【アンビション】The Sims 3 Act. 24【発売中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
北米で2009年6月2日、日本で2009年6月4日に発売された「The Sims 3」についてのスレです。
2のスレと同じくマターリsage進行です。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。

関連サイトなどは>>2-3あたりを参照。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
過去ログやFAQはWikiに載っています。
質問は質問スレ、MODの話題はMODスレ、自作品晒しはうpスレにお願いします。

■公式サイト
 米国 ttp://thesims3.ea.com/
 日本 ttp://thesims.jp/thesims3/

■購入方法
 シムズ3を通常の店舗で購入する事は出来ません!
  ttp://www.eajapan.co.jp/news/12597/

 正規日本語版の購入は以下でのみ行う事が出来ます。
 ・ダウンロード販売 (EA Store)
  ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayProductDetailsPage/productID.105153500
 ・パッケージ販売 (Amazon)
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5EW/
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5GA/

■前スレ
 【拡張第2弾】The Sims 3 Act. 23【6/24発売】
  ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1275606606/
2名無しさんの野望:2010/06/25(金) 21:35:34 ID:8MEp9P6P
■関連スレ
 The Sims 3 質問専用スレ 8
  ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1269873441/

 The Sims 3 MOD 改造専用スレ 3
  ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1270748805/

 【SS】Sims3 うpスレ【Exchange】
  ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1246517080/

 ◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act85◇◆◇
  ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255955470/

 シムピープルでマターリしようぜ!**Act79**
  ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1267236732/


■関連サイト
 =SIM PERSON DATA CLUB=
  ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/

 The Sims 3 Wiki
  ttp://sims3.ngnl.org/

 Mod The Sims (海外サイト)
  ttp://www.modthesims.info/
3名無しさんの野望:2010/06/25(金) 21:36:20 ID:8MEp9P6P
■データセット・アイテムパック
 
□ザ・シムズ3 ワールドアドベンチャーズ:発売中
  ttp://thesims.jp/thesims3/world-adventure.html
 ・ダウンロード販売 (EA Store)
  ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayProductDetailsPage/productID.137311600
 ・パッケージ販売 (Amazon)
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002XUM8LE/

□ザ・シムズ3 ハイエンドロフトパック:発売中
  ttp://thesims.jp/thesims3/highend-loft-pack.html
 ・ダウンロード販売 (EA Store)
  ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayProductDetailsPage/productID.156751300
 ・パッケージ販売 (Amazon)
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0039MHO8M/

□ザ・シムズ3 アンビション:6/24発売 予約受付中(日本語版)
  ttp://thesims.jp/thesims3/ambitions.html
 ・ダウンロード販売 (EA Store)
   ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayProductDetailsPage/productID.169598400
 ・パッケージ販売 (Amazon)
  ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003MP8GWO/pepti-22/ref=nosim/
4名無しさんの野望:2010/06/25(金) 22:37:02 ID:Lvj+s7Yl
いちもつ
なんかアンビション入れてから頻繁にカクつくようになったな…

前スレのタイムマシンの話だけど、ゲーム機と同じ感じ。
メッセージテキストが流れるだけ。
5名無しさんの野望:2010/06/25(金) 22:44:12 ID:dx2wBTV0
悪いシムだとコインランドリー荒せるなw
6名無しさんの野望:2010/06/25(金) 23:01:48 ID:SV19gDvZ
サンセットから家ごとシムをツインブルックに引っ越したんだが
願望の報酬にサーボ君ないな
新規にシム作らなだめなんか
7名無しさんの野望:2010/06/25(金) 23:01:55 ID:0hczY24l
おい、勝手に過去から同居人を連れてくるなよタイムマシンw
勝手に子供として家族構成に入ったよ・・・
8名無しさんの野望:2010/06/25(金) 23:04:18 ID:HPDmt79O
>>1
一気にスレ加速してて吹いたw
9名無しさんの野望:2010/06/25(金) 23:33:14 ID:wPat0tMb
建築デザイナー、
リフォーム請け負ってるのにクライアントの予算じゃなくて自分の資金が減ることがあるんだけどなんでだろうか・・・
10名無しさんの野望:2010/06/25(金) 23:35:10 ID:2pBsVMfX
おもしろそう
11名無しさんの野望:2010/06/26(土) 00:17:30 ID:YTRK/mUC
ツインブルックのキュリアス家って、
ストレンジタウンのキュリアス兄弟とつながりあるのかな。
12名無しさんの野望:2010/06/26(土) 00:19:04 ID:detJ7Jyn
探偵で始めたんだけど不潔になる仕事ばかりで
探偵物語ばりのワクワク感はあるね
今後その期待通りになるかどうかはわからんけどw

>>4
うちも設定変えてないはずなんだけどそうだね
まあ要求スペックは少なからず上がってるんだろうけれど、
思ってる以上に上がってるようなので設定下げようかなっと
13名無しさんの野望:2010/06/26(土) 00:25:29 ID:dQ0m/yV+
こないだのパッチでロード時間が短くなったと喜んでたが、
またがくんと遅くなっちまった
追加された要素が多いから仕方ないか
14名無しさんの野望:2010/06/26(土) 00:31:43 ID:nApWb4XC
サンセットの家族でそのまま遊んでるけど
ロボット普通にもらえたぞ。報酬40000ポイントのやつ。
変なMODかなにか入れてるんじゃないの
15名無しさんの野望:2010/06/26(土) 00:32:08 ID:hpzeaZig
発明家おもしろいなwww
始終黒焦げwww
16名無しさんの野望:2010/06/26(土) 01:08:09 ID:duITfs/7
発明家いくら売っても昇進しない
総収入が増えない
Mod入れてないんだが
17名無しさんの野望:2010/06/26(土) 01:45:57 ID:9aAuS2Jh
どうやら委託販売がバグってるらしくて持ち物タブで手動でドラッグして売らないとダメらしい
18名無しさんの野望:2010/06/26(土) 01:50:25 ID:5yYO21lJ
なんか町中のシムを専門職に就かせると
セーブ出来なくなるor世帯変更不可になるんだが…。

Mod関係なく普通に動作してる人いる?
19名無しさんの野望:2010/06/26(土) 01:56:22 ID:X3HE85cb
適当に置いといた魔法のノームが突然ボンッって消えたと思ったら
乾燥機から服取り出したときに出てきて変身してた
魔法のノームさんマジぱねえっす
20名無しさんの野望:2010/06/26(土) 02:05:55 ID:oA4HZXXo


※現在Sims3Packファイル関係で呪いの人形ウイルス(?)が流行しています※


>この人形そのものをインストールした場合はもちろんなんですが、
>この人形をインストールしているプレイヤーが作成した他のSims3Packファイルをインストールすることでも、
>人形をインストールした状態になってしまう可能性があるため、気づかぬうちに人形ばらまき状態に感染していることもあるかもしれません。

とのことです、ゲーム動作環境にも影響しているようです。
下記ブログ?にて詳しい説明がされているので、皆さんチェックしましょう



http://thesims3infojp.blogspot.com/2010/06/girl-doll-dressed.html

21名無しさんの野望:2010/06/26(土) 02:16:06 ID:fMziTieT
発破用に小さいおもちゃ量産してたら、
ロボットのノーム人形がいつの間にかできてた。
22名無しさんの野望:2010/06/26(土) 03:28:33 ID:4olDxRCv
スクラップ置き場に高級車が止まってたので爆破したら720*4もスクラップゲットした
23名無しさんの野望:2010/06/26(土) 04:01:00 ID:6pf1pcZi
助けて下さい・・・

シムズ3の発売日から世代交代を繰り返し
チートも使わずコツコツと貯めたお金でようやく念願のスポーツカーを購入したのですが、
先日ふと用事がありスクラップ置き場まで出かけた際、何者かによってマイカーが破壊されていました・・・

家族の反対を押し切っての購入という事もあり、あまりにも面目がなさ過ぎて家にも帰れません
一体わたしはこれからどうすればいいのでしょうか・・・
24名無しさんの野望:2010/06/26(土) 04:53:54 ID:KdaSdSqj
>>22
おまえガラクタだけでも返してやれよ
自殺したらどうするんだ
25名無しさんの野望:2010/06/26(土) 05:47:44 ID:fclWXXS5
徹夜してもうた…
26名無しさんの野望:2010/06/26(土) 05:55:14 ID:cHJvtAm3
あるある
27名無しさんの野望:2010/06/26(土) 06:06:05 ID:aXWc2eKu
ところでSimsで床に直接座れないのは宗教的な理由か何かなの?まぁ宿題のときは座れるけど
28名無しさんの野望:2010/06/26(土) 06:35:46 ID:detJ7Jyn
探偵いいねこれ
男性用新髪型で左翔太郎っぽいのも作れるし

あとはコーヒー片手に新聞読むとかトイレで新聞読むとか
電話しながら移動とか宿題しながらウフフなことをするとか
そういう「ながら作業」みたいなのができたらなぁ
29名無しさんの野望:2010/06/26(土) 08:28:50 ID:ytA+mNV0
コナッツナーラ!
>>1

洗濯機でシムの動作次第では購入してみたい
30名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:09:18 ID:duITfs/7
小さいほうのスクラップ置き場の連鎖爆発怖すぎる
31名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:14:14 ID:B4BPSgzS
隕石直撃でうちの十代が2人死亡
こんなイベントが追加されているとは思いもよらなんだ
32名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:22:01 ID:hntJnnV8
絵描きと釣りで生計立ててるメイン夫婦にさっそく自営業登録させたら、
市役所から出てきた瞬間にお互いに〇〇と子供を作る願望出してフイタ。
何をやる気になってんだw
33名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:30:14 ID:uL+kOwX6
WAとAmbiionにより画面の操作範囲が広まって大家族には辛い仕様になってきたな
いちいちキャラ切り替えが面倒くさい
2画面とかできればいいのに
34名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:32:21 ID:5f5mn7mF
>>31
なんかイベント表示あるの?
うちの庭にいつのまにか隕石があるんだけど
35名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:43:27 ID:RtJVPtUC
>>17
俺もどうやって委託すればいいのかわからない。
買うから委託してもぜんぜん反映されない。

所持品タブからどうやって売るの?
36名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:51:36 ID:pT+bHuRU
買うから委託してしばらくたったら(たぶん1日に1回)結果が報告されない?
反映ってなんのことをさしてるの
37名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:54:31 ID:ISRb33MT
委託販売で売却した金額は発明家の昇進に関係しない
いわば無駄

手持ちのアイテム売却要するにドラッグして$に捨てるあそこに売った金が
発明家の昇進に必要な総額になるバグ
38名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:59:26 ID:QLs2qCf7
コインランドリーは自分で作らないといけないのかな?
ほかの施設は初回起動時に設置できたんだけど。。。
39名無しさんの野望:2010/06/26(土) 10:00:18 ID:hpzeaZig
>>37
だね。委託は関係なく、インベントリから売ったら反映されるね。

うちも委託はチョット変かな。
「見る」にしてもショウウィンドウがポップしない。「買う」にして「委託タブ」で登録するけど、いつになっても返品されないなw
委託してる最中は「買う」にしてもポップしない。「委託品キャンセル」にしないと見ることも出来ない
40名無しさんの野望:2010/06/26(土) 10:00:23 ID:B4BPSgzS
>>34
イベント前に、その死んだ10代シムが
何で辺りが暗くなってきたのかわからない
みたいな事を言った後、お隣さんや家族全員がしばらく空を見上げる
41名無しさんの野望:2010/06/26(土) 10:01:52 ID:ISRb33MT
>>39
委託レジの見るは完全に死んでるな
機能していない

42名無しさんの野望:2010/06/26(土) 10:35:16 ID:xFyk8HEv
>>27
床に座るのは日本の特質なんじゃないか?向こうは靴のままだし
前にやってたブルースリーのドラマで日本人と間違えられたときに
「やつらは床に座るんだぞ」と言ってた
43名無しさんの野望:2010/06/26(土) 10:38:33 ID:DiaKbQI2
脱ぎ散らかした服見ると、のび太の服にしか見えない
44名無しさんの野望:2010/06/26(土) 11:09:30 ID:JK++KH+w
>>33
大家族だと頻繁にシムが固まるようになってきた
正直きつい

今回自営が出来るようになったから
次はなんか教えるってので金を稼げるようになったらいいなあ
そうしたら色々教室とかできそう
ピアノ教室とかやりたいんだ
45名無しさんの野望:2010/06/26(土) 11:12:49 ID:ISRb33MT
洗濯のおかげで常時ムードMAX
生涯の幸運余りまくり
46名無しさんの野望:2010/06/26(土) 11:15:14 ID:kKF9Ow2B
CaP(クリエイト・ア・パターン)楽しいいいい!
すぐにプレビューで試せるのがええねえ。
47名無しさんの野望:2010/06/26(土) 11:18:32 ID:i8n35OlD
>>38
うちはツインブルックに配置されてたコインランドリーを
コピーしてマイタウンに配置したよ
48ファン・アデラー:2010/06/26(土) 11:29:08 ID:4olDxRCv
>>23
あなたのおかげで充実した発明ライフを満喫してます。
49名無しさんの野望:2010/06/26(土) 11:30:41 ID:4olDxRCv
間違えた、デアラーだった
50名無しさんの野望:2010/06/26(土) 11:43:25 ID:4Os65trY
CaPわかりやすくていいな
web素材サイトから画像借りてきてすぐにパターンが作れる
51名無しさんの野望:2010/06/26(土) 12:14:15 ID:hpzeaZig
5個のゴミの山を同時に収穫する って達成できた人いる?

ゴミ置き場で爆破したスクラップ数個の山を5個以上収集機で吸い込んでもウントモスントモ…
52名無しさんの野望:2010/06/26(土) 12:38:27 ID:nApWb4XC
スタイリストで自宅に化粧台おいて仕事するようにすると
1階にサロン、2階に居住スペースっていうのができるな
これを普通の野菜売りとかでできれば最高なんだけど
53名無しさんの野望:2010/06/26(土) 12:41:46 ID:detJ7Jyn
そういや状況忘れたけど、仕事チャンスが進行しない事があったなぁ
もうキャンセルしたんで忘れちゃったけど。
結構バグ多いみたいね

あと専門職は手数が増えるから同じプレイ時間でも
ゲーム内時間がぜんぜん進まないね
「こんだけプレイしたのにまだ若年?」っていうね
54名無しさんの野望:2010/06/26(土) 12:52:13 ID:dQ0m/yV+
プール付きの家で幽霊退治する時は気をつけろ
幽霊退治が終わるまで、その家の住人はゆっくり眠れないから
退治に時間がかかると、体力真っ赤なままプールに入って溺死する奴が続出する
55名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:39:44 ID:uLm5nG7q
8人家族にするとセーブエラーが必ず起きる(´・ω・`)
スペック不足かねえ・・・しゃーないちまちま少人数プレイするか
たくさんいるとそこかしこで交流があって面白いんだけどな
56名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:58:42 ID:LmkZuH3E
低スペ厨が増えだしたな
57名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:07:56 ID:K/KMbZNC
パソコンぐらい新調しろよ貧乏人w
58名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:10:01 ID:kKF9Ow2B
ようやくアンビ導入完了。

ツインブルックでお勧めのデフォ世帯ってある?
とりあえず小説家志望と消防士志望の女子二人世帯で始めたけど色々キツイなw
59名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:16:58 ID:sCOsow0h
ゲーム用ノートPCでも出来る?
60名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:18:37 ID:6U0n3y4X
>>57
セーブデータとデータパックで俺のSSDの容量が危ないから新調してくだしあ><
61名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:28:20 ID:kKF9Ow2B
>>59
ゲーム用とひとくちに言ってもスペックもまちまちでんがな。
制限があるということを承知の上で使うなら十分アリだと思う。
最高設定でぬるぬるだぜええとか、でかいマップに家族10人とか、そういうのを
諦めてスペックにあわせたプレイスタイルができるなら、ってことね。

だけどノートだとハイスペックになればなるほど排熱と電源の問題が厳しくなる。
その難しさを考えると、同じ値段でデスクトップを買った方がなんぼか楽かと
考える人の方が多い。
62名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:33:13 ID:detJ7Jyn
ツインブルックでの嫁探しキツイなー
何がキツイって、まず独身が少ない印象なのと
それに加えてシングルを見つけても化粧が濃くてまた違った意味でキツイのばっかりだとか

あとたまにツインテでニーソ履いた白髪の婆さんとか見かけるんだが
ゴーストハンター仕事しろよと思う
63名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:59:57 ID:oa7QkivZ
ワロタ
64名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:17:32 ID:1v6sbX+i
目の保養に…ならない
65名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:22:43 ID:PTQA+Gnj
アンビって、$10相当のDL権って付いてこないのか?
アカウント登録したけど、ポイント追加されない。

3000ポイントになったら、家具セットを一つ買おうと思ってたんだが。
66名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:26:52 ID:3vPxNPY4
前にさんざん出てた話題なのに
67名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:43:56 ID:nApWb4XC
EAも6億ドルくらいの赤字出してたから大変なんだよ
68名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:46:22 ID:uapwA5fP
スタイリスト、男シムが化粧台でアドバイスする姿はどうみてもオカマちゃんだな!
69名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:49:57 ID:ISRb33MT
>>62
タイムマシンで過去に行って
祖先を連れてくるのがオススメ
70名無しさんの野望:2010/06/26(土) 16:18:52 ID:DznI6nRD
スタイリストやってるんだけど
客の要望で「普段着(1) フォーマル(3)」とかのカッコの部分って
上着で1、ズボンで1みたいなことを言うのかな?
やってみたけどチェックつかない・・・怒られた!
71名無しさんの野望:2010/06/26(土) 16:32:13 ID:fMziTieT
アンビション入れる前からなんだけど、魔法のノームが行方不明になるのって仕様?
4体のロボットノームが全員行方不明に・・・引越ししたら所持品に入ってるんだろうけど。
72名無しさんの野望:2010/06/26(土) 16:39:47 ID:dPMkBuSv
>>68
よーしパパ、IKKOさん作っちゃうぞー
73名無しさんの野望:2010/06/26(土) 16:41:48 ID:hpzeaZig
魔法のノームは勝手に動き回るよ。2〜3日で動かなくなるけど。

すごい変なところにいるからよく探したら出てくるかも
74名無しさんの野望:2010/06/26(土) 16:41:50 ID:XCFsGEBB
>>70
俺もスタイリストやってる。
フォーマル(3)なら、新しいフォーマル用の衣装を3パターン要求されてるってことみたいだよ。

知らなかったときのため一応書いておくけど、
トップスやボトムを個別に選択するウインドウのプラスのボタンをクリックすることで
同じジャンルの衣装を最大3パターン作れる。
75名無しさんの野望:2010/06/26(土) 17:07:10 ID:xFyk8HEv
>>72
特質に同姓好きとかあればいいのにね
76名無しさんの野望:2010/06/26(土) 17:34:53 ID:oF3+qlaP
うちの探偵君は
調査対象者の自宅に侵入しようとして玄関で鉢合わせし
そのまま家に招き入れられ
対象者の娘と恋仲になり結婚した

どこに縁が転がってるかわからんね〜
77名無しさんの野望:2010/06/26(土) 17:59:52 ID:LRhl4CFC
>>76
なにその運命的な出会い
78名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:12:41 ID:detJ7Jyn
初プレイの時はとりあえず身近な女性と初キス後に自宅に引っ越させたものの
結婚の仕方がわからず
「市役所に届ければいいのかな? でもコマンド出ないなー 引越=結婚 みたいになってんだろか?」とか
そんな風に考えてそのまま赤ちゃん作った
妊娠中は相手の生活ペースも乱れるし、犯罪者だったんで「ワルプレイしてやるぜ!」ってことで
違う女の家に行って浮気してた
んで何日かウフフを交わしてたら「告白する」とか「プロポーズする」とか出てきて
「あぁ、こうやって結婚するのか…」とそこでようやく気づいた

その後、妾の子と本妻の子を加えた5人家族で仲睦まじく暮らしましたとさ
79名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:15:16 ID:21TCOkeU
最近入れた区画にGirl Doll Dressedが入ってた
どこでもらったかわからないんだけど、
minga country Library
って区画だった
心当たりのある人は調べてみて
80名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:58:02 ID:Fq4juiZ3
独身貴族の発明家プレイをしていたら、タイムスリップで過去から娘を
連れ帰ってきたんだけど、初代なのに何故…?
ログにも残ってないし、何なんだw
81名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:59:22 ID:4Os65trY
mingaってmingaさんのこと?
ヨヨで図書館配布してるけど感染してるんだろうか
つかあんな見た目キモイ人形、外人はcute!とか言ってるけど
日本人感覚ではないわー
感染こええ
82名無しさんの野望:2010/06/26(土) 19:05:20 ID:6U0n3y4X
日本人にだって日本人形が可愛いとか言う人いるじゃんw
83名無しさんの野望:2010/06/26(土) 19:41:12 ID:21TCOkeU
>>81
mingaで検索したら出てきた
EEからもらったのを思い出したよ
Sims3Pack Cleanerで見たから間違いない
まだダウンロード出来る状態だから、気づいてないみたいだな
知らせておきます
84名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:01:31 ID:9aAuS2Jh
アンビシャスCAWで作った既存の街でやってたんだけどなんか落ちまくるわSAVEでバグるわもう限界だったんで
ツインブルックに移住したら調子良くなった
新規タウンだと結構いい感じなのかな?
それともCAWで作った街はやはり問題が起きやすいのか?
今現在CAWが使用不可能になってるのって苦情封じじゃないのかなあ
85名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:09:26 ID:kKF9Ow2B
>>84
古いバージョンのツールで作成したModが、本体バージョンアップに伴い
使えなくなるのは普通にあるよ。
そいでCAWのToUにもそういうこともあるから覚悟してねって書いてあったようなキガス。
それでEAに文句を言うのは筋違い。
86名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:20:19 ID:4Os65trY
>11
キュリアス家の幼児がストレンジタウンのキュリアス兄弟の祖父らしい。
87名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:20:21 ID:I363jHm5
ウフフイムって何じゃい
88名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:34:01 ID:9aAuS2Jh
>>85
某フォーラムで同じような擁護見たけどさ
結局CAWで楽しめると思って金だしてる奴もいるんだよね
使えてたものがいきなり使えなくなるって言う状況はどう考えても異常
使えなくするなら一応アナウンスして然るべきだから
なんかちょっとでもネガティブなこと書くと食って掛かるヤツ多いね
89名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:43:23 ID:uapwA5fP
スタイリスト、失敗したときの姿の醜さときたらほんとヒドイなこれw
90名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:46:44 ID:kKF9Ow2B
>>88
だってお前さん、下の文章を読んだ上で「 I have read and accept the EA Online Terms & Conditions.」に
チェック入れてダウンロードしたんじゃないの?
(公式より抜粋・All Capsも原文ママ)

>THESE TOOLS & MATERIALS ARE PROVIDED “AS IS” WITHOUT ANY WARRANTIES OF ANY KIND,
>EXPRESS OR IMPLIED. EA SPECIFICALLY DISCLAIMS ANY WARRANTIES OF FITNESS
>FOR A PARTICULAR PURPOSE, MERCHANTABILITY AND NONINFRINGEMENT.

>ANY USE YOU CHOOSE TO MAKE OF THESE TOOLS & MATERIALS IS UNDERTAKEN BY YOU ENTIRELY
>AT YOUR OWN RISK. EA DOES NOT WARRANT THAT THESE TOOLS & MATERIALS WILL NOT CAUSE
>DAMAGE TO YOUR COMPUTER SYSTEM, NETWORK, SOFTWARE OR OTHER TECHNOLOGY.

>EA WILL NOT PROVIDE SUPPORT FOR THESE TOOLS & MATERIALS. PLEASE DO NOT CALL OR SEND
>EMAIL TO EA CUSTOMER SUPPORT REGARDING THESE TOOLS & MATERIALS, AS EA WILL NOT BE
>ABLE TO ANSWER THESE INQUIRIES.

>EA RESERVES THE RIGHT TO DISCONTINUE THE AVAILABILITY OF THESE TOOLS & MATERIALS,
>OR MODIFY THEM, AT ANY TIME, WITHOUT OBLIGATION TO ANYONE.
91名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:57:00 ID:a3zEpHuq
これらのツール&マテリアルが提供される"そのまま"いかなる種類の保証、無
明示または黙示。 EAは特にフィットネスの任意の保証を否認
特定の目的市場性およびサブライセンス。

選択した任意の使用は、これらのツール&マテリアルのあなた、全く実施され確認するには
ご自身の責任において。 EAは保証しない、これらのツール&マテリアルは発生しません
あなたのコンピュータシステム、ネットワーク、ソフトウェアまたはその他の技術への被害。

EAは、これらのツール&マテリアルのサポートを提供しません。にお願い電話しないでくださいまたはSEND
EAののASにEメールするEAのカスタマーサポートは、これらのツール&マテリアルに関するではないだろう
エイは、このような質問にお答えします。

EAの権利をこれらのツール&マテリアルの可用性を中止する、
または、いつでも、誰にも義務なして変更します。
92名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:02:11 ID:dPMkBuSv
規約に書いてあればどんな事も許されるってのは、日本の法律ではアウトじゃね?
EAに通用するかは知らんけど
93名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:06:16 ID:6pf1pcZi
米国のウェブサイトに日本の法律が適用されるわけねーだろ言わせんな恥ずかしい
94名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:15:34 ID:DznI6nRD
>>74
ありがとう!
パターンをいくつか作るってことだったかー
説明書にも書いてないし路頭に迷ってたので助かった!

早速再プレイしてくる
95名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:15:56 ID:detJ7Jyn
非公式で作ってるもんとの整合性もチェックしろとか
酷にも程があると思うが

んな暇あるなら新しいオブジェクトの1つでも用意しろと言いたい
96名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:35:56 ID:7uCLxDIu
公式が出してるサポートツールならまだしも、非公式なもんまでチェックしろとか頭おかしいw
97名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:43:52 ID:NprHOf5a
セーブエラー出て、保存先フォルダに
.backupなんてのが残ってたからリネームしてロードしてみたら、
読み込めたんだが、自キャラの姿が表示されん。
着替えても旅行してきても直らん。まいった。
車乗ってるときセーブしたのがまずかったのか・・・?
98名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:57:12 ID:9VMUST1t
ワールドのセーブデータまで全て削除してようやく呪い人形消えた…ちなみにウチの感染元は男性用の和服だったようだ。
ファイル名は忘れた。エクスチェンジでjapanとかで検索して出てきたブツのような記憶がある。
99名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:58:06 ID:detJ7Jyn
炎の果実が釣れたので明日にでも植えるかと思ってたら
朝食で焼いたパンケーキになって食べていた
何が起こったのか(ry
100名無しさんの野望:2010/06/26(土) 22:02:22 ID:hp0hxhvH
パンケーキは手持ちに果物があると使っちゃう
むしろ炎の果実が釣れた、って方に驚いた
101名無しさんの野望:2010/06/26(土) 22:05:46 ID:6pf1pcZi
重要なキーパーソンの位置なのに立ち絵どころか顔グラすら出ない岡部たんマジ萌える
102名無しさんの野望:2010/06/26(土) 22:17:27 ID:9aAuS2Jh
まあ此処で言っても埒があかないからこのへんでやめとくが
CAWはEAの公式なツールなのに公式のゲームに整合しなくなってるのがわかってない奴がいるな
どこぞの馬の骨が外部で作ってるMODの類じゃないんだけどね
103名無しさんの野望:2010/06/26(土) 22:41:44 ID:6pf1pcZi
誤爆した俺が言うのも何だけど、>>102は間違いなくCaWの「beta」の四文字が見えてないと思う

本当の不具合というのは、シムのランダム作成で朝鮮人しか出来ない事を言うんだよ
104名無しさんの野望:2010/06/26(土) 22:54:06 ID:R9yyu/02
CAWよりまず委託販売店をなんとかしてくれ
105名無しさんの野望:2010/06/26(土) 23:10:21 ID:YvEWg4Yz
前スレの900だが今日の夕方届いた。
インスコで躓く事も無くて良かった。レスくれた人サンクス!

今シム作ってるんだが、ドラマチックの特性選ぶとアクションがおねぇキャラ臭いw
上の方にも出てるが、これスタイリスト向けなのか?
職業は勇敢付けて消防士にしたいが、臆病者付けたら仕事にならないんだろうかw
106名無しさんの野望:2010/06/26(土) 23:16:30 ID:WMGKCOyx
じゃあ、次パックについて話そうか
107名無しさんの野望:2010/06/26(土) 23:29:42 ID:6pf1pcZi
出来れば携帯電話は初期装備ではなく購入タイプにして欲しいな
108名無しさんの野望:2010/06/26(土) 23:31:01 ID:WHwkQpg+
窓から覗くのコマンドがあやしいな。
中から見ると特に。これ勝手にやってくれればいいのに。
109名無しさんの野望:2010/06/26(土) 23:50:09 ID:Pg5sK6C6
炎の果実は種なら釣れたことある。
110名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:08:21 ID:DRSRkKgp
さっき釣れたよ炎の果実
水浸しの炎の果実って・・・それでパンケーキって・・・
最高だな!シムズ!
111名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:16:02 ID:eg+Sb7eC
>>103
betaだからなんだって言うの?
半年もテスター募っといてbetaのままて
お前はbetaの意味がわかってないみたいだな
112名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:18:27 ID:dbBOjB7i
新マップ、街外れに住んでる正気ではないファンデアラーの奥さん(?)の墓が
スクラップ置き場にあるのな・・・ひょっとして爆破で・・・
113名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:35:59 ID:r5KTVymO
ベータだろうが何だろうが、本体に含まれてるものではないから、
基本的に何の保証もサポートもないだろう。
114名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:38:24 ID:0qdHu6lo
洗濯カゴってトイレットペーパーみたいな単なる飾りアイテムなの?
折角買ったのに相変わらず地面に脱ぎっぱのままなのぜ・・・
115名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:47:32 ID:NWY4/Nd2
誰がどんだけ使ってるツールなのか知らんけど
誰もが触れる本体の修正を優先してほしいっす

>>114
脱ぎっぱの服に「片付ける」とか。
あとベッドの近くにカゴ置いとくとカゴに脱ぎ捨てたりする
でも洗濯関連はなんか挙動おかしいなって事が多いね
やれって言っても(疲労とかじゃなく)やってくれない時が多いし
116名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:47:52 ID:5UkswCS8
ベッドルームとかバスとかシムが着替える部屋に置いておくと、地面じゃなくてカゴに入ると思うけど
117名無しさんの野望:2010/06/27(日) 01:02:57 ID:Q8SyInR4
なんかamazonのシムズ3のレビューで
「シムズ2の続編かと思ったらシムピープルの続編だった」みたいなレビューがいくつかあって気になったんですが
それはつまりシムピープルとシムズ2とで結構なゲーム性の違いがあるって事ですよね

ちなみに俺はシムピープルお茶の間劇場のみプレイした事があってシムズ2には触れてないんですが
シムズ2とシムズ3・・・というよりシムピープルとシムズ2で具体的にどの辺が違うんでしょうか

2と3どちらを買うか迷ってます
118名無しさんの野望:2010/06/27(日) 01:06:18 ID:NWY4/Nd2
公式サイトや動画サイト見たほうがいいと思う
119名無しさんの野望:2010/06/27(日) 01:07:04 ID:xAILf6CE
タトゥーだらけのいかついおっさんでバイク乗り回させようと思ったら
タトゥー入れる時に震えて顔を背け、バイク乗る時も情けない顔してやがる
特質に臆病が入ってる訳じゃないんだが、もしかして「テクノ恐怖症」の
特質のせいだろうか?
120名無しさんの野望:2010/06/27(日) 01:09:55 ID:YWuJeqIS
タトゥー入れるときはみんな怖がる
121名無しさんの野望:2010/06/27(日) 01:19:25 ID:GoDxmSxP
怖がってるの見たことない。
勇敢だからかな?
122名無しさんの野望:2010/06/27(日) 01:24:24 ID:wxsobneU
穴10個くらい掘ったのに、ピンクダイヤモンドが出ねぇ・・・
発明のチャンスが進まねぇ。
123名無しさんの野望:2010/06/27(日) 01:29:22 ID:0qdHu6lo
WAのデータに折角スクーターがあるのに通常購入出来ないのは納得いかない
124名無しさんの野望:2010/06/27(日) 01:56:45 ID:wxsobneU
ピンクダイヤモンド出たけど、ハート型カットができない。
コレクション項目見たら、収集した宝石が0個だった・・・
これって、掘削機で掘り起こして出た宝石はカウントしないのね。
宝石集めダリー
125名無しさんの野望:2010/06/27(日) 02:34:20 ID:grmUyEJt
スクーターは旅行先で普通に買えるけど
通常購入ってのは旅行行かずに書いたいってこと?
buydebugのチートで買えるよ。
126名無しさんの野望:2010/06/27(日) 03:09:32 ID:cAUoHuwT
消防車を中国に置いてきやがった…
しかも何故か紫禁城の前にビタ停め
いったいどうしろと
127名無しさんの野望:2010/06/27(日) 03:41:50 ID:3fcpEhOI
探偵おもしれー

痕跡をみつけるって何すればいいんだろ
あやしいやつの家に入ったはいいが、何もすることがない・・
128名無しさんの野望:2010/06/27(日) 03:46:31 ID:YWuJeqIS
まず服を脱ぎます
129名無しさんの野望:2010/06/27(日) 04:06:49 ID:s4PXRM9w
重いなーと思ったら人形感染してた、動作が重い人はこっちのほうも調べたほうがいいかも
130名無しさんの野望:2010/06/27(日) 04:27:57 ID:rpCFgzTO
人形感染って言ってるけど何のことかわからん
ウイルスの関係?
131名無しさんの野望:2010/06/27(日) 04:28:07 ID:UG/d7Nr9
>>127
ノーモザイクを抜くか、バージョンアップするよろし
132名無しさんの野望:2010/06/27(日) 04:34:22 ID:grmUyEJt
人形=girl doll dressedのことでしょ
米公式で人形名まで出して削除しろって言ってるくらいだから
相当影響あったんだろうなあ。
エクスチェンジにいい感じのシムあったからダウンロードしようとしたら
消されてたんだけどこれも人形の影響かな。
133名無しさんの野望:2010/06/27(日) 04:35:19 ID:3fcpEhOI
いや、もともとノーモザイク入れてなくて
バージョンアップも済みなんだが・・・

ということは他の原因でバグってるか、
俺の探し方に問題があるのかな

怪しい奴に質問→怪しくないから調べてもいいよと言われる
→そいつの家に探偵マークがつくので、そいつの家を訪問
→郵便受けもゴミ箱あさりも違うし、特にするアクションがない

という状態に・・
証拠として家具を持っていったりもしたけど単なる盗みみたいだしw
普通なら、探偵マークが調べるべきポイントについてたりするの?
そいつの家にはずっとついてるんだけど
134名無しさんの野望:2010/06/27(日) 04:51:03 ID:UG/d7Nr9
郵便受けやゴミ箱しらべなきゃいけない時に、その周辺に虫メガネマークがふわふわ浮いてる?
それと同じのが調べるところにつくよ

郵便受け・ゴミ箱漁りの時にも何も表示されないなら、何かが邪魔してる
135名無しさんの野望:2010/06/27(日) 07:41:24 ID:VIT/p1XD
ゴーストバスターなんか微妙だな
人魂型は吸い取られる定めだし人型は魅力スキル上げにもってこいだな・・・
なんか全然超常のモノを相手にしてる気がしない
取り付かれたりとかなんかないのかね

吸い込んだのも色々ステあるけど
特に意味ないよな・・・・これなら害虫駆除職でよかた気がする
136名無しさんの野望:2010/06/27(日) 08:28:05 ID:tsDukDof
アンビ入れても、既存の町には委託販売所やスクラップ置き場とかはありませんよね?
137名無しさんの野望:2010/06/27(日) 08:51:40 ID:NWY4/Nd2
専門職って手間の割に稼ぎが少ない気がする…

>>135
洋ゲーってそもそも「クリーチャー=超常の存在」ではなくて
「クリーチャー=遠慮無く殺れる存在」って事の方が多いしなぁ
138名無しさんの野望:2010/06/27(日) 09:05:37 ID:avkkveF0
クリーチャーの概念ってそんな小難しいものじゃなくて
ゲーム上では単にモンスターって程度なんじゃないの?
139名無しさんの野望:2010/06/27(日) 10:08:09 ID:kNxxJ/8p
>>117
>2と3どちらを買うか迷ってます

両方買え。
どっちかしか買えないなら3買っとけ。
140名無しさんの野望:2010/06/27(日) 10:11:39 ID:kNxxJ/8p
>>136
既存の町のデータで再開すると、最初に新しい建物を配置するか聞かれて、
空き地に消防署とか置ける。
後から町の編集でも普通に置けるけど。

新規で始めた場合は、最初から空き地に新建物が置かれてるらしい。
141名無しさんの野望:2010/06/27(日) 10:19:25 ID:CMNsD1SL
>>137
ゲームバランス的には専門職くらいの稼ぎがちょうどいいよ

今までのは一瞬でLv10になってお金が有り余ってたからお金の有難味が皆無だったし
142名無しさんの野望:2010/06/27(日) 10:19:40 ID:0wfOzjMS
委託販売がまともに機能していないために
発明家キャリアなどが完全に地雷職業化
売るのがめんどくさすぎる
143名無しさんの野望:2010/06/27(日) 10:29:07 ID:6CrA9rf0
>>136
後から配置できる。
ルーミーズとワーキングフレンズとプール移動させて
サロンと委託販売とガラクタ置き場と消防署置いた。
しかし、新しく配置した区画には「○○通り」みたいな通り名つけられないのね。
144名無しさんの野望:2010/06/27(日) 10:56:48 ID:Lo8uVi7g
金稼ぐのが楽になったのに買える物が少なすぎる
WAの旅費とかやっと使い道が出てきたけどそれでもまだ余りまくる
145名無しさんの野望:2010/06/27(日) 10:58:24 ID:rpCFgzTO
たしかにsims3はもっと金の使い道を作るべきだね
146名無しさんの野望:2010/06/27(日) 11:15:24 ID:H1AW2l3r
消防士いいねぇ
職場の中が見えてすごいおもしろくなった
他の職業も追加パックやなんやらで増えていけばいいんだけど
147名無しさんの野望:2010/06/27(日) 12:23:27 ID:dbBOjB7i
既存の職場も消防士みたいに順次置き換えてくれないかなあ
警察とかもスクランブルあるし面白そう
148名無しさんの野望:2010/06/27(日) 12:24:07 ID:hVq9ef0B
なんか建築家でクライアントとちょっと話しただけで、3日ぐらいであっという間に親友になってるんだけど、
確かに親友になったのは良い評価もらったシムだけど、その間電話もしてないのに…友好値の増え方ってこんなもんだったっけ?

それにしても非常識の特質があるシムだとクライアントの家で飯食って、シャワー浴びるから家帰らなくていいな。
149名無しさんの野望:2010/06/27(日) 12:50:41 ID:TgBMZ9G/
>>147
独身貴族プレイヤーはそう望むかもしれないけど、
家族志向なプレイヤーはやってられなくなる。
放置してても勝手に仕事してくれるなら良いけど。
150名無しさんの野望:2010/06/27(日) 12:53:22 ID:grmUyEJt
難しい問題だよな
独り身なら仕事操作できたほうがいいし
大家族なら仕事は放置ですんだほうがいいし・・・
操作ありと操作なしが共存する今の形が一番無難なのかも
151名無しさんの野望:2010/06/27(日) 13:02:29 ID:Lo8uVi7g
職場と自宅
画面分割で操作できるようになればいいのにね
152名無しさんの野望:2010/06/27(日) 13:13:12 ID:CMNsD1SL
大家族じゃなくても専門職が2人以上いると切り替えがすごいだるいね
自分の環境はヌルヌル動くからいいけどスペック低い人は下手すると落ちるんじゃないのあれ
153名無しさんの野望:2010/06/27(日) 13:25:23 ID:3lD9Y6In
これ一つの家に五人ぐらいで住んでて、そのうちの1人か2人だけを操作するとかってのは出来ない?
コンピュータの操るシムと同居みたいなことをやりたいんだけど。
154名無しさんの野望:2010/06/27(日) 13:26:43 ID:3lD9Y6In
ごめんなさい。質問スレと誤爆しましたすいません。
155名無しさんの野望:2010/06/27(日) 13:39:11 ID:AnAE+Rfz
その辺はWAとも通ずるところがあるな
ダンジョン入ると自発的に動かなくなるから、大家族で行こうとすると果てしなくだるい
156名無しさんの野望:2010/06/27(日) 14:09:47 ID:dbBOjB7i
>>153
シムズ2のアパにあった同居人機能みたいなのを
家族にも任意でON OFFできればいいよね

娘が勝手に彼氏作って妊娠ギャーとかありそうだけどw
157名無しさんの野望:2010/06/27(日) 14:12:39 ID:kVn/3VwQ
>>156
その方が面白いだろwwwww
158名無しさんの野望:2010/06/27(日) 14:42:45 ID:2Klxpb5c
ゴーストハンターの吸い込み機は職業レベル上がると自動でアップグレードされるけど
消防士は自分で消火器改造するのか。最高レベルになって気付いた・・
穴同士で行き来できるから中国で穴開けたけどさすがにホームタウンまでのコマンドは出なかったw
159名無しさんの野望:2010/06/27(日) 15:02:45 ID:0qdHu6lo
洗濯機のないサンセットバレーの住人が一人ひとり着実に異臭を放つようになってきたwwwww
160名無しさんの野望:2010/06/27(日) 15:18:41 ID:0qdHu6lo
ごくたまに公園にノートパソコン忘れていくシムがいるな
161名無しさんの野望:2010/06/27(日) 15:24:27 ID:grmUyEJt
サンセットバレーで遊ぶなら、編集で家全部に洗濯機+乾燥設置するか
コインランドリー自分で建てないと、自分の家族以外洗濯しようがない。
正直、今からサンセットバレーで遊ぶのはきつい。
きついというか、遊ぶ前にいろいろ手を入れないといけない。
次のパッチで直してくれたりしないかな。
162名無しさんの野望:2010/06/27(日) 15:57:27 ID:AnAE+Rfz
コインランドリーで選択したらクマ(?)のノームが出てきたんだが…。
163名無しさんの野望:2010/06/27(日) 16:20:37 ID:DRSRkKgp
ツインブロックの劇場の入り口で詰まる奴が多すぎw
チャンスで劇場行かせても帰ってこないんで見に行ったら
4〜5人で詰まってやんのwこれで二回目(´・ω・`)
前のときはそれで挙動がおかしくなってセーブ落ち続いた
気がついてリセットシムしたら落ち着いたんで
今回ももしやと思って見に行ってよかったww

町の編集でなんとかなるかしら・・・
164名無しさんの野望:2010/06/27(日) 17:11:50 ID:2+E68xit
洗濯機能って、各家庭に任意でつけられるものだと思ってたけど
洗濯機を置かなければ服が汚れることはないって発売前にどっかで見た気がする
仕様変更?
165名無しさんの野望:2010/06/27(日) 17:36:49 ID:t1/NFrrr
スタイリストの仕事の成功条件ってなんなんだ?
やっぱ最初に会話したりファッションについて話し合うと成功しやすいのかな。
166名無しさんの野望:2010/06/27(日) 17:48:44 ID:wxsobneU
シムボットって、完成時に色と寿命が変わるんだな。
167名無しさんの野望:2010/06/27(日) 17:49:42 ID:trC+EHXi
ツインブルックが今までで一番好きな町並みで、専門職の操作も好きなやり方だし
後は委託バグ辺りが直ったら嬉しい…買って正解だったわ。

…あとバンドがあるならボーカル、ギター、ベース、ドラムとかほしいな
キーボードはピアノがあればいいし
ペット、遊園地系テーマパーク、大型デパートとか…
168名無しさんの野望:2010/06/27(日) 18:25:19 ID:kCIpF8A6
軍の制服着た状態で妊娠判明したら、アーミー仕様のマタニティ姿になったw
これって職業ごとにあるのかな?
長くやってるけど全然知らなかったわ
169名無しさんの野望:2010/06/27(日) 18:52:14 ID:Sd3H1yLw
暑いお
HDDの温度が50度超えてしまう
やばいお
170名無しさんの野望:2010/06/27(日) 18:56:13 ID:rNoIK66q
なんか火事の延焼の勢いが増したような・・・
久々に誕生ケーキが炎上したと思ったら、周囲の床まで短時間で燃え広がった。

消防車と消防士が2セット来てくれたけど
「火に届かない。自然に消えると良いね」って職務放棄みたいな大胆発言するし。
まあ、それでも消してくれたけどね。
171名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:05:23 ID:grmUyEJt
>>164
たぶんだけど町のどこかに1つでもおいた瞬間から洗濯システムスタートだと思う。
サンセットバレーはコインランドリーも洗濯機のある家もデフォでは存在しないから
洗濯システムもデフォの状態では無い。
ツインブルックは最初から各家庭にあるから洗濯必須
172名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:11:44 ID:DYKnPYvd
>>161
共に中心地に置きたいところだけど空きが無いからね。
一から作るのは面倒だからツインブルックのコインランドリーをコピーして
サンセットバレーならジョリーナさんちの隣の空き地、
リバービューなら軍事基地横の三叉路に新区画を作るか学校の側の空き地辺りかな
173名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:14:35 ID:TK/rXVPW
発明家やばいな、穴掘ってたらティベリウムがボロボロ手に入るから一瞬で50万くらい溜まるぞ・・・
174名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:47:56 ID:3WqY4liF
最初、洗濯物だって気付かなくて「やべーウンコ落ちてる」とか思ってしまった
175名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:48:37 ID:avkkveF0
>>153
Sims3は放置していても違って勝手に暮らしていくれてるから
面倒見ずにいても死にはしないから大丈夫w
176名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:49:32 ID:avkkveF0
>>156
アパートいいよねえ
早くアパートの拡張出ないかなあ
177名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:55:19 ID:wxsobneU
2のアパート程度のものなら、パッチだけで出来てしまいそうだけどね。
エレベーターと螺旋階段欲しいなぁ。それとペット・・・
178名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:59:05 ID:P8I9ibAl
インスコして手始めに追加町の発明家っぽい浮浪者選んで
発明コマンド命令したらいきなり失敗して燃え死んだ…
池には飛び込めないんだな。
179名無しさんの野望:2010/06/27(日) 20:20:08 ID:Ht0/wbdu
ゴミ捨て場から壊れたオブジェを持ち帰って
庭に整列させて爆破するのが楽しい
180名無しさんの野望:2010/06/27(日) 20:20:28 ID:0wfOzjMS
ロボットが完全自律だったら面白かったのに
これじゃ過去から押し付けられる家族とたいした違いが無い
181名無しさんの野望:2010/06/27(日) 20:58:15 ID:wmoULmOL
>>171
ツインブルックで、最初金が無くて家具なし洗濯機なしではじめたけど、シムは服が汚れたとは言ってこなかった。
もしかしたらアクティブ世帯洗濯機あるなしが影響してるのかも。
サンセットバレーもアクティブ世帯で洗濯機をやめればいいんじゃないのかな。
182名無しさんの野望:2010/06/27(日) 21:10:37 ID:aPnNNxer
アンビシュンたのしい!
183名無しさんの野望:2010/06/27(日) 21:11:14 ID:Ht0/wbdu
シムボットにも性別あるんだなw
184名無しさんの野望:2010/06/27(日) 21:30:18 ID:/vCXL8kY
彫刻家、委託販売するにはどうしたらいいんだ?
所持品家の外だと『家族の所持品』は開けないし…。
185名無しさんの野望:2010/06/27(日) 21:58:28 ID:Lo8uVi7g
購入モードで買ったモノ以外は
委託販売でしか売れないようにすればいいのに
簡単に現金化できるから委託する必要性があまりないような
186名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:04:49 ID:trC+EHXi
スタイリングでフォトショップを使うタイミングがいまいちわからないんだが、
自分からチェンジ提案するとできないのかな?
187名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:06:04 ID:Tb5MujPY
>>185
だよな
手数料取られるだけだし
将来的になんか評判システムとかカリスマシステムとか絡んでくるのかもしれないけど
188名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:42:07 ID:0qdHu6lo
今のCPUの処理能力程度じゃ絶対無理だと思うけど、
NPCの家具や所持品も時間と共に変化してくれたら面白いのにな

あと、服は店で購入するタイプに戻して欲しい

洗濯システム周りも上手く生かして欲しいな
何度脱いでも同じ服な上に、汚れた服は既に脱いでいるはずなのに
「衣服の汚れ」でマイナスムードが付くのは納得いかない
189名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:46:54 ID:/RhIlcIM
ゴーストハンターでトップになったら、
市庁前で式典があって表彰された!
市長さん初めて見たよw

こんなイベントあるんだー
190名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:52:37 ID:Tb5MujPY
>>189
スタイリストもなんかトロフィー貰った

しかし今一人息子を発明家にしようと思ってんだが
そんなに死亡率高かったらもう一人作っとくべきか…家系断絶しちまう
191名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:56:57 ID:Rks9KW7j
>>190
もう一人産んでおくのも良いけど、
死なないように予防策張っとくといいんじゃない?
「不幸」なシムにしておくとか、死の花を持たせておくとか。

まあ、何もしないで運を天に任せる方がドラマチックで
シムズらしいかもしれんけど。
192名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:57:59 ID:tsDukDof
発明家でモノ作って委託店に委託して、売れましたってポップ出てるのに全然昇進しないんだが。
仕事の箇所には義務は金稼ぐことで、30シムオリオン稼げば昇進するようなこと書いてあるが、それに該当してないのか?
193名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:58:05 ID:Tb5MujPY
>>186
スタイリストと美容師は分けて欲しかったんだぜ
あのしゃきしゃきしゃきと髪を切るアクションが好きだったのに…

>>191
あ、死の花ってそういうアレなんだ
194名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:59:09 ID:wleKwAQw
発明家は所見殺しすぎるなw
庭にプール付くっときゃ大丈夫なんだけど
195名無しさんの野望:2010/06/27(日) 23:04:25 ID:DRSRkKgp
シャワーでも火消せたよ
・・・家ん中に発明台置くなって?
196名無しさんの野望:2010/06/27(日) 23:04:42 ID:Ht0/wbdu
>>192
委託販売がバグってるらしく
インベントリから売却で昇進できるよ
197名無しさんの野望:2010/06/27(日) 23:06:23 ID:tsDukDof
>>196
なんのための委託屋だよw
わろたw
198名無しさんの野望:2010/06/27(日) 23:10:17 ID:Ht0/wbdu
俺はWAの衛生が上がるスプレーみたいなやつで自分についた火消してた。
黒コゲも一発で解消できる優れ物。
199名無しさんの野望:2010/06/27(日) 23:31:26 ID:acRC3BZn
ところで写真を撮るショートカットってないの?
荷物増えてくるとカメラ探すのがめんどうでスキル上げがつらい
200名無しさんの野望:2010/06/27(日) 23:33:32 ID:Rks9KW7j
ボールやカメラ類は、
シムを直接クリックしたときのメニューに出てきてくれればいいのにね。
201名無しさんの野望:2010/06/27(日) 23:43:48 ID:zKv46Gl2
ツインブルック…いつもに増して生活格差がありそうなマップだなあ。
202名無しさんの野望:2010/06/28(月) 00:04:31 ID:HMK/UGPH
探偵で稼いだなけなしのお金でバイクを買った直後に、昇進の報酬で9000ぐらいする車をもらってしまい、
想像を絶する悲しみに包まれた
203名無しさんの野望:2010/06/28(月) 00:10:29 ID:tpdREX6F
>>202
探偵物語プレイ
204名無しさんの野望:2010/06/28(月) 00:16:42 ID:jEvhxyhQ
>>201
低価格住宅が湿地だもんなぁ。
誰もダムの下になんて住みたくない・・・。
205名無しさんの野望:2010/06/28(月) 00:33:02 ID:HMK/UGPH
>>203
盲点だった
とりあえず午前中と日曜日は仕事しないことにする
206名無しさんの野望:2010/06/28(月) 00:44:03 ID:ZkZ4LT4F
>>188
せっかく3種類ずつ服装設定できるんだから、洗濯したら別の服に着替えて欲しかった。
207名無しさんの野望:2010/06/28(月) 01:37:21 ID:mjsd42Kn
英語のwiki見てたんだけど専門職の報酬すげえな。
どの職もメダルやらトロフィーやら車やら服やら社交追加やら
常時プラス付加ムードレットやら、何らかの形で
トップランクになるまでに3〜5種類くらいのボーナスがある。
既存職もこれくらいいろいろおまけくれればいいのに。
208名無しさんの野望:2010/06/28(月) 01:37:51 ID:x0I5JR97
ツインブルックの家で、1階と2階の間に基礎みたいな厚みがあるんだが、
なんだこりゃ?こんなの作れるのか?
209名無しさんの野望:2010/06/28(月) 01:52:02 ID:HBq00wfo
初期からプレイしている家族が重くて死ぬ
試行錯誤しているうちにWAで集めた収集品(宝箱に入れてた)を消したらいきなりヌルヌルになって笑ったw
何が悪かったんだろうなぁ
宝石や昆虫も消さなきゃいけないかと思ってたけど、これは大丈夫そう
あとうちのパソコンだと何故かスタジアムがバグってる
調子の良い時とか一切なくて安定してバグってる
これを消したのも良かった気がする
スポーツキャリアがないのは寂しいけど…

洗濯が思ってたより楽しい!
寝る前や仕事に行く前、衛生がヤバイ状態でも服を脱ぐと衛生が回復するのが便利
210名無しさんの野望:2010/06/28(月) 02:11:44 ID:2IJukbkf
探偵やってると町の中駆けずり回る必要性が出てきて新鮮でいいね
今までだとオフィスと家との往復で町をうろつく暇とかあまりなかったけど、今回は日々町中走り回って仕事をするという
こいつ金持ちだな〜絶対不正蓄財してるだろ、とか妄想が広がるw
211名無しさんの野望:2010/06/28(月) 02:20:31 ID:g2z5IL4Y
>>208
チートのElevationFloorなんちゃら使って一階分の壁を基礎と同じ高さにするやり方がある。
ニコ動に建築裏技紹介動画あるから見てみるといい。検索タグ>sims3建築
俺もあれ見て中折れ階段やらプール壁に面した地下やら作ったぜ!
212名無しさんの野望:2010/06/28(月) 02:26:14 ID:g2z5IL4Y
っとすまん、今見たらタグ消されてた。
sm10425758
213名無しさんの野望:2010/06/28(月) 03:52:37 ID:7TrfdJNp
>>71
俺のとこのノームも消えた
セーブ再開するとそれまでにいたノームが全部見えなくなってる
穴掘りまくって20体くらい配置したはずなのにどこにもノームがいない
でも住人は何もない空間に向かってノームを眺めてる
214名無しさんの野望:2010/06/28(月) 03:56:47 ID:s9TskBVj
前々からあった仕様かバグかわからんけど、
アップグレード失敗とか火災で壊れて修理不可能になった家具も
修理業者なら格安で直してくれるってのがあるのかどうかは知らんけど
スクラップ置き場に落ちてるゴミ化した家具も部屋においた状態で修理業者呼べば
新品にしてくれるね
215名無しさんの野望:2010/06/28(月) 04:36:34 ID:Ttaij+ix
爆破ってほんとに何でも爆破できるんだな。
消防車爆破したら67だけ請求が来た、安すぎるだろ…
216名無しさんの野望:2010/06/28(月) 04:37:59 ID:oFct26wn
>>215
笑ったw
217名無しさんの野望:2010/06/28(月) 06:03:18 ID:XIhVZBDj
Sims3 のシムって下膨れの顔が何かに似ていると思ったら
パタリロだな。麻呂顔。
218名無しさんの野望:2010/06/28(月) 09:02:30 ID:RUu00jnK
消防シムで総監になったので、いったんアクティブなシムを変更して発明家で同じ町でプレイしているんだが、
いつもと町の人が市庁舎前で消防総監を囲んで風船飛ばしたり、プラカード持って祝ってる。
ず〜っとそれやってるから街中はほとんど歩行者すらいないゴーストタウン状態。

イベントずっと見てると、トイレ我慢できなくなったシムが立ち位置を離れてもらしてるしw

これ消防シム消さないとどうにかならんかね?
219名無しさんの野望:2010/06/28(月) 09:23:43 ID:x0I5JR97
なんか落ちたログ見てたら、全部「Free virtual memory」が200MB未満になってた。
リークし捲くってるのかな・・・Windows7だからだろうか?
220名無しさんの野望:2010/06/28(月) 10:22:10 ID:HM1Ma0iA
>>218
うちも同じ状態だ!
市役所前で式典イベントをした後に世帯を切り替えたのがまずかったのかな

一度市役所を削除して、設置し直したら治ったよ

また今の世帯で式典イベントが起きたらどうなるかわからないが
221名無しさんの野望:2010/06/28(月) 10:31:02 ID:02WR3GhY
洗濯かごに服をドラッグすると、パサパサパサーってなるのが気持ちイイ
222名無しさんの野望:2010/06/28(月) 11:02:53 ID:jEhxx3j6
メイドが勝手に人のアトリエで彫刻作り始めた・・・
223名無しさんの野望:2010/06/28(月) 12:08:08 ID:RUu00jnK
>>220
消して戻したらなおったよ!

ただ、公園と市役所のテクスチャの切り替えがなんか違和感。。
224名無しさんの野望:2010/06/28(月) 13:12:48 ID:mjsd42Kn
新規ゲーム始めた状態では消防士とかゴーストハンターとかの
専門職についている人間はツインブルックにすらいない。
操作シムが消防士になるとはじめて無職の人間から何人か
同僚の消防士に強制的に選ばれるけど。
アクティブシム以外が専門職についた状態のゲームの動作が
きちんと整えられていないのかもしれない。
225名無しさんの野望:2010/06/28(月) 13:24:34 ID:0sqdZFWq
「新拡張要素はサンセットバレーとリバービューでは遊ばないでね!」
と素直に記述でもしておいてくれれば幾らか印象も違った
226名無しさんの野望:2010/06/28(月) 14:03:52 ID:qfMtfNU7
娘に自宅でサロンさせようと地下にお店作ったんだけど、
これって自営業扱いに出来ないのかな?
住宅だからお客さんも来なさそうなんだが
227名無しさんの野望:2010/06/28(月) 14:17:47 ID:RUu00jnK
発明家のイベントで、生命の果実10個要求されてるけど、何か効率良く手に入れる方法ないかな?
228名無しさんの野望:2010/06/28(月) 15:11:06 ID:Ttaij+ix
>>227
こっちは確かワールドアドベンチャーズで
生命の果実がなってる部屋を見つけて
それを持ち帰って植えて増やした。
種から育てたいならお墓周辺に珍しい種がよく出た気がする。
229名無しさんの野望:2010/06/28(月) 15:26:59 ID:8vMbTntX
しかしスタイリスト始めると服と髪が欲しくなっていかんな
公式ストアに貢いでしまうぜ
230名無しさんの野望:2010/06/28(月) 15:29:33 ID:mjsd42Kn
>>226
そのシムを自宅に呼んで
化粧台でイメチェン提案で擬似的にできるんじゃないかな?
勝手にお客さんがやってくるみたいのはたぶんできない思う。
231名無しさんの野望:2010/06/28(月) 15:44:44 ID:7TrfdJNp
ロードする度に家族のシムボットに反応するのやめてほしいわ
メイドも毎日見てるのに反応するし、行動リセットされるせいか金だけもらって帰ることもしばしば・・・
232名無しさんの野望:2010/06/28(月) 16:02:27 ID:vurq/qwR
WAでのミイラもうざかった経験から
速攻リアクションしなくなるMODいれたわ
233名無しさんの野望:2010/06/28(月) 16:29:23 ID:qfMtfNU7
>>230
レッスン内のスタイリスト欄見てみると、
化粧台があればクライアントを招いて自宅で仕事が出来ますって書いてあった
って事は、スタイリストの仕事についてさえすれば職場に行かなくてもいいのか
自宅でも出来そうだ
234名無しさんの野望:2010/06/28(月) 17:03:37 ID:PBS5/M/k
3になってから既存シムで適当に遊ぶプレーをしていたら
既にアンビションが出てるのに届いたWAすら封を開けてないっていう。
235名無しさんの野望:2010/06/28(月) 17:34:58 ID:mrqo3wzA
アンビション買ってきたけどめちゃくちゃ重い
色々いじくりまわしたがひとつだけわかった事がある
新しいPC買えって事だ
236名無しさんの野望:2010/06/28(月) 17:37:41 ID:X+PRxeiu
ガラクタ置き場から発掘した「メドューサの犠牲者」が
シムの持ち物に入ってしまって、売る事も出来ない。
なんか食べ物扱いになってるらしく、それしか持ってないのに
「吐き気を催す(ひどい食べ物により)」ムードがつきっぱなし。
穴掘って手に入れたモノはちゃんと家族の所持品に入るんだけど…。
爆破後の家具とかガラクタ置き場にデフォで置いてあるモノは発掘しないほうが良いかも。
237名無しさんの野望:2010/06/28(月) 17:43:50 ID:PBS5/M/k
え?捨てればいいんでないの?
238名無しさんの野望:2010/06/28(月) 18:01:35 ID:BgDevudP
あと「地球の彫刻」ってのもどうにもならんね。ドラッグできない。
両方とも彫刻だから彫刻スキルMAXにしたけど何も起こらなかった。
うちはムードに関係ないみたいだから放置してる
239名無しさんの野望:2010/06/28(月) 18:54:27 ID:UFUdUxfI
アクティブな世帯を変えて戻してみるとかやってみた?
それでもだめなら一度パッケージして戻してみるとか
MODかなんかで削除できるもんがあると思うけど、なるべくならそういうの使わずにやったほうがいいね。
240名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:03:24 ID:PY466hK4
>>227
発明家一本でやっているならタイムマシンで実を拾ってくることがある
ひとつ実があればガーデニングで腐るほど獲れる

実際は墓場で特別な種を10個ばかり拾ってきて
植えてしまえば一つぐらいは生命の実がなる気が出来る

どちらにしてもガーデニングは必須
実はチートコードで何とでもなるけどやったらお終い感

問題はその後のハート型のピンクダイヤモンドにあるけどな
241名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:25:17 ID:SCzgugD4
ピンクダイヤ自体は穴掘りでたくさん手に入るけど宝石を全種集めないといけないのが辛いな

コレクションヘルパー?あぁあのチートアイテムのことですか(^q^)
242名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:57:17 ID:7TrfdJNp
ハートカットのピンクダイアモンドは隕石割りで対処したわ
243名無しさんの野望:2010/06/28(月) 20:49:47 ID:7TrfdJNp
謎の発明品のチャンスで2つ作業台使って2体作ったらシムの動作がおかしくなった
244名無しさんの野望:2010/06/28(月) 21:13:30 ID:clzRC4B1
デバッグ乙
245名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:18:16 ID:I4Qsj5GS
>>243はデバッガーの称号をもらいました
246名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:19:06 ID:0u6P30SL
相変わらずの不具合オンパレード
247名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:28:18 ID:/Zoxy7uw
熱さのせいかやたら落ちるようになった
248名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:33:09 ID:iheUF7X4
シムを仕事に行かせたままセーブしてデータをアップデートしたらそのシムが操作キャラからいなくなった(世帯にはいる事になってる)
同じような表情になった人いる?
249名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:37:27 ID:I4Qsj5GS
>>248
あなたの表情を知る術がありません
250名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:37:43 ID:a3UwV9BE
どんな表情をしているんだ・・・
251名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:39:51 ID:Xqjkv8Hs
同じような表情

              __-==≡≡≡≡=-__
            /彡           ミ
           /:::彡    ___    ミ
           |:::::彡  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ
           |::::::彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
           ∩'''  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|
           |(        :: ..      ||
          . し      /( __ ,._)\  |   
            i   :::__./    ̄  ヽ_ |   
             、    i <三.三> /  
             ヽ           / /    
               \  \     /
                |        |

252名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:47:03 ID:s9TskBVj
まあちょこちょこでいいんでwikiも更新してくれると助かる
モンスター創造とかどうすんのよ…
253名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:49:12 ID:RKHEMw3k
wikiは整形とかめんどいと思うかもしれんが、テキストだけでも投稿しとけば後から編集の神が光臨して
なんとかしてくれるよ。
自分のズレズレのチャートもなんとかしてもらったことがあるから間違いないw
254名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:18:46 ID:mDxuNvkq
次の追加パックは車がテーマなんだと
255名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:28:56 ID:0sqdZFWq
SIMS 3 NEED FOR SPEED LIFE
256名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:35:09 ID:HMK/UGPH
楽器系はこれの次くらいにくるかなあ…
257名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:46:39 ID:X+PRxeiu
車??自分で運転できるようになるとかかなあ…
258名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:50:48 ID:uZQV7kW8
シムシティ4風よりシムシティ2000風にしてほしい運転できるなら
GTAみたいなら素晴らしいが町がつぶれるな
259名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:55:55 ID:V0cfx/g9
次はデータ増えるやつでしょ
車好きなら買いなのかなぁ
260名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:58:35 ID:0sqdZFWq
電車で各マップ(サンセットバレー→リバービューみたいに)を行き来出来るようになったら神
261名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:02:21 ID:c30e8mGQ
追加パック(アイテムが増える)だろう
乗り降りのアニメーションは復活して欲しいが…
262名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:04:19 ID:mjsd42Kn
車と装飾増えるだけなら微妙だな
前回みたいに水槽とかエレキギターみたいなちょっとした新要素
あればいいんだけど
263名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:06:29 ID:ZoULDayz
電車とか地下鉄とかは欲しいね
大都会のマップで遊んでみたい
264名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:11:21 ID:rIDYygxk
車増えるだけなら職人さんで間に合ってるからなぁ
GTAみたいにラジオ流せたらいいなと思ったけどsimsの走行距離じゃ無意味だな・・・
265名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:18:43 ID:H9mbR25s
>>264
イントロで到着間違い無しだなw
266名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:19:50 ID:H0Qd7Pfj
乗り降りモーションあるとガレージの場所に制限ができるんじゃない?2みたいに
だったら今のままのほうがいいかな
267名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:42:32 ID:c30e8mGQ
>>266
いや、今は車乗る時ってスッと消えるから、ドアの開け閉め程度でいいから復活して欲しいんだ。
ガレージからやると確かに建築に制限出るからな。

ま、大人数になると2みたいに、はよ乗り込めやwとか思うんだろうがな。
268名無しさんの野望:2010/06/29(火) 01:09:42 ID:6MVtCXCi
執筆がやばいな
恋愛小説書いてるだけであっという間に金持ち
269名無しさんの野望:2010/06/29(火) 01:36:30 ID:B1fRtXcg
執筆→ムードレットマネージャー→執筆→ムーd略→執筆のエンドレスで放置。

オレ?することない。=つまんね だから、執筆封印した
270名無しさんの野望:2010/06/29(火) 01:46:30 ID:voyDoscL
大家族で家族の一人にそれやらせると
あっという間に億万長者だな
271名無しさんの野望:2010/06/29(火) 02:09:10 ID:H9mbR25s
1と2でチートなりなんなりで大金持ってたけど
なんていうか職業に対しての張り合いがなくなるから
そういうのはやっててもなぁ…になるんだぜ
そう…かつかつできつくて眠さ爆発な状態で出勤とか
双子三つ子とかできつすぎて目が回るような
そんな状態を楽しんでる
272名無しさんの野望:2010/06/29(火) 02:19:28 ID:fr22OjAz
スタイリスト
どうすれば喜んでもらいやすいのかがさっぱり分からん。
これまでほぼ無意味っぽいパラメータだったシムの好みの色とか影響してそうだが。
273名無しさんの野望:2010/06/29(火) 02:26:20 ID:zpMMl97p
wiki、とりあえず、ページだけでも作っておいてみた。
編集が苦手な人もコメ欄で情報提供など、気軽に活用してくだされ。

>>261 あ、そういう事か。てっきりサーキットでも出来るのかと;
(そこでだけ乗り降りアクション有りとか)
…なんかしょぼいような悪寒がする…
いやきっと世界の名だたる名車がわんさかと出るさ!…ハチロクとかZとか日本の名車だってきっと…
274名無しさんの野望:2010/06/29(火) 02:38:04 ID:e5xFPFT4
10*10区画の小さい2階屋でもでかい隕石落ちてくるんだな。
辺り一面暗くなったときは家ごと吹っ飛ぶかと思った
275名無しさんの野望:2010/06/29(火) 04:27:48 ID:O6XO6Q7W
執筆は才能ないシムはどんなにがんばっても小銭程度のギャラしかないか
掲載されないとか、編集者から突き返されるとか、酬われないほうがいいなぁ。
執筆向きの特質+ランダムで、小説家で食っていける才能のシムがでるほうがいい。

消防士だの、ビジネス系だのと違って
小説家で莫大な収入の印税生活って、芸能系よりも確率低くすべき。
つか、シムズ3になって職業や昇進がチートレベルでつまらない。
ボーナスとか何だよあれ。金やオブのありがたみが全くない。
生活面で放置でOKなくらい楽なのに、富を築くのもラクラク〜♪なんか車もタダでもらえちゃう〜☆
スイーツ脳ゲームになり果ててしまってキモイ。

シムピは毎日がお漏らしとの戦い、コツコツ金貯めて豪邸建てりゃ請求書が3000越え当たり前の維持費地獄
シムズ2はどの職についても中産階級どまりの稼ぎで解雇イベントあり、願望パラの減りにふり回される毎日
シムズ3は生活放置OK、金も昇進も努力なしで大金たんまり、ボーナスという名目で無意味に高級オブの大盤振る舞い

人生なめてんのかよオイ
276名無しさんの野望:2010/06/29(火) 04:31:42 ID:SgSlEjno
ヒント:リアルすぎるゲームなんて誰もやりたくないから
277名無しさんの野望:2010/06/29(火) 05:11:48 ID:nFtYtG+J
それより失敗作を書く方法を教えてくれ
278名無しさんの野望:2010/06/29(火) 05:43:32 ID:Drtlgl6/
ていうか普通にプレイするとシムズは楽なのはデフォだからな。
フリーウィルで見守る時間をどれだけ割くかだけでも随分違うだろうし。
279名無しさんの野望:2010/06/29(火) 06:08:49 ID:zpMMl97p
>>275
現実社会は時代時代で趣向の違いこそあれど、いつだってある意味スイーツ(笑)やポップカルチャーマンセーだよ?

まあそれはともかく
シムズ3だって恋愛小説書いてりゃとりあえず儲かるなんて、充分現実的じゃないかww
一度名前が売れさえすればどんな駄作でも通って、意外に売れたりする、よくある事だ(その逆の方が多いがw)。
”傑作を書く”で傑作が書けるのはさすがにどうなんだって気はするけどw
そもそも就職難のこのご時勢に、就職出来ない事が無いシムズ3のシステムの方が違和感があるw
280名無しさんの野望:2010/06/29(火) 06:25:24 ID:oFDRb8La
そんなことより「子供」の顔パーツ増やしてくれよ
まゆげとかなんだよこれってパーツばかりじゃないか
281名無しさんの野望:2010/06/29(火) 06:29:15 ID:R3/J/OU1
アクセサリがなんか全体的にショボイの何とかして欲しいんだが
スタイリストで選択肢が無くて困る
282名無しさんの野望:2010/06/29(火) 07:58:28 ID:5VNmelYN
3から入った人は「データセット」と「追加パック」の違いが、まだつかめてないのかな。
amaでもHELSがWAと比較されて低く評価されてたし。
283名無しさんの野望:2010/06/29(火) 08:27:50 ID:zpMMl97p
>>282
自分に関してはイエスwどうも混同してしまうわ。
ただ、密林の低評価なんかはそういう事よりも、
「解っちゃいるけどなんか納得いかねー」って感じじゃないかな?
既存でもそれなりにアイテムあるのに、着せ替えや小物の追加に金払うなんて、
余程豪華だったり付加価値がないと損…みたいな。
284名無しさんの野望:2010/06/29(火) 08:41:17 ID:oFDRb8La
電子レンジのアップグレードが難しいなあ
火事を繰り返した挙句焼死してしまった
285名無しさんの野望:2010/06/29(火) 08:53:31 ID:wEvpZTq+
>>284
自分はそのあたりは「そろそろ芯でもいいじゃろ」的なシムにやらせたりしてるw
286名無しさんの野望:2010/06/29(火) 09:12:29 ID:FeB6bi/4
質の悪いリンゴが作れません
植えた時点で良質になっちゃう
死の魚肥料でやると枯れちゃうし
287名無しさんの野望:2010/06/29(火) 10:44:52 ID:B1fRtXcg
中国あたりに腐った種があったような…
地面掘ったときに出てきたのか、拾った種なのかは不明
植えたら質が悪かったような気がする。
288名無しさんの野望:2010/06/29(火) 10:45:08 ID:rIDYygxk
>>275は何年働いても昇給も昇格もせず、会社の都合でクビにされるようなリアルsimsがやりたいのか・・・

確かに仕事に行くだけでお金が溜まりまくるてのはバブル期ニート女の空想みたいな内容だけど
奴隷体質じゃない海外でそんなゲームだしてもファッキン!て言われるだけで売れないだろwww
289名無しさんの野望:2010/06/29(火) 10:53:48 ID:SgSlEjno
>>275向けに
The Sims3: Badass Real Life!
っていうハードコアモードな拡張を出せばいいと思うよ。
導入すると、超リアルで夢も自由もない絶望的な世界が始まる…!
290名無しさんの野望:2010/06/29(火) 10:55:49 ID:NxlTLmZQ
自分の子供だと思ったら嫁が浮気してできた子供だったりな
291名無しさんの野望:2010/06/29(火) 10:56:54 ID:wEvpZTq+
オフィスからダンボール箱もってトボトボ出てくる奴はアメリカ人も共感できるだろう。

じゃあ次の拡張はハッピー格差ライフ!だ。
今度のシムは格差社会!富豪の家に生まれたシムも生涯安泰ではいられません。
戦争や自然災害による為替変動、社会構造の変化、突然の会社の倒産――あなたのシムは
厳しい社会を生き抜けるか?『ザ・シムズ3 ハッピー格差ライフ!データセット』で、退屈な日常に
さよならを告げて、山アリ谷アリの刺激的な生活をエンジョイしよう!
292名無しさんの野望:2010/06/29(火) 11:00:07 ID:SgSlEjno
事務用品ばかり入ってる社畜データセットとか
293名無しさんの野望:2010/06/29(火) 11:03:25 ID:8MhOgJuM
とりあえず海外に行くことはめっきり減ったため
ネクターとか完全に死にスキル化
294名無しさんの野望:2010/06/29(火) 11:13:44 ID:6MVtCXCi
天界、魔界、死神界、妖精界に行ける厨二拡張でいいよ。
妖精とのハーフ作ってうはうはしとくわ
295名無しさんの野望:2010/06/29(火) 11:26:31 ID:R3/J/OU1
>>291
ゲーム難易度が設定できたらいいよね

>>290
とりあえずお疲れ
296名無しさんの野望:2010/06/29(火) 11:56:14 ID:zpMMl97p
>>294
今でも作れそうな気がするんだが。
シニ ガミに幽霊にミイラにダースベ…じゃなくて機神(?)シムボット。天界と妖精界はModsの羽。
297名無しさんの野望:2010/06/29(火) 12:30:40 ID:FpR301Y9
外国に行かなくても、委託販売所で外国の品物が買えることもあるね。
298名無しさんの野望:2010/06/29(火) 13:25:45 ID:2az6KOMH
ハピー格差ライフと社畜データセットに朝から笑わせてもらったww
センスいいなあんたら
299名無しさんの野望:2010/06/29(火) 13:26:52 ID:PkTPS9yM
少し前に書いてた人いたけど、
mingaさんの田舎の図書館がDL中止になった。
でも、今までDLした人は感染してるから
DLページにだけ書いてても意味ないんだけどなぁ。
300名無しさんの野望:2010/06/29(火) 14:12:56 ID:z4YeFa9w
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日もスクラップを漁る仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
301名無しさんの野望:2010/06/29(火) 14:22:21 ID:+Jqf/gAn
おい。大丈夫か。しっかりしろ。リアルの仕事が先だぞ。
302名無しさんの野望:2010/06/29(火) 14:28:50 ID:wWJVXK/1
でもこのゲームて自分の家持たなくても十分生活できるよな
スポーツジムでシャワーとトイレ借りて
公園のピクニックセットで食欲満たして
仲良くなった友人の家にお邪魔して寝泊り
食費光熱費いらずのジゴロプレイ
303名無しさんの野望:2010/06/29(火) 14:34:01 ID:Drtlgl6/
フリーウィルで眺めてればいいんだよ。
難易度なんてオプションで変更するってより、自分のさじ加減でどうとでもなる。
304名無しさんの野望:2010/06/29(火) 14:44:20 ID:eSaNz31w
フリーウィルで外出してくれんかなあ
外でたら出っ放しだし、願望で外でたがってんだから勝手に行けばいいのに

10代で夜中抜け出すのも自発的にやってくれたら
帰ってきた時に怒られたり、ほったらかしでどんどんグレてったり・・・・
305名無しさんの野望:2010/06/29(火) 15:12:03 ID:POymFgeP
格差ライフとかキモい・・・・・
シム世界でまで現実感じたくないわ。
306名無しさんの野望:2010/06/29(火) 15:13:11 ID:wEvpZTq+
>>302
消防士になると本当に自分の家がいらない。リアルで住み込める。
フリーウィルにすると自宅に帰っちゃうのが面倒だと思うくらいに。
307名無しさんの野望:2010/06/29(火) 15:59:55 ID:/VnEi8FJ
>>304
アクティブ世帯も勝手に外出してほしいよね。
ノンアクティブ世帯ができるんだからシステム的に無理ではなさそうだと思うんだけどどうなんだろね。
308名無しさんの野望:2010/06/29(火) 16:35:56 ID:nXc/T/bg
ガラクタ置き場で発掘してきたオブを外に並べて置いといた。
一旦ゲーム終了して、また始めたら綺麗な状態になってた。
309名無しさんの野望:2010/06/29(火) 17:27:09 ID:Q1spWeFK
久しぶりにMyPage覘いたら、おめでとうメールとRecommendedバッジが全種類きたんだが、
どうみても1,500もRecommendedもらってねーw
310名無しさんの野望:2010/06/29(火) 17:33:01 ID:fr22OjAz
うん、マイページなんかおかしいね
そんなにたくさんアップロードしてない人とかでも
そのバッジ全種揃えてる人見かけるようになった
311名無しさんの野望:2010/06/29(火) 18:12:13 ID:f/BYcDcu
消防署住み込みはちょっとしたアパート感覚で楽しい
312名無しさんの野望:2010/06/29(火) 18:20:09 ID:mwCKrqEe
歳を取るのって強制になっちゃったの?
チェックボックスが灰色で選択できないわ。
313名無しさんの野望:2010/06/29(火) 18:27:37 ID:fr22OjAz
>>312
タイトル画面だと変更できない。
ゲーム始めればオンオフできる
314名無しさんの野望:2010/06/29(火) 18:41:51 ID:mwCKrqEe
>>313
そうだったのか。
d。
315名無しさんの野望:2010/06/29(火) 18:45:01 ID:ZIk6YPXU
セーブデータごとに設定が保存される訳じゃないのに、
タイトルメニューで変更させないようにしてる理由が分からんよね。
316名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:17:48 ID:p1adnMCB
初めてバグらしいバグに行き当たった
・ツインブルックのダドリー・ラケットで老人になるまでプレイしていた
・警察署での仕事を終えて建物から出てきた時
・上司のグッドウィン・グッドが自分の2、3歩前を歩いて帰宅中
・中央公園に行かせようとしたら「グッドウィンと一緒に行く」てのが選べたので、それを選んでみた
・上司さっさと自分の車で帰宅
・一人寂しく巡回パトカーに乗って警察署前でじっとしてる自分
・もう何も操作受け付けない(キャンセルが効かない(×印は付くけど消えない))

セーブロードしても変わらずだった
よくあるもんなの?
317名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:36:55 ID:B1fRtXcg
>>316
しばらく待ってもダメだったらResetSimしかないね。
それがダメなら住宅か警察署区画コピーで再配置かねぇ

たまに不正AI待ちで固まる他シムを見るけど、ムードレットマネージャーで攻撃しないとAI復帰しないことが多々ある。
318名無しさんの野望:2010/06/29(火) 20:14:05 ID:Du7YLGZ8
一種のバグだと思うけど、
母親の妊娠中ずっと、ムードメーターがゼロ近くまで下がってたせいで
生まれた赤ちゃんの特質が勝手に選ばれたんだけど、「感動しやすい」と「泥棒」だった。
「泥棒」って通常の特質とは別枠の、非表示の特質だよね。

そのせいか、結局は「感動しやすい」ともう一つの特質をプレイヤーが選ぶことになった。
この子が大人になったとき、忍び歩きができるか確認したかったんだけど、
残念ながら、このデータはセーブに失敗して残せなかった・・・。
319名無しさんの野望:2010/06/29(火) 20:37:18 ID:z4YeFa9w
おにごっこを中断したら、おにごっこしてた二人の行動が大体走るようになってしまった。
ゴハンの準備するにもダッシュ。服を洗濯機に入れたり干したりする時にもダッシュ。お風呂いくにもダッシュ。
本を片付ける時とベッドに向かうだけは、他のシムと同じように歩く。
ある意味なんか嬉しいバグ。
320名無しさんの野望:2010/06/29(火) 20:37:59 ID:R3/J/OU1
>>319
うちもそうだが
バーちゃんになって流石にうざくなってきた
321名無しさんの野望:2010/06/29(火) 20:42:40 ID:oISR92Vi
>>319
それは以前のパッチからずっとそうだし解決法も質問スレに載ってるぞ
322名無しさんの野望:2010/06/29(火) 21:24:17 ID:jrSy/P/h
>>286
公園とか街中にたまに品質の悪い種が落ちてるよ
でも一つ見つけて植えても規定の数(10個だっけ?)を期限内に揃えるのは難しいかも
323名無しさんの野望:2010/06/29(火) 21:25:56 ID:ydZY9PUt
今ゴーストバスターやってるんだけど
どうやっても仕事が完了しない
霊魂を捕まえることしか出来なくて、除霊出来ないんだが…。
324名無しさんの野望:2010/06/30(水) 00:01:44 ID:eXtH6s1D
彫刻でトイレとか作れるんだなw
325名無しさんの野望:2010/06/30(水) 00:09:17 ID:wcCAqR85
どうでもいいけど消防士専用のロマンチックコマンドがブーム君で脳内再生されて困る


   / ̄\
  |  ^o^ | <わたしは しょうぼうし です
   \_/
   _| |_
  |     |
326名無しさんの野望:2010/06/30(水) 00:10:06 ID:UdnJ6CZ6
スクラップ場で初めて発破かけたら連鎖して施設全体が大爆発したぞ。
発破しかけた自シム(フェンス外にいた)が真っ黒になるのはともかく
事務所?で休憩してただけっぽい親子連れまで巻き込んだ。
スクラップ場で爆破するのはNGなのか?
327名無しさんの野望:2010/06/30(水) 00:16:27 ID:7NKF96YV
次に新しい町が追加されたとしても、
スクラップ置き場も消防署もサロンも無いし、
どの家庭にも洗濯機がない町になるんだな・・・。
328名無しさんの野望:2010/06/30(水) 00:21:02 ID:wthWvBhA
テロリストRPができそうだなw
329名無しさんの野望:2010/06/30(水) 00:39:18 ID:UdnJ6CZ6
SS撮ったんでうpスレに上げてみた。
スキルの統計見たらどうやら一度の爆発で14個連鎖させたっぽい。
330名無しさんの野望:2010/06/30(水) 00:46:39 ID:wEBW2prT
誰ですかセーブ中にプログラムすっ飛ばした人は。
こういうことはやめて欲しいと思います。
331名無しさんの野望:2010/06/30(水) 00:55:39 ID:eXtH6s1D
>>329
100オブジェクト発破願望が出たときは、牛のおもちゃ100体を
綺麗に並べて発破したら、連鎖爆発して一発で願望達成したぞ。
332名無しさんの野望:2010/06/30(水) 01:08:48 ID:UdnJ6CZ6
>>331
それは面白そうだな。
今回のでガラクタが300くらい集まったから次やってみるw
333名無しさんの野望:2010/06/30(水) 02:02:23 ID:X/FBKQjC
ウチの悪魔に取り憑かれたシムは150オブ爆破願望が出た。
なので禁じ手かもだけど、町の編集画面で
スクラップ置き場にも、建物内にも、冷蔵庫を山ほど並べて連鎖ドッカン。
何度か試して、冷蔵庫とシャワーとトイレが壊れやすいっぽい。
ちなみに、高価なヤツほ爆破後のスクラップ量が多い。
50オブ連鎖爆破した時にはプレイヤーも燃え尽きた。
334名無しさんの野望:2010/06/30(水) 02:06:16 ID:483L6lEo
うちは空き区画をガラクタ置き場にして
カウンター+テーブルランプ並べまくって150爆破クリアしたなー

近隣住宅に火つけたいけど、大抵のデフォ家は外には何も無いんだよなあ…
335名無しさんの野望:2010/06/30(水) 02:29:04 ID:3ER0G9p7
>>324
我が家はすべてを氷の家具にする計画を実行中。

いつまで、かかるんだろ・・・・・・
336名無しさんの野望:2010/06/30(水) 04:01:12 ID:PN8nVkQV
外車(?)を爆破すればスクラップ2000ぐらい貯まるじゃん

ただ一番の問題はその2000近いスクラップを家族に譲渡するのが面倒
337名無しさんの野望:2010/06/30(水) 05:19:40 ID:Ayam6N5L
連鎖爆破の話でしょ
338名無しさんの野望:2010/06/30(水) 05:59:47 ID:scKsUeI5
子どもに除霊マシン見せたらいきなり手足首伸びてビビッタw
なんかとりついてんのかと思ったけどバグなのかな
339名無しさんの野望:2010/06/30(水) 07:21:31 ID:iw4xVxrp
>>275
シムズ3って、ずいぶんスイーツ仕様になったと感じてたのは
自分だけじゃなかったかw
シムピの頃なんて、生きるだけでスリル満点な仕様だったけど
過去のシリーズをやったことない人たちが増えてきた気がする。
ウィル・ライトがいない本作が
過去のシリーズとは違った方向性になるのは
仕方がないことかもよ。
でも、携帯厨とかDSとか別のユーザー層が気軽に流れ込めるのは
シリーズ存続にはよいことなのかも。

シムズ2の職人さんたちはどんどん引退してるし
あまりプレイ層がかぶってないような気がする。
340名無しさんの野望:2010/06/30(水) 07:23:37 ID:ke7x62F/
>>338
それで思い出したが
子供が幼児で親が引退した時に
いきなり針金人間が現れたからなんだと思ったら
細い手足のついた一時的に大人化した幼児だった事がある
341名無しさんの野望:2010/06/30(水) 08:23:19 ID:74Idnh8x
>>339
自演くさい書き込みだな
342名無しさんの野望:2010/06/30(水) 08:51:45 ID:483L6lEo
>>338>>340
自分の環境では、服と体格が合ってない場合などによくなる
エクスチェンジでDLしたシムについてきた大人用の服が、どの年齢でも着られる設定になっていて、
子供がその服を着ると100%クリーチャー化する(子供用の服を着せれば普通に戻る)

勝手に移住してきた他世帯シムがプールに入ろうとした(水着になった)時に
同様の姿になったのを目撃したこともある
何事もなく泳いでたけど、解っていても結構怖かったぞw

つーわけで、>>338のは子供用の除霊マシンに対するアクションの設定がおかしいとかかもしれないね
バグっちゅーか不具合
343名無しさんの野望:2010/06/30(水) 09:02:58 ID:7TiZbLm6
>>341
自治厨キモヲタはブログかミ糞にでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
344名無しさんの野望:2010/06/30(水) 09:03:12 ID:hNyOLvf4
アンビション導入前に子供にリサイクルボックス使わせたとき
俺のところで起こったのと同じ現象かな。
345名無しさんの野望:2010/06/30(水) 09:04:03 ID:S9qjE5LH
なんかエキセントリックな人ですね。
346338:2010/06/30(水) 09:31:14 ID:scKsUeI5
そうか、やっぱり不具合か〜
俺の場合除霊中の出来事だったから
演出なのか不具合なのかわからず混乱したよ
そして心底震えたw
347名無しさんの野望:2010/06/30(水) 09:56:16 ID:lqGV1udy
これ他シムを餓死させるのって、加齢チェックはいってないとむり?あと隔離どのくらいで死んでくれる?
348名無しさんの野望:2010/06/30(水) 10:14:49 ID:owqcBHrG
>>343
釣られすぎ
ネガキャンしたいなら煽りには過剰反応しないほうがいいぞ
同一人物ってすぐバレる
349名無しさんの野望:2010/06/30(水) 10:18:29 ID:EITOuPwM
sims3から入った自分としては、ネガキャンが何言ってるのかさっぱり分からん。

早く修正パッチこないかなぁ…
不具合多すぎて泣けちゃう。
350名無しさんの野望:2010/06/30(水) 10:30:21 ID:wcCAqR85
というより文体からして中学生かネナベだろ
351名無しさんの野望:2010/06/30(水) 10:50:08 ID:LOsH7RDB
この稚拙さは腐女子 間違いないw
352名無しさんの野望:2010/06/30(水) 10:52:11 ID:yi3OHOa+
アラフォーのババア辺りかと思った
353名無しさんの野望:2010/06/30(水) 11:43:08 ID:WFB1kVHx
>>326
メタンガスがたまってたんだろうな。
354名無しさんの野望:2010/06/30(水) 11:45:55 ID:eXtH6s1D
サンセットバレーのガラクタ置き場は狭過ぎるよねw
仲良く鬼ごっこしてるバチェラー親子を爆破に巻き込んだ翌日、
本屋でばったり会ってブチ切れられたw
355名無しさんの野望:2010/06/30(水) 12:43:26 ID:fq3sxGJj
Ingejonesの世界エディタの区画を増やせるMOD入れてみた
そのうち色んな種類が完成形で出そうだけどこれいいな。
なぜかデフォに無い25x30とpbox用16x18ふやしてみた。
356名無しさんの野望:2010/06/30(水) 13:58:19 ID:ZKBnM4yN
探偵の事件の報酬がランク上がっても変わらないのがなぁ
売れっ子探偵なのに駆け出しの時から依頼料が全く変わらないってのはどうなんだろう
357名無しさんの野望:2010/06/30(水) 14:08:13 ID:Ayam6N5L
転職の選択肢が出たわけでもなく、勝手にキャリアがかわってることがある・・・
音楽キャリアに就いてたのにいつのまにか外食キャリアに変わってて
職歴見てみたけど音楽キャリアが残ってない
358名無しさんの野望:2010/06/30(水) 14:50:22 ID:kiAmw8kj
洗濯機買ってから普通に使ってたんだが
カゴの存在しらなくて買ってみて、よごれもん入れて使おうかとしたら
区画内に洗濯機がない、とか出て買い換えても一切洗濯できなくなった・・・

これってバグなのかな?
よごれもんがたまってく一方なんだが・・・
359名無しさんの野望:2010/06/30(水) 14:51:56 ID:yDGvQoTH
全職業極めて、職歴に残っていたはずなのに
アンビション入れたら職歴全部消えてたよ。
せっかく全職業の仕事着が着られるようになったのに残念だ。
そういう仕様なのかと思ったけどバグでもあるのかな。
360名無しさんの野望:2010/06/30(水) 15:12:39 ID:4v1AD8us
ともかく、シムズ3になって大家族でも楽しく遊べるようになったのはうれしいよ。
その代わり少人数だと付きっ切りのときの面倒が楽すぎてアレなのかもしれんが。

2までは5人以上になってくるとどうも面倒すぎてゲンナリしてたが、
3ではフリーウィルである程度任せてもいいし、
本当に適当にちょっかい出すだけで普通のシム暮らしはさせられるしね。

ていうか2以前もそうだったけどフリーウィルに殆ど任せない
付きっ切りな状況自体が公式チートみたいに楽な状況を生み出してたわけだし、
3になってようやくフリーウィルの面白さみたいなのを見出せてきた気がする。
361名無しさんの野望:2010/06/30(水) 15:17:30 ID:hm0S76s6
あとは仕事以外でも勝手に外出してくれたら良いんだけどね・・・
362名無しさんの野望:2010/06/30(水) 15:32:44 ID:a0BPzK/J
拡張出揃うまでは後何年かかるのかねぇ
363名無しさんの野望:2010/06/30(水) 15:39:56 ID:4v1AD8us
1も2も最後の最後が出る前に次回作の発表があったからな。
次が見えてくるまでは延々と出るだろうし、EAからすれば金のなる木のようなシリーズだし予測つかんね。
364名無しさんの野望:2010/06/30(水) 15:42:29 ID:JLU7ZwIz
>>360
同意。
今までは何から何まで指示出してきたけど、
3になってやっとボンヤリ眺める楽しみが分かってきた。

ところで最近初めて双子が生まれたんだが、
学生になったら特に性格の違いが出てきて
一人は学校帰りにチャンス消化→そのまま施設前に座り込んで宿題
もう一人は「兄弟の宿題を写させてもらう」願望が出ててふいた
将来が楽しみすぎる
365名無しさんの野望:2010/06/30(水) 15:50:15 ID:4v1AD8us
>>364
仕事も徹底的に管理してやるとどんどん昇進するし、
数日であっという間に高いレベルにいくのが凄く違和感あったけど、
多少ムードメーターとか下がってたりするくらいで良いんだって気づいたり、
チャンスも生涯願望も達成することに拘らなくても良いって思い始めたら
なんていうか「何でそこでそんな行動するかなぁ」って動きも受け入れられるようになってきた。
もちろん特別な思い入れのあるシムは徹底して遊んだりするけども。
366名無しさんの野望:2010/06/30(水) 15:52:52 ID:483L6lEo
洗濯カゴ、自分のところでも中身入ってるのに反応しない事がある
カゴに一定量溜まらないと、カゴの中の洗濯物は洗えない…のか?

>>359
自分のWAまでの全職全スキル極めてるシムは、ちゃんと職歴残ってるし問題も特にないよ
367名無しさんの野望:2010/06/30(水) 16:30:47 ID:1H3Xc7hY
自分は逆に、3って指示出して何かさせないと面白くない気がするんだけど…
欲求メーターがやばくなることも少ないし、1つの行動しっ放しで、指示待ってるという感じがして、見ててもつまらない…
自分のさじ加減が悪い気がするんだけど、何割ぐらいフリーウィルにすれば良い感じに動いてくれるもんなんだろう?
368名無しさんの野望:2010/06/30(水) 16:37:04 ID:hNyOLvf4
>>360
自分的には大家族プレイは逆に辛くなったかな。
在宅シムと外出シムが同時進行になったからね。
画面が瞬時に切り替わってくれるのなら、まだいいんだけど、
いちいちマップビュー経由するのがダルい・・・。

なので、今は必要最低限の用事でしか外出させない。
外出シムの動きも追跡しない。 ほぼずっと自宅を映してる。
今回のパッチで画面外のシムの管理がちょっと楽になったのは良いね。
369名無しさんの野望:2010/06/30(水) 16:38:45 ID:4v1AD8us
いや、支持はするよw
ずっと眺めてるってことはない。

支持を出す割合、フリーウィルの割合は世帯によるかな。
少人数ならついつい手をだしがちだし、大家族は結構ほっとく。
例えば願望に街で何か買いたいとか、どっか行きたいってのが出てくれば
そこに向かわせて願望達成させたらしばらくほっといたり。
あとは少人数でも今日はアレやらせたいから支持するぞ!って日もあれば、
今日はボーっと見てようかなって日もある。
明確にその世帯に自分で達成目標なりを考えてれば支持はしまくるかもね。
370名無しさんの野望:2010/06/30(水) 16:40:23 ID:lqGV1udy
自分は消防士だけど、災害時への急行以外はほぼ見てるかな。あさも目覚ましでおきるし
ただ本ばっか読んでるイメージ
371名無しさんの野望:2010/06/30(水) 16:41:59 ID:4v1AD8us
>>368
むしろ外出させられる余裕ができたっていうか。
2までは大家族になると家の中ですら余裕なかったというか。
徹底してやると一時停止のラッシュだし、ほうっとけばかなり悲惨になるし。
まあ3でも徹底してやるって意気込みの度合いで忙しさは変わるけどさ、
以前までより「このまま大家族になったら・・・」って不安が無くなったからうれしいわけよ。
372名無しさんの野望:2010/06/30(水) 16:58:47 ID:eXtH6s1D
発明家キャリアのシムの目覚まし時計を設定するとハングアップする。
専門職系はもしかしてヤバイのかな?
373名無しさんの野望:2010/06/30(水) 16:59:52 ID:wLIa0xNE
自分も傍観派(なるようになれ派)だが、世帯に乳幼児が2人以上いる時だけはさすがに手を出す。
やっぱウンコまみれの赤ん坊が床に放置されてたりすんのは看過できねえ。

ところで消防署、夢中になってやり続けるオブジェクトが多いから、フリーウィルだと火消しにも行かずに
カラダ鍛えたりトランポリンやったり発明したりしてる。
あんな楽しい場所でいいのか、消防署は。
374名無しさんの野望:2010/06/30(水) 17:30:27 ID:MQG8ebhJ
>>358 >>366
洗濯機の中に洗濯物が入ったままで使えない、というオチではないよな?
375名無しさんの野望:2010/06/30(水) 17:44:12 ID:RLRe6ncv
またバンチ家から一人飢え死にしやがった
あの家冷蔵庫あるのになんで手早い料理食べないんだよ
376名無しさんの野望:2010/06/30(水) 17:48:53 ID:dtK1wfC8
タイムマシンで赤ちゃんを作るってあるからポチって
しばらくしたらタイムマシンから高校生が出てきたわ・・・
377名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:05:35 ID:TLdru4M8
ティーンか・・・いいねえ・・・家は未来人の婆さんが家族になったよ
378名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:25:41 ID:zH1xc/S5
>>358
>>366
うちでも洗濯物放置してるとせっせと洗濯しようとして
洗濯機や物干し、乾燥機が間に合わないくらいなのに
カゴを置くとそこへせっせと溜め込みだして洗濯を一向にしようとしない
いっぱいになるとその辺に脱ぎ散らかしてやっぱり洗濯しない
洗濯機やカゴをクリックすると洗濯する選択肢(!)が出るけど
自分からは絶対しようとしない(´・ω・`)命令しないと・・・
この極端さはいったい・・・?
379名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:28:04 ID:483L6lEo
>>374
良いオチだけどさすがに違うわw
区画内の洗濯カゴが空ではないのに、洗濯機をクリックしても
「この区画に汚れた衣類はありません」と表示される
…が、自分の環境下では翌日には使えてたりするから問題なし
380名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:43:35 ID:2gV4KbKo
>>375
餓死の瞬間を目撃したの?
381名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:56:22 ID:ZKBnM4yN
ツインブルックって人多くてセーブデータでかいからなのか、すぐエラー12でセーブできなくなる。。。
MODは入れてないんだが、セーブデータが25MBとかいくんだけど、カスタムコンテンツとか削除したほうがいいのかな
382名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:10:59 ID:9GekRsIa
消防署建てたいんだけど、何か特別な事しなきゃいけないんだろうか
changelotzoningとか
383名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:16:25 ID:dtK1wfC8
>>377
二回ポチったの忘れててその後に初老の息子が出てきたわ・・・・
384名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:19:54 ID:am9houAQ
消防署?普通に建物作って区画の種別を消防署にすればいい。
消防車とかはチート使わないと置けないかも。
385名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:05:44 ID:/juaPU0N
>>381
シムパーソンにエラー12の事出てたぞ
見てくれば?
386名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:19:17 ID:hei64QNn
>>326
小さいほうのスクラップ置き場に墓標があるだろ・・・
387名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:14:55 ID:ke7x62F/
>382
町の編集の中の区画配置の公共のところにあんだろ
なぜかコインランドリーがないのが面倒だが
388名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:15:56 ID:ZKBnM4yN
なんか共同経営者とかなっても権利書でなくなってるな
集金が酷く面倒なんだけど、、、
389名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:26:12 ID:UCYCNku4
また子供を6人作ってしまったお・・・

>>388
不動産は個人じゃなくて世帯が所有することになったみたいだから
権利書無くしたのかもね。
390名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:30:24 ID:eXtH6s1D
不動産に関しては、自分で美術館なり3つくらい作って
最高ランクにする方が楽だな。
既存の店の名前変えたり、シムを首にしたいなら別だけど。
391名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:51:11 ID:UCYCNku4
子供が「共同経営者になる」っていう願望を持つのは、ちょっと嫌だな。
子供でも「野心家」のシムなら分からんでもないけど。
親も子も家族全員が5つ店の共同経営者になる願望を一斉に持ったのは壮観だった。
392名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:57:26 ID:4v1AD8us
願望なんてどうでもいいのはスルーですよ。
叶えたいときに適当なのを叶えればいいんです。
393名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:57:36 ID:hm0S76s6
でも世帯を分割とか引っ越しとかするとき不便だよね
394名無しさんの野望:2010/06/30(水) 23:07:47 ID:dtK1wfC8
分割するときは片方だけに物件が集中するの?
395名無しさんの野望:2010/06/30(水) 23:13:28 ID:cTXD8x2f
>>384
あー区画のタイプを変更するでいいのか
サンクス
396名無しさんの野望:2010/06/30(水) 23:45:54 ID:TmNzYaXj
シーズンズが懐かしいなあ・・・
397名無しさんの野望:2010/06/30(水) 23:53:06 ID:4v1AD8us
一応チートで雨を降らせることはできるらしいぞ
398名無しさんの野望:2010/07/01(木) 00:11:32 ID:P37gRzrr
アクティブではないシムが赤ちゃん生むとほぼ9割くらいの確率で死んでいく。
もって幼児まで。
悲しい。
399名無しさんの野望:2010/07/01(木) 00:40:24 ID:0bvAfp7U
400名無しさんの野望:2010/07/01(木) 01:27:03 ID:7kB4Xzxp
カードを作りに行く服が無い。
401名無しさんの野望:2010/07/01(木) 01:31:42 ID:SBY/P4CZ
今じゃネットで作れるんだぜ
402名無しさんの野望:2010/07/01(木) 02:01:03 ID:zyd1MhrB
カードを作りに行くネットが無い。
403名無しさんの野望:2010/07/01(木) 02:02:29 ID:f64ntsyv
マジレスするとカードどころかゲームで遊んでる場合じゃない
寝る間も惜しんで働くべき
404名無しさんの野望:2010/07/01(木) 02:03:32 ID:V9A7Q6Kd
>>398
前のスレで赤ちゃんは人間関係が少ないから
町の循環するときに削除対象になりやすいんじゃないかって。
毎日新聞読んでどっかに赤ちゃん生まれたらストーキングして構い倒すとか
405名無しさんの野望:2010/07/01(木) 07:30:31 ID:ew9DByb9
なぜsimsに毎日新聞?とおもったら違った
406名無しさんの野望:2010/07/01(木) 07:59:33 ID:32o5F5pa
>>392
いや叶えるかどうかじゃなくて、
シムの性格や世代にあった"らしい"願望をもって欲しいと言うこと。
たぶん、パッチで修正されるんじゃないかね。
407名無しさんの野望:2010/07/01(木) 08:32:16 ID:PLNRDFlm
そういや子供に釣りをさせたら「13種類の究極の魚を金魚鉢に入れる」って生涯願望出てきて微笑ましかったな
408名無しさんの野望:2010/07/01(木) 11:33:31 ID:U3amBiJy
>>404
おれは妾の子もいたし、余所の赤ちゃん見かけたらおむつ変えたり
子供を見かけたら個人レッスンしたりしてたな
409名無しさんの野望:2010/07/01(木) 11:41:26 ID:AXEfE6NW
授賞式ヤバイな。20人以上集まって祝ってくれた。
スペック低いとあれだけで落ちるなw
410名無しさんの野望:2010/07/01(木) 12:51:48 ID:iaSy6I/G
>>325見て爆笑してしまった
ブーム君に弱いんだよなぁw
411名無しさんの野望:2010/07/01(木) 13:37:40 ID:oaD6iRrH
探偵でいくら仕事やっても2970/週から上がらないんだが
これが上限なのかな
412名無しさんの野望:2010/07/01(木) 13:54:55 ID:BDytVWhB
>>406
でも共同経営者になれるほどの財産があれば、
リアルでも野心家じゃなくてもそういう世帯なら願望がよぎっちゃいそうだな。
金があれば得てして願う事の水準は高くなるだろうし。

おそらく「○○以上の」モノを買うっていう
ああいった感じの通常の財産欲からきてるんだろうね。
金持ちの子供に生まれたら余程じゃない限り金持ちの感覚は持ち続けるだろうし。
413名無しさんの野望:2010/07/01(木) 14:18:17 ID:14FKCDre
洗濯物を持ってる時に次のキューを命令させるとその場にボンって
洗濯物を放り投げるのは不具合なん?
414名無しさんの野望:2010/07/01(木) 14:31:08 ID:/loheEe4
>>414
前からゴミ持ってるときもそうならなかったっけ?
415名無しさんの野望:2010/07/01(木) 14:53:32 ID:03IrOHRx
シムボット♀をスパコンで外見だけ人間にしてみた。
歩き始める時の手の動きが池乃めだかか誰かに似てる気がする。
ガニ股だし、芸人系はシムボットで作ればよりリアルになりそう。
416名無しさんの野望:2010/07/01(木) 15:44:52 ID:7kB4Xzxp
猫のマネする池乃めだかはマジスゲェと思う。
417名無しさんの野望:2010/07/01(木) 16:05:26 ID:er0vvtSb
氷で彫刻すると面白いね。
始める前に氷舐めて舌張り付かせて、アワアワしてるの見て和んだw
他の素材でもなんか面白いのあるのか楽しみだ。
418名無しさんの野望:2010/07/01(木) 19:25:22 ID:dVEP01sv
EAはなぜ彫刻とウフフできるようにしなかったんだ?
419名無しさんの野望:2010/07/01(木) 19:26:03 ID:l3T6Xtxv
むなしいだけ
420名無しさんの野望:2010/07/01(木) 19:27:58 ID:AXEfE6NW
ツイブルックには基礎から地下室への階段が設置されてるんだな・・・
なんでこっちはできないんだよ?家建築なんて同じツール使ってんじゃねーの?
421名無しさんの野望:2010/07/01(木) 19:42:32 ID:6TsNxFJg
デフォ家は、ドアを半ずらしで設置したりとか、
普通じゃ出来ない建築けっこうやってるような・・・。

ちなみに、基礎から地下への階段の家ってどこ?
見てみたい。
422名無しさんの野望:2010/07/01(木) 20:35:52 ID:AXEfE6NW
>>421
初期マップでのキャスター家。分譲地モデルB。
基礎→地面・地面→地下室の2段だけど、基礎に穴あけて地下室への階段が
作れないし、デフォ家はどうやってるんだか。
先に地下室作って、後から基礎で囲ってるのかなぁ?それだと作るのダルイ・・・
423名無しさんの野望:2010/07/01(木) 20:46:29 ID:03IrOHRx
たしか、WAのエジプトにも基礎から地下への階段がある家があったけど、
そっちは基礎から地面への階段と地面から地下への階段が一マス空いてたな。
基礎から地下への階段は、直結してかつ使える時と、間を空けないと使えない時がある。
なんでだろ。
424名無しさんの野望:2010/07/01(木) 20:49:08 ID:BDytVWhB
そういえば最近女性版インディージョーンズみたいな
「アデル」って映画の予告を見るたびにWAを思い起こしてしまう。
しかもキャッチがエジプトからパリへ・・・だもんな。そして中国へ!とかだったら完璧だった。
425名無しさんの野望:2010/07/01(木) 20:58:10 ID:/wap8P9D
>>422
俺もどうやってやるのか不思議に思ってた。

地下室への階段は何か不具合みたいの多くないかな
何故か階段を置けないことが多くてイライラする事が多々ある。
426名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:13:41 ID:03IrOHRx
地下への階段を置きたい場所から4マスほど離れたところにあった竹を削除しただけで作れるようになったことがある。
どうやら、地下室への階段を置きたい場所の周囲5〜6マスくらいの地面を、基礎も何も無い状態にして、
階段を置いてから再構築で、大抵は”作る事は出来る”ようだ。

ただ、ちゃんと作れているし障害物も見当たらないのに何故か使えないって事も稀によくある^^b
ネクター倉庫なんかは建て直しが効く場所に基礎無しの離れを作ったほうがいいねぇ。
427名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:15:32 ID:/wap8P9D
>>426
そうなのかサンクス
428名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:19:00 ID:BDytVWhB
つか金持ちプレイしてて何かがおかしいって思ってたら、
自分達で飯の準備をしてるのに凄く違和感なんだな。
サーボもいいけど住み込みの執事ほすぃ。
429名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:43:14 ID:az85k6Qk
タイムマシーンでうふふしたらどうなるんだ
430名無しさんの野望:2010/07/01(木) 22:35:09 ID:9qOaIcc9
なんか彫刻してから左手に杭もちっぱなしになってる、、、
色々な服に着替えたり、考えられること試して見たけど左手に杭を握り締めたまま(号泣
431名無しさんの野望:2010/07/01(木) 22:47:15 ID:znlkAumw
適当に言ってみるけど。WA入れてるなら、旅行いけば直るんじゃないかな。
432名無しさんの野望:2010/07/01(木) 22:49:27 ID:XNVZSzQo
resetsimでもだめなの?
433名無しさんの野望:2010/07/01(木) 22:52:24 ID:9BG5N3pl
適当に言ってみるけど。料理とか両手を使うアクションさせたら直る。
434名無しさんの野望:2010/07/01(木) 23:00:11 ID:2Xv3erv7
適当に言ってみるけど。
wikiのFAQにQ. シムに皿やギターなどのオブジェクトがくっついてしまった
のやり方でも駄目?
435名無しさんの野望:2010/07/01(木) 23:05:30 ID:JHotHOKP
moveobjects onのチートで杭をつかんで取り除くってできないか
436名無しさんの野望:2010/07/01(木) 23:34:14 ID:M8C27hXT
消防車持って中国行くと、
消防車乗り捨てちゃうんだが…
しかも帰国すると消防車が消えてる。。。
437名無しさんの野望:2010/07/01(木) 23:36:29 ID:9qOaIcc9
外国行ったら杭がなくなってました!
438名無しさんの野望:2010/07/01(木) 23:39:32 ID:az85k6Qk
杭は関税的にやばそうだしな
439名無しさんの野望:2010/07/01(木) 23:41:24 ID:f64ntsyv
>>436
「アイヤー!(いろいろな意味で)火消しに来たアルね!」
「そうはいかないのコトよ!降りるヨロシ!」
「ショーボッシャはスパイ疑惑でボッシューのコトよ!」

リアルじゃねーか
440名無しさんの野望:2010/07/01(木) 23:52:18 ID:aKNdtq1o
mod増えすぎて困ってるんだが、画像つきでいらないオブジェを
みれて削除できるソフトってないのかしら
441名無しさんの野望:2010/07/02(金) 01:14:01 ID:jtlmL4he
だから
入れる時に整理しなさいとあれほど言ったでしょ!
442名無しさんの野望:2010/07/02(金) 01:18:20 ID:ASfj0ei9
ゴーストハンターやっててポルターガイスト鎮圧してたらバグって解除できなくなる

事象が起きるようになった。回避できないものかな?
443名無しさんの野望:2010/07/02(金) 01:21:36 ID:wNjFvB/+
双子までは許せる
三つ子は忙しすぎて駄目だ
とはいえ男の子と女の子両方欲しくなるから
結局1人ずつ生むのが一番なのだがね

夫婦のどっちかが専門家だと子守が若干ラクだね
444名無しさんの野望:2010/07/02(金) 01:30:12 ID:G9ZE6btw
新卒で消防署に就職したら、同僚が全員老齢だった…
445名無しさんの野望:2010/07/02(金) 02:34:38 ID:HcmEpnlQ
団塊の世代
446名無しさんの野望:2010/07/02(金) 02:36:05 ID:igRyfj2y
同僚「ざわ・・・ざわ・・・」
A「若人じゃ・・・」
B「ようやく・・・意思を継ぎし者が現れおったか」
C「ふっ・・・ワシの墓場が決まったようだの」
447名無しさんの野望:2010/07/02(金) 03:09:47 ID:LRLt5PiK
>>444
ツインブルック?
自分も「ルームメイト」で新規ではじめてブレイズを消防士にしたら、同僚が全員老婆w
NRaasのStoryProgressionMod入れてるからそのせいかと思ってたけど、もしかしてデフォでそういう仕様?

教師のアルマはすぐに同僚のシングル・ファーザー(フェニックス・プルーデンス)とくっついたのに、
ブレイズは婆たちに囲まれたまま老齢になりました。
448名無しさんの野望:2010/07/02(金) 03:20:08 ID:kNDUKvVh
誰かが前に書いてたけど。
消防士は、普段は誰も就いていなくて、
操作してるシムが消防士になった瞬間に、無職のシムから
何人かが同僚に選ばれる。
老人は引退したりして無職が多くなるので必然的に消防士の同僚に選ばれやすい。
スタート直後ならまだしも、ある程度ゲームを進めていると、
最初は無職だった若者や大人がどんどん就職していくので、
さらに老人が消防士に選ばれやすくなってしまう可能性あり。
449名無しさんの野望:2010/07/02(金) 03:25:05 ID:wNjFvB/+
まあしばらく消防士を続けてれば、十代から若年になった人の
就職先に消防士って選択肢が新たにできてるわけだから
徐々に増えてはいくだろうね

その前に自分が老人になるかもしれんけど
450名無しさんの野望:2010/07/02(金) 03:47:39 ID:m4s1uXSf
そうか。じゃあ、
同僚「ざわ…ざわ…」
A「この街にもようやく でいけあさーびす で福祉活動が出来るようになったのう
  へるぱーさん(主)、よろしくお願いしますぞ」
B「これはええわい。若い者の火遊びを見ると若返るわ」
C「ふっ…年寄りは手先が狂ってのう…若人も皆わしらの道連れじゃわい…フヒヒヒ」
って感じか。
451名無しさんの野望:2010/07/02(金) 05:49:23 ID:80428tQG
こうですか、わかりません><
同僚「ざわ…ざわ…」
A「この街にもようやく若い人が増えてきたのう
  私たちはもうすぐ引退故よろしくお願いしますぞ」
B「(わしらは国民年金を100シムオリオンしか払ってなかったが、若い者は20000シムオリオン払うのじゃあ)」
C「(もうツインブルックはお終いじゃ、若人に未来などないのじゃ…フヒヒヒ)」

書いてて悲しくなってきた。
452名無しさんの野望:2010/07/02(金) 06:01:58 ID:CVt/zPcM
>>451
ちょw国民年金払いたいわw
請求書安いよ
だんだん上がっていく国民年金とか世代積み重ねがいがあるじゃないか

変なとこに反応してしまってすまん
もー誰かいいシバり教えてくれ
453名無しさんの野望:2010/07/02(金) 07:27:13 ID:ob568Z+w
消防士どころか、スポーツキャリアでも高齢化の波がきてる。
スポーツスキルすらない作家志望のばーちゃんいたし…。
454名無しさんの野望:2010/07/02(金) 07:53:46 ID:M8wmeGHO
じゃあ、カタログから適当な若者を町に引っ越しさせとけば
消防士の同僚になってくれるかな。
455名無しさんの野望:2010/07/02(金) 08:03:32 ID:eY6ACL8i
あぶさんもビックリな展開に(ry
456名無しさんの野望:2010/07/02(金) 09:51:23 ID:77L+DCuS
ストアに和風セットが来てるね
障子と風呂桶が欲しい
457名無しさんの野望:2010/07/02(金) 10:23:35 ID:srsV3oY0
自家用車と同じく
消防車も自分の敷地内に配置可能?
458名無しさんの野望:2010/07/02(金) 10:46:56 ID:27B1PaWx
次のデータセットはホットナイト系とエスパーしてみる。
車パック+結婚式=新婚旅行先に温泉ww
禅アゲイン買ってしまいそうだ。しかし柱付きトイレはなんだ…

>>457
うむ。長い駐車スペースが必要。
459名無しさんの野望:2010/07/02(金) 10:58:21 ID:3E7EmbFE
今月の無料アイテムのスポーツカーはCollector's Editionが買えなかったから嬉しい
ぜひ、データパックや拡張パックでも構わないから
バイクやルノー用の小さいサイズの駐車スペース、
螺旋階段、幼児が段差を移動可能にするスロープを出して欲しいっす
460名無しさんの野望:2010/07/02(金) 11:26:36 ID:O7DL0H8T
>>424
ノリ的にはSex and the City 2の方だと思うなw
461名無しさんの野望:2010/07/02(金) 12:13:27 ID:MCMs8qUO
>>456
伝統的な和テイストだけど、さすがにぼっとん便所(和式トイレ)は自重したらしいw
まぁ、それ用のアクションも追加しなきゃいけなくなるからなぁ。
462名無しさんの野望:2010/07/02(金) 12:24:24 ID:m4s1uXSf
くっZen Again…だと…ッ!本気のようだな…EAよ…ッ!
仕方ない、封印を解く時がきたようだ…出でよ、デビットカード!

カード嫌いだったのにゲーム内のアイテム欲しさにカード使うとか、
俺、サイバーパーソンと言われても仕方のないのめり込みっぷりだわorz
463名無しさんの野望:2010/07/02(金) 13:25:37 ID:NP/eyFU5
海外では日本庭園が人気だから
シムズでもデフォでそういった趣の中庭を用意してる世帯があったりで
いつかは3でも和セットは出るとは思っていたが、意外と早かったな。
464名無しさんの野望:2010/07/02(金) 13:45:20 ID:lrdNLooY
>>463
しかしなんだ
2のバケーションで龍安寺の庭を作るみたいなのがあったが
あれは何を狙っていたのか分からなかった

旅行はもう1パックくらいあってもいいかもね
海で泳げるようになるとかスキースノボが出来るようになるとか
ついでに本格的遊園地が作れるようになるとか
そういうリゾートパックが欲しいな
465名無しさんの野望:2010/07/02(金) 13:48:08 ID:NP/eyFU5
あああ、シムズでもっていうか3でもだった。
サンセットのウェインライト家だっけかな?
あそこの中庭に日本庭園らしき庭があるんだよね。

LOSTとか海外ドラマでもミニチュアの日本庭園で遊ぶシーンとかがあったりで
本格的なのってよりかは、一つのアクセントって感じだけどさ。
466名無しさんの野望:2010/07/02(金) 14:04:52 ID:wNjFvB/+
サンセットの初期家にも日本庭園ではないけど
庭に池があって、パッと見が和風な感じの家があるよね
まあ本当にパッと見だけで実際ただのあばら屋だけど

魔改造して地下要塞にしたり高層住宅にするのは俺だけじゃないはず
467名無しさんの野望:2010/07/02(金) 16:03:57 ID:TfjY4aZp
しかし、いくらセットが出てきても床や縁側に座ることができないから
単なる雰囲気作りにしかならないっていう
468名無しさんの野望:2010/07/02(金) 17:12:00 ID:kNDUKvVh
螺旋階段は外国ユーザーの間でも作れって相当言われてるから
そのうち出してくれるんじゃないかな
あとホットタブ欲しいって声も多い
469名無しさんの野望:2010/07/02(金) 17:27:44 ID:j1VolHAM
クソ重いのに辟易してたけど、自分で消防署作ってやってみるとかなりヌルヌル動くようになった
ツインブルックのデフォ消防署lotってかなり重いんだな
470名無しさんの野望:2010/07/02(金) 17:41:20 ID:XH0wpfme
>>469
マジかー、カッコいい消防署作る自信がないなぁ・・・
アンビション入れてからたまに強制終了する様になって困ってたんだけど、
こういうのも関係してるんだろうか
471名無しさんの野望:2010/07/02(金) 17:53:12 ID:NP/eyFU5
強制終了は質問スレで64bitと32bitマシンの
メモリがどうこうっていうのが原因みたいなニュアンスで解説してる人がいる。
もしかしたらゲームが重いのにも関連してたりするのかな?
472名無しさんの野望:2010/07/02(金) 17:53:19 ID:LRLt5PiK
じゃあ禅agein使って、江戸時代の消防詰め所でも作ってみるか。

六尺の締め込み、誰か作ってくれへんやろか。
473名無しさんの野望:2010/07/02(金) 18:00:55 ID:4tragmiA
髪型にマゲと下着にふんどし追加してくれたら…
474名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:31:00 ID:bXxlH0IU
>>473
帽子の方に烏帽子や、兜とか
服はフォーマルだけでいいから、裃を入れてほしいいいい


2の時に公式で配布した、死のはさみ(だっけ?)みたいな
持つと死ぬ刀を・・・
475名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:54:40 ID:L0q6dFJh
うちもアンビションから強制終了しまくりで困ってたんだが、このスレで誰かが言ってた通り
「新規のサンセットバレー」で「コインランドリー、洗濯機を設置しない」で
やり直したら、まったく落ちなくなった
洗濯おそるべし
476名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:08:31 ID:srsV3oY0
うーむ、消防車を自分の敷地に置く方法が分からん。。。
477名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:17:03 ID:TfjY4aZp
>>476
じゃあ君は自家用車をどうやって駐車場に置いてるんだっていう
478名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:17:08 ID:lrdNLooY
>>476
あれは公共オブだからだろ

チートで公共オブ使えるようになるのなかったっけ?
479名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:18:07 ID:j1VolHAM
testingcheatsenabledでbuydebugでおk
480名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:21:42 ID:Wn+yW+OL
ご褒美で貰ったシムのアイテム欄にある消防車を
大型駐車スペースに移動させるだけ
481名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:13:23 ID:X2VM8unA
ふと体系強制機で痩せ型女自シムをとてもふとましくしてみたんだけど
公式おっぱいスライダーが超絶ほしくなった
おっぱい残したままやせたい
482名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:22:36 ID:zLDwnBjl
483名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:33:31 ID:XH0wpfme
>>475
新規で始めるといいのか
四世代目の娘が若年になったばっかだけど
パッケージして新規で始めた方が良さそうだなぁ
484名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:58:57 ID:zkmPVv5H
CAS画面に入ると残り日数が再設定されちゃうバグが再発してるね。
これで3度目か。
485名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:17:17 ID:Lvk0adP0
>>475
OSが64bit版でメモリ不足で落ちてる場合は、
質問スレ見に行ったら幸せになれるかも。
486名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:09:36 ID:AXHgvZEs
MTSにおっぱいスライダーあるじゃん
487名無しさんの野望:2010/07/03(土) 02:59:14 ID:GWHXyzCf
>>486
公式でって書いてあるじゃん
488名無しさんの野望:2010/07/03(土) 06:07:55 ID:10x6yBBP
放流した♀シムボットが人間の男とパートナーになってた・・・
子供でも産むのか?さすがにそれはないか。
家計図がカオスになってきた。
489名無しさんの野望:2010/07/03(土) 06:12:13 ID://e1ysiW
ウフフなことをする
>結合部のギアが絡まりました
 >マイナスムード
490名無しさんの野望:2010/07/03(土) 06:16:01 ID:fg/n7qki
ムード気にしてる事態じゃないだろw
491名無しさんの野望:2010/07/03(土) 06:17:03 ID:OWReWHEI
>>482
おい、イリュージョンがシムズのアドオン作ったのかと期待したじゃねーか。
492名無しさんの野望:2010/07/03(土) 07:45:10 ID:1Df6GtGD
相手の特質知るのって「観察眼が鋭い」買う以外に何かコツとかあるのかなあ?
仕事について聞いたら仕事中毒って分かったりケンカ吹っかけると短気だったりするけど、
普通におしゃべりとかもっと知るとかじゃ親友になっても一個もわかんないままだったりする。
493名無しさんの野望:2010/07/03(土) 08:29:55 ID:mApKB/35
>>459
>今月の無料アイテム

これDLするにはどこから入るの?
494名無しさんの野望:2010/07/03(土) 08:30:10 ID:PxLcwPRu
いろいろな話題を持ちかけるしか無いんじゃないかな。
自分がさっきまでやってたことや、周囲の状況で話題の選択肢が増えるから、
手当たり次第にやってれば相手シムの興味のある話題にぶつかるかも。

自分か相手が目覚めたばかり → 「よく眠れたか聞く」 → 眠りが浅い、爆睡する
付近に子供がいる → 「子供たちについて愛情を込めて話す」 → 家族志向

みたいな感じで。
495名無しさんの野望:2010/07/03(土) 08:41:40 ID:10x6yBBP
そこで、「尋問する」ですよ。
496名無しさんの野望:2010/07/03(土) 11:03:47 ID:s8o6uRdO
>>493
The Sims 3 Info JP を参照。
隠し無料アイテムの情報は此処が早い
497名無しさんの野望:2010/07/03(土) 11:09:10 ID:s8o6uRdO
>>496補足
車はクリスマスの時の無料セットに追加された新セット
ファイル名が同じだから古いのは念のためバックアップした方が良いよ
498名無しさんの野望:2010/07/03(土) 11:57:19 ID:rgSjySnc
気がついたら電話で仕事を休めるようになってる。
前からだっけ?
499名無しさんの野望:2010/07/03(土) 12:43:19 ID:cLC1TPyc
このスポーツカーつきのクリスマスセットは何のために用意されたんだろ
また景品とかおまけを誰でもDLできるように間違えたんだと思うけど
500名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:10:25 ID:o196hblT
仕事のパシリでフランスとか萎えるわぁ。
そんな隣町感覚で行くような場所じゃないだろうに。
501名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:10:54 ID:TdZdQo8E

子供にベーカーの半ダーススタンドが欲しいって願望が出たんだけどどこで手にれられるんだろ?
フリマでおかしを売りたいって願望も出る
探したんだけど無いのでまだ対応してないのかな?
502名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:11:43 ID:OWReWHEI
話題になってすぐにGirl Doll Dressedが含まれてるからEAに報告しといたコンテンツが、
まだそのまんまで流通してる。
しかもカテゴリの上の方にでてる(ちなみにTatooのAngel's Heartって名前のやつ)。
しばらくExchangeの利用は慎重にした方がいいね。
503名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:12:44 ID:OWReWHEI
>>502は公式Exchangeの話です、すまんくさ。
504名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:40:44 ID:G5B4wTAI
>>501
アウトドア料理の所にそんな名前のが。
505名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:43:42 ID:yD6jwc/5
>>501
購入モードの子供向けおもちゃで買えるよー。

発明家。
委託販売でいくつか品が売れたけど、総収入とか仕事の経験にまったく反映されない。
何か他のやりかたじゃなきゃダメなんだろか…
506名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:54:52 ID:eqlZRaEN
子供が新聞読むと焼き菓子市場(?)の動向が確認できるね。
意味あるか知らないけど。

どうせならレモネードも売りたかった。
507名無しさんの野望:2010/07/03(土) 14:01:06 ID:1nWEaLHJ
>>505
委託販売バグってるからインベントリからそのまま売却でおk
508名無しさんの野望:2010/07/03(土) 14:11:13 ID:yD6jwc/5
>>507
ありがとう!
肩書とは裏腹にスキルだけ異常に上がってしまった…。
上のほうでもこの話題あったんだね、重複の話題になってしまいすみませんでした。
509名無しさんの野望:2010/07/03(土) 14:22:21 ID:fg/n7qki
>>500
それチャンスじゃなくて?
チャンスはその名の通りやる事無くて暇なプレイヤーに対する
ちょっとしたボーナスみたいなもんだと捉えてるから
必要性感じなければやらなくていいんじゃないか。
510名無しさんの野望:2010/07/03(土) 14:41:31 ID:AXHgvZEs
彫刻もおかしくない?
一度キャンセルしなきゃ経過メーターがピクリとも動かないんだが
511名無しさんの野望:2010/07/03(土) 15:08:49 ID:Abaoyh48
べーカーのスタンドって、公共区域に持ち運びできるのか?
新規で始めたサンセットバレーの公園で、子供が駄菓子商ってた。
その直後に隕石落下、直撃で子供あぼんして腰抜かしたが。
512名無しさんの野望:2010/07/03(土) 15:34:23 ID:G/+HeEoI
WA入れずにアンビション入れたら
作れる彫刻のバリエーションが少ないから
トイレとか日用品の彫刻が作れる可能性が上がるかもしんない
トイレは確認したけど、流石にシャワーやバスタブは無理かなぁ

>>506
あの話は日本より向こうのほうが有名なはずなんだけど、
曲解すると不謹慎だと取られかねないからじゃないかねぇ
513名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:13:16 ID:1nWEaLHJ
彫刻家シムに宝石カットさせたら、
「彫刻家のエッグカット」なんてのが追加されてた。
ジオードや亀甲石のようなのにはできないようだが。
514名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:24:20 ID://e1ysiW
彫刻ってまだやったことないけど、任意で作りたいもの選べないの?
運なの?
515名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:27:39 ID:1nWEaLHJ
>>514
最初は運で、作った事あるやつは任意で作れるようになる。
素材によって作れるものが違ったりするようだ。
516名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:29:13 ID://e1ysiW
なるほど
ということは作りたいものを作れるようになるのは運なのか
517名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:50:47 ID:1nWEaLHJ
>>513追記
陳列台を使った宝石合成でエッグカットも大きくすることもできた
518名無しさんの野望:2010/07/03(土) 19:22:08 ID:3oVd/GPJ
アンビションで増えたアクセサリ無しの髪型、CAS画面よりも
スタイリストの仕事画面のほうが選べる種類が3種類ほど多いんだけど他の人もそう?

俺の環境が変になってるのか、スタイリストしか使えない髪型があるのか・・・。
519名無しさんの野望:2010/07/03(土) 19:41:16 ID:KZYR8843
>>518
うちも、新マップのデフォ住人の髪型でCAS画面に出てこないのがある
スタイリストはまだ手をつけてないのでわからないが
アクセサリ付きの髪型の最後の方に
ツルッパゲの髪型が三つ追加されたりされなかったり、
アンビションアイコン付きの見たこともない髪型があったりなかったりと不安定
表示されてる時にその髪型にすると、ずっとそのままなんだけどね
520名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:25:03 ID:yD6jwc/5
夜中だったからかもしれないけど、発掘機シムがわらわら集まってきた…関係も少しだけど悪化。
そうですよね普通住宅地でこんな…
521名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:26:57 ID:yD6jwc/5
誤字。発掘機使ってたらシムが集まってきたってことです。
522名無しさんの野望:2010/07/03(土) 20:41:07 ID:gLrC3P/6
>>518>>519
スタイリストがいじれる髪形だよ。
MTSにそのロックはずすMODも出てる。


ところで、スタイリストと建築家になると責務にポートフォリオってあるけど
写真撮れる時と撮れない時があるのは仕様?
あれ100%になるとどうなるんだろ?
なる前に10レベルになっちゃって、でもまだ50%なんだけど・・・。
523名無しさんの野望:2010/07/03(土) 21:00:04 ID:10x6yBBP
HELSの大型水槽って、同一種の魚を何匹か入れておくと増えるんだな。
524名無しさんの野望:2010/07/03(土) 21:14:54 ID:cLC1TPyc
ポートフォリオは仕事の評価がかなり良かったとき
じゃないと撮れない。
525名無しさんの野望:2010/07/03(土) 22:14:00 ID:CEpcVXlC
>>523
マジか 魚入れて世話してても死んじゃうから
もう家族の持ち物に仕舞ってたわ 養殖してみよう
526名無しさんの野望:2010/07/03(土) 22:20:06 ID:FzOTokgC
>>523
マジか カタツムリの圧倒的な存在感が気になって
全く気付かなかったわ ヌメヌメしてみよう
527名無しさんの野望:2010/07/03(土) 22:20:41 ID:tllrqzNx
消防士で火を消したら、その日の夜に被害者から感謝の電話が来た!

こういうのは地味にやる気を起こさせるぜ…
528名無しさんの野望:2010/07/03(土) 22:43:07 ID:e64WkgKa
>>523
俺は消火活動で疲れきって真っ赤で帰宅した時にかかってきてちょっとイラっとしたw
529名無しさんの野望:2010/07/03(土) 22:58:28 ID:F28KiXA7
>>523
金魚がウフフして水槽からハートでる瞬間みたことある
その後確認したら金魚が一匹増えてた
530名無しさんの野望:2010/07/03(土) 23:00:20 ID:gLrC3P/6
>>524ありがとう。

腰クネらせて喜んでても撮れない時があるから
相当評価が良くないとダメなのかな。
やっつけ仕事でも喜んでくれたり、一生懸命考えても怒られたり
基準がわからん。ランダムなのかな。
531名無しさんの野望:2010/07/03(土) 23:26:12 ID:4DWYN3kJ
>>530
建築の時しか試してないけど、改築した部屋を携帯電話で写真
撮ったら、そんままポートフォリオの%があがったよ。
ずっと携帯電話で撮ってたから、ポートフォリオで撮れるのは
知らなかった。
532名無しさんの野望:2010/07/03(土) 23:37:28 ID:hKbhizbN
>>530
依頼人が好きな色の壁紙を張ったり、特質に合った家具を配置する等
天性の料理人→頼まれてないキッチン 倹約家→予算を余らせる
仕事中毒→デスクとPC アウトドア派→窓多目、屋根なし などなど
533名無しさんの野望:2010/07/04(日) 00:03:16 ID:xB6B7dpv
消防車の馬力は+3が限度か…と思ってたんだけど
消防士の嫁に消防車クリックさせると「馬力を4上げる」って選択肢が出てきた
もっとも嫁の方は器用さスキル不足で実行できなかったんだが、
器用さ十分な旦那の消防士の方は「馬力を4上げる」って選択肢自体が出てこない
なんか条件でもあるのかねぇ?
534名無しさんの野望:2010/07/04(日) 00:57:57 ID:RYHmB6DI
>>531
レス読んで携帯で撮ってみたけど%は変わらなかった・・・。
建築はやってないからわからないけど、
スタイリストだと「ポートフォリオを撮りましょう」てメッセ出た後、相手もポーズ取るから
携帯で撮る時とはちょっと違うっぽい?

>>532
建築じゃなくてスタイリストなんだけど、
一応色を合わせてみたりしてるけど、そこまでチェックするもんかなぁと
やっつけ仕事してみても喜んでくれてポートフォリオ撮れたり・・・。わけわからん。


ていうか10レベルになってからポートフォリオが撮れないんだけど、そういうもの?
535名無しさんの野望:2010/07/04(日) 01:02:17 ID:hr+W0gFi
引っ越させたシムボットがスタイリストに就職してたから、
どんな感じなんだろうと見に行ったら店の中でショートしてたw
536名無しさんの野望:2010/07/04(日) 05:32:05 ID:eFMFj2m/
>>533
試しにその状態で器用さをスパコンで引き上げてみたけど
上げた瞬間コマンド消えるからただのバグだと思うよ
537名無しさんの野望:2010/07/04(日) 08:19:16 ID:JUznlbok
シムボットの使い方ってどんなん?
苦労して作ったがテレビ見てるだけw
538名無しさんの野望:2010/07/04(日) 08:55:48 ID:xB6B7dpv
>>536
つまり、
・消防車の最大馬力は+4以上あるがバグで+3までしか上げられない
・消防車の最大馬力は+3だがバグで器用さを持たないキャラで馬力強化コマンドが出てくる
のどっちかって事で結局「現状では実質+3が最大」って事か
サンクス
まあ+3でもめちゃくちゃ速いし十分っちゃ十分だしね
もっと言うなら、どんなに早くてもテレポーターより遅いわけだし
539名無しさんの野望:2010/07/04(日) 09:39:25 ID:Mq94lA/k
>>535
やばい、その瞬間見てみたかったw

でもアクティブ世帯に1人スタイリストがいると、老人の多いツインブルックでは大活躍するな。
髪型・メイク・服装を少しいじるだけで、大分印象が変わってくる。
老人NPCも満更悪くないと思えてきた。
540名無しさんの野望:2010/07/04(日) 10:09:29 ID:p6/ip+XM
アンドリュー家とアルト家から大量にスクラップを回収できるな
541名無しさんの野望:2010/07/04(日) 10:46:39 ID:hr+W0gFi
>>537
汚れないから、汚れ仕事やってもらってる。ガーデニングとか。
きれい好き特性付ければ、メイドの代わりになるし。
子育てはどうかな?まだ試してないけど。
ショートさせて再プログラミングすれば、用途に沿って
特性変更できるし、便利だよ。
542名無しさんの野望:2010/07/04(日) 11:04:20 ID:cCNpg6GV
スタイリストのポートフォリオは、
初めて受けたタイプの仕事の時に撮影できる様な気がする。
543名無しさんの野望:2010/07/04(日) 12:19:50 ID:Mq94lA/k
依頼以外で勝手にタウニーをいじった時も写真撮れたよ。
今のところ3、4人くらい撮ってる。
544名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:06:16 ID:eZVpvYa7
APBの最新紹介記事でキャラメイク見てきたが凄いな・・・こういうのが理想だ。
肌の質感(皺の深さや凹み)から、前髪やトップの長さまで伸縮可能。
シムズ3のヘルメットのようにカポッとメッシュを被せるだけの髪型ツールはやめてほしい。
ストアで髪型を売りつける気まんまんなのがミエミエだ。
アドオンに値段を上乗せしてもいいから、プレイヤーに自由度を与えろっつの。
体型スライダーを実装して、髪型は古くさいヘルメット式なんて、退化ゲームにもほどがある。
すべては小銭稼ぎのためなんだろうけど、ムカつくわ。

シムズのゲームシステムのままでいいから、キャラメイクがAPB並ならいいのに。
545名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:17:03 ID:oqn16Z+c
http://www.4gamer.net/games/019/G001975/20100702070/

すげえな
このクオリティでsims出来たら最高だな
リアルすぎて女性プレイヤーは嫌がるかもだけど
546名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:18:24 ID:oqn16Z+c
547名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:19:39 ID:aMwoaNJX
あまりにリアルすぎると気持ち悪いわ・・・。
3くらいのデフォルメ具合が個人的にはちょうどいい。
548名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:25:12 ID:XYkGIUo7
すごいなーとは思うけど、そこまでリアリティ求めてないから別に不満はないな
ここまでいくと1キャラ作るのにものすごい時間がかかりそうだww
549名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:28:28 ID:hr+W0gFi
リアリティはともかく、ボディ部のスライダーは欲しいね。
痩せとデブとガリとマッショだけじゃまともな身体が作れん。
550名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:31:15 ID:oqn16Z+c
ゲーム至上歴代最高のキャラメイクシステムだと思うが
ゲーム自体はポリスとDQNどっちか選んでドンパチするだけのオーソドックスなFPS系っぽいのが残念
551名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:38:41 ID:UccIzM09
そんなシムになったら
恐ろしくPCのスペック要するソフトになりそうだなw
552名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:41:25 ID:IIvQSQbG
それよりは
髪や服をいじれるほうがいいなあ

スカート丈変更したりとか広がり具合調整したりとか
モーフ値調整して
553名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:43:31 ID:UccIzM09
私は、キャラメイクの基礎パターンに、
元から美形の東洋風なパターンを入れてほしいよん
554名無しさんの野望:2010/07/04(日) 14:14:56 ID:WsE2Wy0j
>>553
ああそういえば2の時にはCASテンプレートのModがいろいろあったよねえ。
モノによってはどれを選んでも顎が刺さりそうに細い「美形」@中華な顔になる怖ろしい奴が
あったりした。
555名無しさんの野望:2010/07/04(日) 14:48:53 ID:eZVpvYa7
ABPの開発費用って中々のモンなんだな。

1位 Grand Theft Auto IV(約90億円)
2位 グランツーリスモ5(約72億円)※未発売
3位 シェンムー 一章 横須賀(約63億円)
4位 Too Human(約54億円以上)
5位 メタルギア ソリッド4(約54億円)
6位 Halo 3(約50億円)
7位 All Points Bulletin(約45億円)※未発売
8位 LA Noire(約45億円)※未発売
9位 ファイナルファンタジーXII(約43億円)
10位 KillZone 2(約41億円)

APBみたいに髪型を伸縮可能にするのは実装してほしかった。
このシステムさえ導入すれば、自分独自の髪型ができるじゃないか。
しかも毎日の生活の中で、自然に前髪と襟足を伸ばすとかできるんだぜ。
SPOREの伸縮自在パーツを考えると、シムズ3では絶対に実装できたはず。

ウィル・ライトがいなくなって、DL販売での儲けしか考えなくなったEAは死ね。
つかPeggyとか有料サイトの売上の大半は「髪型」ってとこを考えると
EAに上納金納めるから、3でも固定ポリゴンで行きましょう!ってことかと妄想してしまうわw
556名無しさんの野望:2010/07/04(日) 14:56:19 ID:T3Ttj7aY
シムズみたいな生活ゲームでリアル過ぎるのはなぁ。
そっちに需要があるってのは分かるけど、
半分カートゥーン的な、ピクサーがつくった3Dアニメのノリっていうか、
それが混じってるくらいが俺は好きだな。

そもそもFPSってのはPCゲーの世界じゃ
ハイエンドなグラフィッククオリティに挑戦し続けてきた歴史もあるしね。
557名無しさんの野望:2010/07/04(日) 14:56:43 ID:eZVpvYa7
>>550
FPSじゃなくTPSだよ。
まあオーソドックスなドンパチってのは、おっしゃる通りだがw
キャラメイクにあまり興味ない層が「なんかすげー色々できるのなーでも面倒だし早く撃ち合いしてーから適当でいいや」
と神ツールの持ち腐れ的な使い方されてんのが惜しいわ。
558名無しさんの野望:2010/07/04(日) 15:03:45 ID:eZVpvYa7
>>556
スキン(ガワ)をマイルドにすれば今の3Dアニメな雰囲気でイケるじゃん。
ぱっと見リアルってのは、シムズ3での今のをガワだけ写実にすれば
それなりにリアルっぽく見えるだろうし。

体型スライダー、顔の彫刻ツールだけでなく、
皺の溝や傷の深さ、ユーザー自らのオリジナルTatooデザイン、髪型の伸縮調整
そういったツール面で、シムズ3よりずっと優れている。

基本、ドンパチゲームなのに勿体ない・・・シムズ3にそのシステム分けてクレ!
559名無しさんの野望:2010/07/04(日) 15:13:55 ID:PjiE1iSJ
そこまでの拘りは要求しないな。
シムズの場合、両親から子供への顔の「遺伝」の要素があるから、
ただ形を作れればいいって仕組みになってないかもしれないし。

シム作成にそこまで凝るくらいなら、もっとシステム面に力を入れて欲しいし。
560名無しさんの野望:2010/07/04(日) 15:18:17 ID:T3Ttj7aY
とりあえず俺も全ての事に対してより良いものは求めていきたいけど、
シムズの場合これでも精一杯だったんじゃないかと思ったりして。

TPSの方のゲームはもったいない使われ方をしてるみたいな印象受けてるけど、
そういうゲームだったからこそ目玉をそっちに持ってきただとかさ。
よくよく考えたらバグもそこそこあるしシムズのシステムってかなり難しいと思うし。
561名無しさんの野望:2010/07/04(日) 15:20:01 ID:IIvQSQbG
そうだな
顔にこだわるよりは
もっとアクションを増やして欲しいよな
562名無しさんの野望:2010/07/04(日) 15:23:10 ID:MCYjVgCw
TPSも挑戦の日々

シムズも色々挑戦してる
563名無しさんの野望:2010/07/04(日) 15:23:29 ID:tAYgCscH
それ以前にバグ何とかしてくれモノを売るってレベルじゃねーぞって叫びたいわw
委託販売が何やっても反応しなくなったんで家ごと新規マップに移ってやり始めたら直って安心したら
今度はゴーストハンターのミッション達成しても仕事完了にならないバグがorz
564名無しさんの野望:2010/07/04(日) 15:34:03 ID:/85KHwYz
未だエロベも出てきてないし、
今作になって、そっち方面が廃れてしまって俺は悲しい。
565名無しさんの野望:2010/07/04(日) 15:35:47 ID:IaY+3eMV
うちは探偵の事件解決にならないバグ?がよく起きる
「指輪を返す」とかの事件完了させる選択肢が誰に対しても出て、
当人に返すを選択して返そうとしてもスルーされてずーっとそのまま
566名無しさんの野望:2010/07/04(日) 16:05:12 ID:eZVpvYa7
バグ放置は今までのシリーズでいちばん杜撰だよなー。
ユーザーにリアルタイムでテスターさせるのが当然で、気の向いたときに度重なるパッチ更新・・・
いつでもパッチ出せるからバグだらけの状態で発売してOKってわけじゃないと思うが。
あまりにもパッチ更新が頻繁だから、見ろ! modが追いつかなくて右往左往だぜ。
今まではアドオン出たときだけmodのチェックすりゃよかったのに。
567名無しさんの野望:2010/07/04(日) 16:08:24 ID:CJlXqJBp
ウッタエヨー
568名無しさんの野望:2010/07/04(日) 16:11:41 ID:eZVpvYa7
>>564
3は見た目や仕草がファミリー向きのCGアニメっぽいから
健全すぎてエロい気分になれないなぁw
そっち方面なら2でいろんな体位でやりまくれるエロmodあるから我慢しろやw
569名無しさんの野望:2010/07/04(日) 16:13:45 ID:JUznlbok
ロボをトレーニングしようとすると、心臓と体力が選べるけど、どう違うの?
570名無しさんの野望:2010/07/04(日) 16:22:46 ID:H4yw+QKC
それはロボじゃなくても出るな
571名無しさんの野望:2010/07/04(日) 17:00:12 ID:lXkYz7NI
いちゃつくで勃起モンなんだが。
572名無しさんの野望:2010/07/04(日) 17:51:37 ID:sbTx0x3w
ラブシートでいちゃつくときの膝に添える手がいやらしくてイイよな!
573名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:04:10 ID:yVFgQJhq
あれでも3になってから表現が大人しくなったというのが何とも・・・
574名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:06:06 ID:Y783E8vW
アンビション楽しそうだな
買っちゃおう
575名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:07:44 ID:T3Ttj7aY
ていうかねアンビションになってやっと本格的な追加セットっていうか。
WAが斜め上を行っておかしかった気もしないでもないが。
576名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:20:55 ID:Zme7kl3J
ダンスのアクションをもっと多様化させてほしいなあ
577名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:27:45 ID:CJlXqJBp
創作ダンスとか
578名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:33:21 ID:bWtQ/1h8
フェンスやMap表示が変だったから7800GTXが力尽きたのかと諦めていた

別件で再インストールしたら激変
ほぼ高設定でいけてるしフェンスとかも直ってるしTextureの読み込みが速い速い
うれしい、とてもうれしい
579名無しさんの野望:2010/07/04(日) 19:55:57 ID:nW7OLerd
配膳アクションと利き腕設定が欲しいよ…。
580名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:02:52 ID:rOoshEx9
シムシティ7940ワロタ
581名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:11:39 ID:1BMrUFc7
ちゃんと大皿とかトレーを持って配膳して欲しいよね
あと食べる時間やっぱり早すぎると思う、一家団欒が・・・
582名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:14:50 ID:T3Ttj7aY
でも食べる時間短いけど、ちょっとでもダブると
食い終わったほうがしばらく座っておしゃべりに付き合うよね。
583名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:28:08 ID:B/W+tX+Q
家族で同時に食事する為に1人1人操作して席に着かせたり皿を置いたり1回の食事にかかる労力が大きすぎるw
584名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:50:32 ID:hr+W0gFi
彫刻で作れる近代主義者の炎って何のオブジェクトなんだろう?
「眺める」コマンドが出ないから、装飾品じゃないのかな?
585名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:13:46 ID:uRrqUSl3

       ∧∧ ∩ アンビションで!
       (`・ω・)/
      ⊂  ノ
      (つノ  
       (ノ


     ∩ ∧∧   アソビション!
     ヽ(・ω・´)
       ヽ   つ
        `⊂ )
         (ノ
586名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:21:01 ID:o+7Ha1N3
世帯を食事に呼ぶってコマンドやれば一応家族みんな食事しようとする。
ただ、今の行動の後ろに食事が追加されるようになってて
キャンセルはしてくれないんだよね。
587名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:24:14 ID:b3M4XVdv
ミッションで火事を消しただけなのに
消防車をアップグレードするっていう願望が叶ったことになっちゃった
588名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:26:05 ID:T3Ttj7aY
>>586
3がフリーウィル前提で設計してある度合いが強いってことかもね。
俺のやり方だとそれで結構お世話になってる。ウジャウジャ一気に集まってくれる。
589名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:29:23 ID:b3M4XVdv
ゲーム中にばんばんダイアログ出て一々ストップするから
「前提に作られてる」とまでは言えないけど、フリーウィルにも優しくはなっているね
590名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:44:46 ID:B/W+tX+Q
>>586
全員が席に着くまで待っててくれたら良いんだけどね・・・
冷蔵庫順番待ちしてる間に最初に皿取ったシムが食い終わるのがちょっと
591名無しさんの野望:2010/07/04(日) 22:28:57 ID:/XjgcpE9
一人に皿出して座ったらキャンセルを繰り返して
置かれた席から家族を座らせる その間暴走して食べ出さないように本でも読ませる
準備ができたら一時停止で全員の読書タスクを同時にキャンセル

家族揃うと冷蔵庫でキンキンに冷えたシチューもおいしいね

ここまでやっても数秒で食事終わるんだよな…
やりがいがない
592名無しさんの野望:2010/07/04(日) 22:38:50 ID:WsE2Wy0j
食事は現状でもいいや。
「全員がテーブルに着くまで待って」をやってると夜が明けそうな気がする。

それよりグループ活動で友好度が上がるようなオブジェクトがもっと欲しい。
カップスタッキングのテーブルなんて面白そうな気がするんだけど、出ないかなあ。
593名無しさんの野望:2010/07/04(日) 22:41:01 ID:b3M4XVdv
水風船投げとか雪合戦とかキックバッグとか復活しないかな
594名無しさんの野望:2010/07/04(日) 23:13:10 ID:8mbVWvX8
バイクとタトゥーか・・・
データセットが出るたびに世紀末救世主ごっこができる要素が増えてきているな
595名無しさんの野望:2010/07/05(月) 00:42:16 ID:AHPVMSpf
>>583
世帯を食事に呼ぶって使えばいいじゃない
596名無しさんの野望:2010/07/05(月) 00:53:55 ID:dXGWQFhr
>>595
全くレスを読まずに脊髄反射で書きこむとこういう恥ずかしいことになる
597名無しさんの野望:2010/07/05(月) 01:10:08 ID:Ds4HPSPN
うぉ、レンジが喋ったw
シムボットが一方的に話しかけるだけだと思ってたのにw
598名無しさんの野望:2010/07/05(月) 03:11:59 ID:0UlXGBa+
でも、たしかSims2だと食事中に会話を始めるとメシが全然進まなくて
「何時間食ってんだよ!」って事もあったからなw
599名無しさんの野望:2010/07/05(月) 07:36:40 ID:aY8NYSFK
特にきれい好きなシムだと、上品に食べるから余計に時間が・・・w

ふざけたシムだと、隣の席のシムに食べ物投げつけて遊ぶし
だらしないシムは早く食べ終わるけど、ガッつくから見た目が汚いとか、
子供は両手使ってアグアグ食べるとか、
疲れすぎで皿に顔を突っ伏して寝てるとか、かなりカオスな食卓風景だったなぁw
600名無しさんの野望:2010/07/05(月) 08:04:25 ID:lELpbCUB
家族の誰かが料理してると、
お腹を空かせたシムが「料理を待つ」って行動キュー出して、
ちゃっかり席について皿が出されるのを待ってるのは可愛かった。

3は、誰かが料理中でも、
お腹が空いてると自分でサラダとか作ろうとしちゃうからなぁ。
601名無しさんの野望:2010/07/05(月) 08:54:25 ID:9RfKXdNw
アンビション入れて、トランポリンとタトゥーを使おうとすると
シムがどっかに(壁の向こうとか)飛んでいって全くアクションしてくれないバグがあるんだが、
みんなは大丈夫?同じ症状の人いますか?
602名無しさんの野望:2010/07/05(月) 11:42:46 ID:TfkG+8QH
>>600
3の料理(食事)は退化しちゃってるよね

・食事中の会話内容も選べる様にして欲しい
(これで単純に会話してコミュあげるより食事しながらの方が時間節約も出来てウマーと思わせる)
・食事時他人が同席してる場合は食べ終わっても席立たずに会話し続けて欲しい
・食べる速さの特質もあっていいと思う(早食いとか)
・食事終了させたい時は人クリックだけでなく、テーブルクリックで終了指示だして、全員同時に席立つようになって欲しい
603名無しさんの野望:2010/07/05(月) 11:50:05 ID:6FuwsG6m
シムピの頃なんて、メシにありつけないと大の大人が頭を抱えて地団太を踏み
食事中の会話は、庭のカフェテーブルと二階の書斎のデスクからでもお互いに話せたんだぜ。
604名無しさんの野望:2010/07/05(月) 11:52:51 ID:6FuwsG6m
>>602
ついでに、皿をベロベロなめたり、高確率で緑色のおならプーも
復活してもらいたいよな、うん。
朝食に何時間もかけて会話しまくりで、会社や学校をすっぽかす仕様もよかった。
あんたの言う通り、シムズ3は退化してしまったぜ!
605名無しさんの野望:2010/07/05(月) 11:52:58 ID:iOD9wbbC
餓死も身近だった1や2の仕様が懐かしいと思うこともある今日この頃。
とにかく3は寿命をまっとうしやすくなった。
だからといって1や2に戻ることはないんだけどさ。
606名無しさんの野望:2010/07/05(月) 12:11:20 ID:9Tgpriaq
これからパッチでいろいろ追加されるさ
607名無しさんの野望:2010/07/05(月) 12:16:06 ID:Ds4HPSPN
>>604
無精者特質ならどっちもするんじゃなかったっけ?
608名無しさんの野望:2010/07/05(月) 12:23:10 ID:3g/jlPl/
>>603
相当な大声出して会話してるんだな。
609名無しさんの野望:2010/07/05(月) 12:47:32 ID:B00pNRts
APBほしいって思ったけど
オン専用ゲーなのね
ソフト売ってないのか残念
610名無しさんの野望:2010/07/05(月) 13:35:38 ID:CxTuCyRx
正直懐古してアレコレ思うところもあるけど、
それよりも3になって良かった部分のが大きく感じるしね。

それに拡張データセットはまだ2つしか出てないんだよな。
そのころの2と比べてもやれることが全然違うし、
これからテーマにそった拡張セットでどんどん行動も増えていくんだろう。
611名無しさんの野望:2010/07/05(月) 13:47:31 ID:UqAf7/Ej
うお!
モティマーで探偵家業をしていたら、証拠を探すか何かをしている時に
「ベラがいなくなった時のことを思い出します。探し続けましょう」
ってセリフが出た!
ビックリしたぁ。これって他のキャラでも出る?
モティマーだけ?
612名無しさんの野望:2010/07/05(月) 13:56:36 ID:XEpNYvsZ
知人でも友人でもない、まったく知らない子連れシムが勝手に家に上がりこんで、
冷蔵庫開けて、食事して、庭で遊んでた。追い出したけど、怖かった…。
613名無しさんの野望:2010/07/05(月) 13:57:01 ID:CxTuCyRx
まだアンビション開けてないからアレだけど、
2ならまだしも3はバチェラー家もベラも健在なのに
アンビション入れると何か失踪するイベントでも起きるの?
614名無しさんの野望:2010/07/05(月) 13:59:33 ID:m+D1wTRK
プレーンな地形MODでオススメない?
街作りたいんだ
615名無しさんの野望:2010/07/05(月) 15:10:25 ID:vsF3BOWL
公園やコインランドリーで居眠りしているシムのベンチを爆破すると
おもしれーな。寝てたシムが黒コゲで逃げるのな。
616名無しさんの野望:2010/07/05(月) 16:45:00 ID:ozHHr40R
子供の焼き菓子売りおもしろいね。
ちょっとハエが頻繁にわきすぎだとは思うがw
617名無しさんの野望:2010/07/05(月) 17:28:59 ID:AHPVMSpf
初めて意味も分からず単に子どもの願望に出たから買って庭に置いてたら
気がついたら客がブーブー言ってて親が駆け出して行って謝ってた…
618名無しさんの野望:2010/07/05(月) 17:33:47 ID:KbBPo9Qa
日本語でおk
619名無しさんの野望:2010/07/05(月) 17:36:28 ID:D7GByc+w
>>611
他のキャラでも「ベラ云々」は出るよ。自分の場合は自作キャラ探偵だった。
一瞬何のことかわかんなかったけどロングでコアなファン向けのサービスじゃね?
620名無しさんの野望:2010/07/05(月) 17:43:04 ID:UqAf7/Ej
>619
ありがとう
何だ、ちょうどモティマーでやってた時だから、モティマーだけの特殊なセリフかと思った。
他のキャラじゃベラ関係ないじゃんw
621名無しさんの野望:2010/07/05(月) 17:47:20 ID:cbPYBfb9
>>584
うちでは氷の近代主義者の炎が出来たけど、
別に問題なく眺めるがでてくる
622名無しさんの野望:2010/07/05(月) 18:45:53 ID:LfqVXeaz
>>603
シムピのシムの苦しむ姿は面白かったなw
「ノッパァーラーオナカキキラーァー」
「プッシャァーラーオーヘイキキナホウラァー」
623名無しさんの野望:2010/07/05(月) 18:59:23 ID:iOD9wbbC
>>616
あれだと他の世帯のシムが寄ってくるから、引きこもりプレイでも友人関係を広げられていいね。
アメリカでは子どもがああやって露店を開いてると買ってあげるのが近隣のマナーなのだろうか。
624名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:01:56 ID:CxTuCyRx
色々な海外ドラマ見てると、
「うわ、ネタだと思ってたのに本当にシムズみたいなことしてる!」
ってシーンが結構あるから怖い。

バスタブに一緒に入ったり、パーティのときの景観とか
ああいう鳴り物や三角防止被ったり、バルーンも殆ど同じ感じだし。
625名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:04:20 ID:M4EyEkzJ
海外産のシミュレーションゲームだからね
向こうの生活環境が垣間見れていいよね
逆に日本式生活シミュレーションを海外の人が見たら
ギャグだと思うような行動もたくさんあるんだろうなぁ
626名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:05:44 ID:Jml7HKgV
室内土足の文化がないから正面玄関の作りにいつも途方にくれる
627名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:16:40 ID:Hfrl5XMx
クリスマカーしようぜ!
628名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:20:41 ID:ozHHr40R
>>626
ああ、わかる気がする。
玄関の内側にはなんとなく絨毯を敷くか、
床のスタイルを2×2くらいでそこだけ変えてそれとなく仕切り感を出すように作ってしまう。
629名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:23:02 ID:Hfrl5XMx
玄関に段差が欲しいしな
基礎までいらない高さなんだが
630名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:24:57 ID:iOD9wbbC
>>626
最近のマンションだとバリアフリー的な意味もあって段差3センチとかなんだよね。
そんな感じで、三和土(と想定する部分)だけ大理石っぽい素材にしたりしてる。
631名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:53:22 ID:ZgCC1g8u
NPCシムの車を爆破しても弁償しなくてもいいんだな
公共の花瓶やベンチを爆破すると罰金くらうのに…
632名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:56:34 ID:TRaV7kaY
一番低い柵つけとけばソレっぽい気がするよ。玄関。
633名無しさんの野望:2010/07/05(月) 20:23:12 ID:W8bbaL8e
久しぶりにシムズ2を起動してストレンジタウンを調べてみた。
たしかに、キュリアス兄弟たちの祖父にノゾ・キュリアスっていうシムがいた。
ちなみに奥さんの名前はゾー。

これがツインブルックのキュリアス家の男の子ノッツォなんだね。
そして同じ町のウェローフ家の娘ゾーちゃんが将来の奥さんなのか。
いきなり永遠の親友になってるし。
両家とも、シムの経歴に意味深なことが書いてあるしな・・・。
634名無しさんの野望:2010/07/05(月) 20:24:43 ID:pHaqb4hR
>>624
2のネタだけど、中華のデリバリーをリアルで見た時は衝撃だった。
ほんとに安っぽい箱に入ってる!ほんとに箱のまま食ってる!!って。
635名無しさんの野望:2010/07/05(月) 20:45:52 ID:/oelKiGd
セーブ中から戻ってこないんだけどまあどうしようもないよね
ハァ…
636名無しさんの野望:2010/07/05(月) 21:09:53 ID:B2EUYmXm
こまんつなぁら?
637名無しさんの野望:2010/07/05(月) 21:15:34 ID:4nQsFBiF
sims動画ってなんでもっと美形シム使わないんだろう
ダウンロードできるのに
638名無しさんの野望:2010/07/05(月) 21:22:40 ID:Ds4HPSPN
>>637
美人は3日で飽きるから。
639名無しさんの野望:2010/07/05(月) 21:25:31 ID:CxTuCyRx
想像で美人顔つくろうとすると全員同じ顔になる。
海外のモデルさんとか俳優さんとか、
ああいうのを参考にするとそれなりに良い顔になる。

想像でつくるとデメリットを嫌ってアニメみたいに
特長っていう特長がなくなって髪型で変化をつけるしか無くなるからな。
640名無しさんの野望:2010/07/05(月) 21:27:45 ID:M4EyEkzJ
あるある
2でも絶世の美女だと思って作るキャラ後から見るとみんな同じ顔なんだよな
641名無しさんの野望:2010/07/05(月) 21:32:54 ID:KbBPo9Qa
>>637
狙って美人にしたら自分の趣味をさらけ出してるみたいで何か嫌じゃん
642名無しさんの野望:2010/07/05(月) 21:39:48 ID:1tnZOnRY
人間味があるほうが面白い
外見も特性もパーフェクトじゃつまらん
643名無しさんの野望:2010/07/05(月) 21:48:23 ID:tEv4UyxS
職業医者の願望に、予防接種クリニックを完了させるって
出たんだけど、何するのかわかる人いる?
とりあえず注射がしたいみたいな説明書いてるけど、他シム
をクリックしても何も変わったのは出ないし・・・
644名無しさんの野望:2010/07/05(月) 22:43:04 ID:5QJrdCgy
シムボットてどう見てもラピュタのあれだけど
MODで姿を変えれば攻殻みたいな感じが出て良いな
645名無しさんの野望:2010/07/05(月) 23:10:02 ID:RjKSlMt8
どんだけ節穴な目なんだ
646名無しさんの野望:2010/07/05(月) 23:22:44 ID:5QJrdCgy
♂はともかく♀の頭部はラピュタのロボだろ・・・
647名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:01:22 ID:Ds4HPSPN
いくら彫刻が気に入らないって、首チョンパしなくてもいいと思うんだ。
さすが完全主義者・・・
648名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:18:12 ID:vjshpOYZ
既出かもしれないけどびっくりしたので・・・

発明家を初めてプレイしてたんだけど、スクラップが大量に要るのに自分で集めるのにエラい時間かかるのに閉口してたんだけど
委託販売店のねーちゃんが乗ってるプワン・スピードスターが駐車場に止まってるのを魔が差して爆破したら
1個497スクラップの塊が4つ出来た(一瞬でほぼ2000スクラップ入手)
なにこれw
649名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:49:02 ID:66MjYEaV
アンビション買い渋ってたけど3kか

ポチってきた 週末から洗濯しながら発明しまくるぜ
650名無しさんの野望:2010/07/06(火) 01:18:48 ID:MnfS+ZlX
シムズの街にテロリストが大量発生しており看破出来ない由々しき問題なので
次回アップデートで修正されるのは必死だろう(笑)
651名無しさんの野望:2010/07/06(火) 01:35:01 ID:c/DB3n3Y
スタイリストキャリア、みんな屁をこいてよろこぶようになったぞ!
ていうかあれ屁だよね?
652名無しさんの野望:2010/07/06(火) 03:05:34 ID:Rl4M+3wN
自動生成されてるはずのタウニーも似たような顔が多いよな
653名無しさんの野望:2010/07/06(火) 03:35:28 ID:k7KBVbMS
似たようなもっさりデブ一家ばかり入植してくるのはもう勘弁してください…
654名無しさんの野望:2010/07/06(火) 04:52:25 ID:kZcj1Wp7
同じアジア人なのにWA中国人シムの顔が見分け付かない
655名無しさんの野望:2010/07/06(火) 10:03:41 ID:IpFg1szP
>>651
屁だと思う。しかも、すかしっ屁っぽいw
656648:2010/07/06(火) 11:28:23 ID:vjshpOYZ
>>650
そうでもないみたい

今度は空軍基地の戦闘機のモックアップ爆破したら625個×3が取れた
657名無しさんの野望:2010/07/06(火) 12:34:05 ID:kF5QbW2l
ウフフイム・・・・・・?

石を彫刻していたら出てきたんだけど、なんだコレ?
658名無しさんの野望:2010/07/06(火) 12:50:11 ID:Ffvtl8Pz
ワールドネバーランドの白い動物思い出す名前だな。
659名無しさんの野望:2010/07/06(火) 13:00:26 ID:556xOnUi
ウフフイムはアンビションで追加された。
英語版だとWoohooiumだからウフフイウムが正しい気がするが
語呂重視かな
660名無しさんの野望:2010/07/06(火) 13:38:29 ID:qYfru1ht
>>658
それはイムだろwww
661名無しさんの野望:2010/07/06(火) 13:46:20 ID:+ZFJpzC/
語呂重視ならウフフ芋でもよかったのに
662名無しさんの野望:2010/07/06(火) 14:42:54 ID:YhNIJBBa
で、ウフフイムって何か特殊効果あんの?
寝室に置いておくと自然とアレな気分になるとか?
663名無しさんの野望:2010/07/06(火) 15:17:57 ID:fTjnUCuk
ワーネバですか、そうですか。
664名無しさんの野望:2010/07/06(火) 16:00:49 ID:jqsOvND0
恋愛系はもうちょっと
自発アクション欲しいよなー…
街中でいきなり告白されるとか
デート申し込まれるとか
夫婦だったら子ども作ろうといわれるとか

デートとかは多分今後の拡張で予定してるんだろうが
2みたいにデートで願望ががんがん叶ってくってのも
個人的にはなんか微妙な気がする
665名無しさんの野望:2010/07/06(火) 16:15:32 ID:fTjnUCuk
キャンパス、ホットナイト、ペット

これらは早急にほしい拡張。
666名無しさんの野望:2010/07/06(火) 16:18:55 ID:0nTnfkmM
ホットナイトいるかな?
667名無しさんの野望:2010/07/06(火) 16:22:15 ID:jnueyiI/
そして出揃った頃にSims4を出してきてループするんですね、わかります
668名無しさんの野望:2010/07/06(火) 16:30:34 ID:fTjnUCuk
>>666
手をつないで行動したり、
デートスポット的な公共区間、施設、グループ活動系のオブジェが増えると思って。
669名無しさんの野望:2010/07/06(火) 16:38:40 ID:fWGJorIq
ウフフイムを精錬したら謎のノーム人形が出てきた。
なんというガッカリ感・・・ orz
670名無しさんの野望:2010/07/06(火) 16:40:52 ID:jqsOvND0
>>668
うむ
ビリヤードとカードテーブルとホットタブは早く欲しいからな
カラオケとプリクラもホットナイトだったか
671名無しさんの野望:2010/07/06(火) 16:50:10 ID:aQTNzG6i
なんで車でうふふなことできないんだよ!
基本中の基本じゃまいか!!
672名無しさんの野望:2010/07/06(火) 18:28:09 ID:3wX+xmcm
大学と季節とアパートは早めに欲しいな
673名無しさんの野望:2010/07/06(火) 18:37:46 ID:fWGJorIq
正直、大学は別マップだと微妙な感じがするなぁ。
若年時代で大学行くか就職(高卒)するか位でいいな。
674名無しさんの野望:2010/07/06(火) 19:09:32 ID:jqsOvND0
でも実際問題
今の既存のマップに
大学の建物を新しく建てようと思っても場所がない件
675名無しさんの野望:2010/07/06(火) 19:10:49 ID:e5Cx9ufw
学校の中欲しくね?
676名無しさんの野望:2010/07/06(火) 19:38:54 ID:dQZkKXU9
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  欲   学
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   し  校
     ~そ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  く . の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね   中
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ?
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
677名無しさんの野望:2010/07/06(火) 19:44:40 ID:HQWhXLOM
ウフフイムを合成棚で大きくしてみたけど特に効果ないな。
なんかあるのかねえ。

ところで氷のシムの彫像を作るとヘソから腿のあたりにかけて、
黒いのがついてしまうんだけど俺だけかな。
678名無しさんの野望:2010/07/06(火) 20:42:16 ID:mrHqLmFm
ランドリーで洗濯機爆破したら誘爆してほとんどふっとんだ。。。
これほっとけば元に戻ってる?
679677:2010/07/06(火) 20:55:12 ID:HQWhXLOM
スライダーで体型いじってるとなるっぽいな
680名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:11:01 ID:smPqj/q4
うふふ芋は精錬してベッド脇に置いてうふふすると光るようだ
681名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:12:21 ID:s3eTEc+7
なにそのウフフ発見器
682名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:22:39 ID:556xOnUi
ほんとだ光った
これは知らなかった
683名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:59:56 ID:fa2thV9Y
重くなったなと気になって調べてみたら例の変な呪いの人形がかなりあった
packageに全部変換して検索かけて見つけて人形抜く作業4時間もやってた
ファイル数多いと辛いな

貴重な休みが…
でも動きが戻った

684名無しさんの野望:2010/07/06(火) 22:33:15 ID:c/DB3n3Y
>>655
やはり屁か・・・しかしなぜ屁。斜め上過ぎる。

消防士は消防士遺伝子があると出世しやすいのかな。
リバービューの消防遺伝子もちのディーンさんは
スキルレッスンするとグングン上がるのに
ハンターやドンはさっぱりだ。
685名無しさんの野望:2010/07/06(火) 22:45:28 ID:mZLBWO5I
椅子に座ってパソコンに手を置いた状態でmoveチート使って
椅子回転させたらワロタ
是非、試してみて欲しいっす!
686名無しさんの野望:2010/07/06(火) 22:51:17 ID:oKM8k2W+
半月前にアドベンチャー買ってプレイしてたらパソコンがぶっ壊れた。
ただたんにpc側の寿命だったんだけど、新しいパソコンがやっと今日届いて
「やっとできる」と思ってたら無印のほうのシリアルナンバーがねえ…
やるなって事か(´・ω・`)
687名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:00:51 ID:SVSnmykT
>>686
YouもamazonでkonozamaしちゃいなYO
688名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:02:31 ID:oKM8k2W+
>>687
買いなおすしかないよね…
捨てるはずが無いからどっかにあるとは思うんだけど見つからん。
689名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:04:50 ID:pdhgwcfQ
>>688
古いPCのレジストリはリカバーできんの?
690名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:08:51 ID:e5Cx9ufw
探し物は多くの場合あるべき場所にある

ゆっくりと時間のあるときに探すんだな
691名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:13:00 ID:oKM8k2W+
>>689
やり方がわからないぜ…
HDDは生きてるから持ってくることは不可能ではないけどね
>>690
がんばるよ。しかも今部屋の電気が切れて探すのが困難になったww
692名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:30:45 ID:4ZJWNBcA
>>691
「ないないの神様」と3回唱えて何回も探した所をもう1回探すんだ!
693名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:43:54 ID:d2QdLrQw
ウフフイウム持ってると、孕ませ成功率が上がる気がする。
町でナンパした姉ちゃんへの種付け率が、今のところ100%
多産特質の影響かもしれんが。
694名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:47:57 ID:d2QdLrQw
>>686
EADMにシリアル登録しておけば、DLインスコできてたのに。
NOCD化目的も併せて、最近はメディア購入でもDLインストールしてる。
695名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:56:54 ID:151wdMUS
なんか植物が枯れるたびにギャーギャー泣くんだけど、前からだったっけ。
それにしても、園芸家は職業レベルMAXになるまで時間かかるなあ…
696名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:00:20 ID:huksC0Ed
>>695
エコフレンドリー付けてると泣くっぽい。毎回じゃないみたいだけど。
リサイクルボックスが出来てから、枯れた植物も処分しやすくなって楽だね。
ゴミ箱の使い道が全く無くなったけど。
697名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:04:50 ID:rtTBQySi
>>694
シリアル登録ってしたかどうか覚えてないんだけど
インストしてやってるだけじゃした事にはならない?
EAのアカウントっぽいのはあるんだけど。
698名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:16:03 ID:KJyaxxg8
>>696
枯れた植物を処分する時、すぐ側に置いてあるごみ箱を無視して
家の中の2階に置いてあるリサイクルボックスに向かったりするんだけど
あれって使用するごみ箱の指定とかできないのかな・・・
699名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:18:42 ID:l1laZvsB
>>697
EAストアからEADMインストールしてみれば?
登録してればそこから再DLできるはずだから
それで無理っぽかったら無理
700名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:23:33 ID:151wdMUS
>>696
そういうことか。THX!
701名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:26:10 ID:6oVXRVtt
ゲームのシリアルがなくなるというのがどうにも理解出来ない
普通パッケージの箱の中とかDVDトールケースの中にしまっておくもんじゃない?
シリアルの書かれた紙だけ抜き取って別々に保管とかする人いるの?
702名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:35:08 ID:huksC0Ed
シリアル無くした話はもうやめよう。変な勘繰りしてしまいそうだし、
無くした物をここでどうこう解決する事はできない。
703名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:43:44 ID:rtTBQySi
>>699
サンクス。
無かったよ(´・ω・`)
シリアルも大掃除のときに間違えて捨てたっぽい…
お金できたら買いなおすっす。
704名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:48:07 ID:rtTBQySi
>>701
普通そうだよね。自分もこんな事初めてでなにがなにやら。
そしてスレ違いなのでそろそろやめます。
705名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:49:41 ID:Mod2pK4N
普通は 絶対に シリアルをなくしたりしない。
現物の紙はパッケージの中に、シリアルをメモしたもの(テキスト)をPCの中に
二重に保存する人間はいるだろうが
なぜかシリアルの紙 「だけ」 なくしましたって現象が
シムズスレでは多発するんだよな。

飲食してしまってから、
財布を失くしたので払えませんし、払いたくないです。
どうしたらいいでしょうか? 
そんな質問を許すほうがおかしい。

シリアル=商品と同じなんだから
紛失したら新しい商品を買う以外の方法はない。
テンプレに入れとこうぜ。
706名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:54:42 ID:t+zfGQmr
やっぱり荒れるねぇ
この手の話には敏感なんだから しょうがないけど
707名無しさんの野望:2010/07/07(水) 02:08:59 ID:otaBFW6l
この流れでシリアルあればDL出来るの初めて知った(´・ω・`)
パッケージ届くの待ちきれなくてDL版も買ったおいら・・・
708名無しさんの野望:2010/07/07(水) 02:21:05 ID:6oVXRVtt
いや別に割れじゃねーのとかそういう事を言いたいんじゃないんだ
そうじゃなく、単純にシリアル失くすって不思議じゃね?と思ってさ
まあ俺も8800GTXについてきたオマケのゴーストリコンAWのシリアルなくしたけどさ
709名無しさんの野望:2010/07/07(水) 04:55:15 ID:151wdMUS
こういうのって荒れる話題なんだな。ちょっとびっくりした。つか、いつから質問って事になったんだw
ともあれ、「シリアルを紛失したら新しい商品を買う以外の方法はない」をテンプレに追加するのは賛成。

>>708
自分はこの前、シムズ3WAのシリアル失くしかけた(説明書の裏にびったりはりついてやがった)
ハードウェア付属ソフトのシール状のシリアルはよく失くすねw
その都度.txtファイルにメモってるんだが、たまに必要なモノをメモってなかったり、その.txtファイル自体を紛失したりする←
710名無しさんの野望:2010/07/07(水) 05:06:41 ID:mqT5PdFY
部屋がカオスすぎて通帳や免許証が行方不明の俺を舐めてはいけない
シリアルなんて普通どっかいくだろ
711名無しさんの野望:2010/07/07(水) 05:28:22 ID:NkZExc2i
不精者のシムが多いな
712名無しさんの野望:2010/07/07(水) 06:21:26 ID:qURDI+9b
>>709
そういやアマゾンで売ってる中古のやつはどうなんだろうな
ランチャから他PCでも認証できるようになってるけどさ
713名無しさんの野望:2010/07/07(水) 06:45:27 ID:yuKk4Nu/
>>712
売ってる以上、まともに動くんじゃない?
動かないもんうったってまともな値段つかないでしょ
714名無しさんの野望:2010/07/07(水) 07:59:26 ID:h/aU2Jad
財布なんてシリアル以上に大事な物でもなくす人があとをたたないんだから
シリアル失くす人がいても不思議じゃないだろ…
一度や二度の失敗は誰にでもある
わざわざ叩く事ではないと思う
715名無しさんの野望:2010/07/07(水) 08:23:24 ID:en3CSmf/
まあ、CDや説明書を買ったのではなくて、
シリアルコードを買ったんだという意識は持っておいた方が良いかも。
商品はあくまで「シムズ3というゲームの使用権」なんだ、と。
716名無しさんの野望:2010/07/07(水) 08:28:55 ID:O0GyHr1+
ここに書くよりサポートに電話でシリアルなくしちゃったって言えば解決するよ
717名無しさんの野望:2010/07/07(水) 10:41:00 ID:kS52mANr
まず敷地内をダウンジングしてみてはどうか
718名無しさんの野望:2010/07/07(水) 10:54:59 ID:Pow0r66Y
ここの一部の住人ってどっかずれてんもんな
719名無しさんの野望:2010/07/07(水) 11:36:27 ID:YWAWViN8
そんなことよりEADMでWAのシリアル登録させろと。
720名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:05:17 ID:eB32J4Ml
まぁ割れかどうか判断するならディスクに書いてある文字でも読ませればいいよ
持ってなかったらわからないし
721名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:07:30 ID:5VMX0TzD
>>716
サポートに電話すれば一発解決なのにねー
再発行に多少の手数料が欲しいだけだもんねー

4,914円か5,200円ってとこかなw
722名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:07:30 ID:ToTeGc8n
絶対に無くすはず無いとか言いすぎだろ
俺も無くした事あるし
ただ無くした云々スレで話題に出すのは荒れるだけなので止めるべきだけど
723名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:14:55 ID:xu9+K8T4
もう、その話はどうでもいいからお昼ごはん食べようよ。

スシにアボガドは邪道だとはいえ、金魚のスシも食べたくないよ父ちゃん
724名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:29:17 ID:Mod2pK4N
シルアルをなくすのは普通
だって俺の部屋はちらかってるんだもん!
なくすようなシリアルをつけるメーカーが悪い

↑マトモな社会常識もってないやつが増えすぎ
ゴミのポイするのはそこにゴミ箱がないから!とかナチュラルに言いそうだな
PCソフトやゲームはライセンス料だろ
シリアルがどーのこーの言ってる連中はクレカの暗証番号をどう思ってるんだ?
銀行に出向き通帳でしかおろさないタイプ?

ここでシリアルがどーのこーのは財布落とした相談するようなもの
非常すぎるし、割れ時代含めて、もう耳タコ
725名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:37:21 ID:Pow0r66Y
耳タコならスルーすりゃいいだけだろw
726名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:38:19 ID:gJiSPaXC
>荒らし、割れ、キチガイはスルー。

>>1を百万回読んでこい
727名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:39:00 ID:sQF9ZlHE
街に配置した嫁候補と仲良くなるために会話しまくってたら、会って一日目で引っ越してくるように言われた

でも他のシムで嫁候補と親友になってもそんな提案されたことないんだよなあ…
誘われる確率も特質が関わってるのかな
728名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:49:58 ID:BbdW+aYP
>>727
そんなこと言われたら、「コイツ、他の男にもこんな風に誘ってるんじゃないのか」と
嫁にしていいのかどうか迷うなw

アンビション入れてから、子どものお菓子売りとか消防士とか他シムと知り合う機会が
増えたね。
誘惑的持ってる専業主婦シムがかたっぱしから誘うから人間関係がすごいことになった。
729名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:16:30 ID:vGRC9Gs9
本当に割れてるやつはシリアル知る手段あるんだから
こんなところでわざわざなくしたとか嘘つかないと思うんだ
730名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:31:44 ID:FOSaxaHu
731名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:35:08 ID:t+zfGQmr
くそわろたwww
732名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:35:19 ID:Pow0r66Y
アッガイwww
733名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:51:46 ID:l+F8/yaq
自治厨キモヲタはブログかミ糞にでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
734名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:53:01 ID:eB32J4Ml
>>733
そのコピペ何度目だよ
735名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:58:59 ID:ToTeGc8n
>>724
暗証番号忘れる人間も居るけどな
お前にとっては絶対(笑)に居ないんだろうけどwwww
736名無しさんの野望:2010/07/07(水) 14:02:06 ID:8I7JiU6r
>>730
ダンボールコミュニティwww結構幸せそうw
737名無しさんの野望:2010/07/07(水) 14:13:36 ID:955m4KXX
>>730
着てる服に属性を持たせたいな。
こういうの着てたら外出用でもパジャマと同じように
クスクス笑われたり、ブーイングされたりとか反応してほしい。
738名無しさんの野望:2010/07/07(水) 14:16:56 ID:P+ykWb7H
>>727
えっ、相手が引っ越しを提案してくることってあるのか…!裏山。
739名無しさんの野望:2010/07/07(水) 14:49:31 ID:sQF9ZlHE
>>738
断ると一気によそよそしい友達くらいまで好感度落ちるから、
ただの友達でいたい相手に誘われると辛いけどね…
740名無しさんの野望:2010/07/07(水) 14:51:40 ID:BbdW+aYP
>>730
Amazonとか高知なすも作ってくれwww
741名無しさんの野望:2010/07/07(水) 14:57:21 ID:WRWOacFU
>>728禿同。うちの消防署なんて同僚がみんな誘惑的持ってるから人間関係険悪ばっかりで最悪だよ…
742名無しさんの野望:2010/07/07(水) 15:01:52 ID:30q2G7S0
そういやガンダムが今は静岡にいるんだな
見に行きたい
743名無しさんの野望:2010/07/07(水) 15:48:20 ID:955m4KXX
最悪っていうか、普通にプレイしてると
そういう光景って見られない、見なくなっていくから楽しいとは思う。
こういう系のゲームはデメリットなことも楽しんだ方が良いと思いつつも回避しちゃいがちだし。
744名無しさんの野望:2010/07/07(水) 16:05:31 ID:huksC0Ed
>>741
アメドラマみたいで面白そうだなw
745名無しさんの野望:2010/07/07(水) 17:29:12 ID:LOhFFlzl
ポートフォリオに写真入れても反映されなかったり、
生涯願望達成条件を満たしてないのに達成されたりと変な事になってたから、
思い切って家族を新しい街に放り込んだら
ポートフォリオがちゃんと2%と表示されるようになった
長く同じ街で遊んでるのって不具合の元になったりするんだろうか
746名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:06:18 ID:qURDI+9b
そろそろアンビション買おうと思ってるんだけど
アンビション発売してからアンビション用のパッチって来た?
747名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:08:22 ID:rDLSDeCb
ノーム人形って置いとくとどっか行っちゃうけどどこ行くの?
748名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:26:29 ID:huksC0Ed
>>746
きてない
>>747
見た目上は消えるけど、実際は区画内にあって、改築時に凄い邪魔になる。
一時経つと現れたりするので、その時に捕獲して回収した方がいい。
749名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:28:46 ID:WRWOacFU
>>744アメドラってよりゲイポルノみてるみたいだな。毎週月曜日がくるのが嫌でたまらないなんてリアルにパワハラ受けてる気分だよ
750名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:35:18 ID:PKAxNhhi
>>749
YOU転職しチャイナYO
751名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:37:15 ID:/bL40HEs
>>749
今こそ引きこもる時だ
752名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:39:18 ID:PKAxNhhi
そこはジャーナリズムキャリアか探偵キャリアになって
消防署内に渦巻く愛蔵劇を白日の下に晒すのはどうか
753名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:42:10 ID:6oVXRVtt
ロックオンしたかわいこちゃんとたった一日で他人から夫婦になれるのはいかがなものか
754名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:47:18 ID:rtTBQySi
>>753
寿命から考えたらシム自身の体感時間は一日じゃないかもね
755名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:53:28 ID:rDLSDeCb
>>748
見つけたら捕獲しますわ。
756名無しさんの野望:2010/07/07(水) 19:10:22 ID:h/aU2Jad
アンビションからかいつからなのか分からないけど
10代カップルも同棲するんだね
苗字も同じになってた
でも年が離れてたから片方が大人になってから結構な時間がたったら自然消滅というか
相手の男が行方不明になってしまった(家無しのタウニーになった?)
二組目のカップルはそうならないように自宅に招いてケーキで誕生日をむかえさせたよ
この後結婚出産と発展するか楽しみ
757名無しさんの野望:2010/07/07(水) 20:11:16 ID:JKW8CLcL
>>730
懐かしいコスプレを
完全再現するんじゃねぇwwww
758名無しさんの野望:2010/07/07(水) 20:33:01 ID:+DGjnTjr
シムの一日 = 人間の一年

くらいの感覚だよね
759名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:23:01 ID:rtTBQySi
どんなブ男だろうとしつこくアタックすれば結婚できるってのがちょっと気になるな。
外見とか性格によって、「恋人は無理、友達ですら無理」とかあって
アタックすればするほど好感度下がっていったりしたらいいのに。
760名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:25:11 ID:Lh48mqoE
そのシステムを搭載すると生まれた子どもが超ブスだったとき詰むからだめです
761名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:26:13 ID:Zo+exEZy
まだパッチでないのか
アンビションアメリカで発売されて1ヶ月たってるのに。
cawをとにかく直してほしいなあ。起動すらできないのは
結構重い問題と思うんですが・・・
762名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:27:18 ID:K/7SAI8Q
なにその人生ハードモード
763名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:28:19 ID:+DGjnTjr
シムは外見を気にしないからな。

・・・とは言っても、2のときはフラれると
「美容整形をする」とかいう願望が出ることあるんだっけか。
764名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:29:42 ID:Lh48mqoE
整形システムを導入だ!
シム作成画面と同じのが起動するけど、弄る範囲が大きいほど失敗率が高まり
失敗するとランダム生成の顔になる
765名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:38:44 ID:P+ykWb7H
人生は賭けだな
766名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:38:58 ID:PKAxNhhi
>760
なあにいざとなったら養子を…

あれ?今養子って迎えられたっけ?
767名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:42:21 ID:955m4KXX
だからこそホットナイトセットだよ。
グループ活動できるオブジェやデートスポットの他に、
恋愛の嗜好がプラスされると思う。
3の場合はマッチョ好きとか絶対くると思うぜ。
768名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:48:19 ID:BbdW+aYP
>>767
おっぱいスライダーも公式実装して、特質「おっぱい星人」追加だな!
769名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:49:05 ID:K/7SAI8Q
呼ばれたような気がした
770名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:51:15 ID:DIKb11xc
お見合いおばさんプレイがしたい
ホットナイト系の拡張で職業・マッチメーカーとか追加されないかのう
独り者で家系断絶しそうなシムに良さげなお嬢さんを紹介してやりたい
771名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:58:31 ID:PKAxNhhi
職業かー
出来ればスパとサロンは同じ敷地で営業が出来るようにならんかなー
つーか建築時に特殊なタイルとかラビットホールを公式でフォローして
『ここからここまではこの店の領域』とか出来たらいいのに

2ではデパート風の建物作ったら
一階に置いたエスプレッソで作ったコーヒーを
屋上のにぎやかしに置いたテーブルまで飲みに行ったりしてカオスだった…
772名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:58:55 ID:TcG0Fyyb
>>768
相反する特質として「貧乳好き」か
「デブ専」とか「メガネっ娘」とか「ガチムチ熊系」とかもくるんだろうな
オラワクワクしてきたぞ
773名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:09:55 ID:rtTBQySi
>>760
性格がよければ外見は気にしない!とかいう女神みたいなシムがいて
ぶ男はそういう人と恋に落ちていくとか。

まぁ見た目はシステム的にむずいから
「カウチポテト嫌い」とか「勇敢好き」とかがサブ特性としてあったりしたらいいな。
774名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:12:03 ID:151wdMUS
お見合いとは逆方向だが、友人にシムズ3やらせた時、とてつもなく楽しそうに、
探偵職で別れさせ屋(※もちろんそんな依頼は無い)をやってたよ。
さすが硬派な一匹狼だよな…。
>>770はリアルで俺の友人に良さげなお嬢さんを紹介してほしい。
775名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:13:57 ID:BbdW+aYP
玉の輿狙いて生涯願望があるくらいだから、「巨乳を嫁にする」とか「娘が巨乳に育つ」とか
そういうファンタジーがあってもいいよね
776名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:15:39 ID:rtTBQySi
子供嫌いがあるんだから子供好きもあっていいよね。
幼女が近くにいるとムードレットガン上がり
777名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:21:43 ID:rDLSDeCb
昔は子供好きって言っても何の悪印象も持たなかったけど
今はすぐ変な風に疑ってしまうわ。
778名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:32:50 ID:7hW3s0Wn
>>776
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从 i、,, ... ..,,/ |::::://:从
779名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:43:51 ID:TcG0Fyyb
なるほど子供嫌いはあるのに子供好きじゃなくて家族志向な原因がわかったような
780名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:44:29 ID:0nAb5mde
       /  /  / , /! , li     !l !  ll l l   `!  `、`i:::::::/
       ,'.   ,'  l! l.l l l l|       |l l.  |l l |   |    l. l::::,'
! -┼   .l   l   !l | ! | l _」.    -l-lL._,!l | !   .!    ! |:::!
l ,-┼-   !   !   l」.H T「 l !    .,'!Hl. /「 7‐ト、 ,'    l  !:;!
ヽ`ー' _⊥-.l   `、´l l ,l,-H‐トヽ   /,'ナ/ ̄i..7.V.l  /     |  「
    (_|フ`)   ヘ !∧l  ,!::ヽ、ヽ/〃'l _..ノ::::::l 〉、/!  .   ト  `、
       l l   トヽ|{ ト-:':;;;:::| `  ´  「::::::::;;;:::|/j |  ,!  i `、、.!
        `!   li`、  ゝ''"。ノ  、   ゝ'''"o.ノ   ! ,' l/  !!. |
! -┼     ヽ. ! N i ::::  ̄   ,-─-、   ̄ :::::: ,' / /. l!  |l l
l ,-┼-   ∧`、`、 ゝ、    {    l      ..イ / /⊥|!  !| !
ヽ`ー' _⊥-  ! lヽ ヽヽN`>- ..__ゝ_..ノ.. -‐ 7´ / , ' / _  \〃 ,'
    (_|フ`). ヽヽ.\ヽくヽ、 ,'     ゝ〜'"´/, '/ ゝ-、`.  `、/
781名無しさんの野望:2010/07/07(水) 23:05:34 ID:BbdW+aYP
>>779
「愛情をこめてコドモについて語る」じゃまずい事情がてんこもりだからなw
でも「子供嫌い」のカウンター特質になっているから、本質的には「子供好き」なはず>家族志向
782名無しさんの野望:2010/07/07(水) 23:10:44 ID:+DGjnTjr
「子供嫌い」は十代以上しか持てないけど、「家族志向」は子供でも持てるな。
783名無しさんの野望:2010/07/07(水) 23:16:38 ID:7hW3s0Wn
彫刻でバスタブかシャワー作れた人いるかな?
トイレやネクトーはできたんだけどな
784名無しさんの野望:2010/07/08(木) 01:24:46 ID:cfq0DGeZ
消防士の職業ランク上げるのだるいな。
出動が一日一回だけで、殆ど待機時間だから遊んでばかり。

ネットで事件を拾って来れる探偵の上げやすさと比べると、雲泥の差だ。
785名無しさんの野望:2010/07/08(木) 01:32:54 ID:2Luu9n2T
自分のとこの消防士シムは待ち時間で器用・発明・スポーツ・執筆スキルMAX、
出動先で知り合った女性4人と同僚1人の計5人の愛人に7人の子供を産ませ、
ほとんど帰らない自宅の妻にかなりの財産をのこして死んだ。
786名無しさんの野望:2010/07/08(木) 02:09:16 ID:FD6WTf8B
>>784
専門職はスキル上げるだけでランク上がるから楽だと思うんだが
とりあえず筋トレでもしろ
787名無しさんの野望:2010/07/08(木) 02:25:02 ID:9Eto7lJk
消防士って改造とかメンテやってたらすぐあがって行ったけどな
楽なほうじゃね?
788名無しさんの野望:2010/07/08(木) 08:04:02 ID:cYl9TNQg
>>783
そもそもシャワーはともかく、バスタブだとサイズ的に入る?
789名無しさんの野望:2010/07/08(木) 11:28:46 ID:tFhES/7O
亀で済まないが前のほうにノームの話題があったので・・・
ノームが行方不明になって困る場合はWAのディスプレイ(ガラスカバー掛けられるタイプ、出来れば1個収納型)に
入れて飾っておくと良い

行方不明になったら空のディスプレイにカーソル合わせてノームの名前が
表示されるのを確認してからディスプレイを売却→アンドゥで中身ごと戻ってくる
今のところその方法で問題なくプレイ出来てる。
790名無しさんの野望:2010/07/08(木) 12:12:03 ID:fZHcZ931
Any Game Starter 3がバーアップしていたからダメ元でもう一度トライしてみた
前回と同じエラーが出るものの今度は起動した。
それでランゲージを英語に設定して作製してみるとカスタムミュージックが鳴ったです

ノームは宝箱に収納しても移動しなくなるみたいですよ
791名無しさんの野望:2010/07/08(木) 15:15:12 ID:cYl9TNQg
まあ日本のゲームとかだったらノーム人形を固定するコマンドとかアイテムとか
そんなのがありそうな気はするが、正直なんのためにどっか行く仕様なのか、
あちら側のセンスは時々理解に悩むなぁ
792名無しさんの野望:2010/07/08(木) 15:18:17 ID:EtZNch11
>>791
日本なら髪の毛が伸びる日本人形とか?
793名無しさんの野望:2010/07/08(木) 15:50:48 ID:o9IXWGnP
ノーム人形の不具合が直れば、今すぐにでも宝箱に収納してる
総勢100体のノーム軍団を解き放ちたい・・・
794名無しさんの野望:2010/07/08(木) 15:56:10 ID:9EvDXgwo
>>791
あっちのセンスってよりシムズ的センスだと思うよ。

ノームに関しては写真撮ると心霊写真の如く写りこむ現象もあるし、
ソーシャルバニーとかラマの特別な存在感とか、
昔からのウィル・ライトの小ネタ好きセンスが引き継がれてるんだろう。

ただ日本人と欧米人のプレイスタイルの差で評判は分かれるかもね。
日本っていうか東アジア系はそういう細かいのは凄く面倒だなって思うけど、
向こうはどっちかっていうとそういう人より楽しんじゃう人のが多そうな気がする。
フリーウィルで放っておくか、いちいち支持してしまうとか、そういうとこのスタイルの差とか。
795名無しさんの野望:2010/07/08(木) 16:12:37 ID:+4ScqJVl
まぁどっきり要素だろうね。
写真にノームが写ったときは鳥肌たってすぐ捨てたわwあれ怖すぎる。
796名無しさんの野望:2010/07/08(木) 18:13:28 ID:6PS63xKd
釣りの自営業つまんねーーーー!
ロボフィッシュ専用イケスで延々と放置して貯まったら
店に売りに行ってを繰り返してやっとMAXまでやったけど、
相変わらず貧乏のまま市庁舎でメダルを1個もらっただけ…
797名無しさんの野望:2010/07/08(木) 18:34:04 ID:MSOQfipa
自営業最強は農業だろうね
798名無しさんの野望:2010/07/08(木) 18:51:11 ID:3d41wUCv
>>>>795
PCの電源を落とした後に画面に映る
気持ち悪い男の顔なみに怖いな
799名無しさんの野望:2010/07/08(木) 18:55:45 ID:tFhES/7O
AMBの自営業って、小説家以外は実質道楽自由人プレイの為の存在だと思ってる
(「職業:無職」の表示が気に入らないって人向け)
本物の釣りのプロだったらアメリカのセンス的には「釣りのTV番組に出演する」
仕事が無いとダメだと思うんだ・・・
800名無しさんの野望:2010/07/08(木) 19:00:23 ID:054WzWg+
(;ω;)イイハナシダナー
801名無しさんの野望:2010/07/08(木) 19:00:47 ID:0YMINbmK
>>788
そうかサイズ的に無理そうだね
ありがとう、気付かなかったよ
802名無しさんの野望:2010/07/08(木) 21:22:30 ID:B7YdBqxd
>>798
うちのは美少女が映ってるだけど・・・
803名無しさんの野望:2010/07/08(木) 21:28:11 ID:wLT6WhaB
ノングレア液晶の俺勝ち組
804名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:49:52 ID:EtZNch11
>>803
ノングレアなのに映ってたら怖いだろ!
805名無しさんの野望:2010/07/08(木) 23:10:30 ID:TfQb8l+2
自分の顔の横に知らない顔が映ってたんでびっくりして振り返ったけれど誰もいなかった。
よかった、気のせいかw
806名無しさんの野望:2010/07/08(木) 23:29:03 ID:hzHyZJ2l
>>805
あるあるwwwww
807名無しさんの野望:2010/07/09(金) 00:25:36 ID:1P49aj0z
たまによくある
808名無しさんの野望:2010/07/09(金) 01:48:35 ID:1+LPuGg0
ねーだろwwwwおまいら怖いなww
809名無しさんの野望:2010/07/09(金) 02:43:48 ID:5oPJeQHc
>>735
そりゃシリアルなくすこともあるし、
財布落とす人もいるし、
クレカの暗証番号を忘れる人もいる
でも、ここはそんな相談を受けるような場所じゃない。
オネショレベルの相談されても迷惑なだけ。
そのくらいオツムが弱くても理解しなさいよね。
そんなんだからシリアルなくすんでしょ、もう・・・

女性からフラれたらストーカーするタイプね。きもい。
810名無しさんの野望:2010/07/09(金) 02:52:51 ID:RrkIpggP
パッチ来てるね。4.2
811名無しさんの野望:2010/07/09(金) 02:59:33 ID:RxBPd01s
ヒトバシラー求む
812名無しさんの野望:2010/07/09(金) 02:59:46 ID:6sxcOTy3
なんでわざわざ掘り返すかこのバカは
813名無しさんの野望:2010/07/09(金) 03:08:38 ID:kMbarcdS
ほんとだ。パッチきた
しかし呪いの人形について、パッチ説明ページにまで書かれてるなんて
よほど被害がでてるんだな


そういやパッチの和訳はSimsInfoJPに頼りっきりなんだけど、あそこの中の人って何者なんだ?
海外サイトもこまめにチェックしてくれてるし、まったく頭があがらん
814名無しさんの野望:2010/07/09(金) 06:09:08 ID:pbhWL9R3
CaW動くって書いてあるのにダメじゃん>パッチ
…それとも俺だけだったりして?
815名無しさんの野望:2010/07/09(金) 08:08:14 ID:itbEhxVS
うちの探偵子のカレにしようと配置した布袋寅泰(ファンの方スマン)、布袋にストーカーが付く事件が発生して
「きた!ここで事件解決して仲良しになるわよ!」と思っていたら
ピック唾液まみれ事件や布袋家のごみ漁りして解決した
ドン引きしてその場を去った探偵子

次は誰配置するかな〜
816名無しさんの野望:2010/07/09(金) 10:11:10 ID:ONAQ8HOr
アップデートしたら旅先で別荘が買えなくなったんだが。
(電話の項目に無い)

鬼ごっこ病も発掘不可も治ってないようだ。
817名無しさんの野望:2010/07/09(金) 10:16:38 ID:z4OV8LMD
>>809
>>704はこれで終わりにするって言ってるのにこの話題を続けてるのはそっちじゃないか
勝手に相談してる事にしておおげさにして
聞き流せばそれで終わるのに
妄想を膨らませて相手を叩いて、ヲチスレの雰囲気に似てるね
ヲチスレがなくなったから欲求不満なんじゃない?
一人なのか複数いるのか知らないけど…
818名無しさんの野望:2010/07/09(金) 10:52:46 ID:79KwX5d8
パッチあてたけど
委託販売治ってないじゃん
Jonha Sliderが全く使えないし

>>814 うちもだよ
819名無しさんの野望:2010/07/09(金) 10:56:25 ID:kMbarcdS
委託販売・鬼ごっこはパッチ修正内容に書いてなかった気がす、流し読みだけど

CAWはほんとなんで起動しないか分からん…
820816:2010/07/09(金) 11:02:02 ID:ONAQ8HOr
別荘購入不可は勘違いだったすまん。
高校生じゃ、ビザレベル3でも買えないんだな。
願望に出てたんで勘違いした。
821名無しさんの野望:2010/07/09(金) 11:04:55 ID:Bbxb9pZF
NPCの特質を手っ取り早く得るのに一緒に寝るのがいいと今更初めて知った
他にもいい方法ありますか?
822名無しさんの野望:2010/07/09(金) 11:07:03 ID:73krX9bB
まだ和訳着てないみたいだけどパッチで何が変わったの?
823名無しさんの野望:2010/07/09(金) 11:13:03 ID:kMbarcdS
すまん、今確認したら委託は直ってるっぽい
824名無しさんの野望:2010/07/09(金) 11:36:44 ID:IVQ4C706
ランチャー開いて更新しても最新アップデートできねぇ!
最新の状態ですってよ!
825名無しさんの野望:2010/07/09(金) 11:46:20 ID://OYYgBG
公式パッチなのに人柱様の経過報告待ちな俺。
826名無しさんの野望:2010/07/09(金) 11:57:22 ID:3rNkkcHy
ノーム人形は消えなくなってるのかな?
50体位放流したけど、消えずに移動してる。というか、移動する様が
見えるようになってるな。SEと共に消えて、別の場所に現れる。
後、石の彫刻を作りっ放しで放置してたら、石の彫刻ノーム人形が勝手に
完成させやがったw
827名無しさんの野望:2010/07/09(金) 12:08:20 ID:IVQ4C706
なんという小人の靴屋
828名無しさんの野望:2010/07/09(金) 13:10:38 ID:6sxcOTy3
かわいいなそれ
829名無しさんの野望:2010/07/09(金) 13:53:33 ID:dVI4bx/S
シムピの時のfarfaみたいにs3peでpackageファイルを一つのファイルにまとめられるのね
これで起動が早くなるか…
830名無しさんの野望:2010/07/09(金) 14:11:59 ID:4xlYKwkD
>>826
そういう細かすぎる小ネタ的要素は何ともシムズらしくていいなw
831名無しさんの野望:2010/07/09(金) 15:56:10 ID:ntTsFlfo
>>822
パソンの掲示板に暫定和訳が載ってるよ
832名無しさんの野望:2010/07/09(金) 20:09:25 ID:EpjpYWwq
あら、結局CaWは動かないのね('A`)
ベータ版から移行する前触れとポジティブに考えるしかないか
833名無しさんの野望:2010/07/09(金) 20:42:57 ID:MqWXs5iF
以前CAWのほうにもパッチでたけど
ゲームとCAWの両方にパッチが必要で
EAがCAWのほうの新パッチ出し忘れたって落ちじゃなかろうな
834名無しさんの野望:2010/07/09(金) 21:47:17 ID:RxBPd01s
The Sims 3 After Dark Expansion Pack
次の拡張はパーティーフィーバーとかホットナイトみたいな奴かね
835名無しさんの野望:2010/07/09(金) 21:52:40 ID:pjbINeEu
>>834
な、なんだってー
836名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:08:23 ID:wwGswJCZ
新しいパッチで動作が少し軽くなったような気がする
837名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:22:00 ID:MqWXs5iF
After Dark・・
夜のお楽しみってことは間違いないな
838名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:29:50 ID:ED505KAn
なんかヴァンパイア来るような気が。
いま世界的にヴァンパイアブームだし。
839名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:37:56 ID:Q48zLISz
夜のお楽しみって・・・車でうふふとかお風呂でうふふとかが来るのか!
840名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:39:02 ID:pjbINeEu
と見せかけて実はホラー方面でした
だったらいやだなあ…
841名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:43:08 ID:+rucq/WX
ゴーストバスター拡張パックとかだったらどうしてくれよう
842名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:55:14 ID://OYYgBG
うわぁ・・・・
アップデートしたらセーブフォルダがまっさらになった・・・・・
843名無しさんの野望:2010/07/09(金) 23:04:14 ID:dVI4bx/S
発売日が10月29日って嘘くせーなあ
844名無しさんの野望:2010/07/10(土) 00:06:36 ID:L6wTCB3v
infoにパチ和訳が出てるわよ
845名無しさんの野望:2010/07/10(土) 01:07:32 ID:87pbsWWt
曇りの日があったことに今ごろ気付いてみる
846名無しさんの野望:2010/07/10(土) 01:25:41 ID:sg3qY9Pu
「外で待つ」のバグが直らねぇ
847名無しさんの野望:2010/07/10(土) 01:39:58 ID:o8Mlvlk2
デフォルトシム個人の経歴見るのおもしれえ
シャロー家の娘カワイソス
848名無しさんの野望:2010/07/10(土) 02:03:50 ID:BHgtf9zb
バンパイアを出さないなんて、許しがたい!
せっかくシームレスなんだから、「コウモリに変身する」で
バッサバッサと近所を飛んで回れたらいいのに。
3Dとはいえ、シムズ2もシムズ3もゲーム的には平面的すぎる。
スポアのクリーチャーみたいに海からザブザブ上がったと思ったら
羽を生やして空をバッサバッサ飛びたい。

バンバイアに変身するか、自家用機を実装してほしい。
せっかくシームレスなのに、平面にしがみついてるアリンコみたいなのはロマンがない。
849名無しさんの野望:2010/07/10(土) 02:19:36 ID:pgWXofcC
基礎の下に地下室作って階段置けないバグは直ってないのね・・・
これが直らないと家作るときダルイ。
850名無しさんの野望:2010/07/10(土) 03:27:10 ID:x3F7uE+/
パッチ当ててからシムが数時間棒立ちする現象が出始めたんだけど自分だけかな/(^o^)\
851名無しさんの野望:2010/07/10(土) 03:30:23 ID:+7pnA5yc
>>845
暗いからライティング変えた
852名無しさんの野望:2010/07/10(土) 03:35:57 ID:olVLscwb
>>845
ツインブルックのきたねー森に住んでるから霧が晴れないのかと思ってた
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:12:24 ID:WZW/iqyS
ランチャーにアップデート情報が来ないから直でDLしてアップデートしたら
ゲームのバージョンの整合性なんたらで起動できなくなった
某サイトにEADMなんとかとか書いてあったがパケ版は駄目ってことなのかこれ?
再インスコ('A`)マンドクセ・・・
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:37:20 ID:iyHegNI1
パケ版インストールするときにEADMインストールするか聞かれなかった?
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:52:31 ID:nG6t45Ht
うは、旅行行ったら即死する・・・
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:57:36 ID:nG6t45Ht
旅行先に到着した瞬間、シムが消滅
旅行先の世帯を選ぶことになって、何故かその世帯が地元に帰る(?)
元の世帯が死んでて、旅先から来た世帯の連中が悲しんでる
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:47:06 ID:pSPti/dv
CAWのアップデートきてるよー
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:19:19 ID:1Pbg3BGd
パッチ当ててからロードの時間が増大した
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:17:39 ID:2YRNaKEW
やっとOSの再インスコ終わった
これでやっと… と思ったら外でなきゃならん

早く発明したいぜ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:24:06 ID:arQJbooL
MTSから直接パッチ落とすときは、全部のパックにいちいちパッチ当てないと動かないんだよなあ…
今はまだ4つだからいいけど、今後増えるからかなり手間だわ
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:25:43 ID:pgWXofcC
>>860
素朴な疑問なんだけど、なんでランチャー経由からアップデートしたくないの?
EADM入れるのが嫌なの?
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:44:45 ID:WZW/iqyS
ああ4つ落とすのかって再チャレンジしたら
なんかワールドアドベンチャーが無効なファイルがあるとか出てうpできないわハイエンドは日本版がないわもうダメポ
EADMって入れるとEP2にショートカット直リンで直接起動できなくなるんじゃないの?
ランチャー立ち上げる時間節約で入れてなかったんだが

>>854
勘違いかもしれないが聞かれた覚えがない
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:48:13 ID:B7M3PwkO
EADM入れても直起できるし自動アップデートでわざわざ探す手間もないしノーディスクで起動できるんだから入れないメリットが分からん
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:55:23 ID:pgWXofcC
ちょっと前はランチャーが起動しないとかハングアップするとかあったけど、
今は10秒もあれば立ち上がるよ。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:56:58 ID:WZW/iqyS
ああパケ版のシリアルでDL購入する方法と勘違いしてたEADM自体はとっくにインスコ済みだった
だからつまりパケ版のランチャーからアップデートできなかったのがそもそも問題だったわけで

連レススマソ
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:23 ID:j/aIEKA2
過去へ旅に行ったら小学生の息子を連れて帰ってきた。
なんぞコレw
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:28:08 ID:o8Mlvlk2
>>861
自分は>>824な現象が起こってEADM再インスコしたら
本体と最新EPはアップデートできたけど
WAだけアップデートされなかったからしかたなく直接パッチ落としたよ。

>>853な現象も起きたしwindows7で64bitだからかなんかしらんけどなかなか
ランチャーから無事にアップデートできない。困る。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:10 ID:pgWXofcC
うちもWin7 64bitだけど、アップデートに関しては今まで問題になった事はないな。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:17:53 ID:bUY418Yc
うちもWin 7 64-bitだけどアップデートは完了して最新ですと表示されていた。
が、ランチャー下のアイコンで確認したらWAとHELSはアップデートされていなかった。
手動でアップデートしましたよ。

CAWは動くようになったけど機能の変更は無いようだ。
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:20:28 ID:q+gxP1cj
大抵の問題はセキュリティソフトが原因
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:22:44 ID:pgWXofcC
本当だ。
って、これって最新EPでのバージョンが最新だったらいいんじゃないの?
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:30 ID:cWkvEYaC
>>871
その理屈だとベースゲームなんていらんかったんや!てことになるな
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:19:10 ID:ZSYjSCov
>>869
HELSはどのパッチ落としましたか?うちも無印と最新だけしか
パッチあたらなかったんでWAは手動で当てたんですが
infoのリンク先がHELSはjapaneseないんで
どれか他のを当ててもいいものかと悩んじゃって
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:26:46 ID:B7M3PwkO
前にクリンインスコしたときに、本体・WA・ロフトパックで、何故かロフトパックだけ最新パッチがあたってなくて本体/WAとバージョン一致しないから遊べないって言われたことがある
ランチャーでは「最新です!」っていうのにね。


ロフトパックをアンインスコして入れ直したらきちんとインスコ後にパッチあたったんで、連続でパッチ当てると「漏れ」が出るみたいだなぁ
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:27:00 ID:JIP+X4Yn
>>873
Digitalでも無理なん?
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:38:35 ID:ZSYjSCov
>>875
すいません!できました(・∀・)
質問した後ふとそれで良いんじゃないかと思ってやってみました
起動して今確認していたんですが特に不具合はなさそうです
ありがとうございました
それと>>870さんにも感謝です
切ったらすんなりいけました
なんだかエラーが出るやつと出ない奴があったので・・・

877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:54:03 ID:bUY418Yc
>>873
875の書いてある端っこのデジタル。
うちはディスク版だけどインストールは全部ダウンロードしたやつ。
おそらくディスクからインストールしてある場合はリージョンが違うとなる。
WAは2つ前のままだったから前回から失敗していた模様。
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:33:57 ID:aa2qKI7x
10 new CAS Slidersのアップデート来たら教えて
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:34:13 ID:OSkRryKK
>>846
うちもその現象に苦しめられた。新しいキャラでやり直そうかとも思ったけど
一か八か、溺死させて幽霊化。家族が作った神々の食事を食べさせて
生き返らせたらバグ消えてた。手間かけさせられたよホント…orz

あくまでもうちの場合は、ね。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:36:09 ID:arQJbooL
>>861遅くなったけど
EADM自体はダウンロードしてあるんだ
ただ寮住まいで、ネットにはルーター越しで接続してる。
それで串がかかる関係か知らんが、ランチャーを起動してもパッチもストアもまったく動かないんだよ…

なんどアンインスコしてもダメだったから、手動で落とすことにしたのです

>>862
 もしハイエンドロフトをパッケ板でインストールしたならリージョンコードは1になってる
 だからRegion1のパッチをあてればいい
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:52:28 ID:pgWXofcC
>>880
こっちの環境でもWAとHELSのバージョンが最新になってなかったし、
何か刺のある質問でスマンかった。
しかし、こんな事があると一々全EP/SPのバージョンを確認しないと安心できんなぁ。
というか、メインに出てるゲームのバージョンなんて糞の役にも立たんな。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:19 ID:Od/nDT6S
俺も確認してみたらWAは2.6だった。2つ前のバージョンなんでパッチ2回あてた。
ランチャーは最新になってたんだがなあ
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:16:26 ID:Xez7mg46
いつも一番最後に入れた拡張以外は
全部手動で差分パッチをダウンロードしてインストールしてるんだけども
本当はランチャーで全部の本体・拡張ともにパッチを自動でダウンロードしてくれるもんなの?
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:56:15 ID:mpWGMpo7
手動でパッチ落とすのってどこから出来るの?
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:21:34 ID:XiKWWJbJ
うちも確認してみたらWAとHELSにパッチあたってなかった。
ここのお陰で気がついたよー感謝。
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:42:44 ID:o8Mlvlk2
>>868見て自分だけかと思ってたがそうでもなかったのか
原因は>>870かな
次のパッチで試してみねば
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:48:58 ID:wCWfJy1i
自分は最新パックとベースゲームしかパッチが当たらない。
ベース+WAでは両方当たる
ベース+WA+HELSではWAが当たらない
ベース+WA+HELS+アンビションではWAとHELSが当たらない

手動で個別に当ててるからいいけど、
これからパックが増えてずっとこの調子だとだるいかも
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:09:02 ID:bUY418Yc
>>884
The Sims 3 Info JPを参照、アドレスは検索して頂戴。
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:24 ID:1qOdEGGe
持ってる全部の拡張にパッチ必要ってのがしんどい
2のときもそうだったけど今回年間6回くらい出るからなあ・・
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:55 ID:+GBbihdw
犯罪キャリアだと豚箱行きになったりするのかw
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:47:16 ID:XWPyaxxK
ルーツでLady AntebellumのNeed You Nowもどきが流れてびびったわ
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:33:13 ID:5rIxXYj+
>>890
それで自分のシム一人消えた事があるぞ
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:41:22 ID:868BQJU0
>>892
え、処刑・・・?
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:07 ID:5rIxXYj+
>>893
仕事中に逮捕されて豚箱で時間過ごしてる時にセーブしたのよ
再開すると何故か操作キャラからそいつが外されてた(一応生きてる事にはなってる)
グレーディどこ行ったんだよ・・・
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:00:30 ID:VhZPoqFk
パッチ当てたのに相変わらずセーブエラー出るのな(´・ω・`)
あとカスタムミュージックなんていう機能は始めからなかったと思い込めばいいんや!!
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:16:53 ID:bUwQH2pv
>>894
脱獄してそのまま隠遁生活か…
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:18:31 ID:iH0sjGLF
>>888
d。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:27:22 ID:jpv7ofA8
相変わらずムードメーターが正しく計算されない時があるなぁ。
ムードレットが何も無いのにメーターがくびれの部分を上回った状態が続いたりする。
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:33 ID:Aaav5vXL
捕まえた霊魂が所持品にない…
バグなのかなぁ
化学施設に寄付する途中で断念するのは嫌だー
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:27:02 ID:1NciDdUk
エジプトから戻った嫁が透明人間に…
セーブしない方がよかったかも
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:06:10 ID:42+BmMzf
3になってから拡張パックはパッチが来るまで
既存世帯で遊び続けてた方がいいみたいだなw

本命で致命的なバグに出くわすのはゴメンだぜ。
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:17:24 ID:FNt6BvXt
おまえらのウーウー4000って速い?
おれんちの馬力上げても激遅なんだけど・・・
やっぱりMODかな
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:19:51 ID:kMJl2vkN
なんかカクつくと思ったら
自世帯に引越しを促す→就職→元の家に引越しという
強制ハローワーク大会をした弊害か
引越し先の家々が侵入し放題の丸見え状態になってたぜ。
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:34:54 ID:zvmCspjL
>>902
もしかしてアクティブ世帯の複数のシムを消防士にしてない?
それやると、操作シムじゃない方がアップグレードした消防車に乗ってて、操作シムが
激遅の自転車にも抜かされる消防車になることがあるっぽい。
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:42:58 ID:FNt6BvXt
>>904
まさにそれだわ
チャリンコ並みの消防車は仕様だったのか

消防士1人にしてきます
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:20:35 ID:umZYiPVI
データセット買うと期待した俺が馬鹿だったとムードレッド下がりまくるんだが
なんだかんだで熱中しちゃうね
多分これからもこの繰り返しなんだろうな
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:56 ID:1WC6QpbT
mod(nomosaicとスパコンのみ)入れるとセーブデータのロードが
後もう一歩と言うところで終わらない\(^o^)/
まあ、抜けば普通にプレイできるからなので今は抜いた状態
でも1人パッチ前に放流した元同居人が姿は見えるのに
どうやらいないことにされてるみたい(´・ω・`)
そいつの家をクリックしても可能な操作がありませんと出る
アイコンは誰かが住んでる状態になってるしそいつが家ん中入ってくのも見たのに・・・
誰の人間関係にも出てこないし・・・可哀想に・・・
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:29:45 ID:VhZPoqFk
うちもロードで止まったがスパコンの最新版入れたら直ったぞ
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:49:29 ID:DsFOEDSc
simsシリーズ歴は長いが、
これほどパッチトラブル多かったのは過去の記憶にない
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:06:33 ID:zvmCspjL
スパコンは、バージョンが適合しててもセーブエラーが出やすくなるから、
最近はすっかり入れてないや。
それからHELSあたりで置き換えスキンもCTDの原因になるって気づいたから
デフォスキンに戻した。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:55:08 ID:Rv8CDvx8
もうやだ、不具合多すぎこのゲーム
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:29 ID:BQQarLXw
色々抜いちゃえば快適になるよ
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:57 ID:dhXenHvn
まさかとは思うがMOD入れた状態で不具合どうのこうのと騒いでるんじゃないだろうな
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:57 ID:42+BmMzf
少しでもMOD入れてたら自己責任乙だしな。
些細なMODでもなぜそれを公式の技術でやってないのか?っていうのは
結局それやると重くなるとか、現状難しいとか色々理由があるからなんだろうし。
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:28 ID:o/1zM3p6
カスタムミュージックもMODが原因?
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:38 ID:F7ZgCrNY
カスタムミュージックの原因は2バイト文字の存在感のなさ
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:11 ID:m+YBLqvB
win7 64bitだがcff explorerで2gb以上使えるようにしたらまったく落ちなくなった。
セーブエラーもなくなった。

こんなに快適なゲームだったんだと初めて知った。
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:41 ID:zvmCspjL
ついにXPを卒業する日が来たか…


            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ついにねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l    さいしんおーえすを
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    てにいれたぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´  Vista `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:38 ID:iH0sjGLF
スタイリストになって客に服選んでやると落ちる。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:34 ID:kMJl2vkN
sims3ばっかりやってたらシムアース&シムアントデータセット発売の夢を見た
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:23 ID:dhXenHvn
誰得
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:55 ID:1WC6QpbT
んーやっぱスパコンは自分とこではダメっぽい
ノーモザイクはいけた

パッチ前より全体的に快適になったんで満足だわさ(´ー`)
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:42 ID:79oNXyL8
>>918
お姉ちゃん、Vistaは最新OSじゃない…w
924名無しさんの野望:2010/07/12(月) 19:51:56 ID:wxLgHFle
なんという過疎・・・
これは間違いなくEVO2010の影響
925名無しさんの野望:2010/07/12(月) 20:16:03 ID:Su0EnYoH
ワシの場合エジプトから戻った嫁が消失してやる気なくしてる影響
もう海外とか行かん。行っても買い物だけして帰ってくる
いつも不具合起きるしorz
926名無しさんの野望:2010/07/12(月) 20:21:17 ID:bWGefYw5
HAHAHA

また結婚できるチャンスじゃないか
927名無しさんの野望:2010/07/12(月) 20:38:31 ID:Su0EnYoH
なんてポジティブなヤツだw
928名無しさんの野望:2010/07/12(月) 20:40:28 ID:w8RohvWJ
過疎ってるんじゃなくて、ずーーーっとdion規制中だたの
929名無しさんの野望:2010/07/12(月) 20:49:58 ID:bAbFqibW
DION軍書けるの?
930名無しさんの野望:2010/07/12(月) 20:51:24 ID:OcUv37Jq
ニュー速とか以前の勢い無いしなw
凄い大量規制中なんじゃないの、今。
931名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:01:25 ID:bWGefYw5
そういや、最近家系図がクリックしても反応しないんだが・・・

子供作りすぎたか・・・
932DION軍:2010/07/12(月) 21:02:44 ID:PJWtA1un
やっと書けたよ・・・ ゲッソリ

探偵たのしいね!
あっち行ったりこっち行ったりするのが面倒だけれど、
拘束時間が無く自分のペースで仕事ができるのがいい。
933名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:06:40 ID:wxLgHFle
常連のOCNが規制されてないから気づかなかったぜ
934名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:46:14 ID:2mecXkJi
テスト
935名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:47:15 ID:2mecXkJi
あ、書けた(´Д⊂ パッチ怖くてシムズ起動できないよママン
936名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:00:30 ID:ON7fd+k7
>>935
ルーター引っこ抜いてシムズ起動すればいいよ
937名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:02:04 ID:PliHkdym
新しい職業プロゲーマー
938名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:42:39 ID:JU6SG+F2
ゲーマーキャリア懐かしい
939名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:50:18 ID:mx7eUKtT
スタイリストキャリアのおかげでデフォルトシムがとんでもない格好をしてるときがあって楽しい
940名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:52:48 ID:bAbFqibW
941名無しさんの野望:2010/07/12(月) 22:57:51 ID:0j+7ROJq
シムズ と GTA を融合したら、
すごいゲームが出来そうだよな。

942名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:00:18 ID:oO6oi548
>>940
これはひどいwwwwwwwwwww
943名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:00:48 ID:0j+7ROJq
GTA4
http://www.youtube.com/watch?v=RGzSOpEDJQM

自由に何でもできるゲーム GTA4。
944名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:03:49 ID:oxF+0yrZ
>>940
ミスターVTRwwwwwwww
945名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:49:44 ID:qDPvSOwV
正直GTAは飽きる
それよりも、もっとグラを綺麗にしてほしいなぁ
946名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:01:51 ID:rwgL90Sv
つい最近GTAを知って興奮のあまりSimsスレで宣伝しちゃってる>>943がいると聞いて
947名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:19:25 ID:rfBQlYLh
FPS視点マダー?
948名無しさんの野望:2010/07/13(火) 01:57:29 ID:4WEy8WiT
GTAとか7年前から知ってるわ
949名無しさんの野望:2010/07/13(火) 01:58:56 ID:mPS5sKDT
日付跨いで反応しちゃうとか
釣り師以下だな
つまんねー
950名無しさんの野望:2010/07/13(火) 09:21:27 ID:XLEMDJt7
>>940
アホすぎるwww

おまいはシムズ・ライフを満喫してるなw
951名無しさんの野望:2010/07/13(火) 10:00:13 ID:qIjoCAd6
スタイリストと建築家始めたら髪も服も家具もどんどん欲しくなって
気がついたら発売前に500MほどだったCCが1G越えてた/(^O^)\
EAに踊らされまくっていることは自覚している。
952名無しさんの野望:2010/07/13(火) 10:11:21 ID:QL/R+PxL
950いないのか

>>951
EAに踊らされてるってことはユーザーMODじゃなくてEAストアで買い物しまくり?
すごいね
953名無しさんの野望:2010/07/13(火) 11:51:45 ID:XLEMDJt7
すまん、忘れてた。

次スレ
【アンビション】The Sims 3 Act. 25【絶賛発売中】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1278989274/
954名無しさんの野望:2010/07/13(火) 11:59:39 ID:2Lfbv8EF
>>953
乙ですん。

>>951
建材に関しては自分もデフォかストア品かを使うようにしてる。
2の時にヘビロテしたユーザーメイドのドアが拡張導入で使えなくなって、町中で玄関ドアがなくて
エラガンダーしてるシムを量産した経験があるんでね。
建材だけまとめたパックで売ってくれるといいんだけどなあ。
955名無しさんの野望:2010/07/13(火) 11:59:44 ID:DG9qWVuW
>>953
乙乙
956名無しさんの野望:2010/07/13(火) 14:04:20 ID:TzrSg62e
>>953
おつおつ
957名無しさんの野望:2010/07/13(火) 14:12:27 ID:nLZydrz1
拡張パックの効果ってひとつしか適用できないの?
アンビションとアドベンチャーズの効果を適用するとか
958名無しさんの野望:2010/07/13(火) 14:33:49 ID:4WEy8WiT
全部適用出来る
959名無しさんの野望:2010/07/13(火) 15:43:16 ID:ysw5xCtQ
というかアンビション自体、アドベンチャーズが入ってる事前提っぽい気もする
もちろんアドベンチャーズ入れなくてもアンビションだけプラスしてでも遊べるんだけど
彫刻は種類が少ないし委託販売店も機能を生かせないし、って感じでね
なんつーか並列つなぎじゃなくて直列つなぎになってる印象
960名無しさんの野望:2010/07/13(火) 16:30:58 ID:3t7VFXkh
でもそれだけでしょ?
まあ拡張が追加されたら当然オブジェクトだって追加されるわけだし、
パックがどうこうってより、単純にオブジェクトの数とかそういう関係じゃないか?

アンビションだけでも出来る事は沢山あるんだし。
961名無しさんの野望:2010/07/13(火) 16:34:05 ID:2Lfbv8EF
WAのお使い要素やアンビの洗濯要素は墓場送りの臭いがぷんぷんしてるけどね
962名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:54:44 ID:9cDOdy5k
アグネス・クランプルボトムの元夫?元婚約者?のエリークを生き返らせたいんだけど、
チャンスのオーマイゴーストって、墓を個人の所持品に入れてたらいいの?
アグネスを科学キャリアに就職させないとだめ?
963962:2010/07/13(火) 22:56:40 ID:9cDOdy5k
質問スレと間違えました。
あっち行って来ます。
964名無しさんの野望:2010/07/14(水) 01:42:58 ID:bJUUhtd/
テスト
965名無しさんの野望:2010/07/14(水) 09:43:33 ID:sxNnc5Mq
墓場送りならアンビのtatooもじゃね?
ワンポイントtatooだとどんなに綺麗な意匠を入れてもなんかちゃちく感じる。
刺青有りのキャラ作るならModの全身tatooとかの方を使ってしまう。
966名無しさんの野望:2010/07/14(水) 11:40:10 ID:tZaFTtfp
タトゥーはこれからのシステムって感じがするなぁ
ユーザー側がいろいろやって、それから広がってくシステムな気もする

ただ、あちらさんはどうだかわからないけど
日本人にはそれほどタトゥーって元々求められてはいなかった気がしないでもない
967名無しさんの野望:2010/07/14(水) 11:43:02 ID:icLgTb/R
スタイリストやってた時に使って以来、タトゥーはほとんど使ってないな。
少なくともアクティブキャラで使うことは無い。
968名無しさんの野望:2010/07/14(水) 12:32:28 ID:MV4iV34p
墓場送りと言うか、
ベースゲームに取り入れられてる要素以外は基本的にその時限りでしょ。

次に追加される町には、どこの家にも洗濯機は無いし、
消防署もサロンも委託販売所もスクラップ場も設置されていない。
969名無しさんの野望:2010/07/14(水) 12:58:51 ID:tEeOrSCo
>>968
次に追加される町についてkwsk
ストアの無料品?それとも次回のSP及びEPでの追加?
970名無しさんの野望:2010/07/14(水) 13:04:08 ID:QFK8cqYp
>>961のいわんとしてることもわかるし、気持ちもよくわかるんだが、
シムピの頃からそういうゲームだったし、多分そこが改善されることはないだろうな。

ゲーム自体のオーバーホールは、ナンバリング自体が変わるまで無理かもね。
Sims4くらいになっても、ゲームの基幹は似たよーなものになる気もするがw
971名無しさんの野望:2010/07/14(水) 13:24:42 ID:iBUvuMf2
海外ドラマとか見てるとそんなイメージ無い役の人でも
脱いだら肩とかにワンポイントタトゥーとか入れてること多いよね。

ていうか日本では日々の日常の再現みたいなイメージのゲームだけど、
拡張パック見る限りアメリカではドラマや映画でやってることを再現できる
ってイメージのゲームな感じがするな。
972名無しさんの野望:2010/07/14(水) 14:59:59 ID:EgCi/BVY
洗濯は生活観でてうれしいけどな
973名無しさんの野望:2010/07/14(水) 15:04:48 ID:A2e15r7f
寝室に洗濯カゴ置いてると、ウフフの時にばさーっと服が投げ込まれるのが妙に楽しい。

まあ欲を言うなら、洗濯機に放置してた洗濯物を取りこむときには「雑巾の香り」の
ムードレットがないとw
974名無しさんの野望:2010/07/14(水) 15:22:22 ID:QFK8cqYp
さいきん雨でじめじめしてるからな〜。
975名無しさんの野望:2010/07/14(水) 15:24:59 ID:n/syGOSX
お父さんの下着と一緒に洗わないで!って娘が言い出す機能が欲しい
976名無しさんの野望:2010/07/14(水) 15:29:56 ID:tMdgeOE7
色落ちした!(-50)
977名無しさんの野望:2010/07/14(水) 16:27:56 ID:tZaFTtfp
世帯に男性がいない場合、泥棒が洗濯物だけ盗んでいくことがあるって機能が欲しい
978名無しさんの野望:2010/07/14(水) 16:28:18 ID:1qxm6P7S
天気が実装されたら阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられるのかーw
979名無しさんの野望:2010/07/14(水) 16:32:17 ID:ecNlrWvu
なんで?
980名無しさんの野望:2010/07/14(水) 16:32:56 ID:ih0X5Y8j
新しい傘の香り(+10)
981名無しさんの野望:2010/07/14(水) 16:43:51 ID:tZaFTtfp
天気が実装されたら、重くなるんだろうなーと思う
洗濯実装後なんか重くなったのって、全ての住民の服の汚れを
データとして追ってるからなんだろうし、
雨が降ってる最中の雨の描画なんかは設定落とせばどうとでもなるだろうけど
水たまりとか服が汚れるとかシムが濡れるとかそういったことで重くなりそう
982名無しさんの野望:2010/07/14(水) 16:50:47 ID:qMDlXgE6
サーボでゴミ山を爆破したら家財道具も全部爆破した。-40

トロフィー?や数々の記念品がぁ・・・
983名無しさんの野望:2010/07/14(水) 16:57:14 ID:iBUvuMf2
>>981
洗濯機で重くなったっていうのはどうだろうな。
それ以前から様々なデータを同時に全ての世帯で更新してるってのもあるし、
洗濯機だけじゃなくて結局新しい拡張が追加されれば重くはなるってだけで。
でもそこらへんは3になってからの基礎的な部分だし、一つの拡張で大きく影響してるとは思えないけどね。
デフォ3でフル設定でカクつくような数世代前のPCだと一つ一つが重くのしかかるかもしれんが。
984名無しさんの野望:2010/07/14(水) 17:26:40 ID:1qxm6P7S
>>979
雨が降ってきても洗濯物がすぐに取り込めず、洗濯係の人が大泣きしながらやり直すとか。
その前にPCの処理が遅すぎて…切り替えの有り無しをユーザー側で選ばせるかもね。
ただ、洗濯はやってもあまり楽しくないのでメイドさんの仕事になったりするのかねぇ…

次スレ : 【アンビション】The Sims 3 Act. 25【絶賛発売中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1278989274/
985名無しさんの野望:2010/07/14(水) 17:29:54 ID:iBUvuMf2
楽しい以前に3になってから全ての行動はムードレットの問題でもあるしな。
986名無しさんの野望:2010/07/14(水) 17:48:43 ID:RfbT47Q/
シムボットのリアクションはあれ修正されないのかな
話しかけるとき一旦リアクション待ってからじゃないとできないし
側に近寄るとシムが睡眠や食事も全部中断してしまうしウザすぎる・・・
987名無しさんの野望:2010/07/14(水) 17:50:59 ID:sxNnc5Mq
埋めつつ
>>971
うーん、確かにシムズ3の拡張パックを見るとそんな感じがするけど、
ウィル・ライトのインタビュー記事や、シムピ・シムズ2の拡張パックの流れを見ると、
元々のシムズは「日々の日常の再現」のイメージだったんではないかな。
人間の行動シミュレーションゲームというか「もう一人の自分」というか。
988名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:27:17 ID:Xj6liWag
ホームドラマの世界を個人的に再現できるから女性にも受けたというのがあるしなぁ。
でも、冒険は求められてないw
989名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:31:45 ID:iBUvuMf2
>>987
いや、基本それで間違ってないんだが、
初期のシムズ(シムピ)からしてアメリカンドラマの世界な感じがしたけどな。
なんていうか、何気ない日常ってよりあこがれてる日常って感じだけど。
990名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:33:09 ID:iBUvuMf2
>>988
とりあえずWAはこれまでの拡張セットから考えると「?」だな。
でも向こうはああいう謎解き冒険活劇みたいな
インディージョーンズものは日本人が考えてるより異常な人気だしね。
991名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:38:28 ID:5Z79T7+j
>>986
ウザイとは思いつつ
シムボットって嫌われててかわいそうと余計な感情移入はいって
なかなか除去MODが入れられない俺


とりあえず次の夜拡張楽しみ
992名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:04:07 ID:tZaFTtfp
>>983
まあ自分の話じゃないんだけど、
旧街じゃないと安定してプレイできないスペックのPCの人が
洗濯機置いたら(洗濯システムをスタートさせたら)落ちたって話もあったんで、
洗濯システムの負荷は結構大きいのだと思う
993名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:26:23 ID:iBUvuMf2
そうか、でもバグだと思うんだけどなぁ。
洗濯機一つで単純にシステムにそれくらい重くのしかかるなら、
個別に違うシム一人一人の設定の処理なんて既にできてないと思うんだけどね。
994名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:29:41 ID:GUYY4lXU
洗濯機で重くなる云々て、パッチがきちんとあたってないとか何とかって誰かが言ってなかったっけ
995名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:37:11 ID:dBHYSdVO
radeonは落ちるって本当?
996名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:46:01 ID:Xj6liWag
>>989
プリーザントビューの住民の説明も、
いかにもアメリカのホームドラマっぽいミステリ風味な感じだったしなぁ。
997名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:54:07 ID:1qxm6P7S
>>995
Core2Quad Q9650(M/B GA-EX38-DQ6)&メモリ8GB
RD5750(ドライバ・バージョンは2010年6月版8.741.0.0)
64bit版Windows7 Professional
…で実に安定…あ、64bit対策を施してからだった。
Win7で64bit対策を施すまではXP(SP3 32bit)を使用していたけど、所持品が多すぎたせいかたまーに無反応になってたな。
998名無しさんの野望:2010/07/14(水) 20:04:01 ID:nCdxu7Cg
Radeonでもアンチエイリアシングの設定をいじれば問題ないらしい。
999名無しさんの野望:2010/07/14(水) 20:04:41 ID:azR6aDdj
1000
1000名無しさんの野望:2010/07/14(水) 20:09:04 ID:IaG5tgfw
0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。