工画堂ってどうよ?(14) 〜嘘だと言ってよメアリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:04/03/04 00:56 ID:+MgNTO7O
埋め。

セーブデータ
0x0888 : ミッション番号(0x09にするとミッション10)
0x088C : 経過時間(秒)

953名無しさんの野望:04/03/04 01:01 ID:iAK4r1K9
>>945
トラックボール使うとけっこう雰囲気出るよ。
ロジクールの親指で転がすタイプがおすすめ。
954名無しさんの野望:04/03/04 01:21 ID:Y2MLqfli
>>945
マウスを早く動かすとスピードが制限されるから、ゆっくり動かすと
いいよ。
955名無しさんの野望:04/03/04 01:30 ID:XwSLxziU
>>952
がんばってください。楽しみにしてます


956名無しさんの野望:04/03/04 03:06 ID:QQb1FJde
>937
Briefing.dat とか Sprite.dat
*ヘッダ
DWORD:バージョン?
DWORD:マージされてるファイル数
*ファイル情報
BYTE[256]:ファイル名(終端0x00)
DWORD:データへのファイル先頭からのオフセット
DWORD:謎(伸張後のサイズ?)
DWORD:データのサイズ

となってるっぽいんだけど、↑を元に分割しても、
符号化してる?のか、表示できないんだよねぇ。
謎の部分は、sprite.datのmc09.bmpを例にすると、
ミッションコンプ画像っぽいので
BMPヘッダサイズ(54)+800x600x24bitと同じ値になるから、
もしかして?ってぐらいの根拠だけど。

GXFファイルのほうは単純なんだけどなぁ。
957472, 518:04/03/04 03:17 ID:3fjWBfK5
>>956
間違いなく符号化してる。
というか、これを解読するのが面倒で、一時期、解析を諦めた。
といいつつ、まだ解析してるけど・・・ ^ ^ ;

まぁ、なんだ、工画堂には
「こんなところに時間かけるんなら、ゲーム内容に時間かけろや」
と言いたい。
958名無しさんの野望:04/03/04 03:24 ID:XwSLxziU
ゲームで使用してる技術って工画堂オリジナル?(3D描画エンジンとか各ファイルの形式とか)
959472, 518:04/03/04 03:59 ID:+/IP0vsW
>>958
んー、質問の範囲が広すぎて、正確には言えないけど、
Xファイルは、DirectXのオブジェクト・データだし、
TGAファイルやDDSファイルは、テクスチャとして使用されるファイルだし、
コンプ画像が入っているBriefing.datやSprite.datも、符号化したBMPファイルやTGAファイルだし、
まぁ、大体のファイルは、一般的に使用されているものだよ。

描画エンジンは、オリジナルかな。
といっても、エンジンって呼ぶほどのものでもないね。
960名無しさんの野望:04/03/04 04:18 ID:XwSLxziU
>>959
なるほど、サンクス
961名無しさんの野望:04/03/04 08:09 ID:CEQrXmC6
>>940
PD6はシミュレーター風にできれば問題なかったんだよ
PD6はFPSじゃないのにシミュレーターらしい挙動ができなかったから、FPSと思われてしまった罠
962名無しさんの野望:04/03/04 08:38 ID:jeEURwbK
そして君の操縦桿は隊長の手に握られた!
(;´Д`)ハァハァ
963名無しさんの野望:04/03/04 10:33 ID:OkCOnC25
隊長: 政治委員
PC: ソ連軍兵士
964名無しさんの野望:04/03/04 13:22 ID:Aq56/d6D
>>962
ならば俺は隊長のポインティングデバイスを摘もう
965名無しさんの野望:04/03/04 14:22 ID:HKSujQgY
じゃあ俺は隊長の左ボタンをクリックします
966名無しさんの野望:04/03/04 16:44 ID:EHlS57bI
引越しの準備で忙しいんだけど、PD6の画像抜き出せなかったから、
PD3のデスクトップアクセサリーやCVのオマケトレカで携帯用の壁紙やら待ち受け動画やらデスクトップ用のアイコンを作って遊んでまつ・・・
967名無しさんの野望:04/03/04 17:55 ID:goiJY0R3
>>966
遊んでないで引っ越せよ
968名無しさんの野望:04/03/04 20:50 ID:EF6yEGCT
とりあえず産め 産め 産め
969名無しさんの野望:04/03/04 21:08 ID:BL5wQFSx
PD6はフロントミッションオルタナティブとアーマードコアの
良いとこ取りしてるゲームですね。
970名無しさんの野望:04/03/04 21:20 ID:IzzpiRXR
エアパがばっさり切り捨てられた事に憤慨しつつPD6をクリア。
サンディさまに撃墜される事がオレの望み、オレの夢だった。
あとな、もう一度さけでいいからカーゴバードで飛ばされたかった・・・。
いかなる理由付けをした所で徒歩進入なんてPDじゃねえんだよ。
971名無しさんの野望:04/03/04 21:21 ID:IoiKH6IC
>>969
そんな前向きな理論、皮肉といえでも初めて聞いた
972名無しさんの野望:04/03/04 21:22 ID:q8jdNLir
>>970
最近のPDファンですな?
973名無しさんの野望:04/03/04 21:38 ID:TUa9uHW8
あの短い全10面ではユーザーに申し訳ないと思い、
必死に無料追加シナリオを作成中だと思いたい。

又は、あの短いシナリオは今後ユーザーで発展させ
てって下さいなってことで、必死に各種無料エディタ
を作成中だと思いたい。exeファイルに手を付けない
エディタだから時間掛かってるよん・・・だと良いな。

後は、キャラ動作や環境面(全てだが)で非難轟々だっ
たから必死に第2パッチ作成中だと思いたい。

ちゅーかPD6のOHP全然更新もアナウンスも無いから
あのパッチで終わりなのか?嘘だと言ってよメ(rny
974名無しさんの野望:04/03/04 22:43 ID:iAK4r1K9
俺は隊長のUSBポートに挿入
975名無しさんの野望:04/03/04 23:08 ID:Izkztays
>>973
サイズが1.3GBを超えるパッチでも全然構わないよなw
976名無しさんの野望:04/03/04 23:21 ID:TUa9uHW8
>975
全然構わない。
それで良くなったりエディタ配布なら1.3GB超えても構わん。
それ位の容量のパッチ必要だしなホント。

ハァ、マジでメーカーはダンマリなのか・・・
977名無しさんの野望:04/03/04 23:42 ID:wIeO5mXr
>>953
>>954
THX!
なるぺそ。トラックボールと言うのもアリかー。
キーボードのマウスエミュレータを使ってプレイするところだったよ(笑
978名無しさんの野望:04/03/04 23:45 ID:jeEURwbK
マルチプレイをした猛者はいないのか?
979名無しさんの野望:04/03/05 03:51 ID:yPpztDj4
俺は隊長を含むDoLLS達とマルチプレイ
980名無しさんの野望:04/03/05 06:45 ID:rMbIiwa/
>>980
集団リンチ?
981名無しさんの野望:04/03/05 08:02 ID:nlxPvN2x
>>980
誤爆は軍法会議だぞ
982名無しさんの野望:04/03/05 12:58 ID:7VOcif8K
PD6は終わりだな・・
7は多分でないよ・・
オフィシャルで毒がちりばめられてるなんてありえないよ。。

まだ6インスコできないよママン・・
983名無しさんの野望:04/03/05 23:00 ID:9lg1Kncm
>>982
工画堂にどの程度余力が有るかによって違ってくるな。
希望的観測としては、PD7で本来有るべき姿に戻るかもしれない。
ターン制に戻るかリアルタイム制に戻るかは分からないが、選択肢はその2つしか
無い事を工画堂は理解すべきだろう。
別に新しい事をするなという意味ではなく、PDでやる必要は無いという事だ。
信長の野望をシューティングにする必要が無いのと同じだ。
984名無しさんの野望:04/03/05 23:01 ID:U6GdrWDT
スレタイのせいか、結構ガンネタ出てたね
985名無しさんの野望:04/03/06 01:02 ID:IBjE9kmU
たいちょ「ああ、メアリー…アレは?製品版は?どうなった?」
メアリー「………………パッチが出て改善されました」
たいちょ「ふふっ…メアリー…嘘が下手だな…うっ」
メアリー「隊長…」
986名無しさんの野望:04/03/06 22:24 ID:JpRPvjW+
最近のPDに足りないもの、それはダムだ
3以降ぱったりと姿を消してしまったダム
ある時は敵の足止めのためにDollsに狙われ
またある時はDolls自ら身体を張って決壊を食い止める
そんなダムの復活を私は望む
987名無しさんの野望:04/03/06 23:11 ID:4vr0i5sH
PD3以降、ミッションが全体につまらない気がする。

PD3以前はミッションそれ事態にハァハァできた気がする。
ワイアーカッターしかり、ランチボックスしかり。

ダムってのもシナリオや舞台背景上で美味しく使える小物だったわけで
最近そういうこだわりを感じなくなったなぁ。
なにか無味乾燥に、とりあえず全滅させればクリア、みたいな。

ビジュアルやシステムはともかく、ゲームとしての進歩を辞めちまってるよなぁ。
988名無しさんの野望:04/03/07 00:07 ID:+ZrBPjJ8
ダムか…そんなのもあったダムなぁ

ミサイル打ち込まれても空爆されても壊れないダム

でも爆薬数個でおじゃんになるダム

ダムダム
989名無しさんの野望:04/03/07 00:29 ID:KyPuUSt1
しかし、ここに来てもなおマルチプレイの報告が皆無ってーのは…
990名無しさんの野望:04/03/07 01:01 ID:9go0qutG
ああ、そういえばヤオ姐のオヤジがダム建築師なんだっけか。
991名無しさんの野望:04/03/07 03:04 ID:PvyO593n
製品版買ってるけど開けるのマンドクセ
つーことで、

ワーイ体験版やったよー
アハハー先陣切って歩いてくと敵の罠にはまって動けなくなっちゃうから
味方に道案内してもらったよ〜
そしたら味方が森で敵の罠にはまってしまった!
待ってろ今助けてやる!うわぁ!震えてる、これはまずい機体を捨てて逃げろ!
「たいちょぉwwwwwwwwwww!!」どかーんって、ならねぇ!

そんなアクシデンツにもめげずに途中に浮いてる赤き文字を見ながら、
散々行軍してやっと敵に遭遇!
タンクにミッソーぶっこむと(  д) ゚  ゚ ポーンってご臨終ワラタ!
しかも何事も無かったかのように元に戻ってそこに鎮座ましまっちゃうからODOROKI!
992名無しさんの野望:04/03/07 03:05 ID:PvyO593n
よし二台目はデフォで持ってたのがアサルトだかサブマシンだかわかんねぇがコイツで

    や っ て や る ぜ !

うほーーーーーーー
敵に照準合わせて撃ってんのに弾が地面に吸い込まれてます!
すげぇ!物理エンジン搭載なんだ!放・物・線!放・物・線!
すげぇ重力!どーりでジャンプできないわけだ!オムニ恐るべし!
これならHalf-Life 2なんか目じゃねぇよ!BF も CoD も敵じゃねぇ!

うわぁ!向こうからシリーズを通して悩まされ続けた恐怖のヘリが!
ふよんふよんくる!脅威!

すー

 通 り す ぎ た よ

目の前だよ。
えい、ぴゅー(水鉄砲)
パーン
はじけたよ!
あの動き・・
蚊ッ!!
ゴクリッ・・

あ〜そんなビックリドッキリメカ!オモロ!というかんじで、だいぶ製品版に期待持てました。


ユーザー舐めんのも大概にしろや。
993名無しさんの野望:04/03/07 03:24 ID:PvyO593n
つーかマジで回収しろよこんなクソ
電化製品に例えりゃリコールものだろ。こんなもん。
そういう返金要求みたいなのが出た場合のエクスキューズとして
体験版出したんだろ?

これで判断してその上で買ってくれと、
それで買ったのならこの内容に納得の上なのだから
弊社に返金義務はありませんという、
ただそれだけのために体験版出したんだろ?
明確に製品として成り立たないことを認識してんじゃねぇかよ。
確信した上で発売してんじゃねぇかよ。

クソの塊だな工画堂はよ。
ふざけんじゃねぇぞ。
全面的に回収して買った人間には返金しろよ。
あまりにもユーザー舐め過ぎだろ。

出さないって選択肢だってあっただろうが。
発売延期だって出来ただろうが。
何もしないでなおざりに作って販売してそ知らぬ顔で
のうのうと生きてやがるクソどもがどうしても許せねぇ。
お前らモノ作ってるプライドも何もねぇのかよ。
害虫にやらせてたとしたって、その責を問われるのは発注元だろうが。
994名無しさんの野望:04/03/07 03:27 ID:PvyO593n
大体基準みたいなものが無いソフトウェア業界の癖しやがって著作権ばっかうるせえのが許せねぇ。
最低水準のものを出す義務を課すことすらできない業界、
こんなものを出すことを許すようなチェック機構も存在しない業界の癖しやがって、
権利権利うるせぇんだよ。ユーザーの権利はどうなんだよ。
相応の対価を払って購入してみたらろくでもない粗悪品でした、がまかり通るような状況じゃ
著作権なんていくら声高に叫んだところで、馬鹿を見るのはユーザーだけじゃねぇか。
得をするのはいつだって既得権益のある側じゃねぇか。
そういう規制や権利の主張ってのが、お前らの益を維持するためだけのモノだって、
こんな状況じゃ誰だってそう思うだろうが。そんなのが嘘だって誰だって思うだろうが。

本当にイイものを出すために権利を守ることが必要です???
馬鹿抜かすんじゃねぇよ。だったらこういうクソみたいなモノ作る悪質業者にきちんと制裁加えて、
ユーザー、企業双方にとって意義のあることだと示してみろよくそったれ。
995名無しさんの野望:04/03/07 03:39 ID:fwS/MBY1
花粉症の季節が始まりましたからね。
ムズムズするのでしょう。
996名無しさんの野望:04/03/07 03:41 ID:BMcalwr1
で、どこを棒読み?
997名無しさんの野望:04/03/07 04:17 ID:OhEQyEpv
>ビックリドッキリメカ
歳いくつよw
998名無しさんの野望:04/03/07 04:55 ID:ZFsa83JO
うふふ
999メアリー:04/03/07 04:58 ID:ZFsa83JO
「・・・嘘です」
1000暗黒斎組長:04/03/07 05:14 ID:2ot1mGwJ
暗黒斎組長が1000getした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。