SKYRIM SS/MOD晒しスレ その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
背景・ネタ・キャラ(顔含)等の画像や自作MODを晒すスレ。
MODに関する雑談もこちらで大丈夫ですが日記は本スレで。

★お約束とお願い★
・質問は質問スレでお願いします。
・議論は荒れるので議論スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像や話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
・他人の画像をあちこちに貼るのは超迷惑。
・他人が見て不快になるかもしれないSSは内容を注記しておいてください。(グロ・ネタばれ等)
・このMOD何処ですか、再うpしてくれと言う前にテンプレウィキ、Skyrim Wiki JP、NEXUS、Planet Elder Scrollsで探すこと。
(探す気が無い人は質問スレに行ってください)

前スレ
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1330133854/
2名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:15:54.96 ID:/us9vGhW
★お約束とお願い★
・エロやウホッはPINKのおいらロビーのエロスレでお願いします。
SKYRIM エロMOD晒しスレ 6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1328794912/
Skyrim MOD作成支援/相談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54147/1328183159/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1328684084/

次スレは>>950

Gmax
http://www.turbosquid.com/gmax
3DS MAXの機能制限フリー版 ゲームMOD作成用

SimCity4BAT(gmax日本語化ツールあり)
http://members3.jcom.home.ne.jp/somy000/index.htm

NifTools 3ds Max NIF Plugin
http://niftools.sourceforge.net/forum/viewtopic.php?f=20&t=3196
niftools-max-plugins-3.7.1.fdef17d.7zの中にgmaxのプラグインも入ってる

・日本語チュートリアル
Trainz GMAXを使ったモデリングチュートリアル
http://www.yamagishi-doh.com/uso800/trainz_tutorial/
M@どすこい工房 1ヶ月で作るカスタム武器講座〜その1〜
http://dosukoimatilda.blog107.fc2.com/blog-entry-11.html
物置き(仮) SiteTop
http://ponz2009.web.fc2.com/index.html
Gmax_World
http://hw001.spaaqs.ne.jp/zznakagawa/
GMAXのページ
http://www.flightinfo.jp/sfs/gmax/gmax.htm
3名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:16:29.02 ID:/us9vGhW
■Skyrim Wiki JP
http://wiki.skyrim.z49.org/

■Skyrim Nexus - Skyrim Mods and community
http://www.skyrimnexus.com/

■SkyrimForge
http://www.skyrimforge.com/

■虚無僧ロダ (圧縮ファイル・画像・動画等) 3月で閉鎖
http://loda.jp/komusou/

■[Skup] Skyrim Uploader (圧縮ファイル・画像)
http://skup.dip.jp/

■Skyrim Image Uploader (画像専用)
http://skyrim.jpn.org/uploader.php

■Uploader (画像専用)
http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/upload.html

以上テンプレ
4名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:17:53.16 ID:NnFeXrCs
>>1
押忍
5名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:19:47.36 ID:tcfPuf/5
>>1
お前、自分が乙だって言うのか?
6名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:20:57.66 ID:V/htfzkz
>>1に乙してくれないか?古いなまくらでバターも切れない
7名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:25:48.92 ID:Xzc0vTBX
>>1乙しようとしたが、膝に矢を受けてしまってな…
8名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:27:58.86 ID:rr6+ZaB5
あててやろうか?>>1乙しただろ
9名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:29:23.45 ID:HiTyiq20
へいよーぐっつすっす
10名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:37:33.78 ID:IDtbU0xI
   /::'.:::..::::::::.......       `
.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....    トー======ミ、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::.................::::. ::. .:.        ィ彳
. ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::.:.ヽ     /'
. : .::::::::::::::::::::::::::::::::::i::、: :::ト、k::}::::::.l!   〃
  :. :::::::::::::::::::::::::_弋乂\トl"リ|::::::. !  l|
  { :.::::::::::::::::::::::∧ィf坏ヽ _>__斗:::::: }  ||           丿
  :.:::::::::::::::::::::::::: 圦r少/   ノ:::::ノ ≦=======彳
.  ヽ ::::::::::::::::::::::::\/    '/:::乂ゝ
   乂:::::::::::::::::::::::::\--≦人l‐-ゝ
     `ヽ、::::;::::::|)ー‐ヽニム    
       'ー"l/\{、ニニムニム、    これは>>1乙じゃなくて
           |:マニニム、ニ\_        アホ毛なの
           ヽ|ニ!ニニニ≧《_シ
            |三ニニニ=ミ!
            /l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、i:ヽ
.           l≧〜‐r‐r〜T´
              ヽ. | l.  |
             {‐‐/  マ"}
             |:::/   }::::!
             斗i!   弋ン
             `ー゙
11名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:38:20.55 ID:7uIw1sTZ
キャラ.ロリ.SS.翻訳…どれも追い出し成功で敗北を知りたいwww
次はENBやRLに代表されるグラフィック系のMOD追い出そうかなw
ここでやるよりSSスレやキャラメイクスレでやった方が良いでしょ。
12名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:46:51.58 ID:JFAzNRGU
>>11
次のターゲットはスカイリム厨だな
どうだ基地外図星だろ
13名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:48:05.30 ID:8J1Npf8C
前スレの参考に調整してみたけど、どうだろう

ttp://skyrim.jpn.org/images/48/4843.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/48/4844.jpg
14名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:49:53.15 ID:aZ9VP9iY
A Realistic Hope ENB The photorealistic ENB
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=9936

これのenbeffect.fxのEIntensityContrastV2=1.400くらいEColorSaturationV2=1.5くらいにして
DOF切るといい感じになった。
15名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:52:19.76 ID:MKbZQRcg
ENB系の話題は次からこちらで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1324958918/701-800
以降、ENB系の話題は禁止
16名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:55:02.51 ID:Lmsi4/X8
幻想的な感じのENBでオススメのあったら教えてくれ
17名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:57:16.86 ID:rr6+ZaB5
MODで追加した装備も鍛冶スキルがないと作れないんだよなぁ

みんなコンソールで鍛冶スキルとか上げちゃってる?
18名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:57:26.56 ID:7uIw1sTZ
ENBの話題が良いか悪いかでは無くENBの話題が出ると荒れるなら別の場所でやった方が良いんじゃないか?(迫真)
19名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:58:00.76 ID:/us9vGhW
>>14
俺もRealistic Hope ENB使ってるから後で試してみる!
20名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:00:05.77 ID:IDtbU0xI
>>18が見えないんだけどなんで?
21名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:01:49.29 ID:/us9vGhW
22名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:03:53.97 ID:u6/jN7E0
2K Texturesがダウンロードにかなり時間がかかったから
他の人の為に日本の鯖のどこかにミラー置きたいんだけど、どこか良い所ないかな
23名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:05:59.40 ID:fNOC1GlQ
前スレ>>960
設定いただいた、thx
ちなみにRealistic Lighting Patcher.espはマスター(親)にRealistic Lighting.espが含まれているので
両方ともアクティブにしておかないといけないよ
24名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:06:18.36 ID:VM2Jtvaf
どっか綺麗になるとどっかが汚くなるグラ系MOD疲れちゃって
結局バニラに戻ったわ
コントラストと彩度上げてゲーム内の明るさ下げまくって満足してしまった。
25名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:07:06.94 ID:0HPa53Yh
>>22
当然作者に許可とってるよね?
26名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:10:47.22 ID:fNOC1GlQ
>>22
Descriptionに書いてあるけど作者のほうでtorrentでも配布してるようだし、いらないんじゃね?
torrentリンク:http://www.demonoid.me/files/download/2864216/23227872
27名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:10:56.86 ID:WDVI/1D7
>>23
前にも重たいって言ってたのが居たけど、なんか解決してたぞ
28名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:20:25.11 ID:8J1Npf8C
>>24
グラ系MODは自分好みのベースを捜して、そっからカスタマイズするのが一番だよ
と言うより自分で弄らないと結局満足行く設定が作れないしね…
29名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:28:14.56 ID:/NvoVrs4
WryeBashの更新まだかよ・・・MOD入れすぎてやばい
30名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:29:43.50 ID:qqWT3gC8
                                           ______
                               レベル 8  ||||||||||______|

     , -‐=ニニ二ニニ=‐-、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(●),ン <、(●)<::| 
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
.   ヽゝ il´トェェェェェイ`lir ;/ 
     |  l! !     i l! ;:|
     l  i! |     | il ;:l
.      |  l! !    l !l ::|
.     l  l! |    | l! :;l
     ! l! l    l !i :;i
      ,ヘ.li iェェェェj !l,λ
      | ヽ、 `ニニ´ / ::|
     |   `⌒´   :|
     |        |

                   スルースキルが見習いになると荒しの出現頻度が低下する。
TIME ○ 21:29
31名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:36:44.85 ID:geXw+v+o
Hug me! の作者さんいらっしゃいますか?
素晴らしいmodで愛用させてもらってます。
ところで一つ、これNPCとの殴り愛のあとに友情を確かめようとハグすると相手が死んでしまいます。
一時間待機や他者治癒のあとでもハグすると死んでしまう&大抵犯罪扱いになるので拳と拳で分かり合うことが出来ません;;

もっと激しく親交深めたいのでなんとかなりませんでしょうかっ
32名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:37:04.35 ID:YteXuY4k
ロード画面で左下に時計でるの便利だよな
33名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:39:35.14 ID:tql0cxPo
>>31
サバ折りか
34名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:39:44.19 ID:vwW39aU7
SKYRIMなんてオナニーゲームやめてESPORTSやろうぜ

・公式サイト(US)
ttp://www.leagueoflegends.com/
LoL日本語wiki
ttp://loljp.net/wiki/
・避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/7609/

・コミュニティ(ゲームメンバーの募集など)
IRC: #LoL2ch (friend系列)
ゲーム内chat: japanese

・次スレは>>900が建てる。
・立てれなかった場合はちゃんと宣言しようね♪
>>900が逃げた場合は>>950が建てましょう。

・関連スレ
【LoL】League of Legends 質問スレ Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329550255/
・前スレ
【LoL】League of Legends 【LoL】 その231
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1330029377/
35名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:45:08.23 ID:YFZFb8x7
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=3542
これ入れたんだけどどこにあるかわかんねぇ・・・
ホワイトラン周辺探したけど見つからなかった
・・・どこにあるんだ・・・?
36名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:47:07.06 ID:NJQyshnb
>>17
むしろ性能をスチールレベルに落とす
実はこの方が強いんだけどなww
37名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:47:44.93 ID:8h8cpreP
さっそくスルースキルが試されているな
38名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:51:17.58 ID:sZ8E4R1i
昔はスルーできたんだが、膝に矢を受けてしまってな
39名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:51:54.22 ID:Lb5tLXn/
この鎧mod愛用してるんだけど、これに合う兜と盾modのオススメあったら教えておくれ
witcher2のhelmet packは微妙だった
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5588
http://skyrim.jpn.org/images/48/4856.jpg


今こんな感じ
http://skyrim.jpn.org/images/48/4858.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/48/4857.jpg
40名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:55:55.43 ID:nafMg/m/
>>35
俺もよくわからんかったから、コンソールで出したよ
「help saber 0」ってコマンドすれば、アイテムのIDわかるから
それで出しちゃえば?
41名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:08:15.74 ID:XqgN+ho5
Deadly Dragons3.0.3入れてみたらswamp dragonのテクスチャがおかしいんだけど皆さんはどう?
透明になってるんだよね。メインファイル以外に何かファイル落とさないとダメ?
42名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:08:37.31 ID:QLF7wywH
>>39
これなんかどう?
Fantastic Shields II

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=7710
43名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:09:43.29 ID:PFaDksKe
>>13
かなりいいね。俺は酔うから、それよりさらにDoF弱めてる。

>>34
まつじゅんの放送見るだけでお腹いっぱいです。

>>39
その見た目で盾なら
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=9673
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5916
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=7562
ヒーターシールドの方が騎士っぽくなるんじゃまいか。
44名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:10:54.54 ID:iQZ7ULxb
>>39
ぶっこだけどTERAのも合いそうだな
45名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:12:17.74 ID:VM2Jtvaf
>>39
プレートアーマーはカイトシールドやヒーターシールドが合う
46名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:17:24.03 ID:8vzKE+wR
>>43
一番上のやつの中の画像のキャラが着てる服が一番気になった
47名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:18:40.46 ID:PFaDksKe
48名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:19:26.86 ID:8vzKE+wR
>>47
ありがとうありがとう
49名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:21:10.71 ID:/us9vGhW
50名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:29:10.12 ID:Lb5tLXn/
>>43>>49
thx
ヒーターシールド使わせてもらうよ
Fantastic Shieldsはネクサスシールドとかってmod入れなきゃ反映されないんだよな
もとのmodがもう消えてるから使えないんだよね
改めて思ったけど、兜modって少ないな…兜消すヤツとかクラウン型に変えるヤツはあるのに…
51名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:31:09.52 ID:CKrVYTQS
MOMODMOMDMDDOOAD
52名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:33:06.36 ID:PFaDksKe
>>50
その格好に似合うとなると、衛兵の兜とか案外合うんじゃない?
自分でRetextureすればそれっぽくなるし。あとはバケツヘルムがあれば似合いそうだけどね。

つか、兜もそうだけど、男物装備ほんと少ないよね。
ダクソみたいな素朴な装備もっとほしいわ。
53名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:34:57.41 ID:mYIFe+HX
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11500

このmod入れてみたんだが、敵に当たった時はいいんだが地面とかに当たると岩が生えるんだがおれだけか?w
他に使ってみたって人いないかなー
54名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:41:37.31 ID:UaP676XR
>>39
これってKingdoms Heavy Plate Armor Set?
55名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:51:49.32 ID:YFZFb8x7
>>40そんなやり方があったのか・・・
ありがとう
56名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:55:04.52 ID:QLF7wywH
57名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:57:07.55 ID:Lmsi4/X8
チュートン騎士団の装備か。たしかにそういうの少ないね
58名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:58:35.89 ID:Lb5tLXn/
>>54
今のところ使ってるのは↓の二つと、頭は帝国軍の兜

The Witcher 2 Models
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5588
300 Spartan Hoplite Shield Replacer
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5134
59名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:59:36.73 ID:Lb5tLXn/
>>56
いいね、こういうの欲しいわ
60名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:02:56.15 ID:detGfy6C
日本の武者みたいな鎧のMOD無いかなぁ
61名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:03:02.74 ID:nXz1mIZs
62名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:06:48.29 ID:rjTu3Sfv
バケツヘルム欲しいわー
63名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:07:35.81 ID:PFaDksKe
>>56
チュートン騎士団か。かっこいいよね。
鎧だけなら似たようなのすでにあったはず。

>>60
真田幸村の鎧Mod前にここでうpされてたような・・・。
64名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:08:58.06 ID:UaP676XR
>>58
すまん言い方悪かった
The Witcher 2 Models
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5588
この中のCraftable Northern Kingdoms Heavy Plate Armor Setこれ?
65名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:09:30.18 ID:QLF7wywH
>>60
しいて言えばこれかな
Samurai Blades Helmet

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=7541
66名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:11:14.09 ID:oc5rYxPW
>>35
ホワイトランの西にあるのはホルテッドストリーム野営地の南に流れてる川をずっと下って行くと
地面に埋まった骨が剣を持っている場所があってそこに両手持ちのエクスカリバーが刺さってる
ヒント画像見るとロリクステッドの東にもあるらしいがそっちは見つからなかった
67名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:13:45.73 ID:WVpYS4o5
>>66
それってもともとdwarf long swordなんだっけ?
vanillaだとそうだったような。
68名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:18:20.28 ID:B6s84XcG
>>35 >>65
そのMODのNEXUXページで、詳細やらDLのタブがあると思うんだが、
画像タブに合わせてユーザイメージにすると拾える場所のスクショあるでよ
69名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:18:56.13 ID:rr6+ZaB5
非戦闘プレイとかしてる人いんの?
70名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:19:23.34 ID:detGfy6C
>>65
なんか地味だけどw
外人は日本刀好きなのに日本の武将の鎧は好きじゃないのかな
71名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:21:50.41 ID:oc5rYxPW
>>67
ドワーフの剣もあるよ、骨がドワーフの剣持っててその横に突き刺さってる感じ
骨がエクスカリバー持ってたら面白かったかもしれないけど
カリバーの持ち主が死んでるのはさすがに良くないか
72名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:23:31.22 ID:rjTu3Sfv
>>69
全裸にコック帽だけで隠密ドレモラ召喚プレイはちょっとだけやった
すぐ飽きた
73名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:26:28.38 ID:Lb5tLXn/
>>64
あぁそれそれ
プレート系は全部それに入ってるよ
74名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:27:17.27 ID:YFZFb8x7
>>66>>68
ありがとう
おかげで見つかった
今まで片手剣のエクスカリバー使ってたから動作が遅く感じる・・・
75名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:33:25.99 ID:jMr8wUdm
オブリに源氏鎧のMODあったからあれも移植して欲しいな
76名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:36:59.73 ID:fnZgzwS5
RCRN v20 キタ
早いな
77名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:45:23.88 ID:+/BJkgAj
ひこにゃんと伊達正宗のも移植してくれ
78名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:48:40.67 ID:UaP676XR
>>73
ありがとうございます
79名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:58:38.62 ID:NvZLro9z
好きなだけ殴り合いできるNPC追加するmodとか出ねえかなぁ
80名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:59:12.28 ID:YFZFb8x7
RLやRCRN入れてSSで比較しようと撮ったら一切変わってない
入れ方はあってるはずだしexeで自動で入れてるんだがSSは全く一緒・・・
一体・・・
81名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:04:04.84 ID:pWFUdXFE
素手でガードできるMOD来ないかな
パンチのバリエーション増やせばボクシングが出来る
82名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:05:09.84 ID:9OZema0Y
>>80
一応epsが入ってるからNMMあたりで有効にさせないとだめだよ
83名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:09:45.71 ID:OOgRlHXK
>>80
マニュアルでだけど試しにRL+FXAAからRCRNにしてみたらちゃんと
反映されたよ、落ち着いた感じで悪くないな。
84名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:27:48.84 ID:lV0qgdOo
85名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:34:50.96 ID:RQMevIyM
Witcher 2 Helmet Pack
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=7159

Witcherブーム来てるな、やったことないけど装備かっけー
86名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:41:43.44 ID:c5RSdc7u

リストの指輪v0.5
ポーションを拾った順番通りに使用できるトリガーアイテムを作成します。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/323567&key=skyrim

元々は水筒を作ろうと思っていたのですが、どうもリアリズムmodには既に水筒があるらしく
途中でポーションのトリガーに変更した為、使い勝手は正直良くわかりません…
ショートカットの削減、ポーションの順番に拘ってる等の場合に良いかも知れないです。
同じような感じで装備セットなんかも出来そうですがカテゴリお気に入りmodあるし不要かな
87名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:43:20.90 ID:/Afw/yrZ
Witcherの開発側が装備とかをMODにして自由につかっていいとか言ってるのを聞いたことがある
だから多いのかもなー
88名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:44:26.23 ID:sRxCEiUu
epsって画像じゃないんだから・・・
89名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:46:07.64 ID:O23jXSco
Witcherのはこれぞ西洋甲冑ってデザインだな
泥臭いのが実にいい
9082:2012/02/29(水) 00:46:19.54 ID:JD4vGt5B
>>88
すまん・・・さっきまでTeXでレポート書いてたんだ・・・。
91名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:52:42.90 ID:d6ybiJkx
フォロワーmodの近況どうなの?
92名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:02:30.96 ID:1I+TNC/x
>>91

5人まで連れて行けるらしいぞ

Recruit Npc spell

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10559
93名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:08:21.12 ID:2anE9IZl
>>67
それドワーフの剣なん!?
自分が行った時は鋼鉄の剣でアーサー王伝説の真似っぽい割にはしょっぱいなあと思ってた
94名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:09:00.06 ID:d6ybiJkx
>>92
サンクス、明日また試してみるわ
95名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:09:57.90 ID:bAVROy8C
>>93
レベルで可変。俺の時はオークだった
96名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:10:45.21 ID:vLA3ZQmI
TOTAL REALISM - Basic Needs V0.9
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10843
TOTAL REALISM - Basic Needs V0.9 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01284.zip

やっと終わったと思ったら0.91が…
97名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:22:00.82 ID:VH4BivqN
RL + RCRN 20 - Legacy + Another Realistic Lighting INI Config(微調整)
なかなか良い感じ
98名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:25:24.24 ID:9QPXtKw1
RCRNにRLとの互換性ないよ。TOPページに書いてある
99名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:31:50.57 ID:L1gm41Gf
>>96
0.91に上げちゃったけど翻訳乙
0.9になって大分使い心地が良くなってきたな
100名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:40:11.85 ID:PSUkTtin
>>96

またがんばれ
0.91翻訳されるまで0.9にしとくわ
101名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:40:38.72 ID:dHpFy1Dk
>>35 ロリクステッド西のカリバーンが1時間以上歩き回っても見つからん
そもそもSSの地図と俺のスカイリムの地図が違すぎる・・・
なんかリテクスチャーいれてるのかなこれ
102名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:41:11.50 ID:28adQmKx
>>96待ってるよ
Skyrim String Localizeのコピペ一行ずつしかできないのが難儀だよな
103名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:47:08.59 ID:E9dXrNiE
>>96
乙乙
俺も0.9にしとこ
104名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:47:12.21 ID:vLA3ZQmI
TOTAL REALISM - Basic Needs V0.9
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10843
TOTAL REALISM - Basic Needs V0.9 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01284.zip

宿屋のセリフ修正
105名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:48:07.37 ID:rCR+AnXN
>>101
ちょうどさっき取ってきた所だ。
赤鷹の剣をパワーアップさせる洞窟"反逆者の積み石"の入り口のとこ
石柱に剣が刺さっていたでしょ、あれがカリバーンになってる
106名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:48:43.78 ID:jjUQXbGc
>>102
普通に完全新規追加じゃなければ以前の翻訳分のにID振ってString吐き出して、新しいESPに以前のString参照させれば
そのVerでの新規追加分以外は一瞬でおわらね?
そのModは使ってないからどんなんか知らんけどCCOとかはそれでやってる
107名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:51:45.69 ID:vLA3ZQmI
TOTAL REALISM - Basic Needs V0.9
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10843
TOTAL REALISM - Basic Needs V0.9 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01285.zip

宿屋のセリフ修正 慌て過ぎか、URL前のままだった。
108名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:53:55.19 ID:rCR+AnXN
よくよく考えたらこのクエを>>101がやってる保障ないよな
もし初耳ならSS付近に洞窟ある。
SSの様に鷹の形の岩が見えるように走り回りながら洞窟マークを探せばOKかと
109名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:57:16.86 ID:H/dOAHZV
カリバーンGET。
何かオヌヌメネックレスMODありますか?
十字架とかが好みです
110名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:10:19.88 ID:dMwVHD6B
111名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:14:12.47 ID:H/dOAHZV
>>110
うは、ありがとぅ。早速導入します!
112名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:28:36.73 ID:2anE9IZl
>>106
そのstrings吐き出しってどうやればいいのかな?
前にやったら何か本体のstringsに書き込んだのか壊れたのか分からないけど、どのMODを翻訳しようにも文字がぶっ壊れるようになって困った
結局バックアップのstringsで上書きしたら直ったけど、それ以来怖くてslyrim.esm参照とstrings+espボタン以外触らないようにしてる
113名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:29:43.61 ID:axr8HAMz
Skyrim String Localizerって凄い便利なんだなー。
英語の装備を日本語に変えるのが段々楽しくなってきた。

難しいと思ってたけど意外と簡単なんだな。装備以外は面倒なのかも知れんけど。
114名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:31:48.36 ID:H/dOAHZV
>>110
http://skup.dip.jp/up/up01287.jpg

まじでありがとぅ〜。大満足で寝れるよ。
115名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:34:48.99 ID:PSUkTtin
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11163
これ使ってる人いる?
装備によって暖かさとか変わるのかな?
116名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:34:59.76 ID:dMwVHD6B
>>114
俺と全く同じhentai氏のセイバー服にエルフ耳付けててワロタww
117名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:36:55.63 ID:vM2NAFHX
そしてpinewoodカレッジですねw
118名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:43:59.57 ID:dHpFy1Dk
>>105 ほんとありがとう。見つけれた。今まで全然関係ないとこ探し回ってたわ
これでゆっくり寝れる

http://skyrim.jpn.org/images/48/4886.jpg
119名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:46:47.19 ID:++/rjgv9
ぱいんぱいん・・うっ!どpy

・・

いや何でもないです
120名無しさんの野望:2012/02/29(水) 03:27:57.48 ID:EMjL3YAX
SKSEがエラー返したと思ったら更新来てたわー
突然すぎる
121名無しさんの野望:2012/02/29(水) 03:29:44.10 ID:jjUQXbGc
>>112
WriteStringsって思いっきり書いてあるが
基本的に参照元のStringファイルを弄る事は、StringLocazerだと無理なような

ついでだからやり方を書くと
まず参照元espと適用先esp両方SkyrimStringLocalizer(以降SSL)で起こして
SkyrimEnglish,StringsでProcessしてRowsの数を見て新規追加が無いか確認

特に増えてないようならこの状態なら特に四番目の項目のIDは全部ゼロになってると思うから
参照元のSSLでFromIDでソートした後、CreateIDs→WriteStrings
Stringファイルは上で指定してるStringsフォルダにespの名前で出力されてる
FromIDでのソートをしてないと全部ちぐはぐになるので注意

出力したら適用先SSLでFromIDでのソート。降順昇順参照元と同じ方向で。
全部選択して右クリックEraseText→CreateIDs→Reprocess→先ほど出力したStrings

コレで終わり
122名無しさんの野望:2012/02/29(水) 03:43:21.15 ID:MuNhSNCY
唐突なアップデートはやめて欲しいわ・・・
script dragon入れてるとエラー吐いちゃうしプレイできない
123名無しさんの野望:2012/02/29(水) 03:51:15.25 ID:LnoaaN8r
The skeleton of female models 入れると Realistic Ragdolls and Force の
skeleton_female.nifに上書きされちゃって死に方が元に戻る・・・

nifの名前変えるとかじゃ意味ないのかな
124名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:03:21.92 ID:UncfETl9
名前変えても元々のスケさんを読むだけじゃない
125名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:03:58.66 ID:jjUQXbGc
その後CKかなんかで指定しなおせば行けるんじゃないかと思わないでもないけど
全然触った事ないからワカンネ
126名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:04:02.60 ID:dimDl9PH
>>118
その防具なんぞ?
127名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:05:35.13 ID:NCA9VCUY
いきなりアップデートきたけど何が変わったんだろう
128名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:07:05.75 ID:yarbLFUU
初プレイの情弱状態でヴァンパイアになってしまった
いつの間にか感染していたらしい
やべーなどうすっかなこれ
129名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:22:18.94 ID:xKOyvfDe
aohige居ない日はマジで平和だな(迫真)
130名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:22:48.07 ID:5HMV6eLP
Modゲーは緊急じゃなければある程度まとめて欲しいな
131名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:25:28.89 ID:28adQmKx
>>121
112じゃないけど、やり方わかったわー。さんくす!
132名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:39:47.57 ID:JRjtEbeO
>>118
セイバーリリィ防具どこにあるのかくわしく!
133名無しさんの野望:2012/02/29(水) 05:19:06.34 ID:8c4grtXm
>>118
リリィ装備あったんかい!
URL頼む!

>>115
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=6745
前スレにものってたこっちのModの方は
装備で変わるらしいけど、そっちは装備してるかどうかだけ
判定してるっぽい。それ以外はFrostfallのが
細かい設定っぽいから、俺はそっち使ってる。
134名無しさんの野望:2012/02/29(水) 05:37:40.12 ID:NRjHM3fh
>>129
その名前にするんじゃねぇグール
またいつものように名無しで暴れ出すぞ
135名無しさんの野望:2012/02/29(水) 05:55:54.80 ID:0OwCxQ5y
何いってんだか
136名無しさんの野望:2012/02/29(水) 06:16:39.71 ID:vdKhVDOA
>>132
>>133
たぶんSS晒しスレの2/13あたりに貼られてるやつだと思う
137名無しさんの野望:2012/02/29(水) 06:37:53.95 ID:PGFKIEQ5
見てきたがみつからんかった・・・
138名無しさんの野望:2012/02/29(水) 06:56:10.29 ID:+lyuAGda
>>136
http://skyrim.jpn.org/images/48/4890.jpg
ありがとう見つかった、けど胸装甲有りは削除されたっぽい


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1324958918/421
139名無しさんの野望:2012/02/29(水) 06:57:10.38 ID:LguAvFpJ
SSスレの421にあったよ。
140名無しさんの野望:2012/02/29(水) 07:40:19.94 ID:DwIZPhX5
>>129
はよ死ねよ
141名無しさんの野望:2012/02/29(水) 07:57:09.82 ID:pjASB07Q
aohigeさん、次の日本語化はま〜だですかねぇ?
142名無しさんの野望:2012/02/29(水) 08:09:14.28 ID:PGFKIEQ5
>>138
d、頂いた

質問ばっかで申し訳ないが
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/s/k/y/skyrimghost/20120228_24.jpg
みたいな両手剣を帯刀するMODの名前わかる?
NEXUSで検索しても出てこない・・・
143名無しさんの野望:2012/02/29(水) 08:16:51.13 ID:fWCZppss
144名無しさんの野望:2012/02/29(水) 08:32:43.45 ID:d+YpNE66
モーションじゃねーの?
145名無しさんの野望:2012/02/29(水) 08:37:12.94 ID:fWCZppss
モーションの方か
済まんかった
146名無しさんの野望:2012/02/29(水) 09:08:25.79 ID:baGTjkJ0
新規やコピーで作ったNPCの顔色が
Ctrl+F4でも灰色のままだった問題なんだが、
もしかして今回のアプデで修正された?

鑑賞用に路上においてあったサーディアの裸コピーが
正常になってるんだが。
147名無しさんの野望:2012/02/29(水) 09:22:53.47 ID:E3i6thDa
148名無しさんの野望:2012/02/29(水) 09:26:22.65 ID:pgsMB7yB
149名無しさんの野望:2012/02/29(水) 09:29:54.17 ID:NEzOzUrM
>>148
Better Followersに罠回避とかも含めてフォロワー関連の便利MODはまとめられてるからそっち入れとけ
150名無しさんの野望:2012/02/29(水) 09:42:31.51 ID:ATdgyEaY
jerichoMODもそのうちまとめてほしいですね!
151名無しさんの野望:2012/02/29(水) 10:40:47.15 ID:TH6AgDH5
触ってすまんがジェリコってなんだ
Falloutのおっさんのことか
152名無しさんの野望:2012/02/29(水) 10:44:29.77 ID:NHwgurhH
ジェリコとかくたびれたオッサンはいらないがAngelは欲しい
153名無しさんの野望:2012/02/29(水) 10:45:07.59 ID:T7dwz+56
>>136
ありがとう!そしてありがとう!

スカートのNiAlphaPropertyのflagsを4845に替えたら幸せになれた
元MODと同じ仕様で大勝利\(^o^)/
154名無しさんの野望:2012/02/29(水) 10:46:45.03 ID:SA+nnO1v
公式のmod全部入りきたー?
弓finish無いと新しく始める気になんね
155名無しさんの野望:2012/02/29(水) 10:54:42.49 ID:TH6AgDH5
Angelとかキモい幼女はいらないがリバティープライムは欲しい
156名無しさんの野望:2012/02/29(水) 10:55:50.53 ID:Q1xILTIm
キモくはない
157名無しさんの野望:2012/02/29(水) 10:58:45.96 ID:TH6AgDH5
正確にはあんなの入れて喜んでるやつがキモい
158名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:08:02.53 ID:bjBou5MC
skyboost 1.4.27まだか
159名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:26:39.21 ID:w/mbdb8E
こどもていこく入れてペロペロ言ってたキモオタ共に比べたらまだまし
160名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:30:20.80 ID:EanbF8l+
他人のプレイスタイルにケチ付けてんのが一番キモイ
161名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:33:11.38 ID:VVefR+us
渋いおっさんと子供のペアを仲間にしたいじゃない
162名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:37:32.79 ID:PSUkTtin
うほ・・・
外がリアルスカイリムになっとる
163名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:41:31.64 ID:PTGX2Y4N
>>162
ゴリラがいるのか?
それとも山賊がいるのか?
164名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:41:42.57 ID:37DZuU6R
山賊がうろついてんのか?
165名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:45:00.01 ID:keT6p4Oe
関東雪だからだ
ゴリディアは俺の隣で寝てる
166名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:50:58.01 ID:aMvBc7eD
>>114
木製のエルフ耳しかないっていうのがなぁ・・
hentai氏のエルフ耳公開してくれないかな
167名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:54:02.82 ID:/Ty9gaN4
エンジェルとかもまぁエーリンに比べたらまだマシ・・・そんなかわらんかww
168名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:55:11.53 ID:vdKhVDOA
>>167
体型があれだからなあ
背の低い女性ともいえる代物だし
169名無しさんの野望:2012/02/29(水) 12:08:06.51 ID:f4BMD6mE
公式MODまだかー
ゴブリンが居ないTESなどTESでは無いわ
170名無しさんの野望:2012/02/29(水) 12:08:53.65 ID:kP8Iui1k
いちいちエリーンやらを馬鹿にしないと気がすまんのか…
171名無しさんの野望:2012/02/29(水) 12:20:02.09 ID:EanbF8l+
乞食が自分の需要と違ったMODの開発が進んでるのを面白く思わなくてケチ付けてんだろうよ
172名無しさんの野望:2012/02/29(水) 12:22:43.75 ID:aMvBc7eD
AngelとかLopとか無いからロリスレの連中は飽きずにエリーン貪ってやがる
173名無しさんの野望:2012/02/29(水) 12:26:00.04 ID:aSaufqQF
>>171
そもそもその乞食とやらがskyrimを持っているかすら怪しい件
174名無しさんの野望:2012/02/29(水) 12:29:09.14 ID:s8/xEzqr
自分で作れよww
175名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:12:52.24 ID:8gQE/UDg
ゴア表現がFO3ほど激しくないからAngelや子供ていこく来てもあんまり喜べない
手塩にかけて育てた少女たちがジャイアントにぶん殴られて汚物と臓物まき散らして破裂するなら別だが
176名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:23:52.61 ID:PSUkTtin
両手武器のバット持ちがダサすぎる・・・
武器のモーション系のmodってまだないのかなぁ
177名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:29:35.78 ID:G+4uRhVp
両手武器の持ち方でこれ!って思えるものが浮かばない
178名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:34:39.20 ID:0OwCxQ5y
>>176
ないのかなぁじゃねーよ自分で探せ知障
179名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:35:21.74 ID:62swat2/
>>177
CKで両手剣から両手斧に変えると持ち方だけ変わる。オススメ
武器の持ち部分を長くしないといけないけど
180名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:39:43.03 ID:62swat2/
http://skyrim.jpn.org/images/48/4898.jpg
ちとわかりにくい画だけどこんな感じになる。両手剣を両手斧へ
横からだとこんな感じかな
http://static.skyrim.nexusmods.com/downloads/images/3889-1-1324290565.jpg
振りは両手剣と一緒だけどね
181名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:47:37.94 ID:5pqfjwis
obliのDMC〜だっけ 片手で持って肩にかけてるやつ
あれしっくりくるとはいえないが、というかそもそも片手で持ってるのだが
不細工なオークのあんちゃんやねえちゃんが超スタイリッシュに攻めてきて好きだったな
182名無しさんの野望:2012/02/29(水) 14:04:13.39 ID:91gNivLa
>>176
中田翔のフォームかっこいいだろ
183名無しさんの野望:2012/02/29(水) 14:04:25.17 ID:O23jXSco
Cleric Armorって下着付けてねーんだな
今更気づいたわ
184名無しさんの野望:2012/02/29(水) 14:16:42.74 ID:aMvBc7eD
>>176
Two Handed animations redone
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=859
両手武器モーション変更はこれくらいバット握りは変わってないがな
185名無しさんの野望:2012/02/29(水) 14:19:48.49 ID:EanbF8l+
斧の握り方でもう少し手の間を縮めればどの両手剣でも通用するんだがな
186名無しさんの野望:2012/02/29(水) 14:26:05.49 ID:/Z8U8vLG
>>180
2枚目の両手剣かっこいいね
187名無しさんの野望:2012/02/29(水) 14:26:30.78 ID:HOXJFik1
>>177
個人的にはFEZのモーション全般良いと思う
オブリでは弓とスニークとジャンプのアイドルポーズmodがあったな
あとPSOの大剣モーションも重いモノ振り回してる感じがして好き
188名無しさんの野望:2012/02/29(水) 14:42:32.51 ID:5HMV6eLP
バッティングに草刈モーションと言えばミスラ
189名無しさんの野望:2012/02/29(水) 14:59:53.80 ID:Z0cdX+Vx
RCRNv2とAfterburner併用環境の人がいたらコメント求む。
TESV.exeのコンフィグをRCRNの指定通りに書き換えてもCTDしてしまう。
Afterburnerを切ると起動するのだけれど、他に要因はあるのかな。

良い感じだから、これにENB DoFを併用したいよう。
190名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:00:56.11 ID:WLC3h7qr
>>176
ちょっと前にドラゴンころしのMOD入れたらついでに変わったというレス見たな
MOD名記載されてなかったかどれかは分からんけど
191名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:07:02.12 ID:T7dwz+56
一応あの両手剣のバッティング構えは理に適ってはいるんだけどな…
重い剣を持って走るにはあれが一番いい構え
でも格好悪い
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/29(水) 15:10:37.96 ID:iDTX/IwK
昨日だったかおとといだったか、RCRN推しが多かったんで入れてみたぜ
夜がRealisticLightingよりは明るいけど、好みからはちょっと暗いかな・・・
でもこのぐらいは暗くないとリアリティに欠けるといや欠けるな・・・
193名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:14:18.93 ID:5Oz5x7n5
Better Villages WIPのバージョンが上がってリバーウッドが更に発展したw
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10411
194名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:26:09.66 ID:5XIYzviB
RL系の基本夜が暗くなってしまうのはそれ自体は楽しめるしいいんだけど
敵の視野的なものは変更してないからこっちからは真っ暗でも敵からみたら丸見えみたいなのがこまる
195名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:26:38.90 ID:62swat2/
196名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:31:18.38 ID:78Pe90oX
>>190
俺だ
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=3143

Dragonslayer axes animations enchanted ver 2を入れるとドラ殺が鍛冶台で作れてついでに両手剣が両手斧モーションにかわる ドラゴンに対し+10ダメージぐらいのエンチャントが付く
Dragonslayer axes animations ver 2は上のエンチャ無し版

両手剣を斧持ちしたくないならその下にあるDragonslayer-1024-20入れればいいんじゃないかな知らん

そういえば、例えばドラゴンころしだけを両手斧持ちとかってできるの?
CKとかいじったことないからわからないんだけど
197名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:31:35.61 ID:9QPXtKw1
>>194
RL系とNo tint〜は相手からもみえにくくなってたはず

>>195
axes animationsいいなー雰囲気でるわ
198名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:32:11.87 ID:78Pe90oX
レス書いてるうちに被ったらしい
199名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:32:15.61 ID:11F8+I0r
某サイトのブログ見てすぐ一言
うわああ肌テクスチャパンストのCBBE版でてくれぇえ
200名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:35:25.44 ID:OOgRlHXK
RLはダンジョンなどで自分が暗いと敵にも適応されて気ずかれ難くなるのが
いいよな。
201名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:43:25.58 ID:9wjxuULd
ドラゴンころしかっちょいい。
202名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:47:49.14 ID:62swat2/
>>196
できる。どころか開いてちょいして保存してっていう手間で
http://skyrim.jpn.org/images/48/4899.jpg
これで>180の画像のようになる
203名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:50:46.96 ID:RQMevIyM
>>202
オブリのときより細かく設定できるんだな良いな
204名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:51:39.86 ID:78Pe90oX
>>202
なるほど ありがとう
今CTDと戦ってるから一息ついたら試してみよう
205名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:54:56.47 ID:5XIYzviB
>>197 まーーーーじで それなら問題なし
某STAKERの闇夜で鍛えられたおれにとってRLの暗さはちょうど良い
206名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:55:28.18 ID:SLvYVSID
Skyrim -Community- Uncapperの最新版はよ
207名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:56:09.53 ID:9QPXtKw1
>>202
それだけ見ると新武器タイプや武器ごとのモーション追加とかもできそうにみえるなー夢が広がるわ
しかし勝手なアップデート後、動作不安定になってしまって泣ける
208名無しさんの野望:2012/02/29(水) 16:02:08.18 ID:VH4BivqN
>>189
RCRNv2何か変だから、1.6に戻した
FPS表示とか出来なくなるし、エンチャのチャージ量が表示されなくなったり

テスト不足らしいから、戻して様子見がいい気がする
209名無しさんの野望:2012/02/29(水) 16:03:26.95 ID:uGxYO0G5
個人的にこういう片手剣が凄いツボなんだけど
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=6405
他にも片手剣でいい感じのMODないかな
210名無しさんの野望:2012/02/29(水) 16:20:32.03 ID:Qpd0kmm/
>>193
いいねこれ
こういうとこに住みたいわぁ
211名無しさんの野望:2012/02/29(水) 16:33:51.71 ID:OOgRlHXK
>>209
バーナーみたいな感じだけどよく出来てる
Fire Blade with fire fx

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10849
212名無しさんの野望:2012/02/29(水) 16:45:13.50 ID:5TLV9RmJ
Animated Katana and one extra pose
ttp://www.loverslab.com/showthread.php?tid=5316
紐のヒラヒラがいい感じ
抜刀時が気になるけど、盾を持ちたくない片手剣使いにはいいかも(鞘が盾扱い?)
213名無しさんの野望:2012/02/29(水) 16:51:55.94 ID:McsUcext
>>212
おぉ・・・いいなこれ
早速入れてみよう
214名無しさんの野望:2012/02/29(水) 17:08:32.68 ID:vl8DGbkE
>>212 これはDMCの閻魔刀か?
215名無しさんの野望:2012/02/29(水) 17:11:38.80 ID:0pJc2KUK
っぽいね
you shall dieと言いながら幻魔剣出せるMODもはよ
216名無しさんの野望:2012/02/29(水) 17:36:04.14 ID:2anE9IZl
katuMODとかSuperl3で採用されてるenbeffect.fxのHD6
空気感とか朝焼け・夕焼けが綺麗になるのは良いんだが、ただディフォだとあまりにハイコントラスで全体的に黒い(暗い)
それで明るく調整すると洞窟とかダンジョンの暗所が白っぽくなる…室内と外で別々の設定作れるグラ系MODは無いものか…
217名無しさんの野望:2012/02/29(水) 17:57:31.33 ID:jxVbQt6a
>>202
それたまに勝手にDon't Use 1st(ryとDon't Use 3rd(ryの
チェックが外れる場合があるから注意しとけよ

外れるとアニメーションが一部おかしくなるから、そうなった場合は確認したほうがいい
218名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:01:15.26 ID:n19xLC3i
>>138
ライトニングの髪型、顔にめり込んでないの
どやってやってるの?
219名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:01:54.46 ID:5Oz5x7n5
220名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:20:07.22 ID:RQMevIyM
>>219
コメントのcrazy asiansにワロタwww
221名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:20:09.48 ID:8ZPu2C2E
>>218語尾に?つけるやつは全員スレチにするぞカス
222名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:27:25.48 ID:f30Q/Z86
最近はポーズとかモーション、ダンスが拡張されてきてかなり嬉しい
223名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:30:34.14 ID:MbIVuSio
>>219
しかも日本語だしな
Fafaじゃ通じないし、しかも無許可でかつ未だに消すという事してないからな
つまりゴミMOD

224名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:43:28.17 ID:sygopJSR
スクドラきた?
225名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:43:45.26 ID:D+IXS5o3
>>224
スクドラって?
226名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:45:58.42 ID:sygopJSR
>>225
ScriptDragonだよー。まだなの?
227名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:46:58.86 ID:bocNX4Wp
にわとりを自宅に住まわせるmodってないですかね・・?
228名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:48:44.94 ID:f30Q/Z86
>>224
流行らねえよ・・
まさか知らないの俺だけとかそういうオチか?
229名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:49:11.91 ID:jxVbQt6a
庭に行ってコンソールからplayer.placeatme 000A91A0
230名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:49:55.83 ID:EjEhMAGo
SDだろ
231名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:51:06.63 ID:T7dwz+56
アレキサンダーだな
232名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:02:29.50 ID:mzChkAN+
自宅に鶏住まわせて爆発するmod入れる気か
233名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:05:46.27 ID:pQfLjLOF
>>212
誰かそろそろ外人さんに刀の差し方が上下逆だって教えてやれよ・・
234名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:11:15.64 ID:f30Q/Z86
OCSのデータ消えてるな
新しく上げてんのかな
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10153
235名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:19:15.53 ID:VH4BivqN
>>234
TESV.exe 1.4.27とOCS 1.5Aが壊滅的に相性悪かったから
書き直すみたいな事を書いてあるね

NPCがあまりにも変な挙動をするから今日とりあえず使用を中止した
236名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:22:19.06 ID:f30Q/Z86
>>235
そうだったのかサンクス
237名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:25:48.75 ID:CXL0hcOd
逆に頭身落とすMOD出ないかな?
238名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:28:12.35 ID:rehN4M5q
片手で両手剣使えるMODまだですか
239名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:31:02.73 ID:5Oz5x7n5
>>238
俺は逆に片手武器を両手持ち(盾併用可)するMODが欲しいw
240名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:39:00.64 ID:jxVbQt6a
>>238
MODも何もCKでちょちょいといじれば出来るだろ
241名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:39:58.37 ID:pjASB07Q
あれ、今日はやけに静かじゃないか
いつものキチガイ荒らしは相手されなくなって涙目か
まじざまあ
242名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:40:47.07 ID:ZP0TKHl7
虚無僧ロダはアップロード明日までか
243名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:48:51.87 ID:J1Fa6pym
TOTAL REALISM - Basic Needs V0.91
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10843
TOTAL REALISM - Basic Needs V0.91のespを日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01301.zip
244名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:51:27.60 ID:sAQmURnn
>>233
内戦勃発してるし、合戦に赴く姿と考えればあながち間違ってないんじゃないか。
245名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:57:30.75 ID:LemD2k+K
>>243
乙です
裸で正座して待ってたぜ
これで水汲みに苦労しなくてすむな

246名無しさんの野望:2012/02/29(水) 19:59:07.01 ID:9gS7rZwh
Modderの皆VGA何つかってる?
560ti VRAM1GBなんだが糞スペに思えてきたぞ・・・
247名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:16:37.66 ID:6z87zUOT
>>243
乙です
0.90では川での水補充ができませんでした
宿屋では購入できましたが
0.91日本語来るまで待ってたので今から試してみます
248名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:22:55.11 ID:rTb3vx3e
Realistic Lightingの設定いじろうと思ってるんだけど
ENBのshift+F12みたいにオンオフ切り替えするのはどうやったらいいんだい
249名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:32:37.26 ID:8uPWq0qd
Container Categorizatinが使えなくなってるのは俺だけですか?

アプデのお陰で不具合が出てきたので再DLの上mod入れ直したら機能しない

うーん・・俺だけっぽいなあ
どうしよ
250名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:36:14.11 ID:MbIVuSio
SkyUI使っちゃいなよ
251名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:36:27.83 ID:ra0QeRCK
ここいつから質問スレになったの???
252名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:37:37.79 ID:MbIVuSio
ずっと前からだよ
つまり区別がつけない馬鹿が多いってこと
253名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:38:05.78 ID:SA+nnO1v
ほいほい答える馬鹿がいるからだな
254名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:38:32.05 ID:2anE9IZl
>>246
560ti1GBを使ってるけどテクスチャーを殆ど2kサイズに差し替えてENB入れてるが30〜50は出るよ?
問題はフィールドを永遠走ってると30分位でVRAMがオーバーフローしてCTDする位だ
255名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:40:08.89 ID:k40wOpk/
>>221
カスもNGに突っ込まれてるじゃんlol
256名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:45:27.42 ID:+aQLdpMX
>>249
この最後の教えてくれないかな〜チラッみたいな態度のウザいこと
257名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:46:22.51 ID:ZP0TKHl7
>>249
SKSEの機能でコンテナカテゴライズあるよ
258名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:48:33.35 ID:/Z8U8vLG
>>195
ありがとう! 一緒に蜂蜜酒を飲もう!
259名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:49:39.74 ID:bocNX4Wp
>>232
鶏爆発するmodあるんですか!!!!!!!!!!!!!

さっそく入れてみます
260名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:01:12.56 ID:/nsdhGqb
永遠
延々
261名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:02:02.44 ID:CK2PgqO3
>>256
ここは日頃のストレス発散するスレじゃないぞ。
何にでも食いつくんじゃねーよ
262名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:05:00.04 ID:f30Q/Z86
その全角エクスクラメーションマーク連打の邪魔なこと
癖で煽られてるようにしか思えん
263名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:06:00.30 ID:KwhBNBko
RLやENBいれてる人多いみたいだけど暗さはバニラでちょうどいい俺みたいなのは異端児なんだろうか
彩度は上げたいけど暗くしたくないからENB入れてもすぐ消してしまう
264名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:09:56.53 ID:wkNQoBtA
>>247
RWT - Realistic Water Texturesいれてる?
以前水改善系のmodいれてると水組めなかった
265名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:20:59.97 ID:2anE9IZl
>>263
ENBやRL入れてても夜は明るく出来るよ
ちょいちょいと設定を2・3箇所弄るだけ
266名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:35:13.35 ID:6z87zUOT
>>264
外してみます

ところでアップデート後の整合性しても大丈夫なのかな?
前パッチの時はaohigeさんの日本語パッチがありましたが・・・
267名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:38:34.96 ID:Jm7nk1zD
>>264
俺もそれ使ってるけど汲めるぞ
水の中に入って少し時間を要するが
268名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:45:33.16 ID:XG0X1dfl
初音ミクのMODってどこなんでしょうか?
ずっと探してい見るのに見つからない・・です・・
269名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:48:20.25 ID:mzChkAN+
>>259
鶏うっかり殴ると即死するから気をつけてな
270名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:55:08.97 ID:Tieid9oD
>>263
あれ、俺がいる
オブリに比べるとスカイリムはバニラでもそこそこ暗いから十分に感じちゃうよな
最初はENB系を色々イジってたけど結局バニラで落ち着いてしまった
271名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:06:53.67 ID:btVKbv4D
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2697157.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2697149.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2697151.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2697153.jpg

ハイレゾ+Superl3ENB高画質すぎるだろう・・
なぜもっと早く入れなかったのか
見惚れて冒険に集中できないでござる
272名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:09:10.08 ID:fGTiNq5v
>>271
糞みてえの貼ってんじゃねえよ
273名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:13:05.11 ID:uW4rnn1x
PineWoodsCottage、入った瞬間すーっと灰色空間を落下するのがちょっとおっかないな
274名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:17:28.33 ID:H/dOAHZV
>>271
ちょっと残念な画質じゃね?
それだったら自分の方が綺麗なSS撮れる
275名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:18:26.16 ID:MbIVuSio
>>272
>>274
口だけ番長はやめとけ
さっさとSSあげろや
276名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:20:17.21 ID:BeL02ps2
>>114
>http://skup.dip.jp/up/up01287.jpg
エリーンとか気持ち悪いけどまだ>>271の方がマシだろ
277名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:21:36.74 ID:B71l8ulg
この場合誰をNGにすればいいんだ
278名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:22:18.68 ID:TrsZvnRY
無駄に攻撃的なヘイトスピーチを最初に入れたやつさ
279名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:22:50.03 ID:btVKbv4D
>>274
全部最高設定でやんす
Ambient Occlusion SSAO FXAA全部ONでやんすよ!
280名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:23:56.62 ID:PGFKIEQ5
やめてください!ENB入れてミディアム設定にしてる人もいるんですよ!(´・ω;`)
281名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:28:13.59 ID:AJQLkJFS
>>279
FXAAなんて入れるから画質下がるんだろ馬鹿
282名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:30:06.69 ID:J2Oks0CS
・FXAA Post Process Injector Mod (FXAA描画効果)
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=131
↓俺的設定(ボヤケ・白飛び少な目) ↑これだけだと夜暗いのが嫌いな人でも問題無し(ヴァニラ風夜)
AA = 9577 / PS = 7554 / BL = 4444 / TC = OFF / TM = 55665 / SE = OFF / PS = 5
↑これだけでも結構満足できるが、更に追加で、↓を導入すると見栄えが良くなる
・Skyrim HD - 2K Textures by NebuLa (高解像度テクスチャ)
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=607
・Realistic Lighting With Customization by Pluto - 747823 - Leviathan1753 - Sydney666 (明暗メリハリ)
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=7654
・Another Realistic Lighting INI Config by Shrutesh (Realistic Lighting With Customizationのカスタム設定)
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11442
・Torch of Everlasting by EvilDeadAsh34 (たいまつ燃え尽きず、範囲拡大)
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=4764
全部合わせてGTX570で40FPS (SkyBoost入れて更にUP)
283名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:31:29.65 ID:SRNcZEaO
RCRNでDOF使う方法はよ!DOFだけ使いたいけどENBいれないとできないというジレンマががが
284名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:32:41.72 ID:btVKbv4D
FXAAはウンコだったのか
無しの方が優れていたとはね・・
285名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:38:12.11 ID:+aQLdpMX
FXAA使うならSMAA入れなよ
286名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:39:37.34 ID:AJQLkJFS
FXAAは,普通のAAが重くて困る人向けの簡易AA。
※ただしFXAAを利用して色味やコントラストなどの見栄え
を変えるMODを使うなら,FXAAはONにせざるを得ない
287名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:40:04.68 ID:btVKbv4D
でも微妙みたいよ(説得)
http://blog.livedoor.jp/polo702/archives/51975048.html
288名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:45:18.75 ID:2nKFMUYm
うぜぇ
餌与えんなつーの
289名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:46:49.41 ID:B8me88xt
他に話題がないから仕方ない。
290名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:48:11.56 ID:yvgcukzt
ラデでENBのSSAOがきかないのはどうにかならんのか・・・
superlでSSAOも使いたいけど有効にならん・・・
ラデはやっぱダメだな
うんこ
291名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:49:51.02 ID:9wjxuULd
GTX580ちゃんが3万円くらいになれば買うんだが・・・。
292名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:51:52.13 ID:5Oz5x7n5
293名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:52:24.50 ID:ummPiTvE
MOD入れるのってシナリオ一通り終わらせてからのほうがいいかな?
294名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:54:16.69 ID:Zr/9dBhQ
そういう風に思ったならそのほうがいい
295名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:54:33.54 ID:qOdwZdhD
戦闘系はクエに影響するし、それ以外であればおk
296名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:56:18.68 ID:PGFKIEQ5
入れる入れないは別にして気になったのはとりあえず落としておいた方がいい
地味にファイル無くなってる事とかあるし
297名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:03:49.04 ID:AwcO/lOB
アップデートでaohige氏の1.420bateのstringが使えなくなったからまたボエシアとかのクエストが文字化けする・・・
298名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:05:46.87 ID:2ZZhcGxx
strings変わってないって人と文字化ける人の差はなんなのよ
299名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:06:12.70 ID:b24zuzGD
>>297
今回の更新はstring変更されてないと思うんだが。
300名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:07:28.42 ID:ummPiTvE
気になるのは落としといて、適応はお楽しみにとっておくことにするわ
ありがとな〜
301名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:10:48.08 ID:AwcO/lOB
自分の環境だと、
※英語版exeでの日本語化のやり方、自己責任で
1、普通に日本語版ダウンロード、起動確認
2、\Steam\steamapps\common\skyrim\Data\以下の
  Interfaceフォルダ
  Stringsフォルダ
  Skyrim ? Misc.bsa
  Skyrim ? Voices.bsa
  Skyrim ? VoicesExtra.bsa
をバックアップ
3、別途Skyrim ? Interface.bsaをバックアップ
4、Steam上で、Skyrimのプロパティから言語を英語に変更、変更したらとりあえず差分ダウンロードもせずにsteam終了させる(英語版のバックアップを持ってなければ差分ダウンロードして英語版にする)
5、steamapps\commonの中のskyrmフォルダ削除して、最初に持ってた英語バックアップのskyrimフォルダぶちこみ(英語版バックアップもってなくて、4で英語版ダウンロードしてたら不要)
6、2でコピーしたファイルを適切な場所に上書き その際、Japaneseって名前がついてるものすべてをEnglishにリネーム(txtのやつも)
7、オブリのBSAunpackerを利用して3のファイルから
  ・fontconfig.txt
  ・fonts_jp.swf
  ・book.swf
を抜き出してdata内のInterfaceフォルダに入れる
 ※BSA unpackerはここからDL↓
 http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=3117#content
8、steamを起動 steam経由と、ランチャー直叩き等でそれぞれ起動できるかどうか確認

のやりかたでボエシアとか一部のクエストの表記がfaildとかになった。クリアはできるようだがaohige氏のパッチ使わないこの昔のやり方では不都合出来るのかな?
302名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:11:30.69 ID:zAJs+1jG
>>292
緑化させすぎてて、もはや北国じゃねーな
303名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:14:20.76 ID:gQaCSZ2F
文字化け組は取りあえずMOD入ってるならロードオーダーをLauncherから「手動で」並べなおしてみたら?
304名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:16:38.65 ID:qOdwZdhD
気分的に南半球の設定にして欲しいわ
社員が作ったお試しMODはよ
305名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:20:37.94 ID:Y5h2WprU
投げナイフMODの仕様変わった?
前は一個持ってれば無限に投げられたのに
今は投げる毎にわざわざ投げた個数分ナイフを捨てるようになってる
前のままで良かったのに…
306名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:25:45.30 ID:b24zuzGD
HBE4.0日本語化
ttp://skup.dip.jp/up/up01307.7z
需要があるかはわかりませんがとりあえず投下します。
307名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:29:06.46 ID:AwcO/lOB
スマン。look up failedの文字化けだがすでに日本語化パッチあった。
308名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:33:44.58 ID:EMjL3YAX
>>306
頂きました有難う
309名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:46:31.62 ID:jKSlGmNg
モンスター変身MOD
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11601

変身後に元に戻れんかった、、
310名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:50:31.69 ID:qOdwZdhD
わろた
311309:2012/02/29(水) 23:54:05.82 ID:jKSlGmNg
readmeによるとホットキー使うexeをあらかじめ動かすことで戻れるみたい
312名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:55:58.95 ID:37DZuU6R
元に戻れないほうがリアリティあるじゃん
313名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:57:17.55 ID:B71l8ulg
デルフィンの口づけでしか元に戻れないとかだったらやだな
314名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:58:01.87 ID:D40P4jEL
オブリのウェアウルフMODで戻れなくなったの思い出した
315名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:01:39.19 ID:yQd/acv5
Oriental beauty RaceってサンプルSSだとけっこう可愛くみえるけど
実際キャラクリしてみると特に目の形が目頭切開しすぎたような細長いのしかなくて
SSのようなぱっちり目がみあたらないんだがなにこれ
316名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:02:42.49 ID:6tFEG9YS
>>315
目の周辺弄ったらある程度マシになるんじゃね
眉毛変えると相当印象変わる
317名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:05:16.92 ID:G2oSN3zE
今回のアップデートはかなり改悪なのか
既存のMODインストーラーとかじゃロードオーダーが
変えられないとかいう感じに読めたんだけどあってる?

一応NexusにはWryebash使ったロード順変更方法が紹介されてるみたいだけど
318名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:21:03.59 ID:6CadS/rL
http://www38.atwiki.jp/skyrim_jpn/pages/51.html
この日本語化のパッチ当てたいんだけど
解凍してEXEファイル動かしてもだめっぽいんだけど、どうしたらいいです?
日本語化のはやったことなくてアドバイスplzzz
319名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:24:25.96 ID:r2NBSey1
地面に座れるMOD
手前に進んだときにこっちむいてくれるMOD

はまだですかーー!!
320名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:24:47.59 ID:KEYKE7BY
>>318
さすがにスレ違い
どんどんくだ質ぽくなってきてるぞ
321名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:27:10.23 ID:82UKrn1P
>>31
えっとーウチでも自前作成のオッサンfollower連れてHugしたら
いきなり崩れ落ちるとかいう現象が確認できてます。
ただScript見てもらえばワカルとは思うんですが、PlayIdle呼んでる
だけなんスよねー。何故Idle呼んだら生きることをあきらめるのかイミフ。

オブリのときもあったような弓装備したままレベル変更すると確定CTDみたいな
Idle呼んじゃいけない裏ルールみたいのが存在するかもですね。
くどいようですがこっちとしてはPlayIdle呼んだだけで死なれているので、
どうしようも無い状態というか何というか。オブリの常識では量れない何かggg
もし回避すべきタイミングみたいのが分かったらその時は選択肢を出さないようにする。
とかそんなカンジですかねー対応するなら。解決法知ってる方がいたら是非(´ω`)

#関係ないですがUnofficial CK Bug List見ると凄いことなってますな。
322名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:27:30.68 ID:T8MMguKM
使い方なんかの質問は質問スレにいこうぜ
323名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:33:18.58 ID:ADcsZZnB
>>321
まったくの妄想だけど、並びから見てKillMoveかなんかになってんのかと思ってた。まさしく鯖折り。
ゲーム中ではどこで使われてんのかね?
324名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:34:33.69 ID:ejv07dP0
>>290
あれ?効いてるけど?
325名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:37:56.32 ID:ejv07dP0
>>301
1.3.8→1.4.xに上がったときの変更点が反映されないね。
326名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:39:07.11 ID:6CadS/rL
>>322
すまね、スレ間違えてた
327名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:45:05.74 ID:AuzUeJ6k
>>92
wait−refollowの挙動がおかしいけど、コンパニオンMODはこれで決定だな。
328名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:13:01.83 ID:LPpnIcsa
バニラの装備にセット効果をつけたModを作ってみたので
ttp://skup.dip.jp/up/up01310.7z
詳細は同梱のれどめを読んでください
329名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:29:24.60 ID:2oEmDeKk
>>328
いただきました。おもしろそう。
330名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:35:06.40 ID:6D6V0KMp
地味な髪型追加Mod。ほぼオブリからのセルフ移植ですが、よろしければどぞ〜
ttp://skyrim.jpn.org/images/49/4933.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/49/4934.jpg

ファイルはこちら↓
ttp://www.4shared.com/archive/MeqLmjGb/HS-hair_for_Skyrim_v01.html
331名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:38:29.69 ID:BNkL3Kwm
お二方ありがとういただきました
332名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:44:26.96 ID:zrHx7pTF
おなじくもらいました。感謝
333名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:46:46.33 ID:3pS/qFa/
近づくと逃げるきつねやうさぎを連れて歩けるMODきぼんぬ
(外歩いてて出くわした無害な動物を仲間に出来る点がポイント)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
334名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:50:45.94 ID:rOgx4lM7
335名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:56:10.33 ID:3pS/qFa/
動物っつってんだろクズ
336名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:07:30.09 ID:tI3MusO1
>>335
オプションファイルの説明にYou can recruit enemies and animals , only for fun
とあるからそれ使えばいけるんじゃね?
337名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:07:34.34 ID:RDayohmT
>>335
ググれカス
338名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:19:32.42 ID:6H0efe6D
aohigeが起きてきたから荒れだしたw
339名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:22:35.86 ID:j2bRRhOX
│  ↑
└─┘
スルースキルあーーっぷ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
340名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:25:29.89 ID:D5jF+5xH
>>335
きつねさんやうさぎさんが、
お前みたいな心が歪んだ奴には付いて行きたくないって言ってた。
         ~~~~~~~~~~~~~~~
341名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:39:21.81 ID:H6ITp3lX
>>335
おいトロールがお前の事好きだってよ
342名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:42:08.03 ID:cnLBHXNp
ENBとか色々入れたら平均FPSが20台後半になったw
343名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:42:34.43 ID:tI3MusO1
>>1-1000.AdvSkill ThroughSkill 100
344名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:59:45.05 ID:i6Hk1lR5
>>343
scroptcommand 'AdvSkill ThroughSkill 100' not found.
345名無しさんの野望:2012/03/01(木) 03:03:25.15 ID:TxCj5tWn
qqq
346名無しさんの野望:2012/03/01(木) 03:04:00.79 ID:S1c45b5D
以前はスルーしてたんだが、膝に矢を受けてしまってな
347名無しさんの野望:2012/03/01(木) 03:12:49.60 ID:FwawQ64O
Script Dragonとsesk最新版まだか?
ドラゴンソウルをパークポイントに変換したいのにできねー
348名無しさんの野望:2012/03/01(木) 03:15:09.89 ID:uPrPryRh
で結局killmove系はどれがおすすめなんだい?
両手剣だがAKMだとかちあげばっかなんだよ、、、、
349名無しさんの野望:2012/03/01(木) 03:28:39.84 ID:E7afZQhl
>>347
seskはよく分からないんだけども、SKSEなら最新版は既にある。
SDはソウルをパークに変換するのしか使ってないなら、拡張スクリプト必要ないMODが既にある。
350名無しさんの野望:2012/03/01(木) 04:08:05.79 ID:VkNCeDr8
>>306
HBE新しくなってたのか
前のバージョンは自分で日本語化してたけど今回は使わせてもらいます
しかし順調にどんどんハードになってるな いい感じだ
ダガーで鍛冶が簡単に上がっていくのを修正とか、本来バニラで搭載すべきだった
351名無しさんの野望:2012/03/01(木) 04:12:03.45 ID:93a5UCqD
1.4.27になってWarZoneの戦場でCTDが増えたんだが、V2Cが来てたから
入れてみたらesmになっていた。
352名無しさんの野望:2012/03/01(木) 04:25:06.49 ID:jS4wIzRd
わぞねFONVの本家のヤツもesmで出してたはず
そっちのほうが確か安定するとかなんとかそんな話だな
353名無しさんの野望:2012/03/01(木) 04:30:08.25 ID:oOzIjZhN
トップにもesmの方が安定すると書いてあった
あとは細々とした修正だな
354名無しさんの野望:2012/03/01(木) 04:56:38.88 ID:Ry6Zjl2r
>>353
ドラゴン2匹+戦場でも全く落ちなくなったわ
355名無しさんの野望:2012/03/01(木) 05:43:30.39 ID:IVKkJ0Gi
きょうScript Dragonこなかったら
おまえらのパソコン窓から投げる
356名無しさんの野望:2012/03/01(木) 05:48:43.83 ID:yNC0D82w
優しく投げてね
357名無しさんの野望:2012/03/01(木) 06:18:27.79 ID:REOWflS/
>>335
skyrimは十八才未満はプレイしちゃダメなんだぞボクちゃん
知ってたか?()
358名無しさんの野望:2012/03/01(木) 06:39:49.91 ID:SlM/B6wQ
1.4.27になってFollower Tweeksが上手く動作してくれない・・・。
ゴリディアさんがリディアさんになってる(男モーションが女モーション)し・・・。
更新は、今後なさそうなんだよなぁ
ちなみに新しいVerになってからMODは入れていない。
359名無しさんの野望:2012/03/01(木) 06:47:06.40 ID:iVWcOPfS
333 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:46:46.33 ID:3pS/qFa/ [1/2]
近づくと逃げるきつねやうさぎを連れて歩けるMODきぼんぬ
(外歩いてて出くわした無害な動物を仲間に出来る点がポイント)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

335 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:56:10.33 ID:3pS/qFa/ [2/2]
動物っつってんだろクズ
360名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:10:59.70 ID:5fcHiMEN
はちま寄稿だっけ?最近はライト層向けのサイトでもskyrimとか大きく取り上げてるから
ID:3pS/qFa/みたいなのが沸いて出るんだろうね
361名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:12:00.01 ID:5fcHiMEN
おっとsage忘れ
362名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:17:51.87 ID:yQd/acv5
はちまはゲハのカスを量産してる糞ブログ
363名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:30:22.09 ID:6H0efe6D
>>335
skyrimは十八才未満はプレイしちゃダメなんだぞボクちゃん
知ってたか?()
364名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:30:37.50 ID:6H0efe6D
>>335
skyrimは十八才未満はプレイしちゃダメなんだぞボクちゃん
知ってたか?()
365名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:30:53.01 ID:6H0efe6D
>>335
skyrimは十八才未満はプレイしちゃダメなんだぞボクちゃん
知ってたか?()
366名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:31:19.90 ID:6H0efe6D
>>335
aohige荒らすな死ね
367名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:48:01.95 ID:6QwestgU
warzone最新版でもやっぱ落ちるわ…
メモリ4Gじゃ大型Modが出始めるこの先、だんだん辛くなるかのぉ…
368名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:51:57.39 ID:vRhGObg0
>>367
64bitにしちゃいなよ
369名無しさんの野望:2012/03/01(木) 08:28:46.73 ID:yJTJToxN
結論
RLバニラ+ライトMOD+SMAAが最強
370名無しさんの野望:2012/03/01(木) 08:40:44.47 ID:F/+tLp4T
injectSMAA?ソース弄らないとAAとしてまともに機能しないのに最強?
ここでSMAA押しが偶に湧くけど、たぶん同じヤツなんだろな…
できればその最強のスペック&SS晒しなよ
371名無しさんの野望:2012/03/01(木) 08:42:55.95 ID:0OgkPzDP
もう我慢できん今日SD来なかったらはずしてやるか…
372名無しさんの野望:2012/03/01(木) 08:52:42.12 ID:vDet9+p5
いまんとこSMAAはただの低レベルFXAAもどきだしね
低レベルFXAAだから軽いしボケも少なめになるかもだけど、でもならPPI使えるFXAAで十分だよ
373名無しさんの野望:2012/03/01(木) 08:54:28.23 ID:NtpRWU/m
>>357
18歳以上のわりにはスルースキルが園児以下lol
374名無しさんの野望:2012/03/01(木) 08:56:20.19 ID:sLRXQXdl
>>367
4GB以上使えるの?
375名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:04:09.66 ID:DltQb4ot
>>374
4Gしか無いんじゃ全然足らないでしょ。
OSに4Gとアプリケーションに4G割り振れるんだから、全部使い切るわけでもないから最低でも6Gぐらい無いと厳しい
実際にMOD突っ込んで本当に足らなくなるかはまた別の話になるけどね、数字上では使いきれる分だけ実メモリは欲しいと思うのが心情
376名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:09:27.47 ID:vDet9+p5
今mem安いしな。とりあえず8G積んどけば捗る
32bitならご愁傷様
377名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:15:26.53 ID:QQsMivjQ
そろそろ俺もC2Dから卒業せんとなw
378名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:16:03.60 ID:NYS9SvaZ
ENBとか画質系が種類多すぎてもうなにがなんだか。
KatuMod入れとけゃ上等だよね?これ以上のものはあるだろうが、
トップ10でランク付けすりゃKatuMod6位くらいには入ってるよね?
379名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:28:30.55 ID:tBkg+r0u
Jerichoがありゃ上等だよンなもん

Superl3ってキレイにはなるけどなーんか水槽のぞいてるような違和感があったから外しちゃったよ
まあどうでもいいねハハハ
380名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:31:19.54 ID:F/+tLp4T
>>378
人様のプリセットが沢山あるってのはなんか違う気がするけど、
気に入ったイメージのmods試して、@は自分で弄って使えばいい
Katuならakinaie氏のプリセットがいい感じ。iniの解説もついてるぞ
381名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:31:45.02 ID:sLRXQXdl
>>375
メンゴ、言葉足らずだった。
Skyrimが4GB以上使える話かと思って・・・
382名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:47:50.21 ID:gG2jkCeT
>>350
そのスクリプトの拡張を使わないPerk変換のMOD教えてください。
383名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:51:16.54 ID:gG2jkCeT
382

ごめんなさい
>>349でした。
384名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:58:06.93 ID:6dI7ipdq
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\      
     / (●) (●)\    aohigeさんに
   /    (__人__)   \  まだ粘着しよるんか
   |       |::::::::|     |          お前ら
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /       /ニYニヽ
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      / (0)(0)ヽ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     / ⌒`´⌒ \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i    | ,-)    (-、 |
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i    | l -―――-  l
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/     \  ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒         ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
385名無しさんの野望:2012/03/01(木) 10:02:16.08 ID:tBkg+r0u
Spend Dragon Souls For Perks
386名無しさんの野望:2012/03/01(木) 10:07:08.79 ID:7nsVRbHI
Skyrim -Community- Uncapper パッチ対応きたで
387367:2012/03/01(木) 10:53:48.82 ID:6QwestgU
>>368
ところがどっこい、64bitなのだぜ
やっぱ足りないよな
ゲームやる予定なかったか充分だと思ってたけど
これを機に4G×2枚を買おう
388名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:00:23.61 ID:zmSzbuLe
ここスカイリムスレだよな・・・?
389名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:09:44.24 ID:ea+RBuxV
>>387
チラシの裏にでも書いてろや、お前の環境なんざどうでもいいんだよ
390名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:17:20.47 ID:NYS9SvaZ
KillMoveの併用に詳しい人いますか?
現状以下の4つが有名所なのかな。

・More Killmoves for all Weapon types
(「24種」、全武器で全ムーブ○、視点固定○、自キャラもキルされる、発生率不明)

・Killmove plus
(19種、全武器で全ムーブX、視点固定○、自キャラはキルされない、発生率100、「新カメラアングル」)

・AKM - Advanced KillMoves
(12種、全武器で全ムーブ○、視点固定○、自キャラはキルされない、「発生率120、首ハネ度合い変更可」)

・Epic Dual Wielding - A Killmoves Plus Edit
(「右クリでしか出せなかったキルムーブが右左両押しのDual攻撃で出せる?」、視点固定○、自キャラもキルされる、発生率100)


こうして見ると全武器で24種出せて三人称視点固定も出来るMore Killmovesがいいのかな?と思うんですが、
自キャラもキルムーブされちゃうんですよね。
不具合が無い併用というかオススメの併用、ロード順があったら教えていただきたいです。
391名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:18:39.64 ID:cGRt9Yre
>>380
Blogの方でv1.2が配布されてた
espは排除したみたい
392名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:21:36.57 ID:cGRt9Yre
>>390
MKMとKM+とAKM試したけどAKMがバランス的にはしっくりきた
種類が多くても発生率がかなり偏るし自キャラもキルムーブの影響受けるのはでかい
ちなみに重ねて使った事はない
393名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:27:53.11 ID:LZu+x/iC
魔法と弓のKillmoveまだでしょうか
394名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:42:52.36 ID:Vc4D9JE2
Epic以外は同時に使ってたりしたけど
今はAKM以外はいらないと思ってるな。
ゲーム内オプションで視点固定、
自分がキルムーブされるかどうかが選べるし
最新のアップデートで発生率も選べるようになったみたいだ。
395名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:50:11.17 ID:tBkg+r0u
説明もなしに本とか手に入るからAKMは外した
396名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:51:34.62 ID:vRhGObg0
俺もmore~とPlusとAKMためしてAKMに落ち着いたなぁ
俺の環境のせいかもしれんが、どうも前2つは上手く動いてないような感じだった
397名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:52:49.74 ID:GVC25YCF
説明も無しにって・・・DLする前に何も見てないのか
398名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:53:32.04 ID:H7YYfh87
>>321
死亡報告した者です。
作者さんお手数かけてすんませんした……
色々わけわからない仕様があるっぽいですねSkyrimは。

これからは殴り合いする時は、相手は力石なんだと思うようにします
399名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:57:14.50 ID:NYS9SvaZ
ちょっとあらたに試してみたんですが、
More Killmovesだけだとなかなか発生しないんですねこれ。
AKMは確かにいいですね。発生度合いもいいし、他のだと出るのが通常キルムーブが90%
くらいですけど首ハネ設定のおかげで半々くらいで首ハネも出ますね。
AKMに種類が追加されれば本当これのみでKillMoveMODはOKな感じですね。


それと
・Epic Dual Wielding - A Killmoves Plus Edit
これの説明間違ってましたすいません。
試してみたら右左両押しで出るものではなかったです。
なんでこのMODの特色はちょっとわからないです。名前からして二刀流関連だと思うんですが。
400名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:10:04.36 ID:BfTHKkCp
More Killmoves for all Weapon typesだけしか入れてないけどバシバシ出るんだが…
ちなみに最後の敵以外でも発動する奴入れてるけどねw
401名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:11:49.29 ID:uRMdGzTk
膝に矢を受けたおかげでこんなに丈夫になりました
ttp://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/src/skyss0878.jpg

何か最近街中に結構いるんだけどMODか元々のバグなのか
MODは武技防具追加系しかいれてないんだけどなぁ
402名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:13:57.49 ID:25T+5Gdz
たまにキルムーブ動いてないって人で、heavy weapon combatをもし入れてる人いたら、esp少し弄らないとだめだよ
このmodはキルムーブ発生率0にされてる
403名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:25:40.39 ID:yLpPwxdV
自分もMore Killmoves for all Weapon types派かな
AKMは囲まれた時でるムービー固定で敵が一人になったらなったで、出るムービー固定だし
もう全ムービーからランダムで囲まれようが、一人だろうが均等に出る
More Killmoves for all Weapon typesに落ち着いた。
404名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:30:40.99 ID:31dZ7dnv
>>401
うちのリフテンにもいるなぁその空気椅子な衛兵。うちはNPC増加MODを付けたり外したりしたせいだと思っていたんだが
405名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:40:41.95 ID:GO6gcnOx
私もMore Killmoves for all Weapon typesを使用していますが、
403氏とほぼ同じ考えで一番良いと考えています。
キルムーブもよく出るので、発生率を各自で調整できることが希望です。
発生率調整オプションがアップデートされることに期待。
406名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:44:36.13 ID:6x23y0pv
407名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:45:08.79 ID:F9aQfC/C BE:1302658728-2BP(0)
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=4910

http://skyrim.jpn.org/images/49/4954.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4954.jpg

SSにすると迫力が伝わらないのが悔しいが雲のMOD入れたら空がいい感じになった
408名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:46:01.13 ID:TpV+vn0x
AKM、Killmove+、More Killmoves for all Weapon types併用

もはや敵無し
409名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:46:39.31 ID:F9aQfC/C BE:1628322454-2BP(0)
同じ写真を2枚貼ってしまった
すまん
http://skyrim.jpn.org/images/49/4955.jpg
410名無しさんの野望:2012/03/01(木) 13:03:13.98 ID:bD358keF
鮭を矢にするMODってない?
411名無しさんの野望:2012/03/01(木) 13:04:54.83 ID:nGBIV9Ok
>>401
うちの吟遊詩人達は鼻で演奏してるわ
ttp://skyrim.jpn.org/images/49/4956.jpg
412名無しさんの野望:2012/03/01(木) 13:17:04.45 ID:Hy1OnDlu
>>410
矢が川を登るとか需要なさ杉w
413名無しさんの野望:2012/03/01(木) 13:19:58.29 ID:zDd8fT0b
こんなアホ芸してても美人はやっぱり美人なんだな
414名無しさんの野望:2012/03/01(木) 13:23:24.80 ID:Uq+3HRlg
ttp://skup.dip.jp/up/up01313.7z
本だけ日本語で後は英語表記のストリングス改変
日本語化したMODはoldに戻すのが面倒臭いが良かったら使って下さい
415名無しさんの野望:2012/03/01(木) 13:37:51.65 ID:6kvfCE7U
>>411
ボーンいじるmodでも入れたんじゃね?
416名無しさんの野望:2012/03/01(木) 14:10:23.80 ID:J3B4GMQp
417名無しさんの野望:2012/03/01(木) 14:11:50.11 ID:If0NGgQ5
nexus外国人にテストしてもらおうと思ったんだけどやっぱ言語のカベはキツイ。
俺、英語じゃわかりやすい説明できないわ。
暇な方が居たらModのテストしてもらえますか?
FPS表示の時には画面戻さないようにしたのですが出来ないって言ってる。

想定してる状況
mod導入して手に入るAUTOFP RINGを装備してから弓を引くとFPS表示。弓を打つと戻る。
FPS表示からだとTPSにはしない。

AUTOFP1.2test
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=9910
418名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:22:39.34 ID:NeesRbRh
>>409
SSとるならUI消してAAくらいかけろかす そんなきったねー背景なんて見れたもんじゃない
419名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:26:00.50 ID:nfWIsryv
は〜セーブデータどんどんでかくなるわ
そろそろ解消法とか来てほしいわ
420名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:30:39.79 ID:ip2f9Bzy
>>419
つ「New Game」
421名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:34:05.67 ID:AgDeNSmS
422名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:34:10.41 ID:233IlrHi
>>419
mod入れて外してを繰り返したセーブデータは
ログ取るとものすごい一杯errorやwarning吐いてるね
423名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:39:45.48 ID:nfWIsryv
一応メインとギルド関連のクエ終わらせたから
ニューゲームしてもいいんだがなんだかなあって感じだ
戦士プレイは終えたしメイジプレイすっか・・・
424名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:42:06.58 ID:HLl0Ak9n
>>423
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=9557

これ入れてランダム(Surprise me.)でニューゲームしようぜ
425名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:43:18.82 ID:SXSOejtX
一応セーブデータ肥大抑制の奴使ってるけど
どれ位の容量になったら問題出てくるのだろう
いま144時間プレイで8.6Mぐらいだな、プレイに支障は特にない
426名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:53:39.78 ID:P2FmD7Yk
new gameからmod固定でall overとか無理w
427名無しさんの野望:2012/03/01(木) 16:00:12.34 ID:P2FmD7Yk
197MB +10save data / player save+5 / auto save+5
mod80個以上入れたり外したり、1100回以上save上書きで1個辺り19.7MB
気にする程でもあるか?
428名無しさんの野望:2012/03/01(木) 16:02:32.81 ID:160Im9m3
WISの英雄とNamed BossesのWhite knight 戦わせたけど
WISの英雄が黒壇軍団にフルボッコにされちゃったぜ
雷落とす武器ほしい
429名無しさんの野望:2012/03/01(木) 16:02:50.19 ID:jjfHt1CK
>>427
600時間で13.6Mだけど、フリーズとセル間の読み込みが増えたな
MODの影響もあるけど
430名無しさんの野望:2012/03/01(木) 16:47:02.98 ID:4Mel91f1
>>411
鼻笛というのがあってだな・・・
431名無しさんの野望:2012/03/01(木) 16:50:40.39 ID:Q4hzXykq
セーブデータが19Mb超だったんだけど、
WARZONES外してから、ゲーム内で数日寝て
新規セーブしたら、13Mb台になったよ
432名無しさんの野望:2012/03/01(木) 16:54:13.97 ID:yNC0D82w
あんだけたくさん兵士スポンするからな、キャラIDだけでも相当なんだろうな
433名無しさんの野望:2012/03/01(木) 16:57:26.38 ID:Fg2O9k26
>>417
テストしてみたけど問題ないと思う
434名無しさんの野望:2012/03/01(木) 17:23:37.51 ID:ELKPjwdh
R18Pn 02 - Leere Armor for UNP and CBBE V3
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11756
435名無しさんの野望:2012/03/01(木) 17:47:12.75 ID:cGRt9Yre
>>434
額当ていいな
…って作者モンハン武器の人か、どうりで出来がいいと
436名無しさんの野望:2012/03/01(木) 17:47:33.40 ID:i6Hk1lR5
>>417
うまくいってるよ
前に似たMODを使ったけどFPS視点から射撃してもTPSに戻っちまって不便だったから俺得MOD
437名無しさんの野望:2012/03/01(木) 17:48:49.65 ID:AV19xj3s
>>433
指輪つけてなかっただけっぽかった。test外せそうです。
ありがとうございます。
438名無しさんの野望:2012/03/01(木) 17:49:46.77 ID:AV19xj3s
>>436もありがとう。それはこのmodの前身だとおもいますw
439名無しさんの野望:2012/03/01(木) 17:51:47.01 ID:VzFPUUcF
随分とアレンジしてきたな。
個人的には前のままでもよかったけど。
http://tes.nexusmods.com/downloads/images/31341-3-1272209874.jpg
440名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:03:28.58 ID:wodH0ux7
NPR氏はオブリ時代のMODを移植するだけでも需要大アリだと思うで
441名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:20:56.22 ID:cGRt9Yre
>>439
あれ? nexusのアドレスっぽいけどその画像どこのフォーラムにあるやつだ…
442名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:27:07.70 ID:KqhSp4nG
>>434
skyrimの雰囲気に合わせた感じですごくいいと思う
443名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:38:34.29 ID:W5lhSgxQ
二刀流してるんだけど左手に1キーで武器装備できるMoDないですかね・・・?
普通の普通のショートカットで1キーだとどうしても武器は右手になっちゃうのよね・・・
444名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:39:26.94 ID:i6Hk1lR5
ハイレグってスカイリムに合う・・のか・・?
まあありがたく頂戴したんですけどね
445名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:58:31.65 ID:vPaZcW8Z
>>443
F1〜4に武器セット、F9〜12に装備セット登録できるやつならある。
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=4273

ただこれ、今はScriptDargon更新待ちで使えない。
446名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:59:49.42 ID:vPaZcW8Z
間違った、装備セットはF6 F7 F8だった。
447名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:23:30.80 ID:XQYNvzF6
Spend Dragon Souls For Perks
これ入れてみたんだけど、動画みたいにメニューがでてこない
なにかと競合してんのかなあ
448名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:41:45.70 ID:6H0efe6D
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1327764306/46

aohige ここに居たんだー(笑)
449名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:45:17.26 ID:jG6a6wfI
リアルタイムでVRAMの使用量を知るツールってどんなのがあるんですか?
450名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:46:39.37 ID:di/8adqP
Oblivionで出した奴の使い回しやないか!!!!!!111
死ね!!!11111111
451名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:48:37.03 ID:W5lhSgxQ
>>445

ありがとうございます。
それにしてもSD,早く更新きてほしいですね・・・・
452名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:50:01.47 ID:4vxj27T2
>>449
MSI AfterburnerとかGPU-Zとか
453名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:56:49.00 ID:HuuO9EOR
>>445
これ使っても落ちたぞ俺は
>>448
オマエの粘着力は凄いな 死ねばいいと思うよ
454名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:57:09.34 ID:y8VSaspz
>>448
早くしねよ
455名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:02:20.51 ID:Ry6Zjl2r
aohigeです

粘着されるとンギモヂイイッ!です

aohigeです
456名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:03:17.73 ID:i6Hk1lR5
>>448
お前のせいで、スルースキルなぞ知らん

別件だがMOD入れ替えだけで(仕事終わる→次の日出勤)の時間が潰されて
Skyrimがまともにプレイできない
457名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:04:48.60 ID:gKiAbiLp
アフターバーナーは最新のβ版の奴じゃないとVRAM出ませんでしたな
AMDだけど

なかなか欲しい盾がみつからない
シンプルな黒い無地で鉄っぽい円盾ってないですかねー
458名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:08:25.20 ID:rCHZCWcM
>>448
お前はまじでいらね、死ね
459名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:08:58.15 ID:93a5UCqD
>>457
帯鉄の盾があるじゃないですか。
460名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:11:09.96 ID:6dI7ipdq
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\      
     / (●) (●)\    aohigeさんに
   /    (__人__)   \  まだ粘着しよるんか
   |       |::::::::|     |          お前ら
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /       /ニYニヽ
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      / (0)(0)ヽ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     / ⌒`´⌒ \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i    | ,-)    (-、 |
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i    | l -―――-  l
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/     \  ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒         ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
461名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:14:26.76 ID:F9aQfC/C BE:2930980166-2BP(0)
ヒジュリムの血痕が消えないバグを修正するMOD入れて新規でゲーム始めたら
家の中の宝箱が消えてタンスも開かなくなってクエストが進まなくなった。
MOD消したら宝箱は復活したが開けることが出来ない
結局セーブデータを氷上の血が始まる前まで戻して進めるようになった
462名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:15:51.49 ID:Ry6Zjl2r
463名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:28:10.44 ID:zPtfSjxB
サムネでゴキ○リかと思った
464名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:31:07.16 ID:gKiAbiLp
>>459
帯鉄はナイトっぽくないというか

>>462
ネクサスで検索するとこういうの結構あるねw
465名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:31:52.68 ID:pfYftGaI
たしかにどきっとしたわー
466名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:42:16.36 ID:3KYEAJl0
>>464
>>39あたりで漢の装備の話題になってるから、そのあたりから探したらどう?
467名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:46:35.00 ID:frIMFF6o
客観視点でも、主観視点時と同じ音量で足音鳴らすことって出来る?
単純に足音をでかくするだけでもいいんだけど。
468名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:49:16.95 ID:YzD4GYMW
だれか
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
これ日本語化してくれないかなあ
設定のところがよくわからん
469名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:55:57.78 ID:fWrxnkJE
日本語化の話題は荒れるんで他でやってくれますか?
470名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:57:46.13 ID:Ry6Zjl2r
>>468
テキスト貼ってくれたら訳してあげよう
471名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:16:45.72 ID:omxwFDa2
472名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:18:54.09 ID:BVYColt5
たーる
473名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:19:04.61 ID:kpAaObzP
足音は、オブリ良かったなぁ。
474名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:19:05.35 ID:6dI7ipdq
>>471
妖怪かww
475名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:21:20.73 ID:WV/B+g6u
>>471

                   _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i
                     \|_,. -┘
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`
完全に一致
476名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:22:22.13 ID:wZ11ypeO
>>471
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
477名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:22:57.13 ID:GVC25YCF
                   _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i 
                     \|_,. -┘
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`
478名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:24:50.00 ID:Dtl3yv0w
 _____
 (_____)
 (_____)
 (_____)
 (_⌒ ヽ
   ヽヘ }
ε≡Ξノノ J
479名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:25:59.62 ID:yej5L5uX
>>462
サングラスは作るのかい?
480名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:26:49.51 ID:CsFxq/z0
>>467
馬の足音を大きくするMODなら作ったことがある
実際やってみて微調整するとわかるけど、最終的にバニラの音量になるよ
481名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:30:19.45 ID:Bb5KBTC1
>>471
ダクソのミミック思い出した
482名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:30:20.58 ID:ShqhgntO
>>471
なぜこんなものを・・・
フィニッシュムーブしたらシュールで楽しそうだw
483名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:31:18.57 ID:U43sdtlf
>>471
きがくるっとる
484名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:32:43.39 ID:i6Hk1lR5
>>483
だれうま
485名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:36:09.10 ID:kvWyrV8s
aohige氏 風来のシレンのピータンに差し替えるMODはよ
486名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:40:05.70 ID:BWMkVO71
>>471
           ‐=≡  / ̄ ̄ ̄ゝ
        ‐=≡   .//VVVVV
      ‐=≡     ||/:::;:;:;:;:;:;:;:;<
        ‐=≡   |\∧/⌒⌒∧
         ‐=≡  ||\||| |二」
        ‐=≡   ||\||| |二」
       ‐=≡_____/ \___ゝ
     ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
     ‐=≡  / /  /    /\ \//
    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
      ‐=≡    /    /
        ‐=≡   |  _|__                    _
        ‐=≡  \__ \            .|      |+>
           ‐=≡ / / /           _|_       ̄
``)        ‐=≡  // /             |     ∧∧
`)⌒`)     ‐=≡ / | /                  へ(;,゚Д゚)ノ
  ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ             ;;~)⌒)    ( ┐ノ
 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)               ⌒);;´⌒) ≡ /
487名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:41:11.33 ID:t/UZIn9B
CreationKitでコンテナにアイテム入れる作業してたんだけど
オブジェクトウインドウからD&Dでコンテナに突っ込めなくなっているのが
地味に面倒だな
488名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:43:29.44 ID:QRHZizbV
今回のバージョンアップ、いっこ前に戻す方法ないんかな
愛用MODとか不具合出すぎてやってられん
489名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:47:41.91 ID:F/+tLp4T
>>488
ロードオーダーが変わってるだけじゃね?
ランチャのオーダー換えてみ
490名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:48:21.16 ID:e0q7/IAH
Superl3 ENB って、日中が白飛びする
katumodのSkyrimPrefs.iniを使うと大丈夫なんだけど、
どの部分が影響してるのか、分からんな
491名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:49:27.56 ID:BWMkVO71
>>488
だからあれほどバックアップは取っておけと・・・・


すいません俺も前回のが最終verと聞いてて油断してたわ
プレイできないほどじゃないけどMOD大量に入れてるから並べ替えだるいし
かといって不安定すぎるし・・・もう
492名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:50:51.51 ID:Tk79TcTc
>>468
http://skup.dip.jp/up/up01321.zip

自分用だから超訳だけどよかったらどうぞ
493名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:51:54.92 ID:b/fC7Ldz
こんなこともあろうかと、「このゲームを自動アップデートしない」に設定してあるぜ!


Steamクライアントのアップデートでご破算になったけどな!
494名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:56:16.90 ID:r2NBSey1
>>493
あれSteamの更新で勝手に自動に戻されてるのか
なんでだよ畜生って毎回なるんだよな
495名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:56:25.03 ID:YzD4GYMW
>>492
ありがとうございます
使わせていただきます
496名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:57:16.34 ID:ShqhgntO
steamはどうにかならないのかな
買うのには便利だけどゲームとの連動は面倒
497名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:59:09.83 ID:cGRt9Yre
>>490
SkyrimPrefs.iniの設定ってパフォーマンス向上用じゃないっけ?
ただ中身の影サイズの指定が4096とか影の同時描写数が10とか割と高負荷設定なのが気になったけど
498名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:59:46.19 ID:S1c45b5D
>>493
そのせいか買ってすぐに自動アップデートしないにしたのにいつも勝手にアップデートされるのは
499名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:05:14.06 ID:Tk79TcTc
Frostfall1.4なっとるやん
>>492は1.3用です・・・
500名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:09:14.49 ID:4vxj27T2
>>471
SSが秀逸
501名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:09:57.98 ID:9J9rNwh3
ScriptDragonってSkyrimの最新Ver.にまだ対応していない?
502名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:11:01.97 ID:BrERK7U5
steamセール確認にオンラインにしてハイレゾおとしたっけとチェック後オフラインに
→プレイしようとしたらwarybash突然のエラー確認したらtesVexeが消滅、?となりながらも
バックアップからexe引っ張る→起動するもキーボードもコントローラーも一切受け付けず
ドヴァキン♪ドヴァキンをひたすら聞かされる・・・何コレコワイ
503名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:14:13.90 ID:7nsVRbHI
>>456
おまおれ。幸い明日は休みだけど、タイミング悪くパッチ来たおかげでまともにプレイ出来なそうだな・・・。

ところで、Live Another Life v1.1って日本語化されてる?
504名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:14:29.79 ID:ip2f9Bzy
>>491

本スレから。一部改編。

BOSS使ったりしてロード順整えた後にBOSSのフォルダ見るとMODlistがあるから内容コピー
UserName\Local Settings\Application Data\Skyrim
(環境によってはUserName\AppData\Local\Skyrim)フォルダ下の
Plugins.txtに貼り付ければロードオーダー変えられる。

WryeBashしか使っていない人(いるのか?)は[Mods]タブから右クリで[List Mods...]を表示させて
Plugins.txtに貼り付けて少し整形する

Active Mod Files: [.spoiler][.xml]←ここを消す
00 Skyrim.esm
01 Update.esm
↑数字と空白を消す

[/xml][/spoiler]←ここを消す

一番めんどくさいのは行頭の数字と空白消すとこだから、めんどいって人は
何か適当なテキストエディタ入れてキーマクロでも使ったらいいんじゃないかな
505名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:17:14.10 ID:IgoOL6i2
>>462
サムネでGに見えてびびった
506名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:23:18.96 ID:bG5bUvDi
今帰ってきたけどなにかアップデートでもあったん?(´・ω・`)
507名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:34:55.06 ID:H0T9b91C
>>504
ちょうど良かった、無事起動できた、助かったぜ。
508名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:40:15.90 ID:tfptyuzf
>492

俺もコレ欲しかったんだよ ありがとう!
1.3でも全然おk 
509名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:41:22.60 ID:g8X+tks5
ScriptDargonはもうやる気ないんか?あ?
510名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:44:04.05 ID:nhYT0eSv
ScriptDragonは[delete]で服脱がせるのにしか
使ってなかったけど

早く対応して欲しいものである
511名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:50:42.00 ID:m68RFn7I
スレ見てははっ、起動できないとかバカスw
とか思ってたら今起動しようとしたら起動できなくなってた

夕方はちゃんとゲームできてたのに
steamめ・・・
512名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:53:27.40 ID:93a5UCqD
SkyrimPrefs.ini いじってたら起動時にErrorcode51が出やがった、整合性&
日本語化で直ったから良かったものの危なかった。
513名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:06:34.24 ID:7nsVRbHI
>>492
こんなのあったのか!早速導入してみよう。
1.4も訳して気が向いたらうpしてくだしあ。
514名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:20:28.42 ID:qvhRfkB6
Barrel Outfit クソワロタw
こういう馬鹿アイテムが欲しかったんだw
515名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:31:58.98 ID:6tiJ8GL7
>>189
>>208

自己レス&解決報告
ENB側を106から102にしたら併用okだった。
チラ裏ですね。
516名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:36:21.48 ID:BWMkVO71
>>504
おおおお?
ありがとう!
これでやる気出てきた!
517名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:36:41.08 ID:ExLiP5iy
>>514
ワロタ
寺田農の肉弾思い出した
518名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:45:59.39 ID:rjawFJxU
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11399#content

世界観もクソもないmusic変更
でも懐かしい
519名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:47:58.55 ID:Q/Y8UpPy
>>490,497
SkyrimPrefs.ini
bFloatPointRenderTarget=0 → 1
でどうか?
520名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:49:45.81 ID:DHujT+SN
新しくゲーム始める時、序盤すっとばして好きな場所・状態から始められるMODってない?
オブリの船からスタートするMODみたいな
521名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:52:01.77 ID:Q/Y8UpPy
522名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:53:47.14 ID:THPaB0uy
Superl3 ENB
屋外は素晴らしいけど屋内が微妙だな
ぼやけ具合がちょっと強烈すぎる
ピント位置が特殊なんで自キャラのSS撮るのも難しくなる
523名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:53:47.59 ID:XccSXzfI
Script Dragonが対応してないからPerk Resetが使えねー
バージョンアップはよ!く
524名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:55:13.70 ID:DHujT+SN
>>521
ありがとう
こんなに早く教えて貰えるとはw
525名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:58:07.94 ID:KrjAsb/C
ScriptDragonは更新遅いし、ExtraHotKeysの代替さえ見つかれば
速攻で外してやるのに
ああでもSkyboostがあったか・・・やっぱ早く来てくれー!
526名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:04:17.19 ID:xg4VWX98
GSCはほぼespに移植できるけど、AutoLooterだけはどうしても外せない
仕方がないからバージョンダウンして遊んでる
SD速くアップデートきてくれー
527名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:06:52.69 ID:5xNb+CRf
Quest Staff of the Dovahkiin
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11595

スカイリムでの初クエストMODやった
短かったけど取得できる装備はバニラなら無双できそう
英語力皆無の俺もふいんきで余裕でした
528527:2012/03/02(金) 00:10:25.92 ID:5xNb+CRf
>>527
ジャーナル更新とか無いしクエストMODじゃないな
探索MODかな?
529名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:11:40.40 ID:86yt0Ez5
Load Order の話出たから書くけどwis4.2等で「首無し」や「固定ポーズ」現象なった人
wisのLoad Orderを設定しうる1番最初(ENBやHDのmodよりさらに上)に設定したらこの現象回避出来た。
現在俺環境でmod44個だけどwis4.2がLoad2にして上記現象回避出来たポイ
530名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:14:52.51 ID:lR1eUc/p
とうとうきたな!待ってたぜ
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11784
531名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:15:32.46 ID:7kU87HCS
ロードオーダって完全にBOSSに任せっきりにしてるな
多少はユーザリストで変えてるけど、頻繁に更新あるし
どっかの誰かがより良いオーダを見つけてくれるので楽チン
オブリのときは大変だったな
532名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:16:49.69 ID:nXPI3T7a
Dragons Crown Sorceress Outfit for UNP
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11767

これいいわ
533名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:19:14.58 ID:wfHNoqHY
>>530
うぉおおおお待ってた!!明日からガッツプレイ決定だな。
534名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:20:43.63 ID:c1vtqy6n
Superl3 ENB ってskyrim Data直下に突っ込めばいいんだよな?
ゲーム起動しても設定がENBにならないんだが…
535名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:24:06.17 ID:glPVSbrz
536490:2012/03/02(金) 00:24:26.15 ID:I7RdnWq8
>>519
それだ!
直ったよ。アリガト

Superl3 ENB
DOF有でゲームしてると、目が疲れるな
なしだと、物足りないし
537名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:26:06.07 ID:y8YaYO0N
質問する前に最低WIKI見ようぜ。ENBの項にあるから
まじで設定のくだ質化になってるな
538名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:26:19.86 ID:LuRFMXPb
>>534
d3d9.dllその他はDataじゃなくてTESV.exeと同じフォルダに入れろ
539名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:30:47.74 ID:c1vtqy6n
>>537
ごめん

>>538
ありがとう。出来たわ
540名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:31:02.80 ID:tjYoNP6Q
berserk来たぞ!!
541名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:32:00.50 ID:reA5Opks
ENB関係はキャラメイクWikiの設定見ろ
それで足りなければ何人かENBの設定解説してるサイトあるからそっちいけ
542名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:34:32.30 ID:wBlLUBSj
ガッツアーマーきたあああああ
543名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:48:27.81 ID:xkN3pUPa
なかなかのブリーズホームMOD
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11554
これお手伝いさん達をもっとこだわれば最強かも
というか既存のフォロワー達に変えられたらなぁ
544名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:50:52.68 ID:CLc8OSQ9
>>531
どこで更新されてんの
545名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:54:36.16 ID:j+BSub8s
Nexusはまた新しいゲームに手を出したのか
546名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:59:08.63 ID:wJ9uLGQ+
今まで女キャラだったけどこれで男キャラプレイできるわー。
547名無しさんの野望:2012/03/02(金) 01:54:10.89 ID:2FQmDusc
Tytanis久しぶりに更新来てるんだね
548名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:06:05.45 ID:5DdkXDSe
>>543
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11427&navtag=file/
このハーレムMODは美人揃いやでぇ 男をdisableすれば幸せになれる
549名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:07:43.63 ID:5DdkXDSe
※ただし入れてるキャラMODで個人差があります。
550名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:10:49.47 ID:j+BSub8s
>>547
Steamworkshopでも来てるけど、BSAファイルは容量オーバーだから
NEXSUSから落としてねっ、て感じだった
551名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:15:07.99 ID:clM4KKda
乱交modまだ?
552名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:21:38.71 ID:j+BSub8s
まともな性交MODが出来てからだろ? あるのか?
553名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:24:55.10 ID:nwXD5soJ
ない
Fallout3とベガスに関してもまともなのが結局出なかったからな
はオブにあったLovers改変くらいの物がスカイリムでも出てくれたらいいんだがな
554名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:25:46.44 ID:No4Vl0X8
それよりもNPCのおなごを可愛くするのが先だと思うんですよね!
555名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:29:21.90 ID:z1q+7c/s
う…うむ…w
556名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:29:50.86 ID:6Sg/RMjW
ガッツアーマー来たか!
シールケmodはよ
557名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:32:20.56 ID:7Um+FRn9
帝国にも反乱軍にもつかず第三帝国を興して世界征服を目指すMODはよ
558名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:47:53.85 ID:xkN3pUPa
前にガッツのぶっこぬき顔マスクもあったな。
でもあれ顔と体の色の差がどうしようもなくて、さらに比率か、
とんでもなく気持ち悪かった。
559名無しさんの野望:2012/03/02(金) 03:08:49.76 ID:wfHNoqHY
義手の方で魔法唱えると、ハンドカノンぶっぱしてるみたいでいいなw

折れ方逆ですけどね。
560名無しさんの野望:2012/03/02(金) 03:35:31.19 ID:N6mZTUei
>>448
みんなに死ね死ね言われると気持ちよくなっちゃうのかな?
家族みんなで回線で首釣って死ね
561名無しさんの野望:2012/03/02(金) 03:37:06.18 ID:xg4VWX98
作者さんが出すのは早かった的な事を言っていたけど、SkyrimXP消えちゃったんですね
好きなスキルに割り振れるというのは、メインのスキルが100になったらやる気が無くなる
自分にとってはかなり魅力的だったんですが
お金を稼ぐ意味があまりないというのも不満だったので、いっそのことスキルを使っても経験値
は入らないようにして、トレーナーに習うか本を読むしかないという縛りもひょっとしたら楽しいかも…
そんなことができるmodにどなたか心当たりは無いですか?
562名無しさんの野望:2012/03/02(金) 03:39:41.36 ID:NrActK94
59 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2012/03/01(木) 21:42:32.87 ID:JYMk+KAH
たかが2chにすら適応できないくせに悲劇のヒロインごっこ楽しそうですな
オブで崇め奉られてるしとしんみたいになりたかったのかなー?

この期に及んで次から次へと
「○○の翻訳もお願いします」なんてほざいてる乞食は死滅するといいよ
英語もできないくせに洋ゲーやろうとする方が馬鹿なんだから



真理だな
563名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:08:49.17 ID:bjo1V1Y+
>>530
これ入れたんだけどアイテムidが存在しないって言われる・・
ck起動して確認もしたのになんでなんだよ教えてエロい人!

http://skyrim.jpn.org/images/50/5010.jpg
564名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:11:24.05 ID:FBDXBiay
>>562
この期に及んですでにいない人間に粘着する
乞食以下の君は死滅するといいよ
英語できると自称する割に、海外フォーラムにいないでこんなところにいる馬鹿なんだから
565名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:16:25.71 ID:dwKtDxth
>>563
Cuirass: 003887 Boots: 003885 Cape: 003886 Arm: 003DF0 って
書いてあったよ、ブーツだったら、XX003887でXXはMODのロード順だね。
あと同時にESPの両方をアクティブにしないでくださいだって。
566名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:17:04.44 ID:JPCqIYgd
時間確認がめんどくさいなぁ
オブリの時も常時表示のHUDまわりはあまり弄れなかったっけ
567名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:33:12.33 ID:YxmYoHG3
skyboostとTESV Acceleration Layerどっちがパフォーマンス上がる?
568名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:38:03.19 ID:bjo1V1Y+
>>565
http://skyrim.jpn.org/images/50/5011.jpg
ふえええ・・
両方esp入れてたから片方消してからもう一度やってみました。

まったくわからん・・
569名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:42:01.97 ID:shHRUf84
>>568
NMMのロードオーダーは無効なんでしょ、Skyrim本体のロード順番みないとだめじゃないの?
570名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:46:12.18 ID:WxV4IeAJ
>>568
コンソールでhelpコマンドは試した?
571名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:46:21.52 ID:GRP+hdMv
>>568
helpコマンドでアイテム検索したら?
572名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:46:55.74 ID:xg5A3u9C
質問スレ行け
573名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:46:58.09 ID:Rc+nLhEd
同じような人が居るかもしれんから報告。既出だったらごめん。

CEEB v3入れたら右手首辺りにテクスチャ欠けが自分の場合はあったんだけど
skyrim\Data\meshes\actors\character\Character assets\
にある
『1stpersonfemalehands_0.nif』と『1stpersonfemalehands_1.nif』
を消したらテクスチャ欠けは消えた。
消えたの確認しただけでまだ何もしてないから何か問題でても知らん。
同じような現象起きてる方はお試しを・・・。
574名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:50:50.17 ID:Rc+nLhEd
ごめん、CBBEでしたね。
575名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:51:39.30 ID:dwKtDxth
>>568
それだと2E003885だな、NMMとexeのロード順を一緒にしたら出来ないかな?
576名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:52:35.83 ID:9XhIjEwp
>>567
くだ質の方にいけやゴミ
577名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:09:24.70 ID:LuRFMXPb
>>563
その両手剣の持ち方ってCKでいじった?
>>196でドラゴンころしMOD入れたら両手剣が両手斧持ちに変わるっていうから
入れてみたけど持ち方変わるのドラゴンころしだけだった
578名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:13:33.78 ID:bjo1V1Y+
>>571
>>575

駄目でした・・

質問スレいってきます!ありがとうございました
579名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:19:46.65 ID:+NDitPSb
日本語化パッチ最新版中身が前verだけど誤記?
580名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:20:38.15 ID:bjo1V1Y+
>>577
イジったよ!

やり方ならまずck起動してfile→dataからskylim.esmを読み込む

変な警告出るだろうけど×押して閉じようね
読み込まれたら左のツリーのweaponをクリックしてモーション変えたい武器を探す
そしてその武器のエディットidをダブルクリックしてウィンドウ開いて探せばanimathionの
項目があるからそこのチェック項目2つにしるしを入れる
そしてアニメーションタイプをトウハンドアックスにする
終わったらおk押してセーブする

簡単だね
581名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:23:45.06 ID:LuRFMXPb
>>580
thx、CK面倒そうでいじってなかったけどやってみるか
582名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:24:34.32 ID:dwKtDxth
どうもNMMとexeだとLordOrderが違うみたいだな、ウチの環境だとNMMで24
だったけど実際は26003885だった、NMM見たらSkyrim.esmとUpdate.esmの
チェックが外れていたからかもな?
http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/src/skyss0881.jpg
583名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:25:02.65 ID:XivQ+o63
>>577
今ドラゴンころし入れて試したんだけど
両手斧になるのドラゴンころしだけだったね
思い違いか別MODか更新かな
584名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:30:39.00 ID:bjo1V1Y+
>>582
それだ
585名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:36:24.53 ID:bjo1V1Y+
>>581

ありがとうございます!おかげで入手できました!

寝たら忘れるけどこの恩は一生忘れません。
586名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:47:47.37 ID:LWzUF6e3
Static Mesh Improvement Mod 1.12 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01333.zip

Complete Crafting Overhaul 1.1.2 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01334.zip

をうpしました。

※Complete Crafting Overhaulの日本語化は「max ^q^ さん」の
 complete crafting overhaul_1.11_jpの内容を1.1.2にコピペしたものです。
 「max ^q^ さん」へ
 もしここを見ており、問題がありましたらご指摘下さい。
 ファイル消しますので。
587名無しさんの野望:2012/03/02(金) 06:35:48.71 ID:JPCqIYgd
変えた唇テクスチャが効いてなかった
弄ったキャラ全員Ctl+F4しなおしや
588名無しさんの野望:2012/03/02(金) 07:14:51.36 ID:MCTTwGV5
>>586
乙です!
589名無しさんの野望:2012/03/02(金) 07:38:19.72 ID:GhCGudVz
セイバーmodのインビジブルエアめちゃ使いにくい
なんか元ネタだと相手に間合いを読ませないようにうんたらいってたけど
相手どころか自分も間合い掴めねえよww
590名無しさんの野望:2012/03/02(金) 07:56:56.20 ID:1Mg0lFTQ
うおー、いつのまにかNo Helmets Requiredが効かなくなってる('A`)
ロード順序を一番上、一番下にしても変化ない、だと…


>>586
CCOいただきましたーありがとー
591名無しさんの野望:2012/03/02(金) 08:15:02.57 ID:NLu30RdE
>>530
黒い剣士の鎧をNo Arm.espの方にすると
テクスチャを貼ってないピンク状態になるのうちだけかな
義手を使う方のespはちゃんとテクスチャが表示されるし
マントとブーツは問題無いんだけど
592名無しさんの野望:2012/03/02(金) 08:52:34.09 ID:InY9gx54
>>591
うちはブーツがそうなるわ。アップデートのほうも試した?
うちはそっちもダメだった。
593名無しさんの野望:2012/03/02(金) 08:59:16.05 ID:NLu30RdE
>>592
アップデートのespも試したけど
No Arm.espの鎧は表示されないままだったよ
594名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:07:23.82 ID:InY9gx54
>>593
ググってみたらほかの人もなってたよ。
その人は男キャラだとダメで女キャラだと大丈夫みたい。
595名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:12:03.64 ID:7Um+FRn9
NPCに魔法書渡したらその魔法を習得してくれるMODはよ
596名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:13:11.38 ID:TMq8ifLr
じゃあjerichoもダメなんだろうなあ
597名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:17:08.72 ID:pSDHV4cs
NPCに魔法覚えさせるの前からあるじゃないかw
598名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:23:08.71 ID:h+gbE49Y
「こういうmod欲しい」ってオブリのときから参考にするけどIDみて連投だと途端にやる気なくなる
599名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:25:15.82 ID:/CwOCfJQ
modで追加した魔法を使ってくるmodをいれてみて一番震撼したのは野党がParty timeを使ってきた時だな
やべぇ掘られるとマジで焦った
600名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:39:27.39 ID:5XNebvcf
スペックに自信があるやつは何人までいけるか試してきてみ
ttp://madtaro.net/skyrim.htm#2
601名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:44:28.33 ID:H80C1mF9
>>599
野党が政党時間…
602名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:45:01.96 ID:yYAQceB+
おお、マッドコンパニオンシップのMODDERさんが動き出したかw
嬉しい限りだ
603名無しさんの野望:2012/03/02(金) 10:11:38.18 ID:PURzQIFb
パニオン制限はこれでケリかな
出会いイベントがなきゃ嫌だ!って奴以外は
604名無しさんの野望:2012/03/02(金) 10:47:36.30 ID:lioBBaSQ
605名無しさんの野望:2012/03/02(金) 10:50:58.77 ID:1Mg0lFTQ
CK便利だな…ParQ+NoHelmetが俺でもつくれたぜーヽ(゚∀゚)ノヒャッハー
606名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:03:23.62 ID:7Um+FRn9
>>597
ずっと探してるのですが、見つかりません
何というMODでしょうか?
607名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:19:59.37 ID:Ec32khtM
ライトニングの追加種族はよ
608名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:21:19.42 ID:zhaa1+DR
obliの時はPC/NPC共に誰かの方を見ると表情がいろいろ変わったけど
skyrimはないよね。
表情変えれるmodとかあるといいのに。
アップデートで変わってもいいんだけど、今の状態だとちょっと寂しい。
609名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:39:02.71 ID:xkN3pUPa
せめて無表情でいいから自キャラも相手のほう向いて欲しいね。
なに話されてもまっすぐ前向いてガン無視だからなぁ。
610名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:49:12.07 ID:bjo1V1Y+
>>589
その剣の何がっこいいかって言われると血のりで露になる剣の形がかっこいい
611名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:57:59.52 ID:QB4DZeXq
UNPで導入したい服が増えてきたが、CHSBHCを体感してしまうと
揺れない胸に戻れない、早くUNPも乳揺れを…
612名無しさんの野望:2012/03/02(金) 12:01:06.03 ID:b6uQGR61
>>611
UNP裸体にはあるんだが、装備が無いんだよな
613名無しさんの野望:2012/03/02(金) 12:08:05.97 ID:guWKFsju
614名無しさんの野望:2012/03/02(金) 12:11:50.94 ID:d+akJnDg
>>589
エア将棋とかエアそろばんみたいなもんで、使ってる本人には見えて無くても見えてるのと変わらないんだろうさ
615名無しさんの野望:2012/03/02(金) 12:21:02.53 ID:1T/g5Sif
>>609
戦闘中は戦闘中で頭だけ前方固定で横走り
616名無しさんの野望:2012/03/02(金) 12:34:12.89 ID:yMRlec4n
ハードコア系MODどれが気に入った?
617名無しさんの野望:2012/03/02(金) 12:46:40.57 ID:+2hRFakn
罪が重くなるMODてないかな?
連続殺人の罪が服役(期間短そう)って軽すぎる。
618名無しさんの野望:2012/03/02(金) 12:52:05.00 ID:5XNebvcf
罰金が上がるのはあったと思う
服役期間はなさそうな
619名無しさんの野望:2012/03/02(金) 12:53:33.31 ID:RvsUpbor BE:1953987146-2BP(0)
Deadly Combatが地味だけどお気に入り

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5485

人間NPCから攻撃食らうと頭がふらついて自分が攻撃しようと思っても出来なかったりする
スタミナもちょっと減りが速くなる
ハードコアと呼べるほど強力ではないけど他のMODの補助的に使っている
620名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:06:08.80 ID:Fzs4OGMJ
懲役6年とかやられてもリセットするだけですやん
と思ったけど、刑務所MAPに飛ばしてそこで生活、労働や脱走するのも楽しそうだな
621名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:09:48.00 ID:l7yHTU9n
>>589
てか、あれもノベルゲーだから様になった設定であって
映像化しちゃうと全く映えないものだからなw
622名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:19:21.55 ID:jlYrzYIf
天候を固定できるMODありませんか?
目に良い快晴のお日様の下冒険したいです
623名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:19:37.90 ID:hTGX/NNs
ガッツの鎧かっこよすぐる・・・
624名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:32:39.44 ID:7Um+FRn9
>>620
罪の重さに応じてそこの看守(敵)の強さや多さが変わり、脱走するのが難しくなるとか。
625名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:38:00.06 ID:cERqKlMr
>>624
敗北を知りたいとか言いつつ脱獄するわけだなw
626名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:55:25.41 ID:5XNebvcf
島まるごと収容所とか作ればいいんじゃない
監視に見つからないように地下を掘り進めて脱獄するとか
627名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:01:42.26 ID:OXz9OJq0
>>626
その案いいな
囚人だけの島とか面白そう
628名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:07:48.53 ID:MH0xJM13
そして大統領機が落ちてそれを助けに行くわけですね
629名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:09:01.75 ID:gSq8YL2T
潜入捜査中のコックがいるんだろ・・・
630名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:21:41.52 ID:Y8SofBvb
>>626
じゃぁ俺はバットマンになってその島にジョーカーつれてく役やる
631名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:33:06.56 ID:WqLl8slo
脱走したら各街の入り口で衛兵が検問してるとかいいな
632名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:41:54.65 ID:cERqKlMr
脱走するのに豚が必要だなw
633名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:52:02.22 ID:6zvU5+Tm
サルモールと剣闘大会をして
観客に紛れ込むというのはどうかね
634名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:58:48.43 ID:enRT19VU
>>632
牢名主「おいねじりん棒食わしてやれぃ!」
635名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:01:12.17 ID:shHRUf84
フォースオンの陰謀クエでそれっぽいことは出来てる
636名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:02:31.60 ID:N6mZTUei
>>626
リタ・ヘイワースのポスターmodが必要だな
637名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:02:39.99 ID:WqLl8slo
>>634
ドヴァキンさんが牢名主になったあとは、ヘタレになるんですねw
鼻からうどんとかw
638名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:13:19.26 ID:Zh5SmZAR
牢名主というとはいからさんの方を思い出してしまう
あれこそまさにゴリラ
639名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:14:01.24 ID:j+BSub8s
DFB - Random Encounters
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11836

派手さはないけれど、これもFONVで評価を得ての参戦だね
640名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:26:27.70 ID:/CwOCfJQ
前verのexeをまるごとnexusに上げた猛者がいたのかwwwww
641名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:30:48.72 ID:sGYIRE/L
忘れてたけどskyrimのiCEnhancerっていつ出るんだろ
642名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:32:10.32 ID:PURzQIFb
ジョーカーいらんだろシセロのリテクスチャで十分だ
643名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:32:21.45 ID:7Um+FRn9
>>597
もしかしてAutomatic Spellsの事でしょうか?
これは導入してはいるのですが、任意の魔法を覚えさせる方法が分かりません。
あれからずっと探し続けているのですが、一向に見つかりません。どなたか救いの手を…。
644名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:38:47.24 ID:GhCGudVz
>>641
作者がスカイリム糞だからもう作らねーって言ってた記事が前あったよ
645名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:40:17.21 ID:aVN0FDuO
Wisとか入れてもダンジョンの敵あんま増えた実感ないな 設定でリスポンはクソ早くなるけど
もっとダンジョンの敵爆増するMODってまだ出てないんだっけ
オブリの時のFran+MMMの山賊50人とか懐かしい
646名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:42:15.13 ID:w2J4kOon
古いチーズとか古いパンをNPCは平気で食ってるのに俺が食ったら病気になるとか・・・
ダンジョンとかはともかく家にある食材は全部新鮮なのにしてくれんかね
647名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:44:02.38 ID:sGYIRE/L
>>644
マジか。サンクス!
648名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:49:20.54 ID:h+Me2DwL
今作のPCはオブリ以上に表情変化に乏しいな
シャウト時に口パクどころか口さえ開けてないのはさすがにどうかと思った
被ダメ時の口パクもなくなってるしせっかく表情が付けられる仕様なんだからもっとオーバーリアクションでもいいと思う
ただオブリの金魚みたいなパクパク加減は勘弁
649名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:50:16.40 ID:iJ3c/nQ3
>>647
その後結局また作る宣言したけどな
ttp://doope.jp/2012/0221677.html#more-21677
650名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:50:43.06 ID:j+BSub8s
>>622
いつも晴れ
Always Day!
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=13501

NEXUSにあるかは?
651名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:52:33.80 ID:LV8sd5+i
>>646
どこかのデイドラロードの仕業のような気がしないでもない
652名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:54:39.38 ID:iJ3c/nQ3
>>651
アズにゃんが黒星の報復をしてるわけか
653名無しさんの野望:2012/03/02(金) 16:05:49.05 ID:5KBs5ZBh
>>652
病気だったらナミラじゃね
ひょっとしたらメリなんとかさんが食べ物腐らせまくってるのかもしれんが
654名無しさんの野望:2012/03/02(金) 16:07:16.32 ID:j+BSub8s
>>613
片手武器にしてしまっているのが残念
FO3のリッパーに近い感じになってるね
655名無しさんの野望:2012/03/02(金) 16:10:42.81 ID:FA1RP/CF
ペライトって可能性も
656名無しさんの野望:2012/03/02(金) 16:23:29.93 ID:tO+KeJjZ
かんぱいをしよ〜わかさ〜とかこに〜
657名無しさんの野望:2012/03/02(金) 16:26:18.76 ID:dURQEqFi
>>548のmodのNPCは新規追加っぽいけどちゃんと顔色は反映されてるのね
658名無しさんの野望:2012/03/02(金) 16:36:55.63 ID:yyUl/tXF
>>657
この前のバージョンアップで
新規npcでも反映されるようになったよ
659名無しさんの野望:2012/03/02(金) 16:44:15.16 ID:dwKtDxth
ガッツ鎧のMODのマントいいなあ、を他の鎧にも結構合うわ。
660名無しさんの野望:2012/03/02(金) 16:45:02.94 ID:nXPI3T7a
Skyrim with cute voice 2nd
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11781

消されそうだわ
661名無しさんの野望:2012/03/02(金) 16:47:32.01 ID:4HTkJ46F
662名無しさんの野望:2012/03/02(金) 17:23:51.97 ID:c3p1ymO5
>>660
セヤー!
ター!
セイヤ!
ハー!

気持ち悪すぎわろた
663名無しさんの野望:2012/03/02(金) 17:27:00.46 ID:oetF/w8/
>>586
丸ごと再配布以外はOKですのでお気になさらず
モンスターが十字架ホバーする病になって、この所あれこれいじってて気付いていませんでした('A`)
664名無しさんの野望:2012/03/02(金) 17:32:32.73 ID:jQJpLHLV
>>660
「バーカ、バーカ!」
「申し訳ないがその、叫ぶのをやめてもらえないか?」
の流れワロタ
665名無しさんの野望:2012/03/02(金) 17:37:03.95 ID:1Mg0lFTQ
>>660
バーカバーカだけは評価できる
666名無しさんの野望:2012/03/02(金) 18:02:54.07 ID:jlYrzYIf
>>650 >>661

ありがとうございます
目が悪いので助かりました感謝です
667名無しさんの野望:2012/03/02(金) 18:48:11.73 ID:HKM4chb3
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10425
のバージョンを最新版にしたら全く機能しなくなったんだけど
使えてる人いるかな?scriptファイルもちゃんと移動させてるし
何でだろう。
668名無しさんの野望:2012/03/02(金) 19:08:30.12 ID:5KBs5ZBh
>>667
既にシャドウメア出したセーブデータに適用するためには
ファストトラベルするかシャドウメアをdisableしてenableしてって書いてあるけどやった?
669667:2012/03/02(金) 19:16:38.04 ID:HKM4chb3
>>668
勿論やりますた。バージョン上げる前までは使えてたんだけどなぁ。
670名無しさんの野望:2012/03/02(金) 19:17:33.50 ID:O8KU94+L
HBE良くなってるね
所持重量150でFT縛りってたまらん
持ち帰った戦利品も二束三文だし
長く金欠地獄を楽しめそうだわ
671名無しさんの野望:2012/03/02(金) 19:45:51.81 ID:xEqkZTIz
>>670
HBEいいよなー、方向性が自分の需要に完全にマッチしてる
672名無しさんの野望:2012/03/02(金) 20:02:25.70 ID:sd/0bD0u
>>532
http://skyrim.jpn.org/images/50/5033.jpg
この服いいな。教えてくれてありがとさん
673名無しさんの野望:2012/03/02(金) 20:25:53.01 ID:yMQ+N39E
HBE良いんだが新バージョンでespが一体化されたため
同じ鍛冶スキルいじる系の他のMODとの競合を考えると3.02のまま更新できん
674名無しさんの野望:2012/03/02(金) 20:28:05.02 ID:Y/zx5wVU
ccoとかと完全にかぶるからなぁ
675名無しさんの野望:2012/03/02(金) 20:33:33.28 ID:LVdjji17
アワビのローs・・・いやなんでもない
676名無しさんの野望:2012/03/02(金) 20:37:00.71 ID:O8KU94+L
>673
うちは鍛冶系全部切ったよ
MOD装備は残ってるけど。
677名無しさんの野望:2012/03/02(金) 20:41:30.10 ID:8hzikTlp
>>675
売れんかいな?(説得)
678名無しさんの野望:2012/03/02(金) 20:47:55.86 ID:1Mg0lFTQ
SPO+WAF+CCOにHBE入れてValsまで入れてるぜ!
もうどれがどの動作でどうなってるのかよくわからん
679名無しさんの野望:2012/03/02(金) 20:51:46.14 ID:yMQ+N39E
>>676
鍛冶ツリー自体はHBEのが一番好みだからいいんだけど
(そもそも鍛冶Perk全部取得してるからツリーの形状はもうどうでもいい)
Crafting300がボスモンスター+アイテム+鍛冶ツリーの一体化だから
いまだモンスター発見できずにさまよってる俺はこっちを切ることができない

どうでもいいんだが、HBE3.02の時点では鍛冶のPerkの説明が
バニラ同様2倍まで強化できるってことだったけど
調べたら実際はなぜかバニラよりも鍛えられる限界低かったんだよね そこも好みだったが
680名無しさんの野望:2012/03/02(金) 20:51:54.71 ID:qZ8SfzYf
>>672
その装備って元ネタからするとCBBEかCHSBHC用だよな
681名無しさんの野望:2012/03/02(金) 21:26:20.20 ID:PvDefBAN
そういえばドラゴンズクラウンって全然話聞かないけどどうなったんだ?
…っとスレチだったなスマン。
個人的にはソーサラーよりアマゾネスの防具が欲しいが…既にあったりするのかな。
682名無しさんの野望:2012/03/02(金) 21:28:03.48 ID:reA5Opks
>>681
あれば有名どころのMOD紹介サイトが把握してるはず
つまり無い
683名無しさんの野望:2012/03/02(金) 21:31:34.47 ID:Wmlk/OuD
温泉地帯の自宅modないのかな
684名無しさんの野望:2012/03/02(金) 21:32:21.33 ID:PvDefBAN
だよねー
普段からいろいろ情報拾ってはいるが見かけたことないもん…
685名無しさんの野望:2012/03/02(金) 21:42:53.86 ID:Lb1pujPL
Skyrim Monster Mod v2 きた
686名無しさんの野望:2012/03/02(金) 21:46:29.17 ID:ttA49iKU
そういやフォロワーにタマネギ追加Modってまだ無いよね?
687名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:09:33.11 ID:LWzUF6e3
>>663
返信ありがとうございます。ほっとしました。
688名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:11:34.57 ID:Y/zx5wVU
Better Villagesがいろいろ増えてきたなぁ
こんなに増やさなくても良い気がするけどなw
689名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:16:46.10 ID:jieHhXmP
>>660
声優の伊藤静かな
たぶんエロゲの真剣で私に恋しなさい!からの物故
ちなみにVer.1は青山ゆかり
同じエロゲからの物故

通報したら良いんでない?
690名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:23:42.38 ID:cLq+vOgb
AUTOFP1.2test
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=9910

下記をskyrim.iniに入れて数値をいろいろ変えても全然TPのときの距離が
変わらないけどこのMOD入れている方はどうでしょうか?
fVanityModeMinDist=200.0000
fVanityModeMaxDist=XX00.0000
691名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:23:57.85 ID:Y/zx5wVU
Spend Dragon Souls For Perksいいな
SDなしでドラゴンソウルをパークに変換できるドラゴンストーンが追加される
が、内部データを持ってきてるのか日本語化できないな
どうなってんだろこれ
692名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:26:07.88 ID:RvsUpbor BE:5861959889-2BP(0)
http://skyrim.jpn.org/images/50/5035.jpg
Occupyの新バージョンで大変なことに…
この後ハグレイブンに集団で炎喰らって即死
693名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:26:13.29 ID:USltKM+X
声だけでエロゲタイトル、人の名前まで分かるとかきめえな
694名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:26:45.15 ID:CD5EXtVK
遊びにパテントは存在しないんです。秘密を無くしてオープンにするべきです。
695名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:30:09.22 ID:2a3gRsnd
>>693
サーセンw
696名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:31:14.13 ID:9XhIjEwp
これだから声オタは嫌いなんだ
ひっそりとやれ
そんなの知ってても自慢にもならないし気持ちが悪い
697名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:31:30.21 ID:reA5Opks
>>693
好きな芸能人は声だけでも名前くらい分かるし、特徴的な台詞ならどこで言ったのかも分かるもんだ
それが声優相手に発揮されてるだけと考えればふつー
698名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:31:58.31 ID:2FQmDusc
御前は良い声
699名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:32:14.33 ID:bjo1V1Y+
幼女の声の担当人って誰です
700名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:32:29.62 ID:xg5A3u9C
勝手に敵視してネチネチ言ってくるほうがキモイ
701名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:32:33.06 ID:Bm//6Gbm
ふつーじゃないよ
きもいよ
702名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:33:50.45 ID:IWVtLrBI
ここの馬鹿共放って置いてロリスレ行こうぜw
703名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:34:20.78 ID:CLc8OSQ9
HBE入れてて、トータルリアリズムいれてる人いる?
相当マゾくなりそうだけど
704名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:36:22.03 ID:USltKM+X
>>697
エロゲと芸能を同列で考える
それがきめえんだよ
エロゲだぞ?分かってんのかよ
705名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:38:59.45 ID:x5STnu4h
>>685
お?どんな感じ?
706名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:39:19.48 ID:AKTsPDi/
>>694
山内乙
707名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:44:22.25 ID:jN9sWxAa
>>704
おまえずいぶんエロゲに詳しそうだな
708名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:44:51.65 ID:aRWsYuiJ
709名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:45:20.18 ID:S8BZJWzL
>>690
書きなおすの忘れてたみたいです。
fMinCurrentZoom=0.2
ここ弄ってください。0.2で全身が見える位です。
あとテストのはFPS表示になるのが遅いみたいなんで新しいのをDLしてください
710名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:55:57.50 ID:jieHhXmP
>>704
きめえwwwww言いたいだけwwwwwwちゃうんかとwwwwwwww
顔から湯気出てますよ?落ち着いたらいかがでしょうか?

711名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:58:35.10 ID:cLq+vOgb
>>709
ありがとうございます。
新しいのをDLし、
fMinCurrentZoom=0.2
でも背中の半分位が見える程度で変化ありませんでした。
他のMODが悪さしているのでしょうかね。
色々消したりしてみます
712名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:58:50.60 ID:USltKM+X
きめえ言われて我慢できなくなって芝で誤魔化しながら煽りとか
713名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:00:50.14 ID:dURQEqFi
どっちも必死すぎ
714名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:03:13.28 ID:jieHhXmP
発狂したら面白いなと思
715名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:09:25.06 ID:d+akJnDg
古典的なやり取りだな
716名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:11:02.96 ID:IWVtLrBI
性根腐ってるw
717名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:11:41.07 ID:jGP1xVJC
うわ キモ
718名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:12:06.67 ID:meUrRbBP
内戦の原因なんて意外にこんなところかもな
719名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:13:04.66 ID:mglgtg6U
そのMOD使ってるけどID:jieHhXmPはキモいと思う
720名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:14:52.32 ID:JPCqIYgd
皆キモいからいちいち喧嘩すんなよ
721名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:15:45.64 ID:S8BZJWzL
>>711
その辺を弄るmodあんまりないんで他modは関係ないと思いますよ
iniの他の数値と関係があるとあると思います。

fVanityModeMaxDist=XX00.0000
に対して
fMinCurrentZoom=1が100%とかだと自分は思ってたのですが違ったのかも知れませんね
コメントアウトにしてますがこの変弄るとかわるはずです。
後はわかりません
[Camera]
;fMouseWheelZoomSpeed=60.0000
;f1st3rdSwitchDelay=0.9500
;iHorseTransitionMillis=001
fMinCurrentZoom=0.18
;fMouseWheelZoomIncrement=1
;fVanityModeMaxDist=600.0000
;fVanityModeMinDist=300.0000
722名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:16:37.65 ID:jieHhXmP
まぁちと悪趣味すぎたか
消えるわ
723名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:23:48.52 ID:I+aqNoxV
元エロゲが一般映画化されてるような時代なのにおまえらなにをいってるんだ
724名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:26:38.86 ID:USltKM+X
なんかもう喋り方が気持ち悪い
そういう人種だってのが分かったわ
725名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:27:20.64 ID:R9MIgoxb
エロゲの声優について語るスレはここですか?
726名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:28:34.83 ID:I+aqNoxV
じゃあだれか砂糖雪ボイスの作成をタノムワー
727名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:30:44.50 ID:IWVtLrBI
キタエリのお嬢様系ボイスおねしゃす
728名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:30:51.87 ID:kKcpkTgp
ボイスは前ここであげてた人のレナスボイスが頑張り過ぎててなかなか変わるものが出てこない
729名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:31:06.73 ID:G4dusX1a
named boss訳そうとしてるんだが、string localizerで訳した後保存すると、
セーブ自体は成功したと表示されるが、それをlocalizerで開こうとするとクラッシュする。
環境依存か?他のespでは起こらないのだが。
同様の症状出てる人いる?
730名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:32:20.90 ID:IWVtLrBI
関さんのダルボイスでもいいよ
731名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:32:42.69 ID:I/9iY59e
じゃあカジート用にブラック羽川のお願いするわ
732名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:32:48.09 ID:JMrE+nTo
必死に噛み付きすぎて、痛い
733名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:35:47.48 ID:wfHNoqHY
目くそ鼻くそを笑う
734名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:43:15.44 ID:FrLsCLkZ
 |::::::) /⌒ \  /⌒ \
 |::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
 |::::::|   '⌒ヽ    ⌒ヽ|
r⌒ヽ| ■□■□■□■□|
|     □■□■□■□■|
|      ((    |  (( |
ヽンイ   ノノ     > ノノ|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ((       (( | | 俺の知らないところで
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴ | <   俺の嫁と息子と娘と、ついでに息子の友達数名と、幼稚園の先生
   | ∵∴∵∴━━∵∴ | |   それから近所に住んでる何人かの知人友人達が
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴ |  \   エロゲやエロアニメに出まくってるらしい (埼玉県在住・30代・会社員・H氏)
735名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:46:11.53 ID:yAhEvtB+
うぎゃー
http://skyrim.jpn.org/images/50/5037.jpg
単なる導入ミスだと思うけど、ちょっとビックリした

関係ないけど、Falkreath Expansion
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11808
これ入れたらホワイトランからリバーウッドに向かう途中で
CTDしてもうた。 これ入れた状態でまだファルクリース行ってないけど、
はずせばCTDしないんで外した。
導入したひと注意してね
736名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:46:19.27 ID:NrActK94
これだから声オタは嫌いなんだ
ひっそりとやれ
そんなの知ってても自慢にもならないし気持ちが悪い
737定期:2012/03/02(金) 23:47:41.49 ID:NrActK94
525 名前: ◆dpS3LObViw [sage] 投稿日:2012/02/21(火) 21:11:29.72 ID:BaH4+CYy [1/3]
>>504
中身を拝見しましたが、Readmeもなくesmファイルだけですね
JaySuS氏から配布の許諾を頂いていないのなら、完全に許諾違反です
民事訴訟及び、最大150$の罰金を課せられる可能性があることをご留意ください
(JaySuS SwordのDiscriptionにも明記されています)

翻訳内容については私のものと全く違うため、それについては口出しするつもりはありません
JSwords.esmをマスター指定した翻訳espなら許諾違反にはなりませんので、形式を変えられた方がよろしいかと思います
当面私からJaySuS氏に通報するつもりはありませんが、日本の翻訳コミュニティのためにも誠意ある対応を望みます

作者さんからは2ch上の翻訳コミュニティに対して許諾を頂いていましたが、Readmeなし、作者さんのクレジットもなしで私が許諾を頂いていたMODを配布されるのは想定外でした
別訳が存在する事自体は問題ないと考えますが、許諾済みのMOD作者さんからの要望と許諾の範囲を私の配布物全てに明記し終わるまで、拙作日本語化パッチ対象MOD全てにおいて再利用、再配布を禁じさせて頂きます


>民事訴訟及び、最大150$の罰金を課せられる

アホらしくてワラタw
たかだかMODでいちいち公的機関に持ち込む奴なんているのか
訴訟費用馬鹿にならないのに
738名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:48:10.60 ID:NrActK94
59 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2012/03/01(木) 21:42:32.87 ID:JYMk+KAH
たかが2chにすら適応できないくせに悲劇のヒロインごっこ楽しそうですな
オブで崇め奉られてるしとしんみたいになりたかったのかなー?

この期に及んで次から次へと
「○○の翻訳もお願いします」なんてほざいてる乞食は死滅するといいよ
英語もできないくせに洋ゲーやろうとする方が馬鹿なんだから
739名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:48:20.24 ID:yT2var1F
>>729
今試しにDLして幾つか編集したけど普通に開いたよ。
と思ったらコレMoMODだ

そしてA&T 0.4訳終了
740名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:49:26.10 ID:NrActK94
The Elder Scrolls V: SKYRIM aohige翻訳隔離スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1327764306/l50



aohige氏の現在の生息地です。
741名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:54:02.55 ID:L7F0um9q
なんかわけわからんことしてんな
MOD晒すスレじゃねーのかよ
742名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:54:03.18 ID:f2+dg9g+
エロゲオタが火病起こしてんのかよ?w
犯罪者予備軍のロリコンと声優オタはとっととロリコンスレ行ってエーリンたんハァハァwwwwしてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:55:39.27 ID:yT2var1F
>>729
Nbossでやりなおしてみた
特に問題なし
744名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:02:55.02 ID:wajBupsr
>>734
そういうあなたはたまにロボットに乗ってヒャッハーしてるじゃないですか
745名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:03:16.30 ID:se0vJa0H
まぁ日本ってエロゲの国だしね、仕方ない
746名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:03:59.01 ID:iY2/LfX7
泣いたらハッピーが逃げるでwww
747名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:08:54.12 ID:269TMoTj
>>743
localizerのバージョンは?
748名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:08:57.04 ID:jRUN+jEb
>>FO:NVでそこそこ人気があったDFBのSkyrim版です。
「そこそこ」って紹介文が失礼すぎだろ
もう少しmod作者に敬意を持とうぜ
749名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:11:26.00 ID:3sX4vE4v
はやくMOD完成させてクルくるPSSやりたいです
11月からどんどん積みあがっていくエロゲをどうしようか悩んでいるこの頃
750名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:14:14.46 ID:pPXZ/MS7
CatwalkのMODを入れたいんだが
これだと男のモーションも変わるらしくて迷ってる
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5053

他に良いのありません?お尻プリプリ振ってセクシーに歩くMOD
751747:2012/03/03(土) 00:16:24.15 ID:269TMoTj
バージョン1.23と1.24では開けなかったが1.19に戻したら開けました。
752名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:18:26.21 ID:KXuE6cJu
>>734
痔だとエロ出演は無理だもんね
753名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:21:19.90 ID:wCMpziDI
>750
PS3オススメ
754名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:21:56.36 ID:VnJ9dHjM
wisって今、4.2しかDLできないのかな
4.1で日本語化したいんだけどなぁ
755名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:22:32.22 ID:+UvStP4c
>>740
必死にストーカーしても振られたな
涙拭けよキチガイ
756名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:24:02.09 ID:0qVk96WZ
>>750
ちゃんと女性キャラだけ指定してるから男が尻振って歩くはずはないのだけれど…
フォルダの導入をミスってキャラクター全般にぶち込んでるとかない?
757名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:26:09.26 ID:eCKmpW4p BE:1709739037-2BP(0)
>>735
自分もCTDしまくって原因がわからなかったけどこれ外して解決した
サンクス
758名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:26:59.81 ID:iY2/LfX7
歩きモーションてmaleとfemaleでフォルダ別れたないん?使った事ないけど
759名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:32:03.45 ID:iY2/LfX7
ベゼスダゲーペド愛好家がキチ過ぎてはちょっと引いた
http://jyujiro.sakura.ne.jp/data/fo3/fo3.html

skyrimもこんなのに侵食されちゃうの?
760名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:37:02.20 ID:se0vJa0H
そりゃもちろんそうよ
761名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:38:26.69 ID:U9AN3eGG
>>740
お前みたいなクソはもう来るな
762名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:39:38.71 ID:4oIDE7RR
定期とか云って、しかもアゲてきやがる基地外
763名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:40:35.50 ID:iY2/LfX7
いちいち突っかかる翻訳連中もさすがにうざいなぁ
764名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:42:09.87 ID:1FfgRLV/
申し訳ないがその・・・
オブリもSkyrimもエロゲと大差無いんじゃ・・・
女性キャラの裸体いじくり回してるだけで世間一般から見れば十分気持ち悪いと思うんだ
765名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:43:26.50 ID:At0K8FZU
性癖は置いといてガチガチに鎧着込んだおっさんと魔法使いの幼女っていう組み合わせは良いと思う
766名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:43:48.72 ID:YSwsPTVF
衛兵が犯罪を感知する範囲を設定出来るMODがあったはずなんだが誰か分かる人いる?
凄い所から盗み見ててワロタw
767名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:43:51.43 ID:fJ7y4ryk
だからなんだよ
768名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:44:22.27 ID:uwMGWu9N
>>759
人の趣味なんだから勝手だろとしか…
そもそもベゼスダゲーってなんだよ
TESシリーズとFOシリーズは全くの別ゲーだよ、勝手に一緒にするな
それからベゼズダじゃなくてベセスダな
769名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:48:14.30 ID:Pk9z8HS+
この流れ、また荒れるぞ荒れるぞ〜
770名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:48:15.81 ID:At0K8FZU
>>766
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=8078
範囲設定はしらんが大分やりやすくなる
てかwikiに書いてあった
771名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:49:06.62 ID:v1VcXghv
このスレPC版スレの割にレス乞食に対して全くスルー耐性ないよな
いい加減乞食はスルーすること覚えろや

あ、これ誰か日本語化した人いたらくれさい^^
A Hunters Life - Hunting Overhaul
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11744
772名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:54:48.07 ID:iY2/LfX7
ひたすら現実から逃げるアニヲタも
ひたすらリアルなペドや猟奇的な性を追い求めるスカリムファンも
犯罪おこさなければみんないて良いと俺は思うよ。誰も責めてない
773名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:55:04.13 ID:ldvRx8BE
へんたいさん最近作品ラッシュだな。
774名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:56:45.38 ID:b32Vt7eg
あれだな、翻訳者なりMODの作り手さんなり職人さんがいると
スレがすごくほんわかしてて、雰囲気もレスのレベルも超一流なんだけど
乞食とつくれもしない制作に関わらない乞食だけしかいない時の糞加減がヤバイ
775名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:57:47.58 ID:fm/O7msh
SDの更新まだかよう
776名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:59:46.27 ID:pHlqj3tp
TESのスレって昔から
自演して複数人で言い争いしているように見せかけて
他の人も巻き込んで荒らすマジ基地いるよね
777名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:00:17.63 ID:YSwsPTVF
>>770
サンクス!
778名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:01:27.75 ID:GURFnAqF
18歳未満は買っちゃいけないゲームなんだけど妙に子供が沸いてる気がするんだ
779名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:02:08.13 ID:iY2/LfX7
結局うちわで自演してるだけで参加者は同じなんだけどね
aohige名乗る時は紳士で、しかしID買えればキチガイにだってなる
気づきなよ、参加者は同じ
780名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:02:50.47 ID:pPXZ/MS7
>>756
本当だ
アホなミスしてたよ、ありがとう
781名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:03:59.34 ID:D8EaGD7G
ゲームなんだから楽しもうぜ
782名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:11:23.62 ID:10cjEARh
キルムーブ主力MODと噂のAKMなんだけど
入れてみたら画面右上に永遠とAKM(設定)を手に入れたでござるぞ的な文が
リロード表示されまくって怖かった
783名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:14:24.14 ID:kXaWa60g
AKMキルムーブ出るやつほとんど固定されるからやめたわ
784名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:14:40.73 ID:se0vJa0H
killmove全部解放しちゃうから首ちょんぱ取ってなくても発動しちゃうけどな
あえて取らなかったのに…(´・ω・`)
785名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:21:10.08 ID:s3hXshVf
monster mod新Ver入れたいけどロードオーダーがめんどくなっちゃったなあ
786名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:23:17.45 ID:kXaWa60g
Void armor by Hentai
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11871

Hentai最近飛ばしてるな、これもすげーいいわ
センスが段違いだな
787名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:23:30.72 ID:TQQcuq33
PC関連スレが荒らされる理由はたった一つ

PS3版がベストバイ!by清水鉄平
788名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:29:56.65 ID:/WDMtsOa
キルムーブ出過ぎるのも難易度低くなるし、飽きるから嫌なんだけど
発動率抑えめって聞いてMore Killmoves for all Weapon types入れたら
今度はなぜか全然キルムーブが発動しなくなったし
キルムーブ関連って結構ナイーブのかね
789名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:30:20.76 ID:KWpCWnW2
>>786
相変わらず仕事はえーな∩(・ω・∩)
790名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:33:49.41 ID:iY2/LfX7
>>786
さすが朝鮮人はエロいツボを良く知ってる
791名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:33:56.42 ID:10cjEARh
>>786
凄すぎわっふる
てかHENTAIって何物なんだ仕事で3Dグラ扱ってんのか?
792名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:33:57.49 ID:uwMGWu9N
>>771
はい
A Hunters Life - Hunting Overhaul 1.2 日本語化
ttp://skup.dip.jp/up/up01347.zip
793名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:34:56.53 ID:VB/+gGOA
WIS4.2.1来たな
794名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:35:01.55 ID:0qVk96WZ
>>771
どんな面白いMODかSSなり説明なりしてくれんと食指が動かない
くれってだけ言われてくれるなら乞食は存在しないんだぜ
795名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:36:13.52 ID:iY2/LfX7
説得力ないなおいw
796名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:41:18.20 ID:uwMGWu9N
>>794
くれって言われたからあげちゃってごめんね

毛皮や牙とか動物からとれるアイテムの値段を上げるMOD
ハンター生活したい人におすすめ
1.2で皮をなめしてさらに高く売れるようになった
797名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:41:58.15 ID:d1spcLDg
>>786
最近PC版のスカイリム買ったんだけど、このHentaiさん?のキャラの顔のMODはどこにあるの?
あと教えてくれてありがとう。
早速落としましたわ!
798名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:42:02.81 ID:kXaWa60g
しかしHentaiがUNPで頑張りまくるせいで体型mod勢力すら変えてしまいそうだな
799名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:42:03.41 ID:0qVk96WZ
(・3・)世の中には奇跡も魔法もあるんだな
自分だったらテキストやらアイテムやら大量に新規追加されてそうなの気軽に翻訳とか怖くて出来ない
800名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:43:10.65 ID:iY2/LfX7
そんなもんにも日本語化が必要なのか。大変だな。
801名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:44:52.02 ID:0qVk96WZ
>>798
CBBE装備をUNPにだと大変だがUNP装備をCBBEは破綻が殆どないから流用が効く
同じ理由で装備MODもUNP作ってから継ぎ足してCBBE作る方が楽
現状だとそういう理由でまずはUNPからリリースする人多いんじゃない?
CHSBHCは乳揺れ実装してなきゃ駄目って風潮あるから、MODerがそもそも少ない
802名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:47:22.21 ID:tQgNNZkK
>>792
これチェックサムで弾かれるな
803名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:49:59.65 ID:se0vJa0H
UNP:hentai backsteppo
CBBE:NPR
CHSBHC:CBBE互換 ぶっこ系乳揺れ装備
お前ら統一しろ(´・ω・`)
ちなみにCBBEで>>786入れると肝心の下乳が残念…
804名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:50:00.73 ID:c/wk7UB4
なんかのENBのスクショに
ドゥーマーの柱とか歯車とかがくっついたドワーフ弓を構えてる写真があったんだけど
その弓誰か知らない?
805名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:53:13.49 ID:kXaWa60g
HentaiはもうCBBEはきったんかねぇ
UNPでどんどん新しいの作ってるが前のやつで対応版ってのは出る気配が無い
806名無しさんの野望:2012/03/03(土) 01:57:31.96 ID:uwMGWu9N
>>799
Skyrim String Localizer使ってStringsからあてはめていくだけの簡単なお仕事
今回とかは新規もなめしたって付けるだけだったし楽だったよ

>>802
あれ?ほんとだ
何度やってもなぜかうまくいかないからESPにしてあげ直しました
ttp://skup.dip.jp/up/up01348.zip
807名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:01:51.06 ID:v1VcXghv
>>792>>806
乞食氏ねと返されると思ってたんで、まさかホンとにくれる人がいるとは思わなかった
ありがとう、このお礼はなんか俺も適当なMOD日本語化して還元するわ
808名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:04:45.83 ID:VTt8lBDI
NPRは外人がUNPクレクレしたから両方出してる
どうもUNP優勢だなぁ…
809名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:06:01.87 ID:tQgNNZkK
>>806
ゴチになります
810名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:10:54.86 ID:h/25Rwaf
あとはCherry HotalingあたりがUNP爆乳バージョンを作ってくれればな
811名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:13:51.50 ID:0qVk96WZ
>>806
それくらいなら何とかなるかなー
先日エフェクト追加系のリングMODを日本語化しようとして、名称と簡単な説明だけだと思ったら
何故か全く翻訳ツールが役に立たなくて、色々調べたんだ
結果、全部ラテン語とかオランダ語の古語(しかもマイナーな神名とか)系で命名や注釈付いててハイライトが消えた
812名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:18:33.38 ID:uwMGWu9N
>>811
そりゃきついな
ちなみになんてmod?
813名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:24:13.72 ID:p/APBmsU
体系MOD入れ替えたりが面倒で、2PC使い分けたりしてる奴っているのかな?

HDD入れ替えとかで対処できるかな・・・・
814名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:26:45.23 ID:KWpCWnW2
もうCEBBとUNB瞬時に切り替えれるようなMOD作っちゃえよ(´・ω・`)
815名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:29:04.52 ID:0qVk96WZ
>>812
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11134
店の名前とか最低限日本語化してリング名とかは諦めた
816名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:30:28.42 ID:0qVk96WZ
>>813
CBBEとUNPのメッシュ・テクスチャーフォルダ作って上書きして使ってる
確か割り箸で圧縮したファイルを放り込んでMODと認識させて簡単に管理できたよーな気がする
817名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:32:56.49 ID:se0vJa0H
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329998874/201
そういやこれどうなの、誰か使ってみた?
ゲーム内でテクスチャ入れ替えできるみたいだが
818名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:46:08.97 ID:Eh3Gd6Hs
mod500近く入れたら最初の馬車が飛んだり跳ねたり荒ぶるようになったw
819名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:46:45.88 ID:10cjEARh
前から気になってたんだけど割り箸って何かの略称なん?
820名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:47:29.45 ID:vSU6j5Hx
821名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:55:54.86 ID:rwBT4b82
>>819
wrybashじゃないの
822名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:57:20.09 ID:cJuMgNEP
>>819
Wrye Bashがライバッシュ→わいばっしゅ→わりばしゅ→わ・り・ば・し!!
になったと言われている、そうでは無いと言う説もある。
823名無しさんの野望:2012/03/03(土) 03:15:44.56 ID:9k2tkRpU
やっとSkyUIのバージョン上がったか
結構CTDしてたから助かるわ
824名無しさんの野望:2012/03/03(土) 03:19:48.90 ID:269TMoTj
Named bosses in skyrim I v1.1日本語化投下します。
ttp://skup.dip.jp/up/up01354.7z
825名無しさんの野望:2012/03/03(土) 03:26:32.20 ID:ClpRrz65
ちょうど入れた瞬間に日本語化来るとは……運命を感じずにはいられない。
826名無しさんの野望:2012/03/03(土) 03:37:16.23 ID:269TMoTj
HBE4.01日本語化投下します。
ttp://skup.dip.jp/up/up01355.7z
翻訳の許可をいただきました。
827名無しさんの野望:2012/03/03(土) 03:43:43.17 ID:oeh5X/T0
なんか裸の男がダッシュして来たから何事かと思ったら配達人だった 一体彼に何が起こった・・・
828名無しさんの野望:2012/03/03(土) 03:46:16.12 ID:/WDMtsOa
いや、ないよ
829名無しさんの野望:2012/03/03(土) 03:46:57.88 ID:wRqqCMWD
830名無しさんの野望:2012/03/03(土) 04:15:48.34 ID:yh6Kcekm
>>826
ありがと〜。
831名無しさんの野望:2012/03/03(土) 04:21:52.82 ID:pPXZ/MS7
UNPの方が乳首がピンッとなってて良いな
チューチューしたくなる
832名無しさんの野望:2012/03/03(土) 04:22:44.65 ID:U1Bawh3H
Skyrim Occupationって消えてる?
833名無しさんの野望:2012/03/03(土) 05:22:49.00 ID:yWWZaqHF
Skyrim Oppaiupationに見えた…
834名無しさんの野望:2012/03/03(土) 05:39:27.19 ID:So5UFjt4
http://skyrim.jpn.org/images/50/5046.jpg
褐色肌に原色系の色って合いそうに無いなと思ってSaber Dressを黒くしてみた。
835名無しさんの野望:2012/03/03(土) 05:46:06.35 ID:AVEaT/oR
原色?
836名無しさんの野望:2012/03/03(土) 06:02:48.14 ID:5W/cpBOZ
>>721
ありがとうございます。

試しにiniを消したところ出来るようになりました。
原因は、抜刀時と納刀時にアングルを変えないように
fOverShoulderCombatAddY=0.0000
fOverShoulderCombatPosZ=-10.0000
fOverShoulderCombatPosX=30.0000
fOverShoulderPosZ=-10.0000
fOverShoulderPosX=30.0000
を追加していたからみたいです。
アングル固定のまま出来ないものか
調べているけどさっぱり・・・・
837名無しさんの野望:2012/03/03(土) 06:33:28.85 ID:wCMpziDI
hentaiさん 確実にレベルがあがってきてるなぁ
日本語化できたやつは せっかくなのでここに置いていきましょ
1箇所のほうが皆見るのも楽だし


ttp://www.4shared.com/dir/yVuS20Vl/Japanese_Skyrim_Community.html
838名無しさんの野望:2012/03/03(土) 06:55:52.78 ID:AYWc2G8P
>>824
お、ありがとー
839名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:01:56.77 ID:MWePyo/F
やたら略したりする奴がいて面倒だな
割り箸なんて意味不明すぎるわ
840名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:09:36.08 ID:E4+Ucmrz
俺もskyrimから入ったから意味不明だったが
前々からコミニュティで使われてる略称に異議を申し立てる無神経さは持ち合わせてねーわ
841名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:10:51.80 ID:MWePyo/F
いや割り箸はSKYRIMからだろ
842名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:13:47.26 ID:MUOx1vSI
えっ
843名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:19:00.48 ID:w2zvexaI
>>820
この人中国語+日本語音声でプレーしてるな
謎設定すぎる
844名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:27:45.36 ID:9vUwEjpm
>>843
十中八九アニオタだな

中国のユーザーは自前で翻訳MOD作ったのか
845名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:28:25.01 ID:uXQ8UG9R
いずれにしろ一部の人しか言わない略しかただしね
846名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:51:50.58 ID:rg8KsUko
Berserk Black Swordsman ArmorのNo Arm.espの
鎧のテクスチャが表示されないのは
meshフォルダ内のbsmArmorNoArm_0.nifの
14 BSShader TextureSetと22 BSShader TextureSetの
パス指定が間違ってるから
textures\armor\berserk\blackswordman armor\torso_d.dds
textures\armor\berserk\blackswordman armor\torso_n.dds
となっているのを
textures\berserk\armor\blackswordman\torso_d.dds
textures\berserk\armor\blackswordman\torso_n.dds
と正しいものに書き変えれば修正される
847名無しさんの野望:2012/03/03(土) 08:34:37.53 ID:pxV9U8mX
>>786
この構えってなんてMODです?
848名無しさんの野望:2012/03/03(土) 08:38:57.23 ID:lMHscWqV
OnePoseAndAnimatedYamato
849名無しさんの野望:2012/03/03(土) 08:41:55.50 ID:ab29PkeS
つーか、UNPってCBBEみたいにスライダーとか出ないの?
850名無しさんの野望:2012/03/03(土) 08:48:44.16 ID:9snQbfF1
NPRさんhentaiさんbacksteppoさんと本格始動してきて盛り上がってきた感が凄い
あとはTona神が・・・
851名無しさんの野望:2012/03/03(土) 08:53:03.98 ID:h/25Rwaf
オサレメモの方々やガンマンの新作が見てみたいわ
852名無しさんの野望:2012/03/03(土) 08:57:16.64 ID:c9PiWJHM
>>848
Yamatoってなんで二回抜刀するんだろなw
853名無しさんの野望:2012/03/03(土) 08:59:27.87 ID:6Ir4fvNk
UNPは巨乳仕様が出たら速攻乗り換えるんだがなあ
作者自信は作らないんだろうな
854名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:03:31.44 ID:UaeRRosR
あとはjericho神が・・・
855名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:09:58.81 ID:KWpCWnW2
Named bosses in skyrim入れてエンバーシャード鉱山入るとCTDするなぁ
自分だけだろうか・・・
856名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:12:38.86 ID:M9RrlGVF
あら、SkyUIは結局SKSE使わないようにしたのね
よくCTDしてたから助かったわ
857名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:29:06.72 ID:AUWBT9R4
やっぱり必要ないのね
PCの前でどうするか悩んでたわ
858名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:30:34.23 ID:qPIJ/WmD
SkyUIごときでCTDってどんな糞環境だよ
859名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:33:32.31 ID:wo5VlWVV
>>836
cameraの後、先にそれらを指定してみてください。
うちではそれでできてます。0.000だけど
[Camera]
fOverShoulderCombatAddY=0.0000
fOverShoulderCombatPosZ=0.0000
fOverShoulderCombatPosX=0.0000
fOverShoulderPosZ=-0.0000
fOverShoulderPosX=0.0000

;fMouseWheelZoomSpeed=60.0000
;f1st3rdSwitchDelay=0.9500
;iHorseTransitionMillis=001
fMinCurrentZoom=0.18
;fMouseWheelZoomIncrement=1
;fVanityModeMaxDist=600.0000
;fVanityModeMinDist=300.0000
860名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:36:05.52 ID:hB71pC9f
Script Dragonもう更新ないぽいね
スキルリセットができなくなるのが痛い
パッチダウングレードて無理なのか?
861名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:37:12.11 ID:g3LhbQ+m
おい。なんかNMMのアップデートきてるぞ?
ロードオーダー対応はよ
862名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:40:57.75 ID:M9RrlGVF
>>858
Win7 64bit
メインメモリ8GB
HD6970 2G
AMD PhenomIIx6(K10statで4GにOC)

多分CPUがぐっちゃぐっちゃなってる
863名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:44:47.17 ID:c9PiWJHM
>>858
お前の顔環境が心配だよlol
864名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:48:14.94 ID:+JaNR50A
うわアップデートしたら起動しなくなったorz
865名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:50:41.66 ID:qPIJ/WmD
>>863
お前頭大丈夫か?w
866名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:51:48.01 ID:M9RrlGVF
>>864
俺もなった・・・
log見てもよくわからん
867名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:53:18.60 ID:GURFnAqF
ふつーに起動してるぞー
868名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:53:39.53 ID:269TMoTj
>>866
なんかBOSS_API_ERRORとか言ってるな。初回は起動したが、そのあと起動しない。
869名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:55:42.43 ID:+JaNR50A
あ、BOSSが原因なのか?
870名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:58:17.68 ID:Jf2L0BUb
俺も起動しなくなったわ
俺はオブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。だと
はぁーまーた不具合か勘弁してくれ
871名無しさんの野望:2012/03/03(土) 09:58:26.71 ID:M9RrlGVF
これかな

Message:
BOSS_API_ERROR_FILE_NOT_FOUND: ".\..\Data" cannot be found!
Full Trace:
Nexus.Client.Games.Gamebryo.PluginManagement.Boss.BossException: BOSS_API_ERROR_FILE_NOT_FOUND: ".\..\Data" cannot be found!
場所 Nexus.Client.Games.Gamebryo.PluginManagement.Boss.BossSorter.HandleStatusCode(UInt32 p_uintStatusCode)
場所 Nexus.Client.Games.Gamebryo.PluginManagement.Boss.BossSorter.CreateBossDb()
場所 Nexus.Client.Games.Gamebryo.PluginManagement.Boss.BossSorter..ctor(IEnvironmentInfo p_eifEnvironmentInfo, GamebryoGameModeBase p_gmdGameMode, FileUtil p_futFileUtility, String p_strMasterlistPath)
場所 Nexus.Client.Games.Gamebryo.GamebryoGameModeBase..ctor(IEnvironmentInfo p_eifEnvironmentInfo, FileUtil p_futFileUtility)
場所 Nexus.Client.Games.Fallout3.Fallout3GameMode..ctor(IEnvironmentInfo p_eifEnvironmentInfo, FileUtil p_futFileUtility)
場所 Nexus.Client.Games.Skyrim.SkyrimGameMode..ctor(IEnvironmentInfo p_eifEnvironmentInfo, FileUtil p_futFileUtility)
場所 Nexus.Client.Games.Skyrim.SkyrimGameModeFactory.InstantiateGameMode(FileUtil p_futFileUtility)
場所 Nexus.Client.Games.Gamebryo.GamebryoGameModeFactory.BuildGameMode(FileUtil p_futFileUtility, ViewMessage& p_imsWarning)
場所 Nexus.Client.ApplicationInitializer.DoApplicationInitialize(IGameModeFactory p_gmfGameModeFactory, SynchronizationContext p_scxUIContext, ViewMessage& p_vwmErrorMessage)
場所 Nexus.Client.ApplicationInitializer.DoWork(Object[] p_objArgs)
場所 Nexus.Client.ThreadedBackgroundTask.RunThreadedWork(Object p_objArgs)
場所 Nexus.Client.ThreadedBackgroundTask.RunThread(Object p_objArgs)
場所 Nexus.Client.Util.Threading.TrackedThread.RunParameterizedThread(Object p_objParam)
場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(ExecutionContext executionContext, ContextCallback callback, Object state)
場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart(Object obj)

872名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:01:29.49 ID:xOaqpawF
俺のはこうなってる・・・

Loading: (True)
InsertPluginToList: NullReferenceException: LineTracker: 1, Plugin:

Tracing an Unhandled Exception:
Exception:
Message:
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
Full Trace:
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 Nexus.Client.PluginManagement.UI.PluginManagerControl.InsertPluginToList(Int32 p_intIndex, Plugin p_plgAdded)
873名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:02:29.01 ID:bGhU1er8
俺も起動しなくなった・・・
874名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:02:34.23 ID:oqBhTwCt
plugin.txtをいったん消してbashで再度esp群を有効にしたらいけた
NMM起動するとBOSSの新しいなんかがインストールされる
875名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:02:38.93 ID:gF41hYzA
やはり前verのデータをちゃんとバックアップしていた俺は勝ち組のようだな
876名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:02:50.54 ID:lMHscWqV
何のアップデートでCTDだよと思ったらNMMか
877名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:10:42.80 ID:oqBhTwCt
WryeBashでrebuild patchしたら元の木阿弥だった
espの統合はするなってことなの?

Plugins.txtの仕様変えてくれ
878名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:10:48.33 ID:269TMoTj
>>871
と同じだな。
874と同じことをしたら、ログインまで行けたがそのあと落ちる。
879名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:12:22.14 ID:/SX+NEqr
まじかよ
一回アンインストールしていろいろやっても起動できなかったからここきてみたけど
やすみだからやろうと思ったのにこれか・・
880名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:12:41.65 ID:bGhU1er8
881名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:13:41.66 ID:RcSUd0lO
今頃だけど.Netだったのかゆ・・・
882名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:15:49.53 ID:/SX+NEqr
>>880
ありがと、前バージョンのバックアップ取ってなかったから助かった
883名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:16:36.60 ID:bGhU1er8
1.5を設定は残してアンインストール
1.4.1をインストールで設定の引き継ぎはできる
884名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:16:41.03 ID:O2vWHhC3
>>880
ありがとん
885名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:19:52.14 ID:Jf2L0BUb
>>880
おお神よ…情弱の私めに施しを感謝する
886名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:19:58.02 ID:bvo6vny0
…てコトはNMMの修正版待ち?
BOSSも新Ver待たないといけないのか?

887名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:23:26.52 ID:hB71pC9f
ここ数週間
週末になったからスカイリムやろう→パッチがあたる→起動できないぞこれ→あれこれしてるうちに週末過ぎる
の繰り返しなんだが
888名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:26:33.14 ID:Q91rD9VT
1.4.27きてから調子悪いわー
889名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:27:33.94 ID:ds/pdBgu
BOSSのmodlist.txtとSKYRIMのplugins.txtを一致させたらNMMうまく起動したよ
TraceLogチラ見したけどBOSSのLoadOrderも見てるっぽいね
890名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:34:25.98 ID:y6tTjQvL
>>837
aohige乙
なんで自分のトコに誘導するかね
891名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:42:23.18 ID:269TMoTj
>>889
俺はそれでもだめだった。
何がダメなんだろう・・・。
892名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:51:31.75 ID:ds/pdBgu
>>891
NMMは起動してる?
起動しててMODインストールが失敗してるなら
skyrimのplugins.txtが置いてあるフォルダに
LoadOrder.txtって名前の空のテキストファイル作成したらうまくいったよ
LoadOrder.txtにNMMがなんか書き込んでるらしい

おれも勘でやってるから正しいかどうかは不明だけど、とりあえず今はちゃんと動いてる
893名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:53:08.68 ID:05SnqpzC
装備変更系modって今何が主流なの?
894名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:53:38.41 ID:269TMoTj
>>892
起動すらしない。
871のエラーが起こる。
895名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:53:43.28 ID:05SnqpzC
>893
装備セット変更ね。SDなくて困ってる
896名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:03:00.02 ID:269TMoTj
plugin.txtが存在すると起動しないし。
無くてもログインの後で落ちる。
plugin.txtを改名してpass入力のとこまで行ったらplugin.txtに戻したら
起動できた。
NMMでいじった通りにplugin.txtも変更されるな。
897名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:07:55.67 ID:lIizWWW6
>>891
loadorder.txt削除
アカウントとパス入力してログイン

でいけた
898名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:10:17.87 ID:269TMoTj
>>897
あなたが神か!!
いけました。ありがたやありがたや。
899名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:11:19.98 ID:Pj/n3z/j
おー起動した起動した
900名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:18:32.55 ID:/SX+NEqr
0.15ってplugins.txtに記述されたファイルで存在しないものがあるとエラーで起動しないね
それも修正したら起動できたよ
901名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:19:13.32 ID:kXaWa60g
アップデートはここでつねに人柱の反応をみてからやってる俺に隙はなかった
902898:2012/03/03(土) 11:19:34.83 ID:269TMoTj
起動できたがNMMでロード順いじると落ちるorz
loadorder.txtを消さずに896の方法で起動するとロード順いじれるし
plugin.txtにも変更内容が反映される。
903名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:20:04.83 ID:QjHvT3ad
クリーンインストールしたわ
アホくさ
904名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:23:50.88 ID:ds/pdBgu
いろいろ試してたらNMMのエラーでこんなん出たんだけど…

BOSS_API_ERROR_FILE_NOT_FOUND: ".\..\Data" cannot be found!

たぶんBOSS.exeからの相対パスでDataフォルダ見にいくところで
NexusClient.exeからの相対パスでDataフォルダ見にいってる?
適当にDataフォルダ作成したら動いたけどなんか挙動怪しいな…
905名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:30:54.88 ID:NGrCshq+
ここで紹介してるこれ入れとけば?
http://rbasilico.blog86.fc2.com/blog-entry-80.html
906名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:32:31.37 ID:M9RrlGVF
いつの間にかSkyrim Monster Mod最新来てたな
Wars in Skyrimの沸き方に辟易してたおれはこっちの方愛用してる
907名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:48:24.41 ID:1f/zmS40
某所で紹介されてたけどフォロワーにシャウト覚えさせるMODきたな
これを応用して上の方で言ってた魔法を覚えさせるMODもいけるんじゃない?
908名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:03:06.11 ID:wznkwX/L
更新キターと思って普通に入れてしまった罠
909804:2012/03/03(土) 12:16:28.19 ID:c/wk7UB4
>>820
おお、サンクス
910名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:16:59.22 ID:U1Bawh3H
>>906
どんな沸き方なの?
911名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:24:54.86 ID:M9RrlGVF
>>910
新しいのは今入れたばかりだけど、以前のはヴァニラ群にちょいと毛色の違う奴がいるなぁって程度
ボッコし沸かないから負担も少なめでいいと思うよ
912名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:34:37.05 ID:g3LhbQ+m
WARZONESが好きで、どっちの陣営にも着かず両軍ともフルボッコプレイ
楽しいです。けど、俺の低スペックマシンだとV2Cはフリーズしてだめだ・・・・
V1Dなら問題ないんだけどなぁ。無双プレイばっかやってたらレベル80超えたわw
913名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:45:28.34 ID:jduAcOQ6
HBE4.1で所持可能重量が300のままなんだけど、バグ?
914名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:49:06.44 ID:fm/O7msh
>>860
他の人はパークリセット系はどんなMOD使ってるんだ?
天候も操作できないし辛いんだけど
915名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:56:47.10 ID:Oh7vUHFk
NMMおわた
916名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:58:48.60 ID:oNAGNfYh
>>913
デフォルトが300になってるよ。
カスタムインストールしても300のままかい?
917名無しさんの野望:2012/03/03(土) 13:49:47.12 ID:E4+Ucmrz
4.0のときデフォが150だったのを4.1で300に戻したからな FT制限もだったかな
HBE導入するようなマゾにも不評だったのだろう
918名無しさんの野望
NMM起動問題だけど、ランチャーのData Filesで全mod有効化してからNMM立ち上げたらエラーでなかったよ