【雑談スレ4】海外と日本のゲーム嗜好を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
さらに新スレです。
実状タイトル以外の内容も話されてるとの声も出てきていますが、
周辺の状況も含めて、幅広く建設的に洋ゲー和ゲーを取り巻く
環境を語って行きましょう。

(初代スレ1より)
日本でPC一般ゲームをプレイする人間としては、いわゆる洋ゲーと
日本製ゲームのゲーム性や表現の方向性について感じることも
多々あることでしょう。

このスレでは、そんな皆様に、
・日本で洋ゲーが広く受け入れられることはできるのか?
・洋ゲー、日本のゲームそれぞれの長所や短所
・PCゲームとコンシューマゲームの差異
などについて語っていただきたいと思います。

日本のゲームということになると、どうしてもコンシューマの話題も
避けられないゆえ、ここではコンシューマとの比較などもありに
したいと思いますが、根拠の無い罵倒やけなしで信者戦争と化すの
だけは避け、なるべく冷静な立場での批評を行うよう心がけてください。

関連リンクなどは>>2-10あたり。
2ヒトル( ´D`)( ‘д‘) ◆DQN/7.CJlI :03/06/21 17:53 ID:MtpC1GMI
  n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/ 
    |      ∧        
3名無しさんの野望:03/06/21 17:53 ID:y9cN6DSk
前スレ
【雑談スレ3】海外と日本のゲーム嗜好を考える
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055539995/

前々スレ(DAT落ち)
【雑談スレ2】海外と日本のゲーム嗜好を考える
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054266038/

初代スレ(DAT落ち)
【雑談スレ】海外と日本のゲーム嗜好について考える
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050912661/
4名無しさんの野望:03/06/21 17:54 ID:y9cN6DSk
関連スレ

日本でPCゲーが流行らないのはなぜか?1と2 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039569031/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040011747/

家庭用ゲームってPCゲームと比べると… (家庭用ゲーム)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044095884/

(ニュース速報+、dat落ち)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052864996/

エロとシナリオとゲーム性 第4夜 【悪霊】 (エロゲネタ業界、21禁)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1048874968/

ゲーム業界全体を心配するスレ 1-4(ハード・業界)DAT落ち
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053672158/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1054011556/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1054375498/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1054641259/
5名無しさんの野望:03/06/21 17:54 ID:y9cN6DSk
日米ランキング

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?threadid=33314
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/game_w.html


洋ゲー開発者たちの言葉
彼らはこんなことを考えてゲームを作っている↓
 クリスクロフォードのゲームデザイン論
 ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/design_j.html
 グレッグコスティキャンのゲームデザイン論
 ttp://www.scoopsrpg.com/contents/special/acgd/Coverpagej.html
 オープンソースゲームをプレイする
 ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/gamej_ind.html
6名無しさんの野望:03/06/21 17:55 ID:y9cN6DSk
注意:
このスレは、コンシューマゲーム vs PCゲームで争うのを目的とした
物ではありません。
あくまで"日本"と"海外"におけるゲームの嗜好、環境を語る物です。

また、「どちらが面白いか」という議論でもありません。
差異は差異、嗜好は嗜好と認めた上で、お互いに尊重しあった議論を
心掛けましょう。
7名無しさんの野望:03/06/21 21:07 ID:aSodqzWg
・国内コンテンツ産業の市場の推移(億円)         ・PSの地域別タイトル数
     映画 音楽 ゲーム 出版 新聞 放送          日本 北米 欧州
1996年 5295 21379 5293 26564 24256 27503         PS  4392 1282 1427
1997年 5661 21167 5833 26374 25029 28562         PS2 1021 500  507
1998年 6030 19626 5137 25415 25293 27785
2001年 5607 18350 4851 24607 24848 28312     ・日本のゲーム市場:アメリカのゲーム市場比
2002年 5390 17082 4131 23968 24688 29977         1:2の比率が1:3へ
2003年        3100             
2004年        2400(スクエ二の予測)         ・2002年の北米ゲーム市場 
                                  103億ドルで前年比10%の伸び
                                  ヨーロッパ市場とともに拡大傾向
・北米市場での日本製ゲームソフトシェア推移
1990年代( 90% )→1998年( 90% )→1999年( 57% )→2002年上半期( 33% )→2002年末 ( 23% )
8高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/21 22:01 ID:/MtXiXZu

  / ―――― ____   ―――― \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l     
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /        
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ  〜〜〜
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ   
9名無しさんの野望:03/06/21 23:48 ID:GbOQVXnB
まだなんか話すことあったっけ?(笑
10名無しさんの野望:03/06/22 00:46 ID:HNfM4hyN
ゲーハー板に建てるべきだったな
11名無しさんの野望:03/06/22 00:54 ID:lrv7nz46
ゲーハー版でも冬の時代スレ続かなかった。
あっちも話すことなんか無いってさ。立てられても迷惑。
12名無しさんの野望:03/06/22 00:54 ID:lrv7nz46
>>1 は削除依頼出しとけよ。
13名無しさんの野望:03/06/22 00:56 ID:cwdegOv4
続いたけど立てるやつがいなかったんだよ。
ゲハはスレ立て制限厳しい。
14名無しさんの野望:03/06/22 01:12 ID:DJSjKPKq
ネットゲーがゲームの主流になってから、
ゲームの進化ってのは、完全にPCゲー>>>>>家ゲー
になってんだよ
そういう進化の最先端の所から遠く離れて、マニアックな家ゲーしか作らない
日本のゲーム産業は、もう完全に衰退決定だな

同じ1億の開発費をかけても、日本メーカーがやることは、
どれだけきれいなムービーを作れるかコレばっかり。
海外メーカーはその間にも、同じ金額で新しいネットコードの開発とかしてる
どちらの方が、未来に向けて有益なノウハウが蓄積されるか考えれば一目瞭然。

日本はもう完全にゲーム後進国になってるんだよ。
そんな事にも気付いてない奴が多すぎる。
そしてみんなが気付いた時には、もう手遅れになってるんだろうな。
15名無しさんの野望:03/06/22 01:20 ID:h0Ps2ysg
>>14
もういいよ。似たような話をダラダラと。
16名無しさんの野望:03/06/22 01:41 ID:B9+Zzw0V
>>15
ならスレを離れればいいのだ
17名無しさんの野望:03/06/22 01:53 ID:uTATR/wE
日本はコンシューマが主流になったときから終わってたんだろう。
PCから最新テクノロジーやコンシューマとは異なったテイストのゲームのフラッシュアップがない。
実験場としてのPCがなくなってしまった。これは非常に厳しい。
18名無しさんの野望:03/06/22 02:27 ID:HNfM4hyN
ファミリーコンピューターなんつーガラクタを作った任天堂の罪は重いな
19名無しさんの野望:03/06/22 02:42 ID:xUYjyjzI
国産RPGは高質と思うけど、ユーザーが馬鹿だから
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1056028181/501-600

このスレと比較すると面白いね
20名無しさんの野望:03/06/22 02:49 ID:nrRJA3rF
シングルでやるゲームとネットゲーを比べるのが間違い
21名無しさんの野望:03/06/22 02:50 ID:h0Ps2ysg
>>16
煽ってても仕方ないからマジレス。

スレの趣旨(テンプレ参照)と方向性が違う書き込みが多いのはよしとしよう。
2chの雑談スレなんだし。
んでさ、

ttp://www24.big.or.jp/~faru/txt2001.html

ここ(読んだことある奴も多いだろ?)の言いまわしを借りれば
「PCゲームがおもしろいのはゲーマーなら皆知ってんだよ」
ってこと。極端な言い方だし、このスレのテンプレの趣旨とはだいぶズレてる
けど、この板の多くの住人なら常々思ってることだろう。

>>14 みたいな書き込みはCSゲーマーを対象にしてるんだろうけど、この手の
中途半端な勝利宣言には何の意味もない。それでも書きたいなら家ゲー板に
行って終わりのない煽りあいでもしてこいよ。

せっかくPCゲーム板に立ってるんだし、「PCゲー>家ゲー」みたいなことは
前提条件として飲み込んで話をするべき。もちろん家ゲー(主に和ゲー)にも
面白いゲームがあることは否定しない。何事においても一方に対して全く理解
を示さずに叩きを続けるやつは厨房か電波。
22名無しさんの野望:03/06/22 02:59 ID:h0Ps2ysg
あと、そこそこ長文を書きたいんだったらこれを読んどくべき。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054441162/
23名無しさんの野望:03/06/22 03:04 ID:xUYjyjzI
俺は洋ゲーでも、まったりシングル楽しむの好きだなぁ・・・
24名無しさんの野望:03/06/22 03:16 ID:gVCnn0s3
>>21
というか、>>14は「PCゲームの方が面白い」とは書いていないだろう。
(いや心の中ではそう思ってるのかもしれないが)
面白い云々は置いといての、技術的な面や業界のあり方のような話だろ。
「ゲームの進化」はPCゲームの方が上と書いてあるのだから。

PC>>>家ゲーといっても、
ゲームの面白さの優劣と、テクノロジー的な優劣と、業界の環境の優劣とか
いろいろな側面があるんだから全部一緒くたにするなよ。
25名無しさんの野望:03/06/22 03:19 ID:dC6KKyBI
>>21
>>>14の中途半端な勝利宣言には何の意味もない。
アヒャ、みんなが思ってたこと、とうとういわれてんのw

大体、ここの主題は「海外と日本のゲーム嗜好を考える」じゃなかったのかい?
そういうスレでこの一文
>日本はもう完全にゲーム後進国になってるんだよ。
(゚∀゚)…キチガイ?

漫画家の漫画作成方法が、日本は家内工業的手法だが、
アメリカでは企業形態式のスタイルになってて、そこからみたら
日本の漫画なんて時代遅れなんだよ。っていってるのと同じ。
どんな馬鹿でも、アメコミと日本の漫画の違いくらいわかりまちゅよね?
26名無しさんの野望:03/06/22 03:22 ID:mxdej/QR
で、君はゲームと漫画の違いがわからないわけね・・・やれやれ
27名無しさんの野望:03/06/22 03:27 ID:Em4z05Qt
>>25
それで結局何が言いたいの?
>>14の話を例え話にして終わり?
28名無しさんの野望:03/06/22 03:30 ID:dC6KKyBI
>>26
馬鹿釣りキター!(゚∀゚)、面倒だからコピペですませるか

ここの主題は「海外と日本のゲーム嗜好を考える」じゃなかったのかい?
>で、君はゲームと漫画の違いがわからないわけね・・・やれやれ

あいかわらず、おヴァカさん達は主旨変えで必死だなw
29名無しさんの野望:03/06/22 03:30 ID:B5sSOXPE
>>14図星すぎて釣れすぎだな(藁
CS厨脂肪
3014:03/06/22 03:43 ID:DJSjKPKq
言い方を変えると日本のゲーム産業は、既に完成されたジャンルを
ブラッシュアップしていくことには、秀でてると思うんだよ。

でも、ゲームを進化させる新しい要素ってのは生み出せない。
新しいジャンルの開発にしろ、ネットの利用にしろ、3Dの技術にしろ、
ゲームって物を次の段階に進歩させていくような物ってのは、
日本のゲーム業界は、生み出したこと無いだろ。

結果が、今の日本のゲーム業界の行き詰まりだろ。
ここ数年で、エポックメイキングとか革新的っていえる和ゲームがあるか?
続編物の大作RPGとかがマンセーされてるだけで、家ゲーとしては、
目新しかったPSOさえ、海外ネットゲーのアイデアをパクってきて、
ブラッシュアップしただけ(ただブラッシュアップの腕は良いが)

結局、こういう状況こそが、日本のゲーム業界の緩慢だけど
不可逆な死なんじゃないかなあ、と思うわけ。
別に勝利宣言とかじゃなくて、不治に病だろうって。

スレ違い、って言われたら、ホント、その通りなんだけどね。
31名無しさんの野望:03/06/22 03:54 ID:/YkGiEMf
>>28
お前が趣旨および主旨を決めるわけではないからな。
「海外と日本のゲーム嗜好を考える」にもさまざまな角度からの視点があるわけだ。
32名無しさんの野望:03/06/22 03:55 ID:B+7VGdMH
体感ゲーム系は日本も頑張ってないか?
太鼓とかダンスとか体動かして弾を避けるガンシューとか刀振って戦うブレードアクションゲーとか。
惜しむらくは、それらがあまり儲けに結びつかないことだな。
ゲーマーは家に引きこもるばかり・・・
33名無しさんの野望:03/06/22 04:20 ID:t9PQDFnf
音楽の体感系はほとんど韓国に持ってかれてるね
34名無しさんの野望:03/06/22 04:30 ID:ATPGFR9h
14>>
確かに日本はゲーム先進国なんて言えなくなってるけ
どいわば マスコミ(特にファOOが国産ゲームマン
セー)てな感じで報道してるから気付いてない奴が多
すぎなだけ、それにPC関係のエンターテイメントとい
うとエロ関係のものしか存在してないと思い込んでる
奴も多すぎ、いい加減うざくなってくる。
35名無しさんの野望:03/06/22 04:38 ID:fGQciq8h
>>30
すごく売れはしないけど、エポックメイキングとか革新的っていえる和ゲーム
はけっこーあるみたいよ
36名無しさんの野望:03/06/22 05:04 ID:oEKDzPnY
はてそれは何だろう?
37名無しさんの野望:03/06/22 05:22 ID:VyVm1Nsb
日本のゲームって、アーケードと家庭用が車軸の両輪で、お互いに
牽制しつつ影響し合いながら発達してきた。
アーケード系の多くのゲーム性は、日本のメーカーが中心になって
作り上げて来たものだよ。
日本のコンシューマ文化はアーケードから派生した部分と、任天堂の
ファミリー路線、それにドラクエみたいな海外ジャンルからの影響などを
受けて独自の発展を遂げたと言えるだろう。

最近の日本のゲームの凋落は、コンシューマよりも先んじてアーケード
の方が崩壊してしまったからね。
片輪失った和ゲーは、みるみる失速してコケかけてるという感じだ。
38名無しさんの野望:03/06/22 05:49 ID:B5sSOXPE
そういやスペースインベーダーもアーケードだもんな。
アーケードが崩壊した時点で日本のゲームは心肺停止したようなもんか
FFやバイオなんて所詮洋ゲーのパクリだからな それも10年以上前の
39名無しさんの野望:03/06/22 06:15 ID:HfbV1LQG
Interactive Achievement Awards: Winners
http://www.interactive.org/

Outstanding Achievement in Interactive Design or Game Design
1st Annual (1997) Parappa the Rapper (PS1)
2nd Annual (1998) Zelda: Ocarina of Time (N64)
3rd Annual (1999) The Sims (PC)
4th Annual (2000) Zelda: Majora's Mask (N64)
5th Annual (2001) Game Design: Grand Theft Auto III
6th Annual (2002) Game Design: Animal Crossing

Innovation
4th Annual (2000)
Console Innovation: Shenmue (DC)
Computer Innovation: Deus Ex

5th Annual (2001)
Console Innovation: Pikmin
Computer Innovation: Black & White

6th Annual (2002)
Innovation in Console Gaming: Animal Crossing
Innovation in PC Gaming: Battlefield 1942
40名無しさんの野望:03/06/22 06:16 ID:HfbV1LQG
41名無しさんの野望:03/06/22 09:37 ID:N/36I/zM
日本と海外のゲーム嗜好の違いについてはもう言い尽くされた感があるので
今度は日本国内の和ゲー信者と洋ゲー信者の違いについて考えてみる。

実は単純に和ゲー信者・洋ゲー信者といっても、さらに細かく分類できるだろう。

タイプA : 単に物を知らないだけの和ゲー信者
タイプB : タイプA和ゲー信者をヘイトする洋ゲー信者
タイプC : タイプB洋ゲー信者をヘイトする和ゲー信者

タイプAは、日本人ゲーマーの圧倒的多数を占め、洋ゲーのことを全く知らないか、
あるいは「難しそう」「見た目が悪い」などの理由でプレイしようとしない人。
まあ、よくいるタイプだな。

タイプBは、この板の住人の中でそこそこの割合を占め、
とにかくタイプAを嫌っている人。
日本国内でタイプAが圧倒的多数を占めることを「数の暴力」と受け止め、
自分達のように洋ゲーの良さを理解している「良識派」が少数派であることに対し
多大な危機感と被害者意識を感じており、
先鋭化して過剰に攻撃的になることでそれを補償しようとしている。
タイプAに比べて声が大きいので、この板では実数以上に存在感を示している。
まあ、過激派みたいなタイプだな。

タイプCは、とにかくタイプBを嫌っている人。
この板でタイプBの過激な言動が多数を占めて見えることを「数の暴力」と受け止め、
自分達のようにバランスの取れた見方のできる「良識派」が少数であることに対し
多大な危機感と被害者意識を感じており、
自分達も過激に応酬することでそれを補償しようとしている。
洋ゲーについて全く知らんわけではないのでそこそこまともな意見も吐くが、
一方タイプAに対しては極めて甘く、彼らの問題点については見て見ぬふりをする。

でまあ、こういうスレでは、タイプBとタイプCが喧嘩することになる、と。
42名無しさんの野望:03/06/22 11:44 ID:6lbMj+BO
>>41
言ってることはそう間違ってないと思うが、「で?」としか反応のしようがないぞ?

まぁ、せっかくだから洋ゲー信者をさらに分類してみるか。
信者っつーと、いらん喧騒を生むと思うんで支持者とする。

A)PCオンリー洋ゲー支持者
B)PC脱落組洋ゲー支持者
C)和ゲー見切り組洋ゲー支持者

A)このタイプは、和ゲーだけじゃなく家庭用ゲーム機に対しても敵対的になることが多い。
で、PCゲーがゲームの全てだと思い込み、自分の専門以外では割とトンチンカンなことを言い出したりする。
視野は狭いが、狭いところに限ればマトモな話もできる。

B)ハードの向上が面倒になってきて、PCでの3Dゲームを放棄した人々。
Aを鬱陶しく感じる部分もあるが、若干の引け目を感じており、それをあまり声を大にしては言えないでいる。
意外に、アニメ絵へに対する拒絶は、そんなに強くなかったりする。

C)和ゲーに見切りをつけ、国内ハードや海外ハードで、主に洋ゲーをプレイしている人々。
層が幅広いだけに、その質にはムラがあり、明らかな知識不足、認識不足もチラホラ見受けられる。
また、洋ゲーが面白いから洋ゲーをプレイするようになった人間と、和ゲーがつまらなくなったので洋ゲーをプレイするようになった人間とで、若干意識に違いがある。
悪質なAに対しては、和ゲー信者に対してと同様に敵対視する。

BとCの区別はそんなにハッキリしてるわけじゃないんだが。

まぁ、和ゲー信者ってのは、洋ゲー支持者のことを自分の正反対と考えがちだ。
洋ゲーしかプレイせず、和ゲーを知らない、って。
そこらへんの認識は変える必要があると思うな。
43名無しさんの野望:03/06/22 12:39 ID:pWmFqRTv
>>42
上の分類からいくと漏れはCだな。
3年ぐらい前までは和洋とも買って遊んでいた口だが、
自然とPCの洋ゲーしかやらなくなってしまったよ。

過去にポピュラス、ダンマス、レミングスなんかの洋ゲーを
遊んでいたりしたけど、ここ最近のPCの洋ゲーは
発想、技術、拡張性どれもが日本のゲームを凌駕している
ように思える。

まあ、洋ゲーだって詰まらん物も沢山あるが、
今後ゲーマーを期待させてくれる意味では国内のゲームより
海外のゲームの方が多いんじゃないかな。
44名無しさんの野望:03/06/22 13:03 ID:VyVm1Nsb
どちらの分類も、PC、コンシューマ共にプレイし和ゲー洋ゲー両方の
良さを理解した人間の居場所がないのが、なんとも(w
45名無しさんの野望:03/06/22 13:31 ID:oCgc8RIB
結局このスレを続けたいのはCS厨だけだろ。
46名無しさんの野望:03/06/22 13:35 ID:dC6KKyBI
ようやく、まともな意見がでてきて嬉しいです

>>42
>まぁ、和ゲー信者ってのは、洋ゲー支持者のことを自分の正反対と考えがちだ。
>洋ゲーしかプレイせず、和ゲーを知らない、って。
>そこらへんの認識は変える必要があると思うな。
逆も然りですが、まさにそのとおり、自分も含め多くの人が無知なのでしょうな

>>44
>どちらの分類も、PC、コンシューマ共にプレイし和ゲー洋ゲー両方の
>良さを理解した人間の居場所がないのが、なんとも(w
結局まともな議論ができるのはこういう人だけなのではないだろうか?

30番台の書き込みのd珍カンな皆様はもう少し脳みそを整理してから
意見をかきこんでくれると嬉しいでちゅ
47名無しさんの野望:03/06/22 14:23 ID:oCgc8RIB
「PC、コンシューマ共にプレイし和ゲー洋ゲー両方の良さを理解」
そんな不条理を受け入れることが出来る人間は狂っていると思うのだが?
48名無しさんの野望:03/06/22 14:25 ID:tXtK/pdd
>>41
>タイプA : 単に物を知らないだけの和ゲー信者
>タイプB : タイプA和ゲー信者をヘイトする洋ゲー信者
>タイプC : タイプB洋ゲー信者をヘイトする和ゲー信者

何この分類?たったのこれだけしかいないの?
しかも自分はCですと言わんばかりのルサンチマン丸出しの偏った分析だね。
このスレや他のスレの一部を見て判断しているだけだし。

和ゲー信者を「ものを知らない」だけ?洋ゲーを知れば洋ゲーを買ってくれるようなもんでもない。
ものを知っているから洋ゲーは苦手になったユーザーも多いはず。

だいたいこのスレの人々って「世界市場で9割を占めた日本製ゲームが2割にまで急激にシェアを落とした」
という現実に危機感を募らせている人が多いと思うが。
この現状をもとに「和洋でどういう背景の違いでこういう分離現象、ゲームの嗜好の違いがあるのか?」
という分析をしているのに、それを抜きにして洋ゲー信者と和ゲー信者の単純な対立項に当てはめたがる君のような意見も多いね。
49名無しさんの野望:03/06/22 14:26 ID:oCgc8RIB
「PC、コンシューマ共にプレイし和ゲー洋ゲー両方の良さを理解」
する人を称えるのがこのスレの目的だとしたら、いくらスレを重ねても無駄。
そんな変態野郎がもし居たとしても、気持ち悪い。反吐が出る。
50名無しさんの野望:03/06/22 14:28 ID:oCgc8RIB
>>48
その分類見ると A と C は人間のクズじゃない。
A, C に該当する奴にはこのスレに来る資格がそもそも無いんじゃない?
ていうか、そもそも生きる資格が無いんじゃない?
51名無しさんの野望:03/06/22 14:32 ID:oCgc8RIB
俺は別に危機感はつのらせてない。
当然のことが起こるべくして起こっただけ。何を恐れる?何を悲しむ?
俺的には日本のゲーム業界は10年前に絶滅した。
いまごろニホンオオカミの絶滅を憂えても遅いっちゅーねん。
52名無しさんの野望:03/06/22 14:35 ID:oCgc8RIB
あーそーだよ。いい気味だと思ってるよ。
この10年俺を不愉快な気分にしていた連中が没落してゆくのを見るのは痛快だ。
いっそ全部滅んでしまえばいいと思ってるよ。
53名無しさんの野望:03/06/22 14:37 ID:xKhS93MF
ってか、日本のゲームはサイクルが早い。
HLなんど1998年に発売されて、ようやく2003年に2だろ?
この間5年その間FFは何本でた?
8,9,10,11,10-2(リメイクも入れたらもっと多い) 5作程度発売している。
しかも度にすべてを作り直しているときたらどうやっても
     採 算 は 取 れ な い 
の明白なのは、少し冷静に考えれば解る。
わずか5年の間に5作も出していたら、ユーザーは飽きてくるだろう
日本の最大の問題は、名作にもかかわらず短い期間に何本も出している。
利点は確かに人気爆裂していれば売れまくれるがひとたびユーザー
離れを起こせば一気に下火になってしまう。

やはり、もう少し追加discなどで繋いで3年ぐらいあとに新作程度が
いいと思う。
理由は、単に美化させて「 お お 、 新 作 か ? ! 」と驚かせたほうがいい
短いと「マ タ 新 作 か ? !」とあきれる一方なので
まぁ、コナミみたいな失敗もあったが、(某恋愛ゲーム)

長文化してしまうなぁ
54名無しさんの野望:03/06/22 14:41 ID:oCgc8RIB
>>53
性根が腐っているメーカーに
「リリース間隔を伸ばせ」
とはまたなんて的外れなアドバイス。
まぁ HL と FF を比較する時点で脳味噌にウジがわいてるのだろうけど。
55名無しさんの野望:03/06/22 14:43 ID:oCgc8RIB
つーか、こいつ FF を「名作」と言い切っちゃったよオイ。
うじがわくどころじゃない。もう脳味噌喰い尽くされて残ってないらしい。
56名無しさんの野望:03/06/22 14:46 ID:oCgc8RIB
このスレに無意味なゴミをカキコしてる人にお願いです。
書き込む前に病院で頭部のレントゲン撮ってもらってください。
そして頭蓋骨の中がカラッポだった人は書き込まないで下さい。
57名無しさんの野望:03/06/22 14:48 ID:nfo+hDNN
「暴風が過ぎ去るのを耐えるスレ」
58名無しさんの野望:03/06/22 14:55 ID:oCgc8RIB
>>57
日本のゲームメーカーも全く同じ事を考えているよ。
首をすくめて嵐が過ぎるのを待っていればそのうち今まで通りに戻る、と。
マスコミさえ抑えておけば日本のバカユーザは変らないからな。
59名無しさんの野望:03/06/22 14:57 ID:oCgc8RIB
ともかく日本のメーカーにも日本のユーザーにもアイソが尽きた。
このスレに書き込むのも業界を良くしようとか、
斜陽の和げーを再興しようとかは全く考えてない。
全員死ねばいい。ひとり残らず死ねばいい。
60名無しさんの野望:03/06/22 14:59 ID:cOMwVWuD
>>53
HLとFFをサイクルとして引き合いに出すのは多少マズイのではないかな
HLはその後というか現在進行形でユーザーがMODで黙々とやり続けているなわけだし・・
メーカーも、新作出せたとしても出せない・出す必要がない状況に
近かったわけだし・・・
かたやFFというか、まぁ、CSの方は切り売りできれば良いわけだし、
メーカーとしては同じ自社の作品をあんまり長くやってもらうよりは、
自社の続編・新作を次々にやって貰う方がありがたいだろうし・・・
ま、それは不景気も相まって微妙になってるわけだが
61名無しさんの野望:03/06/22 15:04 ID:oCgc8RIB
なぜ日本のメーカーは mod の作製を許さないのか。
それは「タダでユーザを喜ばせるなんて死んでもやりたくない」からだ。
ゲームをプレイして得られる喜びよりも多くの物を奪い去る事が企業目的。
62名無しさんの野望:03/06/22 15:08 ID:tUn8Ud0+
忍耐
63名無しさんの野望:03/06/22 15:09 ID:oCgc8RIB
どんな糞でも売ってしまえばこっちの勝ち。それが日本のゲームメーカー。
そんな悪徳企業の製品を買う奴も同罪。
ましてや弁護する奴は悪の手先。
64名無しさんの野望:03/06/22 15:11 ID:VyVm1Nsb
>>oCgc8RIB
君、思い出したように湧いて来るな(w
65名無しさんの野望:03/06/22 15:11 ID:oCgc8RIB
>>62
忍耐とか言ってる奴は「抗議の意味で投票を棄権します」と言う馬鹿と同じ。
オマエらが日本の政治も経済もだめにしたんだ。
66名無しさんの野望:03/06/22 15:15 ID:oCgc8RIB
高邁な使命感にかられて、義憤にかられて、
このスレに巣食う偽善者どもを駆除するために参上した。
少くとも私がスレに居る間は嘘にまみれた書き込みをすることは許さんぞ。
67名無しさんの野望:03/06/22 15:16 ID:oCgc8RIB
うむ、下劣な者共ばかりが集うこのスレに「参上」は変だな。
「降臨した」に訂正しよう。
68名無しさんの野望:03/06/22 15:22 ID:OWoqndLT
よっぽどヒマなんだな。
せっかくの休日にこんなことしかする事が無いのか・・・
不憫で泣けてくる。
気が済むまでお遊び、暖かく見守ってあげるよ。
69名無しさんの野望:03/06/22 15:32 ID:oCgc8RIB
真実を述べる者には容赦の無い中傷があびせかけられるのだな。
なんて卑劣な連中だろうか。
70名無しさんの野望:03/06/22 15:42 ID:oCgc8RIB
ネタが尽きた。
まるでゴミ集積所のゴミに向かって悪態をついているようだ。
やはりゴミだったか。
71名無しさんの野望:03/06/22 15:54 ID:cOMwVWuD
どうも、別スレで荒らしていた奴がいなくなった時間と、
ID:oCgc8RIBがこのスレに来て荒らし始めた時間が酷似しているのだが・・・
72名無しさんの野望:03/06/22 15:58 ID:xj/MymsL
oCgc8RIBは連投しないで書き込みひとつふたつにまとめるべし。
73名無しさんの野望:03/06/22 16:01 ID:oCgc8RIB
>>71
俺は今日は昼すぎに起きた。そして昼食を食べてからここに来た。
下衆の勘ぐりをする暇があるならお得意のゲーム談義をしたらどうだ?
しかし、同志が居ると言うのならそのスレを知りたいものだな。
たぶんただの無教養な荒らしに過ぎないだろうけど。
そういう荒らしクンと俺をごっちゃにしないで欲しいものだ。
FF と HL をごっちゃにするようなものだというのはおこがまし過ぎるか。
74名無しさんの野望:03/06/22 16:10 ID:oCgc8RIB
>>72
これはすまなかったな。以後気をつける事にしよう。
しかしあまり長文で言うことは無いんだよ。
日本のゲームは死んだ。今見えているのはその影に過ぎない。
言いたいことはこれだけだ。
75名無しさんの野望:03/06/22 16:12 ID:WyRk+UW9
なんでそこまで洋ゲーを崇拝できるんだか。
洋モノでぬけるかよ。
76名無しさんの野望:03/06/22 16:16 ID:cOMwVWuD
いやまぁ、せっかくなんでとりあえずそう判断したデータを見せておこう
似てるんだよね、荒らし方が
根拠も何も持ってこない反論しかしない所なんか

別スレ荒らし、最後の書き込み時間 13:15
ID:oCgc8RIBのこのスレの初書き込み時間 13:31

とりあえず、本気で違うなら謝っておこう、すまん
が、真面目に比較する気も無しに、ただけなしまくるようなレスはいらんよ
ちっとは建設的な意見出さんかい
出す必要がないと言うなら、とっとと他に行ってくれ
邪魔なだけ
77名無しさんの野望:03/06/22 16:27 ID:l9rbh8Fl
>>75
エロゲーとギャルゲーはやっぱ日本製だね!
78名無しさんの野望:03/06/22 16:27 ID:qMvIH4Ji
>75
洋ピンでって意味なら抜くのは洋ピンメインだけど
和のAV滅多に見ない

ゲームは和も洋も好きだすよ
最近は家庭用機でゲームしなくなったけど
79名無しさんの野望:03/06/22 16:35 ID:xKhS93MF
映画のような演出で共通を作ったのですが?
なに?アクションとRPGでそう言う意見を言いました?
結局なんのジャンルで映画みたいな演出をすることで分かれただけの話。

別の視点で括った(くくった)だけの話です。気に障るならここで謝罪させていただきます。

個人的意見
FFは主人公を3人称としてストーリにのめり込むようなつくりの感じ(だから主人公には名前がついている)
DQは主人公を1人称として冒険をするつくり(主人公の名前は一応ついている感じ)
(FFの主人公の話にはなるがDQの主人公の話云々は聞いたことがない)
RPGを観ただけでも、ここまでの違いも見出せる。

もう少し、そのゲームで何を訴えたいかを(特にRPG)考えてから話を進めたいとは思うのだが
80名無しさんの野望:03/06/22 16:37 ID:xKhS93MF
>>75
ビキニカラテがある



















あれじゃ駄目か...?
81名無しさんの野望:03/06/22 16:47 ID:s4QQ/Gsl
どうも実写じゃだめらしい。ツインゴッデスとかな
82名無しさんの野望:03/06/22 16:53 ID:HKa8fxCx
実際のところわけるとこんなもんでしょうか?

A 洋ゲー愛好者バイオレンス型
PCでもCSでも、洋ゲーの独特のバイオレンス・肉食のノリが好きな人。
Kingpin、Postal、Carmage、GTAなど、血が飛び散るのが好き。
ときどき地獄のような世界に疲れてFFなんかをプレイしたり、あまりこだわりはない。

B .洋ゲー愛好者雰囲気重視型
ミリタリーやハードSF、ハードファンタジー愛好者。
ゲームに限らず、海外の翻訳小説・映画が好きで、それと同じような雰囲気をゲームにも求める。
TRPG、ボードゲーム畑から来た人もちらほら。洋ゲーへのこだわりは強く、和ゲーは世界観その物が
肌に合わないので、余程でないと興味すら持たない。

C 無節操型
コンピュータゲームそのものの愛好者。ポケモンからOFPまでなんでもやる。
ゲーム全般の知識は豊富だが、特に1ジャンルにこだわることはないので
突っ込んだ知識はない。アニメ絵にもそれほど抵抗はない。
ときどき「何でもやること」を鼻にかけている人がいるのは困りもの。

D 主に和ゲー、でも洋ゲーもときどき型
あまりゲーム自体にのめりこまない。お店で目に付いたゲームをプレイする。
洋ゲーでも超有名な物(Mohaa、BF、Diabloなど)はいくつか遊んだことがあるが、
それらのゲームで洋ゲーへのイメージが固まってしまっている事が多い。

E 和ゲー原理主義
和ゲーの独特の世界観が大好きな人。洋ゲーは見ただけで萎える。
多くの人は、アニメ、エロゲー、ギャルゲーにも抵抗はない。
むしろ積極的に好き。
83名無しさんの野望:03/06/22 16:56 ID:xKhS93MF
FFは糞とかいった人に通達。
FFが日本のRPG産業を推し進めたことには指定することは出来ない。
だから、名作を位置にしただけだ。
FFの初期のころから正確な糞だという理由を下され。もし出来なければ、
それは単なる衝動的批判だ。
84名無しさんの野望:03/06/22 16:58 ID:xKhS93MF
指定することは出来ない。→否定することは出来ない。
ですた。U2駄至埜鵜(utudasinou)
85名無しさんの野望:03/06/22 17:14 ID:kVruJWnj
>>82
F アンチ和げー
和げーにも世界観が好きになれるゲームがあったんだけど、
いつまでたっても国内ではマイナー扱い、ていうかほとんど無視。
同じような雰囲気を探したら結局は洋げーに辿り着く。
その後、性凝りもなく和げーに辛酸を舐めさせられる体験を何度か経て
和げーメーカーはユーザの声を徹底的に無視する事に気付き、
アンチ和げーに懲り固まり、和げーユーザまで敵視するようになる。
エロゲーにハァハァした事もあった過去は完全に忘れ去っている。
G ゴミ。無機質。地衣類
ただ無批判にボタンを押すだけ。マスコミの言いなり。
今売れてるゲームを話題作りのためにやるだけ。
ゲームが趣味の人はオタクだと思っている。
>>83
産業と名作である事は無関係。おととい来やがれ。
FF2 は初期の名作と呼んでもよいだろうが、以降は他のゲームの猿真似。
本当に産業を押し進めたのかすらあやしい。実際には荒廃させただろ。
イカレ機長が無謀に操縦竿を引いて急上昇後に失速して墜落させたようなもの
ヘタクソが操縦する飛行機には乗りたくない。機長やめてください。
86名無しさんの野望:03/06/22 17:16 ID:Qz60dIs+
>>82
見た目とか雰囲気で分けるとそうかもしれないね。
他には最新技術好きとか、洋ゲーのゲーム性/自由度好きというのもいるだろうなあ。

箱庭アクションが好きで洋ゲー好きの漏れはどこに入るかわからないな。
SSXトリッキーというスノボゲームがあるのだが、コースの全体像を把握できないほど
自由度の高くトリッキーなコースになっている。ワイプアウトも似たような感じだね。
トニーホークス、GTAなども似たような感覚でやっている。
87名無しさんの野望:03/06/22 17:16 ID:zQjKQnsS
>>82
このスレに顔を出すかどうかは別にしても、
「その他大勢」ってのが欠けてると思うな。
すなわち、
RPGやいわゆる大作、話題作にしか興味を示さない人々。
本来、洋ゲー自体に抵抗はないんだが、そもそも選択肢の中に入っていない。
ギャルゲ、エロゲには拒絶反応を示すが、
そのものが嫌いというよりも、アニオタと思われることに恐怖感を感じているだけ。
88名無しさんの野望:03/06/22 17:21 ID:zQjKQnsS
>>86
あ、オレも同じだわ。
和モノではJSRシリーズや、ゼルダなんかが好きという。

というか、アクションゲームが好きだと、
必然的に洋ゲーよりになっちゃうような気がするんだが…
もちろん、2Dマンセー組や、
ハナから洋ゲーが選択肢に入ってないやつは例外として。
89名無しさんの野望:03/06/22 17:25 ID:l9rbh8Fl
>>85
Gの人はまずいないだろ
マスコミの言いなりならゲームやらないだろうし
ゲーヲタならゲームマスコミの言いなりになって、売れ筋のゲームばかりやる奴ならいるだろうけど。
90名無しさんの野望:03/06/22 17:28 ID:kVruJWnj
じゃあゲームするのがGマイナーで、しないのがGメジャーって事で
91名無しさんの野望:03/06/22 17:31 ID:LuBmsPdt
Z バカゲー愛好者 海外・日本を問わず愛すべきバカゲーを探している。
日本でよいものを見つけたときは「海外の人間には作れない!」
海外の場合は「日本人では作れない!」と叫ぶのを忘れない。基本的に悪気はない。
92名無しさんの野望:03/06/22 17:39 ID:xKhS93MF
>>85
それでは、持論の展開になっている。
真似事をしているとは言うが、FPSも真似事だぞ?
逆に真似事をさせないで衰退させた奴もある。
真似=衰退を招くを考えるのは止めたほうがいい。
真似させない=衰退したゲームはあるぞ。なんていうタイトルかは言わんが

実際衰退したといえるのならRPGツクールなんて有るんだ?
まだ、RPGへの魅力は失ってはいないといえる。
もう少し、真似する利点や欠点を考えるべきだな。
あと、欠点しかないを言う意見はなし。

・利点 ベースとすることによって今流行っている無難なシステムの構築が可能。
     (つまり、安全牌を選定する行為ですな)
・中間 改良することによって、独自の世界観を得られる。ただし、悪い方向だと悪く進む
・欠点 長く引きずると、85さんが言ったとおり真似だとか、マンネリだなといわれる。

真似が悪いというのは下手すれば文明までも批判してるぞ...
93名無しさんの野望:03/06/22 17:43 ID:kVruJWnj
RPG ツクールが売れるのはまさに日本の RPG が袋小路に入っている事の証。
メーカーにはユーザが望むものがわからない。
ユーザはもはやメーカーに期待してない。
しかもこのツクールで出来ることといったら。。。
9486:03/06/22 17:43 ID:tXtK/pdd
>>88
まったくもって同意。
向こうはACTが主流で出てくるゲームの層が厚いため、そうなってしまうね。
日本のPCゲーム市場はアクションゲームがほぼ絶滅状態だから、洋和の選択肢すらない状態だし。
ACTゲーマは和ゲー派なのか洋ゲー派なのか問われると、多少洋ゲーに比重があるものの
どっちつかずで微妙な感じだなあ。
95名無しさんの野望:03/06/22 17:44 ID:3DlMMml0
96名無しさんの野望:03/06/22 17:45 ID:l9rbh8Fl
シミュレーションも洋ゲーにおされ気味
昔はシステムソフト、光栄、アートディングが頑張ってたんだが
三国志、信長が惰性で売れてるだけだな
97名無しさんの野望:03/06/22 17:48 ID:kVruJWnj
>>92
真似が衰退を招くとは一言も言ってない。
稚拙な真似に終始する猿真似には名作と呼ばれる資格が無いと言いたいだけ。
FF によって一般の人が RPG の事をノベルゲーと勘違いした。
これが RPG 衰退の原因。
98名無しさんの野望:03/06/22 17:48 ID:xKhS93MF
FPS(つまり、本当のベースですな。そのゲームの一般的な説明的な意味もこめて)

QUAKE系・UNREAL系(その、金字塔の指針)

独自の世界観・シナリオ・システム

そのゲーム だと思う。
この板の特性上FFは糞だ!という奴はいるが、それを常識と考えたはいけない。
世間一般のイメージ・過去の作品内容などを見極めつつ言うことですな。

ただ、結構の人数はもう恋愛話はやめれって言う奴も多い

シナリオが糞言う奴もいればイイ!っていう奴も多い。

自分が面白くないからといって、「糞」扱いにするのは頂けない。

FFは確かに、恋愛に偏ってはいるがしっかり勢力やその背景は作りこまれてはいる
と思う。

RPGは小説をゲーム化したものと考えれば
ハリポタは面白いつまんねぇという意見があるのと同じレベルの話だ
99名無しさんの野望:03/06/22 17:57 ID:xKhS93MF
>>97
なるほど、それを時代の流れと取るか..単なる衰退か...とい不一致ですな。

RPGが映画・ノベル化は、時代の流れだと思う。映像や音楽のレベルが上がれば
それを駆使するためには、どうしてもそう言う方向にしかならないと考えている。
その世界を観ている立場がなかなかおつなもので...と思っている
これらの新ジャンルが熟成していけば成功できるとかんがえている。

一方、それらを駆使しすぎて流れ図に乗っているつまり、リプレイ性や、
自分の創造への世界への煮込めない。ただの映画を見ている観客状態で嫌だ。
結局はRPG本来の意義が失われた。これからは衰退する。という考え
100名無しさんの野望:03/06/22 18:00 ID:kVruJWnj
ていうか xKhS93MF が FF マンセーなのはわかったから何か違うことも言え。
101名無しさんの野望:03/06/22 18:01 ID:xKhS93MF
>>97
話の根底が最早違っていたと考えたほうがいいね。こりゃ

RPGはRPG
RPGは小説をゲームにしたものだ

あと、どれが名作で不名作は自分で決めて
その意見に会う人とその思い出を話し有るほうがいいですな。
FFは名作
FFは駄作では まっこうから対立しあうだけでどうしようもない。
102名無しさんの野望:03/06/22 18:01 ID:kVruJWnj
結局 xKhS93MF も oCgc8RIB も同じ穴のムジナ。スレを荒らしたいだけ。
103名無しさんの野望:03/06/22 18:03 ID:Qck5Bl9g
RPGひとつでカバーするジャンルが広すぎる
それこそノベルゲーからDeusまで
ジャンル分けるべきとおもうんですけど、、、、
104名無しさんの野望:03/06/22 18:04 ID:0bXNeUXt
洋ゲー = ハードロック ヘビーメタル

和ゲー = メロスピ

これに尽きるわ。
105名無しさんの野望:03/06/22 18:14 ID:xKhS93MF
>>100
FFマンセー?違うぞ?FFマンセーでここに来るか?FFマンセーならFF板いったほうがまだいいとは思うが?
FFの世界観の設計がなかなか風流かがあることを称えているだけだ
あんた、単純に考えすぎ

ほかの事項について

日本ゲー・海外ゲーの違いもあるはず(文化や言語・歴史が違う分いろいろあるので)
互いに、いいとこ悪いとこがあるので比較はしにくい。

ただ、言えることは互いの文化の1つや2つでも理解すること。
>PCゲーはFPSとRTSだけ。
>って考えてる所が、思い込みだけで何も知らないのが見え見えだな。
>外人は難しいゲームが好き
>洋ゲー=雑
>一度染み付いた先入観と偏見から抜け出せないアホの典型。
どっかから持ってきたカキコだが、それを作ったのは言わずとも知れた
あの馬鹿どもなのでそっから抹殺すべき。
106名無しさんの野望:03/06/22 18:15 ID:glmFng9J
>104
和ゲーはくさいっていうことかい?

それはそうとGTA VCはやった?
80年代が舞台ということでBGMでプリーストやメガデス、メイデンにスレイヤー
、オジー、クワライ、ナイトレンジャー、アジアなんかの曲が流れてくるぞ。
107名無しさんの野望:03/06/22 18:20 ID:0bXNeUXt
>>106
GTA3はやってない。和ゲーというかFFシリーズに漂うイメージはメロスピ。偽物臭い。
キーボードやらで綺麗に味付けしてあるんだけどやっぱ偽物。飽きるのも早いって言う
イメージ。
108名無しさんの野望:03/06/22 18:22 ID:xKhS93MF
>>107
結構的確につくな...(^ ^;)
109名無しさんの野望:03/06/22 18:33 ID:glmFng9J
>107
俺もFFは臭すぎて駄目だった。
ちょうど8が出た頃高校生だったんだけど、部屋にTVをおかせて
もらえなかったから居間でやってた。当然、家族も見ているわけだが
あんたこんなもんやってんの?ッテ感じで姉貴や母親からからかわれてた。
しかも8に限らずこういうのりのゲームって多いじゃない、日本のゲームって。

この点、FPSやRTSは家族や友達の前でやってても別に恥ずかしくない、って
いうのがいいな。初めてPCでUNREALやった時、俺が求めてたのはこういう
ゲームだったんだっっ!て妙に感激したもんだ。

110名無しさんの野望:03/06/22 18:36 ID:xKhS93MF
>>それは他人の目を気にしてはいかんよ。 fpsでもPOSTAL2でもやっていた日には...家族がかなり変な目で見ていたぞ
111名無しさんの野望:03/06/22 18:36 ID:OsIV7FXU
無駄に残虐描写の多い洋ゲーやってるのも恥ずかしいわ。
112名無しさんの野望:03/06/22 18:38 ID:xKhS93MF
居間でやっていたら...やべぇだろ
113名無しさんの野望:03/06/22 18:40 ID:l9rbh8Fl
アニメ絵のゲームを人前でするのは恥ずかしすぎるね
114名無しさんの野望:03/06/22 18:41 ID:xKhS93MF
う〜ん やっぱりゲームの趣味は、あんまり人に見せるものじゃないね。ライフ&デスとか
115名無しさんの野望:03/06/22 18:41 ID:mV8czh+d
FFなんて2までだろ
お得意のジョブチェンジシステムも根っこはWIZの転職のパクリだし
116名無しさんの野望:03/06/22 18:45 ID:glmFng9J
>110、111
POSTALはやったこと無いから分かんないけど、
GTA位だったら別に違和感なくて大丈夫なんじゃないかな。
>112
死ぬほど恥ずかしかったなー。ホントに。

117名無しさんの野望:03/06/22 18:47 ID:xKhS93MF
GTAはやくざ世界。仕事のために殺すことは厭わない。posはむかつくから殺す。設計がやばい
118名無しさんの野望:03/06/22 19:22 ID:HKa8fxCx
失礼だが、xKhS93MFさんは外国の方ですか?
それだったら日本語が非常にうまいと思うのですが。

日本人だというのであれば、ちょっと文章が滅茶苦茶ではないかと思います。
話も全然かみ合ってないですし。
もう少し落ち着いて推敲してから書きこまれると良いのではないでしょうか。

悪意はありません。
119486dx:03/06/22 19:27 ID:NaRaeVWl
うーーん。喧嘩しないで楽しくゲームしようよ。こういう議論って堂々めぐり
になっちゃうし、前も同じこといったけど、PCゲーとコンシューマってしっ
かり棲み分けできてると思うよ。基本的に同じゲームだけれど、趣味趣向がまっ
たく違うゲームをメインとしてるから。
私はプレステ2ももっている。カプコンVSSNKなんかのアクションでは気軽
にプレイできるプレステ2は非常に重宝している。ガンダムのゲームもプレステ
にしか基本的にはないし。
んでPCゲームだけど、PCゲームをするときはコンシューマをプレイするときとは
少し脳みそが切り替わっている。たとえば最近遊んでいるプレトリアンガリア戦記。
もちろんゲームがプレイしたいのだけれど、私はローマ人が大好きな世界史マニアで
もある。だからそういうゲームをプレイする。元の知識があるから数段楽しい。
けれど世界史にまったく興味ゼロの人がやるとおもしろさ半減だと思う。
OFPなら少なくとも軍事に興味がある人が大半だろうし、バルダーズゲートをプレイ
する人は濃いファンタジーが好きなんだろうし・・・・。
それでたとえばコンシューマで「俺はローマ史が好きなんだぁ!!!!!ローマ人がでて
くるゲームを探すぞ」と思い探しても見事に一つもないだろう。「銃器が好きだ!リアル
な歩兵を体験したい!」と思ってもそういう系統のゲームは一つもない。
だから私やここの住人はPCゲームを愛しているのだと思う。自分の趣味にあった濃いゲーム
はPCにしかないから。
コンシューマはどんなソフトでもそれなりに遊べちゃうがいいところであり、ジャンル的に
棲み分けできているのだから喧嘩することはないと思う・・・。
120名無しさんの野望:03/06/22 19:51 ID:j31wllut
誰だRPGは小説とかいってる知障はw
小説読みたきゃ本買え怒阿呆

とはいっても、日本人の基礎学力低下で
まともな活字を読める人がどんどん減ってるから
そういうドキュソを満足させるためにFFが必要なのかもね

まぁFF7は「ゲームとして」シナリオに深みを持たせる試みがされてたから
一瞬「おお?」と思ったけど、誰もそこを評価しなかったので
やっぱそういうことなんだろう
121名無しさんの野望:03/06/22 20:00 ID:PC/2pOBF
>>119
ここまでの流れは、別にPCvsCSっていう構図ではないと思うんだが…

とりあえず、和ゲーっていうか、
日本人はミョーに恋愛話に飢えてるように思うな。
一昔前のTVドラマなんか見てもそうだろ?
まぁTVの場合は、さすがに行き詰ったのか、
最近になって若干方向転換気味ではあるが。
122名無しさんの野望:03/06/22 21:18 ID:tyME0Cpn
FFに代表される家ゲーRPGなんてもうコミケのエロ同人誌の主戦力だからなあ。
123名無しさんの野望:03/06/22 21:26 ID:9ApbjpAv
TVドラマ以下のあいたたたな恋愛ものが多すぎる和ゲーは。
124名無しさんの野望:03/06/22 21:26 ID:T5qPjxl7
>>37
> アーケード系の多くのゲーム性は、日本のメーカーが中心になって
> 作り上げて来たものだよ。
日本のアーケードゲームは「面白いゲームを制作するために専用のハードを開発する」
という風に技術重視だったのにね。

この意欲がパソコンゲームに活かされていたらなあ。


125_:03/06/22 21:27 ID:miz5azJo
126名無しさんの野望:03/06/22 21:35 ID:uRQd+b16
>>124
某スレでも書いたんですが、ビデオボードメーカーと
提携して、最先端グラフィックのアーケードゲームを
出すというわけには行かないんですかね。
ガワはともかく、中身はパソコンでいいでしょうし。
パソコンだからネットワークプレイも楽だし。
アーケードゲーマーもPCの世界に引きずり込めると思うし。
どんな方法とってもアーケードはもうだめぽなんすかね。
127名無しさんの野望:03/06/22 21:39 ID:LuBmsPdt
ナムコがLANゲーセンの実験店をやってるみたいだが・・・
ttp://www.ledzone.com/
128名無しさんの野望:03/06/22 21:54 ID:xKhS93MF
一瞬の騒ぎで終わる可能性が高い。
ナムコの直営店で一気に始めればよかったのに
いってみる。田舎者
129名無しさんの野望:03/06/22 21:59 ID:68E8hJLp
FPS以外にも多彩なゲームを用意しないとだめだろうな。
いい試みだとは思うのだが。
130名無しさんの野望:03/06/22 22:23 ID:xKhS93MF
4亀にかいてあったのだが
確か、色々なゲームにするとあっちこっちに行って
ゲーセン状態になるから共通にしたとこのとこは書いてあるぞ
131名無しさんの野望:03/06/22 22:30 ID:0bXNeUXt
イベントで引っ張るのは無理ポ。カウンターストライクなんて
糞ゲーでいつまで引っ張るつもりなんだか。。
132名無しさんの野望:03/06/22 22:44 ID:PC/2pOBF
んー、発想は良かったんだけど、
肝心のコンテンツが借り物ってのが情けないな。
キーボ&マウスってのも笑える。
ゲーム性にあわせたデバイスを用意できるのも、
アーケードゲームの強みなはずなんだが…
んまぁ、今のナムコはそういうことを望むのは酷か。
ナムコの最後の特殊筐体ゲームってなんだっけ?
133名無しさんの野望:03/06/22 22:50 ID:1L4ZdKj1
太鼓の達人・・・??
134名無しさんの野望:03/06/22 22:52 ID:xKhS93MF
...漫才で突っ込むゲーム?あれ?ナムコだっけ? ちがうタイムクライシス3じゃないか?
もっと、冷静に..本物の特殊系は侍の惨殺しまくるやつだったような。.
135名無しさんの野望:03/06/22 22:58 ID:xKhS93MF
とやかく、特殊筐体最近でも多くでているので解らない。昔、卓球とかストライクアウトみたいなアナログな筐体もあったが
136名無しさんの野望:03/06/22 23:03 ID:F/I4+ESv
92〜93年ごろバトルテックという8人対戦大型筐体ロボゲームがあったが、
このナムコのやつよりはまだあっちの方がましな気がする。
あのナムコをしてそこいらのネットカフェ以下じゃん。
137名無しさんの野望:03/06/22 23:04 ID:gPMNrt9H
このスレとは関係ないけど、
アーケード業界の今後について語り合うスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055645199/l50


ナムコの特殊筐体物といえばこういうのも有るんだけど、
最近音沙汰ないな。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011102/orbs.htm

138名無しさんの野望:03/06/22 23:04 ID:0AUhhrBq
白人に負けている。という思考形成が良くない
映画界はハリウッド映画以外ゴミという固定観念が染み付いていて、
邦画にはまったく集客力が無い(世界に誇るアニメーション(笑)以外)
ゲーマーってある意味「正常」なんだよね
黄色人種に「合わないゲーム」は受け入れない
殊が違うのに合うわけないもの
洋ゲーのほうが面白い、なんて思う時点で黄色人種としては最低の屑だという事に気づいてね
139名無しさんの野望:03/06/22 23:07 ID:xKhS93MF
脱線ぎみですが

昔、写真を取り込んでゲーム中に表示するゲームってあったよね?
(・∀・)
  ∇
CARCAR

見たいな具合に...戦車とかFPSみたいな奴(TPS)とかレーシングとか...

ん...待てよ...CSネオってそのtpsの兵士に似てるなぁ
てっかあれをACで勝ち抜き戦みたいにすれば面白そうだ
ルールは単に敵を倒してダイヤゲット!ダイヤの量で勝敗を決める奴
140名無しさんの野望:03/06/22 23:10 ID:zY+4wgty
>>138
なるほど、違う価値観の人間は人格ごと否定してみせる貴方は確かに黄色人種の鏡かもしれない。
141名無しさんの野望:03/06/22 23:10 ID:HKa8fxCx
>>139
何を言っているのかわからない…。
142名無しさんの野望:03/06/22 23:12 ID:xKhS93MF
138
あれだね。一種の灯台下暗し

日本にもいいゲームはあるが
それがあまりにも近すぎて見えない。
さらに、それが大手タイトルの下で眠ってるような奴

アメリカでも本国ゲームはマンネリだとか行っている可能性はあるだろうし
143名無しさんの野望:03/06/22 23:18 ID:xKhS93MF
141
うーんあんまり文字だけでは解りにくい。

tpsタイプのゲーム
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/ganmenwars/
このゲームをベースで作られたACバイオ
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/gunsurvivor2/

顔取り込みのレーシングゲーム
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/raceon/
144名無しさんの野望:03/06/22 23:21 ID:YZGCxs1m
ゲームのいい悪いなんて所詮個人の好みの問題じゃん
このスレはその好みが日本と海外(主に欧米)とでは
どう違うかについて語る場所じゃなかったのか?

洋ゲーvs和ゲーで勝ち負けを語る時点でスレ違い
145名無しさんの野望:03/06/22 23:25 ID:0bXNeUXt
なんで日本はPCゲーで勝負しないんかな?開発費も節約できるだろうし、
PCゲーマーにもアピールできるんじゃないかな。
146名無しさんの野望:03/06/22 23:26 ID:0bXNeUXt
アンリミテッド・サガってやってみたい。
147名無しさんの野望:03/06/22 23:36 ID:paPLO/lM
>>145
みんなと同じじゃなきゃ嫌みたいな文化はあるかも
WINやPS2マンセーMACやGCは糞とゆう図式が一般人にはあるから
株主からなんでPCでだすんだPS2でだせよ 最近のPCメーカー製は
オンボードグラフィック多いし増設できない 敷居が高いで動画TV中心になってるよ
PCゲームキモキモキモイ PS2でしょ普通ショーカッコワルイって意見ばっかだし
しかたないよPS3になればPCはなくなるんだし
148141:03/06/22 23:38 ID:HKa8fxCx
>>143
ほーなるほど。ありがとう。
ゲーセンはプリクラ取る時ぐらいしか行かないけど、
こういうのはやって見たかったなぁ。
149名無しさんの野望:03/06/22 23:38 ID:PC/2pOBF
>>145
できない、が現状じゃないのか?
ノウハウがない、
国内PCゲー市場はアテにできない、
海外で勝負できるコンテンツを用意できない、と。
150名無しさんの野望:03/06/22 23:40 ID:xKhS93MF
>>148
こちらのカキコが悪いばっかりに、迷惑かけて済みません。
(てか最初っからリンク張ればよかったなぁ...)
151名無しさんの野望:03/06/22 23:42 ID:xKhS93MF
>>148
レーシングなら、ナムコ直営店にあるかも...機会があったらプレイですね。

昔、ジュースの缶を自分の顔として遊んでました。

「こいつの顔、ジュースかよ!」って知らない人が笑っていました
152名無しさんの野望:03/06/22 23:45 ID:0bXNeUXt
PCと家庭用と両方は出す気無いんかな。やりたいゲームは幾らかあるよ。
メトロイドプライムとかアンリミテッドサガとか。
153名無しさんの野望:03/06/22 23:50 ID:1rGPwt26
>>146
タイトルがちょっと。。。
愛が無ければプレイ不可能と言われたロマンシング・サガを連想してしまう。
もちろん愛なんて無かったのでゴミに出しました。
154名無しさんの野望:03/06/22 23:51 ID:uMuX+5Vn
国産メーカーじゃちょっとした改造もパワーアップキット買わないとだめだからすぐ飽きる
155名無しさんの野望:03/06/22 23:52 ID:zY+4wgty
メーカー品省スペース型のVRAM8MBくらいの機械で当たり前に動く程度のしか難しいかもね。
PCゲーしたきゃ自作は当たり前なんて言われると敬遠してしまう層は結構多い気がする。
156名無しさんの野望:03/06/22 23:53 ID:NaRaeVWl
>しかたないよPS3になればPCはなくなるんだし
PS2の時も同じこといってたよーな。どっちせよ、コンピュータ
の技術なんて一機種だけが飛び出すわけないからね。
PS3がでれば、パソコンのほうも進化するだけだよなぁ。
157名無しさんの野望:03/06/22 23:55 ID:vvJAzlEq
>>146
唯一の面白みであった攻略要素も、もうすでに色んな所でやり尽くされてるから
今さら新規で始めても、正直楽しめないと思うぞ
そもそもゲームとしては問答無用の糞だし
158名無しさんの野望:03/06/22 23:55 ID:0bXNeUXt
PS3なんて出すんだ。。
159名無しさんの野望:03/06/23 00:03 ID:MZZOd+Tr
138>>
白人に負けている。という思考形成が良くない
>>
こんなこと 書き込みたくないがゲーム造りで黄色
人種は白人に負けてるかも知れない。日本のゲーム
のアイデアは海外(白人)が元ネタが多いしなによ
りも最近 ロシア東欧といった白人国家のゲーム(
OFP MAFIA )が注目を浴びてるのにアジア(中国台湾
香港)のゲームはグラフィックもショボク人気も無い
ロシア東欧とアジア諸国、両方ともゲームの歴史は同
じぐらいなのに この格差はなぜ??
東欧ゲーム
http://seiryu.cside.to/Preview/Stalker/Stalker.html
アジアゲーム
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030605/demo0605.htm
上記二つを比較すれば アジア(黄色人種が)劣って
いることは確か アジア最強の国日本のゲームが白人
国家(欧米諸国)のゲームに負けているのだからし方
ない
160名無しさんの野望:03/06/23 00:06 ID:8ify6SzM
>>154
それは光栄だけじゃないのか
161名無しさんの野望:03/06/23 00:10 ID:ISI0pju2
>>145
PS3なんて出しても国内市場はどんどん先細る一方だよ。
テクノロジーやグラフィックの進歩が即座にゲームに反映されるような
アクションゲーム主体の米国と違って、日本はRPGやSRPGが主流なのだから。
PS2になろうがいまだに2Dのゲームが多いし、3D化なじまないゲームも多い。
ユーザーが全世界的な3Dの流れについていけない日本のゲーム市場のジレンマだろうな。
まあPCは仕事で使うんで絶滅することはないさ。

>>159
こりゃ驚いた。すごいね東欧ゲーム。風景のセンスに情緒みたいなのも感じる。
162名無しさんの野望:03/06/23 00:13 ID:j9Tjsb/4
メーカーよりむしろ黄色人種のゲームファンが白人に劣ってるから。
・すぐ割る。
・口ばっかり。
・お上やマスコミの言いなり。
・無教養で品性下劣。
黄色人種はクズばかり。俺達が日本のゲームを駄目にしたんだ。
163名無しさんの野望:03/06/23 00:20 ID:MZZOd+Tr
中国人とロシア人両方ともついこの前までPCも
ゲームマシンも無いような 送れた連中だった
がいざ 同じスタートラインでゲームを造って
みればこの 格差?!!
つーか中国なにやってるの!!中華思想で東ア
ジアの盟主なんて名乗ってるわりには白人勢力
のなかでも劣等なスラブ民族(ロシア東欧)の
ゲームに負けてる これじゃ白人最強のアング
ロサクソン(米英連合)と勝負したら勝ち目、
ないな。
164名無しさんの野望:03/06/23 00:21 ID:FC20gjFT
>>163
それよりか、日本人なにやってるの?だろ。。
165名無しさんの野望:03/06/23 00:24 ID:rBpE+244
そういや、割れが多いのって圧倒的にアジア(日本含む)だしな
欧米なんかじゃ、メーカーが割れやめれと言えばちゃんとやめるユーザーばっかなのに
166名無しさんの野望:03/06/23 00:24 ID:bySNoHKj
ウクライナ STALKER
チェコ OFP
スウェーデン BF1942、ラリーマスターズ等のDICE
ドイツ FAR-CRY
167名無しさんの野望:03/06/23 00:24 ID:8kQGHbkO
>>159
オレの記憶に間違いがなければ、この中国のゲームって確かライセンス
の安いLithtechエンジン使って、中国政府がバックについた大学生(?)
が起こした振興会社のゲームでプロパガンダ目的のゲームだって聞いた
覚えがあるが?
168名無しさんの野望:03/06/23 00:25 ID:9iuntsd6
>>162
確かにな・・・耳の痛い話だ。
169名無しさんの野望:03/06/23 00:26 ID:pF5Dlt9Z
>>163
>ロシア
大分昔に見た雑誌にはコンピュータウィルスの原産国は
アメリカ、ロシア、ブルガリアの順番とあった気が。
うろ覚えで間違ってるかもしれないけど。
170名無しさんの野望:03/06/23 00:27 ID:pF5Dlt9Z
>>169
↑あ、ちなみにPCがDOS/Vマシンと呼ばれてた時代ね
171名無しさんの野望:03/06/23 00:30 ID:ij8o7QUq
冷静に考えれば、シリアル入ってるだろ。それでも、くれって言う奴もいるからどうしようもない。
(効果は薄いとか言うのは止めてね。)
まさに、体は大人、頭脳は子供ですな。

確かに韓国や中国はどうだとかいうまえに日本はどうだを聞かれても可笑しくはない。

172名無しさんの野望:03/06/23 00:45 ID:VFE1n/TV
マジレスします。

「おもしろい」=「魅力」は、一つの作品の中に多数あります。
どの部分をもっておもしろいと判断するか、その定義があいまいだと
罵りあいにしかならないのでは?

FFが名作か駄作かではなく、FFのムービーに魅力を感じる人はけっこう
多く、FFの自由度に魅力を感じる人はほとんどいないことを考えたほうが
現実的だと思います。

おそらくFFユーザーは、定価の8割がムービー鑑賞代だと思って買っている
のでしょう。しかしそれが「飽き」につながっていることも事実。
173名無しさんの野望:03/06/23 00:48 ID:8kQGHbkO
>>172
FFはね・・・あれは5・6あたりから変なファンがついちゃって
そやつらのおかげで売り上げが伸びちゃったから・・・・・
174名無しさんの野望:03/06/23 00:52 ID:j9Tjsb/4
白状します。正直なところ俺が知ってる FF は 4 まで。
それ以降はエロ同人誌見て知ったような気になってました。
175名無しさんの野望:03/06/23 01:02 ID:MZZOd+Tr
日本と海外 同じ資金 同じプラットホームでゲーム
造らせ国内外のゲームマニア達に評価してもらったら
どっちが勝つかな?
小島監督(メタギア.アヌビス)VS ウォーレンスペクタ
ー(Deus-EXシリーズ)みたいな感じでさ
176名無しさんの野望:03/06/23 01:18 ID:9yWJcRDA
世界規模でオリンピックみたいにやってほしいね
177名無しさんの野望:03/06/23 01:28 ID:VFE1n/TV
>>175
「勝つ」て何が勝敗?

純粋にユーザーの数?
178名無しさんの野望:03/06/23 01:29 ID:ZLF9awut
>>175-176
つーかねー

【プレイヤー】が立て役者にならなきゃ
オリンピックには、ならないんだよ、
ゲームというものは。

チェス囲碁マラソン卓球の【クリエイター】が
自己顕示欲丸出しで、
自己主張して歴史に【名】を残してるかい?
ここが、ゲームが小説や映画と圧倒的にちがうところ。
小説や映画には
できあがったモノに観客はいてもプレイヤーはいない。
ゲームにはプレイヤーと観客が同時進行で存在できる。

リスペクトされるべきはプレイヤーであり、
プレイヤーがプロとして確立できてないゲームは、
エレクトロニクスであれスポーツであれボードであれ、
オリンピックにはならないの!

ちなみに、オリンピックってのは、
プロが活躍する祭典であることは言うまでもない、笑
179名無しさんの野望:03/06/23 01:34 ID:ZLF9awut
マラソンのクリエイターとされている
マラソンの戦いの情報を伝えるために
飛ぶように駆け続けた韋駄天ランナー。。。
その一人の足軽SOLDIERの名を
歴史は残してはいない、、、アーメン
180名無しさんの野望:03/06/23 02:14 ID:Hre8jlKB
このゲーム市場縮小っぷりじゃプロゲーマー制度なんて夢のまた夢だよな。
しかも日本じゃアクションやレースやSTGは衰退しまくりときてる。
RPGやSRPGじゃオリンピックには程遠いな。
181名無しさんの野望:03/06/23 02:39 ID:39Xt+vjE
高橋名人ブームの80年代の子供は、ゲームが上手いのが憧れの対象だったけど、
90年代はゲームクリエイターが子供たちの将来なりたい職業にとってかわってしまったじゃん。
しかし2000年代に入ってからこの業界低迷っぷりを見るともうゲームクリエイターが人気職業の時代も
終わってしまったんだろうなあ。
182名無しさんの野望:03/06/23 06:30 ID:uVd+dj0a
10年くらい前の古い話なんだけど、憧れの職業の年収が幾らか?
と言うクイズが有ったんだけど、ゲームクリエイターも当然
選択肢に入ってた。当時は花形だったからね。

どう見てもシステムソフトの大戦略スタッフなんだけど、
意外に平凡な年収だった。普通のサラリーマンと全く同じ。
ドラクエの堀井,中村両氏やダビスタの薗部氏等とはえらい違い。
正直良くやって行けるよと思ったなぁ・・・。
当時国産PCゲーム業界でトップクラスのシステムソフトでだもんなぁ。
もしかしたらエリュシオンの人だったかもしれん。

スレ違いスマソ
183名無しさんの野望:03/06/23 10:55 ID:03xvv92K
ゲーハーのスレで日本の海外シェアの低下の原因が
映像技術の進歩によりスポーツゲーと映画原作ゲーの需要が伸びたため
って書いてあったよ。ランキングの上位はそーいったものが占めてるみたい。
で、ここで聞きたいんだけど、ここで上げられるような最近の海外FPSやRPG、RTS
の売上は和ゲーを圧迫するほど伸びてるの?
184名無しさんの野望:03/06/23 11:14 ID:Ue7a1bvU
>>178

【プレイヤー】が立て役者にならなきゃ
オリンピックには、ならないってのは同意なんだけど、
ゲームはかなり前から制作者も自己主張できるように
なってきてる気がする。

ウィザードリーとかウルティマ、テトリスあたりは
みんな作者を知ってるわけだよな。国産ゲーだと、
ドラクエとか。

ボードゲームは以前から賞があったけど、PCゲームの
賞って存在するの??ちょっと俺は詳しくないんだけど...。

国内のマルチメディア賞みたいなのは確かあったな...。
でも、たしかD食とか選ばれてたと思うけど、
俺はアレが面白いとは思えん...。
185名無しさんの野望:03/06/23 12:40 ID:RCddXBPH
日本は「製品」を作るのは強いけど「作品」をつくる産業的土壌がないって感じかな。
これも文化といえば、そうなのかもしれんが。

ルーチンワークになって、資本が巨大化しても新しい「作品」を作るという
根本的な部分で、「誰が猫に鈴をつける?」という状態に陥る。
役員がみんな、ビジネスという観点でしかゲームを見てないから、責任回避に必死。
そんなこんなで状況が悪くなると、一気に業績悪化する。
186名無しさんの野望:03/06/23 12:57 ID:L1T5Y4xo
そういえば今というか昔から?
なんかソニーなんかもネット戦略だなんだって言ってるじゃない?
あれって思うんだがコンシューマーに置いてネットとかに重点置き始めると
逆により一層廃れていくだけだと思うんだけど、どうだろ?

なぜかっていうと、それはコンシューマーの大きな利点である
手軽・気軽・単純などの部分を大きく減らすことになる
つまり、プロパだモデムだとゲームをやるための準備を色々させたり、
肝心のゲームもコンシューマー機ということで大体が月額料金になるであろうので、
余計な部分でユーザーに敷居を引かせてしまうように思うのだが・・・
大人であれば、PCでやった方が早いじゃんともなってしまうだろうしね

この辺、他の人はどう思う?(ソニーのネット戦略とかなんとか)
187名無しさんの野望:03/06/23 13:08 ID:RCddXBPH
>>186
ぶっちゃけ、企業として金を集めやすい、各部に意思統一しやすい分野って事じゃないの。
前提となるコンテンツ論は?というとこがソニーをしても、どうもあやふやな気がする。
ソニーはやはりハードメーカーであるということか。
この考察どおりなら、まくいくわけないわな。
188名無しさんの野望:03/06/23 13:19 ID:AEzWuNOl
>>186
かなりスレ違いだと思うが、
おそらく現行機では、そこまで重点的には展開しないだろう。、
現状では、Xboxへの牽制、
次世代機への布石という意味が大きいんじゃないかね。

逆に言うと、ADSLなどがこれだけ普及してくれば、
後は基本装備になるだけだと思う。
実際、XboxLiveなんかはかなり敷居が低くなってるし、
そこらへんまで最初から本体に組み込んじゃえば、相当敷居は低くなると思うよ。
ネットゲーと非ネットゲーとか、あまり意識しないでゲームをプレイするようになる日も、
そう遠くないかもしれん。
189名無しさんの野望:03/06/23 14:22 ID:csS3pDgC
荒れ地を耕す奴がいないってのが日本の袋小路だろうな。
耕せば収穫が望める土地はいくらでもあるんだろうけど、それにはそれなりの時間と資金がいる。
仮に頑張って耕したとしても、それを待ちかまえてた連中が群がって食い荒らすから元が取れない。

で、結局牽制し合ってるうちに全滅か・・・
190名無しさんの野望:03/06/23 15:09 ID:61NnQVl5
個人相手の嗜好品、しかも非消耗品というのが一点。
一人一本しか売れない以上、大勢から高い評価を受ける必要がある。
開発に加えてサポートにも時間と人手を取られるというのが一点。
次作の開発も進まないのに人件費だけは年々伸びる。
#中でもグラフィック関連の向上は開発費の負担を大きくしている

撤退というのは企業的には正しい判断だよ。
競争が緩くなってもそれ以上に儲かる要素が年々減っているんだから。

ついでにエロゲーに関していうと、
開発費用、期間が比較的安定している上消耗品としての意味合いが高い。
顧客は安定してるし精神年齢もやや高め。
……ただしこちらは間違いなく過当競争。
191もやや:03/06/23 15:16 ID:0B74dz17
精神年齢もやや高め
「精神年齢もやや高め」
  精 神 年 齢 も や や 高 め
   精  神  年  齢  も  や  や  高  め
192名無しさんの野望:03/06/23 15:47 ID:H9cd3+Rh
>>1-3191
つまりウリナラマンセー厨が低脳すぎてどうしようもないって事ですね



















                                         終
193名無しさんの野望:03/06/23 15:51 ID:jsLwBIbT
このあと3191までレスが続くのか・・・
昔みたいだな
194名無しさんの野望:03/06/23 15:57 ID:n/4qdIXw
何だ、おまいらまだやってたのか(藁

ちなみに、日本の漫画文化が優れているといわれる理由は、大人が読んでも面白い
漫画が沢山出ているからだ。全年齢に受けるような深い内容でないと、これだけの
市場は形成されないだろ?

「今の若いサラリーマンは通勤電車で少年漫画なぞ読んでいて」などと言ってる40〜50代
のオヤジに限って、裏でヤングマガジンを読んでたりする罠(藁
195名無しさんの野望:03/06/23 15:58 ID:ZJahxg9+
>>193
このスレはPart4ですよ
196名無しさんの野望:03/06/23 16:07 ID:n/4qdIXw
ずっと前に、簡単な基準も教えたろ?

自分で「面白い、家に持って帰って遊びたい」と思えるゲームを作れって。
それが未だに理解できないやつは逝っていいよ。俺が許可する。
197名無しさんの野望:03/06/23 16:16 ID:ZRidtAdU
「面白い、家に持って帰って遊びたい」というゲームとは具体的には何だろう?
198名無しさんの野望:03/06/23 16:25 ID:n/4qdIXw
仕事だろ? 自分で考えろよ。
199名無しさんの野望:03/06/23 16:27 ID:0B74dz17
嗜好の問題じゃないよな。
携帯板のメタルマックススレ読んで思ったよ。
200名無しさんの野望:03/06/23 16:36 ID:2eLnE2XX
>>198
いや、君が家に持って帰りたいゲームでいいから。
201名無しさんの野望:03/06/23 16:38 ID:n/4qdIXw
>>200

俺、夜勤のバイトがあるんで、もう寝るわ。
202名無しさんの野望:03/06/23 16:53 ID:9Bbu44sR
日本のMMORPGは、FF11のせいで終わったな。
仮にも日本のRPG代表メーカー■が作ったMMOがよりにもよって
EQの完全パクり、丸写しソフトだった。
日本を代表すると言われる会社なら、もっとオリジナリティー発揮して
日本ならではのMMOの方向性を示すような物を作る役目があっただろうに、
■は、プライドもクリエイターの能力もゼロで、コピーソフト作ってマンセー状態
完全に日本のゲーム業界の底の浅さを見せつける結果となった。
203名無しさんの野望:03/06/23 17:04 ID:h2W+Igvo
ついでにエロゲーに関していうと、
開発費用、期間が比較的安定している上消耗品としての意味合いが高い。
顧客は安定してるし精神年齢もやや高め。

↑GJ (プ
204名無しさんの野望:03/06/23 17:07 ID:1YOF/i8C
消耗品ってのはほんとだとおもう。
205名無しさんの野望:03/06/23 17:12 ID:YXxU1dJA
消耗品ならもっと安くして欲しいもんだ
どうせ制作費大して掛かってないんだろうし
206名無しさんの野望 :03/06/23 17:12 ID:ztYg5ASu
精神年齢もやや高めってのは出鱈目だとおもう。
207名無しさんの野望:03/06/23 17:38 ID:ij8o7QUq
消耗品確かにですね。

>>制作費
これからは、いかに低価格で作るかを考えたほうが良いに3000エソ
クリアタイムが10時間では5800円という価格では割に合わないといっている人も居るし
(シングル中心のゲームの宿命か?メダル オブ オナー もこういう不満が多かったらしいので。まだ、ネット対戦があるのが救い)

>>FF11
しかし、なんで11にしたのかが謎。「ネットワークエディション」でいいだろ。

>>エロゲー
小学生がプレイしてたらコワイゾ...
208名無しさんの野望:03/06/23 18:04 ID:3fGVmb7k
消防厨房のごとく万引きに走らないってことを指してるのかな>精神年齢
209名無しさんの野望:03/06/23 18:10 ID:j1EWhW/V
月給25万の6人チームで年一作だとしても開発人件費だけで1800万か……
外注や流通部分を考えたらとてもこれっぽちじゃ済まないよな。
210名無しさんの野望:03/06/23 18:25 ID:tQ/oH6g9
ネットゲー自体がIT恐怖症に陥ってる日本人には敷居が高いのに、
月額いくらなんてゲームじゃFFヲタしかやらないだろうに
211名無しさんの野望:03/06/23 18:30 ID:L1T5Y4xo
>>202
ついでに言うと、雑誌メディアも酷かったね
特にファミ通
よくもまぁ、あんだけ「他に類を見ないゲーム」だ、「既に世界有数のMMO」みたいな
ヨイショ記事をかけるもんだと思う
まぁ、ユーザーに関しては、MMOも初体験な人が多かったようだし、
マンセーしまくったとしてもそこら辺は仕方ないかも
ただスクウェアのサポートは最悪で、行われるイベントも大して
面白くないのは、なんかノウハウのないメーカーならでは?と思ってしまったよ・・・
仮にもFFで銘打っているわけだし、ユーザーの影響力はそれなりに大きかったわけだし、
頼むぞマジで・・・
212名無しさんの野望:03/06/23 19:02 ID:hoj6wp85
>>211
スタッフが「ミスっても後からやり直しが利くから便利だよね〜」程度の認識しかなさそうなのが怖い。
まともに動くようになるまでの月額投資も考えたら一本に2〜3万払ってるんじゃなかろうか。

で、通常のゲームの4〜5倍の値段を払って得られた物があれではな・・・・・
213名無しさんの野望:03/06/23 19:03 ID:8ZSwndgy
>>184

だから、制作者が、どうこうとかいってる時点では、
まだ、小説や映画などの一方的メディアのレベル。
この段階のメディアは、どうコネクリ回しても、
競技にはならないの。
【プレイヤー】が存在してないんだから。

ゲーム=>競技として確立するモノは、
その、さらに、もう一段階、LEVEL UPな、
上部構造が高いメディアってこった。

おわかり頂けたかな?
214名無しさんの野望:03/06/23 19:12 ID:onG8x5di
>>209

別のところでも書いたんだが、「クリエイター」って香具師は作品仕上げてなんぼの仕事だと
思うんだが。月給なんて貰ってるから、妥協重ねたり開発費が増えたりするんじゃないの。
215名無しさんの野望:03/06/23 19:15 ID:ij8o7QUq
>>211
マスコミは良いブランドなら誉め殺すどうしようもない物体である。
昔の中国の金持ち(有名メーカー)は官僚(良い立場)になりやすく
        貧乏人は官僚になれない。
有名メーカーのゲームは寛大・評価弱小は過小評価が馬ミ通

ちと話はそれるけどPDAというものでこういう話があった。
注目したのはいいが失敗作になったクリエ初期型(MUCHY.com参照)
では液晶が暗い(つまり、フロントライトOFF状態のGBASPより暗い。WSC以上に残像は残る)
ことを忘れていた。馬鹿マスコミ。それで、ユーザーから大批判を買い...悲惨な目に遭った。

その次は改良したのはいいが、その初号機6万ですた。当時心待った買った奴は、(特に通販で)
可哀想だねぇ...(でもな、店頭で観てから買おうよ!)
216名無しさんの野望:03/06/23 19:16 ID:aKoEsdPB
>>212
「ミスっても後からやり直しが効く」って感覚はゲームだけでなくソフト産業全体の問題。
複雑化して、完全なテストがしにくくなってせいもあるが、「簡単」にVerUPできるという
意識が、製作者側に気持ちの緩みを生じさせてる。

ゲームとかなら、バグっても、腕がもげたり(もちろんリアルで)、頭がふっとんだりは
しないけれど、そういう感覚がどんどん広まってってるというのは事実。

一番わかりやすい例は銀行でしょうな。
人が死ぬってのはスバルと三菱が表面にでてたと思う。
217名無しさんの野望:03/06/23 19:50 ID:HyaRrXqE
ネットゲームに6割が依存 引き込もり中高生 民間研究所調査
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/23-1.html

やっぱネットゲーはよくないのでは・・・
218名無しさんの野望:03/06/23 20:02 ID:ij8o7QUq
確かに、昔は対戦=ゲーセンだったからなぁ..
ストUもそこに意義があったもので...
今ではヒッキー再来カヨ...
219名無しさんの野望:03/06/23 20:05 ID:cUl3axza
まだゲームのせいとかいってる知障がいるのか
包丁で人刺したら包丁が悪いのか
刺した馬鹿が悪いんだろ
220名無しさんの野望:03/06/23 20:07 ID:jI8O/e+J
これで主に問題にされてるのはMMORPGだろうな。やたら時間食うし完全に廃人仕様だしな。
221名無しさんの野望:03/06/23 20:08 ID:ij8o7QUq
>>219
まったく、その通り。
ゲームが犯罪を生むとか言ってる奴のほうが
知能障害・古典主義者・新製拒否的主義者・頭が硬い
222名無しさんの野望:03/06/23 20:13 ID:7gpo4Gxr
アニメは犯罪者を生むけど
ゲームは犯罪を助長することはないよね。
223名無しさんの野望:03/06/23 20:14 ID:IxCDa66q
犯罪じゃないけどネットゲーが引きこもりを思いっきり助長しているな。
224名無しさんの野望:03/06/23 20:16 ID:GAy9Rbbf
きっかけはネトゲということはないとは思いますが
助長はしていると思います
225名無しさんの野望:03/06/23 20:32 ID:MRcqwxeg
ネットゲー(MMORPG)は18禁にしよう
226名無しさんの野望:03/06/23 20:33 ID:NNeOJpPA
>>217
別にゲームに限らず、ネット依存症と言うのはあるよ。
漏れも少なからず2ちゃん依存症の気があるという自覚はある(w

しかし、今のネットゲームが、ひたすらに接続時間を引き伸ばすための
廃人使用ばかりなのはいただけない。
一日1時間でも30分でもアクセスして気軽に楽しめるような物なら
一種の社交の場として成立すると思うのだが、どハマリ状態のドラクエ
とかと一緒のノリでMMORPGを作られたらたまらない。
ドラクエなら鳴いても笑っても40時間程度で終ってしまうが、MMOには
終わりが無い・・・
ネットゲーの可能性とリスクとをきちんと検証するべき時が来てるのだろう
という気は強くするね。

ちなみにリンク先の『土曜日に1時間だけ』というのは、ネットゲーで
あるなしに関わらず、ホビーとしては問題外の数字だと思うな(w
227名無しさんの野望:03/06/23 20:38 ID:ij8o7QUq
>>226
歴史上そういうのは後回し。
ダイオキシンが言い例ですな
228名無しさんの野望:03/06/23 21:27 ID:wPaAe6ae
別にダイオキシンって出てもあまりに少量な上に、焼却炉の設備さえしっかりしてれば
問題はないらしいよ。
専門知識のない一般人はマスコミの作るスケープゴートに幻惑されるしかないわけだ。
ひとつ言っておく。これがウソ情報かもしれん。
229名無しさんの野望:03/06/23 21:34 ID:ij8o7QUq
なに?!マスコミに踊らされていたのか?
漏れも未熟だな。スマソ

確かに、勝手に燃やす馬鹿を排除する目的かもしれんしなぁ
230名無しさんの野望:03/06/23 21:54 ID:Vnf31dTQ
「陰謀じゃよ」
のAAを探したんだけど力つきた。
231名無しさんの野望:03/06/23 22:47 ID:FoGsqfqx
ダイオキシンってのは物を燃焼させたときにでる化合物だよ。
高温で燃やせば問題ないけど、車の排ガスとか木材の生分解からも少量だけどでてる。
減らすことは重要だけど完全になくすことはできないっす。

ちなみに陰謀ってのは塩ビでプラスチック業界が叩かれたやつかな?
塩ビも発生源の一つだけど全体から見ると1%にも満たない。
実際は古い焼却炉や一般家庭、塩ビ以外の工業がかなりの割合しめてるのね。
232名無しさんの野望:03/06/23 22:58 ID:bwxyN/Xz
ひきこもりネットゲーマーも陰謀説だとでも言いたいの?
ダイオキシンと一緒にするのは無理があるのでは。
233名無しさんの野望:03/06/23 23:10 ID:3F/Rdl1E
気持ちイイぐらい スレ違いだね。
234名無しさんの野望:03/06/23 23:12 ID:xD19Dntv
いや、陰謀説とは関係ないよ。
話が横道にそれただけ。
235名無しさんの野望:03/06/23 23:58 ID:ij8o7QUq
>ネットゲーの可能性とリスクとをきちんと検証するべき時が来てるのだろう
検証するのが後回しってこと

------------話を戻す------------------------------------------
236名無しさんの野望:03/06/24 00:04 ID:lsCeJQGn
今プラスでネトゲースレが話題沸騰。
237名無しさんの野望:03/06/24 00:08 ID:RbLT2f81
このスレに書き込みしてる人の好むジャンルは
1.FPS 2.洋物シングルプレイRPG 3.Civみたいなシム 4.RTS
くらいだと思ってたがMMORPG好きも結構いるのかな?
レスの付きがいいよね。
俺はFPSとMMORPGの話題にはさっぱりついていけん。
238名無しさんの野望:03/06/24 00:25 ID:+Xbw9WN6
MMO好きはMMO板に行ってそうだね。
漏れはUOとラグナロクをかじった程度だな。
MMOは皆で一緒に廃人へと堕落していく感じがあるので途中で怖くなってやめちゃったな。
やってたのはまだテレホーダイしかなかった頃だったからテレホタイムでやめていたが・・・。
常時接続の今となってはとめどなくやる奴も多いだろうな。
239名無しさんの野望:03/06/24 00:32 ID:vyHYHL/W
MMO流行るとゲーム売れなくなるYO
240名無しさんの野望:03/06/24 00:40 ID:jj0b3y0s
>>239
MMO自体は稼げるよ。月額料金で、
MMOはごく一部を除いては、ソフトはタダで支給して
鯖利用料金を取ると..
メリットは、ごく短いのであれば普通にソフトを買うよりは安い。
デメリットは、長くプレイしたときは普通のソフトを買うより高い

あと、どんなゲームを指しているのかを指摘してくだされ
241名無しさんの野望:03/06/24 00:49 ID:K1KHIU3o
>>240
ゲーム業界全体として見て、という話じゃないか?
確かに、毎月何本もゲームを購入していたコアゲーマーが、
MMOにハマって全然買わなくなったという話は聞く。
242名無しさんの野望:03/06/24 00:52 ID:iwsuwliM
なんでRPGってサーバー課金制なの?
243名無しさんの野望:03/06/24 00:54 ID:1CL84pVP
>>240
> MMO自体は稼げるよ。月額料金で、
考え方が悪いと言ってるわけじゃないが
こういうビジネスシステム論でゲームを語りだすと
>>185のような状態に陥る。
企業的に重視しなければならないのはあくまで
ゲーム内容。それがシングル向きかネット向きかで
ゲーム企画を立てるべきだろう。
244名無しさんの野望:03/06/24 00:58 ID:OB7sPXOr
239は多分、MMO系のゲームが流行ると、MMO系のゲームは
同じゲームを何年もプレイし続けてその間ほかのゲームに手を
出す率が下がる。だからゲームは売れなくなる、ということを
言いたいのでは。
245名無しさんの野望:03/06/24 01:17 ID:8BT8EX9p
>>242
MMOの場合、

・大人数が一度に接続できる強力で安定したサーバーが必要
個人のサーバーでは無理。

・プレイヤーのデータや行動結果を半永久的に保持しなければいけない
サーバーPCは常に稼動しっぱなし。データはどんどん膨れ上がる。

・常にイベントや新しい要素を追加して、ベテランプレイヤーを
飽きさせないようにしなければならない
そうしないと、すぐにプレイヤーが飽きてしまう。

・バランス調整や不具合修正を常に迅速に行わなければいけない
FPSのように、「まあそれで遊んでろ、そのうちやっから」とはいかない

ということではないですか?まあ一回もやったこと無いけど。
246名無しさんの野望:03/06/24 01:25 ID:u9AlXmyh
>245
>・バランス調整や不具合修正を常に迅速に行わなければいけない
FPSのように、「まあそれで遊んでろ、そのうちやっから」とはいかない

UO二年半くらいやってたけど迅速な対応なんてしたこと無いような気がする
どのMMOも割りと苦情に対する処置なんて結構後回しくさいね・・・。

これからMMOとかもどんどん低年齢かするからガキの相手するのだるい。
色々疲れてMMOからは離れたかなぁ。
247名無しさんの野望:03/06/24 01:34 ID:MGJSQIMb
韓国はコンシューマ市場が壊滅してネットゲームで稼いでいる状況。
いずれ日本もこうなってしまったりしてね。
248名無しさんの野望:03/06/24 01:56 ID:t0v76yIp
MMOの普及は廃人は生むわゲームのみならず経済活動はの妨げになるわで百害あって一利なし。
249名無しさんの野望:03/06/24 02:00 ID:u9AlXmyh
確かにネットゲーム自体は盛り上がっても良いけど
MMOは百害あって一利なしってのは同意。

少子化とか騒いでるのに中学生とかがんなもんにハマってたら
どうしようもないものね・・・。
250名無しさんの野望:03/06/24 02:02 ID:qtCROJ4+
今は生産過剰だから調度良いんだよ。
お前らも仕事やめて遊べ。
251名無しさんの野望:03/06/24 02:04 ID:Jtd4o+xU
金持ちほど遊ばないという罠
252名無しさんの野望:03/06/24 02:16 ID:2KDdNQvA
アメリカもそう。つーか、日本より顕著なんだが。
スレ違いだなァ〜、雑談だから良いのか、、、
253名無しさんの野望:03/06/24 02:51 ID:MA3JPhAQ
最近、思うんだが、
大学で一生を費やして陰湿な源氏物語とか研究したり、
クソみたいにつまらない現代アートとやらで
ニューヨークとかで詐欺行為したり、
ヤクザな金貸がスポンサーなヤラセ番組つくったりするよりは、

よっぽど

エレクトロニクスゲームでキャラとか文明を育成してるほうが、
人類の精神のLEVEL UPに貢献してると思うんだけど。

まぁ、それを意識を持ちはじめたCOMに横取りされたら、
我らは手も足もでなく絶滅していく恐竜なわけだがな
アンダーソンクン。
しかし、それも進化だよ、アンダーソンクン。
254名無しさんの野望:03/06/24 02:57 ID:8BT8EX9p
>>253
このスレでもっとも同意できない意見です。
まエージェントじゃしょうがないか。
255名無しさんの野望:03/06/24 03:00 ID:MA3JPhAQ
>>254
アンダーソンクン
シュメールやガンダーラでのハイテク兵器の
イリョクを、きみは、まだ、認識できていないのかな?
HUH!a-ha!
人類は、、、たかが猿だが、哺乳類というよりは、以下ショウリャク。

256_:03/06/24 03:01 ID:IoEMrUeM
257名無しさんの野望:03/06/24 07:53 ID:9wyyztkd
・・・クスリでもやってるのか?
身体は大切にしろよ
258名無しさんの野望:03/06/24 08:55 ID:kysyCuZ5
洋ゲーマニアに 不評なOミ通を立ち読みしたが
(普段は目にしない)たった1ページだけPCゲーム
の紹介コーナーがあった、こんなではコンシュー
マーゲーマーは海外PCゲームに疎くなるよ。
それにたった1ページだけの情報でコンシューマー
な連中にPCゲームとは所詮こんなモノだと勘違い
されるぐらいなら、記事を載せないほうがマシだ。
259名無しさんの野望:03/06/24 09:10 ID:f5WcyWTk
>>258
洋ゲーマニアに限らず、
ファミ通が好評という話はほとんど聞かないが。
そういうビミョーなアホさの積み重ねが、
PCゲーマー=アホ&鬱陶しい、ってことになるんだから、
もうちっと考えれ。
260名無しさんの野望:03/06/24 10:46 ID:Pa8jeLk9
ファミ通って昔は意外とアレでまともな
方だと思ったよ。ほかのゲーム雑誌は
マジで提灯記事しか書かなかったからね。

いまファミ通しか存在しないってのが
問題なのかもな。
261486dx:03/06/24 12:09 ID:K4QPldGc
たしかに結構ファミ通はまともな雑誌だと思う。基本的に雑誌で広告のカラミもあるの
で誉め殺ししかできないのはどこも同じだし。ただクロスレビューはちょっとなぁ。
大量に発売するコンシューマのゲームをあれだけレビューするのは無理だよなぁ。
海外のゲーム雑誌のレビューとかは一ヶ月以上プレイしてからの場合が多いよね・・・。
262名無しさんの野望:03/06/24 13:24 ID:Pa8jeLk9
販売前にゲームをプレイして採点するっていうのは
PC系だと特に無意味な気がするね。

発売前には体験版をプレイしたり、発売後には
アップデートパッチによってゲーム内容が
少しだけだが変化したり。

別スレでも話題になってるけど、あとで
なおしゃいいや的に見切り発車する
メーカーも出てくるけどねぇ...。
263名無しさんの野望:03/06/24 14:53 ID:zBEbQHa6
というか、家ゲー雑誌には、PCゲーは批判的にしか紹介しないという暗黙の了解がある。
簡単に言うと、今は下手すると、家ゲーがPCゲーに大きく客を奪われる危険性がある時期だから。
1番大きな要素は、ネットゲーの面白さ。ほとんどの家ゲーユーザはコレを理解出来てない。
家ゲーでネットゲーを簡単に出来るようになるまで、ユーザーにはネットゲーに触って欲しくない、
というのが彼等の本音。
でなければ、PCゲーに家ゲーの客をかなり奪われてしまう。という恐怖がある。
ガチガチの家ゲーユーザーってのは、家にPCがあっても、それでゲームが出来るって事すら、
気付いていない。知っていても「変な」洋ゲーしかないと思ってる。
もしココで、(運営内容がアレなのは置いといて)ラグナロクなんかが、ファミ通に
デカい広告+提灯記事でも出せれば、PS2のBBユニットなんか買わなくても、
普通にネットゲーが出来ることを知ったユーザーが一気に移動するだろう。
そういうのを一番恐れてるから、広告とかは頼んでも断ってくるんだよね。
ガチガチの家ゲー雑誌は。ソニーとかとの関係もあるしね。
264名無しさんの野望:03/06/24 14:58 ID:Pa8jeLk9
>>263

ラグナロクの関係者さんですか??

>>PCゲーは批判的にしか紹介しない

そうなの?紹介記事が少ないとかってのは思ってたけど、
最近じゃ批判的なんだ。切羽詰ってるんだねぇ。
265名無しさんの野望:03/06/24 15:09 ID:2KDdNQvA
>>264
PCゲー板の住人でないことは確かだな(藁

前半は本音と見た。
266名無しさんの野望:03/06/24 15:09 ID:A+5QWoBP
俺のEQ仲間がハミ通関係者で、以前ハミ通にEQを紹介する記事を書いたことがあるが、
1ページ使って好意的な内容だったよ。
267名無しさんの野望:03/06/24 15:11 ID:w9yOFssA
家ゲーマーはキムクタラギ体制のもとで飢餓状態にある。
しかしPCゲーマーには国内PCゲームメーカーの拉致問題もあり、かまってる余裕はない
268名無しさんの野望:03/06/24 15:19 ID:CYqRCgif
>>263
ラグナロクはファミ通で結構紹介されてたような
269名無しさんの野望:03/06/24 15:27 ID:Pa8jeLk9
つぅかさぁ、ファミ通の影響力なんかPCゲームに対してないだろ。
ファミ通の読者がPC買っていろいろ覚えてゲームするとも
ちょっと思えんのだけど。

ファミ通の読者で若いやつはネットゲーするために金払うとも思えんし、
高年齢(藁)のやつはPC持っててファミ通読むってことはすでに
ゲームに興味あるわけだし。それでPCゲームやらないってことは
素養がないんだよ。
270名無しさんの野望:03/06/24 15:39 ID:A+5QWoBP
将来PCゲーマーになりうる層に対して多大な影響力を持っているのは確かだ。
271486dx:03/06/24 15:42 ID:K4QPldGc
269さんのおっしゃるとおり、すでにPCの普及率は結構なものだけれどPCでゲーム
しようという人は少ない。基本的に性能が戦前日本の戦車並のへっぽこなものしか
ないのも原因だろうがやっぱり「PCでゲーム」ということじたい抵抗があるのだと
思う。素養がないというのはそのとおりでしょう。
それと基本的に日本人の一般ゲーマーさんはアニメ絵(そんなにキツイこてこてのア
ニメ絵じゃないのも含む)じゃないとプレイしないんでないかな。洋ゲーのキャラみ
ただけで買わない人は多い。
コンシューマの雑誌のゲーム紹介記事を見ればわかるけれどRPGやアクションですら
まず掴みの初めのページにはキャラクターがのっている。(ゲーム画面ですらなくイ
ラストが多い)基本的に日本のゲームはまずキャラクターを前面に押し出す。洋ゲー
はその大局に位置するんだから日本人に売れるわけがないのよ。
洋ゲーは日本のゲーマーさんにいわせると「見た目が悪い」でしょうね。
272名無しさんの野望:03/06/24 15:43 ID:yC74yFEs
面倒な思いをしてまでゲームしたくは無いというのがあるのでは?
ゲーム中心に世の中回ってるわけではないので、その思想気をつけたほうがいいぞ。
273486dx:03/06/24 15:46 ID:K4QPldGc
>というか、家ゲー雑誌には、PCゲーは批判的にしか紹介しないという暗黙の了解がある。
>簡単に言うと、今は下手すると、家ゲーがPCゲーに大きく客を奪われる危険性がある時期だから。

私の意見としてはPCゲーはそれどコンシューマ系雑誌編集者に恐怖を与えているとは思えないし、
PCゲーに対して悪いことをことさら書いている記事をみたことはないけれど。陰謀論じゃないんだし
そんなことないって。
というかコンシューマはしばらくはマルチ系に傾倒するだろうけど、シングルゲームのほうが強いまま
で推移していくと思われ。
274名無しさんの野望:03/06/24 15:55 ID:f5WcyWTk
>>272
あくまでも、それなりにCSでゲームをプレイしてるやつを対象にした話だろうに。
ズレてんな。
275486dx:03/06/24 16:14 ID:K4QPldGc
あくまでもそれなりにプレイした人ですら、洋ゲーのキャラとかにひいていると
思うなり。たとえばファミ通に投稿する人とかはかなりのヘビーCSユーザーだと
思うけど好きなイラストレーターという投票をやっていて上位に食い込んだのは
ぜー−−ンぶアニメ系の絵書く人ばっかりだったもの・・・・。
エロゲ−の絵書いてる人まで入ってたらしいし。しかも上位に。
276名無しさんの野望:03/06/24 16:20 ID:w9yOFssA
イラストレーターなんて一人も知らない
知ってる奴はアニヲタだろ
277名無しさんの野望:03/06/24 16:23 ID:DR2qFeTz
>>276に同意。
「好きなイラストレーター」で投票してる時点で
ある程度サンプルが偏ってると思われ。
278名無しさんの野望:03/06/24 16:24 ID:5FlueY7U
だってアニヲタが今のゲーム業界を支えてるんだもん
279名無しさんの野望:03/06/24 16:26 ID:f5WcyWTk
>>275
勘違いか?
オレは>>272に対して言ったんだが。
大筋では>>271に同意だよ。
まぁ、ゲームの路線を変えたところで、
日本人がすぐにPCでゲームを始めるとは思えんけど。

あと、どの雑誌でもそうだと思うが、
投稿層は読者層の中でもまた特殊な一部だろう。
特に、ゲームに対してヘビーに付き合ってるというわけではないと思うぞ。
280486dx:03/06/24 16:29 ID:K4QPldGc
アニオタっていう言い方は好きでもないけれどアニメ好きとゲーム好きは
そうとうかぶっていますよね。私も好きなイラストレーターって言われる
と末弥純さんくらいしかしんねぇ。外人ならアラン・リーとかジョン・ハウ
とか好きだけど。
281名無しさんの野望:03/06/24 16:31 ID:Vq9ORHWm
>>276
イラストレーター=アニメ絵と思ってるところはアホらしいが

少なくともゲーム雑誌でそのアンケート出せば
アニメ系ばっかりで当然の結果だろうな
282名無しさんの野望:03/06/24 16:43 ID:SlRv18kX
これは自分でも不思議だけど、
俺は少女向けアニメばかり見てるかなり恥しいアニオタなのに
ゲームは洋げー。音楽は洋楽。小説は洋物ハードボイルド。
ゲームにアニメ絵を持ちこんで欲しいとは思わないね。
まぁジョークmodとしてならいいかもしれないけど。
283名無しさんの野望:03/06/24 16:51 ID:Tm++miPo
実は一生使うことの無いようなくだらないソフト盛りだくさんで、
使えないヘボPCを高額で売る国内PCメーカーも
なんとかならんかね?騙される人達が可哀想でならない。
284名無しさんの野望:03/06/24 17:03 ID:2KDdNQvA
>>283

可哀想というか、なんというか、その場しのぎの商売してるから、
どんどん市場が小さくなるんですよ。自業自得ですね。
285名無しさんの野望:03/06/24 17:12 ID:ges1G9PF
国内メーカーはPC-98のころからボッタクリだし
結果DOS/Vに負けたわけだけど
286名無しさんの野望:03/06/24 17:59 ID:jj0b3y0s
昔、洋ゲーは糞と言い聞かされる

純粋な少年少女は青年へ→そんなこと、忘れて海外ゲーに着手→ハマル→ウマー?

PCを触れる。しかし、洋ゲーは糞という概念を思い出す

やっぱり、日本ゲーだ

う〜む...

日本ゲーオンリーユーザー曰く、
洋ゲー=ムズイ・画面が汚い・キャラがカッコワルイという
この図式は、ファミ通だけじゃなくゲーム誌各方面が共同に作り上げた物。
あの、ジャンプ連載の有名漫画でさえいっていた始末だから手におえない。

>>283
一番PCゲー進展に邪魔な存在。

ネット・メールごときなら、2,3年前のPCで十分だという回答が
多いらしい。
「色々つけているぐらいなら安くしろ。」
もっとも、PC利用者の意見らしい

------------------------------

クロスレビュー:悪いことをはっきり書くゲームもあればFFなんかみたいに、賛美しかしていないものもある。
          (ダカラトイッテ、KOF2K2ヲマンネリトイッテFFヲゼッサンスルノモナァ...イチユーザカライエバリョウホウマンネリ)
PCゲームはデモがあれば皆やればいいのだが、家庭用ってそうはいかないからねぇ...雑誌のレビューって結構重要な位置をしめているかと...
287名無しさんの野望:03/06/24 17:59 ID:yC74yFEs
>>283-285
は無関係すぎ、買ったPCを何に使うかは買った当人しか分からんからヘボかどうかは不明。
PCゲーマ相手に商売してるわけじゃなし。
証明も説得力も無い自論を展開されてもよく分からんよ。

ただボッタクリ部分には同意
288名無しさんの野望:03/06/24 18:01 ID:jj0b3y0s
>>286
もっとも、PC利用者の意見らしい

PCを利用している・中古商品を買ったユーザー最も多い回答
らしい。

ウワァァァァァァァァァン!ミスリマスタ
289名無しさんの野望:03/06/24 18:02 ID:N6VuIS8B
>>286
その有名マンガ家って誰?
290名無しさんの野望:03/06/24 18:05 ID:jj0b3y0s
20年ぐらい前から描いている、作家ですな。
結構(PS全盛期)、昔に主人公が「洋ゲーは曲者が多いからな」
っていったはず。これ以上はコメントを差し控える。
291名無しさんの野望:03/06/24 18:06 ID:jj0b3y0s
正確には、漫画のひとコマで使われた。
292名無しさんの野望:03/06/24 18:07 ID:N6VuIS8B
>>290
いまの連載してるマンガで派出所が舞台ですか?w
293名無しさんの野望:03/06/24 18:08 ID:8ug7W16f
つーかこち亀
294名無しさんの野望:03/06/24 18:09 ID:jj0b3y0s
正解。
情報通な人で当時PSに海外ゲームが入ってきたころに
確か、ファミ通が大暴言を吐いてしまったと思う
295名無しさんの野望:03/06/24 18:11 ID:jj0b3y0s
当時PSに海外ゲームが入ってきたころに連載されたものだと思う。
確か、その時ファミ通が大暴言を吐いてしまったと思う。

>>294 文章が謎過ぎたので訂正
296名無しさんの野望:03/06/24 18:11 ID:N6VuIS8B
PS に海外ゲームが入ってたのって初期の頃じゃなかったっけ?
全盛期ってFFのパクリっぽいRPGやなんでも3Dにしてたってイメージしかないや
297名無しさんの野望:03/06/24 18:15 ID:jj0b3y0s
>>某漫画
作者も悪気があった訳じゃないのでどうでもいいのですが
(そこの世界で働いている人じゃないので)とりあえず、こういうこともあったなぁ
程度に抑えておいてください。

この世はパクリ・パクラレの世界。
298284:03/06/24 18:16 ID:2KDdNQvA
良く伝わらなかったか。

>は無関係すぎ、買ったPCを何に使うかは買った当人しか分からんからヘボかどうかは不明。

メーカーもユーザーも「汎用」という言葉を勘違いしていて、中途半端な機能しかないものを
売っている/買っている、ということ。本当は、使いたいアプリにそった、セットアップ、周辺
機器を揃えなければいけないのにね。

>PCゲーマ相手に商売してるわけじゃなし。

それはアリでしょ。
秋葉原のショップPCだと、そういう売りかたしてるところも多いと聞く。
299名無しさんの野望:03/06/24 18:17 ID:jj0b3y0s
PSの性能が低く。
一般的な日本ゲーより洋ゲーは汚かったのでらしいので
こういう、洋ゲーの画像は汚いと言う印象が...

バイオとかの偽装背景にやられたのか?
300名無しさんの野望:03/06/24 18:20 ID:h+luSwxi
>>286
PCゲーの市場が広がらないことにはどうしようもないという状況で、
メーカー品PCを買ってしまう層を「一番PCゲー進展に邪魔な存在」と斬り捨てるのはどうかと思うのだが?
PCをゲームに(も)使うということを考えてない人間が3D環境整えて自作するわけはなかろ?
彼らにPCでゲームもできるんだと認識させて、じゃあ次に買い換える時はグラボとかもよく考えて検討しようと
思わせないと市場が広がることはないんじゃないか。

実際今の高性能なグラボなんてゲーム以外には必要のないレベルにまで来てるんだから、
そういうのを積んだ機械組む奴は最初からゲームも視野に入ってるはず。
2年生を部活に勧誘してもその場しのぎにしかならんぞ。
301名無しさんの野望:03/06/24 18:24 ID:N6VuIS8B
日本ではゲーム=CSってのがあるからPCゲーを広めるのはかなり無理っぽい
テレビとかで宣伝すればわからんけど・・・
でも、日本ではPCゲー=エロゲーってのもあるしな・・・
302名無しさんの野望:03/06/24 18:30 ID:jj0b3y0s
>>300
言い方が悪かったスマソ。でも、メーカー製のPCって電気屋で売っているので、
(通販でも買えるけど初めての人が通販はないだろうと仮定して)
できるだけ、ゲーム用・ファミリー用などは用意して欲しい。
あと、スペックが描いてあるシール等を本体の横などに張って...
303名無しさんの野望:03/06/24 18:34 ID:jj0b3y0s
>>302
要は、お店で「3Dゲームに使いたいのですが...」といったら
店員が間髪居れずに「それでしたら、NECの〜〜〜が良いですね。」
など、ユーザの意思に即したものを用意できるように
304名無しさんの野望:03/06/24 18:37 ID:N6VuIS8B
>>303
客がそこまで自分を出すかどうかだな・・・
普通ゲームの為にPC買うか?って思うもん
305名無しさんの野望:03/06/24 18:39 ID:2KDdNQvA
>>303

通販に汁!! ショップにはカタログだけあれば良かろう
あるいは、30分くらい待ってもらって、店員がその場で組む
306名無しさんの野望:03/06/24 18:40 ID:DR2qFeTz
>>303
洋ゲーショップみたいに店頭でデモらせておくとかしないと。
307名無しさんの野望:03/06/24 18:42 ID:yC74yFEs
>>304はこのスレでは禁句だよ。
ゲームにそれほど縁の無い人は頭数には入ってないみたいだから。


308名無しさんの野望:03/06/24 18:45 ID:kysyCuZ5
301>
でも、日本ではPCゲー=エロゲーってのもあるしな
・・・
>>その イメージ未だに強いね(実際 一般の国産PC
ゲームがだめとういうのも事実だが)
PCゲームだけじゃなく はやい話パソコン関連のエン
ターテイメントというと エロ関係のものしかないと
思い込んでる人間が多い。
まず インターネットと聞くとエロ画像を連想するよ
うだし(最近ではヤフオクを連想する連中もいるが)
パソコンでDVDというとエロDVDを連想する連中もいる
どうも パソコン=エロメディアの機械と思われてる
節があるみたいだ。
まあ 事実ネットのエロもあるしエロDVDがあるのも
本当だがまるでそれしかないような見方をされている
のは勘弁してもらいたい。
特にパソコンを持ってない人間にそういうイメージが
強いようだ。
309名無しさんの野望:03/06/24 18:45 ID:N6VuIS8B
>>307
そうなんだ
最近PC買ったからこの板覗くの初めてなんだわスマソ
ちなみに俺はゲームありきでPC買いますたw
310名無しさんの野望:03/06/24 18:47 ID:DR2qFeTz
>>307
漏れはそうは思わんが>禁句
311名無しさんの野望:03/06/24 18:51 ID:SlRv18kX
ショップに行っても全く判らないので一緒に来てくれと良く言われる。
たいていのPC初心者は自分が何をやりたいのかもわからない。
わからないから結局何でも出来る高級機を買いたがる。
それにゲームしたいって言うのはやはり恥しいみたい。
最近は孫が小学校で作って来たCD-ROMが見たいからってのが多い。
孫に買ってやる学習用PCではゲームなんか出来ないほうがいい。
312名無しさんの野望:03/06/24 18:52 ID:2KDdNQvA
アプリ本位っていう考え方はね、例えば、賞状を自分で作りたいって人に、

必要なフォントの詰まったソフト、それを動かすのに推奨X1.5倍のスペック、
音源無し、標準ドライブ構成、賞状用紙(A3変形)にきれいに印字できる
プリンター、ケーブル類、標準CRTなどのセットを進めるということだよ。

アプリの数だけセット数があると思っていい。店頭デモ以外はカタログ販売
にしろってのはそういう理由。
313名無しさんの野望:03/06/24 18:52 ID:738WQWk7
>308
エロゲーの方が市場としては健全だという見方もできるけどね。
なんせ需要は減らないし対象がきちんと金落としてくれるし。
314名無しさんの野望:03/06/24 19:07 ID:jj0b3y0s
でも、メーカー製のPCの標準で入っているゲームってカード系ばっか
いっそのこと、昔バーチャロンを添付してたころのように
クレイジータクシーとかタイピング・オブ・ザ・デットとか
FF11でも添付してくれといいたい。
場合のよってはDOOM3とかwww
315名無しさんの野望:03/06/24 19:08 ID:J6Inapd7
この先はメーカー側もグラフィック機能を強化したPCを出してくると思うけどな。
やはりなんだかんだ言ってもFF11の存在は大きかったと思う。最新のPC買った
のにFFできねぇーぞ (* ゚Д゚)ゴルァっていう苦情が多かったみたいだし。
日本でPCゲームが普及するには■屋あたりの関与が必要だろう。
316名無しさんの野望:03/06/24 19:09 ID:2KDdNQvA
>>314

抱合せ販売は違法ぎりぎり:-P
317名無しさんの野望:03/06/24 19:23 ID:O8NA38Z9
PCでゲームするのって金銭的にも労力的にも
かなり努力が必要でそれを満たすやつがまず
日本じゃ絶対数として少ない気がするんだけどな。

俺はPCアップグレードすんのめんどくせーから
PCゲームはやんない。PC総とっかえした直後だけ
興味が湧くやつがあればちょっとやる。

何とでも言ってくれ。
318名無しさんの野望:03/06/24 19:25 ID:jj0b3y0s
>>315
これからは、AGP搭載とかには進Cr> ニューヨークとかで詐欺行為したり、
ヤクザな金貸がスポンサーなヤラセ番組つくったりするよりは、

よっぽど

エレクトロニクスゲームでキャラとか文明を育成してるほうが、
人類の精神のLEVEL UPに貢献してると思うんだけど。

まぁ、それを意識を持ちはじめたCOMに横取りされたら、
我らは手も足もでなく絶滅していく恐竜なわけだがな
アンダーソンクン。
しかし、それも進化だよ、アンダーソンクン。
319名無しさんの野望:03/06/24 02:57 ID:8BT8EX9p
>>253
このスレでもっとも同意できない意見です。
まエージェントじゃしょうがないか。
320名無しさんの野望:03/06/24 03:00 ID:MA3JPhAQ
>>254
アンダーソンクン
シュメールやガンダーラでのハイテク兵器の
イリョクを、きみは、まだ、認識できていないのかな?
HUH!a-ha!
人類は、、、たかが猿だが、哺乳類というよりは、以下ショウリャク。

321_:03/06/24 03:01 ID:IoEMrUeM
322名無しさんの野望:03/06/24 07:53 ID:9wyyztkd
・・・クスリでもやってるのか?
身体は大切にしろよ
323名無しさんの野望:03/06/24 08:55 ID:kysyCuZ5
洋ゲーマニアに 不評なOミ通を立ち読みしたが
(普段は目にしない)たった1ページだけPCゲーム
の紹介コーナーがあった、こんなではコンシュー
マーゲーマーは海外PCゲームに疎くなるよ。
それにたった1ページだけの情報でコンシューマー
な連中にPCゲームとは所詮こんなモノだと勘違い
されるぐらいなら、記事を載せないほうがマシだ。
324名無しさんの野望:03/06/24 09:10 ID:f5WcyWTk
>>258
洋ゲーマニアに限らず、
ファミ通が好評という話はほとんど聞かないが。
そういうビミョーなアホさの積み重ねが、
PCゲーマー=アホ&鬱陶しい、ってことになるんだから、
もうちっと考えれ。
325名無しさんの野望:03/06/24 10:46 ID:Pa8jeLk9
ファミ通って昔は意外とアレでまともな
方だと思ったよ。ほかのゲーム雑誌は
マジで提灯記事しか書かなかったからね。

いまファミ通しか存在しないってのが
問題なのかもな。
326486dx:03/06/24 12:09 ID:K4QPldGc
たしかに結構ファミ通はまともな雑誌だと思う。基本的に雑誌で広告のカラミもあるの
で誉め殺ししかできないのはどこも同じだし。ただクロスレビューはちょっとなぁ。
大量に発売するコンシューマのゲームをあれだけレビューするのは無理だよなぁ。
海外のゲーム雑誌のレビューとかは一ヶ月以上プレイしてからの場合が多いよね・・・。
327名無しさんの野望:03/06/24 13:24 ID:Pa8jeLk9
販売前にゲームをプレイして採点するっていうのは
PC系だと特に無意味な気がするね。

発売前には体験版をプレイしたり、発売後には
アップデートパッチによってゲーム内容が
少しだけだが変化したり。

別スレでも話題になってるけど、あとで
なおしゃいいや的に見切り発車する
メーカーも出てくるけどねぇ...。
328名無しさんの野望:03/06/24 14:53 ID:zBEbQHa6
というか、家ゲー雑誌には、PCゲーは批判的にしか紹介しないという暗黙の了解がある。
簡単に言うと、今は下手すると、家ゲーがPCゲーに大きく客を奪われる危険性がある時期だから。
1番大きな要素は、ネットゲーの面白さ。ほとんどの家ゲーユーザはコレを理解出来てない。
家ゲーでネットゲーを簡単に出来るようになるまで、ユーザーにはネットゲーに触って欲しくない、
というのが彼等の本音。
でなければ、PCゲーに家ゲーの客をかなり奪われてしまう。という恐怖がある。
ガチガチの家ゲーユーザーってのは、家にPCがあっても、それでゲームが出来るって事すら、
気付いていない。知っていても「変な」洋ゲーしかないと思ってる。
もしココで、(運営内容がアレなのは置いといて)ラグナロクなんかが、ファミ通に
デカい広告+提灯記事でも出せれば、PS2のBBユニットなんか買わなくても、
普通にネットゲーが出来ることを知ったユーザーが一気に移動するだろう。
そういうのを一番恐れてるから、広告とかは頼んでも断ってくるんだよね。
ガチガチの家ゲー雑誌は。ソニーとかとの関係もあるしね。
329名無しさんの野望:03/06/24 14:58 ID:Pa8jeLk9
>>263

ラグナロクの関係者さんですか??

>>PCゲーは批判的にしか紹介しない

そうなの?紹介記事が少ないとかってのは思ってたけど、
最近じゃ批判的なんだ。切羽詰ってるんだねぇ。
330名無しさんの野望:03/06/24 15:09 ID:2KDdNQvA
>>264
PCゲー板の住人でないことは確かだな(藁

前半は本音と見た。
331名無しさんの野望:03/06/24 15:09 ID:A+5QWoBP
俺のEQ仲間がハミ通関係者で、以前ハミ通にEQを紹介する記事を書いたことがあるが、
1ページ使って好意的な内容だったよ。
332名無しさんの野望:03/06/24 15:11 ID:w9yOFssA
家ゲーマーはキムクタラギ体制のもとで飢餓状態にある。
しかしPCゲーマーには国内PCゲームメーカーの拉致問題もあり、かまってる余裕はない
333名無しさんの野望:03/06/24 15:19 ID:CYqRCgif
>>263
ラグナロクはファミ通で結構紹介されてたような
334名無しさんの野望:03/06/24 15:27 ID:Pa8jeLk9
つぅかさぁ、ファミ通の影響力なんかPCゲームに対してないだろ。
ファミ通の読者がPC買っていろいろ覚えてゲームするとも
ちょっと思えんのだけど。

ファミ通の読者で若いやつはネットゲーするために金払うとも思えんし、
高年齢(藁)のやつはPC持っててファミ通読むってことはすでに
ゲームに興味あるわけだし。それでPCゲームやらないってことは
素養がないんだよ。
335名無しさんの野望:03/06/24 15:39 ID:A+5QWoBP
将来PCゲーマーになりうる層に対して多大な影響力を持っているのは確かだ。
336486dx:03/06/24 15:42 ID:K4QPldGc
269さんのおっしゃるとおり、すでにPCの普及率は結構なものだけれどPCでゲーム
しようという人は少ない。基本的に性能が戦前日本の戦車並のへっぽこなものしか
ないのも原因だろうがやっぱり「PCでゲーム」ということじたい抵抗があるのだと
思う。素養がないというのはそのとおりでしょう。
それと基本的に日本人の一般ゲーマーさんはアニメ絵(そんなにキツイこてこてのア
ニメ絵じゃないのも含む)じゃないとプレイしないんでないかな。洋ゲーのキャラみ
ただけで買わない人は多い。
コンシューマの雑誌のゲーム紹介記事を見ればわかるけれどRPGやアクションですら
まず掴みの初めのページにはキャラクターがのっている。(ゲーム画面ですらなくイ
ラストが多い)基本的に日本のゲームはまずキャラクターを前面に押し出す。洋ゲー
はその大局に位置するんだから日本人に売れるわけがないのよ。
洋ゲーは日本のゲーマーさんにいわせると「見た目が悪い」でしょうね。
337名無しさんの野望:03/06/24 15:43 ID:yC74yFEs
面倒な思いをしてまでゲームしたくは無いというのがあるのでは?
ゲーム中心に世の中回ってるわけではないので、その思想気をつけたほうがいいぞ。
338486dx:03/06/24 15:46 ID:K4QPldGc
>というか、家ゲー雑誌には、PCゲーは批判的にしか紹介しないという暗黙の了解がある。
>簡単に言うと、今は下手すると、家ゲーがPCゲーに大きく客を奪われる危険性がある時期だから。

私の意見としてはPCゲーはそれどコンシューマ系雑誌編集者に恐怖を与えているとは思えないし、
PCゲーに対して悪いことをことさら書いている記事をみたことはないけれど。陰謀論じゃないんだし
そんなことないって。
というかコンシューマはしばらくはマルチ系に傾倒するだろうけど、シングルゲームのほうが強いまま
で推移していくと思われ。
339名無しさんの野望:03/06/24 15:55 ID:f5WcyWTk
>>272
あくまでも、それなりにCSでゲームをプレイしてるやつを対象にした話だろうに。
ズレてんな。
340486dx:03/06/24 16:14 ID:K4QPldGc
あくまでもそれなりにプレイした人ですら、洋ゲーのキャラとかにひいていると
思うなり。たとえばファミ通に投稿する人とかはかなりのヘビーCSユーザーだと
思うけど好きなイラストレーターという投票をやっていて上位に食い込んだのは
ぜー−−ンぶアニメ系の絵書く人ばっかりだったもの・・・・。
エロゲ−の絵書いてる人まで入ってたらしいし。しかも上位に。
341名無しさんの野望:03/06/24 16:20 ID:w9yOFssA
イラストレーターなんて一人も知らない
知ってる奴はアニヲタだろ
342名無しさんの野望:03/06/24 16:23 ID:DR2qFeTz
>>276に同意。
「好きなイラストレーター」で投票してる時点で
ある程度サンプルが偏ってると思われ。
343名無しさんの野望:03/06/24 16:24 ID:5FlueY7U
だってアニヲタが今のゲーム業界を支えてるんだもん
344名無しさんの野望:03/06/24 16:26 ID:f5WcyWTk
>>275
勘違いか?
オレは>>272に対して言ったんだが。
大筋では>>271に同意だよ。
まぁ、ゲームの路線を変えたところで、
日本人がすぐにPCでゲームを始めるとは思えんけど。

あと、どの雑誌でもそうだと思うが、
投稿層は読者層の中でもまた特殊な一部だろう。
特に、ゲームに対してヘビーに付き合ってるというわけではないと思うぞ。
345486dx:03/06/24 16:29 ID:K4QPldGc
アニオタっていう言い方は好きでもないけれどアニメ好きとゲーム好きは
そうとうかぶっていますよね。私も好きなイラストレーターって言われる
と末弥純さんくらいしかしんねぇ。外人ならアラン・リーとかジョン・ハウ
とか好きだけど。
346名無しさんの野望:03/06/24 16:31 ID:Vq9ORHWm
>>276
イラストレーター=アニメ絵と思ってるところはアホらしいが

少なくともゲーム雑誌でそのアンケート出せば
アニメ系ばっかりで当然の結果だろうな
347名無しさんの野望:03/06/24 16:43 ID:SlRv18kX
これは自分でも不思議だけど、
俺は少女向けアニメばかり見てるかなり恥しいアニオタなのに
ゲームは洋げー。音楽は洋楽。小説は洋物ハードボイルド。
ゲームにアニメ絵を持ちこんで欲しいとは思わないね。
まぁジョークmodとしてならいいかもしれないけど。
348名無しさんの野望:03/06/24 16:51 ID:Tm++miPo
実は一生使うことの無いようなくだらないソフト盛りだくさんで、
使えないヘボPCを高額で売る国内PCメーカーも
なんとかならんかね?騙される人達が可哀想でならない。
349名無しさんの野望:03/06/24 17:03 ID:2KDdNQvA
>>283

可哀想というか、なんというか、その場しのぎの商売してるから、
どんどん市場が小さくなるんですよ。自業自得ですね。
350名無しさんの野望:03/06/24 17:12 ID:ges1G9PF
国内メーカーはPC-98のころからボッタクリだし
結果DOS/Vに負けたわけだけど
351名無しさんの野望:03/06/24 17:59 ID:jj0b3y0s
昔、洋ゲーは糞と言い聞かされる

純粋な少年少女は青年へ→そんなこと、忘れて海外ゲーに着手→ハマル→ウマー?

PCを触れる。しかし、洋ゲーは糞という概念を思い出す

やっぱり、日本ゲーだ

う〜む...

日本ゲーオンリーユーザー曰く、
洋ゲー=ムズイ・画面が汚い・キャラがカッコワルイという
この図式は、ファミ通だけじゃなくゲーム誌各方面が共同に作り上げた物。
あの、ジャンプ連載の有名漫画でさえいっていた始末だから手におえない。

>>283
一番PCゲー進展に邪魔な存在。

ネット・メールごときなら、2,3年前のPCで十分だという回答が
多いらしい。
「色々つけているぐらいなら安くしろ。」
もっとも、PC利用者の意見らしい

------------------------------

クロスレビュー:悪いことをはっきり書くゲームもあればFFなんかみたいに、賛美しかしていないものもある。
          (ダカラトイッテ、KOF2K2ヲマンネリトイッテFFヲゼッサンスルノモナァ...イチユーザカライエバリョウホウマンネリ)
PCゲームはデモがあれば皆やればいいのだが、家庭用ってそうはいかないからねぇ...雑誌のレビューって結構重要な位置をしめているかと...
352名無しさんの野望:03/06/24 17:59 ID:yC74yFEs
>>283-285
は無関係すぎ、買ったPCを何に使うかは買った当人しか分からんからヘボかどうかは不明。
PCゲーマ相手に商売してるわけじゃなし。
証明も説得力も無い自論を展開されてもよく分からんよ。

ただボッタクリ部分には同意
353名無しさんの野望:03/06/24 18:01 ID:jj0b3y0s
>>286
もっとも、PC利用者の意見らしい

PCを利用している・中古商品を買ったユーザー最も多い回答
らしい。

ウワァァァァァァァァァン!ミスリマスタ
354名無しさんの野望:03/06/24 18:02 ID:N6VuIS8B
>>286
その有名マンガ家って誰?
355名無しさんの野望:03/06/24 18:05 ID:jj0b3y0s
20年ぐらい前から描いている、作家ですな。
結構(PS全盛期)、昔に主人公が「洋ゲーは曲者が多いからな」
っていったはず。これ以上はコメントを差し控える。
356名無しさんの野望:03/06/24 18:06 ID:jj0b3y0s
正確には、漫画のひとコマで使われた。
357名無しさんの野望:03/06/24 18:07 ID:N6VuIS8B
>>290
いまの連載してるマンガで派出所が舞台ですか?w
358名無しさんの野望:03/06/24 18:08 ID:8ug7W16f
つーかこち亀
359名無しさんの野望:03/06/24 18:09 ID:jj0b3y0s
正解。
情報通な人で当時PSに海外ゲームが入ってきたころに
確か、ファミ通が大暴言を吐いてしまったと思う
360名無しさんの野望:03/06/24 18:11 ID:jj0b3y0s
当時PSに海外ゲームが入ってきたころに連載されたものだと思う。
確か、その時ファミ通が大暴言を吐いてしまったと思う。

>>294 文章が謎過ぎたので訂正
361名無しさんの野望:03/06/24 18:11 ID:N6VuIS8B
PS に海外ゲームが入ってたのって初期の頃じゃなかったっけ?
全盛期ってFFのパクリっぽいRPGやなんでも3Dにしてたってイメージしかないや
362名無しさんの野望:03/06/24 18:15 ID:jj0b3y0s
>>某漫画
作者も悪気があった訳じゃないのでどうでもいいのですが
(そこの世界で働いている人じゃないので)とりあえず、こういうこともあったなぁ
程度に抑えておいてください。

この世はパクリ・パクラレの世界。
363284:03/06/24 18:16 ID:2KDdNQvA
良く伝わらなかったか。

>は無関係すぎ、買ったPCを何に使うかは買った当人しか分からんからヘボかどうかは不明。

メーカーもユーザーも「汎用」という言葉を勘違いしていて、中途半端な機能しかないものを
売っている/買っている、ということ。本当は、使いたいアプリにそった、セットアップ、周辺
機器を揃えなければいけないのにね。

>PCゲーマ相手に商売してるわけじゃなし。

それはアリでしょ。
秋葉原のショップPCだと、そういう売りかたしてるところも多いと聞く。
364名無しさんの野望:03/06/24 18:17 ID:jj0b3y0s
PSの性能が低く。
一般的な日本ゲーより洋ゲーは汚かったのでらしいので
こういう、洋ゲーの画像は汚いと言う印象が...

バイオとかの偽装背景にやられたのか?
365名無しさんの野望:03/06/24 18:20 ID:h+luSwxi
>>286
PCゲーの市場が広がらないことにはどうしようもないという状況で、
メーカー品PCを買ってしまう層を「一番PCゲー進展に邪魔な存在」と斬り捨てるのはどうかと思うのだが?
PCをゲームに(も)使うということを考えてない人間が3D環境整えて自作するわけはなかろ?
彼らにPCでゲームもできるんだと認識させて、じゃあ次に買い換える時はグラボとかもよく考えて検討しようと
思わせないと市場が広がることはないんじゃないか。

実際今の高性能なグラボなんてゲーム以外には必要のないレベルにまで来てるんだから、
そういうのを積んだ機械組む奴は最初からゲームも視野に入ってるはず。
2年生を部活に勧誘してもその場しのぎにしかならんぞ。
366名無しさんの野望:03/06/24 18:24 ID:N6VuIS8B
日本ではゲーム=CSってのがあるからPCゲーを広めるのはかなり無理っぽい
テレビとかで宣伝すればわからんけど・・・
でも、日本ではPCゲー=エロゲーってのもあるしな・・・
367名無しさんの野望:03/06/24 18:30 ID:jj0b3y0s
>>300
言い方が悪かったスマソ。でも、メーカー製のPCって電気屋で売っているので、
(通販でも買えるけど初めての人が通販はないだろうと仮定して)
できるだけ、ゲーム用・ファミリー用などは用意して欲しい。
あと、スペックが描いてあるシール等を本体の横などに張って...
368名無しさんの野望:03/06/24 18:34 ID:jj0b3y0s
>>302
要は、お店で「3Dゲームに使いたいのですが...」といったら
店員が間髪居れずに「それでしたら、NECの〜〜〜が良いですね。」
など、ユーザの意思に即したものを用意できるように
369名無しさんの野望:03/06/24 18:37 ID:N6VuIS8B
>>303
客がそこまで自分を出すかどうかだな・・・
普通ゲームの為にPC買うか?って思うもん
370名無しさんの野望:03/06/24 18:39 ID:2KDdNQvA
>>303

通販に汁!! ショップにはカタログだけあれば良かろう
あるいは、30分くらい待ってもらって、店員がその場で組む
371名無しさんの野望:03/06/24 18:40 ID:DR2qFeTz
>>303
洋ゲーショップみたいに店頭でデモらせておくとかしないと。
372名無しさんの野望:03/06/24 18:42 ID:yC74yFEs
>>304はこのスレでは禁句だよ。
ゲームにそれほど縁の無い人は頭数には入ってないみたいだから。


373名無しさんの野望:03/06/24 18:45 ID:kysyCuZ5
301>
でも、日本ではPCゲー=エロゲーってのもあるしな
・・・
>>その イメージ未だに強いね(実際 一般の国産PC
ゲームがだめとういうのも事実だが)
PCゲームだけじゃなく はやい話パソコン関連のエン
ターテイメントというと エロ関係のものしかないと
思い込んでる人間が多い。
まず インターネットと聞くとエロ画像を連想するよ
うだし(最近ではヤフオクを連想する連中もいるが)
パソコンでDVDというとエロDVDを連想する連中もいる
どうも パソコン=エロメディアの機械と思われてる
節があるみたいだ。
まあ 事実ネットのエロもあるしエロDVDがあるのも
本当だがまるでそれしかないような見方をされている
のは勘弁してもらいたい。
特にパソコンを持ってない人間にそういうイメージが
強いようだ。
374名無しさんの野望:03/06/24 18:45 ID:N6VuIS8B
>>307
そうなんだ
最近PC買ったからこの板覗くの初めてなんだわスマソ
ちなみに俺はゲームありきでPC買いますたw
375名無しさんの野望:03/06/24 18:47 ID:DR2qFeTz
>>307
漏れはそうは思わんが>禁句
376名無しさんの野望:03/06/24 18:51 ID:SlRv18kX
ショップに行っても全く判らないので一緒に来てくれと良く言われる。
たいていのPC初心者は自分が何をやりたいのかもわからない。
わからないから結局何でも出来る高級機を買いたがる。
それにゲームしたいって言うのはやはり恥しいみたい。
最近は孫が小学校で作って来たCD-ROMが見たいからってのが多い。
孫に買ってやる学習用PCではゲームなんか出来ないほうがいい。
377名無しさんの野望:03/06/24 18:52 ID:2KDdNQvA
アプリ本位っていう考え方はね、例えば、賞状を自分で作りたいって人に、

必要なフォントの詰まったソフト、それを動かすのに推奨X1.5倍のスペック、
音源無し、標準ドライブ構成、賞状用紙(A3変形)にきれいに印字できる
プリンター、ケーブル類、標準CRTなどのセットを進めるということだよ。

アプリの数だけセット数があると思っていい。店頭デモ以外はカタログ販売
にしろってのはそういう理由。
378名無しさんの野望:03/06/24 18:52 ID:738WQWk7
>308
エロゲーの方が市場としては健全だという見方もできるけどね。
なんせ需要は減らないし対象がきちんと金落としてくれるし。
379名無しさんの野望:03/06/24 19:07 ID:jj0b3y0s
でも、メーカー製のPCの標準で入っているゲームってカード系ばっか
いっそのこと、昔バーチャロンを添付してたころのように
クレイジータクシーとかタイピング・オブ・ザ・デットとか
FF11でも添付してくれといいたい。
場合のよってはDOOM3とかwww
380名無しさんの野望:03/06/24 19:08 ID:J6Inapd7
この先はメーカー側もグラフィック機能を強化したPCを出してくると思うけどな。
やはりなんだかんだ言ってもFF11の存在は大きかったと思う。最新のPC買った
のにFFできねぇーぞ (* ゚Д゚)ゴルァっていう苦情が多かったみたいだし。
日本でPCゲームが普及するには■屋あたりの関与が必要だろう。
381名無しさんの野望:03/06/24 19:09 ID:2KDdNQvA
>>314

抱合せ販売は違法ぎりぎり:-P
382名無しさんの野望:03/06/24 19:23 ID:O8NA38Z9
PCでゲームするのって金銭的にも労力的にも
かなり努力が必要でそれを満たすやつがまず
日本じゃ絶対数として少ない気がするんだけどな。

俺はPCアップグレードすんのめんどくせーから
PCゲームはやんない。PC総とっかえした直後だけ
興味が湧くやつがあればちょっとやる。

何とでも言ってくれ。
383名無しさんの野望:03/06/24 19:25 ID:jj0b3y0s
>>315
これからは、AGP搭載とかには進んで欲しい。

現状では、「メーカー製?(そのゲーム(新作)するの)諦めろ」
と答えるのが常だし...

これからは、ミドル・ロー・ハイ関係なく、AGPスロットはつけて欲しい

ネットや使わない奴はつけなければ良いし、3Dゲーしたい奴はつければいい。
(VGAカードの増設ぐらい、初心者でも簡単だし、駄目なら店に頼め)

説明書に「使用目的が3Dゲームの場合、ビデオカードの増設が必要です。
詳しくはカスタマーセンターまたは購入店でご相談ください」と書く

説明書見てない奴は?知らん!見ない奴が悪い!
384名無しさんの野望:03/06/24 19:34 ID:avanTcVQ
>>317
日本に限らずどこの国でも少ないと思うよ。
だからこそ低スペックでも動くBlizzardのゲームが売れたり、古い(って
言い方はあまり好きじゃなけど)FPSに物凄い人数のプレイヤーがいたり
する。
385名無しさんの野望:03/06/24 19:40 ID:SlRv18kX
ATI の低価格統合チップにラデオン相当のグラフィックが入るらしい。
いいニュースだとおもたよ。nVidia も nForce 安くしてくれ。
VIA はそろそろ PLE133/KLE133 の後継チップ作れ。
386名無しさんの野望:03/06/24 19:52 ID:O8NA38Z9
>>319

PCの場合さ、とくにPC依存度が高くてPCを多用する人ほど、
再インスト含めて再構築が面倒だよな...。

それで、ゲーム専用PCがあればいいのに、って
発想で行くと、XBOX買っとけ、ってことになりそう
なんだよな。特に俺みたいなライトゲーマーは。
387名無しさんの野望:03/06/24 19:55 ID:ges1G9PF
まあ金銭的にはメーカー製PC買うよりも
自作PCで必要なとこだけ徐々にアップグレードするほうが安くつくんだけど。
初めて買うPCはメーカー製をすすめるけど、その後は自作のほうが楽だね。
388名無しさんの野望:03/06/24 20:14 ID:2KDdNQvA
>>322

最初のパソコンが自作(キット)でも問題無いじゃん。

どんな問題があるの?
困るのはメーカーとPC部品扱わない量販店くらいじゃないの?
389486dx:03/06/24 20:17 ID:oWjimql/
>どんな問題があるの?
>困るのはメーカーとPC部品扱わない量販店くらいじゃないの?

きっと323さんはパソコンに詳しいかたなんだろうけど、ちょっと世間一般
からずれてるよ。問題大ありだって。保証はないし、自作って思ってるより
手間がかかるし、パーツあつめなんて素人にはできないし、あげくの果てに
はじめてパソコンやる人に「保証もなんもないけど高性能だよーーー。」とか
いわれたらちょっとひくと思う。
390名無しさんの野望:03/06/24 20:20 ID:2KDdNQvA
今日日のショップブランドは追加料金払うだけで相性の良いセットアップを
組んでくれて、2年以上の保証が付くところがほとんどなんですけど?

秋葉原行ったこと無いの??
391名無しさんの野望:03/06/24 20:38 ID:yC74yFEs
>>324
あくまでも、それなりにPCでメールなどしてるやつを対象にした話だろうに。
ズレてんな。
392名無しさんの野望:03/06/24 20:47 ID:WMEtAGoy
>>323
高スペックで保証ついてもPCに詳しくない人間がショップで買うはず無いじゃん。
有名メーカーのプランドが選択の第一基準なんだぜ。
しかも秋葉原の小さいショップなんて知らないだろうし。
393名無しさんの野望:03/06/24 20:54 ID:jj0b3y0s
初めての人はよほど詳しいに人が居ない限り家電量販店で買うって...
それに、どこにもかしくも秋葉原があるわけじゃない。

ショップブランドで詳しい奴が居ない人で「相性の問題のないPCつくれ」っていえるかなぇ...
電気屋逝って「3DゲームできるPC」をくれというより困難なのでは?
394名無しさんの野望:03/06/24 20:55 ID:HEvFqt/U
あと一般層はOOO必要とかOXOXGhz以上とかスペック見ないしCS感覚で買うから 動かんぞゴルァとなるわけで
業界標準のマークかスペック表記とかCS見たいにできないのか
あと専用ポータルサイト立ち上げて初心者のためのPCゲーム講座とかお勧めゲームとか
ライト向けにアピールしないとPS2でいいじゃんPCでなんてキモイとなってしまうよ
395323:03/06/24 20:59 ID:2KDdNQvA
おまい、オーダーメイドPCメーカーのデルが如何にアメリカで成長したのか
理解して無いだろ?

デルは一般の人に、自作PCの高性能かつ低コストのメリットを伝えることに
成功したの。

きっと、国産PCメーカーは、ユーザーを馬鹿にしてお高く止まってるから、
ユーザーからもそっぽ向かれてるんだろう。
396名無しさんの野望:03/06/24 21:08 ID:RnHwlsEL
>>323
>ユーザーからもそっぽ向かれてるんだろう。
日本のほとんどのユーザーはメーカー製以外の存在を知らないんだから
そっぽを向くも何も無いだろ。
397名無しさんの野望:03/06/24 21:09 ID:2KDdNQvA
>ショップブランドで詳しい奴が居ない人で「相性の問題のないPCつくれ」っていえるかなぇ...

オススメの組み合わせから選ぶタイプがほとんどだな。
0からスクラッチするなんて一言もいってないぞ。
ユーザーが望めば組み立ててくれるってのはもう話したし。

>電気屋逝って「3DゲームできるPC」をくれというより困難なのでは?

困難じゃねーだろ、、、PC雑誌一冊買って、直接電話してオーダー汁!
398名無しさんの野望:03/06/24 21:12 ID:2KDdNQvA
>日本のほとんどのユーザーはメーカー製以外の存在を知らないんだから
>そっぽを向くも何も無いだろ。

それはあるな。だから、PCの(ライトユーザー向け)市場を衰退させてしまったのは
ほとんど全部国産メーカーの責任なんだって話なんだけど。伝わってるのか?
399名無しさんの野望:03/06/24 21:23 ID:yC74yFEs
>>333
いいたい事の大筋は333で理解したが、メーカーの責任というのは違うのではないか?

実質買うのはユーザだし、ユーザが見向きもしなければ、当然市場からメーカーは消えていく。
市場が衰退した原因の大部分はコンピュータリテラシーが思った以上に低くかった日本ユーザの
存在だったんじゃないか?

よく言うでしょ 政治家が駄目なのは、駄目な政治家を選ぶ国民が駄目だからって。
400名無しさんの野望:03/06/24 21:23 ID:XPk7hfCp
専門番組の1つでもあれば違うのかもな>PCの情報
でも視聴率は取れないな・・・
401名無しさんの野望:03/06/24 21:25 ID:jj0b3y0s
あと、最近の初心者はノートパソコンを選ぶ人も多いからなぁ...
402名無しさんの野望:03/06/24 21:27 ID:957KzoU6
ゲームの為のPC買ったりゲームの為にPC強化するのなてゲーオタだけだからな。
403名無しさんの野望:03/06/24 21:28 ID:4BMnlUaW
ノートでデルってのが多いな。 デルはイマイチなんだが。 あとNECとかな。
404名無しさんの野望:03/06/24 21:28 ID:h6tcRqQ9
>>330
そもそもここ日本ではPC買ってから動かせない人間が多数いるくらいだ。
それを自作PCやりましょうと言ったってどの程度の人間が出来るか。

まず、順序として家庭用PCを普及させ
その後に自作PCを宣伝した方がはるかに効率が良い。
つうか、日本は今までPCに興味持てなかったからな。
405名無しさんの野望:03/06/24 21:29 ID:Lp8I9rnl
>>320
>ラデオン相当のグラフィック
radeon9100(8500)相当か、、、、
NECの冬モデルは全部コレが乗ってたり(w
406名無しさんの野望:03/06/24 21:30 ID:2KDdNQvA
>市場が衰退した原因の大部分はコンピュータリテラシーが思った以上に低くかった日本ユーザの
>存在だったんじゃないか?

この辺、韓国は上手くやってるようだが。
日本の嫌韓阿には異論があるだろうが。

>よく言うでしょ 政治家が駄目なのは、駄目な政治家を選ぶ国民が駄目だからって。

国民が自分で言うなら構わないよ、だが、当の政治家(サイド)がそれをいっちゃぁお終いなんだが。
407名無しさんの野望:03/06/24 21:34 ID:O8NA38Z9
サポートに連絡したときに、自作ですっていうと
大抵、自作はわかりません、って突っぱねるの
何とかして欲しいね...。ソフトのタイプによっちゃ、
自作であるぐらい殆ど関係ないだろーが。

でもやっぱり1台目は自作は薦めないな。

ところでDELLって自作の領域なの??
その意見、初めて聞いた。
408名無しさんの野望:03/06/24 21:36 ID:n03wBkaT
でもまぁユーザーがゲームしなくなってるなら、それは良い事なのかもしれんぞ
409uiui:03/06/24 21:41 ID:/6bh1HZr
navy field(ネイビー フィールド)の掲示板教えて
410名無しさんの野望:03/06/24 22:53 ID:jj0b3y0s
>>340
有りうるから怖い
411名無しさんの野望:03/06/24 23:26 ID:mcWp82HP
>>345
何が怖いの?いい事じゃん。
このせいでNECが売れたら富士通、SONYもまねするだろうし、
そうなるとIntelも考え変えて低価格チップのグラフィック強化するかも。
412名無しさんの野望:03/06/24 23:54 ID:HEvFqt/U
>>345
低価格低性能オンボードがおわり低価格中性能オンボード時代にならないかな
オbッボードの高スペック化はあろがたいよ
インテルとATIが手を組んでくれたらいいのに
413名無しさんの野望:03/06/25 00:11 ID:LCFR8Gtt
次のWindowsは高性能グラボ必要なんでしょ?
414名無しさんの野望:03/06/25 00:12 ID:x6FgfMVo
ハーフライフとか廉価版ソフトにしてコンビニにおいてくれないかな
415名無しさんの野望:03/06/25 00:14 ID:LCFR8Gtt
>>349
英語のソフトは基本的にきついだろう
大人でもみんな英語がある程度わかるってわけじゃないし。
学生のとき勉強したのを忘れてる人も多い。
416名無しさんの野望:03/06/25 00:21 ID:tL1gX58i
>>349
HLなんて大して面白くないぞ。(w まぁ意見のわかれるところであるが。家庭用ゲームやってた
ひとには結構評価は良いみたいだけど。
417名無しさんの野望:03/06/25 00:46 ID:ESdu6TRK
さすがWINTEL。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0624/kaigai01.htm
Intelが次期統合チップセット「Grantsdale-G」でDirectX 9に対応

はい。
418名無しさんの野望:03/06/25 00:46 ID:aibn/H5z
こちらも!!
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこし
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこし
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこし
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこし
419名無しさんの野望:03/06/25 06:04 ID:lKc1l1i6
つーかおめえら
日本でPCゲーつーか洋ゲーが広く受け入れられるも何も
日本にはコンシューマがあるんだからそんなん無理に決まってんじゃねえか。
420名無しさんの野望:03/06/25 08:37 ID:dpSptgrP
海外にもコンシューマあるし。
421486dx:03/06/25 09:16 ID:mHC7Jh8J
フル英語のゲームは基本的にコンシューマな人は手を出さないよね。
422名無しさんの野望:03/06/25 09:20 ID:jsW6+zhn
>>354

何だか、鶏(PC)と卵(ソフト)の話みたいだな。

どっちが先なんだっけ?(藁
423名無しさんの野望:03/06/25 09:25 ID:jsW6+zhn
>ところでDELLって自作の領域なの??

もう一度言うと、
デルは一般の人に、自作PCの高性能かつ低コストの「メリット」を伝えることに
成功したの。

反論キボン
424名無しさんの野望:03/06/25 09:37 ID:Rf5SjRib
●アメリカでゲームをやるような人は
・「細部までのこだわりを持つ」天才的な人
・現実もゲームも区別のつかない猟奇的な人

●日本でゲームをやるような人は、
・過去の天才的な作品の続編を作る社員の一人になりたい(職人的)人
・この発売されたゲームを、とりあえず完璧な状態でクリアーしたいと思う(職人的)人
425名無しさんの野望:03/06/25 09:40 ID:jsW6+zhn
それとだ、業者は意味ね―煽りを控えろや(藁

結局おまいらの言ってること/やってることは、現状維持(不景気)なんだからさ。
426名無しさんの野望:03/06/25 09:42 ID:jsW6+zhn
360は一般論ね(と逃げておく)。
427名無しさんの野望:03/06/25 09:46 ID:1FKWC009
前スレでも出てたけどさ、

じゃぁ、このスレを業界全部がみてて、日本の企業は努力したと
しよう。そして、海外ゲームみたいなゲームしか出なく
なったとしよう。

 で?

日本のゲームっていう1ジャンルがなくなっただけで
プレイヤーとしての現状は同じなんじゃないの?
それともこのスレの連中は日本的なゲームが
嫌いなだけか?そうだとしたらぜんぜん建設的じゃねぇなぁ。
428名無しさんの野望:03/06/25 09:53 ID:jsW6+zhn
あ゛ー、なんでPCゲーユーザーから反応が無いんだ。
このスレ、ほんとにPCゲー板なの?

もう寝るし。
429名無しさんの野望:03/06/25 09:58 ID:IC5gJGMk
>362
>じゃぁ、このスレを業界全部がみてて、日本の企業は努力したとしよう。

>そして、海外ゲームみたいなゲームしか出なくなったとしよう。

意味不明
430名無しさんの野望:03/06/25 10:03 ID:WF7HZXnT
雑談スレで建設的じゃないとか言われても、、、、
建設的な話がしたいなら他所行けばいいんでない?
嫌ならこのスレを見なければ良いだけだよ。仕切り屋君w
431名無しさんの野望:03/06/25 10:08 ID:1FKWC009
>>雑談スレで建設的じゃないとか言われても、、、、

そうだな、ゴメン。あやまるよ。
ごめんなさい。雑談だもんな、ウヘッ。
432名無しさんの野望:03/06/25 10:12 ID:CztF3bRC
>>362
日本の企業が努力する=海外ゲームの良い点を吸収する
とは考えられんのかね?

誰が海外のゲームをまんまマネしろなんて言ってる?
レス番教えてくれ
433名無しさんの野望:03/06/25 10:20 ID:1FKWC009
まんま真似しろとはダイレクトには
いってないけどさ、遠まわしにはそうじゃない?

海外ゲーム→イイ!
国内ゲーム→ダメ。

めんどくせぇから上の方だけだけど。

>>14
>>49
>>55
>>59
>>63

あたりを見てみなよ。特に >>49 なんかさ、
367 と逆の発想だよね。

終始そんな感じじゃない?
434名無しさんの野望:03/06/25 10:23 ID:1FKWC009
上のやつだけみると oCgc8RIB が多いな...。

でもさ、海外ゲームを日本でもっと紹介しろ、とかさ。
海外ゲームは迫害されてるとかさ...。
でもさ、ここって雑談なんだよなぁ...。
俺が悪かったよ...。
435名無しさんの野望:03/06/25 10:32 ID:zcmBYJkR
>>368-369
oCgc8RIBはただの煽りだから、ヤツに言っても仕方ないと思うが

ま、確かに4スレ目だから活気は無いよ
出る事出る事、愚痴ばっかりだしな
436名無しさんの野望:03/06/25 10:33 ID:1FKWC009
じゃぁ、盛り下げたお詫びに話題でも振っとくよ。

海外ゲームはいまFPSとRTSが比較的勢いがあるように思う。

FPSは基本的にルールにはどのゲームも差がない
ように感じるけど、なんで次々出てきてそれなりに受けるのかね?
RTSもそう。ルールは微妙に違うけど基本的には同じ。

このままの状態が続くと国産のRPGみたいになりゃしないかね?
ドラクエ的なゲームばっかになった、みたいなさ。

俺的にはさ、
20年前 海外ゲーム>国内ゲーム
10年前 海外ゲーム<国内ゲーム
今 海外ゲーム>国内ゲーム

な印象もってるけど、廃れないと復興も無いような気がするから、
変に海外の要素なんか入れなくてもいいような気がするな。
437名無しさんの野望:03/06/25 10:46 ID:X29ZPVNd
国産ゲーだけじゃなくて海外ゲーまで元気が無くなれって呪いで
どうして盛りあがるってんだ?
結局 1FKWC009 は和ゲー信者の糞野郎だろ。
438名無しさんの野望:03/06/25 10:47 ID:9fjhdbV6
FPSやRTSが多いのは、
賞金付きゲーム大会って背景もあるからじゃないのか。
439名無しさんの野望:03/06/25 10:49 ID:DCsuOQ36
>>371
それもあるかもしれないけど、国産のPCゲームがこのままの状態でまた人気が出てくると思えない気がする。
440名無しさんの野望:03/06/25 10:52 ID:1FKWC009
>>372 呪い
ワロタ。糞野郎で結構。

いやさ、一時期の海外ゲームはひどかった時期もあったよ。
アタリショックとかも知ってんだろ?もちろん、あそこまで
ひどいことは無いと思うけど、今の国内ゲームってそういう
感じだよな。百花繚乱みたいな時代もあったけど、
ドラクエとかが飛びぬけて売れておかしくなっちゃった感じ。

>>373

賞金付きで盛り上がるってすごいな。どれぐらい賞金でるの?
ちょっと調べてみっかな。
441名無しさんの野望:03/06/25 10:54 ID:erG15O9V
>>371
カンファレンスとかでは、もう既に指摘されてますよ。>FPSばっかり、RTSばっかりの海外ゲーム
業界的にはもう過去かな。RTSに関しては。FPSはまだまだ現役みたいだけどね
んでもってMMOも同じ。

どういう視点で言ってるのかわからないが。
問題はこれからどういうゲームが出て欲しいのかというユーザーの視点と、
売る側、作る側から見るべき視点をごっちゃにしないことだと思うよ。
442名無しさんの野望:03/06/25 10:55 ID:1FKWC009
>>374

このままの状態でずっと行くとも思えないな。
ただ、ゲーマー上がりの制作者は当てにできない気がする。

ポストペットが出たときにさ、あぁ、こういうアプローチが
あったか、と臍を噛んだやついたとおもうんだけど、そういう
アプローチがゲームでも必要かもな。
443名無しさんの野望:03/06/25 10:58 ID:1FKWC009
>>376

業界的にはもう過去ってことはRTSってこれから
発売&制作される本数ってすごく減ってるの?

MMOもRTSもFPSも過去って言い方がすごいね。
ぐっと来る。376 はさぞかし斬新なゲームを作って
るんだろうなぁ。期待してます。
444名無しさんの野望:03/06/25 11:04 ID:erG15O9V
RTSが過去。過去ってのはいっぱい作られて利益を上げる参入はむずいの意味。

FPSとMMOはまだ現役と言ってますが。
445名無しさんの野望:03/06/25 11:06 ID:DCsuOQ36
ちゅーか国産で今世界で売れてるFPSやRTS(業界で過去とはいえまだ人気)が無い以上
このジャンルに関しては海外の技術やスタイルを取り入れるしかないのでは?
まったく新しいものが作れるのであれば最高だけど
446名無しさんの野望:03/06/25 11:06 ID:ONTuUB3c
mmoが現役ってあほか
まだ始まったばかりだろうが。
447名無しさんの野望:03/06/25 11:13 ID:jtAJSoU3
FF系RPGはゲーム部分をどんどん無くしていっただろう
しかも近年のは内容以前に、とても人前でやれないような末期的絵柄ばかり
FPSやRTSを根底で支えるのは「撃つ」、「相手をねじ伏せる」という部分だからなあ
ある程度は飽きが来てるだろうけど和RPGほどねじ曲がっちゃいない

むしろ比較できるのは対戦格闘や2Dシューティングだろうな
マニアックになりすぎて、一部のやりこんだマニアか適正のある人間しか付いていけなくなった
まあ格闘やシューティングよりFPSやRTSのほうが複雑で幅も広いし、
PCはハードの進化があるから全く同じにはならんだろうけど
448名無しさんの野望:03/06/25 11:14 ID:VBdvNEoj
449名無しさんの野望:03/06/25 11:16 ID:erG15O9V
>>381
だから、作る側の視点としてだよ。
MMOは売れるから、といっぱい開発されて、駄作も名作も出て
ってったらもう過去(もう新規参入むずいの意味=致命的駄作許されない)だよ。
出始めはちょっとした駄作もある程度許される。
MMOももうそこの時期に片足突っ込んでるよ?
450名無しさんの野望:03/06/25 11:24 ID:1FKWC009
>>382

たとえばさ、格闘ゲームなんかマニアがたくさんいて、ゲーセンなんか
いったってコテンパンにやられるだけだろ?

RTSもFPSも海外にはマニアがいて多分俺なんか対戦したら
コテンパンにやられるだろうな。そのための救済措置で、AOMなんかは
実力の近いやつ同士を戦わせるようなシステムになってるじゃない?

そういう方法さえあれば格闘もいける気がするけどね。
ただ、1フレームを争うゲームにネットは向かないね。

日本のゲームってちょうど格闘ゲームブームのときにネット化が
始まって、そのためにネット化に乗り遅れた気がする。
451名無しさんの野望:03/06/25 11:35 ID:jtAJSoU3
対戦ゲームの場合どのジャンルでもトップレベルの奴はどうしようもなく上手いね
FPSの場合一対一じゃないからまだましか
同じレベルの対戦相手を探す以外に、FPSだとチームプレイを重要視したゲームも出てるね
例え射撃が苦手でも衛生兵や工兵になったり、輸送機のパイロットになったり…
最近ではそういう影で貢献したプレイヤーにもポイントが入るシステムも多い
RTSでも協力して町を大きくするとか城を建てるとか、まだ色々できそうだ
452名無しさんの野望:03/06/25 11:42 ID:8KEp6tSr
格ゲー、落ちゲーでまた爆発的な名作って出るんだろうか。。とか考えると
ジャンルの流行り、廃れ、ってのはあるよなぁ

RPGが廃れていくのは開発側が廃れているというより
RPGというジャンル自体が廃れてるのかな、とかいう考え方もあるよね。
ジャンルが廃れたのは開発側が廃れたからだという
卵が先か、鶏が先かの水掛論争に持ってける微妙な視点ではあるけどw

ひとつのジャンルを作るほどの名作がでて、一般人をも巻き込み
類似ゲームがいっぱい出て、そのジャンルを趣向にするユーザーが固まっていって
ユーザーは徐々に離れていって一般的には廃れて一部のマニアが固定化していく
という流れなのかもね。
固定化したジャンルって言うのはもうマニア受けするように作るしかないのかも。

コンシューマーゲームは一般ユーザーをも巻き込み1ジャンルを作るほどの
名作が生まれない限り、国内市場を挽回することは出来ないんじゃないかな。
453名無しさんの野望:03/06/25 11:51 ID:dpSptgrP
海外では逆にCSゲーム市場はどんどん大きくなってるね。
PCのようにUserが作ったModが有るわけで無し
マルチプレイもLive!やPSBBなんかもそこまで活発に流行っているわけでも無し。
売れてるゲームと言えばスポーツゲームや映画原作のゲームがメインになるかな。
ハッキリ言って使い古されたマンネリゲーやキャラゲーばかりなのになんで売れてるのかね。
454名無しさんの野望:03/06/25 11:57 ID:X29ZPVNd
>>387
格ゲーが進化するとしても結局は「格闘戦の出来るFPS」に行き着く。
次世代のFPSにおいてナイフや素手による格闘を望む声は大きい。
剣で戦うFPSは既にいくつか存在する。

技術が向上したので、従来はゲームを成立させるために必要だった
「RPG」や「格ゲー」等の枠組みには必然性が無くなって来ている。
キャラの成長とか、ロールプレイとか、素手による格闘とか
個々の要素は生き残るが、ジャンルとしてのRPGや格ゲーは解体する。
FPSもジャンルではなくゲーム表現上の一技術に過ぎなくなる。
455名無しさんの野望:03/06/25 12:39 ID:1FKWC009
>>389

「格闘戦の出来るFPSに行き着く」っていうのはちょっとどうかなぁ...。
FPS自体苦手だ、って言ってる人も結構な割合でいるのに。

たとえば、関節技とかはどうすんの?FPSであることがマイナスで
あるような気もするんだけど。本来は体で感じられる要素がスポイルされた
状態では、俯瞰で見た方がまだゲームとして成立しやすいと思うけど。

大体、ゲームって言うのはリアリティばかりを求めればいいわけ
じゃないよね?
456名無しさんの野望:03/06/25 12:48 ID:e4kNA6v+
今のPC洋ゲー>昔のPC洋ゲー>昔のCS和ゲー>昔のPC和ゲー>今のCS洋ゲー>
 >>>>>>>>>>このへんに昔のCS洋ゲー>>>>>>>>>>>>>>
  >>>>>このあたりに壁>>>>>>>>>>今のCS和ゲー>今のPC和ゲー
457名無しさんの野望:03/06/25 12:49 ID:1FKWC009
>>391

そういうの飽きた。
458名無しさんの野望:03/06/25 12:58 ID:8KEp6tSr
スポーツ系、キャラクター系ゲーム、は
時代や世代に限らず売れると思う。
狙いがシンプルで、買う側の買う動機もシンプルだから。

でもRPGやその他のゲームは
出だしは買う側に「流行ってるから」というシンプルな動機を与えるけど
そのジャンルがどんどん熟成されると変わるんだよね。
ストリートファイター2はかなり爆発的に売れたけど
今、たとえ名作でも格ゲーでても、「え?いまさら格ゲー?」と言う感じで
一般ユーザーは近寄らない。たとえ内容が優れててもそれを評価するのはマニアだけ。
459名無しさんの野望:03/06/25 12:59 ID:e4kNA6v+
>>392
1FKWC009 は頭悪すぎるみたいだからコピペしてやったんだが。
460名無しさんの野望:03/06/25 13:01 ID:1FKWC009
>>394

気を使ってくれてありがとう。
君みたいに頭よくなりたいよ。

ホレ、満足か?
461名無しさんの野望:03/06/25 13:06 ID:e4kNA6v+
>>395
頭良くなるまで来るな。
462名無しさんの野望:03/06/25 13:11 ID:1FKWC009
頭よくなったから来たよ。

>>396

e4kNA6v+ は幸せそうだねぇ。本当にうらやましいよ。
463名無しさんの野望:03/06/25 13:23 ID:e4kNA6v+
>>397
良くなってない。頭悪いだけじゃなくて嘘つき。
464名無しさんの野望:03/06/25 13:27 ID:zcmBYJkR
>>394-398
雑談スレなのは、確かだが
だからと言って、ここで漫才やられてもなぁ
465名無しさんの野望:03/06/25 13:35 ID:DCsuOQ36
>>399
ワロタ
466名無しさんの野望:03/06/25 13:37 ID:1FKWC009
>>398

嘘つきで結構。アホでも馬鹿でも好きなように言え。
そもそも2chで言われてもなんとも思わん。

>>399

すみませんねぇ、手間を取らせて。

>>393

格闘ゲームだけど、今やっても対人戦だったらわりと面白いんだよね。
RPGはドラクエの古いやつとかテンポが遅くて俺はできなかった。
3ぐらいからは楽しめた。2が名作って言われているけど、俺は3ぐらい
からのほうが熟成してる感じがした。ウィザードリーとかは今やっても
面白かったし、ロードランナーとかもそうだね。パックマンとかも
意外と楽しめる。名作って言われてるのはやっぱ今でも面白いね。
467名無しさんの野望:03/06/25 13:54 ID:6SJ+XHPj
>>401
子供好きみたいだね。いいお父さんになれそう。
468名無しさんの野望:03/06/25 14:16 ID:R+dc6vWw
>382
FPSも「PCでサバゲー」みたいな狭い意味でのジャンルとしては概にマニア向け。
First Person Shooterことシューティングだしねぇ。
469名無しさんの野望:03/06/25 14:37 ID:uyf2YCEO
>>371
>FPSは基本的にルールにはどのゲームも差がない
>ように感じるけど、なんで次々出てきてそれなりに受けるのかね?
>RTSもそう。ルールは微妙に違うけど基本的には同じ。

この部分はどうかな。海外のゲームはスクリーンショット見ただけじゃAとBの違いは
わかりづらい。HL2とUnreal2は、見た目は大して変わらないけど、ゲームの中身は
全然違う。俺がFPS好きだからかもしれないけど。

FPSで共通してるのは、ルールじゃなく、操作方法(マウスで照準、WASDで移動)
と、コンセプト(ステルスや銃火器を駆使して敵と戦う)であって、ルールや世界観、演出、
AI、サウンドはまるで違う。粗悪品のなかには、まるで新しい物にチャレンジしてない物も
多々あるけどね。

臨場感と、直接的な戦闘の興奮を味合わせるのに、FPS以上の手法は今のところないと思う。
だから、今後もFPSは続くんじゃないかな。FPSとは全く異なるジャンルを考えるより、
FPSをさらに進化させて他のジャンルと融合させた物が主流になっていけばいいと思う。

和製RPGや格闘ゲーム、ゲーセンのハードコアシューティングよりも、その点寿命は
長いのでは。”ゲーム的な体験”、つまり←↓→+キックで旋風脚とか、ここでボムで敵弾を消せ!
とか、東の洞窟でレアアイテムが!とか、そういうそのゲームの中でしか成立しない、
あくまでゲーム的な操作、楽しみは飽きが早い。

でもFPSの場合、自分の視点で敵と戦う、というわけだから、より”生の体験”に近い興奮を
簡単に味わえる。格闘ゲームでかなり熟達しないと味わえない戦いの面白さを、誰でも
すぐに味わえる。よりスポーツ的と言ってもいいかも。

単に今流行っている、というのでなく、行くつくべくして行きついたスタイルだから、そう簡単に
見放されることはないと思うよ。RTSに関しては良く知らないので他の人に。
470名無しさんの野望:03/06/25 15:02 ID:wKGDLdDO
>>404
同感、海外のFPSなんかより日本のRPGの方が、よほどどれも内容ソックリ
内部のパラメータやそれの上げ方、細かい付属要素が違うだけで、
内容は完全に同一のゲームばっかり。
海外FPSなら、例えばOFPやCSやUTなんかでネットプレイしてても、
プレイの意味もスタイルも戦略もコミュニケーションも全て違う
これがシングルプレイオンリーなら、味付けが違うだけで、
どれも似たようなゲームって事になるんだが、ネットプレイが基本だから、
プレイに他人が絡んでくるだけで、俄然、中身が変わってくるってのは、
誰でも体験してることでは?
471名無しさんの野望:03/06/25 15:03 ID:1FKWC009
>>404

言ってることは言葉としては理解はできるんだけど、俺の場合、
たとえばMOHとDFの違いってイマイチわからんのよね。
FPSをやりこめば違いもわかるのかもしれないけど。
あ、でもたしかに SWAT はぜんぜん違う感じしたな。

FPSってPCでやる以上、視差が生じないから
ある程度以上目標物との距離が近いと違和感を
感じるんだよね。

たとえば、実生活だと殴れば届く距離ってすごくよくわかるし、
相手が必要以上に近づいてくるといやーな感じするじゃない?
FPSだとさ、どれぐらいまで近づけば殴れるかわからないし、
相手が近づいてきてもあんまりいやな感じしないんだよね。

サバゲーとかならぜんぜん問題ないと思うんだけど、
「格闘」って現実世界だと数cmで決まってくる
部分あるじゃない?だから俺はFPSは格闘向きじゃ
ないなぁ、と痛感するんだけど。シャープの3D液晶とか
ならまた変わってくるのかなぁ??
472404:03/06/25 16:00 ID:uyf2YCEO
>>406
>たとえば、実生活だと殴れば届く距離ってすごくよくわかるし、
>相手が必要以上に近づいてくるといやーな感じするじゃない?
>FPSだとさ、どれぐらいまで近づけば殴れるかわからないし、

あー格闘は難しいね。ただ、和製格闘ゲームは基本的に2Dだと
思うけど(見た目3Dでも)、あれが最良の再現方法かというとそうも思えない。
苦肉の策という感じだよね。間合いの表現だけはいけるけど、
殴り合いに至るまでの戦術とか、そういう部分はばっさり切り捨てている。
だからこそ成功したけど、どうしても”ミニゲーム”的な感じを受けてしまう。

製作者もそれをわかっているから、パンチやキックだけでなく、まるで魔法のような
必殺技を入れたり、可愛い女のこを出したりしないと、ゲームとして
面白くならない。

方向キーを2回転してボタン全部押しとか、もう格闘本来の面白さとは
完全にかけ離れてるよね。いったんそう思ってしまうと、もう他の部分では
楽しみようがない。殴り合いだけ再現したゲームだから。

しかしかといって、FPSでも格闘の表現は難しい。でも、銃撃戦、ステルス、いろいろ
ある中での選択肢としての格闘を再現できて、より広がりがある。だから格闘部分が
しょぼくても許せる(俺は)。

というか、殴り合いって命がけで全身を使って戦うわけだから、人間の動きが
もっとも複雑になる状態だよね。ゲームではいまのところ
再現が一番難しいテーマなんじゃないだろうか。
473名無しさんの野望:03/06/25 16:04 ID:0v/rZLxU
自分の視点で、アクション的要素で、銃器を撃ったり、武器を操って、敵を倒す。
やっぱり基本はこれでしょ?
このスタイルが飽きられると、やっぱり廃れるよ。

UOとEQじゃプレイの意味もスタイルも戦略もコミュニケーションも全て違う
というのと同じで。

はまってて新鮮さを感じてるときはこれが冷静に見れないんだよな。
べつに悪いことじゃないけど。
474名無しさんの野望:03/06/25 16:05 ID:vOn2aAwi
例えばFPSと連動するフライトシムやドライブシムは十分可能だよね。そのスキルがある者は、そういった移動手段が選べたり、ポスタルがアイテムゲットでカーマゲドンみたいになってもいい。
475404:03/06/25 16:08 ID:uyf2YCEO
>>406
あとmohaaとDFは、どっちも、ひねりがないのが売りみたいなゲームだからな…。
確かにスクリプトイベントが多いか少ないかだけで、はっきりとは違いは感じられないかもね。

でもOFP、Thief、SystemShock、Rainbow6、NOLF、Vietcong、DeusEx、Half-Lifeというように
並べてみると、それぞれ全然違う。
FPS的なゲーム(TPSとかFP視点のRPG、FPSの兄弟みたいな物)まで範囲に入れれば、
ほんとにバラエティに富んでると思うよ。
476404:03/06/25 16:11 ID:uyf2YCEO
>>408
飽きない、と言ってるのじゃなく、飽きづらいということです。
477名無しさんの野望:03/06/25 16:16 ID:0v/rZLxU
RPG要素とSLG要素を足してシミュレーションRPGとかも同じようなもんでしょ。
ひとつの要素に他の要素を足すようなオルタナティヴな発想ってのはどのジャンルにもある。

FPSはFPSである以上、FPSの中の可能性でしかFPSの可能性を語れない
という部分に目をつむって、あたかも外の可能性まであるように語るのはいまいちだな。。。

飽きづらくないと断定はできないが、個人的にはRPGとかとあんま変わらないと思う。>ジャンル的な飽きやすさ。
まあ少なくともFPSはRPGより若いから、RPGよりはまだまだ持つだろうとは思うけどね。
478404:03/06/25 16:30 ID:uyf2YCEO
>>412
俺はずっと前からFPSが特に好きなんだけど、

>でもFPSの場合、自分の視点で敵と戦う、というわけだから、より”生の体験”に近い興奮を
>簡単に味わえる。格闘ゲームでかなり熟達しないと味わえない戦いの面白さを、誰でも
>すぐに味わえる。よりスポーツ的と言ってもいいかも。

こういう部分で、FPSは他のジャンルのゲームとちょっと事情が違うと思うんだよね。
自分がその世界に飛び込んで、リアリティを楽しむ、という点ににこだわる「洋ゲー」の、
現段階での真骨頂みたいなところがあると思う。

その点どうですか?
479名無しさんの野望:03/06/25 16:45 ID:dpSptgrP
俺はQuake2の頃からFPSやってるんだけどいい加減飽きてきたかな。
FPSってかゲームに割く時間が大分減ったね。
480名無しさんの野望:03/06/25 16:48 ID:NHcBvQo9
>>413
>自分がその世界に飛び込んで、リアリティを楽しむ、という点ににこだわる「洋ゲー」

うーん。これはどうだろう?俯瞰的な視点から駒を動かしていくタイプの
ゲームのほうが多いような気がする。もちろんここでいう俯瞰はゲームの
インターフェンスとプレイ感覚、両面において。

一人称視点だとゲームをゲームとしてではなく、仮想現実的にとらえること
が「容易になる」くらいの話だと思うんだが。多くのプレイヤーは既に
「リアリティを楽しむ」段階まで行ってるのかな。
481名無しさんの野望:03/06/25 16:49 ID:0v/rZLxU
それは確かにFPSの良いところでしょうけど
だからといって他ジャンルよりも優れてるとか、可能性が高いとは
一概には断定できないんじゃないかな。

俯瞰2D、サイドビュー2D、FP3D、TP3D

という表現のスタイルはなかなか切り離せない。

サイドビュー2Dで表現できることがFPでは無理ということもあるし
その逆は言うまでもなく。

酔うからやらない、やれないって人もいるし
生々しい殺し合いゲームがダメって人もいるだろうし。。。

でも、コンバットシミュレーション的な盛り上がりとか
盛り上がりがあることは事実だけどね。
もうかなり煮詰まってしまったRPGより、
現時点でののFPSの方が可能性高いのは事実とは思うよ。

でも将来はわからない。
482名無しさんの野望:03/06/25 16:50 ID:0v/rZLxU
レスかいてる間にレスついた。416は>>413あて。
483名無しさんの野望:03/06/25 16:58 ID:1FKWC009
>>413

たしかに古くは3次元迷路、ウィザードリーに始まって、
ウルフェンシュタイン、HLに至るまで自分の視点で、っていう
方向性での追求は行くところまで達した感はあるよね。
上方向が見れるようになった初めてのゲームってハーフライフ?
良く知らんのだけど。

国産のゲームもFP(Sって良く考えたら余計だよな)のものって
あったけど、わかりにくい、って理由でなかなか普及しなかった
って気がするよ。たとえばレースのゲームとかでも俯瞰で自キャラが
見えた方がいいって人が必ずいるからね。

洋ゲーはある意味ゲームに慣れるまで時間がかかってもいい、
ってユーザーが多いんだろうなぁ。他のゲームでもそうだけど、
とっつきがわるい。あと、ゲームとしてよりは嘘でもいいから
そこにいる感が欲しいのかな?と思ったりもする。

484名無しさんの野望:03/06/25 17:00 ID:1FKWC009
逆に聞きたいけど、たとえば昔のゲームとかって表現力に限界が
あるから表現方法に凝ってたわけじゃない?2Dとか横向きとか
QVとかさ。FPSってこれ以上はもうリアルにするしか
表現方法としてのベクトルがないよね。FPSの将来って
そういう方向しかないよね。

でもさ、たとえば大統領になるゲーム(バランスオブ
パワーみたいな)をFPSで作って臨場感をもとめても
無意味だよね。っつーかFPS向きじゃない。

時間軸方向の問題もあるわけで、FPSは逆にゲーム向き
じゃない気もする。FPSって要するに仮想現実なわけで
純粋なゲームとはちょっと違うような...。
485名無しさんの野望:03/06/25 17:04 ID:TusC0Ovj
419がいまいいことをいった
486412:03/06/25 17:06 ID:uyf2YCEO
>>415
>一人称視点だとゲームをゲームとしてではなく、仮想現実的にとらえること
>が「容易になる」くらいの話だと思うんだが。多くのプレイヤーは既に
>「リアリティを楽しむ」段階まで行ってるのかな。

ゲームをやってるという感覚を忘れさせてくれる、という事から、例えば
OFPでの、夜の森を走っていたら、夜空を実際の星座が回っているのを
発見した時の驚きまでを含めた「リアリティ」ね。

>>416
そうですね。
487名無しさんの野望:03/06/25 17:08 ID:lZ32lmOe
>でもさ、たとえば大統領になるゲーム(バランスオブ
>パワーみたいな)をFPSで作って臨場感をもとめても
>無意味だよね。っつーかFPS向きじゃない。
republicがでるじゃん
まだ挑戦の段階だと思うけど、頭から無意味と否定するのはどうかね
488421:03/06/25 17:12 ID:uyf2YCEO
間違えた。421=413です。失礼しました。
489名無しさんの野望:03/06/25 17:12 ID:1FKWC009
>>422

Republic はエンジンも含めて期待してますよ。
490名無しさんの野望:03/06/25 17:41 ID:XBHvktfi
このスレ、伸びるねー、しかし。

まぁ、たしかに仮想現実と競技が、
エレクトロニクスゲームというジャンルで
ごっちゃにまとめられてる感はあるな。

それだけ、エレクトロニクスゲームが、
裾野が広いってこった。

その裾野の広さを活かせってこった、人類の知能よ。
491名無しさんの野望:03/06/25 17:49 ID:TusC0Ovj
純粋なゲームには、プレーヤーを飽きさせない対戦相手、挑戦相手、もっと削って「相手」
が必要なんよ。話すにしても、トレードするにしても。

それさえ忘れなければFPSも良いけど、上手く練りこまれたマップとイベントしか
用意できないのであれば、リピート性に欠けるってのはわかるだろ?

個人的に、良い対戦相手、挑戦相手(マップ?)をコンピュータ上に実現できたゲーム
はかなりゲーム性が高いと思ってる。MMOは、そういうのをプレーヤに頼ってるところ
が大きいよな。人数揃わないと機能しないゲーム。人数の維持コストが掛かる。
492415:03/06/25 17:57 ID:NHcBvQo9
>>421
すまん。どういうリアリティなのかよく分からない。煽りじゃなく。
493名無しさんの野望:03/06/25 17:59 ID:TusC0Ovj
上手く練りこまれたマップとイベント

上手く練りこまれた固定マップと固定イベント

修正しとく
494名無しさんの野望:03/06/25 18:04 ID:uyf2YCEO
>>426
うーん、「一番おもしろいゲームは相手がしっかりいるゲーム」、というのは、今更言うまでもなく
当たり前だよね。ゲームって何か(時間、敵AI、困難な状況)との戦いなわけだし。

>それさえ忘れなければFPSも良いけど、上手く練りこまれたマップとイベントしか
>用意できないのであれば、リピート性に欠けるってのはわかるだろ?

それ(相手?)を実現できなかったゲームが魅力(リピート性)に欠けるというのは、
とくにFPSに限った話ではなく、
コンピュータゲームすべての問題ではないですか?
いまいち言いたい事がよくわからないのですが。
495名無しさんの野望:03/06/25 18:06 ID:Nw3nlOKG
まあFP視点が万能ってわけでもないのは確かだろ。
「FPSってみんな同じのばっかり」という思い込みに対する反論として
これだけのバリエーションがあり得るし今後の可能性もあるというのが
そもそもの始まりだったのであって、格闘表現に2Dとどちらが
優れてるかというような話ではなかったと思うのだが。

あとさ、RPGはもう可能性がないみたいな言い方をみんなしてるけど
それっていわゆるドラクエ型とかFF型みたいな物語志向のRPGに
限った話のこと?
単純に「RPG」という事で言うなら、役割を演じるゲームはみんなRPG
だから、この先いくらでもバリエーションのある話だと思うが。

トップビュー、サイドビュー、クォータービュー、FP(TP)ビューってのは、
単にゲームの表現手段であって、それをもってゲームの全てのように
語る事自体が奇妙な気はする。
ファーストパースンビューを採用したゲームだって、コンセプトが違えば
それは全く別のジャンルのゲームにもなり得るわけだし。
ここ10年くらいの3D技術の発展によって初めて可能になった視点なので
技術的に今が旬なのは確かだが、単に流行り廃りの問題でもなく、
今後もゲームの表現のスタンダードのひとつになって行くだろうと思う。
同様のことは、2D表現についても言えるのであって、ゲーム性の実現に
2Dが相応しいタイトルが2D的なインターフェイスを組んで行くことには
なんら問題はないし、実際今後も無くなることはないだろう。
496名無しさんの野望:03/06/25 18:10 ID:XBHvktfi
まぁ、ツールやらMODで育成なり作成したキャラで、
ヘンテコな芸(だいたいはPKのかたちで仕掛けてくる)を
披露できたりする裾野までも、もったゲームも 、
PCゲーでは、もうすでに存在するわけで。

CSは、どんなにがんばっても、
もう手遅れな感が強いわけで。
つーか、CSが進化して、MODやらツールがDLできる
レベルまでいけば、話は別だが。
それなら、もう、すでにPCじゃんってことになるわけで。
OSのシェア率とかが非常に重要になってくんじゃんってことで。
それって、ビジネスじゃん、笑
497名無しさんの野望:03/06/25 18:11 ID:Nw3nlOKG
>>426
「対人」が面白いのは確かだが、それだけがゲームの楽しみの
全てではないだろう。
そもそもPCゲームはソリテア用のタイトルを中心に発展してきた
ジャンルであって、その伝統と蓄積は結構バカにならないものがあるよ。

ネットワークの完備によって「対人」が選択肢のひとつに加わったのは
確かだし、旬のジャンルのひとつだろうとは思うが、人と競うのが好きで
なく、マターリと一人で遊ぶのが好きなプレイヤーってのも間違いなくいる。
498名無しさんの野望:03/06/25 18:13 ID:1FKWC009
>>431

ちょっと話ずれるけど、

XBOX はまさにその領域まで行きそうだよね。
しかもセットアップは楽、ハードの相性とかも
気にしなくていいし、スペックも一定だから、
ゲーム買うときにいちいち気にしなくていい。
年1回PCあけてごちゃごちゃする必要ないし。

XBOX の将来は意外と ツールとか MOD の
要素をプレイヤーに与えるかどうかにかかって
んのかもな...。
499名無しさんの野望:03/06/25 18:16 ID:TusC0Ovj
>「対人」が面白いのは確かだが、それだけがゲームの楽しみの
>全てではないだろう。
>そもそもPCゲームはソリテア用のタイトルを中心に発展してきた
>ジャンルであって、その伝統と蓄積は結構バカにならないものがあるよ。

昔のゲームは記号化、象徴化することでなるべく単純な仕組みになるよう
努力してたから、コンピューターでも容易に扱えるだけだろ。

ソリアテの場合は自動マップ生成が容易ってことで説明できる。
500名無しさんの野望:03/06/25 18:17 ID:XBHvktfi
>>430
物語り志向のロープレは、物語りに帰結するから、
技テク=アーツ(ARTS)を競う
芸なりゲームにはならないよ。

しかし、ドラクエ7は、途中までしかやらなかったが、
ひどく退屈でつまらない物語りだったな〜。
501名無しさんの野望:03/06/25 18:17 ID:Nw3nlOKG
>>431
そこら辺は、前スレで出てた
「PCゲーはホビーで、コンシューマはエンターテインメント」
という区分で説明が付くと思うのだが。

コンシューマのユーザーってのは、よく出来たエンターテインメントを
享受する側にいるわけであって、その意味ではどこまで行っても
受身の存在なんだと思う(良い悪いじゃなくて)。
だから、コンシューマのプレイヤーというのは、MODやらツールやらを
必要としていないし、場合によってはそのように自らが積極的に探しに
行くことを厭うことさえあるかもしれない。
その意味では「オンラインゲーム」というのも、ユーザーに積極的な
参加性を要求するものだから、コンシューマとの相性という点では
果たしてどうなのだろうね。
最近発売されたPS2BBが伸び悩んでいるのを見ると、ちと疑問。
502名無しさんの野望:03/06/25 18:21 ID:XBHvktfi
>>432

それでも、そのマターリと育成したキャラなり文明を、
どこかの他の猿科の動物に披露したくなるのは、
これ人類の本能な感があるわけ、
ネット化は必至の最低条件でしょお。
これからのエレクトロニクスは。
つーか、なにを当たり前のことをいっとるんだ俺は。
なんか1990年代の感覚だな、笑
503名無しさんの野望:03/06/25 18:23 ID:TusC0Ovj
>うーん、「一番おもしろいゲームは相手がしっかりいるゲーム」、というのは、今更言うまでもなく
>当たり前だよね。ゲームって何か(時間、敵AI、困難な状況)との戦いなわけだし。

いや、わかってればいいんだけどさ(藁
504名無しさんの野望:03/06/25 18:23 ID:Nw3nlOKG
>>433
XBOXの「メックアサルト」では、新メックや新規マップなどの
追加コンテンツをハードディスクにダウンロードできる。
さすがにユーザー自身で作れるというような要素はまだ見かけないけど
ポテンシャルとして可能性があるのは否定しない。
しかし・・・それ以前に日本ではまだまだユーザーが少ないよ(w

PSのパネキットみたいなソフトで、ユーザーがデザインしたデータを
オンラインで他のユーザーに公開できるようになれば、面白いだろう
とは思うな。
505名無しさんの野望:03/06/25 18:26 ID:1FKWC009
>>436

そのPCゲーがホビーでCSがエンタメっていう定義だけど
それは人によるよね。

俺なんか別にPCゲーのことホビーだなんて思ってないよ。
むしろ暇つぶしや他者とのコミュニケーションの一部の方が
近い。

CSも同じ。ただ、CSの場合には対戦したりする相手が身近な
人間になるだけ。他の人とかもCSなんか特に他の人と話題を
あわせたくてやってる人も多いんじゃないかな?ポケモンなんか
そういうイメージあるし。

506名無しさんの野望:03/06/25 18:33 ID:Nw3nlOKG
>>437
それはアウトプットの公開であって、プレイ経過の共有ともまたちょっと
違うような気がするなあ。
「他者のいるプレイ」と「個人で煮詰めるプレイ」というのは、それぞれに
異なったゲーム性を持つのではないかという気がする。
例えて言うなら、野球やサッカーなどの球技では相手との技術の優劣を
競うことが興味の中心だけど、陸上競技で高飛びの成績や短距離の
タイムを競うのはどこまで行っても自分との戦いという感じ?
結果が発表されれば、それによって他者との順列付けもハッキリするけど
それは飽くまで結果の問題であって、競技の中にはないよね。

いずれにせよ、オンライン化によるゲーム性の変化というのは、
それだけで独立して語るに足るテーマではあるね。
507名無しさんの野望:03/06/25 18:40 ID:XBHvktfi
>>441
自分との戦いであるなら、
いちいち、お広め、まちがい、お披露目することに、
こだわらないよね、
でも高飛びだろうと、マラソンだろうと、
フィギアスケートだろうと、モグルだろうと、
オリンピックで海外までいって、
変な広告のワッペンべたべたつけて、
ずいぶんと自己顕示欲の、お強いことだこと。

あ〜、ひつそりと、エベレストに登りてぇ〜
自分とのアタックならば。
まぁ、おれのノウハウじゃあ、まだ無理だろうけど。
508名無しさんの野望:03/06/25 18:41 ID:tL1gX58i
>>419
もうゲーム自体は楽しく無いんだよ。シュミレータ-の中でゲームをするのが
楽しいよ。Rainbow6はシュミレータ-(賛否両論あるだろうがw)で中でやって
るのはサバイバルゲーム。
509名無しさんの野望:03/06/25 18:42 ID:Nw3nlOKG
>>440
人にもよるし、またタイトルによってもそれぞれ揺らぎはあるだろうね。
傾向としてそういう要素が強いというだけの話であって。
プレイヤーがゲームその物のあり方やプレイ環境に対して積極的に
関与して行く時に、PCはその幅が広いということだと思う。

まあPCゲーでも、開発側でユーザーにいじらせないような設計に
すれば、そのスタンスは限りなくコンシューマに近づいて行くけど、
それでも最悪リバースエンジニアリングでもって解析してバイナリを
いじってカスタマイズという道さえも残されている(w
コンシューマの場合は、その点でブラックボックスである度合いが
高いということね。
510名無しさんの野望:03/06/25 18:46 ID:1FKWC009
>>444

それはCSでも同じ。mod チップつっこんでデータ解析してとか。
ただ、マップをいじったってのは聞いたこと無いな。
まぁ、その定義はCSとかPCじゃなくて、年齢層に依存する
気がするね。
511名無しさんの野望:03/06/25 18:49 ID:tL1gX58i
家庭用ゲームのデータ-解析ってあれでしょ?パラメータあげたり変更したりとか。そんなんやって
楽しいんかいな。。
512名無しさんの野望:03/06/25 18:50 ID:TusC0Ovj
>>444
そういうことだな。

>それでも最悪リバースエンジニアリングでもって解析してバイナリを
>いじってカスタマイズという道さえも残されている(w

開発者サイドから見てそう思えるならば、それすなわち「良ゲー」ってことだ。
繰り返しになるけど。
513名無しさんの野望:03/06/25 19:02 ID:/Dk5q5F5
http://www.idsa.com/EF2003.pdf

ゲハ板で拾った
既出かもしれんが面白い

アメリカのPCゲーマーの4割以上が36歳以上で、CSだと2割以上(←どちらも日本だと考えれらない)とか
コンシューマーではFPSは実は下から数えたほうがいいジャンルだとか
514名無しさんの野望:03/06/25 19:08 ID:Nw3nlOKG
>>445
やれることの度合いが違うでしょ。
環境として、PCの方が圧倒的に「いじりやすい」と思うよ。

PCの場合、「もともとオープンな環境であるPC上で、その機能を使って
ソフトウェアであるゲームを動かす」わけだから、その「PCの機能」に
対する干渉能力をユーザー側が全面的に持っている以上、本質的な
意味でブラックボックスにすることは不可能だろう。

modチップ云々は、本来はコンシューマの機能ではサポートされない
言わば裏技であって、さらにできることもタカが知れてる。
515名無しさんの野望:03/06/25 19:12 ID:7W6NexFh
やれる事の度合いが少ければ少い程、考えなくて良いので奴隷は喜ぶのです。
奴隷は自主性がありませんから、厳しい制約を作ってあげるのは彼らのためです。
516名無しさんの野望:03/06/25 19:12 ID:1FKWC009
>>449

いや、やれることの差をこの場合議論しているのではなくて、
受身かどうか、って話をしてるんじゃなかったっけ?
俺が言いたいのはCSでもやるやつはやる、しかも多分、
PCよりも労力をかけてでもやる、ってことが言いたいわけよ。
517名無しさんの野望:03/06/25 19:14 ID:jtAJSoU3
>>444
強い武器で敵をなぎ倒したいという普通の欲望もあるだろうけど
家庭用RPGやSLGの場合それとは別の要素があるかも

RPGの高レベルで覚える魔法やら攻撃方法は、その方面ではえらくカッコよかったり
ちょっぴりエロかったりするわけだ
ヒロインが後半はお色直ししてみたりなんてのもあるな
スーパーロボット大戦系のSLGでもメカや武器が小出しに出てくる

改造は苦痛な作業でゲームを進めなくてもメインである絵や隠し要素を見るという手段
518名無しさんの野望:03/06/25 19:16 ID:TusC0Ovj
>>450

ネタだよな? ワラタ
519名無しさんの野望:03/06/25 19:16 ID:tL1gX58i
家庭用ゲームにわざわざ労力かけてやる意味があるんだろうか。。
520名無しさんの野望:03/06/25 19:18 ID:tL1gX58i
>>452
PCゲーの事を殆ど知らないだろ。
521名無しさんの野望:03/06/25 19:34 ID:Nw3nlOKG
>>451
んー、ではまあmodチップ使う人は受身じゃないということで良いや。
でもさ、コンシューマでmodチップ使って改造する人と、PCゲーで
MODやエディター使って環境改造する人とでは、層の厚さが全然違うでしょ。
だから傾向として、PCの方がより「ホビー要素が強い」という言い方が
当てはまるのではないかと思うわけ。

例外として、PCゲーでもメーカーの提供する以外の要素は一切プレイ
する気の無い人もいれば、コンシューマで積極的に改造する人もいる。
しかし全体として見た場合、PCゲーの方が、ユーザーの積極的な関与
の余地が大きいということ。そしてそれによって市場の傾向に差が出て
来ているということを確認したいのね。
で、これは決してどちらが良い悪いという話ではないという点も、
もう一度確認しておきたい(w
522名無しさんの野望:03/06/25 19:47 ID:1FKWC009
>>456

あなた文章を読まないね。

>>445

ということだよ。

もちろん、PCゲームの方がより mod とかはしやすいよ。
ただ、プレイする姿勢とそれは無関係でしょ。大体、いい
大人になってゲームすること自体が一般的にはかなり
能動的なわけで、pCかどうかってのはあんまり意味を
なさないと思うんだよね。

523名無しさんの野望:03/06/25 20:01 ID:7W6NexFh
>>457
あんたも人のこと言えた義理じゃないと思うが。
読んでも理解出来ないだけだって?

>あなた文章を読まないね。
524名無しさんの野望:03/06/25 20:03 ID:Nw3nlOKG
>>457
文章読まないって・・・(w
リンク貼るから、以下の君と俺の会話をもう一度追ってみてくれ。

>>431(これは誰かの発言) >>436(俺) >>440(君) >>444(俺)
>>445(君) >>449(俺) >>451(君) >>456(俺) >>457(君)

そもそも俺が全体の傾向についての話をしてる時に、君が
「俺は違うよ」と言い出したのが話のはずれ始め。
人にもよるしタイトルによって異なるケースもあると認めた上で
全体の傾向の話をしてるんだと俺が返したのに対し、
君がmodチップ使用者というこれまた例外的な存在の例を出して
来たのがさらにずれた原因。

いいか、確認しとくぞ。
始めから話題は「全体の傾向」の問題でしかない。
君やmodチップ使用者がづであろうと、一般的なコンシューマユーザは
積極的にゲームの改造など行いはしない。
したがって、そもそも君が俺の>>436に対して、何を反駁したいのか意味不明。

もう一度、整理してから反論してくれ。
525名無しさんの野望:03/06/25 20:10 ID:f31Rp6Pe
プッ
そんな事だから「頭良くなるまで来るな」って言われちゃうんだよ
526名無しさんの野望:03/06/25 20:38 ID:izNeBcDP
>>1FKWC009
こいつほんと救いようねぇな
中途半端な知識で悟りきった様な講釈たれるし
(始めて上が見られるようになったのってHL?は爆笑)

過去ログ全部読んでから出直しておいで
527名無しさんの野望:03/06/25 20:46 ID:W6lLe4FH
っていうかこのPC普及しまくりのご時世に、ショボイスペックに低い解像度の家庭用ゲーム機でゲームする意味ってあんの?
製作にもウン千万掛かる専用開発マシンとか買わにゃならんし、だったら素直にPCで作れと。
528名無しさんの野望:03/06/25 21:08 ID:63JQ1d1m
>>461
頭悪そう
529名無しさんの野望:03/06/25 21:26 ID:hcxrocfQ
>462
そりゃPCに無いゲームがしたいからじゃないの。
俺はPC、CS、ACとやってるけど、
それぞれにその形態に向いたゲームがあると思うし。
530名無しさんの野望:03/06/25 21:29 ID:CEotNrzU
PCゲーになれるとむしろテレビにつけるコードとコントローラが邪魔>家庭用
ただでさえ電化製品増えてコードだらけなのに無駄なのは増やしたくない
531名無しさんの野望:03/06/25 21:51 ID:tL1gX58i
>>464
暇だね。ゲーム尽くしだね。おれはその3つのうちどれか一つ選べって言われたら
迷わずPCだな。家庭用なんかと雲泥の差だし。。ちなみにPCのスペックとやってるPCゲームは何?
532名無しさんの野望:03/06/25 22:05 ID:ed0Xkt41
>>466
464じゃないんだが、一応。
PCゲーは良くも悪くもキーボード&マウスに制限されるわけで、
キャラを客観的に操作するタイプのゲームは、やはりCSに分があると思うぞ。
スポーツゲームはその代表だろう。
オンラインゲームやSLGに興味がない自分としては、
必然的にCSの比重が大きくなる。
解像度は現状のCS機レベルなら
(もちろんTVで見る限り)あまり気になんないし。
533464:03/06/25 22:11 ID:hcxrocfQ
>466
まあゲーム以外の趣味は?って聞かれたらとっさに答えられない人間なんで。
スペックはdxdiagによると
XP Home Edition
Pentium(R) 4 CPU 1.80GHz
510MB RAM
NVIDIA GeForce4 MX 420
今やってるのはBF1942、MOHAA、MAFIA、EU2ぐらいです。



534名無しさんの野望:03/06/25 22:39 ID:5b3Rugmc
ACもレバーとボタンで動かすビデオゲームとしては廃れていくとは思うが
大型筐体としてのACは生き残っていくんじゃないか?
麻雀格闘倶楽部、WCCF、レースゲームみたいな物はまだまだ行けると思うし
535名無しさんの野望:03/06/25 22:40 ID:tL1gX58i
>>468
EU2って何?
536名無しさんの野望:03/06/25 22:41 ID:zcmBYJkR
>>470
Europa Universalis IIだろ
537名無しさんの野望:03/06/25 22:52 ID:0fBBW3wG
>>467
十字キーの操作ってそんなに良いかなぁ…
俺はテンキーの方がよっぽど機能的かつ快適だと思うんだが…
538名無しさんの野望:03/06/25 22:57 ID:XBHvktfi
まぁ、
PCとCSのどちらかでしかゲームしてはいけない
という、馬鹿げた法案が、ソニーの圧力で、
もし国会を通ったとしたら、笑
まちがいなく、俺は

パ ソ コ ン

を選びます。

そのまえに、

パ チ ン コ

を、この国はなんとかしなければいけないと思いますが、笑
539名無しさんの野望:03/06/25 22:59 ID:XBHvktfi



ぎゃは(笑

↑これは、DIABLO2のアクト1に出てくる
小悪魔がやられた時に発する叫び声

ぎゃは(笑
540名無しさんの野望:03/06/25 23:07 ID:kBjM670Y
このスレ読んで思ったんだけど、俺のような洋ゲーはまず絵がキモく感じてしまって
しかもアクションが苦手だから絶対にやらないような人間はもう時代遅れなのかな・・・
541名無しさんの野望:03/06/25 23:09 ID:61yQJiYC
>>475
ヨーロッパ、特にドイツあたりは、結構コミカルだよ。日本のアニメとは違うけどね。
542名無しさんの野望:03/06/25 23:15 ID:kBjM670Y
>>476
今度調べてみます。
レスどうもありがとう。
543名無しさんの野望:03/06/25 23:27 ID:ed0Xkt41
>>472
いや、もうメインはアナログスティックだって…
544名無しさんの野望:03/06/25 23:30 ID:tL1gX58i
>>467
スポーツゲームって何があるの?最近では目が慣れてしまってるから
1024×768程度でも綺麗じゃないなぁって感じてしまう。。
545名無しさんの野望:03/06/26 00:11 ID:NbZ8i14Z
・国内コンテンツ産業の市場の推移(億円)         ・PSの地域別タイトル数
     映画 音楽 ゲーム 出版 新聞 放送          日本 北米 欧州
1996年 5295 21379 5293 26564 24256 27503         PS  4392 1282 1427
1997年 5661 21167 5833 26374 25029 28562         PS2 1021 500  507
1998年 6030 19626 5137 25415 25293 27785
2001年 5607 18350 4851 24607 24848 28312     ・日本のゲーム市場:アメリカのゲーム市場比
2002年 5390 17082 4131 23968 24688 29977         1:2の比率が1:3へ
2003年        3100             
2004年        2400(スクエ二の予測)         ・2002年の北米ゲーム市場 
                                  103億ドルで前年比10%の伸び
                                  ヨーロッパ市場とともに拡大傾向
・北米市場での日本製ゲームソフトシェア推移
1990年代( 90% )→1998年( 90% )→1999年( 57% )→2002年上半期( 33% )→2002年末 ( 23% )

ちなみにコンシューマ市場はこういう超衰退状態。
546名無しさんの野望:03/06/26 00:12 ID:6iK5KJvK
もし本当にアナログスティックが優れているのなら、
ビデオカードのために万札を惜しまないPCゲーマーが購入しないはずがない。
実際、フライトシムのファンは専用の操縦竿を購入しているし、
レースゲーのファンはペダルやハンドルを購入する。
でもPC用のアナログスティック買ってるヘタレは見たことが無い。
つまりアナログスティックは出来の悪い模造品。おもちゃ。
547名無しさんの野望:03/06/26 00:28 ID:D2zBslC7
>>480
そりゃ、コンシューマ市場じゃなく、
日本のゲーム市場、あるいは日本ゲームメーカーの状況を示してるだけだろ。

>>481
フライトシムやレースは、シミュレータという特殊性がある。
つまり、遊ぶ側はシミュレートしたいのだから、
それが高じればハンドルなりフライトスティックなりに及ぶわけだ。
単なるアナログスティックはそういうわけにはいかないだろ。
ましてや、現状として、
マウス&キーボに特化したゲームが十分に人気を得ているんだから。

PC板なんだから、もうちょっとマシな話ができそうなもんだが…
548名無しさんの野望:03/06/26 00:30 ID:w4EkmjOG
個人的に、どれもこれも一長一短だと思う。
                   メリット:デメリット
コントローラ:とりあえず万能にこなす:逆手に取れば中途半端
キーボード+マウス:デジタルとアナログ入力が同時にしやすい(動きながら、aim合わ
             す行為って良くやるよな?)キーの多さで多彩にキー配置が可能
             :とにかく先入観がひどい。(ドウセ、ヤリニクイダロテ、オモワレル)
549名無しさんの野望:03/06/26 00:37 ID:Xq7V/nj8
十字キーとかアナログスティックって左利きの人間のこと全く考えてないデザインだよな
550名無しさんの野望:03/06/26 00:39 ID:w4EkmjOG
>>483
専用コントローラー:そのタイプのゲームなら最強。:それ以外のジャンルだったら...アポーン
レーシングコントロ-ラ等
551名無しさんの野望:03/06/26 00:39 ID:yPNxtG31
>>480
2002年までは漸減という感じだけど、ここ1,2年の落ち込みは凄まじいね。
ここまで劇的だと、いっそ清々しい(w
それにしても、一体何が要因なんだろう?

昔、映画板で
「MGSの映像はハリウッドを超えた」
「北米のゲーム売り上げはハリウッドの興収を超えた」
「これからはゲームがエンターテインメントの中心になるんだ」
と無邪気に主張してた家ゲ厨とバトルしたことがあるけど、
彼なんかは、この顛末をどのように受け止めてるのだろう?
確かに北米ではゲーム全般の売り上げが伸びてるようだが、
これが彼の望んでた物ではないよな(w
552名無しさんの野望:03/06/26 00:41 ID:w4EkmjOG
>>484
貴方が左利きかどうかは解らないけど、結局は慣れるみたいですよ。
(個人差はあると思うが...)
553名無しさんの野望:03/06/26 00:42 ID:D2zBslC7
>>483
>デジタルとアナログ入力が同時にしやすい
それは単にマウスのaim性能が優れてるだけじゃないのか?
そういう操作自体はゲームパッドでも問題なくできるんだし。

キーの多さは間違いなく長所だろうな。
554名無しさんの野望:03/06/26 00:48 ID:yPNxtG31
>>488
>キーの多さは間違いなく長所だろうな。

「数が多過ぎてどれがどれだか判らなくなる」というデメリットもある(w
実際、ご老人や幼児もプレイすることが想定されるコンシューマの場合
シンプルな方が良いと言うケースも充分にあり得るよ。
555名無しさんの野望:03/06/26 00:56 ID:kB3O6XYy
このスレってイイ意見沢山あるけど、
ときたま、ちょっとPCゲームの事知ってるってだけで
優越感を持ってしまった馬鹿が出てくるから笑えるね
556名無しさんの野望:03/06/26 01:01 ID:yPNxtG31
>>490
時たまじゃなくて、常駐で居着いてるのが若干名いるよ(w

その辺は、家ゲのハード別信者論争と同じだね。
自分の立ち位置からしか物を見ないと、とかく他者の否定に走りやすい。
まあ、あおり目的で舌鋒鋭くなってる奴もいるんだろうが。
557名無しさんの野望:03/06/26 01:26 ID:6iK5KJvK
俺は最初から煽る事しか考えてないよ。
ちょっとイイ意見なんていくらでも書けるけど、全部釣り餌。
おまえらとまともに口きくなんて汚らわしい事出来るかよ。
558名無しさんの野望:03/06/26 01:27 ID:wsuM5GAa
これからはPCゲー様と崇めろ、CS厨。
559名無しさんの野望:03/06/26 01:41 ID:NbZ8i14Z
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1056390114/l50

こっちのが流行ってんな。
つーかPCゲー板は住人のレベル低いから有意義な議論なんかできん。
560名無しさんの野望:03/06/26 01:43 ID:6iK5KJvK
俺ですらあまりのレベルの低さにあきれて見放したそのスレを。。。
本当のバカだな。
561名無しさんの野望:03/06/26 01:52 ID:F77XZvJr
PCよりあらゆる面で劣る家庭用ハードの枠内で和洋ゲームを語っても意味が無い。
562名無しさんの野望:03/06/26 02:12 ID:w4EkmjOG
>>495
同意...
>>496 の意見に多大な問題あり
563名無しさんの野望:03/06/26 02:34 ID:ZFrL/pDr
プラットフォームから離れた議論は出来ないものなのだろうか.
「海外と日本のゲーム嗜好」なわけだし。
564名無しさんの野望:03/06/26 02:48 ID:va78smI+
ハードでソフトを語るなんて普通に考えて余りにも広義過ぎるだろ。
565名無しさんの野望:03/06/26 03:42 ID:ln9GzA3o
>>430
>トップビュー、サイドビュー、クォータービュー、FP(TP)ビューってのは、
>単にゲームの表現手段であって、それをもってゲームの全てのように
>語る事自体が奇妙な気はする。

それをもってゲームすべてのように語った覚えはないよ。
表現と私ははっきり明記してますが??
どうしたらそう読めるのかわからん。
FPの表現が可能性が高いということの反証にゲーム表現に縛られる
表現したいゲームに向き不向きがあるという例を挙げただけ。
FP +Sという表現形態の可能性はその中でしか語れないということ。を示しただけ。

>単純に「RPG」という事で言うなら、役割を演じるゲームはみんなRPG
>だから、この先いくらでもバリエーションのある話だと思うが。

今のMMORPGなんてそのバリエーションのひとつでしょう?
バリエーションはあるよ。でも「シングルRPGはほとんど出てない」
という事実がある。「シングルRPGタイトルよりもシングルFPSの方が出てる」
というのは、「売れる可能性が薄い」そのものを表してるだろ。
格ゲーや落ちゲーや音ゲーだって、いくらでもバリエーションあるよ
とか言おうと思えばいくらだって言えるんだよね。

何度も言うけど、趣向がある程度固まったユーザー側の
「この手のこういうゲームが出て欲しい。まだまだ可能性はあるはずだ。」
というのと、作り手の
「市場の動向はこういうゲームである。こういうゲームを作りたい。こういうゲームは売れるのではないか」
というのとはまったくの別物であるということは忘れてはいけない。
566名無しさんの野望:03/06/26 04:19 ID:yPNxtG31
>>500
随分前のレスだが、俺が>>430だな。あなた、何番さん?(w
そもそも>>430は特定の誰かにレスした物ではないので、明記と書かれてもどこの話だか判らんよ。

あの近辺では、FP視点と2Dの格闘、どちらがより優れているかという議論が
続いていたから、そのテーゼ自体に無理があるだろと言ってるだけだね。
FP視点が万能でないというのは>>430で書いた通りだし、現状の格闘ゲームと
言うジャンルを考えるのなら、2D的な空間把握の方が適当だろうというのもわからなくはない。
しかし、現状まだFP視点での格闘ゲームの有効なインターフェイスが
確立されていないだけで、これから定番となるようなFP格闘が出てくる
可能性だってないわけじゃない。現に試みはゼロじゃないしな。
2D格闘ではオミットされる「方向」の要素はFP視点を採用すれば
より活かされてくるし、間合いの把握さえうまくインターフェイス化できれば
踏み込みやスウェイ、サイドステップのモーメントがプレイヤーの主観と
一致するのはそれなりに大きなメリットになると思うよ。
現状でFP格闘が存在しないということと、「格闘ゲーム=サイドビュー」
という鋳型にはめ込み可能性を追求しないという事は全然別の問題だ。

ここで注意して欲しいのは、俺は「FP視点での格闘の可能性だって無いわけ
じゃない」と言ってるだけであって、それが現在の2Dベースの格闘ゲームより
優れていると言ってるのではない。
サイドビューにはサイドビューの可能性があるわけであって、FP視点が
それよりも上だなんて言う気は全然ないよ。
マルチのシューターだって、SOLDATみたいなサイドビューによる
魅力的なタイトルが出てるわけだしな。

「FP視点が最上で他の視点の可能性は絶たれた」という極論と
「いやFP視点の可能性自体が現状で行き詰まりこの先は無い」という
極論同士で議論してるのは不毛だろうってことね。
俺はサイドビュー、FPビュー、さらにはトップビュー、Qビューなどにも
まだまだ可能性はあると思ってるよ。
567名無しさんの野望:03/06/26 04:37 ID:yPNxtG31
>バリエーションはあるよ。でも「シングルRPGはほとんど出てない」

ここ最近のリリースだけ見ても、パッと思いつくだけでも、シングル主体
のRPGは結構あると思うが。

発売済みだと、Divine Divanity , Gothic2 , Arx Fatarlis ,
今後の予定だと、Fable , Vampire:The Masquerade Bloodlines ,
Pirates of Caribean , DeusEx2 , Temple of Elemental Evil ・・・
Morrowindも追加パックが順調に発売されてるね。

シングル物、バリエーション物含めてRPGの可能性と言うのは、
まだまだ追求されている最中だと思うのだが、どうだろう?
日本国内のムービー主体の劇画チックRPGが停滞しているというのなら
解るのだが、ジャンル自体の可能性が潰えたわけではないし、
メーカー側も重要な市場の一環と認知してると思うよ。
568名無しさんの野望:03/06/26 05:32 ID:5Bsgy840
おまいら、これは提案なんだが、

>>448 の資料をざっとでも目を通してないヤシはカキコ禁止ってのはどうだ?

最低限の共通認識がないと議論にならないというか、邪魔なだけだ。
一応、スレタイは尊重しなくちゃな。
569名無しさんの野望:03/06/26 05:55 ID:pfdQiZg+
>>500
眠いから大雑把に言うと、格ゲーや落ちゲーや音ゲーっていうのは、
それぞれ基本的にミニゲームやミニパズルの拡大版でしょ。
余計な部分をそぎおとしまくり、抽象的に、シンプルにしたからこそ受けた。

知らないタイトルでも、それらのジャンル名を聞いただけで、
すでにそのゲームできること、表現している事の半分ぐらいは
想像がつく。それが利点でもあるし、欠点でもある。

それと海外のコンシューマタイプではないRPG(やある方向性のFPSなど)は対極でしょう。
いかに複雑なものを作り上げるか、が至上命題になってるわけで。

それを、「外から見て、バリエーションが乏しい点では同じ」というのは、
コンピュータゲームはみんな同じです、ピコピコしてるだけ、
というのと同じぐらい意味がないと思うよ。
570名無しさんの野望:03/06/26 05:57 ID:5Bsgy840
>眠いから大雑把に言うと

早く寝ろ(藁 スレは逃げんわい。
571名無しさんの野望:03/06/26 06:00 ID:pfdQiZg+
>>505
いえ今日は徹夜で出かけます。もう朝だし。
572名無しさんの野望:03/06/26 09:37 ID:xIJW6y4C
何をどう主張したいのかはっきりしていないから
文の一部分的な所を読み出してしまってるように感じる。

FPスタイルの3DRPGもあるわけだし
RPGどう定義してるのか、何をさしてるのかもはっきりしてなかったり

はじめはRPGより、FPSのほうが可能性があるという主張が
「FPスタイル」が可能性あるに置き換わっていっていたり

定義がキッチリしてなくて、それぞれ自分の定義で言葉を解釈してるから
そもそも議論としてお互いあっちの方向向いてるような気がする。
573_:03/06/26 09:39 ID:r6wX0oCe
574名無しさんの野望:03/06/26 10:35 ID:chMqo3iJ

>・日本のゲーム市場:アメリカのゲーム市場比
>   1:2の比率が1:3へ

日本のゲーム市場規模    1兆4547億5800万円(2001・CESA調べ)
世界ビデオゲーム市場規模  277億ドル=約3兆3000億円(2001・Informa Media Group調べ)

テンプレ>>7のデータはどこが調べたんだ?
>・日本のゲーム市場:世界のゲーム市場比
>   1:2の比率が1:3へ
なら微妙だけど。
575名無しさんの野望:03/06/26 11:25 ID:54BHMRkS
おい、お前ら!
PS2の地球防衛軍が普通に面白いぞ。
三人称視点ではあるが、明らかに面白さはFPSと同じだ。
コンシューマでも、FPS系の面白さは十分伝えられるとおもたよ。

後、このゲーム、日本人特有のセンスが出てて、
この路線ならいけるんじゃないかと、未来を垣間見たぞ。
576名無しさんの野望:03/06/26 11:29 ID:54BHMRkS
多人数でわいわいプレイしていたが、ネットで対戦してえ
みたいな要望があったから、これをきっかけにPCに引きずることも可能かも。

そうそう、プレイするときは、アナログスティック2本で移動と視点変更する
「テクニカルモード」でやるのをお勧めするぞ!

とりあえず、SIMPLE2000シリーズで2000円で変えてしまうから、
PS2持ってる知り合いをそそのかして、買わせてみてはいかがか。
577名無しさんの野望:03/06/26 11:32 ID:zR01Begv
>>509
確か、売上げ高ベースじゃなくて、売上げ本数ベースのデータだったと思う。
カプコンの決算資料でそんな数字があったよ。
578名無しさんの野望:03/06/26 12:02 ID:cHeVJNlW
国産PCゲームってのはどうなってるんだろう。エロゲーのみ?
579名無しさんの野望:03/06/26 12:52 ID:yPNxtG31
>>510
密かに気になってはいたのだが、そうか良いか。
家ゲ板のスレ行ってみたが、これ作ってるの名作「リモコンダンディ」
作った所なんだね。俺的には買いは決定だ。

ムービー見てみた。良いね。
http://www.d3p.co.jp/movie/edf-1.lzh

公式ページ
http://www.d3p.co.jp/s_20/fs_s20_g.html
「2人同時プレイ可能。対戦、協力ともにOKだ。防衛軍は1人じゃない。
でも2人しかいないぞ!」
PCに移植して32人くらいまで増やせないものか(w
580名無しさんの野望:03/06/26 13:23 ID:va78smI+
つーか激しく面白そうなんだが、バカゲーであっても糞ゲーでは無い、って言うんなら買っても良いかも。
581名無しさんの野望:03/06/26 15:23 ID:MDPWgxHW
>>514
グラヒックけっこうすごいね
でもSIMPLE2000って・・・
582名無しさんの野望:03/06/26 15:55 ID:200RzfNx
和ゲーをやりたくないこれだけの理由
・つまらん
・しょぼい
・高い
・ユーザを馬鹿にしてる
・創価が開発に参加してるおそれがある。同じ理由でチョンゲーも避けろ。
583名無しさんの野望:03/06/26 16:41 ID:34nYlbM2
このスレもだ。
廃れてんな...。
584名無しさんの野望:03/06/26 17:26 ID:bXaVDbW2
ポスタルの1作目のは基本は俯瞰視点なんだけど
トレーラーヤードの面は真上からの視点になってて
すごく緊張感があったのを覚えてる。

あと3DOでやった『レベルアサルト』は
グラスホッパーで訓練するフライトシム面や
これを真上から見たビューで操作する縦スクロールシューティング面
デススター内部でのFPSっぽい面といった感じで全体としてはRPG(物語の1員)だったね。
585名無しさんの野望:03/06/26 18:05 ID:L4m3+Cma
>>517
下の二つはやりたくない理由になるだろうが
それ以外は厨の発言となんら変わらんな
586名無しさんの野望:03/06/26 18:49 ID:N9eNsNmH
>>517
下の二つだって、論理的考察を一切無視した、
感情剥き出しの厨の発言そのものだよ…。
587最新版:03/06/26 19:00 ID:200RzfNx
和ゲーをやりたくないこれだけの理由
・つまらん
・しょぼい
・高い
・ユーザを馬鹿にしてる
・和ゲー厨キモい
・メーカーは技術力皆無
・創価が開発に参加してるおそれがある
・チョンが開発に参加してるおそれがある
・にちゃんねらーが開発に参加してるおそれがある
588名無しさんの野望:03/06/26 19:01 ID:200RzfNx
これ次スレのテンプレに入れといて下さい。
589名無しさんの野望:03/06/26 19:05 ID:EcKhC8me
>>518

別に構わないだろ。大抵の人は困らない。
参加してた人がなにがしかのものを得たら、それで十分なんだよ。

というか、この手のスレが伸び続けるよりは、黙々と良ゲーを作って
くれてた方がゲーマーとしては嬉しいね。
590名無しさんの野望:03/06/26 19:06 ID:200RzfNx
黙々とゴミを量産してガキから小遣いを巻き上げているわけだが。
591名無しさんの野望:03/06/26 19:07 ID:200RzfNx
もしかしてageたほうがいいのか?
592名無しさんの野望:03/06/26 19:19 ID:EcKhC8me
>>525

だまされる方が悪いだろ。買う前に少しは情報収集しろよ。

そして、市場が小さくなったのは、だました方の責任。
593名無しさんの野望:03/06/26 23:39 ID:kS9t4wnS
Name 五十嵐 03/06/26(木)23:17 No.534241

80年代前半〜半ばにかけて
ナムコは次々とヒット作を市場へと
送り出し(例外もあったが)
ゲーム業界にその名を知らしめた。
「ナムコ黄金時代」とよばれた。
今は・・・ゆめりあ?・・・
どーした、765(w

無題 Name 名無し 03/06/26(木)23:22 No.534244

ゆめりあのどこが悪いんだ? いってみろ
594名無しさんの野望:03/06/26 23:40 ID:kS9t4wnS
Name 名無し 03/06/26(木)23:23 No.534249

言いたい事はわかるが
もっとましな画像チョイスしたほうがいいかと

Name 名無し 03/06/26(木)23:27 No.534251

まぁ、ゆめりあも或る意味名を知らしめた訳だし。

Name 名無し 03/06/26(木)23:31 No.534256

昔は、ソニー、絶対にギャルゲーのTVCM許可してなかったが・・・
変わったよな。あんなにTVCM垂れ流しで・・・
595名無しさんの野望:03/06/27 00:21 ID:UdvCeuh9
ゆめりあ怖い。
やってる人もゲーム自体も。
596名無しさんの野望:03/06/27 00:25 ID:+9BhzUJ1
ゆめりあ・・・タイトル通りマジで夢に出てきそうでホラー
あのデザインは人間の恐怖本能を刺激するデザインだよ・・・
597名無しさんの野望:03/06/27 00:51 ID:UdvCeuh9
あの怖さが良くてやってる人も多いんだろうな。
598名無しさんの野望:03/06/27 00:55 ID:8t5yFtUp
ゆめりあってどんなん?
599名無しさんの野望:03/06/27 00:58 ID:4lTsVClI
>>533
ぐぐれ PCゲーマーには見慣れた感じの絵柄。18禁のソフトでな
600名無しさんの野望:03/06/27 01:01 ID:8t5yFtUp
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030403/yume.htm
やべぇ なんか可愛いぞ(w
601名無しさんの野望:03/06/27 01:02 ID:8t5yFtUp
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030403/yume04.htm
これとか いや買わんけど。。(w
602名無しさんの野望:03/06/27 01:10 ID:yU+3eKDM
8t5yFtUp !
こっちの世界に戻ってきてくれ!!
603名無しさんの野望:03/06/27 01:12 ID:UdvCeuh9
小さい子が見たら泣くぞ。
604名無しさんの野望:03/06/27 01:28 ID:4lTsVClI
私がはじめてやったギャルゲ−です。
他のジャンルに飽きたのでやったことないこのジャンルに
はじめて手を染めました(笑)

キャラクターの表情や仕草がすごく愛らしいです。
直ぐにはまってしまいました。
このジャンルに抵抗がある人も思いきってやってみましょう!
事実、私も抵抗があった人のひとりでした。

でも、やってみると以外と楽しめますよ、このジャンル。

605名無しさんの野望:03/06/27 01:30 ID:UdvCeuh9
>>539 がゆめりあ以前にやってて飽きたジャンルはエロゲー
606名無しさんの野望:03/06/27 01:32 ID:yU+3eKDM
4lTsVClI まで人格が豹変しちゃったよ!

このスレ、何かに取り憑かれているのか?
ひょっとしたら俺も数レス後には・・・
607名無しさんの野望:03/06/27 01:45 ID:+9BhzUJ1
>>541
いや、ゆめりあとやらの方に何らかの妖力が働いているのかもしれん!
608名無しさんの野望:03/06/27 01:48 ID:8t5yFtUp
海外のヲタにかなり売れそう
609名無しさんの野望:03/06/27 02:01 ID:yU+3eKDM
今だ!544番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
610名無しさんの野望:03/06/27 02:02 ID:MAkQ4lOO
>>535
>>536
ワロタ
もうなんだか露骨だなw
611名無しさんの野望:03/06/27 02:08 ID:UdvCeuh9
少年"三栗智和(みくりともかず)"は、ある夜、奇妙な夢を見ます。
http://ghostrecon.3dretreat.com/screenshots/mp_screen_04.jpg
見たことの無い世界で1人の女性兵士が敵と戦っている夢を…。
http://www.ghostrecon.com/ss/screens.php?id=334
その夢世界では智和は強靭な肉体と武器を持ち、その力で敵を撃退します。
http://www.ghostrecon.com/ss/screens.php?id=298
夢世界と不思議な力、そして戦いを繰り広げる謎の女性兵士に驚く智和。
http://www.ghostrecon.com/ss/screens.php?id=191
そんな奇妙な夢を見たのは、智和の16歳の誕生日だったのです……。
612名無しさんの野望:03/06/27 02:23 ID:6uhjjqGu
和ゲーをやりたくないこれだけの理由
・アニメ絵



613名無しさんの野望:03/06/27 02:24 ID:6uhjjqGu
・きもヲタク向けアニメ絵



614名無しさんの野望:03/06/27 02:26 ID:6uhjjqGu
・ 秋葉系きもヲタク向けアニメ絵


615名無しさんの野望:03/06/27 02:28 ID:UdvCeuh9
和ゲーをやりたくないこれだけの理由
・高い
・つまらん
・しょぼい
・アニメ絵
・目が怖い
・技術力皆無
・和ゲー厨キモい
・ユーザを馬鹿にしてる
・騙される奴が悪いと思ってる
・創価が開発に参加してるおそれがある
・チョンが開発に参加してるおそれがある
・にちゃんねらーが開発に参加してるおそれがある
616名無しさんの野望:03/06/27 02:28 ID:8t5yFtUp
PS2の画像ってPCに出力できんのかな?
617名無しさんの野望:03/06/27 02:32 ID:+9BhzUJ1
和ゲーをやりたくないこれだけの理由

・音声が日本語
618名無しさんの野望:03/06/27 02:36 ID:6uhjjqGu

 昔の平和な秋葉を返せ! このやろう・・

619名無しさんの野望:03/06/27 02:37 ID:8t5yFtUp
ゆめりあってすごくねぇ?和ゲーは和ゲーでこの道を貫いていって欲しいな。
これの海外での売上はどんなんなんだろ?
620名無しさんの野望:03/06/27 02:53 ID:+9BhzUJ1
今の秋葉はヤヴァイもんな
この間HDD買いに行った時、小学校高学年くらいの女の子二人連れがエロゲー店から出てきた客を見て
「あいつらすげーキモイ、後ろからぶん殴ってこようか?」
「泣き出しちゃうからやめときなよー」
とか言ってたぞ
小学生にすら見下されてる事に気付け、エロゲオタ
621名無しさんの野望:03/06/27 02:55 ID:UdvCeuh9
そんな事言っても
「小学生女子にぶたれたいハァハァ。肉体での接触ハァハァ」
と喜ぶだけなんですけど。
622名無しさんの野望:03/06/27 03:40 ID:pGnFs7VM
>>546
笑った。

というか「ゆめりあ」。
なんだあれスクリーンショットみたら少女じゃないか!?
なぜあれに欲情とはいわないまでも、恋愛云々の話が出来るんだ?
大企業があんなおおっぴらにロリコン趣味を煽っていいのですかよ?

あまりにも悲しい作品だな。
623名無しさんの野望:03/06/27 04:23 ID:4lTsVClI
ナムコの社長も開発者もみんなロリコンと思われても仕方ない
624名無しさんの野望:03/06/27 05:05 ID:JfZcSrmk
そういやその昔コナミの社長がときめもの訴訟関連で「藤崎詩織は目に入れても痛くない、
わが子のように慕っております」とかなんとか記者会見で真剣に力説してたのはちょっと
ひいてしまったな。
625名無しさんの野望:03/06/27 05:33 ID:W2MV4p7T
海外には出しづらいな。誤解を受ける危険がある。
626名無しさんの野望:03/06/27 06:22 ID:2FTF1/qL
ロリをたペドをた文化、異世界に消滅しないかなー
627名無しさんの野望:03/06/27 06:26 ID:/BQGsbLf
>>560
何を今更(笑

そんなことよりNAMCO爆破しにいこうぜ
NAMCOだけはこんなもん作っちゃいけなかったんだ
鉄3のシャオでやめておけばよかったのだ
628名無しさんの野望:03/06/27 07:16 ID:qZQQsd/d
ゲーハーのほうのスレが埋まったからこっちに書き込むけど
「西洋人はFPSで酔わない」ってどこから出てきた風説なの?
ためしに検索してみたんだけど、

http://www.google.com/search?q=FPS+%22feel+sick%22&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

結構ダメなやつもいるみたいだよ。
629名無しさんの野望:03/06/27 08:34 ID:SXLn/pPs
FPSで酔う奴は、現実でも歩いてるだけで酔うんだろうな
630名無しさんの野望:03/06/27 08:39 ID:EHeWSw1E
>>563
西洋人は酔わない、ってんじゃなくて、
日本人は酔い易い、じゃないのか?
実際、三半規管が弱いという話を聞いたことがあるし、
その上ヘタレなもんで酔った時点で諦めちゃうからな。
体質的に全くダメなやつもいるとは思うが、
酔う酔うと騒いでるやつの大部分は、やってるウチに慣れるんじゃないかね。

オレは体質的には酔う方なんだが、
DOOMの洗礼で一気に鍛えられちゃった。

>>564
酔いの原理について、もうちょっと勉強しような。
631名無しさんの野望:03/06/27 09:03 ID:qZQQsd/d
厳密には三半規管が弱いんじゃなくて、
三半規管から来たデータと視覚によるデータが
不一致だった場合の処理が上手くいかないわけだよな。

三半規管は正常。
632名無しさんの野望:03/06/27 09:19 ID:qZQQsd/d
おい、565 よ、調べて見たら結構、面白いぞ。

日本人が三半規管が弱い、っていうのを戦前に米軍が研究してて、しかもその理由が、

「日本人は、解剖学的に内耳に欠陥がある。(子供の頃から母親に背負われて、
揺られて育つので三半規管の発達が悪いという理由)しかも近視眼が多いので、
平衡感覚を欠くとしていた。」

だって。

日本人が三半規管が弱くて酔いやすいっていうきちんとした
医学的なデータでも探して見るよ。
633名無しさんの野望:03/06/27 09:37 ID:8kqgeTDo
Technical Report 1027
Simulator Sickness in Virtual Environments
ttp://eserver.org/cyber/simsick.html
634名無しさんの野望:03/06/27 11:18 ID:we3PxCfr
酔うからってのは実はけっこう多い。
酔いにくいような3Dゲームを開発するっても
かなりの命題だったりするらしいよ。

詳しく忘れたがなんかどこかが
酔いにくい3Dを開発したとかしてるとかしてないとか
あったようななかったような。
635名無しさんの野望:03/06/27 11:46 ID:KLVrttWg
自作板のゆめりあスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055248253/

75 :Socket774 :03/06/13 00:53 ID:USKZxUQA
futurmarkのスレで"おっぱいぶるんって揺れてるよ、うひょー!!"って
いうレスがあったから凝視してみたら確かに揺れてる。
って漏れはいったい何をやっているんだ?

76 :Socket774 :03/06/13 01:41 ID:DKYxXewd
>>75
それは外人のレス?どこの国でも一緒だな・・・。
636名無しさんの野望:03/06/27 11:47 ID:KLVrttWg
637名無しさんの野望:03/06/27 12:19 ID:qzRZBEAd
ギャルゲーで興奮できるってどんな神経してんだ?
高校の頃はまだエロゲーで抜けたけど一回女とやったら
なんかもうアニメ絵ではぬけなくなった。
638名無しさんの野望:03/06/27 12:22 ID:h0vfvPog
>>572
厨まるだし!(わら
いや、いいんだけど、夏だし。
がんばってちょ。
639名無しさんの野望:03/06/27 12:39 ID:Y6i9Z7x3
上の方で出てた地球防衛軍、すげえイイ感じだ
一時間プレイして、すでにもう2000円の元は取れた感じ
紹介してくれた人マリガトー
640名無しさんの野望:03/06/27 12:39 ID:GMGN6nB1
「ギャルゲーで興奮」できるってどんな神経してんだ?
高校の頃はまだ「エロゲーで抜けた」けど一回女とやったら
なんかもうアニメ絵ではぬけなくなった。


わざわざ文章の中に言いたい事を隠さなくても良いって、
エロゲー好きなんだろ。
641名無しさんの野望:03/06/27 12:43 ID:qZQQsd/d
DIMS っていうらしいな、3D酔い。
Doom Induced Motion Sickness らしい。

DIMS 調べてたら、そこかしこに FPS厨 の影が...。
642名無しさんの野望:03/06/27 12:49 ID:GT2RnWoF
add
643名無しさんの野望:03/06/27 12:55 ID:we3PxCfr
STFU Mom!
644名無しさんの野望:03/06/27 13:11 ID:eyI5dH8t
俺は非常に乗り物酔いしやすい体質にもかかわらず、いまだ3D酔いの経験がない。
たぶんアレだな、ゲームへの没入感を高めて完全に主人公と一体化してしまえば、
普通に走ったり歩いたりしてるのと何ら変わらないから酔うはずがないんだ、きっと。
645名無しさんの野望:03/06/27 13:17 ID:8kqgeTDo
英語だと乳揺れはJiggleというんだろうか?
The Physics of the Jiggle
ttp://www.gamespy.com/fargo/january02/jiggle/
646名無しさんの野望:03/06/27 13:30 ID:D/brY+pE
ディセントやって一回気持ちよくゲーゲー吐けば、もうそこいらのFPS程度じゃ酔わなくなるな
647名無しさんの野望:03/06/27 13:31 ID:6I5YmjX6
近視と三半規管はかんけいねえだろう。
日本人の近視は、眼球が楕円状に発育するという、
単純な遺伝だと聞いたことあるぞ。
648名無しさんの野望:03/06/27 14:33 ID:8H6fsEmo
前にニュー速の記事で、モンゴロイドは精製されたでんぷんを取ることで
目が悪くなる、ってのもあったぞ。
日本人と同じモンゴロイドのネイティブアメリカンも同じような症状が出るそうだ。
649名無しさんの野望:03/06/27 15:59 ID:YYHWCezb
下等動物は一生食っちゃ吐いちゃしてろや。
650名無しさんの野望:03/06/27 18:35 ID:8t5yFtUp
ゆめりあってPCで出すんかいな。ベンチマークソフトがあるらしいけど。。
651名無しさんの野望:03/06/27 18:52 ID:RqB2Kf/J
>>585 
出る予定はないらしい。

ヤツラナラヤリカネンガ
シジョウモシジョウダシ...
18キーン










ソコマデハイカンダロウケド
652名無しさんの野望:03/06/27 18:58 ID:1TPBfr5R
>>586
今は無いってだけで、PS2版の売れ行きが鈍化してきたらでそうな気が。
653名無しさんの野望:03/06/27 19:08 ID:YYHWCezb
マンコがクネクネ動いて動き萌え〜
なんてゲームになりそうだな。
654名無しさんの野望:03/06/27 20:03 ID:sCFs42c1
>>574
俺も買った。
ノーマルはクリアしたよ。
ひたすらバカで爽快なゲームだ。
シリアスサムが好きな人間にはたまらんものがあるな。
655名無しさんの野望:03/06/27 21:08 ID:jh9tAWO3
タイタニックは

見ないことに意味がある映画。
この映画は金正日にでも拉致られて
「見ないと殺す!」と言われない限り
絶対に見ない。

これ、映画をゲームのアイテムとして楽しむ方法のひとつ。
656名無しさんの野望:03/06/27 21:09 ID:jh9tAWO3
>>590

ちなみにMXのことじゃないので
悪しからず

ぎゃは、笑
657名無しさんの野望:03/06/27 22:17 ID:9sUpaWch
誤爆だったり?
658名無しさんの野望:03/06/27 22:29 ID:jh9tAWO3
MXつながりで
ゴバクじゃなかったり?
659名無しさんの野望:03/06/27 23:34 ID:jh9tAWO3
huh?
このスレもうおわりかよ、もうネタぎれぽだたからな。
660名無しさんの野望:03/06/28 09:56 ID:wuv8QJIv
いーかげん気づけよ。
661名無しさんの野望:03/06/28 10:33 ID:L1JdnEaR
結論。

海外FPSは酔う。

国産アニヲタ仕様家ゲーはへぼい。


_____________終了_________________
662名無しさんの野望:03/06/28 10:59 ID:zhD9GSG6
酔うかな。OFPなんかも酔うんだろうか。
663名無しさんの野望:03/06/28 11:39 ID:45q90egh
酔えば酔うほど気持ち悪くなる
664名無しさんの野望:03/06/28 14:43 ID:OuiL2nNM

huh?ネタギレか?
665名無しさんの野望:03/06/28 14:45 ID:kkik/Qx3
国産アニヲタ仕様じゃないゲーム作っても売れないのは日本人の目が腐ってるからですね
666名無しさんの野望:03/06/28 15:12 ID:ifX0QQmg
国産ゲームっていえば
ゲームアーツの出してたガングリフォンって
大好きだったんだけどやっぱりPS2になって
へちょくなったんだよね。何故後発なのに
へちょくなるんだろう。
667名無しさんの野望:03/06/28 15:21 ID:rIr8kVAP
日本のゲームが腐ってく理由もよく分かるな・・・こんなユーザーばかりじゃ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1056603993/
668名無しさんの野望:03/06/28 15:34 ID:IlkCnB+/
>>602
全部は読んでないのでスマンのだが
必ずしも3D>2Dって事は無いからこのスレの意見もアリじゃない(スレタイの3D=糞は言いすぎだとは思うが)
「2Dマンセー」ってよりも「猫も杓子も3Dばっかりでウンザリ」って感じの意見が多く見れたから

あえてデフォルメしてプレイヤーの想像力に任せるってスタイルは2Dならではだと思うし
実際昨今のRPGは無理に3D化して今までよりもグラフィックの質が落ちてる物も多い
669名無しさんの野望:03/06/28 15:40 ID:rMSZtrXi
>>603
>実際昨今のRPGは無理に3D化して今までよりもグラフィックの質が落ちてる物も多い
それは製作者のスキルが足りなかっただけで3Dが悪いわけではないよナ
つまり結局は固定ハードという特殊環境に甘んじて
ロクに勉強してこなかった日本のゲーム製作者達の自業自得という事だナ
670名無しさんの野望:03/06/28 15:44 ID:uAXfY2nD
>>601 PS2のガングリフォンBlazeをやった瞬間思ったこと。
「PS2ってサターンより性能悪くね?」
音も絵も操作性も、全てにおいて退化していた。
671名無しさんの野望:03/06/28 15:45 ID:BaXIfedW
>>602
つうか、3Dが駄目って言うのは一理ある
と言うのも、3Dに成った事に満足して
システム面は全く強化してないと見受けられる作品が多々在り
例えばFFとかFFとかFFとか

そういうことを交えると
一概に否定できないなあ。
672名無しさんの野望:03/06/28 15:47 ID:Uiy41msB
3D=糞ってのはさすがに言いすぎだろうね。
ただ和CSの場合これは断言できそう。

3D表示をする必要がどこにもないゲームなのに3Dにしてるのは糞。

2D表現から3D表現にすることでシステムにせよゲーム内容にせよできることは変わるんだが、
そんなことを何も考えずにとりあえず3Dってのが多いんだよな。

話によると2DのままだとPS2用でなくPS用でしか出させてもらえないから仕方なくってのもあるらしいが・・・・・
673名無しさんの野望:03/06/28 15:52 ID:zhD9GSG6
RPGの面白さに2D、3Dはあんま関係無いんじゃないの?
674名無しさんの野望:03/06/28 15:52 ID:IlkCnB+/
>>604
いや、スキル云々の話はしたつもりはないよ。
そのスレの住人は明確なコンセプトなしに
流行だけで3D化したゲームばかりの現状を憂いてるだけだから
それによって日本のゲームが腐っていく事はないだろ?って事。
675ちよ:03/06/28 15:52 ID:gS/68XdA
676名無しさんの野望:03/06/28 16:47 ID:6Bhz21Cv
2Dにしろ3Dにしろ和ゲーは糞。魅力ある3Dゲームが作れないというのは、今まで現実味の無い2Dキャラに頼ってきた証拠。
677名無しさんの野望:03/06/28 17:12 ID:Y4yLoJyH
ゆめりあ最高(*´д`*)ハァハァハァ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030403/yume.htm
678名無しさんの野望:03/06/28 17:18 ID:Q5JbFkC8
どうせループせざるを得ないスレなんだから抽象的な一般論じゃなくて
具体例をあげていこうぜ。ある程度集まりゃ全体が見えてくるだろ。
俺の和CS経験はあまりに少ないんで参考にならんだろうが
・FF7
良 戦闘以外のプレイ時間が長くイベントも多くて飽きない
悪 ストーリーがご都合主義の甘々で糞 ボタン押してりゃ進むゲーム性Nothing

・・・とまあ、こんなところだ。
って俺CSほとんどやった事ないじゃん。しかもFF7は中古で買ったPC版だしw
ま、そういうこった。
スレ汚ししたな アバヨ!
679名無しさんの野望:03/06/28 17:23 ID:j29D4nLV
2D対3Dか?ちょうどいいや。
昨日買った半熟英雄対3Dをやってたところだ。
主人公たちが2Dで、3D世界の敵を倒していくってぇストーリーなんだが。
なんてーか、やっているうちにこのゲームで自社批判でもやっているのかと思えてきたよ。
んー…具体的になんていえばいいかな。
680名無しさんの野望:03/06/28 17:36 ID:1sSq4BX9
>>614
半熟英雄はファミコン版で好きだったが、なんだか笑いのセンスが
随分と品がなくなったようで、ちょっとなあ。
あんなにベタベタのパロディ色じゃなかったと思ったんだけど。
四季毎に変化するマップと音楽の雰囲気の良さでスクウェアのゲーム
の中でも割りと好きだったんだが・・・
681名無しさんの野望:03/06/28 17:57 ID:iLak+uTC
暇だったらこれでもやればぁ?
ロブロブ氏製作のフリー3D MMORPG、通称"(・∀・)mmo!"
要DirectX8.1以上

■公式(ROBROB LABO)
http://robrob.tripod.co.jp/mmo/
682名無しさんの野望:03/06/28 18:02 ID:+MCP0Enc
>>613
じゃあ俺がCS時代にひっかかったものだけ。

ファイアーエンブレム
良 CRPGの世界観でうまく緊張感あるSRPGを作った。
   リアリティはないが詰め将棋として面白い。シナリオも意外と硬派で楽しめる。
悪 10数人で大陸の命運をわける戦争を戦うというのは説得力がない。
   武器の使用回数制限はちょっと面倒に感じた。
   ほとんど変わり映えしないシステムで続編を作りすぎ。

メタルギアソリッド
良 天誅のシステムを現代戦にうまく昇華させた。つくりこみのしつこさは洋ゲーレベル。
   凝ったムービー。序盤はステルスが熱い。
悪 あまりにも陳腐な台詞とシナリオ。女とメカを入れる必要なし。
   主人公がレベルアップしてHPが上昇するので序盤以外はステルスの緊張感が全然味わえない。
   ステルスものと言うより、現代風3DアクションRPG。

天誅
良 偉大な作品。3Dゲームで初めてステルスの面白さを世に伝えた。ダークでハードな世界。
   屋根に登ったりロープを使ったり多彩なアクションが素晴らしい。
悪 1面以外時代劇らしさがなくなってしまい、ただの伝奇ファンタジーに。もっと戦国の世の
   世界を表現して欲しかった。それとステージ数がものたりない。

タクティクスオウガ
良 ハードな世界観のシビアなSRPG。戦闘システムは非常に素晴らしい。
悪 雰囲気に追いついていない矛盾だらけのストーリー。

くにおくんシリーズ
良 すばらしい。いうことなし。最高。
悪 なし。
683名無しさんの野望:03/06/28 18:21 ID:kkik/Qx3
↑イタイ
684名無しさんの野望:03/06/28 18:24 ID:5Senk7Fu
>3Dゲームで初めてステルスの面白さを世に伝えた
thiefは?
685名無しさんの野望:03/06/28 18:47 ID:1sSq4BX9
>>617
くにお君シリーズは俺も好きだ。
「熱血高校ドッジボール部」が最高傑作かな。
「ダウンタウン熱血ストーリー」で、魚のアイテムを握り締めると
手が臭くなってパンチ力が上がるのにワラタ。
686317:03/06/28 18:53 ID:+MCP0Enc
>>618
ごめん

>>619
どっちが先かはずっと前のスレで議論になってたが、結論は忘れた。

>>620
くにおくんの時代劇だよ全員集合は、記憶の中では、最高のアクションRPGです。
687621:03/06/28 18:54 ID:+MCP0Enc
317は617のまちがい。
688名無しさんの野望:03/06/28 19:56 ID:j29D4nLV
>>615
品の悪さはわざとやってるんじゃないかと思う。
パロ色は前作もそれこそ前々作よりきつかったけど(笑)

技術の無駄遣いがテーマかもしれない、気がしてきた。
689名無しさんの野望:03/06/28 22:31 ID:1wsuPJQR
>>617
語ってる内容が、ゲームシステムとか世界観とか続編とか、
評価基準がグチャグチャで一貫性がまるで無い。
しかも、例えばフェイーヤーエムブレムの悪で
「10数人で大陸の命運をわける戦争を戦うというのは説得力がない。」
とか言ってるが、こんなのファイヤーエムブレムに限らず、
ほとんどのゲームでも当てはまる。
正直、あまりにも頭が悪すぎる文章で呆れた。
690名無しさんの野望:03/06/28 22:50 ID:0bexd9aA
>>624
「語れ」と言われたから語った人に対して、ずいぶんな物言いだな。
こき下ろすことしかできない能無しは引っ込んでろ。
691名無しさんの野望:03/06/28 23:08 ID:zhD9GSG6
PS時代は結構やったな。その中で面白かったのはFPS?(w のガンダム、エースコンバット、
グランツーリスモ1,2、Kings Field、ポリスノーツ、免許を取ろう、悪魔城ドラキュラ〜結構有るな

692名無しさんの野望:03/06/28 23:34 ID:YcvHSj4y
2Dなんてもう突発的アイデアで攻める以外、発展性がないもんなぁ・・・
やっぱ何時までも古いシステム引きずってちゃ将来は暗いよ
693617:03/06/29 00:06 ID:iXHe28aY
>>624
617はただ俺がCSやってたころ面白かったゲームの感想だから。
レビューとかじゃないよ。
あんまつっこむなって。
694617:03/06/29 00:13 ID:iXHe28aY
あ、あと、

>「10数人で大陸の命運をわける戦争を戦うというのは説得力がない。」
>とか言ってるが、こんなのファイヤーエムブレムに限らず、
>ほとんどのゲームでも当てはまる。

これな。FEは特に目立った。局地戦の再現でユニットの単位が個人なのは
いいんだけど、FEの場合、1ステージごとの設定が国家同士の大戦争だからね。
「国境に○○帝国の増援が現れました!」とアナウンスされて、
出てきたのは弓兵3人だったりとか。

もういい加減スレ違いすぎるか。
誰か別の話題あったらどうぞ。
695名無しさんの野望:03/06/29 00:16 ID:4HXi1Wtc
FEはヌルすぎるのがな
トラキアも言われてるほど大した事なかったし
696名無しさんの野望:03/06/29 01:23 ID:4Eyk8zfi
マリオがキノコを食ってでかくなるのは説得力がない
697名無しさんの野望:03/06/29 01:54 ID:qJhMquCj
引っ張ってスマンが、
FEはキャラクターありきだからな。
これは日本のシミュレーションゲームほとんどにいえることだけどさ、
キャラクターが負けても気絶あつかいで次のステージから復活とか、
死んでもそのキャラのストーリーが削られるからリセットでやり直しってのが多い。

逆に海外はキャラにはあまりこだわってないけど、そのゲームの背景にはこだわりみせてる。
どちらがいいのかは知らんけど、結構興味深いと思う

例えは悪いが、日本の浮世絵と海外の絵画みたいな感じがする。

698名無しさんの野望:03/06/29 02:02 ID:LagKlXeC
最近 和ゲーと洋ゲーの比較にHALFLIFE2が持ちださ
れるが それよりもS.T.A.L.K.E.R
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0711.html
のほうを持ちだしたほうが和ゲー房にはショックがで
かいかもな。もはや和ゲーはアメだけじゃなく ウク
ライナっつー共産主義国家の作るゲームにも勝てない
ほどヘタレになってるてね。
699名無しさんの野望:03/06/29 02:35 ID:xwU/JhBt
つーか S.T.A.L.K.E.R はほんとに予定通りのゲームに出来るかどうか微妙じゃん。
700名無しさんの野望:03/06/29 02:37 ID:OzMWPD0W
STALKERはどのへんがすごいの?
普通のFPSゲーにしか見えんのだが
701名無しさんの野望:03/06/29 02:39 ID:YuXPWS5z
>>633
東欧諸国の影響をモロにうけてるのはアメリカなんだが・・・・
702名無しさんの野望:03/06/29 02:40 ID:xwU/JhBt
>>635
HL2 を見ちゃってるからそんな事言うけど、
あの美麗なスクリーンショットだけでも感動もんだったんだよ。
他には MMORPG 並みの広大な単一のマップでやる FPS ってとこか。
それだけじゃ訴求力が足りないから延期になったんでしょ。
703名無しさんの野望:03/06/29 02:42 ID:wyDMjUwI
キャラクターか世界か、か。面白いな。
外国の小説は風景とか情景の描写が多いんだよな。人の内面描写よりも。
第3者的視点というか神の視点というか、対象に近づきすぎずにドライに描写する。
よく言えば読者に考える余地や自由を与えてる
悪く言えば人間の善と悪のどろどろした複雑な感情を表現できてない

で、個人的にはゲームの場合は自分の好きなように動きたい・考えたい。
プレイヤーの行動によって結果が異なってほしい。
ゲームの中で妄想する自由が欲しい。
だから自分には洋ゲーが合うのかもしれない。
和ゲーの場合はゲーム内では製作者の意見で完結してて立ち入る隙がない。
ゲームの外で妄想するしかない。
だからゲームの同人も多いんじゃないだろうか。
704名無しさんの野望:03/06/29 03:00 ID:Vedcx2Ek
もう>>635なんかが、CSに毒された和ゲー厨の象徴だよな
ゲームの面白さを探ろうとしてないから、何が変わったのか
グラフィックぐらいでしか判断できない

今まで「自分にあったゲームは無いか」「面白いゲームは無いか」と
アンテナを張り巡らせて来た人間には
「ついにきたか!」つーゲームなわけなんだが
「そこまでしてやるなんて馬鹿じゃねぇの」と思ってる彼らには
到底理解できないんだろう

まぁ思考停止が悪いとは言わない
与えられるだけのママのおっぱいを吸ってるうちが一番幸せだもんな
705名無しさんの野望:03/06/29 03:06 ID:iXHe28aY
いま深夜番組かなんかで、Hitman2とシムピープル(家庭用)の紹介をしてたね。
結構ほめてたよ。
と思ったら同じ人が、今なんか病弱な少年の家に看護婦が住み込むとか言う
ゲームの紹介始めたな・・。

>>638
>外国の小説は風景とか情景の描写が多いんだよな。人の内面描写よりも。
>第3者的視点というか神の視点というか、対象に近づきすぎずにドライに描写する。
>よく言えば読者に考える余地や自由を与えてる
>悪く言えば人間の善と悪のどろどろした複雑な感情を表現できてない

ここら辺は、映画版でもよく言われるけど、海外は、娯楽に徹する作品と
人間の内面を描くドラマとで、きっちりと頭を切り替えて作るよね。
娯楽小説で不必要に人間の心理状態を描写する必要は無いし、
”純”文学で銃の機構の解説なんかいらない。

だけど日本はそういうの苦手だよな。娯楽に徹することができない。
100%娯楽というのはどこかで馬鹿にしてて、例えテンポを殺しても
恋愛だの感情のやりとりだのの描写を省けない。
そしてそういう作品のほうが無闇に評価される。
そういうわけで、例え金があっても本当の娯楽映画をなかなか作れない。

そういう傾向が、日本のゲームの「ストーリー・キャラクター」重視の傾向にも
影響してるんじゃないかね。
706名無しさんの野望:03/06/29 03:17 ID:IQ+hmWn5
>>639
お前、質問に答えてないぞ。馬鹿にする前に、どこが違うのか書けよ。
書けなきゃ、洋ゲーだってだけで満足する思考停止の(ry
707名無しさんの野望:03/06/29 03:44 ID:vs4BGzbA
日本のアンチハリウッド(主にストーリー部分)な気質が逆に足を引っ張ってるって事か
勧善懲悪な話を意味もなく嫌うからね、日本人って
708名無しさんの野望:03/06/29 03:55 ID:iXHe28aY
>>641
じゃ代わりにおせっかいな俺が答えてあげるよ。

・まず世界設定がすごい。ロシアの作家ストロガツキー(合ってる?)のSF小説を映像化。
シベリア中央部に突然出現した”ゾーン”へいろんな動機から侵入するSTALKER
と呼ばれる人々がテーマ。

・地味だがライティングが見事なグラフィック。自然な草木。屋内の描写も文句はない。
 しかも軽いという話。

・5×5kmのエリアが数十個ある広大な野外世界。何をしてもいい高い自由度。
 100人近くいる他のSTALKERは、それぞれ独自の目的で行動し、
 彼らと会話できる。敵対して殺し合うのはもちろん、パーティを組むことも可能。

・ゲーム中、昼夜、天候が移り変わる。腹は減るし、寝不足にもなる。
 サバイバル旅行の雰囲気が味わえる。もちろん車も乗り回せる。

・Outbreak譲りの優れたAI。さらに注目点という要素が追加。何かがあった場所に”注目”し、
そこへ調査に向かうといった行動をとる。絶対見えないところに隠れているのに
敵Aiが正確に走って来たりすることはない。

・また、集団戦闘をきちんとこなすだけでなく、結果を推測する能力まである。
例えば、プレイヤーが建物に入っていくのをAIが目撃→
その後中にいた人の死体が発見される→AI「犯人はあいつだ!」。
目の前で起きた事にしか反応できないこれまでのAIとは一味違う。

・ゲーム全体を通してランダムな要素が強く、リプレイ性は高い(何度やっても違う展開に)

・くわしくはPCゲーム道場のプレビューを参照せよ
709名無しさんの野望:03/06/29 04:27 ID:4lXIs1hI
あのグラフィックでも驚いたが、、、
インタラクティブ性に富んでておもろそうだな。
710名無しさんの野望:03/06/29 04:41 ID:0MX5NQio
ストルガツキーの原作とはまったく違うものになっているが
映像化した、ロシアの映像作家、
アンドレイタルコフスキーのストーカーと言う作品を見るべし。

重厚で重いロシア風の深い世界観。水の魔術師と言われる映像美。
カルト映画として今でも語りつがれている名作。

「ストーカー」と聞いて、猟奇サスペンス物と安直にイメージしてしまうのが
一般的だろうが、内容はまったく違う。
この場合のストーカーは「密猟者」「案内人」という意味。

軍隊が近づいただけで全滅してしまった、という正体不明の"ゾーン"という
危険な空間に案内するという意味のストーカー。

そういう背景が世界観にある。
711名無しさんの野望:03/06/29 04:47 ID:0MX5NQio
参考
http://www.imageforum.co.jp/tarkovsky/stk.html

こういう世界観は日本にはないし、こういう世界観を背景にもつ
欧米の文化が最高とはいわない。

日本は日本の世界観で作ればいいのだけどな。
712名無しさんの野望:03/06/29 05:16 ID:1SGdLVTD
ゆめりあってなんだよキモ杉
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイとしかいいようがない、期待してるやつは死ね
ホモ屋朗
713名無しさんの野望:03/06/29 05:23 ID:QuR8N0ur
もうとっくに発売中だけどな>ゆめりあ
714643:03/06/29 05:36 ID:iXHe28aY
>>645
タルコフスキー好きがここにもいたか。
あれは確かに見るまでサイコサスペンスだと思ってた。
でもゲーム版STALKERと絡めて映画版を出すのはちょっと難しいね。

あとストルガツキーでした。
715名無しさんの野望:03/06/29 05:57 ID:qkxBHpfW
FPS好きってグラフィックにやたらとこだわるよね。
FF厨とあまり変わらん。
716ヒトル( ´D`)(´D` ) ◆DQN/7.CJlI :03/06/29 06:02 ID:+DikZDZ9
おまいら!!!!!!!!
27時間TVにののたん出てるYO
717名無しさんの野望:03/06/29 06:17 ID:0MX5NQio
>>649
タルコフスキーのは原作とはまったく違ったSF色を極限まで廃したものだからね。
芸術色が強くて舞台演劇的だからここで紹介するのはちょっと強引だったか。。。

でもソラリスも別方向でリメイクされたし。
この手のモノを簡単にゲーム化してしまったりする欧米の文化が好き。

日本は日本の世界観でやればいいのだから
日本も見習えと言う気はさらさら無いが。
(と体裁だけスレ向きのレスを付け加える)
718名無しさんの野望:03/06/29 07:27 ID:EIp/M12c
>>650
自己万能感を満たして欲しいという欲求が人にはあって、
また自分を現実以外の世界に連れていって欲しいという願望もあいまって、
主人公である自分の万能感の演出と、そこに没入するに足るだけの
ヴァーチャル・ワールドの充実を望む声がある訳で、
それらがコンピュータ・ゲームの持つ役割の1つだったりする。

そういう意味でグラフィックの向上は、プレイヤーの没入感と
ヴァーチャル・ワールドの充実とを高めるための仕掛けの1つとして働く。
それはFFでもFPSでも同じ。

ただしゲームの世界観がシリアスであればあるほど、
傍から見た主人公の姿は、ホット・ショットの映画史上殺人記録更新シーンのような
良い意味でのお間抜けさと言うか愛嬌が出てくる場合もある。
719名無しさんの野望:03/06/29 09:17 ID:6aS9Uf4e
3Dと変な方向のアメリカマンセーになってきたな。
ここはただ、3Dとアメリカマンセー人間しかいなくなったの?
720名無しさんの野望:03/06/29 10:16 ID:leemOUuH
>>632
日本のSRPGをシミュレーションだと認識してはいかん。
あんなもん初期光栄のHEX戦シーンの兵士数をHPに置き換えただけ。


複数素材の組み合わせは合計が100%を超えて始めて評価されるべきなのに、
30点のRPGと20点のSLGをひっつけた及第点以下の存在がSLG面してのさばって、
CSはおろかPCですらシミュレーションの灯は消えようとしている。
721名無しさんの野望:03/06/29 10:23 ID:BIASbGSv
英語圏で夏発売のロシア製SRPG
http://www.bs1.net/test/read.cgi/egame/1052804477/94-95
722名無しさんの野望:03/06/29 10:38 ID:6aS9Uf4e
>>655
バトルコマンダーは
723名無しさんの野望:03/06/29 11:15 ID:VXtlfnk2
FEは日本のSLGの衰退を招いた諸悪の根源
アレのせいで、血の通ったキャラクター>>>>生産ユニットとかいう意味不明な理論がまかり通るようになった
724名無しさんの野望:03/06/29 11:38 ID:KwzjOdF2
>>621
thief 1998年
天誅 1999年
725名無しさんの野望:03/06/29 11:53 ID:axM6hykh
幼稚なストーリーの元凶は少年漫画
思想も道理もなく主人公が怒れば最強、解決、大団円
キレた者勝ち、ゴネた者勝ち、精神異常者に優しい国
外国(特にハリウッド)もヒーローものは多いが
あっちは道理が明確。アメリカ万歳、独立万歳。
少年漫画は道理が個人の善悪感のみで判断されるため
反社会的万歳、反主流万歳になりがち。実際なってる。
それが和ゲーの世界観構築の未熟さに繋がる。
自分と自分に利益のある人間(仲間)からみて優位な世界しか作れない。
自分に優しい、自分中心にできている世界ばかり。
洋ゲーが仮想世界での娯楽としたら、
和ゲーは現実逃避なのかもしれんな。
726名無しさんの野望:03/06/29 11:58 ID:4ZucN2qw
敵側の描写に無意味にこだわるのも日本人の悪い癖だな
誰が二次元のキャラに同情なんかするかっての
727名無しさんの野望:03/06/29 12:05 ID:onU40qgO
天誅も98年みたいですよ。
http://www.medias.ne.jp/~kuon/tenchu0.html

最近やったCSのなかでは、
RUNE(バイキングFPSじゃ無い)てのが面白かったかな。
主人公は女性だけど、そんな媚てる感じもないし。
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/rune/
http://www.fromsoftware.jp/movies/soft/rune/rune_usa.mpg
http://www.fromsoftware.jp/movies/soft/rune/prom01.mpg
モンスター召還の際の演出が飛ばせないのが、
慣れるとうざく感じるけど。
(最近2がでたので、そこら辺は改善されてるかも)
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/rune2/
728名無しさんの野望:03/06/29 12:32 ID:KxV/YsJb
>>660
まあ、漫画絶好調期だった時代に
SFC時代黄金期があるわけで
そろそろ純粋に日本の企業が道誤ったと認めようぜ
729名無しさんの野望:03/06/29 12:41 ID:uzF0hH7p
Metroid Primeは海外でけっこう評判いいらしいけどどうなん。
これって国産ゲームじゃないのかな。
730名無しさんの野望:03/06/29 12:52 ID:U3sim7Sq
>>654
今マンセーされてるのは東欧だが?頭大丈夫?
731名無しさんの野望:03/06/29 12:59 ID:FYwPPrfM
日本ゲームのグラフィックって全体的にライティングが下手っぴ
浮世絵以来の伝統・・・・
だったりしてw
732名無しさんの野望:03/06/29 13:04 ID:ww0aM7OV
>>664
洋ゲー
733名無しさんの野望:03/06/29 13:05 ID:pSnd6jWH
>>666
笑い事ではなく、日本でデフォルメした絵柄の受けが良いのは、
伝統だと思われ。
734名無しさんの野望:03/06/29 14:13 ID:KwzjOdF2
>>664
洋ゲー
735名無しさんの野望:03/06/29 14:17 ID:zvc2jrsx
>>664
メトロイドプライム 制作スタッフ インタビュー
http://www.nintendo.co.jp/nom/0303/22/
736名無しさんの野望:03/06/29 14:46 ID:IYiFE2zA
レトロスタジオつうアメリカの下請け会社が作ったから
いちおう洋ゲーなのか。
日本もいいの作ってんじゃねーのかとかおもてたぶん、なんか泣けるなToT
日本ダメぽ。
737名無しさんの野望:03/06/29 14:54 ID:Xxvy5Hqv
メトロイドはGBAのほうがおもろい。
738名無しさんの野望:03/06/29 15:00 ID:Xxvy5Hqv
FPS厨ってなんでキモイの?
739名無しさんの野望:03/06/29 15:09 ID:iVtRJawB
FPS厨はアニオタ兼業だからじゃないか?
740名無しさんの野望:03/06/29 15:12 ID:zvc2jrsx
>>671
いや、「法隆寺は誰が作ったか?」「大工」という
話だけではないから其処まで嘆く必要は無いかと。
宮本茂のゲームは宮本茂が実際に製作している訳でもないし。

メトロイドプライムだと、
主観視点の指示、仕様書の書き上げなどは任天堂側だから、
メトロイドプライムは、日米ゲーとでもいうべきか。
741名無しさんの野望:03/06/29 15:16 ID:KxV/YsJb
>>675
ということはやはり、任天堂は凄いな。
742名無しさんの野望:03/06/29 15:25 ID:iVtRJawB
洋ゲー好きならPCは必ず持ってる。
面白いかどうか判らない和ゲーのために家庭用ゲーム機買うのはばからしい。
その金でもう一本PCのソフト買いたい。
だからメトロイドプライムも地球防衛軍も買わない。
743名無しさんの野望:03/06/29 15:31 ID:hrRHeubn
和ゲーの価値は洋ゲーのDEMO版以下
744名無しさんの野望:03/06/29 16:07 ID:iVtRJawB
>>678
demo 以下とは思えないが、和ゲーの実質的な価値は定価の 1/2 くらい。
更に demo が無いためクソゲーをつかまされるリスクを考慮すると 1/4 だ。
つまり、定価 5,980 円のゲームは 1,480 円が適価。
Simple 2000 シリーズは 500 円。
これなら買ってもいい。
745名無しさんの野望:03/06/29 16:24 ID:Xxvy5Hqv
PCゲーオタの発想って凄い陰気なのが多い。
なんかイジメをしている中学生の発想と酷似している。
746名無しさんの野望:03/06/29 16:29 ID:KwzjOdF2
家ゲーオタの発想って凄い陰気なのが多い。
なんかイジメをしている中学生の発想と酷似している。
747名無しさんの野望:03/06/29 16:30 ID:iVtRJawB
オレたちが悪いわけじゃないよ。
和ゲーやってる奴がいじめて君なんだよ。
いじめたら爆発するってわかってるのに、それでもいじめたくなるんだよ。
748名無しさんの野望:03/06/29 16:30 ID:trCXVylu
たしかにDEMOが無いのは痛いな
もちろんCSが体験版とかでないと配布できないので、仕方ないといえ、ね・・・

そういうえば最近はあんまりどこも体験版っぽいの配布している気がするんだけど、
なんか事情あるの?
それとも今も色々な所で配布しているの?
749名無しさんの野望:03/06/29 16:31 ID:iVtRJawB
「配布してない気がするんだけど」と言いたいのか?
750名無しさんの野望:03/06/29 16:36 ID:trCXVylu
>>684
すまん、その通り
751名無しさんの野望:03/06/29 16:37 ID:iVtRJawB
体験版二つ三つくらい詰めてダイソーで 100 円で売ればいいのにな。
752名無しさんの野望:03/06/29 17:08 ID:YW4vbBdH
>>680
厨房のころ洋楽に目覚めて得意になる連中がいるだろ。それと同じ。
大目に見てやってくれ。
753名無しさんの野望:03/06/29 17:15 ID:hrRHeubn
洋楽のように洋ゲーもゲームの中心的存在になると認めてるわけね
754名無しさんの野望:03/06/29 17:41 ID:BdfrHX5E
このスレ、選民意識剥き出しな奴が多くて笑える
755名無しさんの野望:03/06/29 18:13 ID:YW4vbBdH
>>688
色々な意味で日本語読めてない
756名無しさんの野望:03/06/29 18:21 ID:Xxvy5Hqv
洋ゲーオタほど世間から取り残されてる奴はいない。
757名無しさんの野望:03/06/29 18:28 ID:XrgfkAIm
必死な方が二、三人
758名無しさんの野望:03/06/29 19:10 ID:YW4vbBdH
あげてる時点で >>692 もプチ必死
759名無しさんの野望:03/06/29 19:36 ID:DyS0VPYX
買ったことある和ゲーは98版の初代エースコンバットとMAC版タワーだけ。何が悲しくてDOS/V機で和ゲーやらなきゃならないんだ? アダルト需要しかないんだろ、どうせw
760名無しさんの野望:03/06/29 19:40 ID:nkyWYVe6
恥ずかしい英語の歌詞、曲は洋楽パクリのJPOPみたいになるのです。和ゲーは。
761名無しさんの野望:03/06/29 19:52 ID:hrRHeubn
762名無しさんの野望:03/06/29 19:59 ID:nkyWYVe6
>>696
目くそ鼻くそってことだな(w
763名無しさんの野望:03/06/29 21:09 ID:VMk/jROy
和ゲーってニンテン以外本当つまらんからな
まぁそのニンテンも最近はガキ向けばっかでつまらんけど
764名無しさんの野望:03/06/29 21:13 ID:DAUTXUmJ
エターナルダークネスはニンテンでも大人向けで渋いとおもったが
内製じゃなくてセカンドのカナダ製だった。完全に洋物。
・・・ニンテンが残酷シーン入りクトゥルフ系闇歴史ものを作るわけないか
765名無しさんの野望:03/06/29 21:20 ID:Xxvy5Hqv
洋ゲーオタって客観的に物事を見れないから可愛そう。
766名無しさんの野望:03/06/29 21:23 ID:lHHV6Zyr
>698
いや、フロムのKing'sFieldはおもしろかったけど、一人称視点のRPG
この板ではKF好きな人は多いと思うけど
767名無しさんの野望
今日の無視IDは
ID:Xxvy5Hqv