EA F1 Challenge99-02 lap5.....

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
EA F1 Challenge 99-02
http://www.easportsf1.com/index.asp?lc=eng&t=pc&s=4&ss=1
PC版シングル良し、マルチ良し、最新にして最高のF1レースゲーム
GTカーMOD、追加コースも続々、F1 2002のマイナーチェンジに見え
て実は多くの改良点有り。

開発 ISI ttp://www.imagespaceinc.com/
EAは販売だけだから偏見無くね、日本EA、日本語版の販売無し。
輸入版のみ。
SonyのF1ゲーム独占により、現在では販売できなくなっているとの情報あり。

その他関連
MOD情報他 m4driving ttp://www.m4driving.sm/
DrivingItalia.net ttp://www.drivingitalia.net/
専用対戦サーバーサーチソフトF1RST2 ttp://www.f1rst2.com/
MOD list ttp://www.bhmotorsports.com/F1C/mods
Rulph Hummerich様のHP ttp://www.sportplanet.com/emac/rh/
F1 Sim Links http://www.f1simlinks.net/
MOD解説等(日本語) ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/ta-room/
2名無しさんの野望:04/07/07 19:53 ID:xM0v+fn/
?
3名無しさんの野望:04/07/07 19:53 ID:FrUu2dwu
過去スレ
EA F1 Challenge99-02 lap4...
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083986211/
EA F1 Challenge 99-02 LAP3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1073226389/
【2002】EA F1シリーズ 2STOP【Challenge】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1066094795/
EA F1 2002 すれっど
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046699014/

関連スレ
レースゲームを語ろうYO! Lap13
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079521499/
レースゲームスレ part11
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1084385001/
4名無しさんの野望:04/07/07 19:54 ID:IEi7ZtjA
2ゲットできなかったのでとりあえず4

>>1
5鯖の人:04/07/07 19:57 ID:VB0R34qp
>>1さん
ぉ通うう

前スレ
>>984
F1RST2使ってます?
6名無しさんの野望:04/07/07 20:01 ID:5aarafJT
>>1
Z
7鯖の人:04/07/07 20:01 ID:VB0R34qp
ごめんん!!!!
DTM2002インスコしてなかった・・・・

だので「SCC」でいきますーーー
コース:ムジェロ
8名無しさんの野望:04/07/07 20:07 ID:Cbl1HD/Y
またムジェロかよ・・・
9名無しさんの野望:04/07/07 20:09 ID:Njh43d5n
さばのひと落ちつけ、、、
10鯖の人:04/07/07 20:12 ID:VB0R34qp
すまそなぜかインテルラゴスになってしまう・・・なのでそのままインテルラゴスでいきまつ・・
11名無しさんの野望:04/07/07 20:34 ID:jgESm+HM
DTM2002、F1RST2でパス設定>>プロフィールまでは認識できるんだけど、
車の選択場面でどの車を選んでも、選択できません。
なにかパッチみたいなもんがあるんでしたっけ?
ちなみにバージョンは1.0でインストールした素のままの状態で使用しています。
12名無しさんの野望:04/07/07 20:42 ID:Njh43d5n
最新は1.1だからそれだとパッチ当てる必要あるかと
13名無しさんの野望:04/07/07 21:11 ID:DpHZ8e5V
なんでタイトルがLAP5なんだよ
4だろが
14名無しさんの野望:04/07/07 21:19 ID:5aarafJT
?
15名無しさんの野望:04/07/07 21:20 ID:7v2+239J
>>13
なんで4なんだよ
Lap5だろが
16名無しさんの野望:04/07/07 21:20 ID:2E78IvSg
5であってますょ?
17名無しさんの野望:04/07/07 21:21 ID:OuIeUYOI
>>5
GameSpyで見てました。
インストールしたら入れました。
18名無しさんの野望:04/07/07 21:21 ID:eVqlQ7VY
GTSで参加予定がナゼかLMPになってしまいました・・・
19名無しさんの野望:04/07/07 21:22 ID:fhPB0QVB
パッシングされるの何だか快感w
GTS&GT3もいいけどLMPも1,2台いて欲しいな〜
20名無しさんの野望:04/07/07 21:23 ID:FrUu2dwu
scc乙でした。48周だったのであせりました。
21名無しさんの野望:04/07/07 21:28 ID:dpUIs7vO
SCC乙でした。
48周1ストップ作戦で走ったよ!
22名無しさんの野望:04/07/07 21:28 ID:lGmwTQ4F
せっかくクラストップだたのに・・・
23鯖の人:04/07/07 21:30 ID:VB0R34qp
みなさんご迷惑をおかけしました・・ orz

なんかありえない周回数になってるし、ムジェロがインテルラゴスになってるし・・・。
本当にすみませんでした>ALL

で、クラスはALMS2003のままですが、GTS、GTクラスのみの参加ということで。LMPクラスの車両は使用しないでください。
宜しくお願いします。
24名無しさんの野望:04/07/07 21:31 ID:2E78IvSg
うう、出遅れた。楽しそう〜
25名無しさんの野望:04/07/07 21:48 ID:2E78IvSg
>>鯖の人
DTMインスコしてないということで次の予定もSCCでおけ?
GT3>Sクラスということでイクんですね。

ムジェロならムジェロでいいよう〜
26鯖の人:04/07/07 21:56 ID:VB0R34qp
なんとかなったー(。∀。)

22:00〜
SCC
ムジェロー
プラ:25分
Q:10分
ウォーム:5分
レース:7LAP
パス:gts

注:今回は「LMP」クラス使用不可!
27名無しさんの野望:04/07/07 21:56 ID:FrUu2dwu
>>26
rgr-
2811 DFV:04/07/07 22:17 ID:jgESm+HM
>>12 サンクスです。
v1.1用の車をいれればOKですかな? パッチらしきもんはあってもやっぱしM4みたくリンク切れ
が多いな・・

いろいろ漁ってたら↓こんなのみつけた。
http://racingmag.gamesurf.tiscali.de/f12002/downloads.php?op=showcat&number=10&show=315&sort=date&sortorder=desc

RSDG公認サイトじゃないけど、SCCが結構快適に落とせました。(とりあえず起動確認済)
結構レア系でリンク切れも少なく穴場ですよ。







29名無しさんの野望:04/07/07 22:57 ID:ZDij6BFD
コレって、スクショ見た限りですがドライバーズ視点のみで
外部視点とか俯瞰で運転は出来ないのでしょうか?
30名無しさんの野望:04/07/07 23:01 ID:Njh43d5n
思いつく限りのあらゆる視点で出来ます
31名無しさんの野望:04/07/07 23:05 ID:fUrqT5sT
>>26
thxでした。いいレースできると思ったのに、いきなりジャンプスタート
きめちゃいましたorz
ガス欠多かったですね。5lap分ぐらい多めに積まないと駄目かな?
32名無しさんの野望:04/07/07 23:06 ID:uJ7GvNa1
おつ〜
GTclassは倍だねヽ(`Д´)ノ
33名無しさんの野望:04/07/07 23:07 ID:FrUu2dwu
scc乙でした&さばのひとまいどおつかれさま
GTSでGT3を抜きまくった気持ちよかった。
ガスは表示より倍くらいつまないときついみたいだね。
予選でガスの減りが早いと思ったので本戦は多めに積んだらぎりぎりでした。
34名無しさんの野望:04/07/07 23:11 ID:zlkU/A5Y
そごいサバイバルレースでしたね
35名無しさんの野望:04/07/07 23:17 ID:eVqlQ7VY
乙でした

前レースとプラクティスをみっちり走ったおかげで結果が出ますたヽ(´∀`)ノ
ファイナルラップのゾンダの追い上げはメッチャ焦った
36名無しさんの野望:04/07/07 23:28 ID:fhPB0QVB
乙でした〜
いや〜楽しかったですw
37名無しさんの野望:04/07/07 23:36 ID:2E78IvSg
ムジェロ乙でした。
自分もグリッドについて一瞬ラウンチコントロールのボタン離したらJUMPSTARTの表示が・・・
(;´Д`A ```っていう感じでピットインしたらこんどはピットレーンスピード違反でさらに・・・

そして残り半周でガス欠・・・・ありとあらゆるアクシデントが経験できてある意味
面白かったです。鯖の人お世話になりますた。
38鯖の人:04/07/07 23:37 ID:VB0R34qp
ムジェロ乙でした〜
参加していただいた方々有難う御座いまいた。

なんかGT、GTSクラスだけでいいかもーーと思ってしまった(・∀・;
バトルも沢山したし、めちゃおもしろかったです。

リプ↓
ttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/1608.zip

スクショ
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20040708003421.jpg
全15台・・リプ見てもスゴイ迫力やね

しばらく、SCCのコースはムジェロでやります。
39名無しさんの野望:04/07/07 23:45 ID:iYiOsOk2
SCCってハンドルでやると車の動きが硬いと言うかカクカクって感じなんですけど、
コントローラー側の設定を変えれば入力したときの車の動きは変わってくるのでしょうか!?

それともこのMODはああゆう動きなのかな??
40名無しさんの野望:04/07/07 23:48 ID:FrUu2dwu
>>39
そうかな?私はETCCとかと特に変わらないと感じます
41名無しさんの野望:04/07/08 00:01 ID:ExFNcg0K
そういえば、スタート直後にいきなりパッシングしてる人がいたね(w 激ワロ他
42名無しさんの野望:04/07/08 00:28 ID:SD/SlCFT
>>38
リプレイいただきますた。トップの人たちはやはり滑らかなDrivingで
さすがですね。自分のライン取りとかもソコソコいけてる?ので
このままトップの皆さんを参考にしつつガンバリマス
43名無しさんの野望:04/07/08 14:22 ID:4IcdHchd
あぁ、このソフトを知り
買えなくなったのがソニーが原因とみて、
はじめてソニーを憎いと思った。

このソフトをもってる方がうらやましいです。
2番目をあげるとしたら、どのF1ソフトになります?
44名無しさんの野望:04/07/08 14:43 ID:8r6o542l
PC-ENGINE F1 TRIPLE BATTLE
45名無しさんの野望:04/07/08 14:44 ID:eeAMxoKz
>>43
f1 2002
46名無しさんの野望:04/07/08 14:49 ID:4IcdHchd
>45
PCはあきらめ・・・

PS2 いや、 XBOX買おうかな(苦笑

せっかくグラボを乗せ変えたのに・・・
47名無しさんの野望:04/07/08 14:58 ID:4IcdHchd
ヤフオクで高騰しているこのソフトをかうより、
X−BOX+F12002の方が幸せになれますよね?(苦笑

過去にプレイしたF1ゲームで好きなのは

ドリキャス「モナコGP2」「ルマン24アワーズ」
48名無しさんの野望:04/07/08 15:14 ID:8r6o542l
PC-ENGINE F1 TRIPLE BATTLE
49名無しさんの野望:04/07/08 15:17 ID:pe/VVvp0
>>43
F1 2002 (EA EU) \6,200 (税込\6,510)
ttp://www.ensof.com/e/goods/win/motorsport.htm

ヤフオクで「F1 Challenge 99 02 」をキーワードアラートにしておくと
ヤバそうな出品も知らせてくれます。

>>47
ドリキャス「モナコGP2」が好きならPC版F1 2002がいいと思います。

DEMO
ttp://www.clubic.com/t/jeux/demo/604.html
50名無しさんの野望:04/07/08 15:19 ID:XVwHMNrp
いまさらだけど上位マシーンと下位マシーンのスペックって天と地の差だな・・・
これほどまで違うとはしらなかった
右京が解説で言ってたけどミナルディでポイントゲットは優勝に値するってこのことだったのね・・・
51名無しさんの野望:04/07/08 15:37 ID:mvZI4fWX
モナコVerのジャガーの入れ方がわからないんだけどだれか教えて
52名無しさんの野望:04/07/08 15:42 ID:pe/VVvp0
>>51
2003RH expansionpack 4 F1C99-02 v1.3zipをインストール
イギリスGPはT3バージョンに!
53名無しさんの野望:04/07/08 17:34 ID:mvZI4fWX
>>52
イギリスはうまく表示されるんだけどモナコは・・・

これなんだけどテクスチャーだけでReadMeがないからわからないんだよぉ・・・ヽ( ゚д゚)ノ
ttp://www.racesimulations.com/modules.php?name=Downloads&d_op=getit&lid=3119

54名無しさんの野望:04/07/08 17:51 ID:OSOvofyF
>>53
普通にモナコ2003RHのフォルダの中に突っ込むだけかと

F1Cは、テクスチャとか形状データをmasファイルっていうのに
まとめてあるんだけど、読み込み先のフォルダにmasの中身と同じ名前のファイルが
置いてある場合、それを優先して読み込むらしい
55名無しさんの野望:04/07/08 18:07 ID:mvZI4fWX
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ありがd
56名無しさんの野望:04/07/08 19:49 ID:kXG+g5Xd
レースゲームスレ part12
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089229238/
57名無しさんの野望:04/07/08 20:10 ID:hBsbElud
誰かSCC GT3ではしりませんか?>RSTで 
58名無しさんの野望:04/07/08 20:17 ID:d1EYfpek
jyaa tatetekure
59名無しさんの野望:04/07/08 20:52 ID:hBsbElud
ADSL8Mでいけるんか?w
60鯖の人:04/07/08 21:14 ID:ExFNcg0K
今日も建てますー

22:00〜

SCC
ムジェロー
ALMS2003(LMP,GTS,GT)
プラ:25分
Q:10分
ウォーム:5分
レース:10LAP(燃料の量に注意!20LAP分ぐらい積めば安全か?)
パス:なし

よろしくーー(´・ω・)ノシ
61名無しさんの野望:04/07/08 21:42 ID:hBsbElud
パスかかってますが・・・・・w
62名無しさんの野望:04/07/08 21:46 ID:eeAMxoKz
>>60
キター!
63鯖の人:04/07/08 21:49 ID:ExFNcg0K
>>61
22:00からですよ〜
64名無しさんの野望:04/07/08 21:52 ID:hBsbElud
なるほど! よし待つぞ!
65名無しさんの野望:04/07/08 22:08 ID:CnFsGWA3
アチャー出遅れた・・・
次回は参加させていただきます

つか俺も通信速度心配・・・
66名無しさんの野望:04/07/08 22:17 ID:5yUkwDtq
マルチやろうとすると
コースロードのところでなぜか落ちます・・・

昨日までは普通に出来たのに_| ̄|■
67名無しさんの野望:04/07/08 22:41 ID:d1EYfpek
LMP使ってGTSと互角OTL
68名無しさんの野望:04/07/08 23:13 ID:hBsbElud
混走楽しかったよーサンクスホスト!!
69名無しさんの野望:04/07/08 23:13 ID:6tAHvqU+
鯖の人乙でした。いろいろあって楽しかったです。
70名無しさんの野望:04/07/08 23:16 ID:jI79kVqR
乙〜。鯖の人いつもありがとう。
最終コーナーぶつかった二人ごめん・・・
71名無しさんの野望:04/07/08 23:18 ID:sYOXIQ8o
最終周の最終コーナーでGTS2台巻き込んでゴメン OTZ
それ以外はいい走りできたんだけどな〜
上位クラスの車に抜かれる時は可能な限り自分のラインを走るといいね。
ヘタに気を使ってライン変えると逆に追突されるから気をつけよう。
ミラー見るいい練習になりますよ。また走りましょう。
72名無しさんの野望:04/07/08 23:19 ID:R/CESlDm
>>67
LMP675とGTSは速さほとんど同じだよ
Lolaは多少速いかもしれないけど
73鯖の人:04/07/08 23:20 ID:ExFNcg0K
ムジェロー御疲れー

もう1レースやろうかと思ったけど、みなさん落ちていってしまったのでやめました(w

それにしてもすごい台数ですね。22台分用意してたのでFULLではなかったんですが・・・
クラスも、LMP・GTS・GTとイイ感じにバランスがとれててよかった。LMPクラスは
今回の参加台数ぐらいがちょうどイイナと(w
74名無しさんの野望:04/07/08 23:22 ID:hBsbElud
あ、22台までできたんですかー てっきり20台でFULLぁと思って叫んでしまった
(笑 
75名無しさんの野望:04/07/08 23:23 ID:SoXFsqjn
あ、またやりたかったな・・・
76名無しさんの野望:04/07/08 23:27 ID:d1EYfpek
>>72
なるほど。
900>>675>GTS>>GT3という感じですか。

LMPは譲ってもらってばかりで乗ってると悪い感じがしますね
77名無しさんの野望:04/07/08 23:28 ID:sYOXIQ8o
>>73
ちょっとまて、休憩だ休憩!
また走りませんか?
インテルラゴスなんて結構面白いぞ。1ストップ有りでやりません?
78名無しさんの野望:04/07/08 23:30 ID:ZOswSijM
てか、F1走りたい
79名無しさんの野望:04/07/08 23:31 ID:pe/VVvp0
F1シルバーストーンきぼんぬ(´・ω・`)
80名無しさんの野望:04/07/08 23:37 ID:eeAMxoKz
sccシルバーストーンキボンヌ
81名無しさんの野望:04/07/08 23:37 ID:R/CESlDm
>>76
イカついマシンに抜かれていくのもなかなか面白いよ
普段よりミラー見てる時間長かったし、どこで譲るかちょっぴり考えたしw

譲り方によって前とのタイムが縮んだりもするしね
82名無しさんの野望:04/07/08 23:38 ID:SoXFsqjn
なんでもいいからキボンヌ
83名無しさんの野望:04/07/08 23:43 ID:6tAHvqU+
>>73
そうだったんだ。(:D)| ̄|_
84名無しさんの野望:04/07/08 23:49 ID:d1EYfpek
やっぱりhostが鯖の人しかいないのが痛いですな
85名無しさんの野望:04/07/09 00:35 ID:29TcP/L5
ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up1888.asf.html

ちょっと前の鈴鹿(たぶん)マルチのキャプ
8685:04/07/09 00:40 ID:29TcP/L5
これはマルチじゃなくてシングル…Orz
87名無しさんの野望:04/07/09 00:59 ID:L5uUElhM
|ω・`)F1C盛り上がってたのか・・・
88名無しさんの野望:04/07/09 01:37 ID:L5uUElhM
とりあえず、MODなにインストールしといたらいいですか(´・ω・`)?
8985:04/07/09 01:47 ID:29TcP/L5
>>88
全部やるべき。
強いて言うなら、今盛り上がってるSCCなんかいいね。
90名無しさんの野望:04/07/09 01:56 ID:rxHM1i8G
>>88
SportsCarChallenge
DTM 2002
F1-2003 RH

いま対戦してるのはこの3つでつ。
ttp://www.bhmotorsports.com/F1C/mods
91名無しさんの野望:04/07/09 03:54 ID:jscAD9Zm
ちっこいサーキットでMini Cupやりたいなぁ
92名無しさんの野望:04/07/09 05:02 ID:L5uUElhM
DTM2002がDLできるサイトってありませんか・・・?
93名無しさんの野望:04/07/09 07:23 ID:teSyTewP
DTM2002
↓からダウソ出来ますよ(・ω・)ノシ
ttp://pub.idisk-just.com/fview/ZDhZQOr5krWaCXituV3hspSG2IuWZ9knTIHAubkyo1doxAb3FMW4YlvdMXrTwUAh
94鯖の人:04/07/09 07:27 ID:teSyTewP
今日は〜

22:00〜
DTM2002
ムジェロ

かな・・
95名無しさんの野望:04/07/09 09:04 ID:KctIM819
>>93
本体のファイルが全て同じ名前なんだけど、連結するのかな?
取り合えず全て別フォルダに解凍したけどその先が。
96名無しさんの野望:04/07/09 09:08 ID:rxHM1i8G
>>95
part1-3をダウンロードした同じフォルダに解凍です。
するとDTMMOD2002.exeが自動で作成されます。
97名無しさんの野望:04/07/09 09:11 ID:rxHM1i8G
それでも分からなかったらココのをダウンロードしる
ttp://www.pumams.com/download.htm
98名無しさんの野望:04/07/09 10:06 ID:jHD3KXDM
昨日マルチのあと、車をベントレーに変えて練習したから
SCCも入れて2本立てとかだったらうれしいですよ (`・ω・´)
99名無しさんの野望:04/07/09 10:41 ID:f6V4QRql
DTM2002(・∀・)イイ!
ムジェロ練習します。邪魔にならないように走りたいし、ちょっとでも
バトルしたいです。デフォのsettingがいいのかベンツは運転しやすいです。

鯖の人よろしくおながいします。
100名無しさんの野望:04/07/09 11:21 ID:f6V4QRql
SCCでJapan(suzuka)コースの部屋にjoinしようとしたら(F1RST2)
このコースはアナタ持ってないからダウソしる、のメッセージがでて
(いつもの通り)OKおしたら、このコースはオートダウソデキンから
自分でダウソしる!と怒られました。

Trackフォルダみてみたら2003POKKA1000kmとかの鈴鹿コースは
入っているんですが、SCCで使われてる他のsuzukaコースってどこで
手に入るンでしょうか?それとも自分のナニカがイケナイ状態なのでしょうか・・・。

入れてるMODはDTM2002、SCC、RH2003です。

m4dはなんかヘンになってて落とせないし・・・・
101名無しさんの野望:04/07/09 12:39 ID:7BbiFwWa
試しに鯖立ててみるので誰か来てくれない?
test JPN
DTM2002 ムジェロです。
102名無しさんの野望:04/07/09 13:59 ID:k55s6md9
乙でしたー
DTMのムジェロもなかなかいいですね!
最後はハンドルきっても全然曲がらないでキツかった・・・
103名無しさんの野望:04/07/09 14:03 ID:7BbiFwWa
参加してくれた人thxでした。何か不具合あったら教えてください。
ちなみにportは
ttp://www.no-brakes.com/forum/viewtopic.php?t=856
ここの
34297/udp
34397/udp
34447/tcp
をあけました。
上り800kで8人ぐらいだと問題ないそうです。

>>102
俺なんかチャットしてたらスタートしちゃったorz
104名無しさんの野望:04/07/09 14:44 ID:7BbiFwWa
もう一度立てますね。今度は
SCC ALMS 2003GTでよろ。
pingのとこ***で制限すると駄目かな?
105名無しさんの野望:04/07/09 15:43 ID:f6V4QRql
>>103
DTMムジェロ乙でした。
あの後ちょっと出かけたので遅レス失礼シマス。

自分もport同じトコあけたつもりで午前中にテストしてたんだけど、
うまく行かなくて・・・

後ろからチョンと押しちゃったヒトすいません。でもリカバリーうまくて
感心しました。それと鯖立てたヒト、速すぎだと思います。50秒切るのは
なかなか難しいです。
106名無しさんの野望:04/07/09 15:51 ID:L5uUElhM
>>93
おお、thxです(;´д`)=3ハァハァ
107名無しさんの野望:04/07/09 15:52 ID:f6V4QRql
>>104

: WARNING - This room has Closed Qualifications.
: If the drivers are already Qualifying you will not be able to join the race

今見たら、SCC見つけたのでJOINしたらこんなメッセージでだめですた。
108107:04/07/09 16:34 ID:f6V4QRql
その後すぐハイレター!SCCムジェロ乙〜
109名無しさんの野望:04/07/09 16:39 ID:7BbiFwWa
>>107
予選のときは入れなくしてるので。
じゃあこれからDTM立てます。
110名無しさんの野望:04/07/09 17:35 ID:L5uUElhM
pitに入ってなんか変なボタンクリックしたら全画面になってそのまま戻れなくなった
111名無しさんの野望:04/07/09 17:38 ID:FzcJmWRJ
ノートン先生の定期診断で落ちた・・・orz
112111:04/07/09 17:40 ID:FzcJmWRJ
SCC&DTM乙でした。
113名無しさんの野望:04/07/09 17:56 ID:rxHM1i8G
DTM、乙でした。
全然付いていけなかったけど、スゴいレース見せてもらえて良かったです。
114名無しさんの野望:04/07/09 18:02 ID:7BbiFwWa
乙でした。1コーナー、あれはアマチュアの抜き方でしたね。m(_ _)m
またよろしく。
115名無しさんの野望:04/07/09 18:50 ID:WWflWm86
SCC今日いれたんだけど面白いね〜。前からいれとけばよかった
116名無しさんの野望:04/07/09 18:57 ID:14jmqdTT
rxHM1i8Gさんどうも。
117名無しさんの野望:04/07/09 19:56 ID:WWflWm86
|ω・`)今日はマルチないんだね・・・
118名無しさんの野望:04/07/09 20:04 ID:ukdUxYzL
また夜たててくれるんじゃない?私も期待してまってますが(w
119名無しさんの野望:04/07/09 20:05 ID:FzcJmWRJ
>>94
フリー走行終わってから?
120名無しさんの野望:04/07/09 20:21 ID:SPxNTLjb
今日のF1フリー2は10時からですね・・・
121名無しさんの野望:04/07/09 20:28 ID:kad1d7Y0
ttp://www.m4driving.sm/download/7046.html

これ入れたらSCCの燃料表示まともになるのかな?
122名無しさんの野望:04/07/09 20:34 ID:LIPf4Vd3
>>121
追加コースには効果ないと思う
燃料に関する記述はAIWだからそちらをSCC用に直さないといけないんじゃないかな?
123名無しさんの野望:04/07/09 20:50 ID:ukdUxYzL
SCCのSCC High detailsってどうやっていれるのかな?
http://www.m4driving.sm/download/7051.html
124名無しさんの野望:04/07/09 20:51 ID:f6V4QRql
夕方のDTM、ファイナルの途中でコチラの都合で時間切れ、抜けてしまい
申し訳ありませんでした。しかし上位3台、モノスンゴイペースで全然ついて
いけなかったです。43秒台なんてオニだ・・・・イイモノみせてもらいますた。
125名無しさんの野望:04/07/09 21:10 ID:7BbiFwWa
>>124
no problem。ゴールしたら3人だった。w
速いって言っても俺の場合しっかりアシスト使ってるから。。。
今度ルマンで立ててみようかな。8人じゃつまらんかも知れないけど。
126鯖の人:04/07/09 21:18 ID:o2uu4Yoy
鯖建て〜

22:00〜
DTM2002
コース:ムゲロ
フリプラ:30分間
Q:5分(1アタック)
ウォーム:5分
決勝:6LAP

☆要望があれば2レース目も有り(DTM2002、コースもそのまま)
5分ほどインターバルをおいて(リプ保存のため)
2レース目
プラ:10分間
Q:5分(1アタック)
うぉーむ:5分
レース:6LAP

よろしく〜(´・ω・)ノシ
127名無しさんの野望:04/07/09 21:20 ID:kad1d7Y0
>>122
やっぱりムジェロじゃだめでした(´・ω・`)
128名無しさんの野望:04/07/09 21:21 ID:LIPf4Vd3
またSCCもやんない?
毎回お世話になってる鯖さんに言うのもなんだけど・・・

漏れはポート開けれないのでショボーンでつ
129名無しさんの野望:04/07/09 21:23 ID:ukdUxYzL
お、今日はDTMかw
130名無しさんの野望:04/07/09 21:25 ID:SPxNTLjb
DTMならムジェロの燃料表示は正常っぽいかな?
131名無しさんの野望:04/07/09 21:29 ID:dlaWVv3h
test
132名無しさんの野望:04/07/09 21:32 ID:bcL1r1nQ
DTMはすぐタイアが磨耗するね
走り始めて2周目ぐらいでベストになるけど
3周目でもう厳しくなる
133鯖の人:04/07/09 21:35 ID:o2uu4Yoy
>>128
SCCは明日だね(・ω・)
今日はDTM2002オンリーで ノシ
134名無しさんの野望:04/07/09 21:35 ID:SPxNTLjb
>>132
最後のほうになると、残り表示が赤くなる・・・
タイヤの使い方も勝負のひとつになるね
135名無しさんの野望:04/07/09 21:42 ID:F08v+T3V
以前はRSTで自動DLで追加したコースはそのままシングル
でも走れたんだけどなぜか出来なくなってる・・・

CircuitsフォルダにデータはあるんでDLはできてるから設定ファイルに
自分で何か書き込まなきゃいけないのかな?
136名無しさんの野望:04/07/09 22:04 ID:WAhE22Le
今日の鯖の方はDTMメインみたいなのでこちらはSCCでホスト立てます。
回線の都合で人数少ないけどよかったら来てね。
137名無しさんの野望:04/07/09 22:07 ID:f6V4QRql
うう、DTMなぜか今回は入れない・・・。
pingがなんたら、でダメぽ・・・orz
138名無しさんの野望:04/07/09 22:52 ID:s4/8he4g
>>123
seasonのSCVehiclesにぶち込めば反映されるみたい

ClassicSports>やってみたけど結構良さげ。コブラカコイイ!
139名無しさんの野望:04/07/09 22:59 ID:35cEy4LZ
SCC ムジェロすみません ブルースクリーンで落ちてしまいました
140名無しさんの野望:04/07/09 23:02 ID:bcL1r1nQ
いまいちpingが安定しないから
まともなレースは難しいな
141名無しさんの野望:04/07/09 23:06 ID:SPxNTLjb
オーバーテイク難しいですね・・・
途中で幅寄せしちゃったりしたかも・・・
142名無しさんの野望:04/07/09 23:14 ID:f6V4QRql
SCCムジェロ乙〜
スタートキマッタけどそのあとお決まりの1コーナーであぼん・・・
成長しないですゎ自分。
143名無しさんの野望:04/07/09 23:15 ID:kad1d7Y0
鯖の人、先ほどのレースすみませんでした
IN側1車身分空いてなかったですね・・・
後続の方も申し訳ないorz
144名無しさんの野望:04/07/09 23:22 ID:WAhE22Le
SCCムジェロ参加してくれた皆さんありがとうございました。
回線が安定しなかったのでご迷惑をおかけしました。

>>142
SCCって最初ブレーキ効きにくい(ブレーキパッドが冷えてる?)から
気持ち早めにブレーキかけた方がいいですよ。
145名無しさんの野望:04/07/09 23:51 ID:eQJLzcaA
DTM×2乙でした。

みなさんタイヤの消耗が激しくなかったですか?
それともこんなもんなの?

146名無しさんの野望:04/07/09 23:53 ID:rxHM1i8G
DTM乙でしたー
ゼブラゾーンを走ってくのってMotoGPみたい
1回だけマネして走ってみました

>>145
タイヤきついです。
最初、不思議に思ってたんですけど、消耗してるんですね。
147名無しさんの野望:04/07/09 23:54 ID:f6V4QRql
>>144
回線は安定していた感じです。

スタート直後<わかっているんですけど、気持ちばかりアセって(;´Д`A ```
148145:04/07/09 23:57 ID:eQJLzcaA
>>146
そうでつか〜3周目あたりからもうコーナーinにつけなくて・・・

ズルズル後退が悲しかった〜orz
149名無しさんの野望:04/07/10 00:12 ID:Rt6G4bRF
リプレイ見たら、自分の走りってかなり危険だってわかった・・・ ○| ̄|_
150名無しさんの野望:04/07/10 00:15 ID:U01wK9cp
リザルト画面も保存しておこうと思ってたのに、また忘れた_| ̄|○
151名無しさんの野望:04/07/10 00:37 ID:QLNSYObX
タイヤ厳しいですよね
特にフロントがヤバいので、重心とブレーキバランスを思いっきりリアよりに
しちゃいました。
152名無しさんの野望:04/07/10 00:43 ID:q+f/+2LH
F1RSTでムジェロ走ったのですが、
これってオフラインで走れないのですかね?
練習しようかと思ったのですがコースがでてこないもので。。。
手動でなにかやらなければダメなのですかね?
153名無しさんの野望:04/07/10 00:56 ID:HtSV9D3B
>>151
タイヤ厳しいのリヤーかとオモテタ・・・orz
154名無しさんの野望:04/07/10 01:01 ID:tARSzkzE
>>152
シーズンが違うとか?
155名無しさんの野望:04/07/10 01:02 ID:wXi/s6yt
コレに視点変更キーってあります?コンフィグ見た限りは
視点変更に割り当てられてる設定キーが無いみたいですが?

それともレース中はドライバー視点固定なのでしょうか
156名無しさんの野望:04/07/10 01:03 ID:4eJ9ag4p
>>152
プレイしたいModのCircuitフォルダ内のmugelloの中のmugello.gdbを開く
Filter PropertiesってとこにDTMならDTM02、ETCCならETC03、SCCならSCC200x とかいう風に書き加える

例えば

Filter Properties = 2002, 2003RH, SCC2003, DTM02, ETC03

っていう風にね。
157名無しさんの野望:04/07/10 01:05 ID:4eJ9ag4p
ちなみにSCCはgdbじゃなくてsdbっていうふうになってるけど、
そのままノートパッドで開いて書き換えて保存してやればいいだけ
158名無しさんの野望:04/07/10 01:10 ID:q+f/+2LH
4eJ9ag4pさんありがとうございます、できました。
これで一つ賢くなることができました。
159名無しさんの野望:04/07/10 01:21 ID:U01wK9cp
>>155
マニュアルに載ってると思うけど・・・

Cockpit・・・Insert
Onboard・・・Home(複数あり)
Swingman・・・Page Up
Circuit・・・Page Down

あらかじめSwingman(後方からの視点)で設定するには
option→display の DEFAULT VIEW を Swingmanに変更。
160名無しさんの野望:04/07/10 09:28 ID:F9MXrfY8
走行中のチャットはどうすればいいのか分かりません。
161名無しさんの野望:04/07/10 10:59 ID:4eJ9ag4p
日本語サイトに紹介されてるとこもあるけど・・・
Saveん中の自分の名前のフォルダの中にquickchattextっていうtextファイルをノートパッドで作る
その内容は

autochat_01="Hi"
autochat_02="Sorry"
autochat_03="NP"
autochat_04="OK"
autochat_05=""
autochat_06=""
autochat_07=""
autochat_08=""
autochat_09=""
autochat_10=""

ってな感じで。

そして走ってる途中に01の内容を表示させたいときはコントロールキー(Ctrl)と数字の1を同時押しする。

ストレートなんかで落ち着いてやった方がいいねw
まあぶつかっちゃって誤る場合は早い方がいいかもしんないけど
162名無しさんの野望:04/07/10 13:28 ID:tARSzkzE
ルマン乙でした。後半、前にも後ろにも車見えなくてみんな落ちたかと思ったw
やっぱ人数少ないとあれだね。

14時ぐらいから鯖立てようと思うけど、何か希望あります?
F1c,SCC,DTMで。出来ればお勧めのコースなんかもあったら。
163名無しさんの野望:04/07/10 13:49 ID:zW64UM3P
個人的にはSCC希望
164名無しさんの野望:04/07/10 13:58 ID:tARSzkzE
じゃあこんな感じで。
SCC 2003GT
SUGO(さっき落としたw)
練習 25:00まで(ミラー直したり時間かかると思うので)
予選 1アタック
決勝 8lap

10人にしてみます。やばいかも
これから立てますね。
165名無しさんの野望:04/07/10 13:59 ID:tARSzkzE
ミラーの治し方
前スレのコピペです

mugello.SCNをノートパッドか何かで開くと最初のほうに

//--------------------------

View=mainview
{

(略)

}
}

//--------------------------


っていう20行くらいの部分がありますよね

この(略)の部分をSCCの他のコースのSCNからパクってきて書き換えてやればいいだけです。
166名無しさんの野望:04/07/10 14:04 ID:tARSzkzE
seasondata>circuitのなかです。
167名無しさんの野望:04/07/10 15:18 ID:zW64UM3P
リタイアでしたhostの人thx
168名無しさんの野望:04/07/10 15:21 ID:tARSzkzE
o2でした。鈴鹿立ってるのでルマンにします。
よかったら来てください。
169名無しさんの野望:04/07/10 15:23 ID:6mR5r/bF
SUGO乙でした。

やっぱ菅生はPPの位置からシグナル見えないみたいですね。
170名無しさんの野望:04/07/10 15:29 ID:U01wK9cp
|ω・`)F1イギリス・・・
171名無しさんの野望:04/07/10 16:21 ID:qWWwZzcJ
RH2003でシルバーストン立てたぞゴルァ
172名無しさんの野望:04/07/10 17:07 ID:tARSzkzE
ルマン乙。いやートップ2人速かった。
最後譲られたorz
173名無しさんの野望:04/07/10 17:10 ID:vhtDYayR
乙でした。
譲ったんじゃなくて本物みたいに並んでゴールしようと思ったら、
S/Fラインまでの距離があまりにも短すぎてorz...
174名無しさんの野望:04/07/10 17:14 ID:tARSzkzE
>>173
そうだったんだ。おもいっきりパスしちゃったw
またよろしく。
175名無しさんの野望:04/07/10 17:16 ID:U01wK9cp
ル・マン、乙でした。
スタート直後、最後尾に落ちてしまったけど、数台抜くことができて
面白かったです。

あと、36号車が空飛んでてワラタ
176名無しさんの野望:04/07/10 18:23 ID:oZtqaQaN
ルマンのラップタイムってどれぐらいになるんすか?
177名無しさんの野望:04/07/10 18:39 ID:qWWwZzcJ
GTFP使ってるんですが、コントローラーの設定でデスゾーンを0%にしてるのに、
アクセルを1/5ぐらい踏まないと反応しない(デスゾーンが20%ぐらいある)んですが、
どうにかして直すことできないでしょうか?
178名無しさんの野望:04/07/10 19:05 ID:tARSzkzE
>>176
トップの人は3分20秒でした。全くついていけません(´・ω・`)
179名無しさんの野望:04/07/10 19:24 ID:oZtqaQaN
速い・・・
180名無しさんの野望:04/07/10 19:36 ID:4eJ9ag4p
>>177
ドライバ入れてる?
181名無しさんの野望:04/07/10 19:53 ID:q+f/+2LH
>>177
デスゾーンの設定ってあるの?
GTFP使ってるけどどれかわかんない
一度キャブしなおしてみたら?

ちなみに俺はゲームの途中でブレーキを少し踏んだ状態になるときがある、
速度でないのでおかしいなぁって思って、
ゲーム内のハンコン設定画面見たら踏んでないのに踏んだ状態になってた。
何度もこの現象が出るので悩んでたんだけど、
最近、本体とペダルをつないでるケーブルを1度はずしてはめなおすと直る
ことに気がついた俺は賢い・・・よな?
182177:04/07/10 20:19 ID:qWWwZzcJ
ドライバは入っていて、ドライバのキャリブレーション、DirectXの設定共に正常。
他のゲームでは問題なくプレイできていて、F1Cだけこの症状がでます(´・ω・`)
183名無しさんの野望:04/07/10 20:24 ID:qWWwZzcJ
お騒がせしました、F1Cのコントローラーの設定初期化してやり直したら正常になりました。
184名無しさんの野望:04/07/10 20:39 ID:ujwtR+Wn
今夜はしりましょ
185鯖の人:04/07/10 20:46 ID:IGEJiQZ4
今日はF1予選(CS)があるから23時から

23:00〜
SCC
ムジェロ
フリプラ:25分間
予選:10分間
レース:10LAP


ル・マン(サルテ)面白そうだね(・ω・)明日建ててみっかな。夜ばーじょんも面白そう(・∀・)
186鯖の人:04/07/10 20:51 ID:IGEJiQZ4
書きワルレタ・・

ALMS2003
クラス:ALL(LMP、GTS、GT)
187名無しさんの野望:04/07/10 20:53 ID:W6ZhkiOY
地上波なんで、レース中にネタバレしないようにおながいしますょ・・・・
(´・ω・)y--oO○
188名無しさんの野望:04/07/10 20:56 ID:F9MXrfY8
サルテのデータってどこですか?
189鯖の人:04/07/10 21:00 ID:IGEJiQZ4
>>187
そうですね(・ω・)

パス有りにしとこう

PASS:netabare
190鯖の人:04/07/10 21:04 ID:IGEJiQZ4
>>188
サルテってSCCに入ってませんでしたっけ?
191名無しさんの野望:04/07/10 21:05 ID:sWM6E61S
>>190
SCCのチームが作り直してるとか何とか

それはそうとパスは4文字じゃないのですか?
192名無しさんの野望:04/07/10 21:11 ID:4ZrjQ2Q3
皆さんどのクラスで行くのかな。俺だけLMP900だったらどうしよう・・・
193名無しさんの野望:04/07/10 21:15 ID:W6ZhkiOY
おいら900でいってみますよ
194名無しさんの野望:04/07/10 21:24 ID:W6ZhkiOY
LTでF1プリクオリファイ見てるけど・・・
こんな予選があっていいのか
195名無しさんの野望:04/07/10 21:38 ID:4eJ9ag4p
地上波にはプレ予選はあんまり関係ないと思うのでコメントしますが
(一応数行空け)






これフェラーリ確信犯ですよね・・・?
だとしたらファンとしてもかなりキモい行為だと思うんですが・・・





196鯖の人:04/07/10 21:46 ID:IGEJiQZ4
>>191
え?4文字まで?
誰かためしに入ってきてー

PASS:netabare
197名無しさんの野望:04/07/10 21:50 ID:tARSzkzE
>>185
>ル・マン(サルテ)面白そうだね(・ω・)明日建ててみっかな。夜ばーじょんも面白そう(・∀・)
ぜひお願いします。22人(*´Д`)

明日に備えてテストってことでw
23時から
SCC 2003LMP900 ルマンナイト 10人('A`)

Joinする前にLaunch>headlight selection>ON>selectをクリックして閉じるでお願いします。
じゃないと車見えないので。あとミラーもよろ。


198鯖の人:04/07/10 21:50 ID:IGEJiQZ4
OKでした
ありがとんーー
199名無しさんの野望:04/07/10 23:40 ID:tARSzkzE
立ててみたけど、なんつーか微妙な空気が流れてたので練習のみに
しました。ナイトはやめたほうがいいかもw
200名無しさんの野望:04/07/10 23:49 ID:873CUzxb
くそー、ムゲロ走ってて、PITもどると勝手にコースロードしてベルギーになる(w
次のレースまで直します(亡
201名無しさんの野望:04/07/10 23:54 ID:mDOW4ZJ7
あー今日の予選はCSでもあるんだ
って俺んとこないやん(´・ω・`)

今期の予選って福岡はたぶんオーストラリアしか放送されてないけど
首都圏ではもっとあってるんでつか?
202名無しさんの野望:04/07/11 00:19 ID:aku0bPQR
ムジェロ乙でしたー

なにげに、GTクラスの最下位争いが激しくて、面白かったですw
203名無しさんの野望:04/07/11 00:20 ID:YWGdeTnJ
今夜もSCCムジェロ楽しかったです。
HOSTさんありがとぉ。

後半、S字の切り替えしでクルリと回って後続のRisiフェラ、ポルシェのお2人、
ご迷惑をお掛けしました。うまく抜けていただいてサスガでした。
204名無しさんの野望:04/07/11 00:22 ID:2f+FyoDK
ムジェロ乙!

今日はじめてLMP使ったけどなんかぱっとしなかった。
次はGTに戻そう・・・(´・ω・`)

>>201
もっとどころか東京では全戦やってますが
205名無しさんの野望:04/07/11 00:26 ID:gG3X4/kS
SCCムジェロ乙でした。
今までコースアウトしなかった例が無いorz
早くハンコン買いたいよ・・・
206名無しさんの野望:04/07/11 00:27 ID:YWGdeTnJ
>>205
ハンコンでもコースアウトしまくりですYO!
もちつけおれ・・・・
207名無しさんの野望:04/07/11 00:28 ID:JilDKhSG
SCCムジェロで鯖立ててみるよ。
208鯖の人:04/07/11 00:30 ID:+w2YrVMY
ムジェロ乙でした〜

明日ためしにル・マン建ててみまつ。

あとDTM2002でローリングスタートのテストもしてみたいなーとオモットルワケデスガッ
209名無しさんの野望:04/07/11 00:32 ID:JilDKhSG
>>208
いまからDTM立てるならそっちいきます(´ω`)
210鯖の人:04/07/11 00:35 ID:+w2YrVMY
あら日付変わってたのね(^^;

>>209
やるとしたら10時頃かな・・・すまそ
211名無しさんの野望:04/07/11 00:36 ID:JilDKhSG
んじゃ立ててみます(´ω`)
212名無しさんの野望:04/07/11 00:37 ID:xs91qGD3
>>204
そうだったんだorz
サンクス。。
213名無しさんの野望:04/07/11 00:58 ID:yPZgT9s/
LMP900の車スピンしまくるなあ・・・むずかしい
214鯖缶:04/07/11 01:50 ID:JilDKhSG
乙でしたー。
GT3クラス使うはずが、間違えてLMP675なんて使ってしまったorz
次は覚えとけよヽ(`Д´)ノ
215名無しさんの野望:04/07/11 01:54 ID:+w2YrVMY
ムジェロ乙でした〜
今までで最高の走りが出来たよー

お鯖缶さんもこちらに来ましたか(w 乙です!
216鯖缶:04/07/11 02:06 ID:JilDKhSG
最新仕事忙しくてぜんぜんできなかったんですが、スレだけはチェックしてたんです。
だけどなんか厨が増えてきたっぽいからやる気が・・・でこっちが盛り上がってたんで移ってきましたw
217鯖の人:04/07/11 08:44 ID:+w2YrVMY
朝から鯖建て〜∀

10:00〜
DTM2002
コース:ノリスリンク
プラ:25分
予選:5分(1アタック)
ウォーム:5分
決勝:7LAP

後でローリングスタートのテストもやります(時間は未定)
218鯖の人:04/07/11 10:11 ID:+w2YrVMY
さすがにこの時間じゃ人いないか・・・orz
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:13 ID:t06rOlu6
それじゃあ、二人っきりでローリングスタートのテストでもやりましょうか?
220名無しさんの野望:04/07/11 10:20 ID:9p51RWlM
俺が入ったとこでちょうど部屋がなくなったw
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:23 ID:/h23yehu
Formula Renault2000 マジおもしれー
下位フォーミュラって操作性の自由度が高いからスキ
222鯖の人:04/07/11 10:31 ID:+w2YrVMY
すまそ orz

11:00からもっかい建てまt

>>219
テストはまた後で・・

223名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:27 ID:dRno6rld
F1-CのUpdate Trackってほとんどがリンク切れに
なってないすか?
224鯖の人:04/07/11 12:46 ID:+w2YrVMY
ノリス×2乙でしたーーー

ためしにITC96やってみたいのですが・・・
ITC96入れてる人いる?
225名無しさんの野望:04/07/11 12:50 ID:9p51RWlM
俺は入れてないけど入れてみよかな〜
どんな感じなん?
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:57 ID:+w2YrVMY
>>225
うーーーん
DTM2002をイージーにした感じ?解らん(^^;
4WDだしね(ベンツは2WDだけど・・・)

入れるのめんどいよ〜(・∀・)ETCC(EVO)入れて、それからITC96インスコですから。
227名無しさんの野望:04/07/11 13:07 ID:l2FyhA0T
>>221
同意!
確かに自由度高いからマルチもイイかも・・・
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14 ID:jBgzAhYo
誰かGT3もなこやらないか?
229鯖の人:04/07/11 13:24 ID:+w2YrVMY
次は〜17:00〜

SCC
ALMS2003(LMP,GTS,GT)
コース:ル・マン(サルテサーキット)DAY
プラ:40分
予選:20分
ウォーム:10分
レース:5LAP


その後の予定・・・DTM2002(ノリス)を予定。だって面白いんだもん(^^;
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:27 ID:jBgzAhYo
>>229
キタ─(・ω・)──!!
イクイク
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:37 ID:2f+FyoDK
ルマンで視界が砂埃みたいになります↓
ttp://vip.bird.to/eden/source/up0398.jpg

これ、どうにかなりませんか?マルチの時これだときつい。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:44 ID:hPqemN9y
どうしてもサルテで3分20秒なんて出せない・・・・(´・ω・`)

誰かリプレイ持ってませんか??
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:47 ID:MG39Zyyv
17:00のSCCにかぶらないように・・・旧ニュルドライブしませんか?
またーりいきませう。

15:30〜
SCC(GTSクラスのみ)
コース:Nordschleife(旧ニュルブルクリンク)
16:00頃から決勝(3LAP) ※予選はなし

コースはこちら↓ ※\EA SPORTS\F1 Challenge 99-02\SeasonDataに入れる
ttp://www.bhmotorsports.com/download/4615

SCC MODでやりますので↓も入れてね
ttp://www.m4driving.sm/download/6928.html
解凍したNordschleife.sdbを\EA SPORTS\F1 Challenge 99-02\SeasonData\Circuits\Nordschleifeに入れる

よろしくですー
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:52 ID:0WJMiYWz
>>229
出たいなぁ・・・
でもALMS2003持てない(´・ω・`)
どこか軽めに落とせるとこ教えてくださいぃぃぃぃ....
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:59 ID:e+XdvcJF
顔文字とか使うのはガキ臭いんだよな。
ルーム内の会話内容もwとか乱発していてレベルが低いし、
hayaidesune- iyaiya sotirakosoとか無意味に身内で称え合っているのもきもい。
ホストとその取り巻きは、中学生か高校生ぐらいかな。
チャットについていけないのか?とか言ってた奴もいたけど、
レベルが低いから会話に参加しないだけだよ。
まあ向こうも俺のような奴には参加してほしくないだろうから、参加するのはやめるよ。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:03 ID:MG39Zyyv
>>233
コースのダウンロードがうまくいかないみたいなのでこちらから↓
http://www.kvako.com/download_subkat.php?ID=1
※NORDSCHLEIFE v1.1 update by KVAKO - F1C modsのDOWNLOADをクリック
237名無しさんの野望:04/07/11 14:09 ID:9p51RWlM
>>235
そういうことはまず自分が餓鬼を抜け出してから言えよっ(*゚ー゚)w
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:34 ID:F9JWHUSF
>>235
漏れは高校生ですが何か?
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:53 ID:0WJMiYWz
>>238
じゃオマエがいうな 釣りならカエレ(・∀・)!!
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:02 ID:jBgzAhYo
てかチャットしようよ
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:18 ID:yRp16PcR
>>231
SCN ファイルを開いて FogIn FogOut の数値を適当に上げてみよう。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:34 ID:v+UAKAxr
そういえば旧ニュルってまだ耐久レースとかで使ったりしてるの?
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:40 ID:xNuxu9ws
>>241
直った!サンクス!!
244233:04/07/11 16:06 ID:MG39Zyyv
時間までにレースが成立しなかったのでやめました。
次回は告知無しで適当にやってます・・・
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:46 ID:oTLiFXqG
早めに練習しとくか・・・
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:06 ID:YWGdeTnJ
またダメか・・・入れないょ・・・クライアント側の問題かウチのプロバイダの問題なのか・・・
でも鯖の人の立てたroom、この前まで入れたのになぁ。

どんどんログオンが増えてイク、ということは悪いのは自分の環境かorz
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:25 ID:xNuxu9ws
>>246
ナカーマ

デモなんでだろ?今までは入れたのに
248鯖の人:04/07/11 18:45 ID:+w2YrVMY
ル・マン乙でした〜
今回初めて22人満員になりました!すごい(外人もいたけど)!

さすがこんだけ人がいると、スタート直後は大混乱になりますね(^^;
でもなんとか完走できてよかったYO


249名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:47 ID:ifglD2ND
ルマン乙でした
早々にリタイヤしたけどGTクラスのバトルが見応えって面白かった〜!

鯖の人に要望なんですがダメージ設定30%位にしてもらえませんか?
100%だとカスッタだけでフロントウイング飛んでしまうので1コーナーでクラッシュして
即落ちてしまう人が居るので・・・
250鯖の人:04/07/11 18:48 ID:+w2YrVMY
早速次のレース

19:30〜
DTM2002
コース:ノリスリンク
プラ:25分
予選:10分(1アタック)
ウォーム:10分
レース:10LAP

よろー(´・ω・)ノシ
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:49 ID:/h23yehu
>>248
半分(11台)しか完走出来てなかったねw
ところでノリスリンクは何時頃にするんですか?F1があるんでなるべく早めに・・・

>>249
同意。漏れも1コーナーでちょっと当たったらフロントウィング吹っ飛んでシマタ(;´Д`)
252鯖の人:04/07/11 18:50 ID:+w2YrVMY
>>249
了解!
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:50 ID:/h23yehu
>>250
>>251はスルーでお願いします。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:54 ID:ifglD2ND
>>252
ありがとうございます。
30%だとちょっと当たっただけだと大丈夫だけどハードヒットすると
ウイング飛ぶんでマルチにはちょうど良いかと思います。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:57 ID:oTLiFXqG
ルマン、最後の最後にすごいドラマがありましたね
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:59 ID:dgVcUMm1
マルチでは、各自でInvulnerabilityをONにするとよいと思う。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:09 ID:v+UAKAxr
リプレイのアップ希望です。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:26 ID:t06rOlu6
>>255
詳しく
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:jBgzAhYo
ルマンリプ見ました。3位のピカピカワラタ。
あれやると譲ってもらえるのか?
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:31 ID:ifglD2ND
>>256
それだとマシン同士が重なり合ったりして変なので
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:59 ID:Jey3pJOX
F1RSTでDTMの車が選択できなひ・・・Installしてないって言われる・・・○| ̄|_
262名無しさんの野望:04/07/11 20:24 ID:D8VydoW5
>>255
3位の人が最終コーナー立ち上がりでガス欠・・・
コントロールラインギリギリで抜かれるという逆転劇が
あと、1週目のトップ争いとかも激しくって良かった

見てもらうのが一番なので、リプレイアップしときましたよ
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up1853.zip.html
263名無しさんの野望:04/07/11 20:28 ID:/h23yehu
ノリスリンク乙でした〜
スタート直後の大混乱が無ければもっといいレースになってたかも
やっぱノリスリンクは楽しいわ
264名無しさんの野望:04/07/11 20:29 ID:AC90H5Tu
DTM初参加させていただきました
途中でラグってカマ掘っちまいましたが
次回参戦時は有線でやることを心に決めました
265鯖の人:04/07/11 20:30 ID:+w2YrVMY
DTM2002ノリス乙でしたーーーーー

やっぱりDTMはおもろい。今一番楽しいMODかも・・・

>>261
Ver1.1パッチあてた?
266鯖の人:04/07/11 20:34 ID:+w2YrVMY
F1(CS)終わったらまたDTM2002建てます(・ω・)

267名無しさんの野望:04/07/11 20:35 ID:/h23yehu
>>266
またよろしく〜
268名無しさんの野望:04/07/11 21:31 ID:rx+enVEC
地上波組なんでご配慮お願いします。
後4時間かぁ・・・
269名無しさんの野望:04/07/11 21:38 ID:T5FfJ3d/
ハラグチ、そろそろニャンニャンか?
270鯖の人:04/07/11 22:35 ID:+w2YrVMY
鯖建て

23:00〜
DTM2002(ノリス)
プラ:25分
予選:10分(1アタック)
ウォームうp:5分
決勝:10LAP

ぱす:dtm
F1(CS組みの人)ネタバレ禁止!
271名無しさんの野望:04/07/12 00:03 ID:rj3/RVUJ
お疲れ様ー、楽しかったです^^
今後HOSTする時のために参考にしたいのですが、
Invulnerabilityをオンにしてると車ぶつかっても透けちゃいますよね?
それなくすには、Invulnerabilityをオフにしといて、ダメージ設定0%にしとけばいいのかな?

あと"o"が連打されちゃうの何とかなら無いのかな・・・
272名無しさんの野望:04/07/12 00:05 ID:rj3/RVUJ
あとレース中のチャットのやり方も教えて欲しい・・・
quickchatしか使えないのでしょうか・・・(´・ω・`)
273名無しさんの野望:04/07/12 00:05 ID:SHeINVg4
おつかれーいやー最後まで熱かった!
しかし、序盤尻べたしてパッシングはやめてくれ。
ぶっちぎってやったがね。
だからって遠目のパッシングもやめてくれ。(orz

あとホストいつもありがとう。マジ
274名無しさんの野望:04/07/12 00:06 ID:tCLSuuf1
ノリス乙でした
今度は他のコースでもやりたい・・・けどそしたらバトルが楽しめないかな
カタルーニャあたりは丁度いいと思うんだけどどうだろう
275名無しさんの野望:04/07/12 00:07 ID:teso/Z10
>>274
どうせなら本物のDTMの開催地がいいな〜
276名無しさんの野望:04/07/12 00:08 ID:jK5+Uo/+
>>273
わりーなーパッシングは癖になっちゃってるわ
トリガーボタンに設定してあるからつい押しちゃうのよ。許して
277名無しさんの野望:04/07/12 00:08 ID:xRj85ADy
ノリス初参戦でした。乙〜。HOSTサンありがと。

最下位でも楽しかったですよ。15lap 20lapとやれば更に差がつくか
それとも中盤の方がミスって下位集団にもチャンスがあるかも。

上位の方はハヤスギでした。初めて走りましたが楽しめました。
278鯖の人:04/07/12 00:10 ID:jWg1slnR
DTM2002ノリスリンク乙でしたーーーーーーー

2番手バトル面白かったけど、終盤ブレーキロック>幅寄せ・・すみませんでした  orz
なんか2位3位がすごい僅差でのフィニッシュ・・・すげー(´Д`)

279277:04/07/12 00:12 ID:xRj85ADy
最下位じゃなかったブービーですた。orz
280名無しさんの野望:04/07/12 00:14 ID:SHeINVg4
>273
たぶんどっかのキーに割り当てされてるとは
思ったけど、わかってくれてたらNPよ〜
パッシングはプロトに抜かれる時だけ
納得できる(お >SCC
281名無しさんの野望:04/07/12 00:15 ID:N7lX8Dy6
DTMほかのコースでもやりたいね、
コース変わってもいいレースになるんでないかな?
タイム的に見ても団子状態だからね、トップの人は例外ですが・・・
282名無しさんの野望:04/07/12 00:19 ID:rj3/RVUJ
DTM鯖立てようと思うんですけど、どのコースがいいですか?
283DFV=bellof:04/07/12 00:24 ID:lB1iphZ5
>>273 >>280
たぶん赤いオペルのバカだろ?(実はオレ・・)
初DTM、なんせウォームアップ終了ぎりぎりで設定完了してレースに飛び入り参加
したので、ライトがパカパカ光るのが嬉しくって・・ゴメンヨォ



284名無しさんの野望:04/07/12 00:27 ID:rj3/RVUJ
もう一度同じ設定で鯖立てますー。

DTM2002
35分から
コース:ノリスリンク
プラクティス:25分
予選:10分
ウォームアップ:5分
決勝:10週
285名無しさんの野望:04/07/12 00:28 ID:jK5+Uo/+
>>283
俺みたいな奴がまだいたんだ
以前やられたときに結構アツくなったんでついつい・・・。スンマソね
286名無しさんの野望:04/07/12 00:29 ID:rj3/RVUJ
ぱすは"dtm"です
287名無しさんの野望:04/07/12 00:34 ID:rj3/RVUJ
そういや1:30からF1だ罠。
やっぱやめときます(´・ω・`)
288名無しさんの野望:04/07/12 00:39 ID:y88VmRoj
>>287
30分遅れッス

>深夜02:00〜 <PERFECT SPORT>2004F1GP
ttp://www.fujitv.co.jp/onair_info/
289鯖の人:04/07/12 01:00 ID:jWg1slnR
ノリスのリプ↓
ttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/1749.zip

>>284
よろ〜(´・ω・)ノシ
290鯖の人:04/07/12 01:36 ID:jWg1slnR
291鯖の人:04/07/12 01:41 ID:jWg1slnR
まちがえた・・・orz
ttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/1752.zip

↑こちら
292名無しさんの野望:04/07/12 01:45 ID:tCLSuuf1
>>290
ほんとにいい感じだね。スタート直後の乱れ方とか萌える。
293名無しさんの野望:04/07/12 13:10 ID:YWDMXMNg
13:00〜
SCC 2003
コース:シルバーストーン(予定)
プラ:25分
予選:10分(1アタック)
ウォーム:10分
レース:10LAP

作ってみようと思います。よかったらきてください。
294名無しさんの野望:04/07/12 13:12 ID:YWDMXMNg
>>293
訂正14:00です。
295名無しさんの野望:04/07/12 13:38 ID:YOdi0k8P
>>293
SCCの何クラス?全部?GTSまでとか?
296名無しさんの野望:04/07/12 13:56 ID:YWDMXMNg
全部でいこうと思う
297名無しさんの野望:04/07/12 16:20 ID:d+RZ/omt
久しぶりにF1のほうをやろうとしたらオープニングのとこで
落ちるので。再インスコしたけどだめですた_| ̄|○

どうすればいいのやら・・・・
298名無しさんの野望:04/07/12 19:34 ID:k/m540Uj
マルチで盛り上がってるとこすみませんが、F1−2002での質問です。

フォーメーションラップを設定したんですが、AIがグリッドについてくれません。
どうすればグリッドについてくれるのTT
299名無しさんの野望:04/07/12 20:00 ID:YWDMXMNg
AIにお願いするの
300キリ番ゲッター ◆Q5W244LhJU :04/07/12 20:01 ID:bOLMqXd2
300^^
301名無しさんの野望:04/07/12 20:44 ID:d+RZ/omt
>>297は直りました。
スレ汚しスマソ

ところで今夜のマルチの予定は?
302名無しさんの野望:04/07/12 21:27 ID:tZ3trol9
SCCのムジェロキボンヌと言ってみるテスート
303名無しさんの野望:04/07/12 21:29 ID:war+DEUW
ちょうどホストのテストしたいんで立てるね
304名無しさんの野望:04/07/12 21:34 ID:war+DEUW
GTクラスのみ
エイドはトラコンだけでやってみる
305名無しさんの野望:04/07/12 21:36 ID:rj3/RVUJ
トラコンだけって・・・オートクラッチは最低限欲しい。
306名無しさんの野望:04/07/12 21:42 ID:tZ3trol9
おー!ホストありがとうございますー。
言ってみて良かったぁ。
307鯖の人:04/07/12 22:00 ID:gCm2zpLI
今夜も鯖建て(´・ω・)

22:30〜
DTM2002
Track:ホッケンハイム(旧じゃないじょ。’02ね)
Practice:40min
Qualifying:10min(1atack)
Warm Up:5min
Race:7Laps

注:なるべく縁石の外側には出ないようにしてください(´-ω−`)
308鯖の人:04/07/12 22:06 ID:gCm2zpLI

pass:mtd
309名無しさんの野望:04/07/12 22:32 ID:xRj85ADy
SCCムジェロ乙〜でした。

GTクラスONLYだけだと余計にチカラが入ります。
やっぱり速い人は速いのぉ
310名無しさんの野望:04/07/12 22:35 ID:tCLSuuf1
passはどうやらtdmになってるみたいです ご注意を
311名無しさんの野望:04/07/12 22:37 ID:war+DEUW
鯖テスト参加してくれた人ありがとうでした。
他の人がちゃんとjoin出来るか確認するのが目的だったけど大丈夫みたいですね。
312名無しさんの野望:04/07/12 22:37 ID:tCLSuuf1
パス直されたみたいです >>310はスルーで
313名無しさんの野望:04/07/12 22:42 ID:war+DEUW
そうそうGTSで参加しようとしてた人がいたけど、このSCCはホストが決めたクラス以外で
joinしても表示が変になったりするみたいなので注意してね。
314鯖の人:04/07/12 23:54 ID:gCm2zpLI
DTM2002ホッケん乙でしたーーーー

いやー楽しかった!
DTM02では初めてホッケン走ったけど、イイですねーここ(・∀・)
バトルも至る所で展開されてたみたいだし。明日もホッケンでいくべ。
あー中盤で思いっきりカマ掘ってしまいました。ごめんなさい orz

>>310
トチ狂ってました・・すまそ
315名無しさんの野望:04/07/13 00:04 ID:SFg+icyR
DTMホッケン乙華麗〜。

自分はムジェロにしろホッケンにしろ、ほとんど初めて走るコースばかり
だけど、それなりに楽しんでます。というかマルチはとても面白いので鯖の人を
はじめ、Hostしてくださっている方に大感謝デス。速い人には迷惑かけて
いるかもしれませんが、その辺はなんとか見逃してやって下さい。

なんとか周回遅れにならないようにゴールしたいです。

まあTopグループの方にはわからない最下位争いの混沌も
それはそれなりに面白いんですよ〜

それにしても37秒台なんてハヤスギ・・・信じられないくらいスンゴイ。
316名無しさんの野望:04/07/13 00:05 ID:52aFhohI
乙でした。
意外とコース幅狭いホッケンハイムでもバトル楽しめたね。
ひょっとしてどこのコースでもイケるのかな?また明日よろしく>ALL
317名無しさんの野望:04/07/13 00:13 ID:Gcags89g
ホッケン乙でした。

初めて走ったコースでしたが楽しいコースでつね!
後半タイヤがズルズルでキツかったけど、なんとか表彰台ゲッツ!
すごく嬉しいかった〜

鯖の人いつもありがとうございます。。。
318Xiza:04/07/13 00:16 ID:FFnYJxVc
ただいもOS再インスト中で参加できませんでしたー
明日また参加させてくださいねー。
319名無しさんの野望:04/07/13 00:25 ID:ctQyyJM1
ホッケン乙でした

早々に100m看板飛ばしたの誰じゃーw
あれがないとオーバーラン多発!
でもコース狭いから接近戦多くて面白かった。

それと自分のお薦めコースはF1RSTにあるフィリップアイランド。
高速コーナーが多く腕次第でマシン差を埋められるいいコースです。
一度走られてみては如何ですか?
320鯖の人:04/07/13 00:57 ID:0vSZJONC
ホッケンのリプです
ttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/1784.zip

http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20040713015646.jpg

>>319
自分は路面のタイヤ痕を目印にしてブレーキングしてまつ。だから看板なくてもOK(w

321名無しさんの野望:04/07/13 12:20 ID:SFg+icyR
MINI challenge入れてみた。結構楽しいので
いつかマルチプレイ出来るのを待っています。

でも今はDTM&SCCが熱いですよね。ι(´Д`υ)アツィー
322名無しさんの野望:04/07/13 12:25 ID:H1mj4Zfp
HONG KONGに発注しました。1週間以内にゃ届くと思うのでヨロです。
323名無しさんの野望:04/07/13 12:58 ID:0oGyjZUW
>>321
どこでDLしましたか?
324321:04/07/13 13:23 ID:SFg+icyR
>>323
ttp://www.racesimulations.com/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownload&cid=226&game=F1C
ttp://www.racesimulations.com/F1C_downloads_393.html

レジストいりますけど。あと、すんげえ遅いケド・・
いろいろ探したけどMINIchallenge生きてたのはココしかハケソできなかった。
もっとハヤイトコもあるかも。
325名無しさんの野望:04/07/13 16:33 ID:sUWNSnVL
すいません、1997MODなんですがM4以外(ここ今ファイル置いてない)で
落とせる所知りませんか?
326名無しさんの野望:04/07/13 16:56 ID:LWmzLUeI
5月頃は落とせたんですが、どこにも無いですね・・・
F1Cをオクで入手してすぐ入れてみましたが、98MODやRH03とは
ディテールの差が"かなり"あったのでファイルごと消してしまいました(´・ω・`)
327名無しさんの野望:04/07/13 17:29 ID:4+xgKoEo
ホッケンハイムのセットアップ出さなきゃ
昨日は全然合わないで遅かったからな・・・
328名無しさんの野望:04/07/13 17:54 ID:/OLSJRqd
今日はSCC?DTM?
329名無しさんの野望:04/07/13 18:07 ID:SN3kdnZK
DTMの方が楽しいYO
330名無しさんの野望:04/07/13 18:08 ID:hMxCz47R
昨日の流れからだと、多分DTMじゃない?
331名無しさんの野望:04/07/13 18:17 ID:+X2Yf/iO
>>324
ありがとね。
途中から落ちなくなったけど、DLソフトインストールするきっかけに
なった。
今、Formula Renault落としてる。
332名無しさんの野望:04/07/13 18:34 ID:ooDJOfjd
もう少し決勝でのLap数を増やしてやりませんか?
333名無しさんの野望:04/07/13 18:38 ID:u0P77K41
それ以上はタイヤがズルズルで厳しいんだけど・・
334名無しさんの野望:04/07/13 18:42 ID:UtT5Goc2
そこでSCCですよ
335名無しさんの野望:04/07/13 18:48 ID:hDu0RP6q
>>333
ピットインすればいいんじゃない?
336名無しさんの野望:04/07/13 18:50 ID:52aFhohI
いっそのこと1stopを義務化するとか
337名無しさんの野望:04/07/13 18:50 ID:hMxCz47R
平日は忙しい人も多いだろうし、周回数増やすなら
週末が良いと思う。
338名無しさんの野望:04/07/13 18:52 ID:/OLSJRqd
あとはウォームアップって要らない気がする。
339名無しさんの野望:04/07/13 18:58 ID:ooDJOfjd
実際のDTMもピットイン早いしな〜

ウォームアップは決勝用のセットアップの再確認ってな感じかな
今までのように5分ぐらいが妥当なんじゃないの
340名無しさんの野望:04/07/13 20:32 ID:hMxCz47R
マルチ何時からかな?
341名無しさんの野望:04/07/13 20:33 ID:mfnUzPN0
実際のF1と同じような設定は何ですかね?
TCとかABSとかシフトとかどうしたら良いですか?
342名無しさんの野望:04/07/13 20:37 ID:7fn4Vq0p
F1に乗ってみないとなんとも
343名無しさんの野望:04/07/13 20:57 ID:SPmQ4103
現在のDTMmodの公式サイトってどこ?
前の場所なんか変わってるし・・・・。
344鯖の人:04/07/13 21:21 ID:9wfW/Hmy
今夜も鯖建てるー(´ー`)ノ

DTM2002
Track:Hockenheim
Practice:25min
Qualifying:10min(1atack)
Warm Up:5min
Race:8Laps


yoro- :-)
345鯖の人:04/07/13 21:22 ID:9wfW/Hmy
時間書いてなかった  orz

22:30〜
346名無しさんの野望:04/07/13 21:23 ID:LWmzLUeI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

今夜は参戦するぞ(`・ω・´)
347DFV=bellof:04/07/13 22:21 ID:UID4iUjb
>>325
97MOD、つい最近落としたけどソコもリンク切れみたいですね。
>>326サン同様、あまりのクオリティの低さにガッカリでしたネ・・
スケスケバイザー等、頑張ってる部分もありますが、'97にこだわらなければ
98MODをお勧めします。(←コイツはヨイ)


348名無しさんの野望:04/07/13 22:31 ID:SFg+icyR
今夜はping制限でだめぽorz
349DFV=bellof:04/07/13 22:33 ID:UID4iUjb
おおっと、DTM始まるな!
今日が二回目のレース、じゃ無かった、二回目の走行!
みんなセッティング煮詰まってるんだろうな・・・・
とりあえずノーマルで行くので遅くてもヨロシクね。
350名無しさんの野望:04/07/13 23:05 ID:/OLSJRqd
>>349
1 attack desuyo
351名無しさんの野望:04/07/13 23:33 ID:hDu0RP6q
乙カレー、ホストさんthx
そして鯖立ててみるよー

DTM2002
Track:NorisRing
Practice:25min
Qualifying:10min(1attack)
Warm Up:5min
Race:10Laps
352名無しさんの野望:04/07/13 23:44 ID:+X2Yf/iO
全然曲がらんかった。
353DFV=bellof:04/07/13 23:51 ID:UID4iUjb
ヘアピンイン側ダート部はアリ地獄だぞ・・
・・・抜け出せん
354名無しさんの野望:04/07/13 23:54 ID:ZhlayPNO
普段はタイヤの消耗をOFFにしてるんだけど、2週目ぐらいからすでに
いつもよりタイムが落ちてた。
355名無しさんの野望:04/07/14 00:24 ID:DSfkPxc/
乙でしたー、上位陣速過ぎ(´Д`;)
ping2桁だったのでかなり快適にバトルできました^^
356名無しさんの野望:04/07/14 00:25 ID:D/t85sRn
ホッケン&ノリス乙でした〜
ホッケンハイム最後の方はタイヤグダグダで辛かった。今まで気づかなかったけどタイムみて気づいたよ。
結構消費するんだねぇ やっぱちょっと長めにしてピット戦略とかあると面白いかも?

ノリスは2日走ってないだけなのにブレーキポイント殆ど忘れてた・・・しかも結構シビアだしね。
後ノリスは1週は短いから15周くらいでもいいかもと思いました。ここはタイヤ減ると余計バトルが楽しめそうだしね
357名無しさんの野望:04/07/14 00:30 ID:LSYDWSG7
ノリス乙でした。ホストさんありがとうございました。
ノリス10周でも最後の方はシケインの立ち上がりで不安定になった。
タイヤ減ってるのかな。
燃料の消費だけ5倍くらいにしてみんなピットに入るようにしてやってみたいなぁ。
358名無しさんの野望:04/07/14 00:39 ID:1T4TcRMf
ホッケン&ノリス、ホストサンクスです。
かなーり楽しめましたw
359名無しさんの野望:04/07/14 03:06 ID:v/iAHSU7
http://search.ebay.com/99-02-f1

F1 Challenge 99-02が、今ならebayで新品が2,297 円で買える!
自分も今注文した。
今後絶対にヤフオクで買うな!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23282155
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13182693

もうこんな悲劇は二度と繰り返してはいけない!
今現在ヤフオクにいくつか出品されているぞ!
みんな要注意だ!



360325:04/07/14 03:18 ID:yZIuGr37
>>326>>347
どこもリンク切れのようですね・・・
実は1997MOD、以前に落としてHDDに保存してたんですが
OS再インストールの際、ついうっかりバックアップ取るの忘れてしまって消してしまったのですorz・・・
クオリティが低いのは知ってますが、一応95、98、99〜02、03RHと現在持っていて、96MODも製作中らしい
ですし、一応コレクションの意味で欠けた97MODをもう一度欲しいかなと思ってたんですが・・

そこでお願いですが、誰か97MOD所持してる人、うpしてもらえないですか?
その代わりといってはなんですが、他のほとんどのMODは一応持ってますので希望があればなにかうpします。
(例えば同じく現在リンク切れとなってるturbomod for f1cとか)
361名無しさんの野望:04/07/14 03:23 ID:eMYdI7xX
>>359
もー、漏れの流した情報じゃーんw
362名無しさんの野望:04/07/14 03:24 ID:ST2cAKoJ
>>359 ebayの香港版は模造品
363名無しさんの野望:04/07/14 03:33 ID:oHF8lt87
だから…契約上売れないっつってんのに。
精密ピーコ品買うくらいなら、
まだヤフオクで正規品高値で買うほうがマシ
364名無しさんの野望:04/07/14 03:41 ID:a366zegc
>>359
つーかまたそうやってまた宣伝ですか

365名無しさんの野望:04/07/14 04:12 ID:bsGPmp9M
>>363
禿同。

でも中文入りの箱、マニュアルはなんか抵抗あるな・・・
366名無しさんの野望:04/07/14 08:42 ID:IBq+aMdO
97MODってFIX出てっけ?本体だけならうpれるけど。
誰かOCで紹介されてたデフォコースのアップデート持ってません?
367鯖の人v2.0:04/07/14 11:57 ID:Ow2W3/4a
人いるかわからんけど鯖縦

14:00〜
DTM2002
ノリスリンク
プラ:25分
予選:10分
Wup:5分
決勝:8Lap

よろぴこ(´・д・)ノシ
368名無しさんの野望:04/07/14 12:36 ID:PKGLsfU5
練習しとこーっと
よろしくね
369325:04/07/14 13:09 ID:yZIuGr37
>>366
本体だけうpして貰えたら充分です。その他のFIXは自分でまた集めます
ぜひお願いします('A`)ノ
370鯖の人v2.0:04/07/14 14:12 ID:Ow2W3/4a
もしや・・入れない?
371名無しさんの野望:04/07/14 14:13 ID:1T4TcRMf
Un...
372鯖の人v2.0:04/07/14 14:14 ID:Ow2W3/4a
もう一回入ってみてください
373名無しさんの野望:04/07/14 15:51 ID:Ms3ZshnP
そういやシルバーストーンって大人数でやったことないね
やってみたいけど
374名無しさんの野望:04/07/14 16:00 ID:LSYDWSG7
ノリス乙でした。ホストさんありがとうございました。
ローリングスタート初めてで緊張しました。
375名無しさんの野望:04/07/14 16:00 ID:29Ax3zr6
今夜はどのコースですか?まだ決まってなければ個人的にはシルバーストーンもいいかなと思います
376名無しさんの野望:04/07/14 16:01 ID:1T4TcRMf
乙でした〜
ローリングスタートよかったです
あの危険なノリスの1コーナーも少しはマシになるのではないでしょうか?
377名無しさんの野望:04/07/14 16:13 ID:8XnXyKRl
378325:04/07/14 16:46 ID:yZIuGr37
>>377
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
有難うございます、落とせました。感謝します
379名無しさんの野望:04/07/14 17:01 ID:8ExeDDkf
ふ〜やっと規制解除された。

鯖の人いつもホストしてくれて感謝してます。
この前のホッケン全体的にラグがあったようですが鯖の人、PLRファイルの
Throttle Upstream Overrideを回線のUL速度に合わせていますか?
もう既に変更していたらゴメンなさい。
380名無しさんの野望:04/07/14 17:04 ID:Qtvh7pQI
確かに10人ぐらいのときは大丈夫だけど、
フルグリッド近くなると、
ping300越えで透明状態になることが多いですね。
381鯖の人v2.0:04/07/14 17:10 ID:Ow2W3/4a
ノリス×2乙でしたー

ローリングスタートイイ感じですね(・ω・)
なので次もローリングスタートでイキマツ

19:00〜
DTM2002
ホッケンハイム
ぷら:25分
予選:10分(1atack)
Wup:5分
決勝:8LAP




382名無しさんの野望:04/07/14 17:19 ID:qYSZi9nL
解除されたか

ノリス乙でしたー&鯖の人v2.0サンクス
v2.0の修正点は?w

ローリングスタートのことで疑問なんだけど、
あれって後ろを引き離す為に最終コーナーでタメて
一気に加速するもんじゃないの?
383名無しさんの野望:04/07/14 17:33 ID:8ExeDDkf
参加できなかったので俺も手順がいまいちわからない。

382みたいにするとまだ最終コーナー回りきれてない人とは差が付きすぎる
けど混雑回避が目的なら最終コーナー立ち上がりから全開でいいのかな?
それとlap数は最初の1周+レース周回で9周ですか?
384鯖の人v2.0:04/07/14 17:36 ID:Ow2W3/4a
ローリングスタートとりあえず今回は↓の感じで・・・よろ

・P.Pの人は、コントロールラインに差し掛かったら、加速していって下さい。
 それまでは「100km以下で走行、速度一定」(←最終コーナーから)でお願いします。
・コントロールラインを通過するまで追い抜き禁止(同列の車。予選2番手の人はP.Pを抜かないこと)
・車間はなるべく空けない(スタート時)。
・見切りスタートはしない。
・フェイントは絶対×。

>>381
パス:roring
385鯖の人v2.0:04/07/14 18:02 ID:Ow2W3/4a
それとホッケンですけど

・ゼブラ縁石の外には出ないようにして下さい。インフィールドセクション手前の所とか
・1コナー出口の芝生走行も×
よろしくー(´・ω・)ノシ

>>383
別に混乱回避が目的ではないので・・・あと8LAPのままです。
とりあえずやってみましょうということで・・・

>>382
My PCがグレードうpしました(´ω`)
386名無しさんの野望:04/07/14 18:46 ID:1T4TcRMf
FIAGTや国内JGTCなどもレーススタートの時はスタートラインちょい手前で加速って感じ
リスタートのときは確かに引き付けといて最終コーナーから加速だけどね

でも実際のDTMはノーマルスタートですw
387鯖の人v2.0:04/07/14 18:51 ID:Ow2W3/4a
>>386
02年ぐらいまで、ローリングスタートじゃなかったっけか?
388名無しさんの野望:04/07/14 18:59 ID:bsGPmp9M
02年からスタンディングスタートでつ。
F1から転向のアレジは有利で、シュナイダーはF1(89年)以来の
スタンディングスタートで・・・とWOWOWで言ってますた。
389名無しさんの野望:04/07/14 19:05 ID:1T4TcRMf
02年もそうだったけ? あんまり詳しくないです |-`)

アレジが入ってきた時ぐらいからしか見てないもので・・・
ってそれ02年だよね〜 アレ?
390名無しさんの野望:04/07/14 19:07 ID:1T4TcRMf
あっ 388さんどーもですw
391名無しさんの野望:04/07/14 19:36 ID:0UKBlQWB
予選走行中にいきなり落ちますた・・・・(・ω・)
392鯖の人v2.0:04/07/14 20:10 ID:Ow2W3/4a
ホッケン乙でした〜あああぁ・・う(-ω-)

ローリングスタートどうだったんだろう?
これからリプ見るけど・・・

P.Pの方〜ローリング中のスピードをもうちょっとスローにしてもらえると
ありがたいのですが・・・
393名無しさんの野望:04/07/14 20:13 ID:KmvYucIe
ホッケンハイム乙でしたー

ローリングスタートなの完全に忘れてた・・・スマソ
予選順位憶えてなかったから戻る場所もわからなくて・・・
間違ってたら更にスマソ
394名無しさんの野望:04/07/14 20:14 ID:yZIuGr37
ホッケン乙でした。
チャット画面が途中から表示されなくなって困った・・
あとなんか今回のレース、タイヤ磨耗が異常に早かったような?
4週目の時点でタイヤ磨耗度が黄色になって、7〜8週目には左のフロントとリアの磨耗が赤色で
最後の方はズルズルだった。
あと、ローリングスタートと散々告知されてたのに1台、スタートランプが消えた途端、爆走していった車ワラタ
395鯖の人v2.0:04/07/14 20:23 ID:Ow2W3/4a
また建て

22:00〜
今度はノリスで
DTM2002

ぷら:30分
予選:10分(1atack)
Wup:10分
決勝:20LAP(ロンゲディスタンスに朝鮮!もうどうなるか予想がつかないw)

タイヤの磨耗、燃料消費率はノーマルのままで・・・×1
引き続きローリングスタートでいきまt
ポールシッター人、ローリング中はあまりスピード出さないようお願いします。
後ろの人がついてこれなくなってしまうので・・・
ノリスの場合、最終コーナーあたりから完全にスローダウン(100km以下)
でお願いします。


396鯖の人v2.0:04/07/14 20:24 ID:Ow2W3/4a
また書きわるれた

パス:roring
397名無しさんの野望:04/07/14 20:41 ID:yZIuGr37
20LapやるならRace中必ず1回はタイヤ給油交換義務付けとかにしたら
面白そうとか言ってみる
398名無しさんの野望:04/07/14 20:44 ID:bsGPmp9M
当然、1回は入ると思うので>>397は無給油&無交換に
チャレンジしてみてほすぃ
399名無しさんの野望:04/07/14 20:45 ID:1T4TcRMf
タイヤの減り方からするとピットしたほうが速いんじゃないか〜
ノリスなら何とか踏ん張れそうな気もするけど・・・

ピットの周が多くの車と重なったら自分のピット場所分からないとか言ってみる
400鯖の人v2.0:04/07/14 20:47 ID:Ow2W3/4a
>>397
今回はとりあえずこのままでいきます
401名無しさんの野望:04/07/14 20:50 ID:Qtvh7pQI
1周が短いし、入らない方が速いような気がするな。
4022.0:04/07/14 21:06 ID:Ow2W3/4a
そういやタイやってバーストとかするの?
タイヤのライフ無くなるまで走ったことないもんで・・・

燃料軽めにして、序盤でマージン稼いで、ピットインしてでタイヤ交換、燃料補給がベスト?
微妙 w
403名無しさんの野望:04/07/14 21:06 ID:yZIuGr37
>>399
>ピットの周が多くの車と重なったら自分のピット場所分からないとか言ってみる

あーたしかに、あそこのピット狭苦しいから同時ピットでなおかつ同じ色の車だったらどれが
自分のクルーか判らないかもね

>>398
べつに義務付けにしなくても1回は入らなきゃいけない状態になるということ?
ノリス20周連続で走ったこと無いビギナーだからイマイチよく判らないorz・・・
404名無しさんの野望:04/07/14 21:08 ID:D/t85sRn
ピットでのロスタイムを測定したところ、9.7秒+静止時間ということだった。
恐らく静止時間は6秒前後になると考えると、およそ16秒。
20周レースだから1周あたり0.8秒稼げば良い。
好みの問題だけど、恐らく1stopの方が速いだろうね
405名無しさんの野望:04/07/14 21:15 ID:pXJyWPHv
川合ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
406名無しさんの野望:04/07/14 21:17 ID:eMYdI7xX
ワロタ
407名無しさんの野望:04/07/14 21:18 ID:Qtvh7pQI
でもピットアウト後に、前をふさがれる可能性もあるからなあ。
ニュータイアの利を活かせれば追い抜けるかもしれないが。
408名無しさんの野望:04/07/14 21:19 ID:bsGPmp9M
川井分析キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>403
10周でもタイヤ、ズルズルでキツイよ。
20周は未知の領域だ。
409名無しさんの野望:04/07/14 21:20 ID:eMYdI7xX
>>408
IDがBSの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
410名無しさんの野望:04/07/14 21:22 ID:LSYDWSG7
test dayでタイヤx5で4周走ったらどうなるかわかると思うよ。
411名無しさんの野望:04/07/14 21:26 ID:JPNaR9+3
静止時間12秒ぐらいだったぞ・・・
412名無しさんの野望:04/07/14 21:26 ID:D/t85sRn
>>407
やっぱり結局好みかな
他にもピット入った方が理論上は速くても速度違反するかも知れないとかあるしね
みんながどう作戦を考えてくるのか楽しみだ
413名無しさんの野望:04/07/14 21:31 ID:D/t85sRn
>>411
さっき2回試したけど7.5と7.6だったよ。給油量が違うかオーバーランしてたりしない?
414名無しさんの野望:04/07/14 21:37 ID:pXJyWPHv
鯖の人2.0に要望なんですがアシストをいくつか無くしませんか?
ブレーキポイントアシストは入力デバイスの差は関係ないし
ピットレーン・アシストもない方がドラマが生まれやすいかなと思います。

他はパッドなどでプレーしてる人の事も考えると必要だけど
この2つはない方が面白いかもです。
415名無しさんの野望:04/07/14 21:40 ID:Qtvh7pQI
ステアアシストも必要ない気がするけど。
入れるのはどっちかといえばスタビリティのほうがいいんじゃないかな。
416名無しさんの野望:04/07/14 21:44 ID:LSYDWSG7
>>411
給油12lとタイヤ交換で8.1秒だった。audi
417名無しさんの野望:04/07/14 21:45 ID:JPNaR9+3
おかしいなあ・・・・12秒
418名無しさんの野望:04/07/14 21:57 ID:D/t85sRn
5倍にして何周か走ってみたけど2〜3周目(実際は10〜15周)くらいでリアタイヤにブリスターが発生したって言われるね。
レースの最後の方はかなりアツくなるかも
419名無しさんの野望:04/07/14 21:59 ID:yZIuGr37
これは戦略が鍵を握りそうでつね(`・ω・´)
どんな展開になるやら
420名無しさんの野望:04/07/14 22:00 ID:JPNaR9+3
どんなシーズンでやっても12秒だ・・・
421名無しさんの野望:04/07/14 22:04 ID:pXJyWPHv
早速アシスト減らしてあった。
仕事が早い!
422名無しさんの野望:04/07/14 22:04 ID:LSYDWSG7
1stopでいくつもりですけどピットイン無しで行く猛者はいますか?
423名無しさんの野望:04/07/14 22:05 ID:1T4TcRMf
>>420
ズバリ早めにピットインボタン押してないからw
424名無しさんの野望:04/07/14 22:13 ID:cY7fq7/Y
もう満員なのね・・・
425名無しさんの野望:04/07/14 22:14 ID:J4xAi5sk
ですね・・・
426名無しさんの野望:04/07/14 22:18 ID:LSYDWSG7
落ちた?
427名無しさんの野望:04/07/14 22:19 ID:JPNaR9+3
落ちたのかな
428名無しさんの野望:04/07/14 22:19 ID:D/t85sRn
回線切断されたと思ったらみんな落ちたのね
429名無しさんの野望:04/07/14 22:20 ID:Qtvh7pQI
さっきのホッケンぐらいなら問題ないけれど、
人数がこのくらいになると、回線が追いついていない気がする。
>>379のとかはやってる?
430名無しさんの野望:04/07/14 22:20 ID:pi3JIrsN
オッコチたぁ
431名無しさんの野望:04/07/14 22:20 ID:0aq4hjIQ
誰も居なくなったと思ったら繋がってなかったのね(´・ω・`)
432鯖の人:04/07/14 22:21 ID:Ow2W3/4a
すまそ落ちたよ  orz

再建てエェエエ
433名無しさんの野望:04/07/14 22:22 ID:LSYDWSG7
ノリスでいままで51秒台が限界だったんですが、さっき鯖で普通に走ったら48秒台でした。
なんでだろ。鯖のラグのせいとかかなぁ
434名無しさんの野望:04/07/14 22:22 ID:bsGPmp9M
ビックリした。

SCCが立ち上がるし。
435名無しさんの野望:04/07/14 22:24 ID:qyNzlDwi
ローリングって、ポールじゃない人もコントロールライン通過まで前回にしちゃいけないんですか?
436名無しさんの野望:04/07/14 22:24 ID:pi3JIrsN
>>434
おなじく(・´ω`・)
437名無しさんの野望:04/07/14 22:26 ID:cY7fq7/Y
定員増やしてくれてありがと〜
438名無しさんの野望:04/07/14 23:42 ID:LSYDWSG7
ノリス乙でした。
21周目あたりでトップの人を周回遅れの自分が掘ってしまいました。。。
ほんとごめんなさーーーーーーーーい
439名無しさんの野望:04/07/14 23:42 ID:pXJyWPHv
ノリス乙でした
燃料入れすぎたのとタイヤ温存しすぎて予選よりポジション落としちゃった_| ̄|○
でもバトルが楽しめたので面白かった〜

次は久しぶりにSCC走りませんか?
440名無しさんの野望:04/07/14 23:43 ID:0aq4hjIQ
鯖の人乙ー。ちょーっとピット入り口スピード違反したかなあと思ったけど
ぺナ貰わなかったからセーフだったのかな?
22lap(?いい感じですね。楽しかったです。
441420:04/07/14 23:43 ID:qyNzlDwi
423
おおなるほど、thx
リクエストなんのためにあるんだろうと思ってたけど・・・
442名無しさんの野望:04/07/14 23:44 ID:pi3JIrsN
DTMノリス乙華麗〜
20台のローリングスタートすげ〜
後方集団もスタートマナーよくってシビレタ

残り3周というところでペナルティでクロハタ出てDQ・・・
イイカンジで中堅キープ出来てたのになぁ・・・
なんかやらかしたんだろうな自分・・・ummm
443名無しさんの野望:04/07/14 23:45 ID:pXJyWPHv
そうそう、1コーナーの玉突き事故が少なかったようでローリングスタートは正解ですね。
444名無しさんの野望:04/07/14 23:47 ID:D/t85sRn
>>438
いや、実はPCで設定していたTV録画が始まっちゃって一度操作不能になっちゃったんですよ
だから誰の責任でも無いです

最終コーナーにあんなドラマが待っていようとは思わなかった
445名無しさんの野望:04/07/14 23:47 ID:pi3JIrsN
左上に信号みたいなのが出たらペナルティ食らったから
pit in せよということなのかな、今冷静に考えるとそうなのか。
446名無しさんの野望:04/07/14 23:56 ID:yZIuGr37
ノリス乙彼でした。
22周設定には焦ったけど、なんとかなった。3周分燃料余ったくらいだからw
ローリング方式はいいですね、これだと1コーナーの混乱はかなり緩和されるんではないでしょうか
ピットインのタイミングも各自違っていて後方集団のくせにピットイン遅らせ作戦(あまり意味無いw)
で一時的に5つぐらい順位あがって遅いなりに萌えました。
今回は絶対LAP遅れになると覚悟していて青旗を振られたら積極的に道を明けようとしてたんですが
後半1回上位の方とニアミスがあってぶつかってしまいました。
抜かされ方も結構難しいですね、上位の邪魔にならないようにレコードラインを開けるようにはしてたんですが
もっと精進?しなければ
447名無しさんの野望:04/07/14 23:57 ID:D/t85sRn
あ、ごめんなさい>>444は勘違いですね。
448名無しさんの野望:04/07/15 00:01 ID:e6KBxVoC
トップ集団の人たち速杉…
449名無しさんの野望:04/07/15 00:03 ID:cjlzgtXB
TOPの速い人たちってみんなボンネット視点?にパッド&アシスト有り、
なのかな?
450鯖の人v2.0:04/07/15 00:13 ID:KDkUiCKs
ノリス22LAPs(?!)乙でした
こちらの手違いで22LAPになってしまいました。すみません・・ orz

いまリプのスタート部分だけ見てみたけど、かなりイイ(・∀・)感じだね!
でそのリプ↓
ttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/1817.zip

どうでもイイ事かもしれないけど、シュナイダーCAR多杉 orz誰が誰だか解らんぞー


451鯖の人v2.0:04/07/15 00:16 ID:KDkUiCKs
ああそうだ・・・

ラグの方は大丈夫でした?>ALL
452名無しさんの野望:04/07/15 00:16 ID:PSwAaliu
俺はDTMの場合

Invulnerability: On(Offのときも)
Throttle Control: High
Antilock Brakes: Low
Auto Clutch: On

これで50秒台は出る
けどホントにアタック用のセッティングだからレースではかなりキツいです。

てかボンネット視点って余計やりにくくねーかー? ってやったことないけど・・・
453名無しさんの野望:04/07/15 00:21 ID:ZIUzS1ZL
>>451
決勝のラグは自分は問題無かったですが
問題はピットスペースですね・・・あの狭い中に2台(時には3台が)すし詰め状態でしたから・・
ピットの数が元々足りてないんでしょうかね?数を数えてないんであれなんですが、なんとなく少なく感じたので
454名無しさんの野望:04/07/15 00:24 ID:Rq91KzMt
>>451
ホッケンよりはラグ無かったですよ。
レース前は何回か落ちましたが・・・
F1RSTで表示されるpingよりゲーム中の方が悪いけど>>397のはやってますか?

自分はクラッチアシストのみで50秒台出るけどノリスみたいに
低速からの立ち上がりが多いサーキットではタイムの維持は
困難・・・っていうか無理!
455名無しさんの野望:04/07/15 00:28 ID:oEveFCxr
うちは
TCS: High
ABS: low
それ以外は全てoffでやってます
操作デバイスはGTF2(FlexGPの時も)で、
ベストタイムは50秒真ん中くらい
456名無しさんの野望:04/07/15 00:29 ID:Rq91KzMt
スイマセン>>454のは>>379ですね。
457名無しさんの野望:04/07/15 00:50 ID:cjlzgtXB
鯖の人v2.0サン リプ頂きました。
不思議なことにWarsteinerチーム選択したはずなのに
リプ見るとVodafoneチームになっててやたらめったら白いのが
走ってる。
458名無しさんの野望:04/07/15 00:55 ID:ZIUzS1ZL
DTMmod開発チームであるGSMFのサイトが復活してます。
downloadとかはできない様子ですが
現在製作中のmodも複数あるようで新作が楽しみですね(特にDTM2004!)
459鯖の人v2.0:04/07/15 00:55 ID:KDkUiCKs
>>454
今回から>>397の設定でやってます。

>>435
コトロールラインより手前で全開にしてもらってもいいですけど、ラインを通過するまで
抜いちゃだめですよ(^^
460名無しさんの野望:04/07/15 00:56 ID:ZIUzS1ZL
あ、アドレス張り忘れた・・・
ttp://www.team-gsmf.com/
461鯖の人v2.0:04/07/15 00:59 ID:KDkUiCKs
うお
>>397ではなくて
>>379でしたハァ
462名無しさんの野望:04/07/15 03:03 ID:W9Zil3hF
F1Cのターボチャレンジどこかにないですか?
うpできる人とかいませんか・・
463名無しさんの野望:04/07/15 05:38 ID:bqPpU/we
F1-2003 RHキボンヌ
464名無しさんの野望:04/07/15 13:23 ID:PSwAaliu
次期開催地候補にドニントンなんかどうですか〜
465名無しさんの野望:04/07/15 13:25 ID:JKLZWhld
フォーミュラールノーはやらんのかな
466名無しさんの野望:04/07/15 13:28 ID:oEveFCxr
俺もフォーミュラルノーキボンヌ
これかなり楽しいよ。グラフィックはショボいけど(特にタイヤ)
みんな試してみるとイイ
467名無しさんの野望:04/07/15 14:21 ID:cjlzgtXB
>>458
DTM2004まだ20%ですね。楽しみに待つことにします。
GSMFサイトの復活知らせてくれてありがとう。
468名無しさんの野望:04/07/15 14:24 ID:kKOcbj/k
マイナーなのは入れるの面倒だな〜
回線の都合でDLするの大変な人もいるだろうし、あれこれと手を出すと
人が少なくならないかな?
今はSCCとDTMで充分だと思う。
469名無しさんの野望:04/07/15 14:44 ID:JQlj2IdB
夕方のレースは今日ないのかな?
470名無しさんの野望:04/07/15 14:53 ID:/zDIVve/
DTMなのですがアウディだけ変になってしまいます
これの対処方法ないですかね?
ドライバ変えてみたりもしたけど直らないんですよね、
もちろんF1Cから再インストもやってみたのですが、わかるかたいればご教授おねです。
↓アウディのみこんな感じになります、後ろにいるとまともに走れない
ttp://www.uploda.org/file/1186.jpg
ttp://www.uploda.org/file/1188.jpg
471名無しさんの野望:04/07/15 15:53 ID:ZIUzS1ZL
>>465-466
フォーミュラルノーまだRST2でサポートされてないよね?

472名無しさんの野望:04/07/15 15:56 ID:5lJzHyK3
>>470
うちもそんな感じ。そこまで酷くない、、、なるときもあるか。
グラボはゲフォね。
473名無しさんの野望:04/07/15 16:45 ID:1xfXVW8X
誰かDTMやらない?鯖立てときま
474名無しさんの野望:04/07/15 18:08 ID:oEveFCxr
ノリス乙でした〜
20周くらいだと無給油の方が速いっぽいね。多分25〜30くらいにすると1ストップとノーストップ間のバランスが
丁度良くなるんじゃないかなと思いました。でもそうするとちょっと長杉なんだよね・・・
減りを速めて調整するといいのかな
475名無しさんの野望:04/07/15 18:10 ID:qND6UD/D
>>262
亀レス、スマソ。
ナゼか見落としてた。

その時のル・マンのリプレイ、まだお持ちでないでしょうか?
(レース後、急に落ちてしまいセーブできてないです)
476名無しさんの野望:04/07/15 18:16 ID:1xfXVW8X
乙でした。昨日はステアアシストオンだったから、最後三秒差ぐらいまで
追いつけたのかな?今日は全然駄目だった。
パッドだとコーナー出口でリア滑りまくり。。。でもってタイヤ消耗。
新しいデスク買うかなあw
477名無しさんの野望:04/07/15 18:18 ID:wJS2tQA3
ノリス乙でした。
終始、一人旅でゆんゆん状態に(w
もっと練習しないと・・・orz
478名無しさんの野望:04/07/15 18:18 ID:nMPMVTi7
479478:04/07/15 18:18 ID:nMPMVTi7
間違えた
>>475
480名無しさんの野望:04/07/15 18:53 ID:92RVjMcu
ローリングスタートでオーバルやってみたい
481名無しさんの野望:04/07/15 19:01 ID:qND6UD/D
>>478
見ました!
1周目のTOP争いをしていたうちのひとりなので記念に保存しておきます。
ありがとうございました。
482名無しさんの野望:04/07/15 19:16 ID:Y2zKlBX6
>>470
グラフィックカードのクロックを若干下げて使ってみれば?(デチューンだけど・・)
ウチはRADEONでF1Cは問題ないけど、いくつかのゲームで似たような症状が起きたとき、
この方法でほとんどの場合、落ち着きます。

でもアウディだけ変になるのは原因がちがうカモ。

483名無しさんの野望:04/07/15 19:39 ID:t13FGbLU
ローリングスタート僕もやってみたいです。
親切な方ホスト御願いしますm(_ _)m
484名無しさんの野望:04/07/15 19:40 ID:92RVjMcu
個人的に一回オーバルでやってみたいから、オーバルで立てていい?
485名無しさんの野望:04/07/15 19:46 ID:DmrpbpUO
>>470
グラフィックのオプションすべて最高にしてる?
486名無しさんの野望:04/07/15 19:46 ID:1xfXVW8X
オーバルってどこ?
487名無しさんの野望:04/07/15 19:47 ID:92RVjMcu
>>486
微妙にブレーキが必要なフェニックスあたりで行こうかと
488名無しさんの野望:04/07/15 19:49 ID:t13FGbLU
20時スタートプラクティス開始ですか?
489名無しさんの野望:04/07/15 19:49 ID:1xfXVW8X
>>487
お願いします。
490名無しさんの野望:04/07/15 19:52 ID:92RVjMcu
初めての鯖立て ドキドキ
20:00〜
フェニックス
DTM2002

プラクティス:20分
予選:10分(1atack)
Wup:5分
決勝:30LAP

pass: oval

ローリングスタートです。
491名無しさんの野望:04/07/15 20:00 ID:ZIUzS1ZL
>>490
日本の人?ping値が4桁で酷すぎる・・・駄目だこりゃ・・・
492名無しさんの野望:04/07/15 20:04 ID:oEveFCxr
入れない・・・ コース読み込みで落ちる・・・
493名無しさんの野望:04/07/15 20:04 ID:5+gNOFKZ
コースロード画面で落ちるんですけど、、、
494名無しさんの野望:04/07/15 20:04 ID:92RVjMcu
ダメ・・・?
495名無しさんの野望:04/07/15 20:05 ID:1xfXVW8X
同じくロード画面で落ちます
496名無しさんの野望:04/07/15 20:06 ID:qND6UD/D
駄目でつ
9時からモーパラあるしなぁ
497名無しさんの野望:04/07/15 20:06 ID:92RVjMcu
コースを変えてみました・・
498名無しさんの野望:04/07/15 20:06 ID:tO7S5Fcb
>470
VGAのドライバを最新さらば、その前か以前のドライバに変更してみては?
古いドライバであれば最新に。それで私はなおったよ。
ま、最低スペックでも書いてくれると助かる。
499名無しさんの野望:04/07/15 20:09 ID:DmrpbpUO
>>497
homesteadも駄目みたいです。ろーどがめんで落ちます
500名無しさんの野望:04/07/15 20:09 ID:92RVjMcu
ダメでしたか・・・
501名無しさんの野望:04/07/15 20:10 ID:ZIUzS1ZL
ping値が正常になって入れたと思ったら落ちた・・
で、フェニックス落としたのにコース変更かよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
502名無しさんの野望:04/07/15 20:11 ID:oEveFCxr
俺でよければ同じ条件で鯖立ててもいいけど・・・ どうします?
503名無しさんの野望:04/07/15 20:11 ID:92RVjMcu
ほかの人でお願いします・・・
504名無しさんの野望:04/07/15 20:11 ID:DmrpbpUO
ホストさんはコースのロードで落ちないんですか?
505名無しさんの野望:04/07/15 20:12 ID:92RVjMcu
ちゃんと走れましたよ
506名無しさんの野望:04/07/15 20:12 ID:oEveFCxr
じゃあちょっと試してみます。>>490の条件で
507名無しさんの野望:04/07/15 20:17 ID:PSwAaliu
XRLのコースは特殊なCommonファイル入れないと走れなかった気がするので、入れたんだが・・・

なんかダメでした。ピットクルーをLowにしてみてもダメ。
なんでだろ?

一応リンク
http://www.no-brakes.com/forum/dload.php?action=file&id=133
508名無しさんの野望:04/07/15 20:20 ID:ZIUzS1ZL
違う人が立てた方はjoinすらできなかった・・・
そもそもDTMでOVALできるの?
509名無しさんの野望:04/07/15 20:21 ID:1xfXVW8X
駄目だこりゃorz
510名無しさんの野望:04/07/15 20:22 ID:JQlj2IdB
だめなら別のサーキットでいいのでは。。。といってみるてすと
511名無しさんの野望:04/07/15 20:22 ID:oEveFCxr
もうだめぽ
やっぱコースの問題なんですかねぇ
>>507
そのファイルはどこにおけばいいんですか?
512名無しさんの野望:04/07/15 20:23 ID:1xfXVW8X
daytona(ってオーバルですよね?)も駄目
513名無しさんの野望:04/07/15 20:24 ID:DmrpbpUO
>>512
いま試したけど駄目だったよ
514名無しさんの野望:04/07/15 20:25 ID:qND6UD/D
今夜はモーパラが終わってから立つと妄想してみる
515名無しさんの野望:04/07/15 20:25 ID:ZIUzS1ZL
>>514
録画か再放送見れ
516名無しさんの野望:04/07/15 20:26 ID:Ku+QdwPV
なんで漏れは走れるんだろう
517名無しさんの野望:04/07/15 20:27 ID:JQlj2IdB
オーバルっぽいサーキットといえば。。。。モンツァじゃだめなのかな?
518名無しさんの野望:04/07/15 20:29 ID:wJS2tQA3
IndyOvalは?
519名無しさんの野望:04/07/15 20:29 ID:Ku+QdwPV
普通のサーキットにしません?
520名無しさんの野望:04/07/15 20:30 ID:ZIUzS1ZL
全員が>>507のファイル入れてなきゃ駄目なんじゃないの?
ちゃんとOvalで、できる確証得てからじゃないと立てる度に無駄足になる事に・・・
521名無しさんの野望:04/07/15 20:30 ID:JQlj2IdB
シルバーストンとかならローリングスタートおもしろいかな。
鈴鹿みたいな最終コーナーのサーキットじゃちょっとね・・・
522名無しさんの野望:04/07/15 20:31 ID:e6KBxVoC
モンツァでいいよ
523507:04/07/15 20:33 ID:PSwAaliu
色々イジくったら走れるようになりました。

しかし、フェニックスではピットしてるときからタイヤがアスファルトに
埋まった状態?でピットアウトできません。

レースでのグリッドからのスタートはできたけど

>>511
DTMのCircuitフォルダの中。上書きあったから一応バックアップ取っといたほうがいいかも
524最初のホスト:04/07/15 20:34 ID:Ku+QdwPV
なんか大変そうなので、モンツァ7週ぐらいでどうですか・・?
525名無しさんの野望:04/07/15 20:34 ID:JQlj2IdB
よろしくです(・ω・)ノ
526名無しさんの野望:04/07/15 20:36 ID:oEveFCxr
>>523
ホントだ。ようやくコースが読み込まれるようになった・・・
これでレース出来る?それともモンツァにします?
527名無しさんの野望:04/07/15 20:36 ID:Ku+QdwPV
20:40〜
モンツァ
DTM2002

プラクティス:20分
予選:10分(1atack)
Wup:5分
決勝:7LAP (ローリング込みで8LAP)

pass: monza

ローリングスタートでいきます。
528名無しさんの野望:04/07/15 20:37 ID:Ku+QdwPV
全員が入れるのは、今は大変なのでモンツァにしました・・・
お騒がせしてスマソ
529470:04/07/15 20:39 ID:/zDIVve/
>>472
GF3(しょぼ・・・)ですorz
>>482
やったことないので・・・
>>485
最高にしてみたり落としてみたりしましたがかわらずです
>>498
現在のドライバが最新で、一個前のやつと46.xxで試しましたが変わらずです
あすろん+1700(2Gで使用中)、めもり512、GF3ti200。。。。。
530名無しさんの野望:04/07/15 20:39 ID:PSwAaliu
>>528
今はそれが無難だね。

オーバルちょっとレースした感じ面白かったからいつかはマルチしたいね・・・
531名無しさんの野望:04/07/15 20:47 ID:ZIUzS1ZL
入れん・・なぜだ
532名無しさんの野望:04/07/15 21:21 ID:tO7S5Fcb
なんかDLなんとかかんとで入れませんが・・・・おいおい
ほかの鯖は普通にDLできて入れます。
533名無しさんの野望:04/07/15 21:28 ID:5+gNOFKZ
>>523
いろいろって何をいじくったんですか?
私もcommon入れてもだめだったので、、、
教えてください。
534名無しさんの野望:04/07/15 21:34 ID:reUEUCUy
ステアアシストはなしでいいんですが、ブレーキタイミングはありでやってもらえませんか?
ラウンチコントロールの仕方が分からない…だからいつもスタートで出遅れます(笑)
プリンタポート&USBのケーブルにPSコンをつけてやってるんだけど、レースの設定画面になると激しく震える…
振動とめる方法ないですか?
535名無しさんの野望:04/07/15 21:41 ID:DmrpbpUO
モン乙でした。


>>534
スラッシュ押しっぱなしだったような
536名無しさんの野望:04/07/15 21:43 ID:thyXbz6Q
モンツァ乙カレー
トップの人速すぎだー (・ω・´;)
537名無しさんの野望:04/07/15 21:44 ID:DdwcpMoC
モンツァ のコースはどこで落とすんですか???
538名無しさんの野望:04/07/15 21:44 ID:JQlj2IdB
モンツァおつでした。
ストレートでは引き離されるけどブレーキングで追いつく。のレース楽しかったです。
こうゆうサーキットもいいですね。
ホストの方おつでした。
また機会があればよろしくお願いします。
539名無しさんの野望:04/07/15 21:46 ID:thyXbz6Q
>>537
もともと入ってるヤツです
540名無しさんの野望:04/07/15 21:46 ID:PSwAaliu
>>536
確かにアレはありえんw
そのセットアップ欲すぃ〜

>>533
結構長くなるけどいいw?
541名無しさんの野望:04/07/15 21:46 ID:cjlzgtXB
DTMmonzaハゲシク乙〜でした。
ローリングスタート、順位の真ん中へんはかなり詰まっていたので
パラボリカすぎてからもうちょっとジワジワ踏んで行っても
いいんじゃないかな。

でも前車を追い越さないようにかなり注意が必要で緊張して
あれくらいの方がいいのかもなぁ・・・
 
昨日のノリスに続いて1コーナーしっちゃかめっちゃかにならずに
イイカンジでした。 1stの人ハヤスギですよぉ。
542名無しさんの野望:04/07/15 21:51 ID:oEveFCxr
モンツァ乙でした
リプレイでスタート見直したけどすごく(・∀・)イイ!!ね
これからはローリングスタートが主流かな?
543名無しさんの野望:04/07/15 21:52 ID:5+gNOFKZ
>>540
自己解決しました。すいません。
全くアホらしいです。
544名無しさんの野望:04/07/15 22:00 ID:e6KBxVoC
こういっちゃ何だけどトップの人のタイムはバグっぽいな
あるいは升かもしれんが…
545名無しさんの野望:04/07/15 22:01 ID:DmrpbpUO
DTM02SeasonDataのほうにいれるんじゃないのね。。。
546537:04/07/15 22:04 ID:DdwcpMoC
funracetracks と言うファイルを落としてきて、
DTM02SeasonData に入れました所 ETCC2003のモンツァのコースで走れる
様になりましたが、これでいいのかな???
547537:04/07/15 22:05 ID:DdwcpMoC
ttp://www.funrace.de/?m=down&KONTENTSID=eb2d09be28ace9b7d2b3f4c6ce2a0eb1
ちなみに DTM Tracks (Funrace) と言うやつです。
548名無しさんの野望:04/07/15 22:06 ID:BsBNOMPt
モンツァ乙でしたー

あの後一人で同じセッティングで確認したところ、
最高速288km/hでlaptimeも50秒だった。
みんな予想通りたぶんバグだ・・・
549名無しさんの野望:04/07/15 22:12 ID:wSziPacH
↑tnbnです
550名無しさんの野望:04/07/15 22:26 ID:tO7S5Fcb
今日は鯖たたないのかなー
551名無しさんの野望:04/07/15 22:29 ID:GgEHi0ST
また例のあのチーとだな
まったく
552名無しさんの野望:04/07/15 22:38 ID:oEveFCxr
今日は鯖の人忙しいのかな・・・
553鯖の人v2.0:04/07/15 22:52 ID:gf1hbdSr
  orz

23:30〜

DTM2002
track:ドニントン
プラ:30分
予選:5分(1atack)
w:5分
決勝:8LAP


0:30〜
SCC(ALMS2003:ALLカテゴリー)
track:ドニントン
PRA:20分
予選:5分
決勝:8LAP

よろーーーーーをををおw
554名無しさんの野望:04/07/15 22:52 ID:qND6UD/D
今日はお休みか(´・ω・`)
555鯖の人v2.0:04/07/15 22:53 ID:gf1hbdSr
  orz

23:30〜

DTM2002
track:ドニントン
プラ:30分
予選:5分(1atack)
w:5分
決勝:8LAP


0:30〜
SCC(ALMS2003:ALLカテゴリー)
track:ドニントン
PRA:20分
予選:5分
決勝:8LAP

よろーーーーーをををおw
556名無しさんの野望:04/07/15 22:53 ID:erLuRRdm
キタ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
ニュートラックだー
557鯖の人v2.0:04/07/15 22:54 ID:gf1hbdSr
ミスった・・・・すまそ orz
558名無しさんの野望:04/07/15 22:54 ID:bqPpU/we
>>555
キター乙です
559名無しさんの野望:04/07/15 22:54 ID:oEveFCxr
鯖の人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
早速練習しとくか
560名無しさんの野望:04/07/15 22:56 ID:PSwAaliu
早速ドニントン・・・感謝です
561鯖の人v2.0:04/07/15 22:57 ID:gf1hbdSr
注:ローリングスタートでお願いしますね(DTM、SCC)

パス:roring
562名無しさんの野望:04/07/15 22:59 ID:tO7S5Fcb
おーきたー!
いつもありがと鯖の人!
563名無しさんの野望:04/07/16 00:32 ID:+rh99Dtk
周回数、間違えてた・・・orz
564名無しさんの野望:04/07/16 00:47 ID:IvaNiWR5
DTM乙でした
フォーメーションラップでスピンして進行を妨げてしまいました
巻き込まれた人ごめんなさいorz
565名無しさんの野望:04/07/16 01:00 ID:NaTqRFAl
DTMドニントン乙でした
ここ走るときいつも思うんだけどこええええ〜
特に旧ヘアピンからマクリーンに掛けてはコース幅広げるかもっと縁石付けてくれよって思う
でも上手く行くと凄く気持ちいいんだよね。

>>563
イ`
566名無しさんの野望:04/07/16 01:28 ID:kyk/KkVR
まずDTM、SCCおつー
SCCで初めてPPになったがいいが、コツがわからず最終コーナーから
加速していきました、ごめんねー>ALL
これでも後ろ視点で見ながら ゆっくり走ってたんだよー。
後ろで誰か回転したのも見ましたー(w

SS線で加速なんですね? もし今度PPなったらよく注意します
>まずもうないと思うけど(orz
567名無しさんの野望:04/07/16 01:31 ID:q4K1t5mR
DTM&SCCドニンd戦乙でした
SCCはデフォルトセッティングじゃコースアウトしないで周るのが精一杯だった難しい
568名無しさんの野望:04/07/16 01:32 ID:sBDqdvfF
DTM,SCC2連荘、乙〜

楽しかったです。SCCのローリング周回後半で思い切りオカマ掘ったのは
ワタシです。前の方本当にスミマセンでした。ゴメンナサイ。
569名無しさんの野望:04/07/16 01:33 ID:s9613pbX
LMPは動きがシビアでムズかった
570鯖の人v2.0:04/07/16 01:43 ID:32VJDnVo
ドニントン乙でした--

バトルするには道幅がちょっと狭いよーな気が・・・

最終ラップに後ろから激しく追突された時は、激しくワラタ(´∀`)
こちらこそスマソでした。
571名無しさんの野望:04/07/16 02:05 ID:k0TTCKjD
DTMとSCC乙でした。

SCCローリング中で前車の速度が落ちて待機してたら尻掘られて回転してしまった〜orz
でも、レースはエラク熱かったな〜
後半、鯖の人とのバトルがとにかく良かったです!
正直バクバクものですた、タイヤもタレタレでフラフラ走行大変失礼しました。
極めつけにでんぐり返しはワタラ!

ありがとうございました。
572名無しさんの野望:04/07/16 11:14 ID:sBDqdvfF
鯖立てられるかテストしています。(DTMドニントン
パスはsageです。JOINできるか試してみてください。
573名無しさんの野望:04/07/16 11:53 ID:sBDqdvfF
お一方見えられたのですが、走るとこまでは行けなかった・・・。
ドライバーズルームにJOIN出来ていれば、鯖立てとしては
成功なのかなぁ・・・よくわからない。

: THE HOST HAS LAUNCHED. YOU WILL JOIN AS
SOON AS THE HOST IS READY

この表示が出ればOKなのかな。
574名無しさんの野望:04/07/16 12:08 ID:I/SODPKy
>>573
さっき入ったものでつ
入れたんですがソフトがなぜか起動しなかった・・・
しかもチャットのしかた分からなくて無言になってしまった。今は反省している
575573:04/07/16 12:22 ID:sBDqdvfF
>>574サン ご協力ありがとうございました。

他の方の立てられた鯖はOKなのに、私のはダメだったorz
ということなのかな。オレにはまだむりぽということか・・・

鯖立てられればよかった。今は反省している
576名無しさんの野望:04/07/16 13:20 ID:tcM6jqnX
サルテで1時間とかやらない?2時間でもいいかも。
ダレるからいや?
でもル・マンってそういうもんだし。
577名無しさんの野望:04/07/16 13:21 ID:aUQHQLlT
コースのファイルは?
578名無しさんの野望:04/07/16 13:27 ID:NaTqRFAl
>>576
漏れはOKだよ 6時間くらいぶっ続けで走ったことがある>サルテ
でも夜にしてホスィ
579名無しさんの野望:04/07/16 13:53 ID:59v71LCJ
昨日のDTMドニントンのリプレイを再生しようとするとロードが終わった
瞬間に落ちるんだけど同じような人は居ない?
同じドニントンでもシングルプレイのは再生できてもマルチのは無理。

ローディング画面がマルチの時はETCCevoのでシングルの時がDTM
のになるけどそれが関係してるのかな?
580名無しさんの野望:04/07/16 14:08 ID:59v71LCJ
↑のナシ
今やってみたらうまくいった。
昨日は何度やってもダメだったのに何故だ・・・
581573:04/07/16 15:13 ID:sBDqdvfF
モウ一回試してみます。とりあえずhost出来るかのtestですのでよろしくです。
passはsageで。
582573:04/07/16 15:29 ID:sBDqdvfF
ご協力ありがとうございました。
ダメみたいなんでもう一度設定見直して出直します。

スレ汚しスマソ
583名無しさんの野望:04/07/16 16:01 ID:D4dNGDN+
ピットインなしで走るのと1回ピット入るのではどっちが早いと思います?
ピットなしだとどのコースでもタイヤがタレタレになってしまうんだけどピットインして0ストップ組みに抑えられてしまうのも・・・っと悩む今日この頃。
584名無しさんの野望:04/07/16 16:13 ID:q4K1t5mR
ノンストップの人は恐らくブレーキの使い方が上手くてタイヤにやさしい
スムーズな走り方なんだろうな。自分のリプレイ見てみたら毎回ハードブレーキで
タイヤロックさせてる・・・そりゃ減りが早いはずだわ、とオモタ
パッドのアナログじゃブレーキの加減がわからないよー
585名無しさんの野望:04/07/16 16:19 ID:aUQHQLlT
あとは、タイヤを固めのを選択するとか
586名無しさんの野望:04/07/16 16:24 ID:fIl6KY9D
DTMはたしかハードタイヤなかったよ
587名無しさんの野望:04/07/16 16:38 ID:q4K1t5mR
そうそうDTMはドライタイヤはソフトしか無いしね、ハードがあったら使いたひ・・
588名無しさんの野望:04/07/16 17:20 ID:GLLEDbin
>>584
ブレーキアシスト使えばパッドでもロックしないよ。
でも上位勢はなるべくアシスト使わんで欲しい。
これじゃ下位集団はいつまでたっても追いつけないよ・・・( つд`)
589名無しさんの野望:04/07/16 17:36 ID:scrtIyoe
いつも上位の人のリプ見てて、
よくここでブレーキかけて止まるなぁと思ってたんだけど、
あれはアシスト使ってるからなのか?
590名無しさんの野望:04/07/16 17:40 ID:s9613pbX
んじゃ1回アシストなしでやってみようよ
クラッチぐらいはオンでいいと思うけど
591名無しさんの野望:04/07/16 17:42 ID:GLLEDbin
それもあるけどブレーキバランスや足回りのセッティングも違うんじゃない?
ノリスの1コーナーなんか自分より2、30mくらい深いもんな〜
592名無しさんの野望:04/07/16 17:47 ID:GLLEDbin
>>590
それはちょっと・・・
でもホストの設定で予選10位以上はクラッチだけとか
できたらいいのにな〜
593名無しさんの野望:04/07/16 17:47 ID:q4K1t5mR
>>588
そうか!ブレーキアシスト使ってるのか?!
自分は今まで自主的にクラッチ以外OFFにしてやってたよorz・・・
594名無しさんの野望:04/07/16 17:50 ID:s9613pbX
いつもの鯖の人の設定ではブレーキアシスト使えないだろ? 多分
595名無しさんの野望:04/07/16 18:02 ID:D4dNGDN+
アシストなしって中にはやっぱりオートシフトも入るのかな・・・?
マニュアルシフトまじ苦手です・・・
596名無しさんの野望:04/07/16 18:05 ID:NaTqRFAl
一度全員アシストなしでプラクティスだけやってみるってのはどうですかね
アシストなしでの他の人のペースも見れるし、それでも遅い人(orデジタルパッドの人)だけアシスト付けるとか。
597名無しさんの野望:04/07/16 18:07 ID:AyS6BJqW
ホストがチェック入れてるアシストは、全部使ってもOKでしょ。
それが嫌ならアシスト無し鯖探すとか、自分で立てればいいやん。
598名無しさんの野望:04/07/16 18:09 ID:AyS6BJqW
まあ俺の場合最近ステアアシストは外したけど。
オンとオフじゃグリップが全く違うね。
599名無しさんの野望:04/07/16 18:16 ID:9u+vyX/J
遅い奴が頑張ればいいだけじゃないの?
俺はいつも真ん中くらいだけど、どうやって上位との差を詰めるか
考えながら走ってる。それが楽しいから参加してるし、
その「どうやって速くなるか」がレースの本質だろ?
レースからその行程を省いたら何が残るよ
甘えんな
600名無しさんの野望:04/07/16 18:20 ID:GLLEDbin
そうそう、みんながみんなマゾじゃないしw
気軽に楽しみたいだけの奴もいるわな
601名無しさんの野望:04/07/16 18:25 ID:q4K1t5mR
なんだみんな、なんらかのアシスト使ってたのか

602名無しさんの野望:04/07/16 18:27 ID:D4dNGDN+
じゃステアリングアシストとブレーキアシスト禁止で他はOKにすればいいじゃん。
TCSとかABSは別に本物の車にもついてるんだし。
603名無しさんの野望:04/07/16 18:32 ID:cv4EJDAD
すんません、このソフト欲しいけんども
何処にも売ってません。
みなさんどこで手に入れたんですか?
欲しい
604名無しさんの野望:04/07/16 18:33 ID:q4K1t5mR
>>603
現在こちらのスレで丁度活発なやり取りやってる模様なので読んでみては?
レースゲームスレ part12
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089229238/
605名無しさんの野望:04/07/16 18:42 ID:D4dNGDN+
ところで今日のマルチのご予定は?
606名無しさんの野望:04/07/16 18:54 ID:s9613pbX
クラッチ以外で今までずっと付けてたトラクションコントロールを外してやってみた
なーんだコンマ1〜2秒くらいしか変わらなかったよ ちょっと嬉しいw

F1で外してやると散々だったので外すの敬遠しがちだったTCSだけどDTMでは結構コントロールしやすいね
コーナーによってはTCS切ってちゃんとコントロールしてやった方が速かった所もあるっぽいし
607名無しさんの野望:04/07/16 18:56 ID:G055tJSV
当方デジタルなんで、アシスト切られると辛い・・・・
608名無しさんの野望:04/07/16 19:06 ID:q4K1t5mR
DTMは元々扱いやすい挙動だからまだいいとしてSCCを全OFFで走ってみたら・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
609名無しさんの野望:04/07/16 19:18 ID:YyGFxnWY
DTMは全部OFFが基本らしいよ
610名無しさんの野望:04/07/16 19:27 ID:NaTqRFAl
TCSはともかくABSはOFFでもいいと思うよ。
TCS切るとレース中大混乱になってガチンコバトルも殆ど無くなってしまいそうだけど、
ABSは無いからってミスって即スピンするわけじゃないし、
タイヤの減りが個人の腕に依存するのは丁度いいと思う。
611名無しさんの野望:04/07/16 19:30 ID:G055tJSV
ハンコン買わなきゃ・・・・
612名無しさんの野望:04/07/16 19:31 ID:w9DZxtNS
ちなみにブレーキアシストとか有効にするとかなり早く効くので
使い物にならない。余計遅くなりますアクセル、ブレーキ、ハンドルは
基本的にアシスト不要のほうが楽しく遊べると思うが。
613名無しさんの野望:04/07/16 19:36 ID:q4K1t5mR
>>612
ですよね、自分も思っている地点より早めに効くのが嫌でステア、ブレーキ関係の
アシストはあえて外してます。自分で自由に操作した方が楽しいですしね。
タイムは遅いですが|-`)
614名無しさんの野望:04/07/16 19:42 ID:w9DZxtNS
うんうん、まーABSとかTRCはlowからHighにしてるので、これは
補助という点では助かっています。 だから皆 楽しもうぜ!(意味不明

あと残骸になるかもしれんが、DTMで今の流れでシリーズしてみたい・・・・
ガチガチの決まりごととかないやつでね。
615名無しさんの野望:04/07/16 19:48 ID:aUQHQLlT
全部のアシスト解除(スピン防止等含む)でやってみたけど、コーナーでのアクセルワークが難しいね。
少しでも吹かしすぎるとスピンになるので、じわーと踏み込んで抜けるように心掛けている。

タイムは、相変わらず変わらないけど・・・orz
616名無しさんの野望:04/07/16 19:49 ID:fIl6KY9D
今、F1RSTログインできなくない?
パスワードとかの入力欄がでないが・・・
617名無しさんの野望:04/07/16 19:52 ID:NaTqRFAl
>>614
シリーズ戦は俺も前からやってみたいとオモテタ。
ポイントとリスクを計算しながら走るのは楽しそうだ。
あまり長めじゃないシリーズ戦(6戦くらい?)キボンヌ
618名無しさんの野望:04/07/16 19:53 ID:AE0Fs952
やってもいいけど
最下位までポイントが入るようなシステムにしてくれ
619名無しさんの野望:04/07/16 19:57 ID:w9DZxtNS
賛同者いてよかった
短めで(毎日1戦を10戦ぐらい?)
 ポイントは均衡するようにすれば楽しいかな?

だいたいいつも20台前後なので、1位は20点で 20位は1点みたいな?
まー沢山走ってるひといるからどうだろうねー、一応賛成に挙手

気がかりなので昼間しか参加できない人とか・・・・。
>平日の昼間に鯖たってるのを見るので
620名無しさんの野望:04/07/16 20:11 ID:D4dNGDN+
>>616
ほんとだ、ログインできない・・・
621名無しさんの野望:04/07/16 20:18 ID:Qt0AsAnz
同じくできん・・・・
622名無しさんの野望:04/07/16 21:30 ID:D4dNGDN+
最近DTMばっかり走ってるせいかF1でまともにはしれないようになってもた・・・。
DTMの方が楽しいからま、いっか(´・ω・`)
623名無しさんの野望:04/07/16 21:43 ID:9xKattfg
ポイント制なんか入れられたら途中参加しにくくなっちまうな。
624名無しさんの野望:04/07/16 21:49 ID:aUQHQLlT
ノリスのベストタイムを何とか52秒台まで押し上げたが
デフォルトセットじゃ限界なのかな・・・orz
625名無しさんの野望:04/07/16 21:53 ID:q4K1t5mR
ちょっと試しで主要アシスト全てON(High)設定でドニントンをロングランしてみた(とっても10周)
なんだこれ楽にタイムでるじゃん・・・こないだのレースの予選タイムの上位〜中位辺りのタイムが
あっさりでた・・・しかも周回ペースも乱れないしタイヤも全然タレないし余裕やん、これ。
この設定なら例えばノリス、ノーピットでも全然余裕でいけると思った、全然タイヤ磨耗しないもんw
626名無しさんの野望:04/07/16 21:54 ID:Ur59s+Vy
>>主要アシスト全てON
627名無しさんの野望:04/07/16 21:54 ID:cFRY3Omp
>>612
いや、ブレーキアシストはかなり有効だよ。
ホッケンのヘアピン進入なんかアシスト有りの人だと100m看板の奥まで
突っ込めていたが無しだと看板の手前からブレーキ掛けないと止まりきれない。
当然周回を重ねていくとその差は大きくなるしね。
まあTCSは中〜高速コーナーではない方が速いけど。

でもマルチは人が多い方が断然面白いのでアシストありにして
出来るだけ沢山の人に参加して欲しいな。
628名無しさんの野望:04/07/16 21:56 ID:sBDqdvfF
>>624
同じくデフォでがんがってます。52秒台が最高TIMEです。
でもそれでも(・∀・)イイ!と思います。コントロールするのが楽しいから。
そういう人とバトル出来るならマルチ最高だと思います。trackでお会いしたら
よろしく。
629名無しさんの野望:04/07/16 21:59 ID:vJ+6BtAD
まーアシストを反対してるつもりはないので、もちろん楽しくマルチが
できればそれで最高よ。

>623
ポイント制にしたので途中参加は無理とかそんなの2CHには関係なし(笑
通常のマルチにポイント制を導入するみたいな・・
勝手に進行さしてスマソ。。。 ただ流れを作ってみようかなと
鯖の人しか鯖できないし(汗
いつもありがとう鯖の人。
630名無しさんの野望:04/07/16 22:00 ID:+rh99Dtk
>>624
アシスト全ありなら50秒130(奇跡の1LAP)出たけど。
631名無しさんの野望:04/07/16 22:04 ID:q4K1t5mR
ノリスのコースはブレーキングが肝心なのでアシスト効果は絶大でしょうね、これ
もっと早くこれに気付いとけば良かった
632名無しさんの野望:04/07/16 22:05 ID:cFRY3Omp
>>628
セッティングは弄らなきゃ!
ちょこちょこっと弄りながらタイムアップしていくのは楽しいですよ。

このコーナーでアンダー気味だから少しリバンプ弱くして・・・という風に
コースとドライビングスタイルにマシンを調整して自分なりのセットで
レースに挑むとさらに面白くなります!
633名無しさんの野望:04/07/16 22:20 ID:aUQHQLlT
>>628
'01ベンツを使用してますので、かなり目立つかと。
マルチの時は、宜しくお願いします。

>>629
有効ポイント制にしないと、途中参加の人には難しい。

>>630
アシスト全でも、自分は出ないタイムだと思う。
634名無しさんの野望:04/07/16 22:22 ID:vJ+6BtAD
全アシスト(ハンドル、ブレーキ、アクセル)の人ってどのくらいいるんだろうか・・・・・(汗
ブレーキング競争が面白いのにな(^^;
635名無しさんの野望:04/07/16 22:22 ID:s9613pbX
ずっとTCSなしで走ってて思ったけど、最大の難関は中・高速ベタ踏みコーナーで
ちょっとでもリアが滑ったときかな?

とっさにアクセル調節してもすぐにどっか飛んでいってしまう
ホッケンのスタジアムセクションとかなかなか難しい・・・
636名無しさんの野望:04/07/16 22:25 ID:NaTqRFAl
今ABShighで試してみたけど、ブレーキ踏みっぱなしでいいんだね・・・
これみんな使うと勝負がつまんなくなりそう。セッティングとタイミングだけの勝負になって
ブレーキの腕が問われなくなる。
637名無しさんの野望:04/07/16 22:27 ID:cFRY3Omp
F1RSTに繋がらないよ
new client落とせって書いてあるからDLして上書きしてみたけど変わらず・・・

>>635
リヤのウイング寝かせすぎと思われ
638名無しさんの野望:04/07/16 22:27 ID:NaTqRFAl
>>637
F1RST復活したっぽい
639名無しさんの野望:04/07/16 22:29 ID:aUQHQLlT
>>636
旧DTM(ITC)が廃れた原因とそっくりな・・・

ITCの時は、アシストありでも良いような気もするけど。
640鯖の人v2.0:04/07/16 22:30 ID:CIDCveNE
F1RSTだめポ?
641名無しさんの野望:04/07/16 22:30 ID:vJ+6BtAD
じゃーブレーキアシストだけ無効か?
642名無しさんの野望:04/07/16 22:32 ID:vJ+6BtAD
F1RST復活しますた
643鯖の人v2.0:04/07/16 22:32 ID:CIDCveNE
>>638
ほんまや
644名無しさんの野望:04/07/16 22:32 ID:sBDqdvfF
F1RST復活OK
645名無しさんの野望:04/07/16 22:33 ID:NaTqRFAl
>>641
それがいいと思う。lowならまだロックしたりがあるんだけどhighはやりすぎかと思われ。
646名無しさんの野望:04/07/16 22:34 ID:vJ+6BtAD
そりゃ!野郎どもF1RSTに殴りこみだー(お
647鯖の人v2.0:04/07/16 22:37 ID:CIDCveNE
今夜もいきまー(´・ω・)ノシ

23:00〜
DTM2002
ドニントン
プラ:25分
予選:5分(1アタック)
Wup:5分
決勝:8LAP

続けて・・・
DTM2002
ノリスリンク
プラ:25分
予選:5分(1アタック)
Wup:5分
決勝:8LAP

パス:roring(今回もローリングスタートでよろ)
648名無しさんの野望:04/07/16 22:38 ID:D4dNGDN+
ブレーキアシスト廃止の方向ですね。

お、ライコネンCMでてる・・・
649名無しさんの野望:04/07/16 22:39 ID:cFRY3Omp
>>645
でもそれだとパッドの人が参加し辛くなるのでは?
たかがゲームなんだしアシストは人それぞれが一番だと思う。
ブレーキングで負けた分は他で取り返せばいい!
650名無しさんの野望:04/07/16 22:40 ID:9u+vyX/J
俺もABSだけ禁止でええと思う
まあ最後には鯖の人の決定に従うだけやけどね
651名無しさんの野望:04/07/16 22:41 ID:+rh99Dtk
いま話題にしてるブレーキアシストは「ABS」ってことでつか?
652名無しさんの野望:04/07/16 22:41 ID:9v3uudAl
GTFP買うまで(´・ω・`)ノシ
653名無しさんの野望:04/07/16 22:44 ID:D4dNGDN+
キーボードだけどステアリング&ブレーキアシストOFFしてるけどそんなにつらくないけどパッドの方がむずかしいの?

654鯖の人v2.0:04/07/16 22:44 ID:CIDCveNE
うーーん?
デジタルな方はABS無しでも大丈夫なの?辛くないかい?
655名無しさんの野望:04/07/16 22:45 ID:q4K1t5mR
全アシストON(high)設定でのノリス20周ロングランテストもあっさり成功・・・
散々作戦で悩んでた自分がちょっとアホらしくなった・・・
セッティングはほとんど弄らずだったので1周のタイムはさすがに51秒中頃と平凡だったけど
これが何周走ろうがペースが落ちないwアクセルベタ踏みでいけるし
これは慣れてない初心者でも上級者と混じって差が無く走れそうだからいいかもしれない
バトル回数が各所で増えそうで。
656名無しさんの野望:04/07/16 22:45 ID:aUQHQLlT
パッドの人は、lowでいいと思うけどなぁ・・・
流石に、hightでやられるとお手上げですが。
657名無しさんの野望:04/07/16 22:48 ID:Qw2pNTg0
ABS禁止ですか。自分はゲームパッドだから厳しいです。
まあできないこともないですけどね
658名無しさんの野望:04/07/16 22:48 ID:sBDqdvfF
自分はABSとTCだけ入れてるけど他のアシストってブレーキングしてくれる
ヤツとかのこと?入れたことないからわからない・・・
659名無しさんの野望:04/07/16 22:49 ID:NaTqRFAl
>>649
じゃあデバイスごとにレギュレーションを決めるってのはどう?
もちろんこれは各自が守ることが前提だけど、すぐには無理かも知れないけど
上手く決めれば丁度イイバトルが展開されるんじゃないかな
660名無しさんの野望:04/07/16 22:51 ID:ycDQ62nc
皆さん楽しそうですが、毎晩だいたい何人くらいが参加されているのですか?
661名無しさんの野望:04/07/16 22:52 ID:vJ+6BtAD
んか錯綜してるね、ABSとブレーキは別ですよ。

PADの人がつらいっていうのはABSがなくなることだよね?
いまのところブレーキアシストのみ無効という
案を出しています。 

たしかにたかがゲームなんで、反対されればそれでもいいかと(^^;
662名無しさんの野望:04/07/16 22:53 ID:vJ+6BtAD
ABSは各人自由でいいと思います。
ブレーキアシストの話が現在あがっています。連続ポストスマソ。
663名無しさんの野望:04/07/16 22:54 ID:cFRY3Omp
ブレーキポイントアシスタントとOpposite Lockとか言うのと
スタビリティアシスタントはoffであとは残した方がいいと思う。

唯でさえPCレースゲーの人口は少ないのに・・・
664名無しさんの野望:04/07/16 22:55 ID:Qw2pNTg0
>>661
ブレーキアシストって使ってる人います?
あれ使うと妙なところでブレーキかかってタイム落ちる気がしますが。
665名無しさんの野望:04/07/16 22:55 ID:+rh99Dtk
あ、>>630は「勝手にブレーキ」はONにしてなかった

>>661
あー、なるほど。
666名無しさんの野望:04/07/16 22:56 ID:3xlXmm34
キーボードですが、さっきABSオフでやったら厳しかった・・・
セナ指の練習してみたけど挫折_| ̄|○
667名無しさんの野望:04/07/16 23:00 ID:q4K1t5mR
果たしてアシスト有りの連中との混走でも耐えられる器量の広い上級者が揃っているのか
今試されてます。さてどうなる?おいらはどっちでもいいけど
668名無しさんの野望:04/07/16 23:12 ID:cFRY3Omp
もう満員かいな・・・
669名無しさんの野望:04/07/16 23:35 ID:Z9sFkd2z
アシストstability low,clutch onで50.370キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
670名無しさんの野望:04/07/17 00:05 ID:uSlLnV4X
まず1レース終了。 ABSはいいんでないかな?
ブレーキだけ無効で。
671名無しさんの野望:04/07/17 00:08 ID:DkimG1HB
みなさん乙でしたー

ところで、フォーメーションラップ中のクラッシュってどうすればいいの?
巻き込まれたんだけど予選のポジションまで戻っていいのか悪いのか・・・でもこういう場合のオーバーテイクって合法だし・・・orz
672名無しさんの野望:04/07/17 00:12 ID:uSlLnV4X
もどっていいことにしましょう〜〜よ。ね
自分の位置だけちゃんと覚えておくということで。
って勝手に言ってるけど鯖の人いいですか?
673名無しさんの野望:04/07/17 00:29 ID:MUNDFwxL
1コーナーで思いっきりカマ掘ってしまった・・・・
ごめん orz
674名無しさんの野望:04/07/17 00:37 ID:fJBAJL1u
今久々にハンコン出して練習してた。
ノリス51秒後半になっちゃったよヽ(`Д´)ノ
でもやっぱ楽しいなこりゃ。今度からアシストなしで鯖立てよっと。
せいぜい10人だし。
675名無しさんの野望:04/07/17 00:38 ID:4GhEBwvb
1,2週間後くらいにe-bay組が続々と参加しそうな予感ですが、
購入1ヶ月未満のルーキーを対象にフレッシュマンレースを開催して欲しかったり。
フレッシュマンレースで3回入賞した人のみ上位レースにステップアップ出来るようにしてみたり。
676名無しさんの野望:04/07/17 00:59 ID:KxdusrVA
ドニントンの結果が散々だったので完全デジタルから
完全アナログに転向してノリスに挑んでみました。
操作系の設定を微調整しないとタイム出ません(´・ω・`)
677名無しさんの野望:04/07/17 01:00 ID:uSlLnV4X
たぶんなかなか、フレッシュマン限定レースは難しいかと。




678名無しさんの野望:04/07/17 01:01 ID:pX+cgh57
フォーメーション中のクラッシュは自己申告で自分のポジションまで
戻るのはアリでしょう。バァーと抜いていってもそこは紳士協定で
ドウゾ、という感じで。後ろからドカンと来てもクルリと回らなければ
列からそんなに遅れないんだけど、クルリ〜となるとかなり落っこちるw
679鯖の人v2.0:04/07/17 01:03 ID:Uv5DEfxt
ドニントン&ノリス乙でした〜

バトル沢山できて楽しかったけど、なぜかラグが激しかった・・・なんでだろう・・ orz

>>672
戻ってOKでつ・・・てかローリング中はなるべくスピンしないようにして下さい!後ろが混乱しますから。
680名無しさんの野望:04/07/17 01:03 ID:S8ZuPU3N
ドニントン、ノリス乙でしたー

まずドニントンのローリングスタート明けのシケインでおもいっきり
カマ掘っちゃった人本当にごめんなさい
ノリスでは最終コーナーでカマ掘っちゃった人本当にごめんなさい
俺って・・・orz
681名無しさんの野望:04/07/17 01:04 ID:uSlLnV4X
簡単にまとめてもいい?それか誰かまとめて。
権限がないもんで鯖の人の意見ほすいー。
682鯖の人v2.0:04/07/17 01:05 ID:Uv5DEfxt
>>681
まとめって・・・なんの?アシスト関係?
683名無しさんの野望:04/07/17 01:06 ID:pX+cgh57
鯖の人v2.0サン、いつもありがとう。
今夜もとてもたのしかったです。ノリス、もう少しで51秒台出そうなので
走りこんでおきます。だんだんポカミスが少なくなってきてなんか楽しい。
1レース終わるとグッタリですけど・・・。(;´Д`)
684名無しさんの野望:04/07/17 01:07 ID:DcGLy061
DTMドニントン&ノリス乙でした
ノリスの方、ラグ激しかったですね、いつのまにか抜かれてたり訳判らなかった
あとでリプレイチェックしてみよ



685名無しさんの野望:04/07/17 01:08 ID:uSlLnV4X
なんか今までの上のほうのまとめです。
なんか錯綜してて、初めて入ってこられる人とか、さっきみたいに
ローリング中にブチ抜かれていってもこまるし(笑

手引書みたいなものを数行程度で・・・w
686名無しさんの野望:04/07/17 01:11 ID:DcGLy061
あ、あと8LAP2レースで丁度2時間で収まりますね。平日にやるには丁度いい感じ
いつか長時間耐久レースもやってみたいな(・∀・)
687鯖の人v2.0:04/07/17 01:15 ID:Uv5DEfxt
ローリングスタートに関しては
>>384
の感じでよロー・・・書くのめんどくさw
688名無しさんの野望:04/07/17 01:18 ID:uSlLnV4X
>鯖の人
ワラタw

ま、現状で(お
689名無しさんの野望:04/07/17 01:24 ID:yTXS0JP8
変な決まり(ローカルルール)が増えていって衰退化のパターンじゃないかこれ。
690名無しさんの野望:04/07/17 01:27 ID:xt7/YeqK
ルールってほどじゃないだろ・・・
691名無しさんの野望:04/07/17 01:31 ID:DcGLy061
増えて無いじゃんローリングスタートは前からだし
あとはブレーキアシストの有無をどうするかだけ争点となってるだけだろ?
個人的にはローリングスタートは無くして欲しくないな、これはいいよ
692鯖の人v2.0:04/07/17 01:36 ID:Uv5DEfxt
なんか今回パッド(デジタル)な人達、すげー辛そうだたなー(´・ω・`)
元に戻すかなぁ・・・
693名無しさんの野望:04/07/17 01:40 ID:uSlLnV4X
もめるとイヤなんで、流れにまかせます。
PADのかたがたにネジコンあげたいわ。
694名無しさんの野望:04/07/17 01:43 ID:fCFKp++M
デジタルでABSをOFFの人ですが、ロックするまでブレーキ踏量が全くわからんので
辛いです・・・
前使ってたハンコンが壊れてからずっと買い換えようと思ってたんで、そのうち買います。

あと、ブレーキアシストっていうと、「ブレーキポイントアシスタント」と「ABS」の
区別がつきにくいから明示したほうがいいんでない?
695名無しさんの野望:04/07/17 01:45 ID:KxdusrVA
>>692
特に厳しいのはドニントンのシケイン前の右コーナーです。
(ストレートに入る直前のところ)
方向キーとアクセルボタンをひたすら連打しないと確実にスピンします。
696名無しさんの野望:04/07/17 01:46 ID:fCFKp++M
セナ指・・・w
697名無しさんの野望:04/07/17 02:03 ID:fJBAJL1u
アナログスティック経験者から言わせて貰うと
ステア操作(アシストオフの場合)だけで必死です。ただオンにすると速いのは確か。
ハンコンは勝手に戻ってくれるから良いけど、スカスカのスティックじゃオーバーステア出まくり。
ほんの少し倒しただけで曲がるし。
698名無しさんの野望
ステアなしで他はありで51.7ってどう?
いじりすぎて逆に遅くなる始末…
コーナー入り口アンダー、出口はオーバーになる^^;;
セッティングたくさんあって難しい。。。