ファルコム129代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
日本ファルコムのPCゲーについてマターリ語りましょう。

■■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom

■ファルコム音楽フリー宣言
・2009年6月5日よりファルコムの全楽曲が「使用料無料! 手続き不要!」で二次使用可能に。
ttp://www.falcom.co.jp/music_use/index.html

■お約束
・次スレは>>950が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
 代理で立てる場合も必ず宣言してから。宣言しないでたったスレはなるべく再利用。
・ファルコムに関係するしないに関わらずPSP・DS等ネタは携帯ゲーム板で。
・ポエマー自重。ネトゲの話題はネトゲ板へ。

■前スレ
ファルコム128代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1281002086/

■過去ログ
ttp://falcom2ch.web.fc2.com/
2名無しさんの野望:2010/09/30(木) 09:48:36 ID:InWJlghF
■PC関連スレ
ZWEI II ツヴァイ2 Part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1272533317/
イース総合スレ84
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1277804493/
英雄伝説 空の軌跡総合スレ194
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1284460095/
ぐるみん 総合スレ Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1268544659/
Vantage Master 第9章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1209450052/
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1220275552/
幻想三国志2のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1159266233/
[ザナドゥ・ネクスト] Scenario 13 [Xanadu Next]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1224258062/
アークトゥルス その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1146743889/
3名無しさんの野望:2010/09/30(木) 09:49:56 ID:InWJlghF
Win以前のPC、PCエンジン、スーパーファミコンなんかはこっち

ザナドゥ【XANADU】 LEVEL11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1261915534/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1273982407/
ダイナソア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1200204925/
βブランディッシュBrandishβ【Ruins Area 8】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1258626016/
風の伝説ザナドゥ 第6章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1225926032/
(英伝)英雄伝説W朱紅い雫(PC98)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1165215056/
イースシリーズを語れ! 第31章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1250517052/

■メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちら
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/
4名無しさんの野望:2010/09/30(木) 09:51:53 ID:InWJlghF
■PSP等の話題はこちら
ファルコム総合 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1265193989/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285603666/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279752631/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285592153/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その57
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285089055/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285763979/
【【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第25章=
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267245074/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219839119/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/
5名無しさんの野望:2010/09/30(木) 09:53:16 ID:InWJlghF
画像
【Falcom】 ファルコム総合スレッド 【PartXXVI】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1283571509/

アンチ等
こんな日本ファルコムは嫌だ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1254464660/
ファルコム過小評価スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1240722038/
ファルコムのクソゲーが軒並み過大評価されてる件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240400565/
6名無しさんの野望:2010/09/30(木) 09:54:24 ID:InWJlghF
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちらで
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
7名無しさんの野望:2010/09/30(木) 09:55:25 ID:InWJlghF
テンプレここまで。
まずは前スレを埋めてくれ!
8名無しさんの野望:2010/09/30(木) 10:02:41 ID:8HReWXML


クロスベル広すぎだろJK
レンがわずか数年後とは思えないほど大人になってて吹いたw
9名無しさんの野望:2010/09/30(木) 18:31:44 ID:KxXhn2TK
テンプレも読めねえのかカス
PSPの話題は余所でしろ、ガキが
10名無しさんの野望:2010/09/30(木) 19:11:40 ID:viD0gFFY
>>1
ソーサリアンの予約って何かあったっけ。
11名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:03:53 ID:tkI63oG5
何も無かったような気がするが
12名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:20:34 ID:viD0gFFY
13名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:42:28 ID:JsTet+BP
◆零の軌跡まとめ

「英雄伝説7」となる本作の主要な舞台は魔都クロスベル。
町の大きさは、グランセル城の4〜5倍規模。空の軌跡に登場したすべての町が一カ所に合わさったと
思って頂いてもいいほど、スケールのある都市となっています。
町の各所で事件がおきるため、ストーリー展開がよりスリリングでスピーディに展開する。
さまざまなエリアに別れ、それぞれに権力者がおり、社会が形成されている。
バスに乗って瞬時に移動が可能。

プレイヤーは活躍著しい遊撃士対抗するべく新設された警察機構「特務支援課」の新人捜査官。
都市に暗躍する、さまざまな組織や陰謀に、立ち向かっていく。
それらに張り巡らされた導火線が一挙に火を放ち、物語は大きく動いていくことになる。
さまざまな町の住人への聞き込みは、事件解決への重要な糸口。
そのさい、先頭のキャラによってすべて会話内容が異なる。
手に入れた情報を自分の頭で考え、処理していくことが必要なバランスになっています。

総プレー時間は60時間以上。
空の軌跡SCと同じくらいのボリュームがあり、テキスト量は上回る。
戦闘は体感的に2倍近い。よりテンポよく、より戦略性の高いバトルが実現。
グラフィックはPC以上に気合いを入れており、PCユーザーも安心して頂いて結構です。
制作はPC版の空の軌跡シリーズの完結直後から。PSP移植と平行して進めてきた。
今作から遊んでもまったく問題なく、空の軌跡のファンの方はより楽しめる作品。
零から始まる、新しい軌跡を楽しみにしていてください。

SS
http://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2010/07/100723_blog2_01.jpg
14名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:44:05 ID:tkI63oG5
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちらで
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
15名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:44:20 ID:JsTet+BP
狂っているのは、信者やアンチだけじゃない。ファルコムもじゃね?

353 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 23:08:47 ID:lyrKaFqe
ファルコム公式ツイッター
>質問者: YS7を是非PCで!(切望)
>それは社員全員の願いでもあるのですが、今はPC流通が大変なことになっていて、孫正義さんにでも直にお願いしたい!
>PCゲームが今日のソフトバンクの基礎を築いたのは間違いない訳で今こそ正しい義のために立てなんてね @NihonFalcom
>質問者: やっぱりパソコンのゲーム市場は冷えてるのか・・・?
>というより壊滅状態です @NihonFalcom

>>353
>人の名前で遊ぶような気持ちの悪いことを公式でやってしまうあたり、頭がおかしい。
>個人のブログならまだしも、会社をしょってやることじゃないだろ。
>孫は嫌いだが、「正しい義」とか「立て」とか、ファルコムがいうべきことじゃない。
>市場以前に、会社としてのモラルが壊滅状態だ。もういいから潰れろ。

>なんていうか>>353見て二重に驚いた
>社員の口から流通の問題が出たという驚きと
>大企業の社長を馬鹿にするようなあまりに不用意な発言に対する驚き。
16名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:45:22 ID:iphGuHTL
>>12
別に予約特典っていうわけじゃないよな?
17名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:46:22 ID:JsTet+BP
PCオワットル

170 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:17:57 ID:J8m8JQnK
>>167
アホでもわかるように教えてやろう。ファルコムは

2 度 と P C に は 戻 れ な い。

その理由は複合的だが、決定的に不可能性を高めている理由が
「店が置いてくれないこと」
せっかくやる気出して、赤字覚悟で作ってもお店においてもらえないの★
それじゃあもう、売りようがないよね><
(通販?m9<ぷぎゃ)

正確には店にたどり着くまでのソフバン流通から「ファルコムのPCゲーwwwイラネwww」
って締め出されちゃったの。
でもソフバンが独断でそんなこと決めたんじゃないの。
最終的に在庫抱えることになるお店が「ウチの店にもうファルコムのゲームを抱える余裕ありません」
ってギブ宣言しまくってるの。不景気って悲しいよね><
18名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:46:52 ID:15Ytu9QH
荒らしウザい
いい加減携帯RPG板でやれ
19名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:48:20 ID:JsTet+BP
PCオワットル2

266 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 20:32:40 ID:ikONmsR1
「ファルコムがソフバンのPC流通から下ろされた=PCゲー撤退しかなくなった」
これのソースはファルコム公式HPにある。


☆2008年9月期有価証券報告書
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/library_pdf/yuho0809.pdf
↑9ページ目
前事業年度では総販売実績の47.9%あったソフバンへの販売実績が5%まで減少


☆2009年9月期有価証券報告書
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/library_pdf/yuho0909.pdf
↑9ページ目 もはや取引先からソフトバンクBBが消されてる
20名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:49:56 ID:15Ytu9QH
ID:JsTet+BP
コピペ荒らし、そんなに規制されたいのか?
21名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:56:33 ID:iphGuHTL
>>前961
Vistaで不具合があったという話は見たこと無いけど
やるんなら自己責任でドゾー
22名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:59:28 ID:CiNZ9Gqh
Zweiは1をやらずに
2から始めることをオススメしたい。
23名無しさんの野望:2010/09/30(木) 22:09:24 ID:o4m+b3P1
なぜ?
24名無しさんの野望:2010/09/30(木) 22:11:07 ID:uWX1Ln1U
ゲームとしての完成度に雲泥の差がある
発売当時の動作環境に差がありすぎると言っても良い
25名無しさんの野望:2010/09/30(木) 22:20:47 ID:eTnGxZbG
ZWEI!!は荒削りだねー。
良くも悪くも10年以上前の作り。
26名無しさんの野望:2010/09/30(木) 22:23:51 ID:uawLtfC5
あのシステムに耐えられるなら結構おもしろいんだけどな〜。
オレは何度も何度もやって好きだけど他人にはおすすめしない。
27名無しさんの野望:2010/09/30(木) 22:26:30 ID:uWX1Ln1U
マニュアル見なくても直感的に操作ができるシステムって言うのが
俺的良ゲーの条件の一つだからちょっとな
28名無しさんの野望:2010/09/30(木) 23:01:26 ID:RF2Qti3R
ツヴァイは曲はファルコムの中でも屈指の良さだと思うけどな。
作った人すぐやめちゃったんだっけ?
29名無しさんの野望:2010/09/30(木) 23:50:21 ID:9P5uo7xz
ツヴァイ1は通常攻撃のモーションすら無いからな。スライドして突くだけ。
2000年当時の基準でも手抜きと言われても仕方ない仕様。
ある意味イース1&2と同じ体当たりゲー。
30 【末吉】 :2010/10/01(金) 00:24:17 ID:t2aphl1I
↑今月のファルコムPCゲーム発売運
31名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:32:11 ID:t2aphl1I
下旬に何か良いことがあるでしょう

また在庫セールかな?
32名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:38:16 ID:g0mhBlj0
Zweiはtmってスタッフがイースっぽいものを嫌々作ったんだっけ
33名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:47:20 ID:sh/ofUeP
さすがに完全に嫌々作ったは無いだろ
嫌々なものに長時間作業できるなんてどんだけマゾよ変人よって思う

その話のソース知らんけど
34名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:58:40 ID:iTVDnZg8
仕事なんて嫌々やるもんだから
35名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:02:55 ID:om2lAlLa
村上知らんやつがあらわれ始めたのか…
下のが元サイトの残骸な

http://web.archive.org/web/20080614215345/http://pyonko.yuto.to/

で、サイトの日記に「イース作れ」って言われて渋ったエピソードがあったが
上の残骸からはリンクが切れてる。
36名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:04:46 ID:om2lAlLa
村上日記のコピペ発見
-----------------------------------------------------------------
(2008/6/10)
ぐるみん2を作ろうかと計画してるけど、本業や私用が忙しく進まない。
ということでF社をやめて3年経つし、色々秘話をばらそうかな・・・

まずZwei!!

これは入社1年目のとき、会長からイースを作れといわれて
3人で始めた企画 プログラムが自分でグラフィックがいねいね氏と新海誠氏。
企画やシナリオ等もいねいね氏と協力して行い。
特にサウンドに関してかなりディレクションした。
2DのアクションRPGだけど、アンチF社だったのでイースは作る気は無く
強引に新企画にもって行ったかんじ。

ぐるみん

これは前社長から英伝作れといわれて一人で取り掛かった企画。
アンチF社だったので当然英伝は作る気は無かった。
最初は縫いぐるみの女の子(ファーシェーディング)が主人公のくのいちRPGを
試作。縫いぐるみが主人公だったので安易に「ぐるみん」というタイトルとした。
もちろんくのいちネタは却下されたが、3Dや物理エンジンは汎用的に作っていた為、
それで次に穴を掘るRPGを試作、これも却下。んで穴を掘るからドリルが連想され、
ドリルを使ったアクションRPGの「ぐるみん」となった。

最後までタイトルが「ぐるみん」のままだったのが謎、過去F社のゲームの
タイトルは会長が決めていたようだけど「ぐるみん」は自分で名付けたので
ちょっとうれしいかも
37名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:13:40 ID:sh/ofUeP
もしかして
つついちゃいけない人とか要素とかをつついちゃったか?
でもどこからそういう元社員のサイト見つけるのかと考えるとすっげー嗅覚だなあんた

それが>>32の「ツヴァイを嫌々つくった」とかいう論拠なのか?
なんか逆じゃないの? と思うけど
ツヴァイプレイしたけど、あれを嫌々作ったってのはどうも信じがたい
バランス悪かったけど
38名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:15:29 ID:mG7fC/6Y
どう見てもおかしな事しか書いてないキチガイサイトだったじゃんそれ
39名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:15:43 ID:WM7ez1xW
イースみたいなのが嫌だからツヴァイ作ったって話だろ
40名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:22:55 ID:sh/ofUeP
ああそういうことならわかる
でも>32の言ってることと意味ちがうじゃんw
41名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:33:03 ID:6sTomt2k
Uの売り上げが芳しくなかったみたいだしVは出ないかな・・・Uはゲームとしては良かったと思うんだけど
42名無しさんの野望:2010/10/01(金) 04:20:31 ID:woub92CH
俺はPC限定ファルゲーファンだったけど
ファルコムが生き残ってくれるならPSP歓迎だしPSP本体買うわ
お前等ほど狭量じゃないぜ
43名無しさんの野望:2010/10/01(金) 07:01:13 ID:XCt8l1Ns
生き残るつーかPSP自体今年いっぱい、粘ってあと半年で撤退だろ
3DSが発売されたらゴミ同然になる 
ファルコムもとっくに製造ラインは3DSに移行してるからな
たぶん3DSで零の軌跡完全版と続編が出るだろうから今PSPで買うのはやめた方がいい
44名無しさんの野望:2010/10/01(金) 07:06:22 ID:9nTVaVMv
数ヶ月前ならまだしも今更ageてまでそんなこと言われても・・・
大体お前の言う狭量な奴とか世の中のネット(2ch)の中の一部だろ
ファルゲーファンなのに未だ買ってなかったとか十分狭量です
45名無しさんの野望:2010/10/01(金) 08:24:45 ID:SjELSVDR
実質解像度400×240だよ。
DSに3D機能が付いただけのもんに何を期待しているの?
46名無しさんの野望:2010/10/01(金) 08:28:13 ID:nznwW9m4
ファルコムゲームは欲しい
でもPSPはいらない
ゲームしかできないものに20000円も払う気になれない

AndroidPSPが出たら買ってやるから早く出せよ糞ソニー
47名無しさんの野望:2010/10/01(金) 09:04:24 ID:CW7FnI0W
いらないのではなく、金が無いだけだろw
2万円程度も払えないカスは働け
48名無しさんの野望:2010/10/01(金) 10:36:15 ID:5jFt5udv
釣りにマジレスも何だが金があってもいらないものって確実にあるわな
俺はツレにPSPもらったがファルゲー以外一つもやってない
49名無しさんの野望:2010/10/01(金) 12:20:53 ID:/ETy0jLQ
信者の自己紹介乙。
俺は零なんかよりオウガリメイクを買うから。
50名無しさんの野望:2010/10/01(金) 12:41:08 ID:DySuFbzJ
ご自由にどうぞ
51名無しさんの野望:2010/10/01(金) 12:48:32 ID:t2aphl1I
2010年10月1日12:45:00
「空の軌跡」WEBコミック最新12話配信

ttp://www.comic-gekkin.com/works/eiyudensetsu/
52名無しさんの野望:2010/10/01(金) 12:55:51 ID:rmRLfEEq
現在1万6千円のPSPは音楽、動画、ネットもできるけど買えなくて
2万5千円の本当にゲームだけの3DSは買えるやつが多そうだね

PSPのタイトルは12月のMHP3から来年のほうが更に増えていくけど
どうやって終わらせるつもりだろう
53名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:43:42 ID:HRj3LLKU
3DSはイラン機能を増やして値段を高くしてふんだくる最悪の商法だったな
さすが糞天堂、信者がキチガイ揃いなのもさもありなん

54名無しさんの野望:2010/10/01(金) 16:05:45 ID:9nTVaVMv
板違いですよ^^
ハード・業界
http://kamome.2ch.net/ghard/
55名無しさんの野望:2010/10/01(金) 17:18:42 ID:SSeKmgs+
ちょっと仕事やバイト頑張ればどっちのハードも買えるだろ
タバコや缶コーヒー我慢したらいいだけだし
両方買っていいのが出たら買って好きなのを楽しめばいいだけなのに
なんで片方にこだわるのかわからん
56名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:05:49 ID:HRj3LLKU
>なんで片方にこだわるのかわからん

片方だけにこだわる?
PSPだけ持ってりゃいいわけで当たり前だろ
ここ、ファルコム総合スレな
57名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:09:36 ID:Ysyk00oj
>>1も読めないほど日本語が不自由なのか?

・ファルコムに関係するしないに関わらずPSP・DS等ネタは携帯ゲーム板で。
58名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:16:59 ID:HRj3LLKU
狂ってんなあ

PSPの話題に無理やり金魚のフンみたいにDSをゴリ押して、
DSは関係ねーだろと叩かれると、PSPも道連れにDSごと封じ込め、
このパターンが完全に確立されてるな

DSみたいなゴミは何の関係もねえから、無理やり話題に出す奴は豚で確定だろ
59名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:21:58 ID:Ysyk00oj
在日うざい
60名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:25:56 ID:pTHSDJpR
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10663465239.html
けいおん!は売れてはいるが予約者のみで、それ以外は弱め。
零の軌跡は予想以上。流通各社在庫があまりない。

ttp://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-478.html
けいおん予約分以外完売。零の軌跡は予想以上に好調でメーカーも在庫切れのもよう。

ttp://ameblo.jp/omisedayori/entry-10663643101.html
零の軌跡売れてます!限定版は完売。けいおんは売れてはいるが予約分以外が予想より伸びず。

ttp://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-10663494161.html
零の軌跡とけいおん完売。

ttp://ameblo.jp/hormonez/entry-10662740208.html
販売数は1位けいおん、2位零の軌跡。
けいおんは予約以外の動きが意外と鈍い、零の軌跡は限定版は完売。

ttp://ameblo.jp/gamestaff/entry-10663904474.html
けいおんが一番、終了時点で店頭在庫が残り3本。
続いて零の軌跡、追加があった分も合わせてよく売れた。店頭在庫が残り2本。

ttp://ameblo.jp/tadapon/entry-10663907433.html
トップはけいおん、残り本数は2本。続いて零の軌跡、残り1本。

ttp://ameblo.jp/potysan/entry-10663645646.html
(当店初日)2位けいおん!、3位零の軌跡、けいおんが予約以外伸びない。
零の軌跡の在庫が全然足りない。コナミからの提案数が少なすぎる。
61名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:27:40 ID:Ysyk00oj
 


>>1も読めないほど日本語が不自由なのか?




・ファルコムに関係するしないに関わらずPSP・DS等ネタは携帯ゲーム板で。




 
 
 
62名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:28:31 ID:HRj3LLKU
>・ファルコムに関係するしないに関わらずPSP・DS等ネタは携帯ゲーム板で。


ここに「DS」という単語が入ってる時点で頭おかしい
ゴミハードはファルコムと何の関係もないだろ

PSPは英雄伝説最新作が発売されるファルコムと切っても切り離せないハードだが
63名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:30:00 ID:Ysyk00oj
朝鮮学校じゃ日本語を習わなかったのか?

・ファルコムに関係するしないに関わらず


64名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:31:12 ID:NOTPZEqQ
>>62
DSでソフト出てるから仕方がないだろ。

とりあえずPCスレでの話題は、携帯側と切り離してお願いしたい。
でないと、スレ分けてる意味がねぇ。
65名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:32:30 ID:HRj3LLKU
豚は在日を自分より下のランクだと思っているのか

残念だな豚
豚は在日以下の存在なんだわ

そして100%の確率でDS系の話題のときには自治らないのな、お前ら
>>43
>>46
>>48

には誰も注意してないくせに、>>53には速攻で>>54以下の流れ
わかりやすいねえ、豚
66名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:33:26 ID:HRj3LLKU
>>64
ああ、死にたくないのマーベラスが勝手に出したゴミがな
売り上げ3000本の爆死だっけ?

PSP専用「英雄伝説〜零の軌跡〜」は初週10万本のペースなんだけどねえ
67名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:58:50 ID:szUsODuC
>>46
ソフトだけ買えばいいじゃん
68名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:29:38 ID:r1Wh0GsY
UMD廃止してから出直して来い
69名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:34:49 ID:19lSBvkz
>>23
システム面もアレだったが、ストーリーもかなり微妙だったからね。
あんまり褒められる点がない。
1やって変なイメージつけるより
2からやった方が楽しめると思うよ。
70名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:36:14 ID:19lSBvkz
ああ、飯喰ってレベル上がるシステムは
挑戦的で良かったと思ってる。
その程度。
71名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:19:19 ID:9nTVaVMv
Zwei1は音楽は良かったな
72名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:27:13 ID:t2aphl1I
ZWEI1は途中一本道じゃないのが良かったな
73名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:27:48 ID:DY10k4wH
いかちゃんは知ったかぶりする人なんだあと改めて思った
74名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:31:28 ID:DY10k4wH
ツヴァイの
大陸の住人について、次第にいろいろ情報とか人間関係とか分かっていくのは面白かった

空の軌跡の方が有名でそっちでよく言われてる要素だけど
75名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:38:20 ID:t2aphl1I
日記システムを2でも採用して欲しかったわあ
76前961:2010/10/01(金) 21:47:28 ID:bglfitA9
>>21
特に不具合がないようなので買ってみる
ZWEI II Plusもその後買うつもり
77名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:14:59 ID:wwKAg58u
ツヴァイ2プラスから先に買った方がいいぞ
78名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:29:37 ID:a8pxa7V1
急にオルハに逢いたくなった
79名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:44:46 ID:a8pxa7V1
80名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:54:17 ID:YMSzwmbm
ツヴァイ2ノンプラス版をツヴァイ2プラス版へのアップデートはされてないのか
81名無しさんの野望:2010/10/02(土) 00:05:57 ID:yRVQJ1sr
>>79
中古品420円からやんw
82名無しさんの野望:2010/10/02(土) 00:06:10 ID:UxNbnQRI
ファルコムがそんな真似するはずないだろう……
83名無しさんの野望:2010/10/02(土) 00:08:50 ID:irwZzC/E
>>79
こんな値段で買うヤツいんのか?w
84名無しさんの野望:2010/10/02(土) 01:04:01 ID:Pf9DElgx
2無印は初回以外ゴミだ
85名無しさんの野望:2010/10/02(土) 01:19:05 ID:wvZWcbmR
今更気づいたけど無印もプラスもベースは同じなのに
初回定価で無印を買った人もプラスを別に買えってことか?
ツヴァイ2作ったやつちょっと出て来い
86名無しさんの野望:2010/10/02(土) 01:30:16 ID:w5DJm7D3
ファルコムでは当然のことです
87名無しさんの野望:2010/10/02(土) 09:52:26 ID:z5j7Cacr
初回はサントラがついてたんだったか
88名無しさんの野望:2010/10/02(土) 10:14:55 ID:TgJK7Teb
追加要素なんて飾りですよ。
エロい人にはそれがわからんのです。
89名無しさんの野望:2010/10/02(土) 10:54:27 ID:s2Fi6cCE
ソーサリアンコンプリートをネット通販してるとこが見つからない。
Amazonからも相手にされないのは寂しいな。
このソフト置いてる店を探すのは大変そうだ。
90名無しさんの野望:2010/10/02(土) 10:56:30 ID:+P7GtHcJ
ゴミみたいな古臭いPCゲーにまだしがみついてんのかこいつら
91名無しさんの野望:2010/10/02(土) 11:01:51 ID:kZYhomCQ
>>89
EGG登録者への限定発売品
92名無しさんの野望:2010/10/02(土) 12:07:22 ID:z5j7Cacr
いや、登録なんて必要無いだろ。
93名無しさんの野望:2010/10/02(土) 12:11:58 ID:z5j7Cacr
>>89
売ってる場所がここしかないだけで、
別に会員登録しなくても買える。
ttp://www.amusement-center.com/project/egg/special/package_sorceriancomplete/index.html
94名無しさんの野望:2010/10/02(土) 17:58:12 ID:b1Qlzr+o
このコンプリートパッケージって、

モニター解像度:640x480ドット以上推奨(HighColor以上)

ってなっているけれど、ウインドウモードだとこの解像度固定なのかな?
それともフルスクリーンのみ?
95名無しさんの野望:2010/10/02(土) 18:43:17 ID:oV50oYXS
空の軌跡はいつ完結すんの?
96名無しさんの野望:2010/10/02(土) 18:55:31 ID:wUQ+yDAT
4rd待望論者か。
お仲間はこっちにいっぱいいるぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1185605211/
97名無しさんの野望:2010/10/02(土) 18:57:04 ID:/Fagk4S8
9801版なのに640x480だと!
98名無しさんの野望:2010/10/02(土) 20:37:33 ID:EDlbvetl
お前ら、新作のおっぱいでも見ておちつけ


演劇集団アルカンシェルの新人スターマオたんはあはあ
http://i25.photobucket.com/albums/c72/hentaitop/ED/a.jpg
99名無しさんの野望:2010/10/02(土) 20:39:50 ID:8KFKpir7
>>87
何故か空の軌跡のポストカードが付いてたが、
アレも初回特典だっけ?
100名無しさんの野望:2010/10/02(土) 20:46:38 ID:0L1Pyc+T
ツヴァイ2の公式通販の「アレ」がランダム封入ポストカードで空の軌跡絵のも三種くらいあったはず
大半はツヴァイ絵だったけど(当然だが

ツヴァイ2プラスの公式通販の「アレ」が空の軌跡PSP版の完全セットに入ってたポストカード絵から四枚ってのもあったけど
なんでツヴァイ2で空の軌跡ポストカードなんだって文句言ってる筋合いも居たな(気持ちはわかる
で、PC版の空の軌跡3本セットにはそれ自体なんも付いてなかったらしい(……高額商品なのに変だなアホだなファルコム
101名無しさんの野望:2010/10/02(土) 20:51:33 ID:EuakG4vS
初回特典はサントラだけだったろ。
まあ、一部収録とか未公開曲とかけちくさいこといわずに、
2枚組のフルサントラだったから理想的な特典と言える。
102名無しさんの野望:2010/10/02(土) 21:02:02 ID:0L1Pyc+T
ツヴァイ2サントラはハコに入ってる同梱特典
それに加えて公式通販購入オマケでポストカードついてたよ、って話
103名無しさんの野望:2010/10/02(土) 21:09:01 ID:irwZzC/E
最近ファル通のアレって付いてる?
零でファル通で買ったんだけどポスカがそれ?
104名無しさんの野望:2010/10/02(土) 21:12:54 ID:OuZsaGzR
>>101
サントラは予約特典
105名無しさんの野望:2010/10/02(土) 22:06:32 ID:0L1Pyc+T
ツヴァイ2のサントラは予約特典じゃなくて初回版どれにも同梱されてたが  ?

まあ二年前くらいの話だし記憶も薄まっとるかもしらん
その発言、実は割れだから分からんのかなともちょっと思ったけど
106名無しさんの野望:2010/10/02(土) 22:12:18 ID:c8QkdQBB
このスレってさ、公式掲示板の「ゲーム情報」に雰囲気似てきたね
107名無しさんの野望:2010/10/02(土) 22:24:43 ID:mElTbYn3
朱紅い雫で嵌ったかもだ。
キト村にいるんだが、桟橋に鎖がかかってない時に、
桟橋の左側から海に落ちたら
その後陸に上がれなくなった。
なんか抜け出す方法ある?
108名無しさんの野望:2010/10/02(土) 23:10:00 ID:wvZWcbmR
>>107
バグです
問所あげてください
109名無しさんの野望:2010/10/02(土) 23:33:11 ID:cE/lqJHw
>>91-93
な ん だ と‥‥いくら何でもおかしいと思ったら
今回は一般流通ないのか!?。
以前のEGGパッケージ版は店頭でも買えたのに。
定価販売・送料別途・手軽なクレカ決済が不可なんて殿様商売じゃ
買う気も萎えるから他で買おうと決めてたのに。
ショップ特典無いのも、そこでしか買えないなら当然ってことか。
110名無しさんの野望:2010/10/03(日) 00:52:44 ID:ife/g6BG
つーか、ソーサリアンコンプリートは
EGGが独自に出してるだけだから
ファルコムに文句言うのはお門違いじゃね?
111名無しさんの野望:2010/10/03(日) 01:30:27 ID:P3n1SpFj
>>109
ファルコムの新作が売れないくらいなのに
そんなファン限定のコレクショングッズを店舗販売なんか出来るわけがない
発注がこないよ
112名無しさんの野望:2010/10/03(日) 01:34:05 ID:54HZYluO
誰もファルコムに文句言ってないんじゃね。
113名無しさんの野望:2010/10/03(日) 01:36:32 ID:54HZYluO
>>107
ロードするしか無さそう。
114名無しさんの野望:2010/10/03(日) 01:46:12 ID:ConBhW1z
ガガーブのあの段差のシステムは
チェックするの難しいのかねえ
115名無しさんの野望:2010/10/03(日) 02:12:02 ID:YLXjPEKP
>>96

いちおうツッコんどくが「4th」だな 
116名無しさんの野望:2010/10/03(日) 02:17:03 ID:6lPS9yPv
117名無しさんの野望:2010/10/03(日) 02:29:27 ID:RPK2VC/N
何も知らない115…
118名無しさんの野望:2010/10/03(日) 11:54:47 ID:ConBhW1z
あれ、セーブデータの容量増えてる?と思ったら
クラスタサイズが違ってただけだった。
119名無しさんの野望:2010/10/03(日) 13:56:30 ID:KLsJti4R
んと、メルマガなんてあんま読まないぜってな御仁も多かろうが
今月の「復刻壁紙」は見ておけよ
いかちゃんは「なつかしのイラストを復刻」といってるが
秘密の壁紙とかポストカードとかになったことないイラストを壁紙にやっちゃってるので
(エンディングで出た一枚絵は壁紙にはならんわな、ネタバレだからなw)

ふつうに、ザナドゥ25周年なのでザナネクイラスト壁紙配信です、でいいじゃんよいかちゃんと呆れたよ
120名無しさんの野望:2010/10/03(日) 17:28:07 ID:vtmVe0/S
>>98
ちょ・・・
121名無しさんの野望:2010/10/03(日) 17:30:12 ID:vtmVe0/S
>>98
銀の中の人乙
122名無しさんの野望:2010/10/03(日) 17:47:41 ID:tAL4WSW1
>>119
サンクス。見逃すところだったぜ。
123名無しさんの野望:2010/10/03(日) 17:50:29 ID:tAL4WSW1
>>118
どこでもセーブできる割には小さかったよな
124名無しさんの野望:2010/10/03(日) 18:48:38 ID:GBe3TxXX
>>119
シャルたんかわいいよシャルたん
125名無しさんの野望:2010/10/03(日) 21:19:31 ID:FRPP9pPH
本編で最高画質選んだ時よりデカいサイズじゃねぇか!いかちゃんGJ

そういやザナネクって結局公式本があの一冊しか出てないから、
ログイン記事含めても、正式公開されてないこの人の設定絵結構あるのかもな…ちと勿体無い
126名無しさんの野望:2010/10/03(日) 23:55:56 ID:im0iXhH6
DL期間が11/1(金)〜10/7(木)になってるのはナイショだぞ
127名無しさんの野望:2010/10/04(月) 00:23:00 ID:BCu2np3l
久々にナピクリアしたらエンディングのアドルがシューマッハそっくりだった
128名無しさんの野望:2010/10/04(月) 01:53:50 ID:zQXXzi1d
チャドル・マレスティン
129名無しさんの野望:2010/10/04(月) 05:06:29 ID:COWZipAO
>>127
あのアドルがシューマッハに見えたのが俺だけじゃなくて安心した
130名無しさんの野望:2010/10/04(月) 05:10:01 ID:UW6dF/h8
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/22.html

>Falcom Sound Team jdk
>
>竹下遼(槇タケポン)
>在籍時期(2006〜2008)
>某動画サイトにて問題行動を起こし、ファルコムを離れることになる。
>在籍時はふぁるコラムにてたけたけ名義でJDKBANDライブの報告を行っていた。


>某動画サイトにて問題行動を起こし、ファルコムを離れることになる。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この人何やったん?
131名無しさんの野望:2010/10/04(月) 10:38:05 ID:LaZYZJrq
次回作でシズクちゃんの目は至宝があれば治りますよとか言われてアリオスが結社堕ちしてくれると嬉しい
132名無しさんの野望:2010/10/04(月) 12:14:45 ID:SwMXGeVq
>>125
設定資料集みたいなの
ほしいよな
133名無しさんの野望:2010/10/04(月) 15:35:24 ID:QeaqCG3l
白き魔女の購入を検討しているんだが
DMM等でダウンロード販売してる物と、EGGのリニュアール版・・どちらを買った方がいいだろうか?

ちなみに英雄伝説3〜5は未プレイ、PSPは持ってないのでPSP版はプレイ出来ない
134名無しさんの野望:2010/10/04(月) 16:31:49 ID:fWMHsqe4
ザナネクの攻略本は設定画掲載的見地だと
新紀元社よりかログインの方が断然いい
けど、目玉セットで合わせて売るのは新紀元社、、、
135名無しさんの野望:2010/10/04(月) 18:06:24 ID:N3Kfnqxd
>>130
俺も詳細知らなかったから調べてみたら

 108 :SOUND TEST :774[sage]:2008/01/20(日) 21:34:38 ID:m62Pk/Nj
  >>106
  自分は社員じゃないから知らん。
  暇かどうかなんて竹下遼本人に聞けば?

  あと同人ネタ&社外でやらかしたネタは上で言ったように他所板でやれ
  T妻騒動などなどの「闇歴史」がファルコム関連スレにあるから
  皆知ってても言ったら荒れるの分かってるからわざわざ言わんだけなんよ?

なんていう過去ログがヒットした
このネタ荒れるみたいだからあんまり触れないほうがいいのかもね…
136名無しさんの野望:2010/10/04(月) 18:17:21 ID:mEWTz4mQ
137名無しさんの野望:2010/10/04(月) 18:22:32 ID:r28h2vUc
>>133
EGGは月額課金だぜ?
138名無しさんの野望:2010/10/04(月) 22:34:43 ID:UW7RCSzc
>>133
EGGのPC-98リニューアル版はHEROESが違う曲になってるから個人的にはどうも・・・
今なら普通に元のPC-98版じゃなくてWIN版をやったほうがいいんじゃない?
139名無しさんの野望:2010/10/04(月) 22:51:05 ID:Y01Uy0rn
140名無しさんの野望:2010/10/04(月) 23:17:34 ID:TmRFlB8Z
>>130-135
ボーカロイドの初音ミクでエロい歌詞を歌わせる楽曲を作り、ニコ動で人気を博す

ボーカロイドの製造販売元クリプトン社に怒られる

ファルコムに内緒で同人活動してことがバレ、ファルコムを離れる
現在もデッドボールPとして活動中

大雑把に言えばこんな感じ。
141名無しさんの野望:2010/10/05(火) 00:36:56 ID:Vb7/KVIq
>>140
サンクス
ファルコムに内緒で、ってところがダメだったんだな
142名無しさんの野望:2010/10/05(火) 00:44:21 ID:31FYtLA0
>>141
馬鹿か?内緒じゃなくても同人活動自体NGだろ、社員なんだから
143名無しさんの野望:2010/10/05(火) 00:50:45 ID:qMiBn1MU
同人やってないほうが珍しいくらいのイメージなんだが。実態は知らん
144名無しさんの野望:2010/10/05(火) 01:26:27 ID:hj8Y/Em3
まぁ会社からもファンからもつまんねぇ曲書けって要望ばかりでストレスフルだったって書いてるなw
145名無しさんの野望:2010/10/05(火) 01:29:04 ID:6aQNTZNv
>>141
勤務中にニコニコ動画に作品あげてコメント見てたのが問題だったんじゃないの
当時はファルコムって社員はフリーダムで暇なんだなとかネットで言われてた

読む音楽って本のコラムではつまらん仕事から抜け出る良いきっかけだったみたいな感慨話載ってるし
>>139のインタビューでも当時仕事に飽いてたふしはあからさまにしてる
146名無しさんの野望:2010/10/05(火) 02:28:27 ID:7/NeHnKn
デッドボールPって何?どうせ某厨動画サイト発祥何だろと思ってたらまさににその通りだった
いなくなって正解
147名無しさんの野望:2010/10/05(火) 02:45:29 ID:auUokZf3
ボカランはしばらく見てたがデPは名前うろ覚えしてるぐらいで印象に残ってないな
148名無しさんの野望:2010/10/05(火) 03:27:47 ID:tTr2stiG
クリエイターには仕事以外の吐き出し口もあった方がいいと思うんだけど、ダメなの?
まあ新海やらの事件を考えるとファルコムとしても思う所があるんだろうけどさ。
149名無しさんの野望:2010/10/05(火) 07:04:26 ID:b+2CyvH3
それで問題起こしたのがダメなんじゃね。
150名無しさんの野望:2010/10/05(火) 07:12:50 ID:FDEIzK5g
いつもの嫌ニコ厨が過剰に反応してるだけだろ。
嫌ならスルーしとけば流れて行くものを。
151名無しさんの野望:2010/10/05(火) 09:29:30 ID:LnzU1U0c
jdkスレに書けってな話かもだが、どっちかていうと社員としての観点だからこっちで
>>145
んー、何か良くも悪くも未成熟な人だったという感じだな
そのコラムの内容だと今もjdkに身を置いてる先輩たち、いい面の皮じゃん
152名無しさんの野望:2010/10/05(火) 18:48:38 ID:7aFza2aE
>>148
副業禁止って就業規則が有効と見なされるのは、
本業の勤務に影響が出るとか、会社の品位を落とす恐れがある場合とかの
それによって会社に損害が出る場合だけだから、
無断で、かつ営利目的で同人活動をやってもそれだけでは問題にならない。
153名無しさんの野望:2010/10/05(火) 19:03:23 ID:cOJrlTnD
>>152
>>140が本当なら会社として首切りたくなるのも当然だと思うが。
154名無しさんの野望:2010/10/05(火) 19:04:29 ID:iZyzqymT
同人活動は普通に駄目な部類だろ
ファルコム社員がエロ描いてたなう。とか言われたら会社の社会的信用が損なわれる
155名無しさんの野望:2010/10/05(火) 19:09:03 ID:7aFza2aE
だから「それだけでは」って書いてあるだろ。
>>148で出た一般的なクリエイターについての話であって
デPの話じゃないよ。
156名無しさんの野望:2010/10/05(火) 19:20:16 ID:+DZP+ePh
まぁ実際、労基がどうとか浅知恵回してゴネ得で会社に残れても
以降、心象が最悪だから結局辞める事になるんだよね…
157名無しさんの野望:2010/10/05(火) 19:49:31 ID:dcIwQxft
デPの場合はクリプトンがどうこう言う以前に
自社の製品のファン活動をこっそりやった時点でアウトだろ。
158名無しさんの野望:2010/10/05(火) 19:58:10 ID:dCxSkky3
社員乙ってやつか。
そういや今の社長も入社する時にやめてるしな。
159名無しさんの野望:2010/10/05(火) 20:44:14 ID:Yh3rboDr
専用スレがあるのに関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●ファルコムの音楽に関連する話題はこちらで
日本ファルコム・jdk総合 8th chapter
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1244990130

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
160名無しさんの野望:2010/10/05(火) 20:49:08 ID:lGViNilx
音楽関係ないような
3年くらい前に辞めちゃった元社員がどーのこうのいうのは
むしろネットウォッチ板向けネタなんじゃないのかな
161名無しさんの野望:2010/10/05(火) 21:04:33 ID:SAjpOWkB
会社の話なんて普通にゲサロだろ。

ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/
162名無しさんの野望:2010/10/05(火) 21:57:50 ID:YhtpDVm1
>>152
今回のは思いっきり該当してるってことだな。
副業禁止も立場によってだいぶ違うしね
163名無しさんの野望:2010/10/05(火) 21:59:34 ID:hj8Y/Em3
いろいろ話題を封印してもどうかとおもうがw
164名無しさんの野望:2010/10/05(火) 22:18:14 ID:SAjpOWkB
封印と言うよりは該当スレで心置きなく話したいという感じだな
165名無しさんの野望:2010/10/05(火) 22:34:54 ID:gdJ45HFs
>>137>>138
アドバイスありがとう
他にやりたいゲームあるから、月額課金でも構わないんだ
色々検討して、どっちかを購入する事にするよ
166名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:29:53 ID:6gVl1DJY
>>146
というより、普通にファルコム時代の曲が糞だったw聖剣とか意識してるの
だろうが、単にうるさいだけでオリジナリティの欠片もなかったよ。あの
程度の実力で、>>139のような態度はちょっと勘違いし過ぎ。
167名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:40:35 ID:aHYSuSHh
>>165
両方安いから両方ってのは?
168名無しさんの野望:2010/10/06(水) 17:03:20 ID:Argr4nvz
>>152
だいぶ前にデPの日記読んでたことあるけど、
会社で同人の作業してるとか、漫画読んでるとかって書いてあったから
給料もらってる時間内に働いてない=「会社に損害」に
当てはまったってことなんじゃないかな。
169名無しさんの野望:2010/10/06(水) 19:03:01 ID:WplmVT8p
ごめん。
アンサンブル魔法ってどうやって使うの?
170名無しさんの野望:2010/10/06(水) 19:06:35 ID:RCnrs6eu
詠唱中に別のが発動すればアンサンブルになるんじゃなかったっけ
171名無しさんの野望:2010/10/06(水) 19:28:50 ID:uMO/twFp
単体攻撃の共鳴魔法で同じ敵を狙うとアンサンブルになる。
ただし対属性の魔法同士はアンサンブルにならない。
172名無しさんの野望:2010/10/06(水) 19:31:41 ID:gU4AA/NL
あれはマニュアルに「同時に発動すると」とか書いてあって、
どうやって同時に発動させるんだ?と最初迷ったな。
一人が共鳴魔法を詠唱してる間に、別のキャラが詠唱を始めれば良いだけ。
173名無しさんの野望:2010/10/06(水) 20:01:53 ID:Chh8hb0h
サンクス。
使えました。
174名無しさんの野望:2010/10/06(水) 21:08:39 ID:8Zwfy3Gs
>>164
その割にはちっとも盛り上げてないじゃん
単に工作したかっただけだろ
175名無しさんの野望:2010/10/06(水) 21:45:59 ID:ld7PD/8k
とっくの昔に止めた痛い元社員がどうのこうのって長々とこのスレで話すことかよ
と思うが
余程皆さんにいろんな意味で愛されてるのだなあとも思うけど
封印もくそもない
というかjdkスレに持ち込む方が馬鹿だと思うけど、新作の曲がどうとか言ってる中に流れてきたらマジきちがいだろう

176名無しさんの野望:2010/10/06(水) 22:45:45 ID:/Qeo0oxx
あれ、同じ敵狙わないとダメなんだったか。
結構忘れてるな。
177名無しさんの野望:2010/10/06(水) 22:48:56 ID:/Qeo0oxx
なんか特定の属性しか聞かない敵がわらわら出てきて
ウザかったとかそういうのは覚えてるんだけどなw
178名無しさんの野望:2010/10/06(水) 23:08:14 ID:zH8qhL7F
檻歌は戦闘がめんどい
PSP版は知らんけど
179名無しさんの野望:2010/10/06(水) 23:17:02 ID:/D4h1P4s
ガガーブの戦闘で海が一番好きだな
180名無しさんの野望:2010/10/06(水) 23:24:18 ID:/Qeo0oxx
魔法の設定は英伝の中でも一番面白かったと思ってる。
181名無しさんの野望:2010/10/06(水) 23:28:19 ID:DMoDzAGg
なんといっても前作と変化があったのが良かった
それが今では大して面白みのないクオーツの組み替えを4作連続でやらされるはめに・・・
182名無しさんの野望:2010/10/06(水) 23:32:09 ID:/Qeo0oxx
但し、4から来た連中の魔法を除く。

なんであの連中また出そうなんて思ったんだろうな。
183名無しさんの野望:2010/10/06(水) 23:48:05 ID:GRyNfozm
エウテルとヨシュアなんて、後何作出るのか見当もつかん
184名無しさんの野望:2010/10/07(木) 00:06:33 ID:9+zG75A7
特定の属性どころか特定のアンサンブルじゃないとダメって敵もいたような。
さすがにヒント有りだったけど、
そういうメンドイのって続けてやるもんじゃ無いよね。
システム自体は良いのに敵がイマイチという
185名無しさんの野望:2010/10/07(木) 00:16:02 ID:5Elq4rl2
やはり白き魔女の戦闘が至高だったな
186名無しさんの野望:2010/10/07(木) 00:24:13 ID:5tCR8vsL
エシュヨシュは軌跡の次作に出すのやめて欲しい
出てもマジちょい役にしろよ
主人公にがっつり絡んでおいしいとこ奪うのはもう勘弁
187名無しさんの野望:2010/10/07(木) 00:42:57 ID:9MXGjzBi
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101006045/

英雄伝説 零の軌跡(限定版含む) 日本ファルコム 10/09/30 84,360 84,360
188名無しさんの野望:2010/10/07(木) 00:49:07 ID:5tCR8vsL
エシュテル、て俺w
名前間違えるとかアンチぽ過ぎる、俺w
PC版だけどちゃんと初回で軌跡買ってやってるほどのファル信者だから、俺w
189名無しさんの野望:2010/10/07(木) 01:33:16 ID:kBuoLfKA
PSP 英雄伝説 空の軌跡FC 初週 1万4113本 累計 11万4161本
PSP 英雄伝説 空の軌跡SC 初週 2万3728本 累計 9万2954本
PSP 英雄伝説 空の軌跡t3 初週 3万8805本 累計 8万0030本
PSP 英雄伝説 空の軌跡セット 初週 1万3804本 累計 2万8071本
PSP 英雄伝説 空の軌跡スーパープライスセット 初週 2985本 累計 6143本

190名無しさんの野望:2010/10/07(木) 02:16:45 ID:kBuoLfKA
四季報

【鈍 調】後半投入の主力『イース』『英雄伝説』最新作が寄与。
広告宣伝費も圧縮し営業増益。
11年9月期はゲームの新タイトルは主力シリーズ新作と新規2〜3作。タイトル数、期待度とも前期並みか。
ライセンスは着実推移、開発費抑制でも営業益鈍調。
【中 心】当面PSP向け中心は不変、北米でも主力シリーズを展開強化。3D対応ゲームは検討進めるが、開発具体化は先。
191名無しさんの野望:2010/10/07(木) 04:01:56 ID:OVXIO/Vm
レンちゃんの美味しい野糞、たっぷりと。
192名無しさんの野望:2010/10/07(木) 07:14:53 ID:wPg5HTf7
>>190
3D対応って・・・豚ハードじゃなくてPS3だよな
193名無しさんの野望:2010/10/07(木) 07:39:58 ID:T+T+sDxB
ゴキブリ巣に帰れ
194名無しさんの野望:2010/10/07(木) 08:07:36 ID:AlTPfYQL
検討進めるって当分やりませんって意味だろ
195名無しさんの野望:2010/10/07(木) 08:12:47 ID:P+1S9kmO
新規2〜3作てのも怪しいもんだな
196名無しさんの野望:2010/10/07(木) 10:19:51 ID:i/ApCMzM
新作とか100%うれねーだろうな
PSPではPC以上に狭い軌跡&イース7だけの会社なわけだし
O移植にしたって7組にはFがイマイチっぽいからPC版であのザマな以上絶対核爆死だろ
主力シリーズ新作は4のリメイクか?英伝は出たばっかだし
7システムだと向かなさそうなのがあれだが

>>194
YS7マルチと同じレベルだろうな
197名無しさんの野望:2010/10/07(木) 11:46:17 ID:AxBAjx9o
見事爆死でさっそく売りスレでリンチ状態おめ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279810238/l50
198名無しさんの野望:2010/10/07(木) 11:54:09 ID:oQhHOwjg
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101006045/
集計期間:2010年9月27日〜10月3日で84,360本だったら
普通に成功だろ?
199名無しさんの野望:2010/10/07(木) 12:29:35 ID:vkNY/EXi
販売網拡大するのが現状の精一杯だろうな。
内部留保なんて全く期待できん会社だし。
まぁ半分以上は自業自得なんだけどな

あと昔から思ってたが、
社員の出入りが大手やエロゲーメーカーより激しいってのはいい加減どうなのよ
200名無しさんの野望:2010/10/07(木) 12:35:06 ID:ltrgrfb3
>>199
頭悪すぎてふいた
201名無しさんの野望:2010/10/07(木) 16:25:57 ID:8MP9CpCw
そういえばDSでイース出したとこ債権踏み倒してトンズラしようと
してるんだってw
202名無しさんの野望:2010/10/07(木) 16:27:26 ID:AxBAjx9o
>当面PSP向け中心は不変
>11年9月期はゲームの新タイトルは主力シリーズ新作と新規2〜3作。


イース7エンジンであと1作、さらに零の軌跡SC確定
まあ、当然の流れ
203名無しさんの野望:2010/10/07(木) 16:29:03 ID:aYR0Ju3A
全5章
204名無しさんの野望:2010/10/07(木) 16:34:54 ID:AxBAjx9o
風呂敷畳む気ねえな
http://www.gazo.cc/up/17447.png
205名無しさんの野望:2010/10/07(木) 16:40:26 ID:aYR0Ju3A
銀=リーシャ
206名無しさんの野望:2010/10/07(木) 17:03:59 ID:cHyv2ftD
零SCは再来年だろうから来年はオリジン移植あたりか。ZWEIUは厳しいかな・・・
207名無しさんの野望:2010/10/07(木) 20:03:16 ID:sozmY0sH
つーか、なんで他に大人もいたのに、
ガキに神宝託したんだ?
あのせいで兄妹離れ離れとか、
邪宗教徒もびっくりの外道っぷりだぜ。
208名無しさんの野望:2010/10/07(木) 20:24:51 ID:9+zG75A7
どうせ妹ほったらかしでバイトに精を出すような
兄貴なんだから細かいことは気にするなって。

朱紅い雫の主役は新も旧もマドラムさんだし。
209名無しさんの野望:2010/10/07(木) 21:26:11 ID:BPbWSAZa
正直、新の方ってほとんど記憶に残って無いな。
新のマドラムってどんなんだったっけ?
210名無しさんの野望:2010/10/07(木) 21:27:13 ID:AxBAjx9o
トーセ、PS3参入か
211名無しさんの野望:2010/10/08(金) 02:24:51 ID:VaAgVxH7
新のマドラムはアヴィンを助けるだけの人になっちゃってたような
最後はデブに抱きついてた
212名無しさんの野望:2010/10/08(金) 11:32:27 ID:cgUNiyhQ
イース4リメイク
零の軌跡SC
オリジン
ブランディッシュDR2
ザナドゥ完全新作

PSP新タイトルは主力シリーズ新作と新規2〜3作はこんな感じ
213名無しさんの野望:2010/10/08(金) 12:35:41 ID:fLCW3CJQ
■もびっくりの過去遺産食い潰しだな
214名無しさんの野望:2010/10/08(金) 12:48:13 ID:cgUNiyhQ
安心汁
PC切り捨てたがら実質新作みたいなもの
215名無しさんの野望:2010/10/08(金) 13:11:59 ID:GLKS3u5x
新規がついてるとでも思ってるのかw
216名無しさんの野望:2010/10/08(金) 13:26:36 ID:cgUNiyhQ
散々PSPにネガっておいて売れたら古参のおかげってかw
公式BBSで署名活動してた板まるごと消された時点で自覚しとけと
217名無しさんの野望:2010/10/08(金) 13:36:33 ID:SY/oYlvf
このスレの様子ではPC信者の人は買ってなさそうだから
ほとんどPSユーザーが買ってるでしょ
イースはPC信者の方が買いそうだけど6万程度で終わった
pc信者が2万くらいはPSPにいそうだけど零の軌跡は初週8万だからほとんどPSユーザーが買ってるよ
218名無しさんの野望:2010/10/08(金) 14:08:35 ID:f0YxICzx
どこみてそう思ったのか知らんがPC信者だけど買ってるよ?
219名無しさんの野望:2010/10/08(金) 14:12:43 ID:GLKS3u5x
スレの様子見て判断しました(キリッ
2chの外にも世界はあるんですよ?w
220名無しさんの野望:2010/10/08(金) 14:42:58 ID:3UU88OJ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12358113
相変わらずテイルズの劣化版と言われる演出だけと、携帯機にしては頑張ってると思うな
PC厨はいつまでも意地張ってないで、いい加減PSP認めてやれよ
221名無しさんの野望:2010/10/08(金) 16:46:54 ID:tzOZrcRG
>>217
スレ書き込んでるやつはPCからのユーザー多いだろ
むしろ流れたからこそ、ここまで売れたと思った方がいい
全員が全員じゃないしPC版待ってるやつも多いだろうけどな
222名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:00:39 ID:SY/oYlvf
おまえらってPCユーザーがまだたくさんいると勘違いしてない?
PSユーザーがたくさんいるのは毎週の売り上げ見ればわかるけど
PC市場の数字なんてほとんど聞かないよ
PSP市場で8万なんて売れたと言う部類じゃないし
ほんのわずかなPSユーザーが動けば出てくる数字
そんな数字でPCユーザーが流れたから出たとか思えるほど頭がお花畑だから
いまだにファルコムのPC復帰を信じられるのだろうね
8万売れた理由はただ単にPSP独占でPSユーザーが気兼ねなく動いたからというだけ
223名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:10:39 ID:cgUNiyhQ
>8万売れた理由はただ単にPSP独占でPSユーザーが気兼ねなく動いたからというだけ

ここがィース7は痛かったな
完璧半年かそこいらでマルチ化されると思って買わんかった奴おおいだろな
224名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:19:22 ID:GLKS3u5x
PSP独占だったらPSユーザーが動くっていう意味がわからん
ゲハ的思考ってやつか?
225名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:23:50 ID:uripUGJz
ファルコムは次はになに出すの?
イースはまだ早いし。
PSPもPCからの移植ものはほとんど終わっちゃったし
226名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:34:54 ID:SY/oYlvf
>>224
PSユーザーの特徴として独占だから買うという人が多いのは
いつもゲーム市場見てる人ならわかってると思うけど
PS3が430万台のときのFF13が190万本
PS3が220万台のときのMGS4が70万本
でもマルチソフトは50万止まりばかり
PSPにはマルチがないからわかりにくいかもだけどイース7とフェルガナの売り上げ見れば
新規独占とPC移植で売れ方が違うのを見ればわかるだろ?
227名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:47:45 ID:GLKS3u5x
>>226
そりゃマルチだったら複数の機種を持ってるゲーマーはどっちで買ってもいいんだから
一機種に限ってみれば独占の方が売れるのは当然だろ
陣営がどうこうとかを判断基準にするのはゲハ厨のみ
228名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:03:11 ID:dEQrCcSx
っていうか、世のただのゲーム好きが
「これマルチか、じゃあ買うのやめよう」とか
「これ独占か、なら買っとこう」とか考えてゲーム買ってると思ってんのか
こんな偏った思考はゲハの極一部の奴らしかしないわ
そしてこういう偏った人間が、目に見えて数字を左右するほどに
世の中に存在すると本気で思ってるのか?
その狭い世界に閉じこもってないで、外にでてこいよ
229名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:40:50 ID:SY/oYlvf
世間知らずのPCキチガイらしい反応だね
サードがPSでしか売れない情勢がもう15年続いてるのは
PSユーザーが他の機種のサードソフトはいらないという意識を徹底させてるからとわからんのかねえ
WiiとPS3でもわかるように同じソフトでも数が少ないPS3が完勝するのはそういうことだよ
230名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:44:35 ID:8J+nLUXt
ソフトバンクの所為かどうかは知らんが、
量販店のPCゲームコーナーが次々消えてる
俺の行動範囲の量販店は全てなくなった
231名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:01:36 ID:GLKS3u5x
>>229
お前さんにとっての世間=ゲハということはよくわかった
232名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:08:38 ID:hBDhQVgj
ソーサリアンコンプリート
きたー
233名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:16:00 ID:7Fmf/KPN
俺の気のせいかもしれないけどさ、
休日はほとんど出て来ないのに
平日だけ大量に湧いてくるよな。
234名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:27:03 ID:ZHyMumL+
確かにw
いやあ、平日の昼間に書き込めるほどヒマだなんて
うらやましいなあ
おれもさっさと隠居したいぜ
235名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:31:49 ID:cgUNiyhQ
>>230
まだエロゲーコーナーにとって代わるのはマシなパターンなんだよな

エロゲーを置いてない店とかだと
純粋にスペースそのものが忽然と消滅する
236名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:45:46 ID:f4Fr12XN
ヨドバシはまだ普通のPCゲーが健在だな
ヤマダはアプリケーションソフトに飲み込まれてる
237名無しさんの野望:2010/10/08(金) 22:03:31 ID:cgUNiyhQ
PSP2011

1/27
 戦場のヴァルキュリア3
2/24
 ファンタシースターポータブル2 ∞
今冬
キングダムハーツ バースバイスリープ FM
来春
ダンボール戦記
 ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
来夏
テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3
来秋
 ファルコム主力シリーズ新作 (ソース:四季報より)
未定
 FINALFANTASY agitoXIII (16秒から〜)
http://www.youtube.com/watch?v=cuevheyo4_Y
238名無しさんの野望:2010/10/08(金) 22:19:37 ID:N21aWtTF
>>184
本当に面倒くさいのは
特定の攻撃じゃないと倒せない敵じゃなく
回復技使ってくるボス&その取り巻きだぜ
239名無しさんの野望:2010/10/09(土) 00:48:43 ID:1J6XBZTV
掃除してたらイースオリジンが出てきた。
ユニカはやった記憶があるんだが
他のキャラもやった方がいいんかね?
240名無しさんの野望:2010/10/09(土) 01:21:46 ID:uFaaVTNh
良いだろうけど・・・期間は空けて遣るべきだとおもうぜ。

同じルートの繰り返しなんだよなぁ・・・オリジンの駄目な点はさ・・・。
最終ルートが多分正史になるのかねぇ・・・?
241名無しさんの野望:2010/10/09(土) 02:50:03 ID:5KTeDHfc
Brandish4はまだマップに変化があったけどねぇ
せめてあれぐらいは出来なかったのか
242名無しさんの野望:2010/10/09(土) 06:45:49 ID:O2jxa4Dj
>>239
ユニカ先にやったのか…もう一人はSTG風味で恐ろしくつまらんぞ。
只TRUE見るには使わんといかんけど。
ストーリーは王道過ぎてアレだが音楽は古代の才能を再確認した。

このエンジンでイース7が出ると思っていた時期がありました
243名無しさんの野望:2010/10/09(土) 08:40:26 ID:xDkda8Or
>>241
> Brandish4はまだマップに変化があったけどねぇ

黒歴史のくぉーたーびゅぅを出さないで!

1-3で煮詰まってたから、新要素にトライするのは仕方ないとは思ったけどね、当時。
VT、4がこけたのはショートシナリオでマルチエンド増やしすぎたせいか。
MAPを埋めるのが主目的のゲームで、同じMAPを延々と繰り返すのはきつい。
(キャラで多少の違いはあれども)
244名無しさんの野望:2010/10/09(土) 10:40:26 ID:8+AJ4632
>>242
>古代の才能を再確認した。

って何を勘違いしている?
245名無しさんの野望:2010/10/09(土) 10:47:53 ID:N5P/MM81
まあ、俺は面白かったけどな、オリジン
でも、やっぱり3回は苦痛w
246名無しさんの野望:2010/10/09(土) 10:47:56 ID:tfjr/Skk
二通りの意味にとれるから大丈夫だ、問題ない。
247名無しさんの野望:2010/10/09(土) 10:52:20 ID:8+AJ4632
>>246
理解でけたw
248名無しさんの野望:2010/10/09(土) 11:21:20 ID:wa1DUBpu
ブランディッシュ4は名作だよ
クォータービューを含めてね
249名無しさんの野望:2010/10/09(土) 13:27:11 ID:G/azq9XA
>>243
使い回しへの批判は3にこそするべきだろ
4はむしろよく頑張った方だ
250名無しさんの野望:2010/10/09(土) 23:29:24 ID:5CwdXCoB
>>244
古代曲のアレンジはよいが、オリジナル楽曲は微妙ということだろ。
たしかに曲の出来不出来は両極端だよね。
神藤アレンジが浮きすぎているというか。
251名無しさんの野望:2010/10/10(日) 01:52:15 ID:3XSEnJLs
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
252名無しさんの野望:2010/10/10(日) 02:19:30 ID:4U3emWv+
ユニカが一番ストーリー良かったのか
253名無しさんの野望:2010/10/10(日) 05:50:16 ID:Sec3aXXV
>>252
いや、アクションゲーとして面白かっただけ
ストーリーは三者似たり寄ったり
254名無しさんの野望:2010/10/10(日) 14:06:04 ID:6hP4fgmN
全作品展示室OPNE
255名無しさんの野望:2010/10/10(日) 14:40:15 ID:uouibliV
JDKって今誰いるのかね。
園田と神藤がいるのは知ってるけど。石橋さんとかまだいたっけ?
256名無しさんの野望:2010/10/10(日) 14:47:57 ID:6Fn1y2B1
俺がいる
257名無しさんの野望:2010/10/10(日) 15:10:03 ID:hJCXCMt/
オリジンはそもそもなんで3人に分けたんだか……
258名無しさんの野望:2010/10/10(日) 16:57:12 ID:QgIlGQM/
>>255
こっちで聞いた方が早いんじゃね?

日本ファルコム・jdk総合 8th chapter
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1244990130
259名無しさんの野望:2010/10/10(日) 17:39:25 ID:q+g+oa+F
ブラ4はモーブが男の子なら
名作だった。
260名無しさんの野望:2010/10/10(日) 17:52:18 ID:h6Pz2ch8
http://soft.dlsite.com/work/=/product_id/VJ004040.html
http://soft.dlsite.com/work/=/product_id/VJ004045.html
いつの間にか英伝3と5のDL版にウインドウモードが搭載されてるな
261名無しさんの野望:2010/10/10(日) 18:41:59 ID:zPGaxJsp
石橋は辞めた。
神藤は元々社員ではなく外注。
262名無しさんの野望:2010/10/10(日) 22:51:21 ID:5ltT0npW
>>260
あーなるほど
この前のセールで白と海のパッケ版の売れ行きが朱より遅かった原因はそれか
263名無しさんの野望:2010/10/10(日) 23:06:50 ID:p3z+THmj
誤表記じゃなくてマジに窓対応なら持ってるけど購入考えてしまうな
ツールの窓化は完全じゃないし
264名無しさんの野望:2010/10/10(日) 23:51:11 ID:Phjl2oQS
>>260
対応機種に7/Vistaが入ってないのが気になるな。
265名無しさんの野望:2010/10/11(月) 02:08:57 ID:1ArLNVDD
>>212
プラネットバスターじゃなくてDR2なの?
266名無しさんの野望:2010/10/11(月) 04:57:00 ID:0rkw9KLP
>>265
PSPブランディッシュを指すのにDRがわかりやすいだけじゃね?

PCでBR1出たころにはサブタイとかなかったものな。
なんとなくシリーズタイトルに見えちゃうのかもしれん。
267名無しさんの野望:2010/10/11(月) 09:43:14 ID:Q88Oyfc5
ブラ2は1〜3の中では
一番良かったような気がする。
シナリオもほどよい濃さだったし。
268名無しさんの野望:2010/10/11(月) 16:04:02 ID:hcAy0tyF
零の軌跡、やっとクリアしたんだが……
ラスボスの第二段階、弱すぎだろ! 第一段階の方が手強いわ!
必殺技はネタとしか思えないし。 ラストバトルなのに笑いが止まらなかったわ!

あと、レベル40は無理だ。 どうやったら押さえる事ができるのよ。 ラスダン逃げまくったし、宝箱もあけてない。
そしてそして、FCの悪夢からENDが出るまで安心できなかった。 ENDが出ても安心できなかったけど。

さて、続編はどうなるんだろうね。 クロスベル編はまだ続きそうだけど。
269名無しさんの野望:2010/10/11(月) 16:11:53 ID:0AQxHZUh
それってPCゲーム?
270名無しさんの野望:2010/10/11(月) 17:32:00 ID:C4pbEiL9
>>264
7版なんて出てないだろ。
まあ、どのみち256色対応の問題だけ考えておけば
他は問題ないけどな、
271名無しさんの野望:2010/10/11(月) 17:41:45 ID:C4pbEiL9
>>267
システム面もほぼ完成形って感じだったしな
272名無しさんの野望:2010/10/12(火) 12:17:56 ID:s7f7UDIt
>269
違う
PSPっていうクソみたいな携帯ハードから出てるクソゲーだからこのスレには何の関係も無い
268は誤爆だろ
273名無しさんの野望:2010/10/12(火) 12:28:57 ID:nNaNEF4I
今日は秘密の壁紙配信日か
オルタナティブ・サーガのどんな絵が来るやら
274名無しさんの野望:2010/10/12(火) 12:59:52 ID:qhM2ruGy
PSPの話がスレチだってのは専用のスレもあるからいいんだが、
皆がPSP敵視してるようなスタンスで話すのは止めろ。
流石に不快だ。
275名無しさんの野望:2010/10/12(火) 16:45:24 ID:ceK2OXKh
壁紙メールキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

相変わらずヨシュクロを見間違える
276名無しさんの野望:2010/10/12(火) 17:09:06 ID:Tf2F1G/6
糞PCゲーマーの皆さんPSPの為にいろいろ有難うございました
糞PCでの実験を経て、PSPで出る事になってありがたいです。
でもこれからは糞PCゲーマーに感謝する事も無いかな?
だって出ね〜んだもんよ糞PCにwwwwwwwwwwwwwwwww
せいぜい昔のゲームでも語ってろや、なぁ
糞ゲーマーさん達wwwwww
277名無しさんの野望:2010/10/12(火) 18:18:26 ID:Tf2F1G/6
360で出たら相性が良いからとか、キチガイみたいな事言いそうだな
ここのやつらなら
まあ糞360と糞PCなら糞同士合うかも知れんがな・・・
278名無しさんの野望:2010/10/12(火) 18:47:27 ID:ueufg5jO
ゲハだとそんな低級な餌で釣れるのか
279名無しさんの野望:2010/10/12(火) 19:17:29 ID:6rxQjmZr
後ろでSCOPのレーヴェ(キリッ)が出てるのにワロタ
280名無しさんの野望:2010/10/12(火) 20:10:29 ID:30R8SfxS
>>233
マジで平日になった途端、大量に湧いて来てワロス。
お務めごくろう様です。
281名無しさんの野望:2010/10/12(火) 20:51:46 ID:uoI8DVL2
海の檻歌って隠し通路だらけなんだな。
壁にあたりまくれってか
282名無しさんの野望:2010/10/12(火) 21:03:58 ID:OBZAFWh6
右上wwwwwww>壁紙
283名無しさんの野望:2010/10/12(火) 21:32:50 ID:Ycj4wVdb
壁沿いに歩くのがファルゲーの基本
284名無しさんの野望:2010/10/12(火) 21:55:25 ID:ueufg5jO
壁方向にキー入れても前に進めるという神仕様はそのためだしな
285名無しさんの野望:2010/10/12(火) 22:01:02 ID:OWqhyFas
どのメーカーのゲームでも隠し通路探すクセがついた
286名無しさんの野望:2010/10/12(火) 22:10:21 ID:Dp1d1IIQ
壁といえばYs1で某キャラを地下神殿内で通路におしこんでいk(ry
287名無しさんの野望:2010/10/12(火) 22:29:33 ID:nNaNEF4I
壁と言えばYs2で某キャラを行き止まりに押しk(ry
288名無しさんの野望:2010/10/12(火) 23:03:51 ID:V/qlvIiH
>>287
クロニクルズではカットされたなw
289名無しさんの野望:2010/10/13(水) 00:09:37 ID:OL3yy2X8
檻歌は妙なところに宝箱が見える場所多いから
探しまくる
290名無しさんの野望:2010/10/13(水) 00:35:41 ID:FFVBM0Er
>>288
タルフのことならちゃんと出来るぞ
291名無しさんの野望:2010/10/13(水) 11:18:41 ID:BWWk16lg
岩崎美奈子最新作
PS3『ルーンファクトリー オーシャンズ』
http://www.imagebam.com/image/94d76b101892789
http://www.imagebam.com/image/574374101892790
292名無しさんの野望:2010/10/13(水) 11:25:42 ID:ytesibGM
Wiiでも出るのになぜゴキブリは抜かすんだ?w
293名無しさんの野望:2010/10/13(水) 11:27:32 ID:BWWk16lg
Wiiは次々逃げ出して大変だな、豚
294名無しさんの野望:2010/10/13(水) 13:31:17 ID:kbKuxxaa
他所でやれ
295名無しさんの野望:2010/10/13(水) 14:03:29 ID:EjN/M8HV
キーアたんのおまんちょぺろぺろしたい
296名無しさんの野望:2010/10/13(水) 14:04:53 ID:hrfgyWgZ
岩崎美奈子は朝日新聞だかの週刊日本の偉人だかで徳川家康のマンガ
をかいていたよな。
家康がさわやかなオッサンになってたのがすごい違和感だった。
297名無しさんの野望:2010/10/13(水) 16:21:00 ID:1yq75vKM
アサヒる新聞かよ
298名無しさんの野望:2010/10/13(水) 18:19:56 ID:aGY6xHWF
まんが日本史の徳川家光じゃないのか?
299名無しさんの野望:2010/10/13(水) 19:07:28 ID:rGqVTLM9
ここで聞いていいのかわからんが、
西風ってコンシューマでも出てたの?
300名無しさんの野望:2010/10/13(水) 19:35:01 ID:8+jcc54D
ドリキャスとプレステ2で出てた気がする
301名無しさんの野望:2010/10/13(水) 19:49:00 ID:ZvZzgUoW
ゲームアーカイブスにようやく天外魔境が来たみたいだが、早くイースや英伝も出してくれ。
302名無しさんの野望:2010/10/13(水) 20:00:36 ID:OL3yy2X8
303名無しさんの野望:2010/10/13(水) 20:05:03 ID:OL3yy2X8
>>299
ファルコムからではないが出てるな。
あれはファルコムのライセンスになるんかな?
それとも元の韓国メーカーの方?
304名無しさんの野望:2010/10/13(水) 20:22:55 ID:kbKuxxaa
えーっとDC版はソフトマックスの日本法人でPS2版はマーベラスだな。
305名無しさんの野望:2010/10/14(木) 02:00:54 ID:f65Tmw/h
ファルコムがローカライズした内容と見た目で発売されてるよね
ファルコムが関わっていないワケは無いと思う
306名無しさんの野望:2010/10/14(木) 03:38:10 ID:w+qgMZai
>>302
確かにVCでは出てるんだが外に持ち出せないんだよ。
307名無しさんの野望:2010/10/14(木) 10:23:49 ID:fe+SPPVP
公式ツイッターでやたらYahooのランキングを気にしてるみたいだけど、
あれっていくらでも工作出来るんじゃなかったっけ
308名無しさんの野望:2010/10/14(木) 14:18:49 ID:kcZ6xUKJ
たまにはyahooやamazon以外のランキングも見てみたい
309名無しさんの野望:2010/10/14(木) 15:56:12 ID:xH47nEgw
リースちゃんのソウルフルな巻きウンチ、たくさん食べる。
310名無しさんの野望:2010/10/14(木) 17:58:13 ID:UoxGJj1X
>>307
そこは…察してやれよ
311名無しさんの野望:2010/10/14(木) 22:02:50 ID:IRdbvuIH
>>305
見た目ってファルコムが変えたキャラデザのこと?
312名無しさんの野望:2010/10/15(金) 18:05:14 ID:7Hii9XFF
イース7をPCに移植してくれ。
PSPじゃ遊ぶ気になれん。
313名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:21:20 ID:QUnfs62q
解像度はそのままになりそう
314名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:33:05 ID:raGV3BMn
クロニクルズの悪夢再び
315名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:15:36 ID:mEuhVBKS
発売から1年経って未だプレイしてないなら
その程度の熱意ってわけで…

それなら絶対有り得ないPC版など待たずに、ただスルーしたらいい
既にそうなりつつあるが、イースの新作などどうでもよくなる。
316名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:28:56 ID:JHweO+L+
エターナル系列のクロニクルズはともかく、イース7でそれをやる程ズレてはいないと信じたい
ポリゴンは猛烈に目立つからな、クロニクルズはそれ程でもなかったがVSはモニタ出力するともうね…

PC解像度で実装する体力がないなら出さない方がマシだと思う
317名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:32:39 ID:rRhQnJ6o
マルチとは言ってたけどPCとは言ってないからな
そのマルチ発言も批判があったからとりあえずだしたって感じだし
318名無しさんの野望:2010/10/15(金) 22:45:15 ID:eRKq368A
あの移植じゃいらんだろ
319名無しさんの野望:2010/10/15(金) 23:52:03 ID:hMy+wkEM
西風が980円で売ってたんだがどんなもんかな?
買い?
320名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:00:01 ID:S9gNZgrl
980円もすぐに出せない男の人って……。
321名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:08:43 ID:lE955jtI
980円で買っても途中で飽きる可能性大
322名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:11:10 ID:ObYKtvYg
1円を笑うものは1円に泣くもんやで。
まあ、ローカライズとあれば判断に迷うのも無理はないが
西風なら980円くらいの価値はあると思う。
323名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:21:48 ID:mRldkXEe
同じく西風なら980円くらい良いんじゃない?と思う。

だが、ローカライズ全般が良いと思ったら罠だ。
気をつけろ。
324名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:53:36 ID:y32acA4Z
>>312
ばいばい
325名無しさんの野望:2010/10/16(土) 01:25:47 ID:BHmr6bzj
西風はそこそこ面白かった
モンテ・クリスト伯を知るキッカケにもなった
326名無しさんの野望:2010/10/16(土) 04:57:03 ID:ZS/MbyF4
>317
あのマルチ予告で確実に売り上げ落ちてるよな
327名無しさんの野望:2010/10/16(土) 08:37:04 ID:UMHaZiYF
>>316
PSPは確か480×272で、PCとはドット比で4倍近い差があるからね

2D画像の塗り直しだけでも発生したら大変な事になる、紙媒体向けに高解像度で作ってあるとは思うが、
3Dはそれすら期待出来ず全テクスチャ再調整だろうし、移植の採算分岐点は高いだろう
328名無しさんの野望:2010/10/16(土) 09:08:42 ID:xDWz+Dg5
イース最新作をPSPで出すに当たって、
7というナンバリングをつけたり、
マルチプラットフォーム発表をしたのは失敗だったと思うぜ。
329名無しさんの野望:2010/10/16(土) 09:21:04 ID:6evMBWWG
それは言えてるかもなぁ
今までのをやってないと?って思って手を引っ込めた人は多少なりともいるだろうし
全く目処のたってないマルチ発言で信用もなくすしな。

時系列を多少曖昧にして、エルンストの台詞(エステリア、セルセタ、フェルガナ、…)みたいなので
未登場のエピソードを匂わせたりすると、次に繋げやすかったかもしれん。
330名無しさんの野望:2010/10/16(土) 10:03:25 ID:ZryAKA99
だから7じゃなくてSEVENって表記にしたりして無駄に足掻いてみたんだけどね。
331名無しさんの野望:2010/10/16(土) 10:53:52 ID:ObYKtvYg
まあ前作のオリジンがアレだったからしょうがないだろ。
ZWEI2の流れと同じ。
332名無しさんの野望:2010/10/16(土) 11:10:17 ID:DpDSPH0w
乱発とか言われるほど間隔がつまってるわけじゃないんだから
素直にアドル主役のを出しておけば良かったのに
どうしてあんな誰得ゲームを作ったのやら。
複数主役で塔を攻略なんてブランディッシュでやってろよ。
333名無しさんの野望:2010/10/16(土) 11:33:11 ID:mRldkXEe
いつも赤髪の女たらしさんじゃ飽きるだろ?
334名無しさんの野望:2010/10/16(土) 11:50:14 ID:12z4u9ZX
「イースが舞台じゃないのにタイトルがイースはおかしい」論に対して
アドル主役じゃないけど舞台イースだからイースシリーズという回答で作ってみたのかもしらん
で、それで浮かんだ問題点をいくつか消化したのがSEVENかと

オリジンは個人的には気に入ってたし
出たあとイース20周年でイースの年です言ってたから盛り上がったろうと思ってたけど
それを逐一無視しちゃってたのがファルコムとたまちゃん、あれじゃ空の軌跡の年みたいだったよなって
がっくりきた
335名無しさんの野望:2010/10/16(土) 12:24:52 ID:ObYKtvYg
ザナネクもこれブランディッシュだろって言われて他の思い出した
336名無しさんの野望:2010/10/16(土) 12:32:17 ID:2Ym+E/mM
1年でPSPイースを4本も出したのは、出し過ぎだったんじゃないのかとも思った。
337名無しさんの野望:2010/10/16(土) 12:38:20 ID:HAT47YGp
素直にブランディッシュ出しておけば良かったのに。
リメイクするくらいだったんだからVT/4って売れてたんだろ?
338名無しさんの野望:2010/10/16(土) 13:06:18 ID:ObYKtvYg
売れてたらモーブが黒ディーの毒牙にかかるような本とか
クレールとサフィーユがきゃっきゃうふふするような本とかが
もっと出てても良さそうなもんだが
339名無しさんの野望:2010/10/16(土) 13:12:45 ID:pkzrRG+p
マルチ発言なんかすると、PC版待ちが現れるから売り上げガタ落ちってわけだな。有りもしないものを
それを悟ってかファルコムは2度とマルチって言わなくなったな
340名無しさんの野望:2010/10/16(土) 13:37:44 ID:Rk3fnsh1
>>338
当時は801はともかく百合は完全にマイナージャンルだったからな
もし今出てたらあの界隈では結構受けそうな気がする
341名無しさんの野望:2010/10/16(土) 13:53:02 ID:IWW9r40F
軌跡が異常に面白かったのは、
当時、自分がピュアな子供だったからだということに気づいた
今やると台詞も演出も全部陳腐に見えてしょうがない
もう一度FCからおさらいしておこうなんて思わなきゃよかったよ…
さよなら零、仮に出ても買うことはないだろう

342名無しさんの野望:2010/10/16(土) 14:19:23 ID:1fltmG/p
PC箱PS3マルチってあるけど出来ないのかね?
PSPのスペックじゃzwei2は怪しいんだろ。
>>341
FCまでは従来の英伝の流れを汲んでる気がするがな。SCからは厨二一辺
倒になったが。
343名無しさんの野望:2010/10/16(土) 15:21:08 ID:xpOjOl+6
FCのオープニング見て、さあ冒険が始まるとワクワクしたけどな
344名無しさんの野望:2010/10/16(土) 16:04:02 ID:ObYKtvYg
厨二っていうのはFCでも十分そうだと思うんだが。
キャラ設定がゴテゴテ付きすぎな点からも
以前のシリーズから流れ変えてきたなあと思ったし。
345名無しさんの野望:2010/10/16(土) 16:09:07 ID:0ZJtxdAY
最初に出たときから六年も経ってるから
そりゃプレイヤーの精神内面変わってもおかしくはない
FCのオープニングムービーのキャラ絵描いてる人は何か本編より絵上手かった印象はある
SCはそうでもなかったんだが
346名無しさんの野望:2010/10/16(土) 16:32:21 ID:IWW9r40F
>>342
当時はそのSCラストで泣いたなぁ
でも敵ボス級の各エピはちょっとアレなのが多めだったのを思い出してきたぞw
このまま美しい思い出として封印した方がよさそうだw
347名無しさんの野望:2010/10/16(土) 16:58:34 ID:W0lQo5qk
ストーリーやキャラメイクはゲームとしてはいいと思う
ただテキストがな……
零の軌跡でも相変わらず「……(パクパク)」や「……あ……」を使ってるのは
もう意地になってわざとやってるとしか思えない
348名無しさんの野望:2010/10/16(土) 22:04:39 ID:5g43pTwa
>>347
別に珍しくもない
このスレくらいだよ、そこまで意地になってるの
349名無しさんの野望:2010/10/16(土) 22:15:16 ID:DTqHdOUn
>>337
売れてたからと言うより98末期に出したから
Winの方にも出しておこうってだけだろ。
そんなに変えてきてないし。
350名無しさんの野望:2010/10/16(土) 23:55:26 ID:uUr9Dslh
軌跡は強制イベント長めで自由度の低いRPGだからな
もうアドベンチャーで良いんじゃないかと
351名無しさんの野望:2010/10/17(日) 00:41:27 ID:zuk3rNLZ
ブランディッシュ2の移植はやっぱ厳しいのか…
352名無しさんの野望:2010/10/17(日) 00:48:33 ID:kFlHpOc9
>>337>>349
VTと4でそれぞれ何回か版を重ねて発売してるから
相応には売れてると思う

ま、ブランディッシュはマップ攻略で魅せてナンボだからな
オリジンやザナネクがどうのといっても所詮別種の話だ
353名無しさんの野望:2010/10/17(日) 01:02:03 ID:sqFwsY8A
今日Steam起動したら、日本のアニメ絵のゲームの宣伝ポップが出てきてビビった
しかも同人だった
ttp://store.steampowered.com/app/70400/

日本のPCゲームメーカーはもっとがんがれ
354名無しさんの野望:2010/10/17(日) 01:17:38 ID:SVDB9q9o
>>351
まあ、過度に期待はせずにのんびり待ってみようじゃないか。

仮にブランディッシュの移植や新作が出るなら、
PC、PSPに限らずどんなハードでもまとめて買ってやるさ。
PSPだって最初はダークレヴァナントのために買ったしな。
355名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:23:59 ID:ChbsMbTq
>>352
実際あのままブランディッシュですって言われても困るしなw
356名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:31:16 ID:7TYBi0W6
ブランディッシュ4は全キャラ全属性でクリアした人っているんかね?
属性ではMap変わらないからオリジン以上に
大変だと思うんだが。
357名無しさんの野望:2010/10/17(日) 07:27:18 ID:kFlHpOc9
俺そうだわw

後半のシナリオとエンディングがそれぞれ変わってくれるので
むしろオリジン赤毛マラソンよりよほど気が楽でした
中盤で属性を調整できるようにすれば3キャラ各半周分削れるし
358名無しさんの野望:2010/10/17(日) 08:43:23 ID:pNlIBK9U
エリィちゃんのウンチとオシッコとオナラ、ゆく。
359名無しさんの野望:2010/10/17(日) 09:45:28 ID:wIj6DZlL
>>356
全キャラ全属性それぞれスタッフロール時の絵が中盤から全部違うので達成感はある
だからオリジンはユニカとユーゴどっちもスタッフロール絵同じだったのが愕然とした
360名無しさんの野望:2010/10/17(日) 09:50:15 ID:5JQTV0Eg
しかしまあ
初週で3rd累計分売り上げたのをかんがえると
脱PCして大正解だったな
361名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:32:23 ID:7TYBi0W6
結構やってる人いるんか。
おれも時間おきながら埋めてってみるかなぁ。
362名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:42:06 ID:O2pmrK53
一番の強敵はトンボだったな……

   !!
  8C==== ・・・・
   ii


_/乙(、ン、)_
363名無しさんの野望:2010/10/17(日) 13:22:26 ID:2tBvrKbO
4をプレイしてからVTをプレイしたので、
ある敵で思わぬ苦戦をしてしまいました。
364名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:10:15 ID:O2pmrK53
4やってからVTって何かいい事あるのか?
365名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:44:16 ID:w0sNhXNq
多分土のやつだと思うけど、周りに穴が空くボスが大嫌いだった
366名無しさんの野望:2010/10/17(日) 15:45:36 ID:1yXix5fL
宝くじ6億円当たったら
ファルコムに零の軌跡PC版を1万本作ってもらって
全部僕が買い取ります
そして希望者を募って1万人にプレゼントします
367名無しさんの野望:2010/10/17(日) 15:51:28 ID:61XOlPJI
せこいファルコムだとクロニクル方式になるぞ。
368名無しさんの野望:2010/10/17(日) 15:56:36 ID:1yXix5fL
その際は6億円全部払って本数を1万本だけに限定してもらって
ちゃんと作り込んでもらいますから
だから6億円当たってくださいネ申様!
369名無しさんの野望:2010/10/17(日) 18:50:04 ID:t+u+eQ3h
庭園のトンボは嫌だったなあ。
ジャンプした先にいるともうね。
水域に逆戻りするし。

つーか、あれしか敵覚えて無いやw
370名無しさんの野望:2010/10/17(日) 19:27:19 ID:qaSMslxF
371名無しさんの野望:2010/10/17(日) 20:34:48 ID:HApGmtE3
>>332
>誰得ゲーム
ここにいる基地外pc以外は得してるよ
372名無しさんの野望:2010/10/17(日) 20:48:53 ID:CERl1Lnk
ソフトバンク流通が駄目なら、いっその事ムック形式にして書籍流通とか使えないかな?
返品が恐いけど・・・
373名無しさんの野望:2010/10/17(日) 21:05:51 ID:I6Uv2s14
>>344
確かに他のシリーズに比べると、キャラの設定だけいっぱい付けて
過去話で安く泣かそうってシーンがあったのは確かだが、
設定いっぱい付けると厨二になるの?
374名無しさんの野望:2010/10/17(日) 23:47:52 ID:KoZo2Nxm
まぁ設定だけ羅列すると、僕の考えた最高のRPG状態になるな
ウロボロスだのアンギスの第○柱だの、レギオンの殲滅天使だの
ブレイサーの重剣だの銀閃だの、星杯騎士団第○位だのドミニオンだの外法狩りだの
375名無しさんの野望:2010/10/18(月) 00:12:36 ID:eFUIqV6j
まあ、設定ばっかりいっぱいでストーリーが…ってのは
黒歴史ノートに良くあるかな。
作ってる奴が厨二って感じか。
376名無しさんの野望:2010/10/18(月) 00:50:11 ID:/yRLu6HP
蛇にしても遊撃士にしても聖杯騎士団にしても
階級付けとは別に二つ名があるのがキツすぎる、中二臭が半端ない痛い
二つ名はいらねえ、階級だけにしろ
377名無しさんの野望:2010/10/18(月) 01:51:07 ID:FL1Iw3Ao
でも主に買ってるのはそういうのが好きな連中なんだろ?
第一作ならまだしもシリーズものなんだし。
378名無しさんの野望:2010/10/18(月) 09:23:33 ID:eFUIqV6j
FCだけは厨二じゃないみたいなこと
書いてたヤツがいたからだろ。
379名無しさんの野望:2010/10/18(月) 10:26:37 ID:5g8u8iCA
改行うぜぇ
380名無しさんの野望:2010/10/18(月) 11:37:43 ID:YSCIBJfv
厨二を多用するやつは語彙力がたいていひどい
381名無しさんの野望:2010/10/18(月) 12:20:22 ID:kXdHHsVm
ああ、それは俺もゲーム見てて思った。
変な言葉考える前に一般的な言葉のバリエーション鍛えろっての。
382名無しさんの野望:2010/10/18(月) 15:04:57 ID:zDejPa/P
ファルコム制作陣「…………っ………………」
383名無しさんの野望:2010/10/18(月) 15:27:06 ID:akZqFMDk
語彙力どころか読解力もないんだなー
384名無しさんの野望:2010/10/18(月) 16:50:04 ID:rrZLkZIf
………ぁ………
385名無しさんの野望:2010/10/18(月) 17:48:59 ID:txzW4QzI
>>383
俺も一瞬そう思ったんだけどさ、
「厨二」って言う言葉を多用する奴って意味で煽ってると考えるのは通らないんだよね。
このスレで一番多く使ってる奴でも二回だし。
語彙力とか言ってる奴が二回で多用とか言うわけないしな。
386名無しさんの野望:2010/10/18(月) 18:42:37 ID:0gHLYiHA
ファルゲーと言えば厨二、特に軌跡シリーズは厨二成分特盛ツユダク!
ってなもんで、ファンもそれを百も承知で喜んでるんじゃ?
設定とか語ったりするし
387名無しさんの野望:2010/10/18(月) 18:45:12 ID:uEE3EL6u
厨ニとか軌跡だけだし、特にSCから
厨ニを喜んでるのは軌跡からのニワカだけ
388名無しさんの野望:2010/10/18(月) 19:15:32 ID:/yRLu6HP
ファルゲーと言えば厨二とか、軌跡以降の作品しか知らない人の発言やないか
389名無しさんの野望:2010/10/18(月) 19:23:57 ID:kXdHHsVm
上げてる構ってちゃんなんてスルーしておけよ。
390名無しさんの野望:2010/10/18(月) 20:39:56 ID:h6Jdj5sv
ファルコムさん、お願いしますからザナドゥI+II、太陽の神殿、
ダイナソアをPSPminisで発売してください。CGは当時のでもかまいませんから
391名無しさんの野望:2010/10/18(月) 23:16:40 ID:J+fsrUQR
「俺の気に入らないやつ皆厨二」
392名無しさんの野望:2010/10/19(火) 00:27:20 ID:UPpTYSg0
シナリオのひねりや設定のトンでもなさという意味での面白い話を作ると
「その文脈は設定を逸脱している」と上司にダメ出しを食らう。
だから微笑ましい人情悲喜劇しか作る余地がない。
393名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:05:58 ID:ACt79CdO
んでも歴史が古いか新しいかの違いはあれど、ファンタジー設定って大体
似た様なものじゃないのかな?聖書にしたって編纂者が好き勝手に物語
作ってるわけだし(一応教義に沿った形で)。
394名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:13:53 ID:cceerTo8
よくわからんが、そこに妙なネーミングの設定加えまくってるのが
問題なんじゃねーの?
軌跡はキャラ設定もゴテゴテしてたし。
395名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:17:27 ID:tzo4z0xz
>>394
たとえばどんなの?
396名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:23:17 ID:Fijd+1h3
>>374とかじゃね?
397名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:31:29 ID:sY3A9+UW
>>390
…釣りだよな?88は640×200なのでPSPでは横が足りずCG流用は無理
更にアス比違うしタイル塗りデフォだしで機械的変換も難しい、基本全て要調整
SSのクラシックがどう対処したかは知らない
398名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:36:19 ID:nmQ1OYzb
釣りだって思ってるのに相手してやるなんて親切なスレですね。
399名無しさんの野望:2010/10/19(火) 02:58:02 ID:YPVx5m+C
>>396
まあ確かに>>374の部分は痛かったなw最初何じゃこりゃ、って感じだったが、
俺は途中から、WWEとかアメリカのプロレス見てるようなものだと割り切った。
400名無しさんの野望:2010/10/19(火) 04:42:18 ID:1/Le/uLR
厨二とかどうでもいいから
一度出したからにはその設定をちゃんと消化してくれ
401名無しさんの野望:2010/10/19(火) 08:10:41 ID:3uh5+/XM
世界内の看板とかが英語って時点でもうね。
402名無しさんの野望:2010/10/19(火) 09:12:11 ID:SKQDmcco
>>393
単に「ファンタジーだから」って理由じゃないな。
痛設定、キャラの通り名をはじめとするアレなネーミング
強さランキングとか始める信者のせいで余計に厨オーラ出てるぜ
403名無しさんの野望:2010/10/19(火) 09:33:36 ID:WeOSZBL4
痛設定やアレすぎるネーミングや稚拙なテキストはともかく強さランキングはファルコムのせいじゃねーだろw
404名無しさんの野望:2010/10/19(火) 11:24:32 ID:xsrnyA1N
全て2010年12月16日発売予定 2,800円か2,940円?

PSP 英雄伝説 空の軌跡FC(Best版)
PSP 英雄伝説 空の軌跡SC(Best版)
PSP 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd(Best版)
PSP Zwei!!(ツヴァイ)(Best版)
PSP ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜(Best版)
PSP ヴァンテージマスターポータブル(Best版)

空の軌跡FC(Best版)、他のタイトルは検索すると出てくる
ttp://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4956027125218/
405名無しさんの野望:2010/10/19(火) 11:27:36 ID:Ant+zHaU
わかりきったことだが12月は新作なしでbest版とドラマCDが出るのか
FC〜3rdのDL版も早く出してほしい
406名無しさんの野望:2010/10/19(火) 11:46:19 ID:wXxHKxXL
>>399-403
ファルコム「…………っ………………」
407名無しさんの野望:2010/10/19(火) 12:52:28 ID:cceerTo8
まあ、SランクAランクとかファルコムもやってるわけだし。
408名無しさんの野望:2010/10/19(火) 12:52:57 ID:XMS9VXVQ
要するに、ユーザーが痛い
409名無しさんの野望:2010/10/19(火) 12:58:37 ID:THFxLD2m
痛いメーカーには痛いユーザーがよってくるという事例として
最近は注目されてますね。
おもにツイッタと投票厨のせいで。
410名無しさんの野望:2010/10/19(火) 15:55:40 ID:pqr2bUDr
しかし軌跡シリーズがこれ以降はPCで出るのが絶望的になりそうだと分かった途端に、
仮にもPCで出た空の軌跡を徹底的に叩き始めるとか、ほんとPC信者の思考回路って…
411名無しさんの野望:2010/10/19(火) 15:55:49 ID:tzo4z0xz
>>396
つーか通り名とか順位的なもんってあってもいいと思うけどな。イメージできるし。
ただの名前だけにしたら名前だらけでわからんパターンあるから困る。
なんかのゲームでろくな説明なしで地名やら人の名前がどうのこうのが序盤からバンバンでてきてわけわからんかったし
412名無しさんの野望:2010/10/19(火) 15:56:59 ID:kgCaho57
>>407
それってお仕事お使い頑張ったランキングじゃないか
413名無しさんの野望:2010/10/19(火) 16:02:02 ID:Xy43Il2c
>>410
FCのころから……あ……とかはネタにされてたしSC発売当時から痛設定は叩かれてたぞ
414名無しさんの野望:2010/10/19(火) 16:16:35 ID:QO6igqN3
その辺昔から遠慮なかったよな。
むしろ最近は大人しくなってるくらいじゃね。
415名無しさんの野望:2010/10/19(火) 16:48:26 ID:vXW8lOUo
あんですってー!
416名無しさんの野望:2010/10/19(火) 19:06:39 ID:5mQ1Eg38
ファルコム公式BBS、
「飼育員」と「もんじゃ」の二大キチガイいなくなったね

特に「もんじゃ」はPC版の署名集めてた掲示板を削除されても
PSP買う気ないんだから、鳴り物入りのガチキチw

絶対にファルコムファンではないな
417名無しさんの野望:2010/10/19(火) 21:42:30 ID:GVUvuFJd
ルパルパの人、零の軌跡の更新止めちゃったね
ファルコムはこれを警鐘だと理解すべきなのだが・・・
天狗になってるから無理だろうな・・・
418名無しさんの野望:2010/10/19(火) 21:54:29 ID:u8WOhjvQ
殲滅天使くらいは許してやれよ。
419名無しさんの野望:2010/10/19(火) 21:54:47 ID:nCqfrg4g
ファルコムまとめの人もSEVENが新作扱いのまま零のWiki作ってないし・・・
420名無しさんの野望:2010/10/19(火) 21:57:17 ID:VwxErneZ
殲滅天使は全宇宙が失笑する二つ名だけどレンちゃんはスキだから許す
421名無しさんの野望:2010/10/19(火) 21:57:57 ID:PL3S2jDI
お前らはホントに見苦しいなw
422名無しさんの野望:2010/10/19(火) 21:59:49 ID:u8WOhjvQ
公式からリンク外した時点で
ファンサイトなんて全部切ってるだろ。
423名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:13:51 ID:Hs9Ew2f4
>>417
いやどうせなら零の軌跡が天狗になって激しく展開した挙げ句潰れるなら潰れてもいいのではないか
そこまで心配する義理はない
ダメになったらなったでそこでその後に現れる何かがあるはずだ、
それがファルコムゲームではないかもしらんが

とりあえず前作の焼き直し繰り返しはあかんと思うよ
軌跡FCからもう六年だぜ、普通の人間は繰り返してるといつか飽きが来るだろに
というか俺は飽きたので零の軌跡は買ってませーん
424名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:18:08 ID:wXxHKxXL
ファルコム「…………っ………………」
425名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:20:49 ID:FMlzJWj6
PCユーザーとPSユーザーではPSユーザーのほうが圧倒的に多いし
ファルコムがPS独占宣言でもすれば30万ほどの信者部隊が結成されるだろ
態度があいまいだからPSユーザーからの特別な支持が得られない状態
カプコン稲船がPSユーザーに喧嘩うって個人ブログなのに1日でコメント数4千以上の反応
ここも明確にPSユーザーにはっきりと宣戦布告すればこのスレも面白いことになるだろにね
426名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:25:32 ID:PL3S2jDI
またお前か、PSユーザーがどうとか独占だとどうとか
もうゲハでやれよ死ねって前言われただろ死ね
427名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:27:34 ID:gGrVvnRo
ファルコムで個人サイトやってるようなやつはだいたいキチガイ
428名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:30:25 ID:FMlzJWj6
いやならこのスレなくせばいいのに
ストーカーのようにファルコムに張り付いてPSユーザーの邪魔しないでほしいね
とっくに捨てられてるのに自覚がないから困る
429名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:33:20 ID:u8WOhjvQ
>>427
公式BBS以下だって公式から言われてるようなもんなのに
続けてる連中だからな。ドM。
430名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:33:44 ID:2GUsaoW7
PSPたんとSkypeでお話しました。
「PSPたんはどんなゲームが好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「ファルコムのゲームが好き」って言ってました。
僕もファルコムのゲームを買ってPSPたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
PSPたんに「Best版タイトルぜんぶ買うからいっぱいいっぱいチューチューしていい?PSPたん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電源スリープしました。
PSPたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですPSPたんは。
あああああああPSPちゅきPSPちゅきPSPちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいPSPちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
431名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:41:06 ID:PL3S2jDI
>>428
お前に限っては別問題なんだよw
>>217からの流れをもっかい読み直しなさい
432名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:42:12 ID:FMlzJWj6
>>430
このスレのやつらがみんなこうであれば争いはおきないのにねえ

433名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:46:39 ID:2GUsaoW7
ネタに素で共感されるなんて、僕はいったいどうすればいいんだ…
434名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:53:54 ID:FMlzJWj6
>>431
4月にこのスレを監視すると宣言したときに
目標はこのスレの改名かこのスレの抹殺またはPCユーザー全てにPSへの忠誠を誓わせる
もしくはこのスレをPSPユーザーへ明け渡すのどれかといってる
一番簡単なものはこのスレの改名だけどまだなされてない

俺の流れはこのスレのPSPユーザーへのコピペの登場の4月あたりから続いてる
PSユーザーである俺を挑発してるコピペをなくして謝りPSユーザーを受け入れるなら
許してやってもいいよ
435名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:14:54 ID:M9Uz9Q+s
俺はPCファルゲーファンだが来月の給料でPSPと零の軌跡買う
しかしPC止めるわけじゃないから
空の軌跡123だってツヴァイ2だって今でもたまにPCで遊んでるしな
436名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:32:05 ID:vXW8lOUo
スレの改名ってどうすんの?
437名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:34:16 ID:ed+HuHeq
いちいち相手すんなよ。ヒマなの?
438名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:41:21 ID:FMlzJWj6
PCユーザーが憎いわけではない
変なコピペがされるまではタダファルコムの話を見てただけ
それがだんだんファルコムの新作がPSPオンリーになって必然的に話がPSPになっているときに
必ずPSPの話をするなと監視してるPCキチガイが現れるようになりコピペまで作り張り始めた
全ての元凶はそいつ
そのとき丁度DSの話をしてるやつがいて、コピペを作ったやつにDSの話はいいの?と聞いたら
全ての話題は監視できないとかいいやがった
PSPのときは必ず現れてたくせにね
だから俺は逆にこのスレを監視しそいつをぶちのめそうと今もここにいる
439名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:41:58 ID:djxrIwuC
相手というか、PCスレの殆どに書き込まれてて流石に怒ってる人も居るだけかかと。
まぁスルーとNGお勧めしますとしか言えない状況。
440名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:53:34 ID:FMlzJWj6
4月のころ俺が怒りに震えてたときは一人で数百とレスしたが
そのときに比べれば俺はほとんど書いてないけどね
よく別の人に向かって監視してる人といってるお前らの姿を目の当たりにして
あまりにひどければ名乗り出るつもりで書くときはあるけど
基本はファルコムの新作が出た付近しか書かない
PCスレのほとんどに書いた覚えはないけど別の人とかんちがいしてるようだな
441名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:59:46 ID:sY3A9+UW
ゲームの話は皆無でユーザーの話に終始してるから誰の賛同も得られない
どうせPSPブランディッシュも買ってないだろ、結構力入ったリメイクだったんだが
442名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:00:18 ID:Ant+zHaU
DL版待ちです
443名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:02:02 ID:FMlzJWj6
ちなみに今回は>>417が俺の気に障った
もはや存在そのものが無に等しいPCユーザーが何かしたところで何もおきないのに
いまだにファルコムにとって大きな存在と勘違いしてるところかな

444名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:06:55 ID:aSG7tanv
つーかあのサイト好きじゃない
公式の画像とか使いまくってるし
445名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:10:46 ID:FuG3evrq
>>441
化石のような存在のおまえらに賛同されてもしょうがないだろ
俺はこのスレとPCユーザーを消したいわけだから

ちなみにブランディッシュはもってるよ
というかPS2のイースを全部もちいい加減移植ではなくPSオンリーで出して欲しいと思って
このスレをPCユーザーへの敵意をもって覗いたのがこのスレにくるきっかけ
PSハードででたファルコムソフトはほとんど持ってて
最初はPCのお下がりばかりというのが許せなかったね
いまはとても気分がいいけどね
446名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:12:30 ID:iK2j76Sm
ああ日付変わったのか。
447名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:13:00 ID:k9Mh9GGC
>>445
っていことはソーサリアン〜七星魔法の使徒〜はやったこと無いんだな
だせえ
448名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:13:05 ID:mYQT6woN
>>409
お前投票スレで暴れてるPC厨だろ
449名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:21:46 ID:FuG3evrq
>>447
俺はPS信者であってファルコム信者ではないからね
ゲーム=PSという信条だからPCにしかないものはやらない
でもお前はPS、PS2、PS3、PSPのゲームをやってないんだろ?
ほとんどのRPGをやってないおまえに言われる筋合いはないね

数では圧倒的に俺の勝ちだ
450名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:23:54 ID:k9Mh9GGC
>>449
ぐぐってちゃんと調べとけ
そしてそれからレスしろ
451名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:29:39 ID:FuG3evrq
>>450
お前頭悪いの?
PSハード以外のゲームは認めないと書いてるのわからない?
452名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:31:08 ID:k9Mh9GGC
>>451
あ、ぐぐった?
DCだったって気付いちゃった

>ゲーム=PSという信条だからPCにしかないものはやらない

PCにしかないだって
おばかー
453名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:35:13 ID:FuG3evrq
>>452
そんなことでしか喜べないなんてレベル低い
世の中で知られてないゲームを知ってて良かったね

そのかわりほとんどの大多数のゲームを知らないお前を俺はどう笑えばいい?
454名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:36:43 ID:k9Mh9GGC
>>453
笑えばいいんじゃね
まあ俺は勝ち逃げさせてもらうけどね
ま、がんばれや
455名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:39:01 ID:mYQT6woN
>>454
勝ち逃げ?
PCで出してくれーって毎晩枕を涙で濡らすのにか?w
456名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:40:39 ID:FuG3evrq
>>454
これからファルコムのゲームができないおまえに勝ちがあるかは疑問だが
過去の思い出とともにいい余生を送ってね
457名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:47:26 ID:k9Mh9GGC
>>456
零の軌跡のマニュアルのキャラ紹介は10ページと11ページ目♪
458名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:47:58 ID:JVSttiDi
お前ら誰と戦ってるの?
459名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:50:07 ID:vsQWoEqa
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
460名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:50:27 ID:eZ7j0P32
ゲハで氏ね>ID:FuG3evrq
461名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:52:17 ID:pa6dBPz/
彼の頭の中ではPCとPSPユーザーが排他的に存在する事になってるんだろうな
そして何故か両タイトル楽しんだり、上位互換の方だけ楽しむのは禁止と

どう見ても宗教ですありがとうございました
462名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:54:19 ID:wSjqzpYl
お前らPC厨の方がよっぽど宗教だな
463名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:54:49 ID:FuG3evrq
>>457
PSPを持ってるなら仲間だし問題ない
共に任天堂とMSとPCユーザーをぶちのめそう!
464名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:56:09 ID:sxjJUVQ4
仲間になってやるからPSPくれ
465名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:56:36 ID:k9Mh9GGC
>>463
ごめんねーPS3は糞だからもってないんだよねー
Wiiと360は持ってるけど
466名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:57:38 ID:FuG3evrq
>>461
宗教とか甘いねえ
命そのものまでに昇華させろよ
ゲームに人生全てささげなさい
467名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:58:19 ID:k9Mh9GGC
ファルコムがPS3にゲーム出すなら買ってもいいけど
いまのとこいりませーん
468名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:59:47 ID:K021Oc21
>>456
そんなにやりこめられて悔しかったのか…可哀想に
469名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:00:14 ID:FuG3evrq
>>465
なんだ普段PSPユーザーを追い出し3DSで出せとかわめく輩の一派か
470名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:04:23 ID:FuG3evrq
360を持ってること自体希少な存在だがこのスレにいることからも
やはり普段アンチPSな雰囲気を作り出してるのはこういう輩が
うろついてるからだな
471名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:13:49 ID:ewDHaRFC
向こうのスレに馴染めず戻って来たんだから優しくしてやれよ
大多数はファルゲーが遊びたいだけだから、温度が違い過ぎて浮いちゃってストレス溜まってるんだよ

> 33 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2010/10/13(水) 00:01:30 ID:24lrr5Zo
> >>27
> PC?それはない
> 流通させてくれる会社がない
> 難しいとか確率が低いというレベルではない。
> 更に言うと「PCで出せ」はファルコムに「自殺しろ」というのと変わらん。(クソ箱とかもな)
> 多少事情知ってんだろ。現実に目をつぶるな

> 44 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2010/10/13(水) 01:33:49 ID:24lrr5Zo
> >>43
> ねーねー
> おまえダレ?どっから沸いてきて俺に安価つけてんの?
> おまえ俺のどこに噛み付いてんの?文章がアフォすぎてどれに反論してるのかわかんないんだけど?
> ホントに俺とおんなじ教育うけてんの?(泣)
> クソ箱が気に入らなかったの?
> そんなの、そのハードの正式名称わすれたから「クソ箱」でまぁいっかーってなもんよ?
> もうちょっと、論理的な反駁を試みてね?この行の漢字ちゃんと読めてる?
> 俺が風呂入ってる間に返事しとけよ
472名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:23:35 ID:FuG3evrq
誰それ?
どこのスレの話?
473名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:27:34 ID:k9Mh9GGC
>>469
リッジレーサーズのためにあの糞みたいな初期PSPからのPSPユーザーだよ
ちなみに360もリッジのためにロンチ買い
3DSもあの糞みたいなリッジ3DSのために買うさw
ただねリッジ7のためにPS3は買えなかった
今思うと疑問だ・・・
PS3の駄目駄目さを感じ取ってたのかな・・・
474名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:28:28 ID:FuG3evrq
普段速報ゲーハースレにいるから俺が360信者を呼ぶ場合はチカ君だけどね
475名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:31:37 ID:FuG3evrq
>>473
俺はほとんどPS3に触れてないけどお前はさっきからPS3叩いてばかりだね
そんなにPS3が気になる?
典型的なチカ君の症状が出てるよ
476名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:33:23 ID:3ZfYtDzy
俺は
ゲーム=PS
じゃない
ゲーム=ファルコム
なんだよね
ハードは問わないが
今までPC(現行機種の他、PC98・MSXも含む)
でファルゲーやってたというだけなんだ
477名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:41:51 ID:FuG3evrq
これからはというかちょっと前からファルコム=PSなんだから
この事実を受け入れてこのスレも変わりなさいということだよ
スレ名からスレの中にいる人までね
ファルコムという名前だけならPSユーザーがいて当然
PCユーザー専用ファルコムスレとつけられたら俺も納得して何も文句なく去るよ
478名無しさんの野望:2010/10/20(水) 02:12:03 ID:nRobVmUk
【PCゲーム】-ファルコム129代目
479名無しさんの野望:2010/10/20(水) 04:15:29 ID:FuG3evrq
PCゲームだけではダメ
同じ内容のゲームを語ればPSユーザーがいてもいいわけだからね
それどころかPCゲームだけを語るならPSP批判もできないしファルコムに不満を述べるやつもダメ
商品として出たPCゲームだけを語ってろ
とにかくここがマイナーな存在のためのスレと明記するなら許される
おまえらが捨てられたと自覚できるようなタイトルにしてほしいね
おまえらがPSPユーザーを追い出したがるのはPSユーザーに乗っ取られたくない
ファルコムは自分たちのものだという意識の表れだろうからね
そんな思いは完全に砕かないとね
480名無しさんの野望:2010/10/20(水) 04:47:12 ID:rW5vEiEV
>>479
おまい、2ch初心者か?

このスレがどの板に立てられてるか理解できるよね。

「この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。


「ここは公共の場所です。PCゲームと無関係の板違いなスレッド・話題は控えて下さい


な?
481名無しさんの野望:2010/10/20(水) 05:05:15 ID:FuG3evrq
このスレがあること事態が間違いなんだけど?
さっさとスレタイ変えるか消えてほしい

PSユーザーの邪魔しかしてないお前らが他のファルコム関連のいろんなとこに現れPSPのネガキャンをしてる
そしてここをホームにして自分らはお花畑の話をしてる
そんなことが許されると思うなよ
他のあらゆるところにいるPCキチガイどもがPSPのネガキャンをやめたら考慮の余地はあるがな
482名無しさんの野望:2010/10/20(水) 05:24:58 ID:p99jm6sn
少なくともZWEI2まではPCで出してるし、今も公式でもEGGでも販売してる以上問題無いんじゃない?
スレ違いなのは ID:FuG3evrqじゃないかな?
483名無しさんの野望:2010/10/20(水) 05:55:19 ID:FuG3evrq
俺がスレ違いなのは当たり前
俺はこのスレとPCユーザーを潰しにきてるわけだから
他のスレでPCキチガイに出くわすたびにこのスレをいかに潰すかと考えてしまうね

まあファルコムが10年くらいPCで出さなければ全て解決するんだけどね

484名無しさんの野望:2010/10/20(水) 06:13:28 ID:rW5vEiEV
>>483

>>477
> これからはというかちょっと前からファルコム=PSなんだから
> この事実を受け入れてこのスレも変わりなさいということだよ
> スレ名からスレの中にいる人までね
> ファルコムという名前だけならPSユーザーがいて当然
> PCユーザー専用ファルコムスレとつけられたら俺も納得して何も文句なく去るよ

> PCユーザー専用ファルコムスレとつけられたら俺も納得して何も文句なく去るよ
> PCユーザー専用ファルコムスレとつけられたら俺も納得して何も文句なく去るよ

別にそんな名前にしなくとも、2chのルールを理解してればわかるよな?
このスレがどの板に立てられてるか?

じゃ、消えてね
485名無しさんの野望:2010/10/20(水) 06:26:50 ID:BmQWFrFG
また来た・・・・キチガイ「監視者」が。

皆そいつ多分「坂井輝久」ていって10年以上2ちゃん全体を荒らしまわってる真性のキチガイだから無視したほうがいい。
無視されるとキチガイコピペ貼りまくって逃走してほとぼり冷めたらまた現れるって奴だから。


こいつな。
http://www24.atwiki.jp/treason/pages/1.html
486名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:07:32 ID:FuG3evrq
PCユーザーってキチガイしかいないのね
今年になって全くソフトを出してないPC板にまるでホームであるかのようなスレを立てて
すでにPSPソフトメーカーとなったファルコムのスレであるのにPSユーザーを追い出す

普通はPSユーザーに配慮したスレタイにして控えめにしておくべきなのに
いつまでも俺たちが主役だとわめく

まるでハードもソフトも全く売れない360キチガイが妄想で暴れまわってるのと同じ現象だね
なぜMSやPCに近いもの達はみんなキチガイになるのかねえ
487名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:12:01 ID:FuG3evrq
>>485
おまえ頭大丈夫?
思い込みで書いて恥ずかしいよ

その名前よく野球豚がサッカーファンに向かってわけわからんこと叫んでたときに見かけたことあったけど
俺はまったく知らんぞ?
というかよくそんなこと知ってるね
おまえもそいつと同レベルで危ないんじゃないの?
488名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:12:45 ID:nRobVmUk
携帯板に総合スレ建てれば?
そうすれば住み分けできるアンド人数が少なくなれば自然と過疎って消えていくもん
お前がアレコレ言う必要まったくなし
489名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:24:29 ID:p99jm6sn
ん?
>>482が読めないのかな?
PCソフトを販売している時点でファルコムはPCゲームメーカーでもあるんだけど
新作はPSPかも知れんけど販売を続ける限りはPCゲームメーカーだよ
>>488の言う通り、PSPの話がしたいなら携帯板にスレ立てするだけでおk
490名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:27:34 ID:FuG3evrq
ただ単に PCゲームユーザー専用ファルコム130代目とするだけで
全てが解決するのになぜそれをかたくなに拒否するのだろう

これをするだけで3DSで出すべきという話題もダメになるしPSP批判もなくなる
お望みどおりPCゲームオンリーの話題だけになるというのに

おかげで俺は常におまえらがPSP批判をしてないか監視しつづけなければならないよ
491名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:42:54 ID:p99jm6sn
>>490
>>484読んだ?
この板はPCゲームについて語る板
よってそれ以外の話題は板違いという事でスルーでおk
だったら名前変える必要ないよね
板ルールそのものがPCゲームの話題オンリーなんだから
それ理解してる住人は話題が出てもずっとスルーしてるよね
それすら理解出来ないなら2chに合ってないよ
自分の巣にお帰り
492名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:47:34 ID:FuG3evrq
>>491
またその返答か
ここ半年間いつもそれ

そしていつまでもPSP批判とPCで出してくれの繰り返し
そして他のスレではルールなど無視してPSP批判
おまえも他のスレではPS批判やってるんじゃないの?
493名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:53:17 ID:BmQWFrFG
もう無視しろって・・・・・。
完全にレス乞食の構ってちゃんなの丸解かりじゃん。
相手にすればするほど思う壺なんだからさぁ・・。
坂井輝久相手にレスしても無駄だってそいつ日本語通じないし理解できなんだから。
494名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:57:51 ID:FuG3evrq
>>493
だからその坂井って誰?
おまえじぶんで言ってることやってることがめちゃくちゃだね
495名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:59:28 ID:BmQWFrFG
てかレスするなって自分が言っておいてなんだが・・・・。

>またその返答か
ここ半年間いつもそれ

こいつが此処に沸いてきて半年ちょい。
ちょうどSCEが債務超過で解散した時期と合うな。
496名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:03:56 ID:p99jm6sn
>>493
だな
放置しとく
497名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:06:11 ID:FuG3evrq
>>495
思い込みが激しいやつ
俺は去年のイース7のマルチ騒動よりも前からずっといたし
ここで暴れるようになった原因の監視者の存在に気づいてたのが2月あたりくらいだぞ
本格的にPSPユーザーを追い出しはじめたのが4月あたりで
俺もお前らPCキチガイを監視しはじめたというだけだ
498名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:08:39 ID:16B9b0fj
坂井輝久が解りにくいなら「轟音」でいいなW
ゲハに帰れよ轟音W
あ・・・ゲハでも勝ち目なくなったから此処に来たのか。
なんなら今年SCEに起きた出来事全部並べてやろうか?あ?
499名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:10:01 ID:4KmHw6ZN
ここの年寄りは本当に頑固なんだから^^
お爺ちゃんたちの大好きなイースですら現状PSPのみでファルコムのPCゲーは終わっているのに^^
500名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:12:22 ID:qzBqW/G/
せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!
501名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:19:30 ID:FuG3evrq
>>498
よくその轟音とかいうのにも間違えられるねえ
おまえ360スレにいるやつじゃないの?
俺はゼノシリーズが好きでモノリスを任天堂に奪われ任天堂に恨みをもつ
生粋のPS信者と名乗ってるんだけどね
ファルコムには裏切りのスクエニの代わりにPSハード専属のRPGメーカーになるようとても期待してるんだ
そのためにはPCユーザーの存在が邪魔で仕方がない

任天堂信者であれ360信者であれなぜこのスレにいるのか疑問だが
俺はおまえらをキチガイどもと呼んでるよ
502名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:22:37 ID:qzBqW/G/
誤爆
503名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:35:58 ID:k9Mh9GGC
おバカさんはまだがんばってたのか
504名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:41:49 ID:16B9b0fj
まさか此処でコンバット越前ネタの誤爆がくるとはWWW
デスクリムゾン乙。
505名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:11:02 ID:eZ7j0P32
ID:FuG3evrqが坂井輝久じゃない証拠あるの?ゲハで氏ね
506名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:18:31 ID:nck95UUw
ゲハから出張してきたクズ同士で潰しあってるな
507名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:19:01 ID:4KmHw6ZN
落ち着いてよお爺ちゃん^^
高齢なんだからあまりカッカすると頭の血管がブチッと切れちゃうよ
508名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:19:11 ID:FuG3evrq
なんかここゲハゲハ叫ぶやつや思い込みを正そうとしないやつなど
まともそうなやつがいないのだけど
PCユーザーってこんなやつばかりなのかねえ
これでよく会話がなりたつものだ
普段は本性を抑えながらついついPSへの憎しみが滲みでてくるのは
こういうやつらが蔓延ってるからだよね
正体がわかって面白い
509名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:21:58 ID:0P6SKfZL
つまりゲハにはID:FuG3evrqみたいな奴が蔓延してるってことか
それはすごいな
510名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:28:12 ID:4KmHw6ZN
お年寄りは頑固ですからね^^
ただでさえイース7がPCで出なくて苛々しているようですから無用の挑発はやめて下さいね^^
511名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:38:55 ID:s1biIkH1
そろそろうざいからこれ以上続くようなら削除依頼だすね
512名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:40:16 ID:FuG3evrq
>>509
ゲハというのは油断してると超少数派の360キチガイがPS3総合スレを乗っ取ってしまうくらい
キチガイが集まるところ
キチガイ退治にはこちらも手段は選んでられないんだよ
このスレからも同じ気配を感じるよ
轟音とか360関連スレや売り上げスレやSCE撤退関連スレでしか見かけない言葉が
このスレで出てくること自体おかしい
513名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:40:38 ID:GAeO43QF
プレステ系のゲームなんてそれこそアークザラッドからFF最新作までプレイしてるが、
PC版よりPSP版をあえて選ぶ事は流石に無いな、差があり過ぎる、最大のネックは画素数1/4か

多分彼よりPS暦は長いと思うが、何故そこまで盲信出来るのか不思議で仕方ない
514名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:46:53 ID:FuG3evrq
俺より長いって俺のゲームの始まりはファミコンからだけどどうやってPS暦を長くできるのやら
515名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:50:24 ID:16B9b0fj
PCユーザーがイース7をPCで出して欲しいとかPSP批判してる事を散々煽っておきながら自分はゼノブレイドが任天堂に取られて憎いPS信者とか言ってたりする時点でもうな・・・・。
まるで矛盾して言動が破綻してる。

その辺が完全に轟音だよ。多分こいつファルコムゲー全く持ってないわ。
ただPS持ち上げて他機種叩きたいだけ。
516名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:51:46 ID:4KmHw6ZN
なんという老人クラブ^^
皆さん方のことは長老と呼ばせていただきます^^
517名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:53:51 ID:FuG3evrq
任天堂に関してはSFCでのソフト代の高さにあきれ果て見捨てた
ディスクシステムやらいろいろ買わされたあげくの所業だからね
PS1のソフト代の安さに感動してからPS信者になったね
518名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:57:10 ID:pa6dBPz/
イース7のグラとかザナネクより格段に落ちてたもんね…〉差があり過ぎる
戦闘フィールドはまだしもキャラ劇のポリゴンが…PSPが1と2の間の性能ってのがよく分かる
ACT部分はいつものファルコムで爽快だったんだけどなあ
519名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:00:24 ID:FuG3evrq
>>515
白き魔女に出てくる本の作者が朱紅い雫で出てくるよね

今序盤のところで止まってるけどオカマのマネージャが追いかけて消えてったよ
520名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:04:22 ID:mVi3Ied7
こーいうこと10年も続けてきた連中には痛くも痒くもないんじゃない
521名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:09:39 ID:FuG3evrq
>>515
自分にとってのイースはPS2から始まったのだけど
オリジナル要素らしい夢にでてくる少女たちのボイスが棒読みだったのはビックリだよ
しかも画面がウィンドウ形式で何でフル画面にならないのか不思議だった
それがファルコムとの最初の出会い
PS2でこれってと愕然としたよ
522名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:13:11 ID:FuG3evrq
移植だからなのかと思いPSP参入でやっと自社で作ってくれて喜んだね
全てはPC優遇のせいと思ってたからね
523名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:13:32 ID:eZ7j0P32
>>521
PS2のイース出した会社は潰れたよ。そんな糞仕事ばかりしてるから…
524名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:16:51 ID:FuG3evrq
タイトーはスクエニの中で残ってると思うけど?
525名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:27:23 ID:eZ7j0P32
お前が521で言及したPS2版イース1・2の話だよ
まあタイトーも死んだと言っていい状態だけど。
526名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:35:39 ID:FuG3evrq
>>513
アークは2が凄い長かったよね
最後の目玉にはとてもウンザリしてるよ
そして3でも出てきたときは絶句したけど3ではそうでもなかった

SFCのバハームトラグーンのが面白かったなあ

SCEはPS1ではWAとレガイアとレジェンドオブドラグーンが印象深いね
WA2は戦隊ものみたいで面白くなかった
527名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:38:52 ID:FuG3evrq
>>525
ああそう
なんか聞いたことがないメーカーだったので名前は覚えてないよ
最初イースをギャルげーなのかと思ってしまったよ
528名無しさんの野望:2010/10/20(水) 11:04:27 ID:GAeO43QF
何故ちょこを使わなかったんだ?
本当に1からプレイしてたらあそこはヴァニッシュ一択だと思うが
529名無しさんの野望:2010/10/20(水) 11:10:15 ID:aSG7tanv
アーク2は敵全滅の裏技もあるしそんなかったるくなかったな
530名無しさんの野望:2010/10/20(水) 11:11:37 ID:iK2j76Sm
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちらで
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
531名無しさんの野望:2010/10/20(水) 11:46:04 ID:FuG3evrq
>>528
いやまともにやったら苦戦するよ
ちょこって名前がきらいだしおまけキャラみたいなものじゃん
532名無しさんの野望:2010/10/20(水) 11:48:29 ID:16B9b0fj
こういう輩は警告するよりすぐ通報して即BANしてもらったほうがいい。
後解ってるとは思うが今関係無いPSゲームの話してるの複アカの自演で同一人物だからな。
533名無しさんの野望:2010/10/20(水) 11:52:10 ID:FuG3evrq
妄想が凄すぎる
あまり妄想がすぎると本当にPCユーザーのキチガイぶりが広まるだけだぞ
今2人のまともそうなPCユーザーはビックリしたと思う
534名無しさんの野望:2010/10/20(水) 11:59:22 ID:FuG3evrq
まあ妄想がたくましすぎるからどれだけファルコムがPCユーザーを捨て去っても
そんはずはないんだとがんばれるんだろうね
360信者なんか4年もPS3撤退と叫んでたよ
妄想が激しい人ほど長くがんばれるのかな
535名無しさんの野望:2010/10/20(水) 12:03:36 ID:VvbKHeUm
Windows7で問題無く動いたのは朱だな
白海は小細工が必要だった
536名無しさんの野望:2010/10/20(水) 12:47:24 ID:HU1BNMkI
>>417
あの痛いサイトってまだあったのか
別に閉鎖でいいやん
537名無しさんの野望:2010/10/20(水) 13:15:49 ID:cQgrPVdB
一日3000人以上客が来てる
大手サイトだから閉鎖はないだろ
538名無しさんの野望:2010/10/20(水) 13:19:44 ID:/VZ9hEob
サイトが痛いかはともかく更新停止理由には同意だった
竹入シナリオはピンチ→誰かが助けに来る、のパターン多すぎだろw
ネタでやってんのかと思ったわ
539名無しさんの野望:2010/10/20(水) 13:59:04 ID:GAeO43QF
>>531
お前どう考えてもリアルタイムでやってないだろ…それだけは分かる
これ以上PS古参を装って話すのはボロが出るだけだから止めた方がいいぞ
540名無しさんの野望:2010/10/20(水) 14:04:17 ID:DkGPgHkp
>>538
空も基本的に同じだぞ?

そういう理由で叩く人は、王道が気に食わないんじゃなくて、
何かしら他に気に食わない所があるんだろう。
絵師、キャラ、システム etc・・・

もしくは英雄伝説や王道に飽きたんだ。
大人になったのか、厨二病こじらせすぎたのか。
541名無しさんの野望:2010/10/20(水) 14:15:30 ID:Z9KdGt0M
>>429
あれ、BBSは奥にしまわれただけだけど
リンク集は消されたんだっけ?
542名無しさんの野望:2010/10/20(水) 14:44:16 ID:E/sxFp2W
サイトの人の言いたい事は判る気がする

王道的な結末はいいけど、その過程の魅せ方に
工夫が全く無い(パターンが重複)と言いたいんだと思う
543名無しさんの野望:2010/10/20(水) 14:56:33 ID:1jgxZngm
>>540
それは王道以前にシナリオ的な捻りが無さすぎるだけだという。
水戸黄門もサザエさんもアンパンマンも予定調和だけど、
粗筋以降のシナリオの構成は入念に作られているし、たまに
型破り(麿とか卵割り機とかバイキンナイトとか)もあるから
王道が生きてくる。

竹入先生は展開やキャラがいつもワンパターンなんだもの。
テイルズあたりと比べてプロットや設定はとても入念だし
がんばってるけど、そんだけ。
まあ国産シングルRPGでまともなシナリオを書けるクリエイターなんて
堀井雄二だけなんだけど。
544名無しさんの野望:2010/10/20(水) 14:59:35 ID:G84oXsTh
>>541
消されたよ
一応ファルコム的にはイラコンもあるからCG以外の同人はNG
今SSで空のシナリオ丸々トレースした奴が出て二次界隈で問題になってる
ファルコムに通報されて注意されてたけど無視ってるから、今そいつの動きも警戒されてる感じ
545名無しさんの野望:2010/10/20(水) 15:06:28 ID:Z9KdGt0M
そうか。マジで切っちゃったのか。
546名無しさんの野望:2010/10/20(水) 15:26:23 ID:XoVRM1zV
まぁ一般的かつ究極の王道と言えばドラクエだしな
ドラクエと比べられたら英伝の王道(笑)なんて…
547名無しさんの野望:2010/10/20(水) 15:40:11 ID:YVhdUjov
>>546
ごめん意味がよくわからん
548名無しさんの野望:2010/10/20(水) 15:46:22 ID:FuG3evrq
>>539
リアルタイムでやってるからあまり覚えてないんだよ
もう10年以上も前のことを詳しく覚えてろっていうのか?お前は

俺の印象に残ってるのは目玉だけ
549名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:11:58 ID:FuG3evrq
>>539
ところでお前PS3はどう思ってるわけ?
PSPの性能に文句あるならぜひともPS3で出して欲しいと思ってるんだろ?

WAの記憶はマザーとレディハーケンは覚えてても肝心の鎧の男の名前が思い出せなかったりする
12年位前の記憶ってそういうもんだろ?

お前がはっきり覚えてられるのは最近やったか、プレイしたゲームが少なくて強くおぼえてるか
極度のアークオタクのどれかだ

テイルズもディスティニーでミクトランは覚えてても肝心の操られてたオペロン社のボスの名前が出てこなかったりな
550名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:18:33 ID:FuG3evrq
>>539
FF7ですらFF7ACやDCFF7を見たときにケットシーを操ってるリーブのことはまったく覚えてないし
BCFF7でタークスのイリーナが本編でどんな役割だったか忘れてるんだ
これは5年前の時点での話しな

いまここで12年前あたりのアークのしかもヴァニッシュとかいう技とかをピンポイントで思いだせるかよ
551名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:21:12 ID:Z9KdGt0M
要するにさ、ガガーブ最強ってことだろ。
シナリオも4で雰囲気変えたし、
システムも毎回変更してるしな。
552名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:26:06 ID:Z9KdGt0M
まあ、3→4→5ってやらないとダメだけどね。
553名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:29:03 ID:FuG3evrq
>>539
幻想水滸伝の108人全て言えといっても困るだろ?
ソウルイーターくらいは出てきたとしてもね

ただしゼノギアスは好きだから何度もやったおかげで少しは記憶にあるよ
二サンの音楽とかシェバトの音楽はいいよね
ファルコムも光田さんを起用するか高橋だけ連れ戻してくれたらいいのに
554名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:35:46 ID:FuG3evrq
白き魔女を終え4の序盤で止まってる俺としての感想だが
数ヶ月ぶりにやり始めると脇役の名前が忘れててストーリーが??になるのがつらい
名前だけで特徴のない人たちが活躍されても思い出せないよ

もちろんPSP版の話だけどね
555名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:50:02 ID:GAeO43QF
>>550
当時の雑誌を一冊でも読んでれば俺の言ってる意味が分かるはずなんだけどな
それだけPS好きならまさか電撃にもザプレにも縁が無かったとは言わんだろ?

お前がPSユーザーの代表みたいな顔で暴論を吐くのはどうでもいいが、
PS1初期からの、下手すると同世代の人間にそんな偏った精神の持ち主が居るとはにわかには信じ難いんだ
556名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:58:04 ID:QqhWVlAN
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちらで
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
557名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:13:00 ID:FuG3evrq
>>555
基本的に雑誌は見ない

とはいえ幻想水滸伝2とヴァルキリープロファイルのように真エンドのやつを見るために
仕方なく攻略本を買ったりはした

全てのゲームがPSに集まる、そういう時代を体験し勝者となっても任天堂のように値上げしない
そういうソニーを応援してるだけ
たくさんのゲームを買ってるものとしては少しでも安くしてほしいからね
MSのように故障するとわかっていながら売るのは最悪のメーカーだし
俺のPS2はFF10のときに買ってまだ元気だよ

それでおまえはPS3をどう思ってるの?
558名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:27:25 ID:zpTfKA8l
>>545
逆に口出しされることもなくなると考えるんだ
559名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:27:27 ID:FuG3evrq
>>555
まあPS3はたんぱく質解析で24時間フル稼働でやったりして3年で壊れて2台目だけどね

それとPSは好きだがGCもDSも持ってるよモノリスのバテンカイトスやソーマブリンガーをやるためにね
坂口のASHは本当に失敗だったけどね
Wiiは買うきないけど安くなるか次世代機で互換がつけばゼノブレイドとラストストーリーはやってみたいね

でも一番はPSに全て集まればいいんだよ
560名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:38:24 ID:K021Oc21
> …更新はしない事はない。英雄伝説の一つだから。
>  次回作のためにも最後まで終わらせる。

>  だけど、それは単にレンの結末だけは気になるのと、軌跡シリーズの世界動向、情勢が気になるからで、けしてロイドらの冒険が楽しいからじゃない。

> むしろ、ロイドらには何の興味もない。彼らがどうなろうと魅力の欠片も感じない。
> 故にもう日記もやらないし、更新履歴も出さない。

> 期待してくれる方々には悪いんだけど、ここに更新休止をお知らせしたい。



例のサイトから最後を抜き出してみたんだけど、ここのスレの住人には共感できる人も多いのではないだろうか。
561名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:39:09 ID:0W7+4Cgq
>>546
ファルコム「…………っ………………」
562名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:45:56 ID:zpTfKA8l
やめるときにこういう風にグダグダ書くやつって引き戻して欲しい構ってちゃんだろ?
563名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:48:25 ID:zpTfKA8l
ああ内容に文句をつけてるわけじゃないから。
俺3rdで飽きたくちだし。
564名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:55:13 ID:FuG3evrq
ファルコムも化石のPCユーザーなど眼中にないだろうしどんどん好きに展開すればいい
PSユーザーは無双やウイイレなど中身がちょっと変わった程度でもバンバン買うやつらばかり

俺のようなとことんなRPGファンがたくさんいる
はやくPC撤退宣言でもして俺らだけを喜ばせて欲しいね
いちいち文句ばかり言ってるPCユーザーは足手まといだしウザイ
565名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:58:28 ID:GAeO43QF
>>557
…あの時代にゲーム雑誌を全く買ってないだと?どうやって新作チェックしてた事にするつもりだ
全て友人からの伝聞とか、立ち読みとか、店頭とか言い出すのか。弁明にしてもちと苦し過ぎるのではないか
566名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:00:25 ID:mVi3Ied7
他人のオナニーを押し付けられても困るわな
567名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:05:37 ID:xuplSqXE
超お買い得な、PSP「英雄伝説 空の軌跡FC ベストセレクション(1,980円)」はそろそろ打ち切りになります。
Amazonでは「通常1〜3週間以内に発送」なんで、たぶん最終入庫の見込みありの売り切れか?@nihonfalcom
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/27909782140
568名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:10:25 ID:FuG3evrq
>>565
いまもそうだが基本的に発売スケジュール表しか見ない
ゲーム屋めぐりでRPG欄でめぼしいものを買っていくだけ
ほとんどの有名タイトルを手にすることになるんだけどね
だからイースが最初ギャルゲーかと思ったと上に書いてるだろ
アトリエとか特にそう思ったけど
WAでケース裏を見たときにファルガイアという名前だけ同じ世界で話が続いてなかったりで混乱したよ
569名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:12:32 ID:FvRyLsTZ
最近は中二設定とちょいエロネタがあれば
中身が手抜きでもバンバン売れるからなぁ

今度、企画書を書いてみるかな
難しく考える必要はない事が判った
570名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:15:56 ID:FuG3evrq
>>565
まあそうやってるうちにアイディアファクトリーのスペクトラルタワーにであって
延々とタワーを登ったけどね
まさか一万階あるとは思わなかったよ
もちろん挫折したよ
571名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:28:42 ID:MqQxkIih
>523
あれってデジキューブが作ったんじゃないだろう
デジキューブ金出してチームラが作ったんでしょ、
なら会社潰れてやいないし今でもPCゲーム作ってるぜ

「一文字円」でツイッター探してみなよ
572名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:30:00 ID:FuG3evrq
>>565
キングスフィールドとかわけもわからずに一気に4本買ったけど最初の骸骨で死んだとき向いてないと思って
後の3本は未開封だったりするよ

573名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:30:30 ID:tqawFt9B
いつからここはID:FuG3evrqが思い出を語るスレになったんだw
結局何がいいたいのかわからないので
3行でまとめて。
574名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:35:35 ID:FvRyLsTZ
目的ないから暇なんでしょ
575名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:37:13 ID:qf6FU5mI
そいつが来てから一気にスレが盛り上がったな。
放っておきゃ沈むのに馬鹿なヤツ。
576名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:41:32 ID:nZ10wMj3
>>567
また再販商法か
この商法はとにかく店舗で在庫がダブつく。
そうやって店舗に嫌われた意向を受けてPC流通から追い出されるハメになったが
577名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:45:05 ID:qf6FU5mI
通販特典が豪華すぎたのも良くなかったね。
そのうち指定日前配達厳禁指定になるね。
578名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:57:48 ID:FuG3evrq
ベスト版商法なんてPSハードでは当然のことだから店は嫌わないよ
むしろなんで空の軌跡ベストにならないのと疑問に思われてたよ
普通は1年半くらいでベストになるのだけどね
ファルコムはまだPSハードの習慣になれてない
ヤフーランキングとかの扱い方とかおかしなところがいっぱい

MHP2Gはベストで150万売ってるしね
579名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:03:24 ID:GAeO43QF
>>568
その話が本当なら皆と話が通じないのも道理だな…
金はあるが時間が自由にならない社会人、逆の立場の学生、普通の人の感覚とはかけ離れ過ぎてる
何というか邪魔して悪かったわ、もうPS1初期からのユーザーかとかは気にしないよ、今後も頑張ってくれ

一応質問に答えておくと、PS3は今の所MGS4とFF13をプレイするための箱
PS3に限らずこれはどの機種でも大差ない、PCにしてもビデオカードはそれに近いな
だからどの機種でとかは拘らない、内容が同じならより良い方を選ぶ位、まあそんな珍しい話でもないと思う
580名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:08:57 ID:9SZbtM2E
エリィちゃんの“ファーストタイム”大便ディナー、味わう。
581名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:24:16 ID:nRobVmUk
ID:FuG3evrq [48/48]

^^;
582名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:31:22 ID:0P6SKfZL
>>581
しかも昨日からずっとだからな
ある意味尊敬するわw
583名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:33:21 ID:qf6FU5mI
相手する方もする方だがな。
584名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:44:55 ID:FuG3evrq
何を今更
コピペを作ったやつがいたころの4月あたりは怒りのあまりこれ以上のペースを1週間続けようとして
数日でやめたよ
あの時は1時間における書き込み大量により制限されたくらいだし今日は大人しいよ
まあまた静かになるから安心して
とりあえずファルコムの次の方針を知りたいね
585名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:48:02 ID:+7lA/WeN
おまえら相変わらず煽り耐性ないのなw
ゲハ民はスルーして下さいよ
586名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:49:23 ID:tBZ0Jq1e
>>535
白と海は256色だからねー。
仮想マシンにXPなり95なり入れるのが簡単か?
587名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:52:09 ID:tBZ0Jq1e
>>545
攻略本出すときの邪魔になるようなサイトに公式からリンクするなよっていう
圧力が何者かからかけられていたらしいし、しょうがないんじゃね。
588名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:00:13 ID:VvbKHeUm
>>586
XPモードを640x480解像度で起動して、
256色、視覚テーマ無効、フルスクリーンで動いた

640x480の解像度で実行する互換性オプションじゃダメ
589名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:01:01 ID:FuG3evrq
>>579
PS初期のユーザーというよりその前から俺はゲーム買ってるからPSでFF7出るとなったとき
必然とPSユーザーになっちゃうんだよ
ファミコンとディスクシステムそしてSFCからね
スーパーマリオ2で裏面出すために8回くらいクリアするようなこともしたけど
今考えるとありえないことだと思う。マリオのどこが楽しいのかと思ってしまう

PS3の件は君はPS信者でないということね
俺的には無駄なハードを買ってもいいという思考が合わない
勝者は常に一つがいいな
590名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:24:25 ID:PCiC+Kmm
そういや、実際にXPモードで動かしたという報告は初めてじゃね?
591名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:33:04 ID:LfjgiDIX
伸びているから新作来たのかと思ったら例のマジキチが湧いてるのかよ・・・
てかこのアホはいつ寝てるんだ?1-4時の間?
592名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:42:01 ID:FuG3evrq
>>591
今日は寝てないよ
593名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:12:48 ID:PCiC+Kmm
>>551
シナリオ的に4を間に挟むのはうまかったね。
まあ、シナリオ以外で言いたいことはいっぱいあったがw
594名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:32:47 ID:k9Mh9GGC
朱は旧版だけクリアして無い、98版は早々に挫折
そのごPS版にも手を出したがこれもザールと戦う直前あたりで挫折
595名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:45:35 ID:nck95UUw
http://hissi.org/read.php/game/20101020/RnVHM2V2cnE.html
本当に寝てないのか。何が彼をそうさせるんだ・・・
596名無しさんの野望:2010/10/20(水) 23:05:10 ID:FuG3evrq
>>595
PSへの愛かな
597名無しさんの野望:2010/10/20(水) 23:12:43 ID:FvRyLsTZ
愛というか洗脳されてるな
お前が悪いワケじゃない、PSが悪いんだな?理解したよ
598名無しさんの野望:2010/10/20(水) 23:15:23 ID:j+9dwPYl
なんといういきいきニートライフ
599名無しさんの野望:2010/10/20(水) 23:19:05 ID:PCiC+Kmm
それに付き合うヤツも我が身を省みた方が良い
600名無しさんの野望:2010/10/20(水) 23:23:14 ID:FuG3evrq
むしろMSが悪いと思う
PS2時代まではMSのハードなど意識してなかった
MSがE3での肩叩きでPSユーザーを煽ったりソフトを奪ったりして挑発してきたり
ネットなどでPS3撤退と4年間叫び続けてPSユーザーを煽ったり
PS3総合スレを乗っ取ったりしてきたことがPSと日本のゲームを守らないという意識を
強く持たせた原因だね
稲船や和田みたいな日本軽視のキチガイまでいてソフトの中身まで影響でてる
FF14の馬鳥問題やDMCのダンテ問題とかね
601名無しさんの野望:2010/10/20(水) 23:41:24 ID:mVi3Ied7
青いクスリでもきめこんでんのか
602名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:09:53 ID:LGy+oy1C

 英雄伝説 零の軌跡(限定版含む)  日本ファルコム 10/09/30  8,293  103,799
603名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:35:02 ID:dzpl7mAg
ID:FuG3evrq

坂井輝久
604名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:38:24 ID:qbUASZ7c
誰?
605名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:38:58 ID:dzpl7mAg
坂井輝久は人前で糞を漏らし高校中退
だから中卒(逗子中学校)
606名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:40:01 ID:LGy+oy1C
俺福岡に住んでるんだけどね
607名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:48:16 ID:6HaPXaL0
こういう奴がネットを解約されると
犯罪を犯すんだろうな・・・寒気がする
599の言う通り、もう完全無視するわ
608名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:52:07 ID:/Ua4+Wdr
ついでにこのスレも完全無視されたほうが良いですよ
609名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:52:14 ID:LGy+oy1C
俺は大卒だけどその坂井というやつは知らないよ
610名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:59:49 ID:LGy+oy1C
それにしても速報スレで必死にPSPのファルコムファンを叩いてるのは君らの仲間ではないの?

零の軌跡の売り上げも確認できたし久しぶりに眠りますかね
611名無しさんの野望:2010/10/21(木) 01:25:05 ID:A6EeDPwW
そのまま2度と起きてくんな。
612名無しさんの野望:2010/10/21(木) 05:17:58 ID:/dY9Qwen
まあ、零の軌跡遊ばない屑が理解不能だし理解したくもないのは同意だな
絶対にPSPでゲームしねえっていう負の情念でしかあれを遊ばない理由が見当たらん


http://nagamochi.info/src/up39815.jpg
613名無しさんの野望:2010/10/21(木) 06:34:39 ID:zvwBuQVO
リトルナポレオン>坂井輝久w
614名無しさんの野望:2010/10/21(木) 07:48:48 ID:0DsEOdx5
XPモードでも白き魔女動くのか。
あれDirectX使って無かったっけ?
615名無しさんの野望:2010/10/21(木) 07:50:32 ID:A6EeDPwW
>>612
はいw
寝るとか仕事とか言い訳して逃走した坂井輝久がID変えて別人のふりして戻ってくるいつもの手きましたw
616名無しさんの野望:2010/10/21(木) 10:34:16 ID:LGy+oy1C
>>615
こういう思い込みの強いやつが昨日から多いけどPCユーザーはキチガイばかりの証拠だね
俺は逃げる必要が全くないのにねえ
617名無しさんの野望:2010/10/21(木) 10:42:57 ID:LGy+oy1C
360信者にも見られる傾向だけど現実が厳しくなると妄想するしかないのかなあ

本当にPSユーザーでよかった
ちゃんと現実はGKだからね
618名無しさんの野望:2010/10/21(木) 10:48:07 ID:vHJPQBN7
>>614
入って無いのって3Dだけじゃね?
619名無しさんの野望:2010/10/21(木) 11:51:29 ID:DFdluMum
>>587
そういや、未公認なのに公式からリンクしてたんだな
620名無しさんの野望:2010/10/21(木) 11:54:37 ID:WksO5xAJ
ゼロの軌跡先行販売版の売り上げショボすぎ(藁)
621名無しさんの野望:2010/10/21(木) 12:21:22 ID:w56KJhFU
>>594
98版ベースのは結構めんどくさいよな。
今勧めようとは思わん。
622名無しさんの野望:2010/10/21(木) 12:54:31 ID:A6EeDPwW
>>617
現実?
あぁw債務超過になって解散してPSNをソニー本社に取られた挙句に資本金を1億円まで減らされて本社ビルを引き払うことになった。
そして北米で負ければSCEどころかソニー本体まで傾く裁判の真っ最中で敗訴ほぼ確定で引き伸ばした挙句取り下げを願い出てる始末。
次世代機も出せなくなりサードメーカーに3DSや360逃げられまくって主要タイトルは殆どマルチ発売w
FF13ですら360に逃げられてFF14はPCに先行されPS3版は絶望的(あれ・そういえばPS3のラスレムどうなりました?w)。そしてGT5はまた延期w
PS3、PSPともに世界最低売り上げの負けハードw
て現実かwこれを見ない聞こえないフリして他板やスレに粘着してネガキャンしてるほうが現実逃避して申そうの世界に逃げ込んでると思いますがねw
あ〜〜〜PS信者にならなくてよかったw
623名無しさんの野望:2010/10/21(木) 13:07:31 ID:AH3NxyxX
日本のゲームは任天堂が支えてるから
PSは正直いらないんだよな

FF13のDLCすら撤回して、国内箱でリニューアルって時点でお察し
624名無しさんの野望:2010/10/21(木) 13:45:40 ID:sGHkGcE/
元々公式をアク禁になった奴等の溜まり場だからろくなところじゃないと思っていたが、最近は更に吹っ飛んでるな。
まあ、ここらしくていいんじゃない?
625名無しさんの野望:2010/10/21(木) 13:50:23 ID:+AiDhIv9
こんなとこでやってないでゲハ行けよ
626名無しさんの野望:2010/10/21(木) 14:11:44 ID:WksO5xAJ
なんだもうソニー終わりじゃん
かといって任天堂にも興味ねーけど
さりげなくPCに戻ってくるなこれは
627名無しさんの野望:2010/10/21(木) 15:55:27 ID:tj3+xUoj
こういう文章とかこういったやりとりを実際にパソコンなりケータイから打ち込んでると思うと正直怖いな
628名無しさんの野望:2010/10/21(木) 17:15:24 ID:xYhX6bxI
月影とアークトゥルスを各400円でゲット
暇な時にぼちぼちやるか
629名無しさんの野望:2010/10/21(木) 17:52:25 ID:361/v2rR
>>621
新版もおつかいが酷すぎて、今となっては…だけども。
まあだるいRPGが好きか、だるいADVが好きかの違いだが。
630名無しさんの野望:2010/10/21(木) 18:51:44 ID:hKx3flsQ
ここはアノ公式よりかは幾分マシと思ってる
631名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:04:38 ID:3HwAtupi
よく考えたら、PS版はどこでもセーブできる分マシじゃないか
632名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:17:13 ID:FZkGRxZB
…確かにPSネガってる時は例のコピペ貼られないな…
PSPの話題の時は即座に貼られるのに……
633名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:30:01 ID:3HwAtupi
そもそも相当頑張らないと出て来ないだろ
634名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:30:32 ID:eFgwvKwW
マジキチ湧いた時だけ貼られてるだけだろ
それが
マジキチが湧く=PSPの話題
ってだけで
635名無しさんの野望:2010/10/21(木) 21:32:43 ID:3HwAtupi
>>628
その辺は発売日に買ってずっとつんであるなあ
もったいない。
結局ローカライズは西風しかクリアしてない。それも一回だけ。
636名無しさんの野望:2010/10/21(木) 21:49:54 ID:A6EeDPwW
俺・・・月影は確か序盤の山賊が大量にわいてくるとこがあってそこで詰んだ記憶がある。
何とか全滅させてもまたイベントで大量に湧き出してきて死んだ記憶が・・・・。
アークトゥルスはラスダンで迷って攻略本購入してクリアしたw
637名無しさんの野望:2010/10/22(金) 00:20:10 ID:n6MMewMY
あーあ昼間のキチガイどもに返事したかったのにもうこんな時間

>>622>>623
360 2010年サード売り上げ63万本
Wii 2010年サード売り上げ85万本 ドラクエあり
PS3 2010年サード売り上げ501万本

DS  2010年サード売り上げ710万本 ドラクエあり
PSP 2010年サード売り上げ730万本

きさまらの戯言はこの数字ですべて否定される
お前らが叫ぼうが現実は俺たちPSユーザーのもの
任天堂だけ売れても他のメーカーにいる多くの開発者は潤わないよ

まあ、360信者であれ任天堂信者であれなぜファルコムに関係ないおまえらがここにいるのだろう
そしてなぜ3DSに出せとわめくのだろうね
そしてここのやつらはなぜ追い出そうとしないのだろう
638名無しさんの野望:2010/10/22(金) 00:58:41 ID:F7H86cgC
基地外のお目覚めか。永眠すればいいのに。
639名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:05:01 ID:YWrBPpgY
定職に就いてなくて暇なんだろう
640名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:59:08 ID:qGyPZ6MG
ものの試しにハード毎零買ったけど、コレまんまの内容をPCで出してたら
古いユーザーから引かれそうだな。何というか今風というか。アキバ系というか。
戦闘も簡単だし。それともPCに出すなら多少なりとも変えてくるのだろうか?
641名無しさんの野望:2010/10/22(金) 02:18:08 ID:TTqSxdY4
空の軌跡よく我慢してやったなお前
642名無しさんの野望:2010/10/22(金) 03:09:25 ID:dTciPUWI
だから古参から空の軌跡のSC当たりからむちゃくちゃ叩かれているよ。
643名無しさんの野望:2010/10/22(金) 06:41:30 ID:WpFWTHzM
>>642
SC? いやいや、ここの連中を含んだ古参はそれよりも前から叩き続けてるよ。それしか出来ないんだもん。
644名無しさんの野望:2010/10/22(金) 07:09:19 ID:n6MMewMY
数少ない古参の化石PCユーザーが叩いても何の意味もない
でもおかげでファルコムが二度とPCに戻らない、戻れないことを確信した

去年の小規模のイース7騒ぎでファルコムはおびえてマルチ発表した
結局何もする気はなかったので同じことだったが

では逆にPSユーザーを裏切ったらどうなるか?
裏切りリストに追加され稲船や和田のように毎日叩かれ、罪人扱いされる
稲船は自業自得だが和田はすでに発売されたFF13の海外版という売れそうもないものを
マルチにしただけである
これはPSPとPCの関係にもあてはまるな
ファルコムはとても耐えられないだろうね
645名無しさんの野望:2010/10/22(金) 07:39:13 ID:UOQm73Kh
>>622の現実はどう説明する気なの?いじめられて糞漏らした中卒で童貞54歳の轟音=坂井輝久さんよw
646名無しさんの野望:2010/10/22(金) 07:48:50 ID:f/yomEOR
>>643
何で新参がそんな事知ってんの?
647名無しさんの野望:2010/10/22(金) 08:03:19 ID:6o+pHJZ5
これからPCで出るなんて思ってる馬鹿はいないだろ?
まあ、ここには馬鹿しかいなさそうだし
馬鹿お超えたキチガイもいるが・・・・
お前ら馬鹿はもう思い出話しか出来ねーんだよ、それかPSPを恨むかな
可哀そうなPC馬鹿ちゃん達wwwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさんの野望:2010/10/22(金) 08:03:30 ID:n6MMewMY
もしかしてPCユーザーって50代でこのスレにいるの?

俺としては俺より年上で30代前半から30代後半の人たちと想定して書いてたけど
ファミコン世代とかはイースが出てた頃は子供だったからPCなんて高くて買えないし
必然的にゲームはゲーム機でやるものという価値観で育ってきたのだけど
645とかわけわからん人のことに詳しいし同世代なんでしょ?
649名無しさんの野望:2010/10/22(金) 08:17:30 ID:cKmSjcRR
25でPCファルゲーユーザーですが何か?
ちなみにPSユーザーでもあります
PS、PS2は持ってるので
650名無しさんの野望:2010/10/22(金) 08:31:06 ID:n6MMewMY
そりゃあ若いPCユーザーはゲーム機持ってるよ
でもこのスレでは全くゲーム機を持ってない古参のPCユーザーが結構いる
PSPに文句言ってる人の言い分でゲーム機を持つことが考えられないと言ってる人がいた

だから30代半ばくらいかと思ったんだ
でも40代、50代もいるだろうね
PSに全く触れてない層はやはり50代かねえ
651名無しさんの野望:2010/10/22(金) 08:43:34 ID:Dr1qfTOY
久しぶりにロードモナークをやってみたが、
全部塗りつぶすのがめんどくさくなってきてしまった。
あの頃は若かったってことかw
652名無しさんの野望:2010/10/22(金) 09:41:21 ID:tLXy8Aj6
50代ってふつーにすごいな
目とか疲れないのかな
653名無しさんの野望:2010/10/22(金) 09:51:37 ID:OwGin83J
富裕層が周りに一人もいない下町が世の全てだと思わない方がいいぞ
せめてFC世代≒88世代>98世代くらいは知っておけ恥ずかしいから
ちなみにこのスレで多いのは恐らく98世代。88世代と話したいならvs.スレか携帯板スレで話題を振ってみろw
654名無しさんの野望:2010/10/22(金) 10:41:39 ID:n6MMewMY
>>653
残念、俺自身が富裕層みたい
一昨日ここで言われたからねえ

確かに店にあるゲームを何も調べずバンバン買っていくのは金に余裕があるからだけど
普通の感覚と違うと言われたときそうだろうなあと思ったよ
655名無しさんの野望:2010/10/22(金) 10:44:07 ID:n6MMewMY
>>653
あと言ってる意味がわからない
PCゲーム市場なんていつの時代もマイナーなんだから知る必要なんてないよ
ゴミが粋がらないで
656名無しさんの野望:2010/10/22(金) 11:08:02 ID:0NoXzvL2
毎日毎日元気だなー。
めんどいからログとってるだけにしとくけど
657名無しさんの野望:2010/10/22(金) 11:09:01 ID:cTd2u55h
88や98時代のPCゲーム市場をマイナーと言い切るゆとりっぷり吹いた
658名無しさんの野望:2010/10/22(金) 11:17:54 ID:LM4WhXjk
FC後期世代をサバ読んでFC世代と言ってるから当時の事情を何も知らんのだろ
FCの方が8801よりブームが数年早かった事すら多分分かってない、何故世代が共通なのかも

可哀想な奴なんだからもう放っておこうぜ
659名無しさんの野望:2010/10/22(金) 11:19:00 ID:n6MMewMY
おやおやでは200万以上売ったソフトはあるの?
ファルコムでもせいぜい50万程度でしょ
所詮マイナーじゃん

今はマイナーではなく存在してないという言葉がピッタリだけどね
660名無しさんの野望:2010/10/22(金) 11:30:08 ID:n6MMewMY
今の衰えきった家庭用ゲーム市場は過去の基準でいえばマイナーと言われてもおかしくない
それでも過去のPC市場よりもはるかにメジャー
元々マイナーなPC市場が衰えていった結果消滅してしまった
圧倒的な差があるよね
661名無しさんの野望:2010/10/22(金) 11:38:04 ID:n6MMewMY
>>658
自分で年寄りであることを自慢しなくていいよ

662名無しさんの野望:2010/10/22(金) 11:48:54 ID:EuF89RJ6
>>636
俺はアークトゥルスは最初の方でマップバグで抜け出せなくなったところで
投げたなあ。
663名無しさんの野望:2010/10/22(金) 12:04:00 ID:7ogRP6J+
>>651
100%狙いに年齢なんて関係ねー
若くても十分マゾい。
やった時には脳内麻薬でもジャブジャブ出てたんじゃね?
664名無しさんの野望:2010/10/22(金) 12:08:09 ID:n6MMewMY
わかってはいたけど零の軌跡2はでるようだね
ツイッターでさりげなく頑張りますと答えてるね
続編お願いしますの答えだからPSPになるのかな
665名無しさんの野望:2010/10/22(金) 12:11:46 ID:YWrBPpgY
ローカライズって実際どうなんだ?
何かあちらが絡むと動作が不安定とかアドウェアってイメージがあるんだが流石に偏見か…
666名無しさんの野望:2010/10/22(金) 12:46:43 ID:F7H86cgC
>>665
西風以外はマジで翻訳しかいじってないみたい
667名無しさんの野望:2010/10/22(金) 13:33:39 ID:FGHY7x5h
職場で、「ザナドゥ」が通じるのは40代半ば以降だわ
668名無しさんの野望:2010/10/22(金) 13:46:04 ID:n6MMewMY
>>657
おまえが得意げに語ってる時代のPS市場は100万売ってようやく合格の時代だった
俺の好きなゼノギアスは98万売れたのにもかかわらず坂口に失敗作扱いされナムコに売られていったよ
そして今は憎き任天堂に買われてしまった

ガストがアトリエで25万売れる時代にたかが50万程度でメジャー面ってのは凄く恥ずかしいね
いかにお前が世間知らずかが伺える
669名無しさんの野望:2010/10/22(金) 13:57:24 ID:BSV3GIis
日本ファルコム,PSP用ソフト「Zwei !!」「ブランディッシュ 〜ダークレヴナント〜」「ヴァンテージマスターポータブル」を新価格設定で発売
http://www.4gamer.net/games/076/G007629/20101022010/
670名無しさんの野望:2010/10/22(金) 14:58:07 ID:F5WegpGm
最終学歴逗子中学卒坂井ウンチ輝久
671名無しさんの野望:2010/10/22(金) 15:08:17 ID:ALPCh7HG
>>666
そしてその翻訳もアレっていう
672名無しさんの野望:2010/10/22(金) 15:34:04 ID:dTciPUWI
>>668
それよりお前は指摘された自分の無知故の間違いをまず素直に認めろよ。ガキか。
673名無しさんの野望:2010/10/22(金) 15:40:29 ID:ALPCh7HG
>>665
アドウェアは無かったはずだが、
システムがイマイチなのはその通りだ。
674名無しさんの野望:2010/10/22(金) 17:06:10 ID:brmbNLLl
そして名前が出てこない幻想三国志
ローカライズの中では唯一続編もローカライズされてるのに
675名無しさんの野望:2010/10/22(金) 17:45:25 ID:RGFWlKEr
黄色い犬
676名無しさんの野望:2010/10/22(金) 18:12:15 ID:F5vhlBrB
メルマガの秘密の壁紙キタ
やっぱドーラは半裸だよなあ
677名無しさんの野望:2010/10/22(金) 19:06:01 ID:1YGWM4U8
PSPでブランディッシュは考えた事もなかったが、やってみるかな…
678名無しさんの野望:2010/10/22(金) 19:51:50 ID:n6MMewMY
>>672
何も間違ったこと言ってないけど何を認めろというのかねえ
まずは何が間違ってるのか教えろキチガイ
ファミコンでげーむをやりはじめた小学生が中学生あたりになればみんなPCを持つとでも?
そのころはSFCだよ
そして高校、大学あたりにはPSがでてくる
その期間大人である奴らならPCを持ってるかもしれないが
大体は持ってないかPC持ってるやつをオタク扱い、ましてPCでゲームするやつとかはね
95か98でPCを持つこと自体は普通になったがね
679名無しさんの野望:2010/10/22(金) 19:54:33 ID:UOQm73Kh
糞漏らし輝久は当然のように2ID使って自分で自分に語りかける
カナー症候群とか精神病といわれる特徴を自ら示してる

論理的な議論が始まると周りについていけない、矛盾してボロが出る
調子乗っておきながら勝手に逆切れし、コピペ連貼りや幼稚な発言等
頭弱い事を自ら実証する

スレにいる人と議論したり、自分の考えを言葉にできないw
680名無しさんの野望:2010/10/22(金) 19:55:27 ID:UOQm73Kh
轟音、チョニ揚げ、スレ立て代行(ゲハ)
保土ヶ谷豚(レゲー)
カワハギ(ロボゲー)
ティファデブスチョン(FF・DQ)
ヨウ素(ニュー速)
でぃー和尚(YouTube)
横チン、馬超、馬糞(ニー速pink)
赤猿 ◆vi8VwFELTg、ピポパポ ◆rUXIyjiLAc (お笑い芸人)
あすむ(特撮)
幻聴逆噴射c2003 イネ Captain KATAGIRI◆ine99to.8E、リスカ大佐 ◆0000LL/AXA、
塞翁が馬=ドナルド・ランランルー洗脳対策室長 ◆UMA/LLLVU.、帰ってきた大佐◆TRUTH.CH42(以上メンタルヘルス)
小桜金造 ◆INKO/occPA(ペット大好き)
エドサリバン=ネット ◆P82NTRuqL.、長谷駅 ◆4n7XYWyQm2=◆7...5OsQbk、10女未来ちゃん ◆n9n3s3z0C6、
鯨井So-on! ◆2m22QQCK9s、(^w^)プーッ ◆OcO.34o5Ws、永 緑輔 ◆VeOeehgmTE、坂井輝久(以上野球総合、球界改革議論



驚くことに全部同一人物


681名無しさんの野望:2010/10/22(金) 20:00:00 ID:UOQm73Kh
エドサリバンこと坂井輝久氏とは?

2ch初期から野球板を連続コピペ(蹴球ネタ)で荒らしまくる。
その手法は10年以上前からヤフー掲示板で確認されている荒らしのものに酷似。
野球総合板、特に中南米やヨーロッパ野球のネタには異常なまでの反応を示し、徹底的なコピペでスレを破壊。
「パナマ」という脳内敵キャラを生み出し、実在していると思い込み連日パナマを攻撃。
見えない敵、実在しない敵に対して暴れる姿は皆から笑いものにされる。
「童貞のパナマに指導」という形でラブホテルにコンドームは置いていないと発言。逆に自らの女性経験の無さをさらけ出し祭り状態に。
世界各国の野球を取り上げてる某個人サイトを憎悪し荒らすも、そこの常連にリンチされ逃亡。
しかも管理人から生IPを晒され「保土ヶ谷区からアクセスしている」と暴露され、横浜市保土ヶ谷区在住ということが判明。
(その以前から横浜地元ネタが多かったことも知られていた)
その後ネトヲチ板などに某個人サイトを非難するスレを乱立させる。

682名無しさんの野望:2010/10/22(金) 20:05:10 ID:n6MMewMY
まずはっきりしてるのは俺はどんなことがあっても360を擁護することはない
PSにとって敵でしかないからね

しかし今キチガイがあげてる名前の中に知った名前を見かけた
ヨウ素とかいうやつ
360凶信者で有名だね
683名無しさんの野望:2010/10/22(金) 20:25:15 ID:n6MMewMY
>>681
しかし、お前みたいなキチガイが来てくれてうれしいよ
俺は何もしなくていい

そのなんとかという人とは中学時代のお友達なのかな?
君は50代らしいからリストラにあって憂さ晴らし?

君がPCユーザーとも思えんがお前のキチガイじみたレスで大いにこのスレを満たしてくれ
684名無しさんの野望:2010/10/22(金) 20:37:04 ID:UOQm73Kh
685名無しさんの野望:2010/10/22(金) 20:51:08 ID:n6MMewMY
>>684
4月の合併はPSネットワークをソニー本体に移しソニーオンラインサービスを始めるためのもの
結局PSNそのものは独立させたままソニー本体のなかにいる
ソニーオンラインサービスはPSでもやるだろうけど同時にPSNも残るらしい

Linux訴訟も全く音沙汰がないよね
9月も過ぎちゃったよ

360の泉水スレや特命課スレで360信者を叩いてたときその轟音と言う人見たよ
勝手に360信者を叩いてくれてしかも360信者の矛先がそいつに向かっていて俺は楽だった
最初必死に俺をその轟音という人にしようとしてたんだけどいつもと口調が違うとなんか迷ってたよ
そんなとき本物が表れたらしくGKはツーマンセルとかいって自分を納得させようとしたのは笑ったよ


686名無しさんの野望:2010/10/22(金) 20:56:43 ID:cE2I1Acq
本当に朗読少女で人形の騎士なんてやるの ?
687名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:00:51 ID:n6MMewMY
>>684
あとお前が発狂しそうなこととしてソニーの株主総会でPS4が承認されてることかね
無茶をしなければやってかまわないということらしい

まあそのまえにPSP2の存在
おまえも気づいてるんだろ?

いま任天堂信者はPSP2の噂が出るたびに存在するはずがないと叫んでるが
今週発売されてるファミ通のSCEJのプレジデントのインタビュー
3DSのことを聞かれ業界が盛り上がってくれるといいですねと答えつつ
PSP2のことを聞かれ、「今はお答えできるものはありません」と余裕の返答
あとはいつ発表するかみたいだね
688名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:06:21 ID:cE2I1Acq
>>651
アドバンスドロードモナークの段位認定証貰うの忘れてたのを思い出した。
689名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:06:58 ID:n6MMewMY
>>684
PSPは発売されたときと今では機能が全く違う別のもになった
プレジデントいわくスマートフォン、ipadが出てきて最終的にどういうものを目指すべきかと迷ってるらしい
恐らく最初はPSPのように制限された状態ででてくるだろうね
690名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:28:08 ID:ltBflRez
運営にケンカ売った馬鹿がいたのは事実

603 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 2010/06/25(金) 21:02:39 ID:9d3Ut54a0
は?何でIP表示してねえの?
糞運営が
癒着はマジだったようだな
潰れろ

618 名前:ちきちーた ★[] 2010/06/25(金) 21:05:32 ID:???0
>>603
○ね

628 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 2010/06/25(金) 21:06:47 ID:9d3Ut54a0
>>618
じゃあ本当にソニーと癒着してると受け取っていいんですね?

634 名前:ちきちーた ★[] 2010/06/25(金) 21:07:30 ID:???0
>>628
1番嫌いなタイプ
反吐が出る

643 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 2010/06/25(金) 21:08:37 ID:9d3Ut54a0
>>634
じゃあ癒着があると受け取ります
691名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:39:04 ID:PHL85JCv
PSPブラを早くDL版で出してくれ
692名無しさんの野望:2010/10/22(金) 22:41:52 ID:BGKm03Ox
>>666
まあリニューアル商法に変わる手抜き策だから
面倒そうなところは変えないか。
693名無しさんの野望:2010/10/22(金) 22:47:17 ID:UOQm73Kh
結論 : 5年連続、SCE「来期から本気だす」


2006年10月 来期、ゲーム黒字化目指す
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
2007年5月 ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
2008年5月 09年3月期(今期)は黒字化できると思う
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
2008年10月 為替インパクトで黒字化は厳しい状況
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
2009年9月 できれば来年度にも黒字化したい
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924
2010年2月 製造コストの15%ダウンを図って採算性を改善して黒字転換を目指す
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/04/news100.html


OSインストール機能廃止の集団訴訟、SCEAが告訴取り下げを要求
http://gs.inside-games.jp/news/250/25000.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

694名無しさんの野望:2010/10/22(金) 22:55:51 ID:BGKm03Ox
>>674
特典だけは良かった気がする
695名無しさんの野望:2010/10/22(金) 22:57:44 ID:uffYBOpt
轟音さぁwPS4が認められただのPSP2がでるだのほざくんならID:UOQm73Khみたく明確なソースよこせよ。
ソースも何も無しにそんな事言ってもただの妄想をれ流してるだけだぞ。
垂れ流すのはウンコだけにしてくれよなw
696名無しさんの野望:2010/10/22(金) 22:58:27 ID:BtcBEHG4
クズがクズを呼び込む
697名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:00:25 ID:E2nJSdUA
糞漏らしがまた騒いでると来たよw
今日は一人何役してるの?
また漏らして逃亡後に他人を装って暴れちゃうのかなw?
ワンパターンの中卒w
糞漏らしを叩く相手に対し
スレの一般人として文句言うときは強気になるんだよなw
698名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:06:49 ID:rVSaJO27
てす
699名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:09:18 ID:UtrAjfQC
>>678
95か98でっていうかまだまだバリュースターとかの時代で
かなりのお値段がしたぞ
98年くらいにiMacが出て、ようやく一般の人がデザインでPCを買ってくれるようになり
ソーテックが価格破壊をして浸透した

いまいちわかって無いね
700名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:17:34 ID:F7H86cgC
うん●に触ると手が臭くなるから触っちゃダメ
701名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:22:06 ID:cTd2u55h
657だけど何故95や98の話になってんのwwww
自分が言ったのは88や98だからMS製品じゃねぇwwww
702名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:24:06 ID:UtrAjfQC
>>701
恐らくなんだけどWindowsになってからみんなPCを買い出したと言いたかったんじゃないかな
703名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:27:42 ID:cTd2u55h
>>702
やっぱりか!
だからゆとりっぷり吹いたって言ってんのに
ザナドゥの販売記録、まだPCソフトでは抜かれてなかったよな?
704名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:32:43 ID:mEa2F/lJ
国内では。
705名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:51:55 ID:n6MMewMY
>>703
悪いねえ、ザナドゥが出てた頃は俺幼稚園児あたりだったみたいだから知らないみたい
でも売り上げはたかが40万程度所詮マイナーだね
706名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:06:43 ID:n6MMewMY
ちなみにそのザナドゥが最多記録なのだそうだがこれでいかにPC市場がマイナーかわかる
360市場は最高売り上げ20万なのだが家庭用ゲーム市場では4%程度の市場でしかない
単純に40万売れた市場規模を2倍と考えても8%だが
これはあくまでも衰えた現在の家庭用市場での基準で昔だともっとさがるよ
スーパーマリオが500万以上売れてるときにこれではマイナーといって文句はないよね
707名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:16:09 ID:15DasPOR
>>705
だからそう言う誤ったことをいけしゃあしゃあと主張していることを恥じれと言っているんだ屑。
708名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:47:09 ID:sHCYlTKo
>>707
PS3撤退と4年間叫び続けた連中のこと?
ちなみに705の内容に何か誤りある?
ないと思うけど
709名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:53:53 ID:sHCYlTKo
>>707
ああごめん誤りがあった。40万も売れてなかった。この数字所詮出荷の数字だったよ
しかもキリがいいからサバ読んでるだろうね

それともいまだにPCー88、98のこと言ってんの?
わざわざ同年にでたマリオで比較してあげてるのに
710名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:58:24 ID:nZ/3nfn/
>>707
突っ込むまいと思ってたが、>>668でも98世代とPS1時代が被ってるとかイタタな事言っちゃってるしな…
そして>>653が分からないって事から、vs.スレや携帯板スレでは平然とPCネタが飛び交ってる事を知らないのも確定
結局こんな下らない事を気にしてるのはPSユーザーでもコイツだけなんだよ…余談だがvs.スレではガルシスネタでちょっと盛り上がったw
711名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:01:04 ID:sHCYlTKo
おまえらは360信者と一緒
360信者は最近はしおらしくなってるけど2008年あたりはメジャー気取りだった
現実は市場シェア4%で普通の人には360の存在そのものが知られてなかった

おまえらも当時はみんなが知ってると思い込んでただけ
712名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:04:40 ID:sHCYlTKo
>>710
ただ単にこのスレしか見てないだけだけど
普段はゲハ板にいてピンポイントでこのスレだけ監視してるよ

98のことは訂正してるのにしつこいね
713名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:07:59 ID:dXHFA1lg
ゲハで氏ね
714名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:10:52 ID:sgYLg8Lm
>>712
今日も一日無償のティッシュ配りご苦労様です
道行く人が受け取ってくれるといいね
715名無しさんの野望:2010/10/23(土) 02:42:13 ID:sHCYlTKo
>>710
このスレでPSPの話をするなとPSユーザーを追い出しておきながら
他のスレでPCネタも話してると喜んでるお前はなんなの?
このスレにもいるならお前が率先して注意してPCの話はここでてやるべきとやれよ

それともダブルスタンダードなのかねえ
まあおれはファルコムスレならどこにでもPSユーザーはいるべきと思ってるから
俺にとっては都合のいい報告ありがとう
716名無しさんの野望:2010/10/23(土) 09:06:48 ID:/SQb/bJL
>>686
それはやめて欲しいなあ。
あれはゲーム内のおまけだから許されるレベル。
単品で金取ったら酷評の嵐だろ。
717名無しさんの野望:2010/10/23(土) 09:22:42 ID:sUQ4fqgk
やたら話を長くしてるしな。
隠しアイテムとしてだけ見るならいいけど。
718名無しさんの野望:2010/10/23(土) 11:58:42 ID:SGaiZJ6H
ファルコム「…………っ………………」
719名無しさんの野望:2010/10/23(土) 12:50:41 ID:vMNoBhMn
人形の騎士が一番巻数多いんだったか。
720名無しさんの野望:2010/10/23(土) 15:09:30 ID:V5a5dl0o
人形の騎士は三行読んで積んだ。
女剣士サフィーの取り残しはかなり悔しかったが。
721名無しさんの野望:2010/10/23(土) 16:14:25 ID:jyVV07qg
エリィちゃんの大便天婦羅御膳“小舟”、喰う。
722名無しさんの野望:2010/10/23(土) 17:52:15 ID:TjBJ/5mc
サフィーは読んだ記憶があるのだが、
檻歌の頃には本は既にコレクションアイテムとして集めるだけで
中身は読んでないな。
723名無しさんの野望:2010/10/23(土) 18:14:24 ID:tynoLa3o
さすがに乳揉ませろは無いわ
724名無しさんの野望:2010/10/23(土) 23:53:24 ID:15DasPOR
確かにその台詞を見たときに、決定的にファルコムは変わってしまったんだな。と思った。
725名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:00:26 ID:wBn5ZApa
ファルコム「…………っ………………」
726名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:04:32 ID:MH+Vjz4B
そんな台詞どこであったよ
727名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:50:04 ID:te4b6npt
>>726
イリアがリーシャに言った言葉
728名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:53:58 ID:SvrreSkt
なあ、ひょっとして海の檻歌でパーティーから外れる人に
装備させてたアイテムって戻ってこないの?
729名無しさんの野望:2010/10/24(日) 01:06:23 ID:BIMjhRCO
>>719
20冊以上あった気がする。
大半が店売りとはいえめんどくさい。
730名無しさんの野望:2010/10/24(日) 02:25:37 ID:k6kW63aT
>>728
パーティー離脱時に、装備類が勝手に外れてくれるようになったのはつい最近の話だな。
檻歌の頃はそこまで親切じゃない気がする。
731名無しさんの野望:2010/10/24(日) 03:22:40 ID:vzARaddt
軌跡だとパーティーに入ってきたキャラが初期装備クオーツを落としていくので違和感ありまくり
732名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:04:58 ID:SvrreSkt
>>730
ありがとう。ちょっと良いアイテム装備させたままだったから、
少し前からやり直してきます。
733名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:45:16 ID:WptCE/VB
別れる前に装備剥がしとか基本だよな
734名無しさんの野望:2010/10/24(日) 12:50:43 ID:kmJu3EMN
逆に、パーティー外れても装備が外れないときに、
ああ、コイツはすぐパーティーに戻ってくるのかと判断してたような記憶がある
735名無しさんの野望:2010/10/24(日) 15:52:59 ID:BVA9qN/9
どこで別れるかわかってれば外しておくんだけどな。
まあ、ボス戦の後だったりするとダメだが。
736名無しさんの野望:2010/10/24(日) 16:07:54 ID:6+BCkLhL
RPGって台詞のLOG参照モード無いのが多いけどなして?
繰り返し聞けるならいいけど、下手なAVGより用語がややこしいのが
あるのに不親切だなと思った。
737名無しさんの野望:2010/10/24(日) 16:25:28 ID:r/z48IG8
これがエロゲ脳か
738名無しさんの野望:2010/10/24(日) 16:58:58 ID:Bsfzkx5e
ストーリーの比重がそもそもAVGほど高くないし、
本当に聞かなきゃならん話はもう一度話しかければ済むし。
739名無しさんの野望:2010/10/24(日) 17:24:03 ID:6+BCkLhL
いや、軌跡とかボス戦の前後に長々と重要な会話があるだろう。特に人物関係で。
で、そういう時に限ってセーブのタイミングが間延びしてる、と。

もう一度ロードして戦えって?
740名無しさんの野望:2010/10/24(日) 17:26:18 ID:PZ/G5457
そこらへんあんまり重要でも無いような、
何で俺たちはこのボスどもとバトルするのか動機付け程度に考えるといいんじゃないかな
741名無しさんの野望:2010/10/24(日) 17:36:16 ID:QVZk5YGi
ミューズ様の装備を引っぺがす話と聞いて
742名無しさんの野望:2010/10/24(日) 18:23:55 ID:qZaUNoXz
>>741
旧朱の定番ねw
743名無しさんの野望:2010/10/24(日) 21:01:50 ID:rr1PMbIW
今PSP朱をやってるんだがミューズ様が美人すぎで吹いた。
トーマスはやたら男前だし賢者達もシブ顔揃い。
何でwin版の時に岩崎さんな描かせなかったんだよアホファルコム。
744名無しさんの野望:2010/10/24(日) 21:12:12 ID:LHnHHt/c
winの時はもう岩崎さん辞めてて
こんちき山田秀樹あたりが描いてたんじゃなかったけか
この人も爺さんキャラとか上手い気がするが
745名無しさんの野望:2010/10/24(日) 21:12:51 ID:PV7bKu8D
ぶっちゃけ、長々としたイベント入れるなよという方向ならともかく、
バックログつけろよというゆとり路線の意見では
ここの爺さんたちは賛同してくれないだろ。
746名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:13:25 ID:Nqcx4+cB
イースの俺が描いたやつどうなった?
747名無しさんの野望:2010/10/25(月) 02:48:40 ID:zj9kRU1h
>>745
そしたらボリューム増やせ、か値段下げろとならないか?
748名無しさんの野望:2010/10/25(月) 03:39:02 ID:gzlkurfh
文句を言うのが仕事ですから〜
749名無しさんの野望:2010/10/25(月) 09:31:13 ID:NHWravBq
零の軌跡プレイしてたら、
「この草食系男子を装った喰いまくりのリア充野郎が!」
と言われたり、
ティオが「『おはようございます、ご主人様(はぁと)』、と呼びかければいいんでしょうか?
それとも『お兄ちゃん、起きないと足蹴にするんだからねっ!』とか?」
って言ったり、
ロイドとランディがそういう関係なら、その手の本を読んで勉強するから!
と言われたりして、かなり引きました。
どんどん最近のライトノベルテイストのテキストになってきてます。
750名無しさんの野望:2010/10/25(月) 09:34:41 ID:ykGSRZ4b
最近のライトノベル読んでる若い子受けを狙って涙ぐましい努力をしとるのかもしれん
ここんとこのゲームはスタッフが「シナリオ」と「スクリプト」と書いてあることが多いから
スクリプトの人のセンスかも
751名無しさんの野望:2010/10/25(月) 09:38:55 ID:ykGSRZ4b
ただ残念だけどそっち方面の努力(若い子受けるのに媚びる)って個人的には心に響かないんだよな
気の毒だけど
何でこんな零の軌跡が売れるのおかしいだろとか正直思うわ
752名無しさんの野望:2010/10/25(月) 09:51:26 ID:nO68XFnz
今の創作はウケるが勝ちの世界だよ。
作り手も消費する側もその程度の意識しかない。
753名無しさんの野望:2010/10/25(月) 10:09:26 ID:AVlmjHzX
なんか異様に枯れたレスだらけだな
754名無しさんの野望:2010/10/25(月) 10:09:30 ID:qpGHHtrH
軌跡話の古き良きテイストの設計がどうにも不安だ、今にも飽きられるのではと
ACT要素の丁寧な作り込みこそがファルの真価だと思うんだが、ジャンルをモンハン位まで特化しないと大ウケはしないのかな
755名無しさんの野望:2010/10/25(月) 11:26:59 ID:ynSNZrdp
仕事で小売業やってるけど
ほんとに旨いものよりもいまだにテレビで芸能人に食わせて「旨い(棒読み)」
とか言わすほうがよっぽど売れる
それだけ自分でものを判断できない馬鹿者だらけなんだろうが
商売上はそんな馬鹿者を相手にしないとイケないからな
ほんとにいいものを作ることにコストをかけるより宣伝にコストをかけるほうが売れる
虚しいやら悲しいやら
756名無しさんの野望:2010/10/25(月) 13:10:50 ID:fND9euVS
テキストに関しては、今回は特に気にならなかったけどな。空で免疫ついた
だけかもしれないがw>>749も流れ的に普通だし、むしろ町人の会話なんかは
丁寧にやっていると思う。それより空からかなり規模縮小しなければならなく
なった事の方が、ファルコム的には痛いのでは?キャラデザとセリフ回しは
糞だったものの、空の軌跡は英伝らしい壮大さがあったからなあ・・・。
757名無しさんの野望:2010/10/25(月) 13:12:24 ID:ghm/LrKD
ほんとにいい物ってあなたたちにとっていい物って事ですよね?古老の方達。
758名無しさんの野望:2010/10/25(月) 16:01:48 ID:QblgBbFq
良い物かどうかそりゃそれぞれの人次第だと思うけど

軌跡3rdは、作ってる人も当時ブログで愚痴ってたくらいいいものだとは思ってなかったぜ
それが売れちゃうんだから世の中不思議
やはり宣伝プロモーションは大事なのね
759名無しさんの野望:2010/10/25(月) 16:18:36 ID:SFoR3T4P
>>758
> やはり宣伝プロモーションは大事なのね

というより、純粋に空FC・SCからの継続プレイ組が買っただけじゃ・・・
自分はそれで買って、プレイ始めてすぐ飽きて、零の情報が出始める頃まで積んだクチ。

いきなり3rdから入った奇特な人なんて(大量に)居るの?
そういう人にはファルコムに代わって「ごめんなさい」したい気分だわw
760名無しさんの野望:2010/10/25(月) 16:34:50 ID:QblgBbFq
奇特な人が大量に居たかは知らんが
確か何人かは居たはず、理解不能だったそうだが
761名無しさんの野望:2010/10/25(月) 16:42:41 ID:/cPluLC+
ルーシー先輩のゴージャスなウンコ、たくさん食べる。
762名無しさんの野望:2010/10/25(月) 17:31:55 ID:oAgXyQ7F
3rdは1、2をリアルタイムで買ってて3と付いたから買ったってレベルだな
ファンディスクレベルを覚悟だったからそこまで落胆はしなかったわ
これが3rdじゃなく外伝やファンディスクの名前が付いていたらスルーしてたと思う
763名無しさんの野望:2010/10/25(月) 19:14:58 ID:5+NA+1P7
何かにつけてケチをつけつつ、こっちをこうした方がファルコムの為だから、とか
過去に買い支えた自分たちのお陰とか言っちゃうから
新規客から老害とか言われちゃうんだぜ
素直に楽しんで、楽しめなくなったら大人しく辞めればいいじゃないか
なんでいちいち捨て台詞を吐いてったり、文句言いながらも続けるんだろうかね
764名無しさんの野望:2010/10/25(月) 19:33:25 ID:Nes/Ae3t
それは「ファルコムを想う俺」「ファルコムを支える俺」に
自己陶酔してるからだろう
偽善者も同然だけどな、金落とさない分偽善者よりたちわるいかもな
765名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:05:41 ID:qpGHHtrH
3rdのアレはミニサントラだっけか。これだけで元は取った!…無いなw

この頃の予約ファル通の箱は白や青と普通だったが、最近は赤とか緑とかどうしちゃったんだろう
赤の時に次は緑が来るかもとか冗談で言ってたんだぞ!…その内黄色や銀が採用されそうで怖いよ
766名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:07:45 ID:pJ8Ocqq7
>>763
俺の言いたいこと全部代弁してくれてありがとう
ガキとかクソとか汚い言葉の言い争いはもういいよ
767名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:30:20 ID:FgML+DC9
>>747
操作できないイベントの話だからな。
ボリュームとは関係ないじゃん。

いわゆる「やり込み要素」で水増ししたボリュームなんて
そもそもここの連中には必要無いだろうし。
768名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:37:01 ID:FgML+DC9
>>716-717
おめでとう!おめでとう!
769名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:03:10 ID:5qDKaUBv
>744
もう辞めてたのか、もったいないな。
PSP版のキャラデザ登用についてはファルコムは全く関係ないのね。
770名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:57:33 ID:CtdNiyUy
マジで人形の騎士やるのか
771名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:23:41 ID:9E64b5a0
ガガーブ三世界の地図を無理やり一つにしてみたら、
エルフィルディンの右上の大陸(島?)がティラスィールのフォルティアとかぶってしまうんだが・・・
それと、フィルディンの小ささに驚いたw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1217186.jpg

ヴェルトルーナは大きさの比較対象が無いから適当な位置に適当な大きさで配置してみました。
772名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:07:24 ID:8WhWEUoS
>>749
白き魔女を遊んで以来、時間が無くて朱・檻を積んだきりにしてたが
これには驚いた。>>756を読む限り、空3作もそんなノリ?。

>>771
朱・檻をやりたくなってきた‥‥乙!。
773名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:12:27 ID:avhSzlB4
>>771
>それと、フィルディンの小ささに驚いたw

一瞬なにかの間違いかと思ったw
でも、国の数の差や各主人公の旅の仕方を考えれば
意外とそんなものなのかなぁ。
いくらなんでももうちょっと大きいんじゃないかと思いたいけどw
774名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:22:44 ID:CtdNiyUy
あとはミロポストの距離表示との整合性をだな
775名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:57:46 ID:5qDKaUBv
軌跡にガガーブみたいな壮大さなんかあったか?
776名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:17:59 ID:UR30tGUB
>>774
あれのミロ数ってかなりてきとうなんじゃなかったっけ?
777名無しさんの野望:2010/10/26(火) 02:51:50 ID:syGu8mFR
ガガーブはガガーブで壮大さは感じなかったなぁ。
よくあるお隣同士の世界大戦みたいな。

軌跡はもう産業革命からインターネットまで間が無さ過ぎで
歪みまくりというか。
778名無しさんの野望:2010/10/26(火) 07:20:54 ID:IOUFjaQJ
100年先を見てるレベルの天才がいるか、盟主が文明が進んだ別の世界から来たのかくらいじゃないと納得できんな
779名無しさんの野望:2010/10/26(火) 09:05:50 ID:dBeUNmpf
盟主はセプト=テリオン全盛時代の人間ってのは
780名無しさんの野望:2010/10/26(火) 20:05:51 ID:vbvb21iJ
>>776
ガルガの体長が凄いことになった気がするが
他はいけてたんじゃなかったかな
781名無しさんの野望:2010/10/26(火) 20:51:34 ID:K+8D7SOf
>>771
プラネトス2世号はどこを通ってヴェルトルーナまで行ったんだろう
782名無しさんの野望:2010/10/26(火) 21:32:00 ID:iDuIb9Sg
>>771
このティラスイールを3ヶ月くらいで一周したジュリクリ凄い!
エルフィルディンを一年さまよってたアヴィンの立場ないな
783名無しさんの野望:2010/10/26(火) 21:34:37 ID:tfJh9kJO
>>782
アヴィンは旅費を稼ぎながらの旅だったから仕方がない
784名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:02:23 ID:/LW/UYQ7
妹を放っておいて、バイト三昧だったのが旧朱。
785名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:05:30 ID:gPYnkxAx
でも急いで行っても金も経験値もないんじゃ橋の上で山賊に殺されるよね
786名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:23:24 ID:vm4s4dhq
シナリオ上は妹が邪宗教徒に狙われてるから
急いで追いかけないといけないのに、
経験値稼ぎに変なバイトしないといけなかったからテンポ悪かったな。
787名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:35:00 ID:vm4s4dhq
そういや、ジュリクリは銀の短剣のおかげで
旅費がかからないんだったな
788名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:57:41 ID:D5p7EuLV
旧の方は妹自身が狙われてるわけではないからな
789名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:53:32 ID:83Q6zncq
神宝持ってるだけのただの女の子なんだっけ?
790名無しさんの野望:2010/10/27(水) 23:32:55 ID:9BbfwRqv
急がなきゃ行けないはずなのにごゆるりと経験値稼ぎしたり、回復役が途中抜けしたり、
なにかと罠の多いゲームだったな。
791名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:08:04 ID:Bxcv3lDW
陰気臭すぎるのが何よりもイヤだった。
マイルだけはかわいかった。
792名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:10:14 ID:7/bWGm9Z
キャラが傭兵扱いだからなあ
俺は新版のが好きだわ
793名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:41:52 ID:QtUcbJPq
ジョゼットちゃんのマイルドなウンチ、食べなさい。
794名無しさんの野望:2010/10/28(木) 01:25:36 ID:Bxcv3lDW
あんな毛深くてモジャモジャな女がマイルドなわけないだろ
795名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:01:29 ID:YKq0dAVz
>>791
でも同じ雰囲気で三作続けられても飽きるだろ
796名無しさんの野望:2010/10/29(金) 11:35:42 ID:S5KIuXy8
続けてエステルが出てくるよりマシだよ
797名無しさんの野望:2010/10/29(金) 12:58:12 ID:LHVglPTT
「英雄伝説 空の軌跡」コミックス単行本発売決定!
ttp://www.falcom.co.jp/info/index.html#soracom
798名無しさんの野望:2010/10/29(金) 14:03:35 ID:DSJ+8QwG
竹入死なないかなあ
799名無しさんの野望:2010/10/29(金) 14:36:56 ID:BK/vCtnw
おう
800名無しさんの野望:2010/10/29(金) 15:03:50 ID:LHVglPTT
12月ファルコムカレンダー出たよ
PCソフトが載るのはいつの話になるやら

ttp://www.falcom.co.jp/calendar/index.html
801名無しさんの野望:2010/10/29(金) 16:16:41 ID:6bcRe3mX
ずっと零じゃねーか
802名無しさんの野望:2010/10/29(金) 18:04:19 ID:ubQYoafB
ドッタの関所から出られん。。。
803名無しさんの野望:2010/10/29(金) 18:22:39 ID:VDY+nsVU
ぐるみん1000円引きか
804名無しさんの野望:2010/10/29(金) 18:33:59 ID:XZsBTTyu
>>802
兵士に追いかけられるところなら、
上側に回ってミロ。
805名無しさんの野望:2010/10/29(金) 21:33:47 ID:g6H8aOB8
そのうちPCソフトも乗るでしょ。イース7とか。
もちろん、クロニクルと同じやり方で。
806名無しさんの野望:2010/10/29(金) 21:45:21 ID:AiC82iTX
PC版零の軌跡をパッケ販売無しでDL販売で出すとかしてくれんかのう
PSPでやったけどやっぱりPCの大画面でやりたいわぁ
807名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:32:29 ID:9aUDY/4K
>>806
出すならイース7共々PSP解像度のまま出す可能性高い。
808名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:54:37 ID:a3EyMn+Q
レンちゃんの大便・アイスキャンディ、ペロペロと舐める。
809名無しさんの野望:2010/10/29(金) 23:24:48 ID:XZsBTTyu
ザナネク+攻略本+サントラで3800円か……
前にゲーム3本セット3300円で売ってたことを考えると微妙だな
810名無しさんの野望:2010/10/29(金) 23:27:07 ID:POwNWX0J
ザナネクに関してはこっちの攻略本よりログインの出した攻略本の方がオマケ的理由で圧倒的にいいのに
相変わらず新紀元社の方を抱き合わせして目玉にするんだなって
811名無しさんの野望:2010/10/30(土) 00:13:09 ID:arBduXDw
でもザナネクは初回限定を買わないとダメだろ。
特典的に・・・
812名無しさんの野望:2010/10/30(土) 00:17:03 ID:TMlJoZEv
ザナネクがオマケと言い張る人も居たあれか
全然違うゲーム性なのに良いのかなとも当時思った
813名無しさんの野望:2010/10/30(土) 00:23:50 ID:eaPB2x9g
まだPCとか言ってるのかよw
814名無しさんの野望:2010/10/30(土) 00:29:14 ID:arBduXDw
ゲームとしては悪くなかったぞ。
特典も抑えなきゃってだけで。
815名無しさんの野望:2010/10/30(土) 19:22:51 ID:FysPkkRj
ぶっちゃけ俺は風ザナしたさにザナネクがおまけ感覚で買ったクチだが・・・ザナネク舐めてたわ。
816名無しさんの野望:2010/10/30(土) 19:53:22 ID:WSkElAiQ
風ザナのおつかいは多すぎてイラコントローラー
817名無しさんの野望:2010/10/30(土) 20:58:25 ID:zCxFG+/J
ジョゼットちゃんの臭い下痢糞、顔に塗れ。
818名無しさんの野望:2010/10/30(土) 23:06:30 ID:ibBHaO5u
>>13
初めて知ったんだけど零の軌跡が英雄伝説7なのか・・・
全く新しいわけでもないんだから英雄伝説7はやめてほしかったな
819名無しさんの野望:2010/10/30(土) 23:09:02 ID:+zlA7oK6
そんなこと言ったら、英伝2、4、5の立場が・・・
820名無しさんの野望:2010/10/30(土) 23:23:51 ID:7CxgYJoG
今頃初めて知ったような人に言われてもw
821名無しさんの野望:2010/10/30(土) 23:27:10 ID:7CxgYJoG
>>811
あの特典無かったらVCで買ってただろうから
結構ありがたかったな。
822名無しさんの野望:2010/10/30(土) 23:39:15 ID:r1fBba1P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11130935
ファルゲーぽいBGM
823名無しさんの野望:2010/10/30(土) 23:43:20 ID:iU/a4j1O
ニコ厨ウザイ
824名無しさんの野望:2010/10/31(日) 01:57:39 ID:/ZarC7I1
人形の騎士よりかはサフィーの方が良いと思うんだがな。
825名無しさんの野望:2010/10/31(日) 09:04:36 ID:EfHB2D/r
零の軌跡の攻略本買ってきたけど誤植とか多いな
もっとしっかりチェックしてから発売してくれよ・・・
826名無しさんの野望:2010/10/31(日) 09:15:45 ID:pDHsP7LH
シェラ姉の「スタミナ」大便ライス、モリモリと。
827名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:19:43 ID:DZ54knxN
ビー玉はガガーブの伝統
828名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:42:33 ID:jWfzhLEV
英伝の同世界観のシリーズ物でエンジンやシステム使いまわすのは今に始まったことじゃないだろ。
俺は別に構わん。
軌跡シリーズが終わればまた新エンジンや新システム引っ提げて出してくれるよ。
・・・・・・軌跡がいつ終わるかは全く解からんがw
829名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:50:21 ID:Nhe7kWD7
誤爆乙
830名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:52:20 ID:Nhe7kWD7
>>827
3と5に出てきたのは覚えてるんだが、
4にもビー玉出てたっけ?
831名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:01:46 ID:sgUNp4mr
4にも出てくるよ
おもちゃ屋を選ぶと後半その店で売ってくれる
あとウルト村でも紅いビー玉をもらえる
832名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:02:55 ID:4dc15O/L
>>830
ウルトの道具屋でスタートしてからすぐ紅いビー玉貰えなかったっけ?
833名無しさんの野望:2010/10/31(日) 18:21:40 ID:usAds9U1
でもさすがに同じ時代&世界観での多面展開も続けてとなると飽きてきたな。
個人的にはシステムは同じでも違う世界とかだったらまだ良いのだけど。
834名無しさんの野望:2010/10/31(日) 19:17:40 ID:VySYoFiR
その話は携帯ゲー板の方にも書かれて盛り上がってたから
そっち行くと良い。
835名無しさんの野望:2010/10/31(日) 19:21:19 ID:HUUtStVG
ああ、新朱ではビー玉出てたっけ。
836名無しさんの野望:2010/10/31(日) 19:28:14 ID:VySYoFiR
>>824
まあ、サフィーの方が良くまとまってるのは確かだが、
単品売りにするには短すぎるんじゃね?
837名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:46:41 ID:3ukKFkfZ
人形の騎士か・・中房の頃は面白かったな・・・
838名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:19:01 ID:fZQv+PFM
2010年11月1日12:20:00
空の軌跡WEBコミック:最新第13話配信!

ttp://www.comic-gekkin.com/comics/
839名無しさんの野望:2010/11/01(月) 18:33:50 ID:fbPlyaWI
【ゆる募】キーボードを押し間違って意図しないアイテムを使ってしまう事故を防ぐ方法
840名無しさんの野望:2010/11/01(月) 18:38:04 ID:LeZ9wkD0
セシルちゃんの下痢カツカリー、盛大に喰らう。
841名無しさんの野望:2010/11/01(月) 19:45:26 ID:sp4gSEqf
ゲーム質問状 :「英雄伝説 零の軌跡」 シリーズ集大成 ワンランク上の作品に

ttp://mantan-web.jp/2010/10/31/20101030dog00m200024000c.html
842名無しさんの野望:2010/11/01(月) 19:52:49 ID:kX2hNmLq
>>835
旧にも出てくるぞ。
843名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:40:15 ID:51EWZJHy
>>841
変態新聞かよw
844名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:11:14 ID:OmRLun0d
良かったな虚構新聞記事じゃなくてw
845名無しさんの野望:2010/11/02(火) 08:08:28 ID:ulHFMpOg
シェラ姉の“ドカ便”、ユケ。
846名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:17:25 ID:VmErXWhB
PC版出る予定無いのか・・・
知らないで待ってたよ・・・
847名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:08:56 ID:DRECBxXw
4Gamer.net ― 「英雄伝説 零の軌跡」主題歌など収録のサントラが12月16日発売(英雄伝説 零の軌跡)
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20101102015/
848名無しさんの野望:2010/11/02(火) 17:13:01 ID:DRECBxXw
ファルコムが11/4に何か発表するもよう
http://twitter.com/nihonfalcom/status/29449990404

>あさって木曜日11/4ファルコムの動向に注目!公式ページをお見逃し無く〜
849名無しさんの野望:2010/11/02(火) 17:31:40 ID:VSybsY5U
零のドラマCDシリーズ開始だろうな

あるいは、PS3で空の軌跡3部作まとめて移植か
850名無しさんの野望:2010/11/02(火) 18:14:49 ID:jxF2rxoq
Psp空の軌跡のDL版とか
851名無しさんの野望:2010/11/02(火) 18:49:34 ID:RrY5ZjD9
>>848

インサイダー的な話を
平気でメルマガや呟きで流すなよ

東証怒らないのかな

木曜日の株価に影響するじゃねーか

上がるじゃねーか(笑)
852名無しさんの野望:2010/11/02(火) 18:57:43 ID:I8+RSnmn
見当違いも甚だしいな
さすが空白改行厨
853名無しさんの野望:2010/11/02(火) 19:12:21 ID:BlNMkTtI
>848
VMJとブランディッシュ2とソーサリアンとザナネクのリメイク移植と聞いた
854名無しさんの野望:2010/11/02(火) 19:13:09 ID:i3ZPswj8
そろそろ昨年期の最終決算報告じゃないの、プラス今期の展望の発表かな
855名無しさんの野望:2010/11/02(火) 19:13:24 ID:5yJt29G/
>>846
ここ数ヶ月でファルがPC新作出さないことが
末端まで知れ渡るようになったぜ
856名無しさんの野望:2010/11/02(火) 19:53:10 ID:JKtIzjwQ
次に発売するゲームタイトルだろうな
「公式ページの動向を〜」だから公式HPも立ち上げるかもしれん
857名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:09:52 ID:bhq3EXA7
VMJは音楽だけは良かったな
858名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:21:53 ID:thxrlCd6
とりあえず和楽器使ってみましたって感じだったが…
859名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:31:49 ID:thxrlCd6
>>853
リニューアル地獄の再来ですか。
懐かしいな。
860名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:46:28 ID:+kEcDk+3
空の軌跡三部作ベスト版でるよ発表じゃないのかねぇ
公式ではまだ発表してなかったと思うし
861名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:51:28 ID:gbQ/K7oY
英雄伝説TやUのリメイクを希望
862名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:55:24 ID:c+BxODov
リメイク希望とかいってるファン層をリメイクしたい
ロボトミー的に
863名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:57:04 ID:MH12fnkJ
2って黒歴史なんじゃないの?
唯一Windowsでリメイクされてないし。
864名無しさんの野望:2010/11/02(火) 21:00:54 ID:MH12fnkJ
VMJはゲーム内容はあまり印象に残ってないが
ファルコムがコーエー商法やってたな。
何を言ってるのかわからないと思うが、
おれもなにが起こったのかサッパリだった
865名無しさんの野望:2010/11/02(火) 21:12:36 ID:gbQ/K7oY
この前公式のセールで買った白朱海をクリアしたんだよね
そしたら急にイセルハーサ作品もやりたくなっちゃってさ

……面倒だけどPC-98を起動するかあ
866名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:05:57 ID:VoqimdRh
2のセリオスはイケメン親父
867名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:19:09 ID:d/8nvqtJ
>>863
ゲームの8割が地下だけど黒歴史なんかじゃない!
ただイースVS軌跡でストッパーが使われたからもういいやって気持ちは強くある
868名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:25:01 ID:thxrlCd6
フローラたんの乳揺れを黒歴史にするなんて
869名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:42:40 ID:gbQ/K7oY
ストッパーの次にセリオスの出発が好きだった
シュラトぽい曲だけどねw

フローラ踊り(ディスクバックアップ)は
ファルコム公式のスクリーンセーバーで見られるね
バックアップ完了時のアクションがたまらなく(・∀・)イイ!!!
870名無しさんの野望:2010/11/03(水) 00:07:49 ID:MACpBG6V
>>869
旧JDKバンドアレンジはホントシュラトにしか聴こえなかった
871名無しさんの野望:2010/11/03(水) 01:44:37 ID:0YSSNKLK
乳揺れが黒歴史だと?なら88版はセーフだな!
872名無しさんの野望:2010/11/03(水) 03:41:58 ID:ZZ3CWz8J
PCならADVとかSHTとか軽いものが作れるのに、もう出さないのかな・・・
873名無しさんの野望:2010/11/03(水) 06:31:35 ID:RN6EFmlY
>>870
シュラトワロタww
874名無しさんの野望:2010/11/03(水) 09:41:38 ID:KngoEEF9
おまえら見てたら英伝2をもう一度やりたくなったんだが、
eggに月会費払うほど遊びたいゲームが多いわけでも、
一ヶ月で終わらせるほど急いで遊ぶ気もないしな…
ヴァーチャルコンソールに来てるのってメガドラ版だっけ?あれ忠実な移植なんかな?
875名無しさんの野望:2010/11/03(水) 10:47:23 ID:X54toRmX
忠実とはいえんだろうなぁ
876名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:03:15 ID:oiPiPbj1
どの辺が変わってるの?
乳揺れなくなってる?
877名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:03:24 ID:aMnSsozv
トトリのアトリエレベルの開発・売上規模で、PS3で採算取れてるか計算してみよう。

ロロナ2009年6月25日発売→トトリ2010年6月24日発売
一人あたりの人件費を年400万、開発15人、製作期間12か月、と仮定しよう。
400万×15人×12か月=7億2000万

出荷本数トトリ12万本(推定)→4500×120,000(メーカー一本あたりの利益を4500円と仮定)=5億4000万

5億4000万(利益)−7億2000万(開発費)=−1億8000万(赤字)

広告費等など入れたらもっと赤字は膨らむね。
通年利益1億前後のファルコムがPS3参入なんてとても出来ないね。
878名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:11:18 ID:oiPiPbj1
長文の誤爆ってむなしいよね。
879名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:11:25 ID:XqpNJAob
お前バカだろ
880名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:27:11 ID:YlLCs4yl
英伝2はPCエンジン版でやったから、俺には乳揺れがなんのことやらさっぱりだぜw
881名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:39:59 ID:qpuyDZym
つーか、全てが仮定の推測に何の意味が・・・
882名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:43:53 ID:KngoEEF9
>>876
そこは確かに最重要なポイントかも知れんが……

どうなん?
883名無しさんの野望:2010/11/03(水) 11:50:31 ID:KngoEEF9
魔法がカプセル式じゃなくなってたら泣く
884名無しさんの野望:2010/11/03(水) 16:32:39 ID:s2bzwPyG
>一人あたりの人件費を年400万、開発15人、製作期間12か月、と仮定しよう。
>400万×15人×12か月=7億2000万

ここアホ丸出しだなw
推測以前に自分で書いた事すら計算出来てないという
885名無しさんの野望:2010/11/03(水) 16:39:08 ID:MACpBG6V
>>884
それ誤爆でもなんでもないコピペだから触れない方がいいよ
886名無しさんの野望:2010/11/03(水) 16:42:49 ID:u/WibeyZ
で、メガドラ版やった人はいないの?
887名無しさんの野望:2010/11/03(水) 17:40:23 ID:s2bzwPyG
>>885
マジか
マジレスしてしまって超恥ずかしい
888名無しさんの野望:2010/11/03(水) 21:49:48 ID:ZQsvgfHZ
明日のファルコムの発表はたぶん空の軌跡アニメ化だろ
889名無しさんの野望:2010/11/03(水) 23:18:42 ID:7CGjArPr
延期になってた朗読少女だったりしてな
890名無しさんの野望:2010/11/04(木) 15:43:39 ID:oI61J9zq
「PSP the Best」シリーズ 2010年12月発売予定タイトルのご案内 | プレイステーション オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20101104_pspbest.html

12/2
起動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
起動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS
喧嘩番長4 〜一年戦争〜
LocoRoco 2

12/16
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd
891名無しさんの野望:2010/11/04(木) 16:35:45 ID:ttAdy9XV
何か発表あった?
892名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:02:05 ID:oI61J9zq
PSP空の軌跡廉価版の公式発表
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/101104_best.pdf

軌跡シリーズ100万本突破記念!PSPファルコム製品購入で描き下ろしカレンダーがGETできる「ファルコムWINTERフェア」を12/16から開催!
紹介ムービーBGMは零の軌跡のあの曲をjdkバンドがスペシャルアレンジ!
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/101104_fair.pdf

以上です
893名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:03:44 ID:YO71a2s5
勿体付けて発表するほどの内容じゃないな
894名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:04:32 ID:YAhtCTwE
がっかりすぎる
895名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:06:35 ID:+CY3xVuT
図工
896名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:14:40 ID:oI61J9zq
PSP「空の軌跡」シリーズ三部作のBest版が12月16日に3本同時発売決定。シリーズ累計100万本突破を記念した,カレンダーが手に入るフェアも開催
http://www.4gamer.net/games/123/G012353/20101104048/
http://www.4gamer.net/games/123/G012353/20101104048/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/123/G012353/20101104048/SS/006.jpg
897名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:15:20 ID:Ks99h05o
マジでツイッターやめろ
こんなもんあんなもったいつけて発表する内容じゃねーだろ
煽るのは新作発表だけだろ
898名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:23:56 ID:31kRPrpj
新作じゃなくてもせめてPSPにリメイク移植とかでもいいからソフト関連の発表で期待持たせろよ
899名無しさんの野望:2010/11/04(木) 17:25:26 ID:oI61J9zq
ファルコムWINTERフェア2010 特設ページオープン
http://www.falcom.co.jp/winter_fair2010/index.html
http://www.falcom.co.jp/winter_fair2010/index.html#fair
ファルコム公式通販のみ、PSPゲームじゃなくてもカレンダーが貰える
12/16発売の零の軌跡サントラCDも対象に!

つまり公式通販での零の軌跡サントラCDの販促だったんだよ
900名無しさんの野望:2010/11/04(木) 18:09:56 ID:DHcacZaL
結局、去年もやってた奴か

これ真中のエリィが可愛い、ブランディッシュDRべスト買おうかな
http://www.4gamer.net/games/123/G012353/20101104048/SS/006.jpg
901名無しさんの野望:2010/11/04(木) 18:21:55 ID:3lPkwsBr
ブランディッシュ2フラグなのか、ゲイラとアレスって
902名無しさんの野望:2010/11/04(木) 18:33:13 ID:kgLDhmeI
PSPを持っていないので
ファルコム通販で零サントラを買おっかな

何気に良曲揃いだし
903名無しさんの野望:2010/11/04(木) 18:34:29 ID:DHcacZaL
>>901
ブランディッシュは新作出すだろ

ファルコムがエンジン流用しないはずがない
エンジン流用なら、1万でも出荷すれば儲けでるしな(中身は移植ならなおさら)
904名無しさんの野望:2010/11/04(木) 19:02:44 ID:A6AHSf6m
ツイッターでPSPブランティッシュリメイクは売上が悪かったので
続編出したいけど出せないって言ってたよ
905名無しさんの野望:2010/11/04(木) 19:30:54 ID:u0mEZrmT
>>897

すげえネタを呟いたら
インサイダーで捕まるから無理
906名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:04:37 ID:usM4cCcd
大蛇の背骨が越えられないのはしょうがないとしてもさ、
ガガーブは北側の海通れば
普通に渡って来れるんじゃね?
907名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:05:01 ID:e3NHntrr
>>896の据え置き機が一瞬PS3かと思ったが、コントローラは劣化サターンだった
908名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:24:27 ID:9Dqx2m08
>>904
これか。
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/27535297769
>それは個人的には賛成です、1がセールス的に微妙だったので企画が難しいですが、是非やってみたいです!
909名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:32:14 ID:Us+4Xl6K
呟いただけじゃインサイダーにはならんだろ
910名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:39:33 ID:9RHpgrxZ
>>851 >>905
覚えたてのインサイダーって言葉を使ってみたいだけなんだよ。
そっとしといてあげて。
911名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:44:46 ID:9Dqx2m08
>>906
沈黙の海ってなかったっけ?
912名無しさんの野望:2010/11/04(木) 20:49:56 ID:vAV3fJOk
それはティラスイールの反対側だったな。
913名無しさんの野望:2010/11/05(金) 05:07:23 ID:5uR8UmWk
本当にソーサリアンオンラインより先に逝くとはな…
ttp://game4.netmarble.net/ysonline/news/notice/BbsContentView.asp?seq=37990
914名無しさんの野望:2010/11/05(金) 05:40:44 ID:qu9x3GC1
翻訳してよ
チョン語わからん
915名無しさんの野望:2010/11/05(金) 06:57:25 ID:P09Pes3y
だいぶ打ち間違えてると思うが、大意はわかるかな



ごきげんようです.[GM]ダーク/ [GM]カーや/ [GM]君にです.

2007年 7月から家督ヨリブンドルの多くの愛を受けた
イスウンラインがサービスを終了するようにドエイッスムニだ.

その間利用してくださったすべての家族ヨリブンドルなの感謝して,
サービス終了日程に対して案内してドリゲッスムニだ.
916名無しさんの野望:2010/11/05(金) 07:08:06 ID:uJjgSOpd
それでも意味がよくドエイッスムニだ?
結局どういうドリゲッスムニだ?
金を客ヨリブンドル?
917名無しさんの野望:2010/11/05(金) 08:24:13 ID:9L16G7Ok
レンの糞、喰いまくれ。
918名無しさんの野望:2010/11/05(金) 11:34:20 ID:b3pdDK/s
2010年11月29日11:30:00
イースWEBマンガ:最新第10話配信!単行本12月7日発売決定

ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/hfclub/ihhsu01_0001.html
919名無しさんの野望:2010/11/05(金) 17:34:18 ID:6o89RNOP
>>896
これっていま店で売ってる1980円のやつとまた違うの?
920名無しさんの野望:2010/11/05(金) 17:54:24 ID:1ro0FfXE
>>906
絵で見ると渡れそうに見えるけど
実際はもっと幅広でとても渡れないというのでどうよ。
>>771の疑問もこれで解消するし。
921名無しさんの野望:2010/11/05(金) 20:20:24 ID:HTy8PXum
>>919
値上げフェアです!
922名無しさんの野望:2010/11/05(金) 21:02:21 ID:gUSWerr6
PSP版一つも買ってないんだけど今のファルコム業績ってどうなの?
923名無しさんの野望:2010/11/05(金) 21:58:37 ID:Z/vdC0hb
ツヴァイ2のイラスト描いてる人って何て人?
924名無しさんの野望:2010/11/05(金) 22:17:21 ID:ZGDfpEiT
わからない
925名無しさんの野望:2010/11/05(金) 22:55:22 ID:Jd8FA2Pl
なかなかいいよね。誰だか知らないけど。
926名無しさんの野望:2010/11/05(金) 23:03:20 ID:56JeWhDy
ノーマルとプラスとどっちのパッケージが良い?
927名無しさんの野望:2010/11/05(金) 23:39:38 ID:2N2gfw3z
ツヴァイ2は正直なところ絵よりゲーム中のキャラの方可愛いわ
928名無しさんの野望:2010/11/05(金) 23:40:39 ID:gUSWerr6
>>927
産気づくほど同意
929名無しさんの野望:2010/11/05(金) 23:49:17 ID:Z/vdC0hb
スタッフロールにも載ってないのかな。
確認するためだけにまたクリアしろというのか・・・
930名無しさんの野望:2010/11/06(土) 00:02:25 ID:eJbSoUFt
>>927
ああ、つい意味もなくジャンプさせまくってしまうくらい可愛いな
931名無しさんの野望:2010/11/06(土) 00:03:51 ID:XErGHF9H
>>930
勃起するほど同意
932名無しさんの野望:2010/11/06(土) 00:05:07 ID:8fzt2C9G
任天堂が毎度好例の、CMじゅうたん爆撃をやって
GBA時代から続いていたシリーズの「黄金の太陽」が初週4万6000本

PSPで再始動したファルコムの「零の軌跡」は、初週で8万本
ほぼ倍売れてるんだから、たいしたもんだ
933名無しさんの野望:2010/11/06(土) 00:09:05 ID:eJbSoUFt
そういえばまだ奥義を全部集めていなかったことを
思い出した。
おれももう一回やるか。
934名無しさんの野望:2010/11/06(土) 00:16:09 ID:aKXMnC5g
>>929
ツヴァイ2のキャラポリゴンのメインの人は明らかにぐるみんの人だって分かるけど、
イラストに関しては
スタッフロールに載ってるうちの誰が主にイラスト描いてるのかわからない、ってことだよ
外部の人に頼んだ場合はイラストレータ・***って出るけどツヴァイ2はどれも社内だから
935名無しさんの野望:2010/11/06(土) 00:39:08 ID:ae39RG5F
2Dグラ担当のスタッフリストが分かるだけでもありがたいんだけどね。
他にやるゲームもないしまたインスコしてみるか
936名無しさんの野望:2010/11/06(土) 00:44:19 ID:6/71Jprs
エリィの糞、顔に刷り込む。
937名無しさんの野望:2010/11/06(土) 01:51:27 ID:8fcDUOj3
空の軌跡やったことないし安くなるならから買おうと思ったら
あれじゃ前からあった3本セットとかわらないじゃん
938名無しさんの野望:2010/11/06(土) 01:58:51 ID:kzl+ZZI3
>>937
FCだけやって合わなかったら止められるよ
939名無しさんの野望:2010/11/06(土) 02:22:12 ID:pruyaani
>>932
あのシリーズは海外じゃ結構売れてるし。
PSPは海外じゃまるで売れてないので、これ以上は売る市場がないねー。
940名無しさんの野望:2010/11/06(土) 03:05:16 ID:7ni1576m
そいや、E3アワードで全機種のベストRPG章にYs7が選ばれたよな
海外で受けたんだろうか、凄いことだが
941名無しさんの野望:2010/11/06(土) 05:00:44 ID:XiVDIOhj
そりゃシングルRPGなんて今は日本ぐらいでしか作られてないし、売れもしない。
FF13が出る前だしね。
942名無しさんの野望:2010/11/06(土) 05:32:38 ID:ae39RG5F
そうか・・
先日fallout new vegasとかいう
海外メーカーの大ヒットシングルRPGの続編がリリースされた気がしたんだが
気のせいだったんだな
943名無しさんの野望:2010/11/06(土) 05:41:46 ID:qhCGubmQ
>>940
それって確か「RPGFan」っていう海外のファンサイトの選ぶベストRPG、っていう括りじゃなかったっけ
GameSpotが選ぶE3アワードでのベストRPG賞受賞は戦ヴァル2で、YS7はノミネートすらしてなかったような

そういう詳しい説明しないで、ヤフーで1位!とかRPGでベスト!とかいちいち書いちゃうから
ファルコム広報は(ry
944名無しさんの野望:2010/11/06(土) 07:51:34 ID:ApwIVMsL
むしろユーザー目線という意味では、こっちに選ばれて良かったんじゃない
945名無しさんの野望:2010/11/06(土) 08:04:52 ID:kzl+ZZI3
>>943
RPGfanっていうのは日本ラブが集まってるのか?
946名無しさんの野望:2010/11/06(土) 08:52:59 ID:7HrYg3lr
RPGfanはHP行けば分かるけど和RPGゲーだらけだね
まぁ洋RPGってがほぼ無いってのもあるけど
サントラ情報がなかなか細かいからお気に入りにしてるわ

ただ恐らくかなりの人が>>940みたいな認識だからあの発表は企業としてちょっとなーと思う
欧米大手レビューならまだしもRPGfanとか言われても何そのサイト?レベルだろうし
よくあるν速のスレタイレベル
947名無しさんの野望:2010/11/06(土) 09:02:35 ID:CtUSQ1lA
日本は八百万の神の国だからかまわんけど
宗教の上に成り立ってる国だと朱紅とか受け容れられるのかな?
948名無しさんの野望:2010/11/06(土) 09:24:02 ID:mVJm7SUu
ヒント:ヘレニズム文化
949名無しさんの野望:2010/11/06(土) 09:36:36 ID:WnYgugNB
>>943
満足度No.1(笑)
950名無しさんの野望:2010/11/06(土) 09:37:17 ID:d1NHFW0b
PSP朱紅い雫の海外版が出てたと思うけど
ドラクエの海外版とかだと教会の十字架マークが別のに変更されてるな
951名無しさんの野望:2010/11/06(土) 09:38:50 ID:n3hHJNwR
要は漫画版ナウシカの無神論(神様なんてただのバケモノ)の影響と、
オウム事件(宗教なんてただのキチガイ)の反動みたいなシナリオだろ。
そんなどうしようもない話なのに、かなりお気楽なのが腑に落ちなかった。
952名無しさんの野望:2010/11/06(土) 10:06:58 ID:eJbSoUFt
そんな細かいこと気にしなくてもどうせ海外に行ってもオタクにしか売れんのだし、
オタクはキリスト教だろうがイスラム教だろうが「狼と香辛料」とか見て
「おお!俺の信仰心がどうにかなりそうだぜ!」とかって喜んでるくらいだし、
むしろ原作から変えたら怒るくらいだろ。
953名無しさんの野望:2010/11/06(土) 10:59:23 ID:oz7SyllZ
むしろ向こうではザナドゥネクストあたりのほうが
人気出そうな気がするが。
954名無しさんの野望:2010/11/06(土) 11:53:10 ID:eJbSoUFt
ヒロインがロリ幼女な時点で
それは無いですね。
955名無しさんの野望:2010/11/06(土) 12:43:41 ID:T8Bfdyn9
そろそろシステム使い回しでない新規IPが欲しいな。
他社のパクリでもいいからさ。
956名無しさんの野望:2010/11/06(土) 12:56:50 ID:OfWKljpE
この前のインサイダー君といい、
新しい単語覚える時はちゃんと意味調べた方がいいですよ。
957名無しさんの野望:2010/11/06(土) 13:45:26 ID:SnxQBz5N
IPてなんだ
958名無しさんの野望:2010/11/06(土) 13:47:30 ID:opbvCgbP
海外のRPGと日本のRPGは
そもそもシステムがまったく違うだろ
942とヵはアホか
959名無しさんの野望:2010/11/06(土) 13:53:44 ID:qSSdwJrk
>>957
インタープリタとかインターネットプロトコルとか知的財産とかじゃね。
960名無しさんの野望:2010/11/06(土) 14:01:24 ID:pSOOqEQ1
>>958
お前のが間違いなくアホ
961名無しさんの野望:2010/11/06(土) 14:08:28 ID:T8Bfdyn9
>>957
文脈から、知的財産(intellectual property)のことだがね。
962名無しさんの野望:2010/11/06(土) 14:14:55 ID:qSSdwJrk
違和感ありまくりだな
963名無しさんの野望:2010/11/06(土) 14:20:24 ID:LheD5P8R
文脈から、知的財産〜
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
964名無しさんの野望:2010/11/06(土) 14:35:47 ID:Izr3t5G4
使いたがりの中二なのは分かった
965名無しさんの野望:2010/11/06(土) 16:20:57 ID:7HrYg3lr
     あの……
     落とし物ですよ………?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ(キリッと)
         `u―u´
966名無しさんの野望:2010/11/06(土) 17:37:50 ID:eJbSoUFt
次スレがまだ立っていないようなんで
ちょっと準備してくる。
967名無しさんの野望:2010/11/06(土) 18:03:00 ID:eJbSoUFt
ファルコム130代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1289033965/

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スレ立ては任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
968名無しさんの野望:2010/11/06(土) 18:04:28 ID:LheD5P8R
>>967,.' |><| 
    i ノノノ ハヽ
    彡リ ゚ -゚ノミ  うふふ
     ⊂ヾ=>つ  スレ立て乙完了ね♪
       く/_|\〉
       し'ノ
969名無しさんの野望:2010/11/06(土) 18:13:06 ID:7LP0sutF
>>967
970名無しさんの野望:2010/11/06(土) 20:41:14 ID:eJbSoUFt
>>950
ガガーブで十字マークと言えばチャッペルですよ!
971名無しさんの野望:2010/11/06(土) 21:42:55 ID:xspnzmxz
>>967
乙乙。

埋めるか。
972名無しさんの野望:2010/11/06(土) 23:13:34 ID:/jr/ut2c
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }      埋め立て
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

973名無しさんの野望:2010/11/07(日) 11:04:51 ID:i/xV+3aJ
朗読少女ってファンがどのくらいiPhone持ってるかの調査なのか。
生き残りのためとは言え必死だねえ。
ま、営業が無いとか言ってるファルコムには
パッケージ売りより向いてるかもしれないが。
974名無しさんの野望:2010/11/07(日) 12:07:22 ID:Oe638e5G
PSPよりは色んな点でマシかも知れんが
画面の小ささは如何ともし難いな
975名無しさんの野望:2010/11/07(日) 14:05:45 ID:fmKeCGO/
そういう人にはiPad
976名無しさんの野望:2010/11/07(日) 14:24:15 ID:Oe638e5G
15inchくらいが最低ラインじゃね
977名無しさんの野望:2010/11/07(日) 18:05:55 ID:iv6SGA4z
ロードモナークとかやり辛そうだな
978名無しさんの野望:2010/11/07(日) 20:45:23 ID:zzu7ISUF
ってか、iPhoneで出るゲームの話ってどこでやんの?
PC板じゃないよね。
979名無しさんの野望:2010/11/07(日) 21:30:43 ID:waFJje/h
携帯ゲーじゃねぇの
980名無しさんの野望:2010/11/07(日) 21:44:00 ID:zXDvHEq9
何の為のiphone板だよ
981名無しさんの野望:2010/11/07(日) 22:30:14 ID:Oe638e5G
iPhone板なんてあったのか。
982名無しさんの野望:2010/11/07(日) 22:33:09 ID:waFJje/h
知らなかった・・・
983名無しさんの野望:2010/11/07(日) 22:51:34 ID:By4dVFJg
ユーザーの変態度ならナンバーワンの気がする。
984名無しさんの野望:2010/11/07(日) 23:59:05 ID:XlYHCUGG
ソフトの出ない糞PC
回顧しかする事のないアホどものスレッドですね
985名無しさんの野望:2010/11/08(月) 00:06:55 ID:oJNTG8cJ
じゃあ、もし出ることになったらiPhone板の方にも立てるってことで。
986名無しさんの野望:2010/11/08(月) 03:39:25 ID:2cfVcnqg
倒産したメーカーのスレがある板で何言ってるのこの子>ID:XlYHCUGG
987名無しさんの野望:2010/11/08(月) 03:47:39 ID:BP9J2vT9
今度のソーサリアンコンプリートは売り切れるんだろうか
売ってることを忘れてたんだけど、売れてもファルコムにお金入らないから殆ど触れないのだろうか
988名無しさんの野望:2010/11/08(月) 08:01:56 ID:PvuH4fcT
発売日近辺は少し話題になってたけど。
基本98版そのままというかエミュだから
ネタが無い。
989名無しさんの野望:2010/11/08(月) 08:29:02 ID:pnU0Py+q
メーカースレに来るのって個別のスレがないか、
人気がなくて過疎ってるゲームだけだからな。
レゲー板で絶賛稼働中のソーサリアンは来ないだろう。
990名無しさんの野望:2010/11/08(月) 11:18:56 ID:BCzvxtdF
そういやdiablo待ち続けてもうすげーたつ
991名無しさんの野望:2010/11/08(月) 15:52:30 ID:Hb1DYMeO
よく見たら、ソーサリアンスレってここより早いのな。
驚いたわ。
992名無しさんの野望:2010/11/08(月) 15:56:17 ID:Hb1DYMeO
で、おまえら、朗読少女って買うの?
993名無しさんの野望:2010/11/08(月) 18:30:21 ID:oJNTG8cJ
エステルが人形の騎士読む程度では買う気にならんな。
アルウェンが官能小説を朗読してくれるんなら考える。
994名無しさんの野望:2010/11/08(月) 18:39:07 ID:pD/jN/ht
レンが官能小説を朗読だろjk
要所で罵る仕様で
995名無しさんの野望:2010/11/08(月) 20:58:30 ID:4mUGkmDm
996名無しさんの野望:2010/11/08(月) 20:59:21 ID:4mUGkmDm
解像度高い新作を怨念のように期待しながら、梅。

うざいだけか....
997名無しさんの野望:2010/11/08(月) 21:40:18 ID:Hq7G7wJO
win
998名無しさんの野望:2010/11/08(月) 22:57:19 ID:2cfVcnqg
まともな開発会社でイースオンラインやり直してくれよ。
今のは開発会社が一度潰れた挙句リネ2クローンだし。
12月で半島サービス終了するし日本のも時間の問題だろうから頼むよ。
999名無しさんの野望:2010/11/08(月) 23:12:05 ID:gJYFP3nf
なんであんな糞ゲにイースの名前出したんだろうな?
スゲーイミフなんだが
日本版のサブタイ変わった時点でイースの名前も取り上げれば良かったのに
1000名無しさんの野望:2010/11/08(月) 23:15:18 ID:jPz95hOK
sengoku38
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。