The Sims 3 質問専用スレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
このスレはThe Sims 3の質問スレッドです。
質問をする前にまずはGoogle等で自分で調べる事を心がけましょう。
マターリsage進行でどうぞ。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。

前スレ
The Sims 3 質問専用スレ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1278739388/

関連スレ
The Sims 3 Act. 27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1286185536/
The Sims 3 MOD 改造専用スレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1270748805/

【公式サイト】
米国 ttp://thesims3.ea.com/
日本 ttp://thesims.jp/thesims3/

【関連サイト】
=SIM PERSON DATA CLUB=
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
The Sims 3 Wiki
 ttp://sims3.ngnl.org/
The Sims3 しむさんうpろーだー
 ttp://waganeko.sakura.ne.jp/
Mod The Sims(海外サイト)
 ttp://www.modthesims.info/index.php?

■次スレは>>950が立てる事。
  立てる前に宣言をするよう心がけて下さい。
2名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:25:31 ID:SPXT4Xw2
■シムズ3日本語版は店舗で購入する事は出来ません!
 ttp://www.eajapan.co.jp/news/12597/

 正規日本語版の購入は以下でのみ行う事が出来ます。
・ダウンロード販売
 ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayProductDetailsPage/productID.105153500
・パッケージ販売
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5GA
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002XUM8LE
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003MP8GWO
3名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:25:46 ID:SPXT4Xw2
■Q&A集
Q:親友から恋愛関係に進めない、結婚できない
A:恋愛ルートの人間関係は、
  友人(友達・いい友達・親友・旧友)→恋愛対象→彼氏(彼女)→フィアンセ→夫(妻)
  ロマンチックなコマンドで相手が「誘惑的」「とても魅惑的」「ものすごくホット」などと
  思ってくれるまで盛り上げると、関係昇格用のコマンドが出てくる
 (盛り下がったり、フレンドリーな空気になると消える)

Q:友人、恋人を引っ越してこさせることができない
A:引越しのお誘いは、フレンドリーのコマンド。「友達」以上の関係になり、
  フレンドリーな会話で盛り上げると、選択肢が出てくる。
 (ロマンチックな空気になると消える)

Q:届け物のチャンスがクリアできない
A:
1.品質などが要求を満たしてない
2.所持品に入れてない
3.依頼主の家を訪ねただけで放置している
 (個人が依頼主の場合、本人に直接手渡しをする必要がある)

Q:所持品の移動がめんどい
A:所持品内のスタックされたものは、アイコンの左上をつかめばまとめてつかめる
  冷蔵庫や本棚には、直接ドロップで収納できる
  シムに渡す場合も、直接ドロップか、顔アイコンにドロップすれば渡せる

Q:世帯の切り替えってどうやるの
A:オプションメニュー−街の編集−アクティブな世帯を変える

Q:寿命を長くしたい
A:オプションメニュー−オプション
4名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:26:12 ID:SPXT4Xw2
Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。パッチに期待しましょう

Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。パッチで修正された模様?

Q:シムが固まって動けない! or シムに変なアイテムがくっ付いちゃった!
A:チートの「resetSim」で直る場合があります。

Q:「家族の所持品に○○が追加されました」と言われたのに、誰も持ってないのはなぜ
A:「家族の所持品」は、購入モードの3つ目のタブのこと

Q:執筆した小説を寄付しろって言われたけど、どこにあるの
A:郵便物をチェックしる。読むだけなら図書館にも置いてある

Q:スキルも材料も揃ってるのに神々の食事の項目が見当たらない
A:「〜を用意する」ではなく「〜を食べる」→「もっと」→「神々の食事」

Q:神々の食事を食べたら老人から若年まで戻れる?
A:無理。若返るのはその世代の1日目まで、世代をまたぐことはできない
5名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:26:31 ID:SPXT4Xw2
Q:MODを導入したら動作おかしいorそもそも動かないんだけど。
A:SIMS3ではMODの動作は許可しているが、MODの正常動作を保障している訳ではないです。
  MOD導入は自己責任で行い、MODを導入した事による不具合は自力で解決しましょう。

Q:VGAドライバがエラー出す。ブルースクリーンになる。
A:「エッジをなめらかにする」のオプションをオフにしてみましょう。

Q:プレイ中やセーブ中に落ちる。
A:フリーのメモリクリーナーBeMemを自動掃除モードで常駐させてみよう。

Q:質問したら「スペック書け!」と返されたけど…何書けばいいの?
A:下記のツールを使用して、出た結果をコピペしましょう。
  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm
  ttp://www.playonline.com/ff11/download/media/sysinfo01.html

Q:私が持っているPCで動きますか?
A:推奨環境とお持ちのPCスペックを比較し確認して下さい。
  ttp://thesims.jp/thesims3/kankyo.html
  分からなければ下記URL参照
  ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
6名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:26:54 ID:SPXT4Xw2
以上でテンプレ終わり
7名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:45:03 ID:ZulOLSSA
>>1 乙!
8名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:54:58 ID:o/1hee0m
>>1乙乙

>>1
modスレへのリンク追加、mod関係の質問が結構されているのにリンクがなかったので
うpろだを新しいのに変更
関連サイトに=SIM PERSON DATA CLUB=はいらないと思う、特に有益な情報もないし
テンプレ議論できなかったからそのままだけど次スレで議論してほしい

以下修正案

>>2のDL販売リンク ザ・シムズ3本体からザ・シムズシリーズへ
ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayCategoryListPage&categoryID=12439600&childCategoryID=12439600
amazonにLN日本語版追加
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0049EMN58

>>4
修正
Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。パッチ1.17で修正された

>>5
追加
Q:Modを導入したら動作おかしいorそもそも動かないんだけど。
A:Sims3ではModの導入は許可しているが、Modを導入した場合の正常動作は保障していません。
  Mod導入は自己責任で行い、Modを導入した事による不具合は自力で解決しなければなりません。
  まずはModsフォルダを削除orリネームしてMod抜きでどうなるかを試してみましょう。
9名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:56:06 ID:o/1hee0m
>>8
最後のは追加されてた、すまん
10名無しさんの野望:2010/10/29(金) 19:13:04 ID:IIApmY7K
>>9
>>4のは忘れてた、確かにカスタムミュージックのバグは最新パッチで直ってたね
もう一個ステレオの音が鳴らなくなるバグがあるはずなんだけど、あれも前に直ってるのかな?
(多くの各世帯のステレオがつけっ放しになると発生するバグ、NRaas入れるとステレオ毎日止めて回避してるやつ)
11名無しさんの野望:2010/10/29(金) 19:30:18 ID:kk2oxzA/
>>1

推奨環境のURLが404っす
12名無しさんの野望:2010/10/29(金) 19:42:11 ID:o/1hee0m
>>10
そういえばそんなバグもあったな・・・ カスタムミュージックのほうにばかり頭が行ってた
以前のパッチで完全に再現する方法ってわかる?
それがわからないと新パッチでの検証も難しいかな

>>11
コンシューマ版のページができたときに移動したようですね
正しくは

>>5
Q:私が持っているPCで動きますか?
A:推奨環境とお持ちのPCスペックを比較し確認して下さい。。
  ttp://thesims.jp/thesims3/pc/kankyo.html
  分からなければ下記URL参照
  ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
13名無しさんの野望:2010/10/29(金) 19:45:54 ID:o/1hee0m
>>12
追記
上記の推奨環境はシムズ3本体のだから
拡張・追加パック入れる人はそれぞれの推奨環境もチェックな
14名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:21:20 ID:urcwRn4p
異性とイチャイチャしたいためにこのゲームやるならおすすめの特性は?
15名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:29:29 ID:vAUTwpRT
さきに前スレ使おうず。
16名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:26:08 ID:QBTXNdX9
>>14
むしろ前作のSims2をプレイすることをオススメする。
ソファでイチャイチャ最強。2ならエロMODも充実してるし。
2のグラフィックが嫌とかなら無理に勧めはしないが。

3なら特質に「誘惑的」「魅力的」あたりをつけて、
願望ポイントで魅力が増す系や嫉妬されないやつ(名前忘れた)なんか
取っとけばいいんじゃないかな。
17名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:29:25 ID:uiESV1XL
すみません、質問させてください。
一ヶ月ほど前にランチャーから更新をしたのですが、どうもそれからランチャーの調子がおかしいです。
simsを起動したらプレイ中ずっとランチャーがフリーズ状態(一応ゲームはプレイできます)で、
セーブしようとしたら「予期せぬセーブエラー エラーコード13 」と表示されてセーブが出来ません。
sims、アンビション、ワールドをインストールしていたのですが一度全て消したのち、
もう一回インストールしてmodも全て抜いてプレイしてみたのですがフリーズは直らないままで、セーブも出来ません;;;
それ以来ショックでsimsを扱っていなかったのですが、レイトナイトをプレイしたいのでどなたか分かる方教えてください

現在のゲームのバージョンは4.0.87.006001になっています
18名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:47:43 ID:G5/WyVDc
>>17
まずはEADMをバージョンアップしろ。そしてランチャー経由で本体をアップデートしろ。
19名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:08:17 ID:fYkBLmty
家を作る時1階と2階の間に土台ぐらいのスペース入れるやり方
とか乗っているHPなど知っている人がいたら教えていただけませんか?

ロットをMTSとかで落として入れると1階と2階の間に土台が入れてる家とか
自分で直したりできなくて…
20名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:17:32 ID:N7CegB9D
>>19
つようつべ
21名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:49:54 ID:LDXAtG63
パッチを当ててから会話の吹き出しが空白になったりするんだけど、同じ症状の人いる?
22名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:51:15 ID:G5/WyVDc
>>21
NoMosaicをLNに変えろ。
23名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:25:29 ID:2mRWtAzV
今日WAが届いたので楽しんでるのですが

1時間ぐらいプレイしたら、ときたま1秒ほど固まることがありましたが気にせずプレイしてましたが

しかしずーとやってて、毎秒ごとに固まったりしてとても遊べませんでした
旅行から帰ったらこの現象は直りましたがやはりスペック不足ですかね・・・?

vistaSP2 32bit
CoreQuad Q8300
メモリ 3GB
RADEON HD5770 512MB
HDD 空き140GBほど
DISC起動です

設定はスムーズエッジ中。他はデフォルトでプレイしてます
24名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:30:56 ID:TafbV1D2
>>22
ありがとう、LNにしたらなおったよ!
25>23:2010/11/02(火) 00:32:58 ID:2mRWtAzV
すいません、ところどころ日本語がおかしいですが

よろしくお願いします
26名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:40:42 ID:vanengcd
>>23
シムズどーたらという問題以前に、Vistaで3GBはちょいこころもとない。

それからフリーズについては個人の環境に寄るところが大きい。
PCスペック、グローバルModの有無やパッチとの適合性、ロットの大小、
使用しているマップのサイズなど。
このへんは各自が自分のスペックと相談しつつ身の丈にあったプレイを
するしかないと思う。

スペックに余裕がないならWAの旅行に行くのははっきり言って脂肪フラグ。
それから置き換えスキン(肌、目)は地味&確実に処理に負担をかけるので
使っているならデフォルトに戻すこと。
27名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:44:45 ID:2mRWtAzV
>>26
カスタムスキン、MOD類などは一切使用してません
28名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:47:45 ID:2mRWtAzV
>>26
vista32bitなので 3GBから4GBにしても(認識が3GBちょっとしか無理みたいで)

あまり変わらないかと思いまして、ずーと放置していますね
29名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:53:02 ID:hGFLj+Ji
>>28
全部の設定を低にしても同じ?セキュリティソフトとか悪さしてない?
後、オーディオの質を下げるとどうなる?
30名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:53:09 ID:LxXcfFLb
表示設定を落とせばスルスル動くならばスペック不足。
そうでなければ、32bit OSで2GB制限が掛かっていると
はいえ、他のアプリがメモリを食いまくってHDDにスワッ
プしまくっているとか。
…ウイルス対策ソフトのスキャンが動いているとかだっ
たりしてな。
31名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:54:20 ID:6LfaTf9H
>>23
メーカーPCなら余計なアプリをすべて終了
パッチを最新に
設定は環境でデフォルトが変動するのでどの設定になっているかわからないが
一番最低で動作させて安定・快適なら少しずつ上げるのがいい

パッチ1.17でLAA相当の機能が公式に搭載されたからこれを機に64BitOS&メモリ追加もいいだろう
32名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:00:20 ID:rgrnJGeJ
>>18ありがとうございます!!!!
問題解決しました
33名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:00:21 ID:2mRWtAzV
デフォルトの設定はシムディテール高、区間詳細表示は3。あとは最高です。
ウィルスソフトはMicrosoft Security Essentialsを使っています

プレイ中、サイドバーの奴のメモリの使用状況見たら70%ぐらい使っていました(これが正確かは分かりませんが・・・)
34名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:53:22 ID:PDicpytS
アップデートしてもカスタムミュージックならない
前まで鳴ってたファイルとフォルダそのままじゃダメなの?
あとアンビションのバージョン4.2.32.007001であってる?
35名無しさんの野望:2010/11/02(火) 02:24:25 ID:ZdkOelwP
>>19
チートのPlaceFriezes onを入力してから
基礎ツールを使うと作れるよ。

ちなみに基礎ツールのページを開いていない時にチートコードを入力しないとダメです。
36名無しさんの野望:2010/11/02(火) 09:46:53 ID:upqo7Utm
人間関係の場所にそのシムが持ってる車がなぜかあるんだけど原因分かる方いますか?
車を売れば人間関係から消えるんですがそれしか方法ないんでしょうか?
MADなどはモザイクしかいれてません。
37名無しさんの野望:2010/11/02(火) 10:03:19 ID:Ux2Ss5Wm
>>36
前回のパッチからそういう仕様になった
別に気にする必要なし
38名無しさんの野望:2010/11/02(火) 10:49:08 ID:gw3clFcK
>>34
そのバージョン古い、最新アップデートは4.5.6
カスタムミュージックちゃんと鳴るよ
39名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:14:12 ID:rgrnJGeJ
simsを起動したらランチャーと同時に「このページのスクリプトでエラーが発生しました」とスクリプトエラーが表示されます。
「指定されたモジュールが見つかりません」と言われるのですが、
この表示を出さなくするにはどうしたら良いんでしょうか?
40名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:25:20 ID:BvqQ12Zw
LNの高級クラブの店員がいなくて誰も中に入れないんだけどバグなのかな?
一応MOD外してみたけどだめだった
41名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:41:40 ID:LxXcfFLb
>>40
日本では未発売だから憶測で言ってみるけど、
営業時間外ってオチだったりしないか?
42名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:50:50 ID:BvqQ12Zw
>>41
いやいや営業時間中ですよ
入り口にお客が集まってカオスになってるw
43名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:49:03 ID:LxXcfFLb
開店前に店員がバックレたのかもねw
…街のどっかで詰まってるシムがいたりとか。
44名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:56:18 ID:2mRWtAzV
仮想化をしないに設定したのですが、このゲームに効果ありますか?

vista 32bitの3GBなんですが
45名無しさんの野望:2010/11/02(火) 17:15:05 ID:OcZlZkMD
>>35
アリガd
46名無しさんの野望:2010/11/02(火) 17:29:11 ID:qJ5FjGlv
【画像あり】 これなら乗れる! 格好良くなった電動シニアカー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288665796/1

1 名前: 愛ちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/11/02(火) 11:43:16.13 ID:DwBJR/L8P ?PLT(12002) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/tarako.gif
■日産、超小型EVコンセプトを発表

日産自動車は11月1日、新しい電気自動車(EV)のコンセプトカー『NISSAN New Mobility CONCEPT』を公開した。

コンセプトカーは、高齢者や単身者世帯の増加といった社会背景や、乗用車の近距離移動・少人数乗車の使用
実態に着目し、持続可能で効率的、使い勝手のよい移動手段の提案を具現化したもの。
ニュー・モビリティ・コンセプトは、超小型で扱いやすく、従来の自動車にはないセグメントを想定した新しいタイ
プのモビリティ。
同社では、このコンセプトモデルを「ITサポートを通じ公共交通機関とEVを結びつけることによる効率的で利便性
の高い公共交通サービス『シームレス・モビリティサービス』」での活用や、朝晩は個人の通勤用車両、昼間は社用
車として利用する「2モードEVカーシェアリング」としての利用について検討していく。

ソース
http://response.jp/article/2010/11/01/147307.html

■画像
http://response.jp/imgs/zoom/290560.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/290561.jpg

47名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:06:56 ID:22K/rHx+
>>44
>>29-31でアドバイスされてる内容は確認してみた?
似たようなスペックでやってるけどデフォ設定を1段階ずつでも落としてみると
だいぶ負担がかからなくなるからオススメ。
どうしても最高設定でやりたいですってなら買い替え。
あとプレイ中サイドバーなどの他のアプリは切った方が良い
48名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:55:38 ID:2mRWtAzV
>>47
はい。エッジをなしにして区間詳細を2にしても
あまり変わりませんでした。GPUの性能は充分だと思うので
CPUとメモリに負担がかかってると見てます、CPU、メモリが食うのはどの設定か教えていただきたいです

ちなみに初回で付いてきたシムの2GのUSBをReadyBoostとして実用的に使えますか?
49名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:15:34 ID:hGFLj+Ji
WA導入後から、家から町マップに移動して戻ったら、家のステレオの音量が
大サイズ(100%)になってて、でもステレオのメニューは中とか小が選択された
状態のままなんだけど同じ現象の人っているかな?
s3peで設定ファイル書き換えても直らなくて(メニューからボリュームを指定
すると書き換えた音量になるけど、町マップから戻ると大音量になる)
どう直したらいいのか困ってるんですけど・・・
うちの環境だけなのかなぁ?

 OS : Windows 7 Pro 64bit
MEM: 6GB
CPU: C2Q Q9550s
GPU: HD4870 512MB
Sound: Sound Blaster X-Fi XtremeGamer

ちなみに、サウンドカードをオンボに変えても駄目でした。
シムズ3単体(拡張パックなし)だと、大丈夫でした。
50名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:38:08 ID:FIOTryhG
>>48
うちも大して変わらないスペックだけど、そんなにひどくラグが発生したりはしないね
手持ちアイテムを減らすとか、バージョンがすべて最新か、グラボ側の設定を無茶苦茶な数字にして無いかどうか(AAや異方性フィルタがx16とか)
確認してみては…

自分はRADEONじゃないので未確認ですが、過去にゲーム内AA設定とCCC側のAA設定が両立できず表示がバグると聞いたことがありますのでCCC側の設定も再度確認してみてはいかがでしょうか。

ゲーム内グラ設定はほぼMAXにしてるけど、常時FPS50切ることはないし安定してるけどなあ
51名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:47:54 ID:2mRWtAzV
>>50
旅行以外は多少カクつく程度ですね

FPS測ってみます
52名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:08:11 ID:hxDsY4SX
>>49
いきなりやたら音量が上がるバグは
前から言われてなかったかな
うちはマップから戻ったら、というしばりはないけど
いきなりコンピューターゲームとステレオが
爆音になる現象はある
音量は常に小にしてあるけど

とりあえずいったんオフにしちゃってしばらくたって
つけると直ってたりする

まったく見当違いな話だったらごめんね
53名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:21:08 ID:2mRWtAzV
測ってみました

シムをズームインしてる時は60〜70fpsほど
人が集まりやすい公共施設などは、50fps程
シムが来たり、大きく動かしたり、大きくズームアウトすると一瞬ですがフレームレートは25〜30fpsまで落ちます

旅行先はだいたい50〜60fps
車の移動中は120fpsまで上がりました

エッジ切ってもつけてもフレームレートは同じでした
テスト中は最初の悩みであった数秒フリーズはありませんでした
54名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:42:00 ID:sr0QJ0qw
>>49
うちも同じ。
ステレオを小にしても、マップ行って戻ってくると大の音量になっちゃう。

>>52
PCでのゲームがいきなり爆音になる。 夜中にやってると焦るw
しかも一時停止しても音が止まらない。

サウンドボードはSE-150PCI
55名無しさんの野望:2010/11/03(水) 00:51:45 ID:JPJ1L3XE
最近シムズ3はじめたのですが
仕事行ってお腹空いてるから急いで食べさせて
気がついたら体力減ってるからもう就寝……
みたいなバタバタして殆ど同じことの繰り返しで
このゲーム色々できるみたいなのに全然楽しめてない気がします……
建築は結構楽しめたんですが何回も家作れるわけじゃないし……
こういうことが楽しいよ!みたいなアドバイス頂けませんか?
56名無しさんの野望:2010/11/03(水) 00:54:29 ID:/27n/9XM
生涯願望の報酬でいろんなパラメータの減少を緩和するものを
身につけたらいいと思うよ
57名無しさんの野望:2010/11/03(水) 01:46:55 ID:sMEyPyzq
体力がすぐなくなるってのは
ベッドをもっと高級なのに買い換えればいい
最高級のベッドなら一日5-6時間の睡眠で十分になる
58名無しさんの野望:2010/11/03(水) 03:36:18 ID:a9dWCR/1
>>49
うちはベースゲームしか入れてないのに同じこと起きてるよ
拡張入れたことないから、どっかのパッチからそうなったのかも
5949:2010/11/03(水) 06:18:14 ID:Dyg78FDP
やっぱりこの現象みんな起きてるんだね。ググっても、カスタムミュージックが
鳴らないとかいうのはよく見つかるのに、この現象だけ探しても見つからないし・・・
例によって日本語版だけの現象なのかな?
直そうと思ってソース見てたけど、マップから家に戻った時に曲がリセット
されてる場所が見つからんかった。多分、Sims3Common.dllの中で何かやってるんだろうな・・・
オーディオ系のクラスもガチムキにカプセル化されててノンケは触る事もできんし、もう諦めた。
60名無しさんの野望:2010/11/03(水) 07:20:52 ID:7m/IPm6M
いや、オレは一度もなったことない
61名無しさんの野望:2010/11/03(水) 07:21:52 ID:a9FjfdpA
え、じゃあ、オレだってなったことねえよ
何?自慢?たいしたことねえよ
62名無しさんの野望:2010/11/03(水) 07:32:19 ID:RoBJ6dBY
うちの本屋は最近本を売らなくなった。MOD外しても変わらないからインストの時点でおかしくなったのかなぁ…
と最近は承諾販売で本を買ってるよ。
63名無しさんの野望:2010/11/03(水) 08:52:59 ID:eSQkBrE8
新しいパッチをあててから、万能植物を注文できなくなったり、シムが寝ようとしても寝れなくなったりします。
これは、私だけの症状でしょうか。。。どなたかわかる方教えてもらえませんか?
Mod類などは一切使っていません。
64名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:12:38 ID:1IpB1BPV
ランニングしてもウェイトトレーニングしてもスポーツスキルあがんなくなってしまった。
一応授業受ければ1にはできるんだけどその後どれだけ走ってもゲージが微動もしない。
セレブチャレンジのトレーニングをしろ前後でおかしくなったようなきもするんだけど特定できない。
ロードし直してもゲーム起動しなおしても、新規の町でもシムでも上がんなくなっちゃってお手上げ。
押入れからディスク探し出して再インスコだるいよー。
65名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:31:34 ID:mYRQJ4JN
だるいならさっさとEADMにシリアル登録するんだ
66名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:34:33 ID:7U5OTslx
>>64
ここは質問専用スレ。独り言なら他所でやってくれ。
67名無しさんの野望:2010/11/03(水) 15:06:57 ID:VagziFKX
Stereo mp3 Sound and Volume Fixer

これは違うのかね
試してないから判らないけど
68名無しさんの野望:2010/11/03(水) 16:18:22 ID:BIfgreEV
今までずっと問題なく無印で遊んでて、今日WAとアンビションを入れてみた
そしたら区画整理とかは普通にできるんだけどプレイ開始して
数秒で必ず落ちるようになった
MODを全部抜いたり画質を最低にしたりもしてみたんだけど必ず開始数秒でふっと落ちる
他に試してみるべきこととかあるかな?良かったら助言頼みます
69名無しさんの野望:2010/11/03(水) 16:19:10 ID:ju6mHJVJ
PCの買い替えでOSをWin7の64bit版で検討してるんですが、過去のログを見ると64bit版は原因不明の強制終了や中断が起きやすいとの事例報告が書いてありました。
現在も落ちやすい傾向にあるんでしょうか?
64bit版をお使いの方にぜひお聞きしたいです
70名無しさんの野望:2010/11/03(水) 16:27:09 ID:2RvC4lDG
俺はたまに、ほんとごくたまにあったが
じゃあそれでOS32bit版を買うか?絶対にNoだわな。
71名無しさんの野望:2010/11/03(水) 16:55:49 ID:ju6mHJVJ
やはり多少の不具合があっても今さら32bitの選択肢は無いもんねぇ
メモリ搭載量から考えても
64bitでいこうと思いますサンクス
72名無しさんの野望:2010/11/03(水) 17:13:10 ID:DART8X2a
tesuto
73名無しさんの野望:2010/11/03(水) 18:01:24 ID:e4dhnm57
>>68
MOD全部抜いての新規セーブデータでも起きるなら、グラボのドライバの気がする
更新したり下げてみたりしたらどうかな
74名無しさんの野望:2010/11/03(水) 20:34:24 ID:BIfgreEV
>>73
試してみます
ありがとう!
7555:2010/11/03(水) 20:37:53 ID:JPJ1L3XE
>>56-57
自由な時間増やせれば色々出来ることも増えますねー
せっかく買ったのでやり込んでみようと思います
ありがとうございました!
76名無しさんの野望:2010/11/03(水) 20:57:37 ID:QX/Uu4ZT
4.5.6ってランチャーからアップデートできる?
手動パッチってどこだよ
77名無しさんの野望:2010/11/03(水) 21:12:16 ID:QX/Uu4ZT
自己解決
78名無しさんの野望:2010/11/03(水) 21:15:18 ID:MqB6ak88
後続のためにも解決方法の提示をして貰えるとありがたい
79名無しさんの野望:2010/11/03(水) 21:22:51 ID:QX/Uu4ZT
80名無しさんの野望:2010/11/03(水) 21:44:31 ID:MqB6ak88
何かと役に立ちそうなサイトじゃないか
わざわざサンクス
81名無しさんの野望:2010/11/03(水) 22:09:26 ID:j6hZj0FX
ランチャー立ち上げると「EAダウンロードマネージャーに接続できませんでした」って出る
インストール先をProgramDataフォルダに変えて再インスコしても直りません
何か他に直す方法はあるんでしょうか?
82名無しさんの野望:2010/11/04(木) 00:08:51 ID:LfUIBU68
自家用パトカーが常に赤灯回りっぱなしでクリックできない状態なんだが対処法ある?
出かけようとしてもそれに乗らなくなってしまった
83名無しさんの野望:2010/11/04(木) 08:05:05 ID:Q6+rQQFb
Mod使うことに抵抗がないなら
The Overwatchで乗り物のクリーンアップを試してみたら直るかも
84名無しさんの野望:2010/11/04(木) 08:20:32 ID:CYpn8FjX
家の中に噴水を作ったんだけど、公共区に行ったら消えてた(´・ω・`)
これはバグなのかな?わかる人いますか?
85名無しさんの野望:2010/11/04(木) 15:50:13 ID:ABzC51fB
助けてください
本日アンビションの最新パッチを公式から手動でダウンロードしてあてたのですが、それからランチャーを起動すると

ゲームを開始できません
ご使用のシムズ3本体と拡張パックの適合性がありません
ランチャー画面よりゲームをアップグレードしてください

と表示されるのですが、肝心のランチャー画面の項目の文字の部分がいつまで待っても反映されず、
アップロードの項目をクリックできなくてアップグレードできません(水色い画面自体は表示されてますがクリックできる部分が全て文字が浮き上がらず空白です)

ダウンロードマネージャーは最新のです
入っているのは本編、WA、HL、ABです
MODはあらかじめ全て抜きました

わかりずらくてすみません
どなたかお願いします
86名無しさんの野望:2010/11/04(木) 15:55:19 ID:st6/F82e
>>85
アンビションだけじゃなインスコしてるく全データをアップデートしないとだめだぞ
87名無しさんの野望:2010/11/04(木) 16:06:15 ID:ELScaIpk
>86 日本語でおk・・・w
88名無しさんの野望:2010/11/04(木) 16:17:24 ID:RnOswL8R
既存のシムズ3、拡張をそれぞれインストールするごとにアップデートをあてていかないとそういうエラーがでる
ソースはおとといアンビションまで全部買って一気にインスコしたらそうなった自分orz
89名無しさんの野望:2010/11/04(木) 16:20:26 ID:ABzC51fB
>>85
レスありがとうございます
WAやHLや本編のパッチをあてようとすると

このアップデートはインストールされているゲームとリージョンが異なります
インストールされているゲームと同じリージョンのアップデートが必要です

と出てしまいます

わかりにくくて本当にすみません
ご助言お願いします
90名無しさんの野望:2010/11/04(木) 16:23:26 ID:ABzC51fB
>>88
拡張パックはいつも発売日近日に買ってきてそのつどパッチあててました
ただ、最新パッチだけはランチャーのアップロードのとこにお知らせがなかったので公式のヘルプというところからダウンロードしてしまいました
あてなければ普通に起動していたのに後悔しています
91名無しさんの野望:2010/11/04(木) 16:28:22 ID:st6/F82e
>>89
自分の場合は>>79から落としたファイルでABだけアップデートすると適合性のエラーが出たので、
本編、WA、HLと個別に最新バージョンへアップデートしていったら起動できました

HLとAB以外はリージョン5のJapaneseです
92名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:34:29 ID:DkN5rAgG
これ分かりにくいよな。
ランチャーで全部自動的にアップデートしろと
93名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:42:58 ID:TvmFrwZL
公式ではベースと最新拡張にさえ当たってれば問題ないっていってるらしい、新しくない拡張にパッチが当たらないのが仕様だからなぁ

でもあきらかにパッチをそれぞれに当てたら解決する問題が多いわけで…
当面、手作業でパッチ当てるしか無いんじゃないのかな
94名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:55:16 ID:/GNHx2/o
>>89
MTSのここ↓をブックマークしとくといいよ
 ttp://www.modthesims.info/wiki.php?title=Game_Help:TS3_Patching:Patch_Download
ゲームバージョンの見つけ方、リージョンコードの見方、最新パッチまで全部ある
ちなみに管理者は>>79のwikiと同じ人

 How to find your GameVersion and region code
の項目を読めば自分のゲームバージョン(と、リージョンコード)の調べ方が分かる
オススメは「skuversion.txt」を見る方法かな

自分のゲームバージョン(と、リージョンコード)が分かったら、それに合ったパッチを
 Downloading for Windows Systems
にある「Current(最新)」か「Archived(最新より古いバージョン全部)」から適宜DLしてあてる

注意点は、パッチバージョンは同じ時にリリースされたもので揃えること
例えばアンビションを4.2にするなら、無印は1.14、WAは2.9、HELSは3.5にしないといけない
95名無しさんの野望:2010/11/04(木) 18:00:52 ID:ABzC51fB
親切にいろいろありがとうございます
ここって親切な方ばかりで嬉しいです
>>79のサイトのほうから改めてパッチダウンロードしたら最新パッチはあてられたみたいです
(HAはアメリカのリージョンで、他は日本のリージョンにしたらいけました。しかしアンビションのほうは先にダウンロードしてたのが原因なのか無効なファイルです表示がでてダウンロードできませんでした)
しかしやっぱどこかが適合性してないようでランチャーは反映されないままで・・・
もう少し考えてからダメだったらアンインスト再インストしたいと思います
ありがとうございました
96名無しさんの野望:2010/11/04(木) 18:02:47 ID:ABzC51fB
>>94
すみません
書いてる時間に投稿されてたのでレスできませんでした
ご親切にありがとうございます
感謝します
参考にさせていただきます
97名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:03:20 ID:6eI3lo5n
>>96
最近アンビション買って自分もまったく同じ状況だったけど
まさに>>94の方法で起動できるようになりました
ランチャーアップデートで本体のバージョンが1.15(?)になってたようで、
1.14じゃなかったのが原因っぽいです
本体のバージョン調べて1.14より行き過ぎていたら、
再インストールしかないかもしれないですね
98名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:40:27 ID:TvmFrwZL
>>97
なんで1.14? ベースゲームの最新は1.17だよ。
あえて最新版ではないバージョンにするのは対応してないMODを使いたい時か最新パッチに重大な欠陥がある場合しかない

1.14だとしたら1.17に上げたらいいんじゃないかな…
なぜベースにすらパッチ当たってないの?
99名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:47:53 ID:6eI3lo5n
>>97
自分がそうなったのは1ヶ月くらい前の事だったから1.14なわけで・・・
今は1.17ですねすみません
ランチャーで一気に最新にするんではなくて
再インストールで手動で当てればいけたってことを言いたかったんです
100名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:58:44 ID:FGmLnBQv
>>93
うちはいつも無印と最新拡張にちゃんとパッチ当たってるんだけど、
皆と何が違うんだろ。
セキュリティソフトも関係してるのかな。
101名無しさんの野望:2010/11/04(木) 21:54:19 ID:gC3ilOxW
>>83
試してみるthx

ランチャーからじゃ正常にパッチ当たらないことあるね
俺もそうだったし
102名無しさんの野望:2010/11/05(金) 00:56:03 ID:Mzqj3jQ0
このゲームパソコンパーツで重要なのはCPUですかね?
103名無しさんの野望:2010/11/05(金) 01:21:00 ID:e8G/ru6t
どなたか子供用オーブンが使えない人いる?
バザーだしたい
104名無しさんの野望:2010/11/05(金) 01:25:31 ID:O32VCgzi
本スレで執事が話題に上がっていたようですが、
これは最新のパッチで雇えるようになったんでしょうか?
それともLNをインストールしないとダメ?

本体+WA+ANBで最新までアップデートしましたが、
今のところ雇い方がわからないので…
105名無しさんの野望:2010/11/05(金) 01:49:25 ID:tsTixq4/
>>104
LN入れないと雇えないよー
106名無しさんの野望:2010/11/05(金) 03:54:23 ID:V27+bUaa
ずっとベースゲームをディスク起動で遊んでいたのですが、
ディスクなしでプレイしたいと思い、一旦アンインスコして
Wikiに書いてある通りにDL版をインスコしたのですが、
ロードまでは普通なのに生活モードに入ると必ず落ちるようになってしまいました
MODは一切使っていません
設定を全て最低にしても駄目でした
それまでは落ちずにプレイ出来ていたのでショックです
なにが原因なんでしょうか?
ディスクとDLで何か違いがあるのですか?
107名無しさんの野望:2010/11/05(金) 06:03:50 ID:e4tmR9mp
>>102
ゲーム自体の話だよな?CPU、グラボ、メモリの全てが重要。
修正版テンプレの>>12を見てくれ。
108名無しさんの野望:2010/11/05(金) 07:03:10 ID:UY6PBnRY
>>106
パッチがちゃんと当たってないんじゃないの?
109名無しさんの野望:2010/11/05(金) 09:24:54 ID:cDaQJpFf
>>106
>ディスクとDLで何か違いがあるのですか?

リージョンコードが変わる。
俺も「パッチをきちんとあててない」に1票だな。

ベースゲームのみで遊んでるってことはパッチの不揃いは関係ないから、
考えられるのはセーブデータをセーブした時のバージョンより
再インスコした今のバージョンの方が低い可能性(セーブデータ使いまわしと仮定して)。
>>94を参考に、手動で最新パッチをあててみたらどうかな。

それでダメならもう一回ゲームを再インスコ。セーブデータのバックアップを忘れずに。
慌てず騒がず落ち着いて、アンインスコしたら一度パソコンを再起動、それから再インスコする。
そして念のため、ランチャーからではなく手動で最新パッチをあてる。
110名無しさんの野望:2010/11/05(金) 10:07:46 ID:cDaQJpFf
>>106
同じくセーブデータ使い回しと仮定して、
そのデータ自体がおかしくなってる可能性もあるね。
新規で始めてもダメなのかな。
111名無しさんの野望:2010/11/05(金) 12:50:47 ID:VIRi//vL
先日のパッチでシムの特質に星座が追加されて、操作シムにランダムでうお座がついたのですが
その頃から突然そこいらの女の人を片っ端から誘惑するようになってしまいました
男性、家族志向・本の虫・魅力的・天才・コンピュータの天才です、絵本作家で嫁子供あり
それまでフリーウィル含め浮気っぽい動作はしたことはありません

ふたご座がついたシム(嫁)は頭を抱えるようなアクションを頻繁にするようになりました
星座ごとに特有の性格やアクションが追加されたのでしょうか、
もしそうなら、どんな星座がどういう特質なのか記載されているサイト等はありますか
(アクションは星座とは関係なく追加or偶然という気も少しします)

データセットはFL以外全部パッケージ版が入っています、Win7 64bit、その他の不具合は特になし
MOD類は、服や髪形など含め公式のもの以外は入れていません
112名無しさんの野望:2010/11/05(金) 13:14:21 ID:tTve8E4j
>>111
以下の相性がいいそうです

おひつじ座 : しし座、いて座、ふたご座、みずがめ座
おうし座 : おとめ座、やぎ座、かに座、うお座
ふたご座 : てんびん座、みずがめ座、おひつじ座、しし座
かに座 : さそり座、うお座、おうし座、おとめ座
しし座 : おひつじ座、いて座、ふたご座、てんびん座
おとめ座 : おうし座、やぎ座、かに座、さそり座
てんびん座 : ふたご座、みずがめ座、しし座、いて座
さそり座 : かに座、うお座、おとめ座、やぎ座
いて座 : しし座、おひつじ座、てんびん座、みずがめ座
やぎ座 : おとめ座、おうし座、さそり座、うお座
みずがめ座 : てんびん座、ふたご座、いて座、おひつじ座
うお座 : さそり座、かに座、やぎ座、おうし座
113名無しさんの野望:2010/11/05(金) 13:16:11 ID:V27+bUaa
>>109>>110
アンインスコの度にセーブデータは全て削除して新しく始めるので、
アンインスコ前のセーブは残っていないです
再インスコしてパッチを当て直してみます

気になるのが、設定が最低だったのに地面(芝生)のグラフィックが表示されてたんですよね…
普通のっぺりした緑一色になりますよね?
114名無しさんの野望:2010/11/05(金) 13:22:50 ID:VIRi//vL
>>122
レスありがとうございます、相性に関してはThe Sims 3 Info JPというサイトが検索で出てきてくれまして、なんとなくわかったのですが
それを見ると、どうもsims2の星座とは違うようで、
そうなると、sims2での星座ごとの性格(おとめ座綺麗好きとか、おうし座楽しい事好きとか)や好みが
そのままあてはまるわけでもないのかと思い、またそういったものが付与されたのかもわからなかったので、質問させていただきました
115名無しさんの野望:2010/11/05(金) 16:48:57 ID:4ZdlA40S
MS3Bを見てると、マンションを大幅に改装してるのがあるんですが、新しいチートコードがあるんでしょうか?
moveobjectsを使っても窓や扉は変えられるものの、階段や部屋内以外はいじれませんでした
116名無しさんの野望:2010/11/05(金) 17:16:09 ID:4ZdlA40S
自己解決・・・
enableLotLockingでいじれました
117名無しさんの野望:2010/11/05(金) 19:36:21 ID:sPgNBzGD
>>111
男性、家族志向・本の虫・魅力的・天才・コンピュータの天才です、絵本作家で嫁子供あり


実際だと非の打ち所のない人ですね・・・
118名無しさんの野望:2010/11/05(金) 20:50:21 ID:45TXaAzs
>>117
ツラまで良けりゃ、リア充乙 だな。
119名無しさんの野望:2010/11/06(土) 10:27:06 ID:+J4Es1KH
More Holiday Presentsをインストールしたのですが
クリスマスツリーがどのカテゴリーに置かれているのかわかりません。
他のアイテムはありました。
ご存知の方教えてください。お願いします。
120名無しさんの野望:2010/11/06(土) 11:00:15 ID:HVLpG53c
>>119
クリスマスツリーはフロアランプ扱い
121名無しさんの野望:2010/11/06(土) 11:13:31 ID:+J4Es1KH
>>120
ご回答ありがとうございます。
帰宅しましたら確認してみます。
ランプ扱いとは思いもしませんでした^^;
感謝します(o*。_。)oペコッ

122名無しさんの野望:2010/11/06(土) 20:07:14 ID:XFOmNPsc
More Holiday PresentsがDLされない。
バージョン上げてないんだけど関係ある?
123名無しさんの野望:2010/11/06(土) 22:45:57 ID:SV18DJoU
地下室を増築して、その外側の地面を掘り抜いて地下室の壁を露出させドアを付けることって出来ないんでしょうか?
以前のデッキを使った地下室なら出来たんですが・・・
やり方があったら教えて下さい
124名無しさんの野望:2010/11/06(土) 23:42:41 ID:owvXj9Fb
>>122 ある。
125名無しさんの野望:2010/11/07(日) 00:03:12 ID:LsIZZA5i
区間から区間へ早送りで移動したら
白いままでテクスチャが貼り遅れが生じます

これはパソコンのパーツで言うとなにが関係してるのでしょうか?
126名無しさんの野望:2010/11/07(日) 00:06:36 ID:+tMW4bOE
>>125
全部w

一番関係あるのはグラボのキャッシュ量、ついでメモリ、もちろんCPU。
今のグラボがミドルクラスなら、キャッシュ量を大きくすると違いが体感できるかも。
127名無しさんの野望:2010/11/07(日) 00:12:41 ID:JjZ9k2JF
>>126
俺はHDDだと思うが。
128名無しさんの野望:2010/11/07(日) 02:57:46 ID:9kQNBDb1
>>125
全部としか言えん。エスパーじゃないし。

PCスペックについての知識が無いのなら
テンプレ>>12を見るか、BTOを扱っているパーツショップに行って店員に相談するといいよ。
ただしヨドバシとかビックとかヤマダ等の大型電気量販店に行ったって
PCのスキルのある店員は少ないから得るものは殆ど無い。
129名無しさんの野望:2010/11/07(日) 04:00:16 ID:w3Q3W8/Y
130名無しさんの野望:2010/11/07(日) 10:27:48 ID:AGtXmLfm
外出指示したシムが目的地に着いたとたん
家にワープしてしまいます
また、子供が学校前に待機しているシムに埋まって
動きがとれなくなります
同時に睡眠中のシムがベッドから動けなくなります
resetSimで子供はすぐリセットされるのですが、
睡眠シムはベッド脇に浮遊したままで
チート5,6回入力でやっと助けられるのですが
毎回これではゲームが進行しません
ご教示ください

ちなみにmodはキャッシュ含めて抜きました
131名無しさんの野望:2010/11/07(日) 10:38:45 ID:3AURoKPq
新規ゲームで初めても同じ症状出るの?
132名無しさんの野望:2010/11/07(日) 11:27:42 ID:rHGiA6j4
おかしくなった状態のままセーブするとMOD抜いても治らないこと多いよね
133名無しさんの野望:2010/11/07(日) 11:30:35 ID:OzUnMd37
最新パッチで釣り関係の行動に不具合が出ます
普通に「釣りをする」なら問題ないけど、「餌を選ぶ」から釣りをさせようとすると目的地に着いたとたん自宅玄関にワープしてしまった…
あとプールの水面をクリックしても「釣りをする」が出てきたり

MODは髪型と服合わせて10個ほど(ダッシュボードでは特に問題なし)
外した状態でも変わりませんでした
134名無しさんの野望:2010/11/07(日) 11:31:25 ID:9kQNBDb1
その手の状態になったらカタログに入れて引っ越せば直るかもしれない。
135名無しさんの野望:2010/11/07(日) 11:50:54 ID:n8RdAAvE
>>133
プールで「釣りをする」は以前から可能でバグではないです
「餌を選ぶ」でワープするのは、うちでは発生しないです
136名無しさんの野望:2010/11/07(日) 11:53:49 ID:AGtXmLfm
AMBを入れてから不具合起こったので
BA,WAを再インスコしてパッチ当て直し

プレイして確認して大丈夫だったので
セーブデータ、ヅラ、メイク、lot、ノーモザイクLNのmodを徐々に戻してプレイ確認済み

AMBインスコ、最新パッチ当てて
セーブ、MODを戻したところ不具合がでてきたのでMODをアンインストール

不具合そのまま

といった感じです。AMB入れてからMODなしでプレイ確認
してないのでなんとも言えないのですが
MOD諦めてまた一から再インスコする前に
何か分かればと思いました
137名無しさんの野望:2010/11/07(日) 11:55:03 ID:AGtXmLfm
アンカ忘れました
136は>>131
138名無しさんの野望:2010/11/07(日) 12:26:44 ID:OzUnMd37
>>134
ありがとうございます。
引越し試してみます。
>>135
プールでも釣り出来たんですね。
プールへ入る指示を出す事がほとんどなかったので…すみません
139名無しさんの野望:2010/11/07(日) 14:06:59 ID:LsIZZA5i
レイナイトもう持ってる人いますか?
140名無しさんの野望:2010/11/07(日) 14:30:00 ID:LsIZZA5i
vista32bitで3GB積んでますが(1GB+2GB 恐らく非デュアルチャネル)

メモリ使用率は72〜80%程度ですが、あと1GB積んでも体感的に変わりはないですよね?
141名無しさんの野望:2010/11/07(日) 14:35:10 ID:nDc7PwTp
>>140
スペックの相談をしたいのなら構成晒せよ。
142名無しさんの野望:2010/11/07(日) 16:41:27 ID:+tMW4bOE
>>138
補足しとくと、プールで釣りができるのは「幼稚」特質持ちだけだったはず。
その後のパッチで他の特質でも可能になったのかもしれないけど。
143名無しさんの野望:2010/11/07(日) 18:39:07 ID:zFudmdr3
>>81
自分もそうなってたんだが、先ほど解決したので。
PCの「システム」の「システムの詳細設定」→「パフォーマンス」で設定をクリック。
「データ実行防止」のDEPをいじったら直ったよ。

とりあえず、ランチャー関係のものはすべてOKにしたら強制終了されなくなった。
詳しくは、windowsのヘルプでDEPで検索したら出てくるので、
そちらを参照にしてやってみてください。

うちの残る問題は、23時を過ぎるとベッドに埋まる、身体が固まるなどで身動きが取れないでいるうちに
赤子・幼児がいると世話を怠ったってことで社会福祉の人に連れて行かれたりする…。
144名無しさんの野望:2010/11/08(月) 00:54:39 ID:sN0EC1jb
最近身体埋まるトラブルは他スレでも見るね
うちは寝てる時と執筆中に埋まるか消える
過去ログでも当時の最新パッチの
リリース直後に起こってるようださ
145名無しさんの野望:2010/11/08(月) 04:47:41 ID:ZSGFWuNd
>>85
遅レススマソ
DVDからの再インストでゲーム起動しなくなった場合
最初の元のシムズのダウンロードマネージャー5は導入。
次のアンビションとかのダウンロードマネージャー6は不導入にする。

これで大抵解決。
なぜなら、ダウンロードマネージャーの新しいバージョン6の不具合の原因だから

今回のこの不具合は、ほんと糞だよな
ゲームそのものが出来ない仕様。
この重大なことをひたすらにEAは隠している。本社HPでもサポート皆無。

カスタマに電話してどなりつけたよ
ほんとにひどすぎる
やつら反論できなかったぜ 一言もこのことについては。
146名無しさんの野望:2010/11/08(月) 06:04:45 ID:7ZTMChzl
>>145
自分もそれだった!
判るまでに三日はかかった…
何したか何枚もメモしながら…
で、最新EADMは
未だ何処もクリック出来ない状態
147名無しさんの野望:2010/11/08(月) 08:56:55 ID:c8RdXrV/
カスタマ怒鳴ってもしょうがないだろ。
そういう事自慢げに言われても困る。
148名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:23:25 ID:ZSGFWuNd
>>147
あんな、泣き寝入りって言葉しってる?w
EAは客、舐めてるんだよ
デフォで立ち上がらないよなの売られて我慢していられるような、おバカな客をね

通常なら、ここまでの重大バグなもんは、リコール全返品交換レベルだろ
このバグは、いままでのちょっとしたバグのレベルじゃないんだよ ヴォケが
149名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:29:18 ID:rcE3NUfg
こういう声がうるさいのが日本と韓国です
150名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:39:12 ID:ZSGFWuNd
>>149
おまえさ、走らない車売りつけられても、ヘヘヘって笑っていられるんだな
151名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:39:35 ID:1QBQ9Rht
EA本社に英語で文句言わないと、まったく通用しないよ。
日本人社員を怒鳴るなんて無意味なことしても
泣き寝入りしてるのと同じこと。
152名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:43:36 ID:ZSGFWuNd
>>151
じゃあベンツ買ったからって、ドイツ語でドイツ本社に電話しろって?
ほんとに日本人て、こんなだから、あんなクズ仕様のデフォ売りつけられるんだよ
153名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:45:13 ID:rcE3NUfg
カスタマーってEAJに電話したのか?w
154名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:49:41 ID:ZSGFWuNd
ここで火消しに躍起になってるのも、EAJの中の人間だろw そして
騒がれるとマズイんだろ
やけにご親切にバグ治しの方法と、詳細にネットで説明してくれてるようだがな
ごくろうなこってw

だがな、パッケージにもネット環境が必要だなんて書いてない。
ソフトだけで立ち上がらないようなのは、完全に詐欺なんだよ

消費生活センターにもちゃんとちくっておいたから
安心しろ
155名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:50:28 ID:1QBQ9Rht
>>152
EAはそういう会社だ、としか言いようがないな。

それが無理なら、残されてるのは
EA製品は今後買わない!という対抗手段しかないんじゃないかね。
156名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:51:38 ID:vZR1KP4+
>>154
お前みたいなやつがシムズやるなよ
157名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:52:21 ID:faXASjHI
別の業界でカスタマやっていた人間からすると怒鳴る客は対応に困るけど
大きなバグなら日本支社でも文句は言った方がいいとは思う
158名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:52:50 ID:ZSGFWuNd
はいはい、必死必死w
159名無しさんの野望:2010/11/08(月) 12:21:23 ID:rlygupTe
そうだよな。
こんなに大変なバグがあるものなんか、大クレームで返品ものだよな。
カスタマー怒鳴りつけついでに返品させて、
そのままsims3のことは忘れて平和に生きていこうぜ。
160名無しさんの野望:2010/11/08(月) 12:34:29 ID:bpiRYvTx
145のおかげで一つ解決方法がわかった訳だし有り難い
けど今はもう何も読まず書き込まない方が良いぞ
161名無しさんの野望:2010/11/08(月) 12:44:43 ID:ZSGFWuNd
EAのソフトはシムシティの最初から、ずっと好きだが、バグが多いのはデフォだと知ってる。
だが、いかんせん今回は許せんかったが?
だんだんバグがひどくなってるようにも感じる。

次のシムズ4があるとしたら、ここで騒がないと、どんだけなひどいものを平気で売り出されるかと思うと、黙っていられねえんだよ
だまって自己対処するのに、なにか美学でもあるのか?
ほかのメカいじりと同等に思ってないだろうな?
おれって、これだけバグいじって対処できてスゲエとか?
そういうEAマジックにかかってんじゃねえのか?www
162名無しさんの野望:2010/11/08(月) 12:52:28 ID:c8RdXrV/
EAがミスしたからってあんたの態度が悪いのが正当化されるわけじゃない。
武勇伝聞かされるこっちが不愉快なんだよ。
163名無しさんの野望:2010/11/08(月) 12:54:03 ID:ZSGFWuNd
態度の問題に、はいすり替えw
必死だな
164名無しさんの野望:2010/11/08(月) 12:55:55 ID:1QBQ9Rht
だからこそEA本社に電話で直接伝えろって言ってるのに。
メールでもいいけど。

EAJには強気に出て、EA本社にはビビってる意味が分らない。
EAに直接ガツンと言ってやりゃいいじゃん。
165名無しさんの野望:2010/11/08(月) 14:20:10 ID:NMIFdapE
>>162
不愉快だと思ったなら黙って透明あぼんすれば済むこと。
吼える犬にちょっかい出したら余計に吼える。
166名無しさんの野望:2010/11/08(月) 15:44:41 ID:iw1lvw4v
さすがに起動できない不具合放置なんてあり得ねーよ
167名無しさんの野望:2010/11/08(月) 15:52:26 ID:p12Fcw1v
なにこの一連の痛い奴
ID変ってるけど同じ奴だよな?
グダグダ言うなら英語でビシッと米フォーラムへ書き込め。
それが出来ないなら文句言うな
168名無しさんの野望:2010/11/08(月) 15:55:14 ID:gbSxv1AD
はい!次の質問どーぞ!
169名無しさんの野望:2010/11/08(月) 15:57:13 ID:aTmWZeGV
ネットが必要ないってどういうこと?
シリアルの管理はオンラインではないの?
170名無しさんの野望:2010/11/08(月) 15:59:45 ID:aTmWZeGV
amazonを通すかDL販売、輸入版しかないんだからネット環境はあるはずだよね(´・ω・`)
171名無しさんの野望:2010/11/08(月) 16:00:34 ID:aTmWZeGV
(´・ω・`)ちなみにぼくはDL購入でつw
172名無しさんの野望:2010/11/08(月) 18:24:24 ID:743k3CNO
天才
173名無しさんの野望:2010/11/08(月) 19:25:49 ID:UgHLL6Q4
>>143
遅ればせながら返答ありがとうございます
それも早速実行してみましたがやはり駄目でした…
ゲーム自体の再インストール、セキュリティソフトの設定変更、EADMを5のままにしたりといろいろ試したのですが…
あきらめてパッチは手動で当てることにしますorz
174名無しさんの野望:2010/11/08(月) 21:45:28 ID:w/qkcr2d
最近EADMを再インスコしたが、ちゃんと起動できてるしストアにも繋がってるぞ。
ちなみに黒アイコンで7.1.3.3。
これだけ不具合多いゲームなんだから、多少の事は自己解決できるようにならないと。
175名無しさんの野望:2010/11/08(月) 21:50:46 ID:UgHLL6Q4
>>174
EADM最新にしてます
これだけがずっとどうにもならないから困ってるんですけどねo...rz
176名無しさんの野望:2010/11/08(月) 21:53:07 ID:UgHLL6Q4
>>175
連投すみません
EADM単体ではちゃんと起動します
ランチャーから連動して立ち上がらないんですよ
177名無しさんの野望:2010/11/08(月) 21:54:11 ID:UgHLL6Q4
連投の上アンカーミスった…すみません吊ってきます
178名無しさんの野望:2010/11/08(月) 21:55:26 ID:w/qkcr2d
新しい黒アイコンに変わってから、もう一度アプデが来てたが
そのパッチを当ててもダメだった?
179名無しさんの野望:2010/11/08(月) 22:48:33 ID:suPqrERi
>>176
手動でパッチあてて、本体.exeを直接起動したらいいんじゃないの
180名無しさんの野望:2010/11/09(火) 01:08:43 ID:WSzfkvdn
HEL,WA,AMを入れてプレイしているのですが、
シムに対して行動を起こせないという不具合で困っています。
シム(アクティブシム・他シム問わず)にカーソルを合わせクリックしても、
何のメニューも開かなくなりました。本当に唐突にです。
resetsim,他の世帯をアクティブにする、modを全て抜く、カタログにコピーして再プレイ、
無事だった頃のセーブデータでプレイ等思いつくことは試したのですが変わりありません。
パッチは最新です。再インストールしかないでしょうか?
もうなんだか疲れました
181名無しさんの野望:2010/11/09(火) 01:47:25 ID:CqcOq7Wi
ダウンロードマネージャーの不具合、EAカリフォルニアの株主フォーラムでもあれこれ上がってるね
ここでグダグダいうのは無駄だけど、CSCに怒鳴り込むのは有効だと思うよ
オペレータなんてどうせ派遣だから、一人二人泣かせても意味ないのはそうなんだけど、
センターの業務に支障が出るくらいクレーム出れば議題にはなる、っつかそれ以外に無い
EAもEAJもただの問屋だから、下請けに金出してるだけだろうから、直接改善はしないだろうけど
金出してるのは事実だから影響力は無駄にある
判断能力も現状認識も無い、ただ金で横っ面張り倒すしか能のないのが日本の問屋
下請けのプログラマが締切前日から連絡つかなくなって
外注が特別料金でリファレンスこぴっただけのきったねえソース3日ででっち上げるとかよくある話
182名無しさんの野望:2010/11/09(火) 01:50:06 ID:6Yskr03+
無駄だってわかってるならいちいち掘り返すな
183名無しさんの野望:2010/11/09(火) 01:56:56 ID:2MrV8al2
>>180
MOD抜いてキャッシュ消してみれば
184名無しさんの野望:2010/11/09(火) 02:08:51 ID:RcUVPml9
>>180
OSやハック系MODの有無なんかを書いた方が答えられる人が増える気がする
キャッシュの削除はしたんだよね?

シム以外へのアクションは起こせるんだろうか
ベッドをクリックして寝るとか、地面クリックしてここへ行くとか
アイコンクリックしてマイシムの変更とか
マップビューや街の編集画面で建物を選択するとかは出来るのかな

可能性ひくーーーいけど、もしペンタブレットを使っているなら
パイメニューのもっと...をクリックしてもなかなか反応しないっていう現象が
タブレットドライバを再インストールして直ったことがある、当時のOSはXP
185名無しさんの野望:2010/11/09(火) 02:46:05 ID:8shRw0aN
何も入れてない状態で新しい街作ってみたら?
それで治らないなら再インストールした方が良さそう。
186名無しさんの野望:2010/11/09(火) 07:26:47 ID:FGkcluro
こんな超糞会社のゲーム 買うほうが悪い

で、EAの社員 高給取りなんだぜw

巣赤井の構造おかしいなw
187名無しさんの野望:2010/11/09(火) 09:23:00 ID:xobfro4e
>>180
>本当に唐突にです。

パッチをあてた、何かMODを入れた・抜いた他に、PCシステム周りでも
とにかく環境が変化したならそれが原因かもね。

物によってはいきなりMOD抜いちゃいけないのもあるよ。NRaasのWoohooerとか。

マイドキュメントの「ザ・シムズ3」フォルダを削除orリネームしてからゲーム起動。
(もちろん必要なら削除前にバックアップして)
つまりユーザーデータが何も無いまっさらな状態で動作を確認する。
それでも直ってなければゲーム再インスコだね。

もしそれで直ったら、バックアップから *最低限必要なデータだけ* 持ってきて様子を見る。

個人的な意見だけど、その程度で「もう疲れました」って言うくらいならMOD使わない方がいいかもよ。
ただでさえ不安定要素の多いゲームでMODを使う以上、今後も起こりうると思ってほしい。
それも「自己責任」だよ。
188名無しさんの野望:2010/11/09(火) 09:35:44 ID:5gENb6R5
再インスコという手段が残ってるならさっさと試せばいいのにと思う。
シムピ再インスコのCD-Rを延々と抜き差しする作業(2時間以上かかる)に比べたら、
3の再インスコなんてまだ拡張2つしかないんだから楽なもんよ。

一応再インスコの手順も書いておくよ。
1)拡張から先にアンインストール
2)ベースゲームのアンインストールの際にはメッセージをよく読んでセーブデータや
 CCを残すか一緒に削除するかのどちらかを選ぶべし。
 ※Mod導入状況を把握できてないなら、思い切って削除推奨。
3)ベースゲームをインストールしたらModはストアアイテムも含めて皆無の状態で
 一度起動して新規ゲームで異常がないかどうか確認する。
4)OKだったら古いセーブデータを読み込んで同様に確認。セーブはしないで終了。
5)拡張導入のたびに起動して確認を繰り返す。
6)Modを戻していく。
189名無しさんの野望:2010/11/09(火) 10:45:33 ID:YneeOVWH
やることやる前に再インストールしても、治るかわからんで
190名無しさんの野望:2010/11/09(火) 12:02:47 ID:WxBogVOH
ベッドに埋まってどうしようって質問があったと思うけど
自分のところは洗濯機乾燥機洗濯かごを完全削除したら直ったよ

理由はわからないけど
寝る前に脱いだ服オブジェクトが気になったからやってみた
191名無しさんの野望:2010/11/09(火) 13:40:01 ID:G0zWdR58
>>188の手順に付け加えて、
全部きれいにアンインストールしたら、再インスコを始める前に
一度パソコンを再起動してほしい。おまじない的なものと思って。
192名無しさんの野望:2010/11/09(火) 14:46:10 ID:xQNquV2n
「全部きれいにアンインストール」って重要だよね。
不具合で再インストールするならEADM含めクリーンインストールしないと意味無い。
193名無しさんの野望:2010/11/09(火) 15:03:42 ID:DybCwlSw
PC新調するのオススメ
194名無しさんの野望:2010/11/09(火) 17:03:50 ID:/23kWqDn
PC初心者にはMODでシムズ3を楽しむのは難しいよね
195名無しさんの野望:2010/11/09(火) 18:11:14 ID:ApohzQYP
The Sims 3の海外版って基本的にEADMなどで日本語登録はできないでしょうか?
196名無しさんの野望:2010/11/09(火) 18:45:21 ID:e4Rbl+eL
WAのフランスアドベンチャーチャンス?で良質もしくはそれ以上のワインを届けるチャンスができないんです。
所持品に良質以上のワインを3個持ち物に入れても0/3のままなのでバグなのかそれとも別の方法があったりするのでしょうか
一応調べたところワイナリーで買ったやつでもクリアできると見かけたのですがそれでも無理だったので・・・
よろしくお願いします
197名無しさんの野望:2010/11/10(水) 01:10:58 ID:cmE+uah+
カフェで買ったライム7+ネクタリー農場のアボルナリノ3、
もしくはリンゴ5+レノア5、でもそこそこのネクターができる。
品質が不足してたら、ネクタリー地下、長テーブルがある部屋の壁調べると
隠し部屋が出るから、そこのラックで何日か寝かせる、とか。
198名無しさんの野望:2010/11/10(水) 01:54:14 ID:BQ/EBUPi
臆病者シムが常に移動するとき走るのですがこれは仕様ですか?
199名無しさんの野望:2010/11/10(水) 02:00:38 ID:PqxccHWv
>>196
それ確か説明が違ってるんじゃなかったっけ。
良質じゃなくて、そのも一つ上のグレードの奴でクリアできたと思う。
200名無しさんの野望:2010/11/10(水) 02:15:31 ID:8n39OQtj
>>198
自分の臆病者シムは移動する度に走るなんてことはないよ
子供と鬼ごっこで遊ぶと常時走るようになってしまうバグはあるのでそれかも
201名無しさんの野望:2010/11/10(水) 03:24:16 ID:yZ/aoZSF
>>200
鬼ごっこバグはカスタムミュージックと一緒に最新パッチで治ってるよ。
>>198
バグなので最新パッチじゃないならアップデートすれば解決する可能性が高い。
最新でその状況ってんならMOD有無などをご記入の上、再投稿を
202名無しさんの野望:2010/11/10(水) 10:37:49 ID:yAylD5Fy
他の特質に「鋭敏」がついてない?
もしついてるなら、基本的に移動はダッシュだよ。
鋭敏特質がついてないシムは特に走ってないから、バグとも言いきれない。
とりあえず>>201の言うように、MODの有無や他の特質も晒した方がいいかも。
203名無しさんの野望:2010/11/10(水) 12:20:57 ID:sKzYUQDU
うちの「鋭敏」シムは常時ダッシュとかしないけどなあ・・・
ちなみにAMBまで全部入り、パッチ4.2でも最新でも普通に歩いてるよ。
それとも「臆病者」+「鋭敏」特質持ちでダッシュするってこと?
204名無しさんの野望:2010/11/10(水) 12:48:55 ID:yAylD5Fy
職業や特質の掛け合わせで微妙に行動パターンが変えられてるのかな。
うちのダッシュしてるシムは、探偵で「鋭敏・本の虫・釣り好き・勇敢・冒険好き」。
管理が面倒だからwMODは入れてないし、上のシム以外がダッシュしてるとこは見たことない。
だからバグって感じが全くしないんだよね。
205196:2010/11/10(水) 14:10:10 ID:hsh9Liuo
みなさんに教えていただいた通り試してみます!
ありがとございました〜
206名無しさんの野望:2010/11/10(水) 15:08:02 ID:4M5CgYlE
いまだに、物のグレードが良く解らん
高級?極上?ドッチが上なんだ…
207名無しさんの野望:2010/11/10(水) 15:20:14 ID:97BihnlM
品質の表示が紫色に近づくほど質が良くなると覚えるといいかも。
208sage:2010/11/10(水) 16:04:24 ID:2JBTrP3q
sims3はDドライブにダウンロードできますか?
Cに余裕がないので、セーブデータ等もDドライブに作りたいんですが。
209名無しさんの野望:2010/11/10(水) 16:39:09 ID:97BihnlM
>>208
ダウンロード購入するということ?
ダウンロードするソフトの設定で、ファイルをどこにしまうか指定できるはず。

セーブデータはマイドキュメント内に保存されるので、
そのままだとCドライブを使うことになるね。
マイドキュメントのプロパティで別のドライブを指定できるけど、
あなたが使ってるシムズ以外のソフトの都合もあるだろうから、
それをやっちゃっていいかは何とも・・・。
210名無しさんの野望:2010/11/10(水) 20:57:54 ID:WJu1nmw6
アップデートしたところ、町全体の地面が表示されなくなってしまいました
グラフィックの設定を全部最高にしても表示されず、
仕方なくその上から地形ペイントで重ね塗りしたら表示されました
けれど編集できない部分はそのままで気になるけどどうしようもない状態です
マップはリバービューです
なにか変更があったのでしょうか?
211名無しさんの野望:2010/11/10(水) 22:24:33 ID:4M5CgYlE
>>210
1.MOD使用してないのに、テクスチャ表示されない。 → スペックがたりてない。
  ギリギリスペックだとアップデート毎に圧迫されることになるだろうから、推奨スペック以上に余裕を持ったPCに買い換えるべき。
  質問するときはスペック晒しましょう。

2.MOD使ってる → 問題があっても自己責任ですぞー 解決できないなら使うべきじゃないですぞー
    いきなり地面のテクスチャだけ無くなるっていうのも変なので、事前に入れたMODを抜いてみてはいかがでしょうか

3.どちらでもない → パッチ直後の現象なら導入失敗かもしれない。再度手動で当てなおすか、再インストール。
212名無しさんの野望:2010/11/11(木) 02:33:17 ID:lI8F2Xfx
>>206
究極>最高>極上>特上>上質>良質
213名無しさんの野望:2010/11/11(木) 08:05:11 ID:+NRMEVfD
マップビューにアイコンが表示されなくなってしまったのですが、どうしたら直るでしょうか?
いろいろ試しているのですがどうしても表示できません・・・
214名無しさんの野望:2010/11/11(木) 08:30:51 ID:OQg9bJor
>>212
至高と究極はどっちが上か、みたいなマンガがあったっけねw
このあたりは他の国の人も「わかりにくい」って書いてた。

EGCのTooltipextensionを入れると品質を数値化して見ることもできるので
わかりやすい。
デフォも数値併用してくれれば良かったのにね。
215名無しさんの野望:2010/11/11(木) 09:13:41 ID:SAU1NCU8
インターフェースに、なるべく数字を表示しないのが
近頃のトレンドらしい。
216名無しさんの野望:2010/11/11(木) 09:21:41 ID:Sr7vh8Cd
人間が通常知りうることができるレベルの情報のみを表示するというやつ
217名無しさんの野望:2010/11/11(木) 09:48:05 ID:wNuT6Amh
これ日本語だからわかりにくいんじゃね
218名無しさんの野望:2010/11/11(木) 11:05:34 ID:pTKWC9CS
ハクスラ系みたいに
Artifact > Legendary > Epic > Unique > Rare > Superior > Standard > Inferior
みたいな感じだと分かりやすいなw
219名無しさんの野望:2010/11/11(木) 14:18:11 ID:FQuvOFPP
これって結婚したら相手と住まないといけないんだよね。
そうしたら相手も操作指示しないといけないの?
できれば操作は自分のシムだけがいいんだけど。
220名無しさんの野望:2010/11/11(木) 14:46:21 ID:wNuT6Amh
放置しとけばいいんじゃない?
221名無しさんの野望:2010/11/11(木) 16:44:07 ID:6A3sRbPD
放置で勝手に外出もしてくれるといいんだけどな
勝手に外で浮気相手作っててばったり現場に遭遇とかしてみたい
222名無しさんの野望:2010/11/11(木) 17:12:06 ID:eSV2hKJK
ストアで購入済みのCountessa Vintageというアイテムを履歴から再ダウンロードすると

エラー :
"We're sorry, but you do not own the item you are trying to download.
Please visit www.thesims3.com for more information about purchasing this item. "

というメッセージがランチャーから出てダウンロードできません。
購入履歴からダウンロードしてるので未購入ってことは無いんですが。。。
このアイテムはストアから無くなっちゃったって事なんでしょうか?
223名無しさんの野望:2010/11/11(木) 17:40:25 ID:ZbBxQXwk
別居すればいいじゃない。
結婚維持したままでもできるよ。
224名無しさんの野望:2010/11/11(木) 17:52:09 ID:gRn9FUc0
現在、墓を作成していて それで、三日月 星 ハートのキーストーンを
全部さしこんだら、はじめて、ドアの鍵が開く というのをプロセッサーで作りたいのですが
どうもうまくいきません
詳しい人 ご教授願います
225名無しさんの野望:2010/11/11(木) 18:55:02 ID:htZBTBYF
>>222
Countessa VintageってElderのドレスだよね
確認したらこれだけ25シムポイントと表示されている
セットのJet Set Eldersで購入済みのはずなのに…
という訳でストアの方でおかしくなっているみたいに想えます
226名無しさんの野望:2010/11/11(木) 19:11:29 ID:eSV2hKJK
>>225
早速の回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりElder用のドレスです。
ストアがおかしくなっているならすぐ直るかもしれませんね。
しばらく様子を見てまた試してみます。
ありがとうございました。
227名無しさんの野望:2010/11/12(金) 11:16:43 ID:Z/N1i707
ビジネスキャリアのトップにいるシムなのですが
様々な場所でミーティングを行っても評価が上がらなくて困っています。
仕事帰りに毎日2か所ほどミーティングを行っていますが、まだ足らないのでしょうか?
出世が早かったのでツケが回っている?とかあるんでしょうか?

同じように、出世するに従って警察やジャーナリズムで報告書を作成しても
評価が上がらなかった経験があります。

ゲームはベースゲームのみで、パッチは最新、MODは一切いれていません。
228名無しさんの野望:2010/11/12(金) 11:39:47 ID:nFQQf2Y0
トップならそれ以上は上がらないんじゃなかろうか
もう上が無いからトップって言うんだろうし

トップの状態で評価メーター振り切ると、最初の一度だけ
もう給料上がらないのに同じ仕事を続けててすごいですねって表彰されたような気はする
229名無しさんの野望:2010/11/12(金) 12:00:47 ID:HvAudkuK
トップになってる場合、メーターが一杯になれば何度でも昇給になるよ。

ビジネスキャリアのミーティングは、かなり上がりづらかったと思う。
オフの日も朝から晩までミーティングしてみても上がらないかな?
230名無しさんの野望:2010/11/12(金) 13:45:47 ID:HPqDsnY8
肌の色の遺伝て、優劣があるのかな?
青い肌のエイリアン世帯を一世帯だけ作って配置したら、
3世代ほど進む頃には、その町の人口の8割が青い肌になった。
231名無しさんの野望:2010/11/12(金) 14:16:24 ID:m6+qPPC2
>>230
それはすごいなぁ

髪の色の遺伝はどうなってるのかな?
先祖に一人もいないのに金髪の子が突然発生して戸惑った
現実だったらDNA鑑定ものだわ
232名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:04:26 ID:VVKHp8cc
最初のセーブデータを選ぶ画面やロードする時に、家のサムネイル画像が空白になるのですが
これを治す方法はありませんか?
LNまで拡張は全部いれていてWAプレイ中あたりから画像が消えた気がします
MODは一切入れていません
LNの街に家族を移動させて新しい家を作っていた時は画像が表示されていたのですが作りこんでいくうちについ先程画像が見えないセーブデータになりました
家のオブジェクトの数か何かが多いとサムネ画像は消えてしまうのでしょうか?
233227:2010/11/12(金) 23:39:50 ID:Z/N1i707
>>228-229
レス有難うございます。

はじめからビジネスキャリアをやり直してみたところ
仕事中の行動も「ミーティングを開く」を選択したら評価が上がるようになりました。
週に3回しか仕事がない中で、休みの日もどこかでミーティングを行わないと
評価がかなり下がるみたいです。
結構厳しいですね、ビジネスキャリア・・・。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
234名無しさんの野望:2010/11/13(土) 00:33:15 ID:IFly5fSU
>>232
うちでもLotを作りこんだりオブジェクトが増えたりするとサムネイルが消えてた。
あとマップビューにすると空き地から建てたLotだと更地に見えたり
デフォルトで建ってる物を改築した場合、以前の物が表示されたり。
前にこのスレで相談が出た時は新規セーブすると良いだったけど
うちではそれでも消えてたんでおそらくスペック不足かなあと。

で、諦めてたとこ該当の家の床を塗り替える為に建築モードでパターンを
(全部でるのに数秒かかるスペック)読み込んでらマップビューに復活した。
その状態で新規セーブしたらサムネも復活した。
それからはプレイ毎に一旦どこかしらでパターン読み込みをしてる。

原因は中の下設定じゃないとカクつくスペックとMODも多い事だと自覚してる。
来年になったら買い替えるんだ…
235名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:11:17 ID:8skIiQEA
>>232
自分も以前よくなってたんだけど
旅行へ全然行ってないいまの家族だと消えてない
家だってでかいしMAP画面では消えてることもあるけど
ロード画面のサムネイルは消えない
自分はWAのせいだと思ってるwだから旅行へは決して行かせないw
あ、WA自体はインストールしてますよ
236名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:27:20 ID:sOuhQkJa
うちも旅行に行き始めてから家のサムネイルが消え始めた
ロード画面のサムネイルも消えてる。
でもデフォ家に引っ越すとサムネ復活する、その状態で旅行しても問題なし。
家のオブジェクトたくさん置いた状態で旅行いくとなるのかなあ?
MODだけで7Gバイトあるってのも原因の一部かもしれない。

ちなみに自分のスペックは
c2d E8400 3GHz、mem 4G、Radeon HD5570 1GB
237名無しさんの野望:2010/11/13(土) 10:17:29 ID:FSYjdj19
MODはずしてどうなるか試して不具合がなかったら、MODを追加していけば
MODが原因であった場合、どのMODを影響かわかるからやってみよう
238名無しさんの野望:2010/11/13(土) 11:03:21 ID:orwEcW9V
>>237
いや、今の流れはそういう話じゃないから。

>>234
マップビューでおかしく見えるのは、その区画に何か変化があれば直るみたい。
例えば建築画面で適当な壁を作ってアンドゥ(Ctrl + X)するだけでも直ったよ。
もっとも、暫くするとまた再発したけどね・・・

>>235
うちも新しい家族は旅行に行かせてないw

メモリ(一時キャッシュ?)の関係でサムネがおかしくなるのかな。
うちではuserPresets.packageが肥大化(パターンの読み込みがかなり遅くなる)してて、
建築やCASでアンドゥしまくって、旅行にも行ってる大家族を長時間プレイした時に、
何度か家族の集合サムネがすごいことになってギョッとしたw
でも今のところは再起動と再保存で直ってるよ。
239名無しさんの野望:2010/11/13(土) 12:24:49 ID:OSotovLO
ありがとうございます、
旅行をかなりやりこんだ家族だったんですがブリッジポートに引っ越してからはいってないんですよね
街のセーブデータが新しくなったからこれで旅行いかなければWA問題は回避かな?と思ってました
一度でも旅行した記録があるとアウトなのかな・・・
スペックはQ9550 HD4890 4GBです
サイズ64*64の家を作っていたので大きすぎたのかもしれませんが前に消えたのは40*40くらいの家だったんですよね
宝箱にしまってある大量のWAの発見物や20棚分の地下室のネクターなんかがまずいのかな?
240235:2010/11/13(土) 12:55:57 ID:8skIiQEA
>>239
自分とこでは一度でも旅行行った家族は
別の町に引越ししてもなってた>サムネイル空白

今の家族は一度も旅行行ってなくて
他の町に引越ししたけど空白は一度も起こってない
ので旅行が原因なんじゃないかなと思ってます
241名無しさんの野望:2010/11/13(土) 13:11:35 ID:/+zzdnMv
初歩的な質問ですいません。
たとえば、石の床なんかで扇形の模様をしたものを
4つ組み合わせて円状の模様にすることって、可能なんですか?
もしできるとしたら、どのような操作をすればいいんですか?
よろしければ教えてください。
詳しく載ってるサイトを教えていただくだけでも結構です。
お願いします
242名無しさんの野望:2010/11/13(土) 13:16:32 ID:2dIuAX95
ロード画面のサムネ空白って、セーブデータ表示のサムネのこと?
私は皆より低スペだけど、それは起こったことないなぁ。
旅行も行くしセーブデータ100M越えとかもあるけど、原因不明なバグとかセーブエラーもないんだよね。

シムズって環境が似たPCでも不具合が起こったり起こらなかったりして、再現性に欠けるというか。
何でダメなのか、大丈夫なのかが分からなくて怖いよな。
243名無しさんの野望:2010/11/13(土) 13:29:41 ID:66evqW82
海外に行かなくてもサムネ空白は起こったよ。
再起動してもダメで、バグ付きのCCが混入したのかと思って仕方なく再インスコ。
以来、サムネ空白は起きてない。

スペックの問題なのか、CCMODのせいなのか、はたまた別の問題なのか…
確かに今の段階でははっきりとわからないね。
244235:2010/11/13(土) 14:45:04 ID:8skIiQEA
>>242-243
そうだね〜結局は自分の環境ではって
注釈は必ずつくよね(´・ω・`)
原因がわかれば対処もできるけど
よくわかんないしねえ・・・
245名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:44:41 ID:2I7Z4X+v
>>241
床タイルの方向も「>」キーと「<」キーで回転できます。
246名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:49:09 ID:bSdm4l1x
今ベースゲームしかもっていない状態ですが、storeで洗濯機購入すれば使えるのでしょうか?上にも同じ様な質問があったみたいなんですが回答がなかったようなので、もし誰かご存知でしたら教えてください。
247名無しさんの野望:2010/11/13(土) 18:23:13 ID:2dIuAX95
>>246
使えないはず。
AMBで追加された機能なので、AMBを入れないとダメなはず。
248名無しさんの野望:2010/11/13(土) 20:37:11 ID:bSdm4l1x
>>247
ありがとう!パッチが1,5以上って書いてたからもしかしたらパッチだけでできるかなって思ったんだ!サンクス!
249名無しさんの野望:2010/11/14(日) 09:13:38 ID:Mchs/qJU
>>248
洗濯の要素はパッチに含まれているようなので物さえあればベースゲームでも出来ますよ。
ちなみに私もベースゲームだけですがストアで買ったランドリーセットで洗濯してます。
バージョンは1.17です。
250名無しさんの野望:2010/11/14(日) 11:11:33 ID:A+NymF/p
>>249
ありがとう!さっそく死語とから帰ったらポチります。楽しみすぎて仕事がてにつかない。ほんとにありがとう!
251名無しさんの野望:2010/11/14(日) 14:41:25 ID:PAKzE345
>>249
わ、そうなんだ
嘘教えてごめん!
252名無しさんの野望:2010/11/14(日) 15:39:15 ID:d6YBCo9T
今1000ポイントを購入(日本サイトから)したんですが、
もともとあった購入プレゼント1000ポイントに加算されません。
何が悪いのでしょうか? 加算されなかった方いらっしゃいますか?
253名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:17:22 ID:Mchs/qJU
>>252
その文章じゃ何が悪いかなんて誰にもわからんよ

1.EAから購入完了のメールが届いてるか確認
2.届いていたら内容をよく読んで購入したものと一致するか確認
3.納得できたらブラウザのキャッシュをクリア
4.STOREにログインしてポイントを確認
5.まだ反映されてなければしばらく時間を空けて再確認

それでもだめなら明日にでもEAJのカスタマーサービスに問い合わせ
メールが届いてないなら手続きがキャンセルされた可能性があるが
2重購入を防ぐ意味でも同じく問い合わせ
254名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:52:03 ID:d6YBCo9T
>>253
書き方が悪くてすみません。それと返答をありがとうございます。

1〜5はすべて確かめたのとPCの再起動をかけましたが、やはり現時点でも反映されていません。
で、先ほど海外公式から購入してみたら、そちらは加算できました。
ので、EAJに問い合わせメールをだしました。
255名無しさんの野望:2010/11/14(日) 22:03:39 ID:rdTAabdu
>>254
ソフトは出来る限り日本版を買うべき(発売されなくなったら困るから)だけど、
EAストアで買い物が出来る=クレカかVISAデビカ持ちのはずだから
シムポイントは米ストアで直接買うほうが確実だし得だよ
円高のお陰で米ストアの1割増しの金額でも定価より安いしね。
256名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:26:19 ID:wA4qSZHZ
米EAストアって入れるの?
eastore.ea.com
に飛んでも強制的に日本ストアに飛ばされるわ…。
257名無しさんの野望:2010/11/15(月) 10:30:22 ID:gc7Yu89J
MODで質問なんだけど、水回り(シャワーとかトイレ)壊せるMODご存じないですか?
全然壊れてくれないから、スキルチャレンジ終わらない。。。
258名無しさんの野望:2010/11/15(月) 10:58:48 ID:tZyH5Nog
MODスレで聞いたほうが早いかも。
でも、トイレやシャワーを一番安物にしておくだけで
嫌でも達成できちゃうけどね。
259名無しさんの野望:2010/11/15(月) 12:50:34 ID:176Ipcv3
>257 MTS3にあった魔法の杖を振るだけで修理と故障一発だったけど
アップデートしてるのかな?アンビションいれた後だと
魔法の杖は色々不安定になったから外したけど。
260名無しさんの野望:2010/11/15(月) 12:54:41 ID:176Ipcv3
連投失礼。いま見てみたらアンビション対応になってた。
でももうすぐLNが出るから微妙かも。
LN導入しないなら今すぐお勧めです。
261257:2010/11/15(月) 13:39:28 ID:gc7Yu89J
レスどうもです
魔法の杖ってそんな効果あるのか知らなかった
262名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:29:25 ID:bS/3rxlp
初歩的な質問なのですが、家具の色を選ぶとき、色を選ぶときはアイコンのランダムボタンをポチるしかないのでしょうか?洋服を選ぶときは色の濃淡や好きな柄の組み合わせができるけど家具を選ぶときいつも好みの色が出るまでポチりまくだてるけど、とてもめんどうで…
263262:2010/11/15(月) 19:44:41 ID:bS/3rxlp
失礼しました。先程の件、解決しました、。sims 3の説明書のP11、P 57を見て解決しました。スレ汚し申し訳ございません
264名無しさんの野望:2010/11/15(月) 20:20:49 ID:W3PgXcbB
リバービューで死の魚が釣れるところおせーてください。
265262:2010/11/15(月) 21:28:24 ID:bS/3rxlp
266名無しさんの野望:2010/11/15(月) 22:20:23 ID:iRhZrwwX
特にMODなんかは入れてないんだけどめちゃくちゃ重い。
重さを改善するのにいい方法ってある? EPとかは出るたび入れてます。
267名無しさんの野望:2010/11/15(月) 22:48:46 ID:67tkuaF9
>>266
パソコンを買い替える。
268名無しさんの野望:2010/11/15(月) 23:15:29 ID:iRhZrwwX
ですよねー。
269名無しさんの野望:2010/11/16(火) 00:55:44 ID:sMiE3vxX
>>265
ありがとー!!!助かりましたん
270名無しさんの野望:2010/11/16(火) 03:02:14 ID:xZ1ATeQK
>>266
スペックは足りてるの?

月並みだけど、プレイ中は通信切ってアンチウィルスソフトを停止させる。
HDDのパーティション区切ってるなら空きが多い方にデータを再インスコする。
HDDのデフラグとクリーンアップ。
お守り程度だけどメモリ開放ソフト導入。
仮想メモリの見直し。
順不動ですがこんなもん?それぞれ危険もあるので自己責任でねw

スペック晒せばもっとレス付けやすいと思うよ。
271名無しさんの野望:2010/11/16(火) 19:59:57 ID:mKMZxYbL
>>270
足りてるはずだけど……。

OS:Windows XP SP3
CPU: AMD Athlon64 X2 5600+, 2.9GHz デュアルコア
メモリ: 3328MB RAM(2GBデュアル)
グラフィック: GeForce 9600 GT(512MB)
サウンド: Realtek HD Audio(マザーボード内蔵)
HDD:500GB(空き200GB) 7200rpm
272名無しさんの野望:2010/11/16(火) 20:00:59 ID:mKMZxYbL
途中で送ってしまった。
やっぱLate Night動かすにはパワー不足なのかな。普通の街よりでかいし。
273名無しさんの野望:2010/11/16(火) 21:31:51 ID:XFuhBuHf
すいません皆様、
EADMを皆さんの環境でスクリーンショット撮ることってできますか?

頑張っても後ろの壁紙がEADMのサイズ1000x740で写るだけで撮影できません…
1000x740というサイズはアマレココのキャプチャ範囲枠を当てて調べましたが、
アマレココにも写らないという謎の現象です。
PrintScreenボタンはもちろん、
外部SS撮影ソフトでアクティブウィンドウ、デスクトップ全体など色々やってみたのですが、
どうしてもEADMを捉えられませんw

ゲームができないわけじゃないしパッチもなんとかやっているので問題ではないんですけど、
うちだけなのか、みんなそうなのか知りたくて質問してみます。
もうケータイでモニタを写すくらいしか思い浮かびません。
日頃はEADMが動いたり動かなかったり映ったり映らなかったり
皆様本当にお疲れ様です。

一応。
うちのマシンはWindows XP SP3で、
BG/WA/HELS/AMBまで導入で全て最新パッチです。
MOD一切無し。
EADMは黒アイコンの7.1.3.3です。

なんで写らないかな…
274名無しさんの野望:2010/11/16(火) 22:08:10 ID:8OwZgHt6
>>273
デスクトップ全体の撮影で普通に撮れてるが。
PrtScキーで撮影、OSデフォの「ペイント」にペースト。

ちなみにXPsp3、EADMは立ち上げたら最新にアップデートされたんで7.1。
Sims3は(全く関係ないとは思うが)1.17/2.12/3.8/4.5。
275名無しさんの野望:2010/11/16(火) 22:59:31 ID:zGne62Ir
>>271
スペックは足りてるけど、それだけだな。最低設定で遊べば快適なんじゃね?
276273:2010/11/16(火) 23:17:20 ID:XFuhBuHf
>>274
レスありがとうございます。撮れましたかー。

さっき、食事に行く間スタンバイにしておいて
戻ってきてからEADMを起動させてみたら、今度はEADM自体が見えなくなりましたw
もう意味がわかりませんw

再インストールして今見えるようになってますが、
なぜか今度はPrintScreemでペイントに撮影ができました!
しかし外部ソフトでは相変わらず撮れません。

まぁこの際外部ソフトはどうでもいいとします。
ヒント頂きまして感謝です。

見えたり見えなくなったりもう4回目です。
277名無しさんの野望:2010/11/17(水) 01:28:52 ID:A7vOPPLU
>>271
他のCPUとのベンチマーク比較を見てみたんだが、人によっては我慢できないかも程度だなぁ。
>>270試してみてダメなら、設定を落としてみたり、家族の人数減らしてみたり、区画サイズを小さくしてみたり
町編集画面で更地区画を撤去するだけでも意外と軽くなるよ。
MOD入れるのが苦じゃなければ、NRaasのオーバーウォッチかマスコン入れて余計なもの削除と言う手もあるにはあるw

>>276
違ったらごめんなさい。
お使いのアマレココってもしかしてライトの方じゃないかな?
アマレコライトはDirectX専用キャプチャだからEADMは写らないと思うよ。
278名無しさんの野望:2010/11/17(水) 01:49:11 ID:O0T+H7HO
ホットタブ置くには何マス必要ですか?
あと、何か決まりとかあります?
地面にしか設置できないとか。
よろしくお願いします。
279276:2010/11/17(水) 02:38:17 ID:5rdxj4FZ
>>277
レスどうも〜
アマレココは両方持ってましてノーマル版ですよー。
280名無しさんの野望:2010/11/17(水) 02:46:59 ID:9pye+Um7
シムズWAを失くしてしまったためまた買いなおしたいのですがシムポイントはまた1000ポイントもまた新しくもらえるでしょうか?
捨ててしまったWAのポイントは使ってしまったため同じアカウント内では難しい気がするのですがわかる方いらっしゃいましたらお願いします
ダウンロード版ではなくアマゾンで買うパッケージ版です

281名無しさんの野望:2010/11/17(水) 05:57:20 ID:A7vOPPLU
>>279
ありゃ、ごめんなさい。
何でダメなんだろうね。
282名無しさんの野望:2010/11/17(水) 11:08:26 ID:dc+GwIie
>>280
1000ポイントもらったってことはEAに登録シリアル登録してるよね。元がパッケージ版でも
EAからダウンロードマネージャーでWAダウンロードできるよ。
283名無しさんの野望:2010/11/17(水) 19:06:09 ID:HGsjjftb
シムの頭の上を回るクリスタルのようなものを消す方法などあるでしょうか?
噴出し消しの様ににコードがあるのか知りたくて書き込ませて頂きました。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
284名無しさんの野望:2010/11/17(水) 19:22:22 ID:9wUJuuBs
>>283
Modならあるんじゃない?
285名無しさんの野望:2010/11/17(水) 20:54:06 ID:HGsjjftb
>>284
MODじゃないとないのですね。
システムや設定でできないと分かってすっきりしました。
MODを探す方向に致します。
ありがとうございました!
286名無しさんの野望:2010/11/17(水) 21:42:56 ID:zv4MHJVR
>>283
>噴出し消しの様に
それでプラムボブも消えるよ
287名無しさんの野望:2010/11/17(水) 22:16:55 ID:671g+qdi
TS3 Install Helper Monkeyのページに行くとvBulletin Messageってでて進めません
何が問題ですか?
288名無しさんの野望:2010/11/17(水) 22:55:43 ID:9wUJuuBs
>>287
今は配布してないらしいよ
289名無しさんの野望:2010/11/18(木) 06:39:03 ID:pPD0FJrD
>>288
配布してないんですか・・・ ありがとうございました
290名無しさんの野望:2010/11/18(木) 07:13:23 ID:eyTVouSl
シムズ3が初のパソコンゲームなので、かなり初歩的な質問ですいませんが
セーブデータのバックアップってどうやればいいですか?
最近パソコンの調子が悪くて壊れる前に何とかしときたいのですが、どうすればいいのやら。
パソコンが壊れたり、シムズ自体を再インストールした再に
今遊んでるセーブデータで遊びたいのですが方法がわからないのでどなたか教えてくださると助かります。
よろしくおねがいします。
291名無しさんの野望:2010/11/18(木) 07:32:55 ID:W5cxGO8T
>>290
セーブだけでいいなら
マイドキュメント→Electronic Arts→ザ・シムズ3→Savesのフォルダをコピー
MODや公式オブを使用してたならMOD、Downloadsフォルダをコピー
シムを保存しているならSavedSimsをコピー
お勧めなのはザ・シムズ3のフォルダごとコピー。一番確実。
292名無しさんの野望:2010/11/18(木) 07:50:58 ID:eyTVouSl
>>291
どうもありがとうございます。
とても助かりました。
293名無しさんの野望:2010/11/18(木) 08:33:42 ID:ZiM2Spnc
今日はレイトナイト発売日ですよね
インストール時にMODを抜くのはわかっているのですが
ストア品も抜くべきなのでしょうか?
その場合はdownloadフォルダを空にしておくだけで良いのでしょうか?
294名無しさんの野望:2010/11/18(木) 09:46:02 ID:GKKwZnD9
>>293
>インストール時にMODを抜くのはわかっているのですが

いや、それ「分かってる」って言わないからw

ストア品は「公式」なので入れたままで大丈夫。ただしエクスチェンジは別。
DownloadsフォルダはあくまでSims3packファイル置き場でしかないから、
そのフォルダを空にしても意味無いよ。本体はDCCacheのファイル。

ていうか、>>1のThe Sims 3 Wikiなどに目を通して、最低限の知識くらい自分で仕入れてほしい。
このスレでも過去に何度も何度も質問に出てる。

一番確実なのは、バックアップ取ってからキレイにアンインスコしたのち再インスコ、
パッチもあててLNまで全部入れて動作確認もとってから、いろいろ追加する。

もしhack系のMODも使ってるなら、バージョン対応状況の確認を忘れずに。
295名無しさんの野望:2010/11/18(木) 11:19:09 ID:mu/wGsO4
スレ違いかもしれないけど

EA ダウンロードマネージャのメールアドレスを変更するのってどうやるの?
296名無しさんの野望:2010/11/18(木) 12:16:50 ID:zCbNZtiG
>>295
EADMのメアド=EA公式サイトで登録したメアドだから、
公式サイトのMy Accountで変更すればいいんじゃないかな。
違ってたらすまん。
297名無しさんの野望:2010/11/18(木) 13:52:24 ID:HEok8qip
ちょっと質問
ギタースキルのスキルチャレンジ ギタースターってまだバグ治ってないの?
298名無しさんの野望:2010/11/18(木) 14:00:14 ID:W5cxGO8T
公式のCreate a Pattern Tool使ってる方っている?
スティッカーモードとステンシルモードの違いがいまいち分からないんだけど
スティッカーが色固定でステンシルがゲーム内で変更できるってことで合ってる?
EA、ヘルプだけでも日本語化してくれよって言うのは贅沢なんだろうか…
299名無しさんの野望:2010/11/18(木) 15:14:10 ID:M5UoO6e5
>>297
ギタースターはチャンスカードでお呼ばれした会場10ヶ所で
演奏するって意味だったはず
300名無しさんの野望:2010/11/18(木) 16:03:32 ID:mu/wGsO4
>>296
d
301名無しさんの野望:2010/11/18(木) 16:52:13 ID:HEok8qip
>>299
あれ、そうだっけ?レスどうもです
ギター関係は曲をダブって貰ったりで全然進めてなかったんでウッカリしていたようです
302名無しさんの野望:2010/11/18(木) 17:25:44 ID:ADgsvmQJ
初めてmod入れたんですけどさてやるぞと思ったときランチャーが起動しませんでした。
おかしなものを入れたつもりはありません。
何が原因でしょうか
303名無しさんの野望:2010/11/18(木) 17:41:41 ID:xlMh4qvM
>>302
釣れますか?
304名無しさんの野望:2010/11/18(木) 17:52:40 ID:Bqmn64Iw
>>302
Mod使いたいなら、ググって基本的な事はやれ
それすらも出来ないならModは使わない方がいい
305名無しさんの野望:2010/11/18(木) 18:58:26 ID:ADgsvmQJ
ランチャーは起動したけどmodがダウンロードのリストに載ってないしmodは無理みたいです
modは諦めます
306名無しさんの野望:2010/11/18(木) 19:08:39 ID:BeJur2qh
幽霊シムを神々の食事で蘇生させたのですが、
移動する際はいまだに空中浮遊しています。
普通に歩かせる方法を教えてください。
着替えとresetSimは試しました。
307名無しさんの野望:2010/11/18(木) 19:56:08 ID:X/ZBRHs9
>>306
引越しはどう?
一端リストに入れてからの引越しも。
308名無しさんの野望:2010/11/18(木) 20:34:57 ID:W5cxGO8T
過去スレに同じ状況の方がいて下記がその方が解決した時のレス

278:名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:27:10 ID:CcoHZzV/
>>272
resetSimはじめ、Modを抜いて引越しや
家族からの離脱もしたけれど直らないので
チートで餓死させてもう一度チャンスで生き返らせたら普通に歩き始めました。
原因で思い当たるのは、大家族のため
チャンスが立て続けに3人に出現。2人のチャンスを残したまま
生き返らせたからかも。
仕様と思って諦めるところでした。有難うございました。

引越しでもダメなら試してみるといいかも
309名無しさんの野望:2010/11/18(木) 23:45:30 ID:q3Q+MP37
本体だけ日本語版にして
拡張は全部英語版でも日本語のままですか?
310名無しさんの野望:2010/11/19(金) 00:03:30 ID:Hhb+VE1E
メニューやレッスンは日本語
起動画面の変なジョークメッセージは英語
オブジェクト等はオブジェクト自体が日本語の情報を持っていれば日本語、持ってなければ英語
311名無しさんの野望:2010/11/19(金) 00:12:54 ID:dG7Pqncq
パイメニューが重複しちゃうのが困るんだよな。
「make」と「作る」が両方あるみたいな状態。
結果的に表示しきれずに「もっと…」になるものが増えて操作性が落ちる。
それさえなけりゃ多少単語が混在してるくらいはすぐ慣れる。
312名無しさんの野望:2010/11/19(金) 00:51:36 ID:bcVqQojg
質問です
ゲーム内でのカタログを使った引越しのように
プレイ中の世帯を別のPCのシムズに移行させることは可能でしょうか?
カタログを作って探しているものの、フォルダをあさってもそれらしいファイルがないので…
313名無しさんの野望:2010/11/19(金) 01:26:54 ID:fwFvOens
>>312
世帯をエクスポートしたらどう?
フォルダはLibraryフォルダだと思うけど、エクスポートの方が安全かつ確実だと思うよ。
314名無しさんの野望:2010/11/19(金) 02:46:59 ID:bcVqQojg
>>313
ぉぉ、共有でできた
dクス!明日別のPCにも移して遊んでみる。
win7買ったからシムたちにはそっちで快適に過ごさせてあげるんだ…
315名無しさんの野望:2010/11/19(金) 05:57:54 ID:rUETf/g/
>>310
EADMでダウンロード版を入手すればいいじゃなイカ!
Wikiを見て
316名無しさんの野望:2010/11/19(金) 07:36:14 ID:lZxtU9pE
>>307
>>308
ありがとうございます。
引っ越しでは直りませんでしたが
餓死→復活で無事歩くようになりました。
317名無しさんの野望:2010/11/19(金) 09:36:04 ID:miRhxgGK
SSDでプレイしたいと思い、PCも古くなってきたのでBTOで注文したら一ヶ月近くかかるとの事。
しょうがないから今の環境で一ヶ月遊ぶかぁ〜
318名無しさんの野望:2010/11/19(金) 09:43:22 ID:XdCtlgjt
>>317
ここ質問専用スレ
319名無しさんの野望:2010/11/19(金) 12:43:19 ID:B51N1HGG
自分のPCでPC版シムズ3できますかね?

OS:WinXP SP3
CPU:Core2Duo 6700 2.66GB
メモリ:3GB
DirectXバージョン:DirectX9.0c
ビデオカード:ATI RADEON HD 4350

どうですかね?
320名無しさんの野望:2010/11/19(金) 12:56:28 ID:gu0/9EVO
>>319
出来ると思う
321名無しさんの野望:2010/11/19(金) 13:11:14 ID:fwFvOens
>>319
うちのスペックと近いね。
若干引っかかるかもしれないが、設定・プレイ次第ではストレス緩和できると思う。
WAの旅行先は厳しいかもしれないね。
322名無しさんの野望:2010/11/19(金) 13:15:25 ID:B51N1HGG
>>320-321
ありがとうございます!
購入を検討したいと思います!
323名無しさんの野望:2010/11/19(金) 19:59:49 ID:CTE21DJn
Win7 HP 64bit
Core2Quad Q9550 2.83GHz
8.00GB
NVIDIA GeForce GT 330M

なんですがこのゲームできるでしょうか?お願いします
324名無しさんの野望:2010/11/19(金) 20:16:50 ID:fwFvOens
>>323
全く問題ないはず。
ラデ信者なんでゲフォは門外漢なんだが、十分なスペックだと思うよ。
64bit特有の問題は質問スレと本スレの過去スレ見てね。
325名無しさんの野望:2010/11/19(金) 20:17:50 ID:Q12Hdn9F
レイトナイトまでインストール済み。

mod類は入れてなく、エクスチェンジでシムをDLしたのですが
それ以降「生涯の報酬」が貯まりません。
チャンスをクリアした場合はきちんと加算されるのですが
日常で1ポイントずつ貯まっていく、という事が
なくなってしまい困ってます。

DLしたコンテンツは削除済みなのですが、
やっぱりアンインストールしなければ
直らないんでしょうか。
326名無しさんの野望:2010/11/19(金) 20:24:28 ID:CTE21DJn
>>324
よかった。ありがとうございました!
327名無しさんの野望:2010/11/19(金) 21:30:44 ID:wyxvV8dE
LNの新マップは洗濯機とかランドリーとかガラクタ置き場とか無いんだね。
328名無しさんの野望:2010/11/19(金) 21:31:26 ID:wyxvV8dE
って、質問スレに誤爆した orz
329名無しさんの野望:2010/11/19(金) 22:54:35 ID:rgc2WIy1
>>325
日常で1ポイントずつ貯まっていくのは
ムードメーターが緑色で満タン近く、
ムードメーターのくびれ?より上の時に
ボーナスとしてもらえる分なんだけど
(わかりにくい説明でごめん)
単にムードが足りてないということはないかな?
330名無しさんの野望:2010/11/19(金) 22:56:16 ID:YDDO6qD6
ふと着替えようと思って衣服の選択画面にいったらシムがおもいっきりムキムキになってた…
これってゲーム内でまた筋肉落とせるかな?
あとスライダーでまた体型いじれるようなmodあったら教えてほしいです…
331名無しさんの野望:2010/11/19(金) 23:08:54 ID:fwFvOens
>>330
スライダーでまた体型をいじるっていうのは、
シム作成後再度CAS画面に行きたいってことでいいのかな?
だったら、マスコンでできるけど、意味が違ったらごめんね。
332名無しさんの野望:2010/11/19(金) 23:21:53 ID:JRzhUP4l
>>329
正にそれでした・・・
分かりやすい説明に感謝します。
ありがとうございました。
333名無しさんの野望:2010/11/19(金) 23:24:25 ID:YDDO6qD6
>>331
それです。またスライダーいじりたいなーと思いまして。
マスコンって何のことでしょうか…!
334名無しさんの野望:2010/11/19(金) 23:52:58 ID:fwFvOens
>>333
NRaas マスターコントローラ で検索かけてみて。
MOD初導入ならWikiのMODの項目よく読んでからね。
335262:2010/11/20(土) 04:53:19 ID:/IJSnL0E
本日レイトナイト導入!で初データセット導入したのですが、sims2のときの様なタウンタウン的に訪れる(サンセットバレーに住みつつブリッジボードにお出掛けしてラウンジ等を訪れる)ということは出来ないのでしょうか?
336名無しさんの野望:2010/11/20(土) 07:55:49 ID:J30FBGJf
>>335
できない。
ホームタウン外へ出られるのはWAの旅行だけ(中国・フランス・エジプト)
ブリッジポートの施設が使いたいなら、ブリッジポートに引っ越すか、ブリッジポートから建物を持ってくるかしかない。
337名無しさんの野望:2010/11/20(土) 15:53:28 ID:HGgA1bzk
DasmX86Dll.dll not found. について質問です

突然出始めたんだけどDEPの例外に入れちゃう方と、dllファイル拾ってくるのとどっちが安定しますかね?

構成は
win7 64 i7 メモリ8Gです
ambまでしか入ってません

同様の症状経験者の方アドバイス願います
338名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:42:12 ID:a9NHNou0
これ1年近くやってないんだけどアップデートとかあったの?
街のシム達はちゃんと結婚したりする?
兄弟で結婚したときの家系図も変だったけどなおったのかな?
339名無しさんの野望:2010/11/20(土) 17:06:27 ID:6fy3+Owt
>>338
>これ1年近くやってないんだけどアップデートとかあったの?
起動すれば分かるだろ
340名無しさんの野望:2010/11/20(土) 18:39:42 ID:GqONqjLN
>>337
PCスペックはOSとCPUとメモリ容量だけじゃ判断できんよ
341名無しさんの野望:2010/11/20(土) 22:24:29 ID:TFXtsjtH
>>337
インスコの時に出てくるエラー?
アレ無視してインスコしても問題ないよ
342名無しさんの野望:2010/11/21(日) 00:20:06 ID:fXEwoPlO
うーん、上手く共有でまとめれないな
Exchangeでダウンロード出来るシムって個別にスキンとか髪型ついてくるのもあるけど、どうやってるんだろう
シムをスキン、髪型、服と全部まとめた状態でファイルにしたいんだけど出来るかな?
343名無しさんの野望:2010/11/21(日) 00:54:50 ID:EPfo7Ygu
自作MODや作者が許可してるなら別だけど、
基本的に二次配布はNGよ。
344名無しさんの野望:2010/11/21(日) 01:03:28 ID:fXEwoPlO
>>343
私あてのスレかな
配布を考えてるわけじゃなくて
最近クラッシュの頻度が上がってきたから使ってるデータだけ残して再インストールしようかなと思ったんだ
345名無しさんの野望:2010/11/21(日) 03:32:42 ID:1jlHNfXB
>>336
遅くなりましたが丁寧にありがとうございます!そうか。残念だが新しい町に引っ越すのもまた一興!
セレブライフを心置きなく楽しみます!貴方のシムに幸あれ!
346338:2010/11/21(日) 05:10:32 ID:leqLKLkP
>>339
大した変更はなかったんだね
まだ2年たってないから仕方ないか
347名無しさんの野望:2010/11/21(日) 12:44:55 ID:BGiOJlXf
レイトナイト(日本版)を入れてから、歩きながら吐くシムがでてきました。
ムードレッドには吐く系のアイコンは現れてなくても吐くのですが
同じ症状の方や、なんなのかご存知の方はおりますでしょうか?
348名無しさんの野望:2010/11/21(日) 13:26:09 ID:gFq34Mp2
近くにヴァンパイアがいると吐くそうです
別にバグではなく仕様とのこと
でも、あまり好評ではないので修正されないかなー
349名無しさんの野望:2010/11/21(日) 14:28:22 ID:Ayl2+nqt
同世帯で、完全NPCと同居する方法ってありますか?
家庭内に住み続け、自分の意思で勝手に街に繰り出すシムが欲しいのですが。
350名無しさんの野望:2010/11/21(日) 15:51:51 ID:BGiOJlXf
>>348
おお…ヴァンパイアが居ると吐くんですか。
情報ありがとうございます!
それはちょっとひどいですね。
吐かない様になってほしい
351名無しさんの野望:2010/11/21(日) 19:09:23 ID:zfbcHjUQ
シムボットとかヴァンパイア嫌われすぎてかわいそうになってくる
2じゃそんなことなかったのに
352名無しさんの野望:2010/11/21(日) 19:46:22 ID:3BMXT+8V
メモリ2G以上に設定する方法のことで質問なのですが、TS3のファイルのバックアップをしようとしましたがBinのとこまでしか表示されずその中のTS3までたどりつけません
どうしたらよいのでしょうか?
それと、アップロードするときはファイルを元に戻すとあるのですが元に戻す方法はどうしたらよいのでしょうか?
こんな質問してすみません
お優しい方どうがご助言よろしくお願いします
353名無しさんの野望:2010/11/21(日) 21:51:30 ID:SAx+IPa6
>>352
公式に2GB以上のメモリが使用出来るように仕様変更されているから
アップデートして最新にしたらもう改造する必要は無いよ
354名無しさんの野望:2010/11/21(日) 22:59:30 ID:KrQmne7u
LN入れてベッドに寝たらオブに挟まれたので
resetSimしたけど寝たまま宙に浮いてしまってまるで効果がありません
ご助言お願いします
http://uproda.2ch-library.com/316475pTD/lib316475.jpg

WinVista 32bit
Core2Duo2.4GHz
メモリ3G
グラボ GeForce210
modなし
355名無しさんの野望:2010/11/21(日) 23:14:29 ID:9Sw8LE1O
>>354
ごめん、真剣に悩んでるとは思ったが、笑いすぎて腹痛いw
一度、クリップボードに預けてみたらどうだろう?
町の編集から世帯の分割で問題の二人を分割してから、戻してみて。
それでもダメならMOD入れるしかないかも。
356名無しさんの野望:2010/11/21(日) 23:17:54 ID:KrQmne7u
>>355
クリップボードですか やってみます

ところでやっぱり何度やっても自分も笑ってしまいますw
横からみたら本当に浮いてて
なぜか二人とも釈迦っぽい手になるのがなんとも奇妙で
357名無しさんの野望:2010/11/22(月) 00:56:00 ID:2j/+5ITW
ブリッジポートでジャーナリズムの仕事って出来なくないですか?
出勤できずに困ってます…。
358名無しさんの野望:2010/11/22(月) 02:29:17 ID:JpPMokHo
バーテンダーの生涯願望に「バーを所有する」とありますが
所有するにはどうしたらいいのでしょうか?教えて頂けるとありがたいです
359名無しさんの野望:2010/11/22(月) 02:32:22 ID:IlOcy2un
>>358
恐らく不動産購入で飲み屋を所有する事だと思う。
オブジェのバーのみ家に置いても、その願望は達せないよね。
360名無しさんの野望:2010/11/22(月) 02:36:52 ID:IlOcy2un
ちょっとチート使って試してみた。
やはり携帯やPC使って飲み屋買えばOKだった。
最安でユージの店が5万弱だね。
361名無しさんの野望:2010/11/22(月) 03:09:57 ID:TrRMLJA6
>>357
The Sims 3 Info JPに解決(できるかも知れない)方法が幾つか載ってるよ。
ttp://thesims3infojp.blogspot.com/2010/11/117ln2.html#more
マルチラビットホールの調子がどうも良くないみたいね。
公式トピでもバグ報告上がってるから、次のパッチで修正されるとは思うが。
362名無しさんの野望:2010/11/22(月) 17:55:23 ID:FMzL4Gj3
>>359-360
不動産購入だったとは・・・
バイトとバーテンでの副業と極貧プレイをしていたので気づきませんでした
わざわざ試してまで貰ってすみません
バーって結構高いんですね
シムを就職させてさくっとお金を貯めようと思います
ありがとうございました!すごく助かりました
363名無しさんの野望:2010/11/22(月) 18:07:51 ID:mbNnT3wF
メモリ変更できるようになったのか
4GBで十分?
364名無しさんの野望:2010/11/22(月) 18:46:16 ID:O/UN3tRX
>>353
レスありがとうございます
アップデートすれば改造の必要なさそうなんですね
アップデートは最近全部アンインスト→インストしなおしたのでされてると思います
EDP設定もやりましたが全く効果なかったみたいなので原因はメモリか32ビットまでしか設定できないからのどちらかにありそうなんですよね・・
PCのメモリは4Gまであるんですが増設も考えてみます
ナイトレイトにしてから強制終了+セーブエラー12も頻繁におきるのでちょっといったんナイトレイトをアンインストしてみようと思います
365名無しさんの野望:2010/11/22(月) 19:37:45 ID:BZ78shFw
LAAで何もしなくていいのは64bit OSだけ
32bit OSはOSの設定を変えないと何も機能しない
数値を間違えるとOS自体が起動しなくなったり不安定になったりする
32bitの限界の3.5GB搭載でもOSの取り分などを差し引くとせいぜい3GB程度しか
アプリケーションで確保できず、その効果は手間の割りに薄い
(ただ、その「薄い効果」のお陰で落ちるものが落ちなくなるなら価値はあるが)
予算があるなら64bit OSとメモリ6GB〜8GB以上に増設がお奨め
366名無しさんの野望:2010/11/22(月) 20:14:18 ID:eOcNDve5
友達や知人のシムをバンドに誘いたいんですが
対象シムをクリックしても通常のコマンドしか出なくて困ってます。
なにか特別な条件が要るのでしょうか?
367名無しさんの野望:2010/11/22(月) 20:48:31 ID:vJzxIaGy
自分が子供の頃、640kBの壁ってのがあって、まぁ正確には、16bit、64kBの壁を
無理矢理破った結果だったわけだけど、まさかこんな早く、32bitの壁が訪れるとは
思っても見なかった。4GBとか、ほぼ無限の容量だと思ってたのに、
おままごとゲームごときで足らなくなるとは!みたいな。
64bitが足らなくなるときのSimsはどんなになってるんだろう。
368名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:37:18 ID:sGAs22Nl
まあ大半は開発費支援して貰ってるパーツ屋に旨みを持たせるために
軽く出来るものを無駄な処理させて意図的に重くしてるゲームが殆どなんだけどなw
FF14なんかが良い例っていうか、あそこまであらかさまなのは珍しい
問題は、FF14の場合はやり過ぎてNvidiaのハイエンドカードですら追い付かなくなったとこか
369名無しさんの野望:2010/11/23(火) 01:37:29 ID:GtTu6aBi
Late Night入れてブッリッジポートで音楽キャリアにつけたんだけど
キャリアのチャンスが進められない・・・。
コンサートの申請書を市役所に届けるやつ
市役所?見たいのに星のマークもつかない
370名無しさんの野望:2010/11/23(火) 03:23:00 ID:j+CSR42z
>>365
レスありがとうございます
増設考えてみます
modを入れなければ全く落ちずに動くんですがやっぱりmod入れたいですからね・・(10GB近く入れてます)
371名無しさんの野望:2010/11/23(火) 03:45:26 ID:/AmuyhlL
ブリッジポートにサンセットバレーやリバービューなど他のマップの施設を持ってきたいんですけど、どうやればいいんでしょう?
372名無しさんの野望:2010/11/23(火) 03:47:45 ID:NMiS8Ete
mastercontroller入れたんだけどコンピューターにマスターコントローラーの欄が出てこないです・・・
アドバイスください・・
373名無しさんの野望:2010/11/23(火) 04:20:47 ID:/AmuyhlL
いろいろ試してみたけど他のワールドマップで追加された施設はそのマップでしか使えないみたいですな・・・
ブリッジポートにコインランドリーやバーナクルベイの海賊船バーを置きたかった
374名無しさんの野望:2010/11/23(火) 04:39:46 ID:UfHcIUN4
>>373
コピーをカタログにセーブして、空いてる土地があればできるはずだよ。
広さが足りなかったら一旦隣合う区画を二つ整地して土地のサイズを広げてみたり。
375名無しさんの野望:2010/11/23(火) 04:52:59 ID:/AmuyhlL
>>374
ああああ!なるほど!
ってことはコピーしたい物件を各マップから一つ一つセーブして配置していけばいいのか・・・
ありがとうー
376名無しさんの野望:2010/11/23(火) 11:07:52 ID:T889KkBy
>>372
・表示しきれなくて隠れてるだけでは?→「もっと」から「NRaas」を選ぶ
・そもそも導入できていないのでは?→導入方法をじっくり読む
377名無しさんの野望:2010/11/23(火) 11:22:30 ID:eWvWhAPJ
>>372
NRaas Industriesには
 What you need to run my Mods (FAQ on The Sims 3 and Script Mods)
というスレッドが別にあるから、そこを読む。
英語だから読めませんとか言うなよ。Web翻訳使うなり方法はあるんだから。

それが出来ない・嫌だというなら、使うのは諦めろ。
378名無しさんの野望:2010/11/23(火) 11:32:13 ID:USXwIpOs
なんかアイコンとか影とか動いてるんだけど5秒くらいとまってまた動いて・・・を繰り返すことがあります。
何が原因でしょうか
379名無しさんの野望:2010/11/23(火) 11:48:56 ID:0V0bo46R
すみません、ここで買質問していいのか分かりませんが

OS:Microsoft Windows 7 64-bit Home Premium
CPU:インテル Core i7-870 プロセッサー
CPU動作周波数:2.93GHz(ターボ・ブースト利用時の最大周波数 3.60GHz)
標準実装メモリー容量:4GB(2GB×2)
メモリー容量(最大):8GB
メモリースロット(空き):2
ディスプレイ:なし
グラフィックアクセラレーター:nVidia GeForce GTX470
HDD容量:1TB

こんな感じのスペックのパソコンあったので買おうと思っているのですが
これでシムズ3は問題なく出来ますでしょうか?
パソコンに関しては詳しくないので分かりません
分かる方いたら教えてください宜しくお願いします
380名無しさんの野望:2010/11/23(火) 12:20:16 ID:Vyby20o0
スペック的には十分すぎるね。
381名無しさんの野望:2010/11/23(火) 12:23:49 ID:0V0bo46R
>>380
さっそく教えてくれてありがとうございます
スペックは十分なんですね
それを聞いて安心しました。
382名無しさんの野望:2010/11/23(火) 18:19:00 ID:5sKrGh10
>>381
スペック的には大丈夫だけど
今後のために自分で判断出来る能力を身に着けるといいよ。
>>5の一番下のURL参照。
383名無しさんの野望:2010/11/23(火) 18:31:09 ID:0V0bo46R
>>382
親切に教えてくれてありがとうございます
聞く前にここで調べるべきたと思いました
少しだけですが分かった気がします
384名無しさんの野望:2010/11/23(火) 20:34:01 ID:QkQuugt/
お猿さんのミラーとかないですか?
あれがないとMODが導入できなくてSims3をやめるしかないんですが・・・
385名無しさんの野望:2010/11/23(火) 20:35:43 ID:X75n08Gm
386名無しさんの野望:2010/11/23(火) 20:36:42 ID:/oHm3+yt
>>384
とっととやめろ
そしてスレチだ
387名無しさんの野望:2010/11/23(火) 20:39:29 ID:QkQuugt/
>>386
じゃあやめます。
388名無しさんの野望:2010/11/23(火) 20:55:31 ID:07vz4ZrD
さっきDL版のレイトナイト購入したんだが、スペシャルアイテムのDLが一向にできん。
http://www.thesims3.com/LateNightRedeemにアクセスして
スペシャルアイテムのコード入力してsubmitだよな?
Service unavailableがでて困ってるんだが・・・
389名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:17:11 ID:p+8KKAUf
今時猿なんか使ってどうするの?
もう辞めちゃってここ見ていないかな?
390名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:20:05 ID:/AmuyhlL
modフォルダの中にresorce.cfgとpackageファイル突っ込んでランチャー起動するだけで読み込むのに余計なプロセス挟む必要なくない?
391名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:26:58 ID:zn+9NaO3
packageファイルのMOD導入するのにランチャー起動する必要あったっけ?
392名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:39:58 ID:07vz4ZrD
スペシャルアイテムの件、自己解決。
My AccountからRedeem a codeへ
スペシャルアイテムのコード入れないと認識されないなんて・・・

393名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:58:15 ID:xqvkPKvg
>>365さんのアドバイス通りに64bit&メモリ増設しようと思うのですが、今vistaの32bit(64は入ってないタイプの)なのですが、64bitにするにはWindows 7 Home Premium アップグレードってソフトを入れてクリーンインストール?すれば64bitにできるのでしょうか?
検索して調べてそう解釈したんですが自信がありません
メモリは64bitにしないと足しても意味ないみたいに書かれてあったのでまずは64bitにしようと思います
64bitにすると今までのデータが消えるようですが先のことを考えたら仕方ないです
シムズ3命なので予算は5〜6万くらいまでなら使えます

394名無しさんの野望:2010/11/23(火) 22:18:15 ID:0Id+YVJm
>>393
スレ違いだから、Windows板のWindows7質問スレッドに行くと良いよ。
395名無しさんの野望:2010/11/23(火) 22:45:24 ID:0V0bo46R
>>379ですが
教えてもらった通り>>5を見たら大体分かってきたのですが
メモリ4GBでは足りないのでしょうか?
それとシムズ3はWindows 7 64-bit Home Premiumで動作するのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが分かる方教えてください。お願いします
396名無しさんの野望:2010/11/23(火) 23:15:59 ID:zM6rOhke
>>395
メモリが足りないかは分からないけど
Windows 7 64-bit Home Premiumで動くよ
おれのはWindows 7 64-bit Professionalで動いてるから
397名無しさんの野望:2010/11/23(火) 23:18:38 ID:0V0bo46R
>>396
そうなんですか!よく見たらWindows 7 対応とは書いてなかったようなので
心配して質問しました。教えてくれてありがとうございます
398名無しさんの野望:2010/11/23(火) 23:23:19 ID:/oHm3+yt
>>395
>大体分かってきたのですが
>メモリ4GBでは足りないのでしょうか?
わかってないじゃん
そして君が何を持って足ると感じるかは君にしかわからない
まぁ>>379の環境ならシムズやってる人の中ではいいほうじゃないの

>シムズ3はWindows 7 64-bit Home Premiumで動作するのでしょうか?
なんで公式サポート見ないの?
ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/2098/
399名無しさんの野望:2010/11/24(水) 08:30:38 ID:BJE1C0gb
ブリッジポートで死の魚が釣れるのはどこでしょうか?
墓地や研究所付近で見つけられず、コレクションヘルパーには遠いです。
400名無しさんの野望:2010/11/24(水) 10:29:27 ID:tINnWXVq
お墓で釣れるよ
チートでよければ、wikiかwikiのソースに願望ポイント増やす方法載ってた気がする
401名無しさんの野望:2010/11/24(水) 10:31:28 ID:HUEhb1QA
釣れるのは夜中0時からだから夜中に行くべし
402名無しさんの野望:2010/11/24(水) 11:00:06 ID:uvV7Q+wA
>>400のwikiのソース見てきた
チートでポイント増やせるなんて知らなかったよ

//チートを使って「生涯の幸福ポイント」を増やす
//1. メインメニュー画面に行く
//2. Ctrl+Shift+Cを押してチート入力窓を開きTestingCheatsEnabled trueを入力
//(必ずメインメニューで入力すること)
//3. ポイントを与えたいシムをアクティブにし、外出中であれば帰宅させる。
//4. 願望報酬パネルを開き、宝箱マークと数字の中間あたりをCtrlを押しながらクリックする
//クリックできる範囲がけっこう狭いので注意、
//5. Ctrlクリック1回につき500ポイントが得られる

なんでこれ隠して書いてあるんだ?
403名無しさんの野望:2010/11/24(水) 15:54:35 ID:JZo09DET
サンセットバレーでセレブにアピールのコマンドが出ない、
ブリッジポートにシム移せばちゃんと出来るのになぜだろう?
MOD全部はずして再インスコしてもダメ、これは仕様なのかな?
404名無しさんの野望:2010/11/24(水) 18:28:52 ID:UvQDk8L8
もしかしたら街単位で指定されてるのかも
マップを選ぶ時に右下に出るマークもブリッジポートだけ違うし
405名無しさんの野望:2010/11/24(水) 19:15:16 ID:jryWbZSi
リバービューでは普通にできたけど関係ないかな。
406名無しさんの野望:2010/11/24(水) 19:46:59 ID:rFiVr317
万能植物の種買えないよね(´・ω・`)?LN入れてから…
407名無しさんの野望:2010/11/24(水) 20:00:40 ID:jryWbZSi
>>406
LN導入後に種が買える権利をもらったシムは普通に買えてる。
導入前は買えるシムがいなかったので分からん。
408名無しさんの野望:2010/11/24(水) 20:05:19 ID:IftTbTbV
うちも買えなくなったよ。
コマンド表示はされるけれども、実際は注文できないでコマンド自体がスルーされる。
409名無しさんの野望:2010/11/24(水) 20:06:33 ID:h1uGt6WL
万能植物の種もですか
どこかでチーズを植えられるようになるチャンスでバグありってあったので、
パッチが出るまで、レベル5から上げられない。
410名無しさんの野望:2010/11/24(水) 20:10:44 ID:rFiVr317
>>407
LN導入後でも前からの世帯の一人でやったら最後のチャンスが完了できないんだ
リトルコルシカに持ってけって言うんだけど…
>>408
ああやっぱり他にもいるんだね新しいシムなら大丈夫なのかなぁ


二人ともレスありがとう
411名無しさんの野望:2010/11/24(水) 20:15:07 ID:iZTLwh07
LN入れてないんだけど、さっきはじめて万能植物を注文したら、どうもポストの前でキャンセルされてる気がするな。
412名無しさんの野望:2010/11/24(水) 20:18:31 ID:rFiVr317
うん、そんな感じ
ポストの前行くとコマンドが消えてしまう
413名無しさんの野望:2010/11/24(水) 20:21:43 ID:rFiVr317
つまりパッチが原因って事か…修正パッチに期待かな
414名無しさんの野望:2010/11/24(水) 21:31:12 ID:HR9xIWaU
どなたか執事カミラさんのフルネーム教えて戴けませんでしょうか?
電話でいくら呼んでも来ない為、シムのリセットを試したいのですが・・・
415名無しさんの野望:2010/11/24(水) 21:39:39 ID:jryWbZSi
>>414
本スレで答えてくれてるぞ
416名無しさんの野望:2010/11/24(水) 21:42:31 ID:Dg7Y+zAZ
盗んだ物を返そうとするとアイコンが消えて返せない
MODは全部外してるのに。
どうすればいいの?
417名無しさんの野望:2010/11/24(水) 21:44:27 ID:HR9xIWaU
>>414
すみません
ありがとうございます
418名無しさんの野望:2010/11/24(水) 22:20:08 ID:HR9xIWaU
カミラさん問題解決しませんでした。
ベルトラムさんとオーガストさんは問題なく呼べるんですが、
カミラさんだけが登場しません。
本人が来ないため解雇もできず、新しく雇う事もできなくなります。
infoに乗っている通り有効度を最低にして暫く放置しましたが、
これも効果がありませんでした。
原因は不明ですが皆さんも一応注意して下さい。

これから新しいデータを作成して再度試してみます。
スレ汚し失礼しました。
419名無しさんの野望:2010/11/24(水) 22:48:33 ID:kyHFNIQB
>>418
あまりお勧め出来ないけど…NRaas MasterControllerというModsを入れて
カミラさんを同居人にする
これをするとカミラさんは執事では無くなってしまうけどね
その後、カミラさんを何処かの空き家に住まわせるか消して新しい執事を雇う
420名無しさんの野望:2010/11/25(木) 02:08:03 ID:yRnsPrII
集合住宅用のポストって、どのカテゴリで購入できる?

あと、シム2マンションみたいに、プレイ可能な世帯を複数同じ
マンションに入居させるのは無理なのかな?
421名無しさんの野望:2010/11/25(木) 02:24:47 ID:HafeRe2q
>>420 
集合住宅 
http://thesims3infojp.blogspot.com/2010/11/blog-post.html#more
mod扱いらしい

デフォルトマンションだと、隠し部屋があって住人がいたりするけど
その中に入れられるかは謎。というか引っ越してくるのかな?
422名無しさんの野望:2010/11/25(木) 02:29:01 ID:r+/6maT1
>>418
カミラさん問題はもう解決したのかな?
一応、名前が判明した(ウチで雇ってみたらソレらしき人だった)のでレスしてみる。


カミラ・フォーテスキュー


ブリッジポートには凝った名前が多いねえ。
423418:2010/11/25(木) 03:06:08 ID:oP0M84cN
>>419
遅くなった上にID変わりましたが一応ご報告を。
MasterControllerを入れてカミラさんを招待したところ、
シムとしては存在していた様で我が家に遊びに来ました。
仕事をするという設定がおかしくなってしまった様です。
仕方なく焼け死んで貰ったところ、次の執事を雇い入れる事ができました。
また、全く別のセーブデータで試した所、
普通に現れたのでこうなる条件はますます不明でした。

有益な回答をして戴き、本当に有難うございました。

>>422
無事解決しました。
ありがとうございました。
424名無しさんの野望:2010/11/25(木) 03:39:23 ID:r+/6maT1
>>423
よかったね。てか本スレで既にフルネーム名あがってたんだね。
気を遣わせてなんか、ごめん。
425名無しさんの野望:2010/11/25(木) 05:02:05 ID:yRnsPrII
>>421
無事ポスト設置できました。
購入デバッグチートで出てくるものだと思ってたので、MODは探してなかった。

入居してくるのはタウニーだけみたいですね。
独立した子供と暮らす、2世帯住居もどきにできないかと期待したのに。
426名無しさんの野望:2010/11/25(木) 05:44:59 ID:kug+ePyD
LNを導入してから、ANBまで使えてた髪の毛やら眉毛なんかの
MODのpackageファイルが悪さしてるみたいで、
セーブデータの読み込みできないとか
新しくセーブしようとしてもエラー頻発で困ってるんだが・・・
同じ症状の人いる?
427399:2010/11/25(木) 08:32:07 ID:63WIDFb+
>>400,401
霊廟の裏手に池があるのに気がつきませんでした!(暗かったので)
おかげで生涯願望の目処がつきました。
ありがとうございます!
428421:2010/11/25(木) 14:05:41 ID:r+/6maT1
うちはプレイはできるけどたまにふい落ちしたんで
この際だから、と古いCCは一掃した。
それでもたま〜に落ちるけど多少は安心できるというか。
てか基本的にMOD入れてたらある程度の覚悟は必要。
429名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:17:32 ID:LlGoHncz
>>428
賢明だと思う>古いCC一掃

本スレに貼ったLNバグレポート(公式フォーラム)にも古いCCは除いた方がよさげって
報告が上がってるし、今回は一部の建材やオブ、ヘアもラグの元になるという報告も
あるっぽいね。
430名無しさんの野望:2010/11/25(木) 18:58:21 ID:kug+ePyD
やっぱりちょっとずつ入れて動作確認するしかないかぁ・・・
LNアンストしてANBまで再インストしても
状況が変わらなくなってしまって、さらに何が原因かわからなくなってきた
431名無しさんの野望:2010/11/25(木) 20:06:14 ID:SMHMptBO
とりあえずB,P,Mの前ではNはMになると覚えておいたほうがいい
432名無しさんの野望:2010/11/25(木) 21:18:43 ID:QDpK/hp2
ヘアはゲームで使用してなくても、入れてるだけでラグるのあるね。
ヘアのフォルダを抜くと、エッジスクロール時のカクツキが明らかに減る。
デフォルト髪入れ替えのものは入れてないし、原因を探すのが面倒くせー。
ゲームプレイするなら、使わないヘアはフォルダを分けて極力抜いた方が良さそうな感じ。
433名無しさんの野望:2010/11/25(木) 22:40:29 ID:EbF4D7yG
髪型はデータセットでだいぶ充実してきたし、
レイトナイト導入のタイミングでカスタムヘアは思い切って全部外した。
434名無しさんの野望:2010/11/26(金) 02:46:53 ID:E2NbW9Ou
発明スキルのシムボットが作れるチャンス「大発明」でたのでライフコアもらうところまでいったのですが
ライフコアを持った状態で発明台をクリックしてもシムボットを作るコマンドがでません。
何か他にしないといけないことってありますか?
MOD等いれてなく拡張はLNまで全部いれてあります。
後関係ないかもしれないけど職は発明家のLV9です。
435名無しさんの野望:2010/11/26(金) 05:27:25 ID:evVCSeZ3
2人バンドを組んだのですが、脱退もクビにもできなくなってしまいました。
選択肢自体が出ない状態です。
同じ症状になられた方おりますでしょうか?
あと4人バンドにしないと生演奏の依頼はこないものでしょうか?
436名無しさんの野望:2010/11/26(金) 13:20:42 ID:tKJrpENc
>>439
スクラップが足りない?とか?
確か、必要条件がそろってないと、所持品欄でライフコアをクリックすると
(自分自身とか、なにか別のものかも、ごめんよく覚えてないや)
コマンドはあるけどクリックできなくなってて、カーソルを合わせると
何が足りないか表示されたと思う、うろ覚えでごめんよう
437434:2010/11/26(金) 15:00:48 ID:WPGYivbQ
>>436
コマンド自体がでないので不具合なんかもしれないですね・・・。
パッチ待ってみることにします。
書き込みありがとうございました!
438名無しさんの野望:2010/11/26(金) 15:12:20 ID:JULaHssb
家族が8人既に居る状態だとしたら、それでもシムボットって作成できるのかな?
何となく気になった。
439名無しさんの野望:2010/11/26(金) 18:02:27 ID:HeSdEY0K
>>438
2、3ヶ月前にやったときは普通に作れた。
できあがったシムボットは適当な空き家に勝手に引っ越してった。
440名無しさんの野望:2010/11/26(金) 18:56:57 ID:JULaHssb
>>439
そうなのかー、ありがとう。
441名無しさんの野望:2010/11/26(金) 20:15:55 ID:MGMNGirD
OS windowsXPPro SP3
CPU Core2Duo 6700 2.66Ghz
メモリ 2GB
ビデオカード ATI RADEON HD4350 256MB
HDD 250GB 残り211GB

このスペックのpc使っているんですが
このパソコンでシムズ3できますか?
442名無しさんの野望:2010/11/26(金) 20:20:12 ID:JULaHssb
>>441
似たようなスペックだけどプレイできてるよ。
軽快とは言いきれないけど。
443名無しさんの野望:2010/11/26(金) 20:26:56 ID:MGMNGirD
>>442
ありがとうございます
購入してみます!
444名無しさんの野望:2010/11/27(土) 06:48:08 ID:XjVlpebu
冷蔵庫に材料が入ってないと料理できないMODって無いでしょうか?
445名無しさんの野望:2010/11/27(土) 07:39:46 ID:+PdT6G2T
>>444
ここMODスレじゃないよ
446名無しさんの野望:2010/11/27(土) 11:53:58 ID:TR+GqXbg
>>443
テンプレ>>5を先に見ろよー。
もう遅いだろうけど。
447名無しさんの野望:2010/11/27(土) 20:48:26 ID:mNTIxUoC
「クレープ」って普通に自宅で作れますか?
「特上のクレープを自宅で作って届ける」というチャレンジが出たのですが、
朝・昼・晩とともメニューにクレープが見つからない。
レシピ本買いに行ってもクレープはないし、料理レベルも9あるんです。
448名無しさんの野望:2010/11/27(土) 20:54:21 ID:iOjHQIRX
>>447
クレープのレシピはフランスの本屋で販売してるよ。
これに限らずWAで追加されたスキルチャンスは面倒なの多いよね・・・。
449名無しさんの野望:2010/11/27(土) 20:54:42 ID:Wt4/Rugt
>>447
旅行しないとダメ
450名無しさんの野望:2010/11/27(土) 21:04:27 ID:BSWMZSnX
>>448
WA抜いたらすっきりしたよw
AMBも思い切って抜いてみたけど(不具合の元になっていたようなので)、でもやっぱり
ブリッジポートでセレブやるためには自営業が必要だった。
451名無しさんの野望:2010/11/27(土) 21:15:09 ID:mNTIxUoC
>>448
>>449
ありがとう!
ちょっとフランス行ってくる
452名無しさんの野望:2010/11/27(土) 22:21:29 ID:w89kfAoP
>>450
時々来る旅行者とレシピを交換すると覚えたりするよ。
旅行者じゃなくても外国のレシピ知ってるかもしれない。
453名無しさんの野望:2010/11/27(土) 22:23:19 ID:BSWMZSnX
テレビで外国レシピを覚えることもあるね。
454名無しさんの野望:2010/11/27(土) 22:23:32 ID:mNTIxUoC
>>452
それは知らなかった。ちょっとその角度からも攻めてみる
455名無しさんの野望:2010/11/27(土) 22:26:23 ID:Wt4/Rugt
狙って覚える物でもないがなw
456名無しさんの野望:2010/11/27(土) 22:45:11 ID:tcWQmwkm
色々と不具合が発生すると報告があるので、旅行に行けないし
かといって、WAのレジを設置する方法で現地の物を購入するのも
なんだか味気ないので、パッチで正常に旅行できるようになるまでは
委託販売店やスクラップ置場に立ち寄って、レシピ本やフォーチュンクッキー
製造機?等の掘り出し物を探して楽しんでる。
457名無しさんの野望:2010/11/27(土) 22:56:25 ID:Wm720GQl
赤ちゃんを作ろうとするをやると何故か行動がキャンセルされて
玄関前にワープしてしまうんですが同じ症状の方や何かご存知の方居ませんか?
458名無しさんの野望:2010/11/27(土) 22:57:17 ID:RuRz2cEs
>>456
FL以外の全拡張導入済み+入手可能な全無料ストアアイテム+バーナクルベイ、MOD未導入って環境で旅行エンジョイしまくってるけど一度も不具合起きてないよ
459名無しさんの野望:2010/11/27(土) 22:57:52 ID:Wt4/Rugt
>>457
登録の時18歳以下の年齢入力したんじゃない?
460名無しさんの野望:2010/11/28(日) 00:42:27 ID:TQWr3vaG
え?18以下はうふふできねーの?w
461名無しさんの野望:2010/11/28(日) 00:52:17 ID:yY1JmTtt
EADMを再インストールしたいのですが、「すでにインストールされています」というエラーメッセージが出てしまいます。
アンインストール時に何かゴタゴタしてしまったのかもしれませんが、だいぶ前のことなのでよく覚えていません。
どうしたら正常にインストールすることができるのでしょうか?
OSはWindows7 HomePremiam 64bit
1.17/2.12/3.8/4.5/5.2 レイトナイトだけ入れています。
よろしくお願いします。
462名無しさんの野望:2010/11/28(日) 00:59:08 ID:qulv2hXh
新聞配達や上司などのNPCのシムを消して
自作シムをそのポジションに付かせることはできますか?
463名無しさんの野望:2010/11/28(日) 02:33:13 ID:FGvKS/xg
>>459
457です。レスありがとうございます!
もう18歳以上なのでそれは無いです。
原因になっていそうなものに対していろいろ対処してみましたがダメでした
他にも何かご存知の方居ましたらお願いします。
464名無しさんの野望:2010/11/28(日) 02:45:50 ID:aY5GXn+N
>>463
以前ティーンでもウフフできるMod使ってたセーブでやってない?
詳しいこと分らんけどウフフのパラメーター?書き換えてるみたいで、Mod抜いた後同じ症状になったことがある
465名無しさんの野望:2010/11/28(日) 13:01:55 ID:dXsw8ZNH
血清フルーツってどこで入手できるのですか?
通常通り育てられるみたいだけどスーパーにも売ってないし…。
チートでもレイトナイト用の苗や種もないようだし。
もしかしたら吸血鬼でないと入手できないものなのでしょうか?
466名無しさんの野望:2010/11/28(日) 13:37:03 ID:VNKuZYBr
>>465
スーパーで売ってる。吸血鬼でなくても買えるのを確認。
何かスーパーや本屋のMOD入れてたら抜いてみるといいよ。
467名無しさんの野望:2010/11/28(日) 13:42:50 ID:I+f26o8k
大抵の問題はMODが原因なのに殆どの人が頑なにMODを抜こうとしない
468名無しさんの野望:2010/11/28(日) 13:48:26 ID:kRjf3/YB
自分だけは大丈夫だとでも思ってるんだろうな
469名無しさんの野望:2010/11/28(日) 14:05:46 ID:FGvKS/xg
>>464
リセットしてから抜いたつもりだったのですが上手くできていなかったようです。
ありがとうございました!
470名無しさんの野望:2010/11/28(日) 14:31:22 ID:dXsw8ZNH
>>466-468
modはひとつも入れてないんですが…。
インストールしなおして見ても同じです。
レイトナイトの新マップブリッジポート?で始めないと入手しにくいとか
吸血鬼でないと入手できないのかなと思ったのです。
471名無しさんの野望:2010/11/28(日) 14:42:41 ID:VNKuZYBr
>>470
なんだろうねえ。ちなみに30シムオリオンね。
一度吸血鬼になると、ポストにフルーツが送られるからそれも試してみたらどうだい?
472名無しさんの野望:2010/11/28(日) 14:49:43 ID:I+f26o8k
>>470
一度マイドキュメントのシムズ3フォルダ丸ごと消してみるといいかもしれない
473名無しさんの野望:2010/11/28(日) 17:55:37 ID:yEmB/tX5
ピアノが使用中のままになって制御できなくなったんだけど
対処法ありますか?
474461:2010/11/28(日) 18:04:54 ID:yY1JmTtt
自己解決しました。ありがとうございました。
475名無しさんの野望:2010/11/28(日) 19:24:35 ID:fVTzrORd
moveobject on で強制売却後新しいのを買う
子供オーブンがしょっちゅう使用中のままになるからそうしてるよ
476名無しさんの野望:2010/11/28(日) 20:43:10 ID:kB6xtJlz
Sims3はグラボ2枚挿しとかは効果あるんでしょうか?
477名無しさんの野望:2010/11/28(日) 21:28:42 ID:C3QbvRzx
このゲームは、そこまでするほどグラフィックに力入ってないよ。
それよりもCPU、メモリ、ストレージの速度を重視した方が良いかと。
478名無しさんの野望:2010/11/28(日) 22:19:17 ID:V0frLWFd
せっかく素敵なガラス張りのコンドミニアムをDLしたんだけど、
エレベーターが地下にしか行かなくて、部屋に入れない。
ちなみに、これ↓
ttp://luxesim.com/simsip/2010/11/25/185/
いったい何が悪いんだろう?
誰かこれでプレイしている方いますか?
479名無しさんの野望:2010/11/28(日) 23:49:09 ID:2ICQeF11
>>478
エレベーターの設置する時にチートコードのmoveObjects onを使って配置
したのではないかと思います
そのためエレベーターの所に床が張られてしません、それが原因のようです
エレベーターを撤去して床を張ってやると出来るようになりました
但し、屋上はエレベーターを置くために四方を囲んだ壁がありませんし、照明や
ドアを元通りに配置し直すにもmoveObjects onを有効にしないと駄目でしょう
480名無しさんの野望:2010/11/28(日) 23:57:51 ID:Dj+7t6aj
たまにあるよね、実際に動くかどうかちゃんと確かめてない家
481名無しさんの野望:2010/11/29(月) 00:00:36 ID:aY5GXn+N
さすがに階移動が出来ないのは見たこと無いけど、家具が使えないとか結構あるよな
482名無しさんの野望:2010/11/29(月) 00:06:49 ID:muy8DBkm
>>479
478です。
レスありがとうございました。
床を張ってプレイしてみます。
483名無しさんの野望:2010/11/29(月) 01:35:19 ID:OipMnfUY
AMBまで導入しています。
moveobjects onの状態で彫っている途中の彫刻を動かしてしまい
「基本的な彫刻」を削除することができなくなりました。
つかんでdeleteキーを押してもハンマーで壊そうとしても
「使用中のオブジェクトは削除できません」とメッセージが出ます。
元の彫刻台に乗せても彫れなくなってしまい・・・・
testingcheatsenabled、buydebug、enablelotlockingのチートも試しましたがだめでした。
これをなんとかできる方法はありませんか?
484名無しさんの野望:2010/11/29(月) 03:11:44 ID:yjXDTP7v
>>483
これうちもなったことあるわ。
消し方がうる覚えなんだけど、MODのマスターコントローラーで
世帯のオブジェクト管理で強制的に消したような気がする。
485名無しさんの野望:2010/11/29(月) 13:11:28 ID:JC9LDmyh
初歩的な質問ですがお願いします

シム作成画面で「死神の衣服」が見つからないのですが、どこにありますか?
【unlockOutfits】を入力し他職の衣類などは出るのですが、これだけは見つかりません

また、公式HPからダウンロードしたものをインストールしようとすると「紛失した拡張パックが必要」と出るのですが、ただバージョンが足りないだけですよね?
拡張パックは一切つけていない初期のSims3ですが「使用のコンテンツには合わない」とも出る場合があるので、違いが気になって・・

宜しくお願いします
486名無しさんの野望:2010/11/29(月) 14:05:24 ID:8MDhaZyD
>>485
シニガミの服はModじゃないとないんじゃないかな
BGだけで遊んでるなら、言葉通り拡張パックが必要なんだと思う
使用のコンテンツうんぬんの方もね
487名無しさんの野望:2010/11/29(月) 17:07:09 ID:cAIjQQGE
意図せずにセレブレベルが上がって、パパラッチうざいし、
まともに生活できなくなった。
セレブレベルを下げる方法ってなんかないかな?
488名無しさんの野望:2010/11/29(月) 17:32:14 ID:cGXN/6IM
>>487
現在、通常手段で減らす方法はなく
NRaasのDebugEnablerというMODを使うと良いそうです
489名無しさんの野望:2010/11/29(月) 19:34:18 ID:N0qSU1qH
sims3動画のコメントに「F10ボタンを押すと…」みたいに書いてあったんですが押すと何がありますか?

どの自分の環境だと押してもゲームに影響なかったので気になります
どういう場面で押すのか、押したらどうなるかわかる方いらっしゃいますか?
どの動画でこのコメントを見たのか思い出せないので手詰まりです
490名無しさんの野望:2010/11/29(月) 19:48:01 ID:xqZ2O3aE
押せばわかるだろ。
F10押せば色んなウィンドウが全部消えて純粋にシムと背景だけ見えるようになる。

TABを押すとシムと背景に加えて右上のメッセージと、止めた時の赤枠が残って電灯なんかも映るようになる。
さらに必要以上にアップにしたりもできる。
両方を組み合わせることもできる。SS撮る際に状況に応じて使う。
491名無しさんの野望:2010/11/29(月) 19:54:58 ID:N0qSU1qH
>>490
あ、そのことだったんですね。シムそのものに何か影響がある系なのかと思い込んでました
TABのことも初めて知ったので、この機会に改めて説明書読み直してみますスミマセン
ありがとうございました
492名無しさんの野望:2010/11/29(月) 19:56:44 ID:P6MfFj7x
レイプナイト面白いよ!
やっとまともな拡張が出てきた。
493名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:10:32 ID:Kj/mTrFF
>456 WAのレジをメインワールドに設置しても買い物できるの?
 本のレジ置いても旅行先の本じゃなく普通の本屋と同じだった・・うちだけ?
494名無しさんの野望:2010/11/29(月) 23:34:51 ID:SurooqcB
>>483
「基本的彫刻」はチートを有効にしてからシフトキーを押しながらオブジェクト
で消せたはず
間違えて別のものを消すと取り返しがつかない危険なチートだからセーブして
からやるようにしましょう
495名無しさんの野望:2010/11/30(火) 00:43:03 ID:/iZTMEyt
分かる方教えてください!
現在、アンビションまでインストール済、動作正常。
LNのダウンロード版を購入し、ランチャーのバージョンを上げようとしたら
ダウンロードマネージャーでダウンロードできますが、インストールせず
ループして同じパッチデータをダウンロードしてしまいます。
同じ症状になった方いませんか?
496名無しさんの野望:2010/11/30(火) 07:31:51 ID:NSQE5rTF
ANBもLNもそうなんだが、DL版をインストールすると
ゲーム上から起動するstoreを開こうとすると
強制終了するんだけども同じ症状の人いる?
497名無しさんの野望:2010/11/30(火) 09:09:24 ID:siOc5WjW
>>496
自分も落ちる。
MODなし、無印時でも落ちてたので、触らないようにしてる。
498名無しさんの野望:2010/11/30(火) 09:35:30 ID:FstoWRpI
>>496
それ、再インストールしないと直らないよ。
1バイト文字のフォルダ名にして入れてみなされ(英語名のフォルダにインストール)
499名無しさんの野望:2010/11/30(火) 10:38:29 ID:gQmZt04l
今までカタカナの既定のインストールフォルダで
何の問題もなくショップモードを開けてたんだけど、今試したら落ちるな。
パッチのせいだろうか。
500名無しさんの野望:2010/11/30(火) 11:55:15 ID:NSQE5rTF
>>498
今試したらちゃんとショップモード開くようになったわ!
ありがとう!

ところでパッケージ版のANBとDL版のANBで違いないよな?
なんでか知らないけどパッケージ版だとMODは何事もなく動くんだが
DL版だとMODが入ってるとロード中に強制終了
LNパッケージ買うんだったかな・・・
501名無しさんの野望:2010/11/30(火) 12:13:59 ID:iwNOCWSC
>>500
そもそもANBなんて発売されてないからな
全角厨って何でこんなに馬鹿なの(´・ω・`)
502名無しさんの野望:2010/11/30(火) 12:26:06 ID:NSQE5rTF
>>501
すまないAmbitionだったな
503名無しさんの野望:2010/11/30(火) 17:01:36 ID:kTG7o0Kl
お金がたまったんでデータセットどれか買おうと思うんだけどどれがお勧め?
個人的にレイトナイトが一番興味あるんだけど旅行とかしてみたいしワールドアドベンチャーもやってみたいんだけど
504名無しさんの野望:2010/11/30(火) 17:18:46 ID:fC6Nuhda
>>503
レイトナイトをはじめに買うのはお勧めしない
バグも多いしシステムも好き嫌いが分かれるからね

ワールドアドベンチャーズかアビジョンの情報を見て
興味ある方が良いんじゃないかな
505名無しさんの野望:2010/11/30(火) 17:27:46 ID:Vy+3QO2H
レイトナイトのバグ酷いよな、

まともにセーブできない
強制終了
達成不可能なチャンス多数

話にならん
506名無しさんの野望:2010/11/30(火) 18:02:49 ID:v6DzAq7N
セーブエラーや強制終了、自分も頻発してたんだが、アンインストール(データを引き継がない)して
新しいHDDにインストールしなおしたら解消したよ。
ちなみにWAは敢えてスキップしてBase Game、HELS、AMB、LNでプレイしてる。
507名無しさんの野望:2010/11/30(火) 18:51:32 ID:kTG7o0Kl
なんかアンビジョンが一番面白そうなんでアンビジョンにします
でも武術とか写真とかやりたいんだ・・・
508名無しさんの野望:2010/11/30(火) 21:12:31 ID:9PKEod4A
Command line option syntax error.Type Command/? for Helpみたいなメッセージ出ても、無理やりインストール完了して普通に動いている人いますか?
当方、ユーザー名に全角が入っていたのでそのメッセージが出てしまったようなのですが、その後半角に直してもまた同じメッセージが出るのです・・・。
なのでもうこのままプレイするしかないようなのですが、問題起こるのでしょうか・・・。
ちなみにwin7の64bitです
509名無しさんの野望:2010/11/30(火) 21:49:53 ID:v6DzAq7N
>>508
管理権限のある別アカウントを半角で作って、そっちでインストールしてみては?
510名無しさんの野望:2010/11/30(火) 22:53:34 ID:+InldVZu
>>507
写真いいよー
家族全員にカメラを持たせて、折々の記念写真とか日常の瞬間とか撮って
デジタルフォトフレームに入れてスライドショーにさせてある
楽しい
でもデジタルフォトフレームはアンビションのオブジェクトだったかもしれない
511名無しさんの野望:2010/12/01(水) 00:15:56 ID:OjPwH+PR
>>509さん お返事ありがとうございます
そういえば、もう一つ作ったアカウントは管理権限のない半角アカウントだったかも…
それが原因でまた同じエラーメッセージが出たのでしょうか?
とりあえず、あまりにもインストールが長いのと、その後のデータ更新も異常に長いのでめんどくさくて
そのまま無理やりインストールした状態でプレイしちゃってます・・・
今のところ何も問題はないのですが、ちょっとおびえながらプレイw
512483:2010/12/01(水) 01:02:23 ID:rYFEHm14
>>484
ありがとうございます。
マスコンを使用して無事に削除できました。

>>494
ありがとうございます。
せっかく教えていただきましたが
「チートを有効にしてからシフトキーを押しながらオブジェクト」が分からず
こちらは試せませんでした。
チートは>>483に書いたものを有効にしていました。

お礼が遅くなり失礼しました。
513名無しさんの野望:2010/12/01(水) 11:28:47 ID:R4Ow0Fxn
ノーマルのシムズ3なんだけど
11/30のパッチ適用させてから、
なんかテンションがガタ減りするようになった。
環境もシム自体も、悪くないんだけどなぁ。
同じような状態の人いない?
514名無しさんの野望:2010/12/01(水) 11:37:01 ID:KdRaWYLj
>>513
俺はなんとかモチベ保ってプレイしてる!
515名無しさんの野望:2010/12/01(水) 12:15:31 ID:R4Ow0Fxn
> 513

レスサンクス!
何回か再起動してると元通りになるから
恐らくバグなんだろうね。
ムードマックスから一気に赤は流石にきつい・・・

なんていうか、ベースムードの値が0になって、
効果の値だけで変動してる感じがする。
516名無しさんの野望:2010/12/01(水) 12:17:02 ID:R4Ow0Fxn

>514
レスサンクス!
の間違い。
517名無しさんの野望:2010/12/01(水) 12:24:05 ID:CairB6ej
>>512
The Sims 3 Wikiのチートコード欄、「Shiftキーを押しながら以下をクリック」
に書かれているよ
518名無しさんの野望:2010/12/01(水) 14:16:40 ID:3vPa9FY1
>>513
自分もかなり下がるようになった。
まぁ今までぬるかったし一時的なハードモードだと思って遊ぶ(´・ω・`)
519名無しさんの野望:2010/12/01(水) 18:56:36 ID:WtM3vhud
EDAMが起動しなくなったんですが、どうしたらいいんでしょう・・・。
クリックしても砂時計マークが一瞬出て音沙汰なし。
インストールし直しても同じです。
同時期にランチャーの>マークからもゲームが起動できなくなりました。
520名無しさんの野望:2010/12/01(水) 19:02:30 ID:WtM3vhud
EADMでした。誤字失礼しました。
521名無しさんの野望:2010/12/01(水) 19:22:40 ID:RmlaBhua
タスクマネージャでプロセスタブのEADMUI.exeを終了させる
EADMをwin2000互換モードで起動する
522名無しさんの野望:2010/12/01(水) 22:08:47 ID:AANmA5Ct
公共ロット(地元の飲み屋)建築について質問です。
建築モード→公共オブジェクト内にある壁かけスピーカーの
音楽ジャンルを指定、もしくは変更することはできるでしょうか?

サンセットバレーやツインブルックに気軽におけるコンパクトなものを試作し、
無事に設置はできたものの、いつもクラシックが流れており
酒場的にはイマイチなので変えられるものなら変えたいのです。
523名無しさんの野望:2010/12/01(水) 22:26:51 ID:/ziVtPea
.packageがどのアイテムのファイルだか閲覧できるようなツール、もしくは方法は無いでしょうか
.Sims3PackをSims3Pack Multi Installerで.packageにして個別にインストールしようとしたのですが
どれがどのアイテムだかわからず困っています

※MODスレに誤爆したので書き直しました、お目汚し失礼しました
524名無しさんの野望:2010/12/01(水) 22:34:19 ID:PvoOosmf
>>523
1ファイルに纏められていたSims3Packを、MultiInstallerでばらしたpackageファイルにしたってこと?
s3peで開いて、画像っぽいタグを見ればいいんじゃないの?

オブジェクトならICONタグの行にカーソルを合わせれば購入画面のサムネが見れるはず。
_IMGタグの行は下の「View DDS」ボタンを押せばテクスチャが見れる。

CASパーツならそれ以前にCTUでモノが確認できることもあるよ。
525名無しさんの野望:2010/12/01(水) 22:49:51 ID:/ziVtPea
>>524
>1ファイルに纏められていたSims3Packを、MultiInstallerでばらしたpackageファイルにしたってこと?
そうです、わかりづらくてごめんなさい
s3pe入れてみたら確認出来ました、アイテム名もちゃんと日本語英語等わかってとても便利です
CTUというのも探してみます、とても助かりました、ありがとうございました

>>522
buydebugででてくるやつですかね
一度撤去して置きなおしたらジャンルが変わった覚えがあります、選べはしなかったけれども
今回のパッチ前の事なので、変わってたらごめんなさい
526名無しさんの野望:2010/12/02(木) 00:28:11 ID:npGrnJTV
家族をNPC化するMODってありますか?
527名無しさんの野望:2010/12/02(木) 01:13:19 ID:eSK6/DiU
>>522
購入or建築モードでCtrl+Shiftを押しながらクリックすると変えられるよ。
528名無しさんの野望:2010/12/02(木) 01:36:52 ID:ZptUyTDv
>>526
家族から出して別の家に住まわせれぱいいだけじゃないの?
529522:2010/12/02(木) 01:44:51 ID:JLJPc76k
>>527
変えられました!ありがとうございます。
530522:2010/12/02(木) 01:51:15 ID:JLJPc76k
>>535
ありがとうございます。当方では、設置しなおしても変わりませんでしたが
成功した例もあるんですね。buydebugではなく通常カタログから選んだので
その辺の差でしょうか。
531名無しさんの野望:2010/12/02(木) 02:09:43 ID:SRG7dbVN
不動産の収入を一気に回収できる方法ありますか?
携帯じゃ一回一回電話かけるのに時間がかかるんで面倒です。
532名無しさんの野望:2010/12/02(木) 05:24:21 ID:Cxiq2syz
おはようございます
ガーデニングスキルのタマゴを栽培できるようになるチャンスが実行できません
レストランとビジネスキャリア用の複合施設を使っているからかもと思い
レストランのみにしてチャンスを出しても同じようになります
うちだけなんでしょうか?
533名無しさんの野望:2010/12/02(木) 06:22:47 ID:Cxiq2syz
532ですが自己解決しました
新パッチ導入したら治りました
レイトナイトで新たに出来た複合施設型のラビットホールの不具合だったのかもしれません
市役所などで有名らしいのですが、まだ市役所経由のチャンスはこなしてません
そちらも修正されてるといいですね
お騒がせしました
534名無しさんの野望:2010/12/02(木) 13:48:10 ID:/5dzyJ6H
シムズ3をWindows 7で出来るのか
公式で聞いたんですけど
対応してるのはデータパックだけで
シムズ3は確認しておりませんと答えられました

もしWindows 7でシムズ3が出来ない場合
Windows 7対応のシムズ3のデータパック買ったとしても
出来ませんよね?シムズ3を最初にパソコンに入れなきゃ
データパックで遊べないらしいので
質問の意味が分かりにくいかもしれないんですが
よろしければ教えてください
535名無しさんの野望:2010/12/02(木) 13:52:50 ID:mWfpH2ll
さすがEAJさんだな…

>>534
動きますよ。
動作環境はこちら→http://sims3.ngnl.org/?%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%92%B0%E5%A2%83
536526:2010/12/02(木) 15:48:38 ID:Wk7n7FFs
>>528
言葉足らずですいません。同じ世帯にいながらNPC化したいんです。
537名無しさんの野望:2010/12/02(木) 15:49:55 ID:/5dzyJ6H
>>535
さっそく教えてくれて本当にありがとうございます!
Windows 7でも動くんですね、
聞き方がおかしかったんですかね

それともう一つよろしければ教えてほしいのですが

WindowsR 7 Home Premium 64-bit
インテルR Core? i7-950 プロセッサー
インテルR X58 Express チップセット
12GB(2GB×6)
AMD Radeon? HD6870 / PCI-Express 2.0
まだ持ってないのですがこの性能のパソコンでも快適にシムズ3は出来ますでしょうか。
>>5の一番下の所を調べたら、問題なくシムズ3はできそうなのですが
一応確認のためによろしければ教えてください
538名無しさんの野望:2010/12/02(木) 17:28:10 ID:EULvizzy
>>537
似た環境だけど、十分だと思う。
うちはグラボがQuadroだけど、537のはそれよりゲーム向きのグラボなので大丈夫だろう。
少なくともうちはXPの時よりずっとサクサク動いてるからかなり快適だと思うよ。
539名無しさんの野望:2010/12/02(木) 18:09:31 ID:/5dzyJ6H
>>538
おお!教えてくれてありがとうございます。
これで安心して購入出来そうです
ありがとうございました
540名無しさんの野望:2010/12/02(木) 19:46:03 ID:G8gsMnSX
さっき家に届いて、始めたんだけど、アップデートしたらユーザー登録を求められて
最初のキーとおんなじ数字打ったら、これじゃ駄目って言われた…どうすりゃいいのさ!?
541名無しさんの野望:2010/12/02(木) 20:47:25 ID:KHnzV9ZB
ヴァンパイアってCAS画面からは作れないっぽいですかね?
542名無しさんの野望:2010/12/02(木) 20:54:26 ID:7xM06Umo
11/30パッチ当てたら魚影がなくなり(調査するといるし釣れる)
飛び跳ねるポイントが視認できなくなった。

buydebugを使ったのが拙かったかなと思って
新規データで始めてみたけど魚影現われず。
昆虫・チョウもこの状態になったっぽい。

こういう状況の人いる?
543名無しさんの野望:2010/12/02(木) 21:04:27 ID:n2+SsOVU
>>542
うちのは昆虫や蝶は平気みたいだけど、
11/30パッチ入れたら直売所でアイテムの売り買いができなくなりました。
MODそのままでアップデートしちゃったんだけど
インストールの時みたいに抜いておかないとまずかったんですかね?
544名無しさんの野望:2010/12/02(木) 21:11:57 ID:DnStqumW
MODのこと一から勉強したほうがいいよ
545名無しさんの野望:2010/12/02(木) 21:12:00 ID:ZptUyTDv
>>540
それだけの情報じゃ誰も答えられない
546名無しさんの野望:2010/12/02(木) 21:15:43 ID:mWfpH2ll
>>542
NoMosaicを入れてるなら、NoMosaicを外してみることを自分なら一番にやる。
テクスチャ表示異常はテクスチャ置き換えをするNoMosaicの影響のことが多い。
547名無しさんの野望:2010/12/02(木) 21:18:57 ID:HeBXSs08
モザイクキャンセラー系はバージョンあわさないとひどいことになるよな
548名無しさんの野望:2010/12/02(木) 21:34:28 ID:mWfpH2ll
NoMosaicは2まではわりと簡単なModだったのが、3では結構細かいことやらないと
回避されちゃうようになってんだってね。
赤ん坊や幼児が不死身なのを変えようとしても似たような感じらしいから、そのへんの
モラルに関するあたりは安易に改変できないようになってるみたいだね。
549名無しさんの野望:2010/12/02(木) 21:37:33 ID:7xM06Umo
nomosaic抜いたら巧くいった!ありがとう。
問題の切り分けできてなかったよ。

>>543
インストール時のMODがどう作用するかはわからないけど
そのまま起動したり既存のデータを呼び出したりしたら
場合によってはクラッシュしたり不具合が起こるかもね。
550名無しさんの野望:2010/12/02(木) 23:13:27 ID:ipUfhT+c
なにか問題出たら、MODは全部抜いてキャッシュも全削除して試すのは基本
551名無しさんの野望:2010/12/03(金) 07:27:41 ID:2dXbx0O/
>>537
スペック自慢乙
それで動かないゲームは世の中の9割のPCで動かないって事だぞ
552名無しさんの野望:2010/12/03(金) 08:15:11 ID:i6psdR1g
>>551
いやこのPCだと今あるゲームの半数以上動かないだろ
553名無しさんの野望:2010/12/03(金) 08:20:21 ID:gp9/oHRS
そんなに7って互換性ないの?
554名無しさんの野望:2010/12/03(金) 08:28:45 ID:i6psdR1g
>>553
現在サービス中のパッチですぐに対応可能なネトゲでさえ
WIN7の64bitは対応予定も含めて6割ってところ

オフゲだと動かない方が多いな
555名無しさんの野望:2010/12/03(金) 09:22:10 ID:hOvkgQRP
>>543
うちの直売所で「お金を盗む」しかコマンドが出なかった。
直場所を使ったのはその時が初めてだったのでバグとは気付かんかったな。
念のためMod抜いてパッチあてたんだけどね。
556名無しさんの野望:2010/12/03(金) 10:11:27 ID:baG7VYhJ
>>554
そうでもないよ、昔のゲームもかなりの確率で動いてる
Vista辺りと比べればずっと安定してる
ただそれなりの工夫が必要
互換モードと管理者権限を弄るだけじゃ動かない場合も多い
557名無しさんの野望:2010/12/03(金) 10:12:55 ID:8cMnycls
公式で動作を保証してないけど、いろいろやってみると動くのもあるって、状態ってことだよね。
558名無しさんの野望:2010/12/03(金) 14:06:21 ID:TXgJerm2
委託販売所でアイテムを委託するコマンドはどこで選べますか?
レジや店員さんの周りを探してみたのですが、見つからなくて困ってます。
「買う」だけはあったのですが、選んでもキャンセルされてしまいます。
職業は発明家で、自営業に登録し、所持品に発明品も持ってます。
559名無しさんの野望:2010/12/03(金) 14:37:46 ID:oqrPOlKt
単に委託販売所の営業時間外なのでは?
560名無しさんの野望:2010/12/03(金) 14:39:38 ID:CyJwfD/+
>>558
店員の「買う」コマンドのとこ開いたら「委託する」ってタブあるからそこで委託できるけど
キャンセルされるってのはよくわからない
最後確認押してる?
561558:2010/12/03(金) 15:42:24 ID:TXgJerm2
>>559-560
再度試してみたところ、委託のウィンドウが出ました!
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
562名無しさんの野望:2010/12/03(金) 18:30:15 ID:bri4h7D9
>>537ですがWindows7の64bitはゲーム出来ないのが結構あるんですね
シムズ3は出来るらしいので良かったですが、色んなゲームもしてみたいんですよね
出来たとしても何らかの工夫が必要らしいですし
もう少しでパソコンを注文するところでしたが、ここを見て慎重に考えようと思いました。



563名無しさんの野望:2010/12/03(金) 18:52:10 ID:dUyKK+09
初めての火事でオタオタしてる間に焼け死んじゃったんだけど
消化の仕方って携帯で消防に電話するのみなのかな?
ググってみたけどググり方が悪いのかそれしか出てこなかった
火元から離れようと思っても離れられなかったし、すぐ電話したら助かるのかな?
564名無しさんの野望:2010/12/03(金) 18:57:04 ID:i6psdR1g
>>563
火災報知機付けろ
565名無しさんの野望:2010/12/03(金) 19:05:32 ID:aaP+mBuM
火が出てから報知器付けてもおっけーなのかな。シムシティみたいだが。
566名無しさんの野望:2010/12/03(金) 19:08:09 ID:i6psdR1g
安いものなんだから付けておこう
てか火災起きてからなら電話でいいし

結局はオール電化になるだろうし火災報知器が必要なのは最初のうちだけだ
567名無しさんの野望:2010/12/03(金) 19:15:18 ID:XNWo3MkM
火災中は建築メニューは使えないはず。
まあ3は標準で携帯電話持ってるからそれで呼べば問題ない。
3以前だと電話なかったら呼べなくて自力消火だったけど。

火災報知機も防犯アラームもたいした値段しないから最初からつい設置しちゃうけど
生活にリスク無さすぎだから個人的にはつけないようにしてる。
568名無しさんの野望:2010/12/03(金) 19:19:06 ID:dUyKK+09
>>564
警報機ならつけてたんだけど、火災報知器とはまた別なのかー!
もっかいキャラ作ってやってみよう
ありがとうございます
569名無しさんの野望:2010/12/03(金) 19:20:14 ID:aELqEDnn
>>563
自分についた火はシャワーやプールなどの水オブジェクトで消せる
普通は火元から離れられないけど
水オブで「火を消す」(だったかな?)のアクションを使った場合は火元から離れて水をかぶる

火事中は泥棒や没収中と一緒で購入・建築モードへ移行できなかった気がする
570名無しさんの野望:2010/12/03(金) 19:27:16 ID:aaP+mBuM
特質に勇敢がついてるとそこのところ無敵だな。
571名無しさんの野望:2010/12/03(金) 20:19:17 ID:x3QXuRxH
高いコンロってIHだったのか
知らんかった
572名無しさんの野望:2010/12/03(金) 20:19:40 ID:OnK3Tqph
特質の命知らずも火事時に速やかに動けるんじゃなかったっけ
573名無しさんの野望:2010/12/03(金) 21:37:23 ID:jz03DjXR
火事った時はいつも自分で消化してたよ
特質は関係なかったような?
574名無しさんの野望:2010/12/03(金) 22:51:01 ID:fwfIUCb1
エレベーターを下にも上にもちゃんと配置したのに動きません
どうすればいいんでしょうか
575574:2010/12/03(金) 23:04:48 ID:fwfIUCb1
どうやらズレてて
直したら、フロア選択は出来るんですが
なぜか乗れません。
576名無しさんの野望:2010/12/03(金) 23:09:12 ID:fwfIUCb1
あれ。エレベーターにシム乗ってたみたいなんだけど
降りられずに閉じ込められた。
どうなってんだ。。。
577名無しさんの野望:2010/12/03(金) 23:17:52 ID:fwfIUCb1
何度もすみませんでした
セーブ&ロードしたら
無事直りました

お騒がせしてすみませんでした
578名無しさんの野望:2010/12/03(金) 23:42:35 ID:oNe6kcpu
手動でのパッチ更新についてなんですが

(1) Sims3ベースゲーム→ワールドアドベンチャーズ→アンビション→レイトナイトをDVDで導入後

(2) http://www.sims2wiki.info/wiki.php?title=Game_Help:TS3_Patching:Patch_Download/Archived/BG の
   Patch 1.11.7 - (Patch Notes) 〜 Patch 1.17.60 - (Patch Notes)の項目全てのverパッチをダウンロード
   古いパッチから実行

(3) http://www.sims2wiki.info/wiki.php?title=Game_Help:TS3_Patching:Patch_Download/Archived/WA の
   Patch 2.6.11 - (Patch Notes) 〜 Patch 2.12.8 - (Patch Notes)の項目全てのverパッチをダウンロード
   古いパッチから実行

でいいんでしょうか?
579名無しさんの野望:2010/12/04(土) 00:05:05 ID:M6CreFaV
なぜ質問しないとわからないのにわざわざ手動なの?
自動でできないわけでもあるのか?
580名無しさんの野望:2010/12/04(土) 00:09:25 ID:zw6UnLGB
>>579
自動だと中間アップデートが出来ず、中間パッチの間に作られたmodが起動しない可能性があるというのを見たんです
割れ疑惑を持たれているのならパッケージの画像うpしたほうがいいでしょうか?
581名無しさんの野望:2010/12/04(土) 00:14:02 ID:M6CreFaV
>>580
俺に潔白証明されてもなんの意味もないんだがw

最新にしたくないって事かな?
どっちにしても順番に当てて最新にしたら前バージョン用のMODは対応してないの多いぞ
それとも最新データセット以外もアップデートしたいってことなら
The Sims 3 Patch Downloaderあたり使えばいいんじゃない?
582名無しさんの野望:2010/12/04(土) 00:20:03 ID:zw6UnLGB
>>581
いえ、最新にしたいんですが
他の人のプレイ日記なりを読むと手動パッチで古いのから実行している方が多いみたいなんで
手動で中間部分というのをやったほうがいいのかなと

全部導入してからダウンロードマネージャーの自動アップデートのほうが良いんでしょうか
583名無しさんの野望:2010/12/04(土) 00:22:22 ID:M6CreFaV
>>582
俺は別に問題出てないからわかんないや
最近インスコし直して自動でやったけどね
MODも20個近く入ってるけど
584名無しさんの野望:2010/12/04(土) 01:30:40 ID:zw6UnLGB
>>583
そうなんですか…ありがとうございました、もう少し勉強してからこのゲーム始めたいと思います
あと582のはダウンロードマネージャーじゃなくてランチャーの間違いでしたすみません
585名無しさんの野望:2010/12/04(土) 01:38:39 ID:RmowXK0+
>>584
不具合がでた時の対処法の数々に目を奪われるかもしれないけど、
ほんとは不具合が出ないのが一番いいんだよ。
だから公式推奨どおりに一通りやってみて、対処法を試すのはそれからでも
いいんじゃないかと思うよ。
586名無しさんの野望:2010/12/04(土) 01:50:03 ID:aXHdS5CS
発明家での家電製品の爆破の仕方を教えていただきたいです
587名無しさんの野望:2010/12/04(土) 04:26:03 ID:sfj85gn9
発明Lv低いと爆破できんよ。
588名無しさんの野望:2010/12/04(土) 10:36:01 ID:rQDShfY7
>>578
ソレゾレ最近パッチに From any (From バージョンで、anyならなんでもいいってこと)があるので
それだけいれればOK
リージョンで5(Japan)がない場合は7(デジタル)で問題なく当たったよ


>>579
ランチャーからの自動では
BGと最新しか当たっていないから
589名無しさんの野望:2010/12/04(土) 13:23:52 ID:BQW1gRx4
>>549
nomosaicはパッチにあったバージョンに毎回更新するのが面倒になって、
NRaas The Decensorに変えた(最初に一瞬モザイクが出るけど…)

>>536
>同じ世帯にいながらNPC化したいんです。
自分と同じお悩みですね
基本的に一人のシムしか操作しないので、他の家族はNPCになってもらい、
積極的に外出して頂きたい
590名無しさんの野望:2010/12/04(土) 14:26:53 ID:zHTNnHn3
以下のスペックのノートパソコンでシムズ3は動きますか?
動かないようであればもう1台買うつもりなので教えてください。

[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM) i3 CPU M 370 @ 2.40GHz
周波数 2378 MHz   CPUの個数 4
システムソフトウェア Windows 7 (Build 7600)
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:1910MB : 空き領域:965MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:233.91GB 総容量:260.24GB ハードディスク[D:\] 空き容量:28.48GB 総容量:29.69GB
ビデオカード Intel(R) HD Graphics
チップ Intel(R) HD Graphics (Core i3)
VRAM 731.0MB  DAC Internal
ドライバ igdumdx32.dll バージョン 8.15.10.2104
ベンダーID 32902 デバイスID 70
サブシステムID 958404522 改訂版レベル 2
WHQL認証レベル 1 ローカルVRAM容量 64.0MB
利用可能VRAM容量 763.4MB 利用可能テクスチャメモリ容量 759.0MB
頂点シェーダ 3.0 ピクセルシェーダ 3.0
DirectXのバージョン DirectX 11
サウンドカード スピーカー (Conexant CX20671 SmartAudio HD)
サウンドカードドライバ CHDRT64.sys
バージョン 4.111.0.62  更新日時 2-23-2010
ネットワークカード Realtek PCIe FE Family Controller
ネットワークドライバ RTL8167.sys バージョン 7.6.820.2009  更新日時 8-20-2009
CD-ROM/DVD-ROMドライブ HL-DT-ST DVDRAM GT30N
システムモデル LENOVO システム製造元 0679

591名無しさんの野望:2010/12/04(土) 17:47:59 ID:KSxxtG3K
アンビションとワールドアドベンチャーってどっちの方が人気ある?
592名無しさんの野望:2010/12/04(土) 19:21:46 ID:QvdFW1sC
>>590
Intelオンボじゃ無理。
593名無しさんの野望:2010/12/04(土) 19:23:49 ID:nj2Na9e0
>>591
レイトナイト含めてsims好きならほとんどの人が両方導入してるんじゃないかな。
まぁ、楽しみ方は本人のプレイ次第じゃないかい?
594591:2010/12/04(土) 19:25:37 ID:zHTNnHn3
>>593
やっぱり無理なんですねー
ありがとうございました
595名無しさんの野望:2010/12/04(土) 20:28:35 ID:rCTxoOvf
最近、PCのスペックで存在する人が連続で居るけど
テンプレの>>5or>>12
ここを見てくれよ
--------------------------------------------------------
Q:私が持っているPCで動きますか?
A:推奨環境とお持ちのPCスペックを比較し確認して下さい。。
  ttp://thesims.jp/thesims3/pc/kankyo.html
  分からなければ下記URL参照
  ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
--------------------------------------------------------
596名無しさんの野望:2010/12/05(日) 01:19:29 ID:CPOBTSf0
シムズ3をやりたいと思っていて
アンビジョンやワールドアドベンチャー、レイナイトと全て入れたいと思っていますが
そうするとメモリはいくつあると快適に出来るでしょうか?
8GBで足りますか?すみませんが教えてください
597名無しさんの野望:2010/12/05(日) 01:41:00 ID:gggLfnuw
>>596
XPとかの32bitOSだとメモリいくら積んでも4GBまでしか認識されないって知ってる?
Vistaや7の64bitでシムズのためなら8GBもありゃ十分すぎる。
598名無しさんの野望:2010/12/05(日) 01:49:29 ID:gggLfnuw
>>596
補足。Vistaや7なら必ず64bitというわけじゃなくて、むしろVistaの時代は32bitのが多い。
7もまだ32bitのもあるし、64bitPC(4GB以上メモリ積めるPC)は、まだまだコアユーザー向けだよ。
自分のPCがどちらのOSかわからない、調べる方法すらちんぷんかんぷん、というのなら
そもそもこういうPCゲーは敷居が高すぎるからもうちょっと勉強してからにしたほうが吉。
599名無しさんの野望:2010/12/05(日) 02:15:06 ID:FmPcj4p7
>>596
自分はC2D、XPで3.3Gで幸せにプレイしてるよ。
でもシムズは間口の広いゲームでね、カスタムコンテンツを突っ込もうと思ったら
いくらでも突っ込める(当然ゲームプレイは重くなる)。
自分みたいにある程度の制限を設けて必要なものだけ導入して旧世代マシンで
プレイしてる奴もいれば、64bitのi7マシンに8G積んでSSD導入してるような人もいる。

つまりは「足りますか?」と言われても「さあ?」としか答えられない世界なんですよ。
600名無しさんの野望:2010/12/05(日) 04:19:37 ID:5A4lkk/e
メモリだけ8GBありますと言われてもね…さぁ?としかいえないよな。
たとえメモリを32GB積もうがグラボがオンボードじゃ無理だしな
601名無しさんの野望:2010/12/05(日) 06:50:37 ID:tQY4/Q7S
>>596
他のスペックも重要だけど
メモリだけ見るなら8GBあれば十分
602名無しさんの野望:2010/12/05(日) 07:40:18 ID:tAZzr2Gh
初代シムピをやってたもんなんだけど
シムズ3の拡張パックは自分の好きなヤツだけ導入できるようになってんの?
603名無しさんの野望:2010/12/05(日) 08:28:50 ID:CPOBTSf0
>>596ですが、皆さん詳しく教えてくれて本当にありがとうございます
メモリの事しか書きませんでしたが
>>5の所で色々調べました。
グラフィックカードに関してはランク9以上の物だと快適に動くらしいので
GeForce GTX 460が入ってるPCを買いたいと思っていますし
きちんと64bitか確認して買いたいと思ってます。

604名無しさんの野望:2010/12/05(日) 13:13:33 ID:S20isc9B
すいません2日ほどググったり試行錯誤したりしていろいろやってみたんですがどうしてもできないので質問させてください

服装や髪型などのオブジェクトがほぼ全部反映されません。(なぜか某サイトさんの配布しているものだけは反映されます)
最近XP→7(64bit)にして、SIMS3をインスコ、MOD保存フォルダが変わったことを知らなくて最初プログラムファイルの方に入れていたのですが、
途中間違いに気が付きドキュメントの方に移動しプログラムファイルの方のModsデータは削除済み。
Sims3 Frame Workを使用しても自分でフォルダを作成してもできません。
そして読み込みが尋常じゃないほど重くなったのですがなにか原因があるのでしょうか?

DLしたオブジェクトは
E:\マイ・ドキュメント\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Mods\Packages
に保存であっていますか?

本当に初歩的な質問で申し訳ないのですがもし解決方法がわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
605名無しさんの野望:2010/12/05(日) 13:59:58 ID:qXN4U9Ib
>>604
そのModsフォルダにresource.cfgを置いてますか?
resource.cfgの指定の記述はマイドキュメントに移動にともない
書き換えが必要かもしれません

尋常じゃないほど重くなったは別の問題でしょう
呪いの人形とか不具合を起こすSims3Packがインストールされている
可能性が高いです
ttp://forum.thesims3.com/jforum/posts/list/234888.page
等を参考にチェックしてみてください
ストア品以外は信用してはいけないが基本です
有名サイトでも不具合を起こすものが配布されていますから
インストールは安易に行わないようにしましょう
606名無しさんの野望:2010/12/05(日) 14:33:36 ID:fd7Fgc0Y
バンドについてなんですが…。
演奏する曲のジャンルは、バンドの職業ランクが上がれば増えるんですよね?
ランクを『大スター』にしたのに未だに「ブルース」と「ジャム」しか演れんの
ですが…。
607名無しさんの野望:2010/12/05(日) 14:54:11 ID:9NO5CME0
本体のみ持ってるのですが、HDDがぶっ飛んでしまったため暫く放置していました
このたびやっとHDDを購入できたので、追加のデータパックも買いたいと思うのですが、
sims2の時のように、例えばワールドアドベンチャーを買わずにレイトナイトを買ったとすると、
何か支障はあるのでしょうか?
608名無しさんの野望:2010/12/05(日) 14:59:39 ID:S20isc9B
>>605
レスありがとうございます。
チェックしても特に原因が見つからなかったので再インスコしなおしましたー
これからはあんまりバンバンDLもの入れないように気をつけますw
どうもありがとうございました
609名無しさんの野望:2010/12/05(日) 15:21:05 ID:VlI4v6ev
>>607
3も2と同様、データセットをスキップしてインストールすることはできますよ。

ただ、データセットをインストールしなくても、
それに関する追加要素がパッチとして本体に組み込まれたりするので、
ワールドアドベンチャーを入れてないのに
切り抜いたクーポンがエジプトでしか買えない本の割引だったりとか、
ステレオで選べないのに、好みの音楽ジャンルが「フランス」の
シムがいたりすることなどはあります。
610名無しさんの野望:2010/12/05(日) 15:54:55 ID:9NO5CME0
>>609
ありがとうございます、素直にワールドから一つずつ買います。
611名無しさんの野望:2010/12/05(日) 20:33:47 ID:6swooJbd
2では当然の如く存在した十代でアーッ出来るMODは
3では必然な空気で我々は感じることが出来ますか?
612名無しさんの野望:2010/12/05(日) 22:31:27 ID:lhq37xct
>>611
ニコニコ動画にある北斗の拳の中国翻訳みたいな質問だが…

3で十代のエッチは出来る?ならyes
613名無しさんの野望:2010/12/06(月) 07:09:46 ID:mPe5M0sR
大人と高校生でもウフフできるの?
614名無しさんの野望:2010/12/06(月) 08:15:40 ID:VrpkUEIp
>>613
制限を解除するModはある。

ただEGC@MTSの最新パッチ対応版は正式リリースじゃないんだよね。
他にTeen Woohoo系で最新パッチに正式対応してるものがあれば自分も知りたいので
ご存知の方は教えてくださると助かります。
615名無しさんの野望:2010/12/06(月) 10:42:56 ID:X0rMpaUQ
ブリッジポートで作成したA世帯と
別のセーブデータでブリッジポートのB世帯を
合体させてブリッジポートC世帯にするにはどうしたらいいのですか?

A世帯=若年男2人
B世帯=老人1人、子供2人

できればその二つの世帯を全員親子関係にして
男5人家族にしたいのです
616名無しさんの野望:2010/12/06(月) 10:49:05 ID:dDO/PFn9
A世帯をコピーしてBと合流させればいいんじゃないのか?
617名無しさんの野望:2010/12/06(月) 10:58:15 ID:X0rMpaUQ
>>616
それをしたいのですが
具体的な手順がわからなくて…

A世帯をロードして、B世帯に引っ越しかなと思ったけど
それはできませんでした
シムを作った時にカタログに入れればよかったのに
やり忘れてしまって、どういう手順で合流させたらいいのか
わからなくなってしまいました

チートで強制で世帯に入れるのがありますが
A世帯とB世帯同時に存在してないみたいで遭遇できません

すみませんが合流させる操作を教えてもらえませんでしょうか
618名無しさんの野望:2010/12/06(月) 11:06:10 ID:dDO/PFn9
A世帯が居るデータで街の編集からA世帯の家をクリックしてコピー
同じようにB世帯が居るデータの街の編集からコピーしたA世帯を突っ込めたような
619名無しさんの野望:2010/12/06(月) 11:13:53 ID:fag8A6vJ
>>617
B世帯をメインにして合流させたいなら、
まずA世帯のデータをロードし、
「町の編集」モードでA世帯を家族のカタログに登録しておく。

次に、B世帯のデータをロードして、同じく町の編集に切り換え、
家族のカタログに入っているA世帯を選んでB世帯に組み込む。

ただ、元の世帯内の家族関係は維持されても
新しく家族関係を作ることはできないので、
AとBの世帯をまたいで親子にするとかはできないです。
620名無しさんの野望:2010/12/06(月) 11:17:06 ID:Xeytkwph
というか普通にゲーム内で親しくして引っ越してくるを選ぶんじゃだめなんだろうか
621617:2010/12/06(月) 12:43:58 ID:X0rMpaUQ
町の編集を忘れてました…!
なんとか同居できました!
ありがとうございました。

AのセーブデータとBのセーブデータが両方ブリッジポートの場合、
Aでプレイしてる時は、Bと知り合えるはずですよね
それがなぜか、Bが住んでるはずの区画にいなくて、
知り合えなかったのです…

AとBを町の編集で統合した場合(Cのセーブデータ)
CとA(もしくはB)が同時に町に存在することになるかも
しれないけど…その時はダブった方を強制退去させることにします。

ちょっと何を言ってるのかわかりませんねになってきたので
これで失礼します。
助かりました!ありがとう
622名無しさんの野望:2010/12/06(月) 12:53:02 ID:dDO/PFn9
>AのセーブデータとBのセーブデータが両方ブリッジポートの場合、
>Aでプレイしてる時は、Bと知り合えるはずですよね
同じMAPでプレイしててもAとBとでセーブデータが違うなら別扱いじゃないの?
全データが別MAPでプレイしてて自分は確認できてないけど。
623名無しさんの野望:2010/12/06(月) 13:12:54 ID:fag8A6vJ
>>621
たとえ町が同じでも、セーブデータが違えば実質的に別の町扱いですよ。
たしかに最初からいる住民の顔触れは同じだけど、
データごとに違った展開になるはず。

A世帯のブリッジポートとB世帯のブリッジポートは
パラレルワールドみたいなものだと思ってください。
624名無しさんの野望:2010/12/06(月) 13:21:11 ID:9jeKLbPy
A世帯で新規から作ったAセーブと
B世帯で新規から作ったBセーブって事なら会うわけない
セーブが違えば例え同MAPでも違う世界

AセーブでB世帯を始めてBセーブとして分離してたなら
BセーブではA世帯に会えるけどAセーブではB世帯に会えない
逆でも片方のセーブでは片方の世帯に会えない

AB世帯が別世帯として両方存在するセーブでA+BのC世帯を作るならば
合流させる方の世帯をカタログに移してから強制退去後合流すればダブらない
625名無しさんの野望:2010/12/06(月) 13:22:48 ID:9jeKLbPy
>>623
かぶった、すまね。
626617:2010/12/06(月) 14:01:43 ID:X0rMpaUQ
そうだったのかーっ
どおりで… おかしいなおかしいなもう一回やってみるかと
何度もやり直してるうちにパラレルワールド作りまくってたのか…!

すごくよくわかりました。本当にありがとうございました。
これでやっと希望通りの世帯でプレイできます
世帯を切り替えながら…って楽しそうだと思いつつ
できてなかったし、MODまで七転八倒しながら導入して
しまったり長い奮闘だった…orz
627名無しさんの野望:2010/12/06(月) 17:31:57 ID:FXb60HmQ
11/30パッチ後から
バフの方が明らかに多いのにムードが真っ赤から
何をしても回復しないんですが…
MODは無しで、服のみEXから拝借してます。

なんかの拍子でムードが下がり始めたら最後、
究極メシ食っても遊んでも、お風呂入っても
全く回復しません。

無印、アンビ、LNと入れてるんだけど
全部アンインスコしてからLNでだけ、パッチ当てて
もしダメならパッチ無しでやるか、引退ですね。

これは酷すぎる
628名無しさんの野望:2010/12/06(月) 18:11:38 ID:6UscwaAo
>>627
十分休んだムードレットにバグ
ttp://thesims3infojp.blogspot.com/2010/12/blog-post_05.html
629名無しさんの野望:2010/12/06(月) 18:12:39 ID:hrvE4A64
>>627
いったんメインメニューに戻って再開してもダメ?

最近、本スレのほうでも話題になってたけど、
「ぐっすり眠れた」ムードレットの異常が原因らしいよ。
630名無しさんの野望:2010/12/06(月) 18:48:01 ID:1FtNKnqc
sims3のというより、一般常識に関する質問なのかもしれないのですが、

NLを入れて、ビル以外のお酒を飲むお店を作ろうと思うのですが、お店の種類や高級度が良くわかりません
たまり場、地元の飲み屋、スポーツバー>地元のパブ>
フュージョンラウンジ、ヴァンパイアラウンジ>高級ラウンジ>ダンスクラブ、プールサイドクラブ、ディスコクラブ
の順番に高級、という感じなのでしょうか(区画タイプの並び順的に)
また、地元の飲み屋では、バーテンダーさんのNPCは来るのですがピアニストはきません
用心棒も立ちません、これらは特定の区画タイプにしか現れないのでしょうか、
もしくは必須アイテムがあるのでしょうか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286708.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286715.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286716.jpg
上記3種類の雰囲気のお店(というか階)を作ってみたのですが、
これら(と3つが纏まったお店)は、バー、パブ、ラウンジ、クラブの、どれになるのでしょうか
バーとパブの違い等検索してみたのですが、さっぱりわかりませんでした・・・
631名無しさんの野望:2010/12/06(月) 19:34:32 ID:VI00PqwJ
初心者です。無印をやってます。
とにかくでかい家と庭を造りたいのですが、
空き地や家の大きさはマップでは判断できないんでしょうか?
また、各物件に一人以上いないと、前の物件は売り払うしか選択肢がないのでしょうか?
隣り合う物件を購入して、くっつけることはできないのでしょうか。
初歩的な質問ですが、どうかご教授お願いします。

632名無しさんの野望:2010/12/06(月) 20:06:30 ID:s+IU2j+j
自分で土地を街の編集から作ればいい
633名無しさんの野望:2010/12/06(月) 20:26:00 ID:vZRxYF5z
>>630 ゲーム的には以下の通り
お店の高級度(提供する料理・ドリンクの違い): ラウンジ>クラブ>バー
営業時間はジャンルごとに共通、バーテンダーは営業時間に合わせて
ピアニストはピアノもしくはキーボードのあるラウンジのみ
たまり場(AMBから導入)はバーとほぼ同等だがプロバーでのドリンクがスプライン・リティキュレーターのみ
ここのバーテンダーは12:00くらい〜翌04:00

ラウンジ
 フュージョンラウンジ・ヴァンパイアラウンジ・高級ラウンジ
クラブ
 ダンスクラブ・プールサイドクラブ・ディスコクラブ
バー
 地元パブ・地元の飲み屋・スポーツバー

それぞれのジャンルの中での違いは特質や職業・オカルト属性で訪れやすくなったり近寄らなかったりする
634名無しさんの野望:2010/12/06(月) 20:30:13 ID:vZRxYF5z
書き忘れてた
用心棒はバリアロープが必要
635名無しさんの野望:2010/12/06(月) 20:40:34 ID:9jeKLbPy
>>630
訪れる客のセレブレベルを制限するのは
公共のオブジェクトにあるバリアロープ(コの字型)を入口につけて
Ctrl+Shift押しクリックで制限を設定する、だと思う

SSの建物が全部同じ区画ならそれぞれの階に入口をつけて
地下は初歩セレブ(☆1〜2)、1Fは制限なし(ロープ無し)、2Fは高級セレブ専用(☆3以上)
なんてしてみたらどうだろう?1Fを制限しちゃうとセレブ以外入れなくなりそうだし

しかし良い感じの店だね。うちのリバービューにも欲しいな
636名無しさんの野望:2010/12/06(月) 23:29:27 ID:x1OUVkBn
ゲームのインストールについてなんですが、
ワールドアドベンチャーを再インストールしようとしているんですけれども、
CRCエラーが出てしまい、インストールすることができなくなってしまいました…。
発売された順にインストールしなおしても、
プログラムファイルをすべて削除してからやり直しても上手くいきません。
申し訳ありませんが、インストール中にCRCエラーが出てしまったときの
対処法について教えてください。
よろしくお願いします。
637名無しさんの野望:2010/12/06(月) 23:48:04 ID:FXb60HmQ
> 628
> 629

レスありがとう!やっぱバグなんだね!

ムード戻そうと思って十分に休ませるから、
それが仇となって下がり続けてゆく訳か・・・
俺が下手過ぎるのかと思ってた(・ω・)

一時期は再起動させてたけど、すぐに真っ赤になるんで
めんどくさくて。
ただ、原因が分かったので暫くはパッチ無しで遊ぶ事にします。

どうもありがとう!
638名無しさんの野望:2010/12/06(月) 23:51:36 ID:FXb60HmQ
>631

視覚的サイズは、虫メガネアイコンが出てくるから
それで分かるような気がした。
639名無しさんの野望:2010/12/07(火) 00:47:56 ID:UMYMK7v7
>>633,635
おおう色々あるのですね、詳しい説明をありがとうございます
さっそく階段そばにロープを取り付けてみました!無事に用心棒もピアニストも現れました!が
サンセットバレーにはどうやらセレブがぜえんぜんいないらしく、いつ行っても閑古鳥なので戻してしまいました・・・

>>しかし良い感じの店だね。うちのリバービューにも欲しいな
なんと!あああありがとうございますー
使っていただけたらというのと、田舎町用飲み屋さんが増えたらいいなと思って
エクスチェンジに上げてみたんですが、壁紙などの一部は反映されなかったりでうまくゆかず
もう少し調べてみます
640名無しさんの野望:2010/12/07(火) 01:32:14 ID:Hfqg8kWq
>>639
>>635さんの言ってるように
Ctrl+Shift押しクリックで制限を設定するで設定できるから
制限なしを選ぶと、用心棒が立っているけど
非セレブでも通れるようになりますよ。

あと、違いといえば
ダンスクラブとディスコには未成年も入れたような気が…?

うちのサンセットバレーにもこんなお洒落なお店が欲しいですー!
エクスチェンジにあがるのを首を長くして待っています。
641名無しさんの野望:2010/12/07(火) 01:51:00 ID:vP9KE/qv
>>636
プログラムファイル全削除ってレジストリもいじったってこと?
642名無しさんの野望:2010/12/07(火) 02:12:16 ID:LT0q2cYK
>>641
レジストリはいじってません。
ただ、ローカルディスク内に入っている
シムズ関係のファイルをすべて消したという意味で書きました。
表現がおかしくてすいません
643名無しさんの野望:2010/12/07(火) 03:12:33 ID:fwKI0RMN
>>642
おそらく発売された順番は関係ないと思うし、
どっちかというとこういうスレ(http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1290309760/)で聞いたほうがいい。
すでにCRCエラーの内容とその対策を自分で調べて、できることはしたという前提で。
644名無しさんの野望:2010/12/07(火) 04:11:17 ID:j+0ShzL9
>>636
1. 必要なデータをバックアップ、この辺見れ
ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/1325
ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/1330

2. マニュアルアンインストール方法が↓にあるからインストールしたものを上から順にやれ
アンインストール済みでもチェックして該当ファイルやレジストリがあれば削除
LN ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/2578
FL ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/2515
AM ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/2306
HL ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/1343
WA ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/216
TS3 ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/45
最新じゃないけど日本語版 ttps://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=6847

3. マイドキュメントのElectronic Artsフォルダにザ・シムズ3フォルダがあれば削除

4. ttp://eastore.ea.com/eadm からEADM最新版をインストール
以下のゲームのインストール中に出るEADMをインストールしますかは全ていいえを選ぶ、出なかったら気にするな

5.1 ttp://help.thesims.com/app/answers/detail/a_id/2693 の通りインストール
5.2 パッチに関して一番楽なのはTS3インストール後に最新(今現在1.18)にしてたあと
EP・SPをインストール、このときEP・SPに対するパッチはまだ当てない。
5.3 必要なEP・SPを全てインストールしたらランチャーからアップデート
(5.2はEP・SPをインストールするときに本体のバージョンが対応バージョンより古い場合はその都度アップデートがかかり二度手間のため)
途中のEP・SPにパッチがあたってない? 必要ない。パッチがどのファイルに当てられ、ゲームがどのように読み込んでるかわかってないやつの戯言だから気にするな

CRCエラーはディスクからの読み込みのときにOSから通知されるやつと、EP・SPインストール時とパッチを当てるときにインストールされているファイルの妥当性を検証しているときにおこる
>>643は前者を想定しているが、俺は後者の方だと思う
これで解決しなかったらEAJに電話しろ、電話口で実際に操作しながら解決するまでな
その後原因がわかったらこのスレに書き込め
645名無しさんの野望:2010/12/07(火) 04:41:35 ID:xlgYP3FG
作成してプレイ中のシムもいじれるおっぱいスライダーはないもんか
646名無しさんの野望:2010/12/07(火) 05:36:06 ID:aL6D5pDw
>>645
マスコン導入して「上級オプション」→「シムの作成画面に入る」で既存のシムも
いじれるようになりますやん。
647名無しさんの野望:2010/12/07(火) 09:50:53 ID:wFfaBIkA
お客様の中に、建築王は居られませんかーー!!
「半分の切り妻屋根」について質問があります。
傾き方向は長辺に依存する事はわかったのですが、4×4などの縦横同数の場合、傾き方向を変える方法を教えてください。
便宜的に方角があるとして、例えば、東西方向に傾かせたいのに、どうやっても南北方向にしか傾かなくて悩んでますorz
ご教示お願いします!
648名無しさんの野望:2010/12/07(火) 10:13:53 ID:zfmtPn4H
アパートに住んでいて発明家なんですが
ミッション「大発明」で必要な生命の果実が畑を作れないので用意できません
できればMOD無しで生命の果実のゲット法ありませんか?
649名無しさんの野望:2010/12/07(火) 10:18:24 ID:/9xw5/E4
>>648
旅行先で別荘買って畑を耕す
650名無しさんの野望:2010/12/07(火) 10:26:32 ID:zfmtPn4H
>>649
おおお盲点でしたありがとう!
651名無しさんの野望:2010/12/07(火) 13:16:03 ID:z+8MoxkG
>>647
LOT建築の質問はSSのせたほうがコメントしやすいと思うよ
652名無しさんの野望:2010/12/07(火) 16:25:40 ID:0eZ+alA5
自作シム同士を仲良くさせたくて友人から親友にしたのですが、気づいたら旧友になっていました
私としては親友でいてほしかったのですが、親友より旧友の方が友情レベルのランクが上なのでしょうか?
できれば旧友から親友に戻す方法をご存知の方、教えてください
そして永遠の親友というのは1人のシムにつき1人しか作れないのでしょうか?
653名無しさんの野望:2010/12/07(火) 16:55:28 ID:JWflcsRv
Friend(友人)
友好レベルが40到達

Good Friend(いい友人)
友好レベルが60到達

Best Friend(親友)
友好レベルが80到達

Old Friend(旧友)
友好レベルが14日間40超え

Best Friends Forever(永遠の親友)
"永遠の親友"コマンドを使って友好レベル60をキープ


旧友は日数で自動進展するので親友をキープっていうのは無理だと思う
永遠の親友は一人らしい
654名無しさんの野望:2010/12/07(火) 17:50:50 ID:hgndeUkS
屋根の作成をしているのですが
屋根のパターンのタブを見ても平屋根だけが変更できないのですが
どうすれば変更できるでしょうか?
よろしくお願いします
655名無しさんの野望:2010/12/07(火) 18:13:27 ID:MurvSHRG
旧友っていう訳し方がいかんのだろうね
旧友って、過去友人だったけど今はそうでもないって人にも使う言葉だから

Old Friendの訳としては"昔馴染み"とかそういうニュアンスのが近いんだろうな
656名無しさんの野望:2010/12/07(火) 18:41:42 ID:tprNW3L4
旧知の仲とかね
657名無しさんの野望:2010/12/07(火) 19:46:41 ID:aL6D5pDw
>>656
それいいね!
ちょっとSTBL書き換えてみようかな。
658名無しさんの野望:2010/12/07(火) 20:12:44 ID:FUN+czpH
明日の晩まで触れないけど建築設計をしたいんです
駐車スペースは何マスでしょう?
659名無しさんの野望:2010/12/07(火) 21:00:35 ID:lqXLGVOo
若年と成人という訳も、感覚的には成人と中年のほうがイメージあるかな
660名無しさんの野望:2010/12/07(火) 21:51:35 ID:Ck6a5avG
>>659
若者ってきくとハイティーンぐらいのイメージだよな。20歳前後
661名無しさんの野望:2010/12/07(火) 22:05:11 ID:ihADUkLi
>>658
普通車 3x7
大型車 4x12
662名無しさんの野望:2010/12/07(火) 23:12:44 ID:FUN+czpH
>>661
ありがとうございます
かなり縦が長いのですね

と、なると
10×10区画で自家用車はかなりむずかしいな…
663名無しさんの野望:2010/12/07(火) 23:19:00 ID:p+/9wAEl
>>654
たぶん色とかの変更なら、パターンじゃなくて床タイルとか
そんな感じだった気がする。
まちがってたらごめん
664名無しさんの野望:2010/12/08(水) 02:42:48 ID:uyYItIbR
>>654
一回屋根を消さなきゃ
665名無しさんの野望:2010/12/08(水) 03:30:57 ID:z1tpCiga
すみません、もう休みますのでお返事お礼は明日になると思いますが、教えてください。

バーナクルベイにダンスクラブや飲み屋をいくつかつくって「公共のオブジェクト」から
「パブリックサウンドステレオ」をセットしたのですが、どこもかしこもクラシックが流れてしまい、
ダンスしていても全く絵になりません。

バーナクルベイに最初に追加したシムの好みがクラシックだからかと思い変更しましたがダメ。
Shift+Ctrlもだめ。TestingCheatsEnabledチートも試しましたがオブジェクトの削除しか出ませんでした。

もしわかる方がいらっしゃったら教えてください。
666名無しさんの野望:2010/12/08(水) 07:04:54 ID:Ntrv8DX8
>>665
生活モードじゃなく建築/購入モードでスピーカーをShift+Ctrl+クリック
667名無しさんの野望:2010/12/08(水) 09:25:49 ID:9S3n8Cli
>>663
スタイル変更や壁紙は試したのになぜか床タイルだけ試してなかった・・
床タイルで変更できました!
ありがとうございました

>>664
今質問読み返したら、すごく分かりにくい文章でした
ごめんなしあ
他の屋根だと色柄変更できるのに平屋根だけ同じ操作では変更できなかったので
どこで操作するのでしょうか?という質問でした
レスありがとうございました!
668名無しさんの野望:2010/12/08(水) 10:21:48 ID:PGScOJyi
自宅で「バーを経営する」しても全くお客が来ない
かなりの額を注ぎ込んで改築したのに客が来ないです

自営業登録も新聞にも市役所にも選択肢が無い状態
AMB追加の作業台を一個も所有してないからかもしれません
ともあれ、自宅のバーにお客を呼び込むにはどうしたら良いんでしょうか?
もしかして2みたいに開店、閉店の札みたいのがあるとかでしょうか?
669名無しさんの野望:2010/12/08(水) 13:03:24 ID:bwuRS9YH
>>668
「バーを経営する」ってコマンドは、
パーティー等開いたときに自分がバーテンダーになるためにあるっぽい。
自宅経営できるなら面白そうだよね。
670名無しさんの野望:2010/12/08(水) 13:07:35 ID:xW3aY7d1
>>668
ポリー・マロニーの家なんて、まさしくライブハウスかバーにするための区画だと思うんだけどね。
公共にするための銀色球体設置したりしてみたけどお客さんは来なかった。
(まあ自分のPCがへぼなせいもあるとは思うけど)

余談だがうちのポリー・マロニーはバリー・テンダーラブと結婚したので家庭内にバーテンダーがいる。
671名無しさんの野望:2010/12/08(水) 13:15:24 ID:Vw9K1DiF
持ち家も持ち区画も持っていない完全ホームレスプレイをやってみたいんですがすることって出来ますか?
チートやModを使用しても構わないので知っている方がいたら教えてください、よろしくお願いします。
672名無しさんの野望:2010/12/08(水) 14:47:34 ID:JgjU6KnX
それは無理じゃない?
最低限ポストとゴミ箱は必要みたいだし
673名無しさんの野望:2010/12/08(水) 14:52:46 ID:joG2kRvT
試してないけど子供用の焼き菓子スタンド置いてると自宅でも人が訪れるから
バーに引き込むこともできるかも?
674名無しさんの野望:2010/12/08(水) 14:56:49 ID:z1tpCiga
>>666
変更できました!
ありがとうございました!
675名無しさんの野望:2010/12/08(水) 14:59:55 ID:xW3aY7d1
>>671
ベースゲームの時にそういう話があったけど、区画がないとセーブとロードができない仕組みだと
いうことだったはず。
町の編集で最小区画の10×10の区画(200シムオリオン)を作って、そこにポストとゴミ箱、
ベンチと池かなんか作ったところを所有した上で公共区画で寝泊りするプレイならできる。
676名無しさんの野望:2010/12/08(水) 17:26:44 ID:z19ripbw
以前のデータを一切使わずに、綺麗に再インストールしたんですが
sims exchangeでclothingを数点、ランチャーからインストールしようとしたら
「失敗!関連するプレミアムコンテンツがありません」と言われます。
これ、何でしたっけ?何か入れなきゃいけないコンテンツがあったんだっけ?
以前使えたやつも、このエラーで失敗してしまうんですよね。
なんか基本的な作業を忘れてるんだろうか・・・ちょっと思い当たらなくて
困っています。ご指南頂ければ有り難いです。

それともう1点。マスターコントローラを入手しようとしてるんですが
3日たっても「承認待ち」が解けません。相場は何日ぐらいかかるもんでしょうか。
677名無しさんの野望:2010/12/08(水) 17:29:46 ID:q9ZyspFV
>>676
板に書き込みしないなら登録なくてもいいんじゃないの
678668:2010/12/08(水) 17:34:49 ID:PGScOJyi
遅くなったけど解答ありがとうございます
やはり自宅経営はできないのか。残念だ
とりあえずエトワールかシーサイド的な客の来ない店設定で
ババァにメイド服着せるか萌えの無い萌え喫茶を目指してみます
679名無しさんの野望:2010/12/08(水) 17:55:54 ID:Bujr7jmp
拡張パックもハイブリッドディスクだね。
英語だけど。
680名無しさんの野望:2010/12/08(水) 18:28:57 ID:xW3aY7d1
>>676
最初の質問は、その服が別途ストアで購入しないといけない有料服のメッシュの
リカラー品だからではないでしょうか。
ストア或いは拡張・スタッフパックのコンテンツを利用する必要があるものは、
DLページにダイヤモンドマークが表示されて必要なコンテンツの詳細を見ることが
できるようになっています。

もし持っているコンテンツのメッシュを使ったものなのに同じメッセージが表示される
というのなら、追加コンテンツが正しくインストールされていないのだと思われます。
ランチャのインストールタブかダウンロードタブで確認してみてください。

二つ目の質問は、TSCは登録制ですがDLするだけなら登録は必要ありません。
登録待ちは自分のケースではそれほど待った覚えはないのですが、ホリデーシーズンに
突入していることを考慮してもいいかもしれません。
(アメリカ人はカードやプレゼントの発送時期にあたる今頃が一番忙しいとか)
681名無しさんの野望:2010/12/08(水) 22:45:55 ID:Vw9K1DiF
670です
ポストとゴミ箱はどうしても必要だと言うことでそれを利用した公園っぽい区画を作りました!
解答ありがとうございました
682名無しさんの野望:2010/12/09(木) 00:58:31 ID:B7Psvx4w
>>681
自宅を公園風にすると請求書高くついちゃうんじゃない?
街はずれに街の編集で一番小さい区画を作って手付かずの自宅にするのがいいと思うよ
683名無しさんの野望:2010/12/09(木) 01:38:26 ID:9igbyBIv
米財務省シティ株売却、モルガンSなどの手数料は35億円超
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aeL2jpJrcLzs
684名無しさんの野望:2010/12/09(木) 04:22:34 ID:NPOWfsyX
インテル(R) Core(TM) i7-950 プロセッサー
Radeon HD5870
メモリ12GB
Windows(R) 7 Home Premium64bit
この性能のパソコンでシムズ3高画質で
動きも快適で遊べますでしょうか
685名無しさんの野望:2010/12/09(木) 05:29:36 ID:gTbRfzEi
676です。>>677さん>>680さん、ありがとうございました。

さっき確認したらまだ承認待ちが解かれていませんでしたが
ダウンロードは無事完了しました。

最初の質問の方は、ダイヤモンドマークに書かれていた依存コンテンツが
こぞってリバービューでした。おかげで綺麗に解決しました。
686名無しさんの野望:2010/12/09(木) 08:37:39 ID:oCcyh6Yk
>>684
テンプレや少し上のレスもよめねーよな奴には無理だと思うからやめたほうがいいよ
687名無しさんの野望:2010/12/09(木) 08:39:57 ID:/yEXNspP
>>684
無理
どんな高性能でも快適に遊べない仕様
自分でデバッグ出来るならモットしょぼいpcでも余裕だけどね
688名無しさんの野望:2010/12/09(木) 12:34:08 ID:j2PxQ7dQ
FastLaneを導入したいんだけど、アイテム名だけが英語だけなの?
追加された願望とかチャンスなんかも英語になるの?
あと他の追加パックとの整合性は問題ないですか?
導入済みの方教えておくれ〜
689名無しさんの野望:2010/12/09(木) 12:35:54 ID:j2PxQ7dQ
>>688
アイテム名だけが英語だけなの → アイテム名だけが英語になるの?
に訂正です
それとsage忘れましたすみません
690名無しさんの野望:2010/12/09(木) 12:54:29 ID:/yEXNspP
patchで一部日本語化なったしそれ以外も日本語化MODある
691名無しさんの野望:2010/12/09(木) 13:01:35 ID:PZG6OT6v
>>684
スペック自慢かよ
692名無しさんの野望:2010/12/09(木) 13:08:04 ID:j2PxQ7dQ
>>690
ありがとうございました〜
導入に踏み切りたいと思います
693名無しさんの野望:2010/12/09(木) 13:17:02 ID:wXNQvokK
>>691
そう思うほどお前のPCしょぼいの?
694名無しさんの野望:2010/12/09(木) 13:28:27 ID:PZG6OT6v
>>693
しょぼいよ
Sandy出たら新調するけど
695名無しさんの野望:2010/12/09(木) 14:31:17 ID:7geJ9dte
ロットをパッケージする際、建材やアイテムがベースゲーム、または
オフィシャルというかエクスチェンジ製のもののみで出来ているかどうか
確認する方法は無いでしょうか
別のドライブ等にベースゲームだけ別途インストールすれば良いのかと思ったのですが
それでユーザー登録的な不具合や、ランチャーやEADMがおかしくなったりしないでしょうか

最近話題になった、変な服や呪いの人形のようなものが
張り付いていないかどうかは、どうやって見れば良いのでしょうか
696名無しさんの野望:2010/12/09(木) 14:32:53 ID:X8vsN90N
>>690
パッチで日本語化されたのは、ベースゲームに追加された部分でしょ。
697名無しさんの野望:2010/12/09(木) 16:59:13 ID:MyQIf4Tr
赤ちゃんシムに名前付けようとしたら必ず落ちるんだけど・・・
大人シムを市役所で名前を変えようと思っても落ちるw
あたしだけかしら?
698名無しさんの野望:2010/12/09(木) 17:04:38 ID:18V+xzRa
Fast Lane でアイテム以外英語なんかみたことないんだが
システムで日本語されて無いとこなんかあるのか?
699名無しさんの野望:2010/12/09(木) 17:19:38 ID:AgwonzJ0
Fast Laneは追加パックなので基本的にシステムの変更や追加は無いから、
日本語化されてないのはオブジェクトの名前と説明文だけかな。

新しい特質や、乗り物に名前をつけられるなどは
ベースゲームに直接組み込まれたものだし。
700名無しさんの野望:2010/12/09(木) 19:24:27 ID:mx1NOWLZ
>>697
自分も昔同じようなことあった、多分他のシムに名前つけようとしてもなるはず
wikiの日本語入力についてを見るといいよ
701名無しさんの野望:2010/12/09(木) 19:38:12 ID:dj0n5Y/q
FrapsなどのソフトでSSを取りたいんですが、下の青い小画面は非表示にできないのでしょうか?
702名無しさんの野望:2010/12/09(木) 21:07:42 ID:PWz23VZC
>>701
Tabキーで消すんじゃダメなん?
703名無しさんの野望:2010/12/09(木) 21:36:25 ID:Ip77C/UG
>>701
SSを撮るんならCキーで枠なしで撮れるじゃん?
704名無しさんの野望:2010/12/09(木) 23:25:25 ID:BvrGJqaG
>最近話題になった、変な服や呪いの人形のようなものが
>張り付いていないかどうかは、どうやって見れば良いのでしょうか
Sims3Pack Cleaner。このへんのことはぐぐると丁寧なスクショつき日本語サイトがありますよ

>ロットをパッケージする際、
自分でパッケージするなら記憶頼り。
あとは入れないとわからない。解説していない人のはいれない。


705名無しさんの野望:2010/12/10(金) 02:24:26 ID:ioe7HzGY
少し前に本体とレイト・ナイトを購入し、本体のパッチを当ててからレイトナイトをインストールし、
問題なくプレイ自体は出来ているのですが、何故かSims 3 pack形式のMODがインストールできません。

ダブルクリックしてもランチャー+DMは起動するのですが、その後うんともすんとも言いません。
公式のエクスチェンジからインストールをするときちんと表示はされるものの、ゲーム内には反映されていないもようです。
ちなみにアップロードは行えます。

Package形式は問題なく反映されるので、Multi Installerを使ってPackage形式に直し追加しているのですが、
フルシムの場合は一体Packageに変換したら、どこへ追加したらよいのでしょうか?
706名無しさんの野望:2010/12/10(金) 02:51:20 ID:hdFDWfr4
すいません初歩的な質問なのですが、自作シムをタウニーにする方法ってどうすればいいんでしょうか?
コピーを配置をやってみたけど無理でした・・・
707名無しさんの野望:2010/12/10(金) 10:44:52 ID:SldDmozw
街の編集でその自作シムを配置して、
別のシムをアクティブ世帯に切り替えればOK

但し、家なしシム=タウニーって事ならば、
世帯カタログに登録して、自然発生するのを待つ以外わからない
708名無しさんの野望:2010/12/10(金) 12:46:22 ID:OVWY4DHn
HDDを換装したので再インストールしたのですが、
中国の掲示板(アドベンチャーをチェックするやつ)がおかしくなって
しまいました。
アドベンチャーをチェックするを選択すると、掲示板の前で指をさして
チェックする動作はするのですが、何も起こりません。
再起動しても、resetsimしても、問題は解決しませんでした。

最初からこうだったわけではなく、ランク2の後半くらいまでは問題なく
アドベンチャーをチェックできていたのが、ランク3になるかならないか
くらいのところで今の状態になりました。
拡張はすべて入れています。MODは使ったことがありません。
何か思い当たることがあるとしたら、再インストールの時に、
ベースゲーム→AMB→LN→WAと、発売とは違う順番でインストールしたくらいです。

解決方法をご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
709名無しさんの野望:2010/12/10(金) 13:57:25 ID:E0CjFiQp
>>708
発生条件に適うクエストを全部やってしまったのではないですか
やりたくないアドベンチャーをキャンセルしませんでしたか?
今は頼みたい仕事がありませんよという状態なのでは

その場合は、しばらくよその国にでも行って時間を置くと再度依頼が出ますし
別途簡単なお使いクエストを繰り返してランク3にもなれます

そうではなく、不具合だとすると経験がないのですが、
MODに抵抗が無ければ、MasterControllerで強制的にチャンスを起こす手もあります
710名無しさんの野望:2010/12/10(金) 15:12:40 ID:G25chhKa
resetSimと、testingCheatsEnabledでシムを指定してオブジェクト削除するのって一緒なの?

購入モードでパパラッチが邪魔だったんでオブジェクト削除しようと思ったら間違えて自分のシムを消してしまったんだけど、
何事も無かったかのように自宅の玄関に再表示されたんだけど…

バーの閉店時にシムが帰れなくなったら、オブジェクト削除でどんどんヤっちゃっても良いのかな?
711名無しさんの野望:2010/12/10(金) 15:36:25 ID:adu7Ijvk
>>708
とりあえず、もう一度順番通りにインストールする
それでもダメならまた聞けばいい
思い当たる事があるんなら、まずそれから片付けないと
712名無しさんの野望:2010/12/10(金) 16:17:06 ID:iwZF3fmA
>>708
うちでもひとつ前のパッチから、掲示板をチェックする動作はするけど、依頼が
発生しない現象が頻発してた
公式フォーラムでも複数報告されてたし、バグだと思う
しつこく何度もチェックしたり、日を改めたりすれば発生することもあったよ
713名無しさんの野望:2010/12/10(金) 17:06:46 ID:QG+eF2Ha
>>700
ありがとう 直ったよ

Google Chromeっていうブラウザ使ってるんだけどそれだとIMEが独自のものになるみたいだ

関係ないけど Google Chromeはとってもいいブラウザだよ
714名無しさんの野望:2010/12/10(金) 17:29:28 ID:/L+E1Ztc
>>713
それブラウザ関係ないだろw
グーグル日本語入力使ってるだけじゃね?

まあ余談だけど
どんな良いブラウザでもIE以外動作対象外な事はかなり多いし
強制的にIEを使うアプリも多いから常に更新しておいた方が良いよ
見た目には分からないけどアプリ中の一部にIE使ってたりするから
使わないからって古いままだとセキュリティ的に危ないときがある
715708:2010/12/10(金) 17:49:54 ID:OVWY4DHn
アドバイスありがとうございました。

アドベンチャーをキャンセルしたことは今までありませんし、
簡単なお使いクエストも含めて、一切のアドベンチャーが発生しません。
一旦帰国し、フランスとエジプトにそれぞれ3日間ずつ出かけてから、
再度中国へ出かけてみましたが、状況は変わりませんでした。
そのついでに気がついたのですが、中国では新しい願望も出ない状態です。

残念ながら、昨日今日が休みで、明日からは仕事のため、
1からインストールしなおすには時間がなかったので、
もう一度帰国させて、以下のことを試してみました。

・荷物の中の中国特産の宝石・金属を売却
・家においていたアカサシガメを寄付
・家族の所持品の中に置きっぱなしにしていた武術練習道具を売却

この状態で中国を訪れ、掲示板でアドベンチャーをチェックしてみたら、
アドベンチャーが発生するようになりました。
宝石・金属・アカサシガメ・武術練習道具のどれかがどうにかなっていたのか?
よくわかりませんが、解決したように思います。
再発したら、あきらめて1からインストールしなおしてみます。
ありがとうございました。
716名無しさんの野望:2010/12/10(金) 21:15:24 ID:QODJTRq+
WAのパッチが当たってないのかもね
自動アップデートだとBaseと最新EPにしかパッチあたらないみたいだから
間のWAとかはここでバージョン確認して最新版じゃなければ手動でパッチあててみたら?
http://www.sims2wiki.info/wiki.php?title=Game_Help:TS3_Patching:Patch_Download/Current
717名無しさんの野望:2010/12/10(金) 21:19:45 ID:jHtaMtj/
持ち物多すぎで買い物・釣りが出来なくなるってのは前からあるから
解消報告見るとそれと同種っぽい気もする
718名無しさんの野望:2010/12/10(金) 21:22:16 ID:QocJ8bXX
>>716
WAの実行ファイルから起動しない限り
WAにパッチ当てる必要は無いんじゃないの?
719名無しさんの野望:2010/12/10(金) 21:53:05 ID:hdFDWfr4
>>707
レスありがとうございます。無事に住まわせることができました!
これで美形シムと絡める・・・
720名無しさんの野望:2010/12/10(金) 22:22:12 ID:aVzCAX/T
>>719
NPCシムはいつの間にかパートナーや子供が出来てたりするから
ツバ付けるならお早めにw
721名無しさんの野望:2010/12/11(土) 03:49:27 ID:6hatJjQw
シムズ3でMOD(主に車)を入れようと思って、
TS3 Install Helper Monkeyを拝借しに行ったんだけど
直リン駄目って言われた。
モッドザシムズサイト内を検索してもヒットしないんだけど、
検索カテゴリーを知っている人や、完全に手動でMODを導入する方法を
教えてくれる人いないかな?
EAの中に「Mods」「Packages」までは作成して、その中に
パッケージファイルを導入してあります。
722名無しさんの野望:2010/12/11(土) 03:59:13 ID:4GH41Ct1
>>721
散々概出
723名無しさんの野望:2010/12/11(土) 06:06:23 ID:ILP9JgT8
>>721
この流れでその質問ワロタ
724名無しさんの野望:2010/12/11(土) 06:14:19 ID:ILP9JgT8
>>721
ここより
現行のMODスレ見ればわかると思うよ
725名無しさんの野望:2010/12/11(土) 07:40:57 ID:vlz9nduO
調べないやつってホントに何も見ないんだな
726名無しさんの野望:2010/12/11(土) 11:08:36 ID:6udFfquz
うむ
727名無しさんの野望:2010/12/11(土) 12:39:26 ID:6hatJjQw
>725-726
だってここ質問スレじゃん。(・ω・)
とりあえず現行MODスレってのを探してみるよ!
728名無しさんの野望:2010/12/11(土) 13:58:10 ID:4KFbIAdb
>>1を読め
「質問をする前にまずはGoogle等で自分で調べる事を心がけましょう。 」

質問スレだからって「分からないことがあったらまずはここで質問しよう」という風に考えてはいけない
答える人の労力もあるし、まずは検索したりして調べて、
そしてどうしても分からないときに「だけ」質問スレを使うのが望ましい
729名無しさんの野望:2010/12/11(土) 14:49:35 ID:+qXnMahq
質問したい人だけすりゃいい
したくない人はスルーしろ
730名無しさんの野望:2010/12/11(土) 15:21:38 ID:4j2r0V4H
>>727
探さなくてもMODスレ>>1にあるよ
731名無しさんの野望:2010/12/11(土) 17:03:00 ID:Bn9wujeY
てか 今やもうMonkeyってなくても何も困らないレベルのツールだよな
何故あれがないとMod導入が出来ないみたいに考えてるのか理解に苦しむ
初代からやってて自分で所定フォルダにコピペして入れるって癖がついてるせいかな?
732名無しさんの野望:2010/12/11(土) 19:59:46 ID:8LCXwrcy
息子や娘が勝手に恋して結婚してっていうMOD無いのかな?
要するに一人だけを操作したいんだが。
733名無しさんの野望:2010/12/11(土) 21:30:20 ID:azpf4UJw
ないね
734名無しさんの野望:2010/12/11(土) 21:41:58 ID:G1tdhp0d
家から出せば勝手に恋人作って結婚しね?
735名無しさんの野望:2010/12/12(日) 15:58:35 ID:ED1UmiKQ
やったことないけど家族と別居して毎日泊りにいけば擬似的に可能かな
736名無しさんの野望:2010/12/13(月) 00:17:22 ID:eWS3U8Vy
質問です。LNまで全導入、すべて最新パッチの状態で、
最近、委託販売所で買った絵画の欠けができます。
(右1/3ぐらいが白くて、左側の絵が欠けている状態)
自宅で書いた絵画には問題はありません。
おそらく新パッチ後からだと思います。
改善方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか
737名無しさんの野望:2010/12/13(月) 01:37:44 ID:EwUj1jV6
721です
>728
>1ってのは読んでなかったけど、他サイトの方法調べて
一応一通りのことはやって質問してるんだけど。
>1ってのに書いてあるのと、全く同じ事が書いてあったね。

>EAの中に「Mods」「Packages」までは作成して、その中に
>パッケージファイルを導入してあります。

この時点で、既にググってんじゃんw
「MODってどうやって入れるんですか?」
と質問してくるヤツに言ってやれ。

結局のところ、リソース+フォルダ作成しても反応なかったので
MTS3のFeatured Itemてカテゴリ探してみようと思ったけど見当たらなかった。
ファイル自体がなくなってるのかもしれない?

なんか、サイトによってマイドキュメントに入れろとか、
プログラムファイルに入れろとか、違いが多くて混乱したので
相談した次第です。

モザイク無くても新車なくてもシムズはシムズなんで、
MOD無しで楽しむ事にします。
738名無しさんの野望:2010/12/13(月) 01:45:17 ID:g/wsgev1
>>736
俺も同様の症状で気になってた。
739名無しさんの野望:2010/12/13(月) 05:52:48 ID:cfB0x3Iq
オルゴールってどこにある?
740名無しさんの野望:2010/12/13(月) 07:19:58 ID:RpmfuMRm
>>737
だからMODスレみろといってるんだろ
今わかんないやつ結構いるからMODスレ話題になってるんだよ

それにwikiにもそのこと足してくれた人もいるのに
かってに調べたつもりだろうが、かってに見落として
そんな事言われてもな…
741名無しさんの野望:2010/12/13(月) 09:25:32 ID:uR9YTf1q
40*25の土地がほしい…
世界エディタに用意されてる土地の形って変えられますか?
変えられるとしたら方法を教えてください。
742名無しさんの野望:2010/12/13(月) 09:59:28 ID:XNSJNIBP
>>741
あれ、サイズ規格が少なくて困るよな
「Create A World Tool」を使えば、自由なサイズで区画を作れるけど、
試しに既存マップのファイルを読み込もうとしたけどエラーで読み込めなかった。
743名無しさんの野望:2010/12/13(月) 10:39:24 ID:WBzOJo6R
CAWのセーブファイルを別途配布してくれてる作者さんもいるね。
744名無しさんの野望:2010/12/13(月) 11:13:57 ID:kytDLblV
>>741
Info JPで紹介されていたijLotSizesというModを使えば可能だよ
ttp://thesims3infojp.blogspot.com/2010/06/ijlotsizes.html
s3peで編集すれば40x25の区画も配置出来るようになる
745名無しさんの野望:2010/12/13(月) 11:36:04 ID:iIWzfmrg
あ、自分にとってタイムリーな話題なので便乗…

ブリッジポートで広い区画の一戸建てに住みたいんですが
例えば20×20の区画に既に引っ越してしまった場合、
あとからそこを自由に広げることは出来ないってことですか?

自分がやり方を知らないだけで、出来るだろうと勝手に思いこんでた。

ブリッジポートでゴス家並の大きな家に住みたいのになあ。
746名無しさんの野望:2010/12/13(月) 11:58:25 ID:yUMmcesr
>>745
今住んでる区画を広げられるか、ということなら無理。

引っ越しは(資金さえあれば)何度でもできるから、
好きな広さの区画に住み替えることはできます。
747名無しさんの野望:2010/12/13(月) 18:17:42 ID:kytDLblV
>>745
ブリッジポートだと40x40の空き家が一軒あるだけだね
聖ひ臓記念病院を建ち退かせて、サンセットの聖ひ臓記念病院を
カタログに登録、それを岡の上に空き地(2箇所)に建てるか、
ブエナビスタ公園を潰して宅地にするしか方法は無いね
748名無しさんの野望:2010/12/13(月) 19:28:56 ID:Xax5bTRS
あとは、街の編集でビル街の対岸の丘の既存住人を立ち退かせる(んで、好みじゃない建物なら更地にする)ぐらいか >ブリッジポート
749名無しさんの野望:2010/12/13(月) 20:06:27 ID:YbCXJK0n
Fast Lane Stuffを購入したので日本語化サイトを調べたら、パッチ5.4.2以外絶対に使用しないで下さいとの注意書きがあったのでパッチを当てたら5.4.2を飛ばして5.4.4まで上がってしまいました。5.4.2に戻す手段はあるでしょうか?
750名無しさんの野望:2010/12/13(月) 20:12:32 ID:KRMSThYW
乳首表示するMODはどこですか?
751名無しさんの野望:2010/12/13(月) 21:40:34 ID:uR9YTf1q
>>741です。
ijLotSizes+s3peで出来ました。
Modを導入したのは初めてですが、なかなか大変ですね…
752名無しさんの野望:2010/12/13(月) 21:42:26 ID:b/w+Y6KC
>>751
初めてで一番大変な部類のMODに手を出したもんだなw
753名無しさんの野望:2010/12/14(火) 00:01:46 ID:IgfI6ymY
>>749
Mod 改造専用スレの>>370、325がまだ、ダウンロード出来る
私は5.4.4でこちらを利用していて今まで不具合は起きていないです

Modの事はMod 改造専用スレで質問した方が良いよ
754名無しさんの野望:2010/12/14(火) 00:05:13 ID:DhYy06ez
やっばい双子かわいいかわいいよ双子
一緒にTVみてお話したり、同じおもちゃを持つと話しながら遊んだりするんだね
ベッドにでかい方のくま置いたらヴァンパイアのノームに化けてそこいらに行っちゃうのも驚いた
出来ればもちっと可愛いのに化けてほしい・・・
755名無しさんの野望:2010/12/14(火) 00:08:04 ID:lH41vtD/
>>749
そのままバージョンダウンすることは不可能。
一度アンインストール→再インストールして、
改めて手動であてなおすしかない。やるなら>>94参照で。

>>754
ここは質問専用スレだが。誤爆か?
756名無しさんの野望:2010/12/14(火) 00:11:20 ID:9JKTG/8H
>>753,755
そもそも5.4.2なんてパッチが存在しないことについてはスルーなのか
757755:2010/12/14(火) 00:16:37 ID:lH41vtD/
そこまで見てなかったw
まあ、やり方だけなんでバージョンナンバーは関係ないし・・・
と言い訳してみる。
758名無しさんの野望:2010/12/14(火) 00:54:49 ID:+BOt9c6z
>>745
自分も似た様な悩みがある。
エクスチェンジで30×30のロットを見つけてきて、
例えば40×40の土地の右寄りに配置したいのに、
真ん中以外配置できない事とか・・・。
お隣との間に隙間があれば、そのまま拡張できるといいんですけどね。
759名無しさんの野望:2010/12/14(火) 01:08:24 ID:Yv+E1ApJ
ごごごごごごごばくですゴメンナサイ754
760名無しさんの野望:2010/12/14(火) 03:59:00 ID:2f0LGuoY
バンザイラウンジの楽器が置いてあるほうの区画のエレベーターが壊れているようで
1Fにバーテンダー・ピアノマン・用心棒、4Fに客2名が動かずに固まっていました

なのでresetsimを使って全員その場から離して
町の編集からバンザイラウンジをコピーして、コピー元のエレベーターが壊れているほうを撤去して、再度設置しなおしました
その後確認のために店に行ったのですが、エレベーターが直って4Fに行けたんですが1Fに溜まっていたバーテンダー他2名がいないんです

用心棒がいないので店内までは入ることが出来ないし(セレブじゃないのでワイロを渡さないと入れない)困っています
バーのエレベーターが壊れたときの正しい対応策を教えてくださいお願いします
761名無しさんの野望:2010/12/14(火) 03:59:29 ID:YmPonvME
>>753
FLS 5.4.4
Localize Wikiに来てるよ
762名無しさんの野望:2010/12/14(火) 04:05:41 ID:t1lVmUFL
ランチャーのダウンロードの一覧やインストールの一覧に載っている
アイテムのアイコン部分に"S3W"や"W"という文字と緑の枠で囲まれてる物と
紫で囲まれている物と、そうでない物があるのですが、これはどういった意味があるんでしょうか?

それともう一つ
同じくDL一覧等のアイコンにアイテムが表示されていなかったり、種類が表示されていないものがあります
今のところプレイには支障はないのですが、表示されていないことによって
今後プレイに支障が出てくる可能性は大きでしょうか?

ググり方が悪いのかなかなか答えを見つけられないのでよろしくお願いします
763名無しさんの野望:2010/12/14(火) 09:19:07 ID:EMPOECcj
>>762
枠付はmod作成ツールが生成するアイコン
S3WはSims3Workshop、WはTSRWorkshopで作ったオブジェクトかな?
764名無しさんの野望:2010/12/14(火) 09:55:38 ID:WyZRrlTH
>>762
アイテムのアイコン(サムネ)を指定するのはこっち側じゃなくて作成者側なので、
表示に乱れがあるからといってアイテム自体に不具合があるというわけではないよ。

ただ、サムネ表示がおかしい(または気が利かない)ものは古いものが多いので作成日を
チェックした方がいいと思う。
シムズ3は旧バージョンで作られたCC と相性が悪いことがしばしばあるので。
765名無しさんの野望:2010/12/14(火) 14:39:54 ID:dEkBx7m6
マップビュー時、建物にアイコンが出なくなってしまったのですが解決方法ありますか?
MOD未使用。今までは再起動で直っていたのにそれでもダメになってしまいました。
766名無しさんの野望:2010/12/14(火) 15:18:15 ID:EMPOECcj
出先で確認できないけど「公共施設のみ」とか「全て」とかそんな感じの選択メニューがなかったっけ?
普段は▽ボタンで隠れてるんだったかな
767名無しさんの野望:2010/12/14(火) 15:45:05 ID:dEkBx7m6
>>766
ありがとうございます。はじめてそのコマンドがあるのを知りました。
そして試してみた結果、他の町では適用されるのですが今現在プレイしてる町のみ反応がありませんでした。
同じブリッジポートでも片方は表示されるのに…。うーん。
768名無しさんの野望:2010/12/14(火) 16:20:07 ID:t1lVmUFL
>>763
なるほど、そういうことだったんですね!
ずっとなんだろう?って思ってたのでスッキリしました
作成ツールがあること自体知らなかったので助かりました
ありがとうございました!

>>764
とりあえずは支障はないようなので安心しました
ファイルを指定したときの更新日というのが作成日ってことなのかな
また色々調べて、自分で管理できるように頑張ります
ありがとうございました!
769名無しさんの野望:2010/12/14(火) 16:22:22 ID:QHhAVXAg
>>767
MOD未使用なのにそれが起こっちゃってる、しかもそのデータ限定ってことは、そのセーブデータが壊れてる?
ユーザーMOD入れたときそれ(マップビューにしたとき通常は現れる諸々のアイコン類が現れない)が起こったことはあるんだけども
何も入れてないのにってのは・・・・。
770名無しさんの野望:2010/12/14(火) 16:47:09 ID:dEkBx7m6
>>769
やっぱり壊れているって事ですかねぇ。バックアップはだいぶ前のになっちゃうな。
どうせ壊れるなら今度はMOD入れてみようかなw
色々とありがとうございました。
771名無しさんの野望:2010/12/15(水) 00:54:04 ID:tpf+Iapi
LNを始めたのですが、新しい空き地の追加はどうやるんでしょうか?
街の編集を押しても既存の土地しか使えないのですが、
もしかしてsims2の時みたいに自由に追加する事は出来くなってしまったのですか?
772名無しさんの野望:2010/12/15(水) 01:14:46 ID:lZgOquR0
>>771
ブリッジポートはかなり空き地が少ないけど、劇場付近の看板が立ってる土地
(うろ覚えですまん)に40×25が確保できた記憶がある。
他の変にあいてる土地も「町の編集→世界エディター(鉛筆でます目書いてるアイコン)」
で試してみたらどうだろう。
773名無しさんの野望:2010/12/15(水) 04:33:14 ID:5yIpChlE
>>714

そうなんだよ
クローム入れる時にグーグル日本語入力もはいってしまった

便利だからいいんだけどね


ところでsims3もかなりすすんだみたいだねえ

あたしも追加パックなにか買おうかしら
774名無しさんの野望:2010/12/15(水) 05:22:18 ID:+jq+x5Fm
ブリッジポートの学校の隣に40x40が置ける
断崖絶壁が出来てもいいなら50x50も置ける
ただ地面に模様が入ってる
ペイントで草とかに塗りつぶすのが面倒
775名無しさんの野望:2010/12/15(水) 15:24:47 ID:IJbDl/QF
カスタムオブのキッチンカウンターを連結させたり、食器洗い機などをカウンターに設置すると
必ず白い別のスタイル?になってしまいます。
カスタムはどれも全てそうなってしまいます。
デフォルトのものは連結部分だけ色が変化するものの、スタイル変更は可能です。
しかしカスタムオブは連結させようとしただけで変化してしまい、
その後そのカウンターはスタイル変更すら出来ません。
再インストールをしたりMODをカウンター以外抜いてみたりしましたが、直らないようです。
検索したところ過去の書き込みで、必ず連結部分がデフォルトのカウンターになってしまうという方が居ましたが、
レスが付いておらず解決策は見つかりませんでした。
何か解決策はないでしょうか?
776名無しさんの野望:2010/12/15(水) 15:30:56 ID:BWcrtZWD
収穫機を使うとマイカーに乗れなくなるっぽい。
777名無しさんの野望:2010/12/15(水) 16:12:24 ID:zjOfGfqS
>>776
乗れなくなった訳じゃなく、毎回家や柵に突っ込んで来てたのはそれの影響か?!
収穫機を使った家だけそうなったことがある、、
778名無しさんの野望:2010/12/15(水) 16:39:34 ID:KykZF+px
ちょっとスレチかもしれませんが質問させてください。
CTUを使いたいのですが、解凍後本体を起動しようとすると
どうしてもエラーが出てしまい起動することが出来ず困ってます。
NET Frameworkはバージョン2.0のものしか入ってないので使用環境には問題が無いはずなのですが…。
解決方法をご教示頂きたいです。
779名無しさんの野望:2010/12/15(水) 16:53:21 ID:SHlY12T5
CTUはPC2台試して2台ともエラーで起動できなかったから捨てたな

以前MODスレで「エラー出たけどこっちなら動いた」って人はいた
http://www.modthesims.info/showpost.php?p=2704649&postcount=684
780名無しさんの野望:2010/12/15(水) 17:07:06 ID:tpf+Iapi
>>772
有難うございます、無事に確保出来ました
781名無しさんの野望:2010/12/15(水) 17:35:13 ID:M0Z68pSq
CTU って起動じゃなくて目的のファイルをd&dするもんじゃなかった?
782名無しさんの野望:2010/12/15(水) 18:24:36 ID:BWcrtZWD
も一つ収穫機ねた。
収穫機使うとギターを振り回すッぽい。
783名無しさんの野望:2010/12/15(水) 18:32:45 ID:wSJlun3J
>>782
そういうことだったのか!
あれそういうパフォーマンスだと思ってた
784名無しさんの野望:2010/12/15(水) 21:54:22 ID:kxJGV+a5
引越ししたいんだけど、ガーデニングで植えたものは持ってけないのかな?
785名無しさんの野望:2010/12/15(水) 22:30:49 ID:pHd7rYLs
>>775
オブの改造はしたこと無いんで何が悪いのかは具体的には判らないけど
L字の連結部分はそういう配置した時しかでてこない形状だからカスタムのカウンター作るんなら
その変形した時の形状もメッシュ作って組み込むとかの処理がいるんじゃないかと思う
(その処理がカスタムでは出来ないのかも知れないが)
786名無しさんの野望:2010/12/15(水) 23:04:11 ID:rzU2aqzK
写真家になりたいんだけども、カメラってどこに売ってますか?
787名無しさんの野望:2010/12/15(水) 23:09:00 ID:IJbDl/QF
>>785
納得しました!有難う御座いました
788名無しさんの野望:2010/12/15(水) 23:30:07 ID:wqCooNqY
>>786
基本海外(メインはエジプト)だけど、時々委託販売所にも売ってるよ
789778:2010/12/15(水) 23:48:40 ID:CSRt/HW5
>>779
回答ありがとうございます。
リンク先のものも試してみましたが、残念ながら動きませんでした。
解凍した後にヘッダ情報が壊れてるという表示が出たので
ソフトウェア自体に問題があるみたいですね。
使いやすそうだったのですが、アップデートされるのを待つことにします。


>>781
使い方が掲載されているブログを見る限りは本体を起動させているようです。
790名無しさんの野望:2010/12/16(木) 00:00:48 ID:G4pDkdgA
>>789
今CTU落としてみたけど普通に起動したよ

>>778
>使用環境には問題が無い
どの口でそんなこと言えるんだ
791名無しさんの野望:2010/12/16(木) 00:20:13 ID:GQWzuiX8
>>788
ありがとー!
792名無しさんの野望:2010/12/16(木) 04:06:44 ID:gPjdwRBA
ちょっと質問なんだけど
他人の家の赤ちゃんや幼児に寄り添う、くすぐる、高い高いをすると
その赤ちゃんの社交がダダ下がりになって
泣きわめかれるんだが、これは前からこうゆう仕様だったの?
それとも自分の環境だけかなぁ・・・
言葉を教えたり歩き方を教えたりすると社交は回復するんだよなー
793名無しさんの野望:2010/12/16(木) 06:16:30 ID:TtE7EdHe
シムズのスキン配布HPやブログで見かける
とても綺麗なスクリーンショットの撮り方ってどうしたら出来るものなのでしょう?
なにか特別なソフトとかテクニックがあるのか、加工技術のなせる技なのか

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
794名無しさんの野望:2010/12/16(木) 08:50:54 ID:8fihbPTs
>>793
思い当たる事をあれこれ想像や詮索できなくは無いのですが
記事を記載されたご本人に問い合わせるのが礼儀というか
早くて確実ではないでしょうか
795名無しさんの野望:2010/12/16(木) 09:38:39 ID:pD5V/79i
>>784
更地に建物ごと引越しするなら自動的にくっついてくるので可能
まったく別の物件に引っ越すのなら不可能なので、作物が実って収穫するまで待ってからの引越しがおぬぬめ @普通にプレイ
796名無しさんの野望:2010/12/16(木) 10:17:25 ID:BOcnZmIf
なんか公共区の一箇所に町の住民の1/3くらいが集結しちゃってて、
バーとかクラブとかもぬけの空状態で
一人でダンスとか寂しいレイトナイトになってしまった。
路肩はポンコツカーだらけで、それはそれで面白いんだが・・・。
旅行から帰ってきてからなのか、パッチ当ててからなのか分からないけど
同じ症状の人いる?
797796:2010/12/16(木) 10:25:57 ID:BOcnZmIf
798名無しさんの野望:2010/12/16(木) 10:32:48 ID:xTIKfINR
>>792
今のパッチあててからうちもそうなった。
次回パッチで改善されることを期待してるけど、どうだろうね…
799名無しさんの野望:2010/12/16(木) 13:00:05 ID:wFwmh9ot
>>797
ごめん不謹慎ながらワロタww
800名無しさんの野望:2010/12/16(木) 13:02:13 ID:ClivY1+n
>>797
わらたw
801名無しさんの野望:2010/12/16(木) 13:37:28 ID:8aw/TfTI
>>796
公式フォーラムでのknown issuesに入ってたと思う。
しかしヒドスwww
802名無しさんの野望:2010/12/16(木) 14:14:20 ID:a07kk/BA
本体CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7500 @ 2.93GHz
周波数 2922 MHz
CPUの個数 2
システムソフトウェア Windows Vista Home Premium Service Pack 1 (Build 6001)
システムの種類 32 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:2036MB : 空き領域:844MB
ビデオカード Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family
チップ Intel(R) GMA 3100
VRAM 320.0MB
DAC Internal
ドライバ igdumdx32.dll
DirectXのバージョン DirectX 10

デスクトップなのですがこれで動きますかね?
803名無しさんの野望:2010/12/16(木) 14:43:06 ID:gPjdwRBA
>>798
返信サンクス
やっぱり最近のパッチからだったかぁ・・・
次回のパッチで直ってほしいところ。
804名無しさんの野望:2010/12/16(木) 14:45:35 ID:PLyXZxG/
>802
ggrks>5
805名無しさんの野望:2010/12/16(木) 16:00:19 ID:+z2K7Vl3
公式のフルートフォワード(女性服)って服着せると片足消えます。
皆さんのところもそうですか?
再インストールとかしてみたんですけど効果なしで。
お気に入りだったので何とかならないもんでしょうか?

806名無しさんの野望:2010/12/16(木) 16:16:57 ID:r9OtSylV
EADM がサーバに接続できませんと吐いてログインすら出来ない。。。
引っ越して、しばらくはFONでSIMSちびちびダウンロードしてたんだけど、
フレッツつながってさっそくDLしようと思ったら。。。
回線の問題?
807名無しさんの野望:2010/12/16(木) 17:22:35 ID:/pBcadl2
>>806
二日前くらいのアップデートで俺もルーターのせいかパスが間違ってるとかでログイン出来なくなった
定番?ぽいポート9988、80、443とTCP、UDP空けたけど駄目だったがルーター無しだとログインできるんだよなぁ
何が悪いんだ
808名無しさんの野望:2010/12/16(木) 17:33:18 ID:r9OtSylV
>>807
あー、そういえばフレッツつながる直前に、アップデートがあったような、それのせいか。
ちなみにこっちでは終端装置から直でもダメだったような(´・ω・`)
809784:2010/12/16(木) 19:24:07 ID:vJnfw00m
>>795
わー!ありがとう
やった引越しできる
810名無しさんの野望:2010/12/16(木) 20:23:10 ID:a07kk/BA
動かないかぁ残念
811名無しさんの野望:2010/12/16(木) 21:03:31 ID:C/rkcc3r
>>805
公式のフォーラムに同じ内容の話題があったけど今のところ解決策はないみたいだね。
EAが修正してくれるのを待つしかないね。
一応EAにメールで報告しとけばいいんじゃないかな。
812名無しさんの野望:2010/12/16(木) 23:11:20 ID:OBP9Eys0
>>811
そうですか。
メール送ってみることにします。
どうもありがとうございました。
813名無しさんの野望:2010/12/17(金) 10:41:00 ID:vc7dVLz4
>>793
教えてってメールもらっても……って気がする
自分でいろいろ照明変えてみたら?
あと、SS公開してるサイトで紹介していることもある
中国だけど、確かChannyvivinさんは図解してたよ

あと、フォトショップ無双
814名無しさんの野望:2010/12/17(金) 14:53:19 ID:OE4CnsuV
新スキル カクテル のスキルチャレンジ ドリンクの大家 について質問させていただきます

MODの影響で達成ボーナスのスペシャルドリンクが出ないらしい、と言うことで自環境で検証してみたのですが
達成後どういった形でつくれる様になるのか、バイメニューに出てくるのか、正解が判らないままなので
スペシャルドリンクが作れるようになっている方がいらっしゃいましたら、どのようにして作れるのか、教えていただけたらと思います。

現在の状態
ドリンクの大家達成直前(覚えたカクテル41個)でMODを全て外し、キャッシュを削除

ドリンクの大家達成、しかしバイメニューにもレシピリストにもそれらしい名前無し

ユニークカクテルで出るかと思い、46個までオリジナルカクテル作成(内4つ通常と完成エフェクトが違うものを確認)

以後20時間に1つできるかどうかの確率になったので現在停止中
こんな感じになっております、ご存知の方よろしくお願いします。
815806:2010/12/17(金) 19:10:10 ID:u/iJDmdN
今日も何気なくEADM起動したらログインできた!
もしかしたらEA側の不具合だった?
ものっそい勢いで落ちてきてるぜ!
816名無しさんの野望:2010/12/17(金) 22:29:46 ID:sfbGAmsf
>>814
濁音にしちゃいかんよw
バイメニューじゃなくてパイメニュー(半濁音)
円形に出るメニューだから
817名無しさんの野望:2010/12/17(金) 22:47:53 ID:o4Toov0d
>>816
ご指摘・訂正ありがとうございます
ところで、やはり正常な状態ではパイメニューに 普通 人気のドリンク ユニークドリンク ムードドリンク のほかに
例えば スペシャルドリンク と言うような形で表示が追加されるのでしょうか?

であるならば、一度でも影響のでるMODを使ったセーブデータでは二度と正常なボーナスは得られないことになります
そうでないならば、単純にレイトナイト上のバグとしてEAに報告したいのですが、ご存知でしたらお願いいたします。
818名無しさんの野望:2010/12/17(金) 23:53:57 ID:Zsx1UMLU
>>817
自分でMODなし状態の新規でやればいいんじゃ
819817:2010/12/18(土) 00:11:30 ID:VnAfBm55
>>818
ご指摘ありがとうございます >>814 にある手順では不完全なのですね、判りました。
質問スレだと思って質問させていただいたんですがスレ違いだったようで残念です。
スレ汚し失礼いたしました。
820名無しさんの野望:2010/12/18(土) 00:54:10 ID:atTeksdK
世帯内で自立レベルをシム別に設定することってできますか?
821名無しさんの野望:2010/12/18(土) 11:06:30 ID:wcda7L8R
シムズ3を快適に遊ぶためにPCの購入を考えています。
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&mc=1531&sn=111
↑のPCなら大丈夫でしょうか?
822名無しさんの野望:2010/12/18(土) 11:30:17 ID:rcGsy4hb
おう
823名無しさんの野望:2010/12/18(土) 13:28:39 ID:wcda7L8R
ありがとうございます。
824名無しさんの野望:2010/12/18(土) 13:50:46 ID:8XWkSO9Q
>>823
リンク先見てないけど、ちゃんと>>5読んできた方がいい
825793:2010/12/18(土) 17:24:31 ID:kUc0nacH
>>794
>>813
お答えありがとうございます!
メールを送るのはちょっと失礼かしら、と敬遠してしまいました。
Channyvivinさんを翻訳しながら拝見させていただきます!
あとはフォトショやsaiで加工がんばってみます。
ありがとうございました!
826名無しさんの野望:2010/12/18(土) 18:22:49 ID:RnSFx+yj
フォトショがElementsじゃ無いならデビアンアートとかでアクションを探すのも手
827名無しさんの野望:2010/12/19(日) 15:16:31 ID:i2CKgPXH
すみません、どなたか教えてください。
最近パソコンを新調してSIM3を始めました。
発売されているデータパックはすべて購入しています(日本語のもの)。
先ほど執事を雇ったのですが、挨拶もせずにいきなり「クビにする」を
選択しました。(男性執事が良かったんで…)
その後、もう一度執事サービスを頼んだら、また同じシムだったので
次は電話からサービスを呼び、そこで執事をキャンセル。
3回目、もう一度執事サービスを依頼するも誰も来ず。
そこで同居人のキャラで再度執事サービスを依頼すると、新しい執事が
現れました。

これでOKと思ってたんですが、それ以来、誰もいない場所でガチャガチャ
音がし、女の話声が聞こえ、台所で料理が始まります。
ついでに椅子に座って飯食ってます。
(その椅子に座る選択も出ますが、座ろうとすると座れない台詞を出して
シムが地団駄)
人間関係のタグを見ると、やはり解雇したはずの女性執事が居座っている
ようなのです。
たぶんここにいるだろうと思われる部分をクリックしても選択できず、
一旦執事サービスをキャンセルして雇いなおしても、その女性執事は
消えません。
Sims3を再起動してもだめでした。
何か対策はないでしょうか。
828名無しさんの野望:2010/12/19(日) 15:57:48 ID:i2CKgPXH
連投すみません、自己解決しました。
強制退去して住みなおしたらいけました。
失礼しました!
829名無しさんの野望:2010/12/19(日) 21:14:31 ID:SShFtFvC
>>827
解決したんならいいけど、それ結構怖いなw
830名無しさんの野望:2010/12/20(月) 02:16:52 ID:DkqN5c/Q
ノートのオンボードでプレイされてる方いますか?
Windows7 64bit
Core 2 Duo P8700 2.53GHz(3MB)
メモリ4G

これだけなら大丈夫かなぁと思ったのですが
ビデオチップ Mobile Intel GM45 Express
ビデオメモリ 1340MB
なんです。
公式サイト見る限りは最低条件はみたしちいるようですが
同じようなスペックの方、どれくらい動いてますが?
それなりに動けばいいのですが、ちょっと心配で購入を迷っています。
831名無しさんの野望:2010/12/20(月) 05:36:37 ID:xQdmEe6M
>>830
プレイするに耐えられないくらいもっさり。
832名無しさんの野望:2010/12/20(月) 08:53:51 ID:ydcHCOTi
>>830
「それなり」って覚悟して設定落としてプレイするなら行けると思うよ。
マップや区画の読み込みやセーブに時間がかかるなら、ユーザーメイドの
軽いマップを導入したり小さい区画に引っ越すといいよ。

ただし排熱の悪いノートでは限界までブン回す行為はPC の寿命を縮める
ことに繋がることもお忘れなく。
833名無しさんの野望:2010/12/20(月) 10:11:17 ID:cRcgk8LS
ノートやオンボで無理してプレイし、熱暴走させてからまともなPC購入検討
これは最近の通過儀礼
834名無しさんの野望:2010/12/20(月) 11:52:54 ID:Ws/3yhu6
自分は
win7 64bit メモリ4G Core i7 SSD げふぉ445M(ビデオメモリ1G)
のノートがもうすぐ届く。

諸事情で当分デスク買えないんだ。
シムやる気だったんだが、やっぱ熱的に無謀かな。結構いい値段したんだよな。
キャンペーンでBGとAMB買っちまったよ。
835名無しさんの野望:2010/12/20(月) 12:42:43 ID:PjrHBtBj
>>834
左様ですか
836名無しさんの野望:2010/12/20(月) 15:27:39 ID:XM9mCsKq
>834 スレチな自分語りキモイ どっか池
837名無しさんの野望:2010/12/20(月) 18:23:45 ID:Th5PlnZ5
ラウンジを作るにあたって、楽器を固定配置する方法ってありますか?
シムがギターやベースを弾いた後、
いつもあっちこちに楽器が放置されて困ってるのですが。
最初から街にあるラウンジのギターなどは、
使い終わった後、必ず元の位置に戻されてるのに
838名無しさんの野望:2010/12/21(火) 00:05:50 ID:+9sPEj3w
Sims3本体のインストールの途中で、vc++ 2005 redistributableがエラーを吐きます。
一応そのままインストールすることは出来るのですが、ゲームロードの途中で強制終了します。
Googleで検索してみるとwindowsのユーザー名に日本語か全角文字が含まれているためだとあったので、
ユーザー名を半角英数字に変換してみたのですが、エラーが出てしまいます。

前回インストールしていた時はDVDの方からだったからか、エラーは出ておらず、
最近になってMODがコンフリクトしているようで、シムズが起動しなくなったのでDLの方から
インストールしてみたらエラーを吐くようになりました。
解決策は無いでしょうか…?

OSはWindows7です。
839名無しさんの野望:2010/12/21(火) 01:02:23 ID:F2Nif4Z7
>>838
変えてもダメ
半角でアカウント作り直すしかない
840名無しさんの野望:2010/12/21(火) 01:28:50 ID:+9sPEj3w
>>839
そうなんですか、有難うございます!
変えてまた試してみます。
841名無しさんの野望:2010/12/21(火) 02:45:21 ID:3oaEkKPZ
レイトナイト買って久しぶりにやってるんだけど、旅行に行くと家のサムネが消えるとかアノへんのバグ直ってるの?
前それがあって、プレイやめたんだけど、教えてください
842名無しさんの野望:2010/12/21(火) 03:19:31 ID:Ww4Fn1l8
自分旅行行きまくってるけど消えた事無いんで、環境による不具合なのでは
フランスの中洲以外では発掘できないのは相変わらずです
843名無しさんの野望:2010/12/21(火) 04:59:13 ID:omuPTIJ0
シム作成画面では綺麗に表示されている髪型が
プレイ画面でみると、透明になってる部分があったり、10円ハゲみたいになったり
ぐちゃぐちゃっとなってたりすることがあります
MODで入れてる髪型の一部がそうなるのですが、そうならないような改善策などあるでしょうか?
844名無しさんの野望:2010/12/21(火) 05:58:19 ID:YBTEuR6F
>>843
テンプレQ&A集
845名無しさんの野望:2010/12/21(火) 10:17:46 ID:IcDC7z2L
教えてください
バンパイアから普通のシムに戻る薬はどこで売ってるんでしょうか?
病院に行ってみたんですが、
血清をたくさん奪って戻ってくるだけでした
846名無しさんの野望:2010/12/21(火) 10:34:12 ID:44EMYZM1
バーナクルベイとかブリッジポートに住んでるNPCってサンセットバレーやツインブルックのNPCとは違うの?
847名無しさんの野望:2010/12/21(火) 11:28:02 ID:KjHT/R2J
>>845病院に侵入しないで普通にいけば3000シムリオンで売ってくれた
848名無しさんの野望:2010/12/21(火) 11:31:54 ID:OqMVxAsq
>845科学施設でバンパイアの治療してくれるよ
849名無しさんの野望:2010/12/21(火) 11:46:46 ID:okW+Qjka
>>846
町の初期状態において、
プレイ可能な世帯、タウニー、サービスシムそれぞれ、
町ごとに独自のシムが用意されてますよ。
850名無しさんの野望:2010/12/21(火) 11:58:13 ID:KjHT/R2J
ごめん、科学施設だったかw
851名無しさんの野望:2010/12/21(火) 12:06:14 ID:sepIhd+p
十分に休んだのムードレットの問題って、LNがインストールされてるかどうかって関係ないの?
結構ウザいな コレ
852名無しさんの野望:2010/12/21(火) 12:12:01 ID:44EMYZM1
>>849
ありがとう
気に入った住人を住まわせたい時はカタログ登録すればおkですね〜
853名無しさんの野望:2010/12/21(火) 16:55:30 ID:Skn43fCM
既に貰った生涯の報酬を消す方法やMODってありますか?
鉄のぼうこうを貰ったらチート過ぎて消したいのですが
wikiの過去スレ検索しても見つけられなかったので
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
854名無しさんの野望:2010/12/21(火) 17:07:26 ID:3oaEkKPZ
>>842
ありがとう、環境かー別のデータでテストしてみることにします

>>853
NRaasマスコン→上級→スキル で
855854:2010/12/21(火) 17:11:26 ID:3oaEkKPZ
スキルじゃねーや、特質で
856名無しさんの野望:2010/12/21(火) 18:37:32 ID:boQ3melW
ユーザーメイドの街ってどこで手に入るんですか?
公式のエクスチェンジかと思ったんですが

Oops!
We are not able to process your request.

と出て入れません
ユーザーメイド ワールド等でぐぐっても出てきません
もしサイトずばりを書き込めないのであればぐぐるヒントだけでも教えてください
857名無しさんの野望:2010/12/21(火) 19:00:05 ID:YmK0GE5O
今は入れないみたいですね。
時々、サーバーが不調で入れなくなったり、ダウンロードできなくなるときもありますよ。
ワールドは公式フォーラムのCreate a WorldやMy Sims 3 Blogのリンク先に置かれているものもあります。
858名無しさんの野望:2010/12/21(火) 19:15:54 ID:boQ3melW
>>857
今フォーラムからダウンロードしています
丁寧にありがとうございました
859名無しさんの野望:2010/12/22(水) 00:00:54 ID:5ALoncIG
>>844
もしかして他のMODのせいでその髪型の表示が乱れてるということなのでしょうか・・
自分では分からないので削除することにします


削除するにあたって質問です
その髪型というのはExchangeから落としてきたSims3Packファイルなのですが
該当する髪型をアンインストールしようとランチャーのインストール一覧を見たのですが
該当するファイルが見当たりません
同じ髪型のシムを一覧から削除しても再起動すると表示されている状態です
この場合髪型のみを削除するというのは不可能でしょうか?
860853:2010/12/22(水) 06:57:26 ID:LNp3yre+
>>854
ありがとうございます!
無事消す事が出来ました。

ところで、大家族(5人)で長い間プレイしていると
強制終了しやすくなったりするのでしょうか?
MODも疑ってみたのですが、ツインブルックで新規に
一人暮らしを始めたセーブデータは落ちなかったので
他に何か改善出来る点があればお願いします。

呪いの人形やデータ破損はチェック済み、
LNの消防署やタクシーの撤去、OverWatch、DNP設定を導入しています。
861名無しさんの野望:2010/12/22(水) 12:12:30 ID:fKH4eE0d
洗濯の物干しロープは購入カタログのどこにあるか教えてください

洗濯の所には棒に干した服、カゴ、洗濯機、乾燥機しかないんですが
ひょっとしてストアの1200円のセットの方しか入ってないんでしょうか?
862名無しさんの野望:2010/12/22(水) 13:59:35 ID:sOin1FcX
帽に干した服
863名無しさんの野望:2010/12/22(水) 14:34:04 ID:n7VJ9tJ8
バスルーム>洗濯にある、風にたなびく物干しロープ
AMBの付属だから購入してたら必ずあるはず
864名無しさんの野望:2010/12/22(水) 15:01:41 ID:fKH4eE0d
>>863
AB付属だったんですね
購入を検討しますです
ありがとうございました
865名無しさんの野望:2010/12/22(水) 15:24:37 ID:sOin1FcX
俺は勘違いしてたようだ(´・ω・`)
866名無しさんの野望:2010/12/22(水) 22:52:50 ID:p+tUFFAZ
バンパイアとかセレブの増殖を抑制するMODはないでしょうか?

10x10の掘っ立て小屋で無職の爺さんが星4つとか
どこに行ってもバンパイアが居て狩られるムードレットが消えないとか
物凄い勢いで増えて困ってます。
867名無しさんの野望:2010/12/23(木) 00:57:01 ID:MB3VVNvB
グループでお出かけしたときに特定のシムだけ誘うと必ず
即帰ってしまい、最悪のお出かけになってしまうバグに見舞われてる人いますか?
MODは一つも入れておらず、追加してるものは公式ストアものだけです。

俺の環境だけなのかなぁ。
生涯の報酬で必ず最高のお出かけになる報酬使っても無意味だし。
868名無しさんの野望:2010/12/23(木) 02:40:35 ID:g7FUImp3
旧友のバーテンダーがホームレスシムでした
家にも遊びにいけないし可哀想なので、どこかに住まわせたい(自分の家以外で)と思うのですが
どうすればホームレスシムをどこかの家に住まわせることが出来ますか?
869名無しさんの野望:2010/12/23(木) 03:19:39 ID:Q4nR2Kgc
>>868
NRaas MasterControllerで一度、家族に加えてから引越しさせるしか
方法は無いんじゃないだろうか
但し、自シムの資産が分与される可能性があるし、資産が足らないと
支払えなくなって再び、ホームレスになるかもしれない
870名無しさんの野望:2010/12/23(木) 15:18:47 ID:+8GP6acq
>>867
その帰っちゃうシムってグループのリーダーよりセレブスターレベルが高い?
うちのシム、いつも仲のいい同居人と出かけてたのに、最近星2つのシムが途中でついてこなくなって困ってる
レイトナイト入れてからだからそういう仕様なのかと思ってたんだけど…
871名無しさんの野望:2010/12/23(木) 15:25:25 ID:lleMBIFK
>>868
The MasterControllerなら、無理矢理、公共施設を占拠して住み込むことができるよ。
公共料金の請求はされるみたいだけど、ポストがないので、請求書を送ることができないみたい。

あとは、チートでビルの隠れされた部屋を開放して住めるようにするとか。
872名無しさんの野望:2010/12/23(木) 16:16:16 ID:MB3VVNvB
>>870
セレブレベルは関係なく起こる。
職場の同僚を誘って遊びに行ったら、
必ず特定のシムだけが来て数秒で「つまらん」言って帰りだす。
そいつしか誘ってない場合は一瞬で最悪の結果になって終わるから辛い。
友好度も下がるし。
873名無しさんの野望:2010/12/23(木) 17:07:32 ID:OdSgvJaX
特質:一匹狼かなあ
874名無しさんの野望:2010/12/23(木) 17:13:39 ID:MB3VVNvB
あーいや、他の人の環境でそういうバグが無ければいいんだ。
とりあえず自分の環境だけなのか、色々な人に頻発してるのか知りたくて。
普段遊んでてこれといったバグに遭遇したことがあまりないから困ってしまった。
875名無しさんの野望:2010/12/23(木) 17:14:53 ID:MB3VVNvB
ちなみに「特定のシム」っていうのが一人だけじゃなくて、
たまーに「あ、お前そうだったのか。バグか。」って感じで友達の中の誰かがそうだったりする。
大丈夫な奴はぜんぜん大丈夫。
876名無しさんの野望:2010/12/23(木) 17:32:23 ID:joK83i+m
Corei7 4GB Intel HD graphics(チップセット) 15.6インチワイド 200GB空き
快適にプレイできるかな?
サイトにはチップセット4以上なら出来ると書いてあったが・・・
本当のところどうなんだ?
無理だったら2かPS2のほうを買おうと思ってるのだが・・・
877名無しさんの野望:2010/12/23(木) 18:16:22 ID:9y986xXn
    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  >>876が何言ってるか
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.    -┼‐  | ‐十 o |   |
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',   ,.-┘   |  _|    レ   |
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',   '、__ つ レ (_,|ヽ   _,ノ
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ       _|__   -┼- 、ヽ | ヽ   /
 `/    |.  |           `|  ハ ハ         |/-‐-、  |   |  └‐-、  /‐ァ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'       '|   ノ ノ 、ノ  ____,ノ / (__ノ
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ
   ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐''"

マジレスするならIntelHDはM/Bの組み合わせで発揮できる性能が違うし
そもそもi7でHD搭載はmobileなのよね
>>832にあるように自傷行為だけどわかってやってるならまぁ・・・
なにより快適なんて主観的指標は他人がどうこう言えるものじゃないのよ
だいたいその構成で2が快適に動くとでも思ってるのかしら?PS2にいたっては発売されないし

つまりはその程度の判断を自分でできないならPCゲームをやるのには早すぎるってことね
その上での質問なら情報不足、PCの構成然り
快適なんていうなら比較になるものをあげないとあなたがどの程度で満足するかなんてうかがい知れないわ
878名無しさんの野望:2010/12/23(木) 18:19:59 ID:Qmz43RF6
死ね
879名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:01:29 ID:0BApThR8
>>796
おそらくもう解消しただろうけど、パッチ導入後に起きた不具合で

 @公共区の一ヶ所に大量の住民が集結
 Aパーやクラブがもぬけの殻
 Bバーテンに酒や料理を注文しようとしても、走って逃げられて注文できない
 Cメイドや修理サービスが仕事してないくせに、料金だけはぼったくり
 D在宅中の友人の家を訪ねてもなぜか会えない

↑のバグは、一旦世帯を強制退去して住み直したらすべて解消した。
まぁ、未だにBは調子悪い時もあるから100%確実とは言えないが、参考までに。
880名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:42:53 ID:g7FUImp3
>>869>>871
マスコン導入することにします、ありがとうございました!
881名無しさんの野望:2010/12/24(金) 06:48:31 ID:IUJk33fN
The StoryProgressionをDLしようとしてもInternal Server Errorになってしまうのですがこれは私だけの問題ですか?
882名無しさんの野望:2010/12/24(金) 17:15:48 ID:C6aWQhvH
>>881
DLがのってるもうちょっと下の記事をみると幸せになれるよ
883882:2010/12/24(金) 17:23:30 ID:C6aWQhvH
と思ったけど見に行ったら新しいの来てるし
リンクもつながってるな
884882:2010/12/24(金) 17:26:26 ID:C6aWQhvH
すぐ上にあるmediafireだよ
885名無しさんの野望:2010/12/24(金) 17:39:04 ID:IUJk33fN
>>884
うわー!どうもありがとうございました!無事DLできました!
886名無しさんの野望:2010/12/24(金) 19:51:44 ID:W9nFb8p2
>>887
シムズ2買って快適に動きました。
887名無しさんの野望:2010/12/24(金) 19:59:01 ID:J4rqy3or
Macでシムズ2とか動くのかな?
888名無しさんの野望:2010/12/24(金) 22:31:56 ID:WA5RI5nP
一度sims3packをインストールしたら、ランチャーのダウンロードフォルダから抜いても問題ないのでしょうか?
それともダウンロードフォルダから抜いてしまうと、インストールしたものも消えてしまうんでしょうか?
889名無しさんの野望:2010/12/25(土) 00:45:59 ID:lpdWusIY
ヴァンパイアになってしまったぬいぐるみを元に戻す方法はありませんか?
名前をつけたくまのぬいぐるみだったのですが、闇の○○となってしまって、
売ってしまうのも切ないし、でも年中冷蔵庫の前にいて邪魔で困っています
890イーノック:2010/12/25(土) 01:06:10 ID:7Yn1778b
>>888
大丈夫だ。問題無い。
891るしふぁー:2010/12/25(土) 01:11:28 ID:7Yn1778b
>>890
Wikiを読めというのに、あいつは言うことを聞かないからなぁ…
892名無しさんの野望:2010/12/25(土) 01:24:38 ID:VvASSVtJ
>>890
どうもありがとうございます!
893名無しさんの野望:2010/12/25(土) 02:28:21 ID:NAUnOPN2
「○○とデートする」という願望をクリアするには
どういう手順を踏めばよいのでしょうか?
○○が恋愛対象でも、「一緒に公共区域に行く」を選択すると
普通のグループ活動になってしまい、「グループから外れてもらう」でないと
別れられませんし、相手も帰ってしまいます。

相手の家まで送るとかなにか、プラス要素があるのでしょうか。
○○が同居人の場合に至ってはどうしたらよいやら。
894名無しさんの野望:2010/12/25(土) 15:32:51 ID:lpdWusIY
デートするとかデートに誘うみたいなタグが出なかったっけ
付き合っちゃうと出ないんだっけ?
895名無しさんの野望:2010/12/25(土) 21:03:12 ID:Fzxahcpc
>>866
マスコンつかえ
896名無しさんの野望:2010/12/25(土) 22:17:43 ID:TVpLB/2f
>>893
携帯の選択肢だったような気がするけど、ロマンティック会話連発で選択肢出るかもしれない。
同居人になったら出ない気もする。
違ってたらゴメン。
897893:2010/12/26(日) 10:57:08 ID:GvsoS7yx
>894
>896

ご回答ありがとうございました。
今、恋愛対象が外世帯にいるシムも操作してますので試してみて
システムが分かったらまたこちらに書き込みますね。



898名無しさんの野望:2010/12/26(日) 16:32:51 ID:jaB8KHIl
探偵で「家に押し入る」コマンドで他人の家に侵入して痕跡を探してるときに
行動がキャンセルされて家に帰ろうとするんですがこれって仕様なんですかね?
899名無しさんの野望:2010/12/26(日) 17:15:13 ID:Q+ZW9BRc
>>898
専門職系は別の場所やキャラをフォーカスしてるとよく行動キャンセルされるなぁと思ってたけどやっぱ他の人もか
こっちの環境だと専門職してる行動中のキャラずっとアップでフォーカスしてるとキャンセルされないけど
900名無しさんの野望:2010/12/26(日) 17:23:23 ID:LcO1Idg+
届け物チャンスとか、何回も指示し直さないと、家訪ねただけで帰ってきちゃったりして
早く渡せよこんちくしょーみたいな感じになる
901名無しさんの野望:2010/12/26(日) 17:46:20 ID:jaB8KHIl
>>899
自分だけじゃなかったんですね!
今度フォーカス固定でやってみます
ありがとうございます
902名無しさんの野望:2010/12/26(日) 22:42:34 ID:Ndbbt/SB
>>899
うちの消防士も出動指示して現場着までは他見てても行くけれど、
その後フォーカス戻さないとガンガン家が燃えてるのをニヤニヤ見てたり
ガレキに埋まったセレブを携帯で撮ろうとしてたりするわw
総監なのにひどすぎる
903名無しさんの野望:2010/12/26(日) 23:16:21 ID:FN0CzkqJ
武術の練習着に着替えた時のキャッシュの残り具合ひどくない?
既存シムを元に作った別シムで初めて武術させたら
スキンは真っ黒、骨格も前のシムのままだったww
スキルアップ後の着替えでようやくに現シムの容姿が反映したけど

うちだけの問題かな?MODはたんまり入ってますw
904名無しさんの野望:2010/12/26(日) 23:18:40 ID:iNsIK0UN
とりあえずシムズ3はデフォでバグが多い。
MODも従来のシリーズと違ってハック系以外の単純なものでも弊害が起こる可能性大。
拡張のWAは単体で致命的なバグがそこそこある。

いまのところMOD導入と、WAの旅行に関しては
何が起こっても自己責任っていえるくらいのリスキーな選択。
905名無しさんの野望:2010/12/27(月) 00:58:32 ID:OSQdcxao
旅行は一旦行くと以後町のロードが異常に遅くなる問題もある
旅行の面白さもどうもイマイチだし必要ない・・・

ただWAで追加されるスキルはかなり良いんで
それだけ堪能できればいいんじゃないかな

ネクターメーカーとかスクーターとか外国でしか買えない物は
MODなりチートなり使えば買える
906名無しさんの野望:2010/12/27(月) 11:00:34 ID:QHVnuR1W
みなさんはアップデート時にいつもどれくらい時間がかかりますか?シムズ3購入したばかりで今パッチをダウンロード中なのですが、なかなか進まなくとても時間がかかりそうなので・・・
907名無しさんの野望:2010/12/27(月) 12:46:01 ID:Sp5RPBKq
>>906
せめて通信環境くらい書いてくれないと…。
光なのかADSLなのか、有線接続なのか無線LANなのか。
908名無しさんの野望:2010/12/27(月) 12:51:29 ID:TyRgegMa
細かい事なんだけどメイクアップの一番上の色、白い線がずれてるのは自分だけかな?
以前はちゃんと黒い丸い部分についてたよね?
Modは外しても変わらないからModの影響ではないと思うんだけど

他にも同じような人がいるか検索してみてもワードが悪いのか細かすぎる事のせいか見つからないんだよねー

ttp://waganeko.sakura.ne.jp/img/sim30073.jpg
909名無しさんの野望:2010/12/27(月) 13:36:51 ID:QHVnuR1W
>>907
レスありがとうございます。説明不足ですみません。
環境はADSLで無線LANです。速度は270.0Mbpsなのですが…やっぱり速度が遅いせいなのでしょうか?
910名無しさんの野望:2010/12/27(月) 13:47:28 ID:Sp5RPBKq
>>909
速度が欲しい時には有線接続にしたら?
911名無しさんの野望:2010/12/27(月) 14:13:51 ID:QHVnuR1W
>>910
そうですね><今度有線に変えてみようかと思います!
今日はまだかかりそうですが、このままダウンロード完了するまで気長に待ってみます。回答ありがとうございました。
912名無しさんの野望:2010/12/27(月) 15:59:31 ID:trXPxYCw
ストアとエクスチェンジの違いを教えて下さい
913名無しさんの野望:2010/12/27(月) 16:34:55 ID:TkabT2YA
どちらもシムズ3の公式サイトで利用できるもので、
エクスチェンジはユーザーが作ったシムや建物、色や柄を変えた家具や服などを
無料でアップロード/ダウンロードできる場所です。
世界中のユーザーが日々アップロードしてるので、見るだけでも大変。

ストアでは、シムの髪型や服、家具や乗り物などを買える場所です。
先に「シムポイント」というストアだけで使えるポイントを購入しておいて、
それを消費してダウンロードするという方式です。
一部無料の品も。
914名無しさんの野望:2010/12/27(月) 16:37:04 ID:trXPxYCw
ありがとうございます
無料のがエクスチェンジで有料がストアと理解します
915名無しさんの野望:2010/12/27(月) 16:50:40 ID:A82MVQnt
>>908
画像をみると、白い部分は白くメイクするように「指定」されているんだけど。
線の「位置」がずれているということなのかな?
916名無しさんの野望:2010/12/27(月) 17:34:08 ID:eKYigVxp
レイトナイトで追加されたっぽい魚、
キッシンググーラミの餌がわかる方、教えてください!
917名無しさんの野望:2010/12/27(月) 18:09:31 ID:nHEucM68
芸術肌の特質の説明にギターの習得が早くなると書いてありますが、
これはドラムやベースなどの他の楽器の習得速度には無意味なのでしょうか?
918名無しさんの野望:2010/12/27(月) 18:43:32 ID:EmE+tWcO
宝石とかを売りたいんだけどどこで売れるの?
919名無しさんの野望:2010/12/27(月) 20:17:30 ID:A82MVQnt
>>918
遺物のレジ(WA)や委託販売店(AMB)で売ることが出来ると思う。
後は、所持品の隣の売却のところでもいいはず。
920名無しさんの野望:2010/12/27(月) 20:58:58 ID:5KLaRh1g
建築系の質問をさせてください。
modはいれていますが…おそらくは関係ないと思います。
特定の建物のみの反応なので…

ある場所(LNの橋の先のセレブ住宅街、高いほうの公園のところ)を壊して
住宅にし、そこからカタログにセーブして別の場所(サンセットバレーの60*60の場所を
64*64に作り直しした後)に建てました。
するとなんだかすごく土地の高さ(メートルとかです。価値ではない)が
すごく高いです。
地形をぐりぐりと凹ませたりしても床タイルがあるとー云々と言われて結局高いまま。
このままじゃシムが中に入れないし…
過去ログもざっとは読んでみましたし、一応「sims3 建築」などでぐぐってみました
もし建築やこのことについて書かれているサイト様をご存知でしたら検索ワード
でも良いので教えていただけるとありがたいです。

途中まで作ったんだけどあそこの公園だと最適な大きさじゃないから困ってます…
わかりにくい説明かもしれないですがよろしくおねがいします
921名無しさんの野望:2010/12/27(月) 21:31:50 ID:A82MVQnt
>>920
チートコード: setImportedTerrainOffset (数値)
を使って配置するときの高さを調節できます。
建築をするなら Wikiのチートコード を読んでおくといいですよ。
あと
Sims 3 Info JP
loclog: ttp://locolog.xrea.jp/
For sims: ttp://harichansarubou.blog54.fc2.com/
が参考になるかも?
英語だと
Mod The Sims や The Sim supply あたりかも?
922920:2010/12/27(月) 21:59:28 ID:5KLaRh1g
>>921 さん
おそらくとてつもなくわかりにくいだろう質問に丁寧に答えていただき
本当にありがとうございます!
建設系のチートは前にやったことがあるのですが(moveobjectsだったかな?)、
たどり着けないとシムに文句を言われた記憶があり、それ以来手付かずでした…
もう一度中の人の建築兼チートスキルをあげて挑戦したいと思います!

参考に乗せていただいたサイトもゆっくりと拝見させていただきますね!
英語はとても残念な頭なので四苦八苦してみます…。
ありがとうございました!
そしてスペース失礼しました。(_ _*
923名無しさんの野望:2010/12/27(月) 22:06:36 ID:MM3qduDu
>>920
色々試してみた
まずLNの公園地区(64x48)で地形を平坦にするを選択すると
一番低いへりの位置に合わせて地形が下がることから、
デフォルトが道路に面した土地の高さに合わせるために
高い位置で整地されていることがわかる

他の場所に移した場合の整地方法なんだけど、
チートの「ConstrainFloorElevation」を使えば床などを無視して
地形をかえることができる
地形を平坦にするなどを選んで地形を下げた場合、
扉や家具は位置がかわらず、上に残ってしまうので、
ハンマーツールで一旦それらを削除してから、
取り消し(Ctrl+Z)で元に戻せば床の位置に合わせて復活する
応急処置だけど一から建て直すよりはましなはず
924名無しさんの野望:2010/12/27(月) 22:18:05 ID:TyRgegMa
>>915
そうそう、一番上の黒い色用の白い線の「位置」がずれているって事です
赤と青と白用の白い線は丸い部分にくっついてるけど、黒は左上にずれてるのが気になってます
以前はこうではなかったので、自分だけかと気になっております
分かり難くて申し訳ない
925915:2010/12/27(月) 22:52:46 ID:A82MVQnt
>>908
コスチュームメイクアップの口と鼻先の赤いメイクなら、
こちらも同じようになっているよ。
926名無しさんの野望:2010/12/27(月) 23:56:45 ID:5EAwyax/
既出なのかもしれないけどググってもよくわからなくて

万能植物がポストから頼めたんだけど、引越してから頼めなくなった。
ポストの前までは行くけどキャンセルされてる感じ。

MODは入れてますがデータセットも追加パックもなしです。
解決方法ありますか?
927名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:11:11 ID:os9V3EdO
>>916
kissing gourami -> goldfish
sewer trilobite -> minnow
seea sludge -> hot dogs
928920:2010/12/28(火) 00:18:55 ID:RDOMhedP
>>923 さん
わざわざ試していただきありがとうございます…!
923さんのやり方でもためさせていただいたんですが、どうにも高低差のある屋敷を
目指していて入り口から玄関まで結構な段差を作っていたせいか、中々どうにも
うまくいきませんでした。
階段が何個もあるため合わないようです…上手に床を好きな位置に戻すスキルが
中の人には不足しているようでした。
ちなみにこんなかんじです。この微妙な高低差が画像でわかるかどうか…

ttp://waganeko.sakura.ne.jp/img/sim30074.jpg

でも以前俳優の仕事場をアンビションの街に作った際も同じ現象が起きましたので
>>921さんと併せて今後の参考にさせていただきます。(_ _*
編集中はこのチートを使いこなせればかっこいいですよね…がんばります!
おふたがた、ありがとうございましたー。
そしてスペース何度もお借りして申し訳ないです。

(余談すぎますが目指してるのは ttp://www.youtube.com/watch?v=d2smz_1L2_0←コレ
です。まだまだ先は長そうです…。)
929921:2010/12/28(火) 01:46:29 ID:/P4cHpsN
難度の高そうな建物ですね。
まずは、入り口の階段の長さと高さが決まれば、いいと思いますが。
作る建物が決まっているなら土地に建物を合わせるより、
建物に土地を合わせられるようにはじめに整地した方が
よさそうです。
階段は「constrainFloorElevation false」でも作った位置から
高さを変えられないので壊して敷きなおすことになると思います。
どの高さで階段が何段で横の長さが何段になるかを把握してという
辺りでしょうか?
930名無しさんの野望:2010/12/28(火) 02:03:16 ID:X6mOG6QJ
うーん、いくつもと言っても2段しか段差無いよね?
階段以外の所をconstrainfloorelevation+地形ツールで均一(2段各々)に揃えて
階段周辺なんかは鋭角斜面に整えてから
onにもどしてタイルで保護して、なだらかにするツールでゆるやかに整えてから保護タイル剥がせば
整地された丘や公園みたいな感じになるんじゃないかな
931名無しさんの野望:2010/12/28(火) 02:10:19 ID:5OxxloyR
調べても分からなかったので聞きたいんだけど、洗濯物がたまり溜まって洗濯機へシムが運んでくれなくなった。
もう虫も付いてて処分出来なくてどうしようもないんだが、これってバグ?
仕様なら解消出来る方法かチートコードあれば知りたい。
932名無しさんの野望:2010/12/28(火) 02:49:45 ID:Ok91YW6T
>>931
testingcheatsenabled trueでshift+クリック>オブジェクトの削除は?
933名無しさんの野望:2010/12/28(火) 08:42:09 ID:gV+APcU/
≫927
916です。ご回答ありがとうございます!助かりました^^
934924:2010/12/28(火) 10:31:44 ID:R/7RE9wO
>>925
ありがとう、自分だけではなかったようで安心しました
3色以上のメイクアップの一番上の色についてる線は全部ずれてるのよね
一年以上前のCC制作チュートリアルなんかに載せてある画像では、線ずれてないから
EAがどっかのパッチでミスったんだろうなぁ
935926:2010/12/28(火) 16:52:27 ID:doXzu2Vp
せめてこのスレ検索しろよ俺・・・

バグで修正されるまでは万能植物はお預けなんですね
スレ汚しすみませんでした
936名無しさんの野望:2010/12/28(火) 18:04:26 ID:V1hVG7lu
わりかし頻繁にというかキッカケなしにいきなりセーブ画面が出る人います?
すぐいいえにしないと勝手にセーブ始まるし下手したらフリーズする
937名無しさんの野望:2010/12/28(火) 19:34:40 ID:doXzu2Vp
>>936
使ってないからわからないけど
AWESOMEMOD!のオートセーブ?
938名無しさんの野望:2010/12/28(火) 22:46:37 ID:kvrBObBf
街に住んでる人数を変更する方法ってありますか?
939名無しさんの野望:2010/12/28(火) 23:27:08 ID:V1hVG7lu
>>937
システム系はNraas最新版をほとんど入れてる状態
Saver辺りがひっかかってるのかなぁ…
940920:2010/12/28(火) 23:27:42 ID:RDOMhedP
>>920 です。何度もすみませんorz

解決はしました!
>>921さんのやり方で数値の値を-5.5にすることできっちりおさまり。
今日一日外にいたので報告が遅れました、すみません。
小数点以下も認識されるんですね…6でも5でも合わなくて焦った(´・ω・`)

>>929 さん
そもそもまっすぐな土地に平屋派の自分は階段を使って建築したことが
いままでほとんどなくて…
段差を作るのも初めてで、階段の段を揃えるのに中々苦労しています
ですがすっきりと元々の形に指定の区画におさめることができました!
とても感謝です!ありがとうございましたー。

>>930 さん
にほんごでおk…すみません、シム初心者なのでさっぱりですorz
階段はどうやらいっこいっこ手作業で戻していかないとだめ?なようで、
階段に苦労している自分には鬼門でした。
段差をうまく制することができればいいのですが、建物、真ん中、入り口付近と
三段で階段の数も見えないかもしれないですが奥にもあったりして…
今度紹介していただいた技法で挑戦してみたいですが、とりあえずまずは
階段と友達になるところから始めたいと思います。
ですがとてもためになるお話をありがとうございました!
941名無しさんの野望:2010/12/29(水) 00:47:32 ID:IPs+VLa5
>>939
そんなにMOD入れてる状態で>>936みたいな質問されてもどんな環境かすら誰もわからんだろ。
自己解決しろよ
942名無しさんの野望:2010/12/29(水) 01:58:46 ID:l48hQnh+
自分なりにかなりググったんですが解決しないので教えてください。

無印→1.11.7
WA→2.13.6
HEL→3.9.6

今、バージョンがこういう風になってます。
無印のランチャーを起動させると更新ファイルがありますと言われ
何度も1.18.009をインストールしているんですが
1.18.009はインストール済みだといわれるのに、
ランチャーのバージョンは1.11.7のままです。

どのように解決すればいいでしょうか?
すみませんが、どなたかお教えくださいませんか?
943名無しさんの野望:2010/12/29(水) 02:47:11 ID:FDWFGEz5
>>942
なんで無印のランチャーで起動させてんの?
この場合、WAかHELから起動だと思うけど?
944名無しさんの野望:2010/12/29(水) 02:51:31 ID:6KIj5UNA
よくわかんないけど、セーブデータ待避してインストールし直せばいいんじゃないの
WA入れる時本体のアップデートを強制的にされるでしょ

その手の話題よく見るけどさ、正直よほどの事が無ければ手動で個別にパッチあてるなんて作業必要ないよ
一部公式に接続できないアレな人達に必要なだけ
普通にランチャーから随時更新してれば、EADM自体のアップデートをしてないと自動更新でエラーが出た事がある程度
945名無しさんの野望:2010/12/29(水) 03:05:45 ID:l48hQnh+
>>942さん

HELから起動すると
「本体と拡張パックの適合性がありません。アップデートしてください」
と言われるので、無印のランチャーを起動させると
1.18の更新ファイルがあったんですが何度やってもインストール済みに
なるのに本体のバージョンが1.11.7のままになってるんです・・・

なんかうまく説明できなくてすみません。
946名無しさんの野望:2010/12/29(水) 03:27:10 ID:FDWFGEz5
>>945
>>944の言うように、全て綺麗にアンインストールして、もう一度インストールした方がいい
947名無しさんの野望:2010/12/29(水) 09:26:21 ID:dE4g2hEz
>>945
以前に同じ症状だったけど再インストールで解決したよ。
948名無しさんの野望:2010/12/29(水) 09:26:31 ID:l48hQnh+
>>944
>>946

そうですね、悪あがきせずにもう一度入れなおしてみます。
アドバイスありがとうございした!
949名無しさんの野望:2010/12/29(水) 09:27:18 ID:YVi12OZ5
シムズ3からはじめた初心者シムですが調べてもわからないことがあったので質問です

なにやら職場の上司を代わりにディナーに誘えと出てきたのですが
それらしいコマンドもなく困ってます

わかる方居ましたらお願いします
950名無しさんの野望:2010/12/29(水) 10:23:11 ID:6rPRX+F3
>>949
上司とレストランに呼び出して(誘い出して)一緒に晩飯、じゃね?多分。
それとも
上司の「代わりに、誰かを?」レストランに呼び出して(誘い出して)一緒に晩飯?

いずれにせよ、誘う相手とある程度の友好度がないと一緒してくれないから
訪問したり町中でとっつかまえたりして頑張るべし。
951950:2010/12/29(水) 10:24:23 ID:6rPRX+F3
すまん、一行目、「上司を」だ。日本語ややこし。
952名無しさんの野望:2010/12/29(水) 10:28:49 ID:YVi12OZ5
>>950
レスありがとうございます!

会話をはじめてすぐ誘えないのですね
タイムリミットは月曜まで現在土曜の午後・・・
953名無しさんの野望:2010/12/29(水) 11:49:28 ID:6KIj5UNA
>>952
所持品とか欲求とかあるメニューの、人間関係(知り合い一覧)のタブで
シムの顔部分をクリックすると、招待する・誘い出す・おしゃべりする、というパイメニューが出る
誘い出すを選ぶと、目的地を選択、というマップビューになるから、レストランを選ぶと、多分おしゃれして来てくれる
自分の職場の上司なら、顔の下に机のアイコン(カーソルをポイントすると上司と出る)がついてるシムがそれ
新密度(顔の下のバー、緑か赤)が足りなくて断られるなら、おしゃべり(電話)か招待する(自宅に)で親しくなるといい
知り合いなら普通に携帯から電話かけても誘える

知り合ってないと、街中で挨拶して直接誘う事になるのかな
図書館や公園、ホットスポットになってるバーが人多い
マップビューで自宅(オレンジの家アイコンが個人宅、クリックするとメニューが出る)に見当つけて訪ねてもいい
出かけてて不在の場合もあるけどね

もし誘えなくてチャンスを逃しても、ゲームオーバーになったりはしないから、気楽にどうぞw
954名無しさんの野望:2010/12/29(水) 20:16:24 ID:aoOzG/UF
>>943
きちんとアップデートできているなら
BGと最後発パッケージにはパッチがあたっているから
無印のアイコンで起動させても、最後発のゲームが起動できるから問題ない。


955名無しさんの野望:2010/12/30(木) 03:01:02 ID:R0+u64z7
>>932
遅くなって済まんがありがとう、そのコード入れたら解消した!
956名無しさんの野望:2010/12/30(木) 03:31:14 ID:1lDn9HnK
今拡張含めて全て買おうとすると(DL版)
通常版 \5200
WA \2800
AMB \2660
LN \2800
HEL \1320
FL \1680
で \16460掛かる計算で合ってますか?
957名無しさんの野望:2010/12/30(木) 05:19:15 ID:ReDVSHJm
今ならさらに3割引きだよ。
まあsteamとかに比べるとショボセールだけど…
958名無しさんの野望:2010/12/30(木) 06:06:26 ID:+ndQmaui
ドキュメントのsims3フォルダにmodsフォルダ作って、しっかりresource.cgiも入れて、並びにackageフォルダ作って、そこにスキンデータとか入れてるんだけど、全然反映されないな…。
何をどうしたらいいんでしょう?
959名無しさんの野望:2010/12/30(木) 06:25:25 ID:ReDVSHJm
960名無しさんの野望:2010/12/30(木) 06:27:58 ID:nuhC5ndu
スペルが間違ってると思うんだが、違ったら済まない
961名無しさんの野望:2010/12/30(木) 11:59:56 ID:cfQrnx3g
映画監督でBロール何とかを撮れっていうチャンスが達成できない…。
ビデオ機材はどこで手に入れられますか?
962名無しさんの野望:2010/12/30(木) 14:06:52 ID:3I5INV3W
>>958
wikiよめ
963名無しさんの野望:2010/12/30(木) 14:49:38 ID:51fpycM1
>>961
仕事中にBロール何とかを撮れっていうチャンスが別途来るよ
964名無しさんの野望:2010/12/30(木) 15:40:35 ID:ngHrr2CO
PCゲームに手を出したのがこのSims3が初めてでよく判らないのですが、
ダウンロード版を購入した場合バックアップ取れますか?
楽曲など何曲か購入したことがあるのですが、OS変えたあと認証不可(再ダウンロード期間終了)になったりとか
結構過去に痛い目を見ているので・・・。
965名無しさんの野望:2010/12/30(木) 17:08:44 ID:XFmXj4A4
>>964
EA販売規約
ttp://tos.ea.com/legalapp/termsofsale/US/ja/PC/
では最低限1年間はダウンロードできるとうたっています。
ダウンロードしたインストーラーは、EADMの設定で指定したフォルダに
保存する「こともできる」ので、必要ならそのフォルダからバックアップ
すればよいと思います。

>>950 が新しいスレ作る気配がありませんが…
966名無しさんの野望:2010/12/30(木) 17:46:08 ID:XFmXj4A4
次スレの議論をしてくれとあったので、書いてみましたが。
Q&A, 商品リンク, 関連サイトは Wikiにあるので書いていません。
== テンプレ ===
このスレはThe Sims 3の質問スレッドです。
質問をする前にまずはGoogle等で自分で調べる事を心がけましょう。
マターリsage進行でどうぞ。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。
■前スレ
The Sims 3 質問専用スレ 10
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288340682/
■関連スレ
  The Sims 3 Act. 30
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1291377479/
  The Sims 3 MOD 改造専用スレ 3
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1270748805/
 【SS】Sims3 うpスレ【Exchange】
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1246517080/
  シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Sims3市民1人目
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1276362512/
■公式サイト
 米国   ttp://thesims3.ea.com/
 日本   ttp://thesims.jp/thesims3/
■購入方法
 シムズ3を通常の店舗で購入する事は出来ません!
   ttp://www.eajapan.co.jp/news/12597/
■関連サイト
 The Sims 3 Wiki
   ttp://sims3.ngnl.org/?FrontPage
(商品情報、動作環境、よくある質問とその回答、サイトへのリンクなど)
■次スレは>>950が立てる事。
  立てる前に宣言をするよう心がけて下さい。
967名無しさんの野望:2010/12/30(木) 18:11:18 ID:n15EEhJv
>>966
>■購入方法
> シムズ3を通常の店舗で購入する事は出来ません!
>   ttp://www.eajapan.co.jp/news/12597/
efrontierの流通に乗ったのでとりあえず特定の店舗では買えるように
sims.jpに載ってるリンクがwondowsだったりwindowsに直しても404で詳細不明ですが
968966:2010/12/30(木) 18:23:36 ID:XFmXj4A4
>>967
ありがとうございます。
>sims.jpに載ってるリンクがwondowsだったりwindowsに直しても404で詳細不明ですが
ttp://thesims.jp/thesims3/pc/index.html でPC版に繋がりませんか?
thesims.jpリンク先は、こちらでは繋がります。
969名無しさんの野望:2010/12/30(木) 18:30:35 ID:n15EEhJv
>>968
そうじゃなくてそこのニュースにある
>10/12/17 :
> 全国のソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラにて、Windows®版のお取り扱いを開始しました。
のリンク先が404
970名無しさんの野望:2010/12/30(木) 18:34:55 ID:4MRi47Zq
ttp://thesims.jp/thesims3/pc/news.html
とりあえずここの2010年12月17日を見てってことでいいんじゃね
971名無しさんの野望:2010/12/30(木) 18:55:58 ID:XFmXj4A4
■購入方法
 DVD版:Amazonまたは、全国のソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ
 ダウンロード版:EA Store
でどうですか?
972名無しさんの野望:2010/12/30(木) 20:33:25 ID:cfQrnx3g
>>963
いや、まさに仕事中にそのチャンスが来て現地まで行ったのはいいけど、
何をどうしたら良いのかさっぱり。
ムービーカメラは監督業を制覇しないと貰えないもの?

973名無しさんの野望:2010/12/30(木) 20:47:03 ID:rwso7H1G
チャンスがいちいち出てかなり鬱陶しい。マターリシム観察したいんだけど、あのチャンス出てこないようにする方法ってあるかな?
974名無しさんの野望:2010/12/30(木) 20:51:20 ID:35Y5mKU5
最新のパッチが当たってるなら、
オプションに「チャンスを我慢する」っていうスイッチが増えてる。
975名無しさんの野望:2010/12/30(木) 21:00:27 ID:rwso7H1G
>>974
超速レスありがとう!
バグが怖くてパッチあててなかったけど、あてることにするよ。
976名無しさんの野望:2010/12/30(木) 21:14:01 ID:ngHrr2CO
>>965
レスありがとう。
思い切ってダウンロード購入してみようと思ったんですが、
LNがアマゾンで28%引きになってました。
差額300円程度ならDVD版を購入したほうが…と悩み中ですw
ダウンロードと違って、日数のかかる配送という点で。
977名無しさんの野望:2010/12/30(木) 21:58:10 ID:+odzCuH2
DVD盤は複数台のPCで使えるけど、EAのダウンロード版は1台のPCにしか入れられないの?
978名無しさんの野望:2010/12/30(木) 22:39:31 ID:51fpycM1
>>972
おお、ごめん
自分の時は、チャンスを受領した時点でカメラは持ってて
現地でその辺の地面かなんかをクリックすると、撮影する的なパイメニューが出た気がするです
この木陰辺りを撮りたい!とか思って厳選してクリックしたんだけど
そこからふらふら歩いてってシムが自分でぽいんつ選んでました
979966:2010/12/30(木) 23:07:09 ID:XFmXj4A4
とりあえず、スレ立てします。
980名無しさんの野望:2010/12/30(木) 23:14:14 ID:XFmXj4A4
■次スレ
The Sims 3 質問専用スレ 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1293718272/l50
981名無しさんの野望:2010/12/30(木) 23:14:54 ID:cfQrnx3g
>>978
実はまだカメラを持ってないんです。
できればそのムービー用のカメラをゲットした場所を教えて下さい!
982名無しさんの野望:2010/12/30(木) 23:44:10 ID:cfQrnx3g
あ、失礼しました。

>>980 乙。
983名無しさんの野望:2010/12/30(木) 23:47:02 ID:dmZ3xllW
>>980


テンプレ>>4の推奨スペックのURLも404ですよ。
984名無しさんの野望:2010/12/31(金) 00:06:22 ID:UNZkMbho
>>983
ありがとうございます。訂正しました。
動作環境は、Wikiに書いてあるので次回から外してもよいですね。
985名無しさんの野望:2010/12/31(金) 02:48:45 ID:p8rJhtRg
>>980
ソーソー!
スレ立て乙であります!
986名無しさんの野望:2010/12/31(金) 03:11:45 ID:1JkS2wNt
今、確認したらイーフロストアでもパケ版の販売をしているよ
ttp://game.e-frontier.co.jp/camp_store/ea.html
987名無しさんの野望:2010/12/31(金) 05:50:35 ID:Ts3gBH9O
10/12/17 : 全国のソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラにて、
Windows®版のお取り扱いを開始しました。

ttp://www.thesims.jp/thesims3/pc/index.html
988名無しさんの野望:2010/12/31(金) 06:16:28 ID:Ts3gBH9O
すまん 変更済みだった
989名無しさんの野望:2010/12/31(金) 12:28:26 ID:MwBzNnko
火事おこしたら消防士と消防車がそのまま家にずっといるんだけど・・・
アダム・・・いい加減に帰ってくれ
どうしたらいい?
990名無しさんの野望:2010/12/31(金) 13:24:09 ID:Q2PmuOU5
resetsim してみては?
991名無しさんの野望:2010/12/31(金) 16:10:36 ID:vka08lZh
自分は泥棒が帰らなくて、放置したらどうなるのだろうと数日様子を見ていたんだが、
壁に向かってぶつぶつと独り言は言うわ叫ぶわ笑い出すしでうるさいし、
こちらが根負けしてresetSimしてしまいました。
992名無しさんの野望
うちも何もない所で客が引っかかってしまって、移動出来ない事があった。
自シムが話しかけようとしても「行けない足跡マーク」の吹き出しが。
仕方なくResetsimしたけど、もし放っておいたら餓死したのだろうか…