-=三 UNREAL2死すともXMPは死せず Part7 三=-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
XMP(eXpanded MultiPlayer)はUnreal2の拡張パッチとして追加された、
クラスベースのSF系 マルチ専用チーム戦FPSです。
多くのマルチ系FPSと違い、戦闘面以外でもチームに大きく貢献出来る事が特徴です。

※現在、無料でプレイ可能です。和鯖もあるし、最近人も増えてきた!
そういうわけで、プレイについての詳細は>>2-5辺りを参照して下さい。

【ルールや遊び方について】
・紹介記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040120/u2xmp.htm
・XMP Beginner Site
http://www.vesta.dti.ne.jp/%7Efff12000/xmp/index.html
・チュートリアル和訳(感謝しながら読もう)
http://www.youge-yarou.com/games/u2xmp/index.html

【鯖が見つからない時は】
開発元は既に閉鎖しているため、本体内蔵のサーバブラウザは機能していません。
国内鯖へはゲームを立ち上げ、Tabキーを押してから『Open cro.game-server.cc』とタイプ。
他のサーバを探すには、AllSeeingEyeというフリーソフトの導入が必要です。
AllSeeingEye
http://www.udpsoft.com/eye
AllSeeingEye解説サイト
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm

【推奨スペック】
CPUが1.2Ghz以上 VGAはGeforce4以上程度 DirectX8.1以上に対応してるもの
2名無しさんの野望:2005/06/11(土) 07:43:46 ID:oT/uN18U
【無料Play用 → NoCD版Installer(自己責任でご利用願います) 】
・本体とパッチ(必須です)
(提供:Clan Alpha)
ttp://www.clanalpha.net/forums/index.php?showtopic=1468
(提供:Clan nR)
ttp://xmp.cjb.net/CMS/index.php?option=com_remository&Itemid=46&func=selectcat&cat=1

【正規版ゲーム本体】
※インスコ時のみUnreal2のPlayDiscを要求されますが、Unreal2自体はインスコしなくて大丈夫です。
ttp://www.unreal2.com/download_xmp.html

【拡張マップ】
・CXP Map Pack
ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/mods/cxp_final_u2xmp.exe
・CBP Map Pack
ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/u2xmp_communitybonuspack_final_v2.exe
・更に色々なマップで遊んでみたい人は
ttp://nalicity.beyondunreal.com/search.php?search=true

【その他】
・U2XMPのゲーム中、名前の色替えを行いたいなら
ttp://www.beyondunreal.com/main/u2/xmpnamecol.php
・音楽データ(ゲーム中、BGM無しで寂しい方へ)
ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/xmpmusic-001.zip
・UTXMP(UT2k4用Mod)
UTXMP公式サイト。本体とBeta 1aパッチ配布中
ttp://www.utxmp.com/
・XMP宣伝ムービー
(通常) http://www.utxmp.de/portal/index.php?option=com_docman&task=doc_download&gid=19
(HighRes) http://www.utxmp.de/portal/index.php?option=com_docman&task=doc_download&gid=20
3名無しさんの野望:2005/06/11(土) 07:45:22 ID:oT/uN18U
このゲームについて簡単にまとめると以下の3つを行います
1・Mapに点在するジェネレーター(通称:電池)を確保
2・Mapに点在するデプロイポイントを確保
3・相手陣地にあるアーティファクトを奪取

つまり、
1・確保する程、多くのエネルギーがチームに供給されます
  エネルギーがないとアーティファクトを持ち帰ったり、タレット(砲台)を設置したり、
  乗り物に動かしたり等できなくなります。またエネルギーが0になるとその時点で敗北です。
2・死亡したときの復活地点を確保します。
  万が一、外にあるデプロイポイントを全部取られてしまうと、
  自陣に復活するしかなく、防戦一方&攻めに大きな遅れがでるので  
  敵陣地に近い所を確保し、自陣に近い所は確保されないようにしましょう。
3・アーティファクトはCTFでいう旗(Flag)です。
  敵味方共に2個ずつあり、4個全てを自チームが確保すれば勝利です。
4名無しさんの野望:2005/06/11(土) 07:46:23 ID:oT/uN18U
以下、始める前に知っておくといいこと(前スレ665thx)。

・"-"キーを押すとレーダーの倍率を縮小できる。
 レーダーは味方や乗り物の位置、デプロイや電池の場所を把握出来るので活用しよう。

・Vehicleの操縦者はF11を押すことで客観視点になり、格段に運転しやすくなる。

・倒れてもがいている仲間はUseキーで起こしてあげる事ができる。
 生きている仲間に対してはレンジャーならヘルスを、テックならアーマーを、
 ガンナーなら弾薬を回復してあげられる。
 味方のステータス状況は名前の下に表示されるのでピンチの仲間がいたら助けてあげよう。
 (体力が無い場合は黄色い十字シンボルが表示される)
 
・倒れたらすぐ再配置するのではなく、近くに仲間がいないか確認してみる。
 死んで再配置する時はJumpキーを押すことで復活するデプロイポイントを選べる。

・タレット等は置いているだけでエネルギーを消費するので置きすぎに注意。
 砲台や地雷の設置し過ぎが原因で電池切れ>敗北となっては目も当てられません。
5名無しさんの野望:2005/06/11(土) 07:47:36 ID:oT/uN18U
-=三 UNREALU XMP WEEKEND Party 三=-
SF系 マルチ専用チーム戦FPS

日時:今週土曜と日曜 (夜の部)22:00開始 (真夜中の部)25:00開始 CRO鯖集合 =参加者募集=

【無料Play】NoCD版Installer(自己責任でご利用願います)
(必須)本体とパッチ
ttp://www.clanalpha.net/forums/index.php?showtopic=1468 (提供:Clan Alpha)
ttp://xmp.cjb.net/CMS/index.php?option=com_remository&Itemid=46&func=selectcat&cat=1 (提供:Clan nR)
(必須ではない)マップパック
http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/u2xmp_communitybonuspack_final_v2.exe
(必須ではない)音楽データ
http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/xmpmusic-001.zip

Q推奨スペックは?
A:CPUが1.2Ghz以上 VGAはGeforce4以上程度 DirectX8.1以上に対応してるもの

Q:ルールや遊び方が解らない。
A:解説サイトがあります。参考にしてください。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040120/u2xmp.htm
http://www.vesta.dti.ne.jp/%7Efff12000/xmp/index.html
http://www.youge-yarou.com/games/u2xmp/index.html

Q:鯖が見つからない。
A:開発元は既に閉鎖しているため、本体内蔵のサーバブラウザは機能していません。
国内鯖へはゲームを立ち上げ、Tabキーを押してから「Open cro.game-server.cc」とタイプ。
他のサーバを探すには、AllSeeingEyeというフリーソフトの導入が必要です。
AllSeeingEye
http://www.udpsoft.com/eye
AllSeeingEye解説サイト
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
6名無しさんの野望:2005/06/11(土) 08:07:09 ID:xZmrKXDF
おつかれ。

神ゲーここに降臨。
7名無しさんの野望:2005/06/11(土) 10:26:56 ID:o3QCaH9F
チートとTKがやり放題と聞いて来ました。
よろしく
8名無しさんの野望:2005/06/11(土) 16:21:02 ID:xZmrKXDF
前スレにも質問あったし、知りたい人も多いようなのでタネ明かし。
っていうか過去ログにもあったのだけど。

コンクジャンプのバインドの書き方

Option > Controls > Customのどこでもいいので(たまにバグってる場所がある)
togglebehindview | Axis aLookUp Speed=-100 | Sprint | onrelease togglebehindview
と書いておいて、好きなキーをバインドしておく。
ガンナーはコンクジャンプ駆使して何ぼだ。がんばれ。
9名無しさんの野望:2005/06/11(土) 17:34:13 ID:Z1Xo2Y6l
こっちに建てたのか
なんとかBF2のおこぼれ引き寄せられないだらうか
おちこぼれでは困るが
>>1

>>8
gj
10名無しさんの野望:2005/06/11(土) 17:58:21 ID:o/99stq8
割れ厨のみなさんへ

僕ら古参が華麗なテクニックを駆使してボコボコにしてあげますので
どんどんご参加ください。

他FPSで腕に自信のある方、AimBotで串刺しにしてあげますので
どんどんご参加ください。

お待ちしてま〜す ♪
11名無しさんの野望:2005/06/11(土) 18:06:06 ID:chmy+UDh
とキートンが
12名無しさんの野望:2005/06/11(土) 18:40:07 ID:xZmrKXDF
ごめん、コンクのやつオプションからじゃ文字数多くて書き込めないや。
MyUser.iniをノートパッドで開いて編集してくれ。
13名無しさんの野望:2005/06/11(土) 18:57:38 ID:xZmrKXDF
ネタに釣られてマジレスをしちゃうとだな、
Aimbotが対応しているのはv6497までなんだな。
v7710はもうU2XMPが廃れていた頃にでたシロモノで、
この頃にはチートどころかプレイヤーがいないって状況で、
チートの開発も止まったまんま。更新してないUnrealII.comでもXMPFinalVersionは6497でしょ。
だから、旧バージョンのまま放置で運営していた鯖には
チートもってる外人がちょくちょく遊びにきていたんだな。

よってここに書き込んでる自称チーターは全部荒らし。
そもそもホントのチーターは自分からやってるなんて言わない。
あるならそのご自慢のAimbotとやらを今日もコソコソばれないように使ってくれ。
ま、俺の話を信じるか信じないかは勝手だけどな。
14名無しさんの野望:2005/06/11(土) 19:18:25 ID:xZmrKXDF
http://www.utxmp.de/portal/index.php?option=com_docman&task=cat_view&gid=85

U2XMPのムービー集。
XMPTV面白いよ。画質悪いけど、海外のCode-Reallityみたいなかんじ。
15名無しさんの野望:2005/06/11(土) 20:12:28 ID:O9TRDgMs
前スレ974が言ってたが祭りの時間、10時と1時じゃなくて9時と12時の2部制に変えないか?

社会人的にはやはり後者の方が嬉しいですので・・・
16名無しさんの野望:2005/06/11(土) 20:19:13 ID:xZmrKXDF
いいよ、今日21:00くらいからやれる奴、鯖で遊ぼう。
でもお風呂の時間とかぶる人もいそうだなぁ。
17名無しさんの野望:2005/06/11(土) 20:34:40 ID:BZVFMV/P
歯磨かなきゃならんし・・・
18名無しさんの野望:2005/06/11(土) 20:45:29 ID:kflJ+G7y

今日も新入りレイープ出来るのかなぁ ワクワク
19名無しさんの野望:2005/06/11(土) 20:51:46 ID:chmy+UDh
と腐れ雑魚が申しております
20名無しさんの野望:2005/06/11(土) 21:08:26 ID:O9TRDgMs
XMPTV見てて思ったんだが、もう少しみんなが慣れてきたら一度ガチ勝負+ムービー撮り有でやってみない?
cRでUTXMP大会やろうって言ってた頃から思ってたんだけど、どうでしょ。
ムービーなんかはcRのkanekon氏にお願いできたら言う事ない感じ?

で、ルールは例えば8on位で公式+拡張マップを使用、3〜5Mapを遊んで2〜3本先取とか。
XMPの魅力と各人の技量を最大限に発揮できる大会にしよう、がコンセプトで。
21名無しさんの野望:2005/06/11(土) 21:12:37 ID:UAWyE8+q
前回はUT2004に食われた。
今回もBF2に食われた。

あぁ 悲しい運命
22名無しさんの野望:2005/06/11(土) 21:13:27 ID:wITpw789
とりあえずBF2のデモやりながら考えようぜ。
23名無しさんの野望:2005/06/11(土) 21:20:35 ID:xZmrKXDF
BF2デモは個人的には微妙だったな。

>>20
いいね。cRでU2XMP大会が行われてくれればいいのだが。
……直訴してみるとか。
時間切れになったとき、アーティをより多く所有していた方が勝ち、
っていうルールなら分け勝負もすくなさそうだし。

21:00から30分まったけど、全然人がこないね。
21:00からは難しいのだろうか。
24名無しさんの野望:2005/06/11(土) 21:35:00 ID:O9TRDgMs
時間切れの時はアーティを多く所有した方が勝ち、か。これはいいかも。
地面に落ちてたり、敵が所持してたりするヤツはどうする、みたいな話もあるけど。

氏に直訴するかどうかはともかく、いつかやりたいね。
これから更に新規を増やして、ゲームに慣れて貰って、、、を考えたら9月位だろうけど
もしkanekon氏がやってくれるとかなれば、
古参中心になると思うが7月頃に一度、新規ユーザー獲得を目的にやりたいね。

・・・U2XMP Online Competitionかぁ。。。案としてはどうだろう?
スレ的に受け入れられるならもう少し煮詰めてみない?
25名無しさんの野望:2005/06/11(土) 21:43:30 ID:kLJknksS
古参でもへたくそな俺みたいな奴もいますよ。
みんなで俺をレイープしやがれ。
26名無しさんの野望:2005/06/11(土) 21:52:04 ID:xZmrKXDF
じゃ、そろそろ鯖に集まって始めようぜ。
人いなくても、入って待つように頼む。
27名無しさんの野望:2005/06/11(土) 23:59:50 ID:WsYhwYN4
お疲れさんです。
死にまくったorz
28名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:12:35 ID:RtH1Y652
公式マップバランス悪くて人数多いとツマラン。
やってる人数多いうちにCBP導入してクレヨン。
29名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:28:27 ID:kWhlWQYI
バランス悪いって、サンセットビーチくらいじゃないか?
30名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:32:46 ID:b4PoFfw2
Beachのどこがバランス悪いんだよ。
あんなに面白いマップ他にないぞ。

デフォルトマップでバランスが悪いのはNakojaとSiroccoだと思うよ。
31名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:35:57 ID:b4PoFfw2
俺はCBPよりデフォマップの方が楽しいと思うんだけどなぁ
32名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:45:00 ID:b4PoFfw2
>>24
すごく煮詰めてみたい話だ。
その場合のアーティファクトに関しては、
単純に時間切れになったときの色で決めちゃっていいんじゃないか?
レジストしない限り、得点として考えないわけだから。

これから更に新規増えていくといいな。
人が少しずつ増えていってるのは実感できてる。
前スレで誰がやったのかわからないけど、
また宣伝爆撃してほしいな。
33名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:46:05 ID:kWhlWQYI
あぁ、いや。ビーチが悪いとは漏れも思ってないよ。
ただあのデプロイ位置は結構誤解されそうだなって思ったから書いたまで。

逆にnakojaとシロッコってそんなにバランス悪い?
34名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:59:32 ID:b4PoFfw2
互いの陣地が極端に違うのはあの2つのマップくらいだからね。
どちらが有利かっていうのは、はっきりしないけど。

Nakojaは地形赤が有利だと思うんだけどどう?
ただ、赤ベースは攻めにくいぶん一旦アーティファクト取られると取り返しにくいけど。
そして青はその逆。デフォルトでステルス状態になれるっていう利点もあるけど(w

Siroccoは…非対称的な地形もそうだけど、
デプロイありすぎる事がマップとしてバランス悪いような気がする。
35名無しさんの野望:2005/06/12(日) 01:37:40 ID:+8ck5tq+
屋内主体のマップてないのかな?
36名無しさんの野望:2005/06/12(日) 02:57:42 ID:vSZZYLWw
前スレのほうで人が集まるまで様子見してる。のような書き込みがあったので
ゲーム始める前とかIRCに集まりませんか?
そこで何時から行こうみたいな事になれば集まりやすくなると思います。

話すのが苦手な人も最初は無言でいいでしょうし、
そのうち人がわかってくるとXMPがもっと楽しくなりますよ。
ちなみに21:00ぐらい〜ゲームが終わって少し、の時間ぐらいです

irc.friend.td.nu:6664 #U2XMP
37名無しさんの野望:2005/06/12(日) 04:11:50 ID:kWhlWQYI
非対称だからバランス悪い疑惑って、、、なんか間違ってる気がするなぁ。
ていうか、Alienpodのビーチアサルトが駄目な理由もそうなわけ?
多人数で遊んだ事はないけどもの凄く面白そう、
ていうかバランスさえ良ければ左右非対称マップの方が個人的には好きだけどなぁ。
Alcazarの地上部とかさ。なんというか完璧左右対称っていかにも「ゲーム的」でちょっと萎える。
3828:2005/06/12(日) 04:46:22 ID:RtH1Y652
箱の大きさとプレイヤーの数のバランスが悪いって話ね。
みんなでワイワイやるならCBPの広いマップのほうが向いてるって言いたかったんですよ、ごめんなさい。
39名無しさんの野望:2005/06/12(日) 08:28:07 ID:b4PoFfw2
>>38
No problem. 謝る程の事じゃないよ。
マップの大きさや特徴で好みがでるのは当然だし。


ビーチアサルトやった事あるんだけど、いいマップとは思えなかった。
理由としては

・赤のベースが極端に入り組んでいる事。
・青はは地表でRaptorx2を使えるのに、赤はHarbingerと戦車。
  それもわざわざリフトに乗せないと使えない点。
・赤のベースの進入経路が多く、広く攻め易いのに対し、
  青のベースがすごく攻めにくい事。マインと砲台で固められると個人ではまずムリ。
・テクスチャの貼り方がダサイ。 等

完璧に対称にしろとは言わないが、バランスの悪さではトップクラスのマップだと思うよ。
そしてマップのバランス良し悪しと、好みはまた別な。Nakoja好きだよ。そしてRampant最高。
40名無しさんの野望:2005/06/12(日) 09:27:23 ID:b4PoFfw2
>>35
屋内主体のマップはあるけどろくなのがない。
狭すぎてレンジャーの居場所がなかったり、ハックパネルばっかりで不意打ちゲーになったり。
41名無しさんの野望:2005/06/12(日) 11:49:18 ID:DT6Xihsi
マップ厨達 テラキモス w
42名無しさんの野望:2005/06/12(日) 18:42:01 ID:IXBXHkGT
本当だな。うだうだキモイ。
43名無しさんの野望:2005/06/12(日) 19:28:02 ID:wumweZPl
じゃあクソマップでも、手当たり次第に追加してみるか?
屋内only系で10onとかしたら永遠に勝負つかんぞ?

>>39
青はラプターで、赤は戦車ってのは結構面白いと思ったけどなぁ。
アレくらい赤青で違いがある中でプレイすると、マルチ対戦ってよりはcoopって感じがするというか。
44名無しさんの野望:2005/06/12(日) 23:12:14 ID:+8ck5tq+
今日は人少ないね
45名無しさんの野望:2005/06/12(日) 23:36:23 ID:pE/z0yCS
BF2だな
俺もやってるw
4644:2005/06/13(月) 00:08:06 ID:B/FC/YcQ
>>45
BF2かぁ。
スッペクは足りそうだし1942やってないけど落としてみるか。

もちろんXMPはやめないよ。
47名無しさんの野望:2005/06/13(月) 05:14:48 ID:Sw/nFnVG
まだまだ知名度が足りないね。
48名無しさんの野望:2005/06/13(月) 05:25:57 ID:Sw/nFnVG
BF2…あんなすっとろいゲームやってられない。スポーツ系になれちゃうとな。
49名無しさんの野望:2005/06/13(月) 06:15:03 ID:RJoS2PaM
UT2K4スレッドは移転したので報告。

【UT2k4】Unreal Tournament2004 Part32【Epic】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118550032/
50名無しさんの野望:2005/06/13(月) 09:49:11 ID:Sw/nFnVG
このレス見た奴、今晩22:00から集合してXMPやろうぜ。

-=三 UNREALU XMP WEEKEND Party 三=- 
SF系 マルチ専用チーム戦FPS 

【無料Play】NoCD版Installer(自己責任でご利用願います) 
(必須)本体とパッチ 
ttp://www.clanalpha.net/forums/index.php?showtopic=1468 (提供:Clan Alpha) 
ttp://xmp.cjb.net/CMS/index.php?option=com_remository&Itemid=46&func=selectcat&cat=1 (提供:Clan nR) 
(必須ではない)マップパック 
http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/u2xmp_communitybonuspack_final_v2.exe 
(必須ではない)音楽データ 
http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/xmpmusic-001.zip 

Q推奨スペックは? 
A:CPUが1.2Ghz以上 VGAはGeforce4以上程度 DirectX8.1以上に対応してるもの 

Q:ルールや遊び方が解らない。 
A:解説サイトがあります。参考にしてください。 
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040120/u2xmp.htm 
http://www.vesta.dti.ne.jp/%7Efff12000/xmp/index.html 
http://www.youge-yarou.com/games/u2xmp/index.html 

Q:鯖が見つからない。 
A:開発元は既に閉鎖しているため、本体内蔵のサーバブラウザは機能していません。 
国内鯖へはゲームを立ち上げ、Tabキーを押してから「Open cro.game-server.cc」とタイプ。 
他のサーバを探すには、AllSeeingEyeというフリーソフトの導入が必要です。 
AllSeeingEye 
http://www.udpsoft.com/eye 
AllSeeingEye解説サイト 
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
51名無しさんの野望:2005/06/13(月) 13:24:15 ID:lqEVhdvK
不幸の手紙みたいになってきたな w
52名無しさんの野望:2005/06/13(月) 13:51:10 ID:Sw/nFnVG
>>51
Yes. もし>>50をみて参戦しなかった場合、あなたは呪いにかかってしまいます。
これから一生夢の中で誰かが「GET IN THE VEHICLE」とあなたを呼びつづけるでしょう。
そして「あぁ、あの時XMPさえやっていれば…」と後悔しながら生きていく事になるのです。

  \ GET IN THE VEHICLE  /
     GET IN THE VEHICLE
ウ・・・ウン・ ∧_∧
 _∧_∧∀`∩)
| _( ;´д`)| ヽ)
|\⌒⌒⌒⌒\
|  \       \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|_____|
53名無しさんの野望:2005/06/13(月) 13:56:09 ID:10KEFyYX
なんというか、、、アレが神ゲー過ぎてもうぬるぽ
54名無しさんの野望:2005/06/13(月) 16:01:19 ID:GCAF4Rc9
ナイスショット!!とか皆に聞こえるようにするのはどーするの??
55名無しさんの野望:2005/06/13(月) 16:36:21 ID:tcu6F3FK
>>54
デフォルトならBackspeaceキー
もしくはキーバインドでspeech 18 //Nice shot
56名無しさんの野望:2005/06/13(月) 17:07:53 ID:GCAF4Rc9
thx! あと、自分の好きな言葉をキーに割当てるやり方も教えてー
57名無しさんの野望:2005/06/13(月) 19:09:04 ID:Sw/nFnVG
teamsay ++++
say ++++

MyUser.iniをノートパッドで開くとやりやすい。
58名無しさんの野望:2005/06/13(月) 19:41:30 ID:vtpKs376
時々、teamsayで言う事を思い切りみんなに言ってるヤツがいるな。
Im on defとか、全体に向けて言ってどうするよw(まさかフェイントだったのか?)

まぁ自分の台詞が白色で表示されてるのは全体チャットだから気を付けて。
(仲間内だけで聞こえる台詞は緑色で表示されてる)
59名無しさんの野望:2005/06/13(月) 19:52:01 ID:Sw/nFnVG
いいじゃないか、そういう事があると場が和むよ。
60名無しさんの野望:2005/06/13(月) 22:00:38 ID:Sw/nFnVG
じゃあ、いまから集まってやろうじゃないか。
61sTinger:2005/06/13(月) 22:37:29 ID:Vs4GtX0k
GameSpyからfindOUTできません。所有Xmpが古いのかな?
http://spaces.msn.com/members/kokeko81skywalker/
62名無しさんの野望:2005/06/14(火) 00:05:30 ID:Sw/nFnVG
おつ
63名無しさんの野望:2005/06/14(火) 10:45:37 ID:nJqyzxoO
>>58
時々間違える
2回に1回は
64名無しさんの野望:2005/06/14(火) 11:14:25 ID:I3a/nT33
次いつ集まって遊ぼうか?
ぶっちゃけた話、平日ではまだあまり人が集まらない訳だが。
65名無しさんの野望:2005/06/14(火) 12:14:35 ID:EXy2AzQ5
17日の金曜日 PM10:30でどう?
66名無しさんの野望:2005/06/14(火) 16:56:26 ID:eExAQOTX
PixoDrvってもしかして使えない?
67名無しさんの野望:2005/06/14(火) 18:21:45 ID:s8vNQBld
スレタイに無料と入れるべきだな。
68名無しさんの野望:2005/06/14(火) 18:25:44 ID:vWJkw4oU
【無料】Unreal2 XMP【復活】

みたいな感じ?なんか格好わるいな
69名無しさんの野望:2005/06/14(火) 18:31:43 ID:eExAQOTX
Pixomatic software rendererを海外からダウンしてきて、
設定チョコチョコっと変えて、XMP起動すると、
何かね、次のように表示されるのさ。
対処法とか、ないかねぇ?

No Label

OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: GenuineIntel Unknown processor @ 1717 MHz with 255MB RAM
Video: No Video

Can't find file for package 'PixoDrv'

History: UObject::SafeLoadError <- UObject::StaticLoadClass <- UGameEngine::Init <- InitEngine
70名無しさんの野望:2005/06/14(火) 18:58:30 ID:I3a/nT33
>>65
ok, 金曜の22:30を目安に集まろう。

>>67
俺もそう思う。無料ってスレタイに入れておけば、宣伝効果が期待できそう。

-=無料の名作=Unreal2 XMP Part7.5=参戦者募集=-
重複してもいいからもうPCアクションにもスレ立てて、
こっちが埋まるまでBF2が動かなかった人への受け付け窓口にして保守するとかw


>>66
D3Dしか使った事がないからわからないのだけど、それっていいものなのかい?
iniには設定あるけど、PixoDrvっていうファイルがシステムフォルダにないからだめかも。
71名無しさんの野望:2005/06/14(火) 23:20:17 ID:k+IHrKqG
見事に寂れたな
72名無しさんの野望:2005/06/15(水) 00:03:39 ID:j2/A3yHy
10時集合で良かったのに調子こいた馬鹿が
2回に分けるとか時間変えるとか言い出して混乱させたのも一因
まぁBF2なんだろうけど
73名無しさんの野望:2005/06/15(水) 00:23:50 ID:ogZ4Ur2t
とりあえず週末に期待。
それまでアンスコしてないことを祈る。
74名無しさんの野望:2005/06/15(水) 01:21:10 ID:YHz147Z6
今落としたんだけど人いないのね。
一応常時鯖あるみたいだけど、、金曜までお預けか・・・。
75名無しさんの野望:2005/06/15(水) 01:24:27 ID:ID9lw+r1
>>70
えーっとね。
CPUは速いけど、ビデオカードがヽ( ・∀・)ノ ウンコーな
人の為に用意されたソフトウェアレンダラで、
とりあえず1GHz以上(…保証は出来ないですが)の
速度がある場合はいい感じに動くっぽいですよ?

だがしかしXMPで動くかどうか不明…。
76名無しさんの野望:2005/06/15(水) 08:04:47 ID:RUTOWW0J
単にBF2デモの影響でしょ。
なにもU2XMPに限らず、どのFPSでも人が減ってるよ。
U2XMPが悪いわけじゃないよ。
77名無しさんの野望:2005/06/15(水) 10:02:28 ID:inKqgoKi
んじゃそろそろマップ追加でもいくか。
ただ思うんだが、仮にデフォルトマップに皆は飽きてると仮定したとき、
果たして1個追加は意味あるのかなと。

いっそ、総替えしてみるのはどうだろう?例えばある程度ローテーション組んで、
例えば毎月15日まではデフォルト3つ+カスタム4つくらい、
残り15日は別のデフォルト3つとカスタムマップ、みたいな。
78名無しさんの野望:2005/06/15(水) 17:43:10 ID:RUTOWW0J
みんな飽きてるというわけではなさそうだし、週1つくらいのペースでいいのでは。
むしろカスタムマップが加わった事で人がいなくなりそうで心配。
ちなみに今CBP-Emeraldがリストに加わっているね。
CBPのマップの中では道筋が一番わかりやすいかも。

XMPのいいところは、知らないカスタムマップがあっても、
道筋さえわかれば、あとはレーダーで殆どの情報を得られるから何とかなる事だよね。
他のマルチFPSのように、10種類以上ある全ての武器やアイテムの位置を覚えなくて済むし、それらの時間管理もない。
サプライステーションさえレーダーに映ったら完璧なんだが。
79名無しさんの野望:2005/06/15(水) 18:12:20 ID:TBevBB7t
マップは一つずつでいいんじゃないかな。
迷ったりすると熱くないし。
ある程度覚えてナンボだし。
80名無しさんの野望:2005/06/15(水) 19:17:57 ID:6HfVWxhP
BF2に浮気してた漏れが帰ってきましたよ。
3日ほど向こうを遊んだけど結局楽しいとは思えなかったYO。
81名無しさんの野望:2005/06/15(水) 21:31:25 ID:GPX/J2Ej
UNREALU覚醒のNOCDパッチはどこに在るのでしょうか?
82名無しさんの野望:2005/06/15(水) 22:33:20 ID:txLYKmPj
UNREAL2

Nariがいないっつーのが漏れ的に最も痛かったところ
83名無しさんの野望:2005/06/16(木) 04:36:43 ID:2OBPDn99
なぁ、向こうにもスレ建てて勧誘したらどうかな
84名無しさんの野望:2005/06/16(木) 07:48:34 ID:87X8HiDi
>>83
上にあるスレタイでいい?
85名無しさんの野望:2005/06/16(木) 07:57:11 ID:87X8HiDi
仮に向こうに建てたとして、こっちが埋まるまでそれを保守。
雑談もありだが、新規参入者の勧誘と質問に対する解答が主目的。
もし仮に向こうが先に埋まりそうな場合はこちらを削除する方向で、試しに建ててみるか。
86名無しさんの野望:2005/06/16(木) 09:23:23 ID:87X8HiDi
-=無料の名作=Unreal2XMP Part7.5=参戦者募集=-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118880948/l50

建ててきた。こっちは残したまま、向こうに移転してしまってもいいかもね。
どうするかゆっくり考えていこうじゃないか。


次の集合時間 6/17(Fri) 22:30 
今週の追加マップ : CBP-Emerald 
87名無しさんの野望:2005/06/16(木) 21:48:49 ID:WTv+zJaX
今日無料版落してASE見たら全国でプレイ人口3人ですか・・・
88名無しさんの野望:2005/06/16(木) 21:55:11 ID:SBTTLETS
今は7人だおw

明日までアンインスコすんなよ。
89名無しさんの野望:2005/06/16(木) 22:20:44 ID:WTv+zJaX
さっきDedicated鯖建てたけど、
Master Server Conection Failed どうのこうの表示されて、
ちょっと経ってASE見たけど自分で建てた鯖が見えなかったよ。
90名無しさんの野望:2005/06/16(木) 23:16:57 ID:87X8HiDi
>>89
たまにある。そういう場合は手動で登録する。
サーバーメニューからAdd serverを選んで、PrivateServerのチェックを外してIPを入れて登録。

休日は外鯖が賑わってる事もあるよ。
91名無しさんの野望:2005/06/17(金) 22:07:39 ID:V5I0wYwB
集合
92名無しさんの野望:2005/06/17(金) 23:15:47 ID:DGjIpvSA
うーん。
BF2やってて忘れてたOrz
93名無しさんの野望:2005/06/18(土) 01:14:20 ID:3R3J7bzX
つーか金曜ってのは難しいよ。土曜仕事の人だって多いんだし。
漏れは昨日PCが逝って、さっき復帰できたわけだがorz
94名無しさんの野望:2005/06/18(土) 09:09:49 ID:LFIYkteq
金曜の夜がダメってのは致命的なんじゃ。
週末に時間決めてこの有様なら大問題だね。
95名無しさんの野望:2005/06/18(土) 10:12:26 ID:c3iAbsZ8
PM9:00ぐらいで頼む
96名無しさんの野望:2005/06/18(土) 13:07:47 ID:LFIYkteq
>>95

Negative. 21:00じゃ飯や風呂。それに>>23の前例もある。
97名無しさんの野望:2005/06/18(土) 20:49:21 ID:XltlZJXr
まぁBF2祭りが収まるまでどこも人少ないよ。
個人的には乗り物強すぎバランスとか合わなくてすぐ飽きたけど。
とりあえず今は10人集まれば、を目標に今日の10時はどーですか?

つーかASEとかで様子見の人、人集まれば漏れも、、、ってのは勘弁してくれ。
人少ない間は別の事しててもかまわんから一応joinしてな。
98名無しさんの野望:2005/06/18(土) 22:58:02 ID:0hR1c7h5
人少なすぎてNoobは入りにくいよ
FPSプレイヤってNoobに厳しいし
99名無しさんの野望:2005/06/19(日) 01:19:16 ID:oGlPw09k
明日こそは十人以上でやりたい・・・。
>>98
noob集めるために宣伝してるんだから、厳しいって事は無いよ。

基本ルール以外の暗黙の了解みたいなのも少ないし
実はとっつきやすいゲームだと思うけどな。
100名無しさんの野望:2005/06/19(日) 09:33:14 ID:nDKgvsfO
Noobじゃなくて、Newbieな。
むしろ、人が少ない時ほど練習するチャンスだよ。
いろいろ教えてもらえばいいではないか。
101名無しさんの野望:2005/06/19(日) 10:27:39 ID:nDKgvsfO
Atariの低迷
Legendに続いてAtariも潰れる…?
ttp://money.cnn.com/2005/06/16/commentary/game_over/column_gaming/index.htm?cnn=yes
102名無しさんの野望:2005/06/19(日) 13:48:33 ID:oGlPw09k
newbie=noob
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/glossary/dictionary.cgi?target=eng14#00208

何かスレスピードまで落ちてきたような。
流石BF2・・・なのか?
103名無しさんの野望:2005/06/19(日) 15:39:14 ID:nDKgvsfO
イコールではないよ。
初心者という意味では同じかもしれないが、
Noobの方は人を馬鹿にする意味合いで持ち出される事が多い。
微妙なニュアンスの違いだな。
104名無しさんの野望:2005/06/19(日) 23:31:25 ID:N5NDkMu1
pu
105名無しさんの野望:2005/06/20(月) 15:40:43 ID:/fGCYqj0
短い復活期間だったけど、いい夢が見られたよ。
106名無しさんの野望:2005/06/20(月) 20:34:34 ID:11lueC3u


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(; ゚Д゚)__<  ハッ 夢か!
|  〃( つ つ   | \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
107名無しさんの野望:2005/06/21(火) 00:57:48 ID:yhbxcz90
>>97
BF2祭りは終わりのない祭りだ。グッバイ、そしてサンキュー。XMP。
108名無しさんの野望:2005/06/21(火) 01:44:48 ID:3zVeoZbE
・・・つい2週間前は割れで盛り上がって復活なるかって感じだったのに
なんともはや・・・XMP、絶対呪われてるな・・・
109名無しさんの野望:2005/06/21(火) 01:52:30 ID:/zLmzkat
呪われてるというより元々がこんなもんでしょ
個人的には敵を倒す爽快感に欠けてるのがダメだったな
キャラクターがピョンピョン跳ねすぎ
厨房しかいない糞ゲーかと思ってたがBF2は結構面白い
110名無しさんの野望:2005/06/21(火) 05:24:31 ID:yhbxcz90
前の祭りはどうも『同窓会』のようなふいんき(なぜか変換できない)
で、どうにも新規プレイヤーが入ってこれるような状況じゃなかった。
古参、マジにやりすぎ。人が多いうちにマジでXMPやりてーってがっつくのは分からんでもないが
ハッキリ言って最悪の結果を引き起こしちまったな。
111名無しさんの野望:2005/06/21(火) 06:47:00 ID:02AqcBRK
Savageとは対称的な結果になったな。

向こうも当時は古参が大暴れには違いなかったが、Siegeユニット等の性能差で実力差を埋められたし、
人大杉の大盛況だったから、強敵は人数差で協力して撃退することもできた。
石を掘ったり建設したりするのはXMPの電力確保と似たようなところがあるけど、
XMPは「何の為に」という動機がイマイチなんだな。

XMPの[電力]を確保することと、Savageの[資源]と[資金]を確保することは似ているようで実際はかなりの温度差がある。
電力と資源はチーム全体の共通目的で、資金は個人が自由にできる権利だ。
 資金を溜める→強いユニットを使えるようになる→(オレが)もっと活躍できる

ぶっちゃけ、チームがどうなろうと自分さえ活躍できりゃそれでいいし、活躍できることはプレイするに十分な魅力だ。
だからこそSavageには人が集まったのではないだろうか。
XMPがインフラ整備の社会主義で、Savageが成金の資本主義だとも言えるな。
112名無しさんの野望:2005/06/21(火) 11:59:29 ID:B7K07j0U
savageで金鉱掘る作業とか不毛すぎ
113名無しさんの野望:2005/06/21(火) 16:04:34 ID:GQAGu983
戦略重視なのかアクション重視なのか
その辺が中途半端だから
114名無しさんの野望:2005/06/21(火) 18:14:19 ID:IN0ziPWw
もっさりしてるし
115名無しさんの野望:2005/06/21(火) 22:05:23 ID:rqVa0cqt
>古参、マジにやりすぎ
正直これが正解だと思う。古参側として遊んでる漏れ自身、
(漏れも含めて)古参組、容赦ねぇなーって思って遊んでたし。
祭り(同窓会か?)の時は久しぶりにXMPgameが遊べて本当にうれしかった。
今までDMでしか生かせなかった知識・技術もフル活用して遊んだ。
勝ちに行くプレイはしてないけど、初めて遊ぶ人と同じ視点だったとはいえないな。

今から思えばそりゃ、新人はひくわ。ていうか話しかけづらいわな。。。
116名無しさんの野望:2005/06/21(火) 22:55:09 ID:IzLr0jdp
>>114
もっさりしてるとは思えんな。レンジャーは使いこなせばUTのSpeed使った時よりぶっとんだ動きができる。



俺は逆に古参がこなくなったのが原因だと思う。
117名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:55:25 ID:yhbxcz90
>>115
正直、XMPはみんなでまたーりやるには厳しい、シビアな部分が多いよね。
AIM技術の要求、移動技術の要求はスポーツ系のそれだし、
戦術、戦略なんかも意地悪な戦法が非常に強力だったり、
見た目のマターリさに比べて非常に殺伐ですよね、このゲーム。
118名無しさんの野望:2005/06/22(水) 05:49:02 ID:LBvi61eL
オープニングに流れる曲も悲壮感漂ってて
陰湿なイメージがあるよな。
まるで今の現実を予感していたかのように

119名無しさんの野望:2005/06/22(水) 08:57:45 ID:zU0nLDfS
スポーツ系FPSであることを問題とされるとどうしようもないな。
逆にスポーツ系FPSとしてこれほどよくできてるゲームは今他にないわけなんだが…
120名無しさんの野望:2005/06/22(水) 09:42:12 ID:k7tBUoij
DM……初心者をボコボコにする、馬鹿にする>やる気なくす
チーム戦……初心者ツカエネーな雰囲気をかもし出すorまたは面と向かって罵倒する。

「向上心のあるタフな奴だけ残ればいいよ」と古参がいいつつ結局廃れる。

黄金パターンですな。
121名無しさんの野望:2005/06/22(水) 10:51:55 ID:utZKR1L+
古参が突っ走りすぎたことはともかくとして、
誰も「向上心あるやつだけ〜」みたいなことは言ってないしそういう雰囲気でも無かったと思うが。

スポーツ系だからだめって言われたら流石にどうしようもないな。貴方には向いてなかったとしか言いようがない。
確かに最近、移動と回避と攻撃を同時に行う事を良しとしないFPSは多いからなぁ。
122名無しさんの野望:2005/06/22(水) 12:02:35 ID:2HUK9fLF
マルチプレイは基本的にRPGだよな。
役割を演じる事が目的であり、端から真剣勝負するつもりがない人もいる。
そういうライト層にFPSがやる資格がないと言い切れるだろうか?

例えるなら車のドライブ。
ドライブが趣味という人もいれば、サーキットで走るのが好きな人もいるかもしれん。
全てのドライバーが走り屋になりたいわけじゃないし、スピードを出すことだけが車の面白さではないだろう。
123名無しさんの野望:2005/06/22(水) 12:12:10 ID:anDYi//I
よく出来てると思ってる人間が極一部だから流行らないんじゃなくて?
僅かな時間しかプレイしてないのだが
移動スピードが速いので地形の影響が戦闘に出にくいと感じた
だからどのマップも高低差の激しい箇所が数多くあったり、似たような構成になってるのではないかな
どこで戦っても同じで大味、マップのルート開発、攻略みたいな楽しみも薄い

戦闘がメインではなく、アイテムを素早く持ち逃げしたり、拠点制圧したら即移動みたいな
淡々としたゲーム進行で熱くなれない
面白いという人はどこがいいのか教えて欲しい
124名無しさんの野望:2005/06/22(水) 12:17:31 ID:uoQj4nGF
将棋でいうと、既に詰んでるのに、じわじわ歩をと金にしていく行為かな・・・
そりゃ確かに面白いものではないけれど、自分が強くなれば生き残る可能性は高くなるし
他人にも優しくなれるものだよ。
それが気に入らないというなら、ソロプレイするのも一興だね
125名無しさんの野望:2005/06/22(水) 15:09:50 ID:NCgIetY6
>>123
スポーツ系をメインに遊ぶ人間としてはXMPは移動系はかなり遅い部類だと思う。
少なくともスポーツ系代名詞のUTやQuakeはXMPよりずっと早い。
地形の影響は、少なくともロケラン&グレランが主武器の漏れから言えばもの凄くある。
ただ狭い、広いじゃなくて僅かな高低差も含めて、一つのマップでも同じ戦い方が出来るところはそれ程多くない。
(大抵のマップは左右対称だからある意味各マップ2個はあるわけだがw)

マップルートの開発についてはまぁ、殆ど開発しつくされてるけど
上手く裏をかけば10on位でも一度も敵に合わず敵陣まで行く事できる。
そういう意味じゃ決してルートは単純ではないと思う。

きっと>>123にとってのXMPは拠点の奪取、再奪取が無限ループする中で
隙を見てアーティを取るゲームに見えてるんだろうけど少なくともそういう事はないよ。

つか、戦闘メインが良いのであればUT2k4でONSとか遊ぶ方がいいかもよ。
あっちはもっと動きが速いけど(ていうか、リアル系FPSと比べてるのか?)
126名無しさんの野望:2005/06/22(水) 15:46:09 ID:anDYi//I
UTとUT2K4はやってたよ
移動が速いというのはダッシュ+ドッジ+ジャンプ
遠くに飛びすぎるから置き撃ちとかやりにくい
他のFPSより慣れるのに時間かかると思う

UTシリーズはロケータがあるのでマイキャラ自体の飛距離を
出す必要はないんだけどそれを戦闘で使うのは極一部の者だし
ロケータに対する置き撃ちができる

外鯖へ行ったら空中からロケランをバシバシ当ててくるクラメンがいたので
時間かければ対応できるのだろうがその前に再び過疎ってしまったからね
127名無しさんの野望:2005/06/22(水) 20:51:11 ID:zU0nLDfS
ロケータに置き撃ちできてXMPのキャラに置き撃ちできないってのはないだろ。
128名無しさんの野望:2005/06/22(水) 20:52:59 ID:zU0nLDfS
俺は別にXMPが流行らなくても構わないな。
今回のように時々こんな感じで集まって遊べればいいな。
129名無しさんの野望:2005/06/23(木) 00:00:13 ID:sWN+IL8f
>>128
というか見渡せばそこらじゅうにごまんとFPSが転がっている今のご時世に
XMPのような境遇のFPSが流行っている状況のほうが逆に不自然。
130名無しさんの野望:2005/06/23(木) 02:00:05 ID:pNqa3wGh
FPSはHALO2だけやってればいいんだよ。
他のはレベルの低い亜流でしかないんだし。
131名無しさんの野望:2005/06/23(木) 02:23:26 ID:yEyfL6Ib
>>130
Get in the vehicle!
132名無しさんの野望:2005/06/28(火) 20:00:32 ID:3m9dk9xY
アイムオンディフェンスッ!
133名無しさんの野望:2005/06/29(水) 05:26:26 ID:qmLC/gs7
ナイッショッ!
134名無しさんの野望:2005/06/29(水) 10:07:16 ID:nvzSkHU4
アモ!ヒア!
135名無しさんの野望:2005/06/29(水) 11:25:28 ID:nbkx8wkb
エナジー クリティカル…
136名無しさんの野望:2005/06/29(水) 16:54:12 ID:9F2czjZP
137名無しさんの野望:2005/06/29(水) 19:56:48 ID:4T8+ZEdK
誰だか知らないけど、
鯖立ててくれたり祭り開いてくれたりしてくれてありがとう。マジありがとう。
楽しかったよ。
138名無しさんの野望:2005/06/30(木) 01:32:31 ID:Le7lxZiJ
俺も宣伝他スレに書いたりしたけど、今はBF2やってるぜ。
139名無しさんの野望:2005/07/02(土) 19:04:48 ID:w7O9UqMi
Nept、Sketch、FilterがXMPにいたよ。

Omni復活?
http://thedarkcircle.com/forum/index.php
140名無しさんの野望:2005/07/05(火) 01:54:50 ID:hGBLZo/E
今日の昼ふとASE見たら139のOmniってのがいっぱいいたけど、
ただの外国のクランじゃないの?
141名無しさんの野望:2005/07/06(水) 18:29:14 ID:AxYPEG5b
タクティカルSF-FPS「Chrome」のゲームエンジンを採用した、
FPSゲーム「SpecForce」のシングルデモ。

SpecForce English Single-Player Demo (337.17MB)
 http://www.gamershell.com/news/23058.html
 http://www.3dgamers.com/games/specforce/downloads/
 http://download.games.tiscali.cz/game/downloadcz/demo7/specforce_spdemo_en.exe
Screenshots for SpecForce
 http://www.3dgamers.com/screenshots/games/specforce/
Specforce E3 2005 Trailer
 http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=1593


-------------------------------------------------
Chrome 日本語紹介ページ ↓
 http://www.4gamer.net/DataContents/game/0641.html
本日到着! DEMO & PATCH 「Chrome」Playable Demo 
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030905/demo0905.htm
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031113/demo1113.htm
● サッカーゲームからレースゲーム、FPSまでをカバーする万能型3Dエンジン
 〜ポーランド Techland Software開発「CHROME」用CHROMEエンジン
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020901/engine.htm
142名無しさんの野望:2005/07/10(日) 03:16:10 ID:xX0iRh9L
保守
143名無しさんの野望:2005/07/10(日) 04:02:22 ID:BnNF2wj6
>>141のSpecForceってまぁまぁおもしろいな。HUDも格好いいし。
ていうか漏れ、D3といいU2といい、こういう正統派SF系シングルFPSがホント好きだなと。
その割にHL2は駄目だったけど。
144名無しさんの野望:2005/07/10(日) 07:08:24 ID:xX0iRh9L
>>143
グラがちょっと許容範囲外だった。高品質のDOOM3の味を知るともうこのレベルには戻れねぇ。
145名無しさんの野望:2005/07/15(金) 21:33:48 ID:v3pTc2c7
まるで線香花火だったな、XMPは。
けど、これで良かったのかも。

他スレの様に厨に悩まされることも殆ど無く、しっかりXMPgameは楽しめたしさ。
146名無しさんの野望:2005/07/15(金) 23:06:16 ID:t6hDnadB
最後の最後で一気に力を出し尽くしたな。
147名無しさんの野望:2005/07/16(土) 20:42:47 ID:qZhbAARP
来週の金曜にUTXMPのBeta2出るみたいよ。
148名無しさんの野望:2005/07/22(金) 02:31:19 ID:JL1l2j38
まじで
149名無しさんの野望:2005/07/24(日) 02:24:00 ID:gX7wv/d0
150名無しさんの野望:2005/07/26(火) 00:26:40 ID:rxGuSojg
beta2やったがXMP再現できてる。
誰も話題にしないから不完全と思ったが誰もいないだけなのか・・・。


UTXMP Public Beta 2 Released!
ttp://www.beyondunreal.com/daedalus/singlepost.php?id=8550

UTXMP Beta 2 Patch (86 MB EXE)
ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/mods/utxmp_publicbeta2_patch_ins.exe
UTXMP Beta 2 Patch (102 MB ZIP)
ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/mods/utxmp_publicbeta2_patch.zip
UTXMP Full Install Beta 2(279 MB EXE)
ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/mods/utxmp_publicbeta2_full_ins.exe
151名無しさんの野望:2005/07/26(火) 08:35:09 ID:PwCd5qh2
UTXMPか、、、遅すぎだよ、、、

つーかこのスレそのものは毎日見てるんだけどね、、、
DAT落ちまで付き合うぜ。
152名無しさんの野望:2005/07/27(水) 03:37:59 ID:zDGTDB5X
UTXMPbeta2、botはソコソコ良くなってる、
それ以外はまだまだ問題が山積みだなぁ。
153名無しさんの野望:2005/07/30(土) 06:52:44 ID:AU8bDvax
じゃぁ久々にやるか!
154名無しさんの野望:2005/07/30(土) 18:39:33 ID:cVzUEu6c
何を?
155名無しさんの野望:2005/08/02(火) 21:30:43 ID:ORDfgaiY
保守してやる!
156名無しさんの野望:2005/08/05(金) 16:21:02 ID:GAYlC3t5
今、UTXMPbeta2をやってみたが
良い出来じゃん

>>154
何をってわかってるだろ?
157名無しさんの野望:2005/08/05(金) 20:06:07 ID:8pxzlKMb
そうなのか?良い出来なのか?
具体的に!!
158156:2005/08/06(土) 18:08:16 ID:sTWJs4qa
>>157
説明するよりやったほうが早いと思う
159名無しさんの野望:2005/08/20(土) 05:19:57 ID:np29yWHZ
保守
160名無しさんの野望:2005/08/28(日) 05:35:27 ID:acplku4D
保守
まだXMPは終わっちゃいない。
161名無しさんの野望:2005/08/28(日) 18:49:13 ID:9Iqxv49R
こんな事言いたくないが、保守してどうなるよ。
人いなさすぎ。このスレ自体も見てるのって精々3人くらいじゃないか?

また遊べるならそりゃ最高だ。最高だけど、、、
162名無しさんの野望:2005/09/01(木) 00:46:40 ID:IU6HITUQ
鯖さえあれば行くんだけどなぁ・・・
163名無しさんの野望:2005/09/04(日) 02:27:04 ID:3wGiLb/5
我々はやることがすべて遅すぎたのかもしれん
164名無しさんの野望:2005/09/05(月) 20:37:11 ID:WqlHIvuH
XMP死すともUNREALは死せず
165名無しさんの野望:2005/09/06(火) 02:50:49 ID:wpYtZei2
そんなに人いないのか・・・(´・ω・`)
もっと早く気づけばよかったorz
166名無しさんの野望:2005/09/06(火) 03:22:21 ID:wpYtZei2
とりあえず>>5の解説ページとか見たけどかなり面白そうだな
167名無しさんの野望:2005/09/06(火) 16:16:39 ID:Z/VRHs7Z
実際おもしろいよ。今となっては要求スペックは低い方だし、
よく言われてるけど上手い人も下手な人も活躍できるシステムは秀逸だと思う。
(その代わりある程度ルールやゲームの流れが解ってないと面白くないという最大の欠点があるうが)

人さえいればまた遊びたいって人は多いと思う。
そういう潜在的なプレーヤーがもう一度集まれば、とは思うだけどね。
168名無しさんの野望:2005/09/06(火) 19:51:45 ID:wpYtZei2
インスコしたけどホント人居ないな
169名無しさんの野望:2005/09/06(火) 23:35:37 ID:wpYtZei2
(´・ω・`)
(  ´・ω)
(    ´・)
(      )ノシ
170名無しさんの野望:2005/09/08(木) 04:45:37 ID:qh1ArGns
馬鹿な…俺はまだ、何もやっちゃいないんだぞ
171名無しさんの野望:2005/09/08(木) 21:44:35 ID:Q9rrqJhx
バカヤロー、まだ始まっちゃいねーよ。
172名無しさんの野望:2005/09/09(金) 08:15:56 ID:2lBBVY6s
>>163
もうUE3の時代です。任せましょう。
173名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:05:17 ID:KiUbndhK
じゃあ私たちは、なぜ生きてきたの
174名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:03:21 ID:VlCYYD37
こんな、こんな甲斐のない生き方なんぞ、俺は認めない!

たとえそれが、EPICの力によろうともなぁ!
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:04 ID:iGGJVUWh
ttp://forums.beyondunreal.com/showthread.php?t=162150

PCアクションにあったやつ、これすごいな
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:52 ID:1Pt7+eiu
Someone revive me!!
177名無しさんの野望:2005/09/13(火) 22:01:22 ID:Gifj5ScT
ここ最近
自分の書き込みが保守だけだ。
178名無しさんの野望:2005/09/14(水) 00:41:23 ID:egjnPZ2x
全員同じ人かもしれないがよく>>163のネタについてきたとおもう
179名無しさんの野望:2005/09/14(水) 20:32:04 ID:TyRmoS25
こんなところに…
ttp://u2xmp.beyondunreal.com/
180名無しさんの野望:2005/09/15(木) 16:14:54 ID:BclMkwFs
参戦
181名無しさんの野望:2005/09/21(水) 10:18:46 ID:z8jiJWDw
俺たちのXMPも、死ぬのか?
182名無しさんの野望:2005/09/21(水) 19:02:40 ID:ngPtSu8x
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
183名無しさんの野望:2005/09/22(木) 07:29:45 ID:exrqa4g+
これからのXMPの事話し合おう!

184名無しさんの野望:2005/09/22(木) 23:30:22 ID:zd1AK4g1
>>183
unreal2が母体だから駄目なんだよ。
HL2:XMPとかどうかな。誰か作れよ。
大将もHL2にご執心のようだし。
XMPとともに氏ねとは言わんがw
185名無しさんの野望:2005/09/23(金) 07:47:03 ID:RLBH54QM
私もHL2をしていますが、UNREAL復活熱望しております!PING200はキツイ
186名無しさんの野望:2005/09/24(土) 20:23:39 ID:qPnGaEWJ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
187名無しさんの野望:2005/09/25(日) 18:11:38 ID:n+c+MqNO
これって上下に狙い定められないの?
188名無しさんの野望:2005/09/25(日) 19:08:26 ID:cON2sW3w

普通にできるけど
189名無しさんの野望:2005/09/25(日) 22:30:00 ID:n+c+MqNO
190名無しさんの野望:2005/09/27(火) 23:13:28 ID:xX0zzu9+
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
191名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:02:25 ID:JRI582hb
⊂二二二(;^ω^)二⊃ブーン
192名無しさんの野望:2005/10/02(日) 21:25:23 ID:d6xKtF1w
USAのSpawnies XMP Server で遊ぼう!!  Ping200位ですが慣れれば楽しいよ
193名無しさんの野望:2005/10/03(月) 01:45:50 ID:Eq6aflo4
人、結構いる?
194名無しさんの野望:2005/10/03(月) 04:29:38 ID:Cl255aUR
ほとんど海外の人だけどたまにF氏いる 私もたまに入ります。
195名無しさんの野望:2005/10/03(月) 19:17:34 ID:IopyY10a
UTXMPなら参加するんだが
196名無しさんの野望:2005/10/03(月) 19:27:55 ID:yMW4g7wd
うーん、再インスコしてみようかな
197名無しさんの野望:2005/10/07(金) 17:15:54 ID:IkYYin7S
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
198名無しさんの野望:2005/10/07(金) 17:21:32 ID:i++z3hVT
⊂二二二(;^ω^)二⊃ブーン
199名無しさんの野望:2005/10/08(土) 17:20:22 ID:9R/U1WCh
やっぱこのゲームおもしろいな
200名無しさんの野望:2005/10/11(火) 20:03:11 ID:KOHzV0Wg
UNREALU覚醒のNOCDパッチはどこに在るのでしょうか?
201名無しさんの野望:2005/10/13(木) 22:21:41 ID:yv79aLJk
あげ
202名無しさんの野望:2005/10/15(土) 08:46:40 ID:PyRbyY9Q
>>200
存在しない
203名無しさんの野望:2005/10/15(土) 14:07:36 ID:/qJC6VLJ
あの…コレって割れだよな?
204名無しさんの野望:2005/10/15(土) 15:45:22 ID:uzGjQd+l
いや、割れの自覚が無い分、さらに悪質
205名無しさんの野望:2005/10/15(土) 17:45:08 ID:cuszV91X
いや、割れの自覚が無い分、さらにアクシズ
206名無しさんの野望:2005/10/15(土) 23:35:06 ID:N0lt92/s
この頃はピーコて言わないのか
207名無しさんの野望:2005/10/20(木) 01:33:09 ID:w+L4+SLi
あげ
208名無しさんの野望:2005/10/24(月) 00:52:01 ID:ko/QeAV+
あげ
209名無しさんの野望:2005/10/26(水) 03:22:43 ID:o7CGBz3Y
あげ
210名無しさんの野望:2005/10/26(水) 23:19:11 ID:SEQ+u9M3
揚げ
211名無しさんの野望:2005/10/27(木) 10:14:47 ID:38aTKuH3
XMPとは違うが、おまいらSam2でcoopとかやらないか?
212名無しさんの野望:2005/10/28(金) 05:13:47 ID:DPubEpMe
>211
ゲーム性はスイートなんだけどあのワールド感がちょっと受け付けねぇ。
213名無しさんの野望:2005/10/28(金) 19:36:10 ID:67Q1MFTe
ワールド感がスイートなゲーム性
214名無しさんの野望:2005/10/28(金) 20:59:59 ID:a+KEv00z
じゃあQ4は?XMPとはもう完璧にかけ離れてるが。。。
いや、別に無差別宣伝爆撃じゃないよ。sam2もQ4も、XMPの時と同じ名前で遊んでるし
215名無しさんの野望:2005/10/30(日) 19:26:05 ID:fSaUNQik
UT2k4ならやってるけどね
216名無しさんの野望:2005/10/31(月) 05:51:52 ID:mlc/46Tp
>>214
Q4はグレートなゲーム。だがマルチは犬のクソにも劣るね。
シングルコープMODの早期リリースを渇望中。
217名無しさんの野望:2005/11/04(金) 02:19:08 ID:wCAX3vyq
六月頃祭りに参加してた。

ふと思い出してスレ覗いてみたらまだ同じスレだったとは・・・
今思えばXMPはホントに名作だった。
最近のゲームでああいうマルチってないのかな?
218名無しさんの野望:2005/11/04(金) 05:40:32 ID:x4yXkVmW
俺の生きた証としてこのスレは常時ageだ。
219名無しさんの野望:2005/11/04(金) 06:50:11 ID:rvVlcpXT
220名無しさんの野望:2005/11/04(金) 20:28:08 ID:fNesMFwk
UT2007でもQ4でも何でも良いからXMPルールのMod出して欲しいね。
3種のクラス、電池&デプロイ確保が主軸のCTFで、
戦略性と戦術性がバランス良く作られたゲーム。
221名無しさんの野望:2005/11/05(土) 02:39:50 ID:Jtrh8X9b
一日12時間ぐらいやってたときもあったなぁ。
あれがもれのFPSライフのピークだったよ・・・。
222名無しさんの野望:2005/11/05(土) 03:16:03 ID:WMyLvBHK
こんなことになるんならもっとやっとけば良かった・・・
確かUT2004が出たんでONSに浮気したんだっけ。
223名無しさんの野望:2005/11/12(土) 03:56:25 ID:5a03Iu8x
ウィークリーage
224名無しさんの野望:2005/11/12(土) 04:00:21 ID:5a03Iu8x
(再)ウィークリィーage


みんな元気してっかなぁー。
別FPSで見かけたりすると複雑な気持ちになるんですけれども。

海外ではいまだ根強いファンがいて羨ましいぃー限りですなぁ。
UTXMP、もっと完成度が高い状態でリリースされてたら、今頃は・・・

いやいやそんなことはない、な。俺の願望か・・・。
225名無しさんの野望:2005/11/12(土) 19:59:24 ID:AhYsN2lv
漏れは今Q4しか遊んでないな。っても週数回程度だけど。
後は気が向いたらCSS遊ぶ感じ。Sam2は蓋を開ければあんな出来だし最近ホント、マルチ遊んでない。
つーか今はもうすぐ発売のNFS:MWが楽しみ。

後にも先にも、あれだけ楽しめたのはXMPだけだわ
226名無しさんの野望:2005/11/13(日) 01:03:41 ID:Lhf0wYBx
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
227名無しさんの野望:2005/11/13(日) 01:04:04 ID:Lhf0wYBx
うぁああああ
228名無しさんの野望:2005/11/14(月) 14:42:31 ID:vsKg3YSg
こんだけ過疎スレなんだからレス番は予想できただろw
229名無しさんの野望:2005/11/19(土) 15:46:19 ID:n5nFlLY3
わざわざ探したんだろ、このスレ。
230名無しさんの野望:2005/11/23(水) 19:36:17 ID:2cNe5R8W
Q4は挫折、サム2はつまらん、Fearは即効飽きた。現在FarCryプレイ中。
XMP位遊べて、且つゲームになるだけの人が居るチーム戦ゲーってないかなぁ。
CSSみたいな一触即発でもなく、BFみたいな極端に乗り物マンセーでもなく。
231名無しさんの野望:2005/11/23(水) 19:48:34 ID:/plXguAZ
R t C W 絶対お勧めですね。ゲーム感覚はかなり似ています。
決定的にちがうのは割れ野郎がいないということ。
232名無しさんの野望:2005/11/23(水) 21:30:27 ID:2cNe5R8W
いや、RtCWは遊んだけどプレイ感覚全然違った。
1週間ほど遊んだけどちょっと肌に合わなかった感じなのよ、スマンな。

つーか割れがいないのはフリーだからじゃないか
233名無しさんの野望:2005/11/24(木) 06:28:42 ID:FBJeYo8e
>>230
ET:QW待ち中。SFでビークルで大人数つったらもうこのタイトルしかないよ。
乗り物マンセーってのはワカランが、ETをベースにしてるだろうから
歩兵でもビークルにたいこうできるんじゃね?てーかロボ乗りてぇ。ロボ。
Q4を見るにハード要求が鬼だろうから最近貯金し始めたよ。
234名無しさんの野望:2005/11/29(火) 01:21:50 ID:a0LaYLGr
定期
235名無しさんの野望:2005/12/01(木) 18:09:08 ID:CAzgE63T
俺もET:QW待ちのひとり。
いまはUT2004のOnslaughtに打ち込んでる。
XMPのが面白いことは言うまでもないが、これはこれで面白いぞ。
SFでVehicleあってかつ人がいるのは今UT2004しかないんじゃないのかなぁ。
236名無しさんの野望:2005/12/01(木) 20:31:41 ID:JsrqnT4a
え、今はONS人いるの?
UTはもう半年以上起動させてもないから解らんけど
ゲームになるだけ人がいるなら再インスコしたいなぁ
237名無しさんの野望:2005/12/02(金) 00:26:36 ID:oHeaOxCY
ONSは
・忙しすぎる
・基本的に最前線にいないと糞の役にも立たないのが好みじゃない
・乗り物の奪い合いが嫌。(野鯖の話ね)
・『やるべきこと』が決まりすぎてて、それを先にやったチームが勝ちってのが・・・。
・逆転要素が人数バランスだけってのも・・・。(上手い人は逆転できるんだろうか)
・XMPのような意地悪い、小汚いことができず、直球勝負過ぎ。←ココ重要!

以上の理由であまり好かん。
乗り物と人間のパワーバランスはXMPより好きだけど。
238名無しさんの野望:2005/12/02(金) 00:52:22 ID:wO0lytmT
あくまでスポーツ系のゲームだからその辺は仕方ないな。
goo辞書曰く、onslaughtは猛攻撃だし。総力戦がONSの醍醐味として作られてるし。

とかいいつつ、漏れと同じ不満持ってる人発見。
つか、ココ重要って所までも同じとはw
239235:2005/12/02(金) 13:15:05 ID:4FI8CLn4
>>236
国内には人いないね、180くらいのPingで海外でやってる。
最近32人の鯖が人気あってな。

>>237 >>238
そうそう!俺もXMPで小汚いトコが好きだった。
アーティファクト持ち帰る時ハッキングしといたドアを抜けて追撃を断ったりするの好き。
追撃してくる奴が少ない場合、さらにそのドアハッキングしてる奴に不意打ちとか。
235でも書いたけど、俺はXMPの方が好きだよ。

ONSは人数バランスが全てじゃないよ。
やっぱ上手い人がいると人数少なくてもいける時あるし、
強い人が固まっていても、チームの連携が悪くてダメな時もある。
チーム全体の能力差できまるね。

案外とテクニカルな面もONSは持ち合わせてるもんだよ。
よく総力戦っていう言葉が使われるけど、俺はそれが全てじゃないと思う。
240名無しさんの野望:2005/12/06(火) 11:08:00 ID:i6pzflRN
総力戦って言われる一番の原因は敵陣地、味方陣地中心ノードの奪い合い風景だろうな。
攻め込み方が複数あったり、キャンプポイントがあればテクニカルなゲームになるし。

ただ、総力戦って言葉は大抵悪い意味で使われてるけどこれがONSの醍醐味だろうと言ってみる。
味方陣地攻撃中から一気に押し返す時に出る脳汁は半端じゃないし。
ただこういった時、押し返す要因になるのが強い人がjoinした、
または人数バランスが崩れたってのが殆どなのは問題だと思われ。

多少の途中参加、抜けの兼ね合いも含めてバランスを取るには
結局XMPみたいな戦略面の充実だからなぁ。ONSの向かう先とは逆方向だわな。
いや、スレ違いですまん。
241名無しさんの野望:2005/12/08(木) 12:58:14 ID:H3Qcb2xQ
XMPも人数差がでるとすぐ決まったような…
242名無しさんの野望:2005/12/09(金) 02:26:29 ID:/wCYumAC
そりゃそうだろ。
243名無しさんの野望:2005/12/09(金) 22:21:04 ID:V1T5cLeL
XMPは個人技的な色は少ないよ、2k4より。
244名無しさんの野望:2005/12/10(土) 08:32:39 ID:2iN2YkUQ
それでも強い人はいたよな。
なんだかんだでチームワークが一番重要だからおもしれー
245名無しさんの野望:2005/12/11(日) 14:34:11 ID:ywZy5nRH
先生…XMPがしたいです
246名無しさんの野望:2005/12/11(日) 20:04:09 ID:ODaVlPMg
245見てふと思い出したけどリアルって面白いな。
久しく漫画から離れてたけどアレはかなり良い。
247名無しさんの野望:2005/12/14(水) 23:42:28 ID:TU2zATVr
245見てふと思い出したけどXMPって面白いな。
久しくチームベースFPSから離れてたけどアレはかなり良い。


・・・・・
248名無しさんの野望:2005/12/15(木) 15:54:36 ID:gXunQMs2
XMPさ、マスターサーバーを誰か代わりに建てるって事は可能なんだろうか?
249名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:47:57 ID:by7X6XDz
あぃもなでぃ〜ふぇんっ
250名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:49:11 ID:WDCj0amM
げっいんざびあこーっ
251名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:34:31 ID:SNCuGIQq
ねげれっ〜
252名無しさんの野望:2005/12/18(日) 01:32:48 ID:qO+tikUA
あのー、スレ違いでしたらお許しください。
今日Unreal2の日本語版を買ってきたんですが、
CD革命で起動できません。
だいぶ古いゲームなので情報も見つからないのですが、
game-diskを入れずにゲームするにはどうしたらよいでしょうか?
253名無しさんの野望:2005/12/18(日) 02:17:28 ID:Mcl9kAmH
>>252
No-CDをつかう
254名無しさんの野望:2005/12/18(日) 03:30:25 ID:qO+tikUA
>>253
レストンクスです。日本語版のNo-CDってあるんですか?
よかったら置き場教えてください。
255名無しさんの野望:2005/12/20(火) 11:47:29 ID:ZIQKy+zR
やりたい人結構いるなら鯖立ててみるけど、どう?
ただ鯖を立てたことがないから、立ててみないと外部から見えるかはわかんない。
それから俺自身はどうみてもXMP未経験者です。本当にありがとうございました。
256名無しさんの野望:2005/12/20(火) 21:45:40 ID:kTvfScHU
>>254
試した事はないけど英語版のでいけると思う。
ていうか254だけに言っても仕方ない事だけど、まずは試してみようや

ゲームっていう家があったとして、exeがやってるのは家の扉みたいなもん。
CDっていう鍵が無いと開かない扉を鍵ナシで開く扉に変えただけで家の内装は変わらんでしょ。
(内装も兼ねてる扉付きの家なら日版専用NoCDが必要になるけどさ)

>>255
ノシ
257255:2005/12/20(火) 23:26:52 ID:ZIQKy+zR
>>256
立ててみたから確認してみてもらえると助かる。
鯖名は255servね。
ASEから見えるといいんだが…。
258名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:38:23 ID:kTvfScHU
見えないね・・・
259255:2005/12/21(水) 00:19:50 ID:HHZCq2zq
うーむ、ルータやらXMPへのファイアウォールやらは切ってあるんだけども_| ̄|○
open 220.157.215.112
でも無理かい?
他ゲーの鯖はどれも立つんだけどなぁ。
260名無しさんの野望:2005/12/21(水) 00:36:46 ID:KXpXqbE0
ASEにIPいれてサーバー追加すれば見られたよ。
今Rampant
PINGは100くらいに表示されてますよ。
261255:2005/12/21(水) 01:03:35 ID:HHZCq2zq
>>260
協力ありがd。
ただこのゲーム、人口がかなり少ないみたいね。
やってみたいんだけど、ある程度人が集まらないと成り立たなさそうなシステムだし('A`)
もう少し気長に待ってみますかね。
262名無しさんの野望:2005/12/21(水) 06:06:35 ID:PreSaj5D
6月頃、無理して祭り開いたのを最後に一気に人が居なくなった感じだからなぁ。
せめて8〜10人位居ないと成り立たないし、このスレにそれだけの人が居るかどうかorz
263名無しさんの野望:2005/12/21(水) 10:44:56 ID:48BjmynK
とりあえず点呼ぉ!
1!

ノシ
264名無しさんの野望:2005/12/21(水) 12:55:36 ID:PreSaj5D
2ノシ
8人いればまたやりたいね
265名無しさんの野望:2005/12/21(水) 13:38:32 ID:KXpXqbE0
3ノシ
8人いるかな
266名無しさんの野望:2005/12/21(水) 15:35:21 ID:HLzJWcGI
4!
ノシ
267名無しさんの野望:2005/12/21(水) 20:38:13 ID:zGiofCjr
5 !

6月の祭りはよかったぞ。
あれがあろうがなかろうが、元から人は居なかった。
268名無しさんの野望:2005/12/21(水) 22:55:18 ID:GOs0WUUf
あと3人かー。
本当に集まれば28日とか、その辺りにやりたいね。
269名無しさんの野望:2005/12/21(水) 23:21:00 ID:4B6DZnms
6

We need a server!
270名無しさんの野望:2005/12/21(水) 23:45:57 ID:HHZCq2zq
鯖は>>259-260な感じで日と時間によっては提供できますよ。
今月24〜27日と31〜1月2日と1月4日はちょっと立てられないかも。
それ以外の日なら大体夕方から朝方までは立てておきます。
試しとかでも適当に使ってもらって結構です。
普段は他の作業もしてると思うから、重かったらごめん_| ̄|○
みんなで集まる日が決まったらその日は鯖だけ立てて放置しておきまつ。

ちょっと忙しい時期なので俺自身の参加は保留で('-`)
271名無しさんの野望:2005/12/22(木) 02:26:58 ID:L7EwgeN1
7
272名無しさんの野望:2005/12/22(木) 12:40:35 ID:Eyk9D5/A
8
273名無しさんの野望:2005/12/22(木) 12:55:33 ID:Rw4721Mo
8人キター!と思わせつつ270がスケジュール的に怪しいため一応7人として、
取り敢えずこの分なら何とかなりそうだし
「いつやるか」だけでも決めていきませんか。漏れは25日か28日を希望。
274名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:44:54 ID:AohVPmf8
日にちと時間が合えば行ける・・・・かも。
とりあえず
9人目
でもあんまり期待しないで。
275点呼とった人:2005/12/22(木) 20:17:18 ID:uuYdZrGt
今回のカキコはsageるけどageてもいいジャマイカ?
276273:2005/12/22(木) 20:52:18 ID:8lZyOcGt
1〜9の人、取り敢えず希望日・時間、その他色々書こう。
未記入の人は特に希望無し=いつでもおkって事にされてしまうぞ。

漏れは273で書いてるとおり25か28日。時間帯は21〜24時位の間だと嬉しい。
今点呼に答えてる人が皆非Newbieなら軽いウォームアップのあと、すぐ暴れ回りたいかな。
こんな事言うのもアレだが次はいつ出来るか解らんし、遊べる時に思い切りやっておきたい感じ。
2773ノシ:2005/12/22(木) 21:14:17 ID:DA6fh5GP
21〜24時位ならOK
Newbieじゃないお
2787:2005/12/23(金) 01:32:45 ID:qUR6fLss
>>276
おれはいつでもおkえええええええええええですよおおおおおお!

いや、前回の失敗を踏まえて古参組みは大人しくやってくれ!
嵌れば、これ以上は無いと思わせるゲームなんだから、初め肝心よ、まじ。
279名無しさんの野望:2005/12/23(金) 09:59:35 ID:AFNgalh2
前は割れ勧誘が気に入らずに参加しなかったけど、普通にやるなら俺も参加したいね。
いつでもよいので夜早い時間帯を希望です。
280点呼取った人:2005/12/23(金) 13:55:18 ID:Iv3aon/q
>>278
その名前欄は専用ブラウザで見るとヤバいってwwwww
専ブラで見てないヤツは、>>7の書き込み見てみろw

鯖立て時間については俺もいつでもいいよ
糞Newbieだけど、上手い人に殺されるのは勉強になるからドンドンヤッチマイナー!

ちょっと提案なんだが
流石にVipper誘うのは無しかな?w

Savageなんか他スレ(特にVipスレ)に貼りまくった(あそこまでは、やりすぎだと思うけど)
おかげで未だに結構、人いるからさ

P.S
たまにはTribesの事も思い出してあげてください(´・ω・`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126960587/
2815人目の人:2005/12/23(金) 15:06:25 ID:GC/ia0OG
参加者全員の希望なんて聞いてたら合わせるのはまず無理だと思うよ。
俺はいつでもいい。可能な限り参加するようにする。
282四人目:2005/12/23(金) 15:45:25 ID:XRMWVcws
俺もいつでもいいよ
人居なかったらぶーぶーに乗って遊んでるし
283名無しさんの野望:2005/12/23(金) 17:56:06 ID:Iv3aon/q
>>282
げっいんさびーこぅ!
284名無しさんの野望:2005/12/23(金) 19:50:13 ID:XRMWVcws
ぱらぱっぱぱらりらり〜
285名無しさんの野望:2005/12/23(金) 22:27:46 ID:wdVJgk+R
>>278とかも言ってるけど前回の失敗は繰り返さないようにしよう。
・開催時期を先延ばしにしてモチベーション低下
 (そういった点で>>273の25日、28日はちょうど良い頃合いだとおもう)
・savageとあまり変わらんが割れ疑惑もたれるモノを公表、宣伝貼りまくりで人を募った事
 (一時的には人は増えたが案の定、長続きせず以前より悪化してしまった)
・ルール、ノウハウ熟知の古参組が先頭に立ちすぎた事
 (初心者完全置いてけぼり。下手すりゃ何もせずに終わる事も)

2番目は言うまでもなく、3番目は各々がある程度考えて行動すれば良いと思う。
手加減しろって意味じゃなくて(これは相手にも失礼だし)、
例えば迷ってる人へはある程度エスコートしてあげるとか、
ハックやアーティ奪取の援護をしてXMPの醍醐味(連携とか戦闘外での活躍)を知って貰うとか。
こう書くと煩わしい事と思われそうだけどまぁ、それぞれが無理しない程度に。

・・・とまぁこんな感じ。どうでしょうか。
286名無しさんの野望:2005/12/24(土) 03:06:11 ID:mRvBsNq+
前回の失敗云々とか言っても、もうこのスレには経験者ぐらいしか残ってないんじゃないか?
287名無しさんの野望:2005/12/24(土) 09:01:31 ID:K9kUQVqs
デモ版でやって新人を勧誘しようよ。
少人数で製品版マップより、大人数でデモ版のほうがいいでしょ。
288名無しさんの野望:2005/12/24(土) 18:03:01 ID:OrDD6HQ0
>>287
XMPにデモってあったっけ?
289名無しさんの野望:2005/12/24(土) 18:05:25 ID:42vMOzuk
あるけど・・・
タレット置き放題だったり製品版とはバランス違いますね
290名無しさんの野望:2005/12/24(土) 19:46:37 ID:K9kUQVqs
少々バランスが悪くても少人数より大人数だと・・・とにかく人数勝負。
人数集まって、少しは考えろよお前って感じのプレイヤーに苛立つのがこのゲームの醍醐味
291名無しさんの野望:2005/12/24(土) 21:34:27 ID:DvrfEiAZ
じゃあ取り敢えず明日の夜、一度皆でやってみないか?
そこでNewbieの有無も含めて皆それぞれに手応えを掴めば良いと思う。
で、色々改善できるところはしていくみたいな感じで。
時間的には10時集合で。。。っても、漏れは鯖立てできないから誰かよろしく。

デモ版でやるならデモ旅団スレに書き込むのが一番だろうけど
前回の祭り頃、書き込んだ時はスペック高杉との理由で却下されたっけ
292名無しさんの野望:2005/12/25(日) 02:53:23 ID:/lXjTWvH
VIPにスレ建てはやっぱまずいか?
スレタイから無料を外せば、それなりにまともなヤツも来ると思うがどうよ?
要求SPEC高いからVIPPERでもやれるやつ少ないだろうし
293:2005/12/25(日) 03:47:16 ID:Nsp1CsOm
基盤がなければ長期的な復活など土台無理だ。
そこで、
日本で初となるXMPクランを、>>300に結成してもらおう。
単なる、一仲良しクラブなどではなく、XMPを繁栄させるための、確固たる基盤の形成を目標とする。
クラン名は>>294-299の案から決定しよう。
具体的な活動等の詳細は追って我らが>>300が報告するので、しばし待たれ。
294名無しさんの野望:2005/12/25(日) 04:27:08 ID:aqvEhMsq
clan作るのはどうだろう?余計XMPが閉鎖的になるだけじゃないか?
具体的に何を行う事で基盤の形成を目指すのかは解らないけど
少なくともclan用webサイトなんか作ったり(完全に過疎るぞ)、
定期的にxmpやろうみたいなのは間違いなく逆効果では。

>>292
良案だと思う。あとはデモスレにももう一度書き込むといいかも
295名無しさんの野望:2005/12/25(日) 05:36:18 ID:Nsp1CsOm
>>294
クランっつーか同好会?
常時鯖立て、パブリックなwebページを解説、定期的な広報活動。
内輪的なクランではなく、XMPを遊べる環境作りをする裏方集団というか。
勿論自分らも楽しみながら、ね。

元が0なんだからプラスこそすれ、マイナスには絶対にならないと思う。
『まともに機能、活動している集団がいる』
これだけでも、背中を押す効果はないだろうか?
296名無しさんの野望:2005/12/25(日) 09:15:38 ID:1kFSXv/b
297名無しさんの野望:2005/12/25(日) 09:20:30 ID:1kFSXv/b
いや、普通に4gamerからですね
http://www.4gamer.net/store/demo/u2xmp_demo1001.exe
298名無しさんの野望:2005/12/25(日) 12:08:03 ID:jOoV8hXZ
>>293
300踏んだ奴とか言ってないでそう思うならお前が結成しろ。

…釣られた。
2994人目の人:2005/12/25(日) 18:14:19 ID:b/dFi5Q1
今回の祭りはデモでいいんだな?
もうインスコしちゃったぞ。
300名無しさんの野望:2005/12/25(日) 19:42:58 ID:onv8rOmo
え?デモなの?Vipとかデモスレに宣伝してないならデモでやる意味ないんじゃ?
漏れ製品版入れたんだけど、っていうか結局今夜はやるの?やらないの?
なんか全然話が進んでないんだけど。

>>293
300踏んだけど結成は見送るわ。理由は294と同じで、更に過疎化しそうだから。
元がゼロというのは、XMPgameが成り立つか否かでは確かにゼロだけど、
スレはこうして、こんな過疎ゲーにも関わらず存続してるじゃない。
余所にコミュニティを作ったら確実に分散するし今度こそ終わりだと思うよ。

プレイヤー総数から言えば仲良しclanか、内輪もめ>離散は目に見えてるし
組織的に行動するには障害が多いと思う。
それに裏方仕事はこのスレから発信すれば良いじゃない。
clan作るのは、XMPでwiki立ち上げられる位に成長してからで良いと思うよ。
決して近道ではないけど、これが最も確実な、外れのない所謂「正攻法」だと思う。
301名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:31:47 ID:A8YsZcO8
a
3027:2005/12/25(日) 23:34:47 ID:Nsp1CsOm
で、今日の祭りはお流れなんですか?
303名無しさんの野望:2005/12/26(月) 01:51:53 ID:YpHOYQzC
いつもこうだな。
結局誰も本気で人を集めて遊ぶって事をやろうとしない。
そして流れるか、数人しか集まらないのどちらかだ。

人を集めるってほんと難しいな。
304名無しさんの野望:2005/12/26(月) 02:12:59 ID:Tc3p2AJv
つか鯖なけりゃ無理だわな
俺んトコは回線細いし
デモでやんのか本体でやんのか
28日までに決めればいいんじゃね?

もっかい点呼!ノシ1
305名無しさんの野望:2005/12/26(月) 03:12:19 ID:ChEsIv+o
夏にごろに丸々PC新調する予定だから、今のPCを常設鯖マシンにする予定・・・。それまで持っててくれ!
306名無しさんの野望:2005/12/26(月) 12:42:35 ID:Tc3p2AJv
それまでだったたらスレ自体生き残ってないかも・・・・・
307名無しさんの野望:2005/12/26(月) 22:33:10 ID:tWId5pC9
クランまでいかなくともIRCとかで人が集まるくらいになってほしい
308名無しさんの野望:2005/12/27(火) 08:08:41 ID:AS/+xpRf
>>300
変な理由付けをごちゃごちゃ書かんで
『そこまでしてやりたいゲームではない』と書いてくれたほうがすがすがしくていい。
309名無しさんの野望:2005/12/27(火) 19:09:34 ID:Xc7CkBKV
>>303
前回の祭りが唯一の例外だな。
310名無しさんの野望:2005/12/28(水) 06:29:31 ID:Njne2Lyt
270だがPCが逝ってました。
鯖は常設じゃないけど夜間帯なら専鯖仕様で提供できますよ、と。
311名無しさんの野望:2005/12/28(水) 06:54:27 ID:JGFlhVp5
じゃあ今日やろう。決定な。
312名無しさんの野望:2005/12/28(水) 11:25:07 ID:JComjtEm
>>311
YES!!ノシ

時間は?
313名無しさんの野望:2005/12/28(水) 11:50:17 ID:JGFlhVp5
じゃあ10時で。予定が合わないとか色々あるかもしれないが
もうキリがないし1gameだけでも、顔見せだけでもいいから出来る限り参加しよう。

内容はXMPgameを普通にやろう。Newbieな人のい事も考えてDMとか出来るだけ控える方向で。
逆にNewbieな人は>>3-4を熟読。その上で他の人と一緒に行動してればゲーム内容は体で解る筈。
相方がハッキングしてるのを横から手伝ったり、体力等を回復してあげるだけでも役立てるから、
ゲームの流れが掴めるまではサポートに回るとおk。
勿論、チャンスがあればアーティファクト奪取、電池やデプロイ制圧も是非。

>>310
申し訳ないけど鯖立て御願いします。マスタ鯖はもうずっと死んでるし
ASEで見えるかどうかも解らないので鯖立てたら接続先も教えて貰えると幸いです。
314名無しさんの野望:2005/12/28(水) 13:23:13 ID:JComjtEm
>>313
22:00 Acknowleded!!

>>310
鯖建て、お願いします。V44を死ぬほど貴方に
315名無しさんの野望:2005/12/28(水) 14:28:43 ID:JGFlhVp5
あー、そうだ。
誰かVoiceコマンド一覧みたいなの知らない?

>>Newbieの人へ
ガンナー使うならMyUser.iniに以下の動作をbindしる
togglebehindview | Axis aLookUp Speed=-100 | Sprint | onrelease togglebehindview
お手軽Concジャンプ。これがあって初めてガンナーは「攻める」事ができる。
316310:2005/12/28(水) 15:30:52 ID:Njne2Lyt
鯖立て了解です。
製品版でよろしいのかな?
あと、マップとか設定はどうしたらいいですかね。
自分はこのゲームで遊んだことはないのでわからんですが、
希望があれば頑張ってなるべく対応します。

一応テストも兼ねて、鯖はオフィシャルマップ全回しで今から立てておきますね。
入れるかどうかチェックしておいてくださいな。
設定変更とか必要だったら6時頃〜ちょっと落とします。

鯖名:255serv
パス:2ch

ASEで見えなかったら>>260な感じでお願いします。
IPは目欄です。
317名無しさんの野望:2005/12/28(水) 15:34:49 ID:meCveP3l
>>316
鯖立てthx。製品版でおkですよ。
マップ名は覚えてないけど宇宙が舞台の低重力マップ「以外」を御願いします。
設定は全デフォルトで良かった筈。今は自分のPCじゃないから確認できないけど・・・
318名無しさんの野望:2005/12/28(水) 17:44:16 ID:JComjtEm
>>315
(,,゚Д゚)∩先生質問です
MyUser,iniの場所は、わかったのですがBindの記述場所と記述方法がわかりません。
ご教授お願いします。
[Engine.Input]以降に
Bind X togglebehindview | Axis aLookUp Speed=-100 | Sprint | onrelease togglebehindview
と書き込めば良いんでしょうか?

糞Newbieですがよろしくお願いします。
>>316さん
ASEでは見えませんが、IP直打ちで入れました。V44!
319名無しさんの野望:2005/12/28(水) 17:57:07 ID:JComjtEm
>>318
事故解決しますた すいません
お詫びに、Voicechatの表を
Backslash=teamspeech 27 // I need a ride.
Backspace=speech 18 // Nice shot!
NumPad0=teamspeech 29 // Someone revive me!
NumPad1=teamspeech 23 // I'm on defense.
NumPad2=teamspeech 24 // I'm on offense.
NumPad3=teamspeech 26 // Follow me!
NumPad4=teamspeech 37 // <--- I've heavily mined this area!
NumPad5=teamspeech 36 // I've dropped an artifact!
NumPad6=teamspeech 35 // Enemy in our base!
NumPad7=teamspeech 30 // <--- I'm hacking this.
NumPad8=teamspeech 16 // Affirmative!
NumPad9=teamspeech 17 // Negative.
GreyStar=speech 17 // Negative. (for Air)
GreyMinus=teamspeech 25 // Cover me!
GreyPlus=teamspeech 32 // Get rid of those deployables!
Separator=
NumPadPeriod=teamspeech 20 // Same team!
GreySlash=teamspeech 31 // We now own this.
320名無しさんの野望:2005/12/28(水) 18:11:33 ID:wv15I4aR
>>318
自己解決したようで。
セルフconcはキーボードの小指位置かマウスボタンに割り振ると使いやすいよ。
ていうかドッジジャンプと併用しないとただの高々度ジャンプ>落下死だし。
まぁその大ジャンプもrampartとか、siroccoで使うとレンジャー並に使える技だけど。

つか、Voice一覧どこかで見たんだけどな
敵相手にthxとかsryとか色々言えた気がするがどうやるんだっけか。。。
321名無しさんの野望:2005/12/28(水) 19:59:35 ID:FH95+TLZ
バインドする数字は同じ。

speech 13がThanksで、Speech 12がSorryと敵に向けて言える。
逆に自分のチームにだけ発言したいなら Teamspeech 13でThanks, Teamspeech 12でSorryね。

322名無しさんの野望:2005/12/28(水) 22:16:50 ID:JComjtEm
おいおまいら>>316さんの鯖で待ってるぞ
まじで人少ないから来てくれ頼む
323名無しさんの野望:2005/12/28(水) 22:17:38 ID:JComjtEm
ついでにage
324名無しさんの野望:2005/12/28(水) 22:58:19 ID:KVTvdAg8
ごめん、繋がってもbadconnect出まくりで・・・
予備機のスペックじゃ無理ぽ
325P:2005/12/28(水) 23:34:29 ID:FH95+TLZ
人数少なかったけど楽しかったよ、またやろうな。
326名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:40:27 ID:DeixL9jT
乙でした。
やっぱりいいゲームだからこのまま潰すのはもったいないね


てかircってなかったっけ?
327名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:56:40 ID:3+jG/Vx0
うぉーい、もう終わってんのかよ!
328名無しさんの野望:2005/12/29(木) 02:25:38 ID:W7bKBePL
俺がいた時で最大5人だったがすげー楽しかったぜ
また、やろうぜ
329名無しさんの野望:2005/12/29(木) 02:34:07 ID:B7QFQIKx
この時期は忙しいし実家に帰る人も多いだろうから
参加できなかった人結構多いような気がする
年明けの落ち着いたころにもう1回頼む。
330名無しさんの野望:2005/12/29(木) 13:53:14 ID:i7sd7Xti
>315
http://briefcase.yahoo.co.jp/re_u2xmp
のボイスメニュー他ってファイルに全部書いてあるわ。
speechの前にteamを付けるかどうかは任意ですな。
331名無しさんの野望:2005/12/29(木) 19:30:16 ID:qxdxE01q
>>329
Affirmative!!
332名無しさんの野望:2005/12/29(木) 23:38:17 ID:TgeQGUcX
IPって220.157.215.112 でいいんですか? ASE使い慣れてなくて・・ すいまっせん
333名無しさんの野望:2005/12/30(金) 00:36:39 ID:a4i48XaL
>>332
私の鯖であればそれでいいんですが、今は鯖は立てておりません。
常設できる環境ではないので、ここで希望があった時に立てとります。
334名無しさんの野望:2005/12/31(土) 14:23:10 ID:tA9ub7Sk
保守
335名無しさんの野望:2006/01/01(日) 00:10:29 ID:b31gyeY2
おまいら あけおめ 今年もよろしくな
336名無しさんの野望:2006/01/01(日) 00:24:31 ID:q95qreAM
おめでとう。
今年がXMPplayerにとっていい年でありますように
337名無しさんの野望:2006/01/01(日) 02:09:23 ID:5mfszKEI
今年はもっと祭りできるといいな
338名無しさんの野望:2006/01/01(日) 08:09:38 ID:wP+31gfv
お前らあけおめ祭り楽しみにしてるぞ
339名無しさんの野望:2006/01/01(日) 12:45:50 ID:oExgJABy
あけおめ。
7日辺りにやらないか
340名無しさんの野望:2006/01/02(月) 03:33:40 ID:naFaYb2S
明けましておめでとう。今年もよろしく。俺がいる限りXMPは不滅だぜ。
341名無しさんの野望:2006/01/02(月) 10:26:10 ID:q+LujLfz
今の状態を滅亡と言わないのなら確かに不滅だわね
342名無しさんの野望:2006/01/04(水) 04:43:13 ID:8+UJftDg
年末の小祭りの時初めてJapanサーバーのラグの無い環境でやったら
すげぇ楽しいんでやんの
このまま廃れていくにはもったいなさ過ぎるゲームだ

サーバーは回線の関係でとてもじゃないが建てられないが
wikiなら作ろうと思うんだがどう思う?

wikiに詳しい人で、ここで作るのがオススメって言うサイトあるかな?

P.S
年末の小祭りの時にグレジャンのやり方を親切に教えてくれた方
死んでしまう位の高度へのFlyhighに笑い、そして感動しました
狂おしい程のV44を
343名無しさんの野望:2006/01/04(水) 06:11:02 ID:PtcBxew9
wiki開設の暁には秘伝のバグ技大解放したい予定

つーかwikiの前に常設鯖くれよ。
344名無しさんの野望:2006/01/04(水) 14:14:07 ID:3F21X76T
前回鯖を提供したものですが、3月終わりまでならほぼ常設状態で提供できます。
ただちょくちょく別用途にも使ってるノートPCなので、予告なく落とすこともあるかも知れないですが。
Wikiも作られるみたいですし、その間に盛り上がってきて常設鯖提供者が現れればいいなと…。

とりあえず鯖環境置いときますね

CPU:PenM 2.0GHz
MEM:1G
回線:FTTH(上下共40〜50Mbps程度)
鯖名:255serv
パス:2ch
アドレス:目欄
設定:デフォ
マップ:Free Fall以外オフィシャル回し

ASEで見えなかったら>>260な感じで。
ちょっとLAN構成を変えたので、もしかしたら見えないかも知れないです。
これでもアクセスできなかったら書き込んでください。
落とす時はできるだけ人がいない時にします。
345名無しさんの野望:2006/01/04(水) 14:56:28 ID:TbmbO5Ch
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 
346名無しさんの野望:2006/01/04(水) 16:31:29 ID:CDjbZoni
>>344
今、入ってみたけどガクガクでした・・・
347名無しさんの野望:2006/01/04(水) 16:37:05 ID:3F21X76T
>>346
ありゃ…確かにローカルでつないでみてもガクガクですね('A`)
ルータかえたので、そのせいかもorz
ちょっと色々いじってみます。
348名無しさんの野望:2006/01/04(水) 17:13:28 ID:3F21X76T
少しいじってみましたがどうでしょう。
U2XMP自体盛んではないので、サーバ関係の情報が少なくて困ってます('A`)
他ゲームの鯖は以前と同じ設定でしゃかりき動いてるんですけども。
個人差的なPing違いもあると思うので、何名か試していただけると幸いです。
349名無しさんの野望:2006/01/04(水) 17:44:12 ID:CDjbZoni
>>348
さっきと変わらず・・・
bad connection がチラチラ出ます
350P:2006/01/04(水) 17:55:14 ID:ePqzFIpf
いまはいってみたけどガクガクだね、なぜだろう。
351名無しさんの野望:2006/01/04(水) 18:13:41 ID:3F21X76T
うーむ…原因がわからんとです_l ̄l○
どこかUnreal関連のサーバ情報詳しいところありませんかね。

ちょっと原因の究明を頑張ってみますが、解決できなかったらごめんなさいorz...
352名無しさんの野望:2006/01/05(木) 00:32:02 ID:kCIA+BuZ
F氏降臨待ちですかね。
スペックは十分ではないかもしれないけど、一人inして
ガクガクになるとは思えないし。
ルーター通さないで直接ONUとつないでみるとか。
F氏の鯖でも重い人がいたから、やっぱり相性も大きいかも。

CodeRealityが提供してくれた鯖のスペックはたしか
Pen4-3G以上? メモリそこそこ、回線がFTTHだったかな。
それでも16人はきつかった記憶あり。
353名無しさんの野望:2006/01/05(木) 01:21:15 ID:diGoyoy6
>>352
相性の問題は難しいですね。

スペック的には他にプログラムはほぼ動いていない状態なので、20人まではいけると思います。
CodeRealityの鯖は他にも色々と動かしていたのかな?
とりあえずは原因究明中です…期待しないでおいてくださいorz
354名無しさんの野望:2006/01/05(木) 06:52:04 ID:piYBJeke
>>353
期待は、しませんが頑張ってください
お願いします。
年末の小祭りの時は別にラグとか感じなかったんだけし
俺一人で>>344さんの鯖入った時は特にガク付く事もなかったんだけど
違う鯖マシンか違う鯖adminさんなの?

Wikiについては何処に置くか考え中

Livedoorで良いいかの?
355名無しさんの野望:2006/01/05(木) 06:53:43 ID:piYBJeke
連投スマンが
そろそろ、やヴぁいかも知れんのでageときますね。
356名無しさんの野望:2006/01/05(木) 12:10:41 ID:diGoyoy6
とりあえず、どうも専用サーバーモードで起動するとダメなようです。
自分もプレイするサーバーモードで起動したところ、LAN環境ではスムーズに動けました。

…ということで原因判明・対処ができるまでは単発での提供になりそうですorz

>>354
鯖マシンもadminも同じです。
ガクつきませんでしたか…。

では今日一日は昨日と同じ設定で動かしてみるので、いろんな方に試していただけるとありがたい。
接続方法と鯖環境は>>344に。
357P:2006/01/05(木) 13:28:08 ID:y2rnCfLd
前にUT99で鯖を建てた時にノートパソコンで似たような症状がでたことがあるな。
CPUの電源関連の問題で、節電のためノートPCの応答がない間は極力CPUを使わないような設定らしく、
鯖を立てて放置している間はレスポンスが悪かったって事があったよ。

設定を直そうとBIOSの方まで探してたんだけど結局みつからなくて、
後ろでFlashムービーとか流しつつ鯖を立てた覚えがあるな。それと同じ原因かどうかは解らないが。
358346:2006/01/05(木) 16:45:01 ID:zEBvrs+9
昨日と変わらないね、bad Connection でガクガクでした
画面FPSは100とか出てるけど、移動がコマ送り・・・
359352:2006/01/05(木) 18:43:06 ID:ZEhtUGQP
XMP本体からの鯖建て?それともDedicated?
両方とも試してみたらなんか違うかも。

自分もbad connectionでほんとにガクガクでした。
pingは60程度でした。

何も思いつかないけど、自分だったら、
別のPCで試してみる。
インターネットに問題がないか。ネットワーク最小構成。(他のがまともみたいだから大丈夫そうかな)
ポート開放(マスター鯖に登録用のポートとかは関係なさそうだけど)
セキュリティソフト
常駐ソフト(XMPの鯖は他のゲームに比べてかなりスペックを要求されるはず。)
MutatorとかMAPとか最小構成での鯖建て
XMPのSYSTEMフォルダの中のiniのチェック(MyU2XMP.iniあたり、1回消してみるとか。よくわからないかも)

で、再インストール。治らなかったら…F氏に聞く。

Listenモード?でうまくいくみたいだから、そこから何か考えられないかな。
360356:2006/01/05(木) 19:17:11 ID:diGoyoy6
原因は>>357でほぼ確定になりそうです。
PenMなので必要ない時は発熱量が抑えられているわけで、XMPの鯖は他のゲー鯖に比べると重いので発熱量が足らなくなるようです。

…ということはノート専用CPUで快適な鯖立ては諦めるしかないのかもorz
とりあえず解決法を探してみますが、常設での提供は無理そうです(;´Д`)

単発の祭り等の時はデスクトップのほうで鯖提供できるので、必要でしたら呼んでくださいな。
361352:2006/01/06(金) 19:44:50 ID:CSX4hvlZ
たぶんSpeedStepって機能のことだと思うけど、
BIOSとか、ツールとかで切れないかな?

PenMの省電力モードだと話題が多いみたいだから
調べて見るといろいろわかるかも。
SpeedStepが効くと600-800Mhzくらいになるらしいですね。
362356:2006/01/07(土) 01:28:31 ID:xub0cKdp
あっさり解決しました。

>>361
情報ありがとうございます。
ノート自体扱うのが始めてなので非常に助かりましたorz

ということで>>344の設定で負荷チェック等含めて試験運用開始します。
まだガクガクだよ、とかありましたら言ってください。
363名無しさんの野望:2006/01/07(土) 02:48:57 ID:p+VmoJ7z
>>362
めげずに鯖建て乙、問題なく入れたよ。
ちなみにpingは100位だった。
364名無しさんの野望:2006/01/07(土) 12:57:24 ID:ObsFTEsv
>>356さんへ
一人で入ってみたのですがbad connectionがでたり
射撃弾が見なかったりしました。

つか、今夜21:00くらいから

や・ら・な・い・か・?

メンバー点呼!
ノシ 1!
365名無しさんの野望:2006/01/07(土) 13:44:02 ID:xub0cKdp
>>364
すいません。
もしかしてルータ再起動した時に一人入っておられた方かも^^;
気づかずに再起動してしまいました_l ̄l○

ところで、このゲームのSpect(観戦)はどうやるんでしょう?
教えていただけると有難いです。
366名無しさんの野望:2006/01/07(土) 14:07:17 ID:JiY2PVFI
2
367352:2006/01/07(土) 17:04:58 ID:gzar2H/3
3

マップに入ってF2押してチーム選択orSpect選択できるはず
鯖マシンからSpectするにはListenモードじゃなきゃだめだったかなぁ
368名無しさんの野望:2006/01/07(土) 17:12:31 ID:xub0cKdp
>>357
あ、どうもです。
別マシンなのでそれで大丈夫ですー。

…スペクトではワープゲートは通れないんでしょうか?(;´Д`)

とりあえず点呼をとっているようなので上げておきます。
ちょっと色々チェックしたいので今日のゲームのほうは不参加で。
369名無しさんの野望:2006/01/07(土) 19:53:22 ID:5hjjIF00
さっき外鯖で12人くらいでやれたんだけど面白かったなー。
しばらくやらないうちに鈍ってるのなんのって。
370364:2006/01/07(土) 21:57:42 ID:ObsFTEsv
おーい 皆、きてくれよー
待ってるよー
371名無しさんの野望:2006/01/08(日) 00:12:41 ID:CBbDVRAH
ただいま 8人位
372P:2006/01/08(日) 00:30:11 ID:B4fz4UOr
おつかれさま。また遊ぼう。
373[2CH]1の中の人:2006/01/08(日) 00:57:00 ID:Zw9Q7IqB
野暮用で途中で抜けてスマヌ

だが、このゲームはおもろいわ やっぱ
鯖管さん、遊んでくれたみんな、親切丁寧に説明してくれた方
すべてにTHX!を

またやろうぜ!!
374名無しさんの野望:2006/01/08(日) 01:07:25 ID:wH1OQuL5
おつかれさまでした。

私は私用でROMだけしてましたが、皆さん特にガクガクということもなくプレイできていたようなので良かったです。
7人入っている時の負荷と帯域をチェックしてみたところ、予測として20人強まではいけそうな数値でした。
そのぐらいプレイ人口が増えるといいですねー。

今度は時間が空いていたら私も参戦してみようかと思います。
…FPSはTC:EとUnreal2しかやったことないうえにヘタレですが_l ̄l○
375名無しさんの野望:2006/01/08(日) 02:29:41 ID:Zw9Q7IqB
>>374
鯖管乙でした!
是非!お願いします!

そう言う俺だってTC:Eから初めてETやってた人間ですから
376名無しさんの野望:2006/01/09(月) 10:51:06 ID:7VLU4R1C
【正規版ゲーム本体】
※インスコ時のみUnreal2のPlayDiscを要求されますが、Unreal2自体はインスコしなくて大丈夫です。
ttp://www.unreal2.com/download_xmp.html
って落とす必要あるんですか?
377名無しさんの野望:2006/01/09(月) 11:34:28 ID:eTtXHHX3
>>376
それはUnreal2を持ってる人用です。
NoCD版を使うのであれは必要ないかと。
378名無しさんの野望:2006/01/09(月) 11:42:55 ID:7VLU4R1C
>>377
dd
379名無しさんの野望:2006/01/09(月) 12:16:05 ID:CkGbIvGC
>>376
もしかして御新規さん?
         ご新規ワッショイ!!
      \\   ご新規ワッショイ!! //
  +   + \\ ご新規ワッショイ!! /+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)

おまいら、今日の21:00くらいから、ご新規歓迎小祭りすっか?
380名無しさんの野望:2006/01/09(月) 13:52:52 ID:7VLU4R1C
どうやってチームに入るのかワケワカメwwwwwwwwwwww
381名無しさんの野望:2006/01/09(月) 14:34:17 ID:B+/5UZiE
今週夜勤週ですので欠席します  悲しい
382名無しさんの野望:2006/01/09(月) 14:46:48 ID:7VLU4R1C
唯一あるjp鯖のpassがわからないのですが
383名無しさんの野望:2006/01/09(月) 14:50:41 ID:zQI3qp/Q
384名無しさんの野望:2006/01/09(月) 17:08:12 ID:ZxrlIVZc
こっちとUT2k4のmodだとどっちが人いるんかな
385名無しさんの野望:2006/01/09(月) 17:56:11 ID:7VLU4R1C
>>383
どうも
386名無しさんの野望:2006/01/09(月) 19:57:01 ID:CkGbIvGC
>>380
F4押せばMenuでるから それにしたがって

1か2か3押せばTeamかスペクテイターか選べるよ(注、F1〜F3じゃない)

但しTeamバランスあるみたいだからバランス良くしか入れんけどね

ちなみにClass(職業)はF3押してMenuをだして

1か2か3
387名無しさんの野望:2006/01/09(月) 22:13:30 ID:CkGbIvGC
>>344さんの鯖でやってるよー
皆、おいでー
388名無しさんの野望:2006/01/10(火) 17:54:30 ID:fsZblf4w
このゲームオモシロスなんで過疎ってるんだ・・・
389名無しさんの野望:2006/01/10(火) 18:15:14 ID:Cq2OYde9
>>388
だから 俺達で 再興するんだよ
m9(`・ω・´)シャキーン
390名無しさんの野望:2006/01/10(火) 19:30:24 ID:fsZblf4w
>>389
方法が分かりません><
391名無しさんの野望:2006/01/10(火) 20:11:58 ID:Cq2OYde9
>>390
とりあえず一般的な夜の時間帯に
>>344さんのに鯖に人が入りきれんようにする

その為にも友達とかに薦めるんだ!
392名無しさんの野望:2006/01/10(火) 21:59:50 ID:fsZblf4w
>>391
(´・ω・`)
393名無しさんの野望:2006/01/11(水) 01:37:45 ID:LAVHgASW
GWスレに宣伝した奴は誰だ!?

【GW】Guildwars JP版10 【ギルド】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1136903030/799

先生怒らないから名乗り出なさいw!
394名無しさんの野望:2006/01/11(水) 02:32:24 ID:lpEewlsu
爆撃宣伝は逆効果。だいたい、あんなそっけないテンプレじゃ宣伝効果は殆どゼロ。
ウザイだけ。画質の綺麗なハイライトムービーみたいなの作ってそれのリンク貼るとかのほうがいいと思う。
395名無しさんの野望:2006/01/11(水) 02:35:16 ID:qZFYkNGx
savageに貼ってあったから来てみたが、流石にスレ過疎りすぎ
これじゃいくら楽しいゲームだとしても、やる気にならんの〜
396名無しさんの野望:2006/01/11(水) 02:56:46 ID:SgZqFDyP
>>394-395
その他の宣伝爆撃で迷惑を被った人

宣伝爆撃スマン 連帯責任だから謝っとく

確かに過疎ってるんだが、このゲームはマジで楽しいのは確かなんだ!
ちょっとインストールしといてSavageや他のゲームに疲れたら言ってくれ!

召集かけるから!

397名無しさんの野望:2006/01/11(水) 03:01:11 ID:w8nLvT+G
俺も宣伝見てたら面白そうなんで着てみた。
HALOとかパーフェクトダークっぽいかなと思った。
ソロプレイでCPU対戦とかできるならやってみようかなと。
上手くなったらネットで。
398名無しさんの野望:2006/01/11(水) 03:16:21 ID:SgZqFDyP
>>397
残念ながらソロプレイはできんのよ

本家U2ならできるが、ほぼ別モンだし
BOTあるけど最新版では使えない(´・ω・`)ショボーン
だが、面白さは格別だ!

なので、1月11日の22:00くらいに>>344さんの鯖に来てくれ!
皆でXMP盛り上げようぜ!

とりあえず点呼!

ノシ 1!
399名無しさんの野望:2006/01/11(水) 03:33:07 ID:6UhQuwNT
宣伝爆撃してすみませんでした
もうしません
でも面白いゲームなのにここまで過疎ってるのが納得いかなかったんです

ノシ 2!
400名無しさんの野望:2006/01/11(水) 13:32:36 ID:HaMD7YTg
俺は宣伝爆撃してもかまわないよ。

ノ 3
401名無しさんの野望:2006/01/11(水) 13:34:56 ID:HaMD7YTg
海外の鯖でも人が集まってる時は普通に遊べる。試してみて。
402※※著作権侵害※※:2006/01/11(水) 16:13:47 ID:c00mrBxF
割れの宣伝してる香具師のスレはここか!
同じPCゲーマーとして情けねーよ ホント
割れを人に勧めるような香具師らにまともな
企画なんぞできる訳がねーだろ
次やったら通報だからな
403名無しさんの野望:2006/01/11(水) 16:34:43 ID:nL5lDxlz
いいゲームを宣伝したいのはわかるが宣伝爆撃はするんじゃねーよ。
404名無しさんの野望:2006/01/11(水) 17:26:02 ID:yqVcI8L4
いや、普通に宣伝爆撃はやめてくれ。
内容以前にそもそもそのスレにとってスレ違いだし、
宣伝おkな空気でもないのに爆撃しても反感買うだけ。
405名無しさんの野望:2006/01/11(水) 17:33:56 ID:WnWiPCJt
すいません、よくわからないのですが
ttp://www.clanalpha.net/forums/index.php?showtopic=1468にある
U2XMP Installer Stand Alone 275mb
っいうのを落とせばいいんですか?
406名無しさんの野望:2006/01/11(水) 18:20:44 ID:ZR9WVf12
VIPから(ry
407みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/01/11(水) 19:06:26 ID:pQww0gv+ BE:104568427-
宣伝に釣られDL中、面白かったら協力するよ
408名無しさんの野望:2006/01/11(水) 19:07:14 ID:HaMD7YTg
スレ違いって、そこまで気にするもん?
409名無しさんの野望:2006/01/11(水) 19:07:51 ID:ZR9WVf12
俺もVIPにスレ建ててみるお



面白かったら
410名無しさんの野望:2006/01/11(水) 19:21:00 ID:ZR9WVf12
誘導されてきたヤツは日本鯖でやってみよう
411名無しさんの野望:2006/01/11(水) 19:26:54 ID:yqVcI8L4
>>405
6497-7710 u2xmp Patchっていうのも必要。
これはU2XMP Installer Stand Alone 275mbをインストールした後に実行する。
412名無しさんの野望:2006/01/11(水) 20:10:26 ID:EnFpdeow
意気揚々と日本鯖入ったら人がいなくて泣いた
413名無しさんの野望:2006/01/11(水) 20:23:54 ID:HaMD7YTg
とりあえず今日の22:00からな。
414名無しさんの野望:2006/01/11(水) 20:34:28 ID:A2u2apcy
おっけー!
415名無しさんの野望:2006/01/11(水) 20:38:04 ID:ZR9WVf12
とりあえず俺は日本鯖特攻してくる
416みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/01/11(水) 21:11:23 ID:crQeEIto BE:29876922-
(こっちの方が先と思うが)BF2みたいだな
2k4より遊びやすい、良かったよ
417名無しさんの野望:2006/01/11(水) 21:14:04 ID:EnFpdeow
日曜日なら昼間いけるかも
418名無しさんの野望:2006/01/11(水) 22:08:22 ID:yqVcI8L4
>>416
SF系シングルFPSベースにBF2みたいなチームFPSを作ったって感じのシステムだからね。
戦闘面に関して言えばUTの様な激しいスポーツ系と思ってる人は肩すかしかもしれないけど
アレほどの忙しさにはついていけないけどリアル系のシビアさもちょっと、な人にはツボだと思う
419名無しさんの野望:2006/01/11(水) 23:03:00 ID:d1ouRmJd
君らの必死さが大好きw
Savageプレーヤーと同じだな「やむにやまれぬ大和魂」的なね、ほんと好きなんだと思う

>>396
おまえらずいぶん前にも宣伝してたよな?
おれはその時にこのゲームをわざわざインスコして遊んでみた
なら、おまえはSavageやったことあるのか?

[FPS+RTS]Savage:The Battle for Newerth 26[無料]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1135494754/l50

420名無しさんの野望:2006/01/11(水) 23:09:52 ID:6UhQuwNT
>>419
馬鹿なのか宣伝なのか分かりにくいな
421名無しさんの野望:2006/01/11(水) 23:35:43 ID:XK2zHmLL
今日はじめてやりました。
思ったより人がいて楽しかったです。
また遊んでくださいw
422名無しさんの野望:2006/01/11(水) 23:52:01 ID:HaMD7YTg
おつかれさま。今日は楽しかったよ。
やはり宣伝の効果っていうのはあるなと実感した。
423名無しさんの野望:2006/01/12(木) 00:39:35 ID:UejVTVYx
ムービーみたんだけど中々面白そうだね。
週末にでも参加してみようかな。
424P:2006/01/12(木) 01:28:00 ID:GHv0hLFO
お疲れ様。珍しく人が集まったね、面白かった。今度やるなら週末?
425名無しさんの野望:2006/01/12(木) 01:30:03 ID:qy2l8GUr
>>419
ある。で、2週間ほど遊んでみた。
チーム戦メインってトコロは楽しかったんだけど肝心の?FPS部分が肌に合わなかった。
キャラクターの動きとか武器性能とか。どうにも馴染めなかったんだ。ごめんな
426名無しさんの野望:2006/01/12(木) 07:59:57 ID:8Zjg9Op6
>>419
俺もある。
1ヶ月くらいかなぁ?
確かにゲーム終盤あたりの、Siegeラッシュなんかは最高に盛り上がったりするんだが

Uncommだと話にもならんゲーム性。
AIM下手(俺)は石掘ってGarr(Lair)守るくらいしかやる事が無い。
アイテムやクラスが基本的に購買制で最初は猿でも狩らなきゃ買えない。
CTFがない(最重要)

とかが気になってやめた

俺には個人的に合わなかっただけで
SavageはSavageで面白いゲームだと思うよ。

宣伝爆撃やりだしたのは、そっちが先だし
まぁ、その、何だ、仲良くやろうや
427名無しさんの野望:2006/01/12(木) 20:59:38 ID:hYPzuSee
週に2回くらい少なくとも一回はやりたいんだがどう思う?
428名無しさんの野望:2006/01/12(木) 21:08:06 ID:UejVTVYx
毎日ヤりたいです
429名無しさんの野望:2006/01/12(木) 22:19:34 ID:m4a0dDtu
土曜日と日曜日の昼間ならいけるかも
430名無しさんの野望:2006/01/13(金) 00:27:45 ID:y2Lby9rv
鯖管の方、できればパスはなしでお願いします。海外から人がくるかもしれないし。
431名無しさんの野望:2006/01/13(金) 03:02:32 ID:y2Lby9rv
ttp://video.google.com/videoplay?docid=7786001228580124243&q=Unreal

XBOXにもXMPってあるんだな。いま初めて知ったよ。っていうかU2のCoop楽しそうだ…
432名無しさんの野望:2006/01/13(金) 16:46:36 ID:bVHh4UD7
パスなしにしておきました。
今後も要望があれば、可能な範囲でしたら対応していきます。
433名無しさんの野望:2006/01/13(金) 19:43:30 ID:ltKwJZ3b
>>432
434名無しさんの野望:2006/01/13(金) 20:10:14 ID:6lO86oec
さっそく来てたよ。ドイツ人らしい。
435名無しさんの野望:2006/01/13(金) 20:57:31 ID:y2Lby9rv
ドイツもかなりXMPがアツかった時期があったみたいだよな。
GFPのマップパック、German Forum Packっていうのもあるくらいだし。
なによりサイトを見れば彼らの強い情熱が手にとるようにわかる。
ttp://www.utxmp.de/portal/

UTXMPさえコケなければこんな事にはならなかったろうに。
436名無しさんの野望:2006/01/14(土) 10:46:38 ID:6PDIUlnL
今夜もやりますか?
>鯖官さん
437名無しさんの野望:2006/01/14(土) 12:48:14 ID:e2mqBAff
会社の人たちにも声掛けました 今日やりましょう!
438名無しさんの野望:2006/01/14(土) 13:28:13 ID:bQnD8BIy
ネットプレイするたびにクリティカルエラーとか言われるので辞めますた。
439名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:34:17 ID:LTDqkL0J
>>436
鯖は常設してありますので、私がいない時でもご自由に使ってください!

>>438
v6497→v7710のバージョンアップをしていない
DirectXのバージョン不足
ビデオカードの性能不足
ビデオカードのドライバが古い

といった辺りが原因として考えられるかも知れません。
440名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:49:52 ID:bQnD8BIy
もう一度一通りインスコしなおしたら出来た
けどゲームの意味がいまいちわかんね
適当に外人にまぎれてやってる
441名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:59:12 ID:LTDqkL0J
>>440
>>1にも載っていますが、ゲームの内容については
・XMP Beginner Site
http://www.vesta.dti.ne.jp/%7Efff12000/xmp/index.html
こちらが参考になると思います。
442名無しさんの野望:2006/01/14(土) 16:17:39 ID:IUPwc4E2
XMP出たばかりの頃はかなりやっていたが、
何故こんな面白いゲームが衰退したのかが不思議で仕方がない。

久々にこのスレを見たが、僅かながらプレイヤーが残っているようで安心したよ。
俺も今夜参加させてくれ!
443名無しさんの野望:2006/01/14(土) 17:12:36 ID:cXYEJIQ+
         __ -─ーー一一- __
      ,-‐´::             \
    ./:::::::::          ,/⌒\\
    /::::   , -──-----─'′ ,ノ  ヽl
   l:::  /´::::::::     -─--‐'    ,-‐ .|
.   |::  /::::::::::::    __     /   .|
    |::: l_::::::::::::::   ̄    ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::    -─- ::::    <´::    |
    |::: i⌒l |::::::      :::::/:::   \    |
.   | |∩| |::::::       ::/:::::    ヽi  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::      | (;::::    _,八_|  | フフ・・・・・・
     |: |6|| |:::::::    _ノ   `‐-― '′ __ノヘ|  | へただなあ 圭ちゃん
.     | ゝ.人|::::::   ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|< へたっぴさ・・・・・・・・!
     |::   λ::::    ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|  | 欲望の解放のさせ方がへた・・・・
.     |:   |: l:::::::::    `‐ニ二──_二ノ .|  \____________
.      |: |::::丶:::::::::::::       ̄ ̄_,,-‐  丿
.    ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
   /  ||::  ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
  /   .  |::     :::::::::::::::::::::::|  \
              ↑詩音


圭ちゃんが本当に欲しいのは・・・
こっち(バット)・・・・・・! これで後ろから襲い掛かって
ボッコボコにしてさ・・・・・・ 鉄平の頭をガツン・・・・・・!
だろ・・・・? だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
こっちの・・・・・・・・ しょぼい児童相談所でごまかそうって言うんだ・・・・・
圭ちゃん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかくKOOL化でぐぎゃっとしようって時に・・・・ その妥協は傷ましすぎる・・・・!
444名無しさんの野望:2006/01/14(土) 18:15:07 ID:LIOD779e
いつ集まるんだい?
445名無しさんの野望:2006/01/14(土) 19:36:00 ID:CJlv0ujd
22:00がいいかと。いつもの時間さ。
446名無しさんの野望:2006/01/14(土) 19:43:00 ID:3+ZRdNYs
20:00〜24:00限定のGWβとどっちやるか激しく迷う・・・・・・
447名無しさんの野望:2006/01/14(土) 19:52:49 ID:CJlv0ujd
絶対こっちがオススメ。
念の為鯖への入り方を書いておく。

ゲームを立ち上げたらコマンド open 220.157.215.112 って打ち込む。以上。
448名無しさんの野望:2006/01/14(土) 20:02:38 ID:bQnD8BIy
GWつまんなかった
2日やって、もうおなかいっぱい
449名無しさんの野望:2006/01/14(土) 20:04:50 ID:CJlv0ujd
ごめ、Tabキー押してからコマンドを打ってくれ。説明足りなかった。
450446:2006/01/14(土) 22:44:37 ID:3+ZRdNYs
結局両方やることにした。
少人数でも楽しいのがXMPだけど
6vs6位になるとやっぱり違うね。
最大14人なんて久々だったよ。

これから一時間ばかしGW行ってきます。
451名無しさんの野望:2006/01/14(土) 22:59:40 ID:LIOD779e
やっぱ楽しいね
お先に乙させてもらいます
452名無しさんの野望:2006/01/14(土) 23:01:48 ID:XlBGEWq5
明日晩はやる?明後日の朝早いから11時くらいまでしか遊べないけどそれでよければ是非参加したい
453名無しさんの野望:2006/01/14(土) 23:11:51 ID:wO37xQ6u
タノシカター
また、やろう
454名無しさんの野望:2006/01/14(土) 23:14:06 ID:hkU2zJs3
ほんとおもしろいよな
新規の人たちをカバーして楽しくやろうぜ!

古参の人たちも戻ってこいよー
455名無しさんの野望:2006/01/14(土) 23:34:51 ID:CJlv0ujd
いやー面白いな。14人のXMP楽しすぎる。
今日は22:00前で既にアツイ状態だったが、もうすこし早い時間から開始の方がいいのかな。

みんな友人を誘ってきて欲しい。もっと大人数でも遊べる。
それと俺はできるだけ長く遊ぶようにするよ。少しでも人がいるといいように。
456升マスター:2006/01/15(日) 00:13:00 ID:cCpc7mZb
いやーホントAimbot楽しいな。
新入りボコボコやり放題w
また明日も来てね。
457みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/01/15(日) 00:14:33 ID:oBr6FOW+ BE:358517186-
升やってて何が楽しいの?正々堂々戦い感動が生まれるのでしょ
貴方は悲しい人ですね
458名無しさんの野望:2006/01/15(日) 00:20:18 ID:tJr2s5Pc
>>457
おいおい、そんなネタに釣られるなよw
459名無しさんの野望:2006/01/15(日) 00:21:21 ID:fa6z5oNx
>>457が普通に見えない
460名無しさんの野望:2006/01/15(日) 00:41:32 ID:Du5La3sp
やっぱりaimbot有ったのかよ!
動いてるのに遠距離からライフルで一撃瞬殺されるの
おかしいと思ったよ
廃れた原因もこれだろ?
割れに引っ掛かった俺がバカだったけどもうやめる。

アバヨ
461名無しさんの野望:2006/01/15(日) 01:21:04 ID:7HtHGjfo
どうみても456=460です本当に(ry

まあ、このゲームスナイパーライフルの性能いいからね。
Aimが正確な人がレンジャー使うと
チーターと見紛う強さを発揮するぞ。
462名無しさんの野望:2006/01/15(日) 01:27:06 ID:sQrPDHKd
武器の性能は良くても、回線&プロバイダが糞でping多すぎ→ラグで当たらない
こんな俺は自動車でひき殺しに専念
463名無しさんの野望:2006/01/15(日) 02:32:15 ID:tJr2s5Pc
>>462
むしろクラスを変える方がオススメ。
Ranger以外はあまりAimを要求されない。
TechやGunnerはAimより当てるセンスが大事。
弾を相手の移動先に置いておく感じで。
464名無しさんの野望:2006/01/15(日) 02:44:53 ID:sQrPDHKd
>>463
普段はTech使ってる。自動の機関銃っぽいの置けるし。(これならラグは関係なし)
直線的な動きなら弾速を逆算して当てられるけど、
このゲームやってる人で直線に動く奴なんてもはやいないから、
当然不規則な動きで当てにくい。

OFFゲーならこの難易度で済むんだけど、
うちの糞回線のせいでで不規則なラグ発生+他の場所でネットしてるとさらに不規則なラグ発生。
こんなでかなりキビシイからショットガンor神風アタックですお
465名無しさんの野望:2006/01/15(日) 05:13:32 ID:Bg2ueEe9
キャラクターの動きが全体的に遅い為スナイパーライフルは「強め」の武器にはなってる。
特にマップによっては自陣付近から敵陣を直接狙える位ズームが効くし。
でも大切なのは自分のクラスが得意な状況に相手を引き込む事。
これが出来ると少々の技能差位すぐにひっくり返せる。

あとチト釣り今後も出てくるだろうから書いておくけどv7710向けのaimbotはない。
そもそも7710が出る頃には過疎ってたというか、
7710パッチが出て、バランス調整されてさぁこれからって時にUT2k4demoが出たというかw
466名無しさんの野望:2006/01/15(日) 09:39:07 ID:Du5La3sp
残念だが升は普通にあるよ。
aimbotの他にもショットガン3連射とかね。
最初は音もしてたからバレバレだったけど
音無しバージョンだと使い方しだいじゃ見分けつかない。
まあ知ってる人達からすえば、なにを今更って感じだけどね。
467名無しさんの野望:2006/01/15(日) 10:15:18 ID:tJr2s5Pc
ID :Du5La3sp
468名無しさんの野望:2006/01/15(日) 10:17:50 ID:tJr2s5Pc
456=460=466
お前なぁ…
469名無しさんの野望:2006/01/15(日) 10:26:39 ID:tFVKpYVE
466>> そんなに強い奴いなかったよ ( ´_ゝ`) 
470名無しさんの野望:2006/01/15(日) 10:51:27 ID:vYVpSdvO
日付変わると大はしゃぎだなw
471名無しさんの野望:2006/01/15(日) 13:26:17 ID:wO/OJITR
 
472名無しさんの野望:2006/01/15(日) 13:43:32 ID:G639OaUi
さっきUSの鯖に練習しに行ったら>466の言ってる
ようなショットガン3連発やってる人いました。
レンジャーのピストルと同じようなバババーンという音
と共に火噴いてた。
チートじゃないとしたら普通に出来る攻撃なの?
473名無しさんの野望:2006/01/15(日) 14:09:47 ID:kfwdf2nB
>>472
それXMP Weapons Haxっていう升ツール
まだあるか知らんがガンナーロケット5連射
ってのもあったと思う。
474名無しさんの野望:2006/01/15(日) 15:49:32 ID:VB1kAgR8
今日もやりますかね?
475名無しさんの野望:2006/01/15(日) 20:28:26 ID:u3Wup6oO
今日もやろうぜ
とりあえず21:00ぐらいにinするぜ
476465:2006/01/15(日) 20:42:50 ID:Cd+TPv9S
ロケット数発連射みたいなチトは確かにある。
当然見た目丸わかりだけど。

あと既出だろうけどレンジャーの2nd(バースト)のスキは1stで消せる。
簡単に言うと、4連射できる。aimに自信がある人は試してみるべし。
そしてそこまでレンジャーが強くてもバランスが取れる、これがXMPの魅力でもあるわけだ。
(ガンナーはconcジャンプなんていう移動があるしね)
477名無しさんの野望:2006/01/15(日) 21:23:47 ID:D9xnTboj
なんだ結局チートあるんじゃん
小出しに認めるとこが余計アヤシイ
本当にありがとうございました。
478465:2006/01/15(日) 21:56:51 ID:Cd+TPv9S
だから最初にaimbotはない、って書き方したんじゃないか。
別に居直る訳じゃないけど元々aimbot有無の話をしてたからそれについて言ったまで。
武器連射みたいなチート自体はあるけど、わざわざ「ありますよ」なんて宣伝する必要ないじゃない?
不要な人には不愉快だし、必要な人は喜ぶだけだし。

ただ、その後466がああいう事言ったから
遅かれ早かれ表面化するなら自分の知ってる分は全部書いておこう、と思ったわけです。
465と476で漏れのXMP升に関する知識は打ち止め。信じてくれないかもしれないが。

でもまぁ、結局のトコロXMPplayerがそんなCheeterを技能的に、
何より精神的にはね除けてくれれば無問題。
経験でいうと、武器連射とかやるヤツは動きもaimもド素人。
ガンナーのロケラン2ndを全弾食らってくれる位のw
479名無しさんの野望:2006/01/15(日) 22:07:01 ID:tFVKpYVE
はやく GEME IN  してくれよー 
480名無しさんの野望:2006/01/15(日) 22:07:28 ID:Cd+TPv9S
まぁストレートに言うと、
まともに機能しないとはいえチートツールがある事に嫌気さして人が減るのヤダって事
481名無しさんの野望:2006/01/15(日) 23:09:25 ID:FMuDARFQ
日鯖盛り上がり記念age
482名無しさんの野望:2006/01/15(日) 23:17:29 ID:fr271Wv+
〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ


       人が減るのヤダ!
483名無しさんの野望:2006/01/15(日) 23:41:17 ID:VB1kAgR8

楽しかった
また今度やろう
484名無しさんの野望:2006/01/16(月) 01:08:35 ID:IFkoC3nb
今夜はとっても楽しかった。久しぶりのXMP、堪能したよ。

あとシロッコの岩山上では多分、初めて「相手と」戦ったよ。
ガンナーはあそこの制空権?を握るっていう大きな仕事が生まれそうな予感。
485名無しさんの野望:2006/01/16(月) 01:25:19 ID:9CMV6Wx5
昨日、今日と楽しかったな
少しずつ人増えてるみたいだからまた遊べるようになるといいな
486名無しさんの野望:2006/01/16(月) 11:27:08 ID:oPH+WhG4
なんかこのゲームモッサリしすぎ
ダメだこりゃ
速攻ごみ箱行き
487名無しさんの野望:2006/01/16(月) 12:20:42 ID:zcfi2IO4
何か微妙にアンチが湧いてるなw

俺としてはコレぐらいのスピード感がCTFをやるには、良いと思うんだがな。

他のスポーツ系は急かされすぎる気がする。

ん?もしかしてゲームの動作がモッサリなの?w
PC買い替えなよw
488名無しさんの野望:2006/01/16(月) 13:29:19 ID:1eFv4Cb7
俺の[email protected]/2GB@254MHzDRAM/GF7800GTX256でもモッサリだぞw

スゲー重いんだな このケームw

ん?ドンくさいおまえはちょうどいいって?

ピザ食いすぎるなよw




489みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/01/16(月) 16:12:17 ID:k0meb+wS BE:74691825-
俺には遅すぎて弾がコマ送りに見えるよ
490名無しさんの野望:2006/01/16(月) 16:47:23 ID:Qp0L+El/
うまい奴がレンジャーやるとUT以上の機動力が出せるけどな…
491名無しさんの野望:2006/01/16(月) 17:17:06 ID:9CMV6Wx5
なんで毎回こんな話になってしまうんだろうな・・・
492名無しさんの野望:2006/01/16(月) 17:19:41 ID:nzI97xSf
               .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″     
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”      < モッサリしてても いいかな?   
        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°        
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″          
493名無しさんの野望:2006/01/16(月) 17:21:06 ID:8tU1FviU
粘着が居るから無視した方がいい
494名無しさんの野望:2006/01/16(月) 17:40:59 ID:A9Ei1tN/
荒らしもスレの賑わい。
まぁギスギスしないで行こうや。
495名無しさんの野望:2006/01/16(月) 19:20:50 ID:/7aHeyOA
チートツールねぇ・・・
aimbotにしても、speedhaxにしても、spectateして暫く眺めてたらすぐに判るんじゃない?
ある時だけ、ビシビシ当たるような浅いゲームじゃないでしょう・・・
人数の少ない時に、1on1で遊んでみたら?
496名無しさんの野望:2006/01/16(月) 21:42:56 ID:Qp0L+El/
鯖管様

いつも鯖を建ててくれてありがとう。 XMPSummonerというMutatorをご存知でしょうか。
ゲーム中でもAdmin権限でKickやBanといった事ができたりサーバーを運営するにあたってとても便利です。

XMPSummonerはこのマップパックに含まれています。
http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/u2xmp_communitybonuspack_final_v2.exe

使い方はこちらのスレッドを参照してください。
http://forums.beyondunreal.com/showthread.php?t=122455

コマンドで立ち上げる場合は、
ucc server xmp-garden?mutator=xmpsummoner.xmpsummoner

というコマンドでMutatorを含んだ鯖を立ち上げる事ができます。
ですぎた真似かとは思いますが、是非使ってみてください。
497名無しさんの野望:2006/01/17(火) 00:34:25 ID:CbeufNC+
こんなん作ってみたけど、どうかな?

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=210213

人が集まるか分からない平日とか、鯖にログインして人を待たないと後続が来てくれないって状況、
ASEでチェックしてる人とかいても、人が多くないとログインしないだろうし、
ログインしてると重くてPCで別作業がきついだろうし、IRCだと導入面倒だろうから

Webでできるお絵かきチャット[XMP待合室]
ある程度チャットに人数集まったらゲームするとかできるだろうし、ブラウザだけなら重くないし。
普通にチャットとして使ってもいいだろうし、ヒマなら芸術してくれてもいいし。
498名無しさんの野望:2006/01/17(火) 00:36:45 ID:DnNXfRYR
正直みんな飽きてるんだよ。
499名無しさんの野望:2006/01/17(火) 01:39:07 ID:Bais4bC2
俺はXMP登場した時から遊んでるが、未だデフォルトマップでも飽きないぞ。
いいと思うが、プレイヤーのうちどれだけの人が使ってくれるかが問題だな。
500名無しさんの野望:2006/01/18(水) 19:29:41 ID:Q6N7+2AP
今週の週末もやりますか?
501名無しさんの野望:2006/01/18(水) 20:43:32 ID:kH06a+YT
>>500
おうよ!!
502名無しさんの野望:2006/01/19(木) 01:20:46 ID:qZ/tT005
俺もやるよー
503名無しさんの野望:2006/01/19(木) 08:58:48 ID:QngYpTJY
∀・)ノシ
504名無しさんの野望:2006/01/19(木) 14:21:37 ID:ORV4bkyG
>>499
漏れもXMP古参組だけどデフォMAPでまだまだいけるぞー
505名無しさんの野望:2006/01/19(木) 16:23:33 ID:hfKKhe7A
よーし この週末も新入りレイープだ!
506名無しさんの野望:2006/01/19(木) 16:26:02 ID:ZqLexd+k
>>505
まだお前いるのか
507名無しさんの野望:2006/01/21(土) 02:35:14 ID:E1as9RqP
土日の9時位から集まりましょうか
508名無しさんの野望:2006/01/21(土) 02:45:37 ID:nOZBBjpL
2300解散とかマジ勘弁。土日ぐらい深夜までやろうぜ。
509名無しさんの野望:2006/01/21(土) 03:09:52 ID:ml5fCAs8
問題は休憩で抜けてる人がいる間どうやって維持するかだね。
一度誰か落ちると俺も落ちるってなるから雪崩れが起きて早めの解散とかになりがちなのかもしれない。
9:00〜25:00までの間、とかしっかり時間決めてしまえばどうかな。その間はできるだけゲームに入るようにするとか。
510名無しさんの野望:2006/01/21(土) 03:09:57 ID:E1as9RqP
でも俺デフォMAP二週もすると満腹になっちゃうんだよなぁ・・・
511名無しさんの野望:2006/01/21(土) 03:11:09 ID:ml5fCAs8
ごめ、21:00〜25:00って言いたかった。マラソンでもするつもりで今週入ってみるよ。
512名無しさんの野望:2006/01/21(土) 03:32:37 ID:nOZBBjpL
511
おおー、楽しみ。
513名無しさんの野望:2006/01/21(土) 03:36:24 ID:nOZBBjpL
ピーク時、一切の休憩無しで夕方から早朝まで、10時間ぐらいぶっ続けでやってた。
XMPは疲れないし、適度にリラックスできるから人さえいれば幾らでも出来るんだ。
514名無しさんの野望:2006/01/21(土) 05:14:04 ID:Q4f7F+hh
アゲマンボウ
515名無しさんの野望:2006/01/21(土) 05:51:50 ID:kh2UmlKy
つーか単純に「AFK」とか言って放置すりゃいいんでない?
516名無しさんの野望:2006/01/21(土) 08:34:48 ID:w56eDZxg
新規で入る。うぜえと思うが我慢してくれ
517名無しさんの野望:2006/01/21(土) 13:39:10 ID:AuqZ3Hi+
>>511
了解。
518名無しさんの野望:2006/01/21(土) 15:09:15 ID:oHE42m0n
Spawnies XMP Serverでの出来事なんだけど
レンジャーの俺とガンナーの味方2人で敵のレンジャー1人と
打ち合っていたらそのレンジャーにたった2発のライフルで
2人とも瞬殺されました。
それも連射で・・・Orz
無傷からの即死ってヘッドショットなんですよね?
横ドッジしているときにHSってスゴスギル



519名無しさんの野望:2006/01/21(土) 21:39:30 ID:FcWWNAuu
344さんの鯖に集合な
520名無しさんの野望:2006/01/22(日) 01:24:55 ID:+GQiHYsm
面白かった。またやろう。
しっかしジンガイやばいな。うますぎ。
521名無しさんの野望:2006/01/22(日) 06:37:40 ID:8QphVolX
そういやXMPって攻撃が頭に触れるだけでHS判定されるっぽいね。
ショットガンとかロケランでもHS出るし、そもそも頭判定が緩い?気がする。

あと思ったんだけどこのスレ的にローカルルールって訳じゃないけど
勝敗判定を明確化しない?今のままじゃドローが多すぎる。
スコア差でもいいけど個人的には旗の状態に得点を割り振った方が面白い気が。
(例えば自チーム色でも旗有1本3点、奪われ中2点、フリー時1点)

こうすれば最後数分でお互い怒濤の攻めが始まりそうじゃない?
522名無しさんの野望:2006/01/22(日) 08:01:36 ID:8QphVolX
ところでおまいら・・・今日はやらないのか?
523名無しさんの野望:2006/01/22(日) 15:52:38 ID:TbRijeos
>>521
おまえアホか?
だれが点数えてどう知らせるんだ?
それともそんなMOD作れんのか?
524名無しさんの野望:2006/01/22(日) 19:04:13 ID:+GQiHYsm
ややこしいな。そんなスコアはいらない。単にアーティファクトの色の数で決まればいいなとは思うが。
探せばそういうMutatorかなにか見つかるかもね。

Mutatorで思い出したけど、こんなのをBUで見つけた。
ttp://forums.beyondunreal.com/showthread.php?t=169021

なんとMapVote。いままでどこ探してもなかなか見つからなかったのに…
これを使えば人数に合わせてマップを決めていけるかも。
525名無しさんの野望:2006/01/22(日) 19:19:15 ID:qSB3BGTx
>>524
mapvoteスゴスwwwww
526名無しさんの野望:2006/01/23(月) 00:07:41 ID:5i7ybSdH
休憩して戻ろうと思ったら鯖一人かよ・・・
527名無しさんの野望:2006/01/23(月) 03:50:04 ID:5i7ybSdH
日本人もdemoもっとうpしてほしい
528名無しさんの野望:2006/01/23(月) 03:52:34 ID:5i7ybSdH
>>527は誤爆>< この時間ここの住人は寝てるの?
またきますね
529名無しさんの野望:2006/01/23(月) 21:10:59 ID:ubJaqWxv
>>520
ヒント:チート
530名無しさんの野望:2006/01/23(月) 22:03:27 ID:2FJdg4Ub
チート していたにしては結構勝てたよ
531名無しさんの野望:2006/01/23(月) 23:26:42 ID:4WVF+IkS
えっ!気が付かなかった。
どんなチート使ってたの?
532名無しさんの野望:2006/01/24(火) 01:54:32 ID:WrXWn48h
どうみても 529 = 531
533名無しさんの野望:2006/01/24(火) 02:04:01 ID:Vl1gsAa+
チート
NGワード推奨だな
534531:2006/01/24(火) 03:18:57 ID:jDr4Dboi
別に自演でも何でもないんだけど
これからマジにやろうかと思ったので
それぐらいの情報は共用したいなと
思っただけです。Orz

ちょっと前にもそんな話題あったし・・・

それとも>>529さんや>>530さんは
ただのネタ?

もし有るとしたらオープンにしてもらわないと
マジにやっても時間の無駄だし、やっていても
それこそ疑心暗鬼です。

たとえオープンにしたとしても今集まっている
十数人の日本人同士なら使わないと思うし
使う外人が来てもその対処法が分かると
思うんですよね。

チームプレイが面白く感じてきたところなので
ちょっと気になります。
535名無しさんの野望:2006/01/24(火) 04:09:50 ID:jdBPljbf
どこにあるかわからないけど、
存在することは確実じゃないかな。動画としてみたことありますので。
派手なのは武器連射。相手の体力がみえるのとかあったな

古参がいるときに使ってればすぐわかるし、
いままで集まった中で使ってる人はいないと思うよ
もし使ってた人がいたとしても、まったくゲームのバランスはくずれてないねw
536名無しさんの野望:2006/01/24(火) 15:07:48 ID:fNZWBR37
ずっと鯖入っててくれるならチートしててもいい。
ちょっと1onで殺されるぐらいじゃ、大局にはなんら影響ないし。
537名無しさんの野望:2006/01/24(火) 20:19:37 ID:KTCyxcIQ
武器連射といえばゲーム終了時のアーティファクトノードのところでテックが
ショットガンを3連発しているのを見ますがあれはどうやるのでしょうか?
538名無しさんの野望:2006/01/24(火) 22:08:48 ID:+gzp1mA/
>>537
ただの挑発
539名無しさんの野望:2006/01/24(火) 22:39:51 ID:DscWcB0P
やりたい時に人いないゲームなんて意味わからん
やってやるからもっと宣伝しろよな
540名無しさんの野望:2006/01/24(火) 22:48:26 ID:+n70NR0A
>>537
noobには教えない
541名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:19:01 ID:fNZWBR37
>>539
うおお、わかるよその気持ち。
だけどしょうがない、XMPには社会人プレイヤーが多いんだ。
しかも品行方正だから、皆、夜には撤収しちまう。
542名無しさんの野望:2006/01/25(水) 00:32:06 ID:eZS27TSn
次の祭りは土日かな?
543名無しさんの野望:2006/01/25(水) 01:33:52 ID:T+/BMGUE
提案があるのですが、今度は、DEMO版でやるってのはどうですか?
正規品じゃないということで二の足を踏む人も多いと思うんです、
インスコの手順も面倒ですし。
DEMO版ならおおっぴらに宣伝できますし、余計な障害も呼びません。
MAPが1個しかありませんが、まっさらな製品版にガーデン以上にバランスの良い、
競技性の高いマップはありませんし、新規の方にもとっつきやすいマップだと思います。
ジェネレータ管理が緩やかで良いのも、プラスだと思います。
タレット置き放題、新規の方にはたまらない要素かと。
ぜひ、検討していただきたいのですが・・・。
544名無しさんの野望:2006/01/25(水) 02:10:23 ID:RUEd2/CG
悪くないと思うが鯖のこともあるしな
もしやる事になった時の為に貼っとく
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/u2xmp/u2xmp.html
545名無しさんの野望:2006/01/25(水) 04:07:41 ID:rkxq+Pi5
古参がきてくれるかどうかもあるよね。
わざわざDEMO落としてインストール(設定とか)してってのもあるしねー
自分はDEMOでやることになればもちろんそれでも参加しますが。
546名無しさんの野望:2006/01/25(水) 07:33:08 ID:JSGsi0CB
次の祭りがDEMO、ということに決まりましたらその日の鯖はDEMOで立てますので大丈夫ですよー。
547名無しさんの野望:2006/01/25(水) 07:36:34 ID:T+/BMGUE
>>545
4亀さん、かなり速いのでダウン関連は大丈夫かと思われます。
configも製品版のコピペでいけますし。
ぜひとも、ご検討いただきたい所存であります。
548名無しさんの野望:2006/01/25(水) 13:12:46 ID:d3rT0p8n
やめておいたほうがいいと思う。
いま現在のプレイヤー人口の中でわざわざDEMOをインストしてきてくれる人がどれだけいるか。
余計人が減りそう。DEMOと正規とどっちインストールするのか混乱する人も増えるだろ。
更に言うなら海外のプレイヤーも遊びにきてくれないだろうしな。
549名無しさんの野望:2006/01/25(水) 16:20:38 ID:yrEBNBHM
漏れもdemo版開催は賛成できないな。
デモ祭りが上手くいったとしても、そこから製品版に移行してくれる気がしない。
特に543の言う理由で二の足を踏んでる人はね。

あとは548の言う様に余計人が減るっていう心配も。今だって決して十分じゃないしね
550名無しさんの野望:2006/01/25(水) 16:28:15 ID:IJ9sg3CJ
次の土日は出来ないな、再来週か、あほくさ・・・
551名無しさんの野望:2006/01/25(水) 18:06:42 ID:RUEd2/CG
>>550
あほくさいのはお前の頭だ
>>543は提案でしかない
つまり決まったわけじゃない
552名無しさんの野望:2006/01/25(水) 18:32:01 ID:L/2re25+
イカ臭いおまえは黙ってろ
553名無しさんの野望:2006/01/25(水) 20:47:27 ID:rkxq+Pi5
ここで煽ってもしょうがないべさ。
DEMOにすることで参加しやすくなるならその方がいいし
一度試してみる価値はあるんじゃないかな
少し待って集まり具合が同じならDEMOでやらなきゃいいだけだよね
554299:2006/01/25(水) 22:08:15 ID:eZS27TSn
基本的には>>548に同意
だけどやるなら反対はしない。
こないだの祭りでDEMOインスコしたままだしね。

>>543
宣伝爆撃するなら新規の人ががっかりしない様に
現状の寂れ具合も説明した方がいいかも。
555名無しさんの野望:2006/01/25(水) 22:59:52 ID:LMRxYuBk
DEMOはサーバーあるの??
556名無しさんの野望:2006/01/25(水) 23:31:21 ID:T+/BMGUE
>>549
ネガティブ過ぎ。
以降しなきゃ、しないでそれまでだったってことでしょ?
現状、頭打ちになってる訳だし、十分じゃないと思うのならなんかやんなきゃダメだと思う。
DEMOが失敗したらダメなら、ダメで。やる人はやり続けるだろうしなー。
557名無しさんの野望:2006/01/26(木) 00:15:28 ID:t23hjTV8
無料だっつーてやったのにあのざま
今更Demoやってどうするんだ
558名無しさんの野望:2006/01/26(木) 01:10:24 ID:2P+goWcL
今日もやりたかったけど一人だけだった
556とか、意味ない宣伝が足りないだけやってやるから宣伝しろよばか
559名無しさんの野望:2006/01/26(木) 01:12:12 ID:2P+goWcL
宣伝したとして、土日しか出来ないゲームなんてありえないだろwww
560名無しさんの野望:2006/01/26(木) 01:18:59 ID:JZkfclBS
558=559
の言いたいことがわかんね
561名無しさんの野望:2006/01/26(木) 01:23:51 ID:2P+goWcL
>>560
新参だがこのゲームやってみたいおまえらもっと宣伝して人増やせ
562名無しさんの野望:2006/01/26(木) 01:46:26 ID:0ON4PSm2
>>557
うるせーぼけじゃあおまえがなんとかしろ
563名無しさんの野望:2006/01/26(木) 02:03:07 ID:d4MSkGEH
どうやら酷い厨房が住み着いているようですね
564名無しさんの野望:2006/01/26(木) 02:22:06 ID:TWV9dlnF
demoやらなくたって、単純に>>1-5辺りの内容を要約して宣伝すりゃいいんじゃねーの?
savageだってそうしてる訳だし。
565名無しさんの野望:2006/01/26(木) 02:43:36 ID:TWV9dlnF
例えば・・・

-=三 UNREALU XMP WEEKEND Party 三=-
XMPはクラスベースのSF系 マルチ専用チーム戦FPSです。しかも無料!
多くのマルチ系FPSと違い、戦闘面以外でもチームに大きく貢献出来る事が特徴です。
毎週末の夜開催、参加者募集中です。新規も大歓迎!

【詳しいテンプレ等、本スレはこちら】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1118443361/l50#tag563

【本体とパッチはこちらから】
ttp://wwwclanalpha.net/forums/index.php?showtopic=1468

【ゲームの紹介記事やルールについてはこちら】
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040120/u2xmp.htm
http://www.vesta.dti.ne.jp/%7Efff12000/xmp/index.html

【鯖が見つからない時は】
開発元は既に閉鎖しているため、本体内蔵のサーバブラウザは機能していません。
他のサーバを探すには、AllSeeingEyeというフリーソフトの導入が必要です。
http://www.udpsoft.com/eye
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
(AllSeeingEye解説サイト)

推奨スペックはCPUが1.2Ghz以上 VGAはGeforce4以上程度なので
最近のモノであれば(廉価除く)メーカーPCでも十分遊べます。
まずはインプレスの紹介記事を見て、興味が湧いたら是非週末にお越し下さい!
566名無しさんの野望:2006/01/26(木) 03:10:10 ID:7ou5NHqv
>>564
精神的に割れということで
参加をためらう人も居るのでは、と言うことらしい。

俺は製品版持ってるし
こんな名作を埋もれさせるよりは遥かにマシだと思うがね。
567名無しさんの野望:2006/01/26(木) 03:10:45 ID:nAy15WKH
追加

※気が向いたら製品版買ってください
568名無しさんの野望:2006/01/26(木) 05:08:57 ID:TWV9dlnF
>>567
そんな書き方したら余計駄目でしょ。
つーかもう、いっそsavageの様に開き直れば良いんじゃないの?
開発元倒産って状況も、No-CDってトコロも同じでしょ(向こうは尻配布か)。
まー、漏れも製品版持ってるからそういう事が言えるわけだが

savageもやってるからXMPも同じ事をしていい、ってのは考え方としては間違ってるが
こっちはあくまで手段を提供する形に徹して宣伝しておけばいいんじゃね?
スレを見た人がどう受け取るかはその人次第。我ながら開き直りにも程があるが。
569名無しさんの野望:2006/01/26(木) 20:16:04 ID:1bmvGT9+
おまえら本当、学習能力ゼロだな
>>402
570名無しさんの野望:2006/01/26(木) 21:13:59 ID:SY9cfiTr
>>569
そんな亀レスつけてる暇があったら宣伝いけよ
571名無しさんの野望:2006/01/26(木) 21:27:36 ID:2l4fKQFj
おまえは行かないのか?
572名無しさんの野望:2006/01/26(木) 21:30:08 ID:SY9cfiTr
まんどくさいからな
573名無しさんの野望:2006/01/26(木) 21:41:17 ID:BiOLyxuk
相変わらず烏合の衆だな
イタとこ突かれてすぐムキになるところがまだまだ子供
いつまでたっても負け組みだ
574名無しさんの野望:2006/01/26(木) 21:45:24 ID:s9/2w5PY
こんな暇があるならサーバーに入ってろ
575名無しさんの野望:2006/01/26(木) 21:56:57 ID:Wc3SdRxo
そして誰もいない訳だが・・・ Orz
576名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:56:44 ID:2y8nIOOo
宣伝爆撃が趣味な新参なんだが、ゲームに愛着があってこそ出来るんで
こうもヤラせてもらえないと覚めちゃうわよねー、まったく!
577名無しさんの野望:2006/01/26(木) 23:28:04 ID:GSZmEVtG
じゃあ これでヤラせてやるよ






                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {    
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
578名無しさんの野望:2006/01/26(木) 23:28:21 ID:N4Q+Bwib
宣伝爆撃はまぁ、あまり余所の迷惑にならない程度に、
各々が適当にやっていいと思うよ。それこそVIP板でも構わないと思う。
579名無しさんの野望:2006/01/26(木) 23:40:17 ID:2y8nIOOo
全世界で1人しかプレーしてないってなんなんだよこのゲーム
580名無しさんの野望:2006/01/26(木) 23:41:36 ID:2y8nIOOo
60億分の1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさんの野望:2006/01/27(金) 00:02:46 ID:5K6JCMAw
>>565
本体とパッチのリンク先って生きてる?
582名無しさんの野望:2006/01/27(金) 01:51:04 ID:Nv3WguT5
ごめん、アドレス違うわ。正確にはこっち
ttp://www.clanalpha.net/forums/index.php?showtopic=1468
583名無しさんの野望:2006/01/27(金) 02:01:21 ID:MCIgKhGb
土日に集まる事が多いよ
>>581
生きてる
584名無しさんの野望:2006/01/27(金) 03:30:34 ID:ubVbDYA6
とりあえず今週9時から製品版な。
585名無しさんの野望:2006/01/28(土) 20:24:07 ID:co1AgA+s
今日出来るやつ何人いるんだ?また点呼な1
586名無しさんの野望:2006/01/28(土) 21:59:51 ID:4WyRIWXV
おい!号外だ!MasterServerが復活したぞ!

SystemフォルダのMyU2XMP.iniを開いて、

[IpDrv.MasterServerLink]

セクションを、

CurrentMasterServer=0
MasterServerPort[0]=1337
MasterServerAddress[0]=xmpms.afz.biz

と書き換えろ。ソースはここな。
http://www.beyondunreal.com/
http://forums.beyondunreal.com/showthread.php?p=1987529#post1987529
587名無しさんの野望:2006/01/28(土) 22:37:51 ID:k2K4YKd/
復活したのはいいが、遅すぎたな・・・
588名無しさんの野望:2006/01/28(土) 23:39:34 ID:G9XAq8zE
だがありがたい
589名無しさんの野望:2006/01/29(日) 00:02:36 ID:D7AMFhZD
>>586
GJ !!!

「here」に置いてあるmenuのmod追加で、
マスターサーバ設定をwebupdateできる機能がいいね。
590名無しさんの野望:2006/01/29(日) 04:20:57 ID:RxYcJQOy
うざい宣伝してるスレはこれか
591名無しさんの野望:2006/01/29(日) 17:26:23 ID:QiO1w2vp
いつも1人か0人な件
592名無しさんの野望:2006/01/29(日) 20:35:31 ID:6rkvTwZ9
その一人の時に藻前等が入れば2人、3人と増えていくんだよ。。。
漏れは休みが変則的なせいで火曜夜とかじゃないとゆっくり遊べないけど
日曜休みの人や学生さんなんかは是非積極的に参加して欲しい
593名無しさんの野望:2006/01/29(日) 20:55:56 ID:Ws+KQ4TX
アホくさっ
594名無しさんの野望:2006/01/29(日) 21:23:01 ID:QiO1w2vp
重くて常時ログインしてるのもあれなんで本人じゃないが
>>497のやつとか使って欲しい
595名無しさんの野望:2006/01/29(日) 21:46:24 ID:NZeL8uFZ
本人乙
596名無しさんの野望:2006/01/29(日) 22:23:14 ID:mZXBYHnM
586さんのとうりやったのですが どうやってマスターサーバにはいりますか?
597名無しさんの野望:2006/01/30(月) 16:34:04 ID:aS8mNfGv
マスターサーバーは世界で建ってるXMP鯖の情報を管理している。
サーバーリストの取得がXMP単体で行えるようになったのだ。
598名無しさんの野望:2006/01/30(月) 19:59:22 ID:doMWCRTM
>>596

>>586 の通りやっても、うまくいかないなら、元ソースに書いてある通り、
http://files.aybab2u.com/u2xmp/master_server_ui/
で、XMP-MS-Config-104.exeをダウンロードして、UI MODをインストール。
U2XMPを起動して、menuの「Option」を選び、
「Game」タブで表示した中に新しく増えた「Change」をクリック。
下の方に、「WebUpdate」ってボタンをクリックすると、
マスターサーバーの設定が更新されます。

U2XMPを起動しなおして、「PLAY ONLINE」をクリックしたら、
サーバー一覧が表示されるはず。
599名無しさんの野望:2006/01/30(月) 22:38:15 ID:hsqn9uUR
ありがとうございました。 とてもわかり易い説明で早速やりましたが一人も居ませんでした。
週末を待ちます。
600名無しさんの野望:2006/01/31(火) 04:24:37 ID:ng8mwM0m
ワロタ
601名無しさんの野望:2006/02/02(木) 03:08:18 ID:ZVcsl/bB
もう5時か
602名無しさんの野望:2006/02/02(木) 17:07:43 ID:5Uji/HMk
 .T ニ--、__,-──┐
 || `''ゝ, ___"-、,,ク
 |L/"/ ̄``''-<、,
  ヽ   |ィケリノ |ト}!l|
  |   レァ予  伝yリ|    ,..、    /
  |   《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
   ヽ ヽ'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   そうか
    |    T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
    | {`ヽ ><  ノ`衣√`ヾノ    \
    |、  Y || \,イ乍}
     /|   ! ||  ´ア´
    ノ/   | ||  「´ヽ
    / |__| ||  i  ヽ
  ん▲{,,,,P,ハ,ハ,ハ,ハ ノ
      ┝━┿┥
603名無しさんの野望:2006/02/05(日) 00:09:13 ID:D8C/lYJr
今日も0人ですよね?どういうことですか?
宣伝しておいてあんまりですよ・・・
604名無しさんの野望:2006/02/05(日) 03:02:47 ID:f+Os+Lfy
ごめんね・・・
今日の9時くらいからやりませんか?
605名無しさんの野望:2006/02/05(日) 22:59:45 ID:au+rtI9+
 .T ニ--、__,-──┐
 || `''ゝ, ___"-、,,ク
 |L/"/ ̄``''-<、,
  ヽ   |ィケリノ |ト}!l|
  |   レァ予  伝yリ|    ,..、    /
  |   《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
   ヽ ヽ'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   だれもいないYO−
    |    T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
    | {`ヽ ><  ノ`衣√`ヾノ    \
    |、  Y || \,イ乍}
     /|   ! ||  ´ア´
    ノ/   | ||  「´ヽ
    / |__| ||  i  ヽ
  ん▲{,,,,P,ハ,ハ,ハ,ハ ノ
      ┝━┿┥
606名無しさんの野望:2006/02/06(月) 03:31:47 ID:ncSL3gic
いちいちAA貼るんじゃねえ
607名無しさんの野望:2006/02/06(月) 16:41:17 ID:m6r+ivxo
 .T ニ--、__,-──┐
 || `''ゝ, ___"-、,,ク
 |L/"/ ̄``''-<、,
  ヽ   |ィケリノ |ト}!l|
  |   レァ予  伝yリ|    ,..、    /
  |   《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
   ヽ ヽ'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   ごめんね−
    |    T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
    | {`ヽ ><  ノ`衣√`ヾノ    \
    |、  Y || \,イ乍}
     /|   ! ||  ´ア´
    ノ/   | ||  「´ヽ
    / |__| ||  i  ヽ
  ん▲{,,,,P,ハ,ハ,ハ,ハ ノ
      ┝━┿┥
608名無しさんの野望:2006/02/06(月) 17:00:06 ID:ncSL3gic
キャスコ貼るんじゃねえ!
609名無しさんの野望:2006/02/07(火) 11:38:05 ID:f4Jhyc28
        ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|     ,..、   /
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il    うるせー馬鹿
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    \
  从 |、 ハ Y. ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !・ ・Y´ア´
        ノ! | ,  「´
        ( | L  |
       l{,,,,|Y |
       |  .| ..|
610名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:06:28 ID:e0FtOYYK
脱がすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:14:10 ID:kzITM8TN
ピアキャストで配信とかすれば人あつまったかもな
612名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:25:04 ID:VDeXecaw
うちのPCがそんなにうらやましい環境だったらやるんだが・・・
613名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:30:54 ID:xEFsjNez
ワカメに頼めばいいんじゃね?
614名無しさんの野望:2006/02/07(火) 21:57:40 ID:f4Jhyc28
ワカメがやれば集まるだろうなぁ…俺も行くし
615名無しさんの野望:2006/02/08(水) 06:54:03 ID:XtKujfAQ
        ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|     ,..、   /
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il    毛が生えた
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    \
  从 |、 ハ Y. ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !・ ・Y´ア´
        ノ! | ,  「´
        ( | L  |
       l{,,,,|▼ |
       |  .| ..|
616名無しさんの野望:2006/02/10(金) 12:33:59 ID:ZHen6SMp
UNREAL2死んで、XMPも死んだ


        糸冬
617名無しさんの野望:2006/02/14(火) 18:28:07 ID:G26m5VrF
保守、、、、、、

してもいいのか?
みんな飽きたのか?
618名無しさんの野望:2006/02/14(火) 21:39:46 ID:UwkGB8as
飽きてない。飽きるわけがない。
でも正直、これ以上何をすればいいのかも解らないんだよ。。。

ずるずるとDat落ちに向かう様は見てられないが保守以上の事が何も出来ない。
619名無しさんの野望:2006/02/14(火) 21:43:54 ID:xZBBa9E+
休日にVIPでスレ立てれば人集まるかもよ
俺はこれ数回しかやったことなくて、詳しくないから無理だけど
620名無しさんの野望:2006/02/15(水) 04:17:47 ID:/8Rpfwbo
ageないと保守にならないでしょうがっ
621名無しさんの野望:2006/02/15(水) 05:31:22 ID:MBDUG2c2
sageても保守になる
622名無しさんの野望:2006/02/15(水) 18:15:46 ID:WG/23NX/
また声がかかれば遊びにいくさー
623名無しさんの野望:2006/02/20(月) 06:18:41 ID:+a6N1cHg
今週の週末にやりたいな。
624名無しさんの野望:2006/02/20(月) 20:31:42 ID:N9mDGEvA
だが断る
625名無しさんの野望:2006/02/21(火) 22:58:04 ID:fSEv1lmn
保守
626名無しさんの野望:2006/02/25(土) 13:43:04 ID:tBHAsAdS
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
627名無しさんの野望:2006/03/04(土) 02:22:00 ID:fcx5p5mV
もうだめぽ
628名無しさんの野望:2006/03/04(土) 14:49:12 ID:wpfdn1K7
まだ終わらんよ
629名無しさんの野望:2006/03/06(月) 21:52:19 ID:yAHegJ70
うどん
630名無しさんの野望:2006/03/07(火) 19:48:15 ID:W1xPSG5X
今日U2XMP、1年ぶりくらいにインストールしたよ
まだ当時のメンバーいたりすんのかなぁ
631名無しさんの野望:2006/03/08(水) 04:25:55 ID:Gw93oZrS
>>630
もう手遅れだよ このバカヤロウ!
632630:2006/03/08(水) 17:04:28 ID:QGV9j4PQ
このスレ一昨日くらいにみっけたんだけど
もう手遅れか、、、
633名無しさんの野望:2006/03/08(水) 21:09:36 ID:t0V/wJGX
ここの住人は宣伝しておいて、以後放置プレイだからな。
まったくけしからんよ、よって>>616だろ
634名無しさんの野望:2006/03/08(水) 22:13:14 ID:iSIXVLRA
もともと一時の祭りなんだから放置も何も無い。
これだけ過疎ってたら恒常的にプレイするのは無理。

暖かくなった頃、また祭りが始まると思うよ・・・
635名無しさんの野望:2006/03/09(木) 23:05:31 ID:RgrH+2al
もうこういうゲームでないのかな?
SF、クラス制、乗り物あるけど歩兵で対抗できる、空飛べる、etc....
かなり個人的につぼにはまったんだけどなー。
636名無しさんの野望:2006/03/10(金) 08:44:26 ID:CPyp1N4C
Tribesに新作の噂がある。
637名無しさんの野望:2006/03/10(金) 18:40:47 ID:hGBX0Khy
Warpathかな。期待はずれで終わりそうだが。
638名無しさんの野望:2006/03/10(金) 19:56:13 ID:DG+j0Xnv
warpathはもっさりし過ぎ
639名無しさんの野望:2006/03/14(火) 09:24:45 ID:AjT2jX+U
Warpathは何か知らんけど異様にAIMし辛かったけど何だアレ。
640名無しさんの野望:2006/03/15(水) 15:00:14 ID:90gs3txN
このスレいらね。はやく落ちればいいのに
641名無しさんの野望:2006/03/16(木) 14:25:08 ID:Y1Vl2fMD
>>640
まぁスレ違いですしねw

おまいら
変に叩かれる可能性もあるからPCアクション板の方を本スレにしないか?

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118880948/
642名無しさんの野望:2006/03/22(水) 09:11:38 ID:blzw/r6T
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
643名無しさんの野望:2006/04/19(水) 22:33:38 ID:yTIuda8P
あれだけ猿のようにやってたのに、忘れるのは一瞬だ・・・。
あー。ずっと餓鬼のままでいたかった。
644名無しさんの野望:2006/04/23(日) 04:05:18 ID:ogfJWpXD
たぶん俺のレスを最後に、このスレは落ちるだろう。
最後に一言、書いておきたい。

ありがとう、XMP。
645名無しさんの野望:2006/04/25(火) 11:16:24 ID:x8JNQLuE
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
646名無しさんの野望:2006/04/25(火) 11:52:16 ID:0J94JjAR
さりげなくテンプレで割れ推奨してる時点で程度が知れる。
正規版買った連中はご愁傷さまとしか言い様が無い。
647名無しさんの野望:2006/04/25(火) 22:46:15 ID:rjAhuica
割れ勧誘でイベントにも参加する気なくなったしなー、罪は大きい
648名無しさんの野望:2006/05/02(火) 12:12:34 ID:M3a9Xd0v
ところで 誰がチーターぽかったと思う?
649名無しさんの野望:2006/05/02(火) 18:47:58 ID:nL3mVZCg
常駐組にはチーターっぽいヤツはいなかったと思う。

そういうヤツなら生で見たが恐らく外人。しかも弱かった。
連射ショットガン使ってるくせにガンナーの漏れに余裕で負けるんだから。
650名無しさんの野望:2006/05/02(火) 22:15:24 ID:wwucGkwH
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
651名無しさんの野望:2006/05/03(水) 23:27:22 ID:0KSA43zC
XMPやってた人達は、今どんなゲームで遊んでるの?

652名無しさんの野望:2006/05/05(金) 15:20:08 ID:iEPObRhN
unreal3 が出るという奇跡を信じて 今はCSSやてます
653名無しさんの野望:2006/05/05(金) 17:25:11 ID:vBNaDGql
RtCW に戻りました
654名無しさんの野望:2006/05/08(月) 23:38:25 ID:xPdcxMuq
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
655名無しさんの野望:2006/05/19(金) 00:52:04 ID:hurY3LLq
最近FPSしてねぇなぁ。
656名無しさんの野望:2006/05/28(日) 03:30:52 ID:wHTr48Yw
こいつは最高だったぜ
657名無しさんの野望:2006/06/02(金) 01:43:44 ID:PmQGPVEI
あげ
658名無しさんの野望:2006/06/12(月) 08:01:00 ID:KWouKrjr
BeyondUnreal - UTXMP Public Release 3
ttp://www.beyondunreal.com/daedalus/singlepost.php?id=9490

今更な感じもするけど。
659名無しさんの野望:2006/06/14(水) 13:23:45 ID:W7QVLSD2
保守
660名無しさんの野望:2006/07/05(水) 04:52:59 ID:tnsStsnH
テポドン発射きた
661名無しさんの野望:2006/07/07(金) 11:11:30 ID:FVm/G/Am
この前、海鯖でF氏に会ったよ
662名無しさんの野望:2006/07/07(金) 22:05:35 ID:A2JBNzsa
まだこのスレが生きててびっくり。
663名無しさんの野望:2006/07/18(火) 01:43:50 ID:I/5DkG2X
で。今人いるのか?
664名無しさんの野望:2006/07/18(火) 08:23:34 ID:GTKXGSN7
665名無しさんの野望:2006/07/18(火) 14:24:46 ID:CDFL9th4
666名無しさんの野望:2006/07/19(水) 06:57:15 ID:w+/srquC
2人?!
667名無しさんの野望:2006/07/24(月) 02:53:04 ID:6h7ZSOCc
w
668名無しさんの野望:2006/07/26(水) 22:09:47 ID:Ec8cTDFt
・・・・
669名無しさんの野望:2006/08/04(金) 07:42:22 ID:MV4V6CBU
・・・・
670名無しさんの野望:2006/08/04(金) 15:24:50 ID:Y0ISWRGb
おまえらやる気あるのかよ
671名無しさんの野望:2006/08/11(金) 01:37:08 ID:/NhsAkAf
このゲーム遣ろうと思ったんですが・・・・
もう人いないんですかね・・・
やりたかった・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。 すれを上から読んでてこれは楽しめそうだとか思ってた
最後まで読んだら人いない疑惑。・゚・(ノД`)・゚・。
672名無しさんの野望:2006/08/13(日) 19:55:20 ID:GN6IfaYy
3人目ノシ
っても既にアンインスコしちゃってる訳だが
673名無しさんの野望:2006/09/15(金) 03:11:12 ID:KJVwdbT6
保守
674名無しさんの野望:2006/09/15(金) 09:03:31 ID:JKnGwhE6
dat落ちしてなかったのか
面白いんだけどね、もう旬は3年前に過ぎたよ
675名無しさんの野望:2006/10/07(土) 03:39:35 ID:b35j24Bc
保守ァ!!(P.O.D.のBOOM調で)
676名無しさんの野望:2006/10/10(火) 03:23:32 ID:OZMPJA6h
Unrealかぁ。。懐かしいな。
UTのRAで毎晩鯖満員だったのがなつかしい。

677名無しさんの野望:2006/11/01(水) 18:27:59 ID:Vp5o7l+y
>>676
それU2違う
678UNREAL FUN:2006/11/16(木) 23:21:17 ID:UwS6dPyd
DAREKAIMASENKA?UNREAL2NO SERVER NO TUKURIKATA DAREKA OSIETEKUDASAI!!
ONEGAISIMASU?WATAIHANIHONJIN DESUGA WAKEATTERO-MAJIDESU SUIMASEN CYOUBUN SITUREISIMASITA
679名無しさんの野望:2006/11/17(金) 19:49:01 ID:STxgLLnv
お願いしますでなんで疑問系なんだよw
680名無しさんの野望:2006/11/25(土) 01:36:45 ID:7pF5t6xy
誰かいませんか? xmpやりたいです。(初心者ですが)今僕はアメリカのサイトでやってます。向こうの方々とは時間帯が合わなくて、、、
681名無しさんの野望:2006/12/02(土) 05:44:18 ID:mORUXT2+
リッキントゥワンス
リッキントゥトゥワイス
カーンプザッシットンァイス
カモンカモン
682名無しさんの野望:2006/12/07(木) 02:17:53 ID:OuegHnY/
イフアイワズインワールドウォーツーゼコーミー スピットファイアー
イフアイワズインワールドウォーツーゼコーミー スピットファイアー
イフアイワズインワールドウォーツーゼコーミー スピットファイアー
イフアイワズインワールドウォーツーゼコーミー ス・・・・ファイアー

ファイアー...
クジュノゥザッアイキャン
683名無しさんの野望:2006/12/13(水) 08:35:29 ID:pqQCxS0S
最近また始めたYO 知り合いのブラジル人 6人を引き連れて参入ダー
684名無しさんの野望:2006/12/13(水) 16:39:54 ID:8Dp7GZW9
集まるときここで教えてよ
685名無しさんの野望:2006/12/14(木) 00:24:13 ID:srNU2iRL
アメリカのチャプター1サーバーでやってます。平日も休日もpm8ぐらいからいます。みんな来て!!
686名無しさんの野望:2006/12/15(金) 13:39:41 ID:c/WleeHN
その鯖ってどうやっていけばいいの?
687名無しさんの野望:2006/12/15(金) 23:12:24 ID:3lwqrIif
allseeing eye で検索かければ出てくると思う。
688名無しさんの野望:2006/12/19(火) 15:13:36 ID:VnrLX3n2
nameは何でやってるのー?
689名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:24:04 ID:HNZkMdcv
n@poleonp!ng という名前でやってます。来てね!!
最近ちょこちょこ人が入ってます。(日本人)
690名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:26:54 ID:HNZkMdcv
pm0:20〜50とpm9:00ぐらいから居ます。
691Ginkan:2006/12/21(木) 14:49:52 ID:q5wAUvXR
U2XMP asia server?????????:
http://wongtaisin.2myweb.net/c0o/u2xmp.html
692名無しさんの野望:2006/12/22(金) 00:04:22 ID:IiqmzdE/
極めてるな・・
693名無しさんの野望:2007/02/07(水) 22:30:11 ID:cpO7DuFL
killaです。
週2,3回はやってます。
n@poleonp!ngさん、なんてお呼びしていいのかわかりません;

私はお昼前後をメインにやってます。
「ちゃぷたーサーバ」に人がいるのがその時間帯だからですけどね;

Pingのせいか絶対に勝てない外人がいてイライラすることが多いです。
694名無しさんの野望:2007/05/06(日) 05:02:40 ID:TW3s18Bx
695名無しさんの野望:2007/05/08(火) 14:31:41 ID:9+TPy7PW
UTXMP3.5についてサイトの英語を
翻訳してもよく意味がわからないや;
696名無しさんの野望:2007/05/16(水) 10:25:01 ID:dRsyFeR1
何年かぶりにUnreal1やったのですが、目が回って倒れそうになったよ。
697名無しさんの野望:2007/05/17(木) 00:03:56 ID:l5aH5tvR
目が回っちゃいましたか、そうですか、
698名無しさんの野望:2007/07/07(土) 12:48:16 ID:0lGJy9lO
UNREALのファンサイト閉鎖してしまいましたね。
699名無しさんの野望:2007/07/19(木) 00:31:42 ID:GKH6ld4A
SF、チームベース、異なるクラス、乗り物・・・
ET:QWに期待してβやってたけどやっぱりXMPの熱には到底及ばなかった
XMPって時期さえ良ければもっと流行ってたかも、残念だよなぁ
700名無しさんの野望:2007/07/22(日) 01:09:41 ID:y4crVxKR
攻め入るのも防衛も両方楽しめた
本当に熱いゲームだったよね

時期が悪かったなぁ・・・
どうせなら無料にすれば良かったのに。
701名無しさんの野望:2007/08/03(金) 15:02:45 ID:CV5v8CTQ
>>700
ほんとXMPは最高に熱いゲームだったな〜。
無料で公開してくれないかな〜。そうすればVIP住人あたりが飛びついて遊べるのに。
702名無しさんの野望:2007/09/13(木) 22:18:40 ID:y8SDu/q1
>>2のリンクが駄目になってるって事は
今からやろうとしてもほぼ無理って事か
703名無しさんの野望:2007/09/13(木) 22:28:56 ID:c/SjvJlW
>>702
残念ながら無理そうだね
仕方が無いからut2k4のmodでbotと遊んでる
704名無しさんの野望:2007/09/16(日) 14:36:08 ID:Y9YQDwMW
ET:QWに期待してる
705名無しさんの野望:2007/09/16(日) 16:27:29 ID:KmErQD23
ET:QWはなんか兵器ゲーすぎて、びみょ
706名無しさんの野望:2007/10/03(水) 04:13:27 ID:RTeRGDmG
乗り物強いし、歩兵戦も面白くない
オブジェクティブも俺にとっては単なる一種のロールプレイ
XMPは武器も移動手段も多彩で歩兵戦おもしろかったよなぁ…
707名無しさんの野望:2007/10/03(水) 19:27:42 ID:pc8XzNyV
>>2のサイトに登録してログインしたけどどのボードにも入れない
Sorry, but you do not have permission to use this feature. If you are not logged in, you may do so using the form below if available.
こんなエラーメッセージが出る
何かし忘れてることってある?
708名無しさんの野望:2008/04/23(水) 20:40:08 ID:Is6uJdmm
>>1-707
キ64は史上最高の戦闘機
709名無しさんの野望:2008/04/23(水) 20:40:28 ID:Is6uJdmm
TOS−Rなど買わん!
PS3も買わん!
710名無しさんの野望:2008/04/23(水) 20:40:49 ID:Is6uJdmm
エースコンバットZEROを売った理由?
キ64のためだ!
711名無しさんの野望:2008/04/23(水) 20:41:15 ID:Is6uJdmm
MGS3もサルファも売った!
それはキ64のために!
712名無しさんの野望:2008/04/23(水) 20:41:36 ID:Is6uJdmm
キ64こそ正に史上最高の戦闘機
最高だよ
713名無しさんの野望:2008/04/24(木) 18:07:23 ID:JxmjPj20
キ64万歳
714名無しさんの野望:2008/04/24(木) 18:07:43 ID:JxmjPj20
キ64は素晴らしいものだ
最高レベルに素晴らしい
715名無しさんの野望:2008/04/24(木) 18:08:13 ID:JxmjPj20
キ64は史上最高の制空戦闘機
1944年末完成予定だった
716名無しさんの野望:2008/04/24(木) 18:08:34 ID:JxmjPj20
キ64Uは1945年6月に完成するはずだった
717名無しさんの野望:2008/04/24(木) 18:08:56 ID:JxmjPj20
キ64Uは本土決戦の最後に登場する予定だったらしい
718名無しさんの野望:2008/04/24(木) 21:09:27 ID:JxmjPj20
ゴジラの身長は180センチか
21歳か
719名無しさんの野望:2008/04/24(木) 21:09:49 ID:JxmjPj20
ラピードは?か
全長は175センチ
4歳半か
720名無しさんの野望:2008/04/24(木) 21:10:14 ID:JxmjPj20
来月にはゴジラ情報が来ると思う
5月22日、ゴジラ情報完全判明
721名無しさんの野望:2008/04/24(木) 21:10:36 ID:JxmjPj20
5月22日には愛国者達が更に判明する
722名無しさんの野望:2008/04/24(木) 21:10:59 ID:JxmjPj20
7人目と8人目はいるのだろうか?
723名無しさんの野望:2008/04/24(木) 23:20:08 ID:JxmjPj20
スパロボZは今年の8月28日だったり
724名無しさんの野望:2008/04/24(木) 23:20:40 ID:JxmjPj20
次回情報は来年
サイバスター最高
725名無しさんの野望:2008/04/24(木) 23:21:02 ID:JxmjPj20
スパロボZ楽しみですね
今からね
726名無しさんの野望:2008/04/24(木) 23:21:24 ID:JxmjPj20
スパロボZは楽しみすぎる
727名無しさんの野望:2008/04/24(木) 23:21:44 ID:JxmjPj20
Zはかなり面白い
728名無しさんの野望:2008/04/25(金) 07:59:29 ID:D3vP2LRE
MGS3を売った
729名無しさんの野望:2008/04/25(金) 08:00:00 ID:D3vP2LRE
ZEROもサルファも売った
アンチを装ったPS3信者と見なすから売った
730名無しさんの野望:2008/04/25(金) 08:00:23 ID:D3vP2LRE
MGS3もZEROもサルファも売ったんだよ
アンチを装ったPS3信者と見なすからな
731名無しさんの野望:2008/04/25(金) 08:00:45 ID:D3vP2LRE
全てだからね
732名無しさんの野望:2008/04/25(金) 08:01:41 ID:D3vP2LRE
俺をアンチを装ったPS3信者と見なす中華連邦の老人は死ね
733F:2008/12/10(水) 17:54:43 ID:ELEy6eWa
仲間うちでTrainingDayしようか〜。という話になったので、鯖立ててみました。
鯖名は、PracticeServer[JPN]で、マスター鯖「aybab2u.com」に載せてます。

クライアント
Community Edition Installer
ttp://www.xmpcommunity.com/
734名無しさんの野望:2008/12/31(水) 07:51:22 ID:S0nT2bYJ
あ〜。死ぬ前にまたこのゲームを大人数でプレイしたいな・・・
735名無しさんの野望:2009/01/05(月) 16:33:09 ID:Kd4WHodk
あほくさ
736名無しさんの野望:2009/04/06(月) 23:45:20 ID:0h/zqr1W
age
737名無しさんの野望
sage