シュヴァルツシルトX〜新たなる工画堂〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
遠未来の宇宙を舞台にした戦略シミュレーションゲーム
「シュヴァルツシルト」シリーズの9代目スレッド。

シュヴァルツシルト最新作
http://www.kogado.com/html/kuma/sch5/index.htm
工画堂オフィシャル
http://www.kogado.com/html/kogado.htm
NECインターチャンネル シュヴァルツシルト公式ホームページ
http://www.neic.co.jp/shuva/index1.htm

過去ログ
シュヴァルツシルト(w2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066960666/
シュヴァルッシルト(w
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056968129/
シュヴァルツシルトGXR〜時現の光画堂〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031477359/l50
シュヴァルツシルトEX〜鉄鎖の工画堂〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1013141464/l50
シュヴァルツシルトIV〜翳る工画堂〜
http://game.2ch.net/game/kako/1002/10024/1002451171.html
シュヴァルツシルトIII〜惑星工画堂〜
http://yasai.2ch.net/game/kako/999/999058815.html
シュヴァルツシルトII〜工画堂ノ背信〜
http://yasai.2ch.net/game/kako/996/996066903.html
シュヴァルツシルトシリーズ全般
http://yasai.2ch.net/game/kako/975/975078069.html
2名無しさんの野望:03/12/07 00:23 ID:QHoaDbWf
歴代シュヴァルツシルトシリーズ
PC88&PC98
狂乱の銀河 シュヴァルツシルト(1988年)
シュヴァルツシルトU 〜帝国ノ背信〜(1989年)
シュヴァルツシルトV 〜惑星デスペラン〜(1992年)
シュヴァルツシルトW 〜THE CRADLE END〜(1993年)
シュヴァルツシルトEX 〜鉄鎖の星群〜(1995年)
シュヴァルツシルトGX 〜錆びた蒼星〜(1997年7月)

Windows
シュヴァルツシルトV Truth(1999年11月5日)
シュヴァルツシルトW 翳る銀河(2000年2月25日)
シュヴァルツシルトEX+ 〜鉄鎖の星群〜(1997年11月)
シュヴァルツシルトGXR 〜時現の遣人〜(1998年6月26日)
シュヴァルツシルトW(1998年11月27日)
シュヴァルツシルトW2(1999年7月30日)
シュヴァルツシルトX 〜新たなる光輝〜(1999年12月17日)
シュヴァルツシルトZ 〜最後の遺産〜(2000年12月1日)
シュヴァルツシルトN 〜未来への胎動〜(2001年8月3日)
シュヴァルツシルトF 〜光の邂逅〜(2002年2月8日)

PS(番外)
エクサレギウス
3名無しさんの野望:03/12/07 00:23 ID:6PckXD6f
2get
_| ̄|○  鬱だ((=-_- =))ウツダシノウ
4名無しさんの野望:03/12/07 00:27 ID:IFxVa/MK
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー モリモリ〜
5名無しさんの野望:03/12/07 00:44 ID:IFoJs9U6
5やZは?
6名無しさんの野望:03/12/07 00:44 ID:jRoQSIW5
>>1
乙〜
7名無しさんの野望:03/12/07 00:45 ID:IFoJs9U6
Zはあったね
8名無しさんの野望:03/12/07 01:00 ID:/bXICMvA
>>1
乙カレー
9名無しさんの野望:03/12/07 01:33 ID:RX8goCM9
>>1
乙〜

前スレ>>950
ネタはガンガン書け!どうせ過疎気味なんだしw
10名無しさんの野望:03/12/07 01:43 ID:NpLorU1C
>>1
11名無しさんの野望@(前950):03/12/07 06:54 ID:wULr09ja
>>9
サンクス……んぢゃ、また続編で……

======================
ゼオ改陥落寸前の話……

オーラクルム王
「あはは〜っ(佐祐里さん風) やったぞ。私たちの勝ちだ。
窮鼠となってヤケクソ化した人間の底力、思い知れぃ!!」
グラフ=ツゥラー
「……ソマリ星系の者どもよ。お前たちは我がエスパニアンを打倒して
ソマリ星系をどのように料理する気だ?
『真王』に依存するのか?それとも、お前たちの独善に依存するのか?」
オーラクルム王
「知るかヴォケ!!それを決めるのは藻前らじゃない。奢るのも大概にしる!!ヽ(`Д´)ノ」
グラフ=ツゥラー
「オーラクルム王……お前もグレイブリー、ゲルーマン、ロッサリアと戦ったなら分かるだろう……
ソマリ星系辺境に生きる蛮族どもがどれほど醜い存在か……
連中は飢えた狼同然だ。美味い肉さえ与えてやれば何でも食いつく。
自分独特の価値観が無い、くだらん連中だ」
オーラクルム王
「やかましい!!自分たちの行いを正当化するな!!」
グラフ=ツゥラー
「そして、争い無き平和な国の大義名分に、そういう下衆どもを一掃し自分たちが次代の蛮国となる……それがお前たちの正義か?」
オーラクルム王
「そのように仕向けたのは、藻前らエスパニアンだ!!エスパニアンやクラーリンこそが、弱小平和主義国家を
侵略主義に持っていった諸悪の根源だ。それを自覚しる!!ヽ(`Д´)ノ」
グラフ=ツゥラー
「勘違いするな。私たちが、軍事力を持ってソマリ星系の安寧を守ってきたのだ」
オーラクルム王
「……そう思い込みたいなら……、勝て。敗北者に歴史を作る資格は無い!!」
12名無しさんの野望@(前950):03/12/07 06:58 ID:wULr09ja
これで、まず出せる限りは出してみた。
==================================
で、ゼオ改陥落……(前編)

側近
「クラーリン本拠地壊滅……我が艦隊も全て敗北しました」
グラフ=ツゥラー
「……そうか……」
側近
「オーラクルムから通信です」
グラフ=ツゥラー
「……つなげ」
…………
オーラクルム王
「どうよ?私たちの勝ちだ」
グラフ=ツゥラー
「所詮、お前もまだ目覚めぬ真王の捨て駒……光の戦士になれぬ半端者だ。私が背負った壮大な真実の目撃者とはなれまい……」
オーラクルム王
「……おかしいかな?」
グラフ=ツゥラー
「愚かな者たちだと思う」
オーラクルム王
「そうか……だが、これだけは覚えておけ。人間、一人一人が自由に生きられることほど、幸せなことや素晴らしいことは無い
だが、『人生に華あり』と言えど、いつかは悲しみや苦しみはやってくる。だけどそれでも私たちは、ソマリ星系の辺境にある、このちっぽけな田舎国家を自分たちの分相応のサイズで守りつづけて、お互い助け合ってきたのだ。
この先、我が真王か、別の誰かがシュヴァルツシルト全てを統一して、どんな政治倫理やトレンドが正義になっても……私たちを笑える人間はいない
もし笑いたいなら…………」
グラフ=ツゥラー
「!!」
オーラクルム王
「………時代に命賭けて聞いてみろ………」
13名無しさんの野望@(前950):03/12/07 06:59 ID:wULr09ja
ゼオ改陥落(後編)
側近
「通信……切れました」
グラフ=ツゥラー
「……オーラクルムとは若い国家であるな。オーラクルムはこれから苦労する。
ソマリ星系一の大国になってしまったばかりに、まだまだ沢山の苦難が奴等に襲いかかる……
まぁ、それも自業自得。奴等があえてその道を選んだのなら、相応の宿題はやってもらおう。
守るべきふるさとがあるだけ、奴等はまだ幸せなのであろうな……」
側近
「……」
グラフ=ツゥラー
「思えば我らが本貫、パーシオン帝国のために、ガーディナル星系を追放された宇宙人どもは、我らアースマンの数十倍にものぼる……
私たちが、ガーディナルを征服してしまったがために、奴等が母国に戻るのはもはや無理に近いものを感じた……
奴等も今ごろは、居心地のいい本貫を失い、過去の栄光に嘆きふるさとへの郷愁に泣き、未来永劫…勝者に対する
憎悪と呪詛を残すことになるのだろうな……
まさに今、私たちが、その敗残者となったわけだ……」
側近
「陛下……我らはエスパニアンとしての栄光をまっとういたしました。それで……よろしいのではありますまいか」
グラフ=ツゥラー
「……そうだな。これにて我らの役目は終わった。生き残っている者たちを連れて
『デスペラン』に搭乗し脱出する」
側近
「ははっ」
14名無しさんの野望:03/12/07 10:31 ID:q0f/DP5D
3の完全リメイクキボン。
vについてた98のベタ移植とかではなくて。
15名無しさんの野望:03/12/07 10:37 ID:0v55Y9IV
>>13
パーシオン帝国絡みの台詞が良いね。
確かにあの状況だとクヌーダ人やミクトネス人あたりは皆
ガーディナルを追放されてそうだ・゜・(ノД`)・゜・
16名無しさんの野望:03/12/07 10:59 ID:yZu1y6nD
最初のやつがでて、もう10年以上も経ってるわけだけど、
1作目からリアルタイムで付合ってる人とか果たしておるのだろうか?
17名無しさんの野望:03/12/07 11:07 ID:M7wmw/wG
>>16
私ですが何か。・゚・(ノД`)・゚・。
18名無しさんの野望:03/12/07 11:15 ID:yZu1y6nD
神だ!(w
19名無しさんの野望:03/12/07 11:29 ID:VWiFaz1m
シュヴァの1って、調べてみたら1988年………今から15年前の発売ですよ。
なんか想像がつかないです。
20名無しさんの野望:03/12/07 11:47 ID:M7wmw/wG
当時は中学生だったのだが・・・
21名無しさんの野望:03/12/07 12:53 ID:eSqdHK4g
15年……そんなに経ってるのか
22名無しさんの野望:03/12/07 13:01 ID:LP4/xHRD
シュヴァルツシルトVってどうしようもない糞ゲーじゃねーか!!
なんかこのお粗末なできは?
頭に来たのでセーブデータ書き換えちまった

523〜525 資金
756〜758 資材

まいったかゴラァ
23名無しさんの野望:03/12/07 13:37 ID:kGag8FGP
当時はおもしろかったんだけどなぁ・・・。
24名無しさんの野望:03/12/07 14:19 ID:0bU8V8Qj
>>22 激しく同意

いま、シュヴァルツシルトV終了しました。
しょぼいです、シナリオ、システム、グラフィック、ボリュームなどなど。
グラフィックがしょぼいのは我慢できるが、ボリュームが少なすぎ。
新品7000円で買ったんだけれど、金返せと思いました。

本当にこれでゲーム終了なんかな?
第一部終了で、続きのシナリオがあったりするのか?
25名無しさんの野望:03/12/07 14:23 ID:AyOOLeBX
グッドタイミングですな。
26名無しさんの野望:03/12/07 14:26 ID:AyOOLeBX
では、このスレは必要なかったということでFAなようなんで、
みんなで埋めましょう。

埋め。
27名無しさんの野望:03/12/07 14:28 ID:AyOOLeBX
埋め。
28名無しさんの野望:03/12/07 14:34 ID:AyOOLeBX
ラスト埋め。
29エグザシオ=グラフツゥラー:03/12/07 14:42 ID:ri5QcIuU
>>25-28=ビルネップ総督

粘着はツライネー(藁
相手にしてもらえないからって粘着テロ、もう見てらんない。
30名無しさんの野望:03/12/07 14:45 ID:ula9UOxN
埋めス
31名無しさんの野望:03/12/07 15:00 ID:/bXICMvA
>>24
>本当にこれでゲーム終了なんかな?
糸冬了です。
>第一部終了で、続きのシナリオがあったりするのか?
ありません。
>金返せと思いました。
すまない。
32名無しさんの野望:03/12/07 15:08 ID:VWiFaz1m
やっぱオリジナルの3が最高埋め。
33名無しさんの野望:03/12/07 15:11 ID:SwBxPD+H
5ってNライター?
34名無しさんの野望:03/12/07 15:27 ID:MyPWIKhM
ハミルトン最高うめ
35名無しさんの野望:03/12/07 15:37 ID:7q5N618O
>>33
Yes
36名無しさんの野望:03/12/07 15:43 ID:SwBxPD+H
>>35
マジか・・・・
Nで司馬の引用が多すぎると思ったが、実力はたいしたことなかったのか。
37名無しさんの野望:03/12/07 15:47 ID:Ly6V5+IU
DOS版の頃が最高。
38名無しさんの野望:03/12/07 15:51 ID:697YwcV8
最高なのはスレタイになってるXだろ。
アレフたんハァハァ……猫耳姉の特攻シーンに涙した人も多いはず。
3924:03/12/07 15:51 ID:4FVZ0XLr
>>31 レスありがとうございます

前スレ見ないで書きこんでた....
申し訳ない。

第11軍の本拠地を速攻で攻略したので、
即エンディングになったのがわかりました。
早速、再プレイしてみます。
40名無しさんの野望:03/12/07 16:01 ID:j47+qxHR
うめ
41名無しさんの野望:03/12/07 16:10 ID:MqlJKJBK
事前の宣伝がほとんど無かった割には
それなりに売れてるっぽい>V

ヤフーの売上ランキングの情報がどこまで
あてになるかわ分からんけど、四週連続で
ランクインしてる。
1、2セットが効いたのか?
42 :03/12/07 16:19 ID:GjLZgTp+
PCE版が好きだったんだけど
あれの元は何?
43名無しさんの野望:03/12/07 16:44 ID:jDUprXdl
>>42
オリジナルでつ

背景は2
44名無しさんの野望:03/12/07 17:09 ID:KExns8RS
最高なのは2。
45名無しさんの野望:03/12/07 17:10 ID:jDUprXdl
だが今のヌルゲマにはオススメできない。
46名無しさんの野望:03/12/07 17:23 ID:FOZVLc4B
2にくらべたら、3だってただの一本道ゲーだしな。
47名無しさんの野望:03/12/07 17:29 ID:AIyBfeaX
>>44-46
自作自演ご苦労様
48名無しさんの野望:03/12/07 17:42 ID:zp52sTr6
>>47
(゚Д゚)ハァ?
4947:03/12/07 18:30 ID:SNHkZH8w
>>48
過去作品マンセーの流れになると懐古ウゼェってヤツが来て殺伐とするでしょ?
だから>>44-46は自作自演してそういう流れをつくろうとしてると思ったんだが
>>今のヌルゲマ、なんて言って煽ってるし…

俺はどこか勘違いしてるのか?
50名無しさんの野望:03/12/07 18:49 ID:+o+a+w1S
>>46
Vはミクトネスとちまちまやってる序盤で
全星域を敵に回す覇王クリアがあるだろ
その気になればギャラクシー、ポラリス級でもクリアできるから
ユーザーの行動次第で色々楽しめるのは1や2と変わらない
51名無しさんの野望:03/12/07 19:09 ID:+K1eiMl9
>>50
>全星域を敵に回す覇王クリアがあるだろ
言い換えればそれしか無いわけだが

どうせ各個撃破がそれしかないんだから
52名無しさんの野望:03/12/07 20:16 ID:eI/VcIoY
3が最高傑作。
53  :03/12/07 21:19 ID:AGcBtxAR
http://kuromaguro.hp.infoseek.co.jp/

祝1000ヒット!!感謝!!!感激です。
しかしここのスレにしか公開してないんですよURL。
結構いるもんですね、このスレみてるひとって、
まだ半年なんですけどね、このサイト作ってから。
ありがとう!!
54名無しさんの野望:03/12/07 22:42 ID:I4cmX6jG
ホームページだよ〜ん さん
千ヒットおめでとうございま〜す!
あなたのおかげでXのエンディング見れましたよ。w
55名無しさんの野望:03/12/08 01:01 ID:VYFiY1tT
シュヴァ3エターナル出ないかなあ。・・・・
56名無しさんの野望:03/12/08 01:21 ID:pliy26Pa
シュヴァY出ないかな・・・
57名無しさんの野望:03/12/08 04:19 ID:kTaI6BI7
うめ
58名無しさんの野望:03/12/08 07:18 ID:wqQYLlOZ
>>53
おめ

デスペランとTRUTHの違いって、あのデムパムービーをスキップして
プレイすれば、詰まるところ戦艦解説のあるなしだけか?
59名無しさんの野望:03/12/08 10:13 ID:bpMtN6p2
うめ
60名無しさんの野望:03/12/08 11:33 ID:bpMtN6p2
うめ
61名無しさんの野望:03/12/08 11:41 ID:ZFfwksGi
>>58
CGは16色から256色に手直ししてある。
あと画面デザインが若干変更。
62名無しさんの野望:03/12/08 11:43 ID:ZFfwksGi
あと曲が増えてた?
これはちょっと曖昧……
63名無しさんの野望:03/12/08 15:29 ID:+qtTevn2
3を基にして、自分で惑星や地形の配置、国家や戦艦の設定をできるようなエディタを出してくれないかな。

台詞が無くても我慢する。無論設定できれば尚よい。
うんで製品化するまでもないが、重要な話はシナリオデータだけ発売してくれれば。
皆でマップを作ってハァハァしまくりってどうよ。
64名無しさんの野望:03/12/08 16:24 ID:5pjjsI7D
今、Fをやっているんですけどサダハル=ムツの封印解除のイベント
の発生方法がわかりません。
負けまくっていたらアレック=ハン、マリー=ド=ビノシュのイベントは
見れたんですけど、他にもイベントはあるのでしょうか?
65名無しさんの野望:03/12/08 16:33 ID:dZfATM7G
>>64
俺の場合は5章に入って、ムツ本人で戦闘→撤退を10回ぐらい繰り返したら覚醒したよ
なんなんなくても勝てるんだけどね
あと、マリーのイベントって何のこと?ヴェルちゃんとの一騎打ち?
66名無しさんの野望:03/12/08 16:56 ID:wqQYLlOZ
ヴェルちゃん 藁
67名無しさんの野望:03/12/08 18:07 ID:rzzGMQkj
>>63
それいいね

ついでにKOGADOは次シュヴァ出す時に
俺等にテストプレイさせろ
68名無しさんの野望:03/12/08 18:36 ID:mgJBVcLZ
>>66
「ああ、女神さま!」のベルダンディーみたいで、可愛いっしょ?(笑
他のオーバーネストは短い名前が多くて、良い省略名とかは思いつかなかったけど。


>67
>ついでにKOGADOは次シュヴァ出す時に
>俺等にテストプレイさせろ

・・・この人には、あんまりテストプレイしてほしくないな・・・プログラマーの人もムカついて大変だろう。
69名無しさんの野望:03/12/08 21:32 ID:E6RYexGz
俺的にはシュヴァは人類の苦悩の物語だと思っていたのだが、
非アースマンの光の戦士は激しく萎えたのだが…
十年くらい前は、人類を束ねて銀河復興を目指す真王と、
人類非人類に関わらず信念によって結ばれたエグザスのアンチテーゼの
ぶつかり合いがウマーだと思っておったんだが。
70名無しさんの野望:03/12/08 22:40 ID:m7Ahfv8r
シュヴァ3をリメイクするなら…

ルカの台詞は初年度第一ターンの台詞+デスペラン起動後の物+エンディング
この三つのみに削る。
それ以外の台詞は新プレイヤーを悪戯に混乱させてしまうだろう。

戦艦解説復活
そもそもSF物、メカ物をやるうえで重要なファクターを削る事がナンセンス。

国家間イベントの演出強化
ムービーは今日のPCゲームでは普及してきた800*600のmpgか、でなければ
800*600以上の解像度で静止画連番画像を使う。
3本編では、パーシオンと他国のやり取り以外にも、第三国同士のやり取りが
うかがわせる描写が多くあったので、それらもムービー化して随所に入れる。
テキスト量も今日のコンシューマーゲーム程度には増やす。
※例としてはイーグリバ宙将亡命イベント時に、バーデリン内で発生した動乱の
  一部始終や、ビルネップがイェルプと共謀してクーデターを起こすシーン等…

戦闘シーンのゲーム性強化
Z、GXR、W、Nなどのように細かい艦隊操作はあまりしない事を前提にしていたので
それを壊すような事はしない。
基本的にはもとの3同様に各艦ごとにリアルタイムで攻撃目標を選択させ、平面的な
戦いをさせる。
その代わりとして、戦闘シーンは3D化させると同時に、目標選択以外に
武器選択や攻撃方法(防御重視か或いは攻撃力重視か)などの簡単なコマンドを
幾つか追加する。
(これによって艦種ごとのカラーを出す。組み合わせによっては一世代上の艦とも
ある程度対応できるなど、戦術的な楽しみを増やす)


…無理だろうなぁ(ため息
71名無しさんの野望:03/12/09 03:47 ID:/ktd4W/+
>>70
結構具体的に書いてるのはいいけど・・・
ため息をつくぐらい面白いと思う自信があるんなら、ここで人を募集して自分で作ってみたらどう?
3のリメイクに共感する人は、ある程度PC暦もある人が多いだろうし、技術がある人もいるだろう。
案を見る限りストーリーの追加はないみたいだし、システム・技術的な変更だけで済むみたいだし。
さすがにムービーは苦しくても、ゲームとしては面白いものはできるはず。

工画堂が3をリメイクってのは、もうないと思う
あっても当分先(メジャーOS変更後?)か、1・2みたいなエミュでベタ移植。
72名無しさんの野望:03/12/09 15:44 ID:tp6v9QAL
>>71
まぁ、夢ぐらい語らせてやれよ。

つーか個人で3リメイクする方が
工画堂が3をリメイクするより非現実的だと思うんだが。
73名無しさんの野望:03/12/09 16:00 ID:99aQNq4x
>>70の企画が本当に多くの共感を呼ぶ面白い企画なら、工画堂よりは可能性が高い
俺は技術ないから応援だけするぞ。ガンガレ
74名無しさんの野望:03/12/09 16:40 ID:JJ9ZGZ1/
>>68
お前にもテストプレイしてほしくないな。
問題点があっても「指摘するのは失礼だ」とか
本末転倒なことぬかしてスルーしそう。
結果ユーザーがムカついて大変なことになる。

いや、既になってる。
75名無しさんの野望:03/12/09 22:16 ID:DNr8fXjE
自分の気持ちが何よりも大事な人の多いインターネットですね
76名無しさんの野望:03/12/10 06:09 ID:z0Rwjnje
>>74
適当な推論・我侭な妄想を言ってる奴は、テストプレイじゃなくても無理だよ。
「指摘するのは失礼だ」とかって、テストプレイでどうやったらそんな発想が出て来るんだ?
あくまで冷静に意見を言えばいい。
まあ、制作側の理性が高ければ、言葉遣いや態度にに対する許容量は変わるが、あくまで表面的な問題。
「いや、既になってる」とか言うぐらいなら、「俺にテストプレイさせろ」とかって工画堂にメールでもしてみたら?
採用されたら謝ってやるよ。
77名無しさんの野望:03/12/10 08:00 ID:EevjOHD9
自分の気持ちが何よりも大事な人の多いインターネットですね
78名無しさんの野望:03/12/10 10:37 ID:IJ4uG0NI
うめ
79名無しさんの野望:03/12/10 17:06 ID:R2cR9Zm1
1+2もおまけのエミュで出すようなら某ファルみたいに完全リメイクでだしてほしいな
8067:03/12/10 20:08 ID:OUwoXAyI
俺はアレック・ハンの如く紳士なので、自分に非があると認め
レスは付けてないけど、なんかツマラン事で荒れてるので

>>76
あれは只の冗談だから気にするなって。
ここは他の掲示板と違って、フランクな表現が多いだろうけど
なんであれ皆面白いシュヴァで遊びたいって所は一緒だろうから
そうつまらん所でカリカリしないで、好き者同士マターリしましょ
81名無しさんの野望:03/12/10 20:38 ID:49EUzNeH
ここって平均年齢は高いはずだよな?
なんでテストプレイがどうこうってガキの喧嘩がおこってるの?
82名無しさんの野望:03/12/10 21:05 ID:8gbSZ+Ad
出来の悪いゲームにいつまでも期待してる金と時間の余った奴が多いから
83名無しさんの野望:03/12/10 22:01 ID:WAjuM9nd
前スレにあったんですが、Tのゼオ攻略戦の弱点というのはX付属のエミュでも可能なのでしょうか?
弱点、というのもよくわからなくて・・・他の部位よりダメージが多く与えられるとかなのでしょうか?
84名無しさんの野望:03/12/10 22:56 ID:IIsO5Esb
前スレの780です。
Vの付属で試した所、ちゃんといけました。
弱点は一撃でこちらが500位食らうのではなく、しかも結構なダメージ与えられる様でした。
85名無しさんの野望:03/12/10 23:36 ID:WAjuM9nd
>>84
ありがとうございます。早速試してみます。
しかし、ゼオがかなり強くてビックリです…。

子供の頃に、PCゲームは難しい!というのを何となく思っていましたが、
Tをやっているとあながち間違いでもなかったのだなぁ… と思ったりしてます。

…妙に浮いたこと書いてスイマセン(汗
86名無しさんの野望:03/12/11 11:21 ID:o/1BcsUW
>>81
本当にそう思うなら、その書き込みもするべきではない。
とても年齢の高い人の発言とは思えない。
87名無しさんの野望:03/12/11 18:42 ID:+lzoZtpi
実年齢と精神年齢は別物だとおもふ

81じゃないけど、懲りずにレスしてみたw
88名無しさんの野望:03/12/12 00:10 ID:dgUz1rxb
シュバルツシルト「風」の戦略ゲーム開発か…

1や2のようなシンプルなものなら今の技術ならそんなきつくは無いかもしれない。
メモリは潤沢にあるし、2Dなら描画エンジンも複雑にはならない。
ライブラリも豊富にある上、開発環境も整っている。
JAVAにすれば、ソースコードレベルではDirectXに立ち入らなくてもすむようなきもする。

…とはいうものの自分で作れとなると話は別なんだよな(笑
89名無しさんの野望:03/12/12 00:42 ID:cz1lIcEQ
Vで移動要塞倒せない(ぉぉぉ
適当にクリックしてたら、話が全部流れてしまった…
NIFなんたらってのが作れるようになってるけど、これをどうすれば…
普通にぶつけても一瞬でアボーン
90名無しさんの野望:03/12/12 07:28 ID:2iU22G0I
>>89
500隻以上で3ターンの間要塞に横付けする
敵の攻撃などで500隻以下になったら失敗。
91名無しさんの野望:03/12/12 10:03 ID:caMqHwIR
おひおひちょっと待って。
ここにいる香具師らはテストプレイの意味も知らないのか?
ゲームのできについて意見を言うもんじゃないぜ。
実際にプレイしてバグなどがないかを探すのがテストプレイ。
ここをこうした方が良いとか言う香具師がたまにいるのだがDQNだと思われとるぞ。
92名無しさんの野望:03/12/12 10:22 ID:6Yxu/ucs
うめ
93名無しさんの野望:03/12/12 13:43 ID:+DJDPx3b
>>91
混同されがちだが、それはバグチェックという。
テストプレイの本来の目的は、プレイしたゲームに対する感想・意見を聞き、
バランス調整や、システムを見直すためのもの。
もちろん、バグチェックを兼ねたテストプレイもあるが(実際、そっちの方が多いと思う)、
「テストプレイはバグ探しであって、ゲームのできに意見をいうものではない」というのはおかしい。
まあ、「こうした方が良い」という意見で、役に立つ場合は少ないとは思われるが。
94名無しさんの野望:03/12/12 16:03 ID:caMqHwIR
>>91
俺は経験者でつが、たしかに操作性の悪さなどをバグと共に報告する。それはテストプレイの目的がプレイ上支障があるところへの改善だからな。ただシナリオに関してだとかグラフィックに関しては要求されていなかったよ。

いわゆる真皇の性格はこういう方がいいとか、グラフィックは女ぽっいのよりも男らしい方が受けるとか。

多分言ってるとこは同じだと思うが。
95名無しさんの野望:03/12/12 17:32 ID:7CUu1gsD
大学のバイト案内で時々某K社(工画堂じゃないよ)からの
テストプレイヤー募集を見かけるが(時給800〜850ぐらい)
文面から察するにバグチェックのほうだな

バグチェックではないほうのテストプレイで、外部の人間使うことってあるのか?
操作性とかでテストプレイヤー募集して、仕様変更すると
それとは別に再度バグチェックする必要があるし

業界人の意見求む
96名無しさんの野望:03/12/12 18:05 ID:mD4gqEWG
ギョーカイ人じゃないが、たぶんその某K社のテスターやってたんで。
(ちなみに雇われる際、ものすごい項目数の契約書にサインした)

確かに基本はバグチェック。
ただ、アクションゲームのテストしたとき操作方法変更されたことがある。
まあ多少やりやすくなってた。
憶測だけど、アレ多分テスターからの意見反映じゃないかな。
漏れも「ちょっとやりにくい」って意見かいてたし。
97名無しさんの野望:03/12/12 18:11 ID:6i7cDWPz
>>95
>外部の人間使うこと
大会社以外は大体アウトソーシング
NDA結んでもバイト相手じゃあんまり意味無いからね
98名無しさんの野望:03/12/12 21:34 ID:f//oIrln
>>91が可哀想なので、これ以上テストプレイの話題はご遠慮願います
99名無しさんの野望:03/12/12 22:07 ID:K+doAhW5
 ∩∩ 
  ( ゚Д゚) <ダナ
100100get:03/12/14 03:14 ID:IPGXeSeF
Vクリアしますた。
クランターのおじさんについて思わせぶりな報告があっただけで最後まで雲隠れされたんだけど、
これってなんかのイベントすっ飛ばした可能性あり?
101名無しさんの野望:03/12/14 11:31 ID:XMX+ujEU
すっ飛ばしてる。11軍の主星を落とさずに、ある程度ターンを進めればヨシ。
102名無しさんの野望:03/12/14 19:20 ID:1y4Xs6GM
曲誰作ってる?斎藤さん?
103名無しさんの野望:03/12/14 19:23 ID:5ekX938z
うめ
104100:03/12/15 03:27 ID:FpTIhMBX
>>101
thx
再チャレンジしてシナリオを進めることができました
にしても、11軍弱すぎ。途中何回も滅ぼしたい衝動に駆られた。
105名無しさんの野望:03/12/15 19:42 ID:U+BDiLfT
11軍弱すぎってほどじゃないと思うが……
戦艦・提督ともに能力は結構高めだし
なりより移動力6が強い
油断してると、あっという間に惑星落とされる

最近イマイチ書き込みが少ないな
106名無しさんの野望:03/12/15 22:17 ID:ESwwbX/w
おまいらシュヴァで二次創作はやらないんですか?
皆でメカ絵描いてUpってみやがりませんでございましょうか。
107名無しさんの野望:03/12/15 23:00 ID:DZotD2Gl
>>106
まずは自分がやらないと、誰もついてこないんじゃぁ・・・
108名無しさんの野望:03/12/16 19:48 ID:kDOymoNS
http://www.kogado.com/html/kuma/sch5/
密かに更新してたりする。同梱特典のこと書いてあるだけだが。

二次創作って106的にはメカ絵限定なのか?
工画堂のOHPで二次創作の規定探してみたが見つからなかった。
もし同人とかやるとするとその辺どうなるんだろ?
109名無しさんの野望:03/12/16 22:02 ID:2aH9+DY3
106だけど、何か規定があるからってわけじゃなくて
ここのスレ的にはキャラ萌えよりもメカ燃えなのかなー、と(笑

メカ絵はたまに描いて居たりしますけれど、すげーヘタクソなんで
とてもUPは…
110名無しさんの野望:03/12/18 04:26 ID:/w33k4Ut
むしろキャラ燃え
アデルたん燃え燃え
エグザス様はもっと燃え燃え
111名無しさんの野望:03/12/18 10:12 ID:ssjlm9Ej
アデルタンは、Nでアデルさんになっちゃったから。
112名無しさんの野望:03/12/18 14:13 ID:Rqh4kJ7r
で、結局、アデルタンの初体験の相手は誰だい?
113名無しさんの野望:03/12/18 14:42 ID:7EvE9PZu
>>112 ペトロシアン
114名無しさんの野望:03/12/19 00:29 ID:5XCERll8
>>112 ロンブローゾ
115名無しさんの野望:03/12/19 01:31 ID:8fzkyb1m
>>112
エギール
116名無しさんの野望:03/12/19 21:30 ID:lU0eXDRk
>>112 マスター・イル
117名無しさんの野望:03/12/19 21:53 ID:4EPwdb6G
最近レスの速度が落ちてるな

>>112
アデルタンは処女だろw
処女が耳学問でカサノヴァと闘うってか

むしろエグサス様の女性遍歴が気になるw
118名無しさんの野望:03/12/19 22:29 ID:DOTGztJT
エグザス様は童貞です。
119名無しさんの野望:03/12/19 22:29 ID:9QoFFffn
ぢつはそっちの趣味の人
120名無しさんの野望:03/12/19 22:37 ID:4EPwdb6G
>>118,119ほぼ同時だな

エグザス様童貞はないだろ、見てくれはいいしw
っていうか、パーシオン大統領選、エグザスの得票の8割は
女性票じゃないかと、勝手に予想してたりw
121名無しさんの野望:03/12/19 23:11 ID:fmgW/AxO
おいおい、デスペランには一人眠り肉人形がいるだろ。
122名無しさんの野望:03/12/19 23:18 ID:J67v4r9/
埋め
123名無しさんの野望@(前950):03/12/20 07:38 ID:Mh4/DrxF
最近Xやっててクリアしたんだが……
あの時の真王軍のありさま見てたら「Nライターマンセー」になった私は逝ってよしでつか?(;´Д`)
あと、ソフィアたんを見てたら「ヘボイ戦術、ヘタレなリーダー、無様ですね」って嫌味言われそうなんだが(w

近いうちに、単発ネタまた出すわ……(;´Д`)
124名無しさんの野望:03/12/20 13:46 ID:RtIod7dT
本編には出てこなかったけど、リンシアがパーシオンに滞在していた時期に
エグザスとは相当ラブラブだったんじゃないかと言ってみるテスト。

或いは秘書官=ファーストレディ=妻
という説も考えられる。

…気心の知れた旦那相手とかじゃなきゃ「あーあ、滅亡しちゃったわね、残念!」
なんて煽り文句は吐けねーよなー(w
125エンジェルラビィどうよ?:03/12/20 14:44 ID:++FBqFQA

25歳。
去年まで洋ゲーヲタだったけど、エンジェルラビィで
工画堂信者になった。一度やってみなよ。
今買うと、成瀬ちさと描きおろし『パッケージイラスト』ジグソーパズルとUNDER17 『天罰!SOUND DISC☆』のCDが貰える。
もらうだけもらってプレイせずにジグソーパズルとCDで萌えることもできるし、楽しさが二倍になる。
ラスティで萌えないんならサブのキャラで萌えればいいだけ。暇つぶしになる。
CVは飯塚とかかかずとか色々いるんでマジでお勧め。
126名無しさんの野望:03/12/20 15:16 ID:Acsf8H21
>>125
こっちでどうぞ・・・・としようと思ったが、
なんか向こうの人に悪いな。

まあ、あれだ。他の板に該当スレがあるので、そっちでどうぞ。
127名無しさんの野望:03/12/20 15:37 ID:d6nKFMQq
工画堂もギャルゲーメーカーになっちゃったなぁ。
大昔はエロゲーメーカーだったらしいが。
128名無しさんの野望:03/12/20 16:48 ID:JQRGmovB
>>124
じゃあ、稚拙な戦術、無能な(ry
とかのたまわってた彼女は(ry

>>125
トリスティアスレにも同じ書き込みしてたな
全工画堂スレにやってるのか?

>>127
どこの業界も下積みはエロなんだろ(偏見)
昔エロゲー作ってたメーカーなんぞいくらでもある
ファルコム然り、光栄然り、エニックス然り……

むしろ工画堂は全裸より、「見えそうで見えない」にエロスを感じる人間向けの……
129名無しさんの野望:03/12/20 17:56 ID:ZT3ubJg+
>>123
その感情は間違っていないと思うぞ
130名無しさんの野望:03/12/20 19:55 ID:Cik2tpm/
エロ要素を入れたらもっと売れるのだろうか?
131名無しさんの野望:03/12/20 20:07 ID:U/iZ3qL9
エロゲーギャルゲーを否定するつもりはないが
住み分けは必要なのではないだろうか
132名無しさんの野望:03/12/21 00:50 ID:8Ic9lOOl
エグザス×フローラリアに激しく(;´Д`)ハァハァなのは漏れだけですか

そうでつか
133名無しさんの野望:03/12/21 14:10 ID:8+Lb9nGh
エグザス様は某所で熟睡中に、女王に汚されてますよ?
134名無しさんの野望:03/12/21 18:52 ID:Cp0sYwdv
女王に調教されるエグザス萌え
135名無しさんの野望:03/12/22 19:05 ID:p48KHkxT
Vの攻略本って出てますか?
136名無しさんの野望:03/12/23 09:04 ID:7+cA9pGQ
あのおっさん、どこに消えたの?
137名無しさんの野望:03/12/23 11:15 ID:AvyeqtkC
>>136 あのおっさんって ベルクファストのことか?
138名無しさんの野望:03/12/23 11:20 ID:A3RQ8dx+
>>136,137
誰それ?

>>135
今のところ出てないと思う
昔シュヴァの攻略本作ってた出版社、潰れたらしいから
今後も望み薄と思われ
139名無しさんの野望:03/12/23 12:31 ID:eoarZAHB
このシリーズやったことないんだが一番、ゲームと
して楽しめるのは何作目?
140名無しさんの野望:03/12/23 14:43 ID:tCCqW6mB
>>139
ゲーム性を求めるなら3か4を。
141名無しさんの野望:03/12/23 17:27 ID:++R8tXT6
3と4は、最近のSLGと比べるとあっさり過ぎるかも。
かといって、(全部じゃないけど)外伝は戦闘が冗長で作業と堕してしまう。

何でこんなゲームをいつも(予約して)発売日に買ってるんだろ_| ̄|○

>>137
ラングミアの禿のことじゃないの。

>>138
ディムライア=ベルクファスト

イストラムーにおける9つの太守領中、最大のローザコート領太守。
オーラクルム等の新興国が興隆するのとは逆に、凋落の一途を辿るイストラムーを
案じ、暫定政権の打倒とイストラムー再建を目的に武装蜂起する。

しかし、イストラムーの再建という愛国心に捕らわれすぎた為に、その愛国心を
サハ四世に利用され、ゼオ召喚の時間稼ぎの役割を知らずに演じさせられていた。

サハ四世の目的が明確になるにつれ、自分の正義に迷いが生じるが、ゼオ召喚に至って
自分の過ちに気づき、以後ライアンに協力する。
142名無しさんの野望:03/12/24 00:09 ID:LLfMEl/w
>>136
クランターのおっさん?
とりあえず、11軍は叩きつぶさず、それなりに防衛線を繰り広げてみてくれ
話はそれからだ
143名無しさんの野望:03/12/24 19:33 ID:AUr/S8jw
>>141
丁寧にずれた教え方・・・狙ったな

>>138
ベルクファストは、PCエンジン版「スーパーシュヴァルツシルト2」のキャラです。
詳細は141のとおり。
144名無しさんの野望:03/12/26 02:22 ID:awSmFsTu
ところで、ネイハム親王ってエグザス様の中の人ですか?
145名無しさんの野望:03/12/26 02:45 ID:H/fJ/2Hr
そもそもエグザス様の中の人が作品によって違うんだな
このスレでおそらく一番人気の小杉十郎太氏はZのエグザスをやってて
Xではナレーション担当だな

たぶんネイハム親王とは別人だと思う
146名無しさんの野望@(前950):03/12/27 01:59 ID:r8mmWeDX
今回は「こどもでもよめる『うちゅうむかしばなし、だい3わ』」を書いてみた。
====================
むか〜しむかし、あるうちゅうに、「うちゅうじんたちのらくえん」といわれた、ほしたちがありました。
うちゅうじんのみなさんは、それはもうしあわせにくらしていました。
しかし、そのほしぼしのまんなかには、「わるいいきもの」たちが、すんでいました。
うちゅうじんたちは、とってもこまっていました。あるひ、わるいいきものたちをやっつけようと、みんなでかんがえましたが……
わるいいきものたちにぎゃくにいじめられ、ついにうちゅうじんは、みんなやっつけられてしまいました。
「わるいいきもの」のなかには「そんなことしちゃダメじゃない!」とおこるおんなのこもいました。
しかし「わるいいきものの『おやだま』」は、おんなのこまでぶっとばしてしまいました。(笑)

おかげさまで「わるいいきものたち」は、うちゅうじんたちのおうちをぜんぶかっぱらって、ひとつのおおきなくにをつくりました。
そして、みんながすみやすくなったのをわかった『おやだま』は、とおいうちゅうまででかけてゆきました。
めでたしめでたし……

めでたいのかどうかわからんがこんな感じ
147名無しさんの野望:03/12/27 12:26 ID:IfobJU+X
>おんなのこをぶっとばしry
笑った笑った。グッジョブ!
148名無しさんの野望:03/12/27 18:06 ID:cVM0nSHA
>>146
GJ。ワラタよー(w

ただ、リンシアは「女の子」というには多少、年増な(PAMPAMPAM!!!
149名無しさんの野望:03/12/27 18:28 ID:2c/Ys8pm
そういや、そのおんなのこが使ったオモチャの
表面にこびり付いてたうちゅうじん達はどうなったんだっけ?
全滅?事前に避難済み?
150名無しさんの野望:03/12/27 19:39 ID:cnXN3ntF
避難勧告したら何か対処(デスペラン起動や入り口の封鎖やリンシアの暗殺など)されるんでいきなり起動させたんじゃない?
だから全滅したかと。
151名無しさんの野望:03/12/27 20:23 ID:ujcdpwoy
>>146
グッジョブ。
次は古畑伊次郎の実況中継風にシュヴァ3を語って欲しい、と
リクエストしてみるテスト。
152名無しさんの野望@(前950):03/12/27 20:40 ID:r8mmWeDX
>>151
ちと難しいんで、トモロヲぢゃダメ?(;´Д`)
153名無しさんの野望:03/12/28 00:31 ID:tk4eLNKT
>>150
どうみたっておんなのこの方が悪役だよなぁ……(;´Д`)
154151:03/12/28 14:32 ID:44TX+BdH
>>152
ではそれでおながいしまつ。
155名無しさんの野望@(146):03/12/29 21:23 ID:Tn0WeTgQ
151さんのお言葉のために、未熟ながら作ってみた。
難しかった。
これは、できれば穏やかのんびり……読んで欲しい……
(ナレ声:田口トモロヲ)
156名無しさんの野望@(146):03/12/29 21:26 ID:Tn0WeTgQ
現在……シュヴァルツシルト銀河の辺境の一端をを席巻した「パーシオン帝国」。
元々は、パーシオン共和国と呼ばれ、ガーディナル中央のほんの小さな国土を持つに過ぎなかった。
金も、資源も、貧しかった。
国家リーダーも10代と、若かった。エグザス=グラフトの登場だった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
パーシオン共和国は、人類入植のために、国土を開拓した。
同僚たるアプリオンから、情報を貰った。
新しい国を作るために、艦隊を、動かした。
地元民の反発を、買った。ILO(イノン解放機構)と名乗った。
しかし、エグザスは艦隊を派遣。反対派をねじ伏せた。
国が、立った。
イノン共和国は、こうして、できあがった。
人類と異星人のハーフを橋として、多種族との交流が期待された。
エグザスは、喜んだ。
しかし…その後、悲しんだ。
157名無しさんの野望@(146):03/12/29 21:27 ID:Tn0WeTgQ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ミクトネスが、イノンに宣戦布告をした。
この当時の辛さをイノンの元首は訴えた。
「お願いです。イノンを助けてください!」
アリミストは、必死だった。エグザスはうなづいた。
ミクトネスに宣戦布告した。
要塞開発の甲斐あって、ミクトネス艦隊は、全滅した。
エグザスは惑星を乗っ取った。
ニーダバウから、停戦を頼まれた。受けた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヴァルダムが、パーシオンとイノンに宣戦布告をしてきた。
エグザスは、受けて立った。ミクトネスも一緒に戦った。
しかし、ミクトネスに裏切られた。ビルネップが戻ってきた。
パーシオンは挟み撃ちの危機に立たされた。
そこへ、変な宇宙船がやってきた。わがままだと思いながらこらえた。
ニーダバウが資金援助をとめた。
エグザスは、困った。
そしてニーダバウが宣戦布告してきた。
エグザスは、さらに困った。
そして、考えに考え抜いた挙句、各個撃破に乗り出した。
まず、ミクトネスを滅ぼした。
そして、裂空域から宇宙震が、起きた。
住民は、泣いた。エグザスは、泣いた。宇宙の人々みんなが、泣いた。
158名無しさんの野望@(146):03/12/29 21:28 ID:Tn0WeTgQ
強大な三帝国が、内紛の果てに強大なリーダーを失った。
嫌な予感が、した。
ミクトネスとヴァルダム、イエルプを滅ぼした。
すると、クヌーダから宣戦された。エグザスは困り果てた。
でも、頑張った。三帝国を倒すために進んだ。
リンシアは、怒った。そして、去った。
クロスバルも、ニーダバウも、三帝国も、倒した。
アースマンだけが残った。リンシアは泣いた。
そして、『あの怖い星』を動かした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
突撃してきた。誰も手が出せなかった……
アプリオンがもがいた。滅びた。デスペランが深手を負った。
エグザスは、止めた。パーシオンだけが残った。
エグザスは、建てた。
パーシオン帝国は、こうして生まれた。
エグザスは、名を変えた。『エグザシオ=グラフツゥラー』の誕生である。
こうして、グラフツゥラーは宇宙に旅立ち、今日でも暗躍しつづけるのであった。
159名無しさんの野望:03/12/29 21:37 ID:+7PkGiIH
首相エグザス=グラフトの心境がよくでてますな
覇王(魔王)エグザシオ=グラフツゥラーの威厳が
イマイチ出てないのが個人的には不満だが
160151:03/12/30 11:12 ID:RfZHF+SE
>>146殿
ネ申光臨!
グッジョブです、これで素晴らしい新年を迎えられそうです。
どうもありがとうございました。

>アプリオンがもがいた。
ここが一番の泣き所ですなぁ…
161名無しさんの野望@(146):04/01/02 17:38 ID:E8rm78RD
ちょっとXの最終局面で思いついた……

アレフ
「サラサ……なんでキミが犠牲にならなきゃいけないんだ……
オレ達を救うためとはいえ……」
ソフィア
「ぐだぐだ泣いてないで撃ちなさいアレフ!アレフ=フェリエール!!
あなたはリーダでしょう!!!ヽ(`Д´)ノ」
162名無しさんの野望:04/01/02 20:59 ID:bk7AkMoe
>>161
ごもっともです、ソフィアさん。(笑)
163名無しさんの野望:04/01/03 12:59 ID:fo+5scmE
V終了してふと思ったんだが、帝国が開発した決戦兵器の起動要塞。。。。。
なんかやたら強力じゃないか?

1〜4位の時代では失われた超テクノロジーと云われる第1銀河帝国の
最新鋭機でもダメージ受けないってのは、明らかに「デスペラン」のスペック
以上の物のような気がするんだが。。。。

実は今まで第1次銀河帝国製の超兵器と思われてきた「デスペラン」は
レプシトール製(異性艦も搭載してるし)であって、本物はまだ八強国の
1つによって封印されている。。。。てな強引な持って行き方も通用するんじゃないか?

外伝Fでめちゃめちゃになったシュヴァのストーリーを真っ当なラインに戻してくれそうな
ライターに期待でもするか。。。。。


しかしながら、正伝V=第1銀河帝国の話は何となく気に入ったので、
今度こそ外交(同盟、合同作戦)導入して
あと2話くらい続いてもよいなぁと期待しつつ
164名無しさんの野望:04/01/03 14:10 ID:hviiDZ3X
Fまででデスペランが全能力を発揮したことはない。
性能低下の主な原因はリンシアのアレのせい、という説が有力だが
Vで起動した時点でも、長期の封印期間中に何らかの理由で性能が落ちてる可能性大。
で、本来の性能を取り戻せば真王軍もイチコロってことで
エグザスはセプテネスとかでライブラリー収集してるわけ。
クラーリンはデスペランとは別口にエグザスが手に入れた技術。

話の流れとしては
V ガーディナル星域でデスペラン起動
W バウストクルツでクラーリン(ブミー)の秘密実験
U(およびT) クラーリンで暴れる(実戦試験をやっていたのか?)

Vでどこか忘れたけど、ガーディナルの一国がクラーリンの実験やってたが
(時空震のとこ) それとの関連は不明
165名無しさんの野望:04/01/03 23:51 ID:nzrWHWZi
>>163
あと2話だったらシュヴァ6が始皇帝クレアの話で
シュヴァ7が真王軍対八強国連合で終わりってとこか?
166163:04/01/04 09:46 ID:DH9X3Cl5
>>165

いや、あと2話続けて欲しいのは、ネイハム真皇のシリーズ

エグザス覇道物語は最早継続不能だろうから
ネイハムが機動要塞使って、帝国簒奪の為の暗躍〜真皇戴冠までの道程
を見てみたいなと

あとはシュヴァ世界に於いて、道化的参謀(ファウンデーションにおけるセルダン的人物)
が千年後の未来に向けて、どんなタイムラインと予定調和を画策したか是非やってほしいところ

まあ、たぶんどのライターでも荷が重いような気がするが。。。。
167名無しさんの野望:04/01/04 13:38 ID:wQycLbC9
>>163
対レプシトール戦で調子にのってデスペランだけで迎撃してたら
見事に破壊されてしまいました_| ̄|○
168名無しさんの野望@(146):04/01/04 16:40 ID:yqPwDFrv
まぁ、Yに入って始皇帝クレア(&父サザビー)の
第二次銀河帝国を作る話も面白いけど
……の前にエグザス陛下主役の外伝をまたやってほしい
今まで、どの星系を征服し、ゴッドスペルとの出会いも知りたいし
(つか、腐女子的でスマンがエグザス×ゴッドスペルすら
思い浮かぶんで…<ヤヴァ)
169名無しさんの野望:04/01/04 22:29 ID:VP0ON6hc
前スレなんだけど、書き込みあると落ちないのですよね?
埋めたほうがいいですか?
170名無しさんの野望:04/01/06 17:49 ID:xwTBT/mQ
保守
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:13 ID:4ej1p9wG
前スレ埋め立て乙。
172名無しさんの野望:04/01/08 21:10 ID:6wKsNwGF
>>168
同意、エグザスが3でガーディナルを離れた直後の話とかを
個人的には見てみたかったり。

妄想だけど、当時のパーシオンの技術だけで修理した為に
比較的弱いデスペラン&ウェルファ級〜ジェナス級戦艦が
第一章スタート時の戦力といった感じで始まる話とかをプレイしてみたいんだよなぁ。
173名無しさんの野望:04/01/08 22:39 ID://LNBAkb
Xを今更ながら買おうと思う
しかし、88版のTからシリーズ全てを発売日一週間以内で買ってきたのに
年のせいか物欲が燃え上がらん
そろそろ潮時なのか
174名無しさんの野望:04/01/09 04:24 ID:XDSMWD34
>>173
俺もそのころからのファンだけどがっつきプレイしようとせずに毎日夜にちびちびプレイしていますよ>V
お互い気長にこのシリーズとつき合っていきましょう
175名無しさんの野望:04/01/10 19:02 ID:ROw2++B8
Xの新しい楽しみ方を見つけた…。
待ちで強くせず、その場のノリで次々と侵攻。
程よく負けて反撃に転じるのもなかなか楽しい。
176名無しさんの野望:04/01/14 02:16 ID:zn/Fisl/
人いないなぁ
177名無しさんの野望:04/01/14 14:40 ID:8rt/o8N0
Vでアプリオンを助けられた人っているのかな?
何度やっても助けられないのだが。
178名無しさんの野望:04/01/14 19:50 ID:WStjByUb
あげ
179名無しさんの野望:04/01/14 21:16 ID:70FdOHDi
>>177
デスペランが起動したら毎ターン
ジェナス級2000隻6個艦隊で功撃を仕掛ける
デスペランの1撃で367隻ないし500隻やられるから
残り1個戦隊になったら退却する
タイミングは結構シビアだが慣れるまで練習
こうすれば1期で400〜1200のダメージがを与えられるが
800以上コンスタントに与えていけば間に合う
180名無しさんの野望:04/01/14 21:26 ID:70FdOHDi
忘れてた
デスペラン起動直前に
ジェナス級は艦隊に12000隻、備蓄に30000隻、
高額で売却できるウェルファ級等を大量に備蓄しておいて
以降ウェルファ級等を売ってでも、1期毎にジェナス級を10000隻以上建造すること
181177:04/01/15 11:06 ID:GDOwUGp0
>>179
どうもありがとう!
98でクリアした時生き残れるようなメッセージが出たので何度か挑戦したんだが・・
また挑戦してみるよ。
182名無しさんの野望:04/01/15 11:52 ID:ZzXiyMcj
>>179
アプリオン救済してもエグザスはグラフツゥラーなりますか?
183名無しさんの野望:04/01/15 17:58 ID:2j1WVrFK
>>182
チョンキター
184ド素人:04/01/15 22:08 ID:pDC18AQ5
いきなりVに手を着けてしまいました。  なんすか  このゲーム  二章でいきなりつまずいたぞ!  敵強すぎる
185179:04/01/15 22:10 ID:qjYnEhQE
もう少し追加
戦闘時4個戦隊が同時に射程内に踏み込むように
支持を出す必要あり

どうせろくに攻撃が通用しないなら
最大射程の艦を使って手数で勝負
ということで思いついた方法だったりする
どこぞの雑誌か何かで攻略についてみるまでは
デスペランのシールド破壊イベントに気づかなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:18 ID:XImK9xmH
>>184
過去ログにも攻略などが出てるので
それでも読みつつまったりとどうぞ。
187名無しさんの野望:04/01/18 01:43 ID:WxAg60bh
Vかなり難易度下がった気がする。
敵弱すぎ、思考ルーチンがあほすぎる。
普通に攻略艦だけでエンディングまで行ってしまった罠。

なんか途中で機動要塞みたいのでるよね?あれなんか意味あるの?
あれと戦う事も出来るのかな?戦わずにクリアしてしまったのだが。
188187:04/01/18 01:49 ID:WxAg60bh
後半の質問はなかったことに.....
過去ログで見つけました。
さっき見たときは見逃していたらしい。
逝ってきます。
189名無しさんの野望:04/01/18 23:54 ID:MaR3ip3l
なぜか今ごろZクリア。

モリスがめっちゃ小物にみえた。
アレが真王軍のNo.2だとしたら(ユーシスに席譲って死んだんだっけ?)
真王軍もたかが知れてるなぁ、と思った。
190名無しさんの野望@(146):04/01/19 00:17 ID:HgKsZGkV
>>189
しょうがないんス。ペケと比べるとZとN限定でモリスが小物なんですよ(^^ゞ
ユーシスも漏れは好きだけどGXなどを除くと普通の田舎大名なんでヘコミますた
まぁ……真王軍の実態って、ああいうもんだと思います。
漏れはしょっぱなからエグザス派なんでかまわんですが
191名無しさんの野望:04/01/19 22:13 ID:DSHt68Ot
今何気に全シリーズでちょっぴり遊んでいるが……
ポジション上仕方ないとはいえ、エグザスがだんだん悪人面……(><)
192名無しさんの野望:04/01/22 10:38 ID:p83PH1PO
もういいよ、次はエグザスが主人公のエロゲーにしてくれ。
新たなオーバーネストには可愛いメイド服をきたウサギ耳異星人と
アウグース人を5,6人づつ追加。
秘書官はエンジェルラヴィ、これでいいだろ?>皆の衆
193名無しさんの野望:04/01/22 22:38 ID:9qs+gpSB
もちろん主題歌は桃井はるか、舞台はトリスティアだよな
194名無しさんの野望:04/01/23 01:16 ID:5zwS2LcS
他国制圧中、秘書官が「てんばつてんばつー」とか歌ってるのか。
ある意味鬱ゲーだな。
195名無しさんの野望:04/01/23 09:35 ID:HOvCrcG2
戦闘中テーマが天罰天罰〜の曲なんだろw
通常マップ画面ではASのサントラメドレーが流れる。


……なんかマジで欲しいんですが。
196名無しさんの野望:04/01/23 09:56 ID:lpdpM8+h
>>192
そのゲームにシュバルツしる子は出てくるの?(w
197シュヴァルツはる子:04/01/23 15:52 ID:h8SXAQ5c
>>196
最強のオーバーネストとして登場します。
CVは桃井はるこでナース服着用です。

>>193
桃井はるかじゃなくてはるこな、一応
198名無しさんの野望:04/01/23 18:37 ID:DW2Om2xr
シュヴァルツ小麦?
199名無しさんの野望:04/01/23 20:19 ID:uKLrA+U4
シュヴァ初心者なんだけど、ファンサイトとかで良く聞く
シュヴァルツしる子の画像を誰かキャプって貰えませんでしょうか…

興味ばかりが募って夜も眠れません。m(__)m
200名無しさんの野望:04/01/24 00:51 ID:ebyId8kQ
素直にW2を手に入れれば良いのでわ?
201名無しさんの野望:04/01/24 01:20 ID:ebyId8kQ
>>197
メネ・メネもセットでつか?(当然毒舌付)
202名無しさんの野望:04/01/24 08:49 ID:eYx3VYI+
2003年末から急にクレクレ君が増えた印象がある
同一人物なんだろうか
203名無しさんの野望:04/01/24 10:43 ID:/i7ir5ZX
メネメネは語尾に「〜むぎー」と…(うわ何をするやめry
204名無しさんの野望:04/01/24 12:30 ID:Gpj/tQdn
>>202
スルーしたり軽く流すべきだと思います。
また殺伐とした雰囲気になるのは勘弁。
205名無しさんの野望:04/01/25 06:28 ID:I4jTvOeR
いや、クレクレ君認定で一括してスルーてゆうのもちょっとな、
ものによりけりっしょ。
しるこのキャプなんてあったらおれもみたいし・・。
206名無しさんの野望:04/01/25 06:31 ID:I4jTvOeR
ageんなとか突っ込まないでね単にミスだから・・。
207名無しさんの野望:04/01/25 10:06 ID:ltbfyEHs
また〜りしよ。
208204:04/01/25 19:31 ID:zWntALDs
って、俺みたいに反応するから殺伐となるんだな。
スレ汚しスマンカッタ
209名無しさんの野望:04/01/25 21:56 ID:aDPI3TCH
>>205
ワロタ

お前がどうクレクレ君でないのか 説明してくれw
210名無しさんの野望:04/01/25 22:04 ID:pDG66kxg
クレクレ君は一度来て「くれ」と行ってくれなかったら還るから、居座ってる彼は違うと言いたいんじゃなかろうか?
211名無しさんの野望:04/01/26 23:58 ID:nr067fvg
208-210のせいでスレが止まった……
212名無しさんの野望@(146):04/01/27 01:03 ID:HwYMUBqy
パルフェを司令官にするPASSが未だにわから(ry
213名無しさんの野望:04/01/27 01:05 ID:+buSeikB
>>212
「チョコレートパフェ」もしくは「藤崎詩織」
214名無しさんの野望@(146):04/01/27 02:03 ID:HwYMUBqy
さんくすです。やってみます
215名無しさんの野望:04/01/27 08:07 ID:5kfs24Cx
>>211
常時進行してるスレじゃねーだろ 寂しいことだが
216名無しさんの野望:04/01/27 17:10 ID:Q8hsrq5S
PASSは KN2SC2 しか思い出せん。
記憶があやふやだからNだったかMだったか……。
217名無しさんの野望:04/01/28 10:35 ID:wuR+zjPV
>>216
KN2SC2は・・・
K(工画堂)N(ねこさんちーむ)2(2作目)SC2(シュヴァルツシルト2)って覚えればいいんだよ
218名無しさんの野望 :04/01/28 12:13 ID:076t5jyp
なるほど。
219エグザシオ=グラフツゥラー:04/01/29 10:14 ID:nvSN20pp
……(保守だ)
220フェリエール:04/01/29 22:58 ID:D44tCVrG
※今更だけどブレイク工業ネタを。

リンシア リンシア 光の戦士が〜
解体、解体、惑星解体〜
外交印象低下して 覇王ルートのフラグ立つ
銀河の平和を破る奴らは (BreakOut!)

リンシア=マークライト 惑星破壊 DADA!DADA!
リンシア=マークライト デスペラン起動で銀河を焦がす(Uh-!)

国を滅ぼし 星を滅ぼし 人を殺すぜ
東へ西へ 走る走る リンシア=マークライト〜 



…お粗末様でした。
221名無しさんの野望@(146):04/01/30 00:33 ID:IxjQSr99
>>220
ご苦労様です。ぐっぢょヴ!
負けました(^^ゞ
222名無しさんの野望@(146):04/01/30 01:02 ID:T2CHEE6i
じゃ、久しぶりのネタで……
『ロッサリア戦争』終わりごろの話…
==================================
グレイブリー臣下
「陛下……ロッサリア艦隊が全滅いたしました。敵軍は開発したばかりの最新戦艦を前線に投入してきました」
元首
「オーラクルムといえば…富国強兵戦術」
臣下
「指揮官は……オーラクルム国王」
元首
「ロッサリア元首から報告のあったものだな」
臣下
「ハイ……要注意人物かと……」
元首
「とはいえ…まだ力量は貧弱」
臣下
「分かっているのはただ一つ、かなりの長い年月平和ボケだった国家だということ…同盟国も貧弱な小娘の治める国だという……」
元首
「フン!前衛惑星が落とされたからといって、未だ戦況は我が方の圧倒的有利」
臣下
「ゲルーマン相手にも、戦力を二分しなければならないのが、オーラクルムの地政学的宿命……」
元首
「状況があまりに有利すぎる……こういう時ほど怖いものはない」
臣下
「怖いものが、おありですか?」
元首
「ある……私自身の油断だ」
−−−−−−−−−
223名無しさんの野望:04/01/30 19:50 ID:SoJqys07
>>216
2の部分を1に変えると・・・使えるとは思わなかった
224名無しさんの野望:04/02/02 20:30 ID:4nC0XuMI
ho
225名無しさんの野望:04/02/02 23:21 ID:69WfgEkl
syu
226名無しさんの野望:04/02/04 01:21 ID:+CRSCeRh
シュヴァ1、ムズカシイ…
敵国は毎ターン数十隻の戦艦が補充されるのに
こっちはちびちびしか補充できん…

勝てるか〜〜〜〜〜〜!!!!!!
227名無しさんの野望:04/02/04 03:04 ID:JSNboZG5
いまさらGXRやってるんですが
リッシュと攻守組んでもメネメネの元を売ってくれないんです
どんな原因が考えられるんでしょうか?
228名無しさんの野望:04/02/04 03:26 ID:k2I6po/J
期間。
229名無しさんの野望:04/02/04 03:48 ID:JSNboZG5
素早い答え、ありがとうございます
期間ですか、期間内に同盟組めなかったと言う事ですよね
総ターン数の問題か、リッシュに布告される前に組む必要があるのかな
ズイーガで遊びすぎ&要塞落してから使者送ったのがまずかったか・・・
230名無しさんの野望:04/02/04 10:58 ID:d4nW9x1x
231名無しさんの野望:04/02/04 11:40 ID:AbFYN7dY
>>226

シュヴァ1は工房の頃にやっていたので、うろ覚えですが序盤の攻略方法を。
@とりあえず初期の艦隊を一つにまとめる。
  毎ターンと言っていいほど、小惑星探査を行う。(資金源を見つける)
A資源を全て売り払い、戦艦の開発をする。
BF型まで開発できたら、F型を建造して艦隊を組めるよう準備。
  造船所も少しずつ作っておくこと。
!どっかから戦艦やるから、資金源よこせってくるけど断る。
CF型で艦隊が数個組めるようになったら、初期艦隊を売却。敵を適当にあしらっておく。
Dあしらっている間に、次の相手の戦艦レベル以上の開発レベルに達しておく。
Eで、一気に相手の主星を蹂躙する。

※ターンをかけ過ぎると敵とのパワーバランスが一気に崩れるので、毎ターンセーブすることも
 進めます。上書きじゃなくてターン毎にとった方が安心。

232名無しさんの野望:04/02/04 13:59 ID:JSNboZG5
>>230
とても参考になるHPですね
ありがとうございました
233名無しさんの野望@(146):04/02/04 23:23 ID:iozSMca6
>>231
漏れの場合は、まずA級貧弱艦1隻ずつで、サワシ、タテオに近づけないように
引きずりまわして時間稼ぎして、E型作って20隻くらいで適当に撃破。
四年以内に(以降じゃGAMEOVER)I型まで開発して15隻ずつで反乱軍を倒しました。
で、バディ共和国は聖マリンの兵力をずたぼろにして、盾にしてすり減らし
主星以外は占領……あとはI型100隻ずつまでとりあえず作ってから
一気にP型まで開発して、P型50隻(ガマン強ければ500隻まで可)で
バディ共和国を倒しました。ちなみに、これしきの隻数でもホンシャ帝国打倒は可能。
ただ、ここでよく作りこんでおかないとジリ貧必至なので構えるべし
234フェリエール:04/02/04 23:35 ID:n4mdaVQa
>>221
お褒めにあずかれて光栄至極です(笑

今日はちとマイナーな小ネタで。
-----------------------------------------------
うにゅう「あかん、気のふれた中年女が要塞持ち出してきたでー」
任意  「助けてー、パーシオンの偉い人ぉー!」


235名無しさんの野望:04/02/05 12:02 ID:Vix8S/IP
>234
助けられますか?
236名無しさんの野望:04/02/05 20:04 ID:8RZlmyH3
>>234
ここにライブラリーはありません。カエレ  ¥e
237名無しさんの野望:04/02/05 20:23 ID:2EV3Hk9V
マジでシュヴァネタ満載のゴーストが欲しくなってきたなw
238名無しさんの野望@(146):04/02/09 12:10 ID:6J/tOJQi
Xやってて分からんのだが(一応一回はクリアした)
女の子二人は無事に救助したんだが、ヘルムート君は助けられるんだろうか……?
やっぱ子供たちは助けたいですな〜(;´Д`)
239名無しさんの野望:04/02/09 18:19 ID:o/vV9UJd
>>238
確か無理。
兄妹を助けたいと思ったのだが・・・・・
作った人は男はどーでも良いと思ったのか無理なのよねー・・・
個人的にはきちんと助けたいのだが。
240名無しさんの野望@(146):04/02/09 19:23 ID:KGim89zX
>>239
サンクスです。
たしかにそれらしいフラグは見つからない上に
ノロノロしてたらキリコにクーデター起こされた(><)
241名無しさんの野望:04/02/09 21:13 ID:uhmr9HSm
>>231,>>233
ありがd
お二人の話を総合した感じで、
反乱軍戦ではF型まで開発、バディ戦ではP型まで開発を進め、
ホンシャ帝国の領土丸儲けまでできました。

>ただ、ここでよく作りこんでおかないとジリ貧必至なので構えるべし
ホントですね。調子よくイチクリをつぶしたらクィラ帝国にボコボコにされますた。
つーかクィラ帝国、毎ターン30隻もP型戦艦を作るな!こっちは10隻が限度じゃ!
同盟国のカケル君なんて2,3隻だぞ、をい。

ホンシャ帝国乗っ取ったあたりからやり直してみます〜。
242名無しさんの野望@(146):04/02/09 22:10 ID:KGim89zX
>>241
その段階でもまだうまい切り抜け方はあります。
Xをやってると何気に分かるかもしれませんが、イチクリ連邦を簡単に滅ぼさないで
軽く付き合って時間を潰しましょう。
イチクリ軍の旗艦を叩き潰すコトを第一目的に考えて、クィラ軍の弱い戦艦から徐々に削り落として
クィラ軍は神聖アギ帝国にボロボロにされることがありますので、ヘタに侵攻に励まず、軍事バランスを見ましょう。
(なお、アギ帝国とはまだ同盟を結ばないほうがいいです……CPU戦でクィラ軍を減らさなきゃまたジリ貧です)
243名無しさんの野望@(146):04/02/09 23:56 ID:KGim89zX
またX小ネタ…5章で真王軍と同盟が切れたときに漏れは試しに宣戦布告してみた。
そんな時のソフィアの台詞(多少改ざん)

ソフィア
「閣下、モリス様がいくら『光の伝説』の輝く衣を
まとった豚だからといえど、苦渋の選択だったと思います。
宣戦なんて馬鹿な真似はやめて下さい」

で、当然7章終盤で真王軍が負けると
ソフィア
「ヘタレな戦術、無能な総司令官、無様ですね……」はお約束(死)
244名無しさんの野望:04/02/10 10:50 ID:/9jO6xnw
Iは途中あんまり戦艦のレベル上げないほうが
カケル君主国を最大限に利用出来る。
だけどそうすると後の展開遅くなるんだよなー。

どっちが得策か微妙な感じ。

しかしIのクラーリン戦はIIに比べるとホントきついな。
245名無しさんの野望:04/02/10 12:38 ID:/Fvm9Mre
シュバ5の持ち金をチートしたいのですが、アドレスを教えてください。
246名無しさんの野望:04/02/10 12:50 ID:IyWYEMZy
>>245
>>22を見ろ
247名無しさんの野望:04/02/10 13:42 ID:/Fvm9Mre
>>246
できました。どうもですー。
総資金 16777215(アヒャ
248名無しさんの野望:04/02/10 13:56 ID:aa7iSYJX
漢なら自分でサーチしやがれぇ
249231:04/02/10 15:36 ID:DXrfC77N
>>241

ケイリ氏族国を滅ぼして、神聖アギ帝国と攻守同盟を結んでみては?
そうすれば、アサコ太公国とも攻守同盟を結ぶイベントがあったと思うけど
たしか。。。

98版をプレイしていた時、x68k板の外交画面で国主が表示されるのを見て
『98版味気ねー、x68k版ほしー』と思ったことを思い出しました(´・ω・)y--oO○
懐かしいのでプレイしたいけど、EGGでTとUを買おうかな。
250名無しさんの野望:04/02/11 10:30 ID:zqj0A9Q1
移動要塞撃破したときのエンディングが11軍撃破時のエンディングと同じだったのですが、
ひょっとして他にまだ真のエンディングがあるのですか?
251名無しさんの野望:04/02/11 12:37 ID:6j3quHd7
2ヶ国+移動要塞を残したまま11軍撃破→エンディング・・・なんじゃこりゃー。。。
252名無しさんの野望:04/02/12 00:30 ID:ckL1zWgx
ブルーインヴァンルドの国々は皇子の傘下に入ったのかな
そういえば全部で八カ国だっけか。
253名無しさんの野望:04/02/12 00:54 ID:AImiMtLS
なるほど、彼らが8強国の先祖達か・・・
254名無しさんの野望:04/02/12 01:20 ID:5mzaUMVl
残念だが全く関係ない
255名無しさんの野望:04/02/12 02:07 ID:DVR3HhzC
Xなんだけど
レシプトール戦のとき
帝國からの非公式の援助をうけるかどうかでED分岐する?
どっちが真?
256名無しさんの野望:04/02/12 07:45 ID:hPRRtAxb
>>255
分岐はしないよ
金を受け取らないと、提督一名(元帥)を小型艇(救命用?)
に乗っけて、アクティブジャンプで送りつけてくるという
ネイハム親王も驚きを隠せないほどの荒技をやってくれる
257名無しさんの野望:04/02/12 12:43 ID:SvKh/i8u
>>255
それと、正確にはレプシトールな
258名無しさんの野望:04/02/12 18:01 ID:DVR3HhzC
>>256
サンクス
259名無しさんの野望:04/02/13 08:49 ID:gDTWh9K1
助けてー
レプシトール要塞の出現場所にNFI500配置して、移動してきたところを狙い撃ちするってのが発生しないんです。
出る場所や出る場所の1マス隣に艦隊を配置とかいろいろ試しているんですが、一体どうすれば・・・。
260名無しさんの野望@(146):04/02/13 12:08 ID:GPnyqGhR
>>259
その対策は、NFI戦艦4個艦隊2000隻をまず用意する必要があります。
で、アクティブジャンプ想定地点に「3ヶ所同時」に一艦隊500隻ずつ配備します。
で、肝心の要塞隣接ですが、必ず攻撃を受けるので、ここだけ二個艦隊で向かうのが必須。
そうするとアリスンさんが「サーチ開始します」と言いますので、それで3ターン耐えれば…
261名無しさんの野望:04/02/13 15:42 ID:u3OP+nLX
>>259
これはバグ?
262名無しさんの野望:04/02/14 05:25 ID:Q0S5dMdH
>>260
そうだったのデスカー! ありがとうございまース。
要塞隣接がキビシそーですねぇ。
263人民兵:04/02/14 08:49 ID:rFKhgA9f
>>262
オイラは6個艦隊でどこも2艦隊おいてどこにきても大丈夫なようにした。
264名無しさんの野望:04/02/14 19:39 ID:Xck6NDpb
なんか違うような・・・・・
NFI艦で調査するのは敵移動要塞の横で3ターン居続けることが条件

まず、敵異性艦を全艦叩き潰した後、敵移動要塞に1艦隊ビタ付けで
ターン終了。
そうすると、次のターン以降その艦隊しか戦闘にならないので、
別方向からNFI艦500隻をビタ付けで配置で完了
安全のために3方向(合計4方)囲むと確実に成功するはず

別に、予想地点への戦艦配備は不要です
265名無しさんの野望:04/02/14 20:07 ID:caWx/YAQ
>>264
そうなの?
オレも>263氏と同様なことをしたよ。
でもま、どちらにせよ苦じゃないと思うが・・・。
266名無しさんの野望:04/02/15 17:57 ID:m6ousaHZ
工画堂的にはNECのシュヴァルツシルトシリーズは無かった事になるわけ?
267名無しさんの野望:04/02/15 22:54 ID:nMNpMYV1
もとより、そんなもの存在しませんがなにか?
シュヴァはT〜Xしか確認されてませんよ。
268名無しさんの野望:04/02/16 01:09 ID:bOxdaG15
>>267
おいおい、この板はシュヴァX板だぞ。
ってそのXじゃないか・・・(´・ω・`)ショボーン
269名無しさんの野望:04/02/16 12:47 ID:m1OFdW3V
ちがうよ、シュヴァルツシルトX(ぺけ)って読むんだよ。
270名無しさんの野望:04/02/16 13:31 ID:OgIuWfI7
ところで、Xって面白いですか?

面白ければ買ってこようかと思うのですが...
ちなみに、シュバルツシルトは、T〜W、GX、Fはクリアしました。
NECのは(キャラが)受け付けなかったので殆んど買ってません。
271名無しさんの野望:04/02/16 17:24 ID:gDRR9uD8
シュヴァルツシルト1〜2のストーリーしりてーなー。
今更エミュ版なんてやりたくねーしなぁ。
リメイクしねーかなぁ。
272名無しさんの野望:04/02/16 21:45 ID:iyxklN3Q
>>270
前スレなどから見るとよいと思うよ。
総評としては…まあ、あんまり…ってところみたい。
今までの流れとはほとんど関係無いし、ストーリーの説明もかなり不充分なような気も。
でも、まあ次を出させるために、次を期待するため、で買ってみるとよいと思う。

消極的な意見でスマソ。でもシュヴァ好きだ!
273名無しさんの野望:04/02/17 03:07 ID:ce5B3EtQ
ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/konekone/PAGE/sw_p004.htm

うぉぉ、エグザス様が、クレア真王が、賢者ルカが、そして

 ア デ ル タ ン 1 8 歳 ハ ァ ハ ァ




スマソ
274270:04/02/17 06:08 ID:X38IDjxL
>>272
レスサンクス。
とりあえずNECの名が入ってないので、買ってみることにします。
TとUもついてくることだし...

275名無しさんの野望:04/02/17 08:32 ID:Ri7Cab56
>>273
激しく乙!!!
グジョー!
ハァハァ
276名無しさんの野望:04/02/17 10:01 ID:E9zMR1Z4
シュヴァNの資金のアドレスキボンヌ
277名無しさんの野望:04/02/17 11:45 ID:F0Agi8V3
エ・グ・ザス! エ・グ・ザス!
278名無しさんの野望:04/02/17 14:31 ID:7AzXdA7r
>>264
最初から三箇所に二艦隊おいておけば一発。
279名無しさんの野望:04/02/17 22:54 ID:zk/V2RA4
>>273
復活したのか
閉鎖したときには画像とっておけばよかったと悔いたものだった
280名無しさんの野望:04/02/18 09:08 ID:tb7DCqAT
>>279
いまからでもとっておこうw

エグザス・クレア編の続編作るときはこの人に描いてもらいたいなぁ
281名無しさんの野望:04/02/18 10:46 ID:HrZb2K8Z
全員子供っぽい絵だなぁ・・・・
こういう絵の方が人気あるんだね・・・・。
282名無しさんの野望:04/02/18 22:03 ID:xDlySy9Z
>>281
まぁ Fまでの人に比べれば
個人的には絵以上にシュヴァへの情熱やシリーズをまとめようとしていた姿勢が好感
アルシオン再登場はぜひやって欲しいところ

説明の必要は無いかもしれないがW2のイラストの人。
退社したそうなので再登用はないとは思うが。
283名無しさんの野望:04/02/18 22:15 ID:UVKdhEmG
>>282
退社ってマジで!?
だからNのアデルはW2の面影が全くなかったのか・・・。
Fで少し戻ったけど。
284名無しさんの野望:04/02/18 22:48 ID:xDlySy9Z
>>283
退社のタイミングに関しては詳しいことは分からないが
N製作時にはまだいた気がする
少なくともF発売時には退社していたっぽい

そもそもこねこさんちーむ自体があぼーんしたんじゃないかという危惧も
285名無しさんの野望:04/02/19 00:04 ID:ee+Qw64J
>>個人的には絵以上にシュヴァへの情熱やシリーズをまとめようとしていた姿勢が好感
禿同!

こねこさんちーむはWinに移行して以来なにもだしてないので
当の昔にあぼーんしてるっぽい

社員だったんだ>W2の人
トリスティアのこつえーみたく外注なのかと思ってたが
(正雪氏がW2の制作時都合がつかなかったとかの理由で)
286名無しさんの野望:04/02/19 00:19 ID:ZmYZinVu
Z,N,Fで一番マシなの何?
287名無しさんの野望@(146):04/02/19 00:46 ID:WF1JVx6+
エグザス陛下マンセーならZです。
昔懐かしい方&実力主義な人にはNお勧め。
288名無しさんの野望:04/02/19 02:25 ID:rEgE1iap
Tで思い出したけど、DOSでやってた当事クラーリン艦は正面が一番弱いということに気付かずに
ひたすら後ろに回りこんで大ダメージ受けながらそれでも何とかクリアしてた。

さすがに今再現させる気力はないけど。
289名無しさんの野望:04/02/19 02:27 ID:XIXNLp3I
この人のページ再開したのはいいんだけど
「わたしの星界」コーナーが無くなってる‥ _| ̄|○
すれ違いごめん
290名無しさんの野望:04/02/19 08:00 ID:o6TzujZT
>>286
Z:エグザスさまマンセー
N:アデルたんマンセー(実はアレック・ハンマンセーだが・・・)
F:暇な時間が膨大にあるのなら・・・マンセー
291名無しさんの野望:04/02/19 08:06 ID:o6TzujZT
>>273
故エグザスの髪が黒くなったのか?
デスペランに眠る女性は何者なのか?
何故ソマリ星系にもう一人のグラフツゥラーがいたのか?
どうしてクレアは転生するのか?
なぜ光の戦士やクラーリンはなぜ存在するのか?
シュヴァルツシルト銀河を暗躍する四賢者の真の目的は?
そのシュヴァルツシルトすべての謎を、ただ一人光の裁定者として存在するアデルの目を通して明らかにしていく。
そしてシュヴァルツシルトの未来は何処へ向かうのか?
大艦隊が火花を散らし、クラーリンが宇宙を埋め尽くし、
封印艦隊が銀河を切り裂く、そしてデスペランの真の力が解放されるその時、
クレアとグラフツゥラー双方の真の決着が・・・・・・・。

事象の真実を求め続けたエグザスは、それを知り、そして吠える・・・・・
「そんな事の為にィィ・・・・!!」

やりたひ、ハァハァ
292名無しさんの野望@(146):04/02/19 15:21 ID:WF1JVx6+
>>290
>N:アデルたんマンセー
……ヘリケルザムマンセーはダメ?(^^ゞ
293名無しさんの野望:04/02/19 15:28 ID:ZmYZinVu
それよりもエグザスはグラフトなのかグラフツなのかはっきりしる
294名無しさんの野望:04/02/19 21:24 ID:ee+Qw64J
本名:エグザス=グラフト(ただし知っているものはほとんどいない)
自称=通称:エグザシオ=グラフツゥラー(神出鬼没の魔王として知られている)
グラフツゥラーの世を忍ぶ仮の名:エグザス=グラフツ
こんなところか。


たとえるなら
本名:芹沢五郎
通称:ゴルゴ13
仮の名:デューク東郷

と似たようなもの
295名無しさんの野望:04/02/20 00:48 ID:9j78nf+W
ゴルゴの本名って芹沢五郎って言うのか・・・・・・知らんかった。
296名無しさんの野望:04/02/20 08:34 ID:hUNxZSwH
アーサー王物語のランスロットが生国のフランスではランスローと呼ばれていたように
舞台になる宇宙での発音の差によるものだと思っていたが
>グラフツゥラー、グラフト、グラフツ

>>295
漏れ漏れも
297名無しさんの野望:04/02/20 09:05 ID:hjIrt7lw
「鳥インフルエンザでクラーリン艦隊・・・全滅です」
「そんな事の為にィィ・・・・!!」

「ハン。私は真王の許に行きます」
「ブランド品の為にィィ・・・・!!」

「全ては第一位永遠神剣の為に」
「激しくスレ違いィィ・・・・!!」

「エグザス×クレア ハァハァ」
「そんな(ry


流行らせよう(笑) 
298名無しさんの野望:04/02/20 22:35 ID:mQOTNrve
エグザス名言集
「人は見かけによらぬというが、それは一部の話であって、たいてい人は見かけによる」
299名無しさんの野望:04/02/20 23:32 ID:hjIrt7lw
ネイハム名言集
「大衆は豚だ!」
300名無しさんの野望:04/02/20 23:42 ID:05aBb4Bz
まだ300しかレスいってないのにィィィ
301名無しさんの野望:04/02/21 13:26 ID:VqiK4EqW
>「ブランド品の為にィィ・・・・!!」

warata。
アデルたんなら言いそう
302名無しさんの野望:04/02/21 15:46 ID:TGLgfkc7
                    _.. ッ―''''''ー-、,,
                 ,,, ヾ. ,i"./二,,,、  `'-、
               /  '",゙,゙゙"ヽ/二二''ミヽ、  \
           /   ./    <,,、''-..゙  ヽ   .、ヽ
           l  ./  ,ノ} l | .\ `   .\ .、ヽヽ
          l  / ./ / │ !  !ヽ \ .、''、 l.l !
          !  / /  / ,//   | lヽ  .、 ヽ .\,!
             ,!  !/  / ∠;;"゙'''‐  ./ --=、 ヽ ヽ .、ヽ
             ,! .|| . / ゙/ 辷/'  '" ;;'j‐i、ヽ l, ゙l、|l,.!
          !  ゙./ .| `.""   .,, ヽ,, ! .iリ'.li ! ! | l!
          !  | l゙.!      ,,,,!,!   /.! j "i| !ノ |
             !  ! ! lヽ    ..`"   ./ l ! .}.l|
           ! l .l ! .! \   .l‐  ._/ / ! .l ゙l !
              l, l ヽ.l l  `'-、,,..-''|   ゙.i .! / !|
           ゙l...l lヽ.".,゙'''ー-,,,,,,,.!;;ii ._, ! l    !
           ,i''ll .|..,,,_丶.| Y-、  i | '、 `'、.\, /
            ,..-|,゙,,..、___. ゙'''く,,′ヽ_,ノ " _)  l l、''ミiニi、
     .__--;;┴ーイ,゙iミ,`゙''-,,,`゙''-、`゙'''."''^゙゙./, ''、 | .l゙'//;; !、
    /--コ./   .,ノ,!- ミi、,  `"'ーミ;;-、. `゙´ / ,i./..ゞ .|/|i,ヽ
   .ノ   ゙l二ニイヽ`'‐、へ -- ..,,,,_`''!.l―'゛ '" . '" / ,!.l)/ヽ
  ./ ,, ‐'゙ / ∧.l.` \ `''ー .._;;;;;;;;i.lii,,,,゙'―---.,i‐ヽ !.l ゙.li!iヽ.
 .l゙/ / ´ ./  l、ヽ `'y> ..,、  ゙ \   `''- -′ヽ .l,|| .゙"" ヽ
  ! /    / ./ ヽヽ .!.l `'''‐`-;;'i、,ヽヽ       ゙l,.|! !
  | .|   ./ /   .l ! ! |     `'''ミゞl、         l !
  ` ゛  '¨"     !"│|          `."           |
303名無しさんの野望:04/02/21 18:26 ID:pYrHuXTw
>>302
グッジョブ!
アリスンタンハァハァ

POWER DoLLS 6はSLGからACTに進化?
体験版配布開始したそうだ
http://www.kogado.com/html/usagi/pd6/dl/dl2.htm
304名無しさんの野望:04/02/21 23:09 ID:6zQXNCli
八強国ってランパートとミケーネと、あと何?
305名無しさんの野望:04/02/22 00:16 ID:+u8+BYkU
オットリト、ドノヴァン、あと何?
306名無しさんの野望@(146):04/02/22 02:10 ID:/xOTLyjc
ポリックス、プリシラ、ユーホイニ、メイム
307名無しさんの野望:04/02/22 02:37 ID:u7nJs7Re
ランパート連邦
シュヴァルツシルトの中央南部に位置し大銀河皇帝国と対立し続けてきた国家。
資源には恵まれていないが優れた科学技術力 で基盤を固めている。

プリシア連合国
銀河の北東部。ランパートと、軍事同盟を
結ぶ反大銀河皇帝国派の15の自治国家が作る連合国家。

↑の設定だけを見るとレプシトール→ランパート・プリシアって妄想が
Xやってないからランパートでクラーリン云々って聞くともうたまらん。
308302:04/02/22 03:07 ID:cbRHFGfv
ここってAA貼る人全くって程いないよねー、
なんでふやしたいのだが、元になる、キャラの絵とかキャプってる
サイト知らないかい?
309名無しさんの野望:04/02/22 05:12 ID:ZhCiDbZw
>>304
過去ログ嫁。具体的には
http://yasai.2ch.net/game/kako/975/975078069.html
の289あたりを

>>308
貼ってみたぞw
         ___        |
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   士官はみんな女の子だって……?
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     何を歌い出すんだ この参謀総長
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |      別タイプ……
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |      …こいつは男だけの軍隊で
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|       俺のケツ狙ってた上官と……
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/        まったく別タイプの人間……!
|::::\::::::::::::..         /\
:|::::::\:::::::::...   ≡  /:::::::::\
::|::::::::\::::::..........   /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
  クライフ=ヘリケリザム(40歳)
310名無しさんの野望:04/02/22 05:24 ID:ZhCiDbZw
ところでシュヴァ5の絵描きさんって誰?
311名無しさんの野望:04/02/22 08:35 ID:cbRHFGfv
>>309
うぜーんだよ糞がっ。
312名無しさんの野望:04/02/22 08:39 ID:cbRHFGfv
>>309
場違いな絵貼ってんじゃねぇ、クズ。
腐れ福本厨っ!
313名無しさんの野望:04/02/22 11:45 ID:iVREO0NG
>>309
これはこれで笑えたから良し。
314名無しさんの野望:04/02/22 12:10 ID:0ghPUqvu

           ,,,.. ----- ..,,,
      .,r'"゛          、.`'ッ、,
    .,/ .゙./ " ^''  .`、 .´   ''‐ \
   /  "       "       .ヽ
  ./   ., ;;ニ三ニ、,.、            ,,ソ、
  .i′ ././ .|.l!゙「.l `'iヽ          /  l
  ヽ,,__,/l゙  ゝニノ__  .!.l       .i_ l゙
  l   ./i./|゙「) !.|l゙)゙)/.l゙''''''''''''''"゙゙´  ___,,!
  |.l  .l゙ ゙!iiニi!"ヽニil)" .l    ., ニ'''ニ.l;;ニ'|
  }/| │..i>.`''''ー'''"..ii.  l   .//r二.l;;ニニ|
 .i!!!li l,,_,´      .゙′│ 、/.〃i;;,゙.. -'''|
  .l'リ   `゙゙゙'ニ'''゙'''"゙'''"゙゙ ̄´゙ l|、   ./
  .! l゙>    i     .,-''i,  '┴ー‐''゙|′
  |". |、       ./_,.. ′    /
   lハ           `´  、、   ,il゙
   ./ l、          l .l  _../_|
   ゙‐'゛ `'.lニニ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ッヘ,.|''"
        `-..、   .,../
            ̄´゛
315名無しさんの野望:04/02/22 13:28 ID:B/Vn06ek
>>314
そういえば,アノ世界ではこのようなデザインの”洗濯機”を使用
しているのであろうか?
316名無しさんの野望:04/02/22 14:24 ID:ZhCiDbZw
317314:04/02/22 14:35 ID:0ghPUqvu
メネメネのつもりなのだが・・。
(>_<)うわ〜ん。
318名無しさんの野望:04/02/22 15:21 ID:CVo9AnET
>314
ъ( ゚ー^)グッジョブ!!

315氏の洗濯機ってのはメネメネを見たシーリス秘書官が
     洗     濯     機
と言ったのでレインローグではあんなタイプの洗濯機を
使ってるのかって事でしょう。
しかしV_tエンディングでのルカとの比較を見ると
小さすぎるか。
319名無しさんの野望:04/02/22 15:51 ID:lMG8gAXo
エグザスのパンツをメネメネで洗う???
320名無しさんの野望:04/02/23 00:41 ID:ZzOjAkMq
八強国って設定はシュヴァルツシルト初期からあったのかな。
一部を除いて国名がその辺のザコ国っぽい感じ。
ところでレプシトールって5で初めて耳にしたんだが、
これの概要について語ってくれる人は居られませんかな?
銀河帝国と宇宙を二分していたって割にはあまりに情報が少ないような。
321名無しさんの野望@(146):04/02/23 03:39 ID:4avuFNxw
3Truthの中に「イントラーダ」ってフォルダがあるんで、その中に入ってます。
ゲーム的にはどうでもいい設定が多い上に、八強国の成り立ちでさえスルー
あとはバカ息子だったはずのアレックスが、アレキサンドラという娘に変わってる……
あれで、「アレックスの魂を受け継ぐもの」と言われたあのお方が怒らなかったのは大器だな
322名無しさんの野望:04/02/23 04:32 ID:TjCC57Oj
                 _..-‐ニ'ッ‐''''''''''''''ー 、
               ,r'" ,..、゙'l"、 ̄\ `'-、`'ヽ、
            / .,ノ゙,i''/''、 \ '、 丶  ゙' 、ヽ、
            ./    l  ̄ ヽ . l  ! .l.i ヽ ヽ.丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ...___./    i'/ .!   .! .! l .| .l ..l.  .ヽヽ|ハン、NTUを・・、頼みます。
       ヽ.!.,i .,i'  ! ! ヽ、  ! ,,!,,/,,゙, | ./i l  ゙i. i\
        !| |  .|...-''ー.ヽ  "ri.テミヽ!.i゙i/''l  .| .l   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
        !、ヽ |,  l.lrてゝ    .'- " ./ | l、|  .!..l
        `' `'|'-,, ゙l,.'-."   .!      ! l /.i   .!.l
           l  .`'.l    (ゝ-    l .l ! | 、 .i.! !
             / .、 , .!\  .--''ー  ..ィ l l.| .l リ l
            /  l l .| .,i ゙''-_. `'゙  _/.l .l゙ト/| .| ゙l .!
           / │ i"l゙ /-''" ゙―'"゛  .l .l゙ l │ ! ll/, l
        !.,  | !/'´    .!    _,.| l―''" ! .,i!/ ミ゙l !
        .! |  !l,. !    ,/|.. -'"゛ ゞ   l./ " .'i .`! i 、
      ,i-ー.l, !ヽ.゙l__..i-┴´            _,, ‐'"   / ノ.,ノ´ヽ,
   ._,.. -'/   .゙)'" i|. l ,iー-、    _..-,,-''"     ._..-'"    `'';;i
,i'゙゙{´   .!    /   !.!ilゝ | ./ _..-'',゙./ ゛ ,-  _,, ‐´     .,..-'´_..\
.l\ゝ,,. .!       .! ./-  / ゙ /   , -''゛ .,/゛     ../". /   丶
.,! `'ー.ニ.|   ., ,  i .| `゙´._,,-'" .,..-'"   `       /  ,-゙|  ._、  /
′  ./  .l  l゙ l  .! |--'"゛ ,..-'´   _          ,/  ...;;_/;;,゙,゙,,..''''"゛
   !   |,  ! .!    .,.. ‐"  ._/"      _./  ,, -" ._,/  .|
   .|    l, ヽ. `―-‐'" ._,,,.. -'"゛     .,.. ‐'´ ._..-ニ二ニ;;_ l   !
   .|    .l'、 .`''--‐            ,.. -'" .,,./ " l  .,-',゙.. --│   |
323名無しさんの野望:04/02/23 06:47 ID:eAlPEKD2
>>321
たんに知らなかっただけじゃないのか>あのお方
「クレアは何を言ってるんだ?」ぐらいにしか思ってなかったりして
324名無しさんの野望:04/02/23 07:54 ID:TjCC57Oj
ハンとアデルとめねめねはみつけたんだが、
エグザスのいいイラストがどーしても見つかんない、
どっかにないかねぇ?
あと、これをAAにして欲しいってなイチ押しの元絵あったら
はづきかふたばあたりにアップするかここにサイトのリンク
貼ってくれたら作るよ〜。
325名無しさんの野望:04/02/23 20:15 ID:d9oW2LK+
>>320
1990年6月発行のシュヴァルツシルトハンドブック(ビー・エヌ・エス)には一応載ってるが、
八強国の国名までは載ってない。クレアについては詳しく載ってた。

ところでTのQ型戦艦開発のフラグはどうやったら立つんだ?
結局最後まで出来なくて主星まで侵略されてしまった。
アサコ大公国に喧嘩吹っかけたのがまずかったのかな。
惑星イサオだけ獲ってすぐ和解したんだけど。
326名無しさんの野望@(146):04/02/23 20:50 ID:zR4GqrCv
>>325
あれの出し方は、まずアサコ大公国からヒサキをもらったら
一艦隊でいいからゼオまで向かわせること。
中途の回廊まで行くと、惑星の中央にビゴーが出現するので、そいつらに
味方惑星を取られるか、艦隊戦で負けるか(ここ忘れた)になって、初めて
Q型戦艦のプランが出てきて、あとは5000セクタつぎ込むだけ
……だったと思う
327名無しさんの野望:04/02/23 21:57 ID:ldvUMUNB
Iは覇道プレイでアサコ大公国を滅亡させて、ゼオを出現直後に撃破してたりしたなあ。
328名無しさんの野望:04/02/24 00:09 ID:hoJuq+MJ
Zクリアしたので、今更ながらX始めてみたんだが、
これ惑星間ワープナシか? 面倒杉邪根?
329名無しさんの野望:04/02/24 00:27 ID:7EhMbHCI
>>328
そう。 だから初めに進路を間違うとうざい、いや面倒。
330名無しさんの野望:04/02/24 01:37 ID:hoJuq+MJ
>>329
そうか・・・Zの時点で思いっきり面倒なシステムだと思っていたが、
それでもいくらかは改善されていたってことか。
加えて全体マップでどの星がどの国の領土かパッと見てわからないのは致命的だよな。

・・・シュバ6まだー?
331名無しさんの野望:04/02/24 09:49 ID:nji4wzzU
>>328
まあ主要拠点間のワープならできるからいいじゃないか。
332名無しさんの野望:04/02/24 10:53 ID:eQz+tWBu
あーもー絵がみつかんねーよぉ。
まだどっかで、Zの公式サイト見れるとこ知らない?
キャッシュとかミラーとか。
333332:04/02/24 10:59 ID:eQz+tWBu
以前は明らかに置いてあったであろうサイトからも
コガドー関係のキャプ画がことごとく消えてるんだよね。
ご多分に漏れず、あそこもいわゆる著作権狩りって奴をやったのかなぁ。
版権のしばりがきついとこってなんかやだね、コガドーにはそうなって
欲しくないんだが。
334名無しさんの野望:04/02/24 11:02 ID:CGyQES9Y
Zはインチャネだけど。
335332:04/02/24 11:35 ID:eQz+tWBu
いや、それは知ってるが見れんじゃん、
コガドーのリンクから行くとインチャにつながって
売り切れましたー。の例のトップが表示されて終わりでしょ。
>>1のXみたく、まだ見れるZのとこないかなーって思って。
336名無しさんの野望:04/02/24 11:38 ID:ZerEifM/
消えたとしてもアドレスさえわかればttp://www.archive.org/
337名無しさんの野望:04/02/24 13:17 ID:2YTMPUa9
338名無しさんの野望:04/02/24 13:22 ID:2YTMPUa9
339332:04/02/24 16:00 ID:eQz+tWBu
みんな、ありがとー。

くそー、そういや、Zの公式の絵ってエグザスは目をつぶってたんだよなぁ。
残念。
340325:04/02/24 18:41 ID:lIUJX3H0
>>326
ヒサキをもらう前に全艦隊をゼオに集結させてしまったのがまずかったのだろうか。
クラーリンにひとつも惑星を落とさせずにクリアを目指してたんでこんなやりかたしたんだけど、
結局ビゴーすら現れなかったんだからQ型作れるはず無いんだな。
341名無しさんの野望:04/02/24 18:42 ID:lIUJX3H0
>>327
艦隊足りる?そのやり方だと1500ダメージ与える前に艦隊が壊滅しちゃうんだけど。
342328:04/02/25 00:24 ID:taXmQdVS
Xマゾいー。なんなんだこの疲労の溜まりの速さは。
って、何もしなくても増えてるしwww
343名無しさんの野望:04/02/25 03:07 ID:uYVgW4zr
344名無しさんの野望@(146):04/02/26 04:43 ID:J0cS2EMR
>>323
たしかに「何を言い出すんだこの人は…」とポカーンしたのは事実。
ぜんぜん無能じゃないというのに<あのお方は

>>340
あー気持ちは分かるけど、それはあんましよろしくないです。
つか、P型は強力だけど、一旦壊滅するとジリ貧に追い込まれる
ブルジョア戦艦なので、アサコ大公国は生かしておいたほうがいいです
で、ヒサキを貰うというのも、一つのフラグにもなっていますので、そこからはじめて進軍
で、ビゴーが出てきたら、可愛そうですが、ムカツク宗教国とエムジー星国は潰されなきゃいけないみたいです…
ケイリ氏族国あたりで負ければ早ければできるかもしれませんね(^^ゞ
345328:04/02/26 20:50 ID:8nfxBB65
Xコンプ。ラストのクラーリン強杉なのでセコいテを使って。
しかしランパート、変な国の集合体だったなぁ。八強国なのに。
Nのベルトリッチ嬢の威容を見た後だっただけにえらい拍子抜けした。
絵のセンスはシリーズワースト1か2でしょ、これ? ついでにシナリオも。
346名無しさんの野望@(146):04/02/26 20:57 ID:pQrV/c5O
でも、絵はどっちも正雪氏だけどな(^^ゞ
347名無しさんの野望:04/02/26 21:31 ID:FfcqqQpF
Xはシステムもヤバイ
348名無しさんの野望:04/02/26 21:45 ID:kbbQ4mKP
>>328
亀レス

漏れなんか、こんなシステムでも主星強襲イベントがあるんじゃないかと思い込んで
2個艦隊が主星に常駐
2〜3個艦隊ぐらいしか攻略に使えない状態でクリアしますた(;´Д`)
349名無しさんの野望:04/02/27 01:01 ID:bvczVamg
す、すまん。
シュバ1のセーブの仕方がわからない。セーブを選ぶと「ゲームディスクが・・・」
とかいう表示になってわけわからない。
どなたか親切なひと教えてください。
350名無しさんの野望:04/02/27 01:17 ID:KjVJWdlP
>>344
本当にあの宗教国にはむかついた。対クィラ戦のためにアサコ大公国の力を借りようとしたのに、
コイツが邪魔になってすごく苦労した。

>>349
Altキーを押せばマウスポインタがフリーになるのでそのあと上部メニューからディスク変更できます。
つーかエミュのくせにどこでもセーブが出来ないのはなぜなんだろう。
ソフト会社がいやがるのかな。
351名無しさんの野望:04/02/27 03:53 ID:bvczVamg
>350
ありがトン
シーリス秘書官と呼ばせてください。
352名無しさんの野望:04/02/27 15:49 ID:123u6FUA
しーりす。         , - ――---、
              r'" .,, --、''''  、 \
           , ''__,゙!.,iー'"    .ゝ.'、 ゙l │
             / `, イ,,_r;;ニヽ`"i, .;; !  `'-,\
         ! ./ . ,i'"⌒゛  .!  l ゙'-、 、 .`゙;;
            l /  l      ヽ ..!  ヽ_ .`!、 l
        ,/゛ .l .l       ヽ ゝ..,,.  ゝ、.、ヽ
       /.,、 、 ヽ'lニi..;;、    .i二iiii、.\  ゙l ヽ .l
       ! | ,,...|゙''リ'リ´ i゙'-......、/.i;;:: iヽ__.ヽ l .|. .!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゙イ l |ニ| ,,l;;;;.!,..|i  | ,,i;;;;;l,.. r ! .l | l iゞ<閣下、お呼びですか?
        `ゝ| i..lゝ__,./ !   \,,_,,,/./ 、| ..l  !゙   |
          'i !..|    .__;;_.   ='" .ノ/ ./ ./    \_______
              ! !-.  `'''jニ゙゙゛   .,ゞ、.,-'゙_,iヽ
           !  `>、  .´   ,,ィ'リ./ . ゙// , !
         ,/./,゙-l、 `'-.... -" .|;-.\./ ./ . | .l,
       /´ ..‐/゛.,/.ゝ.i-i―、.イ´.| .`-ゝ/  .| `l
       .,|....│'./  |..l/ .|  .| .゙l.i!  _.ゝ)、 .l  .!
   _,,,,,..-'"   ''、゙,i、 .! / . l  !  .リ ! ,、゙'/、.l .l, ゙'r‐-,,,,_.
  / `'、. .,.. -   `'-,..l!  ,!    .l/ / .,,..! .!  .! .ト ,,、 .,ゝ
../    ゙|゛     ./  .|   ゛    | .ヽ, ./   |  ! ./   .゙フ .|
/     l    i"   .,!       |  .゙>  .,i" //゛   /  .|
      l     `ー、 !          !  ./  / ./│   /   |
353むつい(TωT):04/02/27 16:52 ID:+Si/PnEi
このシリーズ攻略がむつかしいんですが…
私だけかな…
354名無しさんの野望:04/02/27 18:35 ID:x/c4fuhn
作品によって難易度はまちまちだから一概にはいえないが
プレステあたりのゲームと比べれば高めかも

もっともWやW2あたりは結構ぬるかったが
355名無しさんの野望@(146):04/02/27 23:16 ID:ZG53xzKj
>>350
アサコ大公国を味方につけるには、まずケイリ氏族国を倒してから
直接エムジー星国と戦端が開けるようになるんで……
って今更か……あのムカツク宗教国は敵にはならんけど
攻めたらシャレにならなかったもんな〜
356名無しさんの野望:04/02/28 04:40 ID:U+Hjbse6
もうちょっと余裕ある攻略させてくれ、と思うこともある。
大体一定ターン毎にイベント起きて悪い方に進んでくから、速攻が求められる。
で、それについていけないって人もでてくるわけだ。
家ゲと違ってPCでこのテのゲームをやる人はマニアのケがある、
だから難易度は高くてもいいだろう、という考えが開発陣にあるんじゃねーかな。
357名無しさんの野望:04/02/28 05:44 ID:/nWSiE1K
バディ共和国強すぎ。主星以外全部占領しても回復力80・・・
とてもじゃないが、開発費なんぞ出てこない。かといって速攻で落とす
と後々まずいし。

むかーし、やった時はこの辺でつまずいたりしなかったはずなんだが。
単に根気がなくなったのか・・・
358名無しさんの野望@(146):04/02/28 05:52 ID:5QZuZdBD
>>356
シュヴァは当時から理不尽ゲーとして名高かったからw
それに時間かけて着々と準備してたら誰でも勝てるから
制限がつく(^^ゞ

>>357
バディ共和国は資源帯1個持ってるだけで無限の資源と勘違いしているせいで
E型戦艦を83隻作れたりします。これに対抗するには…
E型戦艦は後ろが弱点です。だからそこから集中砲火。I型100隻にくわえ
味方の演習も頻繁に行って、能力4000も上げておけば楽勝できることもあります
359名無しさんの野望:04/02/29 01:14 ID:W4GEDFDg
3なんですが、ボルコス級とアンガー級までしか開発できず、デスペランを破壊できません。
戦艦情報を見るとより強力なラディア級とかウルファ級とかがあるようなんですが、
これって自分で敵主星を陥落させなかったからこうなってしまったんでしょうか?
ちなみにアプリオンがマップ上方の2国を倒してます。やりなおしですかねぇ。
360名無しさんの野望:04/02/29 04:20 ID:Vatjrxi+
反乱軍とどめささずにIまで開発。
バディ共和国とどめささずにPまで開発。
地震後ホンシャ帝国、ホンシャ属領、ケイリ氏族、リッカ自治領、エムジー星国を
時間をかけずに一気に攻略。
アサコ大公国と同盟結べたらあとは好きなように。

ただこれだと独立星間連邦建国、ケイリ氏族による大コウホウ国併合イベントを見られない。

これ以外で(アサコ大公国の力を借りずに)攻略できた人いる?
361名無しさんの野望@(146):04/02/29 07:19 ID:JySH3BJd
>>360
漏れの場合は、ホンシャ帝国打倒後は、星間独立連邦はカケル君にあげました。
(マリン、ミツモは横取りしましたが)
で、クィラ大帝国は、イチクリ連邦をすぐ倒さずからかいつつ、弱い部分から削り落とし
神聖アギ帝国とCPU戦で消耗戦をさせてから悠々と宣戦布告をかまし
意外とボロくなってくれました(苦笑)
本格的に戦争するころには大帝国軍のP型生産力……たったの2隻(><)
362名無しさんの野望:04/03/01 03:30 ID:wWIKdLNX
ようやくクラーリン戦。
やっぱ強い。というか、もう理不尽。なんだよT型って。
覚えてないぞ、そんなの。
バディ共和国戦でP型を山ほど貯めないと到底勝てない感じ・・・やり直しだわ。

昔もここまで来て、一からやり直した気がするな。
363名無しさんの野望:04/03/01 11:36 ID:SbUgP8ul
>>360
俺は反乱軍はF型で倒す、ついでにバディもF型で攻略
バディ主星横にF型200隻くらいの艦隊を置いて、その間にP型開発
P型が500-200-10-10隻くらいたまったら
艦隊をそれぞれホンシャ帝国・ホンシャ属領の主星横、イチクリとの国境に配置
第4艦隊はのんびりとアサコまで旅に出る
地震後、ホンシャの艦隊がケイリ・大コウホウあたりと一戦したあと、
ホンシャ帝国、ホンシャ属領を占領(独立星間連邦は未成立)
ついでに、ケイリ・大コウホウも落とす
あとはのんびりイチクリ→クイラと攻めて行きます
イチクリと開戦するころにカケル
クイラと開戦するころにアサコと同盟を結ぶ
エムジー星国はクラーリンの侵攻を数ターン遅らせる盾なので残す
364名無しさんの野望:04/03/01 11:41 ID:SbUgP8ul
ちなみにホンシャの援助は受けません
M0がないとバディ戦でP型まで開発するのがきつい
反乱軍のC型60隻程度ならF型6隻と主星の防御力で撃退できる
365名無しさんの野望:04/03/01 20:37 ID:7RI1MdYs
>>359
結論から言うとやり直し。
ニーダバウのコロニーを制圧することでイベントが発生して
オーバーテクノロジー艦の開発が始まる。

しかし工画堂スレは盛り上がっているな。
内容は泣けてくるが、、、シュヴァの次回作が
格闘ゲーとかになりませんように。
366名無しさんの野望:04/03/01 21:00 ID:Kvi/O5K3
>365
なんと、それは見に行かねば。

で、ギャルゲ板? PCゲー板?
367名無しさんの野望:04/03/01 21:19 ID:7RI1MdYs
PCゲー版
工画堂ってどうよ?(14) 〜嘘だと言ってよメアリー
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077376370/l50
368名無しさんの野望:04/03/02 13:43 ID:47NqaTYh
>>365
おれの場合アプリオンから設計図もらった
369名無しさんの野望@(146):04/03/02 14:36 ID:3OD/aYsa
>>365
ちなみに4章入って、30ターン以上くらいして、ニダバウコロニーが残っていると
パーシオンの諜報員が、勝手に潜入して、設計図をパクることもある
370365:04/03/02 23:37 ID:69WfgEkl
な、なんだってーーー!!

知らなかったyo サンクス。
371332:04/03/03 00:44 ID:JuTVK94D
そろそろネタは無くなりつつあるんですが、
次のAAはどのキャラがいいですか?
372名無しさんの野望:04/03/03 01:10 ID:E1va9YY6
>>371
スーパーシュヴァルツシルトの
エスパニアン皇帝エグザシオ・グラフツラー陛下を
373名無しさんの野望:04/03/03 01:50 ID:87fD5PMf
アデルたんの16歳、萌えVer
374名無しさんの野望:04/03/03 05:21 ID:aQMN4XJH
ルカ(ロリ)!
375名無しさんの野望:04/03/03 09:43 ID:Y8H8sjhU
今回のTがやけに難しいなと思って昔の88版引っ張り出してきたら難易度がまるで違かった。
コマンドの整理のされ方から見て88版の方が後発だと思う。
376名無しさんの野望:04/03/03 11:41 ID:xoY5nBjc
昼のフジのニュース番組で、NASAの火星探査の
ことを流していたんですが、そこでシュヴァルツシルトの
BGMを使ってました。

377名無しさんの野望:04/03/03 19:28 ID:YbIBVsGz
>>376
ちなみにどんなBGM?
378名無しさんの野望:04/03/03 20:27 ID:xoY5nBjc
シュヴァルツシルトEXのCD-ROMのトラック5の曲でした。
メガショヴァルツシルトでも同じ曲が使われていた覚えがあります。
379378:04/03/03 20:32 ID:xoY5nBjc
誤:メガショヴァルツシルト orz
正:メガシュヴァルツシルト
380名無しさんの野望 :04/03/04 00:46 ID:HiVu87Ac
>>371
あれふ・ふぇりえ〜る
381名無しさんの野望:04/03/04 01:56 ID:w9JmLQ+H
>>371
アンジェたん(W2)きぼん
382名無しさんの野望:04/03/04 02:52 ID:7oIPQYPp
うおおおおお〜!
アデルアデルアデルアデルあでるアデル
アデルアデルアデルアデルアデルアデル
アデルアデルアデルアデルアデルアデル
アデルアデルアデルアデルアデルアデル
アデルアデルアデルアデルアデルアデル
アデルアデルアデルアデルアデルアデル
アデルアデルアデルアデルアデルアデル
アデルアデルアデルアデルアデルアデル
アデルアデルアデルアデルアデルアデル
ルカ(ゴリアテ)
383名無しさんの野望@(369):04/03/04 07:43 ID:3GpRQx/x
>>370
んやんや、そう気にしたもんじゃないです。
三帝国の膨大な艦隊戦術に対抗するには、さっさとコロニー落として
設計図強奪が、ある意味正しい気がしていますよ
そんな長いターンも悠長に待って、勝手にもらえるの待ってたら
クロスバルにのっとられたらそこでアウト
384名無しさんの野望:04/03/04 12:09 ID:TTfVdtv4
>>376
台風接近中の時、良く港とかでレポーターが実況中継してるけど
あの時にBGMに3の裂空域のテーマとかかけたらマッチしそうだw
後は天気図の時にデスペラン起動のテーマとか。

385名無しさんの野望:04/03/05 01:48 ID:9i1ig+Wh
シュヴァの音楽って全然印象にないな・・・
386名無しさんの野望:04/03/05 23:35 ID:1r418EKy
>>385
色濃く印象に残る曲はないが、
リア小の頃、従兄がやっていたIIの曲はかなり好きだ。
戦闘時の曲とクラーリンが出た後の曲とか好きだな〜。
漏れは特に演習モードの曲が妙に気に入っていて
携帯の着信音にしている。
(サントラCDに譜面があったから作れた)
387名無しさんの野望:04/03/06 00:44 ID:UecDuSZI
スーパーシュヴァルツシルトのは好きだな。
オープニングがかっこよかった、特に2は。
388名無しさんの野望:04/03/06 01:33 ID:0MLWFOOM
俺もスーパーシュヴァルツシルト2の戦闘の曲が好きだな。静かで軽いクラシック調で。

思えば、アレでシュヴァにはまったんだなぁ(´Д`;)
アルシオン、ライアン! 出てきてくれぇ〜!
389名無しさんの野望:04/03/08 13:45 ID:5PPI0RN1
Uでネオテックの出現方法わかる方教えてください。
時期的にいつごろなのか、旧アズラテック領は獲った方が良いのか獲らない方が良いのか。
390名無しさんの野望@(369):04/03/08 19:44 ID:D4jSADKt
>>389
簡単に言うとオーラクルムを助けてくれる同盟国
(ラターニア、ワルキリュア、イストラムー)のどれか
(というよりイストラムーが高率)が滅ぶと
エスパニアン領になっているトゥーラ、チョルラ、トルテク、サポテクが
たちまち反旗を翻して建国される。
が、あくまでクラーリンを一時的に跳ね返す程度で、あまり役に立たないけどな
391389:04/03/08 20:17 ID:5PPI0RN1
>>390
ありがとう。何回やってもダメだと思ったら原因はそれか。
では自分でラターニアを攻め滅ぼすとするか。
392名無しさんの野望:04/03/08 20:41 ID:PQnWS3gD
自分でラターニア潰してもでるのか?
393名無しさんの野望@(369):04/03/09 02:25 ID:PD1BTm09
>>392
出ますw
394371:04/03/09 04:32 ID:ZxuvzSwo
いや、まいった、前のカキコの直後に回線があぽんしちまって
ついさっき復帰しましたよ。

>>380
ほんとにアレフなんて見たいのかい?
漏れ的にはあのモミアゲの長〜いオサーン顔が真っ先に思い浮かぶのだが・・。
>>373
元絵、すでにキープしてます。
>>374
"ルカ(ロリ)"
どの絵の事を言ってるのだろう・・。??
>>381
アンジェってどんなんだっけ、記憶が曖昧・・。

>>372
元になるイラストの入手がもはや不可能とおもわれ・・、
ネット中どこ探しても、もはや無いっしょ。
PC版はシリーズ全部やったんだけどなぁー、
ゲーム機版は一個もやったことがないのだ、
なので記憶の中にさえ無いっす。
よく憶えてんなぁ、だいぶ前だろうに・・。

つうことでまた、ぼちぼち書きます。
なんかいいイラスト載ってるサイトあったら紹介してくらはい。

・・、ネコ耳をリクエストする人一人もいなかったなぁ、意外。
395名無しさんの野望:04/03/09 10:20 ID:5YUrgj6Z
>>394
>373ですが、よろしく。
期待してまつ。
396名無しさんの野望:04/03/09 10:36 ID:eJ3SyI2c
アンジェタンはこれです
http://www.neic.co.jp/shuva/wing2/char3.htm

司令官情報画面の顔グラの方が微妙に可愛いのでそっちVerできぼん





個人的にはしるしるのリクエストがないのが意外
397フェリエール:04/03/09 22:44 ID:P/WASgwf
(佐賀県の歌のメロディでお願いね、長文スマソ)

今日もミクトネスとやりあうときは 攻めなのに 迎撃艦
敵の領土へ攻め込む為のに パトロール用の迎撃戦闘艦

種族の半分以上が ナメック星人
そして残りの半分が ガミラス人

パーシオンにも やっとパーシオンにも 光の戦士が来た
見事な美人だけど 中身は電波

マジで 裂空域がある
マジで AMMって何?
マジで 土地が狭い
何故か知らないけれど 駆逐艦が今ブーム

パーシオン・帝国! パーシオン・帝国!

ゴッドスペルもパーシオン 公表してねえ

パーシオン・帝国! パーシオン・帝国!

アリシスもパーシオン 公表するな

パーシオン帝国 パーシオン帝国 OH エグザス!
パーシオン帝国 永久に栄光あれ〜
398名無しさんの野望:04/03/09 23:07 ID:sTnMwZ63
ワラタ
399名無しさんの野望:04/03/15 15:06 ID:SqMROUGU
ホッシュホッシュ
400名無しさんの野望:04/03/17 14:21 ID:ecvsjYUv
そして誰もいなくなった・・・_| ̄|○
401名無しさんの野望:04/03/17 18:43 ID:hB0Jabfz
                ,, ー'^゙'ヽ,゙;;'`-‐ .,-''' ⌒゙'ー、、
              /゛     _..i'"゙゙'、 ./`'‐   `-、
               i.../    ./'''''''" l゛  ッ、'/.li,      `'ー-..,,,,,,,,,,,,,..ィ
             i二"   /     /   .l.゙l,l l  .ヽ !、 .-、  -y-‐゛
       ._..-'''゙,゙ |l゙   ./    /  !  !   lr!!-.l、.'、 .\\ `''-、 ゙' lー、
      .ト--'" .〃ヽ./   / . l .i |.|.! ! ヽ `、  .\ ヽ ゙l ヽ   `ッ、 l .|
      ヽ  ./.l ゙' l′  l゙  !| .!.! l.l .l .l  ゙l,  .ヽ│ l ヽ  l .lヽ !
     .,/,ゞ / |'、|  、   l. l  .lヽ'.l、 lヽ .i、.! r'"゛゙./ lソヽ ヽ ! ! .l.!
    ,r'".,,,.l、  .! ./、 |  .i .l.  .l l. .゛._,,,,,゙゙ ヽ.! !イ|゙゙||゙.!, -ゞ.\゛ .ー! 、.゛
   / .-'/゛.!.|, .!"  !' l  .| ヽ  .!、イ/:::/!|     |ニゞ ,|、 .i-. `ヽ .\ ゙‐
  / ./ /  .| .`ー'''"./   ゙l゙''' lッ "'ーへ、'-゙‐'′   -、 ノl゙ ミ'" ./  .!ヾ‐ヽ二'''''''''''''''ー、.
 l .! ./  |  .,..‐"   .!  l  .'r ,,_`'-、.     ′ ././   .,ノ  / .l   `''-、    \
. l  | l゙   .!-" l゙     .`ー ,,.l. ''、ヽ.. ̄ヽ   -   ,/l゙   ./ :、 " .! \、   `゙''-、,、 .l
.│ .|.!     .l        .、. l、 │\ヽ.ヽ  "  /  ′  !_  ヽ    ‐、 .`"''--、  .`'│
 ヽ リ      l    │ .l .l, ,!`.ヽ'i.ヽ'、ヽ..、,,__._./ ヽ  .,/゙,,ノ.、 \゙'-、、 `゙'''―-,\  /l
  ゙'ミ    !  !    .l  .l, ゙'li,,.......二;;.l,,,二ノ'i-、  .゙V゛./  .l  ヽ.  ゙ヽ、   .ヽ゛   l
    ゝ-i  !  !、   .l  ヽ `く、、 ! .| .,,../ `|''/ ./   .,,-/ノ..l,,,,,,,ヽ   ゙l,    .`i.   !
     .|  .!  .ヽ    l 、  ヽ、 `''ミく`<''.l_,,_ .| l ./  .r'/´ ! ヽ..゙l l/、  . l.    l  .|
     ..l,  . l,,  \ ,,/、\  `''、 `ハ.,i l. ..、 .`''' !/、././   .|,  .ヽ..l.l .l.  \   !  ,!
402名無しさんの野望:04/03/17 18:44 ID:hB0Jabfz
      ヽ. _.. !/ッ‐{゛   "、,_,゙''ー 、\.ヽ.l゙/-ヾ  / |ミii,!  .l ゙‐   ゙'ト|、.\  \.,  l'"
      ,イ゛  .| ! |     ./`゙'‐  ヽ .! l  ,r'./  .`∧  .l         `'-、゙'-、 lリ、 l
      i.l.l   .!.l  .!     /         , l,゙y''./   ,r./ `、 !           ヽ .|l,.l!!..l!
     / l !  i'iヽl |    l`-`-`-ニニ-'"'、'.l   /  !│ ヽ,.l         l .!.゙
     /  l゙‐'.`.フリ-. !     |_____,     .,./ ヽ / ._,,, ノ ゙r‐ー'''.l,  .、      l゙.ヽ,
    /   .`゙'!ミ. /  |゙       _l、゙‐'ー'''゙ /    `~''l'''''"^゙'"   ヽ  .`'-、    ゛ ..l
    l、          |   _.. !'"  ゙〈' ..-/゙       .\      `.- ...  \_    l
     \       !._,, -' /      ヽi′  ,..-‐'―ー- ゙l∧     l ,,, `'-、   ̄ ,./
      .ヽ      " | /       │ =゙'ー-... ゙゙^^゛  ヽ\   .,!   ゙'''-,,__,, ‐'´
       .ゝ.-‐'./   .ノ゛         ゙i. '"゛._,,,―''''''''''''‐ .ヽ.ヽ  /     .|
        '<´  .i  .`゙ミ'''ー-__     .!  ` .___,,,,,,, ._,、,i.ヽ.ヽ |      !
            ヽ  .!   .ヽ   .`'-、   .l  ./   ‐" ./   .|l、.l     /
             !  !    .'!./     .`、  |/       }  / `-|    /
             | /     l .l     ヽ .l        /   .|   `'''''''´
          /.、    |        ゙イ          |   .l
             、|    `'''-..,,.     /           !   .!
              |       ! 'リ^^'''´゙i,        ,!   .!
               l      │ .!    .|         l.  .|
               !      ` |    ゙
403401:04/03/17 18:47 ID:hB0Jabfz
アデル・ロックフォード(16歳)



のつもりだよー。

404名無しさんの野望:04/03/17 19:21 ID:EtxrywtG
>>401-403
乙ー!
>373だが、ちょうど今、「まだー?」って書こうと思ってたとこだったでつよ。
ありがとん。
405名無しさんの野望:04/03/17 23:50 ID:3Umxchne
まだ、光の真皇教団に入信する前のあどけない御姿です。

いまや修行の成果もあらたかにすっかり出家に・・。
406名無しさんの野望:04/03/18 01:51 ID:YYHkuo6A
>>403
おつ〜。
407名無しさんの野望:04/03/18 16:09 ID:V7J/CAij
ルカ(ロリ)とはロリなルカのことです。

・・・GXRのルカのこと。
408名無しさんの野望:04/03/19 00:14 ID:ThBW7A6x
荒んだスレに救世主が!!
409名無しさんの野望:04/03/19 01:45 ID:SCFUQobi
 .ΛΛ
ヽ|・∀・|ノ 猫耳マン
 |__|
  | |
410名無しさんの野望:04/03/19 14:12 ID:RPnNXW61
もっと戦艦について熱く語り合おうぜっ!!
グングニル級とか…。
411名無しさんの野望@(369):04/03/19 20:29 ID:coEYdG/J
グレートユーシス級の構造が知りたい
412名無しさんの野望:04/03/19 21:00 ID:SlROAfwH
KOGADOは3,4の戦艦の設定を販売するべきである
なぜなら、truthで開発費用をケチったならその分のお詫びを
ファンにするべきだからである。

詳しくは、3truthの戦艦ステータス画面の悲惨な状態から熟知すべし
413名無しさんの野望:04/03/19 23:50 ID:ThBW7A6x
グングニル級。
密かに対空性能が良かったのでオブライエン艦隊に配備して
惑星防衛戦で活躍してもらった。
しかしそのせいで自慢であったはずの高速巡航性能は活かせなかったよ。
414名無しさんの野望:04/03/20 14:35 ID:E8X9dKv5
IIのクラーリンつえぇ。。。かずへらねぇし。。。
同盟国役にたたねぇし。。。。
どうすっぺ?
415名無しさんの野望:04/03/20 15:03 ID:7FQn51g2
1・2・3・4・・・5やってない・・・
416名無しさんの野望:04/03/20 15:25 ID:byKmPNYU
エルディル級重巡。
被害担当艦として対オーブリク戦まで活躍。
4番艦として戦端を切り開き、真っ先に破壊される運命。
単に命令切り替えるのがめんどくさかっただけだというのは国家機密・・・

序盤で200隻ぐらい(うろ覚え)作ったけれど全艦戦没。
417名無しさんの野望:04/03/20 16:20 ID:GiUZch7p
Uな。漏れもクラーリンには苦労した。
つーか格闘艦と爆撃艦をちまちま発展された意味が最後で無くなるのは何たるちーや。
418名無しさんの野望@(369):04/03/20 19:30 ID:6GdwVFeq
ちなみに漏れはロッサリア時代以降の惑星攻略は同盟国にやらせましたw
おかげで格闘戦艦を作るのに集中できて、対艦攻撃で比類なき被害を与えてました
……でも、クラーリンが出始めるとジリ貧気味なのは否めない
419名無しさんの野望:04/03/20 20:29 ID:d1kFPOUo
IIの方がIよりクラーリン戦楽だったけどなぁ。
420名無しさんの野望:04/03/20 22:33 ID:d+2f5ezJ
Uでパスワード使わずにトリスティア救済した椰子いる?
漏れは無理、露の要求毎ターン飲んで臥薪嘗胆プレーが精一杯


ちなみにPass:KN1SC
tp://www6.ocn.ne.jp/~shilfar/schwarzschild/ より
421名無しさんの野望:04/03/20 22:56 ID:5iVBXeXA
>>420
パスワードは使ってないけど何スレか前のssg使ったら余裕で救出できる。
・・・まぁ当たり前なのだがw
422名無しさんの野望:04/03/20 23:41 ID:q0AbT6DQ
>>420
トリスティアを攻めようとする奴の、進路妨害をすれば
良かった様な記憶が。
423名無しさんの野望:04/03/21 00:09 ID:pUZhqSGv
>>420
やった。無茶苦茶疲れた。

重要なのは最初のトーミス防衛戦で敵第2艦隊を全滅させる事と、こちらは一艦隊も全滅せずに敵の時間切れを待つ事。
以後はSVを上げながら、ひたすらF1艦隊を量産する事。
あとはラターニアがロッサリア艦隊を壊滅状態に追い込むまでひたすら敵の進路を邪魔すれば、だいたいオケ。

…ただし、確実に星系の歴史に後れを取るので注意。
漏れの場合、気付いた時にはメヒコマーヤが大国になり、エスパニアン艦隊が壊滅し続けていた。
424名無しさんの野望:04/03/21 09:21 ID:d+GBvKiE
メヒコマーヤが強くなりすぎるのはよくないな。
対クラーリン戦を考えるならコルテナチス領あたりを自分が切り取って
扉を開くタイミングを調節せんとね。
425名無しさんの野望:04/03/21 23:24 ID:rASp6OxQ
>>409
よくわからないけどとりあえず
ミミをむしっておきますね
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |      .ΛΛ
426名無しさんの野望:04/03/21 23:32 ID:Ky6VDmd5
>>425
ひでぇ!w
427名無しさんの野望:04/03/22 00:02 ID:xAusFlip
>>425
お前はアレフにはなれない男だ。
428名無しさんの野望:04/03/22 00:04 ID:3PvvNg1D
猫耳は虹猫耳スレが引き取ります

|*´∀`)つΛΛ
429名無しさんの野望:04/03/22 14:19 ID:7JuuiLYw
話し合うネタなど無いと言うことだな……
もう、シュバルツシルトなど、話題にする価値すらない
過去の懐かしゲーだという事なんだな……
ギャルがロボット乗ってブイブイ言わせたり、
魔女っこみたいなんがブイブイいってる事の方が、
一般ウケするって事なんだな……

戦艦がビーム撃って火花散らすイメージが不要なものだと一般に思われるのなら
それも時代の潮流か……古い人間は、ただ一時代の輝きを抱きしめて眠るとしよう…
430名無しさんの野望:04/03/22 16:18 ID:3PvvNg1D
レゲー行きも近い
431名無しさんの野望@(369):04/03/22 16:50 ID:QZWJKu5J
まだ……光の伝説が終わったわけではない……

どんなに宗教じみたふざけた組織でも
その中核が力任せな田舎大名でも、DQNな少女が大司祭でも
そういう敵役がいれば、あのお方が引き立つじゃないですかw

それに若い男の先生が女生徒を遠足へ連れてくのだって、ある意味ロマンです(死)
432名無しさんの野望:04/03/22 18:13 ID:nbJf4g81
>>431

‥‥‥‥お前は‥‥人を殺すことがどんなものか知っているか?
人を殺すということ‥‥そして人に殺されるということがどんなものか、私は今まで数多くの出来事で思い知らされた。だが‥‥お前の主人はそれを知らない。
‥‥‥‥‥‥弾も来ない、返り血も浴びない場所で命令するだけなら誰にでもできる‥‥いかなる事情があれ、戦争は殺人。
‥‥「聖戦」と呼ぼうが「光の運命」と言い換えようがその本質は何も変わらぬ。つまりはそれを命じる者もまた殺人者に他ならないない。
その身を弾幕に晒し、手を血で汚す覚悟の無い者に‥‥その底知れぬ暗黒を自ら引き受ける覚悟の無い者に‥‥シュヴァルツシルトの未来を託すことはできん。
433名無しさんの野望:04/03/22 18:44 ID:DJvowOtr
レゲー板にいくのもまんざら悪くないかも。
434名無しさんの野望:04/03/22 19:21 ID:CVo9AnET
コーエーあたりがPDと抱き合わせで権利買い取ってくれないかな。
435名無しさんの野望@(369):04/03/22 20:15 ID:QZWJKu5J
>>432
貴君らしいものの言い方だな。たしかに政治とは奇麗事ではすまない。
だが、それがどうした?今まで殺してきた人間の数でも誇りたいのか?
わが真王は貴君とは違う。貴君のごとき大量虐殺者に未来はない。
やめろ!真王を愚弄することは許さん!!
見くびるな!わが真王にだってそのお覚悟はある!!

……とレスってみた。
436名無しさんの野望:04/03/23 00:25 ID:ahR8IGag
今年中に新作が出なかったらレゲー板へ移行でも
自分は構わんです。
437名無しさんの野望:04/03/23 00:41 ID:AmRAoh5k
レゲー板に宇宙艦隊スレがあるから、あっちに居させてもらうって手もあるな。
ってか、マジで人居ないんで助けて欲しかったり
438名無しさんの野望:04/03/23 00:46 ID:ahR8IGag
今年中に新作発売というのは、書いてからいくらなんでも辛いと思った(汗

今年中に新作制作のアナウンスが無かったらレゲー板へ移行でも
自分は構わんです。
439名無しさんの野望:04/03/23 03:37 ID:+Cy09eY6
>437
何?レジオナル・パワーとか、インペリアルフォースとか
そんな宇宙戦艦モノでハァハァするようなスレがあるの?
440名無しさんの野望:04/03/23 03:42 ID:Tz2pBO8t
何?メビウスリンクとかオーバードフォースとかry
441名無しさんの野望:04/03/23 04:35 ID:rd5r23DR
>>410
グングニル級。
密かに重量が17なのでブミー艦隊を相手にするのに適してます。
旗艦が勝手に特攻してくるので集中砲火で(゚д゚)ウマー
442名無しさんの野望:04/03/23 16:03 ID:EMN1+cZC
>>439
もちろんレジオナル・パワーやインペリアルフォースの話題は出てる。
去年末にディーヴァクロニクルが発売された時は盛り上がったんだが
今は閑散としちまってるな・・・
シュヴァは続編がでてるからあまり話題になってないけどな。

しかし、同じスレを見てるやつはいるんだなぁ。
443名無しさんの野望:04/03/23 19:24 ID:DW2Om2xr
狭い世界だしな。
444名無しさんの野望:04/03/24 09:15 ID:4FA5Dd2s
>去年末にディーヴァクロニクルが発売された
な、なんだって〜
知らなかった・・・是非捕獲しないと・・・見つかるかなぁ
445名無しさんの野望:04/03/26 20:08 ID:8nfxBB65
Zのモリスは荒くれモノっぽくてイカしてたなぁ。
446名無しさんの野望:04/03/26 20:21 ID:Eu72d6fr
Fのアデルは信者っぽくてイカれてたなぁ。
447名無しさんの野望:04/03/27 01:12 ID:l7OofyXv
何をいまさらな3truthで質問なんだけど、
とあるサイトの掲示板に「2のパスワードを入れてください」みたいな
表示が出たとかいてあったんだけどほんと?
パスワード入力すると資金、資源が最大になるらしい。
メディアカイトの廉価版持ってるけどそんなものは出たことがない。
出たことのある人いたら、どのタイミングで出たか教えてください。

ほんとならそのサイトで聞くべきなんだろうけど、そこは一年以上更新も書き込みもないので。
448名無しさんの野望@(369):04/03/27 18:38 ID:fNKJxv2y
>>447
パス自体はKN2SC2+(…だったかな)ですが
何ターン目のセーフコマンドか忘れたよ(^^ゞ
PC98のVだと1ターン目のセーブコマンドの中に何気に隠されていたんだが
(余談…98版Vのセーブコマンドで右クリック連打しても同じ現象が11ターン目以外目ならできる)
449名無しさんの野望:04/03/27 21:56 ID:T29pPRfd
全く別の話題なので申し訳ないのだが
このスレ見てる人ならPC98の「フロンティアユニヴァース」っていうゲーム知らないだろうか?
まぁSFで1ターン一年だったり金で相手の惑星引き抜けたり100艦隊以上作れたりとむちゃくちゃなゲームなのだが
どこかに扱ってるサイトなりスレなり無いかな?
やりたくなったんで探しているんだがどうしても手に入らない・・・
450名無しさんの野望:04/03/27 23:17 ID:pJAST1TM
>>449
なつかしいな。「CU」に入ってからの駆け引きが面白いんだ。
特に「追討令」が発動したときが…
終盤戦がもう少し盛り上がればよかったんだが
この手のゲーム最近みかけないようなきがする。
451名無しさんの野望:04/03/28 00:32 ID:+LHk5rbD
>>448
レスありがとう。しかもパスワードまで。
明日にでもインストールしてやって見る。
452名無しさんの野望:04/03/28 10:44 ID:Og4GL1/h
>>449
BSPのだね。まだディスク残ってる。動くか不明だけど。
453名無しさんの野望:04/03/28 14:35 ID:fMHjTzRm
シュヴァと違ってシナリオがない、光栄の三国志タイプな宇宙SLGだけどあれはあれで面白かったな。
たまに見つかる超兵器、コミュニティユニバース(今でいう国連)の駆け引きに裏工作とか。
なんで2がでなかったのか不思議だ。割とどうでもいいレジパなんかずっと続いたのに。
454名無しさんの野望@(369):04/03/28 16:43 ID:JhBCn8BS
>>451
いやいや、漏れ的にはシュヴァやる人はみんな仲間だと思ってるから^^
漏れもちと間違いがあると思うんで、その時はスマソo(_ _)o
あと、パスワードターンは11ターンですた(後で間違いに気づいた)
455名無しさんの野望:04/03/28 23:58 ID:lqyAjoEW
>>449
それとEXの為だけに9821ノートをとってある。
T、U、Vは動かないのが残念だったけど。
さっき確認したら両方起動したよ。
フロンティアの方は、マニュアルプロテクトだったよ・・・  
 _| ̄|○ ドコニシマッタノカ、デテコナイ・・・

EX久しぶりにやったが、簡単だよなぁ。


 
456名無しさんの野望:04/04/01 18:32 ID:BJhxfqq/
もう、レゲーに移動する?
457名無しさんの野望:04/04/02 20:54 ID:ORWtUp7S
Fの戦闘ってオートじゃなくなったと聞き回避したんだけど、やっぱ面倒?
シナリオには興味あるんだけどね・・・。
458名無しさんの野望:04/04/02 21:30 ID:S4ksBAAs
>>457
面倒っていうか、超面倒。
戦艦は1ターンに6マス程度しか動けない。
敵と戦闘距離に達するまで10ターンぐらい必要。
敵が向かってこない場合はさらに…⊃-`)

しかも後半途中でロリコン戦闘機を取っておかないと、悪夢の消耗戦に…。

シナリオを知りたい気持ちは分かる。
オレもそのためだけに時間を無駄にしながらクリアしたから。

ストーリーを知りたいなら、公式ガイドブックを見たほうがイイと思うyo
459名無しさんの野望:04/04/02 22:06 ID:69WfgEkl
しかし艦艇のグラフィックや解説文等は新作であるXよりも
はるかに充実してるんだよな > F
460名無しさんの野望:04/04/03 08:58 ID:fFHd4hzW
>>457
Fでは過去の主役級の登場人物達が全てヘタレ系になるから、やらないほうがいいかも。
アデルやユリシスは光の教団の信者になちゃって、クレアは逝ちゃってて、エグザスに至ってはデスペランをほぼ壊される(無力化)
モリスは氏んじゃうし…⊃-`)

ちなみにクレアもエグザスも真に覚醒してはいないらしい。
(覚醒してんのはアデルだけかも)
461名無しさんの野望:04/04/03 09:04 ID:vgJKU7YW
シュバを元ネタにした自作ゲーム作ってて思ったんだけどさ。
PLAY側の艦艇の移動力を大きくしちゃうとCOM側の思考ルーチンを果てしなく
強化しない限りゲームバランスが取れなくなっちゃうんだよ、だって簡単に
後背に回りこんだり半包囲できたりするからCOMはタコ殴りになっちゃう。
COM側にそうした戦法からの回避とか回り込みや逆包囲のルーチンを組み込むとなると
そりゃもうプログラムが煩雑を極めるわけで・・。
まー安く無い金取ってるゲームならそれ位やって欲しかった気もするがな。
さてと、またなんかAAでも書くかな・・。
462名無しさんの野望:04/04/03 13:14 ID:9scfMOrJ
シュヴァルツシルト思い出した。
確か厨房か工房の頃MEGA-CDでやってかなり面白かった記憶が…
それ以来完全に忘れてた。
何で思い出したかって言うと昨日スパチャンでヴォイジャー見てて
生命体8472のバイオシップ見た瞬間「昔、俺はこれと戦った!」
とフラッシュバックw
あれからかなり続編やら色々出てるみたいでやってみたいけど
どれからやれば…教えてエロイ人!
463名無しさんの野望:04/04/03 16:36 ID:+cL0BGQS
フローリアを王にして去るエグザス。
アルシオンを(以下略
ライアンを(以下略
クレアを(以下略

やってることは昔から変わってないな、この一貫性。さすがだ。
464名無しさんの野望:04/04/03 19:01 ID:D54zjtRg
Fで質問なのですが、第3章でモリスが援軍として連れてくる駆逐艦はこの時点で作れるもの
より性能が良いですよね。で、この駆逐艦に付いている副兵装のミサイルの方はウミバラックの
惑星を占領すると手に入るということはわかったのですが、主兵装のミサイルの方は多分全部
の惑星を占領したと思うんだけれど手に入りません。これはどこかで手に入るのでしょうか?
465名無しさんの野望:04/04/03 22:50 ID:l8dCjHyU
>>464
シュレヒタ−級駆逐艦のSTS中距離ミサイルの事ですねよね?それ。
この艦の主兵装にはゴウウェンミサイル砲があるね。
これは確かレニディ星系第四惑星で手に入ると思うけど・・・・・
射程は1だからSTSの方が使えるかも。
まあ、ミサイルの場合シールドの減衰は無いけどね。

ちなみに先になるけどルイジャッシュ星系で2型が手に入ります。
サラスレーザーの開発やっておく必要はあるけど。
466名無しさんの野望:04/04/03 23:51 ID:D54zjtRg
>>465
あれー、そうですか? 俺のメモによると、レニディUでリグビー哨戒機用戦闘パックC:撹乱、
レニディVでリグビー高速哨戒機で他はなし、となってるんですが、そうですか、それではもう
一度確認してみます。
467名無しさんの野望:04/04/04 00:12 ID:RXToq4ls
>>462
メガドライブで出たやつならPCエンジンの「スーパーシュヴァルツシルト」だと思うけど、
これはシュヴァルツシルト2にあたるので素直に3をやったらいいんじゃないかな。
陛下の過去らしきものが語られてるし、ゲームとしても面白い。
それに廉価版が出てるので手にはいりやすいしね。
ただ、直接の続編がしたいのなら「スーパーシュヴァルツシルト2」になるから、
手に入れるのは難しいと思う。面白いけどね、これも。
468464:04/04/04 14:47 ID:6jN6e55R
3章までクリアしたデータを捨てて、1章からやり直しているのですが、前のメモによると
2章で、マヴェラサリーTを占領するとティズン近接レーザー砲が手に入る、とあるのですが、
今回は全ての惑星を占領しても手に入りませんでした。
惑星を占領すると手に入る設計図というのは入手に何か条件があるのでしょうか?
469名無しさんの野望:04/04/04 20:48 ID:jyhojev4
>>468
最初からやり直しているんですか?根性ありますねー・・・・・

ティズン近接レーザーはマヴェラサリーTのはずですよ?
まあ確かに一部のパーツは入手に条件が付きますがこのパーツは
特に条件が無かったような・・・・
470464:04/04/04 22:28 ID:P63D2yjw
>>469
う〜ん、そうですか。まあティズン近接レーザーは使い勝手悪いから別にいらないんですけれど。
ところで第3章で手に入るパーツで、

ウミバラック:ウミバラックU、エルダ空母用揚陸艇プラットフォームU ウミバラックV、駆逐艦用STS中距離ミサイルT
ファブトン:ファブトンW、巡洋艦用特殊FCSI(コマンド「命中率強化」)
ラーンダーン:ラーンダーンT、エルダ空母用サブブースターT(移動力+1)
ヴァン・ジブ:ヴァン・ジブT、フィロト空母用のFシールドジェネレーター
レニディ:レニディV、リグビー高速哨戒機 レニディU、リグビー哨戒機用戦闘パックC:撹乱
ファムアーク:ファムアークT、リオーヌ戦艦用ウェルLレンジ砲U改
エンディ:エンディU、エルダ・グランデ空母用ゼン多弾頭ミサイルPT

あと抜けている所はありますか?
471名無しさんの野望:04/04/04 23:29 ID:SHAsWpzi
>>470
ベルマージュII、 エルダ級空母 バンク拡散レーザー改
くらいかな。
あとはやっぱりレニディIVのゴウウェンミサイル砲I
472名無しさんの野望:04/04/04 23:31 ID:HiVu87Ac
サクT      →ロッタ攻撃機用武装パックT命中率強化
カヤグムW    →リグビー哨戒機フレーム
         →リグビー哨戒機用武装パック対艦載機T
ノウア・パルパV →ガルヴァイン戦闘機用武装パック
ハウ・アナダT  →ボネット巡洋艦用ヅッツン軌道爆撃砲U
マヴェラサリーX →ロッタ攻撃機用武装パック
マヴェラサリーT →シュレヒター駆逐艦用ティズン近接レーザー
ウミバラックU  →エルダ空母用揚陸プラントU
ウミバラックV  →シュレヒター駆逐艦用STS中距離ミサイルT
ファムアークT  →ウェルLレンジ砲U改
エンディU   → エルダ・グランデ級空母用ゼンタ弾頭ミサイルPT
ファプトンW  → ボネット級巡洋艦用特殊FCST
ラーンダーンT → エルダ級空母用サブブースターT
ヴァン・ジブT → フィロト級空母用Fシールドジェネレータ
レ二ディU   → リグビー哨戒機用武装パック対艦載機UC撹乱
レ二ディV   → リグビー哨戒機用フレーム高速哨戒機
レ二ディW   → シュレヒター級駆逐艦用ゴウウェンミサイル砲T
ベルマージュU → エルダ級空母用バンク拡散レーザー砲改
オウスレイT  → ボネット級巡洋艦用シーマLレンジキャノン
473名無しさんの野望:04/04/04 23:33 ID:HiVu87Ac
サザレT    → ガルヴァイン戦闘機用武装パック対艦載機VC緊急回避
サザレV    → リグビー哨戒機用武装パック対艦載機Vステルス強化
セレスタンT  → スワガー級戦艦用サブFCST
ゼクストT   → シュレヒター級駆逐艦用サブブースターT
ゼクストU   → スワガー級戦艦用ファド長距離ミサイルV
フミコU    → フィロト級空母用索敵用レドーム
ドラヴェランT → リオーヌ級戦艦用フレーム重装戦艦
ドラヴェランU → リオーヌ級戦艦用サブFCST
ヤスムゾレワT → ロッタ攻撃機用武装パック対艦VC高速
シャンカーンY → ミーリュ多目的機用フレーム
          ミーリュ多目的機用武装パックTC隠密機動
ブロ・ホースX → エルダ・ブリエ級戦艦用ワツガンミサイルPV
ブロ・ホースV → エルダ・ブリエ級戦艦用YYS中距離ミサイルP
デレクシアU  →  ザラッシュ級空母用サブEジェネレータ
デレクシアX  →  ヒロエール汎用機用武装パック万能U
キ・フォーT  →  ガルヴァイン戦闘機用フレーム重戦闘機フレームV
キ・フォーU  →  ロッタ攻撃機用武装パック対艦V燃料増加
キ・フォーV  →  リオーヌ級戦艦用装甲補修ナノマシンT
ジャイ・ガX  →  シュレヒター級駆逐艦用追加ブースターU
ホルヴァU   →  リグビー哨戒機用対艦載機WC撹乱
474名無しさんの野望:04/04/04 23:38 ID:HiVu87Ac
ヘイラU    →  ボネット級巡洋艦用アーエンミサイル砲
ヘイラV    →  ファ・マデル級空母用耐熱・耐衝撃外郭
ヘイラW    →  ファ・マデル級空母用サブFCST
ヘイラX    →  シュレヒター級駆逐艦用特殊FCSU
ヘイラY    →  エルダ・グランデ級空母用ゼン多弾頭ミサイルPV
ワイドセンスT →  シュレヒター級駆逐艦用BK04レーザー砲T
ワイドセンスU →  スワガー級戦艦用ファド長距離ミサイルW
ワイドセンスX →  フィロト・シブル級空母用YYS長距離ミサイルU
ポゥトンU    →  ロッタ攻撃機用武装パック対艦WC高速移動
ポゥトンW    →  ファ・マデル級空母用フレームW
チェルX     →  エルダ・ブリエ級戦艦用突撃艦フレームU
ダングヴェイドV →  フィロト・シブル級空母用YYS長距離ミサイルV
ダングヴェイドW →  フィロト・シブル級空母用装甲補修ナノマシンU
ダングヴェイドX →  エルダ級空母用装甲補修ナノマシンV
スケリグT    →  フィロト・シブル級空母用追加ブースターU
スケリグU    →  リオーヌ級戦艦用ウェルLレンジ砲W改
スケリグV    →  エルダ・ブリエ級戦艦用TER軌道爆撃砲X
イーチェンT   →  ロッタ攻撃機用武装パック対艦X副武装
イーチェンX   →  ヒロエール汎用機用武装パック万能W

あと条件付きでルイジャッジTのヴァーラ次世代機フレームと武装パック
475464:04/04/05 00:26 ID:pkZfm3Dz
>>471-474
ありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。


476名無しさんの野望@(369):04/04/05 20:25 ID:G/V9xuYP
イーチェンXのヒロエール武装Wもダーヴィッツ抜きでは開発できないと思った。
そこでダーヴィッツとアデルの接点が見れるはずだし……
いわばロリコン戦闘機を取り損ねた敗者復活みたいな形だが
あの戦闘機自体が毒にも薬にもならんかったからなぁ……
どうでもいいですが、ルゥのビゴー突撃艦を撃墜できた方はおりますか?
477名無しさんの野望:04/04/05 21:09 ID:D7VDmzbG
楽勝で沈められましたけど・・。
478名無しさんの野望:04/04/06 04:44 ID:Wukz2sv6
このスレで何度かロリコン戦闘機なるものが登場するが、
やったことない人はかなり萌え萌えなのを想像して買ってしまいそうでコワヒ。
479名無しさんの野望:04/04/06 07:47 ID:VOWJ4sWm
え、違うの?
480名無しさんの野望:04/04/06 08:15 ID:Wukz2sv6
ロリコン戦闘機とは、
・パイロットが美少女
・戦闘機の自立OSが少女
・戦闘機自体が美(?)少女
・少女がけなげに宇宙戦艦に立ち向かっていく
とは違うよ。
481名無しさんの野望:04/04/06 08:19 ID:Wukz2sv6
1、パイロットが美少女                   アデル
2、戦闘機の自立OSが少女                ルカ
3、戦闘機自体が美(?)少女                
4、少女がけなげに宇宙戦艦に立ち向かっていく   ゴッドスペル

なにげにシュヴァって3番がないでつね…⊃-`)
482名無しさんの野望:04/04/06 08:31 ID:UdmKhsXc
そもそも3番の設問が逝かれてる
483名無しさんの野望:04/04/06 08:32 ID:VOWJ4sWm
・パイロットがロリコン
・戦闘機の自立OSがロリコン
・プレイヤーがロリコン

これのどれか?
484名無しさんの野望:04/04/06 15:00 ID:+eQ8rgGT
>>480
3番は成○の世界だろうが(w
485名無しさんの野望:04/04/06 18:28 ID:UCpAFgpN
>>480
三番目はメイヴちゃんのことかーーー!!

いやほんと勘弁してよ権蔵‥
486464:04/04/07 00:45 ID:B4sNh0Ei
>>468
自己レスです。あの後やり直してみた所、マヴェラサリーTを一撃で占領してしまうと
ティズン近接レーザー砲が出ないのですが、最初に空母の弱い攻撃をしてから
攻撃して占領するとティズン近接レーザー砲が出ました。
バグっぽいですが、「一撃で惑星を占領してしまうと設計図が出ない場合がある」
ということで決着のようです。
お騒がせしました。

487名無しさんの野望:04/04/07 03:34 ID:7Njok8Oe
シュバルツシルトXの攻略HP情報お願いします。
勝てない。。。腕がへぼすぎるのかな(´Д`
488名無しさんの野望:04/04/07 07:00 ID:TvDypmJQ
>>487
攻略もなにも、「みつぐ」!
489名無しさんの野望:04/04/07 10:55 ID:IHVFVoOA
>>487
どこらへんでつまるか言わないとわからんぞ
490名無しさんの野望:04/04/07 15:55 ID:ZuXgZzyS
俺もXつまりまくり…
やっとこさ1つの国潰したと思ったら即座に2国から宣戦布告されるし…
こりゃある程度ゲーム馴れしてないとすぐ投げ出しちまうな

今からバランクス戦
艦船の性能があっちのが良いんで和平交渉して時間を稼ぎたいけど…
いつ帝国の本隊が来るのか分からずヒヤヒヤ中_| ̄|○

このゲームかなりデキ悪い気がする…
491名無しさんの野望:04/04/07 16:11 ID:ZuXgZzyS
てか今更突撃艦って言われても…
新しく開発する余裕なんかないってのヽ(`д´)ノ
492名無しさんの野望:04/04/08 18:40 ID:m9QwwQeV
>>490
大丈夫、帝国の本隊はずっと後だから・・・・つーかイベントが進まないと
現れないのだが。

493名無しさんの野望:04/04/09 23:45 ID:Bjp8Dkm6
>>491
そうだなあ・・・・自分の開発の順序だがとりあえずレーザー艦重視かな・・・・
ミサイル艦は無視。ただし、ロートリンゲン級は必要なかった。
兵器開発がやや優先でその後1-2遅れで充填速度。

スターグヌムで突撃艦が手に入るがすぐには量産せずに開発のみを続け
ルーナ三カ国が統合して出来た国を滅ぼして射程が長いリニア・カノン改が
手にはいったら量産。・・・その突撃艦でバランクスを滅ぼしたな。

突撃艦はミサイル回避性能があるからシールド持たせれば使い勝手良いし。

ちなみに攻略艦は艦のフレーム開発は必ず最後までしなければならないが
攻撃兵器は射程が変わるだけなので最後まで開発せずにアヴァランチIII型で
最後までクリアした。照準機もガンマII型でクリア
・・・・まあこの方法が効率が良いとは断定できないが一つの方法ってことで
494名無しさんの野望:04/04/10 07:04 ID:nWP5xyaR
なんか話の腰を折ってアレだが、
それでもこんな時代にまでシュバルツシルトで談義してくれて
ありがとう……
いや、1ユーザーのヲレが言うのもなんだが、
シュバ1からのユーザーとしては、哀しくもあり、それでも嬉しかったよ…

でも、もうヲレには現役でシュバで談義する活力が無くなったよ……
歳を食いすぎた……
誰か、レゲー板の場所を知っていたら、導いてくらはい……

時代に取り残された老ユーザーは、過去だけ懐かしんでいればいいと悟った
495名無しさんの野望:04/04/10 18:30 ID:+bDdCkQc
Xって11戦略軍倒したらお終いですか?
終わってしまった。。。もうちょいありそうな。。
移動要塞とかでてこないのかな(´・ω・`)
496名無しさんの野望:04/04/10 20:28 ID:qxe3OYF6
>>495
11戦略軍つぶしちゃったらダメです。それは後回しにしてガラクシアなどの
国を先につぶしてください。そうするとシナリオが進行します。
11軍の動向はシナリオの進行で決まりますので。
497フェリエール:04/04/11 00:20 ID:MVMFyzgt
498皇女様の指揮:04/04/13 16:01 ID:MQApghfL
          , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
        /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
       / / !lヽヽ  \  \ \  }、
.       / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
      /! ll__l ヽ-‐' "┴/`  l/rヌ、ノ|
      !l/fri刀          >'〉} ノ!
         l ̄ 、 _      ,Lノノ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|  <皇国の興廃この一戦にあり
            ヽ、  ー'    / .| | | |!|   \各員一層奮励努力せよ!
           ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|    \___________
             __ノ /==三三ヽL
           / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
            」ll /○/ ニ, -'´ /    , -'´!
           i´{、/ //   /  , -'´_  |                  ...:::::;;;''      ';;;:::::.......
        / ̄  ̄ ー─‐'´   l  | ●| .|、             ...::::;;;''          '';;;::::::.........
       /l  /`ヽマコリンペン ノ   ̄ ̄/」ヽ           ....::::::;;            '';;;::::::::::.......
       / l/   l     、   ヽ    / /'iヽヽ   ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  
499名無しさんの野望:04/04/14 11:01 ID:GlFZBUja
Z旗 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
500猫耳のようなもの:04/04/15 09:18 ID:P/IE9of0
              ガラガラガラ
  ---------∧ ∧
〜□□ □□ < `∀>
  (O)----(O)U-U) 


        ---------∧ ∧
      〜□□ □□ <`皿´> 彡キッ!
        (O)----(O)U-U) 
                               ガラガラガラ
                    ---------∧ ∧
                  〜□□ □□ < `∀> ウェー、ハッハッハ!
                    (O)----(O)U-U) 
ちょっとここageますよ
501名無しさんの野望:04/04/15 10:31 ID:uyGgp0Et
5の続きが気になるよねぇ。
ネイハムは銀河帝国を簒奪できたのか?(まんまラインハルトじゃんw)
レプシトールと銀河帝国の勝負の行方は?
結局何の役にも立たなかった押しかけ参謀にオチはつくのか?
等等......
502名無しさんの野望:04/04/15 13:07 ID:+Zj5/K6S
>501氏には、帝位を狙う人間は全部ラインハルトに見えるらしい。
503名無しさんの野望:04/04/15 16:01 ID:l9AiVI59
問題はいつあたりにレゲー板へ移民するかなんだが…
504名無しさんの野望:04/04/15 16:39 ID:alxObJOt
>>498 こっちは佳子さま。こちらの方がかわいいかな?

  i/ノ ^ヽヽ、,,_''ー-`ゝ、ヾ    ヽ ヽ`、 
 、__,,i/        ̄ ''ー--  `ヽ、  ', ', ', 
   l             ミ        ! i 
   l  _,,- ァ         ',        i i
   /l ''ー'´     iヽ、   !        i i 
  / !v'てヽ     ` ミヽ、  l        i i
  / i  ゝ::ノ!   ,,-r 、 `ヽ  l        i  !
 ,' i ::::: ",     { :`,ハ、  ハ        i i
 i  ',       :::''ー''´  /j.|      l  i !
  ! ヽ  、_         i リ      l  l l ,'
  ヽヽ ヽ、   ̄     , -イソ   / / / /
   ヽミヽヽ、 _ ,, - ' ´ ノ   //ノ/ノノ
          ,i  , - ー彡ノノノ〃''"゛
         /,ノ '´  /   `ヽヽ
505名無しさんの野望:04/04/15 17:44 ID:caPnaaBi
関係のない、くだらないAA貼るのやめてね。
君みたいなウヨばっかじゃないんだよ、みんなは。
506名無しさんの野望:04/04/15 18:33 ID:pxdo1Uji
>>505
あつくなるなよ。
507名無しさんの野望:04/04/15 19:24 ID:XImK9xmH
まだ新作出てから一年もたってないのにレゲー板とは
悲しい話だな。
508462:04/04/15 19:34 ID:c4kAeaen
>>467
亀レスだけどサンクス!
3やってみます。
509名無しさんの野望:04/04/15 22:02 ID:KlrqOyRY
あの参謀、キル○アイスかと最初思ったがマジでネイハムの言うとおり道化とは


あ、キル○アイスも道化には違いないか












工画堂のやおい層取り込み戦略だと言ってみるテスト
510名無しさんの野望:04/04/16 00:39 ID:q6NHgSNJ
レゲーに立とうが、どうしようが
次スレのZは意地でも立てるぞここに。
511名無しさんの野望:04/04/16 00:41 ID:UJWcGCwS
>>510
ゴッドスペルスレですか?
512名無しさんの野望:04/04/16 02:07 ID:EQ61rUT3
移転に気づかずとうとうスレ削除してレゲー板に…とか思ってレゲー板で探しちゃったよ。
513名無しさんの野望:04/04/16 20:18 ID:YHiYuSs/
あの参謀が悟りを開いてルカ様になると思うんだがどうか?
514名無しさんの野望:04/04/16 21:53 ID:Sv+dwb1d
Zは俺的最高傑作
515フェリエール:04/04/17 00:11 ID:P83I5aEK
今、ふと思ったんだけどさ。

シュヴァXは無理に連邦全域をマップ化しようとして
チャート式戦略マップを入れたせいで、かったるい行軍で
延々とプレイ時間が間延びし、遂にはストーリーの描写不足
という結果になってしまったんだと思うんよ。

どうせなら、連邦内の重要な星系を次々に転戦していく方式で
W2みたいに章立ててへクス方式の戦略マップを切り替えるタイプにしたり
話の筋にあまり関係ない勢力の話(コンサイスとかエガラニアとかナー)
をバッサリそぎ落として、代わりに主人公達の強さにきちんと
説得力を持たせられるような話を付け加えたりして、もう一度リメイク
すればだいぶ変わるんじゃないかなーと。

後は、戦艦、空母、アヒカール級要塞を自軍でも開発して
ぶつけ合えれば文句無いんだけど、ここまでやると完全に別ゲーか_| ̄|○
516名無しさんの野望:04/04/17 06:59 ID:/Q2smTGw
>515
良い特徴も悪い特徴も、時が過ぎれば大切な思い出に変わるよ
「それをやった」という思い出だけは、
やった人間だけにしか分からない感慨だからね……

今のゲームから比較すれば、シュバルツシルト1なんか、
糞ゲー呼ばわりしかされないだろうけれども
それでも、その当時、その極悪な難易度がまかり通っていた
あるいは、マイトアンドマジック2をコンプリートした人間は、
それだけで一目置かれるような、そんな雰囲気で成り立っていた時代には
それに触れて痺れた人間にとっては、シュバルツシルト1は名作なんだよ

だから僕は、今でも忘れる事が出来ないし、素敵なゲームだと邂逅できる

Xは、まだ一時代も二時代も過ぎていない作品じゃないですか
ならば貴方もそう思えるその日まで、
自分が感じるXへのモヤモヤ感を大事にしていてください
517名無しさんの野望:04/04/17 08:13 ID:6vpf2McA
いや1は当時は良作だったが、Xは「当時」の感覚で(ry
518フェリエール:04/04/17 08:22 ID:3tgGJs98
>>516-517
レス、どうもありがとうございました(汗
519名無しさんの野望:04/04/25 20:27 ID:1aJjurE1
はぁ
520名無しさんの野望:04/04/28 16:00 ID:oN7+CfJd
誰もいねぇ…
皆レゲー板に移住してしまったのか
521名無しさんの野望:04/04/28 21:55 ID:kT5l3wP0
こうなったら、俺たちで続編を作るんだ!
522名無しさんの野望:04/04/29 08:25 ID:sXVFigPO
何年、シュバルツにしがみつくつもりなのさ?

新しいものを作る気はないの?
523名無しさんの野望:04/04/29 12:41 ID:hSgNzoVt
指極星とか?
524名無しさんの野望:04/04/29 12:55 ID:3s0oKiSs
>>521
俺たち・・・たち
一体何人居るんた?
最低二人はいるようだが
525名無しさんの野望:04/04/29 13:31 ID:QnqbrgZE
見てるよ〜
ただし、ネタはない(w
526名無しさんの野望:04/04/29 18:56 ID:SwEFSf+f
続編っていうとフェリシアス興亡史とかレプシトール衰亡史あたりか?
それともフェリシアスとレプシトールの接触戦争あたり希望です、先生!!
527名無しさんの野望:04/04/29 20:48 ID:daVQ3L+i
グエンハン時代のクレアが皇帝になるまでのサクセスストーリーや、
レプシトールVS第二次銀河帝国の戦いでハンソンが戦死する話は?
528名無しさんの野望:04/04/30 00:54 ID:KygIkXlO
とゆーか、また新たな話を始めるのは、今までの話を終わらせてからにしてくれ。
529名無しさんの野望:04/04/30 13:27 ID:7io6eMCI
ここの住人がつくったらエグザス様マンセー物語になりそうだ。
530名無しさんの野望:04/04/30 14:49 ID:aGMVtG+r
>>529
その願いを叶えるなら、是が非でも「F」を黒歴史化したいところ
個人的に第1次銀河帝国の究極兵器である機動要塞の
フルパワーが如何程の力なのかが知りたい
531名無しさんの野望:04/04/30 19:42 ID:m4tAoST2
だってエグザス様かっこいいんだもん。
オーバーネスツもいいよね。ロリコン戦闘機も。
532名無しさんの野望:04/05/03 16:13 ID:pd+AmTpL
大銀河を舞台にした長い長い戦いの末、我々はすべてを失ってしまった。

・・・もはや全体構想は完全に破綻、個々の戦役の意味を整合的に理解する
ことは不可能になってしまったのである。

瓦礫と廃墟。朽ち果てた大銀河。

・・・唯一残ったのはキャラ萌えだけ。

「エグザスさま〜」

捨て鉢な声が宇宙の虚空に木霊する。
533宇宙は真空:04/05/03 18:48 ID:pyB1e+TK
捨て鉢な声>アレげな電波
534名無しさんの野望:04/05/03 19:49 ID:1n4AYBpB
Xがいきなり過去話になったのはNライターが
Fの続きを書くのを拒否したからなのだろうか・・・

書き様が無いってのは分かるんだがね・・・

出来ればっ・・・付けて欲しかった・・・決着をっ・・・
535名無しさんの野望:04/05/03 20:18 ID:A/mLn6Da
過去の遺産9作品を売ってX買おうと思ったけど、買取価格3600円で即死
シュバよ永遠にさらば
536名無しさんの野望:04/05/03 20:32 ID:APRNLj1z
買い叩かれすぎ
537名無しさんの野望:04/05/04 01:14 ID:5Bd4J7KS
レゲー板の宇宙艦隊スレがDAT落ちした模様。
シュヴァの続編も絶望的。
市場に並ぶゲームといえばギャルゲーばかり。

ファンタジーや現代モノのように、神レベルのシナリオと絵と
ゲーム性を全て揃えた作品を、スペースオペラモノに
求める事はもう二度とできないだろう。

シュヴァルツシルトは決して悪い作品ではなかった。
ただ、人と予算に恵まれなかっただけだ。
現に、超大作とはいかずとも、シリーズ中で何本も
楽しいと思えた作品はあったからだ。

シュヴァルツシルトは終わった。
だけれども、これは小説やアニメ等の原作に頼らない
メーカーオリジナルの宇宙モノの第一歩に違いない。

二歩目となる作品がKOGADOか、でなければ
新しい世代の誰かの手で生み出される事を
私は強く願いたい……



寝る前なのでちと感傷的な文にしちまった、スマソ。
538名無しさんの野望:04/05/04 03:09 ID:4xyi6mqM
539名無しさんの野望:04/05/04 21:09 ID:Q/N4Tb62
EGGからPC98版シュヴァ3発売!








したらいいなぁ_| ̄|○
540名無しさんの野望:04/05/04 21:15 ID:P0hDKhi5
工画堂のHP
2000/12/01 シュヴァZ発売
2003/11/07 シュヴァD発売
何か抜けてる気がするのは僕だけでしょうか?
541名無しさんの野望:04/05/04 23:45 ID:4xyi6mqM
>539
違う!正しくはこう。

EGGからPC98版シュヴァ3戦艦解説データ発売!
542名無しさんの野望:04/05/05 19:37 ID:MGhUp8Po
>540
工画堂も大変なのさ。
ギャルゲーの開発でな。
543名無しさんの野望:04/05/05 21:01 ID:iLUkFWXp
>>536
EX+10円、VTRUTH50円、W50円、W100円、W2 100円、GXR100円、X500円
F100円、N1000円、後は三国志、PSソフト等で計3600円
シュヴァのみなら見るも無残な結果。
適正価格が幾らか知らないけど、余りにも酷い仕打ちに涙がホロリ・・・
544名無しさんの野望:04/05/06 03:50 ID:BCvPRaSu
>>543
ヒ、ヒデェ……
買いたたかれるのは中古ソフトの定めとはいえ
普通に中古屋で買うと数千円はするのにな
漏れならXとN以外は売らないな
545名無しさんの野望:04/05/06 07:19 ID:Q9KkCrxc
>>542
ギャルゲーってえば
○トラテックが、実は△画堂って言うのは、ネタか?
546名無しさんの野望:04/05/06 22:11 ID:Li2bUaax
>>543
オークションで売れば最低でも1000円/本位ではけるのに。
547名無しさんの野望:04/05/07 03:27 ID:dLEiq9JV
>552
公然の秘密。
548名無しさんの野望:04/05/08 00:01 ID:ihxLESeK
>552に期待。
549名無しさんの野望:04/05/08 08:36 ID:bU3GFd31
オレの大好きなシュバ・・・
MMOSLGにならんかなぁ
550名無しさんの野望:04/05/08 13:39 ID:u3GKdpFc
フロンティアユニバースの様な骨太な設定を持つ
シュヴァネットゲー進出を期待しつつ
パンドラのヨーロッパユニバースUでストレス解消中
551名無しさんの野望:04/05/08 17:36 ID:6s8Q3WMj
>>552
わくわく
552名無しさんの野望:04/05/08 17:56 ID:dXcux+y3
実は工画堂って、テトラテックらしいよ
553名無しさんの野望:04/05/09 13:52 ID:kOUjJLmV
>>552
工画堂は昔からエロゲを作っていた。今に始まったことじゃない。
554名無しさんの野望:04/05/09 16:45 ID:xtWZ194e
>>553
フローリア王女のエロは見てみたい、というか是非やってくださいと言いたい

いや、せめてエロじゃなくてもいいから、漏れはエグザス様×フローリア王女が見たいんだよぅ……。
555名無しさんの野望:04/05/09 18:26 ID:MEpqAhss
エグザス様はEDです
エグザス様はややロリコンです
エグザス様は巨乳の女性にトラウマを持っています
エグザス様は女で失敗する御方です


あとフローリア"女王"ね
556名無しさんの野望:04/05/09 21:54 ID:xtWZ194e
>>555
>エグザス様はややロリコンです
さりげなくエグザス様を背後から狙うアシュリンを想像してしまった

>あとフローリア"女王"ね
おお、スマソ。

>エグザス様は巨乳の女性にトラウマを持っています

 というかフローリア女王って胸の大きさってどうでしたっけね。あまり大きく無かったっけか。
 覚えてないや。
557名無しさんの野望:04/05/09 23:11 ID:KCdi5a9w
>>556
巨乳の女って、フローリアではなくてデスペランの眠り姫のことでしょ。
って、ことで

エグザス様はネクロフィリアです
558名無しさんの野望:04/05/10 00:08 ID:4OncyqrL
巨乳とは主にアリシス=ノマのことです(リンシアもだが)
フローリアはどっちかってとロリ
559名無しさんの野望:04/05/10 00:43 ID:XmDxZu0f
このシリーズの女性キャラ人気投票したら、


1.リンシア
2.女王
3.アデル(少女時代)
4.フローリア
5.アクロフォース

ってな感じになるのか?
560名無しさんの野望:04/05/10 04:46 ID:48uhrCya
ルカはいるんじゃないか。そりゃゴリア(ry
561名無しさんの野望:04/05/10 04:49 ID:ug8iwEMZ
>>559
ダントツの一位が猫耳姉、次点がアデル(16歳)
デスペラン住民皆殺しにしたリンシアはランク外かと
562名無しさんの野望:04/05/10 15:30 ID:7ojvA3lj
561はアレフ
563名無しさんの野望:04/05/10 17:17 ID:r6PLToR6
本命 ロリーズ(少女アデル、ロリ・ルカなど)
対抗 猫耳ズ(よくわからんが何人かいたような)
大穴 秘書官ズ(メガネ女シーリスとXの蘭丸は良い)
注意 巫女さんズ(アケボノ公国元首、まだいたっけ?)
564名無しさんの野望:04/05/10 19:24 ID:3EVjMyE4
Nの小娘君や、W2のヘリケルザムハーレム軍団はー?
565556:04/05/10 19:32 ID:kQyibiCr
>巨乳の女って、フローリアではなくてデスペランの眠り姫のことでしょ。
いや、それは一応わかっとるですよー。

というかリンシアって寝ているのか死んでいるのか良く分からんなー。98版Vをやっていた時は
あのDQNっぷりに唖然としたっけなぁ。

>>558
アリシスは巨乳でしたね。

エグザス様は女運が無いというか巨乳が鬼門ということなんだろうか


そうでしたか、フローリアは比較的ロリでしたか。確かにそうだったかも。
あの微妙に拗ねたというかひねくれたような表情が好きだ


女性キャラ投票だったらアシュリン=ウィンスレイドも何気に要チェックなのではと
566名無しさんの野望:04/05/15 10:44 ID:qVONzU7R
>>563
それって妹が艦隊司令官になる角付き巫女さんシスターズのこと?
567名無しさんの野望:04/05/15 10:45 ID:qVONzU7R
たまにはage
568名無しさん@Vim%Chalice:04/05/15 23:42 ID:j8+lZsKZ
どうでもいいから、さっさとエグザスVSクレアやってくれんかな。

エグザス様サイドを選んで、クレアをぶっ飛ばせたら、後はもうどうでもいいや
569名無しさんの野望:04/05/16 00:42 ID:cvbcAKLa
プレーヤーがエグザス様とクレアを選択出来ればいいんだよ。
Zに出てきたクレアなら使いたいが、Fに出てきた半病人後ろの百太郎クレアはいらん。
570名無しさんの野望:04/05/16 01:12 ID:R3C3n4Zd
>>569
両者視点は理想かも知れないけれどまた開発が壊滅的に延期するだろうから、
エグザス様サイドだけでいい……。
というかせめて「続編ちゃんと作ります」という宣言だけでもやってくれ。
571568:04/05/16 01:27 ID:DMY/oWqj
分かり切ってたことだけど、クレアって人気無いのな。
今時、オーバーロードの依怙贔屓なんぞ、ドラマにはならんしね。

しかし、エグザス様の敗北は実にイイ絵になりそうだが、
クレアの方は想像つかん。やっぱり、天に向かって泣き言たれるんかな。
572名無しさんの野望:04/05/16 12:34 ID:54DinMrw
だからアデルタンになって、どっちにつくか選ぶ展開を(ry
573名無しさんの野望:04/05/16 16:08 ID:cvbcAKLa
アデルさんの背中のチャックを下ろすと、少女アデルたんが(ry
574名無しさんの野望:04/05/17 00:21 ID:KqWyO0a+
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ

じゃあ、ょぅι゛ょルカタンの背中のチャックを下ろすと、ゴリア(ry
575名無しさんの野望:04/05/17 01:55 ID:Zr9L/2qI
アデルさんとアデルたん16歳の二択を迫られたら、住民の殆どは後者を選ぶんだろーな
576名無しさんの野望:04/05/17 04:48 ID:LtWg6s7a
愚問だな
577名無しさんの野望:04/05/17 10:25 ID:oKhF1+/r
真王マンセーでなければアデルさん選びたい。
578名無しさんの野望:04/05/17 10:37 ID:YacpEQzB
>>571
人気がなくなったのは割と最近になってからの気がするな

具体的にはFが出てから
579名無しさんの野望:04/05/17 12:51 ID:Zr9L/2qI
>>578
俺はZで完全にエグザス様になびいた


アデルたんも、真王信者になるくらいなら、16歳モードの段階でエグザス一派になっていれば
マシだったものを
580名無しさんの野望:04/05/17 17:37 ID:BIAVND/X
>>579
それだとアシュリンとキャラがかぶってしまう罠
というかアレック=ハンの見せ場がなくなってしまう
581名無しさん@Vim%Chalice:04/05/17 18:36 ID:uJa98o/S
実は、ZとNしかやってねーんだわ。w
それだけで、エグザス様になびいた俺も何だけどさ。

Fは、ZとNのモリスにあきれたのと、クレアの設定を見てスルー。
IVのクレアって、どんなんだったんかね。
582568,571:04/05/17 18:38 ID:uJa98o/S
581は、俺のな。

Chaliceは、「送信時にCookieが無かったら、焼いてから送る」ってやってくれんのか。
確認してみよ。
583名無しさん@Vim%Chalice:04/05/17 19:04 ID:uJa98o/S
>581

IIIが抜けていた・・・。onz
584名無しさんの野望:04/05/17 19:36 ID:BIAVND/X
>>581
「世の中金や、金!!」ってな感じの人(でも顔は猫)
585名無しさん@Vim%Chalice:04/05/17 22:21 ID:uJa98o/S
>>584
オーバーロードにタマシイを捧げきって、自分の足で立ってるように見えん。
(「猫」のネタがわからん。スミマセン)

昔は、運命とか過去の遺産の復活とか、いう予定調和が美しいと見えた頃も
あったけど、今はもう流行んないよね。
586名無しさんの野望:04/05/18 01:27 ID:VvcaLq1u
国家情報のヤングリーフ国元首の顔>猫

過去(DOS時代)の遺産も完全復活ははたせず
宇宙艦隊ものみたいなハードなゲームは衰退の道をたどる運命
その過程で工画堂が零落していくのも全ては定められし予定調和




ユーザー「エロゲー屋にでもなるつもりか?」
工画堂「時代が欲するならば」


・・・ごめんなさい m(_ _)m
587名無しさん@Vim%Chalice:04/05/19 01:33 ID:PjyF4gSD
をを、三題噺ですか。
588579:04/05/19 01:40 ID:U+zDgVCx
>>580
おお、そういわれればそうかも。でも、なびく展開を非トゥルーEDででも用意してくれたら嬉しかったんだけどなぁ。

……つーか、Fやっていないけど、その頃のアシュリンたんもやっぱり成長済みなんでしょうか。
微妙に ○| ̄|_
589名無しさんの野望:04/05/19 02:48 ID:9Kd34nZX
アシュリンは永遠のロリキャラです。ご安心を

というかX,Z,N,Fの時代設定に無理がある
590名無しさんの野望:04/05/19 04:43 ID:BL7EuoQn
かなり昔に3しかやったことない自分は、次に手を出すべきはどれなんだろう。。。
591名無しさんの野望:04/05/19 07:35 ID:9Kd34nZX
あえて選べばZかな
592名無しさんの野望:04/05/19 12:20 ID:1rlCtuYC
エグザスがへたれてるFがおすすめ
593名無しさんの野望:04/05/20 20:15 ID:pWPmgwxn
>>589
というか特にXが・・・あのシナリオライターの設定が無理すぎるんだよな・・・・
594名無しさんの野望:04/05/21 10:02 ID:uHPhN5Jz
Xってラブコメのやつか?そおいや色んな意味であの作品は浮きまくっているよな。(w
まあ、”〜祭り”ネタは非常にワラタが。
595名無しさんの野望:04/05/24 00:03 ID:QWzbmgsz
>>586
「時代が欲するから」でも何でもいいから、つーかエロゲ化すら許容するから、
というかアシュリンやアデル16歳のエロ絵とかなら寧ろ歓迎するから、
とにかくエグザス様一党でクレア一党をボコるシュヴァをとっとと出してホスィ

つーか出せ
596名無しさんの野望:04/05/24 00:57 ID:LjjNS14G
エグザスがメイドをはべらせるゲームを出せ。

はやく出せ。
597名無しさんの野望:04/05/24 01:03 ID:6hYEMlQo
夏頃にはきっと
598571@Vim%Chalice:04/05/24 22:14 ID:9zUtqD3K
>>595
ついでに、残り敵主星1個、まで攻め込んだあと、
自主的でも何でも、敗退の方法はどうでもいいから、
それ合わせて、イベントを設けてほしい。

エグザス様なら、きっと滅びの美学を魅せてくれるはず!!!
599名無しさんの野望:04/05/25 09:54 ID:xkz9sr+h
銀英伝で「滅びの美学を完成させるのだー」とか言ってたおっさんは
部下に撃ち殺されて死にましたがw
600名無しさん@Vim%Chalice:04/05/26 20:30 ID:KVVFkPKU
>>599
たしか、フレーゲル男爵、だったっけ。
おっさんと呼ばれるような歳だったのかな?

それはさておき。
そりゃ「滅びの美学」なんだから、最後は死なないと。
上記の例が美しいかどうかはおいといて。

つか、ロイエンタールやビュコックの例があるじゃないのよぅ。

思い出したけど、エグザス様は、
何度も敵役として登場して、撃退されてるんだったよね。
俺はやってないけど。w
601名無しさんの野望:04/05/29 23:03 ID:uuTC08pY
滅びの美学と言われてもFでクレアに
見逃してもらった上飼い殺し宣言まで受けている。

今の状態ではまともな散り方が思い浮かばないよ。
602名無しさんの野望:04/05/29 23:28 ID:vKAoGHzX
馬鹿、お前らスペースオペラの馬鹿一展開を忘れているだろう。


ク  レ  ア  病  死  !(w
603名無しさんの野望:04/05/30 01:21 ID:1af3ELWG
つーか、クレア一行も猫耳マニアと一緒に旅立っていいよ。永遠に
604名無しさんの野望:04/05/30 02:00 ID:D17YiMV2
>>601
そんなクレアを叩きのめすから楽しいんじゃないか
605571@Vim%Chalice:04/05/30 14:33 ID:pJUBqkGy
>>601
そなの? Fやってないから知らんw
ま、Fはクレアのお披露目のための作品なんだから、
それくらいは寛大な心で見逃してやろうではないか。

ほら、ジ○ンプとかでよくあるではないか。
余裕綽々で能書き垂れる香具師の方こそが、あとで・・・

・・・エグザス様がくそガキ主人公の側というのもヤだな。orz
606571@Vim%Chalice:04/05/30 14:57 ID:pJUBqkGy
あいや、散り方が情けなくっても、俺は特に気にしないよ。
オーバーロードの手のひらから降りた、アンチェインを貫いてくれればよし。
肝心なのは、それに酔えるかどうかだけw
威を借りてるだけのタマシイ献上済み操り人形クレアが何をほざこうが、関係なし。

つか、クレアが映えなさすぎんだよ。
大昔に死んだ連中がぞろぞろ出てきて、マニュアル通りに世界を再構築。
そんなモンに、今時、誰が萌えるんだよ。

背後霊とか、4賢者を自分の手で始末して、
「運命なんぞ関係ない、自分の手で銀河をもぎ取ってみせる」
とか吠えたら、ちょっとはマシなんだけど、
その役はエグザス様に取られてるしな。

ご愁傷様
607名無しさんの野望:04/05/30 16:15 ID:5WMvC4mW
エグザスって項羽タイプの器が狭い人間にしか見えない。
クレアもアレだが。
608名無しさんの野望:04/05/30 17:00 ID:SwsnHjkP
次回作の主人公は美少女に転生したモリスたんです
609名無しさんの野望:04/05/30 17:23 ID:xUd9j9gA
もう光の戦死物語なんてどうでもいいから
アーレフが銀河猫耳統一でいいよ
610名無しさん@Vim%Chalice:04/05/30 21:51 ID:bqeQwqZ2
エグザス様御一行にはいらん。
クレアにあげやう。w
611610@Vim%Chalice:04/05/30 21:52 ID:bqeQwqZ2
>>608
リンク忘れてた。ちくそ。
612名無しさんの野望:04/05/31 18:14 ID:Xr9GOiSh
エグザスは炉なので、当然モリスたん(美少女)をオーバーネストに誘います。
そいでもって内部からモリスたん(美少女)がオーバーネスト集団を崩壊させます。
ルカたんによれば、もちろんこれも予定通りです。
613名無しさんの野望:04/05/31 18:22 ID:jRnfxVLm
>>612
そういう要素はアシュリンが全力を持って排除するので無問題だとか。
614名無しさん@Vim%Chalice:04/05/31 21:48 ID:uCTisUSW
>>612
モリスたん(美少女)VSアシュリンなら、俺も見てみたいぞ。
当然、アシュリンを応援するけどな。
しかし、この場合、アシュリンの動機はなんなのだ。w
615名無しさんの野望:04/05/31 22:38 ID:jRnfxVLm
>>614
そりゃ無論、アシュリンたんはアリシア以上の情愛を密かに燃やしとるのさ(w
で、エグザス様を落としそうな炉キャラが登場すれば排除に動く
616名無しさんの野望:04/06/02 02:36 ID:MYE99+xQ
賢者ルカはしろしめす

>しろしめす
知っていらっしゃるの意。
尊敬語
帝などに対して使う言葉。

これはいったい?
電波語りにはまだまだ考察すべき所が多々あるな。
617名無しさんの野望:04/06/02 23:19 ID:T3Ch6l0c
永遠に他人を見下すことしかしないルカたんへの皮肉です

ゴリアテじゃないルカたんハァハァ
618人民兵:04/06/03 10:20 ID:85MaKoGP
XP対応版と称してシリーズの再リニューアル化を行い、
再調整をNのライターにやらせる。>特にX

Nライターの再解釈による台詞の調整でひょっとしたらXが壮大な名作に生まれ変わるかもな。
クレアも名君になるかも。

やっぱり
→ランパートがライブラリー技術発見で原種クラーリンでの大規模兵器実験
→4でエグザスがもってったライブラリーが足りず暴走。
→ランパート中枢の混乱に乗じて対クラーリン戦のノウハウのある真王軍好機とばかりにランパート中枢に乗り込む。
→混乱に乗じて隣接する八強国が進入を開始。
→真王軍クラーリン殲滅。カロン、ランパートの盟主に。カロン王の某氏が真王に忠誠を近い周辺国もなびく。
→八強国の侵入部隊を撃破。ランパートの残りも真王に服属を誓う。中枢出身の高級軍人の一部は離脱する。
→ランパート、真王領になってマンセー

もともとこんなような流れじゃないかな。中枢でクラーリン戦役が起こって、それに乗じた反乱とクレア軍の介入でランパート陥落って。Xは本来は面白そうなネタだと思うのだがなぁ。

619フェリエール:04/06/03 21:08 ID:PxCEjpcr
なんかネタを消化しきれていなかったよね>X
X-Truthでも出してくれれば売れるだろうに_| ̄|○
620名無しさんの野望:04/06/04 09:44 ID:M4T2VdZE
X-Truth!? ………ドコが改悪されるのでしょうか?(w
621名無しさんの野望:04/06/04 12:27 ID:1lAZkLBc
ネコミミがウサミミになりますたい
622名無しさんの野望:04/06/04 13:14 ID:PM5y9Jcz
シュヴァルツシルトV Truthを購入してプレイしようと思ってるのですが、
ゲーム中もCD-ROMドライブは必要でしょうか?
必要な場合、CloneCD等で仮想化は可能でしょうか?

手持ちがサブノートばかりなので、HDD内に収まるとプレイ勝手が良くなるのですが...。
623名無しさんの野望:04/06/04 14:32 ID:6Wuz9/wD
>622
ゲームの起動にはCDが必要です。
イメージ化できるかどうかは分かりません。
624このスレに感謝!!:04/06/04 16:34 ID:TNU4o6ll
PC98版を全部プレイして続編を期待しつつ待ってたらいつの間にか
WIN版が出ていて(PC98コーナーしか探してなかった・・・)、
どの順番でプレイすればいいのかわからなくなってた。
やっと順番にプレイできます。
2ちゃんって便利ですね!!
625名無しさんの野望:04/06/04 17:17 ID:uZLQNxLu
>>624
おめ!!

ただし、大量のハズレも含まれているから、失望の無きよう。

とくにエグザス様教徒にとってぱらいそな作品は数個だけなのでご注意を〜。
626名無しさんの野望:04/06/04 18:51 ID:UCg2cljb
>>622
要CD、仮想化は可能、俺はできた。バイナリ見ると


ところでエグザス、コピーはいかんな。ちゃんと製品を買ってくれないか。君がそんなことでは困るぢゃないか


などという台詞があるからもしかしたらプロテクトかかってるのかもしれない。もっとも


残念なことに滅亡されてしまいましたにゃ。データをロードして、今度こそは滅亡などすることのないように頑張ってくださいにゃ。
ドライブ1にB−DISKを入れて、マウスをクリックしてください。
ドライブ1にユーザディスクを入れて、左クリックしてください。
ライトプロテクトがかかっています。
これはゲームディスクです。
フォーマットします。 フォーマットしてよろしいか? フォーマット中です。 フォーマットに失敗しましま。
どこにデータをしまうま?
右クリックで中止しまっ。 [%s]に上書きしてもよろしいですか? これはユーザディスクではないです。
データをロードします。どれをロードしますか?
保存データ[%s]を読み込みます。 データが不正です。 データのサイズが違います。古いデータですね。 読み込みに失敗


なんて台詞も入ってるから98版の名残かもしれないが
627名無しさんの野望:04/06/04 19:52 ID:TXPNKpEx
古き良き時代の名残か・・・
628名無しさんの野望:04/06/04 21:14 ID:+maAo/hR
>PC98コーナーしか探してなかった

ウヒョー
629名無しさんの野望:04/06/04 22:31 ID:IruEfWrE
X-Truthじゃなくて、XRでいいじゃないか。
四賢者が八賢者になりますた。
630名無しさんの野望:04/06/04 22:34 ID:tDJ5YgOt
>>626
それらの台詞が残っていて、なんで艦艇解説の文書だけ削ら(ry
631名無しさんの野望:04/06/04 23:12 ID:uZLQNxLu
>>626
>ところでエグザス、コピーはいかんな。ちゃんと製品を買ってくれないか。君がそんなことでは困るぢゃないか

うわ。なんか萌えだ(w

>残念なことに滅亡されてしまいましたにゃ。データをロードして、今度こそは滅亡などすることのないように頑張ってくださいにゃ。

にゃんにゃん口調か……(w
632名無しさんの野望:04/06/05 01:38 ID:Jk23C2uz
ネコさんチームだから
633名無しさんの野望:04/06/05 02:53 ID:0diReMX7
「ああッ!ああッ!あ、あ、あ、あぁッ!」
パンパンパンパン……
フローリアの喘ぎ声に肉の爆ぜる音が入り交じり、王宮にこだまする。
「クッ……どうだね、これが私のクレアに対抗するやり方なのだが。
 どうかな、コネコちゃん。私に協力して言うことを聞く気になったかい?」
「そ、そんな……ぁあうっ!あ!き、聞きますっ、……ききます、からっ、もう……
 中はやっ、やめっ、てッ……」
「そうはいかない。私も長居はできないのだ。私が絞り出せる最後のひと雫まで出させてもらおう!
 艦隊戦においても、最後の一隻まで粘ることこそが逆転勝利の鍵となるのだよ!
 いくぞっ!」
その言葉が終わると同時に、エグザスは一層深く腰をフローリアの股間に突き込んだ。
ビュビュッ!ビュッ!ビュッ!ビュ、ビュ、ビュ……
既に何度も注ぎ込まれたエグザスの熱い精液が、またもやフローリアの体内に迸る。
いつ果てるとも知れぬエグザスとの行為に、フローリアの女体はいつしか熱い歓喜に燃え上がりつつあった……
634名無しさんの野望:04/06/05 11:13 ID:zMyVwzrn
次はアデル×豚豚煩い秘書官(実はルカたん)で一発よろしく。
635名無しさんの野望:04/06/05 11:48 ID:Lcmi8J/Y
なぜ唐突にエロが?でもフローリア萌えだからGJ。

フローリア再登場して欲しいがメンブルクが出張ってくる
理由・意味なんてないし無理なんだろうな。
636名無しさんの野望:04/06/05 12:00 ID:joZER2j0
GJ!

フローリアたんの名前をもう一回見ることが出来るとはな。
シュヴァ系で一番萌えなヒロインなんだが、本当に再登場して欲しいなぁ。

つーかフローリアエロ、俺も書いてみようかな?(w

というか、彼女はオーバーネストで連れて行って欲しかったよ。
さもなくばあくまでメンブルクはパーシオン帝国の友邦でありつづけるとか、な。
637名無しさんの野望:04/06/05 13:15 ID:Jk23C2uz
フローリアたんも再登場したらフローリアさんになってるんだよなぁ。
638名無しさんの野望:04/06/05 15:23 ID:QR5cvidL
>これが私のクレアに対抗するやり方なのだが。

つまり、閣下はネコ(クレア)の尻を狙ってるという事でOK?
639名無しさんの野望:04/06/05 16:30 ID:feHMfPCF
>>634
アデル×ナタリィで一発いってみたぜ!

「ナタリィ。ここが、その部屋なの?」
「はい。ここであれば、一切の邪魔は入りません」
ニューアース総帥府下層第17ブロック。未だ建造中の未成区画。そこを、アデルとその主席補佐官ナタリィ・ロスは訪れていた。
「でも、あなたの言うような重要物件はなさそうだけど…」
「アデレード・ロックフォード総帥。重要物件とは、あなたのことです」
「えっ?!」
普段からクールなナタリィの言葉が、いつになく凄味を増していた。驚くアデルをよそに、補佐官は言葉を継ぐ。
「総帥。あなたはどうやら私のマインドプッシュが効力を失うほどに力を蓄えつつあります。
 それを、今ここで、修正する…
 総帥。さあ、こちらへ」
ナタリィの腕がアデルを掴み、引き寄せた。ものすごい力だ。なすすべもなくアデルはナタリィに抱き寄せられる。
「い、嫌ッ!離して、ナタリィ!」
激しく身悶えし、ナタリィを振りほどこうとする。だが、彼女はびくともしなかった。
(この腕力は…それにこの体格! 筋肉の付き方が違う……まさか、男!?)
恐怖の叫びがアデルの口から迸り出た。
「うるさいっ!」
「きゃああぁぅんっ!」
ナタリィの指輪から衝撃波がアデルの身体を駆け巡る。個人制圧用ショック兵器だった。
アデルの身体から力が抜ける。それを抱きすくめ、激しい口づけをしてくるナタリィの手が、アデルの胸をまさぐった。
「総帥。あなたは私の精を受け、再びマインドプッシュを受け入れる……
 制御不能の雌豚はこうして調教する」
「…ぁ……ぁぁ…ん……ぁ…」
なすすべもなく。アデルの女体は愛撫に素直に反応する。本人の意志とは無関係に……
640名無しさんの野望:04/06/05 16:33 ID:feHMfPCF
(続き)

……もう、何度射精されただろう。その回数すら、思い出せない。いや、むしろ数え切れない、というべきか。
ナタリィの驚異的スタミナを、アデルは初めて恨んだ。いや、理性では恨んでも、肉体は悦びを隠せなかった。
「あぁっ!あっ、あ、あ、んぁあっ!」
そして今も、ナタリィはアデルの中で激しく蠢き、それがもたらす快楽はアデルの理性を蝕みつつあった。
(マインド…プッシュ……)
その言葉が頭の中を埋め尽くし、アデルの視界に光があふれ出す。ナタリィが覗き込むアデルの瞳が光を失い、虚ろな視線が宙をさまよう。
それでも、アデルの身体は繰り返される絶頂にのけぞり、痙攣し、よがり声が絶えることはなく……
ついに、失神した。
「これでよし……」
主席補佐官ナタリィ・ロス…いや、第4賢者ルカは、汗ばむ額を拭いながらも冷徹な笑みを満足げに浮かべた。
だが、ナタリィは知らなかった。
精を受けたことにより、アデルの光の裁定者としての覚醒が一層加速されたことを。
もはや、マインドプッシュの力の到底及ばぬところまで。
失神するアデルの意識の深層では、あふれた光がまばゆい輝きを放ち初めていたのだった。


いいのか?!こんなんで?!
てゆーか、このスレ一気にエロくなったなw
641名無しさんの野望:04/06/05 16:49 ID:ZL4hYVGX
>>633
俺の(笑)エグザス様でエロかくんじゃねぇーー!
>>639
俺の(ry
642名無しさんの野望:04/06/05 17:16 ID:AQgFStOn
あれだ お前ら 引いてる奴らは書き込まないから

間違ってもみんな好意的とか思わないでくれな
643名無しさんの野望:04/06/05 18:47 ID:hBwwK/k1
つーか、それはナタリィ×アデルだろと(ry
644名無しさんの野望:04/06/05 21:11 ID:KLhCcK4n
生意気なアシュリンをシメてや(ry
645名無しさんの野望:04/06/05 22:40 ID:Tm8pL5na
今度は、
ヘルケリザム×ハーレム艦隊がみてみたい。
646名無しさんの野望:04/06/06 00:25 ID:mOEVg39Y
Vのヘリケルザムと11艦隊だよな
647名無しさんの野望:04/06/06 01:09 ID:jUxWKrLr
お前ら、結構溜まってたんだなw















フローリアタソ犯りてぇ(;´Д`)ハァハァ
648名無しさんの野望:04/06/06 15:01 ID:GXtT2IP1
>>647
はげどー

フローリアタソハァハァ。

つーか彼女は新作での再登場を切にきぼんしたいところ。
個人的シュヴァ最萌え。
649名無しさんの野望:04/06/07 07:25 ID:4kQbQ+JZ
なんでフローリア人気あんの?

俺は断然、アデル・ロックフォード支持者だす。
今一度、アレック・ハン達と共に光の裁定者としての
役割を全うして欲しい。
650名無しさんの野望:04/06/07 10:12 ID:rYsbtjCD
光の裁定者って、たぶんトレヴィス議員みたいなの考えていたんだろうなあ。
GTRとかで作られた四賢者の役割を見るに・・・・。
651フローリア・Z後日(1/4):04/06/07 14:29 ID:+NLC/nlD
フローリアで書いてみたぜ!でもZやったの結構前だから細かい設定ミスがあってもご容赦。


「…ぁぁ……ぁ…ん…」
今夜も、かすかな喘ぎ声がフローリア・チャーチワードの寝室にこだまする。
「…あぁ…んっ……エグザス……」
エグザスがメンブルクを、セプテネス星系を去って久しい。だが、フローリアは、かの侵略者にして想い人を、
決して忘れはしなかった。
その後、彼はセプテネスを訪れることもなく――彼女は、夜ごとに自らを慰めていたのだった。
右手には、王家に伝わる宝石、アプラクサス。それを、下着の上から股間にしごくように擦り付ける。
宝石特有の冷やりとした感触がくすぐったい。
だがそれも、フローリアの熱く湿り気を増す秘部から吸収した熱で次第に温もりを増してゆく。そして、快感も。

アプラクサス。
エグザスとその一行は、メンブルクの侵略に際しそれを接収した。だが、この第1次銀河帝国の遺物にはさしたる価値はなく、
最終的には王家に――フローリアに返却された。
エグザスとの別れの際、エグザスらによりアプラクサスに加工が施された。王家に伝わる品に手を入れる事に関して、
フローリアにためらいはなかった。もとよりメンブルクにとっては象徴としての価値しか見出せなかった品だ。
それがエグザスと自分を繋ぐものになるのなら、何のためらいがあろうか。
付加されたのは、デスペランのライブラリ管理システムとのアクティブリンカ。これにより、アプラクサスはライブラリ管理
システムとの距離、すなわちデスペランとの距離――フローリアにとっては、エグザスとの距離――をホログラフィック
ディスプレイで表示することが可能になった。
もちろん、そんな機能の付加は潜伏するエグザスにとっては極めて危険なものだ。一応、距離の再計測は最低18時間の
インターバルを要するようには設定されているが、それでも極めて大きなリスクであることには変わりがない。
だが、エグザスはフローリアの願いを聞き入れたのだった。
652フローリア・Z後日(2/4):04/06/07 14:30 ID:+NLC/nlD
【3876光年】
スンッ、という微かな音とともに、アプラクサス内に距離が投影される。
ああ。昨日よりもエグザスとの距離が開いている……
フローリアにとっては、もはや儀式となったアプラクサスへのアクセス。そして、その結果に一喜一憂する日々が続く。
それは、エグザスとの唯一の懸け橋で、自らを慰める日々でもあった。
【242光年】
一度だけ、アプラクサスの表示がフローリアに希望を抱かせたことがあった。
242光年。これだけ接近してきたということは、もしかして……
だが。デスペランは、エグザスは現れなかった。翌日には、距離は1832光年まで開いていた。
フローリアには、ため息をつくことしかできなかった。

「はぁっ…はぁっ…んっ……あぁっ……」
募る想いが、フローリアの手の蠢動を一層激しいものにする。体をのけぞらせ、荒々しく喘ぎ声を漏らす。
もう一方の手で、着衣をはだけ、乳房をまさぐる。
エグザス。お願い……もう一度……会いたい。
宝石の感触が、冷徹にして堅固な意志を持つ男の雰囲気とその姿を想い起こさせる。狂おしいまでに切ない想い。
その想いに身を任せ、感情の赴くままに自慰に耽る。
……そう。今日は10036光年だった。1万光年! かつてなく遠くに、彼は行ってしまった。
その焦りが、この日のフローリアの行為を一層激しいものにしていた。
「ああッ!エグザス!ああッ、あッ、あッ、お願いッ!エグザスッ!…あああッ!」
絶頂に達し迸り出る、悦楽の――しかし悲痛な叫び。感情の爆発とともにフローリアの身体が痙攣し。
――そして、果てた。
右手のアプラクサスが、ほのかな光を放っていた。
いつもより……少し輝いて見えるかも。朦朧としたまま、フローリアはそんなことを思いながら、眼を閉じる。
こぼれた雫が頬を伝う。
そして、いつしか眠りに落ちた。
653フローリア・Z後日(3/4):04/06/07 14:31 ID:+NLC/nlD
「エグザス様」
「どうした、ゴッドスペル」
デスペラン指令室。そこで、エグザス・グラフツはいつものように全周に銀河勢力図を投影し、次に打つべき手を求めていた。
オーバーネストのリーダー、サイモン・ゴッドスペルの呼びかけに、ゆっくりと振り向く。
「セプテネス星系、メンブルクのアクティブリンカ21289号、アプラクサスが、心理情動振幅の異常を検出しました。
 原因は不明。本来取るに足りない現象ではありますが、ライブラリ関連の異常は稀なケースなので念のためお耳に入れたく」
「うむ。セプテネス星系、とな」
(フローリア……)
自然と、エグザスの心に一人の女性の名前が浮かぶ。そう。忘れはしない。
そういえば、久しくセプテネスを訪れていなかった。いや、実際その暇はなかったのだ。彼女は今、どうしているのだろう。
王国の統治に追われるあまり、私のことなど忘れてしまってるだろうか……
無理も無い。二人の間の物理的距離は、あまりにも遠すぎるのだ。
「心理情動振幅異常。メンブルクに民衆の感情が爆発する事態が発生した可能性もあるかと」
「そうか……」
「気になりますか、エグザス様」
エグザスの口元が微かに持ち上がる。
「これは出過ぎたことを申しました」
「いや、かまわぬ。
 ゴッドスペル。他の方面は現状で比較的安定しているようだな」
「御意」
「行ってみるか……セプテネスに」
そして、フローリアの許に。
「委細承知しました。……久しぶりでございますな、エグザス様」
「ああ。そうだな。
 憶えていたか、お前も」
「我々を容認した者たちを忘れはしません。それでは、失礼いたします」
654フローリア・Z後日(4/4):04/06/07 14:32 ID:+NLC/nlD
ゴッドスペルが辞去した後、投影図を消去し、全周に星空を投影する。
思えば遠くに来たものだ。セプテネスから1万光年。故郷ガーディナルからも9千光年。
――それでも、いずれはより遠く、より広く。大銀河シュヴァルツシルトを駆け巡ることになるだろう。
メンブルクで何があったのかはわからない。が、アプラクサスの反応の他はセプテネスからの消息が特に無いということは、
事態は事前に収拾できるレベルだろう。
そして、ここらで一度羽根を伸ばしておくのも悪くはあるまい。覇者にも休息は必要なのだ。
……違うか、フローリア?
星々の輝きに照らされながら。エグザスはセプテネスのあるべき方角に目を向けて、かすかにほほ笑んでいた。

【6739光年】
【3535光年】
【311光年】
……
今度こそ……今度こそ、お願い、エグザス。
首から下げたアプラクサスの輝きと共に。
フローリアの胸は、高鳴りを増す。


Fin.
655名無しさんの野望:04/06/07 14:39 ID:+NLC/nlD
>>643
>つーか、それはナタリィ×アデルだろと(ry

しまった、逆だったか。
てゆーかそれ、想像がつかんw
漏れには、無理だ……
656名無しさんの野望:04/06/07 14:43 ID:9fQfM4IA
このスレに書き込むぐらいだったら↓へ行けよ。>651

ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1076217352/

このスレはエロ小説かく場所じゃないんだよ
657名無しさんの野望:04/06/07 15:44 ID:+XqrTAmh
>623>626
レスサンクス。
総合すると仮想化はOK、但し仮想化しても起動時にはCD-ROM必須、かな?
658名無しさんの野望:04/06/07 15:53 ID:+vvWxSiO
>>656
はげどう

萌えとか言ってる奴らもギャルゲー板行ってろよ
まじきもい
659名無しさんの野望:04/06/07 16:43 ID:wfL+cE/S
俺は激しくフローリア萌えではあるが、4レスにも及ぶ長編というのは
660659:04/06/07 16:47 ID:wfL+cE/S
ごめん、途中で書き込まれちゃった。

俺は激しくフローリア萌えではあるが、4レスにも及ぶ長編というのは
ここに書き込むのは何か違う気もする。

なんつーか、ほどほどにな。

まぁ、他の人の意見がどうかは知らんが。
そういうのがありのスレもあるようだが。スレによりけり、か。


>>658
そこまで行くとまた排除し過ぎ。逆にきもいぞ。


つーか過疎スレの筈なのに最近書き込みが多いな。目出度い。
661名無しさんの野望:04/06/07 17:29 ID:ppR/JPLX
ネタ振りもしない潔癖厨のほうがうざいよ

4レスはたしかに長いけど、起承転結つきなら俺はぎりぎり許容範囲だね
不完全なのよりはいいや

個人的には結構面白かったぞ
ただエロシーンを書いてるだけじゃなくて、オチがあるのが俺的に(・∀・)イイ!!
662名無しさんの野望:04/06/07 18:35 ID:N94YEOib
わかった・・・じゃ、さよなら
663661:04/06/07 19:16 ID:ppR/JPLX
>>662
ふん。なんで潔癖って、こうも排他的なんだろうね
少しでも気に入らなければ「出てけ」か「出てく」だ

共存共栄って概念がないのか、力をもってスレを統べるってかw
覇道はゲームの中だけにしといたほうがいいと思うよ

ま、この件については俺ももう触れない
664名無しさんの野望:04/06/07 20:29 ID:49H070FU
どうせ過疎スレなんだから、ちょっとぐらい書いてもいいと思うがなあ。
665名無しさんの野望:04/06/07 21:04 ID:VahPwhxH
こんなとこで萌えがどうのとか文句たれてる香具師の正体は…








 ル
  ネ
   ッ
    プ
666名無しさんの野望:04/06/07 22:13 ID:9fQfM4IA
排他的すぎたか。すまない。

真王軍のところで反省してくる。
667名無しさんの野望:04/06/07 23:00 ID:wfL+cE/S
言い忘れたが、>>651GJ。
ついでに星系住人の多数派から好意的な反応を得たようだね。
この星系でのこの方面の政治工作は可能と判断されるようだ。おめでとう。

というかやっぱり再会してくれると嬉しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
俺は昔からエグザス×フローリア派だったからなぁ……。



というか>>665ワロタ(w

>>666
そんなところに行ったら洗脳されて戻って来れなくなるぞー。
668名無しさんの野望:04/06/07 23:17 ID:TjMEKR99
そんなことよりもだ。
>>654のあと再会して、アプラクサスが反応した理由をフローリアはどう説明するのか、ヒジョーに気になるぞ。
「えっ?!…オ、オナニー、…です……」
とか言うのか?w
隠したってオーバーネストが解析してそうだしな。
「エグザス様。原因はフローリア・チャーチワードのマスターベーションと判明しました。」
とかなw
669名無しさんの野望:04/06/08 01:20 ID:Mih5AIUl
エグザスは人造犬に転生して、小娘君といっしょにトリスティアでがんばっています。
670名無しさんの野望:04/06/08 01:47 ID:di7uTUr7
IVのヌイスハーマの元首タソ(*´Д`*)ハァハァ
671ビルネップ:04/06/08 20:29 ID:yjTC20JR
ageるぞ!
672名無しさんの野望:04/06/08 23:04 ID:9EjgmzON
>>669
トリスティアは俺もやった。
かなり面白かったよ。どうでもいいが、
シュヴァとは直接的な関係はないんだよな?
673名無しさんの野望:04/06/08 23:18 ID:6wCb+ZSb
>>672
トリスティアという星は登場
674673:04/06/08 23:19 ID:6wCb+ZSb
……だったよな?
自身なくなって来た。
W2だっけか。
675673:04/06/08 23:19 ID:6wCb+ZSb
>>674
自身→自信
676名無しさんの野望:04/06/08 23:50 ID:uda5CGBe
トリスティアは国家名で登場したのはシュヴァルツシルトUと
スーパーシュヴァルツシルトだったと思う。

順当にいけば次はロッサr
677名無しさんの野望:04/06/09 00:01 ID:t9+SxqM5
IIだと、ロッサリアに滅ぼされると、トリスティアの元首はやっぱり犯られちゃったんだろーな。
678名無しさんの野望:04/06/09 00:07 ID:McFfUI92
>>677
なにいっ、ナノカたんが!! そんな(ry
679名無しさんの野望:04/06/09 00:29 ID:V8TaOEkJ
>>677
それを言うなら、Iの聖マリン公国の元首も独立星間連邦の奴らにリンカーンされてるのではないかと…
680名無しさんの野望:04/06/09 00:33 ID:ql5c5AtY
スーパシュヴァルツシルトでは陥落直前にオーラクルムに逃げてたけどね。
ティアラさんは死ぬつもりだったけど、アルシオンに説得されて。
681名無しさんの野望:04/06/09 00:34 ID:McFfUI92
イノン元首も放っておけばレイープされそうな雰囲気だな。
682シュバルツ流浪の民:04/06/09 00:41 ID:PWNFP7dd
なんていうかこう……
なんというべきかこう……
まぁ別にネタだんだから、いいけどさ……
ネタを元にSS書く勢いになるんなら、
書き主はエロパロに移住して
双方向リンクするのが、ベターな気はします…
683名無しさんの野望:04/06/09 01:00 ID:uYE0h3kK
>>682
お盛んで盛り上がってるスレならそれが原則だろうけどね。
ここで分離しても共倒れてそう。
漏れはかまわんと思うよ。今後のSSだってエロばかりじゃないだろうし、それらを
いちいち分離してたらマジきつい。
684名無しさんの野望:04/06/09 01:24 ID:McFfUI92
>>683
だねぇ。
読みたくなければその部分だけスルーすれば良いし、
どうしてもイヤならNGワードにでもすればいい。
住人にとって盛り上がれるネタというのは貴重だからなぁ。
ここ、過疎スレだし。

書くほうも分離されたら張り合いが無いだろうしな。
685名無しさんの野望:04/06/09 03:08 ID:Umndst/K
>>681
ビ ル ネ ッ プ、 参上!w
686ヤングリーフの真実:04/06/09 11:36 ID:CS78qIFT
「ふむ、モリスよ、おぬしはどの元首が好みかな?」
「はっ、わたくしめはケンヘイベンのが……」
「ほほう。そちはキツネ顔が好みか。では宣戦布告してそちに取らせよう」
「ははっ、有難きしあわせ。して、クレア様はいずれが?」
「朕はエセルフィンあたりの小生意気なのがたまらんでな。だからこそ、
 早くヤるのを夢見て攻め込んでおる」
「ははァ。わたくしはてっきりヌイスハーマかと」
「ああ、あのロリコン入った顔も確かに好みじゃ。早くアンアンヒィヒィ言わせて見たいが、
 ヤりに行くにはまだ間の国が邪魔だからのぅ」
「いやクレア様、その節にはわたくしめもぜひ……」
「くくく、モリスよ、おぬしもエロよのぅ」
「いえいえいえいえ。……ところで最近ウルカフィのほうはいかがで?」
「うーむ。幼なじみ属性はないんでな。そろそろ飽きたんでウィルソードにでも
 ヤらせようかと思っておる」
「さようでございますか。まあメイヨーラに似ていささかオバサンくさい顔では
 ありますからな」
「こらこら、女性にその物言いは酷よの。
 ああ、ところでモリス。そちはガングロはどうかのぅ?」
「ナタルザードでございますか。わたくしめはガングロはあまり……」
「そうか。やはりキツネ顔のほうがよいかの。ではユールメシドもそちに預ける」
「ははーっ、有難く頂戴いたします。
 オーブリクの野郎が使用済みの中古でなければよいのですが」
「まあまあ、中古でもよいではないか。開発済みかもしれんでの。はっはっはっ」
「いや確かにおっしゃる通りで。はっはっはっ」
かくしてヤングリーフの国策を決める、クレアとモリスであった。
687名無しさんの野望:04/06/09 13:23 ID:8ofdiTEm
>>684
過疎スレだからこそつまらんエロは避けて欲しかったりするんだがなぁ
俺は633が書き込まれてからこのスレ来るのしばらく止めてたし
こんな展開じゃあ新しく人が来るのも望めないだろうし

まあこの調子で続けてりゃエロマンセー派しか残らんだろう
それを排他的とか言われてもなー

>>683
キモい。
688名無しさんの野望:04/06/09 13:32 ID:JhjXHmvw
本当に新しい人が来るのを望んでるなら煽ったりするな。
689名無しさんの野望:04/06/09 13:51 ID:hGq4csyK
>>686
す、すまん!
オレIVやってるときに攻めるか残すかを元首の顔で決めてました(w
これってオレだけじゃないよね?ね?
690名無しさんの野望:04/06/09 14:23 ID:+rwEx4C3
不満と愚痴の垂れ流ししかしなかった前の流れより
今の状態の方が好ましい
691名無しさんの野望:04/06/09 14:33 ID:CSZyGXVx
ヤニ吸って不満を愚痴る不良学生より
シャブ売って春をひさぐ女子高生のほうが好ましい
692名無しさんの野望:04/06/09 14:52 ID:UResDFSn
殺伐とするくらいだったらエロでも萌えでもマターリしてたい
693名無しさんの野望:04/06/09 23:30 ID:SWBsXpOM
しかし殺伐こそシュヴァの本義。











行き着く先に萌えなど、いりはしない…
694名無しさんの野望:04/06/10 00:40 ID:gY7epakp
>>693
>しかし殺伐こそシュヴァの本義。
>行き着く先に萌えなど、いりはしない…

そうだな、おまえが自作したシュヴァではそうしておくことだな。
昨今のシュヴァを見ていると、とてもおまえの決めた本義とやらが当てはまるとは思えん。
695シュバルツ流浪の民:04/06/10 00:51 ID:NxgJMgLG
いっその事、血迷って
国家元首が皆、女の子で、艦隊司令もみな女の子で
シナリオも萌えな宇宙艦隊モノを……

ちょっと待て……それってメビウスリンクって言わないか?(汗
696名無しさんの野望:04/06/10 01:20 ID:gtRRuFbB
そーいやメビウスリンクってまだ続いていたんだな。
激しく微妙な気配を感じるが。
697名無しさんの野望:04/06/10 01:40 ID:HwFuQUuc
>>695
どうせ血迷うならこんな感じでとことんブッ飛ぶべし。


卵子アデル・ロックフォードに突入した我が第1艦隊は全滅しました

精子を製造します
補充力残り3200/3800

精子を最大隻数まで補充します
第1艦隊の全補充を完了しました
補充力残り200/3800

第1艦隊司令官アレック・ハン
疲労度12/100

艦隊移動
移動目標卵子アデル・ロックフォード

NEXT TURN

第1艦隊で卵子アデル・ロックフォードを攻撃します

卵子アデル・ロックフォード陥落
アデル・ロックフォードを孕ませるのに成功しました
698名無しさんの野望:04/06/10 14:25 ID:xLv3KuYW
アデル16歳はナタリィに喰われるだろうが、

アデルさんは誰に喰われるのだろうか
699名無しさんの野望:04/06/10 16:29 ID:uB332XFP
5の話。
割と順調に進んでましたが、ルーナ3国との戦闘で挫折_| ̄|○
レーザー艦メインで開発してたんだけど、いい的ですた。
アウトレンジって恐いね。小澤治三郎だね。
やりなおしやりなおし_| ̄|○
700福田:04/06/10 16:50 ID:cyHL6iCc
694が自慰を表明致しました。
701名無しさんの野望:04/06/10 20:40 ID:G7PCx0DM
Xの攻略本、どこかが出してくれないかねぇ。

4コマだけでも読みたい。
702名無しさんの野望:04/06/10 22:22 ID:rfCAhsHF
ちゃねらーからしゃねらーにクラスチェンジしたアデルたん(;´Д`)ハァハァ
703名無しさんの野望:04/06/10 22:48 ID:xLv3KuYW
>>702
なんか的を射ているかも(w
704名無しさんの野望:04/06/10 23:58 ID:QZAvvWlx
>>699
レーザー艦隊をおとりにして攻略艦隊で惑星を落とすといいよ
705名無しさんの野望:04/06/11 02:57 ID:EEYBo/AB
>>704
いやそれが、一国と開戦すると、他の二国がもの凄い勢いで態度を硬化させてきて、
1対3でボッコンボコンに(´・ω・`)
706名無しさんの野望:04/06/11 03:54 ID:2FRxkWV1
なぜエグザス様はさっさとアデルたん16歳を見方に引き入れておかなかったのかと
甘すぎ
707エグザス様:04/06/11 11:07 ID:Phk8MI1Z
>>706
ゴッドスペル...
708名無しさんの野望:04/06/11 23:34 ID:NRODPxDv
ゴッドスペルたん46歳(推定)
709名無しさんの野望:04/06/12 04:14 ID:xuYcaa2S
5の話。
ミサイルは良く効きますた。ルーナ3カ国と3:1の戦いにも関わらず
ばったばったとなぎ倒す。レーザー艦いらねえ・・・・・。
しかしこの3カ国が合併した後に出てくる突撃艦、こいつはミサイル艦じゃ戦えない。
急ぎ停戦して、役立たずのミサイル艦を売り払い、同型の突撃艦を開発し、今度は余裕で撃破。

残る2カ国に媚びへつらいながら、突撃艦を最終形までレベルアップ、
後は力押しでokですた。惑星なんざ、突撃艦だけで余裕で落とせます。
要塞は、突撃艦で防御衛星を落としてから突っ込めばいいので、攻略艦のレベルは低くていいっす。

ああ、最後あっけなすぎるよ。クラーリンはいづこへ?
いや、このゲーム、3以来なんですよね。おいら。
どうでもいいですが、恒星無いね、このゲーム(w
全部同じ恒星を回る惑星・・・・なんか?(;゜ー゜)
710名無しさんの野望:04/06/12 04:16 ID:/Dyphybz
>>708
アデルたんやフローリアたんやごっどすぺる&女王ルカの伺かとか
欲しいなぁ
711名無しさんの野望:04/06/12 06:36 ID:1j1FcZGv
>>709
銀河帝国からの派遣軍つぶしたらクラーリン出てこないよ
712名無しさんの野望:04/06/12 13:12 ID:xuYcaa2S
>>711
え!
勝たず負けずのいい勝負を演じないと駄目なのですか!!

3ターンで主星落としちゃったよ・・・・・・・・(;゜ー゜)
713名無しさんの野望:04/06/12 15:48 ID:nkJ/K/l8
クソゲー化した近年のシュヴァに何を言っても無駄。
萌えゲーと勘違いしてる馬鹿もいるし。
714名無しさんの野望:04/06/12 17:01 ID:xuYcaa2S
>>713
うーむ、3以来久々にプレイした俺としては、ちょいと引きましたな。絵。
ストーリーもベッタベタ過ぎて、ビジュアルシーンなんぞ最初の1回しか見る気がしな(ry

いやね、PDみたく、キャラや絵が萌えでも、ゲームが作り込んであればいいんだけど。
まあ、PDもAd2以降は5しかやっておりませぬが。
715名無しさんの野望:04/06/12 21:20 ID:LbUA2YMa
>>713
他の工画堂ゲーム見てりゃやりごたえのあるシュヴァなんて
もう出ねぇのは分かってるだろ。既に萌えゲーに転向してんだよ。
もうあきらめてレゲー板に移住しろ。
716名無しさんの野望:04/06/13 01:03 ID:P0HrUWjg
>>715
ゴッドスペル...
717ゴッドスペル:04/06/13 01:36 ID:MDIVEJfe
エグザス様。
御命令どおり、アデル・ロックフォードを強姦してまいりました。
半狂乱になっておりましたゆえ、当分使い物にはならない存在と化したかと・・・
718名無しさんの野望:04/06/15 02:30 ID:n69hcLmJ
ゴッドスペルのおっさん、エグザス様の命令を勝手に拡大解釈して、
自分だけ美味しい思いを……。
719名無しさんの野望:04/06/15 11:56 ID:6KdkWWbZ
>>717
くだらんっ。

猫耳娘ときめきシュバの方がマシだ。
720エグザス様:04/06/15 13:44 ID:kIBE1Mb4
>>717
ゴッドスペル...!
721ゴッドスペル:04/06/15 22:08 ID:fgeVWz2q
申し訳ありません、エグザス様。
幾度も中出しして参りましたゆえ、光の裁定者の跡継ぎが誕生する可能性もあるかと思われます。
722名無しさんの野望:04/06/16 02:44 ID:NAjKwhOe
メビウスリンク-ユニヴァース-のスペック見たけどウチのじゃ動かないorz
光画堂もあそこまでやってくれたらな

それはともかく支援AIたんハァハァ
723名無しさんの野望:04/06/16 22:14 ID:WTuiMYYa
なんだこのスレ?
そこっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっまでクソゲーなんですか?win用シュヴァって・・・・。
724フェリエール:04/06/17 01:05 ID:Gf1v5uKq
ソフィアッ………!
725名無しさんの野望:04/06/17 04:16 ID:kDf5NUo9
>>723
うるせーよエロガキが。
てめーはトリスティアのティアラででもマスかいてろ。
726名無しさんの野望:04/06/17 04:48 ID:oDdXclit
>>725
レスの対象が間違ってないか?
727名無しさんの野望:04/06/17 17:20 ID:ePwlY6se
>>727
寝ぼけてるのか
728名無しさんの野望:04/06/17 19:14 ID:K1+cJ+hJ
>>727
ゴッドスペル...
729名無しさんの野望:04/06/17 21:06 ID:0mc58fY0
ここはねぼすけゴッドスペルだらけのインターネットですね

でも>>725,727寝ぼけすぎ
730名無しさんの野望:04/06/20 00:52 ID:eyvZO2ti
シュヴァルツシルト・シリ−ズを語ろう
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087659361/


はて?
731名無しさんの野望:04/06/20 01:08 ID:SWEHrfzr
放置しとけ
732名無しさんの野望:04/06/20 11:16 ID:Ax8IIg1L
このスレ住人じゃないうっかりさんが立てたのれすね。
733名無しさんの野望:04/06/20 19:30 ID:uyWAkptK
734名無しさんの野望:04/06/22 13:31 ID:lqTqJ+BX
ほっしゅ
735名無しさんの野望:04/06/24 15:04 ID:1Zdf3juk
ニューアース空間固定します
736名無しさんの野望:04/06/27 19:36 ID:DGYlu7gm
737名無しさんの野望:04/06/27 21:24 ID:2d9unbr2
とりあえず、惑星トリスティアを占領しておくか


というわけで惑星トリスティアをパーシオン帝国の版図に加えました
738名無しさんの野望:04/06/28 22:56 ID:sDHKiE8j
教です
739名無しさんの野望:04/06/29 14:07 ID:gj0dsl5W
WからW2まではプレイしてたが、(PCエンジン版含む)今一つ話が分からん。
誰か解説してくれないか?
そして、今はどうなってるの?

分かってる事は、銀河八強国がクレアとエグザスの共通の敵であると言う事だけ・・・
エグザスと4賢者は何がしたいんだ?

最後に・・・W2以降の作品で、オススメは何でしょうか?
全てをやる時間はなさそうなので・・・
740名無しさんの野望:04/06/29 18:14 ID:NH/2AKTA
>そして、今はどうなってるの?
クレアが八強国の内2つを制圧した所。

>エグザスと4賢者は何がしたいんだ?
エグザスはクレアを倒し銀河を手中に収めたかったようだが…
クレアに大敗しデスペランも破壊され最早打つ手無し。
四賢者はFで登場しなかった事から黒歴史化した模様。
Nライターは色々考えていたんだろうけど。

>オススメ
ギャグでX、ガチでN.
741名無しさんの野望:04/06/29 18:27 ID:IriFwHbq
>>740 >>739

Z 、が外伝最後の話じゃなかったっけ?(デスペラン要塞の補修部品かき集めの話。)


Fなんて年表途中の飾りでは? (倍速ツール使って戦闘スッ飛ばすの推奨)

X ? なんですかそれは。
N   アクション


5    5、おもしろいよ5。どことも同盟や貢ぎ外交しないイバラプレイは面白いよ。
     (一切外交せず、でシュヴァ3程度の難易度になるかな?)
742名無しさんの野望:04/06/29 20:35 ID:S1jiyXjf
>>740
黒歴史化確定してないだろ、ゴッドスペルと一緒にライブラリー
追いかけてる筈だ。。。。。多分な

>>739
5が一番のオススメだな、次がZ、Nは幾らシナリオ良くても
侵攻ルートすら選べない一本道だからなー
猫耳萌え物語Xと三文芝居Fは違う意味で面白い。
743名無しさんの野望:04/07/01 23:10 ID:reQ5HZCa
エグザス=総統
ゴッドスペル=語り部
マスター・イル=悪魔
ルカ=女神

こんな感じでw
744名無しさんの野望:04/07/02 10:37 ID:pOalri2w
>>743
イルがピュアオーディオについて語る姿は笑えるw
745名無しさんの野望:04/07/03 02:15 ID:kjDNHRvr
>>739
エグザス萌えならZはマジお勧め
シナリオは好きだな。ゲームバランス自体はどうしても微妙だが。
これはまぁ近年の作品共通。

というかVが未プレイならば、リメイク版でもいいからやるべきだと思うよ。
ゲームバランスもいいしね。あのシビアさこそがシュヴァ。

エグザスがそもそもどういう人物だったのか、ということも良く分かる。
色々な意味でVは必須の作品だと思う。
746名無しさんの野望:04/07/03 20:49 ID:CKZ1uyzl
>>745
WiN版をひと通りプレイしてから、3に手を出してみたが駄目だった。
現在のゲームに慣れていると、あのしょぼいグラフィックと何の説明も
ないシナリオと数値だけの戦闘には耐えられないだろ。普通。
747名無しさんの野望:04/07/03 21:42 ID:e43fD+sZ
すまん、当方Win世代のエロゲオタだが……

3Truth後半は丸一日寝ないでプレイし続けて、明け方に
エンディングを迎えたときは、エグザスの壮絶な半生に
感極まって大泣きした。
今までプレイしたゲームの中で一番感動したゲーム。
それがシュヴァルツシルト3。




さっさとコンシューマ移植しろやゴルァ!!
748名無しさんの野望:04/07/03 22:58 ID:nvfg/hRU
>>746
>現在のゲームに慣れていると、あのしょぼいグラフィックと何の説明も
>ないシナリオと数値だけの戦闘には耐えられないだろ。普通。

なんてゆーか、あなたの想像力の甚だしい欠如ぶりを露呈してますねぇ。
しかもそれが普通だと思っているあたり、痛さが際立ってますな。
749名無しさんの野望:04/07/03 23:34 ID:3b/CZdpK
釣り師が来たぞー
750名無しさんの野望:04/07/04 11:16 ID:g3ptOS64
俺は1からプレイしてる年寄りゲーマーだが、>>746は普通だと思う。
同様に名作GXRも今となってはシステムが古すぎる。
バランスが一番いいのはZだと思うな。
751名無しさんの野望:04/07/04 13:30 ID:GEVF6oFm
このスレ的には「天と地と」はどうなの?
シュヴァルツシルトin戦国時代。
一旦ケツまでいって、やり直しでシナリオを詰め将棋的に解いていく、
という最初期シュヴァ(1,2,3)システムには、
戦国時代という既に下敷きがある時代がとてもあっていたと思うのだけれど。
752739:04/07/04 17:17 ID:APu4PWfd
うーん、エグザスもクレアもあまり好きではないからなぁ・・・
クレアはWで自分が操ってるにも関わらず、「こいつセコイなぁ・・・いっぺん死ねよ」と思ってたし。
(そして、元首の顔で倒すか倒さないか決めてた俺も死ねとw)

とりあえず好評っぽいXとZでもやりますかな。
753名無しさんの野望:04/07/04 20:10 ID:hoJqM3EI
>>751
映画公開時に、工画堂がつくってコナミが販売したやつだね。
漏れはプレイしたこと無いけど、画面写真がまんまシュヴァ2のレイアウトだったのは
覚えているよ。
レイアウト的にはサイキックシリーズも覇邪の封印も同じっちゃあ同じなんだが…
754名無しさんの野望:04/07/05 17:35 ID:NOde5X9O
>>747
うん、3は本当にいいよね。
あのシナリオは今でも燃える。

エンディングのエグザスの独白とかも、こう、グッと来る物があるよな。
というか3やんないとエグザスの魅力って良く分からない部分があるし。

渋いおっさんなアプリオン首相閣下殿マンセー。
755>>739の真実:04/07/05 18:42 ID:z+xic+aQ
「ふむ、モリスよ、おぬしはどの元首が好みかな?」
「はっ、わたくしめはケンヘイベンのが……」
「ほほう。そちはキツネ顔が好みか。では宣戦布告してそちに取らせよう」
「ははっ、有難きしあわせ。して、クレア様はいずれが?」
「朕はエセルフィンあたりの小生意気なのがたまらんでな。だからこそ、
 早くヤるのを夢見て攻め込んでおる」
「ははァ。わたくしはてっきりヌイスハーマかと」
「ああ、あのロリコン入った顔も確かに好みじゃ。早くアンアンヒィヒィ言わせて見たいが、
 ヤりに行くにはまだ間の国が邪魔だからのぅ」
「いやクレア様、その節にはわたくしめもぜひ……」
「くくく、モリスよ、おぬしもエロよのぅ」
「いえいえいえいえ。……ところで最近ウルカフィのほうはいかがで?」
「うーむ。幼なじみ属性はないんでな。そろそろ飽きたんでウィルソードにでも
 ヤらせようかと思っておる」
「さようでございますか。まあメイヨーラに似ていささかオバサンくさい顔では
 ありますからな」
「こらこら、女性にその物言いは酷よの。
 ああ、ところでモリス。そちはガングロはどうかのぅ?」
「ナタルザードでございますか。わたくしめはガングロはあまり……」
「そうか。やはりキツネ顔のほうがよいかの。ではユールメシドもそちに預ける」
「ははーっ、有難く頂戴いたします。
 オーブリクの野郎が使用済みの中古でなければよいのですが」
「まあまあ、中古でもよいではないか。開発済みかもしれんでの。はっはっはっ」
「いや確かにおっしゃる通りで。はっはっはっ」
かくしてヤングリーフの国策を決める、>>739とモリスであった。
756名無しさんの野望:04/07/07 20:46 ID:2xAUS+Q8
エロの739晒しage
757名無しさんの野望:04/07/09 17:23 ID:Y1smm5vh
止まり過ぎだろ・・・
758名無しさんの野望:04/07/10 00:06 ID:LXT+xwJ3
ネタが無いのだよ。
759名無しさんの野望:04/07/10 01:40 ID:443fyEB9
そーいや以前同人(?)でシュヴァ作るって言ってた人がいたよな
進展具合はどうかな?密かに期待してたりするのだけど

グラフィックは個人レベルでは限度があるだろうけど、システムとかシナリオが面白ければ


そもそも元のゲーム自体グラフィックは(禁句
760黒鮪:04/07/11 01:16 ID:HCQju5nB
おぼえててくれたのか・・。

ほんじゃ再開すっかな、
またすっかりサビれてきてるようだし。
761フェリエール:04/07/13 00:11 ID:Ahw0Kgre
>>760
自分、ヘタレですけれどもゲーム製作の進展具合に合わせて
BGMや戦艦グラフィックを提供させて頂ければと思います。
もし、要りようでしたらお声をかけて頂ければと。
762黒鮪:04/07/13 06:49 ID:GlUb9IEs
いる!
とりあえずBGMと戦艦グラフィックと兵器の発射シーン(Fでミサイル打った時にちっこく出てたようなやつ)と
爆発時のGIFアニメ(大きなグラフイックじゃなくてヘックス上に表示される奴)が欲しいところ。
画像の大きさは問わないよ、ツールはあるから自分で調節します。

完成したらどっかのあぷろだにあげといてください、よろしく。
自分、そうゆうデザイン的な部分が大の苦手で滞ってた原因なんすよありがたいっす。
763黒鮪:04/07/13 06:50 ID:GlUb9IEs
しまったあげてもうた、スマソ。
764黒鮪:04/07/13 06:53 ID:GlUb9IEs
あぁ、それとコマンドコンソールのグラフイックも欲しいです。
765761:04/07/13 18:00 ID:QQoyjG3I
ノシ ttp://haiiro.info/up/upload.php
ここにシュヴァルツシルトRって名前で戦闘シーンのサンプル曲をUPしてみました。
シュヴァ4,GXRを意識した……つもり。orz

近いうちにこれよりも長めの戦闘、内政曲と一緒に画像もUPします。

>爆発のGIFアニメ
シュヴァ3同様に32*32正方形のへクスで使う前提でOKでしょうか。

>兵器の発射シーン
実際の戦闘シーンはシュヴァ3,4準拠か、W2準拠か、N準拠かで
描き方が変わりますんで、どんなタイプのが必要か教えて下さい。
766名無しさんの野望:04/07/14 16:17 ID:V6IChcmi
おお、同人激しく期待。

それにしてもパーシオン帝国って3以後拡大したんかな。
自治体になってエグザスはデスペランといなくなっただけだったら鬱だな。
ウェルファ級に乗ってた人たちは寿命で、機械兵と徐々に入れ替わったのかな。

レインローグも辺境が拡大を続けてパーシオンとぶつかる話もみたいな。
無論レインローグ如きには負けんだろうが。
767名無しさんの野望:04/07/15 11:40 ID:zxfBByLl
>黒鮪氏
どのシュヴァ基準で作ってるの?
768黒鮪:04/07/15 23:14 ID:aVUFMaKi
音、上げてくれた人、さんくす!


767
F(笑い)
769名無しさんの野望:04/07/17 15:42 ID:E61MbOGI
ttp://haiiro.info/up/upload.php の556
偽ウェルファ級…
漏れってセンスないわー…_| ̄|○
770黒鮪:04/07/17 19:55 ID:7+Qeb1zk
うぉおお、うめーじゃねーかよ

しかも3Dかよぉーっ。

しかしパースではなく真横か真正面のが欲しい。
771黒鮪:04/07/17 20:00 ID:7+Qeb1zk
もし、元絵がVRMLとかの3Dデータならそれもちょーだい。

ライトウェーブと3DCAD持ってるから形式は何でも構わないから。
772名無しさんの野望:04/07/17 21:44 ID:thUCYQKV
>>769のアプロダがdj模様_| ̄|○
どなたか再アップお願い致します。
773名無しさんの野望:04/07/17 21:53 ID:DzDySxAy
>>771
567にあげた。
ちなみにDOGA-L3使用、所要時間30分…ヘ(゚∀゚ヘ)
774名無しさんの野望:04/07/18 02:56 ID:UoAOggAX
此処に在中する神々の方にお願いします。
壷導入してPC板の板移動の報告が入って二ちゃんにPC板が在ったのかと気がつき、今更質問するド素人です。
GXRの隠し司令官の出し方を知りたいのです・・・・ファイル眺めていたら偶然に発見したものですから。
オフィシャルサイトを見ても何も答えが引き出せず、3年間ぐらいほっておいたもので・・・・
775名無しさんの野望:04/07/20 01:10 ID:cHqT+UMj
>>774
ラザルス・・・第二章で何か来たら「一部破壊」
ペネロピ・・・第三章で「外交」、通信割り込み後指定ポイントへ艦隊派遣
メネメネ・・・第四章、リッシュと安保同盟後、何かパーツだったかを購入
ルカ・・・第五章、上記三人揃った状態で選択肢が出たら「一任する」選ぶ
ガイアミークロ・・・第四章31ターン、イクスランドとサリュ以外に同盟国がないときに
ある人物からの援助を受ける
フォルク・・・第四章、30ターン以内にマトスか35ターン以内にアグッハを落とす

特殊なのはこんな所か?
776名無しさんの野望:04/07/20 03:05 ID:dftCHWzG
>>775さん済みません上記の方々は出すのに成功したのですが
http://anu.s7.x-beat.com/up/src/up0969.jpg
このエルフ耳の女の子の出し方が分からないのです。
777名無しさんの野望:04/07/20 04:46 ID:hhFGSEjD
それはDOS版(GX)のみ登場
778774:04/07/20 23:09 ID:dftCHWzG
777さん、ということはGXRには何やっても出現しないのですね?
779シュバルツ流浪の民:04/07/23 05:23 ID:9+fM/zce
シュバルツの命脈が本当に立ち消えそうな今……
同人シュバとかに参加するべきだろうか……
全く世間様から見向きもされない事だろうが……
それが、シュバルツを初代から愛した人間の、最後の義務だろうか?
それとも、全て忘れてしまって、萌えー萌えーとか、世界の辺境で萌えを叫んでいようか…
780名無しさんの野望:04/07/23 19:33 ID:KpUEd20b
>>769
の556だけファイルが無い……。○| ̄|_
消しちゃいましたか?

というかそれ以前に>>765さんのファイルの方も
アクセス多過で弾かれてしまう○| ̄|_
781名無しさんの野望:04/07/23 21:43 ID:0KE85U0/
>>780
同じところの567にあるはず
782名無しさんの野望:04/07/24 20:44 ID:RE5213us
>>779
参加しる!
783名無しさんの野望:04/07/24 22:44 ID:IxDIjfmC
>>781
サンクスです!!
でもやっぱしアクセス多過……。
またトライしてみます
784シュバルツ流浪の民:04/07/25 00:10 ID:bIHfmksA
>782
そうだな……参加しようか……

で、実際のトコロ、何が必要なんだろう?
シナリオ? キャラグラフィック? 戦艦グラフィック? 
GUI用のアイコン? 音楽?

何があって、何が無いのかすら、よく分からないんだけど……(汗

戦艦かー、やっぱ3DーCGでモデリングしないと駄目なんだろうか…_| ̄|○
785名無しさんの野望:04/07/25 15:22 ID:X7ZWw9R5
ttp://haiiro.info/up/upload.php の716
性懲りもなくやってみて、見事に玉砕_| ̄|○
ユリシーズ級もどきとQ型もどき
786黒鮪:04/07/25 22:31 ID:7bEVTa24
>>785
すげーよ、あんさんマジすごいよ。
神だよ。ありがたく頂いときます。

>>784
2-D大歓迎。
それ等全部募集、素材は多いほどこっちは
システムだけ作ってけばいいので大助かり。


それとオレ来ると流れが止まるので出来るだけ控えときますね。
787黒鮪:04/07/25 22:32 ID:7bEVTa24
すんません、またあげてもうた・・。
788シュバルツ流浪の民:04/07/26 05:25 ID:ngS7VnPS
>785
イイッ!!  激しくGJッ!!!

もう、Q型艦モドキが、俺のハートにクリティカルヒットですっ!!

Q型マンセーーー!!!

>786
所で、創作はシナリオSLGなの? それとも単純(?)なSLG?
パワードールみたく、戦闘シュチエーションはブリーフィングルームみたくな所で説明して、
ユニットはターン制で動かすってタイプなら
取って付けたようなシナリオを出してきて、戦艦戦ゲーム始める(銀英伝みたいな)
って形でやればいいから、シナリオに重要度は必要ないと思うんだけど
シュバルツシルトの様なゲーム中にシナリオが発生して状況が逐次変わるってタイプなら
相当、プログラムも面倒なスクリプト読んで動く様にしなければならんと思うんだけど
そう言う所は、どうなんですか?

純粋にSLGタイプなら、キャラクターとか作る必要も無くって
戦艦だけに集中すれば、そこそこ、何かは出来上がると思うんだけど、
それを目指せばいいの? 目標がわからん………

まぁ、とにかく2Dでも戦艦のサンプル作ってみっかな……
789名無しさんの野望:04/07/26 08:47 ID:yIpikWpd
ゲーム中にシナリオが発生して逐次変わる、か。。。
裏を返せば、制御できる範囲で、シナリオの変化が一定の範囲に収まればいいんだろうなぁ。
じゃ、俺はそういう理論系でも書いてみっかな。
どんどん付け足してもらえれば意思疎通の土台になる一種のマニュアルになるかも知れんし。
以下、暇な人はどうぞ・・・

シュヴァルツシルト形式のゲームでは戦争行為が重要な因子だとする。
そこでは何らかの回避不能な戦闘行為が行われなければならない。
例えば、一切の国家間紛争が平和裏に外交上解決されてしまうならば、
戦争は発生せずゲームとして成立しないとみなす。

戦争行為が行われる状況・形式を考えることで
シナリオの妥当性評価、戦略性等の難易度調整、シナリオの自動生成への応用がありえるかもしれない。
考える価値はある。

それら状況を抽象化してとらえると、
1.A国がB国に攻める
2.A国がB国に攻められる。
3.A国の同盟国C国がB国に攻めることで参戦する。
4.A国の同盟国C国がB国から攻められることで参戦する。
以上4通りに集約される。
また各々の状況において、戦争可能性を議論することができる。
戦争可能性とは戦争状態に突入時の状況発展の可能性のことであり、
事前に戦争が回避可能である場合、
戦争は回避不能であるが講和等外交戦略が有効な場合、
戦争が回避不能であり外交戦略が一切無効な場合、の3通りある。

(従来のシュバルツシルトは少なくとも一つの回避不能・講和不能の戦争を有するゲームだと言える。)
(別な表現で言うと、開始点から終了点までの歴史的経路中に絶対回避不能の戦争経路が存在するということ)

また、同盟という概念をコミュニティと共通項で記述する。
ある共通項に対してコミュニティが限定されると考えることで同盟が階層的に記述できる。
例えば、グループ1=(A, B, C) 、 グループ2=(A, D, E, F)とするとき、
1は人種的コミュニティ、2は軍事的コミュニティのようにある判断基準に応じてコミュニティは決定される。
この例で言えば、Aに対する敵対行動は、グループ1,2両方に関係することになり、
ある特定の要素を含むグループ全体を広域コミュニティとでもよんでみる。
この例では、(A, B, C, D, E, F)はAの広域コミュニティ。

さらにある要素が最大いくつのコミュニティに所属しているかをランクとよんでみる。
この例ではAは2、他は1.
利用法としては、ランクが高いほど戦争に関する難易度があがる、という捉え方もできるだろう。
792とりあえずの応用アイディア:04/07/26 09:54 ID:yIpikWpd
ランクが大きい国はそれだけ多くのコミュニティとかかわっているわけで、
戦争をする場合の影響が大きいから、
ランクの小さい国から順に戦争が行われるというモデルは割にマシかもしれない。

世界観の設定から入ると整合性が不明確になったり、
ゲームバランスに被害を及ぼす可能性があるが、
このようなモデルを使えば少しはマシになるかもしれない。

外交があるとゲームとしてピリリと引き締まるが、
その分自由度がむやみに膨れるので、戦争可能性を考慮しながら制限が必要かもしれない。

AがBを攻めるときは、侵略か先攻主義(どうせやられるなら先にやっちまえ)だろうし、
資源獲得、実は恨まれている、むかついた、宗教戦争、など具体的な状況を細かく対応させていくと、
全体的な話の流れがおぼろげながら出てくるかもしれない。
(ファイブみたいに大勢の状況がはなっから侵略のみだと物語も淡白・・・)


もしお邪魔でなければこんな感じで当面「外交と戦争」について追っていきたいと思います。
外交システムの有無で戦争のバリエーション変わるし、
近隣諸国とのみ外交可能か、全体と外交可能かというのはゲームの構造に大きな影響を与えると思うので。
長文・連カキコ失礼しました。
793名無しさんの野望:04/07/26 12:21 ID:paHjByij
>>792
>もしお邪魔でなければこんな感じで当面「外交と戦争」について追っていきたいと
>思います。

つまんないし表面的すぎて役に立たない(だれでも思いつく)内容がだらだら書いてある
だけなんで、もうやめてください。
はっきり言って邪魔です。
794参考になりそうなスレ:04/07/26 14:45 ID:G6V9nleV
日本の戦国時代の合戦の真相について論ず
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1090124419/


、、ぜんぜん宇宙と関係無いって?

  白兵と徴兵の参考にでも。
795名無しさんの野望:04/07/26 16:57 ID:yIpikWpd
>793 了解
796名無しさんの野望:04/07/26 23:29 ID:u7JzD8VQ
>>795
俺は面白いと思ったけどね エロ妄想垂れ流されるよりは全然マシだ

ただ、考えた事を伝えるのが目的なら掲示板でやるのは不適切だろうな
図とか入れられないし
伝えるためという意識が低くなると周りからはオナニーにしか見えなくなるかもしれない

自サイトでやると面白いんじゃない?
シュヴァ系のサイトは少ないから増えるのは大歓迎だ

797名無しさんの野望:04/07/26 23:41 ID:NLIQai5e
>>エロ妄想垂れ流されるよりは全然マシだ

それは論外
798名無しさんの野望:04/07/27 02:07 ID:qWKdEPie
>795
前フリが長すぎたのが難点。
>790-792に書いたようなことを、ゲーム内の仕様としてどのように抽象化デザイン化するか、
といった具体的な話(提案)にすぐ持ち込むべきだった。
799名無しさんの野望:04/07/27 03:00 ID:EV9uuglw
>>796
あの程度のエセ考察を面白いと思うのは低学歴だろ
エロ妄想垂れ流されるほうが全然マシだ

おまえは自サイトでやってれば面白いんじゃない?
シュヴァ系のサイトは少ないから増えるのは大歓迎だw
800名無しさんの野望:04/07/27 04:20 ID:oDPY4kHr
すごい こんな過疎スレに学歴煽りが
801名無しさんの野望:04/07/27 09:14 ID:4aMc956+
空気をからけと読む人なので
ttp://haiiro.info/up/upload.php の738
クラーリンになり損なったやつ

建設的(?)なことを議論するなら、戦艦のパラメータとダメージ計算の方法
とかでも語ってみるとか…
F基準だっけ…Fは途中でやめてしまったので記憶にないんだよなw

…仕事逝ってくる
802黒鮪:04/07/27 21:12 ID:fYFrgqqt
頼むからケンカしないでくださーい。

ちなみに外交、通商、人口、徴兵、徴税、難民、資源
等の概念の概念は盛り込んでます。

基本システムこれまでのものとほぼ同じで星マップを移動し
戦闘画面で決着というパターンです。

あと、自HPに開発中の戦闘画面をあげて置きました。
糞重いので広帯域の人以外は避けた方が吉。


>>801
毎度ありがとう、この調子であと2〜30枚よろしく(W。

>>788
シナリオSLGです。

ユニットはターン制で動かすってタイプです。
803フェリエール:04/07/28 22:53 ID:Tk7NoqXS
>>801
グッジョブ!
いかにもクラーリンって感じでかっこいいですね。
>>802
今、戦略シーン(艦隊戦闘じゃなくて、マップ移動中の画面ね)の
BGMつくってますけれど、長さとしては1ループ何分位がよいでしょうか。
現行では1分前後位で考えてますけれど、もっと長めのほうが飽きなくて良いかも(^^;
シュヴァ3みたいに章毎に別々の曲も必要だったら教えてください。

それではー。
804黒鮪:04/07/29 02:26 ID:DdYPvgcD
そうですね、曲は長い方がいいですね。

それからHPのURLは下記です。

http://kuromaguro.hp.infoseek.co.jp/

どうやら二人ほどブックマークしてくれてた様子、ちょっとウレシ。


えっとあまり興味を持ってない方たちにはスレを私物化してるようで
なんか申し訳ないです_(._.)_ペコリ
805名無しさんの野望:04/07/29 02:27 ID:0BTKgynv
>>803

ナイス!
806名無しさんの野望:04/07/29 06:45 ID:pwQvocPF
いつものところの773
今まで作ったやつの小さいバージョンw
こういう形の方がいいのかな?
807シュバルツ流浪の民:04/07/29 08:07 ID:mhoUgLTE
>801
クラーリンGJ!!

>804
ほう……見た目的には、ディーバの様な感じですね…

>余談
描くとか言いながら、31日に出張なので
すいません、今、仕事の大詰めで速反応できませぬ……(TT
31日以降に何か描きますんで……ちょっとの間、勘弁ご容赦mOm


代わりに過去に描いた遺物を晒し上げ…

ttp://haiiro.info/up/img/774.jpg

人間を描くとしたら、やっぱシュバルツなんでオッサンの方がいいよねぇ…
808名無しさんの野望:04/07/29 15:37 ID:jwAIbncK
スクリーンショット キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
GJ!GJ!
809名無しさんの野望:04/07/29 22:15 ID:pwQvocPF
ttp://haiiro.info/up/img/790.lzh
今回はノーヒントで。
さて何の出来損ないでしょう?w
810フェリエール:04/07/29 23:58 ID:n4c7cBVT
>>807
イラストぐっじょぶ!

>シュヴァルツなんで
シュヴァに限らず、スケールのデカイスペオペならオッサンキャラから
お姉さんキャラまで幅広く登場する話になるのが常だし、あんまり
束縛されることもないんじゃないでしょうか?
と言ってみる。

>>809
カコイイ!
艦名は……アレですな。(答えは伏せておきますw
811名無しさんの野望:04/07/31 11:26 ID:wwbimXgN
久しぶりに来たら妙なコテが沸いてるな
開発者ならトリップ付けといた方が良いよ
812名無しさんの野望:04/07/31 22:38 ID:xx8w4FtU
>>811
久しぶりに来るくらいならおよびでないので
二度と来ないで欲しい。
813名無しさんの野望:04/07/31 23:07 ID:Bnm9NIIZ
× 妙なコテが沸いてるな
○ 面白い企画が始まってるな

× 開発者なら
○ 開発者さんは
814名無しさんの野望:04/08/01 03:31 ID:pkyGvQFN
盛り上がってる所スマソ
今Zでブミー級でクレア軍と戦ってるんだけど
フォセを守るだけで精一杯です。アドバイス下さい
SAVEDATAの艦船種類のアドレスでもかまわないので(´Д`;
815名無しさんの野望:04/08/01 11:38 ID:i5q5WULc
そこは負け続けることでストーリーが進むところ。
領土を放棄してればイベントで新型艦が使えるようになる。
ブミーでも勝てないわけじゃないけど。
816名無しさんの野望:04/08/01 15:12 ID:vU4dypeH
>>814
815の云うとおり、クレア軍との緒戦は負けまくらなくちゃだめ。
負け続ければ惑星破壊作戦→デスペラン回航となる。
戦力をある程度温存しておかないとデスペランを守りきれなかったりもするが。

んで、今回の駄作。ちと容量がふくらんだのでうぷ先かえますた。
ttp://siokara.dynup.net/siobin/sio001a/src/sa4664.lzh.html
817814:04/08/01 18:32 ID:pkyGvQFN
言いたい事が伝わらなくてスマソ
デスペランもってきてなら問題なくクリアーできてます。
私がみたいのはそのまま押し切って、デスペランもってくるまでなかったぜ
っていうセリフをみたいのです。
バイナリエディタで見るだけじゃ、お腹いっぱいには(´・ω・`)
818名無しさんの野望:04/08/01 18:50 ID:/xLVy7kQ
茨の道を……

ttp://page.freett.com/rinzou/data/schz/scenario.htm#5
これを参考にがんばれ


Zの正史が覇王エンドならエグザス様にも目が残ったのだが……
819名無しさんの野望:04/08/01 20:05 ID:vU4dypeH
6119,614D,6181の値を02に…
邪道だけどね。
820815:04/08/01 20:32 ID:OdskYKWu
>>814
そういうことか、これは失礼をば。
私がやったときはこっちからも結構積極的に攻め込んだ記憶がある。
とにかく相手の船をある程度減らしておかないと防衛戦で勝てないから。
攻め込む→負けて生産拠点に撤退→補充して再挑戦→防衛戦
とやった記憶がある。
一回撃退できれば敵の補充能力はたいしたことないので後は楽になるよ。
821名無しさんの野望:04/08/02 04:09 ID:PLme7tbT
夏だなぁ
822名無しさんの野望:04/08/02 10:05 ID:Sd4E4B4+
秋だなぁ
823名無しさんの野望:04/08/02 11:35 ID:vM3iqb63
頭の中はいつも春ですが?ヽ(゚ ∀、゚)ノ
824名無しさんの野望:04/08/05 20:07 ID:X4ZU6lJ3
フジテレビで3Truthの対ミクトネスBGMかかってたw
825名無しさんの野望:04/08/07 12:38 ID:XlEybFYp
わたくしXに手をつけたばかりの素人なのですが、北部統括と機械の方々との二正面戦になってしまってとても大変なのです。
どうしたもんでしょう、これ?
826名無しさんの野望:04/08/07 19:17 ID:7TBZeG78
なんか、ネタ切れらしいので
ttp://haiiro.info/up/upload.php の864
3truthのSSGなんぞをあげてみるw
827名無しさんの野望:04/08/08 13:53 ID:wzIc5IU8
>>825
究極の攻略法を教えてやるよ。
西部統括区を倒したところからやり直す。
イベントで何を言われようが無視して、北部統括区との国境に艦隊(ミサイル艦のみ)を集める。
北部統括区と交戦状態になったら、こちらから攻め込む。2つある拠点の内、左側のほうだ。
北部統括区の艦隊にどれだけ領土を荒らされようと無視して、北部統括区に攻め込み続ける。
これでイベントが発生して3章終了。そのまま北部統括区の主星系まで攻め込む。
機械人には真王軍から借りたエルゴの艦隊一つでひたすら攻める。
これだけでOK。
Xは戦艦開発を全くしなくてもクリアできるシリーズ唯一の作品だからがんばれ。
828名無しさんの野望:04/08/08 21:53 ID:cn2lt5WO
つーか北部統括ってどこだっけ?
教団とかWにでてきた姐さんがいたとことかモリスの女がいたとことかじゃないよな?
829名無しさんの野望:04/08/08 22:19 ID:a77lowLw
>>826

そのファイルはなんだい?どうやって開くの?
830名無しさんの野望:04/08/08 23:20 ID:rm/zdV8D
SSGゆーたらプロセスメモリを操作するSpoilerALのスクリプトだと思われ。
831名無しさんの野望:04/08/19 23:34 ID:xn+l1fXI
なんか急に書き込みがなくなったな
832名無しさんの野望:04/08/20 19:28 ID:xqyS5vhT
話題がないからしょうがない。
次回作って出るのかな。
833名無しさんの野望:04/08/22 15:23 ID:BeUWW1Ui
出るとしたらXの続きかな。
834シュバルツ流浪の民:04/08/23 10:29 ID:PwDymf1h
うわぁ、戦艦のデザインって、むっちゃ難しい………

ヘタレですまん……_| ̄|○

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11552.jpg
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11553.jpg
835名無しさんの野望:04/08/23 12:06 ID:qVOwuDI5
88版と98版の1とか2のパスワードって機種で違いがありましたっけ?
88版だと2で資金増やすパスワードが通らなくて。
ちなみに88版の2だと他に、「ALIEN」と入れると予備のところに
異星戦艦が500ずつ補充されるってのがありました。
確かFB戦艦が補充されるのもあったと思ったけど忘れた。
どなたか知ってます?
836名無しさんの野望:04/08/23 20:57 ID:AttNYGzK
>>835
前に書いた気がするが…
PDMAX SVSOO DRILL BONUS STOCK TYPEZ ALIEN STEPS ATOMB REMOV
837835:04/08/23 21:36 ID:OE8X2Zyk
>836
サンクス。
早速試してみます。
838名無しさんの野望:04/08/23 21:57 ID:AttNYGzK
>>837
なお、パスワードはPC98x1版とPC8801&MSX2版で違う。
>>836は88/MSX版用。
839黒鮪:04/08/26 12:14 ID:RROytFvi
                              _.. -―ー―'''''ニ二,゙''!t
                            ,_;;;;;;;;_,゙,゙,゙>-- /   .!i,゙ ヽ\`'-、
                            _.. -‐'''''二ニ‐    `"  _|.. ノ
                        ,, -イ゙´   ./ . _,,,,....,,、.. -ー'''''^´゛ l´゙'i
                           ゙―゙‐''''二`-'"゙‐'''''''./     .,r‐'''| .!
                        _., ‐'"./     ./ ._,, -'''''''―- !..rニ.... --r;;'"゙゙ミ、
                ,..;;ッr‐''''" ゙̄´ィ,゙ ‐"   ._.. ┴'''リ              |''ニ;;i、`''-、`'-、
              _..-''"     /    _,, ー〈"゛   /     .,,,,.............  ゙ゝ、_ ヽ  . \ .`'"l
              ,/゛  ゙゙̄,゙) ;;ニ「゙'''゙/"!.r'"゛    .゙j _,, ┴―-、..-'" ., ー'''"゛     ´     ! /
        ._,,,,,,ィ,゙、   / ' ljj|二.. -.lゞ     /   ,..-'''|    .,>― ..,,,, .、         /
   ._,, ‐''" / '"´  _./      ._ /       /     ヽ..../-‐'''"´      ゙l′    ,/
 .l'"`|_,,,,,,.... l,゙.. -‐''^_.. -ー'''''''''''''"゛ /   ._.. -''./                 ,,,./    . /
  .`      ., -''',゙r‐‐'ニゞ    ,/  / ._,/                / ./   ,/゛
          _,>゙゛  く....,,................―‐''" ̄                   ,/゛ ._..l―''"
     .../ ´|.__,,,.. -ー'''´                         'ー'''"゛
      ゙゙゙´
彩色されてないとさすがにゲームは厳しいので代わりにAAにしておいたよ
このスレの上の方にあるメネメネやアデルも実はオレが描いたっす。
840シュバルツ流浪の民:04/08/26 12:35 ID:Rq4/XTs2
>839

戦艦の資料を漁っていると、銀英伝の戦艦でいつもハァハァしてしまう…

なんか形が戦艦として洗練されていると思う……

逆に、銀英伝のデザインに成らないように逃れる事を考えると
どうしていいのかわからなくなる……_| ̄|○

そういう点では、シュバルツシルトの戦艦デザインは、
独自のデザインフォルムを持ってて凄いと思う

でも、パーツが多すぎて真似して描くことを想像すると吐き気と目眩を覚える……_| ̄|○

841名無しさんの野望:04/08/26 20:49 ID:0ID4HJsY
>>840
しかし、たとえば3や4あたりの戦艦など、横から見ると結構いい感じなのだが、
いざ3D化してみようと思うと形が見えてこないんだよね…
842名無しさんの野望:04/08/28 20:33 ID:z9jXcjK1
3のメカデザやってた人ってサイト持って無いのけ?
843シュバルツ流浪の民:04/08/29 17:50 ID:kWP6Gfe6
>841

あのシャチホコ型のグングニル級、正面、どんな形なんだろうね?(w
844名無しさんの野望:04/08/30 14:20 ID:myfXy9t7
昨日、中古屋で偶然Vを見つけた。
シリーズってまだあったのかー、って感動した。
以前にW2までやったが、
Xの体験版で戦艦がストックできなかったのが嫌で、
それ以降はやってない。
どうも、W以降ゲーム性の面で面白いと感じたことが無かった。
W2はストーリーは良かったが二度はやろうとは思わなかったし。
なんか一本道なので、
この前この国から攻めたから今度はこっちを攻めよう、
というプレーができないのが致命的だった。
最新版のVってゲーム的に面白いのでしょうか?
845名無しさんの野望:04/08/30 19:35 ID:p1BSSQC0
>>842
昔探したことがあったが結局見つからなかった。
しかし航宙戦闘艦関連の面白いサイトは結構あるようなので
暇を見つけて探索すると面白いかも。

>>844
シュヴァとしてはゲーム性が高かったと思う。
割り切れるなら狩ってみる価値はあると思うよ。
846名無しさんの野望:04/08/31 19:58 ID:Ta7v4EXK
>845
ゲーム性が高いとの事で欲しくなり中古屋へ行ったら無くなってた。
仕方ないので、大戦略を改造して、シュヴァ使用にして妄想してきます。
久しぶりにシュヴァで遊べると思ったになー。トホホ・・・。
847名無しさんの野望:04/09/01 21:23 ID:FxNGu8ZF
その手間で新品を買うんだ。

君の購入がシュヴァの明日を変えるかもしれない!
848名無しさんの野望:04/09/02 10:53 ID:pcBY5ilv
>847
すまん。その金でシムシティ4を買ってしまった・・・。
街の名前はトリスティアにしてやってる。

シュヴァはEX+を引っ張り出してきてやってみた。
恒星の周りを回る惑星が良いね。
あのシステムはEX+だけなの?
849名無しさんの野望:04/09/02 13:22 ID:4OlKcPOu
EX+だけのはず
他は全部固定だよ
850名無しさんの野望:04/09/02 13:53 ID:T1d9jGyb
>849
情報どうも。
うーむ、残念。
EX+が出た時、惑星が恒星の周りを回るなんて、
シュヴァも着実に進歩している!!
と喜んだものだったが、あのシステムは不評だったんでしょうか?
851名無しさんの野望:04/09/03 00:15 ID:eJSWZhfU
公転周期は何十日〜何百日もあるんだから、逆にリアリティがない。
852名無しさんの野望:04/09/03 14:43 ID:q3W+PK9K
県内どこ探してもX売ってない
それどころかPCゲーム置いてる数めちゃ少ない
DOS時代は沢山新作出てたのに、PCが普及してPCゲームが衰退するって
どういう事だよ
何時からエロゲーばっかりになったんだ?
853名無しさんの野望:04/09/03 19:04 ID:L2ALZ6Qr
PCが普及って言ってもCPUやメモリの容量など性能はまちまちだし
OSだって95系のOSでしか動かなかったりするじゃん。
気合入れて作っても売れないんだよ。プレステだってゲーム離れが
進んでるのに。ハードウェアや技術力を必要としないエロゲーが安全
確実なんだろ。PC98の時代は結構面白いゲームがあったんだが。
854名無しさんの野望:04/09/03 19:26 ID:SZgdy/y/
泣けるね。
855シュバルツ流浪の民:04/09/03 21:33 ID:opwG50uW
>黒鯖殿
とりあえず、サンプル用に(PDの方式ではあるが)
バックグラウンドストーリーをSSで書いて、
ユニット戦闘に導くという手法をとってみてはどうかと思うのだが、
そんなSSを展開するのは、不許可ですの?
856名無しさんの野望:04/09/04 00:26 ID:xcUGV+yB
鯖って誰だよ・・。
857名無しさんの野望:04/09/04 00:27 ID:xcUGV+yB
それとPDとSSってなに?
858フェリエール:04/09/05 00:41 ID:XCe1GcIX
>SS
ショートストーリーの略
>PD
パワードールの事(だよね、多分)
>黒鯖氏
シュヴァ同人ゲームを現在製作されている方


アウ、氏のゲームに提供する曲作る時間がナイヨ…_| ̄| ............○
859シュバルツ流浪の民:04/09/05 03:56 ID:tR3oyQE3
よーみると、
>黒鯖 ×
>黒鮪 ○

でしたな・・・スマン 黒鮪殿・・・
ところで、「鮪」って、どう読むの?

>フェリエールさん
>PD パワードール
その通りでござりまする・・・
860名無しさんの野望:04/09/05 12:11 ID:VztxZrTN
マグロ
861シュバルツ流浪の民:04/09/06 02:55 ID:GwyJTdR5
キャラクター試作ーー

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12120.jpg

返事が薄いのは、どう解釈すればいいのだろう?
暴走okって事なんかいのう……(==;

>黒鮪様
名前を間違えていて申し訳ありませんでした…mOm
862名無しさんの野望:04/09/06 12:34 ID:ZxbaZ/YL
>>861
ロックフォード
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
制服以外にも戦闘服っぽい衣装もキボンヌ!
863シュバルツ流浪の民:04/09/07 01:02 ID:mbcxKeAj
レス薄だから、暴走OKで解釈するべさ(w
まぁ、それがまかり通る掲示板の様な気もするケド……
一応、形式として……
864シュバルツ流浪の民:04/09/07 02:55 ID:mbcxKeAj
注:
私は、シュバルツシルトT/U/V/W/EX/GX/W/X/Z
スーパーシュバルツシルトT
しかプレイした事がありません。 よって
W2/N/F/X 及び、EX+/GXR/スーパーシュバルツシルトU/エクサレギウス
で展開された物語と設定を一切知りません。
故に、これらの物語で使われた話は使えませんし、分かりません。
また、過去設定資料を、ド忘れしている事もあり、かなりうろ覚えでシナリオを書くので
設定記憶が間違っている事も多いと思われます。
これらの事情により、シナリオ中に不備な点が生じても、
「まぁ所詮同人シナリオ用の試作」 と笑ってご了承下さい。
また、「こんなんシュバルツシルトではないっ!」と思われる方も居られるでしょうから、
その点は先行入力で謝ります、ゴメンナサイ。
どうしても、内容に我慢が成らない場合においては、同人シュバ制作発案者の
黒鮪氏に採用不採用の是非を全て委ね、代替わりのシナリオ制作を要望致します。

とにかくシナリオが無いと、何も出来ません <(T▽T
何も設定が決まりません。戦艦もキャラも……。
誰か、代わりに書いてくれ…………_| ̄|○
865シュバルツ流浪の民:04/09/07 02:57 ID:mbcxKeAj
シュバルツシルト アンダーグラウンド

戦場に咲く華


バーティカル星系は八強国の1つランパートに連盟する星系である。
広大な版図を有するそれぞれの八強国達は、
この様な連盟星系を個々に完全支配する事は難しく
星系内は内部自治に近い権限を与え平時を運営させ
八強国間同士での巨大対立が生じるような緊急時には
戦力としてそれぞれの勢力に、はせ参じるように個々に盟約を交わしていた。
それがこの時代、3963年代のコモンセンスといった所だった。

バーティカル星系には2つの巨大勢力が存在する。
ベルガナード連合帝国とメルセフィア大公連盟である。
この2つは元は建国皇帝ベルガナード1世が
星系を制圧した時には1大帝国であった。
しかし、長く続いた世襲制皇帝制度の間で
兄弟族に公爵領を与えるなどしていると、
中央集権を維持する事が困難となり、うやむやの間に
1大帝国から帝国と大公国に2分化したのである。
866シュバルツ流浪の民:04/09/07 02:58 ID:mbcxKeAj
国家の運営とは、建国よりもむしろ継続の方に困難が生じる。
2分化された帝国でさえ、外戚や市民反動問題の繰り返しで
各恒星系で独立機運が高まり、
そのつどの外交交渉と交渉決裂の際の戦火を繰り返した。
そして、帝国本土領と連合諸国の塊という形に収束していった。
それは2分化したメルセフィア大公連盟も同様であった。
だが、この様な形態は何処の星系でも同じであったろう。
八強国ですら広大なシュバルツシルトを八つに分割し、
挙げ句に1強国内では個々の星系さえ内部自治を認めているのだ。
銀河に四散した莫大な人口は、莫大故に分裂と合併を繰り返す。
それが歴史というものだった。

ベルガナード帝国とメルセフィア大公国が直接対峙したのは
遙かな昔1度だけである。その戦火を後に
不可侵条約と通商軍事同盟を締結して友好関係を保っていた。
巨大勢力の対峙と戦火は夥しい犠牲を生み、
2度同じ過ちを繰り返す事は、無為な事であると悟ったのである。

だが、その混乱の中でベルガナード帝国より完全に離反し
共和政体を最高思想と仰ぐシュルツドル共和国が生まれる。
また、シュルツドル共和国は数年後には内部思想の対立から分裂し、
シュルツドル正統共和国とゲドリング民族民主主義共和国に分かれ
建国より不倶戴天の敵として戦火を繰り返していた。
他に、星系境界に位置し、隣星系シャルナルドの支援を受け
自治権を帝国より暗黙的に勝ち取ったウリーズマン自治政府。
また新興国家樹立宣言を突如出して、星系中を驚愕させた
クレア光真王教団といった勢力が生まれ、
バーティカル星系は歪んだ安定の中で時を刻んでいた。
867シュバルツ流浪の民:04/09/07 03:01 ID:mbcxKeAj
星系において軍事的政治的最高の指導能力は
やはりベルガナード連合帝国にあり、過去の皇帝の指導によって
バーティカル星系連盟を作り、国家を越えた超法規機関として
各地で勃発する紛争に、帝国軍や大公軍を派遣して調停を行ってきた。
連盟に参加しているのは、
ベルガナード帝国、メルセフィア大公国、シュルツドル正統共和国
ゲドリング民族民主主義共和国、ウリーズマン自治政府
そして、帝国と大公国に連盟する小国家であり、
新興国家たるクレア光真王教団のみが、連盟参加を拒んでいた。

また調停も、慢性的な戦争状態にあるシュルツドルとゲドリングを軸に、
帝国と大公国連盟内で、隣接する恒星間同士の
資源や既得権益の対立で発生する紛争など様々な形で行われ、
帝国や大公国は対応にいつも困窮していた。
868シュバルツ流浪の民:04/09/07 03:04 ID:mbcxKeAj
そんな訳で、星系内では暗い話も多かったが、
明るい題材も無いわけではなかった。
現ベルガナード帝国皇帝、カール・メロリング4世が
近々退位し、兼任していた連盟総議長に政務を中心的に移し
帝国内は秀才の呼び声も高い、フィール皇太子が
留学先のランパート連邦より戻って帝位を継ぐとの布告が成され、
またメルセフィア大公国も同時に
現ケネス大公が連盟副議長に就任するという人事で、
大公として長女のセフィア姫が大公位を継ぐとの広報が成された。
フィール皇太子とセフィア姫は、留学先のランパートでは恋仲との噂もあり
二人が帝位と大公位を継いだ暁には、
帝国にセフィア姫が皇后として迎えられ、
帝国と大公国が再度併合するのでは無いかと噂されている。

いや、そのような政略結婚を元に、連盟の能力の強化と
不安定な星系政治を安定化させて欲しいとの願いが人心の中にはあった。
当事者の思いを余所に、その様な願望を押しつけるのは人民のいつもの悪癖だが
逆に言えば、それだけ新たな戦火が勃発する事を星系人は感じており
その淡い希望の願いだけが、暗雲を照らす光明に思えていたのだった。
869シュバルツ流浪の民:04/09/07 03:07 ID:mbcxKeAj
そんな政治的背景の下で、メルセフィア大公国軍はバーティカル星系連盟の
要請によりメルセフィア大公連盟内の2国家、
シュザンとカーマスの間で起きている資源紛争の調停任務を受ける。
メルセフィア大公国軍部は、自国内問題という事もあり、
この要請に対し、緊急に調停任務を受ける事となった。
そして数日後、調停任務への人事に、
メルセフィア大公軍最高司令官バルダッシュ・ロックフォード元帥は、
先日、少将へと任官したばかりの
孫娘、エスカ・ロックフォード少将を指名した。

この任務は、後年、戦場の赤い華との異名で内外より恐れられる
エスカ・ロックフォードの初めての艦隊指揮作戦であった。
870シュバルツ流浪の民:04/09/07 05:45 ID:mbcxKeAj
練習、練習…… ぺたぺた……
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12157.jpg

871黒鮪:04/09/07 08:44 ID:J1wNPaqa
たのむから、皆さん色塗ってからあげてくらさい・・。
872名無しさんの野望:04/09/07 13:00 ID:dotfVyPX
試作、練習と書いてあるだろ
873名無しさんの野望:04/09/07 14:28 ID:sd9RW5Dn
試作だから灰色にペインティング・・・・・
874名無しさんの野望:04/09/07 15:39 ID:vYZOTv5B
>シュバルツ流浪の民氏
戦艦の設定書いてもいいでしょうか?
まずはテストに一番艦

オデュッセウス級駆逐艦:
旧パーシオン共和国(現パーシオン帝国)が開発。
パーシオン共和国がミクトネス戦において鋭意開発した高速艦である。
その後の技術革新において、共和国では一線配備を退くが、
その高速性能を買われ、輸出用の艦となり流出。
バーティカル星系にも相当数輸入され、その後もコピー艦が多数製造される。
現在では旧式化したとはいえ、その高速性能による一撃離脱戦法や迂回戦術は
今なお侮ることができない。
なお、艦名はユリシーズをギリシア名にしたもの。
875名無しさんの野望:04/09/07 16:30 ID:QLd2fu8h
シュヴァに手出しても唯一クリアしたのがメガCD版だけ
全然輪に入れんわっ。д。)っ
876名無しさんの野望:04/09/07 16:57 ID:Cb625Db2
ageてみる

ついでに質問
近くのパソコンショップに5があったんですが
買っても後悔しませんか?

今やってるゲームは鋼鉄の咆哮3です
どなたかアドバイスお願いします(ペコリ
877名無しさんの野望:04/09/07 18:34 ID:0I9IqbqY
なにかあっても「シュヴァだから・・・」と割り切れるなら
買う価値はあるかも。

あと他の作品とは比べない方が良い。
試されるのはシュヴァへの愛なのだから。
878シュバルツ流浪の民:04/09/07 23:18 ID:mbcxKeAj
>871 黒鮪様
すんません……戦艦はまだデザイン的に改善の余地多々ありな気がするので
決定稿にしたくないのれす………
ちゅーか、描いてみて工画堂の戦艦デザイナーの凄さがよく分かる……_| ̄|○
仕事の片手間にやってるから駄目なのか、やっぱり本職とアマチアの技の差が出るのか……_| ̄|○
人間の方は、今の自分の絵じゃなくって、昔使っていた自分の絵で描いてみたくて
昔絵にコンバート中なんで、もちっと慣れるまで待ってくらさい……
色塗りするにも、デッサンが軸ズレしている絵を塗るのは精神的にしんどいのれす……

っていうか、そもそも、『こーいう流れでいいのか?』という事を聞きたいのでありますが……(苦笑

まぁ、本作だって最初は「終わるまで100年かかるじゃん……」みたいな気の長い話だったわけで
十数年も次の次のとシュバを待ち続けたシュバルツァーには、今更、1年、2年待つ事なんていつもの事でしょ?
同人ゲーも、原作に習って、長期計画でやればいいんじゃないですかね?(笑
仕事持ちには、それが限度ですよ……
879シュバルツ流浪の民:04/09/07 23:45 ID:mbcxKeAj
>874
そもそも、こっちが聞きたい所ですが(笑)、パーシオンのあったガーディナル星系は
銀河辺境と成っていますが、それは何処の辺境なのですか?(w
シュバルツシルトの世界、Xとか(NとFのこぼれ話聞くとこれも銀河中央っぽいけど)
除けば殆どどの作品も、八強国がどーでも良いと思っている辺境にしか舞台がないじゃないですかっ(笑
そんな辺境星系と交易が成り立つのか、教えてくらさい(w
ちなみに、書こうとしているバーティカル星系は、Wのバルディス星系の2個隣って事にしています
Wでは、ランパートとミケーネが介入するくらいですから、きっとバルディス星系の近くにランパート連邦があって
バーティカル星系はその属領くらいでいいだろう? みたいなノリなんですが……(汗
も一つ、逆質問になりやすが、「ランパート連邦は星系40からなる連合で……」って設定を
読んだことがあった気がするのですが……、もしかしてXで侵攻していた丸いゾーンって、
1星系だったんですか?(汗  だからあんなに艦隊移動が時間がかかったのか?
NとFをやっていないので、そこら辺の追加情報が全然わかりまへん……。・゚・(ノД`)・゚・。

ちゅーか、誰か、ジロ星団とソマリ星系とガーディナル星系とバルディス星系と
マティエ=アルツェール星系とヴァレンティア星系とローゼンボルグ星域とエリクシオン星系の位置と
八強国の銀河境界線を星図にして教えて下さい……_| ̄|○  
殆ど銀河辺境ってどんな銀河なんだ…シュバルツシルト……

まぁ、それはそれとして、ネタとして面白いから採用させて貰います(w
ユリシーズ級って確か、作るより売る方が高価になる謎の艦ですよね?
Vをクリアするために、絶対必要な資金倍増の方法としての……
そうか……こんな所に売りに出されていたのか……(w
880戦場に咲く華:04/09/08 01:20 ID:a1MuiBy2
「ロックフォード少将……カーマイント宙域の資源紛争……
 連盟の調停宇宙軍としてメルセフィア大公国第17艦隊の指揮を命ずる……
 他に、何か質問や要望が在れば聞こう……」
命令書を手に、参謀長のトゥルード中将がそう言った。
場所はメルセフィア大公国主星メルフリードの衛星軌道上に位置する
メルセフィア宇宙軍大本営、ガンダルバ宇宙軍港兼最終防衛要塞。
その最高司令部がある宇宙情報センターの大広間でであった。
目の前には2名、祖父であるロックフォード元帥と
その懐刀といわれるトゥルード中将が居る。
その周囲には周りを見下ろせる形で、
円状に宇宙情報管制のスタッフ達が声を張り上げて交信を繰り返し、
広大なメルセフィアの宇宙に飛び交う、様々な軍事情報を収集しては
最高司令部に報告しているのであった。
その数だけで、ゆうに1000名の人員が居るだろうか……
中空にはホログラフィーで多くの掲示情報が表示され
優先度番号が入れ替わり立ち替わりで判定議論にかけられ、
情報のデーターベース化が成されていく。
コンピューターが主作業を行っているというのに、
まだ1000人以上の人的資源を必要とする、この現実。
それほど、宇宙規模に広がった人類を統制することは難しい事だった。
「中将、当然質問は在ります。よろしいですか?」
人の熱気で溢れかえる中、また、最高司令官と参謀を前にして
しかし彼女の語気は荒々しさを失わなかった。
「いいとも……少将……、是非聞きたいね……」
中将は少し悪戯っぽい笑みを浮かべてエスカを見返す。
881戦場に咲く華:04/09/08 01:48 ID:a1MuiBy2
そんな参謀長の仕草にエスカは僅かな嫌悪感を抱き、
咳払いを一つすると、憤りを隠せないまま口を開いた。
「カーマイント宙域で紛争を行っている、シュザンとカーマスの軍は
 両方1個艦隊と換算できる規模です。
 それに対して、私に与えられる新規の第17艦隊は半個艦隊しか在りません…。
 調停は連盟の大使が交渉を行うわけで、
 その交渉が成立するかどうかは、我が軍の努力ではどうにもなりません。
 最悪、調停交渉が決裂した場合、
 我が艦隊はm約4倍もの艦隊を相手にしなければならない可能性が生まれますが
 こんな任務を正気で大本営は命令するのですか?」
エスカは自分の置かれた立場と状況を整理し、憤りをかみ殺して申告した。
少将昇進の後に、いきなり大作戦を当てるほど
メルセフィアの宇宙軍は気前よくないだろう、次の作戦も出世も当分先の事だ
と高をくくっていたエスカだけに
この辞令は青天の霹靂とも言うべきものであった。
トゥルード中将はそんなエスカの申告やその裏の心理的同様を僅かに鼻で笑った。
「そうだ……最悪の場合、半個艦隊で4倍の敵を殲滅して貰う」
中将は冷たくそう言う。
エスカは中将の冷徹な言葉に反発せずにはいられなかった。
「先日、少将に任官したばかりの小官に対して、
 閣下はいきなり死ねと命令しておられるのですか?」
エスカは歯に衣着せぬ言葉で、中将に言い返す。
中将はそれを聞いて肩を上げて笑うしかない。
「ふむ……では、貴官なら、どの様な作戦が最適だと思うかね?」
中将はエスカの無礼な発言に逆に興味を沸かせ、
その様な質問を会話の中に投げてみる。
882戦場に咲く華:04/09/08 01:49 ID:a1MuiBy2
参謀長は何時もいけ好かない人間だと思っていたが、今日はより露骨だった。
エスカは中将の挑発的な言葉に眉をひそめ、一瞬、彼をにらみ返す。
「小官なら……、
 2〜4個艦隊を動員して、絶対兵力差を前に調停交渉を有利にさせます。
 相手の主力艦は、オデュッセウス級駆逐艦、ログレ級巡洋艦……
 我が軍の主力艦はバンフリート級重巡とグルナップ級戦艦です
 艦隊の能力差を2倍と見積もれば、4倍から8倍の戦力差が生じます。
 圧倒的多数による少数の攻撃は戦術の基礎中の基礎です。
 半個艦隊で数的に4倍、戦闘能力的に2倍の艦隊を討伐など、
 正気の沙汰に思えません………」
エスカは、基本に忠実な艦隊運用の意見を述べ、作戦案を具申する。
だが、中将はその作戦案を耳にして力無く笑った。
「貴官の作戦案は、実に教本に乗っ取った満点の解答だ……
 私が、昔の佐官学校時代の校長の時の立場だったら、
 あの頃の様に、君に花丸を上げている所だ。
 だが、現実は違う……。教本には乗っていない作戦を要求される……
 この人事を恨むのならば、むしろ、貴官のお父上を恨みたまえ………」
「………父を?」
エスカは意外な中将の言葉にまた顔色を変えた。
中将は、その事を脳裏に過ぎらせて不機嫌な顔に成るしかなかった。
883戦場に咲く華:04/09/08 01:55 ID:a1MuiBy2
「環境福祉厚生大臣のお父上は、宇宙軍艦隊の増強予算を
 強引に半減されてしまった………、壊れた各惑星の環境保全と
 人民の福祉施設にその予算を充てるそうだ……。
 確かに政治家としては人心の安定を図るために理にかなった政策だが
 その分のしわ寄せが軍部に回る………
 軍は、この予算案のおかげで、1人が何倍も働かなければ成らなくなった…
 回せる余裕のある軍隊は、貴官に与える半個艦隊のみだ……
 これは現実であり、更には決定事項なのだよ……少将………」
中将は違う意味で、面白く無さそうにそれを笑いながら
指令書をエスカに向かって軽く投げる。
エスカは、物凄い形相で中将を睨む。
「それでは、閣下は小官にやはり死んでこいと命令されているのですね?」
エスカは小さな声で言い返した。
その言葉を受けて、トゥルード中将の目が鋭く光る。
「違うな少将………、半個艦隊といえど艦隊の能力差は2倍……
 すると相手はせいぜい2倍程度の戦力差だ…………
 私は貴官に、2倍程度の戦力差なら勝ってこいと命令しているのだよっ!」
そう言って中将はそのまま背中を向けた。
中将の言葉と命令書を受け取り、その場で肩を振るわせるエスカ。
後ろで作戦を与える人間は何とでも言うことが出来るし無茶な作戦の立案も出来る。
だが、その作戦を遂行する現場の人間はどうなるというのか?
884戦場に咲く華:04/09/08 02:28 ID:a1MuiBy2
半個艦隊とはいえ、艦隊指揮を行うのだ。
多くの将兵の命を道連れにする事になる。
それを思ってエスカは作戦書類を握りしめるしかなかった。
そんなエスカの同様を背中に感じながら、
中将は溜息を付くように捕捉の言葉を贈るしかない。。
「今回の君の少将昇進の件について、
 軍内部では心良く思っていない者も多い………。
 冷静に君の戦績を整理すれば、少将への人事は正しい判断のハズだ……
 だが、周りの気持ちは違う……君の祖父……
 つまりここに居られるロックフォード元帥の七光で異例の出世をした……
 君を知らない誰もが、そう思っている………
 あの第6艦隊の天才指揮官、グニエル中将などその最たる者だ……
 自分も28歳で中将という異例の出世をしているのにな……、
 同類の存在を認知できないらしい……、いや、故意に否定しているのやもな…」
そう言って、気味悪そうに笑う中将
「同類? グニエル中将と私が同類? 
 仰っている意味が小官には理解できませんが?」
エスカは、中将の言葉にやや面食らった表情を作って言葉の意味を聞き返した。
その言葉に今度は中将の方が呆然とする。
自分の事は自分ではよく分からないと言うが、彼女もまた同じなのであろうか。
そう思って頬を引きつらせながら、口を開いた。
885戦場に咲く華:04/09/08 02:33 ID:a1MuiBy2
「男の醜い嫉妬心で、言いたくはない言葉だが……、
 現実を素直に認めることも、軍務の上に立つ者の責務だと私は思っている。
 つまり、君もグニエル中将も艦隊指揮の天才だ、と言うことだ………
 ボンクラな妬みだけの司令官ならいざ知らず、何年も作戦指揮をしてきた私だ
 天才を遊兵にするほど、私は作戦立案中に昼寝をしているわけではない
 天才ならば2倍の戦力差など、何とか才能で突破したまえっ!」
そう語気を荒げて、中将はエスカの質問に答え返した。
その言葉にギリッっと舌を咬むエスカ。
軍最高司令部に天才との評価を頂くことは、有り難いことだが
その反動として、圧倒的不利な作戦を渡されているのでは評価される事に意味がない。
しかし、そんなエスカに畳み掛ける様に中将は続けた。
「21歳の最年少記録の挙げ句に、女性将官の誕生だ……
 それに対する、妬み、やっかみ………
 しかし、今回の任務が遂行できれば、誰も君の能力を疑うことは出来なくなる
 そういう配慮もある………だから抜擢した……
 命令の辞令は以上だ…………拝命したまえ、少将………」
エスカはそれを聞かされて、任務を納得するしかなかった。
軍部での自分の立ち位置の不安定さは理解している。
女であるという不利は、何時でもエスカの前に立ちふさがった。
それを力で粉砕して来たものだが、やはり、いつもの様に新手の難題だ。
886戦場に咲く華:04/09/08 02:39 ID:a1MuiBy2
エスカは深く溜息を付くしかなかった。
「そういう事情ならば………分かりました……
 不本意ながら小官は命令を拝命致します…………」
そう言って敬礼するエスカ。
その毅然とした言葉に、中将は顔を見せないまま頬を緩めるしかなかった。
そんな時だった。
「少将………」
二人のやり取りが終わったその瞬間、初めて老元帥が口を開いた…。
あまりに突然の事に、驚いて元帥の方を向く2人。
「何でございましょうか? 閣下?」
エスカは身内である事を会話の良しとせず、他人行儀に振る舞う。
そんなエスカの態度を快く笑いながら、また元帥は口を開いた。
「君には金がかかっている………
 貴官以下、貴官の将兵の命を大事にして貰わなければ、
 軍は少ない予算をやりくりしたかいが無い………」
元帥はポツリとそう言った。
「は?」
エスカはあまりの言葉に一瞬呆然とするしかなかった。
その言葉は瞬時にエスカの頭脳を駆けめぐり、
言葉の意味を、いろいろ想像させて解釈させていく。
すると、色々な思惑が浮かび
その色々なものはエスカの中で憤怒に近い想像となった。
887戦場に咲く華:04/09/08 02:42 ID:a1MuiBy2
「お爺様……、ここで家族の体面を晒すのは私の誇りが良しとしませんが
 それでも、その言葉は聞き捨て成りません……
 あえて家族の立場として、ここで質問させて頂きます………
 お爺様……、まさか私の昇進に不正な資金が流動し、
 私の艦隊の成立に不正な資金が用いられたのではありますまいな?」
エスカはそう言って鬼を見るような目で老元帥を睨み刺す。
自分の昇進に血族の圧力がかかったとなれば、
正しく周りが言っているように七光りの出世である。
それはエスカの、今までの戦いの中で培った誇りを深く傷付ける事であった。
そんな激反応するエスカを見て、老提督は乾いた笑いを零すしかない。
「ふ……、そうやって気を強くさせてみせる所が可愛いわ……
 まだ、若さが残るな………ふふふ………
 少将……何時も言っていることだが、
 覇気の強さは指揮者としての絶対的資質だが、
 同時に冷静に物事を判断する能力も絶対的資質だ……
 貴官に金がかかっているというのは、在る意味で困った資金ではある……
 が、それが貴官の戦績をレンズで拡大したものではない……
 金がかかっているというのは他でもない……君の制服の事だ……
 何せ、女性用将官服等、軍服を支給する会社でも
 デザインした事が無かったでな………
 貴官の将官服は、特注品だ……制服一つに随分金が飛んでいった……」
「なっ!!!」
エスカは全く予想外の事を知らされて思わず赤面する。
888戦場に咲く華:04/09/08 02:45 ID:a1MuiBy2
自分の将官服を見て、男性用と若干デザインを異にする事に
ようやくその意味を理解した。
その様子を見て元帥はニヤリと笑うしかない。
「しかし、軍服デザイナーはえらく喜んでいたそうだぞ……
 遂に、雷光のエスカが将官に昇進したと聞いてだ……
 聞く所によると、君の昔からのファンだそうだ……
 大佐服も彼が作った特注品だったしな……
 どうも、気が早く、中将用、大将用、果ては元帥用まで
 特別デザインを始めたと聞く………
 本当に気が早い……儂をもう引退させる気でいるらしい……」
そう言って老提督はクックックと笑った。
そんな小さな逸話に中将も笑いを殺しきれずに思わず声を上げてしまう。
エスカは提督達の言葉や態度に赤面するしかなかった。
「元帥……メルセフィアの大鷲と称された、
 艦隊運用の天才司令官を勇退させるほどの器量は小官には在りません。
 からかわれては困ります……」
そう言ってそっぽを向くエスカ。
「まぁそう尖るなよ少将………
 つまり、貴官は、軍関係の間では、アイドルの様な存在なのだよ……
 それを認識して貰いたいものだな………」
言って僅かにはにかむ老元帥。
889戦場に咲く華:04/09/08 02:49 ID:a1MuiBy2
その言葉に、キッとエスカは祖父を睨み返すしかなかった。
「小官は飾り物の人形ではありませんっ!!
 間違いなく、血の道を歩いて今の地位を築いてと自負しております…
 血なまぐさい女を偶像崇拝する等、はなはだ迷惑でありますっ!!」
そう言ってエスカは怒号を上げた。
そんな彼女の気の勢いを、しかしさらりと受け流す元帥。。
「血なまぐさいアイドルが1人くらい居ても面白かろうよ……
 何より、貴官の為に愛をもって制服を作るデザイナーが居るのだ……
 そいつの期待を裏切らないぐらいの働きを私は期待する……
 軍人としての面ではな……」
言って、元帥は葉巻を取りだして火を付けた。
「だが……私も軍内に家族の体面を持ち出すことは誇りが許るさんが
 それでもあえて、祖父と孫娘の関係を取りだしてお前に言おう……」
「………お爺さま?」
表情を崩した元帥にエスカは、僅かに惚ける。
バルダッシュ・ロックフォードはエスカ・ロックフォードを強く見つめた。
「2倍の戦力差の相手なぞ、快勝で勝ってこい………
 お前は伝統在るロックフォード家の中でも、
 幼少より飛び抜けた才能を持ち
 その上、儂が手塩にかけて育てた天才軍略家だ………
 お前の負けは、すなわち、儂の常勝神話の負けでもある……
 生きて帰れとも、死ぬなとも、下らぬ事は言わん……
 敵を撃滅して勝ってこい……以上だ………」
そう言って葉巻をふかす元帥。
その言葉を耳にして、何故かエスカは嬉しそうに微笑んだ。
「了解致しましたっ任務に着任致します。失礼致しますっ」
また敬礼をし、そのまま踵を返して、最高司令部を飛び出て行くエスカ。
二人はその楽しそうに見えた背中を見守った。
890戦場に咲く華:04/09/08 02:53 ID:a1MuiBy2
二人のロックフォードのやり取りを後に、深い溜息と共に口を開く中将。
「2倍の敵相手に、快勝して勝ってこい等とは……
 閣下も相変わらず無茶を言いますな………
 御自分の教育に、それほど自信が御有りで?」
中将は、言って苦そうに笑うしかなかった。
その言葉を受けて、同じように笑う元帥。
「こんな無茶苦茶な人事を作戦参謀としてまかり通してしまう様な…
 君ほどでは無いよ…………
 佐官学校でのアレの教育に、よほどの自信があるのだろう?」
元帥はそう言って煙を吐いて中将を流し見る。
そんな元帥の視線に、中将は左右に首を振るしかなかった。
「いえいえ……、グニエル中将にしても少将にしても……
 天才というのは、教えがいがありませんから………
 自信も面白味も在りません……
 私の様な常識で凝り固まった人間では、
 判断する事も出来ない作戦を平気で立案して実行します………
 まるで、若かりし頃の閣下の様にね………
 ロックフォード少将は、間違いなく閣下のお孫さんですよ……」
そう言って若かりし頃に艦隊を率いて、
多くの戦場を二人で駆けめぐったあの頃を、トゥルード中将は思いだす。
今では立場上後方勤務になってしまったが、
かつては、大鷲と呼ばれる男の傍らにいつも居、
このシュバルツシルトを跳び続けたものだった。
その鮮烈な印象が、今の若い少将からも如実に感じられる。
羨ましさと共に血は争えないものだと、中将は溜息を付くしかなかった。
「そうやっておだてても、もうそれで出世はできんぞ……中将……」
元帥は、孫娘が歴戦の作戦参謀に惚れ込まれていることに
喜びを隠すことに必死になってはいたが、
顔の綻びを隠すことにずいぶんと難儀した。
二人は見つめ合い……
そして意味もなく恥ずかしそうに笑うしかなかった。
891シュバルツ流浪の民:04/09/08 03:42 ID:a1MuiBy2
ほーら、何でもいいからシナリヲがあると、
いっぱい、決めれることが出来るじゃないか………
そんなわけで、ほい

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12179.jpg
892名無しさんの野望:04/09/08 18:52 ID:SjFbw3Ls
おまいは出版でもするのかと小一時間・・。
893名無しさんの野望:04/09/08 20:48 ID:cJoaVBo3
出版?
是非ともコミケでやって欲しいなぁ(笑
そん時は某攻略本のように4コマもつけて(うわ何をするうわらば
894名無しさんの野望:04/09/09 01:37 ID:9oEsWmr0
だから色を塗れと・・。
895シュバルツ流浪の民:04/09/09 03:50 ID:9FD/CTGW
>894
塗りゃええんだろうが! 塗ればっ!!
ベジエも300DPIも使わずに、整形もせずにでも塗ればええんだろうっ!
こんちきしょーー!!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12217.jpg
896黒鮪 ◆YI1RHxNFik :04/09/09 04:40 ID:674hDyMJ
こ、この色はっ!

きっと通常の3倍なんだろなぁ〜、やっぱ。
897名無しさんの野望:04/09/10 17:33:55 ID:iRZTSgZc
赤い彗星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

時に、どなたが3D化されるのでせうか(w
898シュバルツ流浪の民:04/09/10 18:35:46 ID:ON3xQBDC
今までに例を見ないほど
すっげー、ハイペースで、バックイメージSS書いているんだけど、
これ、ずっとココに垂れ流しでいいのかな? (汗
899名無しさんの野望:04/09/10 21:34:31 ID:HOpRVNvC
いいんじゃないの。
次回作の話題もないし、どうせ過疎気味だし。
900名無しさんの野望:04/09/11 00:07:32 ID:O8du2kiM
本当に次回作来ないね。
901戦場に咲く華:04/09/11 01:58:58 ID:Nu5x5tJa
「第17艦隊全将兵に告ぐ……これより我が艦隊は
 連盟調停軍として、カーマイント宙域に向けて発進する……
 全艦、メルセフィナ領恒星系アーガスに向けて
 パッシブジャンプ体制に入れっ!以上っ」
エスカは指揮官席に大仰に座りながら、
片手で払うような仕草をして艦隊の発進を命令した。
如何にも投げやりといった様子であったが、
戦場に着くまで気を張りつめさせても仕方がない。
それが彼女や将兵全員の肩の力を抜かせていたのだった。
その隣にすっと歩み寄るように、副官のイーネ・フォルツ少佐が現れる。
イーネ・フォルツ少佐は26歳で佐官に成ったキャリア組である。
しかし、3回前と、前回のクレア光真王教団との調停抗争で
エスカが率いた第12艦隊の1戦艦指揮や、
第12艦隊左翼部隊の副官の任に着任して以来、
エスカの補佐役として凸凹なりにウマが合うと見なされ、
今回の17艦隊編成の際に、エスカの要望も受けて抜擢された。
エスカの強行な作戦指揮に、
普通の感性の士官はいつも心をポンコツにされたものだが
柔軟な発想と意外に大きな度胸で、彼は副官の仕事を良くこなす。
エスカにしてみれば、彼はお気に入りの士官であった。
「第12艦隊の時と同様、閣下の副官に成れて嬉しく思います」
フォルツ少佐は、柔らかい微笑みを以てそう言う。
「ふん、社交辞令や美辞麗句で、私の機嫌を取ることが出来ないのは
 前から知っているだろう? 少佐……
 また、ジャジャ馬の世話かと、内心では溜息なのではないか?」
言って、エスカは意地悪そうな視線を送った。
902戦場に咲く華:04/09/11 02:01:05 ID:Nu5x5tJa
そのエスカの視線にフォルツは左右に首を振る。
「いえいえ、閣下の副官をやっておりますと、昇進が早まります……
 実際、閣下の3回前の戦いでは、大尉から少佐へと楽に進めました…
 前回の戦いでは昇進までは及びませんでしたが、
 戦績は飛躍的に増えましたし
 今回勝てば、前回の戦績を累計して、この年で中佐は確実です。
 だから、この人事にはむしろ感謝しております……」
そう言って、微笑みを絶やさないフォルツ。
その言葉にエスカは尖った。
「私は第12艦隊で大佐に上がって、機動巡洋艦の連隊指揮を任された時には
 低脳な副官を当てられて難儀したんだ…………
 お前が佐官学校に行って、佐官カリキュラムをこなしている時にだ……
 准将の時にお前が帰ってこなければ、
 前回の、あの第12艦隊の半壊も含めて………
 状況によっては戦死………、上手く生き延びれたとしても
 少将に昇進するは1年以上伸びたかもしれん……、
 前回の戦いでは感謝はしているが…
 前々回の遅刻に対して、あの時の恨みはまだ忘れていないぞ……
 第12艦隊から、強引に要望を出して引き抜いたんだ……
 それなりの働きを期待している……」
相変わらず、荒唐無稽で不遜な物言いをしてエスカはフォルツに接する。
しかし、それが妙にフォルツには心地よく聞こえた。
903戦場に咲く華:04/09/11 02:08:43 ID:Nu5x5tJa
少なくとも黙っていれば、飛びつきたくなる美女、
いや、まだ美少女の面影を残す女性である。
その容姿でこの毒舌を食らえば、
あまりのギャップに苦さよりも快感が生まれるというものだった。
「過分に評価して頂いて有り難く存じます、微力を尽くします……」
フォルツはそう言って、はにかんだ。
「うん……」
エスカも、彼の前ではいつもの様に我が儘が効くことを承知の上で、
堅苦しい形式など無視して会話に接した。
「それで、まず聞いておきたいのだが………
 私の乗っているこの艦……レイ……なんだったか……」
言って周囲の立体モニタパネルを探す。
それを見てフォルツはさっと、立体表示のパネルを操作し情報端末を開いた。
宙空のスクリーンに自ら乗船している艦の俯瞰図が映る。
彼女の乗っている艦は深紅にペイントされていたが、
その資料では灰色で映っていた。
「レイヴニル級高速打撃戦艦です……」
言ってフォルツは、スクリーンにその艦の詳細なスペック表示を行う。
「そうそう、それだ……、どうして私の旗艦だけ、
 新型艦1隻の支給なんだ? これは我が軍の次期主力戦艦なのだろう?」
異例の措置とはいかないまでも、
あまりに本部が編成に気の利いた事をしてくれるものだと思い
エスカはそれを訝しがった。
904戦場に咲く華:04/09/11 02:34:41 ID:Nu5x5tJa
「まぁ……先行量産のお試し版といった所ではないですか?」
エスカの疑問にフォルツは皮肉を込めてそう返す。
その言葉を聞いてフォルツの言わんとすることを理解するエスカ。
「お試し版だと? ……と言うことは、私を当て馬に使って
 戦闘データーを次期主力艦の修正情報にしようというのか……
 技術部の奴らは、前線の人間をモルモットと勘違いしているようだな……」
事情を把握して、思わず頬杖を突いて頬を歪めるエスカ。
その仕草を見てフォルツは
まだ残る子供っぽいあどけなさに微笑むしかなかった。
しかし、副官としての仕事は黙々とこなし、上官のご機嫌取りに余念はない。
立体表示に、この艦の各部分の特徴やスペック値を表示させ、
それを見てその特徴をまとめ上げる。
「しかし、レイヴニル級は、この第17艦隊の主力戦艦グルナップ級に対して
 装甲能力こそ90%に成りましたが、リアクターやスラスターを改良して
 巡航速度や戦時回頭速度は総合で160%向上しております
 他に、主砲をバーデイン式ビーム砲から、
 フォードレル式ビーム砲に換装しておりますので、
 主砲打撃力は140%の向上………
 高速巡洋艦と同等の性能を持ちながら戦艦としての能力を維持している点では
 正しく新鋭艦と言えますが…………」
そのスペックの事ごとくを吟味して、逆に驚きを隠せないのはフォルツだった。
戦艦としては装甲が脆弱に成った事は不安要素だったが、
それにも増して、この艦に目指された高速戦艦という
デザインワークにフォルツは興味を沸かせる。
905戦場に咲く華:04/09/11 02:42:57 ID:Nu5x5tJa
巡洋艦の船速を持つ戦艦。
それは高速戦闘という戦術を最初から基軸に設定して
十分に練り込まれた戦艦、あるいは戦術構想と言えた。
その意義については、
むしろ高速打撃戦闘を得意とするエスカの方が十分に理解できた。
だからこそ納得がいかない。エスカは苦そうに言う。
「1戦艦に、能力がいくらあっても仕方があるまい?
 戦争は数だよ、少佐…… この戦艦1隻でいくら奮戦しようとも、
 我が艦隊の主力の攻撃力は、グルナップ級に依存する事になる……
 これでは足の速さはただの飾りだ………」
言ってエスカは肩を上げた。
全艦隊運動の為に速度を他の戦艦と同じにするのなら高速艦である意味もない。
正しく、それは無用の飾りモノだった。
そうは言ったものの、エスカの頭脳の中では
それでもこの艦の運用については、既に一計を構築しつつあった。
それを実行するかどうかが、問題なのではあるが……。
「飾りでけっこうなのではありませんか?」
その時、司令官席の周囲に居た士官が立ち上がって声を上げた。
エスカはそっちの方を見つめて、そしてギョッとなった。
「ベッ、ベルモンド艦長っ!……貴官……、また私の船の艦長になったのか!?」
そこには、前々からエスカが乗艦する艦に
艦長として座っていた男が居たのだった。
906戦場に咲く華:04/09/11 02:46:51 ID:Nu5x5tJa
エスカにそう言われて、ベルモンド艦長は愉快そうに笑い出した。
「はっはっは、私はエスカ少将に初めて仕えてから、
 生涯、閣下の元に居ることに決めておるのです……
 そして、私は生来の艦乗りです。
 だから閣下の戦艦を指揮する事しか頭にありません……」
艦長の無粋な言葉を耳にして、エスカはその目を細める。
「…………、要するに私のファンと言うことか……」
艦長の言葉をエスカは端的に要約した。
「正しく……」
艦長もその言葉に、全くの否定を見せない。
その態度を受けてエスカは、思わず深い溜息を1つ吐くしかなかった。
「お爺さまも私を軍のアイドルにしたいようだが……
 全く、迷惑な話だな……、
 実際、こんな中年の追っかけが居るのだからな……」
そう言ってエスカは髭面の艦長を指さした。
その仕草に、愉快そうに艦長の瞳が輝く。
「お嫌ですか?」
少し悪戯っぽい音を伴って、艦長はエスカに視線を返した。
その返答にエスカはまた肩を上下させるしかない。
「率直に言えば、馬鹿に付きまとわれるのは、甚だ迷惑な話だな……
 馬鹿が多いと、勝てる戦も勝てなくなる……
 だが艦長が有能なのは前から分かっている……
 私は貴官の才能だけは、愛しているよ……大尉……」
意地悪な言葉に更に意地悪な言葉で返して彼を詰るエスカ。
907戦場に咲く華:04/09/11 02:49:09 ID:Nu5x5tJa
しかし、艦長はそんな挑発的な言葉をさらりと交わして
「その言葉は、光栄の極みですな……」
と言って、満面の笑みを浮かべた。
その返事にエスカは閉口するしかなかった。
「……大尉はマゾかね? 私は私の艦隊に変態は要らないぞ………
 ん? ちょっと待て、大尉、大尉だと!?」
そんなたわいのない会話を続けたとき、
エスカはその単語に違和感をようやく覚えた。
「閣下、どうか成されましたか?」
エスカが階級に反応したことに、今度は艦長が眉をひそめる。
「ベルモント艦長っ!
 貴官は4度も私の艦の艦長をしたではないかっ!
 何故、1階級も昇進していないのかっ!?」
エスカはその戦いを経て2度昇進をしている。
戦功によってみんなが一律昇進するわけではないが、
4度も勝って大尉のままでは、オカシイとしか言いようがない。
「ああ、昇進命令ですか? 蹴りました……
 少佐以上になると、小規模艦隊の指揮になりますから
 1戦艦の艦長をやれませんので………」
艦長はさらりとそう言う。
「は!? 昇進命令を蹴ったっ!? アホかね君はっ!!
 貴官は脳が戦争障害にでもかかっているのか!?」
呆然とする返事を受けてエスカは目を大きく見開かせるしかない。
908戦場に咲く華:04/09/11 02:51:05 ID:Nu5x5tJa
「何を仰られます閣下……
 雷光のエスカと呼ばれる閣下の乗艦、
 『シュルトワルゼ・V』の、その艦長をする人間が
 私以外に誰がいるというんですか?
 少佐となって閣下の側を離れるくらいなら
 このシュルトワルゼVと共に、何時までも閣下の側に居りましょうぞ……」
艦長は、年甲斐もなく目をキラキラさせながらそう周囲に宣言した。
その言葉に、周囲は小声で、おおおっと歓呼の音を響かせる。
「シュルトワルゼ『V』?」
中年の恐ろしいストーキング発言に癖癖としながら、
何故かいつの間にか付いている、この艦の識別名にエスカは眉をひそめた。
「何を驚いておられます……閣下……
 当然、この艦の愛称はシュルトワルゼVに決まっておりましょう……
 閣下の前回の指揮官用グルナップ級戦艦を『シュルトワルゼU』
 前々回の高速巡洋艦隊を指揮された指揮官用のログレ改級を
 『シュルトワルゼT』とすると、この高速打撃艦こそ
 閣下の三番目の旗艦と称するに相応しいではないですか……
 それと、精神検査は極めて健康と診断されました……
 物好きのきらいはあるとは言われましたが………」
楽しそうにそう続ける艦長に、エスカはもう降参するしかなかった。
目がもう愛を語っている。気持ちよく偶像崇拝という奴だ。
「まったく……私もその医者と同感だよ……
 それにだな……シュルトワルゼは昔飼っていた私の犬の名前だ……
 最初はそれを勢いで付けただけなんだがな……」
そう言って、エスカは少佐に任官した時に
適当に付けた自分の乗艦の事を思いだした。
本当に名前に難儀したので、付けただけなのだが……。
909戦場に咲く華:04/09/11 02:53:21 ID:Nu5x5tJa
「閣下には、その時の勢いでも、我々、エスカ艦隊支持者には
 もはや旗艦『シュルトワルゼ』は絶対不可侵の名前ですっ
 前回の第12艦隊壊滅の危機のおり、
 閣下自らが敵部隊に突撃をかけて艦隊壊滅の危機を救ったのをお忘れですか?
 その閣下の電光の様な戦いは、
 全てこの旗艦シュルトワルゼから始まるのですからっ!
 もう我々は、この旗艦や閣下のエスカ艦隊を仰いでしか
 シュバルツシルトを飛べませんなっ!」
そう言って拳を強く握りしめ、それを大きく上げる艦長。
「エスカ艦隊〜!? この艦隊の名称は第17艦隊だっ」
何時の間にか、艦隊の呼称まですり替わっている事に
エスカは仰天するしかなかった。
その時、あまりに艦長の熱気に当てられて、
通信兵のガダッシュ少尉が立ち上がり叫んだ。
「いいえっ!! 閣下の艦隊は閣下のものでございますっ!!
 この艦隊がどんなに番号が移り変わり規模が大きくなろうとも、
 この艦隊の呼称は、エスカ艦隊しか呼称はありませんっ!」
いきなり立ち上がった少尉とその言葉に、またしてもギョッとするエスカ。
だが、その熱意ある言葉に、他の者も感応した。
「そうだ!そうだっ!!少尉は良いこと言ったっ!
 閣下がおられなければ、私は前回の戦いで死んでいたかもしれないのですっ!」
少尉に釣られて、また士官が数人立ち上がる。
910戦場に咲く華:04/09/11 02:55:06 ID:Nu5x5tJa
「エスカ少将、提督就任万歳っ!!」
誰かが、あまりの熱愛に声を大にしてそう叫んだ。
その叫び声を耳にして、思わず連鎖して他の士官や下士官も
波動が伝わるように立ち上がっていく。
「エスカ艦隊万歳っ!!」「提督万歳っ!!」
誰かが周囲から叫んでいく。その声に更に反応する将兵達。
「電光の神槍『シュルトワルゼ』万歳っ!!」
「雷光のエスカ万歳っ!!」
叫び声は、手を変え品を変え、どんどん広がってゆき
「エースカ!」「エースカ!」「エースカ!」「エースカ!」
と自分達の上官を、苗字ではなく名前で連呼するまでに至ってしまった。
その有様が、如何にエスカの周りに集まってきた人間が、
個人目当てに軍靴を連ねたのかを十二分に指し示す。
「あー?」
あまりに突然の出来事に、
エスカは面食らって口を馬鹿っぽく開けるしかなかった。
しかし、周囲の連呼は止まらない。
「エースカッ!」「エースカッ!」「エースカッ!」
将兵達は、熱気を以て彼女の名前を連呼する。
エスカはその様子に思わず髪をかきむしった。
「全く、馬鹿共が……お前等はキチガイだな………
 軍隊を、宗教か何かと勘違いしているのではないか?」
周囲の熱狂的な歓声に、エスカは喜ぶよりも呆れるしかなかった。
911戦場に咲く華:04/09/11 02:58:44 ID:Nu5x5tJa
士気が高いのは艦隊として喜ばしい事だが、
どっちかといえば、これは狂気に近いようにエスカには思えた。
「良いでは無いですか……閣下……
 私達は、第12艦隊の……髭面の無能な中年に死地に追いやられるよりは
 稲妻のように美しい閣下の様な女性の下で、働きたいのです…
 アイドルであっても、それを納得して下さい……閣下……」
そう言って今度は、フォツル少佐まで士官達の歓喜を擁護した。
その進言にエスカは苦い顔をするしかない。
「アイドルなぁ…………それなら、私は血まみれのアイドルなんだぞ?
 そんな気色の悪いアイドルが何処に居るか!?」
言って、今までにこの手にかけてきた『敵』の事を思い出してみる。
装甲突撃服で前線に出、ビームガンで撃ち殺し、
ビームサーベルで刺し殺した敵兵の数は、記憶の中では31人だった。
艦隊指揮で、宇宙の塵にしてきた敵戦艦や将兵達は、
それを遙かに上回るだろう……。
そんな女を、愛する対象として偶像崇拝するなどとは……。
そう思ってエスカは更に渋面になる。
「軍人が血まみれになるのは、給料分ですよ………」
エスカの心情を推し量ってか、
フォルツは彼女の心が一番納得しそうな言葉をひねり出す。
912名無しさんの野望:04/09/11 02:59:32 ID:T3C3IEPD
(´・ω・`)っ[推奨NG ID:Nu5x5tJa]
913戦場に咲く華:04/09/11 03:04:34 ID:Nu5x5tJa
軍人一家にとっては、そういう物言いに
DNAのレベルで平伏する癖がある様だった。
フォルツのフォローを受け、ふんっとばかりにそっぽを向くエスカ。
エスカの言葉を前にしても、彼女を愛する歓喜の声は収まりようがなかった。
渋々、前に手を2度振ってエスカは周囲の歓呼の声を受け入れる。
「ありがとう、諸君……、私は君たちの様な、猛烈な馬鹿共を
 部下に持てて心底嬉しいよ…………」
そう言ってエスカは更に周囲に手を振って、勢いを皮肉でなだめようとした。
が、それは逆効果だった。
「閣下っ!! 有り難いお言葉ですっ!!」
「我々の馬鹿っぷりに万歳っ!!」「エスカ艦隊に所属できてヨカッタっ!!」
将兵達は、思わずお互いに抱き合って、喜びの涙を噛みしめた。
そんな将兵達の姿に、エスカはむしろ泣きそうになった。
「この艦隊は……、無能とは違う意味で、馬鹿が多過ぎる………」
言ってエスカは頭を抱えた。
「…あーあぁ………、将兵がこの有様と言うことは、
 きっと艦隊整備の奴らも同じなんだろうかなぁ?」
「と言いますと?」
不意にエスカが口にした言葉をフォルツは尋ねてみる。
「このシュルトワルゼVも、
 最初から指示も無いのに、深紅にペイントされていただろう?
 前も、その前も、紅一点とかいう理由で整備兵に赤にペイントされたからな
 深紅がいつの間にか、私のステイタスカラーなのだな………」
エスカはそう言って乾いたように笑うしか無かった。
「綺麗な薔薇には刺がある……という事でいいではありませんか……」
フォルツは、そうとっさに言って合いの手を取る。
914戦場に咲く華:04/09/11 03:08:20 ID:Nu5x5tJa
しかし言った後に、この気高い女将軍には
そういう形容はぴったりなのでは無いかと自分の言葉に逆に感心する。
「私が戦場に咲く真っ赤な薔薇だと?
 はは……少佐……陳腐な口説き文句だ……そんなんでは当分嫁も貰えんぞ………」
実の所、女心なるものが自分でもよく分かっていないエスカだったのだが
少なくとも、今のが口説き台詞だとしたら、どんな女でも感応しないだろう
とエスカは思った。
「当分、嫁を貰ってその側に居るより、閣下の側に居れた方が幸せそうです」
反射的にフォルツはいけしゃぁしゃぁと、愛の告白をエスカの前で行った。
その発言に、周りは連呼を辞め、ブーブーと少佐の独走を詰る音に変わる。
エスカも副官のラブコールに呆れかえるしかなかった。
「少佐も艦長と同類か……。私を意味不明に愛している……
 まったく………こんなに愛されて私は涙が出るほど嬉しい……」
エスカは、ただ深く深く溜息を付いた。
フォルツは、その言葉にやはり苦そうに笑うしかない。
しかし、その溜息ついでにエスカはまた口を開く。
「だが、薔薇ならばこの艦は白薔薇だ………
 だから私が敵を撃ち殺した血流で、深紅に染め上げるのだ………
 それは非情な事であるし、罪な事であるよ……」
そう言った後に、自分の言葉通りに沈んでいく相手の艦の事を想像し
エスカは、僅かに薄ら寒い思いを覚えた。
それが軍人の宿命とはいえ、相手の命を奪い取ることは
どれだけやっても、気味の悪い事であり、怖いことでもある。
それを思うとつくづく因果な運命に生まれたものだと
エスカは自分を笑うしか無かった。
915戦場に咲く華:04/09/11 03:16:11 ID:Nu5x5tJa
「まぁいい………旗艦は艦隊を指導するために目立つのも仕事だ……
 私が深紅の稲妻と呼ばれるようになる未来も
 想像すれば楽しそうじゃないか…………」
自分の弱気な思いを払拭するように
エスカは言葉を吐いて強がってみた。
「期待していますよ、閣下……」
フォルツはエスカの言葉に、合いの手を入れるように微笑みを送る。
そんな二人のやり取りや会話に、周囲の士官達は更に総毛立った。
「将兵の諸君っ! 誇ろうっ!! 
 我らがエスカ艦隊の初陣に、我らがここに居ることにっ!
 そして、エスカ艦隊の初勝利をこの目に刻める事にっ!!」
ベルモント艦長は、興奮のるつぼの中で最高の熱気を以てそう叫んだ。
その言葉に士官達の士気は、こんな巡航中であろうと
否応無しに高まるしかなかった。
「うおおおおっ!!」「エースカッ!」「エースカッ!」
「閣下ぁっ!! 愛しております〜!!」「華麗なる勝利をっ!!」
「メルセフィア公国に新たな常勝提督の伝説をお創り下さいっ!!」
「エースカッ!」「エースカッ!」「エースカッ!」
将兵達の愛の連呼が続いた。
狂気の声を聞き続けて、やはりエスカは溜息を付くしかない。
「お前達、もう戦争をする気でいるのか………
 ……………我々は、調停軍だっつーに……」
エスカはそう言った。
916黒鮪 ◆YI1RHxNFik :04/09/11 11:09:08 ID:DkqgyWXl
ところで次スレタイは

「〜工画堂の遺産〜」か「〜最後の工画堂〜」

のどっちがいいと思う?
917名無しさんの野望:04/09/11 15:00:45 ID:frqRC5zs
・・・まーね・・・
ttp://haiiro.info/up/img/1827.jpg
918名無しさんの野望:04/09/11 19:07:06 ID:OLgzNH9w
>916
「〜工画堂の遺産〜」がいいんじゃないかな?
シュヴァって光画堂にとってほぼ「遺産」と化してるし。
シュヴァって他のシリーズに比べて希薄が感じられない。
919名無しさんの野望:04/09/11 21:10:57 ID:SM5CfXt3
そして希薄化していると・・。
920918:04/09/13 06:27:59 ID:pDe6Xe7t
訂正
希薄×
気迫○
921シュバルツ流浪の民:04/09/14 08:18:42 ID:0co4Zu5o
最近、思うに………
名無しさんばかりなんで、全然わからんのだが……

このスレ見ている総人数って何人くらいなのかな?(==;;

コテハン近傍で分かっているのは、少なくとも4人は居るらしい って事だけど……

もしかして……、後 2人くらいが名無しさんで

スレを見てるの6人くらいしか、居ないんじゃないんだろうか…………
922黒鮪 ◆YI1RHxNFik :04/09/14 09:46:37 ID:szTSNTIQ
オレのサイトのカウンターは一度開いたIPには反応しないCGIになってます。
URLはここでしか公開してなくて、外部の検索サイトにはいずれも未登録。
つまりここを見た人しかこれないようになってます。
前スレのはじめくらいに作ってから今までで約1800回位ヒットしてるから
実際はかなりの人が見てるようだよ。
なにかアップしたよってカキコして、URL貼ると、
12時間位の間に60カウントくらい回るからそれが大体ここの常駐の住人の数だと思う。
923名無しさんの野望:04/09/14 22:44:01 ID:1lfWtiVf
60人回れば磐石なもんだよなぁ。
924名無しさんの野望:04/09/14 22:52:45 ID:VpKFrazT
俺みたいにお気に入りに登録して滅多に書き込まず、
リンクもほとんどクリックしない人間もいるんだから、
そこそこ住人はいるだろうね。
925名無しさんの野望:04/09/14 23:48:04 ID:LLFW2kdA
つーか板違いだろ
ゲーム製作技術板に行ったら?
926シュバルツ流浪の民:04/09/15 00:36:42 ID:FcamN4vz
>925
一理あるな…………
確かにスレストッパーに成っている感はある……
ゲ政策技術板に、移動しますか? 黒鮪殿…
927黒鮪 ◆YI1RHxNFik :04/09/15 04:30:45 ID:oXWBx7pt
うん?おれはここに常駐。
そんないっつもカキコしてる訳じゃないから
オレなんか居ても居なくても大してかわりはないでしょ・・。
928名無しさんの野望:04/09/15 04:36:46 ID:U6Wdkfy+
ま、いつもの妄想座談会でもスレは止まるしな。
場合によっちゃ平気で半月くらい・・。

ここでやっても別に板違いとかどーでもいーよ、どーせ人いねーし。
929シュバルツ流浪の民:04/09/15 05:07:10 ID:FcamN4vz
そうか………
じゃ、まぁいいか、こんな進行で(w
930名無しさんの野望:04/09/15 05:17:05 ID:lGCnYmI0
このゲームってシミュレーションのくせに
長い間遊べないから新作の情報が出るまで過疎化するのは宿命だろうな。
ゲーム製作技術板にいっても更に過疎化するのは目に見えているし、向こうで相手にする人がいるかどうか?
ゲーム製作に関してはRPGツクールでやってみるのも一興かも知れない。
931名無しさんの野望:04/09/15 19:23:48 ID:FjK4KynW
各板に分散しても立ち枯れる可能性が高い現状では
当スレをシュヴァ統合スレとして扱ってもいいのではないかな。
932シュバルツ流浪の民:04/09/16 06:28:03 ID:vAwtfHlv
つかぬ事をお聞きしますが、黒鮪殿……
黒鮪殿は、シュバルツシルト1をプレイした事はお有りで?
933黒鮪 ◆YI1RHxNFik :04/09/16 13:15:07 ID:XhR5dQNF
コンシューマーゲーム機と9821版の奴以外は全部やったよ。

88でファイラーを駆使しまくってた中坊のころが懐かしい。
934名無しさんの野望:04/09/18 01:01:19 ID:MBefUbC3
次スレ立てたいがこの残り六十ちょっとのレスがなかなか埋まらない。
935シュバルツ流浪の民:04/09/18 07:16:20 ID:w7Ct1O1n
>933
ふ……、「あの時代」を同じように過ごして、「あのゲーム」をしたというのなら
もう、それ以上、理由は要りませんな(w

ちーとも、割のあわん作業ですが、Qでゼオを攻めた事があるんなら
あの割のあわなさ加減の「喜び」を思いだして、やりませうか…

キチガイゲーマーな漏れ等、万歳っ!!

まぁ……後半年もすれば、こげな遊びも出来なくなるかもしれんし…
何処か、遠くの世界に旅に出るかもしれんし……
だから、完成するかの保証もありまへんが’w
936戦場に咲く華:04/09/18 07:29:58 ID:w7Ct1O1n
提督就任祝いの熱狂的声援も冷め、
目的地到達まで睡眠装置に入って休息し始めた艦橋部の士官達。
その為、艦内部中央に設置されている艦橋は
エスカ、フォルツ、ベルモンドと、非情に少ないスタッフだけに成っていた。
不意にエスカは、ある疑念を沸かせ「その事」について
副官とたわいのない談話に洒落込んでみる事にした。
「少佐……この新造戦艦の話ではないが………
 ベルガナード帝国で建造されていると言われる新造戦艦……
 その事についてどう思う?」
エスカは、唐突に話題を切り出す。
フォルツはいきなり話をふっかけられて慌てふためいた。
「……ベルガナード帝国の新造戦艦と言いますと……
 ……噂の、シュトレマイオス級超弩級要塞戦艦の事ですか?」
フォルツは懸命に記憶を捜索して、
エスカの質問に該当する情報を思いだした。
と同時に副官席のコンソールパネルを操作し、
現在の情報網で公開されている、その件についてのデーターを取り寄せる。
艦橋の立体スクリーンに、話の肴の新造戦艦が表示された。
「これだな………、しっかし……でっかい艦だなぁ………」
エスカは、二股に別れた船頭と左右に前進翼の羽の様に広がった
異様な形の戦艦を見つめて溜息を付いた。
スクリーンには全長25kmと表示されている。
937戦場に咲く華:04/09/18 07:30:44 ID:w7Ct1O1n
「確かに、大きな……そして異常な艦です……
 全長が25kmという弩級戦艦クラスさえ逸脱している
 サイズもそうですが、
 この巨大な二股に別れた船頭から極性場を発生させて、
 超高密度な歪み空間によって非線形レーザー砲を
 発射するという主力兵器にしても、
 設計コンセプトが、艦隊戦の常識を飛び越えています……」
フォルツも情報を眺めるたびに、その異様な仕様の弩級戦艦に
溜息を付くしかなかった。
歪み空間非線形レーザー砲、通称バルメルトロン砲等、
普通、あまりの巨大施設、又は使用する巨大電力故に
固定要塞にようやっと装備できる兵器であるのに、
大きさに任せて要塞主砲を搭載する当たりに、
設計者がマトモな精神の持ち主なのか、その点から疑いたくなってくる。
「グルナップ級戦艦が2000m、このレイヴニル級高速戦艦が1700m
 ログレ級巡洋艦が1000mだ……
 我が公国の総司令官用弩級旗艦イヴァロンですら5000m……
 飾りにするには、5000mですら大きすぎると言うのに、
 25kmだものな………」
そう言ってエスカは、隣の同盟国の素っ頓狂な次期皇帝用旗艦を思って
呆れかえるしかなかった。
938戦場に咲く華:04/09/18 07:32:35 ID:w7Ct1O1n
軽要塞で60km、重要塞で120〜200km級天体である事を考えると
これは要塞とも弩級艦とも言えない中途半端な新造戦艦である。
その設計の意図を計りかねるのは当然の事だった。
「この……ベルガナード帝国が、その建造力の全てを込めて
 作っているという噂の艦……興味が無いと言えば嘘になるだろう?」
「確かに………」
フォルツもじっとその船を見つめて、溜息を付くしかない。
エスカは自慢の赤茶の髪をかきむしった。
「カール皇帝もとんだ食わせ物のジジイだと思わんか?
 連盟議長に勇退すると言っておきながら、
 戦艦とは名ばかりの動く機動要塞を作ろうとしているのだからな………」
そう言って頬を膨らせてみる。
「全くです……老賢帝の深慮は、私は思慮の一部も及びません……
 その事についてですが……聞いておられますか? 閣下?」
フォルツはベルガナード帝国の皇帝の名が出たことで、
不意に出撃前に耳にした、この船にまつわる新情報を思いだした。
「ん? 何をだね? 少佐」
エスカはフォルツの言葉に興味を抱き、視線をそちらにやる。
「この噂の要塞戦艦………、帝国は建造に際して
 この戦艦の技術貸与依頼を2つ向こうの星系……
 バルディス星系のナタルザードという軍事工業国家に打診して
 特殊技師の技術援助を含めて建造してもらっているそうですよ?」
フォルツは、口伝で伝わってきた怪伝聞を思いだして、
信憑性も定かで無いのに、上官に報告してみた。
939戦場に咲く華:04/09/18 07:33:23 ID:w7Ct1O1n
その報告を聞いてエスカの表情が曇る。
「何? ……バルディス星系のナタルザート?
 バルディス星系…… バルディス星系というと、アレか……
 近年、ランパートとミケーネの軍事介入によって代理戦争に陥った
 何かを封印されていると言われる曰く付きの星系か……」
エスカは星系間ネットワークニュースと
諜報部の活動で報告された、近星系の事を思いだした。
確か、宗主国が8強国の介入で壊滅し
激しい内部戦争の後に、何か高度に情報隠蔽された戦役を経て
1年前に戦乱が収まった星系である。
「ええ……、そして、音に聞こえるかの光の真王伝説
 光真王クレア・ヤングリーフが
 昨年星系を平定した場所です………」
フォルツは非情に重苦しい調子で、もう一つの超怪聞と
帝国と公国にとって現在ではタブーに近い人名を口にした。
「………聞きたくない名前だったな…………」
エスカはその名を耳にして、渋面になる。
フォルツも出来れば口にしたくない人名であった。
「……貴官も忘れてはいまい? 先の調停軍派遣の時の戦役を……
 突如、ウリーズマン自治政府の恒星系を
 我が星団のクレア真王教団様が襲い、
 我々は派遣軍として、教団艦隊と戦火を交えたのだ……」
そう言ってエスカは、ハァ…っと苦そうな溜息を漏らした。
940戦場に咲く華:04/09/18 07:35:09 ID:w7Ct1O1n
思い起こせば、つい4ヶ月も前までの事である。
1年半前、突如、問題国家クレア光真王教団が、
ウリーズマン自治政府に宣戦布告。
当初予想されていた配備艦艇の2倍もの規模の艦隊が
ウリーズマンを襲い、瞬く間に1/3の領土が侵略された。
ウリーズマンは連盟に調停軍の派遣を懇願。
星団の平定を謳い文句にしている連盟は、
調停軍の派遣に拒否権を行使する事が出来なかった。
そして、調停軍として帝国第4艦隊、第6艦隊、公国第12艦隊の
3艦隊が出動し、奪い取られたウリーズマン領土を
教団艦隊に叩きのめされたウリーズマン艦隊と共に
1年半もの時間を経て再奪取したのである。
しかし、教団の艦隊は何故か5個艦隊の規模を有し、
奪われた領土を回復するための戦いは総力戦の形相を呈した。
帝国第4艦隊が半壊、第6艦隊が壊滅。
エスカの所属していた第12艦隊も、あわや壊滅の危機に陥った。
当時准将として右翼艦隊の指揮を任されていたエスカが
決死の突撃作戦を敢行しなければ、
第12艦隊の司令官は戦死し、艦隊は壊滅していただろうという
燦々たる有様だったのである。
941戦場に咲く華:04/09/18 07:36:30 ID:w7Ct1O1n
調停軍の半ば壊滅を引き替えに、教団5個艦隊を壊滅させたのは、
戦略的勝利と言えるが、国土を回復した時点で講和条約を結ばなければ
帝国も公国も連盟国として、更なる戦力派遣に迫られていたのである。
お互いに引くしかない状況に陥って、講和を結んだだけなのだ。
これでは勝ったのか負けたのか、さっぱり分からない調停戦争であった。
それを思いだしてか、エスカの表情は曇る。
「あの戦いの後に、一時的な停戦調停が結ばれてはいるが、
 それも何時、壊れるかも分からん状況だ………
 その教祖として崇められているクレアの星系に
 技術依頼をしているなどと………」
エスカはそう言って、苦みを更に噛みつぶしたかのような顔になる。
そんな上官の様子にフォルツはフォローを入れるしかなかった。
「しかし、クレア真王教団と、
 バルディス星系やヤングリーフ王国との背後関係について
 情報部では明確なパイプが在ると調査できておりません……
 噂に乗った時流の組織との見解が………」
そう言って賢明に状況の把握に奔走している情報部の
現時点での報告書をフォルツは、中央スクリーンに映し出した。
外交や交易、また、使用された敵軍艦の型などを見ると、
外部辺境星系のガーディナル星系とか、貿易でやり繰りしている
輸出用の戦艦が目立つ。
この状況ではバルディス星系特有の軍艦との
関連性を見つけ出せという方が無理難題であった。
942戦場に咲く華:04/09/18 07:38:01 ID:w7Ct1O1n
まぁ、オデュッセウス級駆逐艦等、安くて使い勝手の良い軍艦は
この星系内にゴロゴロ輸入されているわけで……
火種の絶えない辺境星系国家の交易ルートを調べれば
何処とパイプが繋がるのかすら分からないのが現状でもあるのだが…。
その教科書の様な報告書にエスカは憤怒するしかなかった。
「時流の組織が、あんな立派な艦隊を揃えれるかよっ!! 
 何処から、そんな艦や金が沸き出るというのだ!?
 あの教団が支配しているあの程度の版図だけで、
 あれだけの艦隊が維持できるわけがないだろうっ!!」
そう言ってエスカはシートの足置き場を蹴った。
当初、国家規模から予想されていた艦隊の2倍の物量。
一体それは何処から供給されたものか?
戦いが収まった後でも、それは未だ解明されていない謎であった。
そこでフォルツは、1つの策を思いついた。
「つまり……だからこその背後組織の捜索のための、
 バルディス星系の人間への積極的誘致……」
その結論に至って、フォルツとエスカはお互いの顔を見合わせる。
「………そうか……、そういうやり方もあるか……」
虎穴に要らずんば虎児を得ずという言葉がある。
その言葉をあえて実行するなら、この意味不明の新造戦艦造船も
ある程度の意図が見えてくる……。
フォルツは思わず冷や汗をかき、それを袖で拭った。
「そうだとしたら、皇帝も大胆な事をなさる………」
じっと、その要塞戦艦を見つめて老皇帝の思惑を慮った。
943戦場に咲く華:04/09/18 07:40:05 ID:w7Ct1O1n
エスカも深い溜息をついた。髪を思わずかく。
「だな……少佐の仮説が正しいとすれば、全くその通りだ……
 しかし、賢帝とは言われているが、カールのジジイは辣腕でも有名だ…
 むしろ、それくらいの無茶は平気でするだろうさ………
 ウチの姫様と帝国の皇太子のボンボンを結婚させる工作も、
 相当、昔から協議されていたと言うじゃないか……」
エスカはそう言って、この公国内でも妙に親近感を抱く、
次期大公姫の事を思ってみた。
とても美しい姫だとエスカは同姓でありながら、思っていた。
見た目だけで可憐、また大公の一族としての気品も十分、
思いやりがあり、とても優しい人となりである事も知っている。
そう、一時期はお付きの護衛として働いたエスカなのだ。
よく彼女の事を知っていた……。
真に公国のアイドルを求めるというならば、
あの姫君程、相応しい方も居ないだろう。エスカはそうも思った。
そう思ったからこそ、隣のボンボンと結婚する事が
半ば決まっているというこの現状が許せない。
エスカは、また髪をかいた。
そして怒りが沸き起こり、どうにもならない憤怒に変わっていくので
思考を違う方向に懸命に逸らしてみる。
「……だが、外の星系へ軍事的支援を頼んだとなると
 6ナンバーズが黙ってはいまい………」
エスカは、もう一つの懸念事項に意識をやってみた。
フォルツがエスカのキーワードに敏感に反応する。
944戦場に咲く華:04/09/18 07:41:45 ID:w7Ct1O1n
「………この星系を経済面で支配している
 軍産企業複合体……6ナンバーズですか?」
言ってフォルツは緊張した。
6ナンバーズ、半ば公の秘密組織と言っていいだろう。
6つの星系を越えた巨大財閥のカルテル機関。
この星系の戦争の影に常に潜む死の商人達。
彼らがどう考え、どう指示するかによって、
この星系の様々な勢力図が回転するときがあるのだ。
エスカはフォルツの緊張に合わせて表情を歪めた。
「この星系の戦艦は、結局、奴らの営利の為に造船されているんだ……
 そこに他星系からの軍事企業介入があっては、面白くないだろう……」
言って、この外部からの軍事企業の介入に対して
彼らがどれだけ引きつった顔になっているのかをエスカは想像してみた。
「何かアクションを起こすな……6ナンバーズは……」
エスカは、非情に簡単に彼らの思惑を洞察した。
いや、ちょっとした思考力のある人間なら誰でもそう思うだろう。
それだけ、隣の国の皇帝は危険な橋を渡っていると言うことだ。
「あるいは、この紛争さえ……6ナンバーズの………」
その時、フォルツは想像の翼を広げて1つの疑惑を思いめぐらしてみた。
その発言にエスカの視線が鋭くなる。
945戦場に咲く華:04/09/18 07:43:30 ID:w7Ct1O1n
6ナンバーズは帝国と公国と共和国の間を、
微妙なバランス感覚で貿易し、自分達と国家とのあり方を
緊張的緩和で過ごしてきたのだ。
逆に言えば、彼らの「計画」が「星系の計画」と沿わなくなった瞬間には
彼ら自身が新しい「計画」を以て、世界に干渉する事も有りうる。
そうだ……このしがない地方内乱ですら「彼らの計画」だとするなら
それは大きな計画の為の序曲かもしれないと考えることも出来る…。
それを思いやってエスカは自分の思考を止めた。
「そこまでだな………それ以上の余計な詮索は辞めよう……少佐………
 我々は軍人だ……与えられた任務を遂行することを第1とせねばな……」
言ってエスカは、取り留めもなく、また、事実を知ったとしても
どうにもならない事をあれこれ考えることに意義を見失った。
『そんな事』を幾ら詮索しても、所詮、政治力を持たない軍人である。
エスカやフォルツには、どうする事も出来ないという、
いつもの結論に至った。
フォルツは、勝手に自分で切り出して、勝手に自分で自己完結してしまった
我が儘なエスカの物言いに、いささか理不尽さを覚えた。
しかし、事が事でありすぎるので
思考回路を上官のそれと同じようにしようと思った。
「はい……全くです………」
そう簡素に答えて、自分自身の艦隊編成プランを
練る作業に戻るのだった。
946名無しさんの野望:04/09/18 09:45:36 ID:+8WrawIV
>>w7Ct1O1n乙彼。
前々から思ってたんだが、台詞で三点リーダー(…)の使用は必要な時以外
控えた方が良いと思われ。
退役間近の老人同士の会話みたいだ。
947名無しさんの野望:04/09/18 19:08:06 ID:sAEmu/Ce
スペースと改行をうまく利用したら、リズムいい文章になるね。

似た文(同じ演出場面周辺)は、行ごとの長さも似せたりとか。
(間の長さをうまく制すれば、長文読まないヤシも読みたくなってくると思われ。)


… ←これ使っている区域周辺全部が、改討候補だと思っていい? (文章は素人なので詳しいことわかんねーが)
948名無しさんの野望:04/09/20 09:38:32 ID:n95gNlg2
>w7Ct1O1n
このお話、クレアサイドが悪の帝国なん?
クレア光真王教団って某ア○フや砂漠の国の原理主義者たちを思い浮かべてしまうわ。
949名無しさんの野望:04/09/21 00:34:22 ID:WRpgMFcq
どっか別の場所に完成したシナリオをUPしてくれよん。
ダラダラバラバラに見せられても滅入るし、スレが見づらくなる。
努力は否定しないからさ。まとめてよ。
950名無しさんの野望:04/09/21 00:38:56 ID:WRpgMFcq
>>戦場に咲く華氏
それとシナリオというのならば先にプロットくらい出して欲しい。
どのような存在意義をもったシナリオなのかを。
なんとなくの思いつき脳内ストーリーだったら見せられる方も困るので。
951名無しさんの野望:04/09/22 06:16:51 ID:qtqTVPH2
おとといX買ってきてやってるのですが

ワープゲートみたいなの壊して
両隣の勢力滅ぼして
ルナって勢力にけんか吹っかけたら
残りのルナ2勢力の友好度がくんと減って
宣戦布告されました・・・・・

もうダメポ(;;
952名無しさんの野望:04/09/22 06:30:27 ID:qtqTVPH2
どうやら敵の船のレベルからして
スターグラムに先に宣戦布告するべきだった見たい・・・・・

もうヤダー
セーブデータ残ってなかった・・・・・orz

また最初からか・・・・
     _, ,_ ∩      
⊂⌒( `Д´)彡        
   `ヽ_つ⊂彡
953名無しさんの野望:04/09/22 08:18:21 ID:bPDF9D8f
シュヴァルツシルトスレハケーン。VとWしかやってないけど
Vは実に面白かったなあ。
954名無しさんの野望:04/09/22 19:04:59 ID:NYf8TA9B
>>951
講和という手も有るが三国相手ではきついか。
どうしてもと言うなら黒鮪氏のサイトにセーブデータがあったようだが。

まぁがんばれ。

>>953
次はGXRかW2やろうぜ。
955シュバルツ流浪の民:04/09/23 01:18:59 ID:Hm0GomA3
>948-950
これ以上待っても、他の意見が出そうにないから、そろそろレスをしようかと……
思っていても、残り50か……、っていう残り数も微妙だったんですよねぇ……(〜▽〜;;;;
この談義を続けると、アホみたいに長くなるハズなんで……

うーん、>948-950氏の意見は、至極真っ当だと思うし、
スレ住人としては、そういう質問や意見が飛ぶのは当然の事だと思うんだけどー

1つは、ゲー制作板への移動の案も、推定人数60人という恐ろしいまでの過疎状態に、
分散化を良しとしないという >928 >.931氏らの意見を尊重したのが点。
2板でおよそ60人しかいねーって、恐ろしい事だよ……_| ̄|○
ちゅー事は、工画堂からオリジナルのシュバが出たとしても、
10倍、100倍の人間が購入すると仮定しても600人〜6000人 しか買わねーって事じゃないか…… 
そんなのマトモなゲーム会社なら真っ赤な字だよ…_| ̄|○

まぁそれはそれとして、この過疎の問題を基軸に、これから続けたとして発生する多々の問題に
ちーと、他の意見が出てくるかなーって待っていたので返事は遅れました。

2つめの方が個人的に重要なんだけど、その>948-950氏の意見が出るのは予想もしてたし
そういう意見が出るのは当然の事だと思うんだけど、こっちとしては、もっとそれより前に
黒鮪氏から同様の質問が飛ばなかったのが不思議だったのなりよ……
その意見は、黒鮪氏が最初に飛ばしてくるかと思っていたんだけどねぇ……

って事で、ほんのちょいっと黒鮪氏のレスがあるかどうか、待ってみる。
956黒鮪 ◆YI1RHxNFik :04/09/23 03:10:51 ID:rw9t4azO
シナリオプロットあげちゃうとやる時おもろなくなるから。
上がって来たのを適当に取り入れていくつもりだったんだけど。
まぁ仕方ないや。
いままでプログラムした部分はこんな感じ
まず、主人公は共和政体を奉ずる星間NGO組織のリーダーです。
ネットワークは銀河全体にもっていますが、当然NGOですから
開始時点では拠点すらもっていません。
ゲーム開始時点はNの終了の直後。
アレフはすでに出奔しデスペランが大破しクレアがポリックスを陥落、
グラフツがミケーネを奪ったあたりから始まります。
教団の侵攻とそれに対抗するため統制を強める五強。
その圧制に対して反乱を起し独立勢力として立ち上がるところから始まります。
蜂起する場所は図のように各五強の辺境統制の鎮守府のうち、いずれかひとつを選んで
クーデターを起しその設備と戦力を分捕るって形になってます

戦闘には配備数が1〜5隻程度の大型要塞艦が登場します、
それ以下の艦船は1部隊5000隻編成になっています。
あと陸戦隊と補給艦と揚陸艦が存在します。
陸戦隊を登載した強襲艦はアボルダージ戦を行い敵艦を分捕ったりできます。
957黒鮪 ◆YI1RHxNFik :04/09/23 03:11:39 ID:W9jzF7OK
                      、
                    ゙'○─鎮守府    ヽ
       _鎮守府           ヽ         ○
      /                  ヽ  鎮守府_/ !
..    ..-○''''''''''―- ,,_             l            |
  /              `''ー、、    ._,,......ミ-- ..__     .,!
                   \,..-'"゛プリシラ  `'‐、  /
                /         メイム'く
               /ドノバン           l              |
                 /       ._,,,,_         !  鎮守府 ̄\ /
                 l゙      /    `'、 .      .|           ○
              |ポリックス |重力源!  オットリト!       ./
           _,,,.......!       `-..__..‐′       l     . /
腕(辺境域) _..-'"    \      ミケーネ      ./"' .- ' "
  |   _/゛           \ランパート    ユーホ /
  \ /               /-、_、        ニイ/"
   /               ,/     ´゙''―□―'''" .|
   "           /        / \__NTUヽ
                /        .レ.| .       \
             l        イ |         `'-、 鎮守府 ̄\  ,
.      ゙猫耳星_/l        .ン |           `''-、,,_______,,○'゙
             .|         ロ .|  
                |        .l  i  
                ヽ       グ  ヽ
腕(辺境域) __/        帝国   `ー
958名無しさんの野望:04/09/23 03:22:03 ID:8kUHI7cM
猫耳星は速攻で頂く
959シュバルツ流浪の民:04/09/23 04:32:11 ID:Hm0GomA3
>956
ナンダヨ、ちゃんとシナリオ作ってたんじゃネーかYO (w
っていうか、まぁ要するに黒鮪さん曰くの、「シナリオプロット」を上げてしまうと ”つまらなくなる”

もっと言ってしまえば、プロット語ると、”ゲームやシナリオそのものを教える事に相当する” から

こんなしーれっとした進行で進めてたのに………(=_=;

ちゅーか、シナリオあるんなら、有るくらいは教えて下さいよ、黒鮪さん……
すーごい、無駄な時間を費やしたじゃねーですかようっ

960名無しさんの野望:04/09/23 05:54:39 ID:w2sHZtua
BGMをDVD−Rのヘッドホンで聞いてたら
頭痛くなっって来た・・・・・

もう寝よう
でもどうして普通にBGMながれねぇぇぇぇぇんだYO!
961黒鮪 ◆YI1RHxNFik :04/09/23 09:31:10 ID:W9jzF7OK
いやだからね、途中の挿話になるシナリオが欲しかったのよ、
出てきますよ、エスカ。
多分、最初は敵対してだと思うけど・・。


962黒鮪 ◆YI1RHxNFik :04/09/23 09:56:02 ID:W9jzF7OK
いま悩んでるのはセプテネス、サンクリ、パーシオン、
クレアとエグザスの出身星系を
どこの腕に置こうかなって。
攻略本は読んだことないのでこいつらってどこの辺境に属すのか
よーわからんのです。
あとメインマップにする画像が欲しいっす、上の図を踏まえて、八本の腕を持つ
渦巻き銀河を斜め上俯瞰で見た感じのかっちょえー絵を作って頂きたい。

よろすく。
963名無しさんの野望:04/09/23 10:38:50 ID:b2dNRHKi
>>955
俺みたいに黒鮪氏のサイトとやらにいったことも無い人間もいるから安心しろ
ゲーム製作談義になってからはあんまりここに来なくなったけど

それでも50が60になる程度の違いしかないだろうけど
964名無しさんの野望:04/09/23 18:36:15 ID:ZwlY9nWk
>962
KGDやソマリはどこいった?
KGDはサンクリに隣接して、サンクリはソマリに隣接するらしい。
965名無しさんの野望:04/09/23 18:37:26 ID:ZwlY9nWk
訂正
×サンクリ
○ジロ星団
966名無しさんの野望:04/09/23 20:08:53 ID:Vt3bDyey
つーかシュヴァルツシルト銀河とはオリオン腕の一部のことだぞ。
あえて言うならば銀英伝の銀河帝国とか、自由惑星同盟とかよりも遥かに狭い。
しかも腕の銀河中心方面からはレプシトールが進行中、しかも彼らもさらに奥から聖何とか教団に追われている。
恐らく人類の銀河帝国領域はオリオン腕の中盤から先っぽにかけてぐらい。
しかも腕先にすら到達していない。
人類居住領域ならば更に少ない。
967名無しさんの野望:04/09/23 20:27:56 ID:Vt3bDyey
>>シュバルツ流浪の民
プロットも出さずにシナリオ出せっておかしいだろ。
出さないなら自分で全部作ってから公開するべきもんだろ。
みんなで作るなら出して当然。
出さないなら全部一人で作る。
他人に出させておいて、教えたらつまらないって根本的に矛盾してるだろ。

まあお前は戦後史で、馬惇のシナリオでミクトネスプレイでもしてなさいってこった。

http://cgi.members.interq.or.jp/pluto/tcg/cgi/harakiri/GU-DL.html

968名無しさんの野望:04/09/23 20:37:48 ID:Vt3bDyey
×戦後史
○戦国史
969名無しさんの野望:04/09/23 23:43:36 ID:JMaKCoe/
>>966
その設定はどこで読めますか?
970シュバルツ流浪の民:04/09/24 00:06:26 ID:I0QSkj69
>967
すまん、ちょっと長期休暇もあと少しなんで、レス頻度がこれから更に下がってしまうで
言葉足らずになるだろうが、その意見については言葉足らずなりに釈明。スマン。

いや、まさか黒鮪氏が「プロットそのものを出せ」という意味で、俺の言葉を受け取るとはおもわなんだでな。
そもそも、プロットそのものが既に在った事を想定していなかったんで、
(まぁ確かに流して読んでれば、そうも解釈できるが………)
「シナリオ、キャラ絵、ユニット絵、その他全ての材料をクレ」 みたいな要求を見れば
シナリオプロットも無い状態の、専業プログラマーなのかと思うじゃないか……
( まぁ、こちらも、専業プログラマー状態の人間がゲームを作ろうなんてプランを出す事に
 疑問をもっと深く抱かなかったというのは、落ち度なんだが……)

ただ、議論としてもっと考えるべきだと思っていたのは、プロットがどーのこーのではなく
企画の目的を先ずどこら辺に設定するかという前提条件であって、
そーいう話に流れがならねーかなーとか、制作の中央に居る黒鮪氏がそういう意見を出すかどうかを
思っていたり待っていたりもしていたわけだ。 
その話如何によっては、やっぱりゲー制作板移動や、もっと別の所に移動も必然的に起こると思っていたし
上手く折り合いが付かないなら、やっぱりそこで立ち消えかという分岐も考えていたわけだ。

するってーと、黒鮪氏がこっちが考えていた事よりも、さらにスゲープロット話をブチ上げてしまったんで
今は俺はオロオロしている……。 まさか、そーいう事を考えて作っていると思わなかった……_| ̄|○
そんな広大なプロットを想定してシナリオ書けとか言ってると考えてなかったんで、
こっちも考えていたプロットは根本的に破棄せなならん程、どうしようかと混乱している。
先ず、形態の議論からやりなおそう。 って思うんだが、スレ進行が破壊されるからヤメレって問題もある。
やっぱり、移動するべきか? 
971名無しさんの野望:04/09/24 00:25:39 ID:RHUXnbaR
移動したいの?
972名無しさんの野望:04/09/24 00:28:26 ID:I7ZjQ6hB
>>966の出典がなにか激しく知りたい。
973名無しさんの野望:04/09/24 00:39:37 ID:6B4kuOBV
出展か?
3の時の付属本か、コンプティークのシュヴァ特集だったかな。

>>流浪
モチツケ。一人で勝手にバーニングするな。
974名無しさんの野望:04/09/24 00:52:58 ID:6B4kuOBV
4発売当時の93年4月号での特集でシナリオ担当の高山氏がインタヴューで
そう語っているが、喪前ら本当に知らなかったのか?
975名無しさんの野望:04/09/24 00:58:51 ID:I7ZjQ6hB
>>966の設定で行くにしても、ジロとかセプテネスは
八国のどの国に一番距離的に近いのかなぁ、地勢的な位置関係ってゆうかさぁ?
976名無しさんの野望:04/09/24 01:23:04 ID:6B4kuOBV
八強国も全体の配置も攻略本とかで出てなかったか?
少なくとも綺麗な放射状に八等分でないことは確かだが。
当時漏れはきっと八等分されていて、その隙間に4の星系があると思ってたんで
結構ショックだった。
977名無しさんの野望:04/09/24 11:26:42 ID:JYQfx2rM
つーか、普通に次スレどうするよ?
978名無しさんの野望:04/09/24 12:37:47 ID:KNYEWxS+
このままでいいよ。
黒鮪氏のHPなり他の人のHPでもいいけど、と連携してスレと開発情報を見やすくすればいいよ。
移行してどうするよ。多分潰れるぞ。
黒鮪氏が発言しない限り殆ど進行しないだろうし、後は時々流浪氏が何か叫んでるだけになるのは想像に難くない。
黒鮪氏の作業が遅れたらそのままDAT落ちするだろう。
979名無しさんの野望:04/09/24 13:05:48 ID:KNYEWxS+
>>黒鮪氏
とりあえず、制作上他の人間に手伝って欲しいことをピックアップしてもらえないかな?
漠然としてるとお互いやりづらいと思う。

後、最初は凄く簡単なシンプルなもんを作った方がよくないか?
チュートリアルみたいな。すぐ終わる奴。
で、色々意見聞きながらその大きいのをやればいいんでない?
980名無しさんの野望:04/09/24 13:21:27 ID:VoFg1J0B
過疎スレの住人わ仲良く。
それでよいでわないか。
981名無しさんの野望:04/09/25 07:58:17 ID:Vx76vp9G
どうでも良いが早く次スレキボンヌ。
この板でいいよ。
移動がどうたら行ってる奴は自分で勝手に他所でスレでも立てればいいだけの話。
982名無しさんの野望:04/09/25 09:27:49 ID:A9UBAXYm
おいおいちょっと前の状態だと20レス埋めるのにどんだけ時間かかったと
おもってるんだ。

つーか自分で立てろよ他力本願やろーめ。
983名無しさんの野望:04/09/25 09:35:23 ID:3RTcH27K
テンプレ出してくれれば立てるよ
984名無しさんの野望:04/09/25 09:39:17 ID:A9UBAXYm
立てました。
シュヴァルツシルトZ〜最後の工画堂〜

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1096072613/
985名無しさんの野望
>>982
9時前に立てようとしたらあぼーんの調子が悪いのかできなかったんだよ猫耳君。