ファルコム総合 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
日本ファルコムの携帯ゲーについてマターリ語りましょう。

■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom

■2010年発売(予定)ソフト
04月22日   PSP イース -フェルガナの誓い-
07月29日   PSP イースvs空の軌跡 オルタナティブ・サーガ
09月30日   PSP 英雄伝説 零の軌跡

■前スレ
ファルコム総合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268999698/

■お約束
・ポエマー自重。
・嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視しる。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 23:55:14 ID:tKkz0oDS
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1265193989/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part4【最高難度】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1273327684/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278975521/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1278899692/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その55
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1278603236/
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第25章=
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267245074/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219839119/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/

■アンチ等
こんな日本ファルコムは嫌だ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1254464660/
ファルコム過小評価スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1240722038/
ファルコムのクソゲーが軒並み過大評価されてる件
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240400565/

■画像
【Falcom】 ファルコム総合スレッド 【PartXXV】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1267790262/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 23:59:25 ID:IQZBGNLz
 ○   >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:12:23 ID:LgBoR+sE
公式通販でドラマCD同梱版売り切れって
そんなにみんなドラマCD聞きたいのかね。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:59:17 ID:ia5B5+xO
どうだろ。お布施になれたユーザーが多いだけじゃね。
俺もドラマCD興味ないけど、お布施で高いほう買った。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 08:39:36 ID:iXcghTej
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 14:33:07 ID:lwpWoTTV
立て直したのか
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:23:07 ID:CGfbYSPU
まあ、スレタイ半角のうえテンプレ全然直してなかったからな。
慌てすぎだろ。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:29:48 ID:CGfbYSPU
零の軌跡でもドラマCD同梱版出すのか。
誰得?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:47:03 ID:X4Q2VcYW
[1]名無しさん必死だな<sage>
2010/07/17(土) 10:42:44 0
最新情報

零の軌跡は三部作。(前と同じ)
今回もEDの後にSCの予告編ムービーが入っている。

どうやらPSPのUMDでは容量が足りなくなった(UMD7枚組みくらいになるらしい)ので、
7枚にするくらいなら分割しようかと分けたようだ。

SCの発売予定日は来年の年末。
それまでに空の軌跡と同じく移植やグッズで儲ける方針。

11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:50:54 ID:3Dlt5q1y
馬鹿が湧いたw
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:56:40 ID:zv0EkML4
>>10
ガセとは思うがもし本当ならクソゲー確定。
ファルコム倒産フラグが立つ。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 11:57:05 ID:59YnHOC9
UMD7枚は吹かしすぎだw

でも3部作はホントだろうな。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:12:45 ID:zOY4vFtZ
軌跡シリーズにしなきゃいいのに
客寄せにはしょうがないか
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:22:17 ID:LXP2picK
零の軌跡はPCからの移植じゃないんだし、UMD1枚で出すんだろ。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:26:06 ID:Drn6veBw
1で完結してほしいけど
これで実際1で完結したら
ものたりなさ大爆発だな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:37:09 ID:9lMIT+Ne
それは分割ありきで作ってるからでしょ
なまじPSPでそれなりに売れたから軌跡シリーズ引き伸ばして売りたいんだろうけど
イースと軌跡だけで今後もやれると思ってんのかね
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:11:28 ID:MyncUlSD
ZWEI2が売れなかったのが痛い
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:40:29 ID:mmsZMnG8
>>17
それ以前にイースがヤバイからVSなんて出してるんじゃないか。
これで盛り上がらんかったら軌跡だけで走らにゃならんと
思ってるんだろ。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:48:25 ID:59YnHOC9
ZWEI2とZWEI2+両方ファル通で買って支援したんだけどな。
PSPに移植するとグラが超劣化するし、でもPS3移植だと
微妙なゲームだ。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:02:46 ID:DiQ18bqx
限定版がドラマCDだけだから
あまり魅力を感じないって人多いと思ったけど、そうでもないんだね
ドラマCDと限定版のパッケだけに1500円は払う気になれない
PC版の頃と同じで、限定冊子とスーパーアレンジverのようなサントラが特典だったら
俺は喜んで買うんだけど
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:44:54 ID:J1A9q0nz
空の軌跡とのセットバージョンは出さないんかね。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:47:37 ID:lWfr2cEB
なんかジュゼットかわいくなって違和感。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:20:06 ID:adUzZ7GT
それにしても特典がショボくなったなぁ。
10年前は、「ゲームはただのおまけです。」なんていってたのにな。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:30:45 ID:gJAVa1Xg
今のファルコムは、イースヲタと英伝ヲタが大半を占める。
イース・英伝以外のファルゲーには無関心なやつが多い。

ゆえに完全新作をだしても売れない→出そうとしない。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:12:56 ID:rdvEvWHY
CDならドラマCDよりサントラだろう・・・
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:29:32 ID:ZrfkWN4V
動画再生数をついったで煽りまくってるなと思ってたら、
ホントにバナー広告で10万再生!とかやってるのな……
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:38:37 ID:mAnojdoK
ファルコムはいつからこんな事になってしまったのか
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:09:07 ID:s1a5POPu
ファルコムの広報がダメダメなのは>>24を見ればわかるように昔からだ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:44:24 ID:sRQNYuP7
あんまり再生数気にしたことが無いんだが
10万って自慢できるほど多いん?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 06:45:15 ID:WvPrLIG4
結構多いとは思うけど・・・・でもツィッターやらいかちゃんメールで違法投票進める状態だからなぁ。
大部分が社員の回覧数じゃないかと疑ってしまう。
てか他のメーカーは再生数を宣伝文句にになんかしない。ファルコム以外みたことない。
大体youtudeやニコニコとかのゲーム動画て殆どが割れ動画だぞ?
割れが酷くてPCダメになったメーカーが割れ動画で誇ってどうする?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 06:56:37 ID:/gsp0QvY
ここで語られてるのは発売前のゲームをファルコム自身が上げたプロモーション動画なんだが・・・。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:51:59 ID:WvPrLIG4
>>32
残念ながらそれもyoutubeやニコニコにも転載されててファルコムはしっかりと再生数にカウントしてるよ。

これみて見ろ


http://www.falcom.co.jp/info/index.html
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:30:48 ID:kxwVv/qc
再生回数が10万回なら
売れる数はそれより少ないよね?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:16:28 ID:wVzXU5cg
あれは無断転載じゃなくて公式が上げてんじゃないの?
再生数ってわかりやすい数字がでてウハウハしてんだから生暖かく見守っててやれよ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:51:15 ID:jscLT9aA
なんか「俺の演奏動画の再生数すごいんです! 売れますきっと!」とのたまって、レコード会社どころか
ライブハウスからも鼻で笑われて追い返されるニコ動アーティスト()を連想させるなw
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:04:06 ID:Xja3a8e/
http://twitter.com/nihonfalcom/status/19051051059
>何でだろ?Ysは熱烈なファンが多いのですが、プロのライターさんなどに評価されないことが多い。
>洋楽好きなひとが演歌をなかなか評価しにくいみたいなもんだろうと思っていますが。
>プラチナ取って初期注文六千本で、作りすぎ?倒産してしまったところもあるのですが、どうなんでしょうか。

http://twitter.com/nihonfalcom/status/19051755584
>おかげさまでYs.vs空の軌跡は順調です。あるメジャー誌以外の評価もおおむね好評です。六千本の件は先日倒産した○○物語の某社のことです。


なんでもなにも別のゲーム誌にべったりだからだろ……
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:28:52 ID:z8tnjYtw
>○○物語の某社

オ、王様物語!?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:10:50 ID:VSWJLQmX
王様物語だとしたらおかしいだろ。
倒産したシングは開発元であって、発売元はマーベラスだ。
売れなくてblogに「死にたくない」とか書くくらい困ったのはマーベラスであって、
売れようが売れまいがシングには決められた開発費が入る。
(売れた場合にボーナスって契約もあるが)
倒産したのは開発期間が伸びすぎてこの開発費で賄いきれなくなったせい。

まあ、プラチナ取るのと初期注文がどう関係するのかも謎だけどな。
レビュー出る頃には初回の注文なんて締まってるだろうし、
初回の注文見てレビューの点数変えるのもおかしいだろ。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:24:41 ID:Yx0CibXt
>>37
もっぺんログインにべったりしてもらえば良いんじゃね?とか思った。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:28:50 ID:CLryzGjO
ログインは終わったからねえ
新作ファルコムゲームのイラストがゲーム雑誌の表紙を飾るってことはもう無いかもだな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:29:45 ID:JWy2mT0N
高評価じゃないのってこれか

PSP イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ : 7 / 7 / 6 / 7
 ストーリーモードクリアまでは約20時間、やりこみ含めると100時間以上

・手軽な操作でテンポの良いバトルが楽しめ、マルチプレイも対応。ただ攻撃&攻略パターンが画一化されがちで、地形の効果も薄い(フ)
・シリーズキャラが大挙出演、バトルはスピーディで爽快だが細かな動作が見切りづらく、終始ボタン連打しがちに(ウ)
・フルボイスはファンには嬉しい、レベルを上げれば初心者でも勝てる。ロック機能が無くボタン連打プレイになりがち(ロマ)
・テンポが良く遊びやすい、スピード感はあるがごり押しのパワープレイになりがち。バトルの演出は派手だが誰が何をしているのか分かりにくい、やりこみ要素は良(ロリ)


まあ、キャラゲーってこんなもんじゃね。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:36:10 ID:OlnERkZz
おおむね予想通りの仕上がりって事かw
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:39:30 ID:d76AGW9+
点数低かったからってファミ通を叩き出す会社って、ファルコムが初めてなんじゃなかろうか
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:08:21 ID:fmt1R7i1
ブログかなんかで開発者がグチってことはあったろ>ファミ点数
まあ、ファミにしろ電撃にしろ、あくまでもレビューなんて目安
面白そう、買いたいと思った自分を信じろ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:02:03 ID:BUQ49Nr7
ファルコムはマジでツィッタ止めた方がいいと思うわ。
どんどん言動が狂ってきてる。そのうち取り返しのつかない事言いそう。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:05:39 ID:WiMBdYW0
ファミ通批判してたのってセガの長谷川って人だな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:51:12 ID:k3xZh/dt
>>43
俺はレビュワーの一人は5点付けると思ってたから予想外だったw
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:28:10 ID:lCmcxu1C
俺もブツクサ文句言うような点数じゃないと思う。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:43:57 ID:mD3kZeEa
なんか残念なことになってるな。
余計なこと口滑らせて批判浴びるばっかなんだから
ツィッターなんて止めちまえよ。
誰が言ってるのか知らないが広報しっかりしろ。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:25:43 ID:WLIXHl+a
「イースvs.空の軌跡」の特製PSP-3000、PSPgoを数量限定販売
http://www.4gamer.net/games/102/G010289/20100722058/
http://www.4gamer.net/games/102/G010289/20100722058/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/102/G010289/20100722058/SS/003.jpg

ゲハブログ、VIP系ブログにも飛び火

ファルコムが公式ツイッターでファミ通をディスる
tp://alfalfalfa.com/archives/424200.html

日本ファルコム「Ysは熱烈なファンが多いのですが、プロのライターさんなどに評価されないことが多い。」 : オレ的ゲーム速報@刃
tp://jin115.com/archives/51692597.html
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:26:46 ID:ROIx8m66
ハイエナの餌になるような発言するから
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:43:17 ID:/8PE2FT+
高い点数でまとまるより、ばらついてくれたときの方が興味が湧く。
9998より9754みたいなゲームの方が、
俺は楽しめる方かどうかって考えるし。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:59:35 ID:ETRSTjM/
イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ☆ Yahoo!ゲーム注目度ランキング総合一位からいったん圏外まで行きましたが、
発売日が近くなり再び三位に!通販も流通もすでに商品が足らない状況です。 http://bit.ly/94946x #Ys_vs_Sora
http://twitter.com/nihonfalcom/status/19241329671

売れてるんだし、別に点数なんか気にする必要無いだろ。
Yahooランキングで盛り上がっておけ。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:12:24 ID:Ig0aAei+
オリジンやツヴァイ2はPSPに移植可能なのか?
今まで移植されてきたものは解像度以外に目立つ劣化はなかったけど。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:19:22 ID:DBuxfyfa
だいたい高評価であてにならないファミ通で評価低いってマジ?
相当クソゲーでしか低評価にならないイメージだったんだけど

>>50
まったくだ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:35:44 ID:NhBH/Ohh
ファミ通からしたら電撃とかにやたら広告打ってうちには出さないで何言ってんの?
って感じだろう

逆にファミ通の評価はそういう意味で大作ソフト以外は適性だと思えてくる
実際7点程度の出来だし
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:48:45 ID:/bjFsj30
正直7点のどこが不満なのかさっぱり
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 05:33:01 ID:7mIbBSu7
6があるのが不満なんだろ。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 07:13:51 ID:KEqgX+wP
>>55
ツヴァイ2はちとキツイかもしれんがオリギンなら可能なんじゃね?
・・・・・・どっちも移植しても売れないだろうけど。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 07:14:40 ID:KEqgX+wP
ミスw

×オリギン

○オリジン
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:01:26 ID:9+Z2KyC5
ファミ通読んでないから良く知らんけど10点満点で6点や7点なら十分過ぎるくらいだな
一流どころが10点や9点ならファルコムの7点は十分高評価だと思うぞ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:41:32 ID:TAZUF+G4
たぶん零の軌跡も同じような評価になると予想
ドラクエやFFとは作風が被らないから比べにくいんだけど、問題はテイルズの存在だ
英伝はキャラゲーでテイルズの劣化版というか小規模版ってイメージが強いからね
テイルズが8〜10とすると英伝が8以上ってのは厳しいんじゃないかな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:08:44 ID:62Hsgk89
http://dps.dengeki.com/2010/07/23/p21213/

『英雄伝説 零の軌跡』は、
日本ファルコムから9月30日発売予定のPSP用RPG。
『軌跡』シリーズ最新作とはいえメインの登場キャラは一新され、
シリーズ未体験者でも遊べるようになっています。

社長の近藤季洋さんによると、2007年6月発売の『空の軌跡 the 3rd』のPC版が終わってからすでに開発には着手していたとか。

ただ他のプロジェクトも並行して動いていたので、実際の開発には2年もかかっていないらしいです。

見たところ、とにかく拠点となるクロスベル市が広大で、操作をしていた近藤社長も思わず道に迷うひと幕も。
実際は、ゲームが進むと各地区に瞬時に移動できるようになるそうです。

街もフィールドも、グラフィックは遠景までよく描き込まれていた点も印象的でした。
斜め上からの固定視点だった前作までと違い、視点は変化するようになっています。

戦闘シーンは予想以上にキャラの動きやエフェクトが派手で、ボイスも飛び交いまくり。

チームラッシュやコンビクラフトの演出は派手ながらもテンポよく、戦闘は細部の見直しによって、「体感的に従来の1.5倍ぐらいスピーディ」とのこと。

ゲームのクリア時間の目安をお聞きしたところ、「テンポよくプレイして60時間ぐらいでしょうか」とのお答えが。
『零の軌跡』の1章分のテキスト量が、『イース -フェルガナの誓い-』まるまる1本分にあたるとのことです。

前作までと違ってPSPをターゲットに開発したことや、データの圧縮効率や圧縮技術の進歩で、それだけのボリュームをUMD1枚に収めたとか。

ちなみに最近の日本ファルコムのPSP作品と同様、『零の軌跡』も読み込みのストレスは感じませんでした。
あとは音楽。さすがjdk、ピンチの時のBGMまでかっこよくて流石でした。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:25:24 ID:nQ/Jp4oM
>>64
おいどうした、ファルコムにしてはグラに力入れすぎじゃないの
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:36:52 ID:lk4G8lYs
がんばってるねえ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:40:24 ID:BKYySPX4
>>64
クリア画面で第2章に続くとか出るオチだったり
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:56:32 ID:6JVIIivx
そもそも、テキスト量の少ないイースと比べてもなぁ。
空の軌跡と比べてどうなんよ。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:18:05 ID:2f6d40zO
ファミ通調子こいてるから俺的にスキーリしたんだが
意外に擁護多くて吹いたww
ファルコム見たいに怯えてないで食って掛かるメーカーがあってもいいじゃまいか
全同調なんてそれこそ恐怖政治だよw
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:30:03 ID:FBQczx6e
10点 大人の事情
8〜9点 リアルに良作
6〜7点 フツー

って感じじゃね
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:33:09 ID:zIbF5i3E
イース7 ファミ通殿堂入り!!!
フェルガナ ファミ通殿堂入り!!!
イースvs軌跡 ファミ通の評価なんかあてになんねーよ

どうやって擁護するんだよ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:37:15 ID:V5uN7syu
>>69
だとしても言い方が悪い。
なんかファミ通に陰口叩いてるみたいだし
それに他の会社貶めてるのもアウトだろう。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:50:57 ID:6JVIIivx
どう見ても的外れなこと書いてたしな。
>>39がだいたい書いてるから省略。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 01:31:53 ID:E7NeOkGj
10点 大人の事情
8〜9点 良作/フツー
6〜7点 ややフツー以下/クソゲー
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:25:58 ID:XUQfU3oo
ファミ通のレビューは相当なゴミゲーでもない限り5点以下なんてありえないから
6点以降の5段階評価として受け取るべき
今回は実質2/2/1/2の通知表突きつけられた様なもんだ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 03:09:35 ID:6bGLVXfz
VSみたいな、マイナーキャラゲーでゴールド殿堂とか取ったら
それこそ驚きだわ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 04:09:24 ID:7lwPg7lg
ファミ通擁護つーよりも、公式ツイッターの程度が低すぎる。
正直百害あって一利なしだからとっととやめたほうがいいんじゃねーかと
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 09:39:47 ID:bHr4SnZp
ついったでは売れてる売れてると煽ってるが、
そんなに売れてるなら、ファミ通レビューごときに
カリカリしなさんな。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:39:18 ID:bH0Nm3Er
ファルコム必死すぎw
VSと零の軌跡の売り上げがイマイチだったらどうすんのかね?
PSPで空の軌跡が売れた時とは何もかも状況違うし。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:49:18 ID:7dFg7zfJ
ぶっちゃけ9月の新作までの繋ぎなんじゃないかと思ってるから、クオリティにあんまり期待してないところもある。友達は買う気マンマンだから、友達の前で本音は言えないし、通信対戦は面白そうだと思うけど……。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:54:31 ID:OCp7N5dp
お前らもいつまでカリカリしてグジグジ言ってんだよw
なんかゲーム系ブログではファル、ファミ通、その他メーカに関しての意見が見られたが、
ここではその1からファルコム…ブツブツ…な意見しか出ないのな
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:59:21 ID:bHr4SnZp

クロスベル以外の街もあるといいね!
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:53:52 ID:Pgc+kZim
>>79
>イースvs.空の軌跡の発売がいよいよ目前と迫ってきました。ファルコム通販や他店舗さんでも売り切れが続出中です!
>amazonでも少なくなってきたと、担当スタッフから聞きました。
>初回特典付きや、限定ドラマCD同梱版は数に限りがあるので発売日当日といわずに、
>発売日前にぜひ予約をしてGETしてくださいね。

出荷本数が少ないんだろうけど、結構予約入ってるみたいだぞ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 22:24:12 ID:Y+LsHF1e
夜モナ〜(・∀・ )イースvs空の軌跡7/29発売まであと5日!
発売日までにフォロワー1万達成もしたいの〜支援拡散よろしくなの〜
http://twitter.com/nihonfalcom/status/19414497028

なんかもう必死すぎだな。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 22:41:00 ID:6yjhbSsi
そりゃ売れなきゃ食えないからな。必死だろう
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:44:15 ID:OoatFG2s
今年の新入社員が一人も紹介されてないんだが
まだ研修中バイト扱い中なのか
昨年は一人も採らなかったのか、どっちなんだろ

実はファルコム、危ないんじゃないのかなあ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:45:27 ID:Y+LsHF1e
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:07:04 ID:PxEdt3cv
買おうか迷ってたが、連打ゲーっぽいので少し様子見する事にしました
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:58:25 ID:gOz6nh3M
相変わらずの厨設定。
もっとやれ。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 08:48:05 ID:yhOLuHNp
ファルコムも大変だねー
2chじゃあ、PSPをメインにしたことからPC厨に恨まれ
そしてPSPを目の敵にしてるニシ君からも文句を言われ
他社移植も出してもらえないチカ君は完全に蚊帳の外だから逆恨みし
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:35:54 ID:nmy/gigw
>>87
クロスベルとその周辺の村くらいっぽいな……
まあ、なんか理由があって今は話せないことになってるのかもね。
例えば2章以降はまたリベールですとかってなると話せないだろうし。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:44:51 ID:VYsADYeV
まぁファルゲーは基本せまい地域内で、
何度も同じところグルグル走らされるもんだからな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:23:03 ID:whXPnF9r
グランセルの4〜5倍の街を、イベントが進むたびに会話の変化や
本を求めてしらみ潰しに歩く…考えただけでも恐ろしいなw
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:30:50 ID:P7ig+Bg3
余所の街まで回るよりマシだろw
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:16:49 ID:8RZOMx+I
>>90
まぁ・・アンチの過剰な叩きすぎな面もあるかもしれないが確かに最近のファルコムの行いはけっして褒められるものじゃない。
特にツイッターの発言や社員自ら工作投票進めてたりするのはかなり酷いと思うぞ。
後ニシとかチカとかここで使うな。使いたいならゲハにいって使え。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:39:15 ID:P7ig+Bg3
ついったは>>84みたいに支援拡散とかアホなこと言う前に
フォロー切られないように気をつけた方が良いと思うんだ。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:06:51 ID:zfHUqB9H
実際は結構フォローきった人も居るように思うが

フォロー切っても
ツイッターやってる人はいっぱいいるので、また別にフォローしてくれる新たな人たちがいるんだろ

自分だって内容バレを垂れ流しされてちょっと気色悪くなってフォロー切ったしさ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:10:19 ID:tuV626qw
上の痛い子はただのファンボーイだろ、スルーしなよ。

ファルコムのゲームは好きだから頑張って欲しいんだが、
前に語られてたがネトゲ開発の損失と無理な上場が祟ったのかね。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:14:18 ID:P7ig+Bg3
ネトゲはライセンスだから損は投資した3千万くらいのもんだぞ。
修正時に「ネトゲの特損のせい」って書いたら
速攻突っ込まれて期末の決算では「広告費が増えたせい」に
変えてたくらいで。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:49:19 ID:yhOLuHNp
ネトゲでライセンス料がもっと入ってくると思ったけど
入らなかったってことだと思ってた

まあ、あの時期わけのわからん広告出してたからな
JRにステッカーを発売のずっと前から貼ってたり
あれはねぇ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:18:31 ID:aDdys8Vp
ネトゲのライセンスも確かに採算悪化してるんだけどね。
2008年9月期に比べて、2009年9月期は
ファルコムが販売してる製品の売上−原価が9百万増えてるのに対し、
ロイヤリティの売上−原価は17百万円減らしてるから。
だだ、宣伝広告費が78百万円も増えてるのに
ネトゲがとか言ってたら、そりゃ突っ込まれるわな。

今期はもっと効率よく広告やってくれると思ったんだが、変わったようには見えんね。
メインタイトルの展開がまだだから、決めつけるには早いけど。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:10:02 ID:Edan/xo8
新聞に広告出すのも効果あるのかねぇ・・・
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:23:41 ID:NWKxxRGO
俺が宝くじで1等当たったら全額投資してやんよw
ただし1年後には倍にして返してね
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 03:11:06 ID:SXcB4eiw
>>87
再うp希望
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 08:25:34 ID:4lyOxpMJ
>>103
ファルコムはそのお金を全額「軌跡物のグッズ」開発に使っちゃいます。
1年後・・・・「てへっw作りすぎてどうしょうもないやw」
もちろん返してくれません。その後ツィッターで買ってくれなかったユーザーに愚痴を言い出します。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 09:16:31 ID:e+xF7hvI
ツィッターの発言がいつの間にかねじ曲がってユーザーに愚痴をいう
ってことになってんだな
開発とか会社の人間だって、自信を持ったものを出してるわけだろ
それを、広告を出してるのに第一報を載せないからって
点数低めに出されたら腹立つと思うけどな
ツイッターの発言みたいなのしたのって、ファルコムだけじゃないし
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 09:25:35 ID:ICcpR3Pz
>>106
腹が立つのはわかる
文句を言いたくなるのも
でもそれを公式アカウントという立場でやるなという話
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 09:59:40 ID:rTA70wDY
公式の発言は点数とかネガな話題には触れずに、
精一杯作りました!
これからも皆さんに満足して貰える物を送り出せるよう頑張ります^^
みたいなポジティブな内容に終始し、
飲み屋で仲間相手に、糞ファミ通しねよとかクダ巻くのが社会人の正しい姿
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 13:45:39 ID:MSd6eT02
ツイッターに対してひたすら延々と同じような非難を続けといて、
その一方でまあネタなんだろうけど、ユーザーに愚痴云々と
不当な貶めをするのはどうなの。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 19:02:35 ID:aDdys8Vp
公式ついったはファミ通だけが悪い評価付けてるみたいな書き方してますが
文章だけ見ると電撃も似たようなもんだと思うんですがね。
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up132935.jpg
点数で見るなら今回電撃でイースvs軌跡より点数低かったのってNARUTOだけだぜ。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:22:10 ID:HKVWPq8e
ファルコム=悪に仕立て上げたい連中がちらほら居るみたいだが
お前らがファミ通んとこの悪口言われたからってここまで怒るのはおかしくね?
少し冷たいかもしれんがこういう失言癖はニヨニヨ見守って
取り返しがつかなくなった時点で叩きだすのが基本だろ

最近少し洞察力足りんよおまいら
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:55:41 ID:fdCbe0Ln
心配だから言ってるんだよ。
ファミ通だからとかじゃなくて。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:56:16 ID:HKVWPq8e
思いのほかフォロー数多くて舞い上がっちゃっただけだろ
反省する所はしっかり反省して仕切りなおしてやってって欲しいものだね
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 22:43:00 ID:VIT5WFLK
警察だけにやっぱりクロスベル周辺がメインになるんかね。
世界観の説明がいきなりクロスベル市街の説明になってる。
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up132941.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up132942.jpg
市内で走り回るミッションも多くなるんかな。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 22:50:59 ID:1PGrzZnc
堂々キャプ張るな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:51:27 ID:LKOb9HJH
設定画集に小さな町(村?)の絵はあったけど。
これだと空の軌跡みたいに拠点を他の地域に移したりってのはあるかわからん。
3rd以降、新作情報は深読みするようになってしまって困る。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:56:44 ID:GCQ/5FGO
調子にのっちゃだめー↓
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 01:02:04 ID:0KiPmkvL
にゃんたら優しすぎるの、ダ・イ・キ・ラ・イ〜(みゃ〜ん)
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 01:44:37 ID:Ic7MG6Kf
>>106ネタにマジレス乙
しかしファミ通の点数妥当だったのに
潰れた会社を引きあいにあのレビューは参考にはなりませんよと愚痴ったのは事実
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 05:18:10 ID:rYkgQZmN
>106

ついったのDQN社員の頭のなかもこんな感じなんだろうか
だから何度もくり返す
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 08:00:03 ID:k5rJpa52
もっと堂々と構えてて欲しい、何というか大人気ない
そういうのはもっと追い詰められた会社のやる事
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 08:30:18 ID:PC+6DuXV
>>119
誰もそんなん書いないじゃん
どんどん発言がねじ曲がって行くね

プロのライターの評価がイース系は低い
どうしてだろって話じゃん
で、プラチナでも潰れちゃった会社もあるし
ってのも、どうしてだろに続くもんだろ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 09:20:38 ID:x+uoCXNP
ちょっとネットに毒されすぎてたなwwで済む話じゃねーか
「任天堂強すぎ、どうせ社員が大量に買ってんだろ」くらいのレベルかと

ちゃんとした作品つくってる間は叩こうとは思わない
しかし次の零が酷かったら・・・
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 15:09:03 ID:tmU1C9Ih
一日早く来ないかななんて思いつつ後2日かー
PSPのファーム6.00で動くかな?
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:50:42 ID:T3VufUIw
すまんな。今週はDIVA2って決めてたんだ。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:01:58 ID:ahsi9ghT
両方買うと幸せになれる。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 07:44:15 ID:a8Dh1hJ6
両方買った。
でも、両方発送遅れそうだ。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:37:49 ID:mHrCviSK
公式通販組は届いたんかな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 01:45:36 ID:WJ+a0uZp
届いてるよ。
起動してみたが、これはマジで単なるファンディスクだ。
何度もプレイして壁紙、テーマ、ムービー、BGMを集めるゲーム。
15分くらいしかプレイしてないが、ストーリーは無いものと考えた
ほうがいいと思う。
アクションは今のところ連打ゲーだが、奥は深そう。対戦だとガード
は熱いかもしれん。

ネタバレが怖いようなゲームじゃなさそうなのでしばらく寝かす。
他に進行中のゲームがあるし。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 01:46:46 ID:WJ+a0uZp
あ、新規BGMは確かにかなりいい出来です。
でも、買わなきゃ損するってげーむじゃなさげ。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 04:31:49 ID:fnI8NL1L
配信見てきたけど、確かにファンディスクだね。
初期選択できるキャラ(増えるのか知らんけど)も最近のファン層に媚びた感じのチョイス。

英伝のキャラ+アドル&ドギくらいしかわからないから、
イース各作品をプレイした方が楽しめそうだ。
積んであるのクリアしてから購入考えよっと。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 09:11:49 ID:AMZdjCrJ
ファンディスクなのは何の情報もないときからわかってるだろう……
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:43:06 ID:RvbZfGAT
ちょっとプレイしてみたけど、どっかの雑誌の評価だったかにあったようにゴリ押しメインだな・・・
スピード感抜群なのはいいけど、そのせいで技の出が早すぎてガードがまったく対応できない
回避してもあっという間に追いつかれて追撃受ける
同じく、イース7だと割合使いやすかったエリアルスラストなんかも出ているあいだに後ろに回られたりして、
ダウン状態でない敵につかうと隙だらけになってしまったり
対人戦メインだから操作感が違うのは仕方ないけど、イース7から想像してたのとはまるっきり違ったよ

あとアイシャ弱い
敵にあっという間に近寄られるうえに攻撃も外しやすくなってるし脆いしで
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:00:13 ID:sgQ2eMrx
ストーリーの酷さの種類が3rdと同じだな
考えた人も同じなのかね
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:35:59 ID:R/WQ9reo
まあ、ファンじゃないと楽しめないとは思うが、
タイトル名がタイトル名だし、ファン以外はこれ買わずに
それこそDIVA2でも買うだろうから
問題ない。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:30:37 ID:5LsCAN78
イース7の使い回しでもいいからダンジョンと雑魚戦が欲しかった。
対人戦だけだと、すぐに飽きそうだ。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:30:40 ID:SCifvuRm
>>134
これ社長だろう
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:53:18 ID:EplkTD45
そう言えば零のPV見た?
何か今日秋葉祖父で流れていたんだが。
中々の出来だったよ。PV.
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:57:37 ID:uRpEcAv9
クソゲー作ってねぇで、さっさと新作出せや
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 07:34:37 ID:cwIGtzTl
以前はファルコムの新作のPV流れてるの見る度にワクワクしたものだが最近はさっぱりだ。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:28:24 ID:GtBQ/JzJ
>>138
ワクワクしない
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 17:13:33 ID:GqabpDWg
どうせいいとこだけ接ぎはりして無理矢理名作ゲームに見せかけてんだろう
英伝だからどうせ一作で終わらずにだらだら続くんだろう
みたいに思ってしまう、ああ、つまらん感性の大人になっちまったなあ

むしろその次に何出すかの方が気になるわ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 17:16:39 ID:GqabpDWg
そもそも謎は次作に続くよでぶん投げたくせに
空の軌跡の完結から3年ってのうのうと言ってのけるのに正直呆れた
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 19:41:08 ID:3zF3LpCI
零の公式出来たが、やっぱりワールド狭そうだな。
空いてる枠が少ねえ。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 19:59:06 ID:Pcn+erH8
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:06:56 ID:UurE3Ga3
つーか、やっぱり発売翌日に公式ページ公開か。
零の発売日翌日は何がくるんかね。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:15:25 ID:Pcn+erH8
・舞台はクロスベル
・牧歌的だったリベールとは違い、都会的・近代的な街、地理的・政情的、両方の意味で狭間にある街
・経済、金融が大きく発達しているが、急激に発達したためあらゆる部分にゆがみが生じている、社会構造も不安定
・警察官であるロイド達が社会の闇に挑んでいく
・政治的な問題があり、警察力だけではどうにもならないこともある、そこにどう向き合っていくかがポイント
・ストーリー中でいろんな「導火線」が集まっており、それが一斉に点火して物語が進行していく
・主人公ロイドが属しているのは、クロスベル警察の「特務支援課」
・この課は遊撃士の活躍ぶりに対抗するために新設された弱小部署
・民間からの細々とした依頼・要請の対応が主で、警察内では「貧乏クジ」「遊撃士の猿マネ」と侮蔑されている
・そのため志願者がおらず、ロイド・エリィ・ティオ、ランディの「ワケ有り」の四人の新人がメンバーとして集められた
・警察は軍隊を持てない自治州で治安維持を受け持つが、帝国・共和国両方の派閥の議員からの圧力により、汚職事件、マフィアに十分対応しきれていない
・そのため市民からの信頼は失墜している
・導力ネットワークを通じて、端末に市民からの支援要請が入ってくる、これが遊撃士掲示板と同じ役目
・メインシナリオの行動によって「実績ポイント」が加算され、そのポイントに応じて2周目に色々と引き継げる
・警察以外にクロスベルの軍隊として組織されたのが「クロスベル警備隊」
ロイド・・・正義感あふれる熱血青年、真面目で不正や暴力に立ち向かう、18歳、武器はトンファー、殉職した兄に意思を継いで警察官になった
エリィ・・・クロスベル自治区のマクダエル市長の孫娘、18歳、武器は導力銃
ティオ・・・新装備「魔導杖」の実践テストにのため出向してきたエプスタイン財団所属の少女、警察官ではない、14歳
ランディ・・・素行不良でクロスベル警備隊をクビになったのを警察に拾われた軟派な青年、面倒見が良くみんなのアニキ的存在、21歳、武器はスタンハルバード
メインはこの4人、他にも多数キャラクターが登場、顔グラ有りは40人くらい
・クロスベル市は上流階級・中流階級・下流階級の住む街がそれぞれある、駅とか広場とか歓楽街とか行政区とかマフィアのビルとか東方系の移民街や港などもある
・遊撃士協会の支部もある
・クロスベル市内は王都グランセルの4〜5倍の広さ
・前作ユーザーさんからの不満に配慮して、ストーリー途中からバスで移動出来るように
・背景の描き込み具合はかなり力を入れている
・PCユーザーの皆さんからPSPだとクオリティを心配する声があるが、PCのときと同じくらい時間と力をかけているので、全く心配ありません
PCユーザーの皆さんも安心していただいて結構です
・アタックエンカウント・・・フィールドで敵シンボルに攻撃を仕掛けて、有利にバトルスタート出来るように
先頭キャラによって攻撃範囲や効果、攻撃方法が違う
・戦闘には仲間全員で攻撃する「チームラッシュ」、仲間と一緒に攻撃を繰り出す「コンビクラフト」を追加
・戦闘時の演出もかなり派手に
・パーティーの最大人数は6人、レギュラーは4人でサブ2人と入れ替え可能
・戦闘に参加していないメンバーも一緒に戦える仕組みを考えている
・アーツのバランス、使いやすさを見直した
・戦闘は体感的にスピーディーに
・オーブメントも強化されている、第五世代オーブメント「ENIGMA(エニグマ)」を使用
・もちろん空の軌跡のキャラクターも登場、誰が出てくるかは秘密、まだ結末を迎えていないのでは?というキャラは作中で何らかの形で語られる
・ボイスは戦闘と一部感嘆表現部分が中心
・先頭キャラクターによって街の人との会話内容も変わる
・空の軌跡シリーズを未プレイの方も入って来れますし、空の軌跡シリーズからお楽しみの皆さんにも間違いなく楽しんでいただける
・新たなに興味を持った皆さんとも「零」から歩いて行きたい
・同時に「零」から「空」を超えていけるような「軌跡」を描いていきたい
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:42:59 ID:M78BEKlH
フィールドで攻撃って、楽すぎるからって後ろから戦闘しかけなかった俺はほとんど使わない予感。
それとも正面突破が厳しくなるのかね。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:53:04 ID:iciaJ0yQ
ファルコムvs.ファミ通マダー?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:53:56 ID:UurE3Ga3
もう始まってますがな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:00:19 ID:iciaJ0yQ
オラ、わくわくしてきたぞ!!
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:16:30 ID:Pcn+erH8
ファル通ページがファルコムの零の軌跡公式ページ公開の煽りを受けて見事に陥落したと聞いて
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:58:28 ID:PyEhRsJj
ファルコムって2chで信者が大騒ぎする割にはイマイチ売り上げに結び付いてないんだよね
ここはけいおん信者を見習ってファルコム信者には一人十本の購入ノルマを義務付けるべき
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:13:23 ID:UurE3Ga3
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:47:49 ID:+KJ4uj0o
一人十本くらいファルコム信者を名乗るなら当たり前じゃね?
まぁ俺は信者じゃないから完結後のセット販売待ちだけどw
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:46:18 ID:paDt6P56
公式では売れまくり売れまくりって言ってるから
今週の結果が楽しみですね。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:52:42 ID:yngvqzGF
出荷数が少ない=売れまくり
ってのもあるからな
今週は何気にソフトが多かったから
相当数はしぼられてると思うぞ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:10:47 ID:4/Tyn1rq
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:25:59 ID:o9aOMmKy
>>156
そういうアナウンスしておいて、決算期に310億の大赤字出してるところもあるからな。
ファルコムがそうである可能性は十分に有るな。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:52:47 ID:E/NiMNxw
土日は宣伝ツイートが少なくて良いな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:58:48 ID:E/NiMNxw
PCゲー板がなくなっとる。
ついに終了か。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:07:40 ID:AydDKuKI
狙い撃つわっていうのは
1作目の最後の方で死ぬっていうフラグなんかね
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:26:23 ID:RkdFGrC9
次回作で妹が代わりに出るのか
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:02:32 ID:VWxjCTDk
倒産マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:11:21 ID:IP/AFTqO
倒産はせんだろ、ファルコムは
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:23:04 ID:Aq9uT7PD
倒産してもイースとか英伝の版権は他に叩き売られると予想
もしかしたらヴァリスみたいになるかもね
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:03:06 ID:UUb9QbHl
零の軌跡でエステルがしゃしゃるの確定か・・・
海の檻歌のアヴィン・マイル・ミッシェル・トーマスよりもさらにしゃしゃって大活躍しちゃうんだろうなー
檻歌じゃ一応要所はじじいが締めてたけど、KYエステルはカシウスなみにおいしいとこ全部もってくだろう
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:55:44 ID:j5OXFr6a
同じ世界の舞台なのにむしろ出るなというのが不思議だな
特務支援課が成長していく上での糧となる程度であればいいじゃないか
まぁエステルはもう少し大人らしくなっていて欲しいけどな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:00:57 ID:49eUtnsH
英伝は5の例があるからしょうがないだろ。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:05:37 ID:j5OXFr6a
>>169
主人公とヒロイン以外のキャラを選択する機能のっければいい
それで万事解決や
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:00:46 ID:d5acrOUD
>>168
今のファルコムの演出方法を考えると、糧となる程度で済まないだろう
恋愛脳やKYガキなのは教育して成長させるという演出もてばいいけど、
エステル様は絶対正義の英雄待遇というのが直りそうもないのが重傷だ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:06:21 ID:9QInDLso
たちわるいのは恋愛ボケしたヨシュアの方だと思うけど
ヨシュアのVMPシナリオのオチとかVMはおまえの惚気自慢のダシかよ的ひどさ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 11:34:42 ID:if7s2fbZ
エリィちゃんの勝気なウンチ、たっぷりとゆく。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:24:17 ID:M+NSkas8
ヨシュエスが零に出ると言うことで、ネガティブ状態になっているが、
結局のところプレの4話の結果を見るまでは、なんとも言えないんじゃない?
別の大きなヤマに関わってて、そっちで忙しいかもしれないし
今回遊撃士ギルト内も怪しい状態だから、そう簡単に警察に干渉させてくれそうもないし
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:27:11 ID:CfKx8lw8
俺はヨシュエス大好きだからポジティブ状態だぜ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:56:08 ID:pmGUclkV
別に出演はかまわないでしょ?
俺は、零のキャラクターより出しゃばらなきゃかまわないよ。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:04:33 ID:n2EAYxGO
ZWEI2程度なら全然オッケーだ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 23:31:46 ID:3LUeU9tk
零の軌跡新情報マダー
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 11:33:43 ID:FlH8xRNE
2010年8月4日11:30:00
9月ファルコムカレンダー配信!

ttp://www.falcom.co.jp/calendar/index.html
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 19:08:42 ID:Gr2O10ww
マジで街一つなのかよ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 19:50:04 ID:hzHQxkhA
村あるよ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 00:38:05 ID:wpsIpxv5
べつにPSP批判したい人じゃないけど
携帯ゲームのRPGって街一個のとか街すらないの多いよな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 07:30:26 ID:/jLEDBIo
>>182
PSPはファタポとかモンハン(RPGじゃないが)とかマルチ前提のMORPG仕様のゲームが主流だからね。
拠点となる街でクエを受けてロビー感覚で友達とかと合流みたいな方が都合いいんだろう。
ただ・・英伝のように1人用のRPGでは珍しいな。
個人的にはストーリー重視のRPGはワールドマップ歩きながら色んな町を巡る方がすきだけど。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 18:27:37 ID:d7GDMcQU
>182
空の軌跡シリーズを除くと
イース1 まち2
イース2 むら3
イース3 まち1つ
イース7 まちとかさととか 5
ツヴァイ むら1つ
ブランディッシュ 町なんて無い
VMP 町なんて無い
イースvs空の軌跡 町なんて無いですよ

確かにそうだな
オリジンだって町は無いしな
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 20:34:45 ID:ZlPpiT6H
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281092913/
2010年06月22日
【日本一×ファルコム?】『3DS用ソフトを日本一ソフトが開発』記事が掲載中。


日本一ソフトが3DS用ソフトを現在開発中?という記事が掲載中。すでに多くのデベロッパーが制作
していると思われる3DSですが上のショットのようにファルコム関連の作品になる?〜以下続きで。





〜ソース記事。
http://n3ds.blog6.fc2.com/blog-entry-65.html

情報サイトSiliconeraによると、NIS America(日本一ソフトウェアアメリカ)の社長
Haru Akenagaさんが、ニンテンドー3DS用ソフト開発キット一式を受け取ったことを
同サイトに明らかにしたとして、ソフト開発に関しても動いているだろうとの情報を掲載。

psp撤退か!?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 21:01:37 ID:KvcIxvvx
どこにファルコムが?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 23:13:35 ID:HrKXoWYV
ファルコムもPSPから逃げるか
この先PSPに居座っても未来はないし、開発しにくいPS3に行くのも難しい
ゴミみたいなハードばっか作って、どんだけ業界に迷惑かけたら気がすむんだクソニー
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 00:08:57 ID:kMPWLM0p
よしよしゲハへお帰り
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 02:41:20 ID:4u4XQmex
>>182
携帯機だからと言うより製作コストの問題だと思うよ
フル3Dのマップが当たり前な今の時代では中小の出すRPGはほとんどそんな感じ
一つの街や一地方で繰り返しイベント起こしてマップ使い回した方が効率が良い

フル3Dの世界規模のフィールドマップにフル3Dの無数の街とかコスト的に相当な大手しか無理だよ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 03:09:45 ID:NzrVhDJt
>>189
いや、容量足りないのもあるだろ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 07:54:44 ID:kvwQQ899
株式会社日本一ソフトウェア 特別損失の計上に関するお知らせ

現状の市場状況や進捗状況等を勘案し、改めて再検討した結果、
今後の販売見込み及び品質が非常に厳しいものになるものと判断したため、
コンシューマゲーム3タイトルの開発を中止し、特別損失として開発中止損失21百万円を計上することといたしました。

ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100806086386.pdf


フライトプランに続いて日本一ソフトウェアまで・・・ファルコム。。。明日はわが身かもしれんぞ。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 15:41:40 ID:JbIbbEsH
PC厨はなんやかんやでネガキャンしまくりだよね
そんなネガキャンしてもPCじゃあ出ないのに…
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 16:24:22 ID:H+S/vlid
ゲハ厨うぜえ↑
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 09:34:30 ID:AV0aZgZ5
公式通販見て吹いたがスリーブはともかくカードゲーム16BOXでプレイマット特典とか酷いなw
よくわからないがヴィクトリースパークとやらはそんなに封入率悪いのか?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 12:33:34 ID:c9UFQ81R
全百数種って書いてるのにコレクターは2500枚分買えって事かよ!
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 15:30:44 ID:e4SMn2sr
>>194-195
流石ファルコム・・・・隙がねぇwww
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 18:21:18 ID:Ak6MgpUf
零のためにPSPカテキタ
とりあえず一緒にイース7買ってきたけど画面小さすぎワラタ
10分で目が痛くなったからコンポーネント端子買ってくるorz
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:19:31 ID:7TLEh6YN
クローゼちゃんの“∩( ・ω・)∩(ばんざい)”うんこディナー、食す。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:39:37 ID:VLolnODZ
>197
公式ケーブル買って出力しても黒枠が出るけどな…
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:19:06 ID:Ak6MgpUf
>>199
マジで
なんかオススメの出力ケーブルがあったら教えてくれ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:34:39 ID:VLolnODZ
全画面出力のためにはPSP向けズーム機能のあるアップスキャンコンバータを通さなければならない
もしくはPSP拡大表示対応のテレビやモニターを使う

D端子
PSP用フルスクリーン出力アダプタ『ワイドdeポータブルP』
http://www.amazon.co.jp/dp/B002FL43EG

VGA
PSP Converter LKV7000(PSP to PC Monitor)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WB7U08/

HDMI
PSP Converter LKV8000(PSP to HDMI)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ZBSLWQ/

この辺だろうけど自分で使ったわけではないので使用感は知らん
もっと安い店とかもあるようだし他のレビューとかも自分で検索してくれ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:53:13 ID:Ak6MgpUf
おお、丁寧にありがとう
調べて検討してきま
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 22:37:16 ID:1frgjE2m
>>201
3番目のやつ使ってるけど24インチモニタのHDMIに接続して全画面出力できてるよ
コンポジットに観られるノイズはほぼなくて結構綺麗に写る
まぁデジタル信号だし
ただPSPの画面を拡大してるから視覚的にポリゴン度は増すよ
あとプレイにはまったく支障ないと思うけど拡大表示したときにわずかに両サイドが切れる(5ミリ程度?)
そんな感じだけど俺は満足してる
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 16:57:54 ID:EOYNFW9n
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 18:28:33 ID:VE635rAd
販売費及び一般管理費の何処を削ったのか、
4Qが楽しみだな。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 19:40:59 ID:ljbGhYWE
去年の決算知ってたら予想がつくだろ。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 20:19:47 ID:VE635rAd
いや、広告宣伝費だけで3Qまでにこんだけ削ったら
広告宣伝費がPC時代並みになってしまう。
他も削ってるだろ。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 21:14:11 ID:JILe4bc9
広告費に金使えないからtwitterで必死なのか
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 21:56:02 ID:RDp5LHaT
なんか終末感漂ってきた・・・・・。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 22:14:05 ID:EAsY0TkT
現金大杉だろ
上場してる意味あるのか?
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 23:30:30 ID:VE635rAd
会社にメリット無くても
上場前からの株主にはメリットがある。
株式上場ってのはそういう話。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 09:02:00 ID:DfJ9X7ld
単年度での利益を求められるようになるから
年3、4本程度の規模の会社にとっては破滅への道。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 10:16:56 ID:nOhgEPz0
ファルは上場以来、赤になったことはないからw
アンチはすっこんでろってこと。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 10:56:34 ID:dntGPwtq
求められるのは利益を出すと言うより増やしていくことだろ。

実際、短期で評価されるようになってきたせいで
安定してる英伝とイースばっかりになって
新しい柱を育てるような動きが出来てないしな。
長期的に見るとそろそろ新シリーズ作るとか、
ZWEIやぐるみんをもうちょっと育てるとかして欲しいところ。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 11:00:26 ID:gv9ueNZo
そもそも新シリーズ立ち上げるような体力あんのか?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 11:13:03 ID:dntGPwtq
あるよ。最近減ってきているとはいえ、ずっと黒字で来てるわけだしな。
たんに決算で赤字になるからやってないだけ。
年間で黒字にしないとダメといわれると、年3本のメーカーにとっては
リスクの高い新シリーズは立ち上げられなくなる。
長期ではそうした方が良くても、短期で赤になるようなことは
やりにくくなるのが上場の弊害。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 11:48:21 ID:MVcEMLXm
いいからとっとと潰れろ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 12:06:07 ID:pYGVETzB
零は空ユーザーしか買わないだろうから空を越えることは無いんだろうなぁ…
それでも空ユーザーの8割でも食い付いてくれれば売り上げ的には十分なんだけどね
最初から限界が見えてるのはちょっとつまらないねぇ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 12:14:03 ID:vzxR4g3c
>>218
ファルコムも「空の軌跡」の完全続編として出すと決めた頃からそれは覚悟してるんじゃない?
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 17:33:12 ID:j98Ho7/5
前プレイした人しか次買わないって…分割商法と続編商法が完全に裏目に出てるな。
ファルコムとしてファンサービスというか信者サービスのつもりなんだろうけど。
実際信者は喜んでるし。
でもやっぱ新規を増やすなら(前作超えを目指すなら)新作毎に世界設定等は一新しないとな。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 17:34:31 ID:j98Ho7/5
訂正
ファルコムとして→ファルコムとしては
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 17:35:45 ID:SeAOBD0L
それゆえ中小のまま終わりそうやね
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 17:52:15 ID:/lES4Bjn
中小のままでいいと思うよ。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 18:17:28 ID:SeAOBD0L
そして潰れるんですねわかります
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 18:38:27 ID:MmYtn08Z
>>216
決算数字の面では新シリーズできそうに見えるけど、
ここ数年の社員数推移見ると
体力ないんじゃないかなって
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 19:00:09 ID:4bEsD30n
やだ・・・最新の秘密の壁紙ステキすぎる・・・。
朱、海ばかりかザナネクやZWEI2までファルコムでも特に好物な作品のキャラ
が目白押しでなんという俺得。
シャルかわいい、ウーナちゃんかわいい、ルティスかわいい、姫様ステキ、
ミアおもしろい。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 19:03:02 ID:4bEsD30n
岩崎美奈子さんのガガーブ絵も大好きだけど、もしいつかガガーブリメイク
あるならこの壁紙の絵師さんがいいなぁ〜。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 19:15:03 ID:XkJin5qC
イセルハーサの面子とか泣けてくるわ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 20:06:33 ID:YRbPLzH0
ディーナ姫久しぶりすぎる…そしてシャルの容姿にヒロイン補正が!素晴らしい

この絵柄でSPECIAL BOXとか出しなさいよ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 04:47:07 ID:U5PJsOLY
去年はイース7に無駄な宣伝費使い過ぎたんだろうな。
その割りに売れなかったからヤバかった。

零は「空の軌跡やってないけど楽しめますか?」みたいな質問結構見るから
新規も入ると思うけど、空のユーザーが全部買う訳じゃないから、正直数字
は未知数だな。尼のランク見ると、大して売れなさそうだけど。
まぁ、初週5万前後じゃないかね。
面白ければ、ジワ売れするだろう。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 05:55:51 ID:rCG72/8L
ジョゼットちゃんの臭い糞、たっぷりと食べる。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 12:45:49 ID:gLfIE7dQ
中小がいきがってJRPGやるからこうなる。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 13:04:44 ID:7wAERNDr
ごめんなさい。反省したので次はお祭りモノの対戦アクション作ります
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 14:41:19 ID:pBI1MinY
最近は同人でもバリバリ3Dの対戦アクションとかあるからな
ぶっちゃけイースVS空の軌跡なんて対戦アクションとしては同人以下

ファルコムに残された道はADVとかギャルゲー路線しかない
最悪エロゲー行き
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 17:52:46 ID:D7y/GRYQ
イース7は少なくとも見込み程度には売れただろ
ファルコムだってそこまでバカ売れするとは思ってないだろうし
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 18:19:19 ID:76lmkp9l
見込み通りならあんな大きな下方修正にはならんて。
去年は3Q出た頃から見込み甘過ぎって言われてたしな。
750百万円も売り上げを上に見てたのはどう計算してたんだろうな。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 20:40:32 ID:D7y/GRYQ
>>236
他の部分で失敗したんじゃないの?
それともイースシリーズの新作って毎回そんな売れてるのか?オリジンとかワゴンの常連だったって聞いたけど
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 20:42:12 ID:76lmkp9l
4Qで他に何を失敗するんだよ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 20:52:18 ID:4LvUGGCe
>>237
ファルコムから流通には売れたんじゃねーの。
そっから先はワゴンだろうが福袋だろうがファルコムの知ったことじゃないし。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 20:55:03 ID:4LvUGGCe
つーか、広告費増やしまくってるところから考えても
PSPになったし、宣伝しまくったらその分売り上げ増えまくるよねとか
甘い考えで泥沼にはまったんだろ。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 22:20:48 ID:OsENqW0W
IR読んで来いよw
去年はイースオンラインの収入をバカみたいに当てにしすぎただけだ。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 22:26:46 ID:D7y/GRYQ
>>241
なるほど。それはそれで読み違いだけど
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 22:38:10 ID:dWDn19pY
イース7はなんか間違えて海外でヒットするかもよ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 22:44:01 ID:4LvUGGCe
>>241
ねーよ。
前年、前々年のライセンス収入が175百万円、208百万円なんだぜ。
750百万円もへこませられるのはイース・英伝のメインタイトルくらいのもんだ。
他だとそもそもこんな売上げ上げられないw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 22:52:29 ID:4vdQv54s
ロイヤリティで多く見込んでたと考えるには
期初の利益予想が低すぎる。
利益率考えたらパッケージで売る気だったとしか見えないだろ。

そもそも修正の時にネトゲのせいって書いたのに対して
突っ込み浴びたから、4Q決算で広告費が…とか書き直したのに……
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 23:21:41 ID:NFpSURZy
パッケージベース、それも限定版で考えても10万本分を超える齟齬が出たってことだからねぇ。

そういうのがわかってたから「この業績予想はありえん」とか書かれてたんだろうが。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 00:17:12 ID:ljSeih5U
>>234
エロゲー行くとランスと被るからなぁw
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 03:48:14 ID:j5gTOkcY
リースちゃんの下痢グソ味噌らあめん、ゆく。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 09:56:00 ID:B0Quuc20
>>245
修正の時に出した理由は
1.製品販売見通しの修正
2.ロイヤリティ収入見通しの修正
3.イースオンラインの特損
の順だから、ちゃんと金額の大きい順に書いてるだろ。
突っ込まれるような話じゃない。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 10:26:34 ID:qzhEftAm
過去がどうだったかではなくて、過去の失敗を
繰り返していないかどうかが重要なんだけどな。
アンチには何を言っても無駄だ。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 11:54:42 ID:Eo8I3EYP
>>250
一応過去に比べて出荷量なんかは絞ってるみたいだし過去の失敗を教訓にはしてるみたいだね。
ただ・・・・広告や宣伝の仕方は過去に類をみないくらいに酷いもんだけど。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 14:57:14 ID:NDBOI8p6
ジョゼットちゃんの放屁、顔に浴びる
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 15:53:04 ID:B0Quuc20
過去の広報もかなり酷いだろ。「ただのおまけ」とか。
今と大差ねーよ。
市場が狭かったから目立たなかっただけで。

基本、今売れれば構わないという商売だから、
購入者から不評を買うタイプの失敗は良く繰り返してるな。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 15:55:07 ID:B0Quuc20
それと、注文があるのに出荷量絞るなんて
ファルコムの力じゃ出来ないだろ。
流通から締められてるだけだ。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 16:07:23 ID:R4o0GjRZ
流通関係無しに
ファミコンのROMみたいにUMDも製造枠絞られてるとかないのん?
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 20:40:33 ID:qzhEftAm
妄想乙
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 20:48:09 ID:wis1F9sM
イース7って目標15万くらいだったのかな?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 21:32:39 ID:R4o0GjRZ
PCじゃイースは軌跡の倍くらい売れてたわけだし、
そんな無謀な目標でもない気がするが。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 21:55:08 ID:OYFM7plN
常時無言の主人公とか、
健全小学生コミックみたいなゲーム内の絵柄とか、
イースファンから怒られないことばかり考えて、丸くなり過ぎたデザインだからな。

雑誌などにでる序盤の絵がエロくもないし燃えもしないだろう。
イースシリーズにはじめて触れる人には魅力ゼロなんだよ。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 23:08:22 ID:3OkWx55f
エロでなくとも毒が無さ過ぎるな。
はっきり言ってオッサンがメイン客層なのにそれはないわーって思う
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 23:32:01 ID:g9YJumEU
おっさんはPC88からのファンだから、別になんとも思わない。
イースがそんな変化するのをおっさんほど望んでいないと思うが。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 23:39:23 ID:R4o0GjRZ
でも振り向くリリアとかフローラの乳揺れでハァハァしてたんだろ?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 00:21:38 ID:mxfLxeLP
毎回毎回現地嫁が出るようなゲームなんだから
ある程度のエロは当然望まれてるでしょ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 01:06:17 ID:kMQnjcFe
ルーシー先輩のスタイリッシュなウンチッチ、食べる。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 01:53:53 ID:kqw+G38g
10代位の客層を開拓したかったのでは。
ただデザインは綺麗系を維持した方が新規にはウケた気もする。
何というか7のアドルはちょっと男臭そうというか汗臭そうというか…。そういうのはドギ担当だろう。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 03:13:22 ID:hz3KQ8Kt
アドルも23歳だぜ。
少しは漢臭くもしないと。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 09:26:41 ID:mxfLxeLP
例の漢臭いアドルを貼る流れ?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 09:31:13 ID:YP897sQX
でもイースはまだ続けるのか?
次回作があるなら24、5歳になるが、こういう作品の主人公としては年をとりすぎのような気もするが・・・。

あとアドルが年をとっているのを見ると、過去作のヒロイン達も女神除いて確実に年をとっているのがわかるのがな・・・。

エレナやリリアも22、3歳ぐらいなんだよな。
もう作品に登場することはないだろうけど。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 09:36:59 ID:mxfLxeLP
一応、60歳だったかな?生涯現役っぽいことが書いてあったし。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 09:38:42 ID:bVqTz9hg
世の中には85歳になった主人公が活躍するゲームがあってな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 09:48:20 ID:l8eeZO+T
プレイヤーもどんどん歳を取ってるから問題なし。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 11:01:20 ID:2a3PvSqZ
長寿記録を更新したヒロインに祝いの品を届けに行ったら実は数年前に…
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 11:35:58 ID:mxfLxeLP
おっさんが現地嫁を作りまくるゲームがあっても良いじゃないか。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 22:14:37 ID:DY1P8ysX
妄想たくましくできるくらいのエロさは必要ってことか
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 03:55:12 ID:82eL0YkX
リリアはエロいエロい

あの薄っぺら服だし、太もも露出もエロい
昔だからパンツをはいていないから、歩いているとマンチラとかするんだろうな
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 23:59:32 ID:VUH/7cyA
そしてエロゲライター投入。
シナリオが今より良くなったりしてな。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 00:06:20 ID:NQnyvnJl
そして安っぽい泣かせシナリオに走るんですね、分かります
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 00:10:09 ID:BthByCOy
AB!みたいになるのがオチのような気もする
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 20:29:19 ID:6X4afBkG
よくわかりませんが、
今のシナリオは安っぽくないということですか?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 22:02:03 ID:Uv4TwL38
シェラ姉の“ドカ便”、ゆく。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 00:17:29 ID:eTqgfzFT
ポエマーは氏ね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 00:42:40 ID:Xy9TEg6O
エリィちゃんの半熟うんちカリー、中盛で喰う。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 11:12:57 ID:dTvXjHqD
なんかもうファルコムは完全に袋小路に入って出られなくなった感じだな。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 12:40:59 ID:G70IoLxx
昔からですが
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 14:27:11 ID:iNJ2eiat
ファルコムが参入したコンシューマハードって高確率で負けハードになるよね。
いや、負けハードに突撃しているのか?

生き残ってほしいが、今度はトドメになってしまうのだろうか。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 19:37:53 ID:bplKu9wX
もう毎年軌跡関連作品を出すしかないとかそういう感じ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 20:03:38 ID:dTvXjHqD
>>286
その軌跡関連作品もあと2〜3作もてばいい方な感じだけどね。
目ぼしい移植作品はあとオリジンとツヴァイ2とザナネクくらいだし。
その3つも軌跡作品以外の売り上げから見るにオリジン2万本、他の2つは1万本いくかいかないかくらいだろうしね。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 20:57:45 ID:LHlQQFAv
そもそも勝ちハードがわからない
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 21:26:48 ID:U1g+79Op
新しいハードやプラットフォームに対する取り組みの鈍さは8ビット時代から変わらないな。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:00:54 ID:JgM4usIR
デジキューブが生きてたら、イースT・Uリメイクは1000の時に移植されてたんだろうな
勿論ロードは長い
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:01:57 ID:LAvq8uog
>>288
新作で切り込んだのってケフィンのSFCと風伝ザナドゥのPCEくらい?
で、今PSPと
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:27:19 ID:4WkDM9lS
今こそサークをリメイクすべき
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:32:31 ID:2M3IQo6f
>>292
節子それファルコムやない…
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:56:33 ID:JgM4usIR
まあああいくろおおおおおおきゃびいいいいいいいん
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 05:07:48 ID:reS4Mmro
>>292
> 今こそサークをリメイクすべき

ぶっちゃけるとイースより好きだった。
お供の妖精、幼馴染ヒロイン、魔法少女ライバル
どっかで聞いた事ある要素だらけだが、当時としちゃ目新しかったのか?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 06:20:32 ID:G1AvszrH
エリィちゃんの半下痢ブイヨンと上質な鶏の胸肉を潤沢に使用した汚物チキンライス、
ムシャーッと喰う。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 14:43:47 ID:x3RDkHFM
公式の掲示板1つ消えてね?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 18:15:01 ID:G1AvszrH
リースちゃんの半下痢ブイヨンと上質な鶏の胸肉を潤沢に使用した汚物チキンライス、
ムシャーッと喰う。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 21:12:36 ID:TYQNlrTf
サークマジ好きだった。アクション面白いし、ドット演技ものすごかったからな。
グロも凄かったがwwww
絶対にあれはリメイク不可能だと思う。顔グラありの姫の首もいで城壁に叩きつけるとかwww
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 21:41:59 ID:yrYxfysQ
後に88版IのEDを見て、これだけはMSXユーザーで良かったと思った昔
まさか絵が一枚も無いとは…
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 23:12:32 ID:FdQm09/1
公式の掲示板なんて誰が見てるんだよ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 00:52:55 ID:K12Y0U2L
やっぱアレスはカッコいいな
最近こういう主人公がいなくて困る
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 01:22:20 ID:Uv2Ml4GJ
金曜に初めてファルコム通販を利用してみたんだが今週の目玉が
「限定数は完売しちゃったけど来週には入荷するからまって><」
ってメールが来ましたよ、期間限定だけ謳っていればいいんじゃないかな・・・
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 01:25:35 ID:Kf4sO10X
目玉セットって
断られてキャンセル終了ってな時と
増やしました待っててねって時とがある
一体何で違ってくるのかは謎だ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 01:27:41 ID:Z7S12LNl
在庫処分な時か客寄せな時かの差だろ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 18:00:04 ID:Z7S12LNl
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 18:12:21 ID:fKBu36Ar
わ〜盛り上がるね(棒)
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 18:27:09 ID:Uv2Ml4GJ
なるほど、ちゃんと数量限定の時もあるのね
なんにせよ楽しみだ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 10:58:34 ID:DY8GGUri
ソーサリアンやザナドゥも移植しても絶対に売れなさそうだがキャラメイクで「PSP版独自要素として空の軌跡のキャラパーツ追加であのキャラも再現可能」。
とかやったら売れるんだろうか・・・・・・。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 13:13:15 ID:Q3aaO9SJ
>>309
ヴァンテージマスター(PSP)を空の軌跡キャラクター目当てで
買った人はそれほど多くなさそうだけどね。

爆死がランキングにちょい顔出せる程度になるくらいでは?
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 17:10:31 ID:T4b7xaGe
ザナドゥはテンキー依存の特殊操作が多数あってそもそも十字キーじゃ厳しいよ、特にU
(SS版がその辺どう対応したかは知らんが)

つまり、移植されるとしたらファザn
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 18:09:41 ID:DY8GGUri
ファザナドゥの版権てファルコムにあるんだっけ?俺ハドソン側にあると思ってたわ。
仮にファザナドゥ出たら俺は絶対買うけどな。
ソーサリアンも出て欲しいがリメイクする手間と売り上げ利益愛想に無いからムリっぽいなぁ。
・・・・・・ソーサリアンコンプリートBOXでも買うか・・・・・・。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 18:16:33 ID:QCtREScz
一応名作らしいじゃないか。ちょっとした罠があるけど
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1263357007/743-745

> 743 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 02:13:10 ID:pxPQdAbf
> >>740
> 当時からずっと色眼鏡で見てるからやったことない
> ファザナ面白いの?

> 744 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 06:27:49 ID:fI2+p8cM
> ファザナドゥに関しては妥当な評価だな。
> RPG要素もあるアクションとしては良作だがザナドゥではない。
> 本当にそうだもんなw

> 745 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:23:47 ID:WLzcuXO4
> >>743
> 音楽やグラフィックも凄く筋の通った雰囲気があるし、アクションRPGとしてはかなりの名作
> ただしマジでザナドゥではない
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 18:19:48 ID:ZZHd77k0
ファザナドゥ・NEXT

・ザナネクを若干イース7よりの、爽快感の有るARPGに進化した様なシステム
・FC版をjdkオリジナルアレンジした曲を多数採用
・PSPで発売予定
・マップのいたる所に隠された蜂の巣を取ってステータスうp
・舞台は空中にも及ぶ
・謎のトンファー使い登場
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 18:51:01 ID:gwfnBYKn
ルーシー先輩の旨い糞、食う。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 20:38:41 ID:DY8GGUri
>>314
>FC版をjdkオリジナルアレンジした曲を多数採用
ギター音がやたら五月蝿いだけだからjpkはいらん。
てか3番目の奴以外いらんw
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 03:16:03 ID:iwtI49zy
アマゾンでの西風の狂詩曲の持ち上げっぷりがひどいな…
自分は好きだが、正当な評価じゃないだろ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 03:17:12 ID:iwtI49zy
って誤爆したスマソ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 06:12:57 ID:6UObdZmK
どこの誤爆か知らないけど西風よりはアークトゥルスの方がまだオススメできるな。
妙に細かい生着替えドットとか。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 09:21:35 ID:bAkRAqbm
なにこれ・・・ファルコムも地に堕ちたな・・・

零の軌跡の予約特典「英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini」が店舗ごとのオリジナル仕様に変更

■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini ブラックエディション … いまじん限定
■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini ロイド エディション … TSUTAYA限定
■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini エリィ エディション … 古本市場限定
■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini ティオ エディション … WonderGOO限定
■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini ホワイトエディション … その他(ファルコム通販含む)

ホワイトエディション以外の店舗限定版4種には、ホワイトエディションに収録される5曲に加え、
各エディション毎に違う2曲をボーナストラックとして収録。
ロイド、エリィ、ティオエディションは各キャラクターに関連したゲーム内楽曲がそれぞれ2曲ずつ収録される予定
CDのデザインも違う。

http://www.falcom.co.jp/info/images/zero_sp.jpg
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 10:17:07 ID:rkr6JxQA
>>320
酷ぇw
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 16:37:56 ID:L2HLWd/+
別になんとも。
miniじゃない単品サントラに全部収録されるだろうし
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 18:29:37 ID:934puVMR
流通とファルコムの力関係考えたら、これは断れないだろ。
まあ、ファルコムが出荷量調整出来るくらい力があるとか思ってるような人には
わからんだろうが。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 18:38:45 ID:bAkRAqbm
>>323
流通関係でファルコムの意向に反したら、ファルコムからtwitterで文句言われるぜww
ソフバンにすら噛み付くくらいだからなwww
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 18:44:49 ID:vUJqXKY+
カバーやレーベル絵も使い回しだし、
こんなんで店舗の特徴になったり、
全部買おうとする人が出たりするのだろうか。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 18:46:30 ID:9uxQptds
小売に、自分のところ専用の特典用意しないと置いてやんねーよ、って言われた可能性もあるな。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 19:29:23 ID:ViXPSeeB
>>326
別板のスレにあったこれ↓はそういう意味か。

123 ゲーム好き名無しさん [sage] 2010/08/24(火) 20:37:44 ID:6FoeOxQB0 Be:
なんか新たな回答テンプレが出来上がった模様

http://twitter.com/nihonfalcom
>申し訳ありません。有力店側の独自の企画をとの要求に対応せざるを得ないので。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 20:15:20 ID:4oAVL3OF
また、ギリギリな回答してるな・・・
俺は気にせずコナスタで、と言いたいとこだけど
わんぐーもちょっと魅力的に見えてきたな・・・
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 20:17:56 ID:re/lG00M
これで複数買うやつの数を考えても
ファルにとってはあんまりメリットのある話じゃ無さそうだしな。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 20:37:49 ID:0OGl2dxw
色々と辛い事情があるにせよ、それを表に出しちゃったらいかんでしょう。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 20:49:41 ID:bAkRAqbm
>>327
またtwitterか・・・
ファルコムはtwitterやめるべき
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 21:20:25 ID:vC7aP9xe
サントラminiのプリント面の違いくらいどうでもいいよね。
とか言うとボロ糞に言われます?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 22:35:09 ID:4LfBvVWo
>>327

この正直者めw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 23:18:20 ID:igZ0ibr6
クソや エリィちゃんのクソを喰いたいンや
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 23:55:05 ID:v84jfg1F
ファルゲーが高値で転売なんてないだろうし
AKB48みたいに買いまくることで保たれるコミュニティがあるわけじゃないんだから
全部買う意味ないだろう。

絵なんて何でも良くないか?
絵に好みがあるなら、それを買えばいいわけだし。

それともファルコム製品のコンプリート狙ってるの?
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 00:03:45 ID:EGBPdOPT
メーカーが販売店に搾られるのは何の業種でもよくある話だからな
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 00:41:42 ID:zbD+Sa2o
とりあえずワングーで予約した俺が超勝ち組であることは確定的に明らか
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 04:20:06 ID:aXFvs6Dq
などと意味不明な供述をしており
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 10:15:10 ID:VTuUKAvL
>>336
だったら、その販売店に卸さなければ良いこと。押し付けられる側の身にもなって考えろ。
販売店には何の罪もないんだよ。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 13:54:18 ID:OipBFIZE
>>320
まるでエロゲーのような商法
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 18:33:57 ID:j9UGixv7
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/22144882384
>一応ポストカードセットはファルコム通販でも付きますよ〜!
>あまり大々的に告知できないので…スミマセン、その辺はお察しいただけると助かりますm(   )m

なんか、公式通販に対する販売店からの風当たりが強くなってきてるのかね。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 19:17:32 ID:VTuUKAvL
>>341
なんか販売店に非があるような書き方だよな。
販売店の方は、メーカーがどういう売り方をするかによって、入荷量を決めるわけだろ。
大々的に告知できないと言いながら、実質告知しているあたりに、販売店に対する背信行為だと思うんだが。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 20:41:10 ID:No0tqdZ+
別に販売店がどんな意向出してこようが
それに応えるか、あるいは応えないかはファルコムの判断

しかし、販売店側の要求がどうこうって言うのはそれは「申し訳」ではないのだろうか
別に申し訳してもいいんだけど、そこで「申し訳ありません「を文頭に書くのは何か変だなあと思うんだ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 21:38:31 ID:ejWuwkry
信者は出されたものは全部食べようとするからな。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 06:06:40 ID:qxEhhqXt
クローゼちゃんの鼻糞、たっぷりと食う。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 23:05:03 ID:RaFtQBt0
数少ない信者に何本も買わせようとしてるのが目に見えて姑息だな
ファルコムは信者ばっか当てにしてないで大衆に認められる努力をしろよ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 23:18:50 ID:88yFMAhp
信者は何本も買うのかよ、凄ぇな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 23:21:17 ID:w1i4GJhm
大衆に認められようと努力して
広告費使いまくった結果が昨年度の惨状だろう
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 23:31:47 ID:NYW2QSj7
ファルコム「私どもは自分の理想とする作品作りを目指すのみです(キリッ」
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 23:43:14 ID:1VTDYfFW
まぁ作風も商法も同人ゲーとかエロゲーとかPCゲーの類だな
ハナっから大衆向けには作ってない
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 23:53:46 ID:U87gN42s
BGM8曲をサントラ発売より前にCDで聞けるってだけで
同じゲーム4本も買うアホなんかいねぇよ。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 00:10:45 ID:ED10onQX
まさにそのアホこそが信者と呼べる(信者を名乗ってよい)存在
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 01:11:11 ID:vQ/ZU5nN
むしろ信者はこの手の商法に慣れてるから乗せられないだろ。
てか本当に特典の為に何本も買うやついるのか?
俺は単に選択肢が増えただけと思っているが。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 01:46:30 ID:RZAYSHi/
>>353
普通にいるよ。
ファルゲーではないけど、全キャラ分そろえるために同じゲームを沢山買った事はある。
キャラゲーだと、店によって特典が違うときに、全店で買うのは普通にデフォ。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 01:58:24 ID:QZVNI6am
特典サントラに差がある→全部買わなくてもサントラ買えばいいだろjk
みたいに発売前のゲームのサントラを買う前提(しかも無意識に)なってる時点で
ファル的にしてやったりだと思うわ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 13:27:41 ID:9AYSpEkL
そりゃどっちに転んでもある程度、してやったりなオチにならないとプロジェクトとしてダメすぎだろうが
けどサントラほんとうに買うんだろうかねえ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 16:09:44 ID:rq0qNlBV
俺信者の一味だけどサントラのためにわざわざ全店舗から同じゲームを複数買うような馬鹿なことはさすがにしないわ。
それぞれの店舗毎にキーワードみたいなものが入っていてそれを集めたら限定数のレアグッズプレゼントとかっていうなら買うかもしれんがな。
その場合は残りの分はオクとかで売ればいい。
そんなアマアマな商法だから売り上げ伸びないんじゃないのか?w
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 17:37:50 ID:rxg8oZg+
結局PSPに進出しても新規獲得は上手くいかずに相変わらず信者向けの商売を繰り返すファルコム。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 17:45:53 ID:q6QlpLsn
>>358
だよなw
この社風が嫌で出ていく社員が後を絶たないらしいのも頷ける話だ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 17:56:38 ID:gYnwH5nm
自分らが作ったものの魅力をストレートに伝えてもらえず、PV再生数がどーの、
ヤホーランキングがこーの、ツイッターフォロー数が云々、そんなんしか言わない広報。
そら嫌にもなるわ。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 18:18:28 ID:rq0qNlBV
8/24時点で10700フォローあるんなら当然売り上げも10700本以上か
フォローしてくれた人が新作買ってくれること前提とするならば目標売上相当を上回るフォロー数にすることが広報の役目だな
PV再生数は延べ人数だからあんまり基準にはならん
YAHOOランキングは限定的すぎる
ネットの通販はアマゾンだろうが
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 18:22:42 ID:uWYQaK3K
ツイッタの社員の考えなんてこんなもの

447 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/24(火) 07:37:05 ID:Z3/3ryV5
ツイッター好きだけどな
企業の広報担当者としてでなく、ファルコム好きな個人って感覚で発言してる所が

453 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/24(火) 09:15:59 ID:Z3/3ryV5
ニコニコのjdkバンド動画に批判コメ書いてるのもお前らか?

そんなにファルコムが嫌いなら来なきゃいいのに
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 19:18:59 ID:Xq3UQ4aG
観測用にフォローしてるけどそろそろ外してRSSだけでいいかなとか思ってる
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 19:28:05 ID:S71cNSJf
なんかあったらここの連中が教えてくれるしな!
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 07:58:45 ID:GRXkryPp
モバイルサイト「ぽけっとファルコム」にいる信者の擁護が凄く気味が悪い。
だれかがツイッターについて「ちょっと迂闊すぎる」とか言うと「どこが?」とか。
社員じゃなかろうかと思えてくるわ。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 09:52:18 ID:3mElO2VD
どこがうかつと感じたのかは、きちんと書いた方が話が伝わりやすいとは思うが
ツイッターでうかつな発言しとるのありすぎて自分にはかえって一体どの発言さしてるのかさっぱり分からんw
でもあそこに書いてる人の言はちょっと気持ち悪い
熱心なかんじだからだろうか
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 10:35:08 ID:W7VsiFqn
パッケージ差異によるファルコム・サーカス商法は重度の信者が買うぐらいで多重ロットのせいで販路から嫌われる
もはやとっくの昔にエロゲ業界標準になった特典差異は重度の信者が買うぐらいだが、直販を豪華にすると販路から嫌われる

パッケージ差異の直販一押し路線でソフバンからダメ出しくらったから、特典差異をもうけて直販豪華にも慎重なんだろうが、
いまだにユーザーからダメ出しをくらう近似シナリオ反復はなぜ直らないんだろうか
シナリオライターの怠慢か、それとも制作費の抑制のためか
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 11:00:31 ID:0UDo4MYZ
>いまだにユーザーからダメ出しをくらう近似シナリオ反復はなぜ直らないんだろうか
>シナリオライターの怠慢か、それとも制作費の抑制のためか

日本はRPG市場マンセーなのにどこもライターには力入れないから仕方ない

ハリウッド映画の脚本術なんてすでに完全に方式化され学術的に研究されている
持ち込みも大歓迎なところも大きな違いだね
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 11:23:57 ID:W7VsiFqn
一番言いたいところはVMから顕著になってきたプレイヤーキャラが違うのにルートがまったく同じって点
VMは詰め将棋みたいなもんだから、プレイヤーキャラの性能差で戦略を楽しむっていうのはあるんだろうが……

オリジンがザッピングを思わせるようなものまで用意してあったのに結局三キャラで一本道反復はもとより、
VSなんてせっかくボイスやら入れたのにVMのような幼稚な幕間の差異すらなく、
会敵順とセリフを差し込むキャラが違うってだけでシナリオがほぼ同一なところがうんざりするんだ
似たような”お使い”を違う作品で使い回す”王道”なんて目じゃないぞ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 13:02:07 ID:3OCH/DFL
まあどこが「型を破る」なんですか定型テンプレートまんま構造ではないかとは思った
VMシリーズで始めたパターンはそのシリーズ内でなら続けてもいいけど他ゲームでやるのはちょっとなあ
ちょこっと擁護弁護しておくとVMはSLG格ゲーみたいなもんだから
シナリオや幕間イベントとかは幼稚どころかあれでいいと思うんだが思ってるんだが
対戦画面は基本一対一だし一場面に出る登場人物が少ないから幕間イベント会話もまとめやすかろうし

ただ何か他社ゲームではキャラ違ってルート同じはそんなに批判されてない感じがあって
ファルコムファンの人はシナリオに熱烈に過度に期待もってる傾向があるのかなって気もする
空の軌跡あたりから新規に入ってきた人っぽいのがシナリオが良いファルコム〜とか書いてると
個人的にええっ?!感があるんだが
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 13:37:54 ID:F/u6wn4M
VSのキャラ違ってもストーリー同じってのは、あの電撃のレビューでも指摘されてたから
何処の会社のゲームでも批判されるのは同じじゃないかと
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 14:51:28 ID:WyHrf86D
VSは色々中途半端だった。
キャラもボスもイース7の使い回しでかなり数稼いでるし
やりこみはアーケードでレベル上げ続けるだけの作業だし
かといって対戦も対戦相手を探すのに苦労するレベルだし
褒められるのはコレクションの豊富さぐらいだな。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 14:57:13 ID:HFA1KPGq
シナリオというかファルコムのゲーム内演出はそこそこ上手いと思うよ
でもそれはガガーブや空の軌跡のように長いスパンで物語ってるものに限るね
VSに関してはファンディスクチックだからストーリーはあの程度なんですって逃げてりゃそこまで批判されずに済んだのになw
アホみたいに荷を重くしすぎてストーリーこの程度かよ!ってなるのは当然のこと。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 15:20:54 ID:RNmy0Xd0
ファルコムがVSのストーリーに自信有るような発言をしなければ
何ら問題は無かった
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 16:41:52 ID:r9++i9Tn
VSはコミケでグッズとセット配布されるレベルのゲーム
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 18:48:07 ID:5B+2ZlcD
ストーリーひどいのはまあ想定してたんだだけど、アーケードモードひとつ取っても詰めてない感じがあるな
10戦もあるのに1対1ばっかで複数戦が1対2と1対3だけなのはどうなのかと。
2対2とか、1対1対1対1とか、初戦は2対1でプレーヤー有利にするとか、いくらでもやりようはあるだろうに。
特に1対1対1対1はストーリー・アーケード合わせても1個もないという…なんのためのバトルロイヤルシステムだよと。

まあ、けっきょく零の軌跡までの間に合わせだったってことだったんだろうけど。BGMも新曲・新アレ少ないし。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 19:13:44 ID:qAFKBvGE
>>374
インタビューの社長のシナリオ力入れるよ発言はさ、
スタッフクレジット見るとシナリオ書いたのは社長だったから
ああ自信表明だったんすねと思った
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 20:15:58 ID:NiK1bQcP
まあSEVENの未プレイ層への販促としてなら一定の意味はあったんじゃないかな
スタミナで大分ゲーム性変わってるけど、爽快感の何割かは伝わってるはず
ACT系興味なかったけど体験してみたら面白かった、って軌跡ファンが出たかもしれない
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 20:36:41 ID:htCnsAM6
>>376
アーケードの取組表は、最良かはともかく及第点は付けられるんじゃないかなあ。
提案してる類のことを考えなかったとは思えないし。
2対1や2対2、又は4人の乱戦みたいにこちらが楽になる要素を排して一人で勝ち抜くってのを主眼にした結果なだけで。
で、夢の競演や雑多なバトルはフリーやNWでやってくれと。
敢えてアーケードでの不満を言うなら曲固定だな。戦闘曲ランダムは欲しかった
俺はティータレンクルシェを敵にしてボコられるのを楽しんでます
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 21:01:42 ID:WyHrf86D
アーケードでの曲は選ばせて欲しかったなぁ
というかチェスターのステージ曲はChop!!だろjk
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 15:25:13 ID:m29NhmNX
ファルゲーでなにが悲しいってソフト一番持ち上げてんのが信者でもなくメーカー自らってのがな・・・。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 19:10:52 ID:aVhOh0Aj
信者は昔のゲームしか持ち上げてくれないからな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 20:11:11 ID:+DXD/m2s
そうか?mk2での持ち上げられ方はキモいレベルだと思うんだが
ここの皆で投稿して適正な水準まで評価を落とすべき
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 21:03:22 ID:M4rVBLGl
考え方がゲハ臭いな・・・
そんなこと一人でやってくれよ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 22:55:16 ID:ThKtMlWj
いくら持ち上げても持ち上げられても売り上げには直結していないという悲しい現実
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:41:02 ID:iATYlaEq
そもそも今や大きくなったカプンコやナムンコが本当にいいメーカーなのか?
糞つまらんガキ向けのゲームとかクドイシステムや昔の栄光をリメイクするだけのウンコメーカーに成り下がってる事実だろ
多分売れたら昔から大事にしてきたファルコムらしさがなくなるな
しかし売上に繋がる営業が下手なのもそれもまた事実だが
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:52:44 ID:JTQtREie
その「昔から大事にしてきたファルコムらしさ」とやらが足を引っ張って一般大衆に受け入れられないんだよ
メーカーと信者による同人オナニーの限界
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:59:48 ID:ThKtMlWj
カプコンは確かにつまらなくなったなロックマンが3Dで出始めた辺りから
バンナムはいくら商法が酷くでもゲームの出来が良いからつい買ってしまうんだよ
バンナムが無くなったらどこがテイルズやドラゴンボールやスパロボ作るのって話
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 00:31:09 ID:ILw6s0nE
「大事にしてきた」というより「それしか出来ない」だな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 01:01:50 ID:KODB/mHI
俺も
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 07:06:52 ID:77DkwwIX
「〜らしさ」ってあいまい表現を頻繁に使うのがファルコム信者らしさ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 14:17:35 ID:OxAL6hzM
>>386
モンハンなめんな
ナムコは、まあ…
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 16:05:36 ID:9NUs1Oae
大手はなんだかんだでそれぞれ他社の追随を許さないオンリーワンを貫いてるからな
だから売れてる

ファルコムのオンリーワンは内輪向け過ぎる
あと最近は大手の真似事というかパクリもひどい
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 20:27:58 ID:GAhwF5+R
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 20:39:48 ID:zPRbPPXA
なんつーか・・・・ファルコムがやってる事(ゲームの売り方や作り)が全部その場しのぎな感じがするんだよな。
「今さえ売れればそれでいいや」みたいな。「零の軌跡」なんかその考えが一番現れてるだろ。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 21:15:42 ID:Pu+kSASm
クロスベル自治州の設定自体とんちきだからなー
二カ国の緩衝地帯として休戦条約とかで玉虫色にするために地域組織に自治権与えたっていうあたりはわかったが、
そうなってくると緩衝地帯であるがゆえに監視が滞るためにブラックマーケットとしての発展は見込めても、
ブラックマーケットを利用するのは監視の目をごまかしたい外国人が主体になるから、
住人たちは低所得のままで発展途上国なのが大体だろ
そもそも宗主国たちが、緩衝地帯自体が力つけるの好まないはずだし
世界最先端の発展都市になるなんてまずありえないし

>>395
空の軌跡のPSPにおける知名度なんざしらんが、
そのネームバリューに是が非でもすがらねばならんという考えが透けて見えるわな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 22:36:36 ID:S+fm3jJ+
>>396
読んでて頭痛くなったw
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 23:18:41 ID:Ive7iUPR
>>396
財団がクロスベルにやってきて導力ネットワークを設置したから世界最先端の技術があるわけで
ブラックマーケットだけで発展していった訳じゃないと思うけど
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 01:26:33 ID:E460HTsn
>>396
コソボ自治州にマイクロソフトとインテルが拠点を移したと思えばいい
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 07:38:08 ID:uowHgHYw
まず移すところがおかしいってことか
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 07:46:04 ID:CXfY1t6v
言ってることは判るし理解も出来るが、ここで話す話題かな?
零スレで話す話題でね?

それともこの程度の意見(感想?)で荒れるのか。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 12:24:46 ID:0MELwKAG
>>401
だって零スレの住民すげー気持ち悪いんだもん。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 13:46:23 ID:sdwuRuRE
>>402
そんな褒めんなよ、照れるだろうが
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 16:16:07 ID:MU8ZZhrE
気持ち悪いのはわかる

楽しみだ楽しみだ楽しみだ(笑)
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 20:15:00 ID:iBJJ2zxv
確かに新作を期待して待ってるなんて気持ち悪いことこの上ないな
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 21:10:36 ID:MU8ZZhrE
極端な皮肉屋がすぐ噛みついて擁護する

〜〜だけど楽しみだってつけないと必ずアンチにされるからうざい
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 21:26:04 ID:uowHgHYw
3rdの件があって軌跡シリーズにはかなり冷めてしまっているので
こっちでマッタリやってる方が良いか。
まあ、公式通販で予約はしたが。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 23:02:50 ID:KfCRAcNv
ファルコムの永遠に完結しない完全続編分割商法に付き合ってたら、
少年は青年に、青年はオッサンに、オッサンは爺さんなっちまう
爺さんになっても信者続ける覚悟を決めないとな…
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 23:33:14 ID:IJtSW26g
イースはもうどこで終わってもいい気がする
ツヴァイは売上不振でUで打ち切り
軌跡は完結させる前に会社が終わりそう
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 09:16:30 ID:YIGJyLhO
零スレ住民キモイって話しがあったが今見てきたらキモイ通り越してあいつらおかしいだろ。
なんでPSPの持ち上げ話にいって更に他機種叩きに発展してんだ?
PSP貶すPC厨も酷いがあいつらもうやってる事変わらんw
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 10:07:30 ID:NQ7+tuJE
どれもちょっとバイトでもすりゃ本体含めて買えるのにな
好きなの買って遊べばいいのに
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 20:29:45 ID:C7rVX8o0
ゲーム機本体なんて普通全部揃ってるもんだろ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 22:27:15 ID:BJ1ElP5T
>>412
PS3とXBOX360は、2択じゃね?
相当被ってるから普通はどちらか一つで充分

DS、PSP、Wii、PS3orXBOX360 が、ゲーム好きの基本だな
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 23:23:00 ID:C7rVX8o0
全部被ってるんならそうするさ。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 23:41:24 ID:eRSdK8y1
全機種買えたとしても全ソフトやる時間がないだろ普通…
そのうちの3機種持ってた時期は面白そうな新作を買いまくって2m程度の積みゲータワーが見事に出来あがったよ…
正直言ってディスクいらないんだよ
PSPGoみたいにダウンロードで済めばそれでいいんだが
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 00:15:52 ID:EdHfOiB5
Wiiはゲーマーには射程内にも入らないだろ
実際、ゲーム壊滅的に売れない市場だしライトしかいないハード
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 00:27:07 ID:qX1qLVF0
Wiiはなぁ・・・ハード台数だけならPS2レベルに勢いあったのに
ユーザーがソフトを買わないことで自滅してったからな、仕方ないよあれは

今ではハードも週販でPS3以下になっちゃったしもうダメだろ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 02:14:57 ID:HM3k9pdl
四天王になったからか?
変なのが湧く湧く。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 11:46:56 ID:w2dsqqjI
   日本一 「我々PS四天王が関ヶ原の西軍の役割をになうわけだが・・・・」
    ∧_∧           
    ( ´Д`)     ∧_∧  
   /    \    (´Д` )   ガスト
__| |     | |_   /    ヽ、「だったら、三成はボクでしょ。」
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ) ファルコム
.  |     ヽ          \ /    ヽ. 「じゃ、俺毛利やってもいい?」
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  

IF 「結局、負け戦じゃねえか・・・・・」
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 12:02:07 ID:aJzasLgT
ねぷねぷに出なかったファルコムがそこに混じっているのはおかしい
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 12:41:04 ID:EdHfOiB5
どう見ても「四天王」とか言い出してる方が頭おかしいだろ
ゲハネタを一般板に持ち出してくんなよ

てかWiiの実状をレスったら即、おかしい認定かよ
正体隠す気もねえなw
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 12:47:41 ID:EdHfOiB5
あとマジレスしとくとファルコムよりアイレムだろと
http://www.zettai-zetsumei.com/

エイプリルフールのHOMEイベントはもはやPS3の記念行事、今年のは力作すぎてびびったわw
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 12:54:16 ID:1+87NfNh
ここでゲハネタ持ち出すの止めような。
>>421
携帯版でしかも今はファルコムと関係ないwiiの話持ち出して現状がどうのとかとかもやめろ。
それじゃあ勘違いされても文句は言えんぞ。
てか最近は態々PC板にまで来て煽ったり関係ない機種持ち出して貶したりPSPユーザー側の行動はちと目に余るぞ。
PSPに移行した信者がPSP至上派になったのかPS信者がファルコム信者に成りすまして煽ってるのかは知らんがな。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 13:02:15 ID:EdHfOiB5
>>423
流れ読もうな

突発的にWiiの話したんじゃないだろ、全機種持ち云々の流れでつっこんだだけだろ
あとPSPで出るゲームを語るのに、PSPという単語を持ち出すなというのは
逆にPSPに対するお前のきな臭い感情がにじみでてるな
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 13:09:44 ID:rmwRx0Pr
おまえらくだらないハード論争してる暇があるなら
微妙に崖っぷちなファルコムの心配でもしてろよ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 13:44:30 ID:1+87NfNh
>>425
俺がいつPSPて単語持ち出すなとかいったんだ?
突発的にとか関係なく関係ない板とスレに関係ない機種の話持ち出して貶すのやめろって言ってんだよ。
ついでに言うが俺はDSとPSPはどっちかというとPSP派だ。
大体機種の話になるなら「俺は全機種もってるがあの機種の稼働率が一番高い」とか「俺はあの機種は持ってないがいつか欲しい或は今は必要ないかな」くらいでいいだろうが。
そこで「あのハードは終わってる」だの「あの機種に移行したメーカーは悲惨」だのいらないだうが。それが余計な言葉だってんだよ。
お前のその偏った思想が一番ゲハくせぇ。機種&他人叩きしたいならゲハに行け。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 13:45:44 ID:1+87NfNh
アンカミスw
>>425じゃなく>>424な。
すまん。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 14:12:10 ID:HM3k9pdl
ライトにはまったく受けずPSPユーザにもイマイチ受けない。
ぐるみん・Zwei・ブランディッシュはPSPユーザに受けなかったし、
フェルガナはざっと評価見た限り7より低い。

新シリーズ言うがどんなジャンルで攻めればいいのだろうか。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 14:59:42 ID:EdHfOiB5
>フェルガナはざっと評価見た限り7より低い。
いやこれはSEVENが評価高すぎるんだからしゃーないだろw
どこのレビューサイトでもS連発、海外でも評価されてるレベルだからな

まあ、零の軌跡はPSP独占だからこの際にいつ移植されるかもわからんイースSEVENとまとめて
PSP本体買っとけってこったな

>>426
ふぁびょんなよ、いつ誰が他機種のネガキャンしたよ
ソフトが売れてないハードで、ソフトが売れてないと事実を言っただけだろう
それで切れてるお前が豚さ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 15:09:25 ID:vX9BaVvJ
7は評価低い訳じゃないと思う
ただプレイしないと面白さが伝わらないゲーム性で、母数が少ないって気が
俺もプレイムービーだとフーン位だったもの

まあ宣伝方法じゃなくジャンル人口の問題だったら仕方ないが…ああいうのは携帯機じゃ不人気なのかね

>>429
PC板でもそうだが、ファルゲーでなくPSPを過剰に持ち上げる姿勢が気持ち悪い
そのくせコントローラや解像度の問題になると聞こえないフリをし始めるし
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 15:11:15 ID:EdHfOiB5
誰がいつPSPを過剰にもちあげたって?

>零の軌跡がPSPででますよ

↑これだけで脊髄反射で反感もつお前みたいなのがウヨウヨいるだけじゃね
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 15:18:50 ID:GJ7FaKH5
PCスレでメタルギアとかGOWの動画貼ってPSPはこんなに凄いんだぜって宣伝してた奴いたな
それやればやるほどファルゲーが惨めになんじゃね?とか思ったわ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 15:20:23 ID:EdHfOiB5
>>432
ああ、メタルギアPWのTV出力した動画ね
あれはわかりやすかったな

あれをみてPSPで大画面で遊べるのをしってPSP買ったんだよね
お前、もしかしてあれをみて「PSPの宣伝をされている!!!」とか思ったのか?
それ病気だぞ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 19:47:05 ID:KyUI3Egk
>>430
>PC板でもそうだが、ファルゲーでなくPSPを過剰に持ち上げる姿勢が気持ち悪い
>そのくせコントローラや解像度の問題になると聞こえないフリをし始めるし

いるよなそういう輩。数人でやってると信じたいね
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 19:54:46 ID:1+87NfNh
>>434
そいつら(個人の可能性もあるが)PC板で自分らを「監視者」とか名乗ってるようだな。
なんでも「PC厨のおっさん共がPSPを貶さないように監視している」とか。
後「ファルコムがPSを裏切ったら容赦なく叩かせてもらう」とか「ファルコムの株をいっぱい所有している」とか意味不明な事言ってる。
定期的に沸いてきてPC板の方を荒らしに来るらしいよ。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 20:21:46 ID:W+dUDsT7
俺様出現。俺の邪魔をするな!おまえら絶体絶命!
俺様スレ主、おまえらを喰らうぞ!
守るべき一線という名の哀しみを越えてきたら、守るべきもののために力の限り邪魔するものは容赦しない!

とりあえず、議論したいだけのやつは他所で思う存分やってくれないか
ここは場違いってもんだぜ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 20:52:37 ID:WqrR1soA
>>434-435
こんな低脳は一人だと信じたいがなぁ

462 :名無しさんの野望 :2010/09/03(金) 00:04:38 ID:QrkHNqLM
■伝説の、新たなる鼓動が今■


PSP専用ソフト「英雄伝説〜零の軌跡〜」の発売まであと



           2 8 日





463 :名無しさんの野望 :2010/09/03(金) 07:07:54 ID:gFguNA8e
>>462
改行入れまくって目立とうとしている割に
誰からも見られてないみたいだから
俺が教えてやるけどさ、

おまえ、このまま行くと9月30日に「あと1日」って書く羽目になるぞ。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 20:59:09 ID:1+87NfNh
ID:EdHfOiB5がもう既にPC板に沸いてた件
案外こいつが「監視者」とか名乗ってる奴だったりしてな。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 21:03:47 ID:OzgF5JIV
任天堂系のキーワードが少しでもあるといきなり一人で騒ぎ出して、
最後にはスルーしようと言うけど、すぐまた出てくるアレな人。
零スレで3〜4回やらかしてる。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 21:23:38 ID:KyUI3Egk
「彼」はPSPが好きなだけなんだろうな。「彼」にとってPC厨は邪魔者でしかない
ファルコムゲーをダシに任天堂ハードと信者を叩くのが目的なんだろう。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 22:18:52 ID:L61niaz0
PC板が廃墟になったとたん妊娠はこっちに攻め込んできたな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 00:33:31 ID:Q0LFjpWZ
彼の攻撃対象は全方位見境なしのようだな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 10:30:19 ID:8yRBmmGj
>376 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 19:43:34 ID:WXB/Xp5Y
> PSPで出るゲームではあるが、それを「零の軌跡」という作品ではなく
> 「PSPで出る零の軌跡」として、排除してしまおうって言う魂胆がハッキリ言って引くな
> PSPという部分が、作品より先にきてるんだろうね

この言葉を送りたい。
別にPCじゃないと嫌だと騒ぐ古参がまともだと言うつもりはないぞ。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 11:00:51 ID:SnFB2ZGo
PCじゃないと嫌だという懐古厨の奴もPSハードばかり持ち上げて他機種貶す奴も同じくらいキチガイだよ。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 23:51:36 ID:20zGiTQE
仲良く出来ないのかね
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 07:19:51 ID:xfF3kF9Q
気に入らなければ見なければいいのに。
好きの反対は無関心だよ。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 12:24:27 ID:ANg1hRny
無関心の反対は「好き」とは限らないけどな
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 18:57:47 ID:Vd4zpN0t
好きだの嫌いだので戦争は起きないからな
宗教的対立だろ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 19:20:32 ID:TOOifCFs
サッカーの試合が戦争に発展するこんな世の中じゃ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 19:58:43 ID:vvKBfuZ2
PSPの事が好きなのは凄く分かるんだけどな
その半分でいいからファルゲー自体の事も好きになって欲しい
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 21:10:52 ID:KKyKgn++
>>450
煽りじゃないよ、真面目に無理だと思う。

さて話題を替えるか。

発売前からこんなこと言うのもなんだが
零の軌跡の次はどうするんだろうか。

IRではまだ情報出てないよね。

個人的にはBR2を期待してるが1売れなかったからむりか。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 21:19:48 ID:SZIpWao4
デモの後半では、マリオ、ピクミン、サムス、リンクといった任天堂のキャラクターたちが登場。
それぞれソロで動いたり、決めポーズを決めたりしてくれます。
新しく搭載されたスライドパッドを使う事で視点を動かして眺める事が出来ます。
スライドパッドは違和感なく親指で操作できました。
PSPのそれよりもボタンは柔らかい印象です。
3D空間を操るには必須ということでしょうね。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 21:22:18 ID:xny56IwY
次は零の軌跡SCだから発表できないんだろ。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 21:23:48 ID:SZIpWao4
始めて触った3DSで、裸眼立体視の没入感は相当なものだと感じました。
今回体験できたものの多くはDSに立体視のテイストを加えた程度のものばかりでしたが、
それでも新鮮味と新しい楽しみを与えてくれています。
これが更に3DSならではの遊び方が生まれたとき、どのような化学反応を起こすのか、
今から楽しみでなりません。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 21:26:03 ID:MFizjgD2
11月の決算短信まで新作情報はないと思う。
次はYs4あたりじゃね?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 21:39:32 ID:lw7EjqXu
金かけてリメイクしてもPSPでイースはあまり売れん。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 21:57:54 ID:Vd4zpN0t
PSPのブランディッシュはファルコムのゲームの中でもかなり面白いと思ったんだけど、いかにも若者にウケない感じのゲームだしな
2を出して欲しいが売上的に無理なのかな

>>456
PCで出しても3DSで出しても売上が大きく変わるとは思えないけどなぁ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:00:35 ID:xny56IwY
ゲーム自体が面白くないとどこで出しても変わらん。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:04:50 ID:F6TguEPa
イースはなぁ・・・・。もう3万本の壁越えるのムリっぽいな。
特に4なんざPCE、SFCのシナリオにそれぞれ信者がついてしまってるのが辛い。
変に作り直して両方を黒歴史にしたりどっちかを採用したりしたら多分荒れまくる。
多分売り上げにも影響するだろ。
エンジンだって新規で作っても売れなきゃヤバイし。かとってまた7や6とかのエンジン使っても多分売れん。
4よりオリジンなんかが次に来そうだが多分あれは1万本超えたらいい方だと思う。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:06:04 ID:Vd4zpN0t
>>458
面白くても売れないのはブランディッシュでよくわかると思うんだが
イース新作っていうネームバリューがあれば出来がイマイチでも最低三万は売れるんだろうし
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:08:36 ID:GzxNMn0u
>>459
偉大なる試練を削ったりして独自路線に走ったPS2の4はどうだったの?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:10:36 ID:Vd4zpN0t
>>461
それ以前の問題だろタイトーイースは
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:15:44 ID:F6TguEPa
>>461
タイトーイースの事は口にしないでくれ。
全部発売日買いした俺自身に泣けてくる。(次はマシだろうと思い続けて3作見事に撃沈)
あれでシナリオはいいとか言う奴は頭おかしいんじゃないか?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:17:02 ID:gROj1jhR
SFCのイース4はやってみる価値は有るよ
音楽のテンポやキレが良くて名曲は多い

シナリオは良いとは思わなかったが
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:22:43 ID:lw7EjqXu
>>460
次にイース新作作るとしても軌跡並に金と時間使わないといけないだろうからそれで三万本は話にならんだろう。
エンジン使い回しだとフェルガナやオリジンと同じ道辿るだけだし。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:23:25 ID:Vd4zpN0t
何にせよイース4は偉大なる試練使えないのが悲しいな。今のjdkが演奏したらFar Beyond Sunもとい良い曲になると思うんだけど

インギーに許可もらって欲しいよ。無理なのはわかってるけど
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:28:00 ID:Co0AoUHA
vs.で7のシステムに興味を持ってくれて、プレイしてみたらACT系も面白かった、
イースの次作に期待、って層の底上げは期待できないのかな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:36:07 ID:Vd4zpN0t
>>465
普通に考えればイース7のエンジン使いまわすだろうし、ストーリーや細かいシステム変更点さえてこずらなきゃそこまで開発費も開発期間もかからないと思うけどね
ただでさえエイデンに比べてイースはストーリー短いし、イース7のシステムにジャンプを組み込むことは既に出来てる
新規ファンもある程度取り込んだはずだから過剰な広告戦略は必要ないし、まともな代物ならイース7くらいには売れるんじゃないか?

つっても、イース新作はとうぶん出ない気がするけど
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:39:11 ID:F6TguEPa
>>467
次にイースが出るとしてその売り上げ次第だな。
7の後のフェルガナがたった2万ちょいしかいかなかったからVSでどれだけそう思ってくれた人がいるかが問題。
次のイースの売り上げが7超えはおろかフェルガナ超えもできなかったらもう家庭用でイースを続ける意味はあまり無いって事だ。


後な・・・7のシステムはもう今回で止めた方がいいと思うぞ。
次のイースがまた7エンジンだったらオリジンの悪夢再びだ。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:41:10 ID:F6TguEPa
>新規ファンもある程度取り込んだはずだから

ならフェルガナはもっと売れてたと思うが?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:46:48 ID:MFizjgD2
新作じゃないんだからフェルガナ並で十分と思うし、
ファルがセルセタ編を出したことはないんだから、
7ベースで出すだけで6ベースのフェルガナ超えはするんじゃね。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:51:05 ID:Vd4zpN0t
>>469
なんか言ってることが色々おかしい気が
フェルガナはPCの移植だから一部のヘビーユーザーと新規ファンしか買わないだろうし、オリジンが叩かれたのは同じエンジン使い続けたせいじゃないだろ

イース7のエンジン自体は好評みたいだし、だいぶ前に本スレで8もこれでやって欲しいって言ってた人いたよ


第一数少ないネームバリューある看板作品の一つなのにイースを続ける必要がないって、他のイースより売れない作品群はどうなるのかと
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 01:45:36 ID:4OoSqjzM
4リメイクやるんだったらエステリア編の直後の話なんだし
先にイース1&2リメイクしたほうがPSPユーザー的にはしっくりくるんじゃないかな。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 04:09:59 ID:lEk8zsa4
どうせならイース1〜4のシナリオをまとめてイースエステリアとかっての作っちゃえばいいじゃん
ユーザ心理として「え?あのイース1〜4がまとめてできちゃうの?!買う買うwwwwwww」ってなるよ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 07:10:50 ID:DOfLV29b
1&2クロニクルズを出したばかりなんだから、タイミング的には今しかないとも思う。
どうせ1・2・4セットとか、O・1・2セットも出すんだろうし。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 07:16:11 ID:Y8q1fzaP
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 07:26:04 ID:Y8q1fzaP
イース7は海外のE3で高い評価を得たみたいだし
販売も逆輸入版しか確認できなかったが好調に見える。
海外販売を視野にがんばれば意外に化ける会社っぽい。
国内はどうにも知名度が上がらないからなあ。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 11:27:22 ID:fkbuhIeW
E3うんぬんはガセネタだっちゅーの
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 12:08:38 ID:Vd8l6WMr
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 12:26:10 ID:bvlOSAw1
海外の(RPGFanサイトの)E3(出展作の中のイチオシ)なんだっけ?
言葉足らずにはしゃいだのが問題になったやつだな。
まあ実際に結構好評価みたいだけど
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 14:27:19 ID:xIu/dAGF
>>480
日本だとPSPmk2で高評価だったって感覚だと言われてたなw
しかもソースにjinとか >>479 は最低だw
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 14:32:46 ID:OQPohwXn
RPGFUNってのがどれだけ信憑性あるのかわからんけど、
あっちの人がそう言ってるのは事実なんだしあながち間違いってわけではないんでねーの?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 20:40:19 ID:ly32/49I
7は、プレイしたけどつまらなかったって人はあまり見ない気がする
俺もあんな面白いとは思わなかった、宣伝次第でもう少し伸びたと信じたい
あえて不満を言うならボスラッシュがない事、イベントの一発スキップがない事くらい
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 20:43:10 ID:F20fb0Wf
まあ、いわゆる「JRPG」なのに
その海外で高評価って言われても
信じられないのはわかる。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 21:14:00 ID:yg8CWudj
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 21:34:34 ID:zgWfM3GH
二番目が寝惚けてウロついてる子にしか見えない
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 21:55:00 ID:5xD3wmOc
ヨシュアがますます女装の似合いそうな感じに
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 23:30:10 ID:OQPohwXn
軌跡はノリがちょっと苦手だから完全に新シリーズにして欲しかったな。人気出たから仕方ないんだろうけど

ヨシュアの髪が泣け叫べそして死ねの人みたいになっとる
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 23:51:35 ID:hDJEZ00N
軌跡は空で広げすぎた大風呂敷をこれから何作もかけて畳んでいかなくてはならない
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 23:56:04 ID:T/pRAa23
>>489
まだまだ、慌てる時間では無い
時間はたっぷり有る

零の軌跡 FC/SC/TC/4th
星の軌跡 FC/SC/3rd
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 00:21:23 ID:R+2JMByB
>>482
その信憑性にケチつけられてんだろ
そして「アッチの人」とやらの評価だから「あながち間違いじゃない」っていみわかんねーし
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 01:38:02 ID:PbZPyvbC
外人が評価してるってことは事実って話じゃねーの?
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 02:31:26 ID:yUhsnJ4I
>>490
イースシリーズはもし売れなくなっても、すぐに切り捨てられるけど、
軌跡シリーズはそうはいかんな
例え売れなくなっても最低限完結させるまでは作り続けることになる

今後の売り上げの先細りは目に見えてるし、ファルコム大丈夫か?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 07:11:42 ID:7HCe2RZk
ゲームアワード受賞の件はほんとか嘘か知らんがファルコム自身はこの件に関して全く無反応なのが気になる。
yahoo満足度だの動画再生回数だのをしつこく持ち上げまくってるファルコムがこんな快挙を持ち上げないわけ無いんだけどなぁ。

後俺は正直イース7はシリーズの中では3やオリジンに続く駄作だと思った。
異論は認める。駄作だと思った理由はゲサロのファルコムスレで詳しく書いてあるからそっちを見てくれ。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 07:20:21 ID:LqZ+S496
イース7が面白いなんて思う奴はこんなスレに来ないから大丈夫w
496483:2010/09/08(水) 07:28:52 ID:B6kp2mFQ
orz
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 07:34:45 ID:aMLZ4J7A
ファルコム系の掲示板には
なにがなんでもファルコム全否定みたいな
投稿する輩がいるがいったいなんなんだ?
なんでもかんでもケチつけているのをみると
会社の印象を悪くして株を売らせようとか
同業が故意でやっているとか
目的があるようにしか思えないな。
嫌いなら無視すればいいだけの話。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 07:38:27 ID:7HCe2RZk
>>497
とりあえず改行の仕方をきちんと学んでから書き込もうな。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 07:47:39 ID:W1Bve2D5
>>498
携帯乙
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 07:53:12 ID:7HCe2RZk
>>499
俺は携帯じゃないぞw
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 11:38:58 ID:RtWg/+P7
しらんがな(´・ω・`)
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 12:45:10 ID:PbZPyvbC
>>497
ファルコムは懐古信者とアンチがキチガイだからどうにもならん
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 16:40:23 ID:Ic1afIHf
>>494
一応ツイッタやHOTINFOで取り上げてたけどね。
でもいまさら宣伝文句に入れる時期でもないし(そもそも宣伝するようなことじゃないし)
…と思ったらちゃんと7公式トップに書いてあるし

7面白かったけどいままでのイースと毛色が違いすぎたのは気になったわ
ストーリー的にも今後パーティやスキルシステム使うのは難しいだろうし
あのシステムで新シリーズ作ってイースは元通りアクション路線で行って欲しいな
パーティがいるとアドルも自己主張しづらいだろうしw
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 17:25:03 ID:GfEqBWvg
ドギが代弁者すぎて逆に自己主張しろよアドルと思った
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 21:08:59 ID:9MCuBZ5c
VSのアドルの扱いは良かったな。
分岐はないけど、自分のイメージに合うセリフを選ばせるやつ。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 00:16:43 ID:C9TMpIDP
分岐が無いなら選ばせんなよと思ったけど人によるんだな
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 01:35:22 ID:Hag4rJOL
>>494

少なくともE3公式の受賞どころがノミネートすらされていないようだ。
嘘と言い切れなくともサギとは言っていいレベル。ジャロに訴えられるw


551 . Posted by 名無しゲーマーさん 2010年07月09日 19:57
おまえら揃いも揃ってアフォかw
E3アワードは公式31団体が決定する。
2010年RPGのノミネート作は…
- Deus Ex: Human Revolution (Eidos Montreal/Square-Enix for PC, PS3, Xbox 360)
- Fable III (Lionhead/Microsoft Game Studios for PC and Xbox 360)
- Fallout: New Vegas (Obsidian/Bethesda for PC, PS3, and Xbox 360)
- Star Wars: The Old Republic (BioWare Austin/LucasArts/EA for PC)
- The Witcher 2: Assassins of Kings (CD Projekt RED STUDIO/Atari for PC)

で、大賞がStar Wars: The Old Republic

ノミネートにも入ってねえよw

んで、この『全機種ベストRPG賞』とやらは
「RPG FAN」とかいうJRPG好きのゲーオタが集まるニュースサイトが選んだ賞なんだが…
この「RPG FAN」は上に書いたE3の31公式団体にも入っていない。
つまり、E3とはまったく関係ない輩の選んだよーわからん賞なんだよw

まぁ、おまえらは悪くない。
ファルコムの天然か狙ったのか、わからん発表が悪いのさ


ちなみに公式サイトは↓
http://www.gamecriticsawards.com/index.html
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 02:11:22 ID:s23mGVJC
7公式ではRPGFanのE3と書いてあるからいいけどツイッターの方だとE3としか書いてないんだよな
うかつなツイッター担当も悪いが別に騒ぎ立てる程の事でもないだろう。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 08:13:36 ID:mniwBIS/
>>506
俺もアドルのセリフ選びは良かった派だが、変に話分岐すると混乱しねえ?
一応、どっちを選んだかで直後の相手の一言は変わってたし、あれはあれで
個人的には面白かった。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 09:26:29 ID:8y81gbhu
7は動きが軽すぎるのが残念
話しの内容が薄く、同じ展開が続いて退屈した

PC版のフェルガナやオリジンのほうが動きが滑らかでジャンプできて面白かった
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 12:30:03 ID:so0/FFq7
7は移動がな…普通に走るより転がりまくった方が早いというのがなんとも…
回避もやっぱガードよりはジャンプで避けたいよね
個人的に戦闘システムはZWEI2のエンジン+パーティメンバーのAI行動みたいな形が理想かな
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 16:51:59 ID:NgWx1mIT
町でゴロゴロはなんか情けないから戦闘が発生しない場所では回避ボタンが高速ダッシュボタンになるとかしてもいい気がする
VSでジャンプ取り入れてるから次回作ではジャンプ出来るだろうし。後はアドル一人旅に戻してくれると良いな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 20:58:06 ID:uQUCxLP3
一人旅じゃないと人型ボス戦がタイマンじゃなくなるから燃えないな
サイアスがチェスターやエルンストになりきれなかったのは
弱いせいもあるけどその辺の問題もあると思う

人型ボスのオンパレードになるであろう4リメイクは一人旅だといいな
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 21:15:48 ID:nolJYVS6
エルンストも超ザコだろ。キシュガルならともかく
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 22:55:43 ID:NgWx1mIT
サイアスはナイトメア適正−4アイテム禁止誰も死なない縛りで脳汁出たなぁ
タイムアタックのナイトメア〜インフェルノチェスターは運も絡んでくるのに対してサイアスはひたすら操作ミスしないように頑張るのが楽しかった
あとイース7は縛って難しくしてももう二度と戦いたくないって気持ちになるボスがいなかったのがよかった
インフェルノギルンは拷問
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 01:29:54 ID:N5NO/STT
>>446
好きの反対は嫌いだろw
いつから無関心とか言われるようになったのか不思議だ
それを言ったら嫌いの反対も無関心になって好き=嫌いって意味不明の状況になるし
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 05:01:58 ID:bWurk56H
好きも嫌いも相手を強く意識してる、っていう点では共通してる、
まあ、言葉遊びみたいなもんだよ、
ってこんなスレでする話じゃないな
なんで今更レスつけたw
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 20:05:45 ID:jFHJsckO
女の子は好きと嫌いだけで普通が無いらしいぞ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 20:14:17 ID:/p94jJPu
年齢がばれるぞ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 08:26:39 ID:LkwbmHQ7
やはりエンジンは6・フェルガナ・オリジンが安定だなぁ。正直回避連打するの嫌い。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 09:00:42 ID:8Z96ruU3
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 12:05:13 ID:Vub7Adns
>>516
NHKのアニメのプラネテスやったあとからそんなやりとりがされてる気がする
最終話で主人公とその仲間が同じ事を口にする
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 12:08:40 ID:Vub7Adns
誤爆
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 12:20:35 ID:+AbaQgT8
プラネテスの最終話なんて
「結婚しよう・・・『う』だぞ」
「ウゼー氏ね」
くらいしか覚えてない。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 12:33:43 ID:WPKFPz6F
>>520
ガードしてクリティカルを叩き込む楽しさを知ってしまったからなぁ
次回作はジャンプも出来るだろうし、イース7をベースにしたシステムに期待してる
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 13:13:43 ID:45O/CfcD
>>521
ムービーいい感じだし、ファルコムからすれば何年もかけて作り込んだ社運を賭けたRPGなんだろうな
これがやっつけで開発期間1年にも満たないようなけいおんより注目度低いのは流石にファルコムかわいそうだな…
大手大作RPG並と言うのは無理だろうけど、けいおんよりは売れてほしいな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 13:22:25 ID:WPKFPz6F
けいおんってのはRPGなのか?
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 13:33:55 ID:zKWh7jsF
ここはテイルズ風に「ジャンル:社運を賭けたRPG」とか宣伝すればうけそうじゃね?w
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 14:32:40 ID:2R0rbUyN
アニメのグッズ類と同程度の、キャラクター物である「けいおん」と、ゲームとしてしか存在しないファルコムのゲームとでは比べようがないだろう。しかも「けいおん」はRPGですらない。

アニメのゲーム化というのは古来から行われてきた手法で、よっぽど酷いゲームでなければそのアニメが好きな人が買うようにできている。
「けいおん」とて同じ。
今回は「けいおん」に関してお金を使う人が多いというだけの話。

530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 14:51:44 ID:WPKFPz6F
RPGじゃないならなんで比べるんだよ
しかもキャラゲーかよ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 14:54:56 ID:45O/CfcD
>>529
書き方が悪かったな
長い年月かけて頑張ったファルコム社員からすれば複雑な気分だろうなぁと思ったのと、
けいおんとゲーム内容の比較ではなく、その類のゲームには負けてほしくないかなと個人的に思っただけ
現実的に無理なのは理解している
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 15:24:17 ID:WPKFPz6F
>>531
超絶技巧プログレとアイドルポップ比べるくらいアホかと思う

売上ってのはそういうもんじゃないことくらい社員だってわかってるだろ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 16:07:59 ID:rl1n2uQ3
リメイク作品は発売してしまったら特集ページ更新中でも放り出したり、
間違いはいつまでたっても修正しない、
空の軌跡・・・いやエステル一辺倒の作品販売体制とか、
売り上げ向上のためのRPG枯渇のPSPゲーマーへのアピールと、
必要以上に手間をかけないコストカットを重視するようになったり、
社員もいろいろわかってきてるだろ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 17:09:10 ID:ti7Gm0Kn
けいおんゲームの制作会社は
少なくとも社運を賭けてないだろうな
人気にあやかって儲かればいいや程度
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:23:02 ID:2R0rbUyN
>>534
根本的に「けいおん」を持ち出すこと自体が間違いだと言っているのに・・・。
社運がどうとか筋違いも甚だしい。

そういうことはもう「けいおん」スレに書くべきことだな。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:46:13 ID:3YTWyHMF
>>531
複雑な気分だろうなぁという論なら
頑張ったツヴァイ2(憶測)が不振だったのはファルコム社員からすれば複雑な気分だろうなぁと
自分は思ったが
でも長年ファルコム社員やってるような人は軌跡シリーズ一辺倒販売体制は覚悟ずみかもしれん
それがどうしても嫌な人はSCの段階でファルコム辞めてるんじゃないか
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 23:47:09 ID:WPKFPz6F
一番複雑だったのは、イース6面白い!+初回特典最高!で大満足してたら、
少し経って発売した通常版に高難易度とボスラッシュ追加されてた時の俺達
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 00:45:12 ID:AIMaXDBi
その事件があったおかげでフェルガナはパッド付きのが出るまで買えなかった
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 01:45:27 ID:rOL3dRNz
よく分からんが俺が
テイルズオブザテンペストが並のファルコム作品より
遥かに売れてるのを知って微妙な気分になったようなものか。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 02:31:23 ID:rTIEC/G7
売り上げなんて10万前後だろ。
ファルコムもそれ位で利益出る位で作ってるだろうし他と比べても意味無いだろ。
テイルズとかけいおんに勝てるわけ無いんだしw
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 02:43:04 ID:QLdkuf1T
同人界隈で良くあるケースだと思う
売れないアクションゲーサークルが売れてるノベルゲーサークルに嫉妬とかよくある
こっちは高難度のプログラム組んで動的ゲーム製作してるのに何でフリーツールで簡単に製作された絵とテキストだけのノベルのが売れてんだよ!みたいな
ゲーム限らず物作り経験者なら誰もが常に感じてる事だろうけど世の中過程ではなく結果が全てなのよね
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 02:47:12 ID:ZdBmVFjS
嫉妬してるのは信者だろw
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 05:11:48 ID:r4kJ5VPg
まあ同人レベルならともかく、市販ゲームで努力してるのに売れないとかはないな。
ゲームは購入者が満足するかどうかが問題だし。

というより、発売前から零の軌跡をそんなに持ち上げていいのか?
実際やってみたらどういう感想を抱くかはわからないからな。
システムまわりがよくても、シナリオで木っ端みじんということも有り得なくはないし。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 08:20:07 ID:UiHm4vHQ
端からシナリオには期待してないから問題ない。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 09:06:19 ID:T/Uj2nPS
空の軌跡になってから、というかリメイク期終わった2001以後のファルコムのシナリオはどこかしらなあ
イースはオリジンとファルコム商法除けば6も7もわりとできがいいんだが、
それ以外の作品はシナリオに限らずシステム周り含めてどこか変なとこあんだよな
ザナネクはお気に入りだが、パッド初期非対応とかがあるし
特に空の軌跡、それもSC以降、いろんな点で変なのが目立つようになってきてる
セリフ回しとか繰り返し作業とか奇異な用語とかトンデモ科学力とか
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 09:58:41 ID:r4kJ5VPg
ファルコムだって製作者は昔とは違うだろう。
かつてのイースを作ったスタッフなんて一人もいないだろうし。
あの理屈っぽい木屋善夫のシナリオとかなつかしい。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 10:01:40 ID:sOqhkHHZ
>>525
そうなるのなら次作はちゃんとジャンプキー押した後からの「下突き」がみたいし、なめらかに動いてほしい。・・・

あと未だに疑問なのだが咆哮をガードしてクリティカル喰らう魔物達可哀想。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 13:06:58 ID:rWyKkIDN
>>544
英伝でそれは自ら地雷設定してるとしか言えない
次回もおそらく長時間延々とキャラ同士の演技を見せられるんだぞ?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 13:15:50 ID:5yGt+9a+
今回システム面はほとんど変わらんから
ストーリーが合わないと買う価値がないしな。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 15:36:46 ID:qfqwuwTM
零の軌跡のバナーでデモムービー無料配信中て出てるけど、あたりまえだろw
本当こんな変な宣伝のされ方をする開発スタッフが不憫だわ。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 16:40:58 ID:KzdxhUtR
>>548
あのキャラ同士の三文芝居とか厨なガキンガキンバトルとか見させられるの大嫌いなんだけど
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 19:20:40 ID:HD/HQgLW
あからさまに地雷なのが見えてるのに、期待したりあまつさえ予約してる奴がいることに驚いた
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 19:42:00 ID:ea+/50e8
零の軌跡って何だか今までのファルゲーの中でも一番ワクワクしないんだよな〜。
完全に空の軌跡の信者向けのタイトルって感じなんだよ。
というか今のファルゲーてイース7含めて全部空の軌跡信者向けとしか感じられん。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 20:00:23 ID:u0cNBwx4
零の軌跡はサントラだけ買うよ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 20:06:23 ID:cn7NzKbs
空の軌跡信者だけど零はわくわくしない
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 20:25:44 ID:T/Uj2nPS
エステルが出る
これだけでもうゲップが出ます
食傷気味なんですよエステルには

海の檻歌のアヴィンたちは活躍しすぎだとは思ったけど、まあまあよかったし
むしろ、檻歌を256色にしたり、Ys2EでFM音源ベースにしたことがあからさまな古参信者向けな気がしてがっかりした
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:16:16 ID:tmbDnsoJ
おまえら厳しいなw
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:34:42 ID:khD6TDRs
なんか、戦闘だけじゃなくクエストとかまで同じシステムとか、
無理矢理同じシステムで通せるような設定考えましたって感じだし、
新しい挑戦が何も無いからな。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:45:43 ID:r4kJ5VPg
古参オタ向きは悪いことか?
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:06:48 ID:T/Uj2nPS
いまさらPC88ドラゴンスレイヤーで大満足できるか?
決して安くはない金額だして買うんだ
WindowsXPor7環境で256色とかFM音源とかの作品だされても、
ああ懐古ですねそうですねしょぼいですねとしか言いようがねえんだよ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:15:47 ID:SuH47tQo
ゲオで零の軌跡予約。
イースvs空の軌跡を予約した時は発売日3日前に発送したから零の軌跡もそれぐらい早いといいなぁ…
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:26:11 ID:ea+/50e8
>>558
イース7エンジンで後何作使いまわすかな?
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 00:01:14 ID:Iqej0Uu4
>>560
極論だな。話にならん。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 03:53:12 ID:FExDg6vg
檻歌やYS2Eが出たのはXPより前なのだが・・・
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 05:53:26 ID:MiTCZe+n
>>562
確実に次のイースには使いまわすな。
すでにVSで使い回してるからそれ含めてあと4回はいくと思う。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 06:12:47 ID:hj6MLXKR
今までの傾向からすると同じエンジン使いまわすのは初出を含めて三回じゃないか?
何をもっての4回だ?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 07:13:31 ID:bWtHE1ho
>>566
VSと8と4・5のリメイク。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 07:33:05 ID:NFGXNc0+
空の軌跡だってイース6エンジンみたいなものじゃないか。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 14:58:20 ID:rBwMsk3b
>>566
VS、8、9、リメイク、イースとは別の新作。
どうしてもソフト1本あたりの単価は安くなるし、せっかく家庭用に作ったエンジン少しづつ改良してトコトン使い回すよ。
あとそろそろファルコムお得意のイース1,2・フェルガナ・セブンとかVS・セブンのセット販売もしそうだな。
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 15:09:19 ID:bWtHE1ho
ゲームエンジンの使い回しが蔓延して普通に受け入れられてるPSPは案外ファルコムに一番合ってるハードなのかもな。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 15:58:50 ID:vk7Qcsyw
軌跡で稼ごうと思うなら、大人しくヨシュアでも前面に出しておけ
そっちでウケたのが大きいだろ、軌跡の成功は

零で、今現在人気が有るのは巨乳エリィ位だが
エロイ女が一人いるってぐらいじゃ、多分売り上げは伸びない
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 17:24:55 ID:pUtudWiD
少なくとも5は7のシステムで作り直して欲しいな。スーファミ版のシステムはつまらなかった
後はかわいらしいテラが見られれば良い

4(PCエンジン)の半キャラずらし好きだったけど、今やるとレトロゲーっぽくて売れないかな?7のシステムでも良いけど
一番の問題はインギーの曲だけど
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 00:48:06 ID:X8zanodM
>>571
受けたのはティータとストーリーだろ、当時ではシステムも結構良かったけどね
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 09:47:26 ID:6SroDAld
空の軌跡発売された頃は確かに名作だとは思ったんだけどなぁ。
幾らなんでも6年以上前ゲームのエンジン未だに使いまわしてるってのは流石にないわ。
しかも移植やリメイクならまだしも新作でなんてね。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 10:54:22 ID:1NoVyYwh
ゲームをやる人と、ストーリーを見る人(キャラに萌える人を含む)とでは見るとこが全然違うよな
両者の間には深い溝があるように感じる
もちろんどっちも楽しむ人も多いだろうけど
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 11:08:16 ID:06BCOEic
ドマラCDって面白いの?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 11:41:05 ID:wJMjYlkZ
>>574
正直システム改悪するよか安定したシステムで出したほうがいいと思うよ。
あと軌跡ユーザの大部分はシステム改変を望んでいないような気がする。

このレスゲハでも見たな。

>>575
空の軌跡キャラ再登場を嫌がる人の書き込みが多いよね。
特にエステルで荒れ気味になる。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 11:48:38 ID:y/I1ziFD
2chで目立つ意見なんてマジョリティなわけがないw
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 13:02:17 ID:6MxNHp+R
イースの場合、ナンバリングタイトルは新しいエンジンでってのが恒例になってるわけだが
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 13:18:01 ID:t1ht04rk
キャラゲーなのに、空の軌跡のキャラを零から追い出そうとするなんて
現実から目を背けてるとしか思えない
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 13:26:31 ID:VIOnEuts
いつまでも同じキャラ、同じ世界よりも違うものが見たいってことじゃないの?

アドルみたいなのはむしろ特殊な例だろうし、いつまでも空の軌跡の内容を引っ張って欲しくない人もいるんだろう
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 13:29:26 ID:kDcnT5Cf
単に、エステルが嫌いということは考えられないか?

583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 14:07:52 ID:E2vBEPMr
SCでエステル一行がやっとのことで撃破した剣帝やラスボスの白面が3rdでは、
四天王ネタ(クックック、ヤツは我ら四天王の中でも最弱…)的な扱いだからなw
続編を重ねる度に少年マンガばりのパワーインフレ起こしていきそうで面白い
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 14:10:39 ID:t1ht04rk
零TC

ロイド 「カシウスさんは置いて来た、はっきり言ってこの戦いにはついていけそうにない」
ランディ 「ああ、それがいいだろう」
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 15:44:48 ID:9Km3D9qW
ヴィクトリースパークを店頭で見かけたんで
なんとなく2パック程買ってみたんだがなんか妙にレア度の種類多いのな。
RとかRRとかRRRとか訳分かんね。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 18:03:02 ID:hWDl1CgK
>>576
お布施のつもりで買ったが、VSについてきたのは普通に面白かった!!
意外と構成もしっかりしているし、はっきり言ってシナリオモードの
淡泊なストーリーより、ずっと良く出来ているw
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 18:09:24 ID:t1ht04rk
零の次は何が出るんだろうな

・ブランディッシュ2(PSP)
・イース7完全版(PC)
・Ys Origin(PSP)
・ザナドゥネクスト(PSP)
・Zwei!!U(PSP)
・イース VS 空の軌跡 NEXT (PC)
・零の軌跡FCスーパープライス(PSP)
・ソーサリアンPSP (PSP)
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 18:22:23 ID:10AIA0S/
>>587
オリジンじゃない?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 18:25:32 ID:6SroDAld
>>587
ソーサリアンかブランディシュ2であって欲しい。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 19:33:14 ID:aPYUCQHs
そこでダイナソアリザレクションですよ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 19:34:45 ID:bZ4kmFNe
イース4を入れろよ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 19:34:57 ID:iccJ6Eu6
>>587
まさかのローモナ&モナモナ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 19:46:21 ID:+TYKnas+
メイル
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 20:01:18 ID:VIOnEuts
スーファミ版メイルしかやってるのを見たことないんだかちょっと面白そうだったな

今リメイクしても売上的には完全新作と大差ないかもしれないけど
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 20:54:14 ID:4xS/TunU
>>587
ブランディッシュ2あたりは1のシステムに手を加えたらすぐできそうだけど。やっぱり、イースと英伝の二本柱でいくのかなあ。

あと一本ブランド育てるとしたらなんだろうね。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 22:32:49 ID:IiaGPm6T
VMJAPAN・・・
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 01:02:06 ID:G+Kkk23/
>>595
> あと一本ブランド育てるとしたらなんだろうね。

VMももちろん悪くはないが、シュミレーションRPGって良作が他に溢れてるしな。

個人的には是非ブランディッシュで推し進めてほしいが、
ファン層は狭そうだ。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 02:36:50 ID:N95ybclp
>579
6FOと3作同じエンジン使ってるじゃん。ナンバー付いてなくてもナンバリングみたいなものだろ。
>597
VM程の良SRPGはいくら見回しても無いぜ。VMJP出して欲しいなあ。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 03:02:10 ID:p1KdQRDR
ナンバー付いてないんならナンバリングって言わねーだろ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 07:57:17 ID:NkMW3I/N
6FOのプログラムはエンジンというか6に機能追加・改善を行ったプログラムだな。

一作ごとに新システムは無理だから同じシステムを改善していく
なんてどこもやってることなのになんでそこまで騒いでるのかわからん。

今後は7のシステムを1〜2作を改善して使うだろうし、俺はそれでもかまわない。
あのシステムは良く出来てるよ。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 15:05:30 ID:NRqOk2e6
>>598
TOとFEでSRPGは完結してる気がする
基本的にそっから量産型ばかりだし
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 18:52:48 ID:evgRNPJv
VMはSRPGだけどTOやらFEやらと系統全然違うぜ
一対一で技を繰り広げる格闘ゲームに近いかも
そこを個人的に買ってるんだが

あ、でもTOとかFEとかの路線のファルコム製SLGやりたいって層の方が多いのかも、世間てきには
空の軌跡のバトルシステムは若干そっち寄りだし
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 19:19:51 ID:y+Rlz9nv
つまりロードモナークの時代ってことですね
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 19:33:16 ID:NPCDNfLB
VMはSRPG名乗ってはいるけど実際は戦術SLGだしな
プレイヤーが上手くなる以外の解決法がない
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 20:09:41 ID:ZeGOvgav
将棋やチェスに色をつけたようなものだな。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 20:17:02 ID:NRqOk2e6
いやFEは将棋やチェスじゃね?どっちかっつと詰み将棋だが
TOは基礎って感じ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 20:30:16 ID:fhee6/U2
今はSRPGにアクションを加えた戦ヴァルが新しく台頭してきたようだが。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 20:41:52 ID:y+Rlz9nv
戦ヴァルはパワードールと似たようなイメージ。
敵に発見された状態でターンエンドすると即死的な意味で。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 22:11:06 ID:v6bOP4qV
パワードールとはまた違うな
戦ヴァルはSRPGって感じじゃないんだよな、TPS要素の入ったRPGというか
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 22:37:51 ID:eN79NMP/
AP制だし臨機射撃もあるからSLG的には似てる。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 22:43:10 ID:M5U4STQg
戦術的な考え方は同じでいけたな。
まあ、オーダーで無双できるようになってからはまた別だが。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 01:21:57 ID:afekRJpf
ファルコムって、製作チーム何個位有るの?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 03:15:34 ID:WCR0aC9G
ツヴァイ2もイース7も空の軌跡もライターは同じ。音楽もjdkが毎回参加。
グラフィッカーもどの作品でも大体出てくるスタッフの名前は同じ。
はっきり分かれてるのはプログラマだけじゃない?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 03:21:08 ID:xzzRZRBt
今TOやFEみたいなシンプルなSRPGで面白いゲームつくるのって難しいだろうなぁ
かといっていろんなシステム付けても有象無象の量産ゲーと同じ道だし
VMはある意味斬新だったけどさ


PSPブランディッシュが売れなかったことが問題だな
ファルコムらしさと独自性を兼揃えていて、よく出来たゲームなのに売れないなんて
2を出して欲しいが需要がないんじゃ作れないもんな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 06:55:04 ID:Dy5cnP8c
まあ、地味だしね
面白くないとは決して言わないが
ブランディッシュが大ヒットしてた図ってのも
ちょっと思いつかないな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 07:47:36 ID:1TUvwuH4
>>614
SRPGはうまくバランス取らないとって感じだからな。
システムをゴテゴテ増やしてくのは俺も好きじゃないな。
軌跡がそうなってきてるがw
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 11:21:48 ID:1TUvwuH4
そういや、今日からTGSか。
まあ、ファルコムについては今更新しい話も無さそうだが。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 13:10:01 ID:K+FxNwHz
>>614
ファルコムらしさってなんなの?よく聞くけどさ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 13:37:23 ID:wV2rW97d
信者向け仕様の事だろ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 14:08:35 ID:afekRJpf
>>613
プログラマだけですか・・・
軌跡に相当注力してる状況で、他に何か作ってたりするのかなと思って
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 15:43:26 ID:E4V+yAuJ
ファルコムらしさは良い意味での古臭さや王道的なストーリーだろ
今は老舗っぽくなくて、どうにか現代に馴染もうとしてる感が凄い
いいことであると同時に寂しくもあるというか
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 16:58:58 ID:wmILnrjd
まだ王道だし、古くささも消えたとは言い難いだろ……
なんか中途半端感が残る
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:17:59 ID:3AOXhZPb
古臭いと王道(ありがち、ありきたりとも言える)がファルコムらしさか。
まあ納得できるわ。
いつ頃からのイメージか知らんが。
ブランディッシュもそうなのね
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:33:57 ID:j/+faoP4
まぁファルコムのゲームがまともに遊べる質になったのはわりと最近だから、
PSPから入ったユーザーには昔からとか老舗ってイメージは無いだろうね
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:36:54 ID:xzzRZRBt
派手さというか華やかさはなくて、地味な味わいというか
ひたすらダンジョンに篭ってしこしこ進んで行くブランディッシュも決して今風のゲームじゃないし、ファルコムらしいと思う

イース7なんてシステムはだいぶ今風になったのに、作品そのものの空気は古臭いというかレトロな感じでファルコムだなぁって感じたし
なんか初代聖剣伝説を思い出した。良い意味でね
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:46:45 ID:xzzRZRBt
>>624
そもそもPSPから入った若いユーザーの多くはPCゲームにRPGが溢れてた時代やPCエンジンの時代を知らないんじゃないか?

ファルコムで遊べない質だったのってスーファミのイース4、イース5くらいしか知らない
当時スーファミが一番普及してたハードだったから、それでファルコム=クソゲーってイメージが出来た人もいるだろうけど
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:54:15 ID:wmILnrjd
イース7海外では評価が高かったのに国内では全然ですねw
http://awards.cesa.or.jp/prize/prize_01.html
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:07:25 ID:7iKbi8fL
全ハード勢揃いか。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:29:41 ID:ceSCVIcF
本当、どうしてファルコムのゲームはスクエニ以上に作りが丁寧で音楽もいいのに
ここまで人気が無いなんて悲し過ぎる。
今週のファミ通の前人気のランキングもまた30位なんだぜ………………。
ファルコムももう少し知名度を上げるように努力したほうがいいのでは・・・・・・・・・・??
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:35:14 ID:6fecj+0u
知名度上げるにしても普通に広告打ったんじゃ費用対効果が絶望的だから
初回版事件とか「特典の値段です」とかそういう炎上マーケティングでも仕掛けないと
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:40:59 ID:+2uk+Q8x
>626

イース4は非ファルコム製な。5がクソゲーなのはなんも否定せんがw
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:41:56 ID:7iKbi8fL
ゲームショウ出ても完全に埋もれてるしな。
本当に炎上マーケティングの方がマシかもw
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:46:30 ID:xzzRZRBt
>>629
大企業と中小企業比べてるようなもんじゃないの?
第一ファルコムのゲームはよく出来てるけど、決して大多数のRPGユーザーにウケるものではないと思うし

アクションに磨きをかけて今風になってきたイースやら、テイルズみたいにキャラクターを全面に押し出した英雄伝説やら
それぞれ今の時代に適応しようと頑張ってるしこれ以上努力しろっつっても難しいと思う
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:47:53 ID:xzzRZRBt
>>631
スーファミ版はそうだったね。忘れてた
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:49:36 ID:+2uk+Q8x
PCE版もだよー
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:00:20 ID:Dy5cnP8c
零は結構店頭で宣伝してるとこが多いイメージだけどな。
ただ、宣伝の無料小冊子で
零よりイースVS軌跡の紹介に遥かにページ数かけてるのはどうなんだ・・・
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:04:08 ID:d5ZuvaTu
>>613
グラフィッカーでキャラ作ってるメインの人は(イラストではなくて画面内で動くキャラデータ)
若干ゲームによって変わってるぽいけど
背景とか同じ人くさい

修羅場になったらお手伝い等々でほとんどの人手かり出すんだと思う
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:14:59 ID:j/+faoP4
>>633
オタ向けRPGの限界だろうね
オタ向け代表格のテイルズですら数十万しか売れないのにイースや英雄伝説が、
一般向け(オタ含む)のドラクエ、FF、ポケモンみたいなミリオン級に届く筈も無い
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:29:30 ID:xlqei21i
イースはまだいい
テイルズや英伝でよくある少年少女達の青臭いノリには一般人は付いて来れないだろ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:44:12 ID:4gkWkps3
そーゆーあんたはどれぐらい一般人なんだよ。


今時ゲーム専用機なんかで遊んでることや、こんなネットの片隅でゲームのこと語ってること自体、十分、非一般的だろ。

おれは英伝好きな非一般人でけっこうだね。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:55:05 ID:xlqei21i

自分が一般人とは言ってないが…
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 20:56:00 ID:xzzRZRBt
>>635
あ、そうだった。イース4といえばPCEみたいなイメージだったから
そういやファルコム製イース4はまだ出てないんだったな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:09:08 ID:xzzRZRBt
>>639
若いゲーマーはむしろテイルズとか空の軌跡みたいな方が好きなんだと思う
最近でファルコムの稼ぎ頭になったのはPSP版空の軌跡だろうし

イースの方が有名RPGしかやらない人には理解出来ない部分が多い気がする
体当たり(クロニクルズ)、操作キャラが一人(オリジン、7以外)、必殺技等が少ない(7以外)とか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:01:55 ID:5e+f6BVA
最近のテイルズはけしからん(キャラ媚びとか現代風の台詞回しやら)からやらないことにしてる。例外はある。

クロニクルズは確かに今時なんじゃこりゃってくらい斬新且つシンプルだから万人向けじゃないよね。
最近のファルコムらしいBGMにダークレヴナントのHEADLESSがあるんだけど、知らない人は聴いてほしいなぁ。

そろそろイースでも英伝でもない新しいアクション系ゲームがほしい・・・
645助手:2010/09/16(木) 23:29:09 ID:kJpMoVQy
>>620
最近までのファルコム製ゲームをみた感触だと、素材開発チームが一つか二つ平行じゃないかな。
プログラムのベースってイースも英雄伝説も基本部分は同じ様子だしね。
基本プログラム保守に専属部隊を維持するのは予算的に厳しいからプログラム担当も最新作の開発ライン一つだと思う。
和製ゲームは、シナリオも含めてほぼ素材開発が工数の全てだろうから最新作と次期作の2チーム体制じゃないかな。

音源、ドット絵、イラスト、マニュアル、販売、広報、ゲーム基盤部隊x1、専任部隊x2(英伝、イース)

セクションとしては、こんな感じじゃないかな。

(ちらうら)
というか、今回の英雄伝説PSPは見送りだから興味薄いといいながら、
タクティクスオウガPSPは買う気満々な俺は、どうもファルコムに厳しい要望を要求しているんだな、と思った。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:35:22 ID:2af//w27
俺はタクティクスオウガはあの頃SFC・SS・PSと3機種揃えたのにリメイクはスルーだわw
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:48:59 ID:9E8XtmbZ
またぐるみんのような奇跡は起きないのだろうか…
プログラマー最初1人→5人だっけ?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:52:34 ID:xzzRZRBt
タクティクスオウガは仕方ない。別格だわ
エストもリメイクされるまでは俺の中では別格だったんだけどね…

オリジナルの作品が風化して今後変なリメイクがされない為にも、ファルコムには頑張り続けてほしいよ
タイトーイースみたいな例もあるし
649助手:2010/09/17(金) 00:00:22 ID:SWgTigUM
リメイクらしいね。さっき調べてショック受けた。
松野様、お願いですからMAD WORLDやリメイクなんか作ってないで、
オウガバトルサーガを死ぬ前までに完結させてくれーーーと願う次第。
オウガはゲームの割に小説作家(M.M)にもファンがいる作品なんだから。

>>633
ゲーム会社の魅力に規模の大小は無意味。 就職するなら違うけど。
ゲーム会社就活で業界研究したときに名前が出ない会社だ、というなら間違いない。
ブランドのみで知名度を上げようとする手法の限界じゃないのかな。
数年に1〜2本の新作宣伝で知名度を維持しようとしても無理だよ。

決定的な問題は、有名なクリエイタが不在な点。クリエイタを流出させすぎ。
ナンバリングタイトルも初期と最新作では、開発に携わる人間は主要部分が全く違うし。
Y.KiyaとかT.Yamaneとか知っている人間がこのスレに居るのか?居ても、この二人退社されたと思う。
古参で残っているのは音楽関係のクリエイタだけじゃないのかな。(確か取締役だったような…)

ファンはブランドに着くんじゃなく、人(クリエイタ)に着くんだと思う。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:03:10 ID:HHdbRPga
退社っていつの話してるんだよ
ttp://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=43
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:06:55 ID:+ZzkTje6
>>644
>>クロニクルズは確かに今時なんじゃこりゃってくらい斬新且つシンプル

煽りとかじゃなく、どの辺が「斬新」だと思うのかお聞きしたい。まあ
ある意味、あの古臭さが若いファンには斬新かもしれないが。しかしイースは
また思い出したように1,2出したりするのかね。そう言えばクロニクルズの時の
電プレでインタビューで、「3Dのイース1,2をやってみたい」というような事、
社長が言ってたね。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:09:03 ID:kd7SIGe1
流石コテハンは気持ち悪さが違う

どうでもいいけどM.MとかT.Yamaneで笑ったww
わかるけど何故日本語で書かないwww
653助手:2010/09/17(金) 00:14:48 ID:SWgTigUM
寝る前にもう一言だけ書いておこう。

ぐるみん、ぶらんディッシュ、ツヴァイ、VMとか色々タイトルを開発しながら
新しいナンバリング制作に失敗している原因は、有名クリエイタが居ない点だろう。

あのクリエイタが完全新作で○○を作るっていう宣伝と
あの会社が完全新作で○○を作るっていう宣伝。

中身の質が良ければ売れる、っていうのは寝言に過ぎない。
中身の質など買ってプレイしないとわからんのだし。

ゲーム会社ってのは、出版社に近いんだと思うよ。

「講○社が△△△って小説を出版します!!」

って聴いて、買う奴が居るのか?ってこと。
654助手:2010/09/17(金) 00:16:03 ID:SWgTigUM
>>652
すまんね。俺も気持ち悪いとは思うが、なんか今日は語りたかった。
おやすみ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:21:44 ID:V4Kk4z5r
確かに開発スタッフの個人が表に出ない会社だね。
たまにインタビューがあっても社長・・・
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:34:40 ID:kd7SIGe1
もちろん誰がディレクター!誰が音楽担当!誰がキャラデザ!とかってので釣られるファンもいるだろうけど
そんなこと気にするのって一部のヘビーユーザーや信者くらいであって、大多数のユーザーはそんなこと知らないと思うよ
ネット上で声が大きいのもそういったヘビーユーザーや信者だしね
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:36:23 ID:PHq5Ld7O
ファルコムは英伝とイースチームはあるだろうけど、他作品はどっちかや両方から引っ張ってくるだろうな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:46:28 ID:V4Kk4z5r
ゲームショーみたいな大きなイベントにあわせて新作電撃発表とか、
ある日いきなり謎のサイトが出来てカウントダウン始めるとか、そんな演出とも無縁だよね。
ひたすらyahoo満足度とPV再生数を連呼するのみ。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:47:59 ID:hSF+KMFx
どこかのデベロッパとか殆どやらない会社だからな。
でかい規模の開発ができない
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:48:30 ID:kd7SIGe1
PV再生数はともかくYahoo!満足度は何なんだよ金払ってんのかと思ってしまうな
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:55:12 ID:hSF+KMFx
なんつーか
ID:kd7SIGe痛いわ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:58:49 ID:kd7SIGe1
すまんね
しかし「なんつーか」じゃ何が痛いのかわからんので直しようがないぜ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:07:54 ID:hSF+KMFx
主に雰囲気と匂いでそう感じる
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:17:57 ID:kd7SIGe1
ああ、反応して損した
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 09:58:50 ID:VqdqwI2g
>>656
この発言には賛成だな
もっともだと思う
FFやDQをどこが作ってるか知らなくても買う人はたくさんいる
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 12:23:24 ID:b6wgtB9G
>>656
>もちろん誰がディレクター!誰が音楽担当!誰がキャラデザ!とかってので釣られるファンもいるだろうけど
>そんなこと気にするのって一部のヘビーユーザーや信者くらいであって、

>ネット上で声が大きいのもそういったヘビーユーザーや信者だしね

その「一部」は案外多いのかも知れない。2〜3人くらいならクリエイターを挙げられる人多いんじゃないのか。
そして、「そんなことを気にする人」がネット上であろうと声が大きいなら、
宣伝効果の上で重要じゃないのかと思うんだが。
先の >>653 に書かれている小説の例えもよくわかる。

ちなみに「ジブリが出してるから」でアニメ見てる人の中にも、宮崎駿が監督してるか、その息子が監督かで
どうやらちがうと気づく人ちらほら現れてる。

↑これは宣伝効果うんぬんより実力のハナシだがw
とはいえファルコムには有名になるような実力派クリエイターがいないとも考えられる。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 13:21:48 ID:+ZzkTje6
>>666
でもロードの速さとか見る限り、今でもファルのプログラマはそれなりに
実力ありそうな気がする。今もいるかどうかは知らないけど、軽沢辺りは
当時プログラマ達から崇拝されてたし、同人以下のレベルと言われた絵も、
ここ最近はVS絵師のように上手い人を見かける。やっぱりそういった優秀な
人材をPRしない、会社の問題だろう。そしてどんなに実力があっても、2,3年
勤務したらそれ以上絶対に給料が上がらないから、どんどん流出するw
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 16:29:52 ID:dg/Di7r8
>>651
>>ある意味、あの古臭さが若いファンには斬新かもしれないが

そこです。ある意味ってつけるの忘れてました。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 19:53:53 ID:kd7SIGe1
VSの絵の人は目がなぁ
イース6パッケージとかの線の細いキラキラした絵柄が結構好きだ
フィーナは最近幼い感じになってるけどエターナルの時のイメージが強い
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 20:36:22 ID:ylDxl9H6
>>667
軽澤誉氏のことなら今もいるはず
ツヴァイ2のあと、クロニクルズとイース7は監修だか手伝い的なスタッフクレジットだったから
零の軌跡担当なんかもなあと思った記憶
推測でしかないからこれは零の軌跡のスタッフクレジット見るまで分からんけど

絵上手い人は昔からそれなりに居る感じあるけど
キャラ絵の方向性が一般向路線ではない路線なんじゃないかなと、VS描いてる人はゲーマー一般にも受けそうな感じのキャラ絵路線だよね
でも同人以下レベルと感じたことは自分は無かったし、どこと比べての話か分からない
VMJの人とか無茶苦茶上手だったと思うが
空の軌跡の人は入社前に同人時代あったらしいが自分はそれはあんま知らん
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 23:15:40 ID:s7tn1sWQ
製作スタッフが誰とか絵がどうとか考えた事はないなぁ
そこが一般と信者の差なのかもしれんが
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 23:56:57 ID:gnLGYFuL
社員に関してはほとんど非公開同然なんだから
こだわらなくていいだろうに、こだわる人もやはりいるんだろう
jdkスレにわんさといる人種とかもそうだな
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 01:36:39 ID:n7wRqN4y
画とか音とかは個人によるとこが大きいから「誰?」が気になりやすいんだろうな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 04:09:54 ID:X29SuDCr
ゼロ、ファル通で買おうと思ったら完売だった
結構人気あるみたいだね
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 07:35:11 ID:Jpc9v+QE
amazonでほぼ半額のやつ買えよ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 13:08:41 ID:9Zei3wej
20%のどこが半額なんだ?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 17:41:06 ID:TPJhc3zS
VMPの絵だけはどうかと思ったな
上手くない上に絵柄がアレだから
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 17:49:24 ID:V6So27Lq
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 20:53:04 ID:eGD2A/Nb
2台しかないみたいだからなぁ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 22:23:17 ID:pzjzJgbJ
次のタイトルは
「イースFPS(仮称)」です
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 22:23:22 ID:xWL/4to3
>>677
VMP普通に上手いじゃん!!パッケージのキュリアベルに釣られ、買っちゃたよ。
肝心のゲームは・・・。良い悪いは別として、昔のゲームだね。ブランディッシュの
ドーラモードのように、オリジナリティ溢れる追加要素が欲しかった。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 23:40:17 ID:TPJhc3zS
>>681
代わりに商魂逞しい追加要素があったな
そして新たなる道へだけでも元は取れてる気がするけど
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 10:25:56 ID:yRPMwD7x
VMの最大の欠点はタイトルだと思うけどなw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 15:11:16 ID:rxGdumiv
空の軌跡FCの廉価版買った。
紙スリーブの中から出てきたのは5040円と書かれた通常版パッケージだった。これは素晴らしい。
ださい1980円と書かれた赤枠パッケージじゃなくてよかった。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 15:36:56 ID:/S0FZwZj
ファルコム公式では今だけとか書いてるし限定なのかね
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:13:27 ID:xBA54wJ7
在庫処分?
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 10:54:24 ID:1fjXFWBh
ラブプラスとか幻水1・2とかと同じらしいね<紙スリーブ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 13:52:58 ID:+9f2RVkT
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 19:56:21 ID:h/LR8VKg
>>683
VMというタイトルに何もいいところが無いというのか
その結論はなんだか悲しいぜ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 21:24:47 ID:AoN/yrfx
今年は零の軌跡出して終わりかな?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 22:36:06 ID:f5sg7t74
>>690
だと思うよ。後は移植があるかどうか位
来年にイースVS空の軌跡2とかイース8があるかないかじゃないかな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 22:49:25 ID:HqgbfiPS
フロムみたいにSCEに金と技術提供を頼んでPS3で作るってのはダメなんかね。
携帯機?フン、イラナイ みたいな人達をスルーし続ける限り会社の発展は難しいと思う。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 23:34:53 ID:EeqF/iwx
今までのペース考えると来年イース8ってことはない気がする
オリジンの移植ってPSPで可能なのかな?追加要素満載で出して欲しいな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 00:14:19 ID:3Awtm+69
>>692
ファルコムがそんなことしても得することは少ないと思う。しかもリスクが半端じゃない
市場、コスト、現状の戦略からしてまず有り得ない選択じゃないかな。それぞれ得意分野の中で可能な限り収益を上げなきゃいけないんだから
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 01:22:08 ID:yJb7j+Gi
つか、周回要素作ってくれと切に願う
1周目は面白いけど、2週目以降がタルい
イースのイメージはそんな感じだ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 11:42:07 ID:xglEDCNH
イースVS軌跡2・・・
もし出されても次は買わないだろうなぁ。
それよかツヴァイ3か新タイトルでも作ってくれ。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 12:02:31 ID:UiKapFB8
操作キャラが500人ぐらい増えてくれるなら買うよ。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 12:37:16 ID:IeTVbY21
練炭でハァハァできるなら買い続ける。
もうファルコムには練炭しか残されてないんだよ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 17:21:56 ID:kalROyol
来年にイースVS空の軌跡2ったって操作キャラに困る
イース側はもともと少ないのに8が出るわけでもないんだから
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 17:32:24 ID:3mN53eYZ
今回だってほとんど7からだしね
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 19:22:46 ID:UiKapFB8
まあタイトル変えてファルコムオールスターにすれば、いろんなところからキャラ引っ張ってこれるでしょ。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 19:30:26 ID:m/jw18cm
オリジン組にキース、エルンスト、サイアス、オルハ、カーナ
戦えそうなやつかき集めてこんなもんかね
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 19:37:59 ID:L7XRCCTj
>694
でも今のまま冒険せずにPSPだけに注力し続けても明るい未来は見えてこないぞ。
PSPは2が出ない限り持って後1〜2年だろうし3DSは任天堂やスクエニみたいな大手のゲーム群の中に
埋もれてしまいそう。DSユーザの大半はイース?英伝?知らね、だろうし。
>696
その前にツヴァイ2とオリジンのPSP移植が先だな。
スペック的に厳しければVMJPかブランディッシュ2Pでもいいや。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 19:56:13 ID:9dhHCHHq
ぐるみん2出てほしい
そういやぐるみんてどの程度売れたんだろう
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 22:00:06 ID:XCFhxdw5
にゃーご
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 22:06:54 ID:T49Bn5CO
ぐるみんやZWEIはキャラデザやパッケの時点ですでに失敗だったな
子供向けというかぐるみんに至っては幼児向け作品に見える
あれではパッケで敬遠されて購入どころか手にとってすらもらえない
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 22:25:27 ID:brGrJPXc
ぐるみんが手にとってすらもらえない心配はしなくていいだろ
ツヴァイはパッケ効果で無茶苦茶目立ってたっしょ、PC版の時代の話だけど

そういう心配するのはツヴァイ2だと思うんだが
でもキャラデザやパッケが原因じゃないだろうって気がするぜ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 22:25:33 ID:idDPK5Pq
>>703
ツヴァイ2はPSPでは無理だろ
かなり劣化するぞ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 22:36:41 ID:brGrJPXc
念のためいっとくけど自分はぐるみんの絵はあれが良いと思う方な
動いてて面白いし
アルウェンだってイラストよりポリゴンデータの方が良いって方
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 23:14:49 ID:wy40GUu7
239 :ゲーム好き名無しさん :2010/09/20(月) 14:04:02 ID:1dVeJo5J0
PSPすげえな。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100920-00000004-rnijugo-game
>2004〜2009年の違法ダウンロードによる被害総額を推計したところ、ニンテンドーDSで3495億円、PSPで6044億円にのぼるという。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 23:59:52 ID:3Awtm+69
こういう奴らがいるからゲーム会社が次々と吸収合併されたりして消えてくんだろうな

ファルコムはファンの絶対数が少なくて、しかもその多くが熱烈なファンっぽいから被害は比較的少なそうだけど
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:23:04 ID:oIV9cB3y
>>706
それだと任天堂系のタイトルのほとんどが幼児向けって事になるぞ?
軌跡はアニメ絵で駄目、ZWEIぐるみん系は幼児向けで駄目なら
ダイナソアみたいな絵ならいいのか?
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:36:47 ID:1K8h6e+Y
まぁ背伸びしたい年頃の男の子向きではないだろうね
そもそもファルコムはベタで古風なファンタジーが多いし、そういう市場にはあんまり合わないでしょうよ

サイバーパンクで中二全開なゲーム作ってるファルコムなんて想像できん
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:09:11 ID:C6oEvLcc
むしろ任天堂は子供達を購入層としてがっしり抱き込んでるから売れてる
だからと言ってファルコムが任天堂の真似事しても売れないだろうけどね
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:15:00 ID:BHsTFdkb
空の軌跡カート
イースサンシャイン
ガッシュマンション
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:50:33 ID:8ny8r63a
ダイナソアか、あるいはソーサリアンオンラインの死亡を見計らって
マルチプレイ対応のソーサリアンリメイクとか。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 04:55:52 ID:6SLoMIbY
任天堂とレベルファイブはガキ向けの情報網を独占してるからな

ガキなんて世界が狭いんだから、知ってるもんしか買わん
レベルファイブが簡単に真似ができたように、難しいことはしとらんよ
とにかく宣伝に金を注ぎ込む

それだけのことをしっかりやった、ということだな
無論、真似るには莫大な資金が必要だがな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 06:42:39 ID:6QeUlAEg
>713
ぐるみん系がダメならじゃあサイバーパンクって極端すぎだろ 
パッケ絵に文句言う奴の中にそんな変化の仕方を望んでるレスしてるのいないじゃん
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 06:44:01 ID:BHsTFdkb
こうなったら
「キャラデザ・・・鳥山明」
しかないな
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 06:44:30 ID:6SLoMIbY
そんな金ねえよ

ファルコムは零の軌跡で倒産するのがオチだろ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 08:21:36 ID:qOGZN/hT
予約好調すぎて笑いが止まらないのに倒産とか
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:11:24 ID:1K8h6e+Y
まぁアンチも多いですしおすし
結局こんな掲示板でユーザーがピーピー喚いてもファルコムは勝手にやるだろ
後はそれが売れるかどうか

どんなにネットで声がでかいユーザーでも、メーカーに貢献する額は他のユーザーと大差ないんだし
せいぜい保存用、プレイ用、布教用で三本買うのが関の山でしょう
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:56:07 ID:6dt6AbQI
違法な事をして著作物を手に入れて楽しんでる奴ら全員
問答無用で死刑にすればいいのに・・・・・・・・・・・・・・・・。
あんな奴ら生きてる価値無いからノーマーシーな対応でこの世から消せばいい
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:30:23 ID:+g8JvpC/
そうすると日本人口は減る一方なのに女バッか増える(比率が変わるだけだが)ことになるな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:20:14 ID:wiL9Zs8p
子供みたいな問答に反応してやるなよ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:31:11 ID:+Yrvsnfa
nihonfalcom
【幸福はまず何より健康のなかにある】 英雄伝説 零の軌跡発売まであと
一週間になりました! 「零の軌跡、Ys SEVEN、イースI&IIクロニクルズ」
ダウンロード版も、PSストアで9/30より配信開始!>> http://bit.ly/9wX7RJ

格言キリッする意味がわからない
誰か教えて
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:37:17 ID:Oa25P/fh
そういうことをやりたいお年頃なんだよ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:49:21 ID:+Yrvsnfa
フーン新作と関係あるのかと思ってたぜ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:04:47 ID:LWii50Bx
>>726
>【幸福はまず何より健康のなかにある】
だれかまた開発中に体壊したんかもしれん
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:48:23 ID:wiL9Zs8p
普通に
“皆さん健やかにお過ごしですか?体壊したらゲームどころじゃねーぞコラ”
って意味で書いたんじゃないの?
別段引っ掛かるような発言でもないと思うけど
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:41:13 ID:v2+LIw1a
言葉にかみついたわけでもないのに過剰だなイカは
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:02:48 ID:FXgxbDhw
  /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
  /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
 /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
 .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |  
   ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/  よくぞこのスレを開いてくれたでゲソ
     /.l: :ト. '´ ̄  , ´ ̄`イ/   褒美としてコミックを買う権利をやるでゲソ
     /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l    
    /: :/l: :トへ.  、__,ノ ,.イ::|'ヽ。,。/\
   /: :/ .l: :l::::⊥i`ー‐‐,<::l_:|:::| 〈:::::::〉  i  ____
 /: :/ /: ハ ヽヽ__ _./ノ.ヽ:| ミi三iー、..|_  |: : :: : :|
 : /__/: / i l  ヽヽ //.  v (ニ、ヽ\/:/ ̄
  」: :__/ //    V.,   ヽヽl`ニ   \/
  \// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|   凧  ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄イカ娘  /|   ̄|__」/ イカ娘   /|  ̄|__,」__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  イカ娘 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ イカ娘  /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:04:18 ID:uK2np8qm
ブランディッシュのダウンロード版マダー?
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:16:39 ID:7A9TSl7l
やはりというかなんと言うか・・・ファミ痛レビューでシルバー入りしたことを自分達で持ち上げてるな。
しかもシルバーて空の軌跡より下がってるじゃんか・・・。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:36:08 ID:pvmmdQwY
利用できるものはなんでも利用するに決まってるだろjk
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:41:41 ID:mETfxPab
前作同様アークザラッドだっけか?15年くらい昔のゲームの戦闘システムを劣化させたような方式に、
テイルズの秘奥義デモを劣化させたようなSクラデモ付け足したような感じだからな
所詮パクリなわけで目新しさがないとか斬新さがないとか指摘されるのも納得
ファルコムはずっとこのスタイル通すつもりなのかね
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:55:35 ID:gD4od1sX
ファルコムは無理にRPGに拘らずにADVに転向したほうが良い
ストーリーやテキストに自信があるならADVで勝負するべき
コストも安いし
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:24:05 ID:ZG/8BDOf
論外
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 09:00:12 ID:j7cHLquu
知らんのだと思うが、ファルはadvゲーを出してたこともあるんだぜ。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 13:03:16 ID:hy/mjw4i
ストーリーテキストに自信がないのでアクションゲーム作ります。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 15:25:33 ID:PEMGahUA
日本ファルコムがまたファミ通クロスレビュー?に不満的なことをつぶやく
http://blog.esuteru.com/archives/1058857.html


ワロタ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 17:23:01 ID:79aZPpSN
>>741
またかいw
ファルコムのツィッタはマジで害悪でしかないな。
自社の評判下げてるだけだろこれ。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 17:35:48 ID:FwXSc64d
もうツイッター辞めろよ
信者はすでに呆れて見てないぞ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 17:50:11 ID:hy/mjw4i
バーチャルコンソールにファザナドゥが来たみたいだw
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 20:12:51 ID:wFLIIf8S
VCはスーマリとFEとオウガシリーズくらいしか買ってないな。
風ザナとイースVはPCで動くヤツがなんかのオマケについてたし。
他のファルゲーはライセンスだからなあ。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 20:31:51 ID:79aZPpSN
>>745
多分風ザナはザナドゥNEXTの初回版かファルコムスペシャルBOX2004の同封、イースVは単品なら月影のディスティニーの予約特典についてたものと思われ。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 20:47:48 ID:Fr8/il0v
どんな身勝手な意見が集まったのだろう
踊らされて自爆しないか心配だ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 23:31:07 ID:xDPrPfKx
軌跡シリーズにはオリジナリティが足りない
他社ゲーを真似たようなシステムや演出ばっか
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 23:40:53 ID:LU2RYk7v
だがそうしないと売れないのが現実だな
ファルの独自性を突き詰めたイースなんかでは10万にもとどかんよ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 00:11:57 ID:tYtCYjs3
ツイッタでこんな事言ってら

そうですか(汗 そうですね。ありがとうございます。 RT @berulen: @nihonfalcom そこは一週間限定って言わずに、有料会員になって過去の配信も見れるようにってSCEにゴマをすってみてはいかがでしょう(笑)



マジで馬鹿かこのメーカー。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 00:42:28 ID:wXMay4SB
今更何を
マジで馬鹿なんだよ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 01:04:09 ID:oFF3eVOh
ツヴァイUを実際にプレイしてない人間に
ツヴァイUの良さは永遠に理解出来まい
ツヴァイUを理解出来ないことを悔やむべき
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 09:10:09 ID:wCanYPYv
PSPに出してくれたらすぐにでも理解するよ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 09:36:36 ID:okYYGIXe
売れないゲームは出ません
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 10:15:32 ID:tYtCYjs3
売れる売れない以前にツヴァイ2は恐らくPSPじゃ動かん。

ローポリにすれば可能かもしれんがそんなもんプレイする価値も無い。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 12:40:43 ID:4kWSLv1R
>>755
PC版「最軽量」の移植かららさらにローポリにしてオブジェクトの数
をかなり削ればいけるかも。
街の植木とか飾り物もかなり無くなり、敵の数も減る。エフェクトも劣化するな。
ガジェットはMAP表示とか必須機能となる一部を除いて削除し変更不可
にするしかない。がんばればいけそうな気がしてきたが別ゲーになりそうw
プレイする価値があるかどうかはPSPユーザー次第w

あと、今確認してみたがPC版の「最軽量」と「高品質」の差が凄すぎw

余談だが、脳内PSPが超マシンって人が意外と多くて呆れるよね。
2004年に発売したマシンとしては高性能なんだけどさ。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 12:54:29 ID:3JTQs9aP
ツヴァイ2は確かに設定によって差が凄いなw
PC買い換えた後に「高品質」で再プレイしたらびっくりした
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 14:19:36 ID:3EQahtZD
自分のパソコンじゃ最軽量でもカクつく
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 14:49:22 ID:83ng2G73
基本性能はPS2より下ってことを分かってない人は多そうだよな…
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 17:32:16 ID:OsQxjrZG
いよいよ来週9月30日発売!! 『英雄伝説 零の軌跡』ファーストインプレッション!
ttp://dps.dengeki.com/2010/09/25/p24942/
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 18:34:54 ID:wXMay4SB
超マシンってなんだ?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 19:47:22 ID:ywGyOwJg
このスレにはゲームプログラム組んだことある人いんのかね
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 20:45:30 ID:w0wn46j/
Zwei2は通常画面クオータビューだし、そもそもPSPは解像度が低いから、
ガジェットを大幅カットしてボス戦アレンジすれば不可能じゃないね。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 21:24:03 ID:wCjYtv/C
>クォータービュー

もしかして:鳥瞰視点
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 21:40:01 ID:RX1NeX45
クォータービューってのはブランディッシュVTみたいなものを言うのではないかなと
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 21:40:30 ID:w0wn46j/
>>764
quarter view
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 22:52:58 ID:wCanYPYv
ツヴァイ2やオリジンを出してくれって人達は別にPSPを超性能マシンと思いこんでるわけじゃないだろう。
単に前作をPSPでプレイした人が続編があるならそれらもPSPで遊びたいなと思っただけかと。
未プレイならPCの必要スペックなんか知らないだろうし。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:38:53 ID:bcMVZ0T6
懸念していたが、やはりキャラクター紹介の残りの2つにはエステルたちかよ
なんかもー零の軌跡全編通して食らいついてきそうな臭いがぷんぷんするな

イースを出汁にしただけでは物足りないらしいな
全社挙げて「エステル」を売ることしか頭にないらしい今のファルコムは
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:41:53 ID:3EQahtZD
劣化移植なら出さなくていい

解像度は許せるが他はそのままで
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:53:41 ID:CX4FcwPg
エステルってそんなに人気なん?
女が主人公(女視点)って時点で空の軌跡は早々に投げちまった
せめてエステルかヨシュア主人公選択できればよかったのに
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:00:25 ID:e+tDmInM
>>770
空の主人公はヨシュアも含んでるんじゃないの
SCの前半で少しばかりいなかったが
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:04:14 ID:73FWZ6LR
>>768
ttp://dps.dengeki.com/2010/09/25/p24942/
>既報のとおり、本作には前作『空の軌跡』シリーズの登場人物たちが出てきます。
>心配されている方がいらっしゃるかもしれませんが、
>彼らがロイドたちを”食ってしまう”ようなことはありませんのでご安心を
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:21:01 ID:gAo+I/kS
まあイース7のポリゴンキャラ見ちゃうとZWEI2は無理だろうなあとは思う

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up10091.jpg
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 01:10:29 ID:HOb5h+r2
かといってファルコムにはPS3で開発できる体力もないし
もう死にタイトルだな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 01:25:48 ID:uvk6hxeH
まぁPCゲーム市場がそれだけ死んでたってことだろうし、いい転換期だったんじゃない?
さっさと従来のUMDソフトにも対応したPSP2でも出れば良いのにな
それとも3DSだったら性能的にはツヴァイ2移植出来るのかな?画面二つもいらないけど
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 07:19:47 ID:NclveMT/
ガジェット置けるじゃん。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 07:40:07 ID:SwaUYFVR
>>775
PC市場が死んだからPSPに移行したんじゃなくてPCの流通から外されたからやむなくPSPに移行したのが正解。
後、残念ながらPSP2は99.98%出ない。
3DSは確かにPSPよりも性能上だがそれでもツヴァイ2はムリ。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 08:22:44 ID:RRanEHEP
×ファルがPC流通から外された
○ソフトバンクBBがパッケージソフト流通を再編した
でしょ。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 09:00:04 ID:vLeFZkhX
利益率が高いからと直販に力を入れすぎて自ら販路をぶっ壊した、
新OS対応パッケージやシリーズパッケージでロットアップ品を再販しまくり過剰在庫で販路を呆れさせた、
もそこに追加な

TGSで目立ちもしない飛行船とばしたり、新聞に広告のっけたりなど金のかけ方を明らかに間違っている広報といい、
特集サイトの更新を商品発売を期に中途放棄したり、いつまでもコピペ誤記を訂正しないサイト運営といい、
炎上有名人Twitterのようなオフィシャルとしての自覚すらないアホTwitterといい、
客層拡大を狙っているのにパッケージ変更のみですら買うような信者頼りなファルコム商法の続行といい、
なんでもうちょっと考えて行動できないのと思えるようなバカなことしかしてない

PC98のころからファルコム作品好きなんだから好きなままでいさせてくれよ頼むから
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 09:19:52 ID:sFKBIjLm
たぶん
>TGSで目立ちもしない飛行船とばしたり、新聞に広告のっけたり
これ知名度アップに努力してますよ的小売店アピールだと思うよ。効果のほどはともかく
あとは擁護しようも無いけど
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 11:42:49 ID:EHaLL5lx
>>778
ソフトバンクBBがパッケージソフト流通を再編した

その結果、ファルがPC流通から外された

なんですよ?
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 11:42:49 ID:l5YaKcID
テスト
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 14:09:23 ID:6vEqEOZV
まあ、気をつけないと公式通販のフライングが問題になって
コンシューマの流通からも切られるかもな
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 15:10:25 ID:SwaUYFVR
流通締め出されてPSPに逃げたファルコムの唯一の救いは空の軌跡がそこそこヒットしたことだな。
空の軌跡がPSPで売れなかったらとうに潰れてた可能性がある。
だがそのおかげで空の軌跡以外のゲームがパッとせず軌跡商法に頼るしかなくなり先が見えなくなってしまった。

どう転んでも酷い状況だよ今は。加えていつ軌跡が飽きられるか怯えて商売しなくちゃいけないし。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 16:05:11 ID:uvk6hxeH
>>777
どんな統計とったんだよってのは置いといて、なんかソースあるの?
3DSの情報が出た頃、itmediaだったかなんだったか忘れたけどソニーは新型機を3Dにしないって発言した記事があったから、てっきり出すつもりあるのかと思ってたけど
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 16:16:28 ID:F92s06x5
今年中にはってことじゃないの?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 16:26:02 ID:hDPUbMd/
裏側がタッチパッドになるとかいうのはどうなったんだ。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 17:28:59 ID:AUHyZIOf
PSPの後継機出なかったらファルコム完全に終わるぞ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 18:27:54 ID:tM4YwebV
普通に3DSに移行すると思うけど
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 18:28:05 ID:uvk6hxeH
>>788
本当にいつまでたっても出ないなら3DSに移るんじゃない?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 18:37:55 ID:SwaUYFVR
>>785
SCEて今年始めに債務超過とかいうのに陥って一度解散してネット部門をソニー本体に吸収された。
で・・その後資本金が1億円にまで削られている。
海外じゃPS3の・・・何だったかな・・・OSインスコ機能?削除の件で負ければSCEどころかソニー本体まで傾きかねない裁判の真っ最中。
SCE本社ビルも引き払うハメになったらしい。
・・・・・で・・こんな状態で次世代機出せると思うか?
100歩譲って出したとして3DSに大幅に遅れを取ることになる。出る頃には3DSがシェア統一してるわ。
PSPて海外じゃワンダースワン並に市場死んでるらしいしSCEも決算でPSPとPS2が黒字化の足を引っ張ったと言ってた。

以上の点を踏まえて逆にPSP2出せるという根拠が知りたいわ。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 18:46:47 ID:SwaUYFVR
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 20:22:50 ID:b0zHVSqN
>>779
回顧厨乙
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 20:36:09 ID:RRanEHEP
>>781
今でもPC版ファルゲーは普通に売られてるでしょ。

×ファルがPC流通から外された
○ファルゲー取扱量が減った
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 21:36:10 ID:gAo+I/kS
なんだ、ただのアンチPSPだったか。お前の持ってきたソース、なにひとつPSP2が出ない理由にならんよw
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 23:07:11 ID:SwaUYFVR
>>795
じゃあPSP2が出るという貴様の根拠を聞かせてみろよw
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 23:17:00 ID:tZBW9jVt
>>794
…それは古い余剰在庫がハケずにしかたなく店頭に並んでいるんでしょ。
で、店は在庫持ち続けるだけで金かかるから投売りみたいな値段なんだよ。

店舗側には2010年に入ってから仕入れたファル製PCゲームはもう無いよ。
ソフバンからは余裕で三行半渡されています。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 23:25:59 ID:RRanEHEP
>>797
最後のPCゲーZwei2が出たのは2008年9月なのだが。
2010年になって仕入れてないってSB関係ないでしょ。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 23:27:34 ID:ytx+csOU
仮に巷で噂されてるようなスペックのPSP2が出たとして、
問題はファルコム等の弱小企業勢がそのスペックについて行けるかどうか…
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 23:28:43 ID:SwaUYFVR
>>798
win7対応版の奴を中古以外で店頭で見かけたことあるか?

少なくとも俺は見たこと無い。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 23:30:53 ID:PWc9fUbM
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 23:37:59 ID:KlYeB6xr
>>800
ソフトバンク以外のルートでも流通してますがな。
イース1&2クロニクルズや7対応版の軌跡もヨドバシとかに普通に並んでるよ。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 23:46:49 ID:tZBW9jVt
>>798
君の言う「普通に売られているPC版」
っていつ頃店舗がソフトバンクから仕入れたやつ?

それとも >>802 のようなSB以外のルートって話?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 08:32:41 ID:BundyzVX
イース7の出来が悪いのはPSPの性能不足が原因?
それとも今のファルコムは技術力も低下したの?
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 08:55:47 ID:TJ8ODnlF
零までの繋ぎのつもりで買ったけどめちゃんこ面白いじゃん、イース7
グラは擁護のしようがないショボさだが
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 15:06:17 ID:yYFQTV07
反射神経の劣るファルコムゲーマーでもブロッキングしまくりで
ウメハラ気分が味わえるイース7は良作です
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 16:59:02 ID:vayvZMTZ
前にも書いたけど悪いがイース7は個人的にシリーズ1,2を争う駄作だったよ。
理由は長くなるから省くが一番の印象は「イースじゃなく空の軌跡のARPG版」と感じたこと。

俺が駄作だという理由が知りたい奴はゲサロのファルコムスレ見てくれ。詳しく書いてあるから。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 17:58:52 ID:K4OS8NpR
GOWとかディシディアとかの後ではグラフィックは並以下に感じるけど、
BGMとかボリュームなどは満足だったな、イース7は。
なにより、キビキビ動ける操作性、爽快感がよかった
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 18:46:21 ID:+6t/+PLg
イースといえば走りゲーって印象だったけど、7で見事に転がりゲーに進化したな
常時ゴロゴロ移動という他では見ない斬新さは、どこかで見た様なシステムの寄せ集めの英伝軌跡シリーズよりは評価できる
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 19:06:22 ID:cVL+j2YO
あの回転の勢いはもう尻からなんか噴出してるレベル
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 20:02:03 ID:ZFz+/tLp
>反射神経の劣るファルコムゲーマー

なんか俺もこんなイメージある。なんでだろうなw
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 21:17:58 ID:Kxo4q8o0
時のオカリナも転がった方が速かったなw
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 02:01:28 ID:gW8NVgga
ガイアが俺にもっと転がれと囁いている…
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 03:57:30 ID:fp/ORky1
ぐるみん、ツヴァイ1、2、イース6は、どのハードのが一番良いの?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 04:23:14 ID:oPlw52lP
ぐるみんはPC、PSPどっちもそんなに変わらない、
ツヴァイ1はBGMが原曲、アレンジ共に入ってるPSP、
そもそもツヴァイ2はPCしかない。(プラス推奨)
イース6はPS2版が
・CGムービーがキモい
・キャラの等身が上がって微妙
・追加ダンジョンのお姉さんがエロい
とプラマイ色々だからPCと2択で好きにすればいいよ。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 05:07:44 ID:fp/ORky1
>>815
サンクス
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 05:45:09 ID:AjetB/O8
>>807
お前の糞作文なんか知るかアホ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 06:05:52 ID:1s8gb5fD
>>817
キモオタ信者が切れたw
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 08:11:21 ID:xXSUyqj1
イース7のダウンロード版まで、あと2日。
vs.も飽きたし、また始めるか。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 08:18:22 ID:zPFUzZ3H
>>817
そんなに読んで欲しいなら自分でコピペすればいいのに
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 08:34:46 ID:4VULp5Ml
読まなくていいよ
あんなの
俺は嫌いだから認めない!
の典型
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 12:29:54 ID:j097z6Wk
>>807>>818
キモオタ信者大好評!!
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 14:34:37 ID:O/52zbss
まーたあの人が張り付いてんのか
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 17:21:54 ID:oPlw52lP
ファル通組は明日には零の軌跡が来るってのに相変わらずな空気だな
俺はコナスタだから明後日か・・・
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 19:07:01 ID:vkw2KFbv
まだファル通から発送メールがきてないな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 19:34:33 ID:cfvpecrb
俺はamazonで頼んどいたから安心だぜ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 19:37:52 ID:lNB+fBYx
そもそも発送メールって出してたっけ?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 19:45:27 ID:mjXwJ+ou
ファル通って発送メールあったっけ?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 20:11:00 ID:lNB+fBYx
発送メールキター

宙のまにまにBD-BOXの。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 20:17:13 ID:vkw2KFbv
すまん、注文受付メールに発送メールは送らないって書いてあった
まあ明日着くだろう
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 23:52:22 ID:oPlw52lP
あせったぜ。
コナミスタイルからの注文メールも出荷メールも見つからないから
てっきり注文し忘れてたかと思った。
なんで迷惑メールフィルタにひっかかってるんだw
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 04:11:44 ID:RMArtw+4
>815
いや、PSPぐるみんはクソ長いロード時間について触れとけよ
買うならDL版推奨
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 09:58:45 ID:m6x/dGP+
PC版があるならPC版一択だろ。
PSPで買うのは、VMP,ブランディッシュ、Ys7、VS、零の軌跡だな。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 10:02:42 ID:OMeobvkv
ぐるみんPSPは装備別ボイスもあったね。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 16:37:44 ID:ja1bcm1D
PC、PSP版両方買ってる俺勝ち組。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 20:22:45 ID:d8gke8Ml
帰ったら届いてた。
が、あえて積みゲーになっていたフェルガナをやり始めたぜ。
ああ、いつになったら軌跡で遊べるんだ俺は。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 03:21:05 ID:yDd9yibm
いま、リベルアーク地下道3、尼とどっちが早いか勝負中なんだが、そろそろ寝ないと仕事が。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 18:00:51 ID:+BsAH7lC
本スレやPV動画コメでアーク風と言われてたから期待してたけど実際プレイしてみたらちょい違ってた
劣化アークとか劣化ポポロクロイスとか呼ばれてる理由が良く分かった
攻撃前に自由に移動して位置取りできたら良ゲーだったのに
移動コマンドいらね
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 19:33:38 ID:Qt0J5jMh
なんか前作より作りこみが雑な感じがするなあ
やっぱり最初からPSPにあわせて作るとこんな出来で満足しちゃうんだろうか
移植以外のPSP新作全部クオリティ低いだろ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 20:43:24 ID:oqZNNR2A
>>838
指摘されてんのに、移動後攻撃の実装ぜんぜんしないんだぜ

零の軌跡を最初はワクワクして待ってたのに、
ある日、突然全然期待しなくなった理由がわかった
電撃とかでエステルストーリー連載とかって売り出しまくって、
零の軌跡もどうせ超英雄エステルの漫遊記かあって思ったからだ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 20:52:15 ID:oEMQ53ZV
攻撃後移動とかそういう特性あってもいいよね特に射撃キャラは。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 21:25:43 ID:JNh5w0pX
まあ、社長インタビューでも読んで落ち着け
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100929058/
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 21:35:55 ID:kg0my2L9
まあ、個人クリエイターとして認められたい売れたい野望や自負がある人はファルコム辞めればいいだろうに
とか思ってたので  ( ↑ 自分勝手な感慨だが、実際それで辞めた人もいると思うなあ
社長の言にはちょっと納得した

次なに出すのかはまだ言わないのね

844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 22:00:43 ID:ZYxbsOPl
社長良い事言ってるじゃん!!今のファルの現状じゃ、経営と開発の両方に
社長が関わらなくてはなくて大変だと思うが、なかなかしっかりと全体が
見えていると思う。ただPCとPSPの売り上げがトントンと言うのは、ちょっと
誇張臭いなwコンシューマに移行して、売り上げ本数自体は増えたとか言って
いるが、そこまで爆発的には増えてないような気がするし、利益率とかの差で
明らかにPC時代の方が儲かっていた気がする。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 03:23:55 ID:SPvNGTko
密林で予約してたのに届かなかった
マジ使えねー
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 03:45:39 ID:yWQSar3q
amazonではよくある事
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 06:58:01 ID:5cUWHCnN
発売日に遊びたいくせにamazon使ってるならマジ池沼レベル
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 11:34:36 ID:ZcB+5ny8
俺は、ファル通が売り切れだったのでアマゾンで注文した
まだ着てないぜ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 13:15:48 ID:/w5jbZpw
おれなんでTSUTAYAにしちゃったかな・・・
いま着いたけど予約遅すぎたのか特典なしだしなかだし
ちとファルコム人気甘くみてたわ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 14:48:59 ID:SPvNGTko
>>847
そうなんか・・・
在庫品は結構早く来るから大丈夫だと思ってたorz
近所のゲオで買えばよかった

851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 17:36:13 ID:jXM3K//G
社長がいいこといってるのはわかったからツイッターをやめろ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 20:51:04 ID:DhDeT2Ij
あのツイッターを野放しにしたままじゃ何言っても説得力ないよな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 21:39:40 ID:xT5Y07iv
ほんとになんで放置してんだろうな
失言して晒しあげになってもかえって売名になるとでも思ってんのかな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 21:47:59 ID:a9VVtjcp
立川珍名所観光案内せよとか立川市に言われてるのかもしらん
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 22:38:34 ID:D8KniFR+
そのうち日本一の広報の二の舞になるぞ…
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 04:17:49 ID:u8ZGF97q
日本一もイタタなの?kwsk
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:45:50 ID:POz5FJRL
おら、おまえら、次はここで☆5つを増やせとさ。

ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/26161621116
Amazonのカスタマーレビュー 「英雄伝説 零の軌跡」が有用性の高いしか無い!!
21件のレビュー中19件が★五つ2件が四つ!これって結構凄い?
ここはユーザーさんの生の声だから嬉しいですね〜 http://amzn.to/a42a8r #zeronokiseki
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:09:34 ID:uUWoHQ6c
ファミ通批判は別に良いけどさ、アマゾンのレビューについて云々言うのはやめて欲しいわ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:26:01 ID:69MEWQ5h
なんか、連載している雑誌の巻末コメでついつい痛い事言っちゃう漫画家と同じ臭いがする
クリエイティブ業の業なのだろうか
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:37:07 ID:UmQXeaCn
そのうち
ユーザーにあるのは作品のシナリオを批判する権利じゃない。
その作品中に「あ…」が何回使われたかを数える権利だ。
とか言い出しちゃうのか
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 00:08:06 ID:LmVzOv/1
批評されるの嫌いみたいなこと挑戦的に呟いてたしね
広報のやつはただの信者っぽいのが気になる

評価が思い通りじゃないのがむかつくからって制作陣全員が向上心がない批評嫌いみたいにすんなと
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 04:51:16 ID:l4ssCQv6
言っちゃ悪いがVSの評価は結構妥当だったしなぁ・・・
てか広報なんか開発陣より製品を客観的に見れてしかるべきだろw
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:22:44 ID:e+IxQVfZ
広報ていうかファンなんだよな。ノリが同じなら一緒になってはしゃげるんだが、外からみると、「軽率さ」をネタにされやすいかもな。

内向きであることは否定できんな。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 10:09:34 ID:KwphZDvK
愛社精神があるのはよいことだと思うw
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 12:02:11 ID:fQHeQmQy
興味がある程度のフォロワーだと引いちゃうからな。
ファンといっても信者に近い方だろ。
公式ついったは興味がある程度の人を更に引き込むのが
一番重要な役割だと思うんだがなあ。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:35:15 ID:rFrI7WGN
twitterは見る側にもハードルの低いツールだからね
もう少し初対面というか、観察されてる可能性を意識した方がいい気がする
メルマガとか個人ブログならあれでもいいと思うけど、企業の公式があの空気だと損をするよな

公式サイトの管理とかマニュアル各種とか、隙のない対応に長けた部署にノウハウ分けて貰えばいいのに
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 23:38:26 ID:ujrFI2So
ツイッターは字数制限あるから、文章も工夫しなきゃならん
だというのに、個人のノリで軽い気持ちで垂れ流すというのはNGだな

今の広報にはツイッターは使いこなせない
ブログに変えてもらって、2-3人程度で文章作成して、営業課あたりの2人程度に校閲してもらった方がいい
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 00:31:29 ID:fI0R8UYh
零の軌跡は10万本突破できるかな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 01:29:45 ID:/zuVx/iu
>>867
広報は最近都合のいいどうでもいいコメントがメインになってるイメージだな
どうでもいいことは公式サイトかどっかのブログに全部吐き出しておいてもらうってことでいいと思う
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 01:32:12 ID:teUD3XZ2
>>867
ファルコムに営業が無いとツイッターで言ってるんだぜw
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/11310212514
真実の実態は知らんが
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 02:52:47 ID:oSLcDydb
自社のことで書いてる内容くらい疑わず信じてやれよw
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 07:50:04 ID:m6E8RsYM
ツイッターに質問飛ばしたけど反応なかった
こんなもん?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 09:25:03 ID:/P0o03NZ
そんなもん。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 10:18:31 ID:QktrwlMN
今週の目玉は ブランディッシュ&攻略ガイドセット
■内容
ブランディッシュ-ダークレヴナント-(PSP) 価格:3,960円
ブランディッシュ-ダークレヴナント-公式攻略ガイドブック  価格:1,500円
ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 19:05:23 ID:AWb78L2B
>>870
販売は流通任せって事かもしれんが、
ライセンス事業の方まで営業無しってことはないだろうw
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 19:18:38 ID:95KvAPTk
投票お願いします

【投票】みんなで決めるゲームBGMランキング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1285672212/1-100
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:23:06 ID:gkNp81Sn
ファルコムからは投票できるものがないだろう。
意図的に「格闘」の部分を抜くな。
あと、そもそもその辺のランキングはめんどくさいことになってるから宣伝するな。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:55:32 ID:Wk26aj78
リースちゃんのキツめの口臭、ゆく。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 21:29:58 ID:FER41hfT
>>872
フォロワー数が多くて返せないのでは?零の軌跡の店舗特典が違う事を、
ちょっと皮肉って書いた事あるけど、その時はちゃんと返事来た。逆に
俺の場合、何故かファルコムをベタ褒めすると返事来ない確率が高いw
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:02:44 ID:B/T6LQtw
あぁ零の軌跡、あいつはダメだったよ
取り柄がひとつもない。いわゆる凡作、人によってはクソゲってやつだ
長ったらしい会話につまんない戦闘にあのテンポの悪さときたもんだ
ファルコムのコマンドRPGはもう買わないときめたよ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:26:32 ID:2svfjeM/
>>880
そうか?確かに目新しさや斬新さは無く正に空の軌跡て感じだが無難なつくりだし比較的良ゲーだとは思うがな。
名作や神ゲーレベルではないが佳作レベルくらい入ってると思うぞ。
まぁ過剰に持ち上げたりベタ褒めするほどではないのは確かだが。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:34:19 ID:leANlNJN
軌跡シリーズは強制イベントの拘束時間が長いのがキツいな
昔のPS版のスタオー2以来というかそれ以上にストレス感じた
会話や説明等の文章はもうちょい簡潔にまとめた方が良い
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:38:54 ID:2svfjeM/
追記

ただ相変わらずあの「手ごわい」んじゃなくてただ「しぶとい」だけでやたらムダに時間のかかるボス戦はどうにかならんのかとは思ったわ。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:42:38 ID:racXpP6l
この手のRPGは青臭い主人公がベラベラ喋るのが良くないな
軌跡やるとイースやドラクエやポケモンみたいな「喋らない主人公」のありがたみを実感できるぜ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:45:19 ID:c3MqaKBa
別に傑作とは思わないがクソゲーとか言ってるのは明らかにアンチだろ
良くも悪くも普通の良作に感じた。相変わらず曲は良いし、期待した程度には面白いけど、空の軌跡と比べて特に凄いこともない
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:51:19 ID:leANlNJN
>>884
分かるわー
ロイドに感情移入できないのがキツい
せめてランディが主人公ならストーリーも楽しめたかも知れん
戦闘とかシステム面は割と好きなんだけど
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 00:03:06 ID:HCuhkpxK
とりあえず>>880はエルシャダイネタがやりたいだけだしほっとけばいいよ。
・・・色んなとこに氾濫してて正直見飽きてきたな。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 00:18:48 ID:tV2o2A1+
>>884
完璧自己投影主義様はドラクエでもやってればいいよ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 00:23:03 ID:CqD5gXc5
怖えぇ!信者怖ぇーw
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 00:50:04 ID:wR8SNrpx
広報やツイッターが酷いっていうのは散々聞くけど
メルマガもけっこう酷い気がするのは俺が新参だからなのか?
何この日記みたいなメルマガ・・・
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 00:59:43 ID:mo9idG8I
酷いよ。今の子は三代目なんだが代替わりする度に文章内容が悪化していってる。
しかも週二回に増えた。回数増えた意味が俺は分からん。
彼女の家族環境とか趣味とか展開されても、おい自分にその情報に対してどうしろと思う。
まあ彼女自社製品についてあんまよく分かってないみたいだからこうなるのは仕方ないのかもしれんが。

今月の、復刻壁紙が全然復刻じゃない初壁紙化イラストなんだけど。。。
たぶん彼女ザナネククリアしたこと無いんだろうね
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:36:31 ID:FlOOmFFX
おれもザナネクは積んであるぜ!
おもしろい?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 21:38:22 ID:OfV+/Zb8
地味硬派だから人を選ぶよ
だから別にいかちゃんもザナネクイラスト好きなんですってしれっと嘘付かなくてもいいのに
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 22:23:24 ID:HCuhkpxK
プレイ中にコントローラーが断線してかれこれ半年近く中断してるぜ。
零が終わったら再開するかな。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 23:16:24 ID:hSYfYJ2Q
渋い路線の新作も出して欲しいけど、今の状態じゃ厳しいのかな。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 00:56:27 ID:Xd7TgIy5
シリーズもの以外はなかなか売れない、ってのは今のゲーム業界共通の問題だしねぇ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 07:59:51 ID:/v+IjAOM
シリーズモノも一部を除いてガタ落ちだけどね。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 11:32:39 ID:F+zEsEFn
零の軌跡、動画見たけどあまり面白そうには見えないな
ファミ通的に7〜8点くらいのゲームか
BGMも普通すぎる
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 11:40:16 ID:nIkWNyqZ
見事爆死でさっそく売りスレでリンチ状態
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279810238/l50
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 11:55:20 ID:2DIpFVC1
84000で爆死扱いとか、どんだけハードル高いのよ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 12:00:48 ID:rSoVPuBp
この売り上げにファル通上乗せしたらいくつになるんだろう?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 14:17:23 ID:/v+IjAOM
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
からPSP版空の軌跡売上げを引用

FC 32,712
SC 56,515
3rd 77,912


順調に売上アップしてるから良かったんじゃない?
2週目で10万超えると良いね。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 14:36:52 ID:iAt19U+M
その3つは先にPC版出てるのに結構うれたんだなw
PC版はどれ位うれたんだろう
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 16:32:36 ID:C6BqNgfy
RTしまくんのやめろ糞社員バレすんな
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 19:31:06 ID:Gg2QfO3g
SPAM報告してやればいいと思うよ。それなりの人数にまとめてやられたら垢ごと止まってスッキリ。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 20:38:37 ID:G5/4UZXS
焼き鳥はタレだろ。
常識的に考えて。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 20:50:39 ID:aEs3lq/e
>>902
初週で比べた方がいいんじゃね?
メディクリ調べで3rdが初週4万強位だった筈。
現時点の累計では9万。

零が初週8万4千なら、前作の倍売れたってことだ。
好評で品薄なようだから、今月中に10万位行くんじゃないかね?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 21:16:38 ID:iXmFZ24I
>>903
PC版累計で70万
PSP版累計で20万
計90万の売上で現時点では90万強位
零足せばシリーズミリオン達成
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 22:12:20 ID:xG4V+gtI
シリーズミリオンとかコスイわ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 23:16:42 ID:P3Pt0VQm
シリーズミリオンとかシリーズ〜〜ってファルコム広報がバカの一つ覚えみたいに繰り返しているセールストークだわな
〜〜で何位獲得ってのは控えめなら興味も湧くだろうが、バカも休み休み言えみたいな頻度で
宛にならないかマイナーかのどちらかのランキングを何度も吹聴されると呆れてくるわ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 01:23:48 ID:krD16iuw
ここアンチスレじゃないんで
老害PC厨さんは消えてくれますか?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 01:44:30 ID:okOOvj8Z
アンチと言われたら黙るとでも?
笑わせんなハゲ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 04:28:57 ID:etVdzTqg
まぁ、シリーズ何百万本とかの宣伝は確かに痛々しいな。

で、累計90万本のうち、PSPは40〜45万位だと思う。
メディクリ集計に通販分は含まれていないから。
(メディクリ合計で約35万+ファル通が全体の10%程度+尼等の通販)

あと、PCの他に携帯のDL版とかも含まれての数字だろうから、PC版は3作で30万位じゃないかね。
PSP版はPC版を超える売上だと雑誌のインタビューで社長が言ってたし。

加えて、ファルコムのことだから、ドラマCDとかサントラまでカウントしている可能性も否定できないのは悲しい所。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 04:50:14 ID:gvSbef3m
廉価版やセットとかいっぱい出てるし100万本は出てそうな気はする
シリーズ累計○万本とかは他社も普通にやってるしいいんじゃない?
ヤフー満足度だけはもう止めた方がいいと思うが・・・
なんというかああいうランキングって工作臭いし
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 05:15:10 ID:yEOXE8w4
>>913
ファル通で10%はさすがに無いだろ。手作業で梱包とか千単位でやってたら死ぬぞ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 05:58:58 ID:CTtBp5EU
>加えて、ファルコムのことだから、ドラマCDとかサントラまでカウントしている可能性

エエエエエェ( ゚Д゚)ェエエエエエ

しかしファルコムの場合冗談に聞こえないから困る
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 07:06:08 ID:wqawXbTa
まあ、確かにゲームだけと考えると数字大きいんだよな。
PC版はFCもSCも6万本とかって3年前くらいのIRに乗ってたし、
増えても3本で20万ちょいがせいぜいだろ。
海外まで考えてもゲームだけでは。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 07:56:27 ID:krD16iuw
>>916
全くのソースのない情報を元に叩こうとしてる時点で
アンチの程度が知れるな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 07:56:38 ID:dVTmyVNC
>>912
>>911は口調からしてPC板に度々現れて荒らしてるキチガイPS信者だから相手にするな。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 12:00:04 ID:8MHpyLm8
PSP版SCが発売するときに累計70万って広告出してたんだぞ?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 18:07:56 ID:etVdzTqg
>>920
じゃぁやっぱりドラマCDとかまで含んでるかもね。

>>915
ファル通分10%というのは株主総会での質問に対する会社側の回答。
大体そんなもんらしい。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 18:18:22 ID:tXjEHGkr
>>921
ドラマCDが出たのってそれ以降じゃなかったっけ?
で、PSPのSC、TTで各10万前後は出てたから
ドラマCDは90万本の計算の中に入らなくね?
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 18:35:27 ID:etVdzTqg
決算の数字見る限り、利益率の良かったPC版がそんなに売れてる様には思えないんだよね。
PSPのSC発売時点で累計70万本ってことは、PC版が累計60万本位売れたってこと
になるが、そんなに売れてたらもっとマシな決算だった筈なんだが・・・。
それに、PSP版がPC版を超えたという社長の話と合わなくなる。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 18:40:11 ID:tXjEHGkr
まあ、そういう計算になるか・・・
ツイッター辺りで聞いたら口軽そうだし内訳教えてくれないかね?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 19:25:43 ID:tCttqVfU
ドラマCDなんてそんなに数売れるもんじゃねえよ
ゲームの販売本数の1%売れてたらすげーって世界
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 19:37:54 ID:etVdzTqg
ドラマCDは同梱版買うと付いて来るからな・・・。
セットも3本にカウントしてるかも知れない。

通販分が全体の30%を占めるなら、本編だけでも計算合わなくもないけど。
ファル通より尼他の通販の方が圧倒的に多いのなら、本編だけでも90万行くかもね。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 19:37:57 ID:HadU5aiT
>>925
それは一般ゲーマーの感覚でしかない。
ヲタ女なんかはデフォで購入する。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 19:38:52 ID:+EaYkd34
>>926
ファルコムせこっw
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 19:53:30 ID:Gd6d+y3B
シリーズ累計ってことは、軌跡だけじゃなく英雄伝説としての累計だよな?
移植も含めたら計何本出てるんだか
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 20:31:20 ID:wqawXbTa
>>929
いや、軌跡シリーズだ。
英伝シリーズは軌跡が出た頃に200万だか300万だったかのはず。

やっぱ、サントラじゃね?
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 21:15:44 ID:xtr/Itmu
零の軌跡を直販ゲットしたはいいが・・・
エステル嫌いだから、なんかもう罪ゲー化しとる
やる気まったくせんわ
ファルコムの歴代作品の中でも特にアンチ多いよなエステル
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 22:59:50 ID:mmxqcAU3
またあのウザイ女が出てくると思うと吐き気がするよな
ウルスラ病院行く途中であいつらが出てきてドヤ顔した瞬間UMD叩き割ったわ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 23:06:58 ID:t+d6QBoH
>>915
えっ
新作みたいな数張るやつは業者に頼んでるんじゃないの
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 23:13:21 ID:t+d6QBoH
>>915
ていうか、イース2エターナルのときに、通販の月間売上が2億円超えたって話だし、
1〜2割は普通にいってるんじゃない。
まあ、有報みれば大体は計算できると思うけど
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 00:11:12 ID:NL9R1MNP
流通から睨まれるくらいにはあるってことだろ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 00:11:36 ID:FEoXypjz
関係ないと思うけど蒼い錠剤の捜査でダドリー仲間にしたあと
先頭をダドリーにすると会話変わるのな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 00:15:49 ID:FEoXypjz
すまん、誤爆した;;
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 01:47:22 ID:EI3LI0dC
ゲームキャラにそこまで憎しみを抱く奴は間違いなく精神病患者
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 04:32:16 ID:5/sTFcBb
UMD割ったとか言い出す時点で普通ではないだろ。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 04:46:12 ID:KN0ASTuE
ルーシー先輩の明るい茶色の下痢気味便、ご飯にたっぷりとかけてムシャる。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 05:01:29 ID:r7HI+Fj+
しかも前情報で出るってわかってたのにな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 08:41:57 ID:qoLqG4zK
エステル出てくるのは前から解かってたことなんだしそれならなぜ買った?て話だよな。
信者も大概うざいが最近アンチも相当うざいぞ。
UMD叩き割ったとか言うやつ実は買ってないの丸解かり。
今のファルコムの有り様は決して褒められたモンじゃないし擁護のしようもないがアンチも少し自重しろや。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 08:54:39 ID:zK6xfV3t
エステル出すのは擁護のしようが無いほど酷い事なのか?w
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 09:52:45 ID:xJ3I1CRx
>>939
割れ厨なんか相手すんなよ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 10:03:47 ID:Pq444GQf
エステル、カワイイじゃないですか。
どうして過剰にそこまで嫌がるんです?
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 10:46:32 ID:sZT1VTPK
主に、行動・台詞が嫌すぎる。どこまでも出張ってくるなって思うね。
セリフは「あんですってー」を始めとしてマジでイラつく角材で顔面殴りたい。
見た目は特になんとも思わないが、上記のピキピキポイントが高じてくると外見までハラたつようになる。
って感じカナ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 11:06:55 ID:YPoZ/q+f
……あ……を克服した俺たちに隙はなかった
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 11:13:57 ID:4nQ8BsUA
あと、「太陽の娘( 笑 )」とか妙な優遇受けてるとこもナンデヤネン
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 11:39:42 ID:yL4PsliR
どんな世界も結局は実力よりコネ(親の七光)ですよという
ファルコム様からのありがたいメッセージ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 11:47:39 ID:H/jyCVsi
ただのエステルアンチはアンチスレでやればよいと思うよ。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 11:54:21 ID:FCvxFRRN
ハァ?テメェこそエステルハァハァスレでもおったてて
そこでおったてた粗末なモンでもコスってろ豚野郎
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 12:05:01 ID:wuhKeDRw
実力ないのに七光りで英雄扱いってのが一番挙がるな
しつけがなってないのもよく挙がるが
俺的ににゃなんでか根拠もないのに私は正義だからあなたたちの目を覚まさせてあげる()とかがグッときたね
足引っ張るのわかっていながらストーキングして押しつけがましい説教をするのもうざかったな
そんな具合だっつのに過剰評価ばっかで中身すっからかんだから最後の教授への
お説教もエステルのうざさを理解しきる前の初見プレイでも説得力に欠けるように感じた
FCはあんまりなかったのにSCからエステル評価が駄々落ちなのはSCが使い回しと繰り返しで作品自体評価低いからなのか?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 12:05:43 ID:oMbCQD3r
どーでもいい
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 12:14:00 ID:Pq444GQf
軌跡 エステル>>>>>> TOV エステル
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 16:44:36 ID:EI3LI0dC
そんなことどうでもよくね?
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 17:14:02 ID:p0vcii7T
ヨシュキチ単発やめろよ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 17:55:03 ID:lP3zhdWj
5でのアヴィンマイルを知ってる俺にはこのぐらいどうってことなかったぜ。
あと、今回、エステルのボイスがちょくちょく可愛かったしな。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 18:28:40 ID:jIvcuFZQ
言ってしまえばアドベンチャーRPGだからね
キャラやストーリー以前にテキストが人を選びそう
まぁキャラやストーリーで合わない人は合わないのもアドベンチャーだと良くある事かな
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 23:33:46 ID:q72MVaVY
ぶっちゃけるとガガーブと軌跡は悪名高いFF13と同じもんだしな
ムービーの変わりに人形劇
リアル嗜好のポリモデルの変わりにSDのプリレンダモデル
後はシナリオが違う、それだけ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 23:40:18 ID:xElXGFji
全然違うじゃねーかw
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 23:53:35 ID:W/OH6WFK
FF13=シネマ(ムービー)ティックRPG
軌跡=ノベル(ポエム)ティックRPG
「ゲーム」としてはどっちもどっちだな
後は合うか合わないかの問題だけど、それは各プレイヤー個人の問題だな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:05:49 ID:VrInZf9N
軌跡はFFよりテイルズに近い
どっちかって言うとだけど
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:19:12 ID:H6EFPr4C
テイルズって言われると一気に印象悪くなるな・・・蔑称だろそれ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:20:31 ID:B1F6yepb
エターナルまでしか知らんのだが、そんな酷い事になってんのか?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:21:28 ID:TRVkIi0S
まー削除版商法なりお祭りゲーでキャラ殺したりしなけりゃいいんでないかい
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:23:27 ID:QMAS6fJE
>>959
ムービーなんかいらない
でも人形劇も等しくいらない
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:23:31 ID:D5rQWuuw
出来自体が悪いFF1314と比べれば遥かにマシ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:50:07 ID:NUfRefi9
テイルズに関しては常にPS3単騎待ちの俺は勝ち組
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:50:37 ID:nleNaQAF
他作品をけなしても評価はあがらんよ
昨今のファルコムの不評は使い回しの多さと、スタッフの設定したキャラ像の押しつけが原因なんだから
前者はファンディスク商法、後者はキャラの魅力を感じさせるような描写の不足=ライターの力不足
どちらも致命的だよ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:52:56 ID:MeNyseWp
不評?キチガイPC懐古がただ吠えてるだけだろw
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 01:26:59 ID:e6k4OXcs
>>964
エターナルってなんだ?テイルズそんなの出てんの?
他と比較するのは良くないのはわかってるが
バンナムはバンナムでファル以上に悪質なところあるみたいだが・・・詳細シラネ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 02:10:19 ID:NUfRefi9
バンナムはPS3単騎待ちが基本(他ハードの不完全版買う奴はアホ)
ファルコムはセット販売単騎待ちが基本(即買い&PC単騎待ちはアホ)
ツモるまではDL版(無料)を体験版感覚でやってる奴が多い
あんま大きな声で言える事じゃないけどな…
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 03:58:38 ID:elzuJ/AA
(キリッ)
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 07:16:15 ID:ga2RQNc/
なんか変な奴が沸いてるな。
恐らくはゲハ民だろうが。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 07:35:17 ID:dVeMrA9F
ゲハ民はゲハ特有の考え方を一般常識のように語るから困る
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 12:08:12 ID:oxZ9VwUN
テイルズって言葉はゲハ民を召喚する呪文である
しかと覚えておくように
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 13:10:01 ID:nleNaQAF
ゲハ民が自分から使い出すように見えるから、覚えてもどうしようもないように思えるけど
いずれにせよたまたま小規模ヒットした空の軌跡の一本頼みの綱渡りはいつまでもつことやら
PSPは直販でもロイヤリティやらあるから、利益率悪くて相当数捌けないとまずいんだろ?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 14:38:06 ID:ga2RQNc/
>いずれにせよたまたま小規模ヒットした空の軌跡の一本頼みの綱渡りはいつまでもつことやら

その辺はファルコムも何とかしたいとは思ってるだろうな。
軌跡が売れるといっても乱発できるようなモンじゃないし仮に乱発すればブランド崩壊もありうる。
虎の子のイースもPSPじゃ軌跡より一回りほど売り上げは落ちるしこれも乱発は出来ない。(まだ4,5はあるが)
ここらで他のタイトルを確立しておきたいだろうけどブランディッシュやツヴァイなどは売り上げから見れば失敗している。
新規タイトルで勝負したいだろうが今の現状じゃそれを外すと逆にファルコムもヤバイ事になるかもしれない。
頭痛めてると思うよ。軌跡以外のタイトルを確立したいけど軌跡しか売れない。
だからそれがいけないと解かっていても軌跡に頼り切る商法をやらざるをえない。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 14:42:33 ID:HawjgWR4
ブランディッシュがな…あれが成功してれば重めの雰囲気の新作ラインとか期待出来たのに
>>977
解像度が落ちてる分、多少は開発費も縮小されてるんじゃないか?
ポリゴンとか手を抜けそう。PC版クロニクルズを見るに、CG素材制作も多分PSP基準かと
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 15:18:44 ID:UgozPzPk
頼り切るにしてもさ、
零の軌跡をあそこまで被せてこなくても良かったんじゃないか。
どこなら変えてもいいのかわからなくてびくびくしてる感。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 15:49:05 ID:NCnaQXW1
携帯ゲームが主力とはなんとも心もとない
PSPが終わったらどうすんだろ
3DSとは相性悪そうだしさ…
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 16:11:50 ID:eTnXLPL7
PSPの客が3DSに流れ込むから問題ない
ファルコムの場合は社長がPSWの住人なんだっけか
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 17:01:15 ID:NKUMozvj
携帯ゲームが主力のメーカーなんて普通にあるだろ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 17:24:05 ID:rQcoFLUp
PSP2や3DSってどの程度の機能なの?
中々高性能なら画面引き伸ばしただけの使いまわしで、据え置き機やPCでマルチ展開
できたりしないのか?
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 17:30:48 ID:AcEKqfCm
PSPの客層にブランディッシュって合ってないのかもね。
合う機種が現行機にあるかといわれるとなんともいえないけど。

2をずっとまってます...
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 18:18:55 ID:iPUO+hgq
>>984
イース7のとき、マルチ展開を発表したのは
根強いPC派をひとまず安心させるための方便。
ウソと考えてよい。

ファルコムも何度もウソをつき続けるのは危険と知っているから
イース7以降、マルチなんて言ったことが無い
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 18:28:04 ID:9hQ4CaS8
PS3でアクションRPGを開発中って話がイース7だろ?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 18:30:59 ID:dYmBP54J
当時は他のハードでも出す気だったんじゃないの?その時既にソフトバンクと切れてたんだっけ?

ブランディッシュが売れないんじゃ、面白いゲーム出しても知名度が無きゃ売れませんって市場に言われたようなもんだよな
それともああいう地味なのは需要がないってだけなのかね
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 18:32:22 ID:hkOMcSGC
今はイース7のつもりで作っているのかも知れんが
リリースする頃にはイース7というタイトルではもはや出せないほど年月が経っていると思われ
そう、ザナネクのように
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 19:46:11 ID:vuoT/7fR
何でもいいけど、発表済みの新作がゼロという異常事態を早く解消してくれ。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 21:46:40 ID:ga2RQNc/
>>986
まぁ・・あの時はPC派の暴れようが凄かったから致し方なかったかもしれんが公式で発表しておきてそのまま知らん振りというわけにはいかないだろ。
その場しのぎのウソというならマジで企業態度そのものに問題ある。
ただでさえ最近は広告や宣伝、ツイッターの件で問題になってるのに。
まぁ・・・今はとても作る余裕が無いだけなのかもしれないが・・・・・・。

だがPSPで軌跡以外のタイトルを育てることが出来なかったのは相当の痛手だな。
これが後に響かなきゃいいが・・・・・。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 21:48:13 ID:nleNaQAF
零の軌跡SCの発表しかないだろ
この異常事態を打開しうる現在のファルコムの持ち駒は
冗談ではなく
イース4はムリだし、イース5は大幅なリメイク必要だし、イース6はすでにPS2で展開してるからな
VMとローモナはウケないし、ブランディッシュもTPSへのリメイクでもしなきゃPSPじゃ売れないだろうし
ツヴァイは1が酷すぎた、せめて大幅にシステム周りを改修して出すべきだった
スタートレーダーはシューティングだしね・・・ソーサリアンはMO向けだし
ザナドゥもTPSへのリメイクでもしないと
完全新作は現在のガクブル綱渡り状態じゃ挑戦できないでしょ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 22:10:54 ID:Muj86EJK
なんでそこでSCが出てくるのよ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 22:28:47 ID:WxPCwzbu
>>985
PS3はマウスを使えるっぽいが・・・
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 23:17:25 ID:NKUMozvj
そんな危機的状況か?
むしろ経営状態は良い方と聞いたが
ファルコム以上にヤバイ中小の方が多いだろ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 23:43:49 ID:nleNaQAF
>>995
経営危機ではなく、製作姿勢そのものが自信喪失の恐慌状態で空の軌跡の一本頼みってこと
零の軌跡が相当売れてて経営に十分な余裕ができて自信回復したのならともかく、
今のままの調子じゃ完全新作を製作できるほどの気概がないでしょ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 23:46:32 ID:nleNaQAF
あ、すまん
危機ではないが経営状態も昔と比べると悪くなったよ
イース7の広告費でどでかい穴開けたうえ売れなかったから
赤字をごまかし役員の年俸を維持するために社員のボーナスを削ったっていう話もあるし
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 23:50:55 ID:dYmBP54J
そんな時だからこそ良いもの作って欲しいけどね
「あの軌跡シリーズの日本ファルコムが贈る!」とかアレな宣伝打って少しでも客寄せしてさ

問題はいかに大衆ウケする作品に出来るかだろうけど。ブランディッシュみたいによく出来てても売れないんじゃどうにもならない
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 23:55:58 ID:Muj86EJK
今のファルコムにかつてのイースみたいなプロジェクトが立ち上がる空気は残ってるのかねえ
ttp://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=11
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 00:06:52 ID:RtNxYC2/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。