【新作とは】ファルコム53代目【書いてないし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
もう少しで新作「幻想三国誌」が出るけど、
うれしいなーと思ったら台湾製っぽいのです。
ダチョウ倶楽部なら「訴えてやる!!!」ってとこですよ。
メンドいことになる前に、その詐欺紛いのやり方改めてくんねぇかな。
ポレイステーション2版「Zwei!!」発売中。

ハム式
ttp://www.falcom.com/
ttp://www.falcom.co.jp/

前スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1090512120/
過去ログ
http://adol.jp/bbslog/index2.htm

修理に出すと3万、ドライブだけでも9000円くらいかかる。
2名無しさんの野望:04/09/04 09:54 ID:CVMCcx9M
            ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i   >>3-6の力を借りて平慶彦が2ゲット
             ト 、 ,r  `;,r:、   >>7 頭使えよ
           !゙'ノ、''`  i _/  >>8 無駄な努力ご苦労
      _ril    l `__   ,l´!   >>9 ねたんでるんでしょうw
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
3名無しさんの野望:04/09/04 09:54 ID:hlxOcjlC
2げと
4名無しさんの野望:04/09/04 09:56 ID:Sx6M8inE
      , -- 、
      オ ナ   < 今だ! 4get!!
     ヽ ニー ノ
      (  )
      < ヽミ3
5名無しさんの野望:04/09/04 11:44 ID:sNNiqQ4w
このスレ使うん?
6名無しさんの野望:04/09/04 12:04 ID:FJXeN/aA
53代も続いたファルコムスレをつぶすわけにはいかんでしょ・・・。
7名無しさんの野望:04/09/04 14:23 ID:MJ/bS4nZ
8名無しさんの野望:04/09/04 15:00 ID:a991Vfsm
デモCDを店員さんに無断で持ち帰ってきたよん
9名無しさんの野望:04/09/04 15:03 ID:A74YIyYP
カレンダー万引きしてきたよん
10名無しさんの野望:04/09/04 15:05 ID:LGTT5f+n
カレンダー配布状況in札幌
ビックカメラ・・・レジの前に置いてある。一人一個。
ヨドバシカメラ・・・同上。
ベスト電器・・・CD無し。ホットインホメーションOLのみ。CDは言わないと貰えないのか?
パソコンショップMK・・・入り口のすぐ側。

どこも結構な数が無くなってました。
11名無しさんの野望:04/09/04 15:43 ID:sNNiqQ4w
>>7
300MB近くあるんだが・・・重すぎる
12名無しさんの野望:04/09/04 23:33 ID:gN6+8XWx
私もカレンダー窃盗してきた

カレンダーにはご自由にお取り下さいとは書いてるけどさ
PCソフト並べている場所に何喰わぬ顔で一緒に並んでいるんだぞ
別の購入するソフト手に持ったままカレンダーだけカバンの中に
放り込んでいた様なんてさ、周りから見たら絶対不審者だって
13名無しさんの野望:04/09/04 23:36 ID:Ux6ZF0dF
このエロゲの曲って岸本氏のアレンジっぽくね?
10年もサウンドが変わってないってのは不自然といや不自然なんだが・・・。

ttp://www.lala-soft.com/products/mei/download/index2.html
14名無しさんの野望:04/09/04 23:50 ID:6w8doMhz
確かに岸本はエロゲー専門の音楽制作、声優プロダクションに所属してるが。
1513:04/09/05 00:04 ID:OfEj2lS1
>>14
俺もそう記憶してたんだが、さっきチェックしてみたらすでに脱退してるようなんだよな・・・
ttp://www43.tok2.com/home/pinaponna/gaiyo.htm
16名無しさんの野望:04/09/05 00:12 ID:mzedtbVy
岸本氏で思い出した!
2002年ごろのエロゲーで「RE☆さいくりんぐDay's」の主題歌が
氏の曲調にソックリなんだよね。(特にドラムの使い方)
誰か知ってる?
17名無しさんの野望:04/09/05 00:24 ID:g1HvFQhR
前スレのザナドゥAC(仮)は風ザナBOXに入ってた新作ムービーの画像だね
あれはザナドゥで決定って事か
18名無しさんの野望:04/09/05 00:28 ID:s19kg6rS
19名無しさんの野望:04/09/05 02:14 ID:IfKu7e4k
20名無しさんの野望:04/09/05 02:23 ID:c/C063cL
岸本ってX68kのアクアレスのサントラのアレンジもやってたんだ。
というかアクアレスってサントラ出ていたのね・・・・。(サントラを出すほどの曲でもなかったが)
21名無しさんの野望:04/09/05 04:45 ID:vXPZycFe
>>19
ドギ渋いよドギ
・・・ドギだよな?
22名無しさんの野望:04/09/05 05:07 ID:xS2i8G5C
>>19
…ドギ…おまえ一体…
23名無しさんの野望:04/09/05 05:41 ID:MCwDA6Ni
別人のドガ氏?
24名無しさんの野望:04/09/05 08:00 ID:0aDF7N0b
>>19
ドギワロタ
25名無しさんの野望:04/09/05 11:16 ID:/D65H8u5
>>19
ドギがモアイみたいになっちまった・・・orz

エレナが筋肉質じゃないから萌えない・・・orz
26名無しさんの野望:04/09/05 13:12 ID:6MV754Se
>>25
まて・・・
何かが間違ってるぞw
27名無しさんの野望:04/09/05 13:22 ID:Qh9/JXra
誰だこいつ
28名無しさんの野望:04/09/05 14:23 ID:w3D8BbwD
パッケージイラストってことはゲーム本編では違う人が描いてるのかな
29名無しさんの野望:04/09/05 18:26 ID:cXY1f2WT
ゲーム本編のアドルは、あれだろ…
30名無しさんの野望:04/09/05 21:02 ID:KhGFVsck
>>28
あきまんは、パッケージだけらしい。
31名無しさんの野望:04/09/05 21:53 ID:8Z/0NaUI
>>19
セガサターン版英雄伝説3のキャラデザがまともに見えてくる_| ̄|○
32:04/09/06 01:48 ID:rMkMABwn
こういう糞ぶちまけるようなアレルギーオタがいるからファルコム信者の画の話題はキモいんだよな。
33名無しさんの野望:04/09/06 02:04 ID:/lyJ+Cp/
>>32
おやすみー
34名無しさんの野望:04/09/06 05:11 ID:lfE7wLIP
聞きたいんだけど
>>10の言ってるCDってなんのこと?
カレンダーに入ってたちっこいCDとは違うの?
35名無しさんの野望:04/09/06 06:50 ID:ogfLt+cp
ttp://www.falcom.co.jp/info/image/28_info.jpg
・HOT INFORMATION OFFLINE
・カレンダー
・8cmデモCD-ROM

上記三点、ワンパックになっているはずだが違うのか?
36名無しさんの野望:04/09/06 07:32 ID:fpNi2QmP
中に入っているペラリの奴だけ配布している店もある。
というか、CDが無くなったらペラリだけ配布に切り替え。
37名無しさんの野望:04/09/06 07:33 ID:fpNi2QmP
>>1
ポレイステーションって何だよ!


縦読みかよ!!
38名無しさんの野望:04/09/06 08:27 ID:ezMFiQsy
空の軌跡ってマウスの主と副の切り替えに対応してない?
39名無しさんの野望:04/09/06 08:37 ID:ezMFiQsy
自己完結
コンフィングで配置を変えればよかったのか
40名無しさんの野望:04/09/06 12:09 ID:HmItDBjE
幻想水滸伝のパクリ
41名無しさんの野望:04/09/06 13:31 ID:VtAr4ayq
販促CD貰ってきた。
普通の12cmサイズだと思ってんだけどちっちゃいんだね。
でもよく無料で28万枚も配る余裕があるもんだ。
儲かってんのかな。
42名無しさんの野望:04/09/06 18:19 ID:XTNgnkwy
>>19メガドラ(海外版)のイース3みたいだな
43名無しさんの野望:04/09/06 20:24 ID:RHxwCGtN
あれ?何時の間にか発売日未定に・・・

ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/436110/532742/
44名無しさんの野望:04/09/06 21:27 ID:S+cju2nh
>43
>【PS2】イースIII〜ワンダラーズ フロム イース〜
>発売未定発売予定!

売る気がないんだろ。
45名無しさんの野望:04/09/06 21:36 ID:RMTv1h2L
下の表記は9月30日だしな
46名無しさんの野望:04/09/06 22:30 ID:gvL+AJwp
アルゼまだー??
47名無しさんの野望:04/09/06 22:43 ID:fpNi2QmP
>>7
動かねぇ・・・。
48名無しさんの野望:04/09/07 00:10 ID:ur53yTtJ
幻想三国志の初回特典マウスパッドの空の軌跡の奴だけ欲しいんですが、
どうしたらいいですか?
49名無しさんの野望:04/09/07 00:13 ID:RVHHScHD
買えばいいと思うよ
50名無しさんの野望:04/09/07 00:18 ID:ur53yTtJ
>>49
幻想三国志は欲しくないんです
51名無しさんの野望:04/09/07 00:42 ID:Coi5KzXy
盗めばいいと思う
52名無しさんの野望:04/09/07 06:25 ID:MhynCtzl
通報しますた
53名無しさんの野望:04/09/07 06:31 ID:MhynCtzl
万引き常習犯=>.51
54名無しさんの野望:04/09/07 09:01 ID:lOOz7pN2
みなさんはサウンドカードって何を使っていますか?
55名無しさんの野望:04/09/07 09:18 ID:ZtB4smYR
E-MU0404&SoundStorm&SB Audigy2VDA
のトリプル使いです。
E-MU0404で問題なければ大抵コレを使います。
EAX使いたかったらAudigy2使います。
SoundStromはDD出力用です。ケーブル一本でOK
56名無しさんの野望:04/09/07 12:10 ID:YBCeFS6m
PC-9801−26K・・・・
57名無しさんの野望:04/09/07 12:12 ID:vt/Bz/ms
今のゲームは快適に遊べますか?
っていうか遊べますか?
58名無しさんの野望:04/09/07 12:47 ID:pCkgJCWs
スピークボードとサウンドボードUで超快適。
59名無しさんの野望:04/09/07 12:47 ID:r7Iq3GZ3
>>56
いつの話だ
60名無しさんの野望:04/09/07 14:57 ID:TOBQyDc+
普通に店に売ってないんですが<空の軌跡
今品薄なんですか?
密林でも売り切れと出てるし;
これじゃ販促CDの意味半減じゃないですか
せっかく買ってみようかな〜と思ったのに。
61名無しさんの野望:04/09/07 15:02 ID:RVHHScHD
田舎にも店舗があるチェーン店に問い合わせて買え
62名無しさんの野望:04/09/07 21:25 ID:CpZzytwJ
祖父地図でも売ってないし。どうやら初回版はほとんどはけたみたいだ。
通常版が出るまで待てってことだろ。
63名無しさんの野望:04/09/07 23:55 ID:kMIHgHPq
中古を漁ればまあどこにでもあるぞ。
64名無しさんの野望:04/09/08 02:40 ID:EOlFNbPY
売る気があるのかないのかわからんな。
65名無しさんの野望:04/09/08 02:47 ID:S/LgQPsW
SFCのイース4のサウンドモードに入れるチートコード誰か教えてちょ
66名無しさんの野望:04/09/08 13:08 ID:xF4L6exm
ハルコム様、早くザナドゥ+ザナドゥシナリオ2+リバイバルザナドゥ2をパッキングして
オリジナルモードとドリームモードを持った
ファルコムクラシック3を出してください。
67名無しさんの野望:04/09/08 16:51 ID:6/BOi3zd
ひょっとしてVantageMasterスレ落ちた?
68名無しさんの野望:04/09/08 20:32 ID:qSNZY4fO
>67
強制dat落ち
まったり進行のスレでもレス950〜970くらいで次スレに移らないとこうなる。
69名無しさんの野望:04/09/08 21:00 ID:5q3aQ/V6
そう考えるとグルッポスレは、がんばってるな!
ん?ぐるっぽ?
グルッポぅわ〜ん?・・・・
どうなった!!あの会社は!?
70名無しさんの野望:04/09/08 21:29 ID:T9Ivj8WV
>>69
そんな会社あったっけ?
71名無しさんの野望:04/09/09 07:02 ID:gjVbzR0C
グルッポワンの公式HPがいつの間にか無くなっている
72名無しさんの野望:04/09/09 08:54 ID:PmoBZQX2
>>68
そうだったのか,マターリやりすぎた.
トンクス
73名無しさんの野望:04/09/09 13:34 ID:PmoBZQX2
Vantage Master 第6章
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094704358/
迷ったけど、立てました。
74名無しさんの野望:04/09/10 21:19:31 ID:8CzdmUK/
プリンセスメーカーがお祭り状態だな・・・
75名無しさんの野望:04/09/10 23:41:12 ID:Ag23QG2R
シスタープリンセス3だろ、あれは
76名無しさんの野望:04/09/10 23:53:05 ID:L7taVrCL
>>74
Windows版は以前からのアナウンス通り,赤井さんのヤツだと思う。



というよりはそうあってほしい
77名無しさんの野望:04/09/11 00:14:10 ID:B/k4Ki1H
あれマジネタだったのか
赤井よりは一般受けしそうな絵柄ではある
78名無しさんの野望:04/09/11 08:20:25 ID:uvC6Lqih
ほぅ、次のプリメはシスプリの人なのか…
えらい大物持ってきたな・・・
シスプリファン多いから大喜びで祭り状態になるんだろうなぁ・・・
そっち方面あんまり知らんけどねー
79名無しさんの野望:04/09/11 08:24:46 ID:qydW+1DP
凄いねプリメ・・・
でもやる気しないな、あの絵柄じゃ。絵柄が嫌いというわけではないが、
あの絵じゃ裸に剥いたり娘と結婚とかは出来ないだろ(犯罪だから・・・)。
80名無しさんの野望:04/09/11 09:15:27 ID:Kwl9vz9O
ティータメーカー

・・・・

(*´д`*)
81名無しさんの野望:04/09/11 11:02:03 ID:LW2GVqEW
>>10
あんまり書くとそこにいっぱい貰っていく馬鹿が殺到して他の人が手に入らなくなる可能性があるからやめた方がいいよ。
要は自分で探せって事だ。

ホットインフォメーションとCDが別々に置いてあるところもあったし、配布店でも一切置いてないところもあった。
因みに俺もでかいチェーン店がすぐ近くにあるのでそこに期待してたら結局なかったので、大型電気店に過度の期待は厳禁。
いくつか店を回ると見つかるので根気よく探せって事だ。
因みに探す際のポイントはレジ前と販促ポスターのある場所。
特に前者に関しては分かりにくい場所においてあることも多いので注意。
82名無しさんの野望:04/09/11 16:15:22 ID:oT7caVLR
カレンダーゲッツしてきた。
仙台ヨドバシ大量に余り。もう一箱未開封なのが放置されてた・・・
83名無しさんの野望:04/09/11 16:24:41 ID:AApU4asg
ファルコムマンセー
84名無しさんの野望:04/09/11 16:29:31 ID:A4CdKsqw
(15年前の)ファルコムマンセー
85名無しさんの野望:04/09/11 16:39:12 ID:fr6q1+73
28万って普通に多いもんな。
ファルコムくらいの知名度だとタダでもそうそう配りきれるもんじゃない。
86名無しさんの野望:04/09/11 17:18:43 ID:z/qRki+O
大阪日本橋の電気街探し回ったけど
見つからん・・・>カレンダー

ソフマップに、なんかパンフレットだけバラで置いてたけど・・・・
87名無しさんの野望:04/09/11 20:23:05 ID:AABO3m4D
>>86
天王寺ソフマップのレジとか、アニメイトの予約カウンタに大量に置いてありましたが。
88名無しさんの野望:04/09/11 20:28:34 ID:AABO3m4D
ちなみに行ったのは今日の午後なので明日行ってもまだあるかと。
つ〜か、アニメイトに置いても持っていく人少ないだろ・・・
89名無しさんの野望:04/09/11 20:35:07 ID:MsX2GCuB
いや、都市圏じゃどうか知らんけど、地方じゃ結構普通に置いてあったりするよ…
90名無しさんの野望:04/09/11 20:47:24 ID:6KCM0Mjp
普段は必死にファル&ファルヲタ叩きしてるような連中が
こういうときは我先にとゲットしようとするからなぁ。
91名無しさんの野望:04/09/11 21:12:55 ID:a8Y1cjZ4
店員が取りおいて転売
92名無しさんの野望:04/09/11 21:49:28 ID:MS9xeVF/
販促CDまだ残ってるかな?
明日、秋葉か新宿に貰いに逝こうと思うんだが
93名無しさんの野望:04/09/12 00:24:08 ID:A+yyuj71
メガドライブ版YsIIIなのですが
デュラーンが倒せません。
LV3/ショートソード/チェーンメイル/ウッドシールドで
装備は悪くないと思うのですが、
デュラーンの動きが速すぎ!
コツとかあったら教えてくださいな。
94名無しさんの野望:04/09/12 00:26:49 ID:F8e2WjWs
メガドライブを蹴る
95名無しさんの野望:04/09/12 00:35:13 ID:jmhskfHd
warota
9693:04/09/12 00:36:06 ID:A+yyuj71
>94
すいません、セガゲーム本舗版なので
メガドラ本体は無いのですよ。
本体は実家にあります。
97名無しさんの野望:04/09/12 01:54:24 ID:b6R0XqlW
とにかくしゃがんで動き回りながら隙を見て攻撃。
9893:04/09/12 02:48:01 ID:A+yyuj71
>97
倒せました!
しゃがみ切りだとデュラーンの光線?と
上からの剣の落下を食らわないので、
デュラーンとすれ違う時しかダメージを受けませんでした。
ありがとうございました。
99名無しさんの野望:04/09/12 04:55:51 ID:itr/vXBW
911だったわけだが1114の方が凄かったよなおまえら
100名無しさんの野望:04/09/12 14:07:30 ID:NFdgWpbb
てらどらいぶ〜
101名無しさんの野望:04/09/12 15:10:33 ID:XkA/gDTp
今週はイース6+攻略ガイドセット!
通常価格12,280円→ 4,700円!(税込4,935円)

初回しか持ってないから買うかね……
102名無しさんの野望:04/09/12 15:18:30 ID:XkA/gDTp
そうそう、先日家の近くのヨドバシカメラ仙台店にデモ&カレンダー貰いに言ったんだが、
空の軌跡とイース6の初回版や、ファルコムボックスが腐るほど置いてあった。
あの店がファルコム置きすぎなのかわからんが、他の店でも結構余ってるもんなのか?

俺はイース6が当たったから入れまくって余ってると予想
103名無しさんの野望:04/09/12 17:38:26 ID:eaYqxYfZ
俺こないだ仙台ヨドバシ行ったとき、空の軌跡一本もなかったよ。
多分まだ余ってる在庫出したかひょっとしたら初回版再生産したか・・・
取り合えずその時点では余ってはいなかったな。再発注したばかりなんじゃん?
104名無しさんの野望:04/09/12 18:28:17 ID:yGG0/Z8U
く、知ってる店いくつか回ったがカレンダー置いてなかった
さすがに遅すぎたか・・
105名無しさんの野望:04/09/12 19:29:09 ID:A+yyuj71
有楽町SofmapのPCゲームコーナーには
まだあったけど?
106名無しさんの野望:04/09/12 21:48:06 ID:Hp3qfPGF
仙台ではファルコム人気ないのでは。
107名無しさんの野望:04/09/12 21:56:50 ID:ScTTwOBE
仙台っつったら、やっぱLIBIDOか
108名無しさんの野望:04/09/12 22:02:56 ID:Q+wmGs3F
仙台ではLIBIDOの方が人気有るのか。
やな地域だな。
109名無しさんの野望:04/09/12 22:04:48 ID:f60K7FWM
LIBIDOだけで理解するお前もどうかと思う
110名無しさんの野望:04/09/13 01:26:30 ID:cpR3878c
仙台の人間は家族揃ってLIBIDOですよ。
111名無しさんの野望:04/09/13 01:43:58 ID:gonwMIxL
仙台っつったら、
伊達政宗、ささかま、牛タン、LIBIDOだな、やっぱ
112名無しさんの野望:04/09/13 07:35:35 ID:5RbrQxaO
性衝動がどうかしたのか。折角仙台在住なのにノれなくて寂しい。
113名無しさんの野望:04/09/13 08:24:42 ID:bnPXNI4d
>>112
マジレスすると、このネタは分からない方が人としていいかも。
114名無しさんの野望:04/09/13 08:40:44 ID:X9TjSXva
LIBIDOはエロゲソフトハウス
115名無しさんの野望:04/09/13 08:40:48 ID:g/xdY3AO
仙台在住だけど、人としていいなら知らなくていいや
116名無しさんの野望:04/09/13 15:46:13 ID:59q97Qc4
イースシリーズでストーリーが最長なのはPCエンジン版4 かな?
攻略サイト見たけどアイテム数とかも多いし・・・

これを6のグラフィックエンジンでリメイクして欲しいなぁ。
117名無しさんの野望:04/09/13 17:04:21 ID:tK6WW0Hj
やってみるとリメイクして欲しくなくなるぞ
118名無しさんの野望:04/09/13 17:04:47 ID:K+6XDBuo
今日ヨドバシ仙台店に行って来たが、デモカレンダー3,40枚置いてたな。
それと空の軌跡CD版とイース6初回版が結構置いてあった。
ファルコムボックスは1個だけだったが、あんなに大量にあったのが裁けるとは思えないから片づけたか。
119名無しさんの野望:04/09/13 17:48:51 ID:5RbrQxaO
いい加減「ヨドバシ仙台店で在庫余り情報」の供給過多。もーいーよ。
120名無しさんの野望:04/09/13 18:14:14 ID:NlQlPo0w
>>117

設定厨だとな
121名無しさんの野望:04/09/13 19:17:23 ID:4hBUxJg2
LIBIDOが仙台に在るのは有名なのか?
122名無しさんの野望:04/09/13 20:31:04 ID:6mOP0dN9
>>116
PCE4のボス戦は2D+イース2のシステムをほぼ完成させたような戦闘だったから
3Dにしたらしたでかなり工夫しないとかえってバランスが悪くなるかもよ?
123名無しさんの野望:04/09/13 23:13:35 ID:zoMOx6Iv
というか普通にPCEイース4のほうがイース6よりもアクションとしては出来が良いからな。
124名無しさんの野望:04/09/13 23:53:46 ID:gcXsVFAf
>123
…そうか?
ただ単に体当たりするだけではアクションとは言いがたい気が
125名無しさんの野望:04/09/14 00:04:31 ID:n9Ru5Xib
それいったらどのゲームも指でボタン押すだけじゃん
126名無しさんの野望:04/09/14 00:52:36 ID:3BDhXm//
ま、お前らがなんと言おうとイース2のオープニングが最強
127名無しさんの野望:04/09/14 01:00:52 ID:n9Ru5Xib
時代と技術力を考慮すればな。
しかし冷静に見ると冗長でタルい。
128名無しさんの野望:04/09/14 02:12:04 ID:FV/grsrZ
イース6やってるとブツブツノイズがひどいんだけど
どうにからないかな。サウンドカードはSBlive
129名無しさんの野望:04/09/14 02:40:44 ID:A7yADikp
>>122
PCE派だけど、いくらなんでもそれは言いすぎw
でも限られた環境の中でできる限りのことをしようとしたスピリッツを感じるよね
特にボス戦は6とはまた違う楽しさがある
130名無しさんの野望:04/09/14 09:14:33 ID:/j1lw3Se
英伝6のサントラ買ったが、これあんまり音が良くなくないか?
下手すりゃゲームから録ってないか?

ゲームをプレイしたPCと同じサウンド出力から聴いても、
なんか音が判然としなくてユルい。

酷いなこりゃ。
131名無しさんの野望:04/09/14 09:21:48 ID:b4UXgJFu
最近のファルコムサウンドは音響・SEやサウンドレコーディングの部分からカスだもん。
132名無しさんの野望:04/09/14 09:22:11 ID:6eMJAIrp
>>130
再生環境が悪いんじゃないの?
E-MU0404+ASIOでfoobar2kで再生してみたけど
ゲームのやつとサントラとの音質の違いがハッキリわかったよ。

もしくは、ブラシーボで悪く感じてるとか・・・。
133名無しさんの野望:04/09/14 09:23:38 ID:6eMJAIrp
>>131
それが原因だったら、ゲーム本編のBGMの方も悪くなるでしょ。
サントラが悪くなるとかありえない。
そもそも波形見てみたら分かると思うけど、明らかにゲームの方が波形が頭打ちになってる。
134名無しさんの野望:04/09/14 09:40:52 ID:VpW9coOo
ノ先生!公式啓示板のハングルが読めません!
135名無しさんの野望:04/09/14 10:31:59 ID:VqlGXRw1
>>19
動作対象外だった。Orz
136名無しさんの野望:04/09/14 10:54:37 ID:VV2i1FpP
>134
要約すると、Zweiと英伝6を韓国でも売ってくれという泣き落としと、
アークトゥルスをマンセーしているだけ。

YS2Eを48,000ウォン(日本円換算で 4600円)で買ったらしい。
プロテクトかければ大丈夫だってさ。

しっかし、手に入りやすい状態で不正コピーが出回っている
YS6に関しては何も言ってわないのがなんとも…。
137名無しさんの野望:04/09/14 10:57:56 ID:0+yzVTXg
>>85
笑っちゃうくらい残ってるところがあったなぁ。
配布店が多数集中してるせいかもしれないが。
138名無しさんの野望:04/09/14 11:23:42 ID:ianO+St4
>>125
ただの屁理屈じゃん
139名無しさんの野望:04/09/14 19:19:30 ID:n9Ru5Xib
>ただ単に体当たりするだけではアクションとは言いがたい気が

「単に」じゃないだろ。
140名無しさんの野望:04/09/14 19:57:27 ID:EvAkOsmO
つか、体当たりで倒すボスの方が少ないだろうに・・・>PCE4
141名無しさんの野望:04/09/14 20:02:52 ID:afD6fXx9
カレンダー&CD、一箱まるまるもらっちったよ。
友達が家電量販店でバイトしてるんで会いに行きがてら貰いにいったら
その店に3箱まわされて一箱もさばけてないから好きなだけもってっていいと。
ちなみにさいたま。少し都心を離れるとおいしいとこがあるもんだな。
142名無しさんの野望:04/09/14 20:06:18 ID:o+iwZxJO
>>141
壮観な気分味わえていいね。
にしてもやっぱ余りまくってんのか。
なんで28万なんて暴挙に出たんだか。
143名無しさんの野望:04/09/14 20:09:26 ID:b4UXgJFu
>>141
おいしいというよりはそんなゴミばっか貯めるなんてしょっぱすぎるけどな。
144名無しさんの野望:04/09/14 20:25:38 ID:n9Ru5Xib
ボスにしてもザコにしても、体当たりが有効なやつ、魔法が有効なやつ、無効なやつ、魔法でもファイヤーはきかないがアイスなら効くとか、
アクションRPGにしてはいろいろと詰め込んであったと思う。PCEのメモリ容量を考えれば良く出来てたよ。
145名無しさんの野望:04/09/15 02:06:28 ID:aqbz8Kxl
別に非難する訳じゃないが、FC時代から当然の格差付けじゃないかそれ?
146名無しさんの野望:04/09/15 13:47:59 ID:ojZvviS3
>19
……なにこれ。
147名無しさんの野望:04/09/15 17:35:08 ID:/CUzyg/p
アークトゥルスって仲間固定?
ファルコムのゲームでお勧めの教えてください
148名無しさんの野望:04/09/15 17:43:30 ID:0eDRLS8m
イースI・II
149名無しさんの野望:04/09/15 18:49:54 ID:KzBuaQTM
ザナドゥ
150名無しさんの野望:04/09/15 19:22:08 ID:DQS0SeTS
北の驚異
151名無しさんの野望:04/09/15 19:44:44 ID:PGrLqYVl
>>124

ただの屁理屈じゃん
152名無しさんの野望:04/09/15 20:02:59 ID:LOwNDoBB
153名無しさんの野望:04/09/15 20:43:42 ID:0eDRLS8m
>>152
ファルコムとの関係を教えてくれ
154名無しさんの野望:04/09/15 21:45:48 ID:o0Qu+uZv
ロマンシングサガット

とか言うネタが俺の周りでは過去に流行った。
155名無しさんの野望:04/09/15 22:03:50 ID:ceIL02EA
ロマンシングシガ
ロマンシングセガ
ロマンシングカガ
156名無しさんの野望:04/09/15 22:18:53 ID:6VWlbWrU
ねぇ?なんで最近のファルコムは韓国MMORG系の絵を使うんだろう。
長い間、ファルコムのゲームを愛してきた私には、正直キツ過ぎます。

何かファルコム変っちゃったのかな???
最近の憂いである。
157名無しさんの野望:04/09/15 22:33:59 ID:g0bx8iHK
>>156
プリンセスメーカーほど変わっちゃいないさ。
158名無しさんの野望:04/09/15 22:38:42 ID:PGrLqYVl
ファルコムはなんでこうなったのかとかいうヤツ、よくいるけどさ、
旧体然のままのメーカーってたとえばどこかにあるのかなぁ
どこのメーカーも時代の変遷とともに様相を変えてきてるわけなんだが
159名無しさんの野望:04/09/15 22:48:30 ID:F6LjR4Bq
韓国MMORG系の絵

…ってなんだ?
いや、マジでわからんのだが
160名無しさんの野望:04/09/15 22:57:00 ID:Xxfw9uZA
まあ、ラグナロク〜とかテイルズ〜みたいな
糞ヲタ向けのアニメ絵が多いってこった。
161名無しさんの野望:04/09/15 23:06:44 ID:YUKmweet
>>156
ファルコムのゲームが好きなわけじゃなくて絵柄が好きだったんだったら
ファルコムファンやめて昔の絵師のファンになればいいのに
162名無しさんの野望:04/09/15 23:48:34 ID:0UL0uukh
画以前に広告から何からデザイン関係全般が以前ほど垢抜けた感じがしないのは確かだな。
前時代的な部分が多くて、その割にはトレンドの部分が妙に野暮ったくなってるというか。
163名無しさんの野望:04/09/15 23:49:33 ID:PGrLqYVl
君が必死なのはよくわかった
164名無しさんの野望:04/09/16 02:21:31 ID:Xjw4HaJj
イースYと空の軌跡は絵師を売りにしていない。
主体は3頭身のチビキャラであるから、
むしろ描き起こした絵が自己主張しないように心がけてるんだよ。

>>162
たとえば何? 具体的に。
165名無しさんの野望:04/09/16 02:39:45 ID:vxPr6e0V
自己主張がないことが褒められることとは到底思えないが。
166名無しさんの野望:04/09/16 04:32:12 ID:XUsv9Oh/
ファルコム作品前から気になっててzwei買ってみたんだけど
あまりの難易度の低さとギャグの寒さにがっかりだ。
英雄伝説もこんなもんなのか。
167名無しさんの野望:04/09/16 08:09:30 ID:YBNPMyY0
英伝6はもっと酷いよ。
168名無しさんの野望:04/09/16 12:39:09 ID:yUdK6KlF
>>164
妙に太い文字を乱用してる辺りじゃねぇの。
169名無しさんの野望:04/09/16 13:20:37 ID:tWcbTkVF
>>161
Meちゃん、絵柄変わっちゃったしなぁ…。
170名無しさんの野望:04/09/16 14:28:09 ID:DXw1lBtm
>>166
よりによって何故Zweiを選んだのか
171名無しさんの野望:04/09/16 14:46:52 ID:zzVOJE/p
VMじゃぱんの富嶽なんちゃらのハードモードが理不尽に難しいのですが
千秋楽の一本道マップの薩摩弁しゃべるメスにどーしても勝てません。
172名無しさんの野望:04/09/16 15:02:10 ID:9PQ2alIv
>>171
とりあえずここ行って質問してこい。
Vantage Master 第6章
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094704358/l50
173名無しさんの野望:04/09/16 16:34:08 ID:zzVOJE/p
では逝ってきます
174名無しさんの野望:04/09/16 16:39:19 ID:LEYxyONk
(´・ω・`)ノシ
175名無しさんの野望:04/09/16 19:02:19 ID:vxtVLP/Y
イース2を埃を掃いながら出してきました。
クリアしました。
泣きました。

自分の歳を考えました。
自分が憎くなりました。
鬱です。
176名無しさんの野望:04/09/16 19:59:47 ID:BlO6vDnG
ここのゲームは箱がもっと小さくならないかな。コンシューマのように。
買った即日に箱はゴミ箱行きなんですが。
177名無しさんの野望:04/09/16 20:02:54 ID:c5R3qPGm
要望メールでもしてみたらいい。
178名無しさんの野望:04/09/16 21:03:08 ID:U5148zZ5
むー
179名無しさんの野望:04/09/16 22:28:17 ID:rpZn1V74
発売当時イース6をノーマルモードでクリアしたので
最近ナイトメアでやり始めたんですが剣を最高レベルにするのに
50万エメルも必要なんですが・・・・。上げた人いる?
とりあえずブリランテだけ上げといた。
180名無しさんの野望:04/09/16 22:47:07 ID:SedlOUHD
俺も愕然としたクチだけど
キシュガルでレベル上げてればすぐに貯まるよ
181名無しさんの野望:04/09/16 22:56:55 ID:Rcw/LAy9
MAXまで上げるとラスボスが雑魚になるので個人的には上げないほうがイイと思われ
182名無しさんの野望:04/09/17 00:01:50 ID:kVIekm9z
ラスボスの前のあんちゃんは最高レベルじゃないと倒せないんだが。
183名無しさんの野望:04/09/17 00:59:35 ID:vfOoWu39
LV51、赤マックス、黄10、青10でナピュシュテムに乗り込んだが
ナピュシュテムの函強すぎ・・・・。第二形態すらいけん。残りひとつになったところで速度が上がって
ビームにあぼーん・・・・。最後に残すのは赤で遠距離から一気に勝負をつけたほうがいいかもな・・・。

つか、剣マックスにしてきます。あと80万エメル貯める頃にはレベルんも1つ上がるでしょうし・・・。
184名無しさんの野望:04/09/17 01:45:34 ID:f+ZCc1OR
むしろ最後に残すのは黄ユニットのほうが良い。その際に最初の二つを壊す前に黄ユニット
をエリクシルのエメラス剣発動一発で倒せるぐらい予めライフを削っておくこと。
185名無しさんの野望:04/09/17 08:24:52 ID:QyMA+vlg
186名無しさんの野望:04/09/17 09:41:18 ID:YdBAeAqF
ファイル名が燃えプロなんですけど・・・
187名無しさんの野望:04/09/17 17:48:37 ID:jNYzdUwI
>>176
パソゲーはあの箱が良いんじゃないか!
最近流行の小さい箱は微妙。
188名無しさんの野望:04/09/17 18:08:54 ID:nxTflRVN
ファル信のみんながみんなお前みたいなヲタじゃねーんだよ
氏ね
189名無しさんの野望:04/09/17 18:13:45 ID:dD58THFK
パソゲーの巨大なケースは漏れもムカつく。
盗難防止としては十分効果を発揮してるんだろうが・・・
なんだかなぁ
190名無しさんの野望:04/09/17 18:59:57 ID:OvwFl+eY
引っ越しするに持ってくのなんだったからDVD・CDとマニュアルを残して捨てさったよ
大変だった・・・この一言に尽きる。
191名無しさんの野望:04/09/17 19:06:04 ID:D+W0yIbI
はじめから持ってないんじゃないかと疑ってしまった
192名無しさんの野望:04/09/17 19:31:15 ID:uoNVZj7w
小さいケースにすれば安くなったうえ省スペース
193名無しさんの野望:04/09/17 19:44:06 ID:jNYzdUwI
http://www.4gamer.net/
台湾のUserJoy Technology(宇峻科技)が開発し,日本ファルコムがローカライズする
タクティカルRPG「幻想三国誌」の体験版を,4GamerにUpしました。体験版では
召喚モンスターの「印獣」は使えないものの,「三国志」をベースにしたストーリーと雰囲気,
アクション性の高いセミリアルタイム戦闘などが確認できます。
194名無しさんの野望:04/09/17 19:46:37 ID:jNYzdUwI
195名無しさんの野望:04/09/17 19:54:33 ID:ikd8sysx
淫獣?
196名無しさんの野望:04/09/17 20:26:11 ID:bPzHgZTN
買う気はこれっぽっちもないけどちょっと体験版落としてみるか
197名無しさんの野望:04/09/17 20:41:59 ID:ikd8sysx
9月中に製品版をインストールしないとハードディスクがフォーマットされるウィルスが入ってます。
198名無しさんの野望:04/09/17 21:38:53 ID:7O/f6hD+
体験版か

なんだかえらく懐かしい響きだな
199名無しさんの野望:04/09/17 21:41:44 ID:7O/f6hD+
って、体験版でかΣ
200名無しさんの野望:04/09/17 21:42:08 ID:v/j4Ak92
そういえば、無料配布のCDに体験版入れればよかったのにな。
201名無しさんの野望:04/09/17 21:45:46 ID:O1JkrAAH
ディスクが12cmになるとコストが増えるから入れなかったのかと。
202名無しさんの野望:04/09/17 21:47:26 ID:cTjT4x9H
空の奇跡を買っておもしろかったのでイース6もやろうかと思うんですが
イース6は何か致命的なバグとかへんな仕様はありますか?
あとアクションゲームのようですがゲームパッドでしないと操作は難しいんでしょうか?
どなたか回答よろしくお願いします
203名無しさんの野望:04/09/17 21:55:10 ID:7O/f6hD+
RADEON系(特に9600系)だと不具合を出す可能性あり
うちは出なかったけどね

アクションはさほど難しくないです
初期版だとダッシュ切りが難しかったけど、パッチを当てるとかなり出しやすくなりまつ
尚、今から買うなら激しく通常版をお勧めします

初回版買って地の涙を流した香具師ヨリ('A`)
204名無しさんの野望:04/09/17 21:55:48 ID:0vasalD3
バグはあったけどパッチあてれば問題ないよ
205名無しさんの野望:04/09/17 21:57:53 ID:O1JkrAAH
イース6はプレイ時間がちょい短いのがね。
ゲームパッドはあったほうがいい。
206名無しさんの野望:04/09/17 22:00:18 ID:d4RasvmD
初回版より通常版のほうが高機能で
3D処理が空の軌跡より3倍は重たいのに、見た目は据え置きで
パッド無しでやるのはマゾで
なんの前触れも無く落ちて、パッケ絵とは別人のイーシャが謎のメッセージを吐くゲーム

というゲーム
207名無しさんの野望:04/09/17 22:11:12 ID:cTjT4x9H
>203-206
ありがとうございます、どうやら問題ないようなんで購入してみます
パッドは買ってないけど適当な店売りのでやってみます
こまめにセーブした方がよさそうですね
208名無しさんの野望:04/09/17 22:20:24 ID:26cAPJCD
普通にキーボードでクリアした。
209名無しさんの野望:04/09/18 01:11:07 ID:fwFOTNa4
同じく。

ってかキーボードのがやりやすいでしょ
210名無しさんの野望:04/09/18 01:57:11 ID:3oyKZngW
矢印操作がなかなか馴染めないな。練習するか
211名無しさんの野望:04/09/18 11:20:43 ID:8Uet/wpC
>>201
アホ。
12cmの方がコスト安いのしらんのか?
8cmシングルが消えて、マキシシングルが増えたのもそのため。
212名無しさんの野望:04/09/18 11:44:47 ID:nn0XpCux
diskだけのコストで言ったらな
213名無しさんの野望:04/09/18 13:05:31 ID:6RzIV1Hx
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/11 19:48:17 ID:4EtklUJJ
高橋→俺様天下を実現したい、仕事量を減らしたい現EP2スタッフ元■主要メンバーと、
    元■の社長杉浦が共謀の上に、やつらが仕組んだそのワナにはめられ更迭、脚本
    を取り上げられ、ひきこもり、非常勤へ、肩書きは副社長から単なる非常勤取締
    役へ引きずりおろされ、会社内ではまったく発言できないレベル、それでも名前
    が残っているのはゼノ信者をつなぎ止めるためのハエ取り紙でゴキブリホイホ
    イの誘引剤、名演出アルベドパトラッシュに苦笑コメント、もはやバカどもに打
    つ手なし、”自分はできる”と勘違いもはなはだしい能力のない人間はどこまで
    つけあがれば気が済むのか、 EP2はその反省なき人間の人体実験場となった
黒奥→同上、直筆のプロットは新監督新井に無視、端折られざんまい、あのホムペ女夫
    婦が海外旅行するなか、旅行もできずにもんもん、報酬もさんざん、ついにはEP
    3の出番もなし、また手を貸す気もなし、世に生まれなかったはかなきものへの
    一句を静かにうたう
光田→高橋更迭を聞き、直後にみずから退陣、セリフ付け・ムービーの音付け同プロキ
   オンも自動的に終了
久仁彦→高橋、光田退陣後、例のホムペ女(社員)の執拗ないじめを受け退陣
ジョアンヌ→自動的に終了
214名無しさんの野望:04/09/18 13:35:27 ID:ZNchj7lq
三国体験版の感想とかないの?
誰も興味が無いとか…
215名無しさんの野望:04/09/18 13:41:23 ID:DgkoETUE
>>214
別スレッド立ててやれ
216名無しさんの野望:04/09/18 14:17:47 ID:a5dkfVZK
>>214
幻想スレも閑散としてるからその通りで誰も興味が無いんだろう。
217名無しさんの野望:04/09/18 15:17:33 ID:9ybcdNlz
>>214つまらなかった
218名無しさんの野望:04/09/18 21:10:23 ID:ZjAfXIh9
なんでわざわざ詰らないゲームを移植するんだろ
219名無しさんの野望:04/09/18 23:26:17 ID:Porfwrim
というか普通にメジャータイトルをローカライズすれば良いと思うんだが。

安いロイヤリティのゲームを金をかけずに適当にローカライズして開発費を抑え、そこそこ
適当に広告費を使ってファルコムブランドで高めに売るという考えなんだろうけど。
そうだとしたら正直セコすぎる・・・・・。
220名無しさんの野望:04/09/19 00:08:04 ID:jjDnzmJG
幻想はあっちでメジャーじゃないのか。
221名無しさんの野望:04/09/19 02:00:26 ID:cKq/vr8/
あっちだととてもメジャーだが
222名無しさんの野望:04/09/19 02:03:16 ID:jjDnzmJG
>>221
そうなのか。

>>219
日本用にローカライズされてないが、日本でメジャーなタイトルって殆ど(RPG系では特に)無いだろ。
223名無しさんの野望:04/09/19 05:49:51 ID:6rAe/yua
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1095520408634.jpg
何これ…
もう少しマシなの作れないもんか
224名無しさんの野望:04/09/19 08:11:40 ID:cKq/vr8/
邪神像を見てしまったあとだと可愛く見えるな( ´_ゝ`)
225名無しさんの野望:04/09/19 08:14:38 ID:lKDZm0EL
やば、ピーポー君に似てるよ!
226名無しさんの野望:04/09/19 09:11:31 ID:1lS+t2vh
藤子Fの漫画に出てきそうだな。
227名無しさんの野望:04/09/19 09:38:48 ID:Ypc5evCi
>>225
ワラタ
228名無しさんの野望:04/09/19 11:29:17 ID:4KrUPkcZ
西風の狂詩局ってWin2000で動きますか?
229名無しさんの野望:04/09/19 11:40:45 ID:Ppc9w7JK
>>223って何?
ただのガレージキットならいいけど、何かの付録だったら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
230名無しさんの野望:04/09/19 23:33:51 ID:8po8Pf3z
幻想三国志の体験版、タイトル画面だけでも一見の価値はあるかも。
期待してなかったんで正直ビビった。


背景はかなり頑張ってる。
戦闘は微妙、キャラのセリフは('A`)
てか、もう少しスマートにチュートリアル入れられんのかい。

夜は音量あんまりあげられないんで、音楽は明日にでもじっくり聞いてみる。
231名無しさんの野望:04/09/20 00:30:29 ID:NEIHho27
正直ローカライズ作で一番気になるのはシステム面なんですが。
西風とかアークトゥルスとかは壁の透明化が変だったり、キャラが動かしづらかった。
232名無しさんの野望:04/09/20 00:32:28 ID:bpABM56P
一番大事なのは翻訳だろ。翻訳がアレならどんなローカライズでもカス。
233名無しさんの野望:04/09/20 02:03:43 ID:hpM5ejSx
>>13
遅レスだが何となく分かる気がする
この手のスネアいつも使ってたからなこの人
スネアの使い方タムのフィルの入れ方、スプラッシュシンバル入れるのとか似てるな・・・
234名無しさんの野望:04/09/20 07:49:57 ID:hozkSUKP
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  英雄伝説Y2ndChapterマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
235名無しさんの野望:04/09/20 09:24:22 ID:oHY/wvPt
>>233
そういう、物の表面ってのは容易くパクることが出来るから何とも断言はできない。
音自体が違うし。
単にJ.D.K. BANDに影響受けた奴の仕事のような気がするが。
236名無しさんの野望:04/09/20 09:59:35 ID:EpjfDN78
jdkに影響受けたエロゲの人って多いってのを聞いたことがあるから
断言はできないだろうな。
237233:04/09/20 13:52:24 ID:X14IN0SO
>>235
いや岸本氏が終始使っていたスネアの音が似てるし
この人のアレンジの手法なんてパクってもしょうがないと思うんだが・・
正直お世辞にも上手いとは思えないし・・
238名無しさんの野望:04/09/20 15:57:15 ID:oHY/wvPt
>>237
常にツッチキツッチキ鳴ってるのなんか、ゲームじゃ古代すらFM音源で使ってる手法だが。
お前が巧くないからパクっても無駄と思っててもパクる御馬鹿さん(お前基準)はいるだろうしな。

お前色々な意味で痛すぎ。
239233:04/09/20 16:38:25 ID:X14IN0SO
>常にツッチキツッチキ鳴ってるのなんか
ツッチキ・・?意味不明
電波でも受信してるのかい?

>お前が巧くないからパクっても無駄と思っててもパクる御馬鹿さん(お前基準)はいるだろうしな。
これも意味不明、結局のところ何が言いたいんだ?
せめて小学校高学年くらいの文章読解力つけてから文章にしてくれ
自分の考えを文章にする能力が低いやつに限って最後に痛すぎとかでまとめるな
240名無しさんの野望:04/09/20 16:46:18 ID:UTLepAmX
>>238
岸本のドラムス打ちはうるさいだけで個性も糞もないんだが。古代と一緒にされるのも片腹痛い。
241名無しさんの野望:04/09/20 16:49:53 ID:g7o3ubHM
ツッチキツッチキ!!!(゚∀゚)
242名無しさんの野望:04/09/20 16:56:33 ID:GkVlDPDI
ツッチキツッチキ!!!(゚∀゚)ラヴィ!!
243名無しさんの野望:04/09/20 17:51:49 ID:did1CWo8
>>13が岸本友彦のアレンジであるにせよないにせよ、
それっぽく意識した音色の曲は何度か出会ったことあったけど
ここまで音がそっくりなのは今までゲーム音楽でもそれ以外でも聞いたことないな。
つか、(キングの)ファルコムレーベルが無くなってからしばらくご無沙汰してた音色だ。
ずっとこの機材が何であるか知りたかったんだけど、誰か知らないかね?
244名無しさんの野望:04/09/20 18:21:55 ID:ailG4TzK
英雄伝説Z空の軌跡2ndChapter になる予感
245名無しさんの野望:04/09/20 18:41:12 ID:ZPuPA7Gf
予告MOVIEでThe Legend of HeroesVI 空の軌跡 The Second Chapter って書いてあるし
246名無しさんの野望:04/09/20 19:37:48 ID:AkJUdxUm
>>237=239=243は、半端な知識で音楽語ると火傷するぜ。

ttp://www.4gamer.net/patch/demo/gensou/008.jpg
下乳パンチラハァハァ
247名無しさんの野望:04/09/20 19:47:04 ID:GTZqD0j6
公式のトップの百月とか言う奴も何気にパンチr
248名無しさんの野望:04/09/20 20:00:05 ID:cA9KWOR3
>>246
半端な勘で決め付けすると火傷するぜ。
249名無しさんの野望:04/09/20 20:08:58 ID:UWwY88lQ
>>241
ワラタ

>>242
ツマンネ
250名無しさんの野望:04/09/20 21:28:41 ID:AkJUdxUm
>>248
ハイハイ、そういう書き込みだけでバカ丸出しだから、以後気を付けて黙ってなさい。
251243:04/09/20 21:41:17 ID:rx6xACFQ
>>250
まあ、周りから見れば俺もお前もどっちもどっちだろう。
ちなみに俺は233(=237=239)とは別人だけどな。

ただ、あの音色をもし岸本以外の人の名義で聞いたことあるのならぜひ教えてほしいな。
243でも書いたようにずっと気になってる。
少なくともローランドやらコルグやらヤマハの音源ではあの独特の尖ったハイハットの音は出せないんだよ・・・。
252名無しさんの野望:04/09/20 22:21:52 ID:L49Wnv8Y
ところでスネアってなんだよ。
土の精霊魔法か?
253名無しさんの野望:04/09/20 22:33:17 ID:ZPuPA7Gf
のびたのくせになまいただぞ
254名無しさんの野望:04/09/20 22:46:16 ID:tfFAjBdk
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l     
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
255名無しさんの野望:04/09/20 23:40:46 ID:wKNF57GK
>>234,244-245
何の話ですか!教えてくらはい
256名無しさんの野望:04/09/20 23:43:52 ID:3UjYrjq9
>>251
お前がキモいゲームミュージックオタであること以外にお前の言ってることに興味を持ってくれる
奴なんて存在しないことに気づけよ。
257255:04/09/20 23:44:07 ID:wKNF57GK
ああ、わかった。スマソ
土曜日に買ったばかり。
258名無しさんの野望:04/09/21 00:44:04 ID:2ElpaGCV
233が痛い人物だというのはちょっとわかった( ´_ゝ`)
259名無しさんの野望:04/09/21 04:24:24 ID:+4zf/Wem
いまゴミ捨て場でジャンプの例の広告を見たが
モニターで泣く実物だと
かなりごついがドギそんな変でもなかった。
どっちかってーとアドルの首のほうが気になったよ・・・
260名無しさんの野望:04/09/21 19:03:59 ID:wsD3A03E
http://www.quiter.jp/news/psp/040921002382.html
>バンダイ 英雄伝説 ガガーブ トリロジー 白き魔女 RPG

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
261名無しさんの野望:04/09/21 19:39:24 ID:CbhI82WH
バンダイ・・・・・・
262名無しさんの野望:04/09/21 19:47:16 ID:pe5L2ghy
まぁ、E3でもでてたけどな
263名無しさんの野望:04/09/21 19:58:34 ID:Q568dcxQ
ていうかプリクラ出るの?どうしよう・・・
264名無しさんの野望:04/09/21 20:01:27 ID:2ElpaGCV
>プリンセスクラウン(仮称)
( Д )   ヽ。 γ゚

買うことケテーイ
265名無しさんの野望:04/09/21 20:45:25 ID:xI0YJv7c
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0921-1.html
ロードモナークが携帯アプリに、ってのは既出だっけ?
266名無しさんの野望:04/09/22 00:18:31 ID:ucHhfUO0
というかコンテンツが無いのはわかるけど何も考えないで手当たり次第移植しまくるのは
どうかと思う。
267名無しさんの野望:04/09/22 00:57:37 ID:nYRABKDg
携帯でストU…
格ゲーは好きだが携帯でやりたかねーな流石に

携帯はパズルゲーだけあればぶっちゃけいい気がする
268名無しさんの野望:04/09/22 00:59:48 ID:GdstLvk4
>>267
ゲームボーイでは初期からアクションゲームがあるが。
269名無しさんの野望:04/09/22 01:41:03 ID:oK4HDfzR
ばか?
270名無しさんの野望:04/09/22 08:35:49 ID:Ldm01oJr
なかなかアホな発言ですな
271名無しさんの野望:04/09/22 13:12:55 ID:z3eTsNWD
↓陰気な空気を振り払う微妙なネタが!
272名無しさんの野望:04/09/22 13:35:44 ID:dYgvFSgW
ぶどうがふっとんだ
273名無しさんの野望:04/09/22 14:18:14 ID:o3qbF45H
ちんこもげもげちんこもげ
274名無しさんの野望:04/09/22 15:48:43 ID:z5gDHuRq
他社の移植ゲーってあまりやりたいと思わないのは俺だけ。
275名無しさんの野望:04/09/22 15:57:48 ID:Xe7f9NvJ
それは
ファル->他社
他社->ファル
のどっちだ?流れから言って前者かな。

ま、俺はどっちもやりたいと思わないが。
どうもどちらのパターンも上手くファルテイストを消して製品化されちゃうんだよな、
なんでかはしらんが。
276名無しさんの野望:04/09/22 22:09:56 ID:0m/ukIpc
>>275
ファルコムのゲームの移植先はまずコンシューマーだから
ベタ移植→元々PC用に作られてるゲームをただ移植するだけでは、劣化移植みたいなもの
その機種にあった改変を加える→もはやファルコムの手を離れたゲーム
ってだけの話しかと

他社移植は元々ファルコムのゲームではないしね
277名無しさんの野望:04/09/22 22:43:57 ID:meqgVS2o
今更ながらYs6終了。
PS2版のYs1.2とこれしかやってないがラストバトルは興奮するなぁ。
音楽も好みだし好きだ。
278名無しさんの野望:04/09/22 23:29:00 ID:ReJ9abHL
277みたいな人がいると、なんかうれしいね。昔からのイースファンとして。
(PS2版1・2は決して出来は良くはないということを言っておこう。PC版はもっと快適に動くよ)
279名無しさんの野望:04/09/22 23:35:23 ID:+jeewSqH
昔のイースファンと一緒にされている277。あんなキモオタ連中と馬鹿にされて悔しくないのか?
280名無しさんの野望:04/09/22 23:45:48 ID:I2cAr4hj
人を小ばかにしか出来ない>279にそんな事を言われてもねぇ・・・。
281名無しさんの野望:04/09/23 00:04:31 ID:hQm1Ro+B
人を小ばかにしてる、というより己の愚かさを遺憾なく発揮しているというべきだろう、279のようなヤツは
282名無しさんの野望:04/09/23 00:17:02 ID:L7xpMqrO
久しぶりに痛い発言聞いたな
283名無しさんの野望:04/09/23 00:24:45 ID:hQm1Ro+B
279のことだね。
284名無しさんの野望:04/09/23 01:51:47 ID:q3eNRe2R
ファルコン幻想三国志売ろうと必死だな
そうとう予約数少ないと見える
285名無しさんの野望:04/09/23 06:58:07 ID:0PNEjTFa
ファルコムの海外プロデュースは
ジョイスティックが使えないのが多いから買いたくないよ。
286名無しさんの野望:04/09/23 07:47:33 ID:GbVChXza
>>279
別スレでもなんか書き込んでたね
とりあえず乙
その程度の頭で2chには来ないほうがいいよ
287名無しさんの野望:04/09/23 08:10:18 ID:0PNEjTFa
【メッセサンオー売り上げランキング(9/4〜9/12調査)】
順位 先週 タイトル メーカー 機種
1 - どろろ セガ PS2
2 1 モノクローム KID PS2
3 2 サモンナイト クラフトソード物語2 バンプレスト GBA
4 3 幻想水滸伝IV コナミ PS2
5 4 重装機兵ヴァルケン クロスノーツ PS2
6 5 ツヴァイ!! タイトー PS2
7 7 フルハウスキス カプコン PS2
8 8 転生學園幻蒼録 アスミック・エース・エンタテインメント PS2
9 9 東京魔人學園外法帖血風録 マーベラスエンターテイメント PS2
10 10 Darling Special Backlash 〜恋のエキゾースト・ヒート〜 D3 PUBLISHER PS2
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2004/09/22/651657-000.html
288名無しさんの野望:04/09/23 10:04:25 ID:Yd/YaVZ5
久しぶりの大漁だな。
289名無しさんの野望:04/09/23 12:55:45 ID:pPl2KWug
ツヴァイ意外に売れたんだな・・・
全然話題に上がってなかったので、Zwei!!ファンの自分は少し心配してた。
290名無しさんの野望:04/09/23 14:25:42 ID:cNU3sf8F
このスレ的には英雄伝説6はあまり評判良くないんだろうか?
ちょっと悩んでたんだが。
291名無しさんの野望:04/09/23 14:34:34 ID:QeLlvsbJ
OPを新海が担当していたからという理由で釣れた。いや売れた。
292名無しさんの野望:04/09/23 15:21:34 ID:Aq5H8L1b
>>287
糞リメイクのヴァルケンに負けるなんて
293名無しさんの野望:04/09/23 16:08:54 ID:pPl2KWug
>>291
OPは新海じゃないぞ。
294名無しさんの野望:04/09/23 16:23:31 ID:tGk99Vbx
>>292
ファンが糞リメイクであることを事前に知っておけばこんな結果にはならなかったろうに
295名無しさんの野望:04/09/23 16:45:00 ID:+HxI71Y1
>>285
JoyToKey

>>290
俺は面白くて面白くて、止められない止まらない状態なんだが。
296名無しさんの野望:04/09/23 16:56:49 ID:56JFm8e7
>>290戦闘が煩わしい以外はGood
297名無しさんの野望:04/09/23 17:55:29 ID:Xq86+q9O
イースの1と2のXP版って買おうかどうか迷ってるんだけど、
グラフィックとか古臭くない?
298名無しさんの野望:04/09/23 18:30:57 ID:+HxI71Y1
>>297
何と比べるのかはわからんが、空の軌跡やys6を2Dにした感じか。
299名無しさんの野望:04/09/23 19:04:40 ID:+HxI71Y1
空の軌跡のサントラ買おうと思ったんだが、店に置いてないな。
しかもAmazonは高いし。しかも名前が「未定」だし……
で、結局Vectorにするよ。安いし

上で探してる人もいたから報告
300名無しさんの野望:04/09/23 19:36:08 ID:u/vj2d74
Amazonのはなんかおかしいな。

漏れが以前に「空の奇跡」サントラ注文したときは、「オリジナルサウンドトラック 英雄伝説空の軌跡」
ってなってたし値段も\2,626だった。
301名無しさんの野望:04/09/23 20:15:37 ID:SR6FR+AD
>>295-296
そうか。戦闘がわずらわしいってある意味致命的だね。
気が向いたら買ってみようかな。
302名無しさんの野望:04/09/23 20:29:46 ID:+nS7QxKw
>>286
これを見てもやはり新作の方が売れるということがわかる。
ファルコムは過去の栄光すがり系商品を量産するのはやめるべきである。
303名無しさんの野望:04/09/23 20:35:30 ID:hQm1Ro+B
空の奇跡って最後は破壊神アグニージャに世界が滅ぼされるところで終わるって本当ですか?
304名無しさんの野望:04/09/23 21:00:36 ID:QeLlvsbJ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |     >>303
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ 
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  | 
  \ /___ /
305名無しさんの野望:04/09/23 21:06:15 ID:QLS4nsm9
>>303
本当。
同時にツァイスの技術の粋を集めて開発された、
光の剣も登場します。

ウロボロスが輝く環の封印を解いたのは、
生物兵器アグニージャを開発するためです。
306名無しさんの野望:04/09/23 22:10:30 ID:tGk99Vbx
SCの展開
ヨシュアを探しに出たエステルがウルボロスにつかまる
それを知ったヨシュアはエステルを助けようとする
邪魔されたりして諦めて家に帰るヨシュア
家(カシウス宅)に帰るとカプア一家がなぜか飯を食っていた
アルバに遺跡で大破したトロイメライを見せられそのエピソードを聞かされる
いろいろあってトロイメライ再起動
エステルを追いながら結社の本部で大暴れ
ヨシュアとカプア一家が助けにいく
トロイメライは大破したがエステルを助けることは出来た
アルバが空飛ぶ城の封印を解こうとしていることを知った一同は城の復活を阻止するために後を追う
307名無しさんの野望:04/09/23 22:16:13 ID:+HxI71Y1
>>306
そ、それはラ○○○
308名無しさんの野望:04/09/23 22:22:11 ID:tGk99Vbx
ウルボロスじゃなくてウロボロスだったか
309名無しさんの野望:04/09/23 22:22:13 ID:WT1Kg7gS
>>301
大丈夫。
過去の英伝シリーズ(ガガーブがね)が先頭のオートバトルとかあって
勝手に戦ってくれたけど、今作はちゃんと”ゲーム”しなくちゃイケないという当たり前のことになっただけだから

実は、今までと違って強制バトルじゃなくて接触して戦う形なので、回避する事も可能だったりする。

ゲームする時間がなくてストーリーだけ知りたいという人にはわずらわしいと思われるだろうけどね。
ゲームとして買うならモーマンタイ。
310名無しさんの野望:04/09/23 22:26:52 ID:leDCCdkt
>ゲームする時間がなくてストーリーだけ知りたいという人にはわずらわしい

それってRPGの意味が
311名無しさんの野望:04/09/23 22:47:21 ID:+HxI71Y1
>>310
それは「経験値を稼いでレベルを上げるゲームがRPG」というドラクエ式のRPGの定義
312名無しさんの野望:04/09/23 23:00:49 ID:w9Asv2fR
>>306

マジ爆笑したw 他にはないか?w
313名無しさんの野望:04/09/23 23:09:28 ID:tGk99Vbx
>>312
これ以上思いつかん
誰か続き頼む
314名無しさんの野望:04/09/23 23:13:11 ID:zRCRjO3U
>305
エステルってフレイアの擬人形態にそっくりだしね。
315名無しさんの野望:04/09/23 23:23:06 ID:rsb5HGcZ
俺は戦闘が結構楽しくて仕方がないんだが。
エンカウント方式じゃないから戦闘避けたい時には避けれるし。
内容も面白いから10年振りくらいにゲームの2週目をやってる。
316名無しさんの野望:04/09/24 00:16:47 ID:uRF13YX5
つーかあの戦闘煩わしいってちょっとな。
良バランスで意に染まない戦闘は最小限で済むし、演出も冗長でないから
スムーズに進行する方だと思うが。

面白くないから煩わしいっていうなら、それは単に好みの問題だ。
317名無しさんの野望:04/09/24 00:26:20 ID:3JuET4tM
英伝6厨は英伝6スレにお帰り下さい。
>>289
ファミ通ランキングでは一万本すら届いてません。まあメッセでは売れたのだろう。
318名無しさんの野望:04/09/24 00:33:54 ID:MFyLTxdN
別にファルスレなんだから英伝6の話題が出ても何ら問題はない気がするんだけど

それとファミ痛のランキングもあまり信用しないほうが…
319名無しさんの野望:04/09/24 00:38:34 ID:YV3M1RYB
>>318
英伝スレはちゃんと別にあるのだから、そっちでやればいいだろ。
320名無しさんの野望:04/09/24 00:41:29 ID:1aO4KL0D
その理屈で言ったらガガーブの話もYsの話も出来ないわけだが。
321名無しさんの野望:04/09/24 00:46:51 ID:861QPeXJ
経営とかについて話したいんだよたぶん
ここPCゲー板だけどね
322名無しさんの野望:04/09/24 00:54:47 ID:3JuET4tM
>>318
売り上げの傾向が偏ってるメッセのランキングの方が一般化して捉えられないよ。
>>320
だったらゲーム別のスレに逝けば宜しい。余所のスレの空気を無理してもちこまないこと。
イース
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081860179/l50
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091802754/l50
ガガーブ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1087472057/l50
VM(J)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094704358/l50
Zwei
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1086342193/l50
英伝6
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095419078/l50
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1093177014/l50
幻三
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1089776370/l50
323名無しさんの野望:04/09/24 00:58:04 ID:1aO4KL0D
は? 滅茶苦茶言ってるな、この人。
じゃあ何の話をするスレッドなんだ?
324名無しさんの野望:04/09/24 00:59:08 ID:861QPeXJ
きみともだちすくないっしょ
325名無しさんの野望:04/09/24 01:15:53 ID:cIC2Smcv
ここは会社自体を語るスレだったのか。
326名無しさんの野望:04/09/24 01:19:03 ID:MFyLTxdN
別に無理して持ち込んでるわけではないと思うが
頭大丈夫か( ´_ゝ`)?

それと、別にメッセのランキングを信じろとは誰も言ってないわけで
ファミ痛のランキングも信用するなって話
その程度文章から読み取れよ
327名無しさんの野望:04/09/24 01:36:23 ID:8Tl148YA
久々にワロタ>ID:3JuET4tM
いくらなんでも露骨過ぎて真性じゃなくて単なる釣りだと思われかねんぞ。
328名無しさんの野望:04/09/24 02:31:19 ID:wK70VlAh
>>326
んで、お前はZweiが売れてるのか売れてないのかどっちだと言いたいんだ?
Yahooのランキングでも入ってる気配がないから普通に並程度にしか売れてないと思う。
329名無しさんの野望:04/09/24 02:51:58 ID:xIKzy8cA
会社経営を語りたいなら確か株式かどっかにファルスレなかったか?
・・・と思ったら落ちた?

ま、とにかく経営を語りたいならそっちでスレ立てして株の視点から語るのが正しい道かと思われ。
330名無しさんの野望:04/09/24 03:04:52 ID:YV3M1RYB
ここはファルコム関係で、スレが存在しない話題にすればいいだろ。
スレがあるならそっちでやれ。
会社自体を語るというよりも、通常版ってどうよ?とか、アランフェスってどうよ?
とかで盛り上がれ。
331名無しさんの野望:04/09/24 03:13:37 ID:W6Yj8p+s
いやしかし普通に英伝6厨はうざいぞ。
英伝の話題出した奴が、自分で英伝スレに誘導すべきだったな。

総論はここ、各論はそれぞれのスレでやれ。

脳の容量がくるみ大としか思えない奴が大杉。
332名無しさんの野望:04/09/24 05:37:54 ID:cIC2Smcv
とりあえず細かいテンプレ作るのが一番だね。
333名無しさんの野望:04/09/24 07:03:53 ID:nbpeaap1
>>330-332
とりあえずモチツケ
334名無しさんの野望:04/09/24 07:35:25 ID:a6Pu5yDr
まあここはファルコムの売り方が汚い、とか古代さんの頃は良かったよなーとかの
アンチや懐古厨が管を巻くところだからな・・・
335名無しさんの野望:04/09/24 13:41:33 ID:QCnLOZuj
336名無しさんの野望:04/09/24 13:45:37 ID:fUHUXZdk
カレンダー
ヨドで100個くらい持ってきちった
まぁ28万も配布してるならいいっしょ
337初代>>1:04/09/24 16:12:01 ID:8Tl148YA
>>334
そんなつもりはありませんでしたが?
338名無しさんの野望:04/09/24 16:15:51 ID:2EATJKaS
コナミのTGS特設ページでPSP版イース6の画面写真が出てた
どれも既出っぽい感じだったけど一応スクリーンショット取っておいた
見たい人居ますか
339名無しさんの野望:04/09/24 17:03:17 ID:H1Jnv364
ノシ
340名無しさんの野望:04/09/24 17:13:57 ID:pseAnJ3w
>>337
そんなつもりでたてられたらそれはそれで問題なわけですが。
341名無しさんの野望:04/09/24 18:26:55 ID:a6Pu5yDr
立てた人がどうであろうと、他の人がそう認識していれば・・・
ところでファルコム総合スレなのに、ファルコム作品である、イースや英伝の話をするなとは、
激しく自治くさいな。
342名無しさんの野望:04/09/24 18:50:04 ID:V7hpnqMe
>>341
内容が総論であるか、各論であるかをきちんと考え、
総論ならこのスレ、各論なら専用スレで議論すればよい。
その程度のことが出来ない奴は、議論に参加する資格はない。
343名無しさんの野望:04/09/24 19:07:37 ID:0BFe+GXJ
総論って何なんだ?
344名無しさんの野望:04/09/24 19:08:40 ID:V67+xOHr
小学校のころ隣の席の女子から「ドウッ!」
って音が聞こえて、まぁ屁の音なんだが
そしたらいきなり泣き出しちゃってさ
まぁウンコも漏らしてたわけなんだが
345名無しさんの野望:04/09/24 19:18:16 ID:a6Pu5yDr
総論とは各論も含む物なのでは?
346 :04/09/24 19:19:31 ID:ygr7NS5T
ファルコムの話をすれば各ゲームの話に話題が飛び交うのは当然。
そのたびに他スレへ飛んで話を続けろとでもいうのかね。
もうアホかと。
347名無しさんの野望:04/09/24 19:44:08 ID:nbpeaap1
とりあえず藻前らモチツケ
煽り合い(・A・)イクナイ!!

みんな仲良く(゚д゚)ウマー
348名無しさんの野望:04/09/24 20:35:26 ID:W6Yj8p+s
>そのたびに他スレへ飛んで話を続けろとでもいうのかね。

いや、俺の認識では、端的にはその通りだが……。

深い攻略は読みたくない者もいるだろうから各スレに誘導。
各論とはそのような物だが。

マクロにはミクロが含まれるとか寝言ほざいてる奴は、日本から出てけ。
349名無しさんの野望:04/09/24 20:38:32 ID:W6Yj8p+s
>>335
やはり生演奏は空気感が違うな。
圧縮音声だから実はシンセかも分からんが。
350名無しさんの野望:04/09/24 21:09:23 ID:ygr7NS5T
各論と総論の例えが正しいという立証が出来なかったら
お前が日本から出て行くんだろうな?
351名無しさんの野望:04/09/24 21:16:45 ID:861QPeXJ
>>348
いろいろ言うのはいいけどさ
「こういうスレにするべきだ」って思うならそういうふいんきになるような話題振ってくださいね
あーだこーだいうだけの自治厨は荒らし

で、「総論」的な話題をよろしく
352名無しさんの野望:04/09/24 22:27:04 ID:Uz2i4N3o
>>338
ノシ
353名無しさんの野望:04/09/24 22:32:24 ID:bcZuvP3V
いい加減コナミに買収されろや。
354名無しさんの野望:04/09/24 22:35:22 ID:861QPeXJ
赤字でもないのになんで買収されなあかんのや
355名無しさんの野望:04/09/24 22:35:24 ID:30BZy74k
セガならいいよ
356名無しさんの野望:04/09/24 22:56:37 ID:bQUla3aM
幻想三国志は西風と同じ匂いがする・・・
予約してはいるのだが、やばそうだ
357名無しさんの野望:04/09/24 23:11:24 ID:Fcklr82X
>>344に魅力を感じた。
しかし放屁症(正式な病名かは知らんが)の娘が授業中やっちまって
自殺したとか言う話を聞いた時は、なんともいえない気分になったな。
358名無しさんの野望:04/09/25 01:09:47 ID:FbvESJ/3
>>348
あなたは総論賛成、各論反対の族議員みたいな人ですね。
別々に考えるから、自治くさい発言しかできないんだよ、クズが。
お前の方がここから出て行け。
359名無しさんの野望:04/09/25 01:25:06 ID:woiLZAtP
もちつけ!ここのファルスレでも見とけ。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090716267/l50
360名無しさんの野望:04/09/25 01:29:22 ID:P9A3R/5P
角煮のスレはほっとけや。あっちはあっちだろ。
361名無しさんの野望:04/09/25 01:55:44 ID:YaXjO1sd
Ys3の話はTGSじゃ出てないの?
362名無しさんの野望:04/09/25 02:00:54 ID:eykVj/YQ
>>346
複数のトピックスが扱われるのは結構だが、問題はスレの空気も読まないで余所のスレの空気を
持ち込んでくる馬鹿がいるということだ。エロネタなんてその典型だ。
しかもファルコムオタはその辺りの配慮が無く思いつくまま書き込みする馬鹿が多いから、こうやっ
て指摘してやらないと調子扱いていつまでも続ける。
363名無しさんの野望:04/09/25 02:36:39 ID:iiXl8fjJ
>>362
つまりマンセーの空気を持ってくるなということですか?
アンチじゃないとダメなのか?
もう必死ですね。
364名無しさんの野望:04/09/25 02:42:30 ID:2qfo5kdj
>>363
空気潰されると今までの努力が台無しだからなw
365名無しさんの野望:04/09/25 03:43:31 ID:EzPnK0jP
>>363
そもそも、こんな過疎スレにアンチなんていないだろ。狂信者が別の信者にはアンチに見えるだけ。
本当にここにアンチがいて、マンセーの空気を潰したいなら、某Sを召喚すればいいんだし。
366名無しさんの野望:04/09/25 04:40:54 ID:SWt6/0iI
小学校のころ隣の席の女子から「ドウッ!」
って音が聞こえて、まぁ屁の音なんだが
そしたらいきなり泣き出しちゃってさ
まぁウンコも漏らしてたわけなんだが
367名無しさんの野望:04/09/25 05:23:09 ID:ycJcJfxO
>>350
>>351
>>358
>>363
>>364

いいから氏んでくれ。
368名無しさんの野望:04/09/25 07:03:58 ID:MW/Y2ay5
コナミイースは12/22かぁ
369名無しさんの野望:04/09/25 07:09:21 ID:QocTpmd4
まぁ、Falcomはonline titleをYsからSORCERIANに変えるべきだ。
どう考えても、SORCERIANの方がMMORPGには相応しい。
370名無しさんの野望:04/09/25 07:25:33 ID:ahaALF1r
>>363
マンセーの空気よりもそれに混じったキモオタの口臭の方がキツイからなあ。
というかもう英伝6信者のキモさはアンチが暴れてもどうにかなるレベルでもないからなあ。
371名無しさんの野望:04/09/25 07:34:42 ID:FbvESJ/3
>>370
確かに君の文章からも臭ってきそうだ。
372名無しさんの野望:04/09/25 08:35:11 ID:CNwDiLzJ
前々から思っているんだがファルオタ=キモオタなのか?
エロネタとか見かけても暇つぶしのネタにしか見えないのだが。
本心からそんなことを考え、望んでいる奴はいないんじゃねの?

つーかファルオタはキモいから〜を連呼してる粘着野郎の方がキモイ
373名無しさんの野望:04/09/25 08:59:07 ID:d+0z17Qx
>>369
PCのアドルが大量にうろつきまわっているより、ワールドマップの中にエステリアが存在している方が自然ではありますね。
でも、ネームバリューはイースの方が上だと思うので、世界観をソーサリアンで作って・・・・
でもパーティ組んで冒険と言うシステムだとファンタシースターオンラインと同じなのでシステムとしては古いか。
というか横スクロールのMMOはちょっといただけない気もする。
バトルゲームとしてはアリかもしれんけど。
374名無しさんの野望:04/09/25 09:24:40 ID:d+0z17Qx
イースI&IIセットって何だよ。
どっちもエターナルで買った物の立場は?
ムービー見たさに欲しくなるじゃないか。
375名無しさんの野望:04/09/25 09:29:34 ID:lqMoqBnt
>>372
前々から〜から禿同。その粘着っぷりはエロネタ延々と張るやつに通じるもんがあるな。

>>373
年齢とか職業ってシステムを発展させて個性を強調出来ないかな。
ぶっちゃけワーネバや動物の森パクってもいいんだが。
376名無しさんの野望:04/09/25 09:46:58 ID:UoP6uBT9
>>373
オレもソーサリアンのMMOならやってみたい。もともと、それ向きなシステムなんだしね。
完全な3Dにしてしまうのは反対だけど、横スクロールに固執するのも無しで!
最期にこいつを作って、有終の美を飾ってくれ!!
377名無しさんの野望:04/09/25 10:22:03 ID:xj7QNCPh
>>373
SSかDCの移植で3D風な移植してなかったか?
セガファルコム名義かで。
378377:04/09/25 10:23:22 ID:xj7QNCPh
377は>>376宛レスが正しいなw
379名無しさんの野望:04/09/25 10:24:47 ID:UoP6uBT9
>>377
あれはアカン・・・。終わってる。
380名無しさんの野望:04/09/25 11:24:08 ID:YaXjO1sd
>377
DC版ソーサリアンってビクターだったっけ?
3Dって興味あるんだけど本体もってない…

セガ名義だとMD版だよね。
ゲーム本舗版やったけど、シナリオとかBGMとかよくできてると思った。
381名無しさんの野望:04/09/25 12:23:47 ID:bKFvtqV0
>>376
流石に横スクロールだと、売れないだろうね。
>>369
ソーサリアンってMMOのイメージにぴったりだと思うんだけどね?
382名無しさんの野望:04/09/25 12:40:26 ID:pb7fqxys
>>339 >>352
すっかり忘れてた。ごめんね。
ttp://fuktommy.hp.infoseek.co.jp/data/1096083560.rar
383名無しさんの野望:04/09/25 12:44:25 ID:YPv/7QaN
PS2版白き魔女
ttp://gagharvtrilogy.com/

キャラクターデザインは岩崎美奈子氏のもよう・・・だが・・・しかし・・・・・・
384名無しさんの野望:04/09/25 12:45:30 ID:YPv/7QaN
>>383
×PS2
○PSP

いわんでもわかると思うけど一応訂正
385名無しさんの野望:04/09/25 19:31:03 ID:xh2AUQ93
>>382
見れない・・・
386名無しさんの野望:04/09/25 20:06:58 ID:osKCU5CA
5ステージ追加って言うけどダンジョン5つ増えたら倍くらいにならんか?(PS2)
http://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/screen/ys/index.html
387名無しさんの野望:04/09/25 20:57:05 ID:a2qTrUgC
クリア後のエクストラダンジョンと予想
388名無しさんの野望:04/09/25 21:07:39 ID:a2qTrUgC
Aboutの絵は誰だったか…見覚えがあるんだがおもいだせん
作中の絵は岩崎美奈子さんみたいですな
戦闘はエンカウンと式に変更?
389名無しさんの野望:04/09/25 21:13:54 ID:P9A3R/5P
椎名 優。
つーか、aboutの上に書いてある。
390名無しさんの野望:04/09/25 21:26:21 ID:a2qTrUgC
(´・ω:;.:...
391名無しさんの野望:04/09/25 21:59:58 ID:DwJRJ1+n
英雄伝説6の移植まだー?
392名無しさんの野望:04/09/25 22:02:44 ID:A1M6/qPG
良くも悪くもファルコムっぽくないグラフィックだな
英伝4みたいな感じで描き直して欲しかったが
393名無しさんの野望:04/09/25 22:10:01 ID:MW/Y2ay5
風邪の探索者を思い出した
394名無しさんの野望:04/09/25 22:22:41 ID:a2qTrUgC
システムが新英伝4と同じならよかったんだが

なぜか画面を見てSFC時代のゲームを思い出した
なんでだろう…
395名無しさんの野望:04/09/25 22:26:17 ID:Jt6geXGP
PS2のキャラチップは描き直しで、PSPのはそのままなのか。

つかボイスありかよ…………………………
396名無しさんの野望:04/09/25 22:29:51 ID:qKFra3U9
コンシューマは音声無し≒古いって感じの風潮がありますから。
コンシュゲーマーの友人にPCゲームみせたら声無いの?って言われた。
397名無しさんの野望:04/09/26 04:29:45 ID:r433Hl/5
というか今や同人ゲームですらやってるご時世、ボイスすらつけない(つけても社員)ファルコム
がミミッチイだけの話だ。
398名無しさんの野望:04/09/26 04:47:35 ID:gGVFNeCD
へー。ふーん。ほー。
399名無しさんの野望:04/09/26 05:12:37 ID:GO0Ymo/3
無駄金だ。
400名無しさんの野望:04/09/26 06:34:59 ID:ESGMSk3x
まあそう思うのは年寄りだけだろうな。
401名無しさんの野望:04/09/26 06:44:44 ID:roJf2nM1
ソーサリアンにボイス付けてほしい。
年取ると声も変わるやつ。
402名無しさんの野望:04/09/26 07:37:08 ID:/o8sIp95
幼女から婆さんまで出来る声優なんてかないみかくらいだぞ。
問題は中間が出来ないことだが。
403名無しさんの野望:04/09/26 09:07:32 ID:ZtXwm/Bt
月影のデスティにーはじめたんだけどコレ日本語なの?
日本語のようで日本語じゃない。訳したのアッチの人?

ファルコムさん、日本語修正パッチだしてください。マジ頼みますorz
404名無しさんの野望:04/09/26 10:05:48 ID:FTHZPyaM
月影なんてイース5のおまけみたいなものだ
405名無しさんの野望:04/09/26 11:58:39 ID:fa7Tw324
月影は、ファミコンの闘え!ラーメンマンを彷彿とさせるものがあった
むろん開始10分で投げました。
406名無しさんの野望:04/09/26 15:47:04 ID:S2729w2G
>>403
訳した人は呉さんだぞ!
馬鹿にするな!!
407名無しさんの野望:04/09/26 15:58:30 ID:ID7+aQFn
馬鹿にしてないよ
無能だと言ってるのだよ
408名無しさんの野望:04/09/26 16:31:02 ID:JLL80KGe
>>404
FF7体験版についてきた某格闘ゲームと同じかよ・・・

>>406
ほとんど直訳っぽくて意訳が出来てないんですが。
しかも前後関係で違和感ある呼び方とか。

例:前:あんた
  その直後:あなた

大学受験と同じまたはそれ以下のレベルで訳されても本当に辛い。
日本語修正パッチ希望。
409名無しさんの野望:04/09/26 17:07:13 ID:S2729w2G
大学受験と同じってあーた・・・
呉さんは結構長い人だぞ。
ゴチャキャラで有名な呉ソフトウェアを殆ど一人で持たせてるような人だ
ファルコムより遥かにマイナーなのに、ファルコム並みに老舗と言う凄い所
410名無しさんの野望:04/09/26 17:08:26 ID:gd3dI3A+
よくわからんが読んでて不自然事実は事実だ
411名無しさんの野望:04/09/26 20:27:40 ID:eF6Ype7S
Ys1,2って大全集に収録されてるのとPS2版どっちやるのが良いかな?
412名無しさんの野望:04/09/26 20:57:28 ID:SX6d6NlU
>>411
好きにしろ。
ま、どっちもやれってこったな。

だが、今から初めてやるなら間違いなく完全版を薦めるな。
なぜなら、古いゲームやらない人が初めてPC88版やったら、
内容を楽しむ前に飽きるだろうから。

俺はファミコン版組だがなー
413名無しさんの野望:04/09/26 20:59:10 ID:SX6d6NlU
修正
>だが、今から初めてやるなら間違いなく完全版を薦めるな。
だが、今から初めてやる人には間違いなく完全版を薦めるな。
414名無しさんの野望:04/09/27 03:53:07 ID:ko8dKIJQ
>>409
呉は翻訳までは責任持ってしてるわけじゃないだろう、
多分。
415名無しさんの野望:04/09/27 04:12:36 ID://e/zoV5
完全版とか、今のをやって古いのをやると
古いのもっけこういけるなって感じで楽しめる。
416こいつ阿呆?:04/09/27 07:49:52 ID:8uAJiDuy
406 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 04/09/26 15:47:04 ID:S2729w2G
>>403
訳した人は呉さんだぞ!
馬鹿にするな!!
417名無しさんの野望:04/09/27 11:37:22 ID:PI4PCU8r
「幻想三国誌」ファルコム通販のみの特典ってまたありそうですか?
未収録サントラとか。
418名無しさんの野望:04/09/27 12:21:31 ID:D6qbBi3L
あると思う。というか、もはやそれで売るしかないというか。
かなり追い詰められてるのがメルマガからもうかがえる。
419名無しさんの野望:04/09/27 14:12:16 ID:R2lYE8+X
いい加減海外プロデュースなんぞ誰も望んでいないと気付けよ。

つかここまで拘ってるってことはやっぱ無視できない利益がでてるんかな。
420名無しさんの野望:04/09/27 14:38:20 ID:4SpVt1Xg
イースや英伝の制作ペースが速くなれば嬉しいんだがなぁ。
421名無しさんの野望:04/09/27 15:28:55 ID:cl+u/r2j
社員数から考えて無理だろ
422名無しさんの野望:04/09/27 16:31:59 ID:DgAPR/ha
50人じゃな…
423名無しさんの野望:04/09/27 16:55:45 ID:GIMO6ajj
50人全員が1作品に取り組めば早くなるのだろうが、
何本も同時進行してるんじゃ時間掛かるよな。
424名無しさんの野望:04/09/27 17:51:22 ID:8eLad0RW
しかしファルコムは何時まで経っても50人だな。
425名無しさんの野望:04/09/27 18:08:47 ID:CiNxeUsF
いいんじゃね?
どっかみたいに、人ばっか多くて
ムービーの垂れ流しされるより。
id(DOOM3)は20人位だっけ?
426名無しさんの野望:04/09/27 18:20:54 ID:pvD8MrIr
儲かっているわけではないが
儲かっていないわけでもない
そんな中途半端な売り上げが反映されている社員数だということですね
427名無しさんの野望:04/09/27 19:07:26 ID:eCNI5CVl
煽りならレベル低いしマジレスなら頭悪そう。
428名無しさんの野望:04/09/27 19:13:24 ID:18RzfqwN
BlueRay版イースIでまた一儲けですよ
429名無しさんの野望:04/09/27 19:24:25 ID:gSCq/DnP
ハドソンによる移植を希望
430名無しさんの野望:04/09/27 20:36:42 ID:nefyeE5n
はやくブランディッシュを移植してください
新作でも構いません
スタートレーダーのリメイクでも構いません
お願いです
431名無しさんの野望:04/09/27 21:05:10 ID:0j4lAspq
当時あまり売れなかったものはリメイクされないかな、流石に・・・
432名無しさんの野望:04/09/27 21:18:38 ID:4hzDnd8M
ダイナs(ry
433名無しさんの野望:04/09/27 21:41:05 ID:Wr/X1w+k
完全新作としてスタートレイダーを( ´_ゝ`)

グラXみたいな感じでおながいします
434名無しさんの野望:04/09/27 22:09:49 ID:ZzruBufE
>>386
ps2でステージ追加するならあとでPC版に「パワーアップキット」として
3000円ぐらいで売ってほしいね
435名無しさんの野望:04/09/27 22:19:56 ID:Q1pqHujR
ブランディッシュ欲しいねー。
でも、ライトユーザーには受けないかも。
クリアできない奴続出で。
436名無しさんの野望:04/09/27 22:39:37 ID:GIwpfNv4
イース完全版だっけ?
敵が強すぎてクリア出来ない奴が続出してイージーモード追加になったやつ。
ただ、昔やったイースと比べてそんなに難しかったとは思わなかったけどな。
437名無しさんの野望:04/09/28 00:57:30 ID:bNlTh5BD
>>436
やっぱファクト?
繰り返しで攻略を覚えるイースらしいボス戦なんだけどなぁ
438名無しさんの野望:04/09/28 08:52:24 ID:OdT6qPw4
ブランディッシュはエミュでやり直してるが思わず1->2->3ときちまってるよ、
やっぱ根本的におもしれーや、3はちょい微妙だがw

ファルがなぜここまでブランディッシュを無視するのかは良くわからんが
やっぱ難易度かなぁ。
439名無しさんの野望:04/09/28 09:09:49 ID:sEU2tlRy
確かに最初の頃のイースはボスが強かった
コウモリのヤツなんか何時間もかかって倒したよ
リメイクされるたびに弱くなっていったけど
440名無しさんの野望:04/09/28 09:46:12 ID:RZkU7CoQ
三国志届いた人いるかな?
441名無しさんの野望:04/09/28 10:11:56 ID:5DmnoZDq
>>439
ダルクファクトだけは本気で無理だと思ったがな。
運で勝ったけどさ。
442名無しさんの野望:04/09/28 10:42:45 ID:khOloqwI
ソーサリアンのシステム自体,まるでMMOが当たり前になるのを見越したかのようなシステムを
初めから導入していたからな。
443名無しさんの野望:04/09/28 11:04:40 ID:E4zg9rxz
MMOを先取りも何も、単純にTRPGのシステムを応用しただけだろうが・・・・。
444名無しさんの野望:04/09/28 11:21:33 ID:jG6OGEQY
ていうかWiza(ry
445名無しさんの野望:04/09/28 13:12:49 ID:KDGWix1P
ブランディッシュリメイクするとしても、
2Dダンマスはやめて欲しいな

Ys6との差別化が難しいかも
446名無しさんの野望:04/09/28 14:59:29 ID:d7ctlNGx
三国志キタ━━!!!!
447名無しさんの野望:04/09/28 16:00:32 ID:NuvTjXiw
注文してないからいつまでもコネー
448名無しさんの野望:04/09/28 16:25:49 ID:SJ1uXNjP
>>447
不覚にもワロタ
449名無しさんの野望:04/09/28 17:00:07 ID:1LbOLDRE
>>443
だから、それをパソコン上でああいう形で表現してたコト、あのシステム」が凄かったんだけどな。
オレもソーサリアンならMMOやってみたい!ロマンシアを旅させてくれ!!
450名無しさんの野望:04/09/28 17:08:28 ID:yEXQ+CjU
>>442
ソーサリアンの方がMMOに相応しいよね、やっぱり・・
451名無しさんの野望:04/09/28 17:22:54 ID:1LbOLDRE
ペンタウァの街に居る時は、プレイヤーキャラの子供に剣術教えたり
その家系に伝わる秘伝の技があったりとか・・。
当時実現出来なくて、盛り込めば更に面白くなる様な新要素を加える。
その上でやりすぎを避ける。ああ・・ソーサリアンMMOやりて〜!!
452名無しさんの野望:04/09/28 17:50:15 ID:E3l3irA0
ファルコムに、MMOの運営なぞ_
453名無しさんの野望:04/09/28 17:50:31 ID:EsloaJfr
ソーサリアンはMMOにするには漠然とし過ぎてると思う。
一目で分かる世界観とかがあった方が掴みがよいんじゃないかな?

…といってもファルコムは大きな一つの特徴で売るタイプのメーカーじゃないしなぁ
ファルコムっぽいMMOって何だろ? てか向いてない?
454名無しさんの野望:04/09/28 17:58:18 ID:1LbOLDRE
いや、ま〜今のファルコムでは不可能だろうけど。
どのみち予定にも無いことなんだから、妄想して楽しむくらいなら有りでしょ。
455名無しさんの野望:04/09/28 18:55:50 ID:mtoQY/ip
別にMMOの運営自体はファルコムでなくてもいいでしょ。
まあ、そうなると必然的に韓国企業が出てくるわけだが。
456名無しさんの野望:04/09/28 19:10:56 ID:KDGWix1P
MMOなんていらない
ネットであそぶならMOでいいよ
457名無しさんの野望:04/09/28 19:16:04 ID:WrlJvHAk
>>453
ガガーブの世界なんてどうよ?
白き魔女から数百年後の世界を舞台にして、3つの世界を行き来できるようにする。
職業も音楽家、剣士、魔法使い、パン屋など色々あるし、敵も魔獣が異常発生してる
とかにすれば色々出来るだろうし。

イースは設定に無理があるような・・・。
あの世界は魔物って普通は存在しないんじゃなかったけ?

458名無しさんの野望:04/09/28 19:23:42 ID:1LbOLDRE
>>457
4以降が二次創作に他ならないの理由のひとつが、魔物の存在の軽視でしょう。
魔物は飽くまで伝説の存在で、魔法はごくわずかな人にのみ密かに伝えられているくらいな
ものだったはず。
459名無しさんの野望:04/09/28 19:29:32 ID:APIL2Wrk
そんなこといったって五大竜とか1のマニュアルですでに出てるし…
460名無しさんの野望:04/09/28 19:54:52 ID:LHU0urkf
あいかわらず妄想が炸裂してるな( ´_ゝ`)
461名無しさんの野望:04/09/28 20:36:32 ID:EsloaJfr
ファルコムRPG               MMO
キャラクター重視              人間関係重視
細やかなストーリー             自由な世界
分かりやすいシステム           多彩で膨大なシステム


ファルコムのMMOって想像つかない…

462名無しさんの野望:04/09/28 20:44:30 ID:X29VT8nl
だから、イースよりソーサリアンが良いと言う話ですよ。
463名無しさんの野望:04/09/28 21:05:37 ID:XaXJEvF7
ブランディッシュは移動する床 アレが一番の高難易度
ゲーム速度を変えたりしてタイミングつかむのが非常に難しい
あそこでかなり苦戦した。正直ボスよりあれ(ry
464名無しさんの野望:04/09/28 22:15:53 ID:X29VT8nl
昔々、
誰一人として記憶していないくらい、
遥かな昔のこと。
愛などというものは、
ごく一部の人々の間にしか存在しておらず、
世界を支配しているのは、魔法と武力のみであった。
そんな時代に、
自らの力と勇気を試すために、
幾つもの危険な冒険に身を投じる者たちがいた。
人々は、彼らのことを、こう呼んだ。
・・・・ソーサリアン、と。
465名無しさんの野望:04/09/28 22:20:56 ID:/EPig4jI
>>433
そんなものだして採算が取れるわけない。

ドリマガにPS2版イース6の新キャラの名前が書いてあったけど既出?
466名無しさんの野望:04/09/28 22:28:15 ID:Rj+ZtXpt
詳細きぼんぬ
467名無しさんの野望:04/09/28 22:31:24 ID:1LbOLDRE
>>464
ソーサリアン!!やりて〜な〜・・。
468名無しさんの野望:04/09/28 22:33:33 ID:bHHbsQXy
三国誌きたけど、やってみたら話が同人レベr(ry
469名無しさんの野望:04/09/28 22:33:34 ID:goy3IFHe
オリジナルの追加ディスクを出せよ
470名無しさんの野望:04/09/28 23:23:38 ID:ddE/Ortc
ttp://www.up-rise.tv/game/index.html

イース3フルボイスなのか・・・。
まぁそれはいいとして、

ア ド ル が 喋 っ と る ! !
471名無しさんの野望:04/09/28 23:32:20 ID:Rj+ZtXpt
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
472名無しさんの野望:04/09/28 23:39:52 ID:B+lKV0fW
台詞があるのに一人だけ喋らないのも変だからな・・・
しかしあのゴツキャラ絵変わらずか
473名無しさんの野望:04/09/28 23:45:59 ID:APIL2Wrk
BGMは米光版をベースにしてるな
474名無しさんの野望:04/09/29 00:03:10 ID:xWMA92ZV
結局あの絵な訳ね・・・。
475名無しさんの野望:04/09/29 00:13:23 ID:8rpwRM84
まぁドギは良いとしても、アドルがあの顔ってのは不味いんじゃないかと。
声とも全く合って無いし。あまりこういうことは言いたくないが、
あれがイースだとは思われたくないな。
476名無しさんの野望:04/09/29 00:17:31 ID:zCzOyaBD
>>457
白き魔女から数百年後ならエル・フィルディンの科学力がとんでもないことになってそうだけどなぁ
477名無しさんの野望:04/09/29 00:32:48 ID:2Jpc6Yzd
イースIIIやばすぎ。誰が買うんだよ…
478名無しさんの野望:04/09/29 00:54:54 ID:9WIiTT73
アドルの声ってOVAと同じ?
479名無しさんの野望:04/09/29 01:36:33 ID:JpKSQ8qO
同じだったら何も文句はでないだろうな。
480名無しさんの野望:04/09/29 01:40:24 ID:kUSAZPwo
同じだったら余計イヤなんすけど
481名無しさんの野望:04/09/29 01:41:11 ID:JpKSQ8qO
いまその動画見たが……誰だあのキャラ。
482名無しさんの野望:04/09/29 04:28:26 ID:zCzOyaBD
セクハラジョッキー放送で見なかったが今更見るのも面倒だ
開始何分くらいで出る?
483名無しさんの野望:04/09/29 05:02:46 ID:SPKeQeXv
草尾だっけ?>OVAアドル

まあフィーナの高山みなみよりマシだろ。
ダームの若本には負けるが。
484\__  ______/:04/09/29 05:48:57 ID:jEWvPRUY
――--、..,    )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 │声優オタは臭いから顔近づけるな│
485名無しさんの野望:04/09/29 06:07:13 ID:/AqQCyT2
広報の人、イース知らないみたいだなw
486名無しさんの野望:04/09/29 07:58:26 ID:QnPaXIaI
ドギの声が屋良有作(PCE版)っぽいが違うような。
つかアドル誰だよ。
487 \ __  ______ / :04/09/29 10:30:45 ID:93eRrKR5
――--、..,    )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 │声優オタは臭いから顔近づけるな│
488名無しさんの野望:04/09/29 11:15:26 ID:X4Y1ydtZ
声優起用っていうとPCEがデフォになってしまうから、OVAも違和感を感じたな。
アドルが声で話すってのはアレ以上だな。

PS2版1.2もそうだができるだけ声優は同じの使いまわせよ、、、orz
当時の声優のメンツだとギャラ高いのか?

そういう一貫性はもたせないのか?ファルコムチェックでは。orz
489名無しさんの野望:04/09/29 11:46:23 ID:HKe/PMHz
通販でイース・ヒーリングのCD買った。
届いたから布団に入って聴いていた。
気づいたら寝ててCD終わってた。
起きたらやけに身体が軽かった。

これが回復の呪文(旋律)というやつか…。

それはともかく、2曲だけ試聴して気に入って買ってしまうなんて久しぶり。
…スレの流れぶった切ってスマソ。
490名無しさんの野望:04/09/29 13:59:29 ID:1LTvuyEY
杉本理恵のヒールリングもよろしくっ!
491名無しさんの野望:04/09/29 15:08:19 ID:D3BY6ZNl
アドル :草尾毅
フィーナ;高山みなみ
レア  :本多知恵子
リリア :三石琴乃

しか思い浮かばない
ゲームアドルは無音だけどな
492名無しさんの野望:04/09/29 15:22:24 ID:gyzLURtR
ファルコムファンじゃないけど近所のPCショップ行ったら普通にたくさん置いてあったんで貰ってきた
来年の8月分までつけろケチ臭い
493今更だがどうでもいいと思うが:04/09/29 15:24:21 ID:gyzLURtR
あ、当然CD付きね
494名無しさんの野望:04/09/29 15:32:28 ID:JpKSQ8qO
ヨドバシカメラ仙台店追加情報!
幻想三国志が120個くらい置いてありました。

( ゚д゚)ポカーン
495名無しさんの野望:04/09/29 15:58:05 ID:yUygnxlF
値崩れ確実ね。
496名無しさんの野望:04/09/29 16:54:57 ID:zvmMYPh/
イース3BGMのアレンジはちょっといいかもと思ってしまった。
他はやば杉だけど。キャラといいグラフィックといい狂っとる。
497名無しさんの野望:04/09/29 16:55:06 ID:saCy8thf
仙台のヨドバシは狂気だな。
ファルコムオタとしては狂喜するが、バブル期並の無計画軌道だよ
498名無しさんの野望:04/09/29 17:11:31 ID:dzRQDJ4i
こないだから思うが、なんで仙台在住の人間はそんなにヨドバシの在庫状況気にするのか。
俺も仙台に住んでるんだけど、そっとしといてくれや。
499名無しさんの野望:04/09/29 17:43:22 ID:XO7/mB+j
そうだよ、もっとLIBIDOの動向に気を配れよ。
500名無しさんの野望:04/09/29 17:53:36 ID:jCft7ZaC
そう言えば加藤正幸氏はすっかり表舞台に姿を見せなくなったなあ。
501名無しさんの野望:04/09/29 17:59:19 ID:KCs8W5Nc
>>473
確かにパーコレベースっぽいけど、パーコレイース3の編曲者ってほとんど米光じゃないよ
502名無しさんの野望:04/09/29 18:02:23 ID:9+6wRm7m
3ヶ月後に通常版販売(肥商法のぱくり?)
抱き合わせ販売
製品のできの悪さを体験版で先行体験
さて次はどんな奇怪しな事をやってくれるかな
503名無しさんの野望:04/09/29 18:07:34 ID:Q+GjkB3j
>>489
プライドに出てた、ヒース・ヒーリングを思い出した・・・
504名無しさんの野望:04/09/29 18:55:51 ID:3cgaEUZD
>>501
いや、PCエンジン版のことを言っているんだろ
505名無しさんの野望:04/09/29 19:35:56 ID:+iAkWkLW
>>501

x68版ほぼそのまんまだった
506名無しさんの野望:04/09/29 23:06:28 ID:mqGzjbl1
某サイトより

アルゼ、ファルコム作品の移植について
「全てアルゼが開発しており、ほぼイチから作り直していると言っても良いくらい」

ガントレットとかクエスト・オブ・Dみたいな感じなら面白そうなんだけど
507名無しさんの野望:04/09/29 23:35:36 ID:dLamSiZT
イース3が怖いよー叩き壊したスーファミの奴と似てるよー゚・(ノД`)・゚・
508名無しさんの野望:04/09/29 23:39:24 ID:7V9C2QzJ
いや、、、むしろ・・・
これとスーファミ版比べるのは、スーファミ版に失礼だ・・・。
509名無しさんの野望:04/09/30 07:28:10 ID:xrchqCoR
>>508
うむ。
510名無しさんの野望:04/09/30 11:00:13 ID:10LuRVPh
スーファミ版はオープニングデモだけ駄目なんだろ
エンディングはふつうのアニメ絵になっているし
あ、曲も違うのか
511名無しさんの野望:04/09/30 11:42:24 ID:3UKNZXRH
>>499
ワロタ
512名無しさんの野望:04/09/30 13:07:40 ID:LPmZQsDI
>>506
勝手に作り直すなボケ
513名無しさんの野望:04/09/30 14:24:24 ID:4IJWIbAk
ここは仙台市民ご用達の板
ヨドバシ仙台ではファルコムカレンダーが一瞬で無くなりますた
514名無しさんの野望:04/09/30 15:57:46 ID:dnsVb87y
アルカディア見てきました。
アルゼの人がファルコム移植作について語ってましたよ。

その概要が>>506
515名無しさんの野望:04/09/30 17:14:39 ID:n2HV1eSl
>>499
リビドーってエロゲのブランドであったのしか思い出せないな。
検索かけてみるとまだ潰れてないことにびっくりだ。
516名無しさんの野望:04/09/30 17:33:03 ID:8duIMLe9
イースV 6000円もするんだね… てっきり2500円位のThe Best系商品かと思ってた。

いくら出来が良くっても(見た感じそうでもないけど)5,6時間で終わってしまうRPGに6000円は…
正直、理解できない。
517名無しさんの野望:04/09/30 17:36:58 ID:Vzf7eWs1
まあ、ファルコムのライセンス料は高いという話だし。
518名無しさんの野望:04/09/30 22:18:32 ID:aH8Nps03
タイトーは基本的に高い

ストライーカーズ1945T&Uがあの移植度で6000円はかなりありえないとおもたよ…
519名無しさんの野望:04/09/30 22:26:01 ID:d75GhpdN
俺も高いとは聞いたが、噂レベルだな、ハドソンが吹っかけられたと聞いた
520名無しさんの野望:04/09/30 23:24:16 ID:aH8Nps03
今更だけど微妙な訂正…

×ストライーカーズ
○ストライカーズ

アリカ並にがんばってくれてるなら6000円は安いと思ったんだろうが
へっぽこ素移植じゃなぁ
SS版の方が数倍出来がよかったよ
521名無しさんの野望:04/10/01 00:25:11 ID:te/FeCqu
http://china.rocket3.net/

・英雄伝説のクソっぷりに脱帽。移動が4方向。
・↑バンダイはファルコムファンに殺される出来。

ワラッタ
522名無しさんの野望:04/10/01 00:30:36 ID:a8fB2LRu
ちょっとスレの流れとは関係ないけれども、NHKの大河ドラマ「新撰組」の
最終回はどうなるとおもう?
俺的にはこうなればいい↓

・最終話「誠」

近藤勇「我らの誠……は正しくなかったのか……」
瞳を閉じる。
剣が振り下ろされ、フェードアウト。

場面はかわり。

宿の一室。
机の前に座る永倉新八。
「報國記事」と白紙に筆を入れる。
永倉の後姿。

永倉新八のナレーション
「近藤勇を筆頭とした新撰組はここで幕を閉じた」
「幕末の日本を駆け抜けた若き志士たち……」
「時代に迎えられながらも、疎まれし存在だった」
「だが誠を。信念を貫いた」
「その事をを伝えるために私は筆をとることにする」
テーマソングが流れる。
<完>
523名無しさんの野望:04/10/01 00:41:23 ID:mwTJi6/+
>>521

そのページの香ばしさには藁というか呆れだな
524名無しさんの野望:04/10/01 01:43:38 ID:XKzYaoGo
英雄伝説6の続きはまだですか?
525名無しさんの野望:04/10/01 01:50:59 ID:esHWidf1
英伝厨は隔離スレから出てくんな
526名無しさんの野望:04/10/01 02:06:07 ID:C1qolBWq
AA貼って荒らしてる人?
527名無しさんの野望:04/10/01 03:39:09 ID:i5q0mc9R
>>522
つまんね。普通すぎる。
スレの流れ関係ないのに書き込むなら(コピベするなら)
もっと奇抜な内容にしろ。
528名無しさんの野望:04/10/01 03:49:13 ID:ADRQ58Mb
例えば、土方歳三が実は生きていて、大陸に渡って
チンギスハーンになったとかか?
529名無しさんの野望:04/10/01 06:12:13 ID:3XnlWHTM
>>521
宣伝乙
そんなツマランサイトを紹介すんなよ
530名無しさんの野望:04/10/01 06:30:02 ID:K44t+tEg
このスレの住人なら、ベタ移植でもイースV買う人いるんだろうけど、
コンシューマーでイースVが魅力的なタイトルとは、とても考えられない。
古いし、SFCで出てるし、しかも続編ものの三作目だし、

どーいった経緯で?? 教えて偉い人
531名無しさんの野望:04/10/01 07:05:29 ID:R0e4hp9M
PS2で出たYs Eternal Storyは1&2。その次だから3。6はすでにコナミがやってる。
532名無しさんの野望:04/10/01 07:08:44 ID:R0e4hp9M
あと、>>530で挙げたようなことはファル上層部は問題にしない。「イースの名前が付けば売れる」という信念の前には吹き飛ぶ。
533名無しさんの野望:04/10/01 07:29:48 ID:K44t+tEg
ああ そうか PS2でYs1、2出てるのね…

それにしても、やたらターゲットが狭い商売だね
PS版1,2がどれだけ売れたか知らないけど…

ファルコムが関わったふりして、タイトルに Eternalとか付けちゃえば結構違うのにねぇ〈苦笑
534名無しさんの野望:04/10/01 11:11:39 ID:s1ecETCn
>>766
オナニーは1日3回ほどやってます。
535名無しさんの野望:04/10/01 11:27:18 ID:w5IAXuBh
PS2のEternalは予想より売れたんだそうだ
だから3とか6とかがあるのだと思う

個人的にはあいている、4,5がどうなるか期待
536名無しさんの野望:04/10/01 11:56:46 ID:ANLkyfNU
この前、店頭でもらってきたFalcom卓上カレンダー。
10月が落丁してる…_| ̄|○
ただでもらった物だけど…なんか寂しい。
537名無しさんの野望:04/10/01 13:40:25 ID:E4sN0Aqz
なぁ、楽天ライブドアーズじゃダメなのか?
538名無しさんの野望:04/10/01 13:45:12 ID:IMjJRwaW
http://yosshy.pinoko.jp/diary/archives/2004/09/vi_1.htm
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   オルハタン    |  \/
    |    オルハタン  .|/
539名無しさんの野望:04/10/01 13:49:40 ID:E4sN0Aqz
幻想三国誌、主題歌は原作の方が録音がいい。

なんで最近のファルコムは録音が糞なんだ?
540名無しさんの野望:04/10/01 14:04:47 ID:lU5S7+VO
>>539
ファルコムだから
541名無しさんの野望:04/10/01 15:09:23 ID:lakdNq4I
丹下桜が復帰すると聞いてこのスレにきました

と思ったらPCは関係ない見たいね さらば
542名無しさんの野望:04/10/01 15:31:50 ID:iA8FLfVg
新作発表マダー?チンチン
543名無しさんの野望:04/10/01 16:05:52 ID:FcP/z0+o
【はにゃ〜ん】丹下桜が復帰!?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096609970/
544名無しさんの野望:04/10/01 16:25:35 ID:iNpXBrWp
丹下桜って誰よ?有名人?
丹下って聞くとまっさきに連想するのは「丹下左膳」なんだが…。
545名無しさんの野望:04/10/01 16:28:39 ID:XagfnZrF
俺は丹下段平だな
546名無しさんの野望:04/10/01 16:31:51 ID:KwNMk3UX
>>537
いいね。俺野球興味無いし。
547名無しさんの野望:04/10/01 16:35:20 ID:HTVfl2Bv
『YAT安心宇宙旅行』のマロン
『天使になるもんっ』のミューズ
とか
548名無しさんの野望:04/10/01 16:39:24 ID:JCaY0b/W
イース6ってPS2とPSP両方ででんの?
549名無しさんの野望:04/10/01 16:46:00 ID:OoE74+Ah
CCさくらのさくらと言えば一番分かり易いだろ。
・・・かつてどきどきONAIRを買ったのは俺だけでいい。
550名無しさんの野望:04/10/01 16:49:58 ID:KwNMk3UX
なんとかマリ子って人が産休の時に代役してた人。


あと、幻想三国誌の日本語詩オール新作なんですが。
ふざけてんのか。
ちゃんと訳せ。
551名無しさんの野望:04/10/01 16:54:37 ID:ANLkyfNU
>>549
俺も買った。
大阪からイベント行ったよ(爆)
552名無しさんの野望:04/10/01 17:26:52 ID:HTVfl2Bv
>>551
初代は音割れがひどかった。
2とFinalの音声は割れていない
553名無しさんの野望:04/10/01 18:40:58 ID:+Uq5EZ8f
いまから声ヲタが大挙して押し寄せてくるのかな・・・
多分声優板では祭りなんじゃない?
554名無しさんの野望:04/10/01 18:47:25 ID:BSVQYTHJ
音声オフできるなら買い
555名無しさんの野望:04/10/01 18:49:53 ID:HTVfl2Bv
556名無しさんの野望:04/10/01 18:57:00 ID:IMjJRwaW
【はにゃ〜ん】丹下桜が復帰!?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096609970/
557名無しさんの野望:04/10/01 18:57:43 ID:GSgWEkwn
風ザナBOXって1しか入ってないの?意味ネェー
つーかあれこそかったるいお使い部分をリメイク修正して下さいよ
558名無しさんの野望:04/10/01 19:03:04 ID:w5IAXuBh
なんでいきなり丹下桜の話が出たのかと思ったら
オルハ役になったんだな

基本的には板違いネタだな
559名無しさんの野望:04/10/01 19:42:55 ID:uf6CJTT8
アルゼの携帯電話用コンテンツに「アステカ」登場
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/30/news03.html
560名無しさんの野望:04/10/01 19:50:11 ID:esHWidf1
あの声でオルハは萎えるんですけど
561名無しさんの野望:04/10/01 20:02:11 ID:+Uq5EZ8f
むしろ戸田恵子の方がしっくり来る。
562名無しさんの野望:04/10/01 21:48:24 ID:FCFkdVws
僕の顔をお食べ!
とか言ってくるのか...
563名無しさんの野望:04/10/01 22:19:17 ID:7qkVGHCL
>>559
ワロタ
つーかアステカ知ってる香具師の方が少なそうだなこのスレは。
564名無しさんの野望:04/10/01 22:24:02 ID:+Uq5EZ8f
カラテカなら、ぎりぎり。
565名無しさんの野望:04/10/01 22:40:39 ID:iA8FLfVg
女子大生プライベートなら
566名無しさんの野望:04/10/02 00:28:46 ID:bO6/M3Dv
今こそ北の脅威を
567名無しさんの野望:04/10/02 00:31:57 ID:jJXdbrEb
つかもう、下目黒権之介教授みたいにピッチを下げて、
誰が喋ってるか分からないようにしてくれよ。

声優は覆面で「演技」だけをしてくれ。声質はこっちで想像するからよ。
568名無しさんの野望:04/10/02 00:59:53 ID:IM6jDfjG
↑なにが言いたいんだがよくわからんのだが…
569名無しさんの野望:04/10/02 02:08:04 ID:jJXdbrEb
分かる人に分かればいいんで。
570名無しさんの野望:04/10/02 02:12:59 ID:QIOJoTZT
そう言うことはチラシの裏にでも(ry
571名無しさんの野望:04/10/02 02:54:47 ID:jJXdbrEb
むしろここがチラシの裏だな。
572名無しさんの野望:04/10/02 06:08:18 ID:F/KUPzZP
>>382
遅レスだが見れた。
ありがd
573名無しさんの野望:04/10/02 06:12:59 ID:0VEbXEvG
>>572
動画見た方が早いとオモタ
574名無しさんの野望:04/10/02 12:20:39 ID:6omSVR8w
幻想三国誌の話題が全然無いけどどうだったんだ?
575名無しさんの野望:04/10/02 12:21:53 ID:0VEbXEvG
>>574
マウスパッドのおまけの話なんて誰もしませんよ?
576名無しさんの野望:04/10/02 13:07:13 ID:d0R+0IZf
>>574
話題にならないほどの存在ってことだろうね。
577名無しさんの野望:04/10/02 13:10:32 ID:jJXdbrEb
買ったよ。
もう売ったよ。
578名無しさんの野望:04/10/02 13:40:33 ID:GW/qODyF
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1096475918/
幻想三国誌は単独スレあるし。
579名無しさんの野望:04/10/02 15:39:18 ID:08gsBReY
いま、イース6クリアしたんだけどさ、
T・U完全版→Ytってやってみたんだけど、Yじゃリリアの名前とかまったく出てこないのね。
奴は、イース(エステリア)でアドルの帰りを待っているとかいう設定なのかい?
というか、T・Uの後の流れを載せているサイトとかないですか?
580名無しさんの野望:04/10/02 15:42:41 ID:Yb2zjPM7
>>579
T・Uの分はWでケリをつけてる希ガス
V・X・Yは女置き去りにしてぶらり旅してる時の話で
それぞれ完結してるんじゃなかったっけ?
581名無しさんの野望:04/10/02 15:45:23 ID:Yb2zjPM7
あー…でも完全版についてるのってSFCのぬるぽな奴か
風ザナ移植できるんならWもPCEのにしとけYO
582名無しさんの野望:04/10/02 15:47:44 ID:08gsBReY
Wか…。
さすがに今から特典についてるものやる気にはなれない……。
VのあとにWも移植してくれないかなー。
絵師は変えないで
583名無しさんの野望:04/10/02 16:03:13 ID:NTIF+DyJ
タイトーから出る予定のイース4がどうなるかだな・・・。
584名無しさんの野望:04/10/02 18:33:08 ID:YE/VxAJJ
4もあきまんですよ。
585名無しさんの野望:04/10/02 19:11:32 ID:xYbdzT5w
別に問題ない。ゲームの内容に影響が出るわけじゃなし。
586名無しさんの野望:04/10/02 21:02:09 ID:tkeNBM3I
今日突如暇ができたから
久々にVMJ引っ張り出してやってたんだが・・・
出雲のシャダイに勝てん
前クリアしたときはどうやって勝ったんだ・・・orz
587名無しさんの野望:04/10/02 22:41:40 ID:2QhwLAWL
姫神死去って…うそん
588名無しさんの野望:04/10/02 22:44:44 ID:2QhwLAWL
誤爆った
失礼(つд`)
589名無しさんの野望:04/10/03 02:30:43 ID:ZfG2P1oC
ファルコム作品初めてやる場合ってどれがいいかな?
散々外出な感じだけど
590名無しさんの野望:04/10/03 02:36:04 ID:XOi+hkSn
Ys6やっちまうとそれ以前のYsはやる気にならないな。
ある意味順番にやっていくのが一番かもしれない。
Ysシリーズ以外は俺は全然知らないわけだが。
591名無しさんの野望:04/10/03 03:20:44 ID:uSM08E3K
ただでできるVM
592名無しさんの野望:04/10/03 03:22:05 ID:EKDu071y
>>591
落としたっきりインスコさえしてないんだが、無料のやつって良ゲーなのかい?
593名無しさんの野望:04/10/03 05:12:07 ID:wjquOOU5
>>592
ムリョウ版は英語だけどね
594名無しさんの野望:04/10/03 05:41:06 ID:q5K/EL8Y
幻想三国誌、慣れればどうってこたぁないが、
戦闘に入るエフェクトと音楽に無意味にバリエーションがあったり、
重ね合わせ効果(天候)が、なんかCinepak圧縮された動画っぽいものが重ねてあったり、
天候OFFなら早いのかよと思っても早くならないし。
なによりガクガクでコマ抜けしてるし。
写真で見る分には綺麗なだけに惜しい。

ゲームは普通に糞かな。
ハマリがあって遊べない訳じゃないが、ゲームバランスが、
真綿で首を甘締めされてるような嫌悪感がそこはかとなく。
まぁ、台湾人の描いた美少女に甘締めされてると思えば続けられるレベルだろ。

僕は絵に耐えられないのでやめました。
595名無しさんの野望:04/10/03 12:26:26 ID:ZZJepMAj
そんなに耐えられない絵なのか?
596名無しさんの野望:04/10/03 12:35:05 ID:mcH9aeMq
そこまでいくと純粋に好みの問題なのでは
597名無しさんの野望:04/10/03 14:52:22 ID:VXcxsc5o
>>594
>ゲームバランスが、真綿で首を甘締めされて
どういうバランスなんだろう。。。ガクガク
598名無しさんの野望:04/10/03 17:58:58 ID:V1HU198t
女子大生プライベート エターナル
ならみんな大歓迎だ
599名無しさんの野望:04/10/03 18:09:02 ID:21/b9EMO
でもただの15パズル
600名無しさんの野望:04/10/04 05:07:22 ID:wYVNudeW
たまちゃんのFalcom News Express No.51

女子大生プライベートエターナルの仕様が発表されました
●過去の原画をハイカラーで彩色しグラフィックも大幅パワーアップ!
●超豪華2大初回特典!! イース6完全版グレードアップディスク(通常版専用) 女子大生プレイベートエターナル設定資料集

さっそく私もプレイさせていただいたのですが
601名無しさんの野望:04/10/04 05:24:19 ID:gRMX4Nfs
せめて原画から描き直せ
602名無しさんの野望:04/10/04 07:03:32 ID:GXnKQxGH
>>600
ワケワカメ
603名無しさんの野望:04/10/04 11:39:36 ID:rlQdVPw/
どんなに色よくてもあの画像じゃ萌えん
604名無しさんの野望:04/10/04 12:21:02 ID:g8nRYFu5
しっかしファルオタのネタはつまんねーのばっかりだな。
605名無しさんの野望:04/10/04 16:01:01 ID:T1iFGzI/
606名無しさんの野望:04/10/04 17:25:12 ID:CWtU+Mi3
イース6って2週目引き継いで出来るの?
607名無しさんの野望:04/10/04 17:28:08 ID:7mUrgMTD
あの短さで何を引き継ぎたいんだ?
608名無しさんの野望:04/10/04 17:37:38 ID:sqBTqrr0
エメラスの数とか?
609名無しさんの野望:04/10/04 20:17:14 ID:y+Mbp6md
新作のスクリーンショット来たね!
610名無しさんの野望:04/10/04 20:24:12 ID:GXnKQxGH
SCはまだまだ来ないのか。
611名無しさんの野望:04/10/04 20:33:57 ID:WoGhRMsR
そんな糞確定してるもんは要りません
612名無しさんの野望:04/10/04 21:14:57 ID:eUm/ed7b
>>587
ぎゃーーーーーー。
ファンだったのに・゚・(ノД`)・゚・」
613名無しさんの野望:04/10/04 21:41:43 ID:jPgAgkrp
ツヴァイ2のフォントかわいい
614名無しさんの野望:04/10/04 21:58:47 ID:zc4imVkz
フォントふぉんとかわいい


なんちゃって(照れ
615名無しさんの野望:04/10/04 22:01:21 ID:dwLGPvek
>>614
どちらかというとお前の方がかわいいよ。
616名無しさんの野望:04/10/04 22:14:44 ID:cHd8QwhY
非女神って、VMJのBGMパクッた奴だよな。
617名無しさんの野望:04/10/04 22:23:35 ID:NBVovQHD
雰囲気デュープリズムでシステムダーククロニクルって感じだろうか。
スクリーンショットから見るに結構やり応えありそう。
618名無しさんの野望:04/10/05 00:00:07 ID:av69IfH8
と言うか何処に公開されてるんだろうか
619名無しさんの野望:04/10/05 00:50:58 ID:FU4h2blQ
ホットインフォメーションみとけ

ZWEI2なんだと思うんだけど
ちょいとまえに見たムービーを見た限り面白そうだったんで純粋に期待

ザナドゥネクストの画面ももっと見せてくれないかなぁ
620名無しさんの野望:04/10/05 00:59:30 ID:K35X7QJt
>>619
あれって、ZWEI2なの?声はイランでしょ?あのフニャフニャの声は。。。
ザナドゥネクストやりて〜な!!
621名無しさんの野望:04/10/05 01:04:43 ID:FU4h2blQ
>620
あくまで個人的な予想
声は製品版ではちゃんとしたものに変わってるはずさ!
…いやマジで変わってないと泣く
622名無しさんの野望:04/10/05 02:01:38 ID:WM+IFZnx
にぃたまが!
623名無しさんの野望:04/10/05 02:02:14 ID:Y4mCPnGu
ずっと積んだままの英伝6を終わらせたが、詰まらなかったというわけではないが、
やるんじゃなかったという気分になってしまった。
なんだこの終わり方は・・・・・
624名無しさんの野望:04/10/05 02:28:57 ID:taw8AK4C
>>623
いまんところまだ英伝6の批判はしないほうがいいっぽい・・・。嵐のような反論が来るから。
625名無しさんの野望:04/10/05 02:42:40 ID:CFGhEkEj
いや、分割についてはみんな気持ちは一緒でしょう。
あの展開で、2nd Chapterにそのまま続いたら神ゲーだったけど。
一瞬期待してしまったし。
626名無しさんの野望:04/10/05 03:00:11 ID:vmdWTdA5
>>625
あれが良いと言う人もかなり居る。
別れて直ぐ再開できてしまったら、あのシーンもあの歌の重みもなかったでしょうから・・・。
627名無しさんの野望:04/10/05 07:57:59 ID:RksGbVrJ
もう内容忘れたよ
628名無しさんの野望:04/10/05 13:52:26 ID:NYa+Aeps
板違いかも知れなけれど、教えてください。

昔オヤジがPC9801持っていてそれでよく「ブランディッシュ」をやっていました。
あれから色々ゲームやったけど、自分の中でいまだ「ブランディッシュ」を
越えるゲームがありません。

もう一度やりたいけど、当方Mac使いでウインドウズマシンを買いそろえる
時間も余裕もマシンを置くスペースすらありませぬ・・・。

そこでMacかPS2で「ブランディッシュ」に似たゲーム知りませんか?
一応ブランディッシュ1、2、3、4をやって2、3辺りが一番好きです。
もちろん、今年か来年発売されるPS2移植の「イースVI」も買います。
629名無しさんの野望:04/10/05 14:22:26 ID:AyrUyavN
ないな
あんな2Dダンマスのようなゲームは

ブランディッシュのようなの「ような」は
どこに重きを置かれているかによるとは思うが
630名無しさんの野望:04/10/05 15:38:25 ID:9c0j/8fU
英伝6の続編が出るのはいつになるやら
631名無しさんの野望:04/10/05 16:10:14 ID:WrFPMXVv
早くても3年後
632名無しさんの野望:04/10/05 16:20:39 ID:cCYim48Q
>>628
中古でSFC本体+ブラ1・2を買うべし
全込みで5000円もかからないと思うよ
633628:04/10/05 17:43:04 ID:NYa+Aeps
>>629
やはりないですか。どこに重きをおくかとなると、世界観はもちろん、
2Dダンジョンとオートマッピングと適度なアクション具合ですかね。

>>632
スーファミでブランディッシュ2があるとは知りませんでしたが、
1の方は買うか、買うまいかで随分悩んだんです・・・。

移植に関してあまり良いウワサを聞かなかったのと、やはりグラフィックが
格段に落ちるのを嫌い、結局購入せず、その決意を断固たるものと
すべくスーパファミコンは売ってしまいました。

今考えるともったいなかったですね・・・ orz
634名無しさんの野望:04/10/05 17:57:46 ID:cCYim48Q
>>633
本当のところなら、PC98をもう一度揃えた方が良いとは思うんだけどね。
ソフトは勿論、ハードが手に入りにくいこんな世の中じゃSFC版の方が入手しやすいんで。

移植度は目を瞑ってください。
PCE版よりは良いと思うんで・・・。
635名無しさんの野望:04/10/05 18:31:49 ID:cCYim48Q
636名無しさんの野望:04/10/05 21:37:02 ID:mRXn4gTl
なんか.comのほうのファルコムホームページが
IPアドレスになってるのはオレだけ?
前からこうだったっけ?
637名無しさんの野望:04/10/05 22:17:43 ID:+06Dzs53
イース6のデモの最後に「The Dawn of Ys is approaching」とあるのな。意味深。
638名無しさんの野望:04/10/05 23:00:46 ID:FU4h2blQ
白き魔女…なんで赤い雫の敵と魔法が( ´゚д゚`)
639名無しさんの野望:04/10/05 23:02:12 ID:zg+930Bd
コンシューマのブランディッシュってやったことねーんだけど
PC98版の面白さは再現されてんの?
イースとか英伝以上に無理だと思うんだが…

個人的にはエミュがお勧めかね、
今なら激安Winマシンでも86ボード搭載のフルスペック状態でバリバリ動くよ。
640名無しさんの野望:04/10/06 00:15:45 ID:Wn6hYIq9
ブラ2エキスパートはよかったニョ
641名無しさんの野望:04/10/06 00:31:52 ID:8FS1o66R
PSP版白き魔女の開発はベック(バンダイグループ)が担当みたいだね
ttp://www.bec.co.jp/
ゲームショーのSCEブースで配ってたPSPのカタログにインタービューが書いてあった
642名無しさんの野望:04/10/06 14:49:46 ID:7ZnXlp3E
>>637
物語としての文章なのか、それともメーカーとしてのメッセージなのかが
分からないけど、多分4,5も出す気なんじゃないの
643名無しさんの野望:04/10/06 17:00:07 ID:iAvpmpIl
白き魔女だけど、敵が倒れる瞬間がかわいくねぇ。
煙のようにボンとなって消えるだけかよ。
気絶状態から回復させるような敵はいないって事か。
644名無しさんの野望:04/10/06 17:55:43 ID:uGIHSUTZ
>>642
タイトーがすでにIV・Vの版権契約してるからなぁ・・・。
コナミのコンシューマ独占契約ってVIだけだったし。
645名無しさんの野望:04/10/06 17:55:49 ID:spa0DEky
>>643
でも、デスレイスとイザベラだけは回復可能な悪寒。
646名無しさんの野望:04/10/06 22:47:34 ID:Ufn0myXc
前面青色の箱の海の檻歌が売ってたんだが、あれは何でしょうか。
647名無しさんの野望:04/10/06 22:48:45 ID:6U4fYvIt
げっ…限定版か!?
まだあるとは…うらやましい。
648名無しさんの野望:04/10/06 23:29:44 ID:VPxcv3A+
海の檻歌はかなり在庫あまる状況だったからなあ・・・
地方だと結構あるよ
649名無しさんの野望:04/10/07 02:11:00 ID:tFeau+8x
白き魔女だけレアぽ。
650名無しさんの野望:04/10/07 13:41:16 ID:WA8jybDl
海の檻歌はOPを時々見たくなる
音楽だけだと味気ないんだよな
651名無しさんの野望:04/10/07 15:11:05 ID:L3Qoqjy3
俺は英伝UのOP後半がすき。
652名無しさんの野望:04/10/07 16:10:14 ID:tFeau+8x
>>651
ウーン オッパァーイ
653名無しさんの野望:04/10/07 16:43:00 ID:kQwco1xs
俺はVMのOPが何故か好きだ。

>>652
音速丸は(・∀・)カエレ!!
654名無しさんの野望:04/10/07 21:50:21 ID:Vg3T0n4f
>>651
お前が好きなのはフローラの乳揺れだろ。
655名無しさんの野望:04/10/07 21:56:08 ID:2D/iSEQ5
結局幻想三国誌ってどれくらい売れたのよ?
656名無しさんの野望:04/10/07 22:00:17 ID:AAQE9uCp
>>654
フローラの乳揺れが好きで何が悪いっ!?
藻前、おっぱい嫌いなんかっ!? モーホーか!? BLかっ!?
変態は土にカエレッ!!
657名無しさんの野望:04/10/07 22:08:08 ID:3Ev5m1bR
>656

メール欄に
「なんつってな」
が抜けてるぞ。
658651:04/10/07 23:24:01 ID:jvcwQlS8
>フローラの乳揺れ
そんなの有ったのか・・・
俺は単に曲が激しいやつに変わって
タイトルが描かれるとこが好きなんだが・・・

思えば、このゲーム(英伝U)で初めてPC-9801-73(定価で9万した)の
FM音源ステレオ6chを体験して、感動してたっけなぁ・・・
ぽっぷるメイルあたりから対応はしてたらしいけどね。
659名無しさんの野望:04/10/07 23:25:52 ID:IAVrwa6L
>>655
DVDの初回特典予約がまだ残る程度。
660名無しさんの野望:04/10/07 23:44:29 ID:PZGlBy4w
フローラの乳揺れと聞いてやってきました。
どの機種でも見られるのですか?
98にはなかったような?
661名無しさんの野望:04/10/08 00:46:25 ID:jzXlnZu/
振り向いて手を振るシーンなところじゃね?
98版にもあったと思うが。
つか88がなかったんじゃねーか?

>658
オレはブラ2といっしょにスピークボード買ったよ。
リア高にはツライ出費だった…
その価値はあったけどね。
662名無しさんの野望:04/10/08 01:33:49 ID:UW4RLuPx
PSPのイース6切り出し
gontz0385.zip
663名無しさんの野望:04/10/08 03:19:03 ID:Ls/kDs4F
そんなに乳揺れが見たいならBrandish3をやりゃいいじゃん。
664名無しさんの野望:04/10/08 07:06:56 ID:2Si4m1GO
>>663
タカさんはちょっと・・・
665名無しさんの野望:04/10/08 15:11:23 ID:UFByvm5D
666名無しさんの野望:04/10/08 16:50:59 ID:cNxx43u2
あったなこんなの
667名無しさんの野望:04/10/08 17:10:41 ID:Z4V/l4wO
>666
過去形か…
668名無しさんの野望:04/10/08 17:59:34 ID:6TjqRzRW
ファルコムクラシックスY’sポリストーンフィギュア すげーよ。orz
669名無しさんの野望:04/10/08 18:11:47 ID:U5k23pBw
670名無しさんの野望:04/10/08 18:12:44 ID:hVyVhl+f
買ったままのイース6をやろうとして、
おまけで付いてきた1〜5に気づきました。

昔別の機種で3までクリアしたんですが
4,5、6と順にやった方がおもしろいですか?
特にストーリーが続いてないなら
6からやろうかと思ったんですが…
671名無しさんの野望:04/10/08 18:21:07 ID:lsUKwCQz
むしろ封印しておいたほうが
672名無しさんの野望:04/10/08 18:24:53 ID:4VNankTv
4:ストーリー的には、一応1・2の流れ。
5:3と同じく、独立したストーリー。
6:基本的に独立したストーリー。多少、今までのシリーズの設定を含む。
  一部1・2や6のキャラが出てくる。

6からで良いと思う。
4,5は特にいい出来のゲームってわけでもないし。
673名無しさんの野望:04/10/08 18:28:28 ID:4VNankTv

6:一部1・2や5のキャラが出てくる。

の間違い。
674名無しさんの野望:04/10/08 19:00:27 ID:hVyVhl+f
即レスありがとうございます。
では6からやってみて
面白かったら4,5もやってみます。

3までは非常に好きだったんですが
>>671のコメントが凄く気になるなぁ…
675名無しさんの野望:04/10/08 19:34:26 ID:YEd9Rw/t
6からやっちまうと画面が綺麗なので
1-5をやる気が失せてしまう可能性もある
676名無しさんの野望:04/10/08 20:19:55 ID:THoZm/fq
6やる前にせめて5やったほうが
677名無しさんの野望:04/10/08 20:54:13 ID:FQxcrjbL
PC88版Ysからに汁。
678名無しさんの野望:04/10/08 21:12:22 ID:hVyVhl+f
インストールしようと思って
ふともう一回ここのぞいてみたら、
>>675氏の言うことも確かに〜と思い、
まず4から入れてみることにします。
クリアまでに飽きなかったら万歳ものだし、
飽きたら6とか入れればいいしね。

>>677
自分は98版でした。
NECの…
679名無しさんの野望:04/10/08 22:04:38 ID:gNmNBEAR
ホットインフォメ更新!
680名無しさんの野望:04/10/08 22:07:44 ID:izXTy19j
なあ・・・まさかPCに逆移植、なんて事は無いよな。
681名無しさんの野望:04/10/08 22:22:24 ID:qTJS+Zn1
XANADU NEXTが消えてるし。。。
682名無しさんの野望:04/10/08 22:26:17 ID:UW4RLuPx
ttp://www.falcom.co.jp/info/image/table_dm.jpg
きっと臭い旅になるわ
683名無しさんの野望:04/10/08 22:27:40 ID:UW4RLuPx
ttp://www.falcom.co.jp/info/image/table_gm.jpg
見ろ、人が紙のようだ!!
684名無しさんの野望:04/10/08 23:30:20 ID:93dqqybm
なんかサターンレベルのグラフィックという点に置いてはPS2イース3と大差ないということは分かった。
685名無しさんの野望:04/10/08 23:52:10 ID:M5Wx4mz7
PS2イース3→2D
PSP英伝3→3D
686名無しさんの野望:04/10/09 01:09:50 ID:U81aRzS6
今しがたイース6終わったんですが、条件によってEDが変化するってホントですか?
アイテムコンプとかなのかな・・・手紙とるの忘れちゃったよ・・('A`)
687名無しさんの野望:04/10/09 03:43:23 ID:kWrOtbsA
PSP版の魔法の演出見て思ったんだが、あれは新種の魔法か?
カンド魔法とは思えん
ム―ビ―見て思ったが、やっぱりバンダイはセガに吸収されてさっさと潰れてれば良かったんだ
688名無しさんの野望:04/10/09 03:47:29 ID:RCq0+NoO
>>685
ピッカード集めだとか飲んだくれにロケット返してやるとかのイベントをこなしてるかどうかくらいだった気がする。
別に小さい変化なので気にするほどの物でもなかったはず。
689名無しさんの野望:04/10/09 04:00:17 ID:M2Y/DP5C
>>687
残念ながらそのセガが吸収されちまっとるがなw
690名無しさんの野望:04/10/09 09:33:53 ID:sKnirGNl
本家は12月に何か出すのかな?
691名無しさんの野望:04/10/09 09:46:36 ID:/jueNGFv
英雄伝説6通常版もしくは
Zweii2
692名無しさんの野望:04/10/09 09:49:08 ID:+gmRX8/o
どっちもいらねぇ〜なぁ
693名無しさんの野望:04/10/09 11:53:04 ID:3IsP36LJ
>>683
ワロタ
さすがバンダイだな
694名無しさんの野望:04/10/09 12:15:22 ID:kWrOtbsA
くだらねぇ物作るなよ
結局黒歴史に一本追加されるだけだろ
695名無しさんの野望:04/10/09 12:31:28 ID:RgGbxOc5
今までファルコムゲームをやったことなくて、初めてイース6を買ったんですが・・・。
中古で初回限定大量に出回ってそうですね、しかも安くTT
PCゲーム自体ほとんどやったことないんでヨドバシで買っとけばいいやと思ったのが間違いでした。

ゲーム内容は今のところよくわかりません。
PCエンジンのゲームをやってる感じです。
英雄伝説とどっち買うか迷ってたんで、これ終わったら(もしくは途中で投げ出したら)そっちにも手出してみようかと思います。

あと幻想三国志の体験版やってみましたが、驚愕の出来ですね。
あんなカクカクしてるゲームはじめて見ましたw
696名無しさんの野望:04/10/09 12:40:03 ID:SoeYsoW9
>あんなカクカクしてるゲームはじめて見ましたw

台湾製のゲームだからなw

697名無しさんの野望:04/10/09 12:45:38 ID:Hz5vPnwt
もともとレゴとか人形のコマ撮りアニメーションを意識した意欲作だったんじゃないのかと
698名無しさんの野望:04/10/09 13:08:36 ID:kWrOtbsA
>>695はもう止めといた方が良いぞ
多分、お前には合わん
おとなしくDQ8でも待ってなさい
699名無しさんの野望:04/10/09 13:23:08 ID:xMvu4QE6
>>695
PCエンジンのゲームって・・・酷いなぁ。
釣りかもしれないけど。
まぁイース6でその感想なら、>>698の言うように辞めといた方が無難。
700695:04/10/09 15:05:40 ID:RgGbxOc5
PCエンジンはひどかったかもしれません、ごめんなさい。
でもファルコムのゲームは見た目より中身だと(勝手に)思ってます。
そうゆう意味でも中身重視の英雄伝説やったほうが良かったかもしれませんね。
まだイース6自体も全然進んでないので決め付けるには早いですが。

ドラクエはどうなんでしょーね。
全然やる気にならないし、売れるとも思いません。
自分自身ゲーム好きのくせにゲーム離れしてて、意味もなく焦り気味です。
そこで昔から根強い人気のあるイースに手をつけてみたわけなんです。
ゲームが楽しいと思えたのはいつの頃までだったか・・・。
701名無しさんの野望:04/10/09 15:08:22 ID:5OfI5KQr
カクカクしているのは幻影都市へのオマージュが入っているから。
潜在的には香港への憧憬も込められている。
702名無しさんの野望:04/10/09 15:19:35 ID:xMvu4QE6
>>700
うーん、そこまでしてゲームしなくても良いんじゃないですか?
楽しくないものを無理してやらなくても・・・。
703名無しさんの野望:04/10/09 16:03:07 ID:cSfyov7V
イース6こそ見た目より中身だと思うんだがな
脚本以外。
704名無しさんの野望:04/10/09 18:17:52 ID:Nw+cN8HE
グラフィックも音楽も別に大したものじゃないけどな。
普通に見下ろしアクションが楽しめないのなら遊ばなくて良い。
705名無しさんの野望:04/10/09 20:28:29 ID:OM2X/PD6
つーか幻想三国志は何気に良作だぞ
VMのように細々と話題になる
706名無しさんの野望:04/10/09 20:33:14 ID:EmiexsWU
VMって話題になってたの?
707名無しさんの野望:04/10/09 20:34:53 ID:EmiexsWU
つまり、ファルゲーは全部買ってたような人ばかりだったでしょう>VMユザー
708名無しさんの野望:04/10/09 21:19:30 ID:M2Y/DP5C
ちょっと待て・・・
PCエンジンのゲームみたいってほめ言葉じゃなかったのか?
画面見る限りPCエンジンで3Dは無理だから、ゲームの中身がPCエンジンのゲームみたいに面白いって言う意味だと解釈したんだが・・・
709名無しさんの野望:04/10/09 22:17:32 ID:OM2X/PD6
>>707
お前の脳内はえらいフィルターを積んでるな
710名無しさんの野望:04/10/09 22:21:05 ID:ABQbk7GW
>>700
もういいからお前は一生ゲームやるなよ。

昔はゲームが好きで今ゲーム業界に就職したいけど最近のゲームはやってません、
ってのが、今更付け焼き刃で最近のゲームをやったところで、

面白い訳ねーだろ。

確実に「ゲーム」はつまんなくなってるんだから。

大人しく他の業界選べ。外食関係がいい。
711名無しさんの野望:04/10/09 22:24:51 ID:JmBF3zp3
じゃあ聞くが、「ゲーム」とはなんだ?
712名無しさんの野望:04/10/09 22:55:38 ID:a4KM+zUA
ファルコム信者にそれがわかっているとはとても思えない。
レゲーに毛が生えたゲームばっかりやってると確実にセンスが鈍るよ。
713名無しさんの野望:04/10/09 22:59:59 ID:zVYz+3XP
>>683
ジュリオが紙に描かれたイラストのような質感という意味でつか?
714名無しさんの野望:04/10/09 23:05:39 ID:JmBF3zp3
>>712

お前でもいい。
そこまでいうならお前はよくわかってるんだろ?
ゲームとはなんだ?説明してくれ。
715名無しさんの野望:04/10/09 23:38:07 ID:cSfyov7V
非生産的な作業
716名無しさんの野望:04/10/10 00:00:03 ID:L9FPeFEr
>>710
土方、金融、外食は三大DQNじゃねえか
717名無しさんの野望:04/10/10 00:22:55 ID:NLZ3txm9
>>716
その三大DQNはメジャーだからそういわれるが、
ゲーム業界はマイナーなだけで、その三大DQN以上のDQNだよ。
キチガイばっか。いやマジで。
718名無しさんの野望:04/10/10 01:11:59 ID:FSdzsT90
うわぁ事情痛も表れてますます混迷の度合いが深まってゆく〜
719名無しさんの野望:04/10/10 01:42:49 ID:Fr+sSrdt
頼むから氏んでほしいと思うのが、
ファルコム信者でもないのに、ファルコム信者っぽいこういうの

ttp://6728.teacup.com/keiji/bbs

いわく
(ファルコム作品は言語力2ちゃねらーの美少女マニアが汚らわしいのだが)

猿ちゃねらーに告ぐ。
                      貴様等、汚れた豚共に羽鳳君は渡さん。
               貴様等は、見るな、触れるな、名を呼ぶことも許さん。
                          羽鳳君が汚れる。

こうい管理人のいるところだから当然かもしれないが。

きちんとした新作料理が出して欲しいのであれば、最低眼の「配慮」をすべきです>
これには私も全面的に賛同します。
この事を弁えず、自分勝手な批判をする人が何と多い事か……
「ゲーム作者は、自分の作品批判されても文句言うな」的な考え方
をしている人等、ネット上をちょっとうろつけばゴマンと出てきますしね。
ゲームを作っている側からすれば、この手の人間ほど嫌で邪魔な存在は
無いでしょう。
この手の批判馬鹿に反撃に出たファルコムやアイマジックの対応は、
私は当然の態度であると思います。
720名無しさんの野望:04/10/10 02:14:31 ID:LXF8ftOt
質問させてください。
廉価版の『新英雄伝説』を買ったのですがWindows2000で起動しようとすると
「レジストリ情報が正しくありません。再インストールしてください」と出て起動できません。
再インストールしても同様です。互換モードでWin95にしても同じエラーが出ました。
何か解決方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
721名無しさんの野望:04/10/10 02:18:15 ID:QaBlfts2
>>720
違法コピー品は捨てて正規品を買う
722名無しさんの野望:04/10/10 02:40:10 ID:2aH0IBDH
>>720
まずファルコムに聞きなさい。
723名無しさんの野望:04/10/10 02:43:06 ID:1jzHS+LU
>>719
こういうどさくさに紛れた晒しをするのもファルコム信者の卑劣さを物語っていますね。
724695:04/10/10 05:12:57 ID:oy7NSW6z
>>710
うわあ、すごいですね。完璧に正解です。
それともこんな書き方してたら誰でもわかるのかな?
やっぱり自分でゲーム作りに携わりたいんですよ。
それなのにゲームをやらないってのはなにか矛盾しているようで・・・。

もう映画制作プロダクションで仕事していますので、その筋の業界が厳しいのは知っています。
他の業界うんぬんは聞き飽きたので、その辺は突っ込まないでください。

よくわからないのが、
>今更付け焼き刃で最近のゲームをやったところで、 面白い訳ねーだろ。

これはゲームを継続的にやっていないと面白くないということでしょうか?
まあ最近のよくわからないゲームはやる気にならないので昔ながらと評判の「イース」を選んでプレイしてるんですけどねw

それとイース6が最近のゲームに当てはまるのなら、イースシリーズもつまらなくなってるってことですよね?
良かったらなぜ「ゲーム」がつまらなくなってるか教えてもらえるとうれしいです。
すごく興味あります。
725名無しさんの野望:04/10/10 05:42:32 ID:LVRtsD/a
>>724
別にゲームを作るのに、”最近の”、”TV”ゲームをやる必要はないから。
だから別に無理してする必要はないよ。
ゲームはあくまで楽しむためにするものだから。
だから、もう君はTVゲームをやる必要もないし、ここにいる必要もない。
726724:04/10/10 06:09:59 ID:oy7NSW6z
>>725
う〜ん、ちょっと私情を話しすぎてしまいました。
やっぱり2chにいる人はいわゆる馴れ合いを嫌うみたいですね。
今まで書いたことは無視してくれるとうれしいです。
ただ誤解しないで欲しいのが、経緯はどうあれ根本的にゲームを楽しみたくてやっています。
ここにいつくかどうかは、ファルコムのゲームがおもしろかったかどうかで変わると思いますが・・・。
727名無しさんの野望:04/10/10 08:24:38 ID:HKwn/I+C
ファルコムの糞ゲーよかDoom3のほうがまだ面白いよ
728名無しさんの野望:04/10/10 08:27:57 ID:vn8t/pUh
3D酔いするしDoom3なんかやってられない
729名無しさんの野望:04/10/10 08:30:43 ID:L9FPeFEr
>>717
企業にもよるだろ。
任天堂なんて高学歴の巣窟だし。
730名無しさんの野望:04/10/10 11:22:24 ID:AjaRocqv
なんかこのスレに粘着が一匹ついたな
いまさらファルコムにゲーム云々言ったってゲームはおまけなんだから
というか2chにいる人は〜とかいうなら2ch来るな、書き込んだ時点でお前も「2chの人」
コテハンまでつけて長々と議論したいなら他の板いけよー
俺はここのファルコムを常時叩いてるような雰囲気が大好きなのに
731名無しさんの野望:04/10/10 11:30:18 ID:Sbagv+bn
ちゃんとsageてるのにワロタ
732名無しさんの野望:04/10/10 11:59:56 ID:UrqUYAO7
>>728
今更3D酔いするとかでゲームを叩く奴はレゲーだけやってろよ・・・・・。
最近のゲーム云々に口を挟む資格なんてないから。
>>730
おまえみたいな裏ラグ住人のなれの果てみたいなのがまだ残っていたのか。
733名無しさんの野望:04/10/10 12:08:49 ID:K97Cpfzo
>>730
ハァ?
常時叩いてるか?
ファルコムが叩かれてたのはリメイク量産してた頃のはなしだろ。
で、トドメがイースI・II完全版だろ。

それに比べたら今の方がまとも。
叩く奴もいれば、褒めてる奴もいる。

ただし叩くのがデフォだと思ってるアンチはキモイから帰れ。
734名無しさんの野望:04/10/10 12:29:31 ID:7UYqke0U
最近ファルゲーやり始めた俺には、
現在のこのスレにおける勢力図および賞賛批判の流れがよく分からん……。
735名無しさんの野望:04/10/10 12:53:27 ID:QP8JPUpR
通常版の件を知らない奴は幸せだと思うよ。あれはトラウマになる・・・
736名無しさんの野望:04/10/10 13:38:33 ID:AjaRocqv
このスレは素晴らしい釣堀ですね
737名無しさんの野望:04/10/10 13:40:13 ID:W9YgDsT6
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
738名無しさんの野望:04/10/10 16:38:34 ID:kIy/UEPE
>>734
気にするな。
2chだから一部の変なヤツも居るんだよ。
それを2ちゃんねらー多数と思われても困る。
739名無しさんの野望:04/10/10 17:24:54 ID:M5lTENZN
一番厄介なのは枠付けする香具師
厨は明確な批判する対象が出来ると狂ったように暴れる
740名無しさんの野望:04/10/10 18:01:25 ID:Gtq3jiS+
>>735
俺、すっかりトラウマだよ・・・他のゲームでも通常版の表示を見るとガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル
741名無しさんの野望:04/10/10 18:21:12 ID:K97Cpfzo
>>735
完全版よりもひどかったからな。あれは。
742名無しさんの野望:04/10/10 18:42:33 ID:MXcQ+rrm
未だにイース6の初回版購入者向けのパッチを期待してる
漏れもタイムアタックやハードモードがプレイしたYO

もう諦めたほうがいいのかな・・・
743名無しさんの野望:04/10/10 19:10:52 ID:b3kg9+GC
>>734
ファルコム信者、というより最近は「英伝6信者」の勢いがすごい。
コンシューマの最近のタイトルをよく引き合いに出して、英伝6の素
晴らしさをこれでもかと力説するもんだから・・・。
744名無しさんの野望:04/10/10 19:12:30 ID:LVRtsD/a
>>742
君はこのスレで生きて行くには素直すぎる。
つらいぞ、これから。
745名無しさんの野望:04/10/10 19:24:22 ID:8RcqE6+s
結局ゲームの定義ができるヤツはいないのか。
ふっ面白いのつまらないの言っても、自分が遊んでいるものがなんなのかもわからん連中とはな。
こんなところでこんな質問をした私が野暮だったということか。
746名無しさんの野望:04/10/10 19:35:41 ID:U3e2MhmR
>>745
野暮ったい奴だなぁ
747名無しさんの野望:04/10/10 19:44:25 ID:GYYFRtMU
なんかモメてますが、ファルコムゲームを止めればいいのに。
そしたらここがいいよ↓
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097307230/
748名無しさんの野望:04/10/10 19:44:26 ID:o1cDxKeN
>>742
割っていいYO
749名無しさんの野望:04/10/10 19:54:02 ID:kIy/UEPE
ドサクサに紛れてBF厨の宣伝が出てきてるな。
750名無しさんの野望:04/10/10 20:04:19 ID:bHpvas8X
>>745
定義とかわけわかんねーこといってねーでゲームしようぜ!
すっげーおもろいんだかんな!
751名無しさんの野望:04/10/10 21:36:49 ID:LVRtsD/a
ゲームの定義ってこういう事らしいよ。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA008837/docs/cgt/note5.htm
752名無しさんの野望:04/10/10 21:42:48 ID:8RcqE6+s
よし、じゃあこの定義において
「ゲームがつまらなくなった」とは何をもって判断できるのか説明してくれ。
753724:04/10/10 21:46:27 ID:CqXgGkwg
色々叩かれてるのでこれを最後にナナシに戻ります。
おさわがせしました。

DOOMはやってみたいですね。
ゴールデンアイやパーフェクトダークなんか最高におもしろかったです。
イース6の通常版に関しては個人的にあまり魅力を感じません。
初回についてるコレクションが、なんとなくイースの世界を感じることができたので満足してます。

あとは>>710さんが答えてくれると嬉しいんですが、もう見てないでしょうか。
754名無しさんの野望:04/10/10 22:22:58 ID:yDYwkaxw
そろそろ「定義厨」というジャンルができそうな気がする
755名無しさんの野望:04/10/10 23:30:06 ID:50WtQK/q
最近Ys6の特典版を買ったのだが、
パッチ当ててもエラーで落ちてしまう。
このスレを読んで通常版の方がよかったのかもとオモタ…
756名無しさんの野望:04/10/11 00:53:13 ID:FUPLNXfI
イースI 完全版 新パッケージ版
イースII 完全版 新パッケージ版
英雄伝説ガガーブ マルチパック

10/28発売
757名無しさんの野望:04/10/11 01:55:31 ID:5fUu2r9e
>>752
>>752のような人間が出現することで。
758名無しさんの野望:04/10/11 02:44:12 ID:A7r4+VZm
>>757
そんな下らない釣りに引っ掛かるなってw
759名無しさんの野望:04/10/11 03:15:41 ID:RkCmm0j5
>>743
コンシューマのゲームしかしない人から見ればキモいだろうな。
760名無しさんの野望:04/10/11 05:36:42 ID:mz6s9fxB
イースYってCD版よりDVD版の方が音が良いの?
761710:04/10/11 06:45:42 ID:cgefWiOX
>>753
面倒くさいから嫌。

人の下についてお金貰って何とか暮らしてこうと思ってるようならゲーム作るな。
つか今後一生クリエイティブな業界に就くな。

ゲーム業界入りたいっつっても、結局サラリーマンになりたいだけだろ?
己の2年後のビジョンが浮かばないようなら外食産業ででものし上がる方がいいぜ。
762名無しさんの野望:04/10/11 09:01:37 ID:P6uAQRYi
>>761
・・・・・・・・・・・・・
763名無しさんの野望:04/10/11 10:28:55 ID:Xs5pOCjX
このスレで自己主張する厨も徹底的にレベルが低うなったな。
764名無しさんの野望:04/10/11 10:44:37 ID:y6bLCglD
>>761
外食産業な俺はどうすりゃいいんだ。
765名無しさんの野望:04/10/11 12:42:57 ID:Ykngw/Jy
>756

>イースI 完全版 新パッケージ版
>イースII 完全版 新パッケージ版

新パッケージ版っていままでとどう違うんですか?
PC-88版をリアルでやってた者ですが、またやってみようと思い買おうと思うんですが。

イースTエターナル = イース完全版T = イース XP版だというのはわかりましたが
やっぱりこれもパッケージ変わっただけで同じなんでしょうか?

宜しくお願いします。
766名無しさんの野望:04/10/11 13:28:36 ID:arydwItN
新パッケージ版は、ただパッケージを変えただけと思われ。
ただ、こんな情報あり。(虹板より転載)

・10月28日新発売の、上記新パッケージ版を購入された方へ、
 ファルコムオリジナル特製クリアファイルをプレゼント。
 サンプルで送られてきた画像は、Ys6主要キャラがディフォルメされた絵でした。
 配布条件が厳しいので、店によっては入荷しない所もあると思います。予約が確実。

ちなみに、イースTエターナル = イース I 完全版ではない。
相違点は、
・BGMはエターナル版と別アレンジ。
・画面構成・演出などにも変更あり。グラフィックも若干良くなっている。
767名無しさんの野望:04/10/11 14:28:59 ID:oTlXNLy/
>英雄伝説ガガーブ マルチパック
なんだこりゃ…
768名無しさんの野望:04/10/11 14:38:03 ID:j9AaJKXH
マルチパック商法の夜明けぜよ
769名無しさんの野望:04/10/11 16:49:38 ID:uA0+IJ0/
PSPでガガーブだすのにPC版も売るつもりなのか・・・。
770名無しさんの野望:04/10/11 17:43:24 ID:s3KTHvN7
店頭配布カレンダー10月のティータの持ってる物がきのこ汁に見えるのは漏れだけ?
771名無しさんの野望:04/10/11 18:26:19 ID:IZTG+KDN
きのこ汁(゚д゚)ウマー
772名無しさんの野望:04/10/11 18:39:56 ID:830TufpF
きのこ汁って酒粕入れるか?
773名無しさんの野望:04/10/11 20:01:42 ID:/bXB1nS3
イース6クリア・・・
障害物にはまる事3回、空中で引っかかる&静止する場所はたくさん
誰がデバッグしてるんだこれ
774名無しさんの野望:04/10/11 20:14:08 ID:fwSBnpo/
メーカーが何販売しようが別に買わないんだから気にする必要はないとおもうんだがな
むしろそこまでこまめにチェックしてる香具師の方がどうかしてるような

>773
そんな場所あったっけ?
俺がプレイした時は一度もなかったけど…
775名無しさんの野望:04/10/11 20:22:48 ID:/bXB1nS3
>774
はまるのはコントローラーがアナログじゃないからかもしれん

空中で引っかかるってはバスラムの家のベランダで左下に向かって飛べばわかる
同じような場所が俺が見つけただけで十箇所くらい
776名無しさんの野望:04/10/11 20:45:32 ID:Qc+XsxSv
糞PCの予感
777名無しさんの野望:04/10/11 21:10:48 ID:/bXB1nS3
地形はまりとPC性能は関係ないと思うが・・・
778名無しさんの野望:04/10/11 21:23:48 ID:mzV5PbzY
Ys6コレクターズパックって何だ…orz
一ヶ月前に通常版買ったばかりなのに。
そしてガガーブ3作パックも欲しい。
金ないのに。
779名無しさんの野望:04/10/11 21:28:33 ID:fk/4xUhe
ファルコムワールドガイドVol.2

B5判 128頁予定 予価1,800円(税別) 2004年12月上旬発売予定

ファルコム情報満載のファンブック第2弾。
●特集その1
期待のChapter2に向けて『英雄伝説Y 空の軌跡』特集! 2004年夏に発売された『英雄伝説Y 空の軌跡』Chapter1をさまざまな形でおさらい! 一部の謎を残して終了した物語の全貌から登場キャラクターの詳細までディープに解説していきます。


●特集その2
名作のルーツを辿る! 『XANADU(ザナドゥ)』リプレイ。PCゲーム創世記において絶大な人気を誇ったRPGの魅力をリプレイで追体験! 未プレイの人でもこれを読めば面白さがばっちり理解できる!!


その他、企画ページなど。

http://www.shinkigensha.co.jp/kinkan/
780名無しさんの野望:04/10/11 21:57:26 ID:DmhBO4FM
オフィシャルにこのような書き込みが

>不明のダンジョンもの、これって一部のFANが待ちに待っていた
>英伝Uじゃないでしょうか?(たぶん)

どう見たら英伝に見えるんだろう。。
781名無しさんの野望:04/10/11 22:04:53 ID:sXwoD3fK
>>776
俺も同意しよう。
782名無しさんの野望:04/10/11 22:19:24 ID:La5YoE+k
>>780
おひろめムービー2004でのゲームの動作を見てないから英伝に見えたとか。

ダンジョンもののタイトルがXANADU NEXTだってのは
テックウィンDVD7月号の加藤会長インタビューで知ったんだが。
何故公式で告知しないのかが分からない。
(117頁上段に、「次に控えている新作ゲームは『ザナドゥネクスト』と
新作アクションRPG、そして『幻想三国誌』のローカライズ版です」とある)

779の特集が英伝6&ザナドゥというのは次に発売する作品のネタ振りかねえ。
783名無しさんの野望:04/10/11 22:27:19 ID:HvzDdIUd
>>724
ものすごーく本気で返答するとだな。

ゲームってのは楽しいからやるものであって、楽しむためにやるものじゃ
ないと思うのよ。この違いわかる?

んで、ゲーム業界就職するにしても、今やってるゲームが楽しくない、と
思うのであれば、就職後に自分が面白いと思えるゲームを作るためには
ものすごい茨の道を通らなきゃならなくなるわけ。
だからやめておいたほうがいいよ、ってこと。

あえてその茨の道を通ってでも自分が作りたいものがある、とまで言う
のなら止めはしないが。
784名無しさんの野望:04/10/11 22:29:27 ID:HvzDdIUd
>>724
後、俺は>>710じゃないけど、昔のゲームと今のゲームを比べたら今の
ゲームの方がつまらなくなっている。

継続的にやっていたのなら、気がつきにくいからまだいいかもしれないが、
何年かブランクが会ったのならお前の思う「つまらない」って感情は
本物だよ。


ってことが言いたいのだと思う。
785名無しさんの野望:04/10/11 22:38:51 ID:8osiIP1g
>>783

そういうの「遊ばされてる」っていうんだよ。
遊びっていうのは自分で楽しさを作っていくもんだが、TVゲーム、コンピュータゲームに限っては
自分で楽しさを見つけるっていう能動的な行為をしない人間が多いんだよなぁ。
だからTVゲームは世間に卑下されるわけ。わかる?
786773:04/10/11 23:09:14 ID:/bXB1nS3
もしかして他の人はハマリは一度も無かったの?
三回もなるからみんな普通にはまってると思ってたよ
山のところなんか隠し部屋が無いかと壁に向かってジャンプしてれば
必ずはまるような場所だったから

ちなみに俺のPCはセレロン1G、メモリ512M、RADEON9200pro
特別版、最新パッチ当て済み
787773:04/10/11 23:22:49 ID:/bXB1nS3
あ、静止ってハングじゃなくて空中に浮いたままになることね
攻撃すれば下突きで落ちる
788名無しさんの野望:04/10/11 23:25:19 ID:PAruI658
こんなスレでゲームの定義について討論しないで下さい。
ゲームの定義の討論したけりゃ出てけ。
789名無しさんの野望:04/10/11 23:35:53 ID:8osiIP1g
負け宣言ですか?(w
790名無しさんの野望:04/10/12 00:15:40 ID:JqqPYWGL
いやだから基本的にスレ違いなんだって。勝ち負け以前に。
なので・・・そうだな、この辺で続きやろうぜ?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1097300397/
791名無しさんの野望:04/10/12 01:56:46 ID:LE+LwMwW
突然ですけど、白き魔女初回限定版の特典てなんですか?
CD-ROM限定版を見つけたけど、DVD-ROM通常版を買おうか悩み中。
792名無しさんの野望:04/10/12 02:08:38 ID:/aPalmwZ
>ゲームってのは楽しいからやるものであって、楽しむためにやるものじゃ
>ないと思うのよ。この違いわかる?

アタマダイジョブデスカ?

>後、俺は>>710じゃないけど、昔のゲームと今のゲームを比べたら今の
>ゲームの方がつまらなくなっている。

そのつまらなくなっている根拠が聞きたいんだろ。(俺も聞きたい)



724もどうかと思うが、返答する奴が低レベルすぎて見てらんない。
793名無しさんの野望:04/10/12 02:36:30 ID:MSUxf7Aw
>791
ガガーブの宝その1(結局これだけだったけど)というCDと
ガガーブシリーズの分厚い本がついてる。

CDは資料集やら音楽データ(CDプレイヤーで聴ける)など。
個人的にこのアレンジが好きなんでオススメしたい。

本は極秘資料集。白き魔女の第2章までのシナリオと
朱紅い雫のストーリー概要。
そして当時まだ発売してない海の檻歌の企画仕様書。

なかなか見かけられないと思うので、ファンなら即ゲット
794名無しさんの野望:04/10/12 06:12:46 ID:zArh2URw
>>792
模範解答希望。


・・・出せないくせに。
795名無しさんの野望:04/10/12 06:59:45 ID:PAtFPr45
>>792
ちょっと書き方が違うな。
ゲームを楽しまなければならないと義務に感じてするモンじゃないって事だ。
これで君の頭でも理解できたかな?

つまらないか面白いかは個人差。
ゲームを小さい頃から数こなしてりゃ、そりゃ飽きてくる部分もあるだろ。
796名無しさんの野望:04/10/12 09:17:39 ID:/aPalmwZ
>794
わからない奴に教えてくれって・・・・w
低レベル=知識の少なさって思ってんだろ?


>795
突っ込まれて得意げに修正すんなw
勝手にゲームやる心構えを人に押し付けてるし、おまえおもしろいなw
それにゲームはおもしろいからやるって、やってもいないもんがおもしろいかわかるのか。
あ・・・、おまえみたいなのがいるからシリーズものしか売れなくなるんだな。
なるほど、勉強になったわw
797名無しさんの野望:04/10/12 09:35:35 ID:pZCiEnjr
798名無しさんの野望:04/10/12 09:43:44 ID:29xzw/4X
さすがファルコムスレ

主観がビシバシ利いたスパイシーな意見を一般論のように活字にするあたり

FALCOMもこういう信者がいるうちは安泰ですな
799名無しさんの野望:04/10/12 09:58:18 ID:kFbggdgw
信者ではないがファルコムが好きだったのは
ゲーム内容もすきだったけど一番の要因は
ゲーム中以外の待ち時間などのBGMが最高だったから。
メニュー画面とかのBGMね、一番BGMに注意が行きやすく
一番そのゲームで印象にのこってて
今でもすぐに思い出せるというとそのBGM
800名無しさんの野望:04/10/12 09:59:20 ID:SQr9t/YQ
そんなことよりイース6のコントローラー設定が反映されないバグのほうが深刻ですよ
IF-SEGA2なんてとっくの昔にサポート外されてる変換ボード使ってる俺も悪いんだけど
801名無しさんの野望:04/10/12 10:01:55 ID:SQr9t/YQ
ソーサリアンのメニューの曲ぐらいしか思い浮かばんけど同意>799
802名無しさんの野望:04/10/12 10:41:17 ID:ZqNHBM8N
>766

>>ちなみに、イースTエターナル = イース I 完全版ではない。
>>相違点は、
>>・BGMはエターナル版と別アレンジ。
>>・画面構成・演出などにも変更あり。グラフィックも若干良くなっている。

なるほど、そういう変更点があったんですね。
パッケージを変えただけなら今発売されてるのを買ってもいいですが
どうせなら新しいの出るまで待つことにします、ありがとうございました。
803名無しさんの野望:04/10/12 14:06:54 ID:9ZyWBmoA
>>800
普通に復刻版サターンパットでも買えよ。
>>799
音楽でゲームの価値を語ろうとするレゲーオタなんてもういらない。
804791:04/10/12 15:09:46 ID:LE+LwMwW
>>793
THX!! 参考になりますた。
805名無しさんの野望:04/10/12 17:00:24 ID:YsYSNbhm
>>802
イースTエターナルってタイトルって出てたっけか。

イースエターナル(廉価版イースエターナルVE)
音源CD−DA 
通常版にはMIDI3種 GM GS SC−88pro?、マテリアルコレクション
PC8801版イースサントラ(一部アレンジ、他機種オリジナル曲あり CD−DAなのでそのまま差し替えに対応している)
OPはアドルがエステリアにたどり着くまでの過程(新曲)

イースT完全版
イース完全版のT部分の単体版
グラフィックはイース2エターナル準拠に描き替え、ボスのエフェクト追加
サウンドWAVE FM音源を意識したアレンジ、SC88
新作OPムービー 旧エターナルOPはインストールしたフォルダで見れる
806名無しさんの野望:04/10/12 20:14:26 ID:+BkSe+Kc
>>801
オレも烈しく同意。
昔、ゲームは想像で補完していくという能動的な要素が存在したから、オレは好きだったのよ。
垂れ流しのメディアでは、卑下されて当然。
ソーサリアンのメニューの曲・・・感慨深いわ。
807名無しさんの野望:04/10/12 20:24:55 ID:ITVtv3tu
ハードオフに、説明書とCDケースに入ったWIN98版ソフトのセットのソーサリアンがあったんだが、
パッケージ版って他に何入ってる?
808名無しさんの野望:04/10/12 22:03:48 ID:eCpy7AaY
オリジナルとフォーエバーがある訳だが…
どれよ?
809名無しさんの野望:04/10/12 22:39:58 ID:IQYWhMPQ
幻想3594とかどうでも良いからさっさとSCの情報出せよ
最近移植の話ばっかりだな
まあ、英伝3がPSPに移植されるのが決まってちょっと騒ぎにはなったが、出て見たら全く話題にならずに終わりそうな気がするな
810名無しさんの野望:04/10/12 22:51:17 ID:dtCgJTdZ
シリーズ中最悪の駄作英雄伝説6の続きなど要りません
移植ももちろん要りません
811名無しさんの野望:04/10/12 23:02:40 ID:fbJjTfAK
6がシリーズ中最悪? お前頭おかしいんとちゃうか、マジで。
812名無しさんの野望:04/10/12 23:39:40 ID:dtCgJTdZ
一匹しか噛みついてこないな
813名無しさんの野望:04/10/12 23:42:11 ID:IQvox3aB
英伝6おもしろかったけど、正直Ys6sにしてもそーなんだが、絵作りで手一杯なのか、
ファルコム作品どんどんどんどんボリュームなくなってきてる気がするよ。

ガガーブシリーズの後だけに、相当のボリュームを期待してたんだけどな。
横道のクエストばっかりで本筋が短すぎて・・・サブクエなくして2までのシナリオを一本にまとめて欲しかった。

個人的に英雄伝説は3,4,5,6と全て気に入っているだけに(1,2は論外だ・・・)、
次のセカンドチャプターは今作の最低2倍ほどのボリューム持ったシナリオラインを持って欲しい。
よけいなブレイザーの仕事いらねーからさ。。。
814名無しさんの野望:04/10/12 23:46:01 ID:19YtxRkB
元々ファルコムのゲームなんてスカスカなのばっかりだけど。
少なくともオタでも無い限り一度クリアしたら二度三度プレイさせる気にはならないし。
815名無しさんの野望:04/10/12 23:46:54 ID:AiMv3D20
Ys6でファルコムゲームに入ったのでそれ以前はわかりません。
816名無しさんの野望:04/10/12 23:48:07 ID:BeDGZjAQ
>>813
相当時間が余ってるようだが
一般的にこの長さは結構なボリュームがあるぞ。

つーか、ゲーム開発は一人の作業じゃないから
>絵作りで手一杯なのか
はありえない。

ボリュームがなくなった気がするのは、3Dになったのと操作性が上がったので、
2Dの時のようなまどろっこしさが無くなったから。
むしろテンポが良くなったと言っていい。
817名無しさんの野望:04/10/12 23:49:01 ID:BeDGZjAQ
マップデータを広げてみると判るが、実際は大きさは全然かわっとらんよ。
攻略サイト作ってるからわかるんだけどさw
818名無しさんの野望:04/10/12 23:52:20 ID:IQvox3aB
いや、絵が3Dになった分手間なのかなー、と思ったのさ。
ボリュームっていっても、プレイ時間を長くしろっていってるんじゃないよ?

なんか無駄な時間多いなー、余計な事やってる時間多いなーて感じただけさ。
MAPが狭いとか拾いとかそういうんじゃなくてね。
ブレイザーって設定のせーなのかしらないけど、横道ばっかりで本筋がすげー短い。
それが不満なのさ。
819名無しさんの野望:04/10/13 00:01:28 ID:5XaNj8pN
ストーリーちゃんと理解してたら短いとかあまりおもわんが。
本筋の会話だけでもかなり詰まってるんだがなぁ
820名無しさんの野望:04/10/13 00:09:46 ID:walbjw6N
>>819
理解してないから短く感じると?ひどいいわれようだなぁw
まぁでも、海の折歌や朱紅い雫ほどのボリューム感じなかったのは確かなんだよね。
テキスト量やMAPの広さで判断されてたらきっと理解されないと思うけど。

消化不良で終られてるのもあるけどさ。
ys2のときみたいに間髪いれず続編発表してくれるならまだしもね。
821名無しさんの野望:04/10/13 00:12:51 ID:GFzzz86Q
ようするに余計なこと、に対する尺度の違いだろ。個人差あるがまぁ判る。
その上で決してボリューム不足は感じなかった、と俺は思うよ。
822名無しさんの野望:04/10/13 00:16:31 ID:YGWAajk/
>818
俺はその余計なブレイサー依頼や住人との会話が激しく楽しかったんだが
特に住人の会話の多さは近年まれに見る多さ無駄さだが
SCでこれが無くなった場合、俺は問答無用で駄作認定するよ
823名無しさんの野望:04/10/13 00:18:04 ID:walbjw6N
>>821
うん。個人差あるだろうけど、まぁ極端にいうなら、掲示板の依頼とか横道省いて考えてもらえれば・・伝わるかな。
本筋よりも確実にこっちの方が時間かかってるから、余計にそう思うんだろうと自己診断。
824名無しさんの野望:04/10/13 00:34:17 ID:1mEt7qSj
ウンコ持参もあるのか・・・
825名無しさんの野望:04/10/13 00:54:52 ID:/UGMrH1B
>>823
これぐらいサブシステムとメインストーリーがうまく融合しているゲームは久しぶりだけどね。
正遊撃士になるために旅をしているんだから、そりゃー一所懸命仕事探ししましたよ。
同じ人に何回も話しかけたり行ったり来たり。何処で仕事もらえるかわからないからね。
最終的にクリアした後は確かにサブシステムはストーリーに関係ない事がわかるというだけで
2周目のためにシステム考えてるわけじゃないと思うけどな。
826名無しさんの野望:04/10/13 01:47:24 ID:VFhbdXzt
>>825
そりゃ主観的にそう思えるならどんなストーリーだってシステムと解離しないだろうよ。
827名無しさんの野望:04/10/13 03:57:14 ID:GFzzz86Q
評価は主観の積み重ねですよ。書き捨てよりかは反論した方が有益。
828名無しさんの野望:04/10/13 06:15:40 ID:A/INEE1Z
>>820
4がWINか98か、どっちのこといってるかワカランが(多分WIN版だろうけど)
ガガーブ三部作は戦闘があまり面白くない、というかツマランかったから作業要素強くて
シナリオしか思い出にならんかったから、ボリュームでは変わらん気がする

6のシステムは98版4の改良なんじゃないかなあ、シナリオと上手く絡めようとしている
あのオープンシナリオには泣かされた('A`)
829名無しさんの野望:04/10/13 06:32:48 ID:E2nJdNhr
英雄伝説6って4(PC98版)の焼き直しみたいなもんだと思うんだが・・・
830名無しさんの野望:04/10/13 06:55:58 ID:Oil7C3A/
まぁ前世紀のゲームと言われても誰も疑わないだろう
831名無しさんの野望:04/10/13 07:13:34 ID:E2nJdNhr
蛇足でスマンが、ヨシュアって1,2の人工衛星の名前だよね。
繋がってんのかな?
6は1,2の前の時代・・・
で、1,2も(大幅)リニュアールされて・・・
832名無しさんの野望:04/10/13 07:36:05 ID:GnCJfoAX
おれには本筋のシナリオとサブクエがぜんぜん絡まってなくて、ただ水増しにした
ようにしか思えなかったな。遊撃士の仕事・・・、といえばたしかにそうだけれど、
別にサブクエを機になんらかの概念や用語の提起があったり、キャラクタの成長
を思わせたり、そういったことはほとんどなかったでしょう。最初っからそう感情移入
できるんならともかく、とくに工夫もないシナリオにせっつかれてもあんまし面白くな
いんだよね。サブクエやるんなら、お使い的なのを散発させるんじゃなくて、もうすこし
大きなのをいくつか、という形がよかったと思う。
で、やっぱり本筋はガガーブ比、短いと思う・・・。
833名無しさんの野望:04/10/13 07:39:00 ID:GnCJfoAX
>>832の「とくに工夫もないシナリオ」というのはサブクエのシナリオのことね。
これが本筋のシナリオ、という意味で取られると、まるっきりアンチにしか見えない。
本筋はボリュームはともかく手堅くまとめてよかったのではないかい。ただ、後半より
前半の方がずっと面白くて、これは英伝では稀有なことだったな・・・。
834名無しさんの野望:04/10/13 07:58:27 ID:dP+2F/rg
835名無しさんの野望:04/10/13 09:57:32 ID:JecaXJS5
>>832
別にED6マンセーってわけじゃないけど、サブクエにストーリーとは別に
またはストーリーに影響を与えるような重要な要素を組み込んでしまうと
それこそ節操のないシナリオになってしまう。
ちゃんと博士や女王の救出、王城奪還などのストーリーに絡む仕事が
あるんだからそこで主人公が成長すればよい話。
逆に後半のほうが脇道がまったくなくて消化試合してるような感じがした。
836名無しさんの野望:04/10/13 10:08:18 ID:ERbYnyHR
ヨシュアって、6にも出てくるの?何の名称としてですか?
837名無しさんの野望:04/10/13 10:21:33 ID:YIKgW4t6
萌えの代名詞として。
838名無しさんの野望:04/10/13 12:01:01 ID:0UINKEEY
なんでサブシナリオをメインシナリオとつなげて欲しい
なんて意見が出るのかが分からん
つうか、それだとサブとメインってわけが意味がないと
思うのだが
単に、サブを削ってメインを増やしてくれって言っている
だけにしか聞こえない

PC98版英伝4をやったことがあるせいか、今回はたのしく
サブクエストをクリアできたよ
あれは、なんか苦行だったけど
839名無しさんの野望:04/10/13 12:22:24 ID:dP+2F/rg
PC98版英伝4のサブシナリオは、特定のキャラがパーティーにいないと
クリアー出来ないのがたくさん有ったな・・・・

>>836
二人に主人公の内、男のほう。
840823:04/10/13 12:39:58 ID:jePIkh9E
寝てるうちに話がおかしい方へ・・・・w
まぁサブシナリオはあってもいいんだけど、サブシナリオが多くて、
メインシナリオ短いだろう、ってのが俺の意見であって、
サブリナリオをメインシナリオに絡ませろとかそういうわけの解らない事はしりません^^;

こういうきもちになるのは、やっぱりゲームが途中で終ってるからかなぁ、と思います。
SCに伏線解くの全部投げちゃってるっぽいんで、
はやくSCだせやーって感じなんですが・・・エンディング、心情的には良かったんですけど、
気持ち悪いんですよね、すっきりしないっていうか中途半端で。

Ys2の時は間をおかず発表して、短期間で発売にこぎつけていますからね。
こういうゲームの出し方(実質二分割)するなら、少なくとも間に「幻想なんたら」とか
別ゲームを挟まずに、二本立て続けにだすのがユーザーへの礼儀だと思うんですが。
841名無しさんの野望:04/10/13 12:46:34 ID:dP+2F/rg
Ysはもともと1本だったのを2本に分けたらしいのだが。
容量とコストの理由から。
842名無しさんの野望:04/10/13 13:02:16 ID:jePIkh9E
元がどうとかじゃなくて、姿勢の問題でしょ。
そりゃいくつか開発チームもあるし、平行開発になるんだろうけど、
正直待たせすぎと思う。
843名無しさんの野望:04/10/13 13:03:34 ID:YIa7uAYl
>>841
なんでそういうデマを流すかな?ソース出してみろよ。
ちなみに俺は当時のインタビューの記事をもってる。
844名無しさんの野望:04/10/13 13:28:49 ID:MgRbZqlL
>>840
あなたは>>832さん?
だったら言ってることが右往左往してますよ。
違ったらごめんなさいね。

後段は礼儀云々は抜きにしておおむね同意です。待たせすぎ。
845名無しさんの野望:04/10/13 13:40:33 ID:jePIkh9E
>>844
823ってかいてるじゃん。832さんのいってることは俺には関係ありません。
846名無しさんの野望:04/10/13 14:15:00 ID:3xMntJlp
ちと古い話題だけどさ。

ゲームの定義って、要するにゲームの面白さの定義なわけで。
面白さって、定義した瞬間から面白さでなくなっていくわけで。
ゲームはいかに新しい面白さを提案していけるかが勝負なわけで。

だからゲームの定義から入ろうとする人は本質的にクリエイターに
向いてないといえる。まずマニュアルがないと何もできない系だな。
847名無しさんの野望:04/10/13 14:39:52 ID:fZHDE1zS
なんかSYN煽りみたく粘着荒らし向けのネタになってきたな>ゲームの定義
848名無しさんの野望:04/10/13 16:40:06 ID:up5Rjboe
>>841
確かにYsとYs2は元々一本の話だけど、初めから前・後編に分けて製作されてた。
Ys1の終わり方は、多くの謎を残しながらもとても魅力的で達成感をもたらしてくれる
ものでした。
849名無しさんの野望:04/10/13 16:58:22 ID:KIX9zxXm
ED6はプレイ時間以上に長く感じる。
多分無駄と思える時間が少ないからだと思うけど。
それと決して自由度が高いわけじゃないけど、
やらされてる感が少ないようにも思える。
ストーリーは1本だけど、章ごとにリセットされる感覚があるから
850名無しさんの野望:04/10/13 17:34:47 ID:GFzzz86Q
同感だな。まぁどちらもあんま個人の認識を一般論みたく言うなって話だ。
個人差があることが判ってるんならそれ以上突っ込むのは野暮ってこった。
851名無しさんの野望:04/10/13 19:06:28 ID:A/INEE1Z
まあ、そういうことだね
自分の感想を書くのは全く問題ないが一般論みたいに言われてもね

それに>>840
>Ys2の時は間をおかず発表して、短期間で発売にこぎつけていますからね。
>こういうゲームの出し方(実質二分割)するなら、少なくとも間に「幻想なんたら」とか
>別ゲームを挟まずに、二本立て続けにだすのがユーザーへの礼儀だと思うんですが。

は事実誤認だと思うが、イース2まで10ヶ月たってるし、発表も確かギリギリまで無かったと思う
おまけに間にソーサリアンの発売挟んでるし
というか、イース1・2とでは比較対照にならないよ、発売の状況やラストの内容が違いすぎる
852名無しさんの野望:04/10/13 19:53:24 ID:YIKgW4t6
>>851
そのころと比較してみると面白いよな。
だって間に挟んでるのはソーサリアンだろ?
今回なんて聞いたこともないローカライズ作品だし。
853名無しさんの野望:04/10/13 20:02:52 ID:URalmaE4
『秋のファルコムフェア』全国一斉開催決定!
ファルコム製品購入者に先着で空の軌跡&イース6オリジナルグッズをプレゼント!
これを機会に話題の新作から人気の定番シリーズまで買い揃えてみては??
フェアは10月28日から開始されますので、お間違いなく!

『定番シリーズ』新パッケージで10/28発売!
お待たせしました!ずっと売り切れ状態だった『空の軌跡』の通常版がついに登場!
パッケージも新たに10/28発売決定いたしました!
ファルコム通販では発売日に先駆け予約受付を開始いたしました!
こちらは「フェア対象製品」なのでご予約者にはクリアファイルをプレゼント!今すぐご予約を!

『定番シリーズ』新パッケージで10/28発売!
イースシリーズ、ガガーブトリロジー、Zwe!!のファルコム定番タイトルが新パッケージで登場!
10/28から販売開始です。定番シリーズ全6本が統一感のあるデザインに生まれ変わりました。
こちらもファルコム通販・フェア対象製品です。
854853:04/10/13 20:04:10 ID:URalmaE4
なんかミスった

>『定番シリーズ』新パッケージで10/28発売!
>お待たせしました!ずっと売り切れ状態だった『空の軌跡』の通常版がついに登場!
『空の軌跡』通常版10/28発売!ファルコム通販ご予約受付中
お待たせしました!ずっと売り切れ状態だった『空の軌跡』の通常版がついに登場!

http://www.falcom.co.jp/info/index.html
855名無しさんの野望:04/10/13 20:08:49 ID:KIX9zxXm
ファルコムって売る気があるのかないのかわからんな。
なんで今更通常版。
856名無しさんの野望:04/10/13 20:24:41 ID:3DkLkjRq
>>855
初回版がほどほどに捌けてきたじゃないかね?
857名無しさんの野望:04/10/13 20:55:28 ID:Q5P316Ou
なんにせよイースVIの二の舞にならなくてよかったな。
858名無しさんの野望:04/10/13 21:20:02 ID:0GhU77tH
859名無しさんの野望:04/10/13 21:29:39 ID:YIKgW4t6
こ、これは…モッコスの悲劇、再びか?
860名無しさんの野望:04/10/13 21:49:47 ID:yH0lLI9x
むしろ、モッコスみたらどれも普通に見えるし。
861名無しさんの野望:04/10/13 21:52:02 ID:URalmaE4
ピーポくんとETと……ワカンネ
862名無しさんの野望:04/10/13 22:26:30 ID:GqZaKrIh
もっとまともな原型師を_| ̄|○
863名無しさんの野望:04/10/13 23:16:52 ID:Xxtszz2T
三体セットで3200円か
1万円のモッコスに比べれば
ダメージは少ないな
864名無しさんの野望:04/10/13 23:22:22 ID:Mku8DrFR
なんかそこはかとないエロさを感じる。たまに見る分にはいいかもしれん。

もっこす様のような怖さはないな・・・・
865名無しさんの野望:04/10/13 23:31:36 ID:FHH5J8ZB
>>853
というか製造単価100円しないようなクリアファイルをつけてファルコムフェア
と称してもケチ臭いだけなんだが。

そういや以前ファルコムのユーザーカード返送の粗品としてポスカやラテカ
類が送られてきたことがあるんだが、それを見たおかんに「粗品にしてはケ
チ臭い会社やね」と言われたのを思い出した。
866名無しさんの野望:04/10/13 23:39:22 ID:k4s3FtGE
ええ話や
867名無しさんの野望:04/10/14 07:25:19 ID:2uXt1iXm
うそつけ
868名無しさんの野望:04/10/14 09:03:28 ID:A6oyppOO
エステルちゃん・・・・。
869名無しさんの野望:04/10/14 13:32:14 ID:9wzpB5SV
お兄ちゃん・・・・・。
870名無しさんの野望:04/10/14 13:33:20 ID:3xt46gfk
>>858
オルハが含まれてなくて良かった。
オルハかわいいよオルハ
871名無しさんの野望:04/10/14 21:10:05 ID:5LeBCNmC
で・・英伝6の後編は何時ですか?
872名無しさんの野望:04/10/14 21:43:54 ID:vOSyYauD
>>871
早くて来期以降。
画像出てたアクション系の2作品の詳細も出てないんだし。
873名無しさんの野望:04/10/14 21:57:43 ID:5LeBCNmC
>>872
やっぱそうか・・てかあんな終わりにしたんだし
システム流用でいいからさっさと完結させろとは言いたいが
874名無しさんの野望:04/10/14 22:13:31 ID:s7mytfBd
どーせ、後編が出た後で前後編合わせた完全版が出るんだろうな…
875名無しさんの野望:04/10/14 22:17:30 ID:bfe8082T
後編で完結するイース1みたいなものだ
876名無しさんの野望:04/10/14 22:24:05 ID:NKyJ2Ml7
>>831のとおり6が1,2の前の時代だとすると、
1,2が(やっぱり大幅に変更されて)出そう
て言うか2を出せ・・・
877名無しさんの野望:04/10/14 22:46:19 ID:9wzpB5SV
本当に二部構成で終わるのか?
山崎がシナリオライターに
「三部構成にしろ。命令」
とか言ってたりして・・・・・
878名無しさんの野望:04/10/14 23:53:10 ID:I44bHwVj
山崎ってそんなに偉いのか…。
879名無しさんの野望:04/10/15 00:00:03 ID:asQqUWTx
>>878

ほら、877ってリアルヒッキーで社会なんてもの知らないから、さあ。
880名無しさんの野望:04/10/15 00:02:30 ID:86wXCiWe
これからもファルコムを応援してくださいね(^^
                    山崎伸治
881名無しさんの野望:04/10/15 01:04:09 ID:VaYLU2oI
>鼻血が出そうですね!
882名無しさんの野望:04/10/15 01:14:27 ID:vBUWFKGb
■■『秋のファルコムフェア』全国一斉開催!

日ごろからの感謝を込めて一大フェア実施決定!
ファルコム製品購入者さまに先着で
空の軌跡&イース6オリジナルグッズをプレゼント!
フェアは10/28より全国の販売店にて開始です。
なお、プレゼントはなくなり次第終了ですので、お早めに!

●開催期間:2004年10月28日〜
●対象製品:全てのファルコム製品

また、プレゼントの配布方法は店舗によって異なりますので、
詳細はご購入予定の店舗に直接お尋ね下さい。
フェア開催店舗はファルコムHPで随時発表していく予定です。

フェアの詳細は以下のURLにも掲載されています。

【HOT INFORMATION】
http://www.falcom.co.jp/info/index.html

今ファルコム製品を買うと損だな
883名無しさんの野望:04/10/15 01:17:57 ID:HXcxVlzY
クリアファイルなんてイラネ
884名無しさんの野望:04/10/15 02:42:29 ID:WyVkQQy3
885名無しさんの野望:04/10/15 06:43:39 ID:oeduTAex
>>833
無理するな
886名無しさんの野望:04/10/15 12:43:00 ID:8PGnYuKe
>>885
いや・・本当にイラナイんじゃないか?
俺も困ったくらい欲しくないw
887名無しさんの野望:04/10/15 13:05:53 ID:KEEi/pp8
>>884
そうか、どこかで見たことがあるとは思っていたんだ
888名無しさんの野望:04/10/15 14:08:34 ID:WyVkQQy3
>>887
顔を上に向けてるのがそっくりだと思う
889名無しさんの野望:04/10/15 17:37:03 ID:c3xje6BJ
これか>>861
890名無しさんの野望:04/10/15 17:45:29 ID:WyAAFSyU
エステルちゃんのスジマンコ・・・
891名無しさんの野望:04/10/15 18:10:13 ID:/Sq7tKJS
うるせぇ氏ね
892名無しさんの野望:04/10/15 19:06:23 ID:ACjQSEBt
エステルちゃんのぶりぶりうんこ・・・
893名無しさんの野望:04/10/15 22:10:02 ID:34fflZ5K
英伝4〜6のお買い得なんちゃらって3作とも1本に納まってるの?
894名無しさんの野望:04/10/16 03:01:27 ID:CzNLvsAI
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00066U2H4.09.LZZZZZZZ.jpg
新モード搭載だって…
ナピ買うの3本目かよ… 俺は完全な負け組orz
895名無しさんの野望:04/10/16 03:09:55 ID:0H82JoQz
>>894
4本目、PS2追加分が俺には見えるよ
896名無しさんの野望:04/10/16 03:10:42 ID:9XFiturp
>>894
ダンジョン5つ追加のPS2版もよろしく
897名無しさんの野望:04/10/16 03:11:35 ID:9XFiturp
一人称「俺」のやつと永遠の愛なんて絶対嫌だ
898名無しさんの野望:04/10/16 03:20:54 ID:9s3YWQup
>>894
新モードって通常版で追加されたタイムアタックの事だよ。
899名無しさんの野望:04/10/16 03:27:20 ID:CzNLvsAI
それ聞いて安心したよ
900名無しさんの野望:04/10/16 04:37:22 ID:dta6kOeN
>>894
用は通常版に初回版の特典とFSB04のイース6関連ディスクを入れた
毎度お馴染みのFalcom商法だな_| ̄|○ ハァハァ
901名無しさんの野望:04/10/16 07:48:25 ID:EaNuo8fQ
ところで、通常版って中古でいくらぐらいする?
902名無しさんの野望:04/10/16 11:35:53 ID:qauIZ36/
ファルコムって酷い商法やってますね
903名無しさんの野望:04/10/16 11:48:17 ID:Ak/me1ly
何を今更
904名無しさんの野望:04/10/16 12:06:25 ID:FvTYjeyp
俺みたいに買う人がいるんだからどんどんやってよし。
905名無しさんの野望:04/10/16 12:26:28 ID:Ym6IsOHL
>>904
買わないように!
906名無しさんの野望:04/10/16 12:59:43 ID:fP31zmSR
>>904
お前は人生そのもので負け犬と断言して良い。
イースしか趣味や生き甲斐が無い人間だもの。
907名無しさんの野望:04/10/16 13:46:30 ID:mRRyro3X
      ∩
    O-'  )〜☆
   /⊂/
  /( 。Д。)
 ∪∨∨
!!! ぁぁあゃしっらお
┌┐
│↓
908名無しさんの野望:04/10/16 13:52:03 ID:IWpoZYAr
まさかイース5以下の作品が出るとは思わなかった。。
イース6をやってみての感想。終わってる。
音楽も中途半端に1・2を意識しすぎててダメ。よかったのは樹海くらい。
909名無しさんの野望:04/10/16 15:05:35 ID:EaNuo8fQ
いいから俺の質問に答えろよ無能ども。
910名無しさんの野望:04/10/16 16:35:06 ID:/hUJidIx
>>EaNuo8fQ
一体何の通常版のことを言ってるのか知らんけど…
うちの近所ではイース6が4000ぐらいだった。高くて参考にならんな
911名無しさんの野望:04/10/16 16:55:18 ID:2G4eEkJo
>>900
え・・・なんだこれ?
初回版を買った香具師も、通常版買った香具師も、優待版買った香具師も、
全員負け組みになったってことか?
912名無しさんの野望:04/10/16 17:33:03 ID:H9kEkmOR
Ys6が出てからだいぶ時間も経ったことだし、
そろそろ許してあげたら?

オレも限定版と通常版の両方買った人だけど
今回のは腹立たしくはないよ。
913名無しさんの野望:04/10/16 17:50:04 ID:9s3YWQup
>>912
そりゃ、初回と通常版買った人間なら腹立たしくないだろうな、この程度・・w
914名無しさんの野望:04/10/16 17:56:19 ID:OFrGci1X
っていうか欲しいのかそんなん。ほしけりゃ負け組みと思うかもしれんが・・・
915名無しさんの野望:04/10/16 20:45:12 ID:ORGqdvfv
これは酷い
916名無しさんの野望:04/10/16 20:47:51 ID:FvTYjeyp
許すも許さないも出るもんは出るんだから買うんだよ。
917名無しさんの野望:04/10/16 20:55:45 ID:Ak/me1ly
そうだよ。ファル信者は所詮家畜の豚なんだよ。出された餌を何も考えずに喰らって、
ただその身をファルのために肥え太らせるのみなんだよ。それが信者の生き様なんだよ。
別に周りにどれだけ罵られてもいいんだよ。信者であることは俺の誇りなのだから。
918名無しさんの野望:04/10/16 21:33:04 ID:U8ZuBoR6
っつか、英雄伝説6SCを早く出せよ・・・そんな焼き直しかってたら
SC買う金が無くなってまうがなw
919名無しさんの野望:04/10/16 21:50:37 ID:oavBSG1Z
>>912
許すって何?時間が経っても罪が消えるわけじゃないだろ。
それに時間が経つかどうかよりも、状況が改善されているかどうかが重要だろ。
920名無しさんの野望:04/10/16 21:56:09 ID:U8ZuBoR6
そうだな。あのやり方は時間が経てば解決というか何事も無かったことにもならんしな・・・
むしろユーザ側には通常版、焼き直しに対する不審感情が増したため
初回版に手を出すことに対して引け目になったかと
ただ、そこを初回特典の豪華さでカバーしていることには今も変わりは無いみたいだがw
921名無しさんの野望:04/10/16 21:56:14 ID:l0EngW8g
どこの国産pcゲームメーカーも似たり寄ったりの商法だけどね。
922名無しさんの野望:04/10/16 21:56:17 ID:4OHyQaaq
通常版に追加された機能のパッチが出ない限り、許されないことだろうね。
出ればすぐにでも許されるんだけど。
923名無しさんの野望:04/10/16 21:58:41 ID:9FgNH5iK
中古販売がなくならない限りなくならんだろ
こういう商法は
924名無しさんの野望:04/10/16 22:03:34 ID:wqCYTSkg
別に商売なんだからファルコムの好きにすればいいと思うのだが、
FSBと同時購入の優待を1次、2次とやると宣言していたのに、

2ちゃんで叩かれたぐらいでやめるポリシーのなさは、あまりに無様で情けない。

その程度でやめるなら、はじめっからするなっつーの。馬鹿ファル。
925名無しさんの野望:04/10/16 22:04:16 ID:l0EngW8g

>2ちゃんで叩かれたぐらいでやめる

あぁ恐るべし自意識過剰
926名無しさんの野望:04/10/16 22:05:33 ID:wqCYTSkg
>>925
(°Д°)ハァ?
それ以外でやめる理由なんてないだろが。
927名無しさんの野望:04/10/16 22:15:48 ID:NgBaAG+g
通常版、つい先月買ったんだがorz
こんなん出すなら今週の目玉とかにすんなよな…OTLorz
928名無しさんの野望:04/10/16 22:31:32 ID:E7LJO2Pm
まあ企業が利益を追求すんのは当たり前の話だが、こういう商法って果たして
利益につながるんだろうか、疑問だなあ・・・。どうみても反感買うようにしか思え
ないんだが、まあ俺も含めて忘れっぽい連中が多いんだろうな。結局はプラマイ
ゼロってとこなんだろう。

>>925
おれも2ちゃんで批判が殺到したのが原因だと思うよ。より正確に言えば、2ちゃん
に煽られた連中が公式掲示板およびメールでクレーム攻撃したのが、ということだろうが。
929名無しさんの野望:04/10/16 22:34:21 ID:K2EEvGEd
別に新しく出ようが何しようが買う気が無いなら気にする必要も無いのでは
スレを冷静になって読み直してみれ
文句垂れ流しにしてる人ほど必死かつ粘着に見えるよ
930名無しさんの野望:04/10/16 22:36:48 ID:9s3YWQup
買うと言う事は需要があるわけで
自分にとって価値が無ければ買わないわけで・・・

文句垂れ流す人の意味がわからんね。
対価を支払うって事はそれだけの価値があるって事でしょ。
なら何でそれが出るのに文句を言うわけ? と
931名無しさんの野望:04/10/16 22:38:24 ID:l0EngW8g
それ言うと社員扱いとかされそう
932名無しさんの野望:04/10/16 22:47:40 ID:9s3YWQup
むしろ、社員扱いされるとうれしいかも知れない。
無職だから・・・orz
933名無しさんの野望:04/10/16 23:00:40 ID:TxZgKw1b
     (* ゚∀)           /  
     /⌒   )           /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★          ─
       / //        
     / / ./           \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
934名無しさんの野望:04/10/16 23:12:50 ID:1V9oLEXX
>>929
>>930
既に買った購入者に悔しい思いをさせてるのが問題なんじゃないの?
自分が買った後にすぐに値下げされて嬉しいだろうか?
バグ版を買わされた後、修正されて新機能を追加したものが売られて嬉しいだろうか?

極端な例で考えるなら、発売直後にファルコムが無料配布し始めたら普通は怒るだろ?
935名無しさんの野望:04/10/16 23:27:55 ID:FvTYjeyp
>>934
買って別の店に行ったら1000円安かったってのとあまりかわらんな。
936名無しさんの野望:04/10/16 23:35:06 ID:04sxsVT3
対価とか価値とか以前の問題

本来ゲームは人を楽しませるもの

売り手は、購入した人に、ずっといい気分になってもらうことを願って売るべきなんだよ

どういうのが正しいかという以前に、不愉快な思いをさせた時点で駄目なんだよ
937名無しさんの野望:04/10/16 23:43:41 ID:9s3YWQup
>>936
じゃあ君はCPUは永久に買えないなw
あれは1週間単位で価格が激変する。

相場なんてそんなもんなんだよ。
938名無しさんの野望:04/10/16 23:48:19 ID:dG5nz80M
英伝6スレが多少マトモになったと思ったら、こっちが厨房窟になってるとはネットでも
帳尻と合う物なんだなと実感。
939名無しさんの野望:04/10/16 23:49:02 ID:/YjXHAui
>>937
>>936の趣旨がわからないようですね
940名無しさんの野望:04/10/16 23:51:49 ID:A9uccy2x
>>937
お前、ずっと無職だよ
941名無しさんの野望:04/10/17 00:05:13 ID:j3ZKydD9
流すから安心しろ
942名無しさんの野望:04/10/17 00:07:49 ID:dAeBGzo5
ファル的に工業製品としてゲーム作ってるならあってんじゃねぇか?
943名無しさんの野望:04/10/17 00:13:21 ID:ecz5KmeZ
>>942
お言葉ですが、工業製品にもユーザーエクスペリエンスは求められます
944名無しさんの野望:04/10/17 00:24:09 ID:fv5Rw/Is
なんだかもう屁理屈合戦にしか見えんのだが…
みんなよほどファルコムが好きなのね
945名無しさんの野望:04/10/17 00:25:51 ID:CbMj4BnC
>>944
お前も好きなんだろう?無理すんなよ。
946名無しさんの野望:04/10/17 00:44:36 ID:4UU6aVW2
ファルコムの思惑どうり買わせられてる、とか無駄な金つかった、とか思いたくないんだろ。
947名無しさんの野望:04/10/17 01:07:27 ID:V/oG4CnR
そうか。粘着していろいろいってるヤツは結局悔しいのか。
948名無しさんの野望:04/10/17 01:14:57 ID:+hyyGGLC
>>947
つーか、文句言うのは普通に悔しいからだと思うが・・・。

そんなことで粘着している奴がいるとも思えないけど、
不満を感じている奴を少なく考えたい気持ちがそうさせるんだろうな・・・。
949名無しさんの野望:04/10/17 01:37:47 ID:MgxiB/Xx
待てば良いだけ。
本だって単行本が出た後、文庫本が出る。
文庫本は解説(付加機能)が付いている上、値段が安い。

早く欲しい、豪華な装丁(初回特典・豪華パッケージ)が良いという人は単行本(初回板)。
安くて誤植が修正されていて解説付(付加機能)がいいと言う人は文庫(通常版)を待つ。
950名無しさんの野望:04/10/17 01:40:49 ID:fv5Rw/Is
>945
好きだよ?
ただ欲しいと思ったら買うし、しいらないと思ったら買わない
自分の中でしっかり切り分けが出来てれば後から何が出ても気にする事はないよ
どうしても欲しいと思うんだったら買うだけだし

>948
粘着してるの結構いると思うけど
951名無しさんの野望:04/10/17 02:11:12 ID:U7igP4DE
        rー、 ←初回特典付きとFSBを直販で手に入れた漏れ
    」´ ̄`lー) \             rー、
    T¨L |_/⌒/         」´ ̄`lー) \
     `レ ̄`ヽ〈         T¨L |_/⌒/
       |  i__1          `レ ̄`ヽ〈
     _ゝ_/ ノ |           |  i__1 ←>894が釣りでも出れば通常版+特典目当てで直販ゲトする予感
      L__jイ´_ )          _ゝ_/ ノ |
        |  イ           L__jイ´_ )
         |  ノ--、            |  イ
        ゝ、___ノ二7          |  ノ--、
         |ーi |   l_/          ゝ、___ノ二7
        __〉 {               |ーi |   l_/
       'ー‐┘             __〉 {
                       'ー‐┘
                      r'⌒ヽ_
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                 (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←漏れにスルーされた通常版
                 ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                    
952名無しさんの野望:04/10/17 02:29:29 ID:mkfhoKaj
>>950
>粘着してるの結構いると思うけど

どうしてそう思うのか根拠を教えてくれ。
単に同じ事を思う奴が多いわけではない根拠があるんだよな?
953名無しさんの野望:04/10/17 02:33:16 ID:CbMj4BnC
みんなが不幸せになる、こんな話題やめようぜ?
954名無しさんの野望:04/10/17 02:52:45 ID:0DqB5dvZ
嫌なら見るな。どっか行け。
955名無しさんの野望:04/10/17 02:58:54 ID:fv5Rw/Is
>952
そんな反応をしてる君自身が微妙にそんな感じだが(苦笑)
956名無しさんの野望:04/10/17 03:05:08 ID:lztLgE9d
ファルスレってずっとこんな感じだよな。
相変わらず、糞の垂れ流しの無限ループ。
957名無しさんの野望:04/10/17 03:10:55 ID:bRuUqhzA
>>922
どうしてパッチ出してくれないんだろ・・・。
ファルコムさんもこのスレ見てるんだろ?お願いだからパッチ出してよ!
958名無しさんの野望:04/10/17 03:17:32 ID:pAb0bVet
出したら、優待版買った香具師が怒る。
959名無しさんの野望:04/10/17 03:20:39 ID:faWFJApY
次スレのヤカン
960名無しさんの野望:04/10/17 03:21:23 ID:bRuUqhzA
>>958
優待版買った香具師なんてほとんどいないだろ・・・。
すぐに中止になったんだし・・・。
961名無しさんの野望:04/10/17 04:33:53 ID:Np0qF1Wk
>>959
【移植】ファルコム54代目【ラッシュ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097955155/

次スレ
962名無しさんの野望:04/10/17 12:21:41 ID:0w60oCQj
>>960
実はこっそり続けていたって知らなかったのか。
今やっているかは知らない。
963名無しさんの野望:04/10/17 14:52:58 ID:9rH3Q1vl
イース1,2初めてクリアしたけど、完成度高いな。昔のゲームのくせに。
964名無しさんの野望:04/10/17 16:43:20 ID:+pv6lBvg
>>963
Windows版やったの?
965名無しさんの野望:04/10/17 16:48:44 ID:faWFJApY
昔のって言うくらい何だからすくなくともwindows版ではないだろう。
966名無しさんの野望:04/10/17 18:21:28 ID:Ep55i0Wc
>>963
そりゃ
  昔 の フ ァ ル コ ム
が設計したゲームだからな
967名無しさんの野望:04/10/17 18:40:13 ID:V/oG4CnR
ほら、例の粘着がまた出た
968名無しさんの野望:04/10/17 20:20:55 ID:HiGYrei3
PCEngineのCDROMのを中古で幾つかと、YsIIEternalとYsVIを初回新品で買っただけの漏れは
このスレ的に勝ち組でいい?
969名無しさんの野望:04/10/17 20:24:47 ID:dfZ79dqX
6を通常版で買ってれば完璧だったかな、PCEの移植あるならね
970名無しさんの野望:04/10/17 20:31:51 ID:df0HsgXr
メガCD版のポップルメイルやって無いヤシは負け組
971名無しさんの野望:04/10/17 21:06:46 ID:ZfpNZLvA
勝ち負けに拘る奴が負け組みw
972名無しさんの野望:04/10/17 21:16:50 ID:YoqzWerM
ボスアタックのマジュヌーンはどうやってヌッ殺せばいいですか?
973名無しさんの野望:04/10/17 21:35:23 ID:mGeI3NFl
カプラ→剣魔法→カプラ→剣魔法→カプラ→剣魔法
974名無しさんの野望:04/10/17 23:20:48 ID:NSJuKzeK
だけど水着は無し。
975名無しさんの野望:04/10/18 00:18:52 ID:oFHhjNUc
今さらながら、コレクターズパックって。
英伝通常版は普通に出すのかな?と思ってたら、こう来たか…
976名無しさんの野望:04/10/18 00:58:53 ID:Yugwwi8D
>>975
普通にだすよ?
977名無しさんの野望:04/10/18 01:27:45 ID:Ma1vKGTa
メガドラのロードモナークやってる奴は勝ち組。

ファルコムじゃなくて大宮ソフトだけどな。
978名無しさんの野望:04/10/18 02:32:33 ID:UqJxu6zz
コレクターズパック、OHPに情報が無いのだが……
979名無しさんの野望:04/10/18 03:09:21 ID:t4IYMggv
>>977
とことん戦闘伝説だっけ。
ば○殿と爺の心温まるやりとりが微かに記憶に残っているが
あれはどう考えても黒歴史だろw
980名無しさんの野望
アマゾンは10/28ってなってるけど、コレクターズパックは11月に発売なんじゃないかな
だとすると、今のところあのカレンダー通りになるんだけどね
9月:幻想三国誌
10月:空の軌跡 通常版
11月:イース6 コレクターズパック
12月:ファルコムワールドガイド vol.2 Chapter1のおさらい
1月:SC発表
イイヨー(・∀・)イイヨー!!