「英雄伝説 零の軌跡」 発売日が9月30日に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イサザ(東京都)

日本ファルコムは,PSP用ソフト「英雄伝説 零の軌跡」の発売日が9月30日に決定したと本日(7月2日)発表した。
本作は,累計販売本数が90万本を突破した“英雄伝説 空の軌跡”シリーズの最新作。「進化型ATバトル」と呼ばれる,
戦術性を高めた戦闘システムの採用や,やり込み要素のさらなる充実,イラストレーターのエナミカツミ氏の起用などをウリとしている。
また先日お伝えしたように,8月21日に開催されるファルコムjdkバンドによるライブの中で,零の軌跡のBGMが披露される予定となっており,その点からも注目度の高いライブといえるだろう。
7月29日に発売予定の「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」からさほど間をおかずに零の軌跡がリリースされるわけで,日本ファルコムファンにとってアツい夏が続くことになりそうだ。
累計販売本数90万本を突破し、今なお熱い支持を受け続けている大人気RPG「空の軌跡」シリーズの正当な続編となる完全新作「英雄伝説 零の軌跡」が遂にPSP専用タイトルとして登場します。
フィールドアクションを搭載し、更に戦略性の奥深さが増した「進化型ATバトル」、他作品と一線を画すバラエティに富んだ捜査クエストの他、数々のミニゲーム・やり込み要素も満載。
また、冒険の舞台と登場キャラクター一新にあわせて大人気イラストレーター・エナミカツミ氏がキャラクターイラストを担当します。
光と闇の混在する魔都≪クロスベル≫を舞台に、若き英雄たちが織りなすPSP最大級のストーリーRPG「英雄伝説 零の軌跡」にぜひご期待下さい。

■ 『英雄伝説 零の軌跡』 商品概要

発売日:2010年9月30日(木)
ジャンル:ストーリーRPG
プレイ人数: 1人
対応機種:プレイステーション・ポータブル
価格:
【通常版】 6,090円(税抜5,800円)
【限定ドラマCD同梱版】 7,980円(税抜7,600円)

http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100702002/TN/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100702002/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100702002/TN/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100702002/TN/005.jpg

http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100702002/
2 アカハタ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 19:18:45.23 ID:ZzOsqYXs
伝勇伝スレか
あやひー以外に見所がない
3 ドラード(東京都):2010/07/02(金) 19:19:35.47 ID:3yxJGO/O
空の軌跡の戦闘ってグランディアの超劣化版で糞ダルかったな
4 ギンポ(兵庫県):2010/07/02(金) 19:20:01.06 ID:OKinXWiN
あれ・・PC版は?
5チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/07/02(金) 19:24:40.49 ID:bPrMgkGy
ひどい
6 ギンユゴイ(catv?):2010/07/02(金) 19:27:05.79 ID:3mOqjTqC
次の主人公はオリビエで(ryとか妄想してたのに・・・

しかもPSPとかふざくんな
7 アジ(中国地方):2010/07/02(金) 19:27:38.16 ID:MRoEcwCr
PSPだけになっちゃったのか?
移植されるの待つかなぁ。
8 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 19:32:39.32 ID:/szClQQ8
>累計販売本数90万本を突破し
あんだけいろんなパッケージだしてこういう謳い文句つけるって
この会社は何を考えてるの?
9 バラハタ(神奈川県):2010/07/02(金) 19:36:03.13 ID:yQR4ks3s
「空の軌跡シリーズ」(笑)とか、もう英雄伝説って付けんなよもう
10 ボウエンギョ(アラバマ州):2010/07/02(金) 19:52:25.44 ID:DYx2yK0T
the3rdを途中で放り出してるけど
そのままこっちやっても問題ないよね?
11 バショウカジキ(島根県):2010/07/02(金) 19:55:23.53 ID:tsOQwC2V
ファームウエア1.50でうごくの?
12 キジハタ(アラバマ州):2010/07/02(金) 20:01:32.79 ID:8z2mBq5+
動かないよ
13 ピグミーグラミー(山形県):2010/07/02(金) 20:02:14.37 ID:gOqOTdMA
割れ厨ざまあwwwww
14 ソウギョ(東日本):2010/07/02(金) 20:03:23.93 ID:zEwdkrNQ
まーたシリーズものか
15 イシガレイ(長屋):2010/07/02(金) 20:04:01.70 ID:TEDnIVYq
空の軌跡本スレのキチガイ度は異常
16 ビワヒガイ(東京都):2010/07/02(金) 20:04:59.11 ID:q/HdXE45
遅いじゃないか、ミッタマイヤー
17 マス(長崎県):2010/07/02(金) 20:05:57.05 ID:XF/UqW0e
エステルがオリビエに寝とられたから論外
18 スケソウダラ(東京都):2010/07/02(金) 20:05:59.95 ID:o2J8kvyU
>>6
俺もオリビエ来ると思ってたわ
っていうかこれ前作までのキャラあまり使えないのかなぁ
つかえたとしてもゲストキャラ扱いでエスヨシュぐらいなんかな・・・クローゼェ・・・・
19 プラティ(長屋):2010/07/02(金) 20:06:35.12 ID:LwbzoZIZ
銀河が付いてなくて萌えゲーとか死ねよ
20 サンキャクウオ(神奈川県):2010/07/02(金) 20:07:27.68 ID:Q33YQGN2
特設ホームページとかないのに発売日が発表されるとか珍しいような。そんなことより
PSPかよ・・・
21 カエルウオ(埼玉県):2010/07/02(金) 20:08:52.81 ID:5yErlkoH
>>1のスクリーンショットだけ見ると、ワイルドアームみたいだな。
ルシエドとARMSをぶっ放すシーンに見える。
22 ハナオコゼ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 20:09:25.09 ID:a689/t27
イース7もパソコン版でる予定無さそうだしPSP買おうかな
しかしPSP2の噂もあるしどの型番を買っていいのかもわからん

この零の軌跡と英雄伝説7は別物だよね?
23 ワラサ(大分県):2010/07/02(金) 20:09:56.76 ID:u5v3phxY
下痢便スレ
24 ニギス(埼玉県):2010/07/02(金) 20:09:59.59 ID:5jloB4Ef
イマイチよくわからないんだけどスクエニみたいにFF7の派生作品を出しまくってるようなもんなの?
25 イトヒキフエダイ(千葉県):2010/07/02(金) 20:10:29.48 ID:5Pt0dbL1
アネラスたんがどうのこうの
26 グッピー(鹿児島県):2010/07/02(金) 20:10:38.77 ID:VFW7wJ5g
PSPで残念に思ったけど。
思い返せば、このごろのはいまいち面白くない。
27 ヤツメウナギ(関西地方):2010/07/02(金) 20:10:44.36 ID:dyTHR3u/
キャラゲーだよね
28 レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/07/02(金) 20:12:07.14 ID:Dc+Ccxza
PSPとか前に発表されてたのに…
ν速もついに情弱速報か
29 スケソウダラ(東京都):2010/07/02(金) 20:13:38.19 ID:o2J8kvyU
>>22
一応空の方の続編で7って扱いなんじゃねえの
3rdの少し後の設定らしいし
後かうならPSP-3000にしとけ
PSPも割れひどいがPCはホント酷すぎて完璧撤退したな・・・

でもまぁPC版で追加要素だしてまた出すんじゃねー
30 レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/07/02(金) 20:18:50.38 ID:Dc+Ccxza
英雄伝説7の資料=零の軌跡だったから、英伝7なのは確定。ガガーブ的に軌跡シリーズでもあるってことだろ
31 ダルマザメ(愛媛県):2010/07/02(金) 20:19:45.96 ID:VD7tUg/j
ティーダちゃんの肛門に口をつけてバキュームカーのようにウンチすいたい
32 ハナオコゼ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 20:40:07.74 ID:a689/t27
>>29
レスありがと。
秋くらいまでイース7の移植発表なければ零の軌跡も移植に時間かかると見てPSP買おうかな

個人的には空の軌跡シリーズは楽しめてるんだが新規で始める人は数が多いと
敷居が高くなって手が出しにくくなると思うんだがどうなんだろう。もう完全に信者向け?
33 マイワシ(新潟県):2010/07/02(金) 20:44:27.98 ID:a6Y/vtSj
ヨナ・セイクリッド君とエッチするぜ
34 キジハタ(長崎県):2010/07/02(金) 20:46:10.15 ID:g337OjLG
スチムー配信でもいいからPCで続けてほしかったなぁ
35 コロザメ(関西):2010/07/02(金) 20:49:01.02 ID:8zKINfk8
>>32
PSPは中高生が持ってる率高いから、新規に入ってくる率も多いだろ
シリーズが今までPCで出てたことも知らなかったりするんじゃないかね
36 マス(長屋):2010/07/02(金) 20:50:05.88 ID:dkzNBkXH
空の軌跡とは何か繋がりがあるのか?
37 トウジン(東京都):2010/07/02(金) 20:52:03.46 ID:38NlFjKT
3rdのレンの話はやり切れん。プチエンジェルだな
38 イカナゴ(石川県):2010/07/02(金) 20:52:05.27 ID:0wKSeTW1
後でPCでも出ると思う。
SCの最後のほうでカシウスが言ってたセリフから主人公がオリビエじゃないことは予測できる。
仲間にはなるかもしれないけど。
39 アカタチ(岡山県):2010/07/02(金) 20:53:42.90 ID:kC5Mbc50
PSPで出すのか
泥舟の奇跡にしたらどうだ?
40 ハリヨ(東日本):2010/07/02(金) 20:54:05.31 ID:19/b2BcS
6までいって何でいきなり0になるんだよ しかも漢字
41 イトマキフグ(アラバマ州):2010/07/02(金) 20:54:15.00 ID:z7UfqEkZ
PCのやった後PSPでFCやったら建物に入るたびロードあって投げた
42 カイワリ(アラバマ州):2010/07/02(金) 20:56:21.02 ID:mq2YnWzQ
PCゲ厨が裏切られた裏切られたって騒いでるけど
お前らが買い支えないから脱PCしたんだろうと
43 アカタチ(岡山県):2010/07/02(金) 20:56:44.62 ID:kC5Mbc50
3DSが出る時どう思った?って聞いてみたい
44 センネンダイ(大阪府):2010/07/02(金) 20:57:23.42 ID:WpNwL6r5
イース商法、英伝商法、いい加減にしろファルコム
モナモナ2出せや!
45 レインボーテトラ(徳島県):2010/07/02(金) 20:58:45.15 ID:Eob7HDXu
FCも不満があったが、SCはマジうんこだったわ
46 レモンザメ(愛知県):2010/07/02(金) 20:59:36.55 ID:F6jEdXJy
イース7のシステム流用してどんどんゲーム作って欲しい
47 アカウオ(岐阜県):2010/07/02(金) 20:59:38.22 ID:/UZB8+06
PCはさすがにもう時代にそぐわない
48 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/02(金) 21:00:05.23 ID:qjujp4TA
PCの奴は8割は割れユーザーだし、見限られるのは当たり前。ただでさえPCゲー売れないのにね
49 イトマキフグ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:01:11.15 ID:z7UfqEkZ
レンたんの中古まんこ・・・
50 マス(東京都):2010/07/02(金) 21:01:17.71 ID:VjUpVOuN
レンちゃんの中古マンコに中出しドピュドピュ
51 シシャモ(千葉県):2010/07/02(金) 21:01:27.64 ID:Odg7q/4c
あれ、ゲーム中の絵師がマシになったんだ
前パッケ詐欺みたくなってたよな
買わないけどな。FCやったあと思い切り続くしやがって
52 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:01:37.36 ID:C5zQDWvn
>>48
PSPもどっこいだろう。
53 バラハタ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:02:24.21 ID:yQR4ks3s
残念だけど空の軌跡(笑)のPSP版はPC版より売れていないよ
54 クロマグロ(千葉県):2010/07/02(金) 21:04:07.22 ID:d+E2+2FO
ファルコムなんてまだあったんだ?今更英雄伝説とか誰得だよ
55 アカタチ(岡山県):2010/07/02(金) 21:04:48.14 ID:kC5Mbc50
スクエニが手を抜いて出したくらいの奴が主力弾だろ
どうしてこうなった
56 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 21:05:35.30 ID:Z2iNKmO7
このゲーム、最初はドラクエみたいなまったり冒険系で良かったが、
後半が「いいぜ、おまえの幻想がどうたら」みたいな厨臭くなったもんなぁ。
そういうのもういらないよ。
57 ウメイロ(福島県):2010/07/02(金) 21:05:35.71 ID:d/SpAlak
また9/30かよ・・・売り時を考えろよ・・・
四半期決算だしポケモンだしで大変なんだろうが・・・
58 マス(神奈川県):2010/07/02(金) 21:07:06.45 ID:zKktoQ5u
59 ワタカ(石川県):2010/07/02(金) 21:08:10.56 ID:yr6ht0aJ
さすがに3rdの序盤で飽きた
60 トゲチョウチョウウオ(宮崎県):2010/07/02(金) 21:11:03.77 ID:b0VsH03T
これは正式な続編なんだよな?
直前でケビンの不思議なダンジョンみたいなことになったら困る
61 ギンユゴイ(catv?):2010/07/02(金) 21:12:34.43 ID:3mOqjTqC
>>60
あのファンディスクっぷりは逆にすごかったね
タマネギ使えて満足だったが
62 マス(神奈川県):2010/07/02(金) 21:14:33.44 ID:zKktoQ5u
空の軌跡は序盤は良かったんだが
2ndの、特に後半以降は世界観が崩壊して嫌だった
聖痕だの、3rdの箱の中の世界だの
ああいうファンタジー臭い要素とは別ベクトルな、
「科学ではなくオーブメントで発達した世界」っていうのがすごくよかったのに
63 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 21:15:10.13 ID:CvNGnU9A
エナミカツミってファンタジー系の絵はあんまり向いてない気がする
64 マス(東京都):2010/07/02(金) 21:16:48.69 ID:5dI7szRT
1st、2ndは中盤がだれた。後半は熱い。
3rdはゴミ。ずっとゴミだった。「応!」とかしつこいしウザイしさぶい。
65 ゴリ(長屋):2010/07/02(金) 21:16:59.60 ID:d+NBb4RN
PCゲーから完全撤退?
66 タイ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:17:20.08 ID:5GIY3Qif
FCとSCしかやってないけど
続編じゃ3rdもやっとかないと駄目なのか
67 シシャモ(千葉県):2010/07/02(金) 21:18:47.28 ID:Odg7q/4c
FCは確かに中盤だれて、終盤面白い。終わるのか?どうなるんだ?というワクワク感はあった
けど普通に終わらず次回へ続くした時、分割商法かよとあきれた
せめて話はちゃんと終わらせて謎だけ残せよ、話が思いっきり続くってなんだよ
68 ストライプドバス(富山県):2010/07/02(金) 21:22:20.62 ID:9F1382Da
0の軌跡は曲自体は大した曲じゃないけど、難易度が高すぎるのと観月あんみの歌唱力が高すぎるせいで過大評価されてる

エロゲソングスレかlove solfegeスレかどっちになるんだよ
69 マス(東京都):2010/07/02(金) 21:28:52.49 ID:VjUpVOuN
>>66
3rdこそ至高だろ
お前だってレンちゃんの中古マンコに中出ししたいよな?
70 ヘコアユ(関西地方):2010/07/02(金) 21:30:46.12 ID:jdXkKOwQ
アガット死ねと言わざるをえない
71 ギンユゴイ(catv?):2010/07/02(金) 21:31:08.60 ID:3mOqjTqC
そろそろエステルファミリーとロリ赤毛は退場していただきたい
72 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:33:54.67 ID:MCN0l4cJ
>>71
クロスベルが舞台だからエステル&ヨシュアは確実に出るだろうね
あとはオリビエくらいじゃないの
73 イヌザメ(広島県):2010/07/02(金) 21:35:32.28 ID:Fy0f4g8G
どうして本スレがキモすぎるのはなぜ
74 マス(東京都):2010/07/02(金) 21:35:41.06 ID:VjUpVOuN
クソ赤毛の子を孕んだティータなんて見たくないから旧キャラは出さないで欲しいわ
75 メルルーサ(大阪府):2010/07/02(金) 21:36:38.85 ID:Lal8GWyM
レンちゃんを出せやカス
76 シマソイ(宮城県):2010/07/02(金) 21:38:26.40 ID:cp8gkSem
もういい、休め、休めファルコム
つーか潰れてしまえ。
俺の愛したファルコムは10年前に消えた。
77 アフリカン・シクリッド(宮崎県):2010/07/02(金) 21:39:33.18 ID:ntebg9Y3
PSPギャルゲー

もっと NUGA-CEL! アイディアファクトリー アイディアファクトリー
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏 コンパイルハート (アニメ公式サイト)
ファイト一発!充電ちゃん!! CC ラッセルゲームズ (アニメ公式サイト)
シークレットゲーム PORTABLE イエティ FLAT
CLANNAD 光見守る坂道で 上巻 プロトタイプ (ドラマCD版サイト)
CHAOS;HEAD NOAH 5pb.Games/ニトロプラス 5pb.Games/ニトロプラス
ナルキッソス 〜もしも明日があるなら〜 Portable 角川書店×HOBIBOX ステージ☆なな
初音ミク -Project DIVA- お買い得版 セガ (初音ミク公式サイト)
CLANNAD 光見守る坂道で 下巻 プロトタイプ (ドラマCD版サイト)
武装神姫 BATTLE MASTERS コナミ (作品公式サイト)
ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュ123!! ドラス (作品公式サイト)
Fate/EXTRA
(一部抜粋)

   /  ̄  ̄ \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    | _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  | `|⌒|´ |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\



なめてんのかクソボケ
78 ギンユゴイ(catv?):2010/07/02(金) 21:41:44.88 ID:3mOqjTqC
>>72
今度は帝國がメインだと思ってたからなー
結局レクターとかなんだったんだよと
79 アカタチ(岡山県):2010/07/02(金) 21:44:06.38 ID:kC5Mbc50
>>56
ワロタ
80 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 21:44:22.74 ID:TTBtCvsf
これは買うしかないわめ!
81 ヤツメウナギ(和歌山県):2010/07/02(金) 21:46:02.17 ID:W2EOb4X2
ドラスレシリーズだっけ?
82 ハリセンボン(高知県):2010/07/02(金) 21:47:22.65 ID:mtR/YPZK
83 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:47:28.82 ID:MCN0l4cJ
>>78
駅のスクショ(=鉄道)があるってことはクロスベル+帝国なのかとも思うけどどうなんだろ

もしくは帝国を舞台にした零の軌跡SCとかw
84 アカウオ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 21:48:23.81 ID:2hti1a89
ティータが可愛い過ぎて生きるのが辛い
85 ボウエンギョ(静岡県):2010/07/02(金) 21:49:10.78 ID:V0LPf692
>>62
何いってんの?お前SC最後までやってないの?
86 メルルーサ(大阪府):2010/07/02(金) 21:50:57.15 ID:Lal8GWyM
>>84
アガットの肉便器か
87 ハリセンボン(高知県):2010/07/02(金) 21:52:26.12 ID:mtR/YPZK
>>86
あー君ちょっと死刑ですね
88 ギンユゴイ(catv?):2010/07/02(金) 21:55:19.07 ID:3mOqjTqC
1.女装ヨシュア
2.ルシオラ
3.メイベル

ロリなんて興味ねーぜ
89 カクレウオ(静岡県):2010/07/02(金) 21:55:28.33 ID:iS7Lx2Jl
>>85
2chのアホで真面目に反応するほうが間違ってるぜ

>>86
お前は何言ってるの?ロリコンダイブなんてされてないよ?
90 マス(千葉県):2010/07/02(金) 21:56:30.66 ID:oKMrLyIa
ここのゲームってぶっちゃけどっかで聞いたような話に痛い中二テキストをかぶせてるだけだよね

でもぐるみんだけは普通におもしろかった
91 ヨシノボリ(愛知県):2010/07/02(金) 21:57:45.36 ID:HS039ac4
きたああああああああ、

て、PC捨てられちゃったのか・・・?泣
92 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 21:59:32.33 ID:TTBtCvsf
なにも知らないと、たったの90万本しか売れていなかったのかと思ってしまうが、
ファルコムが従業員数50人程度の中小企業であることを考慮すると、
実はかなり凄い本数なんだよな
93 マカジキ(東日本):2010/07/02(金) 22:01:58.89 ID:d7h+rODq
しばらく酷い時期が続いたけどイース6辺りから大分持ち直したな。
まさか生き残るとは思わんかったな。
94 ナガヅエエソ(栃木県):2010/07/02(金) 22:03:55.03 ID:CZYmgkzl
SCの病んでる頃のエステルちゃんが一番可愛い
95 ヨシノボリ(愛知県):2010/07/02(金) 22:05:30.35 ID:HS039ac4
>>92
3作でPCとPSPだから、一本当たり15万本か。
中小なら、じゅうぶんなヒットレベルじゃね?
96 フリソデウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:05:43.03 ID:VT3dyAmG
fpsも秋田しなあ
デスクトップPCはイリュージョン専用になりそう
97 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:07:20.61 ID:zDjXPO3B BE:1747742966-2BP(1072)

ティータとレンを同時にレイプしたい
98 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:07:34.75 ID:TTBtCvsf
ザナドゥネクストの移植を頼ンます。
99 オショロコマ(福島県):2010/07/02(金) 22:08:26.32 ID:El5+AV1U
あくまで年金にこだわるんですね
100 クロムツ(大阪府):2010/07/02(金) 22:09:41.05 ID:QA7jaX7e
>>92
人すくねー
そんなんである程度知名度あるゲーム会社やれるのか
社員ボロ儲けじゃないの
101 シマソイ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:11:15.98 ID:nIszb9E6
ポエマーはどうした
102 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:11:21.52 ID:MCN0l4cJ
>>100
アトリエシリーズのガストなんて30人いないよ
103 ハイギョ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:12:28.00 ID:mU4IKFtH
英雄伝説は3まで
それ以降は認められない
104 イスズミ(福岡県):2010/07/02(金) 22:13:14.99 ID:YzJUnRxe
英雄伝説「7」の表記は消えたのか
ファルコムも逃げ出すPCゲー
105 シャチブリ(千葉県):2010/07/02(金) 22:14:41.83 ID:nOyzH7AE
イース7あんまり売れなかったらしいね
面白かったのに
106 オトシンクルス(宮城県):2010/07/02(金) 22:34:59.45 ID:UNSCdViP
SC待ちながらポエム書いてたのがこのゲームの全盛期
107 イヌザメ(大阪府):2010/07/02(金) 22:36:41.66 ID:kXtDxWq8
>>100
モノリスソフトも79人と少ないぜ
108 マス(dion軍):2010/07/02(金) 22:37:34.21 ID:EabltWjk
>http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100702002/TN/004.jpg
>黒衣の少女: ・・・・・・よろしく。(ペコリ)

きんもーwwwwww
109 イサザ(東日本):2010/07/02(金) 22:38:31.83 ID:0RqnM9SE
なんでPCで出さないの?
E’sもそうだったけど割れ厨涙目じゃん
はやくPCでだして。
110 ダイヤモンドテトラ(大阪府):2010/07/02(金) 22:39:42.61 ID:3RsriGmn
ティータとレンと3Pしたい
111 カクレウオ(静岡県):2010/07/02(金) 22:41:43.86 ID:iS7Lx2Jl
>>109
諦めろ。もう完全撤退だろ
112 マス(北海道):2010/07/02(金) 22:43:36.66 ID:WZosWNo0
お使いしかないゲームとか遊んでもつまらないだろ
113 オトシンクルス(宮城県):2010/07/02(金) 22:45:31.72 ID:UNSCdViP
ファルオタは自分で自分の首絞めただけの話
114 アゴハゼ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:51:22.84 ID:R0AfNik6
>>108
武装神姫?
115 マス(長屋):2010/07/02(金) 22:55:53.45 ID:dkzNBkXH
嫌いじゃないんだけどクオーツの付け替えがめんどいんだよな
レアなのは数個しか手に入らないから、パーティ変える度にいちいち付け替えたりしてさ
116 クロトガリザメ(群馬県):2010/07/02(金) 23:02:46.92 ID:9Pbb2ifp
PC完全に捨てたのかよ
ちゃんとファル通で買ってたのに
PSPの小さい液晶でなんてやりたくねえな
117 ミノカサゴ(宮城県):2010/07/02(金) 23:04:28.94 ID:DZKslGTv
そのうちPCで出すんだろ
しかし意外と早かったな 年内には出ないと思ってたわ
118 クサウオ(catv?):2010/07/02(金) 23:04:39.28 ID:C2fm+eAK
オリビエの帝国転覆記がやりたいです。
119 ミノカサゴ(宮城県):2010/07/02(金) 23:05:53.05 ID:DZKslGTv
ってか零の軌跡よりティータスピンオフを早く出せ
120 ゴンズイ(関西地方):2010/07/02(金) 23:09:05.15 ID:BbQ2YyVO
PSPって純粋なRPGが少ないから出せばそこそこ売れるぞ
PCや据え置き捨ててPSP選んだファルコムは正解だと思う
121 マス(東京都):2010/07/02(金) 23:10:06.52 ID:5dI7szRT
3DSで出さないかな。
出ても買わないけど。

122 カイワリ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:10:08.03 ID:MIVxXWhw
きたあああああああああああああああああ

予約どこでやるんだよ
123 オトシンクルス(宮城県):2010/07/02(金) 23:11:33.51 ID:UNSCdViP
ファル通一択他は糞
124 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 23:12:29.35 ID:s8qVvq0o
>>115
めんどくさいからベストな装備はあきらめてるよ
全方面対応の汎用装備で
125 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 23:13:59.54 ID:s8qVvq0o
>>120
てかPCでやるにはかったるいよなあのゲーム
携帯機でやるくらいでちょうどいい
126 ウミメダカ(愛媛県):2010/07/02(金) 23:15:20.55 ID:7lw7KK71
フィールドアクション・・・か
最近どこもかしこもACT要素入っててちょっとなぁ

クローゼとオリビエを超えるキャラがいてくれればいいや
127 ブラックアロワナ(神奈川県):2010/07/02(金) 23:15:39.95 ID:ejgawHZu
中二病のヨシュアとパッケージ詐欺のエステルが繰り広げるどたばたコメディ

つーか立ち絵のグラフィックが相変わらず80年代のアニメ風だな
もう21世紀なんだからもう少し洗練されたデザインにしろよ
128 ハチェットフィッシュ(catv?):2010/07/02(金) 23:17:40.13 ID:SKGpv0WF
オリビエとクローゼこそ至高と思ってるのは俺だけじゃなさそうでよかった。次点でりしゃーる
129 ミノカサゴ(宮城県):2010/07/02(金) 23:18:26.23 ID:DZKslGTv
戦闘方式は基本的には変わらんのかな
イース7のリアルタイムアクション?は俺にはキツかった
最初のボスがHP高すぎ
130 クロダイ(神奈川県):2010/07/02(金) 23:19:13.36 ID:nLoqvXxi
一枚目がどうみてもテイルズに見えた
131 プラティ(東京都):2010/07/02(金) 23:21:18.93 ID:xzzykxKw
PCで出してた意味が全くわかんないんだけど売れてたのかな。
132 カクレウオ(静岡県):2010/07/02(金) 23:21:47.53 ID:iS7Lx2Jl
>>127
何言ってんだこのハゲ・・・
ファルコムの事何も知らないだろ
133 キンチャクダイ(長屋):2010/07/02(金) 23:23:07.75 ID:1MUWHyH+
また、サントラだけを買う作業が始まる・・・
134 ウミメダカ(愛媛県):2010/07/02(金) 23:27:01.82 ID:7lw7KK71
>>127
今回は大分良くなったと思うぞ
空の軌跡の立ち絵はシェラ姉のみ認める
個人的には朱紅い雫(WIN版)の絵が好きだけど
135 ハタンポ(コネチカット州):2010/07/02(金) 23:27:24.63 ID:is4zB+9b
クロスベルは帝国共和国の干渉地域だからジンさん出るかも!
あとメイベル市長のメイドさんの出身地。
136 マス(東京都):2010/07/02(金) 23:29:32.99 ID:JJI6wwFK
>>129
戦闘画面見る限りなんちゃってシミュレーションなシステムなのは
あんまり変わらなそうな気がする

しかし自分はPSPから入った新規層なのでPSPで出るのは逆にありがたい
(PCから1年遅れるの覚悟していたからね)けど、
携帯ゲー板のスレが荒らされたりするから困るんだよなあ。
イース7もそうだったしさ。
137 オナガ(宮城県):2010/07/03(土) 00:47:55.83 ID:XS+X4wQS
アースウォールゲーすぎるのを何とかしろ
138 カラフトマス(神奈川県):2010/07/03(土) 00:48:20.26 ID:o/zQfqiJ
>>137
使うなよw
139 マガレイ(東日本):2010/07/03(土) 00:49:12.23 ID:Nh0c02PT
むしろクロックゲーだろ。
140 エンドラーズ・ライブベアラ(東日本):2010/07/03(土) 00:50:13.66 ID:jshczEWK
まーたシリーズの名前だけ借りた別作品かよw
ファルコム商法は一回崩壊すべき
141 スズキ(千葉県):2010/07/03(土) 00:55:15.71 ID:6W0sbOld
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100702002/TN/003.jpg
おまえら右に何かあるのかよ
142 オナガ(宮城県):2010/07/03(土) 00:59:53.92 ID:XS+X4wQS
>>141
ちょっと笑った
143 マスキー(長屋):2010/07/03(土) 01:08:04.26 ID:u0KDnaNl
>>141
これ見ると戦闘メンバーの交代とかできるんかな
144 イソマグロ(神奈川県):2010/07/03(土) 01:13:06.14 ID:3G+Wkh8U
オリビエ笑わせてくれよ・・
結構好きだぜ!?
145 クエ(catv?):2010/07/03(土) 01:16:53.03 ID:MCho/J/2
このスレのせいでまたやりたくなったわ
146 アカナマダ(北海道):2010/07/03(土) 01:20:39.25 ID:WB9O91xq
またPC厨が発狂するのか
147 トウゴロウイワシ(東日本):2010/07/03(土) 01:27:09.01 ID:jh+iqEJD
国家転覆を狙うオリビエがラスボスか
148 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/03(土) 01:28:26.74 ID:FY3+VBtQ
帝国編?
149 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/07/03(土) 01:28:50.14 ID:XA6z3R8j
>>42
気持ちよく買えるようなパッケージ出せ!

イース6通常版の恨みは忘れてないぜ。
150 オオウナギ(大分県):2010/07/03(土) 01:44:25.09 ID:6e3aJ2Hs
せめてPS3で出そうぜ
151 トラフザメ(大阪府):2010/07/03(土) 01:45:26.06 ID:HUfu2gBa
その前にシリーズの廉価版出してよ
152 エビスザメ(群馬県):2010/07/03(土) 01:47:57.75 ID:GJydmdEq
ようやくキャラデザが虐められっこの中学生がノートに描いてるキャラみたいじゃなくて良かった
153 エポーレットシャーク(青森県):2010/07/03(土) 01:48:53.06 ID:R1jIJf9Y
英雄伝説6だったはずなのに完全に独立してんな
154 マゴチ(秋田県):2010/07/03(土) 02:18:53.52 ID:7PUJelPy
さっさと英雄伝説7をだしてほしい
6の続きとかどうでもいいわ
155 イズハナトラザメ(福岡県):2010/07/03(土) 02:19:20.31 ID:AlUPY7Jg
いやこれ7だろ?
156 タラ(dion軍):2010/07/03(土) 02:23:16.23 ID:E23xPVRy
FCを当時PCでやったなー
ちょうどPSPのゲーム探してたしSCからそろえてみるかな
157 アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 02:23:39.56 ID:giI7+L9S
銀英伝のBD買ったけど映像がDVDと変わらない…
わいの5万を返せ
158 キュウリウオ(三重県):2010/07/03(土) 02:27:18.07 ID:SB2hpi0u
英雄のゼロの軌跡っつったら
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/t/a/k/takepsp/2010y01m16d_000802572.jpg
こっちだろ
159 ヨスジフエダイ(愛知県):2010/07/03(土) 04:04:21.79 ID:tKzt3GUa
ん?
これが7なのか?
160 ドワーフグラミー(大分県):2010/07/03(土) 04:59:01.97 ID:bvUS8fnN
161 グッピー(沖縄県):2010/07/03(土) 05:10:23.66 ID:v4AqwMEi
>>158
ブサヨ乙
162 アシロ(宮崎県):2010/07/03(土) 06:13:10.58 ID:ysSuxNu8
モブにもストーリーが有るのが良いが・・
163 ルリハタ(宮城県)
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1278111587364.jpg
零の軌跡のエリィちゃん