Civilization4(Civ4) Vol.69
1 :
名無しさんの野望:
2 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:28:23 ID:lktdq0hA
3 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:28:50 ID:lktdq0hA
4 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:29:21 ID:lktdq0hA
★このスレッドは固定ハンドルでの書き込みは禁止です。
★難易度、バージョンによって戦略は大きく変わります。
レスをする時はできるだけそれらを書くようにしましょう。
★試行錯誤もゲームの一部です。
マニュアルやネット検索せずに安易な質問をすると、
あなたのCiv4ライフをつまらなくするおそれがあります。
★弓がヘリ落とすこともあります、慌てず騒がずプレーを続けてください。
★このゲームはシド星の歴史に準拠しています
現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです
★次スレ立ては
>>950に委ねられます。
>>950が不可能だった場合、
>>960,
>>970,と10づつ繰り下げてください。
5 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:29:46 ID:lktdq0hA
ここまでテンプレ
6 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:30:27 ID:llJAUSPS
7 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:31:25 ID:xAWFSN0a
乙一
8 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:34:56 ID:EtKMrcU4
>>1乙。
シールズレポの影響で群島始めてみたんだが、
なんか周り外洋ばっかで、結局孤島とあんま変わらねぇよ・・・orz
9 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:36:23 ID:O6i+NeuK
ゾウさんがすきです。でもヌミディア騎兵さんのほうがもっとすきです。
群島なんてマップを建てるなら、吊り橋とかアーチ教とかあってもよかったよな。
日本語版BtS v3.13 (1)
括弧の中の数字は終了ではなく
開発者があと1ターンだけゲームを進めれば作業を再開するという目安。
難解な日本語だな
海外のmodも遊べるしそんなにパッチが待ち遠しいなら買えばいいじゃん海外版
新wikiのアクセス数が旧を抜いたな。
>>1おつー
建設作業の3分間に3つも書き込みがあるとはなんという速さ
,......,___
{ r-}"''; (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-、__/_,.へノ`{ { こ、これは
>>1乙じゃなくて
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄ .ヽ'ー;ー'" 四つん這いなんだからね!
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ i__ _ /ニ=),..- '" 変な勘違いしないでよね!
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |  ̄ ̄/ / / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | / / .{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } / / |\ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | { j ヽ /
ーーーー' _ | ./ ', `ー――‐" ノ !
サラディンヤベー初期すら生き残れん
他の面子と序盤すら変えないといけない余裕のなさにしびれるあこがれる
>>1乙
アドバイスをくれた人には申し訳ない
結局、外交的敗北で終了してしまった
>>17 そんなこと言われるとサラディンでやりたくなってくるじゃないか!
冶金が読めない人の集まるスレはここですか?
さあ、ステンレスの時代だ!
ジャージって苛立ってても軽いノリで
宣戦引き受けてくれるからいいよね
香川県人なら語尾に冶金をつけて喋るのは常識冶金ね
>>20 ばかだな、ここはだな…
冶金も読めないCHICKENの集まるスレはここですか?
とでも言ってやるべきだったんだよ。
日本では古来より臆病者を揶揄する言葉として冶金が使われ
現在でも若者の間で日常的に聞かれる言葉です
一方冷戦時代
東側諸国では冶金大学卒業はエリートの証であった
29 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 20:29:44 ID:oYGl/3ZV
しりゃく船を拠点に格納してたら、
他国の陸海ユニットと接触した拍子に次々と蒸発したんだが、これ概出?
おれのネルソン返して(泣
私掠船がいっぱい出てるんじゃね?
サラディン不死諦めた\(^o^)/
パネー、シャルルも相当だと思ってたがサラディンは更にその上をいってるな
気分的には志向、初期技術なしでやってるのと変わらない
>>29 しげい船って読んでた・・・
3.13で修正されるらしい
3.13パッチ変更点
# 友好的な船が港に入った際、私掠船が破壊される問題は発生しなくなった
天帝チャレンジしてたら、経済は割りとうまくいってたんだが同宗教で親密ならイザベラに
海から奇襲されて1ターンで沿岸都市おとされた
戦争中でも不満ないになってやんの
国境接してないのに宗教基地外がこれじゃ戦略が成り立たんorz
手芸船
典型的には、船舶や沿岸で手芸する一団の事、国家権力からみて非合法な手段により衣類や家財をファンシーにする盗賊を指すが、
金品を代償にファンシーなものを手直しする場合もある。また、中には投網や帆などの海洋関係にまつわるものまで手広く、組織的に行う場合があり、
根拠地を支配する権力に服従し、その傘下にあって商業的活動を行うような洋服屋との境界が曖昧であることも多い。また、
交易などの商売を目的としている者が交渉決裂や商売上の競争相手とのいざこざによりファンシー化す場合もある。.(wikipediaより抜粋)
37 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 21:07:45 ID:1o9HSdyO
ウランがないのに原子炉爆破しました。
前スレのネタだが
どうせライフルラッシュしかしない俺は
銅も鉄も馬も関係ないぜ
弓兵の量が増える分序盤の維持費がちときつくなるが
俺は世襲ボーナスのためにいつも弓多めだぜ
40 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 21:19:52 ID:KbXGAaoW
軍事力一位になったら、金の恐喝の成功率が上がって重宝してるんだけど、
これによる外交のマイナス評価は二国間だけの問題だよね?
諜報活動で原子力発電所を破壊したらどうなるのだろう
イベント蛮族が出る確率って軍事力依存なのかね
最近見た記憶がない
弓作りまくってることくらいしか
以前と戦法変わらないのに
弓兵なんて滅多に作らないけど
蛮族イベントは弓兵が1度湧いた以外遭遇した事無いな
ラグナルと友好的な取引した時の
ウィンク&ぐっじょぶポーズに萌えちゃうのは俺だけでいい
n ∧_∧
(ヨ(・∀< )
Y つ
蛮族の来襲イベントなー、せめて普通の蛮族と同じく視界外があったときに涌いてくれや・・・
後方の研究都市の脇の、文化で埋まってないたった1スクエアからフン族が涌いて終わったぜ(;゚ω゚)y-~~~
弓使えばそうそう負けないのに・・・
ラグナルってつぶらな瞳してるしなんか可愛いよね
爺だけど
俺はブレヌスと会見する時の
テレリホーイテレリホーイホーイホーイテレリホーイ
って歌が好き
後、ルーズヴェルトのテーマはなんか聞き覚えがある
米軍のテーマ?
笑ったのは毛沢東
語録配ろうとすんなw
爆撃機生産可能になったのが2141年・・・
これを現実で何十年も前に完成させたなんて
人間とは恐ろしいな
やっと皇帝で勝てるようになってきた
ラッシュきちんと決めて
美学先行開発でアルファベットやら
その辺の技術貰う事をやれば
プロ国王でもいけるね。
コウテイデヤッテルガー
ラッシュなんて余程条件が良くないと掛けないな
>>47 おぉラグナルのかわいさをわかってくれる同志がここにもw
奴はツンデレ属性だよ絶対。
毛沢東は仲良くしててもなんか大物っぽすぎるというかふてぶてしいw
語録いらないし…。
>>48 爆撃機が2141年ておま
テリレホーイテリレホーイホーイホーイテリレホーイ…
言わんとすることは分かったw
ぷーぽっぽぺーぽのBGMに乗っていつでも苦悩した姿で現れるジョンソンと
手前から話しかけてきたのに人のハナシを聞かないジョアンは何とかしてくれw
始皇帝かわいいよ始皇帝
>>50 皇帝もやってるがー
ラッシュかけて一つくらい滅ぼさないとその後の展開がめんどくさい
こりゃもう、3.13出す気ないきがしてきた。
ジョアンの態度は微妙だが、ポルトガルの曲はなかなかいいよな
確かにジョアンは態度としては変だがw、
初めて見たときは油絵が動いてるみたいで(CGとして)すげーなと感心した
特化都市を作ろうとするといつもいまいちな人口の伸びで機能してないきがする
生産都市のことなんだけど・・・
まずは農場で人口のばしたほうがいいのかな?
内政で無駄なことしすぎてる気がして国王以上の難易度はとてもやれる気がしない
そりゃまずは幸福限界まで育てられないとダメじゃないか?
>>59 特化都市を造るのに過程を気にしてどうすんだ。
生産都市を造るためなら育った町さえ潰す必要があるし
金銭都市を作るためには戦略資源の上にさえ町を作ることもあるのに…。
俺は皇帝で全く歯が立たない。
>>59 生産都市は食料資源が豊富な場所に建てなきゃ機能せんよ?
丘の真ん中に都市建てたりしてない?
サラディンは無印だとそんなに弱くなかったのになんでこんなことに
アルファベットちょい研究して美学と交換は鉄則に近いんじゃないか?
実際にやってみて驚いた
初めて皇帝で序盤優位に進められてる
無理に難易度上げる必要もない
特化都市など知らなければよかったのだ
>>59 個人的には、生産都市=鉄とか銅とかがあるor
平原だらけで仕方なく農場造ったor丘陵が多くて仕方なく。とか
商業都市だとイマイチな都市を仕方なくって感じ
生産都市は氾濫原か飯資源がタイルに欲しいな
んで丘が4つ以上ある場所
まあ、条件にあわなくて理想的な場所に建てられないことが多いんだが
後半の内政なんか複数の労働者を一括で運用していけば
さくさく特化できるじゃん。
町以外は
工房ってどのタイミングで作ればいいのかな?
少なくとも鋳金取ってすぐだと役にたたないよね。
国王くらいまでならなれてれば労働者オートでいけないか?
都市の市民配置把握できれば皇帝でも余裕と思ってる
労働者オートの最大の問題点は道優先な事だと俺は思うんだ
俺は都市周辺のの資源改善なんて始めの二、三都市目以降は基本オート
それにいくら改善がよくても市民配置を目的にそってやらなければいくらよくてもダメ
毎ターン市民がどこで働いていて、戦況目的により人口増加を望むかハンマー優先するかとか
いろいろ考えて、それでも遺産作れなかったりして(゚Д゚)ウボァーを楽しむのもいいもんだぜ
>>69 皇帝でヤッテルガーの俺は使った記憶がない
>>69 工房は基本使わないかな
国有化とカースト組み合わせて使えれば強いー
カースト制だけの時は俺は意識して使わないかな、すぐに奴隷解放でダメになったりするから余計に
国有化が使えるならどんどん使うべきー
けど、そこまでいくとある程度勝負も決まってきて改善変更しない俺ガイル
>>69 国有化取ってから本格的に役立つかな
草原都市でも生産都市にできるし
それまでは補助的に一つか二つってかんじ
不死でヤッテルガーだが工房は滅多に使わない
国有化カースト前提の非常時用だな
インターネット競争とか。
だが、首都国立公園はやっぱやりようによっては使えると思うw
オックス候補が他にあればね。
>>71-74 サンクス。最大ハンマー+4は大きいと思ってたけど、みなあまり使わないのか。
国有化プレイに挑戦してみる。
ギルド+カーストまたはギルド+化学で、丘鉱山と同じ出力
国有化で最強
音楽以降は、戦争や、都市の管理に忙しくて
既存の改善を破壊して工房に置換する作業が
面倒で面倒で、やったことがないお
工房使わないの人多いのか・・・
自分は国有化でなくとも生産都市では多用してるんけど、なぜに?
金銭都市は最終丘も鉱山から風車に移行だな
どうせ金で建築物買うようになるし
金銭都市は草原多目で飯は一個あればまあ回る
ジャングル地帯が理想だが開拓に時間かかるんだよな
AIが切り開いたとこを強奪するのが楽でいいが
81 :
名無しさんの野望:2008/02/01(金) 23:33:15 ID:CPt5K1jZ
そういやAIがマンハッタン計画を建造?するところを見たことが無いんだけど
俺だけ?自分で作るしかないのかな。
プレイレポに触発されてBig and Smallで上陸戦制覇したけど疲れた。
不死だからさほど敵が多くないんで1ターンに4都市落としたりできたけど
やる事が多すぎてだれてくる。
たまにやる分にはおもしろいけどいつもとなるとプレイヤーの厭戦感情が
上がりすぎて駄目だ。
AIもたまにマンハッタンやるよ
難易度のせいじゃね?
WLまでは宇宙パーツつくりに入ったら、他国の研究状況見てネットから取得と自力開発の
バランス考えながら小屋をどんどん工房に作り変えたけど、btsだと宇宙勝利自体ほとんどしてないや
>>79 生産都市の空きタイルはとりあえず工房で埋めとくけど、食料不足で市民配置無しが多い
普通は1ターン目の初期配置点に首都作っちゃうよね?
よほど変な場所なら別だけど
9割はその場でつくる
87 :
ひみつの文字列さん:2024/11/29(金) 03:10:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
金とかが見えてれば確実に入る形にする位はあるけど、大抵はその場
よほど変な場所なら新天地を求めて徘徊するのか?ありえねーよw
よほど神立地になるなら、移動して2ターン目に作ることはあるが。
とりあえず手持ちの戦士/斥候動かしてからだな、1Tめで都市建てるの
工業都市は草原は農地つくって丘陵は鉱山
森林は放置で製材所って感じなんだが間違ってる?
イザベルが森林全部伐採したとこに国立公園立ててた。
俺は新大陸の手付かずな蛮族都市を征服して保安林量産した
なるほど、森林を全部伐採すると衛生ボーナスが足りなくなる。それを補ったわけか。
イザベルは理に適ってる。
水車はできるだけ建てる方がいいんじゃね。
森は製材所のためにわざわざ残しておく事は無い。
共通規格取った時に残ってれば作るくらいで十分。
96 :
92:2008/02/02(土) 00:06:41 ID:XXC8aTt5
水車は・・・パンの枚数を調節するときくらいしか作らないな・・・
生産都市だと工房だし、金融だと小屋、偉人農園だと畑
水車はテラマップの新大陸の開発とかに使える。
>>88 俺もその場が多いかな
無印の時は吟味したけど
btsはやたら初期位置がいいのでアホらしくて移動しなくなった
一マスずれてハンマー2山に立地→銅鉄が文化圏からはずれる
平地を左にニマスずれて食料ステキーな場所に立地→左の視界範囲外が素敵なほど砂漠
とかばっかり
>>96 国立公園と溶鉱炉を同都市に建てた俺よりはましだよ。
>>100 建物の相性なんて考えたことのない俺よりはましだよ
工房は寿司屋開いてからが本領発揮。
小不思議の組み合わせだが
生産都市:英雄叙事詩+ウェストポイント
偉人農園:民族叙事詩+グローブ座
金融都市:オックスフォード+ウォール街
第2生産:溶鉱炉+赤十字
でいつもやってるんだが、他に良い組み合わせとかある?
国立公園って使い所がないな。衛生で人口増やしても不満が溜まれば意味無いし
不満の方がコストが安いじゃないか。偉人都市は公園のほうが全然つかえる
オックスフォード+ウォール街は無駄。
確かに無駄だな
と言うかウォール街自体が無駄になりやすいよな
国立+オックスは使い道あるぞ
代議制だとつおい
ウォール街は建てないゲームのが多いなぁ
金融都市のハンマーがお察しなこと多いし
普通選挙かかるのは宇宙船(インターネット)建造始めてからが多いしなぁ。
>>105-106 まじぇ? 両方ともコインの基本値が高い場所に建てるのが鉄則だと思っていたのだが
研究100%にしたら金銭に回る分少ないじゃん?
聖都・企業本社がある都市に建てるのがいいよ
企業のおかげでウォール街の価値は上がったよな。
それにしても各都市2つまでってのが良いバランスだよなあ。
暇だからってモアイ像のある都市にエルミタージュを作り、
溶鉱炉が作れないと気づいたときの腹立ちといったら・・・
>>110 オックスフォードとウォール街はコインを奪い合うだろ
現実的には研究優先だからウォール街に流れるコインは30%とかでたいして多くない
時期にもよるが交易と合わせてコイン150くらいでてても40台
研究と関係なく金銭が入る聖都・本社がいい
専門家もオックスフォードなら科学者だし、ウォール街なら商人だ
企業創業できればウォール街の価値は急速に上がる
外国に出店しまくればウハウハ
3.13なら自国にも出店アリだし
小不思議の組み合わせだが
生産都市:英雄叙事詩+モアイ像
偉人農園:民族叙事詩+グローブ座
金融都市:オックスフォード+森林公園でハンマーは研究固定
第2生産:溶鉱炉+ウエストポイント
エリミタージュはいつも余るか、文化圏が確保できない所に適当配置かな
だいたい俺はこんな感じ
>>111>>113 ナルホド
徳川侵略がデフォなんで国有化一択だったし
帰依一都市につき+1コインくらいじゃ聖都は効果薄かなと思って無視してたわ
>>116 コイン関連の建造物がフル稼働なら+3だぜ。
宗教は創始するものの
偉大な預言者出ずに結局放置はよくあること
ってかAIの布教が強すぎて広まらないよMY宗教
もうマルチの神プレイヤーの戦略ぱくればいいやん
3.13なら寿司屋で専門家雇えるからオックスは科学者、ウォール街は商人って分けるのがいいかもね。
いずれにせよ本社の場所は任意に選べるから、聖地があれば聖地、無ければどこでもいい。
>>118 そこで宗教独占ですよ
すげーダメ戦略だがなー
>>121 何を言う
五宗教まで占有は不死でも通用する戦術だぞ!
イスラムは流石にいらない子だけど。自由主義にバッティングするし
いや、独占ではないけどね……
仏教だけはムリw
エジプトだとモニュメントに聖職者配置できるから一人目の預言者だけを簡単につくれる
聖都は奪うものだ!
まぁ、悲しいのは五個創始しても
結局広まってる仏教に自分も相乗りする瞬間だがな……
まぁ、世界を仲悪くしない=そして華麗にぬるぬる文化勝利
が目的だからして問題ないのだが。
>>122 そんなことしてると宣戦布告されね?
それとは別に時々なんだかわからない理由で布告されたりするけど
大抵そういう時は内海や湖があるから不思議だ
流石に不死で宗教制覇プレイとか狙ったことないけど、文化いくならいい戦略かもな
全宗教創始はWLでもBTSでも国王までしかやったことないや
不死でもヒンズー創始がBC2600年代のときとかあるからできないことはないんだろうけど
>>126 理屈は125で書いた通り。低軍備でも滅多に開戦なんてされんよ。
皆同一宗教で仲良しだし。中盤越えれば無敵の防衛協定がある
勿論面子や立地配置は見てやる。
モンテやアレクが近いのにやるのは自殺行為だし
半島の先で、隣がハンムラビとか。ハンムラビはユニット生産率高く強くて、しかも平和主義者
そもそも平和主義者が多いとか、そういう時に狙えそうなら狙う感じ
まぁ、金山か宝石ないと出来ないしw
そんな立地なら普通にやっても技術リードは出来るけどな、ある程度は
三〜四回宗教プレイしてるが、実行した時は不死でも負けたことねぇなあ。
原因無く攻められることは無い。
必ずどこかでミスをしている。
へー
そんなもんなだ
これで俺のサラディも不死勝利の目がでてきたぜ!!
ごめん、無理
防衛役に立たないからなあ、文化勝利……
しかも改善技術無いから宗教とると労働者がいきなり遊ぶしね
カパックなら出来るのは確かなんだがな
俺もそう思ってたし、襲われる事は本当に稀だけど
防衛力もそれなりにあってブレイヌスかその辺にいきなりラッシュかけられた事があるぜ
データ残ってるかなと思ったけど残ってなかった
国境もまだ隣接してなかったし、技術も特別遅れたわけじゅない
不思議は万里かヘンジのみだった気がする
お互い確か無主教の段階だったはずだし
うーぬ、よくわからん
原因なくっていうのは軍備がある程度ある場合ね
軍備が全然ないと親しみで何一つ拒否して無くても宣戦してくる輩は居る
まあそうなる前にどこかにぶつけとけって言うのはそのとおり
まぁ、特に理由無くても攻められることはたまにはあるよ
マイナス一つもついてない親しみラグナルに防衛力そこそこあって技術も勝ってる状態でいきなり襲われたし、さっき
まぁ、蹴散らしたけどな。
「他の敵を作らなかった」とか消極的なミスも含むよ。
まあ親友国家に第三国を攻めさせておいて空き家を襲うなんて自分がいつもやってることなんで、
俺はAIの態度なんて全く信用していないw
まぁ、そうだな。
手一杯の状態だ、になったら自分が責められるものだと判断しないと
相手が親友でも信用はできないよねw
>>135 それなら、なおさらAIに宗教創始させた方がいいでしょ
AIは自分で創始した宗教を取りやすいから仲違いさせやすいよ
ごめん、今クイックロードに残ってたから見てきたら
BC850で二都市 わが国は貧弱な防御
で他の国も3都市そこそこだけどブレイヌスの隣のアショーカが6都市で異常で圧迫されてて、その不満が俺に流れたくさい
で、他国が蛮族都市を落とす為にたまたま軍備が少しだけ下回った様子
これまた滑稽でさ、銅鉄馬なし資源は金と大理石以外はまばらの半砂漠、ちょいツンドラで文化勝利狙いをサラディンで挑もうっていうんだからお笑いだ
とった不思議はヘンジと万里、序盤にしたらハンマー足らないのに作りすぎだよな
真に生産が弱いと、大スパイを活かすための
序盤のスパイ5体の生産で軍事の足を引っ張られる
>>138 確率論の問題だろ
やれ通商停止しろだの、戦争に参加しろだの
改宗しろだの、受けられない要求をされる可能性が増えれば、マイナスがつく機会は増える
宗教を創始させない平和プレイは主敵を作らせる外交じゃなく
そもそも敵を作らせない外交だからな。
理由無い宣戦は怖いが、それはもう事故と割り切る。滅多に無いし。
軍事力に差があっても、国境が接していなかったり
敵首都と自国が離れていたら、なかなか布告されない。
とくに古典時代は
理由が無く見える宣戦は全部マンサが黒幕ってことにしてる
マンサ居なくても
googleで日本でのciv4の検索数を調べると凹みたいに
日本語版発売日から一度下がってからV字で回復している。
たぶんニコの効果。あとニコユーザーにチャネラが多いこともある。
インプレス辺りには12月やら1月の実売データが行くだろ。
難民発生する有様だったんだから雑誌としちゃ正しい判断だと思う。
ミスによる劣勢をいかにして盛り返すかもゲームの醍醐味
ちょっと前に都市特化と立地選びの話が出てて参考になったけど、
初期に建設する第2,3都市の立地って特化を考慮した上で何を重視すればよい?
タイル、資源、首都からの距離の3要素間で迷ってしまって後で後悔したりする。
飯と金宝石と石か大理石、更には見えてれば銅鉄馬の軍事資源重視
第二都市は牛とか馬が資源バランス的には一番うめぇ
生産も利くし、成長もするしね
決め打ち斧ラッシュは銅がないと話にならんので、
どれだけ遠くても銅確保に行くんだが間に都市建てられて涙目になる。
見えた資源で位置決めることが多いんだけど、
首都と離れすぎてて移動が大変だったり、実際稼動してみると周囲のタイル的にまずかったりするんだよね…
まぁ完璧を求めるならビルダー使えってなっちゃうけど。
とうもろこし、銅が首都近辺の9タイル内に沸いて
その先には牛まであるとか、すげー楽な立地がさっき来て嬉しかったなあ
侵略側と逆方向だったのだけがちょっとしんどかったが
嬉々として斧ラッシュしたわ
>>149 早期の斧ラッシュが可能ならば軍事資源確保、道のりと生産重視。
それ以外は軍事資源よりも食糧、文化囲いと商業重視。んで土下座モード。
厳しいスタートの軍事資源無しでも、1都市分囲えるだけで大分違う。
この立地だから決めるというよりも、国家戦略で立地が決まる。
しかし、体験版天帝でモヒャモヒャしている俺にとって、なぜチュートリアルの都市はあんなところに建てたがるのがよく分からない。
第一都市は中央の氾濫原、第二都市はガンジー北の氾濫原地帯だろう…jk
実はシドってあまりCivをやってないんじゃないか?
>150氏がいい事いってるので俺がダメ資源を連ねよう
ぶどう酒、絹、等々 解禁が君主暦使う資源は空気かまわず畑にしたり小屋たてる
満足や、交易した時はそれを崩して利用できるようにすればいい
山岳は危険、どーせろくなイベント起きないから
20マス都市圏として三マス程度資源あれば良好、敵に資源を渡さないためにも確保がいい
食料資源なら1〜2でも十分
しかし、囲い込み、戦略拠点はその上記より重要とする
そういえば体験版ヤッテルガー、今も購入してません\(^o^)/の人は最近みないな
>>154 俺は逆だな。
周囲のライバルを見てどの土地を取れるか予想。立地で戦略を決める。
スレが黄金期に入りました
首都が神ならAIの拡張を封じ込めることを優先する
封鎖は経済に負担かけやすいから、なるべく小屋スパム優先
首都がうんこの場合、開拓者労働者生産を首都に任せてたら勝負にならないから
できるだけ早く第二都市を食料資源豊富な土地に建てる
このときは贅沢に土地つかっていい
拡張が終わったあとは偉人都市にでもする
第三都市以降は首都神のときと同じ考え方
ぱーぱーやーつーいえっいえっわーみーなー
ぱーぱーやーつーいいぇっいえっいぇー
ちーだーらーつーえっつーうーえー
うーーー(しゃれーしゃれーきしゃれーきーれー)
うーーー(しゃきれーしゃきれーうーしゃれれうー)
うーーー(まとーざーえーつーへーっ!)
あーーーー(どまはとーりーどまはとりーへー!)
俺も立地で戦略決めるなあ
とりあえず初期Rを視野に入れながら進めるけど
けど、ぶっちゃラッシュ型なんて第二都市以降AIの都市奪う展開にならなくないか?
展開で都市増設なんて隙間梅くらいしかしないよなw
>>158,162
すまんが、立地で戦略が決まるというのがいまいちピンと来ない。
立地は立地で決めて、戦略は敵の状況で決めてるんじゃないのか?
石があるから万里とか、そういったのは枝葉だと思ってる。
シンプルには2つ。育てるか、奪うか。
育てるなら育てるための、奪うなら奪うための都市が欲しいと考えている。
そして成功率から言って、青銅器取得時点でラッシュの可否は決めている。
囲い込みかラッシュか内政かで変わるなぁ
囲い込みなら研究0%に落ち込んでも、食料資源なくても死ぬ気で都市立てる
小屋ラッシュすれば大抵挽回できるからそこは問題なし
ラッシュするなら、青銅と畜産とって馬か銅どっちかは首都から8マス以内の都市圏に入れれるのでそこに立てる
首都圏に資源沸かなくて、ラッシュするときは、資源の上に都市立ててる
これで改善するターンが節約できる。都市圏拡大するまで資源利用できない位置にはまず立てない
内政なら、資源重視、暦資源でもなんでもいいからとにかく資源の数優先
資源による外交ボーナスは非常に大きいと思ってる
外交で取引することで暦なども資源もターン5以上の金を生み出すので、資源の上には小屋は建てない
AIと盛んに資源交換することで都市の人口が伸びやすく、
立地がいい都市が多くなるので、文化勝利とか外交勝利とかはやりやすいと思う
前に、象4、染料2、銅1、宝石1とかいう鬼資源のサード作ったことあったなw
象を全国家に配って、染料も配布して、資源だけでターン60以上の金を生み出す都市になった
あと、資源を出すときにAIがターン毎に1以上取引できるなら、
こちらからターン毎の金を援助>相手のターン毎の金が増える>その金を要求>しばらくしたら援助だけ破棄
で、ありったけの金をむしりとれる
ターン毎に0だと、赤字の可能性もあるので援助しても0のままで涙目になるので注意
こんなことをしても、資源ボーナスがつくAIは正気じゃないなw
正直、宗教より資源は偉大だわ
さっき不死サラディンでやってたら隣がシャカでやたら近くて
シャカの第2都市が首都文化圏に接するように建ててきて
弓術優先してたけど筆記開発中に弓騎兵が攻めてきておわたw
あんなのどうすりゃいいんだ・・
ハンマーがたくさん出る国もある。
小屋をたくさん置ける国もある。
両者で戦略は違うはず。
168 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 03:05:48 ID:grJHvLc0
追い詰めた文明に和平結んでから属国にしたら
そいつと戦争していた文明が宣戦布告してきたー!
ひでえ。
相手から属国に申し出てくるときはそいつと戦争している文明は
自動的に和平結ぶのに。一番最初の選択肢に騙された。
まず提案して属国にしてやらないと共同戦線張っていたやつら全員自動的に敵になるのかよー
このあたりのインターフェースマジで改善して欲しい。
>>166 だからあれは無理って俺も先輩達も嘆いているんじゃないかな
不死まではサラディンで特別キツイとは俺も感じなかったけど
不死でのあの初期技術と志向は最低の組み合わせ、序盤の展開があまりにもキツすぎる
俺がやった時はラグナルの時もあったけどオワッタ状況だったぜ
空輸先に空港が無くても下ろせるのに気付いたよ。
これでイザベルとさよならできる
>>169 ありがとう
すっぱり諦めた。というか不死勝ったこと無いので無謀な挑戦はやめます
で、皇帝でランダムで始めたらイザベルだった
これはこれで序盤つらいねw
天帝リンカーンと不死サラディンどっちが難しいか。
>>172 天帝は別なゲームスタイルが要求されるからはっきりとはいえないけど天帝じゃね?
サラディンは神立地とかこちらが独占できる大き目の半島とかあればいけなくはないと思うけど
それで勝利しましたなんていっても面白くないからしないだけで天帝の方が絶望的じゃないかな一応
サラディンは囲い込みしょうにも立ち上がりが致命的に遅いのがあるからそれを補える立地さえあればなんとなくいける気がする
>>155 実はCiv4が2006年にアメリカで発売されてから
定石はどんどん進化している。
発売から半年は、神秘主義→ヒンズー→宗教の組織化→オラクル
→筆記→オラクルでアルファベットが宗教を1つは創始できて一番だという話だったし
小屋スパムが騒がれたのも発売してから結構建ってから
緻密な計算したりする人出てくるのは時間かかるからな
>>168 まだましだよ。それは。
俺は、昨日、
参戦要請が来たので、参戦ボタンをおしたら、
その瞬間、参戦要請してきた国が宣戦布告してきた
という、ポルナレフAAの状態になったよ。
参戦した結果、降伏しちゃったのだよね。
だからといって、その瞬間に、宣戦布告はないだろ・・・。
>>156 山岳といえば「聖なる山のふもとに都市を建てろ」ってクエストが出たな。
結局失敗したが、是非とも成功させてみたいクエストだった。
失敗した原因は大陸の北が陣地だったのに、南端にあるんだもん・・・。
このクエスト成功させた人居る?
国王でOCCやってたらついにアレクサンドロスにfriendlyに宣戦布告された……
このツンデレめ!滅ぶぞ!滅んだけど。
聖なる山は、ビルダーで成功させたら全都市に満足+1だった。国教布教済みの全都市だったかも。
>>176 AIの方から宣戦してきた?それとも自分から宣戦になってた?
AIの行動は人間がターン終了した後だから「その瞬間」に宣戦してくるのはおかしい。
多分「前のターン」に参戦要請→降伏の順で発生して、
ターン明け直後に要請がプレイヤーに届いたんだろう。
まあバージョンによって属国と宣戦の仕様が違うから何とも言えないんだが。
181 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 05:57:46 ID:uJVURK1h
難易度あげたら露骨に蛮族の沸きがふえてこまってるんですけど。
だからって二都市ぐらいで縮こまってると全然拡大できないし。
あんまり都市増やす必要ないですか?
ユニット作って視界確保
183 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 06:05:41 ID:uJVURK1h
あ、成る程。
別に都市でなくても視界確保できたら沸かないんですか。
でもそれめちゃくちゃユニットつくらなきゃだめじゃないです?
そのぐらい作るのが普通?
大体1都市に2個戦士つくったら内政に専念してました
>>180 どちら側が宣戦したのかがよくわからないが、
理屈はそれだと思う
オートセーブから始めた時も、
同じ流れで、宣戦状態になったから。
BtS日本語版です。
セーブをとっておけばよかった。
外交画面でF4を押すぐらいしか予防法は無いな。
>>183 丘の上とかに置いとけば視界結構広がるし
逆に戦闘経験増やす機会のために一部残したりする
無印のサラディンは結構使える奴だったのにな
>>177 祝福された海では、10の大陸か島に都市を作るなる奪うなりしろ、
とか言われたけど、維持費を考えると極めて非現実的であきらめた。
海越しは距離維持費計算式が変わらないとどうにもな〜。
やっぱりサラディン的に有利であるはずの地形である砂漠がペナルティにしかなっていないのが何とも。
そもそも重装歩兵や騎兵が砂漠に突っ込んで生きて出られる方がおかしいんだよな。
190 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 06:59:53 ID:2pf51k66
>>189 歴史に習えばよい。
サラディンは、エジプトを侵略したあと。聖地エルサレムを奪還している。
つまり隣国に氾濫原とピラミッドのあるエジプトを置き、開幕のラッシュでエジプトを制圧
次に、聖都であるエルサレムをメイスラッシュで制圧するようにすればよい。
これでピラミッドと聖都の収入で大きなアドバンテージを得る事が可能になる。
というか負けようがなくなる。
サラディンのらくだ弓兵は砂漠に地形ボーナス50とかつけりゃいいのにな
面白いし
ラクダ以外は砂漠入ったらダメージとかあれば少しは救われたんだろうか
いや救われないな
砂漠での移動コスト増やして道路、線路つくれなくして
サラディンは普通に進めるようにしちゃえば
たまに役に立ちそう
昔のジャングルとかと同じ疫病判定を砂漠にですね
てかなんで騎士系の撤退率ってあんなに低いのやら
強力なアンチがいて防御ボーナスも貰えんのに悲惨杉
騎士は使い道がサッパリわからん
Civ3の全ての馬ユニットは撤退確率が1/2に設定されていて
大量スタックで都市を襲えば、無理なレートで死んでるはずのユニットが
削るだけ削って撤退してしまう。結果、弾幕のような運用が可能で
騎馬ユニットだけ作るのが最適手になるほど、強かった。
そこら辺が、史実に残っているどの戦闘とも合わないので撤退確率を下げられたんだと思う。
イロコイの騎馬戦士とか、最強だった。
国王に挑戦してみてるけど立地悪いときっついね
第二都市さばく、第三都市つんどら
・・・特化できねぇ
アラブのUBが、砂漠から食料+2 ハンマー+1を算出する
チート性能に改造すれば、特定条件で鬼神のごとく・・・
じゃあ中国人は、汚染された土地でも生きてけるんじゃねと
と楼閣もボーナス獲得
騎士はAIに使われてうちのトレプシェットが軒並み破壊されてしまう
逆をやろうとしても大抵撤退できずに無駄死に
AIがうまいというより俺が下手なだけだが悔しい
一方、日本は緑化施設を開発した。
レンジャーとかゲリラみたいに砂漠で強くなるスキルがあれば現実に近いのかな
砂漠のみだと限定されすぎるから、そこに平原をくわえてやればいい
乾燥した荒地のようなところも一応平原なんだし。
それで砂漠は+100%補正 平原は20%補正でもつけてやれば荒地の雄サラディン誕生
WLだと属国化による宣戦布告は無くなって強制停戦になる仕様に変更されたよな
なんでそれがBtSで古いバージョンに戻ってるのさ
古いバグが再発するのは、バージョン管理が甘いせい
典型的な、ブラック企業だな。
ということは社内では、ころころ仕様を変更するシドに対して
デスマで対応する社員や下請けは怨嗟の声を上げているということ。
確かにシドは下請け殺しかもしれない
とりあえず3.13では問題無いとだけ言っておこう
まだ戦争が始まっていないのにバチカンで「XXXとの戦争を停止」
というのが出ることあるよね
そんな時は自分のターン終了すると宣戦布告メッセージが出るんだけど
どんな順番で処理してるんだろう?
問題は3.13がリリースされる見通しがないことだ。
3/13ぐらいにリリースされるんじゃね?
ICBMが発射できないんですがなぜですか
>>213 宣戦布告してないor被害領域に第三国のユニットか領地がかぶってる
ほとんどの場合友好国がその範囲にいる
重役どけろよまじでw
>>202 敵の主力が残っている緒戦は、スパイでの叛乱を使った方が良いよ。
もしくは1〜2台だけ一応連れて行って、壊されなければ先制攻撃付けて特攻。
長弓vsカタパなんかでも削れなくてショボンになり難いので力押しするならば先制を。
友好国どいて!そいつ殺せない!
よかったら知ってる奴教えて
都市破壊時にレジスタンスってでてきたりするじゃないですか
あれって文化の影響あったっけ?
完全にランダム?
>>220 左下のナポレオンどこに手突っ込んでんだ
と、一瞬焦った
なんかフィールドや戦闘画面が残念だな
>>223 DSの性能だとこんなもんだろ
もう少し頑張れたとかもだけどそうすると中身ぺらぺらのゲームになると思うぜ
wii中止は残念だけど、まーでなくてもいいかなという気もしないでもないし
これは地雷臭がする
つかこのクオリティでPS3も箱○も出すんかいな
PCのciv4あれば他の機種のなんて要らないんじゃないのかw
PCの4以上のクオリティにはならないだろうし
まあDSは移動中、家庭用は気楽に出来るってメリットもあるが。
一回もボタン押さないまま移動終了するわ‥。
そいやRevolutionってマルチ前提だけどまさかマルチオンリーってことないよな
>>226 PS3、箱○はグラフィック綺麗だよ。
ニコニコ動画やステ6とかに動画ある。
画面はこんなもんだと思う。
綺麗でも重かったら嫌だしね。多少悪くても軽い方がいい。
プレイ時間短いらしいから凄く快適なんじゃなかろうか。とか思ってる。
自分の場合、Civ4は十数時間かかる。手動労働者のせい?
ゲームシステムはPS3、箱○と同じで
Wi-Fi経由でオンラインあり。
プレイ時間は難易度によって変わる。45分から3時間程度。
と、書かれてる。
http://stack-style.org/2008-01-29-03.html
Wii版中止は個人的には残念だなぁ
Civ4(BtS)は細かく作業やらなければ3−6時間ぐらいで終わってる。
制覇勝利とか自分的限界レベルでやると8−10時間ぐらいかかることがあるけど・・・
Civ3のときは酷かった。管理が面倒だから1ゲーム20時間近くかかることもザラヤコブ
おかげでプレイ回数自体はだいぶ少なかった気がする。
civ4より管理面倒ってどんだけなんだ。
civ4でさえ標準設定で20時間とか普通なのに。
>>220 戦闘がFEみたいで吹いた
あとガンジーの線画とかユニットの絵がとても外人クォリティでがっかり
>>234 civにそういうクオリティ求める人もいるんだな
俺はシステムしだいでグラとか2Dとか3Dとかどうでもいいタイプなんだけどな
俺はグラはどうでもいいけど、日本語版は出てほしいな。
そして日本で売れるためには、多少はグラも必要と。
>>233 まさに厨性能
>>233 …っていうか、戦闘スキルのアイコンが…
>>234 civは外人が作ってるゲームなんだが‥それさえ知らんユーザも出てきたとは‥。
>>234 最低限のラインというものはあろう、線がよたってないとか
これならfreecivのほうがよっぽど…
>>238 君はまず相手の文意をよく考えて
的外れな突込みをしないように気をつけようね
宇宙船到着まであと5ターンだってのにジャージに外交勝利喰らったorz
皇帝フラクタルを終えたとこだが
20世紀になってもどこも科学技術を開発してないグダグダ展開は初めてだ
別大陸のモンちゃん暴れすぎ
であった時点で陸地の40パーセント持ってるとかもうね・・・
んで同大陸のビスマルク技術よこせ
結局ライフルラッシュまで全部自力開発しちまったじゃねーか
ICBMをモンちゃんに乱発したあと
ギリギリでロケット打ち上げ
危なかった
さて次もフラクタルやろ
科学技術じゃなくて
科学的手法だった
>>220 一人だけ場違いなドワーフが居るけど誰だよ?
つうかDSで出るのか、やヴぁいなこりゃあ。良い意味で。
来週にはパッチが出ると思うものは手を上げなさい。
>>239 その前にまず私の文章の意味をよく考えてくれwww
一度でいいから見てみたい
無限に蛮族が沸くマップ
というか何で蛮族にネアンデルタール人とか石器時代の人間とかいないんだ。
成長した小屋からレジスタンスでいいじゃない
248 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 14:00:03 ID:3MMz8e3d
貴族で文化勝利をインドではじめてした。
思った事はあんまり都市増やしすぎてもしんどいだけ
6都市7都市でじっくり育てて行ったらビーカー100%でも金増えるくらいに管理できるね
もう一個難易度あげてみるかな〜
文化勝利なら最後の直前まで4都市でよいよ。
文化勝利は効率だけで言うなら序盤ピラミッド+三都市、小屋配置で回して、
リベラリズム取ったら三都市増やして寺院聖堂緊急生産が一番早いと思うんだが、どうだろう。
外交失敗に備えて軍事ユニット生産専門都市が一つあったほうがいいよ
最近Big and Smallばっかりやってんだが、パンゲアとフラク以外で他にお勧めのマップはあるかい?
機械化歩兵って軍事用語?それともcivだけの用語?
一般人的にはパトレーバーを想像しちまうぜ
>>252 ビルダーで自作マップ作ってwikiに上げてくれることかな
Lakesは個人的に結構面白いと思う。
世界が陸続きで徒歩で世界一周できるから、モンテやらシャカやらの蛮族がひしめいてると
北斗の拳のごとき世紀末世界になって吹いたw
>>254 軍事用語かなー
機械化歩兵師団とかいうよ米軍でも
今日もまさひこはスレみよるかな?
259 :
まさひこ:2008/02/02(土) 14:57:56 ID:6dCKFKUA
こにゃにゃちわ
慣用的にドイツ軍の場合は装甲擲弾兵、旧日本陸軍の場合には機動歩兵、ソ連軍(ロシア軍)は自動車化狙撃兵と呼ばれる。
ソ連は歩兵じゃなくて狙撃兵なとこがまた
普通サイボーグだと思うよな‥。
車で移動する歩兵と思っておけばいいらしい。
唐突だけど、ペリクレスの動きが好きだw
用もないのに何度も外交画面開いてしまう
自動車化→機械化の流れなら
一般人でもわかるんだろうが
突然機械化歩兵といわれればなぁ
>>262このAA大好き。
ペリクレス
ヾ( ゚д゚)ノシ
↓
( ゚д゚ )
↓
( ゚ー゚ )
ぺりぺりは不当に低い評価を得ている
機械化歩兵といわれると、モビルスーツ的な人型ロボットを思い浮かべる
>>266 俺はスプリガンのサイボーグっぽい方々を思い浮かべる
そんなにマイナーな言葉だったのか機械化歩兵
違和感受ける人多いんだな
まぁどうみてもロボコップしかうかばないな
トラックで移動するから移動中歩兵は休憩できる
回復ウマーってことか
wikipediaからして機械化歩兵(きかいかほへい、英:Mechanized infantry)
とは、軍における兵科の一つ。車両・装甲車などに搭乗する事により、
戦車部隊に追随できる機動力を有する歩兵の事である。サイボーグ兵ではない。
だからなぁ。大戦略辺りで動かしてた筈なのに俺もサイボーグかと思った。
このゲームだと戦車の後に登場する未来兵器っぽく感じるし。
解禁テクがロボット工学ってのが誤解のトドメさしてるよなあw
むしろ逆に狙ってるのではないか
まあ5000年前から斧持って闘ってた人の最終形と考えるとサイボーグのがいいよな
275 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 16:48:53 ID:tX1u3RwD
おめでとうございます!
Civスレで新しくターミネーターを量産できるようになりました
>>271 実際戦車の登場は第一次世界大戦中の1914年
機械化師団の登場は第2次世界大戦の1939年
四半世紀も後の話だ
ある日突然「今日からこれに乗って戦ってね」とガンシップを見せられる騎兵隊はどんな気持ちなんだろうね。
>>277 このじゃじゃ馬め!とかいいながら軽快に乗りこなしてくれそう
>>277 農場も町も鉱山も無い氾濫源に生まれ死んでゆく市民の気持ちに比べれば…
>>276 うん、その辺のイメージは分かるんだけど。
グラから受ける戦車のイメージがシャーマンとかタイガーじゃないんだよねw
>>276 1914の戦車って鋼鉄の棺桶の両側にキャタピラが付いてる程度じゃん
1939の段階でもしょぼいもの
実際に技術開発が進んだのは大戦前夜〜突入後でしょ。
じゃあ乗り換えられて取り残された馬の気持ちを考えてみよう。
おいしくいただきました
むしろ槍に落とされるヘリパイロットの気持ちについても考えてあげるべき
現代に入ると馬資源は不要だから、コロシアムで競馬をして幸福+1
槍で爆撃機と戦おうとする人間の気持ちも考えるべき
287 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 17:08:01 ID:WBMO/yrs
じゃあ毎回クマに食われる戦士の気持ちも考えようぜ
「風の強い場所では、銃より原始武器・・・・・・
たとえば投石器の方が、はるかに有利な場合があるって教えたでしょう」
半島スタートで半島出口にクマーが居座ってたときの絶望感は異常
290 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 17:12:31 ID:2pf51k66
投石兵が無いのが残念。
それとも戦士が投石兵のことなのか。
初めての外交勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
「イザベラタンを世界の敵にしようぜ政策」が大当たりした結果、イザベラタン仏教、
残り6人全員ユダヤ教。当然ユダヤ教の総本山はうちにある。
計画通り、ぶっちぎりの得票数で当選しました。
難易度酋長だから全然自慢できないけど、ここまできれいに外交が当たったのは
初めてだから、すごく嬉しい。
現代に入っても、森林を伐採すると領土内でも熊が出現
現代に入ってから10体倒すと「絶滅危惧種が絶滅しました」イベントで全ライバルと外交−1
>>290 俺は勝手にローマとかペルシャとかの弓兵辺りを投石兵とか投げ槍兵にしてる。
現代に入っても首都に居座る戦士は見た目ただの変質者
ケチュアならまだ伝統芸能と思えるんだがな。
298 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 17:45:53 ID:2pf51k66
Civの戦士は古代なので職業軍人ではない。
つまり、平時は一般市民で戦時にだけ棍棒で武装する。
現代のスイスでは各家庭にアサルトライフルがあるように
シド星の各家庭には戦時のための棍棒とパンツがあるんだよ!
原始人パンツもかよw
(・∀・ ) ナ ナンダッテー
川l 川
>>298 軍隊は幸福度を上げる役割も担ってるから
その理屈はおかしい
現代になっても四六時中あの姿で巡回パトロール
してるはず
現代では相撲取りやってんじゃね?
(@u@ .:;)y─┛~~
軍隊は幸福を上げるのではなく、
不幸な市民を黙らせるんじゃなかったっけ?
>>288 大将軍「マスターキートン」が誕生しました
反乱鎮圧だな。古代オリエント的な。
でも、あの姿の集団を見て「我々の軍隊は頼もしい!」とか言うんだぜ?
頼もしいだろう筋肉が
斧兵のマッチョ具合とかたまらん
少なくともガチムチな斧兵や戦士は
こと肉弾戦に関してはシールズとかより強そうだぜ
ツンドラだろうが凍土だろうがあの格好だからな現代っ子とは細胞のレベルから違いそうだ
311 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:19:59 ID:8J9li87o
ピクル(笑)
紀元前の文明が始まる頃からずっといる戦士とか年齢が凄い事になってる
まさに歴史の生き証人なんだぜ
シールズの方が強いんじゃね?
親指を敵の眼孔に突っ込んで脳みそを引きずり出す訓練とか受けてるし。
海外だと、騎兵隊という名のヘリコプター部隊とかがいるみたいだな。
昔は、騎兵だったが今はヘリコプターにアプグレされてる。
厨性能というなら、そのMODのヒトラーも…
>>315 なんか萌え系のアイコンが・・・
なんだこの昇進は
>>220 このエロねぇさんは誰ですか?
もしかしてハト?
カエサルやアントニウスをたらし込んだ人だろ
>>318 >>233にもあるように大将軍に元々付いていた昇進。
アイコンの詳細という事ならFateでぐぐれ。
なんかフラクタルとかばっかりやってると
Big and smallの中規模7文明が土地に対して少なく感じるんだよな
みんな地域とかはデフォでやってるの?
>>322 フラクタルは嫌い
大陸を二文明で争ってたら、別の大陸の4文明に技術離されてるとかがあるので
パンゲアの海岸加工有りでやってる。湖が増えていいかんじ
>>323 そこがいいんじゃないか
隣ビスマルクとかマジつかえね
昇進自動だとライフルに都市駐留とか平気で付くから困る ツカワネーよこんなの・・
>>322 小パンゲアの海面低が好き。
標準だと少し広すぎて、都市管理の時間が冗長に感じてしまうから。
地形が予想できないほうが面白いからShuffleでやることが多いんだけど、
Big and smallも捨てがたい。
広さは、戦争無しで4〜5都市置けるくらいが適当だと思う。
迷路マップのことも思い出してあげて・・・
ああ
そんなのあったねえ
どのプレイヤーも旧世界からスタートってマップがひどすぎる
アメリカ先住民とかインカ、マヤ出しといてそのコンセプトは無いだろ
なんで弓2匹にチャリ7体が負けるんだ,,,.
防衛思考で防壁つき丘都市に篭ってて川を渡っていた・・・とかそんなオチじゃないよな?
防衛志向なんか無くても、、丘なら普通に負ける
国王から難易度跳ね上がるなあ
もう内政勝負じゃ追いつけない
得点差が笑える
丘要塞に陣取る長弓*3にカタパルト突っ込ませたら2連勝した時は何かの間違いかと思ったなぁ
>>323 そりゃそうだろw
そもそもの外交方針と内政のやり方間違えてちゃ勝てるわけがない
4は外交覚えると面白さが跳ね上がるね(当社比)
単一宗教の全員ぬくもりてぃな世界をブチ壊すのが特に面白い
あと散々既出ながら友好的な徳川の使いやすさは異常
ちょっと前に話題になってた、国有化+工房つえー。
工業化時代以降の生産力が一気に上がるな。
今までは環境保護主義+火力発電一択と思ってたけど。
長弓1、弓1、斧1で相手のチャリオット8体相手に被害0な事もあるので、
襲い掛かった時に乱数負けしても嘆かない様にしよう、
とは思いつつ95%越えで連敗するとやっぱ来るよな。
3回突撃させて、(一ユニットの)一人も倒せないと腹が立つなw
俺アニメオフにしてるから10人突撃させたら
一瞬で全員蒸発したとかあるなw
ケチュアラッシュで顕著だな。
数が足りないと、0.3/3の弓がずらーと生き残って
ケチュア部隊は、壊滅とかがある。
>>342 ユニットによって判定が違うということはない
344 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 22:07:58 ID:Py2nY8gG
フジでぞうさんラッシュやってるぞ
最近、デススタックを作るのが面倒になってきた。
(生産の)操作量増えるばかりなので、次のバージョンでは
ユニット生産ととスタックの扱いに一考して欲しい。
生産後自動的にスタックに加わるのとか欲しいわ
旅団1,2,3,4,5,6,7 位までに自動で合流が便利だな。
実際のプレイだと多くても4旅団だし。
>>338 おかげでパッチまだの日本語BTSじゃ企業がイマイチな子扱いですよ
現代が重くてゲームにならない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ そして買ったPCを
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
|
窓から捨てたら困るようなコンピュータは信頼するな
不法投棄で通報しときますね
金銭でアップグレードしようぜ
後半のユニット数の数から言えば、
何らかの抽象化が必要なはずなんだけど、それを怠っている開発サイドには相当問題がある。
どれだけゲーム後半に要素をつめても、
はっきり言って現代戦なんてやる気が起きない。
コストを異常に増やして、戦闘力を思いっきり上げれば解決するんじゃないかな
コスト2000 戦闘力150とか
今関係の良好のコンスタンティヌスと宇宙船競争してたんだが
頼んでもいないのに向こうから核分裂くれたw でその数ターン後宇宙船飛ばされて敗北
こんな屈辱的な敗北ははじめてだorz
BtSで国有化してると、企業が出てきたあたりで寿司文化に凄まじく国境押される罠がある。
現代は歩兵と戦車でいいかもしれんが未来は超巨大ロボ対超巨大ロボみたいな戦争にすればいいんじゃね
彼女と別れちまったわ
ってわけでCivすっか(○´ω`○)
現代機甲部隊にはロマンが足りない
>>360 WiiのかわりにCiv4プレゼントした人?
現代機甲部隊は核ミサイルの前じゃ、ただのおもちゃだしね
飾って楽しむ以上の意味が無いw
初めて天帝やってみた
これ勝てるやつは狂ってるw
紀元始まって間もなくイスラム教創始とか
文化勝利狙ってるのに国境押されるとかwwww
でもWLまでと違って外交がうまく嵌れば勝てそうな気もする
何回かやれば初期拡張で優秀な都市5、6+雑魚都市いくつか確保できることも結構あるし
不死ならそこそこ勝てるからやってみるかとおもったのが甘かった
根本的に不死までのCIVで出来る事は殆ど出来ないから
天帝戦術の定石を学ばないと勝負にならんね
ついてけなくて技術交換すら出来ないってどうすりゃいいんだ、ホント
しかしニコニコに上がってる不死動画は凄いなw
技術と軍事力の追いつき方が凄いw
科学研究倍率
皇帝0.85
不死0.8
天帝0.6
辞められなかったMMOをCIV4のおかげでやめれた。
なのに、体がいつになっても、元気にならないのは何故だろう。
でも楽しくてたまらん。
>>362 残念ながら違うが
皆もCivのやりすぎには気をつけろよ
2600年になろうというのに、まるで戦争に勝てない
最低難易度で、他文明といっても1つしかないのに
厳しいな・・・
戦争は数だよ
2600年はすごい。是非そのまま3000年までいって欲しい
>>364 俺は不死でも勝てないというのに天帝でレポート書いてる人はほんとすごすぎて
0%ルールって0%になったら拡張やめることじゃなかったのかとw
375 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 00:48:17 ID:vSwrF2E8
このスレ流れ早すぎる。
さすが、凄い人気だなあ。
ここ一週間でものすごい速さで数スレ消費して
話についていけなくなってる。
Civ3のときもそんな時期があったっけか
よく考えたら
歩兵→機械化歩兵でサイキョーになるんだから
サラディン→機械化サラディンにすれば強くならね?
>>364 ちょっと領域を山重視で取ったら鉄と銅を独占できた
にも関わらず負けが込む。それが天帝。
国王は常勝できるようになったけど
皇帝、不死はどうしてもやるきがおこらん・・・
機械といっても、ゴテゴテの機械より
液体金属の方がスマートで強そうだな。
国王→皇帝は余り壁を感じなかったぞ
皇帝→不死は辛かったが
先週に引き続き
ビルダー使って大量に資源配置して天帝挑んでミタガー
またフルぼっこにされました
もうだめぽ
やっと貴族で勝てたぜ。
カパックの万能っぷりに驚き。軌道エレベータ8ターンにはワロタ
パンゲア標準で半島に閉じ込められてたから初期ラッシュできてなかったら
何とかアヌスに負けてたわ・・・
>>372 ガンシップ1つで都市の戦力が半壊させられます
相性がイマイチ把握できん
>>373 もう新しい技術もなくなって、後は戦力を増やすしかやることがないw
攻める時は、防衛有利なジャンケンであるから
戦車と、戦車を守るためのSAM歩兵と長距離砲だけでよい。
ガンシップはいらない子
斧ラッシュとライフルラッシュとICBM乱射の3つだけ覚えればおk
たまには胸甲騎兵も思い出してあげてください
ライフルラッシュよりも騎兵ラッシュのほうが好きな俺
機動力ウマー
>>388 ライフルの方を先に開発しちゃうとお目にかかる機会すら・・・
フラクタル貴族ワイナで1862年文化勝利記念真紀子
中世のユニットの影が薄い理由は維持費にある
皇帝以降の高難易度では
中世のころにラッシュかけて都市落としても維持出来ないから
ラッシュかけても無駄なのだ
結局序盤の都市の数が少ない時期の斧ラッシュか
経済力が大きく向上しはじめるライフルラッシュの時期に仕掛けるのが
一番効率が良いということになる
>>385-
>>390 色々とどうも
少なくとも3000年までには決着をつけたいと思いますw
どうも追いつけないと思ったらマンサに金3と氾濫源を与えたシド神許されざるよ
氾濫小屋最強だからな
天帝レポの群島攻略わらた
SEALはジャガー戦士くらい使えるってwww
使えないと同値じゃんかwww
プロの荒らしだからね我々は。
荒らしはスルーでつよ、なんて意味が無い。
本物である我々に対処することなど不可能。
何故なら”荒らしに対する反応”までも自分で出来るから。
ちなみに俺は3つの携帯電話を持っている。
あらかじめ普通の書き込みをしておいて住民になりすまし、
後々荒らし書き込みに反応してスレを荒ませると言う技も良く使う。
何故このテクニックをバラしたか?
それはお前たちが全ての書き込みに疑心暗鬼になり、精神崩壊を起こすからである。
>>397 ここMODスレじゃないんだけどw >ヤッテルガー大王
400 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 02:05:18 ID:E4VsGzC9
貴族二連勝したんでちょっと指向変えようとカスタムビッグ&スモール10文明にしてやってみた。
自分が最大勢力ではあるが、結構拮抗しててヤバス。
勤労ラムセス二世で遺産ヘンジだけしか作らなかったでは…。
ついついいつもの癖でヘンジ完成後初期ラッシュいってるし、志向があんまり活きてない。
まあ、それしか勝ち方知らんしこの前メフメトから遺産大量ゲットしたけど。
そもそも荒しでプロってどこがおまんま食わせてくれるんだろ?
普通大陸18文明が最近楽しい
>>400 エジは即畜産で馬取れれば超強い。
んでラムセスの勤労があんま活かされないw
先行スタートでポイントを一桁増やした後開拓者で何も購入せずに開始したら超難易度上がって吹いたw
戦略資源が象しかなかったから象ラッシュ試みるもその間にメイサー出されるわ、
BC200にオラニエが自由主義取るわと不死とかでやってる気分になったぜ・・・
ブルの通り道塞いで防衛基地構築してやったらほかの文明二つ超えて奇襲してきやがった
AIのくせにハンニバルみたいなことしやがって・・・
基本ロードなしでプレイするポリシーだったけど文化勝利狙いの終盤、
多くの国を属国にしているヴァイキング(モンテと戦争中)が、一緒に宣戦布告してくれと
言って来たので同意したら怒り出した。
何で?と思ったら、うちに申し出するのと同時にモンテ属国化の手続きしてやがった。
ヴァイキング含めて世界中の国相手に宣戦布告扱いとなってるし。
さすがにロードしました。
CPUが同時に外交してるなんてインチキじゃん・・・
個人的に、参戦要求と同時に属国化はバグだろうと思っている
まぁ外交画面開くか右下見れば分かるけども、普通は共闘ボーナスのために喜んで参戦しちゃうしなぁ
まさか・・・我が国を陥れるための罠・・・!
410 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 04:55:32 ID:Fc7rEvc/
貴族で始めたんだけど、チンギスハーンにどう考えてもチートな数の兵士を引き連れてずたぼろにされたんだけど・・・・
あまりのやるせなさにぶちぎれたわ。
もうこの辺の難易度からチート前提になってくるの?
どう考えても対応できないんだが。あんなに兵数どうやって用意するんだよ・・・・
チートというからには200超えたくらいのスタックだったんだよな?
それなら納得する。
412 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 05:02:30 ID:Fc7rEvc/
>>411 12ぐらいのスタックが二個ほど。
俺がまだ初心者ということもあるのかもしれんけど、実際どうやっても対応できそうにない。
そんなに兵士用意するのにどんだけ時間かかるんだよって・・・・
内政だってやらなきゃだめなのに。
つーか、普通に軍事優先だった。それでもぼこぼこ
マウソロス霊廟強いなあ
これと自由主義取れたらボーナスでナショナリズムとって
温存しておいた偉人でタージマハルを加速する意味で黄金期発動して
タージマハルが完成したらもう24ターン分だもんな・・・
>>410 貴族はハンデ無しだよ確か
皇子からプレイヤーにハンデがつく
年代と数書いてくれればプレイヤーでも可能かどうかヤッテルガー様が答えてくれるよ
内政なんかやらなくていいよ。
計算してみれば分かるけど、25%アップとかがまともな効果を発揮するようになるのはずいぶんあと。
416 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 05:07:01 ID:Fc7rEvc/
>>411 少し前に騎兵隊だけで150スタックのチンギスが攻めてきたぜ
反対側jじゃ俺が歩兵&長距離砲100スタックで攻め込んでたんだが
>>416 その年代ならライフリングが研究できてないといけないけど、できてる?
>>415 内政やらんの?
でもそれだと軍事ユニットの生産も遅くない?
育ってない都市だとひとつのゆにっと作るのに10ターンとかかかるんだけど。
>>418 できてないです。
主力はモーニングスター(?)持った白兵戦な奴。
ちなみにチンギスハンも剣士メインで時々モーニングスターみたいな感じだった。
斧時代ならと書こうとしたがライフルの時代じゃん。
その時代に25のスタックを撃破できないのは軍備が不足してる。
1都市は軍事ユニット作りっぱなしにするつもりで。
>>417 チンギスの騎兵隊は俺も100くらいのスタックで責められたことがある。
ゲルのおかげで錬度も高いし涙目になったよ。
>>369 ヘロインやめたくてメサドン中毒になったジャンキーみたいだw
>>412 俺も昨日から貴族デビューしたんだが
財力や技術力ではやや遅れを取ってるが軍事力は常にトップを維持してるぞ?
序盤で無理にラッシュ仕掛けようとして玉砕してるとか
生産都市のハンマーが足りないとか
何か原因があるはず
多分建造物を指して内政って言ってるんだと思うけど
軍事優先都市なら重要なのは土地改善のほう
建物は兵舎だけでもいいくらい
鋳金があるなら溶鉱炉
騎乗があって騎馬ユニット作りたいなら厩舎
文学があれば英雄叙事詩
後は劇場かモニュネントと裁判所かな
10ターンかかるのは多分ハンマーに市民置いてないからだと思う
あ、途中で押しちゃった('A`)
で、逆に俺は軍事力はトップ快走できてるけど財力と技術でやや置いてかれてるのが悩みの種
交換で貰う事をアテにして取りこぼしてるのを除外したら大体1つか2つぐらいトップの国に遅れてる
こっから財力&技術力を巻き返す良い方法ないかなぁ
ちなみに今は1300年ちょいで、自由主義はあと少しで一番乗りできそうな辺り
>>425 軍事力トップなら他国の都市を奪うのが一番いいんじゃないかなー
貴族ぐらいで苦戦してる人は考え方を変えるんだ。
建てるもんがなくなったら軍隊を作るんじゃなくて、軍隊がいらなくなったら建物を建てるんだ。
なに、図書館がないと科学が遅れる?
心配ない、山盛りの軍隊で隣国に攻め込んで強奪すればいい。
なに、軍隊の維持費で首が回らない?
そういう時はどっかに宣戦布告して口減らしだ。
うまくやれば新しい領土も獲得できて一石二鳥。
>>425 技術で遅れてる時は諜報経済オススメ。
ちんたら自力開発せずに盗みまくれ。
さすがに貴族で諜報はねぇだろ…と思うんだが
どう考えても自分で研究した方が速い
429 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 07:23:52 ID:omajFcbK
外交覚えるにはOCCがいいよね。操作量が少ないからしっかり情報見れるし
敵と味方をきちんと作らないといけないからノウハウを得られる。
430 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 07:38:22 ID:skZ3pgHz
ツリーの進化ルートが違うだけだから
全部のツリールートで1位は狙わなくてもいいというか
全部のツリールートで1位ならもう爆走状態
シヴィロペディアの指導者のページ読みふけってたら朝だった
関東なのに雪積もってるじゃねーか!
しかし一覧で見ると、こんなに人数いたっけ?と思うなあ
いつの間にかこんな多くの名前覚えてたんだな
そしてモンちゃんの説明のひどさにわろた
ニコ動のパクリCiv動画の増殖具合ときたら
日本とシェール油の関連性って何?
434 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 08:22:49 ID:YMLd3wxq
初心者が定石を覚えたり、中級者があたりまえのようにやってることを学んだりできる動画やサイトってないですか?
ニコニコにあげられてる奴ですと肝心なところがはやおくりされて絵的に面白い戦争ばかりだったりですし。
動画じゃなくてもテキストでも構わないのでそういうの勉強できるとこないですかね?
うぃきみろ
>>433 シドのとっつぁんは日本から石油が沸くと思っています。
まあ、実際にはとっつぁんに日本固有の建築物が思いつかなかったのが真相だろうな。
法隆寺くらいは有っても良かった
438 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 08:32:08 ID:E4VsGzC9
>>412 貴族にランクアップして一週間。
ライフル1ターン、最低2ターンで製造できる位の生産都市二つを目標にしてるなあ。その時期。
いつも過剰に拡張、増産するんで維持費は頭悩ますけど。
とりあえず拡張時以外は技術開発最低60%になるように内政し、
いくつか交換してれば結構いつの間にか技術先行してる。
隣国が攻撃的思考でほかの国とも外交失敗してると詰みすぎる(;´Д`)
亀レスだが。
×モーニングスター
○フレイル
モーニングスターは棒の先にトゲ玉が付いてる。
フレイルは某とトゲ球が鎖でつながってる。
互いに孤島だからね
フィリピンやインドネシアは欧米列強(スペイン、オランダ)にあっという間に植民地にされたが
日本はよくされなかったな
朝鮮も歴史ある国なのに蛮族に赤い染みをつけられてさぞ屈辱だったろうな
ローマ広がりまくりだな
>>444 いろいろとアレなく民族だけど、同情はするわな。
しかし、表から見て国境を隣接するってのは厄介なことだな。
日本人にはちょっと実感沸きにくいが。
日本海と太平洋とオホーツク海の防御力がいかに大きいかわかる。
冬将軍ならぬ海将軍だな。
日本の首尾一貫っぷりに笑った。
幕府が変わっても基本的に同じ民族内での小競り合いという事なんだろうな。
言語も同じだし
基本内戦だからね
俺には薩摩弁と津軽弁が同じ言語には聞こえないが
449 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 09:33:19 ID:omajFcbK
いつも万里建てるプレイしてたから万里建てずにやってたら蛮族モリモリだ
こんなにうざいとはおもわなんだ・・・
CGE作者が格段にうざいのは同意。
メリットないをそんなに連呼するならやめればいいのに。
しかし、チンギスハンの大スタックって貴族−皇子辺りの壁になってんのかな。
俺も皇子で初対戦して泣いた。たかが30スタックなんだが、
海の向こうにトップのモンゴル帝国があるんでガレオンじゃ輸送が間に合わねえ。
わしの軍隊は百八個師団あるぞ。
>>451 チンギスのスタック自体が壁になっている気はしないと思うよ。
海の向こうにあるならほっておけばいいだけだし。
それよりも、チンギスやその他の帝国主義の拡張速度や、
創造志向、宗教志向との外交を考えてみるといいと思う。
システムに対する理解度と長期スパン戦略の差が貴族と皇子あるんだろう。
ある戦略が確立できるまでは貴族でやるのが一番だと思う。
私もよく貴族で、ピラミッドはどれだけの費用効果があるのか?とかを実験してみたりする。
皇帝で自由主義960年って早い方かね?
非金融志向で
>>453 んー、結局その回も負けた訳じゃないんでそう言う意味じゃ壁ではないんだが。
貴族までは兵器の世代差がある状態なら、攻城兵器使い捨てで落として防衛、
でなんとか拠点維持くらいは出来たんだけど、皇子で狂ったと。
ライフル兵10じゃ軍用象混じりの30スタックの相手を出来ん。
南北の端から上陸して相手主力が辿り着く前にバチカン停戦で削ったけど、
結局主力潰せたのは爆撃機と戦車の時代だった。
CGE作者=人格障害の屑
籠城やれ。騎兵で攻城兵器壊して立てこもるんだ。
>>455 ライフル10あるなら、篭城戦術との組み合わせで当勝てるのでは?
btsでは攻城兵器よかスパイのほうが強力だろうし、騎兵の側面攻撃もある。
それだけで敵のスタックを無力化できるとは言わないが、
チンギスやナポレオン先生の敵スタックに対し闇雲に突撃する率はかなり高い。
世代が進んだユニットがそれだけあって彼我損傷率が高いなら、何か見落としているところがあるのでは?
とりあえず騎兵が1ユニットもいなかった点が問題か。
当然丘陵の都市に篭城してたんだが、
ライフル兵10、カノン5くらいで隣接ターンにカノン使い捨てても全滅した・・。
歩兵にアップグレード出来ないんで騎兵0で勧める貧乏性のせいか。
当人がナポレオンだったんでその点だけは安心だったんだけど。
次のターンに都市奪えるって時に
属国化されて強制停戦になった時の空しさは異常
>>459 俺の場合、国民国家によるライフルラッシュと、
斧、メイスマンのライフルへのアップグレード、
加えてスパイによる反乱煽動使って一文明滅ぼしている。
btsでは殆どの場合、どの難易度でも通用する戦略だと思うよ。
参考にしたのはwikiに上がっているFanatics'高難易度ガイドを元にした、っていうかまずはマネしてみたよ。
あまりにも多くの発見があったし、紀元400前後にリベラリズムを取るのが基本に思えるようになった。
ここに飛行船を入れて攻めることが出来ないかと思案中。
それにしても、攻城兵器はあまりにも弱体化しすぎたと思う。
資源がないときは造るしかないのだろうけど、馬、鉄、胴のどれもないときは弓を造ったほうが費用効果高そう。
チャーチルでやったとき長弓、弩弓をライフルへアップグレードしたとき、
いろいろボーナスがついた赤シャツが出来上がったよ。
462 :
461:2008/02/03(日) 10:37:00 ID:QrTxCdMb
赤シャツじゃねぇ。赤服だったorz
寝ぼけてんのかな俺。
>>461 難易度によるとおもうんだがAD400で自由主義は厳しいな
当方王子でやってるが
それにしても関東は絶好のciv日和だなたまに外見ると気分転換にもなるし
我が輩はジャガーである。名前はまだない。
2chのスレッドで、というか匿名掲示板でMODを公開するのに荒らしのリスクを考慮していない時点で
作者側の落ち度だろ。
馬鹿の相手をしたくなきゃレンタルフォーラムやら自サイトやら公開方法はいくらでもあるわけで。
そういったリスク管理もMOD製作者には必要な能力だってこったな。
宇宙開発競争ででマンサに負けた
もう燃え尽きた
みんなお休み、いい日曜日を
>>463 金融か哲学なら十分可能だよ。
難易度皇帝あたりくらいから、若干の遅れは感じるけど一番乗りはまず間違いなくいけてる。
wikiのガイドにはなかったが、アカデミーの使い方か思案の為所だった。
標準以上のマップでは偉人都市を一つ造れることがあり、哲学志向の場合そこから偉人が発生する可能性がある。
そこにアカデミーを置くかどうか。
状況次第といえばそうなんだけど、これでリベラリズムまで数ターン早くなるかどうかの計算が難しい。
偉人プールから科学者のみが出るとも限らないし。
なんにせよ、首都に民族叙事詩を置く戦略はかなり有効だと実感した。
オックスフォードを待つ間に享受できる利益がかなり多いしね。
偉人リベラリズム習得の欠点は機械が遅れることだろうね。
周囲が不安定、資源が乏しいときは早めに機械を取ることは有用。
ただし、リベラリズムはコインによって研究するため、遅れてしまう。天帝では間に合わないこともあるかも。
それを分かった上での小屋スパムと開拓者&労働者ラッシュ戦略と言うことだろう。
自由主義を人柱開発する場合、教育を哲学と交換できるのがメリット。
コイン開発だと教育を秘匿せねばならん。
>>462 そういや毎回ローマはいるけどイタリアはいないよな
ヴェネツィアは、2000年以上続いている偉大な都市
指導者ランダムでやると必ずマンサがいるのは仕様?
>>472 あるあるw
俺の場合であった頃にはどっかの属国にされてることが多いw
俺の場合、毎回始皇帝が居るぞ
俺の星では鉄血宰相
雪だ!雪が積もってるよ!!
そう言えば氷河期マップでどんどん氷河が浸食していくって言うのも面白そうだ。
俺の場合モンテが
478 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 12:50:19 ID:VZrYG0SX
人間は、無理してでも温暖な地域に攻め入るわけだが
CPUは、寒さに耐えて耐えて、軍事力もままならなくなり、やがて死んだ。
MMO廃人だった俺からすればcivスレなんて平和そのものだZe☆
インカ晒しスレッド
122 名前:第774ケチュア部隊[] 投稿日:BC610/02/03(日) 12:09:03 ID:Q1N7doy
最近Lv4に到達して、これで英雄が立てれると国を挙げてお祝いされて
固定の部隊名までもらった、ケチュア部隊マジありえん。
最近じゃ部隊を生き残らせるために、死に安い最前線に新兵を送って
敵が瀕死になったところに出てきて経験値稼ぎをしていたらしい。
あいつらが戦ってたら、72%で勝てたのに新兵は勝率11.6%で突撃させて削ってた
まじで最低な売国奴。
ワロタ
ペニス
いろいろ酷い話自慢をしょうと思ったけどやめとく、リ○は本当に地獄だぜ
ゲームの住人にまつわる犯罪をすべてコンプリートしてるというのだから脱帽だ
犯罪modとか追加要素を望む人はmmoがいいかもしれん
○ガかわいいよ○ガ
ああ、リガは可愛かったな・・・・
某航海系MMOでは。
一応毎週恒例のあれを言っておくわ
ぱっちきたーーーーーーーー
まじ?
>>486 めんどいから、コピペ
521 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 21:53:30 ID:m1C4P/Nh
うは、本当にきたwwww
522 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 22:01:02 ID:LavYVX/H
ほんとにきたw
523 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 22:01:29 ID:MnI31dju
絶対ありえんわw
524 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 22:02:32 ID:KFEIOfAK
ないないw といいつつ絶対見に行く俺
525 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 22:03:11 ID:7phZpamU
毎週毎週貴様はwww
526 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 22:03:15 ID:HzICsSwn
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!?
527 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 22:04:53 ID:bOou/NLp
頭に修正パッチでもしてなさい
528 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 22:07:38 ID:cY+XtbiT
嘘ッパチきたー
529 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 22:08:38 ID:r/yvsNv4
おおかみがきたぞー!
まじ?
とかいう前にwebみればいいのにな
ほんとにパッチ来たらスレ埋まる位の勢いになるんじゃねw
逆にみんな企業とかを試すのに必死で過疎ったりするかもな
古代スタートで企業まで接戦が出来ない。
どうやってもライフルリングと大量生産と戦車を軽視するAIのお陰で
プレイヤーが軍事で突き抜けてしまう
外交勝利なしで現代をやってるんだが、自分が最強になった後のんびりしてたら
他国が核戦争やりまくっててさ。俺の国を除くと総人口の4割が既に死んでて、温暖化が
原因で戦争してない俺の国も徐々に消耗してるんだ。核怖いな
アホみたいに儲かるってわけでもないけどね
シド寿司の頃は重商主義を採用してる文明も多いし
領土狭いところは海産物なかったりするし
都立マイヤー高校
優等生グループ
ガンジー クラス委員
アウグストゥス 生徒会長
オラニエ スネ夫
王建 ガリ勉
マンサ 金満
不良グループ
徳川 ダブり
シャカ 不良
アレク ツッパリ
ラグナル 番長
ハンニバル 影番
エカテ 女番
イザベラ 逆マドンナ
パカル パシリ
モンテ シンナー
個性派連中
カール おっぱっぴー
キュロス バナナ
リンカーン 偏頭痛
ジョアン 聞いてない
ルイ 大柴
ペリク 変態
ザラ・ヤコブ いつもジャージ
毛沢東 部活勧誘
スターリン ( ゚∀゚)o彡゜れーにん!れーにん!
ダン・クエール 馬鹿
>ルイ 大柴
おいw
+カパック ムッツリ
俺の嫁
どうせなら指導者作れよと
聖杯戦争MODってか
…ちょっと面白そうだな
ノートでやってるのか
しかもワイドディスプレイ
はいはい
オンボの屑ノートでやってる俺様が来ましたよ
どうにかなるもんだ
>>500 そのアーサー王なら
維持費アップ
をつけるべきだと思うんだ…
ニートして2〜3倍
働いて10倍以上
Mod名とアーサーが出るイベントを教えるんだ
NWC?
507 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 16:08:07 ID:E4VsGzC9
貴族でヤッテルガ―離れたとこにいるモンテと険悪になり、ほったらかして弱いところ吸収したが
スパイの報告によるといつの間にか騎兵隊50スタックばかり首都に抱えてやがった。
直接接してないとは言え、属国の朝鮮がやられても困るし。
アポロ一番乗りしそうだから無視して宇宙か核で先制攻撃か…。
ライフル50作ればおk
NWCだろ
アーサー王と円卓の騎士って遺産あるし
昇進にエクスカリバーとかあるし
NWC、アメリカ先住民がわざわざ「インディアン」になってたり、すごい厨臭い。
チャーチルを国連事務総長にしようと投票したら外交勝利された
クリックミスだとか不注意だとかそんなチャチなもんじゃねぇ(ry
>>510 native americanのほうがよっぽど「わざわざ」だけどな。
アメリカと言う名前自体、本土とは全然関係ない人の名前だがな。
チョン権をニダーに変更することを許可する
<丶`∀´>ウリの出番ニカ?
じゃあこれから、アメリカは原住民語の日本語訳のとおり
精霊が眠る大地合衆国な
試される大地北海道みたいなフレーズだな。
うつくしま福(ry
NWCやったことないから断言は出来ないけど、厨臭さを狙ったMODなんだろ
所詮はMODなんだから気に入らなければ入れなければいいよ
意外にリガ可愛いよリガとかスットコホルムズとかそっち系の人いたのかw
ポルイスパイングオランダフランスまではいるから大航海MODも一応作れるな。
ヴェネはローマでいいだろうし。
結局、大航海時代の貿易を企業出展でしか表現できなくて糞ゲーに・・・
どうやって、貿易と海賊を表現すれば面白くなるのだろうか
貿易、輸送あたりはユニット操作入れるとおかしくなる
ターン単位が年とかなんだし
いまの交易程度に自動ボーナスあたりがいいと思うがな
貿易における影響度とかかね?
特定の都市における貿易収入を各国の影響度で分割するとか。
重商主義はパイが減るけど独占、自由はパイが増えまくるけど分割。
定期的に大海戦で国別召集されるとか。
イングは歩兵の大量スタックなのにオランダ弓かよ、とか割合リア・・
(大航海オンラインはシミュレートしてるが大航海時代はシミュレートしてねえ)
時代ものはGCじゃなくてシナリオにする必要がある
歴史はよくわからんが、大航海時代ならバチカンを強力にした方がいいんじゃないか。
今のままだとヨーロッパを軍事制圧したほうが早そう。
>>520 大航海ならオスマン忘れるなよ。ある意味主役だぜ
ハイレディンのいない。地の果てまで追ってこない大航海なんてw
>>526 本国への侵攻は禁止、ドンパチは必ず世界各地で、
って条件なら行ける気がする。でも、525の通りシナリオだなぁ。
オスマンだけは例外で>侵攻禁止
ハイレディンもオスマン配下だったな
うーん、いきなり落ちるんだけど何が原因ですかね?
教えてくださいorz
CPU core2duo E6850 定格
メモリ 2G×2
GPU 8800GTS 若干OC
解像度 1680×1050
オプション設定 高
>>530 あのさ・・・。スペック書いたのはまぁいい点だけど。
どういう状況でどういう行動をして。civのバージョンはどれか位書いてもらわないと
こっちも「何ででしょうねぇ?」としか返せないわけなんだが。
いきなり落ちるのはPCの性能よりドライバの相性とか
物理的なものだからな
つうかここで聞かれてもな。
PC板とか行けよ。
いやPC版いったらPCゲ板行けって言われるぞたぶんw
既出なんだろうけど。
海上封鎖って、交易路封鎖と略奪だけじゃなくて、
海洋スクエアの利用も妨害できたのな。
食料資源が魚系しかない都市をクソ都市に変貌させられるし、
群島で他国を0%でもストライキ状態に持ち込めた。
こりゃ群島で即化学はつええわ。
毛沢東なんかはテンパったのか、
迫害しまくって不満+7になっとったw
多いのは、変なエンコーダが入っていて動画や音声再生で
そこがバッティングして落ちる。
つまり宗教創始の動画や”へい、お待ちっ!”の音声再生で落ちる
これは、必ず同じところで発生する。
再現が不可能な、いきなり落ちるのはメモリか内部のバグ
こちらも似たスペックでシクロペディアとかで3ゲームに1回は落ちる、多分メモリ不足
頻出するなら、別の問題。Modや外観変更にバグがあるかも。
1、グラボの熱暴走を疑い、AAを4→2にしてシングルユニットする。
2、再インストル
3、Nvidiaでドライバを最新に
537 :
530:2008/02/03(日) 18:15:55 ID:27gNESEG
申し訳ない。
バージョンはBTSです。
いつもは現代でいきなりデスクトップに戻ってしまうのですが、
今日は古代でその症状になってしまいました。
特にシヴィクロペディアを開くなど、負荷は掛けていません。
MODは不使用です。
今アレクでニューゲームしたらすぐ隣にシャカとモンテが居た・・・・
こんな事あるのかw
>>537 ビデオメモリが足りなくなったとか?
高スペックPCでもCivやる前に長時間動画鑑賞とか、ビデオメモリを使う作業してたらたぶん落ちると思う。
一度電源落としてPCが冷えてから電源入れてCivが動くかどうか試して、切り分けしていけばいい。
どうしてもダメな時はドライバを色々と変えてみるのがいいかも。
>>537 まず解像度下げろよ
設定も落として中とかにしてみろよ
自分で検証してからこいや
つーかCFのサポセン池
OCCで外交勝利されまくり。
防ぐ方法あるの?
メモリ開放下手なゲームだから、ヌルヌル動いていても実はスペック不足
だったとか多い
AA下げとシングルユニットは、解像度下げずに必要スペックを下げれて効果的
>>541 現実的な手段だと、音楽あげて隣国を攻めてもらえ
2回戦争起きたら、陣営が判れて外交勝利は不可能なくらい荒れるから
>>541 1.ライバル国を攻めて、人数を減らす
2.ライバル国に票を入れる国を攻めて(ry
3.ライバル国に票を入れる国を、ライバル国に攻めさせる
カルタゴがいいな
546 :
530:2008/02/03(日) 18:42:19 ID:27gNESEG
どうもありがとうございました。
メモリはメモテストで異常なしでした。
AA0にしてシングルでやってみます。
一度クリーンインストールしてからやってもまだ落ちるようならハードの構成か寿命が原因だろうから
どうしても原因不明ならお勧めする
直近の2回ともライフルラッシュ中に1〜2ヶ国落として
自国が人口・土地20%確保したあたりでバチカン投票になって
自国+共闘国の2国分の票で外交勝利になった。
国王パンゲア金融デヤッテルガーなんだが、意図的に狙えるもん?
1700年代に勝負ついて異様に楽だ。
OCしてるならまずその辺から疑うものじゃないんかね
というかジサカーなら自分でまずいろいろやるもんだと思ったんだが
最近はとりあえず2chで質問してみるものなのか
いきなりおちるのはグラボか電源がほとんどだとおもうけどねー
そもそも落ちるつってもアプリが落ちるのかPCが落ちるのか
なんもわかんねえし
Over Clock Challenge
Outo Chikeikaizen City
無印の話だが、工房の使い方がいまいちわからん。
食糧-1ってかなり痛くないか?
国有化使えばいいんだろうけど、
そうすると人口維持のために経済政策が国有化一択になってしまう。
自由市場の交易路効果が得られなくなってしまう。
まあそれは工房を乱造してるせいかもしれないけど。
工房って食料に余裕があったら1,2個作る程度のものなのか?
それとも国有化の維持管理費ゼロ効果で交易路一つ分補えるっていうことで、
国有化一択でも大丈夫なのかな?
俺は研究をやめるぞー!という状況で工房スパムはよくする。
モアイ、英雄都市に、苦肉の策で工房
推奨を余裕でクリアーしていて、オーバークロックしてないことを前提とするなら
ドライバー>ボードとの相性>HDDの寿命>メモリ>マザーの寿命欠損>>ホコリ
こんな順位で俺は気にしているかな
あーvistaならvista原因だよきっとw
でも実際、ハンマー1食料1とかの立地があったらまず小屋を建てるよね…
工房が食糧供給を下降させるとか、シドは潔癖症なのかと思ってしまう。
或いは「農場と小屋ばかりだと第一次産業従事住民が田舎臭さに飽きて飛び出してしまうから工房が必要」
とか、多少無茶でもいいからこじ付けが欲しかったよな。
>>553 俺も無印は皇帝くらいで不死は文化くらいしかいけなかったと記憶してるのでうろ覚えだけど
工房いらない、BtSより使わなかったかなただ、国有化を軸とした工房スパムはよかったと記憶してる
やっぱり食料-1が大きいかな、それでもハンマー欲しいときは畑つくってでもやったけど、小屋が万能だったなー
一応難易度もいってくれると助かるかもしれない、針をも通す戦略必要とされてるのに大体でいいんだよという助言では役に立たないだろうし
大躍進みたいに農具を炉に放り込むんじゃね?
ゲーム的には結構面白い地形改善だと思うよ。
素のままだと駄目駄目だが公民次第で化ける。
計画的に使いさえすれば・・・!
国有化は悪くない公民だし、企業使うなら工房+シド寿司はいいぞ
食料-1じゃなくて不衛生+1ならもっと使えたのにな。
工房超優秀だろ‥カースト+国有化で、敵から奪った新しい都市でも
即席で生産都市に早変わり。
>556
Vistaでぬるぬる動くマシンを買えないひがみか?
普通に安定して動くぞ。
コーデックとドライバーを洗うしかないだろ、ハードに
問題がないと仮定するならな。
俺もBTSになってから頻繁にグラフィックメモリが足りないって落ちるようになったなー
autoセーブのありがたみが物凄い
探索中、白い国境が見えた
エリザベスかと思ったらヴィクトリアだった
おえー
食料と川と沿岸があるが山がない
ってところに軍事都市建てるとき工房使えるよ
叙事詩と軍事学校建てる
緊急生産って叙事詩とかの割引あるかしらんけどあるならかなり使えそう
大陸マップで船好きなんで船に最初から移動+2になるようにしてる
奴隷は生産ボーナスを加味する。
購入は無関係。
>>558 難易度は皇子。
生産都市に工房建てまくって国有化採用して生産力すげーしてたんだけど、
プレイスタイルは宇宙勝利狙いの内政重視で
商業都市に対して生産都市は少ないような状況だったから
あんまり有効じゃなかったかなと。
結局、宇宙勝利できたけどライバル国に追いつかれそうでギリギリだった。
で、これだったら少ない生産都市だけのために国有化せず、
自由市場にしてコインを稼いだり、
環境保護主義にして衛生稼いで人口増やして専門家雇った方が良かったのかな?
みなさんの意見を考えてみるとやっぱりケースバイケースなのかな。
まだまだ勉強不足だわ。
そうか緊急は効果ないのか
ウエストポイント建ててもいいし
ほかにもハンマー多い内陸に軍事都市作るなら
そっちにウエストポイント作ってモアイ像つくる
あと俺は大陸マップで工房好きだけど
国有化使ったことないな
いつも自由貿易
最後の1、2技術ぐらいまでは全都市商業特化。
最後の最後で全部工房に作り替えて生産特化。
決まった手順を踏めばよし。
>>569 国有化は生産力もさることながら、維持費の問題を解決してくれるってのが大きいかと。
制覇狙いなら特に必要。
警察国家+主従制+カースト+国有化+神権で悪の大帝国になれるぜ。
ペンタゴンとったあと、神権から変更すべきか否か
573 :
名無しさんの野望:2008/02/03(日) 20:12:26 ID:YMLd3wxq
やっと拡張かったんだけど、無印はさくさく動いてたのに急に現代前ぐらいから重くなった。
みたかんじあんまり変わってないけどこんなに違うものなの?
パソコン買い換える以外解決法ない?
なぜか自由貿易の対比はいつも重商だったんで
今度使ってみるわ
宇宙船の最終的な部品を解禁するテクノロジーまで結構時間かかる
外殻やスラスターはそんな急いで作らなくても都市数でカバーできるし
Bts以前はもっとパーツの解禁が速かったから国有化でさっさと作ってたが
最後の最後で研究力が失速するってのが無いようにね、国有化はあんま使わなくなった。
国有化工房でのビーカー直接生産って手もありそうだけど・・・
やっぱり自由経済に比べると落ちるんだろうか。
>>576 ビーカーや富の直接生産は施設ブーストが効かないから効率が悪い。
生産関連のブーストはかなり後半だし、デメリットも大きい。
国有化はユニット生産に傾注するための制度だね。
ユニット生産力を都市の数で補う。
世界征服か最終戦争が目的。
企業は今の所、文化勝利以外ではいらない子。
マイニング社とっちゃうと、後半どの難易度でも軍事で圧倒できね
>>563 Vistaで動くスペックは俺は保持してるPCゲーする奴なら基本でしょ
が、まわりの奴とか他ゲーで悲鳴あげてるのよく聞いてるからいってみただけ
深く知らないのに疑ってみて悪かったよ
>>568 ケースバイケースだけど、自分の好きなやり方を追求していいんじゃないかな
で、ある程度自信持てるようになったら自分のやり方晒して指摘受けてカルチャーショック受けたりするといい
ちなみに、レスなんて話半分で参考にちょこっとするくらいでいいんだから
無印だっているのに企業とか、Bts要素の事をいってる人が多くてワロチだしなw
国有化の何がいいって、金融や組織持ちじゃなくても平等に恩恵が得られるところだな。
マルチプレイヤーという項目に触れずじまいなんだけど
これは俗に言うオンライン対戦ってやつなのか?
マルチはなんか怖いからやってない
そうだけど俺はマルチは人間不信になりそうだからやりやくないなw
マルチやるならFPSやRTSに行くわ
ビーカーや富の直接生産は生産性そのものは非効率じゃない。
都市改善での増加分と出力ハンマーを比べて、後者のほうが高いならずっと直接生産したほうが生産性は上。
例えば商業20ハンマー5の都市で図書館を建てると研究は18ターン後から25だが、生産しつづければ即座に25になる。
ただしそれだとスロットを占有しつづけるから、それを空けるために改善を置く。
宇宙狙いから切り替えてやと皇帝制覇で勝てた…
残るは不死と天帝か
しかしオランダしか使えない体になってる…
>>582-583 このスレでその反応だと、人口もあまり多くなさそうだね
開拓者から脱出できれば、少し首を突っ込んでみようかな
>>586 3年ぐらい前のcgiゲームでの事で未だに粘着されてるぞ俺なんて
ゲーマーの粘着力を甘く見ない方がいい
マルチは将軍脱出レベル以降じゃないときついかも
どの技術で何が解禁されるか位は把握してないとね
後は如何に他人を騙すかだね
宇宙勝利の最後の局面で非常にお世話になるな、国有化と工房は
コイン100くらいの商業都市だったのが、1ターン後には毎ターン200やら300やらで宇宙船のパーツを作れるようになる
エレベータとかインターネットとか取って、逆転狙いの局面だと終盤は確実に国有化経済にしてる
不死チャレンジ中
なかなかうまくいかないので金融解禁してみた
パンゲア・攻撃的AI・コロ助でやってみたんだ
広めの場所だったので0%ルール目指して5都市目作ろうかといったところで
隣だけどまだ国境も接していないブーディカに布告されて\(^o^)/
戦争屋AIは拡張する場所が無くなったら接して無くても戦争考えるのかな
高レベルレポート読むと資源の囲い込みとかやってるけど
外交とかいう時代になる前に攻められることが多い
首都は最初に兵隊作った後ずっと開拓者と労働者作ってるんだけど
もうちょっと弓兵作るべきなのかな・・
シングルの力量とマルチの力量って比例するのかな?
プロ天帝とかマルチで無双できるのか
CIV4への不満を一点だけ。
CIV3と比べてAIの台詞のムカつき度が低下していること。
「チューリップの肥料と化すぞ!」
それ以前のバージョン?
もちろん未プレイですYO
軍事力で差がついてるようなら宣戦布告されると思ってるから
よくグラフみるようにしてるなぁ
開拓者ラッシュで軍事にまで手を出すと、金不足か開拓者不足になり
両立不可能。
AIと国境が接するスクエアを出来る限り減らして
文学までに宗教制定していないのに布告されたら詰みで良いんじゃねーの
もしくは、カパックで初手労働者→ヘンジ→開拓者ラッシュにするとか
>>592 勝利画面でAIがしゃべらなくなったのは非常に残念。
「貴公の軍隊?ああ、なるほどね」(うろ覚え)
>>590 質問してるのに非金融狙ったりはじめから攻撃的AIしてたり、俺では助言できないな
あなたのレベルに合う素敵な不死ヤッテルガーが来るまでROMってろ
>>590 ちょいセーブファイル上げてみそ。診断してみる。
0%拡張は1個でもミスがあると全部お釈迦だからな。
>>587 箱庭ですか?><
まあ詮索はおいて、人が絡んでくると相性悪いの出てくるよな
ところで今日初めてプラエを敵に回してみたんだが酷すぎる
ローマの都市に近づくまでに確実に斧1は減らされるし防御体制の斧も
渡河越しにサクッと殺ってくれるしで散々(BC4000からやり直した)
>>597 あ、もう消してしまいました
次に質問したくなる状況になったらセーブします。すみません
というか、多分1個以上はミスがあると思うので、もうちょっと慎重にプレイしてみる
今のまま上げてもどこから突っ込んでいいやら、と言われそう
1個のミスでお釈迦になるんですね
とりあえず
>>594 と
>>597 の助言でだいぶ意識が変わりました
ありがとう
君主制をゲットして、とりあえず衛生限界までユニット作ろう思ったら
拡張志向もあいまって首都に12部隊程拘束される羽目に。
これはこれで困ったもんだ
たった一騎の、たった一騎のチャリオット相手に都市防衛隊が全滅だとー!?
おい、ゲームオーバーになったんだが。おい。
あれほど槍を1体は用意しておけと・・・
そこでペリペリですよ。
>>587 ごめんたぶんそれ俺。お前だけは一生許せない。死ぬまで許さない。当然、「お前が死ぬまで」な。
不死徳川で森林が多かったので調子に乗って3文明の大陸を制覇しに行ったら
法律・通貨なしで19都市とってて科学0%で-40の赤字とかになっててマジ泣けた
そんなになるまで戦えたことの方が凄いっつの
偉大なウラミハラサズオクベキカーが誕生しました!
2chというかネットというか、世間にはいろんな人がいるなーと痛感
俺は関係ないけどcgiゲームってアレな人がなぜか多かった印象があーる
国庫0以下になったらどうなるの?
ユニットが消えるだけ
斥侯を切り、スタック戦士切り、それでもダメなら市民を手動で配置
自国のユニットが蛮族になったら面白そうだな。
蛮族シナリオってなかったっけ?
>>613 それとは別にクーデターみたいな感じで。そういやバニラのシナリオで領土内に蛮族沸くのもあったなあ
初代のイベントで
「王位簒奪を目論む輩が、あなたは正当な王でないとふれ回っている!」
というのがあった。
科学技術に関するクイズが2問出る。両方間違えると全ユニット消失。
>全ユニット消失
なんというアグレッシブシステム
石の中にいるのか?
国王レベルだけど不意に宣戦されるときはそのAIがUU作れるようになったときって多くない?
UU解禁→量産→軍事力うp→宣戦って流れなのかな?
oi
misu
おい
内政ばっかりだったけど
戦争してみたら都市の数が多すぎて管理しきれないぞ
戦争で領土拡大してるときってどういう動きにしてる?
とりあえず目に付いた都市を襲ってるヨ!
AI
戦争を決意する
→戦争準備モードに入る
→金や技術を払ってでも戦争技術を入手する。
→半額でアプグレ
→国境に部隊を集める
→開戦
さらにAIは技術を割引で他のAIから買うボーナスを持っている。
戦争中は商業都市は時間のかかるものか、第三国に絡まれないようハリボテでもいいからユニット作成
占領した都市は奴隷ならすりつぶして文化産出するもの
平時と戦時をきっちりわけて行動するようにするといい
>>620 そのせいで何度泣かされた事か
戦争する時は可能ならば金払って国交断絶しとかないとすげー取得してない技術大量入手とかされて泣ける
>さらにAIは技術を割引で他のAIから買うボーナスを持っている
これって矛盾してね?売るほうは逆に割高になるってことだろ?
さっき意図せずにバチカン外交勝利してしまったので記念あげ。
http://wiki.rk3.jp/civ4/imgup/images/1202050835.JPG 貴族・パンゲア・ローマです。
ラッシュしたことなかったのでプラエラッシュなるものを試して一つ滅ぼして、あとはまったり戦争してたらいきなり外交勝利だったのでびっくりw
パンゲアだからこそ可能だったと思った。
6文明中4文明が仏教ってどうゆうことやらw
誰かが作ったバチカンで議長に選ばれて、勝てるわけないと思って外交勝利いれたら勝った・・・
外交勝利するには親密になるように土下座繰り返せばいいって学べたのでよかったのかな〜
ラッシュ強いわ。また試そっと。
>>592 あの妙な憤慨ぶりは面白かったな。「まるでレンガの壁に向かって話をしているようだ!」とか。なんだよそれ。
敗北時の罵倒と、ランキングのハンマーゲーム?みたいな妙な演出がなくなってしまったのも寂しいな。
big and smallなら割と教皇庁勝利は安定する。
ためしに不死でやってみたら神学取れなくて涙目ww
国王徳川で勝てるようになってきたので、初めて最強といわれるオランダに手を出した
難易度はボロマケを想定して皇帝
・・・・アホスw余裕で宇宙勝利www不死行っていいっすかwwwwww
徳川弱すぎだろ・・・・・・・
BtSになってから国王と皇帝の差がほとんど無くなったからな。
特に皇帝AIの開幕無料労働者がつかなくなったのは大きい。
AIは文化ボーナスもついてるのかね。オラ公がジョアンに圧されてまくって泣けてきた
文化を出す「建造物に対するハンマーボーナス」はあるね
将来的にはダンクエール枠にヒラリーが入るかもしれないなぁ下かもしれんけど
ぶっちきりでブッシュjrのが先だと思うぞ
ぶっちぎりでブッシュだろw
ブッシュか・・・大きすぎる壁は離れてみないと見えないもんだな完全に視界の外にいた現職なのに
視界全てを覆いつくす巨大なあほw
>>625 わが国の預言者によると○○の技術を献上すると貴国が滅ぼされずにすむらしいとのことだ
ニア 拒否
宣戦布告→アボーン
>>625 わが国の預言者によると○○の技術を献上すると貴国が滅ぼされずにすむらしいとのことだ
ニア 拒否
宣戦布告→アボーン
貴君のために50人の生贄を捧げよう。
ところでUにあった王の間改装イベントはいつになったら再実装されるんだ?
柱、壁、床はぴかぴかなのに椅子が石で、後ろに謎の人型の革が吊るされてる
あの魔の空間をもう一度作りたいんだが。
>>616 イベントじゃなくて、マニュアルプロテクトなんだけどな。
ダレイオスで不死勝ったけど金融+組織だとさすがに勝っても嬉しくないなw
ライフルラッシュ前にマウソロス所持効果で、計36ターンの黄金期起こして技術も独走で凄いのなんの
相変わらず黄金期の期間がわからない
速度が普通だと何ターン続くんだ?
教皇庁の使い方が良く分からんヌ
持っていると格段にAI操りやすい
都市一つでも布教してあれば強制で従わせられるから
標的を宗教的にハブにできれば世界対標的に持っていけるし。
意図して使うというよりはとりあえず多数派になっとけば
有利な状況が発生しやすい
右上にターン数でてるよ黄金期
黄金期使うようになってから体制変革と合わせて使うようになったな
音楽で官僚制
タージマハルで国民国家
経済+共産で国有化とか
黄金期使いたいような大国家だと制度2個かえると2ターンとかありえん
制度1個だけ変えたい場合ってあんまりないし
こう考えると宗教志向も結構強いかもな
>>632 ゲームオーバーだとブッシュJr.なんじゃないのか。
どんなに低得点でも、クリアできただけでブッシュは超えてると思われ。
不死サラディン攻撃的AIいろいろやってみたが
・たいていの立地で出遅れる技術の組み合わせ
・初期ラッシュに関与する特性が、宗教志向による奴隷制採用時の1ターン短縮のみ
ってのが大幅にプレイを制限してるな
初期ラッシュきめて勝つこともあるが、サラディンでやれるなら全部の文明でやれるってことになる
ラートハウス建てるまでのシャルルマーニュと比べても明らかにストレスを感じる
もちろん建てた後は勝負にならない
長所の大部分は図書館UBマドラッサに集約される
文化+4は序盤においては決定的な破壊力をもち、聖都以外にはまず押し勝てる
モニュメントとあわせた+5で創造志向相手でも容赦なく都市圏を奪い取れる
また、貧弱なラッシュでも隣人に恵まれ聖都を奪えたりしたときに、あるいは期せずして法律・哲学あたりで
創始できたときに、聖職者を2人配置できることも地味に役立つ
マドラッサで文化侵略に対抗し、防衛志向で軍事侵略に対応する
初期技術車輪を活かして農業から早めに陶器を開発して経済をまわしつつ、無理やりでも拡張して
ライフルまで守り切るパターンが一番安定する
奴隷の反乱の頻度がもっと高ければ、奴隷制を使用するスケジュールを細かく計算して
宗教志向を活かしてこまめに奴隷制度の採用・廃止を切り替える小技も使えそうだが
現状そこまでする必要性は感じない
UUは覚えてない
ブッシュ(てきさすのかうぼーい)もダン様よりは幾分かマシではないのかw
無政府状態なしってのは精神衛生上何かよろしいな
BtSのOCCって、国立公園がある分無印よりぬるいのかな
無印でOCCやったことないからわからないが
>>653 そうでもないと思う。
無印だと蒸気機関からプラスチックまでを無視して光ファイバー一直線でインターネッツ獲りにいけたけど
BtSは無視できなくなった。
宇宙船打ち上げるのに時間かかるようになったし打ち上げたあとも気が抜けない
あとBtSはAIの国連完成が早くて、代議制を早期に潰されることが多い、ような気がする。
>>651 とりあえずイグノーベル賞をもらってからでないと相手にならんよな
マーフィー・ブラウン見たいなあ
ゲームの中でさえ核打ち込むのに躊躇してしまう俺ガイル・・・
無政府状態なしは結構好きだな
相手から外交であわしてくれって言われたときOKして
すぐ戻したりできるし
>>656 いや、解かるぜその気持ち。
結構勇気いるよな。地球温暖化の時のあの音も怖いし。
>>648 宗教志向は官僚制の状態から
一旦国民国家にして徴兵して
再度官僚制にもどしてターン終了とか
地味にセコイ技が使える
プレイヤーが使うとかなり強いよ
CFにパッチの時期についてメールした奴おる?
使えないっすよ
>>658 緊急生産使ったか・・・
あれ、あそこって奴隷制だっけ?
664 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 08:24:17 ID:dTj/nSQo
660のCIVは海賊版
最近、内政非戦にやたらとハマってきた、内政楽しすぎ
初期拡張さえ成功すれば、アレクが1世紀くらいに出来るわ、1000年前に自由主義一番乗りできるわ、研究90%な上に偉人でまくり
以前は斧ラッシュしないと気がすまなかった自分がうそのようだ
以前まではラッシュで毎回財政破綻して不死越せなかったけど、非戦内政プレイで初の不死勝利
参戦要求以外で一切戦わなくても不死勝てるとは思わなかった
軍備は常に5分の1以下だったけど意外と攻められなくて良かったわ
平和主義者のガンジーがフルボッコになってたけどなw
裏で必死にガンジーに支援してなんとか終盤まで世界の憎まれ役として独立しててもらったのが良かったのかしらん
非戦って文化勝利?
だったら文化勝利のほうが楽なのは当然のような…。
普通に非戦で宇宙勝利です
今朝はじめて DS版のTVCMみたわ@首都圏
新幹線の車内で30代くらいのサラリーマンがDSでプレイしてて
隣に座ってる50代っぽい管理職クラスのサラリーマンが、
そのプレイに口を出したくてうずうずしてるって内容。
他のゲームと違って、Civの顧客ターゲットって年齢層が高いんだなやっぱ。
Civヲタなら、何も言わないでも勝手に自分で調べて勝手に買ってくれる。
civのcmみたいわー
せっかく不死攻略報告してくれるならセーブデータあげてくれよ
楽しみを分かち合おうぜ
天帝でもなければ攻略記念にセーブデータ上げてもしょうがない気が
ナショナリズムとライフリング
どっちの方が使えると思う?
不満市民増加実質1が強すぎなので、個人的にはナショナリズム。
それと「ライフリング」をはじめて見た時、
RPGのアクセサリー的なものを想像した奴!
俺だけではあるまい
673 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 11:12:41 ID:5WdPyR24
BtSのOCCだと税関とかあるし沿岸に都市立てたほうがいいかと思ったが建造物作るのに時間とられるしハンマー足らんし微妙だな
モアイ立てるべきなのかどうか
ライフ リング(指輪とか腕輪) ってことか?
普通にライフル+ingだと思ったが
>>638 一番最初にモンテに会った時、それぞれ5万人の生贄を〜とかいうが
そんなにいません。と
あれは、他国の人間(を奴隷にして)5万人。ってことなのかね
毒ギョウザは中国の陰謀説が確定的か
こりゃ開戦だな
先月買って地道に難易度上げてきたが遂に貴族で壁にぶち当たった・・・
だけど壁にぶち当たる原因が分からないから打開策が見えない('A`)
きっと後から思えばこうやってもがいてるうちが一番楽しいんだろうとは思うけど参ったぜ
>>672 なんでナショナリズムとライフリングを比べるのかがそもそも分からん。
どっちが役立つかも状況次第だし。
両方揃えてライフル徴兵が強力。
>>676 都市特化、外交、軍備、研究どれかができてないんだろうから試行錯誤して頑張れ。
>>661 がんばって
つくってるから
まっててね
だって
>>677 都市特化・・・専門家管理と偉人都市がよくわからん。
外交・・・八方美人はやめて宗教で仲良くなる相手絞り込んで云々まではできるようになった
軍備・・・軍事都市建ててひたすら増産してるのでグラフも常時トップレベルは維持できてる
研究・・多分これだ・・・ものっそい立ち遅れる('A`)
>>676 カンタンデスヨー
_/_/_/_/_/_/効率の良い序盤の展開
1、ワイナ・カパック使う
2、首都生産は初手労働者→ストーンヘンジ
3、畜産、陶器、青銅器をとり首都改善を急ぐ
4、首都には3個は小屋を置く
_/_/_/_/_/_/内政コース
5、技術研究は、筆記→美学→アルファベット3-5ターン→美学とアルファベット交換
6、アルファベット入手後文学を研究
7、首都でアレキ図書館→首都で民族
8、偉大な科学者で首都にアカデミーを作ったら、あとの偉人は首都定住
_/_/_/_/_/_/さらに内政コース
9、文学開発後、数学→音楽一番乗り→偉大な芸術家で黄金期
*黄金期中に隣国と同じ宗教を制定し、一神教や君主をとる。
10、法律→官史→自由主義コース
_/_/_/_/_/_/ライフルラッシュへ
11、全都市に鍛冶場と裁判所を撒く
12、神学をトレードで手に入れて神権政治でLv3トレブと鉄槌を量産
13、自由主義→活版印刷(タダ)→経済学→ライフリング
14、ライフルラッシュで世界征服勝利
あとは、改善していって自分の戦法をみつけるんだー
>>677 いやね、ナショナリズム取りに行くと
寄り道になるもんだから
>>680 貴族レベルなら
アルファベットを早めに研究してリード
で文学で解禁のアレクサンドリア図書館を作ってそこから自由主義一直線
パルチザンUzeeeeeeee
ペリクレスの都市焼いたらファランクスが山のように沸いて侵攻部隊壊滅\(^o^)/
これは3倍揃えても駄目な気するんだが・・・
>>683 アルファベット一目散で取り、しばらくはアルファベットを交換に出さず
文学からアレク図書館作って自由主義一番乗りしてライフルゲットしてるんですが
中盤から徐々に技術で遅れを取り始めるという変な状態でしてw
俺は世界遺産を一切作らないんだが、
これって変?
>>680 それじゃ問題は都市数と研究順序あたりか。
都市は6以上、研究は尖った研究をして技術の多くは交換で手に入れる。
交換するときはなるべく一気に交換して他国に技術交換の機会を与えないようにする。
後は軍備が常にトップクラスという事だがユニット維持費が大変な事になってないかね。
688 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 11:45:35 ID:K6OO1lJa
>>676 よう俺
俺も買って1ヶ月だけどインドで文化勝利してちと認識かわかった感じ
いままでは斧ラッシュ、カタパルトラッシュで敵を攻める事しか考えてなかったけど
都市を落としていくとその分維持費がかかって後半うまく研究とか展ばせなくなるんだよね
文化勝利狙いで都市を増やさずにしてみたらどうかな?
>>686 ある程度作らないと、偉人がなかなk誕生しなくて効率悪くね
特に序盤は偉人定住の効果が極めて大きいし。
>>685 リード状態から都市拡張が足りないんだろうな
自分も以前そうだった。
余裕が出てきたら、枯れた土地や大陸以外にもどんどん都市埋めていった方がいい。
691 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 11:49:38 ID:K6OO1lJa
この時間に書き込みが多いのはみんな仕事してたり学校行ってたりで
CIVできなくてうずうずしてここ見てるんだろうな。
そして俺も
この後ぱたりと書き込みが止まる予感
いや、俺が伸ばす!!
いやいや、ここは俺が伸ばそう
696 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 11:58:06 ID:+SWdQfBq
>>687 研究順序は大体いつも
神秘(ヘンジ)か銅〜鉄→アルファベット→文学(図書館)→法律&官吏→自由主義→ライフリング→鉄道
こんな感じで寄り道はあまりしません。抜けてるところは交換で補充みたいな。
>交換するときはなるべく一気に交換して他国に技術交換の機会を与えないようにする。
これはやってなかったです。気が付いた時にちまちま替えてました。
>後は軍備が常にトップクラスという事だがユニット維持費が大変な事になってないかね。
はい。国庫は常にカッツンカッツンですw
だから研究も50〜60%をウロウロしてる状態のままなんで段々技術立ち遅れるという('A`)
>>688 >都市を落としていくとその分維持費がかかって後半うまく研究とか展ばせなくなるんだよね
そうそう、まさにそんな感じです。
文化勝利なんて遠い夢だ・・・都市文化なんて将軍でやってた頃に
首都が1回だけ50000届いただけだしどうやったらそんなに伸びるんだろ というレベル
>>690 >リード状態から都市拡張が足りないんだろうな
そうです。大体「自由主義一番乗り」くらいまではトップ集団なんですけど
その後の加速が足りない感じです。引き離すどころか逆に離されちゃう・・・
無意味に伸ばすなよw
ニート以外にも春休みの大学生、平日休みの社会人、会社、学校から書き込み、病欠(寝てろよ)
主婦(いるのか?)、年金暮らし(いないだろ)、自宅勤務(警備にあらず)などなどいろんな可能性が
あるし確かめようも無いんだけどな。
神秘も銅も鉄もましてや世襲も取りに行かなくっていいんだって、
最近気づいたよ。
おかげで楽になった
>>699 ライフリングでボケてる大学生(卒論書くの秋田)ですいませんブヒヒ
>>700 神秘〜君主政治まで全部他人から貰ってた(交換)時期がありました…
>>700 時期があったって、今では取りに行ってるん?
704 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 12:15:31 ID:K6OO1lJa
>>653 万里持ちで共産主義だからスパイがうざいよ
>>698 初期に戦争する気がないのなら銅も鉄もいらん。弓で事足りる。
森が深ければ銅は優先してもいいがジャングル開拓の鉄なんてどうせ
初期では手が回らん。
非戦にこだわりがないならライフル取得時に攻めるのが良い。
ライフル+トレブ+スパイで一国、ライフル+カノンで二国、
歩兵で二国属国にして制覇とか簡単。
>>705 ライフルラッシュは不死でも通じるバランスブレイカー
>>698 維持費はゲームを通して変わらないのに対して、都市のコイン産出力は時代が降るにつれて増える
つまり、ゲーム序盤ほど都市の出力を維持費が上回りがちだけど、逆に後半は都市の出力が維持費を優越するようになるから
後半に行くほど都市が多いことによるメリットが増していく感じになるわけだ
後半になるほど立ち遅えなれるってことは研究順序でミスってなければ都市数が足りないか
都市の出力をうまくふやせてないかどっちかだ
とりあえず斧ラッシュかライフルラッシュで都市数を稼いで、生産都市と商業都市をわけて、積極的に小屋を作っていけば後半での立ち遅れはなくなるはず
>>706 やっぱライフルじゃないとラッシュかける気おきないよな
後先考えず、鉄槌とカタパルトで攻めて7ターン掛けて都市防御削っていたら
像が出てきて、あわわあわわとなる戦争も面白いぞ
そして全国力を挙げて併合した頃には、他の敵は技術ぶっちぎり中
>>710 その境地に達するには
もう少しシド星を歩く必要がありそうですな・・・
俺がんばれ
OCCパンゲア貴族がだいぶ勝てるようになってきたので皇子でやってみたがー
なんだこれ、難易度上がりすぎだ
モンちゃん筆頭に、チンギス、カパック、アレキ、ラグナル、ブル
案の定勝手に戦争始めてくれたのでぬくぬく開発してたら1973年にカパックに文化勝利されたぜ
てめーずっと戦争してただろ…
海辺の立地じゃだめだな、生産力はどうにでもなるが研究遅れて終わる
OCCで国立は罠だよな、製鉄所優先じゃないと宇宙船建造に時間がかかる
BtSのOCCって国家遺産4つまでだからな
俺はクローブ座、オックスフォード、緑化施設、溶鉱炉だな
>>702 場合によるけど、図書館だと建設遅くて都市圏(20マス)確保に間に合わんこともあるから神秘は比較的取るようになったかも
後、法律(儒教)取って、瞑想行って哲学行ったり(道教)するしで
都市圏確保を急ぐ理由とは?
漏れに教えてくれぃ
>>714 俺もそう思って神秘取る時期があった。
けど結局都市圏被りまくりで都市作るし資源はなるべく文化0でも使えるように
するから図書館しか作らないようになったけどな。
>>715 資陸街陸資
資:欲しい資源
で、ハンマーなり食糧なりを増やしたい。というだけ
ほっとくと他の連中の文化圏に押される場所なら特に急ぎたい
>>716 多分、俺は都市の作り方が下手なんだろうな
どうしても20マス単位で考えて、都市数が少なくなる
俺も基本的には20マス単位で考えるが、最初の2〜3都市は目先の10ターンのことだけを
考えて建てる。
どうせ全ての都市が20人前後になるわけでもないし、
むしろ中盤にタイルのほとんどを活用できる方がいいわけだな。
終盤のことを考えて発展が遅くなるよりも、いち早く発展出来る方が良い
2〜3都市建ててアルファベットできる頃には
AIは8都市とかになっててあせる。
奴隷でユニット絞ってくるから
軍事力でも負けて
技術せびられる。
いつもラッシュしないと勝てない。
パンゲアだと最初、都市数が7前後になるんだが
あってる?
FPSなんて野蛮なものはやりませんよ
アクションしなきゃいけないものは、疲れるのでやらない
>>721 まず難易度、マップサイズもいってくれ
まず都市確保する必要があるのは非戦の場合は不死以上の難易度の場合な
それと俺は青銅はとりにいく鉄とかは放置
俺の負けパターンはヘンジとると大抵負ける
あれとると勢力争いに勝てるけど、あれのせいで宣戦布告される場合が高くなる気がする、軍事の低下とか含めて
俺はのぶやぼ卒業してこっちに来た。
もっと早くciv知りたかったな・・・
>>721 あってない。
なぜなら、正解なんかないから。
そんなコピペ宣伝に反応しすぎだろ
ウルフェンとsof2demoとCCレネゲ好きの俺はとりあえずCSとか言う輩が嫌いだー
マイナーだってただゲーだっていいのはたくさんあるんだチョンゲーFPS除く
都市を20スクエアきっちり使いたいと考えてしまう人は逆に考えるんだ。
食料資源を複数の都市で共有できたら序盤の成長速度が良い感じになると。
特に早々に成長した首都の食料資源は無駄になってる事が多い。
市民の配置されてないスクエアは無駄だし有効に活用したいところ。
???
>>729 そうそう。それだよ。豚とか灌漑あり小麦もろこしとかは、2都市共有しとくと全体の成長が速いね
なるほどそういう方法もあるのか>食料資源共有
>>725 すまんね、難易度は皇子。
手ごたえ無いから国王に、と思ったけど
理論を確立すべく永遠と試行錯誤中。
世界遺産建てなくても問題ないのは、皇子だからか。
最近は小屋スパムよりも人口上げまくりの方が強くね?
と思ってたりする。指導たのむ。
俺はグローブ、民族、オックス、製鉄所だな>OCC
ビスマルク使ってるから衛生面は多少楽だ
けどやっぱ時々不衛生になるな、環境保護取るまでは
今また皇子でOCCリベンジしてるんだが
石材あってピラミッド余裕で建って、まだ万里残ってたんだ
貴族まで一度も建てたことなかったけど、皇子だと蛮族ダルいし気まぐれで建ててみた
大スパイ2連で引いて、定住、ヤード建てたら、他6国の研究丸見えで吹いたw
敵の戦力まで分かって外交楽だし、定住ならビーカーも増えるし、万里もありかもしれない
まぁピラミッド最優先だから石材ないと無理だろうけど。
736 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 13:41:11 ID:K6OO1lJa
都市圏を表示するのってMOD?
今ニコニコ動画見てて気がついたんだけど
>>733 決め打ちはよくないが試行錯誤段階ではある程度必要
ということを踏まえて
不思議を建てないやり方が強いと感じているようなのでずばりバリバリの戦闘型かな
俺は初期ラッシュする場合なんて首都と第二都市であとはすべて奪った都市で7くらいキープするかな
斧ラッシュは平地で防御弓の二倍以上斧を用意できるならやってみるといい
初期ラッシュのいい点は敵の資源の改善を奪える事と敵の首都はすべからく神立地だということ、あと敵が減る分拡張が楽になるしね
ただ初期ラッシュのつらい所は乱数によっては最大のピンチを迎えるということ、だから先制攻撃のある防御志向もできるだけ避けたいところ
あとはセーブデータあげると、いい指南もらえるぜ
とざっと君の発言からエスパー的にあてずっぽでいろいろいってみた
とりあえず今のスタイルでも国王は楽だと思う、皇帝になると勝率下がるんじゃないかな
>>735 マップ最大かよwww
ごめんそこまで想定してなかった
とりあえず、よかったらセーブあげてちょ
マップ最大で7だと少ないんじゃないの?w
>>735 最大MAPだと7都市は少ない気がするな。
ていうかウチのPCでは最大は重すぎて最後までできたもんじゃない。
小マップでも初期に6都市前後建てるから、最大だともうちょい空土地があるんじゃないか?
首都と敵都市との間に2つ都市を造れるだろうし。
あと、マップが大きくなればなるほど帝国主義のありがたみが解かるな。
組織も大きいマップほどいいな。
その点創造はいまいちに感じるけれど。
>>738 データのあげ方分からん・・・
それに見られたら笑われそうだわ
いつもやってるのは、テクノロジーは自由主義一筋、
資源に向かって都市配置、ひたすら灌漑で人口伸ばしまくり。
戦士か弓で固めてテクノロジーは凍結。
衛生の値まで人口が上がったら、専門家特化。
首都の食料収入+40になるよう調整して、森に製材所作って軍事都市化。
難点は、テクノロジーがぜんぜん進まないこと。
小屋を建てるかどうか迷ってる。
>>739 最初はこれ以上建てられ無いっしょ
>>741 ピラミッドだけ建てて代議制導入して専門化経済にすればいいんじゃ
wikiで三峡ダムの項見てみたら…
なんかひどい話だな 何が世界遺産だよ
>>741 偉人配置か生産都市で無い限り農場は無駄
スパイ使わないのにテクノロジーが全然進まないって時点で間違ってると思わないのか
「あなたが農場を建てたいと思ったとき、代わりに小屋を建てなさい」
やがて石を投げている者はイエス一人だけになった。
>>741 スマン、俺も最大のノウハウはそんなにないんだ
言い訳なスペックの問題や後半数秒待ちのせいでやる人自体の割合が少ないと思う
今見てきたけど国王でも敵の拡張は遅いし、不可視領域が多いので不思議の万里は強いかな思う
ヘンジこそ最大で威力発揮するし、標準までの序盤の安定行動とかが適用できない事をちょろっと体験してきた
初期ラッシュは確かにする必要はないかな、敵の首都が遠いし、戦闘している間に拡張もテクノロジーも離される、ライフリングで攻めるのが正解と思う。
他に最大マップのやり方確立してる人がいればいいんだけど
今俺もちょっと国王とかその上で試行錯誤して勉強してくるよ
確かに、小屋スパムのほうが進んでたなぁ。
でも人口が伸びないんで、
「高レベルでこれやったら次世代の軍事ユニット来て終わるな」
と思いつつも農場建てまくりになってた。
これからは小屋との調和目指していくわ。
いろいろ指摘ありがとう
首都の最序盤は農場中心に作って、人口が伸びてきたら小屋に建て替えるようにしている。
奴隷制で必要なものを作りきってからだね。
至言:農場を作った所で小屋を作れる数は変わらない
なまじ人口が増えると水道橋や寺院作る羽目になるから人口増えなくてもいいよ。
マップ最大ヤバイ、ヤバス
半島なんかに押し込められて領土確保できないともう絶望的な展開
相手は資源はたくさん手に入るのにこちらは限られた資源でやりくり
銅鉄ないと更に終了ムード、こちらにない資源は基本的敵は持っているし、AI補正で簡単に譲ってもらえる
いくら技術先行してユニットで攻めても相手はギャグみたいな鬼スタックでくるから勝負にならない
俺みたいなヘタレは標準でヒャッホーイしてなさいってこった
>748
その辺どうしてる、土地満足に確保できないとかなり致命的に思えた
同難易度でもマップサイズが大きくなるほどピンチの時のリカバー率が悪いよね
国境が広く接しがちだし、敵多くなるから余剰資源の譲渡とか多くなるから
>>749 素直にずっと小屋に市民置いてたほうがいい。
人口なんかより小屋のほうがずっと成長に時間がかかる。
奴隷制で作れるものは奴隷制を使わなくても作れる。小屋の成長はそうはいかない。
そこで都市圏被せて、二重に働かせるわけですよ
複数の都市でタイル被ってるとどれか一つでしか市民配置できないと思ったけど違うの?
タイルを共有するって事だろ常考
タイルを奪い合うって事だろ常考
例えば、都市Aで人口伸ばしている間、都市Bの市民が小屋タイルで働く。
こうしておくと、最終的に小屋を持たせたい都市に対して無駄なく成長させることができる
人口が増えてから小屋に配置でも遅くはない。
プレイレポの天帝における文化勝利に詳しく書いてあったわ
天帝レポの文化勝利のやつか。
意図的にやれるのが凄いよな。
結果としてそうなったってんなら結構あるけど。
意図的には無理だろう。
そんな都合のいい立地ばかりではない。
小屋でやるのは管理がしんどくて、厳しいが
これが食料資源だと話が変わってくる。
奴隷で減った人口を素早く回復できる。
2都市、3都市で奴隷を使いながら最大限に成長させられる。
さっきからタイル共有ってなのん話かと思ったけどあれか
あんなの意図して俺はやれねーや、俺は考える力とか計算する力、長考する力に欠けてる
マップ最大の混沌とした世界、広すぎる国境線、管理しきれねーやw
最大だとどの指導者も誰かと戦争していてワロス
小屋に市民を置き続けるのは、小屋の成長もさることながら、継続した商業収入を
得る目的もある。(むしろそっちが主要)
人口というのは食料2+αを得る手段であって、人口を増やすために農場を作る
(小屋を捨てる)のは本末転倒。
個人的には、小屋を捨ててまで奴隷制で作るような施設はないと思ってる。
>>762 穀物庫とか図書館はどうやって建ててるんだ?
後から建てるほど無駄が大きいぞ
穀物庫は奴隷制で。首都に元からある食料資源のみで十分賄える。
図書館も場合によっては奴隷制で。
普通に建てる場合は完成するまで科学レートは0%にして金を貯める。
首都にある食料資源が牛だけとかだと考えるが‥。
>>764 でも人口が10以上になってくるとさっさと農場で人口20近くまで上げたほうが生産力も
高めやすいような。
世襲制で幸福20確保できるor素で幸福20いけるときだけど。
人口20まで上げる間、農場に配置した市民は生産に寄与しないことになる。
総量で見ても小屋に配置したほうがいいという試算も、何度も既出。
奴隷制を使った、積極的なリソースとしての食料を得るためならまだしも、
「人口を増やす」ための農場は完全に無駄。
維持費もキッツイことになるしな・・・
しかし川沿い平原だと俺は農場立てるな。
ハンマー1とコイン1、さらに自給できるし
農場から小屋に作り替える手間もかかるしなー
1ターンで全部変えられる訳じゃない
維持費より幸福確保もままならないじゃ
弓大量で動けないのでは維持するだけで精一杯だし
小屋スパムの話でるとかならず、増えるまで畑とか畑のがいいとか話題でるけど
金融都市と生産都市の区別すらしてないんじゃないかと思うんだ
生産都市に必死に小屋作っても仕方ない
とりあえず、畑優秀という>765とかはセーブデータをあげればいいと思うよ
人口20まで増やしてもハンマーは増えないし、どうやって維持するのか。
生産都市であっても、できるかぎり農場は排除したほうがいいけどね。
ただ生産都市は丘が多いとかハンマーの見込める(代わりに食料が少ない)都市を
使うことが多いから、農場で補わざるを得なくなる。
( 草原農場 + 丘鉱山 ) / 2で、1タイル当たり食料2、ハンマー1.5だから、まあ悪くない。
農場マニアは専門家経済前提なんじゃないのかね。
戦争しまくるならともかく中盤からは都市の維持費なんかどうにでもなるでしょ。
人口が10〜になってある程度商業を出すようになったら何十ターンで人口増えるよりも
畑一つ作って数ターンでさっさと人口増やしたほうが効率的じゃないかと。
そりゃ20マスの殆どが川沿い草原なら畑作る必要ないけどさ。
生物学以前の草原農園じゃ食料黒字1だけだからね。
さらに不衛生でも加わったら黒字0で無駄。
偉人都市と生産都市以外の食料はなるべく資源でまかないたいところ。
俺含めて小屋派の書き込みが多すぎて必死すぎだろとワロタ
お、俺は最後まで農場派ではないぞw
穀物庫を奴隷で作るまでは農場。そこからは小屋だ。
何かしら奴隷生産して人口1〜2の段階では大抵農場で働かせる。
>>774 そもそも既に10人の市民が働いている都市に食料生産を一気に加速できるような
スクエアが残っている事はまず無い。
農場→小屋で良いじゃない
俺も首都とか小屋作れない時くらいは畑つくるけど以降はどうせ都市なんて食料資源がはいるように設置ので食料なんていちいち気にしないな
それに、序盤は改善が間に合わなくて畑から小屋する時間あれば、空き地に小屋建てて市民配置を変えるだけの方が具体的だろ
そりゃー畑スパムを導入したくなる時あるけど俺は生物学取得後、国有化で工房、風車が強化されてからかな。そうすれば国立公園も視野に入るしね
人数が多すぎると、幸福、衛生がきつすぎる不死以降なんて都市存続すら難しい
国王以下なんて労働者オートでもいいので畑ーとか小屋ーとか大騒ぎする必要すらないし
俺は何と戦ってるのかわからなくなったぜ
てかさ、初期都市じゃそこまで人口伸ばせないし、後半は奪った都市だからもう小屋が育ってる
正直議論の無駄遣いの気がするw
奴隷制使わないのなら最初から小屋でいい。
10Tごとに最低ハンマー30だぜ。人口1から2に回復するのに、農場で働かせれば8ターンで回復。
序盤に大きすぎるよ。
作り変えるのが面倒なんだよな。
序盤アレでも中〜終盤で強い小屋スパムだと楽。
まぁ天帝クラスがやってることなんだから間違いじゃないわな。
それより大事なのは外交だな、高難易度だと。
いつも失敗している俺が言うのもなんだが。
資源配置が優遇される首都で、人口1→2奴隷ブン回しはやらんだろ‥。
首都以外でやるにしても、市民は農場じゃなくて食料資源に置く。
食料資源ありで、食料3の農場に喜んで市民置く馬鹿はいないだろうw
伐採なしでも奴隷制を使うと第2開拓者の生産が数ターン速い。
ハンマーあふれ分は、第2労働者や第3開拓者に回せる。
序盤の拡張スピードが大事だからな。
なんかみんないってる事統一感なくね?
奴隷制でハンマー稼ぐなら食料資源あっても畑作って人置くだろ
小屋スパムなら食料資源に増加は任せて小屋設置だろ
とりあえず、SSとかあげてこういうときは小屋だろ畑だろと具体的な局面の話しようぜ
ただ漠然と概念で議論しててもよくないんだぜ
とりあえず裸ネクタイになります
今までの話を総合して
労働者自動でFAってことでいいですか?
不死労働者自動縛りもアリだな
>>791 斧Rが終わるぐらいまでは手で動かして、あとは自動。
生産都市は食料+ハンマー
金銭都市はコイン
あと、序盤の都市成長に畑は使う。
体感的にさっさと成長させたほうが楽な気がする。
・・・そんな事やってても皇帝あたりまでなら勝てる。
>>793 俺も俺も
最初の方少々指示するけどあとは全自動
都市数多いと変な見落とししがちだから
むしろ自動の方が効率よく感じるから困る
それでプロ皇帝だから困る
暦直前には自動化解除した方がいいね
あと、製材所と国立公園都市の保安林。
あとは自動化でもいいや
なんかマンサって、悪徳の金貸しみたいな奴だな
相変わらず俺の怪しい日本語炸裂だな
×やってみてぐさい
○やってみてください
だね、議論するくらいならセーブデータで示した方とデータをあげてみました
>795のもいいけどね
>>795 始めてみたけど、すごい参考になった。
全部人口止める(食料資源なし)のが前提なのが少し気になるけれど、
人口止めて丘からハンマー出すくらいなら、
小屋と人口をゆっくり育てて奴隷使えってのは良くわかった。
>>795 農場1+奴隷制でなるべく早く穀物庫緊急生産の比較もあったら良かったなぁ
>>797 首都糞立地すぎてケチュアラッシュしか選択肢が無いじゃん
>>795 なげーよ。
簡単にいうと、商業都市では全ての建物を緊急生産でつくる。
労働で作る場合もゴールド重視の市民配置のままで生産する?
>>797 仕事場でCiv起動できない輩のためにスク水ショット頼む
高難易度ガイドまねして人口をできるだけあげてたけど
これからはゆっくり育てて奴隷制も混ぜてみようかな
>>766 Civ暦は浅いが指摘しておくよ。
余剰食糧の増加比率こそが語られるべき。
草原のみの都市があったとして、人口1の時には余剰食糧2。小屋ならば2のまま。太古で農場なら3。
つまり人口Spawnのタイミングが1.5倍の速度に上がる。
労働タイルの生産性を見ると、余剰2の人口1と余剰3の人口2が同じスタート位置なのは分かるよね。
つまり余剰3の場合は、22/3=8ターン後に加速スタートとなる。
そして余剰2が人口3になる時点で、余剰3は人口4の1ターン前になっており、完全にキャッチアップしている。
ではゴール地点ではどうか。
例えば人口1から6に上げるには20+人口*2必要なので、130食糧が必要。
余剰3なら44ターン。2なら65ターン。余剰3が人口6に達した時点で、余剰2の場合では88食糧、つまり人口4と16食糧。
小屋の成長速度は同じなので、総生産は各小屋の積算グラフの重ね合わせ。
スタート地点のズレが8ターン。ゴール地点のズレが21ターン(もしくは人口-1.5)。
当然人口によって維持費が上がるわけだが、人口で上がる維持費とこの差は、万一ペイしたとしてもひっくり返すほどの話じゃない。
んじゃ、すでに余剰が4あって5に増やすのはどうか?、6あって7は?
計算すりゃ出るが、実際問題この辺は感覚。余剰3ないし4くらいが適正。
そして、”少ない労働タイル”で多くの余剰食糧を得ることこそが成長の肝。
例えば新都市の初手。暦がまだで川沿いバナナとか砂糖があるとして、他に食糧が無いなら
初手はそれらにとりあえず農場が正解。
とりあえず既出の試算ってのを見てみたいな。
>>802 これケチュアラッシュ無理じゃね?
西のクメールの首都丘の上に建ってるよ
一応やってみたけどケチュア6vs弓2で弓1匹も倒せずにケチュア全滅
他のとこにはちょっとケチュアRしかける気にならないんだが
>>795 これはためになるな
漠然とやってたことに裏付けされた感じ
奴隷制も幸福限界来てないのならガンガンやったほうがよさそうね
>>807 余剰食糧なんて3以上あるのが大前提。
食料資源のない立地に都市を建てるなんてレアケースは、考えるだけ無駄。
それ以前にまず、
「人口そのものには何の価値もない」
「人口の増える速度にも何の価値もない」
このことをよく理解してくれ。
食料だけをどんなに沢山得たところで、都市の生産にはなんの寄与もない。
(繰り返すが奴隷制で積極的に消費する場合は別)
人口ってのは、あくまでタイルから食料2+αを得るための手段。
農場は、+αの前提となる、食料2を補うためにある。
食料は人口を増やすためのものではなく、人口を維持するためのものと理解するべし。
俺も人口多いほうが良いって考えだったな
なんか20オーバーの都市がいっぱい有ると嬉しくなる
エッフェル塔とブロードウェイとロックンロールは毎回絶対取るなw
労働者自動にしたことないなぁ
勝利の1ターン前まで手動で動かしてる
とりあえず勝てれば最効率である必要は無いなw
俺も労働者自動は性に合わないからしない
都市管理も全部手動だから時間掛かってしょうがないな
俺も宇宙船勝利だと20時間以上かかるわ‥PCがヘボいせいもあるけど。
労働者自動で平均18時間くらいなんだが・・。
手動にした方が強いのはそりゃ分かるがもうゲームにならん。
>>812 んなこといったって基本的に都市は20タイルを生かすために配置するもんでしょ。
なら早く20タイル利用できる方が良いに決まってる。
都市成長による維持費なんて気にするほどじゃないでしょ。
基本的には草原+食料資源を利用して小屋をたてまくり、草原が無くなったら平原に小屋、農場を
バランスよく建ててさっさと人口成長を目指すべきでしょ。
天帝プレイヤーのレポとか見るとやっぱ都市の人口成長はどこもかなり早いよ?
労働者自動にすると都市圏外にある資源を
勝手に要塞にしやがる時があるから困る
改善の変更禁止設定にしてるンだけどなー
無駄に増やした人口もラストのパーツ作成工房ラッシュでつかえるから
完全に無駄じゃなかった
管理上手い人にとっては非効率的かもしれんが
冶金の正しい呼び方は「ちきん」
私掠船はしげいせん
「しげいせん」はちょっと無理
「しりょうせん」とかなら気持ち解るw
私の弟は「しげいせん」って読んでたぞ。
鯨に見えたんだろうな。
鯨を勝手に捕る船のことだな
小学一年生でもプレイできるように日本語に加えにほんごも用意すべき。
しりゃくせん
略奪の常用外
掠奪
827 :
748:2008/02/04(月) 20:32:07 ID:WQjlRfcR
先人の指摘どおり農場の代わりに小屋建てたら、
国王でも問題無くなった(かも)。サンクス。
まだ教育取ってるところだが。
あと、護衛の移動しくって都市一つ蛮族につぶされて、
その蛮族葬った後リロードしたけど。
データが出てたけど、あまり細かくプレイすると
かえってつまらなくなるのは俺だけじゃないよな?
今まで、帝国→金融→カリスマ→金融→哲学→宗教→
拡張→金融と心移りしてきたけど、
やっぱ金融が一番なのな。本当に今更だけど。
攻撃、創造、勤労は「無い」ってはじめから気づいてた。
組織と防衛はいまだに分からん。
データの上げ方誰か教えてくれないかな?
データ上げて笑われるのもまた一興かと思えてきた。
>>751 大軍で攻められたこと今まで無かった。
皇子だからかね?豊富な人口生かして、
徴兵で乗り切ってた。
長文スマン
>>797 ばっとやってみたが
左上の大理石+コーンに生産都市
右下の氾濫元に商業都市
右上の宝石地帯に商業都市
んで暇つぶしにサラディンと低戦力で遊んでるとこまでやった
上のほうで立地悪いって書いてあったけど全然そんなことないだろ
むしろ立地かなりいいぞこれ
>>818 古代の生産都市と仮定する
タイル
食料6(もろこし)
食料3
食料2ハンマー1
食料1ハンマー3
食料0ハンマー4
もろこしタイルが1であるとすると
もろこし1*1(余剰首都2+4)
ハンマー4*3
これで出力12+首都1
人口は4
11人市民がいて、さらに増やすならば
もろこし1*1(余剰首都2+4)
食料2ハンマー1*10
これで出力10+首都1
つまり、草原の森で働かせるのは最適解ではないということ
おまえらそもそもかみあってなくねw
>>812 >「人口の増える速度にも何の価値もない」
これはおかしい。3以上が大前提って自分で言っている。
とても効果的だから大前提。速度ではなく速度比を考えるべき。
>>795はスレの一番上の平原丘鉱山でハンマー算出を研究変換するのが最も効果的に見えるな。
増幅施設があるから変換の効果が薄いわけで、
>>807で述べたようにターン数のズレが発生するため
終状態、幸福ゲットで再スタート時は余剰食糧の多い方が小屋が育っている。
拡張で金銭だけがどうしてもというのでなければ。生物学以降は言うに及ばず。
一覧の35ターンは36ターン、66は65ターンの誤記かな。
>>818 二人とも間違ってないけどちょっと論点が違ってるように感じるな
俺も一タイルにつき余剰食料+2はアリだと思う
そうじゃないと灌漑なし米とかマジ涙目だw
ただ、余剰が増えるにつき効果が薄れるから要計算だな
ま
人口が増える速度に価値がないっていうのなら
ずっと停滞の状態で放置しとけばいいんでない
そんな攻撃するなよ。
>>812 はちょっと言葉が足りなかっただけだ。
「農場を追加して人口成長を早めることにはなんの価値もない」と言いたかったんだろう。
>>826 常用外って言い方は好きじゃないな。まるで常用漢字のほうが正しいみたいな誤解を招く。
略奪の本来正しい表記と呼ぶべきだな。
>>834 いや
食料資源のない場所に立地するのがありえないってのもおかしい
囲い込むためにそんな場所に立地するのもしょっちゅうだろう
俺は皇帝でヤッテルガーだから天帝レベルになっちゃうと違うのかもしれんが
>>831 何の価値もないってのは言いすぎた。
都市の生産には何ひとつ寄与しないという意味で言った。
都市を立てる際に、最低でもひとつは食料資源を入れることは定石であって、
他のタイルが平原や丘ばかりという立地でもなければ、余剰食糧が3未満なんて
事態はまずない。
そういう立地ならまさに「+αの前提となる、食料2を補うために」農場を建てるべき。
>>836 囲い込むために粗末な立地に都市を建てるって本末転倒じゃね?
俺も皇帝でヤッテルガーだが、皇帝レベルなら囲い込みなんて正直いらない気が。
パンゲアであっても。
>>834 礼には礼をってやつさ。
こちらも
>>831の間違いに気づいた。
人口4には70食糧が必要で、
余剰2だと増加ターンは、11ターン、23ターン、35ターン。これで人口4。
余剰3だと増加ターンは、8ターン、16ターン、24ターン。
双方35ターン時点での小屋成長は、
余剰2が35*3-(1+11+23)=計70ターン分
余剰3が35*3-(8+16+24)=計57ターン分。ハンマーじゃなくて食糧備蓄のために小屋にしたとしても68ターン分。
人口4では農場無しの方が小屋は育つようね。
>>838 都市は絶対上がる株である
借金してでも買え
by 天帝レポの人
無意味に農場作りまくるのは意味無いけどな
あくまで序盤に鉱山で働かせ生産力を確保するため
最低限の守備ユニットを作る+重要な建造物を建てるため
丘が多ければそのまま生産都市にするって手もあるが。
>>841 天帝レベルならそうなのかもしれんが、皇帝レベルなら正直立地を吟味する余裕はあると思ってる。
>>843 つか囲い込んでから食料資源のとこに立地すればよくね?
囲い込みってのは1都市でも多く立地するためにやるもの
俺が言いたいのは、食料資源が入ってるんだろうからOKとか、農場がどうのっていう話ではなくて、
余剰食糧の比を見る方が大事だろって話。
それさえ肝に入れとけば、1労働タイルの変更で余剰を落とすのも増やすのも理由付けできるだろってこと。
灌漑無しの米+金山だったら、とかそういった話になるかな。平原牛+@とか。
資源のために食糧を使う場合も多いので、実は多い気がするよ。
847 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 21:21:36 ID:ge4aC7DO
このゲーム,中世を過ぎた辺りから,勝ってても負けてても
急激にやる気を失くして,セーブしてしばらく放置し,
再開すると何やってたか思い出せなくなり,またはじめから
やり直すというループから抜け出せないのは僕だけですか。
確かに食料資源無しで金山とか困るよな
そのために草原農地は建てたくないし、人口限界まで待つのももったいない気がする
好手は草原農地なのかな?
戦略資源確保するときによくこういうのおきるぜ
金山なら草原農場2つで通常成長に戻るから問題ない
>>846 最初は、農場建てるくらいなら小屋建てとけって心構えの話から始まったんよ。
標準設定の立地なら、そのほうが概ね都市の生産は良くなる。
(それで余剰食糧が2以下になるような立地は少ない)
>>819 都市圏外の資源の上に要塞を作る事って何かデメリットあったっけ?
もしかしたら戦争時役に立つかもと思って手動でも作ってるんだが
>>851 将来その資源の近くに都市を建てる予定だったのかも。
いずれにせよこのバグは3.13で直ってるはず。自動化使ったことないから知らんけど。
次は小屋経済と専門家経済の比較で頼む
>>851 都市を立てたときにオート労働者が改善してくれない
科学60%位の専門家経済が一番強い
代議制で雇用は図書館の科学者+2のみ
UUやUBを生かしたユニット作成してみた。
神権ガリア戦士:ゲリラVで退却しまくる→都市襲撃つけた方が楽
トーテム主従神権長弓兵:先制攻撃Wでウハウハ→強い、が攻勢には今一つ
レンジャー&衛生Vジャガー戦士:ベホマ強化版→重複効果出てるのか良く分からん
まあ、大抵プレイしている内にウッカリ忘れて別ルート選択してるんだけど。
その辺も計算すれば出せる。
草原+農場を2タイルと金山でひとつの改善と考えると、商業は1タイル当たり、8 / 3 で 2.6。
無視して小屋スパムなら人口3になって間もなくこのぐらいの効率は出るね。
人口2から農場+金山でがんばる手もあるけど、これは成長が遅すぎて小屋スパムに負けるんじゃないかな。
成長の有無で変わるので、
小屋都市だと余剰2→余剰3はアリ。
1→2もアリ。3→4はどちらでも。4→5はお好きならどうぞ。
生産都市なら3→4もアリ。
と思っている。
>>848 計算せずに言うのもアレだが、金山は成長しないので食糧確保の方が良いんじゃないか?
草原農地*2+金山。
>>850 心構えの言葉としたら、資源以外のタイルで余剰3に調整しろってのが良いと思うよ。
問題は金銭に限ると労働が食糧やハンマーに溢れてしまうので、変換で集約するか
多少遅れるのを気にしないようにするかだ。
土地囲い込みってのは首都と遠い土地との間に好立地を保障するためにやるものだと思う。
都市を多く造れば、ゴミ都市を抱えることも良くあるしそれらを維持するために小屋スパムをする。
そうでもしないと不死や天帝でAIの拡張速度に追いつけないからね。
特に帝国主義の拡張速度は異常だし、同じ大陸にいられただけで拡張できなくなってしまう。
食料資源なしの金山は取りに行く気にはなれないなぁ‥。
>>856 そこに加えて欲しい
チャーチルレッドコート:都市防御と先制攻撃を加えたレッドコート
インピアップグレードライフル:機動力を保有したライフル兵
>>819 労働者オートのプロから言わせてくれ
要塞作る時は文化圏外or20マスに入らない時つくるということ手動で直してあげればよい
>>827 軍事評価と外交の賜物じゃないかな
俺はマンサに宣戦布告→モンテに参戦依頼、マンサの足止めモンテしてくれありがとー
マンサのユダヤ連合と結局戦争に・・・なんてことになってつらかったお
最大は最大のよさがある、簡単と思って萎えてた俺に喝をくれたので俺もしばらく最大でやってみる
>>828 俺も似た展開かな、ただ軍事評価ぶっちぎりで最下位やらかしたら隣の猿顔に攻められて涙目だった
出だしは普通だけど、金、宝石大理石、豊富な食料でいい立地というのが俺の感想
幸福が確保しやすかったあのマップでも小屋スパムのみで十分だった
別に近所に都市がないなら
要塞のまま放置しても問題ないと思うが
要塞は作るの時間かかるから
都市の外でもやめたほうがいいと思う
天帝プレイヤーだが
>>812の意見に100%賛成する。
亀レスですまぬ。
人口を成長させながらハンマーを得る手段な正しくは
>>857 いやそれは無いよ。途中まではさっきの余剰2と3の話と同じで、余剰3側が最後の11ターンを
金山ブーストするってことになるから明らかに農地が有利。
農2で生産都市に持ってくか。農1で小屋都市とするかくらいじゃないか。
868 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 21:58:53 ID:X12g6xvQ
test
やっと規制解除されたか…
OCNって365日中の150日くらいは、2ch規制されて書き込めなくてたまらんぜ
>>870 大阪OCNor丸の内OCN乙
あおば通OCNは去年末以外はピンフ
nyに流れ(ry
海探索してるとNeo ATLASやりたくなるよな
>>867 そのようだ。
実験したら商業120ぐらい農場+金山が勝った。
ハンマーも加わるから圧勝だな。
つーことで
>>857は撤回。
>>874 特にUを!!
幸福資源にもうちょいトロピコなものが欲しいよな。
コーヒーが採用されなかったのが不思議。
都市圏のタイル数>人口な間は農園もいくつか作っておいて
何らかの解禁技術が開発終わる前に、先に人口増やして出力上げておきたいときとかに使ってる
>>876 そういや茶もないな
ボストン茶会事件は無視だな
ティークリッパーきぼんぬ
ネタレベルの能力でいいから
アショーカとかスーリヤヴァルマンとか何であんなポーズで瞑想してんの?
仏像じゃないんだから
そんなに仏教を強調するんならキリスト狂いだった指導者にも拝みポーズやらせればいいのに
あれまたコピペ改変して貼り付けたんだけど行方不明・・・
ここしか開いていないのに
金融持ち以外はほとんど専門家経済に走っちゃう。これ以外だと何かもたつく感じがする
あれ瞑想じゃなくてインド式の挨拶じゃないの?
っていうか、金融が強すぎだろ・・・高難易度じゃ金融以外やってられん
スーリヤヴァルマンの気功?のポーズは邪気眼くさいな
ペリクレスで専門家経済すると強いな
最近いろんな指導者で専門家経済をいろいろ試したけど
個人的には一番やりやすかった
哲学創造って相当いい組み合わせだ
>>885 図書館と大学が半額ってのがまた強い秘訣だな
金融やピラミッドand代議制などのバランスブレイカー
企業・インフレなど
抱えてる問題のほとんどはxmlの書き換えで、誰でも簡単に修正可能
パッチ待つ必要なし
農地と小屋どちらがいいの?
─┬─ 完全小屋スパム派(すべてのマスに小屋原理主義派)
│
├─ 農地から小屋へ切り替えるよ派
│ │
│ ├─農場を作った所で小屋を作れる数は変わらない派(権威主義)
│ │
│ ├─ 早期に改善を変更するよ派(合理主義)
│ │ │
│ │ └─ 都市の生産は全面的に人口急造に頼るよ派(現実主義)
│ │
│ └─ 農地から小屋、小屋から町に移行する事に意義があるんだよ派(過激箱庭主義)
│
├─ 農地だよ派
│ │
│ ├─ 人口が多いことはいい事だ、働き口なんて斡旋しないよ派(ハローワーク恐怖症派?)
│ │
│ └─ 農地があれば金山賄えるよ派
│
└─ 議論不参加派
|
├─ 労働者完全オート派
|
├─ 改善はすべて奪うものだよ (戦闘民族)
|
├─ よくわからないけど農地が好き! (スイーツ(笑))
|
└─ 決め打ちはよくないよ、すべては状況次第だよ派
ピラミッドなしでの序盤の専門化経済の方法を教えてください
専門家経済って哲学前提だよな?
>>890 wikiに天帝群島レポっていう面白いのがあるお
>>890 ピラミッドを奪わず作らない
それでも並ぐらいの成長はするよ
>>879 そういや十字を切る指導者って一人もいないっけ?
>>892 あれは面白いけど俺の理解の限界を超えてた
高校の合格祝いに念願のCIV4が欲しくて
母にゴマすりしたり丸め込もうとしてるのに
サイフの紐固いよママン\(^o^)/
今年中に………マルチで君たちと対戦できなさそうだorz
■英雄カースト制度■
【人間の領域を超えた傑物】
キリスト、ムハンマド、モーゼ、チンギスハーン、仏陀
【神を追放した巨頭】
ガリレオ、アインシュタイン、コペルニクス、ダーウィン、フロイトなど
【時代の申し子】
ナポレオン、レーニン、始皇帝、カエサルなど
【人類に進歩をもたらした人々】
エジソン、スティーブンソン、ワット、蔡倫など
【征服王】
アレクサンドロス、ティムール
【大陸の英傑】
チャンドラグプタ、劉邦、朱元璋、バイバルス
【一地域の英傑】
アルフレッド大王>>>織田信長=フランソワ1世>>>チェーザレ・ボルジア
専門家経済
アレク>哲学持ち>ピラ代議制>食糧豊富な立地
俺はこんな優先順位かな
アレキのみで哲学、ピラなしだとやる価値ないと思うんだけど諸兄らはどう思う?
>>898 偉人が出てくることを考慮に入れた方が良い
>>895 んじゃあダン君でもわかる専門家経済
まずおもむろに拡張します
0パーセントになるまで拡張します
人口急造なり伐採なりで図書館を建てます
科学者を2人雇います
余った人員は農場と小屋で都市の費用を捻出します
10パーセントになったら再度拡張します
(繰り返し)
哲学志向が大前提だと思う。
902 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 22:50:49 ID:sH5mIt7H
序盤だとピラなしでも小屋経済より早いぐらいだからなぁ
ただ、後半小屋スパムに離されるし、序盤に偉人消費しまくりだから苦しくなってくる感じだ
専門家経済はライフルラッシュで勝負を決める戦略だから仕方ない
自由主義一番乗りしてさっさとライフリングを狙う
>>887 パッチが来ないと、FFHができねーんだよ・・・・・・・・・orz
要塞の話題に乗り遅れたが既出小技一つ。
海海海海海
陸陸凹陸陸 凹・・・要塞
陸陸市陸陸 市・・・都市
陸陸水陸陸 水・・・湖
陸陸凹陸陸
海海海海海 注:繋がっていれば斜めでも可
こんな感じで配置すると船舶が通り抜け出来る運河になる。
大陸の形状によっては、運河狙いで要塞配置すると意外に便利な小技。
>>899 偉人でてきても専門家経済といえるほど後半延びないんだぜ
専門化経済の利点は科学スライダーに100%入れなくても満足できる研究スピード
余剰を外交やユニットの強化にぶんまわせる事にあると思うんだ、欠点としては立ち上がりが遅い
で、哲学+アレクくらいの条件をクリアーできないなら、専門家経済なんて出力足らなくて意味ないだろ
という話、専門化経済でなくてもそりゃ偉大でたら有効活用はするけどな
無印とBtSインスコする時ってどんな順番でどのパッチ当てればいいのかな
専門家経済が失速するのは奴隷解放の直後だけで
生物学パワーと中盤以降に獲った都市の小屋ですぐに復活するよ
小屋経済はなんかいろいろ計算してるのに専門家経済は感覚かよwww
>>911 人に頼らず計算くらい自分でやれよwww
気持ちはわかるが専門家が入るから計算がひどく複雑w
普通、パンゲア、皇帝だと教育開発中には
科学+300位欲しい。+250なら負ける。
図書館と科学者二人の科学生産は
6*2*1.25=15
>>914 100あればAD800くらいにとれるよ
訂正
ビーカー+100くらいあれば
AD800くらいに自由主義1番乗り出来るよ
哲学・紙・教育を科学者偉人消費で取れるから
自由主義とるだけなら結構簡単
専門家経済は難しい。
スタスタのガイドどおりにできた試しがない。
偉人だって、科学者がベターなのはいいとして
預言者でもいい場合あるし、技術者も優秀だけど不思議が作れる場合は定住がもったいない場合あるし
他の都市に生まれた偉人を追加で定住できるし、都市数、勝ち方、OCC、考えたりきりがない
俺はまとめられそうにないな
専門化経済の一番の問題点
戦争になったとき市民が餓死する、しかし都市を開いて
再設定するのは非常にめんどくさい。気づいたら人口16→7
921 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 23:26:23 ID:3yHEi44C
2大国間で泥沼の戦争をしているときに、第三位がひそかに宇宙勝利に王手寸前まで
きていたので、勝ち抜け許さんとばかりにそいつの主要5都市にICBM2発づつ、
プレゼントしたんですけど、どうも宇宙船のパーツが減ってないような…
もしかして核兵器では宇宙船パーツって破壊できないんでしょうか?
できるわけないだろ
地上部隊で侵攻して破壊しろよ
>>908 立ち上がりに関しては専門家使った方が速い
しかし小屋の出力に抜かれるのも速い
要は偉人で技術取得するのが前提だからな
言葉によっちゃあ専門家経済というより偉人経済なのかもしれん
もちろん偉大な科学者が前提な、あと他の偉人も意図的に出して黄金期も連発する
最速ライフルラッシュ用の戦略だと俺は思う。
最後までは当然通用しないよ、戦争するにも金が出てこないんだから
924 :
名無しさんの野望:2008/02/04(月) 23:41:38 ID:RGW8aIvY
首都破壊すれば宇宙船消えるお
3.13で擲弾兵が徴発できるようになった。
化学は科学者で緊急開発できるからボム兵ラッシュも面白そうだ。
制覇勝利した後のムービーで落ちるとかorz
ビデオメモリ128MBじゃたりなかったか・・・
都市数が6を超えると維持費が跳ね上がるって
どうゆう計算なんだ?
都市が増えるごとに維持費が
少しずつ増えていくだけじゃないの?
>>924 そうなのか‥今後は別の都市で首都を完成直前にしておくようにしよう。
つかスパイで破壊する意味ないな。
>>906 そもそもFFHの最新版落とせる?
エラーばっかり出るよ
エッフェル塔の脚って丘の上に乗ってるよね
豚20匹に囲まれて養豚場プレイしたい
けど編集するとやる気無くなるジレンマ
皇帝で2戦目にして初勝利〜シャカで形式参戦以外は非戦の文化勝利。
金融の指導者だったらもっともっと楽勝だったのかな。
スレの要塞に関する記述を見てたら俺の理解が正しいのか怪しくなってきた。
俺の知る限りを述べるから間違ってたら言ってくれ。
要塞はどこの文化圏でもないエリアでも労働者に作らせることができる。
道路と違って人様の文化圏内では作れない。
資源上の要塞は、要塞が自国文化圏内にあってその資源を使うための
技術があれば、その資源を獲得できる。(交易路はちゃんと引かないといけない)
資源別の土地改善と違って産出ボーナスはないので都市圏外の資源、
とくに将来文化圏が広がったら取れる(そして都市を置く予定がない)予定の資源の上などに立てると吉。
敵国文化圏以外にある要塞は、自国の都市と同じように
とここまで書いたところで結構長くなることに気づいた。civ4wikiには要塞の詳しい説明がないしちょっと
叩き台がてら書いてみるか
>>933 あってる。
それ加えると、空軍の基地としてきわめて有効。
要塞で資源確保をできるのは知らなかった・・・マジ?
どうりでAIworkerが資源の上に要塞を作るわけだ
>>712 ヘンジ建てて、序盤は預言者でハンマーを足す。
ピラが取れれば、結構ほっといても大技術者が出る。
溶鉱炉建てたら、一人は技術者を雇っといて、大技術者でハンマーを足す。
国立+製鉄所以降、工場、団地、とにかく、技術者は限界まで雇う。
森は6つ、できれば8つは残したい。
国立建てるまでは、人口13か14で、科学者x(2or3)+技術者x1で。
民族、Ox、国立、製鉄所、で、後ひとつは状況次第。
幸福が足りないならグローブだけど、大体余るので、ウォール街かな。
要塞は国境際に戦術核を搭載する場所
今ワールドビルダー使ってあやふやな部分を試してきた。
上記は多少間違ってた。
理解されることを期待せずに箇条書きすると
・自国、及び相互通行条約締結国の文化圏以外の要塞はまったく役立たず。
・要塞はキャンプや保安林、製材所のように建てても森を壊さない。
・都市と違って好きなだけ密集して作れる。
・文化圏内の要塞は、ほぼ都市と同じように
{
資源の上の要塞はノーボーナスだが資源を獲得できる(農場が必要とか画面に出るけどね)
水に接している要塞は船が入れる。地上ユニットの乗り降りも都市と同じようにできる。
密集して作れるので、うまく配置すれば陸の真ん中を船が通り抜ける運河にできる。
4機まで航空機を設置できる。飛行船や爆撃機の鬼スタックのお供に。
防御、回復に関して都市と同じボーナスがある
敵の地上ユニットに侵入されると航空ユニットと船ユニットは無抵抗に死ぬ。戦争時は場所に応じて要護衛。
}
こんなところかな。wikiに書くほどでもないな。以下、実用上のコツ
・都市圏に入れる予定のない資源は要塞で取っておくと、敵に取られた時に敵は(都市圏内に入っているなら)
改善を作り直さないといけないのでほんのり嫌がらせになる。
・航空、及び海軍基地になる要素は結構重要。特に空軍。海軍は、まあ回復地点がほしい時にでも。
もしくはどうしても船に乗って輸送して降りて即行動、と1ターンでやりたい時とか。
・また土地の形にもよるが適切な運河を作れば艦船のマーク範囲は劇的に広がって海上防衛しやすくなる。
こんだけ書いたけど実際はスパイス程度だよ。
ただし飛行船デススタックはガチ。
暦前とかの若干暇な時間に資源に要塞立てとくと獲得後即入手できるんだよね。
都市圏内に入れにくい香料とかで有効。
まぁ自動でまわすとかってにAIがやってくれるんだけども。
a
943 :
名無しさんの野望:2008/02/05(火) 03:13:23 ID:D+IYAM5s
・戦争中に敵文化圏内に要塞を建築可能
・敵文化圏内の要塞に入ったユニットは、厭戦を発生させない。
>>938 友好国の要塞は使えないっぽいぞ。
防御効果はわからんが、空軍や戦術核の配備、船の入港は出来なかった。
もちろん通商条約は結んだ状態で。
属国の要塞だと可能。
ついでに、都市には属国でなくても配備可能。
だからポチの領地に要塞建てて戦術核プレゼントとかは出来ない。
都市からなら撃ってくれるんだけど射程無いからイマイチなんだよなー。
都市圏外でも文化圏内なら資源にはなるっしょ
交換材料にもなるし、余剰資源でないなら、衛生、幸福度もあがる
それなのに要塞とかあぼがどって意味じゃね?
ああ、要塞でも資源取れるのか、全く使わないので全然しらなかったスマソ
>>945 なんで要塞だとあぼがど?
むしろ都市圏外なら要塞のほうがいいだろ。
労働者が立てるのに時間掛かるから要塞ありがたくないことが多いけどな
オートにしてると将来都市建てそうな場所のも要塞にするからなあ。
小まめに指定しなおさないと無駄に時間かかって嫌な感じ
専門家経済は、システィナ建てたときの文化ボーナスとの相性の良さがすごいよ。
簡単に文化勝利可能。
ダメだ、カエサルに攻め込まれて守りきれるかわからない状態じゃ眠れん
新スレ俺じゃ無理とのこと
そろそろテンプレを見直したほうがいいんじゃないか。
質問スレとだいぶ違う内容になってきてる。
あと「ぼくの考えた日本文明」禁止も追加希望。
BtS標準フラクタル国王OCCやって負けてきたよ\(^o^)/
技術は先行できるんだが間違えてモアイ像建てたのがバカだった。
大陸2つでこっちは仏教4兄弟でぬくぬく、あっちは徳川・イザベル・マンサでユダヤvsヒンズー
で遅れまくり。
ジャージさんに海越しに攻めてもらったらみんな属国化して制覇勝利
悔しかったので仏教仲間にジャージへこまして!とお願いしたら返り討ちでみんな属国化→外交勝利
やけくそで作りかけの宇宙船飛ばしたら宇宙の藻屑に
どんぶり勘定から抜け出さねば。
メシ作りながらやってたらいつのまにかシチュー焦がしちまったぜ・・・(´・ω・)y-~~~~
AIってさ、宇宙船勝利を最優先する?
国連の議長が属国含めて間違いなく60%越える票持ってるはずなのに、
そいつがアポロ計画発動した時から外交勝利の議決をさっぱりしなくなった
(アポロ前にそいつが一度議決して、ギリギリで否決されたけどそっから属国増やした)
OCCでそいつが保護者だったから外交勝利阻止しようがねぇなー、と思ってたら宇宙船飛ばすのに間に合った。
そういえば、Modスレ次スレ立たずに落ちてこっちのスレ誘導されてたが
どうする?結局立てるべきなのか否か。
>>955 確かにAIはあまり国連での外交勝利はやらないな。
俺も、スレイマンが7文明中2属国1従属にして勝利票まとめれそうだったのに
ずっと外交勝利決議出さずにいたのを、見たこと有るわ(v3.13の話)
もしかしたら外交勝利決議を出すのに何か条件みたいなのがあるのかも。
うがあ!!
こんな時間までにプレイしたのに、
国王でブレヌスに宇宙に逃げられたあ!
軌道エレベーター建てたから僅差で勝てると思ったんだが…
難易度上がりすぎだろ…
戦争して一大陸征服したのが間違いだったかな…
>>956 あそこは精神病患者の荒らしが住み着いてるからいらん
ついでに質問スレもいらんな
あそこは腐ってる
んでここが荒らされたり質問まみれになるわけだな
無許可うpするバカが出るしもう3,13出るまでmodスレ凍結でいいんじゃね?
出るころにはニコ厨も落ち着くだろ
どうしてもニコ厨が現れてから荒れたということにしておきたい人がいるようだけど
YAUGのWL対応私家版が出たとき噛みついた時点で既にこうなること確定してましたから
CIV系とパラドックス系のゲームって
システムとか似てるんですかね?(HOI2とか
CIVが面白かったんで、あっちの方もやってみたいんですが・・。
>>965 まったく別モノ。
しかし両方愛好するユーザーも多いと聞く
「○○スレイラネ」っていう奴って悉く単発IDなのはなんでなんだぜ?
ぜんぜん似てないです
第一にパラド系の方がずっと史実準拠だし
第二にCivはマス目単位でユニットや改善を管理するのでミクロな操作体系だけど
パラド系は地域単位なのでもっとマクロな感覚だし
第三にパラド系はリアルタイムです
まったく違うゲームだから別々に楽しめるという人もいれば片方しか好きになれない人もいます
要塞にそんな秘密があったなんて知らなかったよ
AI労働者に対して大事な資源の上に要塞建てやがって
交渉材料が減るだろ氏ねボケとか思っててごめんよ
あと運河効果も知らなかった
次スレ、俺も無理だった
誰かよろしく
おk
やってくるよ
おっ立ち待ち♪
>>966 >>968 レスありです^^
どうやらまったく別物のようですね・・。
ただ史実に近いという部分とリアルタイムという部分が
ちょっと興味あるので、一回買ってみようと思います。
ありがとうございました^^
うまい人のプレイを参考にすべきかとリプレイとか読んでるんだが…どれを参考にすればいいのかわからなくなってしまった
良いアドバイスはありませんでしょうか?
最近思考の袋小路に入ってしまうことが多くなった
どこでどう行き詰まってるのかが分からないとアドバイスも何も無いと思うんだが
BtSは兎にも角にもライフルラッシュでしょ
カパックにライフルラッシュしてたら
首都攻める頃には歩兵出てきた
攻め始めた頃は長弓兵とかだったのに('A`)
初期の探索活動でお菓子の家から2連続で開拓者が出た。
うちだけ3都市とか、チートくせえw
やりなおすか迷うな
ニコだろうがなんだろうがプレイ人口が増えるのは喜ばしい
数が増えればおかしな奴も増える。ただそれだけの事。
今日もまたオルタスが首都近くに沸いた。オルタス様はモリモリレベルが上がっている。
労働者が非難したまま50年が過ぎた
さっさと次スレ
貴族だと出なくなるのか?
最初なんでランク落としてたんだが、
さすがに、あんまり差が付くと練習にもならんので、
やり直してくる。
>>978 なんというか定石を身に着けたいのですが、wikiやスタスタを読んでもイマイチ頭に入ってこないというか
自分なりに定石ちゃんとできたかな?と思いつつも無駄が多かったり
防備をおろそかにしていた時に蛮族(弓)襲来イベント
→あわててケチュア(1体)を蛮族が迫ってくる都市に派遣
→4体を一瞬で撃破(防衛)
ケチュアの真価を垣間見た
>>987 将軍までは労働者も出るが、貴族以降は出ない。斥候と戦士は出る。
まぁ、開拓者レベルでやってるなら、全体をつかむ感じでそのままやった方がいいよ。
>>988 定石=目指すべき理想のプレイ=定石に従ってない奴はヘタクソ
という考えをまず捨てろ。
他人が作った定石なんてものは、自分のスタイルを確立した後に見て、比較検討する
程度の価値しかない。
当方貴族プレイが主なのですが、悩んでることが数点あります
大抵エジプトで初めて古代でチャリ量産して隣国の都市を2〜3個頂くことが多いのだけんども
第二、第三都市の立地でいつも悩むのです
ニコニコとかのリプレイを見てると囲い込みをすべきなのか、もっと首都に近い場所で作るべきかとかわからなくなるとです
>>992 リロードし忘れてた
なるほど、定石に縛られないで試行錯誤が大事ってことですね
やっぱ慣れが大事なんですね
決め打ちばかりしてると
このマップ糞だろwww
↓
他の人がみたら良マップなんてことになる
とりあえず、非戦、ラッシュ制覇、外交、文化、OCC、専門家経済
ここら辺で皇帝あたりまでいければ一人前以上じゃないかな
俺はOCCだけ無理くせーけどw
>>993 チャリラッシュ前提なら元々第二都市は馬資源のあるところに建てる他ない。
都市間の距離が無駄に長いと生産したチャリを引っ張ってくるのに時間がかかって無駄だから、
首都と都市圏がややかぶるか、ぎりぎりかぶらないぐらいのとこに建てれるとより良い。
複数候補があったり、首都に馬があればラッシュ対象国に近くて生産力がほどほどに見込めそうな所に建てる。
囲い込みというより、敵に馬を渡さない&敵国へ進軍路を引く時間の節約のためだけど。
第三都市は建てる時間を道路の敷設と森の伐採、チャリの生産にまわしたほうが良いと思う。
囲い込みは中〜長期的に嫌がらせして発展を遅らせるタイプの手なんで、
開幕チャリラッシュで即座に攻めるならあまり意識しないでいいと思うよ。
>>995 初期配置で色々戦略変えないとだめですよね
どうしてもモンテとかが近くにいると途中で攻められるのが怖くてチャリ増産プレイになりがちです
>>996 なるほど、なにより馬優先でラッシュなんですね
いつも筆記を取ってから通商で首都見てから攻めてるんですがやっぱり何より早めに攻めた方がよさそうですね
まだまだ学ぶことが多すぎて楽しいのと自分のヘタレ具合に泣きます
チャリラッシュ前提なら馬確保後は
ハンマーが期待できる立地が敵の首都近くにある場合建てるくらいか
労働者が襲える場所に出てきたら長期戦覚悟で即宣戦
いきなりラッシュしてみて跳ね返されるのもいい勉強
どの時期にどれくらいの戦力で攻めればいいのか何となく解ってくる
ぱっちきたー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。