Civilization4(civ4) MODスレ Vol.16
1 :
名無しさんの野望 :
2008/09/15(月) 19:07:40 ID:YXxDHbBB
2 :
名無しさんの野望 :2008/09/15(月) 19:11:11 ID:YXxDHbBB
3 :
名無しさんの野望 :2008/09/15(月) 19:21:41 ID:YXxDHbBB
4 :
名無しさんの野望 :2008/09/15(月) 20:03:46 ID:srPnHgeK
5 :
名無しさんの野望 :2008/09/15(月) 20:09:56 ID:N/+qi3yG
1乙
6 :
名無しさんの野望 :2008/09/15(月) 20:36:05 ID:V39qHhb5
アデプトのメイジへの昇格条件ってすげー不思議なことになってるな
7 :
名無しさんの野望 :2008/09/16(火) 23:52:08 ID:92LAqYTP
LARは新志向の追加どうするんだろ。
8 :
名無しさんの野望 :2008/09/17(水) 09:37:38 ID:7kQEhIkN
帝国、カリスマ、攻撃、防衛もってる超戦闘志向キボウだな
9 :
名無しさんの野望 :2008/09/17(水) 11:54:55 ID:3dfjFNw3
今LAR2.10emの革命難易度でやっててAIのペリクレスが文化勝利目指して? 文化100%振ってるんだが政治体制が 世襲-官僚-奴隷解放-国有化-信教の自由-徒弟制 なんだわ。AIって文化勝利やるときMOD無しでも政治体制見直さないのかなあ? 詳しい人教えて欲しい。
とあるMODを動かしたところ、軍事学なしでも軍事学校が建てれたり、ユニットが多くなるとマップの端から猛ダッシュで駆けてくる懐かしのバグがそのまま残っててちょっと困っているんだが、 これに今のパッチ当てるにはどうすればいいのだろうか。 本隊のほうにはBTS日本語最新版のパッチは当ててます。
もしかしてそれって某グラフィックmod?
>>13 ん?
BTS日本語最新版のパッチはもう当ててあるんだよな?
つまりそれが日本語版3.13パッチなんだが。
>>14 いえ、その遊んでるMODを動かすと士官学校とか昔のバグっぽいのが出てくるのを自力でどうにかできないかなー、と。
>>10 つまり、3.03時代に作られたMODを3.13に導入したら、3.03特有のバグが復活した。
どうすればMODを3.13対応にできる?ってことでいいのかな?
地道な作業になるけど、まず3.03の本家のファイルとMODのファイルを比較して、その差分を作る。
続いて、3.13の本家のファイルをコピーして、そこに差分を書き加えてMODにする。
って作業をするのが、バージョン違いを対応させる基本。
ファイルによっては、3.03とMODのファイルから差分→3.13のファイルに差分を当てて3.13のMODに、じゃなくて、
3.03と3.13のファイルから差分→MODのファイルに差分を当てて3.13のMODに、って作業の方が楽かもしれない。
ちなみに、俺はファイル比較にWinmergeを使ってる。このスレで紹介されたんだが違いを見つけやすくて好きだ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html
横からだけど参考にさせてもらいます。 こういう感じのがちょうど欲しかったー
そりゃ3.03用のMODを3.13で動かしたら不具合出るに決まってる。 それよか「とあるMOD」て。質問するのになんでそこ伏せるんだよ?
書かなくても的確にサポートしてくれるエスパー様の降臨を希望してらっしゃるんだろう
とてもやっているとは人に言えない恥ずかしいMODってどんなのがあるのかな
きっと言うのが恥ずかしくなるようなMODなんだよ モンテがツンデレ美少女になって迫ってくるとかそんな感じの もしそうなら詳細plz
東方叙事詩って言うニコニコに上がってたやつです。
仕官学校とか直せればよかったので、特に名前出さなくても大丈夫かなー、と。中身はほとんど普通のと変わらなかったので。
しかし、3,03のファイルってまだ残ってるんかな。インストールし直さないと分からないとか……?ううむ、素人には分からないことばっかりですわ。
>>21 それはそれで見てみたいような……いや、やっぱりみたくないか。
ぐぐったら作者氏のサイトがでてきたよ これから修正するみたい
>>22 > しかし、3,03のファイルってまだ残ってるんかな。インストールし直さないと分からないとか……?ううむ、素人には分からないことばっかりですわ。
うん、インストールしなおすと3.03になるから、3.13にアップデートする前に(MODに含まれてるファイルと同名の)必要なファイルをどこかにコピー。
#XMLとPythonフォルダを丸ごとコピーしとけば大抵は足りる。
25 :
名無しさんの野望 :2008/09/17(水) 18:34:59 ID:elNsbYDS
東方MODなんてあるのか らきすたMODやらコードギアスMODなんてのもあるんだろうか…? 十二国記MODがあったらやってみたい ただし、他国に進軍した場合大綱に触れ死亡
好きな人が力を結集させれば出来るんじゃね? FfHだってD&Dのキャンペーン好きが作ってるんだし
これは結構大変そうだなぁ……作者様が新しいバージョン製作中ならまったく無駄骨になってしまうかもだし。
とりあえず次のやつ待ってから取り掛かかろうかな。
遅ればせながらアドバイスくれた
>>16 >>24 さんに感謝。
>>28 アイマスとか東方とか、名前は知ってるけど中身までは知らないけど、それはそれで面白そう。
なんかより歴史に近づけるようなMODばかりあさってたけど、新たな道に開眼しそうだw
できればハルヒMODみたいな名前も中身も知ってるのがあればいいんだけどw
>>28 わろうた。こんなもんあったのか。このSSだけでも結構改変されていることがわかるな。
指導者の画像と名前や、内容を少しだけ変えて それぞれのMODにしてるのか。 そういうのは自分用では、ローゼンとかオリジナルファンタジーとか作ってたけど 配布してる人もいるんだねえ
ソムニウムのカードの図柄をエロゲキャラにするMODキボン
それ有名じゃなかったのか
CIV4DiplomacyText.xmlの構造がアレなんだよなぁ 普通、親要素を文明にしてそのあと個別の感情ごとの台詞を子要素に持ってくるようにすりゃいいのに なぜか逆になってるからめっちゃ編集しにくいんだよね、なんでこんなふうにしたのか 文明一つ追加するだけで無意味に手間かかる
36 :
名無しさんの野望 :2008/09/17(水) 22:39:47 ID:wsnAkn1F
その構造自体を変えるのは難しいのかな。
飽きてきたんだが楽しむ方法ない?
>>36 DLLとxmlの中身を総とっかえする根性があれば・・・
しかも労力の割りには手に入るのがxmlの編集が楽になる程度だから
代償のわりには得るものが小さい
すごいくだらない質問なんだけどMAD入れる場所ってBtSだと C:\Program Files\Firaxis Games\Sid Meier's Civilization 4\Beyond the Sword\Mods\ だよね MODをロードしようとしても付属のMADしか表示されないんですが 3.13パッチはあててます
最初期の人の手が入ってない自然な感じが好きなので 難易度のところのAIの労働者の効率を-500%にしてやってみたら 地形改善まで後2258947ターンとかなってしまった 上手く労働者の地形改善を全体的に遅らせる方法ない?
>>40 -100%で作業効率0%=何時になっても終わらないだぞ?
25%くらいでやってみろ
>>41 そうか、サンクス
でも一番いいのはCIV4GameSpeedInfoをいじることだよね
でも、wikiにCIV4GameSpeedInfoの説明がないから
どこをいじればいいのかよくわからない
>>40 プレイヤーの労働者の効率も落としたいなら、
Civ4UnitInfos.xmlの労働者ユニットの設定で、<iWorkRate>を適当に減らすといい。
#50を指定すれば、50%の速度になるから2倍の時間がかかるようになる。
#0%の速度=無限の時間になるから、間違っても0を指定するなよ?w
インドの熟練労働者の方もいじるのを忘れないようにね。
レスサンクス でも自己解決した <iBuildPercent>が労働者の地形改善効率だった これを500にすれば、プレイヤーもAIもみんな5倍に
労働者の効率より、鉄道を敷くのにお金がかかるMODが欲しいな。 プレヤーもAIも都市と都市を結ぶのに最低限の線しか敷かないけど、 その代わり鉄道で結ばれた都市は交易路が一つ増えるとか。
地形改善の設置にお金がかかるようにするだけなら、 Units\CIV4BuildInfos.xmlの<iCost>をいじればできるよ。 ただ、これでAIが最低限しか敷かなくなるかは微妙。 鉄道で結ばれた都市は交易路+1ってのは、すまないが意味が判らない。
道だと渋滞が起こって公害が発生して地価が下がるけど 鉄道を使うと渋滞が発生しないMODとかな
そりゃシムシティだろ!と突っ込めばいいのかな SFCのしか知らないけど
シムシティやりたくなってきた
いっそシムシティMOD作ったらどうか 敵に攻撃できるユニットゼロ 金と文化力と宗教のみで勝負するMOD・・・ うわっつまんなさそー
せめてユニットかスパイポイントを使用して敵に災害を起こせるぐらいは・・・!
満州鉄道とかシベリア鉄道、3B政策。 20世紀の鉄道って国家プロジェクトだったりしたからね。 そういった雰囲気を再現できるMODっていいよね。
>>39 日本語版は普通こっち
C:\Program Files\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)\Beyond the Sword(J)\Mods
56 :
名無しさんの野望 :2008/09/18(木) 16:59:08 ID:3VUn4wwO
過剰市民を属国に要求したらただでいくらでもくれた。 過剰市民無しでは建てられない建築物があったと思うけど 一体どういう資源なのかな?
>>56 LARの余剰市民のことなら、阿片窟か、国境なき医師団(企業)の為に必要。
作者様的には観光客なりなんなり適当に想像して欲しいらしい。
>>34 せっかくなので、少し修正してみました。
TXT_KEY_LEADER_MONTYAN に対応する指導者名が定義されてなかったので。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/11235 あとシヴィロペディアと初回遭遇時だけセリフは申し訳程度に。
>>35-36 構造を変えるのは大変ですね。
初回遭遇時だけは指導者別の台詞を簡単に用意できます。
しかし、例えば宣戦直後などの会話拒否時のセリフの構造が(一部省略してます)
<DiplomacyInfo>
<Type>AI_DIPLOCOMMENT_REFUSE_TO_TALK</Type>
<Responses>
<Response>
<Leaders /> (←※ ここが空タグ、つまり「誰でもしゃべるセリフ」ということ)
<DiplomacyText>
<Text>AI_DIPLO_REFUSE_TO_TALK_1</Text>
(中略。 セリフが6種類用意されています)
<Text>AI_DIPLO_REFUSE_TO_TALK_6</Text>
</DiplomacyText>
</Response>
<Response>
<Leaders>
<Leader> <LeaderType>LEADER_WASHINGTON</LeaderType> </Leader> (←※ワシントン限定の意)
</Leaders>
<DiplomacyText>
<Text>AI_DIPLO_REFUSE_TO_TALK_LEADER_WASHINGTON_1</Text>
</DiplomacyText>
</Response>
みたいな感じなってて、ワシントンはAI_DIPLO_REFUSE_TO_TALK_1〜6とAI_DIPLO_REFUSE_TO_TALK_LEADER_WASHINGTON_1の計7種から、どれかをランダムに選ぶって感じです。
モンちゃん専用宣戦セリフを作るのは簡単ですが、必ずそれを喋らせ、AI_DIPLO_REFUSE_TO_TALK_1〜6を喋らせないようにするのは手間がかかりますよ。
<Leaders /> の部分を、 <Leaders>【既存の全指導者を入れる】</Leaders> にすればいいんですけど…。
黒木香、志向はSMで誰か作れ
誰それ自分で作れよ つかFfHだと指導者の設定に男女の設定が入ってるんだなw 例のファラマーの奴だと思うが さっきいじくってたら気づいた
異性だと+3つくって奴ね
+2だよ
64 :
名無しさんの野望 :2008/09/19(金) 12:07:47 ID:yofatFY6
いっそダン・クエール使ってみたい
どんな指導者も平等に志向二つだからCivではそんなに問題のある指導者じゃないだろうね
>+2 ファラマーだけが女性指導者からみていい男なのか。 フラウロスの方がよほどいい男だと思うけど 吸血鬼だから嫌われてるのかw オズガベラからは-4も付くし
オズ=ガベラは真性レズ。
大日本帝国MODの固有施設って普通の灯台のほうが強くない? コイン-1で金融の強み殺してる気がする
大日本帝国MODの固有施設ってどんなん?
>>59 普通に使えたし、よくできてるけど、
Ryomaフォルダの下にもう一つRyomaフォルダがあるのって要らなくない?
カリスマ・拡張は幸福も衛生も上がるから人口増やしやすくて使いやすいね。
奴隷1人で穀物庫建つし、そのあとモニュメントも建てたら安い労働者でがんがん改善作って人口伸ばせる。
都市数に気をつけないと維持費で死ぬけど。
71 :
名無しさんの野望 :2008/09/19(金) 18:03:36 ID:Yth4bYxT
>>67 スヴァルト=アルファーの指導者がすき
いつも選んでる
ミスリルないとキツイ
火薬いらね
>>69 水上鳥居
灯台代わりでハンマーとパン+1するけどコイン-1
立てたら海コイン全部1しか生まなくなって絶望した
なんで鳥居で食料増加すんだべ
ま・さ・こ
>>68 俺はコイン−1を消して使ってる。
オランダにも水タイルにハンマー+1なUBあるしね。
調整して使ったらどうだろ?
ドヴィエロのアデプトって魔術師ギルドなくても作れるけど、これってどこで設定してるん? ユニットのxml見ても、代替ユニットじゃないっぽいし。
77 :
名無しさんの野望 :2008/09/19(金) 18:47:44 ID:yofatFY6
オランダの大工さんも食料−1 ハンマー+1とかならバランス取れるかもしれんのう
>>68 俺はハンマー+1を消して、食料+1・満足+1・市民一人を聖職者に転向可能としてる
>>78 ああ、それも良さそう。
俺はハンマーの方が島国でも工業力ある日本のUBに相応しいと思って使ってるけど、
食料+1(デフォ)・コイン+1(観光資源)・文化+1(聖職者と似たようなものだけど)とか、
78みたいな方が水上鳥居には相応しいかもね。
>>68 アレ設定したの俺だけど、コイン−1がないと強すぎるんだよね、帆走で解禁だからハンマー+1で他の文明を押しつぶせてしまう……
ダイクは蒸気機関で解禁だから、出るまでにかなり時間がかかる。
だからこそ許される強さだと思うんだけど……
テクノロジーとったら産出拡大とかいうxml設定項目があれば、近代に−をなくすんだけどね。
あと、密かに水上鳥居は海が接してなくても立てられるようにしてある。
或はあのMODでも金融志向をコイン3以上で+1にすると、悔しさが減る……かもしれない。
大日本帝国MODは基本的に脳筋MODになっております。
>あと、密かに水上鳥居は海が接してなくても立てられるようにしてある。 ああ、俺はそこも修正して使ってるw なんか色々とつついてるけど、楽しく遊ばさせてもらってます。 大日本帝国MOD。 >80氏ともう一人の作成者の方、ありがとう。
ごめん、リロードしてなかった。
>>78 勿論、適当なMODなので各自の好みに併せて改変される分には何の問題もないのだが、アレは基本設定としてね。
何でハンマー+1かというと、作ってくれっていう依頼が出たときに(前スレ)
コイン+1かハンマー+1にしてくれって書いてあったから。
コインはポルトガルのあれと被るかと思って(ダイクはおいといて)ハンマーにした。
水上鳥居で何で食料、ハンマーが上がるかは謎。
トンデモ科学読本系の本を批判するのに、 ワンダーは否定するために考えるより、 肯定するために考えた方が楽しいってのがあった。 そんなわけで食料+1は神様のご加護で豊漁&航海安全。 ハンマー+1は・・・
流れをぶった切るけど、ユニットを都市では作成不可能にするっていうことxmlの範囲でできましたっけ? アップグレートでしか存在できないユニットを作りたいんですが
>>82 水上鳥居で食料が上がるのは、灯台と同じように漁師が目印として利用しているからということで自分を納得させてるw
ハンマーは??なので消した
コインはむしろ
>>79 さんが言うように観光資源で増えそうな気がするが、強くなりすぎるから触ってない
これだと灯台と変わらないので、宗教施設という事で満足+1と文化+1、そして市民二人(一人じゃなかった)を
聖職者に転向可能としてる。これは出雲大社を早く建てたいが為……
>>84 そんな項目はXMLにはなかったような気がするけど、
必要技術を「未来技術」にすれば事実上出来るんじゃない?
>>85 そりゃ、あんなでかいのがあったら目立つかw
それにしても、神道MODの日本語化で伊勢神宮とか出雲大社には誰も文句言われなくて良かったw
>>84 ffh2だとxmlでできるけどbtsバニラだと無理なんだっけか
てことはDLLいじらんと無理かもね
幸いffh2のsdkが公表されてるからそれを参考にして該当部分だけを追加すればいけるか?
この際水上辞めて普通に地面建ってる奴じゃ駄目なの? モニュとかで
モニュだと相対的にもっと強くなるぞ 帆走→神秘じゃ+ハンマーなんてものは到底つけれん
いや幸福なり文化なりちょっとあげる程度でいいかなと
水タイルに+1なら、コインでもハンマーでもそんなに有利になるとは思わないなー。 水上と陸上じゃ、基本的に陸上の方が産出できる総量は多いしね。
それはAIもプレイヤーも同じなわけで
蛮族の危険が大きいFFHでは初手労働者は悪手?
蛮族というより初期出現速度が早い巣窟さえ潰せば初期労働者で十分 作るものなきゃ戦士でも良いと思うが 火精霊が来たら諦めた方が良いが・・・
さっき初めてFFH2やったけど 貴族で6文明中2文明が初期の蛮族に滅ぼされてた 制覇勝利の領土のうち 半分くらいは蛮族から奪った土地
蛮族云々というより、初期がゲームの勝利を決めるffh2で 難易度が国王ぐらいまでじゃないと 初手労働者は鬼門だと思うけどなあ。 不死じゃぜったい勝てない。
戦士が2,3体いないと怖くて労働者作れん。 改善した所で片っ端から略奪されるし。
99 :
名無しさんの野望 :2008/09/19(金) 22:22:58 ID:yofatFY6
プロ国王だが貴族でNextWarやったけど新兵器までたどり着きそうにない 古代からだと無理なのかな?
>>93 冷静に考えてみたらbts日本語版のsdkって公開されてないんだっけ?
ffh2のsdkがあっても本体の方がないんじゃ意味ないな・・・
SDKって原語版と日本語版で違いあるの?
あと
>>76 わかる方いませんか‥FfH Editor.xlsmとにらめっこしてるがわからん‥。
プレイ記でも蛮族に滅ぼされてるAI多いからなw
序盤の蛮族ではマラキムが滅びてることが多い気がする
クリオイテも強いはずなんだけど結構滅んでることが多い
首都に初期戦士防御姿勢で置いていても 戦闘力2のゴブリンに負けたりするからね… 後はリザードマンの奇襲が怖い
>>99 BtS付属のNextWarやるくらいだったら、Next War Chieftainやった方がいいかと。
未来技術楽しむ余裕無いし。
>>99 デフォ設定でも大抵、ルネサンス期くらいまでに大勢は決するだろ。
英語版BTS3.17だけど、 BUG Modを入れて起動すると初期化時に、 Failed Initializing Python が出てしまう。 再インストールとかしてみたけどどうにもならないので誰か助けてくれ。 PythonErr2.logに以下のが出力されていたが、対応方法がわからない load_module CvEventInterface CvEventInterface import failed Traceback (most recent call last): File "<string>", line 1, in ? ImportError: No module named CvEventInterface load_module CvAppInterface load_module os load_module CvUtil CvUtil import failed Traceback (most recent call last): File "<string>", line 1, in ? File "<string>", line 52, in load_module File "CvAppInterface", line 15, in ? ImportError: No module named CvUtil load_module CvEventInterface CvEventInterface import failed Traceback (most recent call last): File "<string>", line 1, in ? ImportError: No module named CvEventInterface
CvEventInterfaceやCvUtilが無いって怒られてるね。 よく判らんけど、MODの解凍やダウンロードに失敗するか何かして、 CvEventInterface,pyや、CvUtil.pyが壊れたり無かったりしてるんじゃなかろうか。 再インストールはしたとのことだけど、MODを落とし直してみるといいかも。 出かけるので俺はこれ以上のレスはできそうにない。すまん。
ここ数日Like a Revolutionのバージョンアップ無いね。 そろそろ完成?なんだろうか。
ふと思ったんだがLaRで道路の能力が強化されてるけど これを応用して鉄道を昔のCivのチート鉄道にすることも可能なのか?
昔みたいな道路で1コインってのあったらヤバいな… 金融志向が
RoMだと小屋に道路つけると性能がヤバイ 上の水上鳥居の件でも名前挙がってるけどやっぱり金融志向の性能はおかしい
114 :
108 :2008/09/20(土) 16:32:04 ID:RpDW0E9W
>>109 mod入れ直してみたり、CvEventInterfaceの中身見たりしてみたが、
どうにも無理そう。
仕方ないので、modなしで遊ぶことにします
FfH0.33やってるんだが、閃きと希望が都市の上にいても実行できない… 呪文を覚えるだけじゃなくて何か必要な要素が追加されたのか? シヴィロペディアにはそれっぽいことのってなかったんでわかる人いたら教えてくれい
117 :
115 :2008/09/20(土) 18:15:08 ID:dQs5qjsG
>>116 本体のバージョンは3.13、日本語版なんでダウングレードDLL導入。
パッチはgだがfの時も建てれなかった。
試してみたが普通に勃ったよ インスコ手順に間違いがあるんじゃないかな つかgパッチでdll修正されたのってそのバグ修正するためじゃなかったっけ
119 :
115 :2008/09/20(土) 20:44:56 ID:dQs5qjsG
おお、建つ建つ。ダウングレードDLLのバージョンが古かったのかもしらん。 ちょっくらバルセラフやり直してくる。
>>113 XML弄る所で機能だけ残ってるが、食料やハンマーをプラスする志向のほうがもっとチート。
金融が一番マシだったから辛うじて残ったんだろう。
衛生みたいに0.5ずつ+できたらまだ何とかなったかね コイン2で補正かかる時点でダメか
今、世界ふしぎ発見でヒッパスの曲流れたけど曲名なんていうんだろうね ffh2の原曲リストとかないのかな
ラヌーンのテーマとか良いな 後ヴェールのレイリーレイリーアホーケーホーケー♪ってやつ
大君主のテーマと勘違いしてる予感。 元曲はDesertRoseだったっけ。
ハイリハイリフレハイリホー
>>125 アホっぽいレスのくせに
すげぇIDじゃねぇか・・・こんなの見たことないぜ・・・
アポロ法律のつもりが、お菓子で鋳金もらってアポロ機械とかやってしまった。 30ターンうまーとか思ってたけど、有効活用出来ないことに気づいた。 何すればいいんだろ。
機械を使って駄洒落を言えば元を取れるよ 「奇怪なことになったぞ!機械だけに」とか
弩弓兵ラッシュとか
タダで貰った無償技術でゲームを有利に進めようなんて、おこがましいと思わんかね?
ごめんよ、こんな機会滅多にないから…。
>>129 数を揃えられないから弱いのであって強いとは思うんだ
30Tも前もって揃えられるんなら
マスケットは大予言者で神学ジャンプ、自力紙開発、オラクル教育ジャンプ、自力火薬 ぐらい無茶をして、ようやく火薬兵器強いぜ!!って感じになれるな…… 難易度では無理だろうけど(低難易度でも他の技術がガタガタ……)
夏休み中XMLとにらめっこして作ったMODがようやっと形になったのでうp
JapanMapMOD
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/15879 (パス:1234)
このMODは建造物やユニットの名前を日本史上のものに置き換えることで、
日本っぽい雰囲気のゲームになることを目指したMODです。
そのほかにも新しい文明や指導者、文化遺産を付け加えたり、既存の内容を変更したりしています。
主な変更点
・名称の変更:水道橋→湯治場、コロシアム→庭園などユニット・建物・遺産・偉人・都市名などを日本のものにしています
・資源の追加:茶・綿花・塩・木材・メタンハイドレートを追加
・新世界遺産:京都御所・江戸城・名古屋城・熊本城・彦根城・戦艦大和・トキワ荘・ファミコン・東海道新幹線・カップヌードル
・企業:中島飛行機・三菱商事・創価学会・角川書店・アサヒビール・味の素・新日本石油・トヨタ・SONY ・新日鐵・三越
・指導者:南部晴政・伊達政宗・最上義光・上杉謙信・本願寺顕如・北条氏康・佐竹義重・武田信玄・今川義元
織田信長・三好長慶・山名祐豊・毛利元就・尼子晴久・竜造寺隆信・大友宗麟・島津義久
・社会制度:封建制と農奴制を強化しました
いくつか特徴的なものについて説明すると
・京都御所:関白を選出、選挙が可能。1文明1票で投票。国連のように戦争しまくってごり押しというわけにはいきません
・江戸城:征夷大将軍を選出、選挙が可能。こちらは1都市1票(都市の人口関係なし)。ただし作成条件に京都御所を持っている
必要があるので御所を持っている都市を奪い取る必要があるでしょうw
・創価学会:消費資源1つごとにコイン-1。支店ではどんどん金がなくなっていく嫌がらせに特化した企業ですw
大概は名前を変えただけでユニットや建物のグラフィックはそのままです。
「織田信長の江戸城が完成しました!」とか「小田原で源義経(大将軍)が誕生しました!」っていう
メッセージを見てハァハァしたい人におススメです。
詳しくはフォルダ内のreadmeを読んでください。
創価ワラタw ありがたくいただきます。
日本広っ!w
上杉だけグラフィックあって噴いたw
なかなか大掛かりだな
品種改良で北方でも耐えれる米ができるまで碌な農業のできなかった越後の上杉の初期技術に農業? とか気になる部分はいくつかあったけどこりゃすげえわ 日本マップなんて精巧すぎ さっそくプレイさせてもらう
戦国武将に関してうんちく垂れて設定にいろいろいう人がこのスレ多いけどなんでなんだろう
CIVのありえない設定なんて数え切れないのにねw まぁ、お互い気にしないのが一番。
好きなもの、ちょっと知ってるものは何か言いたくもなるだろ? どうでもよかったら反応すらしないだろ 気になる人がいて需要があるってことさ
DLしたよ ありがとう面白そう
むむ……寺子屋(天文台?)を作ろうと選択したら落ちちゃった。 別の設定でビルダー使って試した見たけど、やっぱり落ちたわ。
btsを立ち上げてシナリオ→JapanMapCustomとはじめたけど
日本の武将が出てこずにおなじみのイギリスだのオランダだの指導者が出てきてしまう。
どうやったら
>>136 のような18人の戦国武将が出てくるのかな?
なんか指導者グラフィックバグって表示されてる気がするんだけどさ 俺だけかな あと寺子屋落ちるね、クリックしただけで落ちる
FFでの惑星数の最大って7つですか?
寺子屋をAI文明が作ろうとしても落ちるっぽ こりゃーやばいね、改善しないとプレイが最後までできませんぜ
>>148 レスありがとう
下の方にもいないしゲームを始めても
マップにも一人も出てきてないんだよね
インストールする場所をC:\Program Files\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)\Beyond the Sword(J)\Modsに代えてみても駄目だった
なんでだろ
>>151 フォルダ名Japan_mapからJapanMapCustomってリネームしたの?
してないなら別のMOD読み込んでるんじゃないかな
まー、現状寺子屋で落ちるから結局最後までプレイできないと思うし
次の改善バージョンまで待つのも一つの手かな
>>152 いや何にもかえてないよ
modは1年ぐらい触ってて素人じゃないから単純なところではミスは無いと思う
おっかしいな
インストールしなおしてみるか
>btsを立ち上げてシナリオ→JapanMapCustom これが原因だね btsを立ち上げてアドバンス→MODをロード→Japan_map これが正解
155 :
名無しさんの野望 :2008/09/21(日) 15:11:57 ID:JZfntQAI
単純なミスだな。
BTSから直接読み込める辺り インスコ場所も微妙に違ってるような…
>>154 おお、ありがとう。
ソフトを使って直接立ち上げるのになれてたから
正規の方法を勘違いして覚えてたよ。
思い込みって怖いな
素人じゃない奴ほど、最初に自分の単純ミスを疑うもんさ。
そんなことないよ 東大デモクラシーとか棍棒を筆と誤りということわざもあるだろ?
160 :
134 :2008/09/21(日) 15:41:48 ID:bbvJeJms
>>160 指導者画像がバグってるのは仕様?
というか俺だけなのか!?俺しか騒いでないってことは俺だけバグってんのか?!
162 :
134 :2008/09/21(日) 15:50:18 ID:bbvJeJms
>>138 、
>>147 指導者グラのバグっていうのは具体的にはどんな感じになるんでしょうか?
新しく追加した18人の戦国武将は全員信長の野望のグラで表示されるはずですが
十字架がキリスト教じゃなくて浄土真宗になってるのはなんで?
プレイ途中に修正版がUPされるなんてッ・・・! しかし、序盤から2大宗教対立になって、宣戦布告の嵐だ。
166 :
名無しさんの野望 :2008/09/21(日) 16:31:05 ID:JZfntQAI
>>164 グラフィック用意できなかったから既存のグラフィックで間に合わせただけだろ。
いや、基督教がイスラム教のアイコンで 浄土真宗が十字架のアイコンになってるから入れ替えた方がいいって話じゃないのかな
>>160 乙。
しかし頑張って作ってるなこれ
日本だけで遊んでるのはもったいない
169 :
134 :2008/09/21(日) 17:16:26 ID:bbvJeJms
>>163 いろいろ調べたけれど原因っぽいものは発見できず
自分のところでは正常に表示されるし、ほかに同じ症状を訴える人がいないのであれば
原因は163さんのPCとかほかのMODとかが原因かもしれません
思い当たるものがもしあったらお知らせください
>>164 私、実は前スレでtga(宗教や企業のアイコン)の改変がうまくできないと愚痴ってたものですw
結局試行錯誤しましたが、まったくうまくいかず既存のものをそのまま使うことにしました
ちなみにアイコンはXMLでは定義できないようなのでアイコンもそのままです
tga・・・!こいつさえいなければ・・・・・・!!!
tgaに詳しい人誰か助けてくれないかなぁ・・・・・・
私としてはこのMODは中途半端な出来だと思ってるし、
>>140 みたいに歴史に
詳しい人からすると「こうしたほうがいいんじゃ?」って意見も多いでしょう。
新しいアイデアがあるならどんどんそれを盛り込んで改変してもらったほうがうれしいし、
このMODを叩き台にしてより面白いMODを作る人たちが出てきてくれるとうれしいなぁ
と思ってます
別にインターフェース系のMODとか入れてないし 他のMODで表示がおかしくなったこととかないんだがなぁ・・・ パソコンが原因なのかな、他に同じ症状の人いないのかな
>>169 tgaファイルのどの部分(どの座標にあるアイコン)を使うかってのはxmlファイルで
書かれてるから、アイコンを入れ替えるだけならtgaファイルそのものに手を入れる
必要はないはず。
あと、どう上手くいかないのかがわからないとアドバイスしようがない。
読み込みに失敗するtgaファイルでもあれば調べようもあるけど。
(それとtgaにエンコードする前のビットマップファイル)
>>163 俺はjapanmodではこんな風にならないけど
FallFurtherのムービーではこんな風になる
バグったファミコンみたいな
>>168 日本だけだからここまでできたんじゃないか
本当にみんな日本大好きだなw
うーむ、今見たら資源のアイコンを指定してる場所は見つかったけど、それ以外が 見つからん‥やっぱダメかも。ごめん。
そもそも英語圏の言葉で日本語の繊細さwを表現できるとお思いか? 英→日より日→英の方が意図した意味の差異が生まれそうだ
>>173 日本マップだけって意味じゃなく
日本人だけで遊んでるのはもったいないってこと
>>177 いや、さすがに日本の大名とか遺産とか出されても外国の人は????ってなるだけなんじゃまいか
>>169 MODをロード→ゲームのカスタマイズ→地形選択(例えばパンゲア)
で始めたときに、木材や塩といった新資源がマップ上に出てこないのは仕様?
特大はスペック的に無理なので標準パンゲアで何回か試したんだが出てこなかった
単に運が悪いだけかなぁ
>>169 指導者画像のddsファイルでサイズが512×512になってる上杉謙信だけは正しく表示されてるけど
380×500になってるddsファイルの場合はバグって表示されてるみたいだね
ちょいと調べてみたらNWCでもffh2の指導者ddsファイルもみんな512×512で統一されてるからなんらかの意味があるのかも
多分特定のパソコン環境(グラボあたり?)だと512×512以外だとバグるからかもしれない
ちなみにアイマスMODの指導者ddsで差し替えてみたら512×512じゃないとちゃんと動いた、どういうことなのやら
信長MOD(「はじめてのMOD作り」)の人です。
信長MODに不具合を発見したので、修正して差し替えました。
今までの信長MODを元にして統合したり何かした人はご注意ください。
お手数ですが下記(*)のファイルを差し替えるなり、何か適当な措置を講じていただければ助かります。
信長MOD ver 1.2
http://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/426.zip 今までのバージョンでは、既存のAI指導者のうち一部の外交セリフが正しく表示されませんでした。
なお、MODの中身のうち、差し替えたファイルは次の1つだけです。
Nobunaga\Assets\XML\GameInfo\CIV4DiplomacyInfos.xml (*)
>>181 × ちなみにアイマスMODの指導者ddsで差し替えてみたら512×512じゃないとちゃんと動いた、どういうことなのやら
○ ちなみにアイマスMODの指導者ddsで差し替えてみたら512×512じゃなくて480×600だけどちゃんと動いた、どういうことなのやら
>>182 修正ご苦労様です
大日本帝国MODに信長MODを統合したものなんですが、ご存じの通り
CIV4DiplomacyInfos.xml は他のXMLと違ってもの凄く分かりづらい内容になっており、
かつ今回は改行全体が修正されているようなので比較で差異を探すのも不可能です……
宜しければ、何が間違っていて何処を修正したか教えて頂きたいのですが……
WIKIにあるのを見る限り、単純に新指導者のセリフ項目がない、ということでいいでしょうか?
それならNOBUNAGAの部分だけ抜き出してコピペした大日本帝国には関係ないのですが
185 :
134 :2008/09/21(日) 21:39:21 ID:bbvJeJms
おお、直りますた すばやい対応、ソンクス
>>184 どうもすみません。
> WIKIにあるのを見る限り、単純に新指導者のセリフ項目がない、ということでいいでしょうか?
その通りです。
間違った信長MODのCIV4DiplomacyInfos.xml = 無印のCIV4DiplomacyInfos.xml + NOBUNAGA部分
修正後の信長MODのCIV4DiplomacyInfos.xml = BtSのCIV4DiplomacyInfos.xml + NOBUNAGA部分
したがって、正しい(BtSの)CIV4DiplomacyInfos.xmlをもとに、NOBUNAGAの部分だけ抜き出して
大日本帝国MODを作ったのであれば、修正の必要はありません。
久しぶりに来たら色んなMODができててうれしいですな またCivをやりたくなってきたw
>>187 なるほど、では問題なさそうですね、ありがとうございました。
それにしても精力的に活動されますね、頭が下がります。
JapanMapMOD 伊達だけ日の丸のままなのは仕様?
MODで神道布教したときBGM流れるけど 神道だけ妙に音大きくない?これを小さくしたいんだけど可能? あと何で神道が歌舞伎なのかも気になる
>>192 「神道が浸透しましたよ〜、神道だけに」
と吹き込んでBGM代わりに使えば良いんでね?
蛮族が沸く頻度の調整ってどっかで出来る? ffhで蜘蛛と丘巨人とグリフォンとと熊に心を折られそうなんだ。
つCIV4HandicapInfo
>>195 サンクスコ
見落としてた。対動物ボーナスつけてみるわ
>>192 Shinto.mp3を編集して音量下げるか、別のファイルに差し替えればおk
セーブデータの作られる場所を/ALTROOT=でかえてやってるのですが これがMODをやるときには反映されません>< (マイドキュメントのセーブデータのほうにいってしまう) こをれをどうにかすることはできないのでしょうか?
FFH2のスパイ画面にあるシナリオってなんなんでしょ?
実装されるかどうかもわからんシナリオよりもスパイを残して欲しかった
残すも何も、最初から無いよ。
FfH的にはスパイは戦闘ユニットなんだろう デフォのスパイ的能力つくとしても都市へ攻撃するたびに1ターン不満を発生させるみたいな効果じゃね?
カラビムと天界の秩序ってめちゃくちゃ相性がいいのな 正義のバンパイアってのもアレだが
>>203 その組み合わせでほとんど使ったことが無いけど
たとえばどこら辺がだろ?
不屈の秩序+秩序社会で不満をゼロにすんの簡単だから 農業都市いくつも作って吸血鬼にバリバリ食わせられる アルマゲドンカウンタがあがって土地が荒廃する可能性がある ヴェールの弱肉強食と違って布教しまくっても安心だし
バリバリ食わせたいならヴェールの弱肉強食の方が上じゃね?
いや、連続して食わせると不満がたまって生産能力落ちるやん 不屈の秩序なら不満ゼロだから途切れることなく食事できる
宗教英雄二人に吸血するだけで、お手軽強力ユニット二体出来るし。 ロシャバラスも含めてこいつら三体にヴァンパイアロードとか連れてけばそうそう戦争は負けないだろ
何の宗教の話なのかわからんが ffh2033になってからマーデロとスフェンエルとイヴァンはヴァンパイア化できないようになってるよ デーモンとエンジェルは吸血鬼にできない、前まではできたと思うけど イヴァンはイケメンエルフからなんかよくわかんない化け物になってるし ハリッド・アストラケインはヴァンパイアにできるから、至高なる天空+カラビムはかなり強いね
な、なんだってー。 吸血鬼も種族属性になったのか? あとイヴァンはトレントになりました。
FF033を本日導入してみたのですが カーディで国教改宗不可なのはデフォ? ググてみたら(カーディではないようだが)このスレのvol13に 改宗不可関連のレスがあったので色々オプション設定しているのが 悪いのかと思って通常スタートしてみたけどやっぱりダメで。 FF033をインストールした時点で問題があったのかと思ったのだけど 同じ状況でパーペンタクで試すと国教の創始も選択も普通にできました。
>>211 あ、Vol13の当事者だけど
そのゲームだけどう足掻こうが改宗不可で新しく始めると(同じ指導者・設定等も同じ)何故か改宗できる
分かるのが宗教得てからだから勿体無く感じるだろうけどやり直すことを勧める
想像だけどカスタムゲームで遣っていると
何故か無神論志向が設定される可能性があるのでは
カーディは元から無神論志向じゃなかったっけ?
一応カーディは知識の天使オグマに仕えているという設定だから国教改宗不可にしてるんじゃないかな 多分デフォだよ
033で改宗不可に変わったのか 032だと改宗して天界布教しまくりだから知らん買った
>>212-214 ありがとうございます。 とりあえず神立地スタートで国教なしでもイケそうなので 今回はこのまま押し進めてみます。 野望志向に無神論が含まれてるのかな?
FfH2.033g+エチゴ環境 使用マップIlands 迅速 破壊的蛮族 蛮族の世界他蛮族万歳OP全入れ 初期立地立地 キャスティング オ砂氾平平平 俺=エチゴ首都 草平平森丘蛮 草=草原 丘=丘陵 海海海海海海 平=平原 森=森 丘海平俺海魚 砂=砂漠 魚=魚 海海海真海魚 真=真珠 丘海魚海海鯨 このときはまだなんとかなるとおもった とりあえず無駄は避けて漁業までビーカー100%でいくことにする 3ターン後 ミスキャスト オ砂氾平平平 俺=エチゴ首都 草平平森丘龍 草=草原 丘=丘陵 海海海海海海 平=平原 森=森 丘海平俺海魚 砂=砂漠 魚=魚 海海海真海魚 真=真珠 丘海魚海海鯨 竜=アケロン様+竜の財宝 属国にしてください
>>217 3ターンでオケロン様降臨吹いたw
FfHの破壊的蛮族は半端ねーな、最大パンゲアでやってるとほぼ全方位からきやがる。
一族か熊親父がいると矛先が減るからなお困る。
っていうか、マラキムのAI都市無視して遠くのPC都市攻めたりするからな、FfHの蛮族
217の状況は Ilandsを海面高にして 極少マップに文明十個 島の数は小島無しで複数の余剰 OP 天帝 征服勝利のみ 破壊的な蛮族 攻撃的なAI 永久同盟 蛮族の世界 活発な世界 他色々 資源標準+資源倍増OP 今やってるマップ 海海海海海海海海 *=森と丘防衛拠点 海海魚鯨海海草海 海貝海海平草丘蛮 この蛮族都市のもちょっと右にももうひとつあった 山丘俺*森草森平 マゾいことはマゾいがやってやれないことはないと開始 丘小平海平草森平 海丘真真海丘海平 海海丘草丘海海海 海海森海海海海海 7ターン後 海海海海海海海海 竜=アケロン様+竜の財宝 海海魚鯨海海草海 海貝海海平草丘竜 山丘俺*森草森平 丘小平海平草森平 海丘真真海丘海平 海海丘草丘海海海 海海森海海海海海 Now 海海海海海海海海 竜=アケロン様+竜の財宝 海海魚鯨海海草海 折=オルタス様 海貝海海平草丘竜 *=森丘防衛拠点 戦士二枚 山丘俺*森草森平 丘小平海平草折平 海丘真真海丘海平 海海丘草丘海海海 海海森海海海海海
マゾいプレイをもとめて 色々やってきたけど Ilandsなかなかイイ ちなみにミス マップのしたから二行目の丘草丘は丘草海ですた 初期都市を俺の下の平地にしなかった理由は鯨を都市圏にいれる目算もあるが 俺のタイルさりげに丘陵だったんで初期ハンマー稼ぎの名目もある ぎりぎり文化侵略されずに生きていけるようであれば地峡で防衛しつつ あっちの手の届かない丘三つと小麦と平地と海洋資源で育つ予定 さりげに神立地なんだよ 実は 山丘 丘始 ってかんじで丘の裾野から川が俺の位置に淡水も供給してくれたりする
迅速でやるとアムリテ以外とかだと相当初期にアデプト作らないと魔術師が育つ前に戦局決まってるんだよなぁ 迅速でもアデプトの獲得経験値って多分変化ないんだろうね
>>222 それはゲームの仕方次第だよ。
巨人像+英雄でコマンドポストを設立した都市+社会制度でポイントで
150〜200ターン頃にアデプトを作れば
あっという間に魔術師になる。
ゲーム初期に作るより設備を整えて後半に作った方がずっと育つが早い
巨人像か 先にとられない難易度でプレイしたのはいつの話だったか 確か購入後一週間くらい不死で以降ずっと天帝だ ええ、俺がマゾだって話です それにしても謙信強いな 育て上げた今は三十枚スタックの特攻一人でいなしてHP一割もへらんかった
昇進の意味の大きいFfHだとデフォシステムの大将軍だと定住の経験値up効果がやばすぎるからないのだろうか
基本的に輝ける王冠持ってるユニットはワンマンアーミーだからな・・・ ハリッドアストラケインなんか生産直後に輝ける王冠+太陽マナ親和力2だから所有マナノード全部太陽にして 敵領土に特攻させると輝ける王冠+折伏で敵の軍隊を吸収してほぼ一人で敵文明を征圧してしまう
>>224 不死でも巨人像は比較的簡単に取れる遺産だと思うんだ
レベル6のユニットが居ればいいだけ
>>227 だな
天帝になってからはリスクがでかくてうまみが薄い
ぶっちゃけ破壊的な蛮族常時ON環境のSM仕様だと
巨人増の価値なんて蛮族様にいじめられる快感とそれで得るサディズムへの渇望(経験値の入り)
これにくらべればタイタン像なんざたかだか路傍の石に過ぎない
ちなみに皆なんかオススメのOPってあるか?俺は以下
天帝-デフォ
マップの大きさ-できるだけ小さく ジェネレーターが固まらない程度に
海面-多島系マップや蛇状大陸系マップでは立地改悪のために高 逆に一つの陸地系では微々たる蛮族発生のために低に(Terraは低高双方面白い)
気候-冬の終わりと熱帯の組み合わせはなかなか面白い 冬の終わりと乾燥もなかなかいいがこっちはAIが対応しきれないことも多々
征服後の都市の離反-デフォ
破壊的な蛮族-これもデフォ
攻撃指向のAI(加虐嗜好のAIともいう)-PC文明をフクロにするのがお好き マンネリ化したSMlizationに
テクノロジーの取引-お好みで
無償のテクノロジの取引-入れて禁止にするのは紳士の務め
戦争(永久戦争とも)-多島系マップではON推奨 いれたところでAIの海戦の弱さを数でカバーする程度
恒久平和-入れたら負けだとおもってる
一つの都市でチャレンジ-何度かやったが勝てなかった 負けもしなかったが 根気強くマゾれる人向け
緩やかな成長-ONにしておくとサディズムの発露へのWaitingTimeを増大
冬の終わり-前述の気候とのコンボでなかなかマゾい
蛮族の世界-デフォ
野生の世界-デフォ
活発な世界-デフォ
アマサオンの祝福-小さいマップに多数の文明つめこむときは必需 でないとAI文明が強力ユニットをつくりにくい環境になる
マップの大きさ-できるだけ小さく ジェネレーターが固まらない程度に多数AIをぶちこめ 不具合おきるのは非多島系マップでのAIかため 極小Ilandsで文明数限界はおよそ10 13だとプログラムの応答がありませんになることも 最小Ilandsでも10でマップジェネレート成功することもある 標準ならたっぷり詰め込める
冬の終わり ↓ いきなり都市圏にツンドラがある ↓ 誰もいない都市の隣にフロストリングが現れました
マップ最大だとどれぐらい蛮族湧くんだろうw
流れを読まずに質問。 志向で安くなる建物とかユニットを設定するにはどこを弄ればいいのだろう。 wiki見てもなんか載ってない?(見落としてるだけかもしれないが)し……LaR見てる限りだと結構色々できそうなんだけど。
そりゃあなた、志向のXMLで設定できなければ建物やユニットのほうを見るしかないでしょう
見直したらユニットの方に書いてあった(ノ∀`) レスサンクス
>>231 マップ最大のパンゲア迅速でほとんど蛮族としか戦ってない間に500体ほどぬっころしてた経験がある
そのときのプレイでは蛮族さまの大行進が中央付近にわいた国家を五つほど撃滅しながらこっちにやってきてたな
途中からワーグライダーと斧兵のるんたった大行進に変化してえらいきもちよかった
マゾいときー
新しい世界が生成されたら首都圏すぐ近くに道祖神があったときー
パッション!(・∀・)
まあ以前のバージョンのバルバトスよりはマシだろうw
FfH2+FFの公式マップやってる人居る? 全25の登場文明が最大サイズの変形パンゲアマップに配置されてる奴 ランダム作成じゃないから 基本的に首都は好立地だったりするけど
>>239 使ってみようと思ってる。
どこから落とせばいいかわからないけど。
FFに入ってた…はず カスタムシナリオ→ZomgErebus
お恥ずかしながら導入したときに突っ込んだの忘れてて どうも最初から入っていたと思い込んでたらしい…
やってみました。 「続ける」を選択したらすぐに「敗北しました」って出た。 エチゴいれてるのがわるかったのかな?
FF33でエチゴいれてるけど別に敗北しました、ってならないで普通にプレイできるよ 原因は別にあるんじゃないかね しかしZomgErebusを試しにやってみたが重すぎて無理だわ 1ターン目からターン終了ボタン押して次ターンになるまで二十数秒かかる、文明数が多すぎだろ ハイスペックのパソコンなら2〜3秒で次ターンに移れるのか?
E7200、9600GT、メモリDDR2・2G 初めにMAPを読み込むのに20秒くらいかかったけど 1ターン目の待ち時間は1秒程度だった 後半は半端じゃなく重そうだけど
メモリ1Gしかないや・・・ 金かけずに軽くするにはどうすりゃいいんだろ CPU替えるとマザーボードから全とっかえだからやりたくないんだが メモリ増やすだけで果たして速くなるのであろうか
>>134 氏のJapanMapMODをやってて思ったんだ・・・
メディーバルの教皇庁みたいな感じで天皇家とか欲しいなって
でも戦国時代だからだめかな
JapanMapMODには非常に期待している(+5)
JapanMapMODのシナリオうちのPCじゃ重くてきつい 縮小バージョンが欲しいです
日本マップなら、ここの住人が作ったものも含めていくつかあるはずだから、中には もっと小さいのもあるんじゃないだろうか?
JAPANMOD 技術が火薬辺りまでで、それまでの技術が拡大されてたら凄く面白そう
>>252 みたいな意見は何回も目にするけど、実際に作ろうとすると超面倒臭いんだよなぁ
>>248 教皇庁みたいってことはってことは、みんな朝的になるのを恐れて
技術や金をくれるんだな
>>252 Civ3であった戦国将軍シナリオを再現してもらいたいな
ただ将軍が10回くらいアップグレードしたりするからめちゃくちゃ作るのめんどくさそう
形骸的ではあるが幕府も必要だなw 妄想はどこまでも膨らむわwwwww しかし城は安土・大阪・小田原は欲しいのう・・・
近代の遺産とかも用意されてるしねぇ。 ただ、UUがマスケットだから結局すぐにライフル兵に移行しちゃうんだよなぁ。 手間暇考えるとむずかしそうだね。
研究変更系Modだったら技術よりもツリーの案が大切なんだから まずは自分で考えて見るといいよ。 ツリーの形状、当てはめる研究、解禁される建物、ユニットを考えるだけなら 技術は特にいらないし。
マスケ→即ライフルで勿体無いならその間に必須ルート技術を3つくらい挟むとかライフル自体を消すとか FfHみたいな技術ツリーだと初期に大量枝分かれする割りに先が短いからのぉ そこそこ長いルートを5つほどが妥当なのかな 例えばファイナルフロンティアの技術ツリーはルート自体が少ないって意見が多いし
>>245 25文明だからねぇ…
広さ的にも25文明がそれぞれ6都市持てるくらいはある
>>259 戦国だからマスケで終了で良いんじゃない?
マスケ、国崩し(劣化カノン?)、騎士
この辺で終了
宗教は仏教、一向宗、キリシタンと…後何か必要かな?
Civ4では何かと不遇な米の扱いとしては 農地は灌漑不要にする 更に水田を追加、灌漑が必要な代わりに食糧生産2 資源としての米は名産米的なポジションとして、必要改善を水田のみに変更し かつ衛生資源から幸福資源に変更する (これにより改善込みだともろこし、麦、米は全て食糧生産3になる) こんなんでどうだろ?
>>261 必要というか、神道がまんま使えるんじゃないか?
そういや、神道忘れてた
>>262 > Civ4では何かと不遇な米の扱いとしては
>
> 農地は灌漑不要にする
…この時点でゲームバランスが根底から変わる気がするんだが…?
いわば古代から生物学状態。
試してみてもいいけど別ゲームになりそう。
266 :
名無しさんの野望 :2008/09/25(木) 06:48:02 ID:unx+cqlF
でも米の収量のトンデモぶりを考えるとそれもありっちゃありという気がする。
あらゆる米の収量はゲームの面白さに優先しない。―俺
小麦・トウモロコシの代わりに稗・粟が出るんですね
こいつら食料よりもハンマー生み出しそうだw
>>261 ライフルまで行ってないのか、戦国って
螺子状の底蓋ってライフリングと関係なし?よく分からず調べずに言ってるけどw
火縄銃は外来語訳するとマッチロック式マスケット銃でマスケット銃の一種 ただし西洋では銃→命中率悪い→命中率捨てて弾幕重視という思想へ行ったのに対し 日本の火縄銃は元々最初に来たのが精密性重視の鳥うち用の火縄銃だったことや論功褒賞形式他もあって 狙撃もこなせるとことん命中率重視に進化した 後にフリントロックとかも輸入されたけど全然広まらなかったんだったと思う 今でもマスケット銃の世界大会なんかの狙撃種目では日本の火縄銃が使われていたと思う
技術ツリーはFfhのツリーから魔法関係引っこ抜いたのを 基盤に使えば良いんじゃない?
LaRのハインドや輸送ヘリが海洋ユニットに対して無敵なのですが。 まともな陸海両用ユニットを作るのは難しいんでしょうね。 飛行船を陸上ユニット扱いしたら地面に埋もれるし攻撃ができないしと 無茶苦茶な状態になったことがあります。 ffhではどうなんですかね?
>>273 なんでLaRでヘリが対水上ボーナスあるのかわからない俺
水中なら対潜ってことでわかるんだが
JapanMapMODの南部の立地が強すぎないか? 戦争してないのに東北地方と北海道を一人で支配してた 全体の立地をいじるか、北海道にもう一人指導者を配置いいかも・・・
アイヌの登場だな
>>275 うちの箱庭でも南部が最上と伊達属国化して手が付けられない状態になってた
アイヌがあるのに琉球がないのは差別ゴーヤ!
>>273 くわしくは知らないが、xmlを弄るだけでは陸海両用ユニットは作れない。
ffh2はpythonだかDLLだかに手を入れて、海に入れる陸上ユニットを作れるようになってる。
Japan_modの後半の技術削るんじゃなくて、 今までどおり名称変更だけでも雰囲気保てるんじゃない? ライフル兵→鉄砲隊みたいな感じで。 ただ、未来の技術の名称変更となると思いつかないがw
戦車はエレキテル馬車とかにしてだな 核ミサイルは天皇を大砲につめて発射するという設定にして・・・
北海道は工業化時代あたりまでは函館以外はツンドラ氷土だらけで役に立たない上に蛮族だらけにするか アイヌ文明でも追加するしか 蠣崎さんを函館周辺に配置する?
>>279 さようですか。残念です。
>>289 「太陽帝国」読んだせいでアイヌが不可欠に思えてくる。
それと
Japan MODで大不思議建てても説明文が表示されないんですが。
俺だけですか?
>>283 多分そこまで手が回ってないだけだとと思う
>>280 チャリオットはチハだな
登場が紀元前ならば幾らチハでも活躍できるはず
チャリオットの代わりは安神車だな馬の代わりに牛で いくらなんでも古典時代なら猛威を振るえるだろう そしてカノン砲の代わりに太極砲 徳川斉昭公の珍発明は幕末一ィィィィィィイイ!!!!
じゃあ、偉大な将軍は全部吉宗で
英語版(BtS)でCGEって使えないの? パースエラーがでるんだけど。
291 :
名無しさんの野望 :2008/09/25(木) 23:48:19 ID:MOLiWH3e
CGEの公式フォーラムで聞いてくれ。 作者はそこでしかサポートしないって言ってるから。
ここは見てないらしいからね 故にいくらここで訊こうが無駄
えっと、CGEについてこういう質問はあり? BtSでCGEいれて始めたら、インターフェイスが全て見えなくなっていて、オプションも開けなくなるんだけどどうしたらいいんだorz 無印でもCGEいれてたけど、その時は問題なく動いてたんだ キャッシュもクリアしたし、カスタムアシストも念のため一度消してみた あとはどこをどういじくればいいんだろう?
294 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 00:53:49 ID:IChBNfcB
296 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 01:29:32 ID:IChBNfcB
ところでCustomAssetsってカスタムアセッツだよな?
完全にassistと勘違いしてましたごめんね
知らなさそうな人が増えてきたんで言っておく CGEはこのスレでは限りなくブラックリスト入りの話題 理由 1.CGE作者のアンチがここにいる 2.作者をここから追い出したのもMODスレ住人の一部(1で言ったアンチ) 結果 1.CGEの開発(というより公開)が一時中断された 2.現在はサポートフォーラムの設置と運用を作者さんがやる形に落ち着いた 3.作者さんはMODスレを巡回から外した 補足 現在でもCGEを愛用し また作者さんに好意的なファンの一人として言うが 俺もMODスレでは一切分かることでも答えるつもりはない 叩き出した場で、その製作物の話題で盛り上がるいいとこどりだけするっていうのは 礼儀の欠片もない行為だと思うから おそらくこう考えるのは俺一人ではないと思う 上記の事件のあとのMODスレでのCGEの取り扱いを見る限り 次あたりからCGEの話題は禁止 CGEに関してのあらゆる話はCGEフォーラムへってテンプレにいれたほうがいいかもな
俺もGGEを愛好してるし、気持ちは分かるけど、 そういう書き方をするとまた変な人が出てくるかもしれないからヤメレw
300 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 02:21:05 ID:IChBNfcB
CGEに関するあらゆる話ってのはいくらなんでもやりすぎだろう。 バグ報告、CGEへの要望、作者への苦情や賛辞など、作者が見なければ意味の無い内容なら分かるが。
個人的な信義として話題を避ける姿勢には共感するが、答えたい奴を禁止する 謂れまではない。 このスレにCGEフォーラムへのリンクは載せたくないし、今までのように逐次誘導する だけでいいんじゃないの。
MODスレに最近来た俺には
>>298 が過剰に反応してる変な人にしか見えないが
ここまで言うってことはそんなにひどい叩きだったのか
過剰反応じゃねえかw
この話題はご法度だったようなキガス
>>303 どうしても知りたいなら過去ログ見るべし
というわけで、この辺で止めない?
意見に対する批判ほど空しいものは無いと思うんだけどね、特に2ちゃんだとさ
なんというか最初からCGEフォーラムで聞いてくれとだけ言ってれば こんな空気にはならなかった気がするがまあいいかw
話題に出すだけで荒れる魔法の言葉だな。 いっそNGワードにでも入れておけ。 必死になって話題に出すなと主張するから尾を引く事になるんだからさ。
CGE(笑) 叩かれただけで逃げ出したヘタレ
長文書く奴が来ると荒れる
何人か便乗で釣り糸垂らしている奴もいるね さすが2(ry
>>290 英語版ならBUG Modお勧め
と英語版しか持ってない俺が言ってみる
正直すまんかった 色々考えて
>>302 に全面的に賛同した
愛着っていうのも時と場合によりけりだわほんと
シヴファナティクスあたりに確か英語版用のUIMODのMergeが出てた気がする
向こうでは統合MODは往々にしてMergeと分類されるから
検索ワードに使って色々みれば見つかるかもしらん
ジャングルMODの作者です。 バージョンアップ計画が進みつつあるのでご報告。 >Like a Revolutionの方 取り込みありがとうございました。 今のジャングルMODではジャングルが強過ぎ(それが目的なので意識的に強めてました)、LaRで多少弱体化されてましたが プレイした結果、LaR程度でもバランスはとれてるなと感じました。 「バランスのとれたMODにする」って目的で、 勝手ながら、LaR逆輸入版のジャングルMODも作ってみたいと思います。 (アイディア盗用がまずければ、すみませんが一言おっしゃって下さい、すぐ止めます) - ジャングルにキャンプでハンマー+1、通貨でさらにコイン+1 - 官吏でパン+1は無し - 熱帯林保護区はコイン+2&幸福+1、エコロジーでハンマー+1、環境保護主義でコイン+3。 - 保安林も熱帯林保護区と同等に (ただし熱帯林保護区よりコインが1つ減る) 「熱帯林保護区に遺伝子工学でパン+1」は残してみようかな(LaRと違ってCiv4の遺伝子工学はほぼ終端技術だからさほどバランス壊さないかと)。 LaRの「レジャーはでキャンプにコイン+2」は、エコロジーあたりに移しますかね。 あと海外の人からもアイディアをもらったので、ジャングルMODとしてはそこも改造してみるつもりです。 - ジャングル伐採の所要ターン数を増加 (6ターンぐらいに) - ジャングル自然増殖率をアップ (元々森の2倍だったのを3倍に) - 熱帯林保護区によるジャングル増殖効果を保安林の倍に (全部、現代までジャングルが残るように仕向ける意図です) 熱帯林保護区+環境保護主義の出力をめちゃくちゃ高めるって話も出ましたけど、んー、やりすぎかな?バランス目的の改造版では自重しますか。 自分でテストプレイしつつ調節するので、公開まで1〜2週間ほどかかるかもしれません。 ついでに一言。 このMODによるジャングルプレイには、マップスクリプト"Rainforest"の使用をお勧めします。
環境保護+森林保護区で出るコインってなんだろう? 観光事業収入? 未来になると熱帯雨林から出る酸素が商品として売り物になったりするんだろうか
>>315 希少種を絶滅させず、それらを材料に研究を促進させます。
ジャングルは現実にも生態系がめちゃくちゃ多様で、生物学・化学・遺伝子工学その他の重要な基盤になってるので。
本当はコインでなくビーカーを出したいんですけど、自分はXML改変の技術しか無いのでコインで代用です。
無償の環境専門家(ビーカー+1)wとかですね そういえばFfHでしょっぱなから国立公園(満足+○)状態があるのってどうしてだろう
318 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 18:46:17 ID:P34pywfN
しかし実際ジャングルを残しておく意味はあるのだろうか?
>>318 衛生きつい時は伐採せざるを得ないよなあ
それに下が草原なら小屋とか工房の改善置いた方が遥かに出力得られるし…
英語版に残っていた未来技術をすべてねじ込みました。
あの時代、バランスはもはやとりようがありません。。。
黄金期が終わってしまったので、今後は滅多なことでは更新しない気がします。
Like a Revolution 2.23
ttp://applis.servehttp.com/index.htm?k=00027330 (パスは1234)
○追加点
新技術
ナノテク、ナノ工学、巨大コンピュータ、再生医療、コンタクト
新ユニット
シン、センチネル、エイリアン、不死者、UAV
新建造物
ミッドガルド、先端技術研究所、万能翻訳機、ナノテク工場
新プロジェクト
SETIプロジェクト
○変更点
勤労志向に堤防の建造速度アップを加えました
マムルークは戦闘力12になり、騎兵隊にアップグレードされるようになりました
騎兵隊はハインドにもアップグレードできるようになっています
ユニット名や建造物名は、ほとんど意訳ですし、説明も載せきれず申し訳ないです。
それぞれシヴィロペディアを見て確認してください。
>>ジャングルMOD作者様 全く構いませんです! でも、ジャングルを残す方法ってなかなか難しいですよね。 丘陵には鉱山を建てた方がハンマーの出力いいし。 平地だと小屋、農場、工房の方が成長性を考えると、そうした方がずっといいわけで。。。 そんなこんなでLaRで辿り着いたのが、防御地形としての効果でした。 まあ、キャンプが現代まで残るってのは違和感があるので、資源の上以外なくなるべきという考えもあるのですが、 環境保護主義以外でのジャングルの生き残る道は、やはり食糧ボーナスしかないですかねえ。
323 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 21:08:35 ID:P34pywfN
キター
乙ですー あと質問なんですが 建物ってXLM弄って偉人使って建てれるように出来ますか? 偉人使って首都に金融省とか国土交通省とか国防省とか 省庁作れたらいいなーとか思ったんですがどんなもんでしょうか?
CIV4Unitinfosの中に<Buildings>って項目があるので、そこで定義しておくと前提技術を取得していれば、偉人を消費して建造できるようになります。 軍事教官(Great General)の士官学校が見本になりますかね。 ちなみに<ForceBuildings>だと、通常版のアカデミーやスコットランドヤードのように、どんな時代でも建てることができるようです。
FfH2どっちもうちが開祖だしと気軽に改教に応じたら 折角育てた英雄が消えたでござる
>>322 バージョンアップお疲れ様です。いま進行中のLaRが終わったら試してみます。
逆輸入OKも了解しました、ありがとうございます。
> 丘陵には鉱山を建てた方がハンマーの出力いいし。
> 平地だと小屋、農場、工房の方が成長性を考えると、そうした方がずっといいわけで。
全くその通りで、特に平原小屋スパムが強過ぎ…。
「伐採しまくって小屋スパムより、ジャングル残したほうがいい」と思わせるぐらいのバランスを目指します」
と書きましたが、それってジャングルをめちゃくちゃ強くしないと無理じゃないかなと。
これは、Civというゲームの業ですかね。
都市圏以外の自国文化圏が自然豊かででもゲーム的に何の意味もありませんし。さらに、
自文明の発展が目的で、シド星全体の調和とか成長という観点が無いんですよね。
たとえ核を打ちまくって砂漠だらけの星になったとしても、
他文明の衰退が自文明よりひどければ勝ちですからね…。個人的には少し空しいかも。
ただ、「国連」というのが存在します。世界全体の利益を考えるという唯一の組織でしょうか。
森林・ジャングルを残したうえで国連を建て、全世界に環境保護主義を強制するのが
ひとつの有力な戦略になるかもしれません。
そういう方向でバランスで考えてみますかね。
一応BtS 3.17で地球温暖化の進行に森林とジャングルの数が影響するようになった。 まあ、1つや2つ保全したところで体感できるほどの効果はないだろうけど。
あれだ、終盤FfH2の地獄の地形のごとく砂漠化、荒地化が広がるようにして ジャングルが多い文明ほど国土の砂漠化荒地化の進行を抑えられるようにするとか
ジャングルにボーナスある社会制度を作ったらどうだろう 研究にマイナスが出る代わりにジャングルが滅茶苦茶強いとか
1つの都市に建てられる国家遺産の数を変更することって 出来ますか?
>>330 カニバリズムぐらいしか制度名が浮かばぬwww
>>331 つGlobalDefinesAlt.xml
WikiにあるMODでBtS対応と明記されていないMODはBtSでは使えないのでしょうか? Advisor ExtensionsやTrade Resource Panelを導入しようと試みてみましたが、どうもうまくいきません。 なにか解決策などはありますか?
無印用のMODをBtsで使いたいって意味なら無理だよ
森スキーのリョースアルファーすらジャングルには「おめぇの席ねぇから!」とばかりに伐採できるからなぁ…
まあジャングルは役に立つためではなく、プレイヤーの邪魔をするための地形だし。
>>335 検索不足でしたorz
自分の求めていた物が見つかりました。レスさんくすです
FFのリザードマン文明はジャングルをかなり面白く使えるけどね ジャングル仕様改変のお手本みたいな文明だ
ジャングルと沼スキーの変態文明だっけ? 善良のリザードマンがすげぇ胡散臭くて好きだ リザードマンの分際で金融志向とか無いわ
>>340 リザードマンというよりナーガだよな
いわば知識馬鹿w
分からないことがあるので教えてください BtSのMODのciv4 gameplay enhancementsをダウンロードしたのですが、実際に起動すると「このMODはBtSに対応してません」と出ます。 無印用ではなくBtS用なのに。きちんとMODファイルにも入れてます。 何故なのか分かりません。みなさんが使ってるciv4 gameplay enhancementsも公式フォーラムからダウンロードした物でしょうか?もし違っていたら教えてください
普通に公式フォーラムからダウンしたものだよ。 つうか公式フォーラムあるんだからそっちで聞きなさい。
ありがとうございました 自分でもあれから調べてるうちにBtS3.13パッチを当てないと起動しないと分かりました。 ご親切にありがとうございました
画像のさし替えさえできない俺は猿以下。
test
なら俺もtest
Like a Revolutionの作者さんの動画上がってるけど本物?
作者としては本物です(w
こっそり作っちゃいました。
以前にも動画をつくっていたことはあるんですが、やり始めると夢中になりますね。
そんなわけで、しばらく動画作成の方の黄金期が続きそうです。
>>350 そのまま訳すよりも日本語にしたらFFみたいな方が伝わるかなと思いまして(w
最近のFFやってないからさっぱり意味不明なんだぜ シンというと南斗孤鷲拳しか思い浮かばない ミッドガルドって神話ネタじゃないん?
シンは10のボスキャラ ミッドガルは7の都市名
動画あるのかー。ニコニコかな? あとで探してみよう。
本体の方の更新スピードが落ちたね、なんて誰かがいってたが 宣伝動画作ってたせいだったのか・・・ 恐ろしい執念だな
マルチスレでの募集で使用MOD”LaR”って書けるくらいメジャーになるまででしょうw
>>337 これは良い情報ありがとうございます。FFは未経験でしたが、試してみました。
RainForestマップスクリプトで、リザードマン文明・マサトルのヒアンスロフでプレイ。
…ちょ、ちょっと、なにこの強さ、反則!(笑)
深いジャングル・沼地・湿地で改善なしでもパン4、衛生もジャングルのマイナスがプラスに転じ、
社会制度「失われし大地」は深いジャングル1マスあたり幸福+0.5、
この3つが揃えばいくらでも人口上げられます。
ジャングルの中で小屋スパムするとハンマーとコイン両方取れるから、
十分に人口を増やしたところで黄金期を発動すればもう無敵モード。
他の文明がジャングルを切り開けずパン不足で何もできない世界を
リザードマンだけが独走しました。
BtSは国王でも勝てないヘタレだけど、これなら天帝でも勝てるかもって気がします。
…でも、これはCiv4のMODには持ち込めませんねえ、さすがに。
リザードマンじゃなくて人間ですし、一応。
考えられるとしたら、熱帯雨林起源の文明(あるかな?)に、
ジャングルからボーナスを取れるUBを付加するぐらいですかね。
っと、アンカーミスすみません。
>>339-341 が元情報。
ジャングルが無くても幸福さえ何とかすれば、素で強い文明かも。
自文明内は湿地・沼地になって出力上がりますし、戦争時は敵を足止めできますし。
聖職者UUをたくさん作ると世界魔法で独自宗教創始ってのも面白いです。
LARの動画さがしてこよ〜っと
Fall from Heaven II の Modmod Fall Furtherの入れ方がわからないのですが、普通に上書きすればいいんですかね?
>>362 ありがとうございます。
wiki見てたんですけど、どうにもわからなくて困ってたんですよ……。
まぁ、大抵のMODMODとか日本語化ファイルには入れ方も書いてあるから wikiに書かれてるファイル全部落として中のtxtファイル見ればなんとかなるけどね Fall Further33対応のエチゴMODてのもあるけどそれもwikiには入れ方書いてないけど 中身のtxtに入れ方全部書いてあるよ
LaR2.23って2.21のときのCGEパッチ使える? 更新内容が変わらないなら2.23落とそうと思うんだが
付属のテキストくらい読もうよ
bts付属のRhye's and Fall of Civilizationで、初期技術が一切ないのはどうしてでしょうか?
本体でv3.13(J)にアップグレードしただけで、MODそのものはいじっていません。
日本で歴史勝利した後、ペルシアをやろうと思ったので、
ttp://wikirhye.wikidot.com/rfc-persian-strategy ここを参考に始めたのですが、即不死隊を作れといっているのに、開始時には車輪すらないです。
しかも、初手で公民変更推奨とあります。
与えられているのは金と、不死隊7、弓5、開拓者2だけです。
ここでこれほど遅れをとってしまうと、AD600で4〜5文明滅ぼすのはあまりにも難しいのですが、
これは日本語化の際に仕様変更があったということでしょうか。
もしそうなら、どうすれば初期技術を得られるようにできるでしょうか?
あと、3ターン目での都市転向も、起こらないです。
これではアメリカなどでプレイできません。
よろしくお願いします。
笑った
原因などさっぱり予想もつかんが、 アメリカを使いたいだけなら、CivfanにあるUnlocked WBSを使えばおk 棍棒で独立戦争を戦ってくれw
Rhye's and Fallで遅く誕生する文明の技術格差は、仕様だと思ってそのまま遊んでた漏れがいる ・・・いまだにロシア・日本・イギリスでしか歴史勝利できてない
>>366 本体の方法で試してみたけど反映されないんだよ
CGEのCvModName.pyを変更したの
372 :
367 :2008/09/28(日) 17:43:48 ID:fjIxuYx6
規制に巻き込まれているため、レスが遅くてすみません。
>>369 アメリカを例に挙げたのは、日本プレイのとき北米に入植したら、隣のワシントンに全く技術の無いアメリカが
沸いて、1ターンでバイキングの属国になったのが印象的だったからなので、
今すぐアメリカプレイがしたかったわけではないのですが、ともかくありがとうございます。
でも、アメリカの歴史勝利条件は、まず国連、自由の女神とペンタゴン建設ですよね…
達成不可能です。
>>370 同じ症状の人がいて安心しました。
シヴィロペディア見たら、RFCのコンセプト、史実に沿った開始 のところに
「遅い文明でも大丈夫!ユニット・技術を持って開始できる」
みたいに書かれているので、やはりこれは不具合だと思います。
ゲーム自体は英語でも構わないので、civfanに上がっているRFCをプレイできればそれでもいいのですが、
導入の仕方がわからないので、ご教授いただけませんか?
だめもとでv1.181をそのまま読み込んでみましたが、言語を英語にしても、\Assets\XML\Text内のファイルが
読めなかったので、やはり一つ一つ<Japanese>の打ち込みが必要ということでしょうか。
マーキュリアンの門使い物にならんね ってかパンゲア12国中8国ヴェールの状態で作ったからなんかもう酷い事になった
>>367 確か記憶が確かなら3.13パッチからその状態になった
なのでパッチを当てなければ大丈夫・・・・・・かも
CFが馬鹿やったのか仕様なのかは分からんが、明らかな改悪だよな
17世紀になってアメリカが農業も車輪も知らないとかアホかと・・・・・
というかRhye'sナントカって元々ユーザーが作ったMODだし、もしかして 最新パッチに対応した最新版も既に作られてる可能性も。
377 :
367 :2008/09/29(月) 08:58:02 ID:mrx3boc9
>>374 なるほど、比較的最近の不具合なんですね。
ほんとに良くできたMODだと思うので、こうしたことで遊べなくなるのはとても残念です。
>>375 fanaticsで最新のv1.181は、更新が今年の6月だったと思うのですが、
これは3.17(E)対応ですよね…たぶん。
自分の力では導入が難しそうです。
3.17(J)がはやくリリースされれば解決するかもしれませんが。
378 :
名無しさんの野望 :2008/09/29(月) 14:36:09 ID:MaXYep8D
FfH2でやっとルノオーターの祭壇(最終)が作れた 偉大な預言者の出し方に悩んだ 専門家は聖職者以外にいたらダメだったのね しかし、預言者6人も必要とか厳しくない?
聖職者大量に雇っとくだけでポンポン生まれるから、他と比べて特に厳しいとは思わんな。 大量に雇える体制が整うまでは偉人輩出を抑える必要があるけど。 グリゴリの情熱使うと簡単? 素直に英雄で制覇勝利したほうが早いか。
なんでパッチくらい早く公開できねーんだよ
費用対効果が釣りあわないからでしょう
FFでは初期資源ってあるけど それって元のCivでも設定可能? 文明や指導者の部分にはそれっぽい項目ないけど もし可能ならやり方を教えてもらえないだろうか
FFではそれぞれ固有の宮殿を所有していて、それが初期資源を供給してくれるんだろう、 ストーンヘンジと同じじゃないかね。 だから、元のCiv4では最初からある固有建築物がないのでそんなことは出来ない。 やるとしたら、文明ごとに宮殿を変えることになる
>>383 ストーンヘンジとは違うと思うが・・・
普通首都は「宮殿」を持っているが、その代わりにFfHは「文明固有の宮殿」を持ってるだけ
さらに資源を提供してるのは「ロックンロール」等のように設定(数は1個)
だから共通の資源を持たせたいなら「宮殿」に設定すればよく、
各文明固有にしたいなら新しく建物を設定する必要がある
>>383 ああ、ごめんね、供給する建物があるって事を言いたかったんだよ……
結論は変わらないしね
>>379 冷静に考えるとそうだなw
いや、偉大な預言者がなかなか出せなかったから難しく感じてた
ほっとくと技師や賢者が出てきてショックだったし
聖職者と気付けば簡単なのかもな・・・orz
FfH2重くてしょうがないんで最小マップでやったら サクサク快適 と喜んでたら隣の蛮族王一直線で涙目
>>379 神権政治の出が遅い(テクノロジー的にも不毛なルートの中盤)割に性能がイマイチだからねぇ…
集中的に狙っていけば確かに取れるが
狙わないと制覇の方が早いと思う
何よりも宗教系だと聖都も取りたくなるのに
ハゲの用途がカチ合うのが…
一人目の労働者がリザードマンにやられると一気にやる気がなくなるな
リザードマン、画面外から奇襲かけて労働者拉致していくのはやめて欲しい
392 :
名無しさんの野望 :2008/09/29(月) 22:09:33 ID:MaXYep8D
MODじゃないCiv4でも、AIは捕まえた労働者を連れて帰れそうにないと判断すると、 容赦なく殺す。だから取り戻しようがない‥。
394 :
名無しさんの野望 :2008/09/29(月) 23:52:56 ID:wF/ae73F
船ユニットを陸のまん中で作れるふうにはできますか?
小さいマップでようやく蛮族で領内であふれる前に 第二都市の建設と弓兵の量産は間に合うな 蛮族包囲網を突破すべく出た開拓者の決死隊が壊滅 手薄になった首都まで陥落とかどんだけマゾプレイだよ
FfH2の開拓者の護衛は二人居るね… 開拓者出す時期だと蜘蛛に勝てない しかも蜘蛛、ステルスなんだよなぁ…
>>372 最新のRFCは3.17対応。
よってそもそもDLLが違うからcivfanにある方ではプレイできない。
また、英語版における3.13へのアップデートには
RFCを含むmodのアップデートも含まれていたはず。
つまり、3.13へのアップデートで問題が出たのであれば、CFのミス。
だとすると、思い切って英語版を買うか、
日本語版を再インストールして、古いバージョンで遊ぶしかないと思う。
>>358 ジャングルからボーナスを取れるUB
ベトコンとか?
善悪の変動ありなのは面白いが気を使う
隣いつのまにか悪になってたり
まあ先に攻めりゃいいんですけどね
ジャングルは近代以前だと軍事的意味ぐらいしかいい意味持ちそうにないな
sevopediaってかえって見にくい
同意 今何を選択しているかが表示されないからね
一族に虎の子の丘巨人3機コンスコンされた まだ序盤なのに 貴重な斧まで 倒せないのは気合が足らぬというのを実証された 竜退治しにいったら倒した後から横取りされた上に 相互防衛で無駄な戦いに巻き込みやがった時と同じ注意不足だ
FfH2のことで質問なんだが 遺産や勝利時のCGがモザイクかかってバグってるんだがこれはMODの入れ方ミスったのかな。 火とか水とかエフェクトにも黒いモザイクがかかるからグラボが足りてない気もするが 本編(BtS)は普通に動くし、単にFfH2が重いだけ?
正しい手順で入れなおしても同じなら、グラボかもね。
405 :
367 :2008/10/01(水) 11:15:34 ID:7EsR7UvD
>>397 ああ、やはりそうでしたか。
3.17(E)がリリースされたのが6月なので、3.17(J)は…
まあ今年中にはでるでしょうか。それを待ちます。
たぶん初期文明なら影響は少ないと思うので、試してみます。
初心者的な質問で申し訳ないが 文化勝利条件を全盛*3もしくは1都市で文化30万に変更しようとしてるんだ Assets内のCiv4VictoryInfo.xmlを変更しようと思うんだが 文化値設定の項目がなくて途方にくれている そういったModがあると聞くから実現可能だと思うがどうすればいいんだろう?
文化値設定の項目はCIV4CultureLevelInfo.xmlだよ。
おお、ありがとう すぐ見に行ってくる
何故か存在しないCIV4CultureLvelInfo.xml… うーん、念のため再インストールしてみるか
>>409 もう再インストール始めちゃってるかもしれないが、
無印やWLのAssetsは見たか?
BtSのAssetsにないXMLはWLや無印から読み込まれるんだぜ。
教えて君で申し訳ない。wikiを参考に、2D画像の新君主を 作成してみたのですが、大画像は反映されるものの、 外交一覧などに出る小画像は反映されません。 何か他のキーがあるのでしょうか?
そのくらいてめぇで調べろ!ボケっ!カスッ! 大画像と同じ要領で64×64のdds画像を作って CIV4ArtDefines_Leaderhead.xml の<Button>でパスを設定すればいいとか、教えてもらえるとでも思ってるわけ?
>>412 ボケでカスなヘタレですがMODを作成して少しでも
還元できたらなと思います。ありがとうございました。
そういうときは既存のMODの構造を調べてみるとわかりやすいかな
>>407 CIV4CultureLvelInfo.xmlに全盛の更に上を追加し、
CIV4GameTextInfos.xmlに全盛の更に上を追加したところ
文化50,000で止まらず更に上まで成長、それに伴い文化範囲も広くなったわ
全盛より上についても対応してるんだと少し感動した
問題は勝利条件のほうが発動しなかったことかな…
もう少しいじってくる
ジャングルMOD作者です。
更新しました。
http://twist.jpn.org/civ4wiki/index.php?%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%B0%A5%EBMOD ジャングル超強力なVer 1.3と、現実性・バランスをとった 2.0 の2つを作りました。
2.0のほうは基本的にLike a Revolutionの逆輸入です。 1.3 はジャングルが強かった従来よりもさらに強化。
詳しい情報はWikiで。
Like a Revolutionで、労働者が「熱帯林保護区を建設」するボタン画像が独自に存在することが分かったので
勝手ながらこちらでも使わせていただきました。
(事後承諾ですみません。もし都合が悪ければおっしゃってください)
2つに分けた理由。
現実性を優先させると、ジャングルを残す価値は薄くならざるをえない。
特にジャングルからパン3とか不自然(畑耕せないし)だし、
特に人口の多い都市はジャングル切って小屋スパムのほうが断然出力が多いし、
現実的に考えても現代までジャングルの残ってる大都市なんてありえないからそれは仕方ない。
国立公園都市とか、僻地の都市で小屋を育てる時間が無い場合とか、幸福稼ぎとか、
限定されたシチュエーションでジャングルを役に立ててもらえれば。
要するに、LaRをトレースすると現実的になると思いました。
これがバランス版。
でもそれだけじゃ面白くない。
やっぱりこのMODの出発点として、ジャングルを役立ててほしいというのがあるわけで。
ジャングルMODを作ったからには、全都市ジャングルだらけの密林文明とかをやってみたい。
Fall Furtherのリザードマン文明みたいに、ジャングルの王者として君臨しよう。
この際ゲームバランスは無視で。
これが超強力版。ということです。
Like a Revolutionの人やアイディアを下さった皆様に感謝します。
>>416 MOD作成お疲れ様です。
個人的な意見なんですが、古代や中世における森林やジャングルの実際の生産性の差なんてよくわからないし、
今のゲームにおいてもハンマーのみの森林と川沿いキャンプ通貨でコインが結構出るジャングルと差別化されていて良いと思います。
しかし現代の保安林と熱帯林保護区の生産性が同じような感じなのはどうにも違和感があります。
元々、ジャングルMODのジャングルのコインが出る理由として希少な動植物が観光や研究に役に立つというものがあったと思うのですが・・・。
ゲームのバランスを取るための措置かと思いますが、別の方向で差別化できないでしょうか?
>>415 NWCに一都市文化勝利のまさにそれがあったよ
NWCの過去ログ漁ってみたけれど データがaxなもんで全部飛んでいるな… どこに本体があるのか良かったら教えてくれ とりあえず自力でxmlいじってみるわ
棗鈴に会うと全テクノロジーあげたくなる
>>416 MOD早速遊ばせてもらいました。
レインフォレストマップでとりあえずジャングルを活用しやすい拡張志向の指導者・貴族でだらだらプレイしてみたところ、最終的に特にジャングル以外に資源のない場所でも人口15〜18の大都市だらけに!!
最大で31とかの都市もできあがりました(まあ、レインフォレストはバナナとかの食料が豊富なためもありますが)。
バランス云々はさておき、偉人経済とかやると楽しそうですな。
>>421 レインフォレストは基本的に草原・ジャングル・食糧資源ですからなー
人口は恐ろしいほど増える
1都市文化勝利追加ですがVictoryInfoとCultureLevelInfo、GameTextInfo変更で
無事修正でしました アドバイスサンクス
20000にしたらきつくて参ったw でも宇宙船完成と同程度で条件満たせるな
>>417 貴重なご意見ありがとうございます。
今回は「2種類に分ける」という点を重視し、バランス版についてはLaRの仕様をほぼそのまま持ってきただけのため、
さらなる改善の余地はあると思っております。
おっしゃる通り、せっかく熱帯林保護区を作ったのに、保安林とあまり差が無いですね。
基本的にコイン1枚だけの差です(ジャングル超強力版+環境保護主義 は除いて)。
森林はハンマー1・衛生+0.5、ジャングルはハンマー0・衛生-0.25という差があるので、
熱帯林保護区と保安林の差をもう少しつける方向で見直してみます。
改正の方向性としては、やはり原点に立ち戻り、
熱帯林保護区は研究資源としての価値を強調するようにするのがいいでしょう。コインで差をつけます。
- 保安林はCiv4 BtSの仕様に戻す
- 熱帯林保護区の効果に、川沿いでコイン+1を追加、環境保護主義のボーナスをコイン+3→+4に
こんなところでしょうか。
「ジャングルMOD」としては、保安林には手を入れず、ジャングルの修正に特化するという観点です。
出力は、次のようになります。(川沿いならいずれもコイン+1)
○保安林/草原: パン2ハンマー1幸福+1衛生+0.5、環境保護主義でコイン+2
○熱帯林保護区/草原: パン2コイン2幸福+1衛生−0.25、環境保護主義でコイン+4
エコロジーでハンマー+1、遺伝子工学でパン+1
将来的には、「環境保護主義の場合、熱帯林保護区1つにつき無償の科学者+1」
みたいな感じにしたいですね。Pythonの技術が要ると思いますけれど…。
>>421 感想ありがとうございます。プレイしたのは超強力版1.3でしょうか?
食料豊富になるので、普段と違うプレイができますよね。楽んで頂ければ幸い。
ちょっと長くなったので、もしご意見があれば、WikiのジャングルMODのページへどうぞ。
大日本帝国MODに入ってる水上鳥居を日本のシェールと取り替えようとしているんですが、うまくいきません・・・ ぺディアのグラフィックがバグってて生産するとBtSが落ちます。 原因のわかる方、どなたかお願いします
CIV4ArtDefines_Building.xmlをチェック <Button>,Art/(以下略)となっていたら<Button>Art/(以下略)に変更してみる
さっき確認しましたがそのようにはなっていませんでした。 というより元々CustomAssetsにCIV4ArtDefines_Building.xmlがなかったので、大日本帝国MODに入っていたものをそのまま流用しています。
じゃあどのxmlを変えてどのタグを変えたか全部正確に書くか 変えたファイルうぷするとかやっておくれ グラフィックがバグって落ちる、だけじゃエスパーじゃないとわからんぜよ
変更した点は
CIV4BuildingInfos.xml のシェールの欄を鳥居に
CIV4CivilizationInfos.xml で日本の固有UBを鳥居に
大日本帝国MODから
GameTextInfos_TORII.xml
CIV4ArtDefines_Building.xml
を追加しました。
帝国MODのassetsにあったSoundsフォルダとArtの中にあった鳥居のグラフィックもそのまま追加しました。
変更・追加したXMLは↓です。passは1234です。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/143797 よろしくお願いします。
ZomgErebus以外に、これに似たシナリオマップってある? 各文明の設定を踏まえた配置が素晴らしいけど重すぎw FFの追加文明をWBで潰してからプレイしたけど、それでも後半になると メモリ2Gじゃ足りない
ギレンの野望っぽいMODとかやりてえなあ
>>429 CIV4ArtDefines_Building.xmlのART_DEF_BUILDING_Toriiの
<NIF>と<Button>のパスと実際のファイルのパスが違うんじゃねーの?
>帝国MODのassetsにあったSoundsフォルダとArtの中にあった鳥居のグラフィックもそのまま追加しました。
って\Assets\art\Buildings\TORIIに追加したって意味だよね?
ああ、そうか、鳥居のボタン(pediaグラフィック)はart\Buildings\TORIIにはないからな。
Art/Interface/Buttons/Buildings/Torii_BUTTON.ddsも移植しないと駄目だね。
頭いいな
>>432 、解答早いぜ。
>>432 解決しました。ありがとうございます。
原因はCIV4ArtDefines_Building.xmlを「torii」で検索して最初に引っかかった「torii.nif」が水上鳥居だけに使われているという勝手な思い違いでした・・・
よくみるとSHINTO_SHRINEと書いてあったので下を見ると別に鳥居の欄があり、そこにパスされていたフォルダとファイルを追加し忘れていたようです。
ご迷惑をおかけしました。
>>431 昔もあった話題だがMSのグラフィックを作れる人材があまりいなかったのだよ・・・
戦艦はファイナルフロンティアのやつでいいんだが
斧兵→ザク 剣士→ガンダム ライフル兵→ケンプファー
なんてことをやろうとすると結構な数のグラフィックが・・・
昔というか、今でもグラフィック書ける人少なくないか?
それにGネタはすぐ論争になりそうだしな……
出来たらやるけど。
>>434 神道MODも水上鳥居も同じ人が書いたグラ使ってるからね……
水上鳥居は水際にある、違いはそれぐらいか。
灯台みたいに水上にホントに出しちゃうと、時代の変化によってホントに灯台のグラにかわっちゃうからな……
>>434 (゚Д゚) < 迷惑だから二度とくるんじゃねーぞ!ボケが!
ツンデレツンデレ……と言うことにしておく。 実際問題まずチャレンジして、訊いてくれるからね…… 大日本帝国MOD依頼してた人、依頼だけ出して出来ても確か何も言ってなかったような気がするし。 これでまたMOD作成チャレンジャーが増えてくれれば……
>>435 名前だけザクでグラフィックそのまま斧兵とか萎えるしな・・
HOIみたくカウンターで良いんじゃね?
HOIってのがよくわからないけども たぶんユニットのグラフィックを平面的な名前だけわかるものにするってことじゃないかと解釈した 新参者だから無印とFFHだけで十分楽しめてるけど飽きたらギレンmod作ってみるかもしれん グラフィック面がダメダメである点を差し引いても皆にやってもらいたいと思うものができたならうpするかもしれない 指導者のグラフィックくらいはなんとかなりそうだ
サンライズはこの間も逮捕者を出してたが 特にガンダムに関してはめちゃめちゃうるさいどすえ
金を1円も取らないMODでいちいち介入してきたケースって皆無じゃね? 介入しても利益につながらないし
ポケモン云々だって運悪く古本屋に置かれたアレな内容の同人誌が子供→親と読まれて 苦情があったから規制が入ったんだぜ 企業イメージのマイナス要素じゃなきゃ早々止めろとか口出ししないよ
いやいやサンライズは、同人サークルにも 警告を出してるよ。 アトラスとかは同人ゲームに警告を出して配布を中止させたし 苦労して作っても、垂れ込み1本で公開が中止される 可能性のあるものを作っても仕方なくないか?
そりゃ、同人ゲームとかサークルは金取ってるからだろ 金とってないやつに警告出したケースは今まであんの?
アイマスMod見ている限り、できる範囲でやってくのが無難かと ある程度完成してくればユニット変更できる人が参加してきたりするしな
>>445 MOD製作は、というか作品の製作というものは、他人にやめろと水を差すことではなく、
俺がやってやるぜというやる気から成り立ってるんだよ。
仕方ないかどうかは、作る奴が決める。
>>445 ググって調べたが
サンライズが警告を出したサークルのゲームは正式に認証を受けて出したようだぞ
それにアトラスは元々自社ブランドで小説を売り出そうとしたときも設定は用いても
ゲーム中のクリーチャーは主役キャラやBOSSに使用しないようにと作家に明言してるぞ
小説版新女神転生の何巻だったか忘れたがそれでBOSSに「カンデオン」を作家が作り出したわけだし
>>450 サンライズは使用料を払えば認めてくれるんだよ。
そこもぐぐった?
配布した数だけ、製作者が金を払う義務が発生するわけ
>>451 問題ないだろ?
金を払って売るんだから
>>452 わかってないな
有料で売るゲームだろうが、無料で配るMODだろうが
使用権を買うのは同じ
有料ならそこに、売上げからも支払いがあるわけ
>>453 相手は訴えるはず訴えるはずだ、と決め付けちゃ何も始まらんよ
国家に真の友人はない、が敵になるとは限らない
SRCとかで訴えられたヤツは聴いたことないから大丈夫なんじゃないか
あっちもこっちも警告されて使用料を払わされてるのに 訴えてこないと思い込むのは危険だって話。 赤信号を渡っても、自分だけは車に引かれないという自信があるなら 止めないからどうぞ
みんないいことを思いついた グラフィックはガンジーで名前をデラーズにすれば全て解決だろ? ハゲつながり
だったら始めっから言うなよ・・・ 危険性があるのは昔からそうだろ 元々もMOD文化は発売元の意向次第で左右されて来たんだぜ? 規制されたら止める、それが限度ってもんだ そこで妙な反応するからネタにされるんだよ、お前みたいな馬鹿がな
止めないなら何で最初から口出すんだ?ツンデレなのか? まぁ、別にガンダムのMODを作ってまでやりたくないから作らないが。
作れとは言わないけど作るなというのはどうかと思う そこらへんはMod文化の浸透具合なんだろうな 日本的といえば日本的ではあるけどさ
最初にガンダムのMOD作りたいとか言い出した俺が置いてけぼりにされてる もう作らないからこの話はなかったことにしてくれ 俺が悪かった
>>453 わかってないな
だから無料で配るMODで使用権を買えとサンライズが主張した前例はあんの?
使用料を払わされてるのは商売にして利益を出してる連中だけちゃうん?
どうせ作らないんだからガンダムModの話とか意味なくね?
それにしてもこのスレにこういうのが湧くのは珍しいな…… みんな用があるときしか書き込まないからだろうか。 まぁ、これからもMOD作り頑張っていきましょう、その為にもこのスレを投下しやすい 状況にしておきましょうってところか
サンライズが著作権にうるさいから注意な。ってのと、 著作権を侵害するタイプのMODはリスクがあるから注意な。ってのが錯綜してるぞ、お前ら。 前者の忠告は「ふむ、そうか」と思うが、 後者の忠告は常識すぎて、車輪の再発明でしかない。無駄だ。
FfH2独自のグラフィックって一部酷すぎないか? 古代樹林とか、丘陵にあると宙に浮いてるし、川の真ん中に木が生えるし あれのせいで緑葉の同胞をオンにする気が起きない 今後のアップデートで修正されないのかなぁ クリオテイテの黄色い箱みたいなのも、なんだよあれw
>>466 アップデートに期待するにしても
北米でアップデート=3.17用だからな…
3.17(J)が来ないと話にならんかと
攻撃志向にアップグレードディスカウント 防衛志向にユニット維持費ディスカウント付けようと思ったんだが アップグレードコストは ちょいちょいとXML修正すれば良いと思ったら 無償の昇進使わない方法だとDLL弄らないといけないのね 維持費の方は完全にDLLっぽいし
>>467 そんなあなたに
つダウングレードDLL
攻撃志向には厭戦マイナス 防衛志向には安全保障局についてる諜報活動に対する防御強化効果 を追加しようと思ったら項目がなかった
ジャングルMODを他のMODにも……と思ったけど、結構色々弄ってるから結構むずかしそうだな。 どの辺りから写せばいいのかメモみたいなのがあると楽なんだけど、そう言うのは公開してないのかな?
>>470 志向限定でハンマーコスト1のラシュモア山(みたいなもの)を
つくれるようにするとか可能なんだろうか
>>471 ファイル比較ソフト、たとえばDFを使って、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se113286.html 変更元と変更先のファイルを比較してみましょう。
例えば
C:\Program Files\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)\Beyond the Sword(J)\Assets\XML\Terrain\CIV4FeatureInfos.xml
と
ドキュメント\My Games\Beyond the Sword(J)\MODS\Jungle 2.0\Assets\XML\Terrain\CIV4FeatureInfos.xml
を比較します。
Assets以下のフォルダ構造は共通してます。そのへんは、ペリク鯖「はじめてのMOD作り その2」も参照。
>>472 python使っていいならCvGameUtil.pyの
canConstructかcannotConstruct辺りで何とかなると思う。
>>474 もしくはキリスト像みたいに攻撃志向の場合3倍加速…みたいにかな
>>476 書き忘れました、用意したファイルは
FallfromHeaven2032.exe
FfH2032e.exe
FfH2032media.exe
です
>>478 ああそうか・・・日本語化パッチを当てないと起動すらしないのか勘違いしてましたthx
>>475 すまん、いまいち言いたいことが判らんのだが、
キリスト像みたいな生産加速はできる?って意味なら、XMLだけでできるからwikiのMODの作り方見て来るといい。
生産加速3倍とかで妥協するしかないかなあ。という意味なんだったら、
非現実的なコスト(50,000とか)+巨大な生産加速(100倍とか)にすることで、
その志向を持ってないと実質無理にするってのも力技としてはありかも。
AIが強引に建てようとするかもしれないのが怖いけれど。
>>468 CvGameUtil.pyのgetUpgradePriceOverrideで、アップグレードコストはいじれる。
FinalFrontierが星間基地のアップグレードコストの変更やってるから、少しは参考になるかも。
>>480 なるほど・・・
通常はコストから計算される(DLLにて計算)値を使用しているけど
-1以外のときはgetUpgradePriceOverrideで上書きされるのか…
ってことは攻撃志向のときは
DLLのアルゴリズムで一旦計算した後に0.5なり、0.75なり掛けてやればディスカウントできるってことか
質問なのですが、 FfHUの指導者の紹介一覧とか公式にあるのでしょうか? 纏めサイト作りたいなと思っているので、英文でもいいので教えていただきたいのです
どこにでも登場するデキウスって一体何者!?とか 気になる設定は多々あるな
ニコニコで教授がFfH2動画始めたけど1話で分かりやすく解説してるよ 前説としては十分だ
ちゃんと読め まとめサイトを作るのに何とか教授の解説くらいじゃ参考にならんだろ
>>482 FfH2の魅力は、個性のある指導者も大きいから
素性はいろいろと興味がある。
職人さんが翻訳してくれた一部のキャラしか知らないから
それ以外の説明も読めるのは大歓迎〜
>>487 FfH2の前のIceAgeの事だぜ?教授が解説してくれるのは
十分参考になると思うが
ChieftainとかROMとかも解説してくりゃれ
IceAgeってFfH2の和訳MODでもその時代の記述だけ (原文が難解で)翻訳できてないんだよね 一度プレイすれば大体の話はわかるようになってるけどさ
教授のニコニコ動画とか初めて見たけどさ なんでよりによって最も評判悪いver0.32eでやってんだろね ダウングレードdllの存在を知らないとも思えないのだが
493 :
名無しさんの野望 :2008/10/03(金) 20:22:28 ID:JfdHo/sI
>>477 FfH2032media.exeってどこにありますか?
いまはなしでやってます
評判が悪いなんて、はじめて聞いたけどな
評判が悪いのはAIの頭の悪さな 斥候Rとか食らったことないか?
>>495 ゲーム開始30ターンで3国が宣戦布告してくるとかね。
いくらゲームが上手くても高難易度で太刀打ちできるユーザはいないってやつ
このスレでも本国でも評判が悪かったから
すぐに仕様変更されたけどね
2032eはAIが斥候ラッシュとかしかけてくんのよ 斥候ラッシュ→技術後進国とか普通にあるから 本家BBSのバグ報告にもあったしその次のパッチではきちがいラッシュ修正の報告も本家の方でちゃんとあったはずだよ 本家の方でも評判悪かったの つか、実際プレイし比べてみりゃ分かるよ ただ2032e+FF33の方では斥候ラッシュとかあんまやってこない気がする DLLが違うせいなのだろうか
032eはFF入れてでしかやったことないけど斥候ラッシュは食らった覚えないな FF入ってるとAI変わるのかね
そもそもAIの動作を管理してるのってDLLだよね?たしか でFFは独自にいじってあるSDKを使用してるはずだからAIの動作が微妙に違うと思うんだよね いっしょにしちゃあかんと思う
FF入ってると 骨塚や道祖神の寿命が延びるから(オートの斥候が壊してくれなくなる) リザードマンがウザいことウザいこと
ここ見てて久々にFfhやろうと思ったんだが 最新のFfh2033と日本語化のできるFF033は 組み合わせても平気?
無理 FF033は2032e専用 FF最新版の042をやるにはCFが317パッチをとっととつくってくれるか どっかの神がFF用のダウングレードDLLでも作ってくれない限り無理だと思う
そうなのか・・・ とりあえずエチゴだけいれてやります サンクス
FFHやってたらなんかおかしな回があった どの文明も技術が異常に遅くて長久兵の時代に斥候ラッシュしてきたり あれはなんだったんだろうか
507 :
505 :2008/10/03(金) 23:57:21 ID:vXXQlVg2
で、やってみたらインターフェイスが変になってるし アイコンも表示されてなかったりしてるんだが何か対策方法あるん?
なにをどうしたのか話してくれないと何も分からないよ……
BtSのOPを無印のに変えるMODってありますか? 最近BtS買ったんだけどやっぱりバーバーイエッツがいいなぁ
>>509 ないです。なぜならMODは必要ないからです。
>>509 タイトル→アドバンス→オプションで中身をよーく見るんだ
>>510 むぉ
言われてオプション探しにいったらオープニングメニューなんてものがあったのね
お恥ずかしい、でもありがとう
smartmapに地球マップあったのかよ 日本語版でもできるのかよ早く言え
FfH2032eのFFで追加された文明の都市が日本化されるパッチってある?
どういう意味なんだ?
都市名ね wikiで案内されてた日本語化パッチだと FFのチスレブとかで都市立てると、都市名が英語のままだから それを日本語化できるファイルがアップされてないかな、と
都市名くらい自分でやったらと思わなくもない
日本化って何のことかと思ったぜw 32eでは見たことないな、これ以上は出ないだろうし。 都市名が英語のままでも不都合はないどうからそれを積極的にやろうという人が あまりいないんだろうな
はっきり言って英語は表音言語の欠陥品だから、元ネタのない固有名詞ともなると 完全にお手上げ。
そうなんだよね 見慣れないスペルで、何て読むのか全然分からない単語ばかり
ユニットと違って都市名は適当でも困らないから 自分で適当な都市名を入れておいたら?
FfH2やろうとしても"GFC Error:failed to initialize primary control theme"とでてプレイできないorz mediaパックないとだめなの? ちゃんとwikiに書いてあるとおり実行したのに…
>>508 Ffh2033→メディアパック→2033gパッチ→日本語化→ダウングレード
の順番に入れてエラーは出なかったんだが
インターフェイス左上のマナのアイコンが表示されなかったり違ってたりしているし
右下マップの左にあるはずの国旗が左上の金の部分を隠してる感じです
普通にインストールして表示がおかしいから
みんなそうなのかと思ったが、そうでもないのか?
FfH2を起動しようとしてもパス(Civ4BeyondSword.exe)が存在しないといわれ起動できない btsを再インストールしてやりなおしてももでてくる・・・
FFHが動かない人間が同時に三人 これがシンクロニシティというやつか
>>525 ニコニコ動画につー助教授が動画をうpしたせいだと思うよ
>>524 多分インストールパスの問題かな?
FfH2はBtsの本体があるMODディレクトリから起動しないといけない
マイドキュメント内だとうまくいかない…らしい
まぁ試したことないけどさ
C→プログラムファイル→CYBERFRONT→Sid Meier's Civilization 4(J) →Beyond the Sword(J)→mods→FfH→FfH で起動できない modディレクトリってこれですよね・・・ wikiをみながらやったんだけどなー
C:\Program Files じゃなくて C:\プログラムファイル にインスコしてるってこと?それじゃ無理だわ
インストールパスの指定間違ってるかな? FfHが一つ多い Beyond the Sword(J)\Mods\Fall Further 033 →Assets →PublicMaps →Resource 正しくはこういう構成
件のニコニコの紹介動画見てffh2やってみたくなったんだけど、前にwikiのレポにAIが弱すぎで歯ごたえが無いみたいなこと書かれてたのを思い出した 今のバージョンではそのあたり解消されてたりする?
532 :
523 :2008/10/04(土) 09:16:05 ID:ahlAM/R0
Ffhは前にやってたから入れ方には間違いないと思う 起動もできたし、エラーも出なかった ただインターフェイスが変なんだよね・・・ ちなみに3回インストールし直しても同じ結果だった
>>531 日本語化できる正規Verの今バージョンが2.32eで問題のAIがある場所だから・・・
ダウングレードDLLを使って2.33にすれば問題は解消するが
どっちにしろ本編に比べりゃAIはかなり弱い。 FfH2の膨大な変更点にAIが付いてこれてない。 魔法もAIが使いこなせないからどんどん弱体化されてる
縛れということですね
nwcでoccやってて徳川と仲良くなりたくて一票入れたら 三票差でバチカン外交勝利された。なける
>>534 天帝の上が欲しいところだよな
本編で皇帝くらいのプレイヤーならFFH2の天帝勝てちゃうからね
それは言えるねー。 本家で国王にひーひー言ってる私のレベルでも ffh2だと不死で楽勝で、天帝でも立地がよければ勝てる 私みたいなレベルのユーザーだと ffh2はかえって本家よりも遊びやすいよ
難易度調整はXMLいじるだけで簡単にMOD作れたはず。 不死と天帝の間の「現人神」を作って遊んでる人もいた。 天帝の上の「シド」を作ってみるといい。 (どっちもCiv3には存在したらしい) パラメータさえ上手に設定できれば、 FfH2の上級プレイヤーやCiv4のトッププレイヤーには需要ありそう。
ffh2ではAIの研究速度がbtsバニラに比べると遅め、というか btsバニラの国王=ffh2の不死か天帝レベルだから 天帝AI研究コスト補正を130から200くらいにあげればちょうどよくなるかもわからん
ユニットの生産に建造物が不要にチェックを入れるんだ
善良で始めたなら邪悪指定の 邪悪で始めたなら善良指定のAI国を2〜3国まとめてチームにすれば難易度上がらないかな? 後は魔術師系はアデプトから通算して4体までって縛り入れるとかね
アデプトの自動昇進をなくせばいい これくらいなら簡単にいじれる
縛りじゃなくていっそアデプトを国家ユニットにしてしまう手もあるな xmlを一文字変更するだけだし そういやエチゴMODに高難易度用のAI用の仕様ってのがあったな 序盤ならなんとか倒せるが終盤になると絶対倒せなくなるような仕様だったけど
乙ッス
FfH2033ダウングレードdllでやってみたんだけど、 建造物の説明が+(数字)、+(数字)、(それぞれフォントが違う)・・・みたいになって意味不明w これはしょうがないのか?それともなんか間違えてる?
何言ってるかわかんないからスクリーンショットをうぷしてくれ
これからffh2のサポートで このスレが埋まりそうな気がしてきたなw いままでも上手く起動できない人のほとんどが 書いてある通りの場所にインストールしてないだけなのにな
ffh2で最初にクリオテイテを選んでいつもの感じで都市圏若干かぶせて都市作った俺は将軍なのに異常に難しく感じてしまった
551 :
547 :2008/10/04(土) 18:02:38 ID:JK0T50Nt
ffh2のインストール終えて文明選択して始めようとOK押すと 有無を言わさず強制終了されるんですが、経験者の方はいますか おそらく読み込みの時点でエラーか何かで強制終了するのだと思うんですが 何が間違っているかわかりません
>>551 ゲームフォント入れてないんじゃないの?
>>552 BtS本体のバージョンにMODが対応してないんじゃないの?
>>552 起動してからすぐにEnter押しっぱなしにして
一瞬ではじめると強制終了することはある
ゆっくりやれば平気だったけど、見たところそれは違うエラーかも
>>555 本体、パッチ、メディアパックの
バージョンの確認をもう一度したのですがバージョンは同じでした
>>556 MODのロードから開始してもなってしまうので違う感じですね
なにか根本的なものでしょうか
まあ書いてある通りに正しくインストールしとろしか言えんわな。
560 :
名無しさんの野望 :2008/10/04(土) 19:59:10 ID:+c3EDQhK
>>559 orz 大当たりでした
一度civ本体をアンインストールしたことをすっかり忘れて
当たってるものだと…ありがとうございました!
>>558 さんもありがとうございます
夏休み終わったからアンインスコしたというのに…くそう…抜けられない…
基本的にwikiとか日本語化パッチの中にあるドキュメントとかちゃんと見てないために起こるエラーばっかだね
562 :
名無しさんの野望 :2008/10/04(土) 20:09:12 ID:YTKoOZXr
のってる全部インストールして起動はしたけど文字が何にもでてこない〜なんででしょう?
(;^ω^)
FfH2のカザードって、まだ触ったことはないんだけどやたらハンデがついてるように思えるのは俺だけ? メイジ・アークメイジが使えないのはもちろん、騎乗兵とか性能劣化してるUUも多いし。 さらに、金庫の存在で安易に拡張すると、 都市数が増えて金の分母が増える→ 幸福度減る&不満度増える&維持費で収入を持ち直すのが厳しくなるし。 バルセラフの文化勝利や、エルフの森で埋め尽くすとか、そういった勝ち筋があんまり見えてこない…。
速攻でマーキュリアン召喚する で敵都市占領したらすぐに譲渡するといいんだよ 固有ユニットのドワーフシャドウは狙撃+不可視+副次的ダメージと超性能ユニットだし ドワーフドルイドの使うクラッシュはffh2最強魔法の一つだよ 金庫がマックスなったときのハンマーボーナスは+40パーセントと相当でかいから序盤からコツコツ金を貯めていくようにする 他の文明とは発想を変えてやると意外と弱くない
>>562 君の少し後ろのレスをを良く見ておいてね
>>561 でも、実際少し分かりにくいのはたしか
もう少しだけwikiを詳細にすればこんな質問もなくなると思う
wikiは十分詳細だと思うけどなぁ・・・ wiki更新してる人はすごくがんばってくれてると思うし感謝してる むしろ詳細すぎるために情報が多岐に渡って分かりにくくなってるわけど ffh2の日本語化は複数の人間による共同作業なわけだから情報が多岐に渡るのは仕方がないし それはwikiの方の責任じゃないと思うね
ボタンを一つ押したらあとは、ソフトが勝手にインストールすることに慣れてる人が わからない、うまくいかないと質問する人の大半なんじゃないかな? バニラの頃のffh2なんか今みたいに質問しても わからないやつはやるなみたいに誰も回答しなかったし、 wikiも最低限のことしか書いてなかったけど 何べんも失敗しながらインスコしてたよ。 今は恵まれすぎて教えてちゃんになってるんじゃない? ちゃんと読んでその通りにやれば解決する 初心的な質問ばっかりだし
あのよく出来たwikiにケチをつけるとはね と思ったら昨日からインターフェイスがおかしいって騒いでた人でしたか がんばってくださいね
いやいや、新参は消えろみたいなこというのはMODスレの衰退と荒廃しか意味しないのではないか
誰だって最初は新参じゃないか!おまいらも初心者的な失敗をした経験はあるだろ!
ただ、エスパーでないと分かんないようなエラー報告は勘弁な!
>>562 とか!もっと具体的に書いてくれよ!
wikiは記述に不満ある奴が自由に書き直していいし、質問は答えたい奴が答えればいい。 つまりいつもどおり。
>>562 とかエラー報告だったのか?
なんかの冗談かと思ってたんだが……
そうだとすると、もう少し日本語と常識を勉強してくれと言いたくなるな。
ところで、FfHインストールはWikiを読んで何が分からないのだろうか?
Wikiを読む→書いてあるファイルをダウンロード→全てのレアドメを読む→インストール
の順番にやっていくとすれば、落としたファイルの説明書に書いてあること(順番とか)も
Wikiに書いた方が良いと言うことだろうか?
>>569 それは質問した後に自己解決してるから良いんだ
で、そのとき実際に分かりにくく感じたからいっただけだが・・・
まあ自分ができてるなら他人はどうでもいいみたいなあなたにとっては
どうでも良いんでしょうけどね
ここに上げられるエラーの数々は大抵wiki(とれどみ)の通りにしないから起こってるのになー それを棚に上げて真っ先にここに書き込むんだから処置無しとしか
>>573 じゃあ分かりやすいようにwikiを改善したらいいんじゃね?
ゆとり教育が悪い 子供に自分で考えることをさせないから、脳が発達しない こんなことくらいで分からないと喚きだす
とりあえず質問する前にwikiとreadmeは読め
質問スレでやれ ゆとり教育とか関係ねえ 2ch脳過ぎる
アレか、彼の人に倣い、猿でも分かるFfHインストール講座でもWikiに作っておけばいいのか?
勝手に作ってろカス
上書きでインスコは普通に終わったけど 緑の坊主の虎召喚とか魔法使いの骸骨召喚とか 使える時がわかんないんだが何ターンに1回使えるんだろ あとギルドの効果とかwikiにも無いしそもそもあまり出来ないんだが あれは何か効果あるの?
>>581 ・スケルトン等の永続召喚は召喚可能枠が存在する召喚可能枠に達したら以降召喚は出来ない
・ギルドの効果はシヴィロペディアに載ってる
>>582 上限があるのですねありがとうございました
ギルドの方はギルド+αで検索では見つからなくて
ギルド単体では技術のギルドとか魔術師ギルドとかしかないのですが
ギルドは専用の項目がある 7大ギルドだったかな?
ついでにギルド(企業)の効果は進出した都市で そのギルド専用のランダムイベントが発生するようになる、だ ガーレンの魔法円とか有能なのに発生率が低いのがなんとも・・・
企業に相当するってあったからハンマー食料文化資源等に 影響かと思ったんですが専用イベントだけなんですね
あのwikiすでにサルでもわかるようにできてるじゃん
>>573 いいんだじゃねえよ
こっちがよくないんだよ
連日ギャーギャースレで騒いだ上に
自分でおかしな風にインストールしてwikiがおかしいとかたわけたこと言ってんじゃねえよ
>>587 猿でも分かるかどうかは知らないが、非常に分かり易いwikiだと思う。
しかし、現実に「FfHができません」みたいな事を言ってくる人がこのように増えるのならば、
彼らの望む情報を書いた方が、ゆとりだとか2ch脳だとか言うよりもそういう人の数を減らせて、
ここにそういう質問が書かれることも減り、荒れなくなるであろうってこと。
質問よりも初心者叩きの上級者気取りが増えてうぜぇ・・・
さっき三回連続でゲームオーバーになった 1回目 首都を建てたら都市圏のすぐ外に玄室、斥候を呼び戻すもタッチの差でバルバドス生産→死亡 2回目 首都を建てたら都市圏の中に墓場、戦士で探索させたら首都の真上にスペクター登場→即死 3回目 首都を建てたら次のターンに幽霊船発生、そのまま一直線に突撃してきてスケルトンの強襲揚陸→死亡
うざさ 低い 高い 質問者 叩いてる奴ら 逆切れしてる奴
あれ、おれもwikiわかりやすいというか、wikiの通りにやったらできたが、
具体的にどこを直せばいいんだろう?
>>589 の言うことは正論だと思うが。
あー、少し迷ったのは、日本語化の最新のパッチをリンク先から探すのに時間がかかったかな。
>>566 このスレで出たトラブルとかを参考に
Wikiの導入法説明とFAQを加筆修正してみました。
- FfHのインストーラのデフォルトインストール先がCYBERFRONTじゃなくFiraxisになってるから気を付けて
- BtSは3.13じゃないと動かないよ
- ダウングレードDLL使う場合の日本語化ファイルはフォントも別にダウンロードしてね
偉大な布教者がFfH黄金期を発動したのは確かなので、行動するなら今でしょう。
あと何か気付いたことあれば加筆修正よろしく。
あ、ついでにFfH2のページに大幅に手を入れちゃいました。
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?MOD%2FFall%20from%20Heaven%20II ちょっと縦長すぎると感じていたので。
ゲームを説明する長文は別ページに追いやったり、プレイレポを導入説明の後ろに持ってきたり。
FFやエチゴなどのModModも、別ページにしちゃおうかな?と思ってます。
元に戻すのは簡単ですので。
何か意見があればここで。
あるいは自分でWiki編集しちゃいましょう。
余談:編集方針を議論するために↑のページにコメント欄をつけ加えてみたら、
コメントをすると本文から半角の\が消えてしまったので諦めました。
ペリク鯖の「このサイトについて」でそういう指摘をしてました…。
ここは質問スレじゃないんだから、取り合えずWiki見ろ、シヴィロペディア見ろ、それでも解んなかったら質問しろってのは基本なんじゃないの? そもそも理解してなくて、教えてくれないやつが悪い、wikiが悪いっていう馬鹿はスルーすりゃいい。 それはバニラの時代からそんなもんだぞ。
地味に空気が悪くなったな。 次からは質問スレに誘導した方がいいんじゃない? それに、厨を助けた結果、厨が定住しました、っていう展開になりそうだし。
tess
>>553 俺も同じ症状なんだ。
ゲームフォントについてkwsk
そろそろこの手の質問に答えたら怒られそうなスレムードになってきたな……
初心者や厨房を助けたいという気持ちは否定しないが、 何も言わずにwikiを更新するなり、粛々とやってくれ。荒れたら全員が困る。
今更だが
>>594 お疲れ様。
ひょっとしてすたすたのほうも更新してくれた?
>>603 の発言は厳粛に受け止め、厳正に対処していきたい。
>>1-604 ここまで読んで思ったこと
・・・もうねCGEとFfH2は別スレにすればいんじゃね?
ニコニコでciv講座また始まったからそれでもいいかもね
607 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 08:49:56 ID:uoN6jTRR
>>605 MODは更新頻度やブームの浮き沈みが激しいから、
うかつに分けると両方寂れちゃうよ。
なんだかんだで今回の質問ラッシュも一ヶ月も続かないと思う。
ニコニコの布教受けてFfH導入してみよおもたんよ。 ちょっと調べればwikiにあたるからその通りやったらまあするっとインストールできてな。 スレ見たらこの騒ぎやろ?嘘やろと。 ワイなんかこう、こんな手取り足取りでインカ帝国!とおもたくらいなんにナー。
つまんね
質問は質問スレでやるのが筋なのに ここで聞いてくることがそもそも筋を違えた厨なんだよ。 それに親切に回答してる人が大半なのに 回答に礼も言わない、あまつさえウィキに文句をつけたり 自分が読んでないのを棚に上げてもっとわかりやすく教えろとわめくのがお子様
今までもMODの質問はこちらで聞かれることが多かったし、どっちで聞くべきかという 明確なガイドラインも(今のところ)ない。その点を責めるのは筋違いだ。 このスレを荒らす気じゃないなら、答える気のない質問はスルーしとけ。
>>612 毎日、丁寧に回答してるよ。
それでもあまりな自己厨ぶりにはむかついてくる
>>595 乙
なんかwiki縦が短くなったなぁ、と思ったら概要が別ページになったのね
一ページでコンパクトにまとまってるね
ModModは別ページにしなくて良いと思う、今の状態で十分縦長すぎじゃなくなったし
FFやエチゴとか良質のMODMODなのにあんま知名度高くなさそうだし
別ページにすると存在すらしらねーよ、って人が増えそうだし
>>613 誰もお前の心情なんて興味ない。
むかつくんならスルーすればいいだけの話
ジャングルの使いかたというと焼畑農業の再現は無理かな?
知らない人がいるかもだから言うけど FFHはインストールとかexeファイルで自動展開とか大層なことやってるけど やってることはModsフォルダに一つのフォルダを追加してるだけだから 失敗したらModsフォルダ内のFall from Heavenフォルダだけ消して何回でもやってみるといいよ MODの構造とかわかるし
やってることはzipの展開と同じなんだよねぇ なんでexe形式にしたんだろ zipのままの方が展開速いし分かりやすいのにね FFの方も最新版では無意味にインストーラーのexeで展開するようになってるし
exeなら解凍の概念とか知らなくても、実行するだけで誰でも簡単に 正しく間違いなくインストールできるじゃん。 余計な質問の手間を省くためだと思うよ。
日本語版に入れるのがめんどくさいだけで 英語版ならあれが最適
ああ、なんだ‥日本語版にも配慮してzipにしろって意味なのか? そりゃわがままってもんだ。
>>620 zipにしたらこれはどうやって使うのかという質問が大量に来る。
職場で仕事先からzipでファイルが送られてきたら
30人近い中で解凍の仕方がわかったのは2名だけだったよ。
20〜30代で毎日仕事でPCを使ってる人間達がこれなんだから
一般ユーザーがいかに、うといかってこと
>>624 ちげーよ
FfH2033g.exeとかFF最新版のインストーラーを実際実行してみりゃわかるだろうけど
解凍先は昔とは違って、別に英語版のデフォルトのMODフォルダになっていないだろ
しかもZIPだったころに比べてはるかに解凍速度が遅くなってる
実際試しもしないで「日本語版に配慮して」とか憶測で決め付けるのはどうかと思うがね
んなこと一言もいってねぇだろ、バカか?
>>624 ああ、確かにzipって俺が思ってるより一般的じゃないのかもしれないね
FFの方もそういう質問がいっぱい来たからexeにせざるを得なかった可能性があるかも
さて、今日もおっぱい画像をzipで落とすか
>>625 どっちのレス番も私相手なんだけど
どっちがどっち?w
(´д`) 前者はレス番
>>623 と間違えたんです!
>>625 >解凍先は昔とは違って、別に英語版のデフォルトのMODフォルダになっていないだろ
今改めて試したけど、ちゃんとデフォルトのMODフォルダになってるけど‥。
まあいずれにせよ、あれがベストの配布方法ってこった。
初めてのMODでぼくの考えた日本を導入しようとしたら XML関係のエラー吐くようになって起動しなくなった ひどいやひどいや リードミーに導入の仕方書いてないのが悪いんだい HoI2では猿でもわかる説明が当たり前だったから、猿以下な俺は四苦八苦
何で今日はみんなこんなムキムキしてるの?
そういやなんで俺はこんなつまらないことでイライラムキムキしてしまったんだろう・・・
きっとなんとか教授が悪いに違いないのである
>>629 つまらないことで暴言吐いてごめんね
本家はとっくに飽きて辞めたのにffh2は半年立ってもまだ遊んでるな。 奥が深い
このニコ動の動画見て来ましたの流れってCGEの時と変わんないな。 動画作る人が迷惑かけないようにと注意書きの1つでも・・・。
636 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 15:23:44 ID:iLKmawyy
みなさん気が立っているところ非常に申し訳ないのですが教えてください Fall from Heaven II やりたくてwiki読んでC:\Program Files\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)\Beyond the Sword(J)\Modsに 本体FallfromHeaven2032.exe →メディアFfH2032media.exe→パッチFfH2032e.exe →FfH2日本語化パッチ インストールしたんですが起動して背景等は出てくるんですが文字が何も出てこないのです;; 何が原因なのでしょうか?いろいろ自分で調べてみたんですがお手上げ状態なので お助けしていただけないでしょうか、すみませんよろしくお願いします
>>636 2032e用の日本語化パッチいれたか?
別のバージョンの日本語化パッチいれたとかいうオチでは
同じくFfH2のインスコしてはみたが、nitXMLの読み込み中で謎の強制終了… というか、エラーも何も出ずに落ちてしまうorz せめてファイルが足りないとか何か言ってくれええええ
639 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 15:38:29 ID:iLKmawyy
いちをwikiにのってるパッチ入れたんですがあれじゃないのかなぁ? 種類がいろいろありすぎて^^;
>>639 聞く限りじゃ日本語化パッチがおかしそうだけど、インストールって言うか置き換えていくんだぜ?
入れるはずのもの入れ忘れたり、消さなくていいもの消したりしてないかなぁ。
エチゴパック上書きするとエラー出るんだよな俺も 検証するのも面倒なんで入れない事にしたが FF033は上書きで問題無く動作するのに
>>641 うちは普通に使えてる
ユニットファイルのインストールを忘れてる落ちじゃないよね?
翻訳パッチはすたすたのファイルに直リンしてもいいんじゃないかな もしくはすたすた管理人氏に古いスレッドを削除して見やすくしてもらうとか
ニコ厨ホイホイスレ
日本語化パッチを勘違いしてうっかりフォルダごと上書きしてぶっ壊しちゃったのが俺
普通、フォルダごと上書きしても重複してないファイルは消えないと思うんだけど すごい古いOS使ってたりするのかな
648 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 17:24:01 ID:iLKmawyy
ん〜なんどもインストールしなおしても文字が出てこないです;;
>>643 のパッチも入れ替えてみたんですがだめでした
順番は本体→メディア日本語パッチって入れてるんですけどねぇ
ウイルスバスター入ってるとだめとかありますか?
>>648 日本語パッチ入れる前に一度やってみて、英語で表示されるか試してみては?
とにかくエラーの切り分けしない事には進めないと思われ
>>630 ネタなのか本気なのか分からないが、どうやったんだ?
僕の〜(大日本帝国MOD)は他のMODと同じ手順でプレイできるので何も書いてないだけなんだが……
wikiのMOD導入方法とか読んだ?
まさかオリジナルのAssetsに上書きはしてないよね……
ニコニコ見てFfH2を始めてみた ・・・ひょっとしてこのゲームって、蛮族>>>>(越えられない壁)>>>>敵AI?
ここにもニワカのニコ厨がやってきましたよ 俺ですが
653 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 17:41:22 ID:iLKmawyy
日本語入れる前でもやってみたんですが英語すら出てきません;; これは本体かメディアが違うか壊れてるってことですか?
英語版のMODは設定が色々違うので基本英語すら出ないよ
グラボの不具合 アップしろ
658 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 18:02:11 ID:ZBfjiMUH
このスレオワタ
LaRの話題がないと寂しいな。 動画の続きも着てないし。
>>659 そうなんだ、ありがとう
最新版のダウングレードパッチ欲しいなあ
>>656 一番あやしいのは、「ぼくのかんがえたにほん」はBtS専用だと分かってない、かな?
- インストールしようとしたMODはどこからダウンロードしたか、そのURLを。
>>4 の上から3番目「ぼくのかんがえたにほん2〜大日本帝国の技術力は世界一〜MOD」?
それとも別の?
- Civ4のバージョンは? 無印/WL/BtSのうちどれか。BtSなら3.13か。
- インストール先のMODフォルダの正確なファイルパスは。
以上を教えてくれたら話が前に進むかも。
とりあえず「ぼくのかんがえたにほん」はBtS用です、って
Readmeかスレテンプレかどこかに書いといた方がいいかも。
>>662 盲点だった……確かにBTS用だと書いてなかったな。
もし修正追加するようなことがあれば確かにReadmeにでも書いておいた方が良いな。
今のところは次スレのテンプレにでもBtS用と書いておくことで対処したい。
664 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 19:41:17 ID:iLKmawyy
おかげさまでいろいろいじっていたら何とか文字が出てきました^^ が、、、文字が化けて読めまねぬ;; これは日本語パッチが違うのかな? それとも設定が間違っているのでしょうか?
^^や、、、はヤメレ 中学生じゃないんだから まずPCの使い方から覚えた方がいいような
だからエスパーじゃないんだから何を修正したらどうなったかきちんと書いてくれないと分からないよ。 他にもグラボの異常じゃないかとか、使ってるファイルがあってるかどうかとか色々言われているわけだが 検証してないみたいだし。
>>662-663 BtSでやったら、出来ました…
バニラじゃ出来ないのね…
しかし、このヒロヒトつえーw
>>642 Japan Units.rarの中身ならちゃんと説明通りにいれたお
>>668 せめてどういうエラーなのか書かないとどうしようもないんじゃないか
いまさら聞くのもあれなのかもしれないけれど、(誘導がVol.13になってた) エチゴを入れるとエチゴ文明の一人目にデキウス-エチゴ- そして二人目に上杉謙信-エチゴ-になるんだけど、 他の人はなってますか? FfH2032e+FF033、FfH2033gともにそれぞれに合うエチゴをいれてます FfH2033g+FF033を間違って組み合わせたときは 一人目デキウス(名前は上杉謙信、絵がデキウス) 二人目に上杉謙信でしたので、これは間違えたのだと思ったのですが。。。
ちゃんと動くんでしょ?順番なんてどうでもいいような・・・ 一応答えるけど、多分だけどCIV4LeaderHeadInfos.xmlに書かれてる指導者の順番が 表示される順番と同じなわけよ 謙信は全指導者の中で一番下だから二人目になるわけよ バンノールではデキウスが一番下なのはxmlの記述でカプリアとサバシエルの記述の方が上にあるから だから順番変えたいならxmlで謙信のデータコピペしてデキウスの上にすれば変わるけど、そんなことして意味あんのかね
ちゃんと動けばいい=バグ(かも知れない)は気にしない、っていう人ならいいんですけど。 一応原因がわかったのでアリガトン。 意味の有る無しを問うなら、 もしAIがデキウスとエチゴ一人目デキウスを使ったらどうなるんだろうということと、 「何か問題があったらスレでお願いします」という言葉にかかるんだけどおk?
>>641 FF当てるときに日本語化の方法だとフォルダ名変えるようになってるけど
FfH2のフォルダ名変えるとエチゴ当てたときに起動しなくなるときあるので
それじゃない?
FFは動くって書いてあるからなんか違うような・・・ 基本的にFall from Heaven 2 033フォルダが残してある場合はコピペしてフォルダ名変えても問題ないはずだと思うが ただし半角文字限定だけど
>>670 気が付いてなかった。
マジありがとう
パッチを作ってくれる職人さんにもありがとう
技術ツリーが大幅に変わったのはバニラの2023以来か
指導者の性格、イベント、蛮族、結構かわってるな
だいぶ前に32eで遊んでた俺、しばらくciv自体から離れていたんだがまた遊びたくなった ダウングレードDLL必須の33gは評判良いのかい?
33gの評判は知らないが、32eが評判悪い(AI斥候ラッシュ)ので……
>>672 ちゃんと動くけどエチゴがデギウスの顔と名前daったりしますw
FfH2やってると 「××(偉大な将軍)が蛮族で誕生しました」みたいなメッセージをたまに見るな
FfH2、パンゲアばかりもなんなので孤島でプレイ開始 幽霊船発生→第2都市作る前に文化圏内に幽霊船侵入 →いきなりスケルトン*3が上陸してきてオワタ 開始8分で滅んだのは最速記録だw
>>681 戦士2人置いてたらスケルトン3体ぐらいはぐらいは防げるぞ
なにやってたんだよぉうw
その後、海賊船を破壊するまで
150ターンずっと毎ターン蛮族接近の警告がブーブーと鳴って
都市から離れなかったのがウザかった
流れブッタ切ってすまない。 ペリクを参考にMODを作っていて、宗教を追加してみたんだが、ゲーム中の表示位置がおかしくなってしまうんだ。 具体的には改宗画面で国教なしのところに新宗教が入り、欄外の右側に国教なしが…。 かろうじてクリックは可能だが、流石に直したい。誰か情報持ってる人いたら教えてくれないだろうか。 後、都市名に付く宗教アイコン画像の設定はしてるが表示されない、こっちも教えてもらえると助かる。 ver:Civ4無印1.74
>>679 それって仕様じゃね?
デキウスって空気読まずにいろんな文明の指導者兼任してるから
空気を読みまくるからこそ変節漢で通用するんですよ。
ときどき聞くペプシって言葉の意味が分からんのだがどういう意味なの?
ガンジー鯖の503ページがペプシ広告。
そうだったのか、トンクス 一度も503になったことがないから気づかなかった
>>683 宗教(やBtSの企業)はたしかpyで宗教担当相とかの画面のインターフェイス位置を決めているから
XML編集だけじゃそれを直すのは無理 宗教追加してるMODを参考にしてpy編集するしかないぞ
>都市名に付く宗教アイコン画像の設定はしてるが表示されない
どのファイルをどういじったのか詳しく書かないとな
FfH2おすすめプレイ マップは小さいで最低10(一部のマップでは生成エラーが発生したりイントロ終わると黒画面に敗北しましたが出る) 天帝 破壊的な蛮族 蛮族の世界は必須 陸地分割の多いマップほど戦争オプションが生きてくる 例 マップヘミソフィア 大陸数6 文明数10 小さい (うまくいくと蛮族が一大陸占有した状態で残り10文明が一つの大陸に二つづつ配置) 進行としては同大陸のAIの都市建設の早さにびくびくしつつ やっとこさ大陸制圧した後は頻繁にやってくる蛮族水軍様(強敵)+敵文明の海軍(おまけ)との熱い戦い ただし、時によっては10回生成して10回最速敗北(スコア11)がでるので 自己スコアボードが汚くなっていくのが耐えられない人にはおすすめできない
そういえば 2.033gにエチゴを無理やりいれてみた 昔2.017から2.02台の時も日本語化パッチを0.17で無理やり動かしたんでいけるかなとおもったんだ したら動くことには動くけどOSに対して致命的なエラーはいて落ちることが二時間に一回位あった 落ち方によってはそのあとCiv再起動もせんし他の3Dゲームも立ち上がらんようなる エチゴの謙信最初から三段階目で出てくるバージョン あれかなり終盤で手ごたえある戦いできるから好きなんだけどな 0.32で我慢するしかないか
>>693 無理矢理じゃなくて普通に正しい手順で入れればいいんじゃね?
>>695 Thanks a lot
知らなかったぜフゥハハハハ
今ちょい丸ごと入れなおしOh Yeah
教えてもらったやつ入れたら
問題なく動くぜHYAHHOOOO
YOUはMEのHでERO!
>>692 FfH2、ゲームをカスタムのときでてくるErebusいいよー
Erebusいいよな。 適度に狭いから緊張感あるし。
Erebusみたいな形で草原と平原が入り混じったようなマップスクリプトってないかな 初期配置が砂漠とかジャングルとかだと悲惨すぎる
>>696 一応いっとくけどすたすたの方に0.33gのエチゴの修正ファイルがあるよ
まー修正しなくてもいいようなどうでもいいような部分だけど
基本的にwikiの情報が一番古いからCiv村とすたすたの掲示板を見るのは基本だ
それとFall from Heaven 2 ver0.33 日本語化のGパッチ対応がすたすたにうぷされてるんだけど
全然このスレで触れられてないのな、まーFパッチ対応のでも動くからなんだろうけど
とにかく、日本語化神には感謝を
FFなしが耐えられないから032eから抜け出せない
erebusとかいうマップスクリプト見当たらないんだけど最初から入ってる?
erebusは遊び尽くしちまったんだ
他のマップじゃいまいち出が悪かったりかたよったりする名所も
良い具合に分散して偏らないし
そういう意味では大好きなんだが
どうあがいても蛮族にとことんまでいじめてもらえないから欲求不満にNARUTO!
>>700 Thank you!
君トテモHでEROネ!!
そういや日本語化もFのままだったわ
>>702 最初からだったかどうか忘れたが
0.33g+0.32F日本語化+H後1.00a無修正の環境には入ってるぜ
そういえば最近のFfHの方向性って割と蛮族下方修正だなあ 前のVerいくつだったか忘れたが WB開くといやでもめにつく蛮族大行進が 最近WB開いて確認してもあまりでなくなってる まあ天帝破壊的な蛮族に蛮族の世界入れた制覇勝利のパンゲアで タイマン勝負を張った上で初手WBでAI文明つぶして蛮族とだけ戦えば 滅亡するか超高レベルスタックができるまでいじめてもらえるっちゃもらえるが
>>682 孤島だと守り甘いのは良くある事
狩人の量産も丘巨人を気合で生産もしないんで
蛮族王が俺の島で終了とか何度かあった
はるか昔のバージョンでは蛮族が30ターンくらいでもう領地に進行してきて 労働者さらったりしてた気がするんだが さすがに不評だったんだろうな
>>691 超サンクス。そして遅レススマン。
Pythonは触ったことないが…見てみる。
面倒そうならイスラム教の肩に手を…(ぉ
>画像アイコンについてkwsk
とりあえずテクノロジーのボタンと同じようにddsを作ってArtsフォルダにぶっこんで、それを指定した。
Buttonタグに都市に表示される小さいアイコン、TechButtonタグに技術用アイコンを指定した。
(猿でもわかると犬でもわかるあたりを参考にした)
他の宗教の指定を調べてみたが、指定してるらしき.ddsファイルはファイル検索しても引っかからないし…謎。
礼も兼ねて(微妙だが)実験結果を。
初期技術が宗教創始技術だった場合、首都を建てても聖都にはならないっぽい(アイコン表示されてないから確定じゃないが)。
でも宗教自体はあるので、そのうちどっかに伝播する。伝播後か前かは確認しなかったが、きちんと改宗できた。
宗教のアイコンってddsじゃなくてtgaじゃなかったっけ? いや、俺もよく知らんのだが
>>706 あの頃よりAIが賢くなってるのにくわえて
難易度をより詳細にOPでいじくれるようになったからもあるかも
私的には一番楽しいおもちゃがとりあげられた気分だ
それにしてもこのスレの皆に感謝
変なメモリリークやら落ち方やらせんくなったわ
ZomgErebus完走した人居ない? 俺のマシンでは世界一周が出た辺りで洒落にならんくらい重くなって駄目だった
>>708 tga…たしかmacかなんかの(Windowsで言う)bmpみたいなやつか
調べてくるわ、トンクス
>>711 やめろ!信じるな!俺もうろ覚えなんだ!
他に詳しいやつが詳しくレスしてくるのを期待して待て!
…すまん、
>>707 は間違えてた臭い。
開拓者埋めてから数ターンで宗教創始されたとでた。
>>710 E7200、9600GT、DDR2の2G
FFでの追加文明とその周りの土地をWBで潰せば最後までやれた
潰さないと、土地が埋まった辺りでメモリ不足のエラーが出て強制終了する
4Gあれば、普通に最後までやれると思う
>>712 アイコン(Button)とフォントの両方がある。
アイコンはdds、
フォントはtga(要するにGameFont.tga)。
ちゃんと両方変えれ。
連投すまん…orz
>>712 スマン、リロしてなかった。
聞いてばっかりでもアレだから検索して画像見るくらいはしてくる。
ZomgErebusって基本的にやたらと文明数が多いだけで あとは普通のffh2と変わんないからいちいち完走する気になれない人がほとんどじゃなかろうか ターンが変わるの数十秒かかるし、メモリ不足ですぐ落ちるし
なんでこうタイミングが合わないんだ俺は…orz
>>716 ありがとう。早速変えてくる。
GameFont.tga開いてみたがこれってどうやってそれぞれの宗教のフォント指定してんだろうな 一つのtgaファイルに全部の宗教入ってるが 宗教関係は今までいじったことがないからさっぱりわからんな
>>718 いや、設定踏まえた配置だったりするし、
普通のマップじゃありえない山道とか国境線とかあって、かなり楽しかったよ
ターン終了の時間は、後半で10秒くらいだったかな
数十秒もかかったら俺も諦めてたかもしれない
>>720 言われてみれば…。
最後尾に追加すればよくね?とか単純に思ってた俺…orz
がんばってちゃんと宗教追加できるようになったらwikiに 「桃太郎でもわかる宗教の作り方講座」でも作ってください(´3`)
>>722 あらかじめなにがどこにあるのか位置がキッチリ決まってて、そこを変更するのは無理っぽい。
宗教も7つまで、企業も7つまで。
既存のフォントを書き換えて入れ替えるしかない。
SDKの方もいじれば8つにできるかもわからんよ と、素人が思いつきで適当なことを言ってみる
確か宗教と企業は合計数が決まってるけど ○+×=△の△での合計数だとか ファナかどっかの英語サイトでみたような見てないような誤訳だったかもしらん 一応どこでみたか確認とれたらURLはりにくるわ ZomgErebusは完走する気になれない ぶっちゃけ文明数多いより初ターンWBで蛮族に広大な領地と資源とテクノロジーブースとしたほうが よっぽどおもしろい 活性化するだけのターン消費後いきなりOhNOと騎乗で攻めたてられる傍らで 経路のAI文明が次々都市を破壊されてるのをぷぎゃー(AAryもできるし
FfHの新しいプレイ動画が始まってて嬉しい やっぱ他人のプレイを見るのは勉強になるな
>>724-726 みんな情報thx。
何を思ったかアイコンのグラ作り直してた
久しぶりに写真屋使ったら使い方忘れすぎて吹いた
何とか完成したので入れ替え試してくる
>>726 ありがたいが…俺が作成中なのは無印MODというオチ
しかし全体で見ればBtSのが需要あると思うからわかったらカキコよろしく
wikiのいじり方よくわからんが、完成したら宗教追加の記事書いてみる
OCCだっけ? 実は広大なスラムあるから、別の文明でも良かったり…
ところで話はかわるが Final Frontierですごい楽しいことできるからやってみ 天帝破壊的な蛮族入れて制覇勝利 初ターン自勢力に全TEC追加してAI文明の首都全消し それからしばらくあそんでると毎ターン十数隻のオメガ級艦艇が戦艦から駆逐までひっきりなしにやってくるマゾプレイ 何度か滅亡してやってみたが 巨大な銀河帝国の膨大な外征部隊を相手どって 孤軍奮闘してる気分になれる 一度勝利するまでの割と長時間楽しめるシチュエーションプレイだ
>>727 私も凄く楽しみに見てる。
ffh2の大ファンだから
新しいユーザーが増えるのも凄く嬉しいし
732 :
名無しさんの野望 :2008/10/07(火) 00:05:46 ID:1AubZiog
civ4 の残り100ターンって出るの伸ばすにはどこいじくったらいいんですか?
>>730 ひたすら都市に引きこもるだけじゃん
何が楽しいのかさっぱり分からん
お前の嗜好は相当特殊なんじゃないか?
つかAI消した時点でゲーム終わるだろ
そんなに蛮族が好きなら、CIV4HandicapInfoを書き換えて
蛮族の数増やした方が楽しいんじゃね?
基本的に破壊的蛮族はワンパターンすぎて面白くないと思う
>>732 ターン数増やしたいってこと?
CIV4GameSpeedInfoの<GameTurnInfos>の部分
<iMonthIncrement>480</iMonthIncrement>
<iTurnsPerIncrement>75</iTurnsPerIncrement>
これは、1ターン(480ヶ月)が75ターンあるという意味ね
後、sageようね
なるほどありがとうございます
>>713 宗教技術をWBで埋めるとわかるけど
都市が建っている状態で次のターンに創始するよ
先行スタートで宗教技術を確保した時も同じ
ただ、他のAIも宗教技術確保していた場合はどちらになるかランダムくさいが
うぎぎ…写真屋で合成したgamefont.tgaのときだけロードに失敗してcivが落ちる… ファイルサイズ全く一緒だというのに…何がいけないんだorz
>>733 いやいや
ちゃんとそっから制覇勝利するんだよ
一応勝率五分切る程度だが俺も攻略法みつけられた
二十数周して辛うじて一勝
絶望的な戦力差を打開するシチュエーションに燃えられる奴ってのは
そう少なくないと思うんだがどうか
マゾってのはまあネタw
>>737 日本MODつくった人も同じようなこと言ってたな。
サイズだけじゃなくて、中身も確認したか?
1dotも変えずにセーブして、中身が変わってるようならセーブ形式が間違ってるってことになる。
写真屋はよく知らんが。
FfH2で初期の研究・軍備はどうします? 孤島とかじゃなく、蛮族の不安がある状態が前提。 (1)まず筆記へ。戦士量産。 (2)まず狩猟へ。狩人。 (3)まず地図へ。ニルホーン条約で丘巨人。 (4)まず青銅器へ。剣士(斧兵)、生産には伐採を活用。 (5)まず騎乗へ。厩舎→騎乗兵。 (6)その他 自分の場合(国王)。 2が多いかな。特にエルフ文明なら狩猟から緑葉創始に行く。 首都圏に金があれば4。森林多い時も4は有力だけど、青銅器は狩猟より遅いのが気になる。キルモフ創始はに行きやすい。 首都に豚がいて、畜産で馬が見つかったら5もありかもしれないけど、経験は無い。騎乗の後は交易なのかな。 1はさすがに不安。大図書館が建ちさえすれば強いことは強いが…。 3は好む人がいるようだけど、ニルホーンの500ハンマーが重すぎない?
>>740 いや、流石に別スレで聞いたほうがいいとしか。
ここよりCiv4スレのほうがいいんじゃないかい?
>>739 変わってた…orz
fanatic、だっけ?見に行ったらセパレータとして特殊な状態になってるピクセルがあるみたいだ…。
肝心の直す部分の英語わかりにくいorz
>>740 どのバージョンかによる
032と033では技術ツリーが大幅に変更されてるし
とりあえずそれは関係ない。 tgaという単なる画像ファイルを単なる画像として編集&保存するだけの話。 Civ4自体の仕様はまったく考える必要なし。
アンインストールのやり方が分からない プログラムの削除をしても何故かエラーがでてしまう 誰か助けて下さい><
>>660 同意。
そういえば、
LaRでの変更のまとめってどこかに上がってる?
FfH2を起動し、文明などを選びゲーム開始しようとすると強制終了します。 日本語版BtSのバージョンも3.13にしてるんですが・・・ 誰か教えてください。
>>747 パッチの種類は間違っていないか。ダウングレードの種類は最新か。日本語版の(ry。一つずつ確かめながら入れなおしてみれば動くはず。
って言うか私もその症状でたけど、ただのパッチの当て忘れだったヨ(ノ∀`)
>>747 どこかが間違ってるとしか
DLした時にファイルが足らない、壊れてる可能性もある
ビデオカードの容量が足りない、リソースが足りない可能性もある
civから全部インスコし直してみては?
>>748 >>749 ありがとうございます。
もう一度パッチ見直してそれでもだめなら
全部インスコし直してみます。
>>747 インストールしたFfH2のバージョンは?
すべてのバージョンが3.13用ってわけじゃないから。
>>744 GimPでやったら起動するようになった。
とりあえずマーク追加でやってみたんだが、マーク関連がおかしくなった。
今日はもう寝るが、明日はイスラム教に割を食ってもらって、その後に仕様とか調べてみる。
色々教えてくれてありがとう。助かった。
>>751 FallfromHeaven2032ってやつです。
クリオテイテで三都市目を立てられそうな位置が半分平原半分川沿いツンドラって… 良質な土地を確保できそうに無いときは3都市目を自重するべきなんだろうか? ちなみに「ツンドラでも小屋が育てばいいか」とか思いつつ開拓者向かわせたら熊だらけで吹いた 巣穴は自重するべきだと思います
>>753 初手戦士、戦士(斥候)、労働者、戦士、開拓者、戦士、戦士以下略
研究は農業、探検、その後は筆記に一直線。
その後は立地によれば暦を取って青銅器
これで不死までは楽勝できる。
楽勝過ぎて物足りないぐらい
FfH2に手を出したんだけど 覚えることが多すぎるorz 指導者のなかで初心者でも使いやすいってのはある? btsでいうダレイオス、オラニエ的強キャラみたいな てかFfH2でも金融が結局最強なんだろうか
強い文明か、使いやすい文明か…… 強い文明ならクリオテイテが以前から最強と呼ばれているらしい。(バンバン偉人誕生) でも、特殊な都市を作成するので使いやすいとは言い難いんじゃないだろうか。 あと、悪文明は悪のままプレイするのはアルマゲドンカウンタが上昇することによる弊害が危険なので取扱注意。 普通に適応志向のマラキム ヴァーン・ゴッサムさんとか強い、砂漠の民は忘れて良い。 どんどん弱体化しているが強力な魔法をバンバン使えるアムリテ、魔法の効果を憶えるためにもオススメ。 普通に機動力が高い(騎馬移動力+1)、ヒッパス タスンケとか、侵略志向は特別奇襲ボーナスで。 あたりが初心者にお勧めな変な要素の少なく、かつ強い文明の様な気がする。(個人的意見です) 自分でやるときは悪ばかり使うが。
FfH2は文明の差異が極端だから、最初は強い弱いじゃなくて、一番くせのない バンノールとかヒッパスあたりで覚えるのがいいんじゃね。
>>757 金融は便利だけどそこまで強くはないかと
本編に比べて昇進の効果が増えてて、いかに英雄(経験地の多いユニット)を多く揃えるかで戦争の勝敗は決まる
ある程度の数は魔法で補えるし、攻撃・侵略・カリスマ等の方が個人的には使いやすい
ヒッパスっていうのがおすすめのようなので それで何回か繰り返しプレイしてみるサンクス 技術ツリーもルート分かれ過ぎててほんとわけわかめ
金融スタートで速やかに地獄の契約を研究して、地獄の軍勢に乗り換えるのもあり ハイボレム無双+休耕志向の鬼生産&コインは他の文明では出来ん技。
>>757 地味ではあるが
リョースアールヴってかテッサもいいぞ
森林残ったまま作成される改善で
割と余裕をもった内政
スヴァルトアールヴってかファエたんもいいぞ
エルフだから森林大事にするのは同じで
影マナの呪文に加えて内政でも影マナ効果で研究ボーナスつく
まあどっちも癖があるわけですがね
>757 孤島でハンナ・ザ・アイリン オラニエなんか可愛くなって来るぐらいの超絶チートっぷりを発揮してくれるぞw
>>746 変更点全部がまとめたものってのはないかもね。
過去スレ周って拾ってくるくらいか。
初期のはアカデミーが凶悪すぎて面白かった。
>>757 ffh2での王道は、金融持ち、侵略持ち、魔法昇進にボーナス持ちあたりじゃないかな。
フラウロスの吸血鬼部隊やカシエルの英雄達は手軽に鬼のように強く出来るし
タスンケの騎乗系の兵は機動力がずば抜けてる
巨人像、コマンドポスト、ナズグルを建設してレベル5の騎乗系部隊を排出したら
笑いが止まらない。
アムリテやシェアイムの魔法も魔法部隊を育てるには最高。
バニラのバージョンならこれにファラマーもお勧め。
経済力にずば抜けるのはエルフ文明。
戦争に向くのはファエリルだけだけど
ドワーフのハンマー力やカタパルト系を生かした戦争も面白いし
魔法はとりあえず大気の魔法2、火の魔法2、肉体1があれば戦争は楽勝。
文明によって特色があって一律でいかないのが
ffh2の最高の魅力だと思う。
>>757 狩猟地図丘巨人で狩人と巨人で隣急襲でよかろ
技術分捕ったあと殺した方が美味しいという意見もあろうが
そういえば最近地図取ってないな 農業畜産→(暦or哲学)→採掘→銅が無かったら青銅器行かずに詐欺一直線 条約はコストが高いのがzzz
0.33でゲーム起動はできるけど 文字が出てこねー('A`) ゲームフォント入れなおしたけど直らないぽ
男ならファラマー一択だろ!!
>>771 FfH2.033→gパッチ→日本語化→ゲームフォント→ダウングレード→キャッシュ消し→メディアパック
この順でたぶん普通に出来てるよ
キャッシュけしとか忘れてないかい?
俺いつも丘巨人は蛮族王に突撃して斧強奪してるわ
>>772 やってみたけど全然だめぽ
むしろゲーム画面まで進めたのが
ゲームをロードするとき強制終了するようになった。
丘巨人久しぶりに挑戦したが間に合わない Rise of Mankind wikiにあるパックだと日本語化の有無にかかわらず 文字が表示されないんだが何か足りないのか?
具体的に言うと丘の場合、戦闘力+25%……あれ? 斧兵の戦闘力は5、ライフル兵は14だったよね?
なんか誤爆した
>>774 BtSのバージョンは3.13?
>>774 BtSは3.13です
ダウングレードってFFH2のほうでやるのね・・・
やり直してゲーム画面まで進めましたが相変わらず
文章がところどころ歯抜けになってます・・・・
まさかbts本体の方のdllに上書きしちゃったのか そりゃ本体ごと再インストールしなきゃだめだよ
きちんと表示されました 原因は、パッチgをインストールする時に FFH2の入ってるフォルダではなくFF2のフォルダ自体を指定してしまったっぽいです。 上書きしたら直りました。お騒がせしました
導入失敗の95%が単純ミス
神道+大日本帝国+大和MOD、再うp希望
しかしwikiやreadmeに書いてるとおりやれば問題ないはずなのになんでこうも問題起きるんだろうか 質問者も回答者にエスパー能力求めるような書き方ばかりだし 文字化けします、どうしたらいいですかって書き込みだけじゃわからん どういう手順で、どれをインスコしたか名称までのっけてほしい
Ffh2はインスト複雑だからだろ セットアップウィザードも英語版前提だし
メディアパックやらパッチやら全部当てたものをうpしてやらないとだめなんだと思うよ。 それでもだめな奴はだめだけど。
787 :
名無しさんの野望 :2008/10/07(火) 17:36:47 ID:o84Sx9in
単純なミスに気づけないからこそ、質問が言葉足らずなことに気付けないんだろ PC初心者が何かあったらとにかく「PC壊れた。治してくれ」と言うのと同じ
わかったから、このスレで愚痴るな。
胸で選ぶなといい愚痴るなといい 君、なかなか鋭い!
ここって実はMODを使う方がメインのスレ? MOD製作関連の別スレとかあるなら誘導頼む… それにしてもgamefont.tgaが恨めしい…orz
兼用
>>791 MOD作成もプレイも全部扱うスレ。
作成に触れてる人間も多くいるが、話題があんまりないだけだ。
俺はBtSでしかいじってないし、画像にはほぼ手出してないからコメントできん。すまんな。
>>783 全然違うMODだが、
ぼくのかんがえたにほん2〜大日本帝国の技術力は世界一〜ヤバイ「NOBUNAGA」がIN!(通称・大日本帝国MOD)
には神道、大日本帝国、大和が全て入っている。
プレイ日記書き殴るffh厨は出て行ってくれ
なんで? 昔からこうだろw
>>791 Gimpを使うといいっぽい。俺もGimpだし。
なんでかは素人なのでわからん。
>>792 ,793,794,797
レスどもです。
なるほ、まぁMOD作るのなんて一部の人間だけだわな…。
GimPもいいけど、DXTBmpってのが凄い使いやすいかも。
とりあえず要らん子のイスラム教を潰してみる。
Gimpがいいって言われてるのは オープンソース開発野中ではとびぬけて性能いいから てかLinuxに昔から触れてた俺みたいなのは 逆にフォトショとかペインターとかまったく触れん そんくらいLinuxってかUnixLikeOSではシェア独占してる良フリーウェアなんよ 昔はフォトショ+ありふれたスキャナやプリンタの組み合わせで 色の不整合(取り込み結果と取り込み元の色の差異 ディスプレイ上の色合いと印刷結果の色合いの差異)がひどくってさ ところがGimp+Linuxドライバが自作公開されてたりしたものは その色の不整合がMacの時点で少なかったんよね それでいまでもGIMPはファンが多い とくに効果系プラグインの中にはフォトショの類似機能を遥かにしのぐ類のものもあったし 無料でなおかつ上のような状態だから GIMPは良ソフトウェアって呼ばれるんだわ スレ違いスマソ
既存の宗教との置き換えには成功。 宣教師…イスラムのままでいいか(ぉ
前後&連レススマン。
>>800 名前はよく聞くね。
確か差異ないのがWYSIWYGだっけか?色再現度はWin<<Mac<Linuxなのかな。
今回のgamefont.tgaには画像とアルファをペイントで編集できるDXTBmpがたまたま都合が良かった。
普及機での組み合わせでいくと Macはいまはそれほどでもないけど それでもMac>Linux>Winの構図は変わってない ただしディスプレイとグラフィックボードとプリンタ及びスキャナを指定した良い組み合わせで 適当にかってるとめためたなこともあれば運良くまともなことも 高級機で比べたらダントツでMac>越えられない壁>Linux≧Win ただしOSとソフトウェアが無料でそろえられるLinuxとWinの間には導入コストで断崖絶壁がそびえたつかんじかな 聞いてる限りだとがめふぉんt.tがにはDXTBmpがめちゃめちゃよさそだな 今度試してみるわ
>>754 ツンドラの場合は自然マナのアデプト育てて肥沃化使えば草原に化ける
ゴミ捨てイベント回避のために自然マナは早めに持っていた方が良いから
一応、その辺の方向も考慮した方が良いと思う
このスレのどっかにある。
GIMPとかもともとが海外のアプリってインストールフォルダとか作業フォルダに 全角文字とか入ってるとそれだけでエラー起こすケースとかあるんだよね ffh2もそうだけどさ 初心者の漏れはそこで数時間つまずいたことがある
FfH2のWikiの「ダウンロード」1〜9と「インストール」1〜6の 全部を自動でやってくれるインストーラを作ってくれる神を募集中。
数百メガバイトあるぞw どこにうぷすんだw
「インストールくらいできろよ!」と言うのは簡単だが、 実際にここまで不具合に遭った相談者が多いとなると、一発インストーラは存在するべき物なのかもね 032eと033gというある意味二種類の最新版の存在や、本体・パッチ再配布の権利やらなんやら複雑そう インストーラ自体で各種ファイルをダウンロード→適用とやってくれるのが理想だろうけど、さっぱりわからん うん、やっぱり面倒くせえ… 大抵のミスはインスト順番を間違えたかvanillaなciv4のModsに突っ込んだかだろうし。
>>808 それができればこまったちゃんが湧かないと思えば俺も期待したいところだ
無理だが(インストーラぐらいは作れるがサイズが……)
700MBを常設してうぷ出来る場所なんかねーよw そこらのレンタルサーバーじゃ 伝送料制限で、すぐに追い出されるがオチ
インストーラは無料のインストーラ作成環境があるから それ使えば作れなくもない が、ダウンローダまで同根はむずい 特定ファイルのみおとすTorrent準拠のダウンローダつくっても そもそも共有人数がさほど(日本語版FFHってだけじゃ)みこめないし そうなるとロダつかう話になるが 仮に甘いロダ鯖みつけたとして エラー時の再試行時間を長めにとってかつ下手に改造されて擬似DoSに利用されないように 実行ファイルの暗号化までかけなきゃあぶなっかしくてあげらんない でもってロダが変わったときに新しいロダに対応した認証用のコードを組みなおすなんて想定される保守面考えると… 誰も進んでやりたがらないとおもうんだな
スコア表示に外交感情をアイコン表示するAttitude Icons ってMODなんですけど 無印とWLは問題なく導入出来るのですがBtSでやると画面のアイコンやらが全部消えてします wikiの通りやってるつもりなんですが簡単に導入する方法はないでしょうか?
816 :
名無しさんの野望 :2008/10/08(水) 00:22:24 ID:7CfMD7AF
エチゴになれちゃって 普通の文明やれなくなった
xmlを編集するときに置換ってよく使うけど 一行の構文を別の一行の構文で上書き置換はできるけど 複数行の構文を置換して別の複数行の構文に置き換えることのできるツールってあるのかな あるとすごい便利なんだけど探してもないんだが
検索ワードちょっと変えてググったらゴロゴロ見つかった・・・ 自己解決しますた
MOD作ってらっしゃる皆さんに質問なんですけど ユニット追加する際にいじるCIV4FormationInfos.xmlなんですが ここの弄りかたがwiki見てもどうしても意味がわからないんです、 どなたか解説おねがいできませんでしょうか?
>>819 ユニットの移置取りを決めてるんじゃないか?どっちにしろグラフィック関係のxml。
どんな変更を加えているのか分からないが、通常これをいじる必要はないんじゃないか。
>>820 そうなんですか?wikiの項に
ユニットのゲーム上のビジュアルの定義?(詳細は未調査)
<UnitFormation>タグがたくさんあり、その中に<UnitType>タグで新しいユニットキー(CIV4UnitInfos.xmlの<Type>で定義)を追加。
※このファイルはなぜか改行が入っていないので、エディタ等でタグの間に改行を一括挿入したりすると見やすいです。
とあって開いたんですけどなかがあまりにカオス過ぎてついていけませんでした。
ここはスルーして一応最後まで作ってみます。
>>821 他のMODを見てみると良いよ。
大日本帝国MODや大幅な改変が加えてあるLike A RevolutionすらFormationInfos.xmlには手を加えてないよ
(MODフォルダに存在しない)
NWCはちょっといじってるっぽいね いじってるけどCIV4UnitInfos.xmlには反映されてないから 新仕様にする予定を実現する前にMOD製作から離脱してしまったということか?
NWCはやったことないが……地味な割に実りがなさそうな作業だからな…… 実はでかいことを企んでる、に賭けておこう。
どっちにしろ、あのffh2ですらちょろっとしかいじってないxmlだから 基本放置でいいに一票 ほとんどFORMATION_TYPE_DEFAULTだし
Like a Revolutionのメインメニューの背景ちょっとひどすぎだと思わんか?w
あぁ、一部の指導者だけが優遇されているところだよな。 ぇ?違う?
828 :
783 :2008/10/08(水) 10:17:49 ID:yGfcTWZX
現状和風や戦国MODってどんだけあるんだろ
033のエロヒムはすごい面白くなってるね
占領した都市の文化を引き継いで建設やユニットが作れる仕様ってのは
前から欲しかった
>>635 でもこのミニゲーム?は一度もお目にかかってない
どういう条件で出てくるんだろ?
>>831 最初の出会いのこと?
何度もあってるけど出てこないよ??
勝利条件とかのタグの列にカードゲームのやつがある
033g対応のFFの日本語化ファイルってないのかな
civ4の東方MODの質問ってここでいいの? 何度か導入しようと試してるんだけどうまくいかないんだ
FFHのインスト複雑なのはあれだな 海外のアップローダーがめんどくさい仕様になってるのも原因だな 日本のうpろだに慣れてるとなんであんな使いにくくしてあるのか謎すぎる
ロダの運営もタダじゃないってことだ。
FfHのインストは別に面倒じゃないだろ ただ単にBtSフォルダ内のModsフォルダを指定するだけだろ? 日本語化やダウングレードだって順番もちゃんと書いてあるし、十分親切だと思うけどな ダウンロードが面倒かも知れんが、それとインストールは別物だしな
>>839 readmeがわかりにくくて…
tohobtsってなんぞ?という状態なんだ
東方MODなんてものまであるのか。
>>833 ありがとう
すごいな、このプログラムもイラストも
ルールはぶっちゃけ微妙だけどね
指導者が美少女キャラだと手を抜きたくなるからだめだ
>>834 ないよ、あってもbts317じゃないと動かない
ダウングレード神がFFのダウングレードDLLを作ってくれるようにお祈りしよう
>>840 これってbts313に対応してないみたいだね
btsのバージョンチェックした?
それと、興味があって落としてreadme.txt見てみたけど確かに意味不明だわw
というか古いバージョンのreadme.txtを仕様を変えた新バージョンでも転用してるっぽいから
readme読んでも分かるわけがないw
古いバージョンのreadme見ても文章が作者の脳内でのみ通用する表現が多用されてるから異常にわかりにくい
せっかく製作者のブログがあるんだからそっちで質問したほうがいいかと
>>835 >>840 とりあえずこのスレはその東方MODとやらには関わりはないんで、
ただ導入がうまくいかないとかreadmeがわかりにくいとか言われても困る。
聞くなら最低限MODのURLぐらい書くもんだよ。
じゃないと
>>846 みたいにわざわざMOD探すところからやらないといけないから。
東方ModとアイマスModは別な場所にスレあった気がする まずはぐぐってみたらどうだ
指導者が美少女キャラだと手で抜きたくなるからだめだ
手を抜くじゃなくて、手淫宣言かよw
とりあえずwikiに宗教アイコン変更の記事書いてきた。 wiki触ったことないのもあって見難くてスマン。
おお、こりゃすごい 乙
>>844 美少女キャラだと本気出し(好感度目当てに)
男相手にはお遊び
>>843 慣れてくると四枚目以降あたりからめくる時にすごく神経つかう
終盤になると各色何枚でたか記憶してさえおくだけでもかなりAI相手に有利になるのがたまにきずだな
>>846 そうなのか。ありがとう
>>847 ごめんね。「東方 civ」でぐぐったら一発で出るから配慮が足りなかったよ
とりあえず半年間ROMってくる
>>854 半時間でいいべ
スレ違いの話題ってわけでもないし
ただ主流の話題じゃないだけで
ところで東方ってなんぞや?
エロゲじゃね?
マスターアジアのことじゃないか?
>855 同人のシューティングゲーム。 ゆっくりAAの元ネタ。
マジレスだー マジレスが来たぞー
マジレスは常にカッコイイものです
>>858 さんくす
シューティングは19XX以降やってないからさっぱわけわかめだわ
Fall from Heaven IIの無印版0.23で、ハイボレムを出す方法を教えて下さい。 青ざめたヴェールを創始しても出現しないのですが、他に条件があるのでしょうか?
ニコニコで人気出たのが東方だけど ニコ厨にすら嫌われてるのが東方厨
FfHの適応志向を見ると志向を選択可能とあるんですが、 どこで操作すれば自分の志向を変更できるんですか?
>>864 ゲームスピード普通なら100ターンに1回選択タイムが発動する
>>862 無印版はどうかは知らんが
BtS版は青ざめたヴェールだけじゃ駄目
悪魔の契約研究完了で初めて出現する
因みに、国教をヴェールにしないと研究自体できない
フラウロスとアレクシスはオズガベラが攫って育てた子供だったのか ヴァーンゴッサムがエルフの王子ってw 翻訳されて始めて知った。 いやーびっくり
>>865 返答ありがとう御座います。
既に3度プレイし、ヴェールばかり国教で遊んでいましたが
出現がログに出ていなかったような気が。
今まで意識していなかったのでもう少し粘ってみます。
ユニット自体はあるので出ないはずはないと信じて……
改めて、アドバイスありがとう御座いました。
ここで初めて知って東方叙事詩MODをやってみたけど、 完全なイロモノかと思いきや意外にちゃんと作ってあってびっくり。 文明毎の差異が顕著なのは良いね。しばらく眠れぬ日々になるかも。 いいものを教えてもらった。 >835 メニューのリンク先でbts用と無印用が逆になってるような。 本来のbts用を落としたら、 ごく普通に\Beyond the Sword(J)\Mods\に入れて 「アドバンス」→「MODのロード」 でbts3.13で問題なく動作したよ。
東方まったくわからないがやってみるぜ。
>>865 どもです。てっきり他の志向に加えてもう一つ選べるのかと思ってましたが
自分の持つ他の志向を変更できるだけみたいですね。
FfH2でOCCするなら緑葉+スラムで満足も衛生も確保できるエルフ文明がいいんじゃね?と思ってやってみた 偉人プール汚染しないよう大図書館避けたり色々やって大預言者生まれたときに気づいてしまった …スヴァルトアルファーじゃ祭壇立たないじゃん! 満たせる勝利条件が無えw
一旦国教を変えて善にすればいい 宗教ユニットが去るがあまり問題は無いぞ
普段使わないゴーレム使ってみた 火炎ゴーレムつええ
先に火マナ確保すれば泥ゴーレムで蛮族王狩れる
ハイボレムにならって灰ボーレムならぬ灰ゴーレムがいたら駄洒落になるのに
英語じゃ駄洒落にならんだろ
そっとしておいてやれ
FfH2、 スケルトンが倒されると厭戦感情上がっちゃいますか?
>>880 <bNoWarWeariness>を見ろ。
>>881 これはいい答えをありがとう。
Fall from Heaven 2 033\Assets\XML\Units\CIV4UnitInfos.xml を調べてみました。
<UnitInfo>
<Class>UNITCLASS_SKELETON</Class>
(中略)
<bNoWarWeariness>0</bNoWarWeariness>
ということで、厭戦増える、が結論ですね。
厭戦増えないのは、火球・隕石と傭兵(傭騎兵)だけのようです。
火球で厭戦が増えなく変更になったのかな? 032の頃は増えてたと思うんだが
032でも増えてなかったと思う つか<bNoWarWeariness>を1にすりゃペディアに反映されて 「このユニットは倒されても厭戦発生しないよ」って書かれてるからすぐ分かる
パンゲアなのに完全に塞がれた半島部だったけど 火玉で焼き尽くして奪ってやるぜいと開き直ってスタート 宗教2つ作っても文化で押されて隣のマナ使えねえorz
旧バージョンの仕様で火球で厭戦が増えたから 大気ばかり使ってた。 よし火球をゾンビ以外にも投入しよう
この前bts版FfH2で戦争中、いきなり首都直下の都市が ハイボレムに乗っ取られていたんだ... 地獄の軍勢の都市は遠く離れてたし、そもそも宣戦布告していない... まったく意味がわからんw、ハイボレムはワープスキルでも持っているのか??
いろいろいじったせいで元に戻すのめんどい こういうときディスクないのは不便だな DL販売で買ったんだけどやっぱパケ版で買い直すかな・・・ FfHを日本語でやってみたいし
>>889 地獄の軍勢は宣戦布告なしで大陸の反対側の都市を占領する
呪文があるのか?wwだとしたらチートすぎるw
マップの左右で繋がってて文化侵略されたとかじゃないよな?
ハイボレムの囁きだっけ。 ヴェール都市が一つ取られる世界呪文。
左右は繋がっていないぞ,乗っ取られた都市は自国の文化圏のど真ん中w なるほど、ハイボレムの囁きか...恐ろしい呪文だな... このあと奪還しに向かった兵士たち,恐怖に慄いて攻撃しないんだよなorz
自分が呼び出したんじゃなくてかつ宗教が1つでいいなら異端裁判で無くすと良いよ
ルオノーター最終@数ターン →ハイボレムの囁き →次ターン奪還 →国家遺産のためルオノーター全部消滅 →( ゚д゚) ってのが三日くらい前にあったわ
>>894 異端審判か...今度試してみるぜwc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
>>895 それはご愁傷様としか言えない...w
>>895 ワロタw
こりゃ異端審問は必須だわー。
初期配置でキャラドンが隣にいたせいで25ターンでルシアン野蛮人ラッシュで沈んだでござるの巻
LaRの最新版(2.23)がもうダウンできなくなってる・・。 誰か持ってる人アップしてくれ〜〜m(__)m
LaRって面白いの?新技術や新ユニットが少なくて放棄してた気がするけど
面白いよ、俺がNEXT WARやってないからかもしれんけど。 逆に色々ありすぎて混乱してるくらいだ。
そんな調子だとRoMやるとき処理落ちするぞ
>>901 神!!
ほんと助かったわ、ありがとう!!
>>901 横から頂きましたありがとうございます。
907 :
901 :2008/10/09(木) 20:41:17 ID:AZMuE1zm
パスを書いただけで中身は一緒(URLも一緒)
Fall from Heaven IIの無印版0.23で、ハイボレムを出す方法を教えて
と書き込んだ
>>862 ですが、どうにも出現しません。
もしかして、初期文明数を18に設定しているのが原因だったりしますか?
恐怖はカノンやゾンビの無生物なら無意味 後魔法で無効化するのもある
昔のVerはどうだったっけなあ。 今とよりフラグが複雑だったようなそうでなかったような すまんがわからん
LaRってNEXT WARに毛が生えた程度って印象があってまともにやってないんだけど ここがNEXT WARと違うよ、って面白ポイントはどこなの?
>>909 無印版0.23だと、カスタムゲームで文明設定するときに18文明で打ち止めになる?
もしも打ち止めになるなら、18文明で始めてるのが原因の可能性が高い。
マーキュリアンとハイボレムの分の2つ空けて、16文明でやって確かめてみて。
皆さん、相談にのってくださりありがとう御座いました。
>>911 最新のは複雑そうですね。いつか遊んでみたいです。
>>913 >>914 はい。18で打ち止めです。
試しに、16文明で開始し、ワールドビルダーで「地獄の契約」をクリックしたら出現しました。
尚、旧バージョンでは宗教はフラグに入っていませんでした。また、17文明の際も出現しませんでした。
無事に解決しました。大変お世話になりましたm(_ _)m
検証乙 超多文明とかやらないかぎり大丈夫なのは今も同じ 前よか出現時の凶悪度がアップしてるくらいか ただ、あまりに陸がうまりすぎてるときはハイボレ涙目になるがww
たまに912みたいなのが出てくるんだけど何を期待してるの? 面白そうだと思ったらやる、そうでなければやらない、その判断は自分でしろよ 変更点がわからないなら落としてReadmeから変更点を見ろ 特に最初から失礼な態度の奴に何が悲しくて面白ポイントを売り込んでいかないといけないんだ
と製作者が申しております
>>918 IDがunkに見えた
うんKOワームイーッス!か
どう見たって文体が製作者じゃねえだろw
スルーしとけ。
912は一般ユーザーが既製品を買ってやる(使ってやる) っていう態度や考え方の日本人のデフォみたいなもんだと思う。 今の日本、一億総批評家だからねw ただMODは基本的にボランティアだし、何より制作者がスレ住人なんだから、 感謝や敬意をベースにしないと上手くいかないよ。 結局CGEあたりの作者とこじれたのもその辺が原因だろうし。
文体で個人識別なんて2ちゃんじゃ無理だろ
製作者はファイルうぷするときは敬語使ってるけどそれ以外じゃタメ口だろうし
>>917 期待か、プレイしてる人が結構多くなってきたっぽいから
面白そうかどうか、自分の印象が間違いかどうか判断するためのプレイ感想とか欲しかっただけなんだけどな
Readme見たら変更点分かるだろうけど、それが実際ゲームとして面白いかどうかとは別問題だろ
プレイする前に他の人の評価とか考えとか参考にするってそんなに異常なのか?
別におまいが答える気がないんなら別にそれでいいし、面白ポイントの売り込みとやらを強制した覚えもない
失礼でうざいレスだと思うなら黙ってスルーすりゃいいと思うんだがなんでキレてるのかわからないな
精神的に未熟な人にはスルーすら困難なのです まあNG機能をうまく使うべし
>>923 まあ何だ、正直いろいろと変更点ありすぎて良くわからんのだよw
Readmeが付いたのも、比較的最近のバージョンからだし。
更新頻度もかなり高かったから、過去スレから全部引っ張ってくるのも大変なのさ。
宗教ユニットやら新企業やら新しい偉人やら、ホントいろいろ増えてるよ。
ジャングルmodも統合されてるし、好みもあるだろうが面白いよ。
俺はやってないが立場的に同じやってみようかなって思ってる派 面白そうには見えるんだが FfHメインでやる時間ねえ
ffh2の場合はciv+ファンタジーというキャッチフレーズにビビっときて 面白そうだと思ってやってみたら実際面白かったり NWCの場合はエクスカリバーや石仮面が出ると聞いてエクスカリバーなら仕方がない と思ってやってみたら面白かったり、となんかこうインパクトのある始めるきっかけになる何かがあったんだけど LaRの場合は、こう言っちゃまた叩かれるんだろうが地味という印象がある。マルチ前提である以上しょうがないのかもしれないけどさ ニコニコの宣伝動画とか見ても正直、よくわからんというかインパクトのようなものが感じられないんだよね だからやってみようかなぁ、とは思うが実際にはやる気にはあんまなれない バランス重視ならCiv4本編とかNEXT WARやればいいし、個性的なMODならffh2とかNWCやったほうがいいし、と考えてしまう 作者も宣伝動画作るんだったら、その独自性の部分の宗教ユニットやら新企業やら新しい偉人やらジャングルをpart1に持ってきて まず初回のインパクトを強くした方が、漏れらみたいな印象だけで行動が左右される大衆の心を掴めるんじゃないか、とオモタ
いや、漏れやってみようかなって思ったことはあるけど実際やったことない派だから 宣伝動画をわざわざ作るほどの愛着もまだないし
>>927 言っていることはそのとおりだと思う。
キャラと英雄、ユニットが最大の魅力のffh2の紹介なら
1本目にそれを持ってくるほうがいいだろうな
ファンタジーMODでプレイの指導者の紹介の仕方はすごく魅力的だった。
そういう動画を造ってみそw
新志向追加とそれに伴う指導者の大量追加がくればかなりのインパクトになる。
>>923 変更点が大量すぎてゴタゴタしてるのは事実だけど、
LaRのコンセプト自体はnext warと同じくオリジナルの延長線上。
そういう意味では完全に新しい世界観を呈示しているFFH2やFinalFlontierとは根本的に系統は異なると思う。
どちらかと言えば、
「オリジナルで飽きた人に対し、より複雑かつ戦略的なverを」
という捉え方のほうが、多くの人に納得がいくのでは。
ちなみに個人的には(作者の意図には反するかもしれないが)
マルチ〜ってのは全く重視していない。
LaRでは選択の幅も考えなきゃいけないことも増えるし、
バランスも結構とれてるし、
オリジナルが好きな人なら楽しめると思うよ。
もうNWCってダウンロードできませんか?
新ユニットが多くないMODはやる気がしない マンネリイヤですぅ
初MOD導入に悪戦苦闘しましたが、
>>772 を見てなんとか自力(?)でFFH2を入れることができました。
wikiをまとめてくれている方々、
>>772 さんありがとうございます。
今はFFH2をしつつ
>>134 に目が行く浮気性ですが、BtS本編の貴族ですら勝てないヘタレなので暫くこの板でROMって
皆の会話に入れるぐらいciv4に慣れたいと思います。と言ってもゲームをする時間が無いのですが…。
それでは長文乱文、失礼しました。
>>134 自分の環境だけかもしれんが、JapanMapCustomにて
二条城のアイコンが空欄になってて、作ろうと選択すると落ちる
亀レスだが一応報告します
LaRはメインメニューのセンスがよすぎて吹くw メインメニュー見ただけでやったことない
必死こいて侵略してるところに 不満はない友好国のドワーフの木馬が、俺の領内の奥深くまで遊びにきてるのだが・・・・・・・ 木馬ってユニット搭載してても、表示されないの? いきなり首都奇襲は勘弁してくれ・・・・・・・・・
>>939 木馬はそういうユニットだよ
奇襲専用
バルセラフのロキなんかも同盟領で遊びまわるのが好きで非常にウザい
トロイの木馬は全文明で1体しか作れない世界ユニット。 シヴィロペディアでは「英雄」に分類されてる。それだけ強力ってこと。 ロキもそう(バルセラフのみ、1体だけ)。 序盤で作って、離れたAI都市を文化転向させるなんてマネが可能。 相手都市が文化生んでると無理だけど。
>>927 なんつーかプレイもしてないのによくそんな大口叩けるねえ
ああ やっぱりただの散歩じゃなkったのね・・・・・・・ くそ あんだけおいしい技術交換してやったのに・・・・・・・ しかしこのMOD、みんな気が荒いなぁ 3国同時に相手にするとか結構あるし・・・・ なんでみんな俺にばっか喧嘩うってくるんだよ・・
文化が生みやすいから国境問題も発生しやすいし善悪中立で好感度が+2〜-4付いてるからな 法3だったかな、の魔法を使うと無条件+4が付くがw
FfHを導入してみたんですが、起動すると、 「Tag:Arting_SETTLER_PROMOTIOIN in Info class was incorrect Current XML fine is: xml\units/CIV4SpellInfos.xml」 と、表示されるんですが、どうしてでしょう?
0.33のカードゲームがおもしろすぎて指導者にあったら即挑む俺w それによって外交決めるとか踊らされてる気がするw
0.33はなんか文字表示されなくて止めたな パッチもフォントも入れたんだが
JapnUnitsModだけ入れてる状態なんだけど、カスタムゲームで毎回「破壊的蛮族」とかの指定を やらないといけない(MOD無しの時のように記憶してくれない)のはどうにかならんものでしょうか? たいした手間では無いのだが、面倒といえば面倒で。
>>947 >>917 のどこらへんが正論なんだ?
917は要するに「MODスレで『このMODおもしろいの?』って他人に聞くのはむかつくからやめろ」っていってる基地外だろうが
>>942 の場合は927で書かれてるのがMOD自体の出来の良し悪しのことじゃなくて
MODの宣伝とかPRの仕方のことが話の主題なのを理解する読解力のないただの阿呆だろ
でなければ「プレイもしてないのに」とか見当違いのことは恥ずかしくて書けないよ、直接関係ないのにな
カーディスロダで天帝文化勝利 最後に趣味で作ったドラゴンがエチゴの猛攻から守ってくれた やっぱ文化勝利はポチ必須だぜ。外交でほぼすべて決まるな。
>>950 Assets\XML\GameInfo\CIV4GameOptionInfos.xmlを編集
JapnUnitsModにCIV4GameOptionInfos.xmlが無ければ本体から持ってきて入れる
>>912 は身も蓋もなさすぎ
もっと柔和な言い方を覚えてね
>>917 は過剰反応しすぎ
いきなりブチ切れしないでね
どうやら0.34が出たっぽいのかな?Ffh2 ニコで感化されてwki熟読して「どうせやるなら最新版だな」と思いいざダウソ・・・おや? ・・・公式フォーラムのDLリンクが変わってて涙目 orz 0.33はググって探すしかないのか・・・
よもやBtS3.17パッチより先に来るとは‥。
あらら こりゃ新規の人が大変だな
>>951 お前がFFHマンセーなのはよくわかった
だがLaRを宣伝がどうのコンセプトがどうので叩いてる神経は異常視せざるをえない
もう俺が、「私の為に争わないでっ」とか言い出すよ?
私のために争わないでっ!!
と製作者が申しております
どっちも気持ち悪いんだよ
(CGEの時から)まるで成長していない
ただの見落としじゃないのか? 山岳斜めは普通に通れなかったっけ?
970 :
名無しさんの野望 :2008/10/10(金) 19:17:19 ID:i6lO2sGT
>>968 そうです…
山連なってるマップとか珍しくて
てっきりそういうマップなのかと、はなから出口は一つと決め付けてしまいました
>>968 うん、見た目は通れなさそうだけど通れるね
丘山
山森
だから丘から森へ移動しただけ
上からもクソもそれくらいしか言うことないじゃねーか
つ「言わないという選択肢」
>>967 くそまじ吹いたwwwww
マップで既に吹いたが
オwwルwwタwwスwwさんww
空気よんでくださいよwwwwwwww
おつー
>>975 オルタスさまの空気の読みっぷりはすごいな
その一枚がそこをとおったおかげで君は国防の穴に気づけた!
FfH ICE Ageをプレイしておくべきだったな あのマップは山岳の隙間抜けないと詰むから
イリアンキターーー!!! 氷マナキターーー!!! ついにFfH2の開発が最終フェーズに入ったのか?
クソレスの多い赤IDってffhの話題と同時に出てくる気がする…… そんなにffhが好きなら、こんな所に来ないで一人黙々と遊んでりゃいいのに
FfH33、攻撃的無しでやってるんだが、 敵国のユニットが所持技術の割に旧式な気がするな…
AIユニット生産に建設物必要なしのオプションにチェック入れた? 入れないとそういうことになりがち
FfH2でErebusで遊ぼうと思ったんですが、選択肢にありません。 0.33からしかスクリプトが無いのでしょうか?
>>984 初めて知ったよ、ありがとう
さっそくチェック入れる
カスタム項目が豊富で驚いたわ
大聖堂のように、建造物が建ったときに画像を表示したい。 画像を置いた後、大聖堂のXML記述を真似て XML/Buildings/CIV4BuildingInfos.xml の <MovieDefineTag>NONE</MovieDefineTag> を <MovieDefineTag>ART_DEF_MOVIE_BARRACKS</MovieDefineTag> に書き換え、 XML/Art/CIV4ArtDefines_Movie.xml の <MovieArtInfos> に <MovieArtInfo> <Type>ART_DEF_MOVIE_BARRACKS</Type> <Path>Art/Movies/Buildings/Barracks_dwg_512.dds</Path> </MovieArtInfo> を追加してみた。 ・・・が、全く何も変わらなかった。 どうやったらいい?XMLだけじゃ無理?
>>987 よく知らないが、動画の設定部分に一枚絵を指定してもダメなのかもよ?
自己満足報告 (`・ω・´)ねんがんのHirohitoとKimとCharles Vの統合ができたよ! 組み合わせるだけだったけどいろいろ勉強になりますた・・・ やってわかった、これは作っている人に足向けられないアリガトン製作者
FfH2、オディオの牢獄とか城塞の周辺タイルに及ぼす効果が現れてるかどうかがさっぱり分かんね Altキーのオッズ画面には何の影響も表示されない… ついでにpediaだとユニットに戦闘力ってなってるけど、pdfマニュアルだとタイル防御って書いてあるしもうね
ffh2の033でこっちが何もしてないのに いきなり宣戦布告したことになるのが何度かあったけど これバグ? 他のバージョンではこんなことは無かったのになあ 別に魔法を使って中立ユニットにダメージを与えたわけでも 相手の領土にユニットを入れていたわけでも 何にもしてないんだけど…
>>988 大聖堂は普通の画像が置いてあるだけだし、
画像じゃなくてインターネットのムービー置いてみても駄目だった・・・。
うーん
そろそろ18萌えModできた? 3Dユニットの作り方plz
Python/CvEventManager.py の CvEventManager の onBuildingBuilt に BuildingClassType が WorldWonderClass の場合だけ showWonderMovie する、みたいなことが書いてある・・・(気がする) どうもPythonに手をつけないといけないようだ、ありがとう
>>985 うん、たしか033からだったと思う。うろ覚えごめん。
>>991 まず魔法関係は要注意。ダメージを与えなくても、
日照り・地震・津波とかの影響を与えると宣戦布告になるようだ。
あとは天上評議会の決定とか?よく分からないけど