The Elder Scrolls IV:OBLIVION 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
■前スレ
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1187041966/

■公式サイト
公式サイト
http://www.elderscrolls.com/
公式フォーラム
http://www.elderscrolls.com/forums/
最新版パッチv1.2.0416 (04/30/2007)
http://www.elderscrolls.com/downloads/updates_patches.htm
公式プラグイン(有料、パッケージ版も発売中)
http://obliviondownloads.com/StoreCatalog_ProductList.aspx?SubCategoryId=1

■Wiki
Oblivion Wiki JP
http://vaglem.net/wiki/tes4/
Oblivion UESPWiki
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion

■CS Wiki
Oblivion CS Wiki
http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/Main_Page
CSヘルプ和訳
http://briefcase.yahoo.co.jp/tweet719

■MODダウンロードサイト
TES Source(ファイルサイズによっては要登録・無料)
http://www.tessource.net/files/
Planet Elder Scrolls(要登録・無料)
http://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.List
2名無しさんの野望:2007/08/27(月) 08:01:20 ID:QKlvxJKw
■その他
画像アップローダ
 http://eq2.matrix.jp/snup/upload.html
The Elder Scrolls IV:OBLIVION MODコレクション
 http://oblivion.playersvillage.com/
4Gamer.net記事一覧
 http://www.4gamer.net/DataContents/game/1779.html
Cheatmode(コンソールコマンド一覧)
 http://www.gamewinners.com/DOSWIN/blelderscrolls4.htm
Oblivion関連スレッド置き場
 http://oblivion.z49.org/

■関連スレ
○◎○ OBLIVION SS/MOD晒しスレ26 ○◎○
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1187677012/
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の弐拾■□■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1188060612/
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ7
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186826113/
◇◆◇MORROWIND BOOK 36◇◆◇
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1186533590/
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart5【輸入】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1178933229/
3名無しさんの野望:2007/08/27(月) 08:02:03 ID:QKlvxJKw
■質問する前に(重要)
わからないことがあったらまずマニュアルを熟読
解決しなければWikiJPで検索
 http://vaglem.net/wiki/tes4/

掲載されていない場合は公式フォーラムで検索(要登録)
 http://www.elderscrolls.com/forums/

過去スレを検索
 http://oblivion.z49.org/

初歩的な質問は初心者質問スレで
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1188060612/

その他UESPWikiなどで調べてもわからなければこのスレで質問
レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね
4名無しさんの野望:2007/08/27(月) 08:36:34 ID:4RCD8YPP
なんという重複スレ
向こうの方が先だな
5名無しさんの野望:2007/08/27(月) 08:54:32 ID:rbO4ym9n
これが増殖チートか
6名無しさんの野望:2007/08/27(月) 13:22:33 ID:FjRPkU9h
重複スレを立てた>1は今日より1週間、エロビリオンmod使用を禁ずる
7名無しさんの野望:2007/08/31(金) 15:22:49 ID:zsSNleVi
すぐ埋まるだろうから保守
8名無しさんの野望:2007/09/07(金) 10:58:02 ID:Enr3x5C8
もう一回
9名無しさんの野望:2007/09/08(土) 14:51:15 ID:9kNgr5fW
ここは実質59
10名無しさんの野望:2007/09/08(土) 18:59:41 ID:DB/CDbMu
Worm Kingってのもクトゥルフ関係?
出てきた覚えがあるんだけど。
11名無しさんの野望:2007/09/08(土) 19:02:07 ID:gvkyGbJM
妖蛆の王だったかね、なんかあったな
12名無しさんの野望:2007/09/08(土) 19:03:14 ID:BfE4sEov
蟲の王の類なら魔術ギルドのネクロマンサー集団のボスだったような気がしたような・・・。

俺ツエー勇者様ごっこしようとチートで全ステータスMAXにしてみたけど
山賊が襲ってこなくってさびしす・・・
13名無しさんの野望:2007/09/08(土) 19:08:27 ID:DB/CDbMu
>>11
それだ。
でもそっちはLord of the Wormsか。
14名無しさんの野望:2007/09/08(土) 19:24:22 ID:oB8ESNFq
>>13
Lord of the Wormsやね
賛否両論あるけどラムレイのクトゥルフ物も結構いいよな
ラブクラフトのとはまた雰囲気違ってて

そんな俺はAge of Conan期待

スレ違い失礼
15名無しさんの野望:2007/09/08(土) 19:28:16 ID:gvkyGbJM

( ゚||||゚ )  ヨンダ?
     ノヽノ |ヘ
      < <
16名無しさんの野望:2007/09/08(土) 19:46:23 ID:C/XnQzf/
レアイスポアォオウンが検索にひっかかってわろた。
17名無しさんの野望:2007/09/08(土) 19:51:28 ID:gvkyGbJM
イアイア レアイスポアォオウン
18名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:04:31 ID:vis4Ne6v
レアイスポアォオウン発言したやつは神になったな
19名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:06:03 ID:DEt2tIsF
the
20名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:16:09 ID:jJOdUiQj
レアイスポアォオウンぶったぎってすまんです

一度に複数のMOBを相手にするときのコツってある?
いまLv20(AF導入)でオーク重鎧にdaedraクレイモア or ebonyロングソード+盾でがんばってるけど複数相手になると一気にしねる。
変成魔法のShieldつかいつつ前後にちょろちょろしながらリーチ長いクレイモアでザクザクってのがタイマン時の基本戦法だけど、複数相手にするとなかなかうまくいかなくて。
結局マップ切り替えを利用してタゲはずして奇襲のくりかえし、みたいな卑怯な戦法になってしまう。
deadlyなど戦闘システムかえるMODは入れてません。
21名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:17:46 ID:BfE4sEov
>>20
麻痺魔法使えば?
22名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:19:01 ID:Qc07kOhW
うあああ糞Beautiful PeopleってMODの入れ方がわかんねえ
人生で英語捨てた俺は機械翻訳でがんばってたがもうだめだあああ


バニラでマッタリしてきますね・・・
23名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:20:23 ID:NcNYcYRp
ずるっぽい方法ならいくらでもあると思うけど、正攻法でいくとするとやっぱり召還じゃない?
召還してちょびっとだけ透明化を使うか防御で我慢してタゲが召還モンスターに行くように仕向ければ
1対1の状況を作り出せる。
24名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:21:47 ID:wQ6+A9bK
>>20
MODとかチート、難易度バー下げを使わないのならコロルの盾とナミラの指輪を取ればかなり楽になる。
ただし、戦闘がつまらなくなるかもしれん諸刃の剣。
25名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:28:12 ID:OknuUotH
スタミナ回復薬飲んで敵の周りをぐるぐる回るとか
半数くらいの敵は攻撃するときに動きが止まるから、動き続けてると結構平気
26名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:31:15 ID:T7SfibKm
>>22
Web上で英文読みたいなら、ぐーぐるつーるばーのマウスオーバー辞書をとりあえずお勧め。
それじゃもの足りないなら、
http://www.popjisyo.com/WebHint/Portal.aspx
お勧めしとく。

だめ、例文・用法足りないボケステなら。
http://www.alc.co.jp/
の、英辞郎ontheWebお勧めしとく。

英辞郎は半端ないので、辞書探してる人には購入お勧め。安いし。

単語わかっても英文読めないというならば、中学の英語の教科書を勉強するのお勧め。
別に煽ってるわけじゃない。やっぱり教科書が一番わかりやすい。
27名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:44:37 ID:jJOdUiQj
ふーむ召喚とか麻痺ですか。。。
魔法は極力シールドと回復しかつかわずにきたけどそろそろ限界なのかも?
エンチャント武器は強いけどチャージがやたらと金食うからなぁ。

コロルの盾にナミラの指輪ってそんあ強いのか・・・夢がひろがりんぐwww
とりあえずカヴァッチ城戦は薬漬け&グルグル回りできりぬけてみます。ありがとー!
28名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:51:05 ID:1biqXsip
>>22
うるせぇ!スピードワゴンじゃないけどおせっかい焼きの俺が手伝ってやらぁ!
まずOBMM持ってんのかハゲ!持ってるな!?よし!
とりあえずBPeople解凍しやがれ!
フォルダの中にはメッシュ、サウンド、テクスチャ、ほにゃららFix、べーちふるぴぽーがある状態だ
次にOBMMを起動して下にあるクリエイトボタンを押すんだ
そしたらOMODクリエイターが出るからそこでAddfolderを選んでさっき解凍してできたフォルダどもの親フォルダを選択するんだ
omodcreatorの真ん中辺りの白い枠にびゅちふるぴぽのespが表示されたらもう八割がた成功だ!
あとは適当に名前付けて右下のcreate oを押せばOmod完成!
OBMMの右側の枠の中にある奴をダブルクリック!これでそいつが青色になれば大成功!
無事導入できました、おめでとうございます
一見めんどくさそうに見えるけどOmodは覚えといて損はないと思うよ
もし間違ってたらクールに去るぜ!
29名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:57:09 ID:rL3bFeJw
>もし間違ってたらクールに去るぜ!
ちょwww待てwww

(まぁ、間違ってはいないと思うけど)
30名無しさんの野望:2007/09/08(土) 21:27:05 ID:7M1MW18p
っていうかレアイスポアォオウンって釣りなんじゃ・・・?
31名無しさんの野望:2007/09/08(土) 21:53:47 ID:2WHIpctB
不安定な大型MODの複数導入を試みて何度も失敗し
設定をやりくりしまくって

「やった…安定して動くようになった!」

となった瞬間、「そういや…FRANの追加アイテムって使ってなくね?」と思い
FRANを外す俺ガイル
32名無しさんの野望:2007/09/08(土) 21:54:36 ID:OcXySoYq
いや敵が使ってくるのが大事なんじゃ?
33名無しさんの野望:2007/09/08(土) 21:55:04 ID:oB8ESNFq
前スレのあの流れを見るかぎり、別に釣りだとは思えないけど
例え釣りでも魚が喜んで釣られてるんだからいいんじゃない?

それともあなたはレアイスポアォオウンを疑うのですか、市民? (ZapZapZap)

34名無しさんの野望:2007/09/08(土) 22:12:52 ID:2WHIpctB
聖域にて

「殺人を目撃されると深夜Dark Brotherhoodの使者が来るとか」
「そんな馬鹿な」
「確かに」
「それでは」
「それでは」
35名無しさんの野望:2007/09/08(土) 22:50:54 ID:hoT1M97j
新スレ求む
36名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:07:00 ID:qL9eklO5
SSMODスレ流れ速すぎて埋まってしまったw
37名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:08:04 ID:I7Y3wc3K
埋めるなよと書かれたのを見たときには既に埋まってた件について
38名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:08:23 ID:DsJ7AcVI
ここを再利用で構わないのでは
39名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:08:40 ID:ns9+SaZP
スレ終わりかけだったのな。
1000取っちゃったよ。
40名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:14:30 ID:I7Y3wc3K
音沙汰なきゃSSスレ立ててみますよ。
41名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:18:12 ID:gbsfM9Nb
>>38
実は本スレも今日終ってここを再利用する方向らしい
42名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:21:42 ID:oB8ESNFq
>>40
すみません、お願いします

>>41
え、ここが実質59の本スレじゃなかったの?
本スレとMODスレが一緒になるのは抵抗あるなあ
俺、本スレのネタな流れが好きなんだ
43名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:26:23 ID:oB8ESNFq
>>40
スレ立てありがとうございます
44名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:27:19 ID:rL3bFeJw
>>34
オモロイ
45名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:29:32 ID:K1jIyyzM
上手に立てました〜♪
○◎○ OBLIVION SS/MOD晒しスレ30 ○◎○
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1189260957/

一番最後のド低脳張ろうとしたら規制されてて焦った。
46名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:36:59 ID:JsdpWm8X
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_32240.wav.html パス ob
↑多分ほとんどの人が発症してると思うけど、プレイヤーが高いところから落ちたり、
NPCがスタックするとこの音が鳴るじゃない。特にNPCがスタックし続けるとなり続ける。
それをエロい音声に差し替えるMOD作ったらエロゲーになりましたよw
47名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:43:50 ID:Hbbm/6BT
死に方で音違うの?
初めて聞いた
48名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:48:14 ID:vM+j4vlg
>>46
差しかえたあとのwavあげなさいよ!w
49名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:49:22 ID:Qc07kOhW
>>26
うーむやっぱり中学の英語もういっかい勉強しなおした方が良いようです orz
丁寧にありがとうございました もちろんお気に入りに直行

>>28
できましたぜ兄貴!!ウヒョーって言って良いですか? ウヒョー!!
ObMMなんてもちろん持ってなかったからwiki見ながらせっせと(ry
本当にありがとう つД`) あとハゲじゃないです・・・・
50名無しさんの野望:2007/09/09(日) 00:13:43 ID:buamIAnX
さーて月曜日にはgoty版発売
ようやく俺もoblivionの世界に足を踏み入れるぜ!

日本語化できなかったらどうしよう・・・
51名無しさんの野望:2007/09/09(日) 00:18:49 ID:EgBwQb48
まぁ、まず無理だから諦めろ^^
52名無しさんの野望:2007/09/09(日) 00:21:21 ID:W8wGuq6c
>>46
それってDRのリーチ音じゃなかったんだ。
53名無しさんの野望:2007/09/09(日) 00:24:16 ID:ThoGcQVk
>>50
大丈夫だ!英語が赤ちゃん並みに出来ない俺でもwiki見ればブートキャンプしながらでも出来たぜ
54名無しさんの野望:2007/09/09(日) 00:25:00 ID:kAB+9tzr
さーて月曜日にはgoty版発売
俺もSIとKonだけ欲しいから買うぜ!


入れれなかったらどうしよう・・・
55名無しさんの野望:2007/09/09(日) 00:26:14 ID:n+Lww98k
>>48
MODあげたいとこなんだけど多分版権ものなんでまずいと思うんだ。いや〜ん、て音。
一個だから大丈夫のような気がしないでもないんだが、念のため。エロ音声の一個くらい持ってるでしょ!w
>>52
俺も最初はそう思ってたんだけどDR入れなくても鳴るんだよね。DR入れるとさらに鳴るように鳴るけど。
56名無しさんの野望:2007/09/09(日) 00:56:56 ID:PbcvZNoz
>>53
英語が出来無くても日本語が出来たら問題ないからな
問題なのは、日本語が不自由な奴らだ
57名無しさんの野望:2007/09/09(日) 01:15:42 ID:XMIJYl06
農場って良いな
野菜が大量に手に入るから嬉しいな
おまけに羊肉も手に入るし、金と服と武器も手に入るし最高だな
ただ、武器が傷むのがあれかな
58名無しさんの野望:2007/09/09(日) 01:25:05 ID:FW8JkGgJ
>>57
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
59名無しさんの野望:2007/09/09(日) 01:32:54 ID:xGkqmWVP
毎週月曜日の夜って、暗殺ギルドのリスナーいつもお告げをききにいってたんだね
さっき偶然見つけて凝ってるなぁっと思った
60名無しさんの野望:2007/09/09(日) 01:39:32 ID:owCICyPS
>>59
なるほど!あれはそれだったのか!納得
61名無しさんの野望:2007/09/09(日) 01:40:00 ID:P/GB6Hmg
>>57-58
の流れに噴いたw
62名無しさんの野望:2007/09/09(日) 01:40:31 ID:/imbwg7z
月曜日の夜
リスナー

この二つのキーワードで某デブラジオを連想した俺ガイル
63名無しさんの野望:2007/09/09(日) 02:37:04 ID:ULbX5uxr
OblivionってHalfLife2みたいにSDKは配布してないんだよね
64名無しさんの野望:2007/09/09(日) 02:38:42 ID:1W8YZv0Y
CSっていう統合ツールが出てるよ。
65名無しさんの野望:2007/09/09(日) 02:38:44 ID:EgBwQb48
 __[帝]
  (  ) ('A`)>>63
  (  )Vノ )
   | |  | |
66名無しさんの野望:2007/09/09(日) 02:41:24 ID:8g9hUk8P
>>63は釣りだろ。
67名無しさんの野望:2007/09/09(日) 02:41:45 ID:urVhnXgw
OblivionってWinnyみたいにshareでも配布してるんだよね
68名無しさんの野望:2007/09/09(日) 02:41:58 ID:zNQ8240z
このゲームGore表現は如何なるもの?
血が出るくらい?
69名無しさんの野望:2007/09/09(日) 02:50:38 ID:FtwqkhW7
>>68
基本的にはそんなもん
modで首とか胴とか手首チョンパしたり頭粉砕したりできるようにはなる
70名無しさんの野望:2007/09/09(日) 03:03:09 ID:WEO/0n5Q
腕や首のない敵ゾンビや、肋骨が見えて腐食した逆さ吊りor串刺しの死体とかある
71名無しさんの野望:2007/09/09(日) 03:37:27 ID:LcNZLsrz
俺的にはローディング画面のゾンビ絵が怖い

>>62
伊集院かw
72名無しさんの野望:2007/09/09(日) 04:56:20 ID:tPQLAeoo
剣が血でべっとりになるくらい
73名無しさんの野望:2007/09/09(日) 06:28:07 ID:/imbwg7z
MMMの高速ゾンビキモすぎだろ
74名無しさんの野望:2007/09/09(日) 06:34:53 ID:ZOFJySw+
襲ってくるゾンビの顔アップで見たら紫色に変色した舌が口からだらしなく垂れ下がってて泣いた。
75名無しさんの野望:2007/09/09(日) 06:54:26 ID:JeeADblE
初めてゾンビに出会ったときは「うおぁっ!」て声出しちゃったよ…
76名無しさんの野望:2007/09/09(日) 07:31:32 ID:/imbwg7z
通常の三倍で駆け寄ってくる高速ゾンビが赤いのは偶然かな?
77名無しさんの野望:2007/09/09(日) 07:50:11 ID:wfglcBx7
>>58
なんどみてもこのAAは秀逸www

>>76
おれも昨日遭遇したよ、たしかに早かったw
スケルトンはそうでもなかったような
78名無しさんの野望:2007/09/09(日) 08:19:58 ID:mD8wyGlm
アルェ、俺まだIFGからメール着てないのに注文受付たら24時間以内に発想ってなってあばばbbbbbbbbbbb
79名無しさんの野望:2007/09/09(日) 09:08:41 ID:AcFkAVDH
GDEXで予約してるけど…
ちゃんと届くか不安だわ…
80名無しさんの野望:2007/09/09(日) 09:11:32 ID:XZ9rfsEE
GDEX(笑)
81名無しさんの野望:2007/09/09(日) 09:32:41 ID:tPQLAeoo
メールで商品確保しました
    ↓
注文ページを見るとまだ在庫確認中になってる
    ↓
一週間後メールで商品確保しました
    ↓
注文ページを見ると包装中になってる
    ↓
半日後再度見るとなぜか在庫確認中になってる
    ↓
2日経っても代わらず
    ↓
注文キャンセルしました ←いまここ

別ゲーだが、最近GDEXでやられた事
82名無しさんの野望:2007/09/09(日) 10:15:03 ID:qIKzKKqO
戦闘改善mod無いの?
ただ単純に剣を振り回してるだけの戦闘はもう秋田。
83名無しさんの野望:2007/09/09(日) 10:18:30 ID:FW8JkGgJ
ただ単純に剣を振り回さなければいいと思うよ、うん
84名無しさんの野望:2007/09/09(日) 10:19:51 ID:XZ9rfsEE
>>82
全国に余っているであろう剣神ドラゴンクエストのあれを流用出来るドライバを作れば・・・・
85名無しさんの野望:2007/09/09(日) 10:23:47 ID:qIKzKKqO
いや、もっと素早く剣を振り抜いたり、戦闘が楽しくなるmod無いかなぁと思って…。
86名無しさんの野望:2007/09/09(日) 10:24:12 ID:a6+yZ5le
>>82
さあ、剣を捨てて拳で戦うんだ

http://www.tesdb.com/files/file.php?id=13051
もいれて素手のパワーアタックを蹴りにするといいぞ
87名無しさんの野望:2007/09/09(日) 11:22:29 ID:FW8JkGgJ
>>82
今度はマジレス
どんなのを求めてるのかわからないけど、参考までに
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?MOD%2F%E6%88%A6%E9%97%98%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9

ロード順とか導入方法がややこしい上にMOD同士が干渉するので、導入は自己責任でね


>>84
ゲーム機は埃をかぶったPS2しか持ってない俺だが、万万万が一「OBLIVION (Wii版)」が出れば多分買う、いやきっと買う
88名無しさんの野望:2007/09/09(日) 12:14:46 ID:a6+yZ5le
>>82
すばやく剣を振り抜くとDeadly Reflexで思い出したんだが、こんなのは?

EFG Add Burst Attack v0.1a
ttp://eq2.matrix.jp/snup3/src/up0383.zip

攻撃やダメージでポイントがたまって、100%になるとBurst Attackが発動できて、
一定時間ありえない速度で剣振り回せたり、雷の柱や衝撃波をだせるようになったり、
杖だと狭い場所では、自分にもダメージが入ってしまうくらい強力なものになる
89名無しさんの野望:2007/09/09(日) 13:05:18 ID:/imbwg7z
>>82
FRANかMMM入れれば?
敵さんがかしこくなってアクション性向上

ただし、チマチマダメージ与えてようやく倒せると思ったら逃げ始めたりするんでチョイとウザー
90名無しさんの野望:2007/09/09(日) 14:09:03 ID:VSpX9qjW
ギャー
うろこ集めのクエ11個目でお尻びおん落ちたorz

セーブしてねええ
91名無しさんの野望:2007/09/09(日) 14:19:11 ID:CxLA5GWY
MOD全部外してやってみたらOBってこんな軽いんだな
92名無しさんの野望:2007/09/09(日) 14:22:12 ID:Z4WLGlIa
MODなしのオブリなんてマップがだだっ広いだけのゲームバランス最低のお使いゲーでしかない。
93名無しさんの野望:2007/09/09(日) 14:25:28 ID:dGywvegM
>>90
南無〜、も一度がんばれ!!

日本語訳されてないクエが溜まってたんで試しに訳しながら進めていったらおもしれーw
自分で訳しながらだといつもと違う興奮が。クセになりそうだ。
94名無しさんの野望:2007/09/09(日) 14:50:25 ID:mD8wyGlm
 ∧_∧
 ( ・∀・) <早く発送メールこないかなwktk
 ( ∪ ∪  
 と__)__)
95名無しさんの野望:2007/09/09(日) 15:23:41 ID:P19UA5ip
なんどやってもメイジクエの同胞を助けに行くクエ笑えるw

わたしについてきなさい!>グシャッ!>し、死んでるー
最深部のゾンビの名前、よくみると・・・w

うすた京介のギャグみたいで最高
96名無しさんの野望:2007/09/09(日) 16:47:57 ID:saI/TFWL
GOTYをIFGで頼んだが、発送メールも注文状況にも変化ないぜ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   wktkwktk
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

そういや独自にGOTY版手に入れたって報告はまだ無いよね?
日本語化とか大丈夫かなー
97名無しさんの野望:2007/09/09(日) 19:38:43 ID:Uwj7HVwP
>>89
FRANとか試したけど結局やることはガードしてよろけさせてから斬るしかやること無いんだよな…
自分も敵もガードしてもよろけとか起こらずにDeadly Reflexのシールドバッシュみたいなのをタイミングよく決めた時だけよろけ派生とか
そんなMODあったりしないかな?
98名無しさんの野望:2007/09/09(日) 19:49:44 ID:tPQLAeoo
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm849205
ニコニコで○箱の奴だけど、こんなプレイはどうだい?
99名無しさんの野望:2007/09/09(日) 19:51:50 ID:oMmF7np1
>>97
よろけるのはAgilityが低いからじゃないか?
ある程度のレベルになれば敵もそうそうよろけなかった気が駿河
100名無しさんの野望:2007/09/09(日) 19:55:44 ID:n+Lww98k
OBSEに色々あるみたいだが、Deadly Reflex以上のもんはないなぁ。自分で作るしかないんじゃね?
101名無しさんの野望:2007/09/09(日) 19:56:34 ID:9EpHZ1RU
>>98
最強魔法作ってそれ連打とか
まさしくそういうプレイが単調プレイの代表じゃないか・・・
102名無しさんの野望:2007/09/09(日) 19:57:36 ID:07Lgrmm2
アジリティ100なのによろけるウチのガリヲタアルゴニアン
103名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:01:03 ID:ThoGcQVk
>>98
それなんてスポーツ系FPS?
104名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:01:49 ID:tPQLAeoo
>>101
これ防御が紙だから、攻撃避けなきゃ死ぬプレイだぜ
105名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:01:59 ID:EgBwQb48
>>98
なんでタッチ魔法使わないのかのう
それにフルメイジでいくより
ドレインライフwithディードリッククレイモア125%のほうが賢くないかのう
106名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:08:21 ID:Z4WLGlIa
オブリの戦闘は元がしょぼすぎる。
どうやっても面白くはならね。
107名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:09:21 ID:FW8JkGgJ
>>105
いや、だからうp主はこういう遊び方を好んでしてるんじゃないの?
賢い賢くないの問題じゃなくて
108名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:14:47 ID:WEO/0n5Q
プレイ方法押し付けすぎワロタ
109名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:16:07 ID:07Lgrmm2
誰か俺のガリヲタアルゴニアンに似合うプレイスタイル教えてくれよ
110名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:20:12 ID:tPQLAeoo
とりあえず半裸になればいいんじゃないかな
111名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:20:21 ID:EgBwQb48
>>109
氷結魔法の使い手として
ダイアモンドダストとかHYOUGAとかニウィス・カーススとか
氷神の戦鎚とか氷の魔法にそういう名前いっぱいつければいいんじゃないかな
112名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:43:22 ID:n+Lww98k
>>109
ヲタらしく地下室引きこもってポーション調合でもしてればいいんじゃね?
113名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:51:23 ID:FW8JkGgJ
>>109
Fasttravel禁止MOD入れて、HTS入れて、CraftyBits入れて、護衛兼荷物持ちにコンパニオン連れて、クエスト一切無視で世界中を廻る冒険&生産プレイ
これオススメ
114名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:55:44 ID:nbe9G89r
>>109
Companion Share and Recruit で一個小隊くらいの
コンパニオン軍団を連れ歩く。
敵は即座に殲滅(デフォなら…MMMとか入ってたら返り討ちか?)
ピラニアより激しく猛スピードでルート
もうエエっちゅうくらいに自動でヒール



で、オブリビオンゲートに入って涙目
115名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:58:43 ID:9EpHZ1RU
プレイなんて止めてMOD作ろうぜ。
MOD作り楽しいよ。
116名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:06:13 ID:Uwj7HVwP
>>99
マジで?
今までパラメータとか関係なくガードすれば100%相手がよろけるしされれば100%よろけるもんだと思ってたよ
故に今まで近接戦闘は基本敵の攻撃をひたすら待ってガード→5,6回斬る→ガード以下エンドレス
って感じに戦ってたんだが
Agility上げまくればガード待ちしなくても積極的に殴りにいけるん?
117名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:09:50 ID:KrvmBgVF
>>116
Agility低いと自分が相手の攻撃をガードしてもよろけるんだよ。
ガードされたらよろけるのまで軽減されるのかは知らない。
118名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:15:13 ID:Ah/HT8vz
武器を投げて攻撃したりできたら良かったんだが
119名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:17:01 ID:YqXpf+HK
>>118
ポーションでいいならあるよ
120名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:35:38 ID:M01nW2wq
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
121名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:38:40 ID:JxC73+A9
リタリンとかパキシルとかも合成できれば偏執狂も死なずにすんだだろうにな。
良い小遣い稼ぎにもなるしな。
122名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:40:17 ID:zy6ZSGBe
>>121
あいつのいうことは実は本当だったと考えてみるんだ
123名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:44:27 ID:JxC73+A9
>>122
なるほど。
それで警備兵が彼と戦っている時に、疑われてたねーちゃんがいきなり加わって来て、奴を素手でなぐりまくってたのか。

で、次の日に彼女に話しかけたら「彼が亡くなったとか?でもしょうがないでよね。」とかしらばっくれてたもんなぁ。
124名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:48:37 ID:qXdFwJ2A
奥が深いクエストだな
125名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:52:42 ID:b1pqSJmx
日本橋の店頭で360版のデモ映像みたけど、日本語化されるんだね
びっくりしたよ

言語ファイルをコンバート出来ないのかなPC版に
昔のDiabloの様にw
126名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:53:58 ID:b1pqSJmx
ちなみにPCの方は日本語版は全く予定が無いってーか
気配すらないつーか相変わらず絶望的なの?

GOTYとの絡みもあって今GOTY買おうか、脈があるなら
日本語待とうかまひょってる
127名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:55:50 ID:S+xZvTtB
別にゴッチ版でなくても普通のでいいじゃん
128名無しさんの野望:2007/09/09(日) 21:55:57 ID:my1FO5QP
>>126
360版の言語ファイルとかが来年公開されるかもしれない?っていうのはでてるぞ
ちったぁ自分で調べてから書き込め
129名無しさんの野望:2007/09/09(日) 22:00:45 ID:FW8JkGgJ
>>126
なんか初々しい書き込みだなあw
http://vaglem.net/wiki/jpob/index.php?FrontPage
130名無しさんの野望:2007/09/09(日) 22:13:33 ID:a6+yZ5le
>>126
PC版「The Elder Scrolls IV: Oblivion」用の日本語MODを無料公開
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070614171654detail.html

待たないでも、有志が日本語化してるから問題ないと思う
131名無しさんの野望:2007/09/09(日) 22:18:34 ID:BGt9xjxv
The Elder Scrolls Sourceって今落ちてる? なんか反応ないんだけど俺だけ?
132名無しさんの野望:2007/09/09(日) 22:19:18 ID:jnHsn5AG
いつものことだ
133名無しさんの野望:2007/09/09(日) 22:20:01 ID:BGt9xjxv
>>132
そうか、安心した。ありがとう
134名無しさんの野望:2007/09/09(日) 22:52:43 ID:kAB+9tzr
MODもいいが、BGM差し替えが面白いぞ。音楽変えれば別ゲーになる
135名無しさんの野望:2007/09/09(日) 22:54:58 ID:M01nW2wq
BGM差し替えは楽でいいよね
ドラクエとかいれたりしてる

野太い声が嫌だからゲームやアニメから色々声ぶっこ抜いてSE置き換えたいんだが
どこかで前に書いてあったのによく分からなくて挫折した orz
136名無しさんの野望:2007/09/09(日) 22:56:20 ID:FW8JkGgJ
>>134
確かに
ニコ動の「ドラクエ風冒険記」が地味に楽しい
137名無しさんの野望:2007/09/09(日) 22:57:49 ID:JeeADblE
大神のBGMにしたら和風になったwwwwwwwww
138名無しさんの野望:2007/09/09(日) 23:09:10 ID:VSpX9qjW
戦闘シーンでゴジラ伊福部音楽
街中ではジブリの紅の豚軍隊行進シーン音楽やハウル音楽‥

けっこう合ってるぜw
139名無しさんの野望:2007/09/09(日) 23:14:39 ID:buamIAnX
街中ジブリは合いそうだね
140名無しさんの野望:2007/09/09(日) 23:45:09 ID:BGt9xjxv
>>132
ログアウトせずにブラウザー窓を全て閉じてから再度ブラウザー起動してサイトにアクセスしたら
ログインしたままの状態になってた・・・。頻繁におかしくなるのこれが原因じゃねーのかと思ったよ
141名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:00:38 ID:/A+ZGMNG
>>138
フィールドでもののけかなりいいよいいよー

MMMでクラフトやってみたんだけど、なんかおもしれーね、生産っていいわー
作り方とか全然わかんないけど・・・
142名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:12:35 ID:RNCKTv+z
>>141
ベルセルクのサントラもなかなかあってるぜ〜
ガッツの大剣MOD装備して冒険するのがマイブームw
143名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:23:26 ID:yYUdFOoE
579 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 12:37:28 ID:r/XsrOQn
3日たてばレアイスポアォオウン?とかいうのがおきるからそれまで待て
144名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:31:32 ID:JHjMMs7/
自宅でセシリアとトレーニングしてたら武器落とされてどっかいってしまった。
そのままセーブしちゃったけど、tfcで探してみるも見つからず。俺の愛用の武器返せ!
145名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:41:52 ID:nCZvmjMs
しつけーな
Respawnをレアイスとかポアオウンとか読むわけねーだろ
れすぱうんならまだ分かるけどな
みんな釣られすぎなんだよ
そんなに他人を見下してーのかよ
146名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:42:19 ID:nkUccWEn
バレリアさんとゲート内の塔を散策中、扉を抜けるたびに変なところに実体化、
塔中央の何もないところとか、塔と塔を結ぶ通路の切れ目(まだ伸びて繋がってない時ね)とかに実体化し死亡、
そのたびに、テレポートして蘇生の繰り返し・・・

ふと気がつくと持たせてた盾が無い・・・
おい、どこに落としてきた orz
147名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:44:32 ID:tFbdoX0k
本人レアイスポアォオウンきたぁ!
148名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:47:42 ID:He4Ek/rI
つかもしかして超早口で読むとむしろ正しい発音なんじゃ?
だから使っても問題無いような気もする
149名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:49:47 ID:YZZqozrn
半角ってすごいよな
レアイスポアォオウンだとニヤッとするけど、レアイスポアォオウンだと全然だ
150名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:51:39 ID:pXwJMqo5
FPSみたいに弓を銃みたいに連射したいわ…
ていうかFranいれると敵大量になるなww
151名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:54:38 ID:yYUdFOoE
>>150
あー確かにそれはいいアイデアだな
作るんだ!!
152名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:57:54 ID:RRkm9pkP
レアイスポアォオウンって言葉自体が面白いから流行ってるんだよ
発言者の独創的すぎるセンスはこの際どうでもいいw
153名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:59:47 ID:He4Ek/rI
>>150
仮にも中世っぽい世界観のゲームで、青春を犠牲にして鍛錬に励んだ
イングランド長弓兵の存在を無視した様な設定にはしてほしくないなあ
骨格が変形する様な重い弓を引いてたんだし。
154名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:00:15 ID:3ai1307Y
なんかズレてんだよな。
そこが面白い。
リアルタイムでレアイスポアォオウンが誕生した瞬間に居たけど
この人はレスもかみ合わない書き込みばっかりだったw
155名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:00:26 ID:PbiPd6Xw
>>98の動画ヌルヌル動きまくってるが

どれくらいのスペックマシンあればこういう風に動くもんなの?
156名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:01:45 ID:PbiPd6Xw
>>141
矢と鎧は分かってきたけど
未だに服が判らん

Sheep Woolの指定があるがGoat Woolしか持ってない
157名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:03:50 ID:vzHLsjDH
山羊からウールを取るというのも、なんだかヨクワカランね。
158名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:03:58 ID:z0qBbG/G
弓はCSでスピードのパラメータを大きくするだけで
超連打できるようになるんじゃね?
159名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:10:18 ID:TVgh4GKh
まあレゴラス程度に連射できたら満足だよな?

命中させられるかは別として
160名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:12:23 ID:PbiPd6Xw
連射よりも3Way弓とか
ノンディレクショナル弓が欲しい私マーメイ
161名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:13:01 ID:qpO51FLA
bowのスピードは矢が飛ぶ速さを決定してるんじゃね?
162名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:18:50 ID:JevDv/oB
弓の値を1.3とかにすればかなりはえーよ、構えるまでが早送りみたいになる
163名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:19:04 ID:DrTQLSjk
MMMの生産MODはOMODで入れるとBug持ちのままデスヨ?
矢だけがまともに作れるけど、皮鎧、布装備はほぼ全滅
唯一できるティンバーウルフ鎧もガントレットが枚数のBugがあってコンプリートできないデスヨ?
164名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:21:18 ID:93Oz2Ldz
ウルティマにあった
トリプルクロスボウみたいなのがいいかもな。
同時に矢を三発発射するってヤツ。
165名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:22:27 ID:Ho3eQXJl
MMMはもんすたーせいそくずだけいじってればいいのに
余計なところまで手を回すからいつもFranくんとケンカしてるんだよな
さっさとFranに吸収されてほしいわい
166名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:23:52 ID:PbiPd6Xw
後はパンチの利いたドラゴン系の敵が欲しいね

三つ首で攻撃力4500って感じの
167名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:24:55 ID:1W2QNaMG
むしろFranイラネ
実際Fran+MMMだとFranの担当はアイテム増加だけだし
168名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:27:57 ID:93Oz2Ldz
>>166
オロチじゃないが、デカドラゴンmodは開発中みたいだぞ
akatosh mountのモデル使いまわしっぽいが。
http://www.youtube.com/watch?v=-nfkJtBrIBE
169名無しさんの野望:2007/09/10(月) 01:52:50 ID:PbiPd6Xw
         ヽ、        /  思 い
  霊 俺 グ   !       !   い い
  峰 の ラ.   !       |   つ こ
  の ケ ン   |   λ  !,   い と
  指 ツ  ド   ノ  / ヽ, l′ た
  を の チ   ゛!,/    ヽ丶
  撃 中 ャ  ,,ノ'       'ヾ、、_   _,.
  て で  ン )            ヽ`'Y´
       プ }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
170名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:06:48 ID:02BfPyti
>>166
強いぞーかっこいいぞー
171名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:09:27 ID:GBDQScF4
コンソールで全能力MAXにしてみたら歩くの早すぎてやばすwww
172名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:17:07 ID:LJz4667d
彼女がモンハン始めやがった。しきりに誘ってくるんだが時間的に両方するのはムリ。
当然俺はoblivionを…俺は…おぶ……ぉ…………………………うま………かゆ……
173名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:19:58 ID:Ho3eQXJl
ちょっと暗黒兄弟を呼びたくなったんだけど
どうしたら呼べるのか教えてくれる?
174名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:20:55 ID:yYUdFOoE
>>172
オブリは楽しいが、俺だったら彼女を優先するね
まあ俺は彼女なんてできたことな…ぃ…………………………うま………かゆ……
175名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:23:49 ID:GBDQScF4
あれ?彼女を膝の上に乗せながらやるのが普通なんじゃなかったのか・・・
いじけて頬っぺたふくらませたら合図だ・・・ろ・・・・・・・かゆ・・・うま・・・
176名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:27:10 ID:DrTQLSjk
ノムタンかわいいよノムタン
177名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:36:57 ID:LJz4667d
○かゆ………うま……
×うま………かゆ……

素で間違えた('A`)
罰としてカプコンでダレット会員登録してくる…
178名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:43:56 ID:DrTQLSjk
>>177
      (゚д゚ ) 弾を一発だけ込めた銃、それが掟だ。
  ゴト /| y |)  
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || ||
||       ||
179名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:45:25 ID:EFiEvYEe
>>177
・・・・・彼女を選んだか・・・幸せにな・・・
180名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:48:46 ID:u9X7V2Ex
May 21, 1998
かゆい かゆい >>177きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4
かゆい
うま
181名無しさんの野望:2007/09/10(月) 03:45:32 ID:gh90XuMb
>>177
彼女にGOTY版プレゼントするんだ

MODも含めたらMHFよりも女受けは良いと思うよ!
182名無しさんの野望:2007/09/10(月) 03:53:56 ID:EFiEvYEe
そ、それはどうだろう・・・
男女限らず一般受けはMHFの方がいいんじゃ・・・?
183名無しさんの野望:2007/09/10(月) 04:00:50 ID:gh90XuMb
MHFよりも装備とかのコーディネートは、MODも含めたらオブの方が秀でてると思うよ!
動物に乗れるっていうのも結構ポイントたかいよ!

ただまぁやる事が決まってないとか、登場人物がたまねぎ()藁とかいう点で離れそうではあるけど('A`)
184名無しさんの野望:2007/09/10(月) 04:09:40 ID:PbiPd6Xw
ボスマーとダンマーとオルトマーをミスティックエルフと入れ替えれば腐女子向けになると思うよ
インペリアルやブレトンは意外と男前多いし(オジサマ系が多いが)
アルゴニアンやカジートは可愛いからな

シナリオは殺伐としまくりだが
185名無しさんの野望:2007/09/10(月) 04:23:38 ID:EFiEvYEe
なるほど腐女子向けってのは意外に受容あるかもな!
フジョシプレイさんってブログもあるし、オサレの中の人たちのブログもかなり腐女子っぽいしな!



・・・・・・・いや、やっぱり一般受けはしてないってことじゃん・・・

いいけどな
186名無しさんの野望:2007/09/10(月) 05:25:58 ID:ks+n9wR6
デフォルトの難易度でも
魔法全く使わなくてもクリアーできるようなバランスにしてほしかった

魔法遠隔一切なしの脳筋プレイ、素手でパンツ一丁の格闘家プレイ
逆に武器や防具一切なし魔法だけが頼りの魔道士プレイ

素っ裸魔法オンリーはどうにかできるけど、基本的に脳筋プレイとか無理だった
ヒール解禁してもLv高くなってくると不可能、自由度高いんだからさ、色んなプレイも可能なようにしてほしかった
MOD入れられなければ結構な糞ゲーかもしれん

チラシの裏終わり
187名無しさんの野望:2007/09/10(月) 07:25:57 ID:GcLExGpb
錬金術で薬漬けになれば、余裕で脳筋プレイ可能だが
明治大学でエンチャント武器・防具作り出したら、錬金術すら要らない
ていうか、今の俺

でも格闘家プレイは無理だな
Hnad-to-Handはエンチャントできない&攻撃力低いでマジ死にスキル
あと近接戦闘で防具をおろそかにするとか無謀すぎるんで
DQやFFでも武器買うより防具買うほうが楽にクリアできるんだぜ?
188名無しさんの野望:2007/09/10(月) 07:48:50 ID:pLkJVIwc
>>187
そのとおりなんだろうけど、別に強くなって楽にクリアしたいわけじゃない。
ただ、この世界を楽しみたいだけだ。
189名無しさんの野望:2007/09/10(月) 07:57:40 ID:mzPuGepn
>>188
そだねえ、世界観を満喫するのいいね。
自分はFran+MMMで歩いてるだけで楽しくなってきた。
身長もぐんぐん伸びて女の子にもモテモテ、なんと宝くじもあたっちゃいました。
今では手放せない生活です
190名無しさんの野望:2007/09/10(月) 08:58:50 ID:PbiPd6Xw
>>187
Crow & Monk Gear MODでH2H用エンチャ武器(防具)が追加されるよ
191名無しさんの野望:2007/09/10(月) 09:55:07 ID:EFiEvYEe
>>186
でもお前の言うようなバランスにしたら、今度は「魔法使って遊べるバランスにして欲しかった。糞ゲーw」
っていうヤツが出てくるだろうしな
デフォルトの難易度で遊びたかったら、デフォルトの遊び方(武器&魔法)するしかないんじゃないの?
そもそもいろんなプレイスタイルに対応するための難易度調整なんだし、
デフォルトの難易度にこだわる必要もないんじゃない?
192名無しさんの野望:2007/09/10(月) 10:50:31 ID:cAOPwQ/o
ぶっちゃけ、素手用というかFFとかにでてくる「爪」作れば格闘家プレイもできるんじゃね?
193名無しさんの野望:2007/09/10(月) 11:11:00 ID:X2rAkg6Y
>武器や防具一切なし魔法だけが頼りの魔道士プレイ
現状これが簡単に出来るんだから
魔法一切無しの戦士プレイももう少し簡単に出来る様にして欲しかったって事だろ
>デフォルトの遊び方(武器&魔法)
なにそれ?そんなの無いよ?こだわってるのはむしろお前の方だろう
194名無しさんの野望:2007/09/10(月) 11:15:38 ID:RNCKTv+z
まぁまぁ…楽しけりゃいいっしょ(`・ω・´)
195名無しさんの野望:2007/09/10(月) 11:31:53 ID:cAOPwQ/o
防具一切なしの魔法士プレイ・・・やったことねーな。
光源付加最大の魔法作って敵に当てまくって遊んでたことはあるが・・・
196名無しさんの野望:2007/09/10(月) 11:35:47 ID:bKU4+/rh
それ食らったMythic Dawnのエロい人がバルスしてくれればいいのにな。
197名無しさんの野望:2007/09/10(月) 11:52:52 ID:ZqMSqjU9
               ご注文状況: 予約中
ご予約日: 2007/08/04
商品名: [WIN] The Elder Scrolls IV: Oblivion Game of the Year Edition 商品数: 1 (数量:1)

 ∧_∧
 ( ' A` ) <早く発送メールこないかなwktk
 ( ∪ ∪  
 と__)__)
198名無しさんの野望:2007/09/10(月) 11:57:09 ID:gh90XuMb
俺もwktkしながら待ってるけど発送メールもHP更新も来ないぜー
一秒でも早く欲しいから代引きにしたんだ。wktkが止まらない

199名無しさんの野望:2007/09/10(月) 11:58:06 ID:cAOPwQ/o
>>196
夜に町歩いてる人にやっても面白かったよ。
みんなぴかぴかしてて人間街灯ktkrみたいな。

>>197
amazonで注文してないな?amazonで注文すると
ttp://www.amazon.co.jp/Elder-Scrolls-IV-Oblivion-Official/dp/0761556273
きっと、こっちがとどくぞ
200名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:12:21 ID:dN/CbvVm
>>199
ちょwwwwwそれ攻略本wwwwwwwwww

という反応でよろしいか?
>>197のはIFGだろうな
201名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:19:21 ID:cAOPwQ/o
>>200
GDEXかもしれんぞ。
アマゾンは真面目にPSUを注文したらPSO:BBの発送メールがきたとか
やっちゃってる会社なんだよwww
202名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:24:43 ID:dN/CbvVm
>>201
マジかよ
やっちゃったZEじゃすまされんな
…俺はIFGで待ってます…
203名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:27:00 ID:ZqMSqjU9
IFGなんだぜ?土曜に発送メールのレスがあったから、忘れられてないか不安
204名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:30:19 ID:gh90XuMb
IFG多いな。俺もそうだけど。

さすがに3人も居るようなら忘れられたって事はないだろう。
入荷数足りなかったから後回しなのかな…
205名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:35:15 ID:3UEnA97W
ハッハッハーッ!
ここでGDEXで予約した俺参上

orz
206名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:42:15 ID:BRCX3ZzY
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | ストォォーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ

IFG組に加わらせてもらうぞ!
……はよ来ないかな。
207名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:42:23 ID:02BfPyti
>>202
アマゾンは、在庫があまりまくってるような商品の発送は超早い。
新商品や予約限定生産なんかで注文が殺到すると
2ヶ月またされたあげく、確保できなかったのでお客様がキャンセルしたことにさせていただきますね♪
っていわれて終了。待たされまくったためにもう店頭で買うこともできず泣いた。


商品を確保→確保分だけ予約受付、でいいはずなんだけどなw
208名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:45:29 ID:3rLhE6KE
ウチGDEXで予約したけど
現地の発売日から2日前後でお届け致しますって注釈があったから
9月12日到着願で注文したらその日は多分無理って返事きたぞ

>この度はGDEXをご利用いただき誠にありがとうございます。
>ご注文商品はご予約商品となっております。

>※ご予約商品は発売後、入荷次第発送させて頂きますが、
>現在ご希望を頂いております9月12日の配達はおそらく
>できかねますので、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

今日中なんてもう夢のまた夢wwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさんの野望:2007/09/10(月) 12:47:16 ID:cAOPwQ/o
amazon予約組→kを足してkonozama組という。

>>207
多分、アマゾンクラスになると商品供給者側もかなり融通効かすから
商品確保数をきめてないんじゃないかなぁ・・・
210名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:03:17 ID:Os8+aV7T
なんでIFGで注文しないの?
送料無料だし代引きしても手数料安いし
211名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:03:52 ID:pXwJMqo5
amazonなんておま、海外書籍を3ヶ月前に予約したら発売日から2ヶ月またされたぞ
在庫1点限りとかは発想遅いよ。
212名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:08:00 ID:DVm8nHAc
GDEX予約イパーイで届くの来月メールキターーーーーーーーーーーー

予約したの遅かったからだなORZ
213名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:12:22 ID:aEZuHJcA
>>209
k足してもknozamaにしかならないぞ
amazon okをひっくり返してkonozamaだ
214名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:14:49 ID:gh90XuMb
>>209
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/
215名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:16:45 ID:533fiUUk
burma防衛で明らかに重要人物らしき人死んじゃったけど進行に問題ないのかな・・・
生きてて欲しかったんだが。彼生きてるとどうなるのかな。
216名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:17:09 ID:3UEnA97W
>>212
GDEXで予約してるけどメールコネー(´・ω・`)
いつ頃予約したんだい?
217名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:18:46 ID:Ho3eQXJl
>>215
最後に報われるよ
少しだけね
218名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:37:49 ID:190CNNRO
GOTY UK版は遅れて発売されるのだろうか?
あんまりでかい箱は好きじゃない
219名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:46:10 ID:DVm8nHAc
>>216
一週間前だ
220名無しさんの野望:2007/09/10(月) 15:30:18 ID:DAEWkYeX
>>215
自分もそこで3人ほど名前ありの人死んで後悔した
221名無しさんの野望:2007/09/10(月) 15:44:41 ID:gh90XuMb
IFGのHP更新ktkr

入荷情報
 9月10日(新入荷)
  Medal of Honor: ...
  Hearts of Iron A...
  The Sims 2: Bon ...

…もう気長に待つか…('A`)
222名無しさんの野望:2007/09/10(月) 17:30:31 ID:4+TbpUF2
game4you.jpってところでThe Elder Scrolls IV: Oblivion (US版/価格改定) を金曜日に頼んだが
何時までたってもこないYO

在庫1って書いてあったのにこないって何処の在庫だよwwww
もしかしてGame of the Year Editionと間違えてるんじゃないかと古一時間(ry

  ∧_∧
 (´・ω・`) <早く発送メールこないかな
 ( ∪ ∪  
 と__)__)
223名無しさんの野望:2007/09/10(月) 17:31:30 ID:ip7L3gaM
発想を変えるんだ
MorrowindのGOTY版を買えばいいと
そう考えるんだ
224名無しさんの野望:2007/09/10(月) 17:43:02 ID:loCfIWQl
>>156
おれも鎧がなんとなくわかってきた。
合成によって骨とかも使われてる?のかな。
矢はいまだにようわからん。矢じりっぽいのはでけた。服はもっとわからん。
なんか野山をかけめぐるのがおもすれー
225名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:35:14 ID:ip7L3gaM
スニークのレベルが高いと出来る前転ってどうやるんだっけ
今思い出そうといろいろやってみたんだけどジャンプしかしない
226名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:37:25 ID:4sf7xd/t
防御しながらジャンプ
227名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:39:33 ID:4sf7xd/t
いや待て。
必要なスキルは軽業だぞ。
228名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:39:51 ID:gVYqDFxK
アクロバットが高いじゃなかったっけ?
229名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:40:55 ID:YZZqozrn
>>225
直立状態から体を前に倒して、尻を見るつもりでどんどん体を股に倒していくと、前方に体重が移動するから、そのまま前方に体重をかける
すると、体は前方に倒れるので、体をまるめて移動の力維持しながら待つ
うまく行けば、しゃがんだ状態に戻るから、そのまま立ち上がる

230名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:47:23 ID:4+TbpUF2
>>229
飲んでたカルピスソーダ拭いたじゃねーかwwwどうしてくれるwww
231名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:49:17 ID:gVYqDFxK
>>229
でんwwwwぐりwwwがえりwwwwww
232名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:51:36 ID:H9XpY0UT
>>229
やってみたけど出来ませんでした><
233名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:57:31 ID:Iul0nNFQ
>>229
リアル厨房の頃、公園で妹に逆上がりを教えていたら知らない女の子も隣で練習し始めたので、
教えるフリして触りまくったのはもう時効のはず。
234名無しさんの野望:2007/09/10(月) 18:58:03 ID:Qb5VI6E0
MMO化してくんないかな
235名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:08:31 ID:JHjMMs7/
なぜか>>233-234をつなげて考えて吹いた
236名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:08:38 ID:hPy6ttR2
えーと、妹の逆上がりをネットのみんなで助けるゲーム?
237名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:12:04 ID:JHjMMs7/
知らない女の子に逆上がりを教えるフリをしてセクハラしまくるMMOです。
238名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:14:34 ID:WhI7dtc7
これで動くPCが羨ましい…

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3628
239名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:14:38 ID:gVYqDFxK
じゃあ俺鉄棒キャラな
240名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:14:44 ID:H9XpY0UT
まぁ、中の人は95%男だけども。
241名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:16:33 ID:xLy4ZKSl
>>238
ハードドライブ: 500GB SATA2 7,200RPM 16MB (Games), 80GB IDE 7,200RPM 8MB (Music)

ここが気になった。
音楽再生を別ドライブにすることなんて出来るの?
242名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:30:08 ID:pXwJMqo5
8600の俺涙目
2000個ぐらいが限度だった(´・ω・`)
243名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:30:20 ID:H9XpY0UT
>>241
Oblivion関係なくNTFSの機能として出来るよ
244名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:32:34 ID:c1GPSUAW
>241

iniでSound.bsaをパス指定するか
Modで外部のファイル読み込むようにすればいけね?
245名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:34:34 ID:X5Im/lwt
たまねぎ男の大量のスイカ吹いたwwwwww
246名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:35:43 ID:Iul0nNFQ
>>238
ここのスレ住民の9割以上はQX6700をOCして使ってたり、8800UltraでSLI組んだりしてるから、
もっと凄い事になるんだろうな。
247名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:36:00 ID:xLy4ZKSl
DATAフォルダ以外にデータ置くとエラー出ちゃわないか?
テクスチャを外部に置くとエラー出るぜ。
248名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:37:59 ID:o9jfq7ey
>>241
別ドライブをMusicフォルダとしてマウントすればできるな
でも意味あるんかね
249名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:38:08 ID:H9XpY0UT
>>244
音声はbsaだけど、音楽はもともとdata\Music\にMP3として入ってるから
MODでもここに入れて追加か上書きしか方法がないんだよね。
250名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:38:49 ID:H9XpY0UT
一瞬のひっかかりが少なくなりそうではある
251名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:42:56 ID:Iul0nNFQ
>>237
それは犯罪だな。
252名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:44:39 ID:upU9x3oQ
今私はパーソナルコンピュータを買おうかどうかを迷っています。
でも私の知識ではどのくらいのパソコンならオブリができるのかがわからないのです。
みなさんはどのようなパーソナルコンピュータを使われているかを教えてほしいのです。
何とぞ別れな女羊に道を照らしてください。
253名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:54:11 ID:BRCX3ZzY
>>25
ソフマップでそこそこグラフィック綺麗なMMOの推奨スペックPCでも買えばいいと思うよ多分。超乱暴な言い方だが。
あと女ってつければ優しくしてもらえると思うなブス。
254名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:54:46 ID:BRCX3ZzY
>>252だった……

       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | ストォォーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
255名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:54:47 ID:loCfIWQl
>>252
おれはこれかなあ。
ttp://mayura.jp/blog/files/cm/l_pet2001.jpg
充実機能だよ
256名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:55:17 ID:4+TbpUF2
>>252
ならこの辺が無難じゃね?
http://lineage2.plaync.jp/goods/pc.aspx
257名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:55:46 ID:JUNIIUq1
>>252
パーソナルコンピューターかパソコンかハッキリしろ
258名無しさんの野望:2007/09/10(月) 19:58:37 ID:H9XpY0UT
259名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:04:02 ID:h+ujGged
>>252
PCショップが独自に販売してるリネージュとかMHFとかの推奨PCになってるPCなら
当分は大丈夫だろ

間違ってもメーカー製は買うなよ
メーカー製は3Dゲームに必要な機能がまず削られてるからな
260名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:09:51 ID:75Vfdjca
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 安ワインうめー
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|     | |
  \|     |┬|  (ヽ |/
    γ^⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/ 
   / ( ^=/   /  ヽ ノ\
   | / ,(⌒ヽ/   \
   ヽ_ノ ー '    
261名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:15:33 ID:YZZqozrn
>>252
みんなの釣り発言なんかに騙されちゃだめだぞ!
「ENIAC」でググッってみてくれ。きっと君にぴったりのモデルが見つかると思う
262252:2007/09/10(月) 20:20:03 ID:upU9x3oQ
皆様ありがとうございますm(__)m
いつもの家電屋さんで使い慣れてるNECバリュースターを買おうかと思いましたが、こちらで聞いて正解でした。
ゲームにはゲーム向きのパーソナルコンピュータがあるのですね。
263252:2007/09/10(月) 20:23:06 ID:upU9x3oQ
>>258
とても参考になります。
やはりいいパーソナルコンピュータを買うべきですね☆
素人ですので助かりました。
264名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:23:59 ID:BRCX3ZzY
>>263
ちょっと待て、>>258はやりすぎだ
さすがに見てられん
265名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:27:39 ID:upU9x3oQ
>>264
そうなのですか?
やはり高い方がいいような気がしますが、そういうものではないのでしょうか。
それとも30万円辺りがベストなのでしょうか?
266名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:28:21 ID:JUNIIUq1
五万でカクカクやってる俺に謝れ
267名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:29:35 ID:h+ujGged
>>265
値段の問題じゃない
性能も問題だ
主にVGAのな
268名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:29:45 ID:eFsYaI8V
5万じゃ俺が使ってるVGAすら買えないなHAHAHAHAHA
269名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:30:44 ID:UZwRbgPr
>>258
そこで普通に組んだら68万超えたぞ。
270名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:30:55 ID:ZqMSqjU9
俺16万だぜだぜ。プレイすらしていないが
271名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:33:29 ID:BRCX3ZzY
>>265
仕方ない、本当に初心者みたいだからマジレスしてやる。
素人がいきなりハイスペックなPC買っても持て余すだけだし無駄が多すぎる。
>>252が言ってるみたいにリネージュ2やモンスターハンターフロンティア推奨スペックのPCを買えばいい。
MMOだけど結構なスペックを要求するゲームだからそのPCなら充分動く。
少しずつ慣れていって不満点が出るようになったらさらにスペックあげること考えろ。
272名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:35:09 ID:BRCX3ZzY
今度は>>252じゃなくて>>259だ俺の馬鹿。

       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | ストォォーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
273名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:36:14 ID:UZwRbgPr
で、誰がオチつけるの?
274名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:36:37 ID:z0qBbG/G
いちいちレス先間違えるのはまだ我慢できるとして
そのたびにでかいAA貼るなボケ。
275名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:38:06 ID:upU9x3oQ
>>271
わかりやすいご説明ありがとうございますm(__)m
すこしづつ機能をあげていけばいいわけですね。
必要に応じてバージョンアップ♪それがうまい使い方ですか。
あ、だから安めのを使ってられる方もお見えになるんですね。


>>266
ごめんなさいm(_ _;)m

276名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:39:03 ID:YZZqozrn
(^−^)すとーっぷ☆
277名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:44:21 ID:4+TbpUF2
>>258
なら最低以下の俺は起動すら出来ないですね本当に(ry




以下チラ裏

ようやく発送メール来たよ…('A`)
もちろん>>222の奴だが
278名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:45:56 ID:JHjMMs7/
>>265
30万あたりがベストってえらい予算ありそうやなぁ。オブリビオンが快適に動くPCが2台できちゃうよ。
279名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:48:47 ID:bs63eLEu
未だに発送メールこないIFG組の俺涙目
280名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:49:21 ID:upU9x3oQ
今日は皆様ありがとうございました。
とても参考になり感謝です。

またわからないことがあったら優しく教えて下さいね♪

お先に失礼致します。
おやすみなさいm(__)m
281名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:51:20 ID:3UEnA97W
GDEXだってまだメール来ないぜ…
orz
282名無しさんの野望:2007/09/10(月) 20:53:54 ID:gh90XuMb
>>279
>>222をよく見るんだ。GOTY版の発送じゃない。

IFGは入荷情報にすら並ばないよな…アナウンスぐらい欲しいぜ
283名無しさんの野望:2007/09/10(月) 21:01:16 ID:bs63eLEu
>>282
それでも羨ましいのさ…
早くOutlanderからCitizenになりたい
284名無しさんの野望:2007/09/10(月) 21:24:13 ID:y6Q35DXZ
WikiのModの項目、何もないんだけど、ずっとこうなの?
285名無しさんの野望:2007/09/10(月) 21:25:02 ID:rcemCxpO
GOTY版には興味のない俺は君たちの発送メールがいつ来るか
ニヤニヤしながらこのスレを観察してますねw
286名無しさんの野望:2007/09/10(月) 21:28:27 ID:gVYqDFxK
>>284
あるます
287名無しさんの野望:2007/09/10(月) 21:30:13 ID:MQAKNXGu
注文してるお前らにGOTY届いたら、俺も買おうかな
いちいちPCでメールチェックとかめんどくさす
288名無しさんの野望:2007/09/10(月) 21:40:30 ID:4+TbpUF2
>>284
俺のでは完全に表示されてるぞ
289名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:00:24 ID:loCfIWQl
MMMのアイテム生産がわからんかったから、クラフトのれどめを意訳してる。
なんかこういうのの和訳っておもすれー。
やっと装備の作り方がわかるようになった。
290名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:09:02 ID:pXwJMqo5
翻訳面白いよ。
ゲームクリアする前にちょびっと翻訳しちゃったことは今でも後悔してるけど(´・ω・`)
291名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:27:46 ID:Ho3eQXJl
電子辞書片手にちまちまオブしてたときが一番楽しかったような気がしてならない
あ、やっぱ聞かなかったことにしてくれ…
292名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:33:07 ID:k1PJSu89
>>252
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=722&gs=34&gf=0

とりあえず、これを買っておけばバリバリにプレイできると思う。
293292:2007/09/10(月) 23:37:34 ID:k1PJSu89
16満園だし安いほうだと思う。内容も十分。
294名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:40:44 ID:k1PJSu89
ついさっきGOTYをGDEXからIFGに予約移した俺は..........

早くオブリ生活がしたい。
295名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:43:35 ID:yojdTU+f
>>292
正直俺も面倒だからドスパラとかソフマップ勧めるけど一番BTOでまともなのはツクモだぞ・・・。
一台いくらのバイト君が組むもんだからひどい。
296名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:52:02 ID:ZqMSqjU9
僕はサイコムちゃん!
297名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:54:30 ID:Qb5VI6E0
298名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:00:38 ID:cXvbV8Ut
>>295
ドスパラ辺りは故障、不具合が多いってこと?tsukumoはちと価格が高いんだが。
299名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:04:55 ID:cXvbV8Ut
>>297
どう見てもボッタだと。しかも60満でオンボードサウンドww
300名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:06:41 ID:UdJZVZQy
>>298
不具合っていうか数くみゃいいやーだからかなり適当な部分が多かったりする。
ツクモは「まだまし」ってレベルだけどな。
ソフマップは絶対にやめておいた方がいいよ
301名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:10:53 ID:kOygn+td
>>297 アホだww

>>292
が普通にいい感じかも。ディスプレイが別だから注意な。
サウンドがオンボードなのが俺は気に入らんな・・・5000円くらい追加してSoundBlaster入れていいと思う。
302名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:13:07 ID:0ZkpbfFT
俺フェイスで買った
値段そこそこ・納期は予定より伸びたりするらしい(俺は予定通りだった)
ケースの中は見てない
303名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:19:36 ID:q/BKVmJP
>>301
+5000円でAudigy SE入れるならオンボでいいと思う。
304名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:20:50 ID:cXvbV8Ut
>>300
なんじゃそりゃ?性能の良いPCをなるべく安くGET出来ればそれがベストだと思う。
305名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:23:04 ID:5vELYtCe
ドスパラはもれなくスパイウェアが付いてくる
買うなら除去方法をちゃんと調べてから
306名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:23:04 ID:oPq5YAfa
サウンドボードって軽くなる以外に何か変わるか?オブリは音あんまりかわらん希ガス
307名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:36:36 ID:UdJZVZQy
>>304
ねじがゆるゆるだったり、とりあえずうごけばいいやってのがおおくって
パーツ交換できんないようにねちゃねちゃでパーツ固定されますよ?www
308名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:42:06 ID:cXvbV8Ut
>>307
それはヤバイね。
309名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:43:49 ID:dwTmLVnL
そんなに詳しくなるほどいろんな所でBTOで組んだんすか( ^ω^)?
310名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:45:21 ID:d33EbgKr
流れぶったぎって、
MMMクラフトの意訳でけたー!
これから何ができるか試してくる。
生産の詳細なサイトもないし、なんだかたのしい。
以上チラ裏
311名無しさんの野望:2007/09/11(火) 01:31:18 ID:lwvnNhI+
ドスパラで買ったことがあったけど
コードも綺麗に結束バンドでまとめてあってかなり印象よかったぞ。

スパイウェア云々はしらね。OSは別で買ったし。
312名無しさんの野望:2007/09/11(火) 01:35:39 ID:u0jKfHIA
ドスパラで頼んだやつか…
買って3日目ぐらいでグラボが死んだときはぶちぎれた記憶がある
313名無しさんの野望:2007/09/11(火) 01:42:05 ID:L/paFRfJ
>>311
一度不安になってメールしたが、指定した日付どおりに届いたし
たしかにコードなんかはきれいにまとまってるな。
ただスパイっつーかJWORDとかがデフォで入ってる。
InCDも消すの大変なのがあったりして、スパイじゃないけど
いらない俺としては地味にアレだ。

注文時に詳細指定できたから、その辺指定したらどうなるか気になるな。
初期で入れるソフトおしえてください→これとこれはいれないでとか言いつつ注文、とか。
314名無しさんの野望:2007/09/11(火) 02:01:47 ID:rGR7/yZ9
>>302
中身は絶対確認しろ。
俺が以前フェイスで買ったらメモリ半刺しでVGAは注文と違うものになってた。
もう絶対あそこでは買わん。
315名無しさんの野望:2007/09/11(火) 02:03:39 ID:tSNTzSZ6
よくよく考えたらIFGの9/10って海外の発売予定日であって入荷予定日では無いんだよな。
そりゃ発送メール来ないわ'`,、('∀`)'`,、

早くやりたいぜオブリビオン…
316名無しさんの野望:2007/09/11(火) 02:07:27 ID:kOygn+td
まぁあと1週間くらい待てば来ると信じようじゃないか
317名無しさんの野望:2007/09/11(火) 02:15:32 ID:+F1gGfFn
>>300
理由kwsk
俺ツクモで買ったけどスゲー調子いいよ
ちと高かったけど初めてPC買って後悔しなかった
318名無しさんの野望:2007/09/11(火) 02:44:47 ID:L/paFRfJ
>>317
>>307にあるとおりじゃないか?
組む人は1人じゃないだろうから、アタリハズレもあるのかもしれないけど。
319名無しさんの野望:2007/09/11(火) 03:33:54 ID:8ZpgaajI
g4youでgoty予約注文した人未だ来てないよね、以前は
在庫分は9/10着で発送みたいなこと書いてあった気がするけど
もう書いてないや。
320名無しさんの野望:2007/09/11(火) 06:10:12 ID:v2YKYLPB
GOTE版なんか無かった
321名無しさんの野望:2007/09/11(火) 06:20:32 ID:vG+62VSA
>>310
MOD板で翻訳テキストうpうp
322名無しさんの野望:2007/09/11(火) 10:05:36 ID:9Y3/tznX
マーチンから儀式に使うアイテムおつかいさせられるのってまだメインクエスト序盤?
323名無しさんの野望:2007/09/11(火) 10:19:54 ID:KVG407WP
>>322
中盤〜終盤あたり
324名無しさんの野望:2007/09/11(火) 11:07:37 ID:ImIbf/vR
MMMクラフト

矢生産
・骨(大)からシャフト
・羽根(羽根ペン?)からフライト
・鋭い骨、牙、爪などから鏃
以上の三種を組み合わせる
基本は、矢の生産ツールをクリック(羽根だけは材料をクリック)して作成する

材料皮生産
ティンバーウルフ以外の皮は、最初に加工する必要がある
方法は皮をクリック、三種類の皮が生産できる
強い動物の皮ほど、一枚から沢山の材料皮が出来る
また、高度な材料皮ほど、生産数が少なくなる

皮鎧生産
・ティンバーウルフ皮ないし、材料皮をクリックして生産する
・ボーンスタテッドアーマーなどは皮に加えて鉄塊や骨が必要
生産ツールが必要

こんなもんかな?
元になったハンターMODと違い
材料直接クリックで生産できるように変更されている
(ただ、特殊な処理をしているため、ややバギーの上
材料がdupe不可アイテムになってるという副作用あり)

後はGEM Dust(骨粉作成入り)が別オプションである
325310:2007/09/11(火) 12:59:23 ID:95Mu+/Fy
>>324が丁寧に説明してくれたから不要かもしれんけど、

MMM3.0内にあったREADME_CRAFTING.TXTの意訳と、
生産の概要

ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/eq9244.zip


つたない訳文でごめんよ。ちょこちょこ間違ってるかもしれん。
326321:2007/09/11(火) 13:07:27 ID:vG+62VSA
>>324-325
二人とも解説ありがとう!
バギーなのがちょっと怖いけど俺も生産やってみるよ
327名無しさんの野望:2007/09/11(火) 14:01:46 ID:xpwhWJwS
GOTY海外では
ttp://www.gamestop.com/product.asp?cookie%5Ftest=1&product%5Fid=647106
日本では、何時南蛇井!
328名無しさんの野望:2007/09/11(火) 14:26:56 ID:dkb47rEq
スレ住人でまとめて10個ぐらい直輸入すれば送料も気にならないぞ
329名無しさんの野望:2007/09/11(火) 15:58:47 ID:fG0NMq5v
じゃ俺が10個買っておくからほしい人は ノ 挙げてくれ
10人行ったらメアド晒すからメールくれ
330名無しさんの野望:2007/09/11(火) 16:24:19 ID:/JnvXfdf
>>329 おまいさん涙目になるぞw
331名無しさんの野望:2007/09/11(火) 16:29:50 ID:tSNTzSZ6
IFGの入荷&発送と>>329どちらが早いかを考えると…


しかしホント音沙汰無いな、IFG…
332名無しさんの野望:2007/09/11(火) 16:32:19 ID:zKLYDCrl
game4youも、反応ないっす
まだ届いた人いないのかな?
333名無しさんの野望:2007/09/11(火) 16:43:39 ID:UfHDj6YW
GDEXも音沙汰無し。
そろそろメールこないと不安ですよ('A`)
334名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:41:53 ID:vV5mRaqR
The Elder ScrollsのVは何時出ますか?
また、これ以外に日本語で遊べる類似品は何でしょうか?
335名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:45:40 ID:BZUCP70l
>>334
つ ローグ
336名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:54:07 ID:yc1CsaH6
>>334
Bethesdaの次回作はFallout3。
来年秋に発売予定。
TES5はたぶんその後なんで4,5年後じゃね?

【世紀末】Fallout / Fallout2【RPG】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1166788076/
337名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:54:21 ID:nJsc9AE7
まだ誰も届いてないのか。
海外ゲームを初めて通販で頼んだんだが、何かあったのか・・・それとも、いつもこんな感じ?
338名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:54:34 ID:a6d5hDRG
わりとローグ感覚で探索してるのは確かだ
339名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:55:27 ID:9Y3/tznX
むしゃくしゃしたのでMorrowindを注文した
商品はまだ来ていない
340名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:56:22 ID:6WzlNN5G
海外で発売された後に日本に輸入してるんだからいくら何でも今日中は無理だろ
341名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:59:39 ID:OeygAwYD
オブリが来るまでElonaでもやってなよ
家購入・窃盗・クエスト・・・オブリみたいに楽しめるぜ?
342名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:05:41 ID:jMnP0Wdd
早くても入荷するのは明後日ごろだろう
343名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:12:50 ID:d0vDm7Ah
大人しく猫耳お姉さんと待とうぜ
ttp://vista.undo.jp/img/vi8950174899.jpg

俺もGOTY版欲しいけど
一応誰かがパッチとか動作報告してくれるまで待つかなぁ
344名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:18:24 ID:BZUCP70l
お姉さん! 顔色悪いっスよ!!

俺も同じく報告待ちの小心者
345名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:19:22 ID:VJjQzBYm
入荷って航空機で運んで来る訳じゃないよな?
きっと本土から貨物船かなんかで運ばれてくるんだろ?すげー時間掛かりそう。
346名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:21:51 ID:6WzlNN5G
注文済みの人だけど
確かにパッチ等の詳細が分からないから怖いのは有るなぁ
さすがにMODを当てられないってのは無いと思うけど、ひそかにVerUpしててパッチに不具合が出るとかはありそうだ
347名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:29:34 ID:oPq5YAfa
goty版が届いたりしたら、このスレ荒れるだろうなw
348名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:32:12 ID:fuUba+WU
オフィシャルフォーラムのGoTYスレを見てくればいいのに。
349名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:33:06 ID:u0jKfHIA
>>343
お前は俺のwktkをうばっていきましたね
350名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:43:56 ID:dkb47rEq
>>345
航空機に決まってるだろーが。
船で運ぶってどんだけでかいゲームなんだよ。
351名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:46:49 ID:zKcGPKpI
でも船のが安いよね
352名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:48:12 ID:fK8jYAer
ソフトはしらんがPCパーツとかは船で運ばれてくるよな
353名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:50:38 ID:jQ0XpGg5
マジでか。
船便は扱いがひどいからPCパーツみたいな精密機械は絶対にやめたほうがいいぞ。
354名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:01:47 ID:dkb47rEq
>>351
大量に運べるからな。
コンテナ1個とかなら単価にすればそりゃ船の方がはるかに安いだろうが、
ダンボール1個ぐらいならそれほど変わらんと思うけどね。
むしろ時間のかかるデメリットの方がはるかにでかいんじゃね?
つーか、船で運んだら1週間やそこらでは着かないと思うんだが。

>>331
海外発売日って10日だっけ?
それならまだ直輸入の方が若干早いと思うぞ。
即日発送で3〜4日後には個別配達完了って感じかな。
でも>>329が発送サボってさらに3日とかってならんとも限らんけど。
輸入代理店なら海外発売日からだいたい1週間〜2週間後ってところかな。
残念ながら、IFGは新規発売の物は遅い。俺ならg4yを選ぶ。
8月27日発売のM2TW:Kingdomsはg4yでは8月31日に到着。IFGでは9月7日(だったと思う)に発送開始だった。
355名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:05:31 ID:fuUba+WU
勘違いしてるんじゃないかな。
船便はよっぽどでかくてかさばるもの以外では使わないよ。
一ヶ月以上平気でかかるし。
356名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:10:20 ID:fK8jYAer
そうなんか…
昔出たてで人気で品薄なCPUを注文した時
船が沈まなければ予定通り入荷しますって
言われたんだけど店員にからかわれていたのかヽ(`Д´)ノ
357名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:10:53 ID:0ZkpbfFT
説明書やら何やらのデータとゲームのデータを
向こうから送ってもらって、日本でコピーとかしたほうが早いと思うんだけど
中国みたいな事態になるからアウトなんかな
それともそういうのを請け負う企業が無いだけ?
358名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:14:23 ID:dkb47rEq
>>357
それをやるのが販売代理店じゃねーの?
その販売代理店がないから輸入代理店に頼らんといかんわけで。
359名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:14:30 ID:k+cQin+W
そんなのやるくらいならD2Dみたいなのやると思うんだが
360名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:18:48 ID:qlO/16T6
>>357
その発想はなかったわw
で、DL販売と何が違うの?
361名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:22:43 ID:qOMeQowo
>>360
DL販売だと、認証とか余計な部分が実行ファイルに同包されるから、パッチとか面倒になるとオモ
362名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:27:46 ID:0ZkpbfFT
>>358
なるほど

>>359
D2DってDL販売サイトだっけ?
どっかのスレで見た記憶がある
日本じゃできないソフト?があるとか何とか
363名無しさんの野望:2007/09/11(火) 21:18:26 ID:vhP56Mit
Knights of the Nine をやり始めたのですが
クエストのNature's FuryでのWayshrine of Kynarethが
どうしても見つかりません。
ICから見て、大体どこいらへんにあるんでしょうか?
364名無しさんの野望:2007/09/11(火) 21:26:14 ID:hl3EINH+
>>363
http://www.uesp.net/oblivion/map/obmap.shtml?centeron=Shrine+of+Kynareth

クエストが発生してればマーカーが出るはずだけどな
365名無しさんの野望:2007/09/11(火) 21:35:43 ID:vhP56Mit
>>364
うぉ〜、ありがとうございます
一週間以上も、もっと西側を歩き続けていました・・・・
カブト・アーマー・籠手・シールドは手に入ったんですが
ブーツで進まなくなっていましたが、これで進めそうです♪
366名無しさんの野望:2007/09/11(火) 21:40:10 ID:oPq5YAfa
Cheydinhalの罰金クエストのラストで、副隊長と「2時間後に宿屋で会おう」ってことになったんだけど、何時間待っても現れない。もとの立ち位置にもいない。どこにいるの?
367名無しさんの野望:2007/09/11(火) 21:43:26 ID:WY+ahLp2
>>366
宿屋間違えてるんじゃねぇの?
368名無しさんの野望:2007/09/11(火) 21:45:18 ID:hl3EINH+
>>366
間違えてなければバグだね。
宿屋に現れないのはときどきあるようだ。
解決方法。

If you've got the message to meet Garrus at the inn, there is a bug sometimes, causing Garrus not to appear at the green marker.
It seems that waiting near him or even in Cheydinhall Castle hall for two hours causes this bug, so wait outside until time passes!.
Chances for this bug to show up are lesser whether you give the suspicious note to Garrus at daylight. If everything goes well, a quest
note should pop up after waiting for 2 hours. Here possible fix (for PC version only). When you are outside of the Cheydinhall Bridge Inn
bring console and type following command:

set MS10.GarrusBridge to 0

Then go to the Bridge Inn, Garrus should be here. Do this only if you reached stage when quest points to Bridge Inn but Garrus missing.
369126:2007/09/11(火) 22:26:57 ID:urVox8JG
>>128-130
おそくなったけど thx
370名無しさんの野望:2007/09/11(火) 22:47:42 ID:UfHDj6YW
>>353
ttp://blog68.fc2.com/n/netamichelin/file/2007071913.jpg
(((( ;゚Д゚)))イヤアアアアアア
371名無しさんの野望:2007/09/11(火) 22:49:19 ID:oPq5YAfa
>>368
情報ありがとう
入力後に>>set MS10.GarrusBridge to 0って表示されれば成功?
現れる気配なしorz
372名無しさんの野望:2007/09/11(火) 22:51:28 ID:ekrNqvxx
>>370
(((( ;゚Д゚)))こわすぐる
373名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:03:38 ID:oPq5YAfa
>>368が無理だったので、setstageを使って、もう副隊長に会って報酬をもらったことにしておきました。お金はもらえなかったけどね
ありがとう
374名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:23:58 ID:n9SOI9hp
今、OOOの1.32RCだけ入れてるけどこれで遊んでる人って少ないのかな?
375名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:34:31 ID:gCyMMHAO
だってOOO重いじゃん
入れるとまともに移動できない
376名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:35:46 ID:X0l010nc
BLACK LUSTER WEAPONS AND ARMOR をダウンロードできるとこって、登録するの有料?
377名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:37:46 ID:kOygn+td
>>370
コーヒー返せwww
378名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:43:05 ID:SF6PppQD
まぁ、GOTY組みは
俺みたいに発表直前に買った人の苦しみを味わってるんだと思えばいいさ・・・

とりあえずOblivion自体は神像クエ除きクリアしたんだが、SIやるなら新キャラがいいかな?

SIで魔法使い生活とかも考えてるんだが。(どんなキャラやっても魔法剣士(拳/鈍)になっちゃう。)
379名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:51:39 ID:gCyMMHAO
フルメイジだとSIはヌルい
単調なダンジョンが多いのでフルメイジの場合
タッチ魔法でなぎ倒していく作業プレイになりがち
MMOみたいな生産で鎧とか剣とか作れるから魔法戦士のほうがいいと思う
潜入チックなクエも多いからシーフもいいかな
380名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:54:01 ID:ImIbf/vR
ってかスニーク錬金弓オススメ
381名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:56:02 ID:JtA4Tcu1
皆殺し魔法剣士とか強盗魔法剣士とかどうだろう
382名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:00:37 ID:E8DxOwXD
>>379
>>380
なるほど。

スニーク錬金弓はなんでオススメなんだい?
383名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:02:58 ID:rh9rrEiy
>>382
弓によるダメージ増加+毒による継続ダメージ
うまくいけば(距離、MOD等)見つからずに殲滅可能
384名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:32:47 ID:GvsCZyEL
弓しばりプレイしてたらFPSがうまくなった件について
385名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:39:45 ID:E8DxOwXD
>>383
ちなみにどんなMod入れると弓面白くなるかな・・・?
386名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:45:05 ID:4l0CCJyB
今から参入しようと思って通販サイト回ってみたけど今もPC版はかなり品薄なのな
秋葉原とかに行けば現品残ってるのかな
387名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:46:30 ID:DIfbkygg
普通のは売ってるだろう
ていうかgoty版が出るから入荷控えてる感じじゃないのか?
388名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:49:32 ID:RwPUQVcl
KoNとかは結構品薄になってるんで無印買うと結局GOTY買わされて涙目になりかねない
389名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:50:22 ID:gMMkNc0n
エンチャント矢自作出来るmodとか?
馬に鎧付けたら外せなくなって困った
失敗したかもしれん…
390名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:51:57 ID:0AP8vTH8
一回ホースアーマーのESPはずせばいいんじゃね?
391名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:56:28 ID:rh9rrEiy
>>385
Attack&Hideだね、俺が入れているのは
クリーチャーが攻撃を受けると、まず、プレイヤーを探す行動にでる
バニラではまっすぐに来るけど、これを入れるとうまくやれば気が付かれないうちに倒すことも可能
弓のレベルが上がると、気絶とかするからなお凶悪になる
(弓ダメージで瀕死、気雑中に毒ダメージで絶命とか)
392名無しさんの野望:2007/09/12(水) 01:04:03 ID:id/p+Pal
>>385
一応バニラでも暗闇に紛れてかなり遠くから弓使えば
相手が此方を確認できずにずっと俺のターン!出来るよ。
かなり限定的なもんだけど。
393名無しさんの野望:2007/09/12(水) 01:06:47 ID:DSb7IMOV
今ならgoty版待つのが一番だろうな
まぁ、今すぐ触りたくて仕方がないってんならてっとり早く無印買ってくるのも別に良いんでね

品切れの場合再入荷がいつになるか知らんが
初心者なら予約しとけばModいじったり適当に触ってる内に届くだろ
394名無しさんの野望:2007/09/12(水) 01:08:06 ID:BIBIhD4V
>>375
OOOっていれるとそんなに重くなる?
重くなるような要素なんて特にないと思うんだが・・・
395名無しさんの野望:2007/09/12(水) 01:16:37 ID:rh9rrEiy
>>392
うん、俺もMOD入れる前はよくそれやってた
命中→気絶→命中→気絶でずっと俺のターン!(w
>>394
俺もOOO入ってるけど、そんな重いなんて感じないなぁ
MMM入れたらクリーチャー増える分重くて泣きそうになったことはあるけど
396名無しさんの野望:2007/09/12(水) 01:21:09 ID:05ypxemn
GDEXからメールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

wktkして開いたら広告メルマガかよ…('A`)
397名無しさんの野望:2007/09/12(水) 01:34:25 ID:RwPUQVcl
GDEXは来るときはその日のうちにくるけど
来ないときは音信不通で一ヶ月位してから

「まだまだ時間かかりそうですwwwwサーセンwwww」ってメールがいきなり来て終わりだったりする
398名無しさんの野望:2007/09/12(水) 02:02:02 ID:E8DxOwXD
>>391
Ok入れてみるよ。ありがとう。
SIは隠れ系弓が面白いんだな。毒矢は確かに面白そうだ。
とりあえずやってみる。
生産は重鎧着てたほうが着れて面白いのかな?
399名無しさんの野望:2007/09/12(水) 02:21:13 ID:rh9rrEiy
鎧も実際、最終的にはお好みになるw
まぁ、個人的には両方鍛えたほうがいいよ、とだけ言っておく
メジャーにしても、マイナーにしてもね

だって、かっちょええ鎧がスキルが足りなくて役立たずなんて悲しいじゃん?w
(俺のところは大量に展示してるけど(w))
400名無しさんの野望:2007/09/12(水) 03:56:02 ID:GvsCZyEL
山賊に矢を100発近くあてたら大変なことになってしまったよ
401名無しさんの野望:2007/09/12(水) 09:57:05 ID:lvkVIAaP
GOTY
IFGからメール受信
9月13日に仕入先より当店へ発送予定
402名無しさんの野望:2007/09/12(水) 10:02:14 ID:ZhwrPp52
客への発送は今のところ9/15の予定とあるなIFG
403名無しさんの野望:2007/09/12(水) 10:03:04 ID:DIfbkygg
お、俺にもキテタヨ
15日発送ってあるから来週には遊べそうだな
404名無しさんの野望:2007/09/12(水) 10:08:23 ID:YnGo528Z
俺はIFGに8/31に予約したんだけど(遅っ!)、商品の確保できたみたいでよかった
どれぐらいの予約があって、どれぐらい確保できたんだろうか?
405名無しさんの野望:2007/09/12(水) 10:12:12 ID:lvkVIAaP
発送15日で到着16日だな
連休だ!
15日着なら3日間あったのに
406名無しさんの野望:2007/09/12(水) 10:18:12 ID:Ve8h/05K
GDEX組だが、IFGで予約すればと公開してる
やっぱりここだめだな
407名無しさんの野望:2007/09/12(水) 10:29:56 ID:lvkVIAaP
>>406
Game4Uなら間に合うんじゃない?
GDEXは後からキャンセル
408名無しさんの野望:2007/09/12(水) 10:46:12 ID:Ve8h/05K
>>407
おおおおお救いの神よ こんな僕にそんな優しいレスをして頂いてありがとうございます。
さっそく見てきまふおおおおおおおお
409名無しさんの野望:2007/09/12(水) 10:48:40 ID:rh9rrEiy
そして注文が集中して元の木阿弥に
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

俺?KoNもSIもあるからかんけーないもんw
410名無しさんの野望:2007/09/12(水) 11:05:31 ID:h9ZgUb/2
↓遅せーんだよ全くww早くしろよwww

こんにちは。IFeelGroovy.netです。
ご予約いただいておりますThe Elder Scrolls IV: Oblivion Game of the Year Edition
ですが、9月13日に仕入先より当店へ発送となる予定です。
お客様への当店からの発送は今のところ9月15日を予定しております。
411名無しさんの野望:2007/09/12(水) 11:07:05 ID:lvkVIAaP
>>408
直ぐにキャンセルしないで、両方予約して様子を見た方が
いいね。
412名無しさんの野望:2007/09/12(水) 11:41:12 ID:DIfbkygg
一ヶ月後、そこには3本のgoty版をかかえる>>408の姿が!
413名無しさんの野望:2007/09/12(水) 11:47:04 ID:jqtxtZfo
Tes Sourceマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
414名無しさんの野望:2007/09/12(水) 12:23:52 ID:SF5VsSiL
あと3日(届くのはあと4日?)の辛抱か、辛いな…
415名無しさんの野望:2007/09/12(水) 12:38:28 ID:tni7TYbH
>>414
72時間待機すればすぐだよ(≧ω≦)
416名無しさんの野望:2007/09/12(水) 12:50:14 ID:FywJ7XQb
結局IFGが値段も安くて早く届くってことか
417名無しさんの野望:2007/09/12(水) 12:53:40 ID:Fa6t+44u
IFG祭りだなw
届くの16日ぐらいかー

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   wktkwktk
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
418名無しさんの野望:2007/09/12(水) 13:58:50 ID:05ypxemn
GDEXで予約してる俺涙目www
IFGみたいに状況報告メールしてくればいいのに…(´・ω・`)
メルマガしかきてねぇ…
419名無しさんの野望:2007/09/12(水) 16:18:37 ID:dvyEj5vU
一昨日始めたんだが、マーケットのマーチャント・インに入って出ようとしたら机に体がぶつかって、机の上の食い物が散乱する音がしたんだ後ろで。
「あーやっべでも直すのめんどくさいからほっとこ」と思ってそのまま外に出たら

       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | ストォォーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ


そんなに重罪なのか後片付けをしないのは。
420名無しさんの野望:2007/09/12(水) 16:49:00 ID:FwJ210BV
TSS落ちまくってるねぇ
やっぱUS圏でGotY版発売された影響なんだろうなぁ
421名無しさんの野望:2007/09/12(水) 16:50:58 ID:rh9rrEiy
あー、そうか、向こうは今日発売か
まぁ、これで面白いMODがまた出てくるといいねぃ
422名無しさんの野望:2007/09/12(水) 16:52:37 ID:gMMkNc0n
向こうだと夜の12時ぐらいか
そりゃ落ちるわな
423名無しさんの野望:2007/09/12(水) 17:26:06 ID:hu9fr5Ih

       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | ストォォーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
424名無しさんの野望:2007/09/12(水) 17:34:22 ID:PuOX4qVJ
スタァァーーップ!!ユーヴァイオレッテドロゥ!!
の後なんて言ってるんだ?

ペイダゴールドフォウユアラーストサーブ!!!って聞こえる
425名無しさんの野望:2007/09/12(水) 17:38:21 ID:IJqIXuTr
袖の下だけが助かる手段だ!! みたいな?
426名無しさんの野望:2007/09/12(水) 17:43:03 ID:GvsCZyEL
>>423
このAAだけはいつみても好きだ
427名無しさんの野望:2007/09/12(水) 17:51:04 ID:PnjG9C6N
>>426
あれ?俺がいる
428名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:01:01 ID:hht0SwNG
しかしガチでびびる
429名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:27:21 ID:3btrU/Sv
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタアァァーーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ

 監獄へ行く
→逮捕に抵抗する
 罰金を支払う
430名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:32:43 ID:X+Sk/5Vs
アメリカ人早く寝てくれー!
431名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:47:37 ID:IJqIXuTr
ばれてないと思って不法侵入したときのこの声はまじでびびるw
ロードしなおすにも結局抵抗するよね・・・
432名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:53:18 ID:hht0SwNG
マジ鳥肌たってびっくーん!!ってなるわw
433名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:04:06 ID:m4gpS0Ko
Hi 430
Good Mornig.
Im Not Sleeping. :)
434名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:12:39 ID:hht0SwNG
:D
435名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:15:45 ID:VUNFi92/
lol
436名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:16:16 ID:vX6BGjZ1
:p
437名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:16:30 ID:eNty5ajK
X(
438名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:17:06 ID:hht0SwNG
(TeT)
439名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:17:36 ID:MqRV38fb
=)
440名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:18:26 ID:hHdSEpgY
>>438
そういう縦置き(?)のやつは日本特有だと思っていたが、
最近はあっちでも使うのかな。
441名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:20:59 ID:MqRV38fb
家に畳を置いてるような日本大好きアニオタ外人だと縦顔文字を使うよ。
あと台湾人とか他のアジア人も縦顔文字だよね。
442名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:24:06 ID:JbGdeiVE
lolは顔文字じゃないだろ
443名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:25:12 ID:VUNFi92/
>>442
いつの間にか顔文字限定になってたのか。知らなかった。
444名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:28:31 ID:JbGdeiVE
いや流れ的に顔文字と勘違いしてるのかと思っただけだ。
違うのわかってるのならすまん。
445名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:31:03 ID:VUNFi92/
>>444
俺はエスパーじゃないんで俺の後に顔文字ばかり続くなんて予見はできなかったんだ。すまん。
446名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:36:53 ID:hHdSEpgY
>>441
ほう。面白い。
それは「マンガ文化」との関連なのか

ああ、文章を縦に書く、てのもあるのかも。
って、スレチもいいとこなので

cya
447名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:51:58 ID:O+NuyInp
メインクエ・・・ 低Lvで召喚メインにすれば簡単にクリアーできるな

逆にLv上げると難しくなるだけだな
448名無しさんの野望:2007/09/12(水) 21:35:41 ID:M0zrYJnG
>>442
laughing out loudの略だっけか
449名無しさんの野望:2007/09/12(水) 21:46:14 ID:65YZMV3Y
意訳するとテラワロスwwwwwwだっけ?
450名無しさんの野望:2007/09/12(水) 21:46:37 ID:gvf/qK/7
>>メインクエ・・・ 低Lvで召喚メインにすれば簡単にクリアーできるな

援軍を頼んでこいとか絵を探せとか、なんか、せこい仕事やりたくなくて、
ゲートを片っ端から閉じてけばいいじゃん、と思ったら、
なんか、そこらじゅうにゲートがある・・・ orz

やっぱ、地道にやって元から断てということなのか?


※うちのメイドさんすごいんです。いつのまにかLevitationを覚えてました。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/eq9295.swf


コウイウコトッテヨクアルノ?
451名無しさんの野望:2007/09/12(水) 21:49:41 ID:M0zrYJnG
>>449
そんな感じ
大笑いとか爆笑とか
452名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:40:29 ID:F4hvzO6F
lol←これが顔文字だと思ってた時期もありました
453名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:40:28 ID:Y0Sg6xHv
>>435
両手を挙げて降参っていう顔文字(絵文字?)だと思ってた
454名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:41:15 ID:F4hvzO6F
ごめw前レス見てなかった
適当に流して
455名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:41:42 ID:4l0CCJyB
外人はwwwwwみたいにlollollollollolとか連発しないのかね
456名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:43:45 ID:dwmctaMb
連発する人もいないわけじゃないが
本当にどうしようもない極一部の奴ばっかりだな。
457名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:43:46 ID:CFbyHRJT
                          ブラックウッド団に入る前に言っておくッ!
                    おれは今やつのクエストをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはゴブリンを退治しに行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか村人を皆殺しにしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとかうっかりだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいヒストの樹液の片鱗を味わったぜ…
458名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:48:38 ID:65YZMV3Y
wwwwwwwwは押しっぱなしでいいけどlololololはめっちゃ大変だw
459名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:49:33 ID:pgbP1yJ0
LOOOOOOOOOOOOOOOOOOL
460名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:02:05 ID:65YZMV3Y
ロール・・?
461名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:11:49 ID:JOQ1U1C8
>>457
わろたw
自分もそれ悲しいクエのはずなのに笑ったw
462名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:14:30 ID:GvsCZyEL
LOOOOOOOOOOOOOOLバルスwwwwwwwwwwwwww
463名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:27:16 ID:njzcC2EQ
goty版届かないとか嘆いてる奴looooooooooooooooooooooool
464名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:44:02 ID:5bQw+54r
LOLの上級形でLMAOとかもあるな。
465名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:44:06 ID:pgbP1yJ0
lolololololololololでも
looooooooooooolでも
lollollollollollollollolでも通じるそんな英語の世界
466名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:16:23 ID:ElH5qiic
話し逸れるが、オブリってマルチCPUに対応してるって本当???
だとしたら俺のデュアルPENTIUM4もまだまだ捨てた門じゃないってことかね?
467名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:19:43 ID:51tCAq+q
>>457
農場ゴブリンクエで息子が死んで
切ない心境の親父さんから報酬もらったときに本気で申し訳なく思ったのに
お前らときたらwww
468名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:24:21 ID:ISUBIazq
>>466
劇的、とまで行かんけど効果ある・・・のかね
俺もそうだけど、他がどんなんかわからんから比較のしようがなくてね
ちなみにPW3.8でデュアルなんだ
特に困った、つーことはない
469名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:14:01 ID:LFCQw7wk
>>467
きっと闇兄弟にも入ってるんだよ。
あいつら「おまえの母親はブタのように(ry」って言って
ウェーハッハッハwって笑ってるような奴らだもん。
470名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:19:51 ID:EdTJP2QD
なんか今日の昼に、GOTYが秋葉原の輸入物扱ってる店舗に並ぶとか
どっかのブログで書いてあったんだが、情報掴んでる人いる?
471名無しさんの野望:2007/09/13(木) 02:05:39 ID:jDloiVOX
海外発売12日なのに一日で輸入できるもんなの?
472名無しさんの野望:2007/09/13(木) 04:24:10 ID:H/z9iLXq
MMMが3.1になって安定してきたので3日前から初体験してたんだけど、
気がついたら武器の攻撃力がふざけた数値になってて

silver arrow 14

うわバグか?と焦ったけどグランドチャンピオンは慌てない。
クールにMMMのReadme読んだら攻撃力うpのプラグインが入ってるのに気がついた。
STR100、Blade100でFF7の2hand入れたら攻撃力576とかどんだけ。

妙につえーなーと思ってたけど敵の数もムチャクチャ多い&難易度最大だからこれはこれでいいかもしれん・・・

ただ、ダメージ反射持ってる敵に殴りかかったら3発で自分が死にかけるwww
コンパニオンもあっという間に全滅してゴーレム6体残ってて俺涙目。

そして森の中で後3匹まで頑張ってたところでCTDww
FTP落ちるとCTDしやすいよ・・・

萎えたので寝ます。
473名無しさんの野望:2007/09/13(木) 05:19:42 ID:9gPqjluL
MMM導入して敵が増えすぎて不安定になったから外したんだけれども、そしたらクラッシュして入れ直しに…
敵やNPCが喧嘩しててもぬるぬる動くスペックのPC欲しくなったよ(*´Д`)
474名無しさんの野望:2007/09/13(木) 08:59:48 ID:R2o4bLxd
正義の魔☆法☆戦☆士プレイの次は暗いお兄さんにでも入るかとキャラ作り直したが、
うろうろしてたら団員の自宅らしきものに人間の心臓飾ってあって萎えたわ……
Morag Tongに嫌われた連中の集まりというのも納得。
475名無しさんの野望:2007/09/13(木) 09:03:58 ID:ifuahOb0
マザコンが一番ひく
476名無しさんの野望:2007/09/13(木) 09:07:49 ID:/IZEW4uo
ていうかマザコンの部屋の母ちゃん見て泣きそうになった
477名無しさんの野望:2007/09/13(木) 09:27:16 ID:dsm4nzyJ
GOTY
GDEXとGame4youで予約した人で
何かメールが来た人居ないの?
478名無しさんの野望:2007/09/13(木) 10:21:16 ID:dsm4nzyJ
IFGから、またメール来た
早ければ14日入荷だって
これから支払い手続きに入る。
479名無しさんの野望:2007/09/13(木) 10:30:21 ID:pl+5z8UN
GDEXは…察してください…orz
480名無しさんの野望:2007/09/13(木) 10:34:41 ID:dsm4nzyJ
>>479
ゴメン
481名無しさんの野望:2007/09/13(木) 11:26:51 ID:rVheYfdJ
>>476
あの"母ちゃん"調べようとしたら懐に入って来て涙目だったw 持ちたくねぇよ…
482名無しさんの野望:2007/09/13(木) 11:47:39 ID:KLnHtqOU
TESまだ落ちっぱなしかな?
483名無しさんの野望:2007/09/13(木) 12:06:31 ID:XmHwwG7G
GOTY発売を知らないで予約に出遅れたんだが、
諦めきれず仕事をちょいと抜け出して秋葉原の店を見てきた。
メッセのカオス館、アソビット共に無し。
戻ったら「随分長いトイレだったな」と上司に言われて俺苦笑い。
484名無しさんの野望:2007/09/13(木) 12:34:03 ID:ILb3CqGC
昼休み使えよ駄人間
485名無しさんの野望:2007/09/13(木) 12:35:03 ID:wroIcJbg
IFGで12日に予約したけどついさっき決済案内メール来たぜ
486名無しさんの野望:2007/09/13(木) 12:38:03 ID:JltZ9Ek+
俺もIFGから決済案内メール来たけどカード裏面の三桁の数字覚えてないから
カードのある家に帰るまで決済できないぜorz
487名無しさんの野望:2007/09/13(木) 12:44:58 ID:wroIcJbg
裏の数字は盲点だよなw
3年ぐらいカード使ってるけど付いてた事に気づいたのも使ったのも初めてだぜ
488名無しさんの野望:2007/09/13(木) 12:47:33 ID:8qAW75se
IFGは、まだカートに入れることができるから予約数より、入荷数のが多いみたい。
まだ間に合うね。

よく考えたら、GDEXとGame4youって、金曜日に入荷しない限り、土日祝日は出荷しないから、IFG組以外は週明けだね。
489名無しさんの野望:2007/09/13(木) 13:01:36 ID:929EINL5
つこうたほうがはやいよ。
490名無しさんの野望:2007/09/13(木) 13:25:42 ID:rlJYIdFA
IFG入金確認メール来たぜ
491名無しさんの野望:2007/09/13(木) 13:33:22 ID:+ZEJRj44
>>434
なんかこの顔文字みると何かイラっとする俺はおかしいんだろうかw
492名無しさんの野望:2007/09/13(木) 13:38:20 ID:t0Un9vga
:D
493名無しさんの野望:2007/09/13(木) 13:46:57 ID:GT5k+mPA
:-)
494名無しさんの野望:2007/09/13(木) 13:51:15 ID:LmRy9l87
>>489
死ね
495名無しさんの野望:2007/09/13(木) 13:54:03 ID:/HCY5XkU
代引きにした俺はそんな手間不要だぜ
496名無しさんの野望:2007/09/13(木) 14:09:03 ID:/IZEW4uo
たった今GDEXからメールきたよー^^^^










っていう夢を(ry
497名無しさんの野望:2007/09/13(木) 14:12:10 ID:+Ctu7D4M
仕事やめてきちまったぜ・・・
さーて次の仕事探しながらGOTY待つかな・・・
498名無しさんの野望:2007/09/13(木) 14:31:36 ID:KLnHtqOU
TESSまだ落ちてるのか・・・
前回SIは弓がいいと聞いてやってみたんだが、
Mod無しでは結構きついし結局接近戦に・・・
499名無しさんの野望:2007/09/13(木) 14:41:03 ID:yKcc6Zr6
メッセとアソビットで確認したけど、どっちも入荷は土日だってよ
余所はしらんけど似たようなモンだろ
500名無しさんの野望:2007/09/13(木) 15:02:00 ID:ElH5qiic
GDEXからIFGに鞍替えした俺は勝ち組
501名無しさんの野望:2007/09/13(木) 17:32:45 ID:k2h4R/z4
>>497
そうか
つつがなく生きろよ
502名無しさんの野望:2007/09/13(木) 17:35:47 ID:uOeJzTIG
大学卒業>就活中に交通事故>ちょっぴり指欠損>欝で一年ブラブラ>もう就職口が見つからない>ブラック就職
の俺もGOTYだけが唯一の人生の楽しみだ。
503名無しさんの野望:2007/09/13(木) 17:39:45 ID:/IZEW4uo
そつぎょうしてからしゅうかつとな!?
504名無しさんの野望:2007/09/13(木) 17:46:47 ID:6Sjw2BsD
TESS落ちとる
505名無しさんの野望:2007/09/13(木) 17:47:08 ID:3RLtgz5D
確かに面白いんだが魔法周りが最悪だなこれ

マウスルックだからショートカット並べてクリックってのは無理でも
数字キーならいけるだろうに何で一個しかセットできんのかね
MODも使いにくいのしかないし
506名無しさんの野望:2007/09/13(木) 17:48:04 ID:p9ExvfmO
パッドでも出来るように調整した結果がこの糞インターフェイス
507名無しさんの野望:2007/09/13(木) 17:55:36 ID:GREuOSM0
>>504
近状更新されてたぞ
機械翻訳で大ざっぱに読んだだけだけど復旧は時間掛かりそうだな
508名無しさんの野望:2007/09/13(木) 18:23:42 ID:8ps0TKea
509名無しさんの野望:2007/09/13(木) 18:43:35 ID:R2o4bLxd
ネトゲ???
510名無しさんの野望:2007/09/13(木) 18:49:32 ID:vl7DGgmv
>>505
左クリックを魔法詠唱にするだけであら不思議、FPS風になるぜ
MMOな人には受け入れにくいかもしれない操作だけどFPSな人なら割とすんなりいけると思う
511名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:03:49 ID:p7p6Pno/
某所でめっけたんだが、これすごいなw
ttp://www.clan-ero.net/modules/mymovie/movieview.php?lid=51

こんな環境でいっぺんやってみたいわ
512名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:08:10 ID:cqv5twA3
>>511
たしかにすごいけど、なんか見づらそうだwとくにメニュー。
QTP入れてぬるぬるフィールドかけまわる動画とかないんかなー
513名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:09:36 ID:xKtv6G0U
何このダライアス
514名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:09:49 ID:k9InCefk
シーフギルド入ってバリバリ盗んでたら、ギルド関係者以外に嫌われまくり。
一度クエで城に侵入して見つかってガードに追いかけらたれっきりなのに、なんでみんな盗人なのしってるんだ……。
515名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:17:21 ID:xA0xtMgR
人の噂は千里を走る
516名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:19:26 ID:ybSjGRfc
オブリwikiJPがエロサイトに書き換えられてるぜ
517名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:19:43 ID:0qLQPBwK
Wikiのリンクを風俗求人サイトにした奴は誰だよw
518名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:24:42 ID:3FfqLVtv
直しておいた
519名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:28:11 ID:GR3c+gIc
なんだ荒らされてたのか
ちゃんと管理してよ・・・
520名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:31:34 ID:0qLQPBwK
すばやい対応乙であります!
521名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:33:26 ID:AC1gdku0
>>511
確かに一回はやってみたい。
でも両端を視野に入れると上下のきたな…関係のない環境も目に入ってしまうから、
むしろミニシアターみたいな環境で3D酔いしながらやってみたい。
522名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:34:24 ID:PwNW3bfc
>>519
24時間Wiki監視してろ屑
523名無しさんの野望:2007/09/13(木) 20:03:11 ID:ULc+tOsA
524名無しさんの野望:2007/09/13(木) 20:18:48 ID:YyYZgr1c
>>522
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

          了解しますた!
525名無しさんの野望:2007/09/13(木) 20:50:39 ID:U3lqoOZB
wikiの攻略記事/トレーニングの話術に、
>小さい扇をずっと選び続けるだけでいいかも。
とあるけども、好感度80以上でこれやると経験値が一切はいらないね。

むしろ大きい扇を選び続けたほうが、好感度の上下が激しいためか、経験値が入りやすいっぽい。
526名無しさんの野望:2007/09/13(木) 21:00:43 ID:U3lqoOZB
と思ったら、
> You gain no experience points if the target's disposition at the end of the round is the same as in the beginning of the round
単に好感度を開始時の値から上下させればいいだけか。
527名無しさんの野望:2007/09/13(木) 21:16:24 ID:UARLsEPc
ブラビルの東の対岸に教会があったから入ってみたら大変なことになってたんだが
邪教ってレベルじゃねーぞ!!!
528名無しさんの野望:2007/09/13(木) 21:17:28 ID:KBu+7VcA
wiki書き換えって荒らしというかSpamじゃないか。
529名無しさんの野望:2007/09/13(木) 21:26:33 ID:FY3W5xDB
SPAM荒らし
530名無しさんの野望:2007/09/13(木) 21:56:25 ID:frInXlnC
>>527
俺も行ってみた
夕日が望める海辺の教会
自称聖騎士の俺は早めの晩餐の祈りを捧げようと中にその扉を開けたら・・・
すでに数名の先客達が晩餐会をしていた・・・
531名無しさんの野望:2007/09/13(木) 22:01:24 ID:51tCAq+q
もうアルバイトは良いよwww
532名無しさんの野望:2007/09/13(木) 23:33:59 ID:cqv5twA3
やっと砦を見つけた・・・と思ったら死体の山が!
何事と思ってたらReaversってやつに集団レイプされて泣いた。
武器は落とされるわ、瞬間移動みたいな動きをするわ、つええ
533名無しさんの野望:2007/09/14(金) 00:26:02 ID:OnH0z6Q7
デフォルトのキー設定
何で右クリックが防御なんだろうな
そこは魔法だろ…常識的に考えて…

と思う前にすっかり慣れてしまった
534名無しさんの野望:2007/09/14(金) 00:28:13 ID:R1nU7x0g
右クリックは前進だろ?
と思ってしまう俺は老害FPSプレイヤー。
535名無しさんの野望:2007/09/14(金) 01:02:44 ID:VrcvW2YK
右クリックはセカンダリだろ?
と思ってしまう俺は某スポーツFPSプレイヤー。
536名無しさんの野望:2007/09/14(金) 01:04:52 ID:KLPGKFBO
右クリックは拡大・・・だった気がする某FPS(ry
537名無しさんの野望:2007/09/14(金) 01:05:55 ID:jE/dFnQo
>>523
でかすぎワラタw
538名無しさんの野望:2007/09/14(金) 01:44:46 ID:9jk0lH+r
Attack and hide入れたいよ・・・
539名無しさんの野望:2007/09/14(金) 01:52:16 ID:0ZF9r02Y
>>538
planetのほうにもあるよ
540名無しさんの野望:2007/09/14(金) 01:53:43 ID:9jk0lH+r
>>539
なんと!ありがたい。
これでSIに旅立てるか!
541名無しさんの野望:2007/09/14(金) 05:41:08 ID:7KdrKSDc
円安なんだから値下げしてくれよ>GOTY
542名無しさんの野望:2007/09/14(金) 05:42:06 ID:7KdrKSDc
逆だったorz
543名無しさんの野望:2007/09/14(金) 06:30:20 ID:bPq3cKcF
日本語化パッチを当てると衛兵がみんな剣から弓の装備に外見が変わるんだけど俺だけ?
各町の衛兵の装備してる盾とかが特色あって面白かったんだけど……
544名無しさんの野望:2007/09/14(金) 06:32:35 ID:ieJxjywL
右クリックがセカンダリはUT
右クリックがズームはQuake
右クリックが前進のFPSってなんだ?
545名無しさんの野望:2007/09/14(金) 09:26:42 ID:ZdcgCW/n
ゲームオブザイヤー版待ちきれなくてPC版購入したけど、
Wiki、リンク切れ多すぎ
このスレのテンプレサイトじゃなかったらすまんけど
546名無しさんの野望:2007/09/14(金) 09:33:58 ID:9+5YvXpD
>>545
ちょっと上のログくらい見ろよ
今、そのファイル置いてるTESが落ちてるんだよ
547名無しさんの野望:2007/09/14(金) 09:45:53 ID:ZdcgCW/n
そうなんですか。失礼しました。
548名無しさんの野望:2007/09/14(金) 10:41:03 ID:FrxYTufM
GDEXもういいわ
あんな所二度とたのまねー
カオスに連絡入れたら来週入る予定らしいから
そっちにするわ
549名無しさんの野望:2007/09/14(金) 10:48:31 ID:Gi9TBbwI
本体も公式プラグインもSIも全部つこうたほうがはやいよ
550名無しさんの野望:2007/09/14(金) 12:05:49 ID:juc3BAdt
こっちはポイント分値引きで注文したもんだからキャンセルもしにくいなぁ... >GDEX
気長に待つしかないか。。。
551名無しさんの野望:2007/09/14(金) 12:30:23 ID:DpbA6PHu
一週間変わるくらいでキャンセル>別のとこでとか結構する人いるのね
それも新作ならともかくGOTYで

とか考えるようになったのはコンビニもツタヤもない地域に毒されてきたんだろうか・・・w
552名無しさんの野望:2007/09/14(金) 12:36:51 ID:hw00kb5D
一番最初にOBLIVION出た時は、
どこの通販が一番早く来たか、話題にはならなかったの?
553名無しさんの野望:2007/09/14(金) 12:45:57 ID:0Xvxf4k7
>>551
まだ遊んだことない人にとっては新作と同じだろ
554名無しさんの野望:2007/09/14(金) 12:56:50 ID:DpbA6PHu
>>553
GOTYでたなら買ってみようかな、レベルに興味を持ってた人がこれだけいたってことにも驚いてるw
個人的に洋ゲーって「興味あるやつはすぐ買ってるだろうしないやつは安くなっても買わない、ってやつがどちらも多い」って偏見があるのよね
日本語版がでた、ってならともかく みたいな
箱版の発売や動画の影響もでかいんだろうなぁとかいろいろ考えてみたり
555名無しさんの野望:2007/09/14(金) 13:08:30 ID:aYhQs24v
GOTYが届いてもTESが落ちてたんじゃ涙目だな
556名無しさんの野望:2007/09/14(金) 13:08:47 ID:LLg8cDTK
>>548
ホールホルホルホルホル
557名無しさんの野望:2007/09/14(金) 13:19:16 ID:juc3BAdt
おっ、GDEX 商品確保メールきたぞ
558名無しさんの野望:2007/09/14(金) 13:21:07 ID:P8n+rbDL
これでGOTYが日本語MOD使えなかったら面白いな。
559名無しさんの野望:2007/09/14(金) 13:33:43 ID:chyPnsli
>>558
eroは人を強くするんだ
560名無しさんの野望:2007/09/14(金) 13:41:53 ID:aYhQs24v
wikiが出会い系エロサイトに変更されてる。嫌な奴もいたもんだ
561名無しさんの野望:2007/09/14(金) 14:10:34 ID:XZhM8ydo
GotYの本体がVerUPしてるかもしれないし、もししてたら対応できないModが出てきて大変かもね

そういう意味ではGotY買ってる人は人柱かもしれんw
562名無しさんの野望:2007/09/14(金) 14:13:36 ID:XZhM8ydo
いや、VerUPはしてないだろうな。
してたらPacthリリースされるだろうし。
563名無しさんの野望:2007/09/14(金) 14:16:51 ID:OdA/65kd
goty待ち人柱だが
仮に日本語化できなかったとして英語字幕は普通に出せるんでしょ?
完全リスニングは無理だろうけど、それなら大して問題ではない。

最悪2008年になったらスパイクの日本語MODが出るだろうし。
564名無しさんの野望:2007/09/14(金) 14:46:32 ID:VrcvW2YK
>>557
前にGDEXで注文した後、商品確保メールが来て一週間音沙汰無かった俺が着ましたよ
565名無しさんの野望:2007/09/14(金) 15:09:35 ID:Ob0jV5O7
>>554
今までスペック足りずに指をくわえて見てたけど、
GOTY版も出るしPC価格も下がってきたしでまとめて買うかって人もいるよ!

ほぼ半年ぐらい待ってるぜ…('A`)
566名無しさんの野望:2007/09/14(金) 15:11:32 ID:h7MmGmoC
GDEXからメール来ない…(´;ω;`)
567名無しさんの野望:2007/09/14(金) 15:12:28 ID:Ob0jV5O7
てかIFGにGOTY版入荷情報キテール!
発送メールはまだだけど一日早くできそうだ。wktkwktk
568名無しさんの野望:2007/09/14(金) 15:25:11 ID:aFw2/2tQ
IFGから発送通知ktkr
569名無しさんの野望:2007/09/14(金) 15:49:59 ID:V8S+6Css
IFG、9/14入荷できたのか。発送メール今日中にくるかなwktk
570名無しさんの野望:2007/09/14(金) 15:54:19 ID:1vaJ7PHs
うちにもIFGから発送通知きたな
明日の午前中着らしい。
571名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:04:08 ID:35g8B/qW
IFG注文してから20分も経たない間に発送ワロタw
572名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:06:59 ID:JOIegm1R
ほんとだ、IFG入荷きてるな。
予約してなかったけど、注文しちゃおうかなぁ…
573名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:07:53 ID:OdA/65kd
発送メールKONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

なぜだ、入荷メールまではちゃんと着てたのに
574名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:10:11 ID:8F4JTKQZ
焦らしプレイとはマニアックな
575名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:10:46 ID:Ob0jV5O7
一月前から予約してるのにまだ ご注文状況: 入荷待ち な俺涙目wwww
>これをもちまして、ご予約を下記の通り正式注文とさせていただきます。
ってメール来たら後はもう待つだけだよな?('A`)
576名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:15:14 ID:aYhQs24v
IFGの回し者じゃないが、洋ゲー買うならIFGにしとくが吉
577名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:17:53 ID:OdA/65kd
気になったからメールで質問してみた
期待してるんだ 頼むぜIFG
578名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:19:56 ID:FrxYTufM
おまいらの忠告通りIFGで注文したら発送メールきたぜ
おまいらありがとーおまいらどこが出会ったら抱きしめてやるよ
あばよー
579名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:21:04 ID:JOIegm1R
>>577
大丈夫だ、きっと近いうちに発送されるさ。
おまえのID見てみろよ、二文字目までが祝福されてるぜ。
580名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:24:18 ID:V8S+6Css
IFGから発送メールktkr、連休はオブリ日和だぜ
581名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:25:03 ID:qK8LMt02
>>579
Oblivionって忘却って意味だったなそういえば……。
とりあえず今さっき確認したけど、
注文受付以降から何も来てない俺は
注文が昨日だったりするんだぜ。
582名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:25:24 ID:Ob0jV5O7
今さっきIFGから発送メールキター
>>577も入荷のお知らせメールから何もしてなくて不安なクチなら安心していいぜ

片っ端から注文→発送してるんだろうな…
583名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:26:55 ID:JOIegm1R
…なんかスレみてたら、乗り遅れて売り切れになりそうな気がしてきた。
俺も注文してこよっと。
584名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:34:26 ID:7jxlGDxJ
発送メールキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
585名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:41:50 ID:OdA/65kd
発送メール俺のとこにもキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

早漏してごめんよIFG・・・
586名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:43:03 ID:OnH0z6Q7
wikiまたかよ…
ひどいな
587名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:49:47 ID:hiTnUJA8
GOTY版を注文したのはいいんだが
手元にPC版と箱○版Obliが既に有る。どうしたもんか。
布教用に人にあげればいいじゃんと言われそうだが
PCゲーやりそうな友達いないんだよな。全くいない。ゼロだ。
会社にもPCゲーやってそうなヤシは皆無だ。
MMOやってたやつはいたが、廃人化して辞めてったしなぁ・・
オクも面倒なんだがこのスレで手渡し可能なヤシ募ったりするのはNGかね?
588名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:50:13 ID:Mb0Dck7l
どうでもいいから他所でやれ。
589名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:58:23 ID:aYhQs24v
必要も無いのに注文する心理が理解できん。手元に届いてからやっぱいらね、とかアホじゃね?
590名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:59:04 ID:8F4JTKQZ
wikiが一段と酷い事に('A`)
591名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:00:48 ID:3pFIuP6E
変更を30件保存するようにしたのね。
つか相手はスクリプトだからなあ。
手動でいくら変更してもかなうわけがない。
管理人の人がどうにかしてくれないと。
592名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:08:09 ID:PWX4HSbG
おまえらのレス見てIFGで注文しちまった
早漏すぎてやっちまった気分と、wktkが入り混じった複雑な顔でニヤニヤしながら待つことにする
593名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:12:17 ID:JOIegm1R
うほっ、さっき注文したばっかりなのにもう発送メールきた。
今注文すれば、明日の午前中かお昼くらいにはとどくっぽいな。

…これでもし日本語MODとか動かなかったら、今日注文しやつらで肩組んで皆で涙流そうぜ。
594名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:13:41 ID:BFN5hoUL
GOTYってなんぞや? 3行で頼む
595名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:13:51 ID:Nrm/yEW4
インストールしたらビデオカードスペックが全然足りないことに気付き涙目な>>592が見える
596名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:15:02 ID:Nrm/yEW4
>>594
Game
Of
The Year
597名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:15:48 ID:Ob0jV5O7
>>593
萌え単買って英語勉強すればいいさと考えるんだ
598名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:19:18 ID:1XWLdMqz
GOTYと聞いてUnrealTounamentを連想した俺
599名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:19:31 ID:PWX4HSbG
>>595
スペックは問題無いぜ
俺の場合、今週の土日に兄弟が実家に帰ってくるから
早く届いてもできねーってことぐらい
600名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:23:47 ID:hvHu6PAC
多分、値下げされるであろうSIを狙ってる奴いる?
601名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:35:54 ID:0nbyGTin
         ;' ':;,,     ,;'':;,
        ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'   ';,
       ,:'            : :、
      ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
      :'  ●     ● ⌒   ::::::i.
      i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
       :    {+ + +}      :::::i   ・・・GDEX・・・!!!!
      `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
       ,:'        : ::::::::::::`:、
       ,:'         : : ::::::::::`:、
602名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:37:12 ID:+Z+NTHeX
多分とうの昔にガイシュツだとは思うが、合法的にガードの装備剥ぐ方法あるのな。
Water Frontにいる海賊が船に乗ると襲ってくるから、ガードの方に逃げて1vs3の状況作れれば大抵死んでくれて剥げる。

しかし着てみて思ったけどあんま強くねえなあこの鎧。見た目はいいのに。
603名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:38:31 ID:FTNx5X3h
TESS落ち過ぎ いいmodってTESS多いんだよ・・・onz
604名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:40:28 ID:svTAjpoD
まあたいていのMODならミラーして上げられるが
どうせ作者の許可は取ったの?とか言って発狂する奴が出るからな・・・
海外フォーラムで似たようなことしてるところを探すしかないね。
605名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:47:48 ID:yRbcPVrO
亀まだこねー。
週明けかな。
まあ本体はあるからのんびり待つか。(・・`)
606名無しさんの野望:2007/09/14(金) 18:08:41 ID:svTAjpoD
wikiのトップにスパムのことを警告する文章を載せておいたほうが良いんじゃないか?
607名無しさんの野望:2007/09/14(金) 18:14:46 ID:FTNx5X3h
URLサイト部分だけかIP直で晒して貰えばセキュリティツールでこちら側でアクセス禁止
にできるんだけどな。

>>604
昔のDespie's Oblivion Compilationみたいな小物modパックみたいなオススメ集をどこか
に置いてもいい気はするが・・・無理か
608名無しさんの野望:2007/09/14(金) 18:18:39 ID:6t2BM2rZ
GDEXのやつは予約キャンセルしてやれよ。発送メールの来ないイライラをGDEX
にぶつけるんだ!
609名無しさんの野望:2007/09/14(金) 18:19:36 ID:svTAjpoD
wikiの管理人にメールしようと思ったんだけど
メールアドレスのページが404だし。
610名無しさんの野望:2007/09/14(金) 18:25:32 ID:BxYWZ4hx
GOTY楽しみにしてたんだがつい昨日全部手に入れちまった。
それとは別に買うかそれとも買わざるか。
明日までは予約したやつ受け付けてるから考えんと。
まぁpatchのことやらあるからいったんキャンセルで様子見がいいかな。
611名無しさんの野望:2007/09/14(金) 18:27:45 ID:hwgxd/vw
MODがたくさん置いてあるサイトとかアクセス出来ないんだけど俺だけ?
612名無しさんの野望:2007/09/14(金) 18:28:49 ID:svTAjpoD
>>611
TESSのことか?
今落ちてる。
そして今週いっぱいは復旧しない。
613名無しさんの野望:2007/09/14(金) 18:28:58 ID:NtUAdfug
yes :)
614名無しさんの野望:2007/09/14(金) 18:45:20 ID:706hPHFP
IFGへ直接買いに行ったから、もう手元にあるよ。
日本語化のテストしてみるね。

もしかして、俺、GOTYをインストールするの日本で一番?!
615名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:02:01 ID:uVHqUDT/
英雄(人柱)現る
616名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:14:33 ID:D4IBsHkK
wikiのトップページ弄ってる人。
リンクとかむちゃくちゃになってるよ。
トラブルとかパフォーマンスのページがなくなってる。
617名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:15:38 ID:7bgrOGiT
馬鹿な事してるやつ出て来い!111111
618名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:21:32 ID:EUVdkcm4
ちゃんと見れたぜ?>トラブル&パフォーマンス
619名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:21:44 ID:5SFa+HRa
Wikiおかしい?俺普通だけど。
IEで見てるとおかしくなるとかなのか?
620名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:24:05 ID:D4IBsHkK
あれ?おかしいな。
キャッシュ消して読み直してみたけど
トップページのトップページのリンクはエロサイトだし
リンク先がなかったりめちゃくちゃだ。
なんでだ。
621名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:27:13 ID:cn5pzz1w
俺のところも特に変なところはないな<Wiki
622名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:30:01 ID:D4IBsHkK
よくわからんけど書き換えてしまった。
エロサイトへのリンクをバックアップから元に戻した。
うーん。
623名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:33:10 ID:Gi9TBbwI
エロサイトになったんだけど
624名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:33:21 ID:u/nHl9b6
Wikiっていう、誰でも編集できる特性上
それを利用して商売しようとする人がいるんだな。
大概が、スクリプト使った自動書き換えだけどね。
625名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:37:07 ID:5SFa+HRa
ここ2,3日くらい、Wikiがおかしいっていうのを見る度に一応行ってみても
別に何ともないので、復旧させてるのかと思ってたんだが・・・。
626名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:39:32 ID:7bgrOGiT
>>616
人騒がせなやつだな〜
627名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:52:34 ID:EUVdkcm4
>>616もウソを言ってるわけじゃないみたいだからそう責めてやるなよ。
きっと>>616のエロへの情熱が幻を見せたんだよ。
628名無しさんの野望:2007/09/14(金) 20:14:57 ID:ozrG7Al0
ちょ・・・誰だよwikiのmodリンクがエロサイトに
629名無しさんの野望:2007/09/14(金) 20:15:43 ID:TCtPCh92
誰かNVIDIA BLACK SCREEN FIXうpしてくれないか('A`)
wikiのリンク切れてる・・・・・・
630名無しさんの野望:2007/09/14(金) 20:34:53 ID:D4IBsHkK
エロサイトSpamで書き換えられた時は個別にリンクを一つ一つ直すとミスるから
ソースから丸ごとコピペして直したほうが良いと思う。
631名無しさんの野望:2007/09/14(金) 20:39:30 ID:LI3ILSHx
>>629
omodにしてたからReadMeが無いが
http://eq2.matrix.jp/snup/src/eq9380.rar
規約とかわからないからこの際気にしない
632名無しさんの野望:2007/09/14(金) 20:57:16 ID:XZhM8ydo
omodでよけりゃ大概のものはあるからうpしてもいいんだけど、装備品はサイズがデカいのばっかだからなぁ
あと週明けまで待てば復旧する(らしい)し。
633名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:00:29 ID:TCtPCh92
>>631
トンクス、マジ助かった
634名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:10:03 ID:0Ix+x52w
ほとんどのModはTessSouceに上がっていますが
現在TessSouceが落ちています

ModはこのサイトでMod名を検索すればあるかもしれません
http://planetelderscrolls.gamespy.com
FilePlanetの登録が必要です(PlanetElderscrollsの登録は不要)

FilePlanet登録方法
http://www.fileplanet.com/
Topページ左上のLogin
New Users - Register Hereに適当に情報入力、I agree toにチェック→CreateMyAcount
さりげなく金取ろうとしてくるから右下NoThanksをクリック
DownloadするときLoginしていないと金くれ画面でるけど上の方のPlease Loginボタンで
635名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:10:33 ID:KFRX8j6U
GOTYは週末届く人多そうだから、
その週末にtess使えないのはつらいだろうな。
636名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:14:30 ID:AusnxbDJ
昨日の夜中は動いてたけどまた落ちた?
637名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:15:52 ID:MnsEVO1v
今までは負荷で503が出てただけだったけど
今はマジ落ちしてる。あきらめれ。
638名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:19:40 ID:LLg8cDTK
ウホッ!!

「IFeelGroovy.netへのご注文、誠にありがとうございました。
ご注文の商品を発送致しましたので、御案内申し上げます。
[発送日] 2007年09月14日
[日時指定] 2007年09月15日 午前中」
639名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:23:21 ID:Akves1SI
ところで、MOD「Bag of Holding」の四次元ポケットがある場所って、メル欄で合ってるのかな?
640名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:24:38 ID:WNPEcPKO
早く日本語化できるのか報告しろや
641名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:41:44 ID:YqIJ1Q+x
GDEXは代引きだとメール来ないのかな…
642名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:42:05 ID:0jxrwCWm
>>641
代引き後回し
643名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:54:06 ID:YqIJ1Q+x
>>642
マジで?(´・ω・`)
644名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:55:10 ID:0nbyGTin
楽天GDEX発送メールキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
9月入ってから注文したんで半ば諦めていたが・・・

この時間まで焦らすとはやるじゃねぇかGDEX
気に入・・・らねぇぜ

これでスタアァァーーップのおっちゃんと遊べるお
645名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:00:09 ID:8sFWVBZS
亀メール来たww

14日入荷、15日発送。
うまく行けば日曜には届きそうだな。
646名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:08:23 ID:LLg8cDTK
>>644
IFGの方が安いのに無駄な出費をww
647名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:12:06 ID:i+tOyESr
余計なアドバイスをしてみる
最初から入れておくと良いmod、TimeKeeper、Quest Award Leveller、ChaseCameraMod、Chargen With Numbersなど
マップが小さすぎで泣いたらBT等のUImodなど
公式、大型modは何十時間かやった後に入れるのが良いだろうと思う
最終的には自分好みのobが出来上がると良いね、オレはmodが200くらいになったよw
648名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:13:48 ID:B7gZoioX
Timekeeperなんて取り返しの付かないことになりかねないMODすすめるなよ。
しかもコンソールからset timescaleで設定したほうが簡単だし。
649名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:17:08 ID:i+tOyESr
なんか問題あったのか・・・知らんかった
650名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:18:14 ID:0nbyGTin
>>646
お前みたいな嫌みな奴を釣るためさ
ヒャッハー
651名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:21:39 ID:YqIJ1Q+x
GDEXから発送完了メールきたよーっ!
(´;ω;`)信じてよかった…
652名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:22:31 ID:OnH0z6Q7
オサレメモさん前もってネタ貯めといたのかな?
TESS落ちてるのによく更新できるもんだ
653名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:22:55 ID:3G/dFD6a
キャラを綺麗にしたいな、背景も綺麗にしたいな、人が居ないと寂しいな、
山賊と戦ったけどもっと面白い戦闘が良いな、あの装備が欲しいな、あの建物を増やしたいな・・・

気付いたらMODに夢中全然ゲームやってない俺
654名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:25:26 ID:IxAMtsC9
>>648
Timekeeperって時計表示するやつだろ?
set timescaleは時間経過調整するやつで別物だと思うんだが、何が取り返し付かなくなるんだ?
655名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:26:24 ID:VB16LxLf
>>652
ちょっと良いけど紹介するほどじゃないなっていうB級品のストックと見たよw
656名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:30:41 ID:0Xvxf4k7
>>648
俺、Timekeeper使ってるけど取り返しのつかない事ってなに?
教えてくれないか

それとset timescaleは時間の長さを変えるだけじゃない?
Timekeeperのように画面左上に時間表示出来たっけ?
657名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:40:10 ID:5SFa+HRa
>>655
B級か…。
Ungarion's Memoirs 1: The Welkynd Swordと
似たような剣を作ってたから涙目だぜ。
658名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:40:38 ID:0XdMOBd/
TimekeeperはLVうpとかの表示と被ってウザイから外したな
とうせT押せば見れるし、そこまで必須でもないべ
659名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:42:35 ID:9Qgz/KRD
>>549
死ねよ
660名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:43:11 ID:aYhQs24v
>>658 俺も同じく外した。Tab押せば見れるし
661名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:45:16 ID:D3B5Db6m
でもジャンプ中とかちょっとでも浮いてると
休憩タブが出なくてうざいんだよな
662名無しさんの野望:2007/09/14(金) 23:15:05 ID:kmFTUQyb
17時 大阪クロネコ通過済みか、、九州だけど明日には着くな。
全くヒヤヒヤさせるぜ >GDEX

でもおかげで楽しい連休が過ごせそうだ
663名無しさんの野望:2007/09/14(金) 23:33:30 ID:5uhgZADL
蜘蛛のお姉さんが出てこなくなって、代わりにザリガニ男が出現するようになったのだが
664名無しさんの野望:2007/09/14(金) 23:34:47 ID:LLg8cDTK
2007/09/14(金) 22:18:14 ID:0nbyGTin
>>646
お前みたいな嫌みな奴を釣るためさ
ホールホルホルホル!!ウェッハハハハハハ!!


GDEXの高い・遅いを掴まされた空しい負け犬の遠吠えwwwwwww
良かったな。満足か???
665名無しさんの野望:2007/09/14(金) 23:39:19 ID:0nbyGTin
>>664
マジレスとかねーよwwwwwwwwwwwww
666名無しさんの野望:2007/09/14(金) 23:47:32 ID:LLg8cDTK
2007/09/14(金) 23:39:19 ID:0nbyGTin
>>664
マジレスとかねーよwwwwwwwwwwwww
ウワーン!!劣化コピー掴まされた!ひどいよう!!IFGで頼んだ646が憎いよう!!
667名無しさんの野望:2007/09/14(金) 23:51:42 ID:35g8B/qW
さすがに引くわ
668名無しさんの野望:2007/09/14(金) 23:53:08 ID:pACLTjJJ
お前らそろそろ落ち着けwww
669名無しさんの野望:2007/09/14(金) 23:55:43 ID:0nbyGTin
すまん、俺が悪乗りしたせいだ(´;ω;`)ブワッ
もう寝る
                  ファサァ
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
670名無しさんの野望:2007/09/15(土) 00:07:38 ID:VvYQ6dzv
ゴッチ版を買わない決意をした俺が来ましたよ
671名無しさんの野望:2007/09/15(土) 00:51:45 ID:McM2ltaS
流れぶった切ってゴメン

86 :名無しさんの野望:2007/09/09(日) 10:24:12 ID:a6+yZ5le
>>82
さあ、剣を捨てて拳で戦うんだ
http://www.tesdb.com/files/file.php?id=13051
もいれて素手のパワーアタックを蹴りにするといいぞ

↑使いたいのだけど、このmodって何て名前です?
リンク先不明になってるので教えて下さい
672名無しさんの野望:2007/09/15(土) 00:54:50 ID:F7bHweLU
Sephs Hand to Hand Animation ReplacerだけどTESS以外でアプされてるところなんてあるかね
673671:2007/09/15(土) 00:55:15 ID:McM2ltaS
追記

不明じゃなくて落ちてみれないので、です。
674671:2007/09/15(土) 00:57:11 ID:McM2ltaS
>>672

書き込んでる間に返答あり
サンキュー

tes復活したら落としてみる
675名無しさんの野望:2007/09/15(土) 01:09:00 ID:JtaiicdI
676名無しさんの野望:2007/09/15(土) 01:18:30 ID:3ILj5Fbw
tes大丈夫なんだろうか・・・

落ちてるのは仕方ないとして、
いつか落とそうと思って九月初めあたりにキープしといたページのいくつかが404になっちゃってるんだけど。

完全復活はできるんかなぁ
677名無しさんの野望:2007/09/15(土) 01:20:34 ID:F7bHweLU
オフィシャルフォーラムにTESS管理人の人がトピック作ってるよ。
完全に元に戻すのは不可能なようだ。
678名無しさんの野望:2007/09/15(土) 01:23:14 ID:t+gyYzib
そんなにひどいのか・・
679名無しさんの野望:2007/09/15(土) 01:24:30 ID:IBZ3UIZW
クレジットカードが限度額ちょっと超えちゃっただけなんだが…

鯖屋にデータ消されたとか
データベースの競合解決トチってバラバラになったとか、そういう厄介なことになったのかな?
680名無しさんの野望:2007/09/15(土) 01:24:37 ID:3ILj5Fbw
>>677
そうだったのか・・・
サンクス!ちょっと見てくる。
681名無しさんの野望:2007/09/15(土) 01:36:44 ID:ClH0+mt6
morrowindの時は大手modサイトをベセスダ自らが支援したケースもあったけど
今回はそういうのは出来ないのかな?
682名無しさんの野望:2007/09/15(土) 02:23:00 ID:z3mLQ2w9
683名無しさんの野望:2007/09/15(土) 02:26:16 ID:z3mLQ2w9
684名無しさんの野望:2007/09/15(土) 02:34:12 ID:h5SyrSNO
>>683
かなり見やすい。th
685名無しさんの野望:2007/09/15(土) 03:13:43 ID:yC6tFGFL
俺の3連休の予定
15日 gotyが来るのをwktkして待つ→goty到来 さまざまなものをインストールして終わる
16日 主人公の顔を作って一日終わる
17日 画面の設定をしながらMOD等を調節して理想の環境を作り終わる

充実した連休が楽しめそうだ!
686名無しさんの野望:2007/09/15(土) 03:21:54 ID:qi2su85Z
>>685の現実
15日 gotyが来るのをwktkして待つ→しかし来ない、1日を無駄にする。
16日 自分の顔を鏡で眺めて一日終わる
17日 玄関のチャイムが鳴り、「やっと来た!」と思ったらNHKの集金。集金人とリアルファイト。
687名無しさんの野望:2007/09/15(土) 05:01:33 ID:X0Gv9vLY
18日 激闘の後虚しくなって樹海へ向かう。gotyが原因で帰らぬ人となる。
688名無しさんの野望:2007/09/15(土) 05:23:30 ID:qv2pLXEG
左腕が折れた俺様が通りますよ・・・
発送通知着てるけど・・・もうなんだよちくしょう(´Д⊂
689名無しさんの野望:2007/09/15(土) 06:18:29 ID:zb7iN7gx
>>688
なぁに、片手でもキャラメイクで楽しめるさ。
690名無しさんの野望:2007/09/15(土) 07:08:13 ID:DuA7Byyi
GOTY日本語化いけるみたいだね
691名無しさんの野望:2007/09/15(土) 07:54:50 ID:FmCXr/Tr
残念だがTESSの復活は無さそうだね
権利関係のグダグダが原因の様子

現在データベースもコードも一から作り直しているとか
イメージファイル以外のバックアップはあるそうだが
早期復帰はまず無理

これが復帰後の新しいURLだ
http://www.tesnexus.com/
692名無しさんの野望:2007/09/15(土) 08:05:19 ID:LnZxzspt
>>691
画像もバックアップ取ってた奴が居て
使ってくれと申し出てきてるから大丈夫みたいだぜ。
693名無しさんの野望:2007/09/15(土) 08:39:17 ID:GxpN+h1N
>>692
関係者でもないのに画像、ファイル全部バックアップしてる人っていったい・・・・
694名無しさんの野望:2007/09/15(土) 08:39:48 ID:aqFxG/lM
神という奴だ
695名無しさんの野望:2007/09/15(土) 08:41:24 ID:Y/lmlUnO
神 いわゆるゴッド
696名無しさんの野望:2007/09/15(土) 08:41:57 ID:Ugo+gqH/
新しくデータベース作ってそこにファイルと画像ぶちこむって
すげえ途方もない作業に聞こえるんだがいつまでかかるんだ・・・
697名無しさんの野望:2007/09/15(土) 08:54:43 ID:nT/w5sY9
取りあえずイメージファイル以外だけでも復活しないかな
もう餓死しそうだ
698名無しさんの野望:2007/09/15(土) 09:20:41 ID:6yX18ne7
GDEXからGotY届いたので日本語化してみる
699名無しさんの野望:2007/09/15(土) 10:12:41 ID:VSBN559g
日本語化は成功するだろうか。ちと不安だ・・・。
700名無しさんの野望:2007/09/15(土) 10:28:33 ID:6yX18ne7
GotY版でも無事に日本語化成功しますた。一応報告。
701名無しさんの野望:2007/09/15(土) 10:28:49 ID:A4XQgGJQ
IFGから今キタコレ 思ったより箱ちっこいんだな
702名無しさんの野望:2007/09/15(土) 10:36:43 ID:ckPtc9JC
質問スレが今夜あたりからすごく・・・おおきく・・・伸びる悪寒
703名無しさんの野望:2007/09/15(土) 10:45:47 ID:zb7iN7gx
>>700
報告、お疲れ様です!
テンション上がってきたぁ〜!!(*´Д`*)
704名無しさんの野望:2007/09/15(土) 11:10:54 ID:VSBN559g
今北

中身はDVD一枚に取説と地図が入ってる。
地図はCyrodiilとShivering Islesが描かれてる。セピア色。
直接役に立つわけじゃないけど地図があるとなんだか楽しいな。
705名無しさんの野望:2007/09/15(土) 11:12:15 ID:3NpX91rn
>>704
ん?
DVD2枚入ってない?
706名無しさんの野望:2007/09/15(土) 11:13:31 ID:WY9Ex/Iy
>>702
modの入れ方教えて下さいとか多くなりそうだけど
俺は教えてあげたい それでプレイヤーがどんどん増えれば
pcで日本語版が出る可能性あるかもかもかもかもかもねぎ
goty買おうかな・・・たまにフリーズ再インスコだとバラ入れめんどくさいんだよね
707名無しさんの野望:2007/09/15(土) 11:14:05 ID:FrGUypoZ
俺も今さっきIFGから来たぜ(´∀`)
>>701も言ってるが箱小さいんだな…ディアブロ並にどでかい箱来るんだと思ってたぜ
708名無しさんの野望:2007/09/15(土) 11:15:13 ID:VSBN559g
>>705
すまない。浮かれていてうっかり見落としてしまった。
DVDは二枚入ってる。
709名無しさんの野望:2007/09/15(土) 11:23:58 ID:kuU7VWBr
>>706
それ以前にMODが落とせません
誰かうpして下さいになるかもね
710名無しさんの野望:2007/09/15(土) 11:25:28 ID:UKuX3+Pm
MorrowindのGOTY版買った時も紙地図付いてきたな
711名無しさんの野望:2007/09/15(土) 11:30:57 ID:n8HZUwZr
GOTY届いてwktkしながら地図開いたらぬこに飛び乗られてぐちゃぐちゃになった俺涙目
712名無しさんの野望:2007/09/15(土) 11:33:25 ID:FrGUypoZ
>>711
ぬこもwktkしてるんだよ。

しかしまたWikiのリンクやられてるな。今から見る人は一覧から探した方がいいよ
713名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:03:45 ID:RpmSnR8n
うぉおおお PCゲー、超初心者の俺でも日本語化できたぁあああ
(つoT)すべてWikiJPの導入手順の参考画像のおかけですdd
714名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:06:35 ID:nbqLKo0i
今ここで言われている有志による日本語化って、もう100%翻訳済みなの?

Morrowindみたいに現時点では道半ば?
715名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:10:53 ID:T6e1+G73
wikiいってくれば分かるよ
716名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:17:43 ID:n8HZUwZr
>>714
本編のNPC会話については100%
追加パッケージについては道半ば
717名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:18:18 ID:n4eoxzbh
これでガクブルの訳が進めばいいんだが
718名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:20:09 ID:n8HZUwZr
>>717
機械翻訳の意訳化くらいだったら俺も手伝うかなぁ
719名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:35:35 ID:GxpN+h1N
SIの機械翻訳って会話やジャーナルも全部日本語になってる?
だったら少し日本語がおかしくてもやってみるかな〜
720名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:41:31 ID:jHTguWsG
午前中に来るかと思ったら全く来る気配がなく俺涙目
721名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:51:02 ID:5mCw0AxK
ガクブル島は機械翻訳だけでいいや
日本語がむちゃくちゃだから狂気度が30%アップしてる
ただしストーリーがさっぱりつかめない
722名無しさんの野望:2007/09/15(土) 12:58:52 ID:FrGUypoZ
>>720
宅配便追跡サービスとか見れないの?


心配だったスペックも(多分)問題なさそうだし、晴れてオブリデビューしてくるぜw
今日中にキャラメイク終わるかな('A`)
723名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:00:21 ID:M6gJQqVa
(´・ω・`)むぅ…
ヤマトの発送状況が全然更新されねぇ…
今日中に届くかな…
724名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:00:33 ID:T8vtMi7w
宮城県民のIFG組だが、そろそろ届きそうな予感だぜ
725名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:02:24 ID:jHTguWsG
>>722
荷物受付 09/14 19:11 緑徳重宅急便センター  
発送     09/14   19:11 緑徳重宅急便センター           
作業店通過 09/14 22:08 名古屋ベース店

昨日からこんな感じだぜ。
726名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:10:39 ID:FrGUypoZ
>>725
和歌山民だが8時には地元の配達センターに届いてたみたいだったぜ。
時間指定より遅れたら宅配のにーちゃんに文句言ってやるしか無いよな(´・ω・`)
727名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:18:50 ID:Dw2eqsQf
来ない来ない言ってる人は沖縄とか北海道の人だよね
728名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:21:47 ID:LAdX6QV0
>>725
メール便じゃないのか?
ヤマトメール便によくあるパターンだな。
発店>到着まで、貨物ステータスが変わらないっての。
729名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:23:47 ID:pS5BmqFq
届いたけどすでに通常版使用しているので箱の中。
プレミアムアイテム化している・・・・
730名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:30:44 ID:n8HZUwZr
>>729
同じくだ。
MODの相性もあるからSI入れられないし……。
731名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:31:39 ID:jHTguWsG
関東在住の俺\(^o^)/
732名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:33:31 ID:JskFUA2L
goty版てSIとかも一緒にインストールなのか?
届いたら素でしばらく遊ぼうと思ってたんだが
733名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:34:13 ID:CVJkWSxh
島に行かなきゃいいじゃない
734名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:39:13 ID:P/VHNQhn
秋葉原は軒並み入荷してるっぽいねー
735名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:39:51 ID:M6gJQqVa
さて…あと20分以内にちゃんと届くのか…
ハァ…orz
736名無しさんの野望:2007/09/15(土) 13:59:59 ID:RpmSnR8n
OMM入れて一応日本語化終わりました。ホッ
wikiJP上から順に進めていけばいいので分かりやすいですよ。
ただ一つ[Fonts]のセクションの書き換えなんですが
OblivionをインストールしただけだとOblivion.ini の中に[Fonts]は表示されてませんでした。
1度Oblivionを起動させた後にOblivion.ini 内に[Fonts]が表示されました。

この後はキーボードで操作なんて('A`)ムリムリなんでPadのセッティングしなくては
737名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:04:32 ID:JX/0TzAe
どこのwikiでもcelebeスパムがうぜーな。

弾けばいいのに。
738名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:04:59 ID:M6gJQqVa
コネー(´А`)ー
739名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:09:04 ID:6yX18ne7
>>732
オブ単体とKoN+SIの2枚組
740名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:16:37 ID:b0Iln07T
>>739
つまりインストーラ10回起動させなきゃいけないわけね
741名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:20:10 ID:a6jC+v1U
大和とかその辺のってうちの近くの配送所にくるまでは更新されるんだけど
現在配送中って付かなくてもいきなり来るから困る。
代引き組だとまずは、確認の電話来ると思うよ。

>>736
キーボードでプレイしてる俺へのあてつけか!
742名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:28:09 ID:4FiaPAhh
慣れだけどね 箱○も持ってるけど、どっちも慣れればそう変わらなくなる
PC版はそれよりもある程度ヌルヌル動くスペック満たしてる方が大事
743名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:39:59 ID:T8vtMi7w
やっと来た、wktkしすぎて疲れたわ
744名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:41:02 ID:brHVtCEM
なんかケースとか安っぽいなw
745名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:50:36 ID:n8HZUwZr
>>744
その分安いと思えw
746名無しさんの野望:2007/09/15(土) 14:57:22 ID:kiXZMGKu
とうとうきた!

箱ちっちゃくてちょっとワロタw
747名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:13:05 ID:2AtMN5oM
届く届かねえってガキかよ、一々書き込むんじゃねーよ。






まだかな〜
748名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:15:38 ID:wBpDDqi1
もう既に地元に届いてるのに、9/16配達って書いてて涙目
もう郵便局に直接取りに行こうかな
749名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:19:25 ID:s5aCMPvC
顔むずいなこれ…
どんだけ牢屋好きなんだ俺
750名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:26:35 ID:b0Iln07T
>>749
下水の出口でもう一度変えるチャンスがあるから
そこでセーブするのが無難

後は整形MOD使うとか
751名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:30:51 ID:WFTWkhSJ
ランダム整形押しまくってある程度気に入りそうな顔出してから
下水道出口まで進めてセーブ、それから整形したほうがいいよ
あとは手っ取り早く人の顔データ移植しちゃうか
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1189601681/13
752名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:32:00 ID:dHYYFoNK
通常版を買ってプレイしてたけど、こうやって新しく始めた人がwktkしながらプレイ状況を綴ってるのって見てて楽しいな
俺も新しくキャラ作って始めるか・・・!
753名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:32:57 ID:T8vtMi7w
GOTY版インストールしたけど、バージョンが1.2.0.416ってことはもうパッチ当たってるのかな
754名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:33:01 ID:s5aCMPvC
なるほど
まだ遊んだ気になれないのでとりあえずチュート済ませてみます
755名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:42:43 ID:WFTWkhSJ
初心者スレでそのまま日本語化パッチ当たったって言ってたから公式パッチは必要ないみたいだよ
756名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:44:38 ID:a6jC+v1U
EXEファイルのMD5算出して比べてみればいいじゃない
757名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:54:43 ID:ogd4pZkX
ちょっとセーブの仕様がわからなくて下水道ぬけるまでやり直しまくってるんだが、
刀とか魔法の杖とかは完全ランダムなん?
持っているときとないときがあったお
758名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:56:25 ID:+cwFOmBe
通常版のOblivionにGOTY版を買い足した場合って、
アンインストールせずにKONとSIだけインストールすればいいのかな?
試した人いれば教えてくだされ
759名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:01:38 ID:G2V0jOsE
>>757

チュートリアル中に、一通りの初期武器は入手可能だから、拾い忘れとかじゃない?
760名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:04:17 ID:LAdX6QV0
>>757
固定だと思ってたが、ランダムだと何か問題あるのか?
どうせ大したものは出ないんだから、さっさと下水道出口まで行け。
セーブは3種類、オート、クイック、ESCキーのメニューから任意。
761名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:06:21 ID:b0Iln07T
>>757
ゴブリンシャーマンの杖は
途中のゴブリンの巣のゴブリンウィッチが確実に持ってる
ただ倒したときに吹っ飛んでいきやすく、ネズミの飼育小屋なんかに落ちたりすると見失いやすい
後は洞窟の形状的にコリジョン判定がバグって地下に落っこちてロストするときもある

レノルトのアカヴィリ刀はレノルト隊長が持ってるんだけど
刀抜く前に倒されると死体から取得できるものの
刀抜いた後だと刀は吹っ飛んでいく
周囲が暗いこともあり、これも見失いやすい
762名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:10:04 ID:b0Iln07T
レノルトのアカヴィリ刀は拾っておいてもボーラスに没収される
なんか殿堂に飾られるらしいが、確認できないので多分拾わないでも問題なし

ゴブリンシャーマンの杖も性能は低い
アイテムコレクターなら拾っておくべきだけど
無理して拾うことは無い
価格系MOD無しの素ブリビオンなら、チュートリアルダンジョンで一番高額なお宝だったりするから
売るために拾っておくのもあり

他の見落としやすい貴重アイテムは
粗い皮鎧と錆びた鉄鎧シリーズ
実はこれ、チュートリアルダンジョン以外だとまず手に入らないレアアイテム
性能はウンコだがこれもコレクターなら抑えておくべき
763名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:10:43 ID:A1Cv9ydZ
>>761
刀は皇帝死亡直前に衛兵に没収ートされなかったっけ?
764名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:10:55 ID:n8HZUwZr
>>761
しかしアカヴィリ刀は結構強いから、序盤じゃかなり使えるんだよなぁ。
まぁ取れなかった人は気合で頑張れ。

まぁ俺も二週間前から始めてまだクエスト四つしか片付けてないんだけどさw
765名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:11:24 ID:TTyqgueh
GOTY版インストールしてみた。気づいたこと。

>>753の通り、本体バージョンは1.2.0.416。公式パッチ不要。JAパッチは問題なく当たる。

Disc2にKoNとSIが入っているが、インストーラは一つ。全てのDLCを一度にインストール。
不要なDLCがある場合はOBMM等で各ESPの読み込みを切れということらしい。

Unofficial Patch Modシリーズを入れてみたが、本体とSI用は問題無し。
だが、DLC用(Unofficial_Official_Mods_Patch_R8)は、KoN用以外のものが入っていると
うちの環境では起動できなかった。再検証求む。

なお、まだ実際にプレイできていないので、この「問題なし」は「少なくとも起動する」程度の
意味ということで。つか、環境元に戻すのめんどくせー。
766名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:12:38 ID:b0Iln07T
>>763
される
その辺の床に置いておいても消滅するんで
どうしても刀が欲しかったらボーラスから奪うしかない

難易度下げた上で何度も死に掛けることになるけど
767名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:13:52 ID:n8HZUwZr
>>766
俺はボーラス倒してないのに持ってるから、何かのMODで持ったままになったんかな。
768名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:15:37 ID:A1Cv9ydZ
>>766
うお、奪えるのは知らんかった
ちょっとボーラス殺ってくるわ
769名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:16:31 ID:Sqnex2Tb
スタァァーーップ
770名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:17:44 ID:b0Iln07T
>>767
ボーラスは倒せないんで
アカヴィリ刀の耐久力がゼロになるまで攻撃を食らって
ゼロになって床に捨てて素手に切り替えたところを拾うって手法で手に入れられる

素直に教会地下の盲目ハゲから奪ったほうが早い
771名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:18:38 ID:q4MU0bzV
良心が痛まないんならコンソール
772名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:20:02 ID:TTyqgueh
あ、GOTYって、馬鎧DLCとか魔術師の塔DLCって入ってないのか。
だから、Unofficial Patch入れるとはまるのね。


しまった。何もかも全部入りじゃなかったのか…。
773名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:33:13 ID:MmaHI84H
え?GOTY版って全部入りじゃないの?
俺友人に全部入ってるって勧めちまったんだが( ´゚д゚`)
KoNってKoNパッケージってことじゃなくてKoNのクエストだけってことなのか?
774名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:33:49 ID:7LDl4aSq
1.2.0.416ってことはGOTY版だとOldblivionできないってことか
一応注意しないとね
775名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:38:43 ID:TTyqgueh
>>773
思わず公式FAQ見直したが、

DOES IT INCLUDE ALL OF THE OBLIVION DLC?
Oblivion GotY includes the original game plus Knights of the Nine and the Shivering Isles expansion.

アヒャ。SIとKoNのパッケージ買えば良かったんだ…orz
776名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:39:01 ID:+sjGvk4C
船とか塔が入ってないのか
ちょっと残念だ
777名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:47:34 ID:MmaHI84H
>>775
やっぱりそうなのかー。ありがとう。
勧めた友人はまだ買ってないみたいだから一応訂正のメールしといた。
778名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:48:36 ID:jHTguWsG
               
       ∧∧l||l   
       /⌒ヽ)   ・・・
     〜(___)    
    ''" ""''"" "''
779名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:49:07 ID:XM8HRprT
その事を知って火曜にamazonに残ってた最後のSIをポチった
賢い選択したつもりだが、なんかお前らが羨ましいんだぜ…
780名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:54:05 ID:CBLZAXru
流れを見てると、通常版持ってる人は、SIとKoNのパッケージをそれぞれ買うべきってことか
SIとKoN欲しさにGotyはやめとけと
781名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:54:16 ID:b0Iln07T
つまり、素ブリビオンとKoN(の中のKoNだけ)とSIってことか
公式をフルにインスコするならGOTYとパッケージのKoNが必要なわけだ

道理で、GOTY発売決定後、アマゾン、GDEX共にKoNだけ異様な品薄状態に陥ったわけだ
782名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:57:42 ID:h5SyrSNO
なかなかうまい商売だなw
783名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:58:39 ID:zJr7ZJja
            ,, ,..―ー-、、
        .,,/!;;ミ;ミ;三゙"ミ'''iン
      .,i'゙;彡,i'''-、.ミ;.三_彡;;'彡;〉ミ>_
     i¬゙;彡ノ゙   ー___   ヽミヾ彡!`'-、
    〈';;;彡_ノ/ __   /" ゙     \;!/'''┐ヽ
    '(,;ミ;/  l" ゙/^゙,,'ヽ, ____,,,、  ヽ,,ノ  i  < まいう〜 ・・・
     .゙'i,;,!   ( ''_,,.-'''゙´,,,__./    イ   l!
\,   ( 亅  _,,/_.,.-ー"゙ _,,/     l   l!
 _r'" ̄ヽ,!   ゙ヽ,!" ,,,..-''""      !  l!
 l, / ̄\     !`″        ,   ノ  l
  ゙ !、  _,,.ノ-、_ ∪       .,/′  ,/l   !
   ヽ/.:::::::::::::;!    ゙'―-'''゛  _,/:/|    !
      !,::::::::::::,ノヽ-、,,..___,...-‐'"゙´/o/,,l    l
     /ヽ-∠つ ! \:oヽ,,,,ィ'''゙´`i.... ヽ、  l!
     |  (_ <⊇j/,'" !..  !;ヽ,,,,ノ..... ......゙ヽノ
     !  ヽ__ノ〃....oヽ―''''~.. ......... .o ",)
      ヽ__ /ヽ、../...   ......... .. ..\,ノ
              V゙........-,,,.........._,,./ ......../
              ヽ..... ..... ̄l´..... ...... /
               l;..... .....;;!|.;;.... ..../
            _/;_;_;_;_y゙ l___;_;_,,|_
            〈  ,/  `''-、  フ
             `~"        `""
784名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:05:03 ID:X+kN1DRW
(;゚д゚)
785名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:07:12 ID:uxp4YAK/
>>774
disk1だけのインスコならKoNとSIなしでver1.1.511未満(正確なVerは忘れた)だったよ
Oldblivionもおk、GefoceTi4600の俺がいまんところそれで遊べてる
786757:2007/09/15(土) 17:22:18 ID:ogd4pZkX
そうなんですか。じゃあ見落としてるんですね。
アイテムは175しかまだ持てないからコレクトする余裕はなさそうです

関係ないけど雪山歩いてると北斗の拳みたいな「ほげぶ」とかいう音が聞えてきて薄気味悪いです
787名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:25:12 ID:iTW53XEQ
ブルマ防衛で、最後の敵に味方が突撃してるところで皇帝が範囲攻撃しやがった。
全兵士vs皇帝 開始。
皇帝強いな…、じっちゃんとか護衛の人まで皆殺しw
788名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:28:31 ID:EdTN3Hk5
魔法の杖とか回復してくれる人どこのメイジギルドに居たっけ
789名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:33:17 ID:EdTN3Hk5
見なかったことにしてくれ
790名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:33:25 ID:TmaReC16
結局、完全新規はどれが一番おとく?

とりあえずGOTYであとでパッケ版KoN追加って形でいいのかな?
791名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:39:03 ID:awNwZHvO
うはwwww9月はじめに注文したのに今日GDEXからGOTY届いてたwwwwwやるじゃんwww
「はいはいどうせ休みあけっスよね」とか思ってたのにwwwうれしすwwww
これが・・・ツンデレの威力・・・

>>790
gotyでもKoN入ってるみたいだけど単品だとなんかちがうんかな?
792名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:40:55 ID:awNwZHvO
ちょっと上に書いてあるじゃないか・・・
俺興奮しすぎwww
793名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:53:30 ID:+cwFOmBe
つまり私は4Gamerのウソ記事に釣られたってことですね
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070710170951detail.html
794名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:54:53 ID:iGivEu58
何かウィキのプレイ日記クリックすると怪しげなサイトに飛ぶんだがw
795名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:58:14 ID:ZGdB+EO6
リンク先、また全部書き換えられてるね。
796名無しさんの野望:2007/09/15(土) 17:59:25 ID:AhbNMIzM
管理人ちゃんと管理しろよ
797名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:11:46 ID:KpfYW30J
Wiki管理できるひとが名乗り出て移転するか?
798名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:23:36 ID:iy86u/TS
オブリの中毒性ってすごいな・・・
またMODを最初から入れなおして1から冒険しなおしたいと思うこの気分
799名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:24:04 ID:awNwZHvO
>>796
管制室!ちゃんと援護しろよぅ、と聞いて跳んで(ry
800名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:25:51 ID:xiThujM1
>>795
大丈夫だ。
スーパーニートの俺様が24時間監視して元に戻してる。
801名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:31:10 ID:h5SyrSNO
>>800
書き換えられたURLのホスト部分だけ教えてくれ。踏んでもアクセスしないようにしたい。
802名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:34:54 ID:aiiALBK/
>>798
半年ぶりにオブリ起動したらTESSが落ちてて俺涙目
(´・ω・`)
803名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:36:43 ID:Vo3kom+a
>>801
http://www.celebe.net/

これ。
あっちこっちで暴れるらしい?
804名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:38:38 ID:b0Iln07T
>>791
パッケージ版のKoNは
KoNを含むDLC1〜9までの8つ(欠番あり)のDLCが同梱になってる

GOTYでは(このスレの情報では)
KoNのみが同梱になってる

つまり、残りの7つのDLCは入ってないらしい

>>793
4がめは360版ののときも似たようなミスしてたな…
805名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:40:09 ID:a6jC+v1U
いったんWikiをHTML化してしまえばええんちゃうん?
806名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:45:59 ID:h5ULUZ1R
SIニ足を踏み入れたトカゲなのですが、SIで物入れても消えない箱ってあるかな?
いちいちタムリエルの自宅に戻らんとだめかな。

それとMania、Dementiaどちらを選んでもまったく変わらないのかな?
807名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:47:27 ID:GxpN+h1N
DLCはそんな大型のクエストとか入ってないから大丈夫。
ヴァンパイアになった時とかに便利になるmodとかがあるだけ。
ひとつだけでっかい砦があるかな、そんくらい。
808名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:50:18 ID:g1XLUJgm
>>806
序盤はなかったような記憶が
大丈夫、終わりに近づくと宮殿内に部屋がもてるから
809名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:54:19 ID:g1XLUJgm
ああ、あと、Mania、Dementiaのルートの違いはゲートを通るときにもらえるマイナーパワーくらいじゃなかったかな
810名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:54:27 ID:b0Iln07T
DLCは

・馬に鎧が着せられるだけ(←それ以外無し)
・魔術師の塔(←明治大学が無くても大丈夫になる家)
・吸血鬼の隠れ家(←立地条件最悪)
・海賊の隠れ家(←レゴ海賊船シリーズでも作ってろ)
・惑星儀(←ポンコツガラクタ)
・呪文書ランダムドロップ(←本棚の肥やし)
・ラストダンジョン(←苦労も二倍)

こんなラインナップ
811名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:55:43 ID:g1XLUJgm
>>810
身も蓋も無さ杉ワロタ
812名無しさんの野望:2007/09/15(土) 18:55:59 ID:a6jC+v1U
>>810
海賊船で海賊たのしいぉ^w^
お馬さんに鎧きせたことないけど、魔術師の塔が基本の住処だなぅ
813名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:02:25 ID:g1XLUJgm
一応フォロー

・馬に鎧が着せられる←馬のHPも2倍くらいになったはず、死にづらい
・魔術師の塔←まぁ、そのまんまw
・吸血鬼の隠れ家←吸血鬼治療クエストいらなくなる
・海賊の隠れ家←これもそのまんま
・惑星儀←半月に一回マイナーパワーをくれる(らしい)
・呪文書ランダムドロップ←KoNで潰れた教会の売り分がフォローできるかも?
・ラストダンジョン←一番奥に即死させることができる短剣有り、でもランダム発動らしい、使えんw

・・・フォローになってないという突っ込み禁止・・・
814名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:16:23 ID:GxpN+h1N
ラストダンジョンはでかいからそれなりに楽しめたよ。
でもその中で助けた暗殺者が暗殺ギルドのクエで一番最初に殺す事になる奴のいる宿屋の前にジッと立ってるのにびびった。一体なんなんだろうこの人・・・
815名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:22:03 ID:LJ9OtpME
更にフォロー

・馬に鎧が着せられる←馬のHPも2倍くらいになったはず、死にづらい
・魔術師の塔←まぁ、そのまんまw
・吸血鬼の隠れ家←絶対に死なない生贄が追加されるので、スキル上げの(ry。殺人指示や金品強奪指示なども(ry
・海賊の隠れ家←隠密など盗賊関連のスキルトレーナーが付く。略奪支持を出せば金が貰える
・惑星儀←半月に一回マイナーパワーをくれる(月の位置で効果は変わる)
・呪文書ランダムドロップ←KoNで潰れた教会の売り分がフォローできるかも?
・ラストダンジョン←一番奥に即死させることができる短剣有り。lukを上げれば発動確率UP
816名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:23:00 ID:jHTguWsG
結局、IFGで頼んでまだ来ないのは俺だけみたいだな。って書こうとしたら今から来るぜぇぇぇっぇぇぇっぇえっぇぇぇっぇぇぇっぇぇぇl!!!
西日本での運送が原因だったみたいだ
817名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:40:20 ID:BYXI3G83
>>814
あーいたね、オーメンに
オレのお馬さんに切りかかって来たから殺してやった、奴の装備は高く売れる
818名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:41:55 ID:LJ9OtpME
>>817
奴は新規追加されたエンチャント装備の塊だからな
819名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:42:56 ID:THXb59mn
修道院で援助を頼んで馬をもらうイベントがあるけど、馬全部のアイコンが
赤いんだけど........乗ると「盗んだ馬+1」になるし、これはバグかな?
ロードしても駄目だ。
820名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:48:33 ID:dHYYFoNK
俺なんか、メイジギルドでブラックジェムをとってくるときに引出しから出したら盗み扱いになった
窃盗をしないと入れない明治大学
821名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:51:25 ID:THXb59mn
牛馬盗んで自分のものになるならいいけど、降りるとちゃんと厩舎に戻ろうと
するし......
馬、高そうだなあwww
822名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:52:38 ID:MmaHI84H
馬鎧のDLCを入れると1頭タダでくれるよ。
823名無しさんの野望:2007/09/15(土) 19:56:32 ID:g1XLUJgm
死んだらMOD外してセーブしてまた入れて・・・・・
でも、馬の性能は一番最初にくれる馬と同等だっけかw
824名無しさんの野望:2007/09/15(土) 20:09:28 ID:h5SyrSNO
>>803
thx これで間違って踏んでもアクセスしないように設定した
825名無しさんの野望:2007/09/15(土) 20:22:51 ID:RpmSnR8n
出来ればマウスだけで操作したいんだけど
そんな事が出来るステキなマウスってあるの
826名無しさんの野望:2007/09/15(土) 20:30:48 ID:FZuswo5x
多分ない
827名無しさんの野望
フルマウスだとボタン幾つ必要か検討もつかないな