バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その9-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
BG(バルダーズ・ゲート Baldur's Gate)、
TSC(テイルズ オブ ザ ソードコースト Tales of the Sword Coast=BG1の拡張パック)、
BG2:SoA(バルダーズ・ゲート2:シャドウ オブ アムン Baldur's Gate 2:Shadows of Amn)
BG2:ToB(バルダーズ・ゲート2:スロウン オブ バール Baldur's Gate 2:Throne of Bhaal=BG2の拡張パック)
IWD(アイスウィンド・デイル Icewind Dale)
HoW(ハート・オブ・ウィンター Heart of Winter=IWDの拡張パック)
TotL(トライアルズ・オブ・ザ・ルアーマスター Trials of the Luremaster=HoWの無料ダウンロード用再拡張パック)
IWD2(アイスウィンド・デイル2 Icewind Dale2=英語版が発売中、日本語版は現在未定)
PST(プレインスケープ・トーメント Planescape Torment)
POR (Pool of Radiance プール オブ レディアンス )
ToEE(Temple of the Elemental Evil)
などについての統合スレッドです。
関連スレッド、関連サイトなどは >>2-10あたりに。
2名無しさんの野望:03/06/16 06:26 ID:FYzQ6y1s
◎関連スレッド
 過去スレ&前スレ
*** バルダーズゲートシリーズ ***
http://yasai.2ch.net/game/kako/994/994670052.html
バルダーズゲートシリーズ -その2-
http://game.2ch.net/game/kako/1001/10019/1001993834.html
バルダーズゲートシリーズ -その3-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016261368/
バルダーズゲートシリーズ -その4-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1026796869/
バルダーズゲートシリーズ -その5-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031762150/l50
バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その6-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035902566/
バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その7-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040800437/
バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その8-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045846458/l50
Neverwinter Nights -その2- J版今冬発売ケテーイ (10/29/2002 現行)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032768904/l50
Neverwinter Nights(D&D3Eのルールに基づいたオンラインマルチプレイ重視型RPG)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1023711621/l50
Neverwinter Nights -その3- J版3/20 拡張3/27
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045371829/
BGIIどうっすか?
http://yasai.2ch.net/game/kako/986/986057283.html
Baldur'Gate
http://yasai.2ch.net/game/kako/994/994255644.html
アイスウィンド・デイル完全日本語版
http://yasai.2ch.net/game/kako/977/977236194.html
ΩΩ Pool of Radiance, Neverwinter Nights ΩΩ
http://yasai.2ch.net/game/kako/998/998500308.html
3名無しさんの野望:03/06/16 06:26 ID:sZz2y6QS
>>3以降の方へ

申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。

「2」
4名無しさんの野望:03/06/16 06:26 ID:TeKrSvp1
sexしながら2GET
5名無しさんの野望:03/06/16 06:27 ID:FYzQ6y1s
◎関連サイト
 Interplay(パブリッシャ)
http://www.interplay.com/
 BioWare(BGシリーズ開発元)
http://www.bioware.com/
 Black Isle Studios(IWDシリーズ、PST開発元 Interplay のRPG開発部門)
http://www.blackisle.com/
Temple of the Elemental Evil
http://www.rpgplanet.com/greyhawk/
メディアクエスト
http://www.mediaquest.co.jp/game_release_w.html

 セガ(英語版代理店&日本語版開発・販売)
http://sega.jp/
 セガPC(セガのPCブランド)
http://sega.jp/pc/
 セガPC>AD&Dシリーズ
http://sega.jp/pc/baldurs/
 セガ AD&D シリーズ公式掲示板
(問題が出たらとりあえずここで検索してみると結構な確率で答えが見つかるよ)
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/b/baldur/index.html
6名無しさんの野望:03/06/16 06:27 ID:FYzQ6y1s
◎日本語攻略サイト

 BG〜BG2〜IWD1

http://plaza12.mbn.or.jp/~nmisima/

http://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/

 IWD2

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8556/

http://www8.ocn.ne.jp/~halberd/index.html


◎役立ちサイト

 Gatekeeper(BG1)、Shadowkeeper(BG2)、Dalekeeper(IWD1)
http://www.mud-master.com/shadowkeeper/index.html

 Baldurdash(非公式バグ修正、バランス調整等パッチ配布)
http://members.rogers.com/mrkevvy/index.html

 TeamBG(ユーザー製モッド等の開発支援・配布)
http://www.teambg.com/
7名無しさんの野望:03/06/16 06:28 ID:FYzQ6y1s
既訳
 Dark Side of the Sword Coast日本語版(BG1:TSCの大型アッドイン)
http://homepage2.nifty.com/sai-pah/DSotSC/index.htm
 同英語版
http://www.dsotsc.com/
 ナリアロマンス日本語版(BG2:SoA/ToB のアッドイン)
http://page.freett.com/hiroyasu0729/index.htm
 同英語版
http://www.comtrade.ee/~arnel/nalia/
8名無しさんの野望:03/06/16 06:28 ID:FYzQ6y1s
未訳
 Ascension(BG2:ToB のデザイナーによる実質公式アッドイン)
http://www.planetbaldursgate.com/bg2/media/files/#enhance
 The Darkest Day(BG2:SoA の巨大アッドイン、v1.03 以降 ToB 互換実現)
http://www.teambg.net/tdd/
 Shadows Over Soubar (BG2:ToB の大型アッドイン、クエスト多数)
http://www.teambg.net/soubar/
 Epic Endeavours(BG2:SoA のモッド、戦術重視、ミリタリーテイスト)
http://www.teambg.net/epic/
 Kelsey NPC Mod (BG2:SoA もしくは 同 ToB のアッドイン、恋愛可能男性人間ソーサラー仲間NPC追加)
http://www.forgottenwars.net/kelsey/
 Tashia NPC Mod(BG2:ToB のアッドイン、恋愛可能女性エルフソーサラー仲間NPC追加)
http://www3.sympatico.ca/sentinelsx/
 Weimer's BG2 Mods(独自のモッドインストーラあり、仲間NPC追加等盛りだくさん)
http://www.cs.berkeley.edu/~weimer/bgate/
 同上の IWD2 用モッドページ(主にバグ修正+使いやすさ改善)
http://www.cs.berkeley.edu/~weimer/bgate/iwd2.html
 TeamBG の完成モッドリンク集スレッド(小型モッドが山のように)
http://www.teambg.net/forum/index.php?board=58;action=display;threadid=4571
Skullport(IWD2 の Walkthrough あり)
http://www.skullport.com/index.shtml
9名無しさんの野望:03/06/16 06:29 ID:J/UGQZTu
10名無しさんの野望:03/06/16 09:23 ID:ZrHUtWGa
ヌーバーステキー
と思ったら2getしてない・・・・(´・ω・`)ショボーン
11名無しさんの野望:03/06/16 09:37 ID:/A1NFpwb
ヌーバー。
村人の嫌われ者として登場するが、実際、プレイヤー諸氏は、
それほど嫌な印象を受けなかったのではないだろうか。私はそうだった。
だが、前スレヌーバーの投稿を見て、気付いた。
これは、声に出されると嫌な言葉の羅列なのだ、と。
隣にいるボンクラに、前に座った後輩に、そのセリフを、詠ませろ。
きっと、言わんとする事がわかるはずだ。

ゲーム中は、「Hey なんとか(英語に弱いので聞き取れない)」としか言わない。
ゆえに、嫌度が抑えられている。ヌーバーのセリフを完全に音声化しなかったことは
Baldur's Gate 製作者の致命的なミスの一つではないか。或いは、思いやりなのか。

ヌーボー(ファミマガのマスコットに良く似た菓子)を思い出しながら。
12高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/16 17:16 ID:8JbmSO6J
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
13名無しさんの野望:03/06/16 19:35 ID:glte8h0G
>>11
見かけるたびに囲んで殴るほど嫌っていましたが何か?
14名無しさんの野望:03/06/17 01:21 ID:/JvqNlr6
どうでもいいことだが、奴は「Heya」って言ってるんだと思うよ
15ヌーバー@前スレ:03/06/17 01:41 ID:g3kVtGRe
>>10 おい。
ゴメソ、スレ立てれなかった上2ゲットもできなかったよ。

君も僕に石を投げるのかい?
16名無しさんの野望:03/06/17 13:29 ID:B9S4VYP+
ナリアお嬢、アムケスランで大暴れ。
17名無しさんの野望:03/06/17 17:10 ID:wRSpT0c4
俺もヌーバー嫌いだったよ。一発ぶん殴れば近寄ってこなくなるって
知るまでストレスためまくったから、今でも袈裟切りにしてえ。

ところで、先日IWD2買ったはいいが、ちと時間なくて放置中。
始めたらはまりそうで。

そこで質問なんだけど、IWD2のプレイ時間ってBG2 SoAと比べてどんな感じ?
IWD(1の方ね)はBGと比べると1本道な分プレイ時間短いように感じたんだが。
18名無しさんの野望:03/06/17 19:20 ID:DZGGvhQL
>>17
BG2 よりは短いけど、ルールがD&D3Eになってキャラのバリエーションが広がってるやら、
HoF モードがついてるやら、クセのある WeiDU 系モッドは出てるわで
ハマればしばらく(学生なら夏まで、社会人なら年末まで)遊べると思う。
19名無しさんの野望:03/06/17 21:02 ID:ufn3JokY
日曜か土曜辺りでSoAの
セッション行おうと思うので参加者集います。
始めは既存のキャラで始めたいと思います。
ヌーバーも参加してくれば嬉しいです。
よろしく
20sage:03/06/17 21:08 ID:0M6RN5VB
>>11
気長に聴いてあげれば、経験値やアイテムをくれたので、
ウェルカムだったけどね・・。
続編も案の定、同じようなものだったし。

21名無しさんの野望:03/06/17 21:29 ID:ndMZYYdJ
BG(拡張版込み)、BG2(拡張版込み)、IWD、IWD2、NWN。
普通に遊んでプレイ時間の長さはどんな感じ?
BG終えて結構長く遊べたなって感じしたんですけど。
22名無しさんの野望:03/06/17 23:19 ID:GB80rzi1
ヌーバーは普通に敵だな。暇人以外には。
23ザ・ドリフターズ:03/06/18 01:39 ID:ozR10nou
思った以上の嫌われ者ぶりにクリビツ。
24名無しさんの野望:03/06/18 02:17 ID:uW+x8Dpe
ここにBGTやってる人いる?
25ヌーバー:03/06/18 06:05 ID:D/jYGPDW
>>24
BGToSのことかい?僕はやっているよ。
26名無しさんの野望:03/06/18 07:23 ID:a4kXfNCZ
今度、スクウェアからバルダーズゲートタクティクスがでますね。
すごく楽しみ。キャラクターはBG1・2から総出演とのこと。
27名無しさんの野望:03/06/18 10:47 ID:7yOa2fHi
ヌーバー以上の嫌われ者も過去スレにはいたし。
まあそれはおいといて、
なんで、このところあちこちで「プレイ時間はどれぐらいでしょうか」という
質問が多いのかなあ。
最低これぐらいはかかるって答は、こういういろいろできるゲームの場合
ものすごく空しいものなんだが。
なんかこの、最強志向質問(オレは暇じゃないんだよっっ!)と
似たような傾向が見えて気になる。
28名無しさんの野望:03/06/18 10:50 ID:7yOa2fHi
>>21はそういう香りが薄いので、一応いい加減な答だけど、
どれもいろいろやってみれば長く遊べます。
IWD(基本的に一本道)とかNWNシングルのみというのは
ちょっとあっけなく感じるかもしれないけど、
パーティ編成とか、とりこぼしクェストなど工夫や探索で
2回以上は遊べるかと思うので。
29名無しさんの野望:03/06/18 12:07 ID:EEDr8nZ4
>>27
>なんで、このところあちこちで「プレイ時間はどれぐらいでしょうか」
>という質問が多いのかなあ。

ただのマルチポストだと思ふ…。
30名無しさんの野望:03/06/18 17:04 ID:hL7P5WwR
バルダーズゲートの体験版が見つからないぽ ヽ(`Д´)ノ

ダンジョンシージの体験版を今さっきに終わらせたけど、
ディアブロを3Dにして物語性を強くした感じですた。
個人的には悪くないと思ったけど、でも一般評価は低い。
きっと詳しい人に言わせるとイマイチなんだろうなと。
話だけではなく体験版を自分でやる異議は大きいでつね。

評価が高いバルダーズゲート。体験版をしてみたいけど(´・ω・`)
(色々と奥が深いみたいなので日本語の体験版探してるぽ)
31名無しさんの野望:03/06/18 17:14 ID:EEDr8nZ4
>>30
日本語版の体験版は確か BG1、BG2ともに存在しないぽ。
BG2 なら体験版があるけど…
BG2日本語版のパッチからテキスト抜いて差し替える気ある?
3231:03/06/18 17:16 ID:EEDr8nZ4
BG2 なら体験版があるけど… → BG2英語版なら体験版があるけど…
33名無しさんの野望:03/06/18 17:23 ID:hL7P5WwR
グッドタイミングでレスありがと〜(*´Д`)

基本的なPCスキルはあるので何とかなるとは思うぽ。
他にもいるであろうバルダーズゲートに興味がある人達の
参考にもなると思うので、面倒にならない程度で宜しくです。
3421:03/06/18 18:12 ID:ag+XCQ83
>>28
レスありがとう。
BG2始めたんですけど、すぐ終わるならIWDも買っておこうかなーと考えてたもんで。
マルチポストとかはしてないですよ。BG2、かなり手強いんでIWDは当分買わなくてすみそう。
何日か掛かってやっと最初の街を全部回れた。しかし芋円はどこに・・・
35名無しさんの野望:03/06/18 21:05 ID:uW+x8Dpe
>>最強志向質問(オレは暇じゃないんだよっっ!)
これは違うだろ。むしろ日本によくあるマニュアル思考だな。
36名無しさんの野望:03/06/18 21:15 ID:uW+x8Dpe
ちなみに俺もヌーバー殺してたよ。魔法の実験台にして。
3730:03/06/18 22:39 ID:hL7P5WwR
宜しくです って甘えたら駄目ぽね ヽ(`Д´)ノ
英語版でガンガってみようかなぁ。しかし日本語版に固執して
英語版を見つけたのにスルーしてしまった・・・。また探すぽ!
38ヌーバー:03/06/19 00:19 ID:JbyJ7hhX
>>36
君のそのでかい武器は何に使うんだい?

ヌーバー:死亡

でもヌーバーってなんの危険もなしに経験値くれるからそんなに嫌いじゃないんだけどなぁ。
ナシュケルにいるあの金持ちデブのほうが嫌いだよ。グレイウルフのふりして賞金奪ったら
その後冷たくなったのでフェニックスガードの爆風で合法的に殺したよ。
39名無しさんの野望:03/06/19 09:20 ID:JEZXDAQp
総合的にはヌーバーよりフェニックスガードの方が嫌い。
40名無しさんの野望:03/06/19 09:27 ID:ZmxJ4OUn
>>33
まずはBG2英語版体験版とBG2日本語版パッチを自力で入手してくれ。

>>34
イモエンは遅かれ早かれ見つかるので心配ご無用。
41名無しさんの野望:03/06/19 15:18 ID:ePgccA8T
今日休みだったから、BG1完全版買うべと、
動物園前駅よりのソフマップから日本橋を流して探してみたのだが、
2時間探してもどこの店にも置いてなかった。
帰りがてら何か掘り出し物は無いかと最初に行ったソフマップに寄ったら
俺の目の前で完全版を手に持った爺さんが通り過ぎていった。
セガのコーナーにあったらしく、洋ゲーコーナーだけを探して
日本のゲームコーナーをスルーしてしまったのが俺の敗因でした。

爺さんは甥のために買ったとかで
レジでこれはXPで動作するのか尋ねとった。
日本橋にこれ一つしかないBGを、
よりによって血眼になって探していた俺の目の前で、
PCゲーやらん爺さんに持っていかれるなんて
どれくらいの確立なんだろうな。
爺さんの甥、ここ見てたら、俺の分まで楽しんでくれや。
42名無しさんの野望:03/06/19 20:55 ID:Keu2SCye
>>41

爺さんが恥かしいから
てれ隠しに甥と言い訳って事で

PCゲームをスイスイとやる爺さんはなんかカッコいいな
43ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 22:03 ID:8IcDsqGu
すんません BGのイモエンがあまりにもしょんぼり顔なので顔のグラフィック変えたいのですが出来ないようなのです。
できませんか?
44名無しさんの野望:03/06/19 22:06 ID:CND98riY
イモエンの顔は変えないほうがいいよ。
ネタバレだけど、途中で狼女に変身するイベントがあるから。
45ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 22:11 ID:8IcDsqGu
まじすか!でもそれまで変えたいのですよ。
4630:03/06/19 22:32 ID:IhbREqu+
BG日本語体験版をゲットしたぽ!

これは面白いと思ったよ〜。買いだね。うんうん。
しかし自分でやってみると、やっぱ印象と違うねい。
足が遅いってあったけど、それほど苦痛じゃなかったし。
操作が難しいとか心配してたけど基本操作は通じてる。
ただアイテムや魔法のシステムが把握できなかった(*´Д`)
戦闘は情報通りだったけど、実際にやってみて納得。
スペースキーのポーズが重要だと思った。戦略命ぽ!

いつも戦闘って、あんなにスカスカ外しながら戦ってるのかにゃ?w
刺客とスカスカやってる所は、少し笑ってしまった(*/∇\*)エヘ
4730:03/06/19 22:45 ID:IhbREqu+
あ、あと日本語訳が変だという意見も見かけたけど、
たしかに直訳くさい印象はあったかなぁ。
だけど英語に苦手意識あるなら間違いなく日本語版だと思った。
やはり母国語で遊べるというのは大きいぽ(`・ω・´)
48名無しさんの野望:03/06/19 23:02 ID:I9oWRQJ+
良い武器ゲトしたらスバズバ当たるよ。

訳に関しては他の会社に比べたらかなりマシかな?
デューラグの塔の地下にいる4人のドワーフの霊?なんか、もの悲しくて良い味出してると思うんだけどなぁ。
吃ってるヤシはあれだけど。
49名無しさんの野望:03/06/19 23:38 ID:9aLkbFzx
>>42
aki_tanハケーンとか?
50名無しさんの野望:03/06/20 02:02 ID:oHSwvOeE
>>41-42
その老人はゴライオンに10000パンタロン
51名無しさんの野望:03/06/20 02:09 ID:saPudEue
>>45
相手にされないとかわいそうだから突っ込んでやるが
マルチポストは止めろよな。
公式で過去ログ検索すれば簡単に出てくる情報なんだから。
52名無しさんの野望:03/06/20 08:30 ID:daDzFpYd
公式で過去ログ検索

「ポートレート」「ポートレイト」で検索するといいかも。
53ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 15:42 ID:C7X2n/Wb
Gatekeeperの使い方を日本語で説明しているサイトないですか?
54名無しさんの野望:03/06/20 15:53 ID:1W39m744
説明なくてm(ry
55名無しさんの野望:03/06/20 19:05 ID:bnIANAEV
なんかこいつ、某魔法使いと同じ臭いがするな
56ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 20:05 ID:C7X2n/Wb
お前もゲロの匂いするな。
57名無しさんの野望:03/06/20 20:10 ID:cQIjPHWv
今一番新しいのはIWD2?
58名無しさんの野望:03/06/20 23:23 ID:Wz8gWp13
>>57
いわんとしているところを察してレスすると、
その通り
ということです。
59名無しさんの野望:03/06/21 00:33 ID:gDhflZix
NWNは?
60名無しさんの野望:03/06/21 01:41 ID:IJX38Yex
ダークサイドってもうダウソ出来ないのでしょうか?
TeamBG行ってもリンク切れ…
61名無しさんの野望:03/06/21 11:51 ID:fcl+9Hkb
>>60
どのリンクを辿ったのかはしらないけれど、
http://www.teambg.net/forum/index.php?board=58;action=display;threadid=4571
ここ↑から飛んだここ↓は生きてるよん。
http://www.dsotsc.com/?page=download&color=BDBD18&sel=0#dls
62名無しさんの野望:03/06/21 15:49 ID:AGXTH0fY
最近PCのメモリが少ない為、
5.6人との戦闘だけでもすぐにカタカタした動きになってしまい、
魔法なんか使った時には6秒位音は流れるけど
画面が止まったままで動き出した時にはメンバー1人殺されてました。
これはどうにか対処出来ないんでしょうか。
オプション弄ればいいのは分かってるんですが、
どこをどう動かせばいいやら・・・・
御教授下さい、よろしくお願いします。
63名無しさんの野望:03/06/21 16:35 ID:gTZzGNEY
P4 1.8GHz
メモリ 1G
GB gefo3
って環境ですけど
BG2やってて同じ症状になりますね。
スティンキングクラウドとエンタングル重ねたりすると止まっちゃいます。
仕方ないので3Dアニメーションoff、影の半透明化off、
一括設定でCPUとグラフィックの設定はノーマルに。
それでも駄目な場面もあるので、そんな時は解像度を680x480にしています。
もっと有効な設定あるのか私も聞きたいですね。知ってる方よろしくお願いします。
64age足取り:03/06/21 22:16 ID:AGXTH0fY
 
65名無しさんの野望:03/06/21 22:36 ID:fcl+9Hkb
>>62
3DアクセラレーションもOFFになってる?
ハイスペックマシンでもこれが有効になっていると理不尽になる、という報告例をたまに聞く。
66名無しさんの野望:03/06/21 22:53 ID:k/inMWX3
俺のパソコンだと3DサウンドONにしてみた時>>62のような状況になる。
67名無しさんの野望:03/06/22 00:10 ID:Spgiflfc
63程じゃないけど、
ラクシャサとエルフの団体さんの戦闘に加わるだけで
もうコマ送り状態・・・
どうしたものか。
6860:03/06/22 00:54 ID:ZwGjfHO2
>>61
レスありがとうございました!しかし今どきダイヤルアップな我が回線。
ネット喫茶で落としてくるとします。
69名無しさんの野望:03/06/22 01:21 ID:bWEpDo2t
えーっと…これからBG始めようと思ってるんですが、

1、拡張パックの出てるものは、一度クリアしてから拡張した方が良いですか?
  それとも拡張してからプレイした方が良い?

2、The Dark Side of the Sword CoastをダウンロードするにはGameSpyのIDを
  取得しないといけないんでしょうか?

現在過去ログの4〜7までが見れないんでもしかしたら既出かも知れないですが、
よければお教え下さい。
70名無しさんの野望:03/06/22 03:03 ID:UY9s64QJ
ToEEの開発中の戦闘画面見ると、
画面上部に自キャラのポートレイトと敵のポートレイトが並んでるんだけど、
PoRみたいな戦闘なのかな?
もしかしてあの激しく嫌なアンデッドとの格闘再びですか?・゚・(ノД`)・゚・
斬新に改善されてると良いな・・・良いな・・・

ポートレイトが今までに無い感じとか、
非常に楽しみな半面不安が。
マジックミサイルカコイイんだけどな。
71名無しさんの野望:03/06/22 03:54 ID:DD2nGPAs
BG1ようやくクリアー しかしサレヴォク強すぎ!
仲間を犠牲にして・・・主人公が逃げ回ってやっとだもんなー
死んだ仲間はBG2ではどうなるのだろうか?
72名無しさんの野望:03/06/22 04:13 ID:OhHvQhD8
>>71
BG2でToB入れると35LVぐらいまでいくからサレヴォクなんて雑魚だよ、たぶん。
ていうかそこらの傭兵のほうがよっぽど強い予感。
73ヌーバー:03/06/22 06:19 ID:U8+AxxPM
やあ、僕ヌーバー。

カゲインの家にNPCを溜めこんでるんですが、たまによってみたらなんかカイヴァンが
死んでました。何故でしょう?毒イベントは起こしてないんだけどね。
同じエルフのコランとかは生きてるっていうかカイヴァン以外全員無事なんですが。
74名無しさんの野望:03/06/22 07:13 ID:OvlKNlo3
>>73
そりゃコランなんかと一緒に詰め込まれればカイヴァンも自殺したくもなるさ。
75名無しさんの野望:03/06/22 21:32 ID:UY9s64QJ
Icewind Gateやりてぇ・・・
76名無しさんの野望:03/06/22 22:29 ID:HBx6DFFK
>>69
1、最初から拡張した方がいい。
2、しかり。

>>70
完全ターン制で作る以上、PoR の戦訓は活かすだろうね。
ToEE の開発は Arcanum を作ったところらしいので、個人的には期待。

>>75
ベータテスターとして申し込んだら?
応募はしてないけれど、随時受けつけてるっぽい。
77名無しさんの野望:03/06/22 23:45 ID:UY9s64QJ
>>76
メール送れとかForumに書いてあるねぇ。
いろいろ書いてメール送ってみよう。
78ヌーバー:03/06/23 05:54 ID:yGetA3Vf
>>74
全然答えになってないところがワラタ

というか漏れもそう思ってた。でも何故だろ?生きてる時に一度離脱させたらなんか
文句垂れたんだよね。「仇討ちを手伝うって言ったじゃねえかモルァ!」みたいに。
普段でない台詞だっただけにやはり思いつめての自殺か…?
79名無しさんの野望:03/06/23 07:24 ID:F8IDZ33G
>>78
もしかして離脱させたときに約束破ったから敵対しちゃったんじゃないか?
それで中に居る他のNPCにボコられて昇天とか。
俺はカイヴァン使ったこと無いから憶測でしかないけど。


80名無しさんの野望:03/06/23 07:40 ID:H/FS/fnj
ヌルゲーマーなのにBG2買っちまった・・・どうなることやら(ニガワラ
81名無しさんの野望:03/06/23 09:00 ID:3Fo3MG3/
>>80
キャラもプレイヤーも、一番辛いのはレベル2になるまで。がんがれ。
82名無しさんの野望:03/06/23 12:07 ID:h9Jhsq+v
BG2今やってますけど、おもしろいですよん。
ただ移動したり、建物に入ったりするだけで、クエスト持ちかけられるのには閉口します。
ゆっくり街の散策や観光したいのに・・・
83名無しさんの野望:03/06/23 12:30 ID:9SNl6kar
>>82
2で改悪されたと言われる部分です。
84名無しさんの野望:03/06/23 12:54 ID:fhdwiUxa
>>80
俺もヌルゲーマーだけど問題なくクリアできたよ。
アドバイスとしては、メインストーリーをあまり急いで進めずに、
手頃なクエストで経験値と金を稼いで装備を整えることかな。

SoA終盤〜ToBのパワーインフレは非常に楽しいので、
ぜひそこまで辿りついていただきたい。
85名無しさんの野望:03/06/23 13:00 ID:13tYj91X
バルダ2のマルチプレイやりたいんだけど今ごろやっても一緒にやる人だれもいないかな?
86名無しさんの野望:03/06/23 14:00 ID:3Fo3MG3/
>>85
リアルでの知人でもない限り、難しいかも。
海外の“若い”ユーザーならまだまだいるんだろうけどね…
87名無しさんの野望:03/06/23 15:01 ID:6DuSnIxJ
>76
>69です。ありがとうございました!!
早速IDとってきまつ。
88某パラディン:03/06/24 07:06 ID:iE3scTD1
>>85
何故だ…!?しかし…我々は友情を誓い合った仲だろう…?そんな…
はあ…、何故物事はこうも複雑なのだ?
89名無しさんの野望:03/06/24 07:50 ID:4Y7qxQkY
SolaufeinのNPC Modはホモロマンスあり?
やったことある人、男PCでロマンス発生するか教えて欲しい。
90名無しさんの野望:03/06/24 07:50 ID:1oJJqkT4
エアリーの砕ける様にワロタ
喧嘩売っといてケルドーンに負けるアノメンには悲哀を感じる
91名無しさんの野望:03/06/24 09:02 ID:hE1TQwfM
>>89
Dual Wielding だそうな。がんがれ。
92名無しさんの野望:03/06/24 11:15 ID:jxdsGq1s
>>85
漏れもやりたいなぁ。
良ければ一緒に や ら な い か ?
93名無しさんの野望:03/06/24 13:35 ID:jxdsGq1s
アノメンをパーティに入れてるとイライラしてくる。
奴を好んでパーティに入る奴なんているのかな?
94名無しさんの野望:03/06/24 15:33 ID:hE1TQwfM
>>93
ヤン、エドウィン、コーガン、ヴィコニアあたりの口の悪いのと組み合わせると会話が面白い…とか?
95名無しさんの野望:03/06/24 15:50 ID:zGJDZ6K3
ToBでサレヴォクとヤンの組み合わせで発生する会話も面白かった。
96名無しさんの野望:03/06/24 19:21 ID:jxdsGq1s
>>85,92
参加キボン!
何時にする?
とりあえず休日が良いんだが。
97名無しさんの野望:03/06/24 21:07 ID:Ht65zlG8
ジャヘイラさんとエアリーさんがかなり仲悪いです。
もしかしてどちらにも温かく接してるからかな?
今にも頃しあいしそうな雰囲気なんですが・・・ホソロシイ
98名無しさんの野望:03/06/24 21:19 ID:MHPJaYFz
>>97
そのまま両方に仲良く接し続けてみそ。行き着くところは(ry
99名無しさんの野望:03/06/24 22:14 ID:xHc7a8Er
>97
「おにいちゃんどいて!そいつ頃せない!!」

…とその話は置いといて、どなたかBGのアイテムコード一覧のあるサイト
教えてもらえません?
100名無しさんの野望:03/06/24 22:57 ID:90zVjDtB
>>98
たしか1,2のセットでfileplanetにあるよ。
101100:03/06/24 22:57 ID:90zVjDtB
102名無しさんの野望:03/06/25 01:26 ID:tL1CElxM
>100
ありがとう。でもゴメン。欲しかったのはアイテム「コード」だったのね。
ありていに言うと「レーザー」とか「フリーズ博士の殺人光線」とかの
隠しアイテムのコード(w;
ぐぐっても中々見つからなくて。
103名無しさんの野望:03/06/25 05:55 ID:fHaZB62I
>>102
Infinity Explorer か Near Infinity で調べた方が早いかも。
Gatekeeper / Shadowkeeper でもできたかな?
104名無しさんの野望:03/06/25 11:46 ID:klbbyrin
>>92,>>96
その前に定額でネット使い放題にしなければならない為
すみませんがすぐには出来そうにありません。工事とか
しなければならないので。


プール オブ レディアンス に出てくる拝龍教団ってバル
ダ1に名前だけ出てくるカルトオブドラゴンと同一組織な
のでしょうか?

105名無しさんの野望:03/06/25 12:08 ID:/k28Ss+V
>>104
おなじです。
106名無しさんの野望:03/06/25 13:43 ID:hfXXGakL
>>99
ネトゲショックな一言スレ住人ハケーン
107名無しさんの野望:03/06/25 14:11 ID:xOC80Gr7
エアリーとジャヘイラの喧嘩って
どっちもどっちだよなぁ。
ジャヘは小さな事で愚痴愚痴言うし、
エアリーはカリードの事持ち出すし。
108名無しさんの野望:03/06/25 16:13 ID:gM7+2q45
ヴィコニアのタチの悪さに比べりゃ・・・
109名無しさんの野望:03/06/25 16:38 ID:zK52DRUI
エアリーがジャヘイラより年上であることが明らかにされ全米激震。
110名無しさんの野望:03/06/25 17:33 ID:xOC80Gr7
>>109
漏れも激震。
純エルフだから当然っちゃ当然なんだが、
でもねぇ・・・
111_:03/06/25 17:35 ID:iabwAbw2
112名無しさんの野望:03/06/25 17:55 ID:xOC80Gr7
どうしよう・・・
牢の中から救出した女はどうやら俺の事が好きらしい。
姿を元に戻してやった女はどうやら俺の事が好きらしい。
火刑寸前の所を助けてやった女はどうやら俺の事が好きらしい。
追放者の手から救い出してやった女はどうやら俺の事が好きらしい。
遺跡に閉じ込められていた女はどうやら俺の事が好きらしい。
心に傷を負った妹はどうやら俺の事が好きらしい。
野心家のドロウの女はどうやら俺の事が好きらしい。
宿の女将はどうやら俺の事が好きらしい。
宿で相部屋になった女はどうやら(略
113エアリー:03/06/25 17:56 ID:xOC80Gr7
好きって言えっちゃダーリン!
114名無しさんの野望:03/06/25 18:55 ID:3PguKCnQ
>>109
マジっすか?
漏れも激震・・・
115名無しさんの野望:03/06/25 19:11 ID:3Ijp9XXC
じゃあ漏れも激震
116ジャヘーラ:03/06/25 19:15 ID:xOC80Gr7
次スレのスレタイは
【エアリー】バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その10-【年増】
で決まりね。
117名無しさんの野望:03/06/25 19:37 ID:ZiKsRaZq
>>102
載ってるけど?
118名無しさんの野望:03/06/25 22:50 ID:YqpFU748
すれ違いかもしれないですが、FF7のエアリスは最後どうなってしまうのでしょうか?
気になって仕事が手につかず、今日も配送者を電柱にぶつけてしまいました。
ネタバレでかまわないので、教えてください。よろしくお願いします。
119名無しさんの野望:03/06/25 23:35 ID:HPZOp4e2
>>113
翼無しで空飛んだりするのかぁ〜
120名無しさんの野望:03/06/26 02:15 ID:gA6G3wMQ
>>108
タチが悪くともヴィコは萌える・・・
最初はクソ女!って思ったけど。
ヴィコタン最高ですYO!
121名無しさんの野望:03/06/26 05:05 ID:rbw6TD2p
漏れの職場にシャルティ―ルみたいな面した女がいるんですがどうすればいいですか?
122名無しさんの野望:03/06/26 07:48 ID:RhZHtZmK
>>121
ロマンス。
123名無しさんの野望:03/06/26 10:30 ID:2kz0S5Kg
>>118
バッファローマンがサタンに制裁を受けた時と同じようになる。
124名無しさんの野望:03/06/26 11:52 ID:C59W0PQL
>>121
頭を剃ってハムスター連れて、ミンスクの真似して気を引くべし!
125名無しさんの野望:03/06/26 12:27 ID:3t451zSP
初めてシャルティールの顔を見たときこいつアジャコングか!って思ったなぁ・・・。
126名無しさんの野望:03/06/26 16:17 ID:5SS2kc5u
>>125
確かに似てるような気がする。模様が。
127名無しさんの野望:03/06/26 16:43 ID:MimeSWMf
>>120
ヴィコニアがトゥルーニュートラルに変化するという事実を知って
私も萌えました。本当の愛を知るというか、性格を変えてまで、主
人公に合わせようとする様は見ていて可愛らしさ・愛しさを感じる
ものです。ある意味エアリーよりもピュアに感じました。


128名無しさんの野望:03/06/26 16:48 ID:nmnNh97y
BGシリーズ好きってFFとか結構好きでしょ。
129名無しさんの野望:03/06/26 17:10 ID:zqndyeL9
>>128
漏れはFFとかは好きじゃないなぁ。
ロードス等の本格的なファンタジーが好き。
130名無しさんの野望:03/06/26 17:19 ID:UGSsdecz
ゲームブックのFF(ファイティングファンタジー)?
131名無しさんの野望:03/06/26 17:36 ID:ORlKuzVb
ああ、そっちのFFは好きかも。
132名無しさんの野望:03/06/26 18:05 ID:C59W0PQL
FFは別に好きじゃないなー。
まずAD&DのシステムがあってBGがある。
だからBGシリーズが好き
133名無しさんの野望:03/06/26 18:14 ID:elh0FORp
>>128
FFよりは、ウィザードリィだろう。
134名無しさんの野望:03/06/26 18:54 ID:I1jkJseg
>>129
>ロードス等の本格的なファンタジーが好き。

ここは突っ込むところだった?
135名無しさんの野望:03/06/26 19:14 ID:LlD7UQPk
>128
それはむしろ(ry
>129
ロードスはD&Dシステムの和製パ(ry
136名無しさんの野望:03/06/26 19:43 ID:7ZdUqb6z
ロードスって一番最初の発表形式はD&Dのリプレイだもんな・・・
137名無しさんの野望:03/06/26 20:12 ID:tTntgUEP
個人的に国産作品の中では「ジルオール」が好きだな。
自由度の高さや、いい意味での「キャラゲー」っぷりなど、
BGシリーズと一脈通じるものがあるんじゃないか。
138名無しさんの野望:03/06/26 20:58 ID:XZ4aif3U
ミンスクはいいね。
いままでこんなにシンクロしたキャラ見たこと無い。
139名無しさんの野望:03/06/26 21:09 ID:zqndyeL9
皆がもっとも好きなNPCは?

ミンクス
ブー
ジャヘイラ
エアリー
ヴィニコア
イモエン
ナリア
アノメン
ヴァリガー
サーンド
マジー
ケルドーン
エルダリス
ヤン
エドウィン
コーガン
ヨシモ
ヌーバー
140名無しさんの野望:03/06/26 21:13 ID:woVSgcIx
ブーとその付き人
141名無しさんの野望:03/06/26 21:14 ID:I1jkJseg
イェスリックさん
142名無しさんの野望:03/06/26 21:17 ID:FNJBH8Yl
タモ子
143名無しさんの野望:03/06/26 21:33 ID:AZnI/T/c
>>137
俺も好きだった、全キャラエンドみたし。
続編でないかなー
144名無しさんの野望:03/06/26 21:37 ID:M6PjGJdZ
ボンダリ
145名無しさんの野望:03/06/26 21:51 ID:iT9/nqHH
     _, ._
   ( ゚ Д゚)y─┛~~   
   /(ヘ ω )ヘ
146名無しさんの野望:03/06/26 22:40 ID:LRfyqd7V
>>139
門田論は?
まあ好きじゃないけどw
147名無しさんの野望:03/06/26 22:53 ID:/tYC237Y
>137
やはり漏れも感じるところあって、かなり前だけどジルオールとPS1
ヤフオクで落とした(笑
>143
全キャラエンド見るほどやり込んだのはスゴイな。
148名無しさんの野望:03/06/27 00:44 ID:F2P1AfgV
>139
サーンド。 ジェフ・ベックとかエリック・ジョンソン
みたいな雰囲気が好き。
149121:03/06/27 03:10 ID:3Rre8F8D
>>122
勘弁してくだちい。ちなみに漏れはなんとなく自分がエルドスに似てるような気がします。

でもシャルティ―ルってイービルでプレイするには必須のNPCでしょ。
CONがせめて16あればなぁ…
150名無しさんの野望:03/06/27 07:54 ID:SopmlOhi
仲間が蘇生付加無しにかたしてもそのまま続ける?
151名無しさんの野望:03/06/27 11:32 ID:lZdcoj9p
気合入れて、BG1からTOBまで通そうと始めたら、カリードがアンクヘッグにやられて
道端で死体になっちゃった・・・(´・ω・`)
152名無しさんの野望:03/06/27 14:34 ID:bbLjpL4A
>>150-151
Load QuickSaveGame
153名無しさんの野望:03/06/27 15:39 ID:U9DZu+70
そういやUOでLordのことLoadとか書く馬鹿居たな
154名無しさんの野望:03/06/28 19:54 ID:gIirNbnt
IWD2のバードの歌"WarChantofSith"って敵にも効果ある?

試しに戦闘中にかけまくってみたんだけど、お互い攻撃がまったくあたらなくなる。敵は攻撃耐性まで付随してるし。
そーいう仕様なの?
155名無しさんの野望:03/06/29 01:55 ID:xZtIRxK8
途中でほったらかしにしてあったTSCを再開。
デューラッグの塔はどうにか突破できたけど、ウルゴス・ビアードの連中、何じゃありゃ。
カルト集団ほどたち悪い連中はいないというけど、ほんとそうだな。
黄色い服でわいて出てきやがって、黄装束の集団かよ。
村の入り口でいきなりぶち殺されるのは、スカラー波で攻撃してんのか
156ヌーバー:03/06/29 04:26 ID:vR9kBgBA
やあ、僕ヌーバー。

>>155
デューラッグの塔はまだ攻略したことないんだ。難しいかい?
157名無しさんの野望:03/06/29 11:40 ID:8PGl8+AF
騎士裁定に落ちたアノメンってキレやすすぎ
エアリーの言動にキレてミンチにしやがって⊃ε`)
158名無しさんの野望:03/06/29 14:09 ID:7Xw2HuJf
好みの武器の部分がいつもきちんと表示されない
カーソミアーが一番長く使ってるのに使ってもいないツーハンデーットソードになってるし
159名無しさんの野望:03/06/29 18:33 ID:kYkQemfg
>>158
カーソミアーはツーハンデッドソードでは?
160名無しさんの野望:03/06/29 22:31 ID:OXVEN9iy
>>154
公式パッチ当てた?
161名無しさんの野望:03/06/29 22:57 ID:PPczRs2F
>>158-159
武器によって、固有名詞が表示される場合とカテゴリーのみが表示される場合があるね。

今進めてるプレイでは、ソード・オブ・ケイオス+2とフレイル・オブ・エイジス+3は
表示されるけど、他はカテゴリー表示だな(デイスター→ロングソード等)。

仕様の不統一だろうけど、何かすっきりしないやね。
162名無しさんの野望:03/06/30 06:24 ID:Vp1UW5NR
追加ダメージがあるのは名前が表示されやすいような気がする。

多分、気のせい。
163名無しさんの野望:03/06/30 07:06 ID:2zOJpNMV
いまさら BGシリーズ購入して楽しみに遊ぼうと思っているのですが(いきなり全パック買ったw)

テンプレにある↓の

Baldurdash(非公式バグ修正、バランス調整等パッチ配布)
http://members.rogers.com/mrkevvy/index.html

非公式バグ修正&バランス調整パッチっていうのは当てたほうが
よいのでしょうか?

非公式っていうのがちょっときになるんだけど・・・(変なバランスになったりしない?)
164_:03/06/30 07:12 ID:W/1F/eP/
165名無しさんの野望:03/06/30 07:23 ID:TXDGGYGU
>>163
微妙。
とりあえず何も入れないで一通りプレイしてみることをおすすめする。
このゲームは何回やってもおもしろいので、二週目に気になるところや改善して欲しいところなんかが出てきたら改めて調べてみればいい。
矢を大量にストックできたりとかは一回何も入れないでやってみないとその便利さはわからん。
166名無しさんの野望:03/06/30 07:24 ID:TXDGGYGU
それとBG1をやってる限りは変なバグはなかったように思う。
BG2は非公式修正パッチが必須なバグがあったけどね。
そんときはココで質問すれば俺以外の親切な人が答えてくれると思うよ。
167163:03/06/30 07:31 ID:2zOJpNMV
>>165~166さん 即レスありがと〜

とりあえずすっぴん?で遊んでみようとおもいます。
BG2は必須なバグがあるっていうのでちょっと気になるかなぁ
BG2に突入したらちょっとまたよく調べてみます そのときはよろしくおねがいします
168名無しさんの野望:03/06/30 08:32 ID:Ph2ZNuCg
BG2も非公式パッチ一切入れないでもクリアには至れるけど、
クエストとか恋愛イベントが最後までできなくなるようなバグはあるんで。
あと、設定の狂いで不利益をこうむるようなのとか。
169名無しさんの野望:03/06/30 15:10 ID:XEs+Gevd
日本語版は修正版じゃなかったっけ
170名無しさんの野望:03/06/30 17:09 ID:Qy0OU/vJ
>>169
確か最後の方の修正は日本語版の製品版そのままでは未対応で、後日パッチが出たはず。
171名無しさんの野望:03/07/01 03:40 ID:GTyh2Zgh
時間を見て、MOD作成に挑戦してみるも。。
すげー面倒くせ〜。てか他人作成のMODすら導入した事ないのにね。無謀。
でも、IWD2用のMODが作れるなら、時間かかってもやってみたい。。
172名無しさんの野望:03/07/01 08:59 ID:2qOJVW4r
>>171
がんがれ。IWD2 の MOD なら WeiDU 系のものがいくつか公開されてる。↓
http://www.weidu.org/
173名無しさんの野望:03/07/01 15:56 ID:roy78RPw
>>160
各種MODもそうなんだが、インスト時にカレントで引っかかり導入できず。
フォルダ位置指定させてもらえなくて、Not Found で終わり・・・
174名無しさんの野望:03/07/01 19:45 ID:2Igk3Xel
>>173
もしかしてインストールフォルダ名に2バイト文字を使ってたりしない?
175名無しさんの野望:03/07/01 20:49 ID:roy78RPw
つかってないよ。D:\BG\Black Isle なだけ。
176名無しさんの野望:03/07/01 23:40 ID:HjXeJseA
>>175
再インストしてみた?

あと、いちいちageるのは何故?
177名無しさんの野望:03/07/02 09:17 ID:eXXNwVvU
再インストはしてない。
Cドラに再インストすれば解決すると思うが、ただファイル位置がみつからないだけで、再インストすんのも大変だな。
(場所指定できると思うのだが・・・)

sage進行なの? 逆にageちゃいけない理由がききたいけど
178age:03/07/02 09:53 ID:tZCQk18l
>>177
sageなきゃ荒らされるという強迫観念にとりつかれてるからです。
どこのスレッドにもたいてい一人はいるものなので気にしない方がいいと思います。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054373827/
よかったらこのスレもみといてください。
179age:03/07/02 09:55 ID:tZCQk18l
>>177
あとおそらくフォルダの位置はレジストリを参照してると思われ。
どこのキーかはわからないけど。
180名無しさんの野望:03/07/02 11:40 ID:eXXNwVvU
>>178
えぇ そうなんです。どこなのかわからないんですよね。
DaleKeeper2も初起動時はみつけてくれないんですけど、あれはインスト場所指定できましたし。

まぁヒマをみつけて再インストしてみます。
(再インストで解決ってのはかなり気が引けますが)
181名無しさんの野望:03/07/02 12:06 ID:wijvoPz4

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | このスレは!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|ageていこうよ!!
         ./ /_∧     , -つ   \    
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ ∧_∧
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
182名無しさんの野望:03/07/02 15:21 ID:PmyR6Nq9
sagfe
183名無しさんの野望:03/07/02 19:23 ID:3tET3yHN
実際ageると変なのが寄り付いてくるからな。
盲信とかじゃなくて、事実として。

余計な波風は立てないに越したことはないというか、
とりあえずsageておくのが無難かと。
184名無しさんの野望:03/07/03 00:44 ID:4s1HzFqi
TSCでアエックレテックを召喚させずに、カルトどもを全員倒したんだけど…やっぱだめなの?
185名無しさんの野望:03/07/03 02:20 ID:MMBHIuEM
最下段にいるならageたくなる気持ちもわからんでもないが常にageているのは病気
としか思えないなぁ。キュアディジーズでも治せないほどの重傷。
186名無しさんの野望:03/07/03 07:50 ID:rK+WLRZJ
治るには死んで生き返るしかありませんか?
187名無しさんの野望:03/07/04 01:13 ID:VTRBSZv7
BGでオリジナル武器を作りたいのですが、
どうすればいいんでしょうか。
Aurora Tool SetのBGシリーズ版等はあるのでしょうか。
御教授下さい、よろしくお願いします。
188名無しさんの野望:03/07/04 02:28 ID:aQI5nfU6
>>187
武器の編集なら TeamBG か Near Infinity だね。
Yahoo.com で検索してみるべし。
189188:03/07/04 02:29 ID:aQI5nfU6
>>187
TeamBG の方はテンプレの >>6 にあった。
190名無しさんの野望:03/07/04 12:05 ID:VTRBSZv7
>>188
レス有り難うございます。
Near Infinityは落としてみたのですが、
何故か起動出来ず手がつけられませんでした。
Team BGはどれがどのファイルなのか分らずじまいでした。
もし御暇な時がおありでしたら、
教えていただけないでしょうか。
191名無しさんの野望:03/07/04 13:20 ID:XZkjR0NX
>>190
その辺自分で調べられないなら、
>オリジナル武器を作る
なんてのははなから過ぎた望みというか、止めておいた方がいいと思うよ。
この先詰まるごとに逐一ここに来て聞くっていうのもどうかと思うし
(まあ教えてくれる人がいるというのなら別に構わんのだけど)

偉そうにと思われるかも知れないが
かく言う自分も調べるのが面倒だからやってないし。
要するにそれなりに自分で努力もしないと
見返りもないんじゃないのってことね
192名無しさんの野望:03/07/04 14:18 ID:4j7li/8R
>>190
 >>191が苦言を担当してくれたのでフォローをば。

もし見当違いだったらスマソけど、Near Infinity を走らせるには
Java のランタイムをインストールする必要があるらしい。 ・・・(1)

その反面、漏れの環境だとランタイムをちゃんと入れても .jar が
ちゃんと開いてくれなかったりする(原因不明)。
だもんで漏れは TeamBG の IEEP(Infinity Engine Editor Pro)を使ってる。 ・・・(2)

上記の (1) (2) のどちらかが当てはまったりする?
193名無しさんの野望:03/07/04 17:24 ID:fCfY1MdS
>>190の次のセリフは「Javaのランタイムって何ですか」だッ!
194名無しさんの野望:03/07/04 19:05 ID:LiqTOdrW
JavaのランタイムはNear InfinityのDownloadのところにリンク
貼られてるね。
久々に最新バージョン落としてみて感動した。

漏れも昔にたくさん作ったけど日本にオリジナルアイテム
うぷしてるサイトってあったっけ?
195名無しさんの野望:03/07/04 19:12 ID:j3yUjE7Y
>>194

>漏れも昔にたくさん作ったけど日本にオリジナルアイテム
>うぷしてるサイトってあったっけ?

ネタ系アイテムやら非合理スクリプトの研究をしているサイトを
BG2以前の時代に見かけた覚えがあるけれど、
もう無いだろうなぁ…
196名無しさんの野望:03/07/04 19:21 ID:LiqTOdrW
>>195
あそこは確かもう無いっス。
ネタ系とかショートカットキーで魔法無制限とかじゃなくて(笑
微妙にバランス崩しつつもなくとなくいい感じのアイテムとか。
197名無しさんの野望:03/07/05 10:56 ID:O0Sb045d
BG2完全版ま〜だ〜
198名無しさんの野望:03/07/05 13:41 ID:QiQwlnKF
BG1の完全版が発売から2年後。

BG2は2001年発売だから、出るならそろそろか。
199名無しさんの野望:03/07/06 03:04 ID:kxvxujeV
出ない方に100ヨシモ。
200名無しさんの野望:03/07/06 05:11 ID:zSQtMr/k
ヨカタ・・・
201名無しさんの野望:03/07/06 09:47 ID:VlqNY8/4
完全版2キター!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ソース
http://www.sega.co.jp/pc/jpog/
202名無しさんの野望:03/07/06 11:45 ID:1UJ5WG0g
うわぁ〜い!!
しかも完全版で恐竜がでてくるんだってよ!!
絶対買い!!











おれはカワナイケド
203名無しさんの野望:03/07/06 14:26 ID:dyrNRPBz
>>201
_| ̄|○ 踏んぢまった…
204名無しさんの野望:03/07/07 00:47 ID:nG4iVjy6
BG1を買ってきて始めたんですけど、ことあるごとに
CDを入れ替えてね、ってでます。

こういうもんでいいんでしょうか。フルインストールしたんだから、
起動のときくらいにしてくれないかなぁ、と思いました。

ゲームはすごくおもしろいですね。friendly arm innに到着した
ところでへんな人に殺されまくってちょっとへこみましたけど、
楽しくやっております。
205名無しさんの野望:03/07/07 00:56 ID:VUX8csEO
完全日本語版?
起動時のみだったけど?
Install に失敗してるんじゃ?
206わし:03/07/07 02:50 ID:zvuP+hVs
わしもそー思う
207名無しさんの野望:03/07/07 04:13 ID:60lerka0
>>204
フルインストしたなら>>205の言う通りCDは起動時しか使わないよ。
標準なんでないの?再インストしてみ。

ちなみにフレンドリーアームインにいる変なひと(ターネッシュ)は自信ないなら衛兵に
倒してもらいましょう。経験値が欲しいなら自分も遠くから遠距離射撃。
208204:03/07/07 19:28 ID:nG4iVjy6
買ったのは英語版で、expansionもセットになっているやつです。
いろいろ調べていて6枚組みのはずだったんですが、なぜか
3枚+1枚(オンラインマニュアル)っていうセットでした。

インストールに失敗、なんてまさかね、と思いつつアンインストール
して、再インストールするときによーく見ると

custom
minimum
recomended

とオプションがありました。

recomendedを前回は選んだんですけど、今回はcustomでやって
みたらば、前回のは全然フルインストールじゃないことを発見して
しまいました。全部で3Gもあるんですね・・・。

ターネッシュというんですか、衛兵にお願いしようと衛兵の近くで
戦っても問答無用で殺されまくりましたが、ポーズを利用してまめに
回復したら倒せました。

また質問にきます・・・。>>205-207さん、ありがとうございました。
209名無しさんの野望:03/07/07 21:38 ID:VUX8csEO
3枚になったのは圧縮を工夫した結果とか昔あったね。
あちらでは絶大な人気があるからこそ、そういう版も出るんだろう、
うらやましい限りだ。

日本でのさらなる廉価版の発売は無理だろうけど、
既に古典的名作である BG - 完全日本語版 の販売は、
(renewal が出るまで)細々で良いから続けてほしい物だ。
210204:03/07/07 22:32 ID:nG4iVjy6
>>209
そういうわけだったのですね。最初はちょっとびびりました。
でも、パッチも既に当たっている、とか説明もあり、なかなか
便利かもしれません。

なぜかオンラインマニュアル用のCDにパッチが入っている
のがなぞですけども。

ところで、2つ質問がありますっ。

1:敵は有限ですか?
2:gemって換金アイテムですか?
211age:03/07/08 00:01 ID:xsq7yseV
>>210
>1:敵は有限ですか?
有限といえば有限だし、無限といえば無限です。
フィールド上に配置されてるような敵は有限だけど、休憩中に襲われる敵はもちろん無限です。

>2:gemって換金アイテムですか?
です。
売ってもたかがしれてるので序盤以外は律儀に拾わなくてもいいかもしれません。
中には高値で売れる物もあるけど。
それとイベントアイテムである場合もあるので名前の確認は怠らないように。
212ヌーバー:03/07/08 04:55 ID:6UnfMrRt
>>210
ガンガレ!漏れも今BGやってるヨ!ということで序盤での豆知識。

・武器は複数用意しましょう。
魔法のかかってない武器(ソード系)は戦闘中に破損する可能性があります。
なのでロングソード使いならロングソードを2〜3本常備していたほうがいいでしょう。
飛び道具、スピア、鈍器系武器などは破損しないようです。

・盗みも使ってみましょう。
イモエンやモンタロン(+変態メイジ)を仲間にした場合、奴らに盗みをさせる
ことにより冒険を便利に進めることができます。マニュアルに「盗みをすると名声が下がる」
とありますがこれは見つかった場合なので、見つからなければ問題ないのです。
とはいえ、低いレベルでは失敗しやすいので盗む前にまず(クイック)セーブ。
ナシュケルの店で盗みまくればラージシールド+1やプレートメイルなどか容易く
入手できます。しかし盗品は店で売ることは出来ないのでそこだけ注意。
ではまた。
213204:03/07/08 21:37 ID:G5rlZVYt

>>211-212
ありがとうございます。

「盗み」ですけど、昨日うっかりやってしまって、警備の人たちが
ワラワラあらわれてボコボコにされちゃいました。見つからなければ
いい、というところまでは発想が及ばなかったです、はい。

日本語版であるかわからないんですけど、ソフト立ち上げるたびに
"register now!"みたいなダイアログがでるのがうざいっすね。
登録しちゃおうかなぁ。

さーて、今宵もプレイ開始だっ。
214名無しさんの野望:03/07/08 23:27 ID:oKWmu0MZ
少しショックなことがありますた。
新しいHDD買ったので色々バックアップとって、インスコし直して、
古いHDDをフォーマットして切りなおして。
さあ新たな気分で2章の終わりまで進んだBG2やるべ!!って思ったら・・ねーよ!!どこにもsave detaがねーよ!!
バックアップし忘れたのか漏れは・・・shadow keeper使ってよかですか?
215204:03/07/08 23:49 ID:G5rlZVYt
beregostの町までやってきました。

簡単に通り抜ける街かと思ったのですけど・・・

まさか入り口の見えない建物にまで入れるなんて!

今夜は町の探索すら終わりませんでした・・・。
216名無しさんの野望:03/07/08 23:51 ID:dLKpajV4
>>213
何回かregister later選ぶと出ないように出来るはず。
123を入力したような憶えが。

>>214
よいけど、どうせならクラスを変えてプレイするとよろし。
217名無しさんの野望:03/07/08 23:54 ID:3urnYtJf
1のそういう作り込みには、俺も感動したよ。
ただ作りこみゃ良いと言うわけでないが、
1は操作性以外全てに置いてレベルが高い。
218名無しさんの野望:03/07/09 00:53 ID:znUf7tad
Icewind Dale の英語版をプレイしたときは Register フォルダを他へ移動させると
Resister Now ダイアログが出なくなった。ともかく、やってみるなら自己責任でね。
219ヌーバー:03/07/09 02:56 ID:7o8EjzpG
BG1は移動スピードとキャラの動きの頭の悪ささえ除けば文句なしだと思うよ。

そういえばまだBG2はプレイしてないな…。インポートしてみようかしら?
ファイター6→メイジ9にデュアルしたんだけど。剣聖が面白そうなんで考えてるんだよ。
220名無しさんの野望:03/07/09 03:12 ID:72FxjDfa
セガダイでBG1完全版入荷してんね
なんか凄いおもしろそうなんだけど

221名無しさんの野望:03/07/09 03:55 ID:k2Mjv1XT
>>219
どっちの働きをメインにするかによって変わってくるけど、
剣聖は鎧が使えないせいでガスガス攻撃喰らってキツイから、
DEXに18振っておいた方がいいよ。AC−4はありがたい。
メイジの方をメインにするならあんまり気にする必要は無いけどね。






222ヌーバー:03/07/09 04:44 ID:7o8EjzpG
>>221
剣聖(DEX18)をソード5まで上げてからメイジ(コンジュラーかイリュージョニストあたり)
にして、防御はアブジュレーション系の魔法で補おうというプランを立ててるんだけど、
これでいけるかな?

あと、BG1からのインポートする場合、1でドリさん殺してると2で嫌なことになるん?
どこかでチラッと聞いたんだけど。質問厨でスマソ
223名無しさんの野望:03/07/09 05:31 ID:KJ11C0Ip
>>222
キットからキットへはデュアルできないよ。普通のメイジのみ。
あとBG2では剣の熟練が種類ごとに細かく分けられてるから注意ね。
剣聖なら刀を使いたいところだけど刀は手に入りづらいからな・・・
ロングソードかシミターあたりにも1か2振っておいた方がいいかもね。
打撃武器でしか倒せない敵もいるから、フレイルに1振っておく手もあるよ。

呪文の選択はそれでいいんじゃないかな。漏れも防御系の魔法しか使わんかったし。
ストーンスキンやらスペルイミュニティやらをかけて突っ込むのが楽。
224名無しさんの野望:03/07/09 05:38 ID:KJ11C0Ip
それとドリの件だけど、特に問題無かったはず。
敵の本拠地襲撃のためにドリのパーティーに援助を頼むイベントがあるんだけど、
「お前は私がノールに襲われてる所を助けずに強盗を働いた悪党だ」って言われて怒られるだけだよ。
本来なら快く力を貸してくれるんだけど、1でドリを殺してたらダメかも。
まあその時はドリに挑戦してみるも良し。かなり強いから楽しい戦闘になるよ。
225名無しさんの野望:03/07/09 08:16 ID:EmejYCPf
1は好きなんだけどなあ、
パーティにいるNPCの宿敵なんかと対決したり倒しても
なーんのリアクションもないとか、
クエストが全部単発でブチブチとかの不満もあった(操作性以外に)。
2はそこんとこは改良していたんだけどね、
クエストがほとんど押しつけになったのは閉口したな。
NPC特有の以外は1みたいに会話して回って発生で良かったかと。
226age:03/07/09 10:58 ID:iNKCi6f9
>>225
そうなんだよな〜。
とくに2は冒険してる感がほとんどなかったのも残念。
下水ばかり潜ってた記憶が。
227名無しさんの野望:03/07/09 11:25 ID:8jk/39dG
上の方でも話題に出ていたNear Infinityですが
どうやって起動させるんでしょうか。
Infinityのフォルダを開いても
Near Infinity本体らしきファイルは見つからず
何も起動させられません。
Javaランタイム(J2SE(TM) 1.4.1_02)もインストールしたのに
何も変わらない。何でだろう(´ ・ω・`)
228名無しさんの野望:03/07/09 11:45 ID:25vR9gMw
くっくっく、どうやら大きな勘違いをなさっているようですね。
Java の Runtime が Install されているなら、
NearInfinity.jar を Double Click するだけで立ちあがるのですよ。
jar を展開して、Console から実行、などと言う操作は必要ありません。
229227:03/07/09 13:06 ID:8jk/39dG
>>228
そうだったんですか、教えてくれて有り難うございます。
もう一度Near Infinityを落としてみたら、
zip形式ではなく書類形式のアイコンの
NearInfinity.jarで落とせました。
しかしこれで起動できるかな?と思いきや
今度はWClickしてもうんともすんとも
いわなくなってしまいました。
結局ダメなのかな(´ ・ω・`)
230名無しさんの野望:03/07/09 13:52 ID:25vR9gMw
ではConsoleで、カレントをNIのあるフォルダにして
java -jar NearInfinity.jar
と打ってみてくれ。
231227:03/07/09 17:52 ID:8jk/39dG
>>230
ConsoleとはソフトウェアのConsoleでしょうか。
232名無しさんの野望:03/07/09 22:32 ID:gJd5KKqa
>>231
OSのコマンドプロンプトの事でしょ。
NearInfinityは起動できたとしてもShadowkeeperほど
親切設計じゃないから結局自分で調べないと駄目な部分も多いので
起動までもっていけないなら他のツールを使うか、
ShadowkeeperからExtractしたファイルを直接バイナリエディタ
でいぢるとか、できるぐらいの根性がなければあきらめた方がいいかも・・・。
233227:03/07/09 22:43 ID:8jk/39dG
そっか…もう少しは粘ってみようと思うけど
ちょっと今の技量じゃ無理みたいです(´ ・ω・`)
228氏230氏232氏、親切に教えてくれたのに
出来ず終いでスミマセン、有り難うございました。
234204:03/07/09 23:21 ID:CKvJ7mf5
>>218
同様の処理で出ないようにできました。ありがとございました。

またまたお聞きしたいのですけど、グループ全員を選択する、
画面右下のアイコンをショートカットしたいんですけど、できま
すでしょうか。

現在はberegostの街を歩き終え、まわりのエリアの探索を開
始しはじめたところです。Silkeのクエストはおもしろかったです。
235名無しさんの野望:03/07/09 23:49 ID:tNMaAtbf
>>234
BG1 はどうだか覚えていないけれど、
BG2 を106キーボードで操作する場合は L の右のキー(セミコロン)
でパーティを一括選択できたような気がする。
236ヌーバー:03/07/10 00:38 ID:dC+d/BCq
>>223-224
ども、レスサンクスです。
キットからキットは駄目かぁ。まあ、でも高レベルになるシナリオだからメイジでも
いいかな。ドリさんもすでに殺してしまったし。インポート諦めるべきか…。
ちなみにインポートした場合、引き継がれるのはアイテム以外全部なんでしょうか?

ただ今バルダーズゲート市内を冒険中。ブレードアンドスターズとヘルムアンドクロークが
見つからないなぁ。前者は一度見つけたんだけどまた見失った…。
237名無しさんの野望:03/07/10 01:37 ID:BKGwGQT2
>234
= 押して全選択できん?
238名無しさんの野望:03/07/10 07:24 ID:aTlT4KpQ
>>236
確か能力はそのまま引き継がれたと思う。
もしダメならシャドウキーパーで同じ値に戻せばいいし。
ドリさん殺してもどうせBG2では出てくるし、なにより1からのキャラの方が
感情移入度が違うからインポートしてやった方がいいと思うよ。
それとBG2をやるなら拡張版もインスコしておくと吉。売ってるアイテム増えるから。
239名無しさんの野望:03/07/10 12:18 ID:sEFUseNE
>>236
確かインポートに変更可能な項目もいくつかあったと思う。
・クラスのキット → BG1の純ファイターを剣聖に転職させることも可能。
・シーフ技能の配分 → 罠の設置が加わったためか、全ポイント振り直すことができる。
240ヌーバー:03/07/11 02:02 ID:J8M0F9/p
>>238-239
サンクスコ
う〜ん…でもすでにファイターからメイジにデュアルしちゃったんだよね。
剣聖諦めるか…。とりあえずインポートでやってみることにします。
拡張版ってのはTOBのことですよね?
241名無しさんの野望:03/07/11 15:40 ID:fz9fo/u1
>>240
そう、TOBの事だよ。あれを入れておくと便利なアイテムが増えるから、
金さえあればかなり序盤が楽になるよ。
上級スキルはみんな超強力でウマー
しかし幾らレベル40超とはいえドラゴンクラスを易々と屠るというのはどうかと思うけど・・・
ドラゴンがかませ犬みたいに出てくるからなぁ・・・
242名無しさんの野望:03/07/11 20:12 ID:RJN89xO8
>>241
主人公以外のメンツも余裕で神になれそうな気がしてくるよな。
243名無しさんの野望:03/07/11 22:53 ID:slA9WN3P
公式BBSが移転したようですな
244ヌーバー:03/07/12 05:37 ID:RgBpuCyg
でも2は苦手な印象。いままでBG1とIWDしかやったことないから敵メイジの
プロテクトマジックをブリーチとかでちまちま消していくのって苦手だなぁ。
なんか魔法スロットがディスペル系の魔法ばかりで埋まりそう。

>>243
君は公式BBSに行ったことがあるかい?僕はないよ。
245名無しさんの野望:03/07/12 09:38 ID:tvrW2i0h
せっかくゲーム分類を分かりやすくするアイコンが採用されたのに、
「みやすくなった」とか書いていながら、
なぜかALLで特定ゲームについて質問するヤツって。。。
246名無しさんの野望:03/07/12 13:25 ID:fyot5xxJ
>>245
しかもおもむろに「第三章で・・・」
とか質問してるのが笑える。
247ヌーバー:03/07/13 00:43 ID:8fISplgh
やあ、僕ヌーバー。やっと全NPCを仲間にしたよ。(カゲイン・ハウスに収容)
カイヴァンだけ死んでいるのはご愛嬌。エルドス、スキーを仲間から外した時に
突然ビフ・アンダースタディも出てきたのでこいつもストックできた。

今回初めてアローラ仲間にしたんだけど、声と台詞が可愛いなぁ。
でも能力的にはちょっと…。4レベルでHP10台じゃぁ…
しかしバルダーズゲートの中って大量にクエストありますな。
経験値ガッポリ稼ぎますた。
248名無しさんの野望:03/07/13 01:04 ID:L33x7fma
PORの日本語版って、おもしろいですかね
BG1の拡張済みと2の拡張済みで
現在NWNをプレイ中なんですが、そろそろクリアなんで
悩んでるんですが、どうでしょうか
マルチプレイには興味なしです
249名無しさんの野望:03/07/13 01:05 ID:L33x7fma
誤>BG1の拡張済みと2の拡張済みで
正>BG1の拡張済みと2の拡張済みをクリア済みで
250名無しさんの野望:03/07/13 02:39 ID:v99GPY+N
そういやエルドスとかスキーはBG2では出てこなかった様な気が・・・
やっぱり悪党は死ねってことですか?
251age:03/07/13 02:56 ID:BywNIcGy
>>248
この板では糞ゲーという評価。
俺はやったことないからわからんけど、おおむね正しいと思う。
252名無しさんの野望:03/07/13 03:08 ID:37FrDcFw
正直、NWNは俺的に面白くなかった。
BGシリーズの方が数段面白いんだが、俺だけだろうか..
253名無しさんの野望:03/07/13 04:02 ID:L33x7fma
レスさんくす>>251
PORはスルーしますわ

>>252
確かにBGシリーズの方が中身が濃いと思う
人数も多いので愛着わきやすいし
NWNは戦闘がイマイチ面白くないかな
254名無しさんの野望:03/07/13 04:09 ID:nRTKKunx
>>253
一人しか動かせないから、
タクティクスな戦闘自体発生しない(させることが出来ない)のだろう。
255ヌーバー:03/07/13 05:09 ID:8fISplgh
>>250
エルドス=小悪党、スキー=世間知らずのお嬢様、では。
エルドスの「ポイズンアローを作る」能力、なかなか侮れない気がするんだけどなぁ。
本人そのものの性能がいまいちだし。スキーをパーティから外したときの慌てっぷりに萌えた。
256名無しさんの野望:03/07/13 10:25 ID:ffR4OiGa
NWNでエルドス&スキーの後日談MODを…
257名無しさんの野望:03/07/13 15:55 ID:L33x7fma
>>254
そういえばそうだね w

でもBGよりは静かな気がするな 移動中とか
まあミンスクがうるさいだけという意見も w
258名無しさんの野望:03/07/13 19:51 ID:eqJERwSc
>>255
確かにエルドスのあれは便利だねー・・・
しかしスキーのアラインメントてイービルじゃなかったっけ?
259名無しさんの野望:03/07/13 21:31 ID:uw5vJCnO
さみしいの嫌い。
260ヌーバー:03/07/14 04:13 ID:IOT3abzt
>>258
確かトゥルーニュートラルだったはず。
261名無しさんの野望:03/07/14 22:38 ID:pGN9IF0A
>>260
サンクスコ。しかし奴はトゥルーニュートラルだったのか・・・
一回しか仲間にした事無いからあんまり印象に無かったけど
えらいわがままだったような。

262あの人:03/07/15 05:41 ID:z052UXJu
スレをageないと俺のハムスターが孤児になっちまう。
263山崎 渉:03/07/15 10:04 ID:j53Pt3b3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
264山崎 渉:03/07/15 13:40 ID:y/C6L9Hd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
265名無しさんの野望:03/07/15 22:33 ID:XaYVDfZY
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
266ヌーバー:03/07/16 00:53 ID:GXECV5Ol
やあ、僕ヌーバー。ダークエルフ物語は買ったかい?僕は注文したよ。
267名無しさんの野望:03/07/16 01:38 ID:wHVW+TIX
3巻出たのかと思ったYO!
268ヌーバー:03/07/16 04:22 ID:GXECV5Ol
>>267
ごめんよ。今更本屋をたまたまチェックしたら今日初めて発見したので。
君も僕に石を投げるのかい?

某本屋の店長のコメント「エルフなのにダークというのがよくわかりませんが」という
アレなコメントに萎えた。
269名無しさんの野望:03/07/16 08:41 ID:LnUs0CTY
>>268
そうゆう人に本屋の店長は
270名無しさんの野望:03/07/16 13:42 ID:IyT7DNVL
ちょっと思ったんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
271名無しさんの野望:03/07/17 00:32 ID:GWXuyozB
BG1でシャンダラー倒しますた!でも多分ぎりぎり。逃げられる寸前でした。
フィーブルマインドはこいつからしか入手出来ないんですかね?

経験値はドリッズトをはるかに凌ぐ26000でウマー
272名無しさんの野望:03/07/17 01:53 ID:JIzHWCNO
>>271
奴の三人の娘と穏便に会話を済ませる方法は無いのか?
自分でライトニング撃って反射して黒焦げになりやがる。
273271:03/07/17 02:12 ID:GWXuyozB
なんか前回プレイの時はインビジで気づかれなかったような気がした。
でも殺したほうがいいんでないの?シャンダラーのイベントこなすなら。
274名無しさんの野望:03/07/17 09:56 ID:uqK4sIQj
定番の解決方法としては、
http://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/games/bg/bg_nh52.htm
だと思われ。
どこだったか、他のサイトにも書かれていた。
チャームを使わないなら、インヴィジブル破れたら即ポーションぐらいしか
ないんじゃないのかなあ。
上の攻略サイトにも書かれているように、シャンダラーがらみでは
ちょっと進行が異なるぐらいだったと思うけど。
275名無しさんの野望:03/07/18 00:50 ID:XVL8VHKL
>>273
殺さないとシャンダラーと円満に取引できたと思ったが。
クロークとって来てくれたら報酬あげるよって感じで。
276271:03/07/18 02:45 ID:m/Dq5pMv
>>275
んー、でもたしか報酬も微々たるものだと思ったけどね。倒せるなら倒したい相手
ではあるよ、シャンダラーは。
277名無しさんの野望:03/07/18 22:37 ID:YQOJebuJ
アイスウインドデイル日本語版で
「敵を見つけたらポーズ」ってできないんですか?
278名無しさんの野望:03/07/18 23:35 ID:k/PaeZTa
普通に出来るだろ
279名無しさんの野望:03/07/18 23:37 ID:ULQYQZ7b
>>277
できないから
手動でやるしかないよ


>>278
オートポーズの設定のことだろ
脊髄反射でレスをつけるな
280277:03/07/18 23:43 ID:YQOJebuJ
>>279
そうです オートポーズです
やっぱできませんか・・・
BGだと追加シナリオ入れるとできたんですが、、、
残念です。。。

レスありがとう
281名無しさんの野望:03/07/18 23:54 ID:oVoH5suS
たしか英語版に拡張パック入れると出来るようになるけどねぇ。
282名無しさんの野望:03/07/19 04:00 ID:OcTrJpTa
自分のことを僕と言うドリッズトに萌え。石にかけて!
283ヌーバー:03/07/20 06:02 ID:xlQH3T0Z
BG1でたまにヴィコニアたんに「あっちいけ、このカス野郎」と罵られるんだけどなんでかな。
名声は9〜11と不満が出ない程度におさえているんだけど。グッド2、ニュートラル2、イービル2の
パーティ編成が問題アリ?
284名無しさんの野望:03/07/20 07:37 ID:dy/YWUkV
>>283
照れてるんだよ^^;
285名無しさんの野望:03/07/20 10:29 ID:OUTPjhQb
そりゃヌーバーだからだよ^^;
286名無しさんの野望:03/07/20 22:31 ID:wuSOsRTH
>>284
照れて主人公邪険にするヴィコニアたんハァハァ....。
287名無しさんの野望:03/07/21 00:59 ID:tdAEyo5m
BG2はじめたんだけどイエモンて魔法使えないの?
まだ初めのダンジョンの中なんだけど・・・
288名無しさんの野望:03/07/21 01:00 ID:90mwqE0A
>>287
記憶させてない、というオチではあるまいな?
289名無しさんの野望:03/07/21 01:10 ID:tdAEyo5m
>>287
記憶はしてるし休息もとってるんだけどなぜか使えないだよねー・・・
魔法アイコンが全部暗く表示されてるのはOK?
イベント絡みで一時的に使えないだけなんだろうか・・・
290名無しさんの野望:03/07/21 01:11 ID:uPNObgsH
鎧脱げ
291名無しさんの野望:03/07/21 02:42 ID:tdAEyo5m
ありがと〜
魔法使えるようになったよ
鎧着ると魔法が使えなくなるとは思わなんだ
でもこれで戦力アップだ〜
292名無しさんの野望:03/07/21 08:40 ID:hooIXgGX
>>287
イエモン
293名無しさんの野望:03/07/21 09:57 ID:4+GxN383
ポートレイトのラウンドテーブルが休止→閉鎖になりそうなんで、
ああいうの好きなプレイヤーは今の内にダウンロードしておくのがいいかと。
294名無しさんの野望:03/07/21 10:32 ID:+hXoQ5n/
>>293
結構気に入ってたのに
なんか悲しいな
295名無しさんの野望:03/07/21 11:58 ID:gq4N/7Cx
イ・モ・エ・ンンンン
296名無しさんの野望:03/07/21 18:37 ID:DN/fSpTg
>>293
そこ知りませんでした。
BG2やってるんですけど途中からポートレイトの変更は可能?
可能なら方法を説明してるサイトなんかあるかな?
297名無しさんの野望:03/07/21 19:39 ID:3etZMYK3
>>296
キャラクターシートから「カスタマイズ」だったかをクリック。
298名無しさんの野望:03/07/21 19:40 ID:VlQlt8w9
>>296
おまいはマニュアルも読めないのか、ああん?
それともMXで落としたからないってか?

キャラクター情報のカスタマイズ→外見で変更だ
portraitsフォルダにファイルを入れてませんとは言わせないからな
299名無しさんの野望:03/07/22 00:41 ID:orBqh/LX
ttp://www.yk.rim.or.jp/~ymatsui/index.html

こんなことしてた人いたんだ
300296:03/07/22 01:50 ID:hG3+07Rr
>>297-298
レスthx!
うまく変更できました。

>おまいはマニュアルも読めないのか、ああん?
>それともMXで落としたからないってか?

ちゃんと買いましたよ〜。マニュアルの15ページだけしか見てませんでした。
でも37ページとread me fileだけじゃ分かりにくいっすよ・・・
とりあえずありがとうでした!
301名無しさんの野望:03/07/22 09:49 ID:lb9skT1u
先輩方。
>>1にかいてある中で、総合的に一番面白いのはどれですか?
買おうと思ってるんですが、どれにするか迷ってます。
302名無しさんの野望:03/07/22 10:07 ID:DXnz0emx
お金があるならBG全部買いなさい。
303名無しさんの野望:03/07/22 10:49 ID:eg2r5gjz
>>301
すんげー微妙です。
ストーリーなどがおもしろいのは間違いなくBG1だと思う。
ただしシステムやUIが洗練されてるのはBG2。
とくにSoBを入れたBG2はほぼ完璧。
ただBG2は個人的にいまいちスケール感に乏しいと思った、一応SoBは神を相手にしてるんだけどね。
304名無しさんの野望:03/07/22 11:08 ID:gqVrPwUr
どのみちいずれ全部揃えたくなるでしょう。
俺のオススメは・・・BG1とIWD2かなぁ。
305名無しさんの野望:03/07/22 11:10 ID:WXeVI7W7
>>301
とりあえずつべこべ言わずにBG1を買うよろし


>>303
一応突っ込んでおくけどSoBって何ですか?w
Shadows of Bhaal?
Surone of Bhaal?
306名無しさんの野望:03/07/22 11:15 ID:eg2r5gjz
>>305
ごめんちゃい、TOBですw
307名無しさんの野望:03/07/22 12:41 ID:7TteyZDi
Planescape Tormentが一番面白かった
308301:03/07/22 14:06 ID:ibfn95BO
みなさんレスサンクス!
とりあえずBG1からやってみます。
就職活動も終わり、試験も終わり
8月中旬に旅行行くまでまたーりします。
309名無しさんの野望:03/07/22 14:53 ID:vMxgsdh1
iinaTravel
BGnoTravelmotanosindene
310名無しさんの野望:03/07/22 18:28 ID:phZAAJQ3
久々にBG2をやった。
ゲーム中の文章に「イエモン」発見。
何か嬉しかった。
311名無しさんの野望:03/07/22 18:40 ID:Gdw1uvsM
ミンクスもヨロシクな(チュゥチュゥ)
312301:03/07/22 18:54 ID:ibfn95BO
きーんとバイクかっ飛ばして1をかってきますた!
さぁインストするぞ。
キャラ作るのに4時間ぐらい迷おうかな。
この瞬間がたまらなく好き。
Wizとかはダンジョンに下り立つのに2,3日かかるんだよなぁ(w
313名無しさんの野望:03/07/22 20:25 ID:ok4DplI6
>>312
ファーストプレイ時はウォリアー系のクラスがオススメなんだけど、
STR 18(00) にこだわりだすとプレイ開始が明日の日の出頃になりかねない…
314名無しさんの野望:03/07/22 21:21 ID:hG3+07Rr
>>313
そこはほれ、Gat・・(ry
315名無しさんの野望:03/07/23 00:45 ID:bVlSLrD0
BG2でようやくアンダーダークから脱出。お天道様が眩しいぜ…

一つ気になったんだけど、ギシャンキーってどんな種族なんだろ?
妙な船に乗ってるし、ウスト・ナーサにも居たしで謎だらけなんだが。
(ググっても解説してるサイトは無し)誰かご存知ないっすか〜
316名無しさんの野望:03/07/23 01:10 ID:zAULblTz
>315
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nsfac/dd3rd/dark03.html
ググったらこんなの出た。
317名無しさんの野望:03/07/23 02:49 ID:+XUceo9V
>>316
へぇー、ギシャンキーが生まれたのにはこんな経緯があったんだね。
こういったバックストーリーの載ってる本が日本にもあればいいのになぁ。
英語じゃ完全に理解するのは難しいからな・・・
318名無しさんの野望:03/07/23 08:10 ID:BjumwQuh
PS:TだとDak'konが仲間になるね>ギシャンキー
319名無しさんの野望:03/07/23 08:34 ID:Yz3eCxvj
Dak'konはギスゼライだよ
320名無しさんの野望:03/07/23 13:34 ID:9E+ZGl2V
昨日のコナソに続いて今日も剣での殺し合いの話のようなので
興味のある人は東京12チャンネルに合わせよう。
321名無しさんの野望:03/07/23 21:41 ID:fYGP350L
2って買いけ?
おもしろうやんけ
でも近くに売ってないねん
322名無しさんの野望:03/07/23 22:31 ID:qWNJBmF6
323名無しさんの野望:03/07/23 22:53 ID:WHGY4beP
>>321
ヤフオクに出品しちゃる。
すげーぼろぼろだけど、問題なく遊べる。
ついでにnyで落としたToBもつけたげる。
324フレイミング・フィスト兵士:03/07/24 03:26 ID:Bxu+6nZf
>>323
お前には犯罪の疑いがかかっている!おとなしく法の元に裁かれるがよい!
325_:03/07/24 03:28 ID:lmP1j2l1
326名無しさんの野望:03/07/24 03:29 ID:DvvInOsg
327名無しさんの野望:03/07/24 04:27 ID:pXi5mxqv
ああ、マイトマスレといいこのスレといい見てるだけでまたやりたくなってくる。
BG1から長々とインスコしようかな。

寂 一 夏
し 人 の
い で 夜
な イ
  ン
  ス
  コ
328名無しさんの野望:03/07/25 02:39 ID:Js6DibR1
カオティックグッドのNPCはカコイイ系
329名無しさんの野望:03/07/25 03:29 ID:SH3Ytwti
ドリッズドが仲間になってくれればロードオブザリングが再現出来るのに〜。
330名無しさんの野望:03/07/25 21:56 ID:8slKXfya
懺悔させてください。
1のCD5枚と追加シナリオをnyりました。
すいません。
非常に面白いので許してください。

解き終わったら、2もnyって終わらせま。
331名無しさんの野望:03/07/25 21:59 ID:BGLC6B0s
リネージュよりグラフィックきれいか?
332名無しさんの野望:03/07/25 22:00 ID:bP/K/nmU
18/00 にこだわる意味、ある?
333名無しさんの野望:03/07/25 22:06 ID:BGLC6B0s
なに言うとうねん・・・
334名無しさんの野望:03/07/25 23:19 ID:+2mTokXN
くらへ、流し目プレイ
335名無しさんの野望:03/07/26 00:52 ID:vZ3nT81O
>>333

IDがBG
336名無しさんの野望:03/07/26 01:10 ID:ih4dA/A7
はぁ・・・
何回途中でやめてインポートしただろう・・・
もうそろそろToBも手に入ったしクリアに向かおうかな・・・
おかげで(パラディンLv27)
337名無しさんの野望:03/07/26 03:05 ID:H32/jqg4
ここ数レスの急激な厨化はやっぱり夏だからか?


ToEE楽しみだなー
338名無しさんの野望:03/07/26 06:20 ID:J430H+DC
PS2のやつとパソコンのやつどっちがおもしろい?
339名無しさんの野望:03/07/26 08:57 ID:Abrws3Qf
>>338
持ち味が違って一概にいえないように思うが。

おもしろいオフラインRPG 第二部
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047170949/620
340名無しさんの野望:03/07/26 09:24 ID:J430H+DC
>>332の言ってる意味がわからん・・・
341名無しさんの野望:03/07/26 11:30 ID:vnMj8iOO
上の方で、18/00が出るまで粘れるかがポイントと、言ってる香具師>>313が、いる。
俺は、18/00にこだわることに、意味があるとは思えなかった。
18/00も、18/01も、等しく体操マニュアルで、19になるのではないか。
18/00にこだわり、アベレージ16を捨てるのは、徒労ではないのか。
自らの考えを実践すべく、キャラクターメイキングを、行う。
しかし、職業をクレリックにしたため、意味は無かった。

始めると、なぜか、途中でCD1を要求された。
こみ上げる不快感に、耐え、再フルインストールした。
そして、サイバイマソを屠った時点で、思わず投げ出してしまった。
2をやって以来、1の操作性に、耐えられなくなっていたのだった。
結局、実証は出来ずじまいだった、それだけの事だった。
342_:03/07/26 11:31 ID:EMHbkSbp
343無料動画直リン:03/07/26 11:32 ID:+MZNbS56
344名無しさんの野望:03/07/26 11:39 ID:J430H+DC
>>341
なんて???
345名無しさんの野望:03/07/26 13:02 ID:slFJiZ1z
BGでクラスチェンジすると、成長が止まった方のクラスのレベル表示が
「ファイター:レベル ファイター」とかになってイヤン。
346名無しさんの野望:03/07/26 13:54 ID:slFJiZ1z
板違いだけど、BG ダークアライアンス(PS2)ってどうなの?やった人、レポ キボン
347名無しさんの野望:03/07/26 13:56 ID:J430H+DC
>>346
俺もキボン
今から買いにいくか行かないか迷ってる
348名無しさんの野望:03/07/26 14:02 ID:J430H+DC
>>346
参考にしてくれ ゲーム画面がいっぱいある

ttp://bgda2.blackisle.com/screens.html
349名無しさんの野望:03/07/26 14:22 ID:J430H+DC
>>346
俺は今から買いに行くぞ
350名無しさんの野望:03/07/26 14:27 ID:sRhlMvTW
>>346
完全な一本道アクションゲームだ。別のゲームだと考えろ。
アクションとしては自分としてはそこそこおもしろかった。
351名無しさんの野望:03/07/26 15:00 ID:J430H+DC
>>346
買ってきたどー 一本しかなかった´∀`A
352名無しさんの野望:03/07/26 15:03 ID:J430H+DC
>>350
たしかのパッケージの裏を見るとRPGには見えんわな・・・
アクションゲームだったのか・・・
パソコン版(win)のBGの通販サイトで買うしかないな・・・
だれか教えれ
353名無しさんの野望:03/07/26 15:14 ID:J430H+DC
>>346
オープニングしか見てないけどかなりおもしろそうだぞ
354名無しさんの野望:03/07/26 15:37 ID:siqAdzaQ
PS2版はドリさんがでます
355名無しさんの野望:03/07/26 15:49 ID:J430H+DC
>>346
ゲーム中に貯水槽のような設備があるんだが波の揺れ方がリアルだぞ
操作性も簡単でいい感じ
今のところわるくない
356名無しさんの野望:03/07/26 17:25 ID:+V1kh880
BGをクリアした人

ネット達とリアルタイム戦闘ポーズ無し
それぞれ1キャラで遊ぶと
また違うゲームみたいで面白いよ

ロードしまくりだけどな
357名無しさんの野望:03/07/27 00:21 ID:91Qr5epA
ダークアライアンスはエルフソングからはじまるところが通だよな。
358名無しさんの野望:03/07/27 20:16 ID:z1mG6pNV
コンスターって奴が倒せなくて困ってるんだけど。
あいつの武器攻撃無効ってどうにかなんないの?
ていうか何でスペルターン唱えてるくせに物理攻撃まで無効になってんの?
わけわからん・・・
359名無しさんの野望:03/07/27 20:49 ID:BWVlxBvw
>>358
ブリーチ
360名無しさんの野望:03/07/27 21:58 ID:z1mG6pNV
>>359
サンクス、ブリーチなんて魔法があったのか。
ただエアリーをパーティーに入れるの遅かったせいで
まだレベル5の魔法唱えられないんだよね。
しょうがないから奴は素通りしたよ。後で倒し行こう。

で、もう一個質問なんだけど名声ってどうやると下がるの?
なんかいつのまにか嫌われ者になってんだよね。
そのせいかパーティーの一人が騎士の審査に落っこって怒ってたよ。
俺としては真っ当な言動してるつもりだけど・・・
もしかして家の戸棚とかかってに開けると下がる?
361名無しさんの野望:03/07/27 22:46 ID:C0vx6KUM
>>360
その審査に落とされたヤシにあだ討ちさせたとか。
362名無しさんの野望:03/07/27 23:01 ID:WlBGoL+q
>>360
ブリーチやピアースマジック等の物理/魔法防御解除呪文が無いと
魔法使い系を相手にする時に困るからマニュアルをよく読むべし

名声は悪さ(wをすれば下がる。盗みとか殺しとか
あと会話の選択肢にも気を付けたほうがいい
戸棚やタンスは家人が近くにいる時に開ける(中の品物を見る)とアウト
ワナやカギを解除して経験値頂くだけなら大丈夫

殺しは一般市民や衛兵(要は緑○のキャラね)を殺ると一気に下がる
街中で戦闘する時は範囲攻撃魔法に気を付けろってこと
363名無しさんの野望:03/07/27 23:11 ID:z1mG6pNV
>>361
あ、させた。
初めなだめたら真犯人追求もしないで終わりそうだったんで。
名声下がったのそれが原因か。
じゃあ戸棚荒らしは続行、と。
レスあり。

364名無しさんの野望:03/07/27 23:14 ID:z1mG6pNV
ぐあ、レス中にレスが。
詳しくありがと。
荒らしはアウトだったか。
1Gとかのために名声下がるのばからしいからやめとくか。
365名無しさんの野望:03/07/27 23:36 ID:C0vx6KUM
パラディンなんかは名声下がるとパラディンとしての能力失う。
あと仲間になってくれないヤシもいるかも。がんばって汚名返上しる!
366名無しさんの野望:03/07/28 00:35 ID:uChZRBUu
最重要スペルの一つだよ、ブリーチは。
高レベルになると魔法で敵の防御を引っぺがして前衛が殴るって感じになる。
367名無しさんの野望:03/07/28 01:42 ID:cBrB0L5N
BG2ですけど、ヴァンパイア倒した後に出るガス体って倒せないの?
368名無しさんの野望:03/07/28 06:09 ID:sqOAiQqy
>>367
倒せない。ちなみに、ガス体に変化するのはヴァンパイアの他にもいるけどね・・・。
369名無しさんの野望:03/07/28 08:16 ID:dw3cvrMC
エナジードレインで殺せない?
370名無しさんの野望:03/07/29 00:39 ID:KiUroqaJ
>>368
レスども。
エナジードレインすか。試すにはまだまだ先が遠いっす・・・
とりあえず「それどころじゃなさそうだ」で我慢しときます。
371名無しさんの野望:03/07/29 02:13 ID:kxvnIaXL
いいなぁいいなぁ、初プレイ中の奴らは
まだまだ、楽しみがあるから

また俺もやろうかなぁ。
372名無しさんの野望:03/07/29 02:36 ID:rnJJxwD8
BG2のシステムでBG1が遊べるなら何度でもやるんだけどなー。
373名無しさんの野望:03/07/29 03:24 ID:FsG6iDrR
ブリーチって町で売ってるの?
メイジ系に勝てない罠。
374名無しさんの野望:03/07/29 03:37 ID:0PkKlHXO
今はどっちかってーとBG1のほうが熱い。
375名無しさんの野望:03/07/29 03:56 ID:LKO10IMO
今、IWD+HOW+LOTLのセットで、シングルドルイドの一人旅をプレイしていますが、
ハートストーンジェムの捜索でズ○○イの巣窟の2Fまで来たのですが、
トロールのパーティーに苦戦してます。

日本語版IWDの時は、飛び道具で一人一人おびき寄せてと言う地道な先方が使えたのですが、
英語版の拡張セットは思考ルーチンが改変されているせいか、上記の方法が使えないので、
敵さんも6〜8匹のパーティーで攻めてくるんです・・・

Protection from Evilを掛けてもACが-1(ドルイドLv.11)なので、トロールとのタイマン肉弾戦でも到底勝てません。
昆虫へのシェイプシフトだと、AC-6、ピアシング以外のレジストが50%増加してくれるので
そこそこ肉弾戦にも耐えれるのですが、炎の攻撃が使えないのでトドメをさせないし・・・
(セットで登場するレイススパイダーはマジックウェポンしか効かないし)
Lv.6のファイアーエレメンタルを召還しても、トロール2〜3匹に囲まれればほぼ瞬殺されるし(号泣

AD&Dの知識人の方、なにか良いタクティクスはないでしょうか?
P.S.
敵さんのパーティ、トロール4〜5匹、レイススパイダー2匹、ソードスパイダー1匹
376375:03/07/29 04:08 ID:LKO10IMO
>>373
BG2ですよね?ブリーチって町で普通に売ってませんでした?
街中でのランダムエンカウントで、結構な枚数を手に入れられた記憶があります。
>ブリーチのスクロール。

>>360
BG2は色々と魔法の種類が増えすぎてるので、ある程度AD&Dの知識が無いと
情報過多で、混乱しますよね。
377名無しさんの野望:03/07/29 04:59 ID:fGRphZJM
>>331
BG1はリネージュには及びませんが、
十分綺麗だと思います。

ちと皆さんに質問ですが、
BG1のゲームスマンの
賭けって当たった方います?
ずいぶんやったのですが、一回もあたりません^^;
378名無しさんの野望:03/07/29 11:04 ID:8S8DkVyO
Lionheartのデモが出てるけど、どのスレで話せばいいんだろ。
379名無しさんの野望:03/07/29 11:58 ID:yJxtHLNI
>>377
当たります。恐らく、そのまんま確率でしょう。
あんなんよりも、中盤以降は化け物打ち殺して
戦利品ぶん取る方が楽に感じるでしょうが。
380名無しさんの野望:03/07/29 12:34 ID:MnlmuWoH
店からの盗みってどうやれば成功するんですか?
主人公のピックポケットはもう250越えでクゥー!の人やリーナルはもとより
アランからでも楽々盗めるんですが、店でやろうとすると、
プロムナードにいる名無しの店主にも気付かれてしまいます。
ピックポケットが高いだけではダメなんでしょうか?
381名無しさんの野望:03/07/29 14:29 ID:1qqsjINa
>>375
Entangle を2重がけして、それを抜けてきた敵をファイアーエレメンタルで各個撃破とか。
エレメンタルの防御力も呪文で強化しておくといいかも。
382名無しさんの野望:03/07/29 20:21 ID:2dmFRqVa
>>378
ついさっき、こんな書き込みを見たのだが。。。
おもしろいオフラインRPG 第二部
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047170949/793
383名無しさんの野望:03/07/29 22:07 ID:fGRphZJM
>>379
ありがとう^^ 二倍やってみたら結構当たりました^^;
>>382
Lionheartってグラフィックも綺麗でおもしろそうですね!
英語読めないので内容はサッパリでしたがw無念;;
384名無しさんの野望:03/07/29 22:24 ID:FsG6iDrR
376>ブリ−チ、無事買えました。
   情報THX
385名無しさんの野望:03/07/30 00:23 ID:rggHKFs9
BG2を拡張と一緒に買おうと思うんですが、最後に気になることがあるので。

ディアブロみたいにレア装備はでますか?
装備変えることによって、グラフィックの変化はありますか?
386名無しさんの野望:03/07/30 00:34 ID:TYYTYJZ1
>385
出てくるアイテムは最初から決まっているため、ディアブロのごとく運任せ的要素はない。
だから、「めったに出ないスーパーアイテム」もない。
(手に入れるのがめんどくさいスーパーアイテムはあるけど)

グラフィックスの変化はあるよ。
387名無しさんの野望:03/07/30 00:48 ID:xQVTOPcw
つい最近、日本語版の1をやり直しているんですが、ちょとした疑問があります。
1は発売当時に英語版やったんですが、日本語版は敵を倒した時に粉々になる
アニメーションないんですか?
思い違いかも知れませんが、英語版は大ダメージとかで敵を粉砕できたような気がするんです。
388名無しさんの野望:03/07/30 01:37 ID:HXuKK52l
>>387
あるよ。オプションのチェック外れてるとか
389名無しさんの野望:03/07/30 02:53 ID:8xYbr1Ra
390385:03/07/30 11:19 ID:rggHKFs9
>>386
どもっす。
391名無しさんの野望:03/07/30 17:19 ID:eyTlGRSI
レスども。

粉砕がたまらんです。
392名無しさんの野望:03/07/30 17:20 ID:wOxLKG4c
>>391
うんうん。粉砕寸前の処理落ちが逆にスローモーションみたいでイイ!!
393名無しさんの野望:03/07/31 04:54 ID:7Lb4fE69
「サクッ」という音とともに今まで目の前にいた敵が消えるのも結構オツなものだけどね。


ヌーバー殺しても名声下がらない上他の住民もそしらぬ顔してたのにワロタ
394名無しさんの野望:03/07/31 05:32 ID:K/wgfxv4
Icewind Dale Ultimate Collection
買っとくべきか・・・
395名無しさんの野望:03/07/31 08:19 ID:fxboXnt0
>>394
それ、漏れも気になってたけど、既にIWD、HoW、IWD2全部持ってるんだよな。
ボーナスCD収録の追加ダンジョンというのが気になるけど、
これはひょっとしたらTrials of the Luremasterのことかねぇ。
2のサントラがついてたら飛びついていたかも。
396名無しさんの野望:03/07/31 09:08 ID:fSJ8Y71r
>>395
IWD2 の Collector's Edition だったらサントラ CD がついてたはず。
(おそらく通常版を既にもってるんだろうけど)
397名無しさんの野望:03/07/31 22:33 ID:NgGswCF+
日本語版でも出してホスィ・・・
398395:03/07/31 23:05 ID:fxboXnt0
>>396
うん、通常版買いますた。
音質悪くても抜き出せればよかったんだけど、戦闘曲つぎはぎだからなぁ。

>>397
IWD2はだいぶわかりやすい英文&話になってるよ。
一部フラグ立てがきつかったり、
序盤から戦闘がやたらとハードだったりするけども、面白いよ。
地道にキャンペーンやってますという感じで好きなんだよね。
399名無しさんの野望:03/08/01 00:54 ID:FwTEkPe1
いまさらIWD2なんだけど、
敵がリスポーンするようになるMODとか知らない?
海外サイトとか見ても発見できなかった…。
400名無しさんの野望:03/08/01 01:23 ID:dS80uIPq
寝て稼げ。
401名無しさんの野望:03/08/01 09:48 ID:f2lzL0lE
1のエルフ2刀流の奴が倒せない。
倒す方法あります?
どうしてもこいつの刀が欲しいのだ。
402名無しさんの野望:03/08/01 10:44 ID:5xxOdLBb
>>399
 >>400 の言う通り、ランダムエンカウントのある場所で寝まくるしかないと思う。
あと、パーティーのレベルが高くなり過ぎて敵から経験値が得られなくなってしまった場合は
http://www.weidu.org/
にある IWD2 Ease-of-Use Mod Collection の
Component 12: Always Get Some XP Per Kill
を導入すると若干効率が改善するみたい。
403名無しさんの野望:03/08/01 14:20 ID:PBjUMlO1
>>401
ドリさんの事か?
それならサモン・モンスターを連発しまくって弓で攻撃すればそのうち死ぬよ。
召還できないなら湖ごしに攻撃すれ。時間はかかるけどな。
404名無しさんの野望:03/08/01 14:49 ID:ZGbqwsKU
IWD2でリスポーンさせるくらいならHoFモードでガリガリ戦った方が楽しいような。
405399:03/08/01 16:08 ID:lMHH8cXT
皆さんレスサンクスです。
う〜ん、やっぱ無理か…。
もうちょいEXPを稼ぎたいときとか、
アイテム補給したいときとかにリスポーンすると便利だと思ったんだけどねぇ。
一度クリアした場所に行くときになんか寂しいし。
敵リスポーン&ランダムダンジョンがあったら個人的に最高のゲィムになるんだけど。
406名無しさんの野望:03/08/01 22:47 ID:3QT57ZPF
>>403
俺もそれで倒した、
モンスター召還→全員弓矢で攻撃→モンスター全滅する寸前に逃亡→キャンプ
これを5回くらい繰り返してやっとこさ倒した

名声が下がるけど、あの剣にはそれだけの価値がある、ってか
1ではある意味反則的な威力だ
407名無しさんの野望:03/08/02 00:31 ID:/7hShRWU
>>406
ただ、2でドリと再開する時にいきなり敵対的な態度をとられるけどな。
イービルプレイならパーティー全員ぬっ殺して装備ウマーだけど。
でもTOBに入ると全部ゴミになっちゃうんだよな・・・どれも伝説クラスの装備なのに。
408名無しさんの野望:03/08/02 01:16 ID:u8e5MAyw
ドリは簡単に倒せるよ

骸骨召喚して、ドリを攻撃

骸骨以外の仲間は攻撃が始まる前にドリが見えないところまで逃げる

30分くらい飯を食ったりTV見たりして待つ

ドリの死体から持ち物を奪う
409名無しさんの野望:03/08/02 01:43 ID:u8e5MAyw
または、正々堂々一人で倒したければ、仲間5人とドリの周りで別れてとり囲んで動
けなくしたあと、魔法のかかった投げ斧で遠くから攻撃しる。

>>403
湖ごしに攻撃は、オプションのパスサーチの数が大きくなっているとドリが湖を回りこ
んで追いかけてきちゃうから注意だ。
410山崎 渉:03/08/02 02:00 ID:MzobuQFo
(^^)
411名無しさんの野望:03/08/02 02:55 ID:33t3Pbk+
>>409
おおおおお!そんな方法もあるね!目からウロコだ!
アニメイトデッドで骸骨にドリさん殺させた場合、経験値入るの?
412名無しさんの野望:03/08/02 03:16 ID:6jhe1udC
ドリと別れる前の会話で1本だけ盗めた。
何故かディフェンダーと鎧は盗めない。
413名無しさんの野望:03/08/02 04:39 ID:33t3Pbk+
ていうか着ている鎧を盗むってのは無理ありすぎ。
414名無しさんの野望:03/08/02 05:14 ID:Ol7iCPpQ
>>413
ブラジャーくらいだったらねぇ。
415名無しさんの野望:03/08/02 12:17 ID:tPrNYLnD
>>414は伝説の痴漢
416名無しさんの野望:03/08/02 17:03 ID:L2q19QW1
今日ダークエルフ物語を買って読んでみたんだが、
いままでドリさんを笑いながら粉砕してたのにちと後悔した。
ドリ、イイ香具師じゃないか・・・
かっぱいだ装備叩き売ってゴメンよ・・・
417名無しさんの野望:03/08/02 22:22 ID:G/bFk4jg
>>416
ゲーム中でもイイやつじゃないか…
418名無しさんの野望:03/08/02 22:40 ID:a3QqIinf
419名無しさんの野望:03/08/02 23:00 ID:/SfKEloq
>>417
とくにBG2のドリはホンといいやつっぽい。
420名無しさんの野望:03/08/02 23:26 ID:L2q19QW1
>>417
いや、「ドロウめ!死ね!」見たいな選択肢があるもんでつい・・・
こんなステキな選択肢があったらつい選んでしまうですよ。
コーガンやエドウィンとかと仲良しさんだからキャラ的には問題ないんですけどね・・・
どうやら漏れにも良心が残っていたようで。
421名無しさんの野望:03/08/03 01:34 ID:gEJIAt2u
ドロウ繋がりで便乗質問。
ヴィゴニアさん助けたんだけど、そのあとグレイブヤード探しても見つかりません。
もしかしてバグったかな?
422301:03/08/03 03:24 ID:r+oXRa9r
今4章まで進んだけど、面白いですね。
そういえば、ベレゴストでからんでくるマールという奴は、デニーロのまねだよね?
キメ台詞がそのまんまだし、喋り方も真似してる。
つまんない事だけど、誰か気付いた人いる?
423名無しさんの野望:03/08/03 03:40 ID:/MG49hqq
>>422
そうなの?全然気づかなかったっていうか元ネタしらないんだな、これが。
あんな勝手な理由で因縁つけてくるアフォは痛い目見せてやりましょう。

4章ってーとクロークウッドか。あそこはワイヴァーンとか蜘蛛とか出てきて
結構大変なとこなのでエリクシールや解毒剤、スローポイズンなどを常備しときましょう。
424409:03/08/03 09:10 ID:6y+9MZHF
>>411
確かもらえたんじゃなかったかと。

ちなみにBG2には話しかけた後、3秒間の間は攻撃しても相手が怒らない
という法則がありまして…
425名無しさんの野望:03/08/03 17:31 ID:bRJ6YvAJ
最近は二人の私用掲示板と化していますな
426名無しさんの野望:03/08/03 18:02 ID:dwxn9R+o
なんちゅうか、、、
「○○を殺すには」と「顔の絵を変えたいけど」を見ると
ひいてしまうんだなあ。。。
427名無しさんの野望:03/08/03 19:02 ID:KFrEpAoC
じゃぁ、今度から○○を殺すには・・・には、
チートで殺せ
ということで。
428名無しさんの野望:03/08/03 22:12 ID:3/gcr07Y
装備中のアイテムと相性が悪くて装備出来ませんて何だ?
せっかく買った指輪が装備出来んのだが。
鎧脱ぐと装備できるようになるんだが鎧脱ぐわけにいかんしなぁ・・・
429名無しさんの野望:03/08/03 22:15 ID:3/gcr07Y
あとビホルダーのゴースだっけか?
昆虫けしかけてるのにお構いなしで魔法唱えて来るのは何でだ?
430名無しさんの野望:03/08/03 22:34 ID:YzSUnbbb
>>428
BGのAD&Dルールに準拠してないところの一つ。
ACボーナスのつくマジックアイテムは一つしか装備できないんです。
431名無しさんの野望:03/08/03 22:57 ID:I+aN6GSl
>>428 >>430
リング・オブ・プロテクションとクローク・オブ・プロテクションは、魔法の鎧と
同時には装備できない。リング・オブ・アースコントロールとか、他の能力がメインで
ACボーナスはおまけ程度で付いてるのは大丈夫みたいだが。よく分からん仕様だな。

>>429
質問の意図がよく分からんが、召喚モンスターに近接攻撃させてるのに
自キャラにビームが飛んでくるって意味か?ビホルダーに限らずよくある事だけど。
最初に敵に視認されたキャラが標的にされるから、回避したければ事前に召喚して
先頭に立たせて桶。
432431:03/08/03 23:03 ID:I+aN6GSl
ちょっと訂正。

×魔法の鎧と

○魔法の鎧、および同種のリングやクロークと
433名無しさんの野望:03/08/03 23:07 ID:PzdsXuO6
虫ってインセクトプレイグのことじゃないすか?

IWD2は装備に制限ないっすね。
434431:03/08/03 23:16 ID:I+aN6GSl
>>433
ああ、そっちの話ね。
ビホルダーの類は「呪文」というより「特殊能力(それも弾数無限)」だから
大群系の呪文で妨害は不可かと。詠唱エフェクト無しの即発動だし。
435名無しさんの野望:03/08/04 00:23 ID:cc8g4NR8
BG2で質問。

ファミリアって成長とかすんの?
うちの猫は偵察要員としてはいいんだけど、罠に引っかかって帰ってくるから困っちょります。
海外のBGサイトを見ていたら、優秀な猫のデータを見かけたから、使えないのかな、と思って。
436名無しさんの野望:03/08/04 00:49 ID:I7UdH2x5
BG2で質問
パンツが3つ全部集められません。
合成したら強いの?
437名無しさんの野望:03/08/04 02:37 ID:hOPiPZtN
>>433
> IWD2は装備に制限ないっすね。
制限無いというか、
装備できるけどバッティングする能力は累計されないというか。

ま、これで、いいんですが。
438名無しさんの野望:03/08/04 20:36 ID:yUgDCLh4
>>430
レスあり。
やっぱ装備できんのか。
アミュレットも狙ってたがあれもダメだな。
コツコツAC下げてこうと思ってたんだが・・・
でもおかげで無駄な買い物はしなくて済みそうだ。
指輪はメイジに持たせるか。

あとビホルダーは魔法じゃなかったのか。
それヤバイ・・・
439名無しさんの野望:03/08/04 20:55 ID:SLRK9+J2
でもビホルダーレイは金さえあれば気にしなくても良くなるからな・・・
バルダランは偉大だ。
440名無しさんの野望:03/08/05 01:47 ID:T1RH6dxz
>>438
AD&DルールだとACボーナスは加算されないんです。
ただ装備は出来る、ようするにACボーナスだけ無視されてほかの効果だけ働くって感じで。
BGの場合は装備すら出来ないが。
バグなのか何なのかはしらんがBG1からの仕様だな。
441名無しさんの野望:03/08/05 04:28 ID:3DAOVYoG
脳をこねこねするドリッズトたん萌え
442_:03/08/05 04:29 ID:MZfrw18Y
443名無しさんの野望:03/08/05 12:32 ID:VhuBkAOQ
カリード死んじゃうとジャヘイラパーティから離脱しちゃうんだね・・・
俺のほうがいい男なのに。ちなみに顔はハゲ頭のやつね。
444名無しさんの野望:03/08/05 16:54 ID:FPANBs4a
SOAインストしてそのあとTOBもインストしてプレイしたんだけど、
最初からレベル7で女が助けに来るとこから始まるんだけど、
これでいいんじゃろうか?
445名無しさんの野望:03/08/05 17:21 ID:vc92LsOz
たまには俺も答えてみよう。
俺もそうだったからいいんじゃないか?
446名無しさんの野望:03/08/05 18:14 ID:Firin68Z
俺もそうだったけど、
あれでいいんじゃろうか?
LV1からじゃないと
おかしいよな
447名無しさんの野望:03/08/05 18:21 ID:/28y6bbQ
いわゆるLV7バグですね。
たくさんの人がバグつぶしにがんばっていますが未だに解決できていません。
仕様と思ってあきらめましょう。
448名無しさんの野望:03/08/05 20:40 ID:i+9Rkjig
そのバグはもう以前にパッチ出回ってるよ。
ttp://www.teamx.fatal.ru/arda.htm
からXpPatcherを落として実行、BGMain.exeを開いて0を入力してみそ。
バックアップ忘れるなよ。
449444:03/08/05 23:12 ID:FPANBs4a
そうなのか、仕様なんですか・・。
>448
私は日本語版だから意味なさそうじゃ。
450クォヴレサ:03/08/06 00:31 ID:qK7bXi68
>444
大丈夫だ!
日本語版でも通用するぞ!
ついでにこのプロテクションリング+1をもって行け!
( `∀´)⊃◎
451コラン:03/08/06 00:51 ID:kZdcgb+t
>444
どんな運命が待ち望んでいようとも…
パッチを当てるんだ!
452名無しさんの野望:03/08/06 01:04 ID:SVKZIl63
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。
リング・オブ・プロテクション+1をくれた一見親切そうな男性の名前
「クヴォレサ」を逆さにしてみる。すると・・・
「サレヴォク」となる!こんな偽名使って悦に入ってる
サレヴォクのインテリジェンスは17なんかじゃなくオーガ並みだってことなんだ!
453名無しさんの野望:03/08/06 01:33 ID:qK7bXi68
>452

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       / ミンスク     ヽ、       ≦  カリード   ヽ‐'´  ハン       `‐、
      /                 |       ≦         ≦               ヽ
      i.                l      1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ.  ‐- 、._   u    |       l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
454名無しさんの野望:03/08/06 03:44 ID:Clwpdsss
>>453
あまりの強引なこじつけ具合にワラタ
455名無しさんの野望:03/08/06 05:56 ID:LRsFYP6u
>>435
残念ながらしません、結局Sha(ry
456名無しさんの野望:03/08/06 11:36 ID:e2UGaLCa
BG1で名声を順調に上げていくと何かあるのかな?
試したいのだけどエドウィンが抜けちゃうので・・・
457名無しさんの野望:03/08/06 12:34 ID:6iys1Q3D
>>450
貴様はカースオブアジュアボンドで俺をだましたティランスラクサス並みにあくどい奴だな。
458名無しさんの野望:03/08/06 13:21 ID:2tqmCAKX
やったけど駄目です多。しかたないので7から初めました。
459456:03/08/06 15:29 ID:e2UGaLCa
スマソ。自己解決しました。
マニュアルにかいてあった><
460名無しさんの野望:03/08/07 01:19 ID:1H6TEepj
名声は物価が安くなるのが一番大きなメリットだね。イービルパーティは9〜12に
しとくのが無難。
461名無しさんの野望:03/08/07 06:48 ID:gNoXuZZG
名声を高くすると、ニュートラル系でも不満そうなんだよね。
手動で別れると、捨て台詞を言って去っていく。
けど、もう一度別れた地点に戻ってみると、居たりする謎。
462名無しさんの野望:03/08/07 12:54 ID:oonpvdKg
>>461
パンピーに迎合してるから名声が上がるわけで。
ニュートラルの方たちは、
「もっと自由に行動させろ、他人に迎合するな」
と、思ってるわけで。
463名無しさんの野望:03/08/07 16:12 ID:NnMJwB2y
shadowkeeperで最強にしたいんですが、上限がわからなくて
困っております。低いほうがいいのとかあるし。
ソロで何でも殺せるようなキャラ作りたいんです。
どなたかご指摘くださいませ。
464名無しさんの野望:03/08/07 18:14 ID:Q+EE3iEH
オナニーは一人でやってろ
465名無しさんの野望:03/08/07 19:55 ID:Mcp597/R
藻前、渋谷で大量殺戮を企てて逮捕された奴だろ?
>>463
466名無しさんの野望:03/08/07 22:39 ID:r+DRmzc7

>>436
とりあえず色々自分なりにためしてみればいいんじゃないのか?
ここでわざわざアドバイスもらうような事じゃないよ。
467名無しさんの野望:03/08/07 22:46 ID:vX4R6Euu
>>463
とりあえず
ACはできる限り
高くしておくといいよ
468名無しさんの野望:03/08/07 23:05 ID:GMON/rRP
>463
あと、セービングスロー(saving throw)の値も高いほうがいい。
BGの元となったゲームのD&Dでは、20面体サイコロ(1-20まで出るサイコロ)を振って、
セービングスロー以下の値が出れば成功だから。
469463:03/08/07 23:37 ID:NnMJwB2y
>>465
ゲーム内で大量殺戮やってます、、でもシャドウシーフの香具師
になぜか一撃でやられます・・。
>>466
そうですね。スミマセン。まぁいろいろいじって遊んでます。

470名無しさんの野望:03/08/08 00:13 ID:WPTE5vtC
>>469
アルカニス・ガスかな。
ストーリーが破綻するのを防ぐためじゃなかろうか。
(ボーディを敵にまわした後でシャドウシーフを殺そうとしてないか?)
471名無しさんの野望:03/08/08 10:47 ID:C6BVSIAq
BG1+TSC日本語版でやってるんですが、いくつかの敵を倒すミッションが目標を倒しているのに
終わりません。これってバグなんでしょうか?
パッチとか、セガの公式にはないですよね?

公式の以前のbbsも見たんですが、検索きかなくて。。
472名無しさんの野望:03/08/08 11:33 ID:2brKa2AS
>>471
血痕で検索してみれ
473名無しさんの野望:03/08/08 12:52 ID:5TgUnGbu
〜TSC拡張で死体が消える現象の回避方法〜

暴力表現のON・OFF を設定できるようにして、かつ、「血痕」をONにすると、
死体消え現象でクェスト遂行不可能というのを回避できるらしい。

BGもしくはTSCをインストールしているフォルダの中にあるBaldur.iniファイルの
[Game Options]の項目に Memory Access=100 と追記して上書きセーブ。

 ゲーム内のオプション、ゲーム設定の欄に『血痕』という項目が追加されるので、
これをONにしてやると、死体が消失することでクエスト達成のフラグが満たされ
ない不具合が解消さる。

セガBBSにおいて、この設定をしておいても死体消失によるクェスト達成不可能を
回避できなかったという事例の報告があった。
474471:03/08/08 13:43 ID:C6BVSIAq
丁寧なご説明、ありがとうございます。
ぜひ試してみたいと思います。
475名無しさんの野望:03/08/08 20:54 ID:xppXXqVM
476名無しさんの野望:03/08/08 21:45 ID:FQm/ya0S
またわからん。
エレメンタルリッチって奴に何でブリーチ効かないんだ?
ブリーチは必ず効く魔法じゃないのか?
477名無しさんの野望:03/08/08 23:51 ID:VRVb+Qml
>>476
スペルターニングでもかけてるんじゃない?
シークレットワードかピアースマジック使ってみたら。
478名無しさんの野望:03/08/09 00:48 ID:0oRq+oKU
アイアンサウロンなん?スロウンじゃなくて?
479名無しさんの野望:03/08/09 01:40 ID:0Pe5aWCw
あなんかまたやりたくなってきたけどインストールがめんどくさいけどやっぱやりたいだれかかわりにしてくれんかな、と
480名無しさんの野望:03/08/09 02:36 ID:4u/pbmg/
>>479
フィーブルマインドか…気の毒に。
481名無しさんの野望:03/08/09 06:59 ID:mpe/Y2I4
>>479はミンスク

なぁ、ブー(チュウチュウ)
482469:03/08/09 10:56 ID:mac6/bYG
>470
ボーディーにはまだ会ってなかったんですが。
シャドウシー不の建物のなかで殺すと背後からいきなり
人が現れて刺されて死ぬ。今は入っただけでそいつに
やられてしまう。
483名無しさんの野望:03/08/09 15:15 ID:HjNkSDoQ
>>477
うむ・・・スペルターニングを使ってる形跡はないんだが。
とういか、こいつも魔法じゃなくて特殊能力ってことあるか?
普通魔法使うと、魔法名と対象者の名前がログに出るよな?
なのにこいつはいきなりインプルーブドマントルによって保護された、分身したってメッセージが出る。
そのうちスペルトリガー発動ってなってプロテクションフロムファイアーとファイアーシールド、
グローブオブなんとかってのに包まれるんだよな。
こん中にブリーチ効かなくなるような魔法入ってるか?
つーかやっぱ特殊能力か?
484名無しさんの野望:03/08/09 17:22 ID:lPV1sVRl
>>483
ミスリードの残像の方にブリーチ撃ってないよね?
それかスペルシールドかスペルトラップがかかってるとか。
グローブオブインヴァルナラはブリーチで消えるしなぁ・・・
俺もよくそうなるけど、5連射位してやれば大抵消えるよ。
5レベル呪文がブリーチばっかになるけどw
485名無しさんの野望:03/08/09 17:54 ID:VnjHp98L
>>483
いきなり防御魔法がかかるのはチェイン・コンティンジェンシーが発動しているか、
戦術を面白くするためにスクリプトで反則的に発動するように仕組まれているかのどちらかかな。
486名無しさんの野望:03/08/09 23:19 ID:v/3DKkPW
GORION is proud of your actions!
487名無しさんの野望:03/08/10 08:10 ID:LDONz7e5
ゴ、ゴライオンもほ、誇りに思うだろう
488名無しさんの野望:03/08/10 08:20 ID:vDqY+N27
「埃」じゃないんだよね。
489名無しさんの野望:03/08/10 08:53 ID:vv7Vd0zw
ゴ、ゴゴゴ、ゴラ、ゴゴゴ、ゴライオンも、、、なぁ?ブー
490名無しさんの野望:03/08/10 08:56 ID:2HrFdAY5
> Melissa Disney .... Ithmeera/Viconia (voice)

http://us.imdb.com/Credits?0167018

> Melissa Disney .... Imoen (voice)

http://us.imdb.com/Credits?0224637

イモエンとヴィコニアって同じ人が演じてたのか? 信じられん。
(ゴライオンとミンスクは、よく聞いてみれば確かに同じ声だ)
491名無しさんの野望:03/08/10 08:56 ID:y5+8MwhF
チュウチュチューチューー(何言ってんだかこのキ○ガイは)
492名無しさんの野望:03/08/10 09:01 ID:v27gsN2u
ゴ、ゴゴ、ゴラゴラゴ・・・

ゴゴゴゴゴゴゴゴ

ドラドラドラドラドラドラドラドラドラ

493名無しさんの野望:03/08/10 09:02 ID:xkazgJjQ
チュチュチュチューチュチュチュー(夏だからしかたないか)
494名無しさんの野望:03/08/10 09:41 ID:20v/pe4l
Silence, dog. You exist only for me to kill you.
495名無しさんの野望:03/08/10 12:25 ID:BAsGf1gc
>>494
スペルホールドでイモエンの魂抜く時の台詞だっけ?
496ロンク:03/08/10 15:25 ID:O3J2JhNI
喪前ら!レクリエーションの時間は終わりだ。とっととアサイラムに戻れ!

>>486
文法間違ってんだよタコ
>>487
どもってんじゃねえクズ
>>488
意味わかんねえよキティ
>>489
492にしか通じねえよハゲ
>>490
キャスティングがその後変更されてんだよマヌケ
497ロンク:03/08/10 15:27 ID:tEMG8PHW
>>491
いい気になってんなよ齧歯類
>>492
489と遊んでろジョジョオタ
>>493
お前もなー
>>494
誰相手に書いてんだよヒッキー
>>495
よくわかったじゃねえかキモオタ

498名無しさんの野望:03/08/10 15:31 ID:vDqY+N27
バーサーカーというか、バーカーサーというか。。。
499名無しさんの野望:03/08/10 15:33 ID:20v/pe4l
>>497
とっととクッキー作れや!
500名無しさんの野望:03/08/10 17:53 ID:iBtMjnRc
>>497
ははあっ、真に偉大な方であらせられますね
どうぞこのリングオブフォーチューンをお持ち下さいませ!
( `∀´)⊃◎
501名無しさんの野望:03/08/10 20:11 ID:qaU2e2o/
koredeiinoda
502名無しさんの野望:03/08/10 22:48 ID:93p92hSk
>>500
リングオブフォリーだろ、そこはw
503名無しさんの野望:03/08/11 02:33 ID:5fFp79sb
BG2やってます。
このゲームにでてくるジェムは、売って金にする以外使用用途はないのでしょうか。
今ちょうど6章に入ったところなのですが、アドベンチャーマートでLv9魔法や
アイテムを買い漁っても、まだ15万貯まっています。(ほとんどジェムが収入源)
まだジェム袋に高価なジェムが詰まってますが、なんかアイテムの説明読むと
意味深なことが書いてあるから本当に売っていいものか不安になってしまって・・・。
504名無しさんの野望:03/08/11 03:29 ID:8FkT6a6U
>>503
宝石は、ほとんど換金用だと思っていいよ。
ただダイヤを初めとする高額な宝石は合成のための材料になるから
2、3個とっておいてもいいかもね。
ベルジュリルとかも合成に使えるので売らないように。
まあ売っちゃっても要る時にまた買いなおせばいいんだけど・・・
それとブリッジ地区にはローグストーンを消費して通る扉があるよ。
505名無しさんの野望:03/08/11 03:48 ID:w44ZD8BV
 
無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あります。
女子校生モノ、熟女モノ等多数取り揃えてます。
http://d-jupiter.net/
506_:03/08/11 03:51 ID:lMWfmXZr
507名無しさんの野望:03/08/11 11:28 ID:RZFV3Yjs
プールの攻略サイトって無いでしょうか?
書籍でもいいんですけど。
508名無しさんの野望:03/08/11 14:42 ID:CUq5Xrl4
>>507
GameBanshee に walkthrough がアップされてたと思う。
509名無しさんの野望:03/08/11 20:05 ID:ajTIua3j
日本語なら、
http://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/games2/por/pr_h0.htm

基礎知識とかについては、
http://ogri.hp.infoseek.co.jp/FR/PoRmain.html
も。

英語でもいいなら、
http://www.gamebanshee.com/poolofradiance/
http://www.rpgplanet.com/poolofradiance/

てなところかなあ。

あと、ちょっとさびしくなっているけど、
Pool of Radiance
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048619803/
を紹介しておこう。
510名無しさんの野望:03/08/11 20:55 ID:/fizbj+J
The Darkness prevail!!
511名無しさんの野望:03/08/12 01:26 ID:Kx99Ne8i
>>510
May〜 か 〜s が抜けてない?
512名無しさんの野望:03/08/12 02:43 ID:5PchliF+
>>504
ありがとうございます!そういえばダイアを売ってしまったことがあるような・・・(T□T!!!)

どこかに合成一覧とかないでしょうか。公式ガイドブックにはぜんぜん載ってません。
513_:03/08/12 02:45 ID:V+DfCY8Q
514名無しさんの野望:03/08/12 08:35 ID:eVAGTi8s
>>512
英語のサイトでよければ
http://www.gamebanshee.com/baldursgateii/cespenarsforge.php
日本語サイトだけど名称は英語
http://ogri.hp.infoseek.co.jp/FR/BG/ToB_Involved.html

アイテム名だから英語でも大体見当を付けられるのでは
ないかと思うんだけど。
515名無しさんの野望:03/08/13 11:38 ID:q1GKORWI
サレヴォクの偽名(クヴォレサ)って英語版だとどーなってるの?
516名無しさんの野望:03/08/13 12:20 ID:yGUmJktI
Sarevok -> Koveras
517名無しさんの野望:03/08/13 13:17 ID:H/o6LkEz
コヴェラス?
518名無しさんの野望:03/08/13 14:26 ID:q1GKORWI
Koveras?
なんて読むのだろう?
519名無しさんの野望:03/08/14 00:13 ID:G+APoM4h
カッコいいじゃんコヴェラスのほうが。
なんだよクヴォレサって・・・
520名無しさんの野望:03/08/14 00:20 ID:Wd50f9Ng
ちょっと教えてください。
(既出だったら、すまんす)
BG1で、今、寺院のマップで、ヴァンパイアウルフと戦っています。
こいつは通常攻撃が通用しないようなのですが、
魔法しか効かないのですか?
魔法の効きもいまいちなので、倒せません・・・。
この手のゲームは初めてなので、ボケボケの質問かもしれませんが、
よろしくお願いします。
521名無しさんの野望:03/08/14 00:38 ID:3fDc4Ops
>520
魔法の武器なら効きますよん
522名無しさんの野望:03/08/14 02:18 ID:YfJj5X6q
>>519
日本語版で「コヴェラス」とだけ表示されたんじゃ、英語表記の綴りがわからないから
サレヴォクのアナグラムだと気づかないと思う。
523名無しさんの野望:03/08/14 02:48 ID:z7VEoGfE
英語がわかるなら、英語版の方が全然面白い罠。
英語版の後に日本語版やると萎える;
524名無しさんの野望:03/08/14 04:27 ID:AK0G8ey9
>>520
魔法の武器=+のついた武器ね。「ダガー+1」とか。
ちなみにショートボウ+1を装備していても矢が普通の矢の場合は魔法の武器扱いでは
ないので注意だ。
525名無しさんの野望:03/08/14 09:09 ID:duE0vMOp
>>523
俺は日本語版しかやってないけど
「日本語として会話が成立してないだろ?」
って場面がけっこうあるんだよなー。

著作権の関係で、あんまし意訳とかしちゃいけないんだろうか?
526名無しさんの野望:03/08/14 10:08 ID:JdxU3kYR
>>525
純粋に翻訳のクオリティの問題だと思う。
BG1→NWN にかけて、翻訳の質が向上しているという声はよく耳にするもんで。
527名無しさんの野望:03/08/14 11:16 ID:qsOKymRE
BG1は確かにひどすぎる。
糞約だし駄文だし、なにより指示語の関係がつかみづらい。
BG2ではだいぶ改善されたけど長文はやはり理解するのが大変。
528名無しさんの野望:03/08/14 12:49 ID:HSnCY4cx
”×××の歴史”訳してるだけで担当者はノイローゼになりそうな気もする。
529520:03/08/14 14:41 ID:Wd50f9Ng
520です。
521,524さん、ありがとうございました。
今から、しばきに行ってきます。
では!
530名無しさんの野望:03/08/14 16:39 ID:yLzdW+Bu
BG2なんですが 音楽だけ抜き出す方法があったら教えてください
531名無しさんの野望:03/08/14 16:57 ID:+ZR749pX
>>530
英語ながら非常に詳しい説明があるのでこれを参考に。

http://www.prism.gatech.edu/~gte985m/files/BG2music.txt
532名無しさんの野望:03/08/14 21:36 ID:gaiMDmMo
>>530
日本語版初回特典のおまけCDには普通に入ってる。
中古で探してみるとか・・・
533名無しさんの野望:03/08/14 23:33 ID:F9fz/lTk
>>527はカオティックイービル
534名無しさんの野望:03/08/15 09:00 ID:Ubx/Ws++
>>533はオーガに匹敵するほどの知性の持ち主
535山崎 渉:03/08/15 14:16 ID:kycVwimy
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
536名無しさんの野望:03/08/15 15:40 ID:5h5QzIp2
Icewind Dale Ultimate Collection欲しいんですが、英語があまり
できないと楽しめないですか?
537名無しさんの野望:03/08/15 15:42 ID:rUwqHvz7
>>536
英語わからないのに長文だらけのBGシリーズを買うのは自殺行為かと。
538名無しさんの野望:03/08/15 16:05 ID:5h5QzIp2
>>537
レスサンクス!
やはりそうですか。
でも日本語版高いしなぁ。
539名無しさんの野望:03/08/15 16:14 ID:ypzSyJY9
まぁクリアした頃には通知票の評定が5になってるだろうが。
540名無しさんの野望:03/08/15 16:19 ID:5h5QzIp2
確か高校の頃、英検2級取った覚えがありますが・・・。
がんばってみようかな。
541名無しさんの野望:03/08/15 16:51 ID:z8Bd2Z3j
>540
それだけあれば読めるよ。
読めなくても、たぶん2度目にプレイする時はかなり読めるようになってると思う。

IWDはBGよりわかりやすいし。
542名無しさんの野望:03/08/15 16:55 ID:5h5QzIp2
>>541
発売したら買ってみることにします。
ありがとう。
543名無しさんの野望:03/08/15 22:42 ID:e77SfKB5
英語を恐れずIWDシリーズに手を出してくれる人が増えるといいなぁ。
と夜空の星に願いつつage
544名無しさんの野望:03/08/16 03:17 ID:hAisjM+E
そんな>>543にカラースプレー
545名無しさんの野望:03/08/16 03:54 ID:40Jbrnm1
そんな>>544にマラヴォンズレイジ
546名無しさんの野望:03/08/16 06:48 ID:hAisjM+E
544:マジックレジスタンス

BG1だと半角なんだよな。
ていうかカラースプレーって使えないよなぁ。エドウィンが俺を巻き込んでかけやがんの。
547名無しさんの野望:03/08/16 09:31 ID:CkiNsMs/
ワルはカラースプレー使うのが得意
548名無しさんの野望:03/08/16 09:33 ID:CkiNsMs/
江戸右院見参
549名無しさんの野望:03/08/16 09:48 ID:S3mL5vds
BGシリーズ初プレイから3年近く経つが、未だにグリースとカラースプレーは
記憶どころかスクロールで使った事もないな。
550名無しさんの野望:03/08/16 10:00 ID:r1w8wH5+
カラースプレーは見た目がちょっと面白いよ。
ほぼそんだけみたいな気がする。

接近しないとダメな魔法は実用的にはみんな×なんだけどね、
何とかハンドとかいろいろあるんだよな、これが。
551名無しさんの野望:03/08/16 12:53 ID:bHHK95c/
IWD2は、チャットで日本語通す方法ありますか?
マルチプレイなら、英語強い人が大雑把に説明すれば遊べると思ったので。
552名無しさんの野望:03/08/16 14:13 ID:40Jbrnm1
>>550
マラヴォンズレイジも見た目イカスよ
味方への被害もカラースプレーの比じゃないね。

メイジソロ以外であんなもんつかえるかー!!!
553名無しさんの野望:03/08/16 16:17 ID:N+CMEiB7
IWD2では、グリース+ウェブで足止めを非常に使った。
BGでは、グリースは使わないな……。
554名無しさんの野望:03/08/16 18:00 ID:T6NXUyAg
>>551
きっと通りません。ですが、IWD2は買って下さい。貴方の日々の幸福のために。
555名無しさんの野望:03/08/16 19:11 ID:JtyrAAr1
Gatekeeper系のツールを使うと何ができるようになるのですか?
あと、日本語版でも使うことはできますか?
556名無しさんの野望:03/08/16 21:02 ID:GN4cZJ4i
>>555
何でも出来る。能力値を変えたり、レアアイテム・呪文・経験値を追加したり・・・。やり過ぎるとゲームバランスを崩すこともあるが。

あと、日本語版でも使える。
557名無しさんの野望:03/08/16 21:15 ID:JtyrAAr1
>>556
ありがとう。クリアしてから使ってみようと思います。
558名無しさんの野望:03/08/17 05:21 ID:KG9JeTM6
>>557
「Boots of speed」をみんなに装備させてサクサク歩くのはありなんでは。
それでもバランス崩れるって言えば崩れるけど。
559名無しさんの野望:03/08/17 06:21 ID:LGsOOoDv
しかし意外とブーツ・オブ・アボイダンスとかいう飛び道具に強いブーツとかも
あったりするから悩むところだよな。
560名無しさんの野望:03/08/17 07:41 ID:EZpgkqCH
ウォッチャーズキープ3層の最後に居るエアレガレスとの賭け事で、
クロークオブミラーリングを装備して「経験」を賭けると負けても
何も損しないのな。ワラタ
しかしあのクロークは反則的な強さだなぁ。
561名無しさんの野望:03/08/17 13:23 ID:bNxjOQ7J
ビホルダーレイはマシンガン状態で跳ね返すしな。
(何故かフレッシュ・トゥ・ストーンも)
カオティックコマンドで精神防御すれば、目玉の大群も雑魚同然。
562名無しさんの野望:03/08/17 23:04 ID:m5dEWhgq
あ〜IWD2おもしれ〜けど、英語版だから大変だよ、、、、
誰か、攻略サイト作らないのかな。いろいろ参考にしたいのに。俺が作ろうかな、、、、
563名無しさんの野望:03/08/17 23:23 ID:1EYJ9Utn
そんな大変でもないと思う。探せばWalkthroughも見つかる。
564名無しさんの野望:03/08/18 00:32 ID:zuvKg1A7
ToEEめっちゃおもろそう。
日本語版はやくこい。
565名無しさんの野望:03/08/18 00:53 ID:Ej81pAb6
>>564
でないだろ。
566名無しさんの野望:03/08/18 00:59 ID:zuvKg1A7
>>565
ガーーーーーーソ(((((;д;)))))
567名無しさんの野望:03/08/18 02:23 ID:NJT25eA4
確率的にはゴライオンがサレヴォクに勝てるくらいかな。
568名無しさんの野望:03/08/18 07:50 ID:/S1/Gv7t
>>567
あれ勝つことあるの? ないよね。
569名無しさんの野望:03/08/18 11:11 ID:TY3adER0
>>565
メディアクエスト印で出たりしないかなぁ。PoR2 に手を出したくらいだし。
(キッズステーション傘下になる前の話だけど)
570名無しさんの野望:03/08/18 14:06 ID:dSrnihwJ
>>569
ToEEの販売元はNWNと同じくAtari(Infogrames)だから、セガから発売される可能性が高い。
問題はセガにNWNと並行して翻訳できるだけの余力があるかどうか・・・。
571社員:03/08/18 15:08 ID:AAxA9fHC
「テンプル・オブ・エレメンタル・イーブル」は当カプコンが日本でのマーケティング権を獲得致しました。
近日中に日本語マニュアル付英語版を発売出来る予定ですので、ご期待下さい。
尚、日本語版に付きましては現在発売の予定は御座いません。
572名無しさんの野望:03/08/18 16:03 ID:Nsixaqfr
>>571
や            め           て
573名無しさんの野望:03/08/18 16:27 ID:gLf5xdus
実はカプコン社長の正体はバール神だと判明しました。
574名無しさんの野望:03/08/18 16:42 ID:sKlGluiP
>>571
そういう不吉なのやめてくれ。
マジで鬱になりそうだ。
575名無しさんの野望:03/08/18 17:50 ID:Ej81pAb6
>>574
そうか?
カプコン良いじゃん。最高。

あっはっは

( ゚Д゚)
576名無しさんの野望:03/08/18 18:49 ID:ibU81YP9
で、どうなの?出るの?出ないの?
出る可能性ないなら英語版買っちゃうよ〜。
577名無しさんの野望:03/08/18 21:35 ID:+qTHxqUL
俺は英語でも買うけど。

いつ発売なんだろ?はじめは9月だったみたいだけど
ほんとに出るのかな?
578名無しさんの野望:03/08/18 22:21 ID:ibU81YP9
今は9月16日になってたよ。
でもネット通販では予約受付やってないよね・・・。
579名無しさんの野望:03/08/18 22:32 ID:/rPvgCw+


           \,ヽ从从//
    -―'`'`'`` ̄~~     r‐---- 、
    ,,,___,、、,、,、,、         ` ̄`l |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ~`//WwN゙ヽ /  |      | 日本語版になっちゃえ!!
                 ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、 ∠___________
           ,. -‐┐   / ’     ’  ヽ        r―-- 、
            /  /   ,|           ,.┴-、     ヽ     \
          {  ,⊃   [| ^ヽ /⌒      [l |      と      }
            |_ __ |    { ~゙ 、_,  '''゙゙   -r′       `l_   _|
        /   /   _,...\  `ー′       ノ^ー--、    /   /
           `ー <    ゝー _,、 ---一<   __ `ー-
               ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´
               `ー- / /′`ヽ \ ---‐
                 / /    \ ヽ
                 V        ヽ _>
580名無しさんの野望:03/08/18 22:39 ID:MxdlZjpO
カプコンが日本語にしてくれるそうです。
581名無しさんの野望:03/08/18 22:40 ID:vp8ntHP9
某所でBG1、BG2、PST、IWDの英語版が処分で、合計しても一万円だったので購入。
BG1から始めたけど全然進まない。ナシュケルの鉱山で彫刻家を助けようとすると、
変な親父に瞬殺される。後回しにして鉱山を解決した方が良いのかなあ。
582名無しさんの野望:03/08/18 22:41 ID:/rPvgCw+

           \,ヽ从从//
    -―'`'`'`` ̄~~     r‐---- 、
    ,,,___,、、,、,、,、         ` ̄`l |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ~`//WwN゙ヽ /  |      | カプコンはなくなっちゃえ!!
                 ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、 ∠___________
           ,. -‐┐   / ’     ’  ヽ        r―-- 、
            /  /   ,|           ,.┴-、     ヽ     \
          {  ,⊃   [| ^ヽ /⌒      [l |      と      }
            |_ __ |    { ~゙ 、_,  '''゙゙   -r′       `l_   _|
        /   /   _,...\  `ー′       ノ^ー--、    /   /
           `ー <    ゝー _,、 ---一<   __ `ー-
               ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´
               `ー- / /′`ヽ \ ---‐
                 / /    \ ヽ
                 V        ヽ _>
583名無しさんの野望:03/08/18 22:56 ID:LmE0gPOu
>>581
攻撃力高いからね、あの殺し屋。
彫刻家からやや離して、呪文使いや弓矢使いを配置、
HP高い戦士をリーダーにして彫刻家と会話する。
あとはリーダーがヤツから円状に逃げ回り、
他のパーティーメンバーが殺してくれるまで逃げ続ける。
こんな感じかな。
正面から行くと相当に手強い。
584名無しさんの野望:03/08/18 23:22 ID:ibU81YP9
英語版はやっすいよね。
月末に発売されるIWDHOWIWD2のセット4980円とかだもんね。
585名無しさんの野望:03/08/19 00:26 ID:K85TILzM
英語版でもスラスラ読めちゃうような効果的勉強法ある?
結局は単語力なんだよな。経験積むしかねぇか。
それにしても英語圏の方たちは辞書なしでいけるのかね?
ゲーム独特な単語とかありそうだけど、普段の生活でそういう単語が
出てくるものなのかねぇ。
586名無しさんの野望:03/08/19 00:39 ID:9vGTfrct
「あいつァ本当にとんでもないDQNだぜ。」

DQN?言葉の意味は良くわからないが、すごそうだ。
オレにもいつかDQNと呼ばれる日が来る、そう信じたいものだ。

このように正確な意味を知らないといくらでも誤解が生じる。
メリケン粉どもも、我等に負けず劣らず誤解と理解を錯誤しているかと。
587名無しさんの野望:03/08/19 03:14 ID:cKP9WcBC
>>581
しかし奴は序盤にして+2のロングソードを持っているので是非とも倒したい相手ではある。
ちなみにナシュケルのデブから殺し屋の名前を騙って金巻き上げると交渉の余地無しで
殺し屋との戦闘になるよ。
588名無しさんの野望:03/08/19 05:57 ID:cKP9WcBC
ちょいネタバレだがイベント後、その彫刻家からエメラルド×2を入手できるので
1つづつに分けてナシュケルのデブに渡すと経験値2回もらえてウマー
グレイウルフ(殺し屋っつーか賞金稼ぎ)の剣を入手すると炭坑がグッと楽になる
ので出来るならば炭坑に向かう前に倒しておきたい。
倒す方法は>>583の戦法でいける。パラディンやクレリックがいるなら
プロテクションフロムイービルが有効。あと気安めでブレスとか。
589名無しさんの野望:03/08/19 08:35 ID:II9xjULV
先に鉱山に行ってXanという魔法使い仲間にしましたが、使えません。と思ったら
仲間にしていたViconiaと言うエルフがガイコツ呼び出してくれて、地下の
軍団片付きました。不安はありますがこいつらを盾にして再挑戦して見ます。
590名無しさんの野望:03/08/19 11:15 ID:AzVHxuWZ
アニメイトデッドはこの後色々お世話になるから、ヴィコニアは大切にね。
あと、話が進まなくなったら宿屋の客(酒場にあらず)に気をつけろ。
591名無しさんの野望:03/08/19 20:04 ID:7iwLF/Fd
>581
コマンド(P1)かけてタコ殴り
592名無しさんの野望:03/08/19 21:01 ID:e2xkCCpu
・・・・みなさんすみませんでした。やっと倒せました。主人公が魔法使いだったんで
逃げるのに必死でした。その間にカゲインとイモエンが倒してくれました。
・・・ナシュケルの宿屋に戻ったらボロボロのパーティにいきなり攻撃しかけられました。
また瞬殺・・・もしかしてCaotic evilなのがまずかったんですかね。なんで宿屋に行くたび
襲撃されなきゃならんのだ。
593名無しさんの野望:03/08/19 21:07 ID:HF6JvF1g
>>592
>なんで宿屋に行くたび襲撃されなきゃならんのだ。

ストーリー上そうなってるんです。襲撃してきた相手が持ってた物を見れば分かるよ。
594名無しさんの野望:03/08/19 22:21 ID:5j2k5uv3
IWD2のHoFモード、マインドフレイヤーの巣を一掃むしたところで挫折。
先に進めなくはないが、果てしない修羅の道を進む気力が尽きた。
強さはインフレ、戦術はワンパターンでやってられん。
つーか、強い防具くれ。
595名無しさんの野望:03/08/19 22:35 ID:QTTFxUT8
>>594
ホーリーアヴェンジャーゲットするまでガンバレ。
そして、取った後に絶望しろ。
596名無しさんの野望:03/08/19 22:55 ID:5j2k5uv3
>>595
新しいパーティで新しいゲームを始めちまいました・・・。HoFは心底疲れた。
せめてHoFモードをしばらく進めてやっと最高位の魔法を扱えるようになる位であれば
飽きが来るのも遅かったのだろうけど。
召還した壁役にヘイストかけてお任せ。
傍観しながらマスドミネーションやら何やらで口出し。
というパターンにはまるとどうにもこうにも。
パターンにはめにくいということではEight Chambersはきつかったなぁ。
597名無しさんの野望:03/08/20 01:23 ID:yHXi4jLl
BG2のミンスクがトラボルタに見えてしょうがない・・・・・
598名無しさんの野望:03/08/20 01:43 ID:Pes5GtKq
俺はヨシモが松井の同僚のモンデシーに見える
599名無しさんの野望:03/08/20 02:34 ID:T164Yhc1
>>585
そんなの日本語も一緒もじゃん、普段使わないような単語や
漢字が使われたりするけどそんなに戸惑わないでしょ
普段からRPGなどやりなれていればなおさら

まぁ、英語が母国語じゃないので、よくは分からんが
そんなもんじゃないの?
600名無しさんの野望:03/08/20 20:58 ID:Y1EfsrlL
地図の北の方の農家に行ったら父親が、息子が畑を荒らす生き物を退治に行って戻ってこないと言うから
探すのを請け負ったら、農家を離れたとたん今度は巨大アリに瞬殺された。こんなんばっかしかい!!
601名無しさんの野望:03/08/20 22:11 ID:7IV1fdnE
うーん、それはそんなんばっかしと思うよ、ほんと。
そこをなんとかやっていくのが楽しいか面倒かで
ゲームに対する評価は分かれるだろう。。。って
あんまり当たり前のこと書いていて自分で嫌になってきたが。
602名無しさんの野望:03/08/21 00:22 ID:PNe5oehg
ゲームバランスはとにかくめちゃくちゃだよねw
603名無しさんの野望:03/08/21 00:28 ID:s754GN3/
ルール(システム)を熟知すれば、死ぬ回数は確実に減少する。
Civilization に通じるルール重視。
604名無しさんの野望:03/08/21 00:32 ID:PNe5oehg
ゲームバランスはめちゃくちゃだよねw
605名無しさんの野望:03/08/21 00:33 ID:PNe5oehg
2連スマソ
606名無しさんの野望:03/08/21 00:38 ID:7HHRITI+
>>600
巨大アリことアンクヘッグはかなりの強敵。4〜5レベルないと(装備にもよるが)
厳しいと思う。そのマップにいるパラディン仲間にしたら4章までほっとくのが吉。
607名無しさんの野望:03/08/21 01:12 ID:YwKi8LeM
アンクヘッグは吐いてくる体液が凶悪なので、召還モンスターをオトリにして飛び道具や呪文で料理するのが一手。
608名無しさんの野望:03/08/21 02:39 ID:U2xKYHHq
BG2の職業別クエストで一番面白いのは、バードなのではないかと思う今日このごろ。藻前らどうですか?
609名無しさんの野望:03/08/21 16:31 ID:wA50r4yo
クレリックの職業別クエストは正直イマイチだったかな
楽しんでやってたという記憶が無い
610名無しさんの野望:03/08/21 17:02 ID:AI0dFSGe
パラディンもいまいち地味だったな。
611名無しさんの野望:03/08/21 17:07 ID:xqe4pFS7
個人的には、パラディンの本拠地クエストは好きだが。
レンジャーは地味に思えた。
612609:03/08/21 17:26 ID:wA50r4yo
クレリックの場合、宗派毎によるクエストの違いってあんのかな?
自分のはヘルムの場合だったんだが、悩める羊達の相談に乗るクエストで
ヘルムらしくガチガチの正しいお告げ選択肢を選ぶと経験値一番ゲトー
てな具合で・・・

クレリックofタロスだとカオティックな内容で面白い?
613名無しさんの野望:03/08/21 19:03 ID:7McK9JTY
ToEE、9/16で決まりだね。
ホッススススィィッィー
614名無しさんの野望:03/08/21 19:22 ID:WtMx9K/K
>>613
買え。俺は予約してきた。
615名無しさんの野望:03/08/21 20:13 ID:78Oj/U7S
>>614
参考までに、予約したショップ名プリーズ。だめ?
616名無しさんの野望:03/08/21 21:19 ID:s754GN3/
パラディンの本拠地クエスト、部屋を貰えるとか言うセリフがあったけど、
いったいどこなんだ?

もしかして、そのもらった部屋で休息する事は出来ないのかな。
617名無しさんの野望:03/08/21 21:32 ID:vsA6FnMk
ゲームバランスでいえば、むしろ国産のぬる〜〜〜いRPGのほうが
むちゃくちゃだと思うぞ俺は。
618名無しさんの野望:03/08/21 22:17 ID:0848e5+H
>>614
買う。予約おめ!
>>615
おれはネットで予約する。
619名無しさんの野望:03/08/22 00:14 ID:vMYVGpc2
ToEEの発売日はショップの情報だからあまり当てにはできないけど、
揃いもそろって9/16となると、ちょっとは期待できるかな。
だが、それにしては情報量が少なすぎる・・・。

>>614
日本のサイトだと予約できるのはまだ、キヨマソくらいかな。
620名無しさんの野望:03/08/22 01:42 ID:5uGvUcNP
BGシリーズはゲームバランスじゃないもん!PCの中の実体験だもん!!殺るか殺られるかで
向こうも必死だからレベルが高ければ助かるとかではないのだ!!
621名無しさんの野望:03/08/22 03:19 ID:MdRjscd7
たしかに、絶妙なゲームバランスって言うのもよく考えるとアレだな。
進行に従って街道沿いのモンスターも強力になっていくってことは、
どう考えてもその地域の住民全般はそれに合わせて強くなっていくってことだ。
これじゃ「世界」が成り立たないよね。
戦争したら勝負にならん。
FFやDQだと、前半の国の最強将軍より、後半の国の一般兵士の方が強いってのもザラだ。
622名無しさんの野望:03/08/22 03:37 ID:k9KcTA+y
BGでもその傾向はあるけどな。
ToBのザコどもといったら。
623名無しさんの野望:03/08/22 03:38 ID:st74keJH
>>621
それはドラゴンボール状態のToBのことをいってるのか?
624名無しさんの野望:03/08/22 03:38 ID:st74keJH
うお、もろにかぶった。
625名無しさんの野望:03/08/22 09:36 ID:0RHOU8++
626名無しさんの野望:03/08/22 10:44 ID:faaO0rL6
トピックスみすぎ
627名無しさんの野望:03/08/22 11:21 ID:qpBKoL8T
http://www.greyhawkgame.com/

ToEEOficial
628名無しさんの野望:03/08/22 11:55 ID:bzTnKH8H
ToEEスレ立てれば?
629名無しさんの野望:03/08/22 12:07 ID:2FZoSTba
>>620
オバカなもんでファイアーボール覚えられない魔法使い作ってしまって、
たかがクモに怯えまくっていますが、瞬殺だけの人生送るんでしょうか?
630名無しさんの野望:03/08/22 14:26 ID:NP4vXXOu
IWD日本語版をマルチでやろうと思っているのですが、NAT環境下で
ホストになる為のポートがハッキリしません。
発売当時はマッチングサービス経由が主だったので、めぼしいトコが
見つからないですね。

DirectPlayを利用しているようなので、

TCP 2300-2400
UDP 2300-2400
TCP 47624

は必須として、これ以外にゲーム独自で使用しているポートはあるのでしょうか?
631名無しさんの野望:03/08/22 18:08 ID:lVULef9E
>>630
Readme に記述がなかったっけ。既読?
632名無しさんの野望:03/08/22 19:57 ID:NP4vXXOu
>>631
BG2(既にアンインスコ)で、それっぽいことがReadmeに有った気がしたので、
IWDでも見たのですが、ポートに関する記述は無かったですね。
633名無しさんの野望:03/08/22 20:53 ID:MdRjscd7
>>622-623
たしかにToBはハイパーインフレだね。
まあそこは、神様の○○ってことで。
ゲームバランス重視のゲームもあれはあれで面白いからいいのだ。
でもさ、敵方の何たら四天王とか、最初のヤツと最後のヤツじゃ大人と子供だよね。
634名無しさんの野望:03/08/22 21:40 ID:OJ39wpGy
確かにイラセラは不憫だったな・・・
エドウィンの近接攻撃でバラバラになってたのにワロタ思い出がw
ToBから始めると一人で戦う事になるから弱くしておいたのかな?
635名無しさんの野望:03/08/22 22:31 ID:ZFnTGujx
>>634
>エドウィンの近接攻撃でバラバラになってた

想像してワロタ
636名無しさんの野望:03/08/22 23:32 ID:ehXbIMTG
ウィザードリィなんかでも強くなるとメイジが杖で
相当に強い敵を殴り殺したりしたもんだったが、
BGの1あたりではそんなことができるとはとても思えなかったがなあ。
637名無しさんの野望:03/08/23 00:22 ID:DtxUDRfF
BG1はレベル上限低いからなぁ。
638名無しさんの野望:03/08/23 00:25 ID:ZrK+wysI
STRとDEXが18のメイジを作って殴り倒したりしてますた。
そのかわりINTが10、WISにいたっては7でしたが。
ぶっちゃけメイクの時に職業選択を間違えたんですけどね・・・
それに気付いたのは4章に入ってからだったり。
639630:03/08/23 00:55 ID:MFg6FxQX
海外サイトでこんなの見つけた。
------------------------------------------------------
Multiplayer

Q: I am trying to play Icewind Dale through a firewall. What ports do I need to open?
A: If playing multiplayer on a system with a firewall or a router with an included firewall, these ports must be open to connect to multiplayer games:
TCP and UDP ports 2300-2400 and TCP ports 47624-49672

Playing on a network using NAT (Network Address Translation) is not supported. This type of network is most commonly used in internet connection sharing devices.
------------------------------------------------------
とりあえずコレでやってみよう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:27 ID:mgu9TDnl
HoWとかTotLの日本語版て出てるんでしょうか…
641名無しさんの野望:03/08/24 20:32 ID:ukzNzH8i
出  て  ま   せ    ん
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:40 ID:mgu9TDnl
そうですか、情報ありがとです。
ToEEもまだまだ先というか出るかわかんないんでしょうね、日本語版。
英語のわからんノータリンは遊ぶなってことですな。
643名無しさんの野望:03/08/24 20:56 ID:zu8yg9Xd
>>642
悪いのはあんたじゃなくて
版権(IWDの)持ってるくせに日本語版を出さないセガと
そうせざるを得ない状況(IWDの売上低)にした日本のPCゲーム事情
だよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:01 ID:mgu9TDnl
そうですか、売れてませんか。
私は結構セガから最近直販で買ってるんですが…
絶対的ユーザー数が足りないってことでしょうか…
645名無しさんの野望:03/08/24 21:21 ID:LcNR+CIg
日本語版買った身としては不本意だろうけど、
英語版のIWD全部パックが格安で手に入るからとりあえず遊んでみては?
遊んでいる内に慣れて結構わかってくるものだよ。
646名無しさんの野望:03/08/24 22:05 ID:gkdigm/3
HoW+TotL を完訳した椰子がいるらしいんだけど、色々わけあって公開していないらしい。

「説得すれば公開に踏み切るかも」 との声も聞くけど、需要あるのだろうか。
(無くはないだろうけど。漏れも日本語でプレイしたい)
647名無しさんの野望:03/08/24 22:34 ID:GpGPkPjJ
IWDってそんなに売れなかったのか・・・
俺は久々のヒット作だと思ったんだけどなぁ。
セガのことだから宣伝が下手だったのか?
それともFPSとかネトゲの方に人気が集まってるのかね?
648名無しさんの野望:03/08/25 01:05 ID:RTggDHKI
バルダーズ・ゲート2:シャドウ オブ アムン日本語版で
主人公の名前を日本語にできないんですがこれしょうがないんですか?
649名無しさんの野望:03/08/25 01:11 ID:xrmQmPUg
あくまでも洋ゲーです。
あなたは外国人さんなんです。
650名無しさんの野望:03/08/25 01:11 ID:aOuZIfzl
>>648
できるはず。名前入力ウィンドウが開いている状態でF3だったかF4を押してみるべし。
それで落ちるというなら WinMe で環境によっては起こるバグだそうな。
651名無しさんの野望:03/08/25 01:15 ID:+Ni3mJfN
CTRL + V (ペースト)すれば、クリップボードに
ある漢字でもひらがなでも可能。
ただし、どのような事態が起こるかはわからない。
652名無しさんの野望:03/08/25 03:21 ID:6puapBuE
>>647
俺も、IWDはが一番すきだなぁ・・・
日本語版持ってるのに英語版も買ったよ。>プチ拡張ルール適用する為。
ウイザードリー見たく何度でも遊べます。

今は、IWDをドルイドの一人旅で遊んでいます。
拡張ルール適用でドルイド魔法も増えたし、
色んなエレメンタルにシェイプチェンジできるようになったので楽しいです。
フルプレートメイルが装備できないのでいろいろと苦労しましたが(W
なんだかんだで、もう、一段階目のポー○○○ンとの先頭手前。
サモニングアニマルが先頭の要でした・・・
653名無しさんの野望:03/08/25 08:25 ID:TdFK60/D
そういえば、ドルイドの使いではBGよりIWDの方がずっと上だったなあ。
654名無しさんの野望:03/08/25 09:03 ID:liMHbmlz
HoW以降はバードの扱いもいいよね。
2では会話の上で交渉スキルが役立つことが結構あるし。
655名無しさんの野望:03/08/25 12:42 ID:mA6FpFBx
ゲートキーパーだと名前が「ジラピルン」になってる…
656名無しさんの野望:03/08/25 14:37 ID:dm5eiVue
>>648
F3(かな入力)→F7(カナ変換)→EnterでOKのはず・・・多分。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:04 ID:bZhZNGpg
>>645
中学高校と英語テスト一桁なんですが…
その当時から英語の勉強なんかしたことないです…

辞書はあるけど、中学の英和と和英…今から20年以上も前の…
658名無しさんの野望:03/08/26 12:44 ID:7S3Dqn6H
使える(役に立つ)魔法について教えてください
このゲーム(SoA)やたら味方にも当たってしまうのでほとんど回復しか使ってません
でもそうすると単調になってしまって
659名無しさんの野望:03/08/26 12:51 ID:tnbwr1kK
ディレイ・ブラスト・ファイアーボール はつかえる。
炎の玉を指定場所に設置し、近づいたら爆発、という地雷みたいな香具師。
中盤はこれとチェインライトニングで双璧。
660名無しさんの野望:03/08/26 14:38 ID:M3umlfxb
スペルシーケンサーでスカルトラップ*3
即効性あり。自爆しにくい。
661名無しさんの野望:03/08/26 15:26 ID:Lz35HtOj
マジックミサイル乱射とメルフズミニッツメテオ(?)あとはスケルトンウォーリアあたりが主力デツ・・・
662名無しさんの野望:03/08/26 16:02 ID:Gq95hnX0
>>623
ToBは、神々の世界に行くんだから、神の血を引いた者達が、神の座を争って戦うんだから、あれでいいの。
むしろ圧倒的に強くないと面白くない。
だから、単なる盗賊とかじゃなくて、軍隊とかが敵で出てくるだろう?
663名無しさんの野望:03/08/26 16:05 ID:Gq95hnX0
>>661
タイムストップ、レベル10の魔法いっぱい唱えられるやつ、スペルシーケンサー(ローワーレジスタンス×3)、グレーターマリソーン、アビダルシムやドラゴンブレスやその他もろもろの攻撃魔法。
これで上手くいけば250くらいのダメージがいく。
664名無しさんの野望:03/08/26 16:09 ID:Gq95hnX0
>>663
イレニカスやToBのラスボスが、「こうなったら真の姿を見せてくれるわ!!」って変身しないのが面白くない。
サレヴォクはあれでいいけど・・でもサレヴォクも変身して欲しかったなぁ・・・。
「グ・・グブ・・・グオォォォォォッ!!(纏っている鎧が砕け散る)」って。
665名無しさんの野望:03/08/26 16:10 ID:oFcQMep/
>>662
いや、普通の宿屋とかで+3武器が投げ売りされてるんだが・・・。
666名無しさんの野望:03/08/26 16:10 ID:Gq95hnX0
>>664
その辺は、「ファイナルファンタジー8」のアルティミシアでも見習って欲しい。
667名無しさんの野望:03/08/26 16:11 ID:Gq95hnX0
>>665
あぁ、それは良くない。
668名無しさんの野望:03/08/26 16:42 ID:7LFTh5pu
こんなプロジェクトがあったとは知らんかった。
ttp://weidu.org/iwg2/

>>657
長年の間に培ったゲーム勘さえあればなんとかなります。
何か失敗したらリロードすればいいだけの話。
669名無しさんの野望:03/08/26 21:01 ID:SGgJXaT7
>>668
BG1の分まで完成させたら神だな
670名無しさんの野望:03/08/26 21:04 ID:YRAIr2iy
Welcome to D&D world !
671名無しさんの野望:03/08/27 01:25 ID:ZyISaU84
SoAで
ウォーキーンズ・プロムナード地区の宿屋にいる喧嘩してるドワーフのパーティが倒せないんですが
どうしたらいいんですか?
672名無しさんの野望:03/08/27 01:30 ID:MDXyGrwg
気合がたらない
673名無しさんの野望:03/08/27 02:33 ID:kbB+P7/c
6人パーティーで突っ込めばなんとかなる
674名無しさんの野望:03/08/27 04:38 ID:SvbcOnY/
>>671
会話に入る前にウェッブ投げ込んで、その後ありったけのファイヤーボールを
叩き込んだら、最後は動けない瀕死の敵をチクチク飛び道具で始末する。

たまにドワーフが這い出てくることがあるが、
瀕死の状態なので、タコ殴りすればok
675名無しさんの野望:03/08/27 05:28 ID:DGXvn64T
>>670はミスタラを覆う影
676名無しさんの野望:03/08/27 12:43 ID:ZyISaU84
>>674
なんとか倒しました
1人逃げる盗賊がいますが「お前にはついてけない」みたいな感じで
あれはどうしても逃げられちゃいますか?
677名無しさんの野望:03/08/27 12:52 ID:rRyL/Zp+
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。   
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう
    
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/
678名無しさんの野望:03/08/27 13:13 ID:pQdZa9zI
さげ進行でいきましょう。
変なのきますから。
679名無しさんの野望:03/08/27 13:20 ID:CaqluDB/
>>676
殺せます。良いブツ持ってます。
680名無しさんの野望:03/08/28 02:08 ID:4aJpJT+S
BG2最終決戦で仲間に覚悟があるのか?と聞くイベントの時に
コーガンだけさりげなくスルーされているのにワラタ
681名無しさんの野望:03/08/28 06:32 ID:IQbWw2yu
>>680
主人公と離れた所にいると、スルーされるよ。
682名無しさんの野望:03/08/28 06:45 ID:r7fTM+6i
あれってランダムに3人だけだったような・・・。
683名無しさんの野望:03/08/28 15:56 ID:W2RNkXKl
>>680-682
Infinity Explorer とか Near Infinity で覗いてみると●シモの分も用意されてたりする。
684名無しさんの野望 :03/08/28 16:01 ID:frlWVTmO
LinonHeart買った人いますか?
ファーストインプレッションをぜひ聞きたいのですが。
685名無しさんの野望:03/08/28 16:56 ID:2AH4PMdD
>684
ハァ?
インプレなら海外でいくらでも拾えるだろ
686名無しさんの野望:03/08/28 18:28 ID:7SdY96do
>>684
合同だけどスレあるよん。

Lionheart, Arcanum, Fallout
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059449250/l50
687名無しさんの野望:03/08/28 21:27 ID:frlWVTmO
>>686
ありがとうございました。あまり評価は高くないようですね。
688名無しさんの野望:03/08/29 02:15 ID:J4qKazFo
パソコン丼ver.3
2002.12.29発行 
B5サイズ/28P/オフセット/\400<100g>
『バルダーズゲートUシャドウ・オブ・アムン』本。
洋ゲーなので認知度低いゲームかもしれませんが…
面白いゲームなのでもっと知って欲しくて
ゲーム紹介みたいな感じで作りました。
内容はゲーム紹介と4コママンガが主です。
http://members.jcom.home.ne.jp/0720825502/doujinsi01.html

こういう同人本って買ってる人居る?
http://members.jcom.home.ne.jp/0720825502/mihon12.html
689名無しさんの野望:03/08/29 03:04 ID:VIC7Hxuh
>>688
なんとなく懐かしい絵柄だと思ったら、昔電撃で4コマ書いてた人か。
690名無しさんの野望:03/08/29 05:46 ID:3t0pHRxm
bb
691名無しさんの野望:03/08/29 06:04 ID:AfN41dQG
バルダーズゲート2は自分で書いた顔グラフィックが使えるそうですが
1では使えないのですか?
692名無しさんの野望:03/08/29 08:48 ID:lHdioze3
>>691
同様の方法で使えるはず。BG1はビット数の上限が低いので注意。
693名無しさんの野望:03/08/29 09:50 ID:wAlEXpKB
このゲーム980円で売ってたけどお買い得?
694名無しさんの野望:03/08/29 10:24 ID:SEV6Hv6g
695名無しさんの野望:03/08/29 10:44 ID:INtKSmXo
>>693
まさしくお買い得。その値なら仮に趣味に合わなくてもさほどの投資でもないし。
696名無しさんの野望:03/08/29 12:03 ID:fxknDeEP
瞬殺されて瞬殺されて瞬殺されて瞬殺されて瞬殺されて瞬殺されて瞬殺されて瞬殺されて
瞬殺されてもお買い得。
697名無しさんの野望:03/08/29 12:15 ID:SEV6Hv6g
うーん、そっかー?
5年も前のゲームだし、適正な値段だと思うが。
698名無しさんの野望:03/08/29 15:17 ID:sD9AIM3D
じゃ、ヤフーオークションに980円で出してくれ。な。なっ!
699名無しさんの野望:03/08/29 15:19 ID:Vrgg7xSk
>>697
PS2の国産RPGに5000円も6000円も出すのよりは
遥かにお得に感じる
700名無しさんの野望:03/08/29 15:55 ID:ULG2jeTS
>>697
ファ○コムの新作に8000円も9000円も出すのよりも
遥かにお得に感じる
701693:03/08/29 18:18 ID:wAlEXpKB
ちょっと前にヤマダ電機で売ってたんだけどもう売ってないかも
クリムゾンスカイを980円で買ったんだけどこっちも買っておけばよかった
一応見てくるかな
702名無しさんの野望:03/08/29 19:01 ID:3t0pHRxm
田舎もんって結構苦労するんだな
漏れは目と鼻の先に電気街があるから、大抵揃う
703名無しさんの野望:03/08/29 19:31 ID:IMYUTNk+
>702
都会自慢でageてる奴ハケーン
704名無しさんの野望:03/08/29 21:30 ID:409v6Ba/
>>701
クリムゾンスカイも間違いなく御買い得だ!!スレ違いだけど新しいネイザン・ザッカリーが増えてくれると嬉しい!!
705名無しさんの野望:03/08/29 23:31 ID:qyCOrH4H
706名無しさんの野望:03/08/30 00:03 ID:jqqxEyQA
>>705
Temple of Elemental Evil、10月予定か。延期したりしないといいけど。
4gamer の右上のスクリーンショット(バグベアーの大軍との集団戦)なんて
見てるだけで脳汁出てきそうになる。
707名無しさんの野望:03/08/30 01:12 ID:ZpWk+kXK
Temple of Elemental Evil禿げしく楽しみ
ただキャラのグラフィックがやけにポリゴンっぽいのが嫌だなぁ。(特にメイジ)
そこら辺は4gamerにも載っていた通り
完成にはまだ程遠いという印象。(背景は綺麗だけれど)

メイジ使いだからメイジにばっか目が行っちゃうんだが、
メイジの三角帽(ガンダルフ帽)も何か嫌だな。
装備変更でなくなる事を祈る。
708名無しさんの野望:03/08/30 22:56 ID:R/HcStfP
それにしてもこのToEEのキャラのポートレイトは
トホホ過ぎるんで内科医。
709名無しさんの野望:03/08/30 23:06 ID:0ETP9IjY
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/dd12.htm
ポートレイト格好いいじゃないか。一部、IWDと同じ人が描いてるように見える。

708はどんなのが好みなんだ?
710名無しさんの野望:03/08/30 23:16 ID:Owy64GnQ
>>709
比較的まともなセンスのポートレイトが見られるスクリーンショットは
それが始めてじゃないかい。
しかし、カスタムできないってのは困り者だな。
711名無しさんの野望:03/08/30 23:22 ID:ZpWk+kXK
>>709
D&Dのルールブックの挿し絵書いてる人の絵かな。
かこいいけど今一漏れ好みの絵がないなぁ
712名無しさんの野望:03/08/31 00:22 ID:cwGyz9Oz
仲間になるNPCの数からしてポートレートや声が一緒のクローン人間が
たくさん登場する悪寒
713名無しさんの野望:03/08/31 00:45 ID:B32BmMo6
>>709 の親記事↓ D&D を知っているライターが書いているらしく、一読の価値あり。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/ects_04.htm
714名無しさんの野望:03/08/31 01:03 ID:gWwKV+fi
> バトルでの最大の印象は、
> キャラクタの移動およびアクションが常にクイックだったことで、
> ターンベースながらテンポよく進められる。
とりあえず、一安心。
まだかな(*´Д`)ハァハァ
715708:03/08/31 01:05 ID:O1/G5ViS
>>709
そのSSは比較的まともな絵もあるようでとりあえずは一安心かな。
それでもNWNのように玉石混交の観は否めないわけですが。
716名無しさんの野望:03/08/31 01:54 ID:5qkjGm8C
何ていうか、
キャラの股開き過ぎ。
もうちょっと普通に立たせてくれないかな。
何をそんなに意気込んでるんだって感じ。
717名無しさんの野望:03/08/31 01:57 ID:5qkjGm8C
背丈と神を選べるのは嬉しいな。
718名無しさんの野望:03/08/31 13:21 ID:sLBpTJ5e
シャンブリングマウンドっていう緑色の巨人強いですな。
IWD2でドルイドでシャンブラーという魔法使って変身できるみたいですが、tankとして使えます
か?
719名無しさんの野望:03/08/31 13:45 ID:2byVhqEc
マニュアルが正しければShamblerは変身じゃなくて召還みたいよ。
ウィザードの呪文で戦闘マシーンに変身するのはあったかな。
720名無しさんの野望:03/08/31 14:23 ID:7EPiv2D6
>716
このスクリーンショット、全部ワイドスクリーンだからじゃないか?
721名無しさんの野望:03/08/31 15:02 ID:EU2ROykA
>>710
ポートレートの変更機能がなくても
どこぞの"神"がツールを作ってくださるに違いない。
だから心配するな。
722718:03/08/31 18:06 ID:cWAJrFRP
>>719
そうだったんですか。マニュアルよく読まなくてすいません。
BG2に出てきたシャンブリングも強かったですね。打撃攻撃とかに完全耐性あるし。
たしかstaff of woodlandで呼び出せたけど、あまり使わなかった記憶が・・・。
723名無しさんの野望:03/08/31 19:16 ID:P7zxM3d5
SoAのシャドウシーフに喧嘩売ると一撃で殺されてしまうんですが
これどうしようもないんですか?
724名無しさんの野望:03/08/31 19:23 ID:gWwKV+fi
>>723
どうしようもなくもない。
725名無しさんの野望:03/08/31 20:57 ID:P7zxM3d5
>>724
なら教えてちょーよ
基本的には無理ってことでいい?
726名無しさんの野望:03/08/31 21:08 ID:z8OoUelz
>>725はウィズダム3のカオティックニュートラル
727名無しさんの野望:03/08/31 21:49 ID:lEREKGdS
俺はインテリジェンス3のローフルニュートラル
728名無しさんの野望:03/08/31 21:52 ID:8zXIB7ee
o
729名無しさんの野望:03/08/31 22:30 ID:RsXcVp4j
>>726-727
どっちもオチュー以下だな。
730名無しさんの野望:03/08/31 22:59 ID:P7zxM3d5
・・・で、どうすればいいの?
731名無しさんの野望:03/09/01 01:09 ID:ffauhyfk
オチュウげんきでちゅう
732名無しさんの野望:03/09/01 01:25 ID:uJRjKoof
>>729
まあ、結局>>730ことP7zxM3d5こそがパラメーターオール3なわけなんだが。
733名無しさんの野望:03/09/01 02:15 ID:3Mu62kot
もういいや・・・
くだらん
734名無しさんの野望:03/09/01 09:13 ID:haPqddLD
>>463は夏休みの間ずっとシャドウシーフ殺そうとしてたのか
735名無しさんの野望:03/09/01 09:22 ID:LxZBZ1wv
一度シャドウシーフの味方になった後で彼らを裏切ろうとすると、
一撃必殺版のアルカニス・ガスが敵として出現する、ってパターンかな。

↑シナリオ上、ボーディ側に寝返ることができないので、
ストーリー進行不能のハマリパターンを防止するためのストッパー。

よってシャドウシーフを裏切る前のデータからやり直す必要あり。
736名無しさんの野望:03/09/01 09:37 ID:haPqddLD
>>735
敵対キャラが近くにいるならセーブはしてないんじゃない?

まー仮にアサシンを殺したとしても4章いけなくなるだけだよ。
737名無しさんの野望:03/09/01 13:46 ID:LxZBZ1wv
>>736
あ…そうか。漏れも心配性だな。
スマソ
738名無しさんの野望:03/09/02 01:28 ID:pkn7y/hD
バル1ばっかで他の中古みつからねぇ(*´Д`)ハァハァ
739名無しさんの野望:03/09/02 10:27 ID:01xfhDce
ラウンドテーブル継続するらしい。
管理人気まぐれっぽいけど、とりあえず関係するサイトの閉鎖は悲しいので
良かったかなと。
740名無しさんの野望:03/09/02 12:05 ID:UTVD0z2F
>>739
それは朗報なり。

>管理人気まぐれっぽいけど(以下略)

連日あれだけ面白い日記を書いていれば、息切れするのも自然だと思う。

741名無しさんの野望:03/09/02 17:39 ID:OuCGJ0l/
スタンはどうすれば防げますか
742名無しさんの野望:03/09/02 21:19 ID:dcxSZ4ir
>>741
フリーアクション。
743名無しさんの野望:03/09/02 21:21 ID:zBolbLvg
>>742
BGではフリーアクション付けてても防げないスタン攻撃もあったような?
744名無しさんの野望:03/09/02 22:26 ID:dcxSZ4ir
>>743
確かに、あらゆる状況で大丈夫かどうか自信は無い。

一応、ToBでマジックレジスタンス0のケルドーンに
ファイアカムプレート(フリーアクション付)を着せて
Lv30メイジにパワーワードスタンを唱えさせてみたけど
セービングスローしなくても平気だったよ
745名無しさんの野望:03/09/03 00:07 ID:/WPTkB7p
バーサーカーを発狂させる。
746名無しさんの野望:03/09/03 07:24 ID:nPmatXUf
メイジならスペルイミュニティ・コンジュレーション。
747名無しさんの野望:03/09/03 17:55 ID:0iml1hB/
いやー、やっとバルダーズゲートに入れたー。もーいや。もーこんな世界サレヴォクに
あげるから命狙うのやめてくれー。
748名無しさんの野望:03/09/03 18:08 ID:btP03RFd
>>747

とかいってBGにはまりましたね。
749名無しさんの野望:03/09/03 18:45 ID:UegUwcXS
IWDはじめようとしてキャラ作成してます。
で、質問なんですが、mage魔法使えないclass
だったらCHAとINTは3でも弊害はないんでしょうか?
(INT3はカッコ悪いというのは別として。)
会話とかLoreは他のメンバーに任せればいいわけだし、
だったらこれらは削ってDEXやCONにまわしたほうが
得に思えるのですが。。。
750名無しさんの野望:03/09/03 19:42 ID:AKjC/zPV
>>749
IWDは会話時の能力値チェックなどは無かったと思うので、全然OKかと。
751名無しさんの野望:03/09/03 21:22 ID:aDki16Dw
SOAやりすぎて、TOB買っても
やるきがでねー
どーせやるなら最初からやりたいしなー
752名無しさんの野望:03/09/03 21:43 ID:/64B47PS
>>751
やり直すなら、ここ↓のモッド(英語)をありったけ導入してみるとか。

www.weidu.org

あるいはナリアロマンス日本語版を入れてみるとか。
753名無しさんの野望:03/09/03 21:52 ID:kYQV6DnS
>>749
IWD2だとある程度INTないと辛いかも
754名無しさんの野望:03/09/04 05:14 ID:P8I+3GKm
IWD1英語版はじめてやってます(もー泣きそうおもしろい

キャラの名前で英語のスペル間違えてしまって
すごい気になるんですが、訂正する方法誰か知りませんか・・・
NWNのLetoみたいなものでもあれば
755名無しさんの野望:03/09/04 06:45 ID:ARiK6ZPv
>>754
Dale Keeper
756名無しさんの野望:03/09/04 09:33 ID:7DUhRyvl
>>754
 >>755 が言っているのはこれ↓ね。

http://www.mud-master.com/dalekeeper/index.html
757名無しさんの野望:03/09/04 10:02 ID:GTRtnkOk
shadow keeperでinnateをいっぱい増やすにはどうすればいいのでしょうか?一定以上増やせません
スワッシュバックラーでやってるんですが剣技に長けてて賢者って割には特技がお粗末なので・・・
あとバックスタブで調節できないんですか?
758名無しさんの野望:03/09/04 15:07 ID:nGqmRWw+
>剣技に長けてて賢者
社交辞令だから気にするな
そのままの君が ス テ キ
759名無しさんの野望:03/09/04 15:28 ID:QG+9TWnS
>>755 >>756

Thanks
早速試してみます
760名無しさんの野望:03/09/04 18:47 ID:ZDpGe4bd
>750
なるほど。安心しました。でもいざとなるとなかなかINT3には
できないな。かわいそうだからダイス振り直してその分頑張っ
ちゃおうみたいな。

>753
これはパーティ内にINTが高い人がいても代わりにはならない
ということですか?ネタバレ含みなのかな?
761名無しさんの野望:03/09/04 21:46 ID:ARiK6ZPv
>>760
ネタバレではないな。
INT高いとSkillのポイント多くもらえる。
・・・それほど重要でもないか(w

あと話し掛けられる人は先頭の人が多いので、
バカ戦士とかが話してるとクエストの選択子が減ったりすることはある。
プチネタバレ。
762名無しさんの野望:03/09/04 22:18 ID:SyIljdAu
ディアブロ2よりこのゲームおもしろいですか?
ディアブロ2はおもしろかったのでこのゲームにも興味がありまして・・
皆さんのご意見きいてみたいです。
763名無しさんの野望:03/09/04 22:34 ID:M5w7FjS9
>>762
漏れ的には比較にならないほどBGシリーズの方がDiabloシリーズより面白いけど、人それぞれ。
Diablo の何が気に入って、BGに何を期待しているかを書いてくれるとレスつけやすいかも。
764名無しさんの野望:03/09/04 22:55 ID:ZLy6ygRg
やりませうスレの人かな(゚∀゚)
漏れはこの前までDiabloやってたけど
BGシリーズのが面白いと思う。
DiaにもDiaの良さはあるんだが、Diaは暗すぎるんだよな。
指輪みたいな世界観が好きでストーリーを楽しみたい人は
DiaよりBGのが向いてると思う。
765名無しさんの野望:03/09/05 02:10 ID:XeA8l8/Z
ネットではもう攻略本売ってないなあ。
766名無しさんの野望:03/09/05 03:45 ID:mkvG8jwt
このゲームってシングルでまったりとプレイしたらクリアまでどれぐらい時間かかりますか?
マルチプレイとシングルどちらがおもしろいですか?
マルチプレイやってる人っていますか?
767名無しさんの野望:03/09/05 03:56 ID:Ui00oz0N
>>766
>このゲームってシングルでまったりとプレイしたらクリアまでどれぐらい時間かかりますか?
100時間ぐらい。

>マルチプレイとシングルどちらがおもしろいですか?
当然ですがマルチのほうが面白いです。

>マルチプレイやってる人っていますか?
何年前のゲームだと思ってるんですか?
いるわけないでしょ。
768名無しさんの野望:03/09/05 05:15 ID:mkvG8jwt
アイスウィンドデイルもバルダーズゲートと同じぐらい面白いですか?
769名無しさんの野望:03/09/05 05:36 ID:mkvG8jwt
バルダーズゲートやってみたけど、キャラクタの絵がむちゃくちゃかっこいいですね。
あれを描いてる人のHP知りませんか?
770名無しさんの野望:03/09/05 05:41 ID:mnVFTgwo
>>769
皮肉かw
771名無しさんの野望:03/09/05 07:15 ID:Xi3whLvJ
Diablo vs BG

戦闘部分に限って、個人的な意見。

Diaはある意味、シューティングゲームのような感覚。
もろもろと押し寄せる敵を、Click連打でバリバリと殺し、
血と肉片、アイテムやらポーションなどがバラバラと飛び散る。
(AmaのMultishotとかね・・・

BGは
モロモロと敵が押し寄せるところまでは同じですが
パーティーメンバーを1人で操作の為
先ずはポーズをかけじっくり作戦を練り
各々のキャラに細かい指令を与えていく。
半リアルタイムのシミュレーションゲームに近い。
772名無しさんの野望:03/09/05 07:26 ID:Xi3whLvJ
DiabloIIはストーリーや世界観が
かなり個性的で好きなのですが

お世辞にもボリュームがあるとは思えない
Act1〜5をクリアしてしまうと、
難易度だけが異なる2周目3周目に突入し
あとはひたすら同じことの繰り返し。反復運動。
魅力ある町並みもダンジョンも敵もNPCも
ただの無意味なオブジェクトと化す。
同時に、
それでもあほの白痴の如くひたすらPlayし続けてしまえる中毒性が、
なぜかある。
773名無しさんの野望:03/09/05 08:10 ID:mkvG8jwt
>>772
やっぱさ、説明書みずに感覚的にできるゲームは感情移入し易いよ
ディアブロも面白かったけど、ダンジョンシージも面白かったなー
アンインストールしても、しばらくするとまたやりたくなってインストールスぐらい面白い
シージだと戦闘のときは、予め設定しておいた攻撃を自動でやってくれるから楽チン
でも、レベル上げる楽しみや武器を集める楽しみは余りなかったなー
一回倒したら二度と復活しなかったのが残念。MODでできるんだけどね
BG2もそんな感じかなって思ってたけど、初の戦闘シーンでまんどくさって思った。
まだ、チュートリアルしかやってないけど、魔法の覚え方や、罠うんぬんめんどくさそう
また、シージやってみようかなー
774名無しさんの野望:03/09/05 08:44 ID:Xi3whLvJ
ずっとダンジョンシージで遊んでて下さい。
775名無しさんの野望:03/09/05 09:01 ID:cf3KkN/H
同じRPGという冠でも、ジャンルが別だからね。
いい悪い、上下ではなく、シューティングゲームとシミュレーションゲームの違いのように
嗜好の問題だね。
776名無しさんの野望:03/09/05 10:00 ID:oHegoBga
RPGほど広義なジャンルも無いな。
主人公を操作するゲームであればある意味すべてRPGだし。
777名無しさんの野望:03/09/05 10:48 ID:HoxEuhrY
BG2ってなんか和製RPGっぽくない?
BG1やってるときは、TRPGっぽくて凄く新鮮だったけど
BG2はいかにもCRPGだなーって思う場面が結構あった。

例えば
・マップがイベントを起こさないと出現しない
・初期にいけるところが少ない
・戦闘できない人物が結構いる
・インフレしすぎ

ってとこが
778名無しさんの野望:03/09/05 10:53 ID:HAq4HWvb
>766
GameSpy行けば幾人かの外人さんがいるから、マルチできるチャンスはあると思います。
日本人ではあまりいないかもしれません。
779名無しさんの野望:03/09/05 11:19 ID:ROSV0lN2
766がBG始めるなら一緒にマルチやらないか?
マルチやらないかスレでも立てよかな。
780名無しさんの野望:03/09/05 11:21 ID:ROSV0lN2
マルチやりたいなー
プレイヤーほっしゅ
781名無しさんの野望:03/09/05 12:17 ID:58aJiViB
>777 はTRPG中に突然友好的なNPCに殴りかかる困ったちゃん
782名無しさんの野望:03/09/05 12:47 ID:ZySapx5J
>>781からロングソード+3を掏り取った!!
783名無しさんの野望:03/09/05 12:57 ID:SRGMac4h
ロングソード+3なんてゴミですよ^^
784名無しさんの野望:03/09/05 13:08 ID:4dtP2Mzg
>>781
いや、それはあんましないよ

そういうことより、いけるとこに制限があって、
自由に冒険している感覚がなかったのが残念だった。
NPCがらみだとシャドウシーフにもボーディ(だっけ?)にも協力したくねー
とか思ってたけど

ついでにBG1は初期タゾクとかクヴォレサをぬっころせるのが好きだったなぁ。




まあ一長一短なんだろーけど
785名無しさんの野望:03/09/05 13:09 ID:4dtP2Mzg
でもやっぱし>>783みたいなバブリーな感覚はいやだい!!
786名無しさんの野望:03/09/05 20:05 ID:NA/RJoaV
>>779
及ばずながらこのじじぃ(メイジ/人間)めも参加させてもらいますぞ。
ほれ、カラースプレー!

Dwango以来のマルチじゃてボケてるかもしれぬ・・
787766:03/09/05 21:38 ID:fsc218Xo
マルチのやり方教えてくれたらやりたい
788名無しさんの野望:03/09/05 21:52 ID:LtVJuEvP
タイムストップ
ローワーレジスタンス×3
グレーターマリソン
サモンダークプラネーター
ドラゴンブレス×4
789名無しさんの野望:03/09/05 21:54 ID:LtVJuEvP
BASTARDのD,Sを模倣して作った俺のキャラの強さと美しさを魅せつけたい。
790名無しさんの野望:03/09/05 22:00 ID:LtVJuEvP
マルチプレイヤーセッションからどうやって進めばいいのかわからない。
791名無しさんの野望:03/09/05 22:01 ID:LtVJuEvP
しかしこんな素晴らしい物を創るなんて、やっぱり毛唐は凄いですな。
これでシナリオ作成やクエスト作成や、マップ作成とか出来たら最高なんですけどね。
792名無しさんの野望:03/09/05 22:04 ID:LtVJuEvP
誰か強さのインフレVS強さのインフレで対決しようよ。
793名無しさんの野望:03/09/05 22:13 ID:LtVJuEvP
>>791
アメリカ合衆国のくせに、多様な価値観の存在する、多神教の世界を舞台にした物語だし。

俺はもちろんフェイルーンを滅ぼしたさ・・。
イービルだからね。
794名無しさんの野望:03/09/05 22:18 ID:LtVJuEvP
>>793
シリックを遥かに上回る悪の神となって、オーを滅ぼし、全宇宙に終焉を告げるのだ。
そして反創世を行う。

ジョンミルトンの失楽園
「悪よ、お前がこれから私の善となるのだ・・・。」
795名無しさんの野望:03/09/05 22:19 ID:PS7VEhee
みんなもカオティックイービルで嫌われまくろうぜ。
796名無しさんの野望:03/09/05 22:19 ID:LtVJuEvP
>>795
サレヴォクは人気者だが何か?
797名無しさんの野望:03/09/05 22:20 ID:LtVJuEvP
>>796
BG1のローフルイービルのドワーフと言い、イービルキャラは深みのある奴が多いな・・・。
798名無しさんの野望:03/09/05 22:23 ID:LtVJuEvP
ブッシュ大統領はカオティックニュートラルか、ネオコンの白人至上主義者たちの言うことに忠実なローフルニュートラル。
799名無しさんの野望:03/09/05 22:24 ID:Xi3whLvJ
いつにも増して妄想大暴走してるな。
800名無しさんの野望:03/09/05 22:26 ID:LtVJuEvP
ブレア首相は大英帝国の復活をもくろむローフルイービル。
アナン事務総長は、ローフルグッド。
801名無しさんの野望:03/09/05 22:27 ID:LtVJuEvP
ビンラディンはカオティックグッド?カオティックイービル?
どっちだ?
802名無しさんの野望:03/09/05 22:29 ID:LtVJuEvP
>>795
既存の社会に嫌われるのはカオティック。
イービルだとは限らない。
グッドかもしれないしニュートラルかもしれない。
803名無しさんの野望:03/09/05 22:32 ID:LtVJuEvP
>>802
ニュートラルは社会体制に対して、事なかれ主義。
イービルかニュートラルかグッドかはわからない。
804名無しさんの野望:03/09/05 22:37 ID:LtVJuEvP
>>800
ローフルイービルはソビエト連邦のスターリンとかの事を言うのか・・・。
じゃあちょっと違うかな?

国際連合がローフルだとして・・・。
805名無しさんの野望:03/09/05 22:38 ID:cl/YCrVl
アライメントについて語りたいなら、ここでやれ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1056879647/l50
806名無しさんの野望:03/09/05 22:38 ID:LtVJuEvP
日本はトゥルーニュートラルだな。
807名無しさんの野望:03/09/05 22:44 ID:LtVJuEvP
キャラクターのアライメントを見破る魔法があるけど、あれはローフルかニュートラルかカオティックか、しかわかんないよねぇ?
808名無しさんの野望:03/09/05 22:49 ID:cl/YCrVl
ToEE has GONE GOLD!!!!
809名無しさんの野望:03/09/05 23:00 ID:LnslSv7c
ついでにデモも出して欲しいな
810名無しさんの野望:03/09/05 23:06 ID:xp9o3/ta
やっとやっとやっとやっとBG1が手に入った。
これでソードコーストを旅できるー!
ついでにBG2ラストまでつっきってやる。
811名無しさんの野望:03/09/05 23:37 ID:bEkiiuiz
>>808
ん? たしか、4gamerやインプレスのECTSレポートでは
「まだ完成度は低い」「9月中に出せるのか」って言われてたような。

……イヤな予感。
812名無しさんの野望:03/09/05 23:45 ID:MzlKwHlA
将軍様は間違いなくカオティックイービル
813名無しさんの野望:03/09/06 00:05 ID:gfBhxSFA
ひょっとして、ID:LtVJuEvP様は
かの偉大な「大魔法使い」様では・・・
814名無しさんの野望:03/09/06 04:04 ID:UTGPqQuh
>>811
ただ、4gamer、インプレスのレポートも完成度低いんだよな。
815名無しさんの野望:03/09/06 07:25 ID:EFmdclEG
Temple of Elemental Evil golden
http://www.gamespot.com/pc/rpg/greyhawkthetempleofee/news_6074646.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これで発売日遅れることはまずないだろう。
09/24着予定さ。

もうキャラ考え終わってます(*´Д`)ハァハァ
816名無しさんの野望:03/09/06 08:31 ID:wNe7/bwy
人柱決定・・・と。
817名無しさんの野望:03/09/06 09:51 ID:dTz0WerO
>>813
オレもそれっぽいと思うが、違ったとしても同タイプ。
818名無しさんの野望:03/09/06 10:01 ID:XJh2fYVz
>>787-790
大マ見たいな奴がマルチに入ってこられたら迷惑だろうな。他のチーターに
瞬殺されて終わりだろうが
819名無しさんの野望:03/09/06 12:10 ID:Os22pyG8
>>786
僕(人間/インヴォーカー)もお供させて頂きます、先生!

>>786
マルチプレイについては説明書の
P40〜46に詳しく載ってますよ。
820819:03/09/06 12:25 ID:Os22pyG8
下の>>786は787宛てでしたスマソ
821名無しさんの野望:03/09/06 14:49 ID:0v+MOox5
ゲーム名2ch
誰かおいで。
822名無しさんの野望:03/09/06 19:54 ID:Os22pyG8
>>821
参加したかったけどもう遅いよな…(´・ω・`)
明日は日曜だから午前からどうだろう。
今日中に何人か参加者集まればやりたいなぁ。
823警告:03/09/06 22:15 ID:G8lJH5kj
みんな、某魔法使いにだまされないで!!!

パーティープレイに入ったが最後、DSプレイを強要させられるよ!!!
戦士系の人は某魔法使いのいんちき魔法炸裂で、
背後から、スリングを延々と振る羽目になるかも・・・

魔法使い系の人は、キャラが被るという理由でで
フィンガーオブデス等の復活不能系の魔法を誤爆されて
見てるだけのプレイにされちゃうよ!!!

もう漏れは、あんなつらいプレイは2度とごめんだ!!!!!
824名無しさんの野望:03/09/06 22:40 ID:Os22pyG8
上記のメイジで参加。
TCP/IPでのマルチキボンヌ

>>823
誰なんだ?
復活不能は嫌だなぁ・・・
825名無しさんの野望:03/09/06 22:57 ID:wNe7/bwy
大魔法使い、知らない人多いのね。

簡単に説明すると
随分前からBG関連のサイトの掲示板や、この板の各RPGスレに出没する基地外。
妄想じみた自分勝手な内容の連続書き込みを短い時間にする特徴がある。
対策としては餌を与えないこと。
826名無しさんの野望:03/09/06 23:34 ID:QE2SalvL
殿、特注の毒餌をお持ちしました。
827殿:03/09/07 00:31 ID:TvimJAKX
>>大魔法使い殿
おぉ、よくぞ来られましたな。
大魔術師、否2chの賢者殿。どちらの名前で御呼びすべきですかな?
此所までの長旅、さぞお疲れになったとお見受けする。
さぁさ、席へ御着き下され。826、例の物を。
貴殿が来られるという伝達を受け取り、
急いで用意させた我が国スカードの名物、最高級の葡萄酒ですぞ。
毒は盛っていないかって?賢者殿は冗談が御上手でらっしゃる。
その様な事をしては貴殿を毒殺する前に、
私が貴殿の魔法で黒焦げにされていましょう。
さぁ、それを御飲みになったら今晩は城でゆっくりなされよ。
828名無しさんの野望:03/09/07 00:33 ID:m0TS81/9
>>827
ゲートの魔法で、貴様の愛する王国に高位のデーモンを召喚してやるぞ。
829822:03/09/07 00:37 ID:TvimJAKX
とりあえず
明日の午前11時に2chで部屋作ります。
基本的にグッドのキャラで組もうかと思ってますが、
ニュートラルでもイービルでも構いません。
830名無しさんの野望:03/09/07 02:10 ID:FkYJd3Xh
BG2を途中で投げた者だけど、このスレ見てたらまたやりたくなってきた・・・
もう殆ど忘れちゃったなぁ
確かエアリー?を手篭めにして孕ませて、生まれた子供がアイテムっぽいのにワラタ記憶が。
そして、あんなにハマったのに投げた理由が、後半のクエストの中ボスで
シャドウドラゴン?に勝てなくて勝てなくてちゃぶ台ひっくり返したんだった・・・

こんなんでも復帰できるだろうか・・・最初からの方がいいかなぁ
831822:03/09/07 02:23 ID:TvimJAKX
>>830
大歓迎!大歓喜!
最初からでも既在キャラでも大歓迎
832名無しさんの野望:03/09/07 07:00 ID:JdaQ576D
マルチだと、めっちゃステータスの低いバードとかでプレイしたいな

クリアは他の人がしてくれるだろーし

終わったらリプレイでも貼り付けてくんない?
833名無しさんの野望:03/09/07 09:43 ID:sFmwK/e4
>>832
ログ機能ってあったっけ>Infinity Engine
834名無しさんの野望:03/09/07 11:39 ID:rfVGAkpH
マルチってどこでやってるの?GameSpy?
835名無しさんの野望:03/09/07 12:30 ID:TvimJAKX
遅くなってスマソ
IPXの方が上手く繋がらなかったので、IPにしました。
192.168.11.4にドゾー
836名無しさんの野望:03/09/07 14:56 ID:WUcJP3Iz
ローカルIPに繋げといわれても(略
837名無しさんの野望:03/09/07 18:41 ID:4+NLBETR
>>835
逝ってよし
838名無しさんの野望:03/09/07 18:55 ID:D9LX82QL
>>836
ワイヤレス使ってたら繋げれるでしょ
839名無しさんの野望:03/09/07 19:32 ID:3aY3NHp+
どんな電波だ…
840名無しさんの野望:03/09/07 19:34 ID:Rf+gFvCC
>>838

もう少し勉強してから来て下さい
841名無しさんの野望:03/09/07 19:40 ID:NCAg6dzz
いや838はいくらなんでもネタだろ

所で今話してるマルチって初代BG?
842名無しさんの野望:03/09/07 20:30 ID:TvimJAKX
で、マルチやるのか?
やらないのか?

別でスレ立てた方が良いのかな?
843名無しさんの野望:03/09/07 20:32 ID:Xx4Mr0uF
test
844名無しさんの野望:03/09/07 21:47 ID:/3lXEvaF
バルダーズゲート2の限定版、どっかに売ってませんかねぇ。
3000セット限定だから中古屋でもぜんぜん見かけませんねぇ。
どなたか持ってる方いらっしゃいませんかぁ?
845名無しさんの野望:03/09/07 21:52 ID:iesNjQZc
持ってるやつはそりゃこういう場所だから大勢いるだろ。
846名無しさんの野望:03/09/07 23:54 ID:kafyx479
限定版の特典って追加アイテムだっけ?
847名無しさんの野望:03/09/08 00:01 ID:JtUnQVTR
ヤフオクでも高くつきそうだね。
848163:03/09/08 00:03 ID:T+p33PYl
いまさらなのですがBG1〜2で使えるよさげなポートレイトを掲載している
HPってどこかありませんか?
849名無しさんの野望:03/09/08 00:13 ID:JtUnQVTR
>>848
テンプレにないね、んじゃ。
勝手に直リン

国内
http://roundtable2001.cool.ne.jp/

海外
http://kirith.com/
http://www.sorcerers.net/Games/BG2/index_editors5.htm

色々あったけど流石に消えてるわ、探せばまだあると思う。
850163:03/09/08 00:40 ID:T+p33PYl
>>849
ありがと〜〜 早速(^^
851名無しさんの野望:03/09/08 06:16 ID:Nh+jwgnT
IWDU購入から一年がたちそうな今日この頃
時間を見つけてプレイしてるがいまだに一週目第五章

英語読めることは読めるんだけども、俺の脳内ホンニャクコンニャクでは
日本語版BG系で感じた重厚な世界観を味わうことができずにいる

疲れていると英訳すんのもめんどくさいので
もはやうちのパーティーが戦ってる理由すら忘れてしまった
こんな何もない雪山で休息して、本当に体が休まるのか?
寝たら死ぬんじゃないのか?
  コパーコロネットに帰りてぇ

愛用していた魔法訳一覧載のページもいつのまにか消えている
みなさんIWDIIをもっと愛してください
852名無しさんの野望:03/09/08 07:02 ID:5VlcLfcw
IWDIIか〜2週目クリアしてからなんか放置ぎみだなぁ。。。
853名無しさんの野望:03/09/08 07:51 ID:w6A8h5hs
英語わかる人がこういう時うらやましいよ。俺なんて馬鹿だから英語どころか日本
語もアヤシイし、ちょっとヒネった表現や難解な言いまわしされるともうダメ。
はぁ、でも本当のゲーマーはゲームの為なら英語くらいベンキョーするんだろうな。
むしろ英語を学ぶチャンス、なんて肯定的に考えてさ。
ずうずうしいお願いだけど誰か会話や説明書を翻訳した本でも作ってくれないかな。
いろんなゲームを星の数ほどプレイしてきた俺だけどBGシリーズが最高、BG万歳!
854名無しさんの野望:03/09/08 09:38 ID:mpuqrbAz
>>851
僕はとても愛しています。
会話やサブクエストの条件分岐が面白みがある程度に用意されてるのが好き。
拡張しまくったIEの限界を感じさせる重さは嫌い。HoFモードはつまらないな。
それから、IWD2の英文はかなりわかりやすいものだと思うよ。
855名無しさんの野望:03/09/09 13:56 ID:ZOZoswxp
ToEEの戦闘ターンベースてまじ
856名無しさんの野望:03/09/09 14:05 ID:fpiTt5ad
まじ。
857名無しさんの野望:03/09/09 16:10 ID:hLs/sCb5
ターンベースだとどうなるの?
一ターン終わるごとに指示する形?
858名無しさんの野望:03/09/09 17:20 ID:qe6MdE9L
>>857
激しく萎ぇ…
DQやFFじゃないんだから…
本当にそれだったら嫌だな。
859名無しさんの野望:03/09/09 17:21 ID:bhGe0PJS
>>858
はげどー。
仮にもAD&Dの名前を冠してるんだから、ちゃんとリアルタイムでやって欲しい。
ターンベースなんて糞すぎて萎えまくり(ι´Д`)
860名無しさんの野望:03/09/09 17:37 ID:fpiTt5ad
3e以降はターンベースと違うの?
861名無しさんの野望:03/09/09 19:22 ID:Q958gd5h
>>860
それで正しい。
862名無しさんの野望:03/09/09 20:06 ID:qGaRNLTi
>仮にもAD&Dの名前を冠してるんだから、ちゃんとリアルタイムでやって欲しい

…激しく誤解してないか?
863名無しさんの野望:03/09/09 20:16 ID:HFUj0h0w
今日BG2限定版を2980円で買ってきたよ。
BGも買う予定だったんだけど、こっちはもう売れてしまった。
あきらめて新品買う買おうかな・・・・
864名無しさんの野望:03/09/09 21:22 ID:B00MADeO
>>859
>仮にもAD&Dの名前を冠してるんだから、ちゃんとリアルタイムでやって欲しい
仮にもAD&DのPCゲームを知ってるなら、リアルタイムのアクションゲームなんて2,3作しかない
事くらい知っとけ。昔ポニーキャニオンから出てたのは基本的にターンベースRPGだ。
865名無しさんの野望:03/09/09 22:12 ID:qVZN/OdC
ターンベースとリアルタイムに変更可能








だといいな。。
866名無しさんの野望:03/09/09 22:52 ID:lOjZWGBo
>>865
無理だろ。

ターンベースなのは徹底してTRPG版に忠実な作りにしたいという意図からか。
レビュー記事のキャラメイキング紹介(やたら煩雑)からもその姿勢が伺える。
867名無しさんの野望:03/09/10 00:00 ID:5RpqmbhQ
We have kept turn-based combat, which should make us quite different from
most of the other D&D computer games.

This one decision lets us avoid changing the myriad of combat rules
and feats that are dependent on the concept of turns and rounds.

We roll initiative to determine who goes first in combat, and on your turn,
you get to make a move action and a standard action, like attacking
or throwing a spell.

We are supporting all of the attack options such as full attacks and charges,
as well as double moves and running, and we support attacks of opportunity too,
which lets you make attacks outside your turn as well.

We have kept the interface simple so that a novice can easily move his characters
and attack, but the advanced user has access to the large variety of combat choices
that D&D provides.
868名無しさんの野望:03/09/10 00:06 ID:5RpqmbhQ
Tim Cainのコメントを下記から抜粋。
www.gamespot.com/pc/rpg/greyhawkthetempleofee/preview_2902161-2.html

これぐらいしてくれないと物足りない。
NWNは味気ないもんな。
869イモータル ◆vSZmeODHmE :03/09/10 00:29 ID:BFThZBtu
今PSトーメントやってます。
ゲームというより英語の勉強ですねw
一人のNPCと会話し終わるのに一時間かかる
ことなんてザラです。今Smoldering corpse barにいます。
誰か解いた人、またはやってる人いますか?

あまりいなそう・・・
870名無しさんの野望:03/09/10 00:38 ID:5RpqmbhQ
>>869
遥か昔にクリアしたよ。
詰まったら、ここを見ると良いよ。

www.people.or.jp/~corcaroli/index.html
www.hmx-12.net/~virgil7/games/Torment.htm
871名無しさんの野望:03/09/10 00:54 ID:vkonrtpc
>>857
3eそのままなら全然違うぞ。
戦闘の始めに全クリーチャーがイニシアチブを決定して、
以降はその順に行動を解決するんだけど、行動宣言(つまりPCゲームなら指示)は
行動の直前に行われ、即座に解決される。
3eはキャスティングタイムやスピードファクターがなく、レディアクションやカウンタースペルが
導入されているのでリアルタイムよりターンベースの方が向いていると思われ。

>仮にもAD&Dの名前を冠してるんだから、
TRPGの戦闘をリアルタイムでやったら声のでかい奴が勝つただのごっこ遊びだぞ。
872858:03/09/10 01:15 ID:fsAwFAr8
>>871
> TRPGの戦闘をリアルタイムでやったら
>声のでかい奴が勝つただのごっこ遊びだぞ。
そういやそうだなw
でもPCゲームでのターンベースは
どうしても従来のDQやFFやポケモンを連想してしまうから嫌だなぁ。
リアルタイムでの戦闘は現実味があって
新鮮だったのを覚えてるから、どうしてもターンベースに
拒否反応を起こしてしまう。
873名無しさんの野望:03/09/10 02:04 ID:NnENaTpn
WizだってUltimaだってターンベースだったわけですが。

PCで遊ぶならリアルタイムの方が手軽でいいってのには同意。
874名無しさんの野望:03/09/10 07:21 ID:fsAwFAr8
あれをターンベースと指すのか。
てっきり戦闘が始まると
自キャラに指示を出して、全員が行動し終わったら
また指示しなおすの繰り返しかと思ってた。
875名無しさんの野望:03/09/10 08:11 ID:+3sARNr5
>>865
M&Mになってしまうが。
876名無しさんの野望:03/09/10 17:23 ID:CZiaxCdZ
やはり、カプコンにAD&Dの版権を買ってもらうのが、最善の解決策だな・・・
877名無しさんの野望:03/09/10 17:40 ID:uhS2rInb
D&Dは名作だったな。
今のカプコソ如きがああいうゲームを作れるかは疑問だが。
878名無しさんの野望:03/09/10 19:06 ID:O0r4ZkB9
>>869
俺はSmoldering Corpse BarにいるPlanewalkerの話だけじゃ世界観
がつかめなくてPlanewalker's HandbookとかThe Unity of Ringsを読
んでからやったなー。逆にいろんな世界にいけることを期待してしま
ったせいで後で少し肩透かし食らったけど。
PlanewalkerからもらえるNegative Tokenだっけ?はお守りとして大事
にしておいた方がいいよ。
879名無しさんの野望:03/09/10 23:12 ID:twFONcP+
み、皆さんの話が高度過ぎてついて行けない初心者です。(汗)
BG2を最近始めたんですが凄いボリュームと自由度ですね。
娼婦を買い、奴隷を殺し、村人を襲い、犬肉シチューを作る、最高ですね。
880名無しさんの野望:03/09/11 07:19 ID:ve6lH68v
カオティックイービルキター
881名無しさんの野望:03/09/11 08:47 ID:UF2w6E0q
>>856>>876

以上、“ターンベースを思う会”の皆様でした。
言っている事がターンベースで非常に判り易いですね。
882名無しさんの野望:03/09/11 09:18 ID:h710j9Sv
イニシアチブ制(personal initiative)とフェイズ制(I-Go-You-Go)を
一緒くたにしてるから話がややこしくなってるんじゃ…
883名無しさんの野望:03/09/11 10:11 ID:f2PvlgVa
BG2で娼婦なんて買えたっけ・・・。
おぼえてねえや。
884名無しさんの野望:03/09/11 15:08 ID:wSPacOHP
アンアン
885名無しさんの野望:03/09/11 21:33 ID:xaJPZo5A
ターンベースターン ターンベースターン ターンベース
886名無しさんの野望:03/09/11 21:40 ID:w1lxALLM
>>882
話がややこしくなってるんじゃなくて、無知なのが勝手にわめいてるだけ。
887名無しさんの野望:03/09/11 23:44 ID:bwJL7q8l
モンタロンってかわいい。
女性に人気のあるキャラクターのようです。
888名無しさんの野望:03/09/12 01:39 ID:H9rgwZ+S
>>885
ターンベースなんかに♪
だれがきめたんだぁ〜♪
889名無しさんの野望:03/09/12 04:08 ID:y5e/fxNk
漏れはティアックスが好きだな2で
スペルホールドに収容されちゃうとこなんかもう(ry
890名無しさんの野望:03/09/12 04:47 ID:IHABMkyL
チュウ(女性に人気といえば折れだろオイ)
891名無しさんの野望:03/09/12 14:20 ID:48O21Ona
スペルホールドと言えばWanevが好きだな。

あのチャーミングな笑い方…(*´∀`*)
892名無しさんの野望:03/09/12 14:38 ID:+XOopU9I
たあんべえす。
893名無しさんの野望:03/09/12 16:30 ID:QH3JphSU
イニシアチブ制って聞けば悪い気はしないのに、
ターンベースって聞くと嫌な感じがするのは漏れだけか?
894名無しさんの野望:03/09/12 16:32 ID:PEaL1an8
>>893
同年代のような気がする。
895名無しさんの野望:03/09/12 16:36 ID:JY4+VAzT
どうしてもターンベースガンダムってカキコしたくてたまらなかった
896名無しさんの野望:03/09/12 21:19 ID:NvanIHJS
さあ、語れ。
www.fileplanet.com/files/130000/130208.shtml
897名無しさんの野望:03/09/12 22:59 ID:QH3JphSU
前に話題になってたんで
立ててみました。やりませう!

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063374143/l50
898名無しさんの野望:03/09/12 23:19 ID:VkuU2q9O
>>897
恐ろしくマタ〜リスレになる予感
899名無しさんの野望:03/09/13 00:26 ID:irburZGF
>>896
思ったより良いな。迷ってたけど買うか。
900名無しさんの野望:03/09/13 06:01 ID:bayXTna6
今知ったんだが
ネヴァーウィンター・ナイツ 日本語版 拡張キット シャドウ・オブ・アンドレンタイド
の制作が発売日未定だけど決定してたんだね
かなり興味があるのでセガダイでBG1から買ってちょっとやってみるかな
901名無しさんの野望:03/09/13 06:27 ID:tXORdK4e
どうせならIWD2和訳してくれればいいのに・・・
902名無しさんの野望:03/09/13 07:03 ID:gRjCVp+s
俺も901に同意。3Dにしてゲームの内容が薄くなるなら2Dでいい。
むしろ2Dがいい。限定ディスク付きの初回版なら2万でも買う。
セガが発売してくれたらセガの株も買ってやる!
903名無しさんの野望:03/09/13 09:33 ID:irburZGF
3Dになると内容が薄くなるっていつの時代の人ですか。

それはさておき、ToEEの出荷が9/16に早まるとのアナウンスあり。
このアナウンスより以前に公式フォーラムでトロイカの人間が
「デモは発売日間際、1,2日前に出るかもしらん。というアタリからの噂」
というよくわからん発言をしていたがどうなることやら。
904名無しさんの野望:03/09/13 12:33 ID:uu1FCo2J
3Dで見た目はとってもいいんだけど、内容はちょっとなあ、ってゲームなら
最近にもあったけどね。
905名無しさんの野望:03/09/13 12:44 ID:OyAVC74M
2Dだと視点変更とかマップ回転とかが出来るから便利ではあるが、BGほどは1マップ全体の
だだっぴろさが無くなる気がする。あと画面の書き込み感とか。
906名無しさんの野望:03/09/13 12:45 ID:OyAVC74M
>>905
×2D
○3D
です。スマソ。
907名無しさんの野望:03/09/13 15:07 ID:Zfb/PbTX
IWD日本語版再販しねえかなっ
908名無しさんの野望:03/09/13 17:40 ID:yq1CyVeQ
IWDは中古でも高いね、ソフマップでキズあり6000円くらいで売ってた。
909名無しさんの野望:03/09/13 18:22 ID:hJvpEPqN
マップが3Dで作成されていても、必ずしも
視点変更やマップ回転ができるわけではないぞ。

PoRのマップは3Dで作成されているが、視点変更や回転はない。
1マップあたりの大きさはBGより、遥かにだだっぴろい。
ただし、単調ではあるがな。

3DマップのゲームがダメかどうかはToEEのスクリーンショットを見てから言え。
ToEEのマップは3Dで作成されているが、1マップの大きさはBGシリーズと
比べても遜色ないし、書き込みの密度に至っては上回っているぞ。

910名無しさんの野望:03/09/13 18:46 ID:mYD9gKAN
荒れそうなのでこの話題終了
911名無しさんの野望:03/09/13 22:55 ID:bGguTmS3
>>896
 のムービーを見た限りでは、いい意味で Infinity Engine に見た目が似ていつつも、
年月相応の進化を遂げている感じ。
戦闘のテンポが速いのと、探索時がリアルタイムっぽいのが嬉しい。(2大不安でした)
912名無しさんの野望:03/09/13 23:50 ID:SQzIMmuA
9/19辺りに秋葉原歩き回ってみようと思うのですがToEE置いているお店ありますかね?
913名無しさんの野望:03/09/14 00:11 ID:T0Dq+izd
>>912
LAOX アソビットシティの輸入モノコーナーは最近海外新作の入荷が早くてオススメ。
そこでダメなら OVERTOP の2階(3階に移ったんだっけ?)。
ソフマップはタイトルによってまちまち。

他に速攻で入荷しそうなショップってありましたっけ?>ALL
914イモータル ◆vSZmeODHmE :03/09/14 01:31 ID:Cirlt8PD
亀レス、スマソ。アクセス規制されてたので。


>>870
おお有難うございます。
でもネタバレが少しありますね。
主人公がイモータルになった理由を読んじゃったw

>>878
あのPlanewalker(Candrian Illborn〉の話は長いですねw
Planeの構成を興味深く読みましたが二日かかりますた。
Outlandはどの辺にあるのでしょうね。周りにOuter Planeが
あるといっても、その中にはInnerやPrimeもあるわけだから
位置関係がイマイチ分からないです。
915名無しさんの野望:03/09/14 13:31 ID:l32CX1cu
>>912
向こうでの発売が9/16だろ? まだ入荷してないんじゃないかな。
916名無しさんの野望:03/09/14 19:48 ID:kMbwbXZu
>>914
プレーンの位置関係なんて知る必要ないよ。
ちょっとした文章だけでは到底理解できるものじゃない。
どうしても知りたいなら、ルールブックを読むのが一番良いだろう。
Manual of the Planesのイラストが一番分かりやすいと思う。

Manual of the Planes(D&D3E)
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0786918500/ref=sr_aps_eb_/249-7958765-3217936

Planescape Setting ESD (AD&D2nd)
www.svgames.com/downloads-wotc-adndplane.html
(ESDにする際のスキャンの質が悪いらしい)

中途半端でも良いなら
www.nightwasp.com/daggerdale/pslore.htm
www.nightwasp.com/daggerdale/images/ps_outlands.jpg
www.geocities.com/TimesSquare/Metro/9061/
917名無しさんの野望:03/09/14 22:54 ID:NFSTZQB8
ToEEの体験版まだぁ?
アタリ、出し渋りすぎ。
トロイカの人間の口ぶりから推測するにファイルはとっくにアタリに渡ってるっぽいのに。
918名無しさんの野望:03/09/15 17:47 ID:1MqpSm39
秋葉のとある店で、プレーンスケープトーメントとアイスウィンドデイル英語版が
477円(税込み500円)で売ってたので、プレーンの方を捕獲してきた。
プレーンは6本、アイスは10本くらいまだのこってたけど、ゲームなんて置いてなさそうな
雰囲気の店だから、以外に盲点なのかも。
919名無しさんの野望:03/09/15 18:27 ID:ySPY85iA
>>918
店名ヒントきぼんぬ
920名無しさんの野望:03/09/15 19:23 ID:Iub1dT8X
気をつけろ、>>919はアムンのスパイだ!
921名無しさんの野望:03/09/15 22:08 ID:GEIXvj6Q
世間は阪神優勝で盛り上がってますな。…道頓堀に飛び込んでる馬鹿を見て
BGの貴族に言われた台詞を思い出しました。
「寄るな、病気が伝染る」
922名無しさんの野望:03/09/16 00:48 ID:pbqZ5yIL
>>918
まじで?
プレーンめっちゃ欲しい!
関西でそんな店ないかなあ
923名無しさんの野望:03/09/16 01:28 ID:Mum1GDxb
このスレn00bばっかな
924918:03/09/16 03:00 ID:K8CntjkR
欲しい人優先にした方がいい気もするので、おばとっぷの斜め向かい当たりの赤い看板
のお店の奥のワゴン。ゲームとか置いてなさそうな所です。
925名無しさんの野望:03/09/16 04:43 ID:0Q40tukI
>>924
確かに置いてなさそうな場所だ…情報サンクス!
926名無しさんの野望:03/09/16 05:27 ID:dfO0cPW/
つーかお前等英語もわからんのに買ってどーする。
ゲーム屋は英語版でも買取してくれんのかな。
927名無しさんの野望:03/09/16 07:50 ID:5qPdP1/2
928名無しさんの野望:03/09/16 09:07 ID:zW1bGWKN
Guess what... I've already got the demo, and i'm playing it right now... In my MIND....

Get your hand of that joystick, pervert!

この流れワラタ
929名無しさんの野望:03/09/16 09:20 ID:liL6IaML
>>927
漏れもちょっと釣られた・・・。
フォーラム覗く前にチェックした某サイトにはなかったけど、
Fileplanet有料にでも出たんかなーと。
930名無しさんの野望:03/09/16 18:09 ID:t98xA1VO
お前ら凄いな
俺なんて英語全然わかんねえから
日本語版しかプレイできねえよ
931名無しさんの野望:03/09/16 21:55 ID:31Tqs1oz
>>930
それが大きな落とし穴。

高校時代に使ってた辞書引っ張ってきてみろ。
わからない単語を引くという作業もゲームの一貫になるから。
クリアする頃には無意味に英語の固有名詞を作りたくなってくるぞ。
932名無しさんの野望:03/09/16 23:53 ID:fLmrxjQ8
>>931
やっぱり英語の勉強になりますか?
どうせ勉強するんなら、ゲームで楽しく学びたい。
933名無しさんの野望:03/09/17 00:02 ID:IQo4w2C9
何気に盛り上がってるな、マルチスレ。
俺も参加しよっかな・・。
934名無しさんの野望:03/09/17 00:23 ID:ofHzPn7J
確かにいつの間にやら
良スレの兆しだな
935名無しさんの野望:03/09/17 01:51 ID:OoakofMu
ttp://www.kiyoman.com/だと、ToEEは9/19に入荷か。
936イモータル ◆vSZmeODHmE :03/09/17 02:23 ID:e8nW1vl5
>>916
英語はゲームの中だけでウンザリですw
今日やっとMAGEになりますた。
もうすぐPharodを見つけます。
それにしてもMorteのLiterny of the curseは使えますね。

なかなか重厚なストーリーで小説を読んでる感じですね。
937名無しさんの野望:03/09/17 02:32 ID:J50BNm+U
公式見てもよくわからんのだが、ToEEってマルチ出来るのかな?
938名無しさんの野望:03/09/17 02:32 ID:QkaN4D8u
こんばんわ、私は単なる洋ゲーRPGマニアですが
D&Dの流れを汲むこのスレでたまに
サポート要員に回っている者です。(笑

話題は変わりますが、ここをご覧になっている方々に真摯な質問があります。
古くはゲームブックやAD&D、ファンタジーコスプレ、
洋物RPG全般に造詣のある方なら多少興味を持って頂けるかと
期待して書き込みした次第ですが、本物の中世の鉄製の鎧を着て、
中世の服装に身を包んだ淑女、貴婦人に鼓舞されながら
、盾を持ち、木剣で戦う。
そんな騎士の模擬戦に興味のある方はいませんか?
939名無しさんの野望:03/09/17 03:25 ID:wgrpJDR2
>>937
シングル専用だったと思う。

>>938
Real-life Roleplaying ってやつでしょうか。
(Live Enactment Roleplaying だったかな?)
940名無しさんの野望:03/09/17 03:47 ID:h/KunhWh
IWDの英語版って、有償で日本語に出来ましたよね?
今でも出来るのかな?
日本語版は中古でも9800円するからなぁ。
英語版は近所の店で、叩き売りしてたから
英語→日本語可能なら買いに行くのだが。

SEGAに聞いてみるか。
941名無しさんの野望:03/09/17 03:49 ID:FXZIEtMJ
>>938
魔術師を演じて良いなら
興味あるよw
942名無しさんの野望:03/09/17 04:17 ID:wgrpJDR2
>>940
厳密には以下の条件を満たしていないと有償アップグレードはしてくれないと思う。

・セガ代理店版の英語版である(not 海外版)
・ユーザー登録ハガキっぽい書類が手元にある
・有償アップグレード期限内に申し込む(←とっくに切れてます)

…でも、セガのことだがらサポートに相談すれば対応してくれなくもないかも。

↑というのは、AMC2002 の抽選で BG2:ToB日本語版を当てた参加者がいたんだけど
(漏れは近くにいて小耳に挟んだだけね)
本編を持っていないんで遊べません、てなことをそ椰子がセガスタッフに相談したところ、
二つ返事で 「なら本編を後からお送りします」 てな話になって、傍で聞いてて驚いたことがあったもんで。

そのスタッフの身銭で出てたりしたらダメだが ^^;
943名無しさんの野望:03/09/17 04:20 ID:vdTzuitk
>>942
無理でしょ。
なんのために期間を区切ってるのか。。
変な前例は作らないと思うよ。
944名無しさんの野望:03/09/17 07:00 ID:eGy24iyS
IWDってフランス語、ドイツ語、スペイン語のバージョンは発売されてるのね。
日本語版の発売される可能性はあるのかなぁ。
945名無しさんの野望:03/09/17 07:36 ID:U5GpYBqr
セガしだい
946名無しさんの野望:03/09/17 08:23 ID:5Y7RLrBj
947名無しさんの野望:03/09/17 08:42 ID:3gwkrxOU
暇を見つけてToEE用にポートレートとかつくってる。なかなか
キャラクターが決まらないんだよなあ…
948名無しさんの野望:03/09/17 10:11 ID:gCObgDF7
ホーンオブカズゴロスってBG1から2へ持ち越せるんだ。
今日初めて知りますた(;´Д`)
949938:03/09/17 10:57 ID:U0tAfuUc
数年前にアメリカから渡って来た団体が日本国内に拠点を作り
週末に練習で傷んだ鎧の修繕や製作、
そして騎士としての戦闘練習に励んでいます。

この団体の性質として史実に基づいた物がメインでファンタジーは
あまり歓迎されませんが、不定期ながらも開催されている
中世の雰囲気が味わえるイベントに参加できる意義は大きく、
中世の騎士の戦いを肌で感じる事ができる良い経験になります。

私自身、正規会員ではないので具体的な団体名などを記載する
権限はありませんが、興味を持って実際に接触して頂ける方が
いれば団体の性質上、歓迎を受けるでしょう。

実戦に耐えうる本物の西洋鎧に興味がある。
一度でも遠巻きに見てみたい。
今週末にも某所にてイベントがあります。
一つでも該当される方はご連絡下さい。

ただ剣戟の音が激しいので目の当たりにすると一種独特の近寄りがたい
雰囲気はありますが、皆さん例外なく紳士的でフレンドリーです。

すでにご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
勝手ながら書き込みさせて頂きました。

かなりスレ違いですが
一洋ゲーRPGマニアの戯言としてお許しください。
950938:03/09/17 10:58 ID:U0tAfuUc
>>941
魔術師はイベントの時にきちんとローブを着て参加して
貰えればウケます。w

ただ戦士として着鎧練習に参加したい場合は安全性に規定が
あってローブにスタッフだけだと許可がおりないです。
ヘルムにガントレット、肩当、脚甲、内側にチェインメイルを着込んで
その上からローブを着れば多分大丈夫。w
951938:03/09/17 11:45 ID:U0tAfuUc
>>939
すみません見落としてました(^^;
少し違います、これは書き込んでも問題ないと思うので
書き込みますが海外ではSCAとして知られる団体です。
実戦的な騎士の戦いや貴婦人や詩人の吟遊、ダンス、
等々史実に基ずいたモノであれば何でもあり?のような団体です。
国内にできた団体はまだ絶対数が少ないので、アメリカで行われている
ような500VS500の乱戦や攻城戦はできませんが、随時メンバー募集です。
見学も歓迎。w

アメリカのSCAではファンタジーのrole playを含めて行っている所も
あるらしいですが、日本にできた団体は正規会員の方がファンタジーを
あまり快く考えていないようなので、どこかしら史実に基づいた格好
をするか、もしくはファンタジー系の方でも歓迎されるオープンな
イベントの時に参加すると喜ばれるようです。
(イベントの時のみ参加される方もいるようです。)
952938:03/09/17 12:44 ID:U0tAfuUc
私もToEEは当然購入予定です。

イベントや練習は主に都内です、949にメルアドつけておきました。
激しくスレ違いなのでこの辺で。
953名無しさんの野望:03/09/17 12:59 ID:zS14UjGZ
鎧の隙間にBackstabしてみたいんですけど
だめですかね?
954名無しさんの野望:03/09/17 13:01 ID:zS14UjGZ
500vs500って・・・
世界って広いな
955938:03/09/17 13:07 ID:U0tAfuUc
>>953
丁度再来週、正規会員の方がそれに近い事を公開実験
という形で他の2chの有志の方とされるらしいので、
本気ならばご案内しますよ。w
956名無しさんの野望:03/09/17 16:05 ID:1V6tB8YP
剣道の防具銀色に塗りたくって乱入。
お前ちょっと違うんじゃないかと小一時間。
957名無しさんの野望:03/09/17 17:33 ID:UiY2/row
ToEE、なんか23日に延びちゃってません?
958名無しさんの野望:03/09/17 20:25 ID:3gwkrxOU
>>957
伸びてないよ
959名無しさんの野望:03/09/17 21:20 ID:Ml7DzvYq
現地の人たちはもう入手してるの?
フォーラム見てもわからん。
960名無しさんの野望:03/09/17 21:48 ID:3gwkrxOU
今日には店に並び始めるからもうそろそろだろう。
公式は早くも悲愴感が漂っているが。
961名無しさんの野望:03/09/17 21:59 ID:F16s7Lnk
単に各サイトのレビューに踊らされてるだけじゃ?
まぁ、明日にはお葬式かパーティかはっきりするんでないの。
962名無しさんの野望:03/09/17 22:11 ID:3gwkrxOU
しかしPC GAMERで79%だからな…IWD好きならともかく少なくとも
BGシリーズのファンに受けることはありえないと思われ。
963名無しさんの野望:03/09/17 22:12 ID:utnMrmbH
>951
アバロンのことですか?

と格板住人は言ってみる。

コスプレじゃないんだから…。
964名無しさんの野望:03/09/17 22:32 ID:F16s7Lnk
>>962
BG派とFallout&Arcanum派と論争になったりしてね。
IWD2の発展型なら俺は凄く嬉しいかなぁ。
965940:03/09/17 22:50 ID:h/KunhWh
SEGAから返事きました。
夜中に出して、夕方までに返信があって、好感度UP。

で、内容は


このたびは、メールを送信いただき誠にありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、アイスウィンド・デイル完全日本語版の
アップグレードサービスは既に終了しております。
誠に申し訳ございませんが、何卒、ご理解・ご了承の程
宜しくお願いいたします。

今後とも弊社並びに弊社ゲームソフトをご愛顧頂けますよう
宜しくお願いいたします。

SEGA PC

残念。
966名無しさんの野望:03/09/17 23:52 ID:N1vZZ0ig
ストーリー面はあまり期待できそうにないみたいだね。ちょっと残念。
967名無しさんの野望:03/09/18 02:25 ID:vAnr9Lqy
Boring!
968名無しさんの野望:03/09/18 10:46 ID:TGFNgD7o
>>962、964
BGもFalloutもArcanumもIWDも好きだから問題なし。w
969名無しさんの野望:03/09/18 16:25 ID:+kdJ9N8a
>>968
それはな、RPGなら大抵好きだ、と言うんだ。








オレモ。
970名無しさんの野望:03/09/18 17:05 ID:Vq5E+H/9
セガも翻訳がんがれ
971名無しさんの野望:03/09/18 20:01 ID:TMWSuqoV
ToEE、公式フォーラムを見る限り評判結構いいね。どうやら葬式はしなくて済みそう。
ただバグがいくらかと、メディアが正常に認識できないトラブルが若干数報告されてる。
他は画面が暗いのでガンマ調整のオプション付けてくれという要望が気になった。
972名無しさんの野望:03/09/18 23:31 ID:jVLdnzww
>>971
ガンマがデフォルトでついてないのは昨今のタイトルとしてはちと詰めが甘いなぁ。
(怯まずにソッコー買いますが)
973名無しさんの野望:03/09/19 00:35 ID:TZD6zvyq
>>972
明日とどくぜ!アッヒャッヒャ!!!
974名無しさんの野望:03/09/19 01:35 ID:DqzadBo8
>967
Imoen?
Cespenar?
975名無しさんの野望:03/09/19 01:43 ID:3wiKRhm/
>>967 & >>973
Lilarcor?
976名無しさんの野望:03/09/19 05:44 ID:Oc/5QP9Z
>>972
ガンマないの? あのLyingheart(もしくはLionhurt)ですら付いてたのに。
977名無しさんの野望:03/09/19 06:53 ID:HiJS4tIg
ToEE、予定されていたデモとは別に
$49.95でキーを購入すれば製品版と同じように遊べるデモが出る。
という記事がGamershellに。
978名無しさんの野望:03/09/19 06:55 ID:cthPfyOu
>977
ププ
いまさら何言ってんの?
979名無しさんの野望:03/09/19 08:06 ID:HiJS4tIg
>>978
ああ、公式フォーラムで先に出てた話題だったか。
Kazaaなんて全く知らなかったからスルーしてたよ。
980名無しさんの野望:03/09/19 17:53 ID:aSKS7WR3
demo待ちだが、まだ出てないよね。
981名無しさんの野望:03/09/19 18:06 ID:+BTtUxdF
アホだ
982名無しさんの野望:03/09/19 21:38 ID:LCzYV23+
ダークエルフ物語買って見ようかな。
983名無しさんの野望:03/09/19 21:49 ID:zyzDk/4X
>the 1.32 Update has be rescheduled to be released on Monday, September 22nd.
Vaultより、ということで、今のところ英語版は来週月曜予定らしい。
1.32 は NON-ENGLISH Version もナンヤラカンヤラ、といっていた。
NON-ENGLISH とやらに日本版は入ってるのかな?
それとも、既にベータがある Spanish, German, French とかの事かな。
984名無しさんの野望:03/09/19 21:50 ID:+zfFUu3V
ピロテース
985名無しさんの野望:03/09/19 21:58 ID:F6mYmr11
>>982

読むべし、小説として純粋に面白いよ
986名無しさんの野望:03/09/20 10:24 ID:zyEq5sbS
ttp://www.4gamer.net/news/history/2003.09/20030920102226detail.html
何か大きな勘違いをしていないか・・・。
987名無しさんの野望:03/09/20 11:12 ID:YqTfQtcB
>>986
なに?4亀ガセかよ?
タダなら落とそうかと思ったのに。
時間が有るなら説明してくんろ。
988名無しさんの野望:03/09/20 11:22 ID:zyEq5sbS
>>987
ブラウザから直接DLはできない。
Kazaaをインストールした上でそれを使ってアタリの鯖から落とすことになる。
Kazaaの使い方は自分で調べてくれ。
989名無しさんの野望:03/09/20 11:48 ID:O3OmHNsy
>987は、Spywareで溢れる悪寒。
990名無しさんの野望:03/09/20 13:25 ID:XQLF+Kzm
地震と共にToEE到着。

仕事早く終わらせて遊びてぇ・・・。
991名無しさんの野望:03/09/20 17:36 ID:Dxaf1b5s
ところで次スレどーすんの?(ノ∀`)タハー
992名無しさんの野望:03/09/20 18:19 ID:Dxaf1b5s
立ててみました・・・

バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その10-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064049207/
993名無しさんの野望:03/09/21 14:59 ID:2vWhwAYc
BGとかやっていていつも思うんだが、ローフルグッドとかいってもい
い装備を手に入れるために殺戮しながらアイテム漁っているこいつ
らは常識で考えて全員悪人だよな。
994名無しさんの野望:03/09/21 16:42 ID:hL5Hhm1b
悪人やモンスターに人権は無いのでOK
995名無しさんの野望:03/09/21 16:50 ID:2vWhwAYc
すばらしく稚拙な発想だな
996名無しさんの野望
当時の価値観で善とされるものに忠実に従うのだから、
現代の感覚で推し量っちゃいかんよ。

モンスターを駆逐するというのは、市民の安全を計るという意味で、
病原菌を駆除する医者に匹敵、
悪人の更正なんて概念なければ人権無死OK。

逆に現在では重犯罪でも、仇討ちなんかは許されるのかもしれない。