【CTF】TRIBESシリーズ総合36【やりたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
       T R I B E S W O R L D へ よ う こ そ
∧_∧                         /●\
(  ´∀`)   新 規 ユーザー 大 募 集 !   (・∀・ )

前スレ
【CTF】TRIBESシリーズ総合35【やりたい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115202278/

2chT2画像Upload掲示板
ttp://www.music.ne.jp/~tribes2_2ch/imgboard.cgi

質問はテンプレ参照のこと>>2-20
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:36:43 ID:aG4vDvar
●シリーズ共通〜基本的なルールとマナー
・味方を撃たない。(頭上の▼カーソルが緑色は味方)
・味方の乗り物(ビークル)や基地施設をむやみに攻撃したり破壊しない。
・基地施設を破壊されたら、リペアパックですばやく修復しよう。
  (破壊寸前の乗り物は状況に応じて修復または破壊する)
・ボイスチャットを連呼(スパム)しない。(あまりにうるさいとキック対象になります)
・サーバーの人数が少ないときは、敵施設の破壊やベースレイプ(下記参照)などはなるべくしない。
T2のマナー
・砲台はなるべく操作しない。(手動操作するより自動操作のほうが精確)
・ビークルステーションでの順番待ちで横入りしない。(後ろに並んで待ちましょう)

激しく便利な鯖検索ツール「The All-Seeing Eye」通称ASE
ttp://www.udpsoft.com/eye/
The All-Seeing Eye解説ページ
ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:38:02 ID:aG4vDvar
Q. なんだかMini Mapが白っぽいです
A. レーダーが破壊されています。レーダーは敵の位置を知る重要な施設です。大抵ベースの上にあります。
これが生きていれば敵ROVERの位置が簡単にわかるため、なるべく優先して修復しましょう。
ちなみにMap全体を見るKeyの最初の設定は"C"だったはず。

Q. 1vs1でぜんぜん勝てません
A. このゲーム skillの差が非常に出ます。特に最初は何も出来ません。1vs1はあきらめてください。
最初は設置されているMineやTurretを削るだけでも十分練習になるし、チームにも役に立つと思います。
どうしても殺りなったら自軍の上手い人について行くのはどうでしょうか? 一方的にやられることはないと思います。
動きなど参考になりますし、おとりとしても貢献できるかも。
なるべくfor the team, for the flagでお願いします。CTFゲームが成り立ちません。

Q. このゲームはどこが面白いのですか?
A. 私の経験では、voice chatのばかっぷり、skiが自在に出来たときのスピード感と浮遊感
敵の動きを読んで倒したときの爽快感、Flagを運ぶ時追いかける時の焦燥感や味方との連帯感
競った試合の緊張感などでしょうか。敵味方もろともMortarで一掃するのも好きです。
前提をCTFにしましたので、団体スポーツの面白さと同じでしょうか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:38:13 ID:rwzsvrtg
●TRIBES:Vengeance関連
公式ページ
ttp://www.tribesvengeance.com/us/
マルチ・シングルデモ
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/tribes_ven/tribes.html

解説サイト
ttp://bara2festa.no-ip.com/
ttp://tvtutorial.hp.infoseek.co.jp/

●TV FAQ (CTF前提)
Q. 装備の変更に手間取ります
A. Inventory Stationの上でShift+{Q,W,E,A,S,D,Z,X,C}

Q. 緊急に施設を修復したいんですが
A. 壁にあるEmergency Stationにある緑に光っているスパナ(リペアパック)を使ってください。
基地の中にあります。今回のリペアは複数同時+戦いながら回復できますので
皆が理解していればかなりベースレイプからの復帰は楽かな?

Q. ベースにデブが何度も来襲してきます
A. 近くにROVERが止まっている可能性があります。まず見つけてROVERを壊す事を優先してください。
敵がベース内でがんばるようならとっととMortarで施設ごと飛ばすことをお勧めします。
上記したように修復は楽です。ROVER > 敵 > 施設でお願いします。
でも、誰かFlagもちゃんと見張っててね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:38:44 ID:aG4vDvar
Tips
- Fighterは、とられたFlagのチェイスにかなり役に立つ
 というか少なくともこれをまずして欲しい
- スパイダーマンは焼いてみるといいらしい
- スナイパーによるFlag周りのMine, Turret除去はいいかも
- 敵が一度でも乗らないと敵の乗り物に乗れない
- Rover盗んでみたけど敵のだと装備の換装はできない、とのこと
- バックラーで敵の攻撃を跳ね返すことが可能。跳ね返す範囲は大体上半身か?
- ピッとかいう音は当たったてこと
- ロケットポッドなどは撃った後照準で手動誘導
- ワイヤーで遊びだすとなかなかやめられない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:39:26 ID:rwzsvrtg
●TRIBES2 FAQ
Q. Tribes2を落としたんだけど、起動しようとすると
Your version(0.25034.0.0) of tribes 2 is out of date.
って表示されてアプデトできないんでゲームが起動しません。

A. Tribes2.exe -online
ってショートカット作ればパチ鯖飛ばして入れるよ。
デフォルトのインスコ先だとリンク先は以下の通りで。
C:\Dynamix\Tribes2\GameData\Tribes2.exe -online

Q.画面が重くてまともにプレイできない!
"Setting"の項目からグラフィックの設定を変えましょう
解決できない場合は、CPU、ビデオカード、その他を明記してここで質問してください。

Q.プレイ中に突然、”Unhandled Exception ”というメッセージ画面が出て、
  ゲーム続行不可能になった!
通称、”UEエラー ”と言われているプレイヤー泣かせのバグです。
これに遭遇したら、諦めて素直に再起動しましょう。 ・゚・(ノД`)・゚・
OSによってはUEエラーになっても再起動せずに回避できるようです。
DirectXを入れ直したり、ビデオカードのドライバを最新のものにしたりすれば、
多少は改善されるかも? TRIBES2の再インストールも効果あり。

Q.トレーニングが難しくてクリアできない!
トレーニングは難易度を下げても、初心者には難しいかもしれません。
しかもチュートリアルが英語なので、何をやっていいのかさえも解らないと思います。
別にクリアしなくても問題ないので、トレーニングは飛ばしてマルチプレイすることをおすすめします。
周りのプレイヤーの行動を見て、少しずつやり方を覚えましょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:40:27 ID:aG4vDvar
Q.英語は苦手なんで割高だけど日本語マニュアル版買おうかなぁ・・・
添付されている日本語マニュアルは、誤訳や間違いが多いのでほとんど役に立ちません。
各クランサイトを見たほうが詳しいので、英語版を無料でDLしてください
ゲーム本体はどっかから探しましょう、CD-Keyはまだ普通にFilePlanetから取得
出来るとの話もありますが定かではありません、自分で試してみましょう。

Q.中古で安く売ってるんですが買っても大丈夫?
無料なので買うと損した気分になります

Q.マルチプレイするのに料金はかかりますか?
通信料金以外、一切かかりませんマジで

Q.アナログ、ISDN回線でも快適にプレイできますか?
プロバイダーにもよりますが、無料なのでまずはダウンロードして自分で確かめてください。

Q.日本の常設サーバーはありますか?
いっぱい建って欲しいな無料なので
海外鯖は多数設置してありますのでいつでもマルチプレイはできます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:40:43 ID:rwzsvrtg
●ゲームのQ & A
Q.アーマー、武器、パックを変更したい!
”Num Enterキー ”を押すと設定画面が表示されますので、そこから自由にカスタムできます。
基地1階の両脇にある装備ステーションに入れば装備変更完了です。

Q.高く空を飛びたい!
Jumpキーを押した後、素早くJetキーを押し続ければ、Jetキーだけを押すより上昇します。

Q.もっと高く空を飛びたい!
エネルギーパックを装備すればさらに上昇します。
コツさえつかめば空中で静止できるようになります。

Q.リペアパック(修復パック)はどこにあるの?
基地4階の薄暗い部屋に赤く光ってるのがリペアパックです。( Slapdash -CTF- )

Q.ポーズ取ってる人がいたんですけど、あれってどうやるの?
ボイスチャットコマンドのV→G→Aのあとに ACDGSWXZ のいずれかを押せば、
それぞれに応じたモーションでキャラクターが動きます。
例)VGAW → Hi! (手を振るポーズ)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:41:29 ID:aG4vDvar
Q.スキーってどうやるの? ディスク(スピンフューザー)を当てるコツは?
質問すればやさしい人が教えてくれます無料なので

Q.ボイスチャットコマンドの日本語訳を知りたい!
[STJ]クランサイトの”Voice chat list ”の項目をご覧ください。

Q.ビークル(乗り物)に乗れないよ〜! どうして?
アーマータイプによって搭乗可能なビークルに条件があります。
 スカウト  すべて搭乗可
 アサルト  バイク以外のビークル
      (但し、リモートインベントリー・小型タレット・大型タレットパック装備中はジャガーと同条件)
 ジャガー 爆撃機の後方射撃手(テイルガンナー)のみ

      注)輸送機と移動基地車両はDEMO版には登場しません。

Q.後方射撃手(テイルガンナー)の役割は?
後方から追ってきた戦闘機(シュライク)をミサイルやチェインガンなどで牽制したり、
フレアグレネードを撒いてミサイルを回避したりと、爆撃機が墜とされないために必要不可欠な存在です。
テイルガンナーには「フレアグレネード」を必ず携帯させましょう。
アーマーは、フレアグレネードを多く所持できるジャガーを選択し、
パックは、弾薬パック(同理由)かリペアパック(飛行しながら修理可能)、
センサージャマーパック(AA、ミサイルタレット無効化)がおすすめです。
なお、エース級のシュライクパイロットに後ろから付かれたら、
優秀なテイルガンナーでも太刀打ちできません、諦めましょう( ´∀`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:41:42 ID:rwzsvrtg
Q.基地を占領された!
基地を占領されて立て籠もられた状態を"ベースレイプ"といいます。
近くにリモートインベントリーが設置してあれば、
爆弾(サッチェル)やシールドパックなどに装備変更して基地を奪還しよう。
建物が死角になっていて敵が見えない場所にいるときは、
初期装備の ”ブラスター ”の反射をうまく利用して敵を倒そう。

Q.突然、誰かのキックVOTE(投票)が始まった!どうすればいいの?
キック(鯖から蹴り出すこと)の対象は主に「(しつこく)味方を攻撃」、
「(悪意のある)自軍施設や車輌の破壊」、「ボイススチャットの連呼」などです。
投票の仕方は、「YES=Insertキー」「NO=Deleteキー」を押してください。
なお「ボイスチャットの連呼」については、各プレイヤーごとにミュート(消音)できる機能が付いてるので、
まずはそのように対処しましょう。

Q.普通に遊んでいたのに、なぜかキックされた...(´・ω・`)
意味もなくVOTEするプレイヤーがたまにいます。
投票してる人も理由も解らずになんとなく”YES ”を押してるだけ、というのが実情です。
キックされても数十秒経てば再び鯖に入れるので安心してください。
  
Q.味方を攻撃してるヤツがいるからキックVOTEしていいよね?
DEMO版プレイヤーの大半は初心者です。味方だと知らずに攻撃してるプレイヤーもいるので、
まずはテキストチャットやボイスチャット(コマンドはV-W-W)などで知らせてあげましょう。

Q.スキン(エフェクト・GUI・武器・乗物など)の変更どうすんのよ?
DLしてきたファイルを指定された場所(Base\Texturesの下が主)に解凍し、
既存のスキンファイルの頭に「zzz_」等とつけてリネームしましょう。
その後、ゲーム内のCONFIGでテクスチャの色数を32Bitに変更で完了です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:42:15 ID:aG4vDvar
●関連サイト
スクリプト倉庫です
ttp://www.t2scripts.co.uk/index.php
ttp://www.tribalwar.com/rdb/index.php?catid=73
ttp://slingscripts.nixfix.net/
ttp://bbf.s11.xrea.com/scripts.htm  (日本語
ビークル・武器等スキン、GUI変更
ttp://www.house-of-style.com
チャット表示変更(一部バグ有り)
ttp://tdxscripts.tracerdx.com/
マップはここで
ttp://www.tribes2maps.com/

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:42:22 ID:rwzsvrtg
●日本の主なクランサイト
[WoG]  Wrath of God  活動停止中ですが初心者必見です
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~chana/wog/index.html

{BBF}  BaraBaraFesta
ttp://bara2festa.no-ip.com/

A|D  Art of Duel  Duel専門の上級者クラン DuelMODなどさまざまなMODを紹介
ttp://rozenkreuz.s5.xrea.com/artofduel/

-YUMI-  弓兵団
ttp://shime-saba.homeip.net/ 【04/06/20 復活確認】

JAPAN TRIBE
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1373/t2/t2-index.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:43:13 ID:aG4vDvar
●製品版のDL
TRIBES1のDL場所
ttp://www.fileplanet.com/files/140000/140246.shtml

ファイルプラネットは登録しないと落とせません
PCゲームやる人は皆登録してるので登録しませう
ttp://web.archive.org/web/20030201130105/http://www.zeon.cx/tips/fileplanet/fp.htm

●ミラーサイトからDL
本体が見つからない人はここで「tribes」って検索するといいよ
gsiって付いてるのが今回公開された無料版だけど
すでに消えてる&消されそうな感じだから急ぐよろし
ttp://www.filemirrors.com/

CD-Key取得方法他導入解説ページ
ttp://triber.fc2web.com/index.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:43:20 ID:rwzsvrtg
TRIBES VENGEANCEチャットの改造

iniファイルを弄ることで有る程度変えられる模様。
どれもバックアップ取って、読み取り専用属性と解いてから編集ね。
クイックチャットは
\TribesVengeanceDemo\Content\System\QuickChatMenu.ini で
[RootQuickChatMenu]
がVキー押したときに出るやつで、そこにある
QuickChatMenu1
ってのが選択されたときに更にメニューが出るやつ。
解る人ならパッと見で解る書式になってる。

例えばHelp!ならV-ZなのでQuickChatMenu7の所を探して
keyBinding=をIK_で始まる好きなキー名(要調査)にすればok
あと、MessageOverrideに加える事で独自の発言が出来るもより。

ついでに LoadoutMenu.ini を弄れば装備のクイックセレクトキーも弄れると思う。
移動キーの前提がasdwだからあんな使いにくい配置なんだろうね。
ちなみに、装備の内容は
D:\TribesVengeanceDemo\Content\System\Profiles\PlayerProfile*.ini ね。
(*はプロファイルの番号)
並び順とか変えると便利かも。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:44:29 ID:aG4vDvar
コピペですが立てました。
足りないところがあったら補完をお願いします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:22:34 ID:+3HcG5oX
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:05:30 ID:3khCDmFf
モツ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:49:03 ID:GBWJSpid
(`c_`)乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:58:36 ID:RrwCsQ2i


昨晩の結果は?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:19:27 ID:lcquP+xK
>>1
              _∩   グッジョブ!!
                /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ グッジョブ!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽ     / ノリ i`フ i_"il l|    n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ   ・) ・)二二⌒    \l  ( E)
    ノリノ( (   / ノ   \     ヽ   ヽ  ・) ・)ヽ_//

21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:48:49 ID:xBH5mSGt
今はもうTribes2のアカウントをとることは不可能?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:34:06 ID:MkEsZV7F
>19
昨夜、しばらくはCTFしてました
22時半くらいまではCTFだったかと。
最大で16人まで集まったかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:47:14 ID:X/BbtMSG
>1
お疲れ様です。
>19
大体>19の言うとおりです。
そこそこ盛り上がりました。
今のところ一次関数にすると4人ぐらいずつ増えてるので次回には20人突破.......!?
近所に住むお姉さまの優しさに感じる淡い恋心への妄想に似た期待。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:49:46 ID:X/BbtMSG
あ、sage忘れた。失敬。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:08:31 ID:m0j7osCm
60人突破したら参加したいな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:33:46 ID:OyCd3Jk/
タダだからどうせつまんないかなと思ったけど、ムービー見ると面白そう。
ゲームのバランスはどうですか?
やっぱり乗り物は強いんですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:47:30 ID:viuV4RXT
元はタダじゃないわけだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:46:48 ID:im/ezur8
絶対的に何をすれば強いってのはないよ。
どんな役割にも重要性がある。
乗り物に乗るのも然り、歩兵をするのも然り。
そういう意味でバランスは良いと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:18:25 ID:xBH5mSGt
tribes2のキー配布は今現在はどこでもやっていないんでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:33:08 ID:3khCDmFf
やってません
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:06:42 ID:vXHpkPlH
今日も祭りかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:51:35 ID:m0j7osCm
今日は祭りやらないの?
せっかくの3連休なんだしさ。

というか今日なら参加できそうなんで、ぜひやって欲しいんだけども…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:43:43 ID:X/BbtMSG
やりますか!?
じゃ、これる人は22:00にNJS!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:44:36 ID:im/ezur8
Woohoo!!!!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:47:39 ID:X/BbtMSG
つか、何でも俺に頼らないでくれ、12人の妹よ。
もっと、主体思想をもってくれ、12人の弟子たちよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:31:33 ID:m0j7osCm
12人の妹? 弟子??

よく分からないけどアリーナだから辞退しときますね・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:59:34 ID:X/BbtMSG
CTFに変わったから良いこの皆はいらっさい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:11:41 ID:X/BbtMSG
よっしゃ、18人。あと二人で20人や。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:26:57 ID:DEY2wItH
なんでUTS使わないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:14:31 ID:X0SLQozq
まぁ、今日参加してくれた方お疲れ様です。m(_ _)m
今日はmax18人となかなかでした。今日はnoobっぽい外人さんも何人かいらしてました。
毎回祭るごとに人が確実に増えてってる。喜ばしいことであります。

>39
NJSの鯖官さんと知り合いだから。
汲み上げた意見をすぐ反映させられるし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:50:51 ID:i47EFDtC
この時間ならMV満杯かもと思ったら、鯖が落ちとる。
42TOMA:2005/09/19(月) 08:20:00 ID:rip82kWQ

YOUR MOTHERさんへ

昨日はゲーム中にmother fuckerとかいってごめんなさい。
寝る前に思い返すとやっぱりシャレで済まない発言だったと思うのでこの場を借りてお詫びいたします。
これに限らずオレのゲーム内での発言は何の意図も無い100%ノリと勢いの産物なんですが、
気に障ったら遠慮なくMUTEして下さい。

では戦場にて











VGQ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:00:28 ID:X0SLQozq
>42
謝罪とはいへこいふとこで人の名前出すってどぉなんだろ。
まぁ、ゲーム以外で連絡つかないんならしょうがないんだろうけど。
とはいえ、オレもあなたのノリの良さには一目置いています。
是非、ゲーム内で体で語り合いましょう!! 楽しみにしてます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:40:42 ID:2XEV5pn9
>>42
それくらいでファビョるのはアメちゃんぐらいじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:00:04 ID:8LvTNrEW
>>44
RTSみたいなゲームだったらしょっちゅう罵詈雑言の嵐だよ。
いちいちファビョってられんわ。
日本と違ってアメリカは中等教育の均質性が全くないから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:07:50 ID:mu6OONzc
>>42
氏ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:56:42 ID:Vh9jvFtz
あっこの流れは俺の出番ダナ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:47:51 ID:/TatKnwA
旅行から帰ってきたら前スレ落ちてて焦ったよー。
ホントにPCアクションに立ったんだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:51:18 ID:X0SLQozq
>42
煽りは気にしないで。自分の心で悪いと思ったなら謝ればいいと思うよ。
謝る謝らないって、大げさに言えば、社会的なこともあるかもしれないけど、心の問題だから。
心の問題に他人がとやかく言うことはないと思うよ。
頑張ってね。陰ながら応援してるよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:43:55 ID:tSohb833
>YOUR MOTHERさんへ

外人さんだから木にスンナ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:01:06 ID:WY3kKDUa
なんだかよく分からないけど僕も謝っておきますね。
母さんいつもごめんyo(´・ω・`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:10:35 ID:tk48r1AO
んじゃ俺も
ごめんよ、かーちゃん
週末には帰るから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:45:46 ID:UP4y65cA
気にしてないです
本気でそんな事を言われるくらいに
過去沢山の人に迷惑をかけているので
何をされても言われても報いだと思っています
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:48:06 ID:XyGmQ8QD
そういえばPlanetSideまだやってるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:57:44 ID:Ghjne3Pn
と言うか、このゲームで何か言われてもログなんてどんどん流れてしまって呼ばれてもわからない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:16:07 ID:1pFn1Dn9
それ、言えてる。
どうせチャットのログ表示部分なんて4行に設定してるし、
UP.DOWNでいちいち確認したりしない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:19:55 ID:GVh2Mz59
あれ?
今からキーとかクライアントって取得できるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:39:55 ID:F4GBLXcK
店に売ってるのならキー取れるんじゃね?
売ってるなら
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:40:25 ID:YzjKVK22
>53
オレはお前を愛してるよ。
>57
中古だと、オンラインで遊べる確証はない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:34:01 ID:5acpTsqY
最近、ボイスを連打すると猛烈にノイズがはいるようになっちゃった…
誰か近い症状が出た人いませんか?
ちなみにサウンドカードはSB使っております。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:37:22 ID:UOSA6hzW
前々から気にはなっていたんだがストーンサークルMAPって何で激重なの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:13:39 ID:YzjKVK22
雷とかあるからじゃん?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:29:24 ID:UhCUKpsF
CTF派には反対されそうだけど
NJSにArenaのMap増やして欲しい.

あとArenaちょっとバグってる?
ゲーム開始のとき敵が近すぎるのはそういう仕様ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:05:40 ID:wif7gP2L
>>58-59
いや、本体はもう何処にも無いの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:37:46 ID:YzjKVK22
>64
探しなさい、そうすれば見つかります。
叩きなさい、(ry
前に新宿西口のsofmapだったかどこの店だったか忘れたけど、中古の店で売ってた。
東京はでっかいどー、何でもあるけん。

>63
そうっすね。私はCTF派だけど、Arenaは繋ぎと締めに必要だと思うから3mapsじゃちょっと心細い気がするかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:13:28 ID:6Ggt2gyT
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 06:45:25 ID:/OBKoE5t
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:18:44 ID:daa+q4jh
・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:42:39 ID:RQSUnaHX
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:26:06 ID:/V5A6IAQ
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:41:48 ID:+ls/1uuP
T2やれないっぽいからT:V?ってやつのデモ版やってたんだけど
日本鯖ってのが立ってたからそこでやってたらなんか外人がこの鯖はのっとたぜHAHAHAHAHA
とか言って行き成りBANされたんだけど鯖の管理人ってここみたてないのかな?
他のとこPING高すぎてやってられないから入れて欲しいんだけど

ていうか鯖をハッキング?したとか言ってたがそんなこと可能なのか?やってたから可能なんだろうけど・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:11:22 ID:H3IBRwWJ
>>71
admin Voteじゃね?
T2でも和鯖で同じことされた経験あるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:21:12 ID:svGoHCbL
プログラム内部じゃどういったメソッドになってんの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:21:03 ID:2EI9SrhI
>>71
VoteじゃBANできないはずだから多分Admin hack他の鯖でもやられてたし
何度かやられてるけどいつの間にか入れるようになってるからBAN list消してくれてると思われる
時間置いて行ってみたら?本当は製品版が良いのだろうけどあまり勧められん・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:47:56 ID:Eqen4t8l
Backdoor hackなんてのがあるぞT1には
T:VはどうかしらんがT1もT2もゲームをつかさどるスクリプトに致命的な欠陥があるんだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:03:48 ID:4/+l8b0x
"勝手口"まであるのかw
鯖のセキュリティ性は最低ですね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:20:12 ID:Kwm6AXk4
ちょこっと弄ればクライアントが鯖弄れるんだよね・・・
T1なんかはデフォのスクリプトだとadminのコマンドを使うのにadmin権限はいらない
(bindで直接関数呼んでやればいい)ので実質丸裸。
対策するには該当関数を改変してadmin権限があるかどうかチェックするようにする必要がある
あとはLastHopeの1.30パッチもあるけどあれはどうなんだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:01:15 ID:TLXpV/v+
ちょっと聞きたいんだけどT:Vで外人にYOUうちのクラン入っちゃいなYO!って言われたんだが
クランて入る何か変わるのか?とりあえず名前の後ろに[ ]で区切って名前変えろって言われたけど
それだけなの?MMO出身でFPSってこれが初めてでFPSのクランてどういうのかさっぱり・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:06:50 ID:hBdoGkNp
名前だけだと思って間違いないよ。
クランによってはHPの会員制とか専用鯖とかあるけどね。気にするほどじゃない。
       
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:34:14 ID:ePESpTak
金払えってとこもあるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:49:46 ID:jBz2yA6r
上位につけてるのに名前変えたら
またビリからやり直しになっちまう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:03:42 ID:hBdoGkNp
今日はおもしろい症状が出たんだよ。戦車に乗ってたんだけど、いったん修理してまた乗り込んで動き出してから何かがおかしいと気づいた。
ん〜?

砲塔がない!下の車体の部分だけになってるではないか。上の砲塔は見渡すと元の止めてあった位置にちゅうに浮かんだままありました。
んで砲塔がない装甲車状態の私は何も攻撃できず、撃破されたのでした。
8378:2005/09/26(月) 21:18:31 ID:TLXpV/v+
>>79
名前かえるだけなら問題ないから入ってみるかな

>>81
上位につけてるってランキングとかあるの?ひょっとして見たこと無いんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:00:11 ID:oMpQUjwW
>>83
YOU日本語の使い方間違ってるYO!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:04:35 ID:8QkRy0xz
>>82
オレも経験したことある。
で試しに浮かんでる砲塔に乗り込もうとしてたら敵に見つかってあぼーん
低確率で発生するバグだと思われます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:42:11 ID:BPP7Mnmv
cd-key再発行されないかな・・・(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:58:35 ID:8QkRy0xz
>>86
オレ予想では、
次回作の発表と共にT1〜TVまでをセットにした「Tribes Trilogy」が1980円くらいで発売されるんではないかと
それまでフリー化は期待できない あたってるぽ??
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:43:42 ID:FEs2jhLE
ASEのトラブルなんだけど、鯖が表示されない
リフレッシュのボタン押すとステイタスバーに鯖情報を読み込んでる状態が表示されはするんだけど
鯖名とか誰がプレーしてるかとかが表示されない

鯖情報は見に行ってるということはネット関連のトラブルではないわな
じゃ、なんだ?


89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:59:50 ID:uPvvQJQH
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < >>88シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:27:07 ID:bDpICYzk
>>87
あたってないぽ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:35:59 ID:r7P1q5K9
>>88
ASEのスキャナーが落ちてるんじゃないかと思われ。たまにある。
そのうち直ると思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:10:01 ID:tSIJQXNq
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:13:23 ID:g7D7k4kG
>>83
ゲーム中のプレイヤー名とTRIBES2で指定して検索したのに
何も結果が出てこない件について
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:55:09 ID:1GdsK4eH
>>93
1時間とか、有る程度まとまった時間を同じ鯖で
やってないと登録されない。
30分毎に1回落ちたりするともうダメ。
T1の話でした。T2はシラネーヨ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:21:39 ID:8p7/7B8Q
流れに完全に乗り遅れたが、昨日帰ってきたんで許してくれ。 な、かーちゃん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:28:51 ID:R8VlMcnp
T1でとあるのクズがAutoAim作ったらしい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:59:58 ID:7edoPWPY
>>96
そんなもん使ったらつまらなさそうだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:52:55 ID:GWXe0hgI
まったくだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:41:08 ID:n7wEg6eu
はっさくだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 06:53:06 ID:rXFeyKdL
まったりだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:42:04 ID:7z1ruIXz
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
    ∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | 次でボケて! |
_| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次でボケて! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:43:11 ID:ZaKmiywe
今晩やんの??
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:11:18 ID:ugzoRtNA
今夜もやるよ。
ってか、特にオレが呼びかけないでも、他に主体的に動いてくれる人がいると助かるんだが。
オレだって、何時もできるわけではないので。オレの補佐してくれる人希望。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:16:44 ID:ugzoRtNA
とは綴ってみたものの、特に誰かが呼びかけないでも、自然に戦士達が集まるという状況がベストなんだけどね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:35:44 ID:ugzoRtNA
uwa-,ツゥタンカァメンやっとるがな(>_<)
でも Tribesのほうがすきだー。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:43:49 ID:lcYir9nG
ボイスチャットのボイスパック?を導入するにはどうすれば良いですか?
説明しているサイトありませんか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:48:22 ID:dE7HU25b
>106

こっからスタート汁
http://www.nova.ne.jp/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:05:43 ID:lcYir9nG
>>107
そんなネタはいらんねん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:42:29 ID:zthRWHRb
T2か?
どっかにvoiceフォルダがあるんじゃないか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:19:57 ID:pb9kulW2
tribes2 voice pack
でぐぐれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:48:09 ID:jtIBrWsh
さっき久々にやってみたけどマイアミに30人もいなかった。
普段は50人くらいは集まるの?
それならこれからちょくちょく入ろうと思うんだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:29:01 ID:wAcMzIzu
( ´,_ゝ`)プッ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:34:44 ID:GSkBOavp
>111
そう思ってる人がタブンたくさんいるよ
いいから来なさいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:12:05 ID:iki+SAsx
>>111
時差考えなよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:44:13 ID:SnjUuO6D
>>113-114
だからピークは何人くらいいるんだよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:58:24 ID:nm9+N3/2
オレのON時間は日本時間で朝10時くらい
このあたりだと50人以上は常に入ってるよ

ニート万歳(-_-)/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:28:43 ID:g5YNvZei
昨日の朝の4時には50人いたよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:04:51 ID:iki+SAsx
普段50人居ても111がプレイ出来る時に人が少なかったら意味ないんじゃないか?
ちょくちょく入れるんならその時間帯に覗いてみて人数見れば済む話だと思うんだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:41:07 ID:oxQ0Uyt9
グチャグチャいってねえで空いてる時間は全て入っておけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:54:39 ID:g5YNvZei
日曜の早朝だったら人いたはず
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:59:30 ID:+XkOvK+R
マイアミとは-14時間の時差がある。
4月から10月の間中はサマータイムだから1時間早いので-13時間の時差になる。

日本の夜はマイアミでは午前中だから現地のニートや廃人くらいで他は海外のプレイヤーになる。
そういう意味ではMVの最も人数が少ない時間帯だ。

メイン層とプレイしたいなら日本の午前中にプレイするしかない。
正直言って昼と夜ではプレイヤーの質が全く違うから一概に人数だけでは語れないだろう。

土日は午前中からプレイするのが真のTribesっ子だな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:04:45 ID:JDBKttey
たぶん既出だとは思うが、Tribes2って海外ではPS2でも発売されてたんだな。

IGNのページ
ttp://ps2.ign.com/objects/016/016374.html

昨日初めて知ったよ。
チョットウレシカッタ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:35:27 ID:oH1F2yCR
でもPSコントローラーでT2は・・・なぁ。(;´Д`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:38:28 ID:FFQQcBwu
同感。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:16:50 ID:rXyFFzPF
PS2持ってないから知らんけど、ネットゲー出来るの?
もしかして、あの最悪なシングルプレーのみw?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:59:31 ID:T6F2AYtV
コラおまいら最近集まり悪いですよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:29:58 ID:UK88gZQS
彼女できた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:41:31 ID:T6F2AYtV
T2に連れてこい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:51:59 ID:UK88gZQS
PC壊れてるって。再来月あたりに直るそうだよ。
そしたら、毎日、デジタル・にゃんにゃん♪やね。

まぁ、それまでは、オレが女性キャラやってやるからそれで我慢シル。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:45:57 ID:T6F2AYtV
う…うしろからいい?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:55:05 ID:MMqI3/YZ
>>126
F.E.A.R.に浮気中
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:09:47 ID:T6F2AYtV
浮気ならいいのよ。
あなたが戻ってきてくれる、それだけでアタシうれしい?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:01:40 ID:MMqI3/YZ
明日は土曜日ですね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:05:21 ID:UK88gZQS
そうですね。いっぺんやったみゃーか。名古屋オリンピック。
じゃなくて、人民CTF大会。明日は22:00からってかんじで大丈夫かなー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:28:30 ID:ZM6nUtMl
はい今日も人民大会始まるヨー
21:30スタートだけど遅刻での参加も大歓迎
ドンドンNJSにJoinしちゃいNA!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:56:24 ID:VrcU48+Z
>135
うお、お前みたいなのがいるとマジで助かるわ。
有難うな。礼を言うZE。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:33:45 ID:r6vCYjtf
最近T1でAutoAim流布ってるの?
バーストでぶっ飛んでる時にしょっちゅう横から撃ち抜かれる。
しかも同じ奴から。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:25:07 ID:S2mZUvmY
それはちゃうかと
俺でもできるし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:38:29 ID:f8iXuo8/
Tottoko!の人達が集まるIRCってなんて部屋だったっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:32:01 ID:iFrhd+p1
irc.friend.td.nu:6666 の #T2skinですよ。
優しいお姉様方がたっぷりと可愛がってくれます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:54:50 ID:f8iXuo8/
>>140
THX。
そっちの趣味はないですw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:42:43 ID:32j66AsF
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:58:01 ID:r6vCYjtf
>>138
俺はバースト移動中に「横から」撃ち抜かれると言ったんだが。
前や後ろから撃たれるのと同じに考えてないか?

これ見てまた同じ事言ってみろよ。帝京大学病院に連れて行ってやるぜ。
ttp://www.tribes0.com/videos/autoaimvsur.wmv
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:12:05 ID:3gIHRcPi
なんか仕事してるって感じ。
やってる本人は楽しいのかな…楽しいんだろうな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:31:03 ID:QOzbNO5F
>>143
ちょwwwwあからさまにAutoAimwwww
てかこの鯖教えれ。前にいったことあるが名前忘れて以後一回もたどりつけてないorz
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:50:27 ID:U/XHTvGz
>>143
>俺はバースト移動中に「横から」撃ち抜かれると言ったんだが。
>前や後ろから撃たれるのと同じに考えてないか?

この文を読む限り浅いのはお前の方だと思うぞ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:37:43 ID:pFF5olf1
ちょwww
バーストってwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:44:46 ID:S2mZUvmY
鯖教えれw
あすこはDisc超速連射とかできて面白かった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:31:41 ID:RWDzzFdw
最近になってまた始めたんだけど、さ、
T2まだまだイケるじゃん。

shrikeから逃げるの楽しかった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:34:25 ID:PdyehIEm
今日は日本鯖でやんの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:55:16 ID:psDHob1d
>>147
T1やってない野郎が口を挟む問題じゃねぇよ。
ShifterTGの初期装備でB押しで人間大砲が3回まで使えるんだよ。
まぁ、使ってみるのが一番早い。
>>148
Ultra〜が付く名前のやつ。
あれほど極端なMODは見たことがない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:21:41 ID:WKo8ArJk
超反逆者modか。了解w
あの人間大砲面白いよなw炎の部分に触れるとダメージ与えられるしw
味方の目の前で使いまくって嫌がらせしますたw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:02:30 ID:xY2AfBJx
T1 SAMURAIの鯖官。
SAMURAIにも外人のAutoAim厨房どもがいる。
T1のAimを発見したんだがどうもSAMURAIでは使えない?っぽい。
で、そいつが完成品?にしたAimをいろんなやつに配布してるっぽ。
他のMODではチート対策プログラムがあるっぽいから、
それを使えばいいはずなんだが・・・
まあ実際、TRIBESの鯖運営にそこまで力入れてるところってないかと。

どうでもいいが・・・
>>147はブーストって読むってことを言いたいのでは?w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:31:15 ID:WKo8ArJk
T1はタダなだけあってガキが多すぎる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:28:02 ID:Cxfyp50w
だがそれがいい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:52:10 ID:rW4N5aw+
いいのかよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:56:51 ID:8px2VClB
T1やったことね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:29:45 ID:OnUnznZe
ここんとこMMORPG系は全然やってないけど、
ネットで接続して遊ぶゲームって過剰に升対策やると
ウィンドウモード使えなくなったりルータ設定があれこれ等
色々と弊害が出るんだよな。
一部のイモ野郎のおかげで面倒なんだよ。
ネットだけでなく社会全体がな。

ったくAutoAimなんて今のアメリカ軍の兵器そのものじゃねぇか。
メリケンの厨房どもはそんなにAutoAimやりたいなら
軍に入ってイスラム戦士に爆弾テロであぼんされてこいよ。
きっとやられる側の気持ちが分かるぜ。
そんで四肢全部吹っ飛ばされてもまだ
「AutoAimおもすれー( ^ω^)」って漢みしてもらえたら
俺は外人部隊に入ってやるよ。(゚д゚)y-~~
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:59:47 ID:7awzxK7l
ポロリ
女だらけの外人部隊
まで読んだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:50:09 ID:9ccPrRkm
久々にやりたいんだけど
もう、hey氏batten氏nox氏pochi氏あと豆
とか居ないのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:52:55 ID:W0rFdMhV
Pochi氏はMiamiで噛み殺しまくってるの見ましたよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:14:45 ID:kZrt1hei
Batten氏も相変わらずダンディにプレイしてらっしゃいますですよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:37:52 ID:5JjHVVkX
クライアントはDLできるのにキー登録はもうできないのか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:14:53 ID:Nr825tt+
>>163 なんとも歯がゆい話だと思わぬか。
AutoAimなんて造ってる暇あったらT2のCDkeyクラック版造れよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:19:04 ID:MNiUOwNS
ていうかT1みたいにタダにすりゃいいのに。
去年無料になったと思ったけどあれ一時的だったの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:10:59 ID:thB4tzJH
>>165
無料化はTVのキャンペーンだからね
Sierraとしてはもうどっちでもいいゲームなんだろう
わざわざキー外すためにプログラム書き換える労力も裂きたくないし、
鯖を突然閉鎖して不満を買うのもまずいので放置状態で自然消滅を待ってる、てのが
正直なとこではないかと
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:20:54 ID:DLTRx3NH
TVさえなければT3が出る可能性もあったろうに・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:41:44 ID:6MwZK8Ku
げ、認証鯖墜ちてる?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:27:37 ID:qBuhRLdl
俺T2やらんからしらねーけどASE経由じゃだめなん?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:31:58 ID:ISrlXvKw
認証鯖墜ちてないし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:39:27 ID:/MZA/Zvn
>>167
残念ながらなくても出ないと思う...
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:32:55 ID:eQTcrBBh
shazbot!
また祭りあったのか…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:47:31 ID:RdbkyPrW
今晩?明晩?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:04:10 ID:63Bl1oou
お祭りは毎週土曜日21:30カラDEATH
つまりは明晩でござい
175主催者:2005/10/15(土) 01:02:08 ID:4z8H2A+p
おひさ^^。主催者です。祭りというか、和鯖の日、は毎週土曜日の21:30からであります。
21:30からといっても、22:00ぐらいまでは人が集まらないと思うので、適当にLakしたりしててください。
22:00杉になれば、CTF出来る程度の人数にはなるよう努力いたします。

オレが努力しても、所詮一人じゃ限界があるので、
「人が居ないから入らない」ではなく、「人がいないからこそはいって盛り上げる」ぐらいでお願いしたいものです。

それとも、今後の人の集まり具合、皆様の貴重なご意見等によっては日程変更も試験的に行うかもしれません。
ご了承くださいまし。

>174
VGRT
176主催者:2005/10/15(土) 22:08:40 ID:4z8H2A+p
今、コレ見た人は、彼女とニャンニャン♪があろうが、デジタル・にゃんにゃん♪だろうが、NJS集合!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:36:57 ID:tsqlY2t9
もりあがりませんでした


反省会どうぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:45:49 ID:bvT80Mab
忘れてたorz
179主催者:2005/10/16(日) 00:54:05 ID:fwE5ldCa
電話かかってきたorz
180U: dAimn:2005/10/16(日) 02:55:41 ID:fwE5ldCa
IP: 219.126.188.18
Host: tky13-p18.flets.hi-ho.ne.jp
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:23:30 ID:9NCTGHcx
>>177
まぁそんな時もある罠
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:09:06 ID:FBDiiatN
すまん、飲みに行ってた。
183主催者:2005/10/18(火) 22:35:07 ID:UztoWr2Q
今NJSに5人おるよ。何時もの懲りない二人に加えて、懐かしい人が二人、外人さんが一人。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:57:04 ID:BeSw3Pin
くそ!調子よく攻めてたと思ったらUEだよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:31:33 ID:wg2WQIC9
天狗じゃ!天狗の(ry
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:48:22 ID:ovOymrln
最近MVの天狗じゃねえや、ガイジンさんたちも少ないね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:11:50 ID:eR6d8VnE
T2引退する人はCDコードをやりたい人にチョメチョメしてほしい。
T2より面白いFPS知らないからまだまだ終わってほしくない…



さてとQ4買ってくるか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:43:01 ID:50/9/I05
>>187
Q4
乗り物で対戦がどう変わるのか気になる
まぁ何はともあれ帰って来いよー

さてオレもFEAR鯖行くか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:36:04 ID:7/C0DGNg
Tribes1のサーバーが応答しないんですが、もうできないのでしょうか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:37:50 ID:cedLkQq2
たぶんそのうち直る
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:15:05 ID:nwmpGwb4
T1のマスター鯖は昨日の深夜から調子悪いみたい。
マスター鯖が応答しなくてもrefreshボタン押しておけば
前回アクセスした鯖のIPアドレスが内部に記憶されてるから
問題なく行けたと思う。
T1のロビーソフトはなかなか出来が良いと思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:57:12 ID:DzZEb/0T
ASE使えば無問題
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:21:50 ID:jZEVENxT
マスター鯖落ちただけで鯖への入りがめっきりだよーOTZ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:10:00 ID:BI28s3Ov
そう? 時間帯にもよるんじゃないかな。
Shifter_TGで20人以上居れば結構なもんだと思うけど。
最近は人数多いのに狭いマップになってて辛いもんがある。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:10:25 ID:af/wQhsh
おいQuake4でスキーができるぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 02:47:14 ID:my0QjNTF
∩( ・д・)∩ ァーァーァーキコエナーーーーィ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:07:17 ID:OpxR1tLN
T1でスキーがまったくできません。
参考ムービーみたいなのはありますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:08:20 ID:C2s513Gm
>>197
下り坂で前進+ジャンプ連打するだけだお。
勾配が大きい坂の方がいいぞ。
そんで最低高度の一歩手前からブーストかける。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:36:33 ID:LHvxke7p
みんな谷の手前でバーストしてんの?
オレは滑り降りた勢いのなくなる手前、つまり谷の直後くらいから吹かすんだけど、
正しいポイント知ってたら教えてグロい人
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:54:21 ID:Uhw/orIn
漏れも谷直後からペーストするな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:32:52 ID:CCkE2DMg
1歩手前からビーストすると操縦不能にならないか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:45:23 ID:hE0uh4S3
状況によるだろ
小さい山谷が続く場合はパンストしないでOK
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:24:22 ID:qT6F8PPs
1と2だとやっぱり2のほうが面白いんですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:03:46 ID:QkEfoNxy
>>203
どっちも面白い
どっちが優れてるかって話になるとそれは個人個人の好みによると思う
ということで両方やれ( ´∀`)σ)Д`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:20:43 ID:oaVGMrwX
T1の鯖って治ったのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:16:54 ID:BL3GFkRM
まだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:27:37 ID:s/ndPRFA
最近、人間大砲の味をしめてスキーやらなくなったなぁ。
208 ◆AVEXOCvCPc :2005/10/25(火) 21:15:30 ID:+3CJipje
以前落ちたときは復旧まで1週間くらいかかったな。
Sierraの中の人、落ちてるの気づいてないんじゃね?w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:16:32 ID:qT6F8PPs
>>204
もうアカウントが配布されてないからなぁ…。
1は結構やってるけど、2はオフでしかやったこと無い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:11:31 ID:Ytt86qyz
>>203
2はデモがあるぞ。早朝に人多い。
211 ◆AVEXOCvCPc :2005/10/26(水) 00:34:31 ID:br+/UOtm
MODをやりたいな。DEMOでできるんか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:14:34 ID:fsQQ2VYk
T2なんかログインできないんだがなぜだ?
なんか鯖エラーが出る
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:26:10 ID:fsQQ2VYk
何度かやればできるが肝心のマイアミに入れないな
ASEだと人数枠あっても鯖フルって言われるか鯖エラーでログインすらできなかったり
ゲームから入ろうすると鯖エラーか違うマイアミ(MAX人数60の一桁しか中にいない)しか表示されない
なんだこれはヽ(`Д´)ノ
214 ◆AVEXOCvCPc :2005/10/26(水) 13:15:02 ID:br+/UOtm
末期ですかねぇ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:19:49 ID:MXBYTWx/
>>210
インスコして起動しようと思ったら、なぜか起動したら再起動されてできない…。
相性の問題だろうか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:53:14 ID:47vnDRsL
T1でobserbしているとき3人称視点になるのはなんとかならないのかTT;
217 ◆AVEXOCvCPc :2005/10/28(金) 17:13:45 ID:9Gzfhrsz
ならない様な希ガス
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:37:21 ID:63a3a7TL
いつの間にへんなコテハンが棲みついてる・・・末期ですかねぇ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:17:33 ID:B6o+p6wh
今、Shifter_TGというのをやってるんだけど、Flightpackって意味無くない?
なんもかわらないような。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:55:13 ID:6SjXvSWm
>218
最近レス番が飛ぶようになった希ガス
221 ◆AVEXOCvCPc :2005/10/29(土) 10:43:30 ID:cYN7LAMK
ちなみにエイベッ糞って読めよな。AVEXO(エイベックスォ)無理があるか・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:14:32 ID:XGu2dNyk
糞コテウザ杉
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:55:57 ID:wBBOC1vu
#BND「!1HR : AVEXOuD7kU
#}ND9!81\ : AVEXOhaxNA
#,NDg!Qv3 : AVEXOx2cNQ
#dND1!W!V : AVEXOf7yfQ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:49:22 ID:R3PX2qrF
tribesのmovieを出している
外国サイトのURL知ってる方いません?
前晒されたんだけど、忘れちゃった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:10:01 ID:jMU41Hwt
このスレに出てなかったか?
143とか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:14:28 ID:VE0FjbAw
原宿でshazbotって店があったよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:29:57 ID:oIKDCiZa
>>225
なんか、movieやreplayを投稿できるみたいな所。
T1,T2,TV別に分かれてて。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:57:42 ID:cOLR3mss
倉庫から引っ張り出して久々にやろうと思ったら、ログインネーム忘れた……。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:04:44 ID:6R9SOltK
登録してたメアド覚えてたら送ってくれーるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:52:21 ID:ocbFxCqM
>>226
なんだそりゃー
オフやるならそこだなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:39:08 ID:4vf5x2mU
承認サーバーにつながらない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:54:28 ID:swW8Tlx5
認証鯖に繋がらなくてもゲーム自体はできるし、
お気に入り鯖のIPさえ変わらなければ無問題ですよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:15:29 ID:GNc43Qmd
それならSierraが鯖落としても平気なわけか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:50:56 ID:93Ix2Fe8
日本鯖ってどんなのがあったっけ?
ジャポニカだかなんだかってのが一番最初だったっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:34:23 ID:Hfk/9bjd
蟹鯖とかなかったか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:08:22 ID:Yp8lS/fx
Realtek鯖!?嫌杉・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:18:30 ID:srVAjxqH
このゲーム昔は2000人以上人がいたってマジですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:09:22 ID:itZrzOrp
今もいるよ…きっと…


皆の心の中で生き続ける…shazbot…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:46:01 ID:6u1hMl2A
入り口がしまってなければ今でもそこそこ人がいたろうに
ってことでNO-CDKeyにしてくれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:50:52 ID:BMezJIt6
>>234
Battle Top Japan ??
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:05:06 ID:BPmmZV4k
Bachoru Top Japan ニダ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:12:53 ID:7ZALNs5n
Ruinedとかあったなぁ
Q3Aで有名らしい所も建ててたね(サーバ名忘れた)

>>241
Bachoru Pop Japoniqa
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:34:50 ID:Z4x4nKxd
コリ1,コリ2だろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:25:02 ID:hU6124SW
何時だったか、カプコンに署名とかしたよな。

UTSとかって鯖もあったな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:49:31 ID:FBpddb1Q
BTJ Ruinedとか懐かしいね
JPBOSS氏やGomoker氏探しては殺されまくったり、毎日お客満載でTaxiしたりあの頃は楽しかった・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:38:46 ID:hU6124SW
GomokerはともかくJPBOSSは別に上手かった記憶は無いなあ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:53:24 ID:PlRhmZKT
久しぶりにT2demoやったらチーターが
初心者狩りやってて萎えた・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:24:19 ID:LI5d7KPy
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:52:15 ID:goPv31cP
オレはおまえのレスに萎えた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:13:00 ID:S0RViHv8
UTSはまだあるけど、なぜか蹴られるのよね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:22:12 ID:GaY1QDx1
banじゃんw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:19:30 ID:kae5gZAr
(´・ω・) カワイソス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:14:37 ID:36+7fmtb
>>250
UTSの言い分「いくら人が来なかろうが、お前だけは蹴る」

(´・ω・) ナニシタン?
254250:2005/11/06(日) 18:59:10 ID:09W8a5YJ
いや、skinとかvoice弄ってるからその関係だと思うけども..
まぁmiami行きますわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:38:20 ID:2P4QOPdo
UTSはたまに蹴られる仕様になるから仕方ないのさ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:07:32 ID:9jS50rgr
1でいま一番人がいる っていうのをやってるんだけど、ルールがまったくわからん。
選択したら装備が一気にそろうJuggementしか使ってない。
詳しいルールが乗っているサイトないかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:08:28 ID:9jS50rgr
鯖名書き忘れた、Topguns Shifter regenard っていうやつ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:26:59 ID:lKiyyr8d
習うより慣れろ

俺はデブ使うよりガリでトリッキーに殺すほうが好き
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:48:17 ID:XrF7G8zw
>>258
ドレッドノートはなんとかなるけど
ジャッジメントは硬すぎてライトアーマーじゃ倒せなくない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:07:00 ID:PlslvaMJ
>>259
そんなお前に浣腸してやる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:04:49 ID:ziSh8TTo
放屁してやる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:29:12 ID:Nmko78p5
マイアミが見えない…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:42:41 ID:jt0hRFo5
あれは「ジャッジメント」じゃなくて「ジャガノート」だぞ。
ドレッドノートはシールド装備できるからジャガイモより硬いと思うがいかに

最近、オートエイームだかなんだか知らんが、
空中で撃ち殺される確率が前より数倍に跳ね上がったのでライトアーマーは敬遠中。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:11:36 ID:wjPUMPgr
>>263
ジャガーノートは勝手にシールド貼らないか?
たまにダメージを吸収してくれるのだが。
してくれないときもあるけど、よくわからん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:08:35 ID:vfI/Q/vS
属性耐性じゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:44:27 ID:QrseUHwn
ジャがのーとは敵と衝突した場合ダメージを与えることができる。
ライトアーマーなら瞬殺。
三次元的に戦うゲームなので接触は普通は起こらないけど。
五分五分の勝負になってる時、攻めでは中アーマーがいいと思う。

戦い方や装備にプレーヤの性格が表れるのがまた面白い。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:59:53 ID:HCqHFBG/
先日SICとBONCHIの喧嘩を思い出した
そんな世代の俺ですが
今便所と2どっちが人居ますか?
ちょっと遊びに行きたい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 05:09:43 ID:HCqHFBG/
結局GOMOKERって誰だったんだろうな
まったく喋らんかったけどスタイルからHESPERUSだと思ってる
今となってはどうでもいいがな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:45:38 ID:V5+qv0j4
Havocから飛び降りようとしてそのHavocに轢き殺されたあの頃
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:03:30 ID:e92OXtV1
デブに浣腸しようとして、逆に後ろから喰らったあの頃
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:11:23 ID:CJrku2KL
=Rebels= katabaticって同じマップで飽きないのかな いつも人いるけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:13:18 ID:FtZNzm0j
MAPたまに思い出したようにVOTEが始まって変わるよw
思うにあそこに集う人はKatabaticそのものもさることながらVersion2設定を楽しんでるんじゃないかと
着替えとか乗り物購入とか一瞬で終わるからゲームがサクサク進むのが気持ちいい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:30:51 ID:Vm3ueFmC
チームが押されてたら特攻しる!!撃つべし!!!!
俺なんか復活してから発射ボタン押しっぱなしでプラズマの弾が切れる前に死ぬぞ!!!
そして敵基地でG連打じゃぁあああああああ!!!!!!!!
ウルァアアアアアアアアーーーーーーー!!!!!!!(独ソ戦ロシア軍兵士風)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:47:54 ID:juL2sfss
ごめん、ちょっと上げさせて下さい。
動き確認したいからDUEL付き合ってください orz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:59:36 ID:AzFX86/6
銀河の歴史がまた1ページ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:05:44 ID:n9p7iP4S
ゴモはヘスじゃないっすよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:08:21 ID:juL2sfss
ASE表示されてるのBOTばかりじゃないか
あっちの時間帯考えても、もう終わってるのかtribes
似たようなゲームないから、たまにやりたくなるんだが
国内は週末もおわっとる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:37:58 ID:FXzu/bCu
日本は常にいないねぇ
マイアミで朝やたまに集まってる時ぐらいしか正直終わってるねぇ
CD-keyさえなければ無料なんだから増やしようがあるんだが
入り口が閉まってる以上減るしか道はないんだよな

どうにかCD-keyをパッチサーバーを飛ばすような感じで無効化する方法はないものか
それっぽい検索してもなんかT2のCD-keyらしきものが引っかかるぐらいでよくわからんし
これらのCD-keyって使えるのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:28:49 ID:+fi5h+BC
TRIBE2が無料化した直後は本当人がいっぱいいて楽しかったな
なにげBF2よりこっちのほうが俺にあっている気がしました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:47:05 ID:Umd2lIET
俺もBF2から昨日乗り換えたんだけど
人いねぇ
Taxiに皆でのってベース攻めたり
Flag周りを皆で守って、留守番中馬鹿やったり・・・。
もうやれないのかなとプレイ中思って悲しくなった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:01:56 ID:/nGBkIlM
>278
Savageみたいな抜け道があればなあ・・・。
正直、お祭り系ではBFより好きだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:22:35 ID:dIjh24D+
皆がTribes魂を忘れずに居れば、
いつか、いつかまた…

(ノД`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:30:00 ID:z8brtT3k
T2復帰してーけど
廃人相手にどーせいっちゅーの
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:41:20 ID:LW0g/gWs
T2に廃人も糞もないような
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:41:21 ID:OAIohHcB
リペアマン
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:07:18 ID:JzsqNpRg
BF2のMODとしてTribes3が出たら人が増えそう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:30:41 ID:TS8uVpqZ
tribes1でイイジャン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:25:57 ID:XogRqjfZ
あのさ、TRIBES2って数年間殆ど固定メンバーだったじゃない?
なんか他のFPSやってても、たまにオマエラが気になるんだよ
俺はオマエラがどんな戦い方するかまで覚えてるよ(´・ω・`)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:25:03 ID:wV0itDo6
T2と同じ名前でBF2やってる人がいて懐かしい
でもBF2では満足できない体に
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:29:41 ID:/F5sr1Uk
BF2はちょっとリアル系入ってて駄目だった
スポーツ系で遊び心のある面白いのがでてほしい所
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:43:02 ID:uCIxwomB
やっぱ飛べないのがなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:06:00 ID:sQlHbv9j
近々どっかの鯖で同窓会でもすっか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:02:29 ID:ntqj75sU
イヤ、いい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:28:24 ID:JzsqNpRg
T2レギュラーでBF2やってる人って2人くらいしかしらん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:20:17 ID:ew5K7SpB
>>287
T1もAutoAimのせいで超背教者鯖は完全にダメになった。
TGでもスコア上位でレーザー撃ってる奴は相当怪しい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:51:30 ID:PFvwPNhK
あげてみる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:10:03 ID:M5BKQ5D1
過疎スレあげ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:43:12 ID:ZfxSrul7
これからはHNの先頭に<2ch>をつけてプレイしる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:57:46 ID:UU5L1jzS
名前変えられるの?
昔やろうとしたけど出来なかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:29:45 ID:DjLUHDwX
つーか2chクランつくろーぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:45:59 ID:qIZrDhzD
現状Tottokoがそんな感じだな
2chクランっていうか日本人クランっていうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:05:32 ID:IWMU3QyS
Tottokoに加入するともれなくイタイ奴がついてきます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:58:22 ID:Bc+HU8l2
全員痛そうに思えてならない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:38:09 ID:u757g9hB
ハムスタースキンにするのが掟
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:59:30 ID:/G770fyI
T1の方は2chのクラン作られてないな。
Tottokoとも無関係でいけるし、人数も多い。
やるならT1だな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:18:46 ID:OPG5ol5c
SAMURAIでは上手いことAim厨房を撃退しましたよ。
HPのBBSがひとつやられたけど。
うちが追い出したやつが他で暴れてるのかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:22:54 ID:LPNIU7o9
こんにちは
昔撮ったデモファイルをなんとなく動画に起こしてみました
でかい上に長いので暇な人だけどうぞ

http://files.filefront.com/Tribes2_Memorieswmv/;4386482;;/fileinfo.html
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:02:50 ID:xIXjO7yJ
なぜfilefrontなのかと小一時間問い詰めたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:42:05 ID:0/0jBhua
海外のダウンロードサイトは登録しないと使えないの多いからちょっとね…。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:55:06 ID:FRTYYvWe
なんか他ゲーのMODでいいから復活しねーかな
良い意味で音楽聴きながら脳汁出して出来るゲームこれくらいしかないんだよな
スポーツ系は肌に合わんけど、これは別格だな
おまえらとエネパック装備してとびてーよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:11:02 ID:hOU8o7OJ
クローク対策からか音楽なしでやってるな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:46:45 ID:3F2crrcQ
ログインサーバーが不調な時が多いな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:25:31 ID:YvW1telo
>>306
GJ!!
つーかSAMURAIにHPなんてあったの?
314クラン員兼プログラマー:2005/11/25(金) 18:57:09 ID:ZwreDk0g
無論ある。他愛ない話してるが気にせんでくれw

ちなみに鯖ネ申はファイヤーウォールにAim厨のIP指定したりとかがんがったよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:58:07 ID:Di6z9EfI
SAMURAIは他の鯖とスコアのカウント方法が違うから
思い切った戦い方できないんだよな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:53:57 ID:6LIQI3Xh
>>315
何か違うの?
一回そこ行ったことあるけど、外出た瞬間やられるので
中にこもって砲台設置と修理ばっかりしてた。
317プログラマー:2005/11/26(土) 22:03:20 ID:Yhfd6Em4
MeltdownModはバランス糞なので慣れだ。
出た瞬間やられるのはレーザーの腕上げてビーコンブースト使って飛び出しざまに撃つしかない。
うまくなって来ると見た瞬間殺せるようになってくるので爽快だよ。
まぁこの爽快さは数々の初心者の不快感の上に成り立っているのだが。

一応2ヶ月くらい前にスポーン時のシールドを付加したからあからさまに出現した瞬間パスッってのは少なくなってるはず。
まぁ俺的には時間短い気がするんだがこれは鯖ネ申の意向で。

スコアのカウント方法についてだけど、スコア考えなければいいんじゃないか?
スコア部分のソースは見てないけど多分Kill数が多いほど上位に表示だった希ガス。
最近は見方にシールドを付加する銃とか遠隔で修理する銃を作って援護職みたいなのもできるようにしてみた。

というか数々の不評の大部分はMod製作者のせいなんだけどな。
ソースを解析していくと、アイデアはあるんだけど技術力なくて実装できなかったの放ってあったり、
こんな実装でいいんか!?って部分あったり、超適当に書いてあってバグだらけ、とかひどいもんだ。
ほかのModの完成度に比べたらぜんぜん発展途上だけど豊富なウェポンとスピード感は気に入ってる。

以上長文スマソ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:51:40 ID:9JLJv8W2
そんな酷いModを入れてる鯖も酷いな
319プログラマー:2005/11/27(日) 09:45:28 ID:cSE4vn7j
まぁユニークさと爽快さを(俺は)目指してるので。
超反逆者modは極端すぎだしな・・・

そろそろ粘着とか言われそうなので名無しにもどります。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:30:57 ID:RBzLnVAP
>319
乙でし
がんがってくだちい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:01:59 ID:JhK8Wn/5
>>317
殺数だけでなく死数もカウントされてるらしいので、特攻すると確実にマイナスになる。

装備の種類が豊富なのはいいんだけど、資材置き場が同時に複数人で使えないから
じっくり装備品のチェックができない。
これ一番痛いと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:10:15 ID:j2JA228x
一応MobileInventoryStationってのがあるからそれをベースのどっかにこっそり設置して試すといいよ。
それかMiniBase持って山奥に行ってやるとかね。
小技として部屋の角の壁と地面の境目ぎりぎりくらいに照準合わせてMobileInventory設置すると見えなくなる。
でも角に向かって突進すると使える。自分しかわからないInventoryが設置可能ぽ。

多くの人は以下の装備でやってる。俺も含め鯖ネ申も。
Hoplite Armor + LightbeamAutoBlaster + RPM + PP47(デブ対策) + MiniReactor + 何か

つっても自分、めったにTRIBESやらないんだけどね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:16:34 ID:JFQb0fB3
>>322
仕方ねぇ、山籠もりするかな。
いろいろとサンクス。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:43:09 ID:aGzM97do
まったく話に加われないわ
T1って人いるん?ってかT1ってどんなゲームなのかも知らないんだよな
RPGとかなんか昔聞いた様な気がするんだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:57:16 ID:/CTay/H1
>>324T2やってるのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:25:07 ID:7AaqlhKk
昨晩loginしてみたんだが、MVに人が居ないなんて…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:18:17 ID:ilJlGwet
>>326
日本時間の夜に行っても・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:07:34 ID:X9/k0LKF
最近はもう深夜(朝方?)から昼ぐらいしか集まらぬ
鯖自体ない時もあるしな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:40:48 ID:U75kl9CH
俺がリアル系FPSに現を抜かしてるうちにそんなに過疎が進んでいたとは…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:26:24 ID:X9/k0LKF
キーうんぬんさえなければ無料なんだから人数を増やしようがあるんだがねぇ
現状減りはしても増えることはない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:55:48 ID:THbaAR4+
QUAKE4、ゲームオブザイヤーにノミネートすらされず!

DOOM3エンジンを用いた画がウリだったが、
そのグラフィック部門ですら一切のノミネートなしという非常に残念な結果

PCゲーム、コンシューマーゲームのノミネート作品
・Call of Duty 2
・F.E.A.R.
・God of War
・Resident Evil 4
・World of Warcraft
-------------------------------------------------------------------------
本国アメリカで語られるQ4の問題点訳
ttp://an-pan-man.com/archives/2005/11/20_1509.php

>ここにプレイヤーたちから開発者たちへのメッセージがある:
>競技としてFPSを楽しむプレイヤーたちは、あなた方が決めたゲームプレイの方針にはついていけない。
>あなた方が壊してしまったものを直すためのツールをください。
>そして、あとはどいていてください。

--------------------------------------------------------------------------
特集 MDAサーバー管理者が語るQ4の現状と出来

http://www.4gamer.net  特集トップから

>Quake 4のマルチプレイヤーは,正直今のところ多いとはいえない。Quake III Arenaがリリースされた当時は
>世界中に無数のサーバーが立ったが,それでもサーバーが不足するほど多くの人が楽しんでいた。
>ところがQuake 4となると……,多くても日本では総勢数十人,1サーバーあたり数人がパラパラと遊んでいるという状態で
>Quake III Arena当時の大盛況の面影はもはやない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:12:38 ID:WVM1ln5z
T:V はいずこへ…w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:49:22 ID:OiBACUMg
製品版より体験版が盛り上がってるに100フラッグ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:54:11 ID:WgHVd6J6
PC変えたからひさびさにTVやってみるか体験版だけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:11:09 ID:4zrNL34f
てかTV体験版ずっとやってるやつらは
それが体験版であることさえ気づいてないんじゃないのw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:05:17 ID:PwGuIxyP
demoしかやってないけどQ4multi面白くないし
シングルonlyなら○
Fearは両方良かったけどやっぱりT2がやりたいです・・安西先(r
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:22:26 ID:xQFFQf2B
TV製品版持ってる奇特な漏れですけど、
いまだにシングルやってねーYO!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:36:09 ID:Gj35NqGV
TV製品版の鯖数・人口はどんな感じですか?
デモは正直3、4ぐらいしかまともに稼動してないけど
プレイできそうなのは1個ぐらいだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:21:32 ID:dkZnPlkk
IRCのTVのチャンネルってまだあるんだよな。
不思議なことに。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 04:25:21 ID:LOAPbP08
TVの製品版なんて買ったヤツいるの・・・?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:21:18 ID:dkZnPlkk
結構買った人はいるよ。
紅白戦とかもやったし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:56:52 ID:z+vY3FuI
V G H
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:49:57 ID:McJuE+Rb
vgtg
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:07:18 ID:u2yTOXxu
VSAF
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:18:48 ID:0344Fn3f
ボイスパック入れまくって元のコマンドが原型とどめてない俺は
この流れに入っていけない・・(´д`;
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:58:14 ID:7vk26H9s
VGRD
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:01:53 ID:pONp5P7W
VGQ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:24:02 ID:9zkpodXi
vgb
vgb
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:58:21 ID:yw3sXAhm
>>344
やべ、マジわかんね・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:25:53 ID:DCsaEihN
>>349
VGRD
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:04:10 ID:3Jnfhw7v
VGAC
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:56:37 ID:DwKZYMW9
T3が出ることはないだろうけど、出るとしてもどんな新要素を入れたらいいのか想像もつかないな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:00:36 ID:BJc4NQm6
水中用ビークルの追加
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:23:09 ID:NNnoZUWN
パンチ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:03:39 ID:i/qjO0jO
ライトセーバー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:18:02 ID:7TcFbDZI
ゆらぎ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:35:36 ID:gHVTj5W1
伏せ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:46:13 ID:OT1ZaXZB
チンチン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:36:07 ID:5qGcbNNq
セクロス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:56:22 ID:pMKHROju
>>355
T1のStarWars modであった
激しくショボかったけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:03:33 ID:DRYvRIAp
>>360
ジェダイナイト並みの出来なら素晴らしいんだがなー
なおかつラグ無しで・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:54:33 ID:u64rX6q4
T1のログインサーバーまたエラー起きてない?
人が全然いないんだが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:06:20 ID:AN8FUqPk
ヒント:賞味期限切れ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:51:35 ID:gpKs9Cuv
元鯖が落ちてるとかなり人数減るよな。
>>363
なに言ってやがる、
バックグラウンドで別のアプリ動かしてても平気で遊べるのは素晴らしいと思わないのか貴様!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:58:40 ID:uCE+mGpJ
TV ダウンロード版が2000円だったんで買ってしまった。
シングルプレイをクリアしたが、俺の英語力ではストーリーを
全く理解不能だった。
日本語でストーリー解説してるサイトがあったら教えてくれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:14:46 ID:uIhubujh
JediKnightでさえその手のサイトは無いから
TVともなりゃ絶望的ジャマイカ?
tribesのポータルから探してみ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:47:30 ID:0Qe3236I
モミアゲと王女の間に生まれた女の子は全ての黒幕は叔母だと気がつき成敗しにいったとさ
 めでたしめでたし       
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 06:42:57 ID:FjfhEi/E
久々に・・

Juliaタンハァハァ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:33:39 ID:eh0hKFds
A I S H I T E R U
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:27:18 ID:MDFZjNs0
一週間ほど前に1を始めた
解説サイトが見つかなかったんで試行錯誤しながら
なんとか大体の操作は掴んだ。

ただ、敵チームが赤外線風の何かを発射する機械
を仕掛けられると、それをこちらが壊す前にその機械に撃たれて進めん。
小さくてどこにあるかよくわからんし。助けて。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:01:47 ID:FmT/BGeE
とりあえず V→G→S と押してみよう
372365:2005/12/13(火) 19:06:34 ID:Afhw1jaQ
顔がのっぺらなスパイのようなやつの存在が理解できん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:01:16 ID:MDFZjNs0
>>371
なんか盛り上がった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:29:27 ID:1IYc9EjT
ASE見たらT2の人口増えてるんだけど
何か進展あった?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:46:33 ID:WseQEof5
>>370
レーザー砲台に撃たれて死んだら画面真っ赤になるけど
普通の色に戻るまでボタン押さないで待ってから回りを見渡して
黒い染みを探せ。
脆い砲台だから発見しさえすれば対策はある。
ダイレクトに撃ち込める場所に設置してあれば楽なんだが。

今度入る時名前に<2ch>マーカーつけようかなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:37:46 ID:/iahoiqA
なんかひさびさやりたくなったんだがCDKEY紛失。
登録したメアドに送ってくれるサービスみたいのある?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:39:34 ID:/iahoiqA
T2です
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:56:49 ID:XqDwIJ13
そんなサポートするぐらいならCDKEY配布もするんじゃないのかと
しらんけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:39:15 ID:d/H/bCxh
クマー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:02:28 ID:Lu3Hx0I4
どこ?クマどこ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:08:06 ID:d/H/bCxh
_∩
   ヽ
 ● |
●_)  ミ  …
∪| ,/..
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:53:34 ID:x6wxkAuJ
>>376
まえ問い合わせてみたらパッケージ裏のバーコードスキャンして送ってきたらCD-KEY再発行してやるぜ
みたいな反応だったよ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:47:13 ID:eOk6OHQD
じゃあこれから俺がゲームハックの勉強始めるから
T2用のキージェネ出来るまで10年程まってください
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:01:52 ID:AgVLxEnz
>>383
ok
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:35:43 ID:Gyr+q3Jo
15年後世界を救うことになる383
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:15:01 ID:M/EZUsQt
>>376
無料配布の時のKEYならGamespyなりのHPにLOGINすりゃ
プロフあたりから確認できたような気もするが
387386:2005/12/14(水) 21:22:43 ID:M/EZUsQt
今、調べてみたがFilePlanetの左上からLoginして
MyAccount→BetaKeyArchiveで見れるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:23:27 ID:EU6olEiw
ありがとう。fileplanetのIDだけでも気合で探してみる!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:52:39 ID:byjXmVKZ
>>388
IDは簡単に見つかるよ
忘れた場合は
Login→I forgot my password! に行って

Email Address→Sendボタンを押せばPASSがメールで送られてくるから

Loginでメアド入れてメールで送られてきたPASSを入れて(正しければ)

FilePlanetのロゴのすぐ下に

Welcome(ID名)Login
390389:2005/12/15(木) 03:54:16 ID:byjXmVKZ
すまん途中で書き込んじまった orz

続き
FilePlanetのロゴのすぐ下に

Welcome(ID名)Loginって出るから、そのIDをゲーム内で入力すればOK
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:23:54 ID:EU6olEiw
>>390
あんさんほんまにええ人や〜。これで俺の年末はマイアミで過ごす事が
できそうです。さんくす!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:19:37 ID:d9r6HpSX
その頃一方マイアミでは・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:46:03 ID:VGZU5UYG
CTFが…したいです…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:07:17 ID:byjXmVKZ
>>391
俺もCTFがしたいんだが、その為には人口がな・・・・
必要じゃんw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:15:55 ID:VGZU5UYG
自分は少なくともそうなんだけど、
覗いてみて、CTFじゃないと入らないって人いるかい?

lakやると鬱になるからやりたくないんだよ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:05:50 ID:oDVoLBZR
デブがメインの俺 「ラピ?何それ?」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:25:53 ID:8xAp6LBJ
>>396
え?オレもデブ専だけど参加してるよ

もちろんモーターで
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:13:23 ID:d+a3rhZI
久しぶりにCTF出来て満足です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:16:14 ID:GDca+QU6
ISP依存のメールよりyahooとかHotmailのフリーメールで登録するといいぞ。
これだとずっと同じメルアドだから、ISP変えたからといって登録し直す必要なし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:46:17 ID:ZCdF1Sfl
日本時間の深夜ってマイアミは人少ないのにKatabaticオンリーは満員なのな
なんでだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:12:26 ID:DOBVfKMB
今夜もCTFできるといいな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:33:50 ID:4HHdUyVK
>>399
GMail
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:21:13 ID:hUU4Yxxi
>SHAZBOT(シャズボット)とは、英語圏の若者たちの、合言葉です。
>何となくカッコいいこの響きには、「何事にも負けないで突き進もう」という気持ちが込められていて
旗取られてむかついたときとかに使ってたのに、結構いい言葉だったw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:29:03 ID:8XBzWOty
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:02:34 ID:0OcDgGld
おはようみんな!

さわやかな土曜日の朝だ
これから久しぶりにT2で1時間ほどMV炒ってくる

現地時間は最高盛り上がり時間のはずだ
みんなも久々に

や ら な い か ?
406405:2005/12/17(土) 08:07:38 ID:0OcDgGld
てMV落ちてるじゃねーか!!



浣腸してorz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:36:00 ID:9lPthsR5
(´・ω・) カワイソス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:44:21 ID:d66ZO+UQ
>>365
> TV ダウンロード版が2000円だったんで買ってしまった。
詳しく
409名無しさんの野望:2005/12/18(日) 10:59:25 ID:sasU3Q3x
シャズバッはガッデムとかの古語か
騎士言葉かと思ってたよ
410365:2005/12/21(水) 01:08:26 ID:zkrWbk7I
>>408
http://www.tribesvengeance.com/us/download.html

購入の後、クリアして俺にストーリーを教えてくれ。頼む。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:10:37 ID:IUZa4p11
皇帝 モミアゲの仲間デストローイしやがったので殺される
モミアゲ 皇帝殺したので王女に殺される
王女 ジュリア出産後、モミアゲ殺したので禿に殺される
禿 王女殺したのでジュリアたんに殺される
seti ブサイコな叔母の手先になったので殺される
ブサイコ 顔のかわいい妹に嫉妬したりして妹の婚約者の仲間をデストローイしたのを皇帝の仕業と見せかけたりする

ジュリアたん 自分がモミアゲ族の血を引いてるのに気づいたりしてモミアゲ族の生き残りと共にブサイコ征伐しにいく
         変な髪の色はモミアゲ族系の髪の色(&目の色も)だったのを遺伝子そうさやらで弄くったせい
         実はガンダム。

たしかこんな感じ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:59:27 ID:NE9LQ/FQ
夕方
誰もいない
BOTサーバー
さみしす
いと悲し
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:43:08 ID:MgZ2R2Yb
> TV ダウンロード版が2000円だったんで買ってしまった。

ネタかと思ったwww
414365:2005/12/22(木) 00:13:59 ID:3hW3/3Yx
>>411

解説ありがとう。
でも、わからん。もう一度やってみるわ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:23:45 ID:QhKZ6g1N
むぅ

これはもうだめかもわからんね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:58:21 ID:qocBLM/s
意外とよく喋るなこのゲーム
チャットで悪ふざけやってるのは楽しい。
防御が手薄になって基地アボン、vgs!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:52:23 ID:OZ9x35TZ
むしろこれ以上喋るゲームみたことない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:25:14 ID:zKxUGy3f
武器とか装備を捨てたり、自殺できるようなコマンドってある?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:35:46 ID:PWJVGZGX
ctrl+w
ctrl+k
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:32:50 ID:jmOjVZ6K
武器はctrl+w
パックはctrl+r

マウスホイールを回しながらctrl+wを連打すると面白いよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:25:46 ID:AVOpWPYG
スクリプト組んで一気に捨てるようにするとおもしろいよ@T1
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:15:09 ID:z68i4lMD
>>419
>>420
できた ありがとう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:43:18 ID:KzBxRY/v
以前誰かお手玉みたいなのしてたな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:14:28 ID:QCKaYWH+
よし今からいくぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:17:28 ID:QCKaYWH+
OTZ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:13:01 ID:i316PaDR
<2ch>つけてみた。(T1
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:28:40 ID:R5pUxsoz
そろそろ世代交代のようだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:05:05 ID:zsPHPwYk
世代交代するにしても交代する相手がいない
それがTribesクオリティ 特に2…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:00:14 ID:gkXkkn6J
>>423
上むいてインベントリーウィンドウ出して、先頭の武器を選択して下のDropボタン連打。
430T2:2005/12/25(日) 15:20:22 ID:eVnlPmGp
今日朝方ASEで検索したら
EliteWarriors Public SEてとこが40人くらい入ってて
MVは8人だった

今もやっぱり人口比率変わってないなぁ
みんな鯖移動したの???

MVでなんかあったとか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:24:11 ID:XBAGW5RP
たまたまMVが鯖落としたかなんかでないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:21:08 ID:MpGUyhMH
EliteWarriors Public SE   32/68
MV               31/80

分散しちゃってるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:10:37 ID:M2ktjOhL
32人鯖のために人が分散してしまったな。MVなど多く人が入れる鯖に集中させないと、T2はこのまま更に廃れ具合に拍車がかかる。
434T2:2005/12/27(火) 17:18:34 ID:YJbKVfjK
この分散はなんで起こったんだろうね
以前はほぼMV一本だったのに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:19:19 ID:I4YzDSXn
MVがウンコだからさ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:28:21 ID:M2ktjOhL
多分最初は少ない人数の時でも楽しめる鯖を用意しようってことだったかも。
でも人がいっぱいになった時に、MVにその人を移せることができるはずもなく・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:28:58 ID:M2ktjOhL
あ、これのIDなんとなく orz って見える。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:40:05 ID:g5AUnvMR
本当だ!!すげぇ!!!
4390hL ◆o1Yc1QXjSc :2005/12/27(火) 23:49:10 ID:M2ktjOhL
カクホ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:14:56 ID:ehITmMfZ
ツマンネ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:28:08 ID:MKzQpzbq
T1のNIPとかいうところのmeltdownモッドとか言う奴で
ステージが同じで飽きてきたと思ったら、マップが変わってたことがあった。
そのあとまた戻ってたけど、マップがいっぱいあったほうが面白いと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:20:32 ID:1qpN4D8l
EliteWarriors Public SE   39/68
MV               3/80
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:05:16 ID:iJP92Zda
人さえいりゃどこだっていいんだが分散してほしくないな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:06:58 ID:ACBD4vCW
T1の鯖立てに使うMODどうやって手に入れるの?
超背教者MODしか持ってないんだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:38:30 ID:ASfQMVoi
fileplanetあたりにあった希ガス

>>441
マップはいっぱいあるんだがどうもマップサイクルのスクリプトが不具合あるみたいで、ほかのマップが選ばれない。
ただ極たまにほかのマップが選ばれるとそれに影響されてかその系統のマップが選ばれることがある。
クライアント(dedicated)プログラムの乱数発生が問題あるのかもしれん。
ちなみにマップ編集はだれでもできるb
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:48:44 ID:UEF1wigR
ごめんごめん、SAMURAIだろ?その鯖。
なんかバグっててマップが一定のマップしかならんのよね。
俺の雇ってる、権限持ってる日本人にいってくれれば手動で変えますよ。
といっても最近は日本人が来なくなりつつあるけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:46:30 ID:0hxROCF+
さて、某スレの823はどこのお嬢ちゃんかな(・∀・)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:15:06 ID:ooYYpWHo
EliteWarriors Public SE   0/68
MV               9/80
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:06:09 ID:tTasuDyQ
朝方から昼にかけてがピークだしなだいたい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:53:29 ID:5TJ9HspT
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:58:22 ID:inLJYVsY
そうでもない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:49:18 ID:kOHG0DNQ
そうか。最初見た時はおもれーと思ったんだがなー
ハートマンはここのスレ的に知名度どんくらいだろ?

T1自分で鯖立ててその中で遊べないってのは少々キツいよ。
最近テレポートパッドにはまってる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:44:21 ID:Z2KjM8U7
Bボタンで設置できる置物がいくつかあるが、どういう条件だと設置できるんだろう?連打しながら移動していると稀に地面に設置できるんだが・・・あと青いバリアとか壁は買うのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:49:33 ID:yNMsiLuF
>>453
ttp://rogue.hp.infoseek.co.jp/deploy/deploy.html
設置のやり方はここ見れ。
バリアはだいたいForce shild 壁はBlast door だ。
鯖によって名前違うけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:43:53 ID:QQiy+WTV
鯖にもよるけどシフターTGだとBは人間大砲だたな。
最初のうちは右往左往しててそのうち撃たれて死んでた記憶が。
人数多ければ砲台は誰かが設置してくれる。
456t2:2005/12/30(金) 08:51:05 ID:dZoYoOUf
Elite Warriors にもMVのadmin入って遊んでるなぁ

もしかして公式な後継サーバかも?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:51:15 ID:NWhycvYd
人間大砲おもしろいよな。
見方の目の前でやって遊んでる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:52:01 ID:8GXVKa8f
>>454
できた。
ありがと。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:57:48 ID:zZ2CPsUY
人間大砲は武器売り場まで速攻でぶっ飛ぶのと
戦闘が始まった瞬間C押しで敵基地までの方向を正確に確認して
一気に2連射、潜入、発電機狙い。
後は敵基地で全弾撃ち尽くしてから氏ねい!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:30:56 ID:IXvUjrUM
意外とMODってそこらへんにゃ落ちてないのな。
海外鯖から何か落とす場合待ち時間ウザー 日本鯖まんせー
日本語が母国語で良かった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:49:30 ID:nkKmmm8B
つまりプレイヤーが少ないのは素晴らしいということだね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:44:31 ID:8iaVBMeL
アフォ
463 【大吉】 【377円】 :2006/01/01(日) 01:05:11 ID:wXeFFRN1
今年のTribesの運勢と価値
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:17:14 ID:2b4nDeRZ
安・・・
465 【大凶】 【337円】 :2006/01/01(日) 08:40:59 ID:Xlnvay5f
 \ │ /
  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< あけおめことよろ!!
  \_/  \___________
 / │ \
466 【中吉】 【1066円】 :2006/01/01(日) 19:35:20 ID:4Zab6aSU
ことよろり
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:10:49 ID:3ljflTbs
あおこよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:37:42 ID:MbSFyWxb
VGW
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:37:03 ID:GdxgivKj
VGQ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:11:19 ID:Nt8luVts
ctrl+k
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:36:34 ID:L4t2Od83
VGH
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:48:18 ID:lBhLHfoh
vgs
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:54:36 ID:lBhLHfoh
ctrl+k
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:23:49 ID:vm22cN0E
Ctrl+Alt+Del
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:46:00 ID:CwUY6QU+
おーし、EliteWarriors Public SEに人が増え始める時間だぜ
476T2:2006/01/04(水) 14:00:13 ID:nhcHwj/g
Elite WarriorはMvと違って、Adminが煩くないからかも>鯖分裂
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:06:05 ID:L4t2Od83
それは実に良い
MVはadminクローカー殺したら蹴られるからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:48:56 ID:vm22cN0E
>>477
そりゃひどいなおぃw
多分そのへんが原因だな
ここ何日か朝方も8人とか閑散としてる・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:44:22 ID:iXnh8u4A
MVは氏んでいいよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:53:25 ID:xPs+fOp4
MV死んだら完全に引退だな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:39:28 ID:bV7Cr2Na
さよなら
鯖は違えど中の人は同じなので無意味なspamに
反応してさえもらえればそれでいいな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:07:41 ID:7oCEQxMI
T2
久々に別ゲーから舞い戻ってみたら感覚は覚えてるのに操作が追いつかずひどいことになった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 05:20:51 ID:5kQspPl/
家からはEliteの方がMVよりPING微妙に良いんだよな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:58:10 ID:4DfsHODY
最近はTeamTVで仲間の行動をマッタリみてます・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:39:10 ID:eEMiokyP
無印とVengeanceってどのくらい人いる?
いまからはじめるとばか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:01:03 ID:8tLI208l
馬鹿野郎
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:01:48 ID:xY30TGet
>>485
何故今?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:13:59 ID:7/d+Aixq
T1まだ人多いよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:36:53 ID:TBd57t/Z
>>488
最近始めたけど、いつでも、10人前後固まってる鯖がある。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:07:11 ID:5Cd8psM2
>>489
時間によっては満タンになってる鯖もある。
Shifter_TGはおもすれえのでお勧め。バランスがいい。
Aim厨が駆除されたのでますます良い。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:50:10 ID:yg8clNMS
4vs4 8vs8のPvP重視対戦型RPG「ギルド ウォーズ」日本語版1月10日からオープンβテスト開始
PvPのためのレベル上げは不要で、チームプレイ、プレイヤースキルが重視される。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060105135246detail.html
4亀 入門連載
http://www.4gamer.net/specials/guildwars_J_beta/index.shtml
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/guildwars/001/guildwars_001.shtml

Guild Warsは,NCsoft傘下の開発チーム"Arena.net"によって作られた。
Arena.netはかつてBlizzard Entertainmentを離脱したコアメンバー達が
新たに興した会社で,初めて手がけるタイトルがGuild Warsということになる。
彼等はBlizzard時代に「World of Warcraft」や「Warcraft III」そして
「Battle.net」の開発に携わっており,Guild Warsの出来についても自ずと期待感が高まる。

日本人ギルドの対戦ムービー 8vs8 音声チャット収録
ttp://files.filefront.com/TWW_vs_EBAYavi/;4562702;;/fileinfo.html
ttp://files.filefront.com/vs_Sentinelavi/;4564885;;/fileinfo.html

4game movie
ttp://download.bbgames.jp/4gamer/movie/GWcb.zip

ギルドウォーズ 日本語版 パート5 Guildwars
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1136486749/
GuildWars -ギルドウォーズ- 質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1136201695/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:08:05 ID:LHosCV5H
BFの頃の宣伝カキコ思い出した
あれはスレ毎に内容変えてて面白かったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:53:53 ID:r2ylZ11r
T1。スピードはかなり遅いが威力は極めて高い、ミサイル?があるけど、あれは打ち落とせないんだろうか?毎回、見かけたら何発か打ち込んでるんだけど無反応。結局、施設に着弾する前に体当たり。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:19:31 ID:XdHjebJ9
チラシの裏じゃないならMODぐらい書けよ禿www
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:56:21 ID:nsHcCx8D
>>494
ごめん、覚えてない
とりあえず落とせる奴もあるかどうか教えろフサフサ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:20:20 ID:xYVj5HgV
ここで他ゲーの宣伝をしても、だ。

ここのスレの住民たちは

・飛べなきゃダメだ!
・ボイスチャットがいっぱいないとイヤだ!
・踊れなければダメだ!
・それでいて乗り物もいっぱいあって、なおかつ64人以上で対戦できないとクソだ!

この四大欲求が満たされない限りはT2から動かないだろw

といいつつオレは他ゲー(フロントミッション)に浮気中。
おまいら、人が集まってそうな鯖があったらまた呼んでくれよな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:11:43 ID:qm4vGMwE
>>493
あれは撃ち落とせない。
やっぱり体当たりで防御するしかない。
cf.>>494はMOD名出してもどうせ答えられない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:18:14 ID:g3e45ImJ
本当くだらない煽りが多いですね2chは
>>497無駄に挑発するなよスレが荒れるだろ氏ね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:20:40 ID:m/RgmG31
確かに>>497は非生産的な人間の見本だな
>>493は覚えてないならしょうがないけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:22:16 ID:wwI3G0wz
                 .___
                ./    \
                .| ^   ^ |
                ..| .>ノ(、_, )ヽ、.| <うわぁ・・・>>497のなか
              《| ´! ! -=ニ=- ノ!    すごくあったかいなりぃいい
       /)     0(_|  \`ニニ´/
       |_)P   .E__`ヽ、〜 __ (
       (___ヨー- / \_ ̄__  )
       | |ー―/ /  ̄|.  ̄ `  |
       | |   / /   |     |
       | ヽ ノ /   __l .   ,l
      /⌒ ´( ´<__,´-/ , -‐´
     ( ^ω^; ).ヽ ヽ  (  <  ,)
       u `ヽ、___ ,-─-、`/ /\_
        u .   | | し / /\ l
            .| |   ( 〈 〈._」
            f___」   . |  |
                  |  |
                    /  」
                  〈_/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:25:36 ID:ZsK+wM0f
>>497
無駄に長髪はしてないですよ、ええ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:29:24 ID:drWtwhJT
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:47:27 ID:9gtF+fER
また基地外が沸いたか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:54:25 ID:nsHcCx8D
>>497
そうなのか、ありがとう。
体当たりすることにします
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:01:59 ID:pFtsa9od
なんか盛り上がってるな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:35:10 ID:S+4SrIQ6
>>500をみて股間がな!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:10:40 ID:a6s8K5mG
久々にプレイしたけど初心者さんが増えてたね。
T2最高
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:21:34 ID:zebdcCCw
ちょっと待て、何かおかしいことを言わなかったか

初心者が増えるわけがなかろう!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:29:30 ID:b9yXYR+u
何か進展あったんじゃね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:09:31 ID:NoVt/+er
>>507は、そんな初夢を見たようだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:35:02 ID:BlpTtVxj
?
別に初心者増えててもおかしくないと思うけど?
それとも今はもう登録もできなくなったの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:57:49 ID:NRQ/I/RR
実は他のゲームから戻ってきて初心者並に腕が落ちた古参達だったりして
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:33:28 ID:Ojz/h200
>>511
T2はCD-KEYの発行が閉じられっぱなしだから新規登録がずっと前から不可能。
例えるなら子供の生まれない世界なのさ…。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:41:33 ID:VET1KZzc
TVはDynamixが無くなった割りには
まぁまぁ頑張ってたと思うんだがダメだったね。

starsiegeってのに期待するしかないか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:38:01 ID:KTeujiGQ
CD-KEY発行しやがれyo!!!ヽ(`Д´)ノ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:32:36 ID:OipcUrK9
禿同!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:09:38 ID:w0hw9Sz8
CD-KEY持ってるがインスコしてない俺は勝ち組








とか言って見るテスト
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:14:39 ID:DrgeNrV4
1 そう よかったね
2 へぇ 興味ないな
3 ころしてでもうばいとる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:59:30 ID:KTeujiGQ
4 ( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:34:55 ID:7bWJpMPn
5 517の姉を誘惑して持ってこさせる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:26:08 ID:BlpTtVxj
>>513
パッケージを買えば登録できるんじゃないの?
ttp://search.ebay.com/tribes-2_W0QQfromZR8QQfsooZ1QQfsopZ1QQfsprZ0QQfstypeZ1QQsatitleZQ22tribesQ202Q22QQssPageNameZWD7S
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/offering/list/-/B00004TJ2T/all/104-7244434-1284754
日本じゃT2の値段下がらないけど、米では1k未満で購入できるところもあるから
初心者がいても不思議じゃないと思ったんだけど

512の可能性も高いけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:51:43 ID:nj9Xn+IJ
タダでできるっつーのに、
わざわざ金払ってまでやる奴はいねーよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:02:07 ID:Guryi4R1
なんで日本はソフトの値段下がりにくいの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:15:04 ID:gmCnVNZf
>>523
T2の場合は単純に廉価版の輸入が見送られたから
高い初期ロットが国内で売れ残ってるというだけじゃないかな

あ、マジレス期待してなかったらスマソ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:54:54 ID:1ugi4hQ9
買ってまでやりたいゲームじゃナス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:24:03 ID:AdqO2fnl
>>524
ハードカバーとペーパーバックの関係と似たようなもんか。
どうせペーパーバックしか買わないがな。
527521:2006/01/10(火) 23:42:12 ID:VSFmIkhS
>>522
全員がそのように思ってるわけじゃないと思うけど
ebayの方は、実際に入札があったりするわけだから
だけどまとめて売りに出されているやつ以外は、入札ほとんどないんだけどね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:57:42 ID:iwi5So73
店で購入して増えてる初心者っつーのも数える程度だろうな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:17:03 ID:cELlnoZ2
買ってやる価値あるほうだとおもうけどなぁ


人がいればだが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:58:39 ID:zs/75Rlr
-=三 UNREALU XMP 三=-

SF系 マルチ専用チーム戦FPS

【無料Play】NoCD版Installer(自己責任でご利用願います)
(必須)本体とパッチ
ttp://www.clanalpha.net/forums/index.php?showtopic=1468 (提供:Clan Alpha)
ttp://xmp.cjb.net/CMS/index.php?option=com_remository&Itemid=46&func=selectcat&cat=1 (提供:Clan nR)
(必須ではない)マップパック
http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/u2xmp_communitybonuspack_final_v2.exe
(必須ではない)音楽データ
http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/xmpmusic-001.zip

Q推奨スペックは?
A:CPU:Pentium III 733MHz以上(Pentium 4 1.2GHz以上を推奨)
メモリ:256MB以上(384MB以上を推奨)
HDD:3GB以上
ビデオカード:VRAM 32MB以上(64MB以上を推奨)

Q:ルールや遊び方が解らない。
A:解説サイトがあります。参考にしてください。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040120/u2xmp.htm
http://www.vesta.dti.ne.jp/%7Efff12000/xmp/index.html
http://www.youge-yarou.com/games/u2xmp/index.html

Q:鯖が見つからない。
A:開発元は既に閉鎖しているため、本体内蔵のサーバブラウザは機能していません。
AllSeeingEyeというフリーソフトの導入が必要です。
AllSeeingEye
http://www.udpsoft.com/eye
AllSeeingEye解説サイト
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:37:33 ID:wUulTuag
T2もCDキー飛ばす裏技でもありゃーねぇ…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:46:46 ID:2UXdKCH8
CDkeyがあればねえ
前発行してもらったけどOSクラッシュ、インストールし直して消えた。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:19:39 ID:dliFzdYU
ASEからでもKEY無いと2のサーバーはいれないんですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:21:56 ID:ll2NQGyR
アカウント作るのに必要なので。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:43:25 ID:44zjiejO
>>530
おもしろそうだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:05:35 ID:95CzZV7V
>>532
CDKEYなくてもアカウントあるなら入れるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:08:49 ID:LVlrRhlv
オレまだFEARに( ´3`)ムチュー♪
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:30:08 ID:X5RgN6ea
>>535
フンとだ

広いマップだとなんでみんな先制攻撃狙わないの?
楽しいのに。
1人で敵10人くらいと同時に戦えるんだぜ?
一気に蜂の巣になるのが快感なんだよ!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:12:23 ID:9o67QwiL
スレ違いで申し訳ないんだが、両スレ住民として一応レスさせてください。
>>538
それは、それで面白いんだがw

まず、ジェネレーターを確保してアーティファクトノードをアクティブにしないと
アーティファクト(Frag)がレジストできんのよ。
(つまりゲーム序盤はFragとった所であんまり意味が無い 牽制にはなるけどな)

裏からコソコソいって電池やデプロイポイントをハックするヤツや
ディフェンス頑張ってるやつがいるから
特攻もできるって事だしね
この辺はTribesだって一緒だべ?



5400hL ◆o1Yc1QXjSc :2006/01/12(木) 09:30:07 ID:QJxDNm5o
鯖増えたせいで人数が割れてしまうな。何を考えて新鯖を立てたことやら。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:30:46 ID:ztEzS0Fp
>>530って、違法性は大丈夫なのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:40:15 ID:9o67QwiL
>>541
Savageと似た様なもん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:10:13 ID:i7hQuaYg
>>539
tribesでの特攻の話です。誤解させてすまぬ。
>>541
MMOの鯖エミュに比べればどってことねえんでねぇの?
vip逝って「vipのみんなで○○やろうぜ」スレでも見ればそこらへんの感覚は吹っ飛ぶはず。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:07:40 ID:5xZpET3P
>541
真っ黒だけど訴えるところがないからいいだろうってとこ。
Savageは大本が消えてるわけだけど、U2は開発チームが解散されただけで
ATARIやMIDWAY、EPICあたりが今もライセンスを保持しているわけで、
まあ自己責任でってことだね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:41:12 ID:HQV4w2ff
まぁあれだな、例えるなら
小学生の一団が近所のゴミ置き場で偶然エロ本を見つけて
路地裏でまわし読みしている・・

そんなところか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:15:49 ID:sEau+sVK
ライセンスが放棄されてないならちょっと違うかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:21:19 ID:4+EFk0jL
>>545
上手いな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:37:51 ID:nwmOJlM2
>>547
( ´,_ゝ`)プッ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:38:46 ID:X4ZMGlj+
盗んだバイクを回し乗りだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:31:54 ID:iwDwyVxL
>>549
これも上手い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:56:22 ID:PNXgVv4l
今さっきSAMURAI覗いたら全員外人さんだった
ping500以上あるのにどうやってプレイしてんだよw
しかも人数多いし
彼らは一体何考えてるんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 06:07:47 ID:Ao3/iAgI
過疎ゲー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:50:03 ID:CPhRjVZO
ふと思い出してやりたくなるんだが、IDとパスワードを忘れてしまった orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:02:53 ID:iX9s7UvK
>>553

>>386-390あたりを読んでくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:15:58 ID:JBkQEU9X
>>554
今日ももつかれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:57:46 ID:U2lfuTwv
>>554
ありがとう。
でもメールアドレスも死んでたりするから無理だな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:56:51 ID:TA2RLdxx
HUDの導入めんどかったが、こりゃ便利だわ。 マジで。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:23:03 ID:CuW1fvp5
レンジャーズ4Cとかで買えるデススターはどこに設置できるんだろうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:26:00 ID:dS1PSuBl
>>558
俺もそれ知りたい。
「地面にしか設置できないお」って出てきたから
地面までおりて設置連打しても駄目で
小型基地を設置できる辺りに設置しようとしたら
「壁が4枚必要だお」って出てきてまた駄目。
どうやって設置すんだよ?

ps.レンジャーズ(奇襲型特殊部隊員達)じゃなくて
リネジェーズ(背教者達)だったような
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:26:03 ID:7mG1QKJg
ブラストウォール(だっけ)っていう黒い壁みたいなのを
4つ囲むように設置してその中に置けるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:33:10 ID:06ZGgdOI
>>497=559

たいしたことないね(プ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:01:35 ID:CuW1fvp5
なるほど。ありがとう、把握した。召喚魔法並に手間が掛かるな。どんな効果なんだろうか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:26:45 ID:wdS1t5Wx
>>560
壁を四方に置く場所も小型基地を設置できる場所じゃないと駄目なのか?
となると1回デススターを持って設置場所を把握した上で
壁を4つ設置しなければならないな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:36:29 ID:7dgjf7XF
MVって結局どうなったん?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:49:03 ID:MpgkQnlv
>>564
なんかTメールきてたw
MV終了するから最後に騒ごうぜ!
ってな事欠いてあったのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:35:05 ID:16WWA2MP
最近、tribes2やってないんだが・・。
MVは継続してるみたいだ。
http://www.miamivehicles.com/news.php
以下和訳。

サージからの重要なメッセージ...

MVサーバーのための調整に関するサージからのちょうどrecievedされた単語

マスター・サーバー・リスト中で現われないこと。

下記はサージのポストからコピーされます。

最近、プレーヤーのalot、かなり多数のオプションを消耗した後、マスター・サーバー・リストにmiami乗り物t2サーバーを見つけることができないことについて苦情を言っている、Iveはその問題を見つけました..

次のものを編集してください:あなたのサーバーが北アメリカ東にセットされる場合、そしてマイアミ乗り物、現われない、北アメリカ西洋へのあなたのサーバーを交換する..
あなたのサーバーが北アメリカ西洋にセットされ、マイアミ乗り物が現われない場合は、北アメリカ東へのサーバーを交換してください..

えり好みする、えり好みする、えり好みする

これをするためには、棒、セッティング(ネットワーク・タブ)を始めてください..「サーバー位置」とマークされたメニューを下って低下があります、あなたの状況と適切なオプションにそれを交換する..
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:58:05 ID:EjYtLmMi
× 和訳 ○ 機械翻訳のようなもの
エキサイト翻訳を読んで、一発で意味が分かる奴はまず居ないと思うんだがどうよ。

もしも自分が読めないから解説してくれって意味を持ってる場合、英文をそのまま
コピペして来た方が確率高いと思うよ。
今回のは鯖リストにMVがでねー場合は、サーバーロケーションの設定を
US WestだったらEastに、WestだったらEastに変えてみてくれってことだね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:22:06 ID:dqwYmZMh
>>567
まぁまぁ、そのへんにしといてやれよ
参照先張ってあるんだからさ。











・・・参照先重すぎて読めねーんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:28:59 ID:37/HC/sm
そういやT2のデモはまだ人いるのか?
あっちなら登録とかいらんよな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:26:25 ID:nHXxMmFQ
CD-key発行しやがれこんちくしょうヽ(`д´)ノ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:33:29 ID:/Vke7P/K
そうだそうだこんちくしょう ヽ(`Д´)ノ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:34:07 ID:/Vke7P/K
をっ IDが ZhaBlack でPKだ…or2
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:33:25 ID:xvpjDT7D
CD-key出し惜しみテラウザスヽ(`Д´)ノ
クラックきぼん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:42:04 ID:1jDdx3sg
↑こんなバカがいるから(ry
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:01:12 ID:ZUWuWqXw
いい加減諦めたら?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:22:20 ID:2ip6WTmx
     ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ
       (  )   ウワァァン
       / ヽ 
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:49:59 ID:e7+ldSIJ
     ヽ(`Д´)ノ MVイコウゼ
       (  )   ウワァァン
       / ヽ 
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:29:56 ID:F9ZhtXrr
MVでEventがありますよ。
29日の朝10時から、参加可能な人は是非参加しましょう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:14:21 ID:4Qunq19r
それって日本時間?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:57:39 ID:RSLAFuiu
MVも必死だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:30:26 ID:4Qunq19r
MVaだった人もクランタグだけ変えてEliteで遊んでるよなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:19:04 ID:FbhmRm4E
MvはアホなAdminが多すぎた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:43:40 ID:OSXx2WtY
>>579
書き忘れてました。
日本時間です。
2・3時間前には人ぼちぼち集まってると思うので、早めにjoinするといいかも
200人なのでfullになることはないと思うけど

>>582
Elite Warriorsのadminの方が、変わってる人いると思うけど
MVはadminとしての仕事を淡々とやってるようイメージしかないから、特にアホとも思わなかったけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:02:09 ID:FbhmRm4E
>>583
俺がメールでやり取りしたAdmin(以下A)の他に、2人ぐらいはシステムを
理解していたけど、その他はボロボロ。

ccの使い方を知らない。
MAを当てまくるとチータ疑惑。
遠距離モータを当てまくると、これまたチータ疑惑等。
5850hL ◆o1Yc1QXjSc :2006/01/27(金) 21:13:10 ID:vG0zHmXK
CCの使い方を知らない人は多そう、このゲームは説明書が役にたたなにのでどっかの支援HPで勉強できないと上達が遅れる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:46:02 ID:OSXx2WtY
>>584
MA当てまくって疑われるとかはないと思うけど
モータはElite Warriorsでも疑われると思うけど
モータでもピンポイントで何発も当たると私は疑っちゃうかな
疑惑はあくまで疑惑で、終わりそうな気がするけど。
MVは clock and sj のadminを殺さない限り、疑った人の気にし過ぎで終わりそうだけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:52:17 ID:0Xi1lRz4
ccって何じゃいT1にあるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:28:11 ID:Ki9mZxQk
しかし殺しちゃいけないadminがいるなんて嫌な鯖だよなw

まぁほとんどのadminは良心的だけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:07:19 ID:XYTkAW1g
嫌な鯖っつーより変な鯖だな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:48:00 ID:uULTb/3x
もうなくなった鯖だからどうでもいいけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:25:34 ID:7Q0I4DaF
>>588
MvのFTP鯖に、クロークSJ時のAdminRecが結構あって、時々見てたよw
今はこいつがチーターとして疑われているのか〜って。

MVは今日で終了?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:40:21 ID:h/25xspV
>>587
T2にあるMAP機能。これを使いきれないとダメダメな感じになるほど重要な機能。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:25:52 ID:h/25xspV
Connection failed. The IRC server did not respond.

この表記がゲーム中にポップアップ。いちいちOKボタン押して消さないとだめだ。
この症状の直し方わかる厨な人、助けてください。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:14:21 ID:w7m7KrTp
>>593
俺もなる
直し方は知らない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:25:57 ID:QOisI0yJ
>>592
マップ機能も拡張されてんだなー
T1はHUDでかなり便利になるけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:48:12 ID:4t3h8ICq
>>591
HM使いの人のrec少なかったような
なぜかadminのsnip recがあったのが気になってたけど

>>593
厨じゃないのでヒントだけ
ttp://www.elitewarriorsonline.com/
ここのformに解決策が載ってるけど自己責任でやるように

MVの元serverがeliteになったっぽいけどban list とか引き継がれたのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:10:20 ID:4cggLodB
(´・ω・`)面白いゲムだたね…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:17:49 ID:2lnf2aLj
          ___
         |    |   ドワチャドワチャ
        _|・∀・  |___ 
    n / /------- \    \
   (ヨ )--|     @〜 ----\
   |  \ |        |\   \
   \__ |===========   |====\
        |___ _|   \_______\
        /   |  | \   \\\
       (   / |NC|   )     ̄ ̄
       |    | |  |   |
       |    |   ̄ |    |
      /    )    (    \
       ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:21:04 ID:72cdtViA
最近SAMURAI鯖人全然いないな
あそこ結構楽しかったんだが。
まぁマップがあれじゃ飽きるよな
6001000:2006/02/04(土) 03:07:03 ID:ZGfNHnzV
お久しぶりです。
突然ですが、一ヵ月後辺りから、またクラン戦再開のための準備を始めます。
今度もやはり、対戦相手はHV系統のクランにする予定です。

今度は、前回とは違って、興味ある人向けにアンケート・テンプレなどを作ったり、
事前準備をもう少しまともにやるので何卒ヨロシクお願いいたします。

何かこうした方がいいとかをアドバイスしてくださる方や質問がある方は、2ちゃんねるか、
出来れば、ご足労かけますが、IRCの方までヨロシクです。
・サーバー名:irc.friend.td.nu:6664
・部屋名   :#T2skin

では、また掲示板を汚しに来るかもしれませんが、御慈悲を。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:26:05 ID:UItK2QET
クラン戦てことは、HMonly?
それとも日本人だったらだれでもいいの?
6021000:2006/02/04(土) 19:56:06 ID:ZGfNHnzV
>601
勿論、何方でも熱烈歓迎ですよ。今の所は楽しんでいただければ良いんで。
兵隊さん&運営者ともにクラン戦やったり国内で盛り上がるには絶望的に足りないんですよ。
今回のクラン戦は勝つことよりも"キッカケ"を作りたい、という所存でございます。


603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:56:36 ID:yOxVN7YO
いつもの面子しか集まらないに3000点
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:55:38 ID:1LkQarHf
いつもの面子すら集まらないから困ってるにはらたいら
6051000:2006/02/05(日) 16:33:38 ID:jtUDNd1n
>603&604
成功する秘訣は+思考

606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:43:24 ID:OgpYDQq5
いつもの面子って何人くらいなのさ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:54:56 ID:AjpXxQvM
5人くらいか
外人相手するにゃ朝試合やるってことかね
6081000:2006/02/05(日) 20:41:03 ID:jtUDNd1n
>607
前にやったときは土曜の朝だったよ。確か、時差は14時間とかだったような。
出来れば今回は夜にやりたいね。まぁ、準備するのは来月からだから気長に待っててくださいな。



あの感動をもう一度!!、のためにも
お友達や家族にTribes2で面白そうなことがあると伝えてね!。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:03:58 ID:0zWsl7qA
おもしろそうなことがあるのは分かったからCDKEY頼む。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:54:43 ID:cIcgbqCt
ageるヤツにkeyは譲らないwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:38:11 ID:6klV2uAW
age
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:25:39 ID:kTX4wEpT
CDkey持ってない奴は人にあげられないわな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:56:47 ID:0zWsl7qA
人不足なんだからageていったほうがいいと思うが、どうだろうか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:58:32 ID:9khKDuF+
ageてもKeyが無い限り人が増えないんだから意味がないのではないか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:06:53 ID:0zWsl7qA
たまには1のことも思い出してあげてください。
6161000:2006/02/06(月) 23:38:10 ID:9e5Ki/Wf
一個中古のkeyが余ってますが何か?

まぁ、明日から一月ほど旅に出てくるんで気長に(^^;

クラン戦の話も含めて色々と話し合いましょう!!

では。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:37:34 ID:MsEXzDxi
無料になった時、キー取りまくった漏れは勝ち組www

で、そのキーを書いた紙を無くした漏れは負け組www
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:29:10 ID:YChVDMkp
アカウント四つ持ってるけどID連番にしちゃったから他人に晒せない俺はアホ組wwwwwwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:10:10 ID:GXrEjP15
T2のCDkey買う人とかおらんよね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:16:14 ID:b00UGzAy
オクにでも出してみ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:04:22 ID:BJp4KW4c
過疎ゲー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:10:33 ID:b00UGzAy
CDKEY認証の問題さえなきゃここまでには過疎らなかったはず
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:43:38 ID:nCuCXi5o
やりたくてもやれない俺見たいのが居るからなあ
CD-keyあbyばおあうぃえbgあjytぽjkd
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:06:52 ID:Fo1EgD4z
T1の鯖立ての細かい設定がよく分からんので
SAMURAIの人、設定ファイル分けてくれたら有り難い。

バッチファイル作って設定ファイルを読み込ませないと勝手に上書きされるのがムカツク
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:38:18 ID:i6JmMe8t
ほんと惜しいゲームだよ
ここまで面白いのにkey配布されないなんて
プレイできる人間もできない人間も辛すぎる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:43:27 ID:/BvboSOj
本当にやりたければ製品版買いなさいよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:09:01 ID:GXrEjP15
>>620
ヤフオク会員費取られるから嫌なんだけど
ここでCDkey買いたいって思う人いなければ、オク出しても売れんだろうしね

>>623
T1 playerのかたですか?

>>625
key配布するメリットがないからね

key配布する→人数増える→マスター鯖終了の日付が伸びる→鯖維持費が嵩む
アクション系のマスター鯖って月どのくらいかかるんだろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:49:53 ID:44Id0HCA
鯖で認証させるようになんてするから…
これも中華のせいか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:23:14 ID:Z88gjFDM
ふーーーー
爽快だったぜーー
バカスカ撃ちこみゃそのうち当たるぜええウヒョ

最初の1分の連携が勝負だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:18:22 ID:nZeael42
Peercast配信で一時的に和鯖へのアクセスが増加しました。
サーバーportを情報を探すのに苦労しましたが、無事に自鯖へ移行しました。
関係者を代表してお詫びを申し上げます。
申し訳ありませんでした。


とあるpeercast視聴者より
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:23:58 ID:fv1v68G4
ワカメ、チェインガンとか連射系の武器のがよくね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:35:18 ID:fv1v68G4
32k-MAN今回来るの遅かったが
もしかして今までずっと落としてたとか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:35:40 ID:sKYMzaV0
おい、おめーら。T2のIRCなんとか障害が直ったみたいだから戻って来い。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:11:25 ID:J9jUSwF+
VCD
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:01:16 ID:XV/jjcuZ
VGTB
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:06:54 ID:gh8nItbK
VGY
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:30:30 ID:xgOq6eKd
VGQ
VGQ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:51:12 ID:EZy011pi
みなさん,最近T2やってますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:58:25 ID:4N0KYF7C
ごめんね、別FPSに浮気しまくりでごめんね

リアル系も面白いけどやっぱりT2が最高だよ、うん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:06:00 ID:9Uo8g4O4
T1、なんかShifterTGが人数上限を上げたせいで盛り上がってる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:14:03 ID:PaMB9fpd
TVは?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:45:34 ID:ggRNjT8N
T2もう30人以上いる鯖がまったくなくなったな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:07:59 ID:HeEO96l8
人集まればまたやるんだが。
3〜5年前は楽しかったな
俺はオフェンス側ではキャッパーアシストやってたんだが
逃げるキャッパーと交差する瞬間に空中でフラッグ受け渡し成功なんかすると
脳汁でまくりだったよなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:03:52 ID:z1wB5qVt
T2は良かった。気軽に連携取れて楽しめた。本当に全盛期が懐かしい。
今は別ゲーに移ってしまったけど、このゲームだけは一生忘れんわ。
おまいら本当にありがとう。またどこかで会おうな。







と思ったら、移動先の別ゲーで、T2で見た人(?)らしき集団が居ますた。
どう見ても狭い世界です。本当にありがとうございました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:53:18 ID:EhBeSpBF
SF物で大人数で乗り物ありで設置物もありのFPSってなかなかない物だな
なんかSFの戦争物がしてえ( ・д・)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:57:15 ID:mvSNTHxZ
1年前にCSSでT2メンバーを4人くらい目撃した。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:29:29 ID:SvjqsiTt
BF2のMODでT2再現できたら人も集まるんだろうけどなぁ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:27:53 ID:xLi1XoJ2
Vengeanceがでなければよかったんだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:23:10 ID:M8jLOS6H
BF2にも何人か
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:44:30 ID:rVAMNCg8
>645
いや結構あるよ。単にことごとく死んでいくだけで。
スポーツ系って枠組みが、もうだめなのかもしれない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:33:41 ID:4QHyPDKa
しかしVengeanceがなければT1T2が無料化されることもなかったさ・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:55:22 ID:SvjqsiTt
でもT2とTVに人がばらけてかえってT2の人口は減ったんじゃないかとも思ったり
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:59:41 ID:C9W+Dand
>>642
まじか? T1は30人以上居る鯖が最近出現したぞ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:46:19 ID:z1wB5qVt
オレが見たT2プレイヤーたち@他のFPS

CS:S
HL2DM
BF2 <一番多い気がする
SoF2
FEAR
UT2k4
DoD

クランとして活動してるところはないぽ。
旧BBFの人らがフロントミッションオンラインで活動してるの見たけど、FPSじゃないので除外。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:57:26 ID:HWq2ESB8
TC:Eでも見かけたな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 05:46:43 ID:T/HAFPLU
オレFEAR組('∀`)
けどT2とは違う名前でやってるからわかんないだろうな〜
他にもやってる人いたのか 今度探してみる
ミリタリゲームのくせに一撃必殺の蹴り技がショクランの感動を味わえるのでやめられんのだよ
もうしばらく浮気する でもここも見てるから復帰したらヨロ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:08:59 ID:k1ZSmGiW
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:14:59 ID:L8//ZkZH
VUから新作が出るって事け?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:54:25 ID:+u0nfWAk
>>657
一応お約束でEXCITE翻訳にかけてみたがやっぱりデニッシュには対応してないや。
なんか「死にます」が多いような気がするんだがそんなに死ねるゲームなんだろうか

部族再生20.02.2006 14:11 Garage Games meldet sich zu Wort
NachがSpekulationen rundを穴に追い込む、えー、ein neues Spiel der Tribes-セリエ、
(wirberichteten) meldete sich jetzt ProducerティムAsteフォンGarage Games offiziellzu Wort。
Dieser stellte zun臘hst klar、dass sie auf der GDC2006lediglich eine spielbare
Techdemo pr舖entierenはf?zuk?ftige Projekte benutzt werden sollで死にます。
dass daraus bei entsprechenden Reaktionen der Branche ein vollwertiges Spiel
entstehen k?えー、Gleichzeitig schlie゜t aber nicht aus、nte。 w舐e dann aber
definitiv kein Tribes4bzwで、死にます。 部族Rebirth und aktuell haben sie auch
keinerlei Pl舅e、Namensrechteフォンヴィヴェンディ・ユニバーサルGames zu erwerbenで、死んでください。
Ein臧nliches Spiel、dassはFans derセリエanspricht、ist aber seiner
Ansicht nach durchaus vorstellbarで死にます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:00:39 ID:s/CBofPt
>>659
ネタかどうかわからないがおまえおもしろいやつだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:28:55 ID:WfrVzMrF
657のlink先英語じゃないよね?

ttp://www.einterweb.com/tws/blog_3.wmv
推奨スペック高そうだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:26:37 ID:aFaUvHNO
やbぇ、まじかよfd トライブス フォーーーー!!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:02:28 ID:n6Wu7EXP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

おまいら、これって祭りじゃねーの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:05:53 ID:in3/BX+b
Vengeanceが皆を疑心暗鬼にしている・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:06:10 ID:ahmU0Cse
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
これは来たでー!
これはPC新調せなならんな!
ひゃほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!
これからT:V燃やして新作への篝火にしてくる!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:12:15 ID:4A50jKIW
>>664
お前さんの洞察力には恐れいるwww
TVの悪夢、再びか・・・

まぁ、ということで漏れもおニューなPC買うお\(^o^)/
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:26:31 ID:2DYu12wh
T:V好きなんだけどな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:37:13 ID:WDsFHmXP
え、ちょ、え?Σ(゚∀゚;)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:59:48 ID:A8DCPQK3
>>661
本来のtribesっぽくて(・∀・)イイネ!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:04:09 ID:JfJXn5nM
見たところ、T2のエンジンの発展型か?
技術デモな気もするが・・・

ここまで作ったんなら、最後まで作ってくれえええええええええええええ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:22:44 ID:mJrv4cPK
>>667
ナカーマ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:58:59 ID:hDCmeDN9
TVは悪くないよ
ただ端折りすぎたんだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:01:57 ID:RiI3gJ5C
新作か。遅すぎた感が強いけど。
ってか、この機にT2認証廃止して完全フリー化してくれないかな?
ついでにTVもフリー化で。
それぐらいやらんともう人集まらんだろう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:14:06 ID:zV5GQgfw
うは、スゲー背景だ。おれのパソスペックだと紙芝居状態になってしまうかも。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:01:53 ID:Wh5DGWfK
ディスクの挙動が見たいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:15:52 ID:8/uJP4md
Tribalwar.comによると
Garagegamesの公式発表としてはもうtribesの新作は無いとのことなんだけど、
TechDEMOとしてこういうムービーを出してるんだよね。
「tribesの」とは言ってないんだけど、お前らならどう思いますか

ttp://www.tribalwar.com/~colosus/movement_test_21.wmv
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:42:27 ID:wPHba8XY
http://www.tribalwar.com/interviews/index.php?articleid=70
ここ読んだ限りだとGDC2006でTechDemoは見られそうだけど
実際multiplay可能な奴はいつになるかわからんみたいね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:03:07 ID:YajV29co
円盤を見せてるくせに「tribesじゃない」とはこれいかに。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:13:44 ID:2DYu12wh
つまりTribesブラックRXなんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:19:26 ID:i49E88Jt
別にTribesライクなら名前がTribesじゃなくてもいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:42:30 ID:8/uJP4md
そうだなー
ぶっちゃけスキーとディスクと踊りが多人数戦闘で出来れば
なんでもいいや
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:32:50 ID:WDsFHmXP
あと豊富なボイチャ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:37:57 ID:hDCmeDN9
多人数で乗り物有りで飛べて設置物があればいいかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:42:41 ID:WDsFHmXP
さっちぇるちゃーじかわいいよ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:48:15 ID:WDsFHmXP
ピッピュイーーーーーーーーーン
ピッピッピッドォォォォォォォォォン!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:46:07 ID:z00drS1L
むしろ踊れたらなんでもいいや
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:49:59 ID:ahmU0Cse
WoWは踊れたから楽しかったな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:07:02 ID:R1EW4ZqL
こんなアホで楽しいゲームは他にないよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:41:42 ID:LQBmdDvH
あの頃に戻れるかな、俺たち
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:56:36 ID:ewuqiMlW
戻れるさ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:59:45 ID:ewuqiMlW
いや・・・戻ろうよ、あの頃の俺たちに( ´∀`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:03:12 ID:ahmU0Cse
[さわやかな音楽に乗せてエンドロール]
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:44:08 ID:lhbe6zHl
おいおいこれマジかよ・・・
なんか涙でてきた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:54:35 ID:k/IYSQ79
TVはなぁ
例えると次元と五右衛門のいない最近のルパン三世みたいなもんだなぁ
こんどのはちゃんと次元と五右衛門も入れてくれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:23:16 ID:0AX9SCoB
ゲームに例えるとmetal sagaみたいな感じだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:27:47 ID:OBIdNNOS
にわかに活気付いたなこのスレ
要するにネタ不足だったわけだ・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:35:37 ID:5y95m/ti
俺のディスクジャンプをまたみんなに披露できる日が来るってのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:40:21 ID:VpzKDKBn
んじゃとりあえずT2で練習しとくか
だれか鯖よろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:38:35 ID:3TeIdGSk
トーテムポールやろうぜトーテムポール
でサッチェル爆破する
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:23:57 ID:RgYrD7mh
そして誰も居なくなった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:57:00 ID:zc1JBMtR
そして浣腸。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:53:41 ID:5HVZUZq5
アイォウンユー!ニューブラッド!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:38:10 ID:Sd8BPudx
ウェニュゴナラーン!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:25:03 ID:D9KmJ5Gw
イートマイプラーズマー!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:31:58 ID:yhz5ldNE
<ヽ`∀´>ニーダ テェイルガナー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:04:26 ID:5libc3Dq
アイニーダァラィド!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:12:48 ID:tQdJTfHT
煮えてるがな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:21:03 ID:tBL0uyu9
かーさーん
かーさーん

お鍋が吹きこぼれてるよー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:39:25 ID:mwzsg5y0
それなんのVCだよ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:19:02 ID:no8NKNLq
ユーエイディット!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:38:44 ID:sZX9D+oZ
フィニッシュヒム!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:08:20 ID:XaQ4yPLO
33歳になりました。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:06:26 ID:ZUO2u9n8
PlanetSideって言うMMORPG見てるとめっさT2やりたくなってくる
似たようなのはないものか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:15:09 ID:sZX9D+oZ
プロデューサーが同じ人じゃなかったっけ<PS
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:29:44 ID:1sHDEKxd
>PlanetSide

まだプレイヤーいるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:15:14 ID:C0oSKad/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:50:56 ID:acgBp8Pf
Tribes関係者が使ったと聞いてPlanet参加したけど、ルールがよくわからなくてすぐ止めてしまった記憶が。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:51:41 ID:acgBp8Pf
訂正
x使ったと
○作ったと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:14:09 ID:hMwTvOLC
やべー 今日久々に鯖入ろうとしたら

        起 動 し な い

デスクトップに戻されてUEのダイアログが虚しく表示されるだけ

今回の浮気は長かったからT2が怒っちゃったみたい(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:42:22 ID:JPWlKC66
exeからショートカットつくりなおしてみ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:44:57 ID:lffijANN
戦術が厨。
そんな奴が時々いないか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:41:42 ID:75VcLiNb
どんな戦術?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:58:23 ID:u/1AAkli
自治厨乙
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:04:58 ID:soH6drLy
>721
たぶんスレ間違ってますよ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:37:46 ID:4QUBpW0p
>>724
おまえも何気に違うかもなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:25:59 ID:LzHbamhA
ボイスチャットはマジでやばいな。
どこそこのクランの奴らが使ってやがる。
正直、あれには参った。
他のFPSだと強いクランは標準装備らしいじゃないか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 05:57:02 ID:g894jEiz
T2全盛期の頃 クラン戦やるときはRojerWilco使ってたよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:17:19 ID:AbdRIDwD
VW系はVCでした方が分かりやすいだろうからclanとかではほとんど使ってるんじゃない?

T2のdemo or T1 playerってまだいたりする?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:06:07 ID:LzHbamhA
おれT1ですが何か?
T1もT2もプレーヤーの数はほとんど変わらない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:23:17 ID:5dJyKnEK
〜ですが何か?
っていう言い回し久々に見た
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:26:17 ID:AbdRIDwD
人数的にはT1の方が多いん出ないの?
CD keyなくてもインストできてplayできたような気がしたけど
playしてたの昔だから記憶があやふやだけど

T1の ultraだったかな?
そんな名前のModの鯖まだ建ってる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:04:24 ID:MLgBeyvV
Ultra Renegadesならあるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:30:30 ID:AbdRIDwD
energyなくなる事なかったから、あのModよくやったな

T2 demoはさすがにやってる人いないかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:57:08 ID:7D0tTW8E
ボイスチャットと言えば、Askaの出番ですよ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:15:50 ID:HsBO1xHa
これまた懐かしい名前ですね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:39:10 ID:yq6bSmo4
まぁ最近はおとなしくピロピロとやってます。

最近は引っ越ししてパチ屋で働き始めました。

明日も早番だというのに今日はゲーセンで遊んで帰ってきて、まだ起きちゃってます。

なんたらスゴロクとか言うみんなでやる大画面があるやつでした。

どうぞよろしくおねがいします。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:50:18 ID:i9mXurSF
早く戻ってこいよ、おまえがいないと寂しいですよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:05:37 ID:TKGvC3wq
BTJ現役の頃からするともうお前らと何年来の仲だろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:23:28 ID:g589SSqv
なんというか俺はね、
T2はもうこれ以上の盛り上がりはないんだろうけど、
このゲーム好きだからずっとやっていたい
例えば町内会の仲良しおっさん連中が日曜日に集まって草野球やってるみたいに
気楽な真剣さでずっと遊んでいたい
でもそれには国内だけでももうちょっと人数が欲しいよな(10人クランが3つくらい)
で、それにはCDKEYの壁が・・おっと、これは言わない約束だったねブラザー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:39:15 ID:S65kq8qx
で、4の話はどうなった?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:51:01 ID:AQsqQVmB
あ…誰もログインしてないからクラン名消えるなこりゃww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:26:33 ID:Vm6dMbRw
・・・ぬるぽ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:34:21 ID:EzwKB6bW
T2はほんとCDキーが悔やまれる名作ですねなぁ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:37:50 ID:s6ToUQU+
それさえ打破すれば今一度復活できるだろうに
745UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 21:01:06 ID:HFzkREoc
どっちにしろもうTribesシリーズの死亡宣告出てるしなぁ
よく考えたら今だマスター鯖生きてるのが不思議だ
746UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 23:00:04 ID:i19CYuwp
SUPER TRIBES 4

敵に与えたダメージでTRIBES1〜4まで変身できるという。
種族ごとに変身後のパターンが違うという。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:35:02 ID:FPm6xFUI
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 ミ゚Д゚,,彡 < 客が来ないな・・・
_________ミつ∽ミ_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
748UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 14:27:44 ID:d05+ng3T
PCアクション板住人の皆様へ

既にご存知の事かと思われますが、つい先日を持って、この板の名無しは"UnnamedPlayer"となりました。
ですが、これの決定及び運営への通知に関しては周知が十分でなかった、手段が強引、との意見も多くあります。
板に無用な混乱を避ける為、
今回の名無し変更の差し戻し及び名無し名の再審議を行うべきか否か
について、

2006/03/11〜03/17

の期間、投票を行いたいと思います。
投票回数は期間中一人一回のみとなっています。
また、総投票数が板の予想される住人数に対して少数であった場合、
この投票自体が無効となる可能性もございますので、賛成・反対を問わずぜひご参加下さい。

投票所
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/preferential/direct_vote860.html

結果閲覧
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/answer.html?QUESTION_NUMBER=860&DIRECT_LINK=true

当板の名無し議論参考スレッド
http://makimo.to/2ch/game9_gamef/1136/1136117952.html
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1115384620/l50
749UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 14:44:45 ID:rC/UNC1y
どうでもいいよ馬鹿
750UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 16:17:09 ID:83MZad6l
凄くどうでもいい
751UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 16:40:09 ID:dVbMpYzZ
施設破壊だけ専門的にやってる野郎が居やがって手を焼いてる。
破壊はポイントに反映されねーからどこのどいつがやりやがったのか分からねー
ファックシットガッダミット
752UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 16:53:55 ID:Y+SnH/fY
最近久々にTVやってみた
砂ぼうずの音楽聞きながら
ワイヤーでフラッグとった瞬間脳汁でまくったぜ
最近のFPSにはスピードと爽快感がないから困る
753UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 19:52:29 ID:6V5BEgrx
やっぱ飛んでなんぼだからな
754UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 20:17:08 ID:83MZad6l
>752
もちろんエンディングの方だよな
755UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 00:54:59 ID:aGT4512r
飛ばないFPSはただのFPSだ
756UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 10:22:06 ID:2CuBO+yZ
Fuckin' Piece of Shit
757UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 18:01:07 ID:pjN22eSf
メールボックス漁ってみたらキーコードがあったがクライアントはない罠
758UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 18:22:39 ID:NOffDsnm
759UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 21:49:49 ID:QZon6Vp/
俺の中でTVの好きなキャラはエステルとかいう妙な髪形の女だな。
あの奇抜でオリジナリティ溢れる髪形がなんとも言えん・・・。
あと顔もタイプだったりする。
と・・・言っておきながら持ってないけどね(´・ω・`)
760UnrealPlayer:2006/03/14(火) 22:08:40 ID:Rbj3F/8j
ドゥーン!
761UnnamedPlayer:2006/03/15(水) 17:48:52 ID:2DTDlKNM
>>758
ありd
762UnnamedPlayer:2006/03/17(金) 19:50:14 ID:BZkLRjGv
未だに現役なんやね

ttp://www.heavyweaponry.com/
763UnnamedPlayer:2006/03/17(金) 20:06:46 ID:BZkLRjGv
764UnrealPlayer:2006/03/20(月) 11:37:01 ID:zmHDG5vq
しかしグラボ新しくしてもCPU新しくしても

UE 止まらんのね…(´・ω・`)ショボーン
765UnnamedPlayer:2006/03/20(月) 16:16:19 ID:F/jBzcFv
>>764
スクリプト見直してみた?
766UnnamedPlayer:2006/03/20(月) 16:45:08 ID:T2sYivnw
            、 :ヽ、   \
        ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
      ,,ー´ ̄               ̄ ̄`ヽ、
   /                        `ミ、
 ノ´´                          \
 /                            ミ
/                             \
/     .    /!  /i  /i  //            \
! /     iヽ  i | / i / i / / /|           ヽ、__
ノ   /\i `ヽi ヽ ! ヽi  i/ /,/   i            彡
/   /  ' ''' `ヽ、,       ''''"""´´ ´  i         _彡
"|  | |  '"⌒ヽ        '"⌒`ヽ、  ヽ、        \
 ヽ、 i i   '⌒ヽ        '⌒ヽ    :   ⌒ヽ    ヽ、__
    :  |O|       | ◯|    |  :ヽ  |     _彡      ――――
     i   、0ノ        、0 ノ    i /ヽ / /   、_彡     /        \
      |  ー  ノ      ー‐    / /  ´ /    \_    <  UEは友達さ!|
     l     ヽ             " ⌒  /    __ 彡      \        /
      |      ー――‐          __ノ   ゛彡           ――――
      :     ! ー‐  /         :   、 __ヾ
      ヽ、    ヽ ⌒ノ         i    、ミ
       ヽ、    ̄      /   i   ミヽ
          ヽ、       /      i ヽヾ``
          iヽ、___... /        |
        / i                i ̄\___
  / ̄ ̄ ̄| |               / /
        | |             / /
        ヽヽ、          / /
767UnnamedPlayer:2006/03/21(火) 00:23:26 ID:VLW9f1/W
沖田浩之スレはここでしたか
768UnnamedPlayer:2006/03/21(火) 18:15:32 ID:DEHb4zp6
結局3の話は無いみたいだ。
769UnrealPlayer:2006/03/21(火) 19:56:13 ID:NeKjIMpa
イヤイヤそんな事はないぞ!
770UnnamedPlayer:2006/03/21(火) 23:14:05 ID:ZhBhdUiK
まぁあれtribesじゃないしな
771UnnamedPlayer:2006/03/22(水) 16:53:17 ID:xKtLRwJm
T1でどこか面白い鯖無いかねぇ・・・。
サムライ鯖は最近人が増えてきたけどマップが同じで飽きる・・・
772UnnamedPlayer:2006/03/23(木) 03:44:30 ID:pG3g+rg8
T2でパスワード忘れちゃったんだけど、何とか知る方法はないかな?
今はログイン画面で記録させてるんでログインできるんだけど
違うPCでやりたい。

EMAIL ME・・・ で登録しているメアドは今は使えないし
変えようとしたらパスワード聞いてくるし・・・
773UnnamedPlayer:2006/03/23(木) 04:26:27 ID:MuXmc4Ub
................ ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ |
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕 死亡確認
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!  
774UnnamedPlayer:2006/03/23(木) 15:12:39 ID:BxCpOBCo
T2ウィンドウモードで起動させてこれとか。だめかなぁ
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/~taketani/soft/peektext.shtml
775UnnamedPlayer:2006/03/23(木) 22:55:58 ID:HyM6AZ9w
T2のGameDateフォルダに入ってる 

base (フォルダ)
Classic (フォルダ)
T2-OOOOO.ks (Oの中にはAccount Nameが書かれてる)

これを違うPCにT2インストールした後、上書きすればOK。
776UnnamedPlayer:2006/03/23(木) 23:01:36 ID:HyM6AZ9w
書き忘れ

774の方法で可能なら、そっちでやったほうがいいかも
私のやり方だと、パスワードはわからないままで根本的解決にはならんからね。
777772:2006/03/25(土) 01:59:00 ID:lfTdqree
>>774-776
レスサンクス!試してみます。
778UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 00:30:30 ID:CmHzIFDc
ちょっと、水をさすようだけど、人が死んだ。

HVの中心メンバーのMr.13氏が。
26日にレセプションが開かれる模様。

だからなんなのってことだと思うけど、

遠い異国の地で、ましてや顔も知らない、名前も初めて聞いたような人が死んでも「オレには関係ない。」と思うかもしれない。

だけど、同じ趣味を持ってT2界発展と復興のために尽力を尽くしてた人が居たことを忘れないで欲しい。

想像力を働かせて欲しい。


興奮しちゃったため取り乱してしまってすいませんでした。
779UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 00:41:12 ID:CmHzIFDc
あ、あげてた。すいません。
780UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 02:35:11 ID:bYpH5EDf
遠い異国ってどこ
ブラジル人か

全世界で1日に何人人が死んでると思ってるんだまったく
781UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 03:25:18 ID:v1j0eT5S
>>780
お前・・泣いてるのか・・・?
782UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 07:15:50 ID:ivUrajEX
草創期から数えれば日本人のT2プレーヤーも一人くらいは死んでるかなぁ・・
783UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 11:28:06 ID:Qirbdqq/
784UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 13:10:46 ID:CmHzIFDc
>780
アメちゃんです。仲間が死んだんだよ。

人って儚いと改めて思っただけ。スマン。
1週間前までT2やってた人がねぇぇ
785UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 14:35:10 ID:roUSAOLg
HVいったのは片手で数えられるほどだけど
同じゲームを愛した人が死ぬのは切ないな・・・
786UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 17:42:17 ID:uD2rdQ2a
MMOの奴が死んだって何てことないが、
FPSの場合はちょっと違うよな。
787UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 20:27:34 ID:BW01LtAx
増えようがないのだから仕方ない
788UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 20:43:21 ID:Vz8SKr37
HVの管理人の友人か誰かが前にも死んだってことがあったな。とりあえず一時でも人生の一瞬を共有した人のために黙祷。
789UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 22:44:46 ID:CmHzIFDc
>788
JaddaKizzさんか誰かだっけ。結構可愛いかんじの白人のお姉ちゃんだったような。その人は交通事故だったな。
黙祷。

ほんと、何も出来ない自分の無力さを感じる。
13さんとは結構仲良かったのに。
790UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 00:15:31 ID:HqUel5GC
こういうのって考えちゃうよ。

ネトゲでしか知らないし、声もかけたこと無いけど良くみかける人。
お互い声掛け合うワケでも無いけど、
なんとなく認識はしあってるみたいな。

引退だったらまだしも、死去だなんて切なすぎる。
791UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 07:44:19 ID:3SBs1III
今頃は天国の雲の上でスキーしてるさ・・
792UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 08:59:50 ID:UvLxv9Gt
13って、Death13thしか思い出せないんだけど、別人?
某氏なら-STJ-だったよね
793UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 19:31:05 ID:0ImeYtsn
13氏がどんな人か知らないけど、同じT2playerとして
謹んでご冥福をお祈りします。
794UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 19:50:10 ID:qcFyLwGc
795UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 19:56:21 ID:uLylQ6If
>792
Mr.13氏のこと
796UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 20:16:35 ID:z9x/jK0T
T2自体はアンインストールしたんだけど、
ポストT2の話題が出るかと思って半ば惰性で
このスレにしがみついているオレ様が来ましたよ

実際のとこ、何回一緒にプレイできたかはわからないけど
熱いCTFやったりボイチャやダンスで馴れ合ったりと
同じ楽しみを共有していた人間がこの世からいなくなるのは寂しいやね

797UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 22:52:30 ID:2J0mJ0k3
>覚えてないけどたぶん戦ったであろう13とやらに



VGTA
798UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 23:17:44 ID:uKLcMT7H
とりあえずおまいら一年無料が始まったPlanetSideやろうぜ
T2むっちゃやりたくなるけど
799UnnamedPlayer:2006/03/28(火) 00:24:59 ID:wzEqTFH4
>798
もちろん陣営はテランだよな?

てか変なメック導入されてんだなw
800UnnamedPlayer:2006/03/28(火) 01:45:51 ID:xBfB5UPV
T2リメイクしてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
801UnnamedPlayer:2006/03/28(火) 07:56:34 ID:RGOH1PAn
しょうがねえからつなぎで箱庭でもやるか?
802UnnamedPlayer:2006/03/28(火) 08:45:20 ID:VQfRqtJS
>>798
未だに存続してたことにびっくり
803UnnamedPlayer:2006/03/28(火) 14:28:19 ID:m+XosHs+
804UnnamedPlayer:2006/03/28(火) 14:52:38 ID:dkAnA3Cv
planetsideとかやってみたら?
来年まで制限付きでプレイできるよ
805UnnamedPlayer:2006/03/28(火) 20:42:47 ID:wzEqTFH4
http://www.legionsgame.com
正統な後継はこっちかな
806UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 07:48:21 ID:ukObuoAf
肝心な所がわかってねえな
807UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 15:20:22 ID:6wfIuA7c
>>805
誰かゲームエンジン買ってT2最新バージョン作ってくれないかなぁ〜
俺はC++とかいう単語が出てきた時点でorzだが
808UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 23:57:38 ID:m0peIvEH
なんで肉入り砲台と化した方がkill稼げるんだろ
809UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 11:27:25 ID:tI3fuyp2
VGQ
810UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 15:55:08 ID:gGL+uGJT
久しぶりに来てみたらマイアミどこいったぁあああああ
811UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 16:16:32 ID:NVSxfaAD
BF2のMODでTribesみたいなの作ってくれねえかな
812UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 17:03:10 ID:j1/8QEV2
>>810
死にますた

>>811
BF2142はSFモノっぽいけどリアル路線で硬派な感じだしねぇ・・
813810:2006/03/31(金) 20:39:36 ID:gGL+uGJT
>>812
orz しょぼーーーーーーーーーん

みんなどこでやってるん?
814UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 21:18:42 ID:DSLHvako
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:11:39 ID:2LdV5UrO
なくなってないよ

Miami Vehicles 70.86.8.114:28000
早朝から昼なら人居る
いまも時間が合えば60人超えもある

一定の人数以上が遊んでいると鯖が表示されないね
お気に入りマーク付けといた方が良い
816810:2006/03/32(土) 02:13:31 ID:uYHiF+H6
おお、そうですか。
またがんばってみるか!
817UnnamedPlayer:2006/03/32(土) 02:15:10 ID:uYHiF+H6
ありがとう〜〜〜
818UnnamedPlayer:2006/03/32(土) 20:07:07 ID:wU8DrI0u
新しいPCゲーム買うために、PC新調したのに
トライブスのほうがおもしろくて
PC買い換えた意味が無い俺がいる。
819UnnamedPlayer:2006/03/32(土) 22:20:03 ID:TRjKpNsa
面白さは性能の差ではないのだよ
820UnnamedPlayer:2006/04/02(日) 02:43:14 ID:9DW8lZNp
仲のいいやつの一人もいればファミコンソフトだろうが問題ないしな
821UnnamedPlayer:2006/04/05(水) 01:19:32 ID:BPKDGAh7
まだ・・・人はいるかい?
・低スペック
・お祭ゲー
・乗り物多彩
・武器多彩
・独特の浮遊感やスキー
・SF物である
これだけの要素を持ってるのはTRIBESだけだったよ。
822UnnamedPlayer:2006/04/05(水) 01:30:50 ID:cOdbOT9x
6上のresすら読めない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:20:41 ID:yX4TT7iF
T2やってる日本人いる?
824UnnamedPlayer:2006/04/05(水) 07:03:33 ID:0PJRoCUg
VVN
825UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 00:41:55 ID:hIZp3OJM
3人しかいねえ
826UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 01:26:13 ID:l00vMu7i
無料だって言うんで、PlanetSideに浮気してたんだけど、
なんかアレテンポ悪いな。

PSの広さとマップと人数でT2やりたくなった。
827UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 04:25:18 ID:50+Oq3fb
そもそもジャンルが違うからな
828UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 22:03:01 ID:aq+3WZib
829UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 23:32:51 ID:+/qpdxPQ
>>828
死ねカス
830UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 01:03:29 ID:RYgKtPJo
あ、誤爆スマソ
831UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 18:22:29 ID:t/ktyfxJ
gamershell漁ってたらTribesもどき発見・・
ttp://www.gamershell.com/download_12993.shtml

大味な完成度だけどあのエンジン買うとこういうのが作れるんだね
832UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 20:36:35 ID:IEnFqMqE
今日一日のプレイで、いい働きができればそれでいい。
833UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 21:02:29 ID:X9UDltu7
834UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 23:37:37 ID:alVYXJJa
微妙に下手ってなんだ?それって普通って言わないか?
835UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 08:12:43 ID:ZvdzPEDk
おじさんもういいよ。
836UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 13:54:20 ID:7HjiZIpr
TR2やりて
837UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 14:11:54 ID:yKYyIJO7
>>833
やべ・・・ 涙出るわ。
オレらが待ち望んでたT2の続編だな、これは。
838UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 15:01:41 ID:U0lZsG3C
>>835
( ゚Д゚)?
839UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 15:26:32 ID:7HjiZIpr
>>837
そうかな?高いところからスキーとかはいい感じだけど
T:Vの死臭が漂ってくる
840UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 03:17:06 ID:YON8ZEZ4
うれしいけど、そのグラじゃまた64人対戦は無理っぽいね・・・
841UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 13:10:49 ID:H4MLf0Om
ネットコードに自信あるみたいだから128ぐらいいけるよ
842UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 14:22:04 ID:6Io71TlP
>>839
うん、なんかTVの匂いがするよな。
843UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 18:04:43 ID:wgw7TFtC
IDがCTF
844UnnamedPlayer:2006/04/10(月) 02:21:58 ID:A+KLA70m
ウソはいけないな
845UnnamedPlayer:2006/04/10(月) 15:26:54 ID:uokmmZAT
PC買い換えたらまったくT2しなくなった。
CDkeyって一回使用したらもう使えないよね?
846UnnamedPlayer:2006/04/10(月) 23:11:23 ID:FY5IZArQ
意味わからなす
847UnnamedPlayer:2006/04/11(火) 02:02:03 ID:mTcq9H8i
>>845
PCを買い換えて別のPCの再インストールしても使える>>CDKey
848UnnamedPlayer:2006/04/11(火) 19:16:14 ID:LSfebTYc
すまん。
たぶんT2もうやらないと思うので
CDkeyあげたらその人新しくacc作れるのかなと思ったんだけど
849UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 19:16:52 ID:JbTFGDuL
意味わからなす
850UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 21:05:53 ID:zVgWXOZ3
いわゆるCDキー1つにつき、アカウント1つだよね?

最初にCDキーを使って、その時作った名前が、
その後もそのCDキーを使って再インストして、名前変えても履歴にと残るという感じでおk?
851UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 21:56:50 ID:4C72ZuzP
>>850
そですね、同じシリアルの履歴は残ります。いつ名前を変えたとか。
852UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 04:12:58 ID:RMoWMp1c
T2って発売したのいつだっけ?まだ遊ばれてんのはスゲェよな
853UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 04:36:26 ID:mAw/g1E+
2001年だった希ガス
854UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 20:28:15 ID:0eyqR5zm
息の長いゲームといえばDiablo2もまだまだ遊んでいる人がいるようだ。
ジャンルは全然違うけど。
855UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 20:32:03 ID:J0i3fwg5
あとマインスイーパも
856UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 00:35:58 ID:V8M8tUo0
最近はデブで赤ランドセルしょって、マターリ防衛。
857UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 06:54:17 ID:oJONlE6r
ここで少しT2の歴史を振り返らないか。

最初期:発売するも変なバグ(通称レッドコード)で遊ぶのが大変
858UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 02:54:54 ID:ZOG7w2ds
思い出スレかよ
859UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 04:57:09 ID:yZYZdkTl
スキーって何? って時代がナツカシス
860UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 06:21:30 ID:SyL/MTLV
乗り物から降りるにはどうすんの?(^_^;)
861UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 13:43:17 ID:SZGdmz9t
みんな空飛んでてチートだらけですね(^^;;;
862UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 17:50:28 ID:dfNBkk1q
滑空してたら青い円盤のやつ当てられたぞ
あんなん絶対不可能だろ、 チート野郎むかつく!!!1
863UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 18:14:07 ID:Qg317Dv8
下手糞乙
864UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 19:45:02 ID:34GDpxuJ
どうしてみんなマイクで話さないの?
865UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 20:27:38 ID:H4JC3w7f
人が出した乗り物取るやつまじうぜえ氏ねよ
866UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 01:00:45 ID:MkURl6uQ
手ってどうやって振るの?
867UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 01:29:34 ID:SURpL65Y
vgaw
868UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 15:51:08 ID:/nVNNtvL
a
869UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 17:39:31 ID:GGrBeLsi
>>867
VGN, VGAZ
870UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 02:04:10 ID:Ht7BzIoH
おめーら全員VGTBだぜ!


           そしてVGB...
871UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 02:39:31 ID:CfpkS0DZ
だがVGH
872UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 06:02:46 ID:4QYGdKRo
しばらくやってないのでVGから後がわからないッス
873UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 10:43:36 ID:9/iccG0u
っ VGS
874UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 11:04:29 ID:mCIrKlVX
VGQ
875UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 18:07:33 ID:0Zjq3oQf
合言葉はVGQ これで皆仲良し
876UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 18:39:29 ID:9/iccG0u
VVS (日本流外交術)
877UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 18:40:11 ID:mCIrKlVX
VGXS
878UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 19:37:32 ID:CfpkS0DZ
VGTBVGTBVGTBVGTBVGQ
879UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 02:28:13 ID:vtBJOnFt
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i <V2HF
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
880UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 16:25:51 ID:MvSX1ew2
T2の人はどこに流れたの?
881UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 16:43:02 ID:D5nga8r6
BF2
882UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 16:49:58 ID:AGQ98KkZ
PlanetSide
883UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 16:58:41 ID:MvSX1ew2
意外とレス早いなw
884UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 17:32:39 ID:AGQ98KkZ
基本的にネタがないだけでスレには人がいるってことさ
885UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 21:33:29 ID:wSOShuih
BF2には3、4人ってところかな。
やっぱ人数が多くて、鯖も多いといいね。
今国内リーグとかもやってるし、秋にでるBF2192は買ったほうがいいよ。
886UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 23:29:36 ID:0yFsqZAg
PlanetSide。だけど午前中に遊べるならT2もやっている。
887UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 00:14:11 ID:d+Y0Ayxd
FMO
888UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 00:54:35 ID:ucy5FRw+
仕事
889UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 01:13:12 ID:0dxNK2gO
>>888
T2時代は無職ですか?
890UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 01:35:48 ID:ehLx2YJ1
>>380
box360
891UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 11:07:09 ID:C1bGYFJM
オリジナルのマップとか武器とかどうやってつくんの?1のほう
892UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 14:55:14 ID:ATryxQTw
たぶんお前には無理
893UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 01:18:16 ID:qEAfnP3t
m9( ^Д^)プギャーーーッ
894UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 19:24:50 ID:dOwowKr4
m9( ^Д^)プギャーーーッ m9( ^Д^)プギャーーーッ

ニ人に囲まれて敵にやられる前に、前線から遠く圏外近くまで逃げて追ってきた前で
トドメ刺される前にCtrl+Kする俺は勝ち組み。

895UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 19:26:44 ID:OqR0vH3m
>>895
いや、負け組だろ
896UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 19:27:39 ID:OqR0vH3m
さて、首吊ってくるか
897UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 22:20:49 ID:FyE5e4ff
見事ですな
898UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 22:41:43 ID:88ujqwfg
>>898
気にスンナ、俺もよくやる
899UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 22:55:57 ID:FyE5e4ff
確信犯ですな
900UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 23:21:49 ID:1w98c7WZ
味方攻撃する奴がいるとしらけるね
901UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 23:24:09 ID:hkIl2kOG
T1やってる人いるか〜〜〜〜い?
902UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 23:37:20 ID:joTxuMOa
ここはTRIBES2スレです!(キッパリ)
903UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 02:21:04 ID:kcONfFA5
いや流れから言えばむしろTVスレだろ
904UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 19:06:27 ID:HzFfyNxW
     もちろんT1のことさ
∧_∧                         /●\
(  ´∀`)             間違えないでね (・∀・ )

905UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 21:05:58 ID:u88WKv3X
製造途中の乗り物や、満載待機停止中のハボックを、敵シュライクが打ち落とすのは許されますよね?
906UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 21:07:54 ID:ODb00r6D
  __                         ▼
 |Ж|                      /的\
 |  |      誰もいない鯖が狙い目サ(・∀・ )フフフ
  ゛T゛゛
   |

907UnnamedPlayer ◆tpnhEe846M :2006/04/27(木) 22:44:36 ID:VRNMs3lY
T1playerやっぱほとんどいないのかな?
えとT1playerでT2やってみたいという人いれば、捨てアド書いてくれればCD keyメールで送ります。
持ってるCD keyは一つだけなので、多ければ適当に選んで誰に送ったか言います。

気が向けば、また五つほどCD key買って撒くかもしれません。
908UnnamedPlayer ◆tpnhEe846M :2006/04/27(木) 22:46:08 ID:VRNMs3lY
907のメル欄に書いてあるアドレスからCD key送ります。
909UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 22:47:50 ID:vLSiK9Ot
T1動くならT2も動く?
スペック的に
910UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 23:26:06 ID:wArhxkYJ
そこまでへちょいマシンじゃなければ大丈夫
911UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 09:25:32 ID:TmQ2ZndZ
>>907
CDKEY買うって、ヤフオクかどっかで流れてるの?そうならオレも買う
912UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 16:11:49 ID:AnGJIMq/
NOXタンのタクシーに乗りたいです
913UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 17:05:40 ID:W/ZcniCA
漏れがカバーしてやる
914UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 17:51:00 ID:VMOEsH2F
漏れがカウパーだしてやる
915UnnamedPlayer ◆tpnhEe846M :2006/04/28(金) 20:32:23 ID:M6V1Ii2s
>>911
ヤフオク出てるかどうか知らないけど
私は海外のshopに頼んでCD key送ってって頼みました。
916UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 21:43:42 ID:ipKxFabd
>>912


ああああ、のりてえ!
917UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 21:54:56 ID:5IodeqpX
>>907
金だして買ったキーを人にあげるとは
あんたいい人だな
918UnnamedPlayer ◆tpnhEe846M :2006/04/28(金) 22:15:22 ID:M6V1Ii2s
$3.99なんでそれほど高いとも思わないし
Tribesが好きな人ができれば一番いいしね。
私は最近BF2のほうやってるし
919UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 22:18:19 ID:AnGJIMq/
とりあえずメールだけじゃなくIRCとかでも会った方がいいかも・・・
920UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 20:46:23 ID:6Ewez2fQ
ここに恋はじまる
921UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 22:33:53 ID:1zD94X5o
かかって恋!(^o^)
922UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 23:09:08 ID:MHU9ubuY
他人の話なのに恩着せがましいな
お礼は3行以上ですか?
923UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 23:10:03 ID:50Xuwe1D
(゚Д゚)?
924UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 04:25:56 ID:dmRPeS0Q
( ゚Д゚)?
925UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 06:40:44 ID:F6D7sV/M
>922
お○ぱいお○ぱい
926UnnamedPlayer:2006/05/01(月) 08:26:18 ID:x7fayJQa
おっぱいおっぱいおっぱっぱぁい〜君のおっぱいはじけるね〜
927UnnamedPlayer:2006/05/01(月) 10:26:41 ID:SEFjlCqI
  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡
928UnnamedPlayer:2006/05/01(月) 11:35:29 ID:QkLjVHit
次スレどする?もうやめる?
929UnnamedPlayer:2006/05/01(月) 13:37:58 ID:TwG+pJwm
そろそろ静かに眠る時期かもしれないな
930UnnamedPlayer:2006/05/01(月) 15:29:26 ID:jigAEldv
Tribesよ・・永遠に
931UnnamedPlayer:2006/05/01(月) 16:34:19 ID:PgcupcFk
前スレで次はいらないって言ってた奴が正しかったな・・・
932UnnamedPlayer:2006/05/01(月) 20:09:44 ID:xxpKMsUj
THE End_...
933UnnamedPlayer:2006/05/01(月) 21:49:31 ID:9RK+hIns
woohoo!
934UnnamedPlayer ◆tpnhEe846M :2006/05/01(月) 22:18:47 ID:Vt51TDId
>>919
ここのスレを見ている人は、一度はTribesやったことがある人ばっかりだと思うから
それほど気にしなくてもいいかなと思ったんだけど。
他のスレに比べたら紳士的な感じもするしね。(言い過ぎかも)

ひとまず木曜の23:30までにとくにneederがでなければ
CD key書き込みしとくので、もし後でやってみたいと思ったら使ってください。
(注・書き込みしているのでCD keyの共有ということになる可能性があります。)

追記
木曜の23:30になる前にレス番が980頃になり、誰もneederがいなければその時もCD key書き込んでおきます。
935UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 01:40:07 ID:9eSAthkm
それでは諸君残り少ないスレをワインでも楽しむように満喫しようではないか
936UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 06:10:54 ID:cOhlwTRR
>>934
もったいない
せっかく$4も出して購入したものを通りすがりのタダゲー厨に使い捨てにでもされたらCDKEYが浮かばれんよ
次スレでそのプレゼントをテンプレに追加して希望者をじっくり待つというのはどうだろう?
937UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 10:04:38 ID:O4/pO2dZ
恩着せがましいなぁ
そうやって廃れていくんだよ
938UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 10:17:09 ID:jQrLUw+8
( ゚Д゚)?
939UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 10:38:36 ID:fRn5VyF3
えーとタダゲー厨は(・A・)イクナイって事でFA?
940UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 19:44:46 ID:1ra6yYJn
>>937みたいな奴だらけだと廃れるんじゃないかな
941UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 20:18:16 ID:81MVIBHm
まだメリケンのオートエイム厨が根絶されてなかったので脱糞した。
何だかなー、MMOのチートなら一時的に嫌なムードになるがFPSのはちょっと勘弁。
ただでさえ人が少ないってのに。
942UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 20:27:57 ID:DJAfCXnE
それはギャグで言ってるんだよね?
943UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 20:50:44 ID:6Dgcp6ad
釣りたい場合はメール欄に釣りと書くんだ
944UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 23:33:11 ID:81MVIBHm
本人乙wwwwwwwww
945UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 02:19:03 ID:xkHp7lyq
>>944
釣り師乙
946UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 02:52:08 ID:vLxiwmjh
>>941 リケンのオートエイム厨が
>>944 本人乙wwwwwwwww

俺自身も気づかない内にメリケンになっていたのか!
947UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 11:22:32 ID:9JwEDlWi
948UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 13:15:06 ID:wkfQqRKb
今更だが>>891
TRIBES.exe +exec Editor
で起動して適当にHostGameしてF5。確かこれでマップエディタ起動したはず
949UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 14:44:42 ID:6/j69+c+
基本的にオートエイムは無理
950UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 17:39:26 ID:Xdk880P7
>>949
過去ログも読まずに2chやってんのか
おめでたい奴だな。
951UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 21:34:57 ID:6/j69+c+
>950
え?もしかして本気?
952UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 23:19:40 ID:uv3U8Es6
本気と書いてマジと読む、そのココロは?>>953
953UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 23:28:03 ID:LOUterdc
                       ∧
          /⌒\     l\ / ヽ∧
    /⌒ ´  ̄`ヽ  \   \/ W∧/
   ∠,f つ.,ィv、て\ ヽ  }  〃´/⌒ヽヾ>
    f八/ { {ノ メハヽ、ヽW  ! /       ∨ヘ
   レリ N!> < リl Y',  レ'     ,r'   ヾ\
    / ハ{  f ヽ イl  V\ ヽ   ./{\    マ、\
    / :}ヘ>‐-' イ/|     _ヽ ヽイ   ̄\  ^ー‐≧_ィヘ_
   ヽ-'-‐'´ ̄ { _ヽ_,イ___ラヽ `ー ̄ ̄ ̄`ー― ―‐―ー`ー
954UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 03:22:07 ID:oo1TAQk5
955UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 15:01:39 ID:tXaRC72C
>>951
1から通読してから書き込め池沼
956UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 15:13:44 ID:F518iB4a
>955
え?読んだよ?
957UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 15:33:03 ID:3GxsbTPJ
>>950
ヒント:>>143
958UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 15:42:28 ID:TTQRoVOo
modの話ジャン modは壊れたバランスを楽しむ所
959UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 19:18:07 ID:XAyxX/sa
>>958
MODの話だと言うならそれなりの根拠が欲しい。
映像のチャットウィンドウを見ればkillログが表示されてるが、
どうやら撮影者の一人勝ちと見て取れる。
撮影者の敵側も位置取りや飛び方からしてBOTの動きではない。
960UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 20:39:20 ID:TTQRoVOo
(cheat含めて)壊れたバランスを・・
なんというかネガティブすぎ 逆に考えろ 最強の相手が目の前にいると考えるんだ
961UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 21:14:01 ID:nqev4kij
>960

そういう風に考えていた時k(AA ry
962UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 21:26:44 ID:/ahVs59K
このスレがあるだけで何だか癒されるんだ。

またやりたいな…
963UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 00:45:50 ID:wkCaSPau

T2は連休でも日本鯖が無い廃れっぷり
964UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 00:47:25 ID:f73TIEbO
老兵は消え去るのみ
965UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 09:28:25 ID:2GTkGFhu
T1の解説サイトつくってよ。どこもT2とTVばっかし
966UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 11:00:55 ID:ssafkO+H
>>965
古いサイトが現存していた思うが?
今携帯だから厳しい

それと、作ってもTribesというキーワードで上手く引っ掛からない
英語の元の意味の方で引っ掛かっちゃうパターンが多いようだ。
キーワードを工夫しないと。

で、今 か ら 作るのか?
ちょっと遅すぎないか?
967UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 16:50:23 ID:mFqXRl4J
>>966
> それと、作ってもTribesというキーワードで上手く引っ掛からない
そそ〜、どうしてもアフリカ料理店のHPがトップに来るんだよな
おいしそうなのでこれから行って来ます
968UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 17:08:36 ID:9wafPL5K
それはそうと昨日はT2が無料化して2年になるんだな・・・
その時のログを見たが、まだ盛り上がっていたよな。
懐かしい思い出か。

暇なんで鯖建てようと思ったのだが、ポート開放が上手くいかなくて断念。
ルータの設定わかんね。
969UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 18:17:04 ID:+8G0Q6nR
俺も建てたいけどADSLだからなぁ・・・
970UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 19:34:20 ID:E1Db26p2
そろそろCD-key無効にしてもらえませんかね?(・ω・)
971UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 19:59:08 ID:NAZIomw7
>970
もはやTribesの名前には
わざわざそんな手間のかかる事する価値は残っていない
972UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 20:03:10 ID:3Wt+QYf9
誰も入ってこない鯖にbot敷き詰めて放置してる人達は何がしたいのか
発売当時からのなぞです 
973UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 20:22:46 ID:bqkXMffm
ぶっちゃけLegions出るまで、もう次スレいらなくね?
建てたとしても、このスレみたいに「残党のオナヌースレ」になるのは間違い無いだろうしさ。
お話がしたければIRCででもやりゃいい。

というわけで、次回作Legionsまで 〜一時終了〜
974UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 20:28:24 ID:+fd81+Kh
T1は盛況だよ。カンチガイしないでね
975UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 00:43:54 ID:VN89MIZg
>>974
禿同
常時まともな人数でCTFできる鯖が2つはある
それに軽いね、マルチタスクでもサクサク付いてくる
何といっても、来 る 者 は 拒 ま な い というのが良いね。
976UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 01:12:06 ID:f0wzVV4b
正直、T1の面白さがサッパリわからない 18歳学生
977UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 06:25:02 ID:RQQ3dPaj
>>973
「残党のオナヌースレ」でいて欲しいオレのような人もいるのだよ・・
次回作までヌキ続けようじゃマイカ
978UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 13:17:22 ID:vGZIO6ta
だが肝心のT1の話題はほとんど出ず、そして次回作の話題が出るわけでもなく・・・

やっぱ新スレいらなくね?

他のスレの連中に叩かれる前に、次回作まで隠れようじゃないか。

>>974-975
おいおい、初耳なんだが、そりゃ何処の鯖よ? ちょっと嬉しいじゃないか。
T1インスコしてくるか。
979UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 20:18:34 ID:Zt+Jvvyt
みなきゃいい
980UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 23:18:53 ID:ZXRk+xO7
今月PC新調す余ったやつ常設鯖建て次スレ建たら。
981UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 09:04:34 ID:LOFTHL1j
俺も必要ないに1票
982UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 09:30:44 ID:GJaziJmD
必要ないと思うやつは見なきゃ良い。 それだけの事だ。
983UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 11:29:55 ID:zYGx2jZz
そうだな。別に混んでるわけでもないこの板に糞スレが一つ増えたところで大した影響もないだろう
984UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 11:33:11 ID:7//BOUxS
もっと糞なスレならいろいろあるしな
985UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 13:11:54 ID:VFcxKeon
次スレのスレタイどーしますか?
個人的には ↓ の 新規ユーザー大募集は変えたい。
カムバック系に。


       T R I B E S W O R L D へ よ う こ そ
∧_∧                         /●\
(  ´∀`)   新 規 ユーザー 大 募 集 !   (・∀・ )

前スレ
【CTF】TRIBESシリーズ総合36【やりたい】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126960587/

2chT2画像Upload掲示板
ttp://www.music.ne.jp/~tribes2_2ch/imgboard.cgi

質問はテンプレ参照のこと>>2-20
986UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 14:17:29 ID:ZR9FfDk/
次スレを建てるんなら、次回作っぽいLegionsのネタも入れて欲しいな。
タイトルもT2プレイヤーが思わず開いちゃいそうなタイトルでさ。
987UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 20:50:50 ID:VFcxKeon
【新作】TRIBESシリーズ総合37【今夏!?】

       T R I B E S W O R L D へ よ う こ そ
  ∧_∧                         /●\
 (  ´∀`)   新 旧 ユーザー 大 募 集 !   (・∀・ )

前スレ
【CTF】TRIBESシリーズ総合36【やりたい】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126960587/

2chT2画像Upload掲示板
ttp://www.music.ne.jp/~tribes2_2ch/imgboard.cgi

質問はテンプレ参照のこと>>2-20 くらい


こ…これで建てて良いけ?

988UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 20:55:59 ID:jYkHaaxW
タクシーオンパレード とか、爆裂の嵐 とかそんなのがいい。
989UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 21:09:33 ID:5n69SUH0
>新 旧 ユーザー 大 募 集 !

旧・・・ってヲイ!
990UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 21:25:02 ID:NaxW71oL
画像掲示板だけど随分間から飛んじゃってるよ。
991UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 21:45:49 ID:VFcxKeon
【新作】TRIBESシリーズ総合37【今夏!?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1147005791/

建ててキタ。
V-N-テンプレ貼り

992UnnamedPlayer
V-C-C

リンク切れとか確認してないから切れてたりしたらV-V-S

>989
まあなんだ、戻って来てオクレって事だな。