懐かしのDOOMER集まれ!!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
QUAKEの前身、その名はDOOM!
ひたすら語って懐かしみましょう

前スレ
懐かしのDOOMER集まれ!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009894243/l50
2名無しさんの野望:02/05/23 18:40 ID:gD6G3p7k
2
3名無しさんの野望:02/05/23 18:49 ID:WiKYzry.
4名無しさんの野望:02/05/23 18:56 ID:WiKYzry.
5名無しさんの野望:02/05/23 18:59 ID:DyGY2Vzk
スレ立て乙彼ー
ハイレゾのムービー見ますた。
なんかチラリズムですげーそそられました。
早くやりたいなぁ。
6名無しさんの野望:02/05/23 19:06 ID:TQXcSGAY
>3-5 サンクス

DOOM3のスクリーンショット集
ttp://www.doom3.dk/?p=screenshots
7名無しさんの野望:02/05/23 20:28 ID:.a1gTM2Q
死亡後にアタマを食われる主人公…(;´Д`)ハァハァハァハァ
8名無しさんの野望:02/05/23 20:58 ID:pd3EMFWY
あのー洗面所ってのはどんなシュチュエーションで出て来るのでしょうか?
9名無しさんの野望:02/05/23 22:13 ID:.a1gTM2Q
>>8
軍の施設にデーモンが侵入

トイレにまでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

かと。DOOM1のエピソード1みたいな。
10名無しさんの野望:02/05/23 22:59 ID:wqGgRuCQ
       _
     /=\
     ( (___) )
   ,.--''"''--''"''-.,  __,,..-、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |---、  |  _,,..-''"_,.-'" < 俺はIIIに出るのか?
  /_/-,,..-''" _,,..-)     \__________
  \,,..-''" _,,..-''|"''''"
   \,,..''")--''" |
    |、: ;| ; : ,|
      |   |_,,..,,_|
     \__|_,,..,,/
      | | --|
      (__|==/
       (__)
11名無しさんの野望:02/05/23 23:29 ID:Nl7O9dps
12名無しさんの野望:02/05/23 23:49 ID:6aaRL1HY
>>11
あーもうマジたまらんです。idさん早くデモ出してください。
13名無しさんの野望:02/05/24 02:42 ID:tlRT6Yhk
ムービーみたらNINのトレントレズナーがでてたけど、曲を担当するのかな?
Quakeの曲では1が一番好きだったので、こっちも期待大。
14名無しさんの野望:02/05/24 14:13 ID:4eribE0I
http://www.4gamer.net/news/history/2002.05/20020524134404detail.html
DOOMIII開発者ミニインタビューに成功!from 4gamer.net
15名無しさんの野望:02/05/24 14:24 ID:PzbmIlKw
>>14
オープンβ無しって、、、( ´・ω・)ショボーン
16名無しさんの野望:02/05/24 17:18 ID:fMzXpXQw
>>13
まじすか?
オレもNINファンだけに期待!
17名無しさんの野望:02/05/24 20:55 ID:Orjrrrlc
http://games.tiscali.cz/clanek/patche.asp?id=3472

doom3のムービーup!!しかしカクカクしててよく分かんない。BGMが素敵。
18名無しさんの野望:02/05/25 00:45 ID:G1T/hsWk
age
19名無しさんの野望:02/05/25 00:48 ID:7cnZQCSw
>>17
そのムービーの中の
ttp://www.doom3.dk/viewpic.asp?url=screenshots/ss21.jpg のシーンって、
光源の移動に合わせて柱の影が移動してるけど、
なんでクリーチャーの影は移動しないんだ?
20名無しさんの野望:02/05/25 23:30 ID:KVOATbAU
21名無しさんの野望:02/05/25 23:42 ID:x6oBH.LA
>>19
ん?光源が動いてるんじゃなくて、何か動いてるものがあって、
それと共に影が移動してるんじゃなかったっけ?
ムービー削除しちゃって今見れないので、確認してない。違ってたらすまん。
22名無しさんの野望:02/05/25 23:55 ID:NnmsICH2
>>19
確かにクリチャーの影と柱の影が合ってないね
まだ開発段階だから、あまり気にしてないけど
23名無しさんの野望:02/05/26 00:00 ID:0wd.LcA6
>>20
これって、かなり前に出てたSSなはずだし
24名無しさんの野望:02/05/26 00:00 ID:0wd.LcA6
間違った
>>20
じゃなくて >>19
25名無しさんの野望:02/05/26 02:05 ID:BcHhWycE
アスロン1.5G 512DDR GF4Ti4200

このスペックでいけるかな?
26名無しさんの野望:02/05/26 03:26 ID:GiiqpNv6
           DOOMワッショイ
      \\  DOOMワッショイ   //
        \\ DOOMワッショイ //
       _            _        _
     /=\        /=\(⌒)  /=\
     ( (___) )(⌒)  ( (___) /-/  ( (___) )
    / | Vー/  / |  ノ   / | \_(⌒)
    (  Y⌒) __ノ  ( < 人  /    /-/ 人 |\⊥ノ
  (( \∠ノ__|     ゝ )二 /   (_)ニニニ| ))
     〈 〈  〈     / /\ \    〉  〉 〉
     \ \-\   /-/  \-\  /- /- /
       (_(__)  (__)   (__) (__)_)
27名無しさんの野望:02/05/26 03:27 ID:GiiqpNv6
           DOOMワッショイ
      \\  DOOMワッショイ   //
        \\ DOOMワッショイ //
       _            _        _
     /=\        /=\(⌒)  /=\
     ( (___) )(⌒)  ( (___) /-/  ( (___) )
    / | Vー/  / |  ノ   / | \_(⌒)
    (  Y⌒) __ノ  ( < 人  /    /-/ 人 |\⊥ノ
  (( \∠ノニ|     ゝ )二 /   (_)ニニニ| ))
     〈 〈  〈     / /\ \    〉  〉 〉
     \ \-\   /-/  \-\  /- /- /
       (_(__)  (__)   (__) (__)_)
28名無しさんの野望:02/05/26 05:17 ID:NY7rACDo
           DOOMワッショイ
      \\  DOOMワッショイ   //
        \\ DOOMワッショイ //
       _            _        _
     /=\        /=\(⌒)  /=\
     ( (___) )(⌒)  ( (___) /-/  ( (___) )
    / | Vー/  / |  ノ   / | \_(⌒)
    (  Y⌒) __ノ  ( < 人  /    /-/ 人 |\⊥ノ
  (( \∠ノニ|     ゝ )二 /   (_)ニニニ| ))
     〈 〈  〈     / /\ \    〉  〉 〉
     \ \-\   /-/  \-\  /- /- /
       (_(__)  (__)   (__) (__)_)
29名無しさんの野望:02/05/26 10:20 ID:xhzJaUYc
>>19
そのSSって去年のMacワールドの頃くらいに採られたやつだから相当
昔の映像だと思う。
30名無しさんの野望:02/05/26 22:26 ID:TMTUZBy2
インタビューでバイオハザードを参考にしたみたいな事言ってたけどさ、
ムービー見た限りではHALF-LIFEとSYSTEMSHOCK2を意識してると思うね。
どうかな?
31名無しさんの野望:02/05/26 22:30 ID:s97A5VmI
>>26->>28
イイ(・∀・)
32名無しさんの野望:02/05/26 22:35 ID:An/iDvlg
DOOMってやったことないんだけど今やっても面白いものですか?
こういうゲームでやったことあるのはXboxのHALOがはじめで最後の状態なんですけど。
33暫定 ◆waLDorFM:02/05/26 23:19 ID:UO5jOaE6
>>32
ゲームとしては今でも面白いとは思う。
だけど、HALOから入った人だとグラフィックのクオリティとか相当しょぼく感じてしまうかも。
34名無しさんの野望:02/05/27 00:42 ID:aRRCelyc
Doom3のムービーが、また公開されたようで、今回は実際のゲーム画面らしいです。
詳しくは↓
http://bluesnews.com
35名無しさんの野望:02/05/27 00:50 ID:w85dRV.E
   DoomIII期待age
\______  __/
            V
              _
            /=\
        ( (___))___
        (⌒\______|||
            ト (_)/)
         )ー)-)
         (__)__)
36名無しさんの野望:02/05/27 01:00 ID:7NKQRgng
なんかDOOMじゃない。カコデーモンのサイケな色使いとかがあってこその
DOOMなんだけどなあ。あれじゃあQUAKEだろ。
37名無しさんの野望:02/05/27 02:44 ID:JrAhKOzg
>>34
スゲェな、おい
38名無しさんの野望:02/05/27 03:38 ID:aHcy6h6.
>>34
ヤヴァイ見てるだけで怖かった
39名無しさんの野望:02/05/27 04:27 ID:Xjjj1eC2
>>34
なんか突撃系の敵が多いところがQuakeっぽいかも。
接近戦が一番怖いと個人的に思ってるので、これはうれしいな。
心臓弱い人は要注意っぽいね。
あとゲームスピードがヤケに遅いのが気になるなあ。
40名無しさんの野望:02/05/27 07:47 ID:CQkm2LjM
ラスト嫌すぎ(´Λ`)
41名無しさんの野望:02/05/27 08:43 ID:v5wq/zLY
眼鏡の科学者の男、香川照之に似てるーよ。
42名無しさんの野望:02/05/27 11:20 ID:fdXKJZaY
>>35
カワイイ!!
43名無しさんの野望:02/05/27 11:43 ID:5E23x/cU
ごめんいまいちファイルのある場所が分からない。
どこ?
44名無しさんの野望:02/05/27 11:45 ID:U2vW94uQ
最近はDOOM、QUAKEをやった事が無いと言うFPSゲーマーが多いね
45名無しさんの野望:02/05/27 12:12 ID:nV5TFGmY
>>43
残念、
Update: It turns out videos of DOOM III were not allowed to be released,
which we weren't aware of at the time of posting. Therefore the download
links have been removed from this news story.
だそうです。
46名無しさんの野望:02/05/27 12:33 ID:5E23x/cU
すでにダウンロードしたひとアップきぼん(ボソ
47名無しさんの野望:02/05/27 13:01 ID:z9GK125w
>>44
もうそういう時代なんでしょう。
まぁ今のだけじゃなく昔のも体験版でいいから
やってほしいとは思うが.....
48名無しさんの野望:02/05/27 13:46 ID:v5wq/zLY
http://www.xp-erience.org/
ここの裏ビデオが消えるのも時間の問題っぽいから、お早めに。

E3のプレイデモ、公開不可なのは知ってたけど、
撮影自体も不可だったのだろうか?
このビデオ隠し撮りっぽいよね。
49名無しさんの野望:02/05/27 15:28 ID:mWm0WIR6
撮影自体不可だったらしい
50名無しさんの野望:02/05/28 07:58 ID:iaNnaUwI
CSDoom復活age
51名無しさんの野望:02/05/28 08:15 ID:JE6jLlNU
Final DoomのMac版で、Plutonia Experiment のMap23で(黄色い
キーを取りに行く途中)「タイプ7のエラー」というので突然
終了してしまいます(泣
手持ちのMac3機種とも同じ結果になっちゃいます。

これって修正パッチとか出てないんすかね?(メーカーのページ
に行ってみたけどダウンロードページが”under construction”
になっていて見られませんでした・・・)
52名無しさんの野望:02/05/28 12:56 ID:/86Cfz96
>>51
ウチもそうなったんで、Plutonia編はそこで放置した…
5351:02/05/29 16:58 ID:fFPAwb8Q
がーん・・・やっぱりそうなのね(泣

>>52
レスありがとう。
54名無しさんの野望:02/05/29 19:57 ID:JxhleAGo
ああ燃えるゲームないかな
Q3は止めてかなりたつし今更やりたくないし
CSも今更やっても遅いしRtCWも飽きたし…

なんか寝食忘れてネット、友人とプレイできるゲームって今ない?
できるのは学生のうちだから燃えつきたいんだよ…
すみません愚痴でした
55◆waLDorFM:02/05/29 21:15 ID:y3FUtQCk
56名無しさんの野望:02/06/01 20:40 ID:W5bGrDig
DOOMVの画像を見た感じからして、これはPS2、XBOX以上にグラフィック
すごいのかな!?
57名無しさんの野望:02/06/01 21:14 ID:lRaPyTq6
少なくともHALOみたいにMovieとゲームの境目が
きれいなのがすげえと思った。
58名無しさんの野望:02/06/02 00:41 ID:IjetHGzo
>>54
燃え尽きるならEverQuestくらいしか思いつかない
今更だけど、未だにやってる奴は廃人ばっかり
59名無しさんの野望:02/06/02 02:50 ID:AsxPRmlA
確かにEQはヤバいな。俺はプレイ時間とれなかったので途中でやめたが...
60名無しさんの野望:02/06/02 14:47 ID:d9PQf9uM
>>58

どんな感じのゲームなの?
61名無しさんの野望:02/06/02 19:30 ID:GCcwK37s
FF11みたいに大人数でやるRPG。
62_:02/06/02 23:23 ID:WqJ1nRbA
DOOM3期待age

とりあえずSoF2だな。そしてUT2003のデモ。GTA3やりて〜

とりあえずはDSやるか・・・
63名無しさんの野望:02/06/09 04:14 ID:WcpmY8Jg
ikiro
64名無しさんの野望:02/06/09 10:07 ID:E6T/P4Is
iddqd
65名無しさんの野望:02/06/13 16:47 ID:Xs2Dync6
       age
\______  __/
            V
              _
            /=\
        ( (___))
        (⌒\_/ ̄ ̄ ̄|]http://================
            ト (_)/ ̄ ̄
         )ー)-)
         (__)__)
66名無しさんの野望:02/06/13 16:58 ID:I8KD04Ss
DOOM3のムービーでインプらしきヤツとかデーモンっぽいヤツとかが出てて感動…
あとピストルとショットガンと主人公のフルフェイスヘルメットにも感激
67名無しさんの野望:02/06/13 18:28 ID:JTC19.SE
ジョンカーマックたんが雑誌のインタビューに出てて、
「ゲームは娯楽。芸術にまで高めようとする気は無い」
とかいってたから、ムービー主体になることは無く、ゲームの面白さを第一に考えてくれるんじゃ?
68名無しさんの野望:02/06/13 18:38 ID:2DTrXCvQ
でもあのクオリティの高さはスペック的にヤバイ。
69名無しさんの野望:02/06/13 19:31 ID:4d.VS.ts
>>67カーマックえらい。わかってる。
ただの神プログラマーだと思ってたけど、ゲームが何たるかもわかってる。
あたりまえのことだけど最近は
こういう基本的なことができてないゲームがほとんどだもんな。
なあ、芸術家気取りすんなよ。何様だおまいら>■とかカプのプロデューサー
70名無しさんの野望:02/06/13 20:35 ID:KUML05Ak
気取りじゃなくて
周りが囃し立ててんだよ。
71名無しさんの野望:02/06/13 21:09 ID:NI2CuFRQ
ロメロは今頃、どの様な思いをして、このDOOM3を見てる事やらねぇ・・・。
なんかカワイソ。
72名無しさんの野望:02/06/13 21:19 ID:5Mwwwmq6
>>71
DOOM3発売と同時に涎を垂らしながら夢中になるに一票
73名無しさんの野望:02/06/13 21:50 ID:c0gJ.T3E
       age
\______  __/
            V
              _
            /=\
        ( (___))
        (⌒\_/ ̄ ̄ ̄|] http://================
            ト (_)/ ̄ ̄
         )ー)-)
         (__)__)
74名無しさんの野望:02/06/18 01:39 ID:LxOZWIwo
ZDOOMで動くALLクリアデモのありか教えてくれー
75名無しさんの野望:02/06/21 05:20 ID:ndZqedDo
保守sage
76名無しさんの野望:02/06/21 11:30 ID:pCPlNYXI
じゃぁ保守も兼ねて。

DOOM Collector's Editionは今も売ってるね。
去年よりは流通量多いみたい。
77名無しさんの野望:02/06/23 00:47 ID:M57QkOTs
Collector's Edition買ったんだけどシュリンクの中に羽虫が溜まってたよ!
78名無しさんの野望:02/06/23 11:41 ID:/tVPjDh.
>>77
海外から輸入してる証拠!w
ま、CD盤面に傷がなければ気にしない。
79名無しさんの野望:02/06/23 21:46 ID:jD1D6i8.
↓前スレ過去ログの631からのことで、DOOMの曲の元ネタ見つけたんだけど、
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009894243/l50
Alice In Chainsってバンドの「Them Bones」って曲がDOOM2の23面の曲に
似てると思うんだけど、試聴してみて。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=880819798/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ALICE+IN+CHAINS/itemid=318526
8077:02/06/23 23:11 ID:ygMLA1sk
盤面はさすがに無事でした。外箱を包む包装の中って事で
外車のダッシュボードにピーナッツの殻が…って話を思い出してしまいますた
81名無しさんの野望:02/06/26 05:31 ID:qTcjfSjs
   保守ロケットage
\______  __/
            V
              _
            /=\
        ( (___))
        (⌒\_/ ̄ ̄ ̄|]         ε=○
            ト (_)/ ̄ ̄
         )ー)-)
         (__)__)
82名無しさんの野望:02/06/26 05:46 ID:5yAaQjj6
>>67 ムービー主体になることは無く、ゲームの面白さを第一に考えてくれるんじゃ?
ムービー主体とは最初から思われてないでしょう。
心配なのは、DOOMと言う名前を冠するのにふさわしいかどうかです。
面白ければいいとはおもいません。
83名無しさんの野望:02/06/28 19:07 ID:/VZnR6o.
>>79
聞いたぞ。
ほぼ元ネタ確定かと
84保全係:02/06/30 06:21 ID:.AhGr1Ck
1,2のMIDIってどっかに転がってない?
Finalはあったんだけど。
85名無しさんの野望:02/06/30 11:30 ID:SziUWHWI
86_:02/06/30 17:09 ID:ZEp55AbM
MIDIなんてWADあればWinTexで吸い出せるぞ。

DOOM3は発売前のDEMOリリースはあるかなぁ・・・DOOM3にあわせてPCのアップグレードしようと思うんだが・・・
87名無しさんの野望:02/06/30 19:57 ID:DAIGQE/Y
>>86
グラフィックボードはGF4MXだけやめとけ。
88名無しさんの野望:02/07/01 22:43 ID:Cze6Bp1I
Doom LEGACYのランチャー(LAUNCHER.EXE)でIWADを選択してもそのWADで始まりません。
doomargs.tmpをテキストエディタで開いて書き換えれば出来ますが、それだとランチャーの意味がないような気がするんですが。
なぜでしょうか?
89名無しさんの野望:02/07/02 19:49 ID:hYj5KpZQ
>>88
IWADの置いてあるディレクトリが、C:\(以下略 にいたるまでに日本語を含んでいるとか‥
9088:02/07/04 11:41 ID:BpqxHpwo
>89
それは大丈夫です。
てことで、いまだ原因不明です。
iwadごとにショートカット作るしかないか・・・
91名無しさんの野望:02/07/05 22:07 ID:ybV2XK5Q
PC版や家庭用機のDOOM全てのMP3(675M)を置いてあるサイトを見つけた。
マジ感動した。
92名無しさんの野望:02/07/06 07:38 ID:fg2M3tAs
それはうらやましい
93名無しさんの野望:02/07/07 21:24 ID:o3Q2uPQs
マジっすか。
94名無しさんの野望:02/07/07 21:50 ID:vfyH5Hyg
リンク先きぼんといいたそうな顔をしながらあえてそれに耐えて書き込みしているのを想像してワラタ
95名無しさんの野望:02/07/07 22:07 ID:DXIbuLZs
笑われてもいい。(;´Д`) アドレスキボンヌ
96名無しさんの野望:02/07/07 22:11 ID:vfyH5Hyg
おれもほすぃ・・・・
97_:02/07/07 22:21 ID:IkpybnFQ
ネタだし。

DooM3のDEMOまだー?
98名無しさんの野望:02/07/08 14:19 ID:vP6lM3B6
ヽ(`Д´)ノ
99名無しさんの野望:02/07/08 23:08 ID:.wa/LhoU
ネタかよー
てゆうかPS版のBGMって抜き出せないの?PC版だとMIDIでどうにかなるっぽいけど
PS版から入ったので思い出の曲を電車の中とかで聞きたい。
サントラ情報でもいいです。無いか。
100名無しさんの野望:02/07/08 23:23 ID:m3xFAEN6
ネタじゃなかったよ。
普通に検索すれば見つかる。
101⊂(-_- ⊂~⌒⊃:02/07/09 08:19 ID:p.0XyShw
>>99
プレステのゲームから抜き出して.WAVに変換して保存。
それを.MP3に変換すれば良い。と思います。

PSound
snailrush.online.fr
102名無しさんの野望:02/07/09 13:33 ID:Gmnv/RvA
アッタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!
>>91
>>100
は神
10399:02/07/11 21:15 ID:7mGiR48s
おお!便利ツールをどうも。
PS版はCDDAの以外は曲になってないんですね。パーツがバラバラ。
104名無しさんの野望:02/07/12 00:15 ID:czX9xTrw
age
105名無しさんの野望:02/07/15 15:19 ID:pyGO6u62
知り合いとデスマッチ対戦したいんだけど、なんかシングル用のマップだといまいち。

デスマッチ用マップで標準っぽくなってるのってない??
106名無しさんの野望:02/07/17 14:28 ID:YXLDxyZQ
>105
かつては、Danzigとか、Goruzigとかよく遊んだよ。
あと、なんか、色々あったけど、思い出せないや。

ま、知り合いなら、示し合わせて色々試してみていいんでない?
107名無しさんの野望:02/07/18 22:12 ID:xCrRn7/c
>106
thx。
探してみます。未だにデスマッチアツイ。

デスマッチ大会やりたいっす。
Arghhhhhhhh !!!!!
108名無しさんの野望:02/07/18 23:32 ID:DNxxC9k6
idkfa
109名無しさんの野望:02/07/19 02:29 ID:.Kk0DT6E
goruさん元気かな
110林家:02/07/20 01:57 ID:FTOrIRm.
-turbo 200
どぅーむすいません。
111106:02/07/20 11:42 ID:FrQ6eJrQ
アリーナなんかも楽しかったな。何ステージかあったような気がするけど。

当時のFAQやらTipsやら見つかれば、その辺詳しく載ってそう。
aiuHelpだっけ?
112名無しさんの野望:02/07/20 12:39 ID:t.8.k.Z6
最強宇宙戦士懐かしい
113名無しさんの野望:02/07/20 17:32 ID:i0dAbxwU
>>107
http://sseagull.hypermart.net/doomer.htm
WADならここがおすすめ。
デスマッチはやっぱりDanzigがいいね。
デスマッチ用シングル用いっぱいあるよ
114名無しさんの野望:02/07/20 19:01 ID:9Q5gLFHs
WAD詰め込みCD売るなよ
115名無しさんの野望:02/07/21 00:45 ID:Hej6piyw
そうだな、売るなよ。
116名無しさんの野望:02/07/21 01:54 ID:WhxbEDcA
Alien Vendetta (・∀・)イイ!!
117名無しさんの野望:02/07/22 21:06 ID:uRcrjCZs
118名無しさんの野望:02/07/23 00:19 ID:IjNmyQKI
>>117
堕ちたもんだな・・・こんなゲームつくってんのかYO
119名無しさんの野望:02/07/23 01:01 ID:15iX5sUs
ロメロの新作でゾンビシリーズが浮かんだしまった俺はもうだめぽ
120名無しさんの野望:02/07/25 19:43 ID:BunNwXjg
121名無しさんの野望:02/07/26 10:30 ID:3NICwD3A
いまさらながらDOOM3のムービー見ました。

…俺には無理だ。怖すぎだ。
122名無しさんの野望:02/07/27 01:16 ID:PnfY8ksk
jDOOM 1.14.0登場。
35FPSの制限が無くなりました。
ああ、快適。
123名無しさんの野望:02/07/28 02:53 ID:/IoHS/F6
     (__` ── ´__)
       | `- -´ |
      〈  oo  〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\_Д_ノ、  < 小一時間問い詰めるぞゴルァ
    /⌒ `  i ´⌒\ \__________
   /  、    ,l、  ,   〉
  〈  〈|` - ´  `-´| /
   \  \ - i - | /
    (___)─-、_,--/_)
      |:::::::::::::::,、::::::|
     │:::::::::::|;;;;:::::|
        |::::::::::::|;;;::::::|
      |:::::::::::|;;:::::::|
      |:::::::::::|;::::::::|
      ('''''''''''')'''''''')
124名無しさんの野望:02/07/28 04:08 ID:Qwz9/ADM
E3のDOOM3ゲームプレイ隠し撮りムービーを探してんだけど知らない?
125名無しさんの野望:02/07/28 14:11 ID:.3JBr3/A
>>123
バロソ?
126名無しさんの野望:02/07/28 18:42 ID:XPigbveg
DOOM3超期待揚げ

ぜひとも最高のグラフィックで楽しみたいものですよぅ(´・ω・`)
影の処理が素敵なので余計怖そう、バイオハザードは怖くなかったしなぁ。

DOOM3は今までと違って弾数に気を使ったりらしいね・・・・
個人的に弾数に気を使うのは好かんのよね。
127名無しさんの野望:02/07/28 19:58 ID:65AwBuIk
3はDOOMと名の付いたクソゲーになるよ
128名無しさんの野望:02/07/28 20:09 ID:c/fgXv4w
リアルになればなるほどリアルじゃなくなる。
129名無しさんの野望:02/07/28 21:01 ID:kJgIF8LQ
>>128
リアルなんじゃん(w
130名無しさんの野望:02/07/29 00:29 ID:sYvT8zx6
>>126
今までも弾数には気を付けてないといけなかったのでは?
131名無しさんの野望:02/07/29 01:12 ID:vVQTcTgQ
>>128
いやなんとなく言いたい事分かる気がするよ
マップの中に入り込んで、「いまここにいる」っていう感じは
DOOM1,2、でも充分あったし。
132名無しさんの野望:02/07/29 21:14 ID:fkTVbqtA
Doom3で盛り上がってるところすまぬが
JDoom 1.14入れてみたんだけど
視点をマウスで上や下にしながら前進すると何故か視点が真正面になるのは
どの設定をいじれば直るでおじゃる?
133名無しさんの野望:02/07/29 22:59 ID:gm1ekBa2
やっぱり Doom3は来たいはずれ

っていうことは ?ドウナッテルベ?ドウナッテルベ?ドウナッテルベ?ドウナッテルベ?ドウナッテルベ?
134名無しさんの野望:02/07/30 01:03 ID:iU4re7xY
正直、体験版待ち
でも、今までのDOOMののりじゃないことは覚悟している
135素飯:02/07/30 03:53 ID:7mzRoUBc
>>134
>今までのDOOMののりじゃないことは覚悟している
ムービー見ただけだと、そんな感じだよねぇ・・・。
吉と出るか凶と出るか・・・

イベントで三人称視点になるのは・・・止めて欲しかった。
136名無しさんの野望:02/07/30 04:19 ID:PDcwhJP2
>>132さんへ
option>gameplay>lookspring>noでいいですよ。
137132:02/07/31 00:20 ID:n7.FyQS6
>>136
ありがとう。
Doom3が出るまでコレクターズエディション遊び倒します。
138名無しさんの野望:02/07/31 02:06 ID:E0SF7mOE
RADEON9700のtestimonialsのビデオの中にDOOM3の比較的綺麗なムービーがあったよ。
http://www.ati.com/products/pc/radeon9700/testimonials.html
139名無しさんの野望:02/07/31 04:06 ID:./YdGAM.
>>134
DOOM3はDEMO出さんとかなんとか
関係者が言ってた気がするナリ
140名無しさんの野望:02/08/01 02:57 ID:hjlgxdy6
新スクリーンショットアゲ

http://www.bluesnews.com/screenshots/games/doom3/20020730/intro_00603.shtml
禿がカーマック似?

http://www.bluesnews.com/screenshots/games/doom3/20020730/shot0233.shtml
近づくと思ったよりローポリっぽい。
141名無しさんの野望:02/08/01 03:54 ID:Wrikgl62
正直、あれだけのクオリティーを持った動画を見せられた後に
静止画見せられてもなんの感動も起こらん
142名無しさんの野望:02/08/01 18:05 ID:lRUCIKEI
3のスレ倉庫行きしてるし・・・
143名無しさんの野望:02/08/01 18:54 ID:CHFEIEnI
>>141
どの動画
144名無しさんの野望:02/08/02 15:47 ID:gkUhldKg
今シェアウェア版を試して見たんだがこの面白さは何よ?(*´д`)
DOOM未体験だった罪を償うため速攻でCollector's Editionを注文しますた
145名無しさんの野望:02/08/02 15:48 ID:SFIp2p4c
(・∀・)イイ!!
146名無しさんの野望:02/08/02 21:06 ID:sH5uCuSM
私にもそういう時期があったのね。うらやましいです。
思う存分酔って(ほんとに酔う!)いただきたいです。
147名無しさんの野望:02/08/02 22:48 ID:x/ja7KGA
>>143
E3の時に盗撮されたDOOM3のGameplay Movie
148名無しさんの野望:02/08/03 04:41 ID:4PJw4zYY
DOOM3でも淫婦の死体はケツの穴まる見せかな?
149名無しさんの野望:02/08/03 10:32 ID:dsBeo/1U
Doom3でもマンキュバスはドロドロになるかな?
150名無しさんの野望:02/08/04 04:27 ID:EtZeor8k
3D化された過去デーモンが出てきてくれればそれだけで(・∀・)イイ!






できたらサイバーおやじもね
151名無しさんの野望:02/08/04 10:49 ID:DPF.cMqs
ステータスバーにちゃんと顔表示してくれないかなぁ
あれあると危機感が高まるよね
152名無しさんの野望:02/08/04 12:13 ID:sfDOlyhA
>>149
「ハングリッパ」
153名無しさんの野望:02/08/05 00:18 ID:FqZzs6mE
DOOM3でも2の時みたいに
いい感じにイカレタ攻略本出して欲しいなぁ。

「ウリャー、軍曹教官」
154名無しさんの野望:02/08/05 02:06 ID:Z9TbFMUc
>>153
どんなんや! 詳細キボンウ!
155初めてのFPSがHEXEN:02/08/05 20:03 ID:Zs/ffcHU
HEXENをもう一度遊んでみたくて、デモを落としてきました。

キー配列を替えたくて、「HEXEN.CFG」を開いたのですが、
割り当てが数字になっています。

移動系がテンキーにあるのをqwesとかに替えたいのですが、
割り当て対応一覧(ローマ字→数字)、ご存じの方いますか?

Doomsdayも入れてみたのですが、起動時にコケてしまいます・・・
156名無しさんの野望:02/08/05 22:20 ID:YRLawrNk
Doomsday EngineのHexenは製品版のみ対応だよ。
Doom1はシェアウェア版にも対応してるけどなぜかうちの
WADだと落ちてしまう。
157153:02/08/06 00:27 ID:w/lMT7tE
>154
doom2シークレットブックって本なんだけど
冒頭、”本書の説明”みたいな所で
「海兵隊は配置に付け」
とイキナリ、バーチャル海兵隊の世界に突入。
次に、教官としてワークマン軍曹なる人物が出てきて
「お前らが、爆発性物質で吹っ飛んだなんてお前の母親に手紙を書くのは御免だ」
とか
「自分の足を吹っ飛ばす前にやってしまえ」
などと、アメリカンなセリフをかましてくれる。
で、最後に生徒と
「軍曹教官、ウリャーと声をあげてもよいでしょうか」
「ウリャー、軍曹教官」
「女のような小さい声では聞こえないぞ」
「ウリャー、軍曹教官」←文字が大きくなってる
「よろしい。」
とイカレタやり取り後、攻略へ。

↑読んでもなんだかわかんないだろうけど、実物読んでもワケワカランです。

coopの解説もこんなノリで笑えるし、
ロメロのインタビュー載ってたりと、攻略目的でなくても読み物として十分面白いです。

長文スマソ。
158名無しさんの野望:02/08/06 01:49 ID:nyqNL1O.
>>157
もしかしたらこれのこと?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881352776/qid=1028565935/sr=1-3/ref=sr_1_0_3/250-0907926-0767463

#敵の近くで動きが鈍れば、命を失います。
#通路を横切る前に左右を確認しなければ、命を失います。
#息を吸うべきときに吐けば、命を失います。

だ、そうですけど、、、。「現在お取り扱いできません」、だそうDeath.
159名無しさんの野望:02/08/06 02:13 ID:2Cq/Qxhs
>>158
Doom1のオフィシャル攻略本(インプレス刊)とは大違いな予感。
160名無しさんの野望:02/08/06 07:56 ID:Fkr4C.LY
この本のネットワークプレイ解説の序文(P203)が好きなんだよなぁ。

DOOM IIは、IPXプロトコル(Novell Netware)をサポートしています。あなたの上司が反対
しないなら、ネットワークを使用して、職場でプレイすることも可能です。反対されたなら、
仕事が終わった後や昼休みに上司をゲームに誘ってみましょう。たいていは、この方法で
問題は解決します。

解決…ってアンタ。
161名無しさんの野望:02/08/06 10:21 ID:TTLiB5cw
「ファイティングブック」お世話になりました。エイリアンTCすごかったなぁ(笑)。
162名無しさんの野望:02/08/06 17:18 ID:NusSCH5A
>>157
見事にハジケてるね
なんか最近そういうの少ないよね
QUAKEの時が最高潮だった
163名無しさんの野望:02/08/06 17:56 ID:57snVYFE
ログインの付録の解説本がよかった
164名無しさんの野望:02/08/07 21:05 ID:ModsM5zE
>>157
俺も持ってる。
冒頭いきなり
「走る前に、歩くことを覚えるんだ。そこの野郎、歩けるのか。おい、お前に言ってるんだ。聞けってんだ。」
とワークマン軍曹に檄を飛ばされる。
で攻略の冒頭にも
「海兵隊の諸君、モンスターを倒し、ワークマン軍曹が約束した月100ドルの報酬を稼げるときがやってきた。専門家のスワン軍曹を紹介する。諸君がだれよりも完璧に任務を果たせるように、スワン軍曹が各戦場について解説する。注意して聞くように」
などという妙にアメリカンくさい説明に1ページを使う。

この本はこのイカれた調子の文を読むだけでも買う価値あり。
偶然古本屋とかでみっけたら即買え。
165名無しさんの野望:02/08/09 03:10 ID:YK.F0qNI
>>164
"月100ドルの報酬"って体張ってんのにずいぶん安月給だな(ワラ
あ、多分未来の世界では物価も上がってデノミとかも実施されてる
のかな?
166名無しさんの野望:02/08/09 04:07 ID:bdzw0H..
ここまでリアルになると体が欠けるとかいうバイオレンスな描写がないと
すこしおかしな感じがすると思うのは漏れだけ?
167初めてのFPSがHEXEN:02/08/09 23:34 ID:4YpB1fsM
>155です。
156さんのアドバイス、助かりました。サンキューです。
で、idのオンライン販売でHEXEN、買っちゃいました。
25ドルで、ダウンロード販売です。

5年以上ぶりにプレイしたHEXEN。綺麗な画面になっての
再プレイは感動するモノがありました。
168名無しさんの野望:02/08/10 07:31 ID:59FCiNuI
166>>
同意
169名無しさんの野望:02/08/15 13:55 ID:ujC5Te/T
暑い
170名無しさんの野望:02/08/15 23:00 ID:4mL2jqQd
助けてください
jdoomで以下のエラーが出て動かせません

DS_EAXSetdw (prop:11 value:2) failed. Result: 80004001

171名無しさんの野望:02/08/15 23:06 ID:M0FWw4pZ
宇宙戦士Jが「絶対行けません」とか書いた場所、普通に行けたんですけど・・・。
172名無しさんの野望:02/08/16 05:41 ID:gZ6Q1AmN
a
173170:02/08/16 12:04 ID:AagkDDxm
音無しでなんとかプレイすることは出来ました。
でも寂しい・・・
174名無しさんの野望:02/08/16 15:20 ID:97VN5t0P
>>173
サウンドカードとの相性じゃないかと思うんだけど。
カードの設定いろいろ弄ってみれば?アクセレータのレベル下げるとか、そういうの。
175名無しさんの野望:02/08/16 23:08 ID:r81F4saI
>>163
マッチー松本副編集長こと宇宙戦士Jの解説本でありましょうか?
ワタクシ今でも持ってます。宇宙破壊砲マンセー
176名無しさんの野望:02/08/17 22:59 ID:qSmQY0Xg
>>122
FPSリミット解除ウマー。
でもなんか時々落ちるようになった。うーむ。
177名無しさんの野望:02/08/18 02:08 ID:+q49UiUw
Plutoniaの11面怖すぎ…
178名無しさんの野望:02/08/18 02:26 ID:J8fkrv7W
DOOM3の新SS …あれはインプだよな?
目が… 歯が…

オレたちのカワイイインプは一体何処へ…(;´Д`)

>>177
禿同。椅子から飛びあがるほどビビるMAPだった。
数歩に1回セーブしたり…
179名無しさんの野望:02/08/18 11:56 ID:9eD117jA
3はあまり期待していない。

モンスターの大群が同士討ちするさまをBFG9000をかまえつつ見物
とか出来なさそう。

いっくらCGレベルがよくても2,3匹しか一度にでなかったらDOOMじゃない。
モンスターのデザインもなんか外してくれてそう。
180名無しさんの野望:02/08/18 12:00 ID:93XM3L1x
ttp://www.gamespy.com/articles/august02/quakecon2002/doom3/screenshots.shtml

左側のショット最初見たときは、少し寒気がした、、、
181名無しさんの野望:02/08/18 12:16 ID:my8ltWOk
>>180
このレベルのグラフィックならGF4でも問題なさそうだね。
ポリゴンかくかくしてるし(w
182名無しさんの野望:02/08/19 19:13 ID:FsrcXWr4
>>181
これに他の敵もまじってきて
そんでハイスピードで撃ち合いしたらもう止まりますよダンナ
183名無しさんの野望:02/08/19 21:17 ID:rGHt8fGK
久しぶりにDOOM2やってみますた。
でハマりました。
場所はなが〜い格子に囲まれたエレベーターを降りる面です。
下には川みたいなのが流れています。
エレベーターから左側の崖にジャンプしてスイッチ入れて
高いところにある奥の部屋に行きましたが中には玉(エネルギー回復)しかないです。
はじめてやったのはだいぶ前なので忘れてしまいました。
どなたかアドバイスを!!!
184名無しさんの野望:02/08/19 23:24 ID:IhLJeNFr
>>183
エレベーター降りると、モンスター潰す機械があるトコですよねぇ。
そこは、青いキーを取る為に行く所だと思います。
格子エレベーターの対面に有る青いキーを取り、
格子エレベーターで上に戻って青い枠の扉をオープン。
で行けたと思うのですが。
185名無しさんの野望:02/08/20 00:39 ID:7Hqp6sYc
>>184
第何番目のステージなのかを教えてくれ。
186名無しさんの野望:02/08/20 01:36 ID:forYw60a
>>181
ちゅーか、DOOM3のグラフィックの凄いところは光源計算だということを
忘れてないですか。


そして>>179に激しく同意・・・しつつも、もしかしたら、嗚呼もしかしたら
idは思いなおしてくれるのではないかと、期待している・・・・。
海外のフォーラムなんかでは、その辺はどういわれているんだろうか。
初代のような、おバカテイスト希望しているのは日本ゲーマーだけなのかなぁ。
187名無しさんの野望:02/08/20 05:12 ID:BULFt6AM
Doom3は1対∞って感じがしないんだよなぁ…(変な表現でスマソ)
188名無しさんの野望:02/08/21 01:31 ID:a78XRVNY
X-BOXへの移植も決定してるみたいだね、日本語版ではないけど
http://ime.nu/www9.plala.or.jp/xnews/
189名無しさんの野望:02/08/21 07:41 ID:tNKFnfm6
なんかDoom3のモンスターの動きってクレイアニメみたいだよなぁ。
190名無しさんの野望:02/08/21 12:13 ID:W9HiSj5H
>>189
クレイアニメだから、それでいいんじゃん!
191名無しさんの野望:02/08/21 13:23 ID:I7wb7ySn
まぁ時代が変わればゲームの趣旨自体も変わってくるわね。
今や単純撃ちまくり爽快系より、リアル系の方が受ける世代であるし。
192名無しさんの野望:02/08/21 23:59 ID:lBHD0GnM
対カコデーモン、バロン戦みたいに
大き目の遅い敵弾を避けつつ攻撃!!
ってのは残してほしい。

最近のリアル系は、敵弾避けれねーのがイヤ。
193名無しさんの野望:02/08/22 19:40 ID:5GDtzvad
いまだに>>91が言ってるサイト見つかんないし。
メガドラS32X版がホスイのボク。
194名無しさんの野望:02/08/22 21:21 ID:hD8M+aoX
ドゥーム倉庫
195 :02/08/23 00:45 ID:DDtcL2ka
DOOMやりたいけど、みんな酔わない?
あれさえなければ、あんな面白いゲームないような。
196Otomo.Br:02/08/23 02:58 ID:WnHxBnle
Lost Soulがジサクジエンになってる(だけ)Wadを作ってみました。
やかったらどぞー。
ttp://aomori.cool.ne.jp/otomobr/jisaku.zip
197Otomo.Br:02/08/23 03:01 ID:WnHxBnle
ミスった。
ttp://aomori.cool.ne.jp/otomobr/JISAKU.zip
これでできるはず。
198名無しさんの野望:02/08/23 05:13 ID:jUfrmtfy
>>197
激しくワラタ! 死亡時がとてもイイ。
199名無しさんの野望5:02/08/23 10:41 ID:hX00RUuB
DOOMERで知っている方は多いとおもいますがこれからDOOMをダウンロードし
たいひとはhttp://www.doomworld.com/に行けばダウンロードできます
これからダウンロードしたい人は用チェックです
200名無しさんの野望:02/08/23 13:57 ID:t1+dLZ6O
     >>197ワラタ
\______  __/
            V
              _
            /=\               ` 、    , ´
        ( (___))____            、,人从,
        (⌒\_/´ __|]≡≡≡≡≡≡≡≡)   ζ∀・)
            ト (_)/)              ´ヽ,、,、,/`
         )ー)-)               ´ '    、 `
         (__)__)
201Otomo.Br:02/08/23 14:37 ID:qThSJvGk
あとデーモンがピ○チュウになってるのもあるが・・・
ほしい?
202名無しさんの野望:02/08/23 17:48 ID:lK5zpa1C
いつもはウザッたくて仕方が無いロストソウルだが、
それがジエンだと妙に可愛くて憎めん。
203名無しさんの野望:02/08/24 01:36 ID:UmfAd/M2
>>201
( ゚д゚)ホスィ・・・
204名無しさんの野望:02/08/24 01:39 ID:UmfAd/M2
>>195
Doomは酔わなかったが、Wolfenstein3Dは小一時間で酔った。

Doomは擬似的とはいえ高さが導入されたおかげで普通にゲームできた。
Wolfenstein3Dは閉鎖空間で遊んでる印象が強くて、すぐにゥ(以下略

どっちも慣れたけど
205名無しさんの野望:02/08/24 08:35 ID:UsRZm+qx
>>200
これもワラタ
206名無しさんの野望:02/08/24 10:28 ID:+4Hdm75Z
だめだ、俺も>91のサイトわかんない…

>194のがヒントなのかなぁ? ぐぐってもヒットしないです…。

もう少しヒントを〜
207名無しさんの野望:02/08/24 14:45 ID:0YKjSBP4
英語
208Otomo.Br:02/08/24 15:19 ID:2IFZjr7l
>>203 そうか、着たいしてくれ。
209名無しさんの野望:02/08/24 17:38 ID:tk1uGEci
DOOM95 を、現在DirectX8のPCに入れて遊ぼうと思って言うrのですが、
DIrectXを上書きしてしまう?

ということは、DOOMをインストールした後、再びDirectX8を、
入れなければならない? のでyそうか
210名無しさんの野望:02/08/24 21:24 ID:gr7P7F1F
>>209
んなーこたーない(と思う)
211206:02/08/24 21:44 ID:kUwfC3I9
>207
ありがとうございます。さっそく

「Doom」「Warehouse」「MP3」などでぐぐってみましたが…

該当件数が1200件を超えました…

気長にやりまつ。

消えてないと良いなぁ…。(´・ω・`)
212名無しさんの野望:02/08/25 00:41 ID:WkTVu67Q
>>209
DOOM95は手軽かもしれないが、将来性がない。

jDoom等に手を伸ばしてはどうでしょうか。
213名無しさんの野望:02/08/25 00:49 ID:H7dEEhbC
194を207
214名無しさんの野望:02/08/25 01:03 ID:FsxTRy4j
>>212
インストールの労力と知識が…
215nno:02/08/25 10:19 ID:EeZVl7LZ
DOOM95がWINDOWS XPで動いた!!
このあとZDOOMも入れてみたが別に問題はなかった
216名無しさんの野望:02/08/25 21:46 ID:mRDcpS3o
>>196さんのジサクジエンのロストソウルにつづいて
アヒャ(゚∀゚)でゾンビ兵のWadを作ってみた。
顔だけが(゚∀゚)なのですが、よろしかったら遊んでみてください。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1030279048.zip
217名無しさんの野望:02/08/25 22:55 ID:DbwhTfwZ
>>216
ヤバイ! 死ぬほどワロタ!!
20匹ほど襲ってきたら本気でこえーしw
ちゃんと粉々になって死ぬところも弄ってあるあたりにこだわりを感じるな…

>>196>>216 Goodjob!!
218(・∀・):02/08/25 22:57 ID:MkE62H3H
だぁれかCsDoomで対戦しませんか?
219(・∀・):02/08/25 22:57 ID:MkE62H3H
age
220nno:02/08/26 09:47 ID:NHlB23Ls
>>209
このあとWin98SEにも入れてみたがDirectXは、上書きされてなかった
221( (___))さん:02/08/26 12:42 ID:z+BmtAad
>>216ワロタ
222206:02/08/26 19:14 ID:zLlVKZk6
>213
本当に親切にしていただいてありがとうございます。

しかし、「DoomWarehouse」で検索すると0件なのです…。

倉庫って「Warehouse」でいいんですよね…?
223名無しさんの野望:02/08/27 13:05 ID:6I+cnefn
だめだ>>216といい、ジサクジエンのやつといい、的が出てきた瞬間ゲームが止まってしまう。。
今までこんな不具合でなかったんだけどなー。。
224名無しさんの野望:02/08/27 14:52 ID:kzTpoR0u
>>223
普通のDOOMやDOOM95だとウチも上手く表示されない→ゲーム停止だったんだが
ZDOOMにしたらちゃんと動いたよ。多分解像度じゃないかな。
225名無しさんの野望:02/08/27 21:38 ID:he/bIv1S
最近のDOOMエンジンならスプライトが全部入ってなくても動かせる。
DOOM95でやるならWinTexでスプライトを全部コピーしる。
226名無しさんの野望:02/08/28 00:01 ID:hLoCr710
amazon.comによると、DOOM3の発売日は
>This item will be released on March 31, 2003.
だそうだ。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00006C2HA/qid=1030460374/sr=8-1/ref=sr_8_1/104-0947447-7663102?v=glance&s=videogames
227名無しさんの野望:02/08/28 01:06 ID:toWFI96e
 発 売 日 前 倒 し か よ 。
228名無しさんの野望:02/08/28 01:35 ID:7TV8HzV/
Finaldoomって2000だとマウス効かない?
229名無しさんの野望:02/08/28 02:30 ID:FOnZbjvu
>>228
だからZDOOMやjDOOMでやれば良い
230名無しさんの野望:02/08/30 00:45 ID:DOigN4Ni
>229
おかげさんでできました。

シリアスサム2ndになんか腹がたって、本物をもう一度やりたくなってたトコなんですよ。
231名無しさんの野望:02/08/31 00:18 ID:v3TGCPa1
>>224なるほふぉ。どうもありがとう
232Tracat:02/08/31 12:29 ID:FKeRe99U
ドラえもんDOOM面白すぎ。
「ひどいよ!ひどいよジャイアアアアアアアアアン!!」
↑ジャイアン登場時。何故かスネオの声が。
233名無しさんの野望:02/08/31 12:42 ID:ym4Nbgjt
のび太は何て言ってんだ…
234名無しさんの野望:02/08/31 13:40 ID:c84uh4P4
>232
ドラえもんdoomどこで手に入りますか?
やってみたいです
235Tracat:02/09/01 00:48 ID:5C2e5ht/
236名無しさんの野望:02/09/01 10:24 ID:tABy6FdD
ドラwad落としました。
zdoomも落としたのですが普通には遊べるのですが
追加wadで遊ぶ方法がわかりません。
教えてください。
237名無しさんの野望:02/09/01 12:41 ID:+r8e6qyY
zdoom.exe -file dora.wad gian.wad -warp 30 -skill 4
238名無しさんの野望:02/09/01 19:52 ID:F7xDNJaj
激しくスレ違いだが
そのむかしドラえもんQuakeってのを誰か作ってたけど一体
どうなったんだろう?

239名無しさんの野望:02/09/01 21:23 ID:EowCldU6
240名無しさんの野望:02/09/02 18:33 ID:s8UQOzSn
未だに遊べるdoomってホントすごいね。
241名無しさんの野望:02/09/03 18:05 ID:M7yg3Xt1
DOOM以上の名作はもう2度と出ない
242名無しさんの野望:02/09/03 18:08 ID:lHP+OMNP
>>241
あなたQUAKEを忘れてるのでしょうか?
243名無しさんの野望:02/09/04 00:33 ID:MFddxfgq
QUAKEも名作だとは思うんだけど、今やっても面白いかというとちょっと疑問。
DOOMは今のFPSに疲れて戻ってくると、なんだか新鮮な気分になる。
244名無しさんの野望:02/09/04 03:01 ID:yBPktnwQ
みんなサウンドカードなに使ってるのかな
ちょっと浮気心出して、 CMI8738チップのやつに変えてみたら
全然ダメだった。MIDIの再生にMicrosoftSWsynthesizerを使うせいか、
画面も音もひっかかりまくり。
CPUはCeleron333なんだけど。

やっぱりYMF7x4系がいいと思いますた
安いし。

SoundBlasterとかはどう?
245名無しさんの野望:02/09/04 08:49 ID:zlpSSiFH
漏れのワークステーションはOpenGLしか使えないし、
サウンドカードもAurealVortex系しか使えないのどした。
DOOM3はできんな。
246名無しさんの野望:02/09/04 12:52 ID:nIYO1Okb
DOOM3のBGMってどうなんだろ。やっぱMIDIなの?
うちは外部音源のsc-88proで音楽は聴いてるけど。
247名無しさんの野望:02/09/04 16:21 ID:C95Yp61n
SB16時代からクリエのサウンドカード使ってるけどSBLive以降は
ドライバの更新遅い&バグ残しまくりとかAudigyがXPで安定しないとか
PCIバスの占有率が高いとかあまりいい印象がないね。
でもゲームのEAX対応とかの関係もあって結局Live!に落ち着いてしまってる。
今現在初代Live!とLiveValueを使用中です。
248 :02/09/05 02:27 ID:RaWuF2Fq
>>246
ハァ? 圧縮オーディオがデフォルトだろ?
一昔前じゃあるまいし、今時MIDIでなんかやってられるか。

あのDOOM3のリアルタイムレンダリング画面で、BGMがMIDIじゃ興醒めだ。
249名無しさんの野望:02/09/05 09:13 ID:7cmSYCLb
画面がリアルになればなるほどBGMは邪魔だと思うけど。
250名無しさんの野望:02/09/05 10:06 ID:XhQR7VFw
248はDOOMをまともな音源でプレイしたことがないと見た。
DOOMのBGMはかなり出来がいいと思う。DOOM3の雰囲気に合うかどうかは別として。
一度、Roland SoundCanvasシリーズのハードウェア音源でプレイしてみるといい。
SC-55系の音源はかなり安くなっているので。

個人的にE1M1の曲をSC-88系音源の88MAPで鳴らしたときのギターがかなり好き。
55MAPの方が全体的なバランスはいいが。
251名無しさんの野望:02/09/05 15:49 ID:RKiSKytq
音源によってコロコロ音が変わるMIDIを今さら使う意味はないかと。
他の方法で作り手の意図通りの音を出せるんだからさ。
252名無しさんの野望:02/09/05 18:13 ID:8Col5p2k
いくらすごい高いMIDIつけても生楽器音にゃかてんからな....
253名無しさんの野望:02/09/05 19:18 ID:T8u5LtfI
すみませんが教えてください。
JDOOMのkicksをインストールしようとすると、エラーが出てインストールできずに
途中で終わってしまいます。これはどうすればいいのでしょうか?
254253:02/09/05 21:49 ID:T8u5LtfI
だ、だれもいないのかな?
255248:02/09/05 23:01 ID:RaWuF2Fq
>>250
>>DOOMのBGMはかなり出来がいいと思う。
DOOMのMIDI曲の出来のことなんか、俺は言ってないんだけどね。

>>DOOM3の雰囲気に合うかどうかは別として
何言ってんだ?
俺はDOOM3のBGMに、MIDIは「合わない」って言ってるんだよ?
論点すり換えといて、何が「88MAPで鳴らしたときのギターがかなり好き」、だよ。

246殿が、DOOM3のBGMはMIDI?って聞いてるから、
今時さすがにMIDIはねえだろうって言っただけ。
PCゲームのBGMにMIDIなんて時代、とっくに終わってるだろ。

一応、俺はPCのDOSゲー(DOOM含む)のBGMは、SC-55mkIIとか
SC-88、コルグの05R/Wでプレイしてたよ。

確かに、その頃の各社MIDI音源の中で、ディストーションギターの音(エフェクト無し)は、
ROLANDのが一番それっぽく聞こえたけど、
ストリングスがメインのBGMとか、ドラムスの生々しい迫力は、
コルグのMIDI音源の方が上だったと思うよ。

荒らす気は無いんだけど、ゴメン。
256244:02/09/06 03:38 ID:SGYjISzL
けっこう外部音源使ってる人いるんだね。
うらやましい。

オリジナルのDOOM、DOOM2もいいけど
ETERNALL DOOMの曲もいいよね。
コンガとかが、かっこいい!

あと、「HERIAN2」の効果音も雰囲気が有って良いね。
やってないひとにはゼヒおすすめしたい。
257246:02/09/06 12:39 ID:CQnJ5oBx
>>255ぶっちゃけ、DOOM〜FINALDOOM の曲はGMMIDIなんであんまし好きじゃないw
コレクターズエディション版ではsc-88pro系とかを意識した音作りしてくれたら嬉しかったんだが。。
まあ贅沢はいってられんけどね。
MIDIに88proEFXかけたり、コンプ&エコーを外部機器でかけたりして聴くとHEAVY!

WINTEXの使い方研究して、音楽差し替えてみよーかな
258名無しさんの野望:02/09/06 14:15 ID:KcDW0/vD
>>243
まだQuakeやってる奴らいるよ。Quakeworldのマルチだけだけどね。
バニージャンプで飛びまくりながらの高速戦闘はQuake持っている人は是非見てみるべし。
今時のFPSとは別次元だよ。
259名無しさんの野望:02/09/06 14:17 ID:/rod4byi
はじめてQのRAやったときは何が起こってるのかワカランかった・・・
260 :02/09/06 14:49 ID:qiftKMpH
ニンテンドウ64のDOOM64って面白いんすか?
261243:02/09/06 19:52 ID:L97hh7Ge
>>258
ごめん、シングルだけを念頭に入れて発言してました。

Quakeのマルチは何度かやったけど、アホみたいに瞬殺されまくったので、
もう怖くて入れませんわ。
最初、BOTかと思ったくらいの正確無比な攻撃に唖然。
262|ё`):02/09/06 23:53 ID:BfQMkoJ5
http://www.zdaemon.com/

既出ですか?
263名無しさんの野望:02/09/07 00:31 ID:tw5cYYxj
>>262
激しく
264名無しさんの野望:02/09/07 15:50 ID:zeKH3Acp
>>261
止まったら負ける だがうまくキャンプすれば20秒くらいは死なずにかなりゲットできるはず
265名無しさんの野望:02/09/10 21:08 ID:zNV66A/3
>>260
ロストソウルが妙に強い気がしたけど悪くないよ。
今なら安いだろうし。
266名無しさんの野望:02/09/11 02:48 ID:SJi83OLR
>>260
ちょっと雰囲気が違うけどなかなか面白かった。
ただ、コントローラーで操作せにゃならんから結構辛いが…

>>265
1度にロストソウルを2匹吐き出すペインエレメンタルも相当厄介だ(;´Д`)
267名無しさんの野望:02/09/12 15:11 ID:2s+QSnOW
DOOMVのデモはPC・MACどちらの方が先に出るのかな。
Q3の時はMACの方が先に登場していたけど、、、
268名無しさんの野望:02/09/12 20:48 ID:G+3YeDOa
マックエクスポで最初にムービー出した辺り、Macからかね?
269既出だったらスマソ:02/09/13 16:55 ID:dDDs4QgS
おまいらこれやってみてください
http://koti.mbnet.fi/temper/crimsonland/
無尽蔵に出てくるエイリアンをただ射殺するだけのゲーム
doom好きな漏れは激しく萌えた
でもヘタレなので9万止まりです(´・ω・`)
270名無しさんの野望:02/09/13 18:55 ID:h+Bd8EZu
>>269
thx!
昔アーケードにあった”ガントレット”を彷彿させるね。
この悪夢的状況がたまらん。
武器も豊富でイイ!
271名無しさんの野望:02/09/13 22:36 ID:t3WZo+j0
JDOOMをシェアウェア版のIWADで遊んでるんですが、
商用のIWADじゃないと他のWADで遊べないんですか?
それからシェアウェア版でほかに不都合はありますか?
272名無しさんの野望:02/09/14 02:21 ID:1qpNGedc
>>271
よっぽどの事が無い限り、SW版のiwadで充分なハズ。

ただ、ダブルショットガンはDoom2限定なので、そこで不具合があるかも
(Doom2は製品版のみ)
273名無しさんの野望:02/09/14 02:26 ID:1qpNGedc
>>271
あ、あと今では\3k出せばDoom1,2,+αが揃えられる時代だから、製品版購入もおすすめ。
274名無しさんの野望:02/09/15 00:01 ID:t3e9PlQ7
Doom1,2finalがセットのやつの2のIWADでjDOOMやろうとするとエラー出るのってがいしゅつ?
まぁ古いほうも持ってるから良いけどね・・・
もし設定で直るんなら教えてちょ
275名無しさんの野望:02/09/15 00:28 ID:9ynAv4Ht
>>274
せめて具体的なエラーメッセージくらいは書いてくれないと‥
276名無しさんの野望:02/09/15 16:23 ID:x1B3GwI7
>>394
え、じゃぁWADの中身違うの?どうなってんでしょ。
277名無しさんの野望:02/09/15 22:46 ID:L4pDGgoT
>>275
もう入れ替えちまったんで確認するの面倒なんだけど、
確かMIDIがどうとか出てたような気がする。

>>276
サイズ違ったYO!
278名無しさんの野望:02/09/16 13:22 ID:CE3AT81y
E3で公開されたDOOM3のムービーは
ATIの次世代ビデオカードで動作させていたものと聞いたんですけど
その次世代カードとは「Radeon9700PRO」のことでしょうか?(それともまだ上が?)
279278:02/09/16 13:33 ID:CE3AT81y
分かりました。
280名無しさんの野望:02/09/16 21:06 ID:6av+3YpR
Doom親父が男前になってたらどうしよう・・・
281名無しさんの野望:02/09/16 21:50 ID:HMo0JxaE
>>280
QUAKEみたいなゴツゴツの親父がいいよね
282名無しさんの野望:02/09/16 23:02 ID:5XbUOHy5
「ホイサ」とか「ォドロイタ」とか、訳わからん掛け声もあるのかなぁ(笑)。
283名無しさんの野望:02/09/17 02:47 ID:E9Cma54W
E3で公開されたムービーにも少し顔が出てくるシーンがあった、
目つきが先代に似ているけど全体的に甘いマスクになっていた。
284名無しさんの野望:02/09/17 18:26 ID:J1tc0WZa
せめて「おじさん」くらいにしとこうよ。
そんなに君らは若いのか?
285名無しさんの野望:02/09/17 18:35 ID:stmetcwq
気がつけばDOOM親父と同い年
286名無しさんの野望:02/09/17 21:55 ID:jXOK+cki
>>284
うん
287名無しさんの野望:02/09/17 22:02 ID:JwrkIJK1
DOOM爺は何歳だ?
288名無しさんの野望:02/09/17 23:34 ID:RME2cWWZ
<DOOM III までのツナギとして>
QUAKE1にダイナミック・シャドウ(セルフシャドウ等)を付加するMODの解説
 → ttp://myth.cside1.com/article/ppl_quake.html
289名無しさんの野望:02/09/17 23:52 ID:jXOK+cki
>>288
こりゃすげぇや
290名無しさんの野望:02/09/18 02:13 ID:0Yj8orGc
>>288
これやろうとしたのだが
oglide2x.dllがないってでてできん・・・
glide2x.dllならあったんだけど解決方法しってる?
291名無しさんの野望:02/09/18 13:03 ID:JO11AyKE
>>290
voodoo使い?
「oglide2x.dll」でGoogle検索したら、解決策っぽいのが出てきたので、
そこを参考にすれば良いかと。
292275:02/09/18 15:01 ID:EVz5XDnG
>>274
Collector's Editionのdoom2.wadで普通に遊べた。

jdoomをもう一度インストールしてみては?
293名無しさんの野望:02/09/18 16:45 ID:sir3SDHQ
>>291
voodooじゃないんだけどね
GLQUAKE起動するために必要らしいんだが
Googleに出るのはエミュレーター関連っぽい やってみてもだめだった
294293:02/09/18 17:01 ID:sir3SDHQ
一応open〜.dll 消したら起動したものの
全く効果がみられない(汗
はじめのDemoはちゃんと表示されてるようなんだけど
プレイはじめるとだめになる
セイバーじゃだめなのかなー
295名無しさんの野望:02/09/18 18:21 ID:pxMXvPsW
テネブラ・・・そのまんまなネーミングだ!
とりあえずPIII-1G+元祖ラデオンな漏れには重いな。
296名無しさんの野望:02/09/19 02:21 ID:o5DQc5qa
>>285
もののあはれというかなんとゆうか。
297名無しさんの野望:02/09/21 20:49 ID:DCaoMf3Q
ageます
298名無しさんの野望:02/09/23 12:41 ID:hwOA5Bmg
誰かDOOMのいかした壁紙作ってくれ
299名無しさんの野望:02/09/23 17:51 ID:Rm3nFm5W
サイバー・デーモンを素手でしとめた瞬間のやつとか(笑)。
ゲーミネーターみたいなCDROMの表紙にそんなのあったなぁ。
300名無しさんの野望:02/09/23 18:24 ID:oqe5ZZUr
300げっち
301|ё`):02/09/25 14:33 ID:zm5P2LcR
age
302|ё`):02/09/25 14:33 ID:zm5P2LcR
agaってなかった
303名無しさんの野望:02/09/26 22:28 ID:6ibGnA8j
doomの映画面白そう。きっと2時間撃ちっぱなし。
304名無しさんの野望:02/09/26 22:31 ID:GXcyxiMt
いやつまんないだろソレ。 >>423
doomではないが、quake用に
面白いMODエンジンでたよ。
http://tenebrae.sourceforge.net/
TEST MAPとの組み合わせではさながらDOOM3でもプレイしている気分になれるかも。
305名無しさんの野望:02/09/26 23:53 ID:/JGwwUmt
>>304
ソレって288にて既出のやつですよね?
306名無しさんの野望:02/09/27 01:09 ID:4Pfmz7iH
映画のほう、DOOM親父はいったい誰がやるんだろうか
307名無しさんの野望:02/09/27 01:13 ID:CPkoHsmW
Doom親父と似ても似つかないヤシがやるに一票。

所で、DoomLegacyが1.40にverupしてるね。
308名無しさんの野望:02/09/27 02:37 ID:BnzEPlTn
プレデター
309名無しさんの野望:02/09/27 16:10 ID:G5SnvLBY
DOOM3のデモムービー二時間流すに一票
310名無しさんの野望:02/09/27 16:20 ID:0ZFnSsTK
>>309
ワロタ
311名無しさんの野望:02/09/27 18:16 ID:fEZloA9A
ETERNALLだと親父じゃなくて
お兄やんだけどな
312名無しさんの野望:02/10/01 23:05 ID:zxzJatSo
捕手
313名無しさんの野望:02/10/02 00:49 ID:iY8LRc3J
>>306
シュワルツェネッガーや
トミー・リー・ジョーンズらが
立候補したらしいね。

個人的には、カート・ラッセルあたりが
イイ感じだが…。
314名無しさんの野望:02/10/02 06:09 ID:E2pWh/sZ
DOOMの目玉のでかいモンスターの顔スキン等をフォトショップで作業してるムービーが
あったはずなんですか
アドレス知ってる人いませんか?
315名無しさんの野望:02/10/02 08:45 ID:4QAs4Ief
>>313
激しく同意。
「畜生!!何だって俺がこんな目にあわなきゃいけないんだ!!」
とボヤキつつショットガンに弾込めしてる姿が目に浮かぶ。
316名無しさんの野望:02/10/02 09:47 ID:ktAW3UeN
>>313
クビがちぎれるほど同意!
もうちょっと若ければシュワでもいいかもしれんけど。
317名無しさんの野望:02/10/02 12:06 ID:Ekl67e2o
ブルースウィリスだったりしてw
318名無しさんの野望:02/10/02 13:26 ID:RlYbpz3X
ジョン・トラボルタかもよ?
319名無しさんの野望:02/10/02 13:31 ID:oxqz0PF/
オリバーカーン。
特にBerserkを取ったとき
320age:02/10/02 18:38 ID:1xaHvRGM
321名無しさんの野望:02/10/03 19:18 ID:t1+P+RIn
既出SSか・・・残念。
322名無しさんの野望:02/10/04 01:21 ID:KFnCBBbJ
渡辺裕之だろ。
323名無しさんの野望:02/10/04 18:49 ID:dtOaadxk
http://files.frashii.com/~sp00nz/Doom/
このサイトにドリキャスでDOOM64がどうとか書いてあるっぽいんだけど具体的にどうしたらよいかわかるかたいますか?
324名無しさんの野望:02/10/05 01:35 ID:5VEoGKY7
>>323
PC-DOS版DOOM, Heretic, HexenがDC上で動くようだね。エミュか。wadも扱えるようだ。
で、さらなるプロジェクトで、N64版DOOM ( DOOM 64 ) がDC上でも動かせるようになったようだね。

DCあれば、試してみれば?
325名無しさんの野望:02/10/05 18:52 ID:6FxkZrFE
>>324
DCはもってるんですが何をどうすればいいのか・・・
326名無しさんの野望:02/10/06 01:52 ID:bIbvrB8r
>>325
うーん、件のサイトを流し読みすると結構丁寧に解説してるし、これでやる気が起きなければ諦めるのが幸せかと。
「DCでどうやってCD-Rを読むのか」すら分からないようであればお手上げだと思う。
327名無しさんの野望:02/10/06 03:14 ID:rLEI44ZR
>>326
DCでエミュやったりはしてます。
もっとよく読んでやってみることにします。
誰か成功された方いましたら報告してください
328名無しさんの野望:02/10/06 23:05 ID:JCF3kaJd
>>317PS版DOOMの広告はブルースウィルス似のおっさんだった気がする。
ここはひとつダイハードばりのブルースで。

OURHERO:ブルースウィルス
サイバーデーモン:ジム・キャリー
329名無しさんの野望:02/10/08 17:14 ID:yg/T/jLx
保守
330名無しさんの野望:02/10/09 11:18 ID:C+IFm5CH
>>322
じゃあ大正製薬とタイアップだ。
サイバーデーモンを肉塊にした後、
大量のインプに揉まれながら血みどろ顔で
「ファイトー!イッパーッツ!」
331名無しさんの野望:02/10/10 23:39 ID:hon0xv49
イッパアァァァァァァ(死ぬときの声)ツ!
332名無しさんの野望:02/10/13 00:10 ID:9/2JLEiZ
あったらいやなDOOM映画
  制作・配給 G・Oグループ
  主演 大神源太
333名無しさんの野望:02/10/13 12:22 ID:lc/iaU81
ワロタ
334名無しさんの野望:02/10/15 10:46 ID:mmxWZvxz
6年くらい前にDOOMのPC版をプレーしたことがあるんですが
武器の6番と7番が見つからなかった思い出があります
どうすれば手に入ったのでしょうか。
335名無しさんの野望:02/10/15 17:30 ID:zCeF44ZI
>>334
製品版を入手しる
336名無しさんの野望:02/10/16 21:23 ID:9MYY/xxP
DOOMのDEMOは無いの?
337名無しさんの野望:02/10/16 23:49 ID:pYZiVTdk
ありますよ?探してみてください。
338名無しさんの野望:02/10/17 07:37 ID:evOULfXz
>>336
もしかしてDOOM3の事を指してるのか?
339名無しさんの野望:02/10/17 18:02 ID:5w+M+wNe
lmpのことかも
340336:02/10/17 20:31 ID:0jjB+Rt+
>>337
そうすか!ありがとうございます
>>338
いや、2でも1でも。つーかまだ3のDEMOはないのでは・・・
341名無しさんの野望:02/10/17 20:54 ID:R4WhFXQr
>>332ハゲワラ
アニキが撃ちまくってるとこ想像しちまったじゃねーかよー!!!
342名無しさんの野望:02/10/17 21:56 ID:evOULfXz
>>340
例えばgoogle検索 doom1_9.zipとか、id softwareでやればid のFTPサーバー直ぐに見つかる。
ShareWare版はいくらでもネット上に転がってる。

実は製品版も転がってることがあった。
343名無しさんの野望:02/10/19 00:48 ID:zpGYsSIc
>>342
まえDoomシリーズのIwad全部圧縮されておいてあったぞ。
Ultimate Doomはそれで手に入れた。
344名無しさんの野望:02/10/19 13:49 ID:lqe1h7AY
>>343
実は漏れもそれダウソロードしちゃった。
(゚д゚)ウマー
345名無しさんの野望:02/10/19 13:56 ID:lqe1h7AY

DOOMのイラスト描いた人
http://roswell.fortunecity.com/price/12/brom/brom3.html
(゚д゚)ウマー
346名無しさんの野望:02/10/19 17:31 ID:mhu7RCLq
>>345
あの距離じゃ次の瞬間確実にしんでるな
347名無しさんの野望:02/10/19 17:33 ID:2/Wl5Il5
>>345
DOOM1の時のパッケージ絵だね、懐かしい。
今でもあの箱持ってるよ。
348名無しさんの野望:02/10/21 20:28 ID:zFGV3MFh
age
349名無しさんの野望:02/10/23 10:37 ID:CEi52J3a
おまいらのお薦めWADをコソーリ教えて下さい。
350名無しさんの野望:02/10/23 13:55 ID:wG8MzO6y
351名無しさんの野望:02/10/23 14:05 ID:wG8MzO6y
ALIEN VENDETTA
http://www.doom2.net/~av/index.htm
少々BUG多し
352名無しさんの野望:02/10/23 14:08 ID:Ej/RAxqn
ENIGMA.WADとかDOOMIV.WADはまだどこかにありますか?
353名無しさんの野望:02/10/23 14:39 ID:7YtM2bUr
354名無しさんの野望:02/10/24 01:50 ID:bH6+zIoH
ALIEN.WAD
初代DOOMで体験したときは衝撃的だったな〜
武器番号1の黄色い作業用機械、あれが格好良かった。
355名無しさんの野望:02/10/24 02:10 ID:06cp1m05
>>354
それ探したんだけど見つからないんですよ。
有るところ知ってる?
356名無しさんの野望:02/10/24 07:14 ID:y7nPcVYu
357名無しさんの野望:02/10/24 11:54 ID:FFPsoi21
358名無しさんの野望:02/10/24 12:00 ID:FFPsoi21
http://www.gamers.org/pub/games/idgames/levels/doom2/a-c/allhell.zip
兵を投下してくるヘリがカコイイ
359名無しさんの野望:02/10/24 18:54 ID:z8I9FIfb
DOOMERならココを見ろ!
WADもイパーイ

http://www.sunseagull.com/doomer.htm
360名無しさんの野望:02/10/24 20:56 ID:bEQbDVDm
361名無しさんの野望:02/10/24 21:33 ID:bH6+zIoH
>>360
Irvine用。
ttp://www.iebeta.net/images/DOOM3/[1-9].jpg

うーん英文自体細かいからな〜絵が見れたのは嬉しかった。
362名無しさんの野望:02/10/24 23:22 ID:365aoARv
所でDOOMの映画はトムハンクス主演でイイ話になりますよ。
363名無しさんの野望:02/10/25 00:13 ID:lv0BYPAq
むう、ノーチェックだったDoom Legacyが結構VerUpしてるな。
次回BetaリリースにはBotも搭載されるそうだし。 後は動的3Dモデルのサポートぐらいか。
364355:02/10/25 04:26 ID:DkLORMvx
>>356
ありがとう。
こんなとこにあったのかぁ。
365名無しさんの野望:02/10/25 10:11 ID:K0k8eDoL
微妙にスレ違いだが、GBA用のDoom2発売されてるんだね。

アメリカでの発売だから、日本で購入するには輸入屋に頼るしかないが、
携帯であの30+2面が!!
366名無しさんの野望:02/10/26 13:20 ID:HrjPlDXO
367名無しさんの野望:02/10/28 08:40 ID:ePc6GOKu
>>366
最高ですね
368名無しさんの野望:02/10/28 08:40 ID:ePc6GOKu
やっぱりPOSTAL2は興味津々ですか皆は
369名無しさんの野望:02/10/28 21:11 ID:cTf89tU7
>>488
なんで?ちなみに自分は興味ない。なんかノリが馬鹿っぽいもん。もっとリアリティに溢れてるほうがイイ。
370名無しさんの野望:02/10/29 08:53 ID:4c38El7T
>>368
DOOM以降、FPS系が乱造されたせいで、この手のはやらなくなった。
QUAKEは面白かったが。

DOOM3まで待ちかな?グラフィックボード新調のお金貯めて
371Σ(゚Д゚;):02/10/31 18:41 ID:/PmoyDp0
>370
おれもそのつもりだけど、グラフィックボードだけじゃ
済みそうも無い・・・
現在Celeron333+Rage128Pro
372名無しさんの野望:02/10/31 18:50 ID:OirjJ14e
ウチもPC新調する予定。
DOOM3が出た時点で最高のパーツばっか集めて、学校も休んでやる!
373名無しさんの野望:02/10/31 19:50 ID:J1NKVl1E
>>371
いくらでもいいから金貯めてマシンを刷新するんだな、
今のスペックじゃー今でさえ最新作のゲームを遊べないんじゃ(w

待てば待つほどイイモノが出るんだから、地道に貯めときなよ。
374名無しさんの野望:02/10/31 21:05 ID:GT9athZb
   ____ ___   |CPU:PEN4-2G
  |┌――┐||f==i|  |RAM:DDR512M(256X2)  
  | | ・∀・ | || i=i | <HDD:60G
  | i―――i ||` ̄|  |VGA:GeFORCE4Ti4200-128M   
  `二>=<二´|、゚ /|   |ならばDOOMV余裕ですか?
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´
375名無しさんの野望:02/10/31 21:29 ID:C9QtI/HA
>>374
ディディールレベル最低だったらそれで余裕。
ディディールレベル最高ならDOOMIII発売時点で最高スペックのPCでもフレーム4〜50がやっと。
(経験則)
376名無しさんの野望:02/10/31 23:27 ID:J1NKVl1E
>>374
memoryはそのスペックならGigaいっとけば?
しっかしえらいハイスペックだな。
377名無しさんの野望:02/11/01 18:13 ID:lBjGvXJS
DOOM3のE3 alphaがリークしますた
378名無しさんの野望:02/11/01 21:20 ID:J+eUtjHl
>>377
なんでふかそれ
379名無しさんの野望:02/11/01 22:52 ID:EQwvJUHs
アルファキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
380名無しさんの野望:02/11/02 02:27 ID:e7JckMNl
>>374
リーク情報によればE3デモ
P4-2.53Ghz、RAM:DDR512M、GF4Ti4200(解像度等の設定情報は書いてなかった)
17fpsだそうだ。

381名無しさんの野望:02/11/02 04:26 ID:oa5bkMJd
やっぱり絵は綺麗。俺は流出版探すのはやめとこう…。
http://www.itpro.no/article.php?sid=2072&mode=nested&order=0
382名無しさんの野望:02/11/02 04:30 ID:ifB7m8XU
>>380
笑えないね・・・・・それ・・・
マジかよ・・・・
383名無しさんの野望:02/11/02 04:32 ID:oa5bkMJd
こんな書き込みも見つけた…。やはり重い様子。

yep.. got it
when i tried the e3_1 map, i thought the first sequence was a cut scene... it looks really impresive
(but only 5-20 fps on my Athlon 1.2 GHz & Ti 4200)
BTW:
is this really Doom 3 and not a new Resident Evil?
looks more like one of these horror games than a Shooter to me.
384名無しさんの野望:02/11/02 04:39 ID:RCRqmFUX
流出版ほすぃ
385sage:02/11/02 04:55 ID:FgKw294f
みんなで探そうじゃないか
386名無しさんの野望:02/11/02 04:56 ID:RCRqmFUX
edonkeyしかないのかよーsharereactor
387名無しさんの野望:02/11/02 05:16 ID:Ap815CU3
海外の割れサイトで探せばいいのか?
388名無しさんの野望:02/11/02 05:24 ID:46yyKKB9
IRCでDL中・・・・・
午前中には手に入るかな?
389名無しさんの野望:02/11/02 05:30 ID:+P29gJeA
IRCってなに

390名無しさんの野望:02/11/02 08:50 ID:46yyKKB9
DL完了
391名無しさんの野望:02/11/02 10:20 ID:46yyKKB9
重いし怖いしでもうだめぽ・・・・・・
392名無しさんの野望:02/11/02 10:56 ID:Bh1nEHjf
流出版なんかやっちゃうと楽しみがなくなるよ?
393 :02/11/02 11:44 ID:owuGvTs1
重いよ っていうか バイオハザードみたいな感じじゃない?
394名無しさんの野望:02/11/02 11:47 ID:c2vyhkPp
まさに、そう383は言っているが。
自分の目で見てから、重いよーバイオだよー言ってみたいのも人の子。
395名無しさんの野望:02/11/02 11:56 ID:ZmI2u1aU
DOOM3はいつ発売される?
396名無しさんの野望:02/11/02 12:05 ID:dI5gnCbe
UT2003が6月にリーク版が流出。10月発売・・・・・
DOOM3は来年3月頃か??
397名無しさんの野望:02/11/02 13:07 ID:qhHmJcTO
リーク動かないぞ....
Radiant MFC Application エローになる
動いた人、助けて。

半日かけて落としたのに....悲しい
398名無しさんの野望:02/11/02 13:38 ID:zlQSzyBa
どこで落としたの?
おせーて下さい。
399名無しさんの野望:02/11/02 13:46 ID:HMQIRPKB
ぜんぜんみつからん
400名無しさんの野望:02/11/02 13:50 ID:UxAfoCZu
俺のトコでも、シングルプレイヤーモードの
ロード中に不正終了。
ショボーン
401名無しさんの野望:02/11/02 13:51 ID:qhHmJcTO
>>400
自分も同じとこで終了
402名無しさんの野望:02/11/02 13:54 ID:/v6lkmHd
>401
リーク版もってないけど、おれも同じところで終了
403名無しさんの野望:02/11/02 13:56 ID:ovN5JLwh
俺は>>399と同じところで終了
404名無しさんの野望:02/11/02 14:07 ID:0spq+Hdb
みんなどうやって落としたの
405名無しさんの野望:02/11/02 14:12 ID:c2vyhkPp
動いた報告があれば教えたる。
406名無しさんの野望:02/11/02 14:21 ID:l0gN3DWk
DOOM3はこんな感じですお
http://www.iebeta.net/movies/doom3.avi
edonkeyであるみたい
407名無しさんの野望:02/11/02 14:32 ID:nQPKhZH7
教えてくれたら何らかの割れのリンクはります
408名無しさんの野望:02/11/02 14:54 ID:w08tTGlc
>>400

doom3.e3-demo.README.ShareReactor.txtより

Doom III - Alpha 0.02 - E3 Demo
-------------------------------

Instructions

load the doom.exe
use the ~ key to get to the console (if you choose single player, game will crash)

you can load e3 demo maps 1-3 using one of the following commands:

map e3/e3_1
map e3/e3_2
map e3/e3_3
409名無しさんの野望:02/11/02 15:16 ID:4dU7pj8D
やっと見つけたけどリンク切れてない?
410名無しさんの野望:02/11/02 15:34 ID:qhHmJcTO
>>408さんのおかげで動いたけど
重すぎです...哀れ
411名無しさんの野望:02/11/02 15:42 ID:qhHmJcTO
怖い......
412名無しさんの野望:02/11/02 15:45 ID:46yyKKB9
IRCで貰える
413名無しさんの野望:02/11/02 15:56 ID:St+0IrTj
WinCE版DOOMもあるね.PDAでやるのは辛いがどこでもDOOM
414名無しさんの野望:02/11/02 16:13 ID:pegua0WX
IRCはいまいち使い方がわからん。
しかしリンクは切れている。どうしよう
415名無しさんの野望:02/11/02 16:33 ID:1Y8YaRri
だれかうpして下さい
416名無しさんの野望:02/11/02 16:34 ID:c2vyhkPp
とりあえずそういうネタであげんな。
場所はもう出てるじゃん。
417名無しさんの野望:02/11/02 16:48 ID:RUhaB8lj
だってリンク切れてるじゃん
418名無しさんの野望:02/11/02 17:24 ID:ifB7m8XU
やヴぁい 殺りたくなってきた・・・・
419名無しさんの野望:02/11/02 17:57 ID:ukFlQwtt
420400:02/11/02 17:59 ID:UxAfoCZu
>>408
サンクス。
無事プレイできたけど、死ぬほど重いね。
画面解像度は最低レベルっぽいのに、
接近戦になったら、もうコマ落ちの嵐。
因みに、俺の環境は
AthlonXP2100、512MB、GeForce3Ti4200
ってとこ。
快適に遊ぶにはどれだけのスペックが必要なのか…
421名無しさんの野望:02/11/02 18:22 ID:VY0DPPo+
PenIIIじゃだめぽ?
422名無しさんの野望:02/11/02 18:31 ID:f7+jFSOd
発売されるころには軽くなってるはずだと思うよ。だってまだ開発段階だろ?
423名無しさんの野望:02/11/02 18:35 ID:ovN5JLwh
さすがにpen3じゃだめぽだと思われ・・・
424名無しさんの野望:02/11/02 19:24 ID:Ah0nS1bo
GF3デモできるようにするとか逝ってたじゃん
425ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 09:41:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
426名無しさんの野望:02/11/03 00:24 ID:BBJU5Gjk
ああ、いいなあオイ
DOOMIII俺もやりてえよ
427名無しさんの野望:02/11/03 01:40 ID:WSI10ZXb
いろんなサイトでミラーされてきてるね
なかなか順番が・・
428名無しさんの野望:02/11/03 01:41 ID:WSI10ZXb
きたあああああああああああああああああああああああ
429名無しさんの野望:02/11/03 02:37 ID:O4/fzFje
リンク張ってください
430名無しさんの野望:02/11/03 02:53 ID:O4/fzFje
落とし方教えて下さい
431名無しさんの野望:02/11/03 03:19 ID:0FoHfVm+
待てみんな落ちつけ!
これはカーマック様の仕掛けたワナだ!
カーマック様はオレたちを試しているんだ!


なんてオチはない?
432名無しさんの野望:02/11/03 03:32 ID:fxBm1ZYn
クソ重いけど結局マウスでエイムするよくあるFPSでしょ。
見た目の為だけに処理を奪われ重くなってるだけだしな。
斬新なフィーチャーで重くなるというならいいんだけどね。

わかっちゃいるけど初めてDOOM2をやった時の感動はもう味
わうことはできないんだよなあ。
433名無しさんの野望:02/11/03 03:36 ID:O4/fzFje
http://www.sharereactor.com/download.php?id=58303
これリンク死んでるよね
434名無しさんの野望:02/11/03 03:45 ID:WSI10ZXb
winMXでも共有されてたし。
あるサイトでもあった3つのサイト確認
そのうち潤沢に出回るでしょ
その前に公式デモが出たほうがいい
435名無しさんの野望:02/11/03 03:50 ID:O4/fzFje
そのサイト教えて下さい。
ニードフォースピードの新作割れ
http://62.118.252.125/Games/NEED.FOR.SPEED.HOT.PURSUIT.2.REPACK-DEViANCE/dev-hp2.bin
436名無しさんの野望:02/11/03 04:39 ID:v9jecpv0
>>435
やってくれましたね・・・・・
437名無しさんの野望:02/11/03 05:34 ID:WSI10ZXb
ttp://free.techno-link.com/the_place/for_your_pleasure/Doom.III.Alpha/doom3a.rar
もうひとつあったけど・・いきなりリンク切れ
438名無しさんの野望:02/11/03 07:06 ID:EYd1As7K
playDemo activate_demo1

でe3でやったっぽいのデモが見れる。
439名無しさんの野望:02/11/03 12:04 ID:tue/ZzK9
リークやるのは勝手だけど、やらないで楽しみにしてる人のためにネタバレ的な事は書かないでね・
それと、このスレでありか聴いたり、教えたりするのはやめて。
440名無しさんの野望:02/11/03 12:47 ID:0FoHfVm+
>>435
おいおい勘弁してよ…
そういうのやめようぜ
441名無しさんの野望:02/11/03 15:20 ID:EjCJGmv6
まだ使えるリンク張ってください
http://w4a.coolfreepages.com/bcd/mafia.htm
マフィアの割れ


442名無しさんの野望:02/11/03 15:28 ID:ey9prckz
>>441
ていうかほしけりゃWinMXなりWinnyなり使っとけ。
443名無しさんの野望:02/11/03 15:30 ID:m6SiRyGx
お願いです。リンクを張って
444名無しさんの野望:02/11/03 18:03 ID:v9jecpv0
必死だな・・・・・・
445名無しさんの野望:02/11/03 18:52 ID:Z4/Y14Be
439の言ってることは正論だろ。その辺にしとき。
446名無しさんの野望:02/11/03 19:10 ID:tue/ZzK9
447名無しさんの野望:02/11/04 00:00 ID:Ln8qbRyO

NFSの新作割れは、ウイルス入りのも出回ってるからせいぜい気をつけて。ケケケ。
448名無しさんの野望:02/11/04 00:13 ID:I+bfQoqD
よしっ、何も苦労せず両方DLっと。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 漁夫の利だな兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
449名無しさんの野望:02/11/04 00:15 ID:I+bfQoqD
〜数時間後〜
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`; )
     (;´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
      ガタガタガタガタガタガタガガガガガガ
450名無しさんの野望:02/11/04 06:17 ID:fV0wo3bJ
ほかにもリンク張るからdoom3お願い
451名無しさんの野望:02/11/04 12:21 ID:6BXuAi15
Only one man stands between hell and the earth...
452名無しさんの野望:02/11/04 13:33 ID:rucdwqpd
exec highquality.cfg
r_mode 5
vid_restart

綺麗になるらしい。誰かSSキボンヌ。
453名無しさんの野望:02/11/04 14:01 ID:9HhgMRpl
てかリークで撮った綺麗な画像キボンヌ
454名無しさんの野望:02/11/04 14:03 ID:Xbyk4tHx
リーク版を落としたはいいがいまのPCではまともに動かせない人
多数という落ちだったり
455名無しさんの野望:02/11/04 14:20 ID:KyhZw0iQ
ていうかidってスタッフ少ないのにリークなんかしてバレないのかな?
456名無しさんの野望:02/11/04 14:38 ID:6BXuAi15
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1036388133.jpg

とりあえず上げてみますた。
457名無しさんの野望:02/11/04 15:24 ID:u+UsLQyI
http://www.sharereactor.com/release.php?id=2946

こっからダウソできね0んだけど
458名無しさんの野望:02/11/04 15:34 ID:7POWM3dr
リーク版、知人の話によるとプレイしない方が良いそう。
なかなか良い演出があって、そこをカクカクな今のPCで見るのは勿体無い、と。
60FPSくらいで滑らかに動く環境になってから見たら、きっと感動するだろうから止めとけ
と言っておりますた。

まあ、単なる自慢だったんだろうけどな。キィー!!

>>456
撃ったら頭飛んだりするんだろか…
459名無しさんの野望:02/11/04 15:43 ID:6J2W2AmC
リーク版落とした人で快適に動かせた人いる?
スペックも教えてほしい

後このスペックじゃ動かないって情報も欲しい

今あるの情報
>>380
>>420
460名無しさんの野望:02/11/04 15:43 ID:Thbse7+0
心臓弱い俺はバクバクさせながらplayしますた。

playする時は明るいときにしましょう。
461名無しさんの野望:02/11/04 18:15 ID:svFMj3Hs
これリークだから重いんじゃん
デモ版だったらもっと改善されてリークの倍以上のfpsは
でると勝手に予想
462名無しさんの野望:02/11/04 19:23 ID:6MZJgFcM
初めてedonkyってソフト使ったけどこれ良いね。Nyにはない良さが。
Speed.upとかいうファイルもあったので楽しみ。本体がまだダウソできてないけど・・・
>>457
そこのページのtopのf&qみれ。
463名無しさんの野望:02/11/04 20:45 ID:u+UsLQyI
edonkey、使い方がよくわかんねーので諦めた
正式デモまでまたーり待つさね。。
464名無しさんの野望:02/11/04 20:58 ID:XFADFSHO
デモは出さないって言ってたような
465名無しさんの野望:02/11/04 21:30 ID:1CPLNN0x
リークなんかやって・・・もったいね〜
未完成の状態で本編やっちゃうんだよ?あとの楽しみなくならないのぉ〜♪
あ、おめーら、買わない組か
466名無しさんの野望:02/11/04 22:03 ID:uTPQIGoE
リーク版って本編じゃなくてE3用なんじゃないのか?
467名無しさんの野望:02/11/04 22:34 ID:svFMj3Hs
>>464
そうなの(´・ω・`)
じゃあ製品版待ちか

ところで新しい画像ウプないの?
468名無しさんの野望:02/11/04 22:45 ID:bZ9H7Dl7
その製品版も音楽担当のおっさんが遅れに遅れて
3年後とかね・・
469名無しさんの野望:02/11/04 22:57 ID:7RbGM0/n
てか500kb/sで落とせるとこみつけた。あと10分
470名無しさんの野望:02/11/05 00:11 ID:8CLMyILC
>>469
落とし終わったら教えれ。
47120サイト確認:02/11/05 00:26 ID:1JYiAxKf
FPSが出るようにパッチがあがったね
本物かどうか知らないけど

俺も25K/sのところ見つけた・・まぁ落とせるからいいや
てかすげぇミラーリングされてるやン、人こんでて落とせなくなってるけど
472名無しさんの野望:02/11/05 00:50 ID:8CLMyILC
edonkeyで20kぐらいかな・・・まあマターリ待つわ。後2時間ちょい・・・
473名無しさんの野望:02/11/05 07:12 ID:1JYiAxKf
ATIのR300(RADEON9700)ならE3並に動くと妄想
474名無しさんの野望:02/11/05 09:54 ID:p7DrA4QO
Res change:

Open up the console, (push |) it's to the left of the 1 key.
type in "r_fullscreen 1" without the quotes, of course and then exit and restart the game.
Also you can change the resolution.
type "r_mode X"
where X is

3 = 640 x 480
4 = 800 x 600
5 = 1024 x 768
475名無しさんの野望:02/11/05 10:06 ID:p7DrA4QO
>>467
新しい画像かな?パッチもあるみたい
http://www.sgtkjekk.tk/
476名無しさんの野望:02/11/05 10:40 ID:1JYiAxKf
というかdoom3.dkに行ったほうがいい
477名無しさんの野望:02/11/05 10:47 ID:8CLMyILC
speed.up使ってもやっぱり重いね。しかし恐いなあ。俺はこういうのだめだw
478名無しさんの野望:02/11/05 14:10 ID:lkGH6QnE
とりあえずデフォルトはVGAなの?
重い重いいってる香具師。
479名無しさんの野望:02/11/05 22:05 ID:RsE03Rxe
>>478
デフォはVGA、ウインドウモード。
P4-2.4G+512Mb(PC800)+GeForce4Ti4600で
平均30fpsぐらい。

特に重ーいとは感じなかった。ただメニュー効かないから
キーバインドするのに四苦八苦した。
480名無しさんの野望:02/11/06 00:46 ID:0ugBEabb
どっか落せるとない?
481名無しさんの野望:02/11/06 01:10 ID:YKpiy701
mxにもあるみたいyo
482名無しさんの野望:02/11/06 09:58 ID:eruYga7T
誰か>>408>>474日本語にしてくださいな。
とりあえず起動方法だけでも教えて下さい。
483名無しさんの野望:02/11/06 10:11 ID:CNicA/CM
>>408
doom.exeを起動し、~ を押すとコンソールを開けます。
("single player"を選択した後だとゲームはクラッシュします。)
以下のいずれかのコマンドを入力することでe3デモマップを呼び出せます。
map e3/e3_1
map e3/e3_2
map e3/e3_3

>>474
コンソールを開いて( | キー)、"r_fullscreen 1"と入力、ゲームを再起動してください。(フルスクリーンのやり方?)
同じくコンソールで"r_mode X"と入力することで解像度も変更することが出来ます。
Xは以下を参照してください。
3 = 640 x 480
4 = 800 x 600
5 = 1024 x 768

実際にやってないしブツもないし英語はわからないから違うかもな
484名無しさんの野望:02/11/06 14:22 ID:HK5fSRTG

timdedemo activate_demo1

P4-2.53 Ge4Mx440
512M PC-2700
XP_SP1

32.1 FPS
485名無しさんの野望:02/11/06 14:24 ID:HK5fSRTG
age スマソ

CFG
フルスクリーンのみ
他ノーチューン


CFGの中見ると
Ge4とOpenGL2のスイッチありますね
486名無しさんの野望:02/11/06 16:32 ID:h+eurecH
ピクセルシェーダーの無いMXでも結構動くじゃん。
カーマックたんはヤメレ言ってた気がするが、影系のエフェクト効いてるの?
487名無しさんの野望:02/11/06 17:19 ID:BN/dbt2w
(MAP1 冒頭ナレーション)
Only one man stands between Hell and Earth ...

...( ゚Д゚)ハァ? ←この時のオヤジの顔がいい。


で、俺もベンチ報告
Pen4 2GHz , 256DDR
GeForce3(ノーマル) , Win98SE
activate_demo1
640x480 Full Screen, MediumQuality → 31.4 fps

解像度上げたり、HighQualityにしても1fpsくらいしか変わらず。
484さんは、GF4Mx440がPen4-2.53GHzを殺しててもったいないですね。

GF4Tiだとソフトフォーカスシャドウにも対応してるのかな
488名無しさんの野望:02/11/06 18:49 ID:tcIwpjnI
NOW ON TO A WORKING MULTIPLAYER MAP!!!
if you have the jk_v01_e3_2.zip edited e3_2 map file, extract the e3_2.map file into your
"doom_iii/base/maps/e3" directory.
BEFORE YOU DO THIS BACKUP THE EXISTING E3_2.MAP FILE!!!!!
 
マルチプレイもできるっぽいね
e3_2mapって落とさなくてもいいのかな?
489名無しさんの野望:02/11/06 20:00 ID:YKpiy701
Cheats
* In the console ~ type:
God - god mode
NoTarget - No Target which doesn't seem to work
NoClip - No Clip
give weapon_machinegun - machinegun
give weapon_shotgun - shotgun give
give weapon_plasmagun - plasmagun from quake3 ?
give weapon_bfg - bfg from quake3 ?
give weapon_chainsaw - the quake3 hand thing ?
give weapon_rocketlauncher - a quake3 rocket launcher ?

machinegunは使えないみたい
bfgは敵に当たるとバクるような?
490名無しさんの野望:02/11/06 20:22 ID:9TuGRiQa
GF4Ti用の設定?!
どこどこー、任意に設定できるのかなあ
491名無しさんの野望:02/11/06 21:36 ID:tD5uLNjg
>>487
クソワロタ
やっぱ同じこと考えてる人いるんだな・・・w
オレもE3のムビみてそれ思った
492名無しさんの野望:02/11/06 21:43 ID:BckIYtC2
画像upして
493名無しさんの野望:02/11/06 22:01 ID:pVmEFeWU
iddqdは健在じゃないのね
494名無しさんの野望:02/11/06 23:48 ID:zcKL78rm
DEMOうpキボンヌ
495名無しさんの野望:02/11/07 00:47 ID:SWtxk9s9
>>492
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/887.jpg
( ゚Д゚)ハァ? (ハイ・クオリティモードで撮影)
496名無しさんの野望:02/11/07 01:36 ID:SaUEjgIU
>>495
すげー もっとくれ

鉄拳のムービー並みだ
497名無しさんの野望:02/11/07 02:57 ID:FmsPeGlR
鉄拳とはナメられたものだな・・・・・
498名無しさんの野望:02/11/07 03:00 ID:wfm59rM9
いや、でも凄いな。
このポリゴン数でおまけに影だの陰だのがリアルタイムで動いてるんだろ?

同じくもっとくれ。
499 :02/11/07 03:02 ID:9qwynnn+
>495
すげえ!
でもなんで鼻の影が尖ってんのかな。他は自然に見えるのに。
500名無しさんの野望:02/11/07 03:05 ID:FmsPeGlR
マルチは楽しいDMのみだよね? 確か
501名無しさんの野望:02/11/07 03:22 ID:zksRwCBs
Co-op無いのかな。
全員マジでガクガクブルブルしながら進む世にも恐ろしいCo-opキボンヌ
502名無しさんの野望:02/11/07 03:22 ID:SaUEjgIU
鉄拳2のムービーを自分で操作できるような感じか。。。
ついにゲームもここまできたか

もう後、数年すれば実写になるのかな。。。
503名無しさんの野望:02/11/07 06:37 ID:oF+1aNYB
http://slashdot.org/comments.pl?sid=44077&cid=4591655

カーマック氏がこのたびのリーク流出について
なにやら言ってますが
504名無しさんの野望:02/11/07 07:01 ID:LeXagIVo
リーク流出なんてさぁ  販売戦略の一環だろ
505名無しさんの野望:02/11/07 07:27 ID:GYCP/yIz
>>504
>503
506名無しさんの野望:02/11/07 07:46 ID:LeXagIVo
>>505
ごめん…
507名無しさんの野望:02/11/07 13:04 ID:qRh6IerG
http://seiryu.cside.to/Preview/Doom3.html
>ありとあらゆる物に対してプレイヤーは干渉する事が出来る。
>つまりもし銃を壁に向けて撃ったら、Decalがグラフィックとして貼り付けられるのではなくて本当に壁が凹む。
>それを変形させるのに十分な力を加えた場合は全ての物が壊れたり曲がったりするという事である
箱とか小さなオブジェクトを転がせるくらい。

>突然横の壁がメキメキと曲がってブチ破られモンスターが出てくるシーンがあり、
>これはスクリプトとして予め設定されたイベントだと思ったのだがそうでは無いらしい。
>「敵から逃げ回って壁を背後にしても、その音を聞き付けるモンスターならば
>プレイヤーの背後の壁を破壊して襲ってくる事が出来る。つまりゲームのMAP中に安全な場所は存在しない。」
イベントとして敵が壁破ってくる。イベントシーンではその敵を撃っても攻撃が当たらない。<<強制イベント
508名無しさんの野望:02/11/07 13:09 ID:qRh6IerG
>ゾンビが投げたドラム缶が階段を転がったり、死んだゾンビが階段を転げ落ちるシーンもちゃんとしている。
>もしもプレイヤーの攻撃がモンスターの体の右半身に当ってそれが十分な速度とパワーを持っていたならば、
>モンスターの体は右側が後方に押されて反転し仰け反るという事が実際に起きる。
倒れる敵のパターンが乏しい。壁に引っ掛かってる。段差で敵が倒れても足までピンと伸びてる。
倒れた敵の上に重なるようにそのままドアが閉まる。机の上の缶を撃っても弾痕がつくだけでぴくりとも動かなかった。


今のままじゃ影がリアルなだけの凡FPSになっちゃうから製品版に期待…。
509名無しさんの野望:02/11/07 13:57 ID:cBwmXHwh
coopを!
一心不乱の大coopを!
510名無しさんの野望:02/11/07 14:25 ID:wfm59rM9
>>507
なんだGeoModみたいなのは、いまんとこイマイチなんだな。
ここが期待ポイントの1つなのに。ホラーゲーとしてもゲーム性の核だと思うが。

ってそこもっかい読んだらゲームのエンジンはほぼ完成してるとか、言ってたみたいだけど…
511名無しさんの野望:02/11/07 15:32 ID:0WEQS/CC
入手してプレイしたみたよ。
雷鳥1GHz、383MB PC133、GFTi4200で640*480*DefaultでFPSが10前後。こりゃまいった。

ていうか、キー設定が出来ないんですけど・・・。
どなたかご存知ですか?
512名無しさんの野望:02/11/07 15:39 ID:gUMZ7pgq
>>511
shift押しながら半角/全角を押せばたまに入力できたけど・・
オイラもよくわからん、スマソ
513名無しさんの野望:02/11/07 15:50 ID:NM8wv0+l
>>511
DoomConfig.cfg
を直接編集しる
514511:02/11/07 16:46 ID:0WEQS/CC
>>513
サンクスコ。
なんかドア開けるときの暗証番号入力がFPSでは非常に斬新だったので感動。
515名無しさんの野望:02/11/07 17:11 ID:B7ZaixGp
>>514
あの暗証番号何番押せばよいの?
516名無しさんの野望:02/11/07 17:15 ID:Y682IpUx
0120
517名無しさんの野望:02/11/07 17:58 ID:B7ZaixGp
0無いし、3桁ぽいよ (;´Д`)
518名無しさんの野望:02/11/07 18:20 ID:Y682IpUx
スマソ
519名無しさんの野望:02/11/07 22:19 ID:B+QlV2Qq
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
520名無しさんの野望:02/11/07 23:39 ID:4yYlEbao
>>515
F9押してnoclipで通りぬけ。
っつーかこれってどこまで進めるの?途中で画面が黒くなって行動不能になる。
521名無しさんの野望:02/11/08 01:02 ID:SEsWfmPD
リーク、めちゃめちゃバージョン低いよなぁ・・・
これは期待できるな!
522名無しさんの野望:02/11/08 03:03 ID:nBZD5+Ea
>>515
ドアコードは924らしい
523名無しさんの野望:02/11/08 15:09 ID:y0264OPz
( ゚Д゚)ハァ?がきてる
524名無しさんの野望:02/11/08 17:33 ID:x5u9YJYu
リークやりたいDLできるとこキボン
525名無しさんの野望:02/11/08 20:38 ID:lWC27buQ
>>522
さんくす。進めました。

>>520
進んだところに梯子があって、登ると次に進めるぽ
526名無しさんの野望:02/11/08 23:25 ID:CgRFpjB/
なんかバイオハザードっぽいよね?
ゾンビ(なのか?)を撃って倒したと思ったらまた起き上がってくるし、
あのモンスターはGに似てるし・・・。

ま、格段にDoom3のほうが総合的に上だが。
527名無しさんの野望:02/11/08 23:29 ID:ihzImmeH
あ〜ちくしょう。
ビデオカード安く何ね-かなー
528名無しさんの野望:02/11/09 00:27 ID:yLATaiuE
動画うpしますた。要Divx5。
30秒ほど。
ttp://up.2chan.net/up/src/f3116.zip
パスは
doom3
529名無しさんの野望:02/11/09 01:23 ID:NpZ2cUjK
さてHalf-Lifeに戻るか(逃
530名無しさんの野望:02/11/09 02:22 ID:O0dtWTtr
これってQuake3みたいにDEMO撮って、再生中にcl_avidemoみたいなコマンドで連続でSS撮れる?
531名無しさんの野望:02/11/09 08:06 ID:R22cwbA0
>>528
これは・・・・・・・凄いな・・
つうか妙にFPS良くないか? 今のPCだとガクガクなはずだろ?
532名無しさんの野望:02/11/09 09:11 ID:Pdcfnbqp
>>528
解凍までは出来たけど、メディアプレーヤーで再生できなかった。
やり方キボンヌ、激しくキボンヌ。
533530:02/11/09 09:24 ID:rTnGiAAU
>>532
Divx5入ってます?
ttp://www.divx.com

>>531
フレームスキップを0にして連続SS作成。
それをDivxにエンコしたもの。
今のPCではそこまで動かないのは確か。
534533:02/11/09 09:25 ID:rTnGiAAU
ソマソ。
×530
○528
535名無しさんの野望:02/11/09 13:06 ID:KxR1tk/c
>528キエテル・・・
再うpきぼんぬ。
536名無しさんの野望:02/11/09 14:03 ID:+RAb1TIT
>533
なあんだ・・。  製品版軽くなってるといいね。
537名無しさんの野望:02/11/09 18:14 ID:rTnGiAAU
538名無しさんの野望:02/11/09 19:36 ID:T8ctoflW
主人公ガン飛ばしすぎ…。
539名無しさんの野望:02/11/09 20:18 ID:WE4ZB7Wd
>>533
具体的にどうやるか教えて!
540名無しさんの野望:02/11/09 20:48 ID:EbvlvDPg
何で右利きなんだ?
541名無しさんの野望:02/11/09 22:48 ID:5eCsujfU
ていうか最後の怪物には素直に殺されとけ。
それでデモは終わる
542名無しさんの野望:02/11/10 00:10 ID:LZmNayfC
>>502
ここ2年間くらいゲームしてないのですか?
543名無しさんの野望:02/11/10 18:27 ID:Jv5LWzmP
age
544名無しさんの野望:02/11/10 21:55 ID:0Ku/MjE0
537氏がうpしてくれた動画みたけど凄い面白そうだった。
545名無しさんの野望:02/11/10 23:08 ID:LNQEOybW
↑ あたぼーよ
546名無しさんの野望:02/11/10 23:58 ID:zys/UwSh
demoが再生できない…。
Server Thread not Activeとか言うメッセージが出ちゃうよ。
547名無しさんの野望:02/11/11 04:12 ID:h5JBNZFn
>>537
俺も見たけど音はでないの?
でもよくこんな軽くうごくよなー
どんなスペックで動かしての?
548名無しさんの野望:02/11/11 04:33 ID:yZ5aw357
549名無しさんの野望:02/11/11 05:18 ID:h5JBNZFn
>>548
スマソ
550名無しさんの野望:02/11/11 07:54 ID:s82vjy4D
久々にDOOMに復帰したので、早速DOOM史上最も恐いと思われる部類に入るTCを紹介します(日本語になってない
その名もZOMBIES TCですこれは過去に発表されたZOMBIES TCの改良版です、恐怖感をあおるテクスチャー、サウンド、火炎放射器を使えば火達磨になる点も注目、銃は弾薬数と装填数があり無駄撃ちをすると、マガジンを交換中に殺されます
ステージクリア画面にはショッキングな画像が!!今までのDOOMとは違った恐怖感を味わいたい方には是非ともお勧めしたいTCです
この初期版のTCとEDGE用のWADが必要です
ftp://3darchives.in-span.net/pub/idgames/levels/doom2/v-z/zombies.zip
http://www.doomworld.com/immoralconduct/files/cw-z2.zip
上のファイルをDLしたら解答してEDGEと同じフォルダに入れて(EDGEも解答してねん♪
EDGEのショ−トカットをつくりプロパティで
gledge32.exeの後に一字開けて -file zombie.wad z2.wadと入力してください。
なおEDGEは↓に直リンして置きます(汗
http://prdownloads.sourceforge.net/edge/edge-1.27-win32.zip
なお質問はお気軽にどうぞ
551名無しさんの野望:02/11/11 10:19 ID:shmVY9Hn
実はPart1あたりでガイシュツだけど、いいTCだからよし
552名無しさんの野望:02/11/11 14:14 ID:LC7EbfIj
Win2000じゃ、Final、Jdoomとかできないの?
553名無しさんの野望:02/11/11 15:01 ID:gFGzBPfk
>>552
Win2000SP3ですが、JDoom動きましたよ。
554名無しさんの野望:02/11/11 15:49 ID:LC7EbfIj
>>552
んんんん?
漏れの設定が悪いのかな?
もういちど、インストしてみるよ。
サンクス。
555名無しさんの野望:02/11/11 16:44 ID:7/3sN00q
zdemon使って皆でネット対戦しようよ
556名無しさんの野望:02/11/11 16:50 ID:K8KNXPSM
zdaemon鯖が増えたような
557名無しさんの野望:02/11/11 17:59 ID:7/3sN00q
QDOOM1.00の起動方法誰か判る人居たら教えて、よく分らない

あと、ドコゾにDOOM2のgo4itを数倍難しくしたWADがあったような
558名無しさんの野望:02/11/12 03:23 ID:Zdutf5U0
リーク版でも一応マルチできるっぽいね。
559名無しさんの野望:02/11/13 08:47 ID:ZlU25ofC
リーク版聞いてたほどには重くないな。
Pen4にGF3クラスのマシンならそこそこ遊べるのでは。
30フレームぐらいだけど、普通に遊べる。

メモリがキツイみたいで道中スワップしてコマ落ちするほうが気になったな。
1G欲しいかも。メモリで。

どこがとは言わんが、FPSでホラーって結構怖いね。ビビッチャターヨ。
560名無しさんの野望:02/11/13 15:56 ID:+Wqeztq0
Go4it
http://sseagull.hypermart.net/archive/go4it.zip

ドラWADと一緒にやると面白いかも
561名無しさんの野望:02/11/13 20:01 ID:dnLIg9hc
562名無しさんの野望:02/11/13 22:39 ID:hHTVfe8V
>>557
edge32.exeのショートカットを作って、そんでプロパティのリンク先のところのいちばん最後に-file qdoom.wadっていれる。
これでできるハズ。
ところでQDoomもいいけどDon's ChallengeとかImmoral Conductもいいよね。
ttp://www.doomworld.com/immoralconduct/
>>550にもあったZombie TCとかSin dmなどもあり。
563561:02/11/14 00:08 ID:ARIlS5ow
ふたばのはすぐ消えたので違うところにもう一回

製品版では股間を狙うとどんなリアクションするんだろ
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/962.jpg
564名無しさんの野望:02/11/14 00:11 ID:t7Be7IWA
寝てるゾンビの股間にショットガン撃つと

痛々しい(;´Д`)
565名無しさんの野望:02/11/14 15:07 ID:aJRh+tvc
>563
 藁藁藁藁藁藁藁\藁藁藁藁藁藁藁藁 /藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁藁藁\藁藁藁藁藁藁/藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁藁藁藁\ ∧∧∧∧/藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁藁藁藁<    は >藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁藁藁藁< ワ  げ >藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁藁藁藁<    し  >藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 ─────────< ラ  く  >──────────
 藁藁藁藁藁藁藁藁藁<       >藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁藁藁藁< タ     >藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁藁藁藁/∨∨∨∨\ 藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁藁藁/藁藁藁藁藁藁\藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁藁/藁藁藁藁藁藁藁藁\藁藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁藁/藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁\藁藁藁藁藁藁藁藁
 藁藁藁藁藁/藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁\藁藁藁藁藁藁藁
566名無しさんの野望:02/11/14 21:16 ID:4p29BVF7
うお、doom95ShareWareをインスコしてやってみたんだけど終了した後音がノイズしか出なくなった
しかも右チャンネルだけジージーと。再起動したら直りましたが・・
Collector's買おうと思ったけど不安だなぁ
当方win2kでLive!Valueなんですが同じような環境の人普通にやれてますか?
567名無しさんの野望:02/11/14 21:19 ID:lv22yO55
>560
やってみましたよ。
こんなのクリアできるヒトいるの?
思わずIDDQDしちゃったよ。俺ってへたれDOOMERだな。(;´Д`)
568名無しさんの野望:02/11/14 21:21 ID:lv22yO55
>566
ZDOOMや、JDOOM等でやってみた?
569名無しさんの野望:02/11/14 22:14 ID:4p29BVF7
>>568
いえまだです
とりあえず試してみますね
570名無しさんの野望:02/11/14 22:35 ID:4p29BVF7
ZDOOM入れたらokでした
BGMいいっすね
硬派なメタルな感じが最高
571名無しさんの野望:02/11/15 08:03 ID:cKpKZJqi
zdoomって、Win2kで動きます?
572557:02/11/15 08:11 ID:Q2ZtfN/k
>>562
感謝
>>560
懐かしいWADだ
573名無しさんの野望:02/11/15 09:03 ID:DYUoA/iY
むう、確かDoom2のMasterLevelsってOficialじゃないよな?
某サイトで見かけて、気になったので。

所で、誰かDoomLegacyのCoop鯖建てる奴居ないか?
激しくcoopしたいんだが。
574名無しさんの野望:02/11/15 11:38 ID:b7tGltOJ
Coopしたいねえ。ちょっとDoomLegacyいじくってみるか。
575名無しさんの野望:02/11/15 22:52 ID:bi9zayMM
考えてみれば、DoomのCoopも面白そうかもしれないな。
古き良きゲームなだけあって逆に新鮮味がありそうだ。
サイバーデーモンを仲間で取り囲んでRPGを撃ち合ったりしてさ・・・。

所でDoomLegacyとZdaemonとで、どっちの方が快適にネット上で動くだろうか。
576名無しさんの野望:02/11/16 00:16 ID:8uUHqQTf
FF-ONでBFGを撃ってみんなに氏ねと言われるw
577名無しさんの野望:02/11/16 06:41 ID:gxO8UxZo
ワロタ。
で、冗談抜きで誰か鯖立てないかい?
問題は回線だが、結構細くても済みそうな感じだし。
マシンスペックは多分問題ないだろう。
578名無しさんの野望:02/11/16 08:00 ID:02WGX1rw
biohazard4 動画
http://myhome.hanafos.com/~jlee92886/biohazard4.mov

バイオもフルポリゴン、一人称視点のゲームになるのは
doom3の影響?
579名無しさんの野望:02/11/16 08:25 ID:ORyujFL3
げ、バイオ4もFPSなん?
俺にとってのバイオはアローンインザダーク系列のアクションADVだったのに……。
それじゃ下手したら、Doom3が出たら見向きもされなくなるぞ。
580名無しさんの野望:02/11/16 08:39 ID:eqtKznqr
視点変更ができるってことじゃないの?
581名無しさんの野望:02/11/16 08:55 ID:02WGX1rw
>>580
たぶんそうかと

>>579
製品がでるの2005年ぐらいらしいぞ
もしかしたらそれ以降・・
まだまだ先のことだから
doom3が当分の間FPS界の頂点にいることは確実だろうね
582名無しさんの野望:02/11/16 09:41 ID:ORyujFL3
しかし…今回のdoom3エンジンはシングル特化型だという事は、
次世代のマルチ特化型エンジンが出るまでには下手すりゃdoom3発売から5,6年あるのか……それはそれで鬱。
583名無しさんの野望:02/11/16 11:06 ID:qWlzJVmi
>>701
リンク先変じゃない?
584名無しさんの野望:02/11/16 11:16 ID:qWlzJVmi
BioってGCで1.2.3もリメイクすんだっけ?0〜4がPC版で出たりしないかな・・・
やりたいけど、GC買う気にはならないし・・・

販売戦略ってウゼーな・・・
585名無しさんの野望:02/11/16 11:50 ID:3NNRM0oq
せめてPS2にしろよといいたい。GCなんてバイオ専用機になるに
決まってるしなぁ。

洋モノのおもしろいアクション移植しまくったら考えも改めるが。
586名無しさんの野望:02/11/16 12:14 ID:qd+Wx3yW
>>585
その路線はX-BOXだろうな。
587名無しさんの野望:02/11/16 12:37 ID:qWlzJVmi
>>705
PS2は性能悪いからなぁ・・・XBoxがはやれば・・・XBoxなら買う気になるけど・・・
588名無しさんの野望:02/11/16 17:16 ID:FSLWfJgy
PS2なんて売っちまったよ
おらはみんなでやるゲーム好きだからGCでイイ
589名無しさんの野望:02/11/16 18:45 ID:OrPWUxR0
>>583
リンク先変じゃない?
590名無しさんの野望:02/11/16 20:45 ID:mKFR9z+0
591名無しさんの野望:02/11/16 22:24 ID:dDr+cXKB
>590まるでHALOのよう。
592名無しさんの野望:02/11/17 00:03 ID:2PV3stkv
>>582
うろ覚えだけどQuake4も同時に今作ってるんじゃなかったっけか。
DOOM3エンジンを使って。
593名無しさんの野望:02/11/17 00:34 ID:OTAhMXAc
>>592
DOOM3エンジン自体がマルチに向いて無いらしいから、Quake4はシングルタイプのゲームじゃないのか?
どっちにしろ途中参加不可ってのはかない痛いが。(落ちた時が……)
594名無しさんの野望:02/11/17 00:50 ID:ICqpsZs6
DOOM3のムービーどこ?
595名無しさんの野望:02/11/17 01:27 ID:6Vy/5R4z
>>590
メトロイドGCって元idでCTFとか作っていたzoidがつくってたんだよね?
596名無しさんの野望:02/11/17 08:33 ID:dirhs4MM
>>593
マルチに向いてないんじゃなくて
シングルをメインに作ってるだけじゃないのか
じゃないとquake4をdoom3エンジンで作ったりはしないと
思うけど

>>594
http://www.hardwaretidende.dk/hard/links.php?node=01/04/09/2678336
597名無しさんの野望:02/11/17 10:28 ID:sVeqODpS
>>596
いや、でもシングルに特化したエンジンってことだったと思う。
広いフィールドに対するLoDとかそういうのを削いだ代わりに
影系の処理にまわしてるっていう感じがプレイしててもする。

実際プレイ感覚は一昔前の迷路を突き進んでモンスター相手にばばばんって感じでCoopならともかく、
ただ単にこれをマルチで(対戦、DM)やっても面白いそうな感じはしない、まったくしない。
舞台が完全にSFチックになってるのもあって、Q1>Q2みたいな違和感はあるね。
Doomな感じは主人公のヘルメットぐらい。
どうせならSFじゃなくてリアル系の舞台設定で実力をみたいなぁ。
598名無しさんの野望:02/11/17 12:35 ID:ICqpsZs6
>596
レスありがとう。
リアル過ぎて怖かったです。
599名無しさんの野望:02/11/17 15:23 ID:6+nT1Zjr
正直、このエンジンなら、RavenにはQ4よりSOF3を作って欲しいな。
600名無しさんの野望:02/11/17 15:53 ID:GP/smy9A
一人のDOOMERとして、猛烈にDOOM3の流出ビデオや流出デモで遊んでみたいのだが、
カーマックたんがそれ等のブツの流出の件について御怒りのご様子なので、
我慢してそれ等を手に入れない事にしてる漏れ。

嗚呼、禁断症状が・・・。
601名無しさんの野望:02/11/17 18:20 ID:6Vy/5R4z
>>600
迷ってたけどslashdotのカーマックたんの書き込みを見て、漏れも我慢することにした。
製品版を楽しみにしているよ。
602名無しさんの野望:02/11/17 18:48 ID:sWRwDr0N
製品版は来年の3月頃?
ビデオカードはGeForce FXに最適化されるのかな
ATIのR350はいつでるんだろ
603名無しさんの野望:02/11/17 19:02 ID:ICqpsZs6
DLしたaviファイルの映像が見れませんでした。
何か良い解決方法はありますでしょうか。
604名無しさんの野望:02/11/17 19:06 ID:fxA5yAOx
DivXかXviDをいれてみれ
たぶんDivXだけで見れると思うけど
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
605名無しさんの野望:02/11/17 19:44 ID:7r8Zz/dq
doom3 alphaのファイルどうやって開くんだ?
daemon tool使ってもダメだったぞ。
606名無しさんの野望:02/11/17 20:30 ID:0+CnuQpZ
slashdotの本家ではcarmackの検索で幾つかネタがあがってたけど、
日本サイトでは無いようだね。(carmackとカーマックで検索)
607名無しさんの野望:02/11/17 20:37 ID:ICqpsZs6
>604
レスありがとう。
608名無しさんの野望:02/11/17 20:46 ID:beKQYY5K
>>605
リークのこと?
だったらWINRARで解凍
609名無しさんの野望:02/11/19 05:02 ID:fmkFd2L3
DooM3aげ
610名無しさんの野望:02/11/19 09:06 ID:Ehka7q+i
611名無しさんの野望:02/11/19 12:06 ID:ExyInpCJ
doom3 ha idsoftware ga gaibu ni itakusite tukutta
to iunoha hontou desuka?
612名無しさんの野望:02/11/19 12:52 ID:DjPQ+50C
DOOM3、誰かWinnyで共有しれ
613名無しさんの野望:02/11/19 13:20 ID:FWz5H9hV
既出かも知れんけど、どっかの外人がプレイしたDOOMII最短プレイに
めちゃくちゃ感動した覚えがあるよ。オール100%よりすばらしかった。

614名無しさんの野望:02/11/19 16:12 ID:O/RghpUU
>>613
どんくらいよ 早さ
615375:02/11/19 16:22 ID:9T66Zwmw
Doom III Benchmarks
Pentium4@3GHz - 512MB RAM - Windows XP
1280x1024@32bit HighQuality

GeForceFX 5800U 46.5 fps
Radeon9700Pro 33.1 fps
GeForce4 Ti4600 18.9 fps

375での予測が図星だったんでageさせて頂きますわ。
(ついでに訂正 ディディール→ディティール)
616名無しさんの野望:02/11/19 16:33 ID:QK5lnkf2
>>615
doom3 benchってリークのやつ?
GFFXで46.5fpsは厳しいのー
617613じゃないけど:02/11/19 17:41 ID:/I5/00Jc
>>614
15分くらい
618613:02/11/19 17:49 ID:FWz5H9hV
そんなに速かったっけ?
ほとんどのステージは30秒程度でクリア、長くても2,3分程度、
敵やシークレットより最短タイムを目指して突っ走る、
途中何度もピンチになりながらもギリギリ見切って一気に全ステージクリア
つかチート使ってるのかリプレイファイルを編集してるのかわからんかった。
619名無しさんの野望:02/11/19 19:32 ID:O/RghpUU
>>617
そりゃすごい・・・

俺はスーパーマリオの1-1最短クリアみて感動したが
聞いてないね ゴメソ
620名無しさんの野望:02/11/19 20:57 ID:R64j066n
GF4 4200の64MBに、アスロン2400+DDR256MBで動かしています。

この環境で、重いところでスワップが発生するのは、メインメモリが足りないのか、
それともグラボのメモリにテクスチャが収まりきらないのかどちらでしょうか。
621名無しさんの野望:02/11/19 21:31 ID:NSYyofug
>616それはクオリティを最大にした場合の話し。
622名無しさんの野望:02/11/19 21:43 ID:NSYyofug
>>612はげどう。今MXで落としてるけどw
623名無しさんの野望:02/11/19 21:57 ID:RmXdpg5Q
DOOM3のSSうpして〜
624名無しさんの野望:02/11/19 23:13 ID:ukm+Zwjz
DOOM64って知ってる?
625あああ:02/11/20 00:17 ID:edGr8+nm
DOOM64は間違い無く傑作ですね。難易度、シークレットレベル、BGMなど素晴らしいです。
626名無しさんの野望:02/11/20 00:30 ID:L/0iby0H
doom3は alphaの現時点では重過ぎるのとgeoが解除されているが
別次元の傑作であることは間違いない。
でかい怪物が壁破ってでてくるところは凄かった。
627名無しさんの野望:02/11/20 11:44 ID:qF5Xx8Eg
>>626
geoが解除ってなぁに?
流出前は噂になってた地形自体に物理判定があるやつのこと?
ホラーゲーとして実際これが有ると無いとじゃだいぶ評価違ってくると思うな。
いまんとこ綺麗だけどゲーム自体はかなりオールドファッション。
今のままだと目が慣れてくるとダルそう。傑作間違いなしって感じはしないな、むしろ不安。
その壁破って出てくるのを初めとして演出凄いっちゃ凄いが昔から有る単なるスクリプト動作だし、
そういう意味ではハーフライフの方が驚いた。
FPSでじりじりとした恐怖って下手すると単なるストレス一歩手前で難しいと思う。

>620
家も普段はまぁー遊べるレベルで動いてるけど、
ここぞってときにディスク読みまくりでグラフィックよりメモリの方が話にならん。
まーメインメモリだと思うけど、1Gとかつんでる人普通に遊べちゃってますか?
628名無しさんの野望:02/11/20 11:53 ID:qF5Xx8Eg
あと世界観がリアル!シリアス!っていうのが強すぎてなんというか遊びが無いんだよね。ちょっと馬鹿っぽいとか。
超リアルバージョンになった、昔からある小奇麗な近未来閉鎖空間迷路探索ドンパチ系。
せめてゴシックホラーとかだったらいいのに。
ゲーム性に新しいところが無いと1人用メインでやってけるかどうか。
気持ち悪い!とは思うけどあんまし怖い!ってのとも違うような。

なんつーか今までの奴だと非常にQuake2っぽい。
629名無しさんの野望:02/11/20 14:41 ID:AD6RT3gY
DOOM3ダウソ完了!
解凍したら1ギガあるんでびっくりしました。
今夜は楽しむぞーーー!!!
630名無しさんの野望:02/11/20 15:41 ID:DDdhH0QC
ハッキリ言って楽しめません
631名無しさんの野望:02/11/20 16:48 ID:AD6RT3gY
ラデ9700でないとダメポですか?
632名無しさんの野望:02/11/20 17:26 ID:yHFJwerN
>>627
>>その壁破って出てくるのを初めとして演出凄いっちゃ凄いが昔から有る単なるスクリプト動作だし、
DOOM3ってスクリプトでこういう演出を起こしているのでは無いのでは?つまり敵の攻撃力<壁の
強度という状況下で敵が壁の向こうのプレイヤーの存在に気付くと壁を破ってくるという行動を
起こす。って聞いたよ。そういうのが売りなんじゃないの?俺の記憶違いだったらゴメン。
633名無しさんの野望:02/11/20 18:07 ID:ZHO9/eeN
技術云々よりも、その場その時の演出で恐怖を感じ、プレイヤーの鼓動を
早める事が出来れば今回はidの勝ちのような気がする。
少なくともあのグラフィックにはそうしてくれる力があると思います。

あと、これって1作目のリメイクですか?タイトルでは3となってるけど、
一緒に入っている未完成のオープニングを見ると1作目のような・・・
ちなみにFAINALをクリアしてないのでストーリーがどうなったのか解りません。
だれか1からFINALまでのストーリ簡単で言いから説明してヽ(;´Д`)ノ
634名無しさんの野望:02/11/20 18:23 ID:Z/EbmR7h
プレイヤーの立てた物音を、壁を隔てたモンスターが聞きつけたときに
モンスターが壁を破ってプレイヤーを殺しに来るのは、演出というよりも
DOOM3エンジンによる論理的なモンスターの行動のひとつ。

マルチプレイでは、壁の向こうに潜んでいる敵プレイヤーに
貫通力の高い武器で攻撃を仕掛けることもできるようになると思う。

ついでに言うと、alphaリークのバージョンは0.02。
このバージョンのエンジンが最終版なわけがない。
507が出してるリンク先の記事内容と、alphaリークにおける動作の食い違いを指摘しても何の意味も無い。
もしalphaリークのエンジンのままゲームが発売されたらカーマックは嘘をついたことになるから。
635名無しさんの野望:02/11/20 20:28 ID:dGic+qCD
>>632
>DOOM3ってスクリプトでこういう演出を起こしているのでは無いのでは?つまり敵の攻撃力<壁の
>強度という状況下で敵が壁の向こうのプレイヤーの存在に気付くと壁を破ってくるという行動を起こす。

そうだよ。 >>507
http://seiryu.cside.to/Preview/Doom3.html

まあ、>>627は単なる知ったかの煽りレスだろうけど。
636名無しさんの野望:02/11/20 21:36 ID:FD8l8H7S
>>628
まぁQUAKE4のQUAKE1ダークへの回帰に期待しようよ
637632:02/11/20 22:53 ID:yHFJwerN
安心したよ。敵も自分もMAPに干渉できるなんて、やっぱ買うしかねぇ!
638名無しさんの野望:02/11/20 23:38 ID:R2n/NNfY
そろそろDOOM3スレ別に立ててもいいんじゃないだろうか
639名無しさんの野望:02/11/21 01:13 ID:b/rhhfQG
>>635
いや、それを期待してたからこそ、肩透かしでこれってどうなんだろなーって言ってるわけ。
期待してたのに単なるスクリプト動作なのはガカーリって既に過去ログでも議論になってるし。
もちろんベータ以前のアルファ版にどうこういってもしゃーないわけだが。

で、そこのサイトにはすでにエンジンはほぼ完成してる云々とあるところが不安なわけよ。
確かに後はレベルデザイン作りこんで完成しまーすって感じはするし。
この時点で意図的に殺すかね?漏れが気になるのは海外BBSとかだとこの辺どう言われてるの?
640名無しさんの野望:02/11/21 01:15 ID:0lJcnW3k
>>615のベンチってアンチエイリアス効果を最大にしての結果じゃないのかな?
641>>507-508:02/11/21 02:04 ID:LyAM/uAh
>>639
同意です。だからこそ製品版には期待…。
怪物がパイプ破ってくるとこもnoclipで先回りして怪物殺してもパイプだけ勝手に壊れるし。
642名無しさんの野望:02/11/21 02:08 ID:LyAM/uAh
あと気になったのは物理演算されてる死体とされてない死体あるとこかな。
643名無しさんの野望:02/11/21 02:46 ID:rPNLvzdi
>>635
直リンやめろよ
644名無しさんの野望:02/11/21 02:57 ID:L75CqPvK
流出したやつって、E3デモバージョンなんだよね?それならまだよくなるでしょ。

しかしidもマヌケだよな。/.で怒るくらいならデモバージョンにドングルつけるくらい
しなかったのかな?
645名無しさんの野望:02/11/21 09:45 ID:b/rhhfQG
ウォーターマークは付けてるから流出元はわかってるとか言ってなかったっけ?
ATI?

で、確かにそろそろスレ分け時でない?
流出ネタで盛り上がっちゃうのも見たくない人にちょっと悪いし。
646名無しさんの野望:02/11/21 12:31 ID:jnH1EYYK
アルファ解凍できません。助けてください。
647名無しさんの野望:02/11/21 12:32 ID:b/rhhfQG
だから過去ログ嫁。
648646:02/11/21 12:47 ID:jnH1EYYK
エラーが出て解凍の途中で止まってしまいます。
ちゃんとRAR対応のソフト使ってるのに・・・。
649646:02/11/21 12:54 ID:jnH1EYYK
age
650名無しさんの野望:02/11/21 13:18 ID:GIIYOYi8
流出モノなんだから自分で解決しろよな・・・
651名無しさんの野望:02/11/21 14:55 ID:mtgpQIor
どうもでもDLミスやん
652名無しさんの野望:02/11/21 15:21 ID:YDNtknF5
|押しても呼び出せないんですが。。。
どうすれば呼び出せる画面になるのか教えてくださいませ。
653名無しさんの野望:02/11/21 17:58 ID:LeSdxkdA
>>652
config開いてバインド変えればいいじゃん。
654名無しさんの野望:02/11/21 20:53 ID:9S+yJ5Ou
zagegegeggeggegegegeeg
655名無しさんの野望:02/11/21 21:59 ID:YDNtknF5
>>653
コンフィグの開き方すらわかりません。どーすればいいのでしょうか?
656名無しさんの野望:02/11/21 22:02 ID:qfZfdz4t
リーク版手に入れたのですが、New Gameをクリックするとエラー画面が出て終了してしまいます。

WindowsXPにRADEON8500のPentium3 1GHzです。
何か解決策ご存知の方いませんか。
657名無しさんの野望:02/11/21 22:06 ID:qfZfdz4t
すいません。テキスト見ればわかりますね。コンソールからロードすればいいのですね。
658名無しさんの野望:02/11/21 22:29 ID:wPzmoY85
>>655
ダブルクリック

てか半角キーを押してコンソール開いて
map e3/e3_1
map e3/e3_2
map e3/e3_3
のどれかを入力する
659名無しさんの野望:02/11/21 23:09 ID:YDNtknF5
ありがとうございます!!
>>658
無事プレイできました!ありがとうございます!!
凄いリアルですね・・・。
ラデ9700ですが、弾を連射しまくると遅くなるときがあります。

これはベンチマークとかあるのですか?
660名無しさんの野望:02/11/21 23:12 ID:nWDw8y56
疑問なんだけど・・・
なぜログ読まない?
661名無しさんの野望:02/11/21 23:12 ID:qfZfdz4t
敵が出てくるとかなり重くなるんですが、効果的なチューニング方法ありませんか。
みなさん、cfgはどんな風にしていますか
662名無しさんの野望:02/11/21 23:26 ID:9kqPyvFa
なんかすげー初心者がいるな
663名無しさんの野望:02/11/21 23:28 ID:9LRqDCsU
[email protected]だけどなんだかかなり重い。
恐らく30fps以下。
ゲームはバイオハザードっぽいね。
664名無しさんの野望:02/11/21 23:33 ID:1UEeWygk
658みたいなのがいるから初心者がツケ上がるんだよ
665名無しさんの野望:02/11/21 23:43 ID:cJdBu63b
>>664=スキル0
666名無しさんの野望:02/11/21 23:45 ID:WftuSd4w

>>664
>>660
うわ、こいつ気持ちワリ。
暇を通り越してそう。
667名無しさんの野望:02/11/21 23:46 ID:wPzmoY85
>>664
お前みたいなのがいるからスレが汚れる
誰だって最初は初心者なんじゃ ボケッ!
668名無しさんの野望:02/11/21 23:49 ID:YDNtknF5
すみません、ベンチの取り方教えてもらえますか?
ログ見たけどわかりませんでした。
申し訳ないです。
669名無しさんの野望:02/11/21 23:57 ID:b/rhhfQG
なんか逆ギレ君登場ですごいことになる前にスレ分けようや。
必ずこういう輩が出てくる。

流出もの拾っといて誰でも初心者もないもんだ。ヽ(´ー`)ノ
670名無しさんの野望:02/11/22 00:11 ID:KsqBW2Kn
>>663
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1120/kaigai1_3.jpg
これ見るとNV30に最適化されてるからだと思うよ。

カーマック氏がバイオに影響うけて作ったて言ってなかったけ? 
671名無しさんの野望:02/11/22 00:25 ID:ANqE9c87
>>668
ベンチマークのコマンドは、484にて既出です。
意味が理解できなければ、もっともっと考えて下さい。

DOOM,QUAKEなどをプレイしてきている人にとっては、
ベンチを取ったり、キー設定を変更したり、チートコマンドを使うこと等は、
簡単なことですから。
672名無しさんの野望:02/11/22 00:41 ID:ZGQ27Tk/
>>671
ありがとうございます!
timdedemo activate_demo1
ってよく見たらdが混ざっててそのまま打っていました。
おかしいなと思ったんですが、素直にそのまま打っていたのが間違いですね。

ちなみに点数は31.2fspでした。
pen4 [email protected]
radeon9700
os xp
asus p4t533r
ありがとうございました!!
673名無しさんの野望:02/11/22 00:45 ID:ZGQ27Tk/
画面のサイズを1/4にしたら60くらいにはなりますが。。。汗
674名無しさんの野望:02/11/22 01:11 ID:sYQqtw7N
>633氏
ttp://quake.qlabo.com/~doom/story.htm
遅レスな様だけど、初代DOOMのストーリーだけならここに細かく記述してあるよ。
DOOM2は火星から帰還して来たモンスターに占拠された地球で闘うと言う話。
FINALは朕もよく知らない。

DOOM3は過去のDOOMシリーズのストーリーに沿って造られているのだろうか・・・?
675名無しさんの野望:02/11/22 01:15 ID:ZGQ27Tk/
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20021122011235.jpg
写真撮りました。
とりあえず蜂の巣の血祭りにしてやりました。
676名無しさんの野望:02/11/22 02:48 ID:NV1ddZ/9
>>675
グロ
677名無しさんの野望:02/11/22 03:19 ID:gh6Tzcln
立てました

DOOM3を心待ちにするスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037902660/
678名無しさんの野望:02/11/22 03:20 ID:gh6Tzcln
リンクの補完とかよろしく頼みます
679名無しさんの野望:02/11/22 03:21 ID:0vNMHHNv
jdoomのレベルの飛ばし方が分からない
idclev21ならエピソード2の1って意味だよね
-warp21ってやっても飛ばないし、
誰か教えてもらえませんでしょうか?
680名無しさんの野望:02/11/22 07:52 ID:lr0FavaK
-warp 2 1じゃだめぽ?
681名無しさんの野望:02/11/22 08:07 ID:97e7fKoX
>>675
ぜんぜんグロでは無い。ID見れば分かるだろ。ボケ。
682名無しさんの野望:02/11/22 08:24 ID:pHkIGahO
>>675
この怪物けっこう可愛いだよな
マルチで動かせたら最高なんだけど
683名無しさんの野望:02/11/22 09:57 ID:pqb3p/IW
>>681
ギャグだろ、ギャグ。
そんな必死に噛み付いちゃうようだから・・(以下略
684名無しさんの野望:02/11/22 11:09 ID:dZAADqxw
>>679
DOS時代のチートだが、idclevはdoom2のみで適用、doom1では別のチートじゃなかったか?
xxxm1e1みたいな感じ
685名無しさんの野望:02/11/22 17:27 ID:0vNMHHNv
>>680
>>684
idclevはテンキーで数字打ってたからダメでした
-warpは 数字の前に空白必要でした
ありがとうございました
686名無しさんの野望:02/11/23 08:43 ID:8g3/otkO
687名無しさんの野望:02/11/23 09:40 ID:rLICyZmg
>>686
激しくガイシュツ
688名無しさんの野望:02/11/23 09:58 ID:ajmMov/s
なんでこのスレの人は引用先のレス番号間違えてるのだろう・・・
わざとなんですか。
689名無しさんの野望 :02/11/24 14:26 ID:lQUH/yy3
GeforceFXでも少し力不足気味なのがゴイスー
690名無しさんの野望:02/11/25 01:48 ID:7S6u+G5R
GBA版、DOOM、DOOM2の出来はどうっすか?
691名無しさんの野望:02/11/25 11:11 ID:7ZKJkZ0U
692名無しさんの野望:02/11/25 21:52 ID:5WNsruky
>>690
GBAのあの画面にしては頑張ってる方だが、PC版を知ってるとストレス溜まりまくり。
特に操作キーの少なさにいらつきました。
693名無しさんの野望:02/11/25 22:21 ID:7ZKJkZ0U
DOOMはやっぱりマウスじゃないとね。
ドアの操作、武器の持ち替えをホイールに割り当てられるとこがイイ!
694名無しさんの野望:02/11/27 18:39 ID:SGkiORPB
あげ
695名無しさんの野望:02/11/27 18:56 ID:E1U1yp81
Palm版もあるよな。SeriousSamやTombRaidersまで出てたのにはビビッタ。
スタイラスペンで打ちまくりなのかどうかはワカラソ、

というかPalmのゲーム市場って結構でかいのか?
勝手同人なフリーウェアレベルかと思ってたら公式リテールで結構いろいろ出てるの。
696名無しさんの野望:02/11/27 19:48 ID:y98LOT/K
>>690
GBAでDOOMってだけでも感激っす。
Wolfenstein3Dも発売されてるみたいだし、Quakeも発売されないかな?
あ、スレ板違いでスマソ。
697名無しさんの野望:02/11/27 20:06 ID:z0NIvIME
>>696
QUAKEっすか!
GBAにマウスが装着できて
しかも4人対戦可能だったりしたら (;´Д`)ハァハァ
698名無しさんの野望:02/11/28 01:57 ID:RYCsJYJW
>>696
Wolfenstein3Dもあるね。まだこっちの方がキー数少なくても遊びやすいかな。
さすがにQuakeを出せるとは思えないが、出せたとしたらTiny-Xeviousって感じか
699名無しさんの野望:02/11/28 11:41 ID:WJ/nnz9R
GBAでQUAKEでたら最高だね
DOOMの画像みる限り、QUKAEは無理だろうな
700名無しさんの野望:02/11/28 13:46 ID:oR6+icLj
出張で東京に出たときアソビットに行ったら
PCゲーム本の棚にDOOM1,2の攻略本があった。
新しい店なのになんでこんな古い本が・・・。
ええ、もちろん買いましたとも。
GBAのDOOM1,2も発見。でも高かったのでやめますた。

正直東京がうらやましい。
701名無しさんの野望:02/11/28 21:11 ID:nA+8EdtB
>700
> 正直東京がうらやましい。
はげどう。
702名無しさんの野望:02/11/28 21:48 ID:RYCsJYJW
>>700
ほう、今でも買えるんだ。機会があったら以前このスレで
語り口調が話題になった2の攻略本買っとこ
703名無しさんの野望:02/11/30 18:11 ID:xEkx4SaW
協調プレイage
704名無しさんの野望:02/12/01 17:03 ID:qk76ngry
>700
アソビットですね?
THX!
705名無しさんの野望:02/12/02 10:17 ID:Yv/U8Ynx
ドラえもん!DOOM3で60FPS出る機械出してよ!
         _____               _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                               ないよ 
706名無しさんの野望:02/12/02 14:44 ID:Akt4QCqE
>>705
タイムマシンで3年くらい先行ってジャンク品買ってこい。
707名無しさんの野望:02/12/02 15:17 ID:WRgDooxS
>705NV35あたりが出るまで待ちましょう。
708名無しさんの野望:02/12/02 22:03 ID:WRgDooxS
(゚ д ゚)ホゼーン
709名無しさんの野望:02/12/03 20:44 ID:l1oZ8LeY
>>700
Doom2の攻略本(翔英社刊)が残ってたので買いました。Doom1本は無かった。
もしかしてあれが最後だったのかな、欲しかった人ごめんね
710名無しさんの野望:02/12/04 22:07 ID:sU+Xjpzb
マウスコードの付け根が断線したぽくて自分で直そうと思ったんだがIntelliMouseExplorerの裏側ってどうやって開けるんだろうか?(;´Д`)
711名無しさんの野望:02/12/05 19:51 ID:d7Wcv+iU
>>710
なすび型初代ノーマルインテリマウスが壊れて最近新しいのに買い換えたの。
言われて裏見たらやっぱり裏にビス穴無いの・・・。
712名無しさんの野望:02/12/05 20:36 ID:BsImuwiO
裏のシールを剥がしたら出てこない?
713名無しさんの野望:02/12/05 21:25 ID:d7Wcv+iU
>>712
剥がしてみたけどやはり無くてベタベタして面倒な罠。
分解出来たほうが気持ちよく清掃出来るんだけどあきらめるかな。
714名無しさんの野望:02/12/06 01:44 ID:wGiUqrW8
>>710-713
うーん
ってゆーかスレ違いのような…
715名無しさんの野望:02/12/06 08:09 ID:p7sMdwkx
バカ、マウスは必需品だろうが
716名無しさんの野望:02/12/06 11:02 ID:7/bihKPn
マウスの内部掃除とかはスレ違いというより、ここよりもっと有益な板があるのは事実だね。
ここはゲームを楽しむための板だし。
717名無しさんの野望:02/12/07 00:54 ID:xJU8xKy5
3D酔いスレage
718名無しさんの野望:02/12/08 00:51 ID:zfFf+uDY
>>715
DOOM II をやり始めるまで、俺はずっとキーボードでやってたよ。
移動は、10キー 8(前進),5(後退),4(左ステップ),6(右ステップ) で。

今じゃ考えられないけどな
719名無しさんの野望:02/12/08 11:44 ID:VgQNaRbN
ウチはいまだにキーボード(苦笑)。
7(lookup)8(forward)9(jump)
4(left)5(center)6(right)
1(lookdown)2(back)3(crouch)
,(stepleft).(stepright)/(jump)
720名無しさんの野望:02/12/09 11:45 ID:gX1HlIf7
フルキーで武器切り替えこれ最強
721名無しさんの野望:02/12/09 11:58 ID:gX1HlIf7
グオオオ
ZDaemonがバージョンアップしとる!
722名無しさんの野望:02/12/09 17:18 ID:a7Xp+IyU
>>719
すげぇな・・・
723名無しさんの野望:02/12/09 17:43 ID:p49xz5gP
>>719
これでマウスな奴らとそこそこ戦えてたら神
724名無しさんの野望:02/12/11 00:32 ID:+wAk5IWx
で、最強のDOOMはどれ?オイラはLEGACY使ってまつが。
jDOOM重すぎ
725名無しさんの野望:02/12/11 01:35 ID:YCK7SJwu
ZDOOM 1.22
726名無しさんの野望:02/12/11 10:22 ID:lpr0BCA9
「多機能」ならjDOOMじゃないの?
727名無しさんの野望:02/12/11 10:23 ID:ibcvXx5I
めーるらん
728名無しさんの野望:02/12/11 10:23 ID:ibcvXx5I
729名無しさんの野望:02/12/11 11:05 ID:gFM+rhA8
プレステから入ったからコントローラでないとだめだな。
サイドワインダーは激しく十字キーが推しにくいからPSコントローラアダプタが欲しいとこだ。
730名無しさんの野望:02/12/11 11:26 ID:lpr0BCA9
キーボードオンリー&コントローラー派って結構多いんだな・・・
731名無しさんの野望:02/12/13 23:36 ID:ci4meyMT
チェーンソーはでないのか?
732名無しさんの野望:02/12/14 13:27 ID:jhshfAYA
なんでcoop鯖ないんだよ…
733名無しさんの野望:02/12/14 16:04 ID:2CyKJGJH
>>852
禿同
734名無しさんの野望:02/12/14 17:16 ID:1kTM+IV4
>>733
もちけつ
735名無しさんの野望:02/12/14 18:41 ID:gCIe+MvF
どぅーむ はじめまして

どぅーむ、BSです
736名無しさんの野望:02/12/14 20:26 ID:jhshfAYA
737名無しさんの野望:02/12/15 00:12 ID:pbP5+Oay
>>736
シリサムのカスタムマップですか。
みたところテクスチャーとかほぼ完璧に再現されてるね。
738名無しさんの野望:02/12/15 00:19 ID:Nl1s9DJ/
実は効果音とBGMも
739名無しさんの野望:02/12/15 00:23 ID:l18St8rx
>>736
ワラタ
このゲームはユーザーまで馬鹿なのかw
740名無しさんの野望:02/12/15 22:11 ID:+/oLscdS
>>736
これはシリアス1もってればできるってこと?
SSに敵うつってないけど敵はどんなんかなー
シアスエンジンならDOOMいけるね
741740:02/12/15 22:12 ID:+/oLscdS
シアスエンジン→シリアスエンジン
742KJ:02/12/16 17:15 ID:U+tmEAnE
DOOM大好き
743初心者だう。:02/12/16 18:20 ID:EoOrCDZr
Win2k環境では、DOOMできないっすね。。。。(鬱
744名無しさんの野望:02/12/16 18:40 ID:HzWGLKFt
>>862
DOOMでヌキました。
745名無しさんの野望:02/12/16 19:39 ID:w1DZJVZa
>>862のエロっぷりに期待
746名無しさんの野望:02/12/16 20:24 ID:++XQoQUv
>>743
過去グロ読んでみれ
747名無しさんの野望:02/12/17 13:16 ID:tlOjV6j/
>743
出来るにきまってる
748過去グロ?:02/12/17 13:20 ID:9VuOSypF
えーっと、JdoomならWin2kで出来るとありました。

手元にFinalDoomがあるんで。。。やりたいなと思って。

スペックが貧粗だからjDoomがさくさく動かない気が・・・(鬱
749KJ:02/12/17 19:59 ID:8F9mrXpq
1995年doom戦起こる
750名無しさんの野望:02/12/17 21:48 ID:zhSaSCBi
>>748
jDoomでも何でもいいけど、設定次第で要求スペックは激しく変わる。

wad持ってるのなら、jDoomのreadmeくらい読めと。
751名無しさんの野望:02/12/18 12:30 ID:VQaGLL/L
ZDoom
752名無しさんの野望:02/12/20 16:14 ID:jYCkcvPf
>751
賛成
753名無しさんの野望:02/12/20 18:00 ID:ed+Uvd4l
ZDoom1.23は飛び道具の表示が綺麗になったような
754名無しさんの野望:02/12/20 19:03 ID:jYCkcvPf
>753
save,load の画面がスクリーンショット付きになったよね
755名無しさんの野望:02/12/21 11:32 ID:6I92+fip
GBA版のDOOMもいい感じだぞ。
756名無しさんの野望:02/12/21 15:10 ID:iLljb5qv
>GBA版DOOM
良くやったとは思うが解像度の低さとボタンの少なさは如何ともし難いなあ。
757名無しさんの野望:02/12/24 09:41 ID:496t/Q1d
>>756
それはやっぱり難しいね。
758名無しさんの野望:02/12/24 19:16 ID:9zP/T2fW
エイリアンヴァンデッタっていうwadメッチャクチャ難しいぞ!!ウヒ
759名無しさんの野望:02/12/25 18:03 ID:8LbQe3yu
LANでつないで対戦したいんだけど、どれがいちばん簡単にできる?
760名無しさんの野望:02/12/26 07:51 ID:TFA74ET4
ZDoom+ZDoomLANcher
761名無しさんの野望:02/12/26 11:21 ID:UsbSWalC
ただし ZDoom launcher はバグ多め
762名無しさんの野望:02/12/26 11:27 ID:TFA74ET4
ZDoomは1.22の方がいいかも
763ネタ:02/12/26 12:10 ID:3IEo4bwI
DOS/V組んでNOVELL製品買って、本体添付のプログラムで‥
764名無しさんの野望:02/12/26 19:13 ID:9co/AYWH
結局、Win9xならDOOM95が一番簡単だと思う。
765名無しさんの野望:02/12/30 21:20 ID:uzorqJit
DOOMももう9歳か…
766名無しさんの野望:02/12/30 21:30 ID:CD2ClS6p
>>765
すげー微妙。
767名無しさんの野望:02/12/31 14:01 ID:tgeELg8S
シリサムスレ消えた?
768名無しさんの野望:03/01/01 00:01 ID:JwwxEw31
Doooooom
769名無しさんの野望:03/01/01 00:03 ID:+z4bAZB6
Dooooooom
770名無しさんの野望:03/01/01 01:03 ID:HQKHAkXq
Doooooooooooom
771名無しさんの野望:03/01/01 13:56 ID:GR+Zkwtf
Dooooooooooooooooooooom
772sage:03/01/01 14:06 ID:F8v7ESeb
DooM生誕10周年祭
773名無しさんの野望:03/01/01 14:25 ID:JTPAyVNs
祭り会場はここですか?
774名無しさんの野望:03/01/01 17:45 ID:UqkJld5+
そのうちさいたまAAを改造したDOOMAAとか出てきそうな勢いだなw
775名無しさんの野望:03/01/01 23:58 ID:x+rwUJcy
64版に出てきた赤いレーザーライフルは何だったんだろう...
776名無しさんの野望:03/01/02 23:58 ID:a9TGUNgX
>>775
地獄の産物。
ステージのどこかにあるデーモンアーティファクトを3つ集めて最終面の
「ソレハマダウゴカセナイ」スイッチを動かすと封印がとかれ最強武器となる。
ラスボスがザコに等しいくらい強くなります。
777776:03/01/02 23:59 ID:a9TGUNgX
なんか気になったんだが1日きっかりたっての書き込みだなage。
778名無しさんの野望:03/01/03 02:44 ID:u3iLTaHw
ここ数ヶ月DOOMやってないんですけど
ここ数日毎晩のようにDOOMな夢見ます。
手元にはショットガンのみ

ちょっとした広場に出ると突然「ウィーン」と壁がとれて50匹くらいのスペクターに突撃されなすすべも無く殺されてしまいます。
ああ、寝るのコエー
779名無しさんの野望:03/01/03 16:17 ID:M6/+z1h4
君の夢をWADに!
780名無しさんの野望:03/01/03 18:53 ID:VF7ZhTrh
WADアキ子
781名無しさんの野望:03/01/03 19:13 ID:7PaC7PgE

     /                /      ゙i,  ヽ     
    j                ,ィ/        |  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  / 私はムスカ大佐だ。
   |         /l /          '"` | j <   緊急事態につき、
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   \ 私がチンコを握る!
     |      l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV     \_______
   /⌒ヽ⌒ヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ 
  /      八 ヽ `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|
  (  __//. ヽ,, ,)   ヽ、 __,,、-'"     〉   /
  丶1   八..;*!/          ' '     iヽ'" ̄
    ζ,.;.;*八.;l;..:ji       _____ ,  |  \
   _. i ・.;.;.;丿''ヽヽ     `ー─''''"´   /
 /./ |/     ,」ヽ            j
  / r'´  --‐‐'''"´ヽ\         /
  l .|    __,、--`ヽ \ __   _/´|
 j |         ,⊥`ー 、    ̄    レ' |
 | |    -‐''"´   ヽ、  ⊥ヽ     |彡'|
782名無しさんの野望:03/01/03 22:14 ID:f9IrAneS
普通のdoomをdoom64にできるmodがあるって聞いたのですが。
783名無しさんの野望:03/01/04 09:53 ID:V641XOx/
>780
ワラタ
784名無しさんの野望:03/01/04 17:44 ID:6yQXAwTr
きWADいなぁ
785名無しさんの野望:03/01/06 08:28 ID:bpnnNXLv
今さらdoom1のことなんですが、lastでワープする真っ暗で敵に囲まれてしまう
とこってどうやってクリアするんですか?
786   :03/01/06 08:29 ID:arrjyYTG
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1029214871/
マージャン板のオフで女雀師が負けて、(;´Д`)ハァハァ画像うp祭り開催中
787名無しさんの野望:03/01/06 11:13 ID:pSyNgAbQ
>>785
それはデモ版じゃないかな?

製品版だと、そこでエピソード1が終了で
最高エピソード4まである。
788名無しさんの野望:03/01/06 13:12 ID:dyzm56YY
>>785あそこはどうやっても死にかけになってしまう
「主人公の辛く苦しい日々は終わらない……」っていうメッセージみたいなものだと思ってる。

ところで、PS版だと、出口があって、脱出できない?
昔やった時は脱出できた気がするが、、気のせいかな
789名無しさんの野望:03/01/06 13:49 ID:fF/+70Th
プルトニアにも同じような演出があったような
790名無しさんの野望:03/01/06 15:01 ID:wVenxfdj
その演出はHalf-Lifeのbad-endingにも引き継がれていくわけで。
791名無しさんの野望:03/01/07 09:51 ID:Pomsh7OS
>790どんな奴だっけ?
792名無しさんの野望:03/01/07 10:00 ID:URv5qRK/
>>791
エイリアンだらけのところに送られる
793名無しさんの野望:03/01/07 10:55 ID:4tr4gPJ0
>>790
Half-Lifeのおっさんは結局なんだったんだ?
794名無しさんの野望:03/01/07 11:07 ID:4tr4gPJ0
Half-Lifeスレでせりふの日本語訳のページを見つけました。
Half-Lifeのセリフ
http://www.silver-forest.com/ja/halflife/scenario.php
スレ違いスマソ。
795名無しさんの野望:03/01/07 11:31 ID:s912sURr
>>794
昨日漏れが教えた人かな?いくらうれしいからってDOOMスレにまではみ出るのは止めてください。
796794:03/01/07 11:50 ID:4tr4gPJ0
>>795
ごめんなさい。スパイダーマスターマインドにやられに逝ってきます。
(シェア版しかやったこと無いのでまだ見たこと無い)
797名無しさんの野望:03/01/07 11:55 ID:g/J2javB
hehe
798名無しさんの野望:03/01/07 14:05 ID:Q42anNe6
>>796
萎え萎えDoom2でもやれと(ry
799名無しさんの野望:03/01/07 14:25 ID:Z5MBobLb
DOOM64とNINTENDO64本体がセットで3000円だったので買ってきました。


買って帰って、家のマルチAVケーブルがなくなっているのに気づく罠。
800名無しさんの野望:03/01/07 14:30 ID:LpiT1JbL
かなり衝撃だったな、エピソード1の終わり方w
なんで凹られてるの!? って

>>788
あった。ただのゲートに変わってたな。
801名無しさんの野望:03/01/07 14:44 ID:4tr4gPJ0
>>800
iddqd(だったかな)で突っ込んでもやられたような気が。
802名無しさんの野望:03/01/08 02:59 ID:F9U8FkZl
>>794
いやースレ違いだったけど感謝!
HalfLifeゲーム自体おもしろかったんで和訳もしりたかったんだよ
そりゃあところどころはさすがに中学英語でもわかりますが
長いセリフとかはさすがにね
見てたらプロトタイプの武器入手エピソードが間抜けでワラタよ
全体をとうしてみるとホントおもしろい、まさに映画をゲームにしたようなゲームだね
おっとワシもスレ違い…

でもでもDOOM3エンジンでHalfLife2でるかもしれないしね(言い訳)
803名無しさんの野望:03/01/08 16:01 ID:M7mb3rZA
DOOM操作性良すぎ
804山崎渉:03/01/09 07:48 ID:YB6BCiU7
(^^)
805名無しさんの野望:03/01/09 07:49 ID:mjZt/7EU

現在ダウンロード数130000
2ちゃんねらー創作の作品
すみださつじんじけん
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/253012/pack/win95/game/avg/SUMIDA-Exe.LZH
過去ベクター1位
806名無しさんの野望:03/01/10 20:13 ID:edgUWLsL
DOOMの効果音って時々映画とかテレビで聞くような
807名無しさんの野望:03/01/10 21:50 ID:aiyo6/Jk
ドアが開く音ってよく聞くね
808名無しさんの野望:03/01/11 03:53 ID:zn6X6TMs
背後でドアが開いて「グロロロ」とか敵の声聞えるとマジで怖いんだよなぁ

こないだ癖になってて家で親がふすま開けたら反射的に
反転して壁に背を付けて身構えてしまったw
809名無しさんの野望:03/01/11 05:11 ID:TVpbamK+
>807
そうそう。なんかレコード会社かなんかだったかな・・・
思いっきり同じ音だよね。ご丁寧に閉まる音まで。
810名無しさんの野望:03/01/11 07:21 ID:scKDps3i


同じ効果音集からそのまま引っ張ってきたとか考えませんか?

811名無しさんの野望:03/01/11 15:54 ID:sqQ5uUqW
#カミカゼインプ作ってみますた。ZDoom専用。
Thing 12 (Kamikaze Imp)
Far attack frame=0
Death frame=462
Exploding frame=0
Death sound=82
Speed=16
Action sound=0
Bits=4195334
Frame 444
Duration=1
Next frame=446
Frame 446
Duration=1
Next frame=448
Frame 448
Duration=1
Next frame=450
Frame 450
Duration=1
Next frame=454
Frame 454
Duration=0
[CODEPTR]
Frame 452=Explode
Frame 454=Pain
Frame 462=Explode
Frame 463=Scream
812名無しさんの野望:03/01/11 21:14 ID:F8jQKIYZ
効果音については前スレでも話題に出てましたね、たしかフリーSE集から取ってきたという結論でした。
一般でも金出せば買えるようですが、数万円はする高価なモノだったかと。

TVで聞くことが多いのは、Doom2のラスボスがモンスターを排出する音かな
813名無しさんの野望:03/01/11 21:33 ID:fScOZLqh
一行目と二行目矛盾してない?
814名無しさんの野望:03/01/11 21:51 ID:5mR3Zkmm
マ○クロソフトの3Dムービー○ーカーの効果音には
Doomのエレベーターの稼動音と停止音がセットでついてくる。
815名無しさんの野望:03/01/11 22:15 ID:xeWXCpEt
>>812
シフォッフィーってきこえます
816名無しさんの野望:03/01/11 22:38 ID:qakxXjGu
著作権フリーの、市販SE集ってことか?

DOOMとは関係ないんだけど、
ノクターンっていうホラーゲームのオープニング曲って
いろんなTV番組で使われてたね
817名無しさんの野望:03/01/11 22:56 ID:F8jQKIYZ
>>816
著作権フリーのSE集、それです。言葉足らずですんません。
818名無しさんの野望:03/01/12 23:59 ID:UFs+epfx
DOOM好きってクレイジーだよね。
俺もそうだけどさ。
ランチャーでモンスターぶっ殺して〜。
819名無しさんの野望:03/01/13 01:08 ID:HtOEBWAJ
こぶしだけでサイバーデーモンたおして〜
820名無しさんの野望:03/01/13 04:08 ID:v6WEJ0eL
DOOM64、、ああだめだ2面の4つスイッチのからくりがとけん
もう死ぬ

ハギャアアアアア
821名無しさんの野望:03/01/13 04:17 ID:5/38pEm8
DOOMはおもろいけど、飛び移りそこねて落下したら終了、とかが多くて
困るわ
822名無しさんの野望:03/01/13 11:50 ID:wDAi82zE
>821
そうだっけか?
オリジナルのDOOMって基本的にどんなに高いトコから飛び降りても
OKだよ?
オレはそれが結構快感でやめられないんですよ。
勢いつけて飛び降りる時尻がムズムズするー!
823名無しさんの野望:03/01/13 12:31 ID:HtOEBWAJ
不気味に光る放射性廃棄物や、煮えたぎった溶岩が鬱だ...。
824名無しさんの野望:03/01/13 13:03 ID:0A7mdFhb
DOOMは詰まんなかった なぜなら・・・・
825名無しさんの野望:03/01/13 14:02 ID:uUuPwZom
coopしたい
826名無しさんの野望:03/01/13 19:55 ID:/PJO325W
>>822
多分脱出不可能なトラップの事を言ってるんだと思う。
827名無しさんの野望:03/01/13 21:55 ID:HtOEBWAJ
足場の悪いところでJumpするシーンですかさずSAVE。
LOADしたとたん落下。しかたなく最初からやり直し...鬱だ。

ドアに挟まったまま抜け出せなくなり最初からやり直し...鬱だ。
828名無しさんの野望:03/01/13 21:56 ID:/Ph5Lo9P
おまえら

idclip ってしらんのか
829名無しさんの野望:03/01/14 14:14 ID:WiNLGSRn
いやあ、CHEATは悪魔の誘惑wというか・・・
結局つまんなくなっちゃうんだよね。
たとえバグの有るマップとかでも。
830名無しさんの野望:03/01/14 15:23 ID:MF9Psp6i
鬱だけどclipを潔しとしない...。
さぁどんどん行こうね、DOOMIV.WAD。
831名無しさんの野望:03/01/14 21:11 ID:MtLNVW+J
doom2の30面のアレどうやって解くの?
832名無しさんの野望:03/01/14 22:20 ID:FtMwuPyp
<<831
階段状になっていて敵がワラワラ出てくるマップかい?違ったら無視して。
一番下の毒の沼にあるに上に上がる台で一番上に階のモンスターの顔が描かれてる壁の口の部分にロケットを2回か3回撃ち込めばオッケーだよ。

あれをマルチでcoopモードでやって1時間くらい放置しておくとベルセルクの「蝕」みたいな阿鼻叫喚プレイができるw
833 :03/01/14 22:23 ID:dy/X2wlr
2chってエミューについての板ありませんでしたっけ??

ちなみに質問は
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-FX55ZA/
これ買ったらファミコンのBioNESが動きません・・・。
今まで他のPCでは動いていたのに??
理由わかる方いますか??
   
834名無しさんの野望:03/01/14 22:25 ID:FtMwuPyp
↑このシトはXPもわからないどころか文脈も読めない厨房
835名無しさんの野望:03/01/14 22:28 ID:mka9QMTI
しかもエミューって何だよ?鳥か?
836名無しさんの野望:03/01/14 23:45 ID:MtLNVW+J
>>832
ありがとう!やっと解決できたよ!
数年間もずっと阿鼻叫喚プレイやっちまってたよ。
837名無しさんの野望:03/01/15 06:06 ID:ulERPh1g
PDA版のDOOMやったかね?きみらは
DOOM95の移植つうかPDA上で動かしてるんだが
なかなかよいね。ただ画面が暗くて見にくい。
ガンマソフト側で上げれれば・・と思った。
838名無しさんの野望:03/01/15 12:20 ID:9RWeX0pb
真っ赤になってブン殴る!
グチャグチャになって吹っ飛ぶ!
ワオ!

いやぁブン殴るのってけっこう難しいんですけどね
839名無しさんの野望:03/01/15 13:04 ID:mhC/77Am
>>837
ポケットPCとかのWinCE機のやつかな?あれって凄いよね。
でもボタンがぶっ壊れそうで止めたよ。
840名無しさんの野望:03/01/16 02:21 ID:AUj21dGw
841名無しさんの野望:03/01/16 14:32 ID:tXTJnQxI
>>840
何故メトロイド?
842名無しさんの野望:03/01/18 18:23 ID:TnhCUIn1
DOOM3でnutsできるようになる時代もいつかは来るのかな…
843名無しさんの野望:03/01/19 02:45 ID:b28MuL73
>>842
DOOM3エンジンで10000匹のモンスター・・・
キチガイだ!
でもやりたーい
844名無しさんの野望:03/01/19 04:28 ID:olagNXCe
気のせいかもしれんけど、ムービーとか見る限りじゃ元祖DOOMと同じような耐久力だよな<モンスターたち
デーモンならショットガン2.5発、ゾンビならピストル数発…
んで、元祖DOOMだとそれじゃ弱すぎるから数で勝負してきた、と。



…ま、まさかDOOM3も終盤は (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
845名無しさんの野望:03/01/19 09:32 ID:yp5pT0gF
ゲーム終盤でプレイできなくなる奴続出
846名無しさんの野望:03/01/20 00:52 ID:Ag25jInd
またまた不死身のインプとか出てくるのかしら?
847名無しさんの野望:03/01/20 01:54 ID:J18Ybp0d
>>846
そ…そんなのいたのけ(゚Д゚;)
848名無しさんの野望:03/01/20 02:10 ID:ULwKUuk2
不吉なこと言わないで (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
849名無しさんの野望:03/01/20 05:27 ID:iI6de9Ex
ensofでCollecter's DOOMと特価品のSam:1stを買って送料無料、これ最強。
850846:03/01/20 12:54 ID:Ag25jInd
アーチバイルで妙なタイミングで復活させられた時に出没するやつです。
バグだと思うけど、idの確信犯かなぁ?
851名無しさんの野望:03/01/21 02:04 ID:2JQioYNY
Doomのalphaのころのプログラムやショットがあるよ。
(Doom3ではない)
http://toastytech.com/dooma/index.html
852名無しさんの野望:03/01/22 11:25 ID:ulpw/GlU
>>851
昔のDOOMERはこれみて(;´Д`)ハァハァしてたんだろうなぁ

ついにゲームもここまで来たか とかね
853名無しさんの野望:03/01/22 23:38 ID:QkUBf9Mn
サーバーに接続できないんですが。
CANNOT CONECT MASTER SERVER(記憶による)って。
どうしてですか?
854名無しさんの野望:03/01/23 00:50 ID:AdvMbvLE
>>852
今は愉快に見えるデーモンとかも、
「うわ、すげーリアルだ・・・。こえー」って感じだったんだろうね。
855名無しさんの野望:03/01/27 16:43 ID:avHoyKAx
age
856名無しさんの野望:03/01/27 17:52 ID:XyfjFXx0
>>853
ここでそんな事を質問するような人はnet対戦を諦めてください。
857名無しさんの野望:03/01/29 22:15 ID:40snSY5i
age
858名無しさんの野望:03/01/30 00:05 ID:yt+Qp4ZD
Alien Vendetta 最後までクリアした人いる?
30面で強制終了しちゃうんだ・・・
859名無しさんの野望:03/01/30 17:06 ID:XdVW6i6u
MBF
860名無しさんの野望:03/02/02 17:34 ID:BIByHkEv
父親が昔やっていたDoom2とFinalDoomがあるんですけど、
超初心者な自分でもなんとかクリアできますか?
Doom2シークレットブックという攻略本もあるんですけど…
861名無しさんの野望:03/02/02 17:55 ID:jzN5EYno
>>860
今すぐやれ!
862ウェーッハッハッハーッ!:03/02/02 18:02 ID:2dFgJ81T

ア ホ か ?

「超初心者なキミでも大丈夫だよ!」って名無しの他人に背中を押してもらわないと何もできないのか?

手元に環境が整ってるんだったらウダウダ言わずにとっととやってみやがれ!

ウェーッハッハッハーッ!
863名無しさんの野望:03/02/02 23:51 ID:BIByHkEv
頑張ってみます。
864名無しさんの野望:03/02/03 00:29 ID:Qz6HhryZ
>>863
うん、がんがれ。

今では攻略本が無ければクリア出来ないゲームが氾濫してるが、この頃のゲームはまだstand aloneでなんとかなる。
分からないことがあれば、ネットで検索すれば、あまたのサイトが見つかります。
865名無しさんの野望:03/02/03 00:46 ID:Lsi6OXzn
>>862はキツイ事を言っているようにみえるが

DOOMを始めた頃は皆が手探りだったのじゃ

DOOM95で通信できたときはそりゃ感動したもんさ
866名無しさんの野望:03/02/03 02:23 ID:hiGlId02
ドワンゴでモデム通信プレイだ!
867名無しさんの野望:03/02/03 11:56 ID:49TRq87c
865>
あの当時が懐かしいです。
ウチのはUDOOM、DOOM2(CDROMとマニュアルが袋に入っただけのバルク品だった)、FinalDOOM、Quakeとみんな輸入モノでしたね。
DEICEしたらLHA(LHarc)だったというのも驚きでした(笑)。
868名無しさんの野望:03/02/04 00:26 ID:VFb9uZgt
(笑)
869名無しさんの野望:03/02/04 17:24 ID:F0BNd7Zx
DoomIIIと一緒に旧Doomをベースにした新Doomも出してホスィ
870名無しさんの野望:03/02/05 13:39 ID:4jg+nEJZ
>>860
何歳ですか?
親父がやっていたって・・
871名無しさんの野望:03/02/06 00:37 ID:HAYbVKqF
まあaki-tanがいるくらいだからあり得ないこともないさ。
872名無しさんの野望:03/02/08 15:40 ID:HTkItSQm
>871
70才ぐらいだっけ?
873名無しさんの野望:03/02/08 18:47 ID:HTkItSQm

ZDOOM
いつのまにかver.2 になってた・・・
AutoSaveが付いてる!
874名無しさんの野望:03/02/08 19:48 ID:sWNcqOwS
>>860
親父はいまごろUnreal2を始めているであろうな。
875名無しさんの野望:03/02/13 20:57 ID:KA9TwG06
てst
876名無しさんの野望:03/02/16 17:03 ID:CL7tyr1w
いまさらになってfinalDOOM欲しいんですけど、
手に入れるには中古店かオークションしかないですか?
復刻版とかないですかね?
877名無しさんの野望:03/02/16 18:45 ID:KXOzB1Pc
>>876
今プレミアついてるから入手困難。

俺が特別に15万円でゆずってやる。
メアドさらしな。
878名無しさんの野望:03/02/16 19:54 ID:IBUTYo3F
だまされるな!
おれが12万でゆずってやる。送料サービス。
879名無しさんの野望:03/02/17 12:44 ID:JWjs6jPY
>>876
マジレスするとDOOM Collector's Editionていう
Ultimate DOOM, DOOM II と Final DOOM の3本がセットになったやつを売ってる。
ENSOFとかで探してみて。
880名無しさんの野望:03/02/17 15:08 ID:B9mEeXC4
>>876
詳しくは語らないが、doom.wad、final.wad、plutonia.wad、doom2.wadなどの各wadファイルさえ手に入ってしまえば、
プログラム等はアマチュア製作のエンジンの方が本家を凌駕している。

で、そのwadってのがnetに何故か落ちていたりするこ(ry
881876:03/02/17 15:37 ID:cBEVmdQZ
>>879
お返事どもです。
Collector's Editionですね、探してみます。

>>880
doom/doom2も持ってるしprboomも愛用してるけど
心清きDoomerは悪魔の囁きに耳を貸さないのであった:-p
882名無しさんの野望:03/02/17 16:43 ID:QoxHJLME
>881
>心清きDoomer

ワラタ
883ココロ汚き図書神主:03/02/18 01:52 ID:RPOfa1/Q
>>881
Demonの炎に焼かれてしまえ
884名無しさんの野望:03/02/18 15:19 ID:k6juKDVm
公式サイトのjDoomのファイルがリンク切れ・・・(´・ω・`)ショボーン
885名無しさんの野望:03/02/18 23:10 ID:IW5Tuhz3
>>884
jDoomならここにあるよ。
http://www.doomsdayhq.com/index.php

あとDoom2用の高解像度texture(ガイシュツ?)
http://switch.to/doom2textures/
886名無しさんの野望:03/02/18 23:12 ID:IW5Tuhz3
うわ、h抜き忘れ。しかもageてる

∧||∧
887名無しさんの野望:03/02/19 00:12 ID:1uuu6Z2F
jDoomにハイレゾテクスチャ入れると、今最新の(!?)
最近ニュースサイトで紹介されてるEternal Warよりも
綺麗に見えなくもない(藁 無論内容も比にならんしね。
888名無しさんの野望:03/02/19 16:31 ID:KwRIzuwg
ZDoomやろうぜぇぃ
889名無しさんの野望:03/02/19 19:05 ID:mKN0Ul6u
jDoom久しぶりに触ってみるかな・・・
890名無しさんの野望:03/02/19 21:47 ID:sdhifvLL
DoomのIWADをDLできるところを見つけてしまった・・・。
891名無しさんの野望:03/02/19 21:49 ID:JXTIsRq6
jDoomの3Dモデルはなんか微妙なラインだなぁ。
もうちょっと動きがまともなら文句言わないんだけど、
あの動きじゃ萎え萎え・・・
テクスチャだけ180MBもある高解像度の使ってるけど、
結局2Dモデルのままでやってるよ俺。
892名無しさんの野望:03/02/19 21:53 ID:sdhifvLL
それにしてもこのスレ長寿スレだなぁ。
このスレ一個で半年以上もってる。
893名無しさんの野望:03/02/19 21:56 ID:sdhifvLL
>>891
やっぱ2DじゃないとDoomじゃない!
と思うのは俺だけですか。
894名無しさんの野望:03/02/20 11:52 ID:3cmuCaPY
私敵にはやっぱりZdoomが一番です!
895名無しさんの野望:03/02/20 22:02 ID:FArRqkBY
すみません、FINALDOOMのTNTで最終面までたどり着いたんですが、
ラスボスの倒し方がわかりません。
DOOM2のようにリフトがあるようにも見えません。
どなたか教えてください。
896名無しさんの野望:03/02/20 23:40 ID:TFwKiHUw
DOOM2のラスボスの倒し方がわらんないです!
リフトであがって”顔”のところまでは行ったんですが、
そこまで行って何をしたらいいのかわからないです。
ご教授ください。m(_ _)m
897名無しさんの野望:03/02/20 23:43 ID:5qdaLLmt
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高の戦場FPS BF1942 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・CSやHLを過去の遺物にする最先端のテクノロジー

・MOHAAやDoDが無し得なかったWWII時代の完全再現

・OFPやAAを超越した緻密な考証によるミリタリースペック

・UT2003やQ3Aの稚拙さを脱却したリアルさ

・NSが目指していた戦略性の完成形がここに

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高の戦場FPS BF1942 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【戦場シム】Battlefield1924 Vol.65【最強】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045737434/
898名無しさんの野望:03/02/21 00:12 ID:87LkhEuV
>896氏
ロケットをラスボスの額の中へぶち込む。
面倒くさいと言うならば、「idclip」で本当のラスボスに会う事も可!
899名無しさんの野望:03/02/21 00:21 ID:4jXe8cTz
>>898
額にある赤い隙間の開いたところ(というか中)ですか??
リフトで目の前にいかずに離れたところから50発ほどブチこんだのですが、
なにも起こりませんでした・・・。
目の前からじゃなきゃだめなのですか?
900899:03/02/21 00:39 ID:4jXe8cTz
だ・・・だめです。(>_<)
BFG全発(400分)ブチこんでも
ロケット80発ブチこんでも
びくともしません・・・なぜ・・・
901名無しさんの野望:03/02/21 00:54 ID:DEK51RYv
>>895
非常にセコい仕掛けになっとるよ。
メール欄に書いたほうが良いかな。

>>900
微妙に入ってない予感。上がりきったところから撃っても命中しない。
リフト上昇中に狙うべし。
902名無しさんの野望:03/02/21 01:22 ID:7pkykQQY
>>901
ありがとうございました!おかげさまで倒せました!
リフトの上からじゃなきゃ駄目みたいですね。
それにしても倒した後は・・・・・・1と同じかぁ・・・
903名無しさんの野望:03/02/21 02:25 ID:EhFF5pRH
>>898
>本当のラスボス
Daikatana の恨みを叩き込め!

DOOM2の方が先ですけどね・・・
904名無しさんの野望:03/02/21 21:07 ID:k1DVR9cY
>>900
最強武器Big Fxxking Gunは効かないのに
ロケランは効くのね。
905名無しさんの野望:03/02/22 07:08 ID:e3we71U9
BFGの爆風の当たり判定は弾じゃなくて自分だからだっけ?
すごい遠くに撃って敵に近づいたら、弾見えなくても壁にぶつかったら敵にダメージ
906名無しさんの野望:03/02/22 11:22 ID:WbEGlEEC
>>901
ありがとうございます!
階段のスイッチには気がついていましたが、最上段から攻撃するものと
ばかり思っていました。
907名無しさんの野望:03/02/22 18:20 ID:CnJ+Ncsy
>>905
たしかそんな感じだったね。
BFG撃つ瞬間に任意の敵にひっついたら最強。
908名無しさんの野望:03/02/23 10:25 ID:4PMZJL3L
BFGって撃った後隠れて敵が視界の外にでるとあんまりダメージ大きくないんだよね。
909名無しさんの野望:03/02/23 14:13 ID:Xw+Rh0MA
そういうことか!
なんか良くわからんと思ってた
910名無しさんの野望:03/02/23 21:36 ID:T0z29P66
家の2台のPCをLANで繋いでいるのですが、ZDOOMでサーバーをたてて
プレイしようとしてるんですが、ZDOOMランチャーに表示されるIPがLANの
IPのせいか、そのIPを認識してくれず、サーバーがたてれずじまいです。
LANでDOOMをプレイするにはどうしたらいいんでしょうか?
911名無しさんの野望:03/02/24 09:17 ID:eJRims4k
ジョン・ロメロにインタビュー
http://www.esreality.com/?a=post&id=333504
912名無しさんの野望:03/02/25 12:41 ID:VPXItnyt
質問1.まっさらな(何もDOOM系のソフトの入っていない)パソコンでZDOOM、JDOOM等
遊ぶにはどういう手順でやればいいのでしょうか。各種ファイルのダウンロードからインストールまで、
懇切丁寧にお教え下さい。
質問2.Windows2000上では動くのでしょうか?
913名無しさんの野望:03/02/25 13:46 ID:/8C/PKH3
>>912
まずDoomのシェアウェア版をどこかで見つける(id SoftwareのFTPにあったかな…)
Win2K環境ではjDoomなり、zDoomなどのDoomをWindows上で快適に動かせるプログラムがある、
インストール・起動には多少手順が分かりにくい面もあるが、最低限readme.txtを読み、それでもわからなければこのスレの
「心清きDoomer」の方々に聞くと良い
914名無しさんの野望:03/02/25 16:04 ID:fRzB6wUw
付け足すと、
Jdoomはもとからランチャーがついてるけど、
Zdoomはついてないので別途ZdoomLauncherというのを
落とすと吉。
915913:03/02/25 16:18 ID:/8C/PKH3
書いてて思ったんだが、jDoomとかzDoomとかって何と言う類のプログラムなんだろう?
ランチャーと言うには高機能だし。
916名無しさんの野望:03/02/25 17:00 ID:CL/SWBEN
改造エンジンね。
917名無しさんの野望:03/02/26 11:12 ID:GAPVST9D
Sourse Ports
918名無しさんの野望:03/02/26 14:12 ID:salV2g6D
jDoomでテクスチャやら追加モジュールやらWadやら入れまくったら500MB超えてたよ。
最近のFPSにも劣らぬグラフィックスと音声、素晴らしい!

Doomが今でも楽しめるのは、マップや敵・アイテムの配置が優秀だからでしょうね。
個人的にはTNT、次いでDoom2が二大巨頭です。


・・・しかしながら、Doomはやはりザラザラの2Dと耳が痛くなるようなキンキンMidiがいいな。
Postalマニアがあのスーファミ並みの画質だから良いんだよ!というようなもんか。
919名無しさんの野望:03/02/28 21:19 ID:NEvyJaAF
FM音源の携帯の着メロをDoomにすると、SB16時代が思い起こされていいぞ!
920教えてください。:03/03/01 08:36 ID:jHTlBzEV
>>912では、ないのですが、
Jdoomのコントロールパネルで、
キーの割り当てをしたいのですが、
複数あるキーを削除できません。

JUMP:C X HOME ENTER Z

リターンキーを押すと最後に...が出て
割付キーが増えるばかりです。。。。。
どうすればよいのでしょうか?
921名無しさんの野望:03/03/01 13:26 ID:hHogRTvR
>>920
既に登録されているキーを再度押すと解除されます。
922名無しさんの野望:03/03/01 14:13 ID:eaw5soc0
>>919
その手があったか!!
DOOMのMIDIを着メロ用に変換しよっと
923教えてください。:03/03/02 00:43 ID:P5s/2NXS
>>921
どうもありがとう。
助かりました。
924名無しさんの野望:03/03/03 07:51 ID:EeceLYN6
おまいらZDoomってどう読んでる?
925名無しさんの野望:03/03/03 11:13 ID:d2X9UHPQ
>>924
ドイツ語気取りで「つぇっとどぅーむ」
926名無しさんの野望:03/03/03 12:20 ID:5OMDMccT
おつどぅーむ
927名無しさんの野望:03/03/03 15:21 ID:GFoDIHTT
ぜっとどぅーむ
928名無しさんの野望:03/03/03 19:56 ID:YzKm3K0e
finaldoom platonia の最終面(でいいと思う、、 一番最後にサイバーデーモンとかが出てこない方
とりあえずスイッチ押して最上段に上りますよね? そしたら目の前にヤギの顔が見えるけど、
そこから左側の上のほうにidclipでしかいけないクリア口ありません?スイッチ押したらクリア。

あれってclip以外の方法であそこにいくことはできるんでしょうか?
なんの為に存在してるのか、、その意味が知りたくて。
929名無しさんの野望:03/03/03 20:18 ID:q1LBuw6q
ズドーン
930名無しさんの野望:03/03/03 22:20 ID:GFoDIHTT
>>928
そんなところあったっけ?
敵がテレポートするだけじゃなかった?
ついでだけど
同じくその最終面でマップ図からみてスタート地点から
右側に敵もいない武器とアイテムのみの部屋が数個あるけどあれって
どこからいける場所なんですか?
idclipでくまなくさがしたけどいまいち手段がみつからなかったです。
931名無しさんの野望:03/03/04 07:58 ID:DE8HiQPv
>>930
Player2-4のスタート地点
932名無しさんの野望:03/03/04 08:28 ID:bC7dUTwG
ゼット戦士
933名無しさんの野望:03/03/04 08:59 ID:Hkf3zuOd
>>931
降りてでてくる部屋が4つあるとこじゃないんです。
そのマップ外の右がわの外側です。
934名無しさんの野望:03/03/04 09:29 ID:XjgxFvS9
Evilutionの方だと思われ。
935名無しさんの野望:03/03/04 09:50 ID:Hkf3zuOd
936名無しさんの野望:03/03/04 10:19 ID:Fn1LxT7n
>>928
TNTの最終面で、デスマッチ用のEXIT

>>930
デスマッチ用の部屋

シングル用のMAPだから、そこでデスマッチやると、ゲームにならないから
別部屋を作っている。
937名無しさんの野望:03/03/04 12:38 ID:Hkf3zuOd
>>936
なるほど!ざ・
ありがとうございます。謎がすべて解けました。
938名無しさんの野望:03/03/04 20:26 ID:Yyd+ZW9d
EDGE版ImmoralConductおもろいね。
武器いっぱいあるしなんか味方のマリンいるしね。
個人的にはマグナムお気に入り。
939名無しさんの野望:03/03/05 12:31 ID:t22Pd2SG
>>919
>>922
初代Wolf3dのMIDIを抜きたいのですが、何かいいripperご存知ないですか?
940名無しさんの野望:03/03/05 12:57 ID:2PjWHyqj
そもそもWolf3DのBGMはMIDIではないわけだが。
941名無しさんの野望:03/03/05 18:54 ID:6Ww9z14b
>>939
ここへトリップせよ。
ttp://presys.com/~lwd/
942936:03/03/05 20:58 ID:t22Pd2SG
>941
thanks!
やはり「Theme」がいいなー。
943名無しさんの野望:03/03/05 22:03 ID:6Ww9z14b
Horst Wessel Liedがきえてるのが残念だが。
944名無しさんの野望:03/03/05 23:55 ID:qxaOytQm
>>941
激しく(;´Д`)ハァハァ…
945名無しさんの野望:03/03/10 16:05 ID:Y9/M3PA2
>851
真ん中と右端のSSは見覚えがあるな〜懐かしいな〜
946名無しさんの野望:03/03/10 16:10 ID:Y9/M3PA2
>818
大会か何かでやった奴いたらしいよ。
周りを回りながらバシバシ殴りまくる。
947名無しさんの野望:03/03/12 22:59 ID:HgnDvOlr
最近初めてこの手のゲームやったんだけど面白いね。
今まで知らなかったのがもったいなかったな。
948名無しさんの野望:03/03/13 12:07 ID:sS45Bfsh
N64 PS SS版の音楽って、PC版と違って滅茶苦茶怖いね。
別のゲームみたい。
949名無しさんの野望:03/03/13 18:56 ID:IHWEPqBL
DOOMやったらDOOMになりました。
950名無しさんの野望:03/03/15 19:42 ID:WZrbSGqr
Zdoomの使い方が分かりません。
インストールしてDOOM2のフォルダに入れても
Zdoomが起動しません。
なぜでしょう?(;´Д`)
951名無しさんの野望:03/03/15 19:52 ID:zLVe/Q5V
>>950
これと兼用せよ!
あとは君の努力しだいだ!
http://members.cox.net/carpenoctre/launchers/zdlaunch/zdlaunch26a.zip
952名無しさんの野望:03/03/15 20:03 ID:WZrbSGqr
出来ましたーありがとうございましたー(*´∀`)
953名無しさんの野望:03/03/15 21:50 ID:c0ohH7Nd
そんかわりZdoomランチャンはバグ多め。 オススメできない。
954名無しさんの野望:03/03/15 23:03 ID:zLVe/Q5V
セッティングがよくリセットされることがあるよね
955名無しさんの野望:03/03/16 02:48 ID:fG/olYig
設定ファイルを読み出し専用にしる
956名無しさんの野望:03/03/16 23:20 ID:zVdEmdWy
バグ多目というか

あの頃はエラーも何のエラーかも分からなかった時代に

window上であれば95でも98でも2000でも動くってフリーのアプリでは

神のような存在であったわけだ。
957名無しさんの野望:03/03/20 20:36 ID:bRUlIAkW
^^
958名無しさんの野望:03/03/20 22:41 ID:dsI1lm93
ランチャーなんか使わずに自分でオプション設定すればいいのに。
959名無しさんの野望:03/03/21 01:06 ID:3/qYs8In
最近また1日1ステージを目処にIからFinalまでクリアしますた。
個人的に思ったりした事。

I  何故か酔う。敵が少ないがアイテムも少ない。
II  逸品。敵の配置が絶妙。イヤラシイ仕掛けが多い。
TNT IIを更に改良した感じ。敵やアイテムの配置も良い。難しい仕掛けは少ない。
Plutonia 敵強すぎ&多過ぎ。脈絡の無い罠多し。アイテムも多いけど。

個人的にはTNTが一番水が合っていたような感じだった。
さて、ではEternalからサードパーティWADに移りまつ。
960名無しさんの野望:03/03/21 03:27 ID:Op273EMe
Requiemや、Herian2、AlienVendettaも良いよ。
やりごたえ有る
961名無しさんの野望:03/03/21 17:42 ID:heYA2IFN
TNTって爆薬だっけ?
962名無しさんの野望:03/03/21 18:25 ID:Op273EMe
トリニトロトルエン
963961:03/03/21 21:17 ID:heYA2IFN
なるほど。
冗談はさておき
ttp://sseagull.hypermart.net/doomer.htm
ここのTeamTNTのWADがあるけどクリア方法が分からん。Help me!
キッチンでイエローキー取ってエレベーターで先に進んで
円形のマップに来てからが???って感じ。
知ってる人がいたら教えてくれー!

なんか偉そうになってしまいましたがほんとに分かりません。
乗ると黄色と紫のゲージが動く電話ボックスみたいなのがあるし…
ウワァァーン!
964名無しさんの野望:03/03/23 09:36 ID:CtC7Ox0D
解決しました。ウワァァーン!
965名無しさんの野望:03/03/24 15:14 ID:/rdhtVRv
そろそろ次スレ?
966名無しさんの野望:03/03/24 15:17 ID:/rdhtVRv
次スレ作るにあたってテンプレとか作って関連サイトとか
まとめたほうがいいと思うんだが。
967名無しさんの野望:03/03/24 19:46 ID:p7yLBSbX
968名無しさんの野望:03/03/24 19:57 ID:+/6n99qA
QUAKEの前身、その名はDOOM!
ひたすら語って懐かしみましょう

過去スレ
懐かしのDOOMER集まれ!!
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009894243/
懐かしのDOOMER集まれ!!Part2
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1022146762/

関連サイトは>>2
969名無しさんの野望:03/03/24 20:00 ID:+/6n99qA
DoomWorld 世界最大級のDoom情報サイト
ttp://www.doomworld.com

NewDoom DoomWorldに並ぶDoom情報サイト
ttp://newdoom.com/

Doomの部屋 日本では最も大きいDoom情報サイト
ttp://sseagull.hypermart.net/doomer.htm

その他デスマッチのWADなど
ttp://www.geocities.com/TimesSquare/8666/top32.html
ttp://www.geocities.com/timessquare/3841/Doom2/dmatch.htm
970名無しさんの野望:03/03/24 20:01 ID:+/6n99qA
こんな感じでよろしいか?
971名無しさんの野望:03/03/24 20:06 ID:+/6n99qA
貼ってから考えたけどEternalとか
名作Wadも貼ったほうがいいだろうか。
972名無しさんの野望:03/03/24 20:13 ID:+/6n99qA
973名無しさんの野望:03/03/24 20:15 ID:+/6n99qA
974名無しさんの野望:03/03/24 23:04 ID:4O9pFMHO
idgames Archive
http://www.gamers.org/pub/idgames/
http://www.gamers.org/ftp/idgames_info.html

これを忘れちゃいけないだろ。
975名無しさんの野望:03/03/25 01:06 ID:XaJDbJC0
保守

それと雰囲気はherian2が一番好きだな
むしろmidiのBGM切ってプレイすると最高
976名無しさんの野望:03/03/25 03:36 ID:/TN4IZML
>975
剥げ同

雨、川の水音、落雷の効果音だけであんなに雰囲気が変わるとはね。
つーか、ウチではなぜかMIDIが鳴ってないんだが、BGM有ったのか。
977名無しさんの野望:03/03/25 05:14 ID:UaBGSAci
これも過去ログ

DOOM…語れや
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983314666.html
978名無しさんの野望:03/03/25 07:53 ID:vGihJ4Zu
>>976

漏れも元々Midi無し(つか音楽鳴らない)でやってたんで、
逆に音楽アリの方が不自然に感じた事があったYO.
979名無しさんの野望:03/03/25 09:27 ID:TiFlDTFX
DOOMの部屋 の URL は;

http://www.sunseagull.com/doomer.htm

上記が正解。
980名無しさんの野望:03/03/25 12:06 ID:/TN4IZML
おすすめマップ

  Alien Vendetta
http://www.doom2.net/~av/

広大なマップ。
難度高し!
981名無しさんの野望:03/03/25 12:09 ID:T2Sbsyy9
>979 thx!

マップ作りたいけどやり方わかんねえよ!ウワァァァーン
982名無しさんの野望:03/03/25 15:03 ID:c8RjIpu1
>>968
QUAKEの前身ってもっと堂々と
元祖FPS、フォロワー沢山とか入れて欲しい。
983名無しさんの野望