ファルコム131代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
日本ファルコムのPCゲーについてマターリ語りましょう。

■■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom

■ファルコム音楽フリー宣言
・2009年6月5日よりファルコムの全楽曲が「使用料無料! 手続き不要!」で二次使用可能に。
ttp://www.falcom.co.jp/music_use/index.html

■お約束
・次スレは>>975が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
 代理で立てる場合も必ず宣言してから。宣言しないでたったスレはなるべく再利用。
・ファルコムに関係するしないに関わらずPSP・DS等ネタは携帯ゲーム板で。
・ポエマー自重。ネトゲの話題はネトゲ板へ。

■前スレ
ファルコム130代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1289033965/
2名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:46:15 ID:N/JKyxmi
■PC関連スレ
ZWEI II ツヴァイ2 Part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1272533317/
イース総合スレ85
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1286929728/
英雄伝説 空の軌跡総合スレ198
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1290339929/
ぐるみん 総合スレ Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1268544659/
Vantage Master 第9章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1209450052/
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1220275552/
幻想三国志2のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1159266233/
[ザナドゥ・ネクスト] Scenario 13 [Xanadu Next]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1224258062/
アークトゥルス その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1146743889/
3名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:46:31 ID:N/JKyxmi
Win以前のPC、PCエンジン、スーパーファミコンなんかはこっち

ザナドゥ【XANADU】 LEVEL12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1286602979/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1289062640/
ダイナソア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1200204925/
βブランディッシュBrandishβ【Ruins Area 8】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1258626016/
風の伝説ザナドゥ 第6章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1225926032/
(英伝)英雄伝説W朱紅い雫(PC98)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1165215056/
イースシリーズを語れ! 第31章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1250517052/

■メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちら
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/
4名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:46:47 ID:N/JKyxmi
■PSP等の話題はこちら
ファルコム総合 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290947097/
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1284152988/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285603666/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290308259/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285592153/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1292907967/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1292919475/
【【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第25章=
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267245074/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219839119/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/
5名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:47:00 ID:N/JKyxmi
画像
【Falcom】 ファルコム総合スレッド 【PartXXVI】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1283571509/

アンチ等
こんな日本ファルコムは嫌だ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1254464660/
ファルコム過小評価スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1240722038/
ファルコムのクソゲーが軒並み過大評価されてる件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240400565/
6名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:47:11 ID:N/JKyxmi
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちらで
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290947097/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
7名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:47:38 ID:N/JKyxmi
テンプレここまで。
まずは前スレを埋めてくれ!
8名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:53:21 ID:4YNqh/Is
>>1
だが乙させてもらう!
9名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:56:55 ID:L8lMO3Fa
>>1
早いな!乙
10名無しさんの野望:2010/12/23(木) 20:00:21 ID:N/JKyxmi
埋めるのが大変そうなのでスレ立ては>>975にしますた。
11名無しさんの野望:2010/12/23(木) 20:29:00 ID:9JKHIlUW
ここはPSPユーザーがPCキチガイどもを叩くためのスレだ
PCキチガイどもはただ黙って叩かれなさい
わかった?キチガイども
12名無しさんの野望:2010/12/23(木) 21:25:05 ID:/k3PR0p3
アンチスレのアドレスはいらないだろう
13名無しさんの野望:2010/12/23(木) 21:57:35 ID:Es8DdV2T
PCオワットル

170 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:17:57 ID:J8m8JQnK
>>167
アホでもわかるように教えてやろう。ファルコムは

2 度 と P C に は 戻 れ な い。

その理由は複合的だが、決定的に不可能性を高めている理由が
「店が置いてくれないこと」
せっかくやる気出して、赤字覚悟で作ってもお店においてもらえないの★
それじゃあもう、売りようがないよね><
(通販?m9<ぷぎゃ)

正確には店にたどり着くまでのソフバン流通から「ファルコムのPCゲーwwwイラネwww」
って締め出されちゃったの。
でもソフバンが独断でそんなこと決めたんじゃないの。
最終的に在庫抱えることになるお店が「ウチの店にもうファルコムのゲームを抱える余裕ありません」
ってギブ宣言しまくってるの。不景気って悲しいよね><
14名無しさんの野望:2010/12/23(木) 21:58:55 ID:Es8DdV2T
PCオワットル2

266 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 20:32:40 ID:ikONmsR1
「ファルコムがソフバンのPC流通から下ろされた=PCゲー撤退しかなくなった」
これのソースはファルコム公式HPにある。


☆2008年9月期有価証券報告書
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/library_pdf/yuho0809.pdf
↑9ページ目
前事業年度では総販売実績の47.9%あったソフバンへの販売実績が5%まで減少


☆2009年9月期有価証券報告書
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/library_pdf/yuho0909.pdf
↑9ページ目 もはや取引先からソフトバンクBBが消されてる
15名無しさんの野望:2010/12/23(木) 22:01:23 ID:Es8DdV2T
狂っているのは、信者やアンチだけじゃない。ファルコムもじゃね?

353 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 23:08:47 ID:lyrKaFqe
ファルコム公式ツイッター
>質問者: YS7を是非PCで!(切望)
>それは社員全員の願いでもあるのですが、今はPC流通が大変なことになっていて、孫正義さんにでも直にお願いしたい!
>PCゲームが今日のソフトバンクの基礎を築いたのは間違いない訳で今こそ正しい義のために立てなんてね @NihonFalcom
>質問者: やっぱりパソコンのゲーム市場は冷えてるのか・・・?
>というより壊滅状態です @NihonFalcom

>>353
>人の名前で遊ぶような気持ちの悪いことを公式でやってしまうあたり、頭がおかしい。
>個人のブログならまだしも、会社をしょってやることじゃないだろ。
>孫は嫌いだが、「正しい義」とか「立て」とか、ファルコムがいうべきことじゃない。
>市場以前に、会社としてのモラルが壊滅状態だ。もういいから潰れろ。

>なんていうか>>353見て二重に驚いた
>社員の口から流通の問題が出たという驚きと
>大企業の社長を馬鹿にするようなあまりに不用意な発言に対する驚き。
16名無しさんの野望:2010/12/23(木) 22:15:22 ID:gaa9MY5i
続編発表ありがとうファルコム
楽しみだぜ
17名無しさんの野望:2010/12/24(金) 03:50:23 ID:977Bl81z
ガガーブスカトロジーみたいに気持ちよくエンディングを迎えて欲しかったな
空以降は謎が残ってたりして何となくスッキリしない
18名無しさんの野望:2010/12/24(金) 10:05:24 ID:bUKFznhz
[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ - 150pt
[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル “俺の”妹と恋しよっ♪ボックス - 136pt
[PSP]戦場のヴァルキュリア3 - 101pt
[PSP]テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3 - 88pt
[PSP]Another Century’s Episode Portable - 87pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII - 75pt
[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス - 66pt
[PS3]魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) - 52pt
[PS3]戦国無双3 Z - 41pt
[PSP]とある魔術の禁書目録(限定版) - 41pt
[Wii]ラストストーリー - 25pt
[PS3]キャサリン - 23pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ Limited Edition - 22pt
[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル ずっとこのまま♪パック - 22pt
[PSP]とある魔術の禁書目録(通常版) - 22pt
[PS3]メタルギアソリッド ライジング - 22pt
[PS3]真三國無双6(通常版) - 20pt
[NDS]逆転検事2(通常版) - 19pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ(通常版) - 19pt
[Xbox360]ドリームクラブ ZERO - 19pt

不純物が混ざって気持ち悪い
19名無しさんの野望:2010/12/24(金) 16:52:26 ID:ehAnAg2i
「空の軌跡」がオンラインに!日本ファルコムとSo-net、ケータイ向けMMORPG『空の軌跡オンラインMobile』を共同開発中
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/101224.pdf
20名無しさんの野望:2010/12/25(土) 21:02:03 ID:9zlOSWWk
こりゃMPHの本命かもしれんな

【製品】プレステ携帯の製品名は「Xperia Play」か 発売は4月の可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293007406/
21名無しさんの野望:2010/12/26(日) 00:33:31 ID:a1eqFzCT
前スレ埋まったのか。
22名無しさんの野望:2010/12/26(日) 06:17:33 ID:Nli0hMlU
>>20
一応、名前からもわかると思うけど
携帯にPSPゲーとの互換性(DL専売)だけでPSPの後継機ではないぞ

>>18
この数字に1000をかけた値が見事に初週売り上げと神的合致しまくることで
有名なコングさんか、TOの予約数が本当にそのとおりでビビった

統計学とかの論理が上手いことハマったんだろなw
23名無しさんの野望:2010/12/26(日) 09:56:15 ID:RuAM/Azx
>>22
少なくともコングで低いタイトルはジワ売れ型のタイトル以外は売れないのは確か
24名無しさんの野望:2010/12/26(日) 10:10:45 ID:t8KO+lfX
>>19
こっちはスクショ付きの発表なのか。
グラフィックも結構そのままいけるもんなんだな。
25名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:22:11 ID:VmOvxRsv
>>23
それがファルコムと関係あるのか
26名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:29:55 ID:RuAM/Azx
>>25
大いにあるよ
ファルコムはPSPのソフトメーカーだからね
コングでもたくさん予約されてるのを見たら売れるなとわかるし
ネットで争ってるユーザーにアピールできるよ
ここの無理矢理立てたPCスレより関係あると思う
今年1本も発売されなかったPCとファルコム関係あるの?
わかった?PCキチガイさん
27名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:33:56 ID:RuAM/Azx
[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ ? 152pt
[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル “俺の”妹と恋しよっ♪ボックス ? 144pt
[PSP]戦場のヴァルキュリア3 ? 103pt
[PSP]テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3 ? 102pt
[PSP]Another Century’s Episode Portable ? 89pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 75pt
[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス ? 68pt
[PS3]魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) ? 53pt
[PS3]戦国無双3 Z ? 43pt
[PSP]とある魔術の禁書目録(限定版) ? 42pt
[PS3]キャサリン ? 25pt
[Wii]ラストストーリー ? 25pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ Limited Edition ? 22pt
[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル ずっとこのまま♪パック ? 22pt
[PSP]とある魔術の禁書目録(通常版) ? 22pt
[PS3]メタルギアソリッド ライジング ? 22pt
[PS3]真三國無双6(通常版) ? 20pt
[NDS]逆転検事2(通常版) ? 20pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ(通常版) ? 20pt

28名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:40:32 ID:nYPTHSvk
何でアマゾンとかじゃなくコングの予約ランキングを貼るのか
自分達のハードに都合がいいからだろ?
見かけだけで実際に売れてないのなら
ファルコムに取ってプラスにならない
29名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:48:19 ID:RuAM/Azx
>>28
PSPはおまえのハードだろ?
なに他人行儀な事いってんの
それともファルコムファンでありながらPSPを敵視してんの?

おまえこのスレから消えたら?
30名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:55:20 ID:Degv5nre
ゲハで氏ね
31名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:55:52 ID:a1eqFzCT
いつものアレな人相手にするなんてヒマなんだな、おまえら。
32名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:56:18 ID:RuAM/Azx
ひとつ言っておくがファルコムのありがたい言葉により
おまえらはファルコムスレをたてる以上PSPを応援する義務がある
株主総会で余裕ができたときのみPCで出せるかもといったのだからね

必死にPSユーザーを応援しPSPを応援しなければならない

ただ過去のタイトルだけを語りたいならレトロゲーム板に自主撤退しろよ
33名無しさんの野望:2010/12/26(日) 12:21:13 ID:6uog8W/h
そんなことよりラグナの妹の話しようよ。
34名無しさんの野望:2010/12/26(日) 12:25:26 ID:a1eqFzCT
ラグナの妹がヤンデレでさぁ?
35名無しさんの野望:2010/12/26(日) 12:40:28 ID:xikzMjOw
おまえら、血の契約してね?

ヤンデレに魔王の力ってのはかなり怖いな。
頑張れラグナ。
36名無しさんの野望:2010/12/26(日) 13:03:23 ID:odlsZGYk
姫様以外対抗できないよな
37名無しさんの野望:2010/12/26(日) 13:47:15 ID:a1eqFzCT
嫁と小姑との争いから世界を救う、
ZWEI史上始まって以来の壮大な物語になりそうだ
38名無しさんの野望:2010/12/26(日) 14:31:00 ID:ND40+0XT
姫様はルゥの夫
39名無しさんの野望:2010/12/26(日) 16:44:06 ID:Cdvd1uiM
それは無理ゲーくさい
40名無しさんの野望:2010/12/26(日) 16:45:48 ID:K21035/J
嫁と小姑と居候娘と人外姑
41名無しさんの野望:2010/12/26(日) 19:23:35 ID:oUyNzgja
コンシューマに行くならせめて据え置きで出してくれないもんかね。
小さい画面でゲームする気にあんまならん。
42名無しさんの野望:2010/12/26(日) 19:31:36 ID:Dk47Mk1u
やはりミアと姫さんは一度
ガチで戦う必要がありそうですな。

スバル?誰それ?
43名無しさんの野望:2010/12/26(日) 19:48:08 ID:WqWLBZCL
>41
じゃあどのハードがいい?って話になると
Wiiは任天堂と桃鉄太鼓以外は死んでる市場、PS3は開発費がバカ高くてファルコムの体力じゃ無理、箱は日本じゃ問題外
結局どれも駄目、みたいな流れで話が続かないんだよね。
画面の大きさだけが問題ならPSPをテレビ出力でプレイするとか。
44名無しさんの野望:2010/12/26(日) 19:53:49 ID:a1eqFzCT
問題は主役のラグナに相方をつけると更に揉めそうな点だな
45名無しさんの野望:2010/12/26(日) 20:00:04 ID:pixG6vrc
ミアか姫さんのどっちか選ぶ選択肢をだな
46名無しさんの野望:2010/12/26(日) 20:07:11 ID:Degv5nre
ここは攫われたラグナを助けに行く話で一つ
47名無しさんの野望:2010/12/26(日) 20:32:58 ID:7wSA/Iju
シスコンとブラコン
ツンデレとボクっ娘
48名無しさんの野望:2010/12/27(月) 07:49:50 ID:6BL37qKg
>>43
>PS3は開発費がバカ高くて

しれっと嘘を書くな。もう発売以来ずっと書き続けてるなw
んなもんピンキリだろうに。
49名無しさんの野望:2010/12/27(月) 07:53:08 ID:giSldThL
「PS3=開発費高い=出すと赤字=メーカー倒産」


ゲハで勝手に作りだされたこの方程式が、永久に常識なんだろな
この方程式から導き出される解なんて、明白すぎるほど明白なのにそれもわからない
ようは、PS3で出すな。Wiiか箱で出せって脅迫してんだろ


ホント、頭の良さって学歴や知識じゃなくて、
自分自身の頭と感性で、ものごとを考える習慣をつけているかいないかのが重要だと思うわ
つくづくネットは特に
50名無しさんの野望:2010/12/27(月) 08:38:11 ID:K6St5VVU
PS3はガストとか日本一みたいな弱小でもホイホイ出せるくらいだもんな
最初はガストちゃんも大きくなって…ってな気分だったわ
51名無しさんの野望:2010/12/27(月) 09:01:04 ID:giSldThL
>>50
逆にそういうPS3回りの雰囲気だからこそ、
PS3に進出するだけで、躍進のイメージがあるのもまた事実なのよね

PCをそのまま移植でいいから、空の軌跡もPS3に出せばいいのに
52名無しさんの野望:2010/12/27(月) 10:41:15 ID:orD2807+
ザナネクも移植きぼん
53名無しさんの野望:2010/12/27(月) 11:01:40 ID:2vCbm/T3
PS3の問題点は金よりも労力の方だと思う
54名無しさんの野望:2010/12/27(月) 12:12:11 ID:3JhpeXnG
解像度が違いすぎるからな
背景と立ち絵だけで簡単にHDグラ作れるAVGなら楽だけど
55名無しさんの野望:2010/12/27(月) 17:13:53 ID:2fTt7BCo
一体何度目の『創刊』だよファルコムマガジンw
56名無しさんの野望:2010/12/27(月) 17:51:50 ID:W0sXnA/R
最近の流れを見てたら
またZWEI2やりたくなって来た。
57名無しさんの野望:2010/12/27(月) 18:24:35 ID:SLWzqJWG
さっさとアルウェンをジャンプさせる作業に戻るんだ!
58名無しさんの野望:2010/12/27(月) 19:04:30 ID:4AVqUhMM
イース7と零の軌跡の中国語版が発売される?
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/19298024484245504

>「イース7と零の軌跡の中国語版はもうすぐ台湾の代理商interwiseの手によて発売する」このニュースは本当ですか?
>それはまだ言えません @nihonfalcom

ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/19302500817444864

>秘密というより情報がまだおりてきませんのでわかりません、PC版かPSPかも @nihonfalcom

ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/19303909466054656

>担当者レベルの情報では、現時点では何も伝わってきていません、わかり次第お知らせします。@nihonfalcom
59名無しさんの野望:2010/12/27(月) 19:11:56 ID:i1guZluS
久しぶりにやるとつい意味もなく
姫さんをジャンプさせてしまうことってあるよね。
60名無しさんの野望:2010/12/27(月) 19:49:42 ID:gnJmv7ZR
アトラスがPS3でまだキャサリン以外出さないのと同じだよね
今は据え置きの流れじゃないって事
61名無しさんの野望:2010/12/27(月) 19:56:11 ID:SLWzqJWG
久しぶりじゃなくても
無心でジャンプさせてる時があるね!
62名無しさんの野望:2010/12/27(月) 20:03:09 ID:2Npzq/Xc
ZWEI2プラスって何が変わってたんだっけ
63名無しさんの野望:2010/12/27(月) 20:34:29 ID:YlWtPKPe
アトラスは別の問題……。
親会社のインデックスはアトラスの名称は残すって言ってたのに、それも近々別会社になるらしい。
64名無しさんの野望:2010/12/27(月) 20:37:01 ID:DLKGA82P
ペルソナどうなるん?
65名無しさんの野望:2010/12/27(月) 20:38:00 ID:sW3OhT61
>60
キャサリンはHD機移行への実験作らしい
開発のノウハウが無いのにいきなり看板タイトル出して失敗したら(売り上げというより作品の出来)まずいから
ある程度満足の行く出来と本数だったら次は確実にペルソナかメガテンを投入するでしょ
66名無しさんの野望:2010/12/27(月) 21:00:24 ID:SLWzqJWG
>>62
ペットが増えたり
衣装が増えたりしてたな。
67名無しさんの野望:2010/12/27(月) 21:02:50 ID:SLWzqJWG
まあ、姫さんにうさぎさんコスしてもらうためのものだと思っておけば問題ない。
68名無しさんの野望:2010/12/28(火) 02:17:52 ID:hJJDEePr
Wiiは前世代の性能だから別としても
PS3と360では開発費なんてほとんど変わらんよ。
一番金のかかるCG部分は全く変わらん。
SPU使いこなすとかなら別だろうが、今のファルコムがそんなことやれるわけないし。
69名無しさんの野望:2010/12/28(火) 02:48:43 ID:4Tv0UF2L
でも結局3DSに全力全開でしょアトラスは
ペルソナはHD機でナンバリング出して欲しいけど
70名無しさんの野望:2010/12/28(火) 07:58:33 ID:CxkuNqsq
海の檻歌はなんでこう変な所に
宝箱があるんだ。
道さがすのが大変だろ。
71名無しさんの野望:2010/12/28(火) 09:33:45 ID:GiN79Hwt
隠し通路教えてくれる魔法が欲しいよね。
戻れないから出来るだけ早めに。
72名無しさんの野望:2010/12/28(火) 09:53:57 ID:2T3Ip4pX
>>19
まだオンラインやろうとしてんのか
イースは終了なのに何やってんだろうな
73名無しさんの野望:2010/12/28(火) 12:15:29 ID:wZfI8nnC
アイーダが役にたたない不具合も
なんとかしてください
74名無しさんの野望:2010/12/28(火) 16:02:32 ID:b8G029dg
ファルコムカレンダー2月の宰相皇子懐刀がカコイイね
75名無しさんの野望:2010/12/28(火) 16:37:09 ID:vrL7Plav
アイーダは岩崎絵がすごく可愛いのでいるだけでok
76名無しさんの野望:2010/12/28(火) 18:24:37 ID:OxexP58t
>>70
壁を見たら体当たりするゲームです
77名無しさんの野望:2010/12/28(火) 19:50:42 ID:vVKAhpqW
カレンダーまたマンガの人の絵?
おばんくさ
78名無しさんの野望:2010/12/28(火) 21:38:35 ID:vZ6LIPrC
>>73
残念ですが、不具合ではなく仕様です。
79名無しさんの野望:2010/12/28(火) 21:54:58 ID:OxexP58t
それじゃあ、しようがないな。
80名無しさんの野望:2010/12/28(火) 23:42:24 ID:xipQfjRH
高いところにビビってる岩崎絵のアイーダ、かわいい。
81名無しさんの野望:2010/12/29(水) 00:10:53 ID:DrdnUFFQ
4Gamer.net ― 総勢60名以上のゲームクリエイター&声優/4Gamer執筆陣に聞いてみた「2010年の注目タイトル」と「2011年への意気込み/期待」
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101227002/index_6.html#fal_kondou

近藤季洋(代表取締役社長)

2010年に発売されたゲームの中で,最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトルは?

ソーシャルゲーム全般です。以前からゲームは全てダウンロードになる、ネットワークを利用したものになるなど色々な予測がされてきました。
それらを具体的な形で実現した一つがソーシャルゲームだと思います。
これまでのゲーム業界とは違う場所で生まれて、爆発的に広まったのは衝撃的でした。
これがきっかけで自分たちのビジネススタイルや制作手法まで、ここ1年でずいぶん考えさせられた気がします。
82名無しさんの野望:2010/12/29(水) 00:12:41 ID:XW7oaDY7
ぶっちゃけ、壁に当たったら壁沿いに滑る仕様が役に立つのって
檻歌くらいだよな。
83名無しさんの野望:2010/12/29(水) 01:36:56 ID:OlOKIhgF
なんつーか、「創立30周年の記念タイトルとして軌跡シリーズ最新作」 ってのが
ファンディスク発売の布石に見えてきた
3rdより特化して、純粋に扉のみで
84名無しさんの野望:2010/12/29(水) 01:55:55 ID:Yf2udCmJ
>>81
隣の芝が青く見えてるのが危険だわ
85名無しさんの野望:2010/12/29(水) 02:43:49 ID:YuNEpyZs
モバゲーはムチャクチャなほど利益率高いからな
86名無しさんの野望:2010/12/29(水) 05:37:13 ID:ttF9j2Lr
あんなんで情弱が課金してくれるんだから
こつこつ作りこむのバカらしくなってくるだろうな
87名無しさんの野望:2010/12/29(水) 08:42:29 ID:zZ1kT3co
>>66
一番でかいのはディスクレス起動出来るようになったっていう点だろ。
88名無しさんの野望:2010/12/29(水) 09:42:33 ID:Ti7xqmd3
>>84
何を考えさせられたのか聞いてみたいもんだよなぁ
中途半端なソーサリアンオンラインにイースオンライン、
ぐるみんオンラインは頓挫したし、
そろそろ自社製作でリスク取っても良い頃だと思うけどね。
現金内部留保してても仕方無いんだから。

ソーシャルゲームも結局知名度だよ。
クソゲーでも広告費を上手く使えば売れるという証明。

ファルコムには、ぜひ本業で頑張ってもらいたい。
89名無しさんの野望:2010/12/29(水) 09:44:43 ID:mt4+/exH
>>87
そういや、ネットブック対応とか言ってたなあ。
今年のWin7版では聞かなかったけど。
90名無しさんの野望:2010/12/29(水) 09:51:32 ID:jcERnYTT
一応ディスクレス起動にはなってるんだが、
ネットブック対応とは動作環境のとこにも書いてないな。
箱にはマークあるのかな?
91名無しさんの野望:2010/12/29(水) 09:59:56 ID:Sr4pINlA
箱…?
92名無しさんの野望:2010/12/29(水) 10:02:48 ID:E8h4rynC
fffa a a
93名無しさんの野望:2010/12/29(水) 10:03:52 ID:mt4+/exH
ZWEI2+とかは箱にネットブック対応ってマークが入ってた。
今年のもそれっぽいのはパッケージ写真に入ってるがよくわからんな。
94名無しさんの野望:2010/12/29(水) 10:30:28 ID:BjAIgisH
今のネットブックの状況では対応って
大々的に宣伝しても。。。
95名無しさんの野望:2010/12/29(水) 11:17:27 ID:4fE+yhZP
ネットブックも去年は賑やかだったのに
iPadに話題をさらわれて、早くも滅亡寸前ジャンルだからな。
96名無しさんの野望:2010/12/29(水) 11:44:58 ID:mt4+/exH
ジャンルごと滅亡に追い込むなんて
ほんまにAppleは鬼やでぇ
97名無しさんの野望:2010/12/29(水) 12:49:35 ID:lGiwrXCS
そもそもファルコムゲーやる層と
ネットブック買う層って被ってたのか?
98名無しさんの野望:2010/12/29(水) 17:44:21 ID:IK69D4SK
>>89-93
ザナネクWin7対応版買ったけど
ちゃんと箱にネットブック対応って書いてあったぜ。
99名無しさんの野望:2010/12/29(水) 19:01:03 ID:njsqOxqF
>>96
儲けの少ないものを作っててもみんなで不幸になるだけだろう。
利益率の低いハードウェアは一掃してやんよ。
っていうジョブズ猊下のありがたい親心だと考えるんだ!
100名無しさんの野望:2010/12/29(水) 20:09:18 ID:Yf2udCmJ
どうせMMOに参入するなら潰れかけてるROを救ってほしい
一応前作のアークトゥルスの移植やってんだし
101名無しさんの野望:2010/12/29(水) 21:32:13 ID:njsqOxqF
>>97
ディスクレスにするいいわけとしてネットブック持って来ただけじゃね。
プロテクトだって金かかってるわけだし。
102名無しさんの野望:2010/12/30(木) 09:01:33 ID:mNmk3kB2
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/social_game/?1293641168
平均9万5000円とかうますぎだろw
そりゃ隣は青々した芝だわ
103名無しさんの野望:2010/12/30(木) 09:05:44 ID:jG1cmsuD
そろそろグラフィックカードを買い換えようかと思ってるんだけど、
今だとGeForceとRadeonどっちがいいのかねえ?
104名無しさんの野望:2010/12/30(木) 09:23:19 ID:AWj7cTvf
エスパーするとどちらでもおk
105名無しさんの野望:2010/12/30(木) 10:12:49 ID:sRlnTIQ4
俺が春頃買った時はRadeon一択って雰囲気だったな。
なんでゲフォが駄目だったのかは忘れたが。
106名無しさんの野望:2010/12/30(木) 15:33:58 ID:SmerIWDP
熱。
107名無しさんの野望:2010/12/31(金) 08:18:54 ID:meUiOIlx
リネームしてたからじゃね
108名無しさんの野望:2010/12/31(金) 12:33:53 ID:iKeNapuE
流れ的に自作板を見に行ったらあったスレ

英雄伝説Vの白き魔女の儚き境遇に涙したPCジサカー
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292575459/

なにこの食いつきの良さ。
109名無しさんの野望:2010/12/31(金) 18:54:04 ID:meUiOIlx
よくわからんがFM音源サイコーってことだな。
おれはノートだったんでbeepでならしてたが。
110 【末吉】 【403円】 :2011/01/01(土) 00:10:22 ID:r9gXNPQa
今年のファルコムPC製品運と、元旦に買うソフトの価格を占ってみる。
111名無しさんの野望:2011/01/01(土) 00:13:24 ID:r9gXNPQa
403円で何を買えるよw
112名無しさんの野望:2011/01/01(土) 00:14:27 ID:JroJNm9c
iPhoneアプリ
113名無しさんの野望:2011/01/01(土) 08:29:51 ID:QSBBcdL4
BGMビープでやってる人もいたんだ・・・
114名無しさんの野望:2011/01/01(土) 11:32:00 ID:TBc7y3XA
>>100
自爆したのを救うのは無理だろ
飽きから来る停滞感は救いようが有るけど「残ってるユーザー?しらねぇな」で自爆かましたのは無理
115名無しさんの野望:2011/01/01(土) 11:39:37 ID:JroJNm9c
台詞出るときのププププって音がビープだったから
BGMもビープにすると切れまくるんじゃないか
116名無しさんの野望:2011/01/02(日) 13:59:24 ID:TdbnPf7V
見るもんがない年末年始は積みゲーを崩すには最適の時期ということで
シャルたんかわいいよシャルたん
117名無しさんの野望:2011/01/02(日) 14:44:31 ID:3zeiuGr2
テレビなんかまだ見てんのか
118名無しさんの野望:2011/01/02(日) 16:11:26 ID:TdbnPf7V
おうよ。アニメとか、アニメとか、アニメなんかをよく見てますね。
119名無しさんの野望:2011/01/02(日) 18:17:35 ID:Chrg28jM
ファルコム年賀状こないなあ
120名無しさんの野望:2011/01/02(日) 19:47:02 ID:Gk47OxQ1
こっちも年賀状まだだよ
まだ送ってないんじゃね

俺もテレビはアニメしか見てない
121名無しさんの野望:2011/01/02(日) 22:54:59 ID:cJDKlpQK
ttp://twitter.com/NihonFalcom/statuses/20694112214720512
で実際は年賀状送ってないって
何だかなあと思うけど

寒中見舞いになるのかねえ
122名無しさんの野望:2011/01/02(日) 22:57:57 ID:BprPYhr0
そういやファルコムからのあけおめメールまだだな
元旦に送るっていかちゃん言ってなかったっけ?
123名無しさんの野望:2011/01/02(日) 23:16:40 ID:cJDKlpQK
たしかに言ってた
>※1月1日にはファルコムからの新年のご挨拶メールをお届けいたします


実はファルコムは喪中でしたとか
元旦のファルコムに何か事件だかがあったとかなのかもしれないが
124名無しさんの野望:2011/01/02(日) 23:29:45 ID:TdbnPf7V
普通に自動送信の設定ミスとかだろ
125名無しさんの野望:2011/01/03(月) 00:08:14 ID:/MWyufIv
旧正月の2月3日まで待てよ
126名無しさんの野望:2011/01/03(月) 15:37:53 ID:nIYriunn
スパムメールに紛れててうっかり捨ててしまったのかとビュクビュクしていたけど
みんな届いていないみたいで安心した
127名無しさんの野望:2011/01/03(月) 18:11:03 ID:yLLtIuRd
空の軌跡the3rdが暮の不幸箱に入ってる件について。

クレバリー不況箱被害者の会 16不幸目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293953609/l50
128名無しさんの野望:2011/01/03(月) 18:21:12 ID:KCFVLqPW
店頭にいっぱい並んでるからなぁ
129名無しさんの野望:2011/01/03(月) 18:32:02 ID:akutOIKA
Originと3rdならいつものこと
130名無しさんの野望:2011/01/04(火) 01:15:47 ID:p8JH1Het
応!
131名無しさんの野望:2011/01/04(火) 01:18:52 ID:pakMsbw1
クレバリーはどうしてあんなたくさんファルコムの在庫抱えてるんだろう
あそこそもそもゲーム売ってたっけ?
132名無しさんの野望:2011/01/04(火) 01:59:03 ID:p8JH1Het
何度か投げ売りセール成功したから秋葉は問屋街だから街の大手問屋から一括で任されてるんじゃね?
133名無しさんの野望:2011/01/04(火) 02:01:45 ID:tcFcnvFl
からからうるせーよハゲ
134名無しさんの野望:2011/01/04(火) 11:12:04 ID:AvsBe8yw
年賀メールコネー
ファルコムって何日から営業だよ
135名無しさんの野望:2011/01/04(火) 20:08:56 ID:bBKfE1lq
公式サイトのカレンダーによると1/1〜1/4年始休暇だそうな。
さてどういう言い訳をしてくるのかな。
136名無しさんの野望:2011/01/04(火) 20:13:05 ID:hR/6Qg+Q
2010年と間違えちゃいました。テヘッ( ゚∀゚)ゝ
137名無しさんの野望:2011/01/04(火) 23:50:49 ID:MdUZF7sJ
ファルコムカレンダーいつの間にか公式通販から消えてるのな…
カレンダー探す長野県民はマジで辛い・・・
138名無しさんの野望:2011/01/05(水) 08:06:02 ID:HHHeiozf
PSP割れホーダイはじまってた
ファルコムおめでとう
139名無しさんの野望:2011/01/05(水) 09:32:37 ID:L8MN6olF
年賀メール来たか
今日が仕事始め?
140名無しさんの野望:2011/01/05(水) 11:50:41 ID:LzbrrLAw
そんなに年賀状ほしかったのか
141名無しさんの野望:2011/01/05(水) 11:53:44 ID:uVXDarla
>>137
ファルコムの唯一のWindowsアプリである「そのまんまプリント」を使いなはれ。
http://www.falcom.com/newgames/other/manma.html
カレンダー印刷もできる優れものやで。
142名無しさんの野望:2011/01/05(水) 17:18:31 ID:ArTTPkLJ
年賀メールの画像ってカレンダーと変えてるんだな
"お姉さん一筋"が"ふぁるこむ"になってるww
143名無しさんの野望:2011/01/05(水) 19:11:31 ID:78Og695A
スパロボ新シリーズ、2部作でPSPに登場だとさ
ガンダム00にグレンラガンにギアスキンゲにエウレカマクロスFに
挙げ句にボトムズ全作投入とか参戦ラインナップが本気すぎて吹いたw

今春発表のPSP奇跡新シリーズも、負けちゃいられないぜ!
144名無しさんの野望:2011/01/05(水) 19:20:26 ID:IF2F3fVF
結局自動送信ミスってたのかねぇ
145名無しさんの野望:2011/01/05(水) 19:47:40 ID:pJ+d06Fs
それか、設定自体を忘れてたかだな。
まあ、スパムと一緒に捨ててたとかじゃなくて良かったよ。

ザナネクもはかどったし、いい休みになったな。
ザナネクは年末年始しかやってない気がするがw
146名無しさんの野望:2011/01/05(水) 20:24:30 ID:IF2F3fVF
そういうときの俺の定番はロードモナーク
147名無しさんの野望:2011/01/05(水) 23:59:55 ID:utPjsuar
>>143
マジかよ割れ解禁のPSPgo買ってくる
ついでに零の軌跡もやってみようかな
148名無しさんの野望:2011/01/06(木) 02:22:55 ID:0uzRW5Jt
ワレーなんしとんねん
149名無しさんの野望:2011/01/06(木) 11:31:40 ID:lAMaYnNP
去年のファルコムカレンダーの背景画像一挙公開
150名無しさんの野望:2011/01/06(木) 11:55:51 ID:vlJLwA5V
ティータちゃんのうんち、食べたいゾ★
151名無しさんの野望:2011/01/06(木) 18:24:42 ID:WY6cDevZ
マップエディタのないロードモナークなんて……
152名無しさんの野望:2011/01/06(木) 19:24:50 ID:CAQGEuKH
カレンダーうpしてくれるのうれしいけど1年分全部まとめてzipとかあると便利なのに
ファルヲタは全部落とすんだからさ
153名無しさんの野望:2011/01/06(木) 19:28:25 ID:mkmO84/M
いや、別にそうでもない
好みの絵のしか落とさないよ

それに自分は軌跡嫌いだし
154名無しさんの野望:2011/01/06(木) 19:54:39 ID:WY6cDevZ
zipだと解凍すらしない可能性大
155名無しさんの野望:2011/01/06(木) 23:42:13 ID:qulsWE7B
>>151
今でもあるか知らんがWin用のマップエディタ自作した人いたよね。
156名無しさんの野望:2011/01/07(金) 05:56:02 ID:0F9uDx9J
シェラ姉の特大ウンコ、もろみ味噌に漬け込んでしっかりと喰え。
157名無しさんの野望:2011/01/07(金) 06:51:19 ID:ws2RMZK/
>>155
あったなあ。有志でマップ集作ったりしてた。
建設的なファンがまだ多いのに、ファルコムは利用するの下手になったなと思ったもんだ。
158名無しさんの野望:2011/01/07(金) 15:53:45 ID:CB1eC9J4
PCソフトの福袋をやって欲しかったぜ

日本ファルコム 2011新春福袋(限定100セット)

■内容
★PSPソフト4本
・「イース フェルガナの誓い ドラマCD同梱版」…1本
・「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」…1本
・下記PSPタイトル(旧パッケージ版)の中からランダムで2本
「英雄伝説 空の軌跡FC」/「英雄伝説 空の軌跡SC」/「英雄伝説 空の軌跡the 3rd」/「ぐるみん」/「Zwei!!」/「ヴァンテージマスターポータブル」/「ブランディッシュ 〜ダークレヴナント〜」
※旧パッケージ版と現行パッケージ版は商品内容自体に違いはありません。
★非売品サントラ2枚
・過去の非売品サントラの中からランダムで2枚
★ドラマCD1枚
・過去に発売されたドラマCD作品の中からランダムで1枚
★非売品グッズ詰め合わせ
・「英雄伝説 零の軌跡」携帯クリーナー付きストラップ、キャラクターキャンディ、クリアファイル、アートブック、設定資料集、ポストカードなど、非売品グッズを詰め合わせ

目玉価格8,500円!!(税込8,925円)

ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
159名無しさんの野望:2011/01/07(金) 15:58:47 ID:HV7YJodx
16時販売開始と各ゲーム情報サイトで告知していた福袋が15時50分には販売開始されていた件。
160名無しさんの野望:2011/01/07(金) 16:02:27 ID:ws2RMZK/
大概持ってるからどうでもいい
161名無しさんの野望:2011/01/07(金) 16:05:32 ID:3IP/Aps+
PCエンジンのイース1と2しかやったことないからためしに注文してみた

162名無しさんの野望:2011/01/07(金) 16:16:23 ID:AtLDxCqS
>>160
まあ、わざわざこのスレ覗くような奴はそうだよな。
163名無しさんの野望:2011/01/07(金) 18:06:31 ID:oKNrhLeP
>>158
これFCと3rdが当たったらどうすんだよ
164名無しさんの野望:2011/01/07(金) 18:07:42 ID:ogG20oBL
SCは自分で買ってね♪ってことだろう
165名無しさんの野望:2011/01/07(金) 18:13:00 ID:CB1eC9J4
ランダム二本だからどうやっても空三部作は揃わないしょw
166名無しさんの野望:2011/01/07(金) 18:16:25 ID:oKNrhLeP
ランダムの1つは空の軌跡いれてくるだろうな
167名無しさんの野望:2011/01/07(金) 18:50:45 ID:6hJtQfhF
ってもう売り切れたんかい
168名無しさんの野望:2011/01/07(金) 18:51:12 ID:RFLwDEyK
3rdはいらないだろ・・・とはいえFCSCやったら3rdもやりたくなるよなマジ汚い
169名無しさんの野望:2011/01/07(金) 18:57:44 ID:ws2RMZK/
>>158
PCは前に選べる3本で3300円があっただろ
170名無しさんの野望:2011/01/07(金) 19:03:03 ID:iN3oKfMA
3rdはCDとは別にループ用音源に持っとくのも悪くはない
171名無しさんの野望:2011/01/07(金) 19:08:12 ID:ws2RMZK/
とりあえず突っ込んでみるヤツ続出かな

Microsoft,「次期Windows」におけるARMサポートを公表
ttp://www.4gamer.net/games/126/G012689/20110106001/
>ARMベースの次期Windowsが登場するということは,x86ベースで投入されている既存のゲームタイトルが
>すべてタブレットデバイス上で動作するようになる……と考えるのはさすがに夢を見すぎだと思われるが,
>互換性の確保状況によっては,相当に面白いことが起こるかもしれない。
>現地から続報が入り次第,あらためてお伝えする予定だ。
172名無しさんの野望:2011/01/07(金) 19:13:58 ID:xmYd++1O
ロードモナークくらいならなんとかならんかな。
それともDirectX使ってる方が互換取れる可能性あるかな。
173名無しさんの野望:2011/01/07(金) 21:09:54 ID:Nv7JDbL8
ファミ通ユーザーズアイ PSP「英雄伝説 零の軌跡」

読者クロスレビュー:平均点8.84点 ファミ通クロスレビュー:平均点7.75点
読者クロスレビュー集計数:61票 5〜7点:5票 8〜10点:56票

ここが○
1位:ストーリーがよかった 34票
2位:やり込み要素が多い 7票
3位:バトルが楽しい 5票

ここが×
1位:フルボイスではない 10票
2位:続編なので前作を知らないときびしい 7票
3位:イベントが長い 6票

※その他の意見
●ストーリーがよかっただけにフルボイスで楽しみたかった
174名無しさんの野望:2011/01/07(金) 21:20:50 ID:lHWRWoSo
>>171
intelMacが出た時にRossetaが必要だったことを考えても
可能性低そうだが。
175名無しさんの野望:2011/01/07(金) 21:50:44 ID:4ro6UXeh
あら、もう売り切れてんのか福袋
まぁ100個だから仕方ないか
176名無しさんの野望:2011/01/08(土) 01:01:33 ID:psYdCfkN
リースちゃんのウンチ饅頭、ティータちゃんのオシッコ・ティーと共にいただく。
177名無しさんの野望:2011/01/08(土) 01:36:44 ID:MdaVoF8l
エナカツの絵で零&空やYS&空のキャラ混ぜたら誰かわかんねぇよ
178名無しさんの野望:2011/01/08(土) 08:43:05 ID:5izd0kZE
ARMでWindowsとかいうよりこっちの路線を期待した方が良いんじゃね

ttp://www.4gamer.net/games/023/G002318/20110107004/
172(W)×115(D)×25(H)mmと,初代Eee PCシリーズから2周りほど小型な今回のコンセプトモデルは,
タッチスクリーン式の液晶パネルと,用途に合わせてキートップの表示を切り替えられる45キー仕様のキーボードを搭載。
Mini HDMIとUSB 3.0,ヘッドフォン出力およびマイク入力端子を持ち,さらにWindows 7がプリインストールされることから,
すべてのゲームジャンルに対応するとされてはいるものの,サポートされる通信環境が無線LANと3Gなので,
pingからして,アクション性がそれほど求められないジャンルがメインターゲットということになるだろう。
また,CPUがCPUゆえ,一定以上の負荷がかかるゲームタイトルは厳しいと思われる。
179名無しさんの野望:2011/01/08(土) 09:28:04 ID:5yhGQp1B
VC6の頃はALPHAサポートしてたな
けど記事見る限りEmbededdでなく本流にSDK投入するのか…ARMって組込用途だけかと思ってた
180名無しさんの野望:2011/01/08(土) 12:51:02 ID:D3rTqD/R
なんだ、まだ新作発表されてないのか
181名無しさんの野望:2011/01/08(土) 15:30:21 ID:zh7Z5BwL
ARMかー
あんまり期待出来そうにないけど、買う機会があったら試しにファルゲー入れてみるかな
それだけのために買うのはないけど
182名無しさんの野望:2011/01/08(土) 16:00:13 ID:LnqKjXis
バイナリの互換性とか大丈夫なんだろうか。
183名無しさんの野望:2011/01/08(土) 16:02:42 ID:XVqhwnjc
モバイル端末がゲーム機になる日が来るのか
ipadみたいな端末でダウンロード販売のみにすれば
違法コピーもそこそこ防げそうだ
でも携帯ゲーム専用機は死ぬな
184名無しさんの野望:2011/01/08(土) 16:12:36 ID:VEik5o5y
>>182
上でMacの例あげてる人もいるけど、エミュレータ必要じゃないかね。
185名無しさんの野望:2011/01/08(土) 17:15:47 ID:dQIglWLU
>>183
媒体や販売方法がかわったところでコピーは防げない
どのようにDRMを掛けるかだよ
186名無しさんの野望:2011/01/08(土) 17:29:42 ID:XVqhwnjc
>>185
外部メディアにコピーや移動ができないようにしたらいい
187名無しさんの野望:2011/01/08(土) 18:22:02 ID:3FsJ2MXO
そこでモバゲーの出番だ
188名無しさんの野望:2011/01/08(土) 20:02:19 ID:F7HD67w6
>>178
ファルゲー程度なら十分いけるだろうが、
逆に今のポータブルPCでもいいんじゃないかと
189名無しさんの野望:2011/01/08(土) 20:09:18 ID:OLXm+4cQ
>>188
それにARM+次期Windowsにしろ、Atom+Windows7のRazer端末にしろ、
ソレ基準でPCゲームを作り、ゲームたくさん増えたね!PCゲー盛り上がってキタ!!
とか言われても納得できんわなw
190名無しさんの野望:2011/01/08(土) 20:17:59 ID:F7HD67w6
いや、単に今あるゲームを動かせると楽しそうだねってだけだろ。
記事の論調もそうだし。
191名無しさんの野望:2011/01/08(土) 20:36:34 ID:NLCoP0by
つーか、ARMネタに反応返してる人も、タブレットで遊びたいというより、
動くかどうかに興味が有るだけで、
例え動いてもそれ確認したら終わりだろw
192名無しさんの野望:2011/01/08(土) 20:52:13 ID:lgbErUYF
>180
何年待ってももうPCで新作が出ることはないと思う
193名無しさんの野望:2011/01/08(土) 20:56:16 ID:F7HD67w6
>>191
動いたとしたら、次はどうやって操作するかって問題が出てくるだろ。
まあ、快適に遊べるようになったら終わりかもしれん。
いじってる間に遊びたくなるかもしれないが。

古いゲームを動かせる環境を残していくのは永遠の課題。
194名無しさんの野望:2011/01/09(日) 20:44:48 ID:ILOpi6aJ
エリィちゃんのクッサ〜イうんち、ムシャムシャと喰らう。
195名無しさんの野望:2011/01/09(日) 22:19:51 ID:+s0aVFJF
和ゲーじゃないと動かなさそうなネタを海外メーカーが提供してくれるという
196名無しさんの野望:2011/01/10(月) 02:22:09 ID:obiSKIci
イースT・Uの完全版の3大特典付き初回版がヤフオクで3000円から出品されていた。
これって、どれぐらいの量が販売されたんだろう?
三大得点っていうのが気になるな。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m84952485
197名無しさんの野望:2011/01/10(月) 02:28:07 ID:I4D+Hh6G
どのくらいかは知らんが例に漏れずダダ余りして投げられました
198名無しさんの野望:2011/01/10(月) 02:57:32 ID:M8aWaT4J
ファルコムに高値がつくレアアイテムなんかあるのか?
ポエマー的な○○ちゃんのおぱんちゅとかそんなんしかないだろ
199名無しさんの野望:2011/01/10(月) 05:14:47 ID:+6xzSycK
去年そのイースの書パッケージ新品で買ったが1000円もしなかった記憶が…
イース2はパッド振動に対応してるけど1は未対応なんだよな
特典はサントラとOVA全話DVDと分厚い説明書兼設定資料集だったかな
200名無しさんの野望:2011/01/10(月) 07:28:08 ID:lyD8vZFJ
ルーシー先輩の糞便饅頭、200個喰う。
201名無しさんの野望:2011/01/11(火) 15:36:44 ID:oCgksywA
お、福袋どうやら明後日か
ちょっと楽しみ
202名無しさんの野望:2011/01/11(火) 16:25:23 ID:PFbtyRsR
新春秘密の壁紙、
よっきゅんがおにゃのこに見えるw
203名無しさんの野望:2011/01/11(火) 22:31:53 ID:X+6rV4Qn
だからメルマガで短縮URLは止めろって言ってんだろ
204名無しさんの野望:2011/01/11(火) 22:37:35 ID:BGSYSt5l
繋がりやすくなるとか言ってるのに繋がりにくいの、短縮URL
この前なんて軌跡新作発表IRのタイミングで短縮アドレスだったから
co.jpのとこだと重いわ、comには置いてないわで見れるのにすっごく時間かかった


もしかして実は海外さん対策なのか?
205名無しさんの野望:2011/01/11(火) 23:26:08 ID:/KZ3OMgK
細かい爺どもだw
206名無しさんの野望:2011/01/12(水) 00:23:27 ID:xUvoLEuF
新年の挨拶の方は普通のURLだったりよく分からんな
メリットは何かね、あの壁紙サイズを携帯かつ直打ちで見る奴でも居るのか…
207名無しさんの野望:2011/01/12(水) 12:58:54 ID:6mhTJugu
携帯相手ならQRコードとかの方が親切だよね
208名無しさんの野望:2011/01/12(水) 23:05:27 ID:aIOVkwzx
スピーカーを良くしましたってのを見る度に思うんだが、
ヘッドホン端子も何とかしてくれんかねえ。
どっちかっつーとヘッドホンよく使うんだが。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110112_419825.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110112_419835.html
209名無しさんの野望:2011/01/13(木) 07:27:18 ID:934/e4Tj
USB入力のヘッドホンアンプおすすめ
210名無しさんの野望:2011/01/13(木) 09:59:16 ID:f6rgNMHe
うう、福袋きたけど、空の軌跡一本も入ってなかったわ
Zweiとヴァンテージマスターポータブルだった
211名無しさんの野望:2011/01/13(木) 10:07:32 ID:f6rgNMHe
あと、ドラマCDはイース7プロローグで
サントラはイースミュージックヒストリーとZweiの2枚だった
212名無しさんの野望:2011/01/13(木) 15:02:48 ID:saIPkJ3H
何か似たような構成だ。
うちもゲームはその二本で、
サントラはイースミュージックヒストリーと零の軌跡エリーエディション、
ドラマCDはクローゼのだった。

ゲームはその二本が特に余ってるんだろうか?
とりあえず持ってないのばかり来て良かった。
213名無しさんの野望:2011/01/13(木) 15:19:53 ID:LixXR1Rb
ウチは明日到着だから、ヴァンテージマスターポータブルあるといいな
PSPで唯一持ってないのコレだけなんだよねー
214名無しさんの野望:2011/01/13(木) 15:55:47 ID:T93+nZ09
ファルコムが明日新作情報を発表するそうです
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/25434782057897984

ファルコムサウンドはスバラシイ!!

わ〜いありがと〜ファルコム音楽フリー宣言もよろしく
明日新作情報発表するよ〜(゚艸゚||)ヤバッ言ッチャッタ! @nihonfalcom
215名無しさんの野望:2011/01/13(木) 16:27:17 ID:aUx54HfL
おう
216名無しさんの野望:2011/01/13(木) 16:52:00 ID:liwPpfeQ
俺もツヴァイとヴァンテージマスターポータブルだったんだが
217名無しさんの野望:2011/01/13(木) 18:30:37 ID:h/eo4HD2
ttp://uproda.2ch-library.com/332631F6q/lib332631.jpg
福袋中身
ツヴァイとヴァンテージマスターポータブル
サントラがイースミュージックヒストリーと零の軌跡エリーエディション
ドラマCDがイース7プロローグ
あと設定資料集の小さいやつにみっしぃキーホルダーとみっしぃキャンディー
キャンディーて・・
218名無しさんの野望:2011/01/13(木) 18:54:58 ID:eAKleFLo
>>217
グッズ系は少ないんだな。自分も後1時間くらいで到着予定
219名無しさんの野望:2011/01/13(木) 18:56:01 ID:jRuqGeJZ
PSPぐらい入れろよファルコム
220名無しさんの野望:2011/01/13(木) 19:05:40 ID:eAKleFLo
てかZweiとヴァンテージマスターポータブルばっかりだな。
そんなに余っているのか
221名無しさんの野望:2011/01/13(木) 19:33:07 ID:uoMUrBQ6
そうだな
信者の布教活動用に
配布用のPSP本体くらい
無料で配れよ糞ファルコム
信者の無償奉仕の活動量を
舐めてんおか?
ああ!
222名無しさんの野望:2011/01/13(木) 19:37:45 ID:OA+7aSKP
>>208
ヘッドホン出力しか能がない携帯オーディオプレイヤーでもしょぼいのがあるくらいだからな。
ましてや他のAV機器やPCにとってはただのおまけ。
そんなに気になるんならヘッドホンアンプ買っておけ。
223名無しさんの野望:2011/01/13(木) 23:02:47 ID:QcXGFFHq
PSPくらい買えよカスども
もうどのバージョンも割れてるしソフトなんて買う必要はないんだぜ
ソフトは買わずともハードやHDD代には糸目を付けないのが貴様ら割れゲーマーの誇りじゃ無かったのか?
224名無しさんの野望:2011/01/14(金) 01:55:48 ID:Qv11ZCw3
持ってないのが、ツヴァイとVMPとぐるみんだけだったから
福袋に手を出さなかったけど、これなら買えばよかったな。
225名無しさんの野望:2011/01/14(金) 02:48:31 ID:FD6e2+83
どんな福袋でも買うやつは情弱だろ
226名無しさんの野望:2011/01/14(金) 03:13:49 ID:ARsZs3+5
>>223
ソフトくらい買えんのか貧乏人ww
どんなにやっても月に3〜4本くらいだろ
飽きたらGEOにでも持っていけば月に1〜2万くらいか
そんな金も出さない乞食にはなりたくないなww
227名無しさんの野望:2011/01/14(金) 06:50:57 ID:4Ni5lV1G
風ザナがオマケについてたのって
ザナドゥネクストだったっけ?
228名無しさんの野望:2011/01/14(金) 09:46:36 ID:minm0yh1
あと、ファルコムスペシャルボックス2004だっけ?
229名無しさんの野望:2011/01/14(金) 11:44:31 ID:Pukqmm+f
風ザナに関してのみだが
スペシャルボックス2004…「1」とサントラ(3枚組み)
ザナドゥネクスト…「1&2」
230名無しさんの野望:2011/01/14(金) 12:55:00 ID:mUy4LHNz
福袋に英雄伝説が入ってたやついないんじゃないか
1本だけなら他のも買ってそろえるようだなぁって心配してた俺マジでアホだわw

231名無しさんの野望:2011/01/14(金) 13:29:51 ID:ppEgNAAF
今日届いたけど、ツヴァイとVMPだったな
VMPとグッズ以外は全て持ってるものだったけど
地方にいたら手に入らない販促商品とかのグッズが意外にもうれしいな
232名無しさんの野望:2011/01/14(金) 18:23:36 ID:4Ni5lV1G
>>228-229
サンクス!
ちょっと掘り出してくる。
ザナネク本編はやったんだが風ザナはやってなかったんよ。
233名無しさんの野望:2011/01/14(金) 21:03:13 ID:5cXNjwE1
福袋ツヴァイとVMPだった
VMPやってみたけどもっさりだな・・使えるモンスター少ないし
英雄伝説入ってたやついないのか
234名無しさんの野望:2011/01/14(金) 23:33:26 ID:H/El2yQE
>>217
うわーひでえ、なんだこのゴミ
235名無しさんの野望:2011/01/15(土) 00:10:46 ID:N4W1jPKk
>>171
面白いことにはならなさそうだ。
今までの資産を流用させる気無さそう。
逆に無くても大丈夫なん?って気もするが。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110114_420329.html
「我々としてはPC業界は、アプリケーションやデバイスドライバをARMにポーティングすることに協力的だと考えている」と、
一部ではあるがそのヒントをくれた。つまり、アプリケーションもデバイスドライバと同じように、ARMへポーティングする必要があるというのだ
236名無しさんの野望:2011/01/15(土) 10:51:05 ID:PPp8Ofx5
エミュレータも無しかー
237名無しさんの野望:2011/01/15(土) 14:51:17 ID:57dfmOY1
238名無しさんの野望:2011/01/15(土) 15:46:08 ID:ABDb3c3x
まあCrusoeみたいな事やるよりは別のバイナリ用意した方が早いな
239名無しさんの野望:2011/01/15(土) 18:30:57 ID:UfY2BA/O
シェラ姉の粘り気のある黄土色のウンコ、顔にしっかりと塗り込め。
240名無しさんの野望:2011/01/15(土) 22:11:07 ID:tyT1foym
>233
使えるモンスターはステージをクリアしてくごとに増えていくぞ。
移動のもっさりはオプションで高速移動に切り替えれば即解決。
241名無しさんの野望:2011/01/15(土) 23:01:38 ID:WTvZKbng
てか最初から全種・全魔法使いたかったらエキスパやったらどうかね
242名無しさんの野望:2011/01/16(日) 07:14:20 ID:5iOguHCp
いきなりエキスパは勧められないw
つーか最初は4種のネイティアルだけでも使いこなすのは苦労するだろうに
243名無しさんの野望:2011/01/16(日) 09:54:15 ID:1RYpejr4
>>236
ローモナくらいならARM上のエミュでもいけると思うんだけどねえ。

まあ、MSとしては今までの資産に頼らなくても
自分でオフィス出しておけば後はついてくると踏んでるんじゃね。
244名無しさんの野望:2011/01/16(日) 11:18:06 ID:4p0dzhxU
今度の富士見ファンタジア文庫の大賞であるカナクのキセキが
どうも白き魔女入ってるように見えるんだが・・・・
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201010000213

注文書のあらすじ段階でうん?と思ってたんだが先日もらったプルーフ本
読んでたら特に序章がどうもOP入ってるようにしか・・・
考えすぎ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364242.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364241.jpg.html
245名無しさんの野望:2011/01/16(日) 11:26:00 ID:wqGoXb8d
ちゃんと調べてないけど割とある手法なんじゃないの?
246名無しさんの野望:2011/01/16(日) 11:31:00 ID:1RYpejr4
もしお前が思ってるとおりだとしてもそういうのは発売されてから祭り上げるもんだろ。
247名無しさんの野望:2011/01/16(日) 11:37:16 ID:NZOKY49z
発売日前だとネタバレスレでしか話せないから、盛り上がらないしな。
1/20まで待つんだね。
248名無しさんの野望:2011/01/16(日) 11:40:43 ID:cWOqdv2j
そのあらすじから白き魔女を連想するのはよっぽどだが
序章は確かにそれっぽい
249名無しさんの野望:2011/01/16(日) 11:44:10 ID:1RYpejr4
それと、その手の人は他からも持ってくることが多いから
校正原稿があるんなら今のうちにもっと調べておくと良い。
ぶちまけるときにより信憑性が増す。
250名無しさんの野望:2011/01/16(日) 11:49:04 ID:MS5byQi6
校正原稿もってる立場な人がそんなぶちまけしたら
それ仕事人としてダメだろ
251名無しさんの野望:2011/01/16(日) 12:01:41 ID:NZOKY49z
実際に本になってる文章で話さないと駄目ってのもあったな。
ま、発売日までに白き魔女のOP全文用意してラノベ板に持ってくんだね。
252名無しさんの野望:2011/01/16(日) 12:07:09 ID:wqGoXb8d
253名無しさんの野望:2011/01/16(日) 12:30:40 ID:aGH5Cgz/
ちょい板違いだが、
去年の10月頃、メディアワークス文庫
『思い出したくもない人生最悪の96時間』って本で
登場人物名、セリフ、流れが「Call of Duty: Modern Warfare 2」と酷似しているって話題になったけど
絶版にもならないし謝罪もされないしそのまま放置が続いてる

同じラノベをパクッた 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 って本は回収絶版になったが
ゲームぱくったんなら富士見も同じ角川グループだし、そのまま放置されると思う。

ただ、今度は相手が外国じゃなくて日本のゲーム会社なので
ファルコムが出版された本見て大騒ぎでもするなら別だが、
そうでもしないかぎりはおとがめなしだと思うぜ

ちなみに、その96時間のまとめwiki
ttp://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/


アマゾンのレビュー見ると↓みたいなレビューが高評価

 設立当初からメディアミックスとしてゲームのノベライズに携わってきたメディアワークスが、
 満を持してお届けする『Call of Duty』のノベライズが遂に登場!
 メディアワークスといえばライトノベル界のトップを独走する電撃文庫を擁する業界最大手だが、
 今回は新しい販売手法に挑戦している。
 なんと、原作者に無断でノベライズを刊行したのだ。
254名無しさんの野望:2011/01/16(日) 13:02:34 ID:6692l+KY
ラノベでは一番歴史の長い賞ですから、盛り上がりそうな気はしますね。
もうひと押し欲しい所ですが。
255名無しさんの野望:2011/01/16(日) 13:26:21 ID:1RYpejr4
いずれにしても最終の本待ちだな。
可能性は低いけど、あとがきに白き魔女への思いとか書かれてたりしたらまた印象変わってくるだろ?
そんなので大賞に応募するのはどうよってのは残るけどw
256名無しさんの野望:2011/01/16(日) 15:40:16 ID:6exU0DXm
くだらねーことしてんなよ…
257名無しさんの野望:2011/01/16(日) 16:26:41 ID:4KTSzpmq
>>244
ここまでをまとめると、確かに似てるけど、
これだけではなあというところですね。
258名無しさんの野望:2011/01/16(日) 16:42:18 ID:l2ra6IcC
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
259名無しさんの野望:2011/01/16(日) 16:49:42 ID:iv+0N/LL
このスレにいっぱいいるじゃんそれ
ネタが無いからって社員の私生活晒したり
元社員の現在の仕事内容叩いたりする手合いとか
260名無しさんの野望:2011/01/16(日) 16:54:06 ID:DEkLAlvG
これだけじゃダメだろってみんな言ってるのに、
なんでそんなに必死なのかがむしろ気になるくらいになってきました。
261名無しさんの野望:2011/01/16(日) 17:05:25 ID:wqGoXb8d
コピペする奴に一番よく当てはまるよなそれ
262名無しさんの野望:2011/01/16(日) 17:21:34 ID:6exU0DXm
ゲーム出ねえし、軌跡ばっかだし、なんかねーのかよ
263名無しさんの野望:2011/01/16(日) 17:26:49 ID:1RYpejr4
むしろCMのためにここに書き込んだんじゃないかとも思いつつ
とりあえずポチりました。
264名無しさんの野望:2011/01/16(日) 18:07:59 ID:H+1YgTuW
コンシューマーやめろとは言わんが携帯機はマジ勘弁
265名無しさんの野望:2011/01/16(日) 18:12:41 ID:6exU0DXm
携帯アプリよかマシだろ
266名無しさんの野望:2011/01/16(日) 18:15:21 ID:LTz4tBPf
>>263
まあ白き魔女に似てるって程度なら
普通に興味湧くからな。
267名無しさんの野望:2011/01/16(日) 18:33:14 ID:l2ra6IcC
>>265
空の軌跡オンライン面白そうじゃん
268名無しさんの野望:2011/01/16(日) 18:38:05 ID:NeQZxKPo
僕達もポエマーと旅に出る

―――空の軌跡モバイル今春サービス開始予定
269名無しさんの野望:2011/01/16(日) 18:48:45 ID:OawcDRpg
>>244
これでオチまで似てたら確かにヤバイかもなw
270名無しさんの野望:2011/01/16(日) 18:52:28 ID:6exU0DXm
>>267
糞ゲー臭しかしないんだが
携帯のMMO自体かなりあれだし
271名無しさんの野望:2011/01/16(日) 19:14:08 ID:Aj37hcmh
>>253
それ、別にゲームだからってわけじゃ無いよ。
「俺と〜」の方は電撃大賞に応募されて来た作品。
ここの大賞はパクリでも最終選考残るんだというイメージがつくとマズイから切られた。
そういうのがなければ著作権者がクレームつけるまでそのままかもしれんけどな。
272名無しさんの野望:2011/01/17(月) 07:45:35 ID:qWqrfPF6
>>269
「1」って書いてあるし、オチまでは行かないだろ。

富士見も賞取った新人は2冊確定なんかな
273名無しさんの野望:2011/01/17(月) 09:23:58 ID:s+sJiljH
最近出たWin7対応の軌跡やイースシリーズは
PSP版で入ってる戦闘ボイスくらいは入ってるの?
274名無しさんの野望:2011/01/17(月) 12:23:36 ID:AtZzdLgC
英雄伝説Y 空の軌跡
英雄伝説Y 空の軌跡 普及版
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡FC PSP ※戦闘ボイス有り
英雄伝説 空の軌跡FC Vista対応版
英雄伝説 空の軌跡FC 7対応版 ※戦闘ボイス有り
275名無しさんの野望:2011/01/17(月) 15:28:51 ID:6h/WsiDS
空の軌跡オンラインってよくみたらソーサリーサーガとかいう携帯MMOとUIまんま同じなのな
ソーサリーサーガやったときないけどあんまり評価は高くなさそう
276名無しさんの野望:2011/01/17(月) 16:07:21 ID:JaPC02ll
語呂の悪いタイトルだな
277名無しさんの野望:2011/01/17(月) 19:56:26 ID:qWqrfPF6
朗読少女まだですかって聞いてる人が意外に多くてビックリだぜ。
誰得企画だよと思ってたんだけどなあ。
278名無しさんの野望:2011/01/17(月) 20:52:29 ID:3bFnkDPu
軌跡パワーは凄いな
279名無しさんの野望:2011/01/17(月) 21:10:09 ID:8j30uFnh
新しい市場を試すのに使うのがPSPの時は白き魔女だったが、
今は軌跡になったってことか。
280名無しさんの野望:2011/01/17(月) 21:32:29 ID:5God1rzR
その前はイースかな。時代に合わせたとっつきやすさが重要なんだろう
ブランディッシュやザナネクはもう一番バッターにはなれないのだな

前のイラコンも殆ど軌跡だが、ダイナソアの全キャラ集合絵が一枚あってちょっとホロリと来た
281名無しさんの野望:2011/01/17(月) 22:40:57 ID:N7ELoueS
>>280
ザナドゥならともかく、ザナネクがトップバッターになったことなどないはずだがw
282名無しさんの野望:2011/01/17(月) 22:46:44 ID:qWqrfPF6
Windowsに移った時のトップバッターはロードモナークだったな。
283名無しさんの野望:2011/01/17(月) 22:47:56 ID:JaPC02ll
ザナネクは不動の四番だからな
284名無しさんの野望:2011/01/17(月) 23:19:14 ID:uRoYO6kI
新作はまだか
285名無しさんの野望:2011/01/17(月) 23:22:56 ID:qWqrfPF6
春まで待つんだね
286名無しさんの野望:2011/01/17(月) 23:44:12 ID:PqFvC/nS
アルウェンの「下がるがよい」が
だんだん鬱陶しくなって来ました。
セリフの頻度調整とか欲しいな
287名無しさんの野望:2011/01/18(火) 01:03:55 ID:yV3bBCov
どうせなら台詞が100パターンぐらい欲しかったな
288名無しさんの野望:2011/01/18(火) 06:09:15 ID:EyfKvSc5
>284
出てもどうせPSPだから俺たちには関係ない
289名無しさんの野望:2011/01/18(火) 07:15:54 ID:3FAbLcHc
>>286
そのくらいならしつこく言っていけばWin8版で
やってくれるかもなw
290名無しさんの野望:2011/01/18(火) 07:31:02 ID:Rb6pKcvz
普通は「パッチで〜」っていうレベルだろ。
飼いならされすぎw
291名無しさんの野望:2011/01/18(火) 08:51:19 ID:WApOJOmA
普通は「MODで〜」ってレベルだな
洋ゲーユーザーみたいに頑張れ
292名無しさんの野望:2011/01/18(火) 13:22:55 ID:J3hZfxHq
>>274
亀だがありがとう
293名無しさんの野望:2011/01/18(火) 17:15:22 ID:iTk1ILm1
秘密の壁紙はドーラでしたな

>>292
追記で、SC以降は全部戦闘ボイス有りだよ
294名無しさんの野望:2011/01/18(火) 18:01:42 ID:4Dl0CgPW
ドーラがだっちゃに見えたのは俺だけでいい
295名無しさんの野望:2011/01/18(火) 18:44:01 ID:oe4EY3+4
今週のはたまらんな
296名無しさんの野望:2011/01/18(火) 18:51:01 ID:iTk1ILm1
節分にはまだ早いっちゃ
297名無しさんの野望:2011/01/18(火) 20:04:50 ID:ifoZRcXX
ドーラももっと設定年齢若くしておけば・・・
2、3とゲームとしては良くなっていくのに、どんどんヒロインとしてはヤバイ年齢に
298名無しさんの野望:2011/01/18(火) 20:10:31 ID:iTk1ILm1
クレールやサフィーユくらいの年齢なら良かったのにね
299名無しさんの野望:2011/01/18(火) 20:22:39 ID:3FAbLcHc
25歳であの格好のヒロインのどこがヤバイというのだ
このロリコンどもめ
300名無しさんの野望:2011/01/18(火) 21:28:07 ID:nF0/Gplq
むしろ20代であのキャラなミレイy
301名無しさんの野望:2011/01/19(水) 12:20:08 ID:hrNiGUqZ
エリィちゃんの充実したウンチ、いっぱい食べる。
302名無しさんの野望:2011/01/20(木) 17:14:21 ID:ZeBtDC++
カナクのキセキ、読み終わったが全然白き魔女じゃなかったw
303名無しさんの野望:2011/01/20(木) 19:13:34 ID:WAEGodOP
だからあれだけじゃ足りないってみんな言ってたのに・・・
304名無しさんの野望:2011/01/20(木) 23:30:24 ID:8MuxaQxm
ドーラの年齢なんて3まで行ってもアルウェンに比べたら可愛いもんじゃ無いか。
305名無しさんの野望:2011/01/21(金) 00:42:57 ID:2mAbg+34
100超えで発送が遅れるメールが来てた福袋が届いた〜よ

空の軌跡は無かったけど、ぐるみん、ブランディッシュに何故か
マテリアルコレクションポータブルミニ(体験版扱い?)が付いてた

特典も想いの軌跡(フォトブック)英伝7の極秘資料集、イース7のサントラ
やいい感じのトレカに店頭用のデモディスクと結構面白いラインナップだた

正直定数オーバーだろうと諦めてたけど、良かった〜
306名無しさんの野望:2011/01/21(金) 01:09:45 ID:NvoTSO6Y
>>293
今週ファル通の目玉が軌跡FC&SCだったので買ってしまった
先月PSPベスト版で買ったばかりだがww
307名無しさんの野望:2011/01/21(金) 05:06:29 ID:1pJT/gME
ルーシー先輩の旨い糞、しっかりと食べろ。
308名無しさんの野望:2011/01/21(金) 14:40:20 ID:LyCADuiF
ふぁるコラム
ttp://www.falcom.co.jp/info/staff/index.html

ツイッターアカウント取得から1年経ってたのか
309名無しさんの野望:2011/01/21(金) 18:50:45 ID:sT8Ukojt
『イース』シリーズ、PSPで発売されている3タイトルをまとめたパックが3月24日に発売決定
http://news.dengeki.com/elem/000/000/338/338216/

日本ファルコムは、PSP用ソフト『イース スーパープライスセット』を3月24日に発売する。価格は9,240円。

PSP『Ys SEVEN』、PSP『イースI&II クロニクルズ』、PSP『イース フェルガナの誓い』の3本がセットになっている。
ソフトの内容は単体で販売されているものと同一。

収納ボックスは、イラストレーター・エナミカツミさんの新規描き下ろしイラスト。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/338/338205/c20110121_ys_01_cs1w1_514x720.jpg
310名無しさんの野望:2011/01/21(金) 19:06:05 ID:oHr5kDd2
>>309
DL版も値下げしてほしい…(´・ω・`)
311名無しさんの野望:2011/01/21(金) 20:00:07 ID:RgM4hNut
PCE版イース4のアーカイブス配信はこれの出る前後くらいになりそうだな。

3本合わせてこの値段は実質的なベスト化と同義
あとあと移植しようってゲームで、普通ベスト化はしないから
こりゃ本気でイースSEVENのマルチ化を待ってる奴は、そろそろ諦めた方が得策ですな
零の軌跡も遊んでないんだろ、そいつら。虚しい人生だ
312名無しさんの野望:2011/01/21(金) 20:25:04 ID:r7yYsMgY
と、ゲーム数本遊べない程度で虚しくなっちゃう人生の奴が言っております。
313名無しさんの野望:2011/01/21(金) 20:26:53 ID:WShmXkkx
他に何も無いなんてカワイソスな人生だな。
314名無しさんの野望:2011/01/21(金) 20:31:22 ID:i2aOR4uO
ボックスのイラストいいなぁ
しかし全部持ってるしいらねえ
315名無しさんの野望:2011/01/21(金) 20:32:31 ID:KegQ5UQw
ドギがイケメン過ぎて死にたい
316名無しさんの野望:2011/01/21(金) 20:35:24 ID:heoRhL34
たぶんボックスのイラストってそのうちカレンダー絵に使うんだろ
317名無しさんの野望:2011/01/21(金) 20:47:05 ID:RgM4hNut
>>312>>313
幼稚園児レベルのレスだな
アホと言った奴がアホと言い返すレベルのアホさ、本当に無様

イース新作が出ようが、零の軌跡が出ようが
「PSPは買う気がない」と断言し、2ちゃんや果てはファルコム公式にまで出張し
ぐだぐだとグチり続ける自称ファルコム信者の人生は、実際虚しいもんだろ

そこまでして欲しがるものに対して、たったの1万6800円すら出せないほど惨めなんだからな
318名無しさんの野望:2011/01/21(金) 21:17:22 ID:sT8Ukojt
【来週の予定】日銀決定会合、米FOMC・GDP、雇用・物価指標 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a2ZozYI6BD38

【27日、木】
ソニー、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」新型機を発表

NSJショートライブ - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110121242737.html

ソニーは1月27日に「PlayStation Meeting 2011」を開催予定でその際にはPSP2発表の可能性があり、
PSP2は3DSやスマートフォンとの差別化のために強力なグラフィック能力を訴求すると見られ、
コア層獲得に際しては競合関係が強まることが想定される。

アナリストレポートを提供する株式会社ティー・アイ・ダヴリュの代表の方の意見
http://twitter.com/fujiney/status/26557593363156992#
ソニー・コンピュータが6年ぶりに「Playstation Meeting」を1月27日に開催します。
任天堂の3DSへの対応(話題をソニーに向ける)という見方も出来ますが、
ソニーの3Q決算発表(2月3日)の前になるだけに、思わぬ大発表があるかもしれませんね。
319名無しさんの野望:2011/01/21(金) 21:31:29 ID:gyhbhh+7
>317
値段なんか関係ねーよカス
チョニーのゴミ携帯機なんかに一円だって払いたくないってだけ
まあファルコムも撤退が決まったPSPとは手を切って3DSに注力するのは分かりきってるし
手始めにイース7と零の奇跡出すだろうからそしたら買ってやるよ
320名無しさんの野望:2011/01/21(金) 21:42:52 ID:Xk3aEAkb
Win2k用のMSリーダーとしては意外と重宝するぞ
市販のカードリーダーだと何故かXP以上じゃないと認識しないんだよな・・・
論理OFF状態から結線を着脱せずに再接続出来るのも便利と言えば便利

ファルゲー遊ぶ筐体としてはやっぱ微妙だが
321名無しさんの野望:2011/01/21(金) 22:26:05 ID:oHr5kDd2
>>319
今月27日にPlaystation Meeting 2011にてPSP2発表との「噂」もあるんだぜ
俺はPSPとDSLを持ってて3DSも買う予定だけど、PSP2は買うつもりないから
今後ファルコムがどうするか心配だわ 3DSとPSP2のマルチとかならありがたいけど
322名無しさんの野望:2011/01/21(金) 22:31:20 ID:c2OZ/IDt
アクションだけはコントローラを交換できるハードで出して欲しいわけよマジで
323名無しさんの野望:2011/01/21(金) 22:40:47 ID:RgM4hNut
>>319みたいな基地外に注意するどころか、
逆に迎合してる時点で、このスレをファルコムが完全に黙殺していいと断言できるなw

実際、すべてにおいて黙殺してるわけだが
324名無しさんの野望:2011/01/21(金) 23:31:43 ID:NvoTSO6Y
>>319
ファルコムがいつPSPから手を引くっていったの?
どこで3DSに参入するって言ってたの?
ソース付きで頼むわ
325名無しさんの野望:2011/01/22(土) 00:29:18 ID:3dcSNGnp
ttp://www.4gamer.net/games/123/G012389/20110117023/
 何よりプレイしていて,制作者の深い思い入れを随所で感じられる点が
良かった。現代の東京をベースにした世界観そのものは,この手のタイト
ルでは必ずしも珍しいものではないが,GENERATION XTHシリーズは独
自の解釈が実に面白いのだ。極端な話,3Dダンジョン云々を抜きにして,
本作の世界観に触れていくだけでも十分楽しめるほどの完成度と言ってよ
い。例えば,昔の「真・女神転生」シリーズなどが好きな人であれば,本
作が刺さる可能性はかなり高いはず。
326名無しさんの野望:2011/01/22(土) 01:26:36 ID:pFl74KLC
>>325
やっぱ国産PCゲーの限界を感じるわ
画面見た瞬間「古くせえっ!」ってなるもん
327名無しさんの野望:2011/01/22(土) 01:31:18 ID:+6jN9dD1
またファルコム出て行った人達の話か。
328名無しさんの野望:2011/01/22(土) 01:45:41 ID:QRvwT8sL
まあ、こっちに行った連中は元気そうでなによりですな。
329名無しさんの野望:2011/01/22(土) 02:51:52 ID:5lYWBy5E
>>321
激戦区の3DSにファルが自ら参入するとは思えないな。
あってフランチャイズだろ。
330名無しさんの野望:2011/01/22(土) 07:00:07 ID:IhDXA9x0
リースちゃんの悩ましい一本ウンコ、喰ウ。
331名無しさんの野望:2011/01/22(土) 09:13:19 ID:QRvwT8sL
>>291
その辺、ローモナあたりは有志が優秀だよな。

洋ゲーみたいにサクッとMODが作れるようにしておいて貰えると便利なんだが。
332名無しさんの野望:2011/01/22(土) 10:40:21 ID:KfEHz0+3
逆にエディタを外すのがファルコム
333名無しさんの野望:2011/01/22(土) 12:34:48 ID:0FrYYAwp
久しぶりにここ来たけど相変わらず基地外が常駐してるんだな
334名無しさんの野望:2011/01/22(土) 12:41:49 ID:zycUgemc
そーいうの付けておいてくれれば無駄なやり込み要素とかいらんのにねえ
335名無しさんの野望:2011/01/22(土) 13:14:30 ID:uUjmlIuQ
音楽フリー化宣言やったファルコムなら、他の国内メーカーよりはまだ期待できるかもしれん
0と0.001の違いに過ぎないかもとは思うが
336名無しさんの野望:2011/01/22(土) 13:42:25 ID:J+A0BgMi
>333
基地外というか現実が見えてないバカどもだな
まあもうすぐ携帯ゲーム市場がひとつになるからそうなったらスレもまともになるだろ
337名無しさんの野望:2011/01/22(土) 13:52:46 ID:ab7r0Udz
MODあるからってバランス調整して無さそうなゲームもあるけどな。

まあ、MODのない和ゲーでもあるか。
338名無しさんの野望:2011/01/22(土) 13:55:31 ID:ab7r0Udz
>>328
そこは元気なのはいいけど、もっと他のタイプのゲームも出したらって言いたくなる。
339名無しさんの野望:2011/01/22(土) 15:04:46 ID:TtxSXaHu
彼の事はもう放っておいてやれよ
掲示板の文句を掲示板で言わずにここに書きに来るような頭の弱い人なんだ
もう住民も被ってないだろうに

・・・Akishin、zead、ルンバト、もう居ないよな?
340名無しさんの野望:2011/01/22(土) 15:14:39 ID:WlKWtvyN
SYNはまだいるとでも言いたいのか ってかまだ生きてんのかな。
341名無しさんの野望:2011/01/22(土) 18:51:31 ID:9SspKHBp
tp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201101fantasia/image/top.jpg
tp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201101fantasia/image/01.jpg
tp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201101fantasia/image/02.jpg
342名無しさんの野望:2011/01/22(土) 19:24:15 ID:oAy6ZDBt
343名無しさんの野望:2011/01/22(土) 21:21:28 ID:aQlybeR8
白き魔女がラノベにパクられたらしいけどお前等どう思ってるの?
344名無しさんの野望:2011/01/22(土) 21:26:08 ID:P9FQr45P
我は放つ光の白刃
345名無しさんの野望:2011/01/22(土) 21:28:35 ID:5CpJJLal
ダイナソア
346名無しさんの野望:2011/01/22(土) 21:52:00 ID:QRvwT8sL
アルウェンたんをジャンプさせる方がまだ有意義だな。
347名無しさんの野望:2011/01/22(土) 22:03:37 ID:9EiC5N/K
ZWE3作る気無いのか
348名無しさんの野望:2011/01/22(土) 22:05:23 ID:QRvwT8sL
売れなかったらしいし、もう出さないんじゃね。
349名無しさんの野望:2011/01/22(土) 22:09:35 ID:hGUr7jYP
この会社はイースと軌跡しか作りません
350名無しさんの野望:2011/01/22(土) 22:11:55 ID:oAy6ZDBt
ZWEI自体は死んだかもしれんが
あのアクションで新作を出すのはありなんじゃないかね
351名無しさんの野望:2011/01/22(土) 22:21:23 ID:Cv4t/vH0
少なくとも今年は軌跡ブランド広げることにこれが私の全力全開だろ
352名無しさんの野望:2011/01/22(土) 22:47:15 ID:WlKWtvyN
携帯機でやってる間はアクション要素があるタイトルは自粛でいいよもう
353名無しさんの野望:2011/01/22(土) 23:36:02 ID:Q6+EycWx
ZWEIUは面白かったよ。
アルウェンは表情豊かだし可愛い。
ただ惜しむべきはスバルが女だと知ってしまった事か。
プレイするまで知りたくなかった。
354名無しさんの野望:2011/01/23(日) 01:56:38 ID:5xwNuNe+
>>349
イースもそろそろ作る気無くなってる臭いんだが
355名無しさんの野望:2011/01/23(日) 02:03:38 ID:xCIrMIPA
オリジンと7で2ストライクだが、もう一回くらいは様子見るんじゃね。
7は製作期間と広告費をかけすぎたのも悪かったし。
356名無しさんの野望:2011/01/23(日) 02:08:34 ID:VYCT4X1W
PSPに変更したんで一年以上延びてたんだか。

ま、どっちにしてもパッとしないな。
新タイトル出せばいいのに。
357名無しさんの野望:2011/01/23(日) 02:51:21 ID:O8fROlp2
新作は冒険やで!続編は安定や!
358名無しさんの野望:2011/01/23(日) 10:42:59 ID:4Wwddvvi
ローモナもたまには思い出して
359名無しさんの野望:2011/01/23(日) 11:14:52 ID:odDktrub
続編でも使いまわしは(ry
あとZWEI2も続編だが安定って・・・
360名無しさんの野望:2011/01/23(日) 13:02:00 ID:ZCaSdsk/
7の広告費かけすぎのソースは?
TVCMも見なかったし6みたいな新聞広告もない どこに金かけてたんだか
361名無しさんの野望:2011/01/23(日) 13:12:06 ID:xCIrMIPA
決算短信でその期だけ広告宣伝費が前年度比1.7倍になってた。
その年度の他のゲームにそんなに使うわけがない。
362名無しさんの野望:2011/01/23(日) 13:16:53 ID:mvsTVnBs
秋葉原で2回露出イベントやったのとラッピングバスやった(らしい、自分は見てない)ってのは
記憶があるが、かけすぎかどうかは知らない
363名無しさんの野望:2011/01/23(日) 13:26:12 ID:CW0mOXEm
雑誌広告も目立ったのは無かった気がするから伝統的な媒体じゃないな
地域密着とかで何かやったんだろうか
364名無しさんの野望:2011/01/23(日) 14:31:35 ID:XDXu101E
山手線の車内広告とかもあったよ
365名無しさんの野望:2011/01/23(日) 15:05:32 ID:311gUStT
TVCMも深夜で見たな
イース生誕ン周年新しい冒険が云々、という中身スカスカにも程がある代物だったが
366名無しさんの野望:2011/01/23(日) 15:35:36 ID:v7GzuaSt
ものが広告費だからな。
どこに使ったのかわからない奴の多さが
そのまま失敗の度合いにも繋がるわけで。
367名無しさんの野望:2011/01/23(日) 16:50:52 ID:3spFFohe
イースは今後、新作を日の目に見なくなるだろうね
売れ行きとしては軌跡>>>イースと言う結果がでてしまったし
368名無しさんの野望:2011/01/23(日) 16:52:28 ID:TCOLWckO
新聞で1ページ広告に1000万以上かかるって聞いたな
Zwei2はやはり酷かったということだ
369名無しさんの野望:2011/01/23(日) 17:03:29 ID:xCIrMIPA
ZWEI2は売り上げ自体がやばかったからな。
PSPの1もダメだったし、3どころか移植すら怪しい。
370名無しさんの野望:2011/01/23(日) 17:08:13 ID:ZCaSdsk/
イース7が中身スカスカとかハードル高いな
371名無しさんの野望:2011/01/23(日) 17:11:23 ID:xCIrMIPA
CMの中身だろ
372名無しさんの野望:2011/01/23(日) 17:22:51 ID:GBDa54GI
イース8そろそろだな
373名無しさんの野望:2011/01/23(日) 17:30:39 ID:H39pCI/N
ラストチャンスか
374名無しさんの野望:2011/01/23(日) 17:31:39 ID:xCIrMIPA
ZWEI2は面白かっただけに残念。
375名無しさんの野望:2011/01/23(日) 17:36:53 ID:GBDa54GI
ぽっぷるメイルも面白かったんだけど続編全然出ない
376名無しさんの野望:2011/01/23(日) 17:43:10 ID:311gUStT
ぽっぷるメイルはCDドラマがあったじゃないか
聞いたことないけど
377名無しさんの野望:2011/01/23(日) 19:25:23 ID:Fb3uVh2I
ドラマCDか、ガウがやたら冷静だった覚えしかないや
378名無しさんの野望:2011/01/23(日) 19:54:02 ID:3spFFohe
イース7のせっかく作ったエンジンが勿体無いな
イースvsは通信関連が糞だったんだっけ?
Kaiアドホックするともっさりになるとか

普通のプログラムは熟練って感じだけど
ネットコードが絡むと3流を露呈してしまうのかな
ネトゲを軽んじてきた日本企業らしいがな
379名無しさんの野望:2011/01/23(日) 22:13:18 ID:1lyItOnD
イース7って日本とアメリカで20万本売れてるから良いんでね?

特にアメリカ向けだったみたいだな。今でも週4000本売れてる。
380名無しさんの野望:2011/01/23(日) 22:23:34 ID:1lyItOnD
イース7が北米で売れてるのはE3ベストRPG1位になった影響も大きいかな?
イースは海外向けにシフトしていった方が、より売れると思う。
381名無しさんの野望:2011/01/23(日) 22:48:22 ID:WOM9b8h+
>>357
エンターテイメントの会社が安定ばっかりでどうするんだよっていう
382名無しさんの野望:2011/01/23(日) 23:39:28 ID:1dA8zEYo
>>380
そのE3ベストRPGってのは事実誤認なのよ
E3オフィシャルの選定だとノミネートすらされていない。
わかりやすく言えば予選落ちしてる。
383名無しさんの野望:2011/01/24(月) 00:00:12 ID:7O/58+UC
>>382
俺たちJRPG好きが選ぶE3ベストRPGはイース7だぜヒャッハーてな感じだしな
384名無しさんの野望:2011/01/24(月) 00:13:03 ID:fA1OcTXB
イースは、単純なアクションだから海外だと売れるんだよな
軌跡シリーズはRPGだから良くも悪くも国内オンリー
385名無しさんの野望:2011/01/24(月) 00:18:11 ID:8CUaDmcb
合わせて20万も売れたのかよ、かなり凄いじゃん
イースもまだまだ現役って事だな
これなら軌跡だけでなくイースもちゃんと作ってくれそうで何より
まぁPCで出ないのは悲しいところだが、ドギが死ぬよりはマシだ
386名無しさんの野望:2011/01/24(月) 00:33:15 ID:37U5jf+B
>>384
良くも悪くもというより、シナリオに日本文化的な部分がかなりあるので
欧米圏で売ろうとなるとテキストの大幅な修正が必要になるのでは
387名無しさんの野望:2011/01/24(月) 02:27:26 ID:Up272qP1
シナリオをどうのこうの語る時点で日本的であって、
欧米ではシナリオなんてあってもいいけど無くてもいいかもって程度。
MMOとか考えてみよ
388名無しさんの野望:2011/01/24(月) 12:18:46 ID:gwDgbkDF
で、結局ZWEI3はないってことでFAなん?
389名無しさんの野望:2011/01/24(月) 12:51:12 ID:zWITXX6f
あれだけ頑張った2が5000本じゃなあ
3が出るとしたら3DSだろうね
390名無しさんの野望:2011/01/24(月) 13:07:09 ID:zIC6KFo9
最近やけに3DS押してくるな
391名無しさんの野望:2011/01/24(月) 13:47:58 ID:aX5hE3Gt
荒らしたいんだろ。
392名無しさんの野望:2011/01/24(月) 17:12:40 ID:KMFFWsf2
イース7の海外の売上ってどこに出てたっけ
393名無しさんの野望:2011/01/24(月) 18:00:32 ID:DsH1fBE2
たぶんvgchartz
394名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:01:32 ID:HaC5gPf5
PSP「イース7」の北米売上が日本を超えているらしい(ソースはvg)

Ys Seven Sales (PSP) at gamrReview
ttp://gamrreview.vgchartz.com/sales/32793/ys-seven/

America Japan    Total
82,141   75,380  157,521
395名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:28:18 ID:fA1OcTXB
イースフェルガナ
http://gamrreview.vgchartz.com/sales/41224/ys-the-oath-in-felghana/

Americas  Japan   Total
47,351    42,721  90,072

結構凄いな。
イースは海外ではジワ売れっぽいね。
396名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:30:22 ID:Wsky8GAH
へえマッスルアドルじゃなくても売れるもんなんだな
397名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:32:56 ID:QrL3o4K8
将来的にJDKチームが海外ツアーをしたりする日が来るのだろうか…
398名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:36:21 ID:fA1OcTXB
海外はライセンス契約だからなぁ
ファルコムが海外部門持つなら、あるんじゃないかな?

海外のほうが売れるのに、何故海外部門持たないんだ?
399名無しさんの野望:2011/01/24(月) 22:49:28 ID:KMFFWsf2
>>394
おおトンクス アクションは強いのかな
逆に軌跡みたいにテキストが多いやつはあんまり受けないのだろうか
400名無しさんの野望:2011/01/24(月) 22:52:57 ID:KMFFWsf2
書き忘れた>>393もd

フェルガナのTen Week Totalsの数が日本とアメリカで1万本以上違うのか
401名無しさんの野望:2011/01/24(月) 22:58:48 ID:mLXdCTkj
単純に人口が多いから売れたように見えると考えることもできるが
402名無しさんの野望:2011/01/24(月) 23:18:24 ID:KMFFWsf2
あーなるほどそういう見方もあるか

空の軌跡も一応3月に出るみたいだけどどうなるかね
http://www.amazon.com/dp/B004BV5O0U/
403名無しさんの野望:2011/01/24(月) 23:25:50 ID:fA67LJ3t
>>399
日本と違って時間掛ければ誰でもクリアできるゲームよりは、ちょっと歯応えがあってやりがいのあるゲームが好まれるって話は聞いたことがある
イースはある程度難度のあるゲームだから海外的には良いコンテンツなんだろうけど・・・
404名無しさんの野望:2011/01/24(月) 23:28:34 ID:fA1OcTXB
欧州でも販売出来るようになると経営は安定するだろうな
405名無しさんの野望:2011/01/24(月) 23:35:49 ID:kaBHjvFM
またえらく懐かしいものを持って来たな

「ロードス島戦記」がPC/モバイル向けにオンラインゲーム化決定。
開発にはスーパーバイザーとして小説原作者の水野 良氏も参加
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012756/20110124038/
 ゲームオンは,「ロードス島戦記」のPC及びモバイル向け
オンラインゲームの開発/運営に関するグローバルライセンス契約を,
角川プロダクションならびにスロウカーブと締結したことを,
本日(1月24日)発表した。
406名無しさんの野望:2011/01/24(月) 23:36:01 ID:Nvm8hhlz
アメリカでのジワ売れが酷いw

イース7はまだまだ伸びそうだな。
407名無しさんの野望:2011/01/24(月) 23:56:31 ID:IpJoMWrs
ティータちゃんの汚食事、しっかりと。
408名無しさんの野望:2011/01/25(火) 02:40:28 ID:Aqg4iyvQ
つかCFWの所為で海外でのPSPソフト市場が壊滅的なんで他に買うタイトルが
無いだけのような・・・
409名無しさんの野望:2011/01/25(火) 07:08:27 ID:m8tzjsu2
海外のCFWの被害はかなりのものだがもしPSP2が出て割れ被害がゼロになるような対策がされてた場合
ソフトは売れるようになるんだろうか
割れが出来ないならゲームやらなくなるのか仕方ないから買ってやるようになるのか
410名無しさんの野望:2011/01/25(火) 07:33:56 ID:lYbSc/i5
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちらで
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1293663829/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
411名無しさんの野望:2011/01/25(火) 07:57:39 ID:bycc8wLF
次はガガーブをWin7版(ディスクレス)にして欲しい。
あれ一番やってるので。
412名無しさんの野望:2011/01/25(火) 13:56:46 ID:HkuqkSso
大人気らしい。
ファルコムにも以外に先見の明があったのか?

朗読少女・乙葉しおり 順番待ちの人気 電子書籍ソフト
ttp://www.asahi.com/culture/update/0125/TKY201101240565.html
 女子高校生のキャラクターが小説の電子書籍を読み聞かせてくれるソフト「朗読少女」が人気を集めている。
公開以来半年で約40万ダウンロード。電子書籍流通の新たな仕組みに注目した出版社数十社から
「うちの本を読んでほしい」という要望があり、「順番待ち」の状態だ。
413名無しさんの野望:2011/01/25(火) 15:39:55 ID:t7zrR2Ss
メルマガは執行者の節分絵でつな
414名無しさんの野望:2011/01/25(火) 16:48:56 ID:kNj1Q7NL
>>412
大人気だから遅れてるのか
415名無しさんの野望:2011/01/25(火) 18:23:19 ID:gPxQ44zr
社長が訊く 坂口博信×高橋哲哉
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjsx4j/vol1/index.html
416名無しさんの野望:2011/01/25(火) 18:46:05 ID:pZlWwef5
どこの誤爆だよw
417名無しさんの野望:2011/01/25(火) 18:49:04 ID:xOGPvLfk
エステルたんも順番待ちなのか……
418名無しさんの野望:2011/01/25(火) 18:57:02 ID:xOGPvLfk
つか、よく見たら全国紙かよ。
そんなアプリだったとはw
419名無しさんの野望:2011/01/25(火) 19:14:21 ID:UdUXLgsP
>>412
なんだよこのやろう
全然興味ないのにiPadほしくなってきたぞ
バカエステルじゃなくフィーナだったら速攻で電気屋走ってただ
420名無しさんの野望:2011/01/25(火) 19:15:24 ID:UdUXLgsP
あれだろ?エステルは漢字読み飛ばすんだろ?
421名無しさんの野望:2011/01/25(火) 19:51:46 ID:SqlfUN6/
Twitterで、また始めたなw

>イース7はBest RPG賞に続きPSP RPG of the Yearも北米で受賞したんですよ〜!

PSP RPG of the Year - Ys SEVEN
ttp://www.rpgfan.com/features/go2010/psp.html

Best Action RPG: Handheld - Ys: The Oath in Felghana
ttp://www.rpgfan.com/features/go2010/action-handheld.html
422名無しさんの野望:2011/01/25(火) 20:34:13 ID:Iv0bCe7C
>>420
呼び飛ばしもそうだが、霜降りみたいな誤読も必要じゃないかな?
423名無しさんの野望:2011/01/25(火) 21:03:12 ID:xOGPvLfk
まあ、軌跡推しの一環だからしょうがないのかも知れないが、
キャラクターの選択が朗読とあわないよな
424名無しさんの野望:2011/01/25(火) 21:15:49 ID:MY+2+wPe
空の軌跡の女の声優はひどいのばっか
425名無しさんの野望:2011/01/25(火) 21:20:40 ID:A+c8uupl
エステルの朗読ってあんですって連発やビンタ音だらけなんだろうか?
426名無しさんの野望:2011/01/25(火) 21:44:26 ID:2Xau1msH
……っ……を朗読でどう表現するのか
427名無しさんの野望:2011/01/25(火) 21:50:05 ID:lJuao1Ea
リースちゃんの深いコクを湛えた下痢ウンチ、焼きたてのトーストにたっぷりと塗って
サクッと喰う。
428名無しさんの野望:2011/01/25(火) 22:11:52 ID:OQ4yyrpN
な?やっぱりフィーナの方がいいだろ?

「あなたにあえて本当によかった、心からそう思うの」

とか言われたいだろ?
429名無しさんの野望:2011/01/25(火) 22:12:35 ID:DFzBNfZc
ZWEI2のアビスフラワーてプラチナとるのすごく難しいと思っていたけど、
本体が飛び出してきたらそれを攻撃する、って以外にも倒す方法がある事に気づいた。
お陰で本体が飛び出すより先に倒してプラチナが取れたよ。
430名無しさんの野望:2011/01/26(水) 01:25:58 ID:KintZIox
>>421
またそのサイトの賞かよw
ホント好きだな
431名無しさんの野望:2011/01/26(水) 07:46:36 ID:Y8sN+909
朗読しているおにゃのこの身体をなで回して反応を楽しむアプリ
432名無しさんの野望:2011/01/26(水) 15:02:57 ID:6lnbcchl
今日のお買い得商品は
『イースフェルガナの誓い(WindowsVista対応版)』

ご注文締切は1/26(水)23:00
先着10名!(お1人様1本限り)

■内容
イースフェルガナの誓い(WindowsVista対応版)
この商品はWindows7には未対応ですが、発売中のWondws7対応版とゲーム内容は同じです。
ちょっぴりおまけ付き!
商品番号  891Y
対応 Windows98/Me/2000/XP/Vista

通常価格3,960円
お買い得価格1,800円!!(税込1,890円)

ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
433名無しさんの野望:2011/01/26(水) 20:22:01 ID:6Gw5gFkV
Windows7でも動くはず
434名無しさんの野望:2011/01/26(水) 20:53:50 ID:yU7yB50L
リースちゃんのふうわりとしたウンチッチ、食べちゃうゾ☆
435名無しさんの野望:2011/01/26(水) 23:10:41 ID:NU+A/8gl
フェルガナはビック通販で980円
436名無しさんの野望:2011/01/27(木) 00:10:39 ID:vOaYftJu
そこら中に余剰在庫がダブついてんだな
437名無しさんの野望:2011/01/27(木) 11:44:12 ID:v89F/LTb
http://twitter.com/nihonfalcom/status/30449580826959872
今日はSCEさんのPlayStationミーティング2011にいってきますよ(っ・ω・)っ

3DS眼中になし
438名無しさんの野望:2011/01/27(木) 13:30:31 ID:QUBY/Ovi
もうPSP以外のハードでの開発も進めてるってさ
439名無しさんの野望:2011/01/27(木) 15:22:11 ID:l9UvK9KV
ファルコムマガジンけっこうイイね
440名無しさんの野望:2011/01/27(木) 16:41:36 ID:YknG7+A1
PSP後継機、NGPの参入ゲームソフトウェアメーカー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1385781.png

ファルコム参入
441名無しさんの野望:2011/01/27(木) 16:42:28 ID:dgh1OxLA
ぶれないファルコム
442名無しさんの野望:2011/01/27(木) 16:43:47 ID:YknG7+A1
NGPのソフトの実機画像

グラフィック面はもう不満でないだろう
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/01/sony-tokyo-event-1473.jpg
443名無しさんの野望:2011/01/27(木) 16:49:35 ID:dgh1OxLA
ツイッターでも参入するって言ってるなw
444名無しさんの野望:2011/01/27(木) 16:49:54 ID:YknG7+A1
nihonfalcom 日本ファルコム
psp後継機NGP、日本ファルコムも参入しちゃいます!イェイ☆彡 http://plixi.com/p/72753275
445名無しさんの野望:2011/01/27(木) 16:51:40 ID:hiETIAtF
ツヴァイ2移植来るかな
446名無しさんの野望:2011/01/27(木) 16:53:06 ID:+nYdaDce
ツヴァイ2をロンチに出したら売れそうだな
あの糞みたいな出来のPSP白き魔女ですら20万本売れたし
447名無しさんの野望:2011/01/27(木) 17:09:30 ID:464mdT4Y
ファルコムの事だから移植メインだろうな。
で、2年後くらいからシリーズものの続編か?
448名無しさんの野望:2011/01/27(木) 17:24:53 ID:IPxTMNXh
移植じゃなく新ハードの機能に合わせてリメイクしてほしいわ軌跡シリーズ絵師統一で
ガガーブ三部作もストーリー壊れないなら零エンジンでリメイクしてほしい
449名無しさんの野望:2011/01/27(木) 17:26:37 ID:ww53xoU9
タッチパネルがあるならVMはここまで待つべきだったんじゃねーのか。
450名無しさんの野望:2011/01/27(木) 18:23:08 ID:y2znu0Sq
>448
軌跡絵師で統一とか冗談じゃない
>449
VMJP出せばいいじゃない
つーかVMPいつ出たと思ってるんだ
451名無しさんの野望:2011/01/27(木) 18:51:33 ID:jlMwtA2d
姫の朗読だったらなぁ・・
452名無しさんの野望:2011/01/27(木) 19:37:54 ID:p2TEQX84
解像度が大幅に上がるから解像度厨の俺もそこそこ満足
PSP専になって最大の難点だったからな
453名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:01:13 ID:aELyk9hG
今頃ネオジオボケットに参入だと
454名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:18:02 ID:SLj4b2xG
NGP(Next Generation Portable)
455名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:21:33 ID:3HLjqGAM
訳すと「次世代携帯」ってなっちゃうし、ただの開発コードネームだよな
456名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:29:55 ID:VTQ8IlO+
正式名になったら次の世代の紹介記事が楽しみすぎだろ。
Next-Generation "Next Generation Portable" !
457名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:34:03 ID:v89F/LTb
社長の言うPSP以外のハードの答えがもう出たのは
わざと狙ってたのかねえ
458名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:37:50 ID:/a07y5La
次世代PSP情報、あらかた見終わったが半端ねぇな

ファルコムは今回ロンチから参入していくのか
解像度960×544みたいだから、PC厨もこれで安泰だな
3DSはPSP以下の解像度だったし
459名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:40:51 ID:3HLjqGAM
>>451
ああ、アルウェンに朗読して貰いたいよな
460名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:44:45 ID:ooiuGwof
このスペックでPSP携帯でるんだろ?

今買うのばかばかしくね?
461名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:44:54 ID:2PXjRfP6
ディーナ姫(皆口裕子)で・・・
462名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:46:14 ID:/a07y5La
とりあえずツヴァイ2は速攻でサルベージしそうだな
463名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:47:32 ID:3HLjqGAM
大御所すぎるだろ
464名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:48:22 ID:ooiuGwof
ツヴァイ2はPSPのほうが売れるだろうな

あれはオッサンより低年齢向き
465名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:53:35 ID:DIPWkCaP
じゃあクローゼたんにお願い
466名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:57:39 ID:p2TEQX84
>>460
PSP携帯はソニエリだしAndroidだし別物だろ
467名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:58:40 ID:/a07y5La
解像度的にはQuater HDだし、
これでTVやPCモニター出力できる周辺機器きたら最強すぐるな

PS3さえももはや必要ないレベル
468名無しさんの野望:2011/01/27(木) 21:00:13 ID:3HLjqGAM
>>465
突っ込み待ちなのか?
469名無しさんの野望:2011/01/27(木) 21:17:35 ID:LQ8bpfvj
ロンチにツヴァイ2持ってくれば、最低でも10万本は売れるな。
470名無しさんの野望:2011/01/27(木) 21:19:46 ID:LQ8bpfvj
ファルコムマガジン買った人居る?
471名無しさんの野望:2011/01/27(木) 21:23:08 ID:cjKgMoHk
中身について知りたいなら零スレでほとんどでてる
472名無しさんの野望:2011/01/27(木) 21:28:41 ID:hiETIAtF
レーヴェ物語の漫画、イラスト、社長のインタブー、
零の小説、つまらん4コマ等々
473名無しさんの野望:2011/01/27(木) 21:29:36 ID:3HLjqGAM
俺、ファルコムキャラにしてたわ。PC名だけど。

これで名付けに迷わない? サーバー命名ルールをまとめた良エントリー
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20110127_422850.html
サーバー管理者にとって、社内の基幹サーバーなどの命名ルールというのは簡単なようでなにげに気を使うところだ。
かつてのエヴァブームの頃は東方の三賢者の名前を付けていた例があちこちにあったが、
実際には台数が増えた時のことも考慮しなくてはいけないし、綴りが分かりにくくても困る。
「サーバ 命名」などでググるとこの手の問題に言及したページが大量にヒットするのだが、
今回「モジログ」がこれらサーバーの命名ルールに関する考察を展開していた。
人名や色、地名や元素名などさまざまな例を紹介したのち、「まず地名か人名に狙いを定めて、
あとは自分の好みや興味にあわせて絞っていく、というのが良さそう」と結んでいる。
474名無しさんの野望:2011/01/27(木) 21:33:09 ID:jlMwtA2d
RPG過密のDSでRPGを出したジャレコは爆死、モノは悪くなかったのにな
RPG飢餓のPSPでRPGを出したファルコムは勝利

プラットホーム選定は大事ですなあ
475名無しさんの野望:2011/01/27(木) 22:00:30 ID:LQ8bpfvj
とりあえずファルコムマガジン買ってみた。

社長インタビュー合計14P(結構読み応えある)

Q:ところで、PSPからのPCでの移植などは考えてらっしゃるのでしょうか?
A:僕もですし、開発の人間も全員そうなんですけど、たくさんあるゲーム会社の中から日本ファルコムを選んで入社しているわけです。
  ですからPCでゲームを作りたい気持ちは非常に強いんですね。しかし、昔と同じようにPCパッケージでゲーム開発を行って
  そこで収支が取れる状況でないというのも確かなんですよ。
    ・
    ・
  (中略)
    ・
    ・
  ただ、会社に余裕が出来てきたら、ぜひそのときはPCをやりたいと思います。
476名無しさんの野望:2011/01/27(木) 22:01:42 ID:3HLjqGAM
もう戻ってこなくていいよ
477名無しさんの野望:2011/01/27(木) 22:02:09 ID:cjKgMoHk
NGPに参入する時点でPC捨ててる
478名無しさんの野望:2011/01/27(木) 22:04:33 ID:/a07y5La
PCは海外でももうパッケージは死んでる

1000万本超えのCoD最新作のパッケージが1:4:5だそうだ、PCとPS3と箱で
ただ海外はDL販売がPC市場の主流なのでPC自体は切られないが
479名無しさんの野望:2011/01/27(木) 22:16:31 ID:xR4wbMZL
やはり価格帯がな
3万以下のハードとそれ以上、更に高級機では客層が違うって事だろう

CS機とPCの性能差が酷かった頃はハイエンド機でもゲーム市場を構築出来る
位の訴求力があったし、子供に安易にゲーム機を買い与えたくない親御さん
需要等が追い風になったんだが、現状だとなあ
480名無しさんの野望:2011/01/27(木) 22:18:17 ID:SLj4b2xG
解像度は4倍になっても、画面サイズは従来のPSPとほとんど変わらないのはどうかと思った。
481名無しさんの野望:2011/01/27(木) 22:22:05 ID:dgh1OxLA
外部出力で本領発揮か
482名無しさんの野望:2011/01/27(木) 22:22:35 ID:3HLjqGAM
インディーズが尖ったゲーム出しやすいハードとして残れば十分だろ。
483名無しさんの野望:2011/01/27(木) 23:49:09 ID:tPzvSyWz
>>480
そんなデカイ携帯持ちたくないw
960×544解像度上がってるけど、5インチで文字とかちゃんと読めるんだろうか?

性能的にもツヴァイUをロンチに持ってくるには最適だな。
軌跡シリーズに注力するより、ロンチにツヴァイU持ってこれるかに社運掛けた方がいいと良いと思う。

それはそうとファルコムマガジン結構良かった。115円なら買って損は無いと思う。
2回目はいくらになるんだろ?78Pしかないのと、そんなに売れないだろうから300〜500円かな〜。
484名無しさんの野望:2011/01/27(木) 23:52:28 ID:3HLjqGAM
>>483
iPhoneはもっと小さなインチ数で960x640なんだから大丈夫だろ。
485名無しさんの野望:2011/01/27(木) 23:57:32 ID:B4JoGSh4
>>483
もう少し支払い方法増やして欲しいな
今の時代、確実に信用出来る所以外にはカード情報流したくない

ファル通で代わりに決済出来るならカードでも構わんのだが…無理か
486名無しさんの野望:2011/01/28(金) 00:14:30 ID:UxnnZi4P
らきすたとかアイマスとかその他キャラ物のクレカ何枚も持ってるが
そろそろファルコムのデザインのクレカも出ないかしら
487名無しさんの野望:2011/01/28(金) 00:16:39 ID:fdghIzpP
レーヴェ物語と小説だけ単行本化してくれ
488名無しさんの野望:2011/01/28(金) 00:44:32 ID:w2BM9bJp
マルチ宣言ってPSPで出したのをNGPで再度移植展開しますって事だったのか
489名無しさんの野望:2011/01/28(金) 00:53:46 ID:MSKW67rU
クロニクルズのような展開をしても、この解像度なら敬遠は無いかな
SEVENがその展開するなら多分PC版も買う…既にPSP版持ってるけど
490名無しさんの野望:2011/01/28(金) 01:15:11 ID:n9XtBjhn
ファルコムマガジンに書いてあったけど

・今の一番多い購買層は18歳〜20歳前半
・PCゲームのときは30代前後、ジャンルによっては40代。

金持ってる世代30〜40代と、若者で同じマーケティングはしないだろ。
491名無しさんの野望:2011/01/28(金) 01:18:12 ID:n9XtBjhn
あと、今は女性ファンの比率が多いらしい。
PCゲームのときは男性オンリー。
492名無しさんの野望:2011/01/28(金) 01:24:57 ID:Gd9q0qMc
テイルズと同じ道を辿りそうだな
やはり行き着くところは腐女子か
493名無しさんの野望:2011/01/28(金) 04:38:10 ID:mU/SwRHj
苦行に耐えて散財するのが信者の努めです
新作でも新ハードでも何でもこいやぁ!
494名無しさんの野望:2011/01/28(金) 07:14:24 ID:kPo5bGiL
アンチャ、ロスプラ2、MGS4がそのままコンバートできる性能ってんだから、
テイルズ筆頭にPS3展開してる国内メーカーのタイトルは
ほとんどNGPにそのまま持ってこれるだろな

ファルコムはNGP参入するついでにPS3でもなんか出しそうだ
495名無しさんの野望:2011/01/28(金) 08:16:16 ID:H6+9cR28
>>490-491
PSPでは軌跡シリーズしか期待する対効果を上げてると言えないからね
イース・Brandish・Xanaduといった路線をCS機でどう扱うかを占う一助として、
PC展開を組み来む戦略はあると思うよ

ただ、やるとしても今はクロニクルズのような形から入るだろうし、
PSP2やPS3でこれらの路線が巻き返せるならそれに越した事はないが…
あと、インタビューの引用が原文よりちょっと恣意的になってるね

×ジャンルによっては
○場合によっては

×男性オンリー
○男性の比率も高かった
496名無しさんの野望:2011/01/28(金) 09:29:29 ID:LpRbuWFC
比率が高い→オンリー は恣意的ってレベルじゃないぞ
497名無しさんの野望:2011/01/28(金) 12:04:32 ID:GJDEZUoo
会社に余裕で来てもPCゲームなんて作らないと思う。
それより、もっと利益伸ばせと言われるのがオチ。

出ても5000本売れたら収支取れるくらいのゲームしか出ないと思う。
498名無しさんの野望:2011/01/28(金) 14:13:59 ID:WGVsg7Zx
PSP>NGPは予想出来た。後発でもPSPで足場ができればOKだったし。
いまさらDS系で知名度上げるの大変だし。

しかしPCとかPS3版をあきらめてない人いるんだな。どう考えてもPSPと携帯とか
据え置きからどんどん離れてるのにある分けない。
499名無しさんの野望:2011/01/28(金) 14:35:41 ID:BOwtKKYx
PC版は流通が嫌がるから無理です
基本紙芝居のエロゲみたいに公式通販で信者が買い支える
なんてのも無理だし
500名無しさんの野望:2011/01/28(金) 14:42:01 ID:S+fExNcR
そりゃPSPで出れば買うしNGPでも出れば買うと思うけど
一つのハードのみに注力するとハードのユーザー層に会わないブランディッシュみたいなのは
ゲームの内容にかかわらず一発で死んじゃうのが悲しいから夢を見るわけよ
501名無しさんの野望:2011/01/28(金) 14:42:48 ID:nfMaNH6I
NGPは性能的に据え置きに近くなったでしょ
HDMI出力がつくって話もあるし
青歯搭載だから、PS3のコントローラーが使える可能性も十分ある
解像度も結構上がるし、据え置きを望んでた人の一部は満足するんじゃなかろうか
502名無しさんの野望:2011/01/28(金) 15:27:26 ID:eipJpMOp
昨日の発表ではサードはみんなPS3ソフトをいかにはやく移植できたかを
自慢しあってたからNGPソフトを作るならPS3ソフト作ったほうがいいかもしれない
両展開できる環境なのでは?
小島も言ってたけどね
503名無しさんの野望:2011/01/28(金) 19:11:43 ID:yjBn5EgK
良く知らないが、朗読少女は大丈夫なん?


iTunes課金を回避する電子書籍アプリも「6月30日」まで? 
米Appleがアプリ開発者に警告メール
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1101/26/news045.html
 元Apple社役員のジャンルイ・ガセー氏などが寄稿する米国のIT系ニュースブログ「Monday Note」によると、
Appleが2011年7月にもiTunes課金を迂回(うかい)する
電子書籍・新聞・雑誌アプリを全面禁止する可能性が高いとのこと。
504名無しさんの野望:2011/01/28(金) 23:09:42 ID:Ws46Jh4e
アドオンなら問題ない。
505名無しさんの野望:2011/01/28(金) 23:42:08 ID:qrGxi072
あれはコンテンツ買うときにAppleID入力するから、
ちゃんとAppStore通して課金してるだろ。

解除コードじゃなくて本当にダウンロードしてくる場合は、コンテンツサーバーは自社持ちで、
課金はAppleのサーバーというめんどくさい構成になるんだが、
それでも儲かってるんならいいか。
506名無しさんの野望:2011/01/29(土) 08:03:59 ID:8AtMa5Kw
>>501
そんな話はないぞ。
むしろ平井はインタで映像出力をつける気はないと言っている。
PS3と差別化しないと、
PS3を潰しかねないからな。
507名無しさんの野望:2011/01/29(土) 10:30:54 ID:L5ul5J1g
あれ、ローディー仲間にせずに先に進む技って98版だけだったっけ?
508名無しさんの野望:2011/01/29(土) 12:04:49 ID:YsVlr4/4
>506
今の段階では考えてないとか言ってたからもしかしたらこれから実装されることもあるかも
外部出力が無いと今後ファルゲーのプレイ動画や実況動画が一切見られなくなってしまう
自分がクリアしたゲームを人が苦労してるのを見るのが好きなんだよね
509名無しさんの野望:2011/01/29(土) 12:29:11 ID:39HRp/so
>>507
確かWin版では出来なくなっていたような。
たぶん。
510名無しさんの野望:2011/01/29(土) 12:47:47 ID:L5ul5J1g
>>509
サンクス
511名無しさんの野望:2011/01/29(土) 17:01:51 ID:+cUkUMey
PSPだってテレビへの接続は最初なかったし、アップデートなり
新型なりでできるようになるでしょ
512名無しさんの野望:2011/01/29(土) 18:15:41 ID:OvW2TxH1
>>196
これ、そろそろ誰か入札してやれよw
513名無しさんの野望:2011/01/29(土) 19:40:38 ID:mlebRwYf
サイン色紙が当たった!!!!!!!!!!!
http://blog.livedoor.jp/ctg83325/archives/51229801.html
514名無しさんの野望:2011/01/29(土) 21:08:38 ID:63niz59D
ごめん、それ実はいかちゃんが書いたんだよ
515名無しさんの野望:2011/01/29(土) 21:13:50 ID:MOVcKVWB
イースTUがNGPに移植される暁にはドラマCDのキャストで声付きにして欲しい
516名無しさんの野望:2011/01/29(土) 22:02:34 ID:L5ul5J1g
>>513
イース1・2なんてただのオマケはいらないだろ。
517名無しさんの野望:2011/01/30(日) 01:27:57 ID:muvNBYkr
声がついただけで誰が買うんだよ
また1 2出すなら3Dリメイクくらいしないと
518名無しさんの野望:2011/01/30(日) 01:33:36 ID:lGvV/asM
実況なんて見てるヤツいたのか。
「-実況」が標準だと思ってたぜ。
519名無しさんの野望:2011/01/30(日) 01:43:23 ID:QCpH8AL8
俺も実況は見てないな。
プレイ動画もZWEI2のボス戦で詰まった時に見たのが最後くらいだな。
520名無しさんの野望:2011/01/30(日) 01:57:25 ID:DvR/7TT7
一人旅の人の動画は割と面白かった
上手ければ鳥とイカはあんな風に倒せるんだな
521名無しさんの野望:2011/01/30(日) 02:23:44 ID:8LkVb55X
フェルガナの人はすごい見てて楽しいし上手いから好きだったな
SEVENも人間とは思えない動きで笑わせてもらったし
あんなにファルコムゲーやりこんでる人がいることに感動したよ
522名無しさんの野望:2011/01/30(日) 02:35:40 ID:lGvV/asM
アビスフラワーの低レベルクリアは俺も見たな。
動画サイトとかじゃなかったが。
523名無しさんの野望:2011/01/30(日) 08:08:06 ID:muvNBYkr
最近PSPのフェルガナを初見ナイトメアの実況見た
Wブーストの回復があるとはいえ被ダメがでかいから首の皮一枚つながる絶妙なバランスになっててなかなか楽しめた
たまにファルコムタグで新規動画を見ると結構な数の実況があがってて驚くんだが
ほとんどが再生数二桁コメント一桁なのが泣けてくるな
コメント数0が何パートも続いてるのを見ると苦労して実況プレイを続けるモチベーションはどこからわいてくるのか不思議に思う
あげてる奴の実況やプレイがまずいのかファルゲー自体誰からも興味持たれないのか
524名無しさんの野望:2011/01/30(日) 08:23:54 ID:bMchp6yM
実況はタイトルで検索して、耳触りのいい声の人の所に居着く
クリアしたゲームは映像見ないでいいから、バックグラウンドで再生して声だけ聞いたり
525名無しさんの野望:2011/01/30(日) 12:01:35 ID:U1O53Zwd
新規で再生三桁以上行ってる動画なんてごくわずかだよ
普通に検索してるとそういうのしか目につかないだけ

ファルコムで有名ゲームみたいな再生数なんて無茶振りだがそれなりに人気動画もあるみたいだ
人気があるのは確かに面白い
人気がないからつまらないとも限らないが実況で発掘する気にはなれないな
526名無しさんの野望:2011/01/30(日) 12:58:47 ID:5xjMrpCj
最近はげの治療薬のCMの太田の髪型見てたら
カシウスっぽい髪型に見えてしゃーない
丁度茶髪でひげだしそれっぽくカールしてるし
527名無しさんの野望:2011/01/30(日) 15:35:28 ID:DSgmMUvu
そもそも最近は実況とBGM以外の動画がほとんどアップされていない・・・
528名無しさんの野望:2011/01/30(日) 16:21:22 ID:z8zwrIbO
ファルコムゲーはSC以外はDL対応してるから、
NGP買ったら全部遊べるな

SCだけはほんと、どうにかならんかね
529名無しさんの野望:2011/01/30(日) 16:42:54 ID:lGvV/asM
RPGの実況なんてネタバレになるから、ゲームやってないヤツは見ないだろ。
持ってるやつはそんなの見てるより自分でやってる方がおもしろい。
むしろ伸びる方が珍しいくらいじゃね?
530名無しさんの野望:2011/01/30(日) 17:58:53 ID:sQz5QX4s
普通のプレイ動画ならそうだろうけど
実況の場合は実況者自身に信者が付いて数万〜数十万と伸びるパターンが多い
ゲームは大手RPGだろうとドマイナーなフリーRPGだろうと関係ないよ
531名無しさんの野望:2011/01/30(日) 18:06:11 ID:cymtJVwP
ニコニコとかw
なん実でおま指でも見てた方がまだマシだわ
532名無しさんの野望:2011/01/30(日) 18:09:17 ID:UTLVPZZv
タイムアタックとかならそれなりに見てて楽しいけど実況はないな
533名無しさんの野望:2011/01/30(日) 18:13:20 ID:sUSF+jfL
おま指とっくに過疎ってるやん
534名無しさんの野望:2011/01/30(日) 22:58:10 ID:7YHtSo/D
リースちゃんのウンチとオシッコとオナラ、ゆく。
535名無しさんの野望:2011/01/30(日) 22:59:16 ID:K/5uADQ3
プレイ動画は面白いのあるけど、実況って面白いのかな
上手い人のプレイ動画は見ててホント楽しいんだけど、実況はどれもこれも
自己満足っぽいのしか見た事無い…当たりを引けば見方が変わるのか
536名無しさんの野望:2011/01/30(日) 23:19:33 ID:/PbtYhSr
乱暴な言い方をすれば、実況は動画をアップロードしてる人の
公開オナニーですからね
537名無しさんの野望:2011/01/30(日) 23:30:21 ID:cphj5nTq
実況動画もニコニコも否定するつもりはないが、そろそろスレ違い。
538名無しさんの野望:2011/01/30(日) 23:46:03 ID:f4v0RCl9
インフィニット・ストラトスに姫様でてるんだな

どっかで聞いたことがあると思った
539名無しさんの野望:2011/01/31(月) 01:22:26 ID:akTBDnED
ツヴァイ2で海外進出

イース7があれだけ海外で売れてるところ見ると、ツヴァイ2で海外狙った方が良いんじゃね?
540名無しさんの野望:2011/01/31(月) 01:38:06 ID:VzhT2Iue
NGPでイースTU3Dで海外市場に殴り込みかけると思う
541名無しさんの野望:2011/01/31(月) 04:44:27 ID:uEpv7YqR
zweiみたいなロリポップなデフォルメキャラは海外じゃ受け入れられんよ
まぁギャランドゥが主役ならギリギリいけたかもしれんが
542名無しさんの野望:2011/01/31(月) 07:27:34 ID:PjtEmlRn
国内でも全然ダメだったゲームを
出してくれるところがあるかどうかだな
543名無しさんの野望:2011/01/31(月) 07:34:28 ID:eFf/LVV0
>541
ぐるみん海外で評判良いって聞いたぞ
544名無しさんの野望:2011/01/31(月) 08:29:50 ID:hcfe+ZJJ
イース7も売れてるらしいしあまり嗜好とか考えなくてもいいのかもな
まあ単純に市場がデカいってのもあるだろうけど
545名無しさんの野望:2011/01/31(月) 10:14:24 ID:NySEsQ64
要はアクション要素が面白いか面白くないかか
546名無しさんの野望:2011/01/31(月) 10:16:03 ID:buQQ6mhT
「軌跡フェスタ」第6回マイベストキャラクター部門作品大募集!

軌跡シリーズの中で、あなたが1番好きなキャラクターのイラストを大募集!
展示後は、人気イラストをもとにキャラクターランキングも発表されます!
はたして人気の高いキャラは誰なのか!?愛のある1枚をお待ちしています!

軌跡シリーズで、自分の1番好きなキャラクターを描いたイラスト作品
募集タイトル 空の軌跡FC、SC、3rd、零の軌跡
        ※漫画やアニメなどのオリジナルキャラは不可。
募集期間 2011年1月31日〜2011年2月14日の朝9時まで
展示    2011年2月18日


ttp://www.falcom.co.jp/info/eventroom/kiseki_festa/kiseki_festa.html
547名無しさんの野望:2011/01/31(月) 14:33:38 ID:buQQ6mhT
今週の目玉は
ツヴァイ!!&ツヴァイ2プラスセット

■内容
ツヴァイ!!(XP版) 価格:3,960円
ツヴァイ2プラス(Win7版) 価格:5,200円
※ツヴァイ!!XP版は、Win7及びVISTAには対応しておりません。あらかじめご了承ください。

■通販特典
オリジナルサウンドトラック「ツヴァイ!!」 価格:2,980円
ツヴァイ!!スーパーアレンジバージョン 価格:2,800円

通常価格合計14,940円
目玉価格5,700円!!(税込5,985円)

ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
548名無しさんの野望:2011/01/31(月) 14:44:55 ID:KSb8QbaF
>>541
ルセッティアってアニメ調の同人ゲーが、英語圏で一月で10万本売れる今デザインは重要じゃない
ゲームとして遊べるかどうか
549名無しさんの野望:2011/01/31(月) 18:12:46 ID:+UHejaEg
>>547
最近ZWEI2の話が多いと思ったらw
550名無しさんの野望:2011/01/31(月) 18:15:22 ID:uWVwzdaF
俺は社員じゃないぞw
551名無しさんの野望:2011/01/31(月) 19:06:20 ID:FN2kPiX+
分かった、今こそZwei!!を2エンジンで3D化だ
そして満を持して2登場
552名無しさんの野望:2011/01/31(月) 20:13:59 ID:s8F9UDch
なんで今ツヴァイ押しなんかよくわからん
553名無しさんの野望:2011/01/31(月) 20:31:57 ID:K9/81pkL
NGPのロンチあたりでZwei2出す気だから
554名無しさんの野望:2011/01/31(月) 20:38:25 ID:zbX71He+
という情報がファルコム妄想筋からもたらされましたとさ。
555名無しさんの野望:2011/01/31(月) 20:38:51 ID:akTBDnED
>>541
そうでもないw

ロロナのアトリエが海外じゃ10万本w
ttp://gamrreview.vgchartz.com/sales/36069/rorona-no-atelier-arland-no-renkinjutsushi/
556名無しさんの野望:2011/01/31(月) 20:46:07 ID:PjtEmlRn
>>554
わざわざPC板でZWEI2の宣伝してくれてるんだからスルーしておけよ。
今頃書いたって全部PC版の売上げにしか繋がらないって。
557名無しさんの野望:2011/01/31(月) 20:49:14 ID:l9QS8iFR
そりゃ、PC持ってる奴がわざわざ一年も先のハードを待つわけないなw
558名無しさんの野望:2011/01/31(月) 20:51:34 ID:66YG2xfU
>>547に出てるツヴァイって面白いかな?
友達にYs6/F/Oを借りて20年ぶりにPCゲーやって
PCでゲームやるのもいいなと思ったんだ。
ツヴァイ1って互換モード使えば7でも動くよね?
559名無しさんの野望:2011/01/31(月) 20:54:05 ID:PjtEmlRn
おう。たぶん互換モード無くても動くよ。
俺的には2の方がオススメ。
560名無しさんの野望:2011/01/31(月) 20:54:56 ID:hcfe+ZJJ
1は面白くないけど2+とサントラがあるからそれなりにいいと思うよ
561名無しさんの野望:2011/01/31(月) 21:11:52 ID:66YG2xfU
>>559 >>560
ありがと。注文したよ。
つか送料取られた。。。
まぁ借りたイースで十分楽しませてもらったからこれくらいいいか。
562名無しさんの野望:2011/01/31(月) 23:24:11 ID:eFf/LVV0
ツヴァイ1はアクションがイマイチだけどキャラやストーリー、世界感、音楽は良いよ。
やり込み要素も熱いし。
563名無しさんの野望:2011/01/31(月) 23:49:57 ID:ZB/BRc8b
前回の目玉のF買ったら、ワンダー・イースのサントラと、今年のカレンダーが付いて来た
英伝3rdの特売もやるなら、コレクション用に欲しいんだが、やらないかな
564名無しさんの野望:2011/02/01(火) 00:46:48 ID:B/ioXfXD
>>563
ワンダーボーイ?
565名無しさんの野望:2011/02/01(火) 01:07:50 ID:kbs8UMtE
>>564
Wanderers From Ys
566名無しさんの野望:2011/02/01(火) 01:32:04 ID:dWiWhF14
ツヴァイ2は面白かったけど
ツヴァイ1は面白くなさそうだから手ェ出してないわ
567名無しさんの野望:2011/02/01(火) 01:49:25 ID:Anqivc/8
NGPのロンチにツヴァイU来ないかなぁ
568名無しさんの野望:2011/02/01(火) 01:55:23 ID:5BALlSSV
磐梯白き魔女の成功例もあるしロンチタイトル用意しそーだね
569名無しさんの野望:2011/02/01(火) 02:04:47 ID:Anqivc/8
ツヴァイUは売れて欲しいなぁ
570名無しさんの野望:2011/02/01(火) 02:33:07 ID:Y51p+IY4
ツヴァイUってヘンなタイトルだよなw
しかしこのゲームってPCでびっくりするほど売れなかったんじゃなかったのか?
571名無しさんの野望:2011/02/01(火) 05:20:27 ID:WaOKNf/7
プレイしてみれば何故皆が言うのかが分かるよ
軌跡以外が奮わないPSPのアクション市場には疑問を持たなくも無いが、まだタイトル次第の余地はあるはず
572名無しさんの野望:2011/02/01(火) 07:02:44 ID:8sNfCxYc
せっかく今週の目玉なんだし、やってみるといい。
573名無しさんの野望:2011/02/01(火) 10:22:33 ID:nN3lpKvw
>>541
ラセッティアがなんだって?
574名無しさんの野望:2011/02/01(火) 10:42:51 ID:ro6EH07N
たまにリセッティアとかいう同人ゲーをドヤ顔で持ち出してくるのがいるが
$20以下のそれと商業ゲームを同じ土俵では語れんだろ
575名無しさんの野望:2011/02/01(火) 14:12:06 ID:CIl/dRBA
ロンチって、どういう意味なんでしょうか。教えてください。
576名無しさんの野望:2011/02/01(火) 14:24:33 ID:xAWn39vu
ググれ
577名無しさんの野望:2011/02/01(火) 14:28:33 ID:FcfdXPI+
>>548
嘘つくな、一月で10万なんて売れてない
9/10に発売し4週で2万6千販売、その際の価格は>>574
その後、ルセッティア+他ソフト4本の抱き合わせパックが5$で売られて
年末までの累計で10万突破だろーが
578名無しさんの野望:2011/02/01(火) 14:36:17 ID:xAWn39vu
>>577
すまんね
http://gs.inside-games.jp/news/261/26156.html
これソースで書いちゃったんで
579名無しさんの野望:2011/02/01(火) 15:27:48 ID:0Ti0HtL+
特典付きフェルガナ399円並みの投げ売りだな
580名無しさんの野望:2011/02/01(火) 15:56:39 ID:5BALlSSV
5本パックの5$って事は、1本あたりの取り分は1$だよね
ローカライズ費用やら向こうの流通に払うマニーやらその他諸経費考えたら
かつかつでやってそうだなw
581名無しさんの野望:2011/02/01(火) 16:54:36 ID:Lm4+JrOt
復刻壁紙のアリーセかわいいよアリーセ
582名無しさんの野望:2011/02/01(火) 18:30:45 ID:npxmeC2R
ファルオタ=ロリコン
583名無しさんの野望:2011/02/01(火) 18:40:06 ID:ro6EH07N
何をいまさら・・・
584名無しさんの野望:2011/02/01(火) 18:48:32 ID:cXeXJI2g
俺は20歳以上が好きだから違うな
585名無しさんの野望:2011/02/01(火) 19:08:51 ID:6kApNsmi
20歳でOKならアルウェン様の下僕な俺も違うな。
586名無しさんの野望:2011/02/01(火) 19:24:21 ID:8sNfCxYc
まあ、登場キャラの中では精神的にも大人な方だしな。
587名無しさんの野望:2011/02/01(火) 19:46:20 ID:/f6cueKy
魔王ミア様の悪口はそこまでだ!
588名無しさんの野望:2011/02/01(火) 20:23:12 ID:Anqivc/8
───────────────────
■ファルコムマガジン創刊!既に大反響■
───────────────────
ここでしか読めないマンガ「レーヴェ物語」や小説「零の軌跡」など
コンテンツ盛りだくさんの「ファルコムマガジン」大好評販売中!
質問の多かった「バックナンバー」についてですが、次に最新号がでても
今回の創刊号も購入できます。買いそびれてしまっても安心です。

あと、学生さんも購入をしやすいように、
クレジット決済以外の方法も検討中です。続報入り次第お知らせします。



クレジット以外にも決済できるように検討中なんだな。

589名無しさんの野望:2011/02/01(火) 21:57:14 ID:8sNfCxYc
しかし限定20名なのに2日目に突入というのはどういうことだ。
みんな3本で3300円の時にZWEI1買っちゃったのか?
590名無しさんの野望:2011/02/01(火) 22:28:35 ID:Mgef4v6F
ファルコムマガジンって軌跡のトピックばかりなのかよ
クソ程の価値も無いな
591名無しさんの野望:2011/02/01(火) 23:08:47 ID:rPguKN+N
3本の時にツヴァイかってやったけど
面白くなくて途中でやめた
音楽はよかったけど
592名無しさんの野望:2011/02/01(火) 23:46:01 ID:VmKfPqbZ
>>589
誰もZWEIシリーズに興味無いってだけだろ
593名無しさんの野望:2011/02/02(水) 00:37:20 ID:CSrdKkQ4
Zwei1は2年前の方の目玉で買ったな、サントラ2枚+αとセットの奴
ただご新規さんを今から増やすのは苦しいよ、Zwei2の時に散々負の遺産とか叩かれたし
594名無しさんの野望:2011/02/02(水) 13:32:03 ID:nYwZRHCt
ゲーム的には発売当時なら遊べたって程度だからな
雰囲気ゲーとしては今でも優秀だと思うけど
595名無しさんの野望:2011/02/02(水) 14:27:05 ID:rxtUSVU6
今日のお買い得商品は
ぐるみん(WindowsVista対応版)

ご注文締切は2/2(水)23:00
先着10名!(お1人様1点限り)

■内容
どりるアクションRPG

通常価格3,960円
お買い得価格2,100円!!(税込2,205円)

ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
596名無しさんの野望:2011/02/02(水) 20:11:38 ID:f2tB52A+
ぐるみんも面白かったので続編を期待しているのだが・・・
597名無しさんの野望:2011/02/02(水) 20:15:28 ID:rxtUSVU6
ZWEI2が売れていればぐるみん続編も有ったかも試練ね
598名無しさんの野望:2011/02/02(水) 20:17:59 ID:HMOVX7iu
タイミングから考えてあまり関係ないと思うよ
599名無しさんの野望:2011/02/02(水) 20:18:55 ID:05IwT75s
こんなことならツヴァイ頼まずに今日まで待ってればよかった。
ぐるみんも欲しいんだけどまた送料取られるのか
600名無しさんの野望:2011/02/02(水) 20:41:08 ID:GgcC3YHi
大本営発表ではPC版5万くらい出荷したことになってたから
俺も期待してたんだけどな。
601名無しさんの野望:2011/02/02(水) 22:33:13 ID:bkM10SDN
>>595
おい、後30分足らずで終了だぞ
誰かポチってやれよw
602名無しさんの野望:2011/02/02(水) 22:37:52 ID:igifwzrx
カートに入れるとこまでは言ったんだけど思いとどまった

本棚にあったから
603名無しさんの野望:2011/02/03(木) 00:15:27 ID:PmSX4hnd
状況によっては注文出来ても既に売り切れている場合があります、
的な記載があったから、別に売れ残ってると決まった訳じゃないぞ、多分3本セットの時と同じ
604名無しさんの野望:2011/02/03(木) 10:59:29 ID:T6D6SKgq
なんでそんなシステムにしてるんだろう
ドタキャン対策だろうか
605名無しさんの野望:2011/02/03(木) 20:21:07 ID:NTpU2WGv
まあ、今日4日目のZWEI2は3日間は売れ残ってたとみて間違いない。
606名無しさんの野望:2011/02/04(金) 08:22:29 ID:fIaAuF0L
607名無しさんの野望:2011/02/04(金) 11:03:55 ID:MsSIlHag
2011 年2 月4 日
ケータイ向けMMORPG『空の軌跡オンラインMobile』料金体系とキャラクター育成システムが決定

【基本情報】
・ タイトル名: 『空の軌跡オンラインMobile』
・ サービス開始: 2011年 春予定
・ ジャンル: オンラインRPG
・ プラットホーム: 「iモードR」メニューサイト
・ 対応端末: FOMAR905i シリーズ以降(一部除く)「iアプリRオンライン」にも対応
・ 利用料金: 月額ポイント制(月額315円/300ポイント、月額525円/500ポイント、
月額1,050 円/1,000 ポイント、およびその組み合わせ)

※pdf注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/110204.pdf
608名無しさんの野望:2011/02/04(金) 11:27:30 ID:NeLpJsgh
地味に早春から春に延びたよね
ついでに絵師変更してくれねぇかなぁ
609名無しさんの野望:2011/02/04(金) 12:13:12 ID:7l0wy6ya
見た目は似てても別ゲーだな
610名無しさんの野望:2011/02/04(金) 14:28:03 ID:USIk0Yf5
アイテム課金か。
月額ポイント制ってのは上限1000円までって事かな?

・クオーツはレベルを上げて強化
・クオーツの合成にはセピスとMira(ゲーム内通貨)が必要

イースオンラインみたいに強化系でアイテム課金ありそう。
+30のユニオンと武器作ったけど、10万円ほど使ったからなw
611名無しさんの野望:2011/02/04(金) 15:04:46 ID:0hPGoipW
イースオンラインみたいな血絞り課金よりは
ソーサリアンオンラインみたいな誰得課金の方が
プレイヤーには優しいからそっちで頼む。
612名無しさんの野望:2011/02/04(金) 15:42:52 ID:NeLpJsgh
ソーサリーサーガでぐぐれ
300+500+1000の組み合わせで最大月額1800円
ポイント+経験値アップのサービス
613名無しさんの野望:2011/02/04(金) 17:05:53 ID:ntbgbQ5N
スマートフォンフィーバーに沸く今、あえてimodeオンリーとかさすがファルコムだな。
614名無しさんの野望:2011/02/04(金) 17:14:52 ID:NeLpJsgh
スマフォ向けのソーシャルゲームも企画してるだろ
615名無しさんの野望:2011/02/04(金) 17:26:32 ID:ntbgbQ5N
ごめんごめん。
それは知らんかった。

どんなゲームが予定されてるの?
616名無しさんの野望:2011/02/04(金) 17:41:29 ID:NeLpJsgh
ポエマーのポエマーによるポエマーのためのゲーム、ゆく
617名無しさんの野望:2011/02/04(金) 19:46:49 ID:OwTcn5Lg
企業努力的に企画会議はやってるだろうってことだろ
少しは脳みそ使えよ
618名無しさんの野望:2011/02/04(金) 19:48:53 ID:Dc59ENwW
いちいち煽らなければいけないような話題なのか
619名無しさんの野望:2011/02/04(金) 19:56:43 ID:NeLpJsgh
いや、普通にIRで企画してるって言ってるから
2月頃に発表予定(ファルマガ)
620名無しさんの野望:2011/02/04(金) 21:41:25 ID:USIk0Yf5
>>612
月額最大1800円までしか課金できないのか・・・。

>>611
イースオンラインも今じゃ無課金、微課金でも十分遊べる。。
むしろ緩和し過ぎて、サービス終了の方が怖い。
ただ月1000円くらい課金するには良いゲームになった。
621名無しさんの野望:2011/02/05(土) 00:04:35 ID:22ljOkPA
ああ、ごめん最大1800円(最大50%)ってのはソーサリーの経験値UPの場合だけみたい
追加ポイントのために無制限かもしれんね
でも何万も毟り取るような課金アイテムはやめてくれ
622名無しさんの野望:2011/02/05(土) 00:14:53 ID:AYBqfTs3
月1万までなら別に良いけどな。

月額課金ゲームやった事あるけど、月額は月額でマゾくなるw
金気にせず、気軽に遊ぶならアイテム課金の方が快適。
623名無しさんの野望:2011/02/05(土) 00:24:40 ID:QXrBt1CX
月額はマゾくしてプレイ時間引き延ばしを、アイテム課金は絞りに絞ってくる
どっちがいいとは言えないな
624名無しさんの野望:2011/02/05(土) 08:29:29 ID:w3k6rsxG
2k程度のパッケ代だけであとは実質無料のFF14が最強ってことか
625名無しさんの野望:2011/02/05(土) 09:22:41 ID:AYBqfTs3
FF14はやばい程マゾいぞw
だから無料であっても接続数が落ち続けてるw
626名無しさんの野望:2011/02/05(土) 19:53:17 ID:58bUkcRx
何?アレまだまともに直せず無料期間続いてんの?

そりゃ■eも収益大悪化するわな。
627名無しさんの野望:2011/02/05(土) 20:01:40 ID:Th8/SXjj
76%減益だしね
FF14以外にもフロントミッションもヤバかったらしいけど
628名無しさんの野望:2011/02/05(土) 21:10:17 ID:5MjzOz4o
ジョゼットちゃんの小気味良い糞便、たっぷりと。
629名無しさんの野望:2011/02/06(日) 13:27:54 ID:XZh48YUo
それにしてもイース7は海外で好調だなぁ
売り上げが落ちる所か、逆に上がってるぞ
630名無しさんの野望:2011/02/06(日) 14:31:43 ID:lAwtCiPe
限定20のZWEIセットは遂に最後まで生き残ってしまったようだな。
まあ、もともとのやってる人数が少ないといくら評判が良くても
埋もれちゃうからな……
631名無しさんの野望:2011/02/06(日) 14:32:57 ID:rrKOGhDc
海外では絶滅危惧種のPSPも、NGPに変われば少しは注目されるんだろうか。
7がそこそこ売れてるのは、日本では評判の悪いPS2版イース6が案外好評だったおかげもあるんだろうね。
632名無しさんの野望:2011/02/06(日) 14:54:58 ID:XZh48YUo
イース6国内では

PS2版・・・ムキムキマッチョOP以外は概ね良移植で好評、コナミ追加要素も高評価、売上げも良い
PSP版・・・ロードが酷い以外に話題にはならず、売上はそこそこ
PSP改善版・・・ロード改善版
633名無しさんの野望:2011/02/06(日) 15:01:47 ID:XZh48YUo
イース7が海外で好調なのは初週(1万7000本)見ても分かるとおり完全な口コミだな。
海外で死んでるPSPでジワ売れしてるってのは、ある意味凄い。
634名無しさんの野望:2011/02/06(日) 16:49:20 ID:NnttAIFk
海外で死んでると言っても本体台数は360より多いしね
ただ持ってる人が放置してるのかソフトを買ってないだけで
635名無しさんの野望:2011/02/06(日) 16:52:12 ID:2McDPuPF
海外でも携帯>据え置きなのか
636名無しさんの野望:2011/02/06(日) 17:37:07 ID:NnttAIFk
違うよ
ソフトが売れないからPSPが死んでると言われてるわけで
637名無しさんの野望:2011/02/06(日) 17:40:40 ID:MrfKgWMm
聞きかじりだが、向こうではPSPをゲーム機というより
音楽やら映画の再生機として使ってる人が多いんじゃなかったっけ
638名無しさんの野望:2011/02/06(日) 18:17:44 ID:G7cF4RPS
久しぶりに見てみたら携帯MMOなんてやるのか。
あいにく俺はドコモじゃないが、まあ、頑張ってくれ。
他のキャリアにも展開してくれればいいんだが。

>>630
ZWEI2の時は決算資料に今後の展開がどうのとか書いてたのに、
やはり厳しかったなあ。
639名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:11:17 ID:kJ4DH+0z
ツヴァイってタイトルが付いてるだけで敬遠
640名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:28:40 ID:NsFtjoJJ
婚活乙
641名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:46:13 ID:lAwtCiPe
1はともかく、2は普通に面白かっただけに
残念ですなぁ
642名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:12:03 ID:5TamOu87
海外版イース7はパッケージが遊んでみたくなるデザインなのがよい
日本版のパッケ絵はなんだよ 地味すぎて誰も手を取らない
643名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:20:34 ID:lAwtCiPe
>>638
ドコモで売れたら出るんじゃね?
644名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:45:38 ID:Ya1Did0y
>>643
出るとしてもauかなあSBはもうガラケー死んでる
645名無しさんの野望:2011/02/06(日) 23:26:11 ID:RVMugHHs
i-mode以外でやって採算とれるタイトルじゃあるまいて
646名無しさんの野望:2011/02/07(月) 05:48:01 ID:STKKQeOs
馬鹿な子どもホイホイ
647名無しさんの野望:2011/02/07(月) 21:06:25 ID:vAYCPlSr
なんか今日ってPC板と携帯ゲーRPG板のファルコムスレ話題逆みたいな不思議
648名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:03:43 ID:TPSgRNjG
今週の目玉は
Win7版空の軌跡the3rd・攻略ガイド付きセット

■内容
英雄伝説空の軌跡 the3rd(Win7版) 価格:3,960円
英雄伝説空の軌跡 the3rd 公式パーフェクトガイド 価格:1,800円
■通販特典
英雄伝説空の軌跡 the3rd・オリジナルサウンドトラック 価格:2,980円
対応  Windows 7/Vista/XP

通常価格合計8,740円
目玉価格4,700円!!(税込4,935円)

ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
649名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:06:45 ID:vbbVHCu8
向こうはいつもこれからPSPあるいはNGPで出て欲しいファルゲーの話題じゃない?
新作、リメイク、移植問わずこれ出ろあれ出せと話弾んでる
650名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:10:05 ID:vAYCPlSr
向こうで素でエメドラだのPC88だのな話をしてるんだ
板間違えてるんじゃないかと正直なところ思うんだ
651名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:12:20 ID:ZI052MCv
とりあえず、業績上げて株価なんとかして欲しい・・・。

次の新作は30万本くらい売れてくれないかな。
10万本前後とかはもう良い、どんなに面白くても知名度が無ければ売れない。

一回、30〜50万本売って知名度がつけば、その次も自然と30万本は越える。
カプコンとかはブランドを育てる力が凄い。ファルコムは一線が越えられない。
652名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:43:07 ID:j2RKiO/9
Zwei3の構想を練ったからこれちょっとファルコムにメールしてくる
653名無しさんの野望:2011/02/07(月) 23:15:28 ID:gQ8iCHkq
ZWEI2のミアちゃんって本当に可愛いな。
654名無しさんの野望:2011/02/08(火) 00:20:21 ID:26HJ/EzD
馬鹿野郎いちばん可愛いのはスバルだ次がペンギンだ
655名無しさんの野望:2011/02/08(火) 07:27:19 ID:T2GuTjnp
>>647
一応言っておくと携帯電話のゲームは携帯ゲー板じゃないぞ。
656名無しさんの野望:2011/02/08(火) 07:56:45 ID:MQh2EMNA
エメドラやPC88もPCゲ板じゃないなw

まあ、携帯電話ゲーもスレが維持できるくらいになったら出て行ってくれ。
657名無しさんの野望:2011/02/08(火) 08:00:06 ID:pi+S9YAo
携帯電話ゲームが携帯ゲーじゃなくて何が携帯ゲーだよって話だな
658名無しさんの野望:2011/02/08(火) 08:48:48 ID:GjxeWgTK
ジョゼットちゃんのクリーミー・ウンコ汚物パスタ、チュルリッ。
659名無しさんの野望:2011/02/08(火) 09:54:48 ID:eY7yQctS
>>651
>カプコンとかはブランドを育てる力が凄い

それ何のギャグ?
660名無しさんの野望:2011/02/08(火) 12:19:17 ID:T2GuTjnp
今日のお買い得商品は
空の軌跡 FC SC the3rd ワールドガイダンス

■内容
「FC」「SC」「the3rd」3タイトルの貴重な資料・データが満載!
B5判/176ページ・オールカラー

通常価格2,600円
お買い得価格2,300円!!(税込2,415円)

ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
661名無しさんの野望:2011/02/08(火) 12:26:21 ID:gQL3xsOq
まあ、本を値引きしてくれる所はあまりないのだが・・・
662名無しさんの野望:2011/02/08(火) 12:54:55 ID:hAfafTEv
もう持ってるしな
663名無しさんの野望:2011/02/08(火) 13:33:00 ID:pi+S9YAo
やべーちょっと欲しいかも
500円にしてくれ
664名無しさんの野望:2011/02/08(火) 14:02:48 ID:26HJ/EzD
信者なら定価でも買うわ
665名無しさんの野望:2011/02/08(火) 15:01:06 ID:Xd+V5kfR
中途半端な割引だのう
666名無しさんの野望:2011/02/08(火) 16:17:15 ID:UZaB8ERT
特典無しの時はせめて送料分・・・
667名無しさんの野望:2011/02/08(火) 16:18:21 ID:iGDbKfR6
おまけでゲームをつけてくれ
668名無しさんの野望:2011/02/08(火) 16:24:23 ID:T2GuTjnp
まあ、送料分は引かないとお買い得感は無いよなぁ
669名無しさんの野望:2011/02/08(火) 16:29:14 ID:6MS8BRXj
────────────────────
■2/18発売「零の軌跡SAV」ご予約受付中■
────────────────────
発売まであと10日!「英雄伝説 零の軌跡スーパーアレンジバージョン」は
ファルコム通販でご予約受付中。予約された方の中から抽選で500名様に
みっしぃストラップをプレゼント。つい先日までは100名の予定でしたが、
通販スタッフによりたくさんのみっしぃが捕獲された模様。当選確率大幅UP!

ひと足お先にCD聴いちゃいました♪トラック2の「ゼロノキセキ」が
お世辞なしでとっても壮大でかっこいい。
トラック4の「イツカキット」は原曲の優しいタッチはそのままに、
さらに包み込んでくれるようなアレンジがされています。
最近疲れているという方、ホッっと一息つきたい方にオススメ!
(“個人的”に、英伝4「朱紅い雫」のEオーケストラのような感じの
アレンジになっているように感じました。すごく嬉しい!お気に入り。)
トラック5の「Arrivederci!」は最後まで聴くと
映画1本観たぞという満足感を得られました。
どの曲も納得のアレンジ。次回のメルマガでは、CD後半をご紹介。

【ファルコム通販でご予約受付中】
http://www.falcom.co.jp/mailorder/index.html




当選確率あああああああああああああああああっぷ
670名無しさんの野望:2011/02/08(火) 16:57:05 ID:QyzbulRp
送料かかるからお得じゃないよな
671名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:27:04 ID:3whz0Ckm
>657
いやふつうにPSPだろ
672名無しさんの野望:2011/02/08(火) 18:24:54 ID:DYUiKaNw
携帯電話ゲー板の軌跡スレはしんでる
673名無しさんの野望:2011/02/09(水) 07:05:58 ID:oqd90CMG
ツイッターがこの世から消えてなくなればいいのに
674名無しさんの野望:2011/02/09(水) 07:21:11 ID:Y1yiz/ui
見なきゃいいだけじゃね?
675名無しさんの野望:2011/02/09(水) 07:58:33 ID:5++Ssldo
ツイッターの馬鹿発言やら馬鹿が広めたデマやらを得意げに貼りに来る奴がいるから困る
676名無しさんの野望:2011/02/09(水) 12:00:57 ID:A7uuum2S
nihonfalcomとかをNGワードにしとけば半分くらいは防げる
677名無しさんの野望:2011/02/09(水) 14:41:33 ID:VQAKL7J4
今週の目玉は
Win7版空の軌跡the3rd・攻略ガイド付きセット

■内容
英雄伝説空の軌跡 the3rd(Win7版) 価格:3,960円
英雄伝説空の軌跡 the3rd 公式パーフェクトガイド 価格:1,800円
■通販特典
英雄伝説空の軌跡 the3rd・オリジナルサウンドトラック 価格:2,980円

商品番号  2305
対応  Windows 7/Vista/XP

通常価格合計8,740円
目玉価格4,700円!!(税込4,935円)

ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
678名無しさんの野望:2011/02/09(水) 16:02:14 ID:VQAKL7J4
2011.02.09
平成23年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕

※pdf注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/result_pdf/2011_1Q.pdf
679名無しさんの野望:2011/02/09(水) 16:45:43 ID:ToPeWKfv
誰も頼んでないのに何一生懸命貼ってんの?w
680名無しさんの野望:2011/02/09(水) 17:12:56 ID:RLbA5IxL
そうなんだよなー
不思議
681名無しさんの野望:2011/02/09(水) 17:27:17 ID:3E/H7/hU
頼まれたら貼る()キリッ
682名無しさんの野望:2011/02/09(水) 19:24:01 ID:JKLcjc71
おう
683名無しさんの野望:2011/02/09(水) 20:30:20 ID:cfBCPx05
ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
今日のお買い得商品は
ザナドゥネクスト(WindowsVista対応版)

■内容
日本のPCゲーム史上最もヒットした伝説のアクションRPGです!



アウアウ
684名無しさんの野望:2011/02/09(水) 20:35:12 ID:tggciPPv
せめて「最新作です!」にしろよ。
685名無しさんの野望:2011/02/09(水) 20:35:33 ID:t/Ap/2cc
これは許されない
686名無しさんの野望:2011/02/09(水) 20:39:49 ID:OIEiTNhn
>>678
零の軌跡のリピートだけで黒字になりよった。

ライセンスは海外版イースが売れても、特にファルコムには入ってこないんだな。
687名無しさんの野望:2011/02/09(水) 20:42:16 ID:ToPeWKfv
>>683
さすがに違法じゃない?虚偽説明とか誇大広告に該当しそう
俺法律のこと分からないから経済産業省に連絡してみようかな
688名無しさんの野望:2011/02/09(水) 20:44:36 ID:jzwmlp/Q
JAROに言ったらどうJARO
689名無しさんの野望:2011/02/09(水) 20:51:44 ID:n2J8ohmH
第2四半期、何でいきなり7千万も純損失予想?
690名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:00:32 ID:t/Ap/2cc
オンライン2タイトルの終焉が近いのと何か関係あるのかね
691名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:09:30 ID:cfBCPx05
>>689-690
そこはもっと他に見るべき場所があるっぽい。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1293663829/924-925
692名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:14:53 ID:cfBCPx05
しかし今日は笑えるネタが豊富だな。
693名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:25:36 ID:OIEiTNhn
>>689
第一四半期 売上高295百万(確定)
中間予想  売上高277百万


上方修正確定
694名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:37:09 ID:jIm5wDZC
今期最高益出しそうだな
695名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:38:58 ID:tB7Y7GV3
業績予想に変更は無いけど上方修正は来るな。

零の軌跡でこれだけ読み違えてるんだから、
新作の軌跡が発売されれば通期でも上方修正するだろうな。
ただ、新作の軌跡が9月末までに発売されなかった場合は悲惨。

とりあえず、買値の9万円まで上がってくれればいいよ。
・・・上がってください><
696名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:41:46 ID:0SQlDLXV
第2四半期に大量の返品があるんだよ!(キリ
697名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:45:58 ID:ToPeWKfv
このスレでいくら頑張っても株価は下がり続けるから諦めろよ
何年同じようなことやってんだ
698名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:53:32 ID:kH/0gj4k
ザナネクって以外に売れてたんだな。
やはり手作り弁当最強ってことか。
699名無しさんの野望:2011/02/09(水) 21:57:40 ID:cfBCPx05
それはないですね。
700名無しさんの野望:2011/02/09(水) 22:30:04 ID:tB7Y7GV3
ザナネクは確か4万本だったと思う。

イース1・2・・・18万本
ツヴァイ・・・10万本
イース6・・・13万本
空の軌跡FC・・・6万本
幻想三国誌・・・2万本
ぐるみん・・・5万本
イースフェルガナ9万本
幻想三国誌2・・・5000本

特にWinnyとかが注目され始めた2004年〜2005年以降はPCゲーム市場が崩壊。
それまではPCゲームはドル箱だった。
701名無しさんの野望:2011/02/09(水) 22:40:20 ID:cfBCPx05
PCゲームやってる連中の間でWinnyとかが注目されたのが2004年とか、
どこの世界の話だよ。
702名無しさんの野望:2011/02/09(水) 22:43:01 ID:tB7Y7GV3
PCゲームやってる奴は余り関係ない、ソフトバンク流通が崩壊した。
703名無しさんの野望:2011/02/09(水) 22:45:57 ID:DX2e4W6l
失せろチョン
704名無しさんの野望:2011/02/09(水) 22:46:03 ID:hNdRiF45
言ってることが支離滅裂な奴だな。
705名無しさんの野望:2011/02/09(水) 22:53:10 ID:gaZEIr53
どっちかというと免疫がなかったコンシューマに拡大した頃だな。
706名無しさんの野望:2011/02/09(水) 23:24:34 ID:HlLxQYlU
とりあえず>>702は、ソフトバンク流通が崩壊した理由を、PCゲーやってる奴とは関係無しに説明してみてくれやw
707名無しさんの野望:2011/02/09(水) 23:26:36 ID:OjIeAw1v
俺もソフバン流通が崩壊したのはわかるけど理由がわからんのだよ

誰かなんでこんなんなったのか説明してくれ
708名無しさんの野望:2011/02/09(水) 23:27:00 ID:DX2e4W6l
こんな質問をするなよロリコン
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g99974145
709名無しさんの野望:2011/02/09(水) 23:53:55 ID:lec1MpBU
@ファルが禿にソフト卸す
A禿が小売に流す
Bお前らが全然買わないから在庫山積み
C捨て値で在庫処分
D株主が「ブランドの安売りすんな」とファルにクレーム
Eファルがやんわりハゲにクレーム
Fハゲキレる
Gファルキレる
H関係断絶
I本格的にPSP路線へ

悪いのは誰でしょう?
710名無しさんの野望:2011/02/10(木) 00:01:49 ID:gK7CwRxJ
>>700
PCゲー市場は97年ごろから年-20%程度でコンスタントに縮小してますよw
ちゃんと調べましょうね。
711名無しさんの野望:2011/02/10(木) 00:03:56 ID:qzVEkr08
2002年くらいには同人ゲー並みの市場規模になったとか聞いたな。
712名無しさんの野望:2011/02/10(木) 00:06:23 ID:qzVEkr08
ああ、本数じゃなくて売り上げ金額ベースの話でね。
713名無しさんの野望:2011/02/10(木) 02:10:02 ID:I6yk2F8L
じゃあ2005年頃には同人以下ってコトだなわらっちまうぜ
714名無しさんの野望:2011/02/10(木) 03:27:36 ID:bjbT+Ugj
SC以降は?とか色々突っ込み所はあるが、その中だと投売りを見たのはフェルガナだけだな
あと書かれてないがダイナソアとか、需給誤るのは大抵リメイク、大体予測失敗して大体伸び悩む
イース1・2が健闘したように見えるが、エタ1、エタ2、特典版、1・2完全版の通算なら順当な結果、多分6も通常版込み

…内容よりも売り方が如何に重要かって指標としては割と価値がありそうで嫌過ぎる
715名無しさんの野望:2011/02/10(木) 04:07:30 ID:DWoVntE1
>709
お前らが買わないのが一番悪いな
716名無しさんの野望:2011/02/10(木) 04:57:26 ID:MApGa1E/
俺は買った
717名無しさんの野望:2011/02/10(木) 05:37:12 ID:vZUAc2Q9
>>709とか見て信じちゃう奴いるだろうけど基本妄想だからな
718名無しさんの野望:2011/02/10(木) 05:46:12 ID:lUB1Thbj
いや事実
719名無しさんの野望:2011/02/10(木) 06:31:32 ID:sLTY5qnJ
いや事実
根拠はない(キリッ
720名無しさんの野望:2011/02/10(木) 07:30:48 ID:dNi1LxNn
いや事実
だってそれは僕が考えたものだから(キリッ
721名無しさんの野望:2011/02/10(木) 07:31:04 ID:qzVEkr08
しかし公式通販はVista版の投げ売りが多いな。
次のWin7対応版はこの辺かなw
722名無しさんの野望:2011/02/10(木) 07:57:26 ID:gmAZmarj
その辺よりガガーブをディスクレスにしてくれと・・・
723名無しさんの野望:2011/02/10(木) 11:01:44 ID:YLgYUpas
2011.02.10
『空の軌跡オンラインMobile』先着3,000名限定のクローズドβテストを2月16日(水)より実施
*pdf注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/110210.pdf
724名無しさんの野望:2011/02/10(木) 11:43:30 ID:E1kbO2Du
3000人も枠あれば余裕で当選だな
725名無しさんの野望:2011/02/10(木) 11:56:16 ID:8aSogpYq
>>722
ディスクレスはその辺にバイナリあるし、汎用パッチでもいけるぞ
それより完全な窓モードをだな…
726名無しさんの野望:2011/02/10(木) 12:04:30 ID:YLgYUpas
朱はウィンドウモードで動くよ
白と海のリメイクをだな……
727名無しさんの野望:2011/02/10(木) 12:22:47 ID:V1YKlfJ0
>>721
投売りって…
728名無しさんの野望:2011/02/10(木) 13:09:16 ID:n4gRM0FC
カラス撃退用にもなるし、殺傷力の高い武器にもなる
729名無しさんの野望:2011/02/10(木) 16:33:26 ID:YLgYUpas
メールで秘密の壁紙キタ――(゚∀゚)――!!

と思ったらアイコンだった(´・ω・`)
730名無しさんの野望:2011/02/10(木) 16:42:26 ID:3F0m5M9r
ファル通って週ごとのランキングみたいなのあったと思うけどあれなくなった?
731名無しさんの野望:2011/02/10(木) 22:12:47 ID:zSFEBWR9
>>728
ま、まさか、キリカさんの武器は…?
732名無しさんの野望:2011/02/10(木) 22:19:55 ID:aK9o52zD
───────────────────────────
■「零の軌跡」第5位!電撃オンラインアワード2010■
───────────────────────────
「電撃オンラインアワード2010」において
2010年1番おもしろかったゲーム大賞に、「英雄伝説 零の軌跡」が
他社さんの有名ゲームタイトルに並び第5位にランクインしました!!
また、電撃オンラインのスタッフさんの中にも「零の軌跡」を
選んでくれた方がいらっしゃいました。

さらに、キャラクター大賞では、ティオが8位、ロイドが9位!
そして、なんとゲームメーカ大賞でもファルコムがトップ10にランクイン!
投票してくださった皆様、本当にありがとうございます。
今後のファルコムの動きも見逃せません♪ぜひご期待ください。

【電撃オンライン】
http://news.dengeki.com/elem/000/000/339/339506/
733名無しさんの野望:2011/02/10(木) 22:45:18 ID:tunpByxN
でもPCでの新作はありませんので期待しないでください
734名無しさんの野望:2011/02/10(木) 22:48:55 ID:I6yk2F8L
ここももう何年かすればレトロ板逝きだな
もう何年かかかりそうなとこがすごいが
735名無しさんの野望:2011/02/10(木) 22:49:06 ID:qzVEkr08
>>724
全員かもねー
736名無しさんの野望:2011/02/10(木) 22:53:30 ID:aK9o52zD
「英雄伝説 零の軌跡」

プレイステーションRアワード2010 「ユーザーズチョイス賞」受賞
電撃オンラインアワード2010     2010年もっともおもしろかったゲーム第5位
ファミ通アワード2010         ???
737名無しさんの野望:2011/02/10(木) 22:57:36 ID:aK9o52zD
4gamer 全プラットフォーム 最新の読者評価ランキング(2010年08月〜2011年02月)

1位 英雄伝説 零の軌跡
2位 GOD EATER BURST
3位 VANQUISH(ヴァンキッシュ)
4位 Halo: Reach
5位 Mass Effect 2
738名無しさんの野望:2011/02/10(木) 23:12:02 ID:+kAMaP0w
Windows 7 SP1完成 2月22日に一般公開
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/10/news028.html

 米Microsoftは2月9日、Windows 7とWindows Server 2008 R2のService Pack(SP)1が
完成したことを明らかにした。

 同社はSP1を提携先メーカーにリリースしており、2月16日からMSDNおよびTechNetに登録している技術者向けに、
22日(日本では23日)に一般向けに提供開始する。
739名無しさんの野望:2011/02/10(木) 23:18:36 ID:ZFKg1hC3
>>734
レトロゲー(WindowsXP)とかそういう板でもないと無理じゃね?
740名無しさんの野望:2011/02/10(木) 23:23:53 ID:qzVEkr08
ZWEI2+とかがWin7世代だし、もうちょっと考えないと
741名無しさんの野望:2011/02/10(木) 23:28:58 ID:AXV41Phu
まずはファルコムがファルコム商法やめないとなってことかー
742名無しさんの野望:2011/02/10(木) 23:43:42 ID:tunpByxN
ここのメーカー期待感煽るだけで
全然ゲームをリリースしないよな
第◯◯位にランクインしました!
で?
で、新作はいつなの?2年後?w
743名無しさんの野望:2011/02/10(木) 23:55:45 ID:WoUDxX5D
あんなので期待感煽られてるの?
いい歳してずいぶんピュアなんだね
744名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:12:02 ID:U24nK2+n
>>683の煽り方に比べると可愛いもんだしな
745名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:13:57 ID:NhjFIy90
その辺の流れ見てたら経済産業省に連絡するとか言ってるアホがいて吹いたw
意外と年齢層低いのかここ
746名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:24:52 ID:b/nfyziZ
( ゚д゚ )
747名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:25:43 ID:P1KK7J0g
いやー精神年齢だろ
748名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:27:18 ID:U24nK2+n
2000年頃のアンケートで10代までで3割、20代前半までで6割くらいじゃなかったかな。
PCゲーにしては若いはずだよ。
749名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:31:50 ID:JGuNrKFp
軌跡から入ったって人も結構いるかもな
750名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:32:26 ID:ewxCP/uD
ファルコムゲーム歴10年以上の人も半分以上で、
何歳からPCゲーやってるんだよ、おまえらって感じになった。
751名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:34:01 ID:T1KX+Z++
歴10年とかヒヨッコだろw
752名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:36:18 ID:U24nK2+n
まあ、小学生くらいからやってたけどな。
753名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:47:59 ID:VM+sMa0R
ファルコム何周年かわかって言ってんのか?
754名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:57:30 ID:AiVVTM8h
>>748のアンケートで>>750だから驚いてるんじゃね?
20代前半もしくはそれ以下の年齢で歴10年以上の奴が一割以上いるってことだろ。
755名無しさんの野望:2011/02/11(金) 01:03:19 ID:U24nK2+n
小中学生からPCゲーやるのがそんなに驚くようなことかー
756名無しさんの野望:2011/02/11(金) 01:28:36 ID:jmQebwxd
>>748
ファルコムマガジン読むと近藤社長曰く

PCゲームの時は30代が多く、40代も居た。→今じゃ30後半〜40代
PSPに進出してから10台後半〜20歳くらいが一番多い。
757名無しさんの野望:2011/02/11(金) 01:34:55 ID:mobAeC04
この板の他の勢いのあるスレッド見れば
PCゲームやってる人間の(精神)年齢は高め、なんてのは幻想に過ぎないとわかる筈だが
758名無しさんの野望:2011/02/11(金) 03:59:59 ID:7PE31SJS
ごめん俺ファルゲー歴21年
759名無しさんの野望:2011/02/11(金) 08:06:24 ID:iJWnDmxo
ここのロリコンどもを経済産業省に通報したい
760名無しさんの野望:2011/02/11(金) 08:30:07 ID:rN5049f6
通報先ずれてるぞ立法機関ほどではないけど
761名無しさんの野望:2011/02/11(金) 08:46:42 ID:w65/DZEx
>>757
幼稚で悪かったな!
762名無しさんの野望:2011/02/11(金) 10:14:22 ID:duqtRc/3
>>748
アンケートハガキの最高齢は80歳代とも言ってたな。
763名無しさんの野望:2011/02/11(金) 10:17:23 ID:cnFoHlef
まっとうな会社に勤め家族もいるがスカトロ系AVを溜め込んでるおっさん。
まっとうな会社に勤め家族もいるがファルゲーを溜め込んでるおっさん。

どっちがマトモ何でしょうか?
764名無しさんの野望:2011/02/11(金) 10:22:26 ID:x3nFFvrw
すげえな、爺さん。
765名無しさんの野望:2011/02/11(金) 11:11:40 ID:3OqsFTo7
>>750
その頃のPC所有者はゲームも殆どPC用しか遊ばない、CS機とじゃ絶望的な性能差があった頃だからね
>>748
ファルマガの記事と計算が合わないぞ…
社長の発言がアンケート素性でないとしたら、何をソースにいつ頃の話をしたものなんだ?
766名無しさんの野望:2011/02/11(金) 11:22:38 ID:x3nFFvrw
計算もなにも数字出して無いじゃん
767名無しさんの野望:2011/02/11(金) 11:53:45 ID:kvq9V1CE
ゲームメーカーの客としては>>748でも30歳以上が十分多いと言えるレベルになりそうですよね。
PCゲーってカテゴリに区切ると若いの多く見えるがw
768名無しさんの野望:2011/02/11(金) 11:56:53 ID:uFEaKImc
多いってのは印象の話かもな
その世代も結構居る的な
確かに何か変だと思った
769名無しさんの野望:2011/02/11(金) 12:01:17 ID:jnDXlik7
PCファルゲーやる奴なんて8ビット時代をリアルタイムで経験した奴が
中心と思ったけど違うのか
770名無しさんの野望:2011/02/11(金) 13:17:49 ID:jmQebwxd
お前ら、ファルコムマガジンぐらい読んどけよw
ちゃんとユーザー層については近藤社長が語ってるw
771名無しさんの野望:2011/02/11(金) 13:22:41 ID:jYd/ervS
信者はカネ払って社長の言葉を聞くのです
772名無しさんの野望:2011/02/11(金) 13:26:22 ID:zqy8I2AH
>>770
つまり>>756以上の具体的な話はなかったってことですね。
773名無しさんの野望:2011/02/11(金) 13:39:24 ID:x3nFFvrw
>>769
なんぼPCゲーっていっても買うのはやる時間の多い20代が一番多くなるよ。
声が大きいのは知らんがw
774名無しさんの野望:2011/02/11(金) 17:19:31 ID:fA7Bqiar
なんで、ここの連中はファルコムマガジン読まずに議論してるんだ?
775名無しさんの野望:2011/02/11(金) 17:39:02 ID:zTQCwPFE
電子書籍ストアなんて一杯有りすぎて一々登録するのめんどくさいから。
776名無しさんの野望:2011/02/11(金) 17:42:21 ID:zTQCwPFE
というか、30代が多いってのも、PSPに行ってから10代が一番多くなったっていうのも誰も否定してないし、
別に議論というレベルでは無いだろ。
777名無しさんの野望:2011/02/11(金) 17:48:40 ID:RaTBM1CS
このスレってなんであんの?もう存在価値なくね?
778名無しさんの野望:2011/02/11(金) 17:50:08 ID:fA7Bqiar
ファルコム総合 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1293663829/

次スレからはこっちかな。
779名無しさんの野望:2011/02/11(金) 17:54:46 ID:Hxkkib0G
あれなんで一つのストア限定なのかねえ。
売る来ないのかな
780名無しさんの野望:2011/02/11(金) 18:06:39 ID:rN5049f6
Windows7用タイトルがレトロゲーム扱いになるまではこの板だ
781名無しさんの野望:2011/02/11(金) 18:08:25 ID:jnDXlik7
電子書籍は読む気せんわ。
782名無しさんの野望:2011/02/11(金) 18:36:12 ID:WwHhmZG6
電子書籍は今もせっせと自炊中だが買う気はない。
利用制限とかが面倒で。
ファルマガについてはそもそもあんまり同人とか読まんので紙でも買うかどうか。
783名無しさんの野望:2011/02/11(金) 19:26:42 ID:fA7Bqiar
結局違法コピーなんだね・・・。
784名無しさんの野望:2011/02/11(金) 19:30:44 ID:HYCctAQ1
どうせ軌跡の話題ばかりだろ?金出してまで読みたくない
785名無しさんの野望:2011/02/11(金) 19:31:20 ID:WwHhmZG6
人にやらせると自分の本でもヤバイが
自分でやる分には法の範囲内だぞ。
786名無しさんの野望:2011/02/11(金) 19:35:10 ID:fA7Bqiar
ファルコムがPSPに行く理由も分かる気がする。
結局、口だけで買わないもんここの人達。
787名無しさんの野望:2011/02/11(金) 19:39:49 ID:WwHhmZG6
口でも買わんと言ってるが…
788名無しさんの野望:2011/02/11(金) 19:47:15 ID:+hWGdFW7
この手の人達は鸚鵡みたいなもので、あまり臨機応変な対応を期待してはいけない。
789名無しさんの野望:2011/02/11(金) 23:12:46 ID:0t8lkgy/
いや確かに空の軌跡以外ここのPCゲーはスルーしてたけど
後はPSP。まー向いてるゲームは作ってると思うよfalcomは
あえて残りのPCゲーで面白そうなのやろうかと思うが…完全停止状態だしなー
790名無しさんの野望:2011/02/12(土) 01:38:17 ID:QBrPfOIy
相変わらず見えない敵と戦ってる人が居るな
ボヤけた実像は面倒なので壁を相手に騒ぐ、何が彼をそこまで追い詰めるのか…
791名無しさんの野望:2011/02/12(土) 02:42:45 ID:znHdbpgV
PSP=日本falcom 最高です
PCゲーなんて時代にとり残された遺物にサヨナラw
792名無しさんの野望:2011/02/12(土) 03:14:15 ID:uv+mBzmH
30万本くらい売れて、とりあえず安泰ラインに乗って欲しい。
793名無しさんの野望:2011/02/12(土) 03:36:13 ID:5blCraKX
中小は10万で安泰だろ
この規模の会社で、30万でようやく安泰と言える額を開発に突っ込むとろくなことが無い
794名無しさんの野望:2011/02/12(土) 03:56:09 ID:uv+mBzmH
ただ、それだと軌跡、イースだけになっちゃうからな。
他のゲームも安心して開発するには、軌跡が30万本くらい売れてくれないと。

ツヴァイ2みたいなのもっと出てこないかな。
795名無しさんの野望:2011/02/12(土) 07:59:45 ID:vlRO3mD+
社長「よし、軌跡キャラでツヴァイを作るか」
796名無しさんの野望:2011/02/12(土) 08:08:12 ID:JgtrZ5Us
>>795
もうそれでもいいよと思ってしまうから困る
797名無しさんの野望:2011/02/12(土) 08:08:36 ID:irR+OMxe
何時の時代の話だよ。
30万本ってPCならハードルは更に高くなるぞ。
洋ゲー並のハイエンドなグラフィックスとボリューム&追加DLCが最低水準だしな。
798名無しさんの野望:2011/02/12(土) 09:36:07 ID:Hl4VDVj5
単価とロイヤリティの違いを無視しちゃいかんよ
公式通販もPC以上に展開を制限されてる様だし…

今後も軌跡以外のタイトルは出し難そうなのが残念
799名無しさんの野望:2011/02/12(土) 09:52:47 ID:YCbNbx4a
ここまで軌跡とイース以外が全滅だからな。
800名無しさんの野望:2011/02/12(土) 12:25:24 ID:4TKccOwF
PSPで最初既存名作を移植するまでは
コストかからないし、売れたしよかったけど
もう出し切った今はPSP展開もジリ貧状態という事か
801名無しさんの野望:2011/02/12(土) 12:30:16 ID:Zm/7RPG3
NGPでまた全部移植し直すから大丈夫です(キリッ

ってマジでなりそうで鬱
802名無しさんの野望:2011/02/12(土) 13:06:01 ID:j9snpvoV
DL版がNGPでプレイ出来るのにそれは無いだろ
803名無しさんの野望:2011/02/12(土) 14:02:34 ID:5blCraKX
NGPの解像度で移植されるなら買っちゃうわ
7とか零は特に
804名無しさんの野望:2011/02/12(土) 17:31:59 ID:YCbNbx4a
出し切ったって言われちゃうくらい他のタイトルに興味を持たれていないとは意外だったな。
売れない以前の問題じゃないか。
ファルコムはもうちょっと他のタイトルを推した方が良くないか?
805名無しさんの野望:2011/02/12(土) 18:01:57 ID:WSviGuuh
ロードモナーク系列を今風にアレンジしてだしてくんねぇかな
806名無しさんの野望:2011/02/12(土) 18:07:19 ID:jTXIo9nW
モナモナが仲間になりたそうな目で>>805を見ています
807名無しさんの野望:2011/02/12(土) 18:22:01 ID:WSviGuuh
モナモナ風にアレンジするならキャラをポムにして軌跡スピンオフのほうが売れそうだ
808名無しさんの野望:2011/02/13(日) 01:33:49 ID:yne1wmrp
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V            V   墜落したところを助けてあげるから、
.       i{ ●      ● }i    ボクと血の契約して下僕になってよ
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',_
809名無しさんの野望:2011/02/13(日) 01:53:42 ID:lpSt3M5n
QBの さぁ受け入れるといい、それが君の運命だ
これ見て俺も姫さん思い出したよ
810名無しさんの野望:2011/02/13(日) 02:50:09 ID:CqL5v/zO
魔法少女なんて見てるんじゃねーよロリコンどもが
811名無しさんの野望:2011/02/13(日) 04:11:34 ID:zEHXFaHN
などとアガット容疑者は意味不明な言動を繰り返しており
812名無しさんの野望:2011/02/13(日) 04:32:58 ID:ONghzb08
自社の旧タイトルのゲームスタイルに拘り過ぎなんじゃねーか?
ザナネク作った技術があるくらいならデモンズみたいなのはファルでも作れそうだが。
813名無しさんの野望:2011/02/13(日) 08:41:54 ID:lpSt3M5n
2年以上かけて作り上げたイース7のグラを見て
30秒ムービーの3Dは作れてもゲーム1本作る技術はなさそうだと思った
814名無しさんの野望:2011/02/13(日) 11:19:49 ID:8bpFOwgB
某エロゲメーカーでさえ、それなりの3D-HDグラフィックで作れるのに
ファルコムなら2年も掛ければある程度のものは出来そうだけどな。
フリーの素材集も沢山あるし、3D専門の下請けも色々あるし。
815名無しさんの野望:2011/02/13(日) 11:29:37 ID:5LjLZCGT
何のエロゲかわかった俺は死んだ方がいいのは置いといて
まあエロゲはグラが全てだからな
816名無しさんの野望:2011/02/13(日) 13:35:20 ID:VjnpCZiR
ツヴァイ2は綺麗だったよ。
817名無しさんの野望:2011/02/13(日) 14:31:21 ID:jihRFpLw
アルウェンとスバルとペンギンは俺の許嫁
神聖にしてオカズべからず!
ミアは他人の嫁だからご自由にどうぞ
818名無しさんの野望:2011/02/13(日) 14:45:46 ID:ycBGXWWB
イース7はシリーズとしてはボリュームもけっこうあったし
その分グラは敢えて落としたんでしょ
ハードの性能が低いから・・・という言い訳は通用するし
819名無しさんの野望:2011/02/13(日) 15:15:26 ID:lpSt3M5n
俺は素人だけど、負荷を無視して美しい3Dを作る技術と
コンシューマ機上で負荷や容量を考えてそれらしく見せる技術は
同じ3Dでも別じゃない?技術というかノウハウというか。
あとイース7はイースの中ではボリュームあるがコンシューマRPGとしては普通の長さだと思う
820名無しさんの野望:2011/02/13(日) 15:30:29 ID:yne1wmrp
まあZWEI2は良かったな。
821名無しさんの野望:2011/02/13(日) 18:27:43 ID:sDzRwFtU
たまにはZWEI2スレで書いてよ。
あっちは今変なやつが居座ってて、レスをつけても話が延びないんだよ。
オレは最近やったってのにさ、語る相手もいやしなねぇ、まったく。
822名無しさんの野望:2011/02/13(日) 18:32:16 ID:CMgyouMc
zwei2好きで最近もやってるけど専用スレは見ないなあ
ファルコム作品の専用スレは変な人かポエマーが居座るのがデフォだし
823名無しさんの野望:2011/02/13(日) 18:50:18 ID:QMcNj3MN
○○食らうとか書いてあるスレは見たくないよな
なんであれ規制されないの?
めんどくさすぎて誰も通報しないから?
824名無しさんの野望:2011/02/13(日) 20:01:25 ID:up60w6v9
つうかアレ、面白いこと書いてるくもりなのかね?
面白くもなんともないんだが
825名無しさんの野望:2011/02/13(日) 21:35:44 ID:I/RJSbps
ああいうのは携帯ゲー板のスレだけでやれよ
どこもガキだらけだしいくら荒らしてもかまわん
826名無しさんの野望:2011/02/14(月) 01:56:49 ID:ZBkt5Mgi
・メインキャラ一人に対して複数の恋愛対象となる異性を用意する。同じ属性も複数人用意する
・PT人数は極力自由にし、ハーレムも二人きりのデート気分もOKにする
・育成の方向性はキャラの個性+プレイヤーの発想と装備の補正で自由を与える
・行動範囲はプレイヤーに自由を与える 受動的なクエストよりも能動的な発見の余地を多く用意する
・ちょっとした変化も大きく評価されるので、1度のプレイではコンプできないバリエーションを用意する。会話を変えるだけでも印象が違う
・竹入は語らない勇気を持って想像の余地を与えることに専念する
これで次回作は勝つる!
827名無しさんの野望:2011/02/14(月) 02:13:08 ID:QV8HCKnd
今までのファルゲーの雰囲気でオープンワールドを作ればいいんだろうけど、それが出来るマンパワーは無いな
828名無しさんの野望:2011/02/14(月) 04:55:16 ID:znGXCJwS
>>803
NGPは5インチサイズに980×470解像度だから
ファルコム商法発動したとしても、ぜんぜん魅力的だな。

とりあえず残念なことになった白き魔女だけサルベージしてあげて欲しい、ほんと
シナリオは今の軌跡シリーズよりむしろ好きなくらいだ>白
829名無しさんの野望:2011/02/14(月) 06:36:40 ID:0q+ir6L5
シナリオでガガーブより軌跡が勝ってる部分ってあるかな
830名無しさんの野望:2011/02/14(月) 07:04:39 ID:6cLqi4Zr
失せろゆとり
831名無しさんの野望:2011/02/14(月) 07:27:45 ID:2/7wxEpw
軌跡とガガーブは路線が違いすぎて比べる気にならないな
832名無しさんの野望:2011/02/14(月) 07:41:57 ID:QknWSRpi
なんで勝ち負けを決める必要があるのだww
833名無しさんの野望:2011/02/14(月) 09:47:28 ID:ZBkt5Mgi
ここのスレ住人は素直じゃない ファルゲーだから軌跡も肯定はしているが
たまに軌跡<<白き魔女という本音が見え隠れする
834名無しさんの野望:2011/02/14(月) 09:51:20 ID:xvY4HwMb
本音もなにも軌跡の方がいいって表明してる古参がいるの?
軌跡も否定はしないけどね。そこらのJRPGに比べたらやっぱり面白いし
835名無しさんの野望:2011/02/14(月) 11:03:21 ID:ANDjl+Co
特報!軌跡フェスタ第7回緊急開催決定!!待望の小説部門!詳細はこちら≫

第7回≪小説部門≫
空の軌跡、零の軌跡の世界をモチーフにしたオリジナル小説
募集タイトル 空の軌跡、零の軌跡
募集期間 2011年2月14日〜2011年2月28日の朝9時まで
展示 2011年3月中旬

ttp://www.falcom.co.jp/info/eventroom/kiseki_festa/kiseki_festa.html#shosetsu
836名無しさんの野望:2011/02/14(月) 11:30:49 ID:Tb5Owou6
古参というのはそういう物だ。
軌跡から入った連中も、居残ってれば後の作品を下に見るようになる。
まあ、他の作品が出ればの話だが。
837名無しさんの野望:2011/02/14(月) 17:09:44 ID:ANDjl+Co
今日のお買い得商品は
ファルコムスペシャルBOX'89(1)

ご注文締切は2/14(月)23:00
先着10名!(お1人様1点限り)
■内容
デビッド・マシューズ、森口博子、難波弘之など錚々たるメンバーによるゲーム音楽専門レーベル発足記念盤
通常価格1,980円
お買い得価格1,100円!!(税込1,155円)

ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
838名無しさんの野望:2011/02/14(月) 17:16:42 ID:so4vNFhI
えらく古いがどっから出してきたんだこれ
839名無しさんの野望:2011/02/14(月) 20:20:58 ID:s3NsZ07l
ツヴァイ2のヒロインは
ミアちゃんだという認識で統一されてきたようで嬉しい。
840名無しさんの野望:2011/02/14(月) 20:35:07 ID:rRIUKaby
>>838
どっかの潰れたCD店から返品されたんじゃねーの?
841名無しさんの野望:2011/02/14(月) 23:26:19 ID:SATDc/MS
そんなモンまだ売ろうとするか?引くわ
捨ててまえ
842名無しさんの野望:2011/02/14(月) 23:50:13 ID:oZaq+3GY
>>841
なにをいうとるんだ
843名無しさんの野望:2011/02/15(火) 10:15:48 ID:NjocTRfe
10年後
「ファルコムスペシャルBOX'89ってもう出回ってない?昔買っときゃよかった…。誰か譲ってくれよおぉぉぉ」と、血眼になって捜し回る>>841の姿が…
844名無しさんの野望:2011/02/15(火) 10:43:10 ID:VbldKzrz
『空の軌跡オンラインMobile』クローズドβテスト
メルマガ読者様専用枠として200名様分を用意!

ttp://www.falcom.co.jp/info/index.html#mmo
845名無しさんの野望:2011/02/15(火) 11:55:58 ID:L+ON0qSf
>>843
その頃にはファルコム無くなってるかもしれないからな
846名無しさんの野望:2011/02/15(火) 15:46:05 ID:qSUbpPJs
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110214056/
>数ある日本のPCゲームメーカーの中でも,主戦場をPCからPSPに移したことで大成功している会社。

こう評価されてるのはなかなか無いな。開発費がかかりすぎたり
してボロボロの会社などと比べて遥かに優良だわ。
847名無しさんの野望:2011/02/15(火) 15:48:59 ID:rMWu0IT1
>>846
この記事とファルコムの業績の良さ見ると
やっぱPCって終わコンなんだなぁって思う(´・ω・`)
848名無しさんの野望:2011/02/15(火) 17:47:23 ID:Vqkp/0dv
国内PCゲーがオワコンなのはたしかだがPSPで成功というよりは軌跡が成功しただけだからなあ
できればもう一つくらい柱がほしい
まあファルコムというだけでそれなりに売れるようなブランド価値を獲得すれば一番いいけど
849名無しさんの野望:2011/02/15(火) 17:56:46 ID:0hcALfTB
末弥か米田のイラストで、NGPで完全新作作ってほしい・・・・
850名無しさんの野望:2011/02/15(火) 18:06:37 ID:kRSrNGZZ
メルマガ専用枠が必要なくらい人が集まるんかなあ
851名無しさんの野望:2011/02/15(火) 18:18:00 ID:kRSrNGZZ
今日のお買い得商品は
ダイナソア〜リザレクション〜(WindowsVista対応版)
ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html

Vista版が定位置になりつつあるな。
852名無しさんの野望:2011/02/15(火) 20:33:29 ID:lLUbYlMy
早くソーサリアンポータブル出せよ
おっさん仲間と協力プレイでヒドラ倒しにいくから
853名無しさんの野望:2011/02/15(火) 20:48:51 ID:2C3r1BsS
そーいや、ダイナソアリザレクションって
何が駄目だったの?
854名無しさんの野望:2011/02/15(火) 21:08:52 ID:kZnbKdNf
・OPムービー
・音楽
・追加ED
855名無しさんの野望:2011/02/15(火) 22:41:25 ID:vuRY/f+z
●日本ファルコム
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/index.html

 数ある日本のPCゲームメーカーの中でも,主戦場をPCからPSPに
移したことで大成功している会社。2010年Q1のイースも高評価だったが,
Q2に発売された「英雄伝説 零の軌跡」は読者レビューを見ても,
ほぼ絶賛の言葉しかないという状況で,老舗の実力を見せつけている。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110214056/
856名無しさんの野望:2011/02/15(火) 22:49:14 ID:2C3r1BsS
お前には速さが足りない
857名無しさんの野望:2011/02/15(火) 22:50:34 ID:2C3r1BsS
>>854
ありがと。
音楽が駄目ってのはキツイな。
858名無しさんの野望:2011/02/15(火) 23:13:14 ID:kiuQlSW+
リザレクションから入った俺は音楽はあれはあれでよかった
まあオリジナルとは全然違うから元からのファンが受け入れられないのもよくわかるけど
しかし新参から言わせてもらえば地味なゲームだったな
859名無しさんの野望:2011/02/15(火) 23:26:22 ID:KpKMEtdz
それこそPSPで出すべきだが、今出しても全然売れないんだろうなぁ。

迷走しているウィザードリィは置いといて、メガテン、エルミナージュ、世界樹に勝てる?
無理だよね。
860名無しさんの野望:2011/02/15(火) 23:32:07 ID:m/zZ37Mi
>>859
他2つは10万本以上売れてるけどエルミナージュはPSPとDSあわせても2万本以下じゃん
てかなんでPSPで出せと言いながらDSタイトルと比較?
861名無しさんの野望:2011/02/16(水) 00:03:26 ID:nvvWWdqJ
PSPで出すなら軌跡キャラと絡めるか絡めないかで
売上が倍違うから、ダイナソアの軌跡にすればいいよ
862名無しさんの野望:2011/02/16(水) 00:19:35 ID:X32kddIY
他ゲームのキャラ絡めるなら複数のタイトルから少しずつにしてくれ
例えおまけでもVMPみたいに全キャラ軌跡からとかうんざり
軌跡枠はエステルとヨシュアの二人で十分だろ
>861
軌跡が絡んだことで売り上げが倍になったタイトルって何よ
863名無しさんの野望:2011/02/16(水) 00:22:31 ID:9GO3RCvx
VMP
864名無しさんの野望:2011/02/16(水) 00:34:50 ID:CtET77i9
>>861
やめてwww
865名無しさんの野望:2011/02/16(水) 00:57:39 ID:HAnS5R/L
>>861
夢も希望も無い世界とどう絡ませるんだよ。
死体の山に発狂するティータでも見たいのか。
866名無しさんの野望:2011/02/16(水) 03:09:06 ID:X32kddIY
>963
SRPGにあまり興味が無い友人がアドルやパリンやジュリクリでプレイできるなら買ってたと言っていたことを考えると
おまけを全キャラ軌跡にしたのは間違いだったと思う
人気キャラを各タイトルからふたりほど出した方がどう考えても釣られる総数は多いだろ
つーかVMPって確か2万も売れてなかったよな それで軌跡効果があったかどうかなんて分かるのかよ
メジャータイトル以外は大して売れないこのジャンルで10万売れた!とかだったら軌跡のおかげだと言われても納得出来るが
867名無しさんの野望:2011/02/16(水) 03:23:27 ID:btsnCWW0
>>863
正直これは否定できないかも…
まぁ出てくる前にシステムが微妙すぎて積んだんだけど
868名無しさんの野望:2011/02/16(水) 06:49:28 ID:pnkFKJYO
もうそろそろ軌跡ブランドも飽きられはじめてるような・・・
てか軌跡と絡めて売上が倍ならvsはどうなるんだw
869名無しさんの野望:2011/02/16(水) 07:08:03 ID:4zPinkBy
VMPはいかんせん新参の軌跡ヲタから金を巻き上げることしか念頭になかったような代物だからな
せめてバランスがV2仕様で新作マップだったら、自分もキャラデザがアレなのには目をつぶって買ってただろうけど
870名無しさんの野望:2011/02/16(水) 07:34:50 ID:kZ3M6Nt8
しかしVMPもブランディッシュも消化率8,9割だったらしいことを考えると、ファルコム側も売れるとは考えてなかったのか
871名無しさんの野望:2011/02/16(水) 08:05:34 ID:VHGK8Yux
注文以上に出荷できると思ってる奴がいるのか・・・
872名無しさんの野望:2011/02/16(水) 09:01:53 ID:mlJRgW8r
vsはキャラだけでファンを釣る気かよって呆れたけどジュリクリに釣られた
軌跡オンリーは勘弁
873名無しさんの野望:2011/02/16(水) 09:24:18 ID:qRNR56Zd
VMはWin版も他作品から出てきてたような。
あんまり良く覚えてないけど。
誰出てたっけ?
874名無しさんの野望:2011/02/16(水) 11:01:11 ID:7VBH0Fye
日本ファルコム株式会社(以下、「日本ファルコム」)とソネットエンタテインメント株式会社(サービス名称:So-net、以下「So-net」)は、
今春リリースに向けて共同開発中のケータイ向けオンラインRPG『空の軌跡オンラインMobile』のクローズドβテストの参加者受付を
本日2月16日(水)正午より開始いたします。

※pdf注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/110216.pdf
875名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:28:50 ID:W6VpNAmn
今時iモードて。しかもSo-netて。
半年ぐらいで好評につき終了パターンじゃねえか
876名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:44:43 ID:pnkFKJYO
レポよろ
877名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:46:52 ID:gvWaiHOU
飛び子猫を大虐殺するカオスな世界だった・・・
878名無しさんの野望:2011/02/16(水) 13:02:10 ID:cOFJMAbI
通常版と高速版って何がちがうんだろ
879名無しさんの野望:2011/02/16(水) 13:18:55 ID:cOFJMAbI
高速版のほうがラグがないってことか
880名無しさんの野望:2011/02/16(水) 15:30:26 ID:X32kddIY
>873
アドル、フィーナレナ、ジュリクリ、ドーラ、アレス、メイル、ガウ他
PSPにもいろんなタイトル出してるんだから軌跡に絞るべきじゃなかった
881名無しさんの野望:2011/02/16(水) 15:32:37 ID:2QH0mHL+
何故今時ガラケー向けなのか
882名無しさんの野望:2011/02/16(水) 15:41:32 ID:gvWaiHOU
俺いままでauだったんだけど。空モバイルやってみたくて
夜勤終わってから午前10時にドコモショップに行って
携帯電話を新規契約して、12時からβはじめてみたんだ
でも、操作性悪いし面白くないから辞めたよ
883名無しさんの野望:2011/02/16(水) 15:48:59 ID:tGo8T2j3
操作性悪いのは激しく同意
今のところは街道出て敵殴って回復のためにロレント戻っての繰り返し
βだし核心はまだまだだろうから暫く続けてみるが・・
884名無しさんの野望:2011/02/16(水) 18:42:05 ID:K2B7at7K
私は空の軌跡オンラインMobile続けるよ!
私は空の軌跡オンラインMobile続けるよ!
885名無しさんの野望:2011/02/16(水) 19:15:38 ID:Vy5GBctu
ファル厨のドコモ使いはテスターがんがってください
そして完成したらauに移植よろ
886名無しさんの野望:2011/02/16(水) 19:48:42 ID:JlW9nTN4
携帯ゲーに暇つぶし以上の何かを期待されても困るだろう
887名無しさんの野望:2011/02/16(水) 20:07:50 ID:EkIrhUYI
つーか、YS7、何かに移植しろよ。
PSP本体がモンハンの影響で在庫無し・店頭予約中止状態になってんだから。
PCでもPS3でもWiiでもなんでもいいから出せ。
一つのプラットフォームに入れ込みすぎだってーのゴラァ!
888名無しさんの野望:2011/02/16(水) 20:11:29 ID:Y25DemAm
今日のお買い得商品は
空の軌跡FC&SCスペシャルコレクションブック
ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html


だからせめて送料分はだな……
889名無しさんの野望:2011/02/16(水) 20:18:03 ID:SYBqavBb
>>488
え、どこがお買い得?
890名無しさんの野望:2011/02/16(水) 20:19:26 ID:SYBqavBb
>>888ですた
891名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:50:28 ID:X32kddIY
>887
PSPに絞ったからこそ今でもファルコムが生き残ってるとも言える
つーかモンハン出る前は普通にPSP買えて7も出来たじゃん
最近になって急にやりたくなったの?
892名無しさんの野望:2011/02/16(水) 22:02:41 ID:EkIrhUYI
>>891
急にやりたくなった。
他のプラットフォームは他社ライセンスでやらせてもよかったんでは?

いずれにせよIRで発表している以上、決定の変化があったのなら投資家に向けて速やかにIRで開示すべきである。
893名無しさんの野望:2011/02/16(水) 22:14:02 ID:AAj3xkTO
今んとこ決定に変化はないんでお知らせする事はありません
894名無しさんの野望:2011/02/16(水) 22:39:06 ID:R6UsMNa1
>>884
FFのキャンペーンマジパネェっす
>>892
Ys7のマルチプラットフォーム発表もPCで出ない騒ぎの沈静化に過ぎなかったな
895名無しさんの野望:2011/02/16(水) 22:46:30 ID:JlW9nTN4
Ys7for3DSとか出れば少し面白いことになりそう
896名無しさんの野望:2011/02/16(水) 22:57:31 ID:pM0fKmqz
ファルコムももっと人数いたら色々出きるんだけど、48人しか居ないからな。
3DSでは新規顧客開拓できて利益出るとは思うけど、それなら別の事しろよと。

今、ファルコムが成長するとしたら、海外展開で10万本売れる事を目標にすることだな。
日本一ソフトウエアなんて海外40%持ってて、海外無かったら倒産してるレベル。

翻訳するだけで利益がっぽがっぽ。
897名無しさんの野望:2011/02/16(水) 23:17:13 ID:OVwG1Y58
>>884
まだ空の軌跡オンラインは大丈夫かも!
898名無しさんの野望:2011/02/16(水) 23:28:14 ID:O7tFqX8n
つか、3DSのグラなんて実際に出てるゲームはほんとPSPに毛の生えたレベルだぞ
おそらく3DSでYS7出ても、単に画面の小さくなったPSP版にしかならんと思うぜ
899名無しさんの野望:2011/02/16(水) 23:44:29 ID:Vy5GBctu
PSP参加済み、NGP参戦が決まってる今3DSなんか参加しないんだからどうでもいいわ
900名無しさんの野望:2011/02/16(水) 23:48:00 ID:Y25DemAm
まあ、軌跡モバイルはまだこれからなんじゃね
901名無しさんの野望:2011/02/16(水) 23:58:54 ID:pnkFKJYO
>>899
3DSに参入しないって表明してたっけ
902名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:10:00 ID:gQwdE1eZ
3DS参入が現状発表されてなんだから話題にする必要はなくね?
てかPSPやっててNGP参加発表されてるのにそれのライバルハードに参加するとかないだろw
903名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:10:35 ID:b99PAqp8
任天堂のハードは任天堂のソフトしか売れません
904名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:12:52 ID:q5cB6t6y
これまで「○○にはゲーム出しません」なんて
わざわざ明言したゲームメーカーってあんの?
905名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:16:22 ID:souGbZNT
ファルコムが3DSに参入するような意欲溢れたメーカーなら
とっくにDSやWiiにも参加してるよ。自社開発でね。
オーソドックスに、安全に無難に、で生き延びてるメーカーだもの
いつまでも英伝やイースにしがみついてる現状見れば誰だってそう思う
906名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:22:19 ID:8tCe7CSg
3DSやDSやWiiに参入すると意欲溢れたメーカーなわけ?
907名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:28:48 ID:souGbZNT
馬鹿は黙ってた方がいいよ
908名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:34:46 ID:2byuex/8
ファルコムみたいな規模の小さい会社が、あっちもこっちも手を出せば
最終的にどうなるかくらい想像つくだろ…馬鹿じゃないなら
909名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:45:57 ID:ojMBDmNZ
PSPにゲーム出しててNGPに参加発表してるんだから
ライバルハードに出すわけがない

ちょっと意味が分からないですね……
910名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:21:19 ID:Ueaq/MxR
アルウェン様マジ姫君
911名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:32:25 ID:oFNQQ25Y
姫様は水が苦手という事で、
ちっ、水着は無しかよと思った時期もありました。
912名無しさんの野望:2011/02/17(木) 02:17:54 ID:UcUrtRAD
しま
913名無しさんの野望:2011/02/17(木) 02:24:19 ID:sQKrBNm8
レベルファイブみたいにマーケティング優先の売り方なら3DSもありかもしれん。
ファルコムは良くも悪くも職人気質の会社。爆発的なヒットは無いにしてもオタからの支持は厚い。
914名無しさんの野望:2011/02/17(木) 03:08:02 ID:KjPQUrVm
>>892
他社ライセンスはもうやめた方がいいと思う
PS2イース、PSPナピ、DSイースと他社に移植させるとろくなことは無い
ブランドに傷が付くだけ 3DSが出たらPSPの品薄も解消されるだろうからもう少し待ちなよ
>908
バカだから>905みたいなレスを真顔でしちゃうんだろう
915名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:34:44 ID:OvMuf0ck
PCとPSPの両方にソフトを供給してた時期もあるんだし体力的には問題ないだろう
リスク分散のためにも(グラ的に)性能が近いと言われる3DSにソフトを供給するのは充分ありうると思う

ライバルだから出さない云々言ってる人はネタだとしてもゲハでやれ
916名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:39:37 ID:zyQK4K9m
もし3DSで出るとしたら何が出るだろうか?
917名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:48:03 ID:Erg8Gbgx
やっぱりイースSEVENが本命じゃね
あの程度で終わらせるのは惜しいし、マルチにするという株主との約束も果たせる
移植の壁がどれくらいあるか知らんけど解像度とか考えたらPCに移植するよりは楽そうだし
918名無しさんの野望:2011/02/17(木) 07:46:47 ID:UcxaCxwA
というか1画面と2画面ってだけで両方で出る可能性はほとんどないだろ
919名無しさんの野望:2011/02/17(木) 07:59:34 ID:RrE5VUOB
3DSで出るかもって妄想してる奴なんなの?
920名無しさんの野望:2011/02/17(木) 08:04:53 ID:Erg8Gbgx
社長がマルチ展開すると言ってるソフトもあるのに出ないと決めつける方がおかしくね
それが3DSとは限らないけど可能性を議論するくらいいいだろ
921名無しさんの野望:2011/02/17(木) 08:49:20 ID:T3zeMSD0
ミサワうぜー
922名無しさんの野望:2011/02/17(木) 09:16:04 ID:n3e4xowS
ま〜たポークが暴れてるのか

NGPの解像度と、3DSのゴミみたいな解像度比較してからもの言えよ
あるとすれば、NGPとPCのマルチで確定
俺らの悲願どおりだろ

この場におよんで3DSに移植とか言い出す奴って、100%任天基地外だよな
923名無しさんの野望:2011/02/17(木) 09:18:10 ID:Ueaq/MxR
クローズドβの募集、あちこちで枠があったのに
ファミ通は無しか
924名無しさんの野望:2011/02/17(木) 09:24:57 ID:yoaUNUrx
枠をもらえなかったのか、掲載する気がないのか・・・
925名無しさんの野望:2011/02/17(木) 10:21:13 ID:souGbZNT
3DSで出る可能性(笑)
926名無しさんの野望:2011/02/17(木) 10:24:26 ID:Ueaq/MxR
ソネットさんによるとかなり好調なようです!
というわけで急遽、メルマガ会員用に追加枠を検討中です。詳細は明日のメルマガにて!
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/38041774626701312

まあ、βだからな
927名無しさんの野望:2011/02/17(木) 10:37:20 ID:OvMuf0ck
>>925
実際に可能性があるんだから仕方ないよね
ライバルハードに出すわけがない(キリッの人ですか?w
928名無しさんの野望:2011/02/17(木) 10:42:30 ID:n3e4xowS
3DSに参入すらしてないのに、どこに可能性があるんだ?

NGPと3DSの参入メーカーの数見てみ。NGPのが圧倒的に多いから。
任天堂ハードはお前みたいな基地外がネットで工作してるだけで、現実に全然ソフト売れないじゃん
929名無しさんの野望:2011/02/17(木) 10:50:56 ID:OvMuf0ck
>>928
なんで参入してないことが可能性を否定することになるんだよ
そもそも昔はPSPに参入してなかったじゃねえかw
930名無しさんの野望:2011/02/17(木) 10:54:18 ID:dLep9apq
なんでファルコムと縁もない任天堂ファンボーイがずっと粘着してるかっていうと、
「イース7マルチを勝手に根拠にして「任天堂ハードで出る可能性がある!!」ってだけなんだよな

ホント、必死すぎだろ。どんだけ浅ましいんだよこいつら
931名無しさんの野望:2011/02/17(木) 11:01:50 ID:VVOb7N0D
>>930
スーファミに参入した事もありました。
メガドライブにしておけばよかったものを。
932名無しさんの野望:2011/02/17(木) 11:28:23 ID:gQwdE1eZ
PSPとNGPでマルチ展開(キリッ ってされそうな悪寒
933名無しさんの野望:2011/02/17(木) 11:30:28 ID:VVOb7N0D
アムウェイで販売でマルチ展開(w

あ、それはiPhoneか。
934名無しさんの野望:2011/02/17(木) 13:07:45 ID:d63F+E3e

PSP 106,893

先週これだけ売れてないのだからみんな殺到しすぎということでしょ
ファルコムもモンハン型のゲーム作れば恩恵にあずかれるかも
935名無しさんの野望:2011/02/17(木) 14:39:34 ID:4YLmL0+S
何か最近、今日のお買い得、今週の目玉ばかりだなぁ。
今日はPSPのZwei!!
936名無しさんの野望:2011/02/17(木) 14:49:01 ID:Ueaq/MxR
廉価版じゃないやつもこれ以下の値段で売られてるというのに
937名無しさんの野望:2011/02/17(木) 14:49:50 ID:6w5yeNH7
すべて任天堂ハードにまともなゲームが出ないのが悪い
彼らだって必死なんだ・・・ゲームやりたいんだろ
ならPSP買っとけって結論になるけどな
938名無しさんの野望:2011/02/17(木) 15:05:28 ID:wsdFdf1M
つーか、また送料分・・・
いい加減単品で特典無しだと送料がネックになるって気づかんもんかね。
それともこれでも買う人いるのかな?
939名無しさんの野望:2011/02/17(木) 15:34:15 ID:v3eTl1pc
>>936
1はイマイチだったからなあ。
ここでも脇キャラの名前殆ど見ないくらいキャラ付け弱いし。

2は普通に面白くて今でも時々遊んでるが。
940名無しさんの野望:2011/02/17(木) 15:37:17 ID:Erg8Gbgx
音楽は最高なんだけどねえ
まあ1800円ならサントラ買うと思えば
941名無しさんの野望:2011/02/17(木) 15:48:42 ID:gfgvOdZw
今日のお買い得は「通常価格2,200円」→1800円+600円+120円(税)で合計2,520円
ファル通トップからだと通販特価 :2,940円(送料・手数料・消費税込み)
目玉に比べるとお買い得感は薄いけどちょっとお買い得かもね
ちなみに尼だと送料無料で2,269円(定価2,940円23l引き)
942名無しさんの野望:2011/02/17(木) 15:58:30 ID:jH/bAdvs
そういや、1はサントラCD出てるけど、
2は無いな。
943名無しさんの野望:2011/02/17(木) 16:20:06 ID:Xom5d2/D
探せば特典CD付きのやつが残ってるよ
944名無しさんの野望:2011/02/17(木) 16:35:58 ID:Ueaq/MxR
初回特典がフルサントラCDなのでパッケージ売りの可能性は薄いが、
iTunesStoreにもZWEI2のサントラはある。

ゲーム自体があるんならBGMがoggで入ってるので
適当な順に並べてCDに焼くも良し。
945名無しさんの野望:2011/02/17(木) 16:41:25 ID:+l4t+Nar
ツヴァイ2に関してはOggデータの方がサントラ版には入ってない曲の完結部分があったりするしな
946名無しさんの野望:2011/02/17(木) 17:11:31 ID:maL6eZjZ
ZWEI2 に外伝的な追加シナリオが出るという白昼夢を見た。
947名無しさんの野望:2011/02/17(木) 17:25:16 ID:Ueaq/MxR
ZWEI2++か。
でもまあ、蛇足はいらん。
948名無しさんの野望:2011/02/17(木) 17:48:02 ID:maL6eZjZ
ZWEI2 に追加要素というよりも、まだ第三作が出る予定もないし、
非常にプレイヤブルな ZWEI2 のシステムで、色んな冒険を
楽しみたいということなんだけどね。
個人的には、本作はストーリー的に尻つぼみな感じもしたし。
949名無しさんの野望:2011/02/17(木) 19:28:25 ID:4YLmL0+S
ZWEI続編どころか、PC新作が出るかすらぁゃιぃんだよ
950名無しさんの野望:2011/02/17(木) 19:38:21 ID:TTmXXVDL
それは怪しいとかじゃなく、出ない確定
951名無しさんの野望:2011/02/17(木) 20:03:15 ID:ojMBDmNZ
>>937
100万越えるのがモンハンしかないハードの次世代機に力入れても
ファルコムが大きくなれる気がしないな
952名無しさんの野望:2011/02/17(木) 20:03:29 ID:zY4eDuBZ
続編とは言ってないんじゃね。
2とPSPの1があのザマではもう出ないだろうし。
953名無しさんの野望:2011/02/17(木) 20:06:24 ID:Ueaq/MxR
ファルコムお得意のちょっと追加要素でフル価格商法っていうイメージで
いらんと言っていたのだが
954名無しさんの野望:2011/02/17(木) 20:15:15 ID:5tZdZ0a3
ツヴァイって付けるぐらいなら新タイトルの方がいいと思う
955名無しさんの野望:2011/02/17(木) 20:46:36 ID:HX7DLNMb
夢を見るくらいいいじゃんかよー
ZWEI2 のシステムでピックルとポポロのサブストーリーとかやりたくね?
956名無しさんの野望:2011/02/17(木) 20:53:40 ID:qYQWROU4
>>951
ミリオン出るのがほぼ任天堂とドラクエだけのハードが
ファルコム客層と合ってるかってのも微妙だけどな
957名無しさんの野望:2011/02/17(木) 21:10:49 ID:n3NMh7E3
いかにzwei1の印象が薄いか良くわかるレスだな
958名無しさんの野望:2011/02/17(木) 21:38:32 ID:sQKrBNm8
イース、軌跡だけではジリ貧なのは分かるけどね。
1年にどっちか1本出れば、業績が安定するくらいか。

一般向けゲームは、コロコロコミックに漫画掲載してもらえると爆発的にヒットするよ。
ポケモン、ロックマンエグゼ、ムシキング、イナズマイナズマイレブン
959名無しさんの野望:2011/02/17(木) 22:02:45 ID:f8pmc7sj
3DSは終わってるけどNGPもやばいな
これまで片手間で小遣い稼ぎ程度のタイトルしかPSPに落としてこなかった大手メーカーが本格参入して来るんだぜ
スクウェア&エニックスが無双してたSFC時代の再来の予感
RPG客はスクエニとバンナムに全部持ってかれてファルコム始めその他中小には事実上の死刑宣告に等しい
960名無しさんの野望:2011/02/17(木) 22:06:29 ID:oyt2e/ZW
スクエニブランドのゲームはもう糞ゲイメージがついてるけど無双できるのかねぇ
961名無しさんの野望:2011/02/17(木) 22:22:18 ID:5tZdZ0a3
FF13とFF14は海外のクソゲー大賞もらっちゃうぐらいだしねえ
962名無しさんの野望:2011/02/17(木) 22:40:52 ID:Ueaq/MxR
>>958
まあ、軌跡とイースももうちょっと膨らませられるとは思うけどね。
どのみち新しいこと始めにゃ時間の問題ではあるが。
963名無しさんの野望:2011/02/17(木) 22:42:10 ID:Ta/80S48
ファルコムも大概糞ゲメーカーだと思うがスクエニはもうダメだろ
リメイクする作品がなくなったらどうするのか見てみたくはあるが
964名無しさんの野望:2011/02/17(木) 22:43:32 ID:b99PAqp8
ゲハでやれ
965名無しさんの野望:2011/02/17(木) 23:29:11 ID:d63F+E3e
スクエニは和田がいるかぎり3DSで寄り道するから出遅れるよ
PS3はもちろんPSPですら今年になって看板タイトルを連続で出してくるぐらい出遅れてる
元MSの取締役が入ってすっかり洗脳されて落ちぶれてるよ
ノキアみたいにね
966名無しさんの野望:2011/02/18(金) 00:01:25 ID:7OE32cZw
NGPで期待されてるのはEpicとABだろ。スクエニバンナムなんてお呼びじゃねえ
UE3フル対応とCoD新作がでかすぎる。そんなのが並ぶ中では、中途半端なリアル系3Dに逃げたスクエニは爆死

まあその連中が幅を利かせる中でなら、ファルコムはうまく隙間需要を拾っていけるんじゃね
967名無しさんの野望:2011/02/18(金) 00:12:57 ID:Sesrkg4A

しかし温泉に水着は反則だと思うんだ
968名無しさんの野望:2011/02/18(金) 00:15:37 ID:Sesrkg4A
水がダメなのに温泉はアリなのかと。
969名無しさんの野望:2011/02/18(金) 01:04:29 ID:+AHtT95Y
ツヴァイ2はNGPのロンチで出して売れて欲しい。
970名無しさんの野望:2011/02/18(金) 04:20:32 ID:kV1eqSMI
ロンチで出すのはいいがイース7と一緒で続きものと勘違いされて新規客が入ってこない可能性も
タイトル変えられないかな?ツヴァイ+サブタイトルみたいに
>959
スクエニとバンナムのRPGなんてどうせFF1 2の再移植かテイルズの移植とマイソロ位だろ
971名無しさんの野望:2011/02/18(金) 04:27:22 ID:U2NNUmnY
ザナドゥネクストジェネレーションポータブル
972名無しさんの野望:2011/02/18(金) 07:16:43 ID:nUq18A5o
ロンチに出せるような体力がファルコムにあるとは思えんな
PSP白き魔女みたいなライセンス契約ならあるかもしれんが
973名無しさんの野望:2011/02/18(金) 08:16:56 ID:CxmawhNK
そもそもZWEIはただでさえPSPでは売れてないんだからさ、
ロンチなんかで出したら死亡確定じゃん。
まずは軌跡完全版だろ、普通に考えて。
974名無しさんの野望:2011/02/18(金) 08:20:30 ID:Sesrkg4A
そういや、このスレはクレクレするだけで買ってくれないと誰か言ってたな。
975名無しさんの野望:2011/02/18(金) 08:50:43 ID:nJKSHD1T
完全版商法がPSPで通用する?
976名無しさんの野望:2011/02/18(金) 08:55:36 ID:Sesrkg4A
さあ?やったことがないからわからんけど、
通用してたとも思えんのにXP版とかVista版とかWin7版とか
出した実績がある会社ですから、とりあえずやってみそうな気はする。
977名無しさんの野望:2011/02/18(金) 09:27:01 ID:h+l1jciC
洗脳ww
彼の頭は大丈夫なのか
978名無しさんの野望:2011/02/18(金) 10:40:47 ID:EgivUbjX
>>977
知らないの?
我々のソフトでハード情勢を変えると言ってたんだよ
てっきりPS3のことかと思ったら違って360のことだった
FF13マルチ発表してその後得意げに360RPG発表会なんかやった
そして、インアンラスレムSO4と360にRPGクラッシュを出して玉砕
979名無しさんの野望:2011/02/18(金) 10:44:48 ID:nUq18A5o
ゲハ厨のありがたい講釈でした
980名無しさんの野望:2011/02/18(金) 10:52:19 ID:EgivUbjX
ゲーム雑誌や毎週ニュース見てる人なら知ってることでしょ
どうせ狭いpcゲームしか見てなくてゲーム業界に疎いんだろうけど

お前らも新米PSユーザーとしての自覚持てば?
981名無しさんの野望:2011/02/18(金) 10:53:50 ID:kDejb9WJ
ゲハ雑誌やゲハニュースは一般的には異常性癖
982名無しさんの野望:2011/02/18(金) 10:56:54 ID:EgivUbjX
いやファミ通や電撃などだよ
社長の和田がインタビューで言って後々360のこととわかって叩かれてるの
983名無しさんの野望:2011/02/18(金) 10:57:06 ID:nUq18A5o
てかニュースを知ってても洗脳とか言っちゃう頭の弱い子はゲハ厨だけだからw
自覚ないってマジ怖いな
984名無しさんの野望:2011/02/18(金) 10:59:31 ID:EgivUbjX
>>983
図星で悔しい?
MS社員、信者、工作員のどれかさん
985名無しさんの野望:2011/02/18(金) 11:01:09 ID:nUq18A5o
信者認定きたよw
ゲハ厨確定じゃんw
986名無しさんの野望:2011/02/18(金) 11:01:52 ID:HNf62iJE
「軌跡シリーズ」最新作のBGM先行収録CDがGETできる!
『軌跡&イース 春の大感謝祭』2011年3月24日(木)〜4月24日(日)開催!

※pdf注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/110218.pdf
987名無しさんの野望:2011/02/18(金) 11:03:14 ID:EgivUbjX
>>985
ただのPCキチガイと言ってもらいたいの?
988名無しさんの野望:2011/02/18(金) 11:07:20 ID:QXqZO7PE
イース7エンジンでもう一本くるかな
989名無しさんの野望:2011/02/18(金) 11:08:44 ID:kDejb9WJ
アナルローズとミートトミーの言い争いみたいな事は養豚場でやってろよ
990名無しさんの野望:2011/02/18(金) 11:09:23 ID:5fspqRV2
>>986
速報おつ
しかしPSPソフト限定なのかな
ガガーブ買おうか迷ってるとこなのに
991名無しさんの野望:2011/02/18(金) 11:25:19 ID:HNf62iJE
992名無しさんの野望:2011/02/18(金) 11:29:45 ID:ntk/iEtC
全部持ってるw
しかもツヴァイ、フェルガナ、Ys.vsは福袋分で既に2本ある
サントラ分と思ってブランディッシュ買うかな

993名無しさんの野望:2011/02/18(金) 13:08:28 ID:TvyXykYB
新作BGM「いいか、鳥肌立てるなよ!絶対立てるなよ!絶対だぞ!」
994名無しさんの野望:2011/02/18(金) 13:20:24 ID:Sesrkg4A
995名無しさんの野望:2011/02/18(金) 14:08:30 ID:HNf62iJE
スレを埋め埋めつつ

2011年2月18日14:06:00
メルマガ読者枠追加200名!『空の軌跡オンラインMobile』テスター募集本日17:00!
ttp://www.falcom.co.jp/info/index.html#mmo

MMOのはまだ埋まってなかったんだね
996名無しさんの野望:2011/02/18(金) 14:16:34 ID:DAgUL3Fs
昨日の時点で3000名は埋まったっぽいが
さらに追加ってことじゃないの
クソゲーすぎてもう過疎ってるけど
997名無しさんの野望:2011/02/18(金) 14:21:49 ID:HNf62iJE
PCゲーのMMOだったらプレイしていたかもしれない。
何を好きこのんでケータイでゲームやるんだぉ
998名無しさんの野望:2011/02/18(金) 14:28:44 ID:RLxSmVXZ
携帯市場は今、絶賛成長中だから手を出すのは当然と言える
安く上げられるし利益もウマウマ、むしろ参入が遅いくらい
999名無しさんの野望:2011/02/18(金) 14:30:35 ID:Sesrkg4A
>>926のやつか。
俺はauだが、まあ、がんばってくれ。
1000名無しさんの野望:2011/02/18(金) 14:46:54 ID:7jG4XMUj
1000ならYs7-2が大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。