Civilization4初心者ニコニコスレ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ニコニコの動画の話題はもちろん、他のCiv系の動画の話題もどうぞ。
マニュアルやwiki・すたすたを見る気がない人間の質問もここで。

前スレ
Civilization4初心者ニコニコスレ part6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1210820534/

サイバーフロント
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ4/
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/tag/civilization/
通称すたすた
http://stack-style.org/SidGame/
Civ4wiki
http://wiki.rk3.jp/civ4/
ニコニコ動画 歴史戦略ゲー プレイ動画まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/nicosangokushi/
Civ村
http://www2.k-rent.net/~CIV4/forum/
2名無しさんの野望:2008/06/15(日) 02:18:23 ID:Ni0EddXn
        >我等CSIチームの出番だ! <
          ̄^^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               ll_r ヽ
     ノノ)         `ヽ \                
    f ' _ヲ ( ・(ェ)・ )    \(`●ω●´)  ((ヽn_   (Φ_Φ )
    | イ_/⌒`  ィ‐(⌒)     `ト   /⌒l   = _  ̄ ⌒   ィ‐-、
    | j ,/ヽ    i ヽ   r―--―‐'  /|        ̄`ヽ,     .ノ|
    ` ̄   )   人__ノ   l'iェ -―‐― ' .|     .     |.     | \
       /   く        j     |          |     l\ r' ニヲ
.      (   ィ、  ヽ     /  ,-、  \        /  _,_  `ヽ` ̄
       .|   | `l  |    /   ノ  \   ヽ     /  /  `ヽ   l
3名無しさんの野望:2008/06/15(日) 02:18:46 ID:yBzUYWlv
Civilization4(Civ4) Vol.94
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1212918009/

Civilization4(CIV4)質問スレッド 25国目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1213435831/l50

Civilization4(civ4) MODスレ Vol.13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1212943758/

Civilization4(CIV4)マルチスレ Vol.23
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1212729824/

Civilization系統スレッド Part13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1211510324/

CGE (Civ IV Gameplay Enhancements) BtS版は公式サポートフォーラムにて配布中。
http://bb2.atbb.jp/cge/index.php
4名無しさんの野望:2008/06/15(日) 09:24:34 ID:uB5UFnvn
テンプレのwikiは片方だけか
5名無しさんの野望:2008/06/15(日) 09:50:07 ID:EsZ0V15u
otsu(+1)
6名無しさんの野望:2008/06/15(日) 10:07:49 ID:oZW/dy7L
スレ間違えた

989 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2008/06/15(日) 10:06:38 ID:oZW/dy7L
ガンジー
http://twist.jpn.org/civ4wiki/

ペリク
http://wiki.rk3.jp/civ4/

Civ4Wikiについて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/41834/1198162026/

↑を熟読したりしなかったりした上でどちらのWikiを使うか各々で判断すればいいと思うよ
7名無しさんの野望:2008/06/15(日) 11:59:43 ID:XfoGHicV
ニコニコにうpられてるCiv動画の話と
2つあるCiv4wikiをどうするかの話は
関係ないんじゃね?
8名無しさんの野望:2008/06/15(日) 14:28:06 ID:5cEavqNm
本スレ住民としてはどっちも隔離したいんだろ
9名無しさんの野望:2008/06/15(日) 18:14:51 ID:25E4LdDX
テンプレにwikiのリンクが張ってあるなら
そこまでスレ違いってわけでも無い気がするけど

テンプレからwikiアドレス消すか、もしくは両方いれるか
どちらかしないと納得しない人はしないんじゃないかな
10名無しさんの野望:2008/06/15(日) 18:31:19 ID:g9XZ5p7f
ニコニコスレ荒らすいい道具なんだろ
はいはい釣られましたよ
11名無しさんの野望:2008/06/15(日) 19:42:42 ID:oZW/dy7L
>>4が片方しかねーぞっていったから両方のアドレス貼っただけ
12名無しさんの野望:2008/06/16(月) 07:29:35 ID:vhVNJxL0
マルチ三元きてるな
13名無しさんの野望:2008/06/16(月) 12:07:14 ID:s9w9wdDc
俺TUEEEEEEEEEプレイがしたいのでお勧めの文明難易度指導者を教えてください
14名無しさんの野望:2008/06/16(月) 12:11:35 ID:38bz6DFg
開拓者でローマのオラニエ
15名無しさんの野望:2008/06/16(月) 13:21:18 ID:dqTTfPK7
貴族でインカ
16名無しさんの野望:2008/06/16(月) 13:22:09 ID:5O+1Rt7g
天帝でワールドビルダー
17名無しさんの野望:2008/06/16(月) 15:23:25 ID:eXvccRD4
ワールドビルダーで文明の夜明け自衛隊と称して
現代機甲部隊、ガンシップ、海兵隊x2で蹂躙
18名無しさんの野望:2008/06/16(月) 15:47:49 ID:sBFpeeSo
普通に開拓者でやって、出会う文明全てに宣戦布告。
斧や弓騎兵がこっちの都市長弓に無謀な突撃を繰り返して勝手に衰退する。
ゼウスも作れば厭戦で枯れるさ。
19名無しさんの野望:2008/06/16(月) 19:25:32 ID:+G6IyTdK
無防備マンの人更新しないんだろうな
あれが一番笑えた。
20名無しさんの野望:2008/06/16(月) 23:45:34 ID:qew9zoRD
そういえば今ニコニコのciv動画をいろいろ見返してたんだが
専門家経済がない?

誰か専門家プレイの動画があれば教えてほしい。
21名無しさんの野望:2008/06/17(火) 00:00:22 ID:gjujCBaA
専門家経済=OCC
22名無しさんの野望:2008/06/17(火) 00:08:50 ID:G8eJc818
あ、いや、さすがにOCCはほぼ専門家必須になっちゃうんで
あと状況が特殊すぎるので除外で、申し訳ない言葉足らずでした。

OCC以外で専門家経済プレイがあれば見てみたいと思った限りです。
23名無しさんの野望:2008/06/17(火) 00:10:53 ID:i4152ewk
OCC以外で専門家経済ってどんな利点あんのよ。
24名無しさんの野望:2008/06/17(火) 00:15:51 ID:ToK/YLEi
代議制
25名無しさんの野望:2008/06/17(火) 00:25:52 ID:trMRs7dm
専門家経済は、都市の管理で手間がかかるから敬遠されてるんじゃね。
26名無しさんの野望:2008/06/17(火) 01:09:34 ID:G8eJc818
やっぱり動画向きじゃないから専門家経済はないんですね。
敬遠されてるものわかるんですがちょっと残念です。

>>23
OCC以外の専門家経済の利点ですがいくつかあります。
純粋に偉人の出てくるスピードが速い。哲学志向だと特に顕著。初期に偉人を何人も出せるのは専門家経済だからこそ。
ピラミッド→代議制からのビーカー量。科学者一人につきビーカー5出てきます。
育ちきった町には劣りますが村以上の出力が初期で手に入ります。

上記の2つのため研究スピードの加速度が異常ではなく、研究がかなり早く進みます。又
奪った都市の復興が早い。
文化スライダーに遠慮なく振れるため満足維持が容易。

弱点としては育ちきった小屋の研究スピードには及ばない点。
常に衛星不足に悩まされる点。
管理が大変な点。

でしょうか。実は自分も我流でやってるためうまいことは言えないのですが、ほかの方のも見てみたいと思ったしだいで。
27名無しさんの野望:2008/06/17(火) 01:12:21 ID:jpaAvIEV
不平不満を言うよりも、進んで明かりをつけましょう
28名無しさんの野望:2008/06/17(火) 01:15:36 ID:i4152ewk
ってかスパイ経済の人が、我流のスパイ経済をああいう風にまとめていたんだから、
自分でもやってみりゃいいと思うんだけど。音声じゃなくて字幕でもいいから。
29名無しさんの野望:2008/06/17(火) 01:22:37 ID:G8eJc818
それもそうですね。せっかくないのですし、まず自分からですよね。
ちょっと動画製作は初めてなんですが頑張ってチャレンジしてみようと思います。

皆様ありがとうございました。
30名無しさんの野望:2008/06/17(火) 03:32:04 ID:8Gb4T4ZA
我流?BTS発売が早かった海外では、かなり初期から論ぜられてた戦法だぜ
あの人が一度でも起源を主張した事があったか?

http://forums.civfanatics.com/showthread.php?t=244819
31名無しさんの野望:2008/06/17(火) 04:57:50 ID:NRwJqrG/
日本ではスパイを主体とした戦略がほとんど無いから紹介してるんでしょ
あの人のcivは英語版だしw
32名無しさんの野望:2008/06/17(火) 05:08:37 ID:8Gb4T4ZA
The Thief Economy
http://forums.civfanatics.com/showthread.php?t=235474

これが大元の「窃盗経済」だね
北米版BTSが発売されてから一週間も経たずにスレが立ってる
Spy economyと言い出してこのスレに誘導されたのが>>30のスレ

ただ日本語BTSが発売されてない状況で、
スパイ経済の重要性に気付き、日本語でわかりやすく紹介した功績は大きいよ

だけど周りの人間が勝手にパイオニアと呼んだり
起源主張したりとリアル朝鮮みたいな事をするから話がおかしくなる
本人はそんな事は一言も言ってないだろうに
33名無しさんの野望:2008/06/17(火) 05:18:10 ID:HMmnrZEm
「我流」を「起源主張」と同義語でとらえてるバカがいますね
34名無しさんの野望:2008/06/17(火) 08:36:24 ID:Gb7ibVXf
退化の改新とか洒落の効いた戦法が面白かったな。
本人はwikiのプレイレポに貢献したりしてるし、崇めたり起源主張して他人を煽るよりは楽しくcivやるのが一番の報いだろう、といってみる。
35名無しさんの野望:2008/06/17(火) 09:13:35 ID:1+U+s1po
>>26
科学者一人につきビーカー6じゃない?
あと悩まされるのは衛生じゃなくて幸福じゃね?世襲にできないからね
36名無しさんの野望:2008/06/17(火) 09:32:39 ID:vWwx17+i
確かに幸福に悩まされやすいが、スライダーに余裕があるのが専門家経済最大のメリットなので文化に振って解決するのもあり
37名無しさんの野望:2008/06/17(火) 13:22:02 ID:ichm6JLV
ここ一週間でマルチの配信者がかなり増えたなぁ
38名無しさんの野望:2008/06/17(火) 17:36:54 ID:/ARUFRqy
>>37
そのわりにはまとめwikiが全然更新されて無い・・・
39名無しさんの野望:2008/06/17(火) 20:21:06 ID:fOYjOazd
  _V                
 |[.゚△・]|     n
 ̄    \   ( E)   
フ    /ヽ ヽ_//    
40名無しさんの野望:2008/06/17(火) 20:50:29 ID:8Gb4T4ZA
スパイ経済紹介動画を嫌いな人が、そのおかげで「スパイ経済」そのものを叩いた事があるとしたら、
それは間違いだとわかってもらえたのでは

スパイ経済はどこかの誰かが考えたオリジナル戦法!ではなく
BTSの初期からあるごく普通の方法という事ですよ

アルファベット以降、自力で技術研究しないのがSpy economyとはっきり書いてあるから、
大スパイ出して盗むのは違うみたいね
むしろSpecialist Economy、Cottage Economy、Hybrid economyのどれかだろう
41名無しさんの野望:2008/06/17(火) 20:56:00 ID:i4152ewk
敵すらいない孤独な戦いに身を投じている人がいるスレはここですか。
42名無しさんの野望:2008/06/17(火) 21:26:11 ID:UT3z+SVs
ところで我流とはどういう意味だったの?
その説明はせずに煽りだけするのか

本当に周りがおかしいよね
43名無しさんの野望:2008/06/17(火) 21:44:07 ID:BEKa2DS9
元記事読んでないから知らないが、本国のスパイ経済は専門家経済が主流で、
動画の人の小屋経済でのスパイは本国では珍しいってレスがあった気がした。
44名無しさんの野望:2008/06/17(火) 21:46:33 ID:UT3z+SVs
>>43
元記事読めよw
画像だけでも研究止めて諜報全振りしてるくらいはわかるぜw

>>40の下3行目も見えないとか?
45名無しさんの野望:2008/06/17(火) 22:10:33 ID:iiQ77sCQ
らいつべ、コメにIDつくようになったか
八重さんの配信でエロゲやら全裸いってたやつがあからさまにいなくなってワロタ
いいことだな
46名無しさんの野望:2008/06/17(火) 22:34:19 ID:2kudaafV
>>42
専門家経済の動画がない → 我流でいいから作ってみれば?
って動画の話をしてたんだろ

それを起源主張だの勝手な勘違いしてとんちんかんなこと言い出したのが>>30
スパイ経済は彼が発案したとか誰もレスしてねえだろ

> 本当に周りがおかしいよね

早とちりするバカがおかしくしてんだよw
47名無しさんの野望:2008/06/17(火) 22:42:09 ID:ShcRkSA8
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 一体誰と戦っているんだ…?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
48名無しさんの野望:2008/06/17(火) 22:43:08 ID:/ARUFRqy
見えない敵が見えてしまう病気の患者さんはこちらですか?
49名無しさんの野望:2008/06/17(火) 22:52:43 ID:jjwbrkme
>我流のスパイ経済

>専門家経済の動画がない → 我流でいいから作ってみれば?
>って動画の話をしてたんだろ

これは苦しい、いや意味がわからない
火病起こすのはいいが、日本語で頼むよ
それと病気の人は文章ですぐわかるからねw
50名無しさんの野望:2008/06/17(火) 23:00:38 ID:ORXO+lIC
火病だから意味がわからなくて当然では。

しかしヤンデルガーの人は本当にスパイ経済動画作者の信奉者だったんだね。
他の人やスレには粘着して嫌がらせしてるのに、何でこれだけ?
51名無しさんの野望:2008/06/17(火) 23:03:34 ID:/ARUFRqy
よく分からないが
多重人格者が自傷しているのか
それともアホとアホがいるのか
52名無しさんの野望:2008/06/17(火) 23:05:14 ID:gVucLFWQ
病んでる人は粘着して叩いてなかったっけ?
まぁどっちにしろ不毛な話題だし、どうでも良いよ
53名無しさんの野望:2008/06/18(水) 00:35:42 ID:7c+N0F7p
新作きてた・・・がプレイ内容よりも5日前に登録されてたOPに吹いた。
54名無しさんの野望:2008/06/18(水) 01:07:48 ID:Xs5Vn21A
つーか最後までちゃんと終わらせて欲しいよ
新作の人は前例があるから大丈夫だろうけど、最近の新作は途中リタイアしそうなのが多い様な気がする
ちゃんと終わらせてくれそうなのは皇帝occとヘタレ位のように思えるよ
55名無しさんの野望:2008/06/18(水) 03:13:41 ID:cCvYbURL
みんな無謀貴族をみならって負けてもいいから最後までやってほしいね
ちんことオカマの新作来てる
56名無しさんの野望:2008/06/18(水) 04:43:38 ID:fw7LW1R2
マルチのあれエリザベスにスーリア攻めるんじゃねぇかな
57名無しさんの野望:2008/06/18(水) 11:28:31 ID:/9nXyq6i
朝鮮の逆進行でウォンサンと主力失ってexたん涙目。
こえるんと蛮族さんが泥沼。
58名無しさんの野望:2008/06/18(水) 12:07:24 ID:7U0OyAQ/
工作乙です
59名無しさんの野望:2008/06/18(水) 12:32:29 ID:BtsBfdEm
結果がどうなったかわかっちゃったからなぁ。
60名無しさんの野望:2008/06/18(水) 12:39:18 ID:hh80Sr92
配信見てた人間としては、その時他はどうなってたのかを同時進行で見られるのが良いな
Cの人が情報リークしてたのとか、帝しか見てなかったから知らなかったし
61名無しさんの野望:2008/06/18(水) 18:14:53 ID:QZQ4HDNV
俺は帝と八重さん側で同時に見てたけど、序中盤かなり退屈だったよ
特に八重さん側は酷かった

なのにここまで面白い内容になってるのはCの人映像のおかげかな
C配信生で見れた人は何人いるのだろうか

というよりあれは編集マジックだろ
下の字幕と音楽で、もはや別の物語になってる印象すらあるw
配信してた当人達も、首捻ってるし
テロ朝もびっくりの腕だ
62名無しさんの野望:2008/06/18(水) 18:16:47 ID:vKzo4XWw
八重氏の動画が序盤以降ちっとも映らんのは退屈だったからか。
ジョアンがアレク作ったときの反応くらいは欲しかったのだが。
63名無しさんの野望:2008/06/18(水) 18:31:28 ID:uG6Z6cA8
C氏のはピアキャスだっけ?
64名無しさんの野望:2008/06/18(水) 19:12:45 ID:IsnBCnq8
戦争しすぎて技術おいていかれて、オラエニと半島がトップ争いで宇宙競争。
俺ライフルで喧嘩売っても返り討ちなんで色々外交頑張って両者で戦争勃発成功。
マルチ面白そうっていつも思うけど、技術と引き換えの宣戦布告に頼らず(というか無理)
外交立ち回りだけでAI同士の戦争起こさせると気分いいや。
65名無しさんの野望:2008/06/18(水) 19:15:12 ID:ivY3ondu
編集マジックでいいじゃない。面白いは正義。

実際3人分見るだけでも大変なのに、
カット、貼り付け、字幕、訳などなど、相当手間暇かけてるよ。

自分プレイ配信の、3倍くらい大変(当社比)と予想。
66名無しさんの野望:2008/06/18(水) 19:37:59 ID:RpPPqMYV
確か無編集だとpart80まで行くとか言ってなかったっけ?
しかしここまで来るとジョアンや王建からの視点も見たくなってくるな
67名無しさんの野望:2008/06/18(水) 19:40:37 ID:5MX2l/k7
>>66
王建は見たいなw
68名無しさんの野望:2008/06/18(水) 19:44:39 ID:7U0OyAQ/
でもさすがにpart1から時間がたちすぎてつまんなくなってきた
69名無しさんの野望:2008/06/18(水) 19:50:31 ID:Lw+v8rfT
70名無しさんの野望:2008/06/18(水) 20:03:40 ID:kpylmj5z
つまらなくなったのは動画ではない
つまらなくなったのは君のほうだ
71名無しさんの野望:2008/06/18(水) 23:00:43 ID:QZQ4HDNV
Cの人と帝が配信ほぼ初めてで細かく解説しながら喋り倒したおかげでもある
帝はポップアップ見えずにずっと独り言状態
Cさんのソフトトークもcivの話題はほとんどないみたいだから独り言状態だったはず
それでもめげずに喋りまくったおかげで面白くなった

あのマルチ三元ニコ動がなかったら、帝やCさんのサービス精神も目立たずにひっそりと消えていっただろう
72名無しさんの野望:2008/06/18(水) 23:28:32 ID:TkujPzdw
君はいちいち三元の配信者ばかりを持ち上げるね。
俺としてはあの配信者はあくまでも他人のふんどしで何とやらと考えているから、
配信者にはあまり自己主張して欲しく無いと思って居るんだけどな。
同意見だとは思うけどもっとも評価されるべきはあの動画の登場人物であるプレイヤーだよ。
73名無しさんの野望:2008/06/18(水) 23:37:35 ID:tm4PnL37
続き見れなくなったら困るから完結するまでそういうのはやめてくれw
74名無しさんの野望:2008/06/18(水) 23:44:43 ID:QZQ4HDNV
俺はCさんと帝のサービス精神を褒めたんだが、なぜ噛みつかれるんだ?
意味がわからない
75名無しさんの野望:2008/06/18(水) 23:49:04 ID:bHVBkF+E
触るな危険
76名無しさんの野望:2008/06/19(木) 00:02:59 ID:r/q5oey7
livetube初配信の人がまた一人きてるね
77名無しさんの野望:2008/06/19(木) 01:53:51 ID:pF/QXJ2F
国王で5連勝
もう・・・皇帝行っていいよね・・・
地形によるけど初期ラッシュ本気捨てすると意外と勝てるもんだなー
78名無しさんの野望:2008/06/19(木) 03:25:42 ID:tJdj+4rW
ゲームが進むと、どんどんと次のターンに進むのが遅くなり、開戦前くらいになるとエンターを押すまでに十分ほど掛かります。
気がつくとゲームが終わるのは半日後。仕様ですか?
79名無しさんの野望:2008/06/19(木) 03:26:19 ID:vCfFQ7zj
典型的なスペック不足です。
80名無しさんの野望:2008/06/19(木) 03:48:42 ID:t/LhCm3/
MAPを小さくするしかない。
テラMAPなんてもってのほかじゃ。
81名無しさんの野望:2008/06/19(木) 04:10:32 ID:ECakCPx6
このゲームの基本プレイ時間が長いのは周知の事実。
82名無しさんの野望:2008/06/19(木) 07:57:47 ID:4SIv+502
1大陸制覇した時点で面倒臭くなって宇宙勝利しちゃう
83名無しさんの野望:2008/06/19(木) 08:30:35 ID:SBBA3PEn
大陸の半分を制圧するも、大陸の端でぬくぬく成長したガンジーとハトさんに技術でちぎられ戦争はまずい。
文化勝利しようと数ターン文化重視にするが、飽きてスパイで宇宙競争に切り替え。
さらにそれにも飽きて戦車が出たところで開戦。……暴力こそ一番簡単な外交手段だねぇ。
84名無しさんの野望:2008/06/19(木) 08:44:13 ID:s76BI92f
工業くらいから都市数増えて操作めんどくなるんだけど
このあたりを簡略化できる機能が欲しいな
自動化はできるけど勝手にユニットとか作るから全自動とはいかないじゃない
85名無しさんの野望:2008/06/19(木) 08:54:19 ID:tJdj+4rW
俺は属国化したらすぐに占領した都市は解放しちゃうなぁ。
属国の向こう側とか攻撃するときは、都市を返しておいた方が何かと便利だし。
86名無しさんの野望:2008/06/19(木) 14:18:10 ID:1ayBF2qV
それだと独立されるんじゃね?
87名無しさんの野望:2008/06/19(木) 14:53:14 ID:SBBA3PEn
戦争で降伏させてんだし、そう簡単に領土と人口の5割は超えられないと思うけど。

でももったいなくて出来ないw
被宣戦から防衛ついでで属国にした相手は感情そう悪くないけど(無理やり宗教合わさせれば)
ぶちのめすつもりで何度も宣戦した相手にはやさしくしたくない。
88名無しさんの野望:2008/06/19(木) 18:39:11 ID:vCfFQ7zj
荒れそうな動画来たなー
89名無しさんの野望:2008/06/19(木) 18:42:36 ID:t0o08viK
自由にやればいいと思うけどup主の自衛のためにcivのタグははずした方が良いと思うんだ
90名無しさんの野望:2008/06/19(木) 18:44:06 ID:w8+QsG6C
CIVに限らず特にPCゲーでは
東方とかアイマスに絡ませてくるやつって絶対出てくるんだよな
興味無い奴から見れば鬱陶しいことこの上ない訳だ
91名無しさんの野望:2008/06/19(木) 18:46:21 ID:yFz+1vx0
この間のアイマス動画の時も大荒れだったからなあ
civタグは外しとかないとマジで大荒れすると思う
92名無しさんの野望:2008/06/19(木) 18:47:53 ID:s76BI92f
まぁ観なければいいんだけど
ゲームランキングがやれアイマスだ東方だ架空戦記だってなるのはちょっとさみしい
93名無しさんの野望:2008/06/19(木) 18:48:36 ID:/8SvSqRe
厨と呼ばれる輩がcivにもきてしまったってことだな。
ニコ内だけならいいけどらいつべまで来ませんように。
94名無しさんの野望:2008/06/19(木) 18:54:11 ID:SBBA3PEn
アイマスんときはちと期待したけど、ありゃダメだったな。
アイマスキャラを主人公や進行役に充てるってよくあるパターンだけど、テンポが悪いことこの上ない。
civのプレイ中に小ネタをぽろっと出す、あるいはcivの流れを止めて小芝居ならいいんだけど。
ぶっつぶっつ現在の流れを切ってcivの流れとアイマスの流れを行ったり来たりだもん。
civとアイマスを絡ませる意味がない、というか絡ませた面白みがなくてciv動画としての面白さも無い。
95名無しさんの野望:2008/06/19(木) 18:56:52 ID:A6Asuu8p
叩かれ疲れて3回終了になる悪寒。
Civのように文明の総力どうしがぶつかり合うタイプのゲームでキャラを立たせようとするのは難しいと毎回思うんだが。
指導者に個性持たせて戦力比がどれだけあっても戦争ふっかけるアレク以上の狂犬とか
友好でやっと相互可能な徳川以上の鎖国マニアとかのピーキーな調整してたら面白いんだけど、
俺TUEEEな厨性能志向やUU、UB持たせるわけでもなくグラ入れ替えただけっぽい。
96名無しさんの野望:2008/06/19(木) 19:04:13 ID:QNW+wqe0
とりあえず見てみたけど、まず画質が悪いし
字幕が小さくて色が見づらいのも難点かな
後、難易度や設定他をすっとばしてるか状況がつかめない
東方好きでも見続けるのはきついんじゃない?
97名無しさんの野望:2008/06/19(木) 19:05:18 ID:u8o0QXss
アニオタどもきめぇw
98名無しさんの野望:2008/06/19(木) 19:21:05 ID:FW+dLliu
東方がどうとかいう以前の話だな
99名無しさんの野望:2008/06/19(木) 19:27:39 ID:BMu7+o9d
今日もお仕事おつかれさま〜
100名無しさんの野望:2008/06/19(木) 19:30:13 ID:BMu7+o9d
いっくよ〜
101名無しさんの野望:2008/06/19(木) 19:47:16 ID:YoxxqDwU
マイリストと再生数およびコメントでなんであんなにランキング違うの?
マイリスト登録ランキングは草いのとかアイマスとかばっかりじゃねーか
102名無しさんの野望:2008/06/19(木) 20:09:16 ID:1ayBF2qV
まあ一番の厨は荒らすやつ
ネタ動画なんぞ気にもならない
103名無しさんの野望:2008/06/19(木) 20:50:25 ID:7SEVwSD6
Civ儲の"エネルギー"より東方儲の"エネルギー"のほうが大きいのに
宣戦布告する馬鹿があるか!
104名無しさんの野望:2008/06/19(木) 21:40:05 ID:c3MI/jTt
civ文化圏内に東方が入ってきたら宣戦するしか道はない!
105名無しさんの野望:2008/06/19(木) 21:43:51 ID:tJdj+4rW
ちゅーちゅー言っている奴らも結局は厨なんだよな。
106名無しさんの野望:2008/06/19(木) 21:44:25 ID:CXgYryGw
そこで重商主義ですよ
107名無しさんの野望:2008/06/20(金) 00:13:52 ID:UrTTx/Nc
らいつべのマルチ配信多すぎだろー
この時間に4人も配信してるのか。八重さん抜きで
108名無しさんの野望:2008/06/20(金) 00:18:05 ID:UrTTx/Nc
と思ったらタイトルにcivって入ってない人もいた・・・
地獄部屋全員配信も夢じゃなさそうだね
109名無しさんの野望:2008/06/20(金) 00:36:47 ID:kgwFx6a6
配信者限定部屋建てても多分埋まるぜ?w
110名無しさんの野望:2008/06/20(金) 01:05:34 ID:xqfJn30t
Civを軽視したネタ中心動画は面白くも何ともない
なんというかCiv愛が感じられないんだよな

別のゲームでもいいんじゃない?というかゲームなしで子芝居やネタだけでいいだろと
厨が喜ぶようなMADでも作ってろよ
111名無しさんの野望:2008/06/20(金) 01:16:25 ID:EomID/ga
アイマスや東方のアレはCiv+○○ではなくて○○+CivであってメインはCivではない。
別のゲームでも特に支障はないが、その「別の」にCivが含まれていた。という事なんだろう。

あれはアイマスMADや東方MADの類として見るべき。
112名無しさんの野望:2008/06/20(金) 01:44:06 ID:Uus5WQzK
どうでもよくね
113名無しさんの野望:2008/06/20(金) 01:58:11 ID:3PmlrD+v
嫌なら見なければいいのにねえ。
まぁあの内容では再生数やコメ数が伸びないだろうから、そのうち打ち切りになりそうだが。
放置でおk
114名無しさんの野望:2008/06/20(金) 02:03:23 ID:ievXmK/X
一応Civと名の付く以上目に付いてしまうから困る
115名無しさんの野望:2008/06/20(金) 02:15:18 ID:vIsQGkO0
目ざわりだから叩くとか小学生か
116名無しさんの野望:2008/06/20(金) 04:46:26 ID:nkhR8+xl
こういう系の動画の話題はどのスレでも荒れますね
117名無しさんの野望:2008/06/20(金) 04:49:05 ID:GG0jvBhO
あれ諜報省ないけどウォーロードかな
118名無しさんの野望:2008/06/20(金) 08:53:16 ID:ifrdJbx7
俺、一応civ4好きで、なんとか皇帝で頑張るとこまでやってきたが〜、
他のゲームを貶めてまでciv4を誇る感覚は、よーわからんな?
「硬派なゲームやってる俺カコイイ」なのか?
「『オタク臭い』ものを俺のcivに持ち込むな」なのか?
civみたいなマニアックなものやっといて、非オタクを気取るのもワカンネーw

でも、とりあえず俺は、civ4おもすれー。
119名無しさんの野望:2008/06/20(金) 09:35:05 ID:0eR01+xj
アニオタ必死すぎw
120名無しさんの野望:2008/06/20(金) 11:16:27 ID:mUoo3Kt/
難易度:天帝
パンゲア、極小中、攻撃的なAI、技術交換なし

これでどうしても勝てないです。
ポイントで2位まではいけるのですが
ルネサンス期ぐらいになると1位とは
どうしようもない大差が開いてます。
技術面もエネルギー面もどうしもなく
これでどうすれば勝てるのかと・・・
121名無しさんの野望:2008/06/20(金) 11:16:37 ID:8CDHCpOp
>>114 のような輩さえいなければ、
あるいは
>>114 のような輩さえ黙っていれば、
平和なんだよ。
でも、生理的・本能的な問題なんで、そうはいかないんだ。

>>114 のような輩は、
アイマスや東方に関する言語や画像が目に入ると、吐き気と眩暈を起こすんだ。
杉花粉症や卵アレルギーに似た感じの、反射的症状だな。

だから、>>114 のような輩がニコニコでCiv動画を見たいなら、
「アイマスや東方に関する言語や画像(サムネなど)」が
視界に入らないようにすることが、健康を保つうえで必要不可欠。

俺が1〜2か月前までそうだったから、よく分かる。
なんとか工夫できればいいんだけどね。

昔、ニコニコ運営側に要望したこともあるんだが、
「検索キーワードの前に - をつけることで、特定の語やタグの付いた動画は検索結果から除外できるから、それを活用してくれ」
って感じの回答だった。

しっかり回答してくれた運営には感謝してるが、実際問題として
「-アイドルマスター -東方」だけでは除外しきれないのと、
↑を検索窓に打ち込む時に強烈な吐き気を催すという自爆症状が出るんで、解決にならなかった。

俺はいつのまにか治ったから良かったが、もし治らなかったら、今も俺の健康のために
アイマスMADや東方MAD(の、Civ系、その他俺の趣味と被る系)の存在を全力で消す努力を毎日続けてただろう。
めちゃめちゃつらかったぜ…。
122名無しさんの野望:2008/06/20(金) 11:21:37 ID:sPl/tDc7
ゴキブリ並にどこにでも現れるからなぁ
大して面白くない上に目障りだけど、しょうがないと思うしか
123名無しさんの野望:2008/06/20(金) 11:49:47 ID:tutb0oUy
やはり人間は自分の理解できないものは拒否感をあらわにしてしまうものだよな。
ゲーム等の規制論とまったく同じ話。

こういう話題が出るたびにCivの宗教の概念は良くできてるといつも思う。


124名無しさんの野望:2008/06/20(金) 12:56:49 ID:g4Zetmwy
まあ他のスレじゃciv厨とか言われたりしてたからなw
厨が多いグループ同士が接触したらもめごとが起きるのは必然
125名無しさんの野望:2008/06/20(金) 14:24:13 ID:hhb28V9U
civオタはキモイでFA?
126名無しさんの野望:2008/06/20(金) 14:47:55 ID:5TfttXw1
行動的なオタはアニオタだろうが東方厨だろうがアイマスオタだろうがciv厨だろうがウザイ。

他人の趣味に口出しするなということが解っておらず、呼び鈴ならさず家に入って布教する。
さらに勝手に「聖書」とやらを勝手に本棚に突っ込み、最初に入っていた俺の本を罵倒する。
冷蔵庫の材料を勝手に使って「聖餅」とやらを作り、俺が準備していた夕飯を残飯と言う。
PCに勝手に聖典と称するゲーム(しかも割れ)を勝手にインストールし、
俺が入れていたゲームを「容量足りないから」と勝手にアンインストールする。
概ねそんな人間。
127名無しさんの野望:2008/06/20(金) 14:49:16 ID:hhb28V9U
civオタはネクラということですね
128名無しさんの野望:2008/06/20(金) 14:54:15 ID:LRauyYqw
東方の見たけど、そこまで神経質になる内容ではなかったよ
帝と宰相のやりとりを東方のキャラ(俺は全く知らない)にやらせてるだけだ
会話形式はプレイレポだとよくある手段だし

まあ前のアイマスCivは酷かったけどな

むしろ画質が悪すぎて厳しい
親切に解説してるし、ここさえ直せば普通のCiv動画として見れるよ
これより酷いネタ動画は他にもあるじゃんか
129名無しさんの野望:2008/06/20(金) 15:03:40 ID:sPl/tDc7
その「他にもある」ってのが問題なんだよ
ネタ被りしないように気をつけてるうp主がいっぱい居るのに
アイマスだの東方だのはゴロゴロ転がってる マジで邪魔 醜い
130名無しさんの野望:2008/06/20(金) 15:05:46 ID:WuMT6I26
>>95の言うように中身までいじくってるんだったらアイマスだろうがガチホモだろうが見てやんよ
超画質だけは勘弁な
131名無しさんの野望:2008/06/20(金) 15:07:42 ID:5TfttXw1
というか評価する気になれない。画質悪すぎ+「穢すな」「東方帰れ」コメがウザくて。
一応最序盤だけ見た分で言わせてもらえば、ルールやシステムの解説はしなくていいと思うな。
拡張や成長の方針だけを東方キャラに喋らせてciv初心者は教授とかに誘導でいいだろうて。
初心者向け解説ならそれだけで特化しないとテンポ悪いから。
132名無しさんの野望:2008/06/20(金) 15:31:35 ID:oBpq9iRy
ドット絵が酷いな
自分であれだけできりゃたいしたものだとは思うが、見るほうからすればゲームボーイレベル
一番まずいのは字幕が小さいところか
多分元ネタファンへのciv動画であって、civファン向けの動画ではないんだな
133名無しさんの野望:2008/06/20(金) 15:44:31 ID:IAzgnhg1
相変わらずスルーの研究が終わらないな・・・
134名無しさんの野望:2008/06/20(金) 15:45:10 ID:birPcw6A
文句はコメントでどうぞ
135名無しさんの野望:2008/06/20(金) 15:46:00 ID:hhb28V9U
ネクラでサーセンw
136名無しさんの野望:2008/06/20(金) 15:49:39 ID:EomID/ga
Civの国家指導者が全員、あの憎たらしい顔ではなくて美少女になれば解決。
137名無しさんの野望:2008/06/20(金) 15:55:31 ID:GG0jvBhO
ルールの説明よりもキャラの説明をしてほしい チルノとか言われても知らんがな
138名無しさんの野望:2008/06/20(金) 16:34:03 ID:syRKgxDM
>>120
速度をマラソンにしてインカでやってみては?
ケチュアラッシュで二文明つぶせるかどうかがかぎとなりそうだけど
139名無しさんの野望:2008/06/20(金) 16:48:09 ID:6M7av1Kb
東方厨だけどよくわからないキャラがいた
それよりあれは文字が読みにくいのが致命的だ
文字が読めなくて途中で見るのやめた
140名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:00:52 ID:UQ4itEd6
指導者が全員美少女になったら戦争の面白さが半減するだろ
あの顔に初期ラッシュやライフルラッシュ浴びせるのが爽快なんだ
141名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:06:15 ID:mUoo3Kt/
ヒント:東方厨の考えていることはよくわからない
142名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:13:22 ID:raErbGCI
そういや帝の新しい動画も他のゲームのキャラ使う動画だけどそれはおkなのか
143名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:18:05 ID:5TfttXw1
>>顔を美少女
指導者の二次創作や捏造プロフにカップリング論争に熱中する層が出る。
マルチ配信で「モンちゃんにキュンキュン」「ハニ丸とシャカの通商破棄させるなんてわかってない!」とコメ。
挙句、ゲームをプレイしてないことを当然のように公言して「ブル×シャカオンリー開催します。プレイ厨はカエレw」となる。
144名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:22:12 ID:1v74rCYX
一方スーリヤは変わらぬ顔面で存在感を保った
145名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:48:19 ID:GG0jvBhO
アイマス戦国史みたいなことにならなけりゃいいよ あれはあれで一貫してるから大したもんだとは思うが
146名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:54:17 ID:g4Zetmwy
文句言いながらも見てるのかよw
アンチはファンの一種とはよく言ったものだな
147名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:54:47 ID:mUoo3Kt/
というか三国の11はまだなのかねえ
148名無しさんの野望:2008/06/20(金) 19:03:44 ID:GG0jvBhO
ジャイアンシチューきたこれ
149名無しさんの野望:2008/06/20(金) 19:04:02 ID:GG0jvBhO
誤爆した 申し訳ない
150名無しさんの野望:2008/06/20(金) 19:14:01 ID:kFH8gaAi
ジャイアンシチュー 衛生-3
151名無しさんの野望:2008/06/20(金) 19:27:21 ID:wIjhpaTc
このスレ的には×○動画はどうなの?
俺は無理だた
152名無しさんの野望:2008/06/20(金) 19:42:01 ID:g4Zetmwy
そんなんここの住人でも人によって色々だろ。
ちなみに俺はちょっと見てやめた。コメやレスはなし
今はマルチ三元配信しか見てないな
153名無しさんの野望:2008/06/20(金) 20:01:49 ID:6M7av1Kb
ゆっくりマンサの同人誌きぼんぬ
154名無しさんの野望:2008/06/20(金) 20:10:34 ID:JMBfNu6n
×○動画って何?新シリーズ?
155名無しさんの野望:2008/06/20(金) 20:12:21 ID:QiZCbORU
Babayatu聞いてるとなんだかワクワクしてくる
なんで?
ふしぎ!
156名無しさんの野望:2008/06/20(金) 20:17:27 ID:YYSeFnnv
157名無しさんの野望:2008/06/20(金) 21:07:14 ID:c6VOWuBJ
何時か誰かがやるだろうと思ってた
さよならサラディン先生の今後が楽しみです
158名無しさんの野望:2008/06/21(土) 07:32:34 ID:T80LCHTz
スパイなし外交コマンド「宣戦」「降伏要求」「カツアゲ」のみの「アメリカナイズ徳川」プレイ誰かやらないかな
国王でやったけどえらくギリギリな上に征服じゃなくて文化勝利に逃げちゃって……
テーマ決めての縛りプレイ、自分でやるには楽しいけど他人が見て面白いかは、ねぇ
159名無しさんの野望:2008/06/21(土) 09:54:12 ID:EPBtCr7q
諜報の完全放棄・迷信の排除ってのはどうかな
スパイユニットの生産禁止 万里の長城・裁判所・刑務所・公安局・諜報機関・クレムリン宮殿・ペンタゴンの建造禁止 諜報ポイントの振り分け変更禁止 スパイマスター禁止 大スパイは削除
宗教の創始禁止 国教の制定禁止 国教を持つ文明との通行禁止 宣教師ユニットの生産禁止 僧院・寺院の生産禁止 聖都の維持禁止 聖職者禁止 大預言者は削除 バチカン決議は拒否・棄権・反対

試しにやってみる気すら起こらない
160名無しさんの野望:2008/06/21(土) 10:04:24 ID:EPBtCr7q
あとストーンヘンジ・アポロ神殿・シェダゴンパヤ・チチェンイツァー・紫禁城・マルウィヤミナレット・バチカン宮殿・・ウェストポイント・モアイ像・各宗教の礼拝堂も禁止かな
161名無しさんの野望:2008/06/21(土) 10:11:58 ID:f4ExTEs1
つ労働者禁止
162名無しさんの野望:2008/06/21(土) 10:13:10 ID:itm39Qnc
拉致限定なら出来るかもしれんね
163名無しさんの野望:2008/06/21(土) 10:26:05 ID:STc48hGN
初手で労働者作る俺には無理なプレイですね

パンゲアで攻撃的AIで自分含め18人でやったらカオスなことに
宗教戦争がしゃれにならないことになるなw

一人ヒンズーを信望していたサラディンがフルjボッコにされてたのにワロタw
164名無しさんの野望:2008/06/21(土) 10:37:53 ID:EPBtCr7q
移動力1のユニット生産禁止もできそうだな 馬とスパイで
165名無しさんの野望:2008/06/21(土) 10:41:14 ID:JQBrKgnq
スパイ使用禁止ってはまだ良いが裁判所はきついんじゃ?
試した事無いからわからんけど、後半維持費で研究回らなくなりそう
166名無しさんの野望:2008/06/21(土) 10:48:09 ID:EPBtCr7q
ベルサイユ宮殿があるじゃないか
167名無しさんの野望:2008/06/21(土) 10:50:27 ID:VJG4bh0Q
国有化まで頑張るとか
聖都はやめに分捕って儲マネーで乗り切るとか
高難易度だとしんどくなるかもだけど皇子くらいなら自分でもいけると思う>裁判所なす
168名無しさんの野望:2008/06/21(土) 10:53:29 ID:heBLktn3
テーマ縛りなら、
フラクタルで初期都市建設100ターン後建設プレイがなかなか良かった
あらかじめ探索や全文明と会っておけるし、複数都市拡張も十分できる
最大の敵は弓蛮族

あと車輪研究を徹底的に後回しプレイとかどうだろう
169名無しさんの野望:2008/06/21(土) 11:06:30 ID:wPBR7pB+

おまえら歴史の勉強しろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm582932
170名無しさんの野望:2008/06/21(土) 15:02:18 ID:3ldF5Y4r
歴史とか偏差値75あるんすけど
171名無しさんの野望:2008/06/21(土) 15:07:48 ID:f4ExTEs1
モアイ像とラシュモア山が顔をつきあわせ、オックスフォード大学がオックスフォード以外に建つ世界で歴史とか(ry
172名無しさんの野望:2008/06/21(土) 15:09:43 ID:UwbnOaFn
地理>>>>>超えられない壁>>>>>>>日本史>>>>>>>世界史
173名無しさんの野望:2008/06/21(土) 16:23:00 ID:6LOlAjQw
シド星史>>>>>超えられない壁>>>>>>その他の歴史
174名無しさんの野望:2008/06/21(土) 17:16:39 ID:9fqhpVwh
個人的な意見だけど動画公開するつもりの人はカーソルの表示も録画する設定にしてくれるとありがたい。
邪魔だと思う人もいるかもしれないけど、見ている側からするとカーソルが表示されていないと何をしているか分かりづらいよ。
175名無しさんの野望:2008/06/21(土) 17:41:34 ID:f4ExTEs1
カーソルが表示されないのは、キャプチャーソフトの仕様じゃない?
176名無しさんの野望:2008/06/21(土) 17:42:23 ID:4h2EhG/U
俺はカーソルは邪魔だと思う派だな。
倍速だとどうせ何をやってるか分からない。
等倍速の動画は長くなるし。

字幕or音声の解説で補強してくれたらいいよ。
特に技術ツリーで、何を何のために優先したかが知りたい。
177名無しさんの野望:2008/06/21(土) 19:15:30 ID:VJG4bh0Q
FRAPSのヴァージョンで撮れたり撮れなかったりするね別のゲームだと
178名無しさんの野望:2008/06/21(土) 22:27:44 ID:/f/LCHCO
いくらなんでもcivごときで人集まりすぎだろw
179名無しさんの野望:2008/06/21(土) 22:31:57 ID:W7klDGnv
コメも見る人も多いって最初から判ってるのに
なんでニコキャス使わないのかね、ライツベ潰したいのか?
180名無しさんの野望:2008/06/21(土) 22:32:02 ID:HvATi82O
一つの配信に300人ってすごいな
181名無しさんの野望:2008/06/21(土) 22:43:02 ID:n84sQYFB
らいつべトップ見たらciv配信多いな
182名無しさんの野望:2008/06/21(土) 22:49:59 ID:f4ExTEs1
civ4千人買いはダテじゃないという事だな。
183名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:00:55 ID:AlZtzOMi
500人、700人超えてるらいつべ配信もあるぜ
重いのはcivのせいだけではない

らいつべ潰したいとはどういう意味ですか?
184名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:05:45 ID:N1PqgbSt
らいつべは前から重いよ
185名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:07:17 ID:oYTLsd6p
>>183
それ合計の話じゃない?
リアルタイムで500人700人は見たことけど
186名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:15:38 ID:/f/LCHCO
今日はあついなw
187名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:29:34 ID:NPhNOFdr
8元配信かよw
188名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:31:05 ID:LlTw+Hxa
誰か全部のURLたのむわw
把握しきれんん
189名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:32:27 ID:AlZtzOMi
>>185
MGS祭りがあった
190名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:47:00 ID:H8e75cGd
配信多すぎワロタwwwwwwwwwww
191名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:48:29 ID:wGivGqVD
帝配信のミラー
http://122.30.177.132:8888/

画面だけでいい人はこっちに移れば多少軽くなるはず。
鏡の人に感謝!
192名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:54:50 ID:xNLF1WOZ
7元らいつべはさすがにかわいそうw
193名無しさんの野望:2008/06/22(日) 00:33:55 ID:N8kj6P4T
俺3窓しか見てないけど
1日1つずつ見ても一週間も楽しめるな(削除されなきゃね
194名無しさんの野望:2008/06/22(日) 01:58:56 ID:LZjjCui1
別に7元配信は構わないと思うんだけど
一人でいくつも同時に見る人が多そうだから負担が激しそうだよね
合計で300人ならともかく延べ人数で1000人とかになると・・・
195名無しさんの野望:2008/06/22(日) 02:08:53 ID:VMAxYL2f
今更だけどロシア国王OCCを見た
全然為にならないしついでに未完だけどすっげー面白いなこれw
リアルタイムで見たかったなー
196名無しさんの野望:2008/06/22(日) 02:13:58 ID:xKppk6/z
無防備マンもおもしろいぞ
197名無しさんの野望:2008/06/22(日) 02:51:05 ID:/V/9AUKf
向こうに書くとネタバレになるからこっちで聞くか
マンサどこなの?

誰の配信にも映ってないよね?
198名無しさんの野望:2008/06/22(日) 02:57:25 ID:Fo2Y7d2I
八重さんの左に写ってるのがマンサだと思ってたけど。
199名無しさんの野望:2008/06/22(日) 03:21:21 ID:eik1fm0H
ドゴールの←じゃないかね
200名無しさんの野望:2008/06/22(日) 03:26:21 ID:10HiTSET
これを編集してニコにうpするつわものはいないもんかなー
201名無しさんの野望:2008/06/22(日) 05:26:58 ID:ytIgEVO4
流石に終盤のgdgdをまとめきれる神はいないだろうな〜
202名無しさんの野望:2008/06/22(日) 05:29:11 ID:hjy7KqDt
よく分からんが、全員分の映像ソースって取得可能なの?
だとしたら編集を趣味とする人間として挑戦してみたい気もするが、
らいつべの動画だと主にチャットとかの文字が見えにくいという欠点が・・・。
203名無しさんの野望:2008/06/22(日) 05:37:42 ID:7G/Ntkxb
>>202
配信終わったやつなら動画開いて最初の右上の窓?からflv形式だがDLできるよ
チャット文字はしょうがない

でも今回の多元配信は内容的にどう編集しても面白みにかけるぞ
204名無しさんの野望:2008/06/22(日) 05:45:19 ID:nOl1Zoei
マンサを協力して倒す展開になれば面白かったんだけどね
途中からマンサ独走だったから動画としてはいまいちかも
やっぱ最後まで盛り上がるのはフラクよりパンゲだな
205名無しさんの野望:2008/06/22(日) 06:16:30 ID:9rfPiDy9
フラクは孤島か二人島制覇した奴が有利すぎだよな
マンサもオレンジも二人とも金融だったし泥沼になればまだ良かったのに
206名無しさんの野望:2008/06/22(日) 07:48:52 ID:eik1fm0H
っと3元のpart11きてら
207名無しさんの野望:2008/06/22(日) 08:10:30 ID:7A/CStx7
3元観てきた
朝鮮うめぇwww
208名無しさんの野望:2008/06/22(日) 08:22:21 ID:7G/Ntkxb
朝鮮上手いね

でも客観的にみるとイギリスとケルトが立地によるハンマー出力もあるけど無茶攻めなだけ
209名無しさんの野望:2008/06/22(日) 08:23:31 ID:7A/CStx7
内政しながらの半端攻めってのもあったんだろうけど
210名無しさんの野望:2008/06/22(日) 08:28:30 ID:nGFUQJxM
朝鮮うま過ぎワロタ
よくあんなに大量の軍隊用意できたな
211名無しさんの野望:2008/06/22(日) 08:50:29 ID:FfUdIOsk
ジョアンがイマイチ本気じゃなかったのと
Cさんが象使ってたらまた違ってかも知れんね
俺が配信で見たのはここら辺までだから続きが楽しみだ
212名無しさんの野望:2008/06/22(日) 11:05:59 ID:bL3eSxSx
ふーけんの人はピラミッド建てたんだっけ?それであのハンパな時期に戦争は
返り討ちに会うわ
213名無しさんの野望:2008/06/22(日) 14:22:55 ID:pafa/WuX
朝鮮を初めてかっこいいと思った
そして防衛志向を見直した

それにしても領土は特に広くなさそうなのにあの軍隊の質となにより量は一体どうしたのだろう?
だが、3国を返り討ちにしたとはいえ国土は荒れ果てたな
214名無しさんの野望:2008/06/22(日) 14:36:44 ID:/V/9AUKf
8元配信はいい試みだけど、フラクは駄目マップだな
独走止めようがない
215名無しさんの野望:2008/06/22(日) 14:42:38 ID:pQE4EZw/
都市2つは簡単に落ちたし落とし返したのはメイスや火車だし防衛思考関係あったっけ
216名無しさんの野望:2008/06/22(日) 15:34:18 ID:tHR//fxL
朝鮮蛮族じゃねぇ?あの強さはありえねぇwww
ジョアンのアレク建設を朝鮮が知ってたことから考えても
グルなのは確定じゃないか?
217名無しさんの野望:2008/06/22(日) 15:37:36 ID:cForiSVO
隣国ならメッセージ欄に「ポルトガルのアレク図書館が完成」って表示出るんじゃなかった?
218名無しさんの野望:2008/06/22(日) 15:52:32 ID:/V/9AUKf
天災被害あいまくりに三国からフル凹

八重さんならブチ切れて、スパイで嫌がらせしてから滅亡だろうねw
219名無しさんの野望:2008/06/22(日) 16:31:44 ID:wQUkgEci
>>218
お決まりのパターン過ぎるwww
220名無しさんの野望:2008/06/22(日) 16:53:29 ID:O/cYADeZ
>>216
そだよ

蛮族さんのカウンターパートうpされたのか、みてくる。

>>217
ログに表示されるのは異国とだけ
5大都市と文化遺産で出会ってる国なら確認できる
221名無しさんの野望:2008/06/22(日) 16:58:14 ID:356r2MWG
>>220
馬鹿ー!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿!まだ知らなかったのにー!
もう知らないっ・・・。
222名無しさんの野望:2008/06/22(日) 17:00:44 ID:6yTlgwO2
それで思い出したが 複数配信見てるやつはゲーム終了まで一切コメントしないでくれ 昨日のex配信でもネタバレしてるやついたし
223名無しさんの野望:2008/06/22(日) 17:12:07 ID:/V/9AUKf
ニコ動のネタバレ嫌ならこのスレ見るなよw
ここがどういうスレか、どういう人が書き込んでるかわかってるだろ?
もっともここにいるほとんどの人は、生配信見て結果も過程も知ってるだろうけど

>>222
らいつべでのネタバレはやめてほしいよな
中の人が誰か臭わすだけでもアウトだと思う
224名無しさんの野望:2008/06/22(日) 17:16:10 ID:O/cYADeZ
本来知りえない情報をプレイ中に教えるのは論外すぎる
225名無しさんの野望:2008/06/22(日) 17:26:09 ID:aTHznntx
蛮族さんあのまま鬼畜帝に攻め込んでも良かったんじゃ…と思わせるようなカウンターぷりだったな
226名無しさんの野望:2008/06/22(日) 17:46:02 ID:eik1fm0H
>>223
一応ニコ動スレだからニコニコの会話は良いとは思う
だが中の人情報とか始めに公開されない限り終了まで分からないはずの情報を晒すのは不味いよ
227名無しさんの野望:2008/06/22(日) 17:54:08 ID:LZjjCui1
じゃーらいつべでその場で見た人同士はどこで語れというのか
228名無しさんの野望:2008/06/22(日) 18:04:18 ID:eik1fm0H
らいつべにもコメあるだろ、リアルタイム限定だが
229名無しさんの野望:2008/06/22(日) 18:06:38 ID:O/cYADeZ
>>225
蛮族さん視点で見たいゲームだったよね
230名無しさんの野望:2008/06/22(日) 18:24:40 ID:nOl1Zoei
あれはジョアンが軍事支援してただけじゃね
攻める前にエネルギーは確認してるだろうし
隠し持ってたとは考えにくい
231名無しさんの野望:2008/06/22(日) 18:30:46 ID:Dh5323MU

地獄三元配信ネタってここでいいのかな・・

Civ4やったことないけどすごい楽しい動画でした。
232名無しさんの野望:2008/06/22(日) 18:39:40 ID:7A/CStx7
実際マルチをやってから見直すと改めて凄さが判るよあのプレイヤー達は
朝鮮の都市はぶっ壊してすたこらさっさだぜぇするべきだったね
233名無しさんの野望:2008/06/22(日) 18:51:59 ID:+gzlfXn5
>>232
だな。
マルチやってる人なら、
ジョアンや他の国が朝鮮に軍事支援なんてアホな事言えないはず。

ユニット譲渡ははパワーグラフでバレるし、
帝はグラフで確認してた。
ポルトガルのグラフに不審な点はなかった。
クメールシュメールの軍隊をどうやって朝鮮まで運んでプレゼントするんだと。
ネタか知ったかか判断に苦しむな。
234名無しさんの野望:2008/06/22(日) 18:53:05 ID:Dh5323MU
>>マルチやってる人なら、
>>ジョアンや他の国が朝鮮に軍事支援なんてアホな事言えないはず。

未経験者は去れ、来るなってことですね?
235名無しさんの野望:2008/06/22(日) 18:53:53 ID:xKppk6/z
WBですね。わかります。
236名無しさんの野望:2008/06/22(日) 19:22:49 ID:3Sxs0b6Z
大丈夫だ、誰もネタバレなんてしていない。
お前は掲示板に書かれたネタバレが真実だと思うのか?
そう思えばOK。
237名無しさんの野望:2008/06/22(日) 19:27:43 ID:hjy7KqDt
リアル情報戦ですね? 分かります。
238名無しさんの野望:2008/06/22(日) 19:34:20 ID:bL3eSxSx
つーか、通商結んでないと軍渡せないだろ。戦争中の相手にプレゼントは不可
ジョアンはちゃんと宣戦布告してたから、実際に戦ったかどうかはともかく
軍をあげることはできないはず
239名無しさんの野望:2008/06/22(日) 20:25:01 ID:R5Y/UrnR
らいつべの荒らしもひどくなってきたねぇ
あんだけ目だってりゃ変なやつが来るのも当然だけども
240名無しさんの野望:2008/06/22(日) 20:42:55 ID:80P1quSO
実況もできる動画サイトLiveTube 10視
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213174590/

civ荒そうって話してる奴がいるからね
241名無しさんの野望:2008/06/22(日) 23:45:30 ID:LZjjCui1
絶望先生のセーブデータやってみたんだが
まあ、なんだ。続き見るのが楽しみになった
これ非戦で勝てたら凄いわ
242名無しさんの野望:2008/06/23(月) 03:26:42 ID:MbE/+GLn
>>240
あっちはまともな人が多そうだし
基地外がいるのは2chだから仕方ないんであんまり騒ぐのはどうかな
ただ集客力のある配信者はしたらば+ニコキャスを徹底してほしいね
コメント周りがボトルネックっぽいし
こちらが自重しないといけない場面であることは確かなんで
管理者がコメント機能のONOFFを実装してくれればいいんだがなぁ
配信者がしたらば推奨したところで書き込む奴は書き込むから
243名無しさんの野望:2008/06/23(月) 09:58:05 ID:eccG5LFj
なんか面白そうなのがあがってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3731385
244名無しさんの野望:2008/06/23(月) 13:01:46 ID:7ct1NcaI
多元配信を一人で同時に3つも4つも見てる奴
んでそれをらいつべのコメントに書き込んでる奴
本気で死ねばいいと思う
245名無しさんの野望:2008/06/23(月) 13:06:33 ID:66uJG+JK
だよなぁ。プレイヤーにその気がないのにインチキさせてんだから。
246名無しさんの野望:2008/06/23(月) 13:14:43 ID:7ct1NcaI
Livetube鯖に負担をかけてるくせに
それを全く気にしていない馬鹿のことを書いたんだが
ネタバレなんかどうでもいい
247名無しさんの野望:2008/06/23(月) 16:26:01 ID:llaeNo2k
というかそれが迷惑な行為だと知らない人が多いんだろう。
どこにもそういうたぐいの注意書きみたいのないでしょ?
248名無しさんの野望:2008/06/23(月) 17:45:03 ID:EBAZu16D
複数の動画を同時に観るなんて普通は考えないからなー。
負荷高いよなあ。
249名無しさんの野望:2008/06/23(月) 18:49:35 ID:MbE/+GLn
いやらいつべで多窓を許容する文化が一部にあることは間違いないんだが
Civ系は画面大きいしコメも集中するしで負荷が酷いから目に付くんだよね
多窓を許容している配信は画面凄く小さかったりするしね
しかもなんか雑誌で取り上げられただかなんだかで今負荷上がってるっぽいし
250名無しさんの野望:2008/06/23(月) 19:03:21 ID:V8Dd/a0C
動画の負荷は画面の大きさじゃなくてビットレートで測るもの
今問題なのは動画ではなくコメント周り
251名無しさんの野望:2008/06/23(月) 19:24:20 ID:mAQggW1e
おーいつの間にか八重配信はコメントが画面に大きく表示されるようになってる
これはいい
252名無しさんの野望:2008/06/23(月) 19:39:44 ID:JIGOSEix
地獄三元の参加者で順位をつけるならどんな感じなんでしょう?
253名無しさんの野望:2008/06/23(月) 19:43:44 ID:hRNoE36n
イケメン度ですか?
254名無しさんの野望:2008/06/23(月) 20:11:47 ID:vMsBJ4IF
Civ力なんじゃね?
俺はよくわからんわ
255名無しさんの野望:2008/06/23(月) 20:22:12 ID:8H63BkPi
地獄三元初回の選手紹介によると
蛮族氏が「現在マルチ日本一の腕だと言われる」らしい。
もし彼が朝鮮ならあの展開も納得いく。

まあ俺には、というか大半の人には
「みんな抜群にうまい」としか分からないよね、正直。
256名無しさんの野望:2008/06/23(月) 20:26:37 ID:GKB/+4Vi
朝鮮は蛮族さんじゃないよ これ以上はネタばれだからしゃべらんとくけど・・・
257名無しさんの野望:2008/06/23(月) 20:43:03 ID:V8Dd/a0C
>>256
それも立派なネタバレだろうが、死ね
258名無しさんの野望:2008/06/23(月) 20:49:23 ID:SJm1gJbz
259名無しさんの野望:2008/06/23(月) 21:27:07 ID:UjmuG0G6
まぁ蛮族はロシアなんだけどな
260名無しさんの野望:2008/06/23(月) 21:41:24 ID:wgzAsFuw
つ[脳内ソース]
261名無しさんの野望:2008/06/23(月) 22:18:40 ID:zJRtG/ky
あれは八重さんところで落とせただろ。
262名無しさんの野望:2008/06/24(火) 00:54:53 ID:yCPrIcCZ
見てたから知ってるけど蛮族はスーリヤだよ
263名無しさんの野望:2008/06/24(火) 00:55:49 ID:duYaxHUs
いや、俺が蛮族だ
264名無しさんの野望:2008/06/24(火) 01:02:30 ID:OZ59dM4P
見てなかったから分からないけどイギリスが蛮族だよ
265名無しさんの野望:2008/06/24(火) 01:03:10 ID:px1PM2EG
蛮族熊乙
266名無しさんの野望:2008/06/24(火) 01:09:07 ID:EGr5pf8p
蛮族はジョアンに決まってるだろJK
お前ら見てないのかよ・・・
267名無しさんの野望:2008/06/24(火) 01:12:07 ID:MdtOyp2u
ブレヌスは蛮族だよ
268名無しさんの野望:2008/06/24(火) 01:14:10 ID:OKRiixqp
ひっしだな
269名無しさんの野望:2008/06/24(火) 01:15:23 ID:K+IeEzqy
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) <ようするに帝が蛮族で実は八重なんだな
     ノヽノヽ
       くく
270名無しさんの野望:2008/06/24(火) 01:16:26 ID:6X7agPrR
帝=蛮族=八重=ふーけんですね わかります
271名無しさんの野望:2008/06/24(火) 01:32:01 ID:EVLQnsXu
つか、中の人が誰かとかまったく関係なくね?
そりゃプレイしてて対戦相手が誰かっつーのは重要だけど、プレイ動画だったらどうでもいい気がする
272名無しさんの野望:2008/06/24(火) 04:13:38 ID:FetzS1k1
そのプレイ動画で対戦相手が分からないはずなのにネタバレしてるのはどうなんだ
273名無しさんの野望:2008/06/24(火) 06:32:50 ID:q0Z2Le50
>>272
よくないと思うし、そもそもうぷ主がネタバレ込めは削除しますとあらかじめ謳ってるジャマイカ
274名無しさんの野望:2008/06/24(火) 12:39:04 ID:QHkvg6Gk
実は全員俺が作ったスクリプト
275名無しさんの野望:2008/06/24(火) 13:11:04 ID:DI1bb5jh
俺もスクリプト
276名無しさんの野望:2008/06/24(火) 15:42:23 ID:q0Z2Le50
俺がガンダムだ
277名無しさんの野望:2008/06/24(火) 15:46:22 ID:OxQpM3lJ
俺はガンジーだ
278名無しさんの野望:2008/06/24(火) 17:39:04 ID:EHeTR4Yr
ゆっくりしていってね
279名無しさんの野望:2008/06/24(火) 18:50:49 ID:5UPKMwuX
いつになったら三元の12くるの??
280名無しさんの野望:2008/06/24(火) 19:29:50 ID:5y2aee4Z
木曜日
281名無しさんの野望:2008/06/24(火) 20:48:56 ID:tpmE60Yw
らいつべ氏んだ?
282名無しさんの野望:2008/06/24(火) 20:52:12 ID:ROXUDDOL
見られないみたいだね
らいつべ本スレが偉い事になってる
283名無しさんの野望:2008/06/24(火) 20:59:45 ID:tpmE60Yw
civ配信見ないと発狂しそうなんだが・・・
たまには自分でやれってことか
284名無しさんの野望:2008/06/24(火) 21:04:13 ID:V6nl52Xq
ピアキャスでやってないのかな
285名無しさんの野望:2008/06/24(火) 21:08:13 ID:qR95uVLM
自分でやって自分で見る・・・
まさに自家発電
286名無しさんの野望:2008/06/24(火) 21:13:35 ID:tpmE60Yw
まぁ、civ持ってないんだけどさ
287名無しさんの野望:2008/06/24(火) 21:36:09 ID:/RToxaj4
下記動画で劇場を1つしか作っていないのにグローブ座を作っているのですが、
そういうことってどうやればできるんでしょうか?

・Civilization4 BtS 普通のシヴィラーが皇帝で普通のOCC 第05話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3544500
288名無しさんの野望:2008/06/24(火) 21:37:32 ID:V6nl52Xq
OCCでは国家遺産の扱いが少し変わっています
289名無しさんの野望:2008/06/24(火) 21:39:19 ID:ROXUDDOL
>>287
ttp://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?OCC%E8%AC%9B%E5%BA%A7

ここを読むと幸せになれるよ
290名無しさんの野望:2008/06/24(火) 21:39:45 ID:c+5dCl7R
OCCやる
291名無しさんの野望:2008/06/24(火) 21:45:20 ID:/RToxaj4
>>288-290
ありがとうございました
Stack-Styleの1都市挑戦を読んで以来
ずっと疑問に思っていたことが解決しました…
292名無しさんの野望:2008/06/24(火) 22:40:02 ID:5y2aee4Z
FLV形式のlivetube動画をプレイヤーで見たい方必見

Any FLV Player

オススメです 最初すこしバッファ等があるかもしれませんが
その後スムーズに再生されます

再生の仕方。
http://livetube.cc/stream/aaaa○▲■○▲■.flv
                      ↑
                    ここの部分をlivetubeの再生ページのソースから検索
                  または再生ページの「貼り付け」の下にあるソースにあるので
                  みつけてください。

これを 「File」→「Open URL」→さっき探した「http://livetube.cc/stream/aaaa○▲■○▲■.flv」を入力
これで再生できます
293名無しさんの野望:2008/06/24(火) 23:57:19 ID:z8RPpJWn
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3757615
機関銃凄いな
これは戦闘力18じゃ収まらないと思うんだが…
294名無しさんの野望:2008/06/24(火) 23:59:47 ID:OZ59dM4P
>>293
グラフィックにだまされてはいけない。
もしかしたらゲーム内に登場するのは手回し式かもしれないじゃないか。
295名無しさんの野望:2008/06/25(水) 01:48:27 ID:zh2nffeW
俺、機関銃兵のアイコンが掃除機持って帽子被ったおっちゃんにしか見えないんだよな
296名無しさんの野望:2008/06/25(水) 11:28:29 ID:n3y94p9/
ゴミを掃除するんだから正しい
297名無しさんの野望:2008/06/25(水) 16:21:16 ID:wogccNLc
戦争を変えた兵器の一つだからなぁ、機関銃は。
そういう意味ではいい戦闘力の設定だよな。
ライフル、機関銃、戦車、爆撃機、駆逐艦、それぞれ登場した瞬間に戦争を一変させるほどだ。
メイスマン(侍)に毛の生えたマヌケットは出てきてもあんまり関係ないとかもw
298名無しさんの野望:2008/06/25(水) 18:26:32 ID:6oLZQhZA
スタック機関銃が守る都市を攻める時、機関銃のあまりの強さに驚き
攻城兵器を大量に用意したのはいい思い出。
299名無しさんの野望:2008/06/25(水) 18:37:30 ID:gHsSHpZv
マスケットの伝説となると某諸島でイギリスマスケット兵が原住民の村人皆殺しにしたくらいか
300名無しさんの野望:2008/06/25(水) 18:59:27 ID:FvG9UJpJ
つ 長篠の戦い
301名無しさんの野望:2008/06/25(水) 19:22:16 ID:2A+hg4vc
>>300
長篠までいっちゃうと結構鉄砲も改良がすすんじゃってライフルといっていいぐらいになっちゃうしなぁ・・・。

やっぱりマスケはせいぜいマスケ。
302名無しさんの野望:2008/06/25(水) 19:45:58 ID:FI/1owBq
Civのマスケはかなり強いけどな
もっとも、他の強力なユニットが出てくるまでだが
303名無しさんの野望:2008/06/25(水) 19:50:35 ID:n8xGY1Or
城みたいなもんだよな。
304名無しさんの野望:2008/06/25(水) 20:59:52 ID:FvG9UJpJ
>>301
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1423685
現代の驚異「弾丸」を観たら、
1575年(16世紀)の日本にライフルが普及してたなんて言えないぞ。

やっぱりマスケはせいぜいマスケには同意。
305名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:08:34 ID:fReWsTXO
日本語版素CIV4で1.74パッチ当てたら起動しなくなったもんで
フォルダごとアンインスコして再インスコと思ったらエラーがでて進まん・・・
みなさらばじゃ

306名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:13:38 ID:MKDmir9+
ライフリングがないとライフルじゃないだろjk
307名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:27:02 ID:dCr0QBqH
>>305
パッチがDLできるところのちょっと下を見ると幸せになれるかも
308名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:34:42 ID:wogccNLc
そういやファウスト先生の懐って、常人の頭に近いよな。人ごみでも超目立つわwww
常識的に考えて白衣の腰ポケットを狙ったんだろうが、人ごみの中で胸まで
突き出してる長身の男の懐から財布がふよふよ出てくるってのを想像してしまった。
309名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:35:04 ID:wogccNLc
ごめん、誤爆
310名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:36:56 ID:fReWsTXO
>307
ありがとうございます!
ここのこと?何も書いてないような・・・
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ4/
311名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:45:46 ID:MKDmir9+
312名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:47:23 ID:FvG9UJpJ
>>305 >>310
マルチポストするクズはさっさと消えろよ。OSごとまっさらになっちまえ。
313名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:47:33 ID:g6gWjFlC
314名無しさんの野望:2008/06/25(水) 21:48:10 ID:fReWsTXO
>311
ありがとう!インスコ前進しました・・・お騒がせしました
315名無しさんの野望:2008/06/25(水) 22:55:00 ID:OCyPCeAd
ニコニコのciv動画は本当に黄金期なの?
折角苦労して作ったであろう動画が
500再生行かないでコメントも二桁とか悲しくなってくるよ
このスレの話題もマルチ関係ばかりだし、みんなニコニコ見てるの?
316名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:00:57 ID:n8xGY1Or
単なる垂れ流しだったら誰も見ないんじゃない? らいつべあるし。
無防備マンとかスパイ経済とか参考になる動画ならいいだろうけど。
317名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:10:04 ID:dw9kZyoI
自分は三元しかみてないや。
ニコスレでいうのも何だけど、ピアカスとからいつべは見るけどニコニコは頻繁には見に行かなくなった。
ピアカスとかは大して面白くなくても(失礼)、裏で流しっぱなしにしつつ気が向いたとき見れるから気軽。
配信者のレスポンスもあるからgdgdな展開でも間が持つし。

ニコニコの方はすでに結構な数の動画があるし、偉人達の動画で目が肥えている分、
なにか引っかかるものがない動画だとみる気が起きない状態なんじゃないかな。
318名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:19:45 ID:FI/1owBq
再生500ならかなり多いぞ
プレイ動画は再生2桁、コメ1桁で普通

civだから500も見てもらえるだけだ
逆に、再生1000も行ったら人気動画扱いされる

マルチ三元の再生数は気にするな
あれと比較しても仕方ないよ
319名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:25:23 ID:Ox1sEA8J
なぜここで無防備マンが出てくるのかちょっとわからないな。
内容はないしそもそも完結してないし、クソ動画の筆頭じゃん。
実際現行の動画もクソみたいなヤツ多いけど、根本的にニコニコでCIV見る人が減ったのかね?
320名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:29:01 ID:fkaswxoJ
うまい人がやる低難易度動画とか見てみたいんだが。
低難易度で足踏みしてる人にとってはそのほうが参考になるような気がする。
321名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:35:02 ID:zuZE94zD
完全ネタプレイや高縛りプレイとか誰もやらないしな
似たようなのばかり並べてあるとpart1だけで飽きてしまう
322名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:48:44 ID:nUugX8k9
安易なパンゲアじゃなくてフラクタル、レイク、海MAP辺りが見たいわ
固定化した戦術よりも臨機応変に使える戦術をw
323名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:52:26 ID:q1MfPRfJ
そうだよなー
ゲーム動画で1000再生ってので見てもらえてるレベルだと思う
1万を超えるようなのは例外。販促動画レベルだと思うw
第一作ってるのはそこらの一般人で碌に宣伝してないんだぞ
324名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:52:43 ID:tnhFMA8k
>>320
いわゆるヤッテルガーのおいが皇子でやってupしようと思いプレイ&録画したら
あまりに圧倒的でなんの参考にもならん内容でしたよ

サイズ標準、速度迅速で3文明を初期斧Rでつぶす内容なんてつまらないよね
325名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:02:14 ID:MKDmir9+
>>322
スパイの赤福ラッシュ失敗マスケ徴兵は臨機応変ですよw
326名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:03:37 ID:zTKx+J1p
動画だと完走するまで何ヶ月も敵国の配置とか記憶してないと楽しめないから億劫なんだよなあ
今はらいつべ黄金期だろ
327名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:04:23 ID:nUugX8k9
>>325
見た見たw
スパイ経済の欠点(AIの研究に左右される)が諸に露出してたよな
それを成功させるあの人もすごいがw
328名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:19:13 ID:6bqVNBot
そんなに好きならスパイ経済の動画作ってみればいいのでは?
元は外国人が生み出した方法だから、パクリとは言われないだろうし
参考にしたら私でも天帝勝てましたーという内容なら見る人多いかもよ
329名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:32:30 ID:pLJqRvHk
群島マップ征服or制覇のプレイ動画とかどうよ。
自分でやると慢性的なハンマー不足に陥って、ストレスたまってできないってのもあるがw
それに、本格的な海戦ってニコニコでは見かけない気がするし。
330名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:35:32 ID:EyqyhMYh
鬼畜帝が配信で群島だと序盤が退屈になるって言ってたから
やるならそこら辺でいかに視聴者を引き付けるかが重要かなぁ
331名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:41:41 ID:UjUQWNk0
チンコクロコップのプラエラッシュみたいに ラグナルで巨神像建ててベルセルクラッシュしたらいいんじゃね
332名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:44:20 ID:gi6oCUh6
ちょうどチンコの話題が出たから聞いてみるけど
ここの人たちってチンコとか皇帝OCCみたいにネタ強めの動画ってやっぱり見ない?
333名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:50:40 ID:R7jBlhoo
再生5000以上の動画だけで100時間越えるしな。
ネタだから観る観ないじゃなくて、時間が足りない。
うん。観てない。
334名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:50:41 ID:viOInNZr
俺はネタ強めの好きだよ
それぞれの好みじゃね?
335名無しさんの野望:2008/06/26(木) 01:01:00 ID:UjUQWNk0
普通のOCCだけはサムくて見てられなかった
336名無しさんの野望:2008/06/26(木) 01:16:09 ID:kCXzXA0n
337名無しさんの野望:2008/06/26(木) 01:24:24 ID:VWLsICx1
普通のOCC皇帝はあのセーブデータを落として自分でプレイして
神立地に頼って俺TUEEEEEEして勝利してから冷ややかな目で見る動画

動画はともかくあの立地はほんとやべーわ・・・
338名無しさんの野望:2008/06/26(木) 01:32:28 ID:J8kQ8VrH
そういえば天帝OCCはどうなったんだ。ラスト直前で止めるなよ
いえ、止めないでください

>>332
ネタでも好き。でも見るかどうかは気分しだい
全部見てると時間が足りないのよ
339名無しさんの野望:2008/06/26(木) 01:40:10 ID:vI1mpQST
いちいち全部見るのめんどくさいもんな
340名無しさんの野望:2008/06/26(木) 02:30:32 ID:kCXzXA0n
三元きたよ
341名無しさんの野望:2008/06/26(木) 03:43:51 ID:/uSmuanh
地獄部屋まさかの急展開w
エリザベ動いたらスーリヤ攻めてくるんじゃないのかjk
342名無しさんの野望:2008/06/26(木) 04:06:56 ID:dtHlQTPH
三元きたああああああああああああああああああ
343名無しさんの野望:2008/06/26(木) 04:08:14 ID:ETb4UyLy
>>341
あのあとエリザベスが王権裏切って背後からさして泥沼
ブレヌスは一先ず朝鮮の進攻を回避する
344名無しさんの野望:2008/06/26(木) 04:34:52 ID:nVE2u5Ls
スーリヤの軍事力が凄いよなぁ。
あれでブルと拮抗してたらまさに冷戦。
345名無しさんの野望:2008/06/26(木) 05:23:31 ID:miZioIom
あぁ面白くなってきた
大陸の東側の情勢も気になる
後、これでジョアンがどう動くかだな
346名無しさんの野望:2008/06/26(木) 05:23:49 ID:66xLbeO4
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ      王権・ex・ふーけんさんの        ,,,ィf...,,,__
          )~~(      三バカトリオがじゃれてる間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
347名無しさんの野望:2008/06/26(木) 06:56:57 ID:C1UUscVk
今回も面白かった
Yaeさんの登場がいつになるか気になるね
348名無しさんの野望:2008/06/26(木) 11:32:18 ID:ZbqqjbwQ
いや別に
349名無しさんの野望:2008/06/26(木) 11:35:06 ID:hausOfxa
ジョアンも動くだろうな
てか動かなかったらそのまま朝鮮がジョアンつぶすだろう
350名無しさんの野望:2008/06/26(木) 11:48:47 ID:X21SE7yv
ニコニコでみたいなマルチ対戦動画を他にもみたいんだけど
どこで見れる?
351名無しさんの野望:2008/06/26(木) 12:14:38 ID:R7jBlhoo
http://www30.atwiki.jp/livetube/
Livetube配信者wikiからciv配信をしている人を探すとか?
三元配信でCoelun氏やex氏、八重氏が有名だよね。 
んー、でもジャンル別でまとまってないと探しにくいか。

ニコニコ動画系はCivilizationタグが機能してるし、
まとめwikiもあるから探すの楽なんだけどなー。
352名無しさんの野望:2008/06/26(木) 13:02:10 ID:X21SE7yv
>>351
d
353名無しさんの野望:2008/06/26(木) 13:22:04 ID:JXmgFOvw
らいつべは八元配信とかもあるね
ただ最近視聴者とコメント増加で重いから
civ動画のコメントは掲示板使おうって方向になってる
354名無しさんの野望:2008/06/26(木) 13:42:06 ID:kUid7xSp
そろそろスーリヤが動くとずっと思ってるが動かないなw
スコアトップだから戦争する必要が無いのか。
あとブル放置しすぎだろー
355名無しさんの野望:2008/06/26(木) 14:10:48 ID:R7jBlhoo
やっべ。三元配信はマジ編集がうまいわ。
鬼畜帝がこの先生きのこるにはスーリヤに頼るしかないな。
356名無しさんの野望:2008/06/26(木) 14:23:03 ID:a6H9112u
ソノ前にジョアンが北進しそうだけどな
朝鮮首都落としに
357名無しさんの野望:2008/06/26(木) 15:14:14 ID:ETb4UyLy
ジョアンは北じゃなくて東、
ブレヌスにくるよ
358名無しさんの野望:2008/06/26(木) 16:05:59 ID:MGVOKa37
うp主頑張ってくれぇ、続きが待ち遠しくてタマラン
359名無しさんの野望:2008/06/26(木) 16:16:38 ID:YtpqHD1a
俺見てたけど、この後ジョアンのが海越えで世界の裏のyaeさん襲う展開が燃えた
360名無しさんの野望:2008/06/26(木) 16:28:03 ID:k6DYWB3O
あまり褒めてばかりいると反動で叩きがわいてくるからやめとけ
361名無しさんの野望:2008/06/26(木) 16:28:29 ID:80A/PWuw
ギルガメがyaeさん誘ってスーリヤ攻めてる最中の隙を突くんだよね
362名無しさんの野望:2008/06/26(木) 16:41:16 ID:k6DYWB3O
総合ランキング一ケタに入ってるのに、その話題も出ないのね
もうランク入りして当然と思われてんのか

ランキング入り自体、教授と帝しか記憶にないのだが
鍋奉行はしてたかな?
363名無しさんの野望:2008/06/26(木) 16:50:46 ID:38q4v0OK
ミクミクランキングなんてみてないだけっすw
364名無しさんの野望:2008/06/26(木) 16:52:53 ID:rrdNDBdr
大陸右半分、まったく動いてないよな
365名無しさんの野望:2008/06/26(木) 21:06:06 ID:J8kQ8VrH
>>362
鍋奉行よりスパイ経済が入ってるだろw

しかしマルチおもしろすぎるw
俺もマルチやりたくなってきた
366名無しさんの野望:2008/06/26(木) 22:00:58 ID:ZClNnXFO
真の地獄10人部屋にふさわしい10名は?
367名無しさんの野望:2008/06/26(木) 22:02:13 ID:rrdNDBdr
俺が10人
内政ばっかで戦争が始まりません
368名無しさんの野望:2008/06/26(木) 22:13:10 ID:nVE2u5Ls
Civ4初プレイの人達が10人。違う意味で地獄。
369名無しさんの野望:2008/06/26(木) 22:14:27 ID:/uSmuanh
ほぼ自動化だから良い勝負かも分からん
370名無しさんの野望:2008/06/26(木) 22:15:13 ID:viOInNZr
首都から10マス先に立つ第二
都市改善はオール農場
皆が軍備放棄して遺産に励み技術ルートはお任せに従う

なんという地獄・・・
371名無しさんの野望:2008/06/26(木) 22:25:02 ID:lZNpB3E5
らいつべに配信てのは
やっぱり光じゃないと無理なん?
372名無しさんの野望:2008/06/26(木) 22:27:45 ID:1GxzPYhu
朝鮮の人すげえな・・・
373名無しさんの野望:2008/06/26(木) 22:31:28 ID:cAskzv9+
初プレイは自動化一切しなかったなぁ。
むしろ最近の方が自動化採用してる。
どの辺からサボれるか判るようになってきたし。
374名無しさんの野望:2008/06/26(木) 22:34:29 ID:AcbK7TKJ
朝鮮はチート使用
375名無しさんの野望:2008/06/26(木) 23:59:34 ID:sAzJ3q3G
現代の驚異「チョコレート」を見たら、モンちゃんが出てきてワロタ
毎日ハーレムに向かう前に50杯のチョコラットルを飲んでたらしいぞ
376名無しさんの野望:2008/06/27(金) 00:03:21 ID:jN6Ukc/4
ヒストリーチャンネルとか見てるとたまに世界遺産が出たりするが
空中庭園とかファロス灯台とか出てきて妙にニヤニヤしてしまう俺ガイル
377名無しさんの野望:2008/06/27(金) 00:05:26 ID:uPfMSAJV
チチェンイツァーも出るぞ
378名無しさんの野望:2008/06/27(金) 00:36:08 ID:TzhFlJjH
ああああああ
スコア一位で貴族初勝利かなと思ったら3国が同時に宣戦布告しやがった
なにこの理不尽ゲー
379名無しさんの野望:2008/06/27(金) 00:53:22 ID:nYkdn6W2
>>378
外交が甘いな。まさに俺。
380名無しさんの野望:2008/06/27(金) 00:57:46 ID:LsW5y3i/
技術のばら撒きが足りないんじゃね?
もしくは形式参戦やカツアゲを断りまくってるとか
世界の仇敵と交易してるとか。
技術で簡単に放流しないのは官吏、ライフリングくらいで後は適当にばら撒いてしまえ
381名無しさんの野望:2008/06/27(金) 01:01:07 ID:ghEBwikb
>>365
スパイ経済の20が一つだけ97位に入ってた
よく知ってたね

鬼畜帝は何回もランキング入りしてるけど
382名無しさんの野望:2008/06/27(金) 01:02:07 ID:dXW8bH9b
むしろスパイ経済からCiv4の知名度があがっ(ry

いや、変な人がよってくるからやめよう。
383名無しさんの野望:2008/06/27(金) 01:15:21 ID:9l1avxML
もう、いるだろw
384名無しさんの野望:2008/06/27(金) 01:38:21 ID:I/9zs1MM
マルチは正に悪魔と鬼畜の集う場所だな
俺みたいな正直者限定部屋とか欲しいところだぜ
385名無しさんの野望:2008/06/27(金) 01:40:05 ID:INfU/blw
みんな自分の欲望に正直なんだぜ
386名無しさんの野望:2008/06/27(金) 01:43:30 ID:dXW8bH9b
A→B「今、戦力どのくらい?」
B→A「あんまり作れてませんね。斧五体くらいです」
A→全体「じゃ、俺B攻めるから」
C→全体「じゃあ俺もー」
B→全体「えー><。」

逆に残酷だろ。
387名無しさんの野望:2008/06/27(金) 01:55:08 ID:QXCN0bei
>>382
その1行目はまじで思ってるの?
本当にそう思ってるのなら、ちょっと怖いな
どう考えても教授の動画だろう

ランキングに入らない動画で知名度が上がることはないよ
なぜなら、普通の人はその動画にたどりつかないからね
civで一般の人が検索するはずもないし
388名無しさんの野望:2008/06/27(金) 02:03:33 ID:ojpjg3FR
スパイも鬼畜もゲームランキングには確実に入ってたし、それで問題なくね?
PCゲーだしゲーマー以外プレイしないだろう
389名無しさんの野望:2008/06/27(金) 02:06:28 ID:r14RZy9u
思えばつー助教授の動画を見るきっかけになったのはなんだったろう
あれも当時ランキング入ってたっけ?
390名無しさんの野望:2008/06/27(金) 02:17:18 ID:QH/BcqyC
入ってたね
うp主コメの麻薬に例えられるほどだと?どんなものだよと見たのが運の尽きだったな
391名無しさんの野望:2008/06/27(金) 02:31:41 ID:dXW8bH9b
つー助教授って「未経験者にもおすすめ」っていう解説動画でいいのかな?
俺はあれ合わなかったなw civ4で遊んだ後に見たからかもしれないけど、序盤でミス連発という演出がダメだった。
392名無しさんの野望:2008/06/27(金) 02:37:57 ID:LGl7q+Yu
>>391
俺もプレイ後にみたけどあれは経験者には序盤萎える展開多かったと記憶してる
まあ、基本姿勢が知らない人に受けるようにするだし反応上々だったのでよかったのでは?
友達とかで集まってわいわいやる感じがでてたので俺は最後まで飛ばし飛ばしみたかなー
393名無しさんの野望:2008/06/27(金) 02:43:40 ID:PI3GC26O
創始や、遺産立てするには1ターンが命取りって感じは伝わったけどなぁ
394名無しさんの野望:2008/06/27(金) 02:50:16 ID:bQVfdWHG
ゲームランキングは1日のお気に入り40で入れるからね
朝方だとお気に入り数5くらいでも入ってる
それよりも「スパイ経済」で特定の人や動画の名前を意味するのはやめたほうがよくね?
考えたのは外人なんだし 
パクってるみたいに思われるから本人も不本意だろう
「スパイ経済動画の人」「スパイ経済を紹介した動画」
ならいいけれど
395名無しさんの野望:2008/06/27(金) 02:59:55 ID:9l1avxML
相変わらず必死だなぁw
396名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:00:00 ID:4ehYGwzP
当時は無印皇帝余裕で勝てちゃう俺ですら
講座の動画おもしろいと思ったよ
それまでciv4の存在忘れてたのもあるけど
397名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:00:55 ID:NAGndS69
教授の動画腐してパクリ動画で知名度上がったとか

こいつら何様だ?
398名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:01:02 ID:3d9a8qy8
そういえば、wikiの天帝攻撃AIOCCのレポで、
できたよ!で貼られているリンクがスパイ経済のマイリストなんだけど、
彼のOCC動画にも期待していいのだろうか
399名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:05:32 ID:dXW8bH9b
>>394
ここはニコニコスレで、ニコニコ動画で「スパイ経済」と検索すると基本的に1シリーズしか出てこない。
「スパイ経済を考えた人」だったら問題かもしれないけど、
スパイ経済の人は特定の名前を名乗らなかったから愛称として「スパイ経済の人」なんだよ。

たとえば丸大ハムのCMで別所哲也が「ハムの人」なる役を演じていたが、
「ハムの人」はハムを届けに来ただけでハムを作った人でもなければ考案した人でもない。それと同じ事。
400名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:05:57 ID:Ol4joofO
>>394
他にそのうp主を指す言葉がないからなぁ

あーと
>パクってるみたいに思われるから本人も不本意だろう
千の言葉で罵りたくなったんだけど ( ゚д゚)ポカーン だけですますよ
401名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:13:20 ID:PMDbjUgX
あのスパイ経済の人ってFanaticsとかにも投稿してそうだけどな
402名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:16:43 ID:3d9a8qy8
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5383881
verdamilさんの公開マイリスト

Civilization4 スパイ経済

ってあるから、verdamil氏と呼ぶべきなのだろうか
とても普及しなさそうだけど
403名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:23:36 ID:PMDbjUgX
普及しないし普及させる意味も無い
404名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:35:36 ID:I/9zs1MM
教授のは俺も途中で見るのやめたけどcivやるきっかけは間違いなくあれだな
ランキングじゃなくてどっか別の板で宣伝されてたからそれで見た

それとスパイ経済どころかスパイの人って呼ばれてたりもしたが
スパイ考案者だとか職業がスパイだと思った馬鹿はいないんじゃね?
405名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:37:50 ID:YFfGSjk9
教授のは始める前は面白くみれた
今見なおすとちょっと気になる部分が多いから、多分あれは未プレイの人向けの動画
406名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:38:25 ID:Ol4joofO
読み返したら紛らわしいレスだった…

>>404
が言ってることを言いたかった
407名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:48:08 ID:NAGndS69
ここは教授の動画から入った人が、
レベルは低いなりにワイワイと談笑するスレだと思ってたけど
違ったみたいだ
キチガイばかりだわ
見ても不愉快になるだけのスレだな
もう来ないほうがよさそうだ
408名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:50:53 ID:Ol4joofO
つチラ裏
409名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:54:49 ID:+/UMhO6m
三元配信あんなザマじゃ鬼畜帝イラネ
スーリヤ見せろよ
410名無しさんの野望:2008/06/27(金) 03:54:54 ID:Z643LbO0
教授はゲハの某スレに張られたのがきっかけだなー
411名無しさんの野望:2008/06/27(金) 04:02:04 ID:44bl4ZcB
三元配信はyae視点を見てない俺からすると
早く東側の情勢をみたいんだぜ。
412名無しさんの野望:2008/06/27(金) 04:03:49 ID:YH1gmT88
鬼畜は帝よりCだったというオチwwww
涙目帝ざまぁwwww
413名無しさんの野望:2008/06/27(金) 04:54:37 ID:xTUAR/p2
しかし一番儲けたのはイギリスだな
前払いで米都市ゲットしたし
参戦要請は適当に戦っている振りをして軍隊温存していればいいし
もしさらに朝鮮の攻勢が上手くいかず泥沼化したら朝鮮裏切って都市頂くのも美味しいな
外交信用度は0になるがなw
414名無しさんの野望:2008/06/27(金) 05:54:54 ID:PMDbjUgX
朝鮮は鬼畜帝の土地奪っても勝てないんじゃないかね
もうヤケクソで動いてるとしか
鬼畜帝倒した後にエリザベスとジョアンの足を引っ張り続けるつもりとしか思えない
415名無しさんの野望:2008/06/27(金) 07:07:48 ID:Xj0Un5NG
それでも帝ならやってくれるって、あたい信じてる
416名無しさんの野望:2008/06/27(金) 07:11:58 ID:xsAtbdkY
流石にあの戦力とファビョンカーあるし最も強いユニットが象じゃ余裕で落ちるだろ…
長弓5+諸々くらいいないと
417名無しさんの野望:2008/06/27(金) 09:25:56 ID:44+Mrcx+
教授はHPも面白い
418名無しさんの野望:2008/06/27(金) 10:17:47 ID:I/9zs1MM
前払いで都市1個てあんな信用できない国に気前よすぎるよな
419名無しさんの野望:2008/06/27(金) 10:42:38 ID:y9K9/LF+
どう考えても朝鮮はうまいだろ
二人の猛攻耐えて起死回生の米都市割譲とかすげぇとおもうわ

420名無しさんの野望:2008/06/27(金) 13:30:18 ID:tddl+N85
予想だけどウォンサンで建設してた図書館や穀物庫が侵略時に破壊されて、
こんなクズ都市どうでもいいやって感じになったんじゃね?
421名無しさんの野望:2008/06/27(金) 14:04:33 ID:OnnNGykU
そういや一回占領されてるし相当壊れてるよなぁ。
しかし半島が衛生資源捨てる理由にも少々弱い…
422名無しさんの野望:2008/06/27(金) 15:15:44 ID:T+TWBJER
ブレヌスの↑都市には米、染料、馬があってさらに首都には貝2もろこし鉄があるな
両方奪い取っても文化の関係で使えるのは米ともろこし、貝くらいだと思うが取れれば大きいから思い切ったんだろう
423名無しさんの野望:2008/06/27(金) 15:21:01 ID:tddl+N85
ブレヌス首都はファロス灯台もあるし美味しいよなあ。
わりと外交上手くいってたのに、朝鮮の外交がその上をいったか。
424名無しさんの野望:2008/06/27(金) 15:39:36 ID:ojpjg3FR
外交というか国力だな
425名無しさんの野望:2008/06/27(金) 16:01:19 ID:xsAtbdkY
マルチのメインとなる戦争タイミング的にファビョンカーは美味しすぎだろう
426名無しさんの野望:2008/06/27(金) 16:46:41 ID:jZz5zwtz
そもそもふーけんはなぜ斧単一のスタックで攻め込んだのかが意味不明
ニダ車の対白兵特性知ってたら、そんなマネはしない。資源に像があるのに使おうともしない。
初期に戦争するつもりなのに、ピラ立てて専門家経済しようとしてるのもよくわからん
哲学だから狙ってもいいが金融の志向もあるんだから、小屋でいくべきだと思うんだが

427名無しさんの野望:2008/06/27(金) 17:05:36 ID:Ol4joofO
ふーけんはシングルだと国王でヒイヒイだって言ってたからねぇ
428名無しさんの野望:2008/06/27(金) 17:09:24 ID:YFfGSjk9
マルチはシングルで貴族クリアできるぐらいの基本的な事さえ抑えておけばあとはマルチ独自の環境になれるだけだと思う

Wikiに書いてあったシングルで初期Rに必要な斧の数が防衛に必要な数っていうのは名言だと思う
429名無しさんの野望:2008/06/27(金) 17:15:49 ID:4ehYGwzP
初期Rで使われない余ったユニットだからだろw
430名無しさんの野望:2008/06/27(金) 18:25:49 ID:xsAtbdkY
細かい内政だとかができればやっぱり差がつくし
初期ラッシュと内政できれば国王までならホイホイ勝てちゃうと思う
431名無しさんの野望:2008/06/27(金) 18:34:49 ID:OnnNGykU
ホイホイ勝てる、そう思って戦争しては属国作ってたら
俺のキュロス+ブレヌス+アレク VS 王権+オラエニ+シャカ
で世界を分断しちゃった……
狂ったように戦争ばっかやってた自分は大量生産研究中、
対して王権とオラエニは戦車配備……

とどめに属国強化に技術撒き与えてたらブレヌスが月面到着しやがった……
戦車研究完了したら世界を巻き込んで大戦争だコン畜生!
432名無しさんの野望:2008/06/27(金) 19:03:35 ID:C0wR2dMG
シングル下手は内政が下手
でもシングルうまくても外交うまくできない人もいる
433名無しさんの野望:2008/06/27(金) 21:38:22 ID:dXW8bH9b
俺は最後の一人が見えない状態でホイホイ交易してたら、
いきなり怒り心頭のシャカズールーに大群送り込まれましたよ。
434名無しさんの野望:2008/06/27(金) 22:12:51 ID:YFfGSjk9
美学でアルファベット交換したあたりで宗教決めて陣営を白黒はっきりさせて
仲良くしつつ異教徒を高感度高める為のダシにする

あとはアレク、官僚制、自由主義、インターネットの順にとって宇宙に脱出
途中文化伸ばしてきたら他国を買収したり技術差を武器に焼きに行けばおk

国王、皇帝ぐらいまではこれで通用してるけど
不死や天帝だと同宗教の奴に技術優位たもつのは俺の腕では無理そうだがね
435名無しさんの野望:2008/06/28(土) 02:28:04 ID:az0EnWzx
スレのタイトルを
「Civilization4初心者ニコニコスレ part7」から
「Civilization4廃人ニコニコスレ part7」に変えないか?
教授を見てCiv4買った初心者はもうこのスレには居ないだろう
436名無しさんの野望:2008/06/28(土) 02:28:44 ID:qdlYXgfm
もう来ないんじゃなかったのかよw
437名無しさんの野望:2008/06/28(土) 02:33:33 ID:adxNKSCt
俺は今のままでいいよ。
三元配信で新規の人もいるだろうし。
初心者の隔離が必要なほどスレが加速しているわけでもなし。
438名無しさんの野望:2008/06/28(土) 03:57:16 ID:az0EnWzx
>>436
誰のことだい?
439名無しさんの野望:2008/06/28(土) 05:20:16 ID:Quq8+c2a
流れ切って申し訳ないが
ニコニコ動画にあるようなプレイ動画は、どうやって作ってるんだ?
声と画面を同時に録画するソフトとか?
440名無しさんの野望:2008/06/28(土) 05:23:39 ID:qdlYXgfm
「キャプチャー」「録音ソフト」「録画ソフト」辺りでぐぐれば自ずと答えは出るだろう。
441名無しさんの野望:2008/06/28(土) 05:33:12 ID:FyXYyvN5
迷ったらFrpas買っときゃ間違いないんでないか
442名無しさんの野望:2008/06/28(土) 06:31:17 ID:lHNMHBLm
WindowsMediaPlayerとWindowsムービーメーカーで事足りると思う。
どっちも無料。
443名無しさんの野望:2008/06/28(土) 12:02:07 ID:ne4H61Io
ググることすらできないカスにまともな動画が作れるとは思えないがな
444名無しさんの野望:2008/06/28(土) 14:01:36 ID:a24sXlmU
や、でも検索ワードによって結果違うからなー。
「録画ソフト」で検索したらハンディカムばっかり出てきやがった。
自分の欲しいソフトやツールを見つけるために、何度も検索しまくったのは今では良い思い出。
DLしたらしたで自分のPCでは使えなくて、幾度「誰か教えてくれー」と叫んだ事か。

とりあえずCiv4なら字幕はWMMで十分見える。
教授動画はVideoStudioっぽいので、ああいうのをやりたいなら無料体験版がいいかな。
音声は知らん。自分は字幕だけで精一杯だ。
キャプチャーは己も現在探索中。無料でいいのって中々ないね。
445名無しさんの野望:2008/06/28(土) 19:04:24 ID:VaAUFqOw
全都市、建築できる建物は全て建築してしまうんですが、デメリットは
ありますか?
446名無しさんの野望:2008/06/28(土) 19:09:09 ID:Kja64T4A
なんという豪傑
447名無しさんの野望:2008/06/28(土) 19:10:31 ID:R0GVV+M7
それで勝てているのなら問題ないよー
難易度上げて勝てなくなたらwikiの都市の特化のくだりを読んでみよう
448名無しさんの野望:2008/06/28(土) 19:13:33 ID:2rKLk0eP
>>445
溶鉱炉など衛生にマイナスが付くものあるが1番のデメリットはハンマーの無駄遣い
兵隊を作らない都市に兵舎は必要ない
ハンマーばっかりの都市に研究や金銭の増幅施設も必要ない
難易度が低い間は、なんでも作っていけるが
難易度が上がると都市の分業をきっちりして必要なものだけを作っていかないと敵の速度に追いつけなくなる
449名無しさんの野望:2008/06/28(土) 19:25:03 ID:a24sXlmU
内政プレイヤーにとっては、施設完成時の達成感が快感だねぇ。
BTSの神聖ローマ帝国シナリオで、騎士解禁までユニット作らず、
解禁した時には1,2ターンで騎士を量産できる都市が5,6個できていた。
数ターンで揃えた軍団で他国を攻め滅ぼしに行きましたとも、ええ。

もっとも、低難易度じゃないとできない芸当だけどね。DEMO版で時間無かったんだ。
450名無しさんの野望:2008/06/28(土) 21:30:05 ID:duDz2Kz3
都市を特化してもプロ酋長から抜け出せません
どうしればよいのでしょう
451名無しさんの野望:2008/06/28(土) 21:43:37 ID:wniaO68y
酋長はネタだろ
ネタだといってくれ
452名無しさんの野望:2008/06/28(土) 21:49:28 ID:XDaYDoC/
都市生産を金や研究に割り振ってみたりって高難易度だと結構重要だったりする?
453名無しさんの野望:2008/06/28(土) 22:17:54 ID:duDz2Kz3
将軍だと5、6回に一回位しか勝てない
454名無しさんの野望:2008/06/28(土) 22:18:03 ID:NEtW6nMZ
ここまで20回プレイして2000ゴールド以上たまったことがない俺が登場!
455名無しさんの野望:2008/06/28(土) 22:21:54 ID:R0GVV+M7
ネタじゃなかった件について
456名無しさんの野望:2008/06/28(土) 22:24:08 ID:wniaO68y
すっ、、すみません
457名無しさんの野望:2008/06/28(土) 22:35:42 ID:wniaO68y
わるかったと反省して
マジでいえば

酋長あたりだと普通にプレイしてると技術でかなり先行してると思うんだ
で、そのまま研究に突き進んでいくんじゃなくって
何ターンか一時的に研究を0%にして
お金を貯めて軍事ユニットアップグレードしたり
新しく作れるようになった建築物をつくったり軍事ユニットつくったりしてから
再度研究100%とかにするといいと思うんだ

研究だけ突き進んでいくと、質のいい軍隊つくれるのにAIの量だけの軍隊に駆逐されたりするって感じなんじゃないかと妄想
てけとーでごめんなさい
458名無しさんの野望:2008/06/28(土) 22:43:02 ID:VaAUFqOw
ユニット作成の仕組みがいまいち解らんのですよ。
ユニット作成に時間がかかるのはハンマーが足りないということ?

あと、ユニットとか作ると何生産しますかって自動ポップアップが
出てくるから必ずユニット作るんだけど、キャンセルてできるの?
459名無しさんの野望:2008/06/28(土) 22:50:23 ID:IpGI76Xg
>>458
YES
都市を建てる時に丘の多い所に気をつけたりすれば良いよ
後、都市は必ず何かを生産しないといけない
何も作りたくないなら研究や富を作れば良い
460名無しさんの野望:2008/06/28(土) 22:59:56 ID:R0GVV+M7
ちなみに

アルファベットでビーカー生産
通貨で金生産
音楽で文化生産

がそれぞれ解禁になるよ
461名無しさんの野望:2008/06/28(土) 23:29:04 ID:FNZP72O9
時間勝利でしか勝てないんだが・・・
みんなどんなルールでやってんの?
462名無しさんの野望:2008/06/28(土) 23:31:01 ID:qdlYXgfm
パンゲア天帝普通・征服、制覇、時間勝利・攻撃的AI

まだ一回もクリア出来ていない。
463名無しさんの野望:2008/06/28(土) 23:35:30 ID:R0GVV+M7
むしろ国王からは下らない調整しないと時間勝利ができない
464名無しさんの野望:2008/06/28(土) 23:38:53 ID:XjO0sfyi
酋長でも楽しくプレイできたらそれでいい
465名無しさんの野望:2008/06/29(日) 01:01:08 ID:krDqGqEj
はじめて、貴族でバチカン外交で負けた。
せっかく、これから戦争始めようと思ったときに
イザベラの仏教宗主国が勝利したときはポカーンとなった。
ダンクールなんてBtsになってから初めてなってしまったよ。
466名無しさんの野望:2008/06/29(日) 08:46:50 ID:5Qxa6nbe
各都市の役割に応じておいしい資源が集中してないとやる気しねえ・・・
467名無しさんの野望:2008/06/29(日) 11:18:07 ID:nTedMY+O
機械化歩兵を手に入れたらもう無双だな
468名無しさんの野望:2008/06/29(日) 13:32:35 ID:6F6x5m/p
ライフル無双してキャッキャいってたら第三国に戦車がいた……
469名無しさんの野望:2008/06/29(日) 14:13:04 ID:pWQsZKmn
こないだ国王でやってたら、
最初の開拓者生産し始めたくらいで国境に弓蛮族4体沸いた。当然ダンクエール
首都のみでまだ文化も2スクエアだから沸いて2ターンで首都襲撃
戦士3体かき集めたがさすがに弓4体は無理ゲーだった
470名無しさんの野望:2008/06/29(日) 14:18:22 ID:+qv6sNj5
3.17だと蛮族の強さ<生産できる兵士の強さにならない限り蛮族イベントは起きないらしい
471名無しさんの野望:2008/06/29(日) 14:31:10 ID:NT02mDaN
>>398
遅レスだが
スパイ動画作る前に
このスレで動画作る前に作ろうかなと宣言した
んでなかなか上がらずに出てきたのはOCCレポだったのさ
そのときのイントロダクションには動画作成頓挫と書かれてて残念に思ったもんさ
472名無しさんの野望:2008/06/29(日) 14:32:10 ID:LdpidG8z
一応、森の中で強固に防衛した戦士なら弓と互角に渡り合うけどな。
遊撃隊というか、徘徊する方の蛮族はとりあえず序盤では「戦士」「弓」「戦士+戦士」「戦士+弓」があるらしくて、
前者三タイプまでは防衛し続けた戦士で対応できたけど、戦士と弓のコンボはダメだった・・・。
473名無しさんの野望:2008/06/29(日) 14:34:24 ID:Vu7pqddb
ケチュアおいしいです^p^
474名無しさんの野望:2008/06/29(日) 18:22:50 ID:FgHPcUKg
一番最初って都市で何作ってる?
戦士→斥候→労働者→開拓者だといい場所奪われるし
戦士→開拓者→斥候→労働者だと蛮族とクマさんにたべられるし
あ”ーイライラする
475名無しさんの野望:2008/06/29(日) 18:33:07 ID:LdpidG8z
俺はスパイ経済見てから最初は労働者からだなぁ。
その後は状況次第だけど、首都から5スクエア以内に他の文化圏が見えたら、
青銅器の開発をした後に開拓者→労働者→開拓者→開拓(ryという感じ。
だいたい30ターン以内に開拓者出さないと良いところ取られるから、開拓者を先行させないと間に合わない。

それと蛮族はまだしも動物に食べられるのは異様に遠いところに派遣しているせいだと思う。
476名無しさんの野望:2008/06/29(日) 18:37:30 ID:r+YTvYjH
初手は労働者か海産資源有りで漁業持ちなら作業船かな
素のタイルで働かせるよりも改善した方が最終的に速い訳だし
477名無しさんの野望:2008/06/29(日) 18:49:17 ID:+qv6sNj5
作業船だとハンマー出なくて拡張しようにも侵略しようにも詰みじゃないか?
478名無しさんの野望:2008/06/29(日) 18:56:15 ID:V81GUSrD
都市の専門化をわかりやすく教えてもらえないか?

生産都市作ろうとしたんだけど
食糧無さ過ぎてさっぱり成長してくれない・・・
479名無しさんの野望:2008/06/29(日) 19:01:58 ID:eN68pzU0
食料が無ければ農場を作ればいいじゃない
食料資源が無く、淡水もなくて農場が作れない?
それは(初期の)生産都市には不向きな土地だ

生産都市に限らず食料資源は最重要だけどね
480名無しさんの野望:2008/06/29(日) 19:10:54 ID:kHnmiihv
>>478
極端な話になるが小屋建てなきゃ何でも生産都市になると思う
農場と鉱山、スクエア余ったら工房って感じ
不向きな立地って実はそんなに無いはず
481名無しさんの野望:2008/06/29(日) 19:14:21 ID:LdpidG8z
5x5の砂漠スクエアのど真ん中とかでなけりゃ、大抵はやりくりできるよな。
482名無しさんの野望:2008/06/29(日) 19:24:06 ID:RFKp4ZbE
工房と国有化でジャングルでも生産都市になるじゃないか
483名無しさんの野望:2008/06/29(日) 19:51:39 ID:RDJDqCmP
動画を見ると、どこの国の軍事力が何ポイント・・・ってしゃべってる人が
います。
自分でプレイしててそれが見あたらないのですが、どこを見たらそれがわか
るんですか?
BtSです。
484名無しさんの野望:2008/06/29(日) 20:11:15 ID:BexInotZ
MODのCiv IV Gameplay Enhancements か、PowerScore を入れると、
F9で確認できる軍事力グラフが数字化されて右下のスコアの横に表示される。
詳しくはwikiで調べるが吉。
485名無しさんの野望:2008/06/29(日) 21:06:46 ID:+qutrNAN
首都周辺だけ小屋ってのもアリ
486名無しさんの野望:2008/06/29(日) 21:30:12 ID:pWQsZKmn
初期の生産都市は食料資源+丘3つ以上くらいが理想
資源なかったら農地作れる草原3つは欲しいかなぁ

化学まで取れば工房で十分出力出るから灌漑さえ引ければわりとどこでもいける
487名無しさんの野望:2008/06/30(月) 00:01:43 ID:Paa+Bcjq
>>484
ありがとうございます。
ちゃんと表示されるようになりました(´・ω・`)
488名無しさんの野望:2008/06/30(月) 10:28:47 ID:MLYOeLmR
八重さんの過去の配信見れない
ファイルデータ消えたのか?
489名無しさんの野望:2008/06/30(月) 11:24:42 ID:0833jg4m
前にも過去の配信で消えてるのあったしつべの仕様じゃね
490名無しさんの野望:2008/06/30(月) 17:12:06 ID:zzQi/CK4
あんまり多いとリストの表示が重くなるし、鯖にも悪影響らしいからちょくちょく消してるよ、八重さん
再生数が多かった奴とかは残してるみたい
491名無しさんの野望:2008/06/30(月) 18:16:05 ID:CNUsTS/1
スパイ経済ってパターン覚えてないとかなりきつくないか、コレ
天帝とか5都市ねじ込む前に建てられなくなるし・・・
492名無しさんの野望:2008/06/30(月) 18:26:22 ID:FjVJ5Ld7
囲い込んでねじ込めば結構行けると思うけど、半島じゃないと難しそう。
それに天帝は不死で勝てる能力+運が必要だからなぁ。
493名無しさんの野望:2008/06/30(月) 19:07:20 ID:MLYOeLmR
>>490
三元配信のやつが消されててショック
494名無しさんの野望:2008/07/01(火) 01:33:05 ID:L8fMvW8w
三元キ・・・とおもったら非公開だった
495名無しさんの野望:2008/07/01(火) 01:43:00 ID:gpr+pWYy
あと少しということか

ところでマイリスのyaeさん視点云々っていつからあったかな
496名無しさんの野望:2008/07/01(火) 02:09:52 ID:gpr+pWYy
キター
497名無しさんの野望:2008/07/01(火) 02:31:28 ID:O0oMLyNq
ちょっと笑えないくらいド外道
なんでイギリス背後の2国はイギリス攻めない
その辺東側の事情が次回わかるのか
毎回楽しみにさせやがる!!
498名無しさんの野望:2008/07/01(火) 02:36:10 ID:UzOH8pXO
改めて確認できた

鬼畜しかいない部屋だ
499名無しさんの野望:2008/07/01(火) 03:16:37 ID:EW3OgU4f
うん、王健さんはほんとに悪魔と取引してたんだなw
500名無しさんの野望:2008/07/01(火) 03:18:30 ID:sT0QGzwt
スーリヤとギルガメッシュも中央同士手を組めばいいのにね。
501名無しさんの野望:2008/07/01(火) 03:19:07 ID:Uh0udy+H
前に鬼畜英国討伐とかいって国連軍で全都市焼いたことがある
相手途中で落ちたけど一応俺たちも人間なんで悪を倒そうって盛り上がることもあるよね
でも地獄の住人は知らないです
502名無しさんの野望:2008/07/01(火) 03:23:28 ID:hPYyHJAe
特に外道とも思わなかった俺は外道だろうかw
プロ皇子シングルオンリーな人間から見たってイギリス的なうま味は立地的に朝鮮>ブレヌスだと思う。
東側の勢力はどう考えたって太刀打ちできなさそうだし、西側への足を広げて周辺諸国を取り込んだ方がよさげ。

そもそもケンカ売ってきた相手を停戦直後に同盟国扱いする朝鮮もどうかと。
朝鮮が東側の勢力に助けを求めていたけど、あっちはスコア上位が密集する地域だし、
背後から刺される覚悟をしてイギリスを攻めるだけのメリットはない。朝鮮がスーリヤやギルガメと内々に交渉してたならまだしも。
あの状況を全く想定してない方がおかしいと思うんだけどマルチプレイヤーからすると違うの?
503名無しさんの野望:2008/07/01(火) 03:35:53 ID:KMBx+SOk
イギリス背中が開いてる!と思っても自分のわきを開けるのが怖のよね
前回の流れからイギリスは朝鮮いくだろうとある程度予測は出来ていてもいざ見てみると面白かったし次も楽しみだわ
504名無しさんの野望:2008/07/01(火) 03:46:39 ID:VYOV/5nS
別に名勝負って訳じゃないんだな
505名無しさんの野望:2008/07/01(火) 03:47:02 ID:EW3OgU4f
朝鮮は改善と施設壊されて内政してても他と差が開いていくだけだからなあ
防衛戦で出た被害の補充が済んで無くても、メイスの優位が消える前に動くしかないと賭けに出たんだろう
506名無しさんの野望:2008/07/01(火) 05:01:06 ID:VSgysH/P
配信乙

前回は朝鮮の外交力が一部で評価されたが
結局過去の侵略者に領土を割譲した上、そいつを信用して自国をがら空きにしたのは大失態だよな
例えイギリスが裏切っても背後の大国が動くことに期待していたようだが
その大国も冷戦状態で動けるはずもない(特にこれを読んでいなかったのは致命的
とはいっても国土が焦土化した朝鮮はあのままでは望みはなかったからな
Q.朝鮮があの状況からのし上がるにはどうすればよかったか…とか考えると面白いな

狙ってかはわからんがイギリスの立ち回りと運もなかなかだ
最初は隣国の朝鮮を三国で攻め焦土化し弱体させ
次は隣国の朝鮮と結び都市を無傷で割譲を受ける
そしてその朝鮮を裏切り都市を破壊し隣国の弱体化&国境線を押し広げる
読んでいたのかはわからんがこれも隣国の大国クメールが
さらにその隣国の大国と均衡していて動けなかったからここまで動けたんだよな

さて次回はいよいよ東方見聞録か
507名無しさんの野望:2008/07/01(火) 05:48:53 ID:nThPp3K2
やっぱ朝一でチェックしてみたらきていたみたいなかんじがいいな
508名無しさんの野望:2008/07/01(火) 06:08:17 ID:N0Ot2SRp
徹夜でチェックしてた俺大勝利
509名無しさんの野望:2008/07/01(火) 06:19:02 ID:sT0QGzwt
俺はイギリスの奇襲を評価しないよ。あんなのヤケクソだ。
奇襲は国境からソウルへ何ターンで辿り着けるかが重要なのに、
朝鮮の国境が拡大してから、ウォンサン→ソウルへの道路ひいてなかったし。
510名無しさんの野望:2008/07/01(火) 06:24:40 ID:XtqgGoM5
>>502
シングルじゃなくて人間相手だから外道なんだろw
対戦でハメ技使いまくったりとか手段選ばず勝ちを目指すと嫌われる
が、それでもやるという鬼畜道にしびれるあこがれるぅ
511名無しさんの野望:2008/07/01(火) 06:32:18 ID:sT0QGzwt
卑怯は常勝と一体なのだ!負ける卑怯は真の卑怯ではない!
512名無しさんの野望:2008/07/01(火) 06:46:26 ID:3LixMcMN
口プレイとかの権謀術数は楽しくていいんだけど、
今回みたいな報酬を伴う契約を履行しないのはちょっと引っかかるね。
俺はマルチ向いてないんだろうな。
513名無しさんの野望:2008/07/01(火) 06:52:19 ID:wBvgXQWx
三ヶ国に同時に攻められた時点で事実上終了。
イギリスを道連れにできたら上出来、っていう評価でどうだろう。
514名無しさんの野望:2008/07/01(火) 06:56:35 ID:hPYyHJAe
俺には朝鮮がイギリスに「報酬」を与えたようには見えなかったなぁw
朝鮮とイギリスの関係ってそういうもんじゃないし、むしろご機嫌取りの為の譲渡じゃない?

まぁ第一次朝鮮戦争が勃発した時点で朝鮮は後が無くなってるよね。
せめてジョアンを味方に付ければ違ったろうけど・・・たぶん参戦要求とか断られたんだろうなぁ。それでイギリスに。
515名無しさんの野望:2008/07/01(火) 07:01:35 ID:XtqgGoM5
まあぬくぬく内政してるよりは3カ国に攻められたほうが楽しめたんじゃね?
にっくき敵もできたしこれでイギリス倒せたらハッピーエンドでスタッフロール流れていいよ
516名無しさんの野望:2008/07/01(火) 08:06:16 ID:CV9BiE79
東の3国はこの実のない戦争で確実に疲弊したからな〜
これ以降、トップ争いに加わることもないし
517名無しさんの野望:2008/07/01(火) 08:39:06 ID:+8OLV+CO
>>506
ジョアンが角地ということが判っていたならだけど
朝鮮のエリザベス共闘・ブレヌス併合は、ジョアンの死を意味するから
西地区での1対3を2対2にするなら
朝鮮はエリザベス領を、ジョアンはブレヌス領を取り分として
両国とも中央への道を得る共闘共存かな
518名無しさんの野望:2008/07/01(火) 08:53:17 ID:+8OLV+CO
>>512
取り引きにならないもんな
固定IDで長期戦なら、振る舞いが外交評価に直結するけど
しょせん1ゲームきりの逃げ徳じゃぁ、そんなの駆け引きでも外交でもなんでも無いと思う

外交・条約は対A.Iとのインターフェイス準拠で、あとはユニットの動きで思惑を読み合う
なんて方が外交ゲームとしてスリルがありそう
519名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:09:18 ID:sT0QGzwt
ウォンサン譲渡をブレヌス首都占領後にしておけば「報酬」になったと思うから、
結局は朝鮮の外交が失敗したってことだな。共闘相手を悪魔呼ばわりしてたし。
520名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:11:25 ID:sahoGotg
都市交換しとけばよかったんじゃないか?
それか金と都市交換して戦争終わったらかえすとか
521名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:18:01 ID:sahoGotg
金を先払いして後で報酬と交換のほうがいいかな?
522名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:19:38 ID:sT0QGzwt
そんな人質とるみたいな契約は誰もしたがらないだろう。手間だし。
悲しいことに外交をシステムで表現するには限界がある。
523名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:20:13 ID:ksxMF8rp
朝鮮が朝鮮という理由だけで嫌われるのは、ちゃんと理由があって
「金融・防衛」「火車」「書院」
という組み合わせが強過ぎるからなんだよね…。
隣国からみたら、ぬくぬく内政モードを許したらダメだって思うわ。
524名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:22:15 ID:wBvgXQWx
よく考えると首都に弩兵2,3体でも残しておけば
妙な気を起こされずにすんだのかも。
結局は武力で脅さなきゃいうこと聞かないってことか。
525名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:24:49 ID:L8fMvW8w
それは後付の理由だ
似たような条件のマリとか後半強い上に序盤弱いイギリスと比較しても朝鮮のぼこられっぷりは異常

他の文明相手ならいくかどうか悩むような状況でも朝鮮なら即決でいくプレイヤーおおいのが現実
526名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:33:33 ID:hPYyHJAe
もともと契約って背後にただでは済まない武力を従えた環境下で初めて成立する物だし。
どんな国であっても、軍事力・警察力が介入しない(=法律が整備されていない)状況下での契約なんて意味を成さない。

それにイギリスが武力を商品とする傭兵国家として代理戦争をするスタイルってんならあの環境では裏切れないけど、
東側勢力が緊張状態にあり、かつ西側勢力に何の影響も及ぼさない状況なんだからそりゃ好き勝手出来るわ。
それと朝鮮だと即決するってのは、朝鮮に対する攻撃的姿勢に一定の信頼性があるからだろうな。
527名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:38:24 ID:XtqgGoM5
>>526
それは悪人前提の話で損得を超えた信頼ってのもこの世にはあるんだぜ?
528名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:42:02 ID:YAnJjmTH
地獄どう考えても先払いはミスだったなwww
もう少し後でも良かったはず
せめて首都落としか一都市落としてからでも良かったはず
529名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:45:16 ID:sT0QGzwt
俺はひねくれてるから、朝鮮だから、トップだから、GNPが〜、
という理由では参戦しないぜ。むしろ反対側に付く。
おまえのおかげでトップが独走したじゃないかと言われることもあるが、
Aが勝とうが、Bが勝とうが俺には関係ないんだぜ。
530名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:48:33 ID:VSgysH/P
>>527
その信頼を捨ててでもイギリスは自国の躍進の為に裏切ったのだろ
そこまでする覚悟がある奴にどんな言葉も意味を成さないよ
それにこれはゲームだ
色んなRPを演じる人が居るのはいい事だよ
この先外交信頼度は0になるがなw
531名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:49:47 ID:hPYyHJAe
>>529
ブリブリざえもん・・・ブリブリざえもんじゃないか!
532名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:55:12 ID:YAnJjmTH
>>530
挑戦も鬼畜帝にいきなり宣戦して一都市ぐらい落とした所でイギリスと和平すれば良いのにな
イギリスさえ動かなければなんとか独力でいけそうだったし
533名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:58:08 ID:hPYyHJAe
ブレヌスが背後に主力を控えさせていたり、あるいは三国同盟を伏せていたりされたらヤバいから、
それを突き崩すつもりではあったんでね。つまり保険としてイギリスを引き入れたと。

まぁそれがアダとなったのか、あるいは未来を変えられなかったのかは神のみぞ知る。
534名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:02:43 ID:YAnJjmTH
>>533
それは分かるけど、あともう数ターンの余裕があればブレヌスの都市ひとつは落とせた訳で
都市が一つ落ちれば大分状況も変わってくるはず
ほんとに割譲を数ターン遅らせるだけでも展開は違ってきたかも。
でもブレヌスとイギリスの間にある海は地形的にかなり大きな意味があるな
あそこが平地だったらもっと挑戦も楽だったかもな。あれだけ二国とも挑戦に行くしかない
地形だもん
535名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:04:58 ID:EOoNo+MA
Cが信用できないというのがよくわかった
一番信用しちゃいけない屑
536名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:18:11 ID:3fzAt3nV
パルチザンが出る条件ってなんだっけ?
確率だけ?
537名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:19:26 ID:ksxMF8rp
生き残りだけをめざして安全に臆病になるより
滅亡のリスクを負ってでも攻めて逆転勝ちの可能性を目指す
(じり貧になる前に仕掛ける)プレイスタイルは
見る者にとって魅力的なのは確かだ。

マルチの実力が高いだけでなく、そういう意味でも
配信をするにふさわしいプレイヤーたちだと思うよ。
今のところ三元配信の企画は大成功だね。
538名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:24:48 ID:XtqgGoM5
>>530
いやいやゲームの話じゃないよ
イギリスはどうでもいい
なんたる外道wwwwwってコメつけるくらいのこと
イギリスは外道じゃないよ。聖人君子だよとか反論されたら困るけど
539名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:26:11 ID:O0oMLyNq
東側が動いてたらブレヌスもエリザベスも滅んでた予感
特にブレヌス
540名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:42:23 ID:hPYyHJAe
しかし、エリザベスが非難される一方で三国で一国を攻めようと言い出したブレヌスや、
二国で一国を攻めようと言い出した朝鮮は鬼畜扱いされない不思議。

元はといえばブレヌスが招いた状態でもあるんだがw
541名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:47:40 ID:L8fMvW8w
不思議でもなんでもないだろう
対価もらってるのに裏切ってるんだから批難されるのは当然w

3国同盟のあたりは野良犬の群れが餌を貪り食うようなもんだし仕方ない
542名無しさんの野望:2008/07/01(火) 11:02:56 ID:hPYyHJAe
やっぱウォンサンの譲渡が「対価」になりえるかどうかってのが見方のポイントなのかな。
今回のイギリスの行動は

1.ブレヌスを攻め落としても旨味は非常に少ない。
2.せっかく隣国である朝鮮が弱り切っているにも関わらず、それの手助けをして肥えさせる事にメリットがない。
3.仮にケルト文明を消滅させたとしたら、今度はイギリスに戦争を仕掛けられる可能性は高い。

という部分から言って妥当だと思うんだけど。イギリスから見た朝鮮の信頼度ってそんな高くないだろ。
義理人情の為に満身創痍になるまで戦って、背後からグサッもあり得るわけで。
543名無しさんの野望:2008/07/01(火) 11:04:35 ID:+qPiIKE+
朝鮮は攻める前に宣戦和平とかで英国と10ターンの猶予を造ってないのが失敗だよ
しょせん口約束だし、防備がら空きにするなら、それ相応の対策を取らないのは怠慢

まあ英国もパルチザンを忘れてソウルじゃなくて先にピョンヤン攻めたのはだめだが
ここで朝鮮食えなきゃ時間的にトップは厳しいからむしろ当然の判断だと思った

そもそもこのゲーム、ぶっちゃけどれだけ外道になれるかで戦略の幅が大きく違うからね
コメの外道wwwwなんてむしろ褒め言葉に近い
544名無しさんの野望:2008/07/01(火) 11:07:47 ID:YAnJjmTH
>>543
おお、確かに宣戦ー和平でどうあっても10ターンの猶予が出来るね
これは朝鮮の大ポカだなwwこれやっておけば全然違ってくるね
545名無しさんの野望:2008/07/01(火) 11:12:13 ID:7c7zhNjg
でも今回の場合はただのコウモリ野郎に成り下がっただけだよね
行き当たりばったりな行動が多いから、結局何も得てないし
これから残り50T待っているのは朝鮮との泥試合
金融引いたときは、大人しく内政しとけばいいのに
546名無しさんの野望:2008/07/01(火) 11:41:52 ID:YQyHDUHy
朝鮮の考えではイギリスと朝鮮の立場は対等ではなかったんだろう
3対1でハブにされていた側だったし、ご機嫌取りに都市先払いしたくらいだし
だから朝鮮から10ターンの和平も要求出来なかったかもしれない
とにかくあの追い詰められた状況じゃ、イギリスの紳士的な部分に期待するしか無かったんだろうと思うな
547名無しさんの野望:2008/07/01(火) 11:47:59 ID:hPYyHJAe
まぁ朝鮮戦争勃発時に、朝鮮が狙われている事をリークしたのイギリスだしなw
548名無しさんの野望:2008/07/01(火) 11:58:54 ID:VYOV/5nS
やっぱ日本のcivプレイヤーってレベル低いんだな
549名無しさんの野望:2008/07/01(火) 12:32:28 ID:IemV16c9
レベルの高いcivプレイヤーって何ぞ?
とりあえず次から八重さんのターンか
あっちの配信見てないから楽しみだな
550名無しさんの野望:2008/07/01(火) 12:40:14 ID:lG9tn7pF
なぜイギリスだけが外道といわれるのかは
一連の朝鮮戦争で漁夫の利をもっとも得たのがイギリスだから
551名無しさんの野望:2008/07/01(火) 12:41:22 ID:EW3OgU4f
外国人とのマルチプレイレポは一つだけ見たけど、それによると日本より
やたら信義とか誠実さにこだわるって書いてあったな
まあ、レポ主が蛮族指向なプレイしてたせいもあると思うが
552名無しさんの野望:2008/07/01(火) 12:43:05 ID:lG9tn7pF
今回の配信はcolunのlivetubeに突撃してやろうかと思わせるほど鬼畜っぷりだった

まあガキじゃないんでやらないがw
553名無しさんの野望:2008/07/01(火) 12:43:26 ID:wtDEwpvL
レベルが高い低いはよう分からんけど、確かに見てて名勝負とかこのプレイヤー上手いっていう動画じゃないね
ぶっちゃけ口約束は破られる為にあるなんて前提の場だからな 交渉うめえとか言ってる人の気がしれん
その交渉すら最初から何の意味も成さないんだしw

554名無しさんの野望:2008/07/01(火) 12:44:30 ID:Y6/SY2td
>>543
どんなゲームだろうがリアル社会だろうが外道になったら選択肢増えるのは当たり前のこと
555名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:01:25 ID:Y6/SY2td
裏切り国家を叩くのはいいが中の人叩くのはやめとけよ
信義を重んじる国プレイも楽しいがああいう国もいないと楽しくないからな
非道な国は歴史上いくらでもある。きれいな世界じゃシングルと変わらん
勝ち目なくなったらヤケになって落ちるのよりよっぽどいい
まだ諦めてないってことだからな
556名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:17:39 ID:sahoGotg
まあイギリスもリアルそんな感じだしな
ロールプレイに徹してるのかもしれんな
二枚舌外交
557名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:25:17 ID:FemDQhz/
ゲーム中の国家指導者としてならどんな卑劣な裏切りもむしろ燃え要素というもの
それでこそ歴史ゲー
と俺は思う
558名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:27:17 ID:9pYc7TZc
今の日本に足りないのは二枚舌外交
もしくはできないことはできないと言えるだけの勇気
あとやたら媚びる精神
媚びるのは守ってもらってるアメリカだけで十分だっての
559名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:36:54 ID:347fsX50
しかし本気で切れてる視聴者がいるっぽいな
俺は腹かかえて笑ったんだがw
560名無しさんの野望:2008/07/01(火) 14:11:45 ID:sFzxSwRH
つかみんな普通のプレイをしてるだけじゃん
ただイギリスがちょっと下手だっただけでな
あれから反省して練習したみたいだよ
561名無しさんの野望:2008/07/01(火) 14:16:00 ID:EsBirHtu
イギリスはもう勝てないから全力で場を荒らそうって感じだったと思うが
プレイヤーの人酔ってるし
観てる分には楽しいからいいけど!
562名無しさんの野望:2008/07/01(火) 14:45:53 ID:1T+IXWh1
現実の国際政治は、もっとすごいぞ
563名無しさんの野望:2008/07/01(火) 14:55:19 ID:Svmu6Dza
>>525
ねーよw
564名無しさんの野望:2008/07/01(火) 15:09:48 ID:U2izZFmw
なるほど。この世界で一番怖いのは法則だからまず朝鮮を潰す
それができなかったらとりあえず裏切るってのがセオリーなのか
現実といっしょだな
565名無しさんの野望:2008/07/01(火) 15:14:47 ID:hPYyHJAe
人間同士である以上、そこは虚実を問わないと思うけど。
566名無しさんの野望:2008/07/01(火) 15:15:07 ID:FemDQhz/
ゲームの中と違ってゴルゴ13がいるからな
567名無しさんの野望:2008/07/01(火) 15:36:01 ID:cLis8FpO
まぁマルチの世界は「弱さは罪」っていう力が全ての世界だから…
イギリスの裏切りだって別におかしくもなんともない
本人の言う通り、「やるべきことをやっただけ」だろ
内政と外交しつつ上手く立ち回るゲームなんだし

…まぁ実際やられたらかなり頭に来るだろうけど
568名無しさんの野望:2008/07/01(火) 15:52:24 ID:8AYPWMCt
マルチプレイでの外交ゲームに興味を持ったなら、一度
「ディプロマシー」に触れてみることををお勧めする。

Civの内政をなくして戦闘を思い切り単純化した感じ。
1ターンに何日もかけるのでCivと違い、たとえば >>533 >>534 >>543
みたいな点を吟味してじっくり外交できる。

ttp://asagi.la.coocan.jp/diplomacy/
ここにルール説明と、対戦記録がたくさんある。
同盟を組みつつ要所で上手に裏切るのが勝利のポイント。
ゆえに「友人をなくすゲーム」とか言われてる(笑)

2chスレ ディプロマシー11(卓上ゲーム板)
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206889397/
興味を持ったらこちらへどうぞ。
569名無しさんの野望:2008/07/01(火) 15:56:01 ID:8AYPWMCt
ごめん、URL間違えた。訂正

ディプロマシー12(卓上ゲーム板)
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1212601327/
570名無しさんの野望:2008/07/01(火) 16:03:29 ID:UzOH8pXO
リアルではともかくシド星では卑怯でも、ましてや反則でもない。
東側がどうなってたのかにwktkしておこう。
571名無しさんの野望:2008/07/01(火) 16:21:01 ID:3fzAt3nV
鬼畜帝のよりは交渉として正しいやり方だと思うけど
仕掛ける相手にこそ積極的に働きかけもんだよ
鬼畜帝は朝鮮に全然話をふってなかったからな
572名無しさんの野望:2008/07/01(火) 16:50:59 ID:eu1wEeKG
朝鮮中国日本のアジア3国は厄介なんだよな
志向が防衛系な上UUが中期で絶大な強さを誇る
こいつらと1:1はできねーわ
573名無しさんの野望:2008/07/01(火) 17:17:34 ID:C26OPKBd
三元配信13みて歴史上初めて朝鮮を応援したくなったw
574名無しさんの野望:2008/07/01(火) 18:32:20 ID:mc+8gRAj
今回名言おおすぎだなww
朝鮮だから仕方ないとかw
575名無しさんの野望:2008/07/01(火) 19:04:13 ID:ZkKFrpBq
>>567
ゲーム上で裏切りやった相手を非難して、そのゲーム限りの世界世論を
誘導するのはごく普通の対抗テクニックだと思うけど、オフラインにまで
引っ張られてしまうのは辛いよな。
まあ、実際ディプロマシーとかでリア友失ったなんて話も、昔から
まことしやかに囁かれているけどもw
576名無しさんの野望:2008/07/01(火) 19:13:23 ID:kNaxCHnw
桃鉄やドカポンと違ってリアルに顔を合わせないんだし、それを後に引きずらないための地獄部屋だしねぇ。
577名無しさんの野望:2008/07/01(火) 19:20:24 ID:3/gKivoa
イギリス酷いとか言われてるけど、勝てば官軍なんですよw
まぁスピードが足りずに朝鮮のカウンターで滅びそうだけどな
ウォンサン焼いとけば良かったのに
578名無しさんの野望:2008/07/01(火) 19:30:27 ID:u7Mw91QH
というかウォンサン攻めると同時に
ソウル方面にチャリでも象でも進めなかったのが失敗だろ
せっかく弓1しか居なかったのに
579名無しさんの野望:2008/07/01(火) 19:45:22 ID:zxYESlMY
>>571
仕掛ける相手に積極的に話を振ったら
その分悪意も帰ってこないか?
立ち上げも失敗して軍事もないないないづくしのブレヌスが
金融でぬくれる朝鮮と英国を舌先三寸だけでつぶしたのは
すごい外交力だとは思うが・・・
580名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:09:32 ID:jdwWQWE/
ふうけんが朝鮮を裏切るのは別にいいとしても、せめて朝鮮が帝を一度殴るか
最悪帝の都市が1個落ちたタイミングで裏切るべきだと思うんだがなあ。当然ふうけんは帝への攻撃をしないでね
考えを落ち着いてまとめる時間なんかないだろうけど、行動が行き当たりばったりすぎる
あと裏切る時にもう一度ジョアンも朝鮮攻撃に巻き込むべきだった。たとえ動かなかったとしても
581名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:10:14 ID:cc3wnnr6
coerunの配信何度かみてるけど負けしかねぇ
ああいう糞はやっぱ姑息なことしかできないんだな
582名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:16:52 ID:kNaxCHnw
いいじゃん、毎回負ける悪役さん。
そういうの居たほうが見る分には面白いさね。



やる分にはブチ殺したいほど切れるけど
583名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:18:55 ID:zxYESlMY
C氏の行動はCIV人として至極真っ当
まぁ正直腕はどうかと思うがw
584名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:21:54 ID:QY7gFVYp
coerunみたいなプレイングしてる奴は必ず一位になれないという法則
絶対に恨みを買って足を引っ張られる
裏切りすぎて敵作りすぎで崩壊タイプ
585名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:26:16 ID:iRWs9/1s
裏切った奴が一位になるほど嫌なものはないしな
俺も間違いなく他の奴無理やり一位にするわ
結局裏切りは損なんだよな裏切った奴が生きてる限り
586名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:26:47 ID:CzgIdW0K
残念ながら1位になったこともあるわけだが
587名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:27:19 ID:LLSeh253
それなら八重さんだって毎回世界の敵コースじゃん
滅びるときは戦勝国も道連れにするスタイルがあこがれるw
588名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:28:20 ID:iRWs9/1s
>>586
coerun乙
そりゃ廃人だからあるだろうよ
589名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:34:52 ID:8EMMdt+W
お前らどれだけ他人を信用してんだよwww
いかに自国に利益をもたらすかが国家ってもんだろ

今回1番得したのはジョアンかブレヌスだけど・・・
590名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:36:25 ID:FemDQhz/
腹黒外交炸裂で勝利した時あったぞ
爽快だったw
591名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:37:52 ID:gpBbpiIL
ここで非難してるやつらはマルチやったことないやつらだと思う
592名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:45:42 ID:kALFPA13
もう何度もマルチ地獄いってますが?
やっぱり裏切る奴は絶対に足引っ張られて落ちるよ
593名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:47:07 ID:LLSeh253
>>592
裏切る奴って裏切るのは別に普通だろ?
つか、相手の言うこと鵜呑みにすることなんてあり得ないわけだが
594名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:48:18 ID:O0oMLyNq
本人を批判するのは違うでしょ。
ゲームだし地獄部屋だし
595名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:50:31 ID:kALFPA13
裏切らず諸国と仲良くしてればおのずと一位とれるだろ
後は二人攻めやら駆使して広げていけばいい
喰う奴と利用する奴わけないと泥沼で終了だろCみたいに
596名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:52:39 ID:WOLmJb/w
個人叩きは、配信者が配信止める可能性に繋がるから自重シル。
判断がどうだこうだ言ってんのがいるが、自分ら3元で見てんの忘れてね?w

八重氏は逆境に強いと思う。あと、戦争時の判断の速さはずば抜けてるな。
ふうけんは面白いからおk
597名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:53:42 ID:eu1wEeKG
ゲーム終わればノーサイドなんてマルチの常識だろ
何でこんな間違った方向に潔癖な奴らばっかなの
598名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:56:03 ID:FemDQhz/
ノーサイドグローリーゴング・・俺の好きな言葉だ・・。
どんなに激しくリングで殴り合おうとも、10カウントが数えられればそこには怒りも憎しみもない…。
599名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:56:42 ID:gpBbpiIL
それが下手なやり方だとしても別にやっちゃいけないことじゃいだろ
地獄住人とは思えんわ
600名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:57:19 ID:LLSeh253
>>595
それは相手が必ず裏切らないという前提の下に成り立っている
やられる前にやれってのと、やらないとどうしようもないという状態があるのがマルチだろ?
エネルギー高めて内政だけで生きていけないって。
601名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:58:04 ID:dztOfSV7
>>597
ノーサイドなわけねぇよww
裏切られた奴は覚えてるだろ名前ぐらい・・・
間違った方向なのはお前じゃないん?人間としてw
602名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:58:12 ID:kNaxCHnw
マルチは裏切りも戦略なんだし、裏切りについて批判したり本人への人格攻撃はどうかと思うがね。
「契約書」なんてコマンドができて「アテネ占領と引き換えに大量生産譲渡」とかって仕様が〜って声もあるけど、それができちゃったら「口先」の面白さが無くなるもんなぁ。
まあゲームにむきになるな、楽しめってこったね。
603名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:58:40 ID:Y3enCT8w
>>598
J乙
因みに正確にはグローリー・ノーサイド・ゴングだ
604名無しさんの野望:2008/07/01(火) 21:00:45 ID:dztOfSV7
あんなキモ声の笑いしてるCは間違いなくキモオタ廃人
リアル終了っ!ネトゲで裏切りプレイ鬱憤晴らし!
605名無しさんの野望:2008/07/01(火) 21:01:10 ID:XRYfV5GF
>>598
J乙
606名無しさんの野望:2008/07/01(火) 21:04:51 ID:FemDQhz/
ち ちくしょう ドジこいちまったぜ
また>>603にいい役とられちまった
607名無しさんの野望:2008/07/01(火) 21:11:49 ID:r29hlne1
>>604
おまえのほうが人間として方向間違ってないか

まぁ俺が朝鮮だったら「何だこいつ」と思って名前を覚えてはおくだろうけど、あくまで感情的な話。
それでもって批判するのはお門違いだろ。
608名無しさんの野望:2008/07/01(火) 21:13:11 ID:wQfvEKSY
かなり前からこのスレっていちゃもん付けることしかしてねえな
初期は初心者なりの情報交換とかもあったけど
隔離スレとはいえどうにかならんかねえ
609名無しさんの野望:2008/07/01(火) 21:31:14 ID:Nm4ZsdRA
>>608
ニコニコ見てる人達の率直な意見だろ
あんなもんツベやらで実況みせたら普通に叩かれるの当然
EX=理解できる範囲 C=やりすぎ っていう見方だろ
610名無しさんの野望:2008/07/01(火) 21:36:31 ID:+6i9uAH9
叩くのが普通ってw 非難してる奴そんなに多かったか?
611名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:07:43 ID:ixV1IjRN
むしろコメント見る限りじゃウケがよかったな
まあ動画に出てって醜態さらすよりはここでグチグチ言っててもらったほうがいい
612名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:08:36 ID:LY+rOah8
シングルだと友人を裏切るのが俺だけだから、逆に友人がいつ裏切るか、
誰がいつ自棄を起こすかガクブルするのがマルチの醍醐味だと思っている俺。。。
613名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:18:05 ID:IM7Go/NT
このゲームって悪影響だよな
裏切りとかってリアルでしたらフルボッコだしな
ゲーム内でも気持ち悪いわそういうの
裏切りを平気でできるようになってる人間とはリア友達になりたくないわ
614名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:31:28 ID:Vgi+YkVU
あちらの人々にしてみれば何百戦やっているうちのたった1ゲームでしかないんだけど、、
まあ編集の都合があるとはいえ引っ張りすぎなのが悪いのだが、、、

あの時点でイギリスはようやく火薬が終わった所、東方の4カ国は内政ふるぬっくであのスコア差でかつ団子
朝鮮を今食えないと、最終戦争はボンバーマンに、、、
ここで叩いているのは、お人よし過ぎてcivマルチに向いてない

>>609
むしろ、やりすぎだもっとやれだしw
八重さんの自重しない王建とか面白いよ
615名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:40:05 ID:IM7Go/NT
編集が神だから見てる人多いけど実際ゴールデンタイムでもユーザー50人いかない過疎ゲー
日本人はお人よしだから向いてない
そういう風に人間関係学んできたからな
ある意味すごいわ 認めないけど
616名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:45:02 ID:Y3enCT8w
何でこんなに必死こいて粘着してるんだろ
617名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:52:43 ID:nThPp3K2
初心者ってw
civが発売されてから何年たったと思ってるんだよ
そんなやついねーよw
618名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:55:22 ID:Svmu6Dza
civの世界で裏切りは日常茶飯事ではあるが
今回のコエルンさんのはレベル高い裏切りではあったと思うw
619名無しさんの野望:2008/07/01(火) 23:01:17 ID:mOWUvQAr
平和と戦争は
押し付けるものなのですね
620名無しさんの野望:2008/07/01(火) 23:03:22 ID:mOWUvQAr
36Tの黄金期を狙うべき
621名無しさんの野望:2008/07/01(火) 23:39:19 ID:nNgTC50v
チートしたとか禁止遺産を建てた、みたいなルール違反なら叩かれても仕方ないが、
今回のは別にルール違反じゃないし、ゲーム外で叩かれる要素は無いと思うんだ。
勝つためなら何でもありだ。だからCIVは面白い。
622名無しさんの野望:2008/07/01(火) 23:57:23 ID:3fzAt3nV
裏切られるかもしれないって感覚はとても楽しいし、ゲームとして正しい
呉越同舟。恨みなんてなあ、大したもんじゃない
行動を決めるのは現在の状況だ
10年来の親友でも裏切る時は裏切るしね
623名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:01:54 ID:eYOT2DgH
裏切るのはアリ。弓1の都市とか騎兵に奇襲されて当然。

でもシステムで認められているからといって、
やるとゲームを台無しにするのが対価のない都市の譲渡。
これだけはホントやっちゃダメ。

100歩引いてそれを契約の報酬ではなく貢物だと捉えるならば、
10ターンは宣戦を自重するのがシド星の仁義だと俺は思う。
624名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:06:10 ID:E9wlRR+o
仁義?なにそれ?文化増えるの?
625名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:10:25 ID:VAnPUXxR
10ターン和平をちゃんと形にしてなかった朝鮮が悪い 朝鮮のせいでイギリスは裏切らなきゃならなくなったんだ
626名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:10:48 ID:eYOT2DgH
仁義はルールじゃないよ。マナーでもない。
627名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:18:23 ID:23FK9Or3
仁義テラワロスwwww
628名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:24:08 ID:XIiStuZm
まぁ非難されるが、それだけだな
気に入らなければ自分で潰せばいい
629名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:43:08 ID:atUzGj8Q
というか普通は抑止力に守備兵きちんと置いておくと思うんだ・・・
630名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:44:57 ID:bObuAlfF
ブレヌスの都市落としても維持できないしな
631名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:53:06 ID:bKCrfcn8
ここで下手な正義感振りかざしている奴らはほっとけ
一体どうやって数々の謀略行為がゲームとして許せるか許せないか線引きするんだろうな
世界の警察でも名乗るか?w
どうみても今回の件は悪魔の前でよそ見した朝鮮の失態だろ
信頼の上で成り立つ外交を捨てたイギリスの未来もあるとは思えんがな
632名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:18:11 ID:tRRJPqbP
最後まで自分が一位取るつもりでプレイする事こそが
他の対戦者に対する一番基本的な部分での礼儀なんじゃないかと思うんだぜ

イギリスあの状況だし
ああいう裏切り行為は、諦めずにちゃんと勝つ為のゲームを続けてるが故の行動だろう
633名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:26:05 ID:eYOT2DgH
極端な例えで悪いんだけどさ。
残りあと1ターンで4位の国が5位から都市を譲渡されて
1位になったら、それってゲームとして許せるか?

今回の件は規模としては小さいのでギリギリ許せたけれど、
線引きが俺の場合は都市の譲渡なので熱くなった。

でも部外者の俺が許す許さないの議論してても不毛だわな。
当事者達が納得してれば問題ない。
634名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:30:32 ID:qdjNhFzC
イギリスを叩いているのは子供なんだろうなぁ。色んな意味で。
635名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:32:22 ID:Qt7ifijK
Cを叩いてるやつ馬鹿じゃねーの
やつは勝利のためにはああすることが最善と考えたから朝鮮を攻撃しただけだろ
あれは朝鮮の外交が甘かっただけ
Cに攻められないように守備兵を置くなりどうしてもイギリスを攻めさせるように交鈔するなり誘導するなり餌をぶらさげるなりすべき
636名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:36:19 ID:gwcqn+wR
>>633
それは流石に萎えるからやんなよ って事にはなってる
637名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:38:31 ID:gwcqn+wR
>>636書き忘れ
中盤での都市の譲渡ってのは確かにあんま見ないけど、外交としては結構あるよ
全都市渡してゲーム引っくり返すとかじゃないし終盤ラス1ってわけでもない 程度の問題だよ
638名無しさんの野望:2008/07/02(水) 02:03:38 ID:eYOT2DgH
序盤に斧20用意して、「都市くれないと攻めるぞ」と脅しておいて、
都市もらった後で即宣戦は1位を目指す上でアリなんですね。
蛮族ロールプレイ最高! 外道、鬼畜、詐欺師は褒め言葉。
639名無しさんの野望:2008/07/02(水) 02:05:36 ID:cCciMeLn
そりゃ誰かに仕返しされる覚悟があるならオッケーだろ
640名無しさんの野望:2008/07/02(水) 02:12:39 ID:2A4oNV3l
>>632
>最後まで自分が一位取るつもりでプレイする事こそが
>他の対戦者に対する一番基本的な部分での礼儀なんじゃないかと思うんだぜ

わかる
弱小国が少しでも生き残る可能性を残した行動だ
まあ信頼度的に無理だろうけどw
641名無しさんの野望:2008/07/02(水) 02:14:21 ID:Qt7ifijK
>>638
隣のエネルギーをチェックしてそれに対応できるだけの軍備を用意しておくべきだろ
常識的に考えて
642名無しさんの野望:2008/07/02(水) 02:19:39 ID:qdjNhFzC
>>638
どう考えてもつけ込まれる国が悪いです。
っていうか一都市くれてやった直後に攻められて落とされるくらいなら、
譲渡の有無に関係なく攻め落とされると思うんだけどw

むしろ一度警告を発している時点で良心的じゃないかそいつ。
643名無しさんの野望:2008/07/02(水) 04:35:32 ID:Gg1K27cg
交渉の手段としての譲渡はいいんじゃね
この都市やるから停戦してくれとかは日常茶飯事だしな
ただ対価なしに譲渡するのはダメだと思う
まぁプレイヤーの意識次第といえばそれまでなんだけど
644名無しさんの野望:2008/07/02(水) 04:36:45 ID:K2KqTdku
何このゲーム?
Cって人間として腐ってるな
こんな人間性崩壊廃人製造ゲームなんかしんでもしねーわ
645名無しさんの野望:2008/07/02(水) 04:45:39 ID:hUdWsuFO
してもかわらんだろw

すでに人間性崩壊して人間として腐ってるしな、お前はw
おまけに眼は節穴ときてる
これ以上悪くなることはないだろw
646名無しさんの野望:2008/07/02(水) 04:52:40 ID:23FK9Or3
>>633
別に許せる
それも外交力
647名無しさんの野望:2008/07/02(水) 04:55:21 ID:K2KqTdku
>>645
この人何言ってるか意味わかんね
眼が節穴とか何いってんの?
草はやして必死なんだなお前
Cか?
648名無しさんの野望:2008/07/02(水) 04:57:54 ID:K2KqTdku
まぁもうくることないわノシ
649名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:00:43 ID:qdjNhFzC
憤りがつまった袋に変な穴が開いちゃったんだな。
650名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:20:09 ID:kd/9LyK0
Cの行動自体は何も悪くないだろ

ただ西方四国のうちC以外は勝利をあきらめていない姿勢
Cはもともと自分とその視聴者が面白くなればいいという所謂メーワクな奴なだけ

Eは朝鮮の軍事力や立地を鑑みてこれ以上伸びてはまずいと思ったうえで三国宣戦を完遂させてると
これは自身がゆっくりしたゆえのDisadvantageを外交努力によって回復しようという目論見もある

イギリスが酔っ払いだったということがその算段に含まれていなかった、と…


西方四国だとジョアンのしたいことがよくわからん
651名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:24:11 ID:eYOT2DgH
ジョアンは端でアレク建ててるし、内政でぬくりたいんじゃないかな。
652名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:24:54 ID:7oqq7lAv
朝鮮は間抜け
イギリスは外道

きれいな勝利をよしとしないやつは人間として終わり
みんなきれいに勝ちたいのに負けるのが嫌だから卑怯な手を使う
ゲームでもリアルでも・・・だからきれいに勝ち続ける人間は偉大なのだ
イギリスは勝ちたいがために裏切ったごく普通の外道です
朝鮮は騙されて勝てなかったごく普通の負け犬です
でも叩いちゃ駄目だよ。普通の人間はみんなこうなんだから
653名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:28:48 ID:kd/9LyK0
だねぇ

Part13で不入を宣言したのも国防力を維持したいという思いの表れなのかな
自国と他国の立地、周辺環境が見えてたんだろうね
654名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:31:49 ID:kd/9LyK0
あぁん

>>653>>651です
655名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:33:08 ID:JIlsvU2z
きれいな勝利(笑)
んな事言ってたら初期立地だけで勝負きまるw
656名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:38:10 ID:qdjNhFzC
綺麗な勝利?
圧倒的な軍事力で全ての国を蹂躙し、痕跡すら消し去る事?
657名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:43:14 ID:7oqq7lAv
アメリカだってイラクなんか攻めたくなかったんだよ
でも大量破壊兵器が怖くて攻めた。仕方ないんです
泥棒だってお金がないから盗む。仕方ないんです
イギリスだって都市が欲しいから裏切った。仕方ないんです
世界にはそういう人たちを非難したりする人もたくさんいるけれど
みんな本当はそんなことしたくなかったんだということをわかってあげてほしい
658名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:51:20 ID:kd/9LyK0
Cの信者ならまだましだけど
本気で言ってるとしたらやばいね〜、きみ
659名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:51:58 ID:qdjNhFzC
>>657
ところでスパイ経済は神動画で、あの戦法は彼が考えたオリジナルだと思うんだ。
660名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:52:13 ID:JIlsvU2z
現実とゲームの区別がつかないの?かわいそうに・・
あれはみんな裏切られる事同意の上でやってるんだよ!
裏切られる方が悪い。都市守備無しとか攻めるしか選択肢ないw
661名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:57:26 ID:Kt0ubBet
ジョアンはある程度の国土とアレクがあるんだから
下手に干渉せず朝鮮ケルトが戦争で弱った所を技術の差で食えばいい
海から不意打ちもできる立地だしあの判断は妥当
他国が死なない程度に泥沼戦争を継続させるのが勝利への第一歩だよ

Cは勝ちを目指したから朝鮮裏切ったんだと思うが
GNPが絶望的に低い以上国土を広げて生産力を高めるしかない
隣国の都市の防衛が弓1とかいい加減なら攻め込んで併合した方がいい
むしろ朝鮮がケルトの1都市落としてもっと消耗してから裏切るべきだった
662名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:02:34 ID:kd/9LyK0
>Cは勝ちを目指したから朝鮮裏切ったんだと思うが
>GNPが絶望的に低い以上国土を広げて生産力を高めるしかない

だよねー
でも金融哲学のエリでピラ建てて専門家も雇わず小屋もわずか
内政力、というかシングルの能力も大事だ
663名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:07:32 ID:+3aYsxdL
結果的にちょっと裏切るの微妙だったよね、もう1Tあとでもよかったと思う、北に馬はしらせておいて
664名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:12:50 ID:7oqq7lAv
>>660
守備なくてもダントツトップなら攻めなかったはず
攻めなくても都市がもらえるなら攻めなかったはず
裏切らなくても勝てるなら裏切らなかったはず
別に裏切るのが趣味なんじゃないよ
勝つためにやっただけでもちろん油断した朝鮮も悪い
でも一番駄目なのは悪いと全然思わない人
イギリスは悪魔を自覚して自分でいってるし後ろめたさはある普通の人
仕方なくしたことは外道だけど中身は普通
外道や悪魔が褒め言葉に聞こえる人はすでに終わってる人
もはや人の心をなくした表面だけでなく中身まで外道の人
665名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:17:34 ID:qdjNhFzC
>>664
>守備なくてもダントツトップなら攻めなかったはず

何その物凄く美味しい国。戦士出張でいただきます。

>攻めなくても都市がもらえるなら攻めなかったはず

確かに攻めなくても貰える都市は攻めずに貰いますが、
攻める事で奪える都市は攻めて奪います。

>裏切らなくても勝てるなら裏切らなかったはず

勝てる側は裏切る側にはいません。


自分の「イギリス鬼畜論」に同意する人がいないからってID変えてまで何度も煽ろうとするなよ。面倒くさいから。
Civ4やった事無い人間からすれば冷血非道な人間に見えるかもしれないけど、
隣に座っている人をバールで殴り殺しましょうっていうゲームじゃあれが普通で、あれが面白いんだよ。
666名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:20:57 ID:kd/9LyK0
>イギリスは勝ちたいがために裏切ったごく普通の外道です
っていってて

>もはや人の心をなくした表面だけでなく中身まで外道の人
とな?

外道という単語だけは一致してるがそのさすところが矛盾に近いぜ、ベイベー
667名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:21:23 ID:sUvDoXj3
>>665
一番上は、
自分がダントツトップなら、あえて攻める必要も無い。
って意味だよ。

>>664は正義感が強いから、ゲームでもつい正論言いたくなるんだよ。
日本人には良くあること。
668名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:28:34 ID:Kt0ubBet
ダントツトップでも隣に守備のいない国合ったら割りにいかないか
文化が深くなればそれだけで安心だし何より改善破壊込みでお金も稼げる
スコアだけトップの場合はこんな無茶できないが
GNPトップで周りメイスの時代にこっちがギルド終えてるとかな
669名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:32:03 ID:+3aYsxdL
割ることで上昇するヘイトと、実際に破壊して得られる収益とのメリットデメリットを考慮したうえで、だね
戦術的に壊せてもそれが戦略的に有効かどうかで判断しないと
670名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:37:16 ID:qdjNhFzC
まぁ地形にもよるってのは確かだけど、
自分が一位だからってそれに胡座かいて二位以下を蹴落とす努力をしないヤツはまず居ない。
671名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:39:57 ID:iIDXbTMK
イギリスを許せない、そんな純真な心を忘れないで欲しい
まぁマルチだとカモだがw
672名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:45:38 ID:n8JK/UBQ
朝鮮だって勝ちにこだわったからこそ南征したんだろう。
どっちに転ぶかなんてわからんし、後出しの結果論言ってもしょうがない。
朝鮮の人はイギリスの裏切りもある程度想定してたと思うし、
そういう意味であれはリスク覚悟の思いきりの良いプレイングだった。
だから今の裏切りへの反感があるんだろうね。
でもどっちが正しいとかはない。単に好みの問題かと。
673名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:46:57 ID:JIlsvU2z
>>652 >>657 >>664
ていうかいくら朝鮮が間抜けだったからって
ID:7oqq7lAvは朝鮮を負け犬とか罵って良心が痛まないの?
もはや人の心をなくした表面だけでなく中身まで外道の人なの?
674名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:47:00 ID:1EqU68BD
問題点はやはりブレヌスと朝鮮が双方争って軍隊を減らした隙を狙わなかった事。
朝鮮軍とブレヌスがぶつかる前に裏切ればそりゃ取り返される。
出来れば朝鮮軍とブレヌスがぶつかって疲弊している所に、
朝鮮軍主力をブレヌス領土で背後攻撃して叩き潰して、
その後に和平してワープするのが良かった。あれでは単なる無謀な裏切り

そんな事をCの人は言っていました とだけ。
675名無しさんの野望:2008/07/02(水) 07:21:30 ID:KYnoFiDB
>>674
つまり俺が>>580で言ったこととほぼ同じことをふうけんも後で思ったわけか
676名無しさんの野望:2008/07/02(水) 07:47:10 ID:YJ2Q7i/y
もう西側映さなくていいよ勝ちの目もないし下手糞すぎ
あと漁夫の利wwwとか鬼畜外交wwwとかコメントしてるex信者が痛すぎる
677名無しさんの野望:2008/07/02(水) 08:50:18 ID:7oqq7lAv
東側はそんなにうまいの?
678名無しさんの野望:2008/07/02(水) 08:54:19 ID:Ev2q3yph
この流れをみて総括すべき一言を探してみた。


「口だけならなんとでもいえる」


お後がよろしいようで。
679名無しさんの野望:2008/07/02(水) 09:32:41 ID:20uwoOfG
でも意地でも朝鮮は潰す、って姿勢も大事と思うなぁ。
昨日国王シングルやったけど、朝鮮がシャカと戦争ばっかやってるんでこっちも安心して朝鮮と仲良くしつつ他のと戦争してたら、
自分が世界の半分を属国にして満足してたら技術渡して援助してたシャカが属国化。
あーあ、と思ってたら突然スコア3位のオラエニまで属国化。世界を王権と二分割に……おまけに宇宙船作り出した。
よく見たら技術ぶっちぎられてるんで、戦車祭りでブチ殺そうと思って戦車量産体制に移行したんだが、こっちの戦車が50に達したところで偵察部隊が見たものは

戦車→現代機甲部隊

はいはいリタイヤ
680名無しさんの野望:2008/07/02(水) 09:49:26 ID:JkoFeLcl
シングル(笑)
681名無しさんの野望:2008/07/02(水) 12:00:44 ID:7oqq7lAv
>>659
ところで頭大丈夫?
682名無しさんの野望:2008/07/02(水) 12:53:54 ID:9gACLuUu
>>676
下の一文は同意
exに限らず信者のコメは総じて痛い
683名無しさんの野望:2008/07/02(水) 12:58:00 ID:F1Rqw/ph
>>677
戦争ばっかりしてる国と戦争してない国、どっちが最終戦争で有利だと思う?
ぶっちゃけ西側諸国は見てて楽しいけど、後半は三流国になって空気扱いになるはず
684名無しさんの野望:2008/07/02(水) 13:22:35 ID:9dOzthLV
最後は餌だよね
685名無しさんの野望:2008/07/02(水) 13:53:46 ID:iIDXbTMK
そして誰も戦争しなくなった
686名無しさんの野望:2008/07/02(水) 14:13:48 ID:20uwoOfG
でも内政合戦だと金融持ちや半島がぶっちぎるので誰かが戦争しないとなぁ。
687名無しさんの野望:2008/07/02(水) 15:43:20 ID:AdmtKkHE
>>633
そんだけだともう時間勝利じゃなくて国連のない外交勝利と同じジャン
何の問題があるのか知りたい
688名無しさんの野望:2008/07/02(水) 15:56:03 ID:qdjNhFzC
Civ4やった事無いせいで、具体的な反論材料となる状況を想定できないんじゃないの。

そもそも4位と5位が合併して1位に勝つって結構な接戦だと思うんだけど。
土地と人口だけで盛り返すって可能なのかな。
689名無しさんの野望:2008/07/02(水) 15:58:20 ID:eYOT2DgH
バチカンや国連を無視した外交勝利はおかしい。
きっとゲームがつまらなくなるぜ。

俺は身内でしかマルチやらないから
この感覚をおまいらに共有して欲しいとは思わないけどな。

690名無しさんの野望:2008/07/02(水) 17:23:07 ID:7oqq7lAv
勝ちを目指さずに誰かを押し上げることを目的としたプレイされると面白くないんじゃないの?
麻雀でわざと勝たせたい人に振り込むとか下手すると点棒そのままあげるような感じでしょ
そんなん一人でもいたらゲームつまんないよ
それなら5位と4位で同盟組んで3位攻めるとか別の協力をすべきですよ
691名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:09:53 ID:yTuL89Jo
5位と4位で組んで攻めるなんて外道な行為を行ったら人間として終わりじゃないの?
1対1で勝ってこそきれいな勝利だよねー
692名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:10:55 ID:zsbIrPIA
どうでもいいから、偉そうに講釈たれるならマルチやってこい
そして現実を知って来い
693名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:18:49 ID:KdaOe2lY
civ持ってないからスレで遊ばせてくれよー
694名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:20:29 ID:RUqgPOB4
ルールの解釈やプレイスタイルで揉めるなら
CivFanaticsのマルチ戦用ローカルルールを採用してみては?
695名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:25:09 ID:eYOT2DgH
英語なんて読めるわけないだろ! 英訳したリンク貼れよ。
696名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:25:49 ID:YkA1YeYJ
まぁなんだ、こういうのをゲーム脳って言うの?
ゲームと現実の区別はちゃんとつけてやりましょう
697名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:28:52 ID:KdaOe2lY
人間同士で遊んでいりゃ、それは現実社会だ
698名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:36:01 ID:qdjNhFzC
社会かどうかは分からんけど、人間同士である以上、そこにはシステム以上に本人同士の了解ってものがあるし、
ゲームである以上、その中で起こったことは現実まで引きずらないのが大人のマナー。
699名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:39:12 ID:y8X/5r69
ゲームも現実の一部
ゲームの内外という言い方なら分かるがゲームと現実という表現はおかしい
細かい?
700名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:48:39 ID:KdaOe2lY
いーや
>>696は、ゲーム内の事を現実の対・架空の世界と思っているオールドタイプ
もうファミコンの時代じゃないのにね
701名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:50:26 ID:qdjNhFzC
>>699
しかし、全ては脳内で認識している事象である以上、全ての事を「現実」と捉えるのは早計ではないか。
それならば妄想や白昼夢、幻覚、見間違い等々の状態も全て「現実」と表現すべきだろう。

という事になるから、言葉の意味そのものに捕らわれず、相手の言いたいことを汲み取ってくれ。
ここは日本語講座の教室じゃないんだ。
702名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:53:31 ID:y8X/5r69
>>701
> それならば妄想や白昼夢、幻覚、見間違い等々の状態も全て「現実」と表現すべきだろう。
いや、それはもちろんそうだろう

> という事になるから、言葉の意味そのものに捕らわれず、相手の言いたいことを汲み取ってくれ。
それはそうだよなw
ただちょっと気になってね
703名無しさんの野望:2008/07/02(水) 19:02:16 ID:JIlsvU2z
日本語勉強しに来ましたよっと
704名無しさんの野望:2008/07/02(水) 19:03:10 ID:zsbIrPIA
どうでもいいよ
そういう人は、そのスタンスでマルチやればいいんじゃね?
ただ、それで負けて相手が卑怯っつーのはなんか惨めだよ
705名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:02:58 ID:7oqq7lAv
負けていうのは恥ずかしいのでギャラリーとしてブーイングしろってことですね。わかります
706名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:13:41 ID:5idEhPjc
君らつられすぎだよw
707名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:14:52 ID:5idEhPjc
いや、しかし・・・これは・・・

新しいループ話題の予感!!!

邪魔してすまなかった
存分にやってくれ
708名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:17:10 ID:dkSkzGPY
とはいえ、ここにいるやつの大半は3元マルチの結果知っているだろ、もう釣られるなよw
709名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:21:49 ID:7NcnYQI3
ここは皆で仲良くモンちゃんを愛でようじゃないか
710名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:42:03 ID:UTb29Pzd
お前らまだやってたのか。
楽しそうだなw
711名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:48:08 ID:eeo4CsOQ
モンたんかわいいよモンたん
712名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:57:23 ID:3GjvRLli
モンちゃん ペニスサック チュパチュパ に一致する情報は見つかりませんでした。
713名無しさんの野望:2008/07/02(水) 22:17:06 ID:S22EwBaq
     i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i      地獄部屋は上級プレイヤーが 名声を賭け
    | /\_ ,、- ''`ヽ   |      死力を尽くしてる・・・・・・ 言うなら・・・ 戦場だ・・・・・・!
    ,ソ    _,.、-''ヽ  .|
    ,ヘ`'il li´,、-‐'´/__ .|      戦場で 「後ろから撃たれた 後ろから」 ・・・・・・と
   「モ‐。i二iモ‐。テF|.|ヨl |      騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・・・? いたら物笑いの種にされるだけだろう・・・・・・
.   ゝ:::::l  .|ゝ:::::ノ ||ヨ| |      戦場では だまし打ち 不意打ちが 日常・・・・・・
.     | L.__」    .llン .|
     | ⊂ニニ⊃  ハ  |      皆・・・ なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・・・ 後ろに回ろうと・・・・・・
  __ /|  ==   /  ヽ,,|\__    策を巡らしている・・・・・・ それが真剣勝負というものだ・・・・・・
'' "≡≡ 't――― ′  /|≡≡"''  おまえは今 後ろから刺された・・・・・・
≡≡≡≡|ヽ       / |≡≡≡  それだけだ・・・・・・! 散れっ・・・・・・!
714名無しさんの野望:2008/07/02(水) 22:26:23 ID:S22EwBaq
      ./         エリザベス       \
       /                         ヽ さっき私が”ブレヌスが朝鮮に攻め込む”
.     /                八        \ 例の嘘情報を垂れ込んだ時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 朝鮮はたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いい人」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  私はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   私が
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    「いい人」のわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 地獄じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
715名無しさんの野望:2008/07/02(水) 22:32:17 ID:G/1CB6ZI
新参よよく聞け。civマルチでは裏切りが普通
他のネトゲと違って晒される心配もない。安心して裏切れ
新たな外道どもの参戦を心から歓迎する
716名無しさんの野望:2008/07/03(木) 00:25:30 ID:yyXQs3xX
裏切り、謀略など外道で勝てばそれは素晴らしき策と褒め称えられるだろう
ゲーム内において裏切りこそ最悪のリスクでありそれを乗り越えたからである

しかし外道で負けた場合は全員から罵られ、罵詈雑言を浴びせられるのだ。
しかも反論の余地はない。「敗者は多くは語らず」だ

そういう意味においてはこの流れは当然な流れである
717名無しさんの野望:2008/07/03(木) 01:09:08 ID:QDZds3RZ
ローカルルール勝手に作るなよ
718名無しさんの野望:2008/07/03(木) 01:44:22 ID:Yt/4jS71
元々Cは自分とリスナーが盛り上がるためなら何でもやるようなやつじゃん
配信者としてはいいと思うけど腕は悪い
王権も都市渡す代わりに戦争和平でもやっときゃ攻められなかった訳で

しかし相変わらず信者のコメが痛いな
719名無しさんの野望:2008/07/03(木) 01:51:44 ID:h8SVeca4
お前ら、>>709に込められた熱き思いをそろそろ察しようぜ
720名無しさんの野望:2008/07/03(木) 02:01:03 ID:2MsMe3x3
モンテスマ 白い鳥に 犯される に一致する情報は見つかりませんでした
721名無しさんの野望:2008/07/03(木) 02:07:15 ID:lNuVhwJm
裏切られて本気で文句言うやつなんているの?
マルチじゃ見たことねーんだが
722名無しさんの野望:2008/07/03(木) 03:53:58 ID:UXrbFANE
さあ・・・本気っていうのがどの程度かだな
外道だの悪魔だの鬼畜だの言うくらいならニコニコ、配信の視聴者やスレ住人でもいるが
本気でキレてる人間は一人も見当たらないな。少なくとも俺には見えない
723名無しさんの野望:2008/07/03(木) 04:01:35 ID:zeqTy744
CIVで裏切って怒られるなんて 野球でバットを使ったら怒られたみたいな話だ
724名無しさんの野望:2008/07/03(木) 04:18:17 ID:QDZds3RZ
韓国が試合直前にオーダー変えた話を思い出したわ
725名無しさんの野望:2008/07/03(木) 04:24:13 ID:UXrbFANE
>>723
いや、隠し玉とか敬遠みたいなものだろ
バットはないと野球できないが裏切りはしなくてもプレイできる
そして敵応援団からブーイングされる恐れはあるが反則ではない
>>724
確かにあれもルール違反ではないらしいな
726名無しさんの野望:2008/07/03(木) 05:47:05 ID:3eE2lvvi
10T和平しない朝鮮がお粗末だったってだけだろ
鬼畜でも外道でもなんでもない、ありえる可能性のひとつってだけ
727名無しさんの野望:2008/07/03(木) 06:15:40 ID:XK35FFy8
現実問題として10ターン毎に宣戦&和平を求められたらウザイなあ。
「お前は俺が信用できないのかよ!」
「己以外に信じられるものなどあるか!」
「じゃあ独りで戦争してろよ!」

あと他の国にバレないよう密約で10T和平ができないのも萎える。
今までは権謀術数が飛び交う政治ゲームだと思っていたけれど、
なんかもう、ノリ重視の子供の喧嘩に見えてきた。
728名無しさんの野望:2008/07/03(木) 06:29:44 ID:XE3VG4mE
>>727
AB同盟対CD同盟で
ABが「10ターン毎に宣戦&和平を求められたらウザイ」と感じてそういう言い争いをし、
CDはそれをきっちりやる場合
たいていCかDが勝つ。(ABの仲間割れにつけこまれて)

「ウザイ」と思ってやらないようじゃ、マルチ一流の腕とは言えないよ。
729名無しさんの野望:2008/07/03(木) 06:33:25 ID:cwW+Zsz9
「面倒くさい」でやらないんじゃ、確かに子供のケンカだわなw
730名無しさんの野望:2008/07/03(木) 06:43:55 ID:XK35FFy8
面倒くさいのが8割だけどさー、スマートじゃないじゃん?
CとDの関係が強固なのを対外的にアピールしたいときはいいけど、
隠したいときはどうすんだと。それに資源の取引が気軽に継続できない。

んー、システムに対する愚痴はズレてる?
731名無しさんの野望:2008/07/03(木) 06:51:21 ID:WG1qPysR
永久平和と破棄によるペナルティがない時点で
システム的には問題ありだろうな
732名無しさんの野望:2008/07/03(木) 06:54:21 ID:cwW+Zsz9
秘密にする代わりに綱渡り外交に終始するか、
友好国である事を大々的に宣伝して大手を振って外交をするか。
よく出来たシステムだと思うけど。
733名無しさんの野望:2008/07/03(木) 07:18:11 ID:VTpFNxyc
>>725
隠し玉がかなりぴったりくる。
やったほうには拍手とブーイングがきてやられたほうは馬鹿にされる
どれか一つの反応しか許せなくて争ってるここの住人が子供すぎる
イギリス称えるのもよし、非難するもよし、朝鮮の油断を笑うのもよし、
でもゲームの外には持ち出さない。
734名無しさんの野望:2008/07/03(木) 07:41:06 ID:9gb1nZpq
試合が終わればノーサイド。
いい言葉だ、ゲームが終わればあれ程ムカついたモンテズマのやんちゃも可愛く思える。
ああ可愛いよモンちゃん、官吏欲しいの?官吏欲しいの?このいやしんぼめ!
機械もつけちゃうからガンジーに……そーれ、殺ってこーい!
735名無しさんの野望:2008/07/03(木) 07:59:35 ID:gpfjpGeP
ほら君も
壮絶な殴り合いのゲームが終わった後円卓を囲んで談笑しているモンちゃんやマンサたちが思い描けるだろう…
736名無しさんの野望:2008/07/03(木) 08:43:41 ID:uxdzhg0B
でも今は放映途中なので野次OKですね
737名無しさんの野望:2008/07/03(木) 09:08:28 ID:5oMTNf5z
モンちゃんとちゅっちゅしたいよう…
738名無しさんの野望:2008/07/03(木) 10:43:06 ID:pUBu/sh/
>>727
それまでが友好的な関係を続けていた国に対してやってたらそうだろう
しかし、相手は戦争していた国なんだぜ?
都市 1 つあげたからもう安心、なんてのが甘いだろ
しかも攻め込む先はさっきまで一緒に自分を攻撃していた相手
いつ寝返られても全く不思議じゃないだろ
739名無しさんの野望:2008/07/03(木) 11:38:03 ID:3wmHTif8
寝返られても全く不思議じゃない
でも寝返らなくても全く不思議じゃない
740名無しさんの野望:2008/07/03(木) 11:50:06 ID:3j6MIcl6
マルチでモンテ引くと無条件で攻められる?
741名無しさんの野望:2008/07/03(木) 11:52:56 ID:J1BD88K6
まったく、むしろ暴れまわるのを期待される
マルチでやばいのは朝鮮とオラニエ、国境が近いときは創造もヤバイ
創造で宗教やストーンヘンジはまず間違いなく死ぬ
742名無しさんの野望:2008/07/03(木) 12:10:05 ID:gnAXljg6
基本的にぬくらせるとやばい国と創造志向は攻められる傾向にある
攻められにくいのは防衛・攻撃志向だな
一番攻められにくいのはブルで間違いないが
ブルの犬戦士と弓は噛み合いすぎててどうにもならん・・・
743名無しさんの野望:2008/07/03(木) 12:30:37 ID:hMvB+J/Q
しかし昨日の八重たんの配信は面白かったぜ
世界の敵としてあそこまで暴れまわられるとむしろ清清しい
744名無しさんの野望:2008/07/03(木) 13:20:02 ID:+WWMuevE
>>735
モンテはかわいいよになるけど
マンサはなんか…後になっても好きになれない気がするんだ
745名無しさんの野望:2008/07/03(木) 13:48:14 ID:5oMTNf5z
モンちゃんは上手に扱えば敵にも味方にもなってくれるけど
マンサは技術先行してくることが多いせいかあまり親しみが持てない
すぐ同盟作ってその同盟内でモリモリ技術共有しちゃうからうざいことこのうえない
746名無しさんの野望:2008/07/03(木) 14:01:47 ID:9gb1nZpq
>マンサ
「おまえはマンサ・ムサなのだぞ! -5」
はよくできたフレーズだよな。今は朝鮮にそのフレーズを食われたけど。
747名無しさんの野望:2008/07/03(木) 16:51:12 ID:hMvB+J/Q
昨日の配信を見直そうと思って落としたんだがファイルサイズがでか過ぎて(900M)
計5時間中1時間分しか見ることが出来ねぇ・・・
どうやってみりゃいいんだ?これ
748名無しさんの野望:2008/07/03(木) 17:23:18 ID:3wmHTif8
動画紹介コメント
もはや鬼畜ゲーと成り果てました。カオス。お前の血は何色だー!!。

配信者公認の鬼畜プレイw
749名無しさんの野望:2008/07/03(木) 17:39:08 ID:J3dV37XV
>>747
とりあえずダウンロードしてFLV Playerで見てる。
750名無しさんの野望:2008/07/03(木) 17:58:40 ID:3zX+PfGw
           ,. -──────- 、
.        , ',. -‐- 、.      ,. -‐- 、ヽ.    考えねばならない……
        //::::::_::::: ` ー--‐'´::::::_::::::ヽヽ  共同戦線を張る者は 自らそのシステムの隙……
      l l::::::::::::::::`ヽ、::__:;:::‐'´:::::::::::::::::! i   アキレス腱について……!
.     i |::─‐- 、::::::::::::::::::::::::::::;: -─‐::::| l  そして…… 備えねばならない……!
    , -、ヽ:::::::::::::::\:::::::::::::::/::::::::::::::::::/.r‐ 、  不測の事態に……!
.    { r.、| |:::: -─。‐;::::::::::::::::、‐。─-::::::::| |-、 }
     ! !-.|.l:::  ` ー1     ::::::ト-‐'´:::::::::|.ト、l l  つまり…… わしなら……
    l ト、l.!:  ` ー-1     ::::lー-‐'´:::::::|.!_フ !  お守りがわりに 諸君らと同じことを考え……
.     ヽニ|!: r‐一' {     :::::} `ー-、:::::|l_,ノ  常に宣戦即和平しておくくらいの
.      l::: l     `ー----‐'′   |:::::|    用心は したろうってこと……!
       l:: !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !::::l    そうすれば裏切られ
.     /l::::..     ____    ..::::::l\    侵略されることを避けることはできた……!
   _,.イ:.:.:.:i:::::::.......   ̄ ̄ ̄  .....:::::::::::/:.:.:.`!、._    朝鮮は迂闊にも
‐''"´:.:.:.l:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.|:.:.:.`'''ー   それを怠ったんだ……!
:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.`i、ー----------‐ァ1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:  となれば 当然その報いは
:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \::::::::::::::::::::::/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:   受けねばならない……!
751名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:16:14 ID:ow2KaLqo
そのAAって面白いの?
面白いんなら何も文句はないんだけど
752名無しさんの野望:2008/07/03(木) 19:07:29 ID:oI7RTUlg
信者とアンチの煽り合いにAAは付き物
言って聞くような連中でもないしスルーすればよろし
753名無しさんの野望:2008/07/03(木) 19:22:52 ID:AELpd/y5
すげえ、こんなスレあるんだ、しかも熱い会話、すげえすげえ
754名無しさんの野望:2008/07/03(木) 21:03:33 ID:KZnIIywt
宣戦即和平が流行しだしたのって結構最近だよね
755名無しさんの野望:2008/07/03(木) 22:11:45 ID:S6M7DaEH
C本人「これでピョンヤン攻めるとか悪魔だよな」
配信者「もはや鬼畜ゲー。お前の血は何色だー!」
ニコ厨「まさに外道wこれはひどいw」


信者「鬼畜でも外道でもなんでもない。和平しない朝鮮が悪い」
756名無しさんの野望:2008/07/03(木) 22:27:09 ID:yyXQs3xX
しかしお前ら楽しそうだな
このスレがこんなに活性化したのは初めてか
より楽しんだものが勝利だ
757名無しさんの野望:2008/07/03(木) 22:57:51 ID:h8SVeca4
>>755
C本人「これでピョンヤン攻めるとか悪魔だよな」
配信者「もはや鬼畜ゲー。お前の血は何色だー!」
ニコ厨「まさに外道wこれはひどいw」

-------------ここまでネタ、以下マジレス---------------------

アンチ「鬼畜外道、屑」
信者「鬼畜でも外道でもなんでもない。和平しない朝鮮が悪い」
758名無しさんの野望:2008/07/03(木) 23:57:46 ID:S6M7DaEH
>>757
C本人「これでピョンヤン攻めるとか悪魔だよな」
配信者「もはや鬼畜ゲー。お前の血は何色だー!」
ニコ厨「まさに外道wこれはひどいw」

-------ここまで動画をネタに楽しんでる方々、以下ネタにマジレスする方々------

アンチ「Cって人間として腐ってる。屑」
信者「鬼畜でも外道でもなんでもない。和平しない朝鮮が悪い」
759名無しさんの野望:2008/07/04(金) 00:18:54 ID:Co62Rqv7
1話のゲストがナッキーだったけど
グリリバと共演出来て狂喜してたのかしら
760名無しさんの野望:2008/07/04(金) 00:19:55 ID:Co62Rqv7
うほ、誤爆してもうた('`)
761名無しさんの野望:2008/07/04(金) 01:19:35 ID:FMsY/0+t
信者って何かと思ってたらCを擁護していた側を言ってるのかw
762名無しさんの野望:2008/07/04(金) 01:56:03 ID:hTwptACo
あやつはいつも弱い物いじめが大好きだぜ。
弱い物にはやたら高圧的。たぶん他に取り柄がないんじゃないかな
763名無しさんの野望:2008/07/04(金) 02:07:49 ID:op82+9SB
でも最終ターンが近くなると強い者いじめになる
764名無しさんの野望:2008/07/04(金) 02:24:32 ID:2hsQXCi9
civって弱者は生きる権利ないゲームだからそれで問題ないよ!ガチデ
765名無しさんの野望:2008/07/04(金) 04:30:51 ID:6K8mXKtR
朝鮮頑張れ。鬼畜英国を倒せ

ところで関係ないけど信者が信長に見えた。
信長「鬼畜でも外道でもなんでもない。和平しない朝鮮が悪い」

信長なら自分で戦争ふっかけててもマジでいいそうじゃね?
766名無しさんの野望:2008/07/04(金) 04:54:56 ID:Ge8qwaan
三元の話題飽きた
また新しいの始まってるんだし、お前ら別のも話題にしてやれ
新しいのは皇帝で勝率数パーセントの腕らしいが、問題はあの喋り方か
767名無しさんの野望:2008/07/04(金) 05:40:02 ID:VqMYf1fs
あんまりうまくないプレイヤーの動画では「維持費のために近くに建てろ」みたいなコメントがけっこうあるけど
初期拡張で都市を詰めて建てるのは 維持費よりもスピードを上げるためだよね
距離による維持費は都市数による維持費に比べたらずっと影響小さいし
不死以上だとまた違ってくるのかもしれないけど
768名無しさんの野望:2008/07/04(金) 05:44:01 ID:vrpJg70r
part14きたあああ
769名無しさんの野望:2008/07/04(金) 05:44:06 ID:CgdEH+1N
一人でキャラになりきって掛け合いしてる動画が
痛くてもう見てられない
770名無しさんの野望:2008/07/04(金) 05:55:27 ID:pArHKG0/
>>767
シングルで都市圏が被ってるとタイルの管理で時間くうのが嫌だ。
国土が広くなりすぎると、蛮族への対応が間に合わないときもあるけれど。

>>768
どこだー!
771名無しさんの野望:2008/07/04(金) 06:59:22 ID:HzD5zGxP
6都市は確保したいし皇帝以上だと初期Rもしんどいし、中世の戦争も色々と面倒くさい
何よりも資源鉱山氾濫原なんかを使いまわせるのがね
772名無しさんの野望:2008/07/04(金) 07:47:46 ID:D6GlgOYe
>>765
俺も生まれて初めて朝鮮を応援したくなったぜw
>>769
見なきゃいいじゃん

>>768
みつからねーーーー!!!!!!!!
773名無しさんの野望:2008/07/04(金) 08:36:00 ID:lOjgktjJ


      朝 鮮 だ か ら し か た な い


774名無しさんの野望:2008/07/04(金) 08:41:50 ID:s3LeD+9O
他にマルチ動画ないのはやっぱマルチしながら録画ってキツいの?
775名無しさんの野望:2008/07/04(金) 09:14:53 ID:WEelYdfG
全員の許可取ったりも大変なんじゃね?
776名無しさんの野望:2008/07/04(金) 09:42:47 ID:WEelYdfG
>>773
しかしこれは名言だよなぁw
>>766
だおは好きじゃないけど人それぞれだし別にいいと思うお
777名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:56:57 ID:77uCWSAq
おまえら現代の脅威でcivの話するなよ
778名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:59:06 ID:y+Ywy/iW
18文明でやってみたら外交がカオス過ぎて何していいかわからん。
779名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:13:24 ID:11lztZv4
新作のやる夫のciv4見て思ったんだが、初期ラッシュの斧ってどの時点で造り始める?
2都市か?3都市か?
相手が座牛だということを考えると犬戦士がそろう前に決めるため早い方がいいのか
犬ごと数で圧倒するためにしっかり準備するべきなのか
むしろ座牛に斧でいこうってのが無茶な気もするがw
780名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:23:47 ID:fYUbznF5
>>779
定石は無い。相手の都市やUBを見て決めるんだ。
2都市でも良いし、鬼畜帝のように4都市作ってからでもいい。
早すぎるとか遅すぎるとかは状況によって異なる
781名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:05:19 ID:E1SYQhny
>779
難易度によっちゃBC1000斧Rはいくら犬がいようと兵力の差で防ぎきれない
2都市でやるのが一番楽ではあると思うよ
良さげな都市があったら3になるのかな細かいところはしらんが
782名無しさんの野望:2008/07/04(金) 16:01:41 ID:38cX0DF/
本気で初期Rするなら2都市でいい
インカの場合なら首都の初手労働者中に出会った文明に宣戦布告して
相手の都市の隣の丘か森に篭って首都立地ゴチになる方法もあるな
783名無しさんの野望:2008/07/04(金) 16:36:35 ID:M77n/JZ3
青銅器の研究にあわせて2〜3都市目で銅を狙って……がよくあるパターンかな?
欲張ってトウモロコシや豚ばっか狙って銅を後回しなんてことして戦士の山ができるのは一度は通る道。
784名無しさんの野望:2008/07/04(金) 18:19:47 ID:cr3IS3X+
昨日始めたばかりの初心者の質問です。
画面右下のスコア画面の、他の文明に付いている
黄色の三角矢印は何なのでしょうか?
名前だけでもお願いしますm(_ _ )m
785名無しさんの野望:2008/07/04(金) 19:05:38 ID:77uCWSAq
ペリーが来航した証だよ
786名無しさんの野望:2008/07/04(金) 20:53:09 ID:tUXPyJNT
ペリーって偉人区分だと、やっぱり将軍扱いなんだろーか。
一応、東インド艦隊の提督だし。
787名無しさんの野望:2008/07/04(金) 22:46:12 ID:8BF2z2TH
商人じゃないの?
788名無しさんの野望:2008/07/04(金) 23:00:30 ID:X+/yC5zd
カーイコーク シテ クダサーイ
789名無しさんの野望:2008/07/05(土) 03:21:40 ID:AP5mY9tR
>>748
動画作ってる人とプレイしている人は別の方だよ
っと当たり前なことをマジレスしてみる
790名無しさんの野望:2008/07/05(土) 04:14:09 ID:zzurZ1wT
エロゲだから配信したら
まーくんも喜ぶぞ
791名無しさんの野望:2008/07/05(土) 05:11:55 ID:3CLhkS8t
>>755
こういうことじゃね?

C本人「これでピョンヤン攻めるとか悪魔だよな」
信者「鬼畜でも外道でもなんでもない(ちゃんと悪魔と呼べ)」
792名無しさんの野望:2008/07/05(土) 05:34:20 ID:f/Wl8rLq
>>791
いや、動画内で言われている鬼畜はゲーム内の鬼畜。つまり良い意味での鬼畜。
このスレで言われてるのはリアルな意味の鬼畜。
いつもこのスレに張り付いてるらしい変なヤツがC本人を屑だの何だのと叩きはじめたから
「いや、そうじゃないだろう」と入ったところから始まったのが一連の流れですよ。
793名無しさんの野望:2008/07/05(土) 07:24:43 ID:6p7USVVP
地獄部屋なんだからしょうがないだろ
俺だって地獄デビューしたときはひどいもんだった
794名無しさんの野望:2008/07/05(土) 07:31:47 ID:xPMx6gqk
馬鹿になってなんたる鬼畜wwwwって盛り上がっときゃいいんだよ
その方がふーけんさんも喜ぶ。それと三元配信の番外編うpされてるぞ
795名無しさんの野望:2008/07/05(土) 08:28:44 ID:c0qCxVDl
つー助教授の講座動画3週も見てしまった

いつも思うがキャラの個性に沿った講座動画なのに
ネタオナニー動画扱いとして叩かれてるのが疑問に思う

上級者プレイが見たいなら鬼畜帝でもみてろっての
796名無しさんの野望:2008/07/05(土) 08:29:38 ID:9nPPrR4D
叩かれてねえし
797名無しさんの野望:2008/07/05(土) 08:36:20 ID:jKhpUqHm
エカテ絡みでオナニーだと言われてた事あるけど
水色のアホコメだから別にって感じだったな
プレイ動画じゃなくてプレイ講座だし
798名無しさんの野望:2008/07/05(土) 09:01:42 ID:aK/+wp7j
俺もあの程度なら別にって感じだな。全員に好かれる作品なんかこの世にないし
お気に召しませんでしたかそうですか。牛乳は嫌いなんですね。みたいな
799名無しさんの野望:2008/07/05(土) 09:14:46 ID:Y8lz4YuL
まあ朝鮮だし仕方ないですねってお前もかよw
これってひょっとして常識なのか?
800名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:11:07 ID:5Qv3jneB
朝鮮とマンサは見つけたら「ブッコロスリスト」に即記入。
マルチなら趣味で。
801名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:23:54 ID:+jySL+R/
一人でキャラになりきっての掛け合いが寒すぎる
802名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:39:20 ID:jKhpUqHm
そういう見方するなら漫画やその他創作物は全部アウトだな
803名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:44:06 ID:+jySL+R/
質が低いのが問題って言わなきゃわからないのかなぁ
804名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:57:42 ID:2dUwEyTH
そう思わないって言われてるのに分からんのか
805名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:04:52 ID:wnbCKDK5
>>803
質の高い例を是非。仮にお前が作れなくても紹介はできるよな?
806名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:12:32 ID:f/Wl8rLq
つー助教授の動画の話なら、わざわざミスる演出が問題なんでしょ。
初心者がミスしがちな事をトレースして、それを注釈いれてカバーするんならまだしも、
単純にキャラクターが暴走してあり得ない方向に展開を引っ張ってるから。
もちろんそれが良いっていう人もいるからどうしろってわけじゃないけど。
807名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:14:00 ID:bf/GmB5J
質と言うとスパイ経済は良かったな
あれは笑わせてもらった
808名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:18:02 ID:5Qv3jneB
ネタと戦術が一致してるからなぁ。
「人は弾〜」のマヌケとルイージ大スタック人海戦術、退化の改新など……
809名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:32:28 ID:4DND/G0R
>>807
わざとらしい釣りだなw
あれはキャラになりきっての掛け合いじゃないし
810名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:40:36 ID:f/Wl8rLq
キャラ同士の掛け合い云々を抜きにして、
質の高いネタ動画という面で見たらスパイ経済は筆頭にあげられるだろう。
811名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:52:26 ID:m9Nl3eHw
スパイ経済見たけどなるほどなー
スパイあったらシージユニットいらんのか
そして単一白兵戦力にすることによって防衛と攻撃ができて
同じユニットをアップグレードできるから経験ポイントで敵に勝るのか
812名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:15:47 ID:sWWNuE3P
最近はじめたばかりなんだが、何もしてないのに10ターンくらいでいきなり征服勝利しましたって出てびびったw
こういうことあるのね
813名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:21:02 ID:1GccNk3a
part14きてたな。番外編だったけど
技術四本ぶっこ抜きとかやばい
さすが八重たん
814名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:21:10 ID:L3O6PxCW
HELL&涅槃!
815名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:27:30 ID:wnbCKDK5
つー助教授講座は攻略やプレイレポではなくCiv4紹介動画であり、攻略よりもいかにCiv4の
要素を紹介するかを重視してたからな。だから講義形式とかミスに対するツッコミとか、
掛け合いがあった方が作りやすいのかもな。
あと、わざとらしいミスといえばピラ有り都市の破壊くらいだが、あれはピラの機能である
社会制度解禁がテクノロジー紹介の上で邪魔だったっていう点もあるんじゃないかな。
ついでに都市破壊や破壊された遺産の扱いについても説明できるし。
816名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:57:54 ID:SU1mptTJ
メンテナンスwwwやめてwwww
817名無しさんの野望:2008/07/05(土) 13:19:22 ID:TDLPtXfy
しかしマルチてスコア大事だな
スコアで一番効果大きいのは技術なんかな
818名無しさんの野望:2008/07/05(土) 13:22:53 ID:iduInch2
人口
819名無しさんの野望:2008/07/05(土) 13:25:36 ID:g9ii1/dh
>>817
何を持って効果が大きいといってるのかがちょっと理解しずらいが
都市人口が多いなら高くなるつまり都市数が多いと高くなりやすい
奴隷で人口調整などでスコアが上下するのはこれのせい
また遺産や研究でもスコアあがるので
最後のほうでは完成しない研究より遣り残した研究をやったり
遺産持ってる都市を奇襲して奪うのが効果的
820名無しさんの野望:2008/07/05(土) 13:31:10 ID:lz/hOH4A
スパイPを敵の技術強奪と交換するとモリッとスコアが上がる
技術後進国なら3,4個盗めば100くらい上がるから結構有効
まぁ軍事面で遅れてたり防諜されると乙るが
821名無しさんの野望:2008/07/05(土) 14:26:41 ID:MhpzR4r9
部屋立てたよ!
822名無しさんの野望:2008/07/05(土) 14:46:53 ID:qNPIXzFW
>>821
メンテ中にマルチですね
823名無しさんの野望:2008/07/05(土) 15:37:43 ID:SU1mptTJ
ニコニコ動画(夏)になってる!
824名無しさんの野望:2008/07/05(土) 15:49:19 ID:dZe3ayws
夏→あつい→温暖化→砂漠化

つまりこれはニコニコが砂漠と化すことの暗示…!
825名無しさんの野望:2008/07/05(土) 16:31:23 ID:F199mMTD
どうせなら人類滅亡させようぜw
826名無しさんの野望:2008/07/05(土) 17:19:48 ID:YJqbYLiz
すいませんまマルチを始めてやろうと思って、部屋を選択するところまで来たのですが
ゲームパスワードが分かりません。アカウント作成時のパスワードとは違うみたいですし・・・
教えていただけないでしょうか?
827名無しさんの野望:2008/07/05(土) 17:39:30 ID:ITGg9rql
>>826
マルチスレで聞けばいいと思うが・・・
pass 1234
828名無しさんの野望:2008/07/05(土) 23:26:04 ID:cQ1+VZj2
折角経済学一番乗りで商人出したのに
操作ミスで憲法に突っ込んでた
この憤りを何処にぶつければ良いんだー
829名無しさんの野望:2008/07/05(土) 23:27:35 ID:g9ii1/dh
>>828
そのまま民主主義いって
全世界に奴隷の怒りを(´・ω・`)
830名無しさんの野望:2008/07/06(日) 02:44:21 ID:0YRNVNdV
civilizationコミュニティって何をするところなんだよ
831名無しさんの野望:2008/07/06(日) 06:23:25 ID:OmEgof/q
最近Coelunさんの配信の内容がやばいなぁ・・・
832名無しさんの野望:2008/07/06(日) 10:20:55 ID:Slfr9PpL
今日スパイ経済動画はじめてみた。
ネタとしての完成度たかすぐるwwwwww

三元にはまってciv動画みはじめたがこれは三元以上かもしれん
833名無しさんの野望:2008/07/06(日) 10:22:45 ID:PZHl+L3g
自分でやるとなかなか出来ないという・・・
834名無しさんの野望:2008/07/06(日) 10:37:23 ID:QuqXihke
まあ、動画にしてるのはうまくいった例だからな。
同じようにやれば常にうまくいくというわけじゃない。
835名無しさんの野望:2008/07/06(日) 12:36:09 ID:Ghvlrl5e
>831
プリメ配信面白いけどねwww
トークやコメがcivネタ満載だしw
836名無しさんの野望:2008/07/06(日) 15:41:22 ID:+USWLJql
>>834
無謀貴族はうまくいくまでやってた
837名無しさんの野望:2008/07/06(日) 15:44:25 ID:TTSnBgo7
条件が揃わないから無理だからね
それでも勝てるのは凄いけど
838名無しさんの野望:2008/07/06(日) 16:42:34 ID:g3CWlvc1
帝の天帝配信見てたら、このレベルで勝てるのは変態だと思えてきた
839名無しさんの野望:2008/07/06(日) 16:51:17 ID:4O471jeM
実際やるともっとわかるよ
840名無しさんの野望:2008/07/06(日) 17:27:35 ID:hEzPHzcm
スパイ経済の人ってマルチやってるのかな?
841名無しさんの野望:2008/07/06(日) 17:34:59 ID:g3CWlvc1
あの人って英語版だから無理なんじゃないの?
842名無しさんの野望:2008/07/06(日) 17:54:16 ID:75aPzlhx
英語版でもマルチできるよ
843名無しさんの野望:2008/07/06(日) 18:08:27 ID:ROTCQ70N
そうだったのか。それなら、英語のセットでよかったorz
844名無しさんの野望:2008/07/06(日) 18:18:11 ID:wF8EAYHr
ロビー違うから日本人とはプレイ出来ないでしょう。
後パッチも合わせないといけないだろうし。
ロビーは仲の設定ファイルいじれば変更できるのかね?
845名無しさんの野望:2008/07/06(日) 19:30:28 ID:75aPzlhx
もちろん英語版相手のみね。スパイの人は英語できそうじゃない?
846名無しさんの野望:2008/07/06(日) 23:14:22 ID:j5hKXnRT
三元キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
847名無しさんの野望:2008/07/06(日) 23:16:57 ID:+bSBvgJP
和平を持ちかけた後で
改善破壊しまくるふーけんさん素敵
848名無しさんの野望:2008/07/06(日) 23:56:16 ID:EVr7kGaE
Cの人は素で悪魔だな。
マルチなのに裏切り方とかがまるでシングルのようだ
849名無しさんの野望:2008/07/07(月) 01:59:32 ID:4ypLEt6o
あれじゃただの無計画な道化だ
850名無しさんの野望:2008/07/07(月) 03:51:19 ID:t7sjSZ1/
>846
お前はもしかしてY氏の内政のことを言ってるのかね?
あんなものは本編でもなんでもない外伝じゃないか。
期待させやがって・・・お前は俺を怒らせた
851名無しさんの野望:2008/07/07(月) 04:17:52 ID:82brj7ef
もともと苦しかったし、
パルチザンさえ出なければ勝ち目も残ってたから
不利でも賭けに出たんだと思うよ
852名無しさんの野望:2008/07/07(月) 04:53:44 ID:FQXx26gw
Cの人の配信で、ドイツの中の人バレの話があったけどさ
ゲーム出発する前に表示されてる文明のチーム番号と、
ゲーム始まった直後の文明の並び順(誰かが都市たてる前)って
すごく密接な関係があるんだよな
あれ何とかならないのかね
853名無しさんの野望:2008/07/07(月) 05:19:01 ID:t7sjSZ1/
っていうかそのまま番号順だろ
854名無しさんの野望:2008/07/07(月) 06:49:56 ID:yFdOB7/P
>>846
また>>768か!
855名無しさんの野望:2008/07/07(月) 13:19:54 ID:t7sjSZ1/
狼少年「狼がでたあああああああああああああああ」

ニコスレ住人 黙殺

846 涙目
856名無しさんの野望:2008/07/07(月) 13:29:03 ID:82brj7ef
Civ4本スレの「パッチきたーーーーー!」に慣らされた俺は
「まあ狼少年もスレの賑わいの一種だよな」と思えるようになった
857名無しさんの野望:2008/07/07(月) 13:52:08 ID:sl7Rqq++
でも「パッチきたーーーー」「はいはいワロスワロス」
のせいで1日導入が遅れた俺もいると思うんだ・・・
858名無しさんの野望:2008/07/07(月) 14:44:19 ID:8onu5OMQ
>>852
チームシャッフルみたいなオプションなかったっけ?
それでどうにかならないかな??
859名無しさんの野望:2008/07/07(月) 15:09:46 ID:VJnaC29D
>>856
アレの苦難の時期は長かったよな・・・
またVerが上がったからまた流行るわけだが
860名無しさんの野望:2008/07/07(月) 16:49:29 ID:5q7g6w9N
騙されないためにブラウザのタブを一つ自動更新にしてトップに固定してたなぁ……
でも今は外交画面の一覧が無いのが寂しい。MODいれようかな。
861名無しさんの野望:2008/07/07(月) 16:51:40 ID:Z2XawK18
You直接ファイル書き換えちゃいなYO
862名無しさんの野望:2008/07/08(火) 05:35:10 ID:wfmCgw+x
MOD入れようと思ったが、仕組みが理解できなかった俺が通りますよ
大丈夫問題ない、今までだってやってこれたじゃないか
プロ貴族だけど、Civを楽しめてればいいんですよ

べ、別に負け惜しみじゃありませんっ!
863名無しさんの野望:2008/07/08(火) 06:07:40 ID:d6T6bXKq
朝早いなあ
864名無しさんの野望:2008/07/08(火) 06:55:01 ID:vgkKjIBg
マルチスレの流れひでぇなぁ、まぁ八重さん全然気にしてないみたいで
普通に配信してるから、よかったが。これでもし配信止めたりしてたら
発狂してたぞ
865名無しさんの野望:2008/07/08(火) 06:58:48 ID:UhuWLGdU
>>864
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
866名無しさんの野望:2008/07/08(火) 07:22:08 ID:8F26avcc
その八重さんっていうのはニコニコじゃ見れないんだろ
867名無しさんの野望:2008/07/08(火) 07:27:54 ID:+w6quBk1
1 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2008/06/15(日) 02:17:56 ID:yBzUYWlv
ニコニコの動画の話題はもちろん、他のCiv系の動画の話題もどうぞ。
868名無しさんの野望:2008/07/08(火) 10:18:21 ID:rWXv8yMc
始めて30ターンも経っていないのに
蛮族弓兵4匹本拠地近くに湧いて問答無用に滅んだんですけどorz
869名無しさんの野望:2008/07/08(火) 10:25:00 ID:Z1t5XdXt
早めにリセットできてよかったじゃないか
870名無しさんの野望:2008/07/08(火) 10:27:49 ID:DZyTfl7v
天帝破壊的蛮族だとそれがデフォ
初手労働者作成中に滅ぶことも
871名無しさんの野望:2008/07/08(火) 11:03:01 ID:Vzd5fK6f
蛮族が文化圏内に侵入してくる年代って区切りあるのかな?
天帝だと最初に貰える戦士すら探索にだせないほど、早く攻めてくる?
872名無しさんの野望:2008/07/08(火) 11:08:58 ID:WQWakBrO
イベントは知らないが、野良沸きの蛮族はBC2500辺りを境に来るんじゃなかったか。BC2260だっけ。
873名無しさんの野望:2008/07/08(火) 11:33:34 ID:DZyTfl7v
破壊的蛮族にするとその縛りがなくなって普通の蛮族でも侵入してくる
そして天帝だと十数ターンで弓がわいてくる
874名無しさんの野望:2008/07/08(火) 11:36:13 ID:iawOBLCl
国境にいた蛮族が文化圏拡大時に領土内に入ると
そのまま襲ってくるよ
875名無しさんの野望:2008/07/08(火) 12:14:35 ID:7ntO0Zly
>>870
そんなのもうゲームじゃねえw
876名無しさんの野望:2008/07/08(火) 12:35:10 ID:Z1t5XdXt
しかも相手は最初から開拓と労働*2に弓兵持ちだかんねぇ
RPGとかみたいに努力が確実に成果を結んでいくゲームの好きな人には薦められない
877名無しさんの野望:2008/07/08(火) 12:41:30 ID:qxgobPic
これそういうゲームじゃねえから!
878名無しさんの野望:2008/07/08(火) 12:46:15 ID:aPlpT8xD
破滅的状況から立ち直るって意味ではある種RPGだw
879名無しさんの野望:2008/07/08(火) 14:23:32 ID:SV0cce6P
このスレッドが、うちのギコナビのタブだと
「Civilization4初心者ニ」
となるんだけど、何度見ても初心者ニートスレと続いてるような気がしてドキっとする。
880名無しさんの野望:2008/07/08(火) 14:26:33 ID:WQWakBrO
>>878
世界を敵に回し、首都が陥落し、残されたユニットのみで状況を覆していくのですね。分かります。
881名無しさんの野望:2008/07/08(火) 14:34:26 ID:EgF0ATin
なにその蛮族プレイ
882名無しさんの野望:2008/07/08(火) 15:03:50 ID:vAajg52y
>>878
経済が破綻しかけている隣国の宣戦同時攻撃を受けて
国境沿いの首都を已む無く放棄
大陸の西の果てまで追い詰められて
そこから劇的な大反攻を行なって
開戦と共に奪われた首都を解放するストーリーですよね!
883名無しさんの野望:2008/07/08(火) 15:20:19 ID:aPlpT8xD
>>882
FfH2だとよくあることだけどな、それ
蛮族が強すぎんだよ・・・5T弓丘森渡河で守られている首都ですら巨人やら精霊にあっさりぬっころされるし
884名無しさんの野望:2008/07/09(水) 01:46:18 ID:fe/mbcbZ
ちょっと聞きたいのだがMODの特殊ユニット案とかイラスト系もcivのタグをつけていいのだろうか?
アイマスとか東方系は自重しているみたいだが
885名無しさんの野望:2008/07/09(水) 04:33:02 ID:XVAeEPUc
マルチ三元キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!


















水曜予定だって
886名無しさんの野望:2008/07/09(水) 06:40:42 ID:Dv247vSm
きたーーーー
887名無しさんの野望:2008/07/09(水) 07:45:15 ID:Eq1GaPH+
そんなえさに釣らr・・・・・ってきてるー!!!
888名無しさんの野望:2008/07/09(水) 08:12:27 ID:zy7ebED8
やっぱり人を信じてよかった
889名無しさんの野望:2008/07/09(水) 08:16:30 ID:EAJXDt4I
そういうネタ、マジでもういいから
890名無しさんの野望:2008/07/09(水) 09:16:18 ID:AmI1h52c
このモリモリと上がっていくスーリヤの軍事力をどう思う?

いやなら見なくていいんだぜ
891名無しさんの野望:2008/07/09(水) 09:36:16 ID:ar9S8eY7
八重氏は隣国2つはともかく、スーリヤまで敵にしなくて良かったと思うんだ。
スーリヤが沈黙したら、それだけでピョートルとギルガメは動き辛いんだから。
892名無しさんの野望:2008/07/09(水) 11:45:16 ID:nMwtUrAx
>>884
モンテのイラストでcivタグ付いてた事あったな
個人的にはokだと思う
特殊ユニット案ってのはちょっと俺には分からんが
893名無しさんの野望:2008/07/09(水) 12:39:12 ID:X/j/juwE
part14見たけど解説コメントの
黄金期54ターンに吹いた
894名無しさんの野望:2008/07/09(水) 12:47:20 ID:D3AUNch1
どうやりゃ54ターンも出来るんだよw
偉人消費は一回ごとに増えるし・・・

霊廟+偉人6人+タージマハル?まだ足らんな
895名無しさんの野望:2008/07/09(水) 13:04:38 ID:U6od1UQk
>>894
ゼウス象所持してる状態でのコロシアム建設イベも
896名無しさんの野望:2008/07/09(水) 13:13:12 ID:Btj2ifJG
マウソ前提で6回黄金期となると・・・
コロシアムのゼウスイベント
タージマハル建造
戦争中になんか起こるイベント

イベントは不確実だから4回偉人で起こすとして10人か
マルチ取得技術でいけそうなのは音楽、経済学、物理学、共産主義
哲学志向かつフラクの孤島辺りなら狙えないこともない・・・か?
897名無しさんの野望:2008/07/09(水) 13:13:14 ID:2ASIuOOx
けっこう知らないイベントあるんだなぁ。
戦艦2隻、駆逐艦〜って揃えるイベントが一回あったけどアレは強烈だったな。
一気に海軍力が強化された。 パンゲだったけど。
898名無しさんの野望:2008/07/09(水) 13:25:53 ID:ar9S8eY7
>>896
5500偉人ポイントを150ターンで生産するには
+300%加速がついても専門家9人雇わないとだ。
アレクやアルテミスがあればなんとかいけるかな?
それでも偉人を4種類揃えるのは大変そうだ。
899名無しさんの野望:2008/07/09(水) 14:02:12 ID:KHtFK+TK
ヘイ、ピョートル。斧10体やるから偉人くれよ
いっしょに黄金期の最長記録作ろうぜ

偉人って譲渡できたよな?たぶんこんな感じだろう
900名無しさんの野望:2008/07/09(水) 16:37:56 ID:rx4avlO4
コメ削除がんばりすぎワロタwww
901名無しさんの野望:2008/07/09(水) 16:46:09 ID:2ASIuOOx
昼に見たときはあんまりネタバレコメントなかったと思うけどな。
投稿者さんの尽力の賜物なら感謝。
902名無しさんの野望:2008/07/09(水) 18:59:42 ID:/gksV4BA
フラッシュプレイヤーDLできず、最新の三元配信見れない(´;ω;`)
誰かユーチューブにあげたりしてくれないかな…
903名無しさんの野望:2008/07/09(水) 19:12:59 ID:HURv+0Zt
>902
諦めよう(´;ω;`)
PCを窓から捨てるのもいいかも(´;ω;`)
904名無しさんの野望:2008/07/09(水) 19:26:11 ID:uxz3Jo/X
フラッシュ見れないならユーチューブでも無理なんじゃ?
905名無しさんの野望:2008/07/09(水) 19:34:55 ID:LlwH2P9f
いったんflashplayerアンインストール&再インストールするといいと思うよ
906名無しさんの野望:2008/07/09(水) 19:40:39 ID:ar9S8eY7
関係ないけど、常にエコノミーモードで観たいっていうヘンな奴もたまにいるよな。
フラッシュプレーヤーのバージョンが低いのか、回線が驚くほど貧弱なのか。
907名無しさんの野望:2008/07/09(水) 23:53:34 ID:BUshdvX9
最後にeつければよろし
908名無しさんの野望:2008/07/10(木) 00:09:16 ID:AX97oiXJ
専門家経済の動画きたね
これは楽しみだ
チンコとオカマは更新しないが死んだか?
909名無しさんの野望:2008/07/10(木) 00:10:24 ID:+lyFhBDE
CivilizationIV 専門家経済解説動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3910374

なにやら新シリーズきてるぜ
910名無しさんの野望:2008/07/10(木) 00:25:49 ID:wKGKwMxz
>>909
色々ひでぇw
911名無しさんの野望:2008/07/10(木) 00:44:14 ID:gcBGXxe4
俺はこう解釈していたのだが違うのか?

・純粋専門家経済
すべての都市で科学者の専門家を雇い、それを主力に研究を進める。
小屋は維持費を賄う分のみ建てる。もしくは建てない。税率は自由にできる。

・官僚型専門家経済
首都を小屋で埋めつくし、官僚制とオックスフォードの増幅を利用して
首都の商業力を主力に研究を進める。常に科学税率100%を保つ。
地方都市では商人の専門家を雇い、維持費にあてる。農場多め。
912名無しさんの野望:2008/07/10(木) 00:51:35 ID:bz0kzkzm
新しく始まったビルダー解説動画おもしろいね
913名無しさんの野望:2008/07/10(木) 01:02:28 ID:HaxzPBNu
oh、もう紹介されてたのか
upした本人が降臨するのはあまり良くないかもしれんがちょいとレスさせてもらう
>>910
どこがひどいか具体的に言ってくれれば改良する
今回は本当に触りの部分だけやった
というか解説しようとして録画したら1時間以上の動画になってしまったので
内容をある程度割愛した上で解説だけでpart4,5くらいまで行ってしまうかもしれない
>>911
専門家経済は独自性が非常に高い(独自性が高すぎていわゆるガイドラインが存在しない
だからその解釈は正しいし、間違っているとも両方当てはまってしまう
今回はペリクwikiの
ttp://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?cmd=read&page=%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%83%BB%E8%80%83%E5%AF%9F%2F%E6%88%A6%E6%B3%95%E9%9B%86%2F%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E7%B5%8C%E6%B8%88
この解説に沿って解説動画のプロットを組んだ
独自性の高いやり方だから試行錯誤が楽しいし、操作性が多いと言ってもそれが楽しみになるなら問題もないよね
純粋専門家経済と官僚型専門家経済については次回触れるつもりだから
その時動画に書き込んでくれればより有効な動画になるんじゃないかなと考えてます
914名無しさんの野望:2008/07/10(木) 01:12:50 ID:ol5YCh//
>>913
・画質が悪い。
・音質が悪い。
・ウィンドウが見えている。
・プレイの垂れ流し。
・ワールドビルダーを使ってる。

スパイ経済みたいに台本にまとめれば短くできるでしょうにw
915名無しさんの野望:2008/07/10(木) 01:22:19 ID:cqwy+aQC
「解説動画」だからなぁ。
悪い表現かもしれないが、wiki等に書いてある事を動画にするだけなんだよな。
それなら、何か工夫が欲しいところ。とりあえず、画質とフォントを見やすくしてもらえると助かる。

もしくは、プレイ動画にしたらどうだ?ゲームを進めながら解説するほうがウケが良さそうだ。
916名無しさんの野望:2008/07/10(木) 01:28:19 ID:A2PaR31G
解説動画なら、WB使ったりする描写は省いて
解説にゲーム画面の動画を加えるって感じにしたほうがいいかな、と思った
917名無しさんの野望:2008/07/10(木) 01:30:49 ID:AK7wy0Eg
本人出てきたら荒れる
918名無しさんの野望:2008/07/10(木) 01:35:19 ID:p/ZhaKZn
・人に何か説明する時に あー だとか えー だとか連呼されると聞き取り辛い。
・初期設定とか断り書きはうp主のコメント書く欄にでも入れておけば次のパートの時
 再確認しやすい。
・小屋経済との運用の差異を多めに盛り込んではどうか?
・ビルダ使った解説自体は否定しないが、プレイレポを期待していた。
・偉人運用の解説に期待。
919名無しさんの野望:2008/07/10(木) 01:51:07 ID:gcBGXxe4
本人キタ。・・・そういえば昔の別の配信でうp主の兄が現れて、
うp主に伝言あるなら伝えるぜ!っていうネタがあったなあ。
兄はCivをプレイしたことはなく偶然このスレを訪れただけなので、
専門的な質問には応えないという設定だった。
同じネタをやれとは言わないけど、うp主はこのスレとは距離を置いたほうがいい。
少なくとも長居はしちゃダメだ。コテハンじゃないけど、コテハンは嫌われる。

あとよく考えたら小屋の商業力を研究の主力にするのは専門化経済じゃない気が
してきたので>>911は忘れてください。レス不要です。part2楽しみにしてるよ!
920名無しさんの野望:2008/07/10(木) 01:57:53 ID:92JY8kWl
動画の方にも書いたが、あの規模で小屋経済やった場合との数値の比較をやってほしかった
あと数字見えにくいんで重要なとこは動画ソフト使って文字入れるとか

つーかあの内容だったら完成した都市の画像引っ張って
「都市経済とはカースト制を利用して専門家を大量に雇うことで〜」みたいな感じにした方が良い
画像だけでやれば途中の工程と比較入れても三分くらいに納まる
921名無しさんの野望:2008/07/10(木) 02:04:40 ID:92JY8kWl
いかん、下三行が自分で読み返しても分かり難い
要は動画じゃなくて完成した都市のスクショのスライド+文字ってことね
それに小屋経済だった場合の画像を隣に置いて比較してみたりすれば
単なる概要の解説でもよりはっきりとその良さやら何やらが伝わるんでないかと
922名無しさんの野望:2008/07/10(木) 04:37:50 ID:XwMv2ocs
立地やら戦略やらなにもかも省いてるのがな。

Wikiの群島戦記から引用
>経済システムの完成形は大きく分けて3種類。全都市に小屋を撒き散らす小屋経済。首都のみに小屋を置く官僚制経済。
>一切小屋を作らない純粋専門家経済。それぞれ一長一短があり、どれが良いとは一概に言えない。
>小屋経済は高出力。官僚制経済はピークが早い。純粋専門家経済は適応力に優れる。

群島戦記や激闘の大地では官僚制経済やってたけど動画でやろうとしてるのは純粋専門家経済?
カスタムゲームの難易度が皇帝になってたけど、ビルダーで人口増やしてとかよくわからんことやらずに
難易度皇帝で始めて純粋専門家経済で勝つ動画あげればいいんじゃないか?
923名無しさんの野望:2008/07/10(木) 11:04:16 ID:+lyFhBDE
スパイ経済を基準に評価したらきつすぎるわな、あれは金を取れるレベル。
専門家の説明だけに絞るなら、ビルダー使うのが一番早いのでビルダーはおk。

口頭での説明に字幕と計算式も足してくれると見やすいかも。音割れてるのは謎。
続き期待しているから、うp主頑張れw
924名無しさんの野望:2008/07/10(木) 11:08:30 ID:WsJV2dMg
まぁ、あくまで個人が上げてる動画だから、批判はいいが叩きはやめようぜ
どんな人でも最初は初心者なんだから手探り状態で段々良くなっていくことに期待しよう
925名無しさんの野望:2008/07/10(木) 11:11:02 ID:9v1VQoxh
このひとってらいつべの配信者のひとだよね?
926名無しさんの野望:2008/07/10(木) 11:39:36 ID:8t70bXdu
女装趣味者の新作きてるね
927名無しさんの野望:2008/07/10(木) 11:45:46 ID:HO3G0hf1
三元配信のは毎回オチと次回への期待を膨らませるところがうまいね
928名無しさんの野望:2008/07/10(木) 12:06:17 ID:Ra/piWAM
>910
リクエスト
ワールドビルダーは使わないで実際にプレーして専門家経済をやりつつ解説して欲しい
長くなっちゃうから負担は増えるんだろうけどそのほうが視聴者からすると応用し易い。

BGMつけて よろしく

台本を書けとまでは言わないけどもうちょっと喋ることをあらかじめメモ帳にでも
書いてから解説して欲しい。
929名無しさんの野望:2008/07/10(木) 12:20:15 ID:9v1VQoxh
いちゃもんはつけるけど最後までみないのがおまえらw
930名無しさんの野望:2008/07/10(木) 12:28:14 ID:ol5YCh//
色々と工夫しないんならあえて動画にする意味ないからなぁ。
それにワールドビルダー使うなら、それこそスクリーンショット一枚でいいだろうし。

音声による伝達の不確実さとか、映像の劣化による不明瞭さとか、解説動画のデメリットはそれなりに大きいよ。
931名無しさんの野望:2008/07/10(木) 14:12:13 ID:/eIA7el6
まあつまらんね
普通にプレイ動画でいろいろハプニングありつつのほうが楽しいよ
932名無しさんの野望:2008/07/10(木) 14:26:30 ID:D52pSs2V
プレイ動画でなく解説動画の形をとるなら、データの比較を重視して、極力字幕での説明に終始したほうがいいと思うな。
説明を聞きなおすにも「一時停止ボタン」「ちまちまシークバークリックしてまき戻す」じゃ手間が違うから。
933名無しさんの野望:2008/07/10(木) 14:29:14 ID:PGxPdic1
いつも自分は小屋経済だから、けっこう期待してる。
女神像とか狙うのだろうか。
934名無しさんの野望:2008/07/10(木) 14:58:21 ID:/eIA7el6
狙うってビルダーで建てるんでしょ?
935名無しさんの野望:2008/07/10(木) 15:03:56 ID:D52pSs2V
そこまでビルダーを憎悪せんでも……
戦略の考察と同じようなもんだろ、解説動画のためにビルダーで建てるくらい。

そりゃ解説しながら「ここで女神像の建造が可能になりますが、不死以上だと大体建設競争に負けるのでビルダーで建ててしまいましょう。これからの流れが楽になります」
とか言ったら柱に吊るすが。
936名無しさんの野望:2008/07/10(木) 15:06:43 ID:/eIA7el6
憎悪してなんて誰が言った?
つまらないだけ
937名無しさんの野望:2008/07/10(木) 15:53:38 ID:t8VCZR/K
好きなようにやらせてやれよ・・・
938名無しさんの野望:2008/07/10(木) 15:55:23 ID:vS/XOkEJ
本人が降臨するとスレが殺伐とするなwww
939名無しさんの野望:2008/07/10(木) 15:56:25 ID:ol5YCh//
期待の裏返しってヤツですよ
940名無しさんの野望:2008/07/10(木) 16:01:01 ID:qPEp3tVX
専門家経済という題材はいい
俺は期待してる
941名無しさんの野望:2008/07/10(木) 16:02:16 ID:Q811W3s+
「つまらない」「つまらないなら見るな」「お前が動画作ってうpれ」
みたいな不毛な応酬じゃないんだしいいんじゃないの
反映できるかはともかく、批判的でありながらも建設的な意見たくさん出てるじゃないか
942名無しさんの野望:2008/07/10(木) 17:48:38 ID:bz0kzkzm
プレイ動画じゃなくて解説動画なんだから
ビルダーのほうが説明しやすいなら好きに使っていいよ
昨日煽った俺がいっても説得力ないけどw
スパイもビルダー使ってるでしょ?再現のためだけど
ということで頑張ってください

関係ないけど三元の番外編解説増えててよかった
943名無しさんの野望:2008/07/10(木) 18:42:17 ID:MMTH1djv
専門家動画は次回もこの調子だったら見るのやめるな。
「解説」と銘打っているだけあってプレイには自信あるんだろうから、一刻も早く実践プレイの動画を公開するべきだな。
つーか専門家経済なんてのはある程度の経験あるプレイヤーが採用するシステムなんだから、
本当に基本的な解説なんてのはしなくて良いよ。
現状のままだったらオカマ&やる夫の無内容垂れ流しクソ動画の仲間入りだな。
944名無しさんの野望:2008/07/10(木) 19:25:23 ID:+lyFhBDE
>>943
初心者を脱皮し、専門化経済へステップアップするための動画だし、
クロウトさんはお呼びでないんじゃないのw
945名無しさんの野望:2008/07/10(木) 19:43:16 ID:xt9Hioty
クロウトがクワトロにみえた
946名無しさんの野望:2008/07/10(木) 19:45:42 ID:3/Maj+MZ
>>945
お前は俺か
最近ダレイオスとかエリザベスよりも
モンちゃんとか癖のある指導者の方が面白いと思えてきた
947名無しさんの野望:2008/07/10(木) 21:14:55 ID:Ra/piWAM
癖のある指導者と言えばTOKUGAWAだと思うんだが
サムライって強いのアレ?先制攻撃がついてるだけどのメイスマソでしょ?
948名無しさんの野望:2008/07/10(木) 21:27:19 ID:3/Maj+MZ
ニコメディアって
ビザンチンじゃなかったっけ?
949名無しさんの野望:2008/07/10(木) 21:28:20 ID:3/Maj+MZ
うほ、誤爆しちまった('`)
950名無しさんの野望:2008/07/10(木) 21:37:40 ID:olVkwmXb
>>947
メイスマンと一緒にするなよ
メイスマンは銅か鉄があればいいけど
侍は銅じゃ作れないんだぜ?
951名無しさんの野望:2008/07/10(木) 21:42:14 ID:olVkwmXb
950がスレ建てでいいのかな
とりあえず建ててみる
952名無しさんの野望:2008/07/10(木) 21:52:37 ID:olVkwmXb
953名無しさんの野望:2008/07/10(木) 21:56:39 ID:bPQZ3Wct
今度マルチ配信したいんだが普段1680×1050のウィンドウモードでプレイしてる場合
上手く配信するにはどんな設定がいいのかな?
954名無しさんの野望:2008/07/10(木) 21:59:58 ID:dpM4ZCgG
>>953
らいつべ?それとも録画してニコニコ?
955名無しさんの野望:2008/07/10(木) 22:04:28 ID:bPQZ3Wct
らいつべです
956名無しさんの野望:2008/07/10(木) 22:10:04 ID:OEEPFVfI
WB使うなら最初にそこそこ神立地化したMAPデータを作ってそれをプレイした方が良いと思うんだが
途中途中に使うと技術の取得具合とAIの進展具合のマッチングしなくなって返って分かり辛くなる
957名無しさんの野望:2008/07/11(金) 09:10:47 ID:KG5u+l0D
3元の消されたコメントみてるとかなりおもしろいぞw
958名無しさんの野望:2008/07/11(金) 10:30:03 ID:AODkt5PQ
それってプレミアムじゃなくても見れるん?
959名無しさんの野望:2008/07/11(金) 10:51:05 ID:KG5u+l0D
960名無しさんの野望:2008/07/11(金) 10:56:17 ID:e4vB7DG0
蛮族はスーリヤって書こうとしたら
蛮族の部分でフィルターかけられてて噴いた
過剰防衛過ぎる
961名無しさんの野望:2008/07/11(金) 12:19:44 ID:nJNnrwNO
思惑通りじゃないw
962名無しさんの野望:2008/07/11(金) 12:46:47 ID:oH57lbf7
フィルターかけといて正解だったな
963名無しさんの野望:2008/07/11(金) 14:11:45 ID:Qc63BE0K
なんで削除してるかわからない※あるな
IDで一括なのか?
964名無しさんの野望:2008/07/11(金) 14:27:28 ID:QGKRT4uW
他の配信に少しでも触れるとOUTなのか?
965名無しさんの野望:2008/07/11(金) 17:33:50 ID:7HIrjWlJ
きめえ・・・
さすがに引くなこれ
もちろんup主に対して
966名無しさんの野望:2008/07/11(金) 20:01:41 ID:ZQgHtk28
「世界遺産」見てたらスーリヤヴァルマン2世の名前が出てきて吹いた
967名無しさんの野望:2008/07/11(金) 20:11:32 ID:tkhynE2u
CSのヒストリーチャンネルとか見ると
世界遺産取り扱った番組良くやってるよ
ファロス灯台とかロードスの巨人像とか出てきて吹いたわ
968名無しさんの野望:2008/07/11(金) 20:32:24 ID:EaaqIBnK
きめえ・・・
さすがに引くなこれ
もちろんコメ主に対して
969名無しさんの野望:2008/07/11(金) 20:38:01 ID:+WlMwbKp
専門家経済part2きたな
970名無しさんの野望:2008/07/11(金) 20:41:28 ID:KG5u+l0D
声にくらべてBGMでかい
971名無しさんの野望:2008/07/11(金) 21:37:21 ID:ZQgHtk28
ていうか人口による不満と不衛生には触れなくていいのかな
人口20の商業都市と人口40の偉人都市って作りやすさが全然違う気がするが
972名無しさんの野望:2008/07/11(金) 21:48:38 ID:AODkt5PQ
>Percher氏へ

商業の説明はwikiの初心者ガイドのが分かりやすいわ。文章より絵だよ。
動画の利点をもっと活かそうぜ。・・・手間はすげえかかるけど。
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?plugin=ref&page=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%2F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%BF&src=1158214376386.gif

あと小屋経済と専門家経済の違いを育ちきった20タイル都市で比較してたけど微妙。
現実には人口限界があるんだから小屋3と農場2+偉人1を比較しないとダメだろ。※1

また、偉人10人を15000ビーカーと仮定したら、※2
1偉人ポイントは約2.7ビーカーに相当するとか。
区切りが偉人5人なら1偉人ポイントは約5ビーカーかな。

以上を踏まえて、小屋が晩成で専門化が早熟だということを
X軸を年代、Y軸を累積ビーカー数でグラフ化してくれたら神なんだが。

※1 生物学後なら小屋2と農場1+偉人1。いずれも草原平地。
※2 計算しやすくするための仮定なので突っ込みはなしでよろ。
973名無しさんの野望:2008/07/11(金) 22:04:33 ID:5hoigxG0
その絵の方が10倍わかりやすいな
974名無しさんの野望:2008/07/11(金) 22:26:18 ID:YxwIOoKM
その絵だと金融都市と研究都市を分けろって言うのがすぐわかるな
975名無しさんの野望:2008/07/11(金) 23:16:47 ID:bybXxXUi
らいつべ配信のflvファイルをDLして見ているんだが、たまに途中で止まったりする。
サイズの割には再生時間が短かったりして・・・。ファイルが壊れてるのかDLを失敗してるのか?
976名無しさんの野望:2008/07/11(金) 23:51:02 ID:RL68mbJ7
新しいのキター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3929194
内容を問わず動画が増える事は嬉しいので頑張って欲しいな
977名無しさんの野望:2008/07/12(土) 00:44:57 ID:1h1/ADaZ
>>976
昔、マルチ動画をちょっとだけ作った人かな?
盛り上がると良いね
978名無しさんの野望:2008/07/12(土) 01:08:41 ID:OAofTzAz
あとはまかせた
人口4における収入の単純比較
条件 人口4 衛生幸福ともに問題なし、図書館あり
   技術なし 100%研究のみ

都市A 草原川沿い小屋2、平原川沿い小屋2 
都市B 農場川沿い2 科学専門家2

都市A 1−10ターン 12.5/T  総合125ビーカー
都市B 1−10ターン 12.5/T  総合125ビーカー
都市C 1−10ターン 12.5/T  総合125ビーカー

小屋成長
都市A 11−15ターン 17.5/T  総合230ビーカー
都市B 11−15ターン 12.5/T  総合200ビーカー
都市C 11−15ターン 12.5/T  総合200ビーカー
979名無しさんの野望:2008/07/12(土) 01:09:18 ID:OAofTzAz

科学者誕生
都市A 16−30ターン 17.5/T  総合492.5ビーカー
都市B 16−30ターン 17.5/T  総合457.5ビーカー(アカデミー)
都市C 16−30ターン 12.5/T  総合200ビーカー+科学者

小屋成長
都市A 31−50ターン 22.5/T  総合942.5ビーカー
都市B 31−50ターン 17.5/T  総合807.5ビーカー(アカデミー)
都市C 31−50ターン 12.5/T  総合637.5ビーカー+科学者

科学者誕生
都市A 51−70ターン 22.5/T  総合942.5ビーカー
都市B 51−70ターン 28/T    総合887.5ビーカー(アカデミー+定住)
都市C 51−70ターン 12.5/T  総合637.5ビーカー+科学者2人
980名無しさんの野望:2008/07/12(土) 01:11:15 ID:OAofTzAz

小屋成長完了
都市A 71−100ターン 27.5/T  総合2222.5ビーカー
都市B 71−100ターン 28/T    総合2207.5ビーカー(アカデミー+定住)
都市C 71−100ターン 12.5/T  総合1262.5ビーカー+科学者2人

102T
都市A 27.5/T  総合2277.5ビーカー
都市B 38.5/T  総合2284.5ビーカー(アカデミー+定住)
都市C 12.5/T  総合1287.5ビーカー+科学者2人
981名無しさんの野望:2008/07/12(土) 01:23:15 ID:OAofTzAz
尚、偉人の仕様上、都市数が増える毎に効率は落ちる
都市数2の時で最大だ(偉人都市で作った偉人をすべて小屋都市に定住)

偉人定住型もさほど悪くない

計算は適当だ
982名無しさんの野望:2008/07/12(土) 02:56:07 ID:fib/woxj
>>981
乙。都市Cの設定も教えてくれ
983名無しさんの野望:2008/07/12(土) 06:27:48 ID:rdWgHnS3
これに官僚制の+3?
984名無しさんの野望:2008/07/12(土) 07:09:51 ID:x2F6xwwg
>>981

>>982
おそらく都市Cは都市Bと同じ設定で、かつ偉人をアカデミーや定住に使わなかった場合じゃないか?
その場合102Tで大科学者は3人になるはずだが……よく分からん。
985名無しさんの野望:2008/07/12(土) 10:33:47 ID:4oeHNtO2
とりあえずこのスレの存在意義の9割は
>>972 だったな。

>>608 の言う通り、ここは隔離スレだから1000レスのうち950以上はクズだが
数レスだけ素晴らしいものがある
986名無しさんの野望:2008/07/12(土) 12:58:54 ID:QHkecvmF
ちょ、昨日うp始めたばかりの適当国王が今終わったっぽいんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3935097
どんだけ頑張ってんだよ
次回作に期待するぜ
987名無しさんの野望:2008/07/12(土) 13:02:31 ID:QHkecvmF
有意義なレスよりもこのスレは動画の情報に特化して欲しい
なにか知りたいならwikiとか見るよ
988名無しさんの野望:2008/07/12(土) 13:03:31 ID:vz6PAO61
とりあえず埋めようか
989名無しさんの野望:2008/07/12(土) 14:22:36 ID:cl1s7Sd6
スレが埋るまで後11ターンです
990名無しさんの野望:2008/07/12(土) 14:54:12 ID:wXaO8f+t
3元マルチが最終回むかえたら
このスレはどうなるのだろうか
991名無しさんの野望:2008/07/12(土) 15:01:36 ID:T6id9G0X
ニコニコ隔離だし、隔離者らしくひっそりやるなり、ひっそりはなれるなり、とかくひっそりやればいいさ。
992名無しさんの野望:2008/07/12(土) 16:34:18 ID:9VOAsHqr
いつのまにか落ちて書き込めなくなったファイヤーキャプテンスレのこと
少しでもいいから思い出してください
993名無しさんの野望:2008/07/12(土) 16:35:25 ID:vz6PAO61
Civilization4初心者ニコニコスレ part8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1215694018/
994名無しさんの野望:2008/07/13(日) 08:11:02 ID:HcS622bv
part15きてるね
995名無しさんの野望:2008/07/13(日) 08:56:06 ID:+I70nsuR
ギルとスーリヤの連携が凄いな
コマ送りで解説してくれるうp主に惚れた
996名無しさんの野望:2008/07/13(日) 10:33:42 ID:XmSryXpI
ギルガメ一国なら跳ね返せたろうに。
やっぱり外交重要だな。
997名無しさんの野望:2008/07/13(日) 10:56:55 ID:SVnPXBxM
職業軍人の研究完了直前という宣戦タイミングが絶妙だわ。
まだ首都攻防戦が残ってるけど、スコアトップのスーリヤには
勝てそうもないなー。
998名無しさんの野望:2008/07/13(日) 11:03:49 ID:8mwJnN6K
外交の重要さを知ったよ。
999名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:31:43 ID:tUq2l4aE
これはひどい釣り堀w
1000名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:34:30 ID:tUq2l4aE
誤爆スマソ

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。