SKYRIM SS晒しスレ その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさんの野望
>>700
少し拡大すりゃわかる
音質うんたらこんたらとはまったく別問題
702名無しさんの野望:2012/02/25(土) 16:47:30.70 ID:kJr6wWa4
じゃ拡大しなきゃいいんじゃ
703名無しさんの野望:2012/02/25(土) 17:08:48.47 ID:muicPkf2
>>701
等倍以上に拡大して「ほら見ろ圧縮されて汚くなってる!」なんてのはナンセンスだと思うの…
704名無しさんの野望:2012/02/25(土) 17:09:03.67 ID:SQW0fhSx
>>697
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=9936
これだね
結構ハイエンド向けっぽいな、うちのでは無理かな・・・
一度試してみよう
705名無しさんの野望:2012/02/25(土) 17:43:21.51 ID:FHE7Tu06
デフォ
http://skyrim.jpn.org/images/46/4649.jpg
Skyrim Visual Immersion
http://skyrim.jpn.org/images/46/4650.jpg
見比べてみた

706名無しさんの野望:2012/02/25(土) 18:00:29.71 ID:9kEtAUz7
デフォおかしいくらい綺麗にみえる
707名無しさんの野望:2012/02/25(土) 18:14:30.89 ID:/WCdECzU
>>705
おっ、いいねぇ。nexusで動画も見てきたけどいい感じ。
Confident ENB→Requested ENBで落ち着いてたけど、
久々に乗り換えようかな。
とても参考になりました。ありがとう。
708名無しさんの野望:2012/02/25(土) 20:21:36.00 ID:+kJtTTH/
709名無しさんの野望:2012/02/25(土) 21:39:13.57 ID:c2A9cWMd
雪の国で緑が異常に緑してるのはなんか違和感だらけ
710名無しさんの野望:2012/02/25(土) 21:46:52.00 ID:FWqxFUUc
ソリチュードってそんなに雪あったっけ
711名無しさんの野望:2012/02/26(日) 00:33:07.10 ID:DtwyRbRG
>>705
軽いし綺麗だね
室内は明るすぎ&赤みが強いけど気に入りました
緑緑してるのはENBだと仕方ないのかな
http://skyrim.jpn.org/images/46/4675.jpg
712名無しさんの野望:2012/02/26(日) 01:49:24.21 ID:Mv5PGkIc
ENBって基本赤すぎてどうも嫌いだ
713名無しさんの野望:2012/02/26(日) 02:52:00.72 ID:hEH54Dee
714名無しさんの野望:2012/02/26(日) 03:18:22.89 ID:B1kLBqj9
>>711
気になってた家modだ
絶対木折れると思うだけど,魔法の世界だから関係ないかw
グラボ替えたから探してるんだけど、skyrimの画質改善系modはなかなか難しいですな
715名無しさんの野望:2012/02/26(日) 04:41:03.91 ID:GXeRkqeT
Whiterun Expanded
Whiterun Trees
の併用で都会?なホワイトランに!
http://skup.dip.jp/up/up01201.jpg
716名無しさんの野望:2012/02/26(日) 06:08:18.59 ID:NpdDlNJc
どうもENBって色のコントラストつよくなっちゃうのが気になってつかわないんだな

3キャラ目にしてようやく正統派ドラゴンボーンとしてプレイみますた
http://skyrim.jpn.org/images/46/4694.jpg
717名無しさんの野望:2012/02/26(日) 09:19:59.74 ID:9k9K1rkB
>>713
ワラタw
伸びすぎだろ!
718名無しさんの野望:2012/02/26(日) 10:23:27.34 ID:6PlIB2gG
>>713
タイタンクエストもよくハゲタカの首が伸びてたが、これもよく伸びるなw
719名無しさんの野望:2012/02/26(日) 11:55:52.73 ID:0nEvY9wt
>>671
いいね
720名無しさんの野望:2012/02/26(日) 19:41:05.12 ID:TxoTEPyH
721名無しさんの野望:2012/02/26(日) 21:36:14.62 ID:ux4R/uiz
>>597
亀レスですいません
だれかENB設定解説誰かリンク貼ってくださいませんか
722名無しさんの野望:2012/02/26(日) 22:57:03.71 ID:iIt+Rbea
>>720 遠景で見るといい雰囲気よな、そのシーン

キャラメイクに貼りすぎ&キワモノなので自重してここに
http://skyrim.jpn.org/images/47/4734.jpg

デフォルメされた種族としては、オークのプロフィールが一番綺麗な気がする
723名無しさんの野望:2012/02/27(月) 02:25:41.58 ID:R3sECe8o
>>721
キャラメイクwikiのENB解説でもどうぞ。
http://www4.atwiki.jp/skyrimmaking/pages/8.html#id_42799c00
724名無しさんの野望:2012/02/27(月) 02:34:28.61 ID:BPTVmnnU
首長の前で踊って実力を認めさせることに成功しました!
http://skyrim.jpn.org/images/47/4758.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/47/4759.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/47/4760.jpg
725名無しさんの野望:2012/02/27(月) 04:23:20.82 ID:61ZS3IIY
>>723
横からだがこんなのあったのか!
参考MODの時期的に自分で色々調べてた時期と重なるけど、これなら自力であれこれ調べたのがアホらしい…
726名無しさんの野望:2012/02/27(月) 12:14:14.93 ID:2S3mtufA
http://skyrim.jpn.org/images/47/4768.jpg

恥ずかしながら俺の嫁(たち)初公開
もうこの嫁たちがいるおかげでSkyrimが楽しくて仕方ないです
727名無しさんの野望:2012/02/27(月) 12:30:27.16 ID:6GEvou2l
>>726
たしかにこれは恥ずかしいな・・・
728名無しさんの野望:2012/02/27(月) 12:42:53.66 ID:61ZS3IIY
>>726
確かにこれは恥ずかしい…
729名無しさんの野望:2012/02/27(月) 12:56:22.57 ID:aAtl55Eo
>>726
タシカニコレハハズカシイ…
730名無しさんの野望:2012/02/27(月) 12:57:27.10 ID:gX1W2f/Q
>>726
いいね モチベ上がりそう
731名無しさんの野望:2012/02/27(月) 13:41:36.82 ID:lDsr55HC
>>722
仁王像に見える。
732名無しさんの野望:2012/02/27(月) 14:37:43.30 ID:e11n+G8Q
>>726
恥ずかしいけど少し羨ましい
733名無しさんの野望:2012/02/27(月) 15:01:12.19 ID:vLz1VFk6
>>729
5年後くらいにこれをネタにからかいたいな
734名無しさんの野望:2012/02/27(月) 16:00:56.09 ID:/Gqvwh4X
ユーチューブの動画見てすげぇと思ったから自分も行ってみた
本スレとかで既出だったらごめんなさい
http://skup.dip.jp/up/up01237.jpg
735名無しさんの野望:2012/02/27(月) 18:46:01.75 ID:HUOtsU9X
>>671の特に二枚目ディフィニション高すぎだろ。
どれくらいの高画質設定にするとこんなクオリティーになるんだ。
てかこのクオリティーでプレイは流石にできないよな。
736名無しさんの野望:2012/02/27(月) 19:20:16.36 ID:548HxtRW
>>734
kwsk
737名無しさんの野望:2012/02/27(月) 19:28:57.10 ID:DIFdRtYU
738名無しさんの野望:2012/02/27(月) 19:38:38.66 ID:6GEvou2l
嫁システムのお陰で前作よりコンパニオンに愛着沸くよな
日本語音声で話しかけてくるし
http://skyrim.jpn.org/images/47/4781.jpg




739名無しさんの野望:2012/02/27(月) 19:39:56.11 ID:6GEvou2l
>>737
悪そうな猫が集まって、重武装で何してんのかと思ったら料理かよw
740名無しさんの野望:2012/02/27(月) 20:00:27.49 ID:OTumhq3/
>>737
これは良いSS
741名無しさんの野望:2012/02/27(月) 20:42:35.77 ID:/Gqvwh4X
>>736
skyrimにいくつかあるイースターエッグのひとつ 前作にあったインペリアルシティの塔
ヘルゲンの南にある超えられない壁のむこうにあるからコンソールのtclとかで浮かないと見れない
ほかにもパックマンとかマイクラとかダースベイダーとかのネタがあるから気になったらyoutube で「skyrim easter egg」で探してみてくれ
742名無しさんの野望:2012/02/27(月) 20:49:47.06 ID:xdZN9ubr
>>741
ホワイトゴールドタワー低っ!スカイリムってこんなに高地だったのか
743名無しさんの野望:2012/02/27(月) 20:58:56.97 ID:5cnxhpCC
ああ白金協定ってホワイトゴールドタワーで締結されたってことなのかな
744名無しさんの野望:2012/02/27(月) 23:40:46.60 ID:wBV9VIBO
今日少しだけ旅して没にしたキャラとshowrace中に没にしたキャラ
南無南無…
http://skyrim.jpn.org/images/47/4800.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/48/4801.jpg
745名無しさんの野望:2012/02/28(火) 00:36:32.90 ID:foD9y/7k
http://skyrim.jpn.org/images/48/4804.jpg

酒場で油を売るドヴァキンさん。
歌接待おいしいです。
746名無しさんの野望:2012/02/28(火) 05:28:42.71 ID:tcfPuf/5
>>744
え。没にする意味がわからん・・・汗
747名無しさんの野望:2012/02/28(火) 06:00:37.80 ID:cE+4f8he
汗w
748名無しさんの野望:2012/02/28(火) 08:40:14.42 ID:fn2W8zux
>>744
とても綺麗です。使用MOD教えてください!
749名無しさんの野望:2012/02/28(火) 10:19:57.68 ID:ftUihXvh
>>748
ベースはenvision_faceでノーマルマップをNidias、
スペキュラをcoverwomen_pink、その他少し入れ替えただけ
でもキレイに見えてるのはたぶんfov値とENBのせいだよ
いい感じのENB使ってfov20くらいで撮影すれば大抵こんな感じになる
750名無しさんの野望:2012/02/28(火) 11:17:23.15 ID:cxfU1dGb
まあ、ENBは卑怯だよな、完全に別人だし
グラビア雑誌の表紙やソープ嬢のパネル並に
751名無しさんの野望:2012/02/28(火) 16:26:16.56 ID:T0TulTJV
愛するマンモスがやられたのにブチ切れてドラゴンに特効する巨人さん
http://skyrim.jpn.org/images/48/4829.jpg
752名無しさんの野望:2012/02/28(火) 17:52:53.75 ID:kkfAMoLI
>>751
巨人は見てて飽きないよね
温泉地帯に友好的な(敵対しない?)巨人もいるし。バグかもしれないけど

Adaptive Killmovesのお陰でカッコイイSSが簡単にとれるわー
http://skyrim.jpn.org/images/48/4831.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/48/4832.jpg
753名無しさんの野望:2012/02/28(火) 18:10:24.79 ID:6R1fyQrc
WARZONES 撮ってきた

http://skyrim.jpn.org/images/48/4833.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/48/4834.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/48/4835.jpg

Skyrim Visual Immersion入れたらFPSが20下がったけど
ダイナミックな画像になって良い感じ
754名無しさんの野望:2012/02/28(火) 18:39:42.13 ID:fn2W8zux
>>749
ありがとうございます。早速試してみます!
755名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:29:34.68 ID:XWsOsvjh
ブレイズの兜被せてみたらなんか萌えた

http://skyrim.jpn.org/images/48/4862.jpg
756名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:58:08.52 ID:8cYvwVFq
757名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:26:05.55 ID:rVy8CWjk
お姉チャンバラの様な服がもっと必要だ!(迫真)
http://skyrim.jpn.org/images/48/4871.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/48/4872.jpg
758名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:04:52.44 ID:xKrRRT2w
>>744
没・・・キャラメにさんざん連投してなかった?w
759名無しさんの野望:2012/02/29(水) 09:18:39.78 ID:47lSDM0h
ファイター?
760名無しさんの野望:2012/02/29(水) 09:34:54.15 ID:qpCs6m2s
761名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:18:10.49 ID:pcBp1G/e
スゲーw
762名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:26:05.93 ID:ewxidDQ8
>>760
かっこいいけど宿屋で開門www
763名無しさんの野望:2012/02/29(水) 12:09:12.25 ID:5iCoEXWy
>>760
とりあえずズボンくらい履けw
764名無しさんの野望:2012/02/29(水) 12:34:10.09 ID:bKOlMw8O
http://skyrim.jpn.org/images/48/4896.jpg
なんか違和感があると思ったらこいつ武空術使っていやがる
765名無しさんの野望:2012/02/29(水) 12:44:08.59 ID:8ZsOpBlf
強靭な背筋で柱を挟んで浮かんでいるように見せているだけ
766名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:29:25.04 ID:ae5WAiuc
実は剣で腹らへんを柱に打ち付けられてるけど腕くんで隠してるだけ
767名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:36:07.49 ID:8ZsOpBlf
http://skyrim.jpn.org/images/48/4897.jpg
俺もついに曲乗りバグに出会った
768名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:19:21.97 ID:2anE9IZl
特に敵を増やす系入れてないのに、何か酷い沸きポイントが出来ていた…
http://skyrim.jpn.org/images/49/4912.jpg

なんかFTした先で沸くみたいで、これの前はリバーウッドが大惨事になって…
http://skyrim.jpn.org/images/49/4913.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4914.jpg
769名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:22:12.14 ID:baGTjkJ0
あちこちで報告されてるな
770名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:24:05.38 ID:2anE9IZl
>>769
もしかして今回のアップデートが原因なのか!?
771名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:35:03.54 ID:5Oz5x7n5
>>768
三枚目の衛兵の台詞にワラタw
772名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:48:19.20 ID:baGTjkJ0
>>770
アップデート後
召還か死霊なんとかで使役してきた奴らが
FTでいっせいに出てくるとかなんとか。

自分はそもそもそこらへんは使わないので
確かめられない
773名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:02:04.18 ID:2anE9IZl
>>772
言われてみればこのキャラ死霊術師プレイでさんざん死体を使い捨ててきてた…
そうかこれが怨念か
774名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:06:12.71 ID:8ZsOpBlf
良いSSを撮ろうとフリーカメラでグルグル飛び回ってたら酔った
775名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:21:32.82 ID:baGTjkJ0
776名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:24:10.17 ID:bKOlMw8O BE:976993362-2BP(0)
http://skyrim.jpn.org/images/49/4924.jpg
前から疑問だったんだけど
ここは温泉なんだろうか?
なんとなく毒の沼地ぽいけど
777名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:04:01.56 ID:4hKJBG6L
初SS撮ってみた。
http://skyrim.jpn.org/images/49/4925.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4926.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4927.jpg
男物のMODって少ないね。普段着が欲しい。
778名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:12:08.98 ID:HDeDLP/s
>>776
間欠泉的な何かっぽいね。
あんなに寒いのに凍ってない池とかいっぱいあるし、
湯気出てたりするから温泉湧いてる可能性もある。
779名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:19:49.68 ID:HDeDLP/s
>>777
皇帝の服のリテクスチャとかしか迫力出るのがないんだよな。
http://skyrim.jpn.org/images/49/4929.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4930.jpg
座るとスカートっぽいのがちょっと可愛い。
780名無しさんの野望:2012/03/01(木) 01:28:57.49 ID:a4bcuPJb
>>776
温泉に浸かってるNPCもいるよ
http://skyrim.jpn.org/images/49/4931.jpg
781名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:05:35.60 ID:4hKJBG6L
>>779
アクセサリー系も男ならではの奴とか欲しいですよね。
その服いいですね。探してみます
782名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:07:23.04 ID:Den69P7Q
783名無しさんの野望:2012/03/01(木) 06:50:38.66 ID:HJnSwGSU
>>775
めちゃくちゃ綺麗だな
なんてENB使ってますか?
784名無しさんの野望:2012/03/01(木) 07:29:16.31 ID:nhYT0eSv
>>783
Skyrim Visua Immersion

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5587

カスタム無しで、そのままぶち込んだだけだよ
785名無しさんの野望:2012/03/01(木) 08:13:19.40 ID:DGAKpntY
786名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:27:48.72 ID:HJnSwGSU
>>784
うぉーありがとう早速試してきます
787名無しさんの野望:2012/03/01(木) 10:29:29.67 ID:E7afZQhl
ブリークフォール墓地クリア後に目を奪われた景色。
流れ無視のENB未使用画像ですんません。

http://skyrim.jpn.org/images/49/4952.jpg
788名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:50:41.52 ID:rIjEQrj7
>>776
近くに入浴してるやついなかったっけ?
多分温泉。
789名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:51:26.34 ID:rIjEQrj7
>>775

好き
790名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:38:32.65 ID:OdYR+WTA
>>776
アモル砦とエルダーグリーム聖域のほぼ中間
俺の大好きなSSポイント
791名無しさんの野望:2012/03/01(木) 17:24:19.19 ID:Den69P7Q
792名無しさんの野望:2012/03/01(木) 17:48:52.21 ID:cGRt9Yre
>>791
バイアズーラバイアズーラ
http://skyrim.jpn.org/images/49/4965.jpg

DOFの色差収縮しらない頃のだから今見るとエッジの色が凄いな…
793名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:29:42.19 ID:0i4m7Z6F
久しぶりにわしもうpってみるかの。DOF有効ENBおもしろすぎだねぇ。
http://skyrim.jpn.org/images/49/4969.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4970.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4971.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4972.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4973.jpg
Superl3かJasmin CinemaかVisual Immersionかなんか忘れたけど試運転中に。
CLENBが好きだったんでVisual Immersionに落ち着きそうだけど、
他2つも十二分に使えると思う。JasminのDOF4は笑える。
794名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:43:05.84 ID:jjfHt1CK
パーサー爺にTesの事聞いたから、アーンゲールに詳しく話してもらおうと探したんだ
崖で修行してたけどから後ろから話しかけたら失礼だと思って表に回ったんだ

クイックセーブしててよかったよ(撮り直ししたから)
http://skyrim.jpn.org/images/49/4978.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/49/4979.jpg
795名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:44:13.66 ID:n9FnuXVV
DOFってどうやって設定寸の?
796名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:00:21.39 ID:0i4m7Z6F
俺みたいに最初から有効になってるENBを使うだけという手があるし
設定の仕方を教えろと言われても何一つわからないぜ!

ところでポリゴン革命で書いてたこれなんだが↓
//#define ENABLE_DOF 1
#define ENABLE_FAST_DOF 1
上が高品質、下が低品質です。上の"//"を消して、下の頭に"//"を記入すると、
高品質なDOFが有効な状態になります。

言われたとおりにやったらDOFが働かなくなるんでFASTDOFでやってる。俺だけか?
797名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:08:17.45 ID:PacJ7MXS
>>794
日本語でおk
798名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:08:57.52 ID:jjfHt1CK
>>795
enbeffectprepass.fxに設定項目ありますよ
799名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:11:01.90 ID:BfTHKkCp
景色撮影メインの俺はDOF否定派w

ロリクステッドの物見櫓から
http://skyrim.jpn.org/images/49/4980.jpg
800名無しさんの野望:2012/03/01(木) 19:14:48.86 ID:0i4m7Z6F
遠景撮影もいいですねぇ。
インストフォルダにパパっとコピペ導入できるように
設定ごとのフォルダが量産されていくわ。

でもスペック的な問題で遠景撮影はハードル高いんだよなーw
ウルトラが厳しい俺には縁遠い・・・。