D9829;9829;M IIIの予感   part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´3`)
2名無しさんの野望:03/05/20 23:04 ID:2RtqbPkE
失敗
3名無しさんの野望:03/05/20 23:05 ID:gx0SgfQq
>>1-2

激ワロタ

まぁ、このままでもいいがw
4名無しさんの野望:03/05/20 23:08 ID:YtuEzR8J
ちょっとかっこいいよ。ちょっとな。
5名無しさんの野望:03/05/20 23:10 ID:wz3ONsUs
ここは何のゲームのスレですかw
6名無しさんの野望:03/05/20 23:16 ID:kg3Htmo4
      _____   _____   _____  ___   ___
      ゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||"
        ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: ||
        ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: ||
        ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : ||
        ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : ||
        || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\||
        || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :||
        ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :||
        ||: : : : : : :/   \ : : : / .  \ : : : /   .゙"..|||| || : :||
        ||: : : : :/        \/       \/        ∨.|| : :||
        ||:  /                                || : :||
        ,,||,/                                 \、||、、

7名無しさんの野望:03/05/20 23:17 ID:2RtqbPkE
ものすごくすいません。
建て直しキボンヌです
8名無しさんの野望:03/05/20 23:19 ID:UgY7JtGv
       _
     /=\
     ( (___) )
   ,.--''"''--''"''-.,  __,,..-、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |---、  |  _,,..-''"_,.-'" < 流出モノなんて所詮流出モノ
  /_/-,,..-''" _,,..-)     \____________
  \,,..-''" _,,..-''|"''''"
   \,,..''")--''" |
    |、: ;| ; : ,|
      |   |_,,..,,_|
     \__|_,,..,,/
      | | --|
      (__|==/
       (__)
9名無しさんの野望:03/05/20 23:21 ID:UgY7JtGv
        ,; - ''''~~~~''''_ヽ、
        / l~  _  ノ`'/ヽ,'ヽ、
      /   `i  ''i '  /    l l ヽ
   , ./.,;;'''''i  |  |   |    l :| |
  _/l //''   |   |   |   |     l //`
 | ::' |/   |  |   |   |   ./ '
  i.ノ l     .|  l,__,,,l  |_,;:/
  ヽ,ヽ  <;;,,   /ヽ ./
   \\_  ~'''''''' ,,=''
       ~''----'''~

--正統派FPS UNREAL TOURNAMENT 2003--
    非現実の中に、現実を見出せ!

10名無しさんの野望:03/05/20 23:21 ID:5JFtVlHE
今回もCMは村上ショージでいってほしいなぁ
11名無しさんの野望:03/05/20 23:22 ID:UgY7JtGv
            ,,,,,iiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,、     
         ,,,iiillllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllllllllllllllll゙`,ii、゙lllllllli,、    
        .,,illllllll!!゙゙~`       ゙゚゙゙゙!llllllllllllllllllll!’,,llllllllll|    
       ,,illlllll!!゙゜   liiiiiiiiiii,、     .゙゙!lllllllllll゙.,,,illlllllllll!°   
      .,,lllllll!゙゜    .l!!!!lllllllll:       .゚!llllll,,,,,,,,,,,llllll!′    
     .,illlllll゙`       'lllllllli,       .゙lllllllllllllllllll゙      
     ,lllllll゙       .,illllllllllll,       .lllllllllllllll!°     
     ..llllllll       .,illlllllllllllllli,       llllllllllll!°      
     llllllll      .,,illllllll!"゙llllllli,:      .,llllllllll゙        
     ゙lllllll,     ,,illllllll!° .゙lllllllli,  、   ,llllllll!゜        
     .゙llllllli,   ,,illllllll!°  ゙!llllllliiilllli,  ,illllllll′        
      .'!llllllli,,  il!!!!!!゙゜    .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙         
       ゙!lllllllii,,,         `   ,,,illllllll!°         
        ゙゙!lllllllliii,,,_        .,,,,iiillllllll!゙°          
            ゙゙゙!!lllllllllliiiiiiiii,,,,,,,iiiiiiiilllllllllll!!゙°           
           `゙゙゙!!!!!!lllllllllllllll!!!!!!゙゙゙’ 


Half-Life2 09/30発売予定
12名無しさんの野望:03/05/20 23:24 ID:5GXyQAsd
ヴァカ、立て直せよ。

何のゲームか分からんだろがっ
13名無しさんの野望:03/05/20 23:24 ID:EuEjW/KO
「D9829;9829;M III」の発売日はいつですか?
14名無しさんの野望:03/05/20 23:25 ID:UgY7JtGv
DOOM IIIの予感   part.3

DOOM IIIの予感   part.3

DOOM IIIの予感   part.3

DOOM IIIの予感   part.3

DOOM IIIの予感   part.3

DOOM IIIの予感   part.3

DOOM IIIの予感   part.3

DOOM IIIの予感   part.3

DOOM IIIの予感   part.3

DOOM IIIの予感   part.3
15名無しさんの野望:03/05/20 23:27 ID:UgY7JtGv
DOOM3を心待ちにするスレ
      _____   _____   _____  ___   ___
      ゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||"
        ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: ||
        ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: ||
        ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : ||
        ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : ||
        || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\||
        || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :||
        ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :||
        ||: : : : : : :/   \ : : : / .  \ : : : /   .゙"..|||| || : :||
        ||: : : : :/        \/       \/        ∨.|| : :||
        ||:  /                                || : :||
        ,,||,/                                 \、||、、

       _
     /=\
     ( (___) )
   ,.--''"''--''"''-.,  __,,..-、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |---、  |  _,,..-''"_,.-'" < 流出モノなんて所詮流出モノ
  /_/-,,..-''" _,,..-)     \____________
  \,,..-''" _,,..-''|"''''"
   \,,..''")--''" |
    |、: ;| ; : ,|
      |   |_,,..,,_|
     \__|_,,..,,/
      | | --|
      (__|==/
       (__)
16名無しさんの野望:03/05/20 23:28 ID:UgY7JtGv
関連スレ

懐かしのDOOMER集まれ!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009894243/l50

懐かしのDOOMER集まれ!!Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1022146762/
17名無しさんの野望:03/05/20 23:31 ID:UgY7JtGv
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。
今日、PCゲーム道場行ったんです。PCゲーム道場。
そしたらなんかE3特設ページを作成してみましたとかあるんです。
で、よく見たらなんかDoom IIIがXbox限定タイトルとしてリリースされるのはほぼ確実とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
青龍な、Microsoftが映像公開した如きでidが金に走ったとか妄想してんじゃねえよ、ボケが。
Microsoftのプレス向けイベントだよ。プレス向けイベント。
なんかXbox専用とか言いつつグラフィックはやはり凄いとか言ってるし。Xboxでグラフィックか。おめでてーな。
おまけにエフェクトはこれまでに見た事が無いレベルである、とか言ってるの。もう見てらんない。
あのな、お前はJohn Carmackの事を何一つ分かっちゃいないんだよ。
John Carmackってのはな、金で動くような人間じゃねえんだよ。
確かに昔は落ちこぼれの貧乏プログラマーだったがな、決して有名にはなりたくはなかったんだよ。
それをMicrosoftの金に目がくらんだとか言いやがって。知ったかインテリ気取りは、すっこんでろ。
で、青龍痛すぎとか思ったら、E3にてPC版独自のムービーが見れる事を期待したい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Xbox限定なんて常識的に考えりゃありえねえだろ。ボケが。
得意げな顔して何が、Xbox限定、だ。
お前は本当にDoom IIIをプレイしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分が情報分析能力に長ける人間だとでも思ってんのかと。
idマンセーの俺から言わせてもらえば今、id信者の間での最新流行はやっぱり、
Doom IIIはPCで、これだね。
ハイスペックマシンでDoom III。これが人生勝ち組のスタイル。
ハイスペックマシンってのは文字通り高性能。そん代わり値段高め。これ。
で、それにRADEON9800ProかGeForceFX5900Ultra。これ最強。
しかしこれを載せると次からショボイマシンではプレイできなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ青龍みたいなド素人は、XboxでDoom IIIしてなさいってこった。

18名無しさんの野望:03/05/20 23:35 ID:fQ93e736
『Quake』のトレントの音楽すごく聴きたいんだけど,
探せば中古で見つかるだろうか.
『DOOMV』のムービーに音楽がついてたけど,あれがトレントの曲なのかな.
ちょっとNINのイメージとは違うように思った.
19名無しさんの野望:03/05/20 23:36 ID:wlURWz2M
DOOM IIIはXbox独占供給になる? 4/6/2003

Wired(WEB版ではなく印刷雑誌版)の最新号は、idソフトウェアの有名FPSシリーズ
最新作・DOOM IIIの開発についての新情報を伝えた。その記事中に、次のような
興味深い一文がある。:

DOOM IIIをXboxに独占供給する(idソフトウェアは、まだそうすると決定していま
せん)ために、マイクロソフトはidソフトウェアに多額の資金を提供しています。


20名無しさんの野望:03/05/20 23:37 ID:6nVK3pN2
>>17
Doom III と Doom 3 の事を言ってるんじゃないでしょうか?
21名無しさんの野望:03/05/20 23:37 ID:Ou2kS8b7
DOOM3のムービー出た。やっぱ凄い。



http://www.game2extreme.com/mspress/doom3.wmv



DOOM3に栄光あれ!!!!
22名無しさんの野望:03/05/20 23:42 ID:5GXyQAsd
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053441553/l50

立てたんでヨロシク

ここスレタイはあんまりだろ。つーか、スレタイになってないし
23名無しさんの野望:03/05/20 23:48 ID:6BpXkjfs
とりあえず1000まで使って様子みよう
24名無しさんの野望:03/05/20 23:50 ID:tC/z3UKC
>>22

まだDOOM3発売前(てかいつでるんだよw)なんだし、
スレタイくらいでいくつも立てるのはやだなぁ。

とりあえずここでいいと思うが。
25名無しさんの野望:03/05/20 23:53 ID:5GXyQAsd
ダメだね。

このスレタイでは、何のゲームを扱ってるかまったく分からないし、

では、意味のない糞スレなのかというと、そうでもないワケで
26名無しさんの野望:03/05/20 23:57 ID:QybeEG4h
とりあえず>>1は反省しとけw

俺もスレタイのミスはいやなんだが、じゃDOOM3スレじゃないかというと、明らかにD3スレで立ててるわけでw
まぁ、住民がDOOM3の話してれば問題無いと思うんだが、どうかね。


いちお削除板には削除依頼でてるんだが、後から重複で立てた>>22のアドレスで申請されてる。
27名無しさんの野望:03/05/21 00:00 ID:wfqNpfIz
スレタイのミスくらいいいだろw

スレタイ気に食わないだけでスレ乱立したBF厨房みたくて俺は反対だ。
そんなことよりE3のD3ムービーについて、もっと語ろうぜ。

俺は影の表現とかも凄いと思うが、やはりモンスターの動きだな。

あの動きが俺のPCで見れるかとおもうとゾクゾクするよ。
武器もいい感じでDOOM風だしな!!!
28名無しさんの野望:03/05/21 00:10 ID:a3YTbtXv
>>27

グラフィックに関してはもうDOOM3が最高なのは確実だから、あとはやっぱゲーム性だよな。

マルチ無いのは残念だけど、あれのモンスターがDOOM2並の戦闘を繰り広げると考えるとすごい楽しみだ。
29名無しさんの野望:03/05/21 00:13 ID:P9fsXBcz
ま、こんなスレ立ては、他板ではアンチ厨の常套手段なんだがw

つーことで>>1はHL2房にケテーイなんだな
30名無しさんの野望:03/05/21 00:16 ID:a3YTbtXv
スレ立てしたID:2RtqbPkEは普通にミスしたようにみえるがw
前スレでも首つってるしw

というかDOOM3スレでHL2叩く理由が意味不明だし、なんでアンチがスレ立てするのかもわからんぞ。

とりあえず>>1が本物のDOOM3スレ住民なら、カキコをキボンヌ


単なるミスだったなら俺はここでも構わないが。
>>22は削除依頼でちゃってるしな。
31名無しさんの野望:03/05/21 00:18 ID:uS221XsA
>>18

NINがDOOMIIIの曲書くのは今でも決定事項なの???

なんか音楽ライターがかわったとかいう話出てなかったけ。
32名無しさんの野望:03/05/21 00:20 ID:lfQtSVUo
既に立っちゃったものは仕方が無い。
で、どちらかを選ばなきゃならないとして。
普通はスレタイがちゃんとしてる方を選ぶと思うが?

つか、こんなこと真面目に議論するまでも無いような気がしないでもない…
33名無しさんの野望:03/05/21 00:22 ID:lfQtSVUo
あー、あとな。
自演するときはもちっと上手くやんなきゃ。
34名無しさんの野望:03/05/21 00:25 ID:v23JrcIJ
削除依頼でる前に選ぶならその通りなんだが。

向こうを本スレにしてる途中で、スレごと削除処理されてあぼーん、のパターンが嫌だな。

>>31

E3の時点ではNINのままって情報しかみてないが。
個人的には好みなんで歓迎。
35名無しさんの野望:03/05/21 00:26 ID:P9fsXBcz
>>33 モツカレw
36名無しさんの野望:03/05/21 00:33 ID:cfl6zgY4
DOOM3が糞箱に独占供給って事になったら
世界中のDOOMERが暴徒と化すだろうな。
37名無しさんの野望:03/05/21 00:38 ID:ecv4aQiP
Tom's Hardware GuideのDOOM3ベンチマーク

http://www6.tomshardware.com/graphic/20030512/geforce_fx_5900-10.html#doom_iii_special_preview



まぁ、どうみてもPCで発売されるだろw
38名無しさんの野望:03/05/21 00:40 ID:P9fsXBcz
厨房に限って、こんな意味不明なスレタイ好むんだよなw

なんか、いわくありげ〜〜とかってw
39名無しさんの野望:03/05/21 00:45 ID:kY7fLaCD
激荒れの予感
40名無しさんの野望:03/05/21 00:48 ID:z6TaTQXp
荒らしはスルー汁!


そんなことより、DOOM3はいったいCD何枚組みになるんだろうか。
CDで5枚以上なら、DVDの方が楽だよな?

いっそのこと供給メディアはDVD-ROMにして欲しいな。
DOOM3というかidならDVD-ROMへ牽引できる気がするんだが。


41名無しさんの野望:03/05/21 00:51 ID:P9fsXBcz
>>1って、アレでしょ、

よく通りでみかける壁の落書きをアートだと勘違いしてるヴァカ?
42名無しさんの野望:03/05/21 00:51 ID:iegE8RLp
>>31

NINのトレントレズナーが曲書くんじゃなかったっけ?
43名無しさんの野望:03/05/21 01:02 ID:zMxeZvcR
>>40

流出版ですでに1GB越してたんじゃなかったか?
少なくともCD2枚とかじゃおさまらねえだろ。

DVDなのは構わないが、むしろ起動時にCD/DVD不用になってることの方が嬉しい。
44名無しさんの野望:03/05/21 01:13 ID:zatln4ek
>>17
そもそもDoomIIIはOpenGLで書いてる。

今からXBOX用にDirectXに書き換えるなんて、あんな小人数な会社では無理だろ。ありえないね。
45名無しさんの野望:03/05/21 01:17 ID:zatln4ek
>>43
マルチがないということは、シリアルキーとかCDチェックもないかもよ。

まさかマップ切り替えのたびにCD読ませるとかはありえない(全部HDインスコ)だろうから、メディアはあまり気にしない。
46名無しさんの野望:03/05/21 01:19 ID:3M4IvUvV
つかXboxで発売する事は正式に決まってるんですが。
でもPCでも発売してくれるとは思う。つかするだろうね。
Xboxだけじゃカーマックもションボリでしょ。
47名無しさんの野望:03/05/21 01:21 ID:Wv49WQPb
ソースキボンヌ
48名無しさんの野望:03/05/21 01:26 ID:Skc8zw2V
おい、おまえら!
id softwareのホムペでT-シャツがオーダーできるぞ!

真のDOOMファンならこれきてDOOM3を語れ!!!

http://www.id.com/


49名無しさんの野望:03/05/21 01:28 ID:6FzPe8Sd
Xboxで発売のソースっぽいもの
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0513/14.html
50名無しさんの野望:03/05/21 01:29 ID:0AEaSX+Q
みんなE3ムービー見てシャドウの話ばっかしてたが、もうグラフィックは十分だろ。

それよりも物理エンジンでゲームの仕掛けがどれほど面白くなるかを知りたいよ。
そういうプレイに関する話をidはさっさとアピールしていくべきじゃねえか?
51名無しさんの野望:03/05/21 01:40 ID:WFt+oJnM
>>49
MSが出資してるしX-Boxでもでるんだろうな。
まぁWindows版がでないってこともありえない話なので、両方でるってことで。



ところでDOOM3にでてきて欲しいDOOM1/2の武器っていうとまず何をあげる?
俺は昔の武器に愛着あるからさ。
52名無しさんの野望:03/05/21 01:42 ID:S6fbDj5R
コブシだろ。
53名無しさんの野望:03/05/21 01:45 ID:+nJFwzZO
あの物理&グラフィックエンジンで”拳”イイ!






でも採用されねーだろうなw
54名無しさんの野望:03/05/21 01:52 ID:ijTDUfxh
>>50

バカ野郎!
影があるから、ゲームが面白いんだろ!!!


影の無いDOOM3なんて俺は認めねぇ!!!!!







でも家のPCじゃ影OFFになりそうな予感w
55名無しさんの野望:03/05/21 01:57 ID:wz34OG1E
チェーンソーは出ること確定みたい。
いや〜なSS見てきた。
56名無しさんの野望:03/05/21 02:03 ID:P9fsXBcz
最近まるでなかったマターリ具合が新スレとともにでてきた

なんか、胡散くせーなw
57名無しさんの野望:03/05/21 02:19 ID:2NmP/xn5
D9829;9829;M III あげ
58名無しさんの野望:03/05/21 02:22 ID:qdePfsd7
PS版のDOOMの音楽は凄くゴシックな感じでよかったなぁ。。。
あれどっかで手にはいらんだろうか?
59名無しさんの野望:03/05/21 13:32 ID:1naL2VPL
Part1のスレ(懐かしのDoomerスレかも)にそういうHPがあったはず。
消えてなければまだあるのでさがしてみれ。
60名無しさんの野望:03/05/21 14:32 ID:rWmBQiO4
NINはQuakeの音楽も担当してたんだよね?
あれも雰囲気にあってて最高だった。

>>58

DOOM2の音楽のMp3ならあったよ。
http://utenti.lycos.it/drno/music2.shtml#Doom2
61名無しさんの野望:03/05/21 14:34 ID:X6G1x378
>>51

チェーンソーとか2連ショットガンとかDOOM特有のは登場するの確定らしいよ。
ガンガン撃ちまくるやつが増えてるといいよな。
62名無しさんの野望:03/05/21 14:52 ID:h1Chs+QP
>>60
ありがとう…

けど違うんだよ…
これPC版の2で、PS版のはもっとおどろおどろしいんだよ。

うーん。。
中古のPS版買ってリッピングするか…
63名無しさんの野望:03/05/21 14:56 ID:rlHTdp6r
おい!おまえら!

あのジョン・ロメロが自前のサイトでDOOMやらQuakeやら、いままで関わってきたゲームの紹介してるのしってたか?
もはや、「本人自らネタ扱い」してる感もあり、とても涙を誘うw

http://www.johnromero.com/

もちろん大刀もあるが、2000年以降の携帯ゲーム気の作品ものってるぞ!

1992 Wolfenstein 3-D
1993 DOOM
1994 DOOM II
1994 Heretic
1995 The Ultimate DOOM
1995 Final DOOM
1995 Hexen
1996 Quake
2000 Daikatana
2001 Anachronox
2001 Hyperspace Delivery Boy!
2002 Gold Digger



。。。やはり彼の運命を決めたのは大刀だったのかw




64名無しさんの野望:03/05/21 15:00 ID:rlHTdp6r
>>62

じゃこれ。

DOOM MUSIC
http://depot.wrong.button.com/music.html


なんとDOOM64, GBA, 3DOのDOOMの音楽まであるw



65名無しさんの野望:03/05/21 15:10 ID:PQJvJMuZ
ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!
66名無しさんの野望:03/05/21 15:11 ID:PQJvJMuZ
ageるのわすれた
ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!

ここは最高のスレだ!
67名無しさんの野望:03/05/21 15:13 ID:pqu3cWFf
>>65
削除依頼でてる放置スレからのコピペ、ご苦労さん。
むこうで相手にされないからって、こんどは本スレに爆撃ですか。


アンチだか電波だか知らんが、荒らしは放置で。
68名無しさんの野望:03/05/21 15:15 ID:pqu3cWFf
>>64

Hangarとか、今聞いても興奮するよ。


DOOM3のムービーみながら聞くとさらにイイ!
ホラー系の音楽があってこそ、影の表現も活きてくるw
69名無しさんの野望:03/05/21 15:23 ID:8SgiRylF
>>66
(・∀・)ニヤニヤ

>>64
64とか3DO用にも別の音楽作ってるとは知らなかった。

あと移植版のゲームボーイでもちゃんと音楽に力入れてるんだな。
さすがDOOMw

70名無しさんの野望:03/05/21 15:25 ID:1OHMdA37
っていうか、DOOM移植され杉。


DOOM3も凶箱とかじゃなくてPS2版とかにすりゃいいのになぁ。
71名無しさんの野望:03/05/21 15:31 ID:gn93D1Db
トレント・レズナーがDOOM3の音楽を降りたのは本当だよ。
NINのサイトに発表があったそうだ。

>A little more about Reznor
>By ncr | 15-05-2003 | 0 Comments
>
>Still no confirmation on the report from The NIN Hotline that Trent Reznor is
>leaving the Doom III project, but apparently, that very news report has been
>updated with a little addendum:

>"To clarify... Trent's music/sound will not be available for release
>in the retail game or in any further game demos."
>So, what used to be a a piece of unconfirmed bad news just turned
>into a piece of unconfirmed worse news. I'll get back when I hear more.

ソース: http://www.doom3.dk/


確かに残念だけど、DOOM3のグラフィックや面白さ自体は変わらないんだから、過剰に騒ぐのもどうかと思う。
72名無しさんの野望:03/05/21 15:34 ID:5+e0VzY5
今をときめくHalf-Lifeのデザイナーが、PSのDOOMや
64DOOMを作ってたって知ってた?

http://mono211.com/gamegeekpeeks/harryt.html
73名無しさんの野望:03/05/21 16:12 ID:W0ffwfIj
>>63
Hyperspace Delivery Boy! のDEMOがあったからやってみたよ。
ネタにすらならんよーなゲームだたよ。

19.99$の価格設定は2桁ほど間違える気がしょうがなかった・・・・
7462:03/05/21 18:03 ID:AJgvsNor
>>64
おおおおおお!!!
これこれこれこれ!!!

ありがとう〜
75名無しさんの野望:03/05/21 18:25 ID:8nnLNlC/
>>63

>2002 Gold Digger

日本語にすると「黄金を掘る男」って感じか?

これはロメロ自身が「このゲームで一山あてて返り咲くぜ!」ってことも意味してるのだろうか!?

>>73を読む限りでは夢に終わりそうだがw

76名無しさんの野望:03/05/21 19:39 ID:m03egpbN
まじでスレタイ意味不明だよ なんとかせ
77名無しさんの野望:03/05/21 19:46 ID:W6ZHsSL/
細かいとこ言うとIIIじゃなくて3だしな。
78名無しさんの野望:03/05/21 20:04 ID:+dMrNlGV
DOOM3を心待ちにするスレ  part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053441553/

こっちに移動すりゃ良し
79名無しさんの野望:03/05/21 20:28 ID:huF3rQ0L
>>78
それ削除依頼でててるので、本スレ候補にならんというかdat落ち待ちで放置されてる。
さらにいうと、>>1のDOOMロゴがずれてるとか、スレの中身も荒らしのカキコばかり。


ここも削除依頼だして、きちんとしたPart3スレをたてるか?
80名無しさんの野望:03/05/21 20:29 ID:AQz3y7Ax
>>44
OpenGLてプラットフォーム選ばないんじゃないの?
PCにOpenGLなんて入れたことないだろ?
標準でGLに対応済みなんだよこのハードは
81名無しさんの野望:03/05/21 20:33 ID:gIcOl7uf
スレタイだけで乱立&放置してくと、BF厨房みたいだしなにより荒らしの格好のターゲットだからな
こっちのスレで進行問題無いならいいような気もする。


>>61
チェーンソーでオブジェクト壊したりできるんだろうな。
モンスターが壁壊すし、安全地帯無いとかいう話だしw

できればそれをマルチでもやりたかったんだが、modに期待かなぁ。
それともネットコード自体ないのかね?



82名無しさんの野望:03/05/21 20:33 ID:AykoQXFq
スレタイ意味不明
83名無しさんの野望:03/05/21 20:37 ID:2uG9eLNh
DOOM3を心待ちにするスレ
      _____   _____   _____  ___   ___
      ゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||"
        ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: ||
        ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: ||
        ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : ||
        ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : ||
        || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\||
        || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :||
        ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :||
        ||: : : : : : :/   \ : : : / .  \ : : : /   .゙"..|||| || : :||
        ||: : : : :/        \/       \/        ∨.|| : :||
        ||:  /                                || : :||
        ,,||,/                                 \、||、、

       _
     /=\
     ( (___) )
   ,.--''"''--''"''-.,  __,,..-、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |---、  |  _,,..-''"_,.-'" < 流出モノなんて所詮流出モノ
  /_/-,,..-''" _,,..-)     \____________
  \,,..-''" _,,..-''|"''''"
   \,,..''")--''" |
    |、: ;| ; : ,|
      |   |_,,..,,_|
     \__|_,,..,,/
      | | --|
      (__|==/
       (__)
84名無しさんの野望:03/05/21 20:37 ID:0V/MWRMP
>>1のせいでここまで混乱するとは…
85名無しさんの野望:03/05/21 20:45 ID:It6p760a
>>79
なんでそこまでこっちに拘るのかね?

>それ削除依頼でててるので、本スレ候補にならんというかdat落ち待ちで放置されてる。

向こうは>>1>>7で建て直しを希望してたから、誰かが立てたんじゃねーの?
それを誰かが勝手に削除依頼出しただけだし、削除すべきはこっちのスレ

>さらにいうと、>>1のDOOMロゴがずれてるとか、スレの中身も荒らしのカキコばかり。

このスレの>>1にはDoomのロゴすら無い
それと荒らしのカキコの量なんて関係無いんじゃねーの?
86名無しさんの野望:03/05/21 20:47 ID:l62btmRf
なんでそこまであっちに拘るのかね?
87名無しさんの野望:03/05/21 20:52 ID:efgYW7u7
>>80
いちおマジレスすると、OpenGLに対応してるかどうかは、グラボ(とドライバー)による。
PCでも昔のグラボはopenGLとか動かないよ。

初代Quakeがでた後に、oepnGL版のGL_Quakeがでたけど動かないやつも当時はおおかったw

まぁ、X-Boxも中身はPCというか、NVidiaのチップらしいので、OpenGLも動くような気はするが。


とにかくDOOM3がPCで出てくれれば俺らてきには十分でしょ。
88名無しさんの野望:03/05/21 21:19 ID:u9yovs2Z
>>81
>それともネットコード自体ないのかね?

Unreal2が「ゲームはシングルのみだけど、エンジンにはネットコード搭載」だったが、それですらいまだにマルチmodない罠。

DOOMといえば対戦というヤツもいるだろうし、いまどきマルチ無しはキツイ。
海外ではみんなでidに嘆願してるみたいだが

89名無しさんの野望:03/05/21 21:31 ID:UOuGiIM9
>>48
さすがid softwareだな。
hack nakedのTシャツ俺も欲しいぜ!
これでカーマックとおそろだ!!!!






















、、、なわけねえだろ。

90名無しさんの野望:03/05/21 22:00 ID:+TWIxMzA
>>88
でも、地面にアイテム落ちてるDOOMの頃とはぜんぜん別物だぞw
初代の対戦好きなやつはまた求めるものが違うんじゃ?

俺はホラー&SF系が好きなんでDoom3に期待してるんだが
91名無しさんの野望:03/05/21 22:08 ID:2K5XQFV8
>>64
3DO版Doomの音楽めちゃくちゃかっこいいな。
At Dooms Gateが良い。
92名無しさんの野望:03/05/21 22:15 ID:JnCX+92S
>>91
俺もあの曲かっこいいと思った。
どこかのdoom3のムービーで使われたてた曲だね。どこだっけ。
93名無しさんの野望:03/05/21 22:26 ID:71srw5jw
むしろDOOM3の音楽は、過去のDOOM名曲集だけでイイと言ってみるテスト
94名無しさんの野望:03/05/21 22:30 ID:cOoO/A3W
>>61

青龍さんのとこのDOOM3レビューには

>※武器としてBFG9000Sは含まれる。

とあるので、これも登場組みだな。

ちなみに拳については未定w
95名無しさんの野望:03/05/21 22:42 ID:N7kHVv5V
ハリセンキボンヌ
96名無しさんの野望:03/05/21 22:44 ID:oadNLM6x
まぁ、カーマックタンが音楽までやるとは考え難いので、ヘタにあわない音楽つけられるよりは過去の名曲もってきたほうがマシだなw
97名無しさんの野望:03/05/21 22:47 ID:G2OXYlyR
>>91

3DOがどんなハードだったかもはや記憶との戦いなんだが、音源的には素晴らしかったんだな。
確かにかっこいい
98名無しさんの野望:03/05/21 22:50 ID:H1cnEW1P
ところでよ、「モンスターは壁も壊すので安全地帯が無い」とかいう設定は、どうなったんだ?

E3ムービーみてもうやむやなんだがw
99名無しさんの野望:03/05/21 22:54 ID:KYnOOC8g
>>87
>DOOM3がPCで出てくれれば

同意。
X-Boxに移植してる暇あるなら、PC版の開発に全力出してホスィ
100名無しさんの野望:03/05/21 22:54 ID:sFE4fGMW
100
101名無しさんの野望:03/05/21 22:57 ID:RqFKaMqs
>>64
SUPER32XのBGMってあんなにショボかったっけ?
持ってたんだけどなァ・・・

DOOM3ではむしろBGMはいらんな
それより早くオヤジの声が聞きたい
102名無しさんの野望:03/05/21 23:53 ID:MoIZyDwk
それより早くデモがやりたい
103名無しさんの野望:03/05/21 23:56 ID:3MpW7XmD
家庭用ゲーム機ではXbox限定ってことじゃねえの?

http://bart.overclocked.org/mix.php?song=runhellx
http://bart.overclocked.org/mix.php?song=atdoomix
やっぱDOOMの音楽といえばこれでしょ。これ。
104名無しさんの野望:03/05/22 00:21 ID:bOeEeoJU
誰か前スレとかにもあった音源の場所コピペしてくださいよ
もう見れないよ
105名無しさんの野望:03/05/22 00:25 ID:6MRwuKfz
>>104
>>64

いまでも普通にみれるが。
それともネタか?
106名無しさんの野望:03/05/22 00:28 ID:bOeEeoJU
スマンコ
107名無しさんの野望:03/05/22 00:43 ID:gdD2tOT5
>>103

DOOMやりたくなってきたw
108名無しさんの野望:03/05/22 00:53 ID:w+UPdfmT
>>102
       _
     /=\
     ( (___) )
   ,.--''"''--''"''-.,  __,,..-、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |---、  |  _,,..-''"_,.-'" < デモなんて所詮デモ
  /_/-,,..-''" _,,..-)     \____________
  \,,..-''" _,,..-''|"''''"
   \,,..''")--''" |
    |、: ;| ; : ,|
      |   |_,,..,,_|
     \__|_,,..,,/
      | | --|
      (__|==/
       (__)

嘘ですデモバンザイ。デモまみれになりたい。マンセー
109山崎渉:03/05/22 03:51 ID:jwiPv/YP
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
110名無しさんの野望:03/05/22 12:38 ID:3sc4DLYq
DOOM3面白そうなんだけど、オマケ程度でいいから旧DOOMっぽくするMODでもつけてくれんかなー…
111名無しさんの野望:03/05/22 14:14 ID:r7t0RHm8

マジでスレタイは神!!!!!!!
112名無しさんの野望:03/05/22 14:35 ID:/KvAKbFl
>>110

そだね、じっくりシングルやるのも魅力だが、昔のDOOMみたいにひたすら戦うのも好き。
ある意味つくるの簡単そうだから、MODででそうだけどね。
113名無しさんの野望:03/05/22 16:10 ID:1SLuWl9E
凶箱独占タイトルになるってマジですか?
114名無しさんの野望:03/05/22 18:37 ID:oy+YPFXw
PC版とX-Box両方が発売されるだけです。



115名無しさんの野望:03/05/22 18:55 ID:HqwFLaFe
どっかの馬鹿が語弊ありまくりな情報のせるから>>113みたいに勘違いしちゃう人も出てくる罠
いきなり「Xbox専用」なんて言われたら誰でもそう思うのは当然だと思うがね
116名無しさんの野望:03/05/22 19:04 ID:b502in5F
やっと次スレ見つけた・・・・なかなかしゃれたマネしてくれるじゃないの!
117名無しさんの野望:03/05/22 19:13 ID:42Gg4+Hs
>>115
前スレで>>17を書いた人ですか?
118名無しさんの野望:03/05/22 21:54 ID:A6WmZc5t
このゲームって音楽普通なんだね
絵のヤバさとは裏腹にさ
119名無しさんの野望:03/05/22 23:18 ID:BP3c1WgY
オブジェクトや敵のAIに凝るのも良いけど
これからはプレーヤの動きももっとリアルにして欲しいよな。
無理な動きするとよろけたり、ジャンプしながら振り向くと転んだりとか。
FPSってあまりにも自キャラの動きが単純すぎ
120名無しさんの野望:03/05/23 00:06 ID:AzLAfLEN
DOOM3やるならPentium&GeForceが最高!Athlon&ATIはクソ。

DOOM3やるならPentium&GeForceが最高!Athlon&ATIはクソ。

DOOM3やるならPentium&GeForceが最高!Athlon&ATIはクソ。

DOOM3やるならPentium&GeForceが最高!Athlon&ATIはクソ。

DOOM3やるならPentium&GeForceが最高!Athlon&ATIはクソ。

DOOM3やるならPentium&GeForceが最高!Athlon&ATIはクソ。

DOOM3やるならPentium&GeForceが最高!Athlon&ATIはクソ。
121名無しさんの野望:03/05/23 00:33 ID:zy88B+Ks
doom3はジャンプとかしゃがみ込むとか特殊な動作はあるのですかね。
doom並に制限された動きでも面白いと思う。

私自身が操作できないからだけど。
122名無しさんの野望:03/05/23 02:18 ID:zgXtUfES
おまけとしてdoom1,2をつけて欲しい。
123名無しさんの野望:03/05/23 05:43 ID:2aE2yb1U
>>119, >>121

同意。

敵の動きがリアルな分、プレイヤーにもいろんなアクションが欲しいよね。
まぁ、たぶんカーマックならやってくれるでしょうw
124名無しさんの野望:03/05/23 05:53 ID:e3hSVE+z
>>122

DOOM3のmod(DOOMer的にはwadだけどな)で、DOOM1&2作れそうだな。
というか作って欲しい!
125名無しさんの野望:03/05/23 09:59 ID:WpKhZJH9
いまごろジャンプあるんですかね?
ってネタか?
リークやれば分かるだろ。

ちなみにできる
126名無しさんの野望:03/05/23 17:11 ID:Y5oWGuns
>>125
流出モノなんて所詮流出モノ



まぁいまどきのFPSでジャンプやしゃがみ無いとか考えられないけどなw
127名無しさんの野望:03/05/23 17:13 ID:esr12AS6
でもあのスピードならあってもなくても一緒な感じもするな・・・。
ロケジャンとかもできるんだろうか。
足元にぶっ放したら木っ端微塵ってのは止めて欲しいけど。
128名無しさんの野望:03/05/23 18:31 ID:K2eVTYiQ
BFGを足元にぶっ放したら火星が壊れてゲームオーバー
129名無しさんの野望:03/05/23 21:03 ID:+eeC0DfV
D&9829;&9829;M IIIの予感
DOOM
130名無しさんの野望:03/05/23 21:47 ID:2MYcXbgD


本当のこと言っちゃうよ

海外の方々の興味は、DOOM3のゲームではなくDOOM3エンジンの方にあるのです。
言わばDOOM3はメガデモみたいなもんで、DOOM3自体には大きな価値があるわけではないのです。

131名無しさんの野望:03/05/23 22:10 ID:OYNqt2jk

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
132名無しさんの野望:03/05/23 23:02 ID:IPTgEFsE
荒らしや厨房は完全放置。スルースルー

>>127
全てのオブジェクトが破壊可能という話しだから、
ロケランを地面とか壁に撃ったら大穴が空いたままになるのでは?
133名無しさんの野望:03/05/23 23:45 ID:g2Z/OgwY
>全てのオブジェクトが破壊可能という話

本当ならSAVE DATAのサイズでっかくなるだろな・・・
134名無しさんの野望:03/05/24 00:24 ID:1C082dkm
>>133
大丈夫です
しbらくすると元にもどるから
135名無しさんの野望:03/05/24 01:24 ID:J40yz0xX
>>133
途中セーブ不可との噂も…
136133:03/05/24 04:16 ID:ShCgkaoz
>134
ちょっとウケたw

>135
まじっすか。 その噂ほんとだったらきついね。
でも、究極のVirtual Reality なら、UnDO はありえないもんね。
ゲームとしてその辺のバランスは難しいだろうね
137名無しさんの野望:03/05/24 06:50 ID:OBuw1bKI
面クリア形式にして、一面ごとにセーブなら問題無いんじゃ?
死んだらその面(マップ)の最初からリスタートでw



むしろ初代DOOM伝統の面クリア方式が復活という感じでDOOMらしい気もするんだが。
(最近のFPSはステージごとにスコア評価とか無いしw)
138名無しさんの野望:03/05/24 09:07 ID:nvjtcE0S
まさにドゥー クリア(禿笑
139名無しさんの野望:03/05/24 13:14 ID:W03R6piY
途中セーブするかはプレイヤー側が選ぶものだよ。
ゲーム内でのプレイヤーの行動が自由度高くても、そういう基本的な部分の自由度が低かったらいやだな。
少なくともDOOMよりはできることが増えてるはず。 マップの作成ツールが付属するとか
140名無しさんの野望:03/05/24 17:26 ID:+zf8EVLn
GeForce4Ti 4200で快適に動いて欲しいのですが・・・どうなのでしょうかねぇうぁ
141名無しさんの野望:03/05/24 17:34 ID:E051JYBr
Geforce2MX 16MBできっちり動きますように
142名無しさんの野望:03/05/24 19:36 ID:EnS+xArm
確かにidのリリースするゲームは面白いんだけど、好みが分かれる。
しかし後からそのエンジンを使った優秀なゲームがぞろぞろと開発されている。
今回もDoom3そのものよりも、エンジンを使ったサードパーティ製のゲームに期待したい
143名無しさんの野望:03/05/24 20:44 ID:ESJ1iLKq
そんな、発売前からみんなあきらめちゃだめだYO!

正統派のFPS(リアル派じゃなくて、SF系とかホラー系の題材な)のうち、
Quakeはマルチのみになってるし、Unreal2は目も当てられない。もうDOOMしか期待できるの無いんだからさw

DOOM3エンジンも魅力だが、やっぱり本編が面白くないと。

144名無しさんの野望:03/05/24 20:48 ID:ErLKNmeB
>>143
halfl...ゲフ
145名無しさんの野望:03/05/24 21:18 ID:KFVv6TTU
本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ

本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ

本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ

本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ

本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ

本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ

本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ

本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ

本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ 本スレ
146名無しさんの野望:03/05/24 21:42 ID:GAn5anIL
このスレ、ハッキリ言って一見何のスレなのか分からんね。スレ名がえらいことになっとる・・・
マジでこれ本スレとして使うの???
147名無さんの野望:03/05/24 21:50 ID:c+tLr0fH
スレタイは暗号?
だれかおせーて
148名無しさんの野望:03/05/24 22:27 ID:HJyCsY/z
スパイ大作戦
149名無しさんの野望:03/05/24 22:59 ID:qdHafSg1
D&9829;&9829;M
150名無しさんの野望:03/05/24 23:02 ID:qdHafSg1
D♥♥M
151名無しさんの野望:03/05/25 01:02 ID:nHqeN5UN
D∞M
152名無しさんの野望:03/05/25 01:49 ID:E7roNYxD
まあ次回からは検索でヒットするよう素直に"DOOM"にしなさいってこった
153名無しさんの野望:03/05/25 02:05 ID:s1otqAik
HALF-LIFE2のムービー見てからDOOMIIIのムービー見ると悲しく
ならない?
154名無しさんの野望:03/05/25 02:20 ID:X6plhmbu
>153
HALF-LIFE2のムービー見てから「北の国から」見て泣いたけどな
155名無しさんの野望:03/05/25 02:26 ID:iB21ulIi
荒らしは徹底放置で。

>>153
HALF-LIFE2のムービー見てからDOOMIIIのムービー見るとさらに興奮しない?
156名無しさんの野望:03/05/25 02:34 ID:jdO//qnx
D♥♥M IIIの予感
157名無しさんの野望:03/05/25 02:36 ID:jdO//qnx
D☠ฺ☠ฺM??
158名無しさんの野望:03/05/25 02:37 ID:jdO//qnx
D☢ฺ☢ฺM
159名無しさんの野望:03/05/25 02:37 ID:s1otqAik
こんな時間に結構人いるんだ。
160名無しさんの野望:03/05/25 02:49 ID:1NgIGBM7
あえていえば>>158がちょっとウケタ。
9829: = ♥の入力ミスってこと?
161名無しさんの野望:03/05/25 02:54 ID:X0gsruYX
>>140
DOOM3がDirextX前提だってのは、つまりVS&PSのシェーダー関連が必須なわけでGeforece4だと稼動はしても意図するグラフィックとは別物の可能性もあるね。
GeForce4はPSしかないしそのバージョンも古いので。
どんなに高速グラボでも、DOOM3の画質に関していえば”Dx9世代のカード”と”それ以外”で分けられちゃうので。
発売日が決まった頃にはDx9カードも安い筈なので買いかえるのがいいのかもね。
162名無しさんの野望:03/05/25 02:56 ID:CX6lOKkc
GL2.0対応のQuadroが最速ってこった
163名無しさんの野望:03/05/25 04:35 ID:SFBM8l6+
>>161
知ったかはやめた方がいい。

カーマク師匠のインタビュ読むと、DOOM IIIの開発には消極的な気も。なんとなく、シングルメインのQuake4とか作ってそうな気もするが、どうよ?
164名無しさんの野望:03/05/25 04:53 ID:xgVsqHH+
>>163
知ったかはやめた方がいい。

ネタや釣りにしてもつまらん。


165名無しさんの野望:03/05/25 05:04 ID:2jfaVRj/
ステージの途中でセーブ出来ないってマジなのか?
途中でセーブ出来ないとなると…

怖いシーンを過ぎてからシボンヌ → 最初から → また怖いシーンを見る羽目に

激しく不安。肝っ玉小さい香具師はクリア不可能になっちゃうんじゃねえか?
166名無しさんの野望:03/05/25 12:03 ID:mNXNp+eE
これはゲームではありません。ベンチマークです。
167名無しさんの野望:03/05/25 14:40 ID:J1zCqEq5
SF系のホラー映画みるくらいの興奮はあると思うぞ。
168名無しさんの野望:03/05/25 14:41 ID:JNO2zP8L
>>165
まあでもそのほうがいいかもね、
今までのfpsはクイックセーブ&ロードを駆使すれば
たいして苦労せずにクリアできてたからな。
達成感みたいなものは皆無に等しかったよ。
169名無しさんの野望:03/05/25 16:58 ID:Q5C+rFNI
>>168
クイックセーブを多用するという楽な道を自分で選択しておいて
達成感が無かったてw
170名無しさんの野望:03/05/25 17:32 ID:6ah3JPSD

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  今までのfpsはクイックセーブ&ロードを駆使すれば 、たいして苦労せずにクリアできてたからな。
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 達成感みたいなものは皆無に等しかったよ。
 ││ │   \_________ 
 (__(__)

>>168

クイックセーブ&ロード使いまくった割には、言うことが偉そうな人。
171名無しさんの野望:03/05/25 17:42 ID:Y3JA++6o
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>168
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ

172名無しさんの野望:03/05/25 18:18 ID:HNbt8GR0
ukeru
173名無しさんの野望:03/05/25 18:54 ID:fNx2kaME
DOOM2をやった後、夜中トイレに行けなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LV30 で、ズルしてクリアしようとしたら生首だったし
174名無しさんの野望:03/05/25 19:14 ID:ToTLvevj
>>168
今までのfpsはチートを駆使すれば
たいして苦労せずにクリアできてたからな。
達成感みたいなものは皆無に等しかったよ。
175名無しさんの野望:03/05/25 19:37 ID:IfDL3M53
すげえ、IDが泣き顔だ
176名無しさんの野望:03/05/25 19:50 ID:rqkBrcrq
かなり不吉です
177名無しさんの野望:03/05/25 19:56 ID:6ah3JPSD
>>174
それは皆無に等しいと言うより、
皆無そのものだろ。
178名無しさんの野望:03/05/25 20:09 ID:Up2IbKo1
てーかクイックセーブってチート扱いなの?
179名無しさんの野望:03/05/25 22:01 ID:Xkyp/aXV
このレベルの低いスレを見てると、DOOM3への期待の程度が良くわかる
180名無しさんの野望:03/05/25 23:09 ID:P1v890rQ
スレタイすら適当・・・DOOMおわったな
181名無しさんの野望:03/05/25 23:29 ID:6NxmuE0U
180は理解出来ていない模様
182名無しさんの野望:03/05/25 23:52 ID:ZN1NNf2g
真のDOOMerはみんなハードコア愛好者に決まってるだろ。
Saveもautosaveのみ、Cheatなぞ論外。
おれらはみんなマゾなんだよ。ハァハァ

183名無しさんの野望:03/05/25 23:54 ID:mHhfBOLB
だってヒットポイントとかアーマー減るのやだし・・
184名無しさんの野望:03/05/25 23:54 ID:e1bhcvfG
その気持ちなんとなく分かる。俺もクイックセーブ・ロード使いまくりだなぁ…
お陰でクイックセーブ・ロードの無いRvSとかはクリアするのに相当苦労したっけ。


185名無しさんの野望:03/05/26 00:31 ID:R82Cjugd
>>182
DOOMにオートセーブなんてあったっけ?
186名無しさんの野望:03/05/26 00:40 ID:t5ThPxcM
スーパーファミコン版のDOOMみたいな感じになるのかw
あれはMAP毎のセーブすらなかった記憶があるが…
187名無しさんの野望:03/05/26 00:52 ID:7Yt9YtOi
サターンとPSはパスワードだぞ
188名無しさんの野望:03/05/26 01:58 ID:pkXh/pNT
DOOM、歴代の名作テレビゲーム100本の2位にランクイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030503-00000041-reu-ent


DOOM3もランクインされるくらいの名作になる、たぶん。
189名無しさんの野望:03/05/26 04:58 ID:h8ifSLKU
なんかスゲーDOOM3やりたくなってきた。
HL2のムービー飽きるほど見たあとDOOM3のトレイラー見てたらなんか…
あと上で紹介されてるBGMサイトから全部落としてきたヤツ聞いてたらなんかもう…
あぁぁぁぁぁすっげーやりてーーーー!!!
190名無しさんの野望:03/05/26 05:30 ID:6D4TbMrs
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \      
        /                    ヽ     
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
 
   や ら な い か ?
191名無しさんの野望:03/05/26 06:32 ID:h8ifSLKU
>>190
もうそんぐらいじゃ萎えねぇ。
穴があったら突っ込め!!!
192名無しさんの野望 :03/05/26 06:37 ID:y6a3ea/5

           / ̄⌒⌒ヽ
            | / ̄ ̄ ̄ヽ
            | |   /  \|          
          .| |    ´ ` |  フ グ 田 く ん
           (6    つ /   
          .|   / /⌒⌒ヽ  や ら な い か
            |    \  ̄ ノ
           |     / ̄
    ,.、-  ̄/  | l   / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      !

193名無しさんの野望:03/05/26 12:19 ID:0AY/+9oW
便秘がなおるんだったら俺もとっくに飲んでるぞ
194名無しさんの野望:03/05/26 13:50 ID:mRJCYT3B
全ての物体を破壊できたらハマリ続出の予感
195名無しさんの野望:03/05/26 16:26 ID:xc5zRhTh
      _____   _____   _____  ___   ___
      ゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||"
        ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: ||
        ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: ||
        ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : ||
        ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : ||
        || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\||
        || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :||
        ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :||
        ||: : : : : : :/   \ : : : / .  \ : : : /   .゙"..|||| || : :||
        ||: : : : :/        \/       \/        ∨.|| : :||
        ||:  /                                || : :||
        ,,||,/                                 \、||、、
196名無しさんの野望:03/05/26 19:38 ID:R75jR7Ss
激しく糞ゲのヨカーソ
>>130
そんな感じしてきた
197名無しさんの野望:03/05/26 20:00 ID:xzXeZ9Mh
なんかこのスレみんなヤケクソじゃないか?・・・・

俺は悲しいぞ
198189:03/05/26 20:04 ID:h8ifSLKU
>>197
全然そんなこと無いぞ!
マジで早くやりてぇぇぇぇ!!!
199名無しさんの野望:03/05/26 21:19 ID:umX2RMYu
DOOMでは、君は宇宙戦士、地球が誇る強者の1人、激戦で鍛え上
げられ訓練を重ねてきた。3年前、君は市民に向かって発砲するよう
兵士に命じた将校を非難した。将校と主力部隊はパールハーバーに
転属され、一方君はユニオン・エアロスペース社の本拠地である火星
に移送された。
UACは、複数の惑星の複合企業で、火星とその2つの衛星、フォボス
とデイモスに放射性廃棄物施設がある。5000万マイル移動する間何
もせず、毎日リクレーションルームで埃にまみれ、限られた映画を見
ているだけだった。
ここ4年間は、UACの最大の供給業者である軍は、フォボスとデイモ
スの遠隔施設を使って、次元空間内のトラベルの探索など各種の秘
密プロジェクトを指令してきた。これまでは、フォボスとデイモスとの間
に通用門を開け、一方にちょっとした仕掛けし、他方から現れるものを
見ることができた。しかし最近、その通用門が不安定で危険になった。
隊の「有志」がそこに進行すると、姿を消すか、奇妙な精神障害に陥
るか、下劣な言葉を口走るか、生きている何かに向かって攻撃しかけ
るか、ついには、身体が爆発して死にいたるか、どれかだった。胴体
と頭を一致させ、家族に送り届けるのが仕事になった。最近の軍の
報告書では、探索はすこしばかり後退せざるを得ないが、すべて制
御下にあるとなっている。
200名無しさんの野望:03/05/26 21:20 ID:umX2RMYu
数時間前、火星はフォボスから勝手に手を加えたメッセージを受け
取った。「すぐに軍隊の支援が必要。何か悪魔が門から出てきてい
る。コンピュータシステムはハングしてしまった!」
残りはつじつまがあわなかった。その後すぐに、デイモスは空から
消え去ってしまった。その時以来、どちらかの衛星と連絡をとろう
と試みたが失敗に終わった。 君と君の仲間、つまりただの5000万
マイル用の戦闘部隊が直ちにフォボスに送られた。君以外のチーム
の人が内部に入っていく間に、基地周辺の安全を確保するよう命じ
られた。数時間、受信装置からは戦闘の音、銃撃の音、命令を下す
声、叫び声、骨が砕ける音が聞こえていたが、ついに静かになった。
君の仲間は死んだようだ。
 物事がよい方向に進んだとは考えられない。君自身でプラネット
を操縦することは決してできない。その上、銃弾はすべて襲撃チー
ムがもっていったので、君に残っているものはピストルだけ。もし
プラズマライフルあるいはショットガンでも手に入れられれば、途
中で少しでも相手を殺せる。たとえ殺された仲間でも額の弾丸は意
味はある。ヘルメットをしっかりかぶり、君は着陸パッドを出て行
く。うまくいけば、ステーション内でもっと役立つ武器を手にいれ
られると期待できる。基地の正面入口を通って歩いていくと、遠く
の通路から動物のうめき声のような音が聞こえる。敵は君がここに
いるのを知っている。もう後戻りはできない。
201名無しさんの野望:03/05/26 21:29 ID:8Z2qoBA2
( ´3`) フ〜〜ン
202名無しさんの野望:03/05/26 21:33 ID:TxBoNX9J
ムービー見た限りでは、主人公に無精ひげが生えていないのが、
激しく不安なのだが。
もっと強烈に男臭いやつを頼む。
203素飯:03/05/26 21:42 ID:ikJdZhpc
>>202
やはりパンチは毛もじゃの拳でないとな。

・・・それ以前に、パンチあるのかな?(´ー`;
204名無しさんの野望:03/05/26 22:16 ID:8Z2qoBA2
やっぱモヒカンだろ・・・
205名無しさんの野望:03/05/27 02:44 ID:LTzfXJmM
初代DOOMがあれだけヒットしたのには、ゲームとして面白いことに加えて暴力的表現が(当時としては)革命的だったのもあるだろ。
ショットガンやチェーンソーでモンスターをぶっ潰していく。そこに爽快感がある。
DOOM3も何かそういう爽快感や暴力的な楽しさを兼ね備えていて欲しい。(Postal2とかそういう方向性とはいわないが)
例えば>>194みたいなのもアリだし、登場する武器がもっとハデなものでもいいとおもう。
206名無しさんの野望:03/05/27 02:46 ID:ObhWBljz
どことなくマッドマックスとか北斗の拳みたいな味があるよな。DOOM。
綺麗なグラフィックだけのお上品な作品にはなって欲しくない。
207名無しさんの野望:03/05/27 07:50 ID:2merAxHa
E3で惨敗したゲームのスレだけあるね・・・・・すごい荒れ様ww
HL2はおろか、MGS3の足元にすら及ばない予感がするよwww
208名無しさんの野望:03/05/27 08:01 ID:pw7V88k5
MGS3みたいな糞ゲと比べないで
209名無しさんの野望:03/05/27 10:31 ID:InSEe1fQ
映画化してほしいな
210名無しさんの野望:03/05/27 11:12 ID:NTyiu1M2
>209
映画化するって話は有ったんじゃなかったか?
211名無しさんの野望:03/05/27 11:53 ID:8/a7bjsx
そうそう、シュワネッガー主演でな
212名無しさんの野望:03/05/27 12:02 ID:gy3TgUpE
HL2厨まだ自演してんのか…向こうのスレからコピペまでしてるのにはワラタ。w
ここ最近自演レスの質が落ちてんぞ、もうちょっと頑張れ。
213名無しさんの野望:03/05/27 14:46 ID:2TM78zof
うわっ

負け犬のスレに来てしまったワ おほほほ

あげときますわよ ぎゃはは
214名無しさんの野望:03/05/27 21:12 ID:V/4oZOco
DOOM3とHL2ではどっちがすすんでるの?
発売日がきまってるHL2のほうかな?
215名無しさんの野望:03/05/27 22:05 ID:Vw0NM/hP
>>1
216名無しさんの野望:03/05/27 23:38 ID:lTowvi1Q
毎度DOOM。
217名無しさんの野望:03/05/28 01:10 ID:sykd7RZu
何かに触れたらゾンビになってしまうとか
そういうのって恐ろしい
218名無しさんの野望:03/05/28 01:20 ID:lhVUMCNV
そりゃ腐敗が主症状の伝染病ってことか。
らい病関係者から苦情がきそうだけど、面白いかも。
219山崎渉:03/05/28 11:56 ID:MJlIm4z5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
220名無しさんの野望:03/05/29 01:17 ID:IlPMV7+M
>>217-218
あれだけグラフィックが優れてくると、敵の攻撃方法がショボイままだと違和感あるよな。
ゾンビみたいなヤツがただ近寄ってくるだけじゃなくて、伝染病とかは確かにあったら面白そうだ。
そういや武器とかモンスターの攻撃手段とかの情報ってあんま出てないよな。
流出版ではどうだったんだろうかと聞いてみるテスト。
221名無しさんの野望:03/05/29 01:40 ID:aaWL/9ji
>>216
DOOMありがとう。
222名無しさんの野望:03/05/29 02:14 ID:V19/0ynl
223名無しさんの野望:03/05/29 10:58 ID:2zBxhMCy
>>220
そう、武器。武器こそが重要なのだ。
グラフィックがどうとか、HL2と比べてどうとかは重要ではないのだ。
チェーンソーで切り刻めれば。
剛毛生えまくりの拳でボコボコにできたら。
それこそが、DOOM。
224名無しさんの野望:03/05/29 23:17 ID:vGB12U2A
結構ロースペックでもいけるのかな・・・
GeFroce4Ti4200で256MBですが、800x600くらいでも十分綺麗だと思うので、
そのくらいなら快適に動きそう・・・・・・
1280とか超高解像度でも、塗るゲーマーの俺には違いがあまりわからないし・・・
みなさんはそのくらいにしないと満足しないという
225名無しさんの野望:03/05/29 23:25 ID:JznZ59Zf
640x480のウインドウモードとかできないかな
226名無しさんの野望:03/05/30 00:30 ID:PBkmHC9O
今までの情報によるとシャドウが重いらしいね。
なので製品版ではシャドウをOffにするオプションがあって、それ使えばDx9世代より前のカードでも結構普通に動くみたい。
まぁ、シャドウがウリの一つなのでそれが嬉かはともかくとして。
227名無しさんの野望:03/05/30 00:41 ID:1IHwhx4T
>>223
同意。
暴力的な武器と爽快感があってこそのDOOM。グラフィックや物理エンジンも大事だが、肝心のゲーム性を高めるべく、カーマックたんにはさらに頑張って欲しぃ。
228名無しさんの野望:03/05/30 00:48 ID:565Bzmf8
>>225
なぜウインドウモードw
まぁGeForrce4とかなら普通に動くでしょ。

あくまで今年中に出ればの話しだが・・・
229名無しさんの野望:03/05/30 01:12 ID:AzmFoOm+
>>228
そりゃ、実況だよ。
ゲームをやりながらDOOM3実況スレなんかに書き込むわけだ。
「なんかカクカクするんだけど。」
「最新のドライバ入れれ!」
230名無しさんの野望:03/05/30 01:52 ID:7VkO2KGP
壁を自由自在に壊せるようになったら
マルチ4人でトンネルほって
これからのこと語りながらキャンプファイヤーしようや。
231名無しさんの野望:03/05/30 02:04 ID:f17cB7mc
マルチ無しって噂ですが。
しかし、壁を変形させるっての、どんな感じで実装されるんだろね。
リーク版ではただのスクリプトだったし、E3のムービーでも扉ぶち破って
襲ってくる場面があるけど、その後のクリーチャーの姿勢を見る限り
これもスクリプトっぽいし。
技術デモを見せて威信回復しといた方がいいんじゃないかな。
DOOM3エンジンのお客さん取られちゃうよ。
232名無しさんの野望:03/05/30 11:03 ID:7VkO2KGP
あ、マルチ無しだったのですか。
なんとなく雰囲気的に
壁を変形させる機能、無いままフィニッシュしそうじゃないですか?
233名無しさんの野望:03/05/30 18:09 ID:BNqmX38E
>>229
惜しい!非常に惜しい!
IDがあと一歩でdoom
234名無しさんの野望:03/05/30 20:01 ID:TL5OZB8c

( ´_ゝ`)フーム
235名無しさんの野望:03/05/30 23:23 ID:0G/U5AND
サイバーデーモンとショットガンがあれば何でもいいや。
236名無しさんの野望:03/05/30 23:30 ID:7VkO2KGP
それプラス、落ちる天井
237名無しさんの野望:03/05/30 23:32 ID:xWYva0NI
今回は敵の同士討ちってあるのかな?
前作は、敵同士の血で血を洗う闘いを高台から見下ろすというのが好きだった。
238名無しさんの野望:03/05/30 23:45 ID:gTPyS7GM
>>237
リーク版では同士討ちあるよ。
239名無しさんの野望:03/05/30 23:58 ID:TL5OZB8c
>238
まじっすか。それで一安心。
やっぱりそれがないとDOOMじゃないって気がするし。
地獄絵図。それがDOOM !   ・・・w
240名無しさんの野望:03/05/31 00:31 ID:tAFZDsIf
マルチ無しなのは、壁とかのオブジェクト破壊の同期が難しいため、という理由だったのでいちおう前向きに受けとめてるんだが。
いくらなんでも、マルチ無し、オブジェクト破壊も全部スクリプトのダブル手抜きはないだろ。。。たぶん。
241名無しさんの野望:03/05/31 00:35 ID:JB3ydnro
そんな、知らない人と戦うなんてできませんよ
242名無しさんの野望:03/05/31 00:38 ID:nR8Le5AD
青龍氏のレビューが更新されてるよ。
243名無しさんの野望:03/05/31 00:48 ID:dyrNzzGe
>>242
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
244名無しさんの野望:03/05/31 01:09 ID:0iff2oI6
>>230
立て篭もりプレイもイイ!
DOOMでシークレット探すのが好きだった俺としては、壁壊して秘密の部屋探せるのとかキボン
245名無しさんの野望:03/05/31 01:22 ID:xrzKw9Um
ロードランナーみたいに壁(穴か)が埋まっていったりはしませんよね?
>>230
ああ!出口が!
掘れッ!掘るんだ!うわあああああああ
246名無しさんの野望:03/05/31 01:52 ID:Sjx96w7K
プレビュー見ると何だかんだ言って期待出来そう
247名無しさんの野望:03/05/31 04:05 ID:XnNJIIVr
削除人も頭が痛かったろうな・・・

DOOM3を心待ちにするスレ  part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game2tr/1053441553/
248名無しさんの野望:03/05/31 07:02 ID:zLzzWllc
こっちは自作自演スレで、あっちは荒らしにあってるスレ

ま、あまり変らんw
249名無しさんの野望:03/05/31 10:13 ID:WsA23YR1
>>245
掘るよりも、ロケランや拳で壁破壊。これぞ漢のDOOM3
250名無しさんの野望:03/05/31 10:15 ID:fhdmlMQM
>>244
そいや最近のFPSでシークレットレベルあるのってみかけないな。
Quake3あたりからか?無くなったの。
251名無しさんの野望:03/05/31 10:42 ID:vGsH3OqG
FOXが、GW特番でバフィーの吹き替えを
安達裕美がやるのは、水谷優子様に失礼だと思います。
(いくら水谷優子様がばばあ声でも、最近、結構なれてきていいんですけど)


皆さんも失礼だと思いませんか?
252名無しさんの野望:03/05/31 12:50 ID:u/wlrqdr
253名無しさんの野望:03/05/31 18:15 ID:+SMnb7Gv
なんだこのゲームは!なんだこの中毒性は!!!
1ゲーム30分、経験値継続するから3Mapで1時間半は確実にやっちまう
それで全9MAPかよ!!それでフリーかよ!!
やりすぎだぜ!!!(゚Д゚;)

Wolfenstein: Enemy Territory
http://www.3dgamers.com/games/wolfensteinet/#filelist
254名無しさんの野望:03/05/31 18:19 ID:Owj11r14
>252そこってごみ箱?w
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259名無しさんの野望:03/05/31 18:43 ID:wzXAjcmW
  ∧_∧
  ( ;´∀`)  やべ、ちんこ勃ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
260名無しさんの野望:03/05/31 18:44 ID:2cdv8r/6
最後までしっかり読んでしまったじゃないか・・・ビクンビクン
261名無しさんの野望:03/05/31 18:45 ID:BluYRZEO
こっちにまで荒らしが(アワワ
どうしよう
262名無しさんの野望:03/05/31 18:49 ID:jwlwmKNq
くだらん
263名無しさんの野望:03/05/31 20:05 ID:KOHOAojH
DOOMやってる連中ってなんでこんなに厨房なん?
264名無しさんの野望 :03/05/31 23:40 ID:cvHmq2cS
>>249
スタート地点からトンネル掘ってラスボス行くのが真の漢。
265名無しさんの野望:03/06/01 00:17 ID:IuOc4fJR
>>264
道を誤ってDOOMでよくある
テレポートしてくるモンスターを保管してる貯蔵庫に
たどり着いて悲惨なエンディング。
266名無しさんの野望:03/06/01 07:10 ID:ts0g2JvJ
>>255-260は削除された隔離スレからのコピペ。

以後、荒らしは完全放置で。
267名無しさんの野望:03/06/01 10:34 ID:jHNGcMAz
>>265
そこを拳とチェーンソーでなぎ倒して行くのが真の漢。
ダブルショットガンとかも爽快だが。
268名無しさんの野望:03/06/01 10:43 ID:VnO0CKfe
>>244
シークレットみつけてアイテムやヘルス手に入れるのは楽しいよな。
DOOM3でもキボンヌ
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無しさんの野望:03/06/01 11:36 ID:IUghAV0C
くさってやがる・・・
275名無しさんの野望:03/06/01 11:39 ID:jmZZKNZD
>>274
ナウシカ?
276名無しさんの野望:03/06/01 11:57 ID:KAlpmWm+
DOOM3はゲームの設定はこれまでの作品を踏襲しているし、UACの存在や舞台は火星(正確には今回は火星本体)という点も同じ。
登場する敵もかなり多くの物がデザインを変えてだが登場もする。

だがDoomのゲーム性その物は今回大きく変化している。
今までの最強の兵士がありったけの弾をガンガン撃ちまくって大量の敵を倒していくとゲームではなく、
恐怖をテーマにしたSurvival Horrorへの転身を遂げているのだ。

それに伴って敵の数は相当少なくなったが単体が結構強いという設定になり、
プレイヤーは逃げ回るという行為を余儀なくされる事も多い。
武器や弾が大量に有ったりする訳でも無いし、モンスターが沢山一気に出現するという物でも無いという事。
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281名無しさんの野望:03/06/01 12:59 ID:dTuetoQu
本日のNGワード「ID:BAJX0fXf」、「ID:+9Hs4amS」

2chブラウザの荒らしレス透明化機能とかに登録すべし。
荒らしは完全放置が一番。
282名無しさんの野望:03/06/01 13:08 ID:i/g0UQN7
>>276
じゃ昔のDOOMみたいな敵倒しまくりとか、シークレットとかもないのかな。
ちょっとだけショボーン
283名無しさんの野望:03/06/01 13:13 ID:PxHYkDvJ
http://www.gamespy.com/e32003/

(´ー`).。oO( 2004年のE3ではDOOM3のPlayable Demoが出展で大人気、1位に返り咲くといいな・・・)
284名無しさんの野望:03/06/01 14:14 ID:nHPqWcsc
そしてまたコピペ自演が続くのであった 終
285名無しさんの野望:03/06/01 14:21 ID:xS9k1orV
2004年になってもまだDemoかYO!w
さすがに今年中には発売するだろ。まさかなぁ、、、
286名無しさんの野望:03/06/01 17:30 ID:cJngZGUj
金網の影が落ちないのは興醒めだと思うんだが、果たして
どう対処してくるものだろうか。無視ってこたないよな。
287名無しさんの野望:03/06/01 19:42 ID:uZvVX3sD
>>285
もういいかげん醒めるよな・・・
そのころはもっといいゲームたくさんでてるだりうしお
288名無しさんの野望:03/06/01 21:49 ID:woHw/GWy
( ´,_ゝ`) 頭から離れない唄
  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/Bust.swf
289名無しさんの野望:03/06/01 23:12 ID:eug25Agn
どうすりゃいいのよ。
290名無しさんの野望:03/06/02 00:09 ID:MjOshNTN
流出版も出たことだし、思いきって未完成でもベータ版とかだしちゃえば?w
技術デモみたいなのがないとさすがにスクショやムービーのみでは何年も待ちきれん、、、
291名無しさんの野望:03/06/02 01:18 ID:AfjnMRmr
もういいよ中途半端でも・・
最初はストーリーの初めくらい売って3回ぐらいに分けて販売すればOK
292名無しさんの野望:03/06/02 08:16 ID:yroQfzOz
いや、全然OKじゃないでしょ
なに投げやりになってるんですか
293名無しさんの野望:03/06/02 08:37 ID:HHaWkYYN
無駄な質問と分かっていても・・・流出版を教えてくれっ
294名無しさんの野望:03/06/02 08:58 ID:lW2SkMJS
>293winnyかなんかで落としてください。
295お約束だけどコピペ:03/06/02 12:18 ID:Y7Q14bF8
>>293
       _
     /=\
     ( (___) )
   ,.--''"''--''"''-.,  __,,..-、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |---、  |  _,,..-''"_,.-'" < 流出モノなんて所詮流出モノ
  /_/-,,..-''" _,,..-)     \____________
  \,,..-''" _,,..-''|"''''"
   \,,..''")--''" |
    |、: ;| ; : ,|
      |   |_,,..,,_|
     \__|_,,..,,/
      | | --|
      (__|==/
       (__)
296名無しさんの野望:03/06/02 16:19 ID:mRA0w0AT
>>291
それだ!拡張パックとかでごまかせばいける!!!










   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
297名無しさんの野望:03/06/02 18:34 ID:0vVtdzh/
DOOMVエンジン完成したら売って良いよ。
マップはこちらで勝手に作ります
298名無しさんの野望:03/06/02 20:15 ID:NVupodd+

「Wolfenstein: Enemy Territory」がフリーソフトとしてリリース

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/05/30/wolfensteinet.html
299名無しさんの野望:03/06/03 15:14 ID:ftWmiX6t
>>297
DOOM3はエディターとエンジンが一体化してるらしい(ゲーム起動してると自動的にEditorも稼動してるとか)ので、それも可能だねw
300名無しさんの野望:03/06/03 22:16 ID:+BHdrH/4
>>292
マジツッコミにワロタ
確かに去年のE3から待ちくたびれたが、中途半端になるよりもいいもの作って欲しい
301名無しさんの野望:03/06/03 23:01 ID:UruuBDy1
ロメロならやってくれたはずだ。
彼は、「blakestoneを作った奴らは2年もかかった、俺らはwolfensteinを6ヶ月で作った」
ってえらそうに言ってたぐらいだからDOOM3なんかとっくにできてたはずだ。
302名無しさんの野望:03/06/04 12:34 ID:dY/O29cJ
ロメロならやってくれたはずだ。
彼は、「大刀を作るのに3年もかかった、彼らはDOOM3を6年で作れる」って・・・
303名無しさんの野望:03/06/04 12:56 ID:FwTVBiE1
タイトルがDOOMIIIからDOOM3になったのは2003年の3とかけてるんだろ?
そんなことも気づかないのかおまえらは。
だから今年中に100%発売する。ガキでもわかるぞ。超基本。
304名無しさんの野望:03/06/04 13:22 ID:O0wOPLPo
>303
あんまりイタイこと言ってると、また変な奴が集まってくるぞw
305ロメロ:03/06/04 17:18 ID:w+aTjGi5
やってきました。
306名無しさんの野望:03/06/04 19:43 ID:YsUZFkU6
>>303
気づかなかった!!!そんな意味があったのか。
307名無しさんの野望:03/06/05 00:02 ID:w4dlN5aj
DOOMVからDOOM3へ…
様々な論争を巻き起こしている今回の事件。
なぜ、今になって題名を変えなければならなかったのか?
その裏に隠された真相を、今日は解き明かしてみようと思います。
で、私はですね、>>303を読んで一晩考えてみました。
とうとう結論に達したので、この場をお借りし発表したいと思います。

この謎を解く鍵は、まず原点に戻ってみることが大事です。
今日はですね、FPSの歴史から振り返って見ていきたいと思います。
FPS-ファーストパーソンシューティングですね。
自分の視点からアクションが楽しめるゲーム…とでも言いましょうか。
1992年にid SoftwareがWolfenstein 3Dをリリースしました。
このソフトがFPSというジャンルを切り開いたと言われています。
で、DOOMでFPSを確立したらしいです。と、窓●社に書いてあったんですが、違いがわかりません。
操作性、グラフィックの向上とかでしょうか。
まぁ、ここはあんまり重要ではないので気にしないでください。
読み飛ばしてもくれてもよかったです。

で、ですね。この後、id社はDOOMとかQUAKEとか作っていくわけです。
DOOMは1993年にリリースされました。私自身、PCゲーム始めたのが
HalfLifeとかR6とか出た頃?なのでやったことありません。
で、興味を持ってやってみました。感想、今やっても全然色あせない面白さ。
308名無しさんの野望:03/06/05 00:03 ID:w4dlN5aj
嘘。今、嘘ついた。とても目が疲れました。今遊ぶとさすがに色あせてます。
で、私が言いたいのはですね。DOOMシリーズやQUAKEシリーズに共通して言えることです。

DOOM
DOOM2

QUAKE
QUAKE 2
QUAKE 3 ARENA

もうお分かりでしょう?「V」にするわけにはいかなかったんです。
たぶん、新参者が「Vがカッコいいなぁ」とでも言って、多数決取って決まったのでしょう。
「いままで数字できたのにいきなりローマ数字かよ!」カーマック氏激怒。
そして、出来かけのDOOMVをリーク。
「3に変えないと出来損ないDOOMをバンバン流すからな!ざまあ見ろ!」

で、しかたなく「3」。
これで、みなさんの胸の支えがとれ、今夜はぐっすり眠れることでしょう。

え?DOOM3は今年中に出るかどうかですって?安心してください。

Return to DOOM (2004年E3)
DOOM FOREVER (2005年E3)

「When it's done」
309名無しさんの野望:03/06/05 00:10 ID:7FSmsePf
すっげーわかりやすい解説だった
溜飲が下がるとはこのこと
310名無しさんの野望:03/06/05 00:22 ID:W/9Ikiuu
FINALDOOMより後のFPSは、全くやっていないのですがDOOM3までの予習になるようなゲームはありますか?
最近は屈んだりジャンプしたり複雑な操作があるそうですね。
やってないと言っても、新しいゲームをやっていないだけでDOOMは今もプレイしているので基本は大丈夫です。
311名無しさんの野望:03/06/05 00:38 ID:tN4dsidZ
とりあえずQuake1でもして3Dの概念に慣れるとよいかと。
312名無しさんの野望:03/06/05 01:02 ID:W/9Ikiuu
>>311
ありがとうございますね。
発売までかなりあるから1、2、3と順にやって行くことにしますか。
quake3は持ってたような気がするけど対戦専用っぽいからパスしてもいいですかね
313名無しさんの野望:03/06/05 02:22 ID:pQWYCfRU
>>308
全体的におもろかったが特に

>そして、出来かけのDOOMVをリーク。
>「3に変えないと出来損ないDOOMをバンバン流すからな!ざまあ見ろ!」

ここワロタ
314名無しさんの野望:03/06/05 02:25 ID:vMghezBr
315名無しさんの野望:03/06/05 02:39 ID:a3JpLDY9
DOOM 2も、起動直後の画面に
 「DOOM II 」と、ローマ数字のロゴじゃなかったかな・・・
316名無しさんの野望:03/06/05 14:59 ID:sWF+nYQ7
どどどどぅーむどどdふぉsだhづdsmn
317名無しさんの野望:03/06/05 15:54 ID:YpOuwFzd
おいおいおまえらアホか!
タイトルが変ったのは数字だけじゃないだろ!

「DOOMIII Legacy」が「DOOM3」になったんだ。ボケ!

LegacyだぞLegacy!遺産だ!遺物だ!先祖伝来だぞ!
DOOMのすごさはもはや世界遺産級ってことだな。ハハハ

318名無しさんの野望:03/06/05 18:14 ID:w4dlN5aj
>>315の指摘を受けてですね、id SoftwareさんのHPを覗いてみました。
すると、とんでもない思い違いをしていたことに気が付きました。
これもまた、DOOMシリーズやQUAKEシリーズに共通して言えることです。

DOOM
DOOM U

QUAKE
QUAKE U
QUAKE V ARENA

もうお分かりでしょう?全部、ローマ数字だったんです。
「いままでローマ数字できたのにいきなり数字かよ!」俺激怒。
情報収集のため、様々なHPを見て、DOOM2とかQUAKE3とかの表記が多かったもので勘違いしてました。
失礼しました。

で、ですね。私、>>317を見て、また考えてみました。
私はですね、これでも昔はコナン君と呼ばれてた男です。見た目は大人、頭脳は子供。
ちなみに「見た目は子供」でググルとそういう系のページがいっぱい出てきます。
それで、真相解明に全力を注ぎました。
とうとう結論に達したので、この場をお借りし、発表したいと思います。

この謎を解く鍵は、ずばり「カーマック氏」です。
今日はですね、カーマック氏が一体何者なのか?という点から見ていきたいと思います。
ジョン・カーマック。id Softwareのプログラマーです。カリスマ的存在らしいです。
DOOM、QUAKEシリーズを作ったんでしたね。笑顔が素敵なロメロさんと一緒に。
ロメロさんはQUAKE製作後に退社し、会社を作って「大刀〜DAIKATANA」。有名な作品です。
わかりやすい解説がPCゲーム道場さんのページに書いてあります。
下手なドラマ見るよりはるかに面白いので、参考までに読んでみてください。
まぁ、ここはあんまり重要ではないので気にしないで。
カーマックはプログラマーってことだけ覚えといてください。
319名無しさんの野望:03/06/05 18:15 ID:w4dlN5aj
で、私が言いたいのはですね。
なぜ題名を「DOOMV Legacy→DOOM3」に変えたのか?ということです。
ここで注目したいのは今年のE3。数々の作品が紹介される中、
衝撃的だったのが「HalfLife2」。皆さんも記憶に新しいかと思います。
で、DOOM3とHalfLife2のマーク。よーく比べてみてください。

数字の位置が極めて似ています。

つまり、これは天才カーマックによるHL2に対する挑戦状だったのです。
E3直前、彼の頭の中では緻密な計算が行われていました。

「 3−2=1 , 3>2。」

さすが天才。一般人とは次元が異なります。
急遽、題名は変更。DOOM3になりました。
Legacyも取り外しました。もうDOOMVとはおさらばです。
過去の遺産を捨て、新しく生まれ変わるという決意でしょうか…。
すくなくとも彼の中で何か変化が起きたことだけは確かです。

しかし、彼の戦略はもっと前から始まっていました。
DOOMVのリーク版です。これについては>>231を読むとわかります。
リーク版はとても不完全なものです。
これだけ有名な作品のリークとくれば、多くの人がプレイすることでしょう。
そして、スクリプトゲーだと知り、がっかりするのです。
しかし、そこにもカーマック氏による罠が仕掛けられていました。
例えば、「普通の人を好きになる」のと、「好きじゃない人を好きになる」。
後者の方が好感度が高くなる傾向があるそうです。スパスパかなにかでやってました。
あいつ嫌なやつだな…とか思いつつ付き合ってみると、親しい仲になってしまったり…。
皆さんも一度は経験があるかと思います。
320名無しさんの野望:03/06/05 18:16 ID:w4dlN5aj
つまり、私が言いたいのは「最初に悪い印象を受けたものに、後々良い印象を持つと評価が高くなる。」
硫黄島全然期待してなかったけど、やってみると意外と面白かった。
Unreal2期待しまくったけど、やってみるとつまらなかった。
こんな感じです。

DOOM3に対し、悪い印象を植え付けることで、ユーザーに期待させない。
そして、後々素晴らしい作品を出すことで、多大な評価を受ける。
目的の為なら手段を選ばない男。カーマック。
カーマック氏にとってHalfLife2登場は、まさに嬉しい誤算でした。
カーマック:「これで…予想以上に大きな評価を得ることができる。ぷっ…ふは…フハハハハハ!馬鹿な愚

民どもめ。ハハハh」

id社によって仕掛けられた幾重もの罠の数々。いかがだったでしょう?

私は題名はなんでもいいから、素晴らしい作品になることを期待しています。
321名無しさんの野望:03/06/05 18:30 ID:caW2kaxq
え?長い上に詰まらない・・
322名無しさんの野望 :03/06/05 18:37 ID:PCuLmOdU
>これでも昔はコナン君と呼ばれてた男です。見た目は大人、頭脳は子供。
アダルトチルドレンと言うやつですか。
323名無しさんの野望:03/06/05 19:06 ID:YpOuwFzd
俺的にはけっこう面白かったんだがw
>ちなみに「見た目は子供」でググルとそういう系のページがいっぱい出てきます。

おもわずググったよ。ロメロとかこういうページ見てあの笑顔を浮かべていそうなのだが…

>E3直前、彼の頭の中では緻密な計算が行われていました。
>「 3−2=1 , 3>2。」
>さすが天才。一般人とは次元が異なります。

意味がわからないのがワロタ

>硫黄島全然期待してなかったけど、やってみると意外と面白かった。
>Unreal2期待しまくったけど、やってみるとつまらなかった。
>こんな感じです。

D3スレでもネタ扱いのU2・・・
324名無しさんの野望:03/06/05 21:51 ID:sWF+nYQ7
べつにいいじゃんVでも3でも
325名無しさんの野望:03/06/05 22:48 ID:WMfbDN7w
III
V
326名無しさんの野望:03/06/05 23:54 ID:WMfbDN7w
と、いうように表記が揺れるのを防ぐためかと
327名無しさんの野望:03/06/06 00:12 ID:dm41mCip
三 はどう
328名無しさんの野望:03/06/06 00:31 ID:cri3ot7b
大刀になら使える
329カーマク:03/06/06 00:35 ID:GLGKxhyX
>>318-320

ばれたか
330名無しさんの野望:03/06/06 15:08 ID:SUlooR36
大刀 三 - 遺産 -
DOOMIII - Legacy -

なんか、上のタイトルのほうが面白そうに見えるんだが
331名無しさんの野望:03/06/06 16:52 ID:OSVUG6Bf
大刀&ロメロネタも毎日見ると飽きてくる・・・。
332名無しさんの野望:03/06/07 01:08 ID:ZSkuUQw9
なんかもの凄いムービーあぷされないかなぁ
333名無しさんの野望:03/06/07 01:46 ID:fA5mAYp5
DOOM3発売まで、非力マシンに鞭打って頑張るって誓ったんだ
初めて動画みたあのときからね
334名無しさんの野望:03/06/07 18:36 ID:GCK9mZDD
質問ほか

1 doom95でスクリーンショットを取ると白黒になる。
2 doom95でほかのWADのデモが取れない。
3 windeuの使い方がわからない(主にドアの作り方)
335名無しさんの野望:03/06/08 04:11 ID:nUx3UGKj
あっとおどろくDOOMです
336名無しさんの野望:03/06/10 20:25 ID:LM26yxYk
本当に人気ゲームなんだろうか
この寂れようは。
337名無しさんの野望:03/06/10 20:29 ID:xeTNLE9M
情報がないとさ、同じネタばかりじゃもたないよな。
去年のE3からムービーばっか・・・
338名無しさんの野望:03/06/10 23:08 ID:y/Nu/AtN
青龍叩きに釣られ、HL2信者に見下され、終いには同じネタを繰り返す・・・
このスレの住人もなんだか可哀想だ・・・
339名無しさんの野望:03/06/11 18:10 ID:J58McMMR
引っ張りすぎだとは思う。
340名無しさんの野望:03/06/11 19:29 ID:mWVv2jnd
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l

       >>339のIDには重大な秘密が隠されているッ!
341 ◆fXXXxZBJZs :03/06/12 18:22 ID:5p3/b6Fe
test
342名無しさんの野望:03/06/12 20:57 ID:kMiugB3r
本スレが削除されちまったもんで
こっちの自作自演も終わってしまったな
343名無しさんの野望:03/06/12 23:03 ID:QjjyBAHH
>>342
どっちが本スレだとか自作自演だとか、そんなどうでもいいことを
いつまで言ってんのよw
344名無しさんの野望:03/06/13 01:23 ID:ssx/TEH1
>>342=荒らし
345名無しさんの野望:03/06/13 01:33 ID:Zn0uAJQE
はぁ
346名無しさんの野望:03/06/13 02:20 ID:9sp5PoBa
>>345=ロメロ
347名無しさんの野望:03/06/13 02:24 ID:kej8YFSu
                               。:o:ο: ○.。
   ┌───────┐             。◇◎。o.:O☆ο
  (|●       ● |           /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
  /| ┌▽▽▽▽┐ |         / 。○。∂γ:☆O◇。σ
 ( ┤ |      | |       /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
  \  └△△△△┘  \     /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
   |          |\\ ▼       。○..io.。◇.: ☆ 。.:
   |          | (_)-▲―――――σ :∂io☆ ゜
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘

  ど〜も。DOOM くんです
348名無しさんの野望:03/06/13 23:12 ID:p338Y5JN
これといった情報も出てこないしリークはDX9入れるとできなくなっちゃったし
興味はもう他のゲームに行っちゃってるわ
349名無しさんの野望:03/06/13 23:19 ID:qJjOMt07
QuakeConでPlayableDemo出ますが、何か?
350名無しさんの野望:03/06/14 04:33 ID:eIMEXCXo
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
351名無しさんの野望:03/06/14 06:50 ID:FHb3bU4l
ソースキボンヌ
352名無しさんの野望:03/06/14 15:18 ID:50qg2lo5
demoage
353名無しさんの野望:03/06/14 23:48 ID:Y/olLXV/
びっくりするほどDOOM
354名無しさんの野望 :03/06/15 01:14 ID:vZsaIyT8
緑の中を走り抜けていく真っ赤なDOOM
355名無しさんの野望:03/06/15 03:24 ID:/IZQD3kW
祭りの予感・・
356 ◆fXXXxZBJZs :03/06/15 03:45 ID:4VHgmOgz
ざわざわ・・・・・
357名無しさんの野望:03/06/15 06:11 ID:0Tr2oPxm
----- 祭り・終了 ------
358名無しさんの野望:03/06/15 07:06 ID:0teS9tMs
祭り再開の予感・・
359名無しさんの野望:03/06/15 11:00 ID:2TPUIrX3
ま、お前らみたいな情報源の狭い人間はせいぜい終了してろよ
360名無しさんの野望:03/06/15 12:30 ID:Zzt1TRP9
>>355〜358

余計悲しくなりました・・
361名無しさんの野望:03/06/15 13:33 ID:Y88brBAz
demoっつったってまだ2ヶ月も先だろ?
それまで他にネタないじゃん
362名無しさんの野望:03/06/16 00:54 ID:u9YB+fKS
おいおいどうなってんだよここは・・
みんなもっと熱くなれよな
363名無しさんの野望:03/06/16 03:45 ID:y+K4Kwod
だから自作自演野郎が(ry
364名無しさんの野望:03/06/17 00:14 ID:M0iun21L
あげ
365名無しさんの野望:03/06/17 00:41 ID:+gYalrdJ
オラオラ、自作自演して盛り上げろよ
お前だよ、お前
366名無しさんの野望:03/06/17 04:01 ID:OpSJOXDf
おれ?あ、ゴメン。今カップラーメンにお湯入れちゃったから。
367名無しさんの野望:03/06/18 03:55 ID:4yGXKauW
今世紀最初で最大の最高のゲームそれが
368名無しさんの野望:03/06/18 06:58 ID:u5Lr6reG
ハフライフ2
369名無しさんの野望:03/06/18 14:05 ID:cGGEaqlz
ハハ、流出版すらやったことの無いカスが何騒いでるんだ?

おれくらいのプロゲーマーになると独自の情報源もあるし、DOOM3のデモを手に入れることも可能だ。
むしろカーマック自ら俺達のクランにベータテスターを頼みに来るほどだしな。

まぁ、おまえらみたいな素人どもは糞代理店の完全日本語版がお似合いってことだ。ププ
370オナペッター宮崎:03/06/18 14:08 ID:mE7fXLXm
>>369
何か悲しいことでもあったのか?
371名無しさんの野望:03/06/18 19:18 ID:NVznGkwj
>>370
大刀がこけて悲しいんだよ
372名無しさんの野望:03/06/18 21:48 ID:pogGQyNa
DOOMなら海外版と日本語版の二つを買うね
373名無しさんの野望:03/06/19 00:14 ID:DZPc3Q9h
8月にDEMOかぁー。楽しみだな〜。
374名無しさんの野望:03/06/20 18:39 ID:A9OIxta9
でも実際このスレに初代DOOMやり込んだ奴いるのか?
375名無しさんの野望:03/06/20 20:37 ID:UMve0nlP
>374
オレは'99年ころからの、新参者です・・・
376名無しさんの野望:03/06/20 20:38 ID:usG0CTEE
さすがにやりこみまではいかないけど
クリアはした
377名無しさんの野望:03/06/20 23:40 ID:FfQOanYv
>374
いまだにやってるよ。もうゲームやってるって感じじゃなくなってる、BGMを聞きながらフラフラ動き回ってるだけ、置物とかを眺めるのと同じ感覚。
FPSが好きと言うよりもDOOMが好きなんでQUAKE以降はやったことないや
378名無しさんの野望:03/06/21 01:42 ID:uYaGSm2L
>377

今のWindowsXPとかでも動くの?
自分はNeXTStepマシンで遊んだ覚えがあるよ。
面白かったなぁ。
379名無しさんの野望:03/06/21 20:52 ID:jZ7n41Zy
Doom PortならWinOSなら大丈夫っぽ。XPはわからんが。
380名無しさんの野望:03/06/22 01:42 ID:TT+wVeNr
doom95でも大丈夫だった
ウインドウモードでできなかったけど、友人の家で試したので原因は突き詰めなかった
381名無しさんの野望:03/06/22 01:45 ID:TT+wVeNr
XP homeでの事です
382名無しさんの野望:03/06/25 02:58 ID:AKZ62V3R
NECのPC9800シリーズ用のが未だにウチにあるが
98捨てちゃったからもうできねぇよ(´Д⊂
383名無しさんの野望:03/06/25 11:43 ID:MafS4GoL
>>382
WADってDOS/Vと共通?
384名無しさんの野望:03/06/25 12:14 ID:ASuZoSV5
さっさと終われよこんなクソスレ
385名無しさんの野望:03/06/25 23:39 ID:L4olELVs
むかーし、pc-98体験版とDOS/V体験版で試したことがあるけどだめだった。

話し変わるけど、SSやPS版のWADからマップとかぬきだせる方法ない?
386名無しさんの野望:03/06/25 23:51 ID:AKZ62V3R
>>383
当時、Laser5でDoomWareというWAD集みたいなもの
買ったけど、一部を除きちゃんと98で動きました。
387名無しさんの野望:03/06/26 00:12 ID:P8gMOj3m
>>386
PWADは動くよね。

いやIWADだから動かないなんて事ないかも、思い違いだったかな
今度調べ直してみる。
388名無しさんの野望:03/06/26 08:30 ID:ucRdoVwP
ネタがないからって無理矢理昔話してんじゃねえよ。
懐かしのDOOMスレいってやれよ。
389名無しさんの野望:03/06/26 11:52 ID:yeNz8ykk
今更ムービー見たけど
あの柵は発泡スチロールでできてるのだろうか?
390名無しさんの野望:03/06/27 01:08 ID:ElsYDZog
>>388
昔話って、私にとってはいまだに現実ですが。
DOOM3? そう言えば昔そんなタイトルのゲームのデモを見た覚えがある、懐かしいな
391名無しさんの野望:03/06/28 03:13 ID:K2upTYmZ
なんであんなに歯くいしばってるんだろ
392名無しさんの野望:03/06/28 16:37 ID:DuZ2TuLT
393名無しさんの野望:03/06/29 22:55 ID:AKioEEK+
( ・∀・)凸
394名無しさんの野望:03/06/30 02:32 ID:CtpnJbLp
     ∧
    <  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ  ガッ
   (_ノ(__)
395名無しさんの野望:03/06/30 04:33 ID:tuhYVaHD
滅茶苦茶のスレじゃんここ
396名無しさんの野望:03/06/30 05:57 ID:JO7mMonR
そもそもスレタイが(ry
397名無しさんの野望:03/06/30 12:20 ID:QDKsbk8h
うんこ
398名無しさんの野望:03/06/30 13:02 ID:DFUNrnS3
>>397
うんここねこねこ〜ねこね
うんここねこねこ〜ねこね
399名無しさんの野望:03/06/30 16:23 ID:SdBxVdOV
対象年齢10歳のスレはここですか?
400名無しさんの野望:03/06/30 20:14 ID:dKhVOJLW
おまえら強くなりたけりゃウンコ食えウンコを
401名無しさんの野望:03/06/30 20:15 ID:oX4QnoOc
                          ムシャムシャ
                    (`・ω・´)
                   (ノ●\)
402名無しさんの野望:03/06/30 20:30 ID:dKhVOJLW
>>401

      やらないか?
   
403名無しさんの野望:03/06/30 21:14 ID:4Yecb7Nc
いまさらとゆうか、やっととゆ-か
リ―ク版落してやってんですが メモリなんぼ食ってんだろ
404名無しさんの野望:03/06/30 21:21 ID:n0/rkkBU
>>403
ti4200だったらFPSが2位でるかな?
405403:03/06/30 21:29 ID:4Yecb7Nc
406名無しさんの野望:03/06/30 21:43 ID:n0/rkkBU
>>403
いや、リーク版について。
話ではRADE9700でもカクつくらしいんで
うちのTI4200じゃ動作すらきついかなと思って。
407名無しさんの野望:03/06/30 21:43 ID:4Yecb7Nc
カコデ―モンはでてこねえのか?
408403:03/06/30 22:02 ID:4Yecb7Nc
参考にならんとおもいますが
当方  xp1700 mm512 らでおん9500改失敗 
exec runact.cfgでめもりスワップの嵐です map e3/e3_1でカクリまくりと音のつぶれ まくり
でも  
    やたら 恐い
409名無しさんの野望:03/06/30 22:09 ID:4Yecb7Nc

 電灯の揺れる便所 コワイ
           
410名無しさんの野望:03/06/30 22:56 ID:u7ng3KqB
メモリ1Gbyteあってもスワップします。
でも512とはえらい違いだよ。
411名無しさんの野望:03/06/30 23:40 ID:vhUuH7gp
まあ、一ヶ月、長くても2ヶ月後には祭りに成る訳だが。
412名無しさんの野望:03/07/01 20:39 ID:Il0K9PYS
その前にさっさと氏ねよウンコ野郎ども
413名無しさんの野望:03/07/01 21:11 ID:Xhd4V6yT
明日休みだからメモリ物色しに行こう―とっ
414名無しさんの野望:03/07/02 15:19 ID:dO/p5pW5
私は、世界に貢献しました。
2000年前は、イエス・キリストの指導霊。

最近、サタン電波の攻撃が激しく、頭が痛い。
サタンは、グレイの作った生物兵器。

警察にサタンによる攻撃を訴えましたが、サタンが見えない警察は信じてくれません。
病院では、ノイローゼと言われ薬を貰いましたが、病院がサタンの手先かも知れません。

ブラックホールから電波が出ています。携帯電話からも殺人電波が出ています。
癌、成人病みんな電波のしわざです。

ミステリー・サークルは、魔法陣です。中央からサタンやその手下(私にしか見えない)が、地球に侵入してきます。

ミイラも宇宙人の遺体です。ピラミッドは、グレイが、ムー帝国の奴隷を使ってつくりました。

グレイは、宇宙連合から離脱した凶悪犯、地球は宇宙刑務所。神の声を聞き、人類は覚醒しなけれならない。
415名無しさんの野望:03/07/02 17:05 ID:zgW7DtXe
3行以上は読みません
416名無しさんの野望:03/07/02 18:26 ID:bd/yPyPz
国語悪いんだろうな^0^
417名無しさんの野望:03/07/02 22:46 ID:mcA0XB8B
>414パナウェーブの人でつか?
418名無しさんの野望:03/07/02 23:26 ID:bd/yPyPz
メモリ-1Gにしてわりとマシになりました  
r_mode 4 にて画質も................
ばけもん殺すとカクx2
419名無しさんの野望:03/07/02 23:34 ID:zgW7DtXe
>416
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  はっきり言って
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  <  国語悪いとは知らなかったw
 ││ │   \_________ 
 (__(__)
420名無しさんの野望:03/07/03 01:32 ID:vFT7hJwz
>>416 は「技術力うまい」の人でつか?
421名無しさんの野望:03/07/03 10:33 ID:vRFulTXt
>>420
でつか?

きみ国語悪いね。(´∀`)
422名無しさんの野望:03/07/03 19:58 ID:SlqZyPjr
ゾンビ起き上がりパンチ......ドラゴンフィッシュブロ―
......................
       カエルパンチはでんのか?
423名無しさんの野望:03/07/04 14:01 ID:PTzanpVV
http://red.ribbon.to/~fledge/
ここのDOOM IIIのムービーが観れないのは漏れだけですか?
424名無しさんの野望:03/07/04 16:43 ID:fNumJSm0
IrfanViewで見れた
425名無しさんの野望:03/07/04 18:40 ID:YlMbVOoe
>416が国語悪いを蒸着するタイムはわずか0.05秒にすぎない。
では蒸着プロセスをもう一度見てみよう。

416「蒸着!」
ニューロン「リョウカイ コクゴワルイ テンソウ シマス」

チャラッチャーン チャラッチャーン(例のBGM)

(`・ω・´)シャキーン!!
_∧________
国語悪いんだろうな^0^
426名無しさんの野望:03/07/04 19:01 ID:zdogARPN
VGAはR420かNV40の登場を待つほうがいいのか。
俺はQuake4待ちなんだけど、DOOM3にも増して情報が無い(ToT)
427名無しさんの野望:03/07/09 02:01 ID:G8PdgBSX
>>426
オレは、Doom3を飛ばして、Doom4g出たらスグ買おうと思っている。情報ないけど。
428名無しさんの野望:03/07/11 04:31 ID:UXM5s7D8
>>427
オレは、Doom3を飛ばして、Duke Nukam Foreverが出たらスグ買おうと思っている。
完成する見こみないけど。
429名無しさんの野望:03/07/11 14:46 ID:aN68lSjM
>>428 それは一生Doom3しないという宣言と受け取ってよろしいか?
430名無しさんの野望:03/07/11 22:58 ID:aTQiuy17
DOOMはもういいでしょ、終わりだよ。
昔ながらのグラフィックでゲーム性なら間違いなく買うだろうが。
doom3は俺が好きになったゲームとは別物、別シリーズかQUAKE4とか言う名前にすればいいのに。
431名無しさんの野望:03/07/11 23:08 ID:VucktEWt
今回は新エンジンのお披露目といった色が強いんで、そこらへんは目をつぶろう。
432名無しさんの野望:03/07/15 01:04 ID:6+DC2uoA
来月デモ登場キターーーーーーーーー!!(AA略

ソース元:http://red.ribbon.to/~fledge/

あくまで噂に過ぎませんが、
ご存知 Doom 3 のデモが、来月に開催予定の Quakecon にて公開される可能性があるとのコト。
また、マルチプレイモードに関しては、
4人対戦による「Last Man Standing」と、「Deathmatch」が用意されているとも伝えられています。

動作環境は以下の通り。

・最低
CPU : 800MHz 〜 1GHz
GeForce3 Ti / Radeon9600 Pro
256MB RAM

・標準
CPU : 1.7GHz 〜 2GHz
GeForce4 Ti 4400 / 4600 - Radeon9700 / Pro
512 MB RAM

・推奨
CPU : 2.5GHz 〜 2.8GHz
GeForceFX 5800 / 5900 / 5900 Ultra - Radeon9800 Pro
786MB 〜 1024MB RAM

ワクワク
433山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:1aT3/+Je

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
434山崎 渉:03/07/15 13:36 ID:b08nk8cf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
435名無しさんの野望:03/07/15 18:09 ID:ITZyZsfz
DOOM III : The Legacy Movie 手抜き日本語訳
ttp://red.ribbon.to/~fledge/doom3_legacy.htm
436名無しさんの野望:03/07/15 20:31 ID:YQjy0MRq
>>435
俺もこの記事みて、
このサイトのURLをコピペして張ろうと思ったら、既にあったのね。
437名無しさんの野望:03/07/15 20:56 ID:cuhTvisd
http://doom3.gv.users.go2host.de/index.php?&news_id=108#comments

new shotsだってさ。
こわーいねー。
438名無しさんの野望:03/07/15 20:56 ID:cuhTvisd
  
439名無しさんの野望:03/07/15 21:09 ID:6+DC2uoA
age
440名無しさんの野望:03/07/16 00:49 ID:lTbJWNhA
来月デモ公開age
441名無しさんの野望:03/07/16 23:04 ID:w43amqxL
デモがリーク版とまんま同じだったら萎え・・・
442名無しさんの野望:03/07/16 23:22 ID:lTbJWNhA
きっと弾痕も凹まないんだろうなぁ・・・
きっとグレネードで壁破壊出来ないんだろうな・・・
きっ(ry
443名無しさんの野望:03/07/18 22:46 ID:KzJfQewb
DOOM3 System Requirements!
Minimum:
CPU: 800 MHZ - 1 GHZ
GeForce 3 TI/ATi 9600 Pro
RAM: 256 MB RAM

Standard:
CPU: 1,7GHZ-2GHZ
GeForce 4 TI 4400/4600/ATi 9700/Pro
RAM: 512 MB RAM

Optimal:
CPU: 2.5 GHZ - 2.8 GHZ
GeForce 5800FX/5900FX/ATi 9800 Pro
RAM: 786-1024 MB RAM

http://punkten.se/spel/artikel.phtml?id=8373
444名無しさんの野望:03/07/18 22:51 ID:Rg7ssjrW
要求スペックアフォほど高いな・・・
9700でStandardってなんだよ・・・

つか、FXがOptimalなところが流石nVidiaの犬って感じだなw
445名無しさんの野望:03/07/18 23:11 ID:UUUtabzu
おまいら、かね貯めてる?
いまから月2万貯金していったら
DOOM3が発売される頃には最新スペックのPCが買えるくらいたまってるかな?
446名無しさんの野望:03/07/19 00:13 ID:Te5IUT6o
カードだけ替えればいいじゃん
高くても5、6万だろうから特別に貯金しなくてもなんとかなるだろ
447名無しさんの野望:03/07/19 00:29 ID:3p6Vj+Dx
ちなみに
>>445の現使用機種はvaioノートです。
448名無しさんの野望:03/07/19 00:33 ID:yFD+SsaP
夏厨どものPCでも動くかな?

っとか言ってると「FX5900U載ってますが何か?」
「俺はRADEON9800Pだ。素人はPS2でもやってろ(プ」
みたいに始まりそう。
449名無しさんの野望:03/07/19 00:44 ID:Te5IUT6o
G400ですが何か?
450名無しさんの野望:03/07/19 01:54 ID:BrTHCYEL
NV40
451名無しさんの野望:03/07/19 02:15 ID:mLhYpgtZ
RAGE 128
452名無しさんの野望:03/07/19 02:56 ID:wtEqjeXt
453名無しさんの野望:03/07/19 11:39 ID:ENh7euGf
定期的に出てくるな、この写真w
っつかスレタイがやっぱり気になるね。DEMOが出る頃に新スレが建てられればいいんだけどな。
454名無しさんの野望:03/07/19 16:05 ID:rM20fQkM
>>452
各スレで一回は出てるな
いつみても切ない…(⊃Д`)

NV25
bumpmapがまた凄そうだからDX9対応カードとそれ以外じゃ
かなり差が開くんじゃあないだろうかね
455名無しさんの野望:03/07/19 20:44 ID:3JpgV4lq
ドーム3てバンプマップなんですか?
古いすね
456名無しさんの野望:03/07/20 00:53 ID:OuDGcvWU
>>444
FXでも5800より上は性能高いよ 知らないの?
457名無しさんの野望:03/07/20 01:33 ID:DAdYAISr
GL2.0対応カードもっと出せよ
458名無しさんの野望:03/07/20 01:46 ID:sUNGYvwk
>>456
Tom'sとこのDOOM3ベンチ見てみろ
FX5900でもRadeon9700以上に対してパフォーマンスで優位に立てるのは
Medium QualityまででHighになると逆転する
(FXが高画質設定に弱いのは演算ハードの仕様による)

ま、高性能VGAカード買ってMedium Qualityでプレイしたいのなら別だけど・・・
459454:03/07/20 01:47 ID:oDaWYO/a
DOOMIIIがOpenGLだということをすっかり忘れていた…
460名無しさんの野望:03/07/20 01:52 ID:1z7VuVXa
       _
     /=\
     ( (___) )
   ,.--''"''--''"''-.,  __,,..-、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |---、  |  _,,..-''"_,.-'" < 流出モノでとったベンチなんて所詮流出ベンチ
  /_/-,,..-''" _,,..-)     \____________
  \,,..-''" _,,..-''|"''''"
   \,,..''")--''" |
    |、: ;| ; : ,|
      |   |_,,..,,_|
     \__|_,,..,,/
      | | --|
      (__|==/
       (__)
461名無しさんの野望:03/07/20 01:57 ID:0G0vx0dS
ラデ9800でもFX5900でもまだつらそうだ>どm3
CPUもP4 3GHzやXP2800+でもつらそうだ>どーむ3
メモリもなんだかもっといりそうだ、2ギガとか>D9829;9829;M III
462名無しさんの野望:03/07/20 02:10 ID:sUNGYvwk
>>461
Pen3GHz, Ram512MB, Rade9800Pro or FX5900 Ultra, で
HighQuality 1024x768でも60fpsは出るみたいだよ
Mediumなら70〜80fpsはいくし
463名無しさんの野望:03/07/20 02:17 ID:0G0vx0dS
なんだ、けっこう軽いのね
464名無しさんの野望:03/07/20 02:38 ID:tAtZPHK0

   _,,,,....-----、-‐‐‐-、
   =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
      〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
      /(・|,,  /・)> ヽ___ /
      /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
      |::rニ、   /  ( /  < とぅるるるるー
      |::`こ'  /  /入|
      \__,,,.....,,,,_//|| |


465名無しさんの野望:03/07/20 02:45 ID:HMGsaCBy
http://www.tomshardware.com/graphic/20030512/geforce_fx_5900-11.html
これね 実際のゲームではどうなるかわからんけど ベンチマークとは違うから
466名無しさんの野望:03/07/20 03:37 ID:kYTn9mLS
QuadroFXのベンチキボーヌ
467名無しさんの野望:03/07/20 08:53 ID:Y0iGDdXe
>>458
32bitと24bitの差だろうが それぐらいもわからないのか?
ハイクオリティーにしたら高性能(32bit)のほうが処理が大変なのは当たり前
そのかわりに画質は最高だ
468名無しさんの野望:03/07/23 15:41 ID:+O89kSWs
地形や壁を変形させたり壊せたりしたら神ゲーに認定します。
469名無しさんの野望:03/07/23 16:39 ID:gvsS3Nd2
つまりRed Factionは神ゲーと。
470名無しさんの野望:03/07/23 17:02 ID:+O89kSWs
そうなっちゃいますね
471名無しさんの野望:03/07/23 17:13 ID:S95w+3rR
ttp://www.esreality.com/?a=post&id=451568

あ〜あ
もうだめだ、こりゃ犬刀な予感
472名無しさんの野望:03/07/23 17:15 ID:IacWIyzJ
ま た 延 期 か
473名無しさんの野望:03/07/23 17:46 ID:/IFzPmsK

激しくduke nukemの予感!
474名無しさんの野望:03/07/23 21:02 ID:vmLYUhL9
>>471
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

今年はHL2やFarCryをやってろってこと?
475名無しさんの野望:03/07/24 01:36 ID:ajJEFrDD
なんだか真っ向勝負を避けた・・・という気さえする。
476名無しさんの野望:03/07/24 02:17 ID:pMQG/vYS
なんか2003Q1も、信用できないな・・・
477名無しさんの野望:03/07/24 15:09 ID:7E6nMPDQ
腰抜けカーマック
478名無しさんの野望:03/07/24 18:41 ID:YfW8tzqB
第二の犬刀ここに誕生
そういえばDOOMV今日発売じゃん?
あんなしょぼいCGじゃ買わねーよ
479名無しさんの野望:03/07/24 19:10 ID:ajJEFrDD
少なくとも「CGがしょぼい」という事はないだろう。
見た所、レンダリングのクオリティはHL2よりも明らかに勝ってるし、
来年に向けて発売がアナウンスされてる新作でも、これに比肩する
画面のものはちょっと見当たらない。

問題はゲーム性や演出の部分で、明らかにHL2なんかに比べて見劣り
するという点で、今となるとあまりに旧態依然とした世界観&ゲーム性に
見えて仕方ない。
480名無しさんの野望:03/07/24 20:03 ID:qW2woVYF
公開されているのが去年のE3の時点からあまりに進歩が無い。
その上発売延期・・・ますます犬刀の再来となりそう。
さっさと出していればよかったのにと思われるゲームになりそう。
481名無しさんの野望:03/07/24 20:34 ID:G1u0hnN7
そもそも新しいスクリーンショットが全然出ていないので
クオリティーに関しては不明。
482名無しさんの野望:03/07/24 20:46 ID:fZ44hFE7
>>481
へたれ PC GAMER
http://www.ai.wakwak.com/~hpg/cgi-bin/hns/index.cgi
に新しいスクリーンショットのリンクがあるよ。
http://games.tiscali.cz/clanek/screen.asp?id=3463
483名無しさんの野望:03/07/24 22:02 ID:G1u0hnN7
>>482
去年のリーク版の映像やんか。
484名無しさんの野望:03/07/24 22:12 ID:Rr0U94fp
http://games.tiscali.cz/clanek/screen_detail.asp?id=3463&img=bmgd.jpg
これもリーク版のSS?こんな状況に遭遇したら怖すぎて笑い死ぬ。
485名無しさんの野望:03/07/24 22:26 ID:G1u0hnN7
リーク版はいくらでも敵を増やせたと思う。
簡単ながらオリジナルのマップとかも出ていたし。
ゾンビを全部ラグドール仕込んだ奴に変えて遊んだりもした。
分かってもらえると思うけど、素材が全部リーク版のものだよそれ。
486名無しさんの野望:03/07/24 22:53 ID:pMQG/vYS
やっぱりDOOMの醍醐味は、大量モンスターの仲間割れだよな・・・

と勝手に決めつけてみるてst
487名無しさんの野望:03/07/24 23:04 ID:fZ44hFE7
今まで出てないスクリーンショットでなくてリーク版以降に
改良されたであろうエンジンでのスクリーンショットってことね。
たぶんそう簡単には出してくれないだろうなw
488名無しさんの野望:03/07/24 23:13 ID:/uRGkDLP
もっと影を柔らかくできないのかな?
489名無しさんの野望:03/07/25 03:07 ID:GRlPSyT/
延期かぁ・・・よっぽどHL2に衝撃を受けたんだろうなぁ。
ま、努力家のカーマックタソはエンジンを1から組み直してすげーエンジン作りそうだけど
490名無しさんの野望:03/07/25 16:01 ID:DMH1DxdU
>>455
禿げしく胴衣。
これがあると笑えるのはもちろん、妙に敵に親近感が沸いて同情さえ感じる。
「おまえらも一生懸命生きてんだ。お互い大変だな」とか。

最近のFPSにはこういうのありそうで
全くめぐり合えず寂しいな。
491名無しさんの野望:03/07/25 16:07 ID:9aaZlrtI
相変わらず閉鎖空間なのが地味な印象を強めてる。
HL2、STALKER、Cryエンジン、HALOと、時代は広大なオープンスペース
を求めているのに。
492名無しさんの野望:03/07/25 22:07 ID:68DWIMQV
ヒキコモリにはむしろ閉鎖空間のほうが好まれるのかもしれない。


・・・と言ってみる中間試験。
493名無しさんの野望:03/07/26 08:59 ID:TX8weM6Y
3dfpsnews
http://3dfpsnews.com/
より
8月14日〜17日にかけてアメリカダラスのホテルで開催されるQuakeCon 2003で
世界に先駆け、初のDOOMVマルチプレイを体験出来る。製品リリース時期は
延びたが、ユーザー・各ハードメーカー共にもっとも注目しているソフトだけに、
非常に注目されるイベントになりそうだ。QuakeCon 2003の会場では、4人まで
参加可能なデスマッチレベルがプレイ出来る予定。ちなみに今回のレベルを制作
したチームは、先日公開された”Wolfenstein: Enemy Territory”と同じ顔ぶれ。
そして製品版でもマルチプレーレベルの制作に携わるみたいだ。
494名無しさんの野望:03/07/26 09:42 ID:7G1YKHeW
>>484
仲良さそうだなこいつ等。
495名無しさんの野望:03/07/26 16:01 ID:b6nlBadM
確かに綺麗で凄いと思うんだけど
モロ「CG」な感じがする。
HL2の写真的な映像の方が人目をひくよな・・・
496名無しさんの野望:03/07/26 16:22 ID:iyZ2RJ2E
製作環境が全然違うからな
497名無しさんの野望 :03/07/26 18:00 ID:yEcGZK/I
doom3- the next daikatana.
498名無しさんの野望:03/07/27 07:51 ID:Pa/obLsP
>>495
ゲームなってみるといままでの延長やんけって感じになると思う>HL2
ただdoomは新次元になると思う。まあグラフィックだけに置いてだけど
499名無しさんの野望:03/07/27 14:29 ID:uzHh/wmq
HL2てただテクスチャが綺麗なだけでしょ。
GIで作ったレンダーマップとかrendervertexとかノーマルマップ使っただけ
doomは光と影の計算をさらに一歩突っ込んで計算しているよ
500名無しさんの野望:03/07/27 14:46 ID:lKWjS2Nm
>499
そういうこと言い出すと、また荒れるだけだからやめとこうよ。
ハーフライフといえば、They hungerってMODをやったんだけど、
その中に出てくる樹木が、DOOMのオブジェクトっていうの?あれと同じで、
どこから見ても同じ表面しか見えない。 視点を動かすだけで、(背景に対して)回転する。

なんか懐かしい感じでしたw 
501名無しさんの野望:03/07/27 15:15 ID:SCzlWa/t
>>498,499
でも、それ以外に強みがない・・・。
とりあえず、マルチデモに期待。
502名無しさんの野望:03/07/27 15:49 ID:I2iJqyNZ
DOOM3は影すごいよね。HL2はセルフシャドウまではつかないし。
それでゲームがおもしろくなるかといえば、そうでもない。
503名無しさんの野望:03/07/27 15:52 ID:cFnyUNfb
DOOMは、良くも悪くもプログラマ主導のタイトルという気がする。
すぐれた技術をお披露目するための物と言うか・・・
テクノロジー的には確かに優れているんだけど、ゲーム性自体は
旧態依然で良いやという開き直りがあるよね。

対して、例えばHalf-Life2なんかは、企画の必要とのバランスで仕様が
組まれているね。物理演算をを組み込むにしても、それを本編中で
どのように活用するかという点まで視野が行ってる。
逆に陰影やレンダリングの品質なんかは、ゲーム性にはあまり関係ない
部分は、ある程度におさめておく・・・という感じ。
504名無しさんの野望:03/07/27 16:10 ID:yYGXlFyh
だからみんなが期待してるのDOOM自体よりもそのエンジンなんだろ?
505名無しさんの野望:03/07/27 16:23 ID:UQPVzwR0
全ての壁をぶち壊せるってのに期待しているんだけれど・・
506名無しさんの野望:03/07/27 17:03 ID:YbCJTWqU
リーク版はそれがなかった>すべて破壊
507名無しさんの野望:03/07/27 18:37 ID:GSZUiy5C
Sprinter cellの影の表現は感動した。
doom3にはそれ以上のものを求める。
でも不安。
地面に落ちた影が真っ黒なべた塗りみたいだし。
508名無しさんの野望:03/07/27 18:47 ID:iqlC5N/s
影のボケ、減衰まで計算するゲームって存在するの?
直接照明+環境照明まで実現させる気なのかな?
すげーなー
509名無しさんの野望:03/07/27 19:12 ID:jPHnU6Xw
影がきついんだよ。
もう少しやわらかい感じにしてほしい
510名無しさんの野望:03/07/27 19:39 ID:lKWjS2Nm
やはりリークされたのが、よっぽどこたえたんだろう。
発売直前まで発表しなけりゃ良かったのに。
idは、もうやる気無くしてるんじゃないかな・・・
音楽担当が降りたっていうのも、どういう経緯があったのやら。
511名無しさんの野望:03/07/31 03:45 ID:Xpj3pdsI
SCは隅っこに隠れるたび「それは見えてるだろ」と思う
512名無しさんの野望:03/07/31 13:03 ID:+2uuhHtw
513710:03/08/01 12:59 ID:ECMg23xS
>>512
でもバルブは違うっていってるみたい
514名無しさんの野望:03/08/01 21:44 ID:xASJGIH+
 先日、IGNやGameSpyなどがホリデーシーズンまで延期するとしていたPC用「Half-Life 2」だが、
海外のニュースサイトHomeLANがVU Gamesに確認を取ったところ
PC用「Half-Life 2」は、予定通り9月30日に発売されるという。

 VU Gamesの広報エイミー・ファリス氏は、今回の延期騒動について
『一種のコミュニケーションの行き違い』だとしている。
515山崎 渉:03/08/02 01:53 ID:Nsi6Npqi
(^^)
516名無しさんの野望:03/08/04 10:02 ID:3+jOYP4+
nVIDIAドライバ41.09以前ならリーク版動くよね
なんでだろ
517名無しさんの野望:03/08/04 12:08 ID:q6P0tUXD
>>516
あ、俺だけじゃなかったんだ。だから俺わざわざ41.09入れてんのよ。
(44.03はWin起動音がブチブチ言うってのもあるけど)

まあ、41.09以降でもNVEmulate入れれば動くんだけどさ。
518名無しさんの野望:03/08/04 21:20 ID:0BFVYbF/
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/07/30/645223-000.html
1つは、競合作品のリリースが遅れたために市場に最初に投入できたことだという。
『Splinter Cell』のお披露目は2002年のE3で、この年、もっとも注目を集めたタイ
トルは米id Software社の『Doom III』だった。リペイジ氏も『Doom III』はライバ
ル視していたようで、「Doom IIIは未だ発売されていない」と皮肉を織り交ぜつつ、
2002年内にちゃんと発売開始できた『Splinter Cell』を「勝者」と称した。

「最新テクノロジーをインプリメントすることに夢中になっていると、ゲームの売
り時を逸してしまう……だから、適当なところでやめて発売しろ」ということだ。
なんだか、これも年内発売が絶望的な『Doom III』に対するメッセージのようでお
もしろい。
519名無しさんの野望:03/08/04 23:23 ID:f9EpH+t+
決して妥協しない。

カーマックタンの信念を忘れたのかお前ら??(;´Д`)
520名無しさんの野望:03/08/05 09:38 ID:Pg8BdYzN
DOOM3の音楽はDOOM1と2に近いものにしてもらいたい。
521名無しさんの野望:03/08/05 11:43 ID:bheFIrYi
またパクれということか
522名無しさんの野望:03/08/05 13:39 ID:70FilIT0
ああいう曲は、なじみの無い人が聞くと、どれも同じに聞こえるだろうな。
ブルースみたいにw

あ、ブルースは歌詞が違うだけかw
523名無しさんの野望:03/08/05 20:16 ID:ZuLVT4KR
【カーマック爆死】DOOM3は完全死亡ぽ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053726532/l50
524名無しさんの野望:03/08/05 23:45 ID:psuV/y3g
GL2.0カードでリーク版走らせたら何か変化しました?
525名無しさんの野望:03/08/06 23:37 ID:4qQ4ppug
【カーマック爆死】DOOM3は完全死亡ぽ。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=4664&KEY=1059959330
526名無しさんの野望:03/08/07 00:25 ID:RDFEQGGO
リークはバンプくらいしか効いてなかったよね
影もなんかね
V&PS必須でもっと高度なエンジンにすれば良いのに
旧世代のGPUは切り捨てるって言ってなかったっけ
527名無しさんの野望:03/08/07 11:47 ID:OV5adSZD
HL2は日本語もサポートされてます。
528名無しさんの野望:03/08/07 11:51 ID:g/B+UQSh
http://csx.jp/~flx-tek/

今年のQuake祭は楽しみだなあ(・∀・)ニヤニヤ
というかFX5900Uでも十分みたいだね。FX5900Vはどうなんだろう・・・
529名無しさんの野望:03/08/07 23:00 ID:yoPqkSXn
既出かもしれんが・・・
http://210.153.114.144/cgi-bin/bbs/6/img/1980.jpg

便所jにいるモンスターはデーモンですか?
530名無しさんの野望:03/08/07 23:14 ID:PafsUq71
>>516-517
DOOMED、PLAYした?
531名無しさんの野望:03/08/07 23:55 ID:ls7RSdI4
>>529
このあと怒り狂った牛さんに殺されるデブです
532名無しさんの野望:03/08/08 11:58 ID:6iGj+v3F
さっさとDoomIIIだしてくれればいいのに...
グラフィックとか最新テクノロジーとかどーでもいいような気がする(自分だけかも)。
DoomとDoomIIなんてまったく変わってないじゃん、それでも楽しかった。
目を覚ましてくれー。ってここで言ってもしょうがないね。ごめんよ。
でも書いちゃったから書き込んじゃお。
533名無しさんの野望:03/08/08 12:10 ID:clEoh3ki
Doom3
Unreal2と同じ運命を辿らない様切に願います。
534名無しさんの野望:03/08/08 13:44 ID:/duC7oSH
Unreal2ならまだしも、盟友ロメロタンのあれだったら・・・
ガクガクブルブル
535名無しさんの野望:03/08/08 14:23 ID:h0sgzfOV
・ゲームエンジンの技術レベル(グラフィック、シャドウ、物理演算、etc)
Doom3 > Unreal2 > 大刀

・ゲームのとしての面白さ
Unreal2 = Doom3 = 大刀

・ゲーム内容の革新性(発売当時、そのゲームにしかない独自性がどれだけあるか)
大刀 > Doom3 > Unreal2

・クソゲー伝説としてどれくらい語り継がれるか
大刀 >>>> (越えられない壁) >>>>> Unreal2 > Doom3

536名無しさんの野望:03/08/08 16:05 ID:FUIbEWlz
ダイカタナやってないんだけど、どのへんがダメだったのかな・・
537名無しさんの野望:03/08/08 16:34 ID:31WVm2I0
HLスレはHL2ネタで盛り上がってるのに、おまいらはなんだ!

 な に が ク ソ ゲ ー だ !

 な に が 犬 刀 と 一 緒 だ !

 な に が Unreal2 と 一 緒 だ !

 な に が グ ラ フ ィ ッ ク だ け く さ い だ !

 な に が (ry
538名無しさんの野望:03/08/08 16:41 ID:h0sgzfOV
OK、俺達もDoom3で盛りあがろう。
じゃ俺がDoom3の話題や期待するところを列挙するから、他のヤツもレスよろしく。


Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ!

Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ!

Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ!

Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ!

Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ! Doom3最高! 他はクソ!


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あれ?削除スレにもこんなのあったよな?まぁ、いいか。

539名無しさんの野望:03/08/08 16:50 ID:clEoh3ki
なんで盛り上がらんのだろう。
この盛り上がりのなさがDOOM3未来を暗示しているかのような・・・
540名無しさんの野望:03/08/08 17:24 ID:aAvZwrED
ネタがないから。
541名無しさんの野望:03/08/08 18:28 ID:Aa04aJ5/
どうしてHL2はあんなにフォトリアルなんですか?
542名無しさんの野望:03/08/08 21:16 ID:FUIbEWlz
現実に在るものをモデルにしてるから
543名無しさんの野望:03/08/08 21:37 ID:nq+xMDHP
もっと技術的なものがあるでしょ
544名無しさんの野望:03/08/08 22:11 ID:tJ5XWha/
ま、所詮はポリゴンなわけだが。
545名無しさんの野望:03/08/08 23:33 ID:4ErFy8XE
>>541
はっきりいって漏れは去年?にでたdoomIIIデモといまのHLのムービーでは
doomIIIのほうが綺麗だと思う
546名無しさんの野望:03/08/09 00:07 ID:9L0Xr9NA
>>545
まあ綺麗さではDOOMVが上だろうな
でも発売が来年に延びたんじゃ話しにならんよ
547名無しさんの野望:03/08/09 03:09 ID:sdBFEsGq
スレ違い申し訳ありません。
インターネット対戦大富豪の宣伝です。
やりたい人は↓からDL。現在はVer.10.0が最新です。
http://www.esuna.co.jp/chocobon/idf.shtml

上記のURLで専用ソフトをDLし、「他人のサーバーに接続する」を選んで、
本スレにで公開されているIPアドレスを入力すればOKです。

現在ラウンジで行われている大富豪の本スレです
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059742155/

少しでも興味を持った方気軽にきてくだせいm9(・∀・)
548名無しさんの野望:03/08/09 20:46 ID:lrb1mDMJ
いまさらながらリーク版プレイしたけど、良いじゃん!これ!
揺れるライトに対応した影とか、マップ2で壁がピクンと飛び出して部品が落ちるシーンとか、
自分で動かせる分、インパクトはHL2のムービーと同等!
RADEON8500LEでもなんとか動くのも以外だたよ(ただし敵が近づくと激しくコマ落ち)
最大の問題は発売時期か。
549名無しさんの野望:03/08/09 21:20 ID:uajmEXd+
グラヒックのインパクトならXIIIのほうがあるな
550名無しさんの野望:03/08/10 14:30 ID:XKSpA138
ヒック、ヒック
551名無しさんの野望:03/08/10 20:51 ID:F95U1hTT
>>549
正直ジェットセットラジオといい勝負
552名無しさんの野望:03/08/10 21:54 ID:PG/wSz8a
>551
しね
553名無しさんの野望:03/08/11 23:36 ID:Nigs1nvE
PM兼デザイナー辞めてたのか・・・

沈みゆく船からはなんとやら・・・か?
554名無しさんの野望:03/08/12 15:00 ID:NgsN/kb4
555名無しさんの野望:03/08/13 00:33 ID:/+/xnXaw
DOOM3のムービー見たけど、確かに全体的なグラフィックも綺麗だけど
敵の動きが凄くよかった。なんか迫力あるっていうか
物理エンジンなのかな?
556名無しさんの野望:03/08/13 00:47 ID:d2S0SWF0
>>555
そりゃ単にモーション付けてる人が凄いだけだよ。大事なことだけどさ。
557名無しさんの野望:03/08/13 01:23 ID:eQOiiEEN
でも、破壊されて外れ落ちる扉や跳ね上がる床の格子には重量感が無かったよね。
558名無しさんの野望:03/08/13 01:45 ID:N9qyTPus
火星だから。
559555:03/08/13 01:58 ID:/+/xnXaw
>>556
プレイ中には動かないってこと?
まさか壁を突破してくるところも全てモーション?
560名無しさんの野望:03/08/13 03:07 ID:d2S0SWF0
>>559
あー、いやそうじゃなくて。
モーションの意味違ってます。
生物的な動きが自動的に生まれる訳じゃないのは判ってもらえると思うんだが、
普通に怪物歩かせる動画を作るにしても、怪物の体や習性に対する膨大な知識が必要で、
そこらへんに一流の人を使っているってだけの話をしております。
あと、プレイヤーが操作することが前提となっていないってのも大きいかも。
マルチありきのゲームなんかだと慣性無視して動きよるからね。

重量感に関しては、まだまだ難しいんだろうか。
塑性変形が本当に実現するなら、今までにない表現になってくれると思うんだが。
561555:03/08/13 05:52 ID:/+/xnXaw
>>560
ほ〜なるほど。
つまり動きそのものにこだわっているわけか。
勉強になりました。サンクス

でもDOOM3だけは凄くリアルに見える。
Half-Life2でもリアルだったが、DOOM3の場合は本当にそのモンスターが居るんじゃないかって思うほどのインパクトだった。
E3のαデモもやってないけど、ムービーだけでわかったよ。

ってかidは何をやっているんだ?なんで早く発売しないんだろう?
たしか発売は2004年の始めだっけ?
Playable demoくらいは出してくれ〜〜
562名無しさんの野望:03/08/13 23:10 ID:hNCQmNIG
QuakeConってそろそろ?マルチプレイがどんな感じになってるか気になる。
563名無しさんの野望:03/08/14 00:31 ID:4OxYBWKX
グラフィック凄まじ過ぎ
564名無しさんの野望:03/08/14 18:35 ID:u1TkN7/2
>>562
ttp://www.quakecon.org/schedule.html

という日程になってるんだと。
マルチの感想出てくるのは明日、明後日くらいか?
565名無しさんの野望:03/08/14 18:59 ID:/Fh8RPrb
>>561
低解像度のムービーじゃリアルに見えるのも当たり前
566名無しさんの野望:03/08/14 19:56 ID:KSQgNDDW
DOOMもHL2もやってることは全く一緒なんだよね
567名無しさんの野望:03/08/14 22:13 ID:q6/eKnH9
>>566
そのとおり
568名無しさんの野望:03/08/15 00:24 ID:TXNWpYPr
569名無しさんの野望:03/08/15 07:19 ID:q40g+o7r
新スクリーンショット2点
http://www.gamespot.com/pc/action/doom3/screenindex.html
570名無しさんの野望:03/08/15 13:33 ID:amW5ODgD
>>569
うおおデスマッチのスクリーンショットか。
敵プレイヤーが撃ってるのは>>568に書かれてるプラズマガンかな。
相変わらずものすごいグラフィックだ・・・
571山崎 渉:03/08/15 14:19 ID:mhoP20HK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
572名無しさんの野望:03/08/15 14:47 ID:i9QgSKeK
なんか>>569のSS見てたら、このゲーム買う気がうせてきた。
ど〜せ今のスペックじゃあんなに綺麗にならないし、
画質落としてやったら面白くなさそう。
どんどんグラフィックが進化するのにむなしさを覚えたTT
573名無しさんの野望:03/08/15 17:38 ID:KD34OB5S
>>568
Berserkerモードが健在とは!
拳で殴り合いてー。
574名無しさんの野望:03/08/15 17:48 ID:A+WhYndP
フッ、拳でしか語り合えぬとは、我らが生き様のなんと不器用なことか。
575名無しさんの野望:03/08/15 18:25 ID:KnPfcKjL

 ∧∧ フッ
( `∀´)
(〇  )〇           \ウ・・ウ・・/
| | |            γ⌒ ヽ>
(__)__)           ()()_)丿
576名無しさんの野望:03/08/15 18:54 ID:NNu3EGzn
きっと今回もリークされちゃうんだろうなあ(・∀・)ニヤニヤ
577名無しさんの野望:03/08/15 18:59 ID:bTgJi9BY
nyで・・・
578名無しさんの野望:03/08/15 20:35 ID:3Ul/kbHH
良くも悪くもOldDOOMを意識したDMだな
579名無しさんの野望:03/08/15 20:37 ID:lyBa3Af1
>>569
それほど綺麗じゃないな こんなにバッチリアンチエイリアスかかるわけないし
580名無しさんの野望:03/08/15 21:18 ID:Uz/MCbUZ
>>568 さんがご紹介なさっているインプレ:
ttp://www.homelanfed.com/index.php?id=16368
を訳しました。誤訳、解釈間違いがあればお許しを。

QuakeCon Doom III Multiplayer Impressions
2003/08/14 08:00 - John [JCal] Callaham

我々HomeLanは、他の数名のメディアの人たちと共に、QuakeConでお披露目の
あったDoom IIIのデスマッチをプレイする機会を得た。4人プレイのデスマッチは
id SoftwareとSplash Damageが共同デザインしたレベルを使って行われた。
以下は、Doom III QuakeCon DM demoのインプレッション:

プレイ自体は、スタンダードなデスマッチ。つまりレベルの中を走り回って
他の3名の敵を追いかけて殺すというもの。革新性は欠片も無いが、
楽しいことには変わりない。

使用可能武器は、ピストル(すごく弱い)、ショットガン(近接距離だと強力)、
マシンガン(とても効果的)、プラズマガン(白いエネルギー球を撃ち出す)、
ロケットランチャー(余分な説明は不要だろう)。他に拳(fist)でも攻撃可能だが、
これがほんとうに有効なのは、バーサーカー・パワーアップ(後述)の間だけ。
暗い場所を見るための懐中電灯もあり、これは打撃用武器としても使用できる。
そしてご想像通り、武器の弾薬はアーマーなどと同じくマップのそこら中に
散らばっている。

バーサーカー・パワーアップの間は、拳を一撃必殺の武器として使用できる。
またバーサーカーの間は、視界がぼやけ、自らが絶叫する声が響きわたる。
これはちょっとゾッとするかんじだが、とても効果的。バンシーのような声だ。
他のプレイヤーからは、バーサーカー状態のプレイヤーは、周りを赤いリングに
囲われているようなエフェクトが見える。
581名無しさんの野望:03/08/15 21:19 ID:Uz/MCbUZ
視覚的な面からいうと、Doom IIIはとてもシャープに見える。どのようなハード
スペックのマシンでデモが動いていたのかは分からないが、640x480の解像度で
AA(Anti-Aliasing)は入っていなかった。この低解像度にも関わらず、
Doom IIIの画像は、これまでみたPCゲームの中でもベストのひとつだ。
とても詳細なキャラクターと武器のモデル、いくつかの信じられないほどリアルな
マップのテクスチャ、そしてもちろん、暗いスペースを本当に暗く描写する
Doom IIIのライティングモデル。
場所によっては、ライトを遮ることで敵より有利になる戦法も使えた。

レベル自体は、Doom IIIから予想できるように sci-fi high tech metallic の
テーマでほとんどの場所が作られていたが、ある一角だけが悪魔の住処のように
変えられていた。オレンジと赤のライト、レンガ、そして大量の血。
レベルの一部では、アニメーションもあった。sci-fi的なリアクターのようなもの
があるセクションでは、リアクターが動いている間、炎があがってあたりを
赤く輝かせていた。
レベルの中での移動は、多少スローに感じられたが、これはレベル自体の窮屈さ
からくる感覚もしれない。

ラグドールの物理計算が行われていることは確認できた。あと箱や樽のような
オブジェクトは、武器があたると動く。また、ある場所では天井から死体が
ぶら下がっていて、これも武器があたると動いていた。
ガラス窓のいくつかは破ることができ、ゲームによくあるように一度に砕け散る
のではなく、破片に分かれていた。(最後の部分、訳し方に自信無し:
the window didn't shatter all at once but rather in pieces.)

全般に、Doom III デスマッチは、プレイに関してはこれまでのid Softwareの
ゲームとあまり変わらない。だが、グラフィックがすごい(incredible)のは
疑いようが無い。QuakeConにおいては、idのスタッフからDoom IIIのマルチ
プレイヤーに関するプランについて、もっと情報を得たいと考えている。
582名無しさんの野望:03/08/15 21:42 ID:Mq9SA+b/
>>569
それってローポリ感があるけれど実際はバンプ以外にもノーマルマップで
かなりハイレゾっぽく見せるんでしょ?
583名無しさんの野望:03/08/15 22:02 ID:y06dHvRy
584名無しさんの野望:03/08/15 22:15 ID:9R7bo16u
>>580,581 乙

箱が動いたり、死体が揺れたり、ガラスがそれっぽく割れたりしても、
マルチプレイになんら影響がない気がするんだが…。
MODでそういった要素がうまく生かされるのを期待しよう。

で、全ての物に物理的に干渉できるとかいうのはどうなったんだろう。
壁に穴空けて他のプレイヤー撃てたりしたら面白そうなのに。
585名無しさんの野望:03/08/15 22:18 ID:KD34OB5S
>>580-581
オツ。
586名無しさんの野望:03/08/15 22:22 ID:HcJqW3Wp
qconの予想。
ファンとの質疑応答で、HL2との比較をしつこく問われカーマック、ブチ切れ。
587名無しさんの野望:03/08/15 22:23 ID:amW5ODgD
雄叫び上げるの面白そうだな。
あっちからアヒャーー!! こっちからアヒャヒャー-!!!

>>584
全ての物を破壊できちゃったら、開始してから10分くらいでMAPが崩壊すると思われw
588名無しさんの野望:03/08/15 22:38 ID:lyBa3Af1
HL2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DOOM3 で確定
589名無しさんの野望:03/08/15 22:57 ID:SYUGbHZo
あー懐中電灯で敵殴りてぇー
590名無しさんの野望:03/08/15 23:13 ID:Uz/MCbUZ
血と髪がこびり付いた懐中電灯って、妙に生々しいかも。
Half-Lifeのバール(のようなもの)以上に、身近なものだからか。
鈍器っていうニュアンスだし。
591名無しさんの野望:03/08/15 23:21 ID:amW5ODgD
確かにマグライトのでっかいのとかで殴られたらムチャクチャ痛いだろうな・・
592名無しさんの野望:03/08/15 23:46 ID:9R7bo16u
>>587
確かにw。そこら辺は設定次第でどうにか・・・。
バーサーカーモードの敵が、壁をぶち破りながら突進してきたらかなり楽しそうだ。
593名無しさんの野望:03/08/16 00:09 ID:N32wKUEI
+
      +         
  +       +
アヒャヒャヒャヒャ  _          _
       / =\ +    / =\ ウワアアアアアン   
       ( ( ゚∀゚))    ( (´Д`;;))
      (つ  つ     (つ  つ
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        
      し(_)      し(_)
   ヴァーン
594名無しさんの野望:03/08/16 00:14 ID:N32wKUEI
        _
  (⌒\ / =\   +
   \ヽ( ( ゚∀゚))   アーヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   ゴシャッ!!+
     (  / =\∴;:    グチャッ!!
   ヘ丿 ∩゚※;∵・.; : ゲシャッ!!! 
   (ヽ_ノゝ _ノ・ :;・ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
595名無しさんの野望:03/08/16 02:04 ID:GN8yujrs
というかDOOMは公開すればするほど味がうまくなっていくけどHL2て公開すればするほどさめていかない?
596名無しさんの野望:03/08/16 02:16 ID:2Yrok6MP
DOOM3は発売してすぐほしいと思うものがないな〜
やらないってことはないけれどもそのうちできりゃいいやって感じ
マルチも日本だと相当冷え切ってそうだし

そういや発売伸びてるけど結局なにが原因なの?
597名無しさんの野望:03/08/16 02:22 ID:quLrtFMl
595 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:03/08/16 02:04 ID:GN8yujrs
というかDOOMは公開すればするほど味がうまくなっていくけどHL2て公開すればするほどさめていかない?
598名無しさんの野望:03/08/16 02:45 ID:yAXCVJ9s
HL2はE3生撮りのなまなましいムービーがオレ的ピーク。
DOOM3のオカルト系SFデザインの方に傾き始めた。
ということで今の期待度は DOOM3 >> HL2。
599名無しさんの野望:03/08/16 03:56 ID:EIpika8B
DOOM 3も、Half Life 2も、美術が良いなあ。
Far Cryとかはちょっと・・・
600名無しさんの野望:03/08/16 08:28 ID:Y3RNs8Ma
リークまだですかぁ
601名無しさんの野望:03/08/16 12:26 ID:kJ7iidT4
ムービーで判断するのはコンソール厨くさい
4人しか対戦できないDMって
602名無しさんの野望:03/08/16 12:31 ID:Vqj/ySK+
HL2に敗北した過去のゲームなんだし貶すのは止めましょうや、旦那
603名無しさんの野望:03/08/16 12:44 ID:N32wKUEI
何で優劣付けたがるかねぇ… 自分自身のことでもないのに。他に人に誇れるもしくは勝てることが無いのかい?
漏れはHL2もDOOM3もSTALKERもHALOも買う予定のタダのFPSバカだけどさ。
正直、どのゲームも出るまではどんなものなのか分からんと思うよ。夏な方には理解できないかもしれないけどね。
604名無しさんの野望:03/08/16 12:52 ID:Vqj/ySK+
まあまあマターリしようゃ
605名無しさんの野望:03/08/16 14:22 ID:69QkbZb0
DOOMの本スレ最近荒れてるね。
606名無しさんの野望:03/08/16 15:16 ID:8kyIkA8i
      _____   _____   _____  ___   ___
      ゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||"
        ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: ||
        ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: ||
        ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : ||
        ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : ||
        || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\||
        || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :||
        ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :||
        ||: : : : : : :/   \ : : : / .  \ : : : /   .゙"..|||| || : :||
        ||: : : : :/        \/       \/        ∨.|| : :||
        ||:  /                                || : :||
        ,,||,/                                 \、||、、
607名無しさんの野望:03/08/16 15:17 ID:S/jS06j1
HL2はFarCryに先を越されたため、駄作です。
608名無しさんの野望:03/08/16 16:00 ID:aEwV4tRP
どれもこれも面白そうじゃんか
609名無しさんの野望:03/08/16 18:12 ID:dwWQgU8g
QuakeConでは、idスタッフを交えてのパネルディスカッションがあった
ということで、そのレポートが出ています:
ttp://www.homelanfed.com/index.php?id=16400
また訳しましたが、量が多いこともあってちょっと雑な訳文になってます。
ご了承を。

QuakeCon Doom III Keynote Panel Highlights
2003/08/15 13:06 - John [JCal] Callaham

本日午後、QuakeConにおいてDoom IIIキーノート・パネルが開催された。
以前お伝えしたように、毎年お馴染みとなっているメインプログラマーの
ジョン・カーマックは、今年は参加していない(非公式には、今週は
彼の体調が悪いためと聞いているが、これはパネルの際には言及されなかった)。
かわりに、キーノートはもっとフォーマルなパネル・ディスカッションの形式で
行われた。4人のidのスタッフが、司会(moderator)からの質問に答える形式だ
(司会は、有名なビデオゲームライターのSteven Kent。Doom IIIのビジュアルな
メイキング本の執筆のため、idのスタッフと一緒に作業している)。
id Software側のパネリスト:
CEO Todd Hollenshead、リード・デザイナー Tim Willits
プログラマー Robert Duffy、リード・アニメータ Fred Nilsson。

以下、Doom IIIキーノート・パネルのハイライトから:

キーノートの最初の部分は、KentがDoom IIIに関する質問をidチームにぶつけ、
これまででもっとも有名なFPSシリーズの最新作を作るにあたって、どのような
苦労があったかをメンバーが語る形式で進められた。
Willitsによれば、前2作のエレメントは残しながらも、Doom IIIはまったく違う
ゲームになっているとのことだ。
610名無しさんの野望:03/08/16 18:12 ID:dwWQgU8g
idのメンバーは、プログラミング、レベルデザイン、アニメーション、アートと
いった側面が、前2作に比べてとても詳細で複雑なものになっていることを語った。
Willitsが語るところによれば、Doom IIIのマップ作成はディテールを要求される
ため、Doom前作にくらべて多人数の協力作業が必要になるとのこと。
以前は、一人のマップ作成者でマップの最初から最後まで作ることができたのに
対して、Doom IIIでは、しっかりしたマップを作るには、数人で協力して助言しあう
必要があるそうだ。

Doom IIIはMODのサポートも深く配慮されている。Duffyによれば、
Doom IIIではほとんどあらゆるものがテキストファイルベースになっていて、
MOD製作者が望むように、かなりな部分まで簡単に改造できるそうだ。
ゲーム開発用のツールもDoom IIIに含まれた形で出荷され、Willitsは、
短期間の間に大量のMODが出回ることを期待しているという。

Willitsによれば、物理エンジンはid Software独自のもので、他のゲームのように
ライセンスされたものではないそうだ。100個の箱が積み上げられたテストマップ
の説明もあり、1個の箱を撃てば100個の山全体が崩れるとのこと。
Willitsが言うには、そういったシーンは、他のゲームの物理エンジンを
屈服させるだろう、とのこと。

Doom IIIは主眼をシングルプレイに置いており、Hollensheadによれば、
idがこれまで作った中でベストのシングルプレイヤーゲームとのこと。
ストーリーラインについては小説家と協力し、ストーリーボードを使って、
ソリッドなシングルプレイ体験が味わえるよう配慮した。
611名無しさんの野望:03/08/16 18:12 ID:dwWQgU8g
Hollensheadは、期待の大きな他のゲーム(Half-Life 2、Halo 2など)が、Doom III
の威光を削ぐとは心配していない、と述べた。彼が言うには、他のゲームによって
自分たちのゲームの良さが損なわれるわけではないから、とのこと。

Hollensheadによれば、Doom映画化の話は今も進行中で、良い映画になるのでは
と楽観的に考えているという。

観客より、Doom IIIのマルチプレイヤー・マップで、ランダムにモンスターが出る
ようにはしないのか? との質問があり、これに対しては逆にWillitsより観客に
向かって、そういった機能があった方が良いか、との問いかけがなされた。
これには、ラウドでポジティブな反応が返されたので、idスタッフは、
そういった機能を入れる可能性が高まったと述べた。

Willitsによれば、Doom IIIのマルチプレイヤー・モードは、デスマッチ、
チーム・デスマッチ、ラスト・マン・スタンディング、トーナメントで構成される。
Doom IIIの主眼は、あくまでソリッドなシングルプレイヤーゲームなので、
CTFやco-opのモードは含まれない。
Nilssonによれば、Doom IIIのマルチプレイヤーゲームにおいては、
strafe jump、rocket jumpは可能とのこと。

Duffyが述べるには、Doom IIIのLinux版、Mac OS X版については、PC版に近い
進捗で開発が進んでいるとのこと。
Hollensheadが述べるには、PC版の発売の後、Linux用、Mac用のファイルを
それらのOSのユーザ向けにダウンロード可能にするだろうとのこと。
Mac用のリテール版発売に関しては、可能性あり(possibility)。
Linux用のリテール版発売に関しては、考えにくい(unlikely)。
612名無しさんの野望:03/08/16 18:13 ID:dwWQgU8g
Xbox版のDoom IIIでは、PC版と基本的には完全に同じ体験が味わえる。
Hollensheadによれば、RAMの容量を除けば、XboxにはPC版を移植するにあたっての
技術的なボトルネックは存在しないとのこと。また以前レポートされたように、
Xboxへの移植は、開発会社Vicarious Visionsが中心となって行う。

Raven Softwareが開発中である、Quake IIの直接的な続編にあたるQuake IV
については、パネルの中ではそれほど言及されなかった。
このプロジェクトに関してRavenと協力中のWillitsによれば、IVでは
再びStroggsとの戦闘になるが、まだゲームプレイについて何か明かすには
早すぎる段階とのこと。
Hollensheadは何も確約してはくれなかったが、来年のQuakeConでは
Quake IVがお見せできれば良いな、と語った。

観客から、2年前のQuakeConでアナウンスされたNerve Softwareによるチーム
ベースのマルチプレイヤーゲームのステータスに関する質問が出された。
Hollensheadは質問には直接答えず、ゲームは開発中だが、これ以上の情報に
ついては公式なアナウンスメントまで待ってくれ、と述べたに留まった。

ゲームの中での広告について観客が言及し、たしかに過去にその件について
語ったことがある、とHollensheadが認めた。そういった件に関しては検討中だが、
idのビジネスモデルにおいてクリティカルなものではない、とのこと。

観客の質問に対してHollensheadが答えたところによると、id Softwareが
RTSなど他のジャンルのゲームを開発する予定は無いとのこと。
613名無しさんの野望:03/08/16 18:40 ID:BCWM5xr4
DOOM3情報を求めてgamershellを訪れた私の目に映ったものは。
614名無しさんの野望:03/08/16 19:17 ID:e/xxAXwI
umm...そういえばアチラではモザイk(ry
615名無しさんの野望:03/08/16 19:24 ID:S/jS06j1
gamershell、激しくワラタ。
しかも普通にだから余計に。
616名無しさんの野望:03/08/16 19:30 ID:sNl9R3SL
>>609
乙。

ところで、>>609はHL2スレの翻訳もしてる人なの?
二つのスレッドで翻訳している人がどれくらいいるのか気になった。
617名無しさんの野望:03/08/16 20:22 ID:dwWQgU8g
>>616
ところで、>>609はHL2スレの翻訳もしてる人なの?

そうです。
今回のアーティクルは量が多い上に、ディスカッションのレポートということで、
xxxx said 〜 という文が続く中にたまに地の文が混じってて訳しづらかったです。
時間を掛けたら、もっとスッキリした形に直せそうですが、今回はこのへんで。
618名無しさんの野望:03/08/16 21:05 ID:AHuj4aqG
お疲れ様っす。
Straife Jumpがあるってのが気になった。
ある程度スピード感のあるプレイは可能なのかなぁ。
619名無しさんの野望:03/08/17 19:47 ID:NLHK+oPe
カーマックタンはDoomIIIの後も辞めないらしい。
http://csx.jp/~flx-tek/

これからもやはり一途にFPSなんだろうか。(・∀・)ニヤニヤ
620名無しさんの野望:03/08/17 19:49 ID:3r7G4nrv
スピーカー(アンプも)creative INSPIRE5.1 Digital5700(4万5千円)
サウンドカードcreativeAudigy2 Digital(ry (一万五千円)
VGA FX5800(二万五千円)←安いときに買ったのでかなりお得だった。熱、音の方もファンを変えてかなり静か+熱くない状態。
ヒートシンク触っても熱くないし(三時間ほどゲームをした後)
以上の事は「自慢」ではありません。そこまですごい構成とは思えませんが引き篭もり2ちゃんねらーより良い構成だと「ざまみろ」って感じですw。
この前工房になったばかしのガキには十分な構成です。今度はアンプを買うつもりです。
ちなみにスピーカーの方は調整しだいで良い音でます。
EAXの臨場感も抜群です(結構前のレスに「別に5.1をゲームでは使わないと」書いてありましたがそんなしょぼいゲームで比較されても・・・・。
普通の音楽もセンタースピーカーのボーカルは最高です。中音域、高音域がとてもきれいにでます。
引き篭もり2ちゃんねらーには勝ったと勝手に思い込んでいます。
621名無しさんの野望:03/08/17 19:55 ID:5aup41uN
>609
いつも名訳ありがとう。ワカリヤスイ!
HL2スレも読んでますよ!

ジョン・カーマックさん、体を大切にしてホスィなあ。
DOOM 3はシングル主体ということで、MOD製作者がたくさん出るのかが、
気になりますね。 個人じゃ手におえなさそうだし。
622名無しさんの野望:03/08/18 07:25 ID:Lc4jZjAM
Tom's Hardware Guideに、QuakeConの記事が出てました:
ttp://www.tomshardware.com/
623名無しさんの野望:03/08/19 21:45 ID:PJV8DS+h
おらおらさっさとリークしろや
624名無しさんの野望:03/08/19 21:49 ID:MwzFqm9D
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!




やっとうんこ出た。
625名無しさんの野望:03/08/20 19:51 ID:ed0Nr/eK
で、リーク班の行動はまだですか
626名無しさんの野望:03/08/20 23:47 ID:GLSP0Mwo
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/7256/
このサイトに置いてあるWADで遊んでみてください。
面白いですよ。
627名無しさんの野望:03/08/22 02:50 ID:idY2CgDU
IDがidだった
つまりカーマックは俺ですが何か?
628名無しさんの野望:03/08/22 02:54 ID:LDK5AB27
>>627
早速がんばっとるねw
ネタあかしすると↓ね
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1061320816/
まあ、Idに栄光あれってことで
629名無しさんの野望:03/08/22 02:58 ID:G7xgCFmH
>>627
お前はロメロだ。
630名無しさんの野望:03/08/22 02:58 ID:3QqJx7OP
髪降臨
631名無しさんの野望:03/08/22 03:00 ID:G7xgCFmH
そーいや今回は隠し撮りビデオのひとつも出てこないねえ。
632名無しさんの野望:03/08/22 03:01 ID:3QqJx7OP
>>627
あなたのIDはDooM3の発売日を早めてくれるかも知れぬ
633名無しさんの野望:03/08/22 10:48 ID:MXa0Npy9
4亀に記事出てたよ。数日前のだけど。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2003.08/20030819194657detail.html
634名無しさんの野望:03/08/24 00:50 ID:AMyEuj4/
流出しますた。漏れの肛門から、うんこが。
635名無しさんの野望:03/08/24 01:48 ID:uQf1puw2
人工かい?
636名無しさんの野望:03/08/28 11:05 ID:bU7navaI
age
637名無しさんの野望:03/08/28 11:13 ID:tcKZDRZd
D♥♥M3
638名無しさんの野望:03/08/29 00:36 ID:v7sVaBDo
おまけとして、1,2が付いてくれば非常にうれしいわけだが、
諸君らはどう思うかね。
639名無しさんの野望:03/08/29 00:43 ID:x95K2JdW
>>638
激しく同意。

で、マルチデモの流出まだ?
きっとHL2が発売される頃になって・・・
640名無しさんの野望:03/08/29 13:48 ID:f3RLZRoi
>638
むしろDOOMIIIで動く
DOOM1,2のwadがいい。
641名無しさんの野望:03/08/29 15:53 ID:ic6O1BFh
DukeもDuke Nukem 1 2付いてたしな。
642名無しさんの野望:03/09/02 10:53 ID:K2pAVnzW
ゆきゆきてDOOM。
643名無しさんの野望:03/09/03 02:10 ID:Zpwcg3ix
You can doom it!!
644名無しさんの野望:03/09/03 19:42 ID:+R96ieFO
      _____   _____   _____  ___   ___
      ゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||"
        ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: ||
        ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: ||
        ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : ||
        ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : ||
        || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\||
        || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :||
        ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :||
        ||: : : : : : :/   \ : : : / .  \ : : : /   .゙"..|||| || : :||
        ||: : : : :/        \/       \/        ∨.|| : :||
        ||:  /                                || : :||
        ,,||,/                                 \、||、、

に激しく期待。
645名無しさんの野望:03/09/10 23:39 ID:SmJPdBaY
1週間も放置プレイかよ。
646●のテストカキコ中:03/09/10 23:40 ID:FfWEoDwj
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
647名無しさんの野望:03/09/11 00:52 ID:urt+cn/i
>>645
なんかPSコントローラでPCゲームやってそうなID
648名無しさんの野望:03/09/11 21:21 ID:L/3Tpk4D
age
649名無しさんの野望:03/09/19 22:57 ID:tX3ILPAE
http://www2t.biglobe.ne.jp/~ohige/tsuhan/hws/m2019_cs_blaster_mg_abs.htm
↑これってDOOM3に出てくる銃じゃないか?
650名無しさんの野望:03/09/19 23:10 ID:zqu+yvcA
ホンマやー。似てるなー。源泉はブレードランナーかー。

ってか寂しいぞこのスレ。idもなんか情報出さんかな。
テクノロジーのお披露目でもやればいいのに。秘密主義で行くのか、
んなことに割くマンパワーが無いのか、ひょっとして難航しているのか。
651名無しさんの野望 :03/09/19 23:12 ID:hsWINgVz
>>649
欲すぃ。
けど値段見てahhh!
652名無しさんの野望:03/09/20 01:00 ID:GdZJJ/jT
スレが寂しいのは、この検索不可能のタイトルのせいもあるのでは・・・
653名無しさんの野望:03/09/20 01:31 ID:YZp5dK70
デモムービーでも出れば、数時間で新スレ立てれるんだけどねw
654名無しさんの野望:03/09/21 02:51 ID:iR7YiWfd
カーマック氏は何故影をぼかすことができないの?
655名無しさんの野望:03/09/21 03:00 ID:qVgomgW+
シャドウボリュームの影はポリゴン製だからです。
合ってるよね偉い人?
656名無しさんの野望:03/09/21 10:42 ID:LfbOTtdT
半透明の影もあったよ。
657名無しさんの野望:03/09/22 02:37 ID:RGFaOpLa
DOOM3にはSOF2の様な身体部位破壊表現があるのでしょうか?
658名無しさんの野望:03/09/22 05:23 ID:8OrcX74o
ないと思うよ
659名無しさんの野望:03/09/22 14:51 ID:l84FpZa/
デーモンを撃ったらちゃんと頭が割れてほしー。
「ごふふぅ」
660名無しさんの野望:03/09/23 16:04 ID:EgQlUoCX
http://www.computerandvideogames.com/r/?page=http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php(que)id=96597
久し振りの新しいスクリーンショットですよ。なんかキモイ敵もわさわさ出てます。
661名無しさんの野望:03/09/23 16:29 ID:eOxE9jhV
>>660
あいかわらず、ダークな
雰囲気が(・∀・)イイ!!
662名無しさんの野望:03/09/24 04:27 ID:8v/HV0UC
HL2にぶつけるってのはマジですか?
11月発売ってのはマジですか?
663名無しさんの野望:03/09/24 09:45 ID:dBDyppUd
( ´,_ゝ`) プッ

>また家庭用ゲーム機への移植ですが、XboxはDOOM IIIが要求する
>スペックの範囲内で開発にとりかかりはじめたところのようです。
>ただPS2とGCはジオメトリアクセラレーションやリアルタイムシャドウなどの
>計算能力が不足していて、移植の計画はまったくないとのこと。

>>ただPS2とGCは

( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プププッ
664名無しさんの野望:03/09/24 11:20 ID:mqSVhPl2
(・∀・)ニヤニヤ
665名無しさんの野望:03/09/24 15:54 ID:Qq+rLR5Q
DOOMVは発売延期が潔かったな
HL2ときたらいまだ不明のまま
アホですか?
666名無しさんの野望:03/09/24 16:42 ID:IZJnHXfv
CS版なんて、どうでもいいじゃないか。
667名無しさんの野望:03/09/24 18:35 ID:mI9gz/yO
カーマックタンは神。

それに比べてキモヲタのGabeときたら(ry
668名無しさんの野望:03/09/25 03:12 ID:Z+QKDkJy
HL2が発売延期になった怒りをこのスレで発散されても困ります
669名無しさんの野望:03/09/25 12:02 ID:Caw//qR9
まさかCD要求無くなったりしてないよね?>デラックス
670名無しさんの野望:03/09/25 17:51 ID:mU5QFZwJ
a
671669:03/09/25 17:55 ID:CsutpdNu
あ、これはシムシティ4スレの誤爆です。スマンコ
672名無しさんの野望:03/09/25 18:47 ID:DOtv1f8I
673名無しさんの野望:03/09/25 21:13 ID:QR0jhACG
>>672
ヾ( ・∀・)ノヒサシブリー!
674名無しさんの野望:03/10/04 00:30 ID:YitCZZvh
GeForceにDOOM3をつけてくださいカーマックたん
675名無しさんの野望:03/10/05 21:55 ID:GbAJKiTG
おいお前ら!

http://www.xbitlabs.com/
↑のサイトの右端にあるアンケートでDOOM3に投票しまくろうぜ。
クッキーを削除すれば何度も投票できる。

さあ!
676名無しさんの野望:03/10/05 22:00 ID:jbI2xxEN
Which of the following games you are waiting for the most?

Doom III (789)
Half-Life 2 (1391)
Unreal Tournament 2004 (150)
Stalker (71)
Thief 3 (62)
Deus Ex 2 (199)
Other (225)
Total: 2887
677名無しさんの野望:03/10/05 23:40 ID:+MWv3AS6
>676
IDがXENか・・・つーことはHalf・・ゴホゴホ
678名無しさんの野望:03/10/07 23:57 ID:1XZTzqyC
ところでカーマックたんがゲームの開発から外れているってのは本当ですか。
Doom3の次のエンジンを計画してたんじゃなかったのか。
679名無しさんの野望:03/10/08 07:22 ID:bklyqccY
>>678
↓これの事?

http://3dfpsnews.com/
つい先日、元ルームメイトのアメリカ人とHalf-Life 2のリーク問題や必要スペックの話を
メールで交わしてた時に聞いた話だが、id Softwareのリーダープログラマーで有名なJohn Carmack氏は
DOOM3のメイン制作を外れて宇宙船(民間)作りに集中しているらしい。

現在彼が所属(リーダー)している民間チームはArmadillo Aerospaceと言う名の男女が所属する
少人数の普通の人(専従ではない)の集まり。彼が目指しているのはズバリX-PRIZEの中のX-PRIZE CUPという名の名誉ある賞だ。
X-PRIZEは、商業宇宙旅行を活性化するために1996年に始まった賞であり、Guidelinesは下記

・国から資金提供を受けていない、民間・個人のチームであること
・3人を高度100kmに上げ、安全に帰還することができる宇宙船を作り飛行すること
・同一の宇宙船で2週間以内にもう一度飛行すること

最初に実現したチームになんと賞金$10,000,000(日本円で12億)とトロフィーがもれなく貰える。
現在、7か国24チームが参加している。今年の7月の発表で、これまでのルールに加えて新しい5種類のカテゴリーの追加(賞金も5億〜)

・最短打ち上げ間隔 (1回目の発射から2回目着陸まで)
・1回の打ち上げでの最大乗客数
・2週間での最大総乗客数
・最高高度
・最短飛行所要時間

これらが実現すると将来的に一般の人が宇宙旅行が可能となるらしい。
そんな訳でScience系雑誌等でも民間参加のJohn Carmack氏率いるチームがかなり有力視されており(実力も)期待の人物となっている。
で、本当に実現したら凄い事になりそうだ。ゲームプログラマーに止まらず宇宙規模の制作に携わるという彼の存在には頭が上がらない。
彼としては、お金よりは名誉が手にはいるのが一番の目的だろう。そしてDOOM3の制作は誰が・・・。
注意:id Softwareへ直接聞いたわけではないので真実は?

何だかなぁ
680名無しさんの野望:03/10/08 09:54 ID:0kciOP6j
AAAAAUUUUGHHHHH!!!
そうだGameばっかりやってる場合じゃないよ!
                                     ジョンはサトったんだろうな
681名無しさんの野望:03/10/08 12:17 ID:sST7ETLH
チーム名はUACですか?
682名無しさんの野望:03/10/08 12:21 ID:sST7ETLH
カーマックたんはリアル世界でDOOMを再現しようとしているのかもしれない
683名無しさんの野望:03/10/08 13:18 ID:BDVB7skQ
リアルに火星に行きモンスターと格闘。
セーブ・ロードは無し。
684名無しさんの野望:03/10/08 18:40 ID:IgeATRds
カーマックたんは神。これ常識。略さずに言えば常に念頭にある知識。
685名無しさんの野望:03/10/08 18:54 ID:S24LB/O8
カーマックたんは情報の海の中で生まれた生命体であり
海外への亡命を希望しています。
686名無しさんの野望:03/10/08 19:51 ID:+NM35QZ1
>>685
バトーたんがやっつけてくれるからいいYO!
687名無しさんの野望:03/10/08 20:55 ID:PyGll2/a
まあロメロがラスボスなわけだが
688名無しさんの野望:03/10/08 22:35 ID:0kciOP6j
>679

>彼としては、お金よりは名誉が手にはいるのが一番の目的だろう。

   ↑勝手に想像しといてヒドイこというなあ
689名無しさんの野望:03/10/08 23:01 ID:S24LB/O8
贅沢が好きって感じじゃないし。
690名無しさんの野望:03/10/09 12:38 ID:EcYd1RDs
>685人形使い?w
691名無しさんの野望:03/10/09 15:35 ID:8ejGAeyE
寂れすぎAGE
692名無しさんの野望:03/10/11 00:04 ID:fnwo5MbI

 カ ー マ ッ ク た ん は 偉 大 で す 。

必読!
http://www.hh.iij4u.or.jp/~peto/Monster/monster_10.html

必見!
http://www.interactive.org/awards/halloffame/video/carmack_intro.asp
693名無しさんの野望:03/10/13 12:02 ID:zrNxo4/1
506 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/10/13 11:48 ID:Ab7B7Psn
   DOOM3、ないしはid的に足りないって事だろ。
   GCは1.5Gしかないからムービーゲーは難しいみたいなもんだよidの言い分的には。
   ぶっちゃけ性能比較で持ち出す話題ではない。

509 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/10/13 11:52 ID:wOrc9YJR
   >>506
   いや、それは違うだろ。
   507みたいなのはいい情報だよ。

512 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/10/13 11:55 ID:Ab7B7Psn
   >>509
   全然良い情報じゃないよ。
   idがチカラ不足なのをさらしてるだけじゃんか。
   そーゆーのは意味がない。
694名無しさんの野望:03/10/13 12:07 ID:WPmiAaX8
あげ
695名無しさんの野望:03/10/17 21:27 ID:dVA0Xd76
あげ
696名無しさんの野望:03/10/18 03:47 ID:+/Kf5b/h
たつたあげ
697名無しさんの野望:03/10/18 11:18 ID:QDDhhf7g
かつあげ
698名無しさんの野望:03/10/19 11:31 ID:KVnOeJCD
ここってネタスレだよね?
699名無しさんの野望:03/10/19 13:41 ID:ZvziOcbE
そのはずなんだが
本スレがないんだよなー
700名無しさんの野望:03/10/19 13:52 ID:yJn8DcU6
DOOM 3もHalf Life 2もネタくさくなってきたしな
701名無しさんの野望:03/10/19 14:27 ID:0+bkBkoA
揉みあげ
702名無しさんの野望:03/10/20 21:19 ID:EOIxSYvh
DOOM!!!!!
703名無しさんの野望:03/10/21 00:00 ID:0pCbGwFJ
ドゥームのムードを保ったままドゥームをする
704名無しさんの野望:03/10/21 20:15 ID:vtq+o+WK
予感は未感!
705名無しさんの野望:03/10/22 00:16 ID:S+NspJVP
技術的な話は無いの?
706名無しさんの野望:03/10/22 01:26 ID:YJW/ZmMN
Tenebraeとの比較でもする?
707名無しさんの野望:03/10/24 19:17 ID:BBSV85N2
http://3dfpsnews.com/
2003年10月23日
On DOOM 3 Framerates
IGNへid SoftwareのJohn Carmack氏からのコメントで
DOOM3のフレームレートについて記載されている。
これによるとDOOM3はプレーヤーの動きを含むその他の
シミュレーションのフレームレートとのキャップは60FPSが
限界値にするとの事。これによってそれ以上のフレームが
出せるPCでも60FPSが限界となる。60FPS(60Hz)固定する
事によりゲーム中の全ての動きに同期取れて、どのPCから
プレイしても同じ動きを実現させる為らしい(余り詳しくない
ので・・)。ロースペックPCは?

708名無しさんの野望:03/10/24 19:37 ID:SIgRnDHQ
グラディウスよろしくスローダウン。
ロースペックPCは標準で常時バレットタイムとなります。
・・・とか。
709名無しさんの野望:03/10/24 20:07 ID:WV/RWWSO
起動時にベンチが走って
ある程度の値を出さないと
サーバーから蹴られます。
・・・とか。
710名無しさんの野望:03/10/24 20:28 ID:WV/RWWSO
周りから見ると動きがスローなので
速いプレーヤーのかっこうの的となります。
・・・とか。
711名無しさんの野望:03/10/24 21:25 ID:O9gZoMA+
コマ落ちしながら
外野から見たら瞬間移動しながら
動く
712名無しさんの野望:03/10/25 00:50 ID:K1l+gYhK
713名無しさんの野望:03/10/25 09:33 ID:gqA2+XJt
>>711
今までと同じぢゃん
714名無しさんの野望:03/10/25 12:26 ID:Ep6QMYA3
その鯖にいる全員がロースペックPCプレイヤーにあわせて遅くなるます
715名無しさんの野望:03/10/26 14:00 ID:yYmenlI6
ハイスペックPCを自動的に注文します。
716名無しさんの野望:03/10/26 14:06 ID:RLPISNHv
Quadro4 980XGLでやったけど重い

流血するとコマ落ちします。 
717名無しさんの野望:03/10/26 16:14 ID:UCr8BK8q
画面の描画を省きます。
718名無しさんの野望:03/10/28 14:42 ID:+w9OIOGG
DOOMを辞めます
719名無しさんの野望:03/10/28 14:53 ID:bR9xzNfV
マシンが高速になります。
720名無しさんの野望:03/10/29 10:46 ID:ki4she30
男になります。
721名無しさんの野望:03/10/29 12:14 ID:zOybNF7E
物理計算が簡略化されてキモイ動きします。
722名無しさんの野望:03/10/29 13:39 ID:OuT3+xs8
そのほうがモテます
723名無しさんの野望:03/10/29 14:39 ID:PUP5osIt
肉体を捨てます。
724名無しさんの野望:03/10/29 14:46 ID:0dX7oDz1
なんかだんだんズレてきたなw
まあ物理エンジンとちょっとは関係あるということで。

ブレイク〜 ブレイク〜
726名無しさんの野望:03/10/30 16:16 ID:pCBARje3
DOOMに( ´3`)ムチュー
727名無しさんの野望:03/10/30 16:55 ID:7LZbvP7x
初代DOOMが起動します。
728名無しさんの野望:03/10/31 11:48 ID:Cfqapsh/
マサヤンのデモが追加されます。
729名無しさんの野望:03/10/31 15:19 ID:SRPfJzMY
ます
730名無しさんの野望:03/10/31 15:54 ID:miBuOdVq
Q3Aのエンジンになります。
731名無しさんの野望:03/11/01 14:00 ID:YVvjT2sz
規定の速さに達するまでCPU/ビデオチップが自動でクロックアップされます。
732名無しさんの野望:03/11/02 23:04 ID:UgyiLfJG
強制終了されます。
733名無しさんの野望:03/11/02 23:05 ID:NAfkMD+1
マジレスするとだね。
全てワイヤーフレーム描画になるのだよ
かっこいいだろ!
734名無しさんの野望:03/11/02 23:34 ID:bDwsJyoF
高速船か!
735名無しさんの野望:03/11/03 00:21 ID:U+eBL+t8
発売まだー?
つか、本スレどこいったのー?
736名無しさんの野望:03/11/03 02:04 ID:PYNMPm8J
29 :水先案名無い人 :03/08/18 20:26 ID:vEzyV8zE
>>1が文字コードの指定を間違える。
その直後、誰かがテンプレートで他のゲームのAAを貼り付けたために
何のゲームか分からなくなった。

Doom3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053439440/
737名無しさんの野望:03/11/05 21:31 ID:Hc1auXpu
カーマック先生っていくつなの?
20歳代に見えるんだけど…
738名無しさんの野望:03/11/05 21:56 ID:P4S9YIfu
>>737
46歳だYO!
739名無しさんの野望:03/11/06 13:22 ID:3wUolRyC
740名無しさんの野望:03/11/06 15:39 ID:nZsKOCCX
coming soonというのは大体来年辺りを想像するべきでしょうか。
741名無しさんの野望:03/11/06 17:17 ID:qwKCqOhS
誰か738に突っ込めよ。
1970生まれだから、33か34歳だよ。
742名無しさんの野望:03/11/06 19:17 ID:+ut+Q/Lj
ついに公式サイトオープンか
発売が近いかもな
743名無しさんの野望:03/11/06 20:23 ID:kuWuEia5
SOON 、か・・・。
744名無しさんの野望:03/11/06 20:34 ID:36aMWL4q
DOOM3公式サイトキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
745名無しさんの野望:03/11/06 22:46 ID:G+ojoqt3

 鏡よ鏡よ鏡さん、私をデーモン等に会わせてくださいな。
746名無しさんの野望:03/11/07 00:49 ID:a9T1Zbva
"NVIDIA対ATI"は"Doom 3対Half-Life 2"の構図へ!?
ttp://www.4gamer.net/specials/3de/doom/doom.html

ノーマルマップとバンプは別もんですよ記者さん
747名無しさんの野望:03/11/07 11:26 ID:vmLhWQTG
DOOM3プロジェクターに映して大画面でやりたいなぁ・・・・
748名無しさんの野望:03/11/07 11:53 ID:JsKvOfWK
22人で作ってるのかー意外と少ない
749名無しさんの野望:03/11/07 13:09 ID:qt0XfjT5
リーク版ってDetonator何まで動くんだっけ?
45.23ではすでに動かなかったっけか
750名無しさんの野望:03/11/07 19:18 ID:WHfwZb5Y
Doom3映画館借りて大画面でやりたいなぁ…
751名無しさんの野望:03/11/08 02:10 ID:l5DmVJXk
>>748
DOOM1は4人でしたぜ
idは少数精鋭なのだー
752名無しさんの野望:03/11/08 09:30 ID:mDgM1peX
D3はモデルにナーバスつかってるの?
753名無しさんの野望:03/11/08 13:28 ID:GZBalJmc
使ってない。

モデリングLW
モーションMAYA

一体25万ポリの素体から法線マップつくって
6000のローポリに焼き付けている
ハイレゾモデルのサーフェスの属性をローレゾモデルに適用して
それに基づいてspecular lighting と bump reflectionをともなうbump mapを
使用し凹凸と反射を表現している

754名無しさんの野望:03/11/08 13:53 ID:xsA0Chkw
>>752
ハードウェアがサポートしてねーYO!!!!
755名無しさんの野望:03/11/09 00:56 ID:94C7aqoU
ジョン・カーマックってケビン・ベーコンに似てるよね?
この前TVでやってた透明人間を見て思った。
756名無しさんの野望:03/11/09 01:06 ID:vnBLQWmT
トレマーズ見て思い出すだろ、普通。
757名無しさんの野望:03/11/09 03:21 ID:KrzaR8M8
止れま
758名無しさんの野望:03/11/09 03:52 ID:nKsTqk5l
ままれ
759名無しさんの野望:03/11/09 13:27 ID:9R618gzA
2月くらいに発売?
760名無しさんの野望:03/11/09 14:07 ID:Vc2BScX0
>>753
なるほど
もうすぐ発売上げ
761名無しさんの野望:03/11/09 17:31 ID:2LWWQqRE
>>755
激しく同意。

ただ、カーマックたんはもっと謙虚だけどな。
762名無しさんの野望:03/11/10 13:33 ID:kHSHkHGy
( ´3`)ムチュー
763名無しさんの野望:03/11/10 17:14 ID:S2xJs4AM
>>753
もう少し教えて欲しいんだけど.
D3のモデルは一見凄いポリゴン数に見えるけど,あれはBumpMappingのフェイクであると?
764名無しさんの野望:03/11/11 02:21 ID:+CkDveCV
hi-detail,hi-resolution, John Carmack magic!! って言ってたでしょ。

バンプっつーか、実際に超多ポリゴンでモデリングしたものに従って
表面が変化してるんだから見た目は極めてハイレゾ

ポリゴン数は普通だよ
全オブジェにテクスチャ3、4種は貼るのでポリ数は削りたいし、
ポリよりもマッピングに凝るほうが、より軽くリアルにできる。

>ノーマルマップとバンプは別もんです
となるわけ
765名無しさんの野望:03/11/11 02:28 ID:b1Q2rISF
DOOM3は来年春?
766名無しさんの野望:03/11/11 02:34 ID:wo5N2P06
カクカクDOOM3
767名無しさんの野望:03/11/11 18:44 ID:38ZI9ciX
ガクガクDOOM3
768名無しさんの野望:03/11/11 19:39 ID:uxpXqmJQ
>>764
それじゃモデルのポリゴン数はQ3と大して変わらないの?
769名無しさんの野望:03/11/11 19:49 ID:DUlOqN53
Q3Aは一体1000ポリゴン程度だったはず。
770名無しさんの野望:03/11/12 19:10 ID:EubDyB5d
ひょっとしてカーマック先生はDOOMをC言語で開発しているのか!?
771名無しさんの野望:03/11/15 10:12 ID:oSGf1p2f
BASICです。
天才なのでスパゲッティもなんのその。
772名無しさんの野望:03/11/15 12:48 ID:Qj0Mtsw+
>>771
つんまね
773名無しさんの野望:03/11/15 20:12 ID:hPl4ymWr
わんだばー!
774名無しさんの野望:03/11/15 20:30 ID:kjGNWJXL
アメリカの子供は、クリスマスに5900とDOOM3貰えるんだよ
いいなぁ
775名無しさんの野望:03/11/16 00:04 ID:SdKSoCey
しかし親がずっとプレイしてて子供が出来ないという罠か
776名無しさんの野望:03/11/16 09:53 ID:P5byykTU
寂れてるなぁ…
デモまだかYO!!
777名無しさんの野望:03/11/16 13:44 ID:iDVNt5wa
デモでないんじゃなかったけ?

勘違いかもしれんが。
778名無しさんの野望:03/11/17 00:09 ID:JQWWwNLu
DOOM3+eyeSCREAM

これ最強
779名無しさんの野望:03/11/17 18:46 ID:bRCqRPcz
>>777
えぇ,デモないの!?
リーク品が出たからカーマック先生ブチギレて
「デモだしてやらねーYO!!」
って?
780名無しさんの野望:03/11/19 04:01 ID:RXt1LPH+
>>779
カーマック先生リークにゃたしかにブチギレてたけど
リークする前からDEMO出さんというとった
しかしPCゲームの方針はころころ変わるんで出るかもしれないけどね
781名無しさんの野望:03/11/19 10:24 ID:m9fhDi0o
DOOM3やっぱり前のロゴの方がかっこよかったなー>DOOMIII
782名無しさんの野望:03/11/19 19:09 ID:8tenwcCC
>>781
禿同

今日も公式ページは(;´Д`)ハァハァいってるだけか…
783名無しさんの野望:03/11/23 18:41 ID:+q+JtqPq
最近のスクリーンショットって昔のよりヘボくない?
784名無しさんの野望:03/11/23 19:33 ID:vsfHSHa+
jpgだしな
785名無しさんの野望:03/11/26 00:39 ID:ATQm+nKT
当初は20万ポリゴンでやる予定だったんじゃなかったかな。
ローポリにしてバンプで誤魔化すのは手法的には良いんだろうけど
頭が尖がってるゾンビとか、カクカクの影とかは何とも…。
786名無しさんの野望:03/11/26 11:39 ID:DD2kKGWc
787名無しさんの野望:03/11/26 13:48 ID:LCCWP4oN
>>786
下のはリーク版だ。
788名無しさんの野望:03/11/26 20:30 ID:v3QOKfKh
>>78
まず動かせるハードが無い
789名無しさんの野望:03/11/26 23:17 ID:mazSzd4h
>>786
上の画像みたいのは期待しないほうが良い
790名無しさんの野望:03/11/30 00:09 ID:XOXf+8dy
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
791名無しさんの野望:03/12/01 14:45 ID:k0AbwLZD
>785
そうしないとゲームにならんくらい重いだろ。デウスエクスでさえあの程度なのにくそ重いし
792名無しさんの野望:03/12/01 20:32 ID:Fvj7C7K4
http://www.actiontrip.com/features/enginesthatpowerthegamingfuture.phtml

>DOOM 3 uses altogether five texture maps per polygon

>DOOM 3 models are first created in very high quality (up to 800,000 polygons).

80万てやり過ぎだよな

さらにHL2について
It's hard to believe this is an in-game scene.
793名無しさんの野望:03/12/02 01:23 ID:eCuzFfMW
>>792
>さらにHL2について
>It's hard to believe this is an in-game scene.

ブワッハハハ!!流石アメリカンジョークが効いてるよワロタ


んで?It's hard to believe this is an in-game scene.ってどうゆう意味?
794名無しさんの野望:03/12/02 01:45 ID:gTpd99nI
HL2について
「マジ?これがゲーム中の画面?嘘だろ信じらんねー!」
795名無しさんの野望:03/12/02 18:42 ID:4dvMD7SY
>>793
中学校も出てないのか?
796名無しさんの野望:03/12/03 04:52 ID:H4pTN9u/
>>795
騙されるな! 793は小学生だ!
797名無しさんの野望:03/12/05 23:54 ID:FyTc1ykN
マジ?これがゲーム中の画面?マジスゲー!!じゃないの
798名無しさんの野望:03/12/06 00:01 ID:4UJMj+tA
ようするにカーマックタン(とロメロ兄貴)はHL2をやりたくてうずうずしていると
799名無しさんの野望:03/12/06 00:04 ID:8btHIp9f
2002年にでたら驚愕だったけど
2004年なら普通というか全然大したことないレベルに落ち着くような気がする
800名無しさんの野望:03/12/06 00:16 ID:rCIdCFai
んなこたあない
801名無しさんの野望:03/12/06 01:34 ID:/EmnTDjq
802名無しさんの野望:03/12/06 04:02 ID:rCIdCFai
>>801
いいかんじ。
最高
803名無しさんの野望:03/12/07 06:40 ID:8l0Ahe8e
804名無しさんの野望:03/12/07 11:58 ID:7iSF8sut
>>803
Holy cow!!
805名無しさんの野望:03/12/07 12:03 ID:7iSF8sut
公式サイトも更新されているよ
806名無しさんの野望:03/12/07 12:22 ID:GbhlP9AE
でもさーグラヒックのクオリテーが上がるって事はさー
それに反比例してゲームのボリュームも落ちてるんだろう
一日で終わってしまうような希薄なゲームになってそうで悲しい
俺はいちいち立ち止まってあらゆるオブジェクトやテクスチャを
じっくり鑑賞しながらゲームを進める予定
807名無しさんの野望:03/12/07 12:35 ID:7iSF8sut
>>806
なんか総インスト容量が3Gになるとか恐ろしいことを聞いたんだが…
808名無しさんの野望:03/12/07 12:41 ID:rgSC1YKS
>>806

贅沢な香具師(;´Д`)
反比例云々は眉唾だな。ボリュームが少ないゲームは元からなんだろ。

まぁ、おまいが買うゲームなんだから楽しみ方は自由なわけだが。
809名無しさんの野望:03/12/07 15:13 ID:GbhlP9AE
3G?
DVDで供給されるの?
CDなら3枚組くらいかしら
810名無しさんの野望:03/12/07 16:12 ID:dD8mzobR
イケてるモンスター達の設定資料集欲しい
811名無しさんの野望:03/12/07 21:54 ID:afVrV0gv
大刀
812名無しさんの野望:03/12/07 22:47 ID:tZczyhVB
大刃
813名無しさんの野望:03/12/07 23:42 ID:svnjCrMp
DOOM3の敵ってかっこいいよな。
メタルのジャケットに出そうな感じ。
814名無しさんの野望:03/12/08 14:00 ID:5ySArnmi
とりあえずマグライトで敵を殴りたい
815名無しさんの野望:03/12/09 23:29 ID:vs9Dt4xA
HL2信者がDOOM3で度肝を抜かれて醜態を晒すのが目に浮かぶよ。
816名無しさんの野望:03/12/09 23:40 ID:vQR0c7Ti
直接対立する立場にあるゲームは、DX2になると思うのだが。
グラフィックについてね。
817名無しさんの野望:03/12/10 00:20 ID:hgWRfOZR
DX2は既にショボーンな空気が漂い始めているが・・・
818名無しさんの野望:03/12/10 00:22 ID:WhYIPNMe
なんかワラタ
819名無しさんの野望:03/12/10 02:30 ID:mJvyoGRM
E3 TrailerのHi-Res版を見て見たんだが、なんか移動速度が異常に遅い・・。

まさかUnreal 2の様に(ry
820名無しさんの野望:03/12/10 02:37 ID:4FLoDBDp
ACTIVISIONの担当者も胃が痛いだろうな。お茶を濁すようなモノしか出せなくて。
idは全然言うこと聞かなそうだし。
821名無しさんの野望:03/12/10 18:31 ID:xOlrw/pj
hl2もdoom3も両方買うだろ。
822名無しさんの野望:03/12/10 20:17 ID:JoANOTmj
きくまでもなかろうよ
823名無しさんの野望:03/12/10 22:35 ID:vvpCXqev
出れば、ね
824名無しさんの野望:03/12/11 00:28 ID:qQmKZMQy
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030403/tcsc2.htm

影はこれとたいしてかわらんよな
825名無しさんの野望:03/12/11 21:26 ID:QNvNfPm/
Xbox版Doom3は、来年の2月27日に英国で発売予定との噂
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/read.cgi/ms/xbx/doom3/ukrrm.html
826名無しさんの野望:03/12/12 01:30 ID:+lGRT1pA
NV40は間に合うのかな、どっちが先かな
827名無しさんの野望:03/12/13 19:15 ID:eh1VQPvy
2月:NV40発表
3月:NV40発売
4月:Doom3発売
828名無しさんの野望:03/12/13 22:34 ID:NSAo9pPL
>827
どっちだよw
829名無しさんの野望:03/12/14 13:40 ID:TmsSi33N
>>828
「発表」と「発売」の違いも分からないのですか?(プゲラ
830828:03/12/14 13:44 ID:s0gjBVPL
>829
まちがいたw
831名無しさんの野望:03/12/15 17:15 ID:JyQdGacf
832名無しさんの野望:03/12/15 17:29 ID:AfBuPID3
C++で書かれてるidコンパイラーってなんだろう?
833名無しさんの野望:03/12/16 01:53 ID:53/rfPmR
何なんだこの廃れ様は・・・。
834名無しさんの野望:03/12/16 02:33 ID:evrAUlJr
つまりHL2スレも、もう少ししたらこのスレの様になるということ
835名無しさんの野望:03/12/16 21:28 ID:iqkPK4wW
どうでもいいが、いい加減新しい映像を見せろと。
いつまでE3のあれでお茶を濁してるんだよ。

新作ムービー!と言って落として来たら、同じ内容なんでガッカリと
いうのをすでに2,3回繰り返してる。
836名無しさんの野望:03/12/16 23:10 ID:2aYMv3CK
>>835
発売までできるだけ蓋しときたいんだよ。
837名無しさんの野望:03/12/16 23:34 ID:Sqyl+LZG
>>836
HL2の再来か・・・
838名無しさんの野望:03/12/18 00:31 ID:/wHtozji
莫迦野郎!大御所を忘れるな!
DAIKATANAの再来だ・・・
839名無しさんの野望:03/12/20 13:42 ID:w5XuvUP4
>>832
idの独自のシェーディングランゲージ用のコンパイラじゃないか?
840名無しさんの野望:03/12/24 05:35 ID:dmgQUciw
クリアゲ
841名無しさんの野望:03/12/24 11:49 ID:wvrIo3P/
クリサゲ゙リ
842名無しさんの野望:03/12/24 18:40 ID:LA3irdvn
openGLのゲームをradeonで動かしたときって、どんな感じですか?
グラボ買うのにrade9600XTにするかgef5700Uにするか迷ってるんだけど…
843名無しさんの野望:03/12/24 20:09 ID:eFXCC3/z
>>835
バカか?オフィシャルサイトにかなり強烈なMovieあるっちゅうの
HL2より綺麗で格好良い
844名無しさんの野望:03/12/24 20:11 ID:yueD5Wfb
あれはE3のと同じ
845名無しさんの野望:03/12/24 20:45 ID:yiI/5Nc6
E3と同じだね。
音とかテロップは変わってるみたいだが。
846名無しさんの野望:03/12/24 22:44 ID:JY/8eBbN
同じ?いやいやよく見ろ画面左下。
847名無しさんの野望:03/12/24 22:45 ID:JY/8eBbN
いや。ごめん同じだ
848名無しさんの野望:03/12/25 23:11 ID:2ZMKCxNt
age
849名無しさんの野望:03/12/25 23:23 ID:rIWcA9A0
DOOM3最強。
HL2もSTALKERもFarCryもPainKillerも、所詮足元にも及ばない。



・・・みたいなことを漏れのオバあちゃんが言ってますた。
850名無しさんの野望:03/12/25 23:26 ID:DLwsEIzV
素敵なおばあちゃんですね
851名無しさんの野望:03/12/26 02:11 ID:HH8MFdee
DOOM3最強。
HL2もSTALKERもFarCryもPainKillerも、所詮足元にも及ばない。

 六歳の甥も言ってますた。
852名無しさんの野望:03/12/26 03:19 ID:XetprZmk
だが大刀には負けると29歳の兄がいってますた。
853名無しさんの野望:03/12/26 10:49 ID:6FFVi7xJ
俺、DOOM3プレイ初日は
フォーマルスーツ着て
おごそかにプレイするつもり
854名無しさんの野望:03/12/26 10:58 ID:wL8sXPx4
オレ、発売日から3日間、食料と水を部屋に持ち込んで耐久DOOM祭りやる予定。
会社? そんなもん休みだ!

とか抜かすDOOM狂が多くて困るとウチの上司が嘆いてますた
855名無しさんの野望:03/12/26 11:19 ID:tIpK29OQ
はあ?
856名無しさんの野望:03/12/26 12:06 ID:SzmY/2Yd
ぼくは3Dメガネもってんだいいだろ
857名無しさんの野望:03/12/26 19:40 ID:qYlMr+TN
いいないいな3Dメガネっていいな♪
858名無しさんの野望:03/12/26 22:22 ID:HH8MFdee
おしりを出した子 一等賞♪
859名無しさんの野望:03/12/26 22:45 ID:DlvJTvJG
( * )
860名無しさんの野望:03/12/28 01:52 ID:Tz5mIOvd
あほだ(笑
861名無しさんの野望:03/12/28 14:13 ID:SuNylzN0
たしか、現時点ではGeForce4 がベスト、次がGeForce3」といっていたような
すると、Pen4 1.7GHz、512MB(PC133)、GeForce4 Ti4200(64MB) でも、
ひょっとして、そこそこできることを、期待したい。

予想としては、最低1.2GHz CPU(推奨2.4GHz)、最低 512MB RAM(推奨1GB RAM)
最低 GeFOrce4 Ti / RADEON 9500 推奨GeForceFX 5900/RADEON 9800 といったとこでしょうか・・・

くそおおおえqjfd@おえjf@wf
862名無しさんの野望:03/12/28 18:22 ID:sJtPqRkK
僕は高級ビデオカード「FX5950」で快適にプレイするよ
まあ君たち貧乏人はハズレカードラデ9600で低フレームにて遊びたまえ
君たちの信者パワーをもってすれば20フレを60フレに脳内変換するぐらいわけないだろう
なにせ君たちは貧乏人だから。脳内変換ぐらい日常茶飯事のことだろうしね
863名無しさんの野望:03/12/28 18:25 ID:i5drs2Vj
5950はうんこ臭いので嫌です。
864名無しさんの野望:03/12/28 18:26 ID:sJtPqRkK
このコピペ向こうにも貼ったんだけどさ、こっち側をラデ9800XTにしたほうが明らかにいいよね
向こうじゃラデのが上なのは当たり前だし。FX5600とか貧乏人こっちのスレのが多そう
865名無しさんの野望:03/12/28 18:33 ID:sJtPqRkK
862は取り消しね。脳内変換で862のレスの内容こっちにしといてよ
そのぐらいわけなくできるだろう?なぜなら君らは貧乏人だから

僕は高級ビデオカード「ラデ9800XT」で快適にプレイするよ
まあ君たち貧乏人はハズレカードFX5600で低フレームにて遊びたまえ
君たちの信者パワーをもってすれば20フレを60フレに脳内変換するぐらいわけないだろう
なにせ君たちは貧乏人だから。脳内変換ぐらい日常茶飯事のことだろうしね
866名無しさんの野望:03/12/28 23:06 ID:O/s0t/EN
>864
コピペじゃなくて、お前が一日中無い頭絞って考えたんだろう(藁
867名無しさんの野望:03/12/29 00:27 ID:T3t3n+ZJ
俺はVoodoo3でプレイする
868名無しさんの野望:03/12/29 09:30 ID:IqXbzvcO
俺TNT。マジお奨め
869名無しさんの野望:03/12/29 11:34 ID:fBiPgNMS
おそらく、発売されるころには、PCゲーマーみんな白けてるだろうな
ハァ、今になって完成しましたじゃねぇぞゴルァ!!!みたいな
それでも売れるだろうが。
870名無しさんの野望:03/12/29 11:55 ID:3xNBNzqb
開発費回収できるのか猫
871名無しさんの野望:03/12/29 13:46 ID:UXsCJ6Do
Unreal2みてみろや
872名無しさんの野望:03/12/29 15:16 ID:cJXzwTRq
ここにも貼っておこう

ttp://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=645327

ttp://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=645343

ttp://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=645118

ttp://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=B644930A

ttp://www.ebgames.com/ebx/product/237464.asp

ttp://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=640700

次世代ゲームの発売日
Duke Nukem Foreverは本当に幻のゲームとなってしまいそうだ。

DOOM3も2005年発売?という噂があるし。(Gamestopでは発売日未定)
因みにDOOM3 2005年発売?のソース

ttp://ryuo.typepad.com/main/2003/11/index.html

DOOM3!!
人づてに教えてもらったけど、DOOM3の発売が2004〜5年?になるとか。

いやあ、まじでid softwareの連中は回線切って首吊って死んだ方がいいですよ。
nVIDIAのカンファレンスにぐだぐだ言い訳しに来る暇があったら次の職場探せって感じですね。何か言いたい事があれば出してからにしなさい。

つーかPCのパーツをせっせと最新の物に交換してDOOM3降臨をバカ正直に待っているid信者を年単位で裏切っていることについて当のidはどう見ているんでしょうかね。
873名無しさんの野望:03/12/29 15:22 ID:IqbPS2H8
どうでもいいが必死すぎだぞお前
874名無しさんの野望:03/12/29 15:40 ID:cJXzwTRq
>>873
IDがプレステ2
875名無しさんの野望:03/12/29 16:27 ID:OyiQNrp7
我々は今必死にならざるを得ない状態なのだよ
876名無しさんの野望:03/12/29 19:18 ID:3iaX4V8l

Vlave=ATi=北朝鮮=ATi信者=いつでも必死

まったくキショイよね
877名無しさんの野望:03/12/29 19:24 ID:IqbPS2H8
878名無しさんの野望:03/12/29 19:31 ID:b1v8v8bk
スルー
879名無しさんの野望:03/12/29 20:03 ID:QDOrWgms
出来てない罠
880名無しさんの野望:03/12/29 20:35 ID:2a8Y4Zha
いずれにせよ、2005年前半に、DOOM3用にPCを買い換える予定なので、
ただ、TVが見れることが条件なので、おそらくメーカーのBTOになると思います
自作は知識もそんな余裕もないし・・・ショップブランドはTVチューナーがついてない
となると・・・まあいいや・・・いまかんがえてもしかなたい
881名無しさんの野望:03/12/30 00:44 ID:yYJWYjcu
>>880
貴様のPC買い換え予定レポートなんぞどうでもいい
882名無しさんの野望:03/12/30 11:54 ID:tLBFICLF
マジな話、FX5950とか買ってもPCIパンパンなので使えない
たのむよnvidia
883便所の黄ばみ ◆WuGaJIneMo :03/12/31 04:21 ID:AUYAcVYC
なんでATIが朝鮮になるのカナダの会社で社長は中国人なのに
884名無しさんの野望:03/12/31 04:49 ID:8Y5PVW0T
やり方が朝鮮ってことでしょ
885名無しさんの野望:03/12/31 08:49 ID:qMlITIsm
>>883
アホーだって国は日本だろうが だがやつは外国に金をもっていってるだろ
ATIも同じ
886便所の黄ばみ ◆WuGaJIneMo :03/12/31 20:28 ID:Ic3IG4l2
>>884>>885
なるほど、そういうことか
887名無しさんの野望:04/01/01 00:32 ID:FSlwli6Y
今年はDOOM3が出ますように
888名無しさんの野望:04/01/02 15:15 ID:+wOvtncR
マダー?
889名無しさんの野望:04/01/04 01:04 ID:Nj40Gctd
  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\<\`∀´><  DOOM3まだニダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

890名無しさんの野望:04/01/05 20:22 ID:CcQrJ0Ka
カーマック必死だなw
891名無しさんの野望:04/01/05 20:54 ID:9KRPJ2y3
次スレはちゃんとDOOMにしてね。
検索引っかからないから今までこのスレあるのわからなかった
892名無しさんの野望:04/01/05 21:03 ID:GktNcF65
そろそろ次スレの季節か
名前候補

DOOMIII Part4

DOOM3 Part4

DOOM3を心待ちにするスレ Part4

DOOMIIIを心待ちにするスレ Part4

このぐらいか( ´3`)ムチューはやめといた方がいいな
893名無しさんの野望:04/01/06 12:27 ID:T5A260k8
【UAC】DOOM3スレ【UAC】
894名無しさんの野望:04/01/07 03:49 ID:/ASyF8rr
カーマック必死だなw
895名無しさんの野望:04/01/07 03:59 ID:76bEzbNE
ValveキラーDoom3
896名無しさんの野望:04/01/08 15:57 ID:0POxGVQZ
カーマック必死だなw

897名無しさんの野望:04/01/08 22:33 ID:d06QKFvE
[Valve信者必死]Doom3[アメリカと朝鮮]
898名無しさんの野望:04/01/08 23:04 ID:sAA0Ixoe
まぁ無難なスレタイでひとつおながいします。
このスレタイみたいに、こだわりすぎるのもどうかと思うし。
899名無しさんの野望:04/01/08 23:25 ID:mCytOuIh
最高にしびれるスレタイだったな
センスも超一流
900名無しさんの野望:04/01/09 22:41 ID:SxbAAf3x
相変わらずここは寂れてるな
901名無しさんの野望:04/01/09 22:56 ID:xsxBErgh
【宇宙に( ´3`)ムチュー】 DOOM3 Part4 【Carmack】

【カーマック】 DOOM3 Part4 【必死だな(藁】

【犬刀の】 DOOM3 Part4 【呪い】

【ロメロの】 DOOM3 Part4 【呪い】
902名無しさんの野望:04/01/09 23:36 ID:C4/aRwRj
前後カッコで挟むのしか思いつかんのか?
903名無しさんの野望:04/01/09 23:47 ID:cCD+kask
D9829;9829;M IIIの予感   part.4
904名無しさんの野望:04/01/09 23:49 ID:UePJWaRB
最強タイトル*DoomIII*4万人目

アメリカ:北朝鮮=Doom3:HL2 Part.4
905名無しさんの野望:04/01/10 01:57 ID:+yuoY1tK
906名無しさんの野望:04/01/10 02:31 ID:KNwr/aJJ
DOOMさん 4人目

907名無しさんの野望:04/01/10 02:51 ID:yG9oqxAL
♥♥♥ D♥♥M3 part4 ♥♥♥
908名無しさんの野望:04/01/10 10:38 ID:wlht7cKT
9829;9829;9829; D9829;9829;M3 part4 9829;9829;9829;
909名無しさんの野望:04/01/10 17:12 ID:coBi2qMc
DOOOM Part4
910名無しさんの野望:04/01/10 17:25 ID:HCF/+cWN
DOOM4
911名無しさんの野望:04/01/10 18:52 ID:HCF/+cWN
何にこだわって遅れているのか考えてみよう。
912名無しさんの野望:04/01/10 19:51 ID:2J1tC+1Q
すぷらっしゅだめーじの呪い

マルチ部分の開発が遅れて発売延期になるやもしれません
913名無しさんの野望:04/01/10 20:44 ID:coBi2qMc
高性能なビデオカードが発売されないから
NV55が発売されるころに出るんじゃない?
914名無しさんの野望:04/01/10 21:42 ID:SyjhQhwD
背景含む全オブジェクトにディスプレイスメントのパラメータを持たせて
スクリプトも併用して全部破壊可能にするそうです。

それでなくてもバンプ、多重マッピングしまくりなのに
それらにリアルタイムシャドウ生成と物理計算、着弾部位判定かけちゃったら
全然動かないので、ビデオカードメーカーのせいだそうです。
915名無しさんの野望:04/01/10 22:18 ID:vz5gRbC2
地面掘ってトンネル作ろうよ。
916名無しさんの野望:04/01/11 00:41 ID:Z0otU5iU
「レミングス」みたいにね
917名無しさんの野望:04/01/11 01:13 ID:2Le14MKF
>背景含む全オブジェクトにディスプレイスメントのパラメータを持たせて
>スクリプトも併用して全部破壊可能にするそうです。

これ凄いな
これを実現するには2006年のPCじゃないと無理そうだ・・・
発売はNV60かNV65と同じぐらいかなぁ
918名無しさんの野望:04/01/12 00:40 ID:y3T44vZo


  サイバーデーモン出すか出さぬか検討中



919名無しさんの野望:04/01/12 01:56 ID:6r6wboTB
サイバーデーモン人形ホスィ
920FLH1Aaj241.sig.mesh.ad.jp:04/01/12 03:57 ID:igSL0qqT
DOOM3のゾンビって銃を持ってないんだな
921名無しさんの野望:04/01/14 00:07 ID:Cc0zaWWE
皆さんドゥーム初めましてw
922名無しさんの野望:04/01/14 00:18 ID:uKtibXfw
勃起上げ
923FLH1Aaj241.sig.mesh.ad.jp:04/01/14 02:07 ID:CBMIHm7H
924名無しさんの野望:04/01/14 02:22 ID:kknc1vVA
07/14/2004

もうあかんわこのゲーム

925FLH1Aaj241.sig.mesh.ad.jp:04/01/14 02:36 ID:CBMIHm7H
DOOMIIIもうだめぽ
926名無しさんの野望:04/01/14 03:50 ID:IQHYQtIx
D3のために登場した5700U、5950Uの立場が
927FLH1Aaj241.sig.mesh.ad.jp:04/01/14 10:50 ID:CBMIHm7H
7月だったらNV45が出てるかな?
まだ出てないと思うが7月前になったら(DOOM3が)また延期するのだろう
出るのはいつになるんだ・・・
別にDNFと同じぐらいに出ても良いが・・・
928名無しさんの野望:04/01/14 10:59 ID:xfDoTN+1
     ∧_∧____オワッタナ・・・
   ./(・ー・) /\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |___終__|/
     ,,,,∪∪,,, ,
929FLH1Aaj241.sig.mesh.ad.jp:04/01/14 11:23 ID:CBMIHm7H
現在の次世代ゲーム発売日

painkiller 3月

Far Cry 3月

hl2 4月

Doom3 7月

stalker 9月
930名無しさんの野望:04/01/14 13:25 ID:TkJh0UM8
↑ 発売延期発表予定日
931sage:04/01/14 19:21 ID:WkmKHtLY
まじかよ…
GeforceFX5900買ってきたのに…
また延期するのかよ…
932名無しさんの野望:04/01/14 20:00 ID:CBMIHm7H
>>931
Ω\ζ゜)チーン
933名無しさんの野望:04/01/14 20:05 ID:5TbbD0eI
半年以上先じゃん。
話題性がどんどん薄れてくな。
934名無しさんの野望:04/01/15 01:00 ID:4DV/MRZ6
DOOM3の発売日予想

1 七月に出る

2 2004年に出る

3 2005年に出る

4 2010年までに出る

5 DNFと同じぐらいに出る
935名無しさんの野望:04/01/15 11:07 ID:V/5uGP8c
6 カーマックが火星に着いた日
936名無しさんの野望:04/01/15 17:03 ID:x6jm2w8h
937名無しさんの野望:04/01/15 17:08 ID:6wEAfYFW
汗が吹き出たよ
938名無しさんの野望:04/01/15 19:00 ID:aC/9x2jk
>>936
demoキター
939名無しさんの野望:04/01/19 00:29 ID:Sc7V41CN
なんだこれ?
940名無しさんの野望:04/01/19 19:27 ID:K+qyQqNr
7 HL3が発売されるとき
941名無しさんの野望:04/01/20 19:51 ID:eK+r2LYM
どっかに4月って書いてあったぞ
942名無しさんの野望:04/01/20 20:04 ID:orBVg9uU
経験上、

 延期が繰り返されるほど駄作化してまいります
943名無しさんの野望:04/01/20 20:12 ID:RVxzA6oA
>>942
大刀ですか?
944名無しさんの野望:04/01/20 21:26 ID:+yqR8sk7
INUKATANAの再来か?
945名無しさんの野望:04/01/20 21:55 ID:lQf/DCcv
lovers再び!!!!!
946名無しさんの野望:04/01/20 22:04 ID:+yqR8sk7
Loversって何?
947名無しさんの野望:04/01/20 22:24 ID:ACfh9Aif
くそなど
948名無しさんの野望:04/01/20 23:35 ID:+fEv3QwK
ギギギ
949名無しさんの野望:04/01/21 00:47 ID:pzyHGs5l
またかとお思いでしょうが、HL2もまた延びて
9月だそうだw
http://www.warp2search.net/modules.php?name=News&file=article&sid=16033

だんだんどーでも良くなってきたでしょう?

('A`)
950名無しさんの野望:04/01/21 01:01 ID:/IKAHNqr
どうでもいい
951名無しさんの野望:04/01/21 01:40 ID:j+ZqrZl8
もう950を過ぎたぞ
誰か次スレ立ててきて
952名無しさんの野望:04/01/21 10:33 ID:Xcy29CDQ
らぶえすかれーたー
953名無しさんの野望:04/01/21 20:55 ID:Au194L/W
954名無しさんの野望:04/01/21 21:52 ID:x0g4ODcn
さて埋め立てるか
955名無しさんの野望:04/01/23 22:39 ID:wh/NmODg
far cry ってたいした事なくて安心しました。
956far cry:04/01/23 22:47 ID:2rh4pNTO
スタルカーさんもデバステ山に来ませんか?
HL2も誘ってみます。
957名無しさんの野望:04/01/23 23:04 ID:oFxZbNnm
Farcryの呼び方はウンコクライになりました
958名無しさんの野望:04/01/23 23:06 ID:oFxZbNnm
何で本拠地には書き込みがないんだ?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1046941063/
959サイバーデーモン:04/01/24 00:02 ID:I+S+jUlg
\  / ウワーーーーーン
(`д´)
◎▽Э        ☆=>  ☆=>  ☆=>
 п п
960レムナント:04/01/24 00:05 ID:I+S+jUlg
◎(・д・)◎  〜☆
  |▼|       〜☆
  / \
961カコデーモン:04/01/24 00:08 ID:I+S+jUlg
 (∬⌒)
(∬・・∬)
  〜〜
962スペクター:04/01/24 00:10 ID:I+S+jUlg

:::::
:::::::
::::
:: ::

だんだん手抜きになってきた
963アラクノトロン:04/01/24 00:16 ID:I+S+jUlg
 ___
(`д´)
 |◎|   ***********
√/<>\
964バンゲリングベイ ◆OrIGIn.2ic :04/01/24 00:19 ID:1Y05/IST
壱〇〇〇
965名無しさんの野望:04/01/24 00:45 ID:gPlecUBO
リーク版D3のほうがfarcryデモより綺麗だってのはどういうこった
966Marine:04/01/24 03:14 ID:TCTJaqMc
       _
     /=\
     ( (___) )
   ,.--''"''--''"''-.,  __,,..-、
  |---、  |  _,,..-''"_,.-'"
  /_/-,,..-''" _,,..-) 
  \,,..-''" _,,..-''|"''''"
   \,,..''")--''" |
    |、: ;| ; : ,|
      |   |_,,..,,_|
     \__|_,,..,,/
      | | --|
      (__|==/
       (__)
967ザコ:04/01/24 03:23 ID:I+S+jUlg
λ←ゾンビ兵士
Λ←ゾンビ軍曹
人←ゾンビコマンド
入←インプ
968名無しさんの野望:04/01/24 20:46 ID:+X+0d5Tf
これでFarCryは対抗馬から脱落したわけだ。
D9829;9829;M3の地位はますます盤石なものになったわけだ
969名無しさんの野望:04/01/25 00:01 ID:xyZZHJ/1
ハーフライフ2とリアルファイト
970名無しさんの野望:04/01/25 00:26 ID:DW20QXn8
+
      +         
  +       +
アヒャヒャヒャヒャ  _          _
       / =\ +    / =\ ウワアアアアアン   
       ( ( ゚∀゚))    ( (´Д`;;))
      (つ  つ     (つ  つ
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        
      し(_)      し(_)
   ヴァーン
971名無しさんの野望:04/01/25 00:27 ID:DW20QXn8
        _
  (⌒\ / =\   +
   \ヽ( ( ゚∀゚))   アーヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /, .  ゴシャッ!!+
     (  / =\∴;:    グチャッ!!
   ヘ丿 ∩゚※;∵・.; : ゲシャッ!!! 
   (ヽ_ノゝ _ノ・ :;・; , .  ビジャッ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
972名無しさんの野望:04/01/25 00:54 ID:xfH/LU5n
チェーンソー持たせたいところだなw
973名無しさんの野望:04/01/25 03:02 ID:DW20QXn8
         
アヒャヒャヒャヒャ  _                 _
       / =\             / =\ ウワアアアアアン   
       ( ( ゚∀゚)) _._._._._.      ( (´Д`;;))  
      ( _つ回□==⊃       (つ  つ
.      ( ヽノ   ~~~~~        ( ヽノ        
      し(_)               し(_)
 
 ヴァーン ギゴギゴギゴギゴギゴ
974名無しさんの野望:04/01/25 03:12 ID:DW20QXn8
         
アヒャヒャヒャヒャ  _      _     ,
       / =\  / =\  ヤメッ, 
       ( ( ゚∀゚)) ( ( ゚д゚)),∴,:,,       
      ( _つ回=(  つ※・;∵..,  プッシャアァアァァァァ
.      ( ヽノ ~~ ( ヽノ  ;∴∵;   
      し(_)   し(_)        
  
  ジュギギギギギギギギギギギギギ
975名無しさんの野望:04/01/25 03:36 ID:xyZZHJ/1
バーサーカー状態での拳vsチェーンソーvsロケラン

生き残るのはどれだ!!
976名無しさんの野望:04/01/25 08:00 ID:IA3iGJ1d
チェーンソーワラタ
977名無しさんの野望:04/01/25 20:12 ID:3kK8ooVK
EB発売日が4月15日になってる
978名無しさんの野望:04/01/25 20:33 ID:RSREpOdc
>>977

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
979名無しさんの野望:04/01/25 21:01 ID:xfH/LU5n
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
980名無しさんの野望:04/01/25 21:02 ID:3kK8ooVK
あとhalf life2が3月31日に変わってる
981名無しさんの野望:04/01/25 21:59 ID:xfH/LU5n
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
982名無しさんの野望
まだ埋め立てないの?