太閤立志伝W −タプーリ逝こうや−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレが一杯になりつつあるので作りました。

前スレはここ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=991055715
2名無しさんの野望:2001/06/03(日) 00:23
糞スレ立てるな
3名無しさんの野望:2001/06/03(日) 00:32
>>1
御苦労さまです.
でもせっかくだからもう少し丁寧につくりましょーよ。
補足します。
−−−−−−−−−−−−−−−−
コードの話題はこちら
「コーエー系解析コード専用スレッド」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=991054551

伝説はこのスレから始まった
「“”“”期待の新作・太閤立志伝4発売“”“”」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=990235928

相互リンク
「太閤立志伝総合スレ」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=971860408

喧嘩は無しよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんな感じでいかが?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:46
>>3
ご丁寧に痛み入ります。
補足申し訳ないです。
5名無しさんの野望:2001/06/03(日) 00:54
>>4
3です。
こちらこそ出過ぎたマネをしました。

実は通販予約したのですが発送の手違いとかで製品手にしておらずこのお祭り騒ぎに乗り遅れて悲しいです。
体験版もアナログなので落とす気になれませんし(TДT)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:22
>>5
LOGINの7月号で体験版が同梱されているそうですよ。
7コーエー右翼:2001/06/03(日) 01:24
まだ遊べない時のお茶もまた格別。
8名無しさんの野望 :2001/06/03(日) 01:35
>>7
コーエー右翼タンはなんでまだ買ってないの?
人柱は嫌なのか?
9コーエー右翼:2001/06/03(日) 02:29
>>8
6月1日、
ゲームショップにいったら、運送の手違いとかで置いてなかったの。
次のお店に行ったら、棚卸で臨時休業だったの。
徹夜あけで疲れていたので、そのまま帰宅しちゃったの。

6月2日、
外出できない事情があってひきこもっていたの。

6月3日、
とりあえず昼から出かけるので、その翌朝に徹夜あけで買いに行くつもり。
10名無しさんの野望:2001/06/03(日) 03:04
上納金ケチったら信長に叩き切られました・・・
11名無しさんの野望:2001/06/03(日) 03:56
>>10
殺されたの?
12名無しさんの野望:2001/06/03(日) 04:13
関が原がおもしろい。徳川と石田それぞれあるのが(・A・)イイ!
13名無しさんの野望:2001/06/03(日) 04:25
>>12
関が原ってかかわった武将すべてでできるのか?
14名無しさんの野望:2001/06/03(日) 05:37
新武将カード、出ました?
15名無しさんの野望:2001/06/03(日) 06:15
イベントが結構あっさりしてると思うのは自分だけかな?

今のところ、織田家で働いてるのは俺(秀吉)だけ。他の
奴らも他城を攻略しろよ。 謀反しちゃおうかな。
16名無しさんの野望:2001/06/03(日) 07:02
拠点に兵士を貯めこんどいて間髪入れずに
攻めたて続けると敵勢力はあっさり滅亡。
ぬるすぎ…
17名無しさんの野望:2001/06/03(日) 12:35
>>15
忘れた頃に他の国主も狂ったように攻め出すよ。気がついたころには
上杉も徳川も滅亡させてることがあるから恐ろしい。
18名無しさんの野望:2001/06/03(日) 12:39
そういえば三成や信長、昌幸、三好政勝のカードはどうやって
てにいれるの??
19名無しさんの野望:2001/06/03(日) 13:00
>>18
コーエーのHPで有料ダウンロード
20名無しさんの野望:2001/06/03(日) 13:02
とりあえず関が原は徳川と石田でイベントが少し違う。
もちろん石田ならifイベントになる。
石田のカードを手に入れるには、
おそらく1回目のプレーでは、
つまり猿では無理だと思う。
21名無しさんの野望:2001/06/03(日) 13:50
鍛錬の弓のぶれの基準の武力って、能力値のみ?
補正値利かないの?
あれじゃ100年たっても当たるか!
22名無しさんの野望:2001/06/03(日) 13:52
有料ダウンってゲームシティの会員になるための2000円だけじゃ
なくカード1枚ごとに幾らとか?酷いな光栄。エロゲー作ってたころ
を忘れ去り大名商売か。
23名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:15
つーか、まずはきちんと起動出来るようにしろ!
起動出来ねぇよー
24名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:17
大谷吉継でらい病プレーもできますか?
25名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:19
基本能力ってアイテムカードでしか上がらないの?
まさか低い能力のやつはずっと低いままでのプレーなんじゃ?・・・・
26名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:23
>>25
カイシュツ
城主以上で上げられるよ。・・・むずすぎだけど。
27名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:35
>>24
見た目は普通だった>大谷
28名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:36
弓がぶれないように武力を上げたいのに、
それを上げるための試練が弓、ってのはどういうことだよ(ワラ
29名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:41
パッチはまだですか?(T_T
発売日に購入出来たのに起動出来ないです。
説明書ばかり何度も読み返すしかやる事ないです。
30名無しさんの野望:2001/06/03(日) 15:04
あめのむらくも、酒場で噂を聞いたきりで
全然見つからん。
31名無しさんの野望 :2001/06/03(日) 16:36
毎回思うんだが、「このゲームぬるすぎる」とかいう奴。
能力低いままプレイしたらいいじゃないの。
やたら非現実的に能力あげまくって、ぬるいはないと思うぞ。
ゲームでできちゃうから・・なんて理由にはならない。
ゲームを楽しくするのも自分の力量。
だからそう簡単にスーパーマンを量産するなよな。(w
32名無しさんの野望:2001/06/03(日) 16:50
そうじゃ、西園寺公広でやってみろいや。
33名無しさん:2001/06/03(日) 16:52
>>32
苦行ですね。
ゲームオーバーを迎えるまでに、
人間として一回り成長できそう。
34名無しさんの野望:2001/06/03(日) 16:53
常勝将軍の称号ってなんか意味あるの?
35名無しさんの野望:2001/06/03(日) 16:57
>>31
そうか?
ぬるいものはぬるいと思うけど(藁
別に担当武将の能力だけじゃねぇよ。
軍資金調達などで金などすぐ貯まるし
兵力かき集めればほとんどの城が攻略出来る。
別に担当武将がどんなの愚鈍でも全然ぬるいよ。
36名無しさんの野望 :2001/06/03(日) 17:02
>>35
はいはい良かったね。早く売り払って別なゲームやれう゛ぁ?
37名無しさん:2001/06/03(日) 17:10
>>35
確かにそう言う側面ありますけど、
別に難易度の高さを楽しむゲームではないと思うので。
ヌルイのはシリーズ一貫してますからね。
38名無しさんの野望:2001/06/03(日) 17:31
>23,29
俺も最初起動しなかったけど
仮想CD関連消したら起動したよ
3935:2001/06/03(日) 17:32
>>37
そうだな、俺もそういうぬるさを分かっていて買ってるところもあるからな(藁
ぬるくても自由度が高いから好きだ。

>>36
大人げないぞ〜。
俺は誰でもスーパーマン作って遊んでると思うやつに反論しただけだ。
40名無しさんの野望:2001/06/03(日) 17:35
>ヌルイ
・座の仕事の報酬が高い(=浪人しても食って行けてしまう)
・取得技能数に制限がない
てのは、何とかしてほしかったな。
あと、技能を持つことによって何かデメリットがあったら面白かったかも
(一度でも忍者の郷に入った者は、茶道と礼式が無効になるとか)
#
俺は武将オタなんで、適当にヌルイ方がこだわって遊べて良いと思うこともあるなぁ
4140:2001/06/03(日) 17:36
つい何時ものクセでsageてしまった。
前スレが残ってるのでage
42名無しさんの野望:2001/06/03(日) 17:56
>>38
う〜ん、仮想CD関連を消したのですが無理でした。
ちなみに96年製のNEC98ノートなら起動出来ました。
ただP150mem64のCPUなので、画面切り替えだけで5秒とかかかるので無理です。
はぁ〜、昨日から何度もオフィシャルの方を見てるのですが
マジで月曜まで反応がないのでしょうか?
この二日間が悔やまれます…ティアリングサーガを買っておけば良かった…
43名無しさんの野望:2001/06/03(日) 18:06
楽市楽座は信長にもらうしかないのかなー?
44名無しさんの野望:2001/06/03(日) 18:15
>>43
大名なら誰でもくれるよ
45名無しさんの野望:2001/06/03(日) 18:18
>>30
ばれしてもいいのなら教えるよ(製品版起動できないから体験版だけど・・・)
場所は京の街 将軍(義輝)主催の武術大会で手に入れた
ただ 条件が糞難しいみたい その時剣豪でやってて
80勝越えた当りで始まったから
後は他にも色々絡んでるみたいよ
46名無しさんの野望 :2001/06/03(日) 18:28
>>40がいいこと言った
そうなんじゃ、ゲームの難易度と自由度とは並び立ちにくいものなんじゃ
ゲームがむず過ぎると、ちょっと遊び歩いていただけで滅ぼされてお終いじゃ
このゲームに自由度の高さを求めるなら、少々のぬるさは甘受せねばなるまいて
47名無しさんの野望:2001/06/03(日) 18:30
>>45
剣豪っていうのは辻斬りなどしてるだけでいいのかな?
忍者下忍とか商人見習いなどきちっと職業がはっきりしてないですよね。
4845:2001/06/03(日) 18:34
私の場合は義昭と手合わせしまくって稼いだけど こっちじゃ出なかったのよね・・・
ちゃんと辻斬り剣術指示だとでたんだけどね
詳しい条件が不明

取り敢えず 称号で剣豪だか天下無双だかの時に京の街か2条城の道場でイベント起きたと思うから
あ 後剣豪組(丸目 柳生 伊東 上泉)は倒し済み ただこれでも起こる時と起こらない時があった
発生時期は新年
4945:2001/06/03(日) 18:40
書き忘れが多いな・・・
起きる時は酒場で情報聞いて直ぐに起きた(もっともその一回だけなんだけどね)
上泉等剣豪組は剣聖まで全部貰ってる
50:2001/06/03(日) 19:03
りあがってますね。
51名無しさんの野望:2001/06/03(日) 19:28
剣聖貰った状態で二条城行ったら、いきなり始まったっす
52名無しさんの野望:2001/06/03(日) 19:38
北条四兄弟のカード揃えたら氏康をゲットした。
53名無しさんの野望:2001/06/03(日) 19:52
本能寺おきねぇ。どうやったらおこるのさ・・・。
54名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:15
あの・・・
このゲーム信長の配下でひたすら敵を支配下において
敵がいなくなったら終わりかと思ったら、
終わりにならなくて、することが無くなってしまったんですけど・・・
謀反起こすしか手がないんですけど・・・
55名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:26
>>54
なにぃ!!
威圧で統一出来ないってか?
うわっ、合戦がうざいのに武力統一しかないとは・・・
5645:2001/06/03(日) 20:27
自分が大名なら威圧統一可能だよ
事実統一したし・・・
5754:2001/06/03(日) 20:33
ううぅ・・・
仕方ないから城もらったあたりのデータからやり直して、
今度はとっとと謀反起こすことにしますぅ・・・
本当にこんなやり方でいいのか???
5845:2001/06/03(日) 20:40
とっとと起すより
暫くは信長の下にいて九州か北陸統一してからの方が楽・・・
後顧の憂いのある状態で謀反起すと 色々と集中攻撃かけられるし・・・
早い段階で起すと謙信公の悪夢みれたよ・・・

後 信長本隊が進軍中の情報あったら 進行先と同盟組んで一時的に追い払うといいよw
信長本隊に持ってかれると 謀反起した時面倒になるから・・・

絶対国主の権限間違ってるって・・・
59名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:47
徳川家康で関ケ原勝ったら三成カードゲットできた。
60名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:47
逆に言えば、配下の国主時は全て武力統一以外ないということですか?
61名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:48
名無しに戻る
>>60
すまん そこまでやってない
それに体験版の話しだしな・・・(光栄の馬鹿…)

多分そういう事だと思うよ
62名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:50
柳生の居場所はわかるが残りの丸目 伊東 上泉がどこにいるかわからん。
63名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:53
丸目 相良の居城(九州)
伊東 国府台城
上泉 厩橋の街の二つ左隣の城
64名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:13
箕輪城っすね
俺は柳生の場所がわからんw
65名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:15
柳生は筒井の居城(名前忘れた)
66名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:15
柳生は筒井の居城
67名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:16
かぶった(w
伊賀上野だっけ?
68名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:17
確かそうだったと思う
でも 浮舟しか持ってないくせに武力106とかいってるから
丸目と伊東倒した後に行った方が楽
69名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:19
人吉
大和郡山
箕輪
国府台
70名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:26
あ〜正解がでたかw
んじゃ 所持カードでも出すか・・・
柳生(武力106) 浮舟(特殊L5)
丸目(97or96) 浮舟 笑岩(カウンター強化版)
伊東(95〜97) 葉切合(特殊L3)夢想剣(特殊L6)心眼(攻撃回避)
上泉(100)浮舟 竜尾返し(カウンター最強)剣聖(最強攻撃)
後は燕返し(特殊L1)2刀流(特殊L2)碁盤斬り(特殊L4)とあるみたいだけど 前者二つは彼等のだし 碁盤は誰かわからん
71名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:43
ほとんど外出ばかりだな。
72名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:43
つーか、主要キャラや、主要アイテムの在り処は
マップ歩き回ってる人物に話し掛けたら
なんぼでもヒントくれるぞ
73名無しさんの野望:2001/06/03(日) 21:49
>>54
支配下の大名と同盟破棄して、攻め滅ぼし続ければOK。
結局、全城攻め落とす羽目になったがクリアはできたぞ。
74お前名無しだろ:2001/06/03(日) 22:46
――――ちょいネタバレです――――

名所カードが、あと2つだけ、どうしても集まらん……。
松嶋・厳島・天橋立・富士山・那智の滝・琵琶湖・桜島・阿蘇山
の8つは見つかったんですが、もう4時間くらいウロウロしてて、
いいかげん鬱になってきたので、良ければ誰か残りを教えて下さい。
75名無しさんの野望:2001/06/03(日) 22:48
室戸岬(紀伊から土佐の海路)と華厳の滝(場所忘れた)
近くの町に行けば 情報聞けるから そっちいってみて
76名無しさんの野望:2001/06/03(日) 22:50
華厳の滝は足利の町の北北東。
見つけにくくてイライラすること必至。
77お前名無しだろ:2001/06/03(日) 22:52
即レス有り難う。マジで感謝だよ。
今日の晩飯前からずーっと探し続けて、ほんと鬱だったんだよー(笑)
78暇人:2001/06/03(日) 23:00
医術技能攻略完了。
1234
5678と数字を振って、速攻でメモればマジ簡単。

さらに見逃しても、薬の配置で順番がわかる。

真ん中が1番目で、以下左下が2、下3、右下4、左上5、左上6、上7、
1の上にのってるのが8、その横に置くのが9、上に置くのが10。
79名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:16
フィールドマップで「大隅」が「大隈」になってんのって俺だけ?
80名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:21
今見たけど、大隅になってたよ。
81名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:21
>>52
さしずめ毛利元就カードは三兄弟からゲットでOKってとこか。
8279:2001/06/03(日) 23:23
>>80
マジっすか?
まあ害は無いけど・・・微妙に不良品っぽくてなんかヤダ。
83名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:26
楽市楽座の許可ってどうやったら取れるのでしょうか?
84へたれプレイヤー:2001/06/03(日) 23:28
みんなすごいやりこんでるなあ・・・。
俺なんて1日の朝に買ったのにまだ秀吉ですらクリアーしてないぞ。
85項羽と劉邦:2001/06/03(日) 23:30
けっきょくのところ
Wはいけてるんですか?
86名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:34
>>85
まあ、いまんところ及第点をあげられるけど結局飽きるのは早そう。
87名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:39
4のデメリット
・ミニゲームがうざい
・ミニゲームが難しすぎてクリアー出来ないものがある
・辻斬りはただの物取りなのに、負けるとこちらは死亡
・配下(国主)の場合は、武力統一以外の統一エンドは出来ない
・史実通りの展開になりにくく、イベントが起こりにくい
・合戦での一回の戦闘が大したことないのに、5ターンもカードバトルがうざい
・カードバトルでのCOMの方はインチキくさいほど、コンボがでる

・・・デメリットはこんな所か?
つーか、まだ起動出来ないからむかつくために悪いところばかり書いてみた。
8887:2001/06/03(日) 23:40
ゲームしてるやつで良いところを頼む。
89名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:41
嫁さんと子づくりできたら120点あげたんだけどなあ・・・。
いや、下ネタバンザイってわけじゃなくて、子供がつくれると
すごい感情移入できるし、親が遣り残したことを子に継がせられると思うと
なんかわくわくするじゃん?
90名無したんの決断:2001/06/03(日) 23:42
ようやく新武将のカードげっと出来た
もうちょっと設定出来る項目が多かったら嬉しかったんだけど
(父親とか、開始場所とか、何処の家臣とか)

ところで半兵衛とか、利家とかの耽美顔見てると段々秀吉が猿に見えて来るね
91名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:43
なんで他の軍団長は働かないんだ?
せっせと勢力拡大してるの秀吉だけじゃん。
織田家全領地の6割が秀吉の直轄地。
管理しきれねえ・・・
92名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:45
>>91
忘れた頃に動き出すらしいよ。
その状態は国主になって攻略しまくったんじゃない?
93名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:47
国主でも威圧統一できるよね?
他大名を支配下にして、友好度上げて降伏させてけばいいじゃん。
合戦めんどいからある程度弱らせたらすぐこうしちゃってるよ。
94名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:47
俺、長浜城主になった瞬間に国主に出世しちゃったんだけど、これおかしい?
95名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:49
>>93
だから無理だってログに書いてある。
威圧したら、その後に同盟破棄で一つずつ攻略しないと無理。
自分が大名の時のみ(威圧統一)

>>94
城主になった時点で国主です。
9693:2001/06/03(日) 23:52
>>95
できるよ〜。
97名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:53
商人プレー中、産物持って歩いてると山中で1歩歩くごとに
山賊にからまれる。 まじでうぜぇぇ
9893:2001/06/03(日) 23:54
同盟じゃなくって
支配−降伏勧告で出来るよ。
99名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:54
>>93
威圧しながら敵なくしたら、エンディングでた?
もし本当に出たのなら、すまそ。
100名無しさんの野望:2001/06/03(日) 23:59
>>99
それでエンディングはでないのであなたが正解。
確認済みです。
正直死ぬほどうざく
謀反を起こそうか迷ってます(藁
10193:2001/06/04(月) 00:00
>>99
うん。外交で他大名を自勢力に吸収してけばいける。
102名無したんの決断:2001/06/04(月) 00:00
>>87
>・カードバトルでのCOMの方はインチキくさいほど、コンボがでる

これに関してはそうでもないような気がする

良い所か
・悪い所を除く、光栄ウェブサイトの紹介記事
・市たんハァハァ
・徳たんハァハァ
・はつたんハァハァ
・あやたんハァハァ
・以下省略
103100:2001/06/04(月) 00:04
>>101
すまん。国攻略が終わるから
それ以上ないと思ってた。
104名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:06
>>102
そういえば、近畿地域のおつうたんだっけ?
あの娘って3の新武将のお供の娘だよね?
105名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:10
弁舌lv2から3に上げたいけど、教えてくれる武将が見つからずに
困っています。前スレで光秀から…と見た記憶があるので行って
みましたが奴はlv2でした。どーしたらいいのでしょうか??
106名無したんの決断:2001/06/04(月) 00:16
>>104
場所と名前はどうもランダム臭い気がするんだけど…

確かにそっくりな娘は3に出てた

後、3の農民女(美化120%)も居るよね
107名無したんの決断:2001/06/04(月) 00:17
>>105
細川何某って3じゃなかったっけ?

主人公カード貰う時に弁舌ミニゲームやらされたんだけど
108名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:24
ネタばれ

あめのむらくもの噂ってどうやったら聞けます?
体験版で(笑)酒場できいたのは覚えてるんですけど
条件とかまったく覚えて無くて。
今剣聖とったとこであちこちの酒場まわってるんですけどまったくきけなくて。
109名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:27
しかしどうみても、市とか徳は美人に見えないんだが。
やけに横に広がってない?(藁
なんていうか、良く肥えた金持ちのおばさんって感じ。
110名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:29
ここまでの善し悪し

良点
・好きな武将でできるのはよさそう。
さっき弟が山中鹿之助ちょっとやってたがけっこうおもしろそうだった。
固有のセリフなんかもあったし。
・個人戦はかなり楽しい。
カード集めも含めてこれは良かったと思う。
・商人系、忍者系
それぞれ脇役ながらもまぁまぁいけてる。流通も大航海時代チックでわりとオモロイ。

これぐらいかなぁ
111名無したんの決断:2001/06/04(月) 00:30
>>105
調べてみた

解ってる範囲で
細川藤孝
松永久秀(大名で師事不可)
板倉勝重
黒田官兵衛
小早川隆景
茶屋清延(商人で師事不可)

ところでシナリオ3だと有力武将が殆ど城持ちだったりするから
技能上げが大変だね…新武将でやったけど軍学上がらなくて…
112名無したんの決断:2001/06/04(月) 00:31
>>109
いや、多分個人の趣味の問題かと

漏れ的には光栄でも最高ランクのハァハァキャラなんだけど
113名無したんの決断:2001/06/04(月) 00:34
>>110
他のゲームのキャラもミランダだけじゃなくてもう一寸出してくれると面白かったような気がする
(隠し武将、来島宗仁とか)
114名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:34
出雲の阿国ってカードくれる?
115110:2001/06/04(月) 00:39
110のつづき
悪い点
・戦争
激しく既出だが、このシリーズのお決まりか。戦闘がダメスギ。
簡単すぎるとかならまぁいいんだが、とにかくダルイ。
負けたときのリスクがほぼゼロで緊迫感なし。これならランダムのほうがまし。
・ミニゲーム
これについては判断わかれるだろうが、個人的には許容範囲。
いくつか不可能なミニゲームあってちょうど良いんじゃないかな。
でもhelpおして画面止める方法無しだったらかなりのゲーム駄目臭いけどw
・難易度
オレはここが一番残念。城主になって以降のルーチンワーク化はつらい。
今作の内容でむずかしければかなりできるきがするんだけど。
たとえば一回クリアした人用に「不可能だろおい」ってつっこめるぐらい難しい設定がほしい。
たいした労力じゃないと思うんだけど、易化はともかく、難しい設定をつくらないってのは光栄の方針なのか?
数値とかいじってむずかしくするだけでもだいぶ楽しめる時間かわるとおもうんだけどな。

 こんなものかな。でも全体的に払った金返せって感じはない。(ただし体験版プレイも含むめて(笑
116名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:42
>>105,111
弁舌LV3
宇喜多直家
松永久秀
黒田官兵衛
細川藤孝
直江兼続
板倉勝重
本多正信
真田幸隆
小早川隆景
藤堂高虎
茶屋清延

軍学LV3
黒田官兵衛
明智光秀
上杉謙信
上杉景勝
直江兼続
宇佐美定満
柳生宗矩
松平元康
真田信繁
高坂昌信
真田昌幸
小幡勘兵衛
武田信玄
山本勘助
竹中半兵衛
佐々木小次郎

>>114
出雲の阿国は武将扱いじゃないから多分カードないだろ
117名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:43
三好を滅ぼした後、織田に仕えた三好政勝に会いに行ったら仲直りのコメントでた。
ちょっとしたことだけどなんかうれしかったよ。
118名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:46
武将診断で、親父が嫌いタイプの最上義光でした(藁
サブで武田義信、羽柴秀次という面々・・・早速カードゲットしにいこう。
皆さんは武将診断で出た武将のカードとかとったりしてます?

>>115
そうですね、合戦で全滅しても全く被害なしっていうのは凄く悪い点ですよね。
119名無したんの決断:2001/06/04(月) 00:49
>>117
もしかして敵対中に酒場で斬りかかられたクチ?

なんつぅか酒場追い出されて理不尽な気分になった
120名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:49
>>111 >>107
素早いレス、ありがとうございます。
黒田官兵衛は見つける事が出来、師事してもらおうとしましたが
教えてくれませんでした…もう少し頑張ってみます。

ところで・・・どうやって調べたのでしょうか?
121名無したんの決断:2001/06/04(月) 00:51
>>120
武将一覧で出会った武将の範囲内で技能を選択、調べたい技能でソートかける
122お前名無しだろ:2001/06/04(月) 00:59
名所カード10個ゲット……したが、特に何も起こらないのな。

ところで、今、シナリオ2の服部半蔵で忍者プレイしてて、
そろそろ抜け忍したくなってきた……んだけど、
服部半蔵って伊賀の技能は全部覚えてるのかな?
とりあえず里に凍死してるんだけど、訓練所4まで出ても、
「ヌシは既にマスターしておる」で、ぜんぜん意味ないし。
123名無しさんの野望:2001/06/04(月) 01:04
みんななんだかんだ言いつつやりこんでるな。
俺は今播磨攻略中。毛利がことあるごとに攻めてきてちとうざく感じるがまあ面白いよ。
ところで信長と家康のカード手に入れた人いる。
家康はおそらく四天王だろうけど忠勝の弓に勝てない。
この弓訓練って絶対無理なんじゃないか。(なんかランダムっぽい)
124名無しさんの野望:2001/06/04(月) 01:07
俺も、宣教師二名+南蛮商人二名と相性マックス、メノウ、砂糖、水晶の
イベントも全部こなした、名所は全てめぐって菊亭君に鎧も貰ったのに
新武将のイベントがなーんも起こらない・・・。

ちなみに現状は、長浜を本拠にする国主で秀吉。
125名無したんの決断:2001/06/04(月) 01:09
>>124
漏れが新武将出した時は
菊亭なんとか言うおっさんのイベント起こさずに10選回った
126124:2001/06/04(月) 01:09
「相性」じゃなくて「親密」だった。
127124:2001/06/04(月) 01:13
ふーむ。菊亭のおっさんのイベントを起こすと新武将のフラグが立たないのだろーか。
それとも現在主人公の秀吉の立場から起こせない状態なのだろーか。
謎だ・・・。
128暇人:2001/06/04(月) 01:23
いやはや

緊張感タップリだ。

足利家は暗殺イベントで滅亡。
何を考えたか姉小路家に仕官>翌月に武田にほろぼされる(笑)

里見の本城に兵2万いたので、ここなら滅亡しまいとおもってたが、
日本一の商人イベントがおきて、それやってから急いで仕官したら兵3000(笑)

サギだ…

とりあえず軍備の連打だな…と思って馬の買い付け中に北条に本城攻めらる(笑)
終わったか…と思ったら兵945で持ちこたえていた。

そのご半年近く北条が攻めてこなかったので助かったかなぁ、
と思ってたら兵6000ちょいの時に北条軍18000が来襲(爆)

半年間の間に買いためまくった鉄砲を手に秀吉が三段の連発。
辛くも勝利。

その後も北条がガンガン攻めてきて楽しい(笑)
129名無しさんの野望:2001/06/04(月) 01:25
>>128
なかなかスリリングな展開だなぁ。
しかし、やっぱり足利は暗殺イベントが起きると絶対に死ぬのか…
130名無しさんの野望:2001/06/04(月) 01:39
今作の足利13代目将軍様は死ぬために登場してるようなもんですな
131名無しさんの野望:2001/06/04(月) 01:39
そういえば巨城で兵増やししようと思って配下の武将に1万で頼むと5000程度増える。
しかし城主の秀吉だと1500…頼むから一気に1万使ってくれ。
今回も城主以上になると浪人に戻れないのだろうか?
大名になって自分が街などに移動中に自分の城を落とされたらゲームオーバーになるのだろうか。
132名無しさんの野望:2001/06/04(月) 01:44
新武将は適当にゲーム進めてたら出てくるとおもわれ。

俺は商人のときも国主のときもでた。
今配下にいたり。(藁
133名無したんの決断:2001/06/04(月) 01:47
>>132
流石に適当にで名勝10選は巡らないと思われ
134名無しさんの野望:2001/06/04(月) 02:11
猿で播磨攻略完了したら、
黒田官兵衛が仕官してきた。

ってお前は元からおれの部下やろが。
姫路城攻城戦にも出撃してたじゃん。(藁
135名無しさんの野望:2001/06/04(月) 02:12
>>131
俺も試してみた。
浪人に戻るかと思って帰れる城を無くしたらゲームーオーバー。
136名無しさんの野望:2001/06/04(月) 02:26
>>135
オレも試したら、松永久秀が救援に駆けつけて救われてしまったよ。
137名無しさんの野望:2001/06/04(月) 02:31
嫁さんて、阿国か町娘のみ?
シナリオ3の家康にぴったりな女房が見つからない・・・・
138名無しさんの野望:2001/06/04(月) 02:38
部下に指示出すとき、
3000貫をはじめから10000貫になるようにできないのかな?
139名無しさんの野望:2001/06/04(月) 02:44
>>138
激しく同意
これも結構うざいよな。
軍師にまかせると軍資金に余裕があれば1万になるが、行動を修正すると3000に戻る。
あと、配下を多くすると武者修行を選択することが多いのだが、これは禁止に出来ないのだろうか?
そんなことする暇があったら、馬でも軍資金調達でもしてこいっ!
軍師にお任せで天翔記の軍団委任項目みたいに、選択禁止項目とかあると楽だったな。
140名無しさんの野望:2001/06/04(月) 02:48
茶会茶会、贈り物の嵐。豊臣三中老、岡崎三奉行集めてみませう
でてたらごめんね
141名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:14
国主時代に鍛え込んだ越前国各城。
(規模最大、防御最大、兵士全城2万以上)

本能寺が起きて勝家の城に・・・。
死ぬほど後悔してます。(泣
142名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:22
戦の時にフリーズしちゃう。。。
なんでやねん・・
143名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:37
>141
歴史から教訓を学び取りましょう。
144お前名無しだろ:2001/06/04(月) 03:49
>>142
わかる!(涙)
足軽のミニゲームで必ず止まるっちゅうねん!

ところで、忍者の里って、訓練所は4つまで?
5つまで行った人とかいるの?
「奥義」みたいなのはないのか?
145名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:52
>>143
越前持ってた時、
謙信に攻められまくってたからしょうがなかったんだよぅ。(;´Д`)
146名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:53
>>144
体験版では4つまでだった。
そして全ての忍者の里でマスターすると奥義カードが貰える。
ただ、カードの効力はマップを歩いても体力が減らないというだけ。
147名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:55
ねーよ、4つまで>修業場
148名無しさんの野望:2001/06/04(月) 04:10
こんな馬鹿なしつもんですいませんがこのゲームは4からなんでよくわかんないんですけど
一番最初に主命される馬購入で予算でかえるだけ(100以上)かってすぐ信長に主命を終えたのを報告すると
儲けた金がどうのこうのいって怒られて全財産とられるんですけど(汗
なぜぇ?
149名無しさんの野望:2001/06/04(月) 05:03
自能力上げ嫌になるね、これ。

たま〜に成功したかと思えば上がるのはたったの1。
武力70台でもさっぱり当たらんし、
こんなの地道にやってる人いないんじゃないの?
150お前名無しだろ:2001/06/04(月) 05:06
>>146
>>147
そーゆーことか……つまり、訓練所5を出そうとひたすら数十人も辻斬りした上に、
方々で色んなことして稼いだ金を無駄に山くぐりの投資してたのか……。
教えてくれなかったら明日も明後日も同じことやってたよ……有り難う。
それなら話は早いので、さっさと抜けまくろうっと。
151お前名無しだろ:2001/06/04(月) 05:09
>>149
ダルいね確かに……。でも内政は簡単に上がるから、
次からの初期能力は内政を低めにしよう、と思った。
152前スレ497:2001/06/04(月) 05:35
起動しない起動しないと嘆いとったけど、
体制側の言うとおり実行後3、4分待ってたらきちんと起動しました。
短気は損気か。

しかしコーエーさん、こういうプロテクトは止めてけれ。
153名無しさんの野望:2001/06/04(月) 05:45
>>152
うちは、起動チェックされた瞬間にすぐにウィンドウが閉じるのです。
ようするに、CDチェックしてないの。
他人のPCでした場合はCDチェックでプロテクトを確認してる。
その場合は1分とか待てば起動するけど、CDチェックしやがらねぇから何時間待っても意味なし。
CDアクセスしてないの。
短気も糞も無し!
154153:2001/06/04(月) 05:50
なんか貴方に八つ当たりみたいな言葉で失礼つかまつりました。
155お前名無しだろ:2001/06/04(月) 06:06
>>152ではないけど、俺も、起動したあと「シーン」ってなるけど、
2回くらいダブルクリックして、ちょっとお茶でも飲んで戻ってきたら、
だいたい起動してるよ。
1回じゃダメなら2回3回とダブルクリックしてみてる?
156153:2001/06/04(月) 06:11
>>155
その時にCDアクセスなどありますか?
CDのオートラン起動でウィンドウ表示にした後のプロテクトチェックの場面です。
他人のノートで試したときは、このプロテクトチェックの時にきちんとCDチェックしてるんですよ。
しかし、いざ自分のPCだと何度起動しても……もしかして、CD-ROMが悪いのかな?
うちはDVD-ROM(東芝SD-M1402)なんです。
157名無しさんの野望:2001/06/04(月) 06:24
>>156
DVDは相性悪いみたいよ。
俺はリコーのコンボドライブ使ってたんだけど、
ゲーム中に何回か止まったから普通のCD-ROM引っ張り出してきた。
それ以来一回もハングなし。

まあ、状況違うけどドライブ一回変えてみたら?
人から借りるとかして。
158名無しさんの野望:2001/06/04(月) 06:26
う、うわぁぁぁぁぁ!!!
福留儀重の頭にチ○コが乗ってるぅぅぅぅ!!!

嘘だと思う人は要確認。(ワラ
159名無しさんの野望:2001/06/04(月) 07:30
>>158
だれそれ?
160名無しさんの野望:2001/06/04(月) 07:36
ちんぽが乗ってるのか?
161名無しさんの野望:2001/06/04(月) 07:37

自分も最初、見事に起動しなくてかなりイラついたのですが、色々いじっているうちに起動するようになりました。
何が良かったのか分かりませんが一応報告。
(1)まず私の最初の状態
C-E:IDE HDD, F-G:仮想CDROM(Daemon), I:CD-RWドライブ
Iドライブに太閤立志伝CD入れてインストール。−−>起動せず
(2)根拠無く仮想CDROM アンインストールし、さらにCD−RWドライブをF:に変更。
その後太閤立志伝を再インストール −−>起動する
(3)この状態のまま仮想CDROM(Daemon)をインストール。仮想CDROMはG:
この状態で太閤立志伝は問題なく起動する。
(4)さらにISOイメージ作成して仮想CDROMでマウント。なんと全く問題なく仮想CDから起動する。

というわけで、何が起動しない原因かわかりませんが、最初だめでも構成かえると上手くいくこともある、
という報告でした。参考までに。
162161:2001/06/04(月) 07:39
ちなみに(1)の時は、>152 さんと一緒で、ウインドーらしきものが
一瞬表示されてあとは待てども何の変化も無し、、、という状態でした。

(4)の状態だと起動時間は10秒ぐらい。
163名無しさんの野望:2001/06/04(月) 07:49
>>160
兜にチンコがついてる(ワラ
ちなみに長宗我部配下だ。
164名無しさんの野望:2001/06/04(月) 07:58
>>158
ワラタヨ・・・。
165名無しさんの野望:2001/06/04(月) 08:01
>>163
兜、っていうかハチマキだろ。
まぁキミのちんぽは先細りで
キャン玉が小さい、ということはわかったよ。
166名無しさんの野望:2001/06/04(月) 08:34
服部半蔵でやったら全忍術マスターできなかった
167名無しさんの野望:2001/06/04(月) 08:37
>>158
玉の大きさから考えると猛々しいチンコですなぁ。(笑
勃起しとるがな!
168名無しさんの野望:2001/06/04(月) 08:54
2→4とやったせいで金銭感覚の違いがつらい。
鉄砲が高い・・・
数がそろわない・・・
2が安すぎたのか。

大筒隊つえーな。
4000の部隊に400必要だけどさ。
169名無しさんの野望:2001/06/04(月) 10:27
>>158

2chに書きこむんなら「ティムポ」って書けよゴルァ!
170ぐみ:2001/06/04(月) 10:41
土地転がしならぬ米転がしやってる人います?
稼げることは稼げるんだけど・・・
転がしすぎて全国的に相場が高騰して戻らない(死
171名無しさんの野望:2001/06/04(月) 10:51
ミランダから新武将の話聞いて京に戻ったのに
どこにもいない…鬱だ
172ぐみ:2001/06/04(月) 10:59
京都の民家にいますよ
173名無しさんの野望:2001/06/04(月) 11:00
いや、行っても出雲阿国しかいないんすけど…
174ぐみ:2001/06/04(月) 11:08
平戸で1ヶ月待ちました?
175ぐみ:2001/06/04(月) 11:12
って京都のこと聞いてるから関係ないかぁ・・・
わからない・・・
176名無しさんの野望:2001/06/04(月) 11:13
一ヶ月待ってからミランダにもう一度話を聞き、
それから京に戻ったっす。でも阿国しかいません。
ハマったか…
177名無しさんの野望:2001/06/04(月) 11:34
俺なんかイベント自体起きないんだぞ、それに比べりゃマシ(鬱)
178ぐみ:2001/06/04(月) 11:47
う〜ん あと考えられるのは
仕官しちゃったとか?イベント武将だからありえないだろうけど

ダラダラ書き込んじゃってゴメソ
179名無しさんの野望:2001/06/04(月) 11:55
外出かもしれんが阿国ってどうやれば会える?
180名無しさんの野望:2001/06/04(月) 12:05
朝廷に貢ぎまくったら太政大臣になってエンディング…
181 :2001/06/04(月) 12:38
ミランダって口説けないの?
182名無しさんの野望:2001/06/04(月) 12:53
福留のてぃむぽワラタ。
183名無しさんの野望:2001/06/04(月) 12:55
弓修行のやり方教えて!!
あんなの連続で当てるなんてできない。
184名無しさんの野望:2001/06/04(月) 12:58
まず何とかして武力を上げないと話にならんよ>183
185名無:2001/06/04(月) 12:59
>>183
武力100以上ならぶれない
186暇人:2001/06/04(月) 13:04
米転がしはとにかく買って、売り込めば相場下がるぞ。

鉄砲は高いな〜その代わり死ぬほど強いけど。
(3段一回で700強のダメージいった)
日本一の商人の猿が全財産をはたいてやっと1500丁だ。
毎月商家全部廻れば二ヶ月で1200丁にはなるが、
45000貫ほど必要だ。
大変すぎ(笑)

騎馬なら町一つ買い占めて1000頭で15000貫ほど…
4000はほしいから60000貫…
たいしてかわんねー(笑)

まぁ所持金がなくなれば主命で軍資金調達やって補充すればいいんだが。
187名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:08
>>169
海腹 「では聞くが、一回一発という言葉を知っているか?
    この人間とは一生に一発しかヤれないと思って
    自分の性欲のすべてを尽くす。風俗の心得の根本だが、
    これは人とセクースする時すべてに通じる。」
    「前戯には生ティムポ、生ティムポには聖水、決まり切ったプレイじゃないか!
    そもそもティムポのムポとは何なのだ?
    ムポを知らずしてティムポを語ることなかれ!」
188暇人:2001/06/04(月) 13:09
つーか、プレイヤーが資金には困らないことを見越して、
鉄砲と騎馬の値段決めてないか?
すさまじいぞ。
万貫単位の金は流石に米転がしか、
西陣織、輪島塗りクラスじゃないと無理だし。
189名無:2001/06/04(月) 13:11
3段打ちの威力は
鉄砲>大筒ですか?
大筒のメリットは城耐久度をsageられることだけ?
190名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:24
耐久度低い城なら、秘策で大筒三段を
5連発するだけであぼーんだぞ。
191名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:33
武力ってどうやってあげるんですか?
192名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:36
>>191
城主になって鍛錬するか、能力修正がついたアイテムで上げるか、
メモリエディタで武力のアドレスに64を入れる
193名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:36
城主になる前に武力あげる方法ってあるの?アイテム以外で。
城主になってからできる訓練の的は小さすぎてまったく当たらん!
194名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:37
>>191
国主以上になれば30日で能力鍛錬があるぜ。
他にもあるかもしれねえゴルァ!
195名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:38
>>193
フォーヌを感じろゴルァ!
196名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:38
>>191
弓修行
197名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:40
毛利さん兄弟のカードとってももとなりはと連ぞ
198191:2001/06/04(月) 13:44
192,194,196様ありがとうございます。学校さぼってまでやってます
199名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:50
>>197
7兄弟全員集めましたか?
200名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:09
どなたか真田親子のカードは取れましたか?(昌幸&幸村)
201名無:2001/06/04(月) 14:10
秀吉@シナリオ2でプレイ

宇喜田が信長に同盟

別所、荒木、波多野、本願寺と攻略

毛利攻略の命が下る

評定を開く

信長逝く

(゚Д゚) ウマー
202名無:2001/06/04(月) 14:11
評定開いた時、信長が出撃していると起こらんよ。
何度も気付かずに備中高松をあぼーんしたよ。
203名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:14
秀吉でやってたけど、途中でだるくなって何年も寝まくってたら
信長が死んで、家督争いをしてた息子たちも死んで、
後継者になってしまった。たなぼた。
204名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:18
各種カードの記録データはどれ?
HDDの都合とかで一度アンインストールするときとかせっかく集めたカードが
全部チャラになってしまう。
更新されている”savedata.tr4”や”SaveDat0.TR4”をコピーしておいて
再インストール後に\TAIKOU4\Gameフォルダに移動させてみたけど集めたカードは
全部0になっていたよ。
205名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:19
車がけの陣とれねー。
そうこうしてるうちに謙信逝っちまったよ。
なんか条件とかあるの?
206名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:22
>>203

漏れも九州討伐めんどくさいから昼行灯プレイ
するかな。(九州は大友が完全支配で萎え)
207名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:27
がいしゅつかもしれんが
大名の居城を囲むように攻略していけば、
逃げ場がなくなり簡単に滅ぼせる。
208名無:2001/06/04(月) 14:30
勧誘って全然成功しないねえ・・・鬱だ
209名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:31
体験版のときから思ってたんだけどマップ画面での日送りはできますか?
太閤2では出来たんだけど・・。
出来ないと宿屋とか家で寝るしかないからちょっと面倒かな。
210名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:33
>>209
その場で待機。
211名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:35
>>208
国主の時の例だが友好三つで月毎に何度か
逝くと成功するよ。
212名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:41
>>210

ありがとう!
213暇人:2001/06/04(月) 14:52
浪人勧誘が大変だ。
酒場に行くと酒おごった浪人が自分の部下として
「仕官させてください」って言ってくるのな。
知らなかったわい。

しかし説明書に書いてありそうだな。
読んでないからな(笑)
214あたた:2001/06/04(月) 14:56
>>200
幸隆は普通に取れましたが。
昌幸はまだ取れません。
徳川四天王カードを集めると家康がとれた
215名無しさんの野望:2001/06/04(月) 15:11
>>203
今、秀吉何歳だ?
老衰があるみたいだし、寿命近くなってたらヤバくない?
216名無しさんの野望:2001/06/04(月) 15:13
じゃあ信長は織田四天王(柴田、丹羽、明智、羽柴)か
217名無しさんの野望:2001/06/04(月) 15:15
>>216
明智はどうやって貰うんだ?
218152:2001/06/04(月) 15:25
何とか起動出来ました。
DVD-ROMでも問題なかった。

原因
仮想ドライブがあると駄目だと言うことで、Daemonのドライブを0にしていた。
だがこの場合ドライブはDVD-ROMだけになるが、CDチェック画面ですぐ落ちた。
先ほど完全にDaemonをアンインストしたらCDチェックを開始した。
これで何とか起動出来たよ。
ドライブを0にするだけじゃ意味ないのな。

なんか、凄くお世話になりました。
つーか、自分のせいで土日を無駄にしたのが悔やまれる…鬱だ。
あと、1度CDチェックを通すとその後にDaemonなど仮想CD入れようが問題なくチェックを開始するね。
219あきたけ:2001/06/04(月) 15:35
すいません。未だまともに起動できません。
たまーに起動できるんですが、文字化けしまくってます。
ドライブの問題なんですかねー。
ちなみにRICOHのMP9120Aなんですが...。
はぁー。
どなたかhelp meです。
220名無しさんの野望:2001/06/04(月) 15:40
>>217

光秀の事か?
それなら本能寺後の光秀を討てばOK。
221152:2001/06/04(月) 15:41
>>219
俺もCDから起動すると、起動時に必ず強制終了したよ。
最初のコーエーのロゴのムービーが悪いのか!?
上にも書いたけど一度チェックした後はDaemonをインストしても全然チェックするので
後はイメージとってDaemonで起動すると良いよ。
俺はこれで何とか起動時の強制終了のエラーがなくなってゲーム出来るよ。
222153:2001/06/04(月) 16:36
すまん、152じゃなくて153だった…鬱だ。
223名無しさんの野望:2001/06/04(月) 16:48
>>216
明智でなく池田じゃね〜かな。
224名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:00
前田慶次のカードは手合わせに勝たねばいかんのですか?
武力59(+10)のウチの猿では無理ってことか?
225名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:07
華厳の滝ってどこにあるんだよ…
足利の街の周辺って事で探し回ってるんだが…
良ければ教えてくれるとありがたい。
目印などあるとなお嬉しい。
226お前名無しだろ:2001/06/04(月) 17:11
俺、猿で勝ったよ。修正して武力70。
刑事はコンボ使ってこない(?)し強いカードも持ってないから、
武力のわりに楽勝の部類に入ると思う。
医術をマスターして、万能薬と、毎ターンHP+10、をゲットする必要あり。
227お前名無しだろ:2001/06/04(月) 17:13
>>225
ほれ。俺もかなり苦労した。名所カード、全部で5時間はかかってるね。
ttp://www21.freeweb.ne.jp/play/kipima/game/taikou4/index.html
228名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:13
>>225

>>76の言う通り非常に見つけにくい。
目印もない。
229名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:21
>>227 >>228
レスをありがとう。
無事見つけることが出来たよ。
俺もこの滝だけで30分は捜したよ…
230名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:23
主人公カードもらうための試練って固定じゃないかも。
配下武将にして技能を訓練させてたら変わったよ。
これで難しい弓なんかも回避できるかも〜。
231名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:28
つーか弓もalt+f使えば確実に取れるでしょ?
時間かかってもピタリ照準に合うまで粘ればいいんだし・・・
根性たらね―よ
232名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:33
反則技使う奴には根性語られたくねぇわな
233あたた:2001/06/04(月) 17:35
しってるかもしらんが、
大名が配下にできた。
北条氏康だけど、親密度マックスにして
自分の手で滅ぼすと、説得できる。
234名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:51
>>231
231が忍耐力ありすぎって気もするけど。
根性ないっていったらそうかもなぁ。
*
とにかく伊賀下忍の弓術試験はどーにもならんよ、チミ。
数ミリの差でもアウト。一回外しただけでもアウト
やる気ゼロ。
ヘルプの利家の助言も微妙に煽ってるしなぁ。んもう。
235名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:58
まぐれでも一回は当たる、みたいなこと言いやがるけど
どう考えても武力100が前提じゃん。

運の作用が大きい他のミニゲーム(馬、双六)に比べても
難易度高すぎるよ。
236名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:08
あんのぉ、しつこいようですけど新武将フラグが全然立たないんですけど。
とりあえずここで得た情報から分析して
・宣教師2人と親密度最高
・南蛮商人と親密度最高
・西瓜・砂糖・水晶・メノウのイベントはこなした
・名所は全部回った(菊亭イベントは起こした)

・・・をこなしましたが、なんか不備と思われる点はありますか?
ちなみに秀吉でプレイ中。
現在姫路城主(と言っても自分で勝手に長浜から移転しただけですが)で、
毛利を攻略中。畿内には織田以外の勢力も多少存在。
237名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:11
天下統一が間近じゃないと発生しないという説もあり
238236:2001/06/04(月) 18:15
>>237
マジっすか?
うーん、その辺まで進めてもまだダメだったらもう一回聞いてみようかな。
239名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:16
弓は的が動かないからまだいい。
でも鉄砲の最高レベルの最後の的は鬼畜だ。
240名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:27
弓と違って鉄砲は止め技が有効だからなぁ。
241名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:29
>>239
でも鉄砲はまだクリックした瞬間に発射するからいいよ。風の影響を考えれば、最小の的でもたまに当たる。
最高難易度でも大・中・小と3種類出てくるしね。
武力90超え(アイテム修正済み)の島勝猛なら結構楽に鉄砲Lv3取れたよ。

でも弓Lv3は運の要素強すぎ。全滅もまま……(;´Д`)
242名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:34
>>236
平戸の座には行きましたか?
平戸の座に行ったら発生しましたよ。
243名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:35
>>225
唐沢山城の真上に逝け
すぐ見つかる
244六角義治:2001/06/04(月) 18:35
どうだ俺様の偉大さがよく分かっただろ?ふはははは・・
245名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:36
今まで連打してたが、碁盤切りは「チェストー!」って言うんだな(藁
つーか、クリック連打じゃないと攻撃のアクション遅すぎだーよ。
246名無しさんの野望 :2001/06/04(月) 18:37
>>245
てことは東郷重位ですか?
247名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:46
新武将の顔グラどうなっているの?
248名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:47
>>236
シナリオ2の本能寺の変発生直前ぐらいで、京の酒場に行ったら発生したけど
もしかしたら結婚してると発生しないとかかも。
なんかミランダが求婚とかなんとか言ってるし。

>>246
二の太刀いらずって奴だな。
流派はわすれたが薩摩の方の剣技やね。

とりあえず武蔵と小次郎の居場所がワカランおしえてくんろ。
249(・∀・):2001/06/04(月) 18:48
車懸け
景勝に軍学を教えてもらったらゲットできました
250名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:50
ぬぉぉおぉぉ 示現流萌え
維新の嵐の「ちぇすとぉぉ〜!」は
気持ちえがったノウ
251名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:50
>>249
謙信を普通に野戦で倒しても入手できるな。
穴がないのでいい。
252名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:53
離婚はできないのカァ?
年を数えてに鬱になるねねたんと別れて
はつたんとハァハァきぼんぬ
253名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:59
弓ゲーがむかつくー!!!
柴田勝家のカードがとれねぇ!!
254名無しさんの野望:2001/06/04(月) 19:13
烈風伝みたいに敵を倒すときにかけ声みたいのある?ワシは左近の死ね-死ね-死ね-がすきだたが。
255名無しさんの野望:2001/06/04(月) 19:20
碁盤は誰なの?
256名無しさんの野望:2001/06/04(月) 19:26
勘助と信繁のカードが手に入らん。
三成も。
あと三好一族でもくれないヤツがいる。
本願寺や松永久秀とかも・・・。
あれはどうやればいいんだ・・・。
義輝とかも手に入らないっぽい。
誰のカードを集めれば手に入るか検討がつかんぞ。
257名無しさんの野望:2001/06/04(月) 19:27
>>255
島津所属の東郷なんとか
258名無しさんの野望:2001/06/04(月) 19:29
平八郎。ウソ
259名無しさんの野望:2001/06/04(月) 19:31
伊賀や甲賀でもらえるらしいカードって忍者専用のカードなの?
普通の武将にはもらえないんだろうか
260名無しさんの野望:2001/06/04(月) 19:31
>>248
いや、結婚してても発生したよ。
>>236
馬屋に行くとイベント発生したけど、みんなの見てると場所がばらばらですな。
ひょっとしたらメッセージ飛ばしちゃったんじゃない?
一度京の酒場行って、何も起こらなかったらまだ発生してないと思うけど。
261名無しさんの野望:2001/06/04(月) 19:39
解析スレッドを見れば分かるがToolが配布中止になる前に入手だけはして置いた方が良さそうだぞ。
262名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:00
早くも削除されたよ
御愁傷様
263名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:02
上計
264名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:11
すまぬが、ヤフ-ジャパンで夢幻の館と検索したら新武将のネタばれ発見。
265名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:15
>>264
ああ、最近そこのHPはオフィシャルの方のBBSで盛んに宣伝してたな。
266名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:15
>>256
三成は、家康カード手に入れば、ほぼ自動。
久秀は推測では、信長プレ〜で手に入るかも。
問題は、ダウンロード販売がどれだけいるか、ということ。
十勇士とかは、セットで販売されそうで鬱だ。
267名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:21
くそ!
体験版と同じく、合戦や個人戦のカードバトル中にハングする…鬱だ…
なんて言うかだんだんゲームが重たくなっていき、最後にハング…
まあ、4時間程度は遊べるからハング=休憩しろ!って言われてると思っておく。
つーか、その後Winが終了出来ねぇからPCいつか壊れそうだ(藁
268名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:24
くそ夢幻の館新武将情報以外役に立つもんね−じゃね−か。
269名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:28
出たばっかだからな。
ある意味ここが一番有益な情報を得られる場所かも。
270名無しさん:2001/06/04(月) 20:32
>>266
久秀は普通に弁舌で手に入らないの?
弁舌が苦手で手に入れてないけど、親密マックスで弁舌試されたよ。
現在S1の秀吉、本能寺後で久秀も自動的に秀吉配下国主に。
271名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:57
>>219
俺もMP9120だが、動いてるよ。
ドライブのせいじゃないな。
272名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:57
結局ぱっちは出なかったか・・・ふざけんなよな。
発売翌日をお休みにして反応しなかっただけでも許し難いのに。
まだゲーム出来ないよ・・・説明書読むの飽きた。
273名無しさんの野望:2001/06/04(月) 21:03
だがそれがいい。
274名無しさんの野望:2001/06/04(月) 21:12
真田信幸を通常入手
信幸で3部スタート、はじまってすぐのイベントで父親と弟が自動入手
(歴史通りの選択をすること)
弟で3部スタート、近所の村に十勇士が8人、イベントで配下に&カード
入手。
残り2人も追って配下に。
275名無しさんの野望:2001/06/04(月) 22:02
>>274
歴史通りに家康軍に突撃して死亡した
死亡時のエンディングまで用意されてるなんて信繁萌え
276名無しさんの野望:2001/06/04(月) 22:13
すげ−。やるな-コ-エ-。
277名無しさんの野望:2001/06/04(月) 22:17
鉄砲で2枚抜きできたっス。
喚声みたいなのが聞こえたんスけど、
なんのボーナスもないっスかぁ?
278名無しさんの野望:2001/06/04(月) 22:31
ギエンハァハァ見かけなくなったな。
死んだ?
279名無しさんの野望:2001/06/04(月) 22:38
>>278
有料だったらUPするとか豪語してたがほんとだったのでビビって逃げた(ワラワラ
ゴルァ!!
魏延たんハァハァたんの悪口言ったら殺すぞ
281名無しさんの野望:2001/06/04(月) 22:46
島津の東郷より碁盤斬りを入手。
チェストーの掛け声を気に入り諸国辻斬りの旅を慣行。
その後、剣術家を目指す小姓のイベントが発生で小姓と戦闘。
何故か碁盤斬りを使ってくる・・・ナンデヤネン。
諸国漫遊中に剣聖を手に入れる為上泉を辻斬り。
その後、リベンジとばかり上泉が襲ってきたが煙幕で即逃げ・・・キミナニシニキタノ。
282名無しさんの野望:2001/06/04(月) 22:50
話の趣旨が違くてスイマセンが。
太閤Wが地元に全然ありません。どこも品切れ状態です。
明日アキバまで探しに行こうと思ってますが、まだ在庫ありそうですかね?
片道2時間半かけて、行って無かったらかなりショックです。
アキバの在庫状況、教えてください。 (どこも品切れなのかなぁ・・・)
283名無しさんの野望:2001/06/04(月) 22:59
山中鹿之助プレイもこってた。
まだやりこんでないけど光栄やるなぁってかんじ
284名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:01
上泉ってほとんど道場にいないのな。
捜すのうぜー
285名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:02
上泉は、面識がある状態(←重要)で
厩橋の町で宿屋に泊まった後に町から出ると、
必ず箕輪城の上に現れる。
歩き出した上泉を追いかけて話した後、
すぐ箕輪城に入り道場に行けば必ずそこにいるよ。

あと剣聖は、わざわざ辻斬りしなくても
条件(天下無双?)さえ整ってたら
道場で上泉と手合わせで勝てば貰える。
286名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:03
>>282
フマップとかラオックスとか電話して聞いてみたほうがいいよ
HPに電話番号とか書いてあるはずだから検索して探してミソ
287名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:05
>>283
貴方はToolで主人公カードを色々プレイ中なのですか?
288名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:11
4では杉谷善住坊は、でないのか。2ではかなり役にたったのだが・・・
289名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:21
プレステ版ま−だか−−−−−−−−−−−
290名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:27
あれ、10勝しかしてないのに上泉に手合わせで勝ったら
剣聖貰っちゃったよ。天下無双は関係ないのかな?
291名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:29
なんか弓難しいとかいう意見でてるけど、
しっかり狙い定めてぶれのタイミング合わせればあたるって。
たしかに武力80はないときついけどさ。
さっさと名所10ヶ所巡れ。
292名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:29
>>290
俺は剣豪までもらわないともらえなかった。
剣豪持ってるはずのキャラかなんかで?
293名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:40
>288
俺は2と4しかやってないが、杉谷善住坊は確かに使えたね。
能力結構あるし(うろ覚え)はじめてすぐ仲間にできるし。
今回は確かに見かけないねえ・・・名前変わってるのかなあ
あんまり歴史くわしくないからわからないっす。
4でのお気に入りは雑賀孫一。なかなか使えるっす。
294名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:41
でもよう、あれってなんかランダムっぽくないか、弓。
今武力90あるんだけど結構ぶれる。
あれで6連続的中はきついよ。
おかげで勝家と忠勝のカードが手にはいらねえ。
せめて武将カード取得では弓試練をなくすよう修正バッチを作ってくれ。
295名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:51
ミニゲームウゼエ・・・・
296名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:59
弓なんぞ慣れれば百発百中
ただし、武力は80以上ないときついが。
ぶれも慣れでなんとかせい。

むしろ馬で勝てん…
297名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:01
忍者技能、弁舌技能共に時間短すぎ!
おかげで孫市や昌幸が仲間に出来ん・・・
鬱だ・・・
298名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:03
>>294
勝家カードなどは6発中5発命中でいいよ。
って言っても何度もロードの繰り返しだけど・・・
299名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:11
酒場の賭博で勝ちまくるともらえるものって何?
天下一博徒のカードだけなのかな・・・
300あたた:2001/06/05(火) 00:15
忠勝って本多忠勝?
弓じゃなかったけどな。
確か合戦だったけど。
301名無しさんの野望 :2001/06/05(火) 00:15
ああ・・・・B&Wなんか買わないで太閤立志伝4買えばヨカタ
302名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:16
>>301
両方やってるけど
どっちもどっちだよ
303名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:20
いやB&Wはクソだよクソ
304弁舌技能必勝法:2001/06/05(火) 00:21
ウインドウモードにして相手が問題出したらCtri+Alt+Del
コレで時間が止まる
間違えて終了しないようにな
305名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:21
>>301-303
あんなクソゲーと比べるな、胸糞悪い。
306名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:22
alt + h でいいだろ…
307名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:28
竹中半兵衛はいつ血を吐いて死にますか?
308名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:31
俺合戦で倒した武将とかは全員自害させてます
毛利の小早川とか吉川とか使えそうな武将もいたけど
メンドイので自害許しちゃってます、お陰で俺の配下には
つけないような奴ばっかり集まってます
でも敵が弱いのでこれで良いや・・・・
309名無しさんの野望:2001/06/05(火) 00:34
>>274
十勇士が仲間にならない。
ってか仲間になるイベント?が起こらず評定始まって関ヶ原へ突入。
その後、大阪城へ移るイベントが発生。
関ヶ原起きるの早すぎ・・・史実では1600年なのに。

>>285
上泉を辻斬りしたのは“趣味”です。

>>292
ちなみに天下無双以外にも剣豪でも剣聖入手可能。
丸目斬って剣士、剣客を入手後、柳生斬って剣豪入手して上泉で剣聖入手。
丸目、伊東、柳生、上泉を回って奥義以外の基本技をある程度入手してないと
称号カードは入手不可っぽい。勝負数の関係はイマイチ判らないが、カードを手
に入れる為に戦ってれば余裕で20勝はできる。
奥義は丸目、伊東、柳生、上泉、東郷、宮本、佐々木が所持。
丸目は仕官している為、たまに城が滅ぼされて行方不明になるが近隣の町で浪人に
なっている場合多し。宮本、佐々木の場所は知らないので誰か追記宜しく。
浪人時に剣聖か天下無双入手後、酒場?で天乃群雲の噂を聞き二条城へ行くと
御前試合イベント発生で優勝すると天乃群雲入手。
武力100のキャラで、上記イベントをすべてこなせば武力120の
個人カードALL所持の最強剣士になれる。
あと、忍の里全てで上忍となればさらに無敵になれるが追い忍がウザイのでお奨めできず。
310Good(*^-')b:2001/06/05(火) 00:46
毎日掲示板にきてる方アルバイトしませんか?
1日1時間〜2時間で5万円程稼げます。
完全在宅なので好きな時間に出来ますよ!

http://futuer-web.com/6523/
311島津義弘:2001/06/05(火) 01:01
だからオレの顔グラ書きなおせって!!
ぜってーおかしーよー!
312名無しさんの野望:2001/06/05(火) 01:04
十勇士が仲間になるイベントがあるわけでなく、一人づつ友好度上げていくたびに
イベントが起こるのでござる。
ちなみにW三好と由利は茶会では友好度上がりづらいです。
ちなみに貢物のお好みは
穴山小助・猿飛佐助・書物
海野六郎・筧十蔵・霧隠才蔵・三好伊三・三好清海・望月六郎・由利鎌之助・武器
根津甚八・南蛮
たぶんほとんどレベル4一発でOKです。

あとイベントはないけど九度山(雑賀)に親父さん迎えに行ってあげませう。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6651/
313名無しさんの野望:2001/06/05(火) 01:22
霧隠才蔵はツオイ??
314名無しさんの野望:2001/06/05(火) 01:34
なんなら茶会をミニゲームにした方が良かったと思わんか小次郎?
315名無しさんの野望:2001/06/05(火) 01:44
ゲームを買ってやってみました。
このミニゲームは反射神経を使うやつが多いですね。
弁舌や忍術の同じもの探し、射的や茶師事など。
クリアー私には本当に何も出来ないゲームですね。

弁舌も同じものを捜すじゃなくて
「この文節の後はどの文節ですか?」
こんな感じで小中学校の試験で出るようなものなどが良かった。
ほとんどのミニゲームがクリアー出来ないので辛い。
316お前名無しだろ:2001/06/05(火) 01:48
シナリオ2の服部半蔵で抜け忍マスター(名前適当)目指してるんだけど、
7つ目で、甲賀の里に潜り込んだは良いが、仕事を受けようとしたら、
「すまぬ、今は仕事が1つもない」なんて言ってます(怒)
これって、どーやったら仕事を受ける(or 訓練所4が出る)のだろうか?
ここまで来て、諦めなきゃならんのか?
317名無しさんの野望:2001/06/05(火) 02:03
>>316
自害せよ
318名無しさんの野望:2001/06/05(火) 02:08
>>316
抜け忍マスターになたよ。
仕事受けなくても、多額の投資をすれば4段階目もでる。

剣聖にもなってる&馬で振り切れるのでおっかけクノイチはどうでもいいんだが、
忍び上がりは士官後の勲功が半分になるのがかなりだるめ・・・
319名無しさんの野望:2001/06/05(火) 02:09
投資でいいんじゃないの
320名無しさんの野望:2001/06/05(火) 02:09
宮本武蔵は松山(美作)、小次郎は敦賀。

ちなみに吉岡兄弟は二条城と坂本城にいる。
321名無しさんの野望 :2001/06/05(火) 02:16
くのいち狩りプレイ中。
商人なのに天下一の剣客になる。他のお侍様方は何やってんだか。

剣聖使うと強襲で弾かれる…。
322名無しさんの野望:2001/06/05(火) 02:21
序盤をどうこなしたら後々楽になるのか
誰か方法教えてくれません?
323名無しさんの野望 :2001/06/05(火) 02:26
武蔵と小次郎が登場するのは何年?
1600年以降かな?
324前スレ853・当スレ241:2001/06/05(火) 03:21
シナリオ1 島勝猛プレイ中。

上杉配下で信玄死亡イベント後、謙信たんが「上洛するぞ〜!」を息巻くので、
ウワーイと思いながら北陸路を謙信と制圧。
車縣の陣は謙信たんと一緒に、信長を野戦で破ると手に入りました。

その後佐和山城主に任命され、「これで近畿を切り取りまくってやるぜ(ウヒ)」と思いながら意気込んだものの、
途端に岐阜の信長・観音寺の勝家の連続猛攻に晒されて息も絶え絶えです。

このゲーム「ヌルい」って言っている人、ゲーム上手いのね……ウラヤマシイヨ
325名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:23
>323
S3では、最初から出てる。他は不明だが、佐々木小次郎はS3時点で13歳なので、それより若いのはちと・・・

宮本が通常取得、佐々木がイベントだね
326名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:25

>>324

熱いな!貴殿に仕官したいところだ!
327名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:28
>>324
>このゲーム「ヌルい」って言っている人、ゲーム上手いのね……
場合によっては、全然ヌルく無い状況になるよね。
敵が多数の城持ってて攻めに行くと、城攻め成功後増援と野戦して、その後何故か復活した
城兵とまた戦う・・・・3連戦はちときついよ。
味方馬鹿だから敵が2方から同時にせめて来ると、こっちは一方しか応戦できなくてトータル1個城失う・・・
328にま:2001/06/05(火) 03:44
このゲーム起動するの遅いっていったって
せいぜい1分かそこらじゃないか

椿色のプリジオーネ というエロゲーは
もっとすごいぞ。
マニュアルに書いてあるからいいものの
329名無しさんの野望:2001/06/05(火) 03:48
国主になりたてくらいの頃がいちばんきつい。
秀吉で長浜城主になったときに、毛利が半月に一度のペースで
攻めたてられてかなり苦しんだ記憶がある。
それをしのぎきればあとは楽勝。
3〜4万くらい兵士をストックしといて
間髪いれずに攻めたて続ければあっさり滅ぶ。
330名無しさんの野望 :2001/06/05(火) 04:03
98年夏。
秀吉が死んで蒲生氏郷とかいうのが跡を継いだ…。
松山に武蔵が居ない…。
331330:2001/06/05(火) 04:20
武蔵発見。
浪人だとばかり思ってたのに…。
小次郎は浪人だし。
332ってゆうか:2001/06/05(火) 04:42
早めに城主になると勢力拡大がCOMは遅いから
こっちはガンガン征服していけるよね
俺2年半で北陸と中国地方全部落とした
九州もあと半年ほどで落とすつもり。
333名無しさんの野望:2001/06/05(火) 04:44
なんとなく真田幸隆でやってみたよ。

良い寄騎がたくさんもらえてかなりヌルい感じじゃ。
神保と北条戦で消耗してる上杉を、攻略命令が出てから
2か月で滅ぼす。現在1564年3月。

今川、北条の同盟決裂イベント直後、勝手に北条と同盟を
結びに行ったので多方面戦にならずに済んだのは大きい。

信玄たんは早くも上洛を開始したが松平に相当苦戦している。
334名無しさんの野望:2001/06/05(火) 06:50
猿飛佐助と霧隠才蔵がみつからねぇ〜
商人プレイやってた時マップ上で見かけたのにな
場所調べとくんだった・・・
335イケてるウンコ:2001/06/05(火) 07:04
抜け忍マスター ムズく無いけどめんどくさいぜコン畜生!
336名無しさんの野望:2001/06/05(火) 07:23
大阪夏の陣で家康討ち取った
337名無しさんの野望:2001/06/05(火) 07:52
佐助と才蔵は幸村プレイの時は他の8人仲間にするまででてきません。
他の時は津と安土
338名無しさんの野望:2001/06/05(火) 08:00
>>337
ありがとう
無事に十勇士そろった〜
それにしてもまさか十勇士が入ってるとは思わんかったよ
339名無しさんの野望:2001/06/05(火) 09:44
忍者のエンディングってあるの?
忍びの里での仕事だるくなってきた・・
340名無しさんの野望 :2001/06/05(火) 09:54
同じお金払って買ったって、
「ヌルイヌルイ」いいながらやってるやりこみ派の上級プレイヤーより、
「結構シビアだ」とかいいながらやってる、中級以下のプレイヤーの
方が、絶対楽しい分得していると思うね。
上級者の楽しみって結局上級者同士の不毛な結果の競い合いしかない。
341MOON:2001/06/05(火) 10:04
誰か、秀吉プレイS1での本能寺イベントの詳細教えてくれ。
姫路城就任まで言い渡されたがここから進まん…。
宇喜多支配下なのがダメなのか?

信長イベントは長篠の戦いまで終わってる。
342名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:06
三法師タンハァハァ
343名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:11
冬にさえたんと話すとさえたんが吐息で温めてくれます<萌え
しかし徳姫はあれで12歳なのか・・・?
全然ロリじゃねぇ!!
勘助と信繁のカード欲しい。
小早川隆景はやたら能力が高いから商人や忍者になりやすいし。。。
主人公カードもヤツなら割かし楽に手に入る。
しかし、弓のやつ・・・。
ぶれがなくなってもキツイ・・・。
風計算の要素が強い。
一番小さいやつとか2つくらいしかあたらん。
344名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:12
>>339
あるよ(ネタバレになるから詳細は省略)。
取りあえず俺は黒はばきで見た。他の里でもエンディングあるかどうかは不明。
345名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:14
>>341
おれは宇喜多支配下で起きたよ>ほんのーじ

たぶん信長が未出陣の時に毛利攻めするのが条件かな。
346名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:18
本能寺後の勝家攻めってイベントある?
普通に攻めて殺しちゃったんだが、お市たんは一乗谷城でご存命なの。
会えないけどね。
347コーエー右翼:2001/06/05(火) 10:29
俺もついに購入。
一晩まるまるはまっていた。
イベント展開が早過ぎるところだけが不満だが総じてよい。

ちなみに魏延たんハァハァは、約1名の馬鹿野郎のせいで
しばらくここには出て来られないものと察する。
さらば、魏延たんハァハァ。皆も彼の事はきれいすっぱり忘れよう。
348コーエー右翼:2001/06/05(火) 10:39
武力60でも意外に殺陣に勝てるものなんだな。
何とか剣術レベル3に仕立てた。

ところで体験版をやった時に、
「ミニゲームがウザイかも知れないので、オートモードもつけて欲しい」
って言ったかも知れないが、これは取り消す。
ミニゲームって別に「絶対に勝たねばならない」もんじゃなかったし、
負け続きでも、経験値は蓄積されて、いずれレベルアップするからな。

ああいうのが得意な奴には有利だってだけの事。
349名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:47
>>306

うお、こりゃすげえ。
マジで弁舌と忍者が楽にクリアできるようになった!(ワラ
おかげでカード取れたよ。ありがとう。
350名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:49
>>348

カード取得条件だとかなり厳しいよ・・・。
特に弓は。
351>348:2001/06/05(火) 11:02
柴田勝家、織田信長でやりたくなったら君は自分の言葉を覆すであろう。
352名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:30
>>346
ちゃんとシズガタケの決戦、その後北ノ庄攻めイベントあるよー。
ただし、俺は秀吉の配下でプレイして見たイベントだから、
秀吉が主人公であるかどうかはよくわからん。
353名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:30
>>348
ついでにも一つ。忍者の里では6回中5回当たれば良いが、連続で当てないといけないために無理。
354MOON:2001/06/05(火) 11:46
本能寺イベント起きねぇ…。
宇喜多を武力制圧したら、三木城にて別所長治謀叛イベント発生。
それから、信長未出陣時に毛利攻めしても本能寺起きず。
なぜだ…。
因みに、松永久秀は信貴山城にて支配中。
これがダメなのか?
355345:2001/06/05(火) 11:52
>>354
久秀も支配中でOKだったよ。
356名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:53
弓が無理って言っている人、武力が100以上の時は
ほぼ確実に当てられるのでしょうか?
これが出来ればあとは粘りでどうにでもなるYO!
357名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:58
しばらく見ないうちに魏延になにかあったらしいな。
どうした?>>347
358MOON:2001/06/05(火) 12:03
>>355
あと考えられるのは、家康が同盟破棄してきたが…
これかな?
他は、かなり史実に迫ってる織田の版図なのだが…
359名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:04
>>354
播磨・摂津を全部織田家が取っていなきゃダメ
360MOON:2001/06/05(火) 12:09
>>359
播磨、摂津はもちろん備前も。
近畿一帯は松永以外織田領地っすわ。
361345:2001/06/05(火) 12:11
>>358
うちでは同盟してたよ。
362名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:16
>>356
武力115あるんだが、それでもつらいぞ。
勝家とれねえ。一番小さい的、最高3発しかあてたことない。
363345:2001/06/05(火) 12:18
ごめん訂正。
松永は支配じゃなくって降伏させてたYO!
364暇人:2001/06/05(火) 12:23
>>340

自分のレベルに合わせた遊び方をしないとな。
それが出来るゲームなんだから。

というわけで里見家家臣木下藤吉郎の対北条家戦線は6年目に突入。
3回に及ぶ北条軍の城攻めを耐え切った結果、
小田原の兵が1730に。

狂喜して稲村、玉縄、江戸と攻略していく。
しかし江戸城攻略を終えた里見軍が見たのは、
玉縄城を攻める北条軍18000だった…(死)

大激戦の末、大名本隊の兵残り500、木下隊1500で北条氏康を撃破。

戦後に小田原に忍び込んだら、兵19800…(爆)
久留里城には兵5000…

国力がちげーよ(泣)
365MOON:2001/06/05(火) 12:25
>>363
おっけぇー!
松永降伏させたら起きたよ。
さんきゅ。
366暇人:2001/06/05(火) 12:27
ちなみに製品版買って最初のプレイがこれ(笑)

仕えた足利家滅亡>仕えた姉小路家滅亡>里見家最後の一城

普通に織田家でプレイするなら一切リロードなしでやるとかなり難易度アップ。

戦闘がつまらないと思ってる人は、鉄砲か騎馬使ってみよう。
楽しいぞ(笑)
367名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:32
最初は史実通りにやろうと思ってるんでゆっくり毛利と戦ってるんだけど
長篠のイベントが起きないな。ちゃんと本能寺おきるだろうか。
波多野と山名は滅ぼした方がいいかなあ。
368名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:36
>>366
贅沢に両方合わせて騎馬鉄砲隊もイイ!
369名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:40
>>339 >>344
忍びイベントは、勝つより負けて死ぬ方がおもろい
あやたんハァハァ…
370339:2001/06/05(火) 12:56
>>344
このまま忍者の仕事続けてけばいつかはエンディング迎えれる?
371名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:56
家康たんがとっくの昔に滅んでるんですが、
本能寺もー起きない?
372名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:02
>>346
明智を逝かす

御前会議で決裂@清洲城

一乗谷城以外の城を攻略

利家びびって裏切り

権六出陣の知らせ

(゚Д゚) ウマー

でもよ、イベントの時って強制的に足軽になるのが萎え。
結局、弓技能は必須だよな。
373名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:07
>>369
同意。

>>370
どの里でもいいから、上忍になったら酒場いってみそ。
374344:2001/06/05(火) 13:07
>>370
スマソ、シナリオに入る条件はわからん。
ただ、俺の場合は黒はばきの里で働いてたら「特別な指令を出すからXXに行け」って言われた。
ほんで、言われた通りにしたらそのまま流れに乗ってエンディング(途中2、3回選択肢有り)。
375名無しさん:2001/06/05(火) 14:20
斎藤龍興でプレー・・・・能力がヘタレなので悲しくなるほど何をやっても駄目人生。
376340:2001/06/05(火) 14:28
>>364
いや暇人殿、貴殿はいい!
萌える遊び方を楽しまれておいでだ。
参考になるしおもろいので、今後もプレイ報告頼んま。
377MOON:2001/06/05(火) 14:39
>>372
一乗谷城落としたらダメ?
北の庄城しか残ってねぇ…>権六
378天下3で痛い目見た人:2001/06/05(火) 14:44
このゲーム面白いんだな?
今から買いに行くぞ。
面白くなかったら恨むぞ。
379名無しさんの野望:2001/06/05(火) 14:48
>>378
体験版やれ、オレはもうアキタ(コーエーアレルギーになったっぽい)
380名無しさんの野望:2001/06/05(火) 14:49
大丈夫だ、買え>>378
381名無しさんの野望:2001/06/05(火) 14:50
>>375

西園寺公望プレイはどうなるでしょうか?(笑)
382名無しさんの野望:2001/06/05(火) 14:51
Daemonってのが出てたんですねぇ。浦島状態だわ。
貧しい私はTEACのCDR-55SだからCloneCDは使えないのですTT
BlindReadってやつでイメージ作ってDaemonで、いけたっす。やればできた。

弓は無風状態で照準半個上、追い1Mで上に3コマ、追い2Mで照準そのまま動かさずで
逆風と横風は小さい照準で風1Mってかんじでやってます。武力80もあれば
2回に1回はいけますな。さぁ、猿のようにやるか
人物カードようやく200枚か・・・と、遠い
383名無しさんの野望:2001/06/05(火) 15:49
魏延たんハァハァはね、
シアトルマリナーズのSSに浮気してる。


ギーエンたんハァハァ。
384名無しさんの野望:2001/06/05(火) 16:06
歴史SLGのHPってなくなったの?
385ねねたん♪ハァハァ:2001/06/05(火) 16:28
ハァハァ、買っても大丈夫?
386名無しさんの野望:2001/06/05(火) 16:53
>>385
ゲーム内容の75%を補う妄想力があれば楽しめるんじゃないでしょうか。
387名無しさんの野望:2001/06/05(火) 16:54
主人公カードやっと300か。
疲れた。
388名無しさんの野望:2001/06/05(火) 17:34
このゲーム、カードを全て集め終わったらやる気が失せるような気がしないでもない。
389:2001/06/05(火) 17:43
>>388
うん、ゲームそのものの面白さを味わう事より、
カード集めが目的と化してる感は強い。

ミニゲームクリア型カード収集ゲーム。
390名無しさんの野望:2001/06/05(火) 17:43
>>388
カード集めが終わったら、イベント探し。
まだまだいっぱいあるよ。きっと
391名無しさんの野望:2001/06/05(火) 17:45
イベント探しか…イベント=紙芝居…(虚)
392名無し:2001/06/05(火) 17:52
しかしイベントの数いくつあんのよ。よくここまで・・・。
393名無しさんの野望:2001/06/05(火) 17:54
しかし、けんにょで辻斬りしたらどうなるかな?そのまま破門なわけね−か。
394お前名無しだろ:2001/06/05(火) 17:57
S2の服部半蔵で抜け忍マスター挑戦中。
仕事がないのは、羽柴家に仕官して、軍資金調達の金を投資したら、
羽柴家支援になったので、それで羽柴を出奔して仕事をこなした。
そんなこんなで最後の風魔も抜けて抜け忍マスター達成した……のだが、
もらえるはずの奥義カード(勝手に命名)が何も貰えないぞゴルァ!
上忍になるだけじゃダメなのか!? まさかバグ!?
ここまで来て……ハァハァ、俺に腹を切れというのか!? 鬱だよ……。
395名無しさんの野望:2001/06/05(火) 18:00
わるい。あきた。われ戦線離脱せり。
396名無しさんの野望:2001/06/05(火) 18:02
まともな歴史ゲームファンは紙芝居イベントなんかあり難くも無いだろ。
しかも一本道。(義輝等)

結局はカードに便乗した糞って事。
397324:2001/06/05(火) 18:10
「面白い」と「糞」に評価が分かれているみたいだけど、正直言ってまだ海のものとも山のものともつかない感じ。
面白いんだけど面倒なところがあるのは、間違いけれど。

育てゲー好きで、歴史好きだから続けている。
霧隠才蔵で「風神の門」プレイや雑賀孫一で「尻喰らえ孫一」プレイをしてみるまでは、
俺的には評価は出せないよ。
398奥さん、名無しです:2001/06/05(火) 18:12
同じ出身県で名前が一字しか違わないので
石川数正でやってますが・・・商人で生きるしかないね
399名無しさんの野望:2001/06/05(火) 18:25
>>396
一本道じゃねえ。だいたいは選択肢がある。

紙芝居以外どんなイベントがあるんだ? まさか何百個ものイベントすべて
ムービーでやれと…? その方がうぜえ。
とりあえず396は「まともな歴史ゲームファン」ではないらしい…
400名無しさんの野望:2001/06/05(火) 18:33
思い入れのある人は脳内補完ができるけど、
そうじゃない人はかったるく感じることもあるかと。
#
直江兼続でプレイ中だけど、俺がプレイすると
渡辺了風の世渡りになっちまう。
401名無しさんの野望:2001/06/05(火) 18:34
イベントが全てじゃないし。
オレはこれ面白いけどな。
402名無しさんの野望:2001/06/05(火) 18:36
ま、人それぞれ。
愉しめる人は愉しめばいいし。
そうでない人はさっさと次のゲームやれば良いのでは
403名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:02
>>402
そんな普遍的なレスしないように
404名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:07
半蔵で抜け忍マスターは無理
405名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:17
エンディングはどうなのよ。
なんかヌルハチに滅ぼされたなんてのもあったみたいだが(藁
406名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:19
>>399
>紙芝居以外どんなイベントがあるんだ?
2の時のように、キャラが動くイベントが良かったな
407名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:34
上忍になってもイベントが起こらん欝だ。。
408名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:41
酒場に行ったか?
409名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:43
逝ったよ なぜだろ
410名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:44
ふむ、新武将イベントでも途中で中断してる人が
いるみたいだし、なんかバグってるのかも。
411名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:16
今、シナリオ1をプレー中ですが、問題なく秀吉が
中国方面の軍団長にえらばれる所まできました。
1670年ですが、各勢力はほぼ史実通りです。
きっとこのままシナリオ1のまま本能寺へ突撃出来ると思います。
コツは、家老まではスピーディに進め、国主になったら
主命に背いても史実通りの戦略で城を攻めて行く事でしょう。

このシリーズは、どうでもいい糞の3を除き、後半は各勢力が
史実通りにならない事が多く、結果イベントが起きない事が多くて
イライラしたものですが、今回はなんかちゃんと作り込んでありますね
その分、不具合が多発してるみたいですが......
412名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:47
>>411
すげえ、1670年まであるのか…。
つーことは百年以上続くのね
413名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:49
>>412
まあまあ。許しておやり。
マニュアルにも1616までと…
414名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:57
>>413
あれってシナリオ3も1616までなんだよね?
ああ短い短い…。
415名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 21:17
これほど六角義治が偉大と感じるゲームもないよな
416茶道マスター:2001/06/05(火) 21:32
>>277
鉄砲の2枚抜きは結構簡単
ただ命中率100%以上だとバグったりするかね?
19発でクリアするとハングするとか(藁
あ、止めてやりゃ、楽勝か
鉄砲では止めたことがなかったよ・・
417名無しさんの野望:2001/06/05(火) 21:48
新武将すぐでた
418主婦29さい:2001/06/05(火) 21:53
できれば宿屋とかで各地のグルメ料理などが出てきてくれれば
諸国食べ歩きの旅とかも出来たのに・・・あと料理技能もキボーン!!
419名無しさんの野望:2001/06/05(火) 21:55
光秀本能寺信長
420名無しさんの野望:2001/06/05(火) 22:09
>>416
あれから狙っているのだが、
100%越えはまだ未達成っス。
421奥さん、名無しです:2001/06/05(火) 22:11
おれいま西日本は全部支配下においてる・・・
どうやってもこれじゃ光秀の謀反なんか起きっこない
だってCOM遅くてイライラすんだもんよ
422名無しさんの野望:2001/06/05(火) 22:14
ちんかす
423名無しさんの野望:2001/06/05(火) 22:21
シナリオ2の秀吉でプレイして本能寺を起こす条件
(1)シナリオ2の初期配置の織田領に、新たに丹波、播磨、摂津、因幡・但馬を加える(既存・謀反大名を降伏させてはダメ)。
(2)明智光秀が丹波亀山城にいる
(3)羽柴秀吉が姫路城にいる
(4)柴田勝家が北の庄城にいる
424名無しさんの野望:2001/06/05(火) 22:28
>>423
因幡と但馬はいらん。
丹波は微妙。
ていうか、初期配置から本願寺だけつぶせばOK。まあその前にたいてい荒木と
別所が裏切るのでそれも屠ってからだが。

秀吉も姫路でなくてもあの辺ならOKのようだ
425名無しさんの野望:2001/06/05(火) 22:29
信玄のカードは誰々のカード集めるんだっけ?

高坂、馬場、内藤、山県あたり?
426名無しさんの野望:2001/06/05(火) 22:41
みかん以外で利益率の高い特産品って何かある?
427大阪:2001/06/05(火) 22:44
>>423
本願寺も石山だけとればええんちゃう?
あ、でも鈴木家になってたような。
これは滅びた判定?
428名無しさんの野望:2001/06/05(火) 23:04
GAMECITYにある追加イベントってどんなのがあるの?
429奥さん、名無しです:2001/06/05(火) 23:36
追加イベントって有料なんでしょ?
430名無しさんの野望:2001/06/05(火) 23:43
金出してまでもいらんわ。コーエー新商法失敗の巻。
431名無しさんの野望:2001/06/05(火) 23:44
ふう、シナリオ1で本能寺起きたよ。松永つぶさないと駄目なのね。
しかし清洲会議で丹羽が呼ばれずに池田が来てたよ。
これって光栄のゲームでは久々の当たりだね。(ミニゲームは面倒だが)
432名無しさんの野望:2001/06/05(火) 23:50
あのー しつもんなんですけど。
武将のカードもらう時ってすんなりくれる人もいるけど
ミニゲームさせられるひともいるっすよね??
あれってゲームを完全に成功させないとダメなの??
弓のミニゲームは絶対完全制覇は無理だと思うのだが・・・
433名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:00
8割でOK
434名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:08
今の所、イベントやら何やら、全部無料で配布されてますが。
今後どうだかは不明。
435名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:19
質問。
新武将も城主になれる?
今、仕えてる大名が結構大きくなって、
自分以外の家老なども3人ほど増えたのだが城をくれない。
やっぱり信長クラスの大名じゃないと城をくれないのか?
長宗我部なのだが…
436名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:23
いつものコーエー価格より定価がちょっと安いのは
ゲームシティ入会で金を取ることが前提だからですか?
なんだかな〜。
437暇人:2001/06/06(水) 00:28
>>426

堺の麹。
ただ一番儲かるのは西陣織(笑)
438名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:30
>>436
太閤シリーズはいつもこの値段じゃなかったか?
439名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:38
何処で買って何処で売るかも併せて書いてYO>特産品
440遁世者:2001/06/06(水) 00:41
体験版やったら買っちまった。。。。
3はすご----くつまらんかったが
あと2、3日で届くな
スタンドアロ―ンやるの久しぶりだ。
1はおモロかったのぅ。。。
御姫さんにまた夜這い掛けれるのか?
441名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:42
前田慶次でると慶次が金ヶ崎撤退の立役者になってわらた

城主になるのはらしくないので断り続けてるが
このまま織田が武田に滅ぼさえそうな予感

主命が終わったらいつも手合わせと茶席の全国行脚
茶聖でかつ剣聖になったのであった
442名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:52
忍者ってほとんどイベントないの?
甲賀でやったときは首領に関するイベントがあったけど
風魔でやったらなーんも起こらない・・・。
どうでもいいミニイベント(爪楊枝etc)が起きるだけですが、
これはさっさと抜けろという暗示なんでしょうか(w
>>437
西陣織なんてありましたっけ。
443426:2001/06/06(水) 00:58
>>437
サンキュ。
はつたんが示唆するやつに手を出しときゃいいのね。
444名無しさんの野望:2001/06/06(水) 01:24
前田慶次で通り掛かる奴らを辻斬りしまくって遊んでる
金が溜まること溜まること、戦国時代に生まれたかった(妄想)
445名無しさんの野望:2001/06/06(水) 01:37
西陣織は京都に投資して町の規模が巨大になると出てくる。
446名無しさんの野望:2001/06/06(水) 01:39
雑賀孫一で抜け忍剣聖で京に店を構えています(藁

>>437
どのくらい投資すれば出てくるの?
イベントがらみで必要だから詳細きぼーん
447暇人:2001/06/06(水) 01:49
僕は12000貫投資しておいた。

具体的な数値は過去ログ参照。
448名無しさんの野望:2001/06/06(水) 01:50
新武将でs1上杉に仕えているが強すぎてバランスとるのがムズイ。
しぶとく武田家を滅亡させずかつ如何に徳川家を存続させるかが至難の業。
いい加減むかついて来たから城主になったら謀反起こそうかな・・・。
449名無しさんの野望:2001/06/06(水) 01:58
>>446

小→中 3000貫
中→大 6000貫
大→巨 12000貫

だよ
450名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:11
今しがた気付いたが、音楽出てねぇYO!
効果音しか出てね〜、っていうか出ねぇ。
オープニングでは音楽出てたのになぁ。本編だと効果音オンリー。
俺だけかい、こんな症状? もち、環境設定で音楽ONにしてるが。
451名無しさんの野望 :2001/06/06(水) 02:17
音楽は出てるケド、めちゃくちゃうるさい。
で、ボリューム下げたら効果音聞こえない。
ちぇすとーって台詞にはここで話題に出るまで気付かなかった。
俺っち忙しくてまだ買えてない。スレもろくに読めていない
でもなんか相変わらず動作不良でてるみたいね。
VCDまで規制するのはやりすぎでは無かろうか?コーエー
そりゃ昔のマシンは相性やらメモリやらで
ゲーム一つに頭を悩ませたものだが。ちょとみそこなたよコーエー

でも買います。今週末に買えればいいな(希望的観測

あとおれはマリナーズに浮気もしてないし
そういや右翼はいねぇのか?野郎!あれだけ太閤4を煽っておいてまだ買えてないのか!!ブッコロス!!妄想の中でコロス!妄想の中で紗耶香たんはいつでも裸アイドルだからウンコもしないよだってアイドルだものハァハァ
453名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:32
>>451
つ〜か、ほんとに不具合か??
ボリュームコントロールで調整できるじゃね〜かYO!
454名無しさんの野望:2001/06/06(水) 02:35
>>452
右翼はもう買ったぞ!ハァハァも早く買え!

>>347
455コーエー右翼:2001/06/06(水) 02:41
>>452
生きていたか。
俺ははまっている最中だから話しかけるな。
456コーエー右翼:2001/06/06(水) 02:42
>>351
旦那さま。
旦那の仰る通りでやんした。
457お前名無しだろ:2001/06/06(水) 02:45
>>404
>半蔵で抜け忍マスターは無理

さっさと誰かに教えて欲しかったよぅ ウエーン
458名無しさんの野望:2001/06/06(水) 03:00
>>453
>ボリュームコントロールで調整できるじゃね〜かYO!

いや、マジで出ないんだYO! これがさぁ。
ボリュームコントロールも調整したさ。いろいろやったYO。
他にこんな症状が出てる人がいなければ、PCの不具合だと思ってあきらめますYO!
459453:2001/06/06(水) 03:04
>>458
って450さんじゃ?
おれ451にレスしたんだYO!

音でね〜って書き込みはどっかで見かけたぞ。
そいつは不具合かもしれないYO!
460ねねたん♪ハァハァ:2001/06/06(水) 03:15
もう1年ぐらい家に帰ってない。ねねたん、いま逝くよ・・。
浮気してないだろうな!?ハァハァ
アッカツイエ・・
461名無しさんの野望:2001/06/06(水) 03:21
俺も効果音しか出ないのでゲームをやる気がしない。
買ってからなにも手をつけてない。
一体どうなってんの?
462お前名無しだろ:2001/06/06(水) 03:23
俺は音がウザくてかなり小さくしてる。
効果音だけの方がむしろ良いかもよw
463名無しさんの野望:2001/06/06(水) 04:07
飽きた。今日売却します。
あの武将グラフィックが耐えられない。
464お前名無しだろ:2001/06/06(水) 05:15
足利で室町幕府を再興したいんだけど、
誰か足利カードをゲットした人いたら、どーやったか教えてクレ。
S2では三原の町にいるんだけど、親密度マックスにしても、
どうやらイベントらしくて、くれないんだよね。
信長でやったらイケるのかな。
465>464:2001/06/06(水) 05:23
むしろ三好が怪しいかも>将軍カード
手元に流されてくる時にカード捕獲、とか。
466名無しさんの野望:2001/06/06(水) 05:41
>>431
松永潰さなくても本能寺起こるよ。
従属はしてたけどね。

本能寺イベントって攻め込んだ城の城主が切腹するけど
俺の場合吉川元春だった・・・。
配下にしたかったのに。鬱・・・
467名無しさんの野望:2001/06/06(水) 06:46
>419
アリガトウ。辞世の句がイイスネ。
468名無しさんの野望:2001/06/06(水) 07:24
関ヶ原の合戦後、家康OR三成が死ねば終わりかと思いきや
違うのね。
家康を切腹させた後、豊臣臣下どもが領土争いしてるんですけど。(;´Д`)
家康が死んで平和になるんと違うんかい!つーつっこみは無しですか?
469名無しさんの野望:2001/06/06(水) 07:29
>>464
光栄のことだから有料サービスの気がする・・・
470名無しさんの野望:2001/06/06(水) 07:39
なんかシナリオ3ってもの凄い違和感感じるね。
清正で正則や秀頼と会っても「おや?どちら様ですか?」って・・・。
吉継で三成と会ってもこれだし・・・。

パッチで何とかしてくれんかなぁ。
471名無しさん:2001/06/06(水) 07:43
それは修正でどうにかなるレベルではないと思う。
472名無しさんの野望:2001/06/06(水) 08:15
>>457

がいしゅつだったのに。
御愁傷様。
>>122 >>166
473MOON:2001/06/06(水) 08:16
>>466
うちはS1で信貴山城主、松永久秀降伏させたら本能寺のフラグ立ったけど。
466の松永はどこにいたの?

>本能寺イベントって攻め込んだ城の城主が切腹するけど
本能寺イベントの時、備中高松城に攻めると水攻めイベント見れた。
元就直轄で、城主切腹イベントなかったけど。
他の城でも水攻めになるんかな?
474466:2001/06/06(水) 08:25
>>473
シナリオ、居城共に同じだよ。

攻めた城は伯耆国、羽衣石城。吉川の居城だった。
俺の進行では備中、備前は宇喜多が制圧してたから高松城では無理だった。
475名無しさんの野望:2001/06/06(水) 08:37
信長カードって光秀で本能寺起こせば入手出来るね。

しらんかった(;´Д`)
476暇人:2001/06/06(水) 09:03
>>468

それはそれでリアルだと思われ。


ところでウチの木下籐吉郎はすでに1577年になって、
いまだ北条と戦いつづけている(笑)
しかも北条と戦ってる背後をいきなり佐竹が突いて来た。
氏康死んだと思ったら鬼義重かよ…(笑)
なんとか武蔵を半分制したが、道は遠そうだ。
つうか城を取ったり取られたりの消耗戦になりつつある…
戦略からして練り直さねば…

ちなみにサル配下はこの10年で明智二人、津軽、鬼場とかなり強力になった。
477名無しさんの野望:2001/06/06(水) 09:11
本能寺は家康いないと起きないですカー?
徳川家は滅んでマスガ
478名無しさんの野望:2001/06/06(水) 09:25
>>477
本能寺見たいだけならシナリオ2の秀吉で1年間寝て(ワラ
信長が本願寺城落とすのを待ってましょう。
起きてから毛利家に攻めれば多分大丈夫っしょ。
479名無しさんの野望:2001/06/06(水) 10:02
S1の本能寺のフラグってイマイチ分からないですね。
俺は上杉が瀕死なの以外は、ほぼ史実通りなのに起きない。
宇喜田も降伏させなきゃ駄目なのかなぁ......
480名無しさんの野望:2001/06/06(水) 10:10
柴田勝家は弓で取るのは難しいけど、
七本槍でも手に入るね。
481名無しさんの野望:2001/06/06(水) 10:27
上杉景勝に30000貫ぼられた(笑)
482MOON:2001/06/06(水) 10:31
>>479
宇喜多は支配下でいけたよ。
主命が毛利(毛利領)討伐じゃないとダメとか。
家康同盟も関係ありっぽい。

つか、今度は賤ヶ岳が起きねぇ…
483MOON:2001/06/06(水) 10:34
↑の宇喜多はS2ね。
S1は武力制圧したけど、支配下でもいけるって過去ログにある。
484名無しさんの野望:2001/06/06(水) 10:59
>>481
払う前にセーブして、払ってからロードすれば、なぜかカードはもらえてる
485名無しさんの野望:2001/06/06(水) 11:43
忠勝や勝家カードを入手時に弓やらされてる人は
使ってるキャラの弓レベル3なんでないの?

俺、鉄砲3弓1の秀吉でやってたら両方とも鉄砲だったよ。
486名無しさんの野望:2001/06/06(水) 12:02
>>485
それが事実なら福音だな。
487479:2001/06/06(水) 12:15
駄目だ。
主命も毛利攻略だが、起きない。
しかもついに、瀕死の上杉が、北条にトドメ刺された。
っていうか北条なんかに殺されんなよ上杉家。

俺もここで諦めて、続きはS2からやるかな(藁)
488名無しさんの野望:2001/06/06(水) 12:21
>>487
松永は滅ぼした?
俺の場合松永滅ぼして、波多野と山名との同盟関係解消したら
明智と柴田の居城が史実通りになるイベントが起き、
波多野と山名を滅ぼしてその後で毛利を攻めたら自動的に本能寺が起きたよ。
489名無しさんの野望:2001/06/06(水) 12:28
>>485
もはや手遅れ。せめて三日早ければ。
490479:2001/06/06(水) 12:36
松永を攻め滅ぼし、筒井を降伏させ、本願寺も消滅
宇喜田を支配に置き、波多野も山名も滅した。
上にも書いたが、上杉が瀕死以外全て史実通り。
明智と柴田の居城が史実通りになるイベントは、それより
昔に起きている。もしかしてこれがいかんのか?
無論、謙信上洛阻止イベントも病没もクリアー。
491名無しさんの野望:2001/06/06(水) 12:39
パッチはまだか?
492名無しさんの野望:2001/06/06(水) 12:42
>>491
起動に関する不具合についてのPatchを出すつもりは毛頭ありません。
Windowsを再インストールしてください。これで99%解決します。
諸処のバグに関するPatchは、今月下旬にも公開できると思います。
493名無しさんの野望:2001/06/06(水) 12:53
あんた誰?
494名無しさんの野望:2001/06/06(水) 13:05
二回クリアしたから売っちゃった。
飽きが早いねこの芸夢は。
495名無しさんの野望:2001/06/06(水) 13:15
492=494
アートディンク社員 (藁
496名無しさんの野望:2001/06/06(水) 13:17
495=コーエーシンパ(哀
497前田慶次再び:2001/06/06(水) 13:19
面白い。
498MOON:2001/06/06(水) 13:20
>>490
その状態で、評定→合戦→毛利領選択で、イベント始まらん?
499木下藤吉@商人:2001/06/06(水) 14:30
げげ、織田家を出奔したからなのか
信長様に会えない・・・。
政商への道が・・・(w
500名無しさんの野望 :2001/06/06(水) 14:37
>>485
それは勝家らが鉄砲3だったんでしょ。
使ってるキャラのレベルが3じゃなかったら鍛えてこいって言われるよ。
501名無しさんの野望:2001/06/06(水) 14:57
>>499
しつこくやれば会えるよ
502名無しさんの野望:2001/06/06(水) 15:00
コーエーファンといい信者はどうしても閉鎖的になってしまうものだね(藁
503名無しさんの野望:2001/06/06(水) 15:02
1〜3と比べてどう?
504名無しさんの野望:2001/06/06(水) 15:07
駄目だ。comがとろすぎる。
大体なんで2ヶ月に一城しか攻めて来ないんだよぉ
もっとガンガン攻めて来いよぉ
505名無しさんの野望:2001/06/06(水) 15:13
途中からすごくダレてくる。
もう飽きてきたんですけど・・・
506名無しさんの野望:2001/06/06(水) 15:27
服装が変わるやついるね
507名無しさんの野望:2001/06/06(水) 15:46
昨日、新武将カードをゲットしてチョロッと遊んでみた。
能力値はタイプ別の選択だった。
伝統の『コーエールーレット』を期待してたのに・・・。
508名無しさんの野望:2001/06/06(水) 15:53
名勝の富士山が見つからない〜
509逆説の名勝:2001/06/06(水) 15:54
富士山は無かった!!
510名無しさんの野望:2001/06/06(水) 15:56
>>227をみろ
511名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:03
つーか、もうちょいなんとかならんのか、
武将グラフィックは。
512名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:09
513名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:10
>>504

勢力によるだろう。
相手が大勢力になってると1ヶ月に2,3回くるよ。
島津や毛利に怒濤の攻撃された。(;´Д`)
514名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:11
あれぇ?
残り勢力が徳川、伊達のみで共に支配してるんだけど
EDにならない。
なんで?ぶっ潰さなきゃ駄目なの?
515名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:13
>>508
富士は甲府から真下じゃなく、富士山・頂上グラフィックのちょっと右くらいだったきがする
516名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:16
>470
真田幸村が 兄の信幸に会って師事を頼んでも、そんな仲じゃ無いって言われた
ホントに何とかして欲しい。 秀吉プレイでも城主初期のイベントで仲間になる
のは、石田三成とあと二人だけってのは辛い。
517名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:37
新武将でS2真田昌幸に仕えてるんだけど勝頼が死んだら
なぜか後を継ぐのが六角義治(足軽大将)。
おかげで勝頼が死なないように薬をやってるが。
この辺はどうなってんだろ?
敵COMも変な奴が後継いだりするよね?
518名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:45
>>512
太閤Uの技ですな
本当です
519名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:59
>>517
源氏に繋がる同属だからです
520517:2001/06/06(水) 17:11
>>519
六角が名家なのは知ってたけど。
そこまで反映されてるの?
521名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:26
今回はグラフィックがみんな男前になっているので、
見た目で使える奴かどうか判断できん!
男前なのに使えない奴はなぜかムカツク・・・
522名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:27
>>520
源氏の大名が統一すると征夷大将軍になる
523名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:35
城主がいれば城主から後継ぎがチョイスされるようだが…
524kaminayami:2001/06/06(水) 17:41
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
525遁世者:2001/06/06(水) 17:42
まだ届かないから
まだ体験版だが
最初から金むちゃくちゃ稼げるな。。。
初期ボ―ナス算術に全部振って
評定の時に信ちゃん(信長)に内政を具申する
すると兵糧売却を選べるからそれ選ぶ
そして情報の米相場見れば算術L3だとばっちり相場分かるから
後はその兵糧を高い町で売って安いトコで買う
期限なんか無視してずっと売り買いしてれば半年で
3万貫溜まるぞ。。。
あとはそれ自宅の金庫にほとんどガメて
信ちゃんに会っても
「馬鹿モン!」と1言怒られるだけ。。。。
これって開発の奴等知ってんのかな?
足軽頭の身分で
アイテムなんか買い捲り、投資しまくり。。。。。(汗

ちきしょ--!
買ったのが間違いか?
頼むからココ直してくれや。。。(;´Д`)
526名無しさんの野望:2001/06/06(水) 17:48
酒場のねーちゃんにアイテムもらうためには、
どのくらい賭博で勝てばいいの?
527kaminayami:2001/06/06(水) 18:03
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
528名無し三等兵:2001/06/06(水) 18:10
>>525
途中、本城に寄って上納しておけば、叱られることもないと思われ。
529名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:17
猿でやってるときに、手取川の戦いイベントが起きた。
史実通り秀吉は勝手に帰還。ここまではただのイベントかと思っていたが…

なんと、勝家が謙信軍に勝ってしまった(w
しっかりこのパターンの秀吉のセリフも用意されてたし、一本道のイベントに
しなかったあたり、ちょっとコーエーを見直した…
530名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:18
真田でプレイしたくてお兄ちゃんを攻略してカードもらえたのはいいが・・・
その後のS3じゃ親父(昌幸)か次男か(信繁)迷うねw
商人プレイなら親父さんでやろうかとおもってるけど寿命大丈夫かな?
信繁だと家老なんだけどなんか猿みたいに金がたまらないのでいらいらしてたり
辻きりはちょっと嫌いなんでやってないけど
真田十勇士配下にするのも親密度がいるんだよね?
きつい(w
金たまらんし・・・ってふて寝してたらいきなり大阪の陣w
家康の首が・・・
531遁世者:2001/06/06(水) 18:43
すまん、間違えた
算術上げても相場分からんわ(藁)
でもとりあえず買い取りが390ぐらいなら
ソコで売って
後は売り値が260ぐらいの所で買う
相場は100貫出せば地方ごとに解るから
ほうぼうさまよいながら良い町捜して売り買いすれば
3万貫溜まる
>>528
上納すると主命が終わっちゃうんじゃないの?
532名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:56
起動できない人に朗報。
KOEIのページでアップデートパッチ提供中。
ちなみに私の所には、今日、佐川でパッチ入りのRが届いた。
これでプレイできるぞー!
533532:2001/06/06(水) 18:57
 間違えてsageてしまったのでage
534ねねたん♪ハァハァ:2001/06/06(水) 18:58
身分は足軽頭でも商才があれば金は貯まるだろう。
531は侍諦めて商人になるとヨロシ。
あなたには商才があるんだから。
535名無しさんの野望:2001/06/06(水) 19:55
今回の戦闘システム、みんなどう思う?
俺は嫌。すっげー嫌。
このシステムって統率力、マジで意味あるの?
カードは運任せだし、攻撃力は強いのもヘボイのも大して変わらないし。

師事では秘策が使えないせいでカス相手にも負けることはしょっちゅう。
勘弁してくれ、マジで。
536名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:10
秘策5連荘で一気に勝負をつけることも出来るしなぁ…。
537名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:15
野戦だと相手が無形しか使わない場合があるのが物足らない
陣形もってないキャラとかいるのかな?
徳川jrは常に無形で弱すぎ・・・
538名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:17
そうそう、金がらみのバランス悪すぎ。
座の一番安い仕事で50貫もらえるのに、侍大将まで出世しても20貫とかそんなもん。
浪人しても切迫感全くなし。
1>>2>>4>>>...>3
539名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:21
お金は朝廷への献金と大砲、鉄砲あたりでバランスをとっているとおもわれ・・・
540名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:22
で武将の知行は配下武将の人数制限以上の意味はないとも思われ・・・
541530:2001/06/06(水) 20:36
猿でプレイした後に一応優秀な(思い入れ)武将ではじめますよね?
そのときのボーナスどうしてます?>all
武力・統率高めでも政治とか外交低い信繁だと暇しません?
信繁君を育成したいんだけど「政治」「外交」低いから「技能」修得が大変
で・・つくずく猿ってバランスとれてるんだと主人公だし(w
親密度もアイテムやってってなんぼの金次第だし・・・
542名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:45
>>541
伊達政宗で、オール90以上の初期値(w
猿以上のバランスのよさ。
でも、ゲームバランスが…
543名無しさん :2001/06/06(水) 20:49
まぁ秀吉とか政宗は難易度で言えば超初級だよね
600人中天下統一するのに最高難度の武将は誰ぞや?
クリアしたものは褒美を取らすぞ
544名無しさんの野望:2001/06/06(水) 20:54
>>543
S1の姉小路かと・・・
545名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:01
ゲームとして楽しむなら里見あたりがイイネ
546名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:02
鳴かぬなら 私が鳴こう ほととぎす
547名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:08
>>546
なんかあれ見てると1の「かぶき者」「英雄」とかのタイプを思い出した。
あのころのどきどきしてる自分がいる。ちょっと嬉しい。
548名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:13
商人って儲かる?
あんまり利点を感じないんだけど
549遁世者:2001/06/06(水) 21:21
>>531の続き
しかも兵糧売りの主命中だと物取りとか1度も出ないな-幾ら大金持ってても
2万貫とかなって値引き交渉なんかも算術、弁舌持ってれば
2万貫の8欠けとかの交渉できるから異常に儲かるね-
10万貫とか持ち歩いて値引きで2万貫儲けるとかできんじゃないのこれ
ここらは直さなくて良いんかね-?
550名無しさんの野望:2001/06/06(水) 21:45
太閤立志伝Wの副題。
君は誰かになれる。ByEni><
551A社員:2001/06/06(水) 21:58
右翼とギエンと前慶は逝ってよし。
552名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:01
>>551
お前が逝ってよし
553名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:06
右翼と551は逝ってよし
554名無しさんの野望 :2001/06/06(水) 22:16
全っ然っ起動できんよお〜〜。
やっぱDVDドライブだからか?
いつもいつも例外OEエラーばっかり。
コーエーは早くパッチだせやゴルァ!
555:2001/06/06(水) 22:20
>>554
いやー、本日3回目の質問メールの返答が合ったよ
さすがに一流メーカーは丁寧だね♥
こちらの不具合ぜんぜん理解してくれてないけど(´д`;)
556名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:21
DVDドライブの場合、一回他のCDを入れて音楽出して
そのあとすぐゲームCD入れたりすればできることがある
何回か試してみなよ
557名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:25
うちのは全然平気だねDVDドライブだけど
なんでも東芝製のドライブがダメだそうで
これはプロテクトのせいもあるけど
東芝のドライブってもともとピックアップに問題が
あるらしい普通のROMでもエラーになることがあるとか
558名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:28
適当なこと言うな!…とは言わんが、
東芝のDVDドライブで何の問題もなく動いてるよ。

そもそも東芝のDVDドライブって「Cloneに最適!」って
言われてた時期もあるし、ピックアップに問題が
あるなんて初めて聞いたよ。
559名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:50
嫁さん欲しいんだがお薦めないかね?
560名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:53
俺も起動時にexeの強制エラーが出る。
だから、まずクローンイメージから起動してその後にCDに切り替える。
クローンのままゲームすると合戦中などのハング率が高いよ・・・
561名無しさんの野望:2001/06/06(水) 22:55
>>559
なか
562名無しさんの野望:2001/06/06(水) 23:00
>>532
どこでパッチが出てるんだ?
563名無しさんの野望:2001/06/06(水) 23:03
>>559

大名の姫。どうやってgetするかは不明。
太閤1とか2の時はgetできたよね?夜這いで。
564名無しさんの野望:2001/06/06(水) 23:10
>>562
ユーザーズページに「アップデートプログラムを公開」ってあるよ。
「ページが見つかりません」だけどね・・・。
565名無しさんの野望:2001/06/06(水) 23:16
勢力が伸びると武将が多くなるが、評定の毎回3000はうざすぎ…
軍師任せは修行ばかりだしなー
566木下藤吉@商人:2001/06/06(水) 23:34
>>501
淡泊だからいけないのか(w

その後なぜか剣客となり
某商人のイベントに乗ってエンディングを迎えてしまった。
倭寇の説明、中国・韓国にいちゃもんをつけられなければ
よいが(笑)
567名無しさんの野望:2001/06/07(木) 00:22
>>566
教科書問題で揉めているところだけにねぇ・・。
タイミングがいいのか悪いのか分からん。
568コーエー右翼:2001/06/07(木) 00:24
逆にいちゃもんつけたれや。
569どうなん:2001/06/07(木) 00:30
軍学MAX&城門爆破で小城、即終了・・・
軍資金調達であっさりカンスト・・・
戦争のカードで相手揃いすぎ・・・
主人公カード取得時のミニゲームは不要・・・
しかも三人連続「そなたの軍学はなかなか・・・」オイ!
前田慶次で直ゑ兼続いくら勧誘しても・・・ひょっとして相性設定とかなし?
現在1587年、死なない上杉謙信   死ぬ信玄1567没
忍者上がりの勲功半分はつらい・・・
上杉健在のくせになぜ織田家で城主やってる! 上杉景勝! お前だ!お前
上杉家に景勝、兼続がおらんのは萎える。 前田慶次でやる奴の事は考えてないらしい
文句ばっかやな
570名無しさんの野望:2001/06/07(木) 00:37
>>569
武田で城主やってる北条幻庵萌え〜
571名無しさんの野望:2001/06/07(木) 00:44
政宗の父ちゃんおもしろいぞ
いきなり家督を譲るわ、
政宗が死ぬと後継ぐわで。
572お前名無しだろ:2001/06/07(木) 00:51
俺、柴田勝家は、前田刑事で取った。
刑事は武力のわりに弱いから、秀吉で普通にゲット。

S1の刑事で、武力100&弓3でスタートし、
そこらの金持ちを辻斬りするか仕事の金を横領するかして、
2つくらい武器を購入して、柴田さんに恵んだらOK。
親密度マックスまで、10分かかるかどうか、ってくらいかな。
まあ弓はムズいけど、武力100なら何度かやってると
風と弓の刺さる位置の関係がうまく掴めるので、それほどムズかしくない。
573暇人:2001/06/07(木) 00:52
縄文爆破?
どうやってもらえるんだ?
もう天下統一してまうぞ(笑)
574名無しさんの野望:2001/06/07(木) 00:54
主人公カード集めのミニゲームは無理にやらなくていいぞ。
そいつらはイベントでも手に入るよ。
575名無したん@のほほん:2001/06/07(木) 01:24
遁世者さんの米転がしは
主命受けると報告するまでは、米の売買を城主じゃなくても
やり放題って事を利用しているのか…
報告すると米の売買できなくなっちゃうから、おしかり覚悟で
資金稼ぎ…すげー美味しいかも。
特産物と違って山賊にも会わないし数の制限ないから
お金稼ぎ放題やね。便利〜
576名無しさんの野望:2001/06/07(木) 01:35
新武将で信玄に仕えているが1573年に死亡せず。
影武者か・・・とか深読みして1575年に突入、もちろん
長篠の合戦は起こらず・・・オィ。
折角、信玄死亡→勝頼が頭首→長篠大敗→国内の不安定を良い事に
謀反→勝頼殺る→武田家手中に収め一大勢力出現と、壮大な野望を
実行しようとせこせこ働いていたのに・・・。
さすがに凹んだので次は伊達家に取り入って奥州制圧でもするかのぅ。
577名無しさんの野望:2001/06/07(木) 01:41
>>576
大名を切り替える場合はリセットして最初からしてるか?
それともそのままゲームを続けてるのか?
578名無しさんの野望 :2001/06/07(木) 02:08
>>577
その時のキャラにもよるかもしれんけど、
今回はそのまま続けた。

新武将でプレイして、忍者マスター。
クノイチに追われるだけじゃつまらんので徳川家石川数正に仕官。
家康に気に入られて直臣になる。
武将プレイに飽きて出奔。
羽柴家御用商人になる。商人も暇だから再び武将プレイ。
毛利家に仕官。城くれないから出奔。秀吉亡きあとの黒田家に仕官。
国主になったら謀反。むかしの主家を威圧吸収。
さらに勢力拡大で太政大臣エンド。

忍者時代に襲撃しまくったり辻斬りやったりしすぎたせいで、
犠牲になった大名が口きいてくれなくて、外交がめんどうだった。
579王子最強!!:2001/06/07(木) 02:32
来年の大河の前田慶次役は及川ミッチーに決定〜(藁
NHKまんせ〜!!
580名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:37
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
581名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:37
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
582名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:38
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
583名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:38
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
584名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:39
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
585名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:39
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
586名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:40
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
587名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:40
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃一┃┃一┃┃一┃┃二┃┃三┃┃四┃┃五┃┃六┃┃七┃┃八┃┃九┃┃九┃┃九┃ ┃九┃
┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃┃萬┃ ┃萬┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛
588名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:51
荒らされる理由がよくわからん
589>588:2001/06/07(木) 03:11
下着ドロボーに「詳しい犯行の動機」を聞くようなものだ。
590名無しさんの野望:2001/06/07(木) 03:26
向こうで荒らしてる奴がいるからかな?
わからん・・・
591名無しさんの野望:2001/06/07(木) 03:54
幸隆がはじめからもってる『内通流言』はどうやって手に入るんだろ?
592イケてるウンコ:2001/06/07(木) 04:02
>>591
確か忍者系の技能やで。
どっかの里でランクアップしていけば貰える。

忍者って良い技能多いな。合戦 個人戦問わず。
でも 勲功半分は仕官時の金献上でカバーできるからまだしも
抜け忍狩りウザすぎ。めんどくさい。
593名無したんの決断:2001/06/07(木) 04:07
前田利家でやると最初からおまつが嫁で居るみたいだね…
S3の前田プレイはヨカタ…なんつぅか夫婦の絆というものを感じたよ…
594名無したんの決断:2001/06/07(木) 04:07
ところでS3だとミランダって90歳なんだよね…
595名無しさん:2001/06/07(木) 04:10
ミランダってピエトロとデキてなかったっけ?
596名無したんの決断:2001/06/07(木) 04:18
>>595
ミランダの頭の中ではデキてるみたい
597名無しさん:2001/06/07(木) 04:21
>>596
ワラタ
エンディングは妄想だった!
598名無したんの決断:2001/06/07(木) 04:23
>>597
なんかポスタルみたいだ…
599名無しさんの野望:2001/06/07(木) 04:36
鍋島直茂、能力値低くない?
600名無しさんの野望:2001/06/07(木) 05:03
家老まで昇進したのになかなか城主にしてくれないから謀反できないよ・・
601名無しさんの野望:2001/06/07(木) 06:20
なんかこのゲーム飽きてきた・・・売ろうかな
今なら高く売れるかも
602名無しさんの野望:2001/06/07(木) 06:45
実際ミランダはあの幼なじみの坊やとくっつくのが常道だと思うが?
あのエンディング見たとき俺は光栄に爆弾送りつけてやろうかと思ったよ。
603597:2001/06/07(木) 07:44
>>598
まさかミランダも精神病院で・・・

>>602
俺もそう思いますよ。
あの展開には開いた口がふさがらなかった。
604名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:08
辻斬りで相手が死んじまったら魅力が1つ下がった。
今作、魅力が低いと隠しコマンドとか出るのかな?
605名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:17
>>604
辻斬りで相手が死ぬことあるの?
606コーエー右翼:2001/06/07(木) 08:35
前田慶次や山中鹿助とかの有名な武将ではじめると
独自のオープニングが用意されているのがよいのだが、
斎藤竜興にすらこれがあるとは思いもよらなかった。

あと、南蛮の音楽はG線上のアリアぽいね。
607名無しさんの野望:2001/06/07(木) 08:36
>>605
極めて低い確率で、命乞いしてくるか、斬れって言ってくる。
608名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:31

    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
609名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:32

    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
610名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:33

    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
611名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:33

    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
612名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:34

    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
613名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:35

    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
614名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:35
.        _-- :::::\--_
.      _/::::::::毛::::\
.     /:::::::::::毛毛:::::ヽ
.    /::・:::::::::::毛:::::::.
.   /:.. :::/        \::::
.   /:::::.:/          ヽ:::.
.  毛::::::/           ゝ.::|
.  :毛毛毛/___      _____  |:毛|
.  .毛毛毛;:~~~      ~~~~'ゝ :::毛
.  毛毛毛;:::;     : ,:::._ 毛毛|
. 毛毛毛||:鬱:ゝ     ( .鬱:;; 毛毛
. 毛毛毛|||-’’       "'””””  毛毛
. 毛毛毛||:::::::::::      :::::::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛||:::::::::    ハ    ::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛.||:::::    ~ ~    ::::::: 毛毛   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  毛毛毛||   ←:-_-:-→    毛毛/ <  厨房呪まーす
.  毛毛毛 |    ~''''''~    /毛毛:    \_______
.   毛毛毛|ヽ        /毛::毛
.   毛毛毛::::`:::-______..:::::"::::::毛:::
.    毛毛毛  ::::::::::::::::::::::  毛毛’
.    毛毛毛   ::::::::::   毛:’
.  草草草草““        草草草草
.::草草草草草草草∨草草草草草草草
.;:::::::::::::::::::::::::::::;;:
. ::;;:::::::::::::::::::::;;;::::
 ::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
. ::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::
615名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:36
.        _-- :::::\--_
.      _/::::::::毛::::\
.     /:::::::::::毛毛:::::ヽ
.    /::・:::::::::::毛:::::::.
.   /:.. :::/        \::::
.   /:::::.:/          ヽ:::.
.  毛::::::/           ゝ.::|
.  :毛毛毛/___      _____  |:毛|
.  .毛毛毛;:~~~      ~~~~'ゝ :::毛
.  毛毛毛;:::;     : ,:::._ 毛毛|
. 毛毛毛||:鬱:ゝ     ( .鬱:;; 毛毛
. 毛毛毛|||-’’       "'””””  毛毛
. 毛毛毛||:::::::::::      :::::::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛||:::::::::    ハ    ::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛.||:::::    ~ ~    ::::::: 毛毛   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  毛毛毛||   ←:-_-:-→    毛毛/ <  厨房呪まーす
.  毛毛毛 |    ~''''''~    /毛毛:    \_______
.   毛毛毛|ヽ        /毛::毛
.   毛毛毛::::`:::-______..:::::"::::::毛:::
.    毛毛毛  ::::::::::::::::::::::  毛毛’
.    毛毛毛   ::::::::::   毛:’
.  草草草草““        草草草草
.::草草草草草草草∨草草草草草草草
.;:::::::::::::::::::::::::::::;;:
. ::;;:::::::::::::::::::::;;;::::
 ::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
. ::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::
616名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:37
.        _-- :::::\--_
.      _/::::::::毛::::\
.     /:::::::::::毛毛:::::ヽ
.    /::・:::::::::::毛:::::::.
.   /:.. :::/        \::::
.   /:::::.:/          ヽ:::.
.  毛::::::/           ゝ.::|
.  :毛毛毛/___      _____  |:毛|
.  .毛毛毛;:~~~      ~~~~'ゝ :::毛
.  毛毛毛;:::;     : ,:::._ 毛毛|
. 毛毛毛||:鬱:ゝ     ( .鬱:;; 毛毛
. 毛毛毛|||-’’       "'””””  毛毛
. 毛毛毛||:::::::::::      :::::::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛||:::::::::    ハ    ::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛.||:::::    ~ ~    ::::::: 毛毛   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  毛毛毛||   ←:-_-:-→    毛毛/ <  厨房呪まーす
.  毛毛毛 |    ~''''''~    /毛毛:    \_______
.   毛毛毛|ヽ        /毛::毛
.   毛毛毛::::`:::-______..:::::"::::::毛:::
.    毛毛毛  ::::::::::::::::::::::  毛毛’
.    毛毛毛   ::::::::::   毛:’
.  草草草草““        草草草草
.::草草草草草草草∨草草草草草草草
.;:::::::::::::::::::::::::::::;;:
. ::;;:::::::::::::::::::::;;;::::
 ::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
. ::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::
617名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:40
.        _-- :::::\--_
.      _/::::::::毛::::\
.     /:::::::::::毛毛:::::ヽ
.    /::・:::::::::::毛:::::::.
.   /:.. :::/        \::::
.   /:::::.:/          ヽ:::.
.  毛::::::/           ゝ.::|
.  :毛毛毛/___      _____  |:毛|
.  .毛毛毛;:~~~      ~~~~'ゝ :::毛
.  毛毛毛;:::;     : ,:::._ 毛毛|
. 毛毛毛||:鬱:ゝ     ( .鬱:;; 毛毛
. 毛毛毛|||-’’       "'””””  毛毛
. 毛毛毛||:::::::::::      :::::::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛||:::::::::    ハ    ::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛.||:::::    ~ ~    ::::::: 毛毛   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  毛毛毛||   ←:-_-:-→    毛毛/ <  厨房呪まーす
.  毛毛毛 |    ~''''''~    /毛毛:    \_______
.   毛毛毛|ヽ        /毛::毛
.   毛毛毛::::`:::-______..:::::"::::::毛:::
.    毛毛毛  ::::::::::::::::::::::  毛毛’
.    毛毛毛   ::::::::::   毛:’
.  草草草草““        草草草草
.::草草草草草草草∨草草草草草草草
.;:::::::::::::::::::::::::::::;;:
. ::;;:::::::::::::::::::::;;;::::
 ::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
. ::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::
618名無しさんの野望:2001/06/07(木) 10:13
age
619名無しさんの野望:2001/06/07(木) 10:44
宗矩のワルそうなツラがイカす
620名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:01
真田十勇士ってイベントで仲間になるの?
信繁でやってるんだけど、初めてあった時、特殊会話になるよね?
621名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:39
ガイシュツならスマソなんだけど特定の城の訓練度や士気がどんどん下がる。
なんとかならないか。
622名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:43
信長のカードはどうやって貰うんだ?
623名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:45
>>622
光秀で信長殺す。(本能寺イベント)
624名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:45
>621
兵糧とか民忠誠度が低いんじゃねえの?
625名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:46
>>621
敵に計略かまされてるんじゃないの?
626名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:50
>>621
戦、しすぎなんじゃねえの?
627名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:53
>>621
その城、敵の領地に囲まれて孤立してないか?
628名無しさんの野望:2001/06/07(木) 11:55
なんか荒れてる。
あっちが荒らされてるからな。
あっちはほっとけよ。
こっちにチートコード書き込まれたらどうするんだヨ!

光秀がもったいぶってカードくれんわ。
629名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:01
>>621
城の連結が絶たれてるのかも?
2と違うのかな。

>>628
こっちにチート書かれたら、前に戻っちゃうじゃない。
630名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:15
そういえば、貴殿は
バターを持っているそうだな
うらやましいものだ
631名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:19
>>630
一瞬「犬」とかいう文字が脳裏に浮かんで妙な想像してしまった僕は逝って良しですか。
632名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:19
ちょっと前のカキコでユーザーズページにパッチ載ってるってあったけど見つかんないや〜。
ファンクラブの方かな?
633名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:26
>>628
光秀のカードは秀吉で本能寺起こして光秀に勝つのが条件だぞ?

>>632
まだ気にしなくてよし。
リンク先にはまだデータは無いから、。(;´Д`)
634名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:54
既出だったらゴメン。
竹中半兵衛カード貰う条件は何?
635名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:57
>>634
秀吉でシナリオ通りやった?最初の斉藤家関係のイベントでもらえるよ。
636名無しさんの野望:2001/06/07(木) 12:59
>>631

俺も連想した。結論。
俺もお前も逝ってヨシ!
637634:2001/06/07(木) 13:18
>>635
ありがと。
秀吉嫌いなんで、前田利家でプレイしてた・・・
やっぱ一度はちゃんと秀吉で史実プレイしないとダメかな。
638名無しさんの野望:2001/06/07(木) 13:25
>>600
家老がもう一人本城にいないと、城主に任命してくれないみたいだよ。
任命された城が小さくて気に入らないから辞退したら、即座にもう
一人の家老が城主に任命されちゃった…
639名無しさんの野望:2001/06/07(木) 13:30
>>632
つーか、さっき見に行ったら無ぇ。
昼ごろまではあったのに・・・。(リンク先は無かったが)
なめんなコーエー!!
640名無しさんの野望:2001/06/07(木) 14:16
柴田勝家に仕えて陪臣プレイ中だけど、ぜんっっぜん、戦争しないねえ。
「大殿の命令がないから」って軍備(修行)の命令ばっかり。
回りに敵のいない尾張国主だから?
com主君に、もっとガッツンガッツン戦争させるにはどうしたら良いの?
641名無しさんの野望:2001/06/07(木) 14:27
戦争してえよぅ・・・とつぶやいてみる
642名無しさんの野望:2001/06/07(木) 14:37
勝家との親密上げてみる。言うこと聞いてくれるかも。

あとは調略で、周りの大名家の友好度下げる。向こうから攻めてくるかもしれんが
643名無しさんの野望:2001/06/07(木) 14:38
又者の又者(例えば秀吉騎下の半兵衛の配下)にはなれねえのかFUKK!!
644名無しさんの野望:2001/06/07(木) 14:39
雑兵プレイはできないのか
645名無しさんの野望:2001/06/07(木) 15:04
>>639
パッチあったよ。でも起動関係じゃないぜ。
コーエールーレットの追加もねえようだ、チッ。
とりあえず貼っとくよ。
http://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/tr4/update/index.htm
646645:2001/06/07(木) 15:07
追伸
ファイルサイズ大きいよ。
この時間は込んでないと思うのだが、職場の専用線からでも十数分かかった。
まあ、ウチのナンチャッテ専用線らしいからな・・・。
647名無しさんの野望:2001/06/07(木) 15:07
>>643
多分、身分が低すぎて部下を雇えないと思われ
部下を雇う=自分の知行を分けてやる、だからね。
648名無しさんの野望:2001/06/07(木) 15:11
>>644

妄想プレイならできる
649名無しさんの野望:2001/06/07(木) 15:16
7,106,655バイト
650名無しさんの野望:2001/06/07(木) 16:14
根来衆で傭兵プレイやってみたかったなあ。
651名無しさんの野望:2001/06/07(木) 16:32
アップデートしても今までのセイブデータで不都合ないんだろうか
652名無しさんの野望:2001/06/07(木) 16:38
フラグチェック後の飛んでいく先の変更が主のようだから問題ないと思うが・・・。
改めていわれると不安だな・・・。
もうパッチ貼っちゃたよ・・・。
653名無しさんの野望:2001/06/07(木) 17:07
このパッチ、音が出ないなどの不具合には対応してねえのか(怒)
654項羽と劉邦:2001/06/07(木) 17:17
もう飽きちゃったけど掲示板だけみてる人ととかいちゃったりしますか?
僕はまだかおうか買うまいか迷っています。
出だしはよかったのに最近は文句がおおいようなので…
655名無しさんの野望:2001/06/07(木) 17:19
>>654
>出だしはよかったのに最近は文句がおおいようなので…
そうでもないような気がするが…
とりあえず、買おうか迷っても買えないのが現状では。
GAMECITYですら品切れだし
656名無しさんの野望:2001/06/07(木) 17:38
これまでのシリーズを楽しめた人間なら迷わず買いだろう!
リコエイションゲームの集大成といってよいのではなかろうか。
土曜日に購入しチマチマやって30時間くらいプレイしているがまだまだ飽きないぞ。
飽きたといってるのは学校も仕事もサボってヤリまくった連中じゃなかろうか?
9000円でこのボリュームはお得だろう。(税別8480円で購入)
657私見ですが...:2001/06/07(木) 17:59
細かいところはともかく
戦国時代とは思えない全体的にヌルイ雰囲気は
あまり好きになれない。
敵の本拠地にいっても「度胸があるでござるな〜、で何用か?」
なんだそりゃ?「何やつ!出会え!曲者ぞ!」くらい言って欲しいよ。
信玄上洛が紙芝居イベントで処理されたときは
さすがにぶち切れそうになった。
良いところは...
個人戦と合戦はオモロイ。
合戦は士気と兵力のバランスめちゃくちゃ(3回攻撃するより、罵声を1回かけるほうが士気の下がりが大きいとか)で始めは辛いけど、
特殊カードがガンガンつかえるようになると面白くなってくる。
*
PSの戦国夢幻はどうなんだろう
658名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:03
本当にどうでもいいことだが立志伝フォルダに2007年のファイルがたくさんあるんだよな。
659明智小五郎:2001/06/07(木) 18:06
皆さん楽しそうですね、私は仕事が立て込んでまして籐吉郎で北畠を滅ぼして止めて封印しております。
ちなみにお金を稼ぐのは酒場でちんちろりんをやって凌いでいましたがいささか面倒でした。
皆さんはお金を稼ぐのに色々やっていますが参考になりましたね、ありがとうございます。
先日、立志伝Wを予約して買った電気店に行ってきましたが凄いですね、
地方だから残っていると思ったら、発売時には10本ほど並んでいた立志伝Wが綺麗に無くなっていました。
この板のお陰でしょうか、買っておいて良かったなぁと思いました。
それでは仕事がありますんで済んだらまた来ますね、ではまた。
660635:2001/06/07(木) 18:08
>>637
とりあえず、斉藤家三人衆勧誘まででいいかも。
で、S2で初めて本能寺だけやれば十分と思われ。

>>655
アキバ近ければソフマッポで一杯あったよ。とりあえず、値段分は遊べる。
661655:2001/06/07(木) 18:11
>>660
ソフマップとかLA○×に一杯あるやつってダミーパッケージじゃなかった?
でも、ダミーでも表に置いてあるってことは倉庫にはあるってことなのかな?
662名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:17
ああ、那智の場所はわかるけど、みつからねぇ。
3時間うろうろ〜んとしている。

目安教えてくれ。

(;´Д`)アアアア
663名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:19
簡単に武力上げる方法しらんか?
664名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:19
紀伊半島の一番南の山あたり。
665名無しさんZ:2001/06/07(木) 18:20
売り切れ心配なら電話で聞いてから行きなさいよ
666名無しさんの野望:2001/06/07(木) 18:23
ありがとう。
梶取岬の場所をずっと間違えてた。

(;´Д`)アアアア
667名無しさんの野望:2001/06/07(木) 19:45
音はドライブとボードをつないでないだけじゃあ?
668名無しさんの野望:2001/06/07(木) 19:51
Daemonだと音出ないのかね
669名無しさんの野望:2001/06/07(木) 19:57
新武将で信ちゃんに仕えてるけど、
なんだかんだ言って出番あるな。
670暇人:2001/06/07(木) 20:31
姉小路簡単だった…
大名だし、能力全部60代あるから、時間さえあれば必要な技能そろう。

とりあえず武田と斎藤と同盟結べばあとは楽だった。
671暇人:2001/06/07(木) 20:34
あとやっぱり特定の城の訓練度士気下がるな。
自動兵力補充の際に減るみたいだが…

まぁ尾張の城だったから、
「尾張の兵は弱いんだ」…となっとくして、
そこから兵輸送するの止めた。
672サル:2001/06/07(木) 20:36
新武将・・・どうやったら使用できるようになるん?
673名無しさんの野望:2001/06/07(木) 20:38
俺のところだけかな、太閤4をプレイした後、再起動すると、
設定ファイルの更新が始まる。プレイ後再起動せず電源を落として、
電源入れ直しても、同じく。
パッチ当てても同じく。俺だけ?
674名無しさんの野望:2001/06/07(木) 20:40
音(BGM)出ないのは自PCのドライブの設定とかによるかも?
CDドライブでやっててず〜っとBGM聞こえなかったけど(効果音のみ聞こえてて)
試しにDVDドライブの方でゲーム始めたらちゃんと聞こえた…。
675名無しさんの野望:2001/06/07(木) 20:42
新武将ねたばれになるからヤフージャパンで夢幻の館と検索したらその中の太閤4攻略の中にのっている。
676名無しさんの野望:2001/06/07(木) 20:50
>>668
出るぞ
677名無しさんの野望:2001/06/07(木) 20:54
Daemonの場合、きちんと「コントロールパネル」→「マルチメディア」→
「音楽CD」で「デジタル再生〜」にチェック入れないとだめよん。

そもそもサウンド周りのドライバがWDMドライバでないとだめなはずだから、
そこんとこからチェックだ!
678名無しさんの野望:2001/06/07(木) 20:55
>>672
堺と平戸の南蛮商館との友好度MAX、
名所カードコンプリート、それにある程度の年数だったかな?
そうするとイベントが発生する。
がいしゅつだから詳しくはスレ遡ってみてくれ。

>>676
うーん、ウチのは出ないっす。
なんか設定あるのかな。
679名無しさんの野望:2001/06/07(木) 21:22
675センキューやっと発見したぞ。
680???:2001/06/07(木) 21:30
681名無しさんの野望:2001/06/07(木) 23:45
>>673
PC9821V166だけど、オレも設定ファイルの更新が出ちゃうよ。
害はなさそうだし、あまり気にしてないけどね。
682名無しさんの野望:2001/06/07(木) 23:49
どくろ盃age
683名無しさんの野望:2001/06/08(金) 00:02
忍者系のカードって一般武将のときは手に入れられないんですか?
684名無しさんの野望:2001/06/08(金) 00:18
パッチ当てたら微妙に起動が早くなった気がするんだが、気のせいかな?
685名無しさんの野望:2001/06/08(金) 00:20
起動が早くなるのも確か含まれてたと思うよ。
アップデートの説明に書いてたと思う。
686684:2001/06/08(金) 00:33
>>685
なるほど、説明読みこぼしてました、丁寧にありがとう。
687名無しさんの野望:2001/06/08(金) 00:53
結局起動できない人はパッチでOKなったん?
688名無しさんの野望:2001/06/08(金) 01:15
ふぅ今日買いに逝ったが手にはいらん買った。
もっと作っとけよ>コーエー
689名無しさんの野望:2001/06/08(金) 01:23
>>682
えっ...例のドクロ杯イベントってあったんですか?
俺でなかった...
690名無しさんの野望:2001/06/08(金) 01:38
コーエーのOHPに、「鉄砲隊って意味あるんですかー?」
との意味不明な書き込み発見。
理解に苦しむ.....以上。
691名無しさんの野望:2001/06/08(金) 01:43
>690
高レベルの弓がやけに強いのでコスト考えると見合わない、という印象
はあるかも。
弓とか鉄砲以前に士気ダウン系のカードが主戦力というのもあるが(笑
692名無しさんの野望:2001/06/08(金) 01:49
士気ダウン系が主力なのは、城主までの気もする。
敵は士気が減るとすぐに鼓舞ってウザイ。
自分が大将で、かなりの辛戦をしいられてる時はやはり鉄砲で
3段撃ちして部下を助けてやらんとウザイ。
693名無しさんの野望:2001/06/08(金) 01:52
>>692
同意。
謀反起こして大名なってるけど、
このあたりにくると士気ダウン系はいらんね。
鉄砲4000の三段射撃のほうがずっといい。
おまーらまだ永眠してなかったの?……まぁいいやそれは今は。

週末に買いに行けそうなんだけど、ログを「ちょこっと読破」つーか「ちょこっとLOVE」してみたら売り切れとか、売り切れとか言われてて買えるか心配になってきた。
一応地元の電気屋には何気なく回ったり電話したり輪姦したり電波したりしてみたが、やはり無かった。
秋葉行けば買えるかなあ?
買ったら速攻でみんなに追いつきたいけど……僕が子供の頃に尊敬していたある人が
「ゲームは1日1時間!」って言って僕もそれを忠実に守ってるから当分追いつけそうにないな〜。
え?その人?なんか捕まっちゃったらしいよ。「ボタンにバネ入れた罪」とかいうので……(泪
でも僕は1日48時間生きているから、50年もしない間に追い抜けるねきっと。ざまーみろ

じゃあそういうわけでみんな(コーエー右翼は省く)との魂の融合にはまだちょっとだけ時間がかかりそう
ごめんよみんな
お詫びに歌うね
猿は闇を抜けて 光りの海へ
さらば地球よ 無限の宇宙よ
時の架け橋 渡ってゆこう

人は誰でも秀吉さがす旅人のようなもの
希望の星にたどり着くまで巡り続けるだろう
きっといつかは君も出会うさ 青い地球に
696名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:28
61f190 ラージで100万いれとけ(MAX10万貫)。

勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
697名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:29
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100
698名無しさん:2001/06/08(金) 02:29
知ってたけど改めて確信した。
お前つまんねえよ。>>694
699名無したんの決断:2001/06/08(金) 02:29
泣かぬなら、忘れてしまおうホトトギス
700名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:31
ボーナス値
12FC2C-ffff
701名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
702名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:35
最初の乗算はwin電卓じゃ出来んので違う電卓を使う
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/personal/s0158447.html

以下全部16進数
セーブデータにある名前から武将No.を探す
前田利家なら16C3Ah
(16C3A-158DA)/20h=9B が武将No.

6C078965*9B+3039=68906060
上の4桁6890だけ使う
(6890 MOD FF)+1=F9   このMODはwin電卓で

ExSTANDで604EB8(先頭アドレス)+9BにF9を入れる
703名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:38
セーブデータ
顔グラ(内部差し替え) $0002DE : xxxx
自宅場所(00〜DB) $0120FF : xx
わーお!>>698たん萌え〜♥
705名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:38
悔恨…8df880(岩を破壊できる数)
これで、一直線に進んで折り返すだけで一筆書きが出来る。
706名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:39
訂正(--;
開墾師事
008df9d5
707名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:39
馬術師事
自分の速度
08dfb25
相手の速度
08dfb48
708名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:40
新田開発
8df880(岩を破壊できる数)
これで、一直線に進んで折り返すだけで一筆書きが出来る。
709名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:40
足軽訓練
61592C(自分の兵士数)
615b20(相手方の兵士数)
710名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:40
軍学師事
08DF884(サイコロの数)
711名無しさんの野望:2001/06/08(金) 02:44
長浜城のイベントあったんだな。体験版にはなかったような気がする。
今まで荒らしからは見向きもされてなかったコーエースレが荒らされているのは逆説的に太閤の大ヒットを暗示しているわけですかね?そういや家ゲー板でもPS2の三国無双だかが2chから大ヒットしたっけ。戦前の下馬評の酷さは凄かったのにな〜
713名無しさんの野望:2001/06/08(金) 03:11
俺は光栄ファンだったが三国志7はすぐ飽きて売った。
でもこのゲームは売らないだろう。
714名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:25
>>696-710
コードは別スレでやれや。
長々と書きやがって。ボケが。
715名無しさんの野望:2001/06/08(金) 08:45
たったたらりら、あひゃひゃひゃひゃ
716名無しさんの野望:2001/06/08(金) 09:18
>>670
姉小路で家臣集めたら、その家臣に追放された(藁
>>689
どくろ杯イベントは、浅井・朝倉滅ぼした後の定例評定で起きる
>>696-710
とりあえず氏んどいてね。
717名無しさんの野望 :2001/06/08(金) 09:25
ちきしょ〜〜パッチ入れても起動エラーは変わらんぞい!!
オープニングムービーだけ見るのもう秋田・・。
必ず、「はじめから」「つづきから」の場面でハングるんだよお〜〜。
あ〜あ・・Windowsのインストールするしかないかな・・やっぱり・・。
沢山ソフト入れてるのに再設定がめんどいのよね・・ぢきしょ。
718名無しさんの野望:2001/06/08(金) 09:51
>>717
フルウインドウでも無理かい?
ゲームによっては大丈夫なときもあるが。
719名無しさんの野望:2001/06/08(金) 09:56
>>712
>PS2の三国無双だかが2chから大ヒットしたっけ。
おいおい、2chからのヒットで30万も超えるわけねーだろ
口コミ、体験版で気に入ったから買ったってやつがほとんどだろうに。
2chを過大評価すんなよ(ワラ
720名無しさんの野望:2001/06/08(金) 10:14
>>717
オープニングまでいくのならばやはり貴兄の環境の問題ではなかろうか?
沢山ソフトをいれておられるようだが、常駐のアプリとのコンフリクトや
メモリリソース不足が原因として考えられるのでは。
起動できない人が多く「不良」といわれているが、ユーザーの環境設定に
手を入れれば動作するように思える。
とはいえ、他のゲームはできるのに「太閤」だけ動かないというのは、やはり
コーエーの不手際でそういう意味では「不良」といえなくはないが・・・。
とりあえずHDの整理もかねてWindowsの再インストールされるのがよろしかろう。
721名無しさんの野望:2001/06/08(金) 10:30
>>712
>今まで荒らしからは見向きもされてなかったコーエースレが荒らされているのは

あんたの存在が、荒らされている要因の一つと思われ。。。
722名無しさんの野望:2001/06/08(金) 10:30
ここで「起動しない!」というのを多く見ていたので、「オレの動作環境
を何とかクリアしている2年前のノートPCでは動かんかも」とビビッテ
いたがちゃんと動いてる。
ただ、解像度が足りんらしくフルスクリーンでしか遊べない。起動のたびに
ノートンのスマートスリープが「インストールの監視」をしようとする。なぜだ?
起動関係のパッチはもし出るとしても「只今製作中」でもう少しかかるんじゃないかな。
発売後のクレームの多さに慌ててプログラムの再チェックをしているのでは?
今回出てるパッチは出荷前に見つかっていて、発売日にはすでにできていたのをダマはって
出すタイミングを計っていたものと思われる。
723名無しさんの野望:2001/06/08(金) 11:30
弓師事のミニゲームまじでクソだな。昨日始めてやって
みたけどすげえアホ臭い。難易度たかすぎだよ。

武力100でブレ無しでやってみたけどLV3の的の小ささに
は萎えた。

ブレ有りでLV3ノーミスクリアできる奴は光栄社員とデバ
ッカーにいるのか?。シャアでも無理臭い。
724暇人:2001/06/08(金) 11:47
斎藤で前田利家に会いに行ったら切られた(笑)

ちなみに姉小路カードは斎藤でゲット。
姉小路か斎藤を使えば、
ほとんどの大名を登用できる(親密3で攻め滅ぼすOR支配>降伏)
のでザコ大名カードはほとんど入手可能だろう
725暇人:2001/06/08(金) 11:48
ヘルプが見づらいので一覧化

足軽
「伏兵カード」防20%UP、「十面埋伏カード」防50%UP、「追撃カード」必ず攻撃
騎馬
「乗り崩しカード」50%UP、「赤備突撃カード」2連、「騎射突撃カード」騎鉄
鉄砲
「早合カード」2連、「三段撃ちカード」3連、「釣瓶撃ちカード」4連(防のみ)
水軍
「神速カード」必ず先制、「挟撃カード」攻50%UP、「焙烙カード」
弓術
「火矢カード」、「強弓カード」攻100%UP、「五月雨撃ちカード」3連
剣術
「斬り返しカード」、「金剛力カード」、「当て身カード」
軍学
「魚鱗カード」、「雁行カード」、「長蛇カード」、「鋒矢カード」、「衡軛カード」残り全部
築城
「火攻めカード」、「落石カード」、「水攻めカード」
開墾
「農具向上カード」(開墾)、「刀狩りカード」(兵農分離)、「南蛮絞りカード」(鉱山)
算術
「商工人脈カード」(築城)、「目利きカード」、「干殺しカード」
礼法
「徳政令カード」(民掌握)、「割普請カード」(補修)、「都言葉カード」(朝廷)
弁舌
「罵詈雑言カード」、「降伏勧告カード」、「和睦申込カード」
茶道
「侘び寂びの心カード」(茶会)、「無の心カード」(外交)、「徳の心カード」(勧誘)
医術
「軟膏カード」、「薬活カード」、「万能薬カード」
726暇人:2001/06/08(金) 11:48

必要な技能および取得に必要な能力

戦争
足軽3水軍3(相手を選べ)
鉄砲3弓術3騎馬3(武力)
弁舌1築城3軍学3(楽勝)

人材登用
茶道3(楽勝)

個人戦
剣術3(武力)
医術3(楽勝)

内政
礼法1開墾3(簡単)

資金稼ぎ
算術3(簡単)
弁舌3(魅力)

騎馬隊なら赤備え突撃を
鉄砲隊なら三段を
足軽隊なら五月雨を
あと最低でも神速罵詈火攻
軍学は常に最高を

その他特別カードは謎。
つか自分で収拾するのがゲーム目的なんで書かない方がいい(笑)

足軽水軍は相手を選べ(統率の低い奴)
鉄砲騎馬は武力が必要も簡単なほう(落馬はさけろ)
弓術で武力がないならあきらめろ
築城は少しずつ石を積めば成功できる
軍学開墾茶道弁舌は何度もトライ
算術は相手をそろえてもいいからこっちが揃えること。
礼法医術は速攻で書きとめろ。薬の配置は一定だぞ。
剣術は勝てる相手を選ぼう、無理でも経験にはなる。

師事は最高の結果を4回だせば最速でカード全部取得(重要)
727暇人:2001/06/08(金) 11:49
つーか、やっぱり初期補正値は弓技能3に割り振るべきなのだろうか。
728六角義治:2001/06/08(金) 11:50
これからはちゃんと俺を敬えよ
729コーエー右翼:2001/06/08(金) 12:02
約1名、痛快なくらい叩かれているな。
あいつを理解するには
俺みたいに知能指数が七十以下でないと無理だから仕方ないか。


>>713
一瞬だけ、コーエー様の回し者かと思った。

>>693
三段撃とか早合とか、見ていて心地よい。
個人的に城攻めで最強だと思うのは、既出だが「水攻め」を最初に出して、
後は適当に鉄砲放ったり、火攻めしたりするやり方。

>>716
家臣に追放されるなんてあるのか。そいつはいいな。
730名無しさんの野望:2001/06/08(金) 12:13
だから暇人さんよぉ、
>>725-726
みたいなネタはやってりゃ分かるんだから書かなくていいよ。
前回も書いてたよな。
はっきり言って全く役に立たないカキコだよ、それ。
731名無しさんの野望:2001/06/08(金) 12:16
>723
武力97の蜂須賀で2時間かけて、
パーフェクトを取った。
できるかどうかは風次第。
コツとしてはまず左右の風で流れる距離を覚えること。
追い風の場合は下に落ちない分、流れる距離が多少短くなる。
難しいのは迎え風の時、落ちる分も考えなくてはいけない。
無風状態でも多少は落ちる。
追い風は1,2どちらでも上にあがることは無い。
しかし結局運あるのみなので、
弓術のミニゲームは時間の無駄。
732もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:18
61f190 ラージで100万いれとけ(MAX10万貫)。

勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
733もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100
734もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52


702 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:35
最初の乗算はwin電卓じゃ出来んので違う電卓を使う
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/personal/s0158447.html

以下全部16進数
セーブデータにある名前から武将No.を探す
前田利家なら16C3Ah
(16C3A-158DA)/20h=9B が武将No.

6C078965*9B+3039=68906060
上の4桁6890だけ使う
(6890 MOD FF)+1=F9   このMODはwin電卓で

ExSTANDで604EB8(先頭アドレス)+9BにF9を入れる
735もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:20
セーブデータ
顔グラ(内部差し替え) $0002DE : xxxx
自宅場所(00〜DB) $0120FF : xx
736もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:21
悔恨…8df880(岩を破壊できる数)
これで、一直線に進んで折り返すだけで一筆書きが出来る。


706 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:39
訂正(--;
開墾師事
008df9d5


707 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:39
馬術師事
自分の速度
08dfb25
相手の速度
08dfb48


708 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:40
新田開発
8df880(岩を破壊できる数)
これで、一直線に進んで折り返すだけで一筆書きが出来る。


709 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:40
足軽訓練
61592C(自分の兵士数)
615b20(相手方の兵士数)


710 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:40
軍学師事
08DF884(サイコロの数)
737もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:23
61f190 ラージで100万いれとけ(MAX10万貫)。

勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
738もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:27
61f190 ラージで100万いれとけ(MAX10万貫)。

勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
739もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:28
61f190 ラージで100万いれとけ(MAX10万貫)。

勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
740もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:28
61f190 ラージで100万いれとけ(MAX10万貫)。

勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
741もっと暇人(藁:2001/06/08(金) 12:29
61f190 ラージで100万いれとけ(MAX10万貫)。

勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
742717:2001/06/08(金) 12:32
>>718
うん。フルでもウィンドウでも同じだよお〜〜。

>>720
ソフト沢山あるっていっても、常駐は1つか2つだけだし、
太閤立ち上げる前に全部終了してるんだよお〜〜。
メモリリソースも80%近くあるから、大丈夫だと思うし、
(あ、メモリは256Mbっす)いい加減頭くるよお〜〜!
ちなみに、マイパソは自作のデスクトップだけど、
仮想ソフトも使ってないし特別変な設定してないんだけどね・・・。
今は素直に再インストールしよかと思ってる・・ぢくじょ。
743名無しさんの野望:2001/06/08(金) 12:40
どうもWP5以降のコーエーのゲームは不具合が多いな。
744名無しさんの野望:2001/06/08(金) 12:45
なんか変なあらしがいるな。コードをコピってる。

家康カードをゲットして試しにやってみたら築山殿が目茶うざくて嫌になったよ。
あれに比べりゃねねは天使だ。ああ城に帰りたくねえ。暗殺できない?
745名無しさんの野望:2001/06/08(金) 12:49
>>744
嫁さんのコメントは全部同じと思ってたけど、違うの?
746名無しさんの野望:2001/06/08(金) 13:07
>>744
史実に忠実なんだね(w
747お前名無しだろ:2001/06/08(金) 13:43
>>727

別に上手く出来なくても何度かやってたらスキル上がるし。
……とは言ってみたものの、
弓はブレ有りだと俺の場合は一発も当たらんから、
やっぱ弓3の方が良いかもねえ、と激しく納得w
748名無しさんの野望:2001/06/08(金) 13:56
>>743
それ以前は不具合が少なかったのですか?
うらやましい限りです。
749名無しさんの野望:2001/06/08(金) 14:40
>>730
>だから暇人さんよぉ、
>>725-726
>みたいなネタはやってりゃ分かるんだから書かなくていいよ。
>前回も書いてたよな。

放置、放置。この「暇人」とか言う奴は社会から相手にされず
掲示板上ですら誰からも相手にされない「寂しい奴」なんだから(笑)
永遠にほっといたれ
750名無しさんの野望:2001/06/08(金) 14:48
どうかね。
>>725-6
の書き込みにそこまで悪意持つ必要あるの?
ふつうのネタばらしでここの標準的書き込みじゃない。

それをそこまで叩く730、749のほうに粘着性を感じるよ俺は。
751720:2001/06/08(金) 14:50
>>742
717殿は自作PC使用でしたか。したり顔での差し出口、恥ずかしい限りです。
メモリも十分なようですし、こうなるとWindowsの問題と言うよりも、真偽のほどは
定かではありませんが噂されるCDドライブとの相性の問題でしょうか?
機械的に駄目だと、もうどうしようもありませんが、とりあえず「太閤」自体の
再インストールを試されてはいかがでしょう?
それでも駄目ならWindowsの再インストール、と一つ一つ疑わしい点を潰していく
しかないでしょうね。
コピー防止プログラムのために正規購入者が遊べないのはたまりませんな。
「買って損はないソフト」であれば、少々コピーされても大したことないでしょうに。
752名無しさんの野望:2001/06/08(金) 15:27
自作機で動かないと文句を言うほどカッコワルイことはないということを知れ
マイナー製品や新製品も然り。
753名無しさんの野望:2001/06/08(金) 16:26
>>750
つーかこれらの書き込みって意味無いんじゃ?
実際役に立つ?あれって。

イベントの起こし方の手順などなら役に立つと思うけどさ。
やってりゃ誰にでもわかることを長々とかかれても・・
754名無しさんの野望:2001/06/08(金) 16:39
三国志7、嵐世記までは問題なく動いたのに、
太閤立志伝だけ、音がまともにでねぇ。
さっさとパッチ出せやコーエー。

>>752
知った口きいてるテメーはそれほどかっこいいんか?(w
755名無しさんの野望:2001/06/08(金) 16:59
役に立たないかきこみなんて、
ほかにもたくさんある。
そんなことにいちいち反応するな、と私はいいたい。
756名無しさんの野望:2001/06/08(金) 17:55
>>753
えー、そんな事無いよ。
技能きわめてもまだカード出るかどうか分かったし。
書いてあったからって困るもんでもないし。
イベントの起こし方の方がネタばれで嫌がられそうだけども・・・・
757たけまさ:2001/06/08(金) 18:19
大名の姫が欲しいよう・・・
758名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:25
徳川四天王をど忘れしちゃった。
本多・井伊・榊原とあと1人誰だっけ?
759名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:28
>>758
酒井だっけか
760名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:28
俺も音でねえ。ドライバー入れ替えたのになあ・・・
761717:2001/06/08(金) 18:34
>>751
さっきWinの再インストールして、色々ソフトやらハードやらの設定をやっとこさ完了して・・
で、改めて太閤4入れてみたら・・ホントに動いたよ〜〜!(涙
HDDの中に何か余計なものがあったのかな?よく分からないけど、
とにかく>>720さんのアドバイスは正しかったよ。サンキュ〜!
昨日まで太閤4の再インストールを何度も繰り返してた訳だけど、
やっぱ結局、これが最後にして唯一の手段だったってことなのね・・ぢきしょ。

>>752
一昔前と違って自作ユーザーは随分と多くなったよ。大してスキルのない漏れでも
自作してるくらいだし・・。
メーカー製パソコンが売れなくなってきてるって話けど、パソコンユーザー自体は
年々増加の一途をたどってるのは、つまり自作ユーザーが増えているんだと思う。
だから、メーカーさんは相性問題を言い訳にしないで、テストプレーを満遍なくやって、
自作機でも十分動くソフトを作ってほしいよね。
そうでなきゃ売れない・・てな時代がやってきたと漏れは思ってるんだけどね。どうかな。

さ、待ちに待った太閤4、やるぞ〜〜!でも、初っ端からねねと簡単に結婚しちまったけど、
今回はイベント類がやけにあっさり気味なのね・・。ま、色々遊べるから別にいいけどね!
暇人さんの里見配下マゾプレーでも真似してみよっかな。(長文っぽくなっちゃったからsage!)
762名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:39
ありゃ?
太政大臣に任命されたらクリアになるのか!?
関白に就任できんやん・・・(;´Д`)
763名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:43
>>761
あのさ、二つのレスで空中分解してるの分かってる?
どんなにマジメに相性問題をなくそうとテストしたとしても、
無限に存在する
「ハードウェア同士の組み合わせ」
「ソフトウェア同士のバッティング」(←多分あんたのはこれ)
までの面倒は見きれないのよ。順列組み合わせになっちゃうし。

そしてその何倍もの
「DirectXのバージョン違い」「ムチャクチャなクロックアップ」
「そもそも安定しない組み合わせ」を全部ソフトベンダーのせいにする厨房自作ヤロー。

こんなのに対処するのでは、人件費でソフトの値段が倍になっても足りないだろう。
自作の世界が「なんでも自己責任」なのは、そういう理由なのよ。
メーカーに押し付けるにはあまりにも広大すぎる世界だから……。
764名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:44
伊東や上泉の持ってる奥義カードはやはり武力100くらいないと取れないのでしょうか?
医学はレベル3まで上げているのですが、それより先にボコボコにされてしまいます。
765名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:51
剣豪イベントの一環と思われる小姓だが続きはあるのか?
766名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:00
61f190 ラージで100万いれとけ(MAX10万貫)。
767名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:01
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
768名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:02
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
769名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:02
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
770名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:03
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
771名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:04
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
772名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:04
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
773名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:04
>>764
伊東、上泉(特に後者)はカウンターが危険なので油断するとやばいが、
他の奥義系カードを取っておくと武力が低くても対等以上の戦いができるよ。
忍者系のカードもげっとしておくとなお楽。
774名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:04
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
775名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:05
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
776名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:06
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
777名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:07
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
778名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?
779名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
780名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
781名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:18
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
782名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:19
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
783名無しさんの野望:2001/06/08(金) 19:20
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
柳生胸ヨッシー
6050DB-EF
名前:ソウエキ 投稿日:2001/06/03(日) 16:44
6050F9-7A

名前:タケゾウ 投稿日:2001/06/03(日) 17:16
6050F5-AC
6050F4-39

名前:ヨシオカキョウダイ 投稿日:2001/06/03(日) 18:03
6050A4-1C
604FBB-EC

伊達晴宗 604EC3-F8
伊達輝宗 604ED2-BE
伊達政宗 604ED4-A5

松平元康 605010-4B
徳川信康 60502F-4A
徳川秀康 60502B-7C
徳川秀忠 605030-BD
松平忠吉 605029-95

細川藤孝 604F93-DD
細川忠興 604F94-52
784720:2001/06/08(金) 19:35
>>761
動きましたか。それは祝着至極です。
休日前に遊べるようになってよかったですな。
うむ?しかし、本日、再インストールできるのは・・・。まあ、詮索は無粋ですな。
我輩?我輩は・・・、面目ない、今もって勤務中であります。
兎にも角にも、この件がまだ動作しない方々の参考になれば幸いですな。

>>763
貴兄のおっしゃることは、一々もっともです。
我輩も同感ではありますが、他のソフトは動くのに「太閤」だけ動かないならば、
メーカーに文句の一つでも言いたくなるのが人の情ではないでしょうか。
オフィシャル掲示板は手続きが面倒で書き込みにくく、読みづらいですし。
メーカーが対処できないところこそ、ユーザー同士の助け合いは大事なのでは
ないですかな。
まだ、動作しない方々は貴兄のおっしゃる通り、メーカーに押し付けるだけでなく
自分手を動かすことが肝要ですな。嘆いていても道は開けませんからな。
785717:2001/06/08(金) 19:40
>>763
そんなの分かってるっちゅーに。あんた業界の人?(w
漏れも漏れなりに、ここ数日間というもの色々と試してた訳よ。最新のDirectXをアンスト
して太閤4についてるの入れたり、ハードも最小構成に直したり、CDドライブとっかえたり。
こうなってみると、確かに何らかのソフトのバッティングがあったとしか考えられないけど。(w
ただ、他のソフトは全部快適なのに、太閤4一本の為だけにWin再インストってのは
最後の最後に考えてた訳よ。
 そりゃあんたの言うとおり、メーカーは全ての取り合わせまで面倒見切れんさ。
でも、最近のパーツ類(一応ブランド品)って殆ど規格に合わせてるからか知らんけど、
大概の場合問題なく動くわけじゃん?数年前と比べて相性問題故に動作しねえよって
報告、まだそんなにあるけ?自作だから動かないのは当然だからあきらめろって理屈は
ヲタでもないごく普通の自作ユーザーを無視しすぎなんじゃないのって言ってる訳。
(自作ユーザが今の数十分の一以下だった5,6年前なら、あんたの意見にゃ全部賛成だ。)
786764:2001/06/08(金) 19:46
>>773
アドバイス、サンキューです。
しかしながら、今回の猿プレイではあきらめます。
「IV」はこれまでのように能力値オール100、技能オールMAXにするよりも
それぞれの人物に応じて遊ぶのが良いみたいですね。

それはいいとして、いまさらながらココが無法地帯だと思い知らされますな。
レス見るの面倒です・・・。
コピペされている方、もう参りましたから勘弁してください。
787名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:41
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
788名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:42
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
789名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:42
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
790名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:43
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
791名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:43
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
792名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:44
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
793名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:45
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
794名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:45
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
795名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:46
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
796名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:47
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff


733 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:19
向こうのスレで「合戦ウザイ」っつー意見があったんで、守備側各備の兵数1。

615B20-0100
615B84-0100
615BE8-0100
615C4C-0100
615CB0-0100


734 名前:もっと暇人(藁 投稿日:2001/06/08(金) 12:20
ボーナス値
12FC2C-ffff


701 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 02:34
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


778 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:11
>>757
同じく。確認されているのは築山と徳姫のみ?
市姫は、S2の柴田が結婚してないのだが、柴田と市姫の結婚ってこのあとだっけ?
あと、特殊な女房は前田と秀吉のみか。
ノーマル武将は阿国、町人娘、クノイチ(グラフィックいまいち)しか駄目なんかな?


779 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/08(金) 19:17
勲功値 624a18

その他カードALL(名所10選カード含み)
61f27c-ffffffffffff
戦闘カードALL
63818c-ffffffff
合戦カードALL
62ec84-ffffffffffffff
称号カードALL
638190-ffffffffffffffffff
(忍者上忍など&商人系の称号を抜かしたモノ)
638190-ffffffff
797名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:06
無視されてんのが悔しくて意地になってコピペしてる低能がいるから
放っといて新レス立てねえ?

あ、ちなみにこのヴァカが書いてるコード全部嘘だから(藁
798名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:08
僕はこのシリーズ初めてなんだけど、
いきなり4から初めてOK?
それとも前作もやっといた方がいいの?
799名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:09
ていうか、まじでうぜえよシステムソフト社員…
800名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:10
>>798
むしろ、今までやってないほうが秀吉ストーリーは目新しくて
良いと思う。
3まではやらなくてよし。
1は確かに当時面白かったが、今やるとそんなでもないと思うし。
801名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:11
まあ、もう800レスだし、あと50レスくらいは使いましょうや。
もったいないしね。
802名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:12
くのいちと結婚できるの?
怪しい女のこと?
>>778の詳細きぼ〜ん。
803名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:14
忍者イベントで結婚できる女のことじゃねーか?
804名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:48
阿国はどこにいるんだろ?京都で見たことあったのになあ。
805名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:54
>>804
何年かたったら今日の民家に出てくる
名古屋山三郎でプレイしたらイベントありそうだね。
まだやってないけど。
806名無しさんの野望:2001/06/08(金) 22:08
出てくる武将みんな、名古屋山みてえな顔してるからなぁ
807名無しさんの野望:2001/06/08(金) 22:11
>>802
あやって女 剣豪イベントでも出てきた その後鹿児島の宿屋にいたんで求婚した。

もしかしていつか寝首かかれるのかと ドキドキしたのだが剣豪なら関係無いみたい。

>>765
イベントで織田に士官した後、どこかの宿屋で謎の人物に剣を習った
とかのイベントで会ったっきり。

私も気になってあちこちの町彷徨ってる。
808名無しさん:2001/06/08(金) 22:16
俺は剣豪イベント(?)は生意気な勘違い小僧に会ったきりだ・・・。
809暇人:2001/06/08(金) 23:06
あれはネタばらしにもならんだろ。
何かの役に立つかと思ったが。
810コーエークレジット:2001/06/08(金) 23:14
>>785
結局、何のソフトとの相性がわるかったのですかねぇ。
予想つきますか?
811名無しさんの野望:2001/06/08(金) 23:24
ハゲ武将を全部集めたらなんかありそうだな
812名無しさん:2001/06/08(金) 23:24
>>799
ワラタ
新説?
813暇人:2001/06/08(金) 23:31
新武将カード手に入ったので、
「うつけもの」でやってる。
全能力30以下。

忍術の師事が楽しすぎる(笑)
814名無しさんの野望:2001/06/08(金) 23:57
しっかし、弓のミニゲーム難しいとかいうやつ多いな。(藁
あんなの、ちょっとコツつかめば楽勝だと思うんだがね?
武力100以上あれば90%以上、ほぼ確実に当てられる。
アイテム修正で90近くに持ってけば、ぶれを考えても8割以上の確立で命中させられるでしょ。
難しいって言ってる人たちはちゃんと真剣に風と重力の影響確かめてるのかな?

まあ、武力が低くてぶれが凄まじいってのは仕方がないと思うけどね・・・。
815名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:06
色々欠点はあるけど、なんかやってて楽しいねえ。
戦国SLGとしてみても卵生機よりよっぽど面白いぞ。
816七誌:2001/06/09(土) 00:10
阿国さんいろっぺぇっすね、是非オルドに入れたいんですが・・・
817名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:16
>しっかし、弓のミニゲーム難しいとかいうやつ多いな。(藁
>あんなの、ちょっとコツつかめば楽勝だと思うんだがね?
>武力100以上あれば90%以上、ほぼ確実に当てられる。

武力100あったらそんなの当たり前じゃん
なに威張ってるんだ?(ワラ
818名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:19
>>817
100でもあたらねえとかいうやつまでいるんだもん。(藁
819名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:20
高校時代にアーチェリーをやっていたんだけど、
まず徹底されたのは当然ながら筋トレだった。
なのに、このゲームでは腕力をつけるために
弓をやらせるんだもんなぁ。そういうものじゃないだろうに。
それとも戦国期は違ったの?
820名無しさん:2001/06/09(土) 00:21
薬剤師になるためにリズムゲームやらせられるよりマシかと。
821名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:25
あみだくじのプロ=鉱物掘りのプロでもないとおもわれ
822名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:28
私は武力を上げるのが困難なのは剣豪の存在感を出すためだとあきらめました
弓技能も上がらないけど
823名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:28
ゲームに現実持ち込むなって(鬱
824名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:31
武力、剣術道場に通ってればあがるようにしてもらわないとあれだと思うんだがな・・・。
武力上がらないと弓もぶれまくるし。
825ねねたん♪ハァハァ言いながら:2001/06/09(土) 00:35
今日やっと買いました。
インストそしてスタート!
あれ・・・音楽鳴らないよ?
効果音は出るけど・・・ショック・・・
826名無しさんの野望:2001/06/09(土) 00:54
>>822
俺は、努力と才能が必要な弓という兵器よりも少しの訓練で、簡単に人が殺せる
銃のほうが、便利だという事を言いたいのではないかと思う。
でないとあんなに高い銃や大砲誰も買いたくない...
827名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:11
ところで600枚コンプリしたやつはいないの?
828名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:14
太閤1は名作って事で
829名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:17
現在78%…いい加減飽きてきた(笑
830名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:17
じゃ太閤2は、良作
太閤3は、糞って言で
831名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:19
>>825
どうやら初期不良のようだな
俺もなんだけど
はっきり言ってやる気がしないな、効果音だけだと
832ねねたん♪ハァハァ言いながら:2001/06/09(土) 01:22
>>831

ガガーン。パッチとかでどうこうなるものでもないのかな
無念・・・
833名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:36
ドライバの相性とかだろ
834名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:51
すまんこ。100でも当たらん。
スペランカーは割りと得意だったんだが...
835名無しさんの野望:2001/06/09(土) 02:25
>>826
努力と才能がいるのは弓も銃もかわらんと思うが?
無論、破壊力の違いで銃のほうが殺傷能力は上だが・・・。
太閤4は武力に限らず能力値は上がりにくい、ていうかほとんど上がらん。
与えられた初期値にあった生き方で楽しむべきだな。
必要最低限はアイテムで補正するということで・・・。
836名無しさん:2001/06/09(土) 02:27
>>835
的を当てるのに要する練度が違う。
火縄銃は大変そうだが。
837名無しさんの野望:2001/06/09(土) 02:33
>>834
むう、それはいくらなんでもセンスと努力が足らんだろう。
しかし、スペランカーが得意というのはある意味センスに溢れていますな。
伝説的クソゲーのスペランカーか、懐かしいな。
若年層は知らんだろうな、スペランカーの理不尽さは・・・。
838名無しさんの野望:2001/06/09(土) 02:38
ふうむ。今ざっと過去ログ見てたんだけど、必死で
コードを貼り付けてる人がいたがあれはなんだい?おまけに無視されてるし(W
おれみたいにコードとかいじらん人には、まったく意味不明なんだが。
839名無しさんの野望:2001/06/09(土) 02:39
>>837
いや、コーエーマニアは老人が多いからすぺらんかー知ってる。
足腰弱い主人公に萌えた10歳の夏。
840名無しさんの野望:2001/06/09(土) 02:40
>>835
そうかぁ?
確かに的に当てる技術は、火縄銃も大変だが、そもそも弓の弦を
引けるか自体も重要だろ?
あれって素人じゃ絶対引けないよ。つまり矢を放つ事も無理。
それに比べて銃なら取りあえず引き金引けば、撃つ事だけは出来る。
戦場で雑兵にもたせる場合、的に正確にあたるかよりも
取りあえず攻撃できるかが重要だろ?
下手な鉄砲もなんとやらって言うしな。
実際弓にしても石弓の方が便利なのはその辺もあるだろ。
石弓は、機械かなんかで弦を引けるらしいしな。(この辺あやふや)
少なくとも最初から弦が引けなくて撃てないって言はない筈だ。
841名無しさんの野望:2001/06/09(土) 02:44
>>836
昔、弓道をやっていたが、当たる奴はすぐに当たるぞ。
たしかに、当たらん奴は3年間やっても当たらんが・・・。
まあ、そういう意味では銃のほうが万人向けなのかな?
火縄銃は撃ったことがないからわからんが、これも才能がないと当たらんっぽいけどなぁ。
842名無しさんの野望:2001/06/09(土) 02:46
戦国板にも書いたのですが、藤堂高虎の能力って低すぎません。
シリーズ通して使えない気がします。
だから信長で、彼をみかけた時は驚きました....
843ぷく:2001/06/09(土) 02:49
戦国時代の飛び武器って弓と鉄砲だけど(あと一応大砲)
鉄砲に時代が変化したのは殺傷力じゃなくて命中率を求めての事だから
これでいいんじゃないの?
844名無しさんの野望:2001/06/09(土) 02:55
845835:2001/06/09(土) 02:58
>>840
ぬう、やたら反論をくらうなぁ。
841もオレだが、和弓は強さは幅広いから素人でも引けるぞ、弱弓なら。
しかし、弱弓はもちろん威力が足りんから遠くに飛ばんし、風の影響も受けやすい。
言うように集団戦闘で銃のほうが圧倒的に便利なのはわかっているよ。
この話はもともと当てるための努力と才能についてだったから、ああ言ったのさ。
しかし、オレが雑兵だったら弓の方がいいな。当時の火縄銃って、よく暴発というか
爆発して撃ち手の方が殺傷されてしまうことがあったらしいから・・・。
弩は言うように機械式などで腕力がなくても威力のある矢が撃てる優れものだ。
日本ではあまり普及しなかった、というより一足飛びに銃の時代になったようだ。
846名無しさんの野望:2001/06/09(土) 03:02
>>844
いや、やはり威力重視だろう。
あと、相手や馬をビビらす爆音だな。
味方もビビりそうだが・・・。
847名無しさんの野望:2001/06/09(土) 03:05
忍者の仕事って暗殺は無くなった?
体験版では出た記憶があるのだが、今上忍で仕事を色々貰ってるが未だに見た事ない…
848名無しさんの野望:2001/06/09(土) 03:09
まれにある>暗殺
849名無しさんの野望:2001/06/09(土) 03:22
暗殺の依頼出てることあるね。プレイやーは依頼できないんでろうか?

あと雑賀孫市に狙撃カードでやられて体力が1になってたよ。
戦闘中にそんなことができるんだったら、平時にはいとも簡単に人を殺れそうだ…
850名無しさんの野望:2001/06/09(土) 03:46
しかし本当に忍者&商人って活躍してないのな。
仕事を受けるときだけ合戦とかあるが、敵忍者が合戦をしかけた事なんて見たことねぇぞ!
商人も荷物届けの配達があるならこっちにも配達視野がれ!
ついでに借金させろ(w
真田幸村のみ真田ひもによる収入があるが、普通でも販路とかだせゴルァ
851名無しさんの野望 :2001/06/09(土) 03:59
というか、合戦の仕事請け負って、
報酬200って………。
これで里を抜ける決意した。
襲撃の方が楽で儲かる。剣豪あがりだと。
852名無しさんの野望:2001/06/09(土) 04:18
聖剣てすごいのーー。上泉に10試合連続開始直後にくらって
あぼーんするよ
853コーエー右翼:2001/06/09(土) 04:52
上泉さんってどこにいたっけ?鹿島?
854コーエー右翼:2001/06/09(土) 05:03
太閤殿下にやや飽きたので、
勝頼公の元にいる穴山信君でやって見たんだが、
最初の評定でいきなり姉小路を攻め滅ぼし、
ゲーム開始後、わずか3分で「甲信・飛騨統一」して、
エンディングを見る事が出来た。
(マルチエンディングなんで、たいしたもんではなかったが)

この調子でショートプレイがいっぱい出来そうだ。
855コーエー右翼:2001/06/09(土) 05:12
>>763
南無三宝。
856名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:40
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
857名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:40
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
858名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:41
>>853
上泉さんは箕輪城

北条の小野忠明ぶちのめしたら葉合斬って技くれました
859名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:41
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
860名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:41
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
861名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:41
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
862名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:42
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
863名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:42
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
864名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:43
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
865名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:43
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
866名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:43
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
867名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:44
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
868名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:44
おつかれさん(・v・)
869名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:45
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
っざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざざ
870名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:46
(・v・)ん?
871シモン:2001/06/09(土) 05:49
だれかこいつをとめてくれ!
872名無しさんの野望:2001/06/09(土) 05:55
いいじゃん、好きなようにやらせてやれ。
873ねねたん♪ハァハァ:2001/06/09(土) 07:04
面白いね!思わず徹夜してしまったよ
874名無しさんの野望:2001/06/09(土) 08:52
本能寺の起きなくなった(家康・謙信死亡)猿プレイ萎え・・・・
875名無しさんの野望:2001/06/09(土) 10:04
>>874
おれも本能寺イベントが起きなくて上杉と徳川を滅ぼしたが、
その後波多野と本願寺と松永を滅ぼしたら、イベントが起きた。
876名無しさんの野望:2001/06/09(土) 10:39
みんな新スレに移行しようぜ。
もう出来てるんだからさ。
877名無しさんの野望:2001/06/09(土) 10:57
早々に家康が武田に滅ぼされた。
案外早かったな、徳川も・・・・
鬱打・・・・
878名無しさんの野望:2001/06/09(土) 11:20
鬱なら氏のう!氏ねばわかるさ!
逝くぞー!1・2・3・ダーーーーー!!
879コーエー右翼:2001/06/09(土) 20:52
>>858
ありがとう。
880名無しさんの野望:2001/06/11(月) 03:29
弓ミニゲーム、「こんなのあたんねーよ」と思ってるやつは
ヘルプみれ。
弓を放つタイミングは自分で決めれる、ってことに気づけ。

既出だが、まだはまってるやつ多そうなので…
881名無しさんの野望:2001/06/13(水) 00:55
気づいてもあたらない
882名無しさんの野望:2001/06/13(水) 01:03
同じく・・・
つーかひたすらやってると
マインドシーカーとリンクするんですが
883名無しさんの野望:2001/06/13(水) 08:28
だから出来ないんだったら、弓もALT+F使えって
弓を撃つタイミングに合わせてALT+F
照準が合ったら発射、合わなかったらやり直し
武力100あっても当てられない奴はどうしようも無いがな・・・
884名無しさんの野望:2001/06/13(水) 19:44
885名無しさんの野望 :2001/06/24(日) 06:20
z
886名無しさんの野望
>>882
マインドシーカー、後輩が長時間プレイしていたけど・・・
私が来たらすぐにエンディングっていうのがあったなぁ(藁