The Elder Scrolls IV:OBLIVION 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
■前スレ
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 62
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1192118218/

■公式サイト
公式サイト
http://www.elderscrolls.com/
公式フォーラム
http://www.elderscrolls.com/forums/
最新版パッチv1.2.0416 (04/30/2007)
http://www.elderscrolls.com/downloads/updates_patches.htm
公式プラグイン(有料、パッケージ版も発売中)
http://obliviondownloads.com/StoreCatalog_ProductList.aspx?SubCategoryId=1

■Wiki
Oblivion Wiki JP
http://vaglem.net/wiki/tes4/
Oblivion UESPWiki
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion

■CS Wiki
Oblivion CS Wiki
http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/Main_Page
CSヘルプ和訳
http://briefcase.yahoo.co.jp/tweet719

■MODダウンロードサイト
TES Nexus(ファイルサイズによっては要登録・無料)
http://www.tesnexus.com/downloads/
Planet Elder Scrolls(要登録・無料)
http://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.List
2名無しさんの野望:2007/10/26(金) 22:01:31 ID:T4HTi9b5
■その他
画像アップローダ
 http://eq2.matrix.jp/snup/upload.html
The Elder Scrolls IV:OBLIVION MODコレクション
 http://oblivion.playersvillage.com/
4Gamer.net記事一覧
 http://www.4gamer.net/games/017/G001779/
Cheatmode(コンソールコマンド一覧)
 http://www.gamewinners.com/DOSWIN/blelderscrolls4.htm
Oblivion関連スレッド置き場
 http://oblivion.z49.org/

■関連スレ
OBLIVION SS/MOD晒しスレ37
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1193151566/
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の弐拾五■□■
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1192472735/
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ8
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189869627/
◇◆◇MORROWIND BOOK 36◇◆◇
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1186533590/
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart6【輸入】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1189946640/
3名無しさんの野望:2007/10/26(金) 22:02:02 ID:T4HTi9b5
■質問する前に(重要)
わからないことがあったらまずマニュアルを熟読
解決しなければWikiJPで検索
 http://vaglem.net/wiki/tes4/

掲載されていない場合は公式フォーラムで検索(要登録)
 http://www.elderscrolls.com/forums/

過去スレを検索
 http://oblivion.z49.org/

初歩的な質問は初心者質問スレで
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1190063418/

その他UESPWikiなどで調べてもわからなければこのスレで質問
レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね

4名無しさんの野望:2007/10/26(金) 22:09:40 ID:SXGQyihA
>>1
乙!
5名無しさんの野望:2007/10/26(金) 23:11:01 ID:wzeHoeni
ガクブル島のメインクエを終わらしてからシェアゴラスの神像クエスト受けるとしゃべりかけてくるのってハスキルになるのか
6名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:08:11 ID:nYwDRRB2
        _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | >>7-1000
  |  |    .(__人__)    | |  スピーク。
  |  |     ヽノ      | |
  .\|            | /
   /            \
 /              ヽ
7名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:24:11 ID:jsUB7Mru
今日からやってみようと思うんだけど
なんかもう最初の星座・職業で迷うな


これってスキルは全部あげられるのかな(UOとかみたいな何個までが100とか)
超絶最強俺TUEEEキャラ作ってみたいんだが
8名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:29:13 ID:SZBnjNrh
>>7
全部上げられる
9名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:34:01 ID:0H49Wscg
>>1
乙ビリオン

>>7
がむしゃらに上げても問題茄子
10名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:38:45 ID:jsUB7Mru
>>8-9
ありがたい
とりあえず魔法ぶっ放して俺TUEEしてきます。
11名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:39:45 ID:+ER42kjF
>>1
乙女のエルフ像

>>7
下水出口で立ち往生する姿が見えるぞ
12名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:51:48 ID:rU9N6BrE
>>7
ゲーム難易度最低にしてMOD何も入れなければそれだけで俺TUEEEE出来るぞ
13名無しさんの野望:2007/10/27(土) 03:35:09 ID:sqjvjOz2
>>7
コンソールでいきなり全MAXにすれば
14名無しさんの野望:2007/10/27(土) 03:44:44 ID:0H49Wscg
コンソールMAXは飽きそうだからやめとけ
初めてやるんなら四苦八苦したほうがおもしろいとおもうがなぁ〜
15名無しさんの野望:2007/10/27(土) 04:36:00 ID:bmmw3tXw
Burdが死んじゃった…
何度も俺の代わりにフルボッコにされても立ち上がったBurdが遂に永眠なされた
16名無しさんの野望:2007/10/27(土) 07:45:31 ID:biQLX0G1
うちの環境ってiniファイルで
bUse Joystickを書き換えると落ちちゃうんだよな

理由が判らなくて散々格闘したけど
最終的にbUse Joystickを2行入れて偽装して書き換えてないフリをさせて
ゲーム終了時にプログラムのほうで書き換えると次から読めなくなるんで
iniファイルを読み取り専用にすることで解決した

他にもbAllowScreenShotとかbooleanの値を変えるとダメっぽい
wikiとかにも全然触れられてないけど自分のPCだけなんかな
17名無しさんの野望:2007/10/27(土) 08:39:31 ID:Z9IJ+biK
>>16
bAllowScreenShotが変えられなかったらOb内でスクショ取れないな。
まあ最初っからFrapsとか使ってるならともかく、
わりと普通に変えるところなんじゃないのか?
少なくともうちではその辺変えても特に影響は出てない。
18名無しさんの野望:2007/10/27(土) 09:56:12 ID:R6NygYMN
能力値を全MAXにした後にメジャースキル上げると、レベルアップした時の能力値上げる画面から脱出できなくなるなw
19名無しさんの野望:2007/10/27(土) 10:33:42 ID:HW08EGdS
>>18
って事はその時が真のゲームクリア…か…
20名無しさんの野望:2007/10/27(土) 11:05:06 ID:8oyAOGe/
いやw真のゲームオーバーだろw
21名無しさんの野望:2007/10/27(土) 11:21:36 ID:5nUpDQrP
DeadlyReflex が新しくなって鈍器のフィニッシュで脳みそ飛び散るって書いてあるけど、
どれくらい飛び散りやがりますか。ちょっとフレイルかついで玉ねぎ散らしてくるわ。
22名無しさんの野望:2007/10/27(土) 11:50:45 ID:hX4PxMqt
>>21
脳味噌じゃなくて頭蓋骨が飛び散る
ポーションの材料にできるのがなんとも・・・
23名無しさんの野望:2007/10/27(土) 12:19:10 ID:JFv1WkNT
価値200Gだしな
24名無しさんの野望:2007/10/27(土) 13:15:21 ID:WninjD8e
TAKEEEEEEEEEEEEEE
25名無しさんの野望:2007/10/27(土) 13:17:50 ID:BYRZxb57
俺TUEEEEEプレイは実際五分で飽きる罠。
26名無しさんの野望:2007/10/27(土) 13:20:55 ID:ANLaEVBi
ポーションの成分は全て秘密。
メイジギルドとかに並んでる奴をうかつに飲めないな。
何が入ってるか判らないw
27名無しさんの野望:2007/10/27(土) 13:40:11 ID:nG5g2vnj
DeadlyReflex首飛ばなくなった、熊相手にドックンドックンなったりワケワカメ
28名無しさんの野望:2007/10/27(土) 13:41:22 ID:ll2KUzOJ
しばらくぶりに再開したんだけど洞窟限定で特定の場所に入った瞬間急激に重くなる
重くなる場所から一歩出ると元に戻り一歩でも入るとまた重く・・・・・

29名無しさんの野望:2007/10/27(土) 13:52:30 ID:lJge/O/u
俺同じような状況になったとき最低設定で問題の箇所にどんどん進んでいったら
一番奥で人間が40人くらい沸いてたことがある
30名無しさんの野望:2007/10/27(土) 14:30:39 ID:1MHBu6x9
1対1ならなんとかなるんだけど、複数に囲まれるとボコボコにされる(´・ω・`)
仰け反らされたり、突き飛ばされたりする確率を下げるのって防御スキル?
31名無しさんの野望:2007/10/27(土) 14:33:01 ID:TO7TemwE
相手が防御したり、自分が防御したときのことを言ってるならイエス
でも囲まれないように立ち回るプレイヤースキルでなんとかなる局面が、慣れると多かったりするかもなー
32名無しさんの野望:2007/10/27(土) 14:41:06 ID:+clOzVwR
1対1なら斬り合いもするけど敵が増えたら弓かスペルでどこまでも逃げ撃ちする
多数に斬りつけた時重なってる敵が一人でも防御してたら弾かれて全員に斬りかかられるからワリ合わない
33名無しさんの野望:2007/10/27(土) 14:48:02 ID:1He7YsQH
シュトコンベ農場の近くの湖にクソデカニルンルートがあった
普通のヤツの2回りくらいデカかった
暇なヤツは行ってみれ
34名無しさんの野望:2007/10/27(土) 15:11:08 ID:WninjD8e
囲まれたとき用に半径8フィートの敵を吹っ飛ばす魔法とかほしいな
35名無しさんの野望:2007/10/27(土) 15:30:28 ID:Y5yFEvpG
よう ネクロマンサープレイしてるやつはいるかい?
36名無しさんの野望:2007/10/27(土) 15:41:50 ID:zJomFYHo
マンハンターだが、つるむのはガラきじゃないぜ
チマチマ暗殺、麻痺ってペチペチ
高いところから落としたり麻痺って溺れさせるのも好きさ
37名無しさんの野望:2007/10/27(土) 16:00:17 ID:1MHBu6x9
地形ハメならできるけど、なんかズルっぽいんでやりたくないんだよね
逃げてもゾーン越えて追っかけてくるからキリないし、結局逃げてバラけさせて各個撃破するくらいしか思いつかない
38名無しさんの野望:2007/10/27(土) 16:04:55 ID:TO7TemwE
>>34
煙幕弾でドロンとか?
39名無しさんの野望:2007/10/27(土) 16:37:38 ID:19tUcgFC
いまBlood&Mudやってるんだが、これの攻略って需要あるかな
ゲーム本編の翻訳するのはちょっと無理だけどせめて日本語の攻略があれば
英語は「なんとなくわかる」程度の人にもプレイしやすくなると思うんだが…
40名無しさんの野望:2007/10/27(土) 17:32:48 ID:93uI+Xej
>>7
ヴァンパイアに噛まれても治療せずに吸血鬼になるといいよ!
鬼のように強いよ!
41名無しさんの野望:2007/10/27(土) 18:01:21 ID:DHrMpehR
>>39
俺意見だが攻略が目的のゲームじゃないからあんまり需要薄いかもしれない
「なんとなくわかる」奴は「なんとなく何とかする」と思う
むしろ適当でも良いから翻訳だ
42名無しさんの野望:2007/10/27(土) 19:09:40 ID:MMorCvCF
>>39
あなたの労力に敬意を払うも、espでくれ・・・というのが本音かと
43名無しさんの野望:2007/10/27(土) 19:16:18 ID:+Tdmrewb
>>39
Wikiの個別MOD紹介にクエストの流れなんかがあれば、
次どうすんだ!という時に助かる人はいると思うよ。
44名無しさんの野望:2007/10/27(土) 20:26:56 ID:64BVvmc+
>>35
ネクロプレイといってもローブ着てソウルジェムを黒くすることしか思いつかないんだぜ!
それに学長のアレが懐にあるのでどうしても見られている気分になる。
45名無しさんの野望:2007/10/27(土) 20:34:30 ID:3r7/AwdI
ニコニコにoblivion動画がランクしてたので、どんなのかと思ったが・・・ひでぇな
音楽だのアニメだの無法に上ってるニコニコで商業物とか言ってるし、oblivion抜きでやりゃよかったのに
46名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:00:06 ID:19tUcgFC
>>攻略の話
あんまり需要ないかね
英語わかってもけっこう悩む(gold Dragon Tongueとか誰がわかるかー!)ので必要かと思ったけど
まぁ、暇を見つけてwikiの紹介のところに書いてみるかも

>>45
内容は正論だがスレ違いという典型例だな 主張には完全に同意なんだが…
ていうか、テクテクも音楽の著作権に問題があるしなぁ
プレイ動画自体は、開発元が許容してるから問題ないんだろうが、音楽はそうはいかんぞ
47名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:02:05 ID:Hl87AJqL
>>39
あんな口調の謎解きクエストMODのスパゲッティなDialogueを、
千行以上に渡り翻訳するのは、ちょっと無理と言われる気持ち判ります。
個人的には頑張っていただければな・・・と思いますけどね。

公式フォーラムにBBのSpoilerスレがありますし、プレイできる人は、
自分でなんとかしちゃうと思います。
個人的意見ではありますが攻略の需要はとても薄いと思います。

そもそもBlood&Mudって言って皆さんにどれだけ知られているのやら。
48名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:02:42 ID:+rX2uVXp
別にうpすれよ
49名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:05:42 ID:wZWYJe3O
>>39
そういうのは需要ある、ってかやってほしい
面白そうだけど英語だからやりにくいっての結構ある

>>45
zipで釣ってコメントを強要するのが問題なんでしょ
純粋なzip上げ自体はそんなに厳しく批判してない
それにゲームやアプリが丸ごと上がってるのは確かにちょっと酷すぎるよ
50名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:06:46 ID:Hl87AJqL
>>46
WIKIのMOD紹介に記事を書いてくださるのはいいかも。
超有名クエストMODであるはずなのに、日本では知名度低いですよね。
是非紹介を。(他にも面白いクエストMODありましたら是非)
51名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:30:03 ID:3r7/AwdI
>>46>>49
そうだね。主張は同意できる。けど商業物とか言い出したらニコニコ自体終わるからなぁ。もうちっと考えて欲しかった。
そもそも、Oblivion動画と一体化させるこたなかった。それこそzip厨批判でoblivionの宣伝してるようなもんだからね。
100位ギリだからすぐ消えるかもしんないけど。
52名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:56:09 ID:tHUpnG0V
>>18を見て思ったけどステが成長させられなくなった時にレベルアップウィンドウが出るのを抑止するMODとかないのかな。
ちょっと探してみたけどなかなか見つからない。
AFとかKCAS使ってレベルアップシステム自体を変えるのはあまり好みじゃないんで
53名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:06:06 ID:jsUB7Mru
>>40
 最 初 か ら や り は じ め ま し た く そ っ た れ



髭MOD入れておじいちゃんの魔法使いになりきってるけど
プレイ中はニヤニヤとおもしろい場面も多々あるが、いざゲーム落として
ふと、我に返るとちょっと布団に潜り込みたくなるね。
54名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:15:05 ID:0H49Wscg
>>52
たしか限界突破するMODあったはず 限界後は数値ごとにボーナス的な
JPうぃきにあったはずだから探すよろし
55名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:15:47 ID:eGkBmjUO
某動画見てoblivion始めた人間からすると
そんな主張はどうでもいいからプレイ動画あげてくれって思った
そもそもニコニコは議論する場としては向いてない
どっかスレ立ててやればいいのに
56名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:19:45 ID:tHUpnG0V
>>54
ああそういうのがあるのは知ってるけど自分がやりたいのはレベル抑制した状態でステ上げきりたいって感じなんだよね。
まぁ上げきったら眠らなきゃいい+眠る必要のあるクエ先に終わらせとくでもいいんだけどさ。
無駄にレベル管理とか始めてしまって後に引けなくなってるんでw
57名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:23:09 ID:0H49Wscg
>>56
なるほどw とちって口挟んでサーセンでした(´・ω・`)
こだわると面白いよなw Obはほんと「ごっこ」の延長で何でも出来るからたのしす
58名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:27:46 ID:LxTTzU5P
>>55
ここでも議論するべきところじゃないからアレだが
前から色々zip対策スレは立ってて色んな議論はされてた
でも全く運営は対応しないし、
本当にニコニコが訴えられたら潰されかねん違法ファイルも出回るようになってきた

アニメとか音楽とか生易しい物じゃないアプリがFBで瞬コピとか
これはもうシリーズ物の動画で呼びかけるしかないってことで
自爆覚悟でテクテクのうp主が最初の人柱になった、それだけ
経緯を知ってるzip撲滅スレだと救世主扱いだよ、最初の一歩だからな
59名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:30:30 ID:Y5yFEvpG
>>44
そんな貴方にAnvilの地下室の更に奥をができるMODおすすめ
60名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:31:35 ID:3r7/AwdI
>>58
そうなんだ。変な話題持ってきてすまんかった。俺はzip=動画、画像程度のもんだと思ってたよ。
61名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:36:39 ID:Jga89Ev/
ModにLvUP速度を遅らせる、みたいなのもあるけどね。
メジャースキル10上げるとUP、じゃなくて12.15.20毎に変更するっていう。

ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=1727
Wikiだとスキル上昇速度を上げる、なんて紹介されてたけどな。
何も考えずに落として導入してたら、LvUPメーターの上昇値がやけに短くなったところでようやく気が付いた。
62名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:50:14 ID:tHUpnG0V
>>61
これってそういうModだったのかw
再計算しなおしになるけどこれは使えそうだ。
thx
63名無しさんの野望:2007/10/27(土) 22:56:55 ID:sqjvjOz2
>53
鬼のように強かっただろ。
活動が夜間限定だったり取引に支障でたりするが。
64名無しさんの野望:2007/10/27(土) 23:00:02 ID:jsUB7Mru
>>63
俺、夜嫌いなんだよ。
なんか歩いてると寂しくなる



だからほしいアイテムがあったら殺して奪い取るんだぜ
65名無しさんの野望:2007/10/27(土) 23:09:40 ID:TO7TemwE
な、なにをするきさまー!
66名無しさんの野望:2007/10/27(土) 23:11:52 ID:sqjvjOz2
次あのAAよろ
67名無しさんの野望:2007/10/28(日) 00:15:01 ID:tMWO4sSz
>>64
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
68名無しさんの野望:2007/10/28(日) 00:26:12 ID:4CUt3zZx
>>67
        _______ 
      /  .|  |  .\
     /____|  |__ \
   /  ___  ___  \
   |  / (○)|_|(○) \  | 
   |  |    .(__人__)   | |
   |  |     |::::::|    | |
   \|     l;;;;;;l    | /

     Deadly Reflex

   /     `ー´    \
 /              ヽ
69名無しさんの野望:2007/10/28(日) 00:27:51 ID:pbDKnW4Q
ざんねん!おまわりさん の ぼうけん は おわってしまった!!
70名無しさんの野望:2007/10/28(日) 00:34:43 ID:9YtYvvjV
        _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)    | |  グリーティングシチズン。
  |  |     ヽノ      | |
  .\|___________ | /
   /            \
 /              ヽ
71名無しさんの野望:2007/10/28(日) 00:34:44 ID:0pxW0vwc
レベル20まで真面目に生きてきたけどふとした手違いから人を殺して指名手配に
ガードに逆らったらなんかもうまっとうな人生には戻れないような気がします
犯罪者の人生の転落の片鱗を味わった気がする('A`)
72名無しさんの野望:2007/10/28(日) 00:37:56 ID:s7+Wxrxd
ローブつけてると防御あばばばばばば
73名無しさんの野望:2007/10/28(日) 00:39:37 ID:h/ozbuNe
>>71
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタップ!!! ユーアルブバダブデドゥラレロ!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /メメメメメメメメメメ\
 /              ヽ
74名無しさんの野望:2007/10/28(日) 00:40:10 ID:wgWXDeCP
<俺日記>

Deep Oneに会いに行こうとかいう電波いるじゃん
あれを追って洞窟まで行ったら、ミノやオーガの死体が大量にある
最奥までそれぞれ40体ずつ。ほかにも熊20体に骸骨10体、その他もろもろ
そして、最奥には死んだ電波の死体と生き残ったミノ2体が
まさか、こいつが全部殺したのか?
最強戦士が、思わぬところにいたようです

</俺日記>
75名無しさんの野望:2007/10/28(日) 01:17:44 ID:K1OhUGR6
>>71


       _______ 
     /. ___  \
    /  /.   .\  \
.  ../ . ./      \  `ミ
  /  ../(●)  (●)`ミ  | 人殺しの割にはうんぬんかんぬん!
  |   |   .(__人__) . .| .|  
  |   |    |::::::|    | .|
  |  /..   l;;;;;;l    |  |
  | / \ . `ー´ . /..\ |
76名無しさんの野望:2007/10/28(日) 01:18:28 ID:K1OhUGR6
やっつけで改変したけどダメだこりゃ
77名無しさんの野望:2007/10/28(日) 01:27:19 ID:b9RUX+iJ
なんでやねん?
78名無しさんの野望:2007/10/28(日) 01:37:22 ID:s7+Wxrxd
1024*768だったかの解像度ならウルトラハイでもおもくないのに
1280*1024にするとカクつくとかなにこれ
79名無しさんの野望:2007/10/28(日) 01:51:21 ID:2HZbgHjf
そこが限界の境目なんだろうよ
80名無しさんの野望:2007/10/28(日) 01:54:42 ID:K1OhUGR6
1024*768 =786432ピクセル
1280*1024 =1310720ピクセル
こんだけグラボさんの仕事量は違うんです><

>>78
Wikiにある動的に画質を変更するMODでも入れてみればいいんじゃないかな
乱戦のときでも風景を楽しんでますってんなら入れないほうがいいかもしれんが
81名無しさんの野望:2007/10/28(日) 05:58:24 ID:bQvL07lC
>>75
ごめん、闇兄弟クエの終盤で絶対お前が裏切り者だって思ってた
案外マジメなやつだったんだなおまえ、めんごめんご
82名無しさんの野望:2007/10/28(日) 07:09:01 ID:U+s+Ob7I
Fran+MMMでプレイしているみんなへ

Franのインスコ段階でモンスターに関する項目を全て切っておくと
ヴァニラのMMMに近いより自然なモンスター界が形成されるよ
今まで喧嘩しまくってたのが解消されたのか気持ちフィールドが軽いし
洞窟の中が色んなモンスターが同居する動物園が治るよ
83名無しさんの野望:2007/10/28(日) 10:12:48 ID:xZ77vfS8
個人的にはモンスター同士の戦争がすきだったり
84名無しさんの野望:2007/10/28(日) 10:16:18 ID:zueZxbRa
オレモオレモ

争ってる所を物陰から射抜くのが大好きだ
85名無しさんの野望:2007/10/28(日) 12:37:24 ID:8lpkoRDx
HotFix0.6が出てるのでOOOのReadme一式ちょろっと更新。
0.6にする人でLiteVersionな人はDLTに注意。
SSMODスレにもマルチします。
86名無しさんの野望:2007/10/28(日) 12:49:35 ID:B/8CY1h8
むしろ、種類が違うモンスター同士が仲良しな方が違和感。
「あくのだいまおう」が支配して、配下にモンスターを従えてる世界じゃないんだから。
87名無しさんの野望:2007/10/28(日) 12:56:09 ID:7ESICENw
>>86
モンスター仲違い状態+プレーヤーの魅力が100以上だったりすると
戦う機会が全く無い世界になっちゃうよw
それはそれで面白いけど
88名無しさんの野望:2007/10/28(日) 13:02:18 ID:/o22KgP4
FranにいてMMMにいないモンスっているのかな
89名無しさんの野望:2007/10/28(日) 13:04:44 ID:OKGXHmys
>>86
人間同士の仲が異様に悪いからな

スクーマ決めてた女がBravilでガードに追われつつ全力失踪してるの見て和んだ
90名無しさんの野望:2007/10/28(日) 13:41:05 ID:+wYzSqMP
遠景をぼかす Qarl and Timeslips Depth of Field 
パフォーマンス変えずに遠景うpする Bluesteel's Landscape LOD normalmap fix
oblivion.iniのどこまで遠くの木を描写するかの設定 どれだけ多くの木を描写するかの設定を
気にならない程度下げると結構フレームが稼げそう・・

91名無しさんの野望:2007/10/28(日) 14:08:41 ID:+wYzSqMP
どれだけ多くの木を描写するかがだいぶ減らせそう・・

2レス消費すいません・・
92名無しさんの野望:2007/10/28(日) 14:20:36 ID:LwuCQjVN
遠景の木をハリボテにするMODとかあればなぁ
ポリゴン数3の木w
93名無しさんの野望:2007/10/28(日) 14:51:36 ID:6FhMcqyh
>>92
遠景の木はハリボテじゃなかったか?
遠景を上からみたらすっごい平べたかったけど
94名無しさんの野望:2007/10/28(日) 15:27:55 ID:U+s+Ob7I
>>90
LowPolyTreesでFPSを稼いでも
Depth of Fieldは重いからFPS上がるところか下がるよw
コンソールからsetfog 0 10000とでも入れて霧を発生させるとだいぶ誤魔化せる
95名無しさんの野望:2007/10/28(日) 15:46:39 ID:slv5BkaZ
何が気に食わなかったのか、マーチンがいきなりNPCに切りかかってビビった。
白昼堂々と殺人を犯してすずしい顔してるし。
仮にも皇帝の後継者たる人物がそんなんでいいのか?
96名無しさんの野望:2007/10/28(日) 15:52:57 ID:su7Yjgxl
BGMがならなくて困ってます。
起動直後のBethesda Softworksなどの所や、効果音はなりますが、
タイトル画面やゲーム中のBGMがなりません。

使っているサウンドカードはSound Blaster X-Fi XtremeGamer。
ドライバは最新のものを入れました。
WIKIにコーデック関係の事も書いてあったので
oblivion.exeではffdshowを使用しないように設定してみましたがダメでした。
MP3ファイルとしてはちゃんと聞けます。

アドバイスなどよろしくお願いします。
97名無しさんの野望:2007/10/28(日) 15:53:39 ID:9YtYvvjV
>>95
マーチンは俺も昔は悪かったっていってるからな。
校舎の窓、窓ガラス壊して回ったり、盗んだバイクで走り出したりくらいはしてたんだろう。
98名無しさんの野望:2007/10/28(日) 15:54:57 ID:pXIN8Nze
盗んだまだら馬で走りだす〜♪

すたぁぁぁっぷ!
99名無しさんの野望:2007/10/28(日) 15:57:56 ID:RV0f4Fut
やってた事はもちっと暗黒だけどw
いかん、ネタバレネタバレ
100名無しさんの野望:2007/10/28(日) 16:00:23 ID:F5O0yh8d
>>96
俺も似た現象
どういうわけか、高ビットレートだとゲーム中再生できなかったりつっかかったりするらしい。
mp3ファイルのビットレートを下げてみると鳴ったりするので試してみたらどうだろう。
俺もデフォのものは再生できないのだが、何故か160に下げたら再生できた。
101名無しさんの野望:2007/10/28(日) 16:07:54 ID:zy2DHB1E
>>94
LowPolyTreesどこにある?
102名無しさんの野望:2007/10/28(日) 16:09:19 ID:TMEVwFjG
>>97
待ってw
殺しは盗んだバイクで走り出すより重いし、昔じゃないしw
103名無しさんの野望:2007/10/28(日) 16:20:22 ID:su7Yjgxl
初心者質問スレと間違ったorz
>>100
レスありがとう。
試してみましたがダメでした。
104名無しさんの野望:2007/10/28(日) 16:22:25 ID:pXIN8Nze
窃盗 40gold
殺人 1000gold
マーチン Priceless

お金で買えない仲間が居る
お金で買えるジェフリーはマスターカードで
105名無しさんの野望:2007/10/28(日) 16:22:39 ID:U+s+Ob7I
>>101
検索して一番上のサイトで会員登録しないとダメよ
まぁ、効果は微妙 草ほどじゃない
木の表示距離を最大でやってるとかFullLODをオンにしてる環境ならあるかも
106名無しさんの野望:2007/10/28(日) 16:33:40 ID:wYd2jypV
>>95
次期皇帝なのにってか修道僧として生きてきたんじゃなかったのかよ!みたいな
107名無しさんの野望:2007/10/28(日) 16:46:04 ID:TjSlP+/O
>>103
ハードじゃなくソフトで鳴らしましょう。
Alchemyを使ってて、鳴らなくなったとき、ソフトに切りかえたら鳴った。
108名無しさんの野望:2007/10/28(日) 17:00:02 ID:zy2DHB1E
>>105
d。

FPSに一番効果があるのは草や木の揺れをおさえるのがいい。
wikiには草のゆれをおさえるini設定はあるけど、木のゆれのini設定がない。
誰か知ってる人いますか?
109名無しさんの野望:2007/10/28(日) 17:02:07 ID:9YtYvvjV
>>108
CSで風の設定を抑えるとか。
110名無しさんの野望:2007/10/28(日) 17:19:09 ID:su7Yjgxl
>>107
ありがとう。
iniの
[Audio]
bDSoundHWAcceleration=0
のことですか?やってみましたがだめでした。

古いPC(odlvilion入れてやっと動くスペック/SoundBlasterAudigy/Codec入れまくり)
だとちゃんと音楽はなったのに、新PCでダメだとはorz
111名無しさんの野望:2007/10/28(日) 17:26:17 ID:K1OhUGR6
木の設定を一番へぼくすると一枚絵になるよな
左カニ歩きすると左にすいー、右に移動すると右にすいー
あまりに気になるのでもうちょっと設定あげると、葉っぱの集まりが同じ動きになるだけになった
一番右に設定あげてやると完璧に誤魔化しのない木が遠くまで続いていくんだよな
それ以来木の設定は右端固定だぜ・・・
112名無しさんの野望:2007/10/28(日) 17:40:07 ID:U+s+Ob7I
>>108
風のアニメーションを殺すno wind入れたらいいよ
パフォーマンスは少しだけあがるけど
世界の時間が止まったように感じるから俺はおすすめしない
と言いつつ入れてます
113名無しさんの野望:2007/10/28(日) 17:42:58 ID:TjSlP+/O
>>110
そうですか。。。
bUseSoftwareAudio3D=1にしてないとかbMusicEnabled=0になってるはずないしな。
OSはVISTAですか?
114名無しさんの野望:2007/10/28(日) 18:04:15 ID:slv5BkaZ
Natural Environment入れると木が激しく揺れるから激しく重い
115名無しさんの野望:2007/10/28(日) 18:04:26 ID:su7Yjgxl
>>110
OSはXPのHOMEです。
116名無しさんの野望:2007/10/28(日) 18:05:19 ID:su7Yjgxl
うぁぁ。
上のは>>113の間違いですorz
117名無しさんの野望:2007/10/28(日) 18:07:02 ID:TjSlP+/O
最終手段でインストールやり直しかオンボードサウンドかな?
もう力になれません。。。
118名無しさんの野望:2007/10/28(日) 18:14:25 ID:B/8CY1h8
遠景ぼかす意味がよくわからん。
あれじゃDOFというより近視シミュレータだなw
119名無しさんの野望:2007/10/28(日) 18:35:40 ID:U7BzQziN
>>118
遠景のテクスチャが汚い→遠景テクスチャ改善MOD入れてみよう→重いぞ
→元に戻した→やっぱ汚い→汚いからあまり見えなくしよう
120名無しさんの野望:2007/10/28(日) 18:43:26 ID:H3bO/5M2
しかしこのゲームは神すぐる
エロは充実してるしメインクエストも神がかってるし…特にgreat gateの戦いは燃えた
ドラゴンアーマーは弱いから売ったあんま金になんねぇな
121名無しさんの野望:2007/10/28(日) 18:48:13 ID:zy2DHB1E
>>112
そんなのあるんすかd
122名無しさんの野望:2007/10/28(日) 18:56:55 ID:su7Yjgxl
>>117
どうもありがとう。
Oblivionの再インストールは試してみました。が・・・orz
なんかPowerDVDでMP3の再生ができない事に気がつきました。(前のPCではできてた。)
何か県警ありそうなのでもう少し粘って見ます。
123名無しさんの野望:2007/10/28(日) 19:05:19 ID:dtDZhFXv
>>122
地味にオンボのサウンドが復活してるとか。
ママンにP5W DH Deluxe使ってるんだが、何度Biosから殺しても蟹が復活して困った。
とりあえずサウンドの再生は本当にXGの方になっているか確認すべき。
124名無しさんの野望:2007/10/28(日) 19:27:39 ID:dQrlinh1
今更だけど今日買ってきたよ
いきなり2時間も顔作成に悩んだ挙句、諦めてトカゲにしたり
牢屋を抜けたら変な教徒に襲われて何度も死亡するし
ネズミに齧られゾンビに屠られ野犬に喰われ
始めて数時間で何回死んだか分からん・・・でも楽しいわあ

wiki見ながらiniいろいろ弄ってやってみたけど
Vanillaで設定Max常時60fpsはVGAでも無理臭いなあ
125名無しさんの野望:2007/10/28(日) 19:42:20 ID:su7Yjgxl
>>123
オンボのサウンドはBiosでとめました。
その後デバイスマネージャに出てきていないので、大丈夫なんですよね。

うーむ。
126名無しさんの野望:2007/10/28(日) 19:48:00 ID:s/NY20/d
エラー落ちした\(^o^)/
また鱗を集める仕事がはじまるお・・・
127名無しさんの野望:2007/10/28(日) 19:48:17 ID:zy2DHB1E
>>124
死にすぎwww難易度デフォでやれwww
128名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:02:06 ID:tzpiEVF5
>>125
じゃあ、もう一つ基本的なことの確認なんだが、
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスの設定はちゃんとXGになってるよね?
MP3が再生できないとなるとOb関係ない範囲だと思ふ。

>>126
それ俺もうやったwwwwwww

俺は最初は無限に増えるアサシン軍団と死ぬまで戦ったのが初死で、
下水道抜けて川の対岸に泳いで射殺されたのが2番目だったなーw
129名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:05:24 ID:AsKZLpiQ
女ブレード脱がせないか色々やってる内にネズミ3匹に囲まれて死んだのもいい思い出
130名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:40:41 ID:dQrlinh1
>>127
難易度調整今知りましたよ
どうも間合いの取り方が下手でくらい過ぎが不味いらしい・・・

とりあえずさっきガードに話しかけるつもりが武器出したままクリックして
帝都民とガードにタコ殴りにされました。なんという殺伐とした世界\(^o^)/
131名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:47:36 ID:F5O0yh8d
買い物をしようとしたら誤って店のアイテムを取ってしまい、
シーフ!シーフ!と罵られた挙句、ガードにスターーーーーップこの犯罪者のカス野郎言われて涙目になる>>130が見える
132名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:48:30 ID:0pxW0vwc
>>131
あるあるwwww
133名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:49:04 ID:LuGnkSVt
>>話しかけるつもりが武器出したままクリック
なんという不器用ちゃん
頑張れ
134名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:49:44 ID:szqRWGBm
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
135名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:50:01 ID:HTJItqGJ
自分も最初やったことあるw
一ヶ月前のことなのに懐かしいな。
136名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:51:39 ID:Y2yk6Mqw
>>130
念のため聞いておくが「防御」って知ってるか?
137名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:55:14 ID:39R+ZNBV
ブラヴィルの道具屋とかそんなつもりないのに盗んでしまう……あの酒瓶どうにかしろよ邪魔だよ
138名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:56:21 ID:6LnNAH+f
説得も知っておく方が良いな
139名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:57:22 ID:dQrlinh1
>>136
防御は一応おkです。1対1なら何とか勝てるようになりました
帝都民に復讐してガードに追われる身に。楽しすぎるwww
暫く睡眠時間削らないといけなくなりそうだ
そして>>131は経験済み
140名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:57:49 ID:su7Yjgxl
>>128
再生できました!
foobar2000やwinampでMP3が再生できていたのでOKかと思ってましたが、
WMPで開いてみると再生できませんでした。
WMPがコーデックを自動DLした後だと、PowerDVDでもOblivionでも再生されるようになりました。

スレ違いの場所で何度もありがとうございました。
141名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:58:09 ID:AsKZLpiQ
攻撃でぶっ飛ばして除ければいいんじゃね
142名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:58:23 ID:Jho1faOL
Oblivionのサントラってゲームに未収録の曲も入ってるのかな
モロはやったことないんだが安かったし買ってみたらどれもいい曲だぜ
143名無しさんの野望:2007/10/28(日) 21:30:01 ID:RV0f4Fut
グレートゲートで味方に誤爆しまくったら
事が終わった後、マーチンが凄い形相で睨み付けるようになったヨ orz
144名無しさんの野望:2007/10/28(日) 21:37:15 ID:szqRWGBm
>>143
つ 賄賂


あれ できたっけ?
145名無しさんの野望:2007/10/28(日) 22:06:41 ID:g5kcE738
>>144
無理

マーチンが勝手に俺の骸骨と喧嘩してフルボッコされたら
なぜか俺を睨みつけるようになった
友好度上げられないので仕方なくロードした
理不尽だよな
146名無しさんの野望:2007/10/28(日) 23:17:03 ID:TjSlP+/O
このゲームは古代ローマの五賢帝の時代をモデルにしているのでしょうか?
147名無しさんの野望:2007/10/28(日) 23:27:30 ID:zy2DHB1E
コンパニオン同士だと

コンソ−ルにはいり対象Aクリックmoddisposition 対象BのID 100
これでAはBのソウルブラザーになる。

で、できるけどマーチンもこれでできない?
148名無しさんの野望:2007/10/28(日) 23:46:31 ID:CSkSzeyz
皇帝の名前がセプティミウス・セウェルス
っぽいけど特にローマ時代とは関連性ないような
149名無しさんの野望:2007/10/28(日) 23:59:48 ID:HTJItqGJ
何だかんだ言ってみんなマーチン好きなんだな。
皇帝の後継者っていったら国産ゲーだと良くも悪くも20代くらいの青年になりそうなのにな。
それがおっさんなんだからw
150名無しさんの野望:2007/10/29(月) 00:01:54 ID:Gi+GQXSX
>>149
国産ゲーだとそれが実は中高生の女の子で
あれやこれやしてるうちに裸になってるだろ 日本的に考えて

洋ゲーっていいよね・・・
151名無しさんの野望:2007/10/29(月) 00:03:12 ID:gSWvEGAp
国産ゲーであれば美男美女だらけで平均年齢が20くらい下がっただろうな
152名無しさんの野望:2007/10/29(月) 00:03:34 ID:3MFU1KWf
>>150

エロゲのやりすぎ
153名無しさんの野望:2007/10/29(月) 00:04:01 ID:s7+Wxrxd
オークなんて例外的なやつが味方に1匹と後全部敵だろうな
154名無しさんの野望:2007/10/29(月) 00:25:44 ID:FfnXz6r/
街の住人、半分くらいは国産ゲーだと敵になるような顔だ
155名無しさんの野望:2007/10/29(月) 00:27:23 ID:urByaQzs
敵どころか背景にすらならないだろう昨今の国産ゲーだと
156名無しさんの野望:2007/10/29(月) 00:32:40 ID:JsFQ4p9i
つか、オークでプレイしてる奴っていんのか?
トカゲは妙に人気高い気がするけど
157名無しさんの野望:2007/10/29(月) 01:00:32 ID:FfnXz6r/
あの豚っ鼻がちょっと
158名無しさんの野望:2007/10/29(月) 01:00:37 ID:tjutCRzg
オークはマレだろうなぁ・・・コンパニオンにするにはいい人種なんだけどね
159名無しさんの野望:2007/10/29(月) 01:06:14 ID:EQ8o78rQ
追加種族のOrogとか絶対誰も使ってないだろ
160名無しさんの野望:2007/10/29(月) 01:29:56 ID:Gi+GQXSX
エロゲでも中にはなんでエロ要素いれたんだ?
ってぐらいしっかりしたシステムもってるのもあるんだぜ?

にしても最近のコンシューマ入れても国産ゲーで目ぼしいのあったかな?
PCゲかSFCしかやってないのぅ
161名無しさんの野望:2007/10/29(月) 01:41:02 ID:0NkRGVmO
オークってさりげにいい人率高いよな
闇兄弟の彼とかグレイプリンスとか
後はトカゲにもわりと識者が多い気がする

まぁ誰だろうが俺のトカゲちゃんがDeadly Reflex!!するんだけどな
難易度下げてガードぶった斬りながら逃亡生活続けてたら、いつのまにか懸賞金65000になってやがった
162名無しさんの野望:2007/10/29(月) 01:47:42 ID:6znKNaYB
>>161
ブラザーフッドのオークは子供殺したって自慢げに話してましたが・・・
163名無しさんの野望:2007/10/29(月) 01:55:13 ID:gSWvEGAp
ガードって味方につけても頼りないけど敵にすると鬱陶しいことこの上ないよな
164名無しさんの野望:2007/10/29(月) 02:05:24 ID:bNTBQTU7
個人的なオークのイメージ。
「細けぇことは気にスンナ! でっけぇハンマーで潰してやるぜ、なぁ兄弟!」

粗野で頭は悪いが憎めないガキ大将的な感じだ。
165名無しさんの野望:2007/10/29(月) 02:22:28 ID:+kW6LBnz
>>162
毒リンゴでやってやった。
166名無しさんの野望:2007/10/29(月) 03:02:07 ID:urByaQzs
オークのイメージは、スラッシュ&スマッシュの店主と戦士ギルドの最初のクエで固まったな
どれだけ鈍器好きなんだろうなあいつら
167名無しさんの野望:2007/10/29(月) 04:05:49 ID:94WyDhq+
>>166
確かに鈍器っぽいなw
168名無しさんの野望:2007/10/29(月) 06:45:55 ID:0NkRGVmO
>>162
いい奴なんだけどなぁ、あいつは
「抱擁してやりたいけどOcheevaがやめとけって!うはは!」には笑った

そういや、闇兄弟の帝都prison進入クエ(警備兵に見つからず囚人殺すヤツ)で、出会った警備兵片っ端からぶっ殺して囚人も殺したら、トカゲ姉に「あんたのスタイルはGogron gro-Bolmogにそっくりだな」って呆れ気味に言われた
暗殺者っていうよりはヒットマンなんじゃないかあいつ
169名無しさんの野望:2007/10/29(月) 07:18:23 ID:r/2ySNl/
ヒットマンも暗殺者も同じだろう・・
170名無しさんの野望:2007/10/29(月) 07:37:39 ID:4TbUsdN5
× Hitman
○ Psycopath
171名無しさんの野望:2007/10/29(月) 08:51:12 ID:rz0r2BrI
ImperialCityのjensinの言うことや態度がすげームカツクから殺したいんだけど、こいつがどんなクエストに絡んでくるか分からなくて殺そうにも殺せない。
だれかこのばばあが絡んでくるクエスト教えてくれ。
172名無しさんの野望:2007/10/29(月) 08:57:17 ID:SUSiduHY
日本ゲーだろマゾガとかはアグリアス様みたいな騎士になりそうなのに
洋ゲーときたら
173名無しさんの野望:2007/10/29(月) 09:08:40 ID:fhO/ZfIN
>>171
CSでNPCを消そうとすると関連するクエストなどの一覧が出るからそこで確認できると思う。
クエストに関わりないNPCでも、普通の会話のダイアログ関連が表示されるんだけど
それを見分けるのがちょっと大変かも。

それかwikiでキャラ名検索するだけでも十分分かるんじゃない?
174名無しさんの野望:2007/10/29(月) 09:14:04 ID:rz0r2BrI
あーそのやり方があったか!
ありがとう。
あ、jensinはCSで消すんじゃ面白くないから、MOD入れて叩き殺すつもりなんだ。

帰ったらちょいとwikiで調べてみる。
175名無しさんの野望:2007/10/29(月) 09:23:11 ID:PD6VY+LG
>>171
ttp://www.uesp.net/wiki/Oblivion:People
ttp://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Jensine

嫌いなんだろ?やっちまえよ!

俺の場合は、Ancotarの野郎がナメた真似をしやがったんで、二度と口を利けねぇようにしてやった。
それがきっかけで、寂しかった俺にも新しい家族ができたんだ。後悔はしてねぇ。
176名無しさんの野望:2007/10/29(月) 09:27:24 ID:8IfbfwGO
そういえば「うたわれるもの」ってエロゲメーカーが出したから
非エロなのにエロゲと同列に紹介されててちょっと哀れだったな。

俺も先週の金曜日に購入したばかり。
wiki参考にしてセット版+KoNを購入してフルでインストールしてる。

最初の下水は剣よりも魔法主体で行ったほうが楽だった。
敵の姿が見えたら、狙いを定めてファイヤーボール連打。
大抵は近づかれても攻撃される前に倒せる。
剣とかだと微妙に距離が離れると空振りするから
初心者は魔法で攻撃しつつ、近づかれたら剣で牽制するのがいいよ。

現在、名前をポップにして大魔道士目指して特訓中w
177名無しさんの野望:2007/10/29(月) 09:30:39 ID:8IfbfwGO
で、ちょっと質問。下水道で皇帝殺されて先に進んだところで、
突然英語のクエストが追加されて、あれ?日本語化全部入れてるよな?って思いつつ
そのクエ進めてみたんだけど、これって未解読が多いSIのシナリオなのかな?
東の外れの洞窟にダークエルフっぽい集落があって
殺しながら進んだら、オーブを二つ見つけて、封印の扉を開けて進んで
なんか地下の城みたいなところに辿り着いた。
途中のクエスト説明が全部英語だったからわけわからなくなって
そこで引き返したんだけど。

とりあえずそのクエストは無かった事にして
召喚術のスキルレベル上げしてる。
メイジギルドって不死術は禁則事項みたいだけど
骨やゾンビを召喚する召喚術ってもしかしてタブー?
それともネクロマンサーみたいなのがあるのかな?
178名無しさんの野望:2007/10/29(月) 09:40:30 ID:8cnglHL4
>>177
暇なので解説しよう
ネクロマンサーは特殊な儀式で作れるBlack Soul Gemを使って(ちなみにこれはPCも作れる)色々悪いことをしてるのだが
普通のSoul Gemと違ってこれにSoul Trapすると封じ込められた者の魂は未来永劫引き裂かれるような苦痛を味わうことになるのだ
これを使ってるかどうかが普通の魔術師とネクロの違いだと思われる

召喚はどうなのかは知らんが、多分普通の魔術師の使う骨やゾンビはそこらへんの死体の再利用かなんかじゃないかな
それでも充分ネクロ的なんだろうけど、魂が入ってない体だから別にいいんじゃね?ってのが世界観なんだと思ってる
ネクロマンサーが異端として追放されたのは今の魔術師ギルドマスターの代になってからなので、まだそこまで(一般的な俺らで言う)道徳観とかが浸透してないんじゃないかね

あとクエストの方は多分
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%2FDLC%2FUnearthing%20Mehrunes%20Razor
これ
179名無しさんの野望:2007/10/29(月) 09:47:02 ID:tKKfGW7h
そう言えば、昨日メイジギルドのクエスト全部終わらせたんだが、
クエスト終わったら特大BlackSoulGemの使い道ないのな・・・
どんなエンチャントしようかとwktkしてたのに・・・
180名無しさんの野望:2007/10/29(月) 09:53:12 ID:PD6VY+LG
>>177
KoNのディスクに同梱されてるMehrunes Razorかな。
日本語化Modのことはよく知らない。
Modの読み込み順の問題か、そのクエストは未翻訳か、どっちだろうね。
181名無しさんの野望:2007/10/29(月) 10:47:20 ID:A9vqq874
>>178
Morrowindの時、既に異端扱いされていて、
そんなクエストがあった記憶があるが、あの頃も今のマスター?
182名無しさんの野望:2007/10/29(月) 10:59:56 ID:wLYESBq4
>>181
MorrowindよりもOblivionの方が時期は後(噂話でMorrowindにNerevarineってヤツが現れたらしいという会話がある)。
正確にどのぐらいずれてるのかわからないから今のギルドマスターかはわからない。

Morrowindは日本や中国みたいな祖霊信仰(先祖を敬い、でかい墓を作って弔う)が重視される土地だからNecromancyは単純にタブーだったはず。
今のメイジギルドマスターがNecromacyを禁じたのはそれとは関係なく邪悪な行いだから、って感じ。
183名無しさんの野望:2007/10/29(月) 11:24:55 ID:0YEdgC93
異端な割りにネクロマンサー多すぎだろw

BlackSoulGem使うか使わないかだけがネクロマンサーかどうかの差なら、
大体のPCは手を染めてるんだろうなぁw
184名無しさんの野望:2007/10/29(月) 11:38:50 ID:rz0r2BrI
異端者よばわりされて、社会からも抹殺されるってのに、ネクロマンサーになる人がたくさんいるのは何故?
麻薬やコカインみたく中毒性はなさそうだし…。
185名無しさんの野望:2007/10/29(月) 11:43:59 ID:/ZEUAfzX
ネクロマンサーはヒロポンみたいなもんだな

>>176
スレ違いだがうたわれるものは元から18禁のエロゲ
186名無しさんの野望:2007/10/29(月) 11:44:34 ID:0YEdgC93
>>184
なけなしのグランドソウルジェムに300しか入って無い事に涙した人たちじゃないかな。
187名無しさんの野望:2007/10/29(月) 11:44:38 ID:8cnglHL4
>>183
メイジギルドのクエで空のBlack Soul Gem取って、その後洞窟の中のネクロマンサーをSoul Trapエンチャントした武器で殺しちまった……
188名無しさんの野望:2007/10/29(月) 12:09:55 ID:CbCJi68i
>>176
KoNも全部日本語化できるけどwikiのページが分かりずらかったりするので
↓から落としてKoNも日本語化しる
いくつもあるので日本語化したつもりがされてなかったりするから
1個1個、題名確認しながら入れたほうがいいよ
KoNがちゃんと入っていればDataファイル指定してポチれば日本語化される

ttp://oblivion.z49.org/trans/official/
189名無しさんの野望:2007/10/29(月) 12:19:33 ID:8IfbfwGO
>>178、180
情報サンクス。
普通に店で買える魔法を使ってる分には異端扱いはされないようだね。安心した。

英文クエはSIじゃなくてKoNのシナリオだったのか。
OBMMチェックしてみるか。
190名無しさんの野望:2007/10/29(月) 12:41:21 ID:vX0bCiF0
>>178
> 未来永劫引き裂かれるような苦痛を味わうことになるのだ
うわっ、自分、実はかなり酷いことをしていたのか……!

ところで、例のイベントにでてくる極大Soul GemもBlack Soul Gemだよね?
じゃあ、あの人の魂ももしかして……?

もしそれがわかって自ら選んだのだとしてら凄すぎる。
191名無しさんの野望:2007/10/29(月) 16:05:11 ID:8IfbfwGO
>>188
すまん、丁寧に回答してくれてたのに気づいてなかった。
会社から帰ったら、もう一度KoN回りの日本語化が正常に行ってるか
確認してみるよ。
192名無しさんの野望:2007/10/29(月) 16:40:34 ID:elWXTxKE
ImperialCityのUnfriendly CompetitionクエでAgarmirが部屋から出てこない…
夜中にアイコンが赤くなるからその時に入ると思ってたんだが、Agarmirは中に居るようだとか出て侵入できない
日を改めて何度か見に来てるがずっとこれだ
入れる日とか何か条件あるの?
193名無しさんの野望:2007/10/29(月) 17:12:25 ID:RqwW39V6
なんかディスクに傷ついてきたから仮想化しておこうと思うんだけど、ディスクレス化ってできる?
ISO化してデーモンでマウントでおK?
194名無しさんの野望:2007/10/29(月) 17:15:16 ID:/i+UTh4Y
いそにしておk
195名無しさんの野望:2007/10/29(月) 17:19:01 ID:RqwW39V6
>>194
レスありがとう。
DVD Decrypterで仮想化始めて3時間経つけど進まない…
もう傷がヤバいのかな…
196名無しさんの野望:2007/10/29(月) 17:23:03 ID:wR/7qCGn
ドライブの読み取り部分がゴミだらけで読み取れないんじゃねーの?
197名無しさんの野望:2007/10/29(月) 17:46:37 ID:RqwW39V6
>>196
駄目だ進まない…プロテクトか何かかな?
198名無しさんの野望:2007/10/29(月) 17:49:12 ID:wR/7qCGn
ちなみにひとつ言っておくと DVD Decrypter はDVD動画の切り出しツールであって
ゲームDVDの切り出しツールじゃない

そりゃ作業終わらんわな
199名無しさんの野望:2007/10/29(月) 17:50:27 ID:wR/7qCGn
Alcohol 120% とか他の仮想化ツール使ってみたら?
200名無しさんの野望:2007/10/29(月) 17:55:30 ID:Bdpd9mwT
あんまりこの手の話題もアレだがDVD Decrypterでも出来る
ただ、ISO読み込みモードにしておかないと
201名無しさんの野望:2007/10/29(月) 17:59:31 ID:RqwW39V6
>>198-200
レスどうもありがとうございます。
これ以上は迷惑なので色々なツールを使ってみようと思います。
駄目だっから買い直し\(^o^)/
202名無しさんの野望:2007/10/29(月) 18:09:55 ID:2QnuMYhe
装備の耐久減らないようにするMODないかな
戦闘終わる度にハンマーハンマーでめんどくせい
203名無しさんの野望:2007/10/29(月) 18:27:49 ID:8IfbfwGO
Alcohol 54% だったかな? 今は完全無料(全機能使用可)になってるのでお勧め。
うちはそれで仮想化してる
204名無しさんの野望:2007/10/29(月) 18:34:00 ID:i7i6p9Dz
>>202
コンソール出してtgmって打ちこんどけ
205名無しさんの野望:2007/10/29(月) 18:40:10 ID:fn947h+Z
とうとうMODに手出してコンパニオン入れた
Lv170の姉ちゃん(前髪短い)強過ぎなんだが。
俺自身が戦うことが無くなったよ
範囲魔法の巻き添え食うから後ろで見てる
206名無しさんの野望:2007/10/29(月) 19:06:36 ID:vut7PNrU
俺はファイターズギルドのOreynにした。
家行った時の独身中年臭にやられた。
エロ本置いてあったら最高だったな
不器用で無愛想だけど、強いモヒカンだし
以外と美女はこういう男になびくという期待もこめて。
207名無しさんの野望:2007/10/29(月) 19:21:27 ID:6OPUgqG2
オブリビオンを買おうと思っているのですが、
拡張パックも買ったほうがいいですか?
208名無しさんの野望:2007/10/29(月) 19:22:38 ID:6OPUgqG2
すいません、質問スレに移動します。
209名無しさんの野望:2007/10/29(月) 19:50:36 ID:/ZNuyD4M
Unique Landscapes重過ぎワロタ
まさかいきなりVRAM800MB超えるとは思わなかったぜw
210名無しさんの野望:2007/10/29(月) 20:10:19 ID:5EWDNcTg
ここに大量のネクロマンサーがいるときいてきました
211名無しさんの野望:2007/10/29(月) 20:13:08 ID:MIIQV9s6
>>159
亀だが、BP2ch-ed使ってたらロボエルフが使えすぎて全く使う気が起こらんな。
ていうか、ほんとなんなんだこの戦士特化ステータス。レベル2なのに筋力75で刀剣50超えたぞw
212名無しさんの野望:2007/10/29(月) 20:32:10 ID:uK5kXfIP
ダーイ、インペルアル、ダーイ!
213名無しさんの野望:2007/10/29(月) 20:32:19 ID:/qL6mXDQ
性能いいけど何よりも種族特性?インペリアルだったら魅了魔法の位置にあるやつ
あれがアツスギルwwwwHP消費してステうp&スタミナ回復とかwwww暴走wwwww
214名無しさんの野望:2007/10/29(月) 20:50:13 ID:crH4+0EH
メカSUGEEEEEE!!!!
恐るべし未来志向。
そう言えば、銃器類や某ライトセイバーも鬼の様な性能だったなぁw
時代が違いすぎるw
215195:2007/10/29(月) 20:55:33 ID:RqwW39V6
>>195ですが、なんとか仮想化に成功しました。ありがとうございました。
しかし、セットアップを起動するとディスクエミュレータからエラーが出てインストールできません…
これは仕方ないのでしょうか?
216名無しさんの野望:2007/10/29(月) 20:57:29 ID:fGQ8+KvZ
このゲームってこんなキャラが使えるのですか?
それとも改造したりしないと駄目ですか?

ttp://vista.jeez.jp/img/vi9358480156.jpg
217名無しさんの野望:2007/10/29(月) 20:57:54 ID:wR+AS0br
MOD入れれば使えるけど使う気にはならん
218名無しさんの野望:2007/10/29(月) 20:57:56 ID:37h6ns6P
195とは別人だけどさっきAlcohol 54%で仮想化したら
BETHESDAのロゴから進まなくなってしまった
DVDの方で起動しても同じ症状で俺涙目…
219名無しさんの野望:2007/10/29(月) 21:03:51 ID:SUSiduHY
>>216
エロはスレ違い 隔離スレに池

BGMを変えて、装備も一新したら全く別のゲームのような感じになるな
今まではずっとリンクのコスプレしてたが、今後はサムライ二刀流で突き進むぜ
220名無しさんの野望:2007/10/29(月) 21:14:02 ID:44GzsnQl
町単位で音楽を指定できるMODないかな…
221名無しさんの野望:2007/10/29(月) 21:27:36 ID:MIIQV9s6
>>213
あれもすげぇよなぁ。
ただでさえバカ高い筋力がさらに高くなるし。
あと物理攻撃にやたら硬い気がする。山賊三人がかりでフルボッコにされても20も食らっていなかったわ。
さすがに闘技場のエルヴンやドワーヴン装備の奴ら相手だとかなり痛いけど。
222名無しさんの野望:2007/10/29(月) 21:45:18 ID:kFdW5CZ8
Alcohol 54%で仮想化して問題なく動いてる俺が来ましたよ
関係あるかわからんけどDVDエミュレートに全部チェック入れてやってみたら?
223名無しさんの野望:2007/10/29(月) 21:54:36 ID:gSWvEGAp
ねんがんの我が家をてにいれたぞ!

と思ったら中ボロ杉わろたw
224名無しさんの野望:2007/10/29(月) 22:55:55 ID:g51W1l9w
>>223
そこで一晩あかせ
225名無しさんの野望:2007/10/29(月) 22:56:59 ID:zjLX5QY8
ディスク傷つくのが嫌な人は
前スレの最初の方にある謎の文字列を入力すればよいかと
226名無しさんの野望:2007/10/29(月) 22:59:30 ID:5EWDNcTg
>>223
ようこそ死霊術士の館へ
227名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:00:46 ID:gSWvEGAp
>>224
>>226
ありがとう
おかげで綺麗な屋敷に住むことができました
…足下さえ思い出さなければ
228名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:13:29 ID:WFWdW2hw
FranのRespawn間隔を広げるMODをはずしたら、
世界のゴミが掃除されたらしく、軽い
14日待つのに近い効果があったな
229名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:24:02 ID:5EWDNcTg
>>227
君もネクロマンサーになっちゃえばイーンダヨ

ん・・・?誰かきたようだ
230名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:30:54 ID:RqwW39V6
>>225
あれからずっとググって調べたんですが、このDVDはsecuromのプロテクトがかかってるみたいです…
cloneDVDでサブチャンネルもきちんとコピーできればセットアップも可能らしいですがどうやら…
謎の文字列調べようと思ったら前スレ落ちてる…間に合わなかった\(^o^)/
231名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:37:17 ID:5SrGSqGu
>>230
DVD Decrypterで普通に仮想化できたけど…
COTYじゃなくて素だからかな
232名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:37:17 ID:44GzsnQl
>>230
マスターディスクは大事に保管してますよ。
233名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:37:37 ID:r7kwpkrA
234名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:37:40 ID:5SrGSqGu
>>232
同時刻だw
235名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:49:58 ID:44GzsnQl
うふw
236名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:51:55 ID:RqwW39V6
GOTYはDecrypterかけようとするとエラー吐きますね…
とりあえず起動はできるんですが、再インストールとかしたい場合はどうしましょうってなっちゃうんで、明日cloneDVDを試してみます…
駄目だったら今あるのを売って買い直しますorz
237名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:21:14 ID:U6wY/7pO
GotYでもアルコールで仮想化出来て問題なく動いてんだが
238名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:24:39 ID:zhn1oJu6
8800GTついに発売されたね
3万くらいで8800GTXを一部で上回る性能か・・・
オブリのために買い換えようかな
239名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:26:06 ID:TbdkLq+M
俺、8600GTでやってるけど400Wの電源じゃキツイよな〜>>238
240名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:26:21 ID:zhn1oJu6
241名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:28:14 ID:bxGUCn41
8800GT記事見たけどすごいコストパフォーマンスだねぇ
6600から2万で7900GSに乗り換えたとき以来の買い替えチャンスかもしれぬ
クロシコのはやめてもちーと待ってみるか
242名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:32:08 ID:TbdkLq+M
でも温度が92℃とか…専用クーラー必須みたいだな…。
243名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:36:06 ID:MPCvl2bl
8800GTXのテスト落ち再利用品という説もあるが>8800GT



とりあえず、8800GTS 320MBの俺涙目
244名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:47:20 ID:m6vvWwb7
UOPってみんな入れてるもんなの?
あんまりMODかさばるのやだから入れるの躊躇する…
MOEとFranとMMM入れたいんだが競合しまくる悪寒
245名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:56:39 ID:RmWvvLrt
LetThePeopleDrinkを説明書通りにObMMでomodにしたんだが
街から出たらフリーズしてしまう 誰か助けて(つω`)
246名無しさんの野望:2007/10/30(火) 01:05:17 ID:FgIaBX2j
お前らの脳内職業何?

247名無しさんの野望:2007/10/30(火) 01:06:55 ID:0+13iH0o
0000D627: E8 E9
0000D628: 14 61
0000D629: 67 01
0000D62A: FF 00
0000D62B: FF 00
248名無しさんの野望:2007/10/30(火) 01:17:18 ID:/Y0FyG0L
>>244
UOPはReadme読む気が無いのに入れるのはお勧めしない。
そうは言っても全く読む気にならないのも同意する。
そもそもVanillaの不都合解消の為のMODなのだから、他のMODより先に読み込ませて
他のMODで上書きしてしまうようなら上書きさせてしまえば良い。
EspなのでEsmファイルの変更を上書きする可能性があるけれども、Esm使うMODは、
大抵UOPの事意識して作ってある場合が多いです。

ともかく、後ろの方で読み込ませたりして他のMODの変更上書きしたりしない限りは、
BugFixなのだから入れたほうがBetterに決まっている。

日本語化より後に読み込ませれば英語に戻らないで済むとか言う意見がありますけど。
英語に戻っている=修正されているという事。不都合出ても自力で解決どうぞ。

>>245
LOD関連が疑わしいですね。ちゃんとReadme読みましょう。フォルダ名は変更しましたか。
Loadorderも色々弄ってみましょう。

どっちも質問スレで向けだと思います。
249名無しさんの野望:2007/10/30(火) 01:26:50 ID:4Ckvw4nA
>>246
昔、何かしらの罪を犯したために、記憶を失ったまま何度も転生させられて、
その世界を救うために戦い続けなければいけない、という罰を受けてる神様。
250名無しさんの野望:2007/10/30(火) 01:53:06 ID:JXRMGbGS
>>246
イルダーナフ
251名無しさんの野望:2007/10/30(火) 01:55:31 ID:MPCvl2bl
>>246
猫耳プレイなので、


ネクロマンサーに製造されたが脱走し、
無一文なので盗みを働いたら投獄され、シーフギルドにスカウトされた
252名無しさんの野望:2007/10/30(火) 02:19:45 ID:3xtQN4NZ
>>246
記憶を失ったせいで何かしらより所の欲しいアルゴニアンの男でプレイしてる。
冷酷なのにお人よしで友達と呼んでくれる奴なら命掛けちゃうのさ。
253名無しさんの野望:2007/10/30(火) 03:03:09 ID:m6vvWwb7
>>246
ある朝目が覚めたら目の前に金髪の許婚と名乗る女がいる異世界にいて
なんかめんどくさいけど元に戻るには色々やらないといけないらしいのでしょうがなくやってる流浪人
254名無しさんの野望:2007/10/30(火) 03:11:25 ID:bxGUCn41
言いたいことはわかるが文にするとアレだなw
255名無しさんの野望:2007/10/30(火) 03:16:43 ID:GXMbfYau
>>246
祖国で勤め人だったが仕事に疲れ、長期休暇をもらって旅行として
シロディールにやって来たら覚えの無い罪で投獄されたインペリアル。
256名無しさんの野望:2007/10/30(火) 03:41:24 ID:QC3K5aKB
このスレ的に人気なのはどのギルドかね?
やっぱ闇兄弟だろうか
257名無しさんの野望:2007/10/30(火) 03:55:31 ID:TGMG+HIG
>>253
砂の女かwああいうシチュエーションには憧れるw

しかしデッドリーリフレックスのロード順うぜえ、後ろのほうに置いていたらヴァレリアが透明人間になった。なんじゃこれ?
258名無しさんの野望:2007/10/30(火) 04:15:39 ID:b32WgThT
259名無しさんの野望:2007/10/30(火) 05:11:51 ID:p4717Yqw
260名無しさんの野望:2007/10/30(火) 05:19:04 ID:kDcQE9Zy
壁紙にでもするのか?



と現在壁紙にしてる俺が言ってみる
261名無しさんの野望:2007/10/30(火) 05:33:40 ID:b32WgThT
thx!公式wikiにあったのね。とりあえずPCの壁紙にしてみたんだが、プレイ動画か何かに使えないかと模索中なんですが
凝性なもんで取り合えず最初のOPに気合入れようと思ってたら未だにプレイ録画さえ出来てない始末だぜ\(^o^)/
262名無しさんの野望:2007/10/30(火) 08:59:35 ID:uNgp22J/
>>244
入れてる。
日本語化MODとマージして、ロード順を最初にすれば問題ない。

UOP必須MODとかもあるしね。
263名無しさんの野望:2007/10/30(火) 09:13:30 ID:lIh68um6
>>249
リアン・フレムデ?
264名無しさんの野望:2007/10/30(火) 09:43:33 ID:/do3VY4J
>>246
なぜか皇帝専用の脱出路で起動したがなにをしていいのか分からないアンドロイド
皇帝の「やりたいことやればいいんじゃね?ww」と「アミュレットを届けろ」を命令と受け取ってそれ以降道なりに進んでいる
職業名は型番のE-846
265名無しさんの野望:2007/10/30(火) 10:52:21 ID:RqHli6ky
>>246
貨幣経済を知らなかったので人里に出てくるなり露店の商品を掴んでスタァーップになった亜人。
インペリアルとかの時は店員に話しかけようとしたらカーソルがずれて商品掴みスタァーップ。
266名無しさんの野望:2007/10/30(火) 11:39:08 ID:4rhh63Gc
8800GT欲しくて欲しくてたまらないが、どう考えても今は辛抱すべき時期。
しかし、判っちゃいても手が伸びそうだぜ・・・
ただでさえママンの温度が落ち着かないと言うのに・・・
267名無しさんの野望:2007/10/30(火) 12:12:53 ID:Ce7ODgAy
ミアリ姐さんの恋と冒険の日々に憧れて
ミスティックエルフ村を飛び出したはねっかえり娘
マゾガという友達ができました。
268名無しさんの野望:2007/10/30(火) 12:22:16 ID:BCi305Hi
>>266
買っちゃえ買っちゃえ!

この時期に2900proを買った私よりはましだと思うよ…
BIOS書き替えてXT化、Core820MHzにして
発売日に買ったXTとCFしてる…

欲しい時が買い時さ。
269名無しさんの野望:2007/10/30(火) 12:29:07 ID:4rhh63Gc
>>268
明日都内行く用事があるのでマジで買いそう。あればだが。

【G92】GeForce 8800GT【発売開始】Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193640235/
の人柱ウォッチングしてるんだが、やはりかなり温度高いみたいだ。
状態次第ではやはり目玉焼き製造機みたい。

ゲーム我慢して先にエアフロー何とかしない限り俺のPCの状態だと間違いなく4亀レビューの温度を超える。
頭の中の99人の俺がやめろと言ってる。
問題は残る自己主張の激しい最後の1人だ。
270名無しさんの野望:2007/10/30(火) 12:34:23 ID:uNgp22J/
>>246
Ainmhi(人造種族)なので豪華客船で使役されていた元奴隷です。
獣人の身体能力と魔法生物特有の魔法抵抗力を生かして、今は騎士やっています。
271名無しさんの野望:2007/10/30(火) 13:51:07 ID:43tdi1Nj
>>246
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日も向かいの牢の囚人を煽る仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
272名無しさんの野望:2007/10/30(火) 14:06:31 ID:ta0ynBmm
>>271
闇兄弟の者ですが
273名無しさんの野望:2007/10/30(火) 14:08:55 ID:g7OCGUF2
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
274名無しさんの野望:2007/10/30(火) 14:22:51 ID:oPwBlumv
PCの完全日本語版は本当にでるんだろうか・・・?
275名無しさんの野望:2007/10/30(火) 14:24:29 ID:N50g/odI
スパイクのMODじゃないの?
276名無しさんの野望:2007/10/30(火) 14:34:11 ID:pWkEE5f5
スパイク:XBOXとPS3版ださせて
本家:PCもやれよ
スパイク:PCはちょっと・・・サポート嫌だし・・・ 非サポートで良い?
本家:しゃーないなぁ

とか言う感じなのかな?
277名無しさんの野望:2007/10/30(火) 14:42:41 ID:QqdRMqLF
>>271
種族と性別によって煽る言葉が違うのに感動したもんだ。
ダークエルフの男と女のセリフが特に面白かったよ。
278名無しさんの野望:2007/10/30(火) 14:48:23 ID:E4q8+uKH
>>276
スパイク:XBOXとPS3版ださせて
本家:PCもやれよ
スパイク:PCは日本語化MODあるから
本家:それもそうだな

こんな感じな気がする
279名無しさんの野望:2007/10/30(火) 14:54:38 ID:N50g/odI
でも下手にローカライズされてMODとか入れた時に不具合でても困るからそれでいいや
280名無しさんの野望:2007/10/30(火) 15:01:34 ID:TGMG+HIG
はっきりしてるのはSIの公式日本語化パッチは絶対に出ないな・・・スパイクの野郎
281名無しさんの野望:2007/10/30(火) 15:33:32 ID:1W1QUIKN
コスト考えれば、日本でのPC版のサポートはきついだろう。
自由度高い代償として、自分でなんとかしろだからな。
282名無しさんの野望:2007/10/30(火) 15:39:55 ID:m6vvWwb7
>>269
早まるな、せめて独自クーラー搭載しないとケース内丸ごとイっちゃいそうだぜ
283名無しさんの野望:2007/10/30(火) 16:04:59 ID:t4cBuobk
>>282
だなあ GTXみたいに2スロットでケース外に排気じゃなくて
ケース内に90℃以上の熱風撒き散らすし
どう考えても他のパーツに悪影響及ぼすだろw
284名無しさんの野望:2007/10/30(火) 16:14:20 ID:1/2UBzri
闇兄弟のクエやってて、Talos plazaのホテルに入ったらいきなり透けアマゾンアーマーの敵が襲い掛かってきた……なんでこんなとこにいるんだお前。
285名無しさんの野望:2007/10/30(火) 16:25:18 ID:QC3K5aKB
>>284
きっとゴールド入りチェスト目当てに侵入した賊だな

あのクエスト、どうせ全員殺すんだから一人一人やらなくてもいいじゃんと思うんだが
闇兄弟的にはそれじゃダメなんだよな まったく殺しにはどこまでも拘る奴らだぜ
286名無しさんの野望:2007/10/30(火) 16:28:46 ID:3c9yum51
カジートでプレイし始めたんだが、走ってるときのゆらゆらシッポに萌える☆
287名無しさんの野望:2007/10/30(火) 16:32:24 ID:X+hl8VgZ
>>282-283
ZAV-01みたいのが出てくれば有りがたいんだけどな
288名無しさんの野望:2007/10/30(火) 16:40:11 ID:UCf0EIen
8800GTを買いに行くならこのファンを見てからゆけ
http://www.expreview.com/img/topic/8800gt/8800gt_512mb_cooler02.jpg
289名無しさんの野望:2007/10/30(火) 16:45:20 ID:pWkEE5f5
これのおまけにビデオカードが付いてるわけか
随分お得だなl
290名無しさんの野望:2007/10/30(火) 16:55:33 ID:QqdRMqLF
90℃じゃ使い物にならんな。夏場は余裕で100℃越えるんだろ?
291名無しさんの野望:2007/10/30(火) 17:12:35 ID:4JVLUGbk
今年の冬はいい暖房器具が手に入るお
292名無しさんの野望:2007/10/30(火) 17:23:45 ID:5BdkryU/
8800GT・・・・・・8600GTSから移行しようかなぁ。まあ今は冷却性能の問題で無理か。
でもまあなんだかんだいって8600GTSでもobとかCrysisとかは余裕だからいいか。
293名無しさんの野望:2007/10/30(火) 17:34:37 ID:QrtHMUaQ
でも8600から8800に移行って結構贅沢なんだよなぁ
と7900の俺がいってみる
294名無しさんの野望:2007/10/30(火) 17:52:01 ID:m6vvWwb7
6600GTの俺は間違いなく幸せになれる
Hellgateもそろそろ到着のはずだしな
まぁ、寒い中暖房器具が手に入るという意味で
2重の幸せが(ry
295名無しさんの野望:2007/10/30(火) 18:17:12 ID:K9O+dBSP
今週末まで売れ残ってたら買う予定…
296名無しさんの野望:2007/10/30(火) 18:57:26 ID:+U/AB9mG
うちもビデオカード代えたいけど電源が弱いからなぁ・・・・
400wじゃ8800なんて夢のまた夢・・・・
297名無しさんの野望:2007/10/30(火) 19:03:11 ID:TGMG+HIG
>>284
俺は倒したはずのスケスケ装備の女の死体がタロスホテルに突然出現した。
なんかそういうバグがあるみたい。以前にもそんな書き込みを見た覚えがある。
ちなみにスケスケ装備の名前なんていったっけ?持ってるのにたくさんありすぎて見失った。
298名無しさんの野望:2007/10/30(火) 19:17:37 ID:QrtHMUaQ
タロスホテルは配置の設定みすったりするとそこに現れるっていうのじゃなかったっけ?
299名無しさんの野望:2007/10/30(火) 19:22:12 ID:qeMp3P8d
>>296
1年待てば安くなる
3年待てば古いパーツ

そんな世界だ
果報は寝て待てだぜ!
300名無しさんの野望:2007/10/30(火) 19:27:38 ID:4JVLUGbk
3年もすりゃTES5も出てるだろうし
また環境が足りねー、カクカクだーって大騒ぎしてそうだけどねw
301名無しさんの野望:2007/10/30(火) 20:00:45 ID:LV8a4/JQ
TES5はどこが舞台になるのかな
いっそのことタムリエル全土を舞台に冒険したい…
302名無しさんの野望:2007/10/30(火) 20:01:54 ID:TbdkLq+M
>>296
今どれだけ使ってるか判らんが、
簡単な構成で動いてるなら8600を8800に代えても大丈夫だろう。
…無理かな?
303名無しさんの野望:2007/10/30(火) 20:19:59 ID:qeMp3P8d
お勧めはできないねぇ
質の良い電源550Wクラスか
質の悪い電源700Wクラスで大丈夫じゃない?

HDDを何個積んでるとか色々あるけどね
304名無しさんの野望:2007/10/30(火) 20:27:38 ID:1/2UBzri
闇兄弟のクエで、家族皆殺しにしてからふと母親の墓調べてみたら化けて出てきた……死ぬほどびびったお
305名無しさんの野望:2007/10/30(火) 20:29:52 ID:3xtQN4NZ
TES5も神像クエあるんだろうが、SIとの関連であの狂神どうなるんだろうなあ。
と、滅茶苦茶気の早いことを言ってみる。
306名無しさんの野望:2007/10/30(火) 20:44:34 ID:TTm7RzCo
自分のキャラの顔まともにしたいからBNPCからかわいい顔CSで抜き出したはいいけど自分のキャラに移すにはどうすればいいの?
307名無しさんの野望:2007/10/30(火) 20:57:49 ID:Pe4i3/TC
>>273
MMMの強野盗Reaver5人に囲まれフルボッコ…
魔法も封じられ私の筋力も奪われ始め…

命からがら城門前までたどり着くと、そこには颯爽と剣を抜きこちらへ救援に来るあなたの姿が。
その姿はとても輝いて見えました。


一発ぐらい誤爆しても許してくれよ
308名無しさんの野望:2007/10/30(火) 21:00:44 ID:EIi/Xzvi
>>271
ナイトマザーからの伝言よ。あなたに「さようなら」って。
309名無しさんの野望:2007/10/30(火) 21:14:20 ID:TgCpDzt5
闇兄弟多すぎわろた
310名無しさんの野望:2007/10/30(火) 21:52:52 ID:yL2ukpHZ
シンプルな構成なら400Wでも8800GTいけそうね。
http://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=3140&p=13
311名無しさんの野望:2007/10/30(火) 21:53:09 ID:9vdzBs6/
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 全員スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
312名無しさんの野望:2007/10/30(火) 21:57:18 ID:5BdkryU/
>>311
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | お前もスタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
313名無しさんの野望:2007/10/30(火) 22:04:45 ID:3xtQN4NZ
 人
(゚∀゚)<バイアズラ! バイアズラ!!
314名無しさんの野望:2007/10/30(火) 22:09:19 ID:R2QnKEdu
祖父でGotYが5980円だったから衝動買い
ついでに快適に遊べるスペックの新PCを注文した
2週間後に届くまでwktkが止まらないぜ
315名無しさんの野望:2007/10/30(火) 22:10:32 ID:SNhinQgY
入れるMODによっては快適に遊べる保障はどこにもないぞ・・・
316名無しさんの野望:2007/10/30(火) 22:23:40 ID:R2QnKEdu
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
317名無しさんの野望:2007/10/30(火) 22:31:17 ID:E4mYkN83
2週間あるならまだ間に合うんじゃないか?

で、もちろん噂の8800GT買ったんだよな?
318名無しさんの野望:2007/10/30(火) 22:39:56 ID:cG9vGtYZ
大型MODのOMOD化だけで1日が終わる・・・
319名無しさんの野望:2007/10/30(火) 22:41:34 ID:G6UUeL37
銀河かリドテクが冷えるクーラーを搭載した製品を出すまで、
8800GTはやめとけ
クーラーさえ良ければ、OC込みでGTX超えるから
320名無しさんの野望:2007/10/30(火) 22:53:25 ID:/MdQLTLQ
俺もまともなクーラー搭載製品が出るまで様子見。
性能は申し分ないんだが、人柱スレの温度報告が怖すぎる
321名無しさんの野望:2007/10/30(火) 23:08:14 ID:5BdkryU/
つーか人柱スレの人たちって絶対Mだろwww
322名無しさんの野望:2007/10/30(火) 23:10:54 ID:/MdQLTLQ
ホワイトスタリオンロッジで女の子と念願の同棲生活だお
323名無しさんの野望:2007/10/30(火) 23:21:58 ID:JZIxRqWX
箱内90℃とかヒーター並みだしな
324名無しさんの野望:2007/10/30(火) 23:56:17 ID:5BdkryU/
>>322
さあ、がっかりするがいい!その後耐え切れなくなってそこらの遺跡で抹殺に10Septim
325名無しさんの野望:2007/10/31(水) 00:00:46 ID:cG9vGtYZ
wikiJPでMOEの項目見て思ったんだけど、
「500人以上ものNPCを追加」
これは、どのespに該当するのだろう
一連のクエスト類で登場人物500人てことなのだろうか

10Travelor、Crowded Roads Revampedなんかの人口増加と同じで、
町人から道端を適当に行き交う馬乗りや、
洞窟にずかずか入り込んでくる冒険野郎たちが500人増えるなら楽しいことになりそうだ
326名無しさんの野望:2007/10/31(水) 00:08:29 ID:hTY/3fhC
327名無しさんの野望:2007/10/31(水) 00:19:33 ID:5SCNSS2c
なんだかんだでまだ待ったほうがいいのか〜
でもまぁここのおかげで早漏乙にならなくて済んだわけだ

ってかそれよりCPU買わないとPen4じゃいまどき恥ずかしいよな?
328名無しさんの野望:2007/10/31(水) 00:29:55 ID:QTdwxnJU
>>327
うん。
329名無しさんの野望:2007/10/31(水) 00:31:30 ID:hTY/3fhC
>>327
確かにPen4もOCすればそれなりになるがCore2ぐらいは・・・・・・
330名無しさんの野望:2007/10/31(水) 00:58:28 ID:AnGhhcCt
CPU変えるなら、来年の1月か2月まで待った方がいいと思うけどね。
C2の新コアがでてくるから。
331名無しさんの野望:2007/10/31(水) 01:04:55 ID:+W4Deczg
>>327
たとえ買ったとしても、Pen4で8800GTじゃ性能ほとんど引き出せないよ
現行のVGAがどんなんか知らんけどほとんど変わらんと思う
332名無しさんの野望:2007/10/31(水) 01:05:37 ID:jU8oKizC
>>327
そこでペンDですよ
333名無しさんの野望:2007/10/31(水) 01:07:31 ID:BUhhgxKU
CPU型の暖房をすすめるとは
334名無しさんの野望:2007/10/31(水) 02:10:03 ID:2gGxwnLd
>>302
ちなみにグラボが6800(ノД`)シクシク
335名無しさんの野望:2007/10/31(水) 02:12:29 ID:2gGxwnLd
ぺん4でゅある3.8だからきついかなぁ、400wは・・・
マザボの交換まではやったことあるけど、電源の交換はやったことないんだよな・・・・

すれちスマソ
336名無しさんの野望:2007/10/31(水) 02:21:22 ID:ndGUhndV
>>335
マザボ交換よりかは電源交換の方が楽だと思うんだが……。
337名無しさんの野望:2007/10/31(水) 02:44:45 ID:43LswBSD
安物電源はたまにピーク出力を大々的に書いてたり型番の数字に入れてたりするから困る。
まともな電源の定格出力500Wのなら8800GTXでも1枚なら安定して動くよ。
338名無しさんの野望:2007/10/31(水) 03:01:32 ID:2gGxwnLd
>>336
やー、やったのはもう10年位前だし
ぺんて133をMMX256に換えたときだっけなぁ
それ以降はまるごと買い替えでごまかしてたしw
・・・あれから4台目か、今の機械は・・・
>>337
うっす、電源探す参考にさせてもらいまっさ

さんざんすれちスマソw
339名無しさんの野望:2007/10/31(水) 03:17:30 ID:1dvfgLjd
PenD3GHz
GeForce7300LE

こんな糞PCでも動いてくれるおぶびりおんが、僕は大好きです
ただ動物系が出てくると死ぬほど処理落ちする 人間は大丈夫なのに何故だ
340名無しさんの野望:2007/10/31(水) 03:36:39 ID:sAVWrEy4
C2D E6750、GF8600GT、Mem2G
でもFran&御三家入れたら結構カクつくんだぜ。特に森とか原っぱでの戦闘('A`)
ショートグラスと戦闘時軽くするMODが必須になってしまった…

>>339は例えばアリーナでの熊戦でも処理落ちするの? 動物=森=重いだと思ってたけど動物自体が重いのか…
341名無しさんの野望:2007/10/31(水) 04:44:40 ID:Xgrn+EzI
8600GTって7600GTよりも性能でないカードだろ…
そりゃカクカクだわ
342名無しさんの野望:2007/10/31(水) 05:57:46 ID:Q61PUkbA
コンソールからFPS表示させておくとカクカクしなくなった・・・
なんじゃこりゃ
343名無しさんの野望:2007/10/31(水) 08:18:46 ID:AMNzCM0b
>>325
たしかにそれは俺も思う。
クエスト類をいれてプレイしているがそれほど・・・?という感じ。
それより Candlesがみつからねぇ・・・orz<MOEのMODクエ必要アイテム
344名無しさんの野望:2007/10/31(水) 08:29:33 ID:43LswBSD
>>341
7600GTよりはマシだろ、7900系と良い勝負なんだから。
345名無しさんの野望:2007/10/31(水) 08:31:40 ID:6Mh/3EhZ
>7900系と良い勝負
それはない
346名無しさんの野望:2007/10/31(水) 11:18:52 ID:Xgrn+EzI
実ゲームでのフレームレートなら
7900GS>8600GTS>7600GT>8600GT

3dmarkのスコアだけなら8600系はいい数字出るけどなw
でも、7000系はHDR+AAができなかったり、10bit処理じゃなかったりと
8600のほうがいいこともある
347名無しさんの野望:2007/10/31(水) 12:03:16 ID:Aw/aK2wM
8600GTってそんなレベルだったのかorz
まあ時々カクつくけど、御三家入れなければ快適にプレイできるから満足はしてる

ああ…大規模戦争がしたい
したいんだけど、20対20とかそれ以上の戦闘になると確実にCTDするか
要求スペックがかなり高くなるよね
348名無しさんの野望:2007/10/31(水) 12:32:51 ID:sAVWrEy4
居ない間に86GTの話題が盛り上がってるw
86GTはOblivionをプレイする上ではそう悪くないよ。7900と誤差ぐらいになるのかな。

>>347
LV20以上でクヴァッチ城開放クエやったら似非大規模戦争にはなるよ。
楽しかったから今でもセーブ残してたまにやってるw
FPS15ぐらいになるけど…
349名無しさんの野望:2007/10/31(水) 13:25:38 ID:2gGxwnLd
みんな、俺の6800よりマシだろうがw
くっそー、金があれば電源強化して良いグラボ積むのに・・・
350名無しさんの野望:2007/10/31(水) 13:40:27 ID:+cqvpQ+P
>8600GTS>7600GT

この差ってどれくらい有るんでしょうか?
半年前に7600GTを26,000円で買ったんですが劇的に変化があるなら
8600GTSを33,000円で買い換える価値があるかなぁって思ってます。
7900は置いてませんでした。
351名無しさんの野望:2007/10/31(水) 13:42:33 ID:qp+Ybz3E
時々でいいから8800GTSのことも思い出してください
352名無しさんの野望:2007/10/31(水) 13:45:45 ID:WhwXoOOc
>>350
そんな微妙な買い替えはやめなはれw
そんなことするなら噂の8800GTにした方がいい。劇的に変わること間違いなし。
でもPCぶっ壊れそうだけどね。
353350:2007/10/31(水) 13:49:04 ID:+cqvpQ+P
>>352 アドバイスありがとうございます!

PC壊れるのはちょっとイヤなんで見送りますw
354名無しさんの野望:2007/10/31(水) 13:53:07 ID:GpdecGs8
8800GTはGTXに迫る性能だが排熱と騒音が問題だな
2スロットにしてファンを大型ケース外排気になれば買いだな
今出てるのはしょぼいファンで放熱が十分ではないし
負荷かかるとドライヤー化してケース内に熱まき散らすから問題あり
355名無しさんの野望:2007/10/31(水) 14:32:16 ID:anpM+S7F
>>350
7系から8系に移行するメリットはHDRとAAを同時に使えることぐらい。

8600シリーズ行くぐらいなら
いっそのこと8800GT行った方が幸せになれるよ。
356名無しさんの野望:2007/10/31(水) 14:36:11 ID:7FXrwPrz
俺なんてゲームしかやらないのわかりきってるのに
いざゲーム用にグラボやらなんやら変えようかと思うと
どうしても気が引けるのはなぜだろう。
357名無しさんの野望:2007/10/31(水) 14:37:17 ID:Ca9G57pJ
完全に無駄だと分かっているからだお
358名無しさんの野望:2007/10/31(水) 14:37:58 ID:o/ltqqMK
エアフローに自信あるなら買うべき。俺はケースがNineHundredのおかげか最高設定でも71、72度あたりまでしかいかない。排気もいつもより暖かいかな?という程度。6800からの買い替えだったからもはや別ゲーにみえるわ。これであと三年は戦える
359名無しさんの野望:2007/10/31(水) 14:42:49 ID:o/ltqqMK
ちなみに音は自動制御になってるから本当に静かだよ。窒息ケースで95度とかまで行くと、ファン回転が一気に上がってうるさいだろうけど。
360名無しさんの野望:2007/10/31(水) 14:51:58 ID:GpdecGs8
NineHundredな香具師は少ないんじゃね?
冷却性能はかなり高いから言ってるように十分大丈夫だと思うが
Soloや182だとドライヤー間違いないw
361名無しさんの野望:2007/10/31(水) 16:03:09 ID:9WTMzaA9
>>349
下にはしたがいる
6600GT
362名無しさんの野望:2007/10/31(水) 16:15:47 ID:ib92X7fO
6600でドライバ更新したらすげーなめらかーんになった。
こりゃすげぇや。
363350:2007/10/31(水) 16:16:12 ID:+cqvpQ+P
>>355 レスさんくすです
Inno GeForce 8800 GTS overclock 640MB
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45159160

52,800 円なら買ってしまいそうだ・・
364名無しさんの野望:2007/10/31(水) 16:23:00 ID:5FGrUHb4
COSMOSを使ってる猛者はいないのか
ツクモで展示されてるのを見たときは( Д )   ゚ ゚ ってなった
365名無しさんの野望:2007/10/31(水) 16:34:42 ID:W6D+597K
だいぶ前にoldoblivion(だっけ?)を使ってプレイしてたんだけど、どう?
パッチで超低スペッコでも遊べるようになったんだろうか・・・
366名無しさんの野望:2007/10/31(水) 16:44:37 ID:W6D+597K
そうか・・・ドライバの更新か・・・!
5900でもがんばれるんだ!!
やったぁ!
367名無しさんの野望:2007/10/31(水) 16:47:26 ID:9WTMzaA9
>>362
どのバージョンかkwsk
368名無しさんの野望:2007/10/31(水) 17:04:07 ID:58EYOW3L
Wikiで紹介されてたからBlood&Mudやり始め、1つ目のクエストは終わったんだけど、
2つ目のクエストでOronに利用されて装備引っぺがされるわ、Oblivionみたいなところへ飛ばされるわ、wikiにはまだ記述がないわで涙目
一応現実世界?には戻ってこられたけど、装備は奪われたままなんで

これっていつ回収できるの?
369名無しさんの野望:2007/10/31(水) 17:57:12 ID:0gyyRG4v
>>365
あきらめろ
370名無しさんの野望:2007/10/31(水) 18:03:23 ID:58EYOW3L
荷物欄見たら普通にあった・・・気が動転しすぎだ俺orz
371名無しさんの野望:2007/10/31(水) 19:31:10 ID:Ho90a8vo
今までレベルが高い魔法使ったことなかったから、コンソールからスキルMAXまで上げて遊んでたら飽きてしまった…
なんでだろ
372名無しさんの野望:2007/10/31(水) 19:32:31 ID:Ug4UqFyD
俺なんかプレイ初めてまずやることはコンソールから主要スキルを75まで上げることなのに不思議だな
373名無しさんの野望:2007/10/31(水) 19:33:42 ID:AmnwuHzR
俺なんか魔法をメジャー設定して肉弾プレイ
374名無しさんの野望:2007/10/31(水) 19:43:17 ID:Exl0AflP
このゲーム魔法主体のプレイって厳しいよな
当たらんのはともかく、1PUSHで使える魔法が1つだけて
375名無しさんの野望:2007/10/31(水) 19:56:21 ID:+xl4igV3
最初からご先祖様はLich Lordという脳内設定
マジカはギリギリ喚べるくらいにしてるな

「ふがふが…なんじゃまたか」
「助けてください!!」
「MOD探しばっかりしてるから強くならんのじゃ」
「げっお見通し…」
376名無しさんの野望:2007/10/31(水) 19:57:14 ID:sAVWrEy4
破壊魔法は明治大学入ってからが本番だろう
魔法&属性耐性Down、3属性攻撃作ればそれだけで食っていける

でも魔法反射だけはカンベンナ
377名無しさんの野望:2007/10/31(水) 20:22:17 ID:hTY/3fhC
魔法?そんなの飾りですよ。
378名無しさんの野望:2007/10/31(水) 20:30:19 ID:jwxuarBw
召還魔法はえげつないしねぇ
>>371
どんなゲームでも俺TUEEE!!状態にするのは一番つまらん遊び方だよ
379名無しさんの野望:2007/10/31(水) 20:35:42 ID:kx6X5YvK
召喚魔法で敵が召喚した奴に気取られてる隙に後ろからバッサリ不意打ちが俺の戦い方よ
380名無しさんの野望:2007/10/31(水) 20:44:12 ID:ewqUV2hJ
OOOを外したら、女ガードが居なくなった
色んな町の女ガードを誘って脱がして素顔を見るメインクエが出来なくなった
どこ回ってもおっさんしかいねえよ 野太い声で「スピーク」て言われた
381名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:03:26 ID:dmOGEsi6
        _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)    | |  スピーク
  |  |     ヽノ      | |
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
382名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:19:39 ID:GawwoicI
>>381
束になってもwill-o-wispに勝てねえくせに、えらそうにしてんじゃねぇよ!
383名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:22:21 ID:kx6X5YvK
>>381
街道歩いてたらあなた方が5人がかりで1人の野盗ボッコボコにしてるの見かけました
384名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:26:22 ID:sAVWrEy4
>>381
いいかげん鹿の取り合いでケンカするのやめてください
385名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:28:00 ID:wloPb2Wy
>>381
タマネギを何とかしてください。
386名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:30:09 ID:9WTMzaA9
>>381
パトロールという名目で野盗から金品巻き上げてるの知ってんぞ
387名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:33:15 ID:49rnr3k2
>>381
Brumaの北で弓矢で撃ち合いするのはよくないと思います(><)
388名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:38:09 ID:dIWwv6B7
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
389名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:47:30 ID:ndGUhndV
キレたw
390名無しさんの野望:2007/10/31(水) 22:03:59 ID:jwxuarBw
牢獄
罰金
かまうもんか全員で一気にたたんじまえ!
391名無しさんの野望:2007/10/31(水) 22:06:00 ID:V2h11CUo
やる夫ガード、地味に人気だな。俺も好きだw
392名無しさんの野望:2007/10/31(水) 22:06:51 ID:XrR1rOXG
F 左クリック 左クリック 左クリック 右クリック f w 3 c 4 c c c
393名無しさんの野望:2007/10/31(水) 22:38:51 ID:dIWwv6B7
        _______ 
      /  .|  |  .\
     /____|  |__ \
   /  ___  ___  \
   |  / (○)|_|(○) \  | 
   |  |    .(__人__)   | |
   |  |     |::::::|    | |
   \|     l;;;;;;l    | /



   /     `ー´    \
  /              ヽ
394名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:10:49 ID:58EYOW3L
        _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)    | |  協力するために我々はいます。
  |  |     ヽノ      | |
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
395名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:25:33 ID:xhNVQRB7
crysisデモやったら無茶苦茶綺麗だと思ってたOblivionがそんな綺麗に見えなくなってきた
Crysisはやらんほうがいいな
396名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:28:08 ID:q9n/mUvp
そう?まず世界観自体が違うからなぁ・・・
首都を外からみるとめっさきれいよぉ・・・
397名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:29:21 ID:d/KE+DtY
オブはできるのにクライシスはテクスチャぐちゃぐちゃの1950proが通りますよ
398名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:29:24 ID:5SCNSS2c
>>395
まぁobだって2年前のゲームだからな
最新ゲーにグラで勝つのはエンジン的に無理だろ
obの売りは自由度ですぜ
399名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:33:34 ID:sAVWrEy4
全くシチズンとは関係無いけど、皆どんなBGM入れてる?
Wikiに紹介されてるBGM追加のやつ3つともかなりいい感じで曲追加にはまってしまった
Knights of HonorみたいにBGM公開しててOblivionに合ういいやつあったら教えて欲しいんだぜ

400名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:35:10 ID:iVMHCGVW
>>398
自由度が高けりゃグラフィックなんてあまり関係ないな、よく考えたら

俺は村MOD作る作業に戻るわ
401名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:39:27 ID:5SCNSS2c
>>400
DASH村wktk 完成したら是非うpってくれたまえシチズン
402名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:41:07 ID:J2r3kc8L
>>399
フィールドにCWニコルの語りと音楽。なごむ
あとThe Witcherなんかいいかも。ファンタジーだし
403名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:43:02 ID:2K29En8O
        _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)    | |  X1300でやってる猛者は他にいないのか?
  |  |     ヽノ      | |
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
404名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:43:35 ID:5SCNSS2c
>>399
http://www.uploda.org/uporg1090657.mp3.html
http://www.uploda.org/uporg1090661.mp3.html

こんなんどうかな 私は思い入れのある音楽なんだが
パスは ob で
405名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:46:22 ID:D2oe65gK
>403
前にX1300PROでやってたよ。
modはRENとFRANぐらいしか入れてなかったから普通に遊べた。
テクスチャ張り替えとかちょっと重いの入れたら動かなくなったから
買い換えたけどなー
406名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:49:16 ID:+xl4igV3
>>399
帝都の屋根を飛び回りながら
キャッツアイかけてるYO
407名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:50:07 ID:43LswBSD
>>363
ちょ、早まるな、8800GTまでマテ。

ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/30/g92/index.html
408名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:50:16 ID:7ctqcA3d
>>404
これに思い入れがあるって・・・おぃぃ!
懐かしすぎて涙出てきた。戦争の音楽でアドレナリン溢れまくる!
409名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:56:01 ID:hTY/3fhC
>>395
わかる。俺も「イージーやったら即アンインスコするべ。」て気持ちでやったが、面白くてつい最高難易度までやってしまった。
でもobも滝とかリアルだから見劣りは少ししかしない。
410名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:58:31 ID:5SCNSS2c
>>408
こんなトコに同志が。うれしす オレがプレイしてたのは4,5年前かなぁw
最初にやったMMOがアレで他のはつまらないというかヌルく感じてしまうぜ〜

わざわざこれの板まで行ってねだった甲斐があったよ
DKセットとかのMOD出来ないかなぁ(´・ω・`)
411名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:05:06 ID:blFoTOi5
http://www.uploda.org/uporg1090726.wma.html
wmaも再生できるか知らんが一応貼り。誰かwmaからMP3に変換するフリーウェア教えて。
412名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:10:02 ID:ZA0smdzv
Imperial_FurnitureMOD入れてみた。
SUGEEEEE!!! 何より部屋を明るくできるのが感動する!!
今、明治大学のロビーを飾り付けてるんだが終わらないww
413名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:14:39 ID:ZRDO3Dpj
Imperial_FurnitureってどういうMODなんだぜ?
洞窟の一番奥にベットと照明置いて秘密基地作ったりできる?
414名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:16:02 ID:RRDk27yu
>>397
俺も7900GTだけどぐちゃぐちゃになったよ。デモは欠陥があるのかもねえ
415名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:20:21 ID:wl4Ut4KK
>>414
お前のヘボグラボじゃ無理。
え?俺?


SS見ただけでやる気が失せた5900です。
416名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:22:19 ID:ZA0smdzv
>>413
やったことはないが多分可能。
ベッド、照明、花瓶、チェスト、他にも色々家具屋さんから買う事が出来る。
ゲーム中の家具ならもうほとんど買う事が出来るんじゃないかな。
FurnitureでTESNを検索すると出る。
417名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:29:37 ID:X6AcBfmN
Imperial_Furnitureで花びんと鉢植えを家に置きまくるだけでもだいぶ幸せになれる
418名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:30:39 ID:ZRDO3Dpj
すげえな…
419名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:32:29 ID:QVR9/gIW
>>402
公式見てきたけどOblivionに雰囲気合ってるねー
Shaent Blathannaって曲がフィールドにすごく良さそう

>>404
おお、戦闘って感じがいいですね。元ネタは知らないけど戦争系MMO?
というかわざわざ手に入れてきてもらって…w

>>411
遺跡の戦闘の時かかってくれたら燃えそうだー
ぷっちでここを無理やり使ってる(´・ω・`)

ちょっとツタヤ行ってファンタジー系のサントラでも借りてくるかなぁ。
420名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:38:41 ID:236sW84X
421名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:38:47 ID:zTdDNVPs
こんばんは、おまいら。
8800GTをちょっと見に行ってきたら、銀河の奴が一個だけあったんだ。
悩んだ末に購入を見送った。
理性的になったつもりだったんだが、何なんだろうな、この敗北感は(´・ω・`)
422名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:43:45 ID:NVftZDSN
>>421
気持ちはわかるがさすがに人柱段階での衝動買いはドMか信者にしか無理だろうよ
423名無しさんの野望:2007/11/01(木) 01:03:32 ID:zTdDNVPs
>>422
今回見送るとして買い替え時が分からなくなってしまったよ(´・ω・`)
7300GTを引退させてやりたいんだけどなぁ・・・
424名無しさんの野望:2007/11/01(木) 01:05:29 ID:blFoTOi5
>>420
うーん・・・・・・・よくわからん。
425名無しさんの野望:2007/11/01(木) 01:08:02 ID:T2MR6b50
リファレンスクーラーじゃないやつが出たら買えばいいじゃない。
426名無しさんの野望:2007/11/01(木) 01:23:51 ID:236sW84X
>>424
というわけで僕がやってみました
http://www4.uploader.jp/dl/heruovre/heruovre_uljp00710.mp3.html
427名無しさんの野望:2007/11/01(木) 01:59:31 ID:dCdRT60/
      ___ 
    /. | |\
   /__| |_\
 /__ノ_ ___.|    スタァァーップ!!!って言って
 |   ( ●)|_|●)l      スタァァーップ!!!する輩じゃないだろ、常識的に考えて…
. |    (__人__) | 
  |    ` ⌒´ |  
.  |         }  
.  ヽ        }  
   ヽ     ノ
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
428名無しさんの野望:2007/11/01(木) 02:02:13 ID:dCdRT60/
今はどうか知らんが、Diablo2のサントラが公式から落とせるからオヌヌメ
429名無しさんの野望:2007/11/01(木) 02:29:06 ID:/Ljx4lJv
軽い気持ちで引き受けたシーフギルドの最終クエストが長すぎでこんな時間\(^o^)/
ゾンビと連戦するとすげえ疲れるな
しかしoblivion面白いわ
430名無しさんの野望:2007/11/01(木) 02:56:07 ID:DKa0r24Y
>>421
ここでの敗北感は最後に勝つための布石
俺はそう思って買ってない
431名無しさんの野望:2007/11/01(木) 04:54:43 ID:nw8qHAVN
Blood&Mudのwiki書いてる者ですけど、BloodScriptの最後のところ、
Portalから外のフィールドに出た後、Nanyaが鍵をくれることになってるみたいなんですが、
結局自分ではstageが105でとまってしまい先へ進めなくなりコンソール使用で完了してしまいました。
誰か上手くいった方教えてくれるとありがたいです。
432名無しさんの野望:2007/11/01(木) 08:52:43 ID:s6RkEvH8
>>421
もうちょっと待ってHD3870を買おうぜ
433名無しさんの野望:2007/11/01(木) 09:21:15 ID:qlfjHahZ
なんかDENONのDVDPみたいな型番になるんだねえ。
434名無しさんの野望:2007/11/01(木) 09:58:50 ID:/tnqD4FN
>>365
Shivering IslesやらないならOldblivionで遊べるよ。
Knights of the Nineとそのパッチ(KoNディスクに同梱)までならば、OldblivionVersion 0.11t7 が対応してる。

その後、SI発表と最新公式パッチ(SIプレイに必須)の公開。
最新パッチを当てるとOldblivionが起動しなくなった。
当てなければSIの不具合が修正されないから、セーブデータがダメになるらしい。

ttp://www.oldblivion.com/
Mar 31 2007 - On Shivering Isles and version 1.2
I'm looking at this update and will see if I can get Oldblivion updated to it. 
I can't give an ETA since I have no idea how long it will take to get update or if it is even possible. 
I'm on a fairly tight deadline with other projects on my table.
*翻訳*
SIのアップデートには注目してるし、OldblivionのSI対応版を作れるかどうかやってみるつもりだよ。
いつまでに出来るかは分からない。理由はゴニョゴニョ(以下省略)
*翻訳終わり*

待っていればそのうちSI対応版も作ってくれるかもしれない。
うちはGeForce5200とOldblivionで遊んでたけど、SI導入を機にPCを新調した。
435名無しさんの野望:2007/11/01(木) 10:03:35 ID:6fIEie2L
436名無しさんの野望:2007/11/01(木) 11:33:22 ID:dCdRT60/
>>435
ほれ
ttp://w3.quake3.jp/spooky/misc/d2mp3s.zip

なんだかんだ言ってもDiabloはダークファンタジーだから
フィールドなんかだとちょっと暗すぎるかもしれんね
その代わりダンジョンとかだと凄い雰囲気出ると思う
あと、フィールドが草原・牢獄・砂漠・ジャングル・地獄・雪山
と縦横無尽だから色々選べるのもイイ
437名無しさんの野望:2007/11/01(木) 11:40:46 ID:dCdRT60/
しまった、zip版はLODが含まれてなかったんだ
固めてあげるからちと待ってくれ
438名無しさんの野望:2007/11/01(木) 11:47:51 ID:dCdRT60/
439名無しさんの野望:2007/11/01(木) 11:50:17 ID:yscX/mBD
DUKE3Dの曲なんてどうかな!
440名無しさんの野望:2007/11/01(木) 12:21:20 ID:z9wZBh52
>>438
おおおおありがとう !!!
すごいなつかしいけど、これ多少アレンジされてる?若干豪華になってるきがする。
バールランを思い出すわあ
441名無しさんの野望:2007/11/01(木) 12:29:59 ID:6yLkCo6+
ストロングホールド(クルセイダーも)もなかなかいいよ。
ttp://stronghold.heavengames.com/fair/interviews/shmusic
ttp://stronghold.heavengames.com/fair/interviews/crusadermusic
442名無しさんの野望:2007/11/01(木) 15:57:49 ID:yscX/mBD
Dungeon Siegeの曲も良かったよ。
Web探すと転がってるみたい
443名無しさんの野望:2007/11/01(木) 16:35:54 ID:ZtYSd0B9
DSの荷物運びロバ?ラバ?には御世話になった。
444名無しさんの野望:2007/11/01(木) 17:45:09 ID:71e7u2MZ
>>438
よこから超絶thx

俺もD2C,Xの曲好きで、公式から落とそうとしたらもう落とせなくなってたんだよね

まさかこのスタァーープスレで手に入るとは、半年前には全く想像すらつかなかったよ
445名無しさんの野望:2007/11/01(木) 17:46:02 ID:71e7u2MZ
>>442
1はやったけど、ぼちぼち音楽は良かったよ
アイテム関連はD2に似てるけどD2程の中毒性はなかった

2はシラネ
446名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:21:54 ID:NVftZDSN
LineageもDiabloもニコラスも全部いいなぁ

これ一変に使えるの?
普段はファイル差し替えてたんだが追加はいけるのかな
447名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:31:15 ID:fh340CzS
>>444
ここはスターップすれではない。グリーティングシチズンスレだ
448名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:36:22 ID:fh340CzS
で思った
Oblivion街ごとに音楽変えられたらなと
CSでなんとかならんのだろうか
449名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:37:38 ID:NWtT8QPr
英語もできない低能で箱○買う金用意できない貧乏人はPCで十分だろ

PCゲー=キモオタしかいない
という構図は一生続いてしまうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:41:32 ID:DFvIgzzA
>>448
Brumaとか雪国らしいBGM鳴らしたいのになー
451名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:47:25 ID:OpkW5de9
>>449
おいおい、箱○買うよりPC買ったほうが金かかるんだぞw
452名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:49:00 ID:DFvIgzzA
あからさまな釣りに反応すんなよw
453名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:51:35 ID:YCc8srD0
このゲームってnocdパッチ無いのかな。
探してるけど見つからない。
454名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:54:59 ID:NVftZDSN
未だに箱儲っていたのかw

ってか今考えるとハイエンドで組むと箱○10台買えるんだな・・・
455名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:57:41 ID:OpkW5de9
箱儲じゃなくて、ゲハの同胞だと思う
456名無しさんの野望:2007/11/01(木) 19:19:22 ID:fh340CzS
>>450
なんか調べてみたらあるにはあるっぽいね
ただ恐らくみんな欲しいであろう機能なのに、いまだそういうMODがないということはやっぱ出来ないってことなのかな。
457名無しさんの野望:2007/11/01(木) 19:25:56 ID:vXTHfv4O
PCオブはスペックいくらあっても足りないからなぁ。
X1950proをチョイ前に買ったがもう8800GTが欲しくなった。
底なしヤデェ。
458名無しさんの野望:2007/11/01(木) 19:37:09 ID:T2MR6b50
GetInCellあたりとStreamMusic使えばできそうな気がするけど
無理なんかね。
459名無しさんの野望:2007/11/01(木) 20:53:18 ID:fh340CzS
とりあえずコンソールでstreammusic <filename>でも好きな曲は流せるな
いちいち打ち込むの面倒だから何とかしたいところだが…
460名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:02:30 ID:QVR9/gIW
ドラクエ風Oblivionとかあるんだから大丈夫だろうとレイアースのサントラ借りてきた俺が通りますよ

>>438
DiabloII懐かしいねー。召喚数増やしてラオウNecやりたくなってくるw
街やダンジョンの種類によってもそうだけど、敵のLVでもBGM変わったらいいのにね
ボス戦のBGMかかってるのにカニがトロトロ迫ってきてるとか拍子抜けだし
461名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:02:42 ID:c8kiJvYG
俺にCSが使えれば…
462ズレ直してみた:2007/11/01(木) 21:27:50 ID:dCdRT60/
       _______ 
     /  .|  |  \
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \. | スタァァーップ!!!
  |  |.    (__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
   \|     l;;;;;;l    | /
   /      `ー´    \
 /              \
463ズレ直した:2007/11/01(木) 21:31:48 ID:dCdRT60/
       _______ 
     /  .|  |  \
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \. | スピーク
  |  |.    (__人__)   | |
  |  |     ヽノ     | |
   \|            |/
   /             \
 /               \
464名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:43:45 ID:cFCwT7c2
>>403
呼んだ?
Athlon64-3000+、DDR1GB、X1300という5年前位のハイエンドスペックwだが
解像度XGAで各種エフェクトOFF、重いMODを避ければまずまず遊べるよ。

コンパニオン連れてると敵2体でラグラグになるけど、それでもセシリアさんは外せないぜ(*´∀`)
465名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:47:04 ID:ni4GGRcv
箱○のコントローラで遊んでる人っている?
466名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:48:48 ID:fh340CzS
       _______ 
     /  .|  |  \
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \. | グッドジョブ
  |  |.    (__人__)   | |
  |  |     ヽノ     | |
   \|            |/
   /             \
 /               \
467名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:58:45 ID:EY1fo/tc
ElecomのPS2変換のでやったら視点の操作ができなくて困ったぜ・・・
468名無しさんの野望:2007/11/01(木) 22:16:04 ID:blFoTOi5
       _______ 
     /  .|  |  \
    /___ |  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \. | スタァァーップ!!!
  |  |.    (__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
   \|     l;;;;;;l    | /
   /      `ー´    \
 /              \
やべえww何度見ても笑えるwwwwこのAA考えたやつ天才だわwwwwww
469名無しさんの野望:2007/11/02(金) 00:13:37 ID:tLmlk+ny
聖剣伝説のサントラから
曲をオブリの曲に入れたいんだけど
そういうMODとか、WMAファイルをオブリで使う指南
みたいなのってありますか?
470名無しさんの野望:2007/11/02(金) 00:15:01 ID:GiJ53GTF
>>469
ぐーぐる先生って知ってる?

それと過去ログ
471名無しさんの野望:2007/11/02(金) 00:15:30 ID:O3pOHf3g
>>469
mp3に変換するソフトを探せばいいよ
472名無しさんの野望:2007/11/02(金) 00:36:25 ID:tLmlk+ny
あ、MP3をリネームして配置するだけで良かったんですか
どうもありがとうございました
473名無しさんの野望:2007/11/02(金) 00:43:24 ID:AFhKcgew
うん
リネームする必要も無いけど
474名無しさんの野望:2007/11/02(金) 01:07:29 ID:tLmlk+ny
MUGEN並にわかりやすい配置・・・
ありがとうございました
475名無しさんの野望:2007/11/02(金) 01:24:37 ID:YVlYNM7u
それより場所ごとに曲を変える方法を考えようぜ
StreamMusicで、スプリクトを組んでみたが、ようわからんかった・・・
476名無しさんの野望:2007/11/02(金) 01:35:49 ID:uCtaHrQb
このスレの最初のほうにあがってた
色んなサントラから抜き出してきたハイクオリティなmusicフォルダを誤って消してしまっていた

終わった…
ウゥ…
477名無しさんの野望:2007/11/02(金) 01:44:02 ID:g5xEZL/E
>>453
このスレを落ち着いて
最初のほうから読んでみること
478名無しさんの野望:2007/11/02(金) 02:42:49 ID:nC/Tdi/6
誰か、町単位で音楽をセレクトできるMOD作ってくれまいか?
479名無しさんの野望:2007/11/02(金) 02:53:00 ID:Vz+9X+Bw
夢の競演パート1: もしもスマッシュブラザーズがXboxで発売されたら…
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4034

ここのニュースでUriel Septimが参戦候補に挙がってて噴いたw
そこはマーチンじゃないのか! なんか違うだろ! 大体ちょっとしか出てないじゃないか!
とツッコミたくなった。これだから外人のセンスは恐ろしいぜフゥーハハハハー
480名無しさんの野望:2007/11/02(金) 05:03:58 ID:qMg3y0Id
BGM弄るの楽しいな
昔UOの戦闘曲ジンギスカンにしてたの思い出したぜ
481名無しさんの野望:2007/11/02(金) 05:31:40 ID:YCDEhmXi
クヴァッチステージならあのテンションの高い隊長しかないだろう条項

しかし海外ではうりえるの人気高いんだな…日本じゃ少しも話に上がってこないのにw
482名無しさんの野望:2007/11/02(金) 06:25:52 ID:qMg3y0Id
皇帝をお守りしろ!と叫ぶブレードを無視して剣を手に突進する姿は若い頃はさぞお強い戦士だったんだろうなぁと想像してしまう
483名無しさんの野望:2007/11/02(金) 07:18:34 ID:8WhLFLcd
ガーッジエンペラー!!
484名無しさんの野望:2007/11/02(金) 09:57:20 ID:IYjjgYSO
>>482
そして当時はピュアだったプレイヤーも今では引退した元ガードの指を切り落として現職の机に忍ばせたりしてるわけだな・・・
485名無しさんの野望:2007/11/02(金) 10:13:50 ID:L8/8Tg2H
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
486名無しさんの野望:2007/11/02(金) 11:07:42 ID:VOcolzRk
ふぉーじえんぺらー!

ところでwikiにWhite Stallion Lodgeの備考「かわいい女性と同居になる」って書いた奴
ちょっと出てきなさい
というか俺のときめきを返せ
487名無しさんの野望:2007/11/02(金) 11:15:08 ID:ksVmtQlk
>>470
ぐーぐる先生は問題のある先生って知ってる?
488名無しさんの野望:2007/11/02(金) 11:23:22 ID:tsdoc1vQ
>>485
お前の仲間の前でjumpしてたら、「ほぅ、いい体してるね
って言われた。セクハラだぞこの野郎
489名無しさんの野望:2007/11/02(金) 11:42:29 ID:nC/Tdi/6
>>487
じゃあ、諦めな
490名無しさんの野望:2007/11/02(金) 11:43:41 ID:YVlYNM7u
>>478
じゃあ俺がスプリクトを組んでみよう
出来るかどうかわからんが人柱になってくれ
491名無しさんの野望:2007/11/02(金) 11:45:30 ID:5DzflZGb
美人局クエの女がいきなり切りかかってくる…
返り討ちするとクエ強制終了だしどうすっか
492名無しさんの野望:2007/11/02(金) 11:46:00 ID:YVlYNM7u
・・・と書いたものの、CSを全く弄くったことがない俺にできるかどうか
C言語はわかるんだけどな。
多分無理だと思うから、期待しないでまっててくれ。
493名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:14:28 ID:ksVmtQlk
>>491
ガードの前で斬捨てておk
494名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:17:33 ID:7NyI/S2X
>>487
今有る道具を上手く使えない奴は何を使っても不満はなくならないだろうよ。
495名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:25:25 ID:L8/8Tg2H
>>488
       _______ 
     /  .|  |  \
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \. | グリーティンシチズン
  |  |.    (__人__)   | |
  |  |     ヽノ     | |
   \|            |/
   /             \
 /               \
496名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:30:34 ID:xOEqDS7P
最近は>>488みたいなの以外にも剣や回復魔法なんかについても色々言われるようになったが、
死の匂いを撒き散らしているって言うのは何が条件だろう?
一瞬隠れネクロマンサーな性かと思って手持ちのBlackSoulGemを全て片付けたんだが、やっぱり言われる。
殺人暦有りのせいだろうか。
だとしたらエスパー過ぎる。
497名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:32:20 ID:AFhKcgew
日本語wiki見てきたらわかるよ
498名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:35:25 ID:Qyqg2Evh
>>496
召喚スキル
499名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:42:02 ID:YCDEhmXi
死の匂いって失礼だよな。どんな匂いだよw

個人的に破壊魔法褒められた時の台詞が好きだ。言われると何となく魔法発射して自慢してしまう
500名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:49:39 ID:xOEqDS7P
>>497
そういえばそうだな。以前、暗殺ギルドの翻訳見に行ったの忘れてた。

>>498
納得。確かに骸骨呼んだりしてるww

>>499
コソコソしやがっていけ好かない奴め!!とかも良く言われるぜwwwww
しかも勝手に家に入ってきた奴からw
501名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:56:42 ID:3kyiWhfg
>>500
勝手に入ってきた奴は、どうどうと入ってきた?
そうなら、(恐らく)コソコソ入るプレイヤーは言われても仕方ないよね
502名無しさんの野望:2007/11/02(金) 13:00:37 ID:v3DP78gr
Elder Scrolls Online? - Voodoo Extreme
http://ve3d.ign.com/articles/news/35170/Elder-Scrolls-Online

ZenimaxとBathesdaがMMO事業に参入するというニュースの続報で、二社が
ElderScrollsOnline.comというドメインを買収したとのことです。この事から
開発予定のMMOはTESシリーズに関連するものと思われます
503名無しさんの野望:2007/11/02(金) 14:03:22 ID:5eEr5hj1
やっぱElderScrollsMMO化したらクソゲーになるのかな・・・
504名無しさんの野望:2007/11/02(金) 14:06:37 ID:YVlYNM7u
音楽変更の件、昨日からやってるけど結構難しい というか無理かも
例えばBrumaの外観部分はBrumaWorldというWorldSpaceなのでこれを指定して音楽を変えることは可能っぽい

だけど、宿とかの建物の中はBrumaというCellではあるんだけど、Cell指定で音楽を変えてしまうと
フィールドでも音楽が変わってしまう。(フィールドもBrumaなんとかという名前のCellであるため)

なんか解決策あるのかもしれないけど、俺ではこれ以上は無理orz
505名無しさんの野望:2007/11/02(金) 14:09:32 ID:gNgKKXzn

506名無しさんの野望:2007/11/02(金) 14:35:02 ID:YCDEhmXi
MOにして欲しいぜ。MOD抜きになると物足りなくなる気がする
507名無しさんの野望:2007/11/02(金) 15:15:04 ID:+l89w/4n
サツマイモってネクロマンサーが持ってるのか
ちょっくら遺跡行ってくる
508名無しさんの野望:2007/11/02(金) 15:34:33 ID:5eEr5hj1
>>507
持ってないよ。BSJ作るの面倒だよな。
509名無しさんの野望:2007/11/02(金) 15:55:32 ID:uMZ2lN1z
>>508
BSGじゃないのかという突っ込みを入れてみるw
俺はAranmathiで時間も関係なく作れるからまったく問題がない
510名無しさんの野望:2007/11/02(金) 16:10:03 ID:5eEr5hj1
>>509
Black Soul Jemだと思っていた俺が通りますよ。
実は俺もBSGのアイテムID 192 っての暗記してるから全く問題ないんだけどな
511名無しさんの野望:2007/11/02(金) 16:11:49 ID:2/fx8O9G
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /    バトルメイジ  ヽ
512名無しさんの野望:2007/11/02(金) 17:37:43 ID:SrOYtke4
>>434
あぁ、見逃してた。
ありがとう。
やってみる
513名無しさんの野望:2007/11/02(金) 18:34:30 ID:Qyqg2Evh
メインクエ進めてて、ファイティングチャンスで装備売ってたら暗殺者が襲ってきたんだけど、手出す前にローサンが叩き伏せた……
ローサン強いよローサン
514名無しさんの野望:2007/11/02(金) 18:37:08 ID:hD1aaCm1
>>513
昨日の俺乙
515名無しさんの野望:2007/11/02(金) 18:44:55 ID:XHJkgZT0
大型MOD4つ同時稼動やっと成功したぜ
今週の月曜からMOD入れ外ししかやってない
MOB辺りのCRC不一致が10個くらい出てるけど、
まだ「!」これに遭遇してないからOK てかもう満足しちゃった
516名無しさんの野望:2007/11/02(金) 19:54:37 ID:wihFsnF2
エラー吐きまくるからMODは困る
517名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:05:08 ID:/CxKBmlN
360版持ってたがMODやりたくて、PC版ゲットしてきたんだが
マウス以外で視線を動かせないんだけど設定が必要なのかい?
とりあえず右手マウスの左360パッドでやってるが・・・
518名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:07:54 ID:bllxHREG
Wiki嫁
設定が必要だし、設定しても360と同じにはならん
俺としてはFPSをパッドでやる理由が分からんのだが
519名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:26:58 ID:TBfiJKdU
パッドでやるのは結構だけどwiki読めばわかるんだからちゃんと嫁
あとパッドもキーボードも個人がやりやすい方でやればいい
理由はやりやすいからだろう
520名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:28:21 ID:/CxKBmlN
>>518 >>519
 すまない、読んできて解決できた。ありがとう。
スティック感度をいじったらかなり近い感じで操作できるようになったよ。
521名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:28:52 ID:VXXGdn7X
それはPCでFPSをはじめて物語した場合の話だな
360から移ってきた人は箱のFPSに慣れてると思う
そんな俺はPS2のタイムスプリッターからPCオブにきたけど、すぐパッドはあきらめたくちだが
522名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:29:18 ID:kQn21Jps
FPS視点とか物拾う時と買い物ぐらいだな
あんな画面でよく戦闘とかできるなー
523名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:32:17 ID:mTJ/i9wq
>>522
そう?
俺は3人称視点でやると戦闘とか難しいんだが
524名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:36:54 ID:VXXGdn7X
>>522
近づかないで魔法や弓を撃つと上下にそれていかないか?
あとNPCのそばにアイテムがあるとき拾いにくい気がする
525名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:45:36 ID:J+oC00Lj
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   オブリ用に注文したPCが届くまであと12日
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
526名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:09:23 ID:GiJ53GTF
ニコニコの影響なんかな?オブリ購入者劇的に増えてると感じる
527名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:12:35 ID:sEhiGWvQ
MOD欲しさにPC版の方へ引っ越してくる人も多い様で。
良いことだ。
528名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:17:31 ID:GiJ53GTF
っと、オブリがオンラインになるかもしれないのか・・・
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4111
529名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:22:48 ID:3dvNOu/y
オンラインやる層とはまるで被らないような気がするけど
他人に気をつかってやるオブリはオブリじゃない
530名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:28:17 ID:SrOYtke4
>>528
この子ったら・・またうそついて!
もうそんなうそには・・・

・・・・・・・
セックスMODを作る必要があるな。
531名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:49:07 ID:kBAZTkin
根強いファンとMOD文化をポイチャンするような真似をBethesdaができるだろうか!
大バクチとも言えるMMOに賭けることができるだろうか!
否!断じて否!
532名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:00:16 ID:2ZvaTdQk
最強厨がはびこって終了
雰囲気なんてクソくらえみたいなことになるだろう
533名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:04:06 ID:E+gdtL68
MMOも面白いけど、オブリにはオフラインならではの良さがあるからなぁ
534名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:18:38 ID:dbeq/G0/
>>490
たのむわ。
いつも、新しいMODを入れるときは必ずALLバックアップしてるし
テストプレイのパソがあるから、出来るとは思えないけど気長に待ってるよ。
535名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:18:46 ID:UtCb61Zf
MMOに疲れてOblivionに流れてきたのに。やっぱり流行の波はどこまでもやってくるのか?
536名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:27:10 ID:mTRUStyi
MOならまだしもMMOじゃなぁ。
せっかくの良シリーズが台無しになりそうな悪寒。
537名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:46:08 ID:zBmvfreV
3人称はモーションが糞すぎてやる気せん。
538名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:49:58 ID:7tnmGF9u
MMOか
あの自堕落な生活にはもう戻りたくないな…
まあ、でもここの人達と一緒に冒険はしてみたい
ただ、MMOだとMODが使えないし、作成できないのが痛いな
539名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:58:11 ID:8WhLFLcd
       _______ 
     /  .|  |  \
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / o゚⌒ |_| ⌒゚o \. | 今日も一日鹿を追いかけるだけの警備が終わったお
  |  |.    (__人__)   | |
  |  |     ヽノ     | |
   \|            |/
   /             \
 /               \
540名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:07:24 ID:sKZC98f4
>>539
ご苦労さんつ100Septim
541名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:08:18 ID:c07D6dWq
>>539
仲間誤射しないでくださいよ
542名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:12:11 ID:AaQn81Gr
MMOはRPG風インターフェイスのチャットだからな。
異世界のふいんきブチ壊し上等。

「分かってる」面子だけで組んでMOやるなら分かるが…
専門用語飛び交いまくる厨なタムリエル世界なんてお呼びじゃねーよ('A`)
543名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:22:42 ID:pch5mDLY
>>541
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
544名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:24:38 ID:LN9MbgH/
まあ、ドメインだけ押さえたってことは無いのかな。
それか携帯ゲームがあるみたいに別バージョンとか
マルチ出来る部分を設けるような形で出来るような気がする。

エルダースクロールズシリーズの魅力がどこにあるのかっていうのは
重々承知してるだろうし、シングルを無くすとは思えないからねえ。
545名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:29:04 ID:Vz+9X+Bw
スタァァーップ!!! スタァァーップ!!!
犯罪者のカスが・・・・スタァァーップ!!!
犯罪者、ストップ! ストップ! スタァァーップ!!!
ならお前の血で・・・・スタァァーップ!!!
ええぃ! ストップ! スタァァーップ!!!
ペイウィズユアブラ・・・・ス、スタァァーップ!!!
スタァァーップ!!! 黙れ、スタァァーップ!!!
犯罪・・・・スタァァーップ!!! スタァァーップ!!! スタァァーップ!!!

>>543見たらなんとなく書き込みたくなった水戸黄門のコピペ。
546名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:31:55 ID:ugerTXJr
奪還戦とか防衛戦の惨状を考えるとMMOになってもオブの集団戦は余り楽しくないと思うんだ
547名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:33:05 ID:CvaI6Sj2
スタァァーップ!!! スタァァーップ!!! スタァァーップ!!!
このお方を誰と心得る!先の皇帝の御子息・・・スタァァーップ!!! スタァァーップ!!!
スタァァーップ!!!

ハッハー!ユーアーダーイ!
548名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:56:04 ID:8qmSt9Jl
バトル明治が優秀だと考えていた時期が、
俺にもありました・・・
549名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:04:19 ID:GiJ53GTF
コンパニオンで設定するとあれほど中途半端な職業はない
550名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:13:32 ID:IIHv8ADR
皆はコンパニオンってどんな職業にしてるの?
NPCには無意味なスキルが多い気がするけど。
戦闘において足手まといになる事が多いけど、
職業や戦闘スタイルの設定でどうにかなるのかな?
俺は取りあえずメイジにして魔法戦させてる。
551名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:14:49 ID:E5+/bSwO
ウルティマみたいなもんか
552名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:14:50 ID:K2F8uEjB
メイジ大学でFrenzy使いまくると半裸になってどんちゃんさわぎになって楽しいw
でもなぜだかさわぎがおさまっても、
バトルメイジを見つけると学生が襲い掛かるようになった…
おかげで門を境にすごいにらみ合いが続いてます
553名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:16:28 ID:K2F8uEjB
まさか学生運動・・・?
安田講堂の悲劇がシロディールにも起こるのだろうか
554名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:29:12 ID:wtR5Z7bZ
流れに沿わない話だが、精霊座マゾすぎてワロタ
今日もうぇるきんどすとーんを求めて遺跡めぐりです
555名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:38:32 ID:awdM66k0
>>554
PC版ユーザーならアトロナック座と言うのだ、シチズン。
556名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:47:44 ID:jo9B6Ns9
>>554

|  / (●)|_|(●) \  | 
557名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:47:50 ID:wtR5Z7bZ
>>555
そんな和製英語は認めん。認めようならばPay with your blood!!!

えーとAthlonak座だっけ
558名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:52:24 ID:kKAfvqdl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm673714

この動画で人を変化させる魔法があるんだけど、この魔法ってMOD?ww
559名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:09:40 ID:0Rpt0PIe
うん。
HilartyってMOD。
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=3821からダウンロードできるよ
それと使う前にセーブしとけよ、このMODの魔法はチートすぎるからな
560名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:14:26 ID:K9a0AUQk
          /       /  \ \     、        \
          /       ,  |    ',   ト    \   |      \
.         /    i    /| ,'     \;; !\    |\  !       ',
        /   ;|   / | |      ヽ '、 \   |‐ |  |     | ヽ
.        ,'   i |   / | |       \! _\ | ヽ ',    |  |
        |    | ! |  |  | |         ,i"//\i ̄`! |    | ;|
        |    | | |  |`-,,! |         //    !  ! ;|     | |
        |   | |'|  | ___!|,__         i i   {●}   X!    | |
.        |   | |ヽ ;|/ ̄~\        `、,,__   __,,..-" !     |、|
         | i   | | ヽ|     i!         ̄ ̄ ̄ ̄~` |   | | |
         ', |   ! |  |i:  {●} ノ!               |    | )|
.         | | ; !ト,  \,  //     '       ,,   |    !' ;|
         ! i   | \  ' ̄ ̄          __,,-"ii   |   |  | 
          ヽ   V‐ヽ     i!,,__,,,,.ー-''"i _,,! |!   |   | │
            |    ト (,.     `、___|___|,,,=!-''" /   |   |   | 
     ,‐、    |    |` ‐ >、     `-、,,,-i=-;!~i^/  /| | |   |
     \\    , 、  |    t 、     `ー--'''"~ , ‐i  | | |  、、      !、
       \\__ l l  |    | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
        V  ''ヽ \ |    |   /  _ , , 」       L,_Y; !| ;|;  ヽ ヽ,_   .,/
         | /二ト \!  _,,L,,,/,‐ ''   \      ヽ, ! ! !/ ,__ ,  , _', ̄ ̄
         ', / ,,`i  `,‐ ':::::::::: !      \    ///,i/   | :::::::::
561名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:18:16 ID:nFWpa0kd
>>560
こええよ
562名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:19:19 ID:kKAfvqdl
>>559
そっかあ。実はPCスペックがたりないから、PS3版のを購入するか検討中なんだ。
MODなら、この不思議魔法は諦めるしかないか…。
ご丁寧にありがとでした!
563名無しさんの野望:2007/11/03(土) 03:05:42 ID:j4tDHeQq
Anvilの刑務所で何故か房の鍵がかかってなかったので扉を開けたら、
囚人が堂々と出て行った。何故か看守も無視。
囚人はそのまま逃げるのかと思ったら、看守控え室のベッドで寝始めたw ワロス
564名無しさんの野望:2007/11/03(土) 03:10:07 ID:Yzq7RmlN
チーターマンFan必見!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1405627
565名無しさんの野望:2007/11/03(土) 03:20:58 ID:a2juwkHh
ニコ中毒自重しろ
566名無しさんの野望:2007/11/03(土) 03:22:07 ID:Yzq7RmlN
       .-、v/"⌒゙'ヾヽ.
     /⌒::::::!/.:::ミヾ:::ヾ::::\
    /::::::",,-‐~^゙'゙'゙'゙゙'ヾ、ヽ.:::::ヽ
    ノ::::::/        ヽ、::::::!.
   (":::::!' ___    __ i!'::::::ヽ.     
  ヾ.::::::j .´_ ..,_ ヽ  ."._.,_、ヽ;;!::::::.::)  
   ヾ._/ :"'='ヽ; :."='ヽ  !._ミノ 
    ( 'ヽ ´´  / ..;、´´  ! |∩!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |゙'!ヽ    (n..n)   ノ j「!i <   やなこった
    !、!::|゙'.:  ''     '.:'  ノソ!   \_______
    ト:::!. ! ー=='',: / / !T"
    ヽ!!:.!.ヽ.      ; / イ;!!!
      !!l:.\ヽ.,,........./ノ/!!!
      |\__ヽー―'_'_,.斗|j
      |゙'::::::::::::::::::::::::::::::::゙'|
     ノ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
567名無しさんの野望:2007/11/03(土) 09:51:53 ID:JsKnVTxi
>>529
逆に考えるんだ、他人に気を使わず勝手にプレイするMMOがあっても良いジャマイカw
あと、戦闘に関してキャラの強さとプレイヤースキルが半々くらいだったら良いなと。
キャラの強さだけに依存するような厨はさっさと死んで良いよな世界。
568名無しさんの野望:2007/11/03(土) 09:54:52 ID:vCEIpwpr
beatmania知ってる人いたらフィールドの音楽を浄化ロングにしてみてくれマジオススメ
マイナーな話題すまん
569名無しさんの野望:2007/11/03(土) 10:02:12 ID:eF1f60NS
>>529
大丈夫だょ。
どうせ、変態・スリ・強盗等ばかりが溢れるだろうから、犯罪に手を染めて悪の道を行くか
悪人をぶった切ってスッキリプレイでどちらにしろ他人に気を遣わずに出来そう。
570名無しさんの野望:2007/11/03(土) 10:02:56 ID:rShgx7B1
>>568
派手すぎねえか?w

BGMはDQ入れるとなかなかなじむわ。特にDQ5。
思い出修正もあるが、
戦闘BGMが通常戦闘BGMとボス戦闘BGMがひとつのファイルになってるから、長時間戦闘になるとBOSS戦の音楽になっていいわw
571名無しさんの野望:2007/11/03(土) 10:23:56 ID:aryCWikc
フィールド曲はDQ5が一番好きだわ
572名無しさんの野望:2007/11/03(土) 10:38:22 ID:6wIR+Pf+
MMOて言っても結構オブ作ってるとこ
世界構築は得意でも、バランス調整とか苦手だからむりだろ
573名無しさんの野望:2007/11/03(土) 10:41:02 ID:wtR5Z7bZ
敵も味方もクヴァッチ解放バランス
プレイヤーたちはクヴァッチガード(隊長ではない)なのである
574名無しさんの野望:2007/11/03(土) 11:39:21 ID:lWqXx54U
俺クヴァッチ解放したら結婚するんだ
575名無しさんの野望:2007/11/03(土) 11:41:12 ID:W/3ChsTo
相手はダル=マか?マゾーカか?
576名無しさんの野望:2007/11/03(土) 11:51:37 ID:Kqa+Woam
ローサンだろ
577名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:04:09 ID:4JYS2vQE
僕は、キャプテンレナルトちゃん!
578名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:25:57 ID:7Y4VJj6K
>>577
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          ?!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
579名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:49:44 ID:gBSCndi8
クラス選択で能力値・スキル共に、上限が100以下に制限されたい
在り来たりだけど、魔法使いならSTR上限60のINTとWIL100とかね
全部100まで上がるのは白ける
580名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:51:49 ID:Er8QAhQ3
>>579
AF Leveling使え
581名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:04:31 ID:awdM66k0
誰だよレナルトってスペル直読み訳したの…
ルノーだろ常識的に考えて…
582名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:08:39 ID:bOT9CAzn
街ごとの音楽変更MOD、一度はStreamMusicのクソ仕様で諦めたけど、なんとかなるかも
ただ、室内ではPublicの曲が流れることになってしまう(Oblivionの仕様)けど

Brumaに入ったとき「あー雪国に来たぜー」みたいな感覚は得られると思う
もう少ししたらこっちかMODスレにうpするんで欲しい市民はそのとき人柱よろしく
583名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:13:15 ID:Foxk/CI4
昨日からこれ始めたんだけどオブリビオンゲート内の敵強すぎない?
584名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:14:24 ID:Ik+q+K9H
かばんの中に生ならざる者の本を入れたの誰ー?(´;ω;`)
585名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:17:21 ID:XpnQjOzs
>>582
おおー、がんばってくれ
まってる
586名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:18:34 ID:5dSNgDWy
>>583
一体一体を確実に仕留め、複数を相手にするのは極力避けるのだ!!
587名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:29:39 ID:Zk0DVnEt
>>583
コンパニオン二人くらい連れて行け。
588名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:59:03 ID:GjSwcq88
>>583
1.暗殺
2.透明化で駆け抜ける
3.こっちも集団で。
589名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:02:42 ID:bOT9CAzn
>>583
難易度下げる
MMM入れてるなら減らす
頻繁に身を守らなければいけません。Oblivionの次元は大変危険です。
590名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:17:34 ID:GjSwcq88
寄り道しながら5人組の暗殺済んだところで別データで遊んだらクイックセーブ上書きしちまったorz
最後のセーブデータ・・・これいつのだよorz
591名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:48:08 ID:LmqAt5dp
ハァ・・・
今pen2.4のグラボ5600でoldいれてやってんだけども
綺麗なグラの方がいいよね、やっぱ。
って事で新しいグラボ買おうと思ってるんだけど
やっぱグラボだけ7800とかにしてもCPUがなけりゃダメなのかねぇ・・・
誰かおしえてくんろ
592名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:51:06 ID:NqC83KWl
>>591
ぶっちゃけ CPU<グラボ と グラボ<CPU だったら
まだグラボ<CPUのほうがいい
593名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:53:10 ID:JsKnVTxi
>>574
なにその死亡フラグっぽい台詞w
594名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:55:22 ID:GjSwcq88
後々の事を考えるならママンとCPUの交換を先にした方がいいんじゃね?
そのあと余裕出来た時に適度なVGAに交換。
今7800を入れるくらいなら少し先に延ばして、廃熱問題をクリアしたよさげな8800GTが出る頃に買った方がいい気がする。
まぁ、old使い続ける事になるけどさ。

そもそも俺はその環境で動いてるのが凄いと思うぜ。
595名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:58:16 ID:GjSwcq88
ああ・・・その5600がAGPで選択の余地がないという可能性もあるのかw
もしそうなら、1セット揃えられるまでお金貯めて置く方がいいw

一つAGPの7800GTを入れたPCがあるけれど、割りに合わないと思った。
596名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:59:34 ID:LmqAt5dp
やっぱママンかえたほうがいいか。
デュアルコアやら何やらも考えてみるよ、ありがとう
597名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:59:46 ID:LSgQpTtV
>>584
なんかワロタ
598名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:00:42 ID:Zk0DVnEt
グラボがいいと高解像度できれいだけど、CPUがだめだとフィールドを馬で走るとカクカクする。
Athlon64 X2 4800+ 1950proだとグラはきれいにできるけど、テクテク動画のほうがカクつきが少ないように感じる。
テクテクはたしかCore 2 Duo E6600
599名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:09:16 ID:9Pt+yzEK
馬に乗るとFPSが10ほど下がって、カクつくから徒歩だけだな〜
てか、ファストトラベルで飛ぶと、来なくていいのに馬も一緒に来るから困る
馬が来ないようにすることはできなんだろうか・・・
600名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:12:37 ID:thBM5lxk
>>591
Op180+7800GTで使ってるけど、あきらめる部分多いよ
スニークキャラじゃないのに
洞窟で乱戦が始まると、ほとぼりが冷めるまで
暗いところに行って壁のほうを向いてじっとしてるw
601名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:12:43 ID:vdU9Ie2y
>>582
これは期待
602名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:19:53 ID:GWINv1og
盗賊ギルド最後のクエストで王宮に潜入したときに
うっかりガードに見つかってスターップ!!されたんだが
懲役じゃなくて死刑だって言われたんで、選択肢にある「死刑」を選んだら
アリーナに連れてかれて5人のガードに弓矢攻め公開処刑なんて羽目になった。
まぁ、全裸で魔法封じされてただけだったから返り討ちにしましたが。
・・・ここからどうやって出るの?

MOEの追加イベントかもしれないけど、こんなのあったんだな。
603名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:32:16 ID:TilQRj8b
Pen4につりあうのはギリ7600GTくらいまでだな
それ以上のグラボにしたいなら新PC買うために
金貯めたほうがいい
604名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:34:51 ID:7Y4VJj6K
>>603
え〜〜、電源強化して88GT買おうとしてる俺の立場は?w
605名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:34:56 ID:V2R6r4SE
>>599
ドラゴンに、乗ったら拗ねてもう付いてこなくなったよ
その辺の馬に乗っても、拗ねるんじゃないか
606名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:35:54 ID:wQy3EKh4
>>599
このゲーム足音の処理がやたらCPUに負担かけるから、
動物の足音消すMOD入れたら馬乗ってもサクサクだよ。
607名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:36:17 ID:xqbFCbjM
PCゲーってキモい
360のほうがモテルYOw
608名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:38:46 ID:yUlgXcVF
まーたお前か
609名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:55:16 ID:fNI1Iq26
>>607
            _______ 
          /  .|  |  .\
         /____|  |__ \
       /  ___  ___  \
       |  / (●)|_|(●) \  | 
       |  |    .(__人__)    | |  ナイナイ
       |  |     ヽノ      | |
       .\|            | /
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
610名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:06:30 ID:iL6VFV9X
誰だFrenzyかけたのは
611名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:08:55 ID:yE6d/E1f
近所では箱のコーナー撤去した店が多かったようだが
それほど深刻なんだろうなぁ
612名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:33:10 ID:gXRZjCMy
俺も箱組だがこんなのと一緒にしないでくれ
613名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:35:44 ID:zU3ZLxZk
>>612
エースコンバット6いいなー
PCに移植してくんないかな、、
614名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:46:53 ID:LsbovmYD
本来ある筈の木や岩が無くなっちゃうのは淋しい屋根
615名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:54:40 ID:LmqAt5dp
>>613
これには同意せざるを得ない。
わざわざ箱○用のスティックかってらんない・・・
616名無しさんの野望:2007/11/03(土) 17:19:42 ID:YJcX6TNI
エスコン6は微妙らしいぞ
617名無しさんの野望:2007/11/03(土) 17:30:00 ID:XcLV0GFd
戦士ギルドマスターになった。
Maglirは最初っから最後まで、嫌なやつだった。まあ家族のためなんだろうけどな。
Oreynは最高だ。絵がうま過ぎる。才能ありだ。よほどアルゴニアンが嫌いなんだろなww
618名無しさんの野望:2007/11/03(土) 17:30:20 ID:bsuhX2f9
>>616
5だって0だってはじめは微妙扱いされるものさ。
安定した日の評価こそが真の評価だよ。
619名無しさんの野望:2007/11/03(土) 17:53:11 ID:L5was9WQ
>618
それはあるかも。
事前調査もせず勢いで買っちゃうとかあるものね。
620名無しさんの野望:2007/11/03(土) 17:54:54 ID:3yQ4g/0R
オフラインは面白いと思うぞー。グラが良いし、個人的には過去最高。
ただオンラインはやっぱエスコンには合わないと思うわ。
激しくスレ違いだがなw
621名無しさんの野望:2007/11/03(土) 18:50:24 ID:wQy3EKh4
エスコンなんか無くても、PCにはLOMACがあるじゃないか!
622名無しさんの野望:2007/11/03(土) 18:51:51 ID:bsuhX2f9
>>621
いいえ、1946派です。
LOMACなんて高スペッコ向けは出来ません
623名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:03:20 ID:oh1+U0cU
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   突然だがガードたちはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
624名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:08:27 ID:bsuhX2f9
>>623
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
625名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:10:11 ID:Ix6hQBU9
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   Deadly Reflexもわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
626名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:12:36 ID:UXGD5YrT
某ニコニコ動画を見てOBLIVIONに興味を持った。そして注文したのが今日届いた
しかし俺のゲフォFX5600じゃ明らかに出来ない。だが新調して8800GTにするにもまだ様子見した方がよさげな感じだ
でもOBLIVIONやりたい。ギギギギギ
627名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:14:31 ID:83z8umEf
>>626
つoldvion
628名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:14:40 ID:Ix6hQBU9
そんな低スペックなら様子見せずに8800GT買っちまえ!!!!
629名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:19:02 ID:mXNisJpu
そろそろ飽きてきたから曲変更を考えてるんだが
東方アレンジとかペルソナ3とか東京魔人学園とか持ってるサントラが全部オブに合わない
つーわけでお勧め教えてくれない?
630名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:20:04 ID:ZW+HA7Im
                            冒険を続ける前に言っておくッ!
                    おれはさっきこの世界の秩序をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前でテーブルから落ちた食器を元に戻そうとしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか犯罪者呼ばわりされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのかわからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれもなんでそうなるのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    傷害だとか殺人だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな大それたもんじゃあ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  Imperial Guard の恐ろしさの片鱗を味わったぜ…
631名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:22:12 ID:gXRZjCMy
>>630
俺は「逆にものを盗らなければ犯罪ではない」ことを利用して店を散らかしまくったぜ
632名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:23:40 ID:f9zhSMiv
自宅に飾っておいた「好色アルゴニアンメイド」
気が付いたら飾っておいた場所からなくなっていた。
何かの拍子に次元の狭間に落ちちゃったかな…?と思っていた。しかし…
コンパニオンの鞄に入っていた…盗品フラグまで付いて(;´д`)
633名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:36:31 ID:gxvPQ5he
>>629
東方とかは知らんが、P3に魔人は合いっこないだろw
ダンジョンとか戦闘に使うなら、上の方に上がってるDia2のサントラとか試したらどうかね。

俺はエースコンバット4〜0辺りからちょこちょこ抜き出して使ってるが。
LvUP時の音楽なんて、USEA国歌斉唱だぜ!
コンシューマのコテコテファンタジーRPGのとかは逆に合わないんだよなぁ
634名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:36:52 ID:Kqa+Woam
>>632
言い出せず盗ってしまったんだよ、さっしてやりな
635名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:41:32 ID:Ahw8FfOR
>>629
ジブリの音楽は意外と合うよ
自分はもののけ使ってる
636名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:41:59 ID:mXNisJpu
>>633
全然合わないのは分かってるんだが勢いがあるのとかが好きなんだw
それ系しか持ってないぜ

LVUPにUSEA国歌を持ってくるセンスに嫉妬

Dia2試してみるわ サンクス
637名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:47:11 ID:UXGD5YrT
我慢できなくなってBTOでポチってきた。これで出来る目処が出来たぜ!うほほーい!
とりあえず曲はクロノクロスのサントラあるから使うかな・・・
638名無しさんの野望:2007/11/03(土) 20:00:12 ID:83z8umEf
>>637
おめでとう。早くやってガードの、
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
を味わうんだな。
639名無しさんの野望:2007/11/03(土) 20:03:16 ID:bsuhX2f9
>>626
wikiにoldvion?というのがある。
俺は5600だが、それを使ってプレイしている。
画質が悪くなるが、正直元クラの一番最低設定よりマシ。
自由度ゲーなのでこれいれて楽しめ。
640名無しさんの野望:2007/11/03(土) 20:13:42 ID:J1CXjKF8
>>633
俺は戦闘にアヌビスのOPも入れてるな。
ただ、イントロが長いんでカットする必要があるけど。
641名無しさんの野望:2007/11/03(土) 20:24:47 ID:TilQRj8b
Dia2のトリストラムは廃墟BGMにぴったり
642名無しさんの野望:2007/11/03(土) 20:50:22 ID:jr1/AF5x
BGMはミュートにしてやってる
敵に襲われてるかどうかがBGMで判断できないから、
気がつくといきなり狼に囲まれてたりして楽しい
643名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:00:26 ID:wQy3EKh4
俺もミュート。
音楽無いほうが雰囲気出る事に気付いた。
644名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:17:35 ID:iL6VFV9X
他にいいのがなかったからとりあえず
P3のタルタロスBGMシリーズをDungeonフォルダにつっこんでる俺が来ましたよ
Battleはサガフロ2のFeldschlachtシリーズ
Explore・Publicをミンサガの主人公のテーマ・街BGMシリーズ(これは割といいと思った)

以前ふざけて戦闘BGMをカービィ64のポップスターのBGMにしたことがあったが…
645名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:18:09 ID:CgMqH4Yk
てかデフォルト設定だとほとんど音楽聞こえないよな。
646名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:20:32 ID:hWxD9nF9
ファルコムの音楽が良いよ。
イース2のオープニングとか盛り上がるし。
647名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:23:00 ID:PICoW6Tj
RPGのゲームオーバー時に流れるような、存在感薄い空気音楽系入れてる。
Battleはデフォのまま。
サントラ色々あるけど、アンサガの汎用性が高くて好きだw
648名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:23:14 ID:YRQwLpZ9
音楽はフォルダにぶち込むだけでジャンルごとのランダム再生でOK?
649名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:27:58 ID:nfnvWYWJ
OK
650名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:34:12 ID:VoWKuwA5
いろいろ試すのもいい
だがやはりモロウィンドの音楽とデフォルトの音楽が最高だよ

(例にイントロ
)テレテー テレテー
テレテーテー テレテーテレテテッー
651名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:34:44 ID:Ac5XNcO8
私、この戦が終わったら皇帝になるんだ・・・。
652名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:57:30 ID:QB/O+055
さて、今日もネクロな生活が始まるわけだが
653名無しさんの野望:2007/11/03(土) 22:20:17 ID:gnXoAyIK
ガードを残らずぶち頃ぬ方法はありますか?
654名無しさんの野望:2007/11/03(土) 22:29:19 ID:diM/tYxF
>>650
モロのテーマ曲は最高だったよな
655名無しさんの野望:2007/11/03(土) 22:30:58 ID:QVNsOR+P
>>653

       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
656名無しさんの野望:2007/11/03(土) 22:36:12 ID:IIHv8ADR
オブリ用の音楽変換ソフトに何使ってるの?
設定によっては再生されないとか聞いた様な…
俺もP3のサントラをぶち込みたくなった。
657名無しさんの野望:2007/11/03(土) 22:50:38 ID:GjSwcq88
今シジルストーンの前なんだが何にするべきか悩むぜ。
658名無しさんの野望:2007/11/03(土) 22:59:46 ID:jr1/AF5x
生命探知マジでお勧め
659名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:03:38 ID:h8miu5ga
俺は暗いの嫌いだから光源だな
660名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:04:25 ID:GjSwcq88
>>658
生命探知も中々使えるのか。
色々あって迷うなー。

物理防壁とか、軽量化とか、汎用性高そうなのも心惹かれる。
661名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:09:22 ID:TY8DPxAB
DarkerMod入れてる俺は暗視にした。結局面白くない気がして家のChestの肥やしだけどな
662名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:21:15 ID:xHN/Ly/k
俺はヴィーナス&ブレイブスのBGMを結構使ってる
タイトル画面をpartingって曲にしたら起動する度はぁんってため息がでる
663名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:24:10 ID:acMpwsFx
オブリビオンぐらいのグラ、できる事がネトゲでできるようになるのは何年後だろう
プレイヤー『運営さん、他プレイヤーに攻撃されました!処罰を』
運営「シロディールらしい日常ですね」
無数に存在する砦を(プレイヤーがつくった)ギルドとかがたまり場にしてて
毎日どこかで砦攻略がおこなわれてて
『ギルドのやつらがたむろってるせいで、毎日モンスターが完全に狩られてて
 砦の探索ができないよ(´・ω・`)』てプレイヤーがいたり

664名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:25:16 ID:qIWIV365
FF11の音楽ぶち込んでる、それなりにいい
665名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:35:52 ID:yE6d/E1f
>>663
オレはオンラインゲーにグラを求めるのは限界があると思うんだがなぁ

それより早くFPS系で100×100くらいで戦えるようになってほしい
そんぐらいいれば劣化Obのシステムで攻城戦とか楽しそう・・・

なんだかんだで人数いる戦争ってのは脳汁でるからなぁ
オレが50歳になる頃には\(^o^)/
666名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:48:46 ID:83z8umEf
ここで007の主題歌ぶち込もうとしてる俺が登場\(^o^)/まともなCDがねぇ。
あるのはイース-ファルガナの誓い-限定版についてたサウンドトラックと、ネギまの主題歌CDと、
ギャラクシーエンジェル限定版についてたアレンジCDのみ。オタワ\(^o^)/
667名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:59:19 ID:uOcU+YPs
エルダースクロールズ オンライン?Bethesdaの親会社が謎のドメインを取得

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4113
668名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:00:42 ID:83z8umEf
>>667
散々既出。
669名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:05:35 ID:R51I36B3
>>665
SFというかSTAR WARSモノだけど、
BATTLEFRONTじゃダメ?
あれは結構人数多かったか気が。
670名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:08:30 ID:ZqCiqObF
obくらい広大な世界でRvRとかやってみたいな
関が原の合戦みたいに
671名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:14:26 ID:TA/XRSC/
背景だけオブリ仕様にしてプレイヤーキャラを全部レゴの人形にすれば一画面に百人くらい余裕で表示できそうだ
レゴスターウォーズ出してるとこが作ってくれないかな
672名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:17:01 ID:P6fIgx/z
それだと顔を作る大事な工程が・・・
673名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:18:03 ID:R5/mf0j8
>>669
そんなのあるのか 今度見とくよ〜 ありがと

>671
その手があったか なんか屋外+レゴ人形で戦争とかすごい脳汁でるんだがw

戦争厨のオレはしばらくMMOで我慢しときます(´・ω・`)
674名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:26:20 ID:TA/XRSC/
ttp://www.05block.com/01/le_40_00_00_00.html

こんだけファンタジーな素材が揃ってればゲーム化も十分いけそうなんだが
675名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:34:10 ID:vrE0nfRB
mount&bladeぐらいのショボモデルならおkかな
676名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:40:09 ID:+ROXh5zo
軽く音楽の話題になっているところで音楽変更MODの作成経過報告

殆ど俺が出来る範囲の作業は終わりつつあるから、後はロケーションごとの設定のみ。
仕様としては全ての町の音楽をファイル名指定で変更可能(新たにフォルダをつくりぶち込む)
ただし、残念ながら建物の中ではPublicの音楽に戻る(Oblivionの仕様)ので、Publicは室内用と割り切ってもらう?

まぁ、いくつか制限がでるとはいえ、とりあえずは変更可能なところまで漕ぎ着けました。
明日か今日の午後にはうp予定です。
677名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:46:58 ID:d3yVfSHL
今あるMMOFPSならシステム的には100*100以上でやれるんだけど
月額払わなきゃならないとか古くなってくとかで人数の維持は出来てないな

しかしもっと街中にモンスター群来て欲しいなぁ
アメライオンとかクヴァチみたいなのじゃなくてランダムで
おぶりの城って守り考えてなさげな城多くてすぐ落ちそう
そこまで来る前にガードにあっという間にすたっぷされるだろうけど
678名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:54:43 ID:xtDkFIS2
        _______ 
      /  .|  |  .\
     /____|  |__ \
   /  ___  ___  \
   |  / (○)|_|(○) \  | 
   |  |    .(__人__)   | |
   |  |     |::::::|    | |
   \|     l;;;;;;l    | /



   /     `ー´    \
  /              ヽ
679名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:56:17 ID:ZqCiqObF
スタァーップのAA見るとかわいいんだけど
実際のガードってかわいさ余って憎さ百倍だよね
680名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:57:44 ID:/qwEN0y0
ウィスプの大群ならガードもなんのその
681名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:58:43 ID:w9VFl8Gq
        _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)    | |  協力するために我々はいます。
  |  |     ヽノ      | |
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
682名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:03:36 ID:N8bz6Hsu
>>676
乙です
今までこういうmodなかったからシステム的に無理なのかと思ってた
683名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:05:19 ID:C4qkycxh
ヤバい、オフィ猿サイトのSIのスクリーンショット見たら行きたくなってきた
684名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:19:26 ID:xtDkFIS2
>>683
行って損はしない。オサレメモでも紹介されたSI導入しないと使えないMODもあるし。
685名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:24:52 ID:C5DjF6q8
ギルドの命令を受けてやっとの思いで雪山の頂上へ着いたらなぜかそこでガード二人が殴り合いしてた。
お前らどっから沸いたんだwwww
686名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:31:22 ID:jg03Nt/N
687名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:32:48 ID:onizlx1R
ぬこー(*´Д`*)
688名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:40:36 ID:/zmyz+Nf
軽く慣れておこうと思ってoldvionを入れてプレイ
町人に話しかけようとして、いきなり懐をあさってしまう。スニーキングモードのままだった・・・

       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ

何この豚箱ゲー\(^o^)/
689名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:49:42 ID:oaF5PF/l
俺最初にプレイしたとき、ニコニコの光浦の動画見た後だったから
町の人にさっそく斬りかかった

ボコボコにされた
そのあとガードがやって来てスタァァーップになった
690名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:58:06 ID:yJ9EGutD
>>676
今からwktk
勝手なイメージで選曲してます。

Imperial City 有楽町で逢いましょう
Anvil 兄弟船
Bravil 人生吹きだまり
Bruma 函館の女
Cheydinhal バラのルムバ
Chorrol 秋桜
Leyawiin 夜霧よ今夜も有難う
Skingrad 俺は待ってるぜ
691名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:02:51 ID:R5/mf0j8
>>676
ついにこのときがきた〜
期待しております 頑張って下さいな

今から音楽ファイル集めとっかw
692名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:09:29 ID:onizlx1R
持ってる音楽をMP3化する方法を聞いてくる人が絶対にいるとおもうから今のうちに
書いておいたほうがいいんじゃまいか?
693名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:11:05 ID:xtDkFIS2
>>692
是非。俺みたいなやつ量産はいやだよー。
694名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:11:52 ID:WziDEXJD
んなもん探せば見つかるって返事しか出ねえよ
いらん
695名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:20:41 ID:6BaA5//F
>>692
そんなこと考えたこともねーや
696名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:20:51 ID:N8bz6Hsu
最近のパソコンはたいていライティングソフト付いてくるんじゃないの?
それのヘルプにすべてやり方書いてあるからそれを見ればい
697名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:36:01 ID:JJE1x/xQ
>>693
是非。ぢゃねーw
mp3 エンコードでぐぐるくらいしろw
PC初心者板の領域だぞw
698名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:37:04 ID:RlJM8N9J
最大音量で3日間くらい音鳴らし続ければできるよ^^
699名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:43:11 ID:q+VeORW4
そこまで低スキルだとPCゲーに手出してないだろさすがに
700名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:53:06 ID:pmxayxL5
最近やたら不安定だから再インストールしようと思うんだけど、皆どういう手順でやってる?
さすがにMOD数100超えてるから力業じゃ厳しいんだぜ…
701名無しさんの野望:2007/11/04(日) 03:25:09 ID:FJkLP3tQ
>>693
メディアプレイヤーで普通にCDをパソに保存するだけだろ。
現在問題なく曲入れ替えてプレイできてるぞ
702名無しさんの野望:2007/11/04(日) 03:31:17 ID:ldeCxREq
>>700
全部OMOD化すれば楽
703名無しさんの野望:2007/11/04(日) 03:31:56 ID:/qwEN0y0
>>700
OBMMのmodsフォルダーのバックアップと
Export>Active Omod List
ExPort>Load Oder
704名無しさんの野望:2007/11/04(日) 03:50:49 ID:nwRLJpsG
鎧の上にローブ着れるMOD入れてみたけど、かなりイイな
ブラックハンドローブの下に暗殺仕事着を着れるから防御力確保しつつ威厳ある格好が実現できる
ただこの組み合わせだとエンチャント上昇がやばくなってるが
705名無しさんの野望:2007/11/04(日) 04:38:44 ID:+0HUYVdp
戦闘BGMフォルダにいつのまにかMADネタサンプルの「サクランボキッス」が混ざってた
ある意味凄い世界崩壊魔法だったよ
706名無しさんの野望:2007/11/04(日) 09:53:08 ID:2syMV44o
BGM変更は慎重にやらないと大変なことになるな
707名無しさんの野望:2007/11/04(日) 10:15:20 ID:jwzJrjFb
俺もネタで入れてたふぃぎゅ@がいきなり流れて(´・ω・`)
708名無しさんの野望:2007/11/04(日) 12:09:45 ID:NuhKQn/+
テクノトリスが戦闘中に流れ出すと脳汁出る
709名無しさんの野望:2007/11/04(日) 12:57:23 ID:Rks+QreS
セーブデータぶっ壊れた・・・漏れの1年の汗と血と涙の結晶が・・・
710名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:00:56 ID:5CNwNc09
新たなMod導入直後とかに別ファイル保存とかしないの?
711 ◆eu.nl7PFkc :2007/11/04(日) 13:01:14 ID:xtDkFIS2
やっぱ初心者だよな。いや、CDからMP3にするのは普通に出来るんだけど、
WMAからMP3って言うのが見つからなくて・・・・・・普通にCDから吸い出すことにするよ。
712名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:04:02 ID:J6Il8kly
wma mp3 変換
とかでググれよ
713名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:24:31 ID:eNMqYR10
>>711
何でだよw
そこまでやりたいことがはっきりしてるならすぐに分かるだろ。
大量にヒットしたぞ・・・
714名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:30:55 ID:jwzJrjFb
>>711
午後のコーダー使え(´・ω・`)
715名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:42:10 ID:IcNfikET
Deadly Reflex使ってる人に聞きたいんだが、キー配置どうしてる?
バッシュにB、回避にVしてみたんだが、スペースも押しそうでなんか・・・
716名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:43:48 ID:8U+zKf7I
WMAからmp3にしたらめっちゃ劣化するだろ常識的に考えて…
717名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:06:59 ID:tdkEDhFO
>>715
バッシュに無変換、回避をX、馬上戦闘体勢はH
718名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:12:04 ID:J6Il8kly
>>716
話題的に劣化関係ないだろ常考
719名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:16:20 ID:IcNfikET
>>717
あ、無変換とか使えるんだ
英語用に無さそうだからためらってたよ
サンクス
720名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:15:03 ID:4Y8PyuYu
クヴァッチって結構序盤のクエだから、レベル2〜3くらいでもゲート開くことあるんだよな
そん時ゲート内にいるモンスもDaedraなんたらとかの最終モンスなん?
まぁデイドラに全く無関係のネズミとかゴブリンがいたら興ざめだからそうなんだろな
721名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:15:06 ID:RZn7eTsd
今日始めてスライムと遭遇した。

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38645.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38646.jpg
やばいなこれw
天井に張り付いてて最初気づかずに死んだわw
分裂するし、かなりの強キャラだった。
722名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:21:23 ID:BdiST/Xp
スライムって本来そういう生き物だからな。
水滴型でポヨポヨしてる方が間違いってことでw
723名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:31:56 ID:B2YpY/Hb
スライムはかなり強いんだっけ
ドラクエとかが雑魚すぎるだけで
724名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:33:47 ID:U0/IiHWu
斬り武器通じないんだっけか
725名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:42:30 ID:mi+8BFUt
>>724
俺主力武器が鈍器と弓だからわからんw
今度遭遇したら試してみる。
726名無しさんの野望:2007/11/04(日) 16:09:53 ID:xtDkFIS2
>>721
これは何ででるん?
727名無しさんの野望:2007/11/04(日) 16:23:43 ID:LcFTNPtG
728名無しさんの野望:2007/11/04(日) 16:28:25 ID:2syMV44o
ヴァンパイア治ったら変形した顔も戻ると思ったのに酷いや
肌と目は戻ったけど顔が変形しまくり
なんという後遺症/(^o^)\
729名無しさんの野望:2007/11/04(日) 16:30:03 ID:30T6+8ZL
>>728
残ってるセーブデータから顔をインポートする作業にもどるんだ!
730名無しさんの野望:2007/11/04(日) 16:35:57 ID:9CErgTvU
>>728
条件忘れたけどそれはバグ。ロードし直して再治療するとうまく行ったりする
731名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:02:38 ID:tR/iQbkd
スライムはブロブって映画ではどんな手段でも倒せない無敵の生物だったよね
ドラクエで評価が暴落した
732名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:18:43 ID:z/EOP7Ad
昨日の朝GOTY版が届いてずっとwiki読みながらがんばって、
やっとの思いで下水から出れた・・・もうお腹いっぱいっす・・・
733名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:21:19 ID:yQ+ynS0I
クエストで他人の家に侵入して
盗みまくってたら、ガードが踏み込んできたんだけど、
何でバレたの?
734名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:21:30 ID:zRRyoRA4
>>732
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)    | |  協力するために我々はいます。
  |  |     ヽノ      | |
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
735名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:26:25 ID:VEdavwXF
最近はMOD追加して色々整理して
「よし始めるか」って顔作って下水から出てしばらく歩いたところで満足してることに気がついた
いつになったら世界を救ったりできるのでしょうか
736名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:27:21 ID:P6fIgx/z
コンソールの魔法一気に全部覚えられないもんかな・・・
結構1つづつやっていくのめんどくさいわぁ
737名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:27:38 ID:3hRfzQno
>>733
入るところを見られた。スニーク状態で誰にも見られていないことを確認してから侵入。
738名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:28:39 ID:zRRyoRA4
>>733
見られたらやることはひとつだろ?

生かして帰すなよと
739名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:29:38 ID:U0/IiHWu
>>735
クエ進めなければ世界は平和なんだぜ?
740名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:37:12 ID:b9odrN4O
>>726
多分MMM
741名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:49:33 ID:lc0eIZnT
>>737
コンパニオンが通報したんじゃね?

responsibilityをゼロにしたコンパニオンが、自分だって盗むくせに
自分のことは棚に上げて通報するのはなぜなんだぜ?
だからウチでは盗み前にはいちいち遠くで待たせてる orz
742名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:50:11 ID:eDY6HMwh
>>732
俺じゃないか、ネズミとゴブリンに本気でびびりまくった僕ですがよろしく
743名無しさんの野望:2007/11/04(日) 17:50:30 ID:lc0eIZnT
× >>737
>>733
あんかみすった
744名無しさんの野望:2007/11/04(日) 18:06:28 ID:2syMV44o
>>729-730
ロード治療なんて技があるとは・・・
結構早くレスつけてくれたのにコンソールから顔作りに没頭してた/(^o^)\
745名無しさんの野望:2007/11/04(日) 18:15:22 ID:nwRLJpsG
>>744
整形技術のリアル経験値を得たと思えばなんということはない/(^o^)\


話は変わるが、ドッジでないなーと思ってDeadlyReflexのりどみ読んでだら鈍器de頭蓋粉砕ってのもあったのな
とりあえずメジャースキルの刀剣を捨てて、現在スキル値5の打撃を鍛えることにしました
746名無しさんの野望:2007/11/04(日) 18:35:38 ID:AyyJzaZu
最近、ここでBGM変更の話題があがってたから、
俺のゲーム人生の中で一番印象に残ってたシェンムーのBGMを入れようと思ったんだ。

…サントラ9800円…OTZ…
プレミア物なんだね、サントラは…ゲームは280円のくせに…。
747名無しさんの野望:2007/11/04(日) 18:58:52 ID:xtDkFIS2
Oreynがどっか行った。このままでは次のクエが出来ない。どうするの?
748名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:15:39 ID:eNMqYR10
>>747
いつまで経ってもおまいさんが初心者を脱せない原因の一端が見えたw
749名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:17:30 ID:nwRLJpsG
やっぱつるぎつかうセルフでFAでいいんじゃねーの
怪傑グサットってな感じに
750名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:19:14 ID:VEdavwXF
雑談以外のスレでIDが真っ赤になるのはネット初心者以外の何者でもないよな
掲示板なのに
751名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:20:07 ID:xtDkFIS2
>>748
それを言われたらおしまいだよ・・・・・・
752名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:57:46 ID:Jt+PZZZK
いわゆるひとつの教えて君
753名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:08:11 ID:EMKOG/L0
さあ質問スレが待ってるぞ
754名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:14:58 ID:SFFBRTfa
音楽変更MODとりあえずできました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2627.zip.html
パスワード:ob

一応テストは何度もしていますが、不具合が発生することも多々予想されますので、覚悟の上使ってください。
ロード時にPublicの音楽が流れるのはどうしようもないので、忙しないのが嫌な人も使わないほうがいいかも。
詳しくは同梱のMusic_Changer_ReadMe.txt参照
755名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:20:20 ID:b9odrN4O
>>754
乙!
しかし入れるのが怖いな…BUしてから入れるわ
756名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:24:06 ID:SFFBRTfa
>>755
不具合といっても音楽が意図した通り流れないとかで、ゲームがとまったりすることはないですよ
問題があってもMOD外せばすぐ解決します。
757名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:24:13 ID:BhMgU0GO
>>754

早速試させてもらうぜ
758名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:27:41 ID:xtDkFIS2
Oreynの件ですが、player.placeatme 000234C0と打ったら出てきました。お世話おかけしました。
>>755
乙!
759名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:29:26 ID:3hRfzQno
>>754
レドメ読んでると入れる気なくすw
760名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:35:38 ID:b9odrN4O
>>756
そうなんだ、怖いなんて言ってすまんかった。
761名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:41:10 ID:8U+zKf7I
>>750
みんなが自分と同じブラウザ使ってると思って「IDが真っ赤になる」とか言うのは
ネット初心者以外の何者でもないよな
762名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:44:16 ID:nwRLJpsG
>>754
禿しくGJだが、このReadMeはwww
かなりむつかしい問題のようですな
763名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:54:18 ID:oUmUVgfZ
アィ ウォン ユー ダァァイィッーーーーー!!
764名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:05:27 ID:xtDkFIS2
      _______ 
    /  |  |  \
   / ___|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  /(●)|_|(●) \ |      釣りでした。
  |  |  (__人__)  | |
  |  |  ヽノ    | |
   \|          |/
   /            \
 /             \
765名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:05:34 ID:30T6+8ZL
ID真っ赤はもう普通じゃね?
今時IEとかから見てる人っているのかな
766名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:16:35 ID:nwRLJpsG
いまどき専ブラ以外で見てる人っていうのかな、って意味か?
俺は青く見えるんだが
767名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:17:55 ID:zRRyoRA4
IDの色なんて気にしてる方が池沼w

書き込みの中身の方を気にしろよ
768名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:21:24 ID:SFFBRTfa
とりあえず、使ってくれた方は動作報告とReadMeに書いていない(想定外の)バグがあったら教えてください。
769名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:24:14 ID:5JjXN64K
たまねぎがムカツクって話題もう出た?
770名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:29:46 ID:zRRyoRA4
>>769
発売直後にw
771名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:30:41 ID:xtDkFIS2
>>769
      ,、
    /ノヽ
    .(゜∀゜)

玉ねぎ「ワオ! グランドチャンピオンだ!」
772名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:42:00 ID:5mT5rrrX
>>769
ムカつくを通り越して今や世界共通でオブのアイドルだぜ
773名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:59:41 ID:L1OqEHHs
test
774名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:59:53 ID:BhMgU0GO
むしろ玉ねぎは萌えキャラ
775名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:14:23 ID:ZqCiqObF
たまねぎはアリーナの前で待機がデフォだろ?
776名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:15:08 ID:jNU8/Wuf
闘技場に光るたまねぎ〜
777名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:19:26 ID:pmxayxL5
タマネギは自宅の屋根の上に放置だろう
778名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:31:23 ID:lc0eIZnT
屋根の上に光るたまねぎと聞いて
JASRACの方から来ました
779名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:32:54 ID:ZqCiqObF
武道館の頂上にあるのはタマネギなんだと
780名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:41:00 ID:JmfMiS9Y
海歩いてる途中で放置したきり会ってないなぁ >たまねぎ
781名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:49:00 ID:BS+npfhH
タマネギが何を示してるかわからないんだぜ
782名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:49:52 ID:AvKE6/eF
>>781
さぁ今すぐ闘技場で優勝するんだ
783名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:49:53 ID:2syMV44o
>>771みてわからなければまだ会ってないんだな
784名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:07:55 ID:BS+npfhH
闘技場はグランドチャンプの服剥いで持ち逃げ放置中w
盗んだのだと重量0なんだよね
785名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:08:32 ID:L1OqEHHs
完成したのでうp

OblivionプレイヤーのためのTES世界解説 Part4:Daedra編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1452168
マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/798609/3376889
786名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:09:18 ID:L1OqEHHs
誤爆スマソ
787名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:33:51 ID:xtDkFIS2
>>785
ニコ厨氏ね。
788名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:54:59 ID:ASnU8zxc
>>785
期待してた
789名無しさんの野望:2007/11/05(月) 00:27:54 ID:tn0FNxYR
KotN終わったけどあの預言者は何者だったんだ
790名無しさんの野望:2007/11/05(月) 00:37:51 ID:RWCGjuwk
>>629
なんだが
試しに全ての人の魂の戦い(P3ラスボス戦BGM)をぶち込んでみたら
盗賊戦が壮大すぎて吹いた
全く合わない曲をぶち込んでプレイするのも楽しいかもしれんね
791名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:08:37 ID:RZCjbnGH
MOD作った人ですが反応がないのが怖い…結局使ってもらえなかったのかなぁorz

うp後も少し弄くってみたんだけど
ロード時に音楽が変わるのはPublicフォルダを空にしてしまえば対応できるけど、
今度は街に入ったとき音楽変わらなくなって困る

ちなみにメインクエスト専用のマップやOblivion外観も音楽変えられたりするかもしれないけど需要あるかな
メインクエストなんて殆ど関係ないだろうから入れなかったけど…
792名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:17:08 ID:MuXYWndM
>>791
早速使おうとしてるけどBGMに使う物が中々決まらないw
メインクエストは置いといてOblivion内のBGMは是非変えてみたい
793名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:31:34 ID:GIXDrGR6
>>785
どうでもいいけど毎回誤爆していくとわざとやってるようにしか見えないんだぜ
何回目だよw
794名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:34:06 ID:3CWJdcz+
>>790
P3は声つきBGMだからねぇ…
いきなりベイビベイビベイビベーとか流れてきたら吹いてしまうw

でもダンジョンにtartarus、The Voice Someone Callsは合うと思うんだ。

>>791
曲探しが終わらない('A`)
メインクエ関連はプレイ動画うpしてる人とか需要あるかも?
795名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:34:32 ID:8+9uYn+H
>>791
ゴメん。
音楽入れて夢中になりすぎたよ。
いまんとこ問題でてないよ。
ただ、ちょっと気になったのが、ループで音楽が流れないのは仕様だとして
音楽が終わったら無音に何度かなったよ、以前からオレの場合全部の曲を別のCDからのにしてあったから
なんか別の原因かもしれないし、もう少し遊んでみるわ。
796名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:35:03 ID:/WhrhvWl
今まで首ちょんぱしかしてなかったけど胴体もぶっ千切れるんだったな。
ありがとう、インペリアルガードのおじちゃん。
797名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:38:49 ID:a0QYNAQ6
DeadlyReflexのやる夫ガードAAに胴体バージョンが必要とな!?
798名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:39:52 ID:3CWJdcz+
なら手首チョンパバージョンも必要になってくるじゃないか!

1回しか見たこと無いよ(´・ω・`)
799名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:42:52 ID:a0QYNAQ6
頭蓋粉砕バージョンも必要だよな?

1回も見たことないけどな(`・ω・´)
800名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:43:56 ID:/WhrhvWl
>>797
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)    | |  我々はあなたの頑張りを応援しています。
  |  |     ヽノ      | |
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
801名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:45:27 ID:jw5yYs3Z
>>791
これいいNE!
最初、上部の重要MODのケツに置いたらアイテムが追加されなかったけど
下部の重要MODの頭に置いたら追加されて音楽もなりますた。
ってことを一応報告。
802名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:51:33 ID:SRCFIcFR
既にOblivion持ってるけどGotY版を注文したぜ!
803名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:53:41 ID:a0QYNAQ6
>>800
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (○)|_|(○) \  | 
  |  |    .(__人__)   | |   Deadly Reflex
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   ノ,   .. `ー´  、`\
  / __      /´>  )
  (___)    / (_/


   |        /
   |  / ̄\ \
   | /     )  )
   ∪     (  \
          \_)
804名無しさんの野望:2007/11/05(月) 02:14:23 ID:7Fcihv5J
久しぶりにこのゲームやろうと思ったんだが、
どうせならクリーンインスコしてMOD整理しようと思ったが・・・

200近いMODをVerUPまで調べて再インスコすると思うとどうしても踏み切れん・・・
805名無しさんの野望:2007/11/05(月) 03:11:44 ID:8+9uYn+H
オレは、登録するときにテキストに
追加したMODの名前とバージョンを書いて保存してるよ。

あと、削除した場合もね
806名無しさんの野望:2007/11/05(月) 06:13:51 ID:Y3niUghI
雑談以外のスレでIDが真っ赤になるのはネット初心者以外の何者でもないよな
掲示板なのに
807名無しさんの野望:2007/11/05(月) 07:53:24 ID:7Fcihv5J
>>805
やはりそれくらいの準備は必要ですね・・・
というかMODの新Ver全部落とすだけで1日終わりそう・・・
1ヶ月かけてインスコするか・・・
808名無しさんの野望:2007/11/05(月) 08:13:53 ID:ZEXz9Xhc
そういやたまねぎってobとは全然関係ない映画のパロディだった気がするんだが
肝心の元ネタの映画が思い出せなくてちょーイライラするんで誰か助けてくれ。
809名無しさんの野望:2007/11/05(月) 08:18:22 ID:ZEXz9Xhc
あー思い出した、Mr.インクレディブルだ。
810名無しさんの野望:2007/11/05(月) 08:25:41 ID:9AkBqnGM
初心者認定したがる奴は、自分が初心者脱出できたと思い込みたいんだろうなw
811名無しさんの野望:2007/11/05(月) 08:30:12 ID:8+9uYn+H
>>791
移動のさい(ブルーマから帝都へファストトラベル)にパブリックの音楽にならずにそのまま完全フリーズって言うのが出た。
タスクマネージャーも起動しなくなったので手動で電源OFF(恐)

今までそんなことなったこと無いのでもしかしたら音楽絡みかも?
あと、
やっぱり指定音楽終了後パブリックの音楽がならないときが時たまある。
812名無しさんの野望:2007/11/05(月) 10:11:04 ID:8+9uYn+H
不具合報告の続き
続けてファストトラベルをするとかなりの確率でフリーズする
で、追加前のバックアップとすべて入れ替えして、再度始めるも同じ症状。
で、今度は導入前のセーブデータから始めたら問題解決。

仮にジュークボックスが関係してるならセーブデータも壊れる可能性有り?

可能性として
ファーストトラベルの時に激しく色んな音楽が呼ばれる
MP3のフォーマットによって不具合が出ている
セーブデータに何らかの影響が出ている

ぐらいかな?
検証方法なんだけど、バックアップでプレイする前に
先にセーブデータを古いのでロードしてチェックするべきだったよ

スマン…

813名無しさんの野望:2007/11/05(月) 10:49:22 ID:wZ6Ag1Zh
>ファーストトラベルの時に激しく色んな音楽が呼ばれる

この可能性が高いな。player.movetomarker と一緒に何かやらせると大体落ちる
814名無しさんの野望:2007/11/05(月) 12:46:08 ID:lfCjWU+H
この前からやりはじめたが、スペックの都合上ロクな顔が作れないのでもうトカゲでいいやと思ってアルゴニアンにしたら愛着が出てきてしまった
トカゲ可愛いよトカゲ
815名無しさんの野望:2007/11/05(月) 12:59:31 ID:SvMVX1Re
>>814
アルゴニアンは萌え種族だからなw

そういえば、アルゴニアンでプレイする人はちらほらいるがオークはぜんぜん聞かない気が。
誰か、俺はオークでやってるよ!って人いるかい?
816名無しさんの野望:2007/11/05(月) 13:00:01 ID:qtIQrvBL
オークネクロマンサーだぜ
817名無しさんの野望:2007/11/05(月) 13:08:10 ID:SvMVX1Re
>>816
お、いたか。
なんか凄い組み合わせだなぁw
骸骨と一緒に最前線で戦えそうだ。
818名無しさんの野望:2007/11/05(月) 13:39:48 ID:wZ6Ag1Zh
MODフォルダが20GB以上あるので、いらなそうなのボチボチ削除してるけど、
自分でMOD作るときなんか使えそうだなと思ってなかなか捨てられない。
ゲーム内でもいらなそうな武器拾って、いつか使うかもとか思って箱に収納してるけど捨てられない。
根っからの貧乏性のようだ・・・
819名無しさんの野望:2007/11/05(月) 14:34:12 ID:xlSz4nNW
>>818
彼女作ればエロMODいらない。
820名無しさんの野望:2007/11/05(月) 14:41:35 ID:IUI+HMqW
やっぱタロス地区のホテルバグすげえな。
DRでなんかのクエで切り落とした首が出現した。なんのクエだったか思い出せないのが悔しいw
821名無しさんの野望:2007/11/05(月) 14:46:49 ID:flbrDMbf
サントラの話を聞いてて色々検索したがメチャウマなサイト見つけたからよぉ
tp://gamemusichall.net/index.htm
822名無しさんの野望:2007/11/05(月) 15:14:49 ID:wZ6Ag1Zh
>>819 俺・・・彼女ができたらOblivionやめるんだ・・・
823名無しさんの野望:2007/11/05(月) 16:00:47 ID:zHgQcvdj
彼女出来てもシーン毎に
「あぁこれなんてエロゲ(ギャルゲ)」
と思ってしまうオレは間違いなく日本の生んだ粗大ゴミ
824名無しさんの野望:2007/11/05(月) 16:07:42 ID:t+qa7WM7
エロゲ(改造によるエロゲ含む)に求める物と
リアル彼女に求める物はまるで別物だと思うが・・
825名無しさんの野望:2007/11/05(月) 16:20:47 ID:zHgQcvdj
いやいや「あぁこんなシーン何かのゲームであったなぁ・・・」
と感じてしまう感性に死を みたいなw

そんなことより次のBethesda Softworksの新作いつ来るんだろう
勝手なイメージとしてはMODの敷居が下がったHLって捉えてるんだが
SF系はあんま好みじゃないとはいえObでの衝撃が忘れられずwktkしてしまうぜ
826名無しさんの野望:2007/11/05(月) 17:37:06 ID:RZCjbnGH
動作報告ありがとう

不具合に関して、結論から言ってしまうと「どうしようもない」としかいえません。ごめんなさい

Oblivion.exeは音楽面がbuggyで、コンソールでStreanMusicを打ち込んでもシカトされるときがあるくらいなのです。
(3回くらい打ち込めばちゃんと流れるけど)
Publicが流れないのは恐らく曲が終わったことがシカトされているのでしょう。
指定した曲が流れているかいないかを返す関数がCSにはないので、手のうちようがありません。
諦めて室内に入ってくださいorz

なお、処理的には街に入った判定をしてから音楽を変更しています。

1.「指定された曲に変更されたフラグがなく、GetInWorldSpaceで場所の返り値を取ったら曲変更が指定された場所だった」
2.「StreamMusicで曲を変えて曲変更のフラグを立てる」
3.1へ戻るが曲変更のフラグが立っているので処理を全てスルー

1’.「指定された曲変更のフラグが立っているのに、GetInWorldSpaceで場所の返り値を取ったら曲変更が指定された場所ではない」
2’.「曲変更のフラグを解除(→建物の外に出たら再び1にもどり曲が変わる)」

というのが基本的な処理です。
ファストトラベルのロード中はこのスプリクトの処理自体されないはずなので問題ないと思います。
まぁもともとファストトラベルに対応させるためにこの処理方法を選んだんですが。

StreamMusicたんは繊細なので余り乱暴に扱わないでください・・・ということなのでしょうか
CTDならともかく、フリーズはOblivionやってて一度も体験したことないので何ともいえないです。

とにかく、不具合は全てMODを外せば消えますので、耐え難い問題があるならこのMODを忘れてしまうのが一番です
827名無しさんの野望:2007/11/05(月) 17:57:22 ID:kwOOiKzz
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | | そこのおっぱい!
  .\|     l;;;;;;l    | /   俺と一緒に鹿を追い駆け回す作業をしないか!
   /     `ー´    \
 /              ヽ
828名無しさんの野望:2007/11/05(月) 18:18:12 ID:B1LZSxjK
>>827
うっせーボゲ〜(。?????? 。)
829名無しさんの野望:2007/11/05(月) 18:28:08 ID:qtIQrvBL
>>817
もう魔法より肉弾戦重視のネクロです

フルボッコたのしす
830名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:02:07 ID:6KPBkV0l
ダンジョンの奥にいる奴に矢打ったらもの凄い勢いで殺された
NPCとかわかりづらいんだよw
831名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:12:52 ID:fO3oVGoF
>>830
日本語でおk
832名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:19:32 ID:nUWD+siu
自分が理解できなかったからといって
日本語でおk、とかいうやつはゆとりw
833名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:20:14 ID:6KPBkV0l
初心者だから適当にダンジョン検索してたら人影が見えたから矢打ったらNPCだったというお話
あの黒い騎士ツヨス。誰だかしらないけど
834名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:28:34 ID:RZCjbnGH
右+Activateで説得を試みるんだ
835名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:33:18 ID:RWCGjuwk
盗賊もパンピーもマーチンも全員NPCなのには突っ込んじゃいけないんだろうか
836名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:36:16 ID:X1PKAnwj
魂吸収されちゃった訳ね
837名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:40:17 ID:jA/9bw7z
さ、今日もトカゲを拷問して血絞るか!
838名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:42:57 ID:6KPBkV0l
>>834
異常に足速かったから何かおかしいと思った瞬間もう殺されてたw
839名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:51:22 ID:Zob4Ff2D
>>838
黒い騎士って遺跡の一階から猛烈な勢いで襲い掛かってくる全身魔法付加装備で固めたアレの事か。
Umbraとかいう異常にかっこいい片手剣が欲しくて、30回ぐらい戦ったけど40レベルで手も足も出ませんでした。
840名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:54:29 ID:6KPBkV0l
>>839
うーん、俺の場合は攻撃しなければ普通に話しかけられたから違うかも。選択肢は出なかったが
ユンゲスだかユンケルだかそんな名前w
841名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:56:58 ID:6KPBkV0l
あ、やっぱりあってるかも
二階から攻撃したの思い出した
レベル40で倒せないならレベル2で倒せるわけがないなw
842名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:13:25 ID:h6F0CrlB
俺も黒騎士に矢を撃ってボコられたw
843名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:20:12 ID:rD8bTWmJ
http://www.4gamer.net/games/017/G001779/20071105030/
オンラインプレイmod作るとか大昔に聞いた気がするんだが、アレ結局立ち消えになったのかね。
844名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:29:36 ID:rD8bTWmJ
既出だった。
すまん。
845名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:32:35 ID:lfCjWU+H
黒騎士強いよな・・・矢を打ってから5秒で殺されたw
846名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:41:22 ID:RZCjbnGH
まぁ開発側はMMOとスタンドアローンは別モノ、
スタンドアローンのTES5が出るのは決まり といってるみたいだけどな。
847名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:47:44 ID:zRcUyJgV
黒騎士ってどこいんの?ちょっといってフルボッコしてくる
848名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:06:13 ID:cPOPM9T0
wikiが503になってる。
発売直後っていうわけじゃないし、何がビジーなのかな。
849名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:11:50 ID:1uNpqCoV
メイジギルドの内通者救出のクエストで出てくるFithragaerすげー
声だして笑ってしまった
850名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:21:05 ID:IUI+HMqW
>>848
ホントだ、WryeBashの項目見ようとしたら503
851名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:42:33 ID:XLE3PrDl
>>847
Imperial City の南西にある遺跡の中。

勝てたら是非教えてくれ。 私も勝てなかったんだ。
難易度最低にしてコンパニオン3人引き連れてありったけのPOT使ってもダメだった。
852名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:44:56 ID:Ro4do5ug
まあ事情はわからんが、こうも強いとコンソールで強さを変更するか、同じくコンソールで
殺すしかないんじゃね?
853名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:02:01 ID:MGezAoFL
>>852
禁じ手
854名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:11:47 ID:2FcXcSIE
メイジクエストで溺れ死んでたヤツを引きずり出して
コンソールで生きかえらせることは可能?
855名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:17:01 ID:qgZ6SI5F
>>843
これだろどうなったんだ
オブリビオンのマルチプレイ化
アルファ版は出たみたいだが…

ttp://csusap.csu.edu.au/~mloxto01/
856名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:21:00 ID:/gtHVnrq
あの人、Oblivionで最強(50lv)の人間だからな・・・
あの人にまつわるクエストを受けれるレベルにならないと当然キツイ
(低レベルでも倒す方法はあるけどね)
857名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:31:43 ID:G6snv2B0
前に何も知らずに遺跡に入って、黒騎士に出くわしたので
必死で外まででて、ちょうど遺跡入り口の真上に登って
弓矢でペチペチ200本くらい打ち込んだけど…
で、全弾撃ち尽くしたから弓矢を取りに行こうとICの家に行こうとして
途中ガードがいたから助けを求めたら、スタァァーップ!!!
挟み撃ちでぬっ殺されたのを思い出した。

未だ放置だったので、今から行ってくる
858名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:34:19 ID:4azDaYMg
MODなしでも黒騎士って出てくるか?とりあえずある程度遊んでからMOD入れようと思うんだが
859名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:57:47 ID:a0QYNAQ6
あいつってたしか心臓クエストの重要NPCだろ?

ちなみに試してないけど、多分カメレオン100%不意打ちとか、麻痺&HP削減とかでいいんじゃないの?
860名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:04:20 ID:7c9gbQUU
ちょっと話ぶったで悪いんだが、究極の選択に迫られてる
勤務中もずーっと考えていたが決められん

新規開始で、
・Dark Brs Hoodのフードとローブ
・マジック盾:防御力14、スタミナ+100、生命探知100ft、強靭+10 火氷雷レジ+10

このどちらかを即入手可能。開錠のスクが1つ帝都で売ってた
MODの縛りで、セキュスキル低いと宝箱のシリンダ4本以上は挑戦すら不可、FTも不可
色々どんなバランスMOD入れてるとか条件はあるが、オマエラならどっちに飛びつく?
861名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:09:36 ID:sn3rYHBl
黒騎士ってウンブラさんのこと?いやレベル30くらいで倒せるでしょ
862名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:15:26 ID:xxtGrEkg
レベル25でFran難易度MAXでアルケミマスターの2属性+HP削減毒2回で倒せた。
863名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:23:06 ID:BxUPij2E
>>860
なぜ、どっちかなんて選択肢?両方取れるんじゃないの?DBの方は普通に進めて取れるし
864名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:32:34 ID:VtiXl3H7
雰囲気重視ならフードとローブ
実利優先ならマジック盾

つーかその盾やたら高性能だな
865名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:33:51 ID:8mIGxj2T
無双プレイしてるときに出会ってしまって
スニーク不意打ちで殺してしまった・・・
クエスト関係の人物だったのか世おおお
866名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:46:26 ID:k7+uX9pn
なんのMODの影響か知らんが、帝都の海賊船の船底に異常に強力な盾属性の杖が置いてある
バランス崩れるから封印してるけど、、
867名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:50:36 ID:9MJKjrJB
>>851の言っているのはUmbraの事だよね

>>840のユンゲスだかユンケルは何処に居るんだろう…会いたい…

ちなみにオレはレベル35ぐらいの時にUmbra倒せたよ。
下がりながら回転切りをして気絶したところをボコった5-6回で決着付いたと思うよ
868名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:57:14 ID:YKK13h7k
>>867
多分同一人物じゃないのw
まぁ英語で見ればユン〜と見えないこともない。あまりの衝撃でうろ覚えだったんだろう
俺だってレベル2でUmbraに殺されたら何が何だかわからなくなるw
869名無しさんの野望:2007/11/06(火) 01:39:31 ID:NMJieraI
結構みんな低レベルで遭遇してるんだなw
俺もLV2〜3の時に遭遇して死にまくったから難易度最低にして倒したぜ
んで装備のぶっ飛びっぷりを見てロード→諦め
870名無しさんの野望:2007/11/06(火) 01:40:06 ID:Qy6ky3+l
Umbraって、OOOを入れてるとハンパじゃない強さになる。
OOOを入れてないなら弱いよ。
871名無しさんの野望:2007/11/06(火) 03:03:06 ID:ugA42dM9
相変わらずDeadly Reflexの惨殺の条件はよくわからんな
100%にしても、全然でなかったりだ・・・
ロードオーダーできるだけ下げてるけどやっぱなんかのModと競合してるんだろうな。
872名無しさんの野望:2007/11/06(火) 04:24:43 ID:ysydyIIb
報告遅くなったけど自分も>>812と同じ状況になったわ
BGM変えた街にファストトラベルした時だけクラッシュしたから多分このMOD関連かな?

自分の場合はMOD外してBGMを変えてない場所を経由して移動したら運良く直ったっぽいけど
セーブが大切な人は一応バックアップとっておいた方が良いかもね
873名無しさんの野望:2007/11/06(火) 04:49:35 ID:fBsskV6W
>>871
ガードで弾いたところを左右押しっぱなしなぎ払いっぽい技でスロー発動
その瞬間に首か胴をめがけて切ると千切れる
874名無しさんの野望:2007/11/06(火) 07:26:13 ID:0FbThZz9
むぅ…DeadlyReflex入れようかな…(´・ω・`)
落ちやすいと聞いて躊躇ってる。
動画とか観てると面白そうなんだが…
875名無しさんの野望:2007/11/06(火) 08:04:09 ID:d1Nh41NO
>>870
ああ、OOOの影響だったのか……どおりで強いと思った。

>>874
落ちやすいとはいっても、OOOやMMMほどじゃないかと。
処理が重くなるみたいだから、高性能なCPUが必要だと思うけど。
876名無しさんの野望:2007/11/06(火) 08:05:20 ID:iUQE0hhf
6850あたりだと問題あるまいて。
877名無しさんの野望:2007/11/06(火) 09:31:51 ID:xE5sVqcN
umblaはOOO入れてなきゃLv20位でも余裕で倒せる。
拾える剣はいつもお世話になってる(性的な意味で)
878名無しさんの野望:2007/11/06(火) 10:47:36 ID:5Cvgww8c
リアルがやばくなりそうだからアンインストしてスレだけ見てたんだけど
もう我慢できん!再インストするぜええええええ

ところでお勧めのMODってなにがありますか?
話題のOOOはいれてみるつもりです
879名無しさんの野望:2007/11/06(火) 11:14:27 ID:YQGdCy90
10travellersで出現したとおぼしきKnight Errantが見かける度にガードに襲いかかってて笑う。放浪生活が辛いのか仕官のアピールか…
何時行っても3兄弟の店を中腰のまま歩き回ってる冒険者といい、人口増加系MODは混沌が増して楽しいw
880名無しさんの野望:2007/11/06(火) 11:35:28 ID:TB/cSaWL
そういえば、暗殺ギルドのクエストでガード殺す時に三兄弟の店で店員や客達に襲わせるwikiの方法を取ったんだが、
何度やってもガードを攻撃しに行く前に3兄弟で殺しあってその決着がついてからようやくガードに向かうという感じだった。
きっと宿屋の相続問題が持ち上がってて仲悪いんだなw
881名無しさんの野望:2007/11/06(火) 12:20:35 ID:7YHjZg/M
SIかKoNの追加シナリオだろうけど、北の辺境に城が建った。
なんか親戚が「有効活用しろ」とかのたまってるから
魔法陣を使って全ての町の魔術師ギルドに移動し、
町民殺して帰ってきた。

今、大魔王在籍中の看板作ってるんだけど
いまだに勇者が討伐に来てくれなくて寂しい・・・

バウンティハンター追加MODとかないかな?
こっちの出現痕跡を追ってきてくれるとリアリティが出るんだが。
882名無しさんの野望:2007/11/06(火) 12:31:58 ID:enJWmL9J
PCのBountyが一定以上だと、Bounty Hunterが一定確率でPOPするようなMODなら
結構簡単に出来ると思う
883名無しさんの野望:2007/11/06(火) 12:40:07 ID:rtgttACv
帝都(のちに左遷)のアノ人が部下大勢を引き連れてひたすら追いかけてくるMODの方がいいな。
セリフは「逮捕だぁーー!!」でw
884名無しさんの野望:2007/11/06(火) 12:42:54 ID:CFnjg2An
自分が話しかけられてなくても、遠方から「スタァァァァァァァッップ」
って叫ぶようになるMODとかどうよ
885名無しさんの野望:2007/11/06(火) 12:44:37 ID:8M/naA2l
>883
その人は、アンヴィルに左遷されました
886名無しさんの野望:2007/11/06(火) 13:06:46 ID:6GLo45FO
you too
887名無しさんの野望:2007/11/06(火) 13:15:41 ID:BxUPij2E
ばっかもーん!そいつがグレイフォックスだ!!
888名無しさんの野望:2007/11/06(火) 13:27:03 ID:sn3rYHBl
あなたの心です
889名無しさんの野望:2007/11/06(火) 14:32:34 ID:03DnpZWx
いいえそれはブラックソウルジェムです
890名無しさんの野望:2007/11/06(火) 15:08:45 ID:KRjJx/A2
いいえそれはサツマイモです
891名無しさんの野望:2007/11/06(火) 15:17:31 ID:rtgttACv
めいざたろすびがいぢゅう
892名無しさんの野望:2007/11/06(火) 16:12:18 ID:YKK13h7k
ところでモンクプレイしてる奴はいるかい?
なんか既に心が折れかかってきたんだけどw
893名無しさんの野望:2007/11/06(火) 16:31:12 ID:D/cxrQiL
そんなあなたにBetterhandtohand
894名無しさんの野望:2007/11/06(火) 16:39:31 ID:NMJieraI
モンクなんだから気功ぐらい使えるよね→接触魔法のみ開放
と俺は逃げた。気功掌的なノリで(´・ω・`)
895名無しさんの野望:2007/11/06(火) 16:45:27 ID:YKK13h7k
あんま強くなるのもアレなんで、Betterhandtohandは入れないが、俺も接触魔法だけOKにするか
電撃系だけ使って紫電掌プレイしてくる
896名無しさんの野望:2007/11/06(火) 16:50:28 ID:VYKHWP6c
二重の極みみたいな技があれば

無属性防御無視威力はスキル依存てきな
897名無しさんの野望:2007/11/06(火) 16:52:51 ID:KSItYf9l
>>892
Deadlyのアップデートで拳来ないかひそかに待ってるよ
あの北斗神拳みたいなのは魔法にしとくの勿体ない。
898名無しさんの野望:2007/11/06(火) 17:10:07 ID:r8MpCWDj
あれ、スニーク状態で首チョップすれば発動するとかにして欲しいよな
899名無しさんの野望:2007/11/06(火) 17:11:33 ID:V7nSYFUt
モンクプレイでパワーアタックのときの掛け声をフタエノキワミにしたら酷いことになるなぁと想像してしまった
900名無しさんの野望:2007/11/06(火) 17:17:09 ID:qTroa8Ac
接触魔法だけは気功の技
射撃魔法は波動拳みたいなノリ
波動の力でその他補助魔法もあり
って感じのモンクプレイしてるよ
901名無しさんの野望:2007/11/06(火) 17:17:54 ID:4gbpLFM0
>>899
採用
902名無しさんの野望:2007/11/06(火) 17:21:44 ID:YKK13h7k
>>899
それやってニコニコにあげたらヒーローになれるwww

・・・・かも
903名無しさんの野望:2007/11/06(火) 17:35:32 ID:NMJieraI
ニコニコといえばグラップラー女子高生の人はどう進めるんだろうな
904名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:40:35 ID:ytX9gRpt
世界中の人間をヌッコロそうとしても、いつも挫折してしまいます。
もしかして、不可能なのですか?
905名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:47:37 ID:gaoagSGt
MODを使って不死身属性を取り除きましょう
wiki参照
906名無しさんの野望:2007/11/06(火) 19:47:53 ID:z09gfhhe
祭壇を押してもヴァンパイア菌が回復しないんですがバグですか?
907名無しさんの野望:2007/11/06(火) 19:57:07 ID:oWug7H7j
質問者がテンプレを見ないんですがバグですか?
908名無しさんの野望:2007/11/06(火) 19:57:20 ID:LDwJ2H/s
>>906
状況をもう少し詳しく書いてくれないと何とも言えん
普通はヴァンパイアになってしまった後なら治らないけどその前段階なら治るはず
909名無しさんの野望:2007/11/06(火) 19:57:55 ID:ALWJrbwv
>>906
影の道を歩む我らに、九柱の神々は微笑まぬ。
だが、恐れるでない。そは病にあらず。
そなたもまた、新たな生を受けるのだ。
910名無しさんの野望:2007/11/06(火) 19:58:44 ID:NMJieraI
何で初心者質問スレで聞かないんだろうね
911名無しさんの野望:2007/11/06(火) 19:59:45 ID:z09gfhhe
>>906
悪評が高いと効果が出ないみたいですね
よく調べたらわかりました
912名無しさんの野望:2007/11/06(火) 20:36:03 ID:LDwJ2H/s
よく調べないと分からない事じゃないぞ…
913名無しさんの野望:2007/11/06(火) 20:46:47 ID:yBk8gJF1
ちょびっと調べるだけだろ…
914名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:06:08 ID:jduk+42N
祭壇突っついた時のメッセージで状況察せないようなヤツが
ちょびっとでも自分で調べたんだからいいじゃないか。
915名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:06:28 ID:v6dfAgm+
最初の頃に間違えて乗ったまだら馬のおかげで賞金ついちゃったんだが、
それがなければ気づくの相当後だった自信あるぜw

その時に教会行ったらロード画面が偶然、それについての説明だった・・・
916名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:12:25 ID:ALWJrbwv
英語くらい読めねぇ奴ぁは死んじまえ的な反応も、洋ゲーだから仕方ないけれども、
広い心を持って生暖かく迎えるべきだと俺は思うよ。
917名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:17:01 ID:k7+uX9pn
いつの間にかに賞金首になってて
ガードにギルドの場所聞いたらタイーホされてびびった思い出が
918名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:48:50 ID:enJWmL9J
日本語化MODいれろよ・・・・・・
919名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:49:45 ID:ysydyIIb
さすがにWikiとかに普通に書いてある事を聞かれてもな
英語どころか日本語すら読まないとなるとどんなに広い心を持ってようが流石に凍りつくぜ
しかもそれが一人や二人じゃないときた
920名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:01:41 ID:Ytt05OJa
ガードが死んだ馬の傍で佇んでた。
なんか声かけ辛かった。
921名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:01:59 ID:bAHXDzH3
>>917
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)    | |  協力するために我々はいます。
  |  |     ヽノ      | |
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
922名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:06:51 ID:oBVaHsic
ああ、ジョフリから馬借りて、近くの町の門前で乗り降りしたらスタアップ食らったのは馬間違えてたのか・・・

あと、闇兄弟でハゲが「聖域皆殺しにして来い」とムカツクことを仰ったのでハゲを射殺するも意識不明で殺せず、
外道に堕ちるなら底までと闇の贈り物で吸血鬼にしてもらったんだけど、進行してVanmpire50になって不便なので血吸ってみたのだが25に戻らなくなった。
しようがないので、見た目だけでも治そうとScorn'sVampirism2入れたら吸血鬼治っちゃうしもうヽ(^o^)/クヴァッチは落ちたまんまデス
923名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:43:32 ID:eE7RcwVQ
好色アルゴニアンメイドを手に入れたぞ!


・・・アーッ!!
924名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:49:47 ID:NpLRU3tS
ULシリーズが激重なのはよく聞くけど
bananasplitsもスペックに余裕ないとそれは厳しかったりしますか?
925名無しさんの野望:2007/11/06(火) 23:49:13 ID:NcklF8mL
おいおいここはいつ初心者質問スレになった?大体こんなwikiで散々既出なことを
わざわざここで聞くなや。
926名無しさんの野望:2007/11/06(火) 23:51:50 ID:ytX9gRpt
>>905
ありがとう。ディアブロのApocalypseのような魔法で、約3時間で達成。
でも、「独裁者スイッチ」を使ったのび太君のよう気分になってしまった。。。
927名無しさんの野望:2007/11/07(水) 00:00:50 ID:gPf3EwSU
着替え魔法作って使ってみた 該当する魔法スキル上がるじゃないか
損した気分だ
928名無しさんの野望:2007/11/07(水) 01:47:07 ID:JBTGohw5
杖置いてくるクエストの洞窟で蜘蛛みたいなやつとかアイアンゴーレム
とかいて強すぎる・・・
そんでやる気がなくなる、と。俺はこのゲーム向いてないのかもしれない。
サクサクできないとうざくなる
929名無しさんの野望:2007/11/07(水) 01:51:27 ID:vhCXIArC
難易度下げればいいじゃない
930名無しさんの野望:2007/11/07(水) 01:52:52 ID:TFToWxA9
>>928
まずIllusionを鍛えろ。
話はそれからだ。
華麗なスルーを教えてやろう。
931名無しさんの野望:2007/11/07(水) 02:03:20 ID:JBTGohw5
>>930
ほお・・・補助魔法系は全然覚えてなかったな
ちょっとあげてみる
932名無しさんの野望:2007/11/07(水) 02:05:52 ID:FmTTAZkn
あの杖何気に低攻撃スキルのレベル上げにめちゃくちゃいいぞw
杖から出てくるeverscampは弱いし、Healthとmagickaの残り具合で難易度調整しながらやると、
ものすごい勢いで上がる。
素手で戦うことなんてまずないのにそれが楽しくてHAND TO HAND上げてしまった。
933名無しさんの野望:2007/11/07(水) 06:33:17 ID:vc0AIwf2
ペイントトロルのクエストで積みそうになった・・・低レベルには厳しすぎだろコレw
回復使いつつ逃げ打ちしまくって何とかクリア出来た・・・
934名無しさんの野望:2007/11/07(水) 06:50:07 ID:mu+AsxKK
あれ開始位置から背後にある山を無理矢理越えて行けば相手するの多くて2匹で済む
油使えば2,3発でやれるから楽だ
935名無しさんの野望:2007/11/07(水) 08:34:31 ID:NBVOoBWb
PC立ち上がらなくなって今まで遊んだデータ救助できなくなってあぼーん。
修理出してる間、我慢できなくなって箱○版買ったんだがMOD導入できない分プレイに集中できるのがいいな。
PC版だと少しプレイしたらより動作が快適になるように設定いじったりし始めてなかなかゲーム本編が進まなかった。

まだクリアしたことなくてバランス崩れないようなMODしか入れてなかったけど、PC帰ってきたら大型MODとかぶち込みまくってみよう。
936名無しさんの野望:2007/11/07(水) 08:40:57 ID:JwCDLg/m
>>935
確かにそれは言えるな。

バニラスタート(20時間くらいプレイ)

Ren導入(キャラ再作成)

BP導入(新種族でスタート)

レベルうpMOD導入

そのMODがバグりデータ破損

新規キャラ作成

新MOD模索中←いまここ
937名無しさんの野望:2007/11/07(水) 08:49:08 ID:AfVoYnh3
>>935
obはバニラに始まりバニラに終わる。
いろいろmodいれまくってメインクエぐらいは終わらせて、osの再インストールをきっかけに
バニラで始めてみた。最初は慣れなかったけど、なんか新鮮。M気質の人には特お勧め。
938名無しさんの野望:2007/11/07(水) 09:10:46 ID:2jhvuPz2
レザー装備が好きで、レベル20超えてもずっと使ってるんだが流石に戦闘がきつくなってきたw
939名無しさんの野望:2007/11/07(水) 09:26:43 ID:yrDLVfnO
そこでMehrunesレザーですよ
940名無しさんの野望:2007/11/07(水) 09:26:49 ID:yLP2BNLf
>>938
つ エンチャント
941名無しさんの野望:2007/11/07(水) 09:31:07 ID:XDyY0mjC
おや、偶然防御係数を30もアップさせる指輪が落ちていたぞ
これなら全裸でも戦える
942名無しさんの野望:2007/11/07(水) 10:40:07 ID:K0wiQ7JM
>>938
つCS
漏れもelvenが好きだからそれずっと使ってる
943名無しさんの野望:2007/11/07(水) 12:40:18 ID:qNSuJ4hp
>>936
なんという俺。
まぁ20時間ならまだ笑って済ませるよねアハハハハハh...orz
944名無しさんの野望:2007/11/07(水) 12:49:11 ID:bL3nrboT
顔変えたいだけならやり直さずコンソールからやればいいんじゃないかな。

コンソールを開く

ShowRaceMenu

必死に顔作成

完成

コンソールを開く

(コンソールを開いた状態で)セーブ

そのデータをロード

これで整形手術終了。
945名無しさんの野望:2007/11/07(水) 12:59:13 ID:e2i7JN3P
>>937
Mというかむしろ、バニラってすごい簡単じゃない?
946名無しさんの野望:2007/11/07(水) 13:17:22 ID:n2ZjY3FC
>>944

そのデータをロード

少し動く

ShowRaceMenu

必死に(ry
947名無しさんの野望:2007/11/07(水) 14:28:07 ID:4YJH/c87
948名無しさんの野望:2007/11/07(水) 14:57:34 ID:hyGEiQbB
>>947
くそっ!オブリビオンに関係なく萌えちまったじぇねぇか!!
オブでもねこ飼いたいなぁ・・
949名無しさんの野望:2007/11/07(水) 15:21:19 ID:Tr+Lsoq/
>>946
ありすぎて泣ける

ShowRaceMenu→何故か年齢上がってる→年齢下げると肌の色変わる→首のつなぎ目目立つ→GIMP起動→Sho(ry
950名無しさんの野望:2007/11/07(水) 15:32:07 ID:/SO7tCWn
ShouRaceMenu

必死こいて顔作る…2時間

やっと満足してセーブしようと思ったらエラー落ち

MOD出し入れ調整からやれという事ですかフフフ
951名無しさんの野望:2007/11/07(水) 15:37:36 ID:cfyIncY/
数値化MOD入れてメモっておくが吉
でもあのスライダーバーは相互に動くからウザイよな。
952名無しさんの野望:2007/11/07(水) 16:27:25 ID:vnLwIorp
何のクエストか忘れたけど、遺跡に入ったらいきなり
見知らぬ兵士が「敵はこの先にいる!行くぞ!」とか叫んで奥に向かってダッシュし始めて
直後、床と天井に挟まれるトラップにかかって即死してたのには笑いが止まらなかった。
953名無しさんの野望:2007/11/07(水) 16:29:56 ID:lSu5i50j
メイジギルドのクエストにあったな
954名無しさんの野望:2007/11/07(水) 16:35:35 ID:WCdWEyng
懐かしいなぁ・・・
彼をどうにか助けられないか考えたが強制イベントみたいであきらめたよ
955名無しさんの野望:2007/11/07(水) 16:37:41 ID:7yjocnUy
あいつは助けられるよ。でも死ぬ筈のキャラなのでその後もずっと遺跡で立ちっぱ
956名無しさんの野望:2007/11/07(水) 16:37:43 ID:bL3nrboT
>>952
あったw
まず俺は彼の顔を見ただけで吹いて、罠で死んで大爆笑したw
957名無しさんの野望:2007/11/07(水) 16:53:16 ID:trgQQTWH
蟲王手前のクエストで
洞窟内にネクロマンサーっぽいのが居たからぬっころしたら
普通のメイジだったけどお咎め無し
958名無しさんの野望:2007/11/07(水) 16:58:01 ID:gOcXryTh
>>957
それ帰り道に・・・・まあいいやw
959名無しさんの野望:2007/11/07(水) 16:59:25 ID:TW05jtUJ
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 敵はこの先にいる!行くぞ!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
960 :2007/11/07(水) 17:43:46 ID:BEYiSBTB
このゲームは色々と細かく作り込まれてる割にバランスとかは大味なところがあったりするのが良いな
これぞ洋ゲーって感じで
961名無しさんの野望:2007/11/07(水) 17:45:21 ID:HD6slSIK
MOD入れるとゲーム自体が変わっちゃうしなw
962名無しさんの野望:2007/11/07(水) 17:52:47 ID:DYqtqIjg
低〜中レベルまではバランスかなりいいんじゃね?対処不可能な敵も出て来ないし。
高レベル以上でパワーインフレがおこるのはまあ、そろそろPC引退させろって事だろw
963名無しさんの野望:2007/11/07(水) 17:58:10 ID:5LMDU0Gx
>>952
俺はあの人と一緒にノリノリで走り出したら、目と鼻の先でぶっつぶされて青ざめたわ。
まあ、そのあと奥にいたドレッドゾンビに俺もぬっころされた訳ですが。
こっちの攻撃力より、向こうの再生力の方が強いってどういうことだよ…orz
964名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:21:38 ID:SbVbEljM
965名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:22:58 ID:JBTGohw5
まぁ杖置いてくるクエストは幻術魔法の無視化TUEEEEEで終えたわけですが、
オブリビオンゲートのクエストをはじめてやってみたんだ なにこれ?・・・orz

難易度真ん中でこのゲームバランスなの?このゲーム
966名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:34:39 ID:BEYiSBTB
レベルが中途半端だとつらいよ
20ぐらいになってからやるとヤバい
967名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:35:43 ID:cfyIncY/
コマンド入れて最初から最高レベルでやるが吉
968名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:37:30 ID:e2i7JN3P
むしろ、レベルを上げずに1で進めるのがオヌヌメ
アーティファクトクエでどうしても上げなきゃならなくなるけど
969名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:38:23 ID:JBTGohw5
もうレベル19だwwwwwwオワタwwww
970名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:44:44 ID:D2gndidZ
強めのエンチャント装備で行けば、なんとかなるでしょ。
武器、魔法の反射、属性耐性、防御力上昇とか付きの防具と、いい武器があればなんとかなる。
971名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:47:50 ID:1VnNl2H5
>>965
オブゲートも無視化TUEEEで終わるよw
972名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:48:27 ID:DYqtqIjg
俺ゲート閉じクエやった時はたしかレベル18〜22帯だったぞ
自分も脳筋になって全部正面突破プレイとかしてないか?
973名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:51:06 ID:1VnNl2H5
ああ書き忘れた 教会着いたら奥に居る殿下に話して誘うの忘れずにな
あとは無視化だけでok w
974名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:56:58 ID:vnLwIorp
クエはできるだけ仲間を殺さないように心掛けると無駄に難易度高くなるな。
メインクエ終盤の大乱戦ようやくクリアしてバウルスとジェファー死亡してて涙目でリセットとか。
975名無しさんの野望:2007/11/07(水) 19:11:35 ID:JBTGohw5
無視か戦闘か選ぶのロールプレイだよなー・・・
いまおもったけど星座の関係で魔法防御が低くなってるんだと気づいた。
ちょっと装備とか整えてみるか
976名無しさんの野望:2007/11/07(水) 19:45:29 ID:yLP2BNLf
うちのJauffreは、Bruma戦で
Martinにとどめを刺されてた
ゲートを閉じにいっている間に、
彼らに何があったのだろうか
977名無しさんの野望:2007/11/07(水) 19:58:05 ID:LWH2yFM9
あのハゲ、アミュレット渡したっきり会ってないなあ
同志ハゲから馬貰ったんだけどどこいったんだろ
まぁ走ったほうが速いからいいや
978名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:03:31 ID:5PeQjwe6
>>976
「なんかさ、Bendu・Oroのやつが持ってくる面白い本読んでるうちに
ダゴンも一発の良い呪文思いついたわ、ちょっと裸になってみ?」

979名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:04:52 ID:5PeQjwe6
Bendu Oloだった。
980名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:09:09 ID:BEYiSBTB
メイジ大学停学にされたらエンチャント武器がもったいなくて使えない俺
…FFとかでもラストエリクサーとか最後まで結局使わないんだよな…
981名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:12:35 ID:JwCDLg/m
>>980
時間と共にチャージされるMOD使えば?
どこかに落ちてたぞ。
982名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:17:43 ID:1fTatJ/8
Enchantment Restore Over Timeか?
983名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:26:24 ID:BEYiSBTB
ほーそんなのあったんだ
早速入れてみる
984sage:2007/11/07(水) 20:28:14 ID:jr8IEZN4
メインクエでカヴァチ救って
ハゲとマーチン?を連れてブルマに行く道中の戦闘終了後
何故かハゲが「マーダーマーダー」叫んでマーチンをぬっころして吹いたw

マーチン、混戦で居合わせたガードにとどめでもさしたのか。
でも、NPCの近接って誤爆したっけなぁ
985名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:30:03 ID:jr8IEZN4
ごめんあげちまったorz
おれあほす
986名無しさんの野望:2007/11/07(水) 21:09:59 ID:OHFg0HIm
Oblivion:GOTYがついに届いたぞ!
これってiso化してからDAEMONでインストールは無理っぽけど、CD確認も仮想化したヤツはダメなの?
ノーマルOblivionも持ってるけどMOD周りで混乱して入れなおししまくってたから微妙に面倒なのだが…(´・ω・`)
987名無しさんの野望:2007/11/07(水) 21:19:28 ID:T7NLM3r/
デーモンはしらんがアルコールでやってた
チェックはできるけどインストールはうまくいかない
988名無しさんの野望:2007/11/07(水) 21:35:02 ID:+2sNbFen
>>978
アッーーーーーーーー!
989名無しさんの野望:2007/11/07(水) 21:44:15 ID:ibSLdlYl
い、今起こったことをありのまま話すぜ

「SIで自分の影と戦う時に、敵の剣を叩き落して相手が拾う前に奪ってやったらMehrunes Razorを持ち出してきてしかも殺したら奪えた」

2本になっちまったけどどうしようコレ
990名無しさんの野望:2007/11/07(水) 21:49:48 ID:ibSLdlYl
ちなみにその後お互いMehrunes Razorで殴り合って即死した方が負けのロシアンルーレットが開催されたのは言うまでもない
991名無しさんの野望:2007/11/07(水) 21:51:25 ID:f5I38out
使命を終えた佩刀は湖に鎮めるのが古来からの慣わし。
992名無しさんの野望:2007/11/07(水) 21:56:56 ID:ZmLFkhB8
KotNの巡礼クエが進まない…9神殿回ってスキルも貰って先に進めないんだけどどうすれば?
993名無しさんの野望:2007/11/07(水) 21:59:28 ID:ibSLdlYl
OBMでknight.espを一番下に持って来れば恐らく救われる
994名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:00:50 ID:vnLwIorp
>>992
俺も同じ症状なったけど knights.esp をOBMM使って一番下に持っていったら治った。
995名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:10:20 ID:+2sNbFen
>>989
もしかして自分が持っている武器が落ちるとランダムで出てくるとか?
996名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:14:02 ID:e2i7JN3P
>>987
YASUでalcohol120%のプロセス隠せばイメージからインストールできるけど
インストールだけならオリジナルディスクでいいや、って気も
997名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:24:45 ID:WCdWEyng
次スレの悪寒
998名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:35:18 ID:AyZkp36b
CDの取り扱いは神経質だからあんまりディスク使いたくないんだよね
というよりGOTYのDVDの取り出しにくさは異常。あっちはこれが主流なのか…
999名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:42:23 ID:f5I38out
私はCDicで磯にしてデーモンでやってます。

1000名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:43:03 ID:RRWzJdsl
次スレどこ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。