触れも無くフリーズするのが痛い。
こまめにセーブは必須だけど、スペックが低くてあきらめているみなさん、
ビデオカードをGeForceにするだけで蘇りますよ。
おそらくHARDWARE T&LとDirectX8.0が予想以上に効いてるんでしょうね。
61名無しさんの野望:2001/05/29(火) 15:29
>>60
メモリ48Mか。B&Wどころか、普通にWindows動かすのも
ツラそうだな。
でも遊べるレベルで動くのか。
オレもMXだし、買おうかな?B&W...
62名無しさんの野望:2001/05/29(火) 15:40
兄を探してくださいってクエスト。
途中で表記が兄から弟に変わる。翻訳てきとうすぎ。
63名無しさんの野望:2001/05/29(火) 15:47
ニューゲーム選択するとクリーチャーも最初からなんだな。
シングルを最初からやって育てようと思ったのに・・・
64名無しさんの野望:2001/05/29(火) 16:08
Black&Whiteを買おうかどうか迷っていたんだけど(マシンスペックの問題)、
某サイトに転がっていた割れ物をプレイしてみたら、結構動いたんで買い決定。
いやしかし、今は中国のサイトが熱いね。漢字だらけのほうが、英語よりも
なんとなく親しみをもてるしね。下載だよ下載。
65名無しさんの野望:2001/05/29(火) 16:14
>>64のような人が今後も出てくるかもしれないので、
Lionhead及びEAは即刻デモ版を出すべきだと思う。
66名無しさんの野望:2001/05/29(火) 16:39
白状すると、おれも割れた。
あまりの面白さに、製品版を買った。
どんなゲームかわからないまま買うのは不安があったが、
割れとは言え面白さがわかったので即買い決定した。
やはり、面白さがわかったほうが売れると思うぞ。
そういう点では、65の言うようにデモがあったほうがいい。
eidle eidle eee♪
67名無しさんの野望:2001/05/29(火) 18:08
飯だけ食わせてあとほっといたら村人と踊るか、さもなきゃ寝るだけの
でくのぼうになった。ひきこもりの主人に対するあてつけですか?鬱
68名無しさんの野望:2001/05/29(火) 18:22
うんこしていい場所をしつけるのってどうすりゃいいんだ?
便意がきたら岩のそばとかに誘導してるんだけどしてくれないよ。
69名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:07
HDDが足りない状態で神殿でセーブしようとしたらGAME中にエラーが表示され
無視してもう一度やったらハングアップ
何度やってもハングアップするので調べたらHDDの空きが無かったため
空きを作って再挑戦
しかし、同じ場所でセーブしようとするとハングアップ
他のところだと行ける
みんな気をつけて.........
70名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:08
火の玉降ってくる面が解けないヨ。

最初のうちはウッキーくんが一生懸命消火活動
してくれるからなんとか持つんだけど、
しばらくすると火の玉が異様に正確に建物直撃するようになって
資材がいっくらあっても足らないっていうか集めたもん全部
倉庫ごとまとめて灰にされる。

近くに精神シールドが湧く台はあったんだけど
展開した瞬間しぼんじゃって何の役にも立たないし。鬱だ。
71名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:23
ポピュラスよりマターリとマルチプレイできそうだな。
ポピュラスは、常時心臓バックバクで、誰がいつ火山をブチ込まれるかと心配しまくり。
72名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:30
あのー ワシの場合、画面が真っ白になってしまって 何も出来んのでスw

勘弁してください B&W
73名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:43
ウンコを畑に置くと、速く成長するかな?
74名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:44
>>70
俺の場合は、火の玉対処よりも近くの村を改修させることを先決としたよ。
そうすれば火の玉も止まるし。

最初の村が全滅しても、近くの村から人を何人か連れてくれば復活するしね。
時間かかるけど。
75名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:50
マルチやってみたけど…いまいちだと思う。
76名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:52
バグ多すぎ・・鬱・鬱・・何回も同じ所をやり直す事になるので2面目で飽きてきた・・こんなんでいいんすか?メーカーサイド!!!
77名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:57
よかった。思いとどまって♪
78名無しさんの野望:2001/05/29(火) 20:59
5月の頭から英語版をほぼ毎日のように遊んでるが、フリーズの憂き目に
合ったのはたったの1度きりだなぁ。
79名無しさんの野望:2001/05/29(火) 21:20
パッチ出ないと話しにならん。
BBS見ると延期に継ぐ延期で
海外のプレイヤーは怒り狂ってるな。
8050であり52であり69:2001/05/29(火) 21:44
過去の書き込みの流れで
audioコピー
newplayerでやりなおしmap1からシナリオは放置しミニゲーム

この状況ではじめてから5、6時間。一度も強制終了しない
どういうことだろう
81名無しさんの野望:2001/05/29(火) 21:51
とりあえず5/31に無事パッチがリリースされれば良いが・・・
82名無しさんの野望:2001/05/29(火) 22:08
日本語版ははたしてパッチリリースされるのだろうか・・・
83名無しさんの野望:2001/05/29(火) 22:09
なぜか起動してくれないよ(泣)。インストールしてスタートさせようと
しても小さなタイトル画面が出たままフリーズ。なぜだ。
84名無し:2001/05/29(火) 22:11
>>83
嫌われてるんだよ
8560:2001/05/29(火) 22:15
>>61
メモリを増設したいのはやまやまなんだけど、マシンがいわくつきのGatewayG6-266(初期型)なんで
増設したくても出来ないんです。
だれかIntelのAL440LXで認識するSDRAMをくれないかなぁ>切実 32MBでもいいからさ
86名無しさんの野望 :2001/05/29(火) 22:37
>>83
ビデオカードのドライバの更新をすれば何とかなるかも。
オレも同じ症状だったよ

詳しくはreadmeファイルの
『12. 動作確認済みのチップセットについて』を参照。
良く分かんないけど直ったよ(w
8783:2001/05/29(火) 22:38
>>84 そうか、嫌われてるのか。鬱だ氏のう
88名無しさんの野望:2001/05/29(火) 22:58
>>83
次のパッチで
Program or machine crashes during startup
with certain graphics card and driver combinations now fixed.
とあるので、解決できるかも。
これ以外にもかなりのバグフィックスがあるので、
あさってのパッチが楽しみだ〜!
89名無しさんの野望:2001/05/29(火) 23:01
>>87
鬱であるのなら、感情発露してるから氏ぬ必要ない
90名無しさんの野望:2001/05/30(水) 00:17
クリーチャーをダウンロードしたいんだけど、
どこでしていいかわかんないヨ〜。
サインアップはしたんだけど…。
91名無しさんの野望:2001/05/30(水) 00:37
>>90
サインアップするのはオンラインゲームのためで、
クリーチャー変更したいならここの
http://www.planetblackandwhite.com/gameinfo/creatures/
下の方にあるCreature Changer
92名無しさんの野望:2001/05/30(水) 00:40
お買い上げage
この掲示板スクロールするのに左クリック&ドラッグしてしまう。。。
PIII667
RivaTNT2 M64(32MB)
RAM 128MB
640*480、16bitカラーで快適。
93名無しさんの野望:2001/05/30(水) 01:01
http://www.kt.rim.or.jp/~shou/BW/faq.html
ここの

セーブやロードにやけに時間がかかる
ハードディスクに余裕があるなら、Black&WhiteのCDのAudioディレクトリの下にあるファイルを全てハードディスクのBlack&Whiteのインストールされたディレクトリにコピーしてやると良いでしょう。
ファイルをコピーするには200MBほどの容量が必要になりますが、セーブ・ロードにかかる時間は大幅に短縮されるはずです。

これ試してみる。他の人もどう? 俺は全然変化なし・・・・。
やり方が違うと思うから、成功した人、詳しく教えて。
94名無しさんの野望:2001/05/30(水) 02:38
加工品便利だねー
占拠したい村まで手が届くようになったらセンター前に
2,3個ポポンと置いてあとは放置。勝手にじわじわ信仰が上がってく。
石で作れば敵も手出せないし、急ぐときは時々人や建物に当てないように
適当に転がしてやると、それだけで100近く信仰上がる。
95名無しさんの野望:2001/05/30(水) 03:01
クリーチャーのアラインメントに関わる行動ってどんなのがあるの?
村人食べちゃうのとかはわかるけど。
動物食ってもだめなの?あと魚。
攻撃系のミラクルとかもやっぱりマイナスになるのかな。
良い子に育てたいのに、どんどん凶悪になっていく・・・
96名無しさんの野望:2001/05/30(水) 03:42
>>93
オレも試したけど、
日本語版じゃダメなのかな?やっぱ(w
97ebi:2001/05/30(水) 03:56
>>93
うちは結構早くなったよ。
98名無しさんの野望:2001/05/30(水) 04:21
>>93
うちも日本語版だけどかなり早くなった。
99名無しさんの野望:2001/05/30(水) 04:28
当方日本語版だが同じくかなり高速化した。
100名無しさんの野望:2001/05/30(水) 04:29
英語版だがあまり変わってない
101ebi:2001/05/30(水) 04:36
PCのスペックとかが関係あるのかな。それとも、コピーするところをそもそも
間違えているとか・・・。
X:\Program Files\Lionhead Studios Ltd\Black & Whiteにコピーしてたり
して。
102名無しさんの野望:2001/05/30(水) 04:47
Profilesディレクトリに自分のクリーチャーの成長記録(と言うほどでもないが)の
HTMLが綺麗にレイアウトされて生成されていたよ。
買って約1ヶ月、こんな機能があったなんて今の今までしらんかった・・・
103名無しさんの野望:2001/05/30(水) 05:37
マッシュルーム食べた数って記録されてるけど
何か効果あるの?
10450であり52であり69:2001/05/30(水) 06:05
>102
驚きました
けど、人に見せれる用にうまく整理されてないのが.....
105名無しさんの野望:2001/05/30(水) 08:24
readmeにも書いてあるけど、64*64のBMPファイルで
簡単に刺青作れるな。
106名無しさんの野望:2001/05/30(水) 09:21
ランド3でズームアウトしすぎて狼の群れ見えなくて、
村の支配取り返された・・・。
しかも信仰1500もある、鬱だ。
107名無しさんの野望:2001/05/30(水) 09:29
>>106
俺はそれでキレて、その村を地上から抹殺したよ。
一回支配した村なら自分のテリトリーに入ってるだろうから、
焼くなり石投げつけるなり思う存分虐殺してやれ。

村人を皆殺しにした後は、他の村から人を移住させれば
簡単に再占領できる。全壊した建物でも、黒くなってる跡地に
資材と人員を置けば修復できるし。
108名無しさんの野望:2001/05/30(水) 10:31
虎でやってるんだけどランド4で火の玉を受け止めて遠くに放り投げるように
学習できないの?
109名無しさんの野望:2001/05/30(水) 10:32
苦労して爆風覚えさせたのに忘れてやがる…鬱だ
110名無しさんの野望:2001/05/30(水) 10:38
>>108
すぐ近くの村(横に鐘が5個ある所)を手に入れればQuestできるようになって火の玉とまるよ
最初の村ほっといた方が楽
111名無しさんの野望:2001/05/30(水) 12:23
ニュープレイヤーでオリジナルのシンボルが指定出来ないなぁ最初はできたのに
112名無しさんの野望:2001/05/30(水) 12:23
ニュープレイヤーでオリジナルのシンボルが指定出来ないなぁ最初はできたのに
113名無しさんの野望:2001/05/30(水) 12:24
ニュープレイヤーでオリジナルのシンボルが指定出来ないなぁ最初はできたのに
114名無しさんの野望:2001/05/30(水) 12:36
グローバルIP無くてもマルチプレイできます?
115名無しさんの野望:2001/05/30(水) 13:38
3Dゲームってほとんどやらないんだけど
Black&White買ったんでせっかくだからグラフィックボード変えようとおもうんですが
このゲームに特化するとして、2万円前後でおすすめは?
ちなみに現在P3-667,TNT2M64。
116名無しさんの野望:2001/05/30(水) 13:41
>>115
GF2
117名無しさんの野望:2001/05/30(水) 13:45
クリーチャーの大きさどれくらいになってる?
↓身長を計るツール
http://lionsource.com/download/dl.php?id=183

使い方はクリーチャーを神殿の前の小さくなるところに入れてから
ESC押してプレイヤー>クリーチャーの成長をみる
-XX,XXとかでてるから-外して入力すればOK、-90.00でフルサイズ?
118名無しさんの野望:2001/05/30(水) 14:15
>>115
RADEON DDR 64
119名無しさんの野望:2001/05/30(水) 14:53
日本語版買った。
思ったよりもかなり面白かった。
買って良かったよ。
120名無しさんの野望:2001/05/30(水) 15:10
GF3買え
121名無しさんの野望:2001/05/30(水) 16:04
クリーチャーデータ見たんだけど牛って弱いんだな。
姿形でいうなら文句なく牛なんだがちょっといやになってきた。
データなんて見るんじゃなかった、、、
122名無しさんの野望:2001/05/30(水) 16:18
Audioディレクトリのコピーの詳しい方法教えて。
123名無しさんの野望:2001/05/30(水) 16:24
カメさんは臆病者なんでしょうか?
ガメラみたいに強くて優しいカメさんに育てたいんですけど
124名無しさんの野望:2001/05/30(水) 16:27
コピーする場所がわからない。
F:\Audio\Musicにある5つのディレクトリを
C:\Program Files\Lionhead Studios Ltd\Black & White\Audio\Music
にコピーしたけどだめだった。
125名無しさんの野望:2001/05/30(水) 16:54
>>124
それでいいはずなんだが。
おれはまったく同じことしてかなり高速化したよ。
126名無しさんの野望:2001/05/30(水) 17:01
127名無しさんの野望:2001/05/30(水) 17:23
そんなみんなあえてツッコミを避けていたであろうネタを・・・
ついでにその後ろじゃ一人だけ甲板掃除させられてるし
羊はいろんな用途があるしな
鶏もいいぞ「試してみたいのが何匹かいたな」
128124:2001/05/30(水) 17:28
OSがWin2kだからかな?
129名無しさんの野望:2001/05/30(水) 17:30
3面で後一つの村でクリーチャー開放ってとこで、1300ぐらいの必要信仰にむかついて
2番目の村広げまくって敵の村影響範囲に入れ徹底的に壊滅させ、3番目の村も宣教師の
使徒入れまくりでそれ以外殺しまくり・・・・・ってやってたら音楽が変わり、手が赤
黒くなってしまったよ
それでもうちの牛は村に木を届けるやさしいヤツだが
130名無しさんの野望:2001/05/30(水) 17:32
俺は敵のクリチャー使いたいのに!!カメとかウシとか嫌だ!
131名無しさんの野望:2001/05/30(水) 17:33
>>127
そういうkinkyな話をしてはいけません。
132名無しさんの野望:2001/05/30(水) 18:37
>>130
過去レスにあるツールを使うといいだろうね
133名無しさんの野望:2001/05/30(水) 18:41
>>128
オレは2Kで効果あったよ
どの道長くなるんだけどね、続ければ
効果に対する期待が高すぎるとか?
それはないか・・・けっこう体感できる違いがあるからな
134名無しさんの野望:2001/05/30(水) 18:47
思っていたよりも長く遊べなさそうな気がするよぉ
牛がホルスタインになり始めた・・いやだ、かっこ悪いぞ
よく見れば善と悪の2パターンしかないのがよろしくないぞ
マルチがいまいち楽しくないぞ
135名無しさんの野望:2001/05/30(水) 18:59
外見は数パターンだが性格は多種多様
136名無しさんの野望:2001/05/30(水) 19:11
クリーチャースキンエディタで
無限
137名無しさんの野望:2001/05/30(水) 19:39
>>133
2分か、それ以上かかる。
まさか、コピーして初めからやり直さないといけないとか?
138名無しさんの野望:2001/05/30(水) 19:50
>>136
あれ?そんなのあるんだ
どこで手に入るか教えてくれん?
139名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:03
日本語版にもうすぐ出るパッチは使えるのかな?
ほかのゲームもそうだけど、B&Wはバグ多すぎー。すぐ気づくものばかりだし。
洋ゲーって、発売前にバグのチェックしないのか!?
140名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:05
>洋ゲーって、発売前にバグのチェックしないのか!?

天下統一 Part7
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=987013501
どうぞ
141名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:05
>>139
それは洋ゲーだけじゃなくてPCゲーム全般だろ
142141:2001/05/30(水) 20:06
被った、スマソ
143名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:08
ゲームは日々進化して必要な開発期間は増えているのに
商業的な理由で発売ペースを遅らすわけにはいかない。
その結果作りこみの足りないバグてんこもりゲームがリリースされる。
と、想像してみた。
144名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:29
>>138
スマン。

彼(もりにゅーたん)自身は「mini sequel」と呼んでいたそのツール類,
ユーザーが自由にダウンロードして使えるようになるようで,
その内容としては……
・マップエディタ
・マップファイル
・クリーチャーのスキンエディタ
・ジェスチャーエディタ
などがいま制作中である模様。

ということで、まだ作ってるところです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:30
やってないけど、序盤の町一番の彫像家を
死なせたらその時点でハマるのかな
それは置いといて礼拝所の食糧バグだけでも直して欲しいんだが
146名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:36
パッチ明日だっけ?
日本語版にも適用できるかどうかは
微妙なところだ。
147名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:37
英語版買うか、日本語版買うか、明日のパッチ次第だな。
148名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:38
EAだから日本語版パッチなんて期待できない。。。
149名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:48
>>147
それ以前に、またまたパッチ延期になるかもしれんぞ(ワラ
150名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:58
>>149
(;´Д`)
151名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:59
そんなんじゃだめだ。
ポジティブシンキングやで!!
152名無しさんの野望:2001/05/30(水) 22:39
>>144
なるthx
ジェスチャーとスキンはええねぇ とりあえずコマネチはさせるぞ、絶対。
マップはマルチが盛り上がるきっかけになるかもね でもオレとしては
シングル用のマップ欲しいんだよ、シナリオ見たく済ませてないといまいち気分悪い
目標なしでひたすら村の管理とクリーチャーの育成に専念できるヤツ。
ま、Patchより先はないだろうからね 延期ならそっちも延びるんだろうなぁ。
153名無しさんの野望:2001/05/30(水) 22:41
日本語版と英語版のSaveDateて共通ですか?
英語版>日本語版にしたときにProfileてフォルダだけ入れ替えたんですけど
クリーチャーがバグって成長止まってしまったので。

今日本語版で最初から育てなおしているのですが、ある程度やりこんだら英語版に戻したいので
クリーチャー英語版に連れて行く方法あれば教えてください。
154名無しさんの野望:2001/05/30(水) 22:51
ポピュラスやマジックカーペットみたいに
山ほどステージがあるモードは無いの?
155名無しさんの野望:2001/05/30(水) 22:59
このゲーム建物のコストが無法に高すぎ
始まって十数分であたり一面ハゲ山だ
156名無しさんの野望:2001/05/30(水) 23:11
そりゃ植林しないと減る一方。
作業場の近くに木を一本植えてそれを雨で増やせば無限に足場が作れる。
慣れればむしろコスト低いと感じるくらいになるよ。
157nameless:2001/05/31(木) 00:33
足場だけじゃないから高いんだろ。
158名無しさんの野望:2001/05/31(木) 00:51
>>152
スカーミッシュで敵がいなくて自分だけのマップとか、
敵の神がミラクル使えないようにしてあるマップなら海外サイトに結構あるよ。
159名無しさんの野望:2001/05/31(木) 00:56
敵の神ってミラクルの使い方ウザいよね
クリーチャーが1歩圏内に入った瞬間雷撃or火炎をキチガイみたいに連打
死んだらこっちの神殿まで追いかけてきて神殿経由で街に火を放って
ついでに近辺の木を失敬していく
ってワンパターン

バカっぽいけどプレイヤーが再現不可能な事やってくるのが癪にさわる
160名無しさんの野望:2001/05/31(木) 00:59
>>156
それで間に合う?
木っていっくら雨かけても
全然成長しないように見えるのは
俺の気が短いからですか?
161名無しさんの野望:2001/05/31(木) 01:02
BnWのオススメサイトきぼん
検索かけてもタイトルがアレだから
関係ないのが山ほどかかって
全然見つからない
162名無しさんの野望:2001/05/31(木) 01:11
http://lionsource.com/
map,skin,tool,ならここ
163名無しさんの野望 :2001/05/31(木) 02:04
私はこういうゲームはてんで素人なんですが、
やっぱり敷居は高いですか?
164名無しさんの野望:2001/05/31(木) 02:10
>>163
決して高くないと思う。
最初、何やって良いかわからない部分も多々出てくるとは思うが、理解しようとする
気持ちさえあれば、それほど難解なもんでもないしね。

所謂RTS系にあるような、身を削るような緊迫感は無いから、マターリと出来る分、敷居は
低いと思ったよ。
極めて感覚的な操作系だし。
165名無しさんの野望:2001/05/31(木) 02:16
ようは気合いの問題
オレはやりたいのか、やりたくないのか、どっちだゴルァァァ!
この位でいけば英語もやりづらいインターフェイスも大丈夫
そこまで持ってけないなら駄目

でもオモチチロイよ、ウヒヒ・・
166名無しさんの野望 :2001/05/31(木) 02:21
ありがとう。やってみます。
167名無しさんの野望:2001/05/31(木) 02:21
>>165
英語に関してはとっくに日本語版も出ているので、問題ないかと・・・
168115:2001/05/31(木) 02:31
GeForce2Proお買いage
目からウロコです。
ハマリ度倍増。
169名無しさんの野望 :2001/05/31(木) 02:58
クリーチャーが雨降らせると木がすげえ勢いで育つ上増えるのに
自分でやるとなぜ・・・
170名無しさんの野望:2001/05/31(木) 03:12
昨日買ったんだけどスペックが足りないのか
頻繁に落ちまくって困ってます
皆さん宜しければご助言を…
Cel566@850-256M-GeForceMX(リファレンス650
*症状
カメラ一番引いた状態で旋回すると必ず落ちる(800*600画質高)
テクスチャが一部白くバケる

あとFPSを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
171名無しさんの野望:2001/05/31(木) 03:22
>>170
デフォでFPSを計る機能が付いているかどうかはわからんけど
http://www.fraps.com/
にあるFRAPSというツールで計ることができるYO!
172名無しさんの野望:2001/05/31(木) 04:55
木に雨降らせる時はちょっとでもポイントずれるとだめだよ。
最初は成長しきった木に雨をちょっと降らせると周囲に小さな芽みたいのが出る。
今度はその芽に集中的に降らせるようにすると効率がいいみたいだ。
あと木の種類によってかなり成長率が違うからその辺も注意しつつ。
173名無しさんの野望:2001/05/31(木) 07:45
パッチリリースは日本時間の今夜か明日ぐらいかな
174名無しさんの野望:2001/05/31(木) 08:22
>>158
ありがとう。手頃そうなのめっけた
でもどこに置けばよいか判らない・・・OnlineMapのとこでもないみたいだしなぁ
175名無しさんの野望:2001/05/31(木) 08:31
>174
Lionhead Studios Ltd\Black & White\Scripts\Playgrounds\

readmeに書いてあった
176名無しさんの野望:2001/05/31(木) 08:44
>>175
せんきゅ〜
つかはっきりくっきり書いてあるね(>_<スマソ
177名無しさんの野望:2001/05/31(木) 09:05
みんなバグバグいってるけど、具体的にどういうのがバグ
だって言ってるの?
けっこうプレイしたが、そんなにバグらしいバグは目に
していないように思うんだが。
178名無しさんの野望:2001/05/31(木) 09:09
>>177
このスレと前スレにはっきり書いてあるが?
179名無しさんの野望:2001/05/31(木) 09:14
>>177
激しく同意
ちなみにスワップの激しいゲームだから、ある程度スワップ領域も確保しておいて
上げないと、落ちやすいと思われる。>落ちやすい方々
180名無しさんの野望:2001/05/31(木) 09:19
HDD空き容量が 100MBじゃ少ない時代になったか・・・・・
CD-RかHDD買ってくること考えなきゃ
181名無しさんの野望:2001/05/31(木) 09:32
>>179
70Gちょいでも大して意味はなし
落ちるのはしょうがないと皆思っているみたいだけどね
問題ははまるようなのがまだ残っているっつーことだよ
細かいのはともかくね(死人が働いてたり、要望旗が明らかにおかしかったり)海外で文句が
多かったのは日本語版より早く発売されている分、そのバグに長いこと付き合わされてるから
みたいだね
あと細かい部分の調整がユーザーに出来ればよかったのに・・・
「死!」「死!!」「死!!!」とかもう要らない立て札とか(目障り)アドバイザーヘルプなしに
してもうるさい事この上なし
あとクリーチャー替えてやり直すことも多いので、なんとかして欲しいぞ最初の部分は
182名無しさんの野望:2001/05/31(木) 09:35
クリーチャーの呪いがとけないバグも致命的。
183名無しさんの野望:2001/05/31(木) 09:45
>けっこうプレイしたが、そんなにバグらしいバグは目に
>していないように思うんだが。

礼拝所での食物消費量の異常とか、 クリーチャーの
アルツハイマー病とか結構ヒドいのあるぞ。

いけにえ主体だったり、クリーチャーをほとんど使わないような
プレイスタイルだと気付かないかもしれんが。
184名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:02
前、audioコピーしてやり直したって書いた物だけど
あれから相変わらずシングルは進めず、miniゲームでクリーチャー育てにいそしんでるが
うそのように強制終了が無くなった
それまで辞めるきっかけとして1時間起きぐらいにあった強制終了だったのに
無くなって辞めるタイミングが分からなくなり困ってます

以前の強制終了の量が異常だったのでしょうか...
185名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:04
まぁ、そんな苦難とも今日でおさらば・・・・だと良いね。ホント。
186名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:09
>>いけにえ主体だったり、クリーチャーをほとんど使わないような
>>プレイスタイルだと気付かないかもしれんが。
オレ最近これに変えたぞ
トーテム最大に上げてしばらくしたらテンプルに行って片っ端から鍋?の中へ・・・
あっという間に40万ぐらいは溜まるぞブリーダーの使徒さえ落とさなきゃ増えるしな
クリーチャーはその間無人の村に食料用意して、木を取ってきてと甲斐甲斐しく世話
焼いてるのに・・・・なんて極悪なオレ
187名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:19
>>186
なんかそのクリーチャーが可哀想になってきた(;´Д`)
俺、そういうネタ弱いんだよね・・・
188名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:21
クリーチャー善タイプが多いみたいだけど、
残虐非道のクリーチャー作ってる人の話も聞いてみたい。
189170:2001/05/31(木) 10:28
今の今まではまりくるってたのにやっぱし落ちた(;´Д`)オレノロクジカンガ…
かなりCPUまかせっぽいんでCPUをアップグレードします
それまで640-クオリチ最低レベルでやる事に決定。畜生!でもおもしれー
190付けたし:2001/05/31(木) 10:30
171さん有難う。早速試してみます
191名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:33
俺のクリーチャーは暇さえあれば牛や羊を踏んだり蹴ったり焼き殺したりして
腹が減ったら貯蔵庫から食べ物を盗み
たまに敵や中立の村に行き、建物を焼き払ってる
俺のTempleも壊そうとするし(;´Д`)
192名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:37
>>191
イカす!!!
193名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:39
>>187
たまに木を放り込んだ後、周りを見渡してジ〜っとしてますな
「なんでみんないないの?」って感じで
で、「ま、いいや♪」といわんばかりにfoodのミラクル
そのころオレはテンプルで
ごわゎ〜ん「うぎゃー」
ごわゎ〜ん「ひぃ〜」
ごわゎ〜ん「きゃぁぁぁ〜」
オレだけ?
194名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:40
っつーか人を食うのを辞めてくれん
他はいい子なのに......
195名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:42
俺の場合、全然人を食ってくれない
残虐非道クリーチャーなのに......
人食いは初期のしつけが大事なのかな
196名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:46
これから残虐非道なの作ってみようと思ってるんだけど…
クリーチャーって敵と味方の村の区別つくんですかね?
無差別なら村には繋いでおけないな。
197名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:51
>>196
多分区別ついてると思う
ただし、村の近くに動物がいたりや木があったりすると、巻き添えを食らうことがあるんで注意
叩かれて機嫌が悪くなった時とかは、無差別に攻撃する事もあるし
198名無しさんの野望:2001/05/31(木) 10:52
あと、性格悪くなるほうの紐で繋いどくと、繋がれてる建物に攻撃するっぽいよ
199名無しさんの野望:2001/05/31(木) 11:00
うちのクリチャーも結構悪の方にいってる。
敵がミラクル使えないマップで遊んでるから、
敵陣のど真ん中で建物壊しながらクリチャー同士の戦闘するのが面白い。
まるでゴジラ・・・ヽ(´▽`)/
200名無しさんの野望:2001/05/31(木) 11:07
http://lionsource.com/blacknwhite/pictures/screenshots/1999/980.html

このクリーチャー(?)はいないの?
201名無しさんの野望:2001/05/31(木) 11:28
..............? >>200
202名無しさんの野望:2001/05/31(木) 11:35
モリニューのスキン・・・・・?
203名無しさんの野望:2001/05/31(木) 12:28
ぱっちは出たのか?
204名無しさんの野望:2001/05/31(木) 13:02
>>203
日本時間じゃないぞ。念のため。
205名無しさんの野望:2001/05/31(木) 13:36
>>179
そうか? そんな落ちやすい?
ちなみに、おれの環境ではただの一回も落ちたことはないぞ。マジで。
プログラム(バグ)というより、マシンの環境による「落ち」が
多いんだろうな。

> 死人が働いてたり、要望旗が明らかにおかしかったり

どちらも見たことないなあ。要望旗がどんなにおかしいの?
村拡張が消えないってこと?
もしそうなら、おれの場合バグとは認められん。
なぜって、実際に住民数に比べると、家屋や食料源である畑が少ないからね。

>>183
> 礼拝所での食物消費量の異常とか、 クリーチャーの
> アルツハイマー病とか結構ヒドいのあるぞ。
おれも一回だけ礼拝所で食料がかなり減ったことがあるが、たんに
大食漢の奴が混じってたのだと思った。
アルツハイマーは、実際の生き物でも物覚えが悪い奴がいるように、
生物のそういうところまでシミュレートしてある仕様だと思った。
206名無しさんの野望:2001/05/31(木) 13:39
アルツハイマー病ってのは、ゲームを終了させると、覚えているミラクルが4つに減っちゃうって奴じゃない?
207名無しさんの野望:2001/05/31(木) 13:41
>>205
概ね同意。私も落ちたことは一度も無い。
ただ、ステージ5のクリーチャー縮小の呪いは困ったバグだと思われる。
208名無しさんの野望:2001/05/31(木) 13:43
なんか変な人が混ざってる気がする(;´Д`)
209名無しさんの野望:2001/05/31(木) 13:51
見たことないものに想像で反対されても。。。
210名無しさんの野望:2001/05/31(木) 15:08
ホーンドリーパーかトロのスキン欲しいなぁ・・
211名無しさんの野望:2001/05/31(木) 15:18
森前総理のスキン希望
212名無しさんの野望:2001/05/31(木) 15:24
ララ・クラフトのモデル希望(ワ
213名無しさんの野望:2001/05/31(木) 15:25
森のスキン良いな。
誉めると「ニッポンハ神ノ国デス」とか連呼するの。
214名無しさんの野望:2001/05/31(木) 15:49
>>208
ヤダなぁ〜。ネタにそんな反応されても。
マジなことを書くと、食料減は、このゲームのことだから、なにかワケが
あって(それがなにかはわからんが)減ったんだと思った。
アルツハイマーは、定期的に再教育しないと忘れるのかな、と思った。

>>209
そりゃそうだね。スマナンダ。
215名無しさんの野望:2001/05/31(木) 16:43
悪神プレイに飽きてきたので、こんどは善の神でマターリ逝こうと再プレイ

クリーチャーのチュートリアルが終わった瞬間、セーブルタンを掴んで
止める間もなくむさぼり喰うエテ公(;´Д`)

前略お袋様、善人の道は険しそうです・・・
216名無しさんの野望:2001/05/31(木) 16:49
おれはセーブルたんと醜い笛吹き男をつがいにしてやったよ。
あおかんでがっつんがっつんまぐわってた。
217名無しさんの野望:2001/05/31(木) 19:18
age
218名無しさんの野望:2001/05/31(木) 19:59
もうすぐ10:00 GMTなのにまだパッチは出ていない
219名無しさんの野望:2001/05/31(木) 20:12
ところでスクリーンショットどうやって撮るの?
マニュアルもreadmeも上で出てた日本語サイトにも載ってなかたです
220183:2001/05/31(木) 20:36
>>206
それっす。
辛抱強く爆風を覚えさせたのに…。

>>210
いい!ホーニーめちゃ欲しいな。
会社違う以上オフィシャルは無理だろうから、
有志による作品に期待だ。

>>216
激ワラタ
221名無しさんの野望:2001/05/31(木) 20:38
>>219

↓これ、本来はUO用のソフトなんだけど、
大抵のゲームはこれでスクリーンショット撮れる。
おすすめ。

http://www.af.wakwak.com/~space/uosoft/uosu.html
222名無しさんの野望:2001/05/31(木) 21:18
hypersnap。
ゲームのスクリーンショットと言えば今も昔もこれで決まりです。
今はシェアウェアになっちゃって昔のフリー版は入手困難だけど(鬱

http://www.hyperionics.com/index.html
223aas:2001/05/31(木) 21:29
エロスキンきゅぼんぬ
俺だけじゃないでしょ(w
224名無しさんの野望:2001/05/31(木) 21:48
 |  B&Wの画像貼り付け板はないのですか?   
 \_  ____________________
    ∨  
  ∧ ∧
 (*´へ`)
〜(__)
225名無しさんの野望:2001/05/31(木) 21:50
パッチまたもや延期する気配が濃厚
226名無しさんの野望:2001/05/31(木) 22:34
又延期か・・まともに最後までクリア出来る日はいつ来るのやら・・
227hjlgl:2001/05/31(木) 23:31
出てないのか・・・ハァ
228名無しさんの野望:2001/06/01(金) 00:05
クリーチャーにジェスチャー爆風覚えさせた根気のある方いますか?
自分トラ使ってるんで覚えさすのに1時間じゃすまないかも。
229名無しさんの野望:2001/06/01(金) 00:44
フォルダーコピー成功しない!
ロードが3,4分ぐらいかかる!
セーブも3,4分ぐらいかかる!
230名無しさんの野望:2001/06/01(金) 00:51
>>229
で?
231名無しさんの野望:2001/06/01(金) 00:53
パッチはまだか!!!
オモロイのに封印するぞ!
232nameless:2001/06/01(金) 00:54
>>210
クラッシュバンディーにするなら中身はwolfかな?
233名無しさんの野望:2001/06/01(金) 01:25
>>231
勝手にすればいい
234名無しさんの野望:2001/06/01(金) 02:20
パッチリリースはテストの為月曜以降に延期の模様
235名無しさんの野望:2001/06/01(金) 02:24
立てた建物を消滅させたい。
236名無しさんの野望:2001/06/01(金) 02:25
岩投げるか燃やせ
237名無しさんの野望:2001/06/01(金) 02:30
Patch News
Lionhead has completed programming the first Black and White patch.
The patch also contains an additional feature - enhanced support for Pentium 4.
It is currently still undergoing configuration testing with Electronic Arts and is
awaiting QA approval before being released.
We are expecting to learn the QA completion date on Monday, at which point a notice
will be posted on this site.

Lionhead regrets that it is not able to release a pre-QA version of the Patch as
originally planned due to customer support concerns at EA.

(Thu May 31 17:58:38 2001 - Lionhead)
238名無しさんの野望:2001/06/01(金) 03:14
何がPen4なの?
239名無しさんの野望:2001/06/01(金) 04:21
>>238
Pen4の機能強化を盛り込んだけどテストが足りないから月曜日まで待ってね
て事だね
結局、パッチリリース遅れる言い訳じゃん
240名無しさんの野望:2001/06/01(金) 05:05
Pen4の機能強化なんていらねぇよ(;´Д`)
先に不具合修正パッチだしてからの話だろうに・・・・
頼むよ、獅子頭・・・
241名無しさんの野望:2001/06/01(金) 06:08
言い訳いうんならもっとマシなの言ってくれよ
誰も信じねぇよ…Pen4なんて。
242名無しさんの野望:2001/06/01(金) 06:10
なんかOSIのほうがマシに思えてきた(ワラ
243名無しさんの野望:2001/06/01(金) 06:43
244名無しさんの野望:2001/06/01(金) 06:52
スカルファックですか?
245名無しさんの野望:2001/06/01(金) 08:19
ウンコはどうすればいいんだ?
246名無しさん:2001/06/01(金) 08:21
>>245
汚いから外に捨てた方が
247名無しさんの野望:2001/06/01(金) 08:24
一応畑とか森に置いてるけど…
ほんとに肥料になってるのか?
248名無しさんの野望:2001/06/01(金) 09:45
クリーチャー同士が戦うときのコツって何かありますか?
負けてばかりっす。
249名無しさんの野望:2001/06/01(金) 09:47
石を持たせて筋トレをさせる
ライトニングかファイアボールを覚えさせておく
コレだけで結構勝てるよ
250名無しさんの野望:2001/06/01(金) 10:18
腕力ってすぐ下がらないか?
251名無しさんの野望:2001/06/01(金) 10:18
クリチャー同士の戦闘の時ジェスチャーで星印かくと強力な攻撃できるよ
252名無しさんの野望:2001/06/01(金) 10:22
トレーニング用のMAPをダウンロードして
そこで鍛えるといいよ。
よわっちい敵クリーチャーもいるし。
253名無しさんの野望:2001/06/01(金) 10:26
うちのクリチャーは腕力鍛えてないや・・・。
それでもガイドと同じ位まで大きくなった。
戦闘では弱いけどね・・・。
254名無しさんの野望:2001/06/01(金) 11:19
畑一枚あたりに農夫の使徒は何人付ければ良いんだろう?
一人でも二人でもあまり作業効率はあまり変わらないようにも見えるけど。
255名無しさんの野望:2001/06/01(金) 11:45
むしろ畑1枚で何人の村人を養えるのか知りたい
256名無しさんの野望:2001/06/01(金) 11:55
AcoEdge使ってるんだけど、Win2000で音が出ない・・・
ガイシュツ?
257名無しさんの野望:2001/06/01(金) 12:10
畑って作ろうが作るまいが食料の要望旗にはほとんど影響ない気がする。
258名無しさんの野望:2001/06/01(金) 12:29
スペックは十分なんだがよく落ちる。
まー、それはいいとして再起動してからセーブ部屋に
たどり着くのがめんどくさい。
最初のメニュー表示から選択できるようにしてほしなー
259名無しさんの野望:2001/06/01(金) 12:34
>>258
F6だかF7キーでダイレクトに行けるぞ。
260名無しさんの野望:2001/06/01(金) 12:35
セーブまで手で移動してー選択してーってやらなきゃ
いけないのは激しくうざいね。
261名無しさんの野望:2001/06/01(金) 12:36
>>258はロードの時の話じゃないのか?
262258:2001/06/01(金) 12:52
セーブ部屋へのショートカットは知ってます。
でも、まだ最初の方のせいだか開始がテンプルできた直後で
かならずテンプルの入り方の説明から始まるのよー。
で、入って、また説明が始まって、やっとセーブ部屋へ
きーーーーーってなってしまう。
ゲーム開始前にロードさせてほしい・・・まじで。
263名無しさんの野望:2001/06/01(金) 12:54
インターフェイスに凝りすぎてユーザー置いてけぼりに
なってるところあるよな。
264名無しさんの野望:2001/06/01(金) 12:55
ああ、そういうことね。
そうだね。ゲーム開始時に、前回の続きか
セーブファイルをロードするか選択できたら便利だね。
265255:2001/06/01(金) 12:56
いや、村落の住民くらいは食料の時給自足してほしいから・・・。
神殿と村に食料ミラクルをえんえんと使いつづけるのはつかれました。
266名無しさんの野望:2001/06/01(金) 13:11
世話しないと勝手に全滅してくれる人間達に疲れた。
ある程度は自分達で考えて発展させてくれたまえ。
267名無しさんの野望:2001/06/01(金) 14:26
要望を満たそうとしないならそんな簡単に全滅なんてしないよ(;´Д`)
いつも最初の村以外はほぼ完全放置してるんだけど、それでも
発展こそしないけど現状維持はできてるよ。
268名無しさんの野望:2001/06/01(金) 15:59

      ∩
      //
     //                 , ' *
     | |                  *,藁・'
     | | ∧ ∧              '* '
     | |( ゚Д゚ )           ヽ(´ー`)ノ
     \    \            (  )
       |    l |          < >
       |    | |           |   |
      /    /| |.         |   |
      |   / | |.           |   |
      |  | |  U          |   |
      | || |        |⌒|  / ̄ ̄ ̄ヽ.  |⌒|
       | / | |          |  | |     | |  |
  (-_-) (-_-) (-_-) (-_-) (-_-) (-_-)
  (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩)
269名無しさんの野望:2001/06/01(金) 16:00
ホーニーが使用できたら凄いよな。叩くとすぐに怒って
町を破壊しに行くとかあったら笑える。
270名無しさんの野望:2001/06/01(金) 16:02
>>268
GJ!
271名無しさんの野望:2001/06/01(金) 16:05
Audioフォルダのコピーで、セーブ時間短縮できるらしいけど、
何秒くらいでできるの?
272名無しさんの野望:2001/06/01(金) 16:15
>>271
自分で試してみれば良いことじゃないの?
環境によってもマチマチだろうし。
273名無しさんの野望:2001/06/01(金) 16:39
いや、ちゃんとコピーしたつもりんなんだけど、
セーブで3分ぐらいかかる。
もしかしたらコピー場所が違うと思うんだが。
もしかして、コピーして初めからプレイしなおさないといけないのか?

CDの
*:\Audio\Music
にある5つのフォルダを
*:\Program Files\Lionhead Studios Ltd\Black & White\Audio\Music
にコピーするんだろ?

さあ、何秒でできるんだ?
274名無しさんの野望:2001/06/01(金) 17:34
>>273
時間計ってみた、Land3終盤で10-15秒
275名無しさんの野望:2001/06/01(金) 18:52
自慢のクリーチャー画像upきぼー
276名無しさんの野望:2001/06/01(金) 20:09
>>273
惜しいが違う。
*:\Audio\Music からMusicフォルダごと中身全部を
*:\*\*\Black & White\ の中に放りこむ。

B&Wのフォルダの中にMusicフォルダがある状態にするわけだ。
これで俺はだいぶ早くなったよ。

>>275
どうしても画像でかくなっちゃうからなあ。
そういうのOKなアプ掲示板教えておくれ。
277名無しさんの野望:2001/06/01(金) 21:16
うおおおおおおおおサンクス。
>>276
やってみよ
278名無しさんの野望:2001/06/01(金) 21:25
日本語版買ってみて思ったんだが、英語版買ったひと、よくちゃんとプレイできたねー。
完全に日本語化されてても操作を理解したり、クエスト解くのにかなり時間がかかるのに・・・。
辞書引きながらやってんの?それともこの程度の英語は余裕っすか?
279名無しさん:2001/06/01(金) 21:46
なんでみんなセーブにそんな時間かかるの?
オレッチのは5〜10秒ぐらいで終るよ。
280名無しさんの野望:2001/06/01(金) 21:55
>>279
3面の後半でも?
281名無しさんの野望:2001/06/01(金) 23:00
ゲームの進み具合によってSAVE時間は天と地ほどに違ってくるから
同じ面で比べないと意味ないぞ。
282名無しさんの野望:2001/06/01(金) 23:40
B&W買いにいったつもりが、なにを間違えたか綾波育成計画を買ってしまった。失敗した。
283名無しさんの野望:2001/06/01(金) 23:43
>>282
氏ね
284名無しさんの野望:2001/06/01(金) 23:50
綾波育成計画のほうが面白いYO!
285名無しさんの野望:2001/06/02(土) 00:28
それはどうかな?
286名無しさんの野望:2001/06/02(土) 00:38
飽きやすいけど新しいゲーム好きにはたまらないね>B&W
287名無しさんの野望:2001/06/02(土) 00:51
え、飽きやすいの?なんだ・・・・がっかり。
288名無しさんの野望:2001/06/02(土) 01:18
綾波育成計画ってなんだよダッセ
289名無しさんの野望 :2001/06/02(土) 01:18
うちのトラさんは村人と踊ってばかりいるんですが
こんなんで良いんだろうか・・・
290>288:2001/06/02(土) 01:28
綾波がウンコして食ったりするのか?
それなら買うぞ。
291名無しさんの野望:2001/06/02(土) 02:18
そりゃ違うジャンルだろ(藁
292名無しさんの野望:2001/06/02(土) 03:42
      ∩
      //
     //                 , ' *
     | |                  *,藁・'
     | | ∧ ∧              '* '
     | |( ゚Д゚ )           ヽ(´ー`)ノ
     \    \            (  )
       |    l |          < >
       |    | |           |   |
      /    /| |.         |   |
      |   / | |.           |   |
      |  | |  U          |   |
      | || |        |⌒|  / ̄ ̄ ̄ヽ.  |⌒|
       | / | |          |  | |     | |  |
   ヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノヽ( ゚∀゚)ノ
    ( ヘ)   ( ヘ)   ( ヘ)  ( ヘ)   ( ヘ)
    <    <    <    <    <
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃    クリーチャーは煽りたがっている.     ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
293名無しさんの野望:2001/06/02(土) 04:39
>>284
氏ね
294名無しさんの野望:2001/06/02(土) 07:48
http://www.bwgame.com/
がUpdate中とかなってるがパッチでないかな・・・。
295名無しさんの野望:2001/06/02(土) 13:06
クリーチャーダウンロードしたいがなにを落としてどうすればいいのやら
日本語サイトにも説明おいてくんないかなー。
私があほな英語でけん人間なだけだけどさ
296名無しさんの野望:2001/06/02(土) 13:09
とりあえず>>91でも落としとけ
297名無しさんの野望:2001/06/02(土) 13:43
再インストしたらマルチブレイが出来なくなった。パスワードが違うとかいいやがる
298名無しさんの野望:2001/06/02(土) 13:55
綾波にすればよかった。
299名無しさんの野望:2001/06/02(土) 14:18
何面かわからんが、火山の前にクリーチャーつれてったら進まなくなった。
どーすればよい?
300名無しさんの野望:2001/06/02(土) 14:25
>>297
それ、オレもなったんだけどさ
その日は枕を涙で濡らして寝てたんだけどさ
しばらくして入力したらなぜかオッケーだったよ・・・よくわがんねぇ
301名無しさんの野望 :2001/06/02(土) 14:41
ラ・・・ランド4がつらいっス・・・・
302名無しさんの野望:2001/06/02(土) 15:45
パッチなんてそのうち出ればイイジャン 今でも遊べるんだし何焦ってんだか

・・・・・・と思っていたが気が変わった。
敵本拠近くに進攻するため村人の半分を祈祷祭りに投入。
長持ちさせるためにメシ30000ほど放りこんだら
最初にメシに手つけた奴が1人で全部食っちまった!

これが神殿バグって奴か・・・
早くパッチ出せやゴルァ!NOW!or Die!!
303名無しさんの野望:2001/06/02(土) 16:00
ヴォイス数制限の変更ってどうやるんだ?
バチョルポップ鯖の管理人はやり方わからくて変更できないみたいだ。
このままじゃずぅーと制限2のままだぞ。

http://www.t2dedserver.com/index.html
ここで調べてみたけどやり方わからんかった。

けどバチョルポップの制限2ってデフォルトの数字じゃないし
なんか変更の方法ってあるはずだよな。
304303:2001/06/02(土) 16:00
誤爆した。そーりー。
305名無しさんの野望:2001/06/02(土) 17:02
トラウマンとどっち買うか迷ったのはオレだけだろうな…
306名無しさんの野望:2001/06/02(土) 20:20
トラウマンいいよ。萌え萌えだよ。
307名無しさんの野望:2001/06/02(土) 21:16
>>302
わらた
308名無しさんの野望:2001/06/02(土) 21:50
コマ&コンみたいにマウスでぐいーっと集団選択したいよな〜
んまあ、そういうゲームじゃないってことは分かってるんだけどさ。
309名無しさんの野望:2001/06/02(土) 22:03
>>308
いや、わかるな。使徒作るときめんどいもん
上であったように最初凝ったつくりのインターフェースに感動するんだけどさぁ
プレイ続けるとウザイだけなのよ
310名無しさんの野望:2001/06/02(土) 22:07
>>308-309
一応、複数の従者を一度に掴めるようにするというインターフェイスの改善は
検討されてるらしいよ。

ソース
http://www.4gamer.net/news/history/2001.05/20010521202349detail.html
コレの下の方にその旨の記載あり。

でもまぁ、5/21リリース予定だったパッチが未だ出ていないぐらいだから、
いつ実装されるか全然先見えないけどね(;´Д`)
311名無しさんの野望:2001/06/02(土) 22:14
モリニューがいつまでこれに関わってくれるのか・・・。
またアイデア閃いて、別のソフトハウス立ち上げちゃうんじゃない?
312名無しさんの野望:2001/06/02(土) 23:20
なんか、今までとつくりが違うよね
サクサクステージクリアーしていく感じじゃないし
ストーリーやイベントいらないよ
313名無しさんの野望:2001/06/03(日) 03:30
買うんじゃなかった・・・イベントうざい
クリーチャーの仕草とかは好きだけど
どうせならクリーチャー育てだけのゲームにして欲しかった
でもそれじゃ普通の育成ゲームだもんなぁ・・・
314名無しさんの野望:2001/06/03(日) 03:38
某綾波〜は普通の育成ゲームですか?
315名無しさんの野望:2001/06/03(日) 03:50
Land4で、火の玉で村が焼けて何度もやり直したけど、
倉庫を作らないままでいれば精神シールドで持ちこたえられると判明。
火の玉解除後に倉庫作ればOKみたい。

あとLand3から村人をつれてくるとき森林のミラクルを渦巻きの隣に
置いとけば近くの村の人口が1桁になるまでほとんど自動的に吸い込まれて
くれるのでちょっと便利?
316名無しさんの野望:2001/06/03(日) 08:45
>>299にも書きましたが、
Land5の火山の前のデモシーンで、デモが進展しません。
PAUSEは可能ですがその他は一切不可能です。
これBUGですよね?

Land5クリアーした人HELPっす〜。
317名無しさんの野望:2001/06/03(日) 09:28
綾波はプリメのパクリ。ガイナにしては良く出来てるけど、やっぱりシステムは糞。
318名無しさんの野望:2001/06/03(日) 10:45
二晩やって感想。
村の管理が面倒ナリ。まるで赤ちゃんか寝たきり老人を介護するかのように
何から何まで神が面倒見なくちゃ行けないのか。一つの村が終わると
また一つ同じことの繰り返し。
クリーチャーが村の手助けするところなんかは見ていても楽しいんだけど
発展には気休めほどにも寄与しないしなあ。
とにかく木を一本一本運び、村人一人一人を動かし・・・ってのをどーにか
かえてくれんと、全然ゴッドシムじゃないな。
このまま封印はもったいなすぎる。
319名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:01
2chでの評価は下り坂だな。。。
320名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:05
村の管理が面倒なら、破壊しまくれ
クリーチャーと一緒にファイヤボールやライトニングを撃ちまくるんだ
321名無しさんの野望:2001/06/03(日) 15:57
>>320
そうするかあ・・・でも結局人口増やさないと最終目的地まで影響力のばせないでしょ。
村人は握りつぶしたり叩きつぶしたり出来ると良かったかも。
322名無しさんの野望:2001/06/03(日) 16:05
男を全員ブリーダーにしとけばどんどん人口増えてくよ
飯が足りない?そんなの気にするな!
影響外の場所も、クリーチャーに逝かせれば大丈夫だし
323GeForece256DDR:2001/06/03(日) 16:44
ランド4で、
守護石3つとも手に入れたけど、次に進まねえ…
もしかして、ハマった?
知ってるひと教えてplz
324名無しさんの野望:2001/06/03(日) 17:00
>>323
過去ログみれ。
325名無しさんの野望 :2001/06/03(日) 18:14
無料CGIで画像UP板設置したけど使う人いる?
http://www.interq.or.jp/www1/yagirr2/
326名無しさんの野望:2001/06/03(日) 19:54
>>325 この牛カワイイな
327名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:08
良いゲームだがシステムがダルイに一票
手間かかりすぎて神というより召使いな感じが強い
このまま終わるには非常に惜しいので要望

欲しい機能

村人一括選択,生殺与奪(逐一面倒)
オプションで村運営,タイタン育成のどちらかを半自動化
誉める,叱るの限度を三段階ショートカット付随(大中小)
ミニマップ上からのタイタン育成
村ステータス,ミニマップ等情報パネルの追加(拡張すると訳わからん)
足場だけで建物作って欲しい(二度手間)
タイタンAIの強化(頭悪すぎ&使えなさすぎ)
レンダリングのFix(重過ぎ)

と俺なりに思うがどうよ?
328名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:11
>325
綺麗な画面でやってますね。羨ましい(;´Д`)
環境はいかほどですか?
329325:2001/06/03(日) 20:48
家の環境
P3-800Mz
256MB
RADEON 32MB
で解像度はデフォルト、オプションはMAX、

それにしても肉はいいな〜思わずワラタ
330名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:13
ストーンサークルのイベントで石ころ8つそろえたけど
音が違うとか言われて行き詰った
331名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:14
どれみふぁそらしど
332名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:26
>>325
シロクマ初めて見たけど
顔が怖いな(ワラ
333名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:31
そろそろ飽きてきたか?
334名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:33
パッチ次第だと思う。

でもまた延期するかもね。
335名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:43
336名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:58
>>330
音階が違うのよ、音階が
あと音のポン♪とかいうのは違うぞ
並び替えなさい
337名無しさんの野望:2001/06/03(日) 22:08
ファの石だけ見つからない。鈍い変な音のは2つか3つあるんですが。
338名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:33
ミレアニアムG450PCI版を買った
プレイするを押してやろうとすると
画面まっくろのままビジー状態になって固まる
やるきなくなった・・・
339名無しさんの野望:2001/06/04(月) 02:59
G450AGPだとちゃんと動いたけどな〜
340名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:34
かおっかな〜
やめよっかな〜
かおっかな〜
やめよっかな〜
341名無しさんの野望:2001/06/04(月) 05:15
すんげーやりたいけど、今は仕事が忙しいので見送り。
暇になった頃にパッチでバグが潰されてることをきぼん。
342318:2001/06/04(月) 06:15
>>327
じゃ俺も。
○村人の配分はタワーかどこかでパーセンテージで割り振り。
○木の生長をもっと早く。または木の消費量をもっと少なく。
○村人の頭を改良。神は村の発展を早める為の手助け程度で十分なように。家の建設位置くらい
自分で考えろよと言いたい。
○クリーチャーの頭も改良。思い通りに動かせなくて良いから、せめて教えたことをすぐ忘れる&
食う寝る遊ぶオンリーなのはかんべん。
○ミラクル使い放題。ロクに木も育てられない今より神っぽくなると思う。
または効果の増大。食料を1万くらい降らせられるとか、雨は木一本分から森一個分まで
自由に規模を変えられるようにするとか。
○村人とクリーチャーの行動の種類をもっと増やす。特に戦闘シーンで。land2以降
単調さに気づいたので。

映像はきれいだし、動きも良いし、システムに新鮮味もあって実際面白いんだけど、
あまり練り込まれていると感じられないんだよね。
そういえば、ウチの牛はいじけて海にむかって何度も石を投げていた。
そういうところはかわいい。
343名無しさんの野望:2001/06/04(月) 07:21
基本的に自分(神)が何もしなければ村人もクリーチャーも
何もしない、ってのが辛い。
というかプレイヤーってクリーチャーやってるようなもんだよな、実際。
344名無しさんの野望:2001/06/04(月) 07:21
>>342

>木の生長をもっと早く。または木の消費量をもっと少なく。
それよりも、速度をカスタマイズできるようにしたらいいと思う

>ミラクル使い放題。
>食料を1万くらい降らせられるとか、雨は木一本分から森一個分まで
いや、それはチートでしょ
345名無しさんの野望:2001/06/04(月) 07:24
一度に1000とか5000とか、ガバッと掴みたい。
346名無しさんの野望:2001/06/04(月) 08:16
>>343
激しく同意。
建物をいちいち自分で建設するの、ハッキリ言って面倒じゃない?
村人が自分達でガンガン建ててくれてもよさそうなもんだが…。
347名無しさんの野望:2001/06/04(月) 08:24
たしかに村人って神(プレイヤー)に頼りすぎだよな。

それにしてもパッチ、ほんとに今日出るのか?
また延期しそうな予感がするのだが。
出たところで日本語版にも対応してるかどうか微妙だし。
348名無しさんの野望:2001/06/04(月) 09:02
>>343
まさしく。
神(プレイヤー)=クリーチャー
クリーチャー=神
あと
村人=神
349名無しさんの野望:2001/06/04(月) 09:04
>>347
今日は出ないんじゃないか?
QAの完了が月曜で、その日になんらかの発表をする
となっていてた思うが。
350名無しさんの野望:2001/06/04(月) 09:05
っていうか、QAってなに?
351名無しさんの野望:2001/06/04(月) 09:05
QuAke
352名無しさんの野望:2001/06/04(月) 09:09
パッチ出る前に廃れそうだ…
353名無しさんの野望:2001/06/04(月) 09:36
Land5。手近な村を改宗させたは良いが、敵のクリーチャーはその村に
やたらちょっかい出してくるわ、敵の村は遠くてワンダラーブッ壊すどころ
じゃないわ、そうこうしているウチに手持ちの村はどんどん人が死んで
いってエリアが狭まっていくわ・・・

パッチ早く出てくれねぇ事にはモチベーションが下がる一方だよ(;´Д`)
354名無しさんの野望:2001/06/04(月) 11:17
>>335
機械翻訳したけどわけわかんねぇ…
育て方のコツが書いてあるのか?
355名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:24
くそゲー
356名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:28
殺したクリーチャーの数って??
357名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:37
改良次第では可能性があるゲームだと思うのだが非常に残念だ。
358名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:43
つべこべ言わずにクリーチャーの画像貼りやがれ

http://www.interq.or.jp/www1/yagirr2/
359名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:32
360名無しさんの野望:2001/06/04(月) 15:06
肉とハーケンクロイツかよ(笑)
あんた良いセンスしてるぜ(;´Д`) モエモエー
361名無しさんの野望:2001/06/04(月) 15:17
もっとクリーチャーの画像きぼん
362名無しさんの野望:2001/06/04(月) 15:47
いつもウンコばかり。
たまには下痢しろ。
363名無しさんの野望:2001/06/04(月) 15:51
結局パッチはいつ出るんだよ
364名無しさんの野望:2001/06/04(月) 16:16
>>344
>>ミラクル使い放題。
>>食料を1万くらい降らせられるとか、雨は木一本分から森一個分まで
>いや、それはチートでしょ

いやあそのくらい出来たほうが神っぽいぞ。その代わり副作用を持たせてさ。
たとえば大量の雨を降らせると洪水が起こることがあったり、食料降らせすぎると
かえって村人が働かなくなったり。今より選択(判断)の幅は広がると思う。

今でも大量生贄で使い放題に出来なくはないが、それだと村発展と矛盾するし。
365名無しさんの野望:2001/06/04(月) 16:43
>>362
もちろん掬い上げてすするんですか?
366名無しさんの野望:2001/06/04(月) 16:56
>>364
ブリーダーの使徒つくりまくり・ガキ鍋に入れまくりでオッケーよ
ちゃんと村発展するから大丈夫。孤児院にはミニゴキの如くガキ供が溢れ続ける。
でも、手が・・・・テンプルも・・・・外人にすげえEvilだねと言われるハメに
実際ミラクルはもっと効果高いといいだろうけどね
ワンダーぐらいでしか強化されないのはバッテン荒川、なんども繰り返ししなくちゃ
いけないのは嬉しくない。なんか同じ事の繰り返しだね、とか思っちゃうしさ。
思うにシムシティよりの方が良かったと思うよ、このゲームは
キャンペーンは対戦でも構わないけど、マルチなんかどうもね・・
自分の育てたクリーチャーで戦ったり、マッタリとチャットに興じたり皆して村破壊しまくったり
っつーんなら良かった。今でもそうなんだけど、基本は対戦というのはねぇ
367名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:20
クリーチャーは何がいいのか
368名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:24
ライオンでも使っとけ
369名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:31
>>366
うーんつまり、村人を慈しむような善神プレイには向いてないってこと。
善プレイの難易度が高いと思えば良いいいのかもしれんけどね。

>ミニゴキ
これは同感。つかむとキュ〜キュ〜鳴くところも萎え。
370名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:34
>>367

カメしかないって!カメ最高!!
371名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:37
ogre使ってるやつはいないのか?
372名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:42
糞ゲーだ。クリーチャーが糞するから。
373名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:42
排便がリアルじゃないからクソ
374名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:55
Ogreは撫でたり殴ったりできないから教育できない。
成り行き任せにする以外ないから最初もの珍しくても5分で飽きる。
善も悪もグラフィック無いから見た目変わらんし。
375名無しさんの野望:2001/06/04(月) 19:03
>>373
出た..リアルマニア..
リアル好きなら、GAMEすんなYO!
376371:2001/06/04(月) 19:03
>>374
そうだったのか。サンクスコ
377名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:30
Black&Whiteはモリニューの最高傑作だ。素晴らしい。

___■_____■■___■_____■__■_______■______■■■■■■__■__■_
___■____■__■___■_____■__■__■■■■____________■___■__■
■■■■■■■_■__■____■__■_■__■_____■____________■___■__■
___■_____■■________■__________■____________■_______
___■_________■_____■__________■____________■_______
_■_■_■________■___■______■■■■■■■■_■■■■■■__■________
_■_■_■_________■__■___________■___________■________
_■_■__■___________■___________■___________■________
_■_■__■__________■___________■___________■_________
■__■__■__________■___________■___________■_________
■__■__■_________■___________■___________■__________
■__■__■________■____________■___________■__________
___■_________■■____________■___________■___________
378名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:30
月曜に動きがあるって話はどうなったの?
379名無しさん:2001/06/04(月) 21:18
やっててムカつくだけになってきた
明日ソフマップに売ってこよう
380名無しさんの野望:2001/06/04(月) 21:24
どんどん売ってくれ。それ買うから。
381名無しさんの野望:2001/06/04(月) 22:41
パッチ出るまで待ってみてはどうか?
バランス調整次第で化けると思うなあ。
382名無しさんの野望 :2001/06/04(月) 22:52
買って損したつまんない
家戻ってきてまで仕事してるような感じ
快感を感じる部分が少ない
ウンコの処理までさせるなや!!
383名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:00
まぁゴッドシムが好きな人用ってことで、一般の人にはウケないかもね。
384名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:01
ゴッドシムはゴッドシムでもこれはなんか違う気がする。
ポピュラスみたいなのを期待したのに。
385名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:08
クソゲーあげ
386名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:16
なんだあんまりうけてないじゃん。デモを出さないわけだね。
387名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:23
農民同士で争ったりしたら楽しかったのにねェ
奇跡の押収は寒い。
388名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:27
日本語版がリリースされてから糞ゲー発言が一気に増えたな。
それまでは結構好評だったのに。
なんでだろ?
389名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:30
>>386
まあ、どこかのゲームも同じように
最初は色々問題あるもんよ
パッチの効果、期待していいよ
390名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:40
>>388
海外のBBSはLHとEAに対する罵詈雑言だらけだがな(ワラ
391名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:55
ちょっと質問なんですが、村人に建物を立てさせるにはどうすればいいんでしょうか?
なんで説明書に書かれてないんだろ?
392奥さん、名無しです:2001/06/05(火) 00:13
>>388
EAの奴が書いてたに決まってるだろ
393名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:24
パッチさえ出れば…って
それがいつになっても出ないからヤバいんだよな。

日本語版は出たばかりだから
まだそんなに不満が噴出してないけど、
長期間放置されてる海外のプレイヤーたちには
心底同情するよ。
394名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:52
>>391
神様が指定してやらんとだめです。
特定の面では最初は決まっている位置に建てるようだけど。

このゲームで神を感じるところは村を壊すときと村人を放り投げるときだけだな。
考えれば考えるほどゴッドシムじゃないぞー。
395名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:59
確かにな〜
これならダンジョンキーパーの方が・・・
396名無しさんの野望:2001/06/05(火) 01:05
うむ。
スケールダウンした。
397名無しさんの野望:2001/06/05(火) 01:20
購入しようかどうしようか考えてる奴
そのうち中古屋で安く売るだろうから
それを買え、いや買わないでも良いけどね。
398名無しさんの野望:2001/06/05(火) 01:36
今の最新技術でマジックカーペットをリメイクしろや!
あの爽快感は最高!
399名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:21
More Patch Information
The Black & White patch v1 has been submitted to EA for their testing and approval.
EA have indicated to us that it will take a few weeks to test and sign off the patch ready for public release.

We intend on releasing a developer patch in the mean time.

We've just held a meeting to discuss the logistical details that need to be sorted out and will give you more information tomorrow.

We hope to have this developer patch available to download within the week.

(Mon Jun 4 18:08:54 2001 - Lionhead)

B&Wv1パッチをテストし承認してもらう為EAに提出した。

EAによるとテストを終え公式リリースに承認をだすまで
1週間かそこらかかるとの事。

その中頃に我々は非正式パッチをリリースするつもりだ。
先程我々は解決しなければならない込み入った諸々について会議を行った所であり、
詳しい事はまた明日にでもお伝えしようと思う。

我々は今週中にもこの非正式パッチをダウンロードできる状態にしたいと思う。
400名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:22
パっと見斬新、最初に触れた時だけ目新しさがあって
「スゲー!」と思うが実は極端に底の浅いゲーム性。

発展性に乏しくいつまでたっても同じ単調作業の繰り返し。
始めは楽しく感じた操作性も慣れてくると、どうでもいい部分で
時間を食っている点などに事に気づき、苦痛でしかなくなる。

COMの思考が極めて単純で、白痴のように同じ事をひたすら
執拗に繰り返すだけのため、プレイヤーは打ち破ってやろうという
気力が湧かず、精神的な拷問を受けてるような気にさえなる。
401名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:30
奴も爺だしな、もう駄目だろ
402名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:33
このゲームの目玉の1つであるはずのクリーチャーが
本当に単なるオマケでしかない。
「勢力の拡大」というゲーム性のキモの部分に殆ど寄与
しないため、クリーチャー育成と村の発展が、まるで別の
ゲームを同時にやらされているような感じ。

しかもクリーチャーの思考がこれまたお粗末で、ペットの
ように愛着を感じるのは最初のうちだけ。すぐに出来の
悪いラジコンを操作させられている気分になる。
403名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:40
はじめマンセーマンセーいって盛り上がってたのに
いきなり凄まじい叩きようだな(藁
404名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:41
(;´Д`)
405名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:45
俺はそれなりにマターリと楽しんでるからいいや。
とりあえず現在Land5。パッチ待ち。
その間はSkirmishでクリーチャーたんにミラクル教えることにする。

モリニューたんの「B&Wをコアにして発展させていく」っていう案をながーい目
で見守っていくことにするよ。
406名無しさん:2001/06/05(火) 03:53
でも創造に力は注ぐけど、
それを維持することには無頓着だからなぁ。
407名無しさんの野望:2001/06/05(火) 04:04
ポピュラス>マジックカーペット>B&W>パワーモンガー

ダンジョンキーパーは未プレイ
408名無しさんの野望:2001/06/05(火) 04:06
結論としては自己模倣の二流ゲームということで。
409407:2001/06/05(火) 04:06
ポピュラス>マジックカーペット>テーマパーク>B&W>パワーモンガー

テーマパークも奴だっけ?よく落ちるゲームだったね(PC−DOS英語版)
410ななそ:2001/06/05(火) 04:34
買って損したと思う人が増えてきたか・・・
じつは俺もその一人、新聞配達のバイトして
溜めた金がこんなクソゲーに化けたのかと思うと
はらがたってしょうがないよ
411名無しさんの野望:2001/06/05(火) 04:37
大体、何故神様が食糧管理や家の建築しなきゃいけないんだよ!
412名無しさんの野望:2001/06/05(火) 05:29
神様だと思うな
自分を神と名乗っている独裁者だと思えw
それなら納得できるだろう
クリーチャーは召還魔法で呼んできました
413名無しさんの野望 :2001/06/05(火) 05:47
今日売ってきて代りにシムピープルでも買って来よう。
414名無しさんの野望:2001/06/05(火) 05:58
シムピープルもねぇ。。。
安いからいいけど
415名無しさんの野望:2001/06/05(火) 07:08
始めの強制チュートリアルもウザイよね
416名無しさんの野望:2001/06/05(火) 09:37
いかんなぁ
みんなが書いてるのみんな当たってるだけになんかオレもプレイすんの苦痛(汗
クリーチャーも可愛いが、各動物に三色しかないわけだからなぁ
自分だけのってーのも薄いし、行動パターンも大概みんな一緒。望みはでかくしよう
ってだけ(哀
417名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:04
これってセーブデータとっとくのどうすればいいの?
おかしくなったんで再インストールしたんだけど、とっといたProfileをコピーしてもロードできないよ(汗)
最初からやりなおすしかないでしょうか。
418名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:58
>>410
なんか叩いてるのは少数で、同一人物の
複数書き込みと思われるんだけどな。
まあ確かに新聞配達してまで買ったゲーム
がつまらなかったら、腹も立つか...

でも新聞配達頑張ってくれ。
オレが毎朝新聞読めるのはキミ達のおかげだ。
419名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:05
ええ〜、プロファイルコピーしといてもダメなの><
俺もやっちまったってことか・・・鬱。
飽きてきたし売り払うか。
420名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:11
audioコピーがどうのこう2chに張った者だけど
俺も飽きた。このすれ見てる奴でまだ買ってない奴は買わないほうがいい。
最初は歴史に残るGAMEかと思って感動したが、2,3日で疑問が沸きはじめ、4日目で飽きる
もっと、シムピーポーみたいな感じで生活してる人に色々刺激を与えて
各人々に個性を持たせていく。という方が面白かった気がする


B&W現段階では糞ゲーなり
421名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:20
自分も萎えてきてる最中。
今、火の玉面なんだけどせっかく建てた家が全焼させられるし、
村人が0人になってどうにもならなくなるし。
火の玉の元を倒せば良いのかと思い、見に行ったら海の中から
噴出してるし (´ー`)
422名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:34
>>417
なんかレジストリもバックアップする必要があるとか聞いた。
英語版ならそれ用のツールが出てるけど、日本語版でつかえるかどうかはしらん。
423名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:35
>>421
とりあえず最初の村は全滅しようがほっといて、一番近くの村を改宗させるのが
一番簡単。
そうすれば火の玉も止まるし、その村で足場作って最初の村の場所にビレッジ
センター建てて何人か引っ越しさせれば村も復活してくれるよ。
424名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:48
>>423
ありがとう。
でも、近くの村って作業場ありましたっけ?
見落としてたらスマソ
425421:2001/06/05(火) 11:49
421=424でした
426423:2001/06/05(火) 12:02
確か改宗後勝手に村人が作ってくれるんじゃなかったかな。
数少ない「村人が率先して村作りする」場面の一つだったと思う。
427421:2001/06/05(火) 12:18
>>426
そうだったんですかー
一生懸命に火の玉キャッチしてた日々は一体・・・
またやる気が出てきました。
ありがとうございました。
428名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:33
>422
レジストリも……。とすると、また初めからやらないと仕方がないという
ことですね。たははは……。でも、教えてくれて、ありがとです。

ちなみに、おかしくなったのは、フリーズしたので何か打つ手はないかと
ついCDトレーの出し入れをしちゃったんです。それ以来、CDをちゃんと認
識してくれなくなってゲームの起動さえできなくなりました。

1Gでメモリ190でGEFORCE2なんだけど、結構フリーズしますね。
429名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:34
アナウンスされていた機能の多くが未実装(今後パッチでフォロー)の
状態でクソゲーと断定すんのはどうかと思う。

逆を言えば、未完成のまま出しちまった製作会社が悪い。
どうせEAに「ゴルァ!!」って背中押されたんだろうけど。
430名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:35
木材を運んで足場を作らせて、足場を組みあわせて適当な場所に
落としてまた木材を置いていくのが鬱だ。何故神がそんなこと
しなきゃいけないんだよ。
村人が自力で村を発展させていって欲しいもんだ。
建物を気に入らない場所に建てたら壊す、人口増えすぎたら村を半焼きに
して減らす、疫病もいいな。どうにもならなくなったら箱船作らせて洪水起こすのが
神のやるべきことじゃないか。
431名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:53
そういや、以前PlayOnline誌の紹介文では、プレイヤーは「神」じゃなくて
「神の代理の魔法使い」って事じゃなかったっけ。
432sage:2001/06/05(火) 12:58
それって神の奴隷と一緒じゃん・・・
これは神ゲーじゃなくて奴隷ゲーだったのか納得。
433名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:59
>>429
最近のゲームは大作志向でスケールがでかすぎるね
向こうの人って凝り性だからほっとくと何時までも煮詰めちゃうんだよな

アメリカのITバブル弾けちゃったから
販元もいつまでも作ってんじゃねぇよゴラァって所なんだろう
よって不完全なままリリース→BBS荒れるというローテション
時期が悪かったかもね
434名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:02
どーせだったらポピュ1.2パワーモンガーの
モリ男リメイクセットを出して欲しかった
コストも大してかからんだろうし久々にやりてぇ
435名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:04
>>434
ポピュラス2はモリニューたん関わってないらしいぞ。

スレ違いなんでsage。
436名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:05
とりあえず家は村人が勝手に建てると思うが・・・
437名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:24
>>431
それBnWじゃなくてサクリファイスの事では。
438名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:26
>>429
そのパッチが延期につぐ延期で
とうとういつ出るのかすら判らなくなっちゃったからね
439名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:30
まー俺的には今のとこ不満は少ないけど、とりあえず敵の神が
あからさまにインチキするのだけはやめてほしいな。
最高に萎えるよあれ。
440名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:36
>>437
PlayOnline2001年2月号P23より。
『「Black & White」(以下B&W)では、プレイヤーは平和の国エデンに降り立った
ソーサラーとしてプレイを開始する。この国の住民を自らの魔術で支配し、"神"
として君臨するのだ。』

と、書いてある。
神があれこれ小間使いするゲームではなくて、神になるために小間使いさせら
れるゲームっつう事か。
441名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:49
だから、このゲームはまだ未完成なんだって。
これからモリニューはさまざまな追加プログラムを
出すつもり
今の段階のものに飽きても、追加されたものでまた
面白くなるかもしんないし。
442名無しさんの野望:2001/06/05(火) 14:07
パッチは月曜にまた情報を出す、とかいうのは結局無くなったの??
443名無しさんの野望:2001/06/05(火) 14:46
>>442
落ち着いて>>399でも読め。
444名無しさんの野望:2001/06/05(火) 15:58
スキンやジェスチャーのエディタの前にAI強化とバランス調整をして欲しいな。
どのくらいテストプレイをしたのかしらんがこのままじゃねえ。
向こうで出てる不満てバグ関係のことなのかな。
ゲームバランスや操作性に関しては出ていないのだろうか。
445名無しさんの野望:2001/06/05(火) 16:10
パッチ待ち疲れたけどage
446名無しさんの野望:2001/06/05(火) 16:48
これってネットゲーじゃないから売っちまえば終わりなんだよな。
パッチなんか出しても出さなくても販売サイド(EA)的には
カンケー無いから、いっくら文句言ったところで早く出そうなんて
気はミジンコほども無いだろうね。開発サイドはともかく。
447名無しさんの野望:2001/06/05(火) 16:53
EA社員「え?Lionheadからパッチ納品されてチェック待ち?
 あっそ、そこ置いといて。そのうちヒマになったらチェックするから。
 あ?消費者から早くしろって文句出てるって?シラネーヨ。今でも
 動く事は動くんだろ?鋭意開発中とかテキトーに言っといてくれよ」
448名無しさんの野望:2001/06/05(火) 16:59
>>446-447
(;´Д`)そんな卑屈なモノの見方せんでも・・・。
とりあえずLionhead側から先に非公式とは言えパッチリリースするっつってんだからさ・・
449名無しさんの野望:2001/06/05(火) 17:26
まぁ面白くプレイしてるんだけどさ。
バグが大き過ぎて今萎え始めてきた所。
礼拝堂に食料置いてもすぐに使われちゃうから、しょっちゅう
「おまえの礼拝者はおまえのために祈り、おまえのために死ぬのさ!」
だとか
「すぐに礼拝を止めさせるんだ!」
だとか言われて鬱。
なんで付きっきりで介護しなきゃ死んでいくんだゴルァ!
おまえ食い過ぎじゃヴォケが!
今まで善の神で居たが、もはや悪に染まりまくって生贄上等。
ガキをどんどん鍋にぶち込んで佃煮を作り、死にそうな老人にはこちらから引導をくれてやります。
450名無しさんの野望:2001/06/05(火) 17:31
リリースされるパッチって日本語版にも使えるのかなぁ・・・
使えなかったら厳しいなぁ・・・
451名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:10
>>450
日本語で使えないのに5000モナー賭けます
452名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:11
売るなら今だね。早く売らないと買い取り価格下がるよ
453名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:12
>>449
ぶちぎれて悪魔になった口か・・・俺もだよ(藁
454名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:28
村人って使徒作ってやらんとホント何もしないのねー
一番最初の村ほっといたらブリーダーと農夫の使徒が寿命で氏んでて幼稚園はカラッポ。
他のヤツらは全員ひざかかえて死ぬまでヒッキー状態になってたヨ!

「住居を建てなければ・・・」「住居を建てなければ・・・」
作業場も木材もあるんだからテメーで建てろヴォケが!
455名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:33
使徒はブリーダーと農夫だけで他はいらないと思う。
ブリーダーをいっぱい作ってガキを大量生産してとにかく人口を
増やしておけば、後はほっといても大丈夫。村拡大要求はある程度まで
村をでかくしたら無視。
456名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:38
職人と建築家の使徒が居ればいちおう自分たちで家建てるよ。
457名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:49
458名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:59
>>457
どこに所属するあぷ板?
459名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:01
>>458

2chだよ(ワラ
>>325氏が立てたようだ。
460名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:02
了解。
それなら気がねなく使えるな。
461名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:25
ケンカ番長の刺青いいな。くれ。
462名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:42
礼拝堂の食物が一気に消える時の条件みたいのわかるやついる?
前までこんなもんかと思って納得してたけど、バグだとわかった瞬間
めちゃくちゃ腹立つようになった(;´Д`)なんとか回避したい
463名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:45
一度に大量の食料を置くとなるらしい
Foodのミラクル使って少しずつ増やしてったらバグらなかった
464名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:50
なるほど。
じゃあ倉庫から5000とか持ってくのが駄目だったのか。
さんくす、これから気をつける。
465名無しさんの野望:2001/06/05(火) 21:10
いまのところバグで4つしか呪文の記憶を維持できないわけ?
それなら片っ端から覚えさせるわけにはいかんな。
466ふぅ・・・・:2001/06/05(火) 21:56
説明口調のレスばっかりだね
467正しくは:2001/06/05(火) 21:59
説明口調のレスばっかりだね?
468奥さん、名無しです:2001/06/05(火) 22:06
ふぅ・・・そうだね、きっと関係者だよね。
469名無しさんの野望:2001/06/05(火) 22:34
>>465
雨とヒールは必須だろ。
残る二つはどうする?
470名無し:2001/06/05(火) 23:18
LAND3をまた〜りとやっていて2時間くらいして
強制終了・・・・・・NOSAVE・・死・・・
ウヒヒヒヒ・・・・アヘヘ

そんなことなかったのに・・・・
アーメン
471名無しさんの野望:2001/06/05(火) 23:50
ジェスチャーって普通のミラクルとは違うの?
どうやったら使えるようになる?
472名無しさんの野望:2001/06/05(火) 23:55
>>471
がいしゅつです。
頑張って探してください。
473名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:14
手話ニュースの円の中の人はジェスチャー使いですか?
474名無しさん:2001/06/06(水) 01:19
とにかくクソってことでもうアゲないで下のほうでやっててね
475名無しさんの野望:2001/06/06(水) 01:54
>>474
よっぽど悔しかったんだな。
涙目だぞ(ワラ
476名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:08
PC版はじつはβで、コンシューマ版で完成されるに1票。
477sage:2001/06/06(水) 02:08
こんな超クソゲー
誉めてる奴はEAのジサクジエンか真性のマゾ
sage
478名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:10
>>477
(・∀・)アガテルヨ! カコイイ!
479名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:15
>>475はEAの奴だ
480名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:15
こんなクソゲかうなよ
買うなら中古で買え
481名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:15
このゲームを楽しめないやつは頭がおかしい。
482名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:27
>>477
悔し涙で目がくもってメール欄と名前欄間違っちゃったのね。
恥ずかしがることは無いよ。誰でも間違いはあるさ。
483名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:30
Latest Patch Info
Ok, We are currently testing and putting the final touches to the developer patch. We're also making sure that it is future proof for further patches.
This patch will definitely be released by the end of this week.
We must stress again, that this developer patch will not be supported by EA Customer Support. The only patch they shall be supporting is the one that is currently undergoing testing by EA themselves.

(Tue Jun 5 17:55:17 2001 - Lionhead)

我々は今順調にテストと最後の仕上げを非公式パッチに施している最中だ。
又、此については以前のパッチより更に出来の良いものになったと確信している。
このパッチは**必ず**この週末にはリリースされる事となるだろう。

またこの非公式パッチについてはEAサポート課によるサポートは一切なしという事
を押して御理解頂きたい。
サポートの対象となるのは現在EA自身によりテストを受けているパッチのみと
なるだろう。
484名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:42
ついにあの「たけしの挑戦状」に匹敵する
歴史的クソゲーが生まれた事を称え永久sage
485名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:46
割れ物ならともかくこんなもん金出して買った奴は
このご時世によっぱど捨てるほど金あまってたんだね。
もしくは驚嘆に値するほどのヴァカ
486名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:47
>>456
建築家と職人がいれば勝手に家建てるってホント?
一部のステージでは、ある程度までは勝手に拡張してくれたけど、
その後は自分で足場を適当な場所に設置しないといけなかったような…。
いちいちそれを自分でやるのが面倒でこのゲームやめたから、
それが本当ならもう一度再開しようかなあ。
487名無しさんの野望:2001/06/06(水) 03:14
アンチ必死だな(ワラ
488名無しさんの野望:2001/06/06(水) 04:24
>>487
君も4面行くころには同じ気持ちになるよ。
ていうか、ゲーハー厨房はあそこから出てこないでね。
489名無しさんの野望:2001/06/06(水) 04:48
>>488
ゴメン。俺、ゲーハー板って行ったことないんだわ。
と言うわけで、
>ゲーハー厨房はあそこから出てこないでね。
オマエガナー

ちなみにLand4はすでにクリアしてるよ。
多少の不満こそあるけど、それなりに楽しめてる。
少なくとも>>484-485見たいな低脳な感想/意見は浮かばなかったな。
>>481みたいな盲信者もどうかと思うが(ワラ

好き嫌いが激しく分かれるゲームだとは思うけどね。
これからのパッチ、拡張パック次第で化けるゲームだ、と楽観視
してるよ。
490名無しさんの野望:2001/06/06(水) 05:11
EA社員必死だな。
491名無しさんの野望:2001/06/06(水) 05:16
黒箱の方やって文句言われてもなー。 はずれだよ、それ。
492名無しさんの野望:2001/06/06(水) 05:17
>>484-485
そのクソゲ−を買った奴の方がよっぽどクソだと思うがな..
ど-せ前評判とかだけで買ってんだろ?
ほしいと思って買ったんならそれでいいだろ。
お前らに向かないだけだろ。自分がどんなゲ−ムしたいか、どんなジャンルが
好きかこれからは、よく考えてから買えよな。
493名無しさんの野望:2001/06/06(水) 05:41
それだけ期待していたってことさ、制作期間長かったし。
で。
この出来。
荒れて当たり前だ。
494名無しさんの野望:2001/06/06(水) 05:42
スペック問題で買えなくてよかったー。
でも新しいパソコン買うころにはよくなってるかな?
495名無しさんの野望:2001/06/06(水) 05:50
買って損するってほど糞じゃないよ。
いやそう感じる人もいることは確かだが個人的には。
似たようなFPSやRTSもしくはシリーズ物しかない和ゲーに
飽きてきたら丁度良い。
496:2001/06/06(水) 05:53
(洋ゲーの)似たりよったりのFPSやRTSに、もしくは・・・
という意味。んで別に貶してるわけじゃなし。
497名無しさんの野望:2001/06/06(水) 05:57
B&W買ってから喜んで遊んでた俺も最近萎え気味だけどさ・・
>>490
ゲームやる前に>>489を読んでEA社員の書き込みだと思うお前のその
腐った脳味噌をまずなんとかすれ。
498名無しさんの野望:2001/06/06(水) 06:13
広報活動必死だな
499名無しさんの野望:2001/06/06(水) 06:53
どうしてアンチ君は、こんなにも必死ですか?
500名無しさんの野望:2001/06/06(水) 07:07
アンチ君になりたくてなったわけではない、から。
501名無しさんの野望:2001/06/06(水) 07:11
なんかいつの間にかえらい必死にけちつける連中が増えてるな
前スレとまったく別物になりつつあるぞ
はよPatchだせ、ここを改善しろ・・と言った文句には同意だが
>>484 ついにあの「たけしの挑戦状」に匹敵する
おまえこのゲームやってないだろ 多分両方とも
あと
>>465 いまのところバグで4つしか呪文の記憶を維持できないわけ?
このバグ前スレから聞いててびくびくしながらやってるが未だに目にしたことが無い
癒し、ジェスチャーの癒し(これ訳が間違ってるんじゃないか?多分大小の癒しだと思うが)
材木、水、強くなる、食料、と全部Land1で覚えさせていたが一回も減ったこと無いんだが
3匹(牛、サル、白熊)全部そう。
Land1なら平気なのか?でも一部強くなるは効率悪いんで諦めて次に行ってから覚えさせた
がやはり問題なし・・・・発生条件がよく判らん
それよりミラクルじゃなくて倉庫の使い方とかの方。あれ魚の獲り方と倉庫の使い方と踊り
とトーテムの上げ下げの4つしかないんだが、ホントにあれだけなのか?
502名無しさんの野望:2001/06/06(水) 07:25
>>501
俺のクリーチャーは8つぐらいミラクル覚えてるけど、
終了させると最初に覚えさせた4つのミラクルしか覚えてない
忘れたミラクルも1度見せると使えるようになるけど
503名無しさん:2001/06/06(水) 07:33
何故か太閤立志伝スレだと思いながら読んでた。
504名無しさんの野望:2001/06/06(水) 07:35
>>503
強者ですね
505名無しさんの野望:2001/06/06(水) 08:24
アンチは、女々しくいちいちケチつけんぢゃネーヨ、ヴォケ!
だまってB&Wから手を引け。
やってもないのにクソとか書き込むヤツはもっとヴァカ。
どんなゲームでも、面白いと思うヤツと面白くないと思うヤツが
いるのは当たり前。
面白いゲームでもそのうち飽きるのも当たり前。
506420:2001/06/06(水) 09:59
村でマターリ生活してる人にいろいろクリーチャーつかったり魔法つかったりして
いたずらして、村の人がどんどん卑屈になったり、能天気になったり(木に押し倒されて死んだり)
そういうGAMEと期待してかったんだが、街の人の知能指数は蟻並み
クリーチャーは物を忘れるし、どこでなでてどこでなぐったらいいかいまいち分からない
分かってもクリック出来ずに殴りそこねたり。
なんていうかもう少し「人工知能」らしい所を街の人にもあてはめて
このGAMEのメインのクリーチャーに関するバグと、パターンの少なさをなんとかしてもらわんと
長く楽しめないと思うんだが

どうかんがえても今の状態じゃ糞ゲーとしか思えません
今までにあまりないGAMEだからプレイする価値はあるとは思うけど
507420:2001/06/06(水) 10:02
>505
あと、このスレッドはB&Wばんざーいといってる人のための板ではないでしょう
つまらないと思った人がその故を書いたのを見てそんな台詞吐くなんて
なれ合いのアホ集団とかわらんですよ。
この混沌こそが2chのスレッドの意義でしょう

まぁ、自作自演っぽい連続書き込みは勘弁だが
もう少し意見をしっかり言えやゴルァ
508名無しさんの野望:2001/06/06(水) 10:24
>>1
>日本語版が発売され、地味〜にブレイクしている名作ゴッドシム、
>Black&Whiteを語るスレ。
前スレの「地味〜」な前半部分を見ると
多分1も昔からのモリニューファンで
B&Wの英語版を先に個人輸入かなんかで買ったクチだと思うが、
1を含め英語版を先にプレイし、もうやることなくなった人たちが
今でもこのゲームを「名作」だと思っているのかどうか、ここが知りたい。

前スレには予言も書いてあったな。
「遊ぶ人を選ぶゲーム。
どうせ日本語版が発売されたらクソゲーの烙印を押されるに決まってる」
509名無しさんの野望:2001/06/06(水) 11:14
アホラシ
510名無しさんの野望:2001/06/06(水) 11:17
英語版を買った者だが、度重なるパッチの延期には辟易している。
バグ以外に文句はない。

それよりも、ここの批判的意見を見ていると
「お前このゲームのシステム理解してないだろ」と思うような書き込みが多くて・・・
511名無しさんの野望:2001/06/06(水) 12:38
なぜこのスレが荒らされるよ(;´Д`)
512名無しさんの野望:2001/06/06(水) 12:51
村の発展とクリーチャーの強さが関係薄いのがいかんね。
クリーチャー弱くてもシナリオ進むし。
育成が目的ならタマゴッチみたいな感じがする。
DKでもするか・・・。
513名無しさんの野望:2001/06/06(水) 12:53
DKでモリニューの才能を再認識させられただけに
このゲームへの過度の期待と、その落差に腹を立てた
人たちが多いんです.

モリニューの名前さえなければまずこんなにみんな
エキサイトしなかっただろうと思うんです.

それと翻訳のショボさも、日本語版発売前夜との温度差を
生んだ原因だと思います.アンダイイングの翻訳が結構
いい感じだった(ワケわかりませんでしたがネ)だけに
EAの力の入れ方の差に落胆した人は多かろうと.
514420:2001/06/06(水) 13:05
翻訳はひどくないと思うが
515名無しさんの野望:2001/06/06(水) 13:14
翻訳ショボイです。
あと、野獣らしく戦ってくれー。
サマーとか水面ゲリとかじゃなくてかみつけ。
516名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:04
>>501
やっぱ村人の絞め殺し方を憶えたり、ガキを遠くまで飛ばす投げ方を憶えたり、逃げ惑う村人を焼き殺す
喜びを憶えたり、村人をうんこで窒息させることを憶えたり、牛はレアで食べることを憶えたりして欲し
かった・・・
ちなみにやり直ししてボールを与えたらボールにうんこを始めたオレのクリーチャー
うんこは出なくて、しかもおならでボールは彼方へ飛んでいった・・・・
517奥さん、クソゲです:2001/06/06(水) 16:09
うざいからサゲでやれって言ってんだろ!クソEAの片棒担ぐなよ!
ageで書いた奴はEAの人間ということに決定。
518名無しさんの野望 :2001/06/06(水) 16:12
まぁまぁ、君ら消費者も良い勉強になったということで許してくれんかね
教訓としては前評判やネットを信用するなってことですね、はっはっは。
519名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:14
sageで書けって・・・そうゆうことは・・・
520名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:32
何だかアンチ君が一人頑張ってますね。
関心関心。
521名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:00
>>517
アホラシ
522名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:03
盛乳信者は2人くらいデスカ?(藁
こんな駄ゲー普通のPCゲーマーは眼中にも入らない
523名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:08
期待してたゲームがつまらなかったぐらいで、気が触れたかのように
怒り狂ってるヤツがいるな。
カルシウム取れよ(ワラ
524名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:15
sarasiage
525名無しさんの野望 :2001/06/06(水) 17:18
みんなもう売っちゃったの?
526sage:2001/06/06(水) 17:19
@Cほれ、カルシウムのミラクル。
摂取して怒りを静めろ。
527sage:2001/06/06(水) 17:21
名前にsageか。アホだ漏れわ。誰かアホに効くミラクル
かけてくれ。鬱で死にそうだ。
528名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:22
>>515
うむたしかに、ちょっとかっこよすぎるな。
日本の格闘ゲーの影響受けているんだろうか。
529名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:25
ブレイクダンスを踊る虎に萌えたけど。パターン少ないのが萎える。
530kaminayami:2001/06/06(水) 17:47
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
531名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:06
アンチは少数で頑張ってるように見えるねぇ。
多少のバグでいらつくことはあっても、基本的に楽しくやってるよ。
今のところ買って得したゲームには入っていないが、損したゲームでもないな。
この情熱がまだ続けば、買って得したゲームになるだろうが、最近どうも冷めやすくてねぇ・・・

注:買って損したゲームワースト3
1位:Crusaders of Might and Magic
2位:無人島物語4
3位:Dark Reign2
532名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:21
ファンサイトで、バグも含めてこのゲームの評価をしてるとこはないの?
533名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:24
アンチ少数って?・・・いや、どう見ても逆だと思うけど
俺も損したと思ってるけど、そう書いたの一回だけだよ。
534名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:25
今いるここが一番ファンが多いと思う・・・・
535名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:28
数少ないまともなスレだったけどあっという間に終わったな。
ちょっと気に入らないことがあると荒らすのはやめような。
536名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:29
こんな糞ゲーム斬新とか言ってた奴は首をつれ!!
537名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:30
荒らし?批判だろ
538名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:37
この状況が正当な評価だよ。
始めの数時間はとても面白いんだけどねぇ〜
539名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:38
厨房板になにを期待してんだか
540名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:42
ダメなヤツは何やってもダメ
541名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:43
>>536
ネタか?(藁
542名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:48
>さっきからクソゲークソゲーって言ってる奴
自分の好みじゃなかったからって何度も同じような事言うなよ
543名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:56
>>516
すげぇワロタ
544名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:58
とりあえず昨日3時間くらいやってみたよ
すっごく面白く感じたけど今のうちが花なのかな
545名無しさんの野望:2001/06/06(水) 19:13
>>532
なにぶん出たばっかだからな。
↓一応日本語の攻略サイト。
http://stack-style.org/BW/index.html

評価知りたいんなら海外のBBS回ってみるといい。
がいしゅつだけど、怨嗟の声に満ちてる。
546名無しさんの野望:2001/06/06(水) 19:16
怨嗟の声に見てるのを知った上で買った人が
ほとんどなんじゃないの?(;´Д`)
なんで今更騒いでるのかわからんよ。
547名無しさんの野望:2001/06/06(水) 19:21
>>546
前スレではほとんど出てなかったよ。
それに日本語版買うような人が向こうのBBSを読んでるとも思えん。
548名無しさんの野望:2001/06/06(水) 19:21
なんか、森ニューのゲームっていっつもこうな。
最初は目新しくておもろいんだけど...
549名無しさんの野望:2001/06/06(水) 19:39
怨嗟
550名無しさんの野望:2001/06/06(水) 19:49
クリーチャーが戦闘を始めると勝手に足元に寄ってきて「イェー!」とかいって踏み潰される村人



と自分の境遇を重ねて見てしまい鬱になるアンチ
551名無しさんの野望:2001/06/06(水) 19:54
ンじゃパッチ待てということですな
買わなくて良かったぜ
552名無しさんの野望:2001/06/06(水) 19:55
パッチが出たところで不満点は解消されないだろうしな。。
553名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:01
不満点と不具合は別物だからな
554名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:27
何故、アンチ君は己の判断能力の欠如を人のせいにしたがりますか?
555名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:30
>>554
明らかに悪い点を判った『フリ』してる信者よかマシでしょ
556名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:30
いいかげん善人ぶった煽りをやめてくれない?>>554
557奥さん、名無しです:2001/06/06(水) 20:58
とにかくここを見た人は「買おう」なんて思わないだろうね
被害者が一人でも少ないことを祈るよ
558なんか・・・・:2001/06/06(水) 21:01
天下統一Vのスレを見ているようだ・・・あのゲームもボロクソ言われてたしな。
559名無しさんの野望 :2001/06/06(水) 21:02
買わないでヨカタ
560名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:03
これって営業妨害にならないの?どうなの?
561名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:04
>>560
なるわけねーだろ、低脳
562名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:04
>>460
購入して遊んでの感想を言っているだけで営業妨害?はぁ???
563名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:06
EA社員マジで必死だね。
日本語移殖時にバグに気づかなかったの?
564名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:07
>>563

>EA社員
それもうやめようよ。
565名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:07
バグがあるらしいのは確かだけどなんかアンチの度が過ぎてる気がする
度が過ぎると信用されないぞ
566名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:07
移植時って言っても、言語と音声ファイルぐらいしか
いじってないんじゃないの?
567名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:10
未完成品を買わされた身にもなってよ
568名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:11
俺も天下統一スレに似ていると思ったが、
それは言い過ぎ。
こっちは遙かに天下統一よりも良くできている。
一応ゲームになってるし。
569名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:13
>>567
PCゲームなんて見切り発車で発売されるの結構多いと思うけどね。
570名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:16
>>569
お仕事ご苦労様です。
571569:2001/06/06(水) 21:36
>>570
お心遣いありがとう。
俺、自営業ですが何か?
572名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:44
>>571
宣伝屋さんですよね?ご苦労様です。
573名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:46
タチ(;´Д`)ワリィ
574名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:46
クソゲは言いすぎ、せめて「買わないでも良いゲーム」くらいにしといてくれ。
575名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:52
この手のはけちつけるのだけが目的な為
非生産的な悪口に終始し、ただひたすら罵倒するだけ。
見分けも付けやすいはずなのでみなさん無視しましょうね。
ここがダメでこうすべきだったのでは?、とか
ここははやく何とかしないとプレイヤー離れちゃうぞ、とか
この点はすごくいいからもっとデータ追加して盛り上げるようにしてくれ、とか
前向きな批判をする人は判るはずなのでそちらにのみレスしておきましょう。
罵倒厨房は無視が基本です。けちつけるだけで満足できるはずですからほっときましょう。
576名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:54
>>575
もう言い尽くしました。スレ全部見ようね。
577名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:58
ここで英語版やってる人の意見を聞いて購入したのに・・・・
最初は面白いと思ったのにイライラさせられることばっかり
オモシロイって言ってる人は仕事も無くて毎日暇な人か
作業ゲームが好きで好きでしょうがない人なんでしょうね
会社から帰ってきてまで作業させられるのはゴメンですよ
はぁ・・・2chってやっぱり信用できないですね・・・
いや解ってます、勝手に信用した自分のほうが悪いんですよね
とにかくEAっていう会社のゲームは今後購入を
考えたほうがいいかもしれないですね、マジで。
578名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:01
何度もしつこいな君
579名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:05
最近、立ち上げてないなぁ。
580名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:06
書き方が同じだからすぐわかるね(藁
581名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:06
>>575
お前は典型的なアホ、建設的意見なんて言ってどうんすんだよ
それがゲームに今更反映されるのか?されるわけネェだろアホか
そうゆうのはモリニューとかEAに直接言いに行けよ、ここに書くな。
なにお前EAに尻尾振って喜んでんだ?企業の犬か?ワンワンか?
582名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:07
あのね、ゲームはあくまで道具であって、
楽しめるかどうかは自分自身にかかってるんだよ。
それがわからねぇ奴は一生ヌルい家庭用ゲーでも遊んでろや。

とか適当こいてみたりして。
B&Wはそういう傾向が強いのは事実だけどな。
自分なりの妙な遊び/楽しさを見出せないとつらいか。
583名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:08
>>581
そんなに強気に出なくても、そのままのキミの方がカコイーヨヽ(´ー`)ノ
584名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:08
同じ書き方って、皆さん妄想癖でもあるんでしょうか?
585名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:09
まぁとにかく買わないほうがいいですよ。
586名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:11
別に煽っているわけではなくて、現状に不満をもっているだけなのにね。
587名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:11
俺、しつこくスペックのことで質問してたやつだけど
ここの人とても親切だったし煽るのはやめたほうが言いと思うよ。
ただ、俺は買ってないから買った人の気持ちわからないし
EAが日本語版にたいしてパッチを当てるかっていったら
当てない確率のほうが高いでしょ。拡張キットとかで出るかもしれないけど。
マンセー派の人も少しくらい理解してあげたほうがいいんじゃないかな?
怒りをぶつける場は少ないんだし。
588名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:12
決して人に勧められるゲームじゃないわな。
万が一その人の嗜好に合ったとして、「おもしろい」なんて一言書こうもん
なら即「EA社員」扱いだしな(藁
589名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:14
しかし、あっという間に枯れたね。
俺も購入してから二日くらいからなんかいやな予感がしてきて
今ではもう起動していないよ

とりあえずパッチくれよ。。日本語版のな
590名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:15
>>587
すさんだ心にさわやかな風が舞い込んできた気分だよ。(w

でも怒りは本来EAにぶつけるべきじゃないんだろか。とか思ったり。
591577:2001/06/06(水) 22:17
自分はこのスレの>>16で質問したものです
なぜ意地悪な事を言われるのか訳がわかりません
ここに来たのはもう1週間以上も前ですよ
ただ素直に感想を書いただけなのになぁ
でも、しょうがないですね、ここって
そうゆうところなんだから・・・
592名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:22
>>591
それはね、あなたの文章にトゲがあるからだよ。

>オモシロイって言ってる人は仕事も無くて毎日暇な人か
>作業ゲームが好きで好きでしょうがない人なんでしょうね

こういうのも煽りのウチに入るから、かみつかれたくないなら
気を付けようね。
593名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:47
>>592
嫌味の一つでも言いたくなるぐらい、
ここでの意見と実際やったときのギャップが
大きかった、ってことだろ
594名無しさんの野望:2001/06/06(水) 23:36
起動するのに時間かかり過ぎだよ
オートセーブはめんどいから外して遊んでる
画像は綺麗だよね、でもやってるうちに段々とストレスが
溜まってくるから俺もここ2,3日起動してないな
いまはローラーコースタータイクーンで遊んでる
595名無しさんの野望:2001/06/06(水) 23:36
コピペ荒らしよかましか。。。
596名無しさんの野望:2001/06/06(水) 23:37
パッチはまだ発表されないの??
597名無しさんの野望 :2001/06/06(水) 23:51
永遠に未定です。
598名無しさんの野望:2001/06/07(木) 00:04
未定か・・・ローラーコースター作り飽きたなぁ・・・
599名無しさんの野望:2001/06/07(木) 00:24
>>596
Lionheadからリリースされる非公式パッチは今週末っていうハナシ。
EAからの正式リリースはもう少し後。
日本語版にあたるかどうかは不明。
600名無しさん:2001/06/07(木) 00:38
俺、DEMO待ちなんだけど
601名無しさんの野望:2001/06/07(木) 01:57
DEMOなんて永久に出ないよ、ヘタレだってばれちゃうだろ。
602名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:05
今週末にはでないほうに1000点。>パッチ
603名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:05
今売ってんのがDEMOだって。
604420:2001/06/07(木) 05:43
「このGAMEを理解してない」って楽しいと思ってる人は書いてるみたいだが
つまらないって言っている人の大半は理解していて、その浅さにがっかりしたんだと思うが
605名無しさんの野望:2001/06/07(木) 06:04
サクっと遊ぶってゲームじゃないのは確か。

>>604
「浅い」ってゆーけど、どのへんよ?
どのくらいプレイして、その結論に達したのかもあわせて聞かせてくれ

クソゲーと一言で切って捨てるのは簡単
もっと「つまらない」と思う具体的な理由を求む。
ゲームの起動に時間がかかるとはナシでな
606420:2001/06/07(木) 06:11
>605
俺はなんども書いているんだが....
プレイした時間はシングルはクリア
バグのためnewクリーチャーで育てている最中
607420:2001/06/07(木) 06:20
もう一度書くか

街の人の知能が蟻並みで、自分ではほとんど何もしない
「生活をしている」という風には全く見えない
プレイヤーが刺激を与えても結局は
信仰心とプレイヤーアライメントにしか影響しない
街の人には人工知能と呼ばれるもののかけらすら感じられない

クリーチャーの記憶は単一行動を覚えていくだけ
なでたりなぐったりするポイントが分かりづらい
人を食った後に殴ろうとしてマウスを合わせたら
「クリーチャーは疲れている」といわれてしまい殴ったら
「クリーチャーは休まないようになる」・・・・
そのまま人食いつづけるし。
せめて教育はそういう変な理不尽さ無く行いたい
肝心のクリーチャーの教育パターンも少ない訳であまり魅力が感じられない
608420:2001/06/07(木) 06:24
>605
俺も書いたんだからお前も面白いと思う所を書いてくれよ
それともまだ未プレイかね
609名無しさんの野望:2001/06/07(木) 07:24
擁護派が言っているのとは逆に、
批判理由は多く出てるが、擁護理由が
全然出てないように見えるのは
気のせいかな?
610名無しさん:2001/06/07(木) 07:46
じゃないね。
まぁアレさ。
好きな食べ物の好きなところを上げるのは難しいが、
嫌いな食べ物の嫌いな理由をあげるのは簡単だ。
嘘だ。
611名無しさんの野望:2001/06/07(木) 07:47
つ-か、くだらないと思うなら早く売れって!
アラばっか探してバカじゃね-の
買ったGAMEなら少しぐらい愛着持って良いところぐらい探す努力ぐらいしろよ。
クソと決め付けんのは、まだ早いと言ってるんだって!
PCゲ−ってそんなもんだろ。パッチとかもあるんだし。
だいたいよ、クソとか叩かれて大化けしたGAMEなんてクサルほど
あるだろ-が。
最初の頃のCSだってクソとかいわれてたんだからな。
結局のとこよ、クソだって言って欠点わかってんなら
EAにメ−ルでもだして改善してもらうぐらいの努力してから言えや!
それもしないで、クソだとかあ-だこ-だ言うな!
これから先、パッチとか拡張パックとか出て良くなるかもしれんだろ。
612名無しさんの野望:2001/06/07(木) 07:49
>>610
結構的確な例えだと思うのだが(藁
613名無しさんの野望:2001/06/07(木) 07:54
>>611
擁護派がまともな擁護理由を出さないもんだから、
批判理由ばかりが溢れて粗探ししてるように見えるんだろ(ワラ

あとパッチがあるからって、それがクソなまま発売することの
免罪符にはならんと思うが。そんなことしてるから
PCゲームの地位が下がるんだよ。

とにかく買うかどうか悩んでる人は、今週末に出るといわれている
パッチの評価を見極めてからにしたほうがいい。
614名無しさんの野望:2001/06/07(木) 07:57
>>613
そ-ゆうアンタがEAにメ−ルだして意見してYO!
615名無しさんの野望:2001/06/07(木) 07:59
擁護理由を上げるのは難しくても、420とかが言ってる
批判理由に反論するぐらいは出来るだろうに。
616名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:01
Ok, well it looks as if the Black & White v.1 Patch will be out in two weeks.
Now this is the suported version of the patch, it will take two weeks to run
it through EA's QA deptartment and then returned for Lionhead for release
on the internet. Not much else it known at the moment, but if it is delayed
again do not blame Lionhead. They are working really hard to get it right for
you to enjoy the game as much as you possibly can.

Now before you go and complain to Lionhead, read this. There will be a
developers patch released this week, this is essentially a beta version of
the patch which will have all the same features. The only difference is that
it won't have been through the EA QA deptartment. If you want to download
it then keep your eye on the bwcenter download section, we will have it
up as soon as Lionhead release it to the public. They're working on making
it compatible with future patches at the moment. Be patient, it is coming.

(超訳)LHの非公式パッチは今週末、EAの正式パッチは2週間をメドに。
617名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:10
>>615
だからさ〜 611が言ってるように
明確な批判理由ここに書き込むなら、EAに意見でも
した方がいいんじゃないの?
618名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:12
EAの承認なんていらないから、どんどんパッチなり
追加プログラムなり出してくれ。
そのうち、EAサポート版は数バージョンも古くなり、LH版で
いいや、って言われるくらいに・・・
619名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:14
面白さを伝えられなくて結局煽ることしか出来ない広報さん。
620名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:16
そろそろ「批判いうならBWを超えるゲームを作ってみろ!」
とか言い出しそうな予感
621420:2001/06/07(木) 08:19
>617
そんな事を俺がしてもEAが動く可能性は0.1%ほどもないだろう
それよりも、ここを見て居る人に俺の意見を見てもらって
これから買う人の判断材料にしてもらったほうが、労力的に俺が満足だ

>611
なんで俺がそんな事しなきゃいけないんだ、めんどくさい。努力って何だよ?
俺が買ってプレイしてその感想を書いてるだけだろ。
パッチに期待期待言ってるが、俺は最初の文章で「現時点では」って書いてるんだが
俺も期待してるしな
622名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:22
日本語版が出る前からの既知のバグを
今さらLHに通報しても意味ないと思うのだが。
623名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:23
攻略・パッチ情報を求めてるなら公式でもファンサイトにでも行ってくれ。
ここは批判も含めた発言ができる2chという独特なところなんだ。
情報源の選別はしたほうがいいぞ。
624名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:24
>>621
こいつバカダ..
625名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:24
>>624
キミは低脳だね。
626名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:27
俺がこのスレを見て得た教訓

煽りに
    マジレス
         しちゃいかん

------------THE END--------------
627名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:29
>>621
anta no iken nanka sankou ni shitaku nai yo!
628名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:31
うーむ、迷っていたが買うのやめておいたほうが良さそうだな。
629名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:33
今はね。
630名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:37
荒れてるな・・・広報さんとかEA社員とか言ってる奴って
「自分が煽りなんだ」という自覚ないんだろうか?

うーん、このスレが落ち着くまでは参考にしない。
買うのは、俺もしばらく見送り。
631なな〜し:2001/06/07(木) 08:40
>>630
どぅはは、買うな買うな、それで良し。
632名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:02
なんで喧嘩になってんの?
633名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:04
思ったよりつまんなくて、ここで文句いったら食いついてくる奴がいて険悪なムードなのれちゅ(は〜と)
634名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:07
>>633
うん、話の流れは解ってるんだけど、双方が何でここまで感情的に
なるか不思議だなと思ってさ。
635名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:07
ここらじゃ日常茶飯事なので気にすること無し。
636名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:08
自分の発言にプライド持ってるんだろう。
ここは匿名掲示板だっつーのに。
637名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:10
8千円もするゲームが、いまいち楽しめなくてしかもバグ付きパッチ未定とくりゃ、荒れるさ。
638632、634:2001/06/07(木) 09:12
げ、8千円かい。
英語版との差2000円かぁ。結構ツラいかもね・・・
639名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:48
−−−パッチ出るまで、ここ封鎖−−−
640名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:51
「何がそんなにつまらないんだ、どうせ対してやってないんだろ。理由言ってみろ!」
で、詳しく理由言ったら
「そんな事はEAに言え」「文句あるならさっさと売れ」
ですか。

信者ってコワイコワイヒー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 09:56
1.まず、バグをつぶすこと。
2.クリーチャーが知らないうちに勝手な行動を起こしていちいち
警告画面を出すのではなくて、常時クリーチャーが見える小窓を用意すること。
3.ミラクルのゲージが好きな時に見えるようにすること。
最低限これくらいはクリアしてほしい。がんばれEA。
モリニューに次回作作らせてる場合じゃないぞ。
本当はコレ、未完成なプログラムをゲームとして成立させることを目指す
”シムゲーム”なのかも。
642名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:57
EAとLHの違いがわかってないやつがいるな。
643名無しさんの野望:2001/06/07(木) 10:08
良くも悪くも話題作ですな..
644名無しさんの野望:2001/06/07(木) 10:18
海外の製作・販売・流通等は分かりズライからなー。
EAとかEIDOSとか年に数十本とか出してすごいなーとか思ってたし(笑
645名無しさんの野望:2001/06/07(木) 10:37
>>641
>1.まず、バグをつぶすこと。
>2.クリーチャーが知らないうちに勝手な行動を起こしていちいち
>警告画面を出すのではなくて、常時クリーチャーが見える小窓を用意すること。
>3.ミラクルのゲージが好きな時に見えるようにすること。

同感!
全体的なシステムはこの際置いといて、ユーザビリティという点をもうチョット練り込んで
欲しいね。
特に2。欲しいよ、マジで。

>モリニューに次回作作らせてる場合じゃないぞ。
次回作というより、B&Wの拡張に張り切ってるんじゃない?
646名無しさんの野望:2001/06/07(木) 10:42
>2はユーザー作成のスクリプトとかでできるようになりそうだね
よく判らないけど
647名無しさんの野望:2001/06/07(木) 10:45
こないだ英語版をOvertopで5000円くらいで買いましたさ.
日本語版無駄に高いし.
なんかでも進まない(笑)
進まないのでまったりと.
攻略する気まるでなし.
648名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:58
ここに来てるやつで、ログインでの数年にわたる
「ライオンヘッド B&W製作日誌」
を読みつづけたやつはいないのか?
あれによると、開発の終了間際にはいろいろと沸いてくるアイデアを
「そのアイデアはB&W2にとっておこう」というのが
合言葉になってたらしいぞ。
まだまだ盛り込みたいアイデアはたくさんあるが、そろそろ完成させないと
いけないということで泣く泣くあきらめたということだ。
つまり、B&Wはまだまだ未完成ということと、B&W2を作るつもり
らしいということだ。
649名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:08
だからって未完成品を発売したり、
バグを長期間放っておく言い訳にはならんわな。
650名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:43
>>649
同意。2は期待してもいいかもしれんが、1は少なくとも万人受けするゲームではないってことだよね。

てかむしろ、パッチで面白くなる可能性が減るレスな気がするんだが。
651名無しさんの野望:2001/06/07(木) 15:04
お昼は静かだな。
また明朝の議論を楽しみにしているぞ
652名無しさんの野望:2001/06/07(木) 15:16
議論・・・?
醜い争いのことなら、もう終わりましたが。
653名無しさんの野望:2001/06/07(木) 16:07
議論と論争とは違うニョロよ

なんだかんだでここに居る人たちはモリニューが好き。
アリモノの縮小再生産を続けるメーカーよりよっぽど。
654名無しさん:2001/06/07(木) 16:42
興味を失ってB&Wの2には関わらないに2000万モリニュー
655名無しさんの野望:2001/06/07(木) 17:28
>>653
このスレ見てみんなモリニュー好きはねぇだろ
単に前スレの評判見て買ってつまらないからけちつけるだけの連中が多数
と、モリニューを評価しつつもだからこそこのゲームを残念に思う連中が少数
不思議と信者はろくに見当たらない
656名無しさんの野望:2001/06/07(木) 17:48
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  議論だってさ!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
657名無し募集中。。。:2001/06/07(木) 18:17
実際ひどい出来だもんねぇ
658名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:19
まったくだ。プ
659名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:20
それよりも、ログインの連載を読んでるやつはいないのか!?
660名無しさんZ:2001/06/07(木) 18:23
>>659
う〜ん・・・そんなの読んでる人はいないんじゃないの。
661名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:26
>>653
俺はポピュラスから洋ゲーに入ったクチだから、ポピュラスマンセーだけど
少なくともモリニューマンセーではないなぁ。
ダンジョンキーパーもやったけどあんまピンとこなかったし。

>>659
ログイン自体読んどらん。
662名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:36
批判派に粘着質な自作自演君が居るのはバグですか?
663名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:53
批判する者はごく少数でほとんどがジサクジエンだと
思いこみたい信者>>662の頭はバグってますか?
664名無しさんの野望:2001/06/07(木) 19:03
もう、面白いと思う人がいるのと面白くないと思う人
がいるってことでいいんじゃないの?
665名無しさんの野望:2001/06/07(木) 19:04
あっ、ごめん。
面白いと思ってもバグが嫌いって人もいる、を追加して。
666名無しさんの野望:2001/06/07(木) 19:45
面白いと思ってるけどバグ多すぎて萎えてる
日本語版パッチは6月中旬って・・・本当だろうな?
667名無しさんの野望:2001/06/07(木) 19:51
Ok, well it looks as if the Black & White v.1 Patch will be out in two weeks.
Now this is the suported version of the patch, it will take two weeks to run
it through EA's QA deptartment and then returned for Lionhead for release
on the internet. Not much else it known at the moment, but if it is delayed
again do not blame Lionhead. They are working really hard to get it right for
you to enjoy the game as much as you possibly can.

Now before you go and complain to Lionhead, read this. There will be a
developers patch released this week, this is essentially a beta version of
the patch which will have all the same features. The only difference is that
it won't have been through the EA QA deptartment. If you want to download
it then keep your eye on the bwcenter download section, we will have it
up as soon as Lionhead release it to the public. They're working on making
it compatible with future patches at the moment. Be patient, it is coming.


B&Wv.1パッチは2週間以内にはお目見えするであろうという見通しだ。
これのみがサポ-トを受けられるパッチという事となり、EAのQA部門で一通りの流れを終えるまでに
2週間程費やした後、ネット上での公開の為Lionheadの元に返される。
現地点ではこれ以上の事は分からないが、もし再度延期された場合でもLionheadを非難しないで頂きたい。
彼らはあなた方に最大限このゲムを楽しんでもらうよう全力を尽くしている次第だ。

なおLionheadに苦情を寄せる前にこれを一読しておいてもらいたい。
この週末に非公式のパッチがリリ-スされるが、これについてはEAに提出したものと中身はなんら変わりないものだ。
EAのQA部門を通されていない事が唯一異なる。
あなたがこのパッチを望む場合はbwcenter(www,bwcenter.com)のDLセクションに目を光らせておいて欲しい。
Lionheadによる公開とともに直ぐにでも掲載するつもりだ。
彼らは今も今後のパッチと両立して作成に取り組んでいる所であり、来るべき時までどうか我慢の程を


EAに提出したものと同じならもっと早く出せるはずだろが、グラァ(`Д´)
668名無しさんの野望:2001/06/07(木) 19:56
>>666
おっ? そんな発表ありました?

>>667
そうだよね。
完成してるんなら週末なんて言わずに今すぐにでも
出してもらいたいよ。
そっちのほうが、ユーザーの気を静められると思うのだが。
669668:2001/06/07(木) 19:58
>>666
スマソ。
EAの日本語B&Wサイトに書いてあるね。
670668:2001/06/07(木) 20:03
↑の日本語サイトに、修正されるバグが日本語で丁寧に
説明されているね。
このスレ見て、バグへの批判が大きいのでここまでしてくれたのか?
671名無しさんの野望:2001/06/07(木) 20:05
クリーチャーが村人を食べたくなる気持ちを減少させました。(V1.01)

この文章だけ丁寧な語尾になってるのが笑えた。
672名無しさんの野望:2001/06/07(木) 20:34
6月中旬、ってことはEAの正式パッチは世界同時リリースっぽいな。
LHの非公式のほうは日本語版に対応してるんだろうか?
673名無しさんの野望:2001/06/07(木) 20:49
一番最初のパッチが6月中旬なのに
将来追加される機能予定および近日公開される予定の機能に、
6月上旬
クリーチャーが、MP3ファイルの音楽にあわせて踊るようになる
とかあるのが意味不明。
674あ〜あ・・・:2001/06/07(木) 21:18
チックショー
溜めたお小遣いが
パーにナタョ
もりにゅうのゲームは
もう買わにゃいぞ
675420:2001/06/07(木) 21:19
パッチが日本語対応っぽいのが救われる
676名無しさんの野望 :2001/06/07(木) 21:23
パッチはあくまでもパッチであってゲーム自体の
ヌルリとした進行は変わらないんだろうね
パッチが出て海外のユーザーがどんな反応するのか
見ものだよね、うむ。
677名無しさんの野望:2001/06/07(木) 22:07
>>676
そうだね、このゲームの問題はもっと根本的な部分にあると思う。
バグが取れても評価は変わらないんじゃないかな。
で、2が出てもこのままのノリで作られたらやっぱりツマランゲーム
になりそうな予感。
向こうではバランスなんかの不満は出ていないんだろーか・・・
678名無しさんの野望:2001/06/07(木) 22:39
ふむ?
私はバグが取り除かれれば最高だと思うんだけどなぁ・・
変人なのでしょうか。
679名無しさんの野望:2001/06/07(木) 23:12
セーブやロードの長さも解消されるかい?
680420:2001/06/07(木) 23:26
そういえば、誰も言わないけども、このGAME「対戦」として全く成り立ってない気がするんだけも。
他人とマルチするのもだるいんでまだやったことないんですが、実際マルチで対戦したことある人どうなんでしょう。
もうマルチはペットの見せっこと割り切って対戦とかは諦めてるんでしょうか
681名無しさんの野望:2001/06/07(木) 23:33
せめてパッチが出るまで待ってればみすみす糞ゲをつかむこともなかったのに。
682名無しさんの野望:2001/06/07(木) 23:38
これネット繋げない人はかわいそうだよな。
パッチ当てられないと、かなりキツイだろ。
683名無しさんの野望:2001/06/07(木) 23:39
俺のクリーチャーが糞しなかったのは
便秘になっていたのか。
至って健康だったがな。
684605:2001/06/08(金) 00:53
>>420
遠くなってスマン。いろいろと参考になったよ。サンクス!

折れがこのゲームで面白いと思う部分は、何やっても自由だってこと。
ソロだとクエストとかあるけど、強制されてるっていう感じが少ない。
逆に言えば、具体的な指示(強制)がない部分、クリア目的なら楽しくないかもとも思う

B&Wは英語版が出てすぐ買ったけど、ソロプレイは4面まで。
もっぱらskirmishでのんびり遊んでる。

森にゅーも言ってたけど、蟻を眺めるゲームだと思う。
それ以上でもそれ以下でもない。ただ技術はスゲーと思うけど。
とにかく個人的には合ってるゲームなんで、そう思わない人の意見が聞きたかったよ。
685名無しさんの野望:2001/06/08(金) 01:35
やっぱモリニュー好きなんだよ、みんな。
だからといってB&Wが好きかは別。
次回作に期待。(そして落胆)
686名無しさんの野望:2001/06/08(金) 01:38
シムモリニュー
687奥さん、名無しです:2001/06/08(金) 02:07
>>684
まるで商品説明のような書き方だな
688名無しさんの野望:2001/06/08(金) 03:09
結局の所、自分で買って判断するのが一番なんだよね。
それが確実。
なんのゲ−ムでもそうだわな。
689677:2001/06/08(金) 03:10
>>678
いやそういう人もいるでしょう。
>>684=605

お二人に聞きたいんだけど、蟻が自分たちでは何も活動しないことについてはどう
思う?もちろん”何も”ではなくて、指示すればせっせと家を建設するし畑を用意してやれば
収穫もするけど。
蟻の巣が発展していく様を眺めて、たまにちょっかい出せる、そういうゲームなら俺もはまっ
ていたかもしれないなあ。
何度も同じような書き込みスマンが良かったら答えておくれ。
690名無しさんの野望:2001/06/08(金) 03:30
スカーミッシュで、使徒にしてもトーテムの回りで祈るばかり・・・
何でなんすか・・・?
691名無しさんの野望:2001/06/08(金) 04:22
仕様です
692こんな時間に目が覚めたよ:2001/06/08(金) 04:43
>>677
いや、そうかなぁ
よく言われる村人がもっと動くようにとかクリーチャー頭良くとか改善さえすればいける部分もあると思うんだが。
>>690
いまいち状況が把握出来んが。
近くに木が生えてなければ・家が空いてなけりゃ・建てる建物がなけりゃ使徒は祈るだけだが。
693名無しさんの野望:2001/06/08(金) 05:28
違うセクスだ!80歳まで暇な時はセークス
常に生涯現役セークス
694名無しさんの野望:2001/06/08(金) 05:50
>>ALL
パッチが出てるぞ!!!
狂喜乱舞すれ!!!
695名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:09
>>693
オレもブリーダーの使徒にしておくれぇぇぇぇぇぇぇ
はっ!!!!!!!!!!!クリーチャーが!!って喰うんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
696名無しさんの野望 :2001/06/08(金) 06:11
混んでるのか落とせねえ。つーか日本語版にも当たるのか?
697名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:14
ミラーから落とせば?
http://www.bwcenter.com/
698名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:16
おお!マジ?っていうか日本語版でもOK?(泣
699名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:22
スマソ。それはわからん。
700名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:27
>>698
とりあえずダウソ中
今日休み取ったから、当ててみて結果書くわ
701名無しさん:2001/06/08(金) 06:31
B&Wの為に休み?
702名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:41
>>700
んなアホな
鬼畜のような残業休出地獄の報酬として貰った僅か2日の休みでんがな(哀
実家帰ってゆっくりしようかと思ったが、彼奴等の方こそ旅行行き晒してやがって畜生みんな大っ嫌いだ
703名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:41
日本語版にパッチ当ててみた。
作業自体はなんの問題もなく無事終了。
が、B&Wが起動しなくなった。うほ。
704名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:45
うほ!人柱サンクス・・・・(T_T)
705名無しさんの野望 :2001/06/08(金) 06:46
問題おおきにあるぢゃねえか
706名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:50
>>703
あれ?マジ?日本語版に当ててPLAYできたYO!俺は
707名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:52
>>703
で、どうよ?
708名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:53
>>706
俺も当ててPLAYできた。
死、死聞こえる声も消えたし、クリ−チャ−もやたらめったら
村人食べなくなった。ウレシ〜
709名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:53
俺も落としてみるか 706 を信じるぞゴラァ!
710ゴメソ間違い↑:2001/06/08(金) 06:53
>>706
不満解消したか?
711名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:57
日本語版に当ててみた
ディスクトップのショートカットで起動しないな。。。やばっ
どうやるんだ?
712703:2001/06/08(金) 06:58
起動した!!
原因はDaemon toolだった。
daemonをアンインストールしたら問題なく起動するようになった。
どうやらパッチを当てるとなにやら小ざかしいプロテクトがかかるもよん。
713名無しさんの野望:2001/06/08(金) 06:59
げ!俺、CD入れるの面倒だからdeamon使っているんだけど。(正式ユーザー)
ナメンナコラ!
714名無しさんの野望:2001/06/08(金) 07:01
常駐はずすだけでも駄目なのかい・・
715名無しさんの野望:2001/06/08(金) 07:02
>>706
やったYO!当たったYO!パッチ!
起動してGAMELOAD中の右下にキラリと光るV1.10BETA1の文字が!!
716706:2001/06/08(金) 07:04
どうYO?みんな、うまくいったか?
717名無しさんの野望:2001/06/08(金) 07:34
>>711
そのショートカットのプロパティからリンク先を直しなされ(;´Д`)
それと
×ディスクトップ
○デスクトップ
コレと「インストゥール」っていう言い方はひっじょーに気になるので。
細かくてスマソ。
718名無しさんの野望:2001/06/08(金) 07:54
とりあえず礼拝堂食物バグはなくなってる。
クリーチャーの動きはちょっと変わったみたいだけどまだよくわからん。
家の数と村拡大欲求の関係は変わってない気がする。
これであってるということだろうか。。。。
旗の動きがあやしいのは相変わらず。
倉庫に木を入れるとなぜか村拡大欲求旗が一瞬下がったりする。
719名無しさんの野望:2001/06/08(金) 07:57
結局デーモン外してプレイ・・
で、今落ちたところ(藁
たまたまかな
720名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:12
ミラクル度忘れバグなくなってるね。
721名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:17
ま、最初のパッチだからこんなもんだろう。
しかし、BETAパッチ当てられるとは...LHもいい仕事してんな意外と..
この調子でバンバンだせ〜
722名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:19
Creature doesn't become constipated if you punish him for pooing.

クリーチャーはもう便秘にはならないそうです(;´Д`)これはちょっとさびしい
723名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:20
http://www.japan.ea.com/blackandwhite/patch.html
とりあえず、こんだけの不具合直ってる。
724名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:21
バグフィックスのリストに村拡大の要求の旗については触れてないな。
あと、死!!ってのはなくなったそうだ。まだ確認してないけど。
725名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:25
>>724
>あと、死!!ってのはなくなったそうだ。まだ確認してないけど。

The word "Death" no longer said when villagers die of old age.
死因が老衰の場合に限って、無くなったって事じゃない?
俺も確認してないけど(w
726名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:27
>>724
死!!消えてたよ。確認済み。
727名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:30
>クリーチャーが、MP3ファイルの音楽にあわせて踊るようになる

これは?実装されてる?
728名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:30
>>727
それは"予定"
まだ実装されてない
729名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:33
>>727
>>723の奴読め。日本語だし。

将来追加される機能予定および近日公開される予定の機能
6月上旬 クリーチャーが、MP3ファイルの音楽にあわせて踊るようになる
6月中旬 村人がサッカーをする。村人が会話をする。
6月下旬 ブラック&ホワイトのチャットシステム。ゲームが起動されていなくても、チャットができるようになります。

妙な追加機能ばかりだな。村人をまとめて運んだり勝手に建設とかは無いのね・・
730名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:36
ステージ4でやっと火の玉と嵐を止めることが出来た
イベントキャラがコヨーテに食われたり、木が足りなくなっていたりするんだけど
このまま続けても良いだろうか・・食料庫作る木すらない
731名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:39
やっぱ村人が自立して村を建設していくとか欲しいよ
サッカーは別にしなくていいし(藁
会話はフキダシでも出るのか?でも訳が必要になるから喋るんだろな、やっぱ。
プレイヤーの行動で世界が変化するんだからアライメントが悪に近づくと村で犯罪が頻発するとか
も欲しいなぁ。村人の顔も変化するとかあったらいいな。
最後のチャット機能は・・このゲームのマルチはそこに行き着くんだろうね。
マルチ向けのゲームじゃないもの
732420:2001/06/08(金) 08:43
クリーチャーの大きさがあまりにも違うとクリーチャー達が戦わないバグを修正。敵クリーチャーが自動的にスケーリングされます。(V1.01)

これいつの間にバグ扱いになったんだ(笑
733727:2001/06/08(金) 08:43
>>729
そこからコピペしたんだけどね。
だってさ、今、6月上旬でしょ?
まぁ、無いモノねだりしてもしょうがないんで、次に期待しますわ。
734名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:44
パッチのどさくさにまぎれて仕様がバグに、バグが仕様に変わるのは
ときどきあるな(;´Д`)
735名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:46
村人が積極的に生産活動しないのもバグにしてくれ(藁
736名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:46
● 「S」キーを押して村人の詳細を表示すると、色とシェードで村人の性別が表示されます。

セックスマシーン作るときに、いちいちズームする必要が無くなったのか。
737名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:55
再度やるときの、ステ−ジ1とチュ−ト飛ばせる機能は最高だ。
738名無しさんの野望:2001/06/08(金) 09:00
俺としては、LHの出したベ−タパッチが日本語版に
当てられたって事の方が、驚きとウレシさで感無量...
739名無しさんの野望:2001/06/08(金) 09:01
Daemonを取るか、ブラックアンドホワイトを取るかで悩んでマス。
740名無しさんの野望:2001/06/08(金) 09:07
>>731
確かに自立して村建設してもらいたいよね。
でも、あちこちにバカスカ建てられるのも、管理が大変そうだな〜
1面の世捨て人みたいに、へんぴな所にポツンと建てたりしたら..(鬱
741420:2001/06/08(金) 09:55
パッチあてた途端に、B&W消滅再発。
まぁ、日本語版に当たった事に今後の期待が強まった
742名無しさんの野望:2001/06/08(金) 10:52
>>741
あのさ〜買わんほうが良いとか、パッチEAから出る可能性低いとか
散々書いといてそりゃね-よ
今後の期待強まったなんて..
クソ、クソ言ってるから期待できんと思ったのに..他のゲ−ム買っちゃったよ...
現時点って書いてだろ!ってどうせ言ううでしょ..
あ〜あ、信じたのが馬鹿だった..
743名無しさんの野望:2001/06/08(金) 10:59
おれには741がなにを言いたいのかさっぱりわからないんだが。
744名無しさんの野望:2001/06/08(金) 11:01
確かに。
消滅再発ってなんだ?
745名無しさんの野望:2001/06/08(金) 11:16
>>741
日本語版B&Wに、LHのBETAパッチが当たらんとタカくくってたが
以外な展開に動揺を隠せないみたいね
だから、意味不明なんでしょ
746名無しさんの野望:2001/06/08(金) 11:55
頭悪僧。
747420:2001/06/08(金) 12:05
>742
EAからでる可能性低いなんて書いてないが?
まともに日本語版もサポートしてくれるみたいだから
もう少し待ってみるかなと思って書いたんだが
今回のパッチで「面白くなった」とは思わないけど
「少しはまともに遊べるようにはなった」とは思う
今の時点じゃ他のGAMEかって正解だと思うよ
別に信じなくても構わんが...
>744
以前やってたとき、強制終了の荒らしでまともに出来なくて
新しいプレイヤーを作ってシングル進めずに遊んだら、そういうのが無くなってたんだよ
それがパッチあててプレイして30分ほどで起こったので書いた

というかそんな敵対心むき出しにされても困るんだが
748名無しさんの野望:2001/06/08(金) 12:07
741=742
749420:2001/06/08(金) 12:11
その自作自演になんの意味があるんだ
750名無しさんの野望:2001/06/08(金) 12:14
>420
どちら派でもないが、もうそろそろ好い加減、自粛してくれ。
別に741の名前欄に420とか書く必要はなかっただろうに。
751名無しさんの野望:2001/06/08(金) 12:22
>>750
まさに同意。
イタイよ、あんたら。
752dさ:2001/06/08(金) 14:07
old file not foundとかいってパッチのインストが途中で終わる。
753名無しさんの野望:2001/06/08(金) 14:08
ちゃんとB&Wがインストールされてるフォルダを指定したかい?
754dさ:2001/06/08(金) 14:13
おっとnocdのパッチ使ってたんだ
755dさ:2001/06/08(金) 14:28
ところが起動できなくなったので再インストールか・・・。
セーブデータ消えるんだよなぁ・・・・。
756dさ:2001/06/08(金) 14:32
あかーん!日本語版起動できん!
757名無しさんの野望:2001/06/08(金) 14:37
>>755
bwBackup使えよ
758名無しさんの野望:2001/06/08(金) 14:38
レジストリ部分もバックアップしてくれるB&W BackUP Toolsを
使うのも良いかと。
http://www.orbitirc.com/bwbackup.htm

一応、日本語版B&Wでも正常に使えました。
759名無しさんの野望:2001/06/08(金) 14:39
611=614=742
760名無しさんの野望:2001/06/08(金) 14:40
daemon使えないのはキツいな…
761名無しさんの野望:2001/06/08(金) 14:40
>>756
既出だけど、まさかDaemon tool使っていない?
インストールされているだけで実行されないよ
俺は泣く泣くアンインストールしたさ
ま、すぐバージョンアップするだろうしな
762450:2001/06/08(金) 16:35
>>451
5000モナーください。
763うむ:2001/06/08(金) 17:32
めんどいなぁ・・・そこまで苦労してパッチ入れる必要性感じないな。
764名無しさんの野望 :2001/06/08(金) 17:34
日本語版じゃ使えないの?ダメジャン。
765名無しさんの野望:2001/06/08(金) 17:35
日本語版は8月下旬です。それまでお待ちください。
766名無しさんの野望:2001/06/08(金) 17:52
>>764-765
使えるつうの。何聞いてんだハゲ
767名無しさんの野望:2001/06/08(金) 17:52
日本語版でも使えるよ・・・
デーモンツール使ってる人にはキツイね。
僕は使ってないから気軽に入れられたが。
768767:2001/06/08(金) 17:53
かぶってしまってワンワンワワン
769名無しさんの野望:2001/06/08(金) 17:59
騙されるなよ、日本語版では使えないようになってるよ
770名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:04
結局どうなの? 英語版パッチ>日本語版
いや、試せば判るんだろうけどさ。
771名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:12
使えるだろ!使えないやつはデーモンかハゲだ
772名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:14
>>771
お手手がまっかっかでTempleに蝙蝠の住み着いている奴は使えないってことですね
773名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:28
>>769は白痴か悪魔
774名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:11
age
775dさ:2001/06/08(金) 20:39
日本語版でも英語版でも、とりあえずパッチは大丈夫!
しかし、仮想CDツールのデーモンに引っかかる。

んで、デーモンのアンインストールが出来ない・・・。
実行ファイル消すしか?
776名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:52
セーブやロードの長さは変化した?
777名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:52
daemonの対応待ちですな
778名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:38
なるほど、デバイスマネージャーから消すのか。
779名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:42
普通にアンインストーラー使えば?
780名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:45
パッチ当てたついでにまた一からやり直してるんだが、クリーチャーが村人食べまくる・・・
あんまり食べないようになったんじゃなかったのくわ。
781名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:54
>>780
育て方にもよるんじゃないかな?
俺の場合、哀れみの皮ひも以外つけてると村人食いまくってけど
叱ってたのにもかかわらず。
パッチいれてから確かに食ってないな
782780:2001/06/08(金) 22:14
ふむ・・・
人食ったときはボコボコに叱ってるのに、それでもなお食う虎に萌えた(謎
783名無しさんの野望:2001/06/08(金) 22:20
>>782
トラむずいよ
言うことキカンから
戦闘力高いかわりに、すげ-キカナイから
784780:2001/06/08(金) 22:24
しかし・・・可愛いのです!
たとえ馬鹿でも許しちゃうほどの仕草にK.Oされました。
785名無しさんの野望:2001/06/08(金) 22:32
ううう・・。
買って損した・・。
ポピュラス、DK、シムシティ・・・全部大好きなのにーーー!!
786名無しさんの野望:2001/06/08(金) 22:32
>>785
シムシティってもりにゅーだったの?
787名無しさんの野望:2001/06/08(金) 23:03
ウィル・ライトだろ
788名無しさん:2001/06/08(金) 23:05
凄い勘違いだな。
シヴィライゼーションも入ってれば、
洋ゲークリエイター三羽烏が集結。
789名無しさんの野望:2001/06/08(金) 23:15
トラかわいいな。
悪いクリーチャーに成長させたらカコイイ!し
790名無しさんの野望:2001/06/08(金) 23:17
Land1で熊のぬいぐるみみたいなもの(F1キーではオモチャと表示される)が出てきたんですが、
ビーチボールと同じように意味のないアイテムだったんでしょうか?
791名無しさんの野望:2001/06/08(金) 23:34
サイコロもあったね
792奥さん、名無しです:2001/06/09(土) 00:09
パッチあててもやっぱりウンコゲームでした・・・・
793名無しさんの野望 :2001/06/09(土) 00:10
俺のトラは今んとこ一人しか食っていないがミラクルをやってくれない・・・
あとトイレのしつけ方上手くいった人いる?
そこらに糞が転がってて鬱になる・・・
794ななしさんのやぼぅ:2001/06/09(土) 00:19
ウンコは海に放ってやりましょう馬鹿クリもやってくれるよ、たぶん。
795名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:22
>>794
それやると所構わずウンコ投げるようにならんか?
796名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:28
クリーチャーが大きくなってきたのは良いんだけど
悪さした時、殴るだけで近くの建物が崩壊するのは何とかならないのか?
797名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:24
第一ウンコすることの意味が理解できんよ・・・
798名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:25
うんこって肥料になってないよね?ただのゴミ?
799名無しさんの野望:2001/06/09(土) 03:28
>>793
ウンコしたがっている状態で、近くに何か建物(or木など)があるときに撫でるとその建物の近くで
脱糞するようになる。てもう知ってるかもしれんが。
問題はそうやってしつけても一向に学習しないことだけですハイ。

村にウンコがあると村人は不満を感じるのかなあ。幸福度が下がると村の衰退が早まるとか。
800名無しさんの野望:2001/06/09(土) 03:30
村人がうんこ嫌がっているようには見えないんだけど、もしかして見えていない?
801名無しさんの野望:2001/06/09(土) 03:55
セーブルは使徒にしても働かないなあ。
以前ブリーダーにしたというレスがあったんだが。
つまんないからクリーチャーに食わせたらゲエゲエ吐きやがった。
802名無しさんの野望:2001/06/09(土) 04:12
>>801
一応できるよ。ブリーダーにした瞬間近くに男がいれば
寄ってってセクースしていく。でも基本的に働かない。
803名無しさんの野望:2001/06/09(土) 06:44
子供を投げたあとに激しく自責の念。。
804殺して遊ぼう〜♪:2001/06/09(土) 07:13
ぼくぁ子供を投げて殺して遊んでます、最高のゲームだと思います。
クリーチャーも真似して投げるようになりました、最高です。
殺して遊ぶゲームだってみんなに宣伝してます
とくに子供を殺せるので最高ですよね。
できれば火でジックリあぶったりできたら
もっと面白いと思います、火の中でのた打ち回る
子供なんか見てると面白いですよね。
805名無しさんの野望:2001/06/09(土) 08:10
>>804
ビルの屋上から自分を投げろ
806名無しさんの野望:2001/06/09(土) 08:41
パッチ当ててやっと快適に!
……と思ったら花火で落ちた。
807名無しさんの野望:2001/06/09(土) 09:12
岩投げ時のむかつく野郎を空高く投げたら、クリーチャーが学習した・・・
808名無しさんの野望:2001/06/09(土) 09:25
DaemonTools入れていて、パッチあてても動きましたけど?
DaemonToolsのバージョンは2.70でsafediscのエミュレーション
にチェックを入れています。
809名無しさんの野望:2001/06/09(土) 09:38
クイックロードで1つ前の面行った後、オートセーブされた元の面に戻ろうとしたんだけど、戻れないよ。
読み込めるんだけど何故か前の面・・酷いよ(泣
810名無しさんの野望:2001/06/09(土) 10:36
>>808
2.70では対応してるらし。それ以前ではダメだってさ。
811名無しさんの野望:2001/06/09(土) 10:41
おお,270だと起動した。
どうしたもんかと困ってたけど助かったよ、アリガト。
812名無しさんの野望:2001/06/09(土) 13:01
age
813名無しさんの野望:2001/06/09(土) 13:04
>>808
マジですか
2.7使いながらも、Daemon使ってると動かないと聞いて
パッチ当てるの見送ってましたわい。

サンクスコ
814名無しさんの野望:2001/06/09(土) 14:22
>>813
まじ。俺も、ここ見て試した。ちゃんと動いたよ。daemonまんせー
815名無しさんの野望:2001/06/09(土) 14:23
ジェスチャー覚えさせまくりだぜ!

…爆風のジェスチャー、猿でも相当根気いるな
816名無しさんの野望:2001/06/09(土) 15:31
ブラック&ホワイト日本語版は
http://www.toeimusen.co.jp/KANA/nx/nxv-ve.html
↑のスペック表の載ってる、上から2番目のPCでも動くんでしょうか?
初心者です。教えて下さい。
817名無しさんの野望:2001/06/09(土) 15:35
パッチ当てても落ちるやつは、メモリ不足かグラフィック周りが不安定でしょ。主に3Dゲーではイベント発生時に、エラーメッセージが出たり急に終わるパターンがある。
818名無しさんの野望:2001/06/09(土) 15:36
>>816
キツイと思う。
なんつってもメモリが圧倒的に貧弱すぎ。
っていうか、このスレと前スレにも同様の質問・回答が出てるから、先に
過去ログ見るなりする努力は必要だろ。
「初心者」を免罪符にするなかれ。
819名無しさんの野望:2001/06/09(土) 15:36
>>816
ram64 riva128の時点で無理。
820名無しさんの野望:2001/06/09(土) 15:44
VRAM4Mっしょ
うごかんと思う、ビデオカードのせかえれば、
・・ってAGP無いってのが涙もん
メモリは一応最低64とは書いてあるが・・
CPU的にはギリギリda
821名無しさんの野望:2001/06/09(土) 17:27
猿にミラクルを覚えさせまくった後、
狼にチェンジしたらどのミラクルも50%前後まで下がってた。
くそ〜、上手くいくと思ったのに。甘かったか。
822名無しさんの野望:2001/06/09(土) 18:49
画面を最小化するにはどうしたらいいの?
823名無しさんの野望:2001/06/09(土) 19:49
>>821
そっくりそのまま能力を引き継ぐわけじゃないのか
824名無しさんの野望:2001/06/09(土) 19:51
(゚д゚)ウマー
825名無しさんの野望:2001/06/09(土) 19:53
>>823
猿→狼→猿
と戻してみたら100%に戻った。
レートでもあるんだろうか?
826名無しさんの野望:2001/06/09(土) 19:53
(・v・)?ん?
827殺して遊ぼう〜♪:2001/06/09(土) 20:02
子供殺すの飽きたから売ってきちゃった。はぁと。
828名無しさんの野望:2001/06/09(土) 21:37
>>827
貴様のようなクズは逝け。戻ってくるな。
829名無しさんの野望:2001/06/09(土) 21:47
>>827
そういう楽しみ方しかできないきみが憐れに思うよ。
830名無しさんの野望:2001/06/09(土) 21:49
ちょっと住宅の収容人数が少なくないか?
これを倍ぐらいにしないと、そうとう広い土地がないと
ホームレス問題が解決しないように思うのだが。
831殺して遊ぼう〜♪:2001/06/09(土) 21:59
いやだなぁどのゲームでも殺しはしてるじゃないかぁ
このゲームだって神様として生殺与奪の権利があるから楽しいんじゃないかぁ
みんなも殺して楽しめばいいのになぁ、どぅははは。
832名無しさんの野望:2001/06/09(土) 22:40
>>828-829
いちいちキ印の相手すんなよ(ワラ
833名無しさんの野望:2001/06/09(土) 23:10
age
834名無しさんの野望:2001/06/10(日) 00:26
いくつかのバグが消えたのは嬉しいが、
一つのステージに時間がかかるとはいえ
ステージ数が少なすぎる気が。
スカーミッシュも単調だしなぁ。

せめてストーリーモードで10面は欲しかった…。
835名無しさんの野望:2001/06/10(日) 00:56
>>834
マップエディタ云々の話が出てるから、ユーザーによる拡大を見込んでるんだろうな。
パッチで拡張すりゃあいいのにな。変な機能つけるんじゃなく。

方向性を誤っている感じはあるよ、全体的に。
836名無しさんの野望:2001/06/10(日) 01:08
sageなくても。
837名無しさんの野望:2001/06/10(日) 01:20
5日で飽きるゲームですな
838名無しさんの野望:2001/06/10(日) 01:27
>>837
おれ、二日。
839名無しさんの野望:2001/06/10(日) 01:39
ステージ数少なくてもマルチが面白けりゃ問題ないんだけど…
イタいよなぁ。
840名無しさんの野望:2001/06/10(日) 05:28
>>831
このゲーム買ってあわなくて後悔した奴が
ゲームのイメージ下げてやろうと必死だな。
他の関係ないスレにまで出張してやんの。
まぁしょせん無能だから煽りも稚拙だし
下がってるのはオマエのイメージだけだがな。
841名無しさんの野望:2001/06/10(日) 05:31
早朝に、何 煽っているのですか?>>840
842名無しさんの野望:2001/06/10(日) 09:15
aげ!
843名無しさんの野望:2001/06/10(日) 09:56
4面の薬運び女のイベントが鬱。3回兄貴殺したところで疲れて止めたよ・・これ、おもしろいのかな〜
後ろをつけてこないでくださいイベントも凄く鬱だった
844名無しさんの野望:2001/06/10(日) 10:20
>>843
チャレンジは無理にやんなくてもいいんだから難しいのがあってもいいのでは?
845殺して遊ぼう〜♪:2001/06/10(日) 13:18
>>840
いやだなぁ後悔なんてしてないよ
ただ単に飽きただけだよコドモ殺して遊べるんだから最高のゲームだよ
ってゆうかぁ〜僕ちゃんのイメージなんてネット上じゃ関係ないもんネェ
どぅはははははは。ついでにageちゃおうかな。
846名無しさんの野望:2001/06/10(日) 13:26
放置で。
847名無しさんの野望:2001/06/10(日) 13:59
Crocodile??
848名無しさんの野望:2001/06/10(日) 14:05
>>847
はい、はい、偽善者ね、偽善者。

・偽善
本心からでなく、みせかけにする善事。
・偽悪
うわべだけ悪人であるかのようにふるまうこと。

うーん、該当する部分がないな・・・(´∀`)
849名無しさんの野望:2001/06/10(日) 14:06
なぜか製品版に入らなかったワニ型クリーチャーのことじゃねーの?
850848:2001/06/10(日) 14:07
851名無しさんの野望:2001/06/10(日) 14:08
852名無しさんの野望:2001/06/10(日) 14:34
画像UP版もり盛り上がらないねぇ
853名無しさんの野望:2001/06/10(日) 15:27
完全体になるまでの時間
一番速いApeで1200分(20時間)、
一番遅いTortoiseで2000分(33時間20分)らしい。

http://stack-style.org/BW/creature.html

食べるもの、トレーニング(喧嘩、石を持ってランニング)によって
成長の速度も違ってくるらしいが。
854名無しさんの野望:2001/06/10(日) 15:28
855名無しさんの野望:2001/06/10(日) 15:35
LHの非公式パッチ
http://www.bwcenter.com/php-bin/getfile2.inc/85634/BWPatchv1.exe.exe

手っ取り早くミラクル、ジェスチャーを覚えさせたい人に大人気
CRAZYBOY WORLD V2(スカーミッシュ用MAP)
http://www.bwcenter.com/php-bin/getfile2.inc/81785/CRAZYBOY_WORLD__V2.zip

自分のクリーチャーを好きなクリーチャーに変更可能
Change Creature2
http://www.bwcenter.com/php-bin/getfile2.inc/70274/Change_Creature21.zip
856名無しさんの野望:2001/06/10(日) 16:07
ワゼー
857名無しさんの野望 :2001/06/10(日) 16:58
昨日中古で買ってきたんだけど
なんかヘタレゲーなので明日売ろうとと思ってます
売っちゃった人は売ったら幾らになるか教えてください
お願いします
858名無しさんの野望:2001/06/10(日) 17:03
さんびゃくえん
859ebi:2001/06/10(日) 17:27
自分の信者を敵対する村に攻め込ませられればなぁ。
860名無しさんの野望:2001/06/10(日) 17:49
羊とか豚がわんさかいるスカーミッシュMAPないか?
そこにクリーチャーを放置しておけば
勝手に成長しそうだが。
861名無しさんの野望:2001/06/10(日) 17:53
パッチ当たったのに低調だな・・・・
862名無しさんの野望:2001/06/10(日) 17:55
>>860
食っちゃ寝食っちゃ寝してただでかいだけのでくの棒になる
863名無しさんの野望:2001/06/10(日) 17:57
ウチのクリーチャー、ミラクルばっか使いやがって
殴り合いの喧嘩してくれないよ…鬱だ
864名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:04
>>853
なんかライオンが思いっきり安定してて嫌だなぁ。
いっそのこと外見のみで、スペックに差を付けなければいいのに。
865名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:10
>>864
ライオンは殴り合いは豹、虎、狼、より弱いので大丈夫
殴り合いは反応速度が最重要だから、馬とかと同じぐらいの強さかも
866名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:12
カメとか存在価値あるのか?
867名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:14
善のライオンめっちゃカッコ悪い(;´Д`)
868名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:19
>>857
sofmapでは4200円だったよ、カードにプールすれば10%アップだから
実質4600円かな、今なら高く売れるから売るなら早めに売ったほうがいいよ。
869名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:22
>>867
パッケージ裏のイメージイラストよりはマシだろ
870名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:24
>>869
今確認した。
腹がよじれるほど笑った(;´Д`)
871名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:24
>>866
亀は外見がいい、、、
あと無限コンボができる
872名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:48
満ドリル
やばすぎる
873名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:53
馬2種、熊2種、猿4種、猫3種
もうちょっと動物のバリエーション増やせなかったのかな。
874名無しさんの野望:2001/06/10(日) 18:58
善のサイとかカメって
祭りの屋台で売ってるヒヨコじゃあるまいし…(;´Д`)
875名無しさんの野望:2001/06/10(日) 22:06
>>873
そいつはこれから増やす予定なんですな。
でもPatchがアレだったからそれもいつになるか・・・・と、みんな諦めてるかもしれないです。
例のスキンやジェスチャーをプレイヤーが作成できるツールも何時になるやら・・・・・・・・・はぁ
876名無しさんの野望:2001/06/11(月) 00:16
バリエ増やす前にもっと差異化を図って欲しいよな。
見た目と能力以外にもさ。
877名無しさんの野望:2001/06/11(月) 00:21
見た目の善度・悪度って、成長の度合いで限界あるのかな。
俺のクリーチャー、人間以外のもん食わないように躾て
ヒマさえあれば村破壊させまくってるんだけど、小さいせいか
あんま凶悪な見た目にならない・・・
878名無しさんの野望 :2001/06/11(月) 00:35
今度の給料日に買おうと思っていたけど
購入はパチ改善されてからのほうが良いみたいだね
それまで何をやって遊んだらいいかなぁ
テーマアクアリウムの中古でも買って遊ぶかな
879名無しさんの野望:2001/06/11(月) 00:36
どうやったら喧嘩するの?
880名無しさんの野望:2001/06/11(月) 00:52
喧嘩させるにはCtrl+Alt+Delを2回押せばOKだよ
881名無しさんの野望:2001/06/11(月) 00:56
ALT+TABでもOKだよ
882名無しさんの野望:2001/06/11(月) 01:12
age
883名無しさんの野望:2001/06/11(月) 01:23
ageられてもなー。もうゲーム内容について話すことは無いよぉ。
882も言いたいこと無いみたいだし(藁
884名無しさんの野望:2001/06/11(月) 03:36
たしかに最初の期待と比べると恐ろしく底の浅いゲームだったな。
いくらネタが良くてもね・・・まあそのネタ自体DKの焼き直しって気もするけど。
とりあえず次回作に期待して、sage
885名無しさんの野望:2001/06/11(月) 23:29
日本語パッチ早く出て〜
886名無しさんの野望:2001/06/11(月) 23:48
無理矢理上げるなよ(ワラ
887名無しさんの野望:2001/06/11(月) 23:56
>>885
低脳
888名無しさんの野望 :2001/06/12(火) 00:32
日本語版でたらあっという間に終わっちまったな・・・
889名無しさんの野望:2001/06/12(火) 00:43
日本語版にも使えるパッチとしてBeta版が出てるっちゅーに・・・・
890色々遊べる:2001/06/12(火) 01:19
・最初の町だけをひたすら発展させて、全てを覆う程の円を作る
・クリチャーはお家で紐を最短にして10万位飯をおいといて太らせておく
・他の町の倉庫からどんどん資源は盗む
(まだ敵の町は資源破綻しないんですけど、円に入れば盗めるってロジック
 だと、マルチが成立しない様な気がするんですけど・・・)
891名無しさんの野望:2001/06/12(火) 01:52
つうか二面のレシスのクリーチャーが倒しても倒しても喧嘩売りに来てウザイ。
殺したクリーチャーの数ってあるけどどうやると殺せんの?
892名無しさんの野望:2001/06/12(火) 01:55
スカーミッシュで敵クリーチャーをボッコボコにのしまくって
家で寝てるとこに神殿ごと火放ってやったけど、それでも
殺した事にはならなかったな。なんか間違ってる表記じゃ
ないの?あれ
893名無しさんの野望:2001/06/12(火) 04:28
敵の神がサル並の脳みそしか持ってないのが痛い。
敵側の村潰したかったら、自分のクリーチャーをただ何もせず
村の中のっしのっし歩かせるだけでOK。
あっちが勝手に火の玉とかボンボン投げてきて村中火の海。
894名無しさんの野望:2001/06/12(火) 08:06
新スレをつくりなさい(´ー`)
895名無しさんの野望:2001/06/12(火) 08:49
早すぎ。
しかも盛り下がり気味な今速攻で沈むこと間違い無し。
896名無しさんの野望:2001/06/12(火) 09:16
モリニュー統合スレにしちゃうとか。
897名無しさんの野望:2001/06/12(火) 09:19
>>896
それなら盛り上がるね!
898名無しさんの野望:2001/06/12(火) 14:03
プレイ中にゲームが落ち、再起動させたら
クリーチャーが人間の子供くらいの大きさに・・・・・。
食い物すら持てない。
899名無しさんの野望:2001/06/12(火) 14:10
これはもうやり直すしかないかい?
900名無しさんの野望:2001/06/12(火) 14:11
900!
901投稿した:2001/06/12(火) 14:25
902名無しさんの野望:2001/06/12(火) 14:37
とりあえず投げてみてくれ(ワライ
もちろん画像アプしておくれ
903名無しさんの野望:2001/06/12(火) 14:48
クリーチャーは投げれないが・・・?
初めからやり直そうと思うが、どうすればいい?
904名無しさんの野望:2001/06/12(火) 14:54
カワイイので続行ってのは?
905名無しさんの野望 :2001/06/12(火) 14:58
クリーチャーでかくするミラクル使ってミラクル切れたら
元の大きさに戻ってるとか・・・それはないか。
906名無しさんの野望:2001/06/12(火) 16:43
いや投げれそうだから。ただそんだけ
それに言われてるように可愛いし、珍しいのでそのままでいいんじゃないの?
別のプレイヤーでやり直してそっちと両方が一番。
907:2001/06/12(火) 17:49
908名無しさんの野望:2001/06/12(火) 20:31
1つの面が長くてダレる
909901:2001/06/12(火) 22:30
普通走るとき
タッタッタッタッタッタッ
って感じだけど、あのようにバグってからは
スタタタタタタタタタタタタタタタタタって感じ。速度は遅いが何か良いぞ。

もう一度初めから始めたいが、どうすればいいんだい?
910名無しさんの野望:2001/06/12(火) 22:43
分かったオプションで作れるな。
911名無しさんの野望:2001/06/13(水) 00:25
むしろ俺もやりたいが・・・どうしたらええ?(藁
912名無しさんの野望:2001/06/13(水) 02:22
プレイ中にPCにリセットをかける。
913奥さん、名無しです:2001/06/13(水) 03:46
ここを読む限り色々なバグがあるみたいだから買わないほうが良さそうだね
914名無しさんの野望 :2001/06/13(水) 03:49
>>912
何度もやったぞ(藁
915名無しさんの野望:2001/06/13(水) 09:24
>>912
萌え
916名無しさんの野望:2001/06/13(水) 10:24
数回試したあと、PCからBeep音が鳴るようになって起動しなくなったんですが
このあとどうすればいいですか?
917名無しさんの野望:2001/06/13(水) 10:34
ライオンヘッドにメール送れば?
かなり日本人プレイヤーを誤解されそうだが
918名無しさんの野望:2001/06/13(水) 10:58
>>917
やっぱそれが一番ですよね。それにしても、ファミコンみたいな裏技かけますよね・・・
919名無しさんの野望:2001/06/13(水) 11:16
上、上、下、下、左、右、左、右、B、A
920名無しさんの野望:2001/06/13(水) 11:42
>>919
コナミコマンドなつかしー
921んじゃコレはなんだ?:2001/06/13(水) 11:43
↑↓←→↓↑→←←→↓↑→←↑
922898&901:2001/06/13(水) 17:13

よっしゃ。このミニマムクリーチャーはしっかり保存しといたぞ。
923名無しさんの野望:2001/06/19(火) 00:12
age
924GeForce256DDR:2001/06/19(火) 02:46
思ったよりは面白くないゲームだ、という事になるかな…
925名無しさんの野望:2001/06/19(火) 04:23
そういうことになります。ちなみに、海外の有名ゲーム雑誌
PCGAMERは、この駄作に100点中の94を出してます。これ
皆さんお分かりのように、以上に高い数値です。
926名無しさんの野望:2001/06/19(火) 04:57
>>925
出てすぐに評価したからじゃない?
PCGamerの年間ベスト100とかで
下方修正されると思うなー。
927名無しさんの野望:2001/06/19(火) 05:43
遊び始めてから数時間だと俺も90点以上出すな(藁

5時間超えた辺りで50点

8時間で30点

もうやってない(藁
928名無しさんの野望:2001/06/19(火) 06:55
俺はこれで3日間ひきこもってる…
929名無しさんの野望 :2001/06/19(火) 07:32
今がピークさ・・・
930名無しさんの野望
因みに新スレ建ってるんだけど・・(藁
だからまだ早いゆうたに
可哀想だから向こうでやったら?皆の衆
旧スレより下がりまくりな新スレ・・・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=992335762