ファルコム127台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
日本ファルコムのPCゲーについてマターリ語りましょう。

■■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom

■ファルコム音楽フリー宣言
・2009年6月5日よりファルコムの全楽曲が「使用料無料! 手続き不要!」で二次使用可能に。
ttp://www.falcom.co.jp/music_use/index.html

■お約束
・次スレは>>950が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
 代理で立てる場合も必ず宣言してから。宣言しないでたったスレはなるべく再利用。
・ファルコムに関係するしないに関わらずPSP・DS等ネタは携帯ゲーム板で。
・ポエマー自重。ネトゲの話題はネトゲ板へ。

■前スレ
ファルコム126台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1274457871/

■過去ログ
ttp://falcom2ch.web.fc2.com/
2名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:10:13 ID:wrRfsrEa
■PC関連スレ
ZWEI II ツヴァイ2 Part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1272533317/
イース総合スレ84
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1277804493/
英雄伝説 空の軌跡総合スレ191
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1277107603/
ぐるみん 総合スレ Part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1268544659/
Vantage Master 第9章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1209450052/
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220275552/
幻想三国志2のスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1159266233/
[ザナドゥ・ネクスト] Scenario 13 [Xanadu Next]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1224258062/
アークトゥルス その10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1146743889/
3名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:12:15 ID:wrRfsrEa
■PSP等の話題はこちら

ファルコム総合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268999698/
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1265193989/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part4【最高難度】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1273327684/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part34
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1272725141/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277467887/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その54
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275678316/
【PSP】 英雄伝説 「零の軌跡」 part零 【新作】 (実質Part2)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1272016665/
【PSP】 英雄伝説 「零の軌跡」 part零 【新作】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1272016665/
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第25章=
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267245074/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219839119/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/
4名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:13:16 ID:wrRfsrEa
Win以前のPC、PCエンジン、スーパーファミコンなんかはこっち

ザナドゥ【XANADU】 LEVEL11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1261915534/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1273982407/
ダイナソア
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1200204925/
【Falcom】 ぽっぷるメイル Part2 【ファルコム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125287720/
βブランディッシュBrandishβ【Ruins Area 8】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1258626016/
風の伝説ザナドゥ 第6章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1225926032/
(英伝)英雄伝説W朱紅い雫(PC98)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1165215056/
イースシリーズを語れ! 第31章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1250517052/
5名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:14:25 ID:wrRfsrEa
■画像
【Falcom】 ファルコム総合スレッド 【PartXXV】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1267790262/

■アンチ等
こんな日本ファルコムは嫌だ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1254464660/
ファルコム過小評価スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1240722038/
ファルコムのクソゲーが軒並み過大評価されてる件
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240400565/
6名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:15:12 ID:dfG/jbcO
空の軌跡ポエム集
http://poemerarts.oteage.net/
7名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:16:30 ID:wrRfsrEa
テンプレ>>1-5まで
ゆっくりしていってね!!!
8名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:17:55 ID:dfG/jbcO
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268999698/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
9名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:21:09 ID:CL6QkvCg
>>1
しかし台なのか…
10名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:24:40 ID:dfG/jbcO
次スレ立てるときの注意

・スレタイは代目にする。
・埋まらなくなるので次スレは>>950じゃなく>>980あたりで
11名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:38:26 ID:yD2+JCJF
>>1
おつおつ


ファルコムが新パッケージで販売するような内容を
工画堂は無償パッチで提供するという
http://www.kogado.com/html/hotnews/nondrm.htm
12名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:39:32 ID:K1QQ+CO3
「英雄伝説 零の軌跡」 発売日が9月30日に決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278065835/
13名無しさんの野望:2010/07/03(土) 10:48:01 ID:mbjc6wju
P2Pでもう出回っちゃってるから、つけててもしょうがない。
正規ユーザーだけ不便なのもおかしいし、外すかってところか。

ファルコムは、まあ、いつもの商売だし……
14名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:00:08 ID:OvVF/IHK
零の軌跡の次はリメイクかな?
リメイクでありそうなのは…オルタナでBGM出演してたブランディッシュ2とイース4かね
ブランディッシュにドラマCD付いてきたら吹く
15名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:24:01 ID:+IMXL8rC
零で燃え尽きて今年はオリジンの移植でお茶をにごしそう
16名無しさんの野望:2010/07/03(土) 15:33:53 ID:8KxU1moQ
零でたら今年はもう何も出ないだろ
年末に零+vsセットとか出して終わりじゃね?
17名無しさんの野望:2010/07/03(土) 15:39:42 ID:p54ioJ7Z
ダークレヴナントのPC移植(PSP解像度のまま)が出るかも試練
18名無しさんの野望:2010/07/03(土) 16:09:01 ID:K3SXFSDf
>>17
ありうるな。十分に・・・・・。
でも俺は買うw
19名無しさんの野望:2010/07/03(土) 16:17:09 ID:+ruti/DX
>>16
特典付きでやりそうだよな
20名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:28:56 ID:jHM9v9Dd
>>17
いっそPCでやりたいし個人的にはウェルカム
21名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:40:00 ID:yiYiDWsE
リニューアル版のPC-98用ブランディッシュを持ってるし、実機もあるんだけどなw
やはりWindowsでやりたいわー。2と3も移植希望。
22名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:58:12 ID:kp22tTMG
流石にPSPからのベタ移植はもう無いだろー
今やノートでもHD〜フルHD解像度のモニターが標準装備の時代なんだぜ
23名無しさんの野望:2010/07/03(土) 18:01:53 ID:mbjc6wju
学習しないのがファルコムですから。
ああ、儲かった時は学習するんだったか。
24名無しさんの野望:2010/07/03(土) 18:46:29 ID:w4tsGPNK
狂っているのは、信者やアンチだけじゃない。ファルコムもじゃね?

353 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 23:08:47 ID:lyrKaFqe
ファルコム公式ツイッター
>質問者: YS7を是非PCで!(切望)
>それは社員全員の願いでもあるのですが、今はPC流通が大変なことになっていて、孫正義さんにでも直にお願いしたい!
>PCゲームが今日のソフトバンクの基礎を築いたのは間違いない訳で今こそ正しい義のために立てなんてね @NihonFalcom
>質問者: やっぱりパソコンのゲーム市場は冷えてるのか・・・?
>というより壊滅状態です @NihonFalcom

>>353
>人の名前で遊ぶような気持ちの悪いことを公式でやってしまうあたり、頭がおかしい。
>個人のブログならまだしも、会社をしょってやることじゃないだろ。
>孫は嫌いだが、「正しい義」とか「立て」とか、ファルコムがいうべきことじゃない。
>市場以前に、会社としてのモラルが壊滅状態だ。もういいから潰れろ。

>なんていうか>>353見て二重に驚いた
>社員の口から流通の問題が出たという驚きと
>大企業の社長を馬鹿にするようなあまりに不用意な発言に対する驚き。
25名無しさんの野望:2010/07/03(土) 19:57:00 ID:Ow4oEqRv
年寄りってのは何にでもケチをつけるなw大人しくしてろ爺どもがw
26名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:01:43 ID:ApPYnlor
わざわざ自分から老人ホームにまで来て何を言ってるんだか……
27名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:08:03 ID:W9+yPOsy
>>前980
人形の騎士は長いけど面白かったよ!

集める苦労に見合ってる感じで
28名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:08:45 ID:Ow4oEqRv
自分らが爺であることを否定しないんだなw
PCゲーはもうおしまい。な?そろそろ現実を認めようかw
29名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:09:01 ID:+IMXL8rC
だからここは何板なのかと
30名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:12:03 ID:+IMXL8rC
リニューアル版とは言えWin7用PCゲームをリリースしてるんだからまだ撤退はしていないが?
ツヴァイ2はPCでしか出来ないしね
31名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:13:39 ID:CL6QkvCg
まあPCの超大作に発売日ぶつけるぐらいだから自信はあるんだろうな
32名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:15:03 ID:Ow4oEqRv
スレタイが悪いな。爺の懐古専用とでも付けておけば出て行ってやるがなw
PCゲーが終わっているからって公式で暴れたりやりたい放題やってる爺どもが
何言ってんだかw粘着してやるよw
33名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:18:39 ID:Ow4oEqRv
>>30
売れてんのw?無印はまだ出回ってるけどw
あんな売り方してるから流通からハブられるんだなwあれがファルコム最後の
PCゲーにならなきゃいいね^^
34名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:18:48 ID:yiYiDWsE
25 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
28 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
32 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
35名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:22:11 ID:S3HUM02z
>>33
>あれがファルコム最後のPCゲーにならなきゃいいね^^

とっくになってるよ
36名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:24:19 ID:Ow4oEqRv
>>35
ここの年寄り共がツイッターに噛み付くわけだww
37名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:26:05 ID:CL6QkvCg
草い爺が一匹紛れ込んでるな
38名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:27:15 ID:+IMXL8rC
だからPCゲーム板の爺の懐古専用ファルスレでなんでオマエはそんなに必死なのかとw
39名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:28:22 ID:Ow4oEqRv
>>37
ああ、年寄りをいじめにきたぜw
40名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:28:48 ID:W9+yPOsy
いつものことだろ。スルーしておけ。
41名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:29:10 ID:dkK+sZou
170 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:17:57 ID:J8m8JQnK
>>167
アホでもわかるように教えてやろう。ファルコムは

2 度 と P C に は 戻 れ な い。

その理由は複合的だが、決定的に不可能性を高めている理由が
「店が置いてくれないこと」
せっかくやる気出して、赤字覚悟で作ってもお店においてもらえないの★
それじゃあもう、売りようがないよね><
(通販?m9<ぷぎゃ)

正確には店にたどり着くまでのソフバン流通から「ファルコムのPCゲーwwwイラネwww」
って締め出されちゃったの。
でもソフバンが独断でそんなこと決めたんじゃないの。
最終的に在庫抱えることになるお店が「ウチの店にもうファルコムのゲームを抱える余裕ありません」
ってギブ宣言しまくってるの。不景気って悲しいよね><
42名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:30:22 ID:Ow4oEqRv
>>38
ここの爺が他所で迷惑をかけるから看守として見張っててやるよw
43名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:35:12 ID:Ow4oEqRv
>ファルコムは
>
>2 度 と P C に は 戻 れ な い。

爺ども、復唱せよ!
44名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:37:37 ID:YNyPTZGi
欧米でも受け入れられるタイトルを作ればPCに戻れるんだろうけどね。
45名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:39:49 ID:Ow4oEqRv
なかなか希望を捨てない爺だな
46名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:41:26 ID:S3HUM02z
欧米に受け入れられるようなゲームになったら
ファルコム古参ファンは拒絶反応を起こすオカン
47名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:43:15 ID:Ow4oEqRv
なるほど、今度は欧米でも受け入れられるタイトルを作らないファルコムが悪い、と叩くのか
48名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:45:08 ID:TedL8max
欧米でも受け入れられるファルゲーって
こんな感じか
ttp://suketta.txt-nifty.com/zattalog/images/ys3_genesis_front.jpg
49名無しさんの野望:2010/07/03(土) 21:21:37 ID:2YEBsnRy
何度見ても笑えるな
50名無しさんの野望:2010/07/03(土) 21:30:19 ID:kaVszYJN
つまらん芸風だ
51名無しさんの野望:2010/07/03(土) 21:49:37 ID:CL6QkvCg
北米版クロニクルズのパッケージは結構いいと思う。
それはともかく電波イースのegg配信まだ?
52名無しさんの野望:2010/07/03(土) 22:51:32 ID:YNyPTZGi
欧米市場はPC向けゲーム市場があるから。
さらに大手ゲームパブリッシャーが開発スタジオに制作費渡して、
PC、PS3、X−BOXをまとめて開発できるゲームエンジン使ってるのでプラットフォームに依存しない。
53名無しさんの野望:2010/07/04(日) 02:19:55 ID:B0mheVLS
ファルコムのヒロインの名前にはーが含まれる。
これの無い名前の女性キャラはヒロインではない。
54名無しさんの野望:2010/07/04(日) 02:37:00 ID:TtX83Fqd
ルティスはダメだけどマイルは女性じゃないからおk ?
55名無しさんの野望:2010/07/04(日) 03:05:13 ID:H2LBeI8W
ドギーは中性的な魅力があるからヒロイン足り得るか
56名無しさんの野望:2010/07/04(日) 03:28:41 ID:C+H01u6F
まんまんぺろぺろ〜
57名無しさんの野望:2010/07/04(日) 06:44:19 ID:TIwSgl83
てかいつの間にかゲー音板で投票始まってたんだな
今回は何に入れようか…
58名無しさんの野望:2010/07/04(日) 10:23:38 ID:TtX83Fqd
またやってんのか。今度こそ偉大なる試練に入れてやる。
59名無しさんの野望:2010/07/04(日) 10:32:52 ID:TtX83Fqd
なんだfusiana投票かよやめだ。
コード発行所借りればいいのに何やってんだか。
60名無しさんの野望:2010/07/04(日) 10:51:23 ID:X4DdH06z
お前みたいなやつの投票を排除してるんだから、極めて有効な手段だなw
61名無しさんの野望:2010/07/04(日) 11:04:21 ID:TtX83Fqd
だってやろうと思えば1人で千票ぐらいやれるじゃないfusianaだと
62名無しさんの野望:2010/07/04(日) 11:09:08 ID:gtkM8uUv
あっそ
63名無しさんの野望:2010/07/04(日) 16:53:40 ID:uSjT8LuF
PCでもうゲームは出さないほうがいいと思うな
だってお前らみたいに無料でやるやつが多いからな
これだから年寄りは・・・
64名無しさんの野望:2010/07/04(日) 16:58:52 ID:GySSunJ3
>>41
考えようによっては、流通のしがらみも消えるからチャンスもある?
65名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:24:00 ID:X4DdH06z
Amazonの誤字「零の奇跡」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003ULN9NG/
66名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:24:48 ID:gwi1/95d
>>64
でもファルコムがチャンスと思ってないからな。
67名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:40:30 ID:ok9IbSXS
むしろPCを切り捨てるチャンスだと思ってる
68名無しさんの野望:2010/07/04(日) 19:04:06 ID:gwi1/95d
>>53
朱紅い雫のヒロインってミューズだったのか……
69名無しさんの野望:2010/07/04(日) 19:10:08 ID:eUOwQGu/
>>53
パリンとピピロとアルウェンとスバルとミア(´・ω・)カワイソス
70名無しさんの野望:2010/07/04(日) 19:20:57 ID:ryC13aGR
>>53について言えることは
・断じてソフィアをヒロインとして認めない生粋のピュラー派
・オルハではなくイーシャがヒロインだと力説するロリコン
・ピピロでもティアラでもなくシスターとかユーディトとかレーニあたりが好みらしい
71名無しさんの野望:2010/07/04(日) 19:21:42 ID:DsWWmGJg
パリンはヒロインとじゃなくて主人公だからいいだろう
72名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:13:13 ID:PxzsuZw7
ミレイユさんのこと…ときどきでいいから思い出してあげてください
73名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:31:43 ID:uSkgrbtZ
>>70
ただのウーナ好きかもしれん
74名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:37:43 ID:eUOwQGu/
海は ○アイーダ なのかもしれない
白は ○フィリー ×クリス ×ジョアンナ
75名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:06:39 ID:FztjoQzO
クリスはクリスチーナが正式の名前らしいけど。
76名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:07:24 ID:VALxk6Ja
>>53
エレナ「あ?」
77名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:11:29 ID:DTJimoKV
エレナ=ストダート
78名無しさんの野望:2010/07/04(日) 23:25:45 ID:rYWBc5TM
ウーナちゃんが一番かわいいんだけどね
79名無しさんの野望:2010/07/04(日) 23:58:15 ID:QkqtxiT0
ワレワレハワレチュウデアル
80名無しさんの野望:2010/07/05(月) 00:06:59 ID:tISHPlYa
これはきっとフィーナ派とリリア派を争わせようとするレアの陰謀
81名無しさんの野望:2010/07/05(月) 00:47:16 ID:1F2B/Gp+
比較するまでもなくフィーナ一択だけどな
82名無しさんの野望:2010/07/05(月) 00:54:56 ID:uFKft+jn
レア様一択だけどな
83名無しさんの野望:2010/07/05(月) 00:56:08 ID:GzurGB5L
レア様のスカートに頭つっこんでクンカクンカしたい
84名無しさんの野望:2010/07/05(月) 09:56:23 ID:zQt9BOqD
ファルコム通販で予約商品を注文してクレカで支払うと、料金を引き落とされるのっていつだっけ?
発送する直前かな?注文確認がとれた後すぐかな?
85名無しさんの野望:2010/07/05(月) 10:57:28 ID:103sh5e9
PCが駄目なら今後PS3で展開すりゃいいのに
PSPでファンは増えただろ
無理して作り込まずに5桁くらいで利益が出るような堅実なやり方をしていけばなんとかなるだろ
86名無しさんの野望:2010/07/05(月) 14:15:17 ID:6ftp6vEd
PS3クォリティ(笑)を今のファルコムの技術では出せんだろう
87名無しさんの野望:2010/07/05(月) 15:30:05 ID:vKWSGGM1
ツヴァイUで底見えちゃったしね
あの程度の3D技術ではPS3どころかWIIでも厳しい
せいぜいGCかPS2がいいとこ
88名無しさんの野望:2010/07/05(月) 15:40:55 ID:7C3Zk9wi
>>84
商品発送時に決済されてる感じ。
89名無しさんの野望:2010/07/05(月) 15:49:04 ID:okaQt1vw
PS3はパンツが見えないゲームは売れないよ
90名無しさんの野望:2010/07/05(月) 16:57:06 ID:zQt9BOqD
>>88
d
91名無しさんの野望:2010/07/05(月) 18:46:48 ID:R4FXVT5V
お前ら勢いがないぜ
ゲーム音楽ベストの票入ってないじゃん
気合い入れていこうぜ
92名無しさんの野望:2010/07/05(月) 18:49:39 ID:/fb5AYAn
それは今ならVSスレ行って煽るのオススメ。
あそこ音楽で集まってる奴らばっかりだろ。
93名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:06:55 ID:0MTfZmlQ
向こうさんと付き合うのがバカらしくなったんじゃないかねえ
94名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:16:03 ID:WkVGr8SD
うん、関わりたくないわ
95名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:33:37 ID:jzqDz37A
>>91
やたらとファルコムBGMを排除するような流れだったので
関わりたくないと思いました
96名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:56:36 ID:46c5rdQ1
91みたいに必死な奴は今日の昼間BBQチェックが故障してたから
海外串総動員して3000票ぐらい入れときゃよかったのに。
97名無しさんの野望:2010/07/05(月) 20:15:38 ID:R4FXVT5V
確かに今あそこでは嫉妬してる気持ち悪い連中がたたきまくってる
しかし静観したからと言って次回から変わるという訳ではなく
永遠に叩き続かれる
なら奴らが二度と立ち上がれなくなるように
上位をファルコムで独占してやろうぜ
98名無しさんの野望:2010/07/05(月) 20:33:31 ID:0U3NzPw0
どんなランキングでもファルは嫌われモノよ
知らないの?
99名無しさんの野望:2010/07/05(月) 20:33:56 ID:46c5rdQ1
せきざわあきらとかいう人が●を偽造するソフト配ってるからそれ使って一人で頑張ってろ。
どう見てもバックドアか何か仕込まれてるけど。
100名無しさんの野望:2010/07/05(月) 20:35:56 ID:EE6BUIej
別にランクインしたところでいいことがあるわけでもないし、
わざわざそういうところに行く必要もないかなって
101名無しさんの野望:2010/07/05(月) 21:26:24 ID:gt69oQu7
>>97
キモいです、止めて下さい
102名無しさんの野望:2010/07/05(月) 22:22:06 ID:jzqDz37A
ただファルコムだけのベスト100は面白かったのでまたやって欲しいかな
103名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:20:02 ID:t2jvjZuX
>>97
宣伝禁止だろ、自重しろよアンチ。

>>102
零の軌跡発売日からまた投票やるって言ってたよ。
イース7、零の軌跡と大作が発売された後にどれだけランキングが変化するのか楽しみだ。
こっちは宣伝可みたいだから話題にしていいよね。
104名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:28:28 ID:K0D3388p
このスレの寿命も、長くて年末までといった感じだな
105名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:44:40 ID:KxbKosOB
倒産した会社のスレが続いてるような板だからPCで出なくなったぐらいでスレ移転は無い。
106名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:51:30 ID:glgDxeme
なんか最近ガガーブの話多いが
やっぱ中世ヨーロッパ風の、剣と魔法とモンスターとアニメキャラが
良い感じだよな。
戦闘時間は長いけど、オートバトルで戦闘中
漫画読んだり飯喰ったり風呂入ったり出来たし。
軌跡も戦闘長いしオートバトルが有れば良かったのにな。
107名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:53:54 ID:nBqrOfMH
>>106
ガガーブの中では5の戦闘が一番楽しかった
あのシステムでこそのアンサンブルだと思う
108名無しさんの野望:2010/07/06(火) 06:34:02 ID:sJj25Zpw
>>106
白き魔女の最終戦は、飽きるぐらい長かったからなぁ・・・。
途中、漫画読んだり、飯食ったり、風呂入ったりしても
終わってなかったような印象があるw
109名無しさんの野望:2010/07/06(火) 10:28:35 ID:TuIFZN6x
ガガーブくらいの世界観が好みだな
英伝1&2っぽいクラシック感を持ちながら普通の子たちが主役っていう

王子様主人公も好きだけど今時じゃ古すぎる感じがするんだろう

軌跡でもだいぶ近代化したなーってイメージがあったが零はますますだなあ
110名無しさんの野望:2010/07/06(火) 12:13:19 ID:YZ8X8w/c
2010年7月6日12:10:00
空の軌跡イラスト大賞開催!

ttp://www.falcom.co.jp/info/index.html#soracom
111名無しさんの野望:2010/07/06(火) 12:25:05 ID:qdEjb9zd
>>108
やっぱりラスボスが回復魔法使うのは良くないよね
設定的には仕方ないにしても
112名無しさんの野望:2010/07/06(火) 17:57:10 ID:miZEH92L
英伝1〜5って壁とかにぶつかったら勝手に左右にぐにゃぐにゃ進行方向曲がったよな
あの意味の分からない仕様が面白かった
113名無しさんの野望:2010/07/06(火) 20:47:13 ID:glgDxeme
おつきのデスレイスまで復活魔法使うからな。
なんべん倒せばええねん。
114名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:03:08 ID:JJXN3qmz
ぐるみん、なんてどうでも良い、早く英雄伝説の秘密の壁紙の復刻をしてくれ!
115名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:15:26 ID:KXL57P7Y
>>103
2chはそもそも宣伝禁止だろ
116名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:24:09 ID:cgljTa8L
ガガーブはセーブデータの数増やしてくれれば完璧だったのに。
まあ、ディレクトリの名前変えてけばいいんだが、ちょっと面倒。
117名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:46:37 ID:tRWQx7TB
なんか、前もセーブデータ数の話やってたな。
ここで英伝のクリアまでのセーブデータ数の統計取ると
他のゲームとはかけ離れていそうだ。
118名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:31:15 ID:q8j23YuJ
お前らゲーム音楽のに投票した?
早く投票しろよー終わっちまうぜ〜
119名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:36:41 ID:sRLOWncM
ガガーブも空の軌跡も大量にセーブデータ作れたうえに
狙いのデータ探しやすかったからな。
まあ、データ探すのは本集め損なったときくらいだったが。
120名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:37:32 ID:P3lC3TGx
PSPだとガガーブに限らずメモステの容量が許す限り無限にセーブできるようだ
121名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:42:16 ID:sRLOWncM
XMBは探しにくいんだよ。いっぱい作ると。
コンシューマは数に制限があるか、探しにくいか、この二通りしかない。
122名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:50:10 ID:JmNHtmVT
新作を買う気がしないわぁ。誰か特典付のを中古で流してくれ。
123名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:50:29 ID:NBuSfrrG
前話題になったときは空の軌跡1プレイに300とか作ってた人いたからな。
さすがにそういうのはページでおくらないと無理だろ。
124名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:06:31 ID:HMFIscdI
軌跡はシナリオが少し進むごとにセーブしてた振り返ることなんてないのに
125名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:41:07 ID:5qeoCupF
>>124
なんか唄の歌詞みたい
あっポエマーの方ですか?
126名無しさんの野望:2010/07/07(水) 09:08:41 ID:ZscMZUdn
イースVS空の軌跡ってスマブラみたいなゲームなの?
127名無しさんの野望:2010/07/07(水) 10:05:10 ID:T5CYrlpg
発売前のゲームをこの板のこのスレで聞くか
128名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:37:15 ID:Oa8OQoah
そんな事言ったら、ファルコムの新作について何も言えないじゃん。
129名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:51:35 ID:T5CYrlpg
単独スレがあるからここで聞け
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278157670/l50

もしくは携帯ゲーム板ファルコム総合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268999698/l50
130名無しさんの野望:2010/07/07(水) 15:43:44 ID:HO7Uedkr
2010年のE3アワードで、何と!全機種RPG部門の中からゼルダなど他の人気タイトルを抑えて
イース7がベストRPG賞を獲得しましたぁ〜!うぉぉおぉ!! (=゚ω゚)ノ (記事は英語です) >> http://bit.ly/aeXRMM

http://twtr.jp/user/nihonfalcom/status/17920483697
131名無しさんの野望:2010/07/07(水) 17:46:50 ID:Ffw/y8OF
だから他社のゲーム名出すなって
132名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:52:27 ID:vEhOs//Z
ガガーブガガーブって英伝は1が至高だろ。
二章のイカ3体のスリープ+毒地獄は当時新鮮だったつぅか
あんなエグイ攻撃してくるRPGはなかったから度肝を抜かれたぜ
あとパターンオセロwあのオセロはLoginみなきゃ一生クリアできなかったわw
133名無しさんの野望:2010/07/07(水) 19:17:18 ID:eRgdwwwS
海外でも人気あんのイースって
134名無しさんの野望:2010/07/07(水) 19:22:17 ID:7Mv+RhBL
あの画像を呼んでるとしか思えん
135名無しさんの野望:2010/07/07(水) 19:42:19 ID:V1WZb/UK
8月7日(土)午後12:15〜午後11:00(途中、ニュースによる中断あり)
今日は一日“ゲーム音楽”三昧
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/index.html

よかったな、ちゃんとイースって書いてあるぞ。
136名無しさんの野望:2010/07/07(水) 20:16:34 ID:Ffw/y8OF
ひとつだけPCゲータイトルが入ってるのも不思議な感じ
137名無しさんの野望:2010/07/07(水) 20:19:54 ID:GgK8wJI9
ゼルダはRPGじゃないだろ。
138名無しさんの野望:2010/07/07(水) 20:33:18 ID:5qeoCupF
プレーヤーキャラが一人で成長要素があるならRPGでよくね
139名無しさんの野望:2010/07/07(水) 20:51:21 ID:V1WZb/UK
余所のゲームがRPGかどうかなんて
そのスレ行ってやれ
140名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:39:00 ID:s15LDiwJ
>>130
なんでalphaprotcolと比較されてるのか謎だが、
古臭いがイースらしいイースで、パーティーシステムも面白いと評されてるな

まあ、Yahoo満足度1位よりもよっぽど説得力あるなw
141名無しさんの野望:2010/07/07(水) 23:04:30 ID:K3tUykEN
広義でRPGと言う意味ならゲームは全てRPGに含まれる
これで答え出ただろ
142名無しさんの野望:2010/07/07(水) 23:17:49 ID:1Pm6I6Qb
>>132
プアゾは是非他のRPGでも採用して欲しい毒、と言うか英伝1の状態異常は軒並み好きだ。

それとは別に、英伝シリーズはどんな主人公でもどんなお話でも良いから、NPCと街の描写はしっかりとして欲しい。
歩いていて楽しい作業ゲーでいて欲しいのう、とも想う。SCと3rdはその点で悲しかった。リベール自体は好きだが。
143名無しさんの野望:2010/07/07(水) 23:41:19 ID:Su4Ge4L4
そこらへんの批判意見受けたんかな?と思わせるのが
ツヴァイ2
ラスボス倒した後挨拶回りと称して島めぐって歩いて会話できたしな
144名無しさんの野望:2010/07/08(木) 00:45:07 ID:TvDMuCW0
昨年、驚異的に野心的なタイトルがこの賞を受賞した。
そのAlpha Protocolは悪いゲームではなかったが、我々の非常に高い期待に応えるものではなかった。

今年はYs SEVENが賞を獲得。これは去年のAlpha Protocolのような野心的なゲームではない。
───むしろ古いタイプのアクションRPGである。しかし操作性が素晴らしく戦闘の出来がよい。

実際のところYs SEVENは古臭い。いつものようにアドルとなりかわってプレイするとき、それを感じる。
しかしながら、いつものYsではない───まずはパーティを組んでいる。
ナゾ解きはキャラ独自の特性を必要とし、単なる「操作性と戦闘の出来がよさ」以上のものをYsに与えている。
今年の年末、リリースの際は注目だ。
145名無しさんの野望:2010/07/08(木) 00:48:11 ID:TvDMuCW0
>>140
おまえのために完訳してやった。
比較は去年の受賞作だからよ
146名無しさんの野望:2010/07/08(木) 07:36:30 ID:iiWsT1/b
年末じゃなくて今年後半だ。
147名無しさんの野望:2010/07/08(木) 09:57:21 ID:AnAPZJvY
>>144
こんなもんですよね
148名無しさんの野望:2010/07/08(木) 11:03:09 ID:ekO3IUH1
yahoo以上に胡散臭いサイトじゃねーかw
149名無しさんの野望:2010/07/08(木) 11:03:21 ID:RHagxHni
ttp://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/download.html
アネラスたんの壁紙でマターリ
150名無しさんの野望:2010/07/08(木) 11:24:42 ID:xABeQOZv
アネラスたんはともかく、  右の奴はこんな奴だったっけー?w
151名無しさんの野望:2010/07/08(木) 11:47:04 ID:eqLnl/hi
>>150
大分整形したようだが、オリジナルよりはずっと良くなったと思う。この
絵師は普通に上手いね。軌跡絵師はVMPのエステルの体勢とか噴飯もの
だったが、今回の絵師は各キャラの全身像一つ見てもセンスを感じる。
152名無しさんの野望:2010/07/08(木) 11:50:38 ID:1yARuhv1
ボクっ子じゃなくなってる・・・
153名無しさんの野望:2010/07/08(木) 12:28:49 ID:nBPrkHCY
女装したドルンだったのに
154名無しさんの野望:2010/07/08(木) 12:59:11 ID:Xb71cHfn
素人臭いファルコム絵師の中では別格だな
フリーで活躍中の絵師達と比べると個性が弱いけど絵は綺麗で見栄えが良いな
155名無しさんの野望:2010/07/08(木) 13:15:51 ID:BB+JAns2
既に退社してたら笑う。可能性もなくはないな、ファルコムだし。
156名無しさんの野望:2010/07/08(木) 13:19:27 ID:daAMwfuN
軌跡&、VMPの絵が下手じゃないかと思ってたのは自分だけじゃなかったんだよかった
157名無しさんの野望:2010/07/08(木) 14:35:16 ID:XFDxoiPR
あの垢抜けなさがよかったのに
158名無しさんの野望:2010/07/08(木) 15:04:38 ID:52EV9V1P
いや、この絵師も全身像となると、色々パース狂ってるぞ…
159名無しさんの野望:2010/07/08(木) 15:07:31 ID:1UX3j2ba
絵が描けない自分からするとみんな可愛く見える
前の人も今の人も何にも問題なし
160名無しさんの野望:2010/07/08(木) 16:27:44 ID:xjcRc4Nq
クロニクルズの鼻フック絵から随分成長したな うまくなったもんだ
まあバンダイガガーブの頃のみーちゃんにはまだまだ及ばないが
161名無しさんの野望:2010/07/08(木) 16:44:53 ID:2SWn0wEA
このレベルなら十分だ
あとは好みの問題
162名無しさんの野望:2010/07/08(木) 18:20:42 ID:jxcT1Fad
VMPのキャラ絵は
おそらく頑張って描いたんだろうなあとは感じたがでも何か見てて全然面白くない感じだった
気の毒なことに、あの絵師の絵には何が足りなかった感じ
描くのは空の軌跡キャラだけにしてVMキャラは別の絵描きに描かせても良かったんじゃないかとか
申し訳ないけどぶっちゃけ思った
PC版のイメージイラスト自体、独特の癖があるけど
それに比べるとVMPは丁寧なんだろうがなんか一見して凡庸な感じなので下手に感じるのかな

でもVMPのナイト・ソーサラーの描き方は個人的には好みだった
163名無しさんの野望:2010/07/08(木) 18:47:02 ID:tQHE7lJe
VMPのはシェラザードが酷すぎ なにあの体格
VSの絵師の方が上手い
164名無しさんの野望:2010/07/08(木) 20:00:34 ID:5Cuc0/pY
キモオタに受けるだけのカス絵なんてどうでも良いだろ
165名無しさんの野望:2010/07/08(木) 20:07:07 ID:PS2XcNzg
年寄りに受けるだけのカス絵なんてどうでも良いだろ
166名無しさんの野望:2010/07/08(木) 20:08:34 ID:PViHIML9
つまり例のイースの絵が最強って事か
167名無しさんの野望:2010/07/08(木) 20:20:43 ID:NJ4LukzK
あの絵でも擁護が居たしな
168名無しさんの野望:2010/07/08(木) 20:25:22 ID:iiWsT1/b
エナミカツミよりは味があったしな。
169名無しさんの野望:2010/07/08(木) 21:55:16 ID:ii8shku3
>>157
同感。あの垢抜けない感じが英雄伝説って感じがして良かった
あの人にモブキャラ描かせたら右に出るものは居ないぜ
名前はしらないけど、あの人頑張って!
170名無しさんの野望:2010/07/08(木) 21:55:35 ID:Xb71cHfn
何でかファルコム社員ほめるやつってエナミ貶すことから始めるな
171名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:06:38 ID:nHry8Gpv
英伝は3のフォールワシと
5の跳び虫が最大の鬼門。
172名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:13:41 ID:w9M+o6+6
段差に引っかかるAIが最大の鬼門。
173名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:18:55 ID:iiWsT1/b
>>170
けなしてはいない。
エナミに変わって良かったのは確かだけど、大歓迎できるほど良くないのも事実。
174名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:20:44 ID:Xb71cHfn
岩崎さんはなぜイースやめたんだろうな
やめてまでやるような大きな仕事してなそうだし
175名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:33:27 ID:Y+o+g1sL
ここまで絵師の入れ替わり激しいと理由を知らずとも自ずと察してしまう
176名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:36:37 ID:g53cWkjU
思ったほど売れなかった/売れそうにない→そうだ、イラストレーターを変えよう?
177名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:50:35 ID:zuAEBbFX
3rdは酷かった。なんだあれは?ヲタを相手にするには逆効果。
178名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:55:03 ID:g53cWkjU
まあ、レンたんとか、アレはダメだろう……英伝として。
179名無しさんの野望:2010/07/08(木) 23:06:26 ID:oSTiSC8v
パッケージなどの絵と、ゲーム中の絵が違うにせよ、あれはない
すぐさま絵師を変えて 4rd の製作、販売を!
180名無しさんの野望:2010/07/08(木) 23:19:38 ID:Y+o+g1sL
>4rd

落ち着け
181名無しさんの野望:2010/07/08(木) 23:20:23 ID:6CAFBtLk
練炭自殺
182名無しさんの野望:2010/07/08(木) 23:25:37 ID:kXbd7/ba
何を言っておる、空の奇跡は 3rd の次は 4rd と決まっているのである(by 空の奇跡スレの住民)
183名無しさんの野望:2010/07/08(木) 23:26:17 ID:kXbd7/ba
奇跡って、軌跡やん ><;
184名無しさんの野望:2010/07/08(木) 23:32:16 ID:xb7YMica
>>176
逆だろ、
イラスト描きが退社しちゃった→イラスト描き変えなきゃならん。。。
だろ。退社する理由はシラネ、人間だからそれぞれ事情があるんだろう
185名無しさんの野望:2010/07/09(金) 00:05:12 ID:QLeiDCVY
>>170
逆じゃないの前の絵師叩くやつはエナミとやらを貶すのを許さない卑怯者
186名無しさんの野望:2010/07/09(金) 00:10:33 ID:lRhGKgyi
どっちもどっち
187名無しさんの野望:2010/07/09(金) 00:19:24 ID:euwLDyv8
俺が言ってるのはエナミほめるににせよファルコム絵師にほめるにせよ
一方を褒めるために一方を貶めるっていうどっちもファルコムの評判落とす争いしてて
間抜けだなあと面ってさ
188名無しさんの野望:2010/07/09(金) 00:21:41 ID:euwLDyv8
>>185
すまん
場の流れで片方よりの発言になっちゃってたな
189名無しさんの野望:2010/07/09(金) 00:23:10 ID:8T+FdAjX
そんなの、それぞれが自分の好みがあるわけで
どちらが好みかを感じること、言うことはできるが
別に他人の頭で思ったことだってそれぞれの勝手で思ってたり信じてればいいんだから別にどうでも

しかしエナミカツミより自分は好みだったって言ったら
それがエナミカツミ批判や貶めるってことにつながるのはわからん
なんかめんどうくさいなあ
190名無しさんの野望:2010/07/09(金) 00:27:50 ID:euwLDyv8
>>189
他で結構過剰に比較批判する意見とかも見かけてその流れで好み程度の発言に噛み付いてしまった
すまん

そういう俺もVS絵師ほめるのに他のファルコム絵師素人臭いって言っちゃってた
191名無しさんの野望:2010/07/09(金) 07:30:36 ID:xE01ihDD
次何買おう?って思って、ザナネクってどんな感じのゲームなんだろって
公式見たりネタバレにならない程度にwikiチラ見してたんだ。
武器の数とかスキルの種類とか。
そしたら「マウスポインタの位置に発動」って説明がちらっと。
え?もしかしてマウス必須?
192名無しさんの野望:2010/07/09(金) 08:22:14 ID:V9kDnZ7R
パッチ当てればパッドでもプレイ可、でも初回はマウスを勧めたい
193名無しさんの野望:2010/07/09(金) 11:29:40 ID:W55d1kQP
ともあれ「ファルコム作品であの絵師のイラストを見たのはVSが最後だった」となっては欲しくないし
なったらなったで他所でバリバリ活躍して欲しいとも思うわ
194名無しさんの野望:2010/07/09(金) 13:11:50 ID:9SY9Aq5r
キモオタに受ける為にコロコロと変えるファルコムが一番悪い
キモオタを規制して人権を剥奪しない政府も悪い
195名無しさんの野望:2010/07/09(金) 15:46:23 ID:5ORoF8g+
今までいた絵師の中でオタ受けも一般受けもするのって誰だろう?
196名無しさんの野望:2010/07/09(金) 18:25:42 ID:x53PXkzs
そもそもお前らオタなのに一般人ぶろうとするなよ
197名無しさんの野望:2010/07/09(金) 18:26:33 ID:UH8TxHPB
誰が描こうが、匿名掲示板で得意げに絵師を叩くのがオタク
198名無しさんの野望:2010/07/09(金) 18:43:13 ID:Joc3QDpx
絵師とか声優に関しては名前知ってるってだけで十分ヲタだよな
漫画家が絵師をする場合と大山のぶ代は例外
199名無しさんの野望:2010/07/09(金) 18:49:43 ID:1mSMjzvK
「絵師」 とか言ってる時点で濃いヲタだよ
200名無しさんの野望:2010/07/09(金) 19:22:40 ID:xE01ihDD
>>192
サンクス。
マウスも試してみるわ
201名無しさんの野望:2010/07/09(金) 19:32:40 ID:e6Z2i938
ザナネクとZWEIはマウス+キーボードじゃないと
まともに操作出来ないだろ……
そんなにパッド使わせろ要望多かったのかね
202名無しさんの野望:2010/07/09(金) 21:08:10 ID:EPZl0weQ
>>199
いつの時代の話ですかw
203名無しさんの野望:2010/07/09(金) 21:16:01 ID:Y8YlTsax
>>201
まあ、キーボードあるとやりやすいのまでパッドでってのを見ると
コンシューマゲームでもやってろよって思うよな。
204名無しさんの野望:2010/07/09(金) 21:38:58 ID:A7DHVPqI
Zweiはパッド+キーボード+マウス安定
パッドで基本操作、キーボードのファンクションキーでフード、マウスで倉庫のアイテム移動
205名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:13:28 ID:WHx+8kiz
通ならフェルガナもキーボード
206名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:50:25 ID:AuQQa02d
通じゃないけどキーボードだよ。PCゲームしかしないせいだと思う。
PSPは買ったけどイマイチだ。
207名無しさんの野望:2010/07/10(土) 00:53:47 ID:eRaaMars
>195
みーちゃん
208名無しさんの野望:2010/07/10(土) 00:57:30 ID:pjpTmZl3
キーボード派多いな。
まあ、だからこの板に残ってるとも言うが
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:56:30 ID:A6w2+P8V
誰もテンキー派とか言い出さなくて良かった
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:56:54 ID:AwYPM6bb
俺はアームターミナル派だな。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:38:42 ID:pjpTmZl3
テンキーはキーボードのうちなんじゃないのか
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:18:07 ID:cbbt9v4E
ハンドベルドコンピュータが欲しい
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:18:06 ID:ccX29bs7
ゲーミングキーボード派とかは居ないんだな
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:27:29 ID:/GKnpZS3
トラックボール最高
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:46:01 ID:JA1y7Oiv
10年以上前、98のノートを使ってた頃は別の意味で
「え、もしかしてマウス必須?」とか言ってたな。
キーボードだけ(それもテンキー抜き)にしてくれよ的に。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:58 ID:0AG59gh2
そろそろ、お祭りRPGも作ろうぜ

黒真珠とガルバラン細胞とアーティファクトの力を得た
究極大魔王がある世界を襲撃、どうにもならなくなったそこの人たちは
異世界の勇者を召還して対抗しようとする・・・

アドル、エステル、ヨシュア、メイル、セリオス、アヴィン、クリス
ラストナイト、ファン、カイン、アッシュ、アレス、ドーラ、ガッシュ

異世界の勇者達と協力、または対立しながらも
究極大魔王の討伐を目指す、ファルコム渾身の新作タイトルで

217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:17:32 ID:bhglgC/d
零の軌跡楽しみすぎる
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:20:08 ID:zs3n6Qgl
零の軌跡(とYs7)のためにそれまでの宗教的理由を退けてPSP買ってしまいました
期待してます
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:28:55 ID:59BTL0+i
               /ヽ       /ヽ
               /  ヽ      /  ヽ
  ________ /     ヽ__/     ヽ     PCゲーム板の過疎スレを踏み台にして
  | ______ /           :::::::::::::::\   己の欲望を書きつられる!
  | |アネラスたんと/\       /  :::::::::::::::|    この実にHENTAIチックな書き込みをする
  | |「アネラスたん |  ●      ●    ::::::::::::::|     ある高名な名無し達を住民は知る。
  | |そしたら「視野 |             :::::::::::::|
  | |僕も視野の大き|   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/   本人達の希望により名は伏せるが
  | |アネラスたんに「ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<     自己を発狂寸前にまで追い込む
  └_____/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|     荒行を条件にこのスレは
  |\       |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \     \___       ::::::::::::::::::::::::|     実 在 す る !!
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:33:39 ID:FIbzvkSq
つらねるだろ……
釣られてどうすんだよ……
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:57:39 ID:NsnhxFft
RINNEってどうなんですか?安売りされてたんだけど
クォータビューってこともあってDiabloとかD&Dのゲームを思い出すんだけど
DIAのような潜り系なのかD&D系のような重厚なのか。

どんなかんじ?
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:17:54 ID:QXJHO6ak
レリクスリカーオブオリジンに2003年ころのjdkサウンド流したみたいな感じ
でもボディによって所持品持てる数が変化しない
アレスとドーラ出てくる
音楽がある意味すごいがサントラ出る感じはなさそうなのでWAVEで曲データ入ってるし確保しててもいいと思うよ
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:06:39 ID:sCwWm84p
登場人物の登場の仕方もどうにかならんの?
画面外からいきなり声を掛けて驚かす、失礼な奴ばかり。
貴人も貧民外育ちも全部これだ。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:53:47 ID:J/ZEDLc1
そんなことよりレンたんとおまんこしたい
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:32:49 ID:jxbkUyWh
大爆笑!てあんなものなにが笑えるんだ>>223の方が百倍笑えるよ
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:36:14 ID:NrpCtiZO
えっ
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:11:13 ID:5WVhjuvj
ここの年寄りもとうとうボケが始まったか?
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:25:23 ID:VPQVvBtP
やっぱYs3は旧来のものの方が見栄え好きだなあ
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:28 ID:oEkKpAId
このスレを見て、あの戦略性のないタルイだけの
オートバトルに信者がいることに愕然とした。
英雄伝説3なんて、シナリオが良いのに糞みたいなオートバトルに全て潰されてる。
世の中、色んな人がいるもんだなw
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:29 ID:O2kp+J+R
リメイクのファルコムと異名を取る位なんだから

軌跡の戦闘システム(零でもいい)でガガーブをリメイクすればいいんだ
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:37 ID:vlx8sAGb
イザベラにハチよせ使うクリスに萌えるよね
せめてデスレイスにハチよせしてくれよと思う
てゆーかハチよせ使うな死ねクリス
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:57 ID:nOLB0oWt
>>230
そして
ガガーブエターナル、ガガーブコンプリート、ガガーブコンプリートVISTA、
ガガーブコンプリート7、ガガーブコンプリート7 64bit、ガガーブ白き魔女、
ガガーブ赤朱い雫、ガガーブ海の檻歌、ガガーブ白き魔女VISTA……

もう、やめてくれよ
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:05 ID:odUw4xTP
PC版の気配すら感じられない今となっては、リメイクでも大歓迎だろ
このスレ的には


売れるかどうかは別だけど
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:56 ID:+AY9bF0u
空の軌跡も低レベルクリアでも狙わなきゃほとんど頭使わんのに無駄に時間喰う戦闘だったが、
白き魔女はそれにアホなAIが付いてくるからな。
まあ、アホの子ほどかわいいとか、暇な時間に漫画とか読めるしとかあるかもしれんが
それはなんか違うだろ。
せめてオートと手動と選択できるようにして欲しかった。
ベストは戦略性がどうこうとか売り文句にするんなら、
雑魚戦は廃止してボス戦だけ面白くしてくれることだな。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:50 ID:1YlFptGV
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:04 ID:odUw4xTP
だから言ってるじゃん
売れるかどうかは別だって
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:49:57 ID:O2kp+J+R
まあ、PCゲームコーナーなんて大手家電店の片隅だよな

ヨドバシやビック位になれば、ザナネク位までは置いてるが
地方のヤマダでイースと軌跡が置いてればいい位。
もっとマイナーな電機やなら人気ネトゲーと廉価ゲームで終わりだろう
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:29 ID:HdMwaTUY
大体前から言われているソフバンてたいな>>41のソースはあんの?
誰かtwitterで聞いてみてよ
担当アホだからしゃべってくれると思うぞ
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:55:09 ID:+AY9bF0u
つーかなんでリメイク歓迎なんてなってるの?
いらないだろ。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:56 ID:+AY9bF0u
>>232でもいらねーって話なのに
なんで>>233で大歓迎とかなるんだよw
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:45 ID:/CI4aKI4
今日もこのスレは平常運転です
242名無しさんの野望:2010/07/11(日) 23:49:30 ID:dH40+HIu
田中久仁彦は昔ファルコムにいたらしいが、
どんな絵描いていたのかね。
243名無しさんの野望:2010/07/12(月) 00:21:54 ID:T9r4Byho
今と全然絵柄違うぞ
244名無しさんの野望:2010/07/12(月) 01:48:07 ID:XV8BdXsj
英雄伝説Tとぽっぷるメイルがそうだっけ
245名無しさんの野望:2010/07/12(月) 07:17:27 ID:INNEDDpX
>>233
ボランティアじゃねーんだから
損失確定のリメイク作ってどうすんだか
246名無しさんの野望:2010/07/12(月) 12:23:44 ID:TOGA3JaI
>>245
PSPのリメイクだって利益でて無いと思うが。
247名無しさんの野望:2010/07/12(月) 18:18:48 ID:+wvprAEp
2chでもイース7をE3 2010ベスト携帯ARPG賞にしたらfalcomに紹介してもらえるの?
248名無しさんの野望:2010/07/12(月) 19:22:10 ID:YZvpRPSv
>>246
おじいちゃん、もうPCでは出ないんだよ?
249名無しさんの野望:2010/07/12(月) 19:24:59 ID:QbPRd0bG
パッケージイラストで一番良かったのは末弥純のブランディッシュシリーズ。
異論は認める。
250名無しさんの野望:2010/07/12(月) 19:33:35 ID:qFl4/x1o
あの人の絵はゲームの雰囲気に良く合ってた。
まあ、そんなことよりクレールたんかわいいよクレールたん。
251名無しさんの野望:2010/07/12(月) 20:51:12 ID:qOqyEqoQ
ピクシブのトップページの宣伝バナーで零の軌跡のがあった
ここにも出してたんだな
252名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:01:35 ID:qFl4/x1o
もともとバナー広告は色んなとこに出してきたからな。
そんなのより最近の広報で注目すべきなのは
ついったの醜態だろ。
253名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:22:55 ID:lmvhaenI
お前さんも粘着質ね〜
254名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:34:57 ID:qFl4/x1o
そうでなきゃ今更PCゲー板なんかに残ってませんがな。
255名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:42:46 ID:S997k5S7
>>252
広告は割りと手広くやってるんだよな
256名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:43:46 ID:mjkEuh74
結構良い頻度でネタを投入してくれるしね。公式ついった。
257名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:05:49 ID:YZvpRPSv
そりゃ古参の爺さんたちが熱心に追いかけてくれるから張り切っちゃうんだろうね
258名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:12:09 ID:mjkEuh74
今気がついたが、PCゲー板に残ってる連中より
携帯ゲーRPG板に移った連中の方が粘着してるぞw
259名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:13:52 ID:qOqyEqoQ
>>252
そんなの今更だし
260名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:16:36 ID:YZvpRPSv
>>251
そんなの今更だし
261名無しさんの野望:2010/07/13(火) 01:42:58 ID:o9yPpjEF
ファルコムに粘着されてこまるファルコム信者ーなかの人と結婚しろよー
262名無しさんの野望:2010/07/13(火) 06:40:11 ID:2rOLiafh
ID:YZvpRPSv
こいつたまに現れては板を荒らすよな。おそらくゲから出張中のPS信者だろうが。
ゲハ用語で言うとゴキブリってやつか?
263名無しさんの野望:2010/07/13(火) 11:50:28 ID:1VHZGh4O
ファルコムは今PSPしか出してないからファルコムユーザはみんなPSユーザのはずなのに
そうじゃないやつはなんでここにいるんだろう
ここにいられるのはいまはPSユーザーだけど昔はPCユーザーで昔のソフトも語りたいよねというやつだけだろ
アンチPSは今のファルコムの客じゃないんだからここにいる資格なし
今はファルコム信者=PS信者だよ
264名無しさんの野望:2010/07/13(火) 12:16:42 ID:oAW1sRZf
PSPは持ってるけどPS信者とやらになったつもりは無いんだけど
DSも持ってるし・・・
265名無しさんの野望:2010/07/13(火) 13:00:52 ID:1VHZGh4O
PSPとDSをもってたらDSのソフトにお金払うのもったいないと思わない?
ハードもソフトも割高な任天堂ハードに金を払いたくないと思うようになる
SFCの前科もあるしね
PSハードもったら任天堂ソフトに興味なければPSだけでいいと思うようになると思うけど
まあ無駄に金を使いたいというなら止めないけどね
普通の人は性能のいいゲーム機を安く一つ買えればいいんだよ
266名無しさんの野望:2010/07/13(火) 13:27:11 ID:dcbsiXAm
今回のトリガーは>>246と見た
こんなものをアンチPSと解釈する程デリケートなのか…

過度の思い入れで目が曇って、レスの意図がPSP批判でない事が見えないんだな
267名無しさんの野望:2010/07/13(火) 13:36:58 ID:fvct6fbp
ファルコムファンはデリケートな方が多いから
ファルコムも、ファルコム商法とかでうざヌルやってないで
もうちょっと逆境とか放りこんでもいいんじゃないか
最近、愛とか夢とかが叶うキラキラしたお話が多いよ
268名無しさんの野望:2010/07/13(火) 13:45:58 ID:d0ZE4QFU
そこでダイナソア2
269名無しさんの野望:2010/07/13(火) 15:32:54 ID:UjFYl+cG
イース8では、ドギが裏切ってラスボス化します

ドギ 「へへっ、俺はダームの塔でお前を助けた時から、こうする事は決めてたんだぜ!」
270名無しさんの野望:2010/07/13(火) 16:44:36 ID:pS91wjA6
ドギってラスボスって器じゃないな。
271名無しさんの野望:2010/07/13(火) 17:13:51 ID:/XREwGSD
黒歴史の98版朱紅い雫をリメイクしてくれないかねぇ。
そんでエンディングでは妹も米流も復活しないの。
272名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:24:52 ID:XD9zRj61
フィールドの使い回しっぷりも完璧に再現ですね
273名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:57:10 ID:zEDUJZ81
>>265
じゃぁ3DS買えばおkですね^^
274名無しさんの野望:2010/07/13(火) 19:02:58 ID:XD9zRj61
携帯ゲー板の方は落ちずに次スレに移行したらしい。


PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279005252/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
275名無しさんの野望:2010/07/13(火) 19:27:09 ID:eyAi8Fn3
98版はフリークエストめんどくさい。
276名無しさんの野望:2010/07/13(火) 19:47:11 ID:+/rwFCEk
98版はフリークエストがルナドンみたいで好きだった
序盤に無理ゲーな高レベルクエストも出たしw
277名無しさんの野望:2010/07/13(火) 21:11:11 ID:yme/s4cQ
↓でザナネク2出せというレスがつく方に1票
278名無しさんの野望:2010/07/13(火) 21:12:10 ID:43LTEwpt
ザナネク2出せ

ハッ
279名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:36:03 ID:2rOLiafh
ぐるみん2おくれ♪
280名無しさんの野望:2010/07/14(水) 02:20:31 ID:/Z+tuswI
ぐみクレヨー
281名無しさんの野望:2010/07/14(水) 16:57:52 ID:boFoPeGN
ファルコムさんは、ツヴァイシリーズをPCで出し続けるつもりなのだろう。
282名無しさんの野望:2010/07/14(水) 17:01:22 ID:diQmQmAG
NHKはぐるみんの版権をファルコムから買ってアニメ化したらどうだ?
PSP版を小学生の甥っ子にやらせたら、やたら評判いいんだけどw
283名無しさんの野望:2010/07/14(水) 17:28:01 ID:ffgsMH6i
>>281
またまた、おじいちゃんたら〜
284名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:07:48 ID:/Ud492Ko
アニメ化で版権売ってどうする、ふつう、アニメ化って版権買わないと思うんだが
285名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:27:01 ID:q2x+RXfd
今さらアニメとか信者は発想が貧困だな。
社員もこんな感じだから行き詰まってるんだろう。
286名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:58:07 ID:vfU5IspH
もうPS3で作るしかないだろう
放って置いても会社潰れるんだから
最後に社運を賭けて大博打でもすればいいのに
287名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:59:55 ID:ma89QgG2
蒼炎方式がいいんだけどな
拠点+出撃回数での会話だから戦闘中にやらずにすむし
288名無しさんの野望:2010/07/14(水) 20:00:44 ID:ma89QgG2
誤爆
289名無しさんの野望:2010/07/14(水) 20:23:50 ID:qjMIqGl5
チキたん大好き
290名無しさんの野望:2010/07/14(水) 20:38:34 ID:Qb/Gx8Kq
なんでブランディッシュってVTのリメイクが4になったん?
291名無しさんの野望:2010/07/14(水) 21:12:08 ID:IpjqXfPH
>>290
その質問投げるにはもっと適した人のとこの方がいいよ。。。
292名無しさんの野望:2010/07/14(水) 21:15:05 ID:ecO3jdGs
>>289
なかなかマニアックな貨車がお好みのようでw
293名無しさんの野望:2010/07/15(木) 00:25:02 ID:gnnxqO5b
むしろなんで3rdになった時にアネラスたんにあんな設定が追加されたのかの方が気になる。
294名無しさんの野望:2010/07/15(木) 03:10:03 ID:pQEcwUPn
ルーシー先輩の極糞(きわみぐそ)、モリモリと食べる。
295名無しさんの野望:2010/07/16(金) 02:26:01 ID:wmLJ5rbc
そんなにPCで出して欲しけりゃお前ら有志が集まってファルコム専用の配送会社でも作れよw
問題なのは流通だけなんだろ。
296名無しさんの野望:2010/07/16(金) 02:36:16 ID:/kpboiVW
いままでPC市場にダメ出ししていたのは黒猫だったとは今日の今日まで知らなかったぜ…
297名無しさんの野望:2010/07/16(金) 07:33:31 ID:k5G0RjUV
>>293
祖父の設定のことか…
アネラス人気あるから出したいけど
ネタがないから作りましたってことだろ。
298名無しさんの野望:2010/07/16(金) 08:24:52 ID:GnMX+8LD
ファルコムのツイッター騒動のまとめ。
ttp://blog.goo.ne.jp/tminoc/e/3b5f1ffd483ffb9596a335946ea97d77
299名無しさんの野望:2010/07/16(金) 08:37:17 ID:eiJ53ZV4
どこの誰に人気あるんだよって話だけどなw
300名無しさんの野望:2010/07/16(金) 13:26:11 ID:5BPJ/TwS
秘密の壁紙来た人いる?
301名無しさんの野望:2010/07/16(金) 13:32:02 ID:H+IEoOv0
ぐるぐるぐるぐるぐるみんみん♪
世田谷育ちのぐるみんみん♪
302名無しさんの野望:2010/07/16(金) 14:26:44 ID:LDzGjB0o
>>298
10年前の公式BBS批判レス改竄事件の頃から進歩ねーのなこの会社。
303名無しさんの野望:2010/07/16(金) 14:50:02 ID:LFSbvWK2
本当にファルコムの信者やアンチが粘着質なのも変わってないなー。
304名無しさんの野望:2010/07/16(金) 15:17:03 ID:GnMX+8LD
>>302
20年以上前にコミックザナドゥ事件というのもあってだな…。
ホント変わらんね。
305名無しさんの野望:2010/07/16(金) 15:50:34 ID:R9uKzpLp
どっちもどっち
306名無しさんの野望:2010/07/16(金) 16:00:50 ID:MRpi2ocu
「軌跡シリーズにレーヴェがもう出ることはないから辞めます」とのたまった某先輩の狂育の賜物だねw
307名無しさんの野望:2010/07/16(金) 16:46:01 ID:fq21FTiv
何か>>298の奴も変じゃねえ?「無断で当社のアイコンを使用している人に
そんなこと言われたくない」みたいな応対はしないだろ、普通。しかも
そいつが直接電話した訳ではないんだよな?>>306kwsk
308名無しさんの野望:2010/07/16(金) 17:01:08 ID:5BPJ/TwS
秘密の壁紙キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
フィーナ様が女神のように神々しいw
309名無しさんの野望:2010/07/16(金) 17:07:42 ID:kXlyxmAZ
モバイルノートの壁紙にしたらフィーナ様がデブってしまって困る
310名無しさんの野望:2010/07/16(金) 17:11:03 ID:/bMOpaVd
チャイナも良かったけどやはり白ワンピが一番だな♪
311名無しさんの野望:2010/07/16(金) 17:27:42 ID:z9xfCS/q
>>306
真偽はともかく
スタッフにあれこれ自分の好みで口出しするようなキャラ厨がいるのは冗談じゃないぞ
312名無しさんの野望:2010/07/16(金) 17:50:56 ID:qWaRxtrB
たまちゃん先輩のことかな
でもあの人社内ではともかく、ふぁるコラム等の社外ではある程度ブレーキの利いた発言だったぞ
313名無しさんの野望:2010/07/16(金) 18:25:54 ID:z9xfCS/q
いかは?
こいつよりたまちゃんのほうがマシだったな
314名無しさんの野望:2010/07/16(金) 18:33:30 ID:QSO1myja
>>307
それブログ書いた人が勘違いしてるか、故意に情報を歪めてる。

>今日の日中、ツイッターの不正推奨コメントに対して削除要請を消されたこととあわせて訂正してほしいと電話しました。
>カトウと名乗る人物に変わった直後「貴女アイコンを勝手に使用して違法なことしてるでしょ」「裁判にするよ?」などと
>聞く耳も持たず切られました。これが全てです

>ファルコムに電話したらカトウと名乗る方から法令違反だからだめなのよーと。そんな人の話は聞きたくありません、と言われました

加藤とは何者か知らないような書きぶりなので
そんな若い子相手でも電凸攻撃潰すのに、おとな気ないし容赦ないなあ加藤さんはというお話。
(ゲーム作ってる奴っておとな気無い人多いらしいが。たぶん憎まれ慣れてるとはいえクレーム電話の矢面に出るんだってのは驚きの話だが)

しかし突っ込まれるような弱点もった上で電話突撃するなんてうかつな人でもあるし
そんな人の話は聞かないってならツイッターのアイコン変えてその後でまた電話すりゃいいのに

ほんとどっちもどっち
315名無しさんの野望:2010/07/16(金) 18:43:18 ID:QSO1myja
あと、ファルコムに不正方法薦めた奴のほうには全く誰も注意言ってないぽかったのがまた
みんなファルコムの挙動がほんと大好きなんですねえと思った

そんな美しい愛を注いでもたんなる一企業なんだから結局報われないと思うんだが
316名無しさんの野望:2010/07/16(金) 19:10:38 ID:1E6mAJbd
壁紙なんで16:10なんだよ
317名無しさんの野望:2010/07/16(金) 19:26:56 ID:3MZkeS+x
>>314
いや、それはファルコム側のレベルが低いだけだろ
個人対個人じゃなくて、消費者対企業だぜ
きちんとした企業ならひどいクレーマー相手でも丁寧に対応するマニュアルがある
カスタマーサポートの質が悪いってことは程度の低い会社なんだなと言わざるをえない
やっぱりゲーム業界ってそこらへんが甘いというか、世間知らずというか、世の中ナメてる
318名無しさんの野望:2010/07/16(金) 19:34:15 ID:z9xfCS/q
>>315
じゃあおまえ不正すすめたやつ注意しろよw
悪いのはファルコムだけじゃないもん!ってガキか

中の人乙
319315:2010/07/16(金) 19:58:49 ID:McVSJuzr
>>318
何でそんなことしなきゃならんの?
俺はぶっちゃけるとjdkBANDにはサマソニとやらに出て欲しくないから
都会人は勝手に馬鹿なことやってろだよ

中の人認定されたけど別にそうじゃねーぞ
320名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:02:54 ID:McVSJuzr
>>317
ファルコムがひどいクレーマー対応の程度の低い会社だって有名じゃん
昔ひどい対応されたこと俺だってあるよ

ならお前がファルコムにひどいクレーマーに丁寧に対応するマニュアル作ってやれよ
321名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:05:23 ID:fq21FTiv
>>317
世の中ナメてるどころか、加藤はマジでキチガイだなw消費者対企業なんて
概念、ファルコムには通用しないだろう。常に消費者対加藤独裁者だから。
本当にファルコムの癌。こいつでしゃばるとろくな事ないね、昔から。
322名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:07:31 ID:pedL10lh
なんかキチガイが暴れてると聞いて
323名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:15:55 ID:McVSJuzr
>>322
正気ですが何か
ゲームを遊ぶのに地域格差はさほどないが
ライブだ何だのってはっきりいってこれは都会人の横暴だろう
324名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:15:59 ID:R9uKzpLp
飼い慣らされた豚がちょっと暴れただけですよ
325名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:21:13 ID:McVSJuzr
>>324
豚は飼った後食べればいいだろう
貴方がイスラム教徒だったら気の毒だが
326名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:35:32 ID:McVSJuzr
最近だと、豚肉のショウガ焼きや冷しゃぶあたり
夕飯のおかずにはいいかもしれん
おかずに悩んだら豚肉にしたらどうだ
327名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:39:35 ID:z9xfCS/q
飼いならされたブタww
328名無しさんの野望:2010/07/16(金) 21:10:06 ID:QfV8SJ4G
やっとこのスレらしい流れになってきたな。もっとやれ。
329名無しさんの野望:2010/07/16(金) 22:04:00 ID:zCNcZlB8
おいおい、爺どもよクレーマーなんてやめろよなw
居るだけでうざいのに積極的にファルコムに関わるなよ
話相手が寂しいなら介護施設にでもいけw
330名無しさんの野望:2010/07/16(金) 23:18:42 ID:0L1sFVlt
メンヘラに粘着されてファルコムも大変だな
331名無しさんの野望:2010/07/16(金) 23:25:28 ID:3MZkeS+x
単発必死すなあw
332名無しさんの野望:2010/07/17(土) 00:37:40 ID:cS0mgvw3
ところで加藤って何者
333名無しさんの野望:2010/07/17(土) 01:12:25 ID:W7YuEQ8V
>>332
あまりに横暴な為、98時代の輝かしい実績を残した社員に逃げられ、
ファルコムを現在の状態まで凋落させた男。でも新規のファンは、
マジで加藤の事知らなそうだなw
334名無しさんの野望:2010/07/17(土) 01:16:06 ID:rvClTda/
実績ある人間が抜けようが横暴なやつがいようが発売されるゲームが面白ければ
ユーザーには関係ないからな
気にするやつは会社マニアか関係者だけだろ
335名無しさんの野望:2010/07/17(土) 01:27:58 ID:W7YuEQ8V
>>334
ファルコム程度の規模で、実力ある奴抜けたら痛いと思うが。
336名無しさんの野望:2010/07/17(土) 01:50:46 ID:rvClTda/
面白さが保てて無いなら痛いが保ててるんだから代わりのスタッフでも問題なくファンも痛くなかったんじゃね?
痛いって考えたいのは追いやられた社員かその関係者かゲーム内容よりファルコムの状況を面白がってるやつだろう
337名無しさんの野望:2010/07/17(土) 02:19:17 ID:cS0mgvw3
気になるのは会社でも社員でもない
不穏な評判のこいつら↑によって影響うけておかしくなったりしないか危ぶまれるゲームだ

>>333
良く分からんがあり
338名無しさんの野望:2010/07/17(土) 04:24:38 ID:lhvZyZfG
会長がクレーム対応の電話に出るわけないだろwww
339名無しさんの野望:2010/07/17(土) 06:39:43 ID:ZTqbh2Eb
この手の粘着キチガイは頭ん中が「悪の会社と戦う俺カッコイイ!」状態だからな。
何言っても自分の都合のいいように妄想するから手に負えない
340名無しさんの野望:2010/07/17(土) 06:51:57 ID:DEimxL52
>>333
「輝かしい実績」と言う程のものは98時代には既に無く
88時代だわ。
341名無しさんの野望:2010/07/17(土) 08:22:54 ID:DHwdJJvb
ファルコムが腐ったのは信者が腐ってたせいなんだよね
ファルコムは言わば穢れ無き水、しかしそこに集まった信者は邪な汚泥だった
長年信者から送り込まれる汚泥がファルコムを醜く汚いものにした
それは間違いない
342名無しさんの野望:2010/07/17(土) 08:26:20 ID:eJAmKA1L
そんなことよりレンたんとおまんこしたい
343名無しさんの野望:2010/07/17(土) 09:30:54 ID:drFwH33K
ファルコムのピークはザナドゥです
344名無しさんの野望:2010/07/17(土) 09:54:44 ID:IpEHxCD9
早く、空の軌跡の秘密の壁紙をうp汁!月1の期間限定とか、セコいことしてんなYO!
345名無しさんの野望:2010/07/17(土) 10:35:09 ID:AeL3dMXj
絵を描くのって、意外としんどいんだぜ
346名無しさんの野望:2010/07/17(土) 10:44:50 ID:2BoDOq3k
これは…

[1]名無しさん必死だな<sage>
2010/07/17(土) 10:42:44 0
最新情報

零の軌跡は三部作。(前と同じ)
今回もEDの後にSCの予告編ムービーが入っている。

どうやらPSPのUMDでは容量が足りなくなった(UMD7枚組みくらいになるらしい)ので、
7枚にするくらいなら分割しようかと分けたようだ。

SCの発売予定日は来年の年末。
それまでに空の軌跡と同じく移植やグッズで儲ける方針。

347名無しさんの野望:2010/07/17(土) 10:50:16 ID:drFwH33K
こんな誰でも予測できることを自慢げにコピペされても
348名無しさんの野望:2010/07/17(土) 12:03:25 ID:qyk0YxBs
よくわからんがゲハ丸出し乙ってことだな。
349名無しさんの野望:2010/07/17(土) 12:17:28 ID:TSNFFY20
7枚とかww
批判するためならなんでもありだなww
350名無しさんの野望:2010/07/17(土) 12:17:52 ID:odaNXdMg
だから今回はSC発売まで買わないでスルーするつもり。
351名無しさんの野望:2010/07/17(土) 12:37:36 ID:dyGYwOFL
最速クリアのネタバレ食らいたくないから、買わないなら情報遮断しないとな
352名無しさんの野望:2010/07/17(土) 12:39:58 ID:qyk0YxBs
そういや、空の軌跡の次回予告ムービーは見返してみるとイマイチだな。
メリハリに欠ける。
まあ、OPが更にダメだった分、良く見えたけど。
353名無しさんの野望:2010/07/17(土) 12:49:33 ID:qXawN3zi
ファルコムのムービーはフローラの乳揺れが頂点ですねw
354名無しさんの野望:2010/07/17(土) 13:00:14 ID:3VImERgT
フローラ「私は神の声を聞いたのだ」
355名無しさんの野望:2010/07/17(土) 13:52:02 ID:3SDqviGC
356名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:10:31 ID:57FOkhOy
>>355
え、これ、アドルなの?
357名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:17:08 ID:OBv5C2xo
いつから台に変わったの?
358名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:17:30 ID:Oie1n0V6
>>341
違う。「類は友を呼ぶ」だ。
女子大生プライベートやアステカは別としても、太陽の神殿の隠しグラフィックとか、
当時からいろいろ終わっている部分があった。「穢れなき」なんてことがあるわけない。
でも、オタクがオタク相手に商売しているんだから、別に「汚泥」同士でも問題ないんだよ。

ザナドウ、イース、ソーサリアンのころはファルコムの黄金期であったが、
それを支えていたスタッフは正当な評価や報酬を与えられず、不満の中で去って行った。
その結果、新しい遊びを作る力がなくなり、過去の遺産に頼る状態に陥り、
ブランディッシュからリニューアル商法が行われ、その後ユーザーの信頼を裏切る行動が延々と続く。

「もう殆ど特典の値段、ソフトはただのおまけです」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm122194

特典商法、リニューアル商法といった「ファルコム商法」によって、自らのPC市場を壊滅させたのであって、
ソフトバンクに上から目線でどうこう言うのは筋違い。>>24
359名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:17:37 ID:fhQUzpwE
ア●ルじゃない罠
360名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:30:37 ID:AfucuBOU
日本のPC市場が殆ど終わってる所に、ああいう事をされちゃねぇ・・・。

リメイクは出来が良ければ別に問題は無いんだが。
差分やOS商法して大量在庫状態になったのは、ファルコムの判断ミスだね。
361名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:36:01 ID:a93KKb3g
小売に嫌われるわけだよ。
前の在庫すらさばけてない状態で別OS版とか押し付けられるんだからな。
362名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:37:26 ID:ZuRLIJNl
まさかギルバート
363名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:46:47 ID:3tB0MVNm
>>333
不思議だな
その加藤という社員が昔から横暴だとか諸処の問題あるなら
なんで社長とか上司はクビや厳重注意しないんだ
社長や会長クラスの弱みでも何か握ってるのか
364名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:57:36 ID:iTxXkLID
>>363
その会長のことじゃないの?
まあその会長が自らクレームの応対に出るとも考えられんが
365名無しさんの野望:2010/07/17(土) 15:03:09 ID:3tB0MVNm
ファルコムの会長って加藤って苗字なの?
知らんかった
正直社長の名前とか会長の名前とか、別に職員じゃないからどうでもよかったんで
366名無しさんの野望:2010/07/17(土) 15:13:51 ID:w5lsSkD0
ファルコムの作ったゲームにはそれなりに関心があるが
ファルコムと言う会社自体には何の興味も無い
367名無しさんの野望:2010/07/17(土) 15:14:35 ID:A9hBlx0P
加藤なんていっぱいるだろ。株主のリストでも上に何人かいるぐらいだし。
368名無しさんの野望:2010/07/17(土) 16:00:42 ID:+pItuCj8
秋葉原で暴れた奴とかな
369名無しさんの野望:2010/07/17(土) 16:54:30 ID:3g6kRUpR
学校で暴れて検挙された奴も昔いたな
370名無しさんの野望:2010/07/17(土) 16:55:27 ID:/U/2XqPL
森元を総理の座から引き摺り下ろそうとした香具師とか
371名無しさんの野望:2010/07/17(土) 17:34:51 ID:iTxXkLID
中学校の英語の教科書の主人公もそうだったな
372名無しさんの野望:2010/07/17(土) 17:47:38 ID:d9K0HiMh
>>367
ヒント 怪鳥の親族
373名無しさんの野望:2010/07/17(土) 17:50:50 ID:eJAmKA1L
スルー組のために、詳細ネタバレを投下し続けたい
374名無しさんの野望:2010/07/17(土) 17:59:18 ID:qXawN3zi
どうぞどうぞ。
375名無しさんの野望:2010/07/17(土) 18:42:13 ID:URi5SzMz
>>360
そうそう、わかってるじゃないか爺ちゃん^^
イースも英伝もPC版は出せませんw
376名無しさんの野望:2010/07/17(土) 19:10:45 ID:vYeYaeGO
かといって家庭用も微妙だけどな
マジで携帯だけになってしまうのかな国産ゲームは
377名無しさんの野望:2010/07/17(土) 19:16:20 ID:URi5SzMz
くどい爺だ
ボケが始まって覚えられないのか?もうPC版は出ないんだよ^^
378名無しさんの野望:2010/07/17(土) 19:45:38 ID:itXdhls2
今更ながら海の檻歌を終えた
今までの話が全部繋がって、かなり面白かった
しかしガガーブは全部ラスボスが鬼のように強いな…
正直トロイメライがかわいく思えてきた
379名無しさんの野望:2010/07/17(土) 19:54:33 ID:Nmo5AVGo
まあ、ガガーブも軌跡も強いというより長いって方が
先に来るが。
380名無しさんの野望:2010/07/17(土) 20:09:48 ID:drFwH33K
ボス戦も強いというよりは長いんだよな
381名無しさんの野望:2010/07/17(土) 20:38:53 ID:tojJ1Pom
4と5のラスボスのパーツを少しずつ破壊していく感じは好きだ

>>380
SCは曲も去る事ながらかなりの長丁場になったw
382名無しさんの野望:2010/07/17(土) 20:59:15 ID:EjMFUqs1
エロゲー会社のアリスソフトもPSP本格参戦みたいだし、
違法DLのせいで儲からなくなってるんだな
383名無しさんの野望:2010/07/17(土) 21:01:36 ID:FfKx3MNJ
PCゲームって
中古ソフトのこと考えても、修正プログラムとか追加パッチとかのダウンロード数が
売れたソフトの数と比べて異様におかしいご時世なんだっけか
384名無しさんの野望:2010/07/17(土) 21:14:25 ID:tojJ1Pom
>>383
販売数の3倍のダウンロードがあったとか何とか
エロゲの話だけどね

そのエロゲも最近(申し訳程度の)アクチの流れになってきてるから
寒い時代になったなと
385名無しさんの野望:2010/07/17(土) 21:16:19 ID:Nmo5AVGo
SCはストーリーも無駄に長くしている感じがあったな。
386名無しさんの野望:2010/07/17(土) 21:39:52 ID:TSNFFY20
>>384
まぁそれもソースないんだっけ?
コメントだけで
387名無しさんの野望:2010/07/17(土) 22:59:25 ID:vmg1H8At
アクチなんて百害あって一利なしらしいね
発売前にアクチって公表した日には売上が目に見えて下がるんだってな
388名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:15:10 ID:TAM3GCS4
嘘をつくな爺がw
ttp://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-532.html

アクチが嫌われてるのは特典狙いの転売厨が味方を増やす為に流したデマだから
現実を見ろカス
389名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:30:09 ID:kWI7FjvO
>>384
エルフの媚肉の香りは売り上げ2400に対して、ダウンロード数100000だよな。

ファルコムの場合は割れも含めて一般PCゲープレイヤーがぜんぜんいないのが
問題だな。
390名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:36:07 ID:Wy8pGI7z
どこもかしこもさっさとDL販売のみに絞ればいいのに
いつまでパッケ販売という枯れ木にしがみつきながら、「割れが〜、中古が〜」って言い続けるの?

もうそういう時代じゃないんだよ
391名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:39:03 ID:45NQcBlf
>>390
>もうそういう時代じゃないんだよ
それはユーザ側に言わないと

日本人、特にオタク系な人はやっぱり現物を欲しがるからね
392名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:50:15 ID:Gtv4WSeI
現物を欲しがるはずなのにッケが売れてないから、
PCゲーユーザーいなくなったねって言われてるんだろ。
393名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:04:35 ID:kWI7FjvO
2005年ぐらいまではPC・only利益出てからな。
おっさんが沢山引退したんだろう。
394名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:06:26 ID:JGdJA+1Q
もう夏か。

変なのが沸くようになったな。
割れ論議してると、その類のが寄って来るから程々に。
395名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:07:36 ID:6AQXBGeE
つーか、ファルコムに失望しただけだろ。
信者は、良作作っていると思っているから、売れない理由を外に求めるけど。
396名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:23:25 ID:/ts1Dt17
急に火病りだす奴もいるからね。
397名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:30:44 ID:GSG0j/S0
どこでスイッチ入るかわからんけど、入ったが最後全力で罵ってくるからなw
怖い時代ですよ…
398名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:32:28 ID:Gtv4WSeI
PCには出ないって言い続けてないと不安なんだろ。
399名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:40:30 ID:/Jryl2h0
宝くじが当たってほしいと願うのも、砂漠で油田を掘り当てたいと夢見るのも、
もちろんファルゲーが、いつかはPCで出てくれると信じるのも自由さ
400名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:59:11 ID:d7Fqh2ze
>>380
3とかはAIがな……
タムリンレーザーは強いから愛嬌で済むが
はちよせはなぁ……
401名無しさんの野望:2010/07/18(日) 02:10:27 ID:kGPeXzDt
魔法選んで覚えさせないと酷いことになるからな。
忘れさせる方法入れておけよと。
402名無しさんの野望:2010/07/18(日) 06:48:48 ID:TNUhbW0M
旧3はAIのアホな感じが世界観にマッチしてると言えなくもない
まあでもひどかったなw
攻撃の直前にスリープとか、テレポート(笑)とか
403名無しさんの野望:2010/07/18(日) 07:38:43 ID:Pmuwi/pZ
ここまでのレスの流れが、PC市場が潰滅したのは、ファルコム商法のせいだ!違法コピーを防ぐための
措置を執るのは筋違いだ!って結論にしたがっているのに笑えるw
404名無しさんの野望:2010/07/18(日) 09:26:23 ID:mi++owl5
「PC市場」が壊滅したのはファルコム商法のせいだとは
誰も言ってないと思うのだが
本気でそう思っていたのなら
ちょっとあなたファルコムに思い入れ強すぎじゃないの
405名無しさんの野望:2010/07/18(日) 10:35:22 ID:5hHcVDLc
>>402
あったなあ。
こまめな作戦変更で移動くらいはコントロール出来るけど、
使う魔法は選べないから。
変な魔法覚えさせないのが一番だが、初見には厳しすぎだよな。
406名無しさんの野望:2010/07/18(日) 12:02:25 ID:bSB+Uijq
ねえ、falcomのゲームで正真正銘のクソゲーって何がある?
賛否両論とかじゃなくて
407名無しさんの野望:2010/07/18(日) 12:18:48 ID:kWI7FjvO
2000年代入った後だと、ZWEIはあまりいい評判聞かないな、音楽除いて。
408名無しさんの野望:2010/07/18(日) 12:22:38 ID:5hHcVDLc
ローカライズ全般
409名無しさんの野望:2010/07/18(日) 12:22:46 ID:BDzGUmWF
ソーサリアン一択
410名無しさんの野望:2010/07/18(日) 12:25:53 ID:qbDPW8kk
Win以降ならZwei一択。それ以前のPCだと自分ではやったことないがぱのらま島の評判がものすごく悪いような。
411名無しさんの野望:2010/07/18(日) 12:59:13 ID:TAM3GCS4
ほとんどが糞だろw
英伝6とZWEI2以外は980円以下で買ったよ^^
412名無しさんの野望:2010/07/18(日) 13:00:50 ID:8xLSzL+G
VM JAPAN
413名無しさんの野望:2010/07/18(日) 13:03:43 ID:0YrAcsQa
ZweiはPSPだと不便だったところが多少改善されてるが、それでもゲームシステムがつまらんのだよな
裏ボス裏ステージ、全ステージプラチナとって辞典埋めまでやったが、完全に惰性だった
414名無しさんの野望:2010/07/18(日) 13:07:16 ID:8xLSzL+G
ぐるみんはファル通で買ったなぁw
415名無しさんの野望:2010/07/18(日) 13:25:31 ID:H6Q+LtZi
Zweiって2chだとほんと人気ないなあ。
個人的には最後までほのぼの感を失わない雰囲気と世界観が大好きなんだけど。
416名無しさんの野望:2010/07/18(日) 14:44:05 ID:PbvhOFGO
そもそも、ファルコムのこれ系メルヘン路線って、どこ層狙いなのかイマイチ判らんな

417名無しさんの野望:2010/07/18(日) 15:58:42 ID:BEkzUjqF
海外プロデュースシリーズなんて評判云々の前に話題にも挙がらないよな
418名無しさんの野望:2010/07/18(日) 16:00:48 ID:8xLSzL+G
早く空の軌跡の秘密の壁紙をうp汁!
419名無しさんの野望:2010/07/18(日) 17:26:56 ID:yrfFQA+E
>>416
ライト層の女性あたりかなあと思ったことはある
420名無しさんの野望:2010/07/18(日) 17:45:43 ID:lX7d/Lx8
>413
俺もPSPでコンプしたが達成感よりやっとやめられるという安堵感の方がでかかった。
あのメダルシステム厳しすぎるよな。普通にプレイしたらほぼ100%ブロンズだろ、あれ。
一周しかしない人にとっては嫌がらせに近い。たまにスムーズにクリアしてもやっぱりブロンズorzみたいな。
俺って下手なのかな、なんてプレイヤーに思われるような評価システムはダメだと思う。
ロックマンゼロなんか最悪だったな。ステージ後のリザルトで毎回ポンコツ評価とかイヤになるよ。
ぐるみんみたいな甘目の評価基準にするかリザルトは二週目以降のやり込みようにするかにした方がいい。
421名無しさんの野望:2010/07/18(日) 18:49:40 ID:qbDPW8kk
Zweiはみためのかわいさに対してかわいげのなさすぎるヒロインと
何を伝えたいのかよくわからんストーリー、雑すぎるアクションがなぁ・・・
なんであれを売ろうと思ったのか全く理解できん
422名無しさんの野望:2010/07/18(日) 19:24:22 ID:5hHcVDLc
今となってはZWEI2と比較されちゃうしな
423名無しさんの野望:2010/07/18(日) 19:43:07 ID:YWU0109S
結局ファルコムは濃いヲタにアピールするゲームじゃないとカスりもしないんだな
424名無しさんの野望:2010/07/18(日) 21:34:05 ID:vp4fov/o
zwei2とzweiを比較すると
明らかに別物レベルだよなぁ
425名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:51:00 ID:kWI7FjvO
zwei2も前作せいで警戒されたからな。
426名無しさんの野望:2010/07/18(日) 23:47:05 ID:9GCUzQqy
でも何だかんだ言って、zweiは結構売れたんじゃなかったっけ?まあ当時は、
一般家庭にPCが浸透してきたという事が、大きかったのかもしれないが。ただ
ああいうゲームが売れると、却って経営陣も混乱するだろうね。
427名無しさんの野望:2010/07/18(日) 23:58:23 ID:45NQcBlf
俺はZwei!!からファルコムという会社を知ったけどな
七瀬葵のパッケージで広告打ちまくってたから目に止まったというか
中の絵は違ったけど、初ファルゲーって事もあって結構楽しかったな
428名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:07:50 ID:2+QUBoUi
売れたかどうかなんて話は誰もしてないのに
なんか必死な奴がいるな。
429名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:10:50 ID:mlLdsbEX
そういや、糞ゲー話でも全く名前が出てこないんだが
ダイナソアリザレクションって
どうなん?
430名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:11:51 ID:cUP6Otc4
Zweiの問題は中身だよな
絵に騙されて買ったくちだが、あのゲームにはプレイヤーを楽しませようとか気持ちよくさせよう
という要素がかけらもないような気がする
あれを企画した人は、プレイヤーを不快にさせようとしてたんじゃないかとさえ思える
431名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:14:31 ID:onCygNZ/
七瀬葵はピピロの性格知らなかったのではと思ってしまうくらい
パケ絵での表情と素行云々が一致していないというかw
432名無しさんの野望:2010/07/19(月) 01:02:57 ID:UzUFOVrM
え〜楽しんで何回もやったけどな〜w いや少数派だと思うけどね。
ピピロは好きじゃないが問題ない。エステルも好きじゃないけど3部やったしね。
次は買う気ないけど。
433名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:06:42 ID:NruHd32u
同じく結構楽しんだんだけど・・・気楽にプレイできたし。
ファルゲーやる人の好みに合わなかったってだけなんじゃ?
それとも自分がアクション苦手だから、アクション好きの人は違った受け取り方するのかな?
434名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:14:13 ID:aDSRRWLD
>>428
別にZwei!!の話題なんだから自然な流れじゃん。ちょっと斜に構えて、
「俺カッコイイ!!」て思いたい夏坊ですか?
435名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:29:29 ID:be+hJP0f
>>443
確かにアクションとして不満ってのがあるかもしれん
まあ一周目はそこそこ楽しかったけど
436名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:44:40 ID:c/yNybQC
zweiは確かにそこそこ売れたが、zwei2は売れ無さ過ぎた
それは何故か?前作の評判がここまで作用するのだろうか、僕にはそう思えない
2は情報が公開される度に、zwei臭よりもぐるみん臭が強くなっていった
終いにはzwei2って言うか、ぐるみん2だなって意見が発売前から多々聞かれた
つまり悪いのはzweiじゃなく、ぐるみんだという事だよワトスン君
437名無しさんの野望:2010/07/19(月) 06:48:21 ID:eFNaRkFU
こんな無能なホームズ初めて見た
438名無しさんの野望:2010/07/19(月) 06:49:37 ID:eFNaRkFU
こんな無能なホームズ初めて見た
439名無しさんの野望:2010/07/19(月) 09:32:04 ID:QpHaEXm4
>>429に誰も返事してないがネタにもならない
糞ゲーでしたって事?
440名無しさんの野望:2010/07/19(月) 09:48:23 ID:GrBpznFE
ファルコムファンでもほとんど買ってないマイナーソフト。
441名無しさんの野望:2010/07/19(月) 10:05:01 ID:QpHaEXm4
まあ、俺も買ってないんだが、
どんなゲームか気になるな……
442名無しさんの野望:2010/07/19(月) 11:32:38 ID:XhWe5Owr
古典リメイクは、原典の評価とリメイクの評価の両方から長文になりがちだし書きにくいてのもあるな

刹那的ダーク系のシナリオや世界観には光るものがある
ただし元がレゲーということもあり演出面ではいささか乏しい
ゲームバランスはあまり良い方とはいえない
操作性はリメイクにあたりマウス操作に適合し大幅に改善された
音楽は原曲の評価は高いが、win版アレンジは曲調がシーンに合わな過ぎと主に懐古ヲタから散々叩かれた
win版オリジナルの第3EDはいらない子

とりあえずこんなところでいいかい>>441
443名無しさんの野望:2010/07/19(月) 12:10:40 ID:QpHaEXm4
サンクス。
まあ、安売りしてるの見かけたら買って見るか…。
444名無しさんの野望:2010/07/19(月) 14:34:03 ID:oMgRLOL/
ワゴンはファルコムの定位置だからすぐ見つかるよ^^
445名無しさんの野望:2010/07/19(月) 15:00:07 ID:zR81V2rF
あの鬼エンカウント率がどう調整されたかは興味ある
無調整で守護方陣1ボタン化とか高速戦闘モード等のみで対応だったら凄い

取得アイテムの並びが改善されてなかったらもっと凄い
446名無しさんの野望:2010/07/20(火) 02:08:22 ID:efFjfz1E
twitterと公式BBSがなんだかなあ・・・ということから想像。
・会長が道楽で暇なときだけ管理人をする。普段はお局様が管理人。
・ふたりとも、トラブルへの対処が炎上しがちなスタイルだが、それに苦言を呈することができる者はいない。
447名無しさんの野望:2010/07/20(火) 02:15:53 ID:husYEmLC
なんという想像力^^
そんな想像力があればファルコムからPCゲーは出ないってわかりそうなものだけど
爺さんは変な所で頑固だからなぁ
448名無しさんの野望:2010/07/20(火) 02:21:55 ID:k3QvSBMO
ダイナソアは爺どもが出せ出せいって出したら音楽がクソだ、エンカウントが高すぎてクソとか言われまくってたな
449名無しさんの野望:2010/07/20(火) 06:19:11 ID:Tm3SPi7w
>>445
あの並びに拘るならいっそ所持枠を全表示してた方が良かったかもね
まあその辺は時代的なご愛嬌、富さんの古巣で出たクリムゾンも確かアイテム受け渡しで色々微妙な仕様が
450名無しさんの野望:2010/07/20(火) 07:11:01 ID:0yax7axq
シェラ姉の下痢大便海栗汚物丼飯増汁増味噌汁付、喰う。
451名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:31:40 ID:+47/nHkJ
>>446
お局じゃなくて社長なんじゃねーの
452名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:00:03 ID:qbwUJOCW
エンカウントは前の方が凄かったような
453名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:04:50 ID:qbwUJOCW
つーか、経験伸ばすのに苦労するくらい減ってないか?
454名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:10:35 ID:nZeDK9WK
>>446
ツイッターの中の人は
石川取締役、いかちゃん、ドギま、たまにともちゃんらその他の人ら
だと何となく思うけど。
しかし石川取締役の名刺を破ろうとするとか水につけるとかな写真を撮ってアップすること自体
名刺の頑丈さを示してるつもりなんだろうけど
普通の人はどっぴきではないのかなあ
というか自分はひいた、自分のだろうが他人のだろうが名刺にそんなことやらねーよ普通、、
455名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:42:58 ID:+SHV8YX9
名刺なんて貰ったらその場で破り捨てるか鼻噛みかケツ拭くかだしな
456名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:45:44 ID:nZeDK9WK
>>455
一般的に名刺の扱いってそんなもんか?
しかしそれを写真にとってアップするのはさすがにまずいだろ
457名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:47:05 ID:K2wv1ePN
>>455
それはない
ネタにしても酷い
458名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:55:58 ID:qlwEmjyM
でも石川らしい人は結構丁寧に応対していると思う。PCで出すか出さないか、
ちょっと嫌味っぽいDM出した時も、しっかりした返事が返ってきて恐縮した
位だし。やっぱ問題はカト(ry
459名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:23:01 ID:R2jLodBb
>>453
大技じゃなくて小技でちくちく削ればいいんだよ。

時間がかかってめんどくさくなるから
爽快感ゼロだけどなー

なんというか、不満点を消そうとして(ゆとり対応にして?)
かえって微妙すぎるバランスになってしまった。
460名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:02:23 ID:U0uGF4Rl
@社長インタビュー
・時系列としては3rdの数ヶ月後、エステルとヨシュアが異世界に飛ばされた直後辺りに開始
・クロスベルはリベール王国より都会的だが歪みも起こっており、警察力だけではどうしようもない事にうんたん
・クロスベル市は前作の王都の4-5倍の広さがあるが、ストーリーを進めると移動はバス停から選ぶだけで一瞬で出来るようになる
・PCと同じぐらい時間をかけて作り込んでいる
・サブクエストあり、随時入ってくる要請をこなすとポイントが貯まり、二週目に引き継げる要素を決められる
・メインは四人だが他にもパーティに加わるメンバーはいて、同時参加は四人、パーティは六人
・主要キャラクターは40人程度
・ボイスは戦闘が中心だが一部感嘆詞程度やかけ声などに入っている
・エナミカツミさんにはスタイリッシュに行きたいねと言う事で依頼したとか
・前作キャラも登場。誰が出るかは秘密
・戦闘はエンカウントにアクション要素が。攻撃によって範囲や気絶時間に差が出る、先頭キャラによっては台詞が変わる、バランス調整、戦闘はスピーディになった
・新規ファンとも歩いて行けるよう零から空の軌跡を超えるという意味合いも込めてネーミングした
・従来からのファンの方も間違いなく楽しめるように作っているのでご期待下さい
461名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:18:46 ID:jTFF8/S1
3rdは無かったことにならないのかorz
462名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:09:59 ID:MMmRg6fP
まあPCで出ないんならどうでもいいんだけどね。
463名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:23:07 ID:S423mzty
早く!空の軌跡 4rd をリリース汁!
464名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:51:42 ID:Svv92R6h
ファミ通レビュー イースvs.空の軌跡 7776 と不調

ファルコム公式ツイッターにてイースvs.空の軌跡のレビューに不満?のようなつぶやき
tp://twitter.com/nihonfalcom/status/19051051059

何でだろ?Ysは熱烈なファンが多いのですが、プロのライターさんなどに評価されないことが多い。
洋楽好きなひとが演歌をなかなか評価しにくいみたいなもんだろうと思っていますが。
プラチナ取って初期注文六千本で、作りすぎ?倒産してしまったところもあるのですが、どうなんでしょうか。

→昨年Wiiで王様物語を開発しプラチナ殿堂入りしたが、その後倒産したシングと推測される
465名無しさんの野望:2010/07/21(水) 15:20:10 ID:U0uGF4Rl
ファミ通って広告料に比例して評価うpっていうウワサはどうなったんだろう?
466名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:38:56 ID:mm6utfSV
ウワサもなにもそんなの当然だろファミ通に限らず
467名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:44:40 ID:ShA7eW7K
雑誌が売れるような時代はとっくに終わったので広告料をあてにするしかない
ファミ通レビューなんてインプレスのインテル提灯と同レベルのネタだろ^^
468名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:56:17 ID:Svv92R6h
@xxxxxxxx あっお世話様です。おかげさまでYs.vs空の軌跡は順調です。
あるメジャー誌以外の評価もおおむね好評です。六千本の件は先日倒産した○○物語の某社のことです。
tp://twitter.com/nihonfalcom/status/19051755584

ファミ通に喧嘩を売るファルコム
469名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:58:25 ID:GxAFdD1q
潰れた会社をネタにするなんて最低
470名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:03:51 ID:2bIBMvDw
早く空の軌跡4rdの開発を!
471名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:12:18 ID:ShA7eW7K
>>469
はぁ?糞ゲーしか出せない会社が潰れたのをネタにしてなにがいけないの^^
472名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:33:09 ID:iIyhiEHp
ファルコムもファンもモラル低いね
473名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:34:20 ID:rYdY7SFj
まあ書いてる本人は全く悪気なく、天然なんだろうけどさ、一言
多いんだよな。六千本で倒産した例を聞いたのですが、という所
までなら、それ程叩かれないと思うのだが。
474名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:42:21 ID:ShA7eW7K
>>472
そうだよ^^カス揃いです
475名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:50:42 ID:heqt3nYK
そういう話題自体を企業アカウントで発言していのか
そんな事すら分からないなんて悲しい、ファルコムにモラルを求める時代は終わったのだ
まー電撃のレビュー内容を見るに、ファミ通のは妥当な点数だと思うけどな
ファルコム好きの為だけに作られたTHEキャラゲじゃないっすか
むしろ何故高得点を狙えると思ったのか
476名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:51:26 ID:HAhGZ8vP
7・7・7・6ってけっこう好意的じゃないのか?
プレイしてないけどさw
477名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:53:45 ID:ShA7eW7K
広告で誠意を見せればFFみたいに満点を狙えるのにね^^
478名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:54:03 ID:r5T8oWnT
>>468
糞ワロタ
今後失言しそうだな
479名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:04:42 ID:Svv92R6h
イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ 75 / 80 / 80 / 70

○アクションに幅がある、BGMが良い(今年最高)、過去作品のBGMやCGが集められるのでファンアイテムとしても良
×溜め攻撃が操作しづらい(○押しっぱなしで更に△と×ほぼ同時押しとか)、ストーリーモードが全員ほぼ一緒である意味ビックリ
○バトルに攻撃手段が多く、ステージを含めて攻防が楽しめた、ステージにはギミックもあって良い、コレクション要素のCGをシステム画面の背景に出来る
×話を知らない上にキャラ設定や関係が分からないので感情移入しにくかった、視点が固定なので障害物の後ろに隠れて見えない事があった
○操作は割とシンプルなので初心者でもプレイ可能、成長要素あり、チュートリアルがいつでも見られる、コレクション要素がある
×16キャラに対してストーリーが5つしかなく、ついでに主人公によって展開が変わる訳でもない
○賑やか、お祭りゲーとしては悪くない、レベル差があっても対戦可能な工夫もあり
×攻撃範囲が広い技が多く手数重視の大味な展開になりがち
480名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:07:03 ID:ShA7eW7K
糞ワロタ

> だから、みなさんもどうか、予約をして下さい。
> 王様物語はどうも予約をして買うタイプのゲームでは無いようです。
> そこらへんの反応が悪いと、最近はお店に並べてもらえないようです。
> 予約という行為がとてもとても大事らしいのです。

> ゲームがいつまでも新しく刺激的で面白いものでいられるように
> 生き残っている限りはがんばり続けます。

> まだ死にたくない、、、
ttp://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/post-89.html
481名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:20:57 ID:ShA7eW7K
糞ワロタ
>コメント内容も毎回同じような単語が並んでおり「テンプレレビュー」といわれている。
>海外記者であるグレッグが点数の付け方を一部暴露していたことがある。
>「ファミ通フィルター」というものが適用されると大作は+2、Xboxソフトは-2されるという。
>新作はほとんどがレビュー対象であるが、任天堂のソフト等はあまりレビューされない
(任天堂がサンプルROMを送らないためといわれている)。
ttp://famitsu.hp.infoseek.co.jp/
482名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:26:24 ID:muATPfLQ
ゲハ臭くなってまいりました
いや、元からか?
483名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:37:36 ID:ShA7eW7K
元からだけど、いつもは加齢臭の方がひどいからね^^
484名無しさんの野望:2010/07/21(水) 19:04:39 ID:3BugWi3k
だじぇ
485名無しさんの野望:2010/07/21(水) 19:05:40 ID:3BugWi3k
PSP イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ : 7 / 7 / 6 / 7
 ストーリーモードクリアまでは約20時間、やりこみ含めると100時間以上

・手軽な操作でテンポの良いバトルが楽しめ、マルチプレイも対応。ただ攻撃&攻略パターンが画一化されがちで、地形の効果も薄い(フ)
・シリーズキャラが大挙出演、バトルはスピーディで爽快だが細かな動作が見切りづらく、終始ボタン連打しがちに(ウ)
・フルボイスはファンには嬉しい、レベルを上げれば初心者でも勝てる。ロック機能が無くボタン連打プレイになりがち(ロマ)
・テンポが良く遊びやすい、スピード感はあるがごり押しのパワープレイになりがち。バトルの演出は派手だが誰が何をしているのか分かりにくい、やりこみ要素は良(ロリ)

だじぇ
486名無しさんの野望:2010/07/21(水) 19:06:27 ID:zhJ1s7m/
ID:ShA7eW7K
487名無しさんの野望:2010/07/21(水) 20:41:11 ID:aMDH3xxg
スレタイが半角だったので立て直したらしい。

PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
488名無しさんの野望:2010/07/21(水) 20:47:48 ID:99xXdRJR
なんか久しぶりに見た気がするな。
最近は割とすぐに話をPCゲーの方に持って行ってたからかね。
489名無しさんの野望:2010/07/21(水) 20:49:24 ID:U3tPoaa/
夏だなぁ・・・
490名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:21:07 ID:GrwNj6S3
ファミ通って今でも影響力ってあるの?
491名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:24:50 ID:99xXdRJR
知らんがな。
492名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:53:25 ID:h09vXUPS
いちいちツイッターで反応するってことは、少なくともファルコム自身にとっては影響力あるんだろ
493名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:37:05 ID:ShA7eW7K
結果的にここの爺にも影響を与える^^
494名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:53:31 ID:I8uhefiO
老人グループ相手に構ってちゃん全開な淋しいゆとり世代って、想像すると凄い画だなw
495名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:02:00 ID:ShA7eW7K
なんという想像力^^
496名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:16:31 ID:ShA7eW7K
もはや老害^^割れ爺とかw

20:名無しさんの野望:2010/03/13(土) 00:19:14 ID:m2cxU2+y
売れなくなったのを流通のせいや割れのせいにしてるだけだろ。
昔はイース6が13万とか売れたのに割れのせいでなんて言ってるが、
PCゲーでは当時から既に大量の割れが。
497名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:39:03 ID:NC96jS7G
何年か前から放置してたアークトゥルスを先週からやり直し始めた。
バグ多すぎで前回は断念したんだが、今回は2章まで辿り着いた。
ただ空の軌跡とかと比べてしまうと操作しづらくてしょうがない。
今のところCiv5まで新しいゲームを買う予定は無いが、どこまで続くやら。
498名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:39:11 ID:/EG9LwDb
ようするに、戦闘とストーリーが平板だと言っているように読める。
じゃあさ、あと魅力になりそうなのは何が残ってる?
499名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:43:32 ID:rlhr8LCX
音楽だけ
500名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:45:46 ID:ShA7eW7K
古代^^
501名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:52:20 ID:IZ4ffI2K
VSはスルーだな
やっぱり手抜きだったか
502名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:01:20 ID:llv1RzXt
まあイース7でもガッシュやサイアスなど人間戦になると大味になってたから予想はついてた
攻略パターン探しを楽しむ大型ボス向きのシステムなんだよなあ
503名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:09:50 ID:OQSdnVeb
フラッシュガードしてたら対人戦のほうが難しいけどな
どうせレビュアーなんてゴリ押しが出来るゲームならゴリ押しするんだろ
自分でやっといて「大味」 はねーわ
504名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:18:19 ID:2WftiCS6
ゲーム性としては公式のリリースからして魅力が薄そうな感じだったからなぁ
「キャラがジャンプできるようになった!」なんて得意げに書くのはそれこそ20年くらい前の感覚だよね…
505名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:19:39 ID:f3n+jrlB
>>497
あれって会話に遊びがないというかウィットが足らんというか
あまりにぶっきらぼうでプレイするのが苦痛になった。
お国柄の違いなんだろうけど
506名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:23:05 ID:ShATGvrC
西風も似たような感じだったな。
507名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:25:45 ID:ykcyFiVQ
>>503
ゴリ押しができてしまう自由度の高さがある時点で
フラッシュガードはやらなくてもいいのにやりたいやつが
好きでやってるだけのものになってしまうからな
508名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:27:26 ID:ShATGvrC
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
509名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:33:01 ID:S3AkwpOh
幻想三国志あたりのことも考えると
ファルコムの翻訳がヘタなせいでそうなっているという
可能性も。
510名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:59:28 ID:5n2GTQ1y
おまえらも会話に遊びとかウィットを出してくれよw
511名無しさんの野望:2010/07/22(木) 01:10:25 ID:57UAGR/k
どうせ難易度イージとかでやってたんだろ
イース7もノーマル以下は連打だけてなんとかなったけどハード以上はガードとスキル使わないと辛かったし
512名無しさんの野望:2010/07/22(木) 01:14:48 ID:YGw7v/jg
>>501
あれだけ宣伝で必死こいてるのみると、逆に…と感じとってはいた

曲だって新曲なしの手抜きともいえるのに
もの凄いマンセーされてて気味悪い

>>469
無邪気な発言ですむ最低さじゃないよな
なんか黒いオーラ出てんよ腹黒社員クビでいいよ
513名無しさんの野望:2010/07/22(木) 03:54:36 ID:ewKwg50h
CPU戦だとごり押しになるんじゃないかね
でも対人戦とかだと、実際は付けてるスキルとか
サポートキャラとかで変わる気がする
フラッシュガードとかうまく使う人とか出てきそうだしw
7でフラッシュガードがほとんど出来なかった俺は・・・
514名無しさんの野望:2010/07/22(木) 12:05:14 ID:QIFaza3I
>>512
全体的に低評価のファミ通が、音楽だけは評価してたから少し期待して
いたが、やっぱ新曲少ないのかな?確かにjdkも零の方で忙しいだろうし、
幾ら名曲とは言え、過去曲のアレンジが殆どじゃねえ・・・。
515名無しさんの野望:2010/07/22(木) 12:09:38 ID:0XofctP/
ファンアイテムなのは最初から分かってただろうに。
逆にこれがイース7より売れちゃったら、それはそれでなんだかなぁ…ってなるしな。
516名無しさんの野望:2010/07/22(木) 17:02:07 ID:Si2SMmrs
7以上の売り上げは普通にありえるだろ
7買った人の半分、軌跡買った人の半分が買っただけで余裕で越える
517名無しさんの野望:2010/07/22(木) 17:28:40 ID:FhN9ji5x
ν速で見て飛んできました
518名無しさんの野望:2010/07/22(木) 17:35:36 ID:PKIueaJY
kwsk
519名無しさんの野望:2010/07/22(木) 17:36:52 ID:OQSdnVeb
>>514
新曲は特典のVSサントラに発表されてる奴だけだろ。アレンジされてるのも同じ。
あとは過去曲そのまま、原曲で収録だろ
520名無しさんの野望:2010/07/22(木) 17:51:44 ID:FhN9ji5x
>>518
ファルコムが公式ツイッターでファミ通をディスる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279785800/
521名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:02:57 ID:Rs3f089E
>>460
オリビエが怪物とケンカするのがちょっとでも絡んでくればいいが。
帝國編に話もってってくださいよ。いい加減
522名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:12:33 ID:T4n8LDyF
ファミ通がボロクソに言われてて糞ワロタ^^

234 名前: 職人(千葉県) Mail: 投稿日: 2010/07/22(木) 18:04:39.19 ID: Xpz2u3J1
ファミ通の評価を評価する第三者機関が必要だな

236 名前: 海上保安官(東京都) Mail: 投稿日: 2010/07/22(木) 18:05:26.09 ID: N5rzrk2u
>>234
2chでいいんじゃね?
それだと糞って結果でてるけどw
523名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:32:12 ID:57UAGR/k
ニュー即とかカスどもの集まりじゃねーかよ
524名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:34:29 ID:T4n8LDyF
カスどもの集まりvs爺の寄せ集めですか^^
525名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:10:13 ID:MnOPUdfY
>>519
えっ原曲・・・
526名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:08:38 ID:gljFGhj8
2枚目のってVMジャパンの曲とかソーサリアンオンラインで出たアレンジ曲とかもあるみたいだけど(ある意味、「初収録」とはいえるか)
別に新規アレンジだとは書いてないぞ
何かで出た音源をベスト盤ぽく収録だろ
527名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:21:58 ID:jjPZp8aj
「イースvs.空の軌跡」の特製PSP-3000、PSPgoを数量限定販売
http://www.4gamer.net/games/102/G010289/20100722058/
http://www.4gamer.net/games/102/G010289/20100722058/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/102/G010289/20100722058/SS/003.jpg

ゲハブログ、VIP系ブログにも飛び火

ファルコムが公式ツイッターでファミ通をディスる
tp://alfalfalfa.com/archives/424200.html

日本ファルコム「Ysは熱烈なファンが多いのですが、プロのライターさんなどに評価されないことが多い。」 : オレ的ゲーム速報@刃
tp://jin115.com/archives/51692597.html
528名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:22:42 ID:S3AkwpOh
スレタイが半角だったので立て直したらしい。

PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
529名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:30:50 ID:5B79onKN
VMジャパンって、良い曲と言うほどでもない曲ばっかりだったような。
ダイナソアリザレクションほど酷くはないという程度で。
530名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:37:08 ID:XajPoqRA
ダイナソアR……致命的にゲームの雰囲気と合ってない。
VMJ……とりあえず和楽器使ってみました。

曲だけで判断すると微妙。
531名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:41:37 ID:gljFGhj8
VMジャパンで今回入ってるらしいやつは、
そもそもサントラに入らなかった曲だし
532名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:55:47 ID:fi7Q33FQ
VMJのサントラって特典で付いてきてたヤツだっけ。
白き魔女のアレンジCDと一緒に。
特典に付けるならサントラCDだろとか言ってるヤツ多いが、
特典で付いてくる音楽CDも実は微妙なのが多いという罠。
533名無しさんの野望:2010/07/22(木) 21:38:07 ID:fi7Q33FQ
そういや、VMJではコーエーを見習ってパワーアップキットを発売してたが、
そのあとは全くやらなかったな。
やっぱりちょっとの変更だけでもフルバージョンしか販売しない
ファルコム商法の方が良かったのかな。

534名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:32:20 ID:qDGugBom
ん?ファミ通の評価そんなに低くないじゃん
妥当じゃね
なんでこのぐらいでディスんだ
535名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:44:27 ID:PKIueaJY
俺のザナドゥはまだか
536名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:08:11 ID:A5yuS5i7
cing馬鹿にしやがったからもうファルコムのソフトは二度と買わねえ事にするわ。
今回ばかりは本気で呆れた。

お前等今までありがとう。
イース6の通常版商法の頃とかスゲー楽しかったな!
537名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:15:54 ID:zqeaI45b
本気で呆れたんなら黙って消えればいいのに
538名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:18:14 ID:57UAGR/k
二度とくるなks
539名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:51:49 ID:5n2GTQ1y
PC系やPSP系とは違ったフレッシュwな意見が楽しめたわ


97 名前: H&K PSG-1(東京都) 投稿日:2010/07/22(木) 17:30:15.30 ID:70WEfWNN
ここの信者って◯◯の決めるNO.1ゲームBGMみたいな企画立てて
自分達で超連投して一位にしてるよね

137 名前: 三菱電機社員(埼玉県) 投稿日:2010/07/22(木) 17:38:51.30 ID:kvuWd6T0
プレステでザナドゥだしたらプザナドゥになるのかな

170 名前: 警務官(鹿児島県) 投稿日:2010/07/22(木) 17:46:57.83 ID:f0IRKtuN
よく言えば王道
悪く言えば底が浅い

194 名前: FR-F1(岐阜県) 投稿日:2010/07/22(木) 17:52:21.48 ID:YjcE1Eyw
ファルコムのゲームって良くも悪くも昔から変わらんよね。
でもドラクエみたいな超メジャーでもない限り、
そういうやり方だと緩やかに死んでいくだけだと思

230 名前: 法曹(千葉県)[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 18:03:08.96 ID:eQQcvTJT
なんつーかPC捨てる時期を見誤ったとしか思えん会社だな
16ビットPC以降はSFC、PSあたりに行っとけば
ひょっとしたら今頃イースや英伝なんかはおっさんや信者以外の人間にも
テイルズ程度には認知されてたかも知れんのに


248 名前: 64式7.62mm小銃(東京都)[] 投稿日:2010/07/22(木) 18:11:34.28 ID:3wRWB7mn
ああサントラにゲーム付けて売ってる会社か
540名無しさんの野望:2010/07/23(金) 08:45:24 ID:DNP9a0og
ティータちゃんのウンチとオシッコを全身にたっぷりと浴びる。
541名無しさんの野望:2010/07/23(金) 10:12:44 ID:C4EBBnrb
480 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 18:07:03 ID:ShA7eW7K [5/11]
糞ワロタ

> だから、みなさんもどうか、予約をして下さい。
> 王様物語はどうも予約をして買うタイプのゲームでは無いようです。
> そこらへんの反応が悪いと、最近はお店に並べてもらえないようです。
> 予約という行為がとてもとても大事らしいのです。

> ゲームがいつまでも新しく刺激的で面白いものでいられるように
> 生き残っている限りはがんばり続けます。

> まだ死にたくない、、、
ttp://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/post-89.html


481 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 18:20:57 ID:ShA7eW7K [6/11]
糞ワロタ
>コメント内容も毎回同じような単語が並んでおり「テンプレレビュー」といわれている。
>海外記者であるグレッグが点数の付け方を一部暴露していたことがある。
>「ファミ通フィルター」というものが適用されると大作は+2、Xboxソフトは-2されるという。
>新作はほとんどがレビュー対象であるが、任天堂のソフト等はあまりレビューされない
(任天堂がサンプルROMを送らないためといわれている)。
ttp://famitsu.hp.infoseek.co.jp/

483 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 18:37:36 ID:ShA7eW7K [7/11]
元からだけど、いつもは加齢臭の方がひどいからね^^

493 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:37:05 ID:ShA7eW7K [8/11]
結果的にここの爺にも影響を与える^^

496 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 23:16:31 ID:ShA7eW7K [10/11]
もはや老害^^割れ爺とかw
542名無しさんの野望:2010/07/23(金) 15:41:18 ID:I8wz2K8q
これからもよろしくね^^
543名無しさんの野望:2010/07/23(金) 16:33:05 ID:zhp405Zu
おう
544名無しさんの野望:2010/07/23(金) 16:34:45 ID:Xm7DpWrE
2010年7月23日16:40:00
メルマガ秘密の壁紙に啄木鳥しんき先生スペシャル4コマ壁紙緊急追加!

ttp://www.falcom.co.jp/info/index.html#mail
545名無しさんの野望:2010/07/23(金) 19:59:03 ID:0QhsTZu4
http://dps.dengeki.com/2010/07/23/p21213/

『英雄伝説 零の軌跡』は、
日本ファルコムから9月30日発売予定のPSP用RPG。
『軌跡』シリーズ最新作とはいえメインの登場キャラは一新され、
シリーズ未体験者でも遊べるようになっています。

社長の近藤季洋さんによると、2007年6月発売の『空の軌跡 the 3rd』のPC版が終わってからすでに開発には着手していたとか。

ただ他のプロジェクトも並行して動いていたので、実際の開発には2年もかかっていないらしいです。

見たところ、とにかく拠点となるクロスベル市が広大で、操作をしていた近藤社長も思わず道に迷うひと幕も。
実際は、ゲームが進むと各地区に瞬時に移動できるようになるそうです。

街もフィールドも、グラフィックは遠景までよく描き込まれていた点も印象的でした。
斜め上からの固定視点だった前作までと違い、視点は変化するようになっています。

戦闘シーンは予想以上にキャラの動きやエフェクトが派手で、ボイスも飛び交いまくり。

チームラッシュやコンビクラフトの演出は派手ながらもテンポよく、戦闘は細部の見直しによって、「体感的に従来の1.5倍ぐらいスピーディ」とのこと。

ゲームのクリア時間の目安をお聞きしたところ、「テンポよくプレイして60時間ぐらいでしょうか」とのお答えが。
『零の軌跡』の1章分のテキスト量が、『イース -フェルガナの誓い-』まるまる1本分にあたるとのことです。

前作までと違ってPSPをターゲットに開発したことや、データの圧縮効率や圧縮技術の進歩で、それだけのボリュームをUMD1枚に収めたとか。

ちなみに最近の日本ファルコムのPSP作品と同様、『零の軌跡』も読み込みのストレスは感じませんでした。
あとは音楽。さすがjdk、ピンチの時のBGMまでかっこよくて流石でした。
546名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:07:23 ID:E1I6sXVm
楽しみやね
547名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:14:44 ID:hAvOdXy6
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
548名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:28:14 ID:whLRsyEd
台詞回しはここで言われるほど気にならないが、
登場人物を沢山だします→実際は空気以下でした
こういう煽り方は止めて欲しい。
549名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:29:41 ID:whLRsyEd
ごば
550名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:31:43 ID:oe86pG5R
誤爆に見えない不思議
551名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:34:17 ID:0oRgfsSP
ファルコムにも良くあるから気にするな。
イース6とか典型的。
552名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:35:05 ID:0oRgfsSP
そういや、オリジンの方が酷かったか。
553名無しさんの野望:2010/07/23(金) 22:17:07 ID:5j/ZdULP
>>547
主人公が一言もしゃべらないゲームと比較して、
ボリューム満点アピールされてもね・・・。
554名無しさんの野望:2010/07/23(金) 22:20:41 ID:4MUdp4sA
ファミ通と電撃の編集って凄く近くなかったか?
555名無しさんの野望:2010/07/23(金) 22:28:04 ID:Vr67+4OS

トバ家以外いらんかったんや!
556名無しさんの野望:2010/07/23(金) 22:42:50 ID:WqMIF6gg
>>545
1章がフェルガナと同じテキスト量と考えると少ない気がするんだけど何章あるか次第かー。

>ちなみに最近の日本ファルコムのPSP作品と同様、『零の軌跡』も読み込みのストレスは感じませんでした。
もうこの時点で個人的に信頼度がた落ち

PSP仕様になってフィールドの細かさがチープになっていくなぁ。
557名無しさんの野望:2010/07/23(金) 23:40:09 ID:v/4CmPtB
PC版を待てばいいさ
558名無しさんの野望:2010/07/23(金) 23:40:24 ID:6UNdcV8b
戦闘は相変わらず一人ずつ順番に動かす似非戦略シミュレーションタイプなのか…
テンポも糞も無いこの戦闘システムだとプレイ時間=ボリュームの法則にも当てはめられんな
このタイプのゲームで例を挙げるならPSのアークザラッドUとか100時間くらいかかるし
559名無しさんの野望:2010/07/23(金) 23:48:08 ID:BXHOddzS
普通にクエストこなしてれば雑魚戦は頭使わなくても勝てるのに
時間だけかかったからなあ。空の軌跡は。
戦略を売りにするんなら雑魚戦は廃止すればいいのにな。

まあ、強制AIだった白き魔女よりはマシではある。
底辺と比べてどうするって感じだが。
560名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:24:31 ID:bD2i8x71
白き魔女が底辺だと!
561名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:26:21 ID:KoMK8l8n
恐怖のデスレイスだからな
562名無しさんの野望:2010/07/24(土) 06:38:51 ID:6InVJxAL
イースvs.空の軌跡の発売がいよいよ目前と迫ってきました。ファルコム通販や
他店舗さんでも売り切れが続出中です!amazonでも少なくなってきたと、
担当スタッフから聞きました。初回特典付きや、限定ドラマCD同梱版は
数に限りがあるので発売日当日といわずに、発売日前にぜひ予約をして
GETしてくださいね。

これはヒットの予感
563名無しさんの野望:2010/07/24(土) 08:22:09 ID:eCAmVg9M
それなりに売れるだろうけど
ここで増産しちゃうと値崩れコースやねぇ
564名無しさんの野望:2010/07/24(土) 09:21:28 ID:MBeHIw7j
どうみても企画内容的にロングランは見込めないと想定するだろ
ダッシュが勝負だからこれでいい
565名無しさんの野望:2010/07/24(土) 09:25:04 ID:5FaRHr1Z
>>562
毎度同じこと言ってると思うが…
566名無しさんの野望:2010/07/24(土) 09:29:25 ID:6KxSBWFx
そして500円コース
567名無しさんの野望:2010/07/24(土) 09:42:37 ID:hdE16Fqx
オルタナティブ単体の売れ行きより、他のゲームに興味を持って
新規開拓する効果を期待していそう<ファルこむ
568名無しさんの野望:2010/07/24(土) 09:44:39 ID:bD2i8x71
そりゃあ、死にたくないとか書くより
売れまくりで品切れ寸前ですよと書く方が
予約増えるからな。
569名無しさんの野望:2010/07/24(土) 11:05:06 ID:cYKv0wyx
Falcomは好きだけどtwitterの中の人は嫌い
570名無しさんの野望:2010/07/24(土) 11:57:12 ID:ikONmsR1
最終で5万本と予想するでー
571名無しさんの野望:2010/07/24(土) 12:31:58 ID:c0eNExxX
オルタナティブみたいなのは、基本的に数は売れない。
ファンディスクに近いからな。
新規が入ってくる余地も殆ど無い。キャラクタに有る程度思い入れが無いとなー
572名無しさんの野望:2010/07/24(土) 12:32:37 ID:ltir6ZFw
>>567
いきなりこんなファンアイテムみたいな物から入る奴はまずいないだろ・・・
573名無しさんの野望:2010/07/24(土) 12:54:21 ID:ynkNB/F6
ファルコムが公式twitterで組織票を扇動
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1279786626/
574名無しさんの野望:2010/07/24(土) 13:16:47 ID:hH3Gtjpg
>>558
アーク2は普通に名作だろ
そもそも空の軌跡はアークの劣化パクリゲーだし
システムのみならずギルドやら依頼やら手配モンスターやらの設定から、
本編1&2+無理やりこじつけた感のある3の分割リリースとか、
セーブデータ引継ぎまでご丁寧に全部パクってるw
575名無しさんの野望:2010/07/24(土) 13:29:29 ID:DGF6T7MR
えっ
576名無しさんの野望:2010/07/24(土) 13:33:21 ID:YUMo8R5S
あとアークトゥルスからもパクってるし。
そんでそのおおもとはグランディアだと。
577名無しさんの野望:2010/07/24(土) 13:34:12 ID:qCbgtwt3
イース・・・
578名無しさんの野望:2010/07/24(土) 14:01:30 ID:Kz04nG0r
アークザラッド2は神ゲーだよな
アークのパクりとか今更だし、いくら言われても叩かれても構わないから、
ファルコムにはガガーブを2Dのままアークザラッドの戦闘システムでリメイクして欲しい
きっと化けるぜ
579名無しさんの野望:2010/07/24(土) 14:31:07 ID:lI4D+zvX
あれって旧4みたいなものだし…
580名無しさんの野望:2010/07/24(土) 15:05:05 ID:bfkMf2oF
すべてのRPGはウィズのパクリだろ
581名無しさんの野望:2010/07/24(土) 17:55:51 ID:XXXBP27N
PSPのファルゲーで値崩れって無かったような
500円なんてPSPソフト全体で見ても無い
582名無しさんの野望:2010/07/24(土) 17:56:40 ID:Llx54/om
値崩れするほど店頭に出回ってないからだろう
583名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:01:04 ID:XsMLRaM9
いくらなんでも>>574はあんまりだろ
584名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:27:11 ID:bD2i8x71
旧4のマップはなんであんなことに
585名無しさんの野望:2010/07/24(土) 22:47:16 ID:rwON5tqT
>>545
楽しみすぎる
586名無しさんの野望:2010/07/25(日) 06:59:21 ID:cA9dUd2l
>>545
PSPの調子が悪いのでvsはスルーしたけど、こっちのために本体新調するか悩み中
587名無しさんの野望:2010/07/25(日) 08:20:56 ID:reBq3mED
>>584
2で結構批判されたのに
全然学習しないよね。
588名無しさんの野望:2010/07/25(日) 10:03:35 ID:JSENhCNe
クリエイターの能力の限界なんでしょう
きっと零も、1作目と2作目のマップはほぼ一緒なんだろうな
589名無しさんの野望:2010/07/25(日) 10:21:41 ID:nGoBidZJ
2の地下帝国も旧朱のフィールドも、
マッピングというRPGの基本を思い出せと言う
ファルコムの優しさなんだよ
590名無しさんの野望:2010/07/25(日) 12:36:54 ID:W20VlVG8
何を言ってんだこのオッサン
591名無しさんの野望:2010/07/25(日) 14:31:15 ID:NDEV2nWd
マップがあっても自分が何処にいるかわからないと……
戦闘後にどこまで進んだか忘れてることが良くあった。
592名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:06:08 ID:q24CJZkA
戦闘終わったらどっちから来てどっちへ行こうとしてたのか忘れてたり
593名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:45:27 ID:cA9dUd2l
4はフィールド音楽が神だったから俺は意外に苦にならなかった
594名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:49:42 ID:tTJoEh/v
何気に旧4の実況プレイ動画も上がってるのな
しっかしファルゲーは相変わらず再生もコメも最底辺のゴミ動画ばっかだな…
わりと新しいイース7やZWEI2とかもひどい
なんとか盛り上げられんものかねぇ
595名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:14:54 ID:ZhUOOHMD
>>545
なんだかんだで楽しみだ
が、ちまちました画面でやるの嫌なんで、モニターに繋げられるアダプターを探してるんだが
調べてもあんまいいのねえなあ
PC版は諦めたけどせめて据え置き機でだしてくれ…
596名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:21:25 ID:47fe41g7
>>594
軌跡のSクラフト集とOP動画集だけだね、まともなのは
プレイ動画はつまらない事しか喋れない実況者が悪いよ
有名実況者、人気実況者、トークの面白い奴が実況すれば1パート当り1000コメ程度は届くんじゃね?
597名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:44:23 ID:NDEV2nWd
そもそもやったことないRPGのプレイ動画なんて俺なら見ないぞ。
絶対やる気がないヤツかやったことがあるヤツくらいだ。
598名無しさんの野望:2010/07/26(月) 00:11:08 ID:tZ2QDnB8
フェルガナの実況動画は多いが初見プレイだとノーマルばかりなのが残念
最初からナイトメアまで選択できれば無謀な挑戦が見られたかもしれないのに
ノーマルだと雑なプレイでも割と詰まらずにクリアできちゃうからなあ

大勢に見られると恥ずかしいからという理由で動画タイトルに作品名付けない人いるな
巡礼の旅(白き)とかお迎えの旅(朱紅い)とか端から伸ばす気無いみたい
動画あげる=たくさんの人に見てもらいたい だと思ってた
599名無しさんの野望:2010/07/26(月) 00:32:40 ID:74JzH8Bv
基本、そのゲームやったことある人しか見ないから、
プレイ動画で盛り上げようって言っても難しいだろ。
内輪ネタだってことを理解するべき。
よくSLGであるみたいに東方とかアイマスとかのキャラでも持ってくれば話は違うのかも知れないがw
600名無しさんの野望:2010/07/26(月) 00:54:12 ID:2zcFcakt
>>598
人が増えれば荒らしも出てくるしな
その人のは俺も見てるが、まったりしてて好きだわ
601名無しさんの野望:2010/07/26(月) 01:47:39 ID:F6FGgMJt
昔は機種ごとの比較動画とかあって面白かったんだが
今はもうないよね
602名無しさんの野望:2010/07/26(月) 02:20:30 ID:MxN2CHgS
>>599
東方は知らんが、アイマスでやっても今はそんなに伸びないよ。
伸びてせいぜい再生数4桁、米3桁がいいとこだと思う。
603名無しさんの野望:2010/07/26(月) 03:47:18 ID:iuOCFpVL
>>581
PSP VMPの存在・・・
604名無しさんの野望:2010/07/26(月) 05:34:12 ID:KmMF6or6
動画は観たいが実況いらんから観ないわけで
605名無しさんの野望:2010/07/26(月) 06:36:16 ID:OSTFpEDQ
そいやVMPはぐるみん、Zwei、ブランディッシュの中で頭1つ飛び抜けて売れてたな
やっぱ軌跡キャラが出るって事で買った層がいたのかね
606名無しさんの野望:2010/07/26(月) 13:44:48 ID:1FLrXxT4
ファルコムの実況者達にはカリスマが足りない
だから人も集まらないし信者(ゲーム信者ではなくその実況者に対する信者)もつかない
そもそも実況プレイの場合ゲームが何かなんてあまり関係ない
実況者に魅力があれば例えクソゲーだろうがマイナーゲーだろうが何だって伸びる
607名無しさんの野望:2010/07/26(月) 13:58:57 ID:KxIxN4YE
人気のあるところしか知らないと底辺に見えるんだろうが
一ヶ月以上経っても再生数一桁の動画なんてザラなんだぞ
ファルコム実況者はそれでもファルコムの名前で伸びてると言える
608名無しさんの野望:2010/07/26(月) 14:35:53 ID:JU2zRVwu
ゲーム動画検索する時は -実況 って付けるのが基本だと思ってた。
googleやらで検索する時に -hatena ってやるのと同様に。
609名無しさんの野望:2010/07/26(月) 15:46:04 ID:uego25Bk
俺も-実況って付けて検索してる
実況動画は見るに耐えない
610名無しさんの野望:2010/07/26(月) 16:24:06 ID:v9qDJzha
マジかよ
今あがってるファルゲーの実況が微妙なのはともかくとしても、
普通のプレイ動画なんて見るくらいなら自分でプレイしろよ

誰か人気実況者さんファルゲーの実況してくれないかな〜
611名無しさんの野望:2010/07/26(月) 16:50:58 ID:j9kxCTBl
友達でもない実況付きで見るくらいならそれこそ自分でプレーした方がって気もするが人それぞれか
612名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:31:26 ID:v9qDJzha
いや当然自分でプレイしてから見るもんでしょ
だから普通のプレイ動画なんか見ても意味がないわけで

人気者が実況する→人が集まる→コメが増える
実況が笑えたり共感できたりコメが多い動画は基本的に楽しいものだ
613名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:32:26 ID:HVpSlXdG
このスレと何の関係がある話題なんだ
614名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:43:16 ID:2jaRyJfI
ニコ厨は基本的に気持ち悪いからね
615名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:52:02 ID:jA2m0gsk
動画とか実況とか何
夏なの?
616名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:15:45 ID:j9kxCTBl
正直すまんかった
617名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:21:14 ID:ZsgS8Xdi
ファルゲーは実況しても盛り上がらないタイプのゲームが多いから無理
基本的にBGMとテキストがウリ
誰がやっても朗読実況になる
618名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:26:43 ID:tZ2QDnB8
そのテキストを流し読みしたり丸飛ばししてるようなイース実況がファルゲー実況の中で一番伸びてるのは
どういうことだろう?
619名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:42:22 ID:74JzH8Bv
プレイ済みの連中しか見ないんだから
テキストとか読むだけ無駄だろ。
620名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:42:56 ID:ZsgS8Xdi
どういうことって言われても
複数あれば必ずどれかが一番伸びるんだからそういうことなだけでは?
特になんか理由でもあんの?
621名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:50:33 ID:1FLrXxT4
朗読実況(台詞や文章をただ読むだけ)は一番つまらないパターン
622名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:59:13 ID:2OuFbjfj
イースvs.空の軌跡Amazon限定版在庫切れで爆売れフラグ
623名無しさんの野望:2010/07/26(月) 19:21:59 ID:74JzH8Bv
ぶっちゃけプレイ動画盛り上げる必要あるのかと。
デモとかをついったで必死に盛り上げてるんだからそれで良いじゃん。
盛り上がっても動画用の隔離スレ作るくらい荒れたゲーム多いし。
624名無しさんの野望:2010/07/26(月) 21:02:26 ID:Oe92SvB1
ニコ厨は勝手に実況動画上げて宣伝してるんだからって正当化するからな
やってる行為モラル無いのに
625名無しさんの野望:2010/07/26(月) 21:39:52 ID:KmMF6or6
そもそもプレイ動画上げること自体アウトなわけだし
626名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:19:37 ID:Hm+4SERl
>>625
お前が勝手にアウトにすんなよ
627名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:39:05 ID:Nyw9dnPb
フェルガナの実況は下手っぴだったのが
何度も死にながら上手くなるから面白かったな
628名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:57:10 ID:dtHW2qG9
>>626
著作物のアップロード等の権利は著作者が有しているので
容認されてないものを無許可でアップロードすることは法律上アウトです
つっても親告罪だから訴えられない限り問題にはならないんだけどね
629名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:07:48 ID:FfpspqW+
プレイ動画を上げても良いですか?って
ファルコムにメールしたら、いつものテンプレ回答が返ってくるのであろうか。
630名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:20:33 ID:zpnPJiqx
>>628
でも加藤は、無断でアイコン使ったら裁判にするって言ってるんだろ?
動画なんて尚更駄目じゃんw社員の多くは比較的黙認派が多い印象だが・・・。
631名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:33:51 ID:MuHa9eFO
>>630
あれは売り言葉に買い言葉的な要素があると思うけど。
いきなり警告が飛んで来た訳じゃないでしょ?
632名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:06:43 ID:SOTzZRvU
ファルコムがPC市場から消えた理由をここで初めて知った。
本当かどうかわからないけど、納得できる部分もあるねえ。
ふーん。
633名無しさんの野望:2010/07/27(火) 07:22:36 ID:/DSXnyJc
>>632
266 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 20:32:40 ID:ikONmsR1
「ファルコムがソフバンのPC流通から下ろされた=PCゲー撤退しかなくなった」
これのソースはファルコム公式HPにある。


☆2008年9月期有価証券報告書
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/library_pdf/yuho0809.pdf
↑9ページ目
前事業年度では総販売実績の47.9%あったソフバンへの販売実績が5%まで減少


☆2009年9月期有価証券報告書
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/library_pdf/yuho0909.pdf
↑9ページ目 もはや取引先からソフトバンクBBが消されてる
634名無しさんの野望:2010/07/27(火) 08:59:06 ID:iUH5h+hy
vs尼で品切れか。早めに予約しておいて良かったぜ。
しかしマーケットプレイスで¥11,800とかナメてんのか。買うやついるのかね…。
635名無しさんの野望:2010/07/27(火) 10:23:14 ID:w/TDpcxz
まあ予約しないようなやつらは通常版で十分だろうから問題ないだろ
636名無しさんの野望:2010/07/27(火) 12:06:44 ID:zxvrs/oJ
エリィちゃんのワンコイン汚物ランチ、喰う
637名無しさんの野望:2010/07/27(火) 12:25:41 ID:4h09vID4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1280108304
じゃんじゃん伸ばせよ信者ども
638名無しさんの野望:2010/07/27(火) 15:28:49 ID:c/l6BBWD
>>633
2008年と2009年の衝撃的な違いは沿革のところでパソコンゲームメーカーの明記をなくしたところ
ファルコム自ら存在定義を改めたのがいいねえ
ここの人らもしっかり認識しないとね
639名無しさんの野望:2010/07/27(火) 17:39:35 ID:66kLwD18
限定版ってドラマCD付いているだけだよね?
俺はドラマCDは完全に合わないんだけど合う人はあれ聞いてニヨニヨ楽しい訳なんだよな
640名無しさんの野望:2010/07/27(火) 18:20:05 ID:sij2q9kz
vs限定版予約しといてよかった・・・
しかし未だPSP買ってない・・・
俺は20年来のPC版ファルコムファン爺・・・
641名無しさんの野望:2010/07/27(火) 18:48:23 ID:zRfcOpSG
老眼だとゲームボーイにあった拡大鏡のようなものが必要になっちゃうね^^
642名無しさんの野望:2010/07/27(火) 19:39:22 ID:03xi7CsY
若年ファンだけど携帯機の何がいいのか分からん
あんなちっせえ画面でチマチマ遊んでも面白くなくね?
643名無しさんの野望:2010/07/27(火) 19:44:15 ID:YGJgIU+1
そうは言ってもどこでも気軽に起動できる手軽さが受けてるんだから
仕方ないよ
644名無しさんの野望:2010/07/27(火) 20:01:59 ID:Db+RV/jj
わざわざテレビやパソコンの前にどっしり座ってゲームするなんて面倒くさくない?
って思われてるぞ。
645名無しさんの野望:2010/07/27(火) 20:11:27 ID:HZKIbIJX
小さい画面がどうとかいう人の為に外部出力があるんだし、
額縁表示になるのが嫌とか言うならREGZAなり買えばいいし
外部出力してもpspだと操作がどうとか、コードが煩わしいとか言う人は
goとps3使って青歯で繋げばPS3コンで操作できるようにもなるし
至れり尽くせり
646名無しさんの野望:2010/07/27(火) 20:12:25 ID:y691tSFP
せめて解像度がVGA以上あれば・・・
647名無しさんの野望:2010/07/27(火) 20:38:22 ID:FfpspqW+
ぶっちゃけ、買いたくなけりゃ買わなければいいだけの話。
携帯ゲー板で言ったら叩かれて当然だが、
ここはPCゲー板なのでPCゲーさえやってれば何の問題もない。
グダグダ言い訳する必要も無理に奨める必要も無いだろ。
648名無しさんの野望:2010/07/27(火) 21:44:55 ID:RwJBCgn3
新4のストーリーがそう悪いとは思わんが、
ダグラスとか気にくわないから仲間にしたくねーとか思っても
そうできなくなったのだけが残念だな。
649名無しさんの野望:2010/07/27(火) 22:48:37 ID:2qp19CPR
もなQがあるのを今日、初めて知った。8問正解で壁紙が貰えるらしい。
ttp://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/special/monamona_q/index.html
650名無しさんの野望:2010/07/27(火) 23:10:47 ID:7+mnSWFc
>>649
これまでの問題は正解しても
商品の抽選に当たるどころか(まあ抽選にあたった人も世界のどこかには居ただろうが)
壁紙も貰えなかったしやり甲斐が無かった
651名無しさんの野望:2010/07/27(火) 23:12:03 ID:YQDucZi4
>>648
せめて、せめて最後がオクトゥムならよかったんだけどね。
98版の軸にあったのは人対神なんだし。
そしてマイルとアイメルは死ね。生き返るな。興ざめする。
652名無しさんの野望:2010/07/27(火) 23:30:04 ID:q07F+7nw
>>651
もちつけ。
最後はオクトゥムだっただろが。

もう一戦やりたかったのはまるっと同意だ。あれじゃ悪いヤツ倒しましたにしかならん。
653名無しさんの野望:2010/07/27(火) 23:53:07 ID:jg675Lcp
神様は没デザインの方が良かった
654名無しさんの野望:2010/07/28(水) 00:16:42 ID:+2WjbP5X
旧4をやった奴は、3連戦を想定していて余力を残しながらラスボスを倒すんだよな
655名無しさんの野望:2010/07/28(水) 00:41:47 ID:5y3OK8og
>>650
ヴァンジョー絵間違い探しのときの画像は全貌みてみたかった
保存してない?まぁしてないよな・・
656名無しさんの野望:2010/07/28(水) 00:53:09 ID:TqFOqpbx
ローカルに保存して絵を左右反転させて立体視で探すのが普通だろ?
もちろんその後画像は削除するけど
657名無しさんの野望:2010/07/28(水) 00:59:44 ID:5y3OK8og
ふーんそんなだったのか
持ってるやついたら恵んでくだせえ
658名無しさんの野望:2010/07/28(水) 01:55:03 ID:Z77W/glW
>>633
コピペみたいだけどありがとう。
取引先の変更はまあチャネルの変更とか、戦略の変更で
企業方針としてあり得なくもないけど2009年度は営業キャッシュフロー悪すぎ。
2009年はこれだけみても失敗。

とりあえずは、縁がなくなったな。さようなら、か。
659名無しさんの野望:2010/07/28(水) 16:58:55 ID:E3F+Fo3J
割れイースvsおもしれーーーー
660名無しさんの野望:2010/07/28(水) 17:32:55 ID:ynQoRtmL
グレイセス完全版www
ひでー
661名無しさんの野望:2010/07/28(水) 17:48:27 ID:UQjopUkd
もうPCゲームじゃねーし・・・PSPで割れとか、CFW厨j必死だなw
もしかしてHENか?それでも変な奴だw
662名無しさんの野望:2010/07/28(水) 17:49:05 ID:FVgBdeNB
イースVS終わったか…
残るは最後の悪あがき零の軌跡だけだな
今回タイトル末尾にFCとかSCとか付けないのは、
続編作れずこれが最後になるかもしれないというファルコムの覚悟の証かもな
663名無しさんの野望:2010/07/28(水) 17:52:52 ID:qzo6SJAw
FCも最初はただ「英雄伝説 空の軌跡」ってタイトルだった気が?
664名無しさんの野望:2010/07/28(水) 17:59:38 ID:Sa8V3rj6
ファルコムが続編商法やらないわけがない。
最低でも、零2まではすでに予定された未来。
665名無しさんの野望:2010/07/28(水) 18:05:09 ID:lRZd+dbL
>>663
うん、FCとか付いて無かった
666名無しさんの野望:2010/07/28(水) 18:10:56 ID:qCCXtVYP
覚悟っつーより保険かな
FCが売れなかった場合、SCの販売中止して、いつでも軌跡を切り捨てられるような
667名無しさんの野望:2010/07/28(水) 18:14:58 ID:Sa8V3rj6
シナリオ重視のゲーム作っておいて、その続編を切り捨てとか。
保険どころか致命的過ぎる。
668名無しさんの野望:2010/07/28(水) 20:06:13 ID:spEV+cMz
>>666
本当にプレイしたことあんのかよw
669名無しさんの野望:2010/07/28(水) 20:30:17 ID:FZjvywm+
空の軌跡の時に何も付けてなかったのと同じで
続編があるって最初から言ってたら売れないからだろ。
670名無しさんの野望:2010/07/28(水) 20:34:00 ID:FZjvywm+
>>648
ミューズを一回だけ雇って身ぐるみ剥いで売り飛ばすような
穴をつくような行動が基本テクみたいになったりしたから
強制パーティーになったんだろ。
671名無しさんの野望:2010/07/28(水) 20:37:34 ID:vD/RwHtG
ファルコム潰れてしまうん?
672名無しさんの野望:2010/07/28(水) 20:41:43 ID:LaYKEzBE
>>670
最初の街で1000G要求とかキチガイじゃなかろうかと思ったけどちゃんと理由はあるんだよな
673名無しさんの野望:2010/07/28(水) 20:51:05 ID:A393qrkU
Amazone
674名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:25:52 ID:R4hyYpYp
まあ、値段ほど使えるキャラじゃないし、
そういうことだろうな。
675名無しさんの野望:2010/07/29(木) 00:11:08 ID:+9RyqxOK
旧朱にはせっかく仲間にしないという
選択肢があるんだからと、二人旅を敢行したら、
エンディングがずいぶんと寂しいことに。
676名無しさんの野望:2010/07/29(木) 08:21:08 ID:xm+CCSgA
あんなのよく二人でクリアできたな
677名無しさんの野望:2010/07/29(木) 20:53:19 ID:+9RyqxOK
まあ、俺の忍耐力の限界までレベルアップさせたしな。
あの頃は暇だった。
678名無しさんの野望:2010/07/30(金) 00:51:50 ID:hdnx/03s
この会社のこーいうノリがどうしてこうなったってカンジです
ttp://gban.jp/d/t/zcjhht.jpg
679名無しさんの野望:2010/07/30(金) 00:59:30 ID:Hx876nAK
5本買ったのかw
680名無しさんの野望:2010/07/30(金) 01:00:29 ID:YEk+r9PK
マイルが白魔法使いだと思って油断を誘うのは酷い罠だと思う
681名無しさんの野望:2010/07/30(金) 18:12:52 ID:x4egxvwJ
日本ファルコム,PSP用ソフト「英雄伝説 零の軌跡」の公式サイトをオープン&ゲーム内容が分かる最新ムービーを公開
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100730024/

PSP 英雄伝説 空の軌跡FC(ベストセレクション)
http://gmstar.com/psp/eiyudensetusorafc.html

9月中旬、1980円
682名無しさんの野望:2010/07/30(金) 18:16:38 ID:0Y2wbZr/
イースシリーズは6までやって
軌跡はSCまでしかやってないんだけど
イースVS買ったら、こいつ誰?みたいなのやっぱ出てくるのかなあ
683名無しさんの野望:2010/07/30(金) 18:21:41 ID:SuYWnL18
また空の軌跡出すの?(;´Д`)

>>682
イース7がキャラ多いしな〜
684名無しさんの野望:2010/07/30(金) 18:34:09 ID:x4egxvwJ
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/19890000586
イースvs空の軌跡発売中!!おかげさまでほとんどの店で売り切れてます(ノ-^0^)ノ
増産手配中ですが今度の土日には間に合いません。在庫のあるところを現在調査中です。
WiiやDS主体のファミリー向けのショップにはありそうな予感。

ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/19892044327
質問者 零の軌跡のPCでの発売予定ってあります?

回答 今のところ残念ながら採算の見通しが立たず進んでいません。
しかし個人的にもPCは是非作りたいと思っています。絶対に諦めたく無いのでやらない宣言もしたく無いのです。
それでこんな返事になってしまいます、申し訳ありません。
685名無しさんの野望:2010/07/30(金) 19:25:11 ID:C2WwH5Z6
>>680
マイルは武器が弱いせいもあって攻撃力もイマイチだし、
魔力も低いから回復役としても頼りないし、
あてにしてた人は少なかったと思うぞ。
ルティスも同じステータス、同じ能力の武器だったはずなのに
あっちの方がまだ使えたような。
686名無しさんの野望:2010/07/30(金) 19:49:39 ID:rsUuoCF3
それでも相方が白と言ってるのに1stプレイで白選べる人はごく少数だろ
何回もやれば白アヴィンが一番安定するんだが
687名無しさんの野望:2010/07/30(金) 20:08:02 ID:GcTsE6ZI
ルティスは無効化魔法が結構使えたからかな。
マイルの固有が何だったかは忘れたw
688名無しさんの野望:2010/07/30(金) 20:29:03 ID:GcTsE6ZI
俺の1stプレイでのアヴィンは精霊(風)。超地雷。
結局魔法は殆ど伸ばさなかった。
残りはアルチェム・ラエルの鉄板コンビ。
689名無しさんの野望:2010/07/30(金) 21:33:47 ID:4e5RMdyH
零の軌跡PVニコドウ版。注目はされているみたいですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11564929
690名無しさんの野望:2010/07/30(金) 21:42:04 ID:SuYWnL18
アヴィン何にしたっけ
選んだのは役立たずだったのは覚えてる
691名無しさんの野望:2010/07/30(金) 22:01:09 ID:TydFAdy4
何か、零の軌跡はスターオーシャンっぽい雰囲気が・・・
692名無しさんの野望:2010/07/30(金) 22:14:30 ID:fq1217c0
何ヶ月前のネタですか
693名無しさんの野望:2010/07/30(金) 22:21:09 ID:dXEbV3Hj
アルウェン姫様は俺の嫁
694名無しさんの野望:2010/07/30(金) 22:40:09 ID:MyaIycTw
ルゥ乙
695名無しさんの野望:2010/07/30(金) 23:01:24 ID:tsgV1Aaj
あの作品のすべてを凝縮した豪華パッケージが発売決定――!
http://bit.ly/d3SryS

EGGだからリメイクじゃなく復刻版になるはず。
696名無しさんの野望:2010/07/30(金) 23:04:59 ID:QtZ5AB6g
EGGじゃなく普通のDL販売かDVDで欲しい
697名無しさんの野望:2010/07/30(金) 23:36:56 ID:tsgV1Aaj
「豪華パッケージが」って書いてあるから、ちゃんとお店で
DVD版が買えるんだろう。(EGGへの入会や毎月の会費は不要)
EGGは過去にもそういうパッケージ出してるよ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030604/egg.htm
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030909/daiva.htm
698名無しさんの野望:2010/07/30(金) 23:47:04 ID:dmHXu2y9
昔のあの色数の少ない雰囲気に、何かこう キュンッ と来るものがある
699名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:18:02 ID:DCVFVOAI
零の軌跡1stPV、圧倒的スケール感だな
やっぱりPCでなこの規模の作品は無理だわ、楽しみだな
700名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:22:14 ID:DCVFVOAI
701名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:25:12 ID:JL1yORP0
いや、PCで十分なレベルだろ・・・
702名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:27:30 ID:DCVFVOAI
おっと、ゾンビの掃き溜めのPC板だったか
ごばくごばく

つかまだやってたんだなこいつ等、厭きないな
703名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:42:56 ID:qtpOQxfv
リースちゃんの特製・大便御膳、ムシャリと喰うぜ
704名無しさんの野望:2010/07/31(土) 01:12:59 ID:O3F+j/wM
>>684
どうせYs7の時と同じで期待させて何もなしなんだろうな・・・。
流通に乗せられないならPC版ダウンロード販売して欲しい。
でもそれだと説明書手に入らないや。
もうエロゲー以外の一般PCゲーは終了なのかな・・・。
705名無しさんの野望:2010/07/31(土) 01:19:59 ID:aiimvpOC
つか、流通に何故のせられないんだ?
禿バンクじゃなくとも流通のさせようなどいくらでもあるだろうに
706名無しさんの野望:2010/07/31(土) 01:37:26 ID:tw1447l2
今店舗特典付けてる店での直販と尼とファルコム直販でなにか問題があるのか?
PSPソフトだって同じような店でしか売れてないだろ?
707名無しさんの野望:2010/07/31(土) 01:42:38 ID:wIxCCWcj
禿の強さ知らんのか…子供やの
パソコンソフト流通の最大手にしてほぼ独占体
一強皆弱の業界やでー
おまえらの勤め先の会社もPCソフト買うときはたぶんソフトバンクから卸値で買うてんで


>店舗特典付けてる店での直販

すごく…イミフです…
708名無しさんの野望:2010/07/31(土) 01:55:26 ID:ObWKr4Up
>>707
つまり禿が日本の国産ゲームを潰そうとしているということか?
まずはやりやすいPCゲームからと…

例えばアダルトゲームなんかは禿流通ではないと思うが、そういった
別の流通は使えんのかね…
709名無しさんの野望:2010/07/31(土) 01:59:25 ID:reio5bP2
>>707
独占禁止法に抵触しないかそれ…?
710名無しさんの野望:2010/07/31(土) 02:20:28 ID:wIxCCWcj
独禁とかひっかからんw流通業ww
ひっかかるなら郊外のイオンぶっつぶせるww

>禿が日本の国産ゲームを潰そうと

こんな悪気ないとオモ。売れりゃなんでもいいんだとおも
711名無しさんの野望:2010/07/31(土) 02:36:32 ID:K318fSlC
独禁法引っかかるとしたらダンピングだろうな
問題は競合他社がいないことだが
712名無しさんの野望:2010/07/31(土) 04:40:17 ID:hN9PUWYY
ソーサリアンってパッケージで出るのか。
続報が楽しみだな。
713名無しさんの野望:2010/07/31(土) 04:49:31 ID:gt9yFEUJ
Win版のソーサリアン・オリジナルじゃなくて
88版とか98版のが出るんだよな?
eggだし。
714名無しさんの野望:2010/07/31(土) 08:37:17 ID:oZjpQjh4
PCソフトを直接卸しにして、尼、祖父、その他PCゲーショップ専売にした場合、
どのぐらい売れるんだろうね。
倉庫を作らないといけないから難しいか。
あとはDMMでDL販売か。

それにしてもPCでやりたい。PSPは画面が狭い。
715名無しさんの野望:2010/07/31(土) 10:14:31 ID:BHNifDas
画面だけの問題ならモニタやテレビに外部出力する方法とかあるんじゃないの?
716名無しさんの野望:2010/07/31(土) 10:20:02 ID:gt9yFEUJ
Win版のソーサリアンを掘り出してみたんだが、
これWin7だと色が変わるんだな。
メニューとかだけだから遊べないことはないが。
717名無しさんの野望:2010/07/31(土) 10:26:38 ID:HFGwv1vz
256色ベースのゲームだと色が変わるんだっけか。
ガガーブあたりも。
仮想マシン作ってXPでも入れれば
普通の色になるんだっけ?
718名無しさんの野望:2010/07/31(土) 11:20:19 ID:XjomDORJ
他のソフトメーカーがほぼ普通のPCゲームに興味がないから
これからもPCゲーム市場が盛り上がることはない
ファルコムが言う採算が採れる見通しというのは1本のソフトのことではなく
市場が盛り上がるかどうかのことだろうね
イース7も零の軌跡も出せばまだPCユーザーはいるからそれなりに売れるだろうからね
流通はただの言い訳だと思う
719名無しさんの野望:2010/07/31(土) 11:37:27 ID:IO0IOgod
>>714
受注確定分のみの生産にすれば倉庫は要らないと思うけど、
そういうわけにもいかないのだろうか。

>>716-717
あまりスマートな方法じゃないけど、Windows7のデスクトップの
色数を256色に変更すれば正常に表示される‥‥かも。
それともWindows7に256色の表示モードなんてないのかな。
Direct3Dでも使ってない限り、仮想PCでいけそうな気もする。

>>684 >>718
苦労して開発したソフトを980円で売られてやる気なくす気持ちは
痛いほどわかるけどな‥‥ソフトバンクひどいよ。
でもできればPCの快適な環境で遊びたい。
PC/XBOX360/PS3マルチプラットフォーム開発のような仕組みには
できないんだろうか。
最新の3Dグラフィックで遊びたい訳じゃないから、無茶な望みでは
ないと思うんだけどな。最低限640x480の解像度で遊びたいわけで。
720名無しさんの野望:2010/07/31(土) 11:43:38 ID:JvzReN+h
ソフトバンクは最初はPCソフトの卸、流通と
関連するPC関連の出版から始まってるからな。
一時期はパソコンソフト卸シェアの8割でそれが叩かれてた。
今はどのくらいか分からんが(Wikiにも載ってる)

表には出ないけど大手家電のヤマダとかへの
卸を受け持ってるからヤマダ傘下はほぼソフトバンクが間にいる。
他もかなり依存してるんでは?
そういう意味では完全な嘘ではないと思う。まぁPCに移植するより
PSP移ってくれが本音だろうが。
721名無しさんの野望:2010/07/31(土) 11:59:01 ID:XjomDORJ
980円のソフトはDSとかスクエニや坂口のソフトで頻繁に見られる
先々週でたWiiのドラクエだって危ない
PSハードでは約1年で自らベストという形で値段を下げてる
値段はどこのハードでも売れなければ下がるけどな
ソフトバンクがとても悪いとは見えないけどね
売れなければ当然のこと
問題は適正な価格で売れる需要が少ないことでしょ
722名無しさんの野望:2010/07/31(土) 12:43:22 ID:2aL1KlKT
>>PC/XBOX360/PS3マルチプラットフォーム開発のような仕組みには
>>できないんだろうか。

出来る訳ねーだろ
PCにしても据え置きハードにしても性能が上がりすぎたんだよ
一部の大手しかついていけねーよ
723名無しさんの野望:2010/07/31(土) 12:45:44 ID:xSLHiK05
>>715
480x272が大きくなる分けじゃないべ
724名無しさんの野望:2010/07/31(土) 12:48:05 ID:PJzzNyv1
白き魔女は仮想マシンに突っ込んだら普通にいけたな。
10年くらい前にMac上で動かしたときはOPの音より絵が完全に遅れてたのに、
技術の進歩って素晴らしい。
ただ、俺はあまりやらんが、全画面化で苦労してる人がいたな。
白き魔女なんて戦闘長いんだからむしろ窓化されて
戦闘中2chとかのぞけるようになって、万々歳だろうと思ったんだが。
それともスケーリングされずに640x480の外側が黒枠になってしょんぼりってことだったのかな?
それならかなりの領域が黒くなるうえ、他も見られないから気持ちはわかるが。
725名無しさんの野望:2010/07/31(土) 12:48:18 ID:03Xb5UDB
726名無しさんの野望:2010/07/31(土) 12:52:39 ID:PJzzNyv1
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
727名無しさんの野望:2010/07/31(土) 12:53:44 ID:q3bhwD27
>>725
ばかやろう!ティオたんは素晴らしきちっパイだぞ
728名無しさんの野望:2010/07/31(土) 12:56:33 ID:Vx3ed0Af
ハードウェアでスケーリングできないからな、仮想マシンだと。
それとも仮想マシンごと全画面化すればいけるのか?
729名無しさんの野望:2010/07/31(土) 12:57:23 ID:/d9kDpTJ
乳がでかいとかでかくないとか、そういうのやめませんか
730名無しさんの野望:2010/07/31(土) 12:58:09 ID:Vx3ed0Af
ポエマーなんてスルーしておけよ
731名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:06:02 ID:JTreYufd
ソーサリアンはメガドラ版とか
PCエンジン版とかも
いれてくれないかなあ。
732名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:30:54 ID:her3oBO1
そこまでやったら褒めてやるわw
733名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:41:28 ID:0q1yiNyx
ここの老害共がいくら騒いでもPC版なんて出ないんだから諦めろよ
このまま卒業するか、PSP買ってやれよw
734名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:44:55 ID:JTreYufd
>>732
でもコンプリートって書いてあるくらいだから
万が一と言うこともある。
続報に期待だ。
735名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:50:11 ID:IO0IOgod
>>722
今のハードスペックに見合った最高の技術を使おうとするならそのとおりだけど、
>>719で書いたのは、(言い方は悪いが)そこそこの技術を使ったゲームを
高スペックハードを使って楽にマルチ開発できないかな、って意味なんだよ。
紛らわしくてすまん。

>>724 >>728
仮想PCって、全画面化とは別に、縦横2倍モードってないのかな。

>>731
家庭用も入れば嬉しいけど、それ以前にどの機種版が出るのか、あと、
Utillity VOL.1やTAKERU専売版も入るのか気になる。
音楽的に、X1版か88VA版だと嬉しいな。追加シナリオが少ないMSX2版は勘弁。
736名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:54:42 ID:SR0JdMEf
>>722
いや、PCに関しては凝らなければ然程でしょうが。
PCの性能は前から高かったしな。
ある意味、PSPの低解像度の方が動かしやすいんだろうけどね。
PCの方は組んでるパーツによっては不具合出るとかの対処とか考えたらね。

>>719
マルチに関しては制作費が別に発生するんで、洋ゲー大手でも凄い費用になってるぞ・・・。

あと、低解像度で出てるってだけで、普通の人は存した気分になるとか・・・文句言う奴も居るからな・・・。
HD機ならHDに近い仕様にしないと風当たりはキツイかもねー。
PCなら、正直その解像度でもありなんだけどねぇ・・・。
737名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:57:17 ID:JTreYufd
X1版良いねえ。
98とかになりそうな予感もするが、
コンプリートの名に恥じない全部入りでお願いしたい。
738名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:57:59 ID:SZhuQc58
>>733
割れ爺が金をだすわけない
ここの爺どもはファルコムに絡んでソフバンの禿を擁護するキムチ爺でもある

>父親が犬で日本を代表する女優の子が黒人で長男。日本人の国民的アイドルが長女という設定。韓国語で犬の子を意味する「ケセッキ」は最大の侮辱
ttp://81.xmbs.jp/piroshigogo-207791-ch.php
739名無しさんの野望:2010/07/31(土) 14:03:13 ID:JTreYufd
仮想化は古いゲームはParallels上のXP、
新しいのはBootCampドライブのWin7に突っ込んでるな。
同じハードウェアなのにXPの方だと
古いゲームでもちゃんとした色になるのはなんでなんだぜ
740名無しさんの野望:2010/07/31(土) 14:46:36 ID:/4HNTBXX
しっかしファルコムみたいな中小がHD仕様でゲーム作るとなると…何年かかるんだろうな
大企業でもクリエイター総動員で開発期間数年だから…
ファルコムだとその数倍…十数年…やっと完成した頃にはPS3や360の時代も終わってるってオチかw
741名無しさんの野望:2010/07/31(土) 14:58:06 ID:SR0JdMEf
>>740
まぁPCならかなり楽なんだけどね。
市場としては、終わらしちゃってるんでw
742名無しさんの野望:2010/07/31(土) 16:05:55 ID:h/RfaeYN
PSPだろうと大型モニタに出力できるから良いんだけどさ。
セーブデータの管理も楽だし。
743名無しさんの野望:2010/07/31(土) 16:25:07 ID:EWPbbItB
>>687
マイルはコンフュージョンだな。
あまり使えなかった。
その上、攻略サイトでも「回復役がマイル1人では少々辛いかもしれません。」
とか書かれちゃうマイルさんカワイソス。
まさにヒロイン的な能力と言えなくもないが。
744名無しさんの野望:2010/07/31(土) 16:54:00 ID:39i+rTZR
よろこべゲハ厨とアンチ
哀しいぐらいに2chのどこにもYsVs軌跡の話題ほとんどねーよ
お前らが徹底したスレ分断工作とポエム散布を行った成果と、
対人戦メインのわりにゴリ押しなバトルとストーリーがVM程度な成果がでたぞ



COMが超反応するからゴリ押しできるようにしたんだろーな・・・
ガードと追撃のCOM反応速度がアクション素人にとっちゃ半端ねーとしか
だが、負け稼ぎだと経験値がほとんど入らないという苦行
745名無しさんの野望:2010/07/31(土) 16:56:23 ID:sIOEFIh5
大型モニタへの出力は可能だが、迫力が求められるアクションモノを
小さな画面のゲーム機でリリースとか、対象を間違っているって気づかない
ファルコムが悪い。零の軌跡は今回の不発で注目されない可能性が出てきたな。
空の軌跡スレの連中はキャラ萌えばかりだし、当てにならんw
746名無しさんの野望:2010/07/31(土) 17:50:40 ID:DCVFVOAI
>>722
バンナムはテイルズ新作、マクロス新作、ACE新作、他すべてPS3独占だな
マルチだと素材は流用出来るがプログラム等人員は別途必要だしな

中小はすべてPS3オンリーだし、マルチ路線もそろそろ終わりだろうな
747名無しさんの野望:2010/07/31(土) 17:54:47 ID:DCVFVOAI
まあ、糞箱こと360が新型効果ZEROで市場崩壊してるんで
これからはTOGや戦国BASARA3みたいにPS3とWiiのマルチは増えそうだな

パワプロはWii切って今年からPS3に進出したがな
748名無しさんの野望:2010/07/31(土) 17:56:45 ID:EWPbbItB
わかりやすいゲハ厨だな
749名無しさんの野望:2010/07/31(土) 17:59:44 ID:DCVFVOAI
すべて事実だがな
750名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:00:14 ID:Mn6CmPBk
>中小はすべてPS3オンリーだし

寝言は寝て言え
751名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:00:34 ID:XLx3zZNa
>>743
「一度は」仲間にするべきとか書かれちゃう
ミューズさんよりはマシなのでは
752名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:02:27 ID:XLx3zZNa
しかし、ファルゲーって結構古いのもまだサイト残ってるのな。
753名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:05:49 ID:DCVFVOAI
日本一ガストフロムソフトウェア他、
今PS3タイトル開発中のMV、イメージエポック

バンダイナムコ始め大手も今やPS3独占路線なのもわからん奴が寝言ねえ
素直にゴミ箱にも恵んでくれといえよゲハ
754名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:06:43 ID:DCVFVOAI
ほれ、PS3独占テイルズ最新作な
http://www.imagebam.com/image/54981e90482061
755名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:08:39 ID:XLx3zZNa
堂々とスキャン貼るな
756名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:10:19 ID:wIOm2rOi
次は零の軌跡のシステムを元にした、お祭りゲー第2弾(RPG)が発売キボンヌ

零の軌跡後、改造人間になってでも組織を崩壊させた者たちへ復讐を企むノバルティス博士が
自身が開発した異世界ゲートから強者をかき集め、新・ウロボロスを結成する所から話は始まる

超絶な力と技を持つ、異世界の戦士が集結
凶悪な悪龍や、狂ったように暴れまわる鳥の化け物が大陸中を飛び回り
異世界を震撼させた魔王達が、名だたる国を火の海にする
そして、博士が作り上げた最強最悪の殺戮機械 パテル=マテルver.RED
世界は瞬く間に、新・ウロボロスに制圧される

かつての勇者達は敗れ去り、殆どが行方知れずに
それでも、新・ウロボロスに対抗する為に、カシウスを中心としてレジスタンスが結成
ラッセル博士らが新たに作った異世界ゲートに、淡い希望を託す
757名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:12:20 ID:DCVFVOAI
PS3独占路線が寝言ねえ
なら二ノ国もなんでゴミ箱では出ないのかねぇ
http://www.ninokuni.jp/ps3/
758名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:18:43 ID:DCVFVOAI
ゴミ箱がゴミすぎて、マルチに割くコストを大手ですら出さないってこった

独占タイトルの方がソフトの存在感は大きいからな
マルチで出すより、PS3独占の方が売れ行きもずっと伸びるしコストも低い
ゲハゲハ言って思考停止する前に市場を見ろってことだな
759名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:33:33 ID:qtpOQxfv
シェラ姉の特大うんち、モリモリと食べる
760名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:42:41 ID:yBeg4elB
ファルコムとはかすりもしない箱の話を始めるID:DCVFVOAIはM$厨
761名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:52:49 ID:7cKE77Q3
厨っていうか脳に何らかしらの障害がある人だろ
762名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:59:00 ID:d6sztRC+
PCで売れないからってPSPに転向したけど、せめてPS3とかXBOXで出せよ
空の軌跡みたいな面白いゲームを小さい画面でやりたくないよ
763名無しさんの野望:2010/07/31(土) 19:02:50 ID:/d9kDpTJ
だから外部出力してやれよウゼー
764名無しさんの野望:2010/07/31(土) 19:08:13 ID:51gycQ4W
>>743
使える能力のヒロインなんて
いるわけありませんよねー
765名無しさんの野望:2010/07/31(土) 19:10:49 ID:sAC7LaMh
判ってねえな・・出力した480×272の解像度で何を楽しめってんだよ?
766名無しさんの野望:2010/07/31(土) 19:20:37 ID:03Xb5UDB
FCやSFCを馬鹿にしているのか
767名無しさんの野望:2010/07/31(土) 19:22:11 ID:GNn22Kc8
フィールドや移動中のキャラとか、荒いドット絵でも十分。
FF8みたいな中途半端な顔のキャラじゃ、ねぇ・・・
ムービーはそれなりにマシだし。
768名無しさんの野望:2010/07/31(土) 19:24:19 ID:NFC7u63h
馬鹿にされてるから売ってないんだろ
頭悪い事言うな
769名無しさんの野望:2010/07/31(土) 19:25:47 ID:NFC7u63h
つーか、零の軌跡もPSPもいい加減スレ違い
このままじゃ次スレは携帯板で統合な
770名無しさんの野望:2010/07/31(土) 23:04:44 ID:cwUitwjH
ソーサリアンコンプリートなんて出るのか。
どこまで入ってるのかねえ。
771名無しさんの野望:2010/07/31(土) 23:29:22 ID:f7lsYLDb
PCも携帯もひっくるめた話題ができるスレがあればいいんだけど
2chの板構成上やりにくいんだよなあ
772名無しさんの野望:2010/07/31(土) 23:32:55 ID:cwUitwjH
ゲサロにでも立ててやろうか?
773名無しさんの野望:2010/07/31(土) 23:35:06 ID:cwUitwjH
と思ったらもうあったのね。
次からはこうすると良い。

PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●総合的な話題はこちらで
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
774名無しさんの野望:2010/08/01(日) 04:53:52 ID:VxHBH5Vi
ここの人らはなんだかんだ言いながら情勢は認識できてるだろ
公式の掲示板の人らは本当にわかってないから
いまだに本気でPCのマルチでイース7がでないことを怒ってる
ファルコムも完全に止めたとは言いたくないと言ってるけど
やはり心の中ではもう決まってると思うね
775名無しさんの野望:2010/08/01(日) 08:19:28 ID:0GSBK+I7
いっそのことHPからPCゲーのページを丸ごと過去のソフトとして隔離しちゃえばいいのにな
もうTOPからPCゲーを消す感じで
776名無しさんの野望:2010/08/01(日) 08:48:20 ID:Oir5EWbp
とりあえずソーサリアンは楽しみだ
久々にやりたくなってきたぜ
777名無しさんの野望:2010/08/01(日) 10:59:11 ID:fMJsEABl
>>775
それって何かメリットがあるの?
778名無しさんの野望:2010/08/01(日) 11:04:35 ID:WaPg1j/S
ソーサリアンは
X1版なら良いんだけどなぁ
779名無しさんの野望:2010/08/01(日) 12:03:54 ID:ktAby3y3
FMステレオ機種であってほしいわな
配信中の98版をまとめただけでは要らない
780名無しさんの野望:2010/08/01(日) 14:05:28 ID:Y/D5T6X5
零の軌跡楽しみすぎる
そわそわしっぱなしだぜ
781名無しさんの野望:2010/08/01(日) 14:24:38 ID:lTRvvPJB
確かに98版だけだとイマイチ感が漂うな。
もう一押しが欲しい。
782名無しさんの野望:2010/08/01(日) 14:34:35 ID:0GSBK+I7
>>777
もううちはコンシューマメーカーになりましたって表明
トップで中途半端にPC色残しているからいつまでたってもPC儲が諦めきれず騒いでいる訳じゃん
口ではまだ出したいとか言っているけど現実割れ&流通の問題があるのならPCゲーなんか二度と出せないでしょ
さじ投げたから看板であるイースも英伝も最新作はPCで出さなかったんだし
そうすりゃこのスレで出る訳もないイース7PC版〜零の軌跡PC版〜とかの話やゲハも無くなる
783名無しさんの野望:2010/08/01(日) 14:44:20 ID:neB09kF6
そんな事したらどういう影響を及ぼすか、一瞬考えただけでも十分に理解できるだろ
これだから夏休みっ子は恐ろしい
784名無しさんの野望:2010/08/01(日) 14:47:30 ID:ev1iaNYD
逆に火に油を注ぐことになりそうだが。
いっせいにアンチが流入して手が付けられなくなりそう。
785名無しさんの野望:2010/08/01(日) 14:47:40 ID:sk0ts8Yt
>ゲハも無くなる

ゲハは基本的にコンシューマの話しかしないんだから
PCから完全撤退したら余計ゲハが増えると思うんだが
786名無しさんの野望:2010/08/01(日) 14:50:50 ID:rIwG1TFp
構ってちゃんに真面目に相手してあげるなんてお前ら優しいな
787名無しさんの野望:2010/08/01(日) 15:03:12 ID:lTRvvPJB
>>764
空の軌跡のヒロインがエステルみたいな言い方だな
788名無しさんの野望:2010/08/01(日) 15:41:51 ID:s+k+sr6B
>>782
厨が何を叫ぼうがメーカーには全く関係ないわけだが
すげー2ch本位な考えだな
ちょっとは外に出ろよw
789名無しさんの野望:2010/08/01(日) 17:10:04 ID:0GSBK+I7
>>783
別に影響なんかでないだろ
事実上PC撤退のコンシューマメーカーなんだし
影響教えてよ

>>785
あーよくもPC捨てたな〜ってわざわざ荒らしに来るのか
今のゲハみたいな馬鹿と立場が逆転する訳ね

>>788
公式だって掲示板PC厨だらけで鬱陶しいじゃん
変に希望があるからいつまで経ってもグチグチ
790名無しさんの野望:2010/08/01(日) 17:17:16 ID:1HWg/a9b
お前もこんなとこでグチグチ書いてんなよ。
791名無しさんの野望:2010/08/01(日) 17:22:17 ID:juWAaVEA
まあPS3でロロナっぽいゲームはいつか出してくれるよ。
そんときにはそのリソースでPC版もあるんじゃないかねー(遠い眼
792名無しさんの野望:2010/08/01(日) 17:34:54 ID:Q6wx2dYd
絵とテキストだけでゲーム進行させて、ところどころにゲームパート(戦闘とかダンジョン)織り交ぜるスタイルか。
ちょっと良く出来たエロゲーみたいな。
それならPS3でも行けそうだけど、そこまで落ちたらRPGメーカーとしてのファルコムは終わりだな。
793名無しさんの野望:2010/08/01(日) 17:39:25 ID:2ggXc8zf
VMやモナモナで既にそういう路線、やってるやん
794名無しさんの野望:2010/08/01(日) 17:44:07 ID:df1Zk8z2
いやぁ、英雄伝説シリーズは買おうと思っていたがPSPだからなぁ・・・
PSP本体は持っているんだが。中古で安くなっても買うか分からん。
795名無しさんの野望:2010/08/01(日) 17:53:13 ID:1HWg/a9b
別にいいんじゃねーの。
俺もPSPは白き魔女→WAXF→DIVA→DIVA2くらいの
ペースでしか買ってないし。
796名無しさんの野望:2010/08/01(日) 17:57:54 ID:T5E0UNpl
>>791-793
ファルコムに大解像度での3Dグラは期待できないからなー
ZWEI2かなり頑張ったとは思うんだけどWii以下のアレがファルコムのリミット
PCやPS3だとその路線オンリーになっちゃうと思うよ
797名無しさんの野望:2010/08/01(日) 18:24:13 ID:5fBuEuxA
>>789
むしろあえてPCユーザーに希望を持たせてんだよ
そうするとゲーム情報に触れるチャンスが多いから、しぶしぶPSP買う可能性がある
このスレをしつこくPC板に建て続けてるのも社員の可能性が高い
798名無しさんの野望:2010/08/01(日) 18:34:20 ID:Kk7zf+wx
一応言っておくけど仮にファルコムが潰れてもこの板にスレ立て続けていいわけで
799名無しさんの野望:2010/08/01(日) 18:39:25 ID:fMJsEABl
>>797
少しは意見とか思いを額面通り受け取ってみようやw
800名無しさんの野望:2010/08/01(日) 19:18:11 ID:5fBuEuxA
ソニーもKOEIも2chでの社員工作が証明されてるのに
ファル広報の知能低そうなツイッター見てると、工作してないと考えるほうがおかしくね?
801名無しさんの野望:2010/08/01(日) 19:36:10 ID:0kX0f6Z3
工作(笑)
そういうのはゲハでやれ
802名無しさんの野望:2010/08/01(日) 19:37:26 ID:67pXPKft
ファルコムがPS3でアクションRPGを開発中なのも少しは思い出してやれw
803名無しさんの野望:2010/08/01(日) 19:45:41 ID:gkSXUao3
単発POP
804名無しさんの野望:2010/08/01(日) 19:51:42 ID:LRQkYwgR
>>802
ほう。そいつは初耳だな。
アドベンチャーアクションRPGとかではなくて?
805名無しさんの野望:2010/08/01(日) 19:52:55 ID:gkSXUao3
社員さんがPOP
806名無しさんの野望:2010/08/01(日) 19:53:26 ID:AjFXjkIq
PSユーザーのさじ加減が絶妙なのが面白い
たくさん売れればPCで出せる余裕ができるがそこまでは売れてない
けれども数字的にはPCで出すよりもいい結果
ファルコムがPSPから離れられない状態にしてしまった
零の軌跡は中途半端に売れても大ヒットにはならないだろうね
807名無しさんの野望:2010/08/01(日) 20:12:13 ID:HIs+qLVC
>>804
アクションとしか出てなかったからな。
今のところ一番可能性が高いのは
既に機種未定だけどマルチ化するって発表してるイース7。
808名無しさんの野望:2010/08/01(日) 20:31:41 ID:gLODEE1B
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちらで
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
809名無しさんの野望:2010/08/01(日) 20:36:30 ID:sdEYiZYL
ゲームサロンにスレあったのか。

それはそうと鯖移転してるぞ。
ファルコム総合 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/
810名無しさんの野望:2010/08/01(日) 21:47:33 ID:E1u80ZUZ
上の方で話してたダイナソアリザレクション
見つけたので買ってきた。
811名無しさんの野望:2010/08/01(日) 21:49:27 ID:BIsjCGkG
人一杯テスト
812名無しさんの野望:2010/08/01(日) 21:53:38 ID:E1u80ZUZ
なんかサントラCDがいっぱい付いてきたんだが
初回版?
813名無しさんの野望:2010/08/02(月) 12:21:41 ID:VukVCcvT
2010年8月2日12:20:00
空の軌跡WEBマンガ第11話配信スタート

ttp://www.falcom.co.jp/sora/index.html
814名無しさんの野望:2010/08/02(月) 15:07:09 ID:3gm/bhPu
ゲハ厨が大好きな初週売り上げ本数?は出てないの?
815名無しさんの野望:2010/08/02(月) 15:17:21 ID:nrcdcVvj
>>813
暇だから初めて読んだら結構面白かった
816名無しさんの野望:2010/08/02(月) 15:21:49 ID:oQqYtzgK
ファルコムより格下だが脱WiiDSした
イメージエポックの二週連続PSP新作祭りは

ラストランカー・・・9万4000本(3週目)
Fate/EXITRA・・・8万本(初週)

Wiiで出したアークライズなんちゃらのどちらも3倍近い売り上げ
817名無しさんの野望:2010/08/02(月) 15:41:06 ID:tpgbPxNh
ファルコムやばくね?
イースVSは勿論だけど零もその格下より売れなさそうな予感…
818名無しさんの野望:2010/08/02(月) 16:13:06 ID:lQzZ9rH+
IRに載ったPC版軌跡の本数見て現実認識してこいよ…
819名無しさんの野望:2010/08/02(月) 16:25:38 ID:8K+XbWE4
ルーシー先輩の高貴なウンチ、食べる。
820名無しさんの野望:2010/08/02(月) 16:41:12 ID:8H3cKwkK
流石に厳しいな・・・
空の軌跡FC→SC→3rdの売り上げの落ち具合と今回PSPオンリーな事を計算に入れると・・・
後はもう新規をどれだけ増やせるかだな
821名無しさんの野望:2010/08/02(月) 16:51:00 ID:CBXEc/w5
>>816
イメージエポックはただの開発会社だろ…

ついでにセブンなんちゃらとかいう無名ゲーで初週8万売ってたろ
822名無しさんの野望:2010/08/02(月) 18:10:01 ID:fnpuYZrm
零からの新規なんて、それこそあてにするだけ無駄だと思うが
823名無しさんの野望:2010/08/02(月) 18:23:08 ID:iO8A62Cu
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
824名無しさんの野望:2010/08/02(月) 18:49:39 ID:AYA4f0kG
社員スレだから、貼っても無駄だよ

PSPゲームの話題と宣伝が今後も続きます^^
825名無しさんの野望:2010/08/02(月) 18:54:56 ID:YwIm3nfO
実際の所は、ここは誘導出さなきゃならんほど酷いスレだから
真面目な話したい人は余所を探そうね
って言う意味だろ。これ。
826名無しさんの野望:2010/08/03(火) 00:26:42 ID:f6KMSlIN
テイルズは本当に常に攻めでいいねぇ
http://www.4gamer.net/games/117/G011720/20100802050/
827名無しさんの野望:2010/08/03(火) 00:35:45 ID:f6KMSlIN
この一気に複数タイトル発表する手法はマジ上手いわ
待望のPS3新作だしそうとう売れそうだな、移植のVで37万売ってるしなテイルズはPS3では
828名無しさんの野望:2010/08/03(火) 01:14:00 ID:GIvN7b1e
独り言の多い爺だ
829名無しさんの野望:2010/08/03(火) 06:41:59 ID:XtGkeJNU
やっぱ仮想マシンでやるときも
全画面モード欲しいな
830名無しさんの野望:2010/08/03(火) 10:45:10 ID:9BA8EIaR
         ___
      /⌒   ⌒\    
     / (⌒)  (⌒) \   グレイセス面白すぎだお〜
   /   ///(__人__)/// \  こんな面白いゲーム作ってくれたバンナムさんにオイラの熱意を是非とも伝えたいお
    |      `Y⌒y'´    /  だからアンケートハガキ送るお!
    \       ゙ー ′  ,___
     /⌒ヽ   ー‐    ィ\─/

----------------------------------------------

    / ̄ ̄\    ぶわっはっはっはっはwwこいつらβ版なのに「面白かったです」だとよww 
  /;   _ノ′ \    
  |    o゚(( ○)○)゚o      _____
  |       (__人__)     /ノ^,  ^ヽ\
 │     |r┬-|    / ;○)  (○) ヽ
 │     | |  |    / ⌒(__人__)⌒::: l ちょれ〜wwwテストプレイ乙すぎwww
  ヽ      `ー'    |   |r┬-|    |
   ヽ     ノ     \   `ー'´    /
   /    く         ) 丶  (⌒\
   吉積P         馬場P
831名無しさんの野望:2010/08/03(火) 12:38:38 ID:f6KMSlIN
PSP新作
「クリミナルガールズ」
 
・日本一×イメージエポック 
^ルミナスアークのスタッフが放つ新感覚RPG  
・少女達をおしおきで更生  
・とにかくエロい!
832名無しさんの野望:2010/08/03(火) 12:55:54 ID:f6KMSlIN
プレイヤーは地獄のわるい子な幼女たちを監督する熱血スパルタ教師
彼女たちとPT組んでおしりを叩いたり  いけない所を揉んだりお仕置きしながら更生させて  
生き返らせるために地獄の塔の最上階を目指す2Dタイプの本格正統派RPG

2010年秋発売
833名無しさんの野望:2010/08/03(火) 16:51:53 ID:GIvN7b1e
原画はもちろん水村かおる
834名無しさんの野望:2010/08/03(火) 18:27:45 ID:c68SSxbj
このスレではあんまり評判がよろしくないWin版の朱紅い雫やってるんだが、
ニューボルンにいる、お店を開こうとしている人に
何のお店を開けば良いのか聞かれたんだが、
何の店と答えるのが一番オススメなんでしょうか?
835名無しさんの野望:2010/08/03(火) 18:41:08 ID:f6KMSlIN
電撃「零の軌跡」情報

◆戦闘システム
第五世代戦術オーブメント「エニグマ」解説
数十種類の新アーツが発動可能なうえに、携帯電話としても使える万能オーブメント
-
フィールドでVPのような攻撃モーションが可能で
それを上手く当てることで先制攻撃ができる
-
連携技「コンビクラフト」
キャラ同士の連携により、多彩な技が発動する
CP100消費
-
とにかくよく動き、しゃべりまくる。戦闘時のゲーム速度も上昇し、体感速度は2倍近く。
白騎士1から2でも実証済みだが、ゲーム速度の上昇はそれだけで効果十分
基本システムは同じ
836名無しさんの野望:2010/08/03(火) 18:44:42 ID:NsdVn22Z
ID:f6KMSlIN
社員活動
837名無しさんの野望:2010/08/03(火) 18:46:57 ID:Xcila34C
どこの社員だよ
838名無しさんの野望:2010/08/03(火) 18:47:42 ID:f6KMSlIN
◆ストーリー
クロスベル市で人気の
アクロバティック演劇集団「アルカンシェル」の面々
・イリア=プラティエ 22歳
 金髪ロングのトップスター。別名を炎の舞姫。お姉さん系のキャラクター。
・リーシャ=マオ 17歳 (CV:佐藤利奈)
 巨乳の踊り子。声あり(戦闘参加あり?)。新人ながら劇団ではイリアに並ぶ準主役級。


クロスベルタイムズ
市内の大手出版社発行の新聞。
・ グレイス・リン 24歳
 クロスベルタイムズの女性記者で、図々しい性格。
主人公が所属する特務支援課の活動に興味を持っているらしい。

テスタメンツ
クロスベル旧市街を根城とする、不良少年による自治組織
・ワジ=ヘミスフィア 17歳 (CV:皆川純子
緑髪の男の娘系の美少女。組織では知性派。格闘戦が得意(戦闘参加あり?)
839名無しさんの野望:2010/08/03(火) 18:48:47 ID:f6KMSlIN
続き
@サーベルバイパー
 旧市街にあるライブハウスを根城としているグループで、テスタメンツと対立している
・ ヴァルド・ヴァレス 20歳 (CV:滝下毅)
 マッチョ系。サーベルバイパーのリーダーで木刀で戦うらしい。

@エプスタイン財団
 ティオが所属している財団。裏でクロスベル市の闇の流通を牛耳る。

@その他
・ キーア 9歳ぐらい? (CV:釘宮理恵)
 ロイド達が保護する天真爛漫な少女で、記憶喪失とは思えないほど明るい。
 戦闘参加キャラだとすると色々ありそうだが…イラストは病院で着るような服だが、画面写真だと普段着も着ている
840名無しさんの野望:2010/08/03(火) 18:49:17 ID:Z5GCrbmm
ええーーい、秘密の壁紙は早く空の軌跡のを出せ!
っつーかもう期間限定とか止めて、過去のは残して
いつでもDL出来るようにして、追加していくようにしろYO!
保存するのが面倒くせぇ。
841名無しさんの野望:2010/08/03(火) 18:59:32 ID:f6KMSlIN
クロスベルの7大勢力

・警察
・新聞社
・劇団
・犯罪組織×2
・財団
・?

市内は相当に広く、それだけで空の軌跡の街がすべて入るほどだとか
冒険の拠点となる町で序盤から中盤は市を中心に話が動くようだ
842名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:01:13 ID:fiCLLcsg
売れそうにないからってそんなに必死にならなくても……
843名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:06:28 ID:M93/Artg
タイトルも被ってるし当然ゼロみたいにトンファーで変態機動してくれるんだよね?
まさか武器にしか使わないとかねーだろうな
844名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:11:35 ID:fiCLLcsg
>>834
おもちゃ屋(?)って答えたら
ネコミミとかビー玉とか出てきたと思う。
他の選択肢は知らん。

誰か選んだ人がいたら教えてくれ。
845名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:20:04 ID:Utj14s1G
>>820
これ完全に分割商法の弊害じゃん
FCやった奴しかSC買わない、SCやった奴しか3rd買わない、売上落ちて当たり前だっつーのw
そして今回も空の軌跡やった奴しか零の軌跡買わない
846名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:20:43 ID:f6KMSlIN
さすがPC豚は、零の軌跡情報でてもネガキャンしかしないな
847名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:21:31 ID:7jTYGBwg
至ってまともな意見だと思いますよ。
848名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:23:47 ID:/qgjsoTN
最近、下手にネガキャン多いよね。

ファルコムが失敗した事とかには、擁護する気は無いが。
これからの作品を貶めるのはどうかと思うな。
849名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:31:25 ID:7jTYGBwg
別に作品に文句つけてるわけじゃないだろ
商売のヘタクソっぷりを嘆いているだけで
850名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:35:09 ID:Z5GCrbmm
批判の声が失敗を裏付けて、決定付けているのに反省がないとか・・・
そう、驕り高ぶった組織はそれまでの自身のせいか、批判的、反発する意見は
無視する傾向にあるんだよ。自民と同じ。自分らを認めない人間を切り捨てて
恐怖を与え、認めるものを取り込んで似非多数派工作をする。
そして、内部の否定的な意見をもみ消すが、実は内部でも反発しない人も
心の中ではそれじゃ駄目だろって思っているけど、認めて(惰性でゲームを購入して)
購入した同士で話し合い賛美し、無理やり不満をもみ消そうとするもんさ。
その内爆発し、見向きもしない人が多いことを知り、自分もやがて
批判的な意見をし始めて、反発する側が多数になっているという構図。
政権交代がそれに通じる。
851名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:38:53 ID:NsdVn22Z
社員さんが今日も必死にPSPの話題
852名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:44:44 ID:DiOIGh9K
>>840
空の軌跡の秘密の壁紙イラストなんてだいたい書籍に載ってるし
よくソフトで再収録してるから
復刻は全然ありがたみがないだろうと思うんだが
君てきにはそうではなさそうだな

というかズルズル惰性で続けてる空の軌跡にいまさら何の魅力があるっていうのさ
制作スタッフも結構ファルコム逃げてるよね、PC版とPSP版のスタッフロール見れば消えた人間丸わかりだし。
853名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:51:44 ID:GIvN7b1e
お爺ちゃん
854名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:55:21 ID:76AvUscr
同じPSPの話題でも、叩きレスが続くとコピペが貼られない不思議。
855名無しさんの野望:2010/08/03(火) 19:57:36 ID:XLC5qH2M
>>852
下2行、ゲームタイトルをイースに入れ替えても通用してしまう件w
856名無しさんの野望:2010/08/03(火) 20:24:40 ID:JCoIdLil
>>844
あとは弁当とアクセサリだったような気がするから
おもちゃ屋で正解だろ。
ネコミミルティスウマー
857名無しさんの野望:2010/08/03(火) 22:24:23 ID:jYBlq0Qr
弁当とかアイテムとして出されても、
ザナネクみたいにヒロインの手作りとかじゃない限りインパクト弱いしな。
普通の回復アイテムと何が違うのよって感じで。
858名無しさんの野望:2010/08/04(水) 00:31:11 ID:5UTuugt2
>>802
なぁ、聞くのは気の毒だとは思うけどさ…
ソースどこにあるの?
859名無しさんの野望:2010/08/04(水) 03:56:02 ID:x5ME8Aao
IR情報に書かれた内容が全て実現されると思っている気の毒な人間がこのスレにはいるんだ。

あまり触らん方がええよ。
暴れ出すからw
860名無しさんの野望:2010/08/04(水) 07:26:25 ID:aOHTn9TU
>>858
ttp://en.wikipedia.org/wiki/PhyreEngine

Falcom Project Action RPG PS3 (In developer) TBA
861名無しさんの野望:2010/08/04(水) 07:39:39 ID:9GMB9YBT
まあ妄想だけで叩く奴もいるから、まだ可愛いもんだと思うけど。
862名無しさんの野望:2010/08/04(水) 11:33:06 ID:ojI8Cm7M
2010年8月4日11:30:00
9月ファルコムカレンダー配信!

ttp://www.falcom.co.jp/calendar/index.html
863名無しさんの野望:2010/08/04(水) 12:23:16 ID:aH99olyA
PSP新作
シャイニング・ハーツ  SEGA
ダンガンロンバ 希望の学園と絶望の高校生  スパイク
マスケティア  アイディアファクトリー
勇者30 SECOND  マーベラス
864名無しさんの野望:2010/08/04(水) 12:31:11 ID:/ZPwDdZm
【社会】PCのファイルを次々と魚介類の画像に置き換える「タコイカウイルス」作成者逮捕 - 大阪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280886044/

ttp://nagamochi.info/src/up27415.jpg
865名無しさんの野望:2010/08/04(水) 14:09:35 ID:aH99olyA
「松野は今、任天堂にいる」が口癖だったオウガは
あっさりとPSPで本家スタッフ総結集のフルリメイクだし、
「GKプギャアアアアアア」連呼してたTOGは、余裕のPS3完全版。
ずっと任天堂で出してたイメージエポックまで、新作3本連続でPSPだし、
今度は、シャイニングギアスルーで、PSPでシャイニングハーツが発表ときた

あまり説教臭いことはいいたくないけど、
ゲハとかでPSのネガキャンしまくってるのって、絶対運命に悪い影響与えてるよな
すべて、意趣返しじゃないけど、逆の結果がでているじゃん
866名無しさんの野望:2010/08/04(水) 14:17:36 ID:8omHOWdD
ID:aH99olyA
867名無しさんの野望:2010/08/04(水) 16:50:46 ID:gmb5Iq8u
>>865
PSPでしかゲームを出せないファルコムを擁護してる
つもりなんだろうけど、PS3とPSPでは軌跡やイースと
競合してるゲームが増えてるって話だろ。

零がコケたら壮絶にヤバいわけだけど、売れるかかなり微妙
って話しをなんで嬉々として話せるのかわからん。
空FCが売れたのは当時PSPに大作RPGが少なかった
からなわけで、環境は大きく変わりつつあるわけで。
868名無しさんの野望:2010/08/04(水) 16:57:43 ID:aH99olyA
ようは、任天堂ハードからみんな逃げてるってことだ

DSがハードだけなら3000万台も売れてて、
PSPの1500万台をもってなお2倍の圧倒的大差なんだが、
DSで出るタイトルは、もうことごとく売れなくなってるからね。

売れるのは大手で、なおかつ宣伝をガンガンしまくる力技のタイトルのみ。
みんな、PSPでがんばろうと必死なんだよ。
869名無しさんの野望:2010/08/04(水) 18:04:08 ID:CCjpK8HI
>>867
PSPの空3rdも売れたじゃん
870名無しさんの野望:2010/08/04(水) 19:01:44 ID:+vcmKdUF
>>865
ttp://twitter.com/YasumiMatsuno/status/20217855323

松野が任天堂信者の火に油を注いでる
871名無しさんの野望:2010/08/04(水) 20:25:26 ID:Vz3MPr89
あぁぁぁぁぁorz
人形の騎士全巻持ったままボス戦に突入しちまった。
これ、どこで交換するんだっけ?
フロードは割とアッサリ引き取り手が見つかったんだが。
872名無しさんの野望:2010/08/04(水) 20:35:16 ID:gJOzk2sZ
リベールの首都の西側の飲食店

街の名前すら思い出せん
873名無しさんの野望:2010/08/04(水) 20:45:07 ID:2ZQCaSFD
賭博しジャックの間違いでは?
874名無しさんの野望:2010/08/04(水) 20:48:14 ID:ojI8Cm7M
空か海かどっちだよw
875名無しさんの野望:2010/08/04(水) 20:49:01 ID:jk751X5j
松野はネ実民だから仕方がない
876名無しさんの野望:2010/08/04(水) 20:56:40 ID:Vz3MPr89
すいません、海の方です。
空って人形の騎士集めたっけ?
877名無しさんの野望:2010/08/04(水) 21:10:35 ID:ojI8Cm7M
空は人形の騎士を読むだけ
ってかフロードの時点で海って分かったんだよな。。。

グラバドル城下町の宿酒屋に渡す人がいた気がする
878名無しさんの野望:2010/08/04(水) 21:11:26 ID:2b+kc5OO
毎回毎回一人ですれ違いなゲハ色丸出しのPSP語りする人飽きないよね・・・

>>857
あんな弁当とかもらってすぐ倉庫にしまうものだろjk
大体ヒロインは弁当ガキじゃねぇし
879名無しさんの野望:2010/08/04(水) 21:32:40 ID:Vz3MPr89
>>877
どうもありがとうございます!
結構迷ったけど蒼騎士の剣貰うことにしました。
もう一回爺孫コンビでラスボスに挑戦してきます。
880名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:12:37 ID:e73DiHC4
>>53をもとに考えればヒロインの弁当で
何ら問題ないのではないだろうか。
ザナネクはヒロインだらけになるが。
881名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:19:18 ID:JVb5zMAF
PSPについて語るのがいるのはあたりまえというか仕方ないよ
ファルコム=PSPソフトメーカーだしね
嫌ならスレタイトルを変えるかこのスレを削除するかだ
882名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:24:25 ID:e73DiHC4
そういや、海はラスボス前でも交換できたんだったか。
逆に言えば遅すぎてあまり使う機会がないわけだが。
883名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:26:05 ID:aH99olyA
イースVS空の軌跡、初週第七位

ちなみに世界初、PS3とWiiマルチの戦国BASARA3の結果は
PS3版は売り上げランキング、第二位
Wii版は、第五位

数字で言うと2倍近い大差とのこと。
884名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:26:24 ID:BBHh99EI
メディア違い、焼き直し、OSが変わるごとに追加要素で新たに買わせようとか
汚いことをしたメーカーの末路は・・・カプコーン
885名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:27:44 ID:2ZQCaSFD
会社の規模が違い過ぎるからな
886名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:28:04 ID:O5Nl4Rgo
OS変わる毎に追加要素なんてファルコムしなかったよ
だからOS新規対応版なんてそんなのコレクターが買えばいいだろwくらいにしか思わなかった
887名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:31:21 ID:e73DiHC4
別にOS変わらなくても特典とパッケージだけ変えて出したりしてたからな
888名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:37:48 ID:A78WLeo0
白き魔女が98版だけで18万本も行ったのは
リニューアル商法とそれに付き合った信者のおかげですね。
889名無しさんの野望:2010/08/04(水) 23:52:41 ID:Tx+/pMoW
終わったな…
ファルコムェ…
890名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:04:08 ID:aaReQfY+
PC出るまで抵抗するつもりだったけどデモ見たら予約しちまったい
相変わらずファルコムのデモの破壊力は抜群だわ…

これで3rdみたいなズコーな出来だったら泣くぞ
891名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:06:57 ID:QBfcIr+v
安心しろ
零の軌跡は総プレイ60時間越えの大作

第一章だけで、フェルガナのテキスト総量を越えるほどのボリューム。
フィールドも膨大で、物語の中心となり、主人公の冒険のホームとなるクロスベル市だけで
一周するだけでリアル時間で1時間かかるという世界だからな

下等生物であるPC厨が、千人束になっても勝てないだろうな
892名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:09:50 ID:3kmZc4Js
3rdは破壊力抜群だったからな。
発売前まではノリノリだった攻略サイトが
いくつも沈黙したり。
893名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:12:11 ID:QBfcIr+v
なお今回は、延々と一本道をたどって
大陸を一周するいつもの退屈なパターンと違って、
Wizのリルガミン的な位置づけにクロスベル市を中心に据えて展開する

そのため、数多くの組織や陰謀が市内には満ちあふれている。
当然、冒険の舞台は大陸全土にまで波及していくが、じっくりと緻密な世界が描かれていくのが
英雄伝説シリーズの伝統であり、誇りなのだろうな
894名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:25:21 ID:kwNf0MS0
個人的には一つの都市が大きいより小さな町がいくつもある方が好きなんだけどな
895名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:27:39 ID:C4vh6bqL
>>891
総プレイ60時間越えって、今時そんなの流行らないよ。マニアには受けるだろうけど。
一般人はそんな暇ないから。
896名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:30:44 ID:S2aIiHZF
>>893
それを例えるならレドモントの町だろうに。
897名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:35:52 ID:NBTgWrHe
>>850
本当にそんな感じみたいだね
898名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:44:26 ID:1e5Rirrq
>>883
第7位って何本売れたんだよ
ファンディスクがSEVEN超えして、Ysプギャーできる時を待っているのに。
899名無しさんの野望:2010/08/05(木) 00:46:13 ID:Cq7KGHG1
ファルコムを甘やかして腐らせちまったお前らにも問題はあると思うぞ
900名無しさんの野望:2010/08/05(木) 01:32:52 ID:8qoJO2eC
Angbandみたいに街一個か
901名無しさんの野望:2010/08/05(木) 02:25:37 ID:mMMsecfA
>>899
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
902名無しさんの野望:2010/08/05(木) 08:08:01 ID:R80k9v2N
903名無しさんの野望:2010/08/05(木) 12:03:04 ID:NqFdxKWP
去年の写真貼って何がしたいのやら
丁度新型PS3が出たばかりのころだね
この大量PS3が1週間でなくなり週販16万売ったのは凄いよね
そんなときにPSPでイース7を出したのは間が悪かった気がするね
ファルコムはもっと発売日を考えるべき
カプコンも年末商戦をわざと外してるらしいしね
知名度は弱小の部類なんだから閑散期を狙って着実に売っていこう
904名無しさんの野望:2010/08/05(木) 13:22:02 ID:QBfcIr+v
戦国BASARA3、売り上げ速報

PS3版・・・24万本
Wii版・・・5万本


噂では2倍の大差と言われてましたが、結果は5倍近い大差でした。
これはもう、任天堂信者がいう「G○の陰謀たら工作」という次元を越えてるでしょ。
民意というより、時代の答えだよ

ファルコムも本当にWiiにいかなくてよかったね
905名無しさんの野望:2010/08/05(木) 13:55:55 ID:aSgbfPWG
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20417943,00.htm
8 イースvs.空の軌跡オルタナティブ・サーガ(限定版含む)日本ファルコム 30000本

おう
906名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:03:50 ID:QBfcIr+v
3万本は快挙だろうな

今週は、戦国BASARA3(PS3/Wii両版)、初音ミク2nd、メタルMAX3が参戦だからな
惜しむらくは、零の軌跡の体験版をつけなかったことだな。
それがあれば、5万は売れた
907名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:07:32 ID:26I0B4uY
零の軌跡は情報封鎖してきたからな。少し前にやっと公式HPができたばかりだし。
908名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:15:37 ID:vdXOPccm
情報封鎖じゃなくて出来てないだけだったりして
909名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:21:37 ID:PqQ3pslT
>>906
全然快挙じゃないだろ。PCのイース6は初回6万本に限定特典が付いていたぐらいだぞ。
特別版のみで12万本以上売れたそうだし。
利益率の低いコンシューマに移った上に、売り上げ本数も下げている。
910名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:26:03 ID:26I0B4uY
オルタナティブはPSP向きだと思うけど、
零は(作品ボリュームが有れば)PCで出しても不思議じゃない。
911名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:35:37 ID:3b0J2hLB
無理だろ
出たとしても何年先だよ
イース7でさえもまだ出してないのに
912名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:43:09 ID:suHDm0fP
PSP『英雄伝説 零の軌跡』の最新画面を入手!! 詳細は本日発売の電プレ最新号で!
http://dps.dengeki.com/2010/08/05/p22310/
揉ませてくれないそうです
http://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2010/08/100805_blog3_05.jpg

クロスベルの治安維持は? 『英雄伝説 零の軌跡』サブキャラ紹介
http://news.dengeki.com/elem/000/000/289/289236/
913名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:44:05 ID:QBfcIr+v
PSPはまだまだ大作が控えて、毎週のように次々新作が発表されてるからな
特に来期はモンハンP3が控え、市場はさらに発展する

現時点でも毎週、2万5000〜2万8000台ペースで売れ続けて、ハード売り上げトップ独走状態だ
少なくとも今年と来年いっぱいまでは、せっかく育てたPSP市場を放棄する理由がなかろう
自分の「個人的希望」と、メーカーの「事情」を混合してはいかんよ
914名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:51:22 ID:QBfcIr+v
ま、PSPは買っとけ。中古でも構わんだろう。
手でベタベタとふれる携帯ハードの中古というのはあまりオススメはしないがな

PC版はイース7にしろ、零の軌跡にしろ
まだ予算の段階で足踏みし、実際の開発には手をつけてすらいない
出るのはマジで、再来年とかだろな。

そこまでグチを吐き続けながら待つなら勝手だが
915名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:57:47 ID:NqFdxKWP
PSP市場よりもファルコムの存在感が問題
初音ミクが前作18万なのが今回初週だけで24万
他のメーカーはちょっとうまくやれば伸びるのに
ファルコムは知名度が一向に上がらない
やはりPC市場に残りすぎたねえ
せめてPS1時代から本腰で参入してれば
今頃はそれなりのメーカーになってただろうにね
PSPからでは遅すぎ
916名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:59:05 ID:3b0J2hLB
いや、零の軌跡はけっこう注目されてると思うぞ
10万は売れるだろ
917名無しさんの野望:2010/08/05(木) 15:26:17 ID:PqQ3pslT
コンシューマで一般には通用しないマニアックなゲームだってことをなんで信者は認められないんだろうね。
918名無しさんの野望:2010/08/05(木) 15:28:19 ID:qo6zGinp
メイベル市長の“マボロシ”大便定食、ガツガツと喰うぜ
919名無しさんの野望:2010/08/05(木) 15:43:52 ID:QBfcIr+v
現実と世論がかけ離れすぎて、もう突っ込む気もおきないな

PSPの空の軌跡シリーズは、PCの累計よりも売れている
それがPSPで零の軌跡を出す、最大の要因だな
メーカーは2ちゃんで動向は決めない
厳然とした、偽りのない数字でしか動かんよ

戦国BASARA3の結果なんて、モンスターハンター3GをPS3に出すの決定するレベルだろな
920名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:02:24 ID:1YrSwQBF
>>910
またー爺ちゃんたら^^
今は昔と違ってPCゲーは売れないの^^さらには流通にもそっぽ向かれてる現状
を理解してね爺ちゃん^^
921名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:04:44 ID:PqQ3pslT
>>919
>PSPの空の軌跡シリーズは、PCの累計よりも売れている

俺が持っている数字と違うんだが、それはどこに書いてあったものですか?
922名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:06:22 ID:1YrSwQBF
今日のお爺ちゃん
>909 名前: 名無しさんの野望  Mail: sage 投稿日: 2010/08/05(木) 14:21:37 ID: PqQ3pslT
>>>906
>全然快挙じゃないだろ。PCのイース6は初回6万本に限定特典が付いていたぐらいだぞ。
>特別版のみで12万本以上売れたそうだし。
>利益率の低いコンシューマに移った上に、売り上げ本数も下げている。

いつの時代の話と比べてるんだよ^^そもそも比較不可だ^^
923名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:12:37 ID:ttruI0ZI
投げ売られ始めてから売上本数一気に伸ばしたナピの話はやめろよ
恥ずかしいから
924名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:12:58 ID:CtOm7VbU
win版の英雄伝説Wをプレイ中です
本とか見落としやすいので攻略ページ見ながら慎重にプレイしてます
ゴルダ洞窟の中ボスの戦利品で「ハーミットブーツ」がありますが、戦闘終了時に落としません
バグでしょうか?それとも確率でしょうか?
そのすぐ後にもらえる「フルーツサンド」も手に入りません
もう全部食べちゃったからとか言ってます
条件?があるんでしょうか?
気になって先に進めません
925名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:13:03 ID:eg5wjmj3
そんなことよりお前らイース7エンジンの有効利用方法を考えろ

どうせあと一本は出るんだろ
926名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:21:06 ID:1YrSwQBF
>>923
ビックの投げ売りで980円だったオリジンには初回特典がついてたよ^^
買ったのは去年だから発売年の2006年からまだ初回分が捌けなかったんだね^^
927名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:24:53 ID:PqQ3pslT
>>919
>PSPの空の軌跡シリーズは、PCの累計よりも売れている

空の軌跡は、PCとPSPの累計が70万とか90万とか言われているが、

2009年の結果  

PSPイースI&II クロニクルズ日本ファルコム2009/07/16 3万1456本
PSPイース7日本ファルコム2009/09/17 6万0890本
PSP ブランディッシュ?ダークレヴナント? 日本ファルコム 2009/03/19 1万5920本 1万5920本
PSP 英雄伝説 空の軌跡FC 日本ファルコム 2006/09/28  8127本 11万4161本
PSP 英雄伝説 空の軌跡セット 日本ファルコム 2008/11/27  7099本 2万8071本
PSP ツヴァイ!! 日本ファルコム 2008/12/11  6667本 1万6581本
PSP 英雄伝説 空の軌跡SC 日本ファルコム 2007/09/27  6514本 9万2954本
PSP 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 日本ファルコム 2008/07/24  6400本 8万0030本
PSP 英雄伝説 空の軌跡 スーパープライスセット 日本ファルコム 2009/12/10  6143本 6143本

らしいんだが、何を根拠に「PCの累計よりも売れている」と言っているのか説明して欲しい。
928名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:46:02 ID:1YrSwQBF
お爺ちゃんお疲れさま^^
もう休んでいいよ^^
929名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:53:30 ID:1hB7/0Mw
今までPCに引きこもり出ても音楽系だけでもファル厨の猛プッシュは宗教じみてキモかったのに
PSP参入で大々的にコンシューマでもファル厨のおすすめ猛プッシュが酷いからな〜
アンチもアレだし信者もアレだし正直イメージ良くないだろ
あげく軌跡はポエム厨いるし・・・
930名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:55:14 ID:3b0J2hLB
そもそも一般人はそういうスレとか見ないからイメージもなにもねえよ
信者うぜえとか一般人が気にしてるわけがない
931名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:58:50 ID:QBfcIr+v
とりあえず、公式BBSに堂々と陣取ってるPC信者だけは
マジで営業妨害で訴えてもいいレベル
932名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:59:17 ID:1hB7/0Mw
2chだけじゃなくファルコムが大好きなyahoo掲示板だってあるだろ
あれのランキング1位こそ信者の猛プッシュの塊じゃん
公式の掲示板も酷すぎるし
933名無しさんの野望:2010/08/05(木) 16:59:40 ID:JMF/G2ip
軌跡シリーズを完結させるのは、これはもう別にいいんだよ。
空の軌跡で大風呂敷広げちゃったの事に対する功罪が問われるだけで。
別にPSPが悪い訳でも、零の軌跡が悪い訳でも何でも無い。

問題はそれ以外の作品だよな。特にこれからファルコムがリメイクスパイラルから
抜け出して、新しいファルコムゲーをCSで確立出来るかが問われている。
934名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:05:56 ID:NqFdxKWP
>>927
それは実売でランキングに出たやつだけで更に他のセットもあるからねえ
それぞれその数字だけでも出荷でFCは12万、SC、3rdは10万出てるでしょ
社長のインタビューか何かでFC、SCだけで出荷30万以上と言ってたよ
多めに90万出荷と見ても半分以上はPSPでしょ

正直数字でPSPと張り合おうとする馬鹿がここに未だに残ってるのは悲しいことだね
935名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:07:42 ID:ttruI0ZI
今気づいたけどばーさす3万も売れたのか、すげえな
936名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:20:53 ID:PqQ3pslT
>>934
>社長のインタビューか何かでFC、SCだけで出荷30万以上と言ってたよ

それはPCとPSP合わせてだろ。

>多めに90万出荷と見ても半分以上はPSPでしょ

多めに見積もったら、PCの累計の比率がさらに上がるんだが。
937名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:24:15 ID:3b0J2hLB
というか、そんなことどうでもいいだろw
PCは厳しいってのが公式見解なんだから
938名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:28:22 ID:ttruI0ZI
PC版のデータがないのに何でPSP版と比べてんの
939名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:28:52 ID:ssbX7rPi
>>909
長らくPCで新Ysが出ていなかったからだぞ。しかも上場していない上に
フェルガナ直前位のファルコム発表だから。6万も作ったが、実質の完全版の
通常版で価値がほぼ無くなった。おかげで特典版の方がワゴンでも安かったりした。
それと間違いは通常版を併せて12万だから。(特別版なんて無い)

もちろん特典版は制限付き、通常版が実際の完全版というファルコム商法で
フェルガナ、オリジンはもう酷い有様だ。わずか2,3ヶ月で980円の
ワゴン行きだよ。まだ軌跡シリーズの方がマシだわ。
940名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:29:52 ID:PqQ3pslT
PCのFCは20万本とか言われている。PSPがそれを上回っているなら、合わせた累計とかおかしいくなんね?
941名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:34:19 ID:1e5Rirrq
なんで2chで仕入れた知識しかないやつがだらだらと長文かいてるの?
942名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:34:48 ID:ttruI0ZI
せめてPCの方も実売の数値持ってきて同条件で比べろよ
数値不明なら比べる事に意味はない
だって口でならなんとでも言えるから
943名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:38:25 ID:kwNf0MS0
ゲハっぽい流れだな
944名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:40:59 ID:ttruI0ZI
あの誘導コピペ貼れよそろそろ
945名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:46:48 ID:ssbX7rPi
>>942
ファルコムがきちんと資料を公開しだしたのはもうPSP転換辺りから
だから、正式な公開資料が無いPC版タイトルは多い。
PSPタイトルは結構はっきり実数分かるけどね。
946名無しさんの野望:2010/08/05(木) 17:55:04 ID:8gfj5tVd
PSPで出す最大の利点は

発売一ヶ月とかでワゴンに放り込まれない事だろうな
947名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:13:53 ID:NqFdxKWP
>>936
おまえキチガイなんだね
PSP版の話をインタビューでしていて30万以上出荷できて凄いという話で
なんで関係ないPCの話をするわけ?
ちなみにこれは単独の話でお得セットとかは含まれてない
90万のうち45万以上PSPの分という話が理解できんの?
所詮世間知らずのPCキチガイなんだね
948名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:22:59 ID:NqFdxKWP
社長ははっきりと言ってる
実はPC版より売れてるんですよってね
まだ3rdがPSPに出る前の話
ましてベスト版などが出てる今となってはね
949名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:25:02 ID:PqQ3pslT
>>947
>PSP版の話をインタビューでしていて30万以上出荷できて凄いという話で

ソースは?
950名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:25:08 ID:1YrSwQBF
>>947
相手はお爺ちゃんだからね^^
同じことを辛抱強く繰り返し聞かせないと理解出来ないのです^^
951名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:27:34 ID:/d3rnwE3
リクエストにお応えして

PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちらで
ファルコムスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
952名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:28:10 ID:PqQ3pslT
>>948
>社長ははっきりと言ってる
>実はPC版より売れてるんですよってね

そうだったのか。それはそれで結構だが、それはどこで言った発言ですか?
953名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:33:46 ID:1YrSwQBF
>>952
ググれば速攻で見つかるよ^^
954名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:35:15 ID:NqFdxKWP
昔の電撃のインタビューに決まってるじゃん
それより妄想の20万のソース持ってくれば?
955名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:41:48 ID:ttruI0ZI
PC版のFCは6万本とはっきり書かれているのに何故数字を捏造するのか!
956名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:46:59 ID:1YrSwQBF
僕がID: PqQ3pslTちゃんと暮らすことになって、ある日二人で同じベッドでスヤスヤ寝てるとき、僕はほんの少しだけ早起きしてID: PqQ3pslTちゃんの毛布をお腹のところだけめくるんだ
ID: PqQ3pslTちゃんはそれでもスヤスヤ寝ているんだろうけど僕はもう少し頑張ってID: PqQ3pslTちゃんにオムツをはかせてあげるんだ しばらくしてID: PqQ3pslTちゃんは目を覚ますんだろう
ID: PqQ3pslTちゃんはお腹を冷やしているからすぐにトイレに行こうとするんだけど僕はすかさずID: PqQ3pslTちゃんよりはやくトイレにこもって鍵をかけるんだ!
ID: PqQ3pslTちゃんはどうしていいかわからなくなってドアの前でモジモジするけど僕はそのままトイレにこもり続けるんだ
そのうち静かになってスンスン泣く声が聞こえてきたらようやく出てきて 「大丈夫だよID: PqQ3pslTちゃん、オムツをはいてるんだからね」と声をかけてあげるんだ
顔を真っ赤にして泣きながら恥ずかしがるID: PqQ3pslTちゃんのパジャマとオムツを優しく取り替えてあげるんだID: PqQ3pslTちゃんはやっぱり恥ずかしくてまたスンスン泣き出しちゃうんだろう
僕はつい意地悪したくなって「すごい臭いだねID: PqQ3pslTちゃん」とニヤニヤしながら言ってしまうことだろう
その瞬間本当に真っ赤になってボロボロ涙をこぼすID: PqQ3pslTちゃんをチラリと見つついきなりID: PqQ3pslTちゃんが脱いだウンチとおしっこまみれのオムツを自分の顔に押し付けてスーハースーハーしたい
その瞬間のID: PqQ3pslTちゃんの顔は見ることができないけど、想像したらとても幸せな気分になれるんだろうなあ
957名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:47:57 ID:/d3rnwE3
どうも>>950が次スレ立てる気無さそうなので
行ってくる。
958名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:49:25 ID:Rzupo3GC
よろすくー
959名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:54:58 ID:1YrSwQBF
>>957
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆                          ☆┃
┃☆  _,, ....,,,_                        ☆┃
┃☆ .ィニニニヽY´|.  名誉ポエマー 認 定 証       ☆┃
┃☆ /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、>                   ☆┃
┃☆ |::!,从| |从j:: |∨                      ☆┃
┃☆ !:::| ┃ ┃ l::: !  < 知らんかった          ☆┃
┃☆ !!::ト 、_,,.イ:::!!                    ☆┃
┃☆                          ☆┃
┃☆貴殿が名誉ポエマーに認定されたことを証明します。☆┃
┃☆                          ☆┃
┃☆ 平成22年 8月 5日 遊撃士 アネラス・エルフィード ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
960名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:57:08 ID:J+67uFCg
961名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:57:48 ID:/d3rnwE3
ちゃんと忘れずに「代」にしてきた。

ファルコム128代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1281002086/
962名無しさんの野望:2010/08/05(木) 18:59:28 ID:1YrSwQBF
なんでずれるんだろ^^
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←コナン全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
963名無しさんの野望:2010/08/05(木) 19:03:28 ID:zSf4P15M
こうだろ
|←Hard|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←PCイース  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Hard|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
964名無しさんの野望:2010/08/05(木) 19:05:19 ID:26I0B4uY
>>961
アドルはそっと乙をした
965名無しさんの野望:2010/08/05(木) 19:08:22 ID:1YrSwQBF
       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´
966名無しさんの野望:2010/08/05(木) 19:14:10 ID:8qoJO2eC
>>961

鯖移転でテンプレ更新大変だったろう
967名無しさんの野望:2010/08/05(木) 21:08:57 ID:2T19L9Uf
海の檻歌懐かしいな。
640x400が640x480に増えた分を
パーティーメンバー枠に使ったという
968名無しさんの野望:2010/08/05(木) 22:35:49 ID:E3vAYcyo
98版白き魔女は「18万枚」だよ。フロッピーベースで。
969名無しさんの野望:2010/08/05(木) 22:37:40 ID:E3vAYcyo
あと、PCで出る予定だった「Brandish Nine」はiPadに移植中。
フルタッチオペレーションRPGとして。
970名無しさんの野望:2010/08/05(木) 22:43:32 ID:svXG5dQd
>>968
18万「本」ってなってるぞ?
まあ、98年だからもうちょい伸びてる可能性はあるが。
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps01201.html
971名無しさんの野望:2010/08/05(木) 22:45:57 ID:CtOm7VbU
win版の英雄伝説Wをプレイ中です
本とか見落としやすいので攻略ページ見ながら慎重にプレイしてます
ゴルダ洞窟の中ボスの戦利品で「ハーミットブーツ」がありますが、戦闘終了時に落としません
バグでしょうか?それとも確率でしょうか?
そのすぐ後にもらえる「フルーツサンド」も手に入りません
もう全部食べちゃったからとか言ってます
条件?があるんでしょうか?
気になって先に進めません
CD-ROM版の仕様?
972名無しさんの野望:2010/08/06(金) 00:17:14 ID:1BLIhwNd
4はちょっと前に再プレイしたはずだけど細かい所をよく覚えてないな、すまん。
973名無しさんの野望:2010/08/06(金) 01:16:09 ID:i0XyQzEP
PSPでコツコツと「ガンダムバトルXXX」シリーズを
年1本ペースで出しつづけてたアートディンクは、PS3でここまで作れるまでに育ったよ
http://www.4gamer.net/games/117/G011755/20100805083/

やっぱり先立つものは、お金
974名無しさんの野望:2010/08/06(金) 01:36:09 ID:h5c2AA3Y
>>973
最新作でとんでもない作業ゲー出しちゃったんだよなぁ。
バトルシリーズ
975名無しさんの野望:2010/08/06(金) 01:41:30 ID:gvwzGiIV
初作から作業ゲーだろ
976名無しさんの野望:2010/08/06(金) 01:48:34 ID:h5c2AA3Y
>>975
プレイした?
プレイしたらそんなこと軽々しくいえないレベルだと思うが
977名無しさんの野望:2010/08/06(金) 01:54:15 ID:gvwzGiIV
タクティクスから全部やって言ってる
マクロスはやってないけど
978名無しさんの野望:2010/08/06(金) 06:36:28 ID:0eMrz+tu
>>970
大本営発表は「枚」。
「Renewal」のチラシに、「11万枚」と書かれていた。

無印だけで11万本売れる時代ではない。
ちなみに白き魔女はFD11枚組。
979名無しさんの野望:2010/08/06(金) 07:34:28 ID:t+X0IIlx
その時代から1万本なら今更ギャアギャア騒がんだろ。
アホか。
980名無しさんの野望:2010/08/06(金) 07:39:46 ID:0eMrz+tu
ははっ、「アホか」ですって。
981名無しさんの野望:2010/08/06(金) 10:14:27 ID:ntsEzmi7
「アドルさん…。
時々でいいから、思い出してください。
私のような127台目がいたってことを…」
982名無しさんの野望:2010/08/06(金) 10:20:04 ID:vjk+plxR
そもそもPCは出荷数じゃないの?
実売数って出てるのか
983名無しさんの野望:2010/08/06(金) 10:53:48 ID:ZZDsFO/o
しかしPSPゲーって単価安いのな。
PCゲーだったらプラス3千円でも買うのに。
ほんとにPCゲー採算が取れないのかね。
984名無しさんの野望:2010/08/06(金) 11:02:28 ID:ntsEzmi7
2010年8月6日11:00:00
DMM半額キャンペーン!イースや空の軌跡などファルコム19タイトル半額DL期間限定

ttp://www.dmm.com/digital/pcgame/-/list/=/article=maker/id=69012/
985名無しさんの野望:2010/08/06(金) 11:13:12 ID:oLkrYe1L
ルーシー先輩のゴージャスなウンチッチ、ゆく
986名無しさんの野望:2010/08/06(金) 11:59:54 ID:7t04FkeZ
>>973
アートディンクはPC版うなどん新作も切ったしな
前途とかが強すぎたから出ても厳しかっただろうし
987名無しさんの野望:2010/08/06(金) 12:58:04 ID:X9UT0rnA
今日のお爺ちゃん
>983 名前: 名無しさんの野望  Mail: sage 投稿日: 2010/08/06(金) 10:53:48 ID: ZZDsFO/o
>しかしPSPゲーって単価安いのな。
>PCゲーだったらプラス3千円でも買うのに。
>ほんとにPCゲー採算が取れないのかね。
988名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:06:18 ID:9+DGUSmu
PCはもう諦めた。 PSPはもうモデル末期だし、クオリティ面に関しては
PSP2かPS3に任せる。 したらもうPCじゃなくても全然構わない。
そもそも、今時もうデスクトップPCの時代じゃないしな〜
ノートPCはおろか、下手したらみんなスマートフォンの時代だもんな・・・
さすがにここは浦島過ぎるわw
989名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:23:22 ID:IAPzFt9c
モデル末期のPSPが、今週も4万8000台売れて
もうずっとハード売り上げランキングの首位を独走し続けている点についてコメントよろしく
990名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:26:33 ID:Uxm9GGLU
末期だけど値段もこなれてきてれるから買いやすいわな
991名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:27:23 ID:1BLIhwNd
そういやNokia版ザナネクってどうなったんだっけ?
992名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:29:08 ID:la8kCaPc
PSPが48000台も売れたのに、3万弱しか売れなかったVSについてコメントよろしくw
993名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:31:05 ID:TpLeOgxd
>>992
え?それってPSPが売れた台数からして、ゲームはかなり売れてんじゃね?
994名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:31:31 ID:h5c2AA3Y
音楽集だしそんなもんだしょ
995名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:33:36 ID:TpLeOgxd
>>992
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1281002086/33
嘘つくなよ、桁が1つ足りないだろw それじゃ売れてねーわw
俺も英雄伝説には興味があったがVSは買ってないし。
というか、中古で安く出回るだろうから放置。今すぐやりたいってもんでもないし。
零も安くなるまで放置。OS違いや普及版といった焼き直しが無いかもしれないが
PSPでも追加要素ありの焼き直しをやらんとも限らんし・・・
996名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:34:39 ID:Uxm9GGLU
>>992
そんだけしか売れてないのかw
俺の地元どこも売り切れで買えないからもっと売れてると思ったわ
大丈夫なんかこれ…
997名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:35:46 ID:la8kCaPc


何も嘘ついてないけど?
998名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:37:46 ID:IAPzFt9c
ついでに、モデル末期のPSP以下の画面解像度しかない
今度出る新型DSについてもコメントよろしく
999名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:38:01 ID:la8kCaPc
ちなみに俺が見たソースはこれね。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/545/545152/

PSPの販売台数は2ch情報です。
1000名無しさんの野望:2010/08/06(金) 17:46:06 ID:TpLeOgxd
992 名前:名無しさんの野望 投稿日:2010/08/06(金) 17:29:08 ID:la8kCaPc
PSPが48000台も売れたのに、3万弱しか売れなかったVSについてコメントよろしくw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。