〓MAFIA〓Part7〓サリエリと愉快な仲間たち
オススメ映画
「ゴッドファーザー」
いわずと知れた名作。是非見ておくべし。
「スカーフェイス」
これも有名な映画。ちなみにGTA3にこの映画の曲が使われていた。
「グッドフェローズ」
これはもっともMAFIAに近い。(実話の映画化)
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
デニーロ渋すぎ。俺の一番好きな映画。音楽も最高
「フェイク」
パチーノの演技がイイ!泣ける。(実話の映画化)
「モブスターズ」
ラッキー・ルチアーノ、バグジー・シーゲルなどマフィア界の有名所
がいっぱいでてる。
「バグジー」
上のベンジャミン”バグジー”シーゲルが主役の映画。
ラスベガスを作った男。
「カジノ」
デニーロ、ジョー・ペシのおなじみの顔ぶれ。
「アンタッチャブル」
これは有名だね。個人的にはいまいち…
「カリートの道」
パチーノ主演。これもなかなか泣ける。
「フレンチコネクション」
これは刑事の側からみた映画。カーチェイスが見所。
「ザソプラノズ」
グッドフェローズに出てた役者がいっぱい出てます。
本当に内容も深いしおもしろいですよ。
「ミラーズ・クロッシング」
ギャング映画の有名作品の一つ。時代は1929年アメリカ。
7 :
:03/04/05 12:49 ID:YDT9i1So
>1 おつカレー
FAQに1個追加
>603 :名無しさんの野望 :03/03/28 02:00 ID:RKcrzDwl
>そろそろうちのノートのHDDが切迫してきたので、
>日本語NoCD Patchほすい。
>
>604 :名無しさんの野望 :03/03/28 02:47 ID:GQx04k7P
>Game.exe
>00228075:75 → 74
ウホッ!
MAFIAに感化されて、ゴッドファーザーとロード・トゥ・パーディションを
借りてきちゃった。これから見ます(´・ω・`)ノシ
そうそう、美術館いくと サ ム が いるの。
サリエリの命でおまえをこ〜ろす〜って。
んで サ ム を殺してサリエリファミリーを訴えるの。
雲隠れしてたら老後に殺されちゃうの。終わりなの。
あ、ネ タ バ レ 注 意 かも 書き忘れ、メンゴメンゴ
私のようなへたれが作ったツールがテンプレに・・・・・
有難うございます。
>1
お疲れ様です。
13 :
:03/04/05 17:15 ID:cAsoYI4y
オススメ映画に「ブロンクス物語」が入ってないな
14 :
:03/04/05 17:16 ID:YDT9i1So
そ う そう、美術館いくと サ ム が いるの。
サ リ エ リ の 命 でおまえをこ〜ろす〜って。
んで サ ム を殺してサリエリファミリーを訴えるの。
雲 隠 れ し て た ら 老 後に殺されちゃうの。終わりなの。
あ、ネ タ バ レ 注 意 かも 書き忘れ、メンゴメンゴ
正直まだ製品版を買おうか悩んでるんですよねぇ
トータルで何時間ぐらいプレイするとクリアーするんですか?
あと日本語体験版のチートは無いんでしょうか?
ヌードパッチってどうやってあてればいいんですか?
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。ラスボスはサム。
19 :
名無しさんの野望:03/04/05 18:17 ID:J5C/jyQ2
いい加減にしろよ
20 :
名無しさんの野望:03/04/05 18:24 ID:8kNZgTlZ
>>1 おつかれ。
テンプレも充実してるし、過去スレのリンクも全部張られているし。
良スレ!
確信的な悪意をもったネタバレ野郎はアクセス規制依頼します。
22 :
1:03/04/05 18:42 ID:oEb58tFu
23 :
18:03/04/05 18:47 ID:OokimvK4
すいませんでした。
24 :
名無しさんの野望:03/04/05 18:53 ID:8kNZgTlZ
クリア時間・・・俺は1週間くらいだった。
25 :
名無しさんの野望:03/04/05 19:00 ID:5jp43E7B
>>24 漏れも、4日でクリア。
毎日5ミッションずつやってたな・・・。
良い映画はエンディングを知っていても見たくなる。
ゆえにラスボスごときを知っても、そこに至るドラマの感動は実際にプレイしないとわからない。
あしからず。
>>28 映画はエンディングを知りながら見ると、魅力は半減するね。
>>13 「ブロンクス物語」はいいよね。
俺も結構好きな映画。
まー、リストに入ってないのは、キリがないからでは…
いいだしたら「デンバーに死すとき」とか他にもいっぱいあるから…
マフィア映画のスレじゃないからね。
31 :
名無しさんの野望:03/04/06 00:55 ID:ryJRts5m
うぉっ名言!そして至言!
そうだよ、そんぐらいじゃMAFIAのおもしろさは廃れないんだ〜ぜ〜
てなわけで皆さんご一緒に。
ラスボスはサムで最後はサリエリファミリーに殺されてしまうのさ
ラスボスはサムで最後はサリエリファミリーに殺されてしまうのさ
ラララ…
※ラスボスはサムで最後はサリエリファミリーに殺されてしまうのさ
ラスボスはサムで最後はサリエリファミリーに殺されてしまうのさ
ラスボスはサムで最後はサリエリファミリーに殺されてしまうのさ
(※repeat)
32 :
31:03/04/06 00:56 ID:ryJRts5m
あっ上のレスは、
>>28先生へのレスだから!
いやーごもっともです
で、ラスボスは サ ム だよ…。と。
33 :
名無しさんの野望:03/04/06 00:58 ID:c2TvLWw+
34 :
FAQ:03/04/06 01:00 ID:8jGrsIiD
FRE(Free Ride Extreme)ミッションは、バグ回避のため
・透明人間ミッション
・爆発しながら走る白い車
これらを最初にクリアしといた方が良いです。
マルチはどうなったの?
「春だから」では説明がつかないくらいアレだな
はは、相当悔しかったんだろうな。
プロトタイプ以外でロック中の車。
結構あるんだけど、どうやってロック外すの?
FRE→プロトタイプ
?→他の車
40 :
名無しさんの野望:03/04/06 10:49 ID:SjAHpBsf
フリーライドでセントラル島からスタートして、すぐ近くの狭い路地にいったら、
赤いスポーツカーが止まってあったんですが、どうしたらいいと思いますか?
41 :
あぼーん:03/04/06 10:52 ID:aE08Czl2
42 :
あぼーん:03/04/06 10:52 ID:aE08Czl2
>>40 乗ればイイと思うよ
あと他にも3台(多分)あるから地道に探しな
44 :
名無しさんの野望:03/04/06 12:02 ID:SjAHpBsf
45 :
名無しさんの野望:03/04/06 12:02 ID:wz+a7RYR
>>45 かまって欲しいんだよ、アンタも小さい頃そんな時期あったろ?
生暖かく見守ってやろうや
>>45 糞ガキ??なんで??何をいい加減にするのかにゃぁ〜?????
ラスボスやオチを知ったぐらいではMAFIAのおもしろさは廃れないんだよ!ふぁーはは!
きーみー、わかってないなぁ〜。そしてわかってねーな〜!
ラスボスは サ ム!ちゅーか14も前なのにいちいちレスつけるなんてバラしてるようなもんだろ。ま、バラしたところでMAFIAのおもしろさは廃れないんだけどな!ふぁーはは!
>>47 春厨ウゼェ。
もうわかったからここに来るな。
>>46 そんなこといってるから厨房がつけあがる
人の迷惑を考えない思いやりのない人はどんな世の中になってもいるのです。
だから殺人、戦争はなくなりません、しかしそれこそが人間です。
まぁ何人もの人間にかかまってもらえて嬉しいだろう。
嘘バレだし。ほんとのラスボスはフランク。
このゲームって、体験版の街以外にもあれほどの広さの街や村などが出てくるのですか?
>>52 体験版ではチャイナタウンとオークウッド、オークヒルズの三つの地区と、
郊外の広大なマップがロックされています。
製品版でも最初から行けるわけではなく、シナリオの進行に従ってアン
ロックされるという具合です。
>>53 ホーボーケンもニューアークもいけないだろ。
>>47 まあ、アレだろ。
自分もクリアする前にネタバレしちゃって自暴自棄に走っちゃったってヤツ。
迷惑でもなんでもないが、スレに長居されるとウザイんだよな。
大して文章が面白いってわけじゃないし。
57 :
52:03/04/06 16:10 ID:f1EIQuLg
細かく教えてくれてアリガトウです。
うーん。買いたくなってきた。
58 :
名無しさんの野望:03/04/06 16:27 ID:SjAHpBsf
よーするに、工業地区・リトルイタリー・セントラル島以外は行けない。
>>58 体験版やり込む前に買っちゃったから記憶がごっちゃになってたみたい。
…と言うわけで
>>59が正解って事でOK?
日本語版の体験版ってひょっとして・・・時間制限解除が使えない・・・?
62 :
名無しさんの野望:03/04/06 18:05 ID:47SUWqGh
と、思ったら前スレで一応触れられていたんだな。スマソ
見落としてたよ。
64 :
名無しさんの野望:03/04/06 18:21 ID:8IycWsFy
これって日本語版でも入れていいのかな?
66 :
名無しさんの野望:03/04/06 18:37 ID:SjAHpBsf
>>64 そのパッチ、英語版用だからやめておけば。
狙撃モード設定しても何にも変化ないんですけどどうすればいいんですか?
68 :
ラスボスは:03/04/06 18:46 ID:7m8hfork
ヴィック・コゼニー
うちの日本語版は、マウスの右クリックに狙撃モードを設定しても、
一回終了して、次にゲーム立ち上げると解除されてる。(なにも設定されてない)
いちいち設定し直さないといけないので、ちょっとメンドーだなぁ。
なんでだろ。
70 :
名無しさんの野望:03/04/06 19:57 ID:SjAHpBsf
>>69 俺もそうだよ。パッチが出るまで、我慢するしかないね。
>>65 ネタバレ??なんで??何をネタバレするのかにゃぁ〜?????
ラスボスやオチを知ったぐらいではMAFIAのおもしろさは廃れないんだよ!ふぁーはは!
きーみー、わかってないなぁ〜。そしてわかってねーな〜!
ラスボスは フ ラ ン ク!ちゅーか15も前なのにいちいちレスつけるなんてバラしてるようなもんだろ。ま、バラしたところでMAFIAのおもしろさは廃れないんだけどな!ふぁーはは!
体験版ってトラックでビルから出た所で
終わってしまったんですが、これでいいんですかね?
なんか、唐突に終わったので若干疑問なんですが。
>>72 イイんですよ。
ちなみに製品版ではその後、敵に追いかけられます。
>>72
製品版買う予定なら、先のことはあまり聞かないほうが楽しめるよ。
ちなみに中古で買う場合はマップが付属しているかどうかは、要チェック
おれはいっぱいくわされた…
75 :
72:03/04/06 20:54 ID:/5ouBz1q
>>73-74 おおお、ありがとうございます。結構はまってしまいそう
なんですが、体験版でさえ7〜8回ぐらいトライしてやっと
クリア出来たぐらい下手糞なので、購入しようかしまいか
悩んでいます。
>>75 あそこがクリアできたなら十分大丈夫
かなり面白いんで買って損は絶対にないハズ
おいおい、おまいらデマもいい加減にしる!
ラスボスはポーリーだろ?
「トム、サラは俺のもんだぜ!ウヘヘヘ」って名言だろ。
かみさんを寝取られて逆上したトムがファミリー皆殺しで終局だから喪前らだまされんなよ。
M1903スプリングフィールド使っても狙撃モードできないんですけど?
1.50bです。武器変更を追加しました。
ttp://homepage3.nifty.com/kmroom/arc/maft.zip 使用方法。(分かり辛いかもしれませんが)
マフィアを先に起動し、Trainerを起動します。
01 マフィアをアクティブにし、インベントリ画面(デフォルトI)を開き、閉じます。
02 1キーを複数回押します。
03 武器を切り替えてみてください。手に持っている武器が変わるはずです。
武器が変な場合、一度隠して切り替えてください。(捨てると強制終了する場合があります)
※何らかの武器(トンプソン等弾が充填されている物)を所有している時にお使いください。
また、環境によってはマフィアが強制終了する場合があります。
今日を持ちまして、開発を終了します。(バグ取りは除く)
皆様ありがとうございました。
80 :
名無しさんの野望 :03/04/06 22:19 ID:Wv8kVVeY
色々事情があってPCを買いかえることになり、ついでにマフィアも買おうかと画策中。てか、買う。
今はとりあえずギャング映画のDVDでも買って見て気分を高めているが、おかげで1万円ぐらい
使ってしまい本末転倒のヨカーン。マフィアスレのテンプレ観てたら見たくなってしまったのもある。
今手元にあるギャング映画は、「グッドフェローズ」「アンタッチャブルズ」「コーザ・ノストラ(ラッキー・
ルチアーノ)」「ロード・トゥ・パーディション」。あと明日、「奴らに深き眠りを」が手元に来る予定。来月
か再来月には「バラキ」「カジノ」あたりも手に入れたい。
ゲームをやる暇があるだろうか?
おまいら、バカだなラスボスは、ヴィック・コゼニーだろ
やべぇ、ネタバレしちまったぜ
すいませんでした。
それにしても何と面白いゲームなんだ。
時間が足りない…
85 :
正規MAFIA:03/04/06 23:23 ID:q8nfC98B
ドン・>>1 ご苦労さまです
86 :
名無しさんの野望:03/04/06 23:23 ID:GjpwcxBs
cpu p4 1.8
メモリ512
vga geforce4 ti4200
とりあえずこんなでプレイしているが、しばらくしたら
重いゲームもでるんだろうな・・・
これでpos2は大丈夫か??
>>83 3Dmark2001SEで10000超えくらいの構成にしとけ。
CPUは2GHz以上、メモリは512MB以上、
ビデオカードは最低でRADEON9000だな。
AthlonXP2100+にDDR333の512MB、RADEON9500あたりが良いかも。
ちなみに漏れは
Pen4 2.53GHz
DDR333 1GB 128bit Dual
GeForce4Ti4600 128MB
ってところ。
解像度は1024*768でFSAAx4S、その他一通り最高画質で快適。
このゲームFSAAかけるとかなり綺麗になるからオススメ。
日本語版Trainerが警官無視に限って効かないのですが、パッチはどのように入れればいいのでしょうか?
バイナリエディタでGame.exeを開いて書き換えればいいのでしょうか?
教えて君でスマソ
というか皆で嘘教えるなよ。
ラスボスは俺だよ。俺。
88>>
効いたけど・・・
F12一回押すと無視されて、もう一度押すと解除・・・
>>88>>90 日本語版Trainerってどれ?前スレ188氏のヤツ?警官無視機能なんてあったっけ?
94 :
名無しさんの野望:03/04/07 03:41 ID:jR/LkxYm
パッチだせ。
95 :
:03/04/07 04:02 ID:JjW7IuDu
>>83 参考までに
我が家はAthron1800+、メモリ256+256、windows2K、CreativeのRADEON9000PRO
こんな構成っす
散弾銃を撃ち過ぎたり、画面内にクルマがたくさん出ると
重くなる。ただこれはTrainerを起動してるためかも。
普通に遊ぶぶんにはストレスなし。
いまゴッドファーザー見終わった…(・∀・)イイ!
こういう家族をえがいたのもゲームでやってほしいが…
パクリ言われるからダメかな。ダメだよな。
ミッション追加キットとか出ないかな。システムはMAFIAで…
兄貴の仇を討て!とか 親父(ドン)を護れ!とか…
(;´Д`)やべ、はまりすぎ、妄想きた
98 :
:03/04/07 15:56 ID:JjW7IuDu
>>92=前スレ188氏
ツール作成乙です。
ありがとうございました。
99 :
名無しさんの野望 :03/04/07 16:20 ID:PDxu+Ma4
ラスボスはラッキー・ルチアーノだろ。列車でNYに帰ろうとするルチアーノを殺す為に、奴の護衛
達と駅で戦って追いかけるんだよ。
100 :
名無しさんの野望:03/04/07 16:40 ID:bAl5a8N+
サムとの勝負。
わりと簡単に倒せます。
どうしても倒せない人は、物陰でじっとしておき、
サムが攻撃モードから警戒モードにうつるのを待ちましょう。
警戒モードになると、辺りを見回し始めるので、背中を見せたら撃ちます。
また隠れて、後ろを向いたら撃つ。繰り返し。
ある程度ダメージを与えると、サムは逃げ出します。
血の跡を追いかけて…
法律上は全てはうまくいった。
私は牢獄で、共に働いた人たちに対する証拠を書き綴った。
10年以上友として付き合ってきた人たちだ。
事件はとても大きく、衝撃が国中を走った。
サリエリの手下は何人か電気椅子送りになったが、彼自身はそれを免れた。
文章は8年かかった。
秘密の場所にある訪問者もいない閉ざされた牢獄でずっと時間を潰した。
その間、私はサラや娘にも会うことはなかった。
終わりには、それだけの価値があったのだ。
ノーマンは我々に新しい身分証明をくれた。
そして我々をアメリカの中の正反対の場所にうつしてくれた。
私はりっぱな会社の運転手の仕事についた。
我々は全く新しい人生を歩み始めたのだ。
平和は唯一、世界大戦によって中断されたが、我々はくぐり抜けた。
芝生に水をやるトミー。
そこへ車が一台やってきて、男が二人降りてくる。
男 アンジェロさんですか?
トミー そうですが?
男 サリエリ氏からの挨拶だ。
ショットガンで撃たれるトミー。
マフィア2製作開始だってさ。
今度は乞食からの成り上がりで舞台はニューヨークらしい。
みんな期待汁!!
近日中に4gamerにも情報出るだろう。
オバチャン ソースは?
ネタバレなんて糞の足しにもならねぇ・・・
>>100 ネタバレのつもり?
正直、妄想としてはツマラン。
107 :
名無しさんの野望:03/04/07 21:30 ID:llh4yaaG
前スレ>641の画像ってどなたか持ってませんか?
>>105 妄想攻略サイトはいいからもちつけ。
ラスボス間違ってるし。
うひゃああはあああ!!
おレがラスボスフランクだって言ってんのにまだ妄想してる馬鹿が居るのか!!
ラスボスハ フランク !!1
頑張ってね妄想厨君!
110 :
名無しさんの野望:03/04/07 22:01 ID:INtb9kdp
フリーライドで車のカラーリングは、どうやって変えられるのですか?
111 :
bloom:03/04/07 22:04 ID:IMmJ8Xsc
112 :
名無しさんの野望:03/04/07 22:26 ID:S5goZwm+
>>110 欲しいものは街中で奪うのがMAFIA流。
113がいいこといった!
115 :
名無しさんの野望:03/04/07 23:22 ID:ILN7Zskh
中古でマフィア買おうと思うんですが東京秋葉原近くでどこかに売っているのをご存じの方いますか?
出来れば店名まで教えて欲しいです。
116 :
名無しさんの野望:03/04/07 23:26 ID:qo9yJqU6
手当たり次第にショップヘTELしてみては?
だからラスボスは俺だってば。
>>117の中の人はオレ。 だから俺が真のボス。
吹き替えは玄田哲章
>>118の脳みその中の人は俺。だから俺が真のラスボス。
120 :
名無しさんの野望:03/04/08 00:41 ID:zGhRBQZC
>>101 舞台が紐育ということはやっぱ現代劇になるんですかね?。
そうなるとゲームの世界観にクトゥルー神話を重ねて楽しんでいた
俺なんかはちょっとがっかり。
すんません、
フランクが警察に連行されるのを車で追いかけるやつが
どうしても追いつかないんですが、何かいい手はないっすかね?
いっつもどっかにぶつかっちまう。
そうでなくとも離される。
あれって追いついたらいいのですか?それともぶつけてこかせばいいの?
このゲームって、現実での車の運転に多少なりとも悪影響とか出ませんか?
123 :
名無しさんの野望:03/04/08 01:07 ID:nf0uDHcY
出る出る。
なぜかバット持ち込みたくなる。
出る出る。
車で出かける前は武器屋のおっさんのトコにいきたくなる。
自分チの駐車場には車がよりどりみどりで揃えてあると思いこんじゃう。
右側通行と左側通行が…
他の車がいれば問題ないが
家から出てすぐの路地だと右より走ってるよ 無意識に(((( ;゚Д゚)))
>>121 アレは追っかける。逃げる経路は決まってるから何回もトライしる〜
遠景描画あげると追っかけやすいかも知れない。試してないけど。
>>120 mafia世界の雰囲気を掴むのに、マフィアものの映画とクトゥルーの呼
び声のサプリメントがやたら役に立った。
130 :
名無しさんの野望:03/04/08 07:13 ID:n924UxJz
でもスピード違反と、信号無視はないだろう。
>>121 あの車と別の道を走って大丈夫。
俺は、事前に来るまでバリケードを作っておいて、
相手がモタモタしている間に距離を稼いでおいた。
>いっつもどっかにぶつかっちまう。
これは、がんがれ!
いままでリアルの車の運転は左寄りに走ってたが
気づくと右側よりに走っている・・・。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
とりあえず、この時期は入学したばかりの小学生に気をつけます(`Д´)ゞ
スピード無視しても、信号無視しても、追っかけてきた警官を撃ち殺せば
すむことじゃないか!
これでリアルでも大丈夫さっ!(ぉ
135 :
名無しさんの野望 :03/04/08 13:06 ID:fGHuHzgM
ageんな馬鹿
と逝ってみるtest
>>134 マニュアルかどっかに書いてあったけど、警官が電話ボックスに到達すると通報されるみたい。
だからその前にヌッ殺せばOK。
137>>
電話BOX破壊しておけばOKなのか・・・
139 :
名無しさんの野望:03/04/08 16:36 ID:n924UxJz
モロトフパーティーで警備が持っている銃を撃つと、たとえ箱をドアの前に置いても、
別ルートから敵がやってきて車で追跡されるから、車を破壊するときは、絶対に銃を使っちゃ
だめだよ。
140 :
名無しさんの野望:03/04/08 18:07 ID:06jgM+F8
>>138 でもBOXは破壊しても復活するわな。
まぁBOXだけに限らないけど。
141 :
137:03/04/08 18:21 ID:w2sk/PE3
しかし、見つかったのがパトカーなら無線完備だから、電話ボックス関係ない罠。
142 :
名無しさんの野望:03/04/08 19:24 ID:zB9fCcf2
今日マフィア買ってきました。
これでサリエリファミリーの仲間入りが出来ます。
>>8にある起動時にCDをいらなくする方法ですがGame.exeをどうやれば変更できるんですか?
もしかしてバイナリエディタ?
>>143 もしかしなくてもわかるだろ
わからないならやめておく
日本語版でもSKINは使える?
フリーライドやってたらコルレオーネホテルの南の路地に16気筒のでかい
スポーツカーを見つけたんだけどまだどこかに隠れてる車はあるのかな。
148 :
名無しさんの野望:03/04/08 21:05 ID:n924UxJz
>>147 工業地区の立体駐車場と、セントラル島議事堂の北東
あとトラックがどこかにあるね
150 :
名無しさんの野望:03/04/08 22:01 ID:c2TAcIo4
あとさ、灯台がある家になんか
高そうな車あるよね。おれあそこ好きだなー
別荘みたいでいいよね。
昨日、フランクが警察に車で連行されるのを追いかけるミッションを
クリアできないといっていた者ですが、車の運転が下手でどうしても
どこかにぶつかるか、他の車と衝突してフランクの車に追いつけないので
追いかけるシーンが始まる前に、あらかじめそのフランクを乗せる車のタイヤを
コルト1911で片側2輪をパンクさせておいたら、なんとか追いつけました。
卑怯かもしれませんが、どうしても追いつけなかったので…
ちなみに、コルトであらかじめタイヤをうちまくってしまい、タイヤがとれるまで撃つと
フランクを乗せて、シーンが始まっても車が走り出せず、ミッションが永遠に終わりませんでした。w
152 :
名無しさんの野望:03/04/08 22:57 ID:cwFj7juz
>>151 そういうプレイはこのゲームでは重要だよ
一つのミッションのクリア時間はだいたいどれくらいですか?
それと、最終ミッションをクリアするまでの総プレイ時間は何時間くらいですか?
154 :
名無しさんの野望:03/04/09 00:32 ID:qRtHAAUA
155 :
147:03/04/09 00:39 ID:lvmiWt0s
>>148,150
見つけました。ありがとう。トラックはまだ見つからないけどいろんなとこ回ってみます。
ところで本編で鍵の開け方を覚えた車がフリーライドで盗めない。前輪駆動の改造車と赤黒のスポーツカー
は確かに本編で乗れたのに。ドアを開けた瞬間に盗むんだろうか。
157 :
156:03/04/09 01:11 ID:hMeOIhtf
>>155 スマン、リンク切れてた。
> 487 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:03/03/24 14:35 ID:cjYCqdfD
> ルーカスのミッションでゲット後、
> サリエリのバーの駐車場前に停める。
> (赤い門が閉まってるので、門の手前ギリギリに停める)
>
> で、別の車奪って美術館へ。
> 美術館へ入ったときに(車庫が満杯なら)
> どの車を廃棄するかの選択が出れば成功。
>
> これでThor812ロック解除できました。
> 542 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:03/03/25 18:05 ID:196ZrhEZ
> あ、すまん。今フリーライドで確認したら812解除されてた。
> ガレージに車いっぱいにしなくてもできる。
>
> 何回もエンディング迎えたからテロップ見るのめんどくさかったら
> 見逃してたのかな・・・
>
> まあ487のレスは結構貴重ですな。
うお、今発見した。
議員を狙撃するミッションで、監獄に通じる下水道の入り口にいる男を殺すと、死体を隠すという選択肢がでる。
既出?
>>155 運転席側からじゃないと開かないよ。というか俺はずっと逆側から試してて、
「全然盗めねぇなぁ、車の細かい違いわかんねーヽ(`Д´)ノ」ってなってた。
馬鹿だ。
>>158 ホントだ。これやっとくと、仕事を終えて出てきたときにちょっと楽になるね。
どうか、スタイナーに清き一票をお願いします。
必ず成功しますんで、よろしくお願いします 。
スタイナー
ロードトゥパーディション見た。
月並みな流れだったけど面白かった。
ドンがサリエリより良かった。
163 :
147:03/04/09 14:43 ID:wQ1tLIL2
>>156 ありがとう!過去ログ読めなかったんで助かります!!
盗めなかった車を盗めるようになりました。赤黒のスポーツカー(銀行強盗するときの車)も同じ方法
でやったらフリーライドのリストに出てきました。
>>162 小説も読んどけ、なんかさらっと読めるから
ところでこのゲームって何種類の武器が使えるのですかい?
拳銃が3つくらいで、ショットガンが2つくらいで、マシンガンが…(中略)…バケツが1個
167 :
165:03/04/09 16:30 ID:bcBcMkk4
ば・・・バケツ?
168 :
名無しさんの野望:03/04/09 16:39 ID:faXHlYfr
拳銃は4つだよ。あとバット、指金具、ナイフ、バール、このぐらいかな?
ライフル、手榴弾、材木、剣、犬の首…。あとは?
170 :
名無しさんの野望:03/04/09 17:01 ID:faXHlYfr
火炎瓶。
171 :
名無しさんの野望:03/04/09 17:04 ID:VquzdTHA
体験版でためしにやってみたんですけど
銃撃戦のあとトラックを運転しろとでてるんですが
トラックなんてどこにあるんでしょうか?
>>171 取引相手が乗ってきてたトラックのことだよ。
体験版でのマップの行動範囲(屋内除く)は全体の何パーセントぐらいですか?
あと、スクリーンショットで見た限り、山道の様な物がありますがビル群以外に田舎などもあるということですか?
174 :
名無しさんの野望:03/04/09 17:32 ID:VquzdTHA
>>172 あっそうなんですか!
大きいトラックのことかと思ってました
ありがとうございます
>>173 郊外マップも含めると20%くらいかな。
でも、郊外マップはイベントがらみの数ヶ所を除くと、単なる「景色のいい山道」だからね。
都市部だけなら半分くらいだと思う。
176 :
173:03/04/09 17:50 ID:bcBcMkk4
>>175 なるほど。アリガトウございます。
「近所にあるような田園風景をゲームの中で走る」というちょっとした夢があるので惹かれたのです。
一体スナイパーライフルを使えるのはどこなんだい?
今サリエリと主人公がどっかのうまい飯屋に食いに行って、モレロかなんかに
襲われてるミッションのとこです。
早くスコープのぞきたいんだけど…
178 :
名無しさんの野望:03/04/09 18:20 ID:faXHlYfr
第四インテルメッゾの後、
エンディングまで何時間かかった?
>>177 うまい飯屋ミッションが13で、スナイパーライフルミッションが17。
短いようで結構長い。
>>177 フリーライドでスナイパーライフルを買え
182 :
147:03/04/09 19:31 ID:xsxoakVO
>>156 トラック見つけたよ。ありがとう。
まだほかにも車ないかなとフリーライドのリストを見てたらcaeserC8 2300racing
という文字が黒字じゃなかった。本編で取り忘れたのかな。
路面電車に登れることに最近気付いた
184 :
名無しさんの野望:03/04/09 20:32 ID:faXHlYfr
>>147 トラックどこにあったの?
その車、FREXの裏技使っても、ロック解除できなかった。
>>182 caeserC8 2300racing、いつの間にか黒字になってた(w EXのレースカー入れ替えミッションかも。
>>184 南西方向。
だみだ・・・前のトレーナーは使えてたのに、起動後ファンクションキー
で昨日するタイプの奴が使えない・・・せっかく武器チェンジができると思ったのに・・
パッチのしかたわからないし・・もうだめぽ・・漏れのMAFIAライフもここまでか・・
187 :
147:03/04/09 21:00 ID:xsxoakVO
トラックはマップの南西の道の角。建物が上部を覆ってるところ。奥のほうにある。
リンクが張ってあったサイトにボツになったレースモードってのがあったけど
その車の名前だけが入ってるんだろうか。
188 :
147:03/04/09 21:48 ID:xsxoakVO
違った、一段高い歩道に屋根がついてる建物のところにトラックはあります。
>建物が上部を覆ってるところ
189 :
名無しさんの野望:03/04/09 21:50 ID:faXHlYfr
>>147 トラック見つかった。ありがとう。にしてもこうやって見つけた車をどうすればイイのか?
俺は一応チャイナタウンのバザーがあった所に止めてあるけど、
>>185 やってみたけど、どうやらこのミッションはちがう
うちの環境だとファイル名が「mft.exe」のものしか
機能しない(maft.exeは無効果)。
パッチ当てたら、トレーナー起動しなくても
弾薬が減らなくなったが。
191 :
147:03/04/09 23:22 ID:xsxoakVO
>>189 サリエリバー近くの駐車場に集めてとりあえず眺めてるけど部下がほしくなる。
マップの駐車場マークのところに盗んだ車を置いてそこを自分のなわばりにする妄想をしたり。
街中の黒服の男たち強くてすぐに殺されるから仲間がほしい。
193 :
名無しさんの野望:03/04/10 00:10 ID:tDLoPrT0
>>192 申し訳ないですが、導入方法教えてもらえますかね?
リードミーに書いてあるのかな?
195 :
83:03/04/10 00:33 ID:2jDVlJwK
>>86 >>87 >>96 亀レスですが・・・
ありがとうございました。参考にさせてもらいます。
ディスプレーも大きいのが欲しくなってきたんでもう少し貯金しないとなぁ〜
夏までには買えるのか?w
どこか中古で安く買える通販サイトないかなぁ・・・。
198 :
名無しさんの野望:03/04/10 12:40 ID:rSCNs5NR
>>194 タクシーミッションが笑えた。
メモを読んだのですが護衛の雇い方がいまいちわかりませんでした。
どうやれば雇えるのでしょうか?
>>199 日本語版だったら、「住民は私にミカジメ料をおさめている」と話してくる客に
クラクションを鳴らせばよいはず。
ただし所持金が
1. ポンプ連射式散弾銃所持 - $2500
2. 短銃身散弾銃所持 - $2750
3. トンプソン1928所持 - $3000
4. スナイパーライフル所持 - $4000
ないと雇えません。さらにスナイパーライフルのやつは車に乗せたとき
車の中から撃てません。
当然、タクシー車両に乗車してないといけません。
ただ、金を稼ぐだけなら体力減らないようTrainer使ったほうが楽ですが。
あと、黒服の男たちは車に乗ってない限りはうしろからショットガンでイチコロですよ。
何気に200ゲト
202 :
名無しさんの野望:03/04/10 15:42 ID:WyqgOlaL
>>202 200ゲトに気づかないで普通の投稿してたってこった。
IDみればわかるだろ
204 :
名無しさんの野望:03/04/10 16:07 ID:WyqgOlaL
あっ、そうだったの?ごめんね。
>>200 THXできました。
黒服の護衛かと思ったら、ただのおっさんなんですね。
内容はともかくよくできた改造な気がしました。
こういうのって他にもたくさんあるのかな?
206 :
名無しさんの野望:03/04/10 19:02 ID:WmXoeZUT
というか、レースメニューはどーやって出すの?
レースやりたくてたまらん。
207 :
名無しさんの野望:03/04/10 19:04 ID:YgOoG4Z1
このスレは割れ厨ばっかりですね
どうしてもサムに勝てない・・・
っていうかバートーネの所言った後、以前ポーリーに紹介された武器屋に行く選択が出来るようになってるんだけど(イエローなんとか)、行ってみてドアをノックしても
「少し待ってくれ」
とか言われて一向にドアが開きません。
武器仕入れないとサムは倒せないよ(。´Д⊂) ウワァァァン!!
>>208 いやーやっぱ男同士の戦いは拳っしょ。てなわけで素手で倒せ!
>>208 すこしまってくれ、といって地下から上ってくるから20秒ぐらいまたないといけないんじゃなかったっけ
のぞき窓からのぞいてくるから、顔見せれば開けてくれると思うけど。
やべメアド欄前のままだった
>>210 のぞき窓から顔出して
「少し待ってくれ」
っていってそのあとずーーーーーーー(ry)っと待ってても出てきません
214 :
名無しさんの野望:03/04/10 21:48 ID:WyqgOlaL
サリエリの車の盗み方ってどこで覚えるんですか?
違かった。
のぞき窓から顔出して
Get away from hereって言ってました
帰れいわれてんじゃん。
前のミッションでおっさん殺したんじゃない?
217 :
:03/04/10 23:01 ID:SMg+n2O3
>>215 確か武器を手に持ったままだと
入れてもらえなかった気がする、
武器を隠してから話しかけてもだめかな?
モレロは通常空港か建造中の橋のいずれかで仕留めるが、
巧くすると奴の車を転倒させることができる。奴らは
絶対に外に出てこないから窓の隙間から撃ってやれば
ミッション終わり。デモはないけど。
隠してても駄目じゃなかったっけ。
どうせコルトディテクティブとかなんだからその辺に放り投げとけ。
マルチパッチはどうなりました?
今日売ってたんだけどパッチ出て買おうとずっと思ってたので気になったんですけど。
221 :
名無しさんの野望:03/04/11 07:39 ID:AlSv3mT4
>>217 ぼけ!
常識はずれなこといってんじゃねーよ!てめーの質問に相手してやってるだけでも
おまえは喜ばなくちゃいけない!
と、前スレの住人からの言葉です。
ボスの命令で議員の暗殺を命じれたのですが、
客船に受付のおじさんが乗せてくれません。
どうすればいいでしょう?
>>222 近くに開いた扉があるのでその中で乗組員に化けれ。
それから、武器はすべて捨てていけ。
224 :
名無しさんの野望:03/04/11 10:10 ID:AlSv3mT4
>>222 だから常識はずれなことしてんじゃねーって!
前すれの住人の方々が見たらおまえ殺されるぞ。
質問とか非常識なことはもうしないでください。
詳しくは前スレの後半を読んでください。
>>224 ボスッすいません。
2度このようなヘマは起こしません。
>>192 やってみました。女の声した男に殺人を依頼されたり男の声した女が車に乗り込んできた(W
タクシーでしか仲間を誘えないのがもったいないなあ。普通の車を使いたい。
2シーターのタクシーでしかやってないんだけど仲間は1人だけなのかな。
>>227 あの「暗殺」依頼って難しくなぃ?
標的の通る道で、自分の車で道路封鎖してても簡単に突破されてしまう。
やはり平行して走行し、短銃で撃つしか無いんだろうか・・・。
>>228 敵があまりにもスピードを出すのでほかの通行車両の勝手に当たって中を舞い歩道の上でひっくりかえっていた。(w
そこにポンプ式ショットガンをひたすら打ち込んだら死んだ。
通行量最大でやってるんだけど毎回敵が自爆してくれてるような気がする。(w
230 :
名無しさんの野望:03/04/11 18:56 ID:HdUQTzxs
海外版でパッチが出たみたいですが内容知ってる方いますか?
マルチプレイできたらかなりうれしんですがw
231 :
217:03/04/11 19:24 ID:n0TbtqTO
MAFIAもいいけどいまやるならBF1942が最高!
BattleField1942 BattleField1942 BattleField1942 BattleField1942
BattleField1942 BattleField1942 BattleField1942 BattleField1942
BattleField1942 BattleField1942 BattleField1942 BattleField1942
BattleField1942 BattleField1942 BattleField1942 BattleField1942
>>231 一人で暴れてる馬鹿がいるな
気にするな
234 :
名無しさんの野望:03/04/11 21:16 ID:AlSv3mT4
>>231 前スレに詳しいこと乗ってる。
おまえみたいなやつは非常識なんだよ!
そんなこともわからないならこのスレにくる資格なし!
っていうか前スレくらい見ろ。
235 :
217:03/04/11 21:31 ID:n0TbtqTO
>>233 ぼけ、といわれたら何がいけなかったのか気にしちゃうw
>>234 前スレを見たが何が非常識になるのかわからん、
質問に答えることがいけないことなのか?
>>234 前スレの人は、質問してそれに逆ギレすんなつったんだろ。
217は質問に答えていい奴じゃねぇーか!
御前の方こそ非常識じゃん
>>235 ちょっとカブッてスマソ。
>>234 前スレのどこに書いてあるか書けば良いのにw
238 :
名無しさんの野望:03/04/11 22:39 ID:AlSv3mT4
>>235-236 はあ?
おまえらばかじゃねーの?
おまえらみたいな馬鹿がいたらこのスレがだめになっていいく・・・
勘弁してくれ。
(´-`).。oO(これだけ粘着してくるって事は、よっぽど悔しかったんだろうな)
241 :
名無しさんの野望:03/04/11 22:51 ID:AlSv3mT4
>>240 ねばねばー
激しく同意。
俺は自治をしているだけなのに、馬鹿どもはねー。笑
いやー釣・・・・
まぁ良いゲームなんで仲良く行こうよ
今タクシーMODやってるけど結構おもしろいね。
変な奴が「いいものが手に入ったんだ」みたいなこと言ってきたから
一万払ったら、ベニヤ板みたいなのだったよ・・・
その場で数回殴打した後、射殺しました
タクシーモッド落としてみたんですがどうやってやるんですか?
サリエリの旦那もきっとお前らが放置を覚えてくれれば喜ぶだろうぜ。
246 :
名無しさんの野望:03/04/11 23:18 ID:Pa92ybTS
ところで、レースモードで遊べるのか?
真偽のほどが知りたい。
ドイツ語パッチはあるみたいだが…。
247 :
名無しさんの野望:03/04/11 23:18 ID:X37JjTBZ
正直暴言はいてる:AlSv3mT4
のが釣・・・・
217は質問に答えてるほうなのに
>てめーの質問に相手してやってるだけでも
>おまえは喜ばなくちゃいけない!
とか勘違いしてるし、
249 :
名無しさんの野望:03/04/11 23:41 ID:AlSv3mT4
>>248 おまえは馬鹿だなw
日本語を読めないほど馬鹿だとは・・・
恐れ入りました。
お願いだからこのスレをクソスレ化にするのはやめてね。
251 :
名無しさんの野望:03/04/11 23:45 ID:AlSv3mT4
今更なんですが、前スレ188氏のFREX時間解除の頃のTrainerを持っている人はいないでしょうか
253 :
名無しさんの野望:03/04/11 23:49 ID:AlSv3mT4
254 :
217:03/04/12 00:00 ID:658XTtq7
>>ALL
漏れは釣られてたのか、
スレ汚しすまんかった
255 :
名無しさんの野望:03/04/12 00:00 ID:25aTd8gA
>>251 それは知ってるけどさ、、
動いてる画面見ると、レースしたくなったもんで。
mafiaeditorで見てみると確かに、メニューには存在するみたいなんだよなぁ。。
英語版のはなし
257 :
147:03/04/12 00:37 ID:lGk4oM/j
あ、227はぼくです。192,193さんありがとう。仲間を雇えました。短身散弾銃の人強いです。
車のギャングに負けないようになりました。ところで板材を売ってる人がいたので買ってみた。
この板材を素振りしてみるとかなり攻撃力があるんじゃないかwと思って一人で歩いてるギャングを
一撃で倒そうと後ろから襲ってみたが返り討ちにあってしまったw。無理ですた。
258 :
252:03/04/12 00:38 ID:iGdhoGDp
>>257 俺も同じ事したよ(w
鉄板もあるじゃん、買ってないけどさ
ほかには何があんだろうか
どうでもいいけどageるなよ〜
ここは稀に見る良スレなんだからさ〜
>>257 同じ事したよ…
結果も同じ
FREXのミッション難し杉
そこが良い!
ポスタル2ほしかったけどデモやって狂気過ぎてびびったので
いまからマフィア買って来るどー
264 :
名無しさんの野望:03/04/12 16:59 ID:pkfOW1WZ
マフィアおもしれー
ストーリー・演出がカッコ良くて箱庭の作りも最高で登場する車もいい。
タクシーで客運んでるだけで楽しい
おまけのフリーライドもいろんなミッションがあってやりがいあるし
日本のメーカーもこういうPCゲーム作って欲しいな
266 :
名無しさんの野望:03/04/12 17:01 ID:cIJpCp/G
なら、まず撃って隠れる撃って隠れるって動作をいれてほしいな。
267 :
名無しさんの野望:03/04/12 17:52 ID:BEWUUBF2
268 :
名無しさんの野望:03/04/12 17:52 ID:BEWUUBF2
どっちもいいゲームなんで、援護する。
>>259 鉄棒、ボトル、ハンマー、刀、あと弾数999(無限?)の武器とか。これは買ったあと
まちがえて地面に落としてしまってすぐに拾ったけど普通の武器になっちゃったので確認できなかった。
$10000を捨ててしまいました。刀は確認したけどあとはお金が足りなくて買ってません。
>>264 ロゴからしてセンスイイよね。
日本は音楽、映画業界が腐ってるから
ゲーム業界なんかが枠超えて独自でがんばってほしいね。
272 :
271:03/04/12 21:14 ID:uCGFEbp/
ロゴ→ロゴのムービー
>>228 敵の車を街灯などの障害物に引っ掛けさせるとうまくいく。スピードが落ちているときに体当たりすると障害物に誘導しやすい。
至近距離からタイヤをショットガンで撃つとはずれる。すると敵はなぜか死ぬ。流体力学をはじめて取り入れたという車が
敵だったことがあったんだけどやけに硬くてタイヤを撃っても壊れない。逃げられそうになったので何度もショットガンを
撃ち込んでいたらバグッたらしく車の中の敵が消えてその場に止まった。いくら車内を撃っても死ななかったので川まで押していって
そのまま落っことしたら死んだ。
ハンマーはよく見てみると犬の首だった。コワー
275 :
正規MAFIA:03/04/12 23:52 ID:Q4L4xyND
鉄棒、ボトル、ハンマー、刀、弾数999の武器、なんて売っているとこあるんですか?!
イエローピートじゃないことは確かですが。いったいそのイカシタお店はいづこに?
まいった。FREXで一番簡単なヤツ、ブロックの周囲を回って屈伸するのを
最後に取っておいたのだけど、最後の最後、荷物を捨てて脱出するのが
うまく認識してくれない・・・。荷物をどこにおっぽり投げても、
車で遠くまで走っても、距離をとっても、男を殺しても、ぜんぜんダメ。
ロードして最初からやってもダメ。コレクションカー、最後の1台なのに!
まさか、全部最初からやり直しとか・・・? えー。もーガッカリ。
>>277 荷物を置くのは画面の左下に!がでるところ。
で、荷物はアクションキーで置くこと。
ありがろう! クリアできました。
日本語版やってるんですが、”荷物を捨て”という
指令だったので、”武器を捨てる”コマンドしてました。
”アクションキー”だったのですね。いやー、全部終わっちゃって、ちょっと残念。
>>279 ガッカリしたり、残念がったり大変ですね。
クリアおめ です。
うーん、MafiaからデスクトップにAlt+Tabで戻るとMafiazzzってなってるけど
その後アクティブにしようとするとタスクバーのMafiaが落ちちゃうなぁ・・・
みなさんどうやって最小化から復帰してます?
Trainerが使いたいよぅ(´・ω・`)
>>281 ウィンドモードでやってます。(´・ω・`)
>>281 パソコン買い換えだね。ってのは冗談で環境書いてみ
>>282 メモ帳を起動させておいてAlt+Tabでも落ちるん?
なんかパッドでやっても、キーボード&マウスでやってもむずい。
慣れてないかもしれないけど・・・
みんなどんなキー設定でやってるの?
>>285 人の操作はキーボード+マウス
車の運転はゲームパッド
これ最強
キーボード、デジタルパッド、ホイール、デュアルショックいろいろ試したけど
漏れは車の操作はデュアルショックが一番だった。
人の操作はもちろんキーボードとマウスね。
289 :
名無しさんの野望:03/04/13 22:04 ID:Ievjld9S
>>286 でもパッドだと、運転しながら発砲ってむずくない?
MSのホイールでも買おうかな
>>285 俺はクラクションだけ1。
他はそのまま。
>>281 俺もその状態だった
Alt+Tabいつ押してる?
メニュー画面で押したら落ちるけど最初のムービーで押したら上手くいった
日本語版のデモ落としたんだが、エラーメッセージ(Init error #4205)が出て起動しない。買おうと思って
いたんだが、不安になってきた。とりあえずソフトメーカーに聞いてみようかな。
一応環境を述べておくと
AthronXP2400
げふぉ4Ti 128MB
PC3200 DDR512MB
Windows XP
もしアドバイスがあったらよろ。
294 :
ふみまが:03/04/14 01:42 ID:7hLjdVKs
全部マウスで遊んでるけど問題ないよ。
車の操作は馴れだね。
パッド使ってる人は左手パッド+右手マウスで遊んでるの?
ハンドル(ホイール)コントローラー+アナログペダルが
ベストだと思うんだけど、持ってないので、ジョイスティックで代用。
もちろん、ボンネット越しの主観視点でドライビング。
アクセル操作、ハンドル操作をアナログで行えるから、
スピン制御がかけやすくなり、若干、操作がしやすい。
>>293 DX とドライバが最新だとすれば、
あとは、MIDI ポートに刺さってるジョイスティックくらいかな。
消してから、再インストールもいいかもしれない。
インストール先の「Setup.exe」での設定変更は試してみたよね?
296 :
名無しさんの野望:03/04/14 18:42 ID:W1FnMO5/
うちのMAFIAはなぜか、人のしゃべり声や効果音が早送り状態になるんですが。。。
ノートでやってますが、考えられる原因は??
mafiaはいいゲームだったが、コルト1911のハンマーが倒れたままっていうのが残念。
コルト1911はハンマーが起きた状態でないと撃てない。
エンディングとかでコルトが使われるけど、ハンマーが倒れたままで萎え。そういう重要なシーンで使われる銃なんだからもうちょいとこだわってほしかった。リロードのモーションも変だし。
とまあ、ガンマニアの愚痴でした。
しかし、mafiaはかなり良くできたゲームだと思う。
どなたか教えてください。
富士通のC7/100WLT使ってます。
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=138534 OSはMeからXPにしてます。メモリは512です。
MAFIAがやりたくて、GeForce4 MX440SE 64Mbを買いました。
純正モニタでは、エラーが出てゲームが全く起動しません。
出力端子がついていたので、試しに自分のTVにつないでみると、
ゲームは起動して遊べるのですが、
一面をクリアしてからのロードで、いきなり強制終了してしまいます。
なんとか純正モニタだけで使えないでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
301 :
296:03/04/14 22:05 ID:W1FnMO5/
302 :
名無しさんの野望:03/04/14 23:01 ID:LFpS9oem
>>296 そもそもMafiaはノートパソコンでは、動作保証はしないってホームページに載ってたよ。
>>295 よく見たらセッタップの解像度が設定されていなかった。スマソ。設定したらきちんと
遊べますた。
駐車場は全然クリアできない。仲間が勝手に前に前に出るから俺の射線に入ってダメー
ジ受けたり、敵の攻撃をもろに浴びて死んだりする。敵の火力も強力で、3人だとちょっと
つらいな。
でも面白いのでアマゾンに注文したが。
304 :
281:03/04/15 00:09 ID:WGIAb6FY
すんません環境忘れてました。
他で強制終了かかったりもしないから
特に問題ないと思ってました。
Win2000
Athlon1.4GHz
Memory756M
GeForce4Ti4200
です。
最小化はできるんだけど、Mafiaを復帰させるときに落ちます。
確率的には95%ぐらいで落ちます。
>>301 以前、このスレで見た解決法。
DirectX診断ツールで、ハードウェアサウンドアクセラレータレベルを一つずつ下げて試す。
306 :
303:03/04/15 01:37 ID:KlrV6woy
マフィア体験版をやった感想として、4つの「イイ」を挙げる
1:物の動きがイイ
路面電車に乗り、後ろの窓から外に向かって銃撃をすると薬莢や捨てたマガジンが後方
へ飛ぶなど、些細なことだが気分を盛り上げる。走りながら銃撃したときと同じ物理計算
なんだろうが。
現実では薬莢にも電車と同じ慣性力が働いているので、風に巻き込まれるなどしない限り
乗っている人間の目には電車の床へ真っ直ぐ落ちるように見えるだろう(静止した状態から
見ると、慣性と重力により緩やかな弧を描いて落下するように見える)。でもそんなことは良
いのである。窓から後ろへ流れる薬莢と捨てマガジンは男の浪漫。
2:警察のムチャ振りがイイ
スピード違反と信号無視とひき逃げで警察に追いかけられ、俺は路面電車へ逃げ込んだ
(1とは別の機会)。しかし前をパトカーが塞いでしまい(偶然だろうが)、電車は発車できな
かった。周りは警官だらけなのでそいつらをトンプソンで殺していったら、ショットガンを持っ
た警官が現れてこちらへ向けて撃ち始めた。その弾は窓を貫いて運転手や一般の乗客を
次々と殺していく。遠慮のない奴等だが、昔の銃器で武装した警官はムチャだったに違い
ない(想像)。
3:ガソリンスタンドの親父がイイ
ポンプのメーターを見ながら給油し、終わったらきちんと滴をきってホースを戻す。些細な所が
よくできている。
4:服装がイイ
グラフィックの進化で一番ありがたいというのは人物モデルが凄く良くて、特に服装の洒落具合
が見た目でわかる。ライトグレーのダブルブレストにブラウンの帽子の通行人などは、かなりイイ
と思った。
友達にやらせて見たんだけど
郊外に集金に行くミッションで、
スピード違反の末に郊外で
パトカー2台分の警官と銃撃戦になったのを見て
俺達に明日は無いって映画を思い出したよ。
やっぱり撃ち殺されてました。
人のプレイを見るのも性格出ててまた楽しい。
308 :
296:03/04/15 07:47 ID:ocD19A78
>>305 thx!!
いじったことはあるけど、最低値のエミュレートまでは
試したことなかったです。
解決しました。
>>308 最低値まで落とすなら、MAFIAのSetupでSoftwareMixingOnlyにした方が…。
DirectX診断ツールだと、他のすべてのゲームに影響しちゃうから…。
>>307 俺の友人は通行人轢きまくってました
なんか我慢できなかったそうです
警察の車や、敵の車、港のトラックなどを乗って、
車庫に入れても、以降のミッションでは車庫には残っていないのですが、
これって仕様でしょうか?
それとも、駐車する位置が悪いのでようか?
仕様でよ
313 :
303:03/04/15 17:15 ID:1SaRaiAp
体験版をなんとかクリア。車を攻撃して爆発させ、その威力で敵を殺すというのを基本的な
攻撃にしたら全員倒せた。一階の奴は自分が投げた火炎瓶でバリケードの車を爆発させ、
それによって何人か死んでくれて手間が省けた。
それにしてもポンプアクションのショットガンは当て難いな。AIキャラは敵も味方もバンバン
命中させているのに。
>>313 単発で撃つといいよ。
パパパパン
でなくて
パンパンパンパン
てな感じで。
315 :
296:03/04/15 17:53 ID:ocD19A78
>>309 それも有効な手段と分かりました。
アドバイスありがとうございます。
みなさんお気づきでしょうか、
既出ではなさそうなのでご報告。
サルバトーレ引き連れて豪邸に忍び込むミッション時、
金庫開けてトンズラするときに、家主が乗ってきた車、
これに乗って帰ることもできるようです。
早い段階でいい車が手に入るので、なかなかお得かも。
ただし、乗って帰るための条件分岐あり
316 :
名無しさんの野望:03/04/15 18:06 ID:1j8gVzUu
317 :
296:03/04/15 18:28 ID:ocD19A78
そんなに面白い?
寂しい人間だのぉ。
>>315 おもしろそうですね。やってみようかな。
でももう2回だまされてんだよなー(;´д`)
>>316の意訳
「
>>315はおもしろいなぁ・・・どこまで読んで既出じゃないと判断したんだろうなぁ?」
つまり既出も既出、
鍵師に鍵あけさせると乗れるようになるつーのも既出なわけだ
321 :
316:03/04/15 19:42 ID:1j8gVzUu
322 :
名無しさんの野望:03/04/15 20:24 ID:mIkxZQai
フリーライドの病院ってどこにあるの?
321の、それって僻み?」が読めずに変換して調べる漏れであった・・・・・・・・・
フリーライドでダウンタウンとセントラル島を結ぶ橋の下に
ひみつきちを建設中。
盗んだ車でバリケードを作り、奥に大量の武器を備蓄。
警官相手に馬鹿やって、指名手配になったら逃げ込んで
大銃撃戦の末射殺されるプレイ。
325 :
:03/04/15 21:54 ID:mm2g40ud
>>322 ニューアークにあるよ
っていうかストーリーの初めのようでに客を送っただろ,
326 :
:03/04/15 21:58 ID:mm2g40ud
スマン、書き直し
>>322 ニューアークにあるよ
っていうかストーリーの初めのタクシーミッションで客を送っただろ、
ですた。
おっと320で言ってましたね失礼
モーテルの面で車で逃げられないように壊しておいたらどうなるのかと思い
中の敵を一掃した後でもう一度2階から外に出てトンプソンで車輪一個が
外れるまで弾をぶち込みました。
その後中に戻って話を進めたら、敵は車に乗っておらずいきなり撃ってきました
トンプソンの弾切れに気がつかず、応戦しようとして殺されました。(´・ω・`)
330 :
名無しさんの野望:03/04/16 06:07 ID:YcnkYy1J
MADなんてくだらない
刀といっても判定はバットと同じ
お前ら全員精子50m飛ばすこと!
MAD・・
野暮な事言わないの
メッ
333 :
名無しさんの野望:03/04/16 07:34 ID:9OW2WjtK
>>320 鍵師に開けさせるのはいいが、
一番重要なのは帰ってきた人間達に、
警戒態勢に入られないことがカギでは?
MAD MAD MAD MAD
…………(´・ω・`)
マッドサイエンティストがいるスレはここだな?
336 :
:03/04/16 15:13 ID:h1EG9Roi
>>315 プッ それ気づかない人の方が珍しいと思うよ
338 :
名無しさんの野望:03/04/16 15:59 ID:Rl2vGnR/
っていうかおまえら質問とかキチガイなことすんなよ。
そんなことよりもすごい情報教えてやるよ
みなさんお気づきでしょうか、
既出ではなさそうなのでご報告。
サルバトーレ引き連れて豪邸に忍び込むミッション時、
金庫開けてトンズラするときに、家主が乗ってきた車、
これに乗って帰ることもできるようです。
早い段階でいい車が手に入るので、なかなかお得かも。
ただし、乗って帰るための条件分岐あり
おーい、誰かフランクの行方を知らんかー?
340 :
名無しさんの野望:03/04/16 17:37 ID:9OW2WjtK
相変わらず下らん奴が多いな。
揚げ足取り、煽り、
飽きないねぇ、おまえら。
MAD MAD MAD
342 :
名無しさんの野望:03/04/16 18:36 ID:hxiS0Dw+
>>339 ジョーっておっさんを、やめてくれっていうまで殴ってみろ。
これはリアルなGTA3っぽいヤツでしか?
>>339 ジョーを車で轢いてもいいぞ。
ただし殺さないようにな。
チートはあるのかい?
あるよ
349 :
303:03/04/16 22:42 ID:RTeBqSEM
マフィアが届いた。今は証拠資料を盗むために検事宅へ侵入する任務。ただ俺は侵入
系が苦手なので、今まで出もっとも大変かもしれん。
どうせ武器をくれるなら野球のバットではなく、サイレンサーのついた拳銃でもくれれば
良いのに。
351 :
:03/04/16 23:38 ID:h1EG9Roi
また荒れそうな雲行きだな…
そこで阻止するのがmafiaスレだろうが!!
全ての車の出現方法が判らないまま、フリーライドEXを終わらせ、
結局全ての車を入手できなかった俺はどうすればいいでしょうかね?
ちなみにマウス+キーボードのみ…
356 :
名無しさんの野望:03/04/17 01:03 ID:/4QsU0B4
フリーライドEXのブロックの周囲を走れってなんだ〜w!!
どういう意味なのでしょうか?
同じ箱をさがしてその回りを走るのか〜な?
357 :
名無しさんの野望:03/04/17 01:06 ID:/4QsU0B4
>>349
あれは、警備員の背後から回って頭を思いっきりぶん殴ってやるんですよw
そしたらショットガンとか落とすしw そして殺しまくるw
あっちじゃブロックって区画みたいな意味もあるよね
FRにて、
金髪でロン毛っぽい男が歩いていたので、
上田馬之介かな?と思って、背後から近づいて顔を見たら犬人間だった。
ビビって、反射的に撃ち殺してしまいますたが、良かったのでしょうか?
361 :
山崎渉:03/04/17 14:53 ID:f+ZXx3u0
(^^)
イエロービートのガンショップってどの辺りですか?
なんか始めたばかりなので土地勘がなくって・・・
氏ね、ばーか
364 :
:03/04/17 15:49 ID:/nxfRL/W
馬鹿なサムのお陰で未だに立体駐車場から出られない。
火炎瓶の炎に自ら突っ込んでいくとは何事だ・・・
366 :
名無しさんの野望:03/04/17 16:35 ID:/4QsU0B4
>>358 ありがとうございました!!
お気に入りに追加しときましたw
367 :
362:03/04/17 16:38 ID:yi51sZFg
>>364 すんまそん。中古で手に入れたので紙マップがないんっすよ。安物買いの銭失いですな・・・
これはもう 完璧に363に同意ですな。
369 :
362:03/04/17 17:12 ID:yi51sZFg
>>369 「紙マップ無し」は、ここでは割れ扱いなんだよ。ゴメンネ。
367が本当だとしたらご愁傷様としか言いようがない…。
371 :
:03/04/17 19:56 ID:/nxfRL/W
>>365 車でバリケード作ってサムとポーリーが前に進まないようにするしか…
でも敵の位置を憶えて2人と一緒に突っ込んでも結構逝けますよ。
車は遠くから斜め手榴弾段投げして、(それか走って投げてすぐ戻る)
その後は2階から階段の壁を利用して1階に落ちるように手榴弾を投げて、
爆発が収まったら階段から特攻すれば私的にはいい感じです。
3個ほど投げれば9割方1階の敵は死んでますし。
373 :
名無しさんの野望:03/04/17 21:58 ID:HRdE9Fv0
サルバトーレ引き連れて豪邸に忍び込むミッション時、
金庫開けてトンズラするときに、家主が乗ってきた車にのれますか?
漏れは乗ってかえった気がする。
白のリムジンだよね?
バイナリエディタ。
対象が多い時はホワイトボックスに喰わせると楽チン
今葉巻を奪う為にトラックを襲うミッションなんだが、このあたりまでくると街を走る車の
デザインが流線型を意識したものになり、街の景観がずいぶん変わった気がする。
速くてカッコいい車が増えたけど、Bolt Model”B”を駆っていた頃が懐かしい。
前のセーブデータをやれってのはなしね。
380 :
:03/04/18 05:42 ID:1z+UsEKA
もうあの頃には戻れないんだ・・・
381 :
名無しさんの野望:03/04/18 08:25 ID:GLH4mTtE
382 :
名無しさんの野望:03/04/18 17:37 ID:QuTvVjC6
MafiaってBGMが凄く素敵なので、ここで紹介されてるツールを
使って抜き出したからリスト化しようと思ったんだけど…。
ファイルサイズ989MBで曲数9439曲…。
頭が痛くなってきた ⊃дT)
>>382 9439曲?
俺の場合37曲しかなかったけど…
抜き出すファイル間違えたかな?
384 :
:03/04/18 18:39 ID:1z+UsEKA
>>382 音楽なら、解凍するのは
ab.dta - Music
だけでいいはずだよ、(拡張子は全て.ogg)
a0.dta- Sounds
の方はエンジン音とか銃声が中心だから解凍の必要は無いよ、、、多分
385 :
_:03/04/18 19:46 ID:eTGTzq0w
>>382-385 a0.dta-Soundsの方にもいくつか曲が入ってるよ。こっちは素のwavファイル。
頭に01から20まで二桁の数字がついてるやつは、それぞれのミッションで使われたやつだから
それを目安に探すといいよ。
ちなみに、14_Coucou.wavは船上でバンドが演奏してた曲。オレのお気に入り。
>winamp3くらいでしか
んなこたーない。
フィルター入れればWMPでも聞けるし
今じゃ殆どのプレーヤーがサポートしてる。
388 :
384:03/04/18 20:34 ID:1z+UsEKA
12_radio.wav
390 :
名無しさんの野望:03/04/18 21:41 ID:8qs0xdwq
フリーライドEXもミッションって途中でキャンセルできないのかしら??
出来ないと思われ
392 :
名無しさんの野望:03/04/18 22:10 ID:FQuVe6ri
なんか、ゲーム中に不定期に突然落ちるんですが、何故でしょうか?
あまり頻繁には落ちません
OS:98SE
CPU:AthlonXP2200+
VGA:RADEON8500
MEM:512M
でつ・・
先日、MAFIAクリアーしました。
面白かったです。
つまり、トムもポーリーも先走っちゃいました、
ということで良かったんでしょうか?
バランス感覚が欠如していたのです
>>392 VGAかOSが悪いかも。VGAドライバーは最新のを使ってる?
公式ページの情報だと最新ドライバーと相性悪いようだけど
http://mafia.zoo.co.jp/faq.html 友達にVGA借りて試すってのもありかも。
OSも可能ならW2kやXPにした方がよろしいかと。
あとは電源の電圧が不安定とかHDDの断片化が進んでるとか原因はいくらでも考えられるよね。
うちは数年前に組んだPCなんだけど、困らない程度に動いてくれます。
Win2000
Athlon 1GHz
VGA AopenPA3000Plus TNT2 32MB
メモリ512MB
フンフ〜ン♪フフフフフ〜ン♪
クリアした。
いやー、面白かった。
電車には感動した。
曲がるのに合わせて背景動くわ、すれ違うわ、背景で車は走ってるわ、人は歩いてるわ、
ゲームもここまで来たのかと。
背景・・・
400 :
:03/04/19 05:52 ID:rCXI0lil
(,,゚Д゚)∩質問です
いまFREXをやっていたんですが、
ホーボーゲンの工事現場に、乗っているとどんどん透明になっていく車がありますよね。
で、ついにはトムまで透明になってしまったんですが
セーブ&ロードをしても元に戻りませぬ、元に戻る方法は無いんでしょか?
402 :
400:03/04/19 08:27 ID:rCXI0lil
>>401 ぉぉ、それだけでよかったとは
車を元の場所に戻すとか無駄なことやってました・・・
しゃがむなんて完全に盲点でした。
ありがとうヽ(´ー`)ノ
403 :
名無しさんの野望:03/04/19 09:00 ID:uaoAML/e
>>383殿
多分間違えたのかな…。
キャラ全員分のセリフとかSEが入ってましたから。
WMPに突っ込んだらPCがフリーズしそうになりました^^;
>>385殿
抜き出したときはwavファイルでした。
デカすぎるのでmp3に変換して聞きますよ。
あとはCDに焼いて同じように車の中で聞きます。
暴走はしませんがw
>>387殿
それは知りませんでした…。
情報thxです。
>>397殿
しゃしゃりでてなんてとんでもないです。
前々からJAZZ聞きたいと思ってたので。
他にもお勧めあったら是非教えてください。
本編クリアして、今は普通のフリーライドをやっている。資金を高速走行で稼ぎ、それで
武器を買ってギャングと戦うと。
一番お気に入りの武器はなんといってもナイフだね。町を歩いているギャングを見つけた
らうしろからついていき、最大に力を込めてナイフで切りかかると面白いように殺せる。殺
したあとは素早くナイフを隠して、武器を頂くと。大きな音を立てずに殺れるので、ターゲッ
トの前を警察官が歩いていても気づかれずに殺れる。
2週間くらい前に買って2回ほど全クリしたけどやっぱりエンディングがメチャクチャ泣ける。
特にメインで流れていた音楽があのタイミングで流れたり、最後にトムが撃たれたあたりとか。
406 :
名無しさんの野望:03/04/19 18:35 ID:2LHLZvQL
※ネタばれ含むかも
あのーすきっぱー とか言う奴をぼこって鍵を手に入れたんですが。鍵をあけてトイレに入ってからトミーがちっともでてきません
なんでだろう・・・、ちなみにすきっぱーは議員の演説が始まる前にトイレの中でリンチして鍵を手に入れました
>>406 ドアいって一度開けてみてからスキッパーに話しかけてカギ借りれ
>>406 その方法でやってみたが、特に問題はなかったぞ。俺がたどった手順は以下の通り
2階のトイレに行く→最下層でいすに座っている船員に話しかける→救助員を殴り殺す→
鍵を拾う→トイレに入り棚の下にあるコルトディテクティブを拾う→それを隠して上甲板に
行く→議員を殺す→最下層右舷に接舷しているモーターボートに乗り移る→クリア
船上員って殺すことできたんだ?
ほかの人に目撃されてアウトだったんで、
おれは議員以外にいっさい手を出さず攻略したよ。
410 :
406:03/04/19 20:34 ID:is1yNlpL
>>407 ども、できました。サンクスです( ´ー`)
>>408 2階のトイレに行く→最下層でいすに座っている船員に話しかける この二つが抜けてました
全く話し掛けずにすきっぱーがトイレに行ったときドアを閉めて殴り殺しました
多分、話してなかったんで掃除せずにトミーが中で突っ立ったままだったのかと思われ
実はトイレが最初どこにあるのか分からずにうろついてたらトイレに入って行った奴が居たんで
なんとなく殴り殺しました。それからトイレみつけて入ったら(゚д゚)マズー こんな感じです
俺って船上ミッションのところは、どうしても分からんかったから、
議員の演説の前に、議員のボディガードを全員殺した後、
議員の待機してる一番上の部屋のドアの前に行ったら、議員のテキスチャポリンゴンが
ドア越しにはみ出して微妙に見え隠れしていたので、試しにパンチしてみたらドア越しなのに当たった。
で、パンチしまくったら死んだので、そのまま別の逃走用船に乗れって言われて言うがままに。。
意味が分からず終わったミッションだったよ。
MAFIAチートツール、何も持ってない状態から武器を変えて
捨てるとやはり何回か一回に強制終了・・・。
これがなければ最高のツールなんだけど(´-`)
エンディングを見た後しばらくして久しぶりに
立体駐車場のステージをやってみる。
超 楽 勝 。
自分の成長ぶりに愕然とした(自己陶酔全開)。
フォースフィードバックのバグは既出ですか?
SideWinder Force Feedback Wheel ですが、
オプションのタイヤのグリップという項目が全く
機能しません。それで、車で走っていてもハンドル
がニュートラルに戻りません。
公式を見ても、パッチで特に直ったという記述
は見られませんでしたが・・・日本語版なので、
誰かわかるひといますか?
すいません、日本語サイトみたら、日本語版は1.1パッチが
あたったもののようですね。
ということは、だめか・・・
>>410 トイレ掃除は殴り殺した場合、別にやらなくても良いようだ。ポイントは2階トイレの施錠を
確認すること、救助員から鍵を貰う(奪い取る)こと、拳銃を取ることで、これらをこなせば
議員の演説イベントが始まる模様。「なんとなく殴り殺しました」ってワロタ。
>>411 そのやり方もワロタ。緻密な計画を全否定するようなやり方だな。
俺はおっさんのバット取り上げてから
乗船したんだが無駄だった。
420 :
山崎渉:03/04/20 02:34 ID:XP+U7Zfl
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
421 :
:03/04/20 02:55 ID:8LMFgiTf
糞崎出現につき保守
やっとレース面クリアした。負けまくってイライラして、
画面を2回殴りました。寝るしかない TT
デモが動いて安心してたけど、パッケージだと動かねぇ・・・・
CDが不良なのかと疑ったけど、2ちゃん用PCだとゲームがプレイできるところまでは動く。
動かない環境、P3-800 + GF2GTS (512M) + Win2000
ゲーム本編、またはフリーライドで始めようとすると、ロード中のバーが半分ぐらいで
Windowsに戻る( MAFIAってロゴの下のバー)
動く環境、Celeron 450 + Voodoo3(256M) + Win2000
どのモードも止まることなく動く、激しく遅いけど。
それでも、止まらないから、遊べることは遊べるし。
なにか情報あればお願いします。
>>424 各種ドライバを最新、または最適に。
MAFIASetupで設定を下げる。
オプションで(以下略
DXDiagで(以下略
>>425 GF2はVersion: 43.45 Release Date: March, 27, 2003
Betaじゃない最新使いました。
ちなみに、デモ版だと、デフォルトのままで問題なく動くのですが、製品だとダメ。
プロテクト関係かな?とも思ったのですが、ヘタレPCで動作OK
次にヘタレPCで吸出し、悪魔で動かしてもOK
そのイメージをGF2マシンにもってて、悪魔で動かすとNG
デモだと、1024x768x16bitでも問題ないのに、製品だと、ブルーバック吐き出すし。
(640x480x16bitだと途中でWindowsに戻ります)
正直、かなり鬱。Celeron450+Voodoo3だと動いてしまうので、さらに鬱
一度アンインストしてDirectX8.1入れ直してみたりしたらどうかな?
9.0だとそうなりそうな悪寒。
>>426 うーん、わからないなぁ。
Voodooで動くならHWT&LをOFFにしてみるとか…。
でも、話の感じだと設定を下げても動かしたいっていうよりも、
デモで動くのに製品で動かないのは納得いかないって感じだよね?
そうなるとオレの手には負えないなぁ。役立たずスマソ。
>>429 こりゃスゴイ。
車重を軽くするだけでもかなり加速が良くなる。
でも、敵車モナー。
買う前に読んだいくつかのゲームレビューでは、「任意のセーブができずオートセーブのみ
で難易度が高め」ってなってたけど、実際にクリアするまでやってみるとあまり妥当な評価
ではないような気がする。
一つのミッションにおける節目ごとのセーブは結構細かいし、失敗してやり直すとしてもそれ
ほど前ではない。よく引き合いに出されるGTAVなんかは自宅に戻らないとセーブできず、
ミッション遂行中はセーブできないのだから、マフィアがオートセーブのみ故に「難易度が高
め」というのは「なんで?」と思うが。
あともしかしたら厨な質問かも知れないけど、「夜間のアルバイト」と「芸術の死」でバルトーネ
の依頼をこなして取った2台のスポーツカーが、本編クリア後もフリーライドで使えないのはな
んで?。
>>431 激しくガイシュツ。過去ログもよんでみてくれや。
ロック解除のやり方忘れてしまった。だれか教えてやって。
>>432 ありがとう。おかげでロックが解除されたよ。
435 :
名無しさんの野望:03/04/20 17:00 ID:TTea/KYM
軽罪でも数回(3回?)連続して犯すと罰金じゃなくて逮捕になるわけだけど、
逃走中以外でこれをやらかした人っているかな? ちなみに俺の場合
「スピード違反」→おとなしく罰金払う。→車を発進させるといきなり後ろからサイレン→
「赤信号無視」→しまったと思いつつ罰金→発進→サイレン
「道路標識損壊」→罰金→発進→サイレン
「衝突事故」→逮捕。
100mも進まないうちにこの有様。俺だけかなぁ。
>>426 GF2GTSがDirect8.1対応でないか、仮想メモリが少ないか、
セーブデータにバグがあるか、等など原因はいろいろ考えられますが、
自分は、P3-800,256MB,GF4X440SE64MB(DX8.1対応),WinMe or Win2k
という環境で動いてますが、ロード中に落ちる事はありますよ。
例えば、ロードゲームメニューの「フリーライドEX−ホーム」をロードすると必ず落ちます。
なんか、セーブデータのバグっぽい感じがするので諦めてます。
また、本編各ミッションのセーブデータは、ゲーム起動後の1発目は普通にロードしてくれるのですが、
他ミッションを選び直してロードさせるとう事を繰り返すと、落ちる可能性が高いです。
これは、仮想メモリを1GBにしたら結構改善されましたが、絶対落ちない訳でもないです。
余談ですが、ゲーム中に落ちる事もあります。
車の運転中に複数のパトカーに追われ大クラッシュした時などに希に落ちます。
たぶん、処理が急激に増えたタイミングなのでしょう。マシンスペックの問題のような気がします。
以上、自分の環境での勝手な解釈ですので、参考にならないかもしれませんが、ご了承を。
>>427 >>428 >>436 どうもいろいろありがd
いまのところ、解決策が見出せない状況ですが、いろいろと試してみることにします。
仮想メモリいじると、改善ですか・・・そういや、テクスチャのメインメモリ割り当ては試して
なかったんで、試してみるです。
枯れハードだったんで、トラブルと無縁だったんだけどしかたがないかな。
>>437 PC二台持ってるんだったら、まずビデオカードを交換してみたら?
439 :
_:03/04/20 21:22 ID:35p7A+jN
>>406 船上の議員は演説中に背後からバケツを振り絞って思いっきりスイング。
その後2〜3回なぐって議員を殺したあとダッシュで下まで降りて脱出。
(私の1回目)
バケツが武器なんて絶対おかしいと思って何度かやって拳銃を入手。
後は乗船口の橋げたの上に登って演説中に拳銃で狙撃で取り巻きに見つかる事無くノーミスでいけますた。
>439
Silent Assassin!!
車のタイヤを外れるまで破壊しても、
主人公が乗り込むと復活するのね。謎。
既出だろうけど。
443 :
名無しさんの野望:03/04/20 23:25 ID:hlMtzkuP
もしかしたら厨な質問かも知れないけど、「夜間のアルバイト」と「芸術の死」でバルトーネ
の依頼をこなして取った2台のスポーツカーが、本編クリア後もフリーライドで使えないのはな
んで?。
444 :
名無しさんの野望:03/04/20 23:25 ID:hlMtzkuP
あともしかしたら厨な質問かも知れないけど、「夜間のアルバイト」と「芸術の死」でバルトーネ
の依頼をこなして取った2台のスポーツカーが、本編クリア後もフリーライドで使えないのはな
んで?。
今更ながら、エンジンをかけたまま車を降りる方法を見つけた。でも使い道があるかなぁ
>>446 まず車に乗り込んでいて、エンジンは切った状態にしてください。そしてアクセルかバックボタン
を押してエンジンを始動させると同時に、アクションボタンを押して車を降りると。セルモーターの
「キュキュキュキュ」という音が鳴っているときにアクションボタンを押すと上手くいく。そうするとエ
ンジンがかかり始めている最中にトミーが車を降りて、ドアを閉めるときにはエンジンがかかった
まま車を降りているはず。
この技を使えば車に乗り込んですぐ発信出来る。一度車を降りて通り魔的に人を殺し、そしてすぐ
に車へ戻り逃げるような場面では役に立つと思うが。フリーライド以外では用途があまり無いような。
>>447 ソレを銀行強盗の時に出来れば面白いのにねぇ
仲間が勝手に乗り込んでくるときに、
>>445の技を使うと自分だけで乗り込める。
相棒おいてけぼりかよ。
ていうかアイドリングストプー。
みなさんこの意識は大切ですyo
452 :
名無しさんの野望:03/04/21 07:59 ID:y1qqMqs9
ラスボスのサムと美術館で戦うときの攻略法をみつけました。
みなさんトンプソンは必需品なので弾をきらさないでください。
その後のエンディングは主人公がサリエルの部下に殺されるというお約束なのですが
なかなか面白いゲームですよ。
453 :
名無しさんの野望:03/04/21 08:00 ID:y1qqMqs9
>>452は何がいいたかったんだ?コピペ?縦読み?
さっぱりわからん。
>>454 いつもの低脳だよ。相手にしないのが吉。
ここの板のおかげで、白いリムジンが盗めるようになったよ。
(金庫破りと潜入ミッションで、最後に車を盗む)
あの車、一番好きだったのでうれしいな。
あと、敵のボスを倒すのに、飛行機を撃墜する以外に、
橋から落とすパターンもあるってのがわかって感動。
ゲームの分際でアカデミー賞狙えるレベルの大人のストーリーで感動した。
世界観の雰囲気も良かったし。
ゲーム自体も面白かった。
ただ通常移動で警察がスピード違反で追いかけてくるのはだるかったよ・・・
なんとなくヒットマン2も欲しくなってきたけど買いですか?
>>457 そこはスピードリミッター使って我慢するしかない。アカデミー賞インタラクティブゲーム
部門があったら、ノミネート確実?。プレゼンターはロバート・デニーロかアンディ・ガルシ
ア、アル・パチーノあたりで。ヒットマン2は分からないな。
ところで俺がトミーの立場だったら、売春婦もフランクも殺すだろう。ファミリーには逆らえ
ない。ある意味、サムが正しいと思うが。
確かにサムがファミリーに一番忠実だったのだろう。
しかし、銀行の計画を実行にうつす前に、再度、サムを誘っていたら、
サムは葉巻の事情を話してくれ、銀行を襲うこともなく、丸く収まったのか?
それとも、事情を話さず、もちろん計画にも参加せず、トム達を泳がせたかも。
サムの人間性がよく解らんだけに後者も有りえそう。
ま、前者で丸く収まっても、売春婦が街に舞い戻った時点でトムはあぼーんな訳だな。
460 :
名無しさんの野望:03/04/21 16:43 ID:+SUW2pK0
警察がスピード違反で追いかけてきても簡単に逃げれる方法あります!
まず警察、に見つかったらすぐとまります。(エンジンは切らない
そして警察が降りてきたら、チョー ゆっくりで走り出します。
そうすると警察は走って追いかけてきます。警察とパトカーの距離が
ある程度離れたら、そのまま バイバイ(^ー^)
成功率はかなり高いですw
いまだに疑問がいくつかあるんですが…
@ドンはトム達を捨て駒と思っていたのか?
ダイヤの件を教えなかった真相は?理由は述べてるけどそれが本音か?
Aサムはトム達に友情を感じていたのか?
ドンの言葉を伝えなかった理由。
Bモレロは何故白スーツか。
黒いのはもってないのか?
フランクは酒におぼれた生活を助けてくれたわけだから
殺せないが、売春婦を殺さないのは納得いかなかったなぁ
>>462 西洋では無抵抗な女を殺す事は
とんでもない罪悪感なのです
いや、けど普通に罪悪感感じないか?
464 :
名無しさんの野望:03/04/21 18:59 ID:ntf3S8+7
フリーライドEXに出てくる透明人間を、マシンガンで弾がなくなるまで撃ってみたけど、
悲鳴をあげるだけで死ななかった、こいつは無敵だ。
>>460 手配されないの?
以下ネタバレ含むかも。注意。
>>461 自分なりにこう考えてる。
一
ドンとしては捨て駒とは思っていなかったが、
殺すべき人間を助けたり、銀行強盗をしたりと勝手なことをしすぎたのがまずい。
ダイヤの件を教える前に銀行強盗となったのでは?
二
ドンの言葉というのは??
ともかく、友情はあったと思うが、「友情など糞の足しにもならない」
といってるぐらいだから、サム自身も迷った末にファミリーに追われるのを避けたのでは?
三
モレロの個人的趣味かと。
あと、
丸数字は機種依存なんでまずいと思うから、やめとけ。
まあWinゲームだから・・・いいかな?
しかし、売春婦を殺さない理由はほんとにわからん。
ただ妻の知り合いというだけで殺さないのは・・・。いかにも信用できなさそうだし。
シティに戻ってくるなんてアフォかと思った。
466 :
名無しさんの野望:03/04/21 21:01 ID:ntf3S8+7
俺が思うにミッシェルは、町に戻ってもそう簡単に見つからないだろうと思ってたんだろう。
467 :
:03/04/21 21:30 ID:5C5YtNNl
>>464 至近距離からのショットガンで簡単に逝ってくれますよ
マフィアの影響で急にイタリアンが食べたくなり良い店はないかと探していたら、俺の
家から歩いて5分ぐらいのところにいつの間にかできていた。小さなイタリア料理店で、
とおりに面した壁には大きな窓があり、内装は白い壁に淡いパステル色の花柄の絵が
クラシックな雰囲気をかもし出す、まるでイタリア料理店のようなイタリア料理店だ。
そこで最もシンプルなバジルピザと赤ワインを頼んだが、これがなかなかに美味しかっ
た。まぁマエストロの域までいっているかどうかは分からんが、とにかく上手い。でもあ
んなに窓が大きかったら、モレロに襲われたときには防ぎようがない。
>>468 テーブルをひっくり返せ。
あと店の裏口の位置はちゃんと確認しとけよ。
>>465 確かに殺さないのはマフィアとしては失格なんだけど
そこがトムのアイデンティティであり
マフィアのストーリの根幹なんだと思うよ。
ポーリーやサムは利益や保身を求めすぎた。
トムは利益もないのにリスクだけを背負った。
で、大事なのはバランスですよ。と。
まあ、捕らえ方は人それぞれだろうけど
ストーリからは完全に見えない所をいろいろ推測することは
きっと開発側も喜ぶことだろうぜ。
このゲーム、サリエリのバーからミッションが始まることが多いよね?
で、よくサリエリを殴ったり銃で撃ったりして殺したらゲームオーバーになるのが気にいらんw。
だってあいつ、はじめっから好きじゃなかった。
サリエリを殴るとバーのみんなが俺を撃ってくるが、何とか一人殺してもゲームオーバー。
言語障害の車いじってるやつを殺してもゲームオーバー。
ま、仕方ないんだけどね。
でも、ゲームなんだけど、ドンに命令されてたまに「なんでこんなことまでしなきゃならんのか?」って思ってしまったときには
むかつくからドンを一度は絶対殺すようにしてる。うまく殺せないときは無敵パッチを起動してでもね。
俺っておかしい…
妻の父が強敵(ショットガン)
マフィアオンラインとか本気で希望。
NPCの群集に混ざって他のPCに近づいて暗殺とか、
バールでレストランの窓を割った後、相棒がトンプソンで掃射するとか、
敵対パーティの集会を襲った後、仲間が運転する車に飛び乗って脱出とか、
そういう駄目パーティプレイをしたい。
>>468 テーブルは垂直に盾にしても効果がないぞ斜めに出来るだけ深くしる
>>472 じゃあ俺はこっそりお前の背後に忍び寄って、ナイフの必殺技で殺すことにするよ。
主人公のボスに葉巻をとってこいという任務を与えられて、
命をかけてまで手に入れた葉巻が実はダイヤであって、主人公と親友のポーリーが
ボスが自分たちを利用していることに怒りを覚えて、頭がおかしくなって
銀行強盗という低俗なことをしてしまって、それがボスにばれてポーリーが殺されて
主人公も追われるようになって、もう一人の親友の友人サムも主人公のことを
殺そうとしてきて、美術館でサムを殺す。
そして、びびってしまって警察に逃げ込み、ファミリーを売るが
最終的にはボスの手下に殺される。
という情けないマフィア話を考えてみたんだけど、こういうサブストーリーが
フリーライドであったらよかったのにね。
主人公のボスに葉巻をとってこいという任務を与えられて、
命をかけてまで手に入れた葉巻が実はダイヤであって、主人公と親友のポーリーが
ボスが自分たちを利用していることに怒りを覚えて、頭がおかしくなって
銀行強盗という低俗なことをしてしまって、それがボスにばれてポーリーが殺されて
主人公も追われるようになって、もう一人の親友の友人サムも主人公のことを
殺そうとしてきて、美術館でサムを殺す。
そして、びびってしまって警察に逃げ込み、ファミリーを売るが
最終的にはボスの手下に殺される。
という情けないマフィア話を考えてみたんだけど、こういうサブストーリーが
フリーライドであったらよかったのにね。
MAFIA2はサリエリの若い頃の話だったり…
もちろんモレロは白スーツ
478 :
名無しさんの野望:03/04/22 02:22 ID:zV2bdk4m
ラスボスのフランクが出てくるのが唐突過ぎたから(お前海外いたやろと)
ちょっとその辺が興ざめ。でも全体的には面白かった。
479 :
:03/04/22 02:24 ID:D48EHyPA
>>478 ネタばれはやめなよ
最近始めた人だっているだろうし
オペフラ2の制作が発表になった。
ってことはMAFIA2制作は…。
ま、オペフラも好きだけど、MAFIA2はぜひとも欲しかったんだが…。
>>477 幼なじみのフランク、親友のモレロ、モレロの弟セルジオ。
四人でつるんで無茶なことイッパイして…。
ところが、ふとしたことからモレロとの仲が怪しくなって…。
…面白そう。
みんなでピザ食べようとしたら、サリエリのやつだけ
サラミがなくて、モレロに2つあったとか?
>>476 そんなストーリーなら駄作としか言いようが無い。たぶん誰も買わないよ。
やっぱ、フリーライドには、
地道に金ためて、不動産を買って、ギャングを雇って、マフィアを組織して、
ボスになって、店を買って定期的な収入を得て、自分の組織を大きくして、
もちろん誰かさんのように反逆部下も出てきたりして、
対COMやネット対戦で最後まで生き残れば勝ち、みたいな要素があればよかったかな。
あと、金無い時にカジノで一攫千金のチャンスみたいな要素も必要かな。
それから、ボスになって大金払えばカジノの経営が可能。定期収入が大幅に増える。
歩行者や対戦相手が客としてカジノを利用する。カジノ内での銃撃戦ももちろん可能。
キレた客が突然発砲したり、敵マフィアが組織的にカジノを攻め落としに来たりする。
。。。みたいな。
484 :
:03/04/22 02:48 ID:D48EHyPA
>>483 >地道に金ためて、不動産を買って、ギャングを雇って、マフィアを組織して、
>ボスになって、店を買って定期的な収入を得て、自分の組織を大きくして、
なんかモノポリーの悪バージョンみたいだな(w
まぁ賭博系の要素は必要だね。
地道に稼ぐのはマフィア向きじゃないw
モレーロが乗ってるPIERCE ARROW SILVER ARROW は
USのディーラーによると値段がつけられないプレミアムカーなのかな。
他のクラシックカーは10万ドルやらしてるけど
PIERCE ARROW SILVER ARROW には値段がついていない・・・。
こんなん乗り回してみたいなあ。
488 :
名無しさんの野望:03/04/22 12:16 ID:F+ClOboi
>>478-479 おまえら嘘つくんじゃねーよ!
フランクは逃亡先でサリエルファミリーの一員に発見されて殺されたじゃねーか!
嘘つくんじゃねー!ボスは俺はサムっぽいと予想している。
489 :
動画直リン:03/04/22 12:20 ID:8ZWqeCqD
490 :
名無しさんの野望:03/04/22 13:24 ID:DAy37q2k
オマエラまともにネタばれしまくらないでください
このスレ読めません (´Д`;)
>>480 ?
OFPとMafiaの開発元は別の会社だよ。どっちもチェコの会社だったと思うけど。
Illusion(Mafiaの開発元)が作ったのはHidden&Dangerous
492 :
名無しさんの野望:03/04/22 14:03 ID:pJXog2bk
>>487 へー。ゲームに出てくる車って実在してるん?
てっきり架空のクラシックカーだと思っていたよ。
ゲームに出てくる高級車みたいなのものをサダム・フセインも持っていたかもね。
あと俺、模型が趣味なんだけど。このゲームやってるうちにクラシックカーを
作ってみたくなった。。。でも1930年代の車の模型って売ってないのよ。( ´Д`)
493 :
bloom:03/04/22 14:04 ID:8ZWqeCqD
>>483 で、クリア近くなってから周りにゴットファーザーと呼ばれるようになり、
ドン会議で麻薬取引に反対したことから刺客に襲われる。
その後長男も暗殺されるが、戦争の英雄だった次男のマイクが仇をうち、
その後マイクは図らずもドンになっていく。
エンディングは老いたマイクの娘が劇場前で暗殺され終了。
>>495 ワロタw
>>429 そのツール(・∀・)イイ!でつね。
とりあえずBolt Ace(フォードT型)を4WDの650馬力に
してみましたが、一般市民がカーブごとにスピンしていたり、
あの車体で150`を楽に出せたりして(;´Д`)ハァハァですた。
>>491 会社は別なのか。
キャラの作りが似てるからてっきり同じ会社だと…(´д`;)
とにかくthx
今日クリアしました。
はぁ、おもしろかった。
今までやってきたPCゲームではシングル部門では1位だなこりゃ。
で、フリーライドとかEXとかってありゃなんなの?1回もやったことない。
別にストーリーがあるわけじゃないなら、やる気もしないわけだが。
501 :
:03/04/22 19:40 ID:D48EHyPA
502 :
:03/04/22 19:43 ID:D48EHyPA
書き込む前にENTER押しちゃった・・・スマソ
>>500 フリーライドはすぐ飽きるかもしれないけど(人それぞれだけど、)
フリーライドEXのほうは小ミッション集のようで結構面白いですよ、
1度やってみなはれ
いや、フリーライドを妄想全開で遊んでこそ、脳内マフィアとしての本分。
>494
マイケルって三男じゃなかったっけ?
つーか俺は小説のほうしか読んでいないのだが
505 :
:03/04/22 20:47 ID:D48EHyPA
>>503 普通のフリーライドも面白いんだけど
郊外に行くとせっかく貯めこんでた武器がなくなっちゃうのがなぁ・・・
>>505 貯めこむってことは、敵から奪った武器をどこかにまとめて置いていたわけね。なるほど、
それは確かに保存できた方が良かったと思う。
507 :
名無しさんの野望:03/04/22 22:23 ID:NXdc/azd
車のギアをニュートラルにするには、どうすればいいですか?
Top10にすらはいらない、それがMAFIAの現実
□■□■ 世界が認めた、最強の戦場FPS Battle Field 1942 ■□■□
Top Game Servers By Players
1位 Half Life □□□□□□□□□□□ 31475 servers, 85560 players
2位 Battlefield 1942□□□□□□□□ 1679 servers, 4372 players
3位 Unreal Tournament 2003□□□□□ 2220 servers, 4037 players
4位 Quake 3: Arena□□□□□□□□□ 2982 servers, 4025 players
5位 Medal of Honor Allied Assault □ 2032 servers, 3968 players
6位 Americas Army: Operations □□□ 729 servers, 2353 players
7位 Neverwinter Nights□□□□□□□ 975 servers, 2295 players
8位 Soldier of Fortune 2□□□□□□ 1194 servers, 2286 players
9位 MOHAA : Spearhead □□□□□□□ 666 servers, 2143 players
10位 Unreal Tournament□□□□□□□ 2720 servers, 2130 players
ソース
http://www.gamespy.com/stats/ 注) HLはHL, CS, DoD, NSとかModが合算されてるだけなので、実質的にはBF1942がぶっちぎりの1位。まさに至高にして究極の戦場FPS
□■□■ 世界が認めた、最強の戦場FPS Battle Field 1942 ■□■□
BATTLE FIELD 1942 Vol.81
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050745257/l50
>>510 うわ、あんま核心突いて追い詰めちゃ駄目だよ
つーかMAFIAってFPSだったっけ? (´Д`)?
>>508 マジレスしていいのかな?
コレはマルチの鯖数、人数じゃねーかヴォケ
しかも世界が認めたのはHLだろカス
>>504 確かにマイケルは三男だね。
小説読んで気に入ったならぜひ映画のPart1&2は観ることをお勧めするよ。
確かに情報量の多い小説の方が、話の流れはよくわかるけど、
映画も歴史に残る名作って言われるだけのことはあるよ。(Part2のマイケル編はほとんどオリジナル)
ソロッツォ殺害のシーンの緊張感や、Part2のエリス島のシーンの美しさは俺がくどくど言うのも野暮なくらいだし、
何よりマーロン・ブランドasヴィトー・コルレオーネが存在感ありすぎ。
マフィアの雰囲気に一番近いのはグッド・フェローズだろうけど、俺はやっぱりGFが好き。
最近BF1942のほめ殺し系荒らしが増えております。
スレ住人の皆様にはスルーして頂きますよう、お願い申し上げます。
間違ってもBFスレに文句を言いにいかないように。
517ではないが補足すると
BF1942のアンチが、BF1942とBF1942の信者を厨房に見せるためにしているらしい。
>>520 509ではないがマジレスすると
つまんねーことを質問してんじゃねーよ!
しね!ちょっと調べたりかころぐ読めばわかることを質問しやがってよ
おまえ死ね!
このスレの住人の方々はおわかりのとおりこのスレでは質問等をするやつは
どんな理由があれキチガイと見ています。
ですので質問等に答えないでください。マフィアのゲーム世界に反する行為ですので。
主人公の名前はなんですか?
ダンかな?
>>524 ダンですかかっこいい名前ですね。
ところで
ダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダン
気になるー気になるー気になるー
って誰の歌でしたっけ?
526 :
:03/04/23 01:04 ID:C08J32Se
スレが伸びていると思ってきたらこれですか・・・
348 :裏声@微乳戦隊 ◆UragoeneVc :03/04/17 11:39 ID:???
(前略)
下着ですか、そうですか。
最寄り駅を下車して表へでる階段にいくまでのショッピングモールの
下着屋のショウウィンドーには、毎日毎日派手な
下着が日替わりで着せ替えられていて、
毎日、朝の7時と夜の7〜8時頃にそこを通る私は
朝っぱらから否応なく襲ってくる妄想を振りほどくのに精一杯でつw
このレス・・・フリーライドを思い出す。
529 :
520:03/04/23 01:23 ID:uNs0Opnb
>>521 前スレってまだ読めないよね?
なのに過去ログ読めってのもw
おまえ死ね!
>>529 おまえばかじゃねーの?
前スレは見られるツールがあるだろうが。
質問厨はしねよ。答えてやってるだけでもお前は俺に感謝しなければならないんだぞ。
常識がわからねーのか?
そもそも君は日本語書く能力たりねーんだよ。粘着君は消えてください。
どうですかみなさん。質問してくる奴は簡単なことを調べようともせずに
暴言を吐きちらす常識を持ち合わせていない人のようですよ。
しかも、稀に答えてくれた人に対するお礼のレスもしない。
これだけでもとても非常識な奴だということがわかります。
質問者はキチガイとみなして排除いたしましょう。
×前スレは見られるツールがあるだろうが。
○前スレを見られるツールがあるだろうが。
良スレだったのになあ…
ageるからこうなる…
答えたくない奴は答えなければいいだけのことだと思う。
お、久々に正しい低能を見た
BF1930 by tommy angelo
Caesar2300が手にはいらんよぅ
別になにかに答えたわけじゃないしな。
答えに見える方がおかしい。
一回だけレスしてあげる。
539 :
529:03/04/23 05:13 ID:uNs0Opnb
>>530 質問なんかしてないんだけど・・・漏れは507でもないしね
一生懸命に書いてる姿勢を想像すると相当な粘着クンだねw
540 :
:03/04/23 06:53 ID:C08J32Se
542 :
:03/04/23 07:32 ID:C08J32Se
>>541 ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
でもそこには949以降が無い
でも949以降に有益なやり取りはほとんど無い・・・
漏れが作った所を消そうか迷う・・・
ま、dat欲しい人がいるかもしれないから2日くらいそのままにしときます
>>531 少なくともお前は暴言を吐き散らす基地外だと思う
>>487 ピアス・アローは当時のアメリカにおける最高級車で、ウィルソンやルーズベルトなど歴代大統領の
専用車に用いられたパッカードと同等以上の地位だったようだ。いくつかの資料を目にする限り、そ
れは今で言うロールス・ロイスやマイバッハのようなものかと。キャディラックやリンカーンはそれらと
比べれば大衆車みたいなもんらしい。
そう考えるとモレロが車をぶつけられて、「この車にいくら金がかかっていると思っているんだ!」と怒った
のは、やむをえないのかもしれない。
>>539 質問をしていない?
よっぽど頭がボケらしいな
529 :520 :03/04/23 01:23 ID:uNs0Opnb
>>521 前スレってまだ読めないよね?
というか、つられまくりですまない。
質問者に答えたらいけないって決まりをつくった前スレからの住人に申し訳ない。
でもまーよく考えたらお前らもキチガイだし。どっちでもいいか
なんだか荒れてますから話題を変えることにしましょう。
ところで車のギアをニュートラルにするにはどうしたらいいんですか?
過去ロググッジョブ。
ただネタバレがあるから注意しとけよ
>>530 >常識がわからねーのか?
質問すんなよ馬鹿
おい!
今日紀伊国屋行ったら、平積みされてたゴッドファーザーの上下巻の
上巻だけ3冊ほど減ってたぞ!
この中に買った奴がいるのは分かっている!速やかに挙手しなさい!
とりあえづ俺な (;´Д`)ノ
( ゚д゚)ホスィ…
うちの近所じゃ置いてない。Amazonで注文しようかな。
WvQVe5xTウザイ
>>554 2ch専用ブラウザを使いな。
NGワードに入れればレスは表示されないから。
フリーライドEXでランジェリー姿の美女を間近で拝めるバグ技ハケーンしますた
>>555 一応OpenJane使ってるんだけどね。
NGワードは面倒だからやってない。それにもう奴はいないみたいだし。
>>556 一応言ってみ。
548 :名無しさんの野望 :03/04/23 10:32 ID:/YlaTMT8
なんだか荒れてますから話題を変えることにしましょう。
ところで車のギアをニュートラルにするにはどうしたらいいんですか?
痴呆症
僕もまえから思ってたんだけど
どうして2chは必要以上にきつく批評するのが好きなのでしょうか?
好きなら好き嫌いなら嫌いで良いじゃないですか
どうしてわざわざ変に他人を分析してその人の存在自体をけなすのかが理解できない
>>561 御前ってもしかして、前スレで
スクショの撮り方教えろ
って言ったヤシか?
548は笑うところだぞ。
ジャンプとしゃがみを同時押しすると
いつもと違ったジャンプするよ。
銀行強盗のミッションで電車で武器取りに行くとき、
反対のホームで電車待ってるポーリーぬっころしてもゲームオーバーにならないのね。
その後、家に迎えにいったらちゃんと出て来たよ。
ポーリーは不死身ですか?
BFスレの者です。
宣伝厨がご迷惑をお掛けしております・・・。
私たちとしても引き取って処分してしまいたいのですが
なに分、一住人の立場では出来ることが限られております。
今できるのはこうしてお詫び申し上げることくらいです。
厨の正体ですが、過去にスレで叩かれた厨の仕業ではないかという見解で一致しております。
管理人さまに処分をお願いしている最中ですので、今しばらく辛抱してください。
celesteのステアリングホイールを良く見ると、メルセデスベンツのマークがついているな。
デザインモデルなのは分かるが、そのもの使うのはやばそうだが・・・。
>>567 ポーリーも不死身だったのか。
イエローピートが不死身なのを発見して一人で喜んでますた。(もしや既出かな?)
なんか、銀行強盗ミッションって、整合性の面で完成度低い感じがするね。
>>570 果たしてそれを整合性と呼んで良いのか悪いのか。でもそこで「ポーリーを殺してみよう」
と、デバックの段階でやらなかったのは間違いないんだろうな。
>>561 そのまま自分に当てはまってることに気づいてないのか?
いや、まさかな・・・
>>571 変な表現をしてしまいましたが、
ゲームの進行に影響を及さないので、気にするレベルではありませんね。
ま、一度殺した相手が、何事もなかったかの様に、次でノコノコ出てこられると、
笑えるんですが、ほんの少し興醒してしまうのも事実かな。
俺はそれ以前にポーリーもちゃんと反対方向の電車に乗って
自分の家に戻るっていう芸の細かさに感心するよ。
一つ萎えるのがいろいろな場所にある透明な壁
高架の線路の上歩きたかった。
さらに言えば、車でも走りたかった。
車でホームに出ようとしたら、つっかえてダメだった。
奈落の底もたまにあるやね。
爆破したり、射殺したハズなのに、
武器持って近づくとボヨヨ〜ンて復活するパトカー。これ嫌い。
F氏を追尾するミッションで、
事前に進路妨害の小細工をして難なく標的車の中の人を射殺して、車を乗っ取ってしまった場合、
ゲームの進行上、次に取らざるを得ない唯一の行動。今思うと一番萎えるかも。
ま、F氏の空気椅子が見れて、そこそこ笑えたから良しとするか。
>>576 一応走れる区間はあるんだよね、
FREでジャンプ台使えば(結構のるの難しいが)。
で、ルパンな気分になって調子に乗って走ってたら
透明の壁の存在忘れてて思いっきりぶつかって落ちたんだけどね。
>>1の煽り文句を見て買ってみたが、グラフィック最高?
GTA3の方が綺麗じゃねーか! なんだあのヘボテクスチャーは!
>>579 デモやってから買わなかったあんたが悪いってことで
>>579 Setupのテクステャーの設定をLow detailに
しているなんてオチは無しな。
なんかGTAVスレでも逆パターンのを見たような・・・
>>579 市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!
俺たちはMAFIAオタクなんだよ!MAFIAを馬鹿にするやつは
市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!
市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!市ね!
>>578 お前ばかだろ。
ルパンな気分だと?このゲームはMAFIAだ
あんな盗人のチンピラと一緒にするな。
なんか日本語版でも普通にModできるっぽいが。
ってもまだBlueDreamとTaxi Plus Missionsしか試してないけど。
出来ないModの実例とかあったら教えてホスィ。
っつーわけで今はTaxi Plus Missionsやってます。
いまいちよく解らんが、これでやっとFRでの金の使い道が出来たっぽい。
人雇うのに高すぎて貯めるまでに死ぬこと多数ですが。
そーいやカーチェイスミッションもあった。
これやるとすぐ金貯まったが、追っかけてくる警官振り切れず
射殺された。
587 :
:03/04/24 21:44 ID:NMt4e3Lm
>>579 アンチエイリアスをかけると結構綺麗になりますよ。
588 :
579:03/04/24 22:06 ID:TrUnVjIB
テクスチャーの圧縮ってのONにしたら、以前より綺麗になった。
圧縮=劣化だと思ってたのに意外だったぜ。
アンチエイリアスできるほどスペック的余裕はないなー、Ti4200はともかく鱈1.4だし。
そんじゃま、1週間1ミッションを目標に頑張りますか。
追手を振り切ったはいいが、まだサリエリのアジトが見つけられない(ワラ
>>588 紙地図みれ。ないという香具師は割れ認定されてるぞ
テクスチャー32bitじゃないと汚いぞ確か
>>588 一週間に一ミッションだと?このヘタレマフィアが!
593 :
名無しさんの野望:03/04/25 01:10 ID:X8ktzyNs
今、セルジオを車で追いかけて始末するとこなんですが、
皆さんどうやってクリアしました??
難しすぎるのですが・・・
運転に専念
595 :
593:03/04/25 01:33 ID:X8ktzyNs
ずっと付いていったら進みました〜!!
タイヤをパンクさせようとしたり、車を横転させようとしてました(汗)
ありがとうございます〜!
>584 ルパン帝国を知らないのかね
597 :
名無しさんの野望:03/04/25 13:28 ID:iypykFA8
>>579 MAFIAのテクスチャのどこがGTA3に比べて汚いのかと、MAFIA最高設定+(SXGA)+(FSAA*4)>GTA3最高設定+(SXGA)+(FSAA*4
お前のPCがへぼいんだよ
>>597 はあ
お前ばかだろ。
GTA3のほうが綺麗な面もあるんだよ!ばーか。
>>597 さぁもう墓穴掘ってくれたんだからそっとしといてあげなさい。
「綺麗な面"も"」あるらしいからさ・・・
>>599 何が墓穴だよ!1が嘘ついてるってことを579はいってるじゃねーか
1は579に対して詫びいれろ。
ちなみに俺は579じゃないよ。
GTA3も綺麗だしMAFIAも綺麗だと思ってる。
お前等、必死だなw
>>601 激しく同意。
でも、それしかレスしないお前はもっと必死だなw
今、久々にプレイしてみたが、どうにも建物のテクスチャは頂けないな。
拡大してザラザラなテクスチャ1枚ぺたっと貼りました、みたいな感じだし。
↑プ 当事者がなんか言ってるよ。
>>603 はあ?んなことねーだろ。ツルツルできれいだろーが!
>>604 日本語読めない奴は俺にレスする資格なし。
606 :
名無しさんの野望:03/04/25 14:56 ID:iypykFA8
ふー クリアした。
ゲーム中で一番むかついた奴 議員の家にいる黒人のババア
>>606 デブ専で、南国人種好きには(;´Д`)ハァハァな対象なんでつが・・・
あ、加えて、熟女マニアでもありまつ・・・
609 :
382:03/04/25 15:31 ID:9XoD+KDH
なんか殺伐としてるなぁ…。
フリーライドのセントラル島で私服警官に捕まった。警官は制服を着ているものと思って
いたら・・・。
611 :
名無しさんの野望:03/04/25 16:56 ID:sRHmb7GU
オマエラゲーム中の時計、リアルの時間に基づいてちゃんと動いてたって知ってた?
くだらん事で言い争うなって。どっちも綺麗だし、環境によって見え方は違うだろう。
まあ、俺の場合はMAFIAの方が綺麗なんだけどね。
613 :
名無しさんの野望:03/04/25 17:29 ID:IWuh3s7s
戦場パーティーでバーに置いてあるグラスを飲むと・・・・・ガクガクブルブル!((((゜Д゜)))ガクガクブルブル!
616 :
名無しさんの野望:03/04/25 17:57 ID:sRHmb7GU
オマエラサリエリのバーのビリヤード銃で撃って転がしてビリヤードできるって知ってた?
MAFIAのセーブデータって何処にありますか?。
一様探したんですけど見つからなくて…
618 :
名無しさんの野望:03/04/25 18:06 ID:sRHmb7GU
>>617 ありえないだろ C:\Program Files\Mafia\savegame
>>618 そう言う事じゃなくて、ダウソするセーブデータってこと。
クリアデータは何処にありますか?。
教えて君でスマソ
>>620 それと、俺たちはお前みたいな自分で調べようともせず、
ゲームを普通にクリアーしようともせず
楽ばっかりするような奴が大嫌いだ。二度とくるなよ。
>>622 1度クリアしたし。PC買い変えたから、また最初から始めようとしたら
Fair playの黄色い車を盗むところでロード中に落ちちゃうんだよ。
漏れ必死だな!
624 :
名無しさんの野望:03/04/25 18:23 ID:N54FKODl
田舎に遠出のミッションで、バーに帰る途中スタジアムの近くを通って、レーダーを見たら
乗れる車を発見したんです。でも車のある場所が壁の向こう側でいけないんです。
だれか行き方知りませんか?それとも、ただのバグでしょうか?
627 :
名無しさんの野望:03/04/25 18:39 ID:sRHmb7GU
で き な い わ け がな い だ ろ う が
全部のセーブデーターがばぐってるってか なわけねぇだろ
>>627 MODの入れすぎでバグったぽいんだよ。
一々突っかかってきてんじゃねーよボケ。
>>626 インストールしなおせ。
>>628 お前のはやさしさじゃなくて厨房をつけあがらせてるだけだぞ。
ほらみろ、質問厨はお礼もいわずに、糞レスをかいて逃げる。最悪だな。
>>629 原因がわかってんだったら、ここで聞く前に再インストールしろよボケ。
>>632 そうか・・・再インストールしても問題が解決しないか・・・
パソコンのほうになんか問題あるんじゃねーの?
MOD入れまくる
↓
そのままシングルやr
↓
MOD入った状態のセーブデータが残る
↓
干渉してバグる
状態なのかもしれんな
とりあえずアンインストール→ファイル全消しで再インストール(+セーブデータ)でやってみてくれ
>>633 そうかもしれませんね。とりあえずドライバとか最新にしてみます。
>>ALL
スレ汚してすいませんでした。
昼から随分香ばしい春厨が沸いてきたな
Savedataが欲しいなら、
>>1の英語版公式サイトに置いてあるぞ。
>>640 放置しろよ、頼むから
(´・ω・`)アイツホントニツケアガッチャウヨ・・・
>>640 いちいちつっかかってくるなって。ネバネバ
>>641 お前も人をあおることしかレスできないんだったら640と同じ馬鹿だよ。
頼むからこのスレを荒らさないでくれ。
644 :
名無しさんの野望:03/04/25 20:59 ID:N54FKODl
フェアプレイでレーシングカーを、ルーカスに届ける途中でジュリアーノ橋の
手すりにのってるおっさん、自殺しようとしてるのか?それともただの基地外なのか?
自殺しようとしてるんだと思うよ
しかし30分たっても飛び込まないとは・・・
なんて意気地なしなんだ
政治演説をしているんだと思っていた
648 :
名無しさんの野望:03/04/25 21:19 ID:N54FKODl
まあ基地外なら救急車が止まってる理由がわかるのだが。
>>644 救急車が近くに止まっているし、基地外なんだろう。
ただの基地外じゃなく本物の基地外だな
あたなたちはそなんこといってずはしくないでのすか?
>>644 JA5YCNOYと同じく手のつけようのない基地外
653 :
名無しさんの野望:03/04/25 22:22 ID:3q/nb+Ux
売春婦を街に歩かせようと思って、Bitch01.4dsをCzena01.4ds、Czena07.4ds、
Czena07M.4ds、Czena12.4dsって名前でコピーしたら、簡単にできた。ヤター!
でも、声をかけたら男だった・・・。
>>653 でも例えできたとしても、売春婦を車に乗せて物陰でパコパコはできない罠
655 :
名無しさんの野望:03/04/26 00:50 ID:nXXHjcQo
このスレの前半は、信じられないくらいの良スレで自分の目を疑ったんだが・・・。
>>655 なんか凄いのが住み着いちゃったからな・・・
まったくだ
658 :
名無しさんの野望:03/04/26 06:11 ID:I6qLmbwm
ヘッドホンでプレイしているのですが、ソフトウェアミキシングを有効にしないと、
ミッション冒頭の会話音声が聞えません。サラウンド環境にしていない場合は
ソフトウェアミキシングを有効にしないといけないのでしょうか?
XP
AX4GEMAXのオンボードAC97Audio
>>655 確かに。
でもそれは偽善者というか、うそつきの集まりだったからだよ。
自分たちで決めたルールを守らないってところが変なのが住み着く隙を与えたんだよ。
_____
/二二ヽ
||・ω・|| おまえら>659は知障だから放置な!
. ノ/ /> これが、俺たちが決めたルールさ
ノ ̄ゝ
661 :
名無しさんの野望:03/04/26 06:50 ID:e4h2yf7s
どれが?
>>660 おまえみたいになんでもかんでもつっかかってあおる奴がいるから
荒れるんじゃねーか。っていうかお前がちしょうだろ。
>662
まあ、俺は偽善者で嘘つきで、自分で決めたルールも守れないからな。
っていうかお前ちしょうだろ。
>>663 あさっぱらからネチネチと粘着してきて、すごいな。お前の性格を創造するだけで
恐ろしいよ。友達一人もいないだろ?いたとしても表面的なつきあいだけで、
みんな心ではお前のことうざがってるだろうよ。
お前みたいな粘着君は相手してられないので。もうつっかかってこないでね。
っていうかお前ちしょうだろ。
>>665 本当のこと言われてショックうけてんのか?w
まあいいや。すっきりしたから。これでお前にかまうのも最後にするつもりです。
それじゃーねー。あんまり馬鹿を見せ付けてるとだめだぞー。
それと、また質問厨のふりして荒らししないでね。お前だってことわかってんだから。
yibMv4Rz、お前食いつき良過ぎ。 いちいち3倍返しだもんな
からかって悪かったよ(藁
港とか空港とかで結構苦労したんだが、そのあたりの車を拾って敵を轢きまくればかなり簡単だと
いうことが分かった。
「オルメタの掟」では空港ロビー内の敵、「悪運の強い奴」では港入り口付近の敵とクレーン上、そし
て建物内の狙撃手だけ銃撃で殺す。他は全員轢殺。あまり立ち入らない区域の敵は放っておくとい
うのも手。
車はその辺にあるトラック、乗用車などを適当にとって使うと。ある程度銃撃を受けたら爆発する前に乗
り換えるのがミソ。これは前者ではバールのようなもので襲ってくる作業員のトラック、警察車両が使え
る。後者では自分の車と敵のトラック。葉巻では自分のトラックは後々使うので、これもその辺のトラック
を拾って使えば良いと思う。
轢殺するときは基本的に正面から突っ込んでいくので問題ないんだけど、トンプソンの攻撃はラジエター
付近に集中するとすぐに爆発することがある。なので少し鼻先をずらして接近し、近くで回頭してひき殺す
と。
でもこれガイシュツだった?。俺は見てないんだが。
自分が一番粘着してるってことを
分かってないようですね
質問を放置せずに噛みつく馬鹿がいるから荒れるんだよ。
この場合の馬鹿とは誰か。
一人以外みんな分かってる。
>>634 サンクスコ
おかげで、正常に動作しますた。
おまえら死ねよ。
最悪だな。
MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪
MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪
MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪
MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪
MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪
MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪
MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪MAFIAとは関係ないレスで荒らすお前ら最悪
>>670 質問者にはきつい制裁を与えるんだろーが。
>>673 それはお前のことだろ?
なにわかりきったこと書いてんだよ
>>yibMv4Rz
,...,_
/""`'・.,
,/' ..::::\.,__,,,.....,,,__
,i' ...::::::::""" `''・-、.,_ _,,......,,,_
i' ...::::" ":::`・'"~ :|
/" " :::: ...::,l
./' "::::::/
.i' ::"i,
i' ● .::::::|
.i' .:::::::|
i; i、., ,. ●...::::::::|
'、 | `"~'/ ::::::::ノ
\ l, / .:::::::/ 通報しますた
`/( i.,_,/ ...:::::ノ'
,.-'"~ ~"ー-.,,__ .....:::::::ノ').,
./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_ ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
/ ̄ :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
. / ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
| .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
i.,_,.人 ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
`; .::...:::::/ :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
`、.,..:::::::::::::::::/ :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
`i"`-.,_,.ノ ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
| :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
677 :
名無しさんの野望:03/04/26 18:24 ID:FqpJWePJ
>>676 ,...,_
/""`'・.,
,/' ..::::\.,__,,,.....,,,__
,i' ...::::::::""" `''・-、.,_ _,,......,,,_
i' ...::::" ":::`・'"~ :|
/" " :::: ...::,l
./' "::::::/
.i' ::"i,
i' ● .::::::|
.i' .:::::::|
i; i、., ,. ●...::::::::|
'、 | `"~'/ ::::::::ノ
\ l, / .:::::::/ サリエリ氏がよろしく と
`/( i.,_,/ ...:::::ノ'
,.-'"~ ~"ー-.,,__ .....:::::::ノ').,
./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_ ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
/ ̄ :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
. / ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
| .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
i.,_,.人 ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
`; .::...:::::/ :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
`、.,..:::::::::::::::::/ :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
`i"`-.,_,.ノ ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
| :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
先生がこう言ってたから俺が正義だ、な感じだな
やっとFREX全車獲得したYO!
弾無限、HP無限のMODをUPしてください!
681 :
:03/04/26 23:32 ID:wsN6a+dw
682 :
名無しさんの野望:03/04/26 23:51 ID:EdYNA/zI
フリーライドをやっていて、ある程度情報をまとめたHPを立ち上げようかと画策中。計画倒れになる
可能性は8割だが、もし開設したらここでも紹介しようかと思う。今のところ考えているコンテンツは以下
のようなもの
・フリーライドの基本知識(本編との相違点)
・お金の話(どのようにして稼ぐか。どれぐらいの収入か)
・お店紹介(なにが買えるか、どれぐらい掛かるのか)
・マップ移動(街中←→郊外を自由に行き来できるが、その時になにがどうなるか)
・戦術紹介(なるべく効率よくギャングを殺すための戦術紹介)
・知っておきたい小技(エンジンをかけたまま降車する、歩いている目標をナイフで瞬殺など)
・フリーライドの楽しみ方(妄想一番、目標二番!?)
684 :
名無しさんの野望:03/04/27 00:05 ID:tqLP+nMh
:yibMv4Rzを今朝からかった者です
最初のカキコで放置しなかったせいで荒れまくって、正直すまなかったです
>>686 お前も:yibMv4Rzも正直すごいうざい。
前からこのスレおかしくなってきたからどうでもいいけど。
なーンチャって。実は、俺が:yibMv4Rz
>>688 ワラタ。
ところであなたは本当はMAFIAやってるの?
オーバートップで、GW用に注文したばかり。
NOLF2UK版とともに、届くのを楽しみにしているよ。
でも、俺が言うのもなんだが、
ここは何事も無かったのごとくスルーするところだと思うぞ。
691 :
名無しさんの野望:03/04/27 10:04 ID:56Y++JYH
age
sage
693 :
名無しさんの野望:03/04/27 14:42 ID:v0EAJoNA
フリーライドEXで工事現場にタクシーではなく、別にもう一台車が止まっているんだけど、
その車、乗るとだんだんパーツがなくなってきて最後には影だけになってしまうんだ。
この車いったいなんなんだろう?
695 :
名無しさんの野望:03/04/27 16:06 ID:v0EAJoNA
697 :
名無しさんの野望:03/04/27 17:55 ID:v0EAJoNA
その車、塀に囲まれてるけど木の壁は通りぬけられるから大丈夫。
>>698 読んだけど・・・いたいたしい・・・
BF1942自体は悪いゲームじゃないんだが、プレイヤーが・・・
700 :
名無しさんの野望:03/04/27 22:01 ID:g9LqJjt5
700ゲト&フランクage
>>697 一回でも乗り込むと部品が消えていくね。
影の上で空気椅子してるトミーが笑える。
>>693 隅々までよーくさがしてみたんだけど見つからないYO!
どこらへんでつか?
それにしても路面電車が歩行者を平気で跳ねるのは萎える
車から降りる香具師が全員道路側に降りるのも萎えるな。 交通渋滞の元。
史実的にはそうだったのか?
>>703 史実も何も、車の運転席は通行区分の中央線側にあり、歩道に寄せて縦列駐車すれば大抵の運転者
は車道側に降りますが?。今の日本だって左ハンドル車に乗っている人以外は同じでしょ。
渋滞するのは単にNPCのAIの問題だと思われ。リアルならば左右に避けて通るだろうけど、AI達は中央
線を超えたり、車道から路面軌道に入って避けたりなどはしないみたいだからな。
705 :
:03/04/28 01:18 ID:6+cvogJf
>>702 車に乗って探せば楽だと思う、
画面左上のレーダーに白い線が映ってるはず
>>704 もし次回作がでるんなら、そういう点もリアル志向にしてほしいな。
容量すっごいでかくなりそうだけど。
開発者たちにがんばってもらいたい。いかに容量をすくなくできるか。
>>706 その程度のAI改善じゃ容量なんて増えないよ(笑
最近のゲームの大容量化は全部テクスチャなんかの見た目によるもの
容量がどうとかで今みたいなAIなんじゃなく
それ以上良くしようとすると、とたんにアルゴリズムが複雑になって
他との整合性がとれなかったり、そもそもどうやったらいいかわかんなかったり
容量増やせばできるんだったらみんなやってるよ(笑
透明になる車見つかった。
囲いの中なんだな。
銃を撃ち込んでも弾が通過するから無敵なのかと思いきや、
ちゃんと障害物にぶつかれば部品が落ちるし、性能も落ちる・・・。
709 :
名無しさんの野望:03/04/28 07:14 ID:clq1Z5ia
この車降りても他の車に乗らない限り、トムが映らないんだよね。
>>707 ああ、そうとられたか。開発者たちにガンバてもらいたいってところで
わかると思ったが(;´Д`)
ああ、でもそうとられる言い方かも。すまないね(;´Д`)
容量増やして全部スクリプト化
でもスクリプト化したら「なんだこれ、面白くねぇ」とか言い始めるやつが出てきそうだ。
>>714 それはしょうがないだろ。購入者は多いんだから評価もそれぞれ違ってくる
例えば画質に関して言えば、とても綺麗だと思うけど
上のほうのレスで画質が悪いってレスもあったしね。
でもAIを改善するんだったら、行動を共にするNPCをどうにかしてくれ。撃ち合いをしている最中に
バカみたいに敵の前に出て行って「Ok,Come on!」じゃねぇよ。
で、MAFIAUはJavaScriptで開発中って事?
719 :
名無しさんの野望:03/04/29 00:00 ID:7jejaVQQ
ついさっきクリアしました。
アメリカ産にしては演出が細やかで凝ったゲームだなと
勝手に感心しておったんですが、
エンディングのスタッフロール見てて納得いたしました。
PCゲームにはそれほど詳しくないんでんすが、
チェコ産のゲームには他にもMAFIA並に熱いゲームってあるんですかね。
何かお勧めとかある?
720 :
mr.名無しさん:03/04/29 00:11 ID:8Udl9zhJ
有名なオペレーションフラッシュポイントもチェコ産だとか。
721 :
名無しさんの野望:03/04/29 00:16 ID:FC99GUtC
東欧やロシアのメーカーは技術力がある割に人件費が安いので、下請けで、
特にバリューソフトだと結構開発に関わっているものが多いよ。
評価が高いものというと、Illusionも関わっているVietcongとか、
あと有名なOperation Flashpointとかかな。
まあどちらもMafiaとはゲームの方向性が違うのけどね。
722 :
名無しさんの野望:03/04/29 00:18 ID:FC99GUtC
>>720
かぶった…
俺もGWからサリエリファミリーの仲間入りをしました。 よろしく
とりあえず、主人公のトミーに胸毛が無いのはショックだな
724 :
名無しさんの野望:03/04/29 01:04 ID:7jejaVQQ
>>720,721
おお、「オペレーション・フラッシュポイント」って聞いたことあるね。
(↑その程度の知識ね)
今、紹介サイト覗いてみたがこれも良さげだね。
正直言うとMAFIAは、「なんかゲームがやりたい」と思いたって
下調べせずに量販店に行ってパケ買いしたんですが、
期待した以上に面白くて、仕事に影響が出るほどでした。
これからは東欧系に注目してみようかと考えたり。
>>723 銃撃戦の秘訣は、とにかくトミーガンの反動に慣れることです(笑)。
後、マウスはきちんと掃除しとかないと肝心な時に引っかかって
照準が取れなかったりするので注意です。
(オプチなら問題なしだけどね)
俺は今Vietocongやってるがこれまた秀逸
にしてもオペフラといいMAFIAといい、チェコ産ゲームのキャラの作りって似てるけど・・何だろ
>>723 そうか。よろしく
とりあえずこのスレでは質問するやつは非常識な人間扱いするから注意しろよ。
>726 お前、yibMv4Rzだろ(w
728 :
名無しさんの野望:03/04/29 01:56 ID:7jejaVQQ
688 :名無しさんの野望 :03/04/27 00:45 ID:2mskkzT/
なーンチャって。実は、俺が:yibMv4Rz
690 :名無しさんの野望 :03/04/27 04:52 ID:2mskkzT/
オーバートップで、GW用に注文したばかり。
723 :名無しさんの野望 :03/04/29 00:29 ID:Qm3fUFaw
俺もGWからサリエリファミリーの仲間入りをしました。 よろしく
だれがyibMv4Rzかはすぐわかると思うのだが
あまりにもの低脳さにレスする気も薄れたが・・・・
アホすぎる人がいたらこのスレがだめになっていく・・・
俺、yibMv4Rzじゃないけれど(w
そもそも>688以降は偽者だろ? どう見ても。 煽り方が違う
あの、質問なんですが、ストーリーの方をクリアして、
フリーライドEXもやったんですが、
caeser 2300 racing
thor 812 cabriolet FWD
trautenberg model J
の3台だけのれなくなってるんですけど、
なんでかわかりますか??
ストーリー中では乗ったことあるし、
ルーカスのとこにはちゃんと全部行ったし・・・。
732 :
:03/04/29 07:06 ID:KBuUfeJP
733 :
731:03/04/29 07:11 ID:6PBZb7YP
>>732 ごめんなさい・・・。今度からちゃんと読みます・・・・。
734 :
:03/04/29 17:24 ID:KBuUfeJP
FREのお使いミッションで、終了後あの指揮官を殺してからボーナス車に乗ったら
いきなり爆発した・・・。
そのFREで質問なんだが
ミッションがなにひとつ始まらないのは何故…
それっぽい所(
>>2のサイト見ながらやってるんだが)行ってもアクションマークも出ないし
それっぽい人物もいないし…
とりあえず簡単そうなおつかいミッションとゴンザレスミッションやってみたいのにー!
>>736 家を出ると道路の反対側に、手を降っている人がいる。
まずはそいつに話しかけてみな。
>>737 thx。あのあと煙おっかけるヤツで話し掛ける事に気づいたよ…
シシリーの掟
おい、水平二連散弾銃持って来い
>>741 それくらいの仕事なら伝統的なスポーツ用品が一番だ
タクシーMODで、ラルフや労務主任を跳ね飛ばすと、エライ事になりますね。
ギャングを相手にするよりも手ごたえあっていいかも。
どーも、yibMv4Rzでーす
最近偽者がわらわら湧いてまいっちんぐ
黄金厨には困ったものです
あ、これも自作自演扱いされるんだろうな(w
おまえら、マフィアの語源を知ってるか?
イタリア語で、”全てのyibMv4Rzに死を!” だ
>>744 これワロタ。yibMv4Rz本人でらば名乗っているわけで自作自演とはいわないし、他人の成りすましだっ
たらやっぱり自作自演とはいわない。
>>744 てめーうぜーんだよしね!
質問厨はバカみたいなこと言っておきながらお前が良クシか別PC使って
自作自演で質問していたんだろ!
荒らすためだけにここにいてるんだろ?しねよ
>>746 なんか自作自演って言葉に必死ですね
このゲームって毎回起動時にディスク入れるタイプ?
749 :
:03/04/30 13:30 ID:lWpuMryw
敵の弾も無制限のtoolってありますか?
752 :
名無しさんの野望:03/04/30 17:14 ID:E5lT1WTy
パトカーってガレージに追加できないのかな?パトカーを運転してバーに戻ったけど、追加されてなかった。なんでだろう?
754 :
名無しさんの野望:03/04/30 18:00 ID:E5lT1WTy
MafiaXTractorを使ったSKIN導入って日本語版でも出来ます?
パトカーと言えば、某要人を空港まで運んだパトカーを奪う方法はないものか。
日本語版だろうがなんだろうが解凍できるんだから
SKIN導入も出来る そんくらいわかんねーのかよ
>>757 やった後に不具合でも出たらたまらんから聞いてみました。どうもです。
サリエリのバーでいつもサリエリの話を聞いているところにある蓄音機の前でアクションキー押すと音楽流れたYO!
以前フリーライドを特集したHPを計画をしていると言った者だけと、色々素材を用意しているうちに、
結構重くなりそうな気がしてきた。特に画像。もしかしたら56kモデムやISDNの人はつらいかもしれ
ない。ADSLやBBは楽勝だと思うのだが。
>>760 いまどきみんな光だから安心してがんがれ
>>761 光じゃないんですがなにか?(;´Д`)
yibMv4Rzよりましだろ
いや、yibMv4Rz本人か?(藁
>>756 奪う事が、、、、出来ない。(エーッ?)←ここ笑うとこね。
その時点だと、多分まだ盗み方を習得できていないでしょ。つまり仮に車を止めることが出来ても
まだ盗む技術のレベルが達していないってこと。
767 :
名無しさんの野望:03/05/01 13:52 ID:fKIn3Yuf
チュートリアルで公園らしき場所に車を止めた後
「窓から銃で撃てる。銃を使わずに見渡すこともできる」
という場面から先に進めません。窓から銃で撃つことはできたのですが
「銃を使わずに見渡す」という部分がクリアーされていないのでしょうか?
よろしくお願いします。
・・・・・・
769 :
:03/05/01 14:08 ID:R0cgslFR
ア、ア、ア、アアア、、、
770 :
:03/05/01 14:08 ID:R0cgslFR
もれのあいでーがふりーらいどだよおっかさん
>>760 俺はマフィア動くPC使ってるんだから
DSL/CATV/光くらいの回線持ってるだろ。
と勝手に決め付けて、圧縮はかなり適当にやったよ。
今の所スレでもメールでも、クソ重いぞ。って苦情は来てないのでキニスンナ!
&頑張れ。期待してます。
ペンティアム4 1.70GHz
256MB SDRAM
GeForce2 MX 400 64MB
というスペックなのですが、体験版をやっていて爆発などの時一瞬止まったり、重くなったりするのですがどこら辺のスペックに改善の余地がありますか?お医者様。
ちなみに製品版を注文したのですがスペック的には問題ないっすよね。
>256MB SDRAM
>GeForce2 MX 400 64MB
ここがきつい。
メモリをDDR SDRAMの512MBにして、
ビデオカードをGeForce4Ti4200にすれば快適に動く。
775 :
:03/05/01 18:37 ID:R0cgslFR
>>773 メモリとVGAかな、
Geforce4 Ti4200あたりに換装するのが一番いいと思うけど
メモリをもう256MB足すだけでも結構違ってくると思うよ
>>ちなみに製品版を注文したのですがスペック的には問題ないっすよね。
問題なしです。
776 :
:03/05/01 18:38 ID:R0cgslFR
ん、微妙にかぶったな スマソ
777 :
773:03/05/01 18:47 ID:1+Y9hqdN
>>774-775 わざわざ貴重なレスをありがとうございます。貧乏人なので、余裕ができたらGeforce4 Ti4200を購入しようと思います。あ、でもCG描くからメモリが先か。(´Д`;)
778 :
名無しさんの野望:03/05/01 19:13 ID:bmZ5ybUu
「Little Italyのデパート駐車場に行きたいんだが、行ってくれるかな?
Giuliano橋と通ってから、トンネルをくぐってくれ。近道だからな」
最初のミッションでこう言ってくる客がいるのですが
目的地に着いても駐車場の位置がわかりません。斜めに止めるスペースの所かと
思ったのですが、「こんな大きいスペースなのに見落としたのか!」と言われ
終了できません。どこら辺に止めれば良いのでしょうか?
近くに大きいスペースの駐車場なんて見当たりませんでした。
>>778 トンネル出てそのまま大通りをまっすぐ行く。
そうすっと左に90度曲がるからそのまままっすぐ行くと右側に斜めに数本白線が書いてある駐車場があるからそこに駐車すればよろし
>>779 どうもです。やっぱり場所は合ってたみたいです。
何故クリアーできないのか疑問なのですが、もう一度トライしてみます。
もしかしてバグ?
>>778 俺も同じ事言われたが来た方から見たら手前のスペースに入れないとだめだったよ
>>780 (´_`).oO(みんなクリア出来てるのにバグなわけないだろうが)
>>782 バカはほっとけ。
ついでにスペックの見かたもしらんバカがいるみたいだが
俺の予言が見事にあたったよ。
>>783 ...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"-力]ペタッ
フリーライドで、犬人間(歩行者)を見たって人いる?
自分は2回見ました。
ま、何の役にも立たないけどね。
こんばんは。今年も残り半年以上あるのですね。つらいです。
タクシーMODczで、
手榴弾や火炎瓶などの高価な武器を
タダで手に入れる方法を見つけたんだけど、需要ある?
資産家訪問の面で、全く音を出さずに見張りを始末して、しかもすごく屋敷から遠い所にいるのに、
なぜかメイドのおばちゃんが騒いで、散弾銃を持ったおじさんたちがたくさん駆けつけてきます。
なかなかクリアできません。何とかならないものでしょうか?
>>790 タクシーを運転して、手を振る歩行者に少し距離を置いて停車する。
相手が「歩いて」近寄ってきたら、用件は「ミカジメ料」「セーブ」「行き先は?」のどれか。
相手が車の右側に立ち用件を切り出すよりも先に、
車を発進させ、付近の建物の壁で車の右側をふさぐように停車させる。
相手はなんとか車の右側に立とうとして、車の周りをウロウロするので、
自分は車から降りて、相手に話しかける。
用件が運良く「ミカジメ料」の場合、相手は武器を持ったままウロウロするハズ。
自分の所持金表示が元に戻ったのを確認してから、
相手をナイフなどで殺して、所持品をいただく。
ただ、用件が「行き先は?」の場合、バグって固まる可能性あり。
794 :
791:03/05/02 00:46 ID:Y2i92etr
全員頃す前にいつもショットガンで射殺されてしまうよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
はやく製品版届かないかなぁ〜。ワクワク
796 :
名無しさんの野望:03/05/02 01:04 ID:wqls5wIJ
バットで後ろから静かに殺しましょう!!
会話をしている二人は奪ったショットガンで!
>>794
797 :
791:03/05/02 01:08 ID:8v5gD1g3
みんなありがとう。
メイドのおばさんと逝って来ます!
ちなみに、屋敷に電気がついているときは大人しくしていたほうがいいみたいです。
さっき初プレイだったんだけど・・・激しく楽しい!!
なんか雰囲気が凄くいいゲームだね。久々の良作。GWはこれで過ごそう。
>>798 さんざん荒らしまわったあげくそれかよ。勘弁してくれ。
>>797 がんがれ。その面はさほど難しくないはず。
自分のやり方では、力こめ後背バットで三人倒してクリアできました。
1 屋敷正面、総ガラス張り食堂前面の階段を降りてくる護衛。(K.O)
2 食堂照明消え後の右隣の台所のメイドのおばちゃん。(K.O)
二階の書類盗み後、二階エントランス?通路を横断し一階に降りる。
↑場合によっては白いスーツを着た家主?が階段をあがってくるので
扉を閉めてちょっと待機。
3 一階エントランス、家主の乗ってきた車を後ろから観て左側の護衛。(K.O)
家主の乗ってきた車(PIERCE ARROW SILVER ARROW)をサルバトーレに
話し掛けて盗み、それで脱出。
やばそうな場所の移動は屈んで行きましょう。
801 :
名無しさんの野望:03/05/02 02:28 ID:Bp7Rciz4
sage原理主義厨うざage
age原理主義厨うざsage
803 :
名無しさんの野望:03/05/02 02:44 ID:Bp7Rciz4
804 :
797:03/05/02 03:35 ID:CUmfTSUR
>>800 ありがd。クリアできました。ただし、ほぼ皆殺しモードでしたが。
1.鍵を落とす護衛をKO
2.東屋にいる護衛をKO
3.屋敷正面にいる護衛をKO
4.メイドのおばちゃんが叫んだので射殺
5.裏から突撃してきた護衛二人を射殺
6.判事の奥さんを射殺
(「ダーリン、今日はどうだった?」「ああ、こんなふうさ」ズドーン)
7.金庫を開けて、さあ帰ろう。車の前のトンプソン男を射殺
8.庭から回ってきた護衛二人を射殺
9.PIERCE ARROW SILVER ARROWを盗んで、今度こそ本当に帰ろう・・・、
ああ、書類を忘れてきちゃったよ。取りに戻るか。
なかなかいいマフィアっぷりだw
806 :
797:03/05/02 04:22 ID:CUmfTSUR
>ああ、書類を忘れてきちゃったよ
門のところで気が付いて、俺は何のためにあんな苦労をし、たくさん人を殺したのかと小一時間(略
807 :
名無しさんの野望:03/05/02 06:57 ID:YoaiDPdg
>>807 います。確か、金庫がある部屋の隣の隣ぐらいに寝室があって、
そこの鏡台に向かって下着姿でお化粧してます。
奥さんじゃなくて情婦かもしれないけれど。
そんな事よりちょっと聞いてくれよ、サリエリの旦那よ。この間の仕事のことだけどさ。
昨日、蒸気船行ったんです。セントラルアイランドの。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで落ち着いてトイレが探せないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、汚職議員お誕生パーティー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、パー券買った如きで普段来てない蒸気船に来てんじゃねーよ、ボケが。
誕生パーティーだよ、汚職議員の。
なんか夫婦連れとかもいるし。夫婦そろって暗殺見物か。おめでてーな。
ここに来ている人たちは上流階級ばかりだ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、BOLT A FORDORの鍵やるからその席空けろと。
パーティーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
食堂のテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ルパラで撃つかトンプソンで撃たれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。一般人は、すっこんでろ。
で、やっとトイレのドアを開けた思ったら、武器がバケツしかないんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、約束が違うんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、トイレに小型拳銃を隠しておくから、だ。
お前は本当に議員を暗殺して欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺を片付けたいだけちゃうんかと。
暗殺通の俺から言わせてもらえば今、暗殺通の間での最新流行はやっぱり、
ナイフ、これだね。
後ろから力一杯ナイフでグサリ。これが通の殺し方。
ナイフってのはリスクが多めに入ってる。そん代わり音が少なめ。これ。
で、それに背後から一突き。これ最強。
しかしこれを頼むと次からイエローピートにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、散弾銃をリロードしてる間に射殺されてなさいってこった。
・・・結局議員はバケツで殴り殺したんだけどな。
翌朝サリエリが読んでた新聞の見出しは、やっぱり
「汚職議員、水夫にバケツで撲殺さる!!」だったのだろうか・・・。
(↑ちょっと30年代風)
>>809 初めのほうにあるリンクで攻略サイトに行けば、どういうことかよく分かるよ。
811 :
名無しさんの野望:03/05/02 14:41 ID:6eyOt7o9
武器がバケツでよく脱出出来たな。
>>810 どうやったら議員に恥をかかせずに殺せるか、やっとわかったよ。ありがとう。
ちなみに、議員の葬式の時の会話。
参列者「惜しい人をなくしました。今は彼が天に召されたことを祈りましょう。」
遺族「ありがとうございます、故人もさぞ喜んでいることでしょう」
参列者「・・・で、議員は何で亡くなられたんですか?病気で?それとも、交通事故で?」
遺族「(蚊の鳴くような声で)い、いえ、それが、そのう・・・。」
参列者「・・・まさか、水夫にバケツで殴り殺されたとか?
いえいえ冗談、そんなわけないですよね!議員は高潔な方でしたから!」
遺族「(・∀・)カエレ!」
>>812 いやいや、何の問題もなく脱出できたよ。確かに議員の頭をバケツでぶん殴った時は、
警備員が銃撃してきたけど、逃げる議員を追って甲板を走っていったら銃撃どころか追っかけても来なかった。
まあ警備員は、演説の最中にバケツを持った怪しい水夫が壇上に上がっても何のとがめだてもしない間抜けだし、
乗組員達は上の階で銃声や悲鳴がしているにもかかわらず、
「ご婦人がたはホンモノの男が・・・」とかくっちゃべっているボンクラばかりだし、
客は客で、ホストの身に起こった事には意を介さず下らんゴシップにうつつを抜かしている極楽蜻蛉ばかりだし・・・。
>>813 アリガd
街中でのレースは、選択すると落ちるけど、
サーキットでのレースは出来ましたよ。
ただ、他車を破壊しようとすると落ちました。
どこらへんがです?
普段意識してなかったけど
トムのスーツの背中のしわとかリアルだなぁ。
ってかこのくらいのガンマ値だと綺麗に見えるね。
でも明るすぎて雰囲気出ない。なんか字も見づらいし。難易度下がるけど。
いま逃亡者みてるんだけどシカゴの町並みがMAFIAのロストヘブンを彷彿とさせるね
>>821 シカゴを真似てるんだと思ってたんだけど違うのかな?
>>822 真似てるにしろ、1930年代からさほど町並みが変わってないのに驚いた
824 :
名無しさんの野望:03/05/03 00:29 ID:vFRQ19Rf
誰か・・・街中の看板を有名な店の看板に変えたりすることのできる
skinを置いてあるサイト知らない? オネガイだからオシエテ・・・。
本当、このスレのログだけでも読まないで質問する馬鹿がいるな。
糞厨房(yibMv4Rz)の気持ちが、ほんの微生物にも満たないほどの気持ちだけど
わかったよ。
奔騰、釣りに吊られてレスするバカがいるな。
糞厨房達(szhsq8Ha)の低脳さが、ほんの微生物にも満たないほどの深みだけど
わかったよ。
( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`)プッ
829 :
名無しさんの野望:03/05/03 12:33 ID:58H2uGC6
>>814 漏れも議員をバケツで殴り殺してクリアしてたよ…
つーかあれが武器だと思ってた(w
バケツキラー意外と多いよねw
もしかしたら英語版で、gg−Japanを読んでない奴は銃があること自体を知らないんじゃ・・・・
厳密に言うと、バケツで殴ってないよね。
右手で持ってるだけで、ほとんどが左手の拳で殴ってるだけじゃん。
834 :
名無しさんの野望:03/05/03 15:51 ID:Gebvp8Lu
マルチは?
漏れもバケツキラーになってみたくなった
836 :
名無しさんの野望:03/05/03 16:25 ID:HKMgeKSJ
俺は銃を撃ち損ねたので、いちいち甲板まで戻って議員を殴り殺しました
意外と撃ってこないものだね
Assemblyman killed by bucket
こうなってくると追加武器MODでバケツ欲しくなるな
>>838 もしバケツが武器として導入されたら、
バケツを所持しているだけで警官に逮捕されるのか!?
俺の場合
議員に拳銃乱射,殺し損ねる
議員逃げる,トム追う
追いかけるトムの後ろからボディガードが発砲
流れ弾が議員に当たる
議員あぼーん
(゚д゚)ウマー
>>839 3日午後9時頃、ロストヘブン市警は、トーマス・アンジェロ容疑者(35)をバケツ所持容疑により現行犯逮捕した。
>>841 調べによるとアンジェロ容疑者は「トイレの掃除をするために持っていた。決して議員を殺そうとしていた訳じゃない」と供述しているという。
市警では余罪があると見てアンジェロ容疑者を徹底的に取り調べする方針を固めた。
( ´,_ゝ`)プッ
>>842 サリエリ「ポーリーまずいことになった。」
ポーリー「どうしたんですボス?」
サリエリ「トミーがバケツを持ってたせいで警察に捕まったらしい。我々はトミーを消さねばならん。」
ポーリー「それはまずいですね。」
サリエリ「今日トミーは裁判所に護送される。そこでだ、サムと一緒に行ってトミーを消すんだ。」
ポーリー「わかりましたボス。」
サリエリ「ヴィンツェンツォから武器をもらえ、それとラルフィーが車を用意してくれるはずだ。
それと覚えておけ。もし言われた通りにやらなかったら、ワシたちは終わりだ。」
サム「おまかせ下さいボス。」
845 :
トム:03/05/03 23:44 ID:A8WdvwIo
脱獄させてくれないのかよ!口封じかよっ!!
>>817 その車って、空飛ぶ奴だろ?厨房な質問ですまんが、どこで盗めるの?
トム「クソッ!う、・・・撃ちやがった!
おまえ達は・・・キケンすぎる、サム。」
エンディングのネタでつ
>>844 サリエルって「ワシ」って言い方つかったっけ?
「俺」じゃなかった?まあそんなことはどうでもいいか。
そのおバカサブストーリーすごいワラタ。
フランク「たかがバケツごときでトムを始末するなんて、ドンは頭がきれてる。
だが、掟は掟だ。トムうらむなよ」
トム「ウホッいい男。」
サム「やらないか?」
ポーリー「うらやましいな。俺も混ぜてくれ。」
>>848 そうなん?俺、日本語版持ってないからわからんかった。
>>844 ポーリー 「ヴィンス、仕事なんだ。武器が欲しい」
ヴィンツェンツォ 「やっぱりそうか。トムもつまらんドジ踏んだもんだよ…。
まあ、今回の仕事にはコイツが一番だろうな。さあ持ってけ」
ポーリー 「…ヴィンス、これは?」
ヴィンツェンツォ 「バケツさ」
>>851 ヴィンツェンツォ「それと念のためにトミーガンも持っていったほうがいいだろう。
・・・ああ、バケツは持ってかえってきてくれよ、トイレ掃除に使うんだ。」
ポーリ 「わかったよ、ヴィンス。」
>>851 ヴィンツェンツォ「これで殴られたら勝敗は決まったとみていい。
不運なことに、今回こそ使うには完璧な状況だな。」
ポーリー「なぜだ?ヴィンス」
ヴィンツェンツォ「オメルタの掟といって殺した凶器で殺すんだ。」
ポーリー「ヤツは手強いぞ。殺せるかな?」
ヴィンツェンツォ「それなら昔ながらのスポーツ用品ももって行け。」
ポーリー「 銃 よ こ せ よ ! 」
>>852 ポーリー 「ラルフ、車が要るんだ」
ラルフ 「ももももう、よ用意してる、こここれさ」
ラルフ 「車じゃなななくて、バババケツだけど、すすごいぜ、みみ水が汲めめるんだ」
ポーリー 「どうやって運ぶんだ?」
ラルフ 「ととっ取っ手をつかめばばOKさ」
>>853 ヴィンツェンツォ「銃なんてものに簡単に頼っちゃいけない。だがどうしても心配だと
言うのならこれをもっていくといい。ナックルだ。接近戦では絶大な威力を発揮するぞ。」
ポーリー「どれどれ・・・おらあさっさと銃よこさねーと、殴り殺しちまうぞ!」
ヴィンツェンツォ「か、勘弁してください」
サリエル一家「そこまでだポーリー!」ズドン、バンバンバンバン
ポーリー死亡
フランク「サリエルファミリーはもうおしまいだ。バカしかいない・・・」
サム 「ラルフィー。俺は今組織の幹部として重大な任務があるんだ。
防弾性に優れた車を用意してくれ」
ラルフ 「そそそ、それだとここここれがいい。白いバンにスカラー波吸収の
シールをはりつけておいた。ここここれで悪い電磁波は気にすることななないさ。」
>>855 ラルフ 「おおお俺バカかかも知れ、し知れないけど、ババババケツのことは、くく、詳しいんだぜ」
トム「ウホッ、いい男。サリエリ氏がよろしくと。やらないか?」
859 :
名無しさんの野望:03/05/04 01:14 ID:f12VuoRY
>>819 ガンマ値を標準のままプレイしてる香具師って多いんかな?
漏れの環境で標準値だとトンネルや屋内が暗くて見えづらいんで、
若干ガンマ値を上げてるんだが…
モニターはソニーのCPD-G420で、プロフェッショナルモード使用してます
サリエリのバーに逃げ込むときの曲、
素晴らしいよな!!
861 :
名無しさんの野望:03/05/04 02:39 ID:k+M5qov3
http://mafia.bonusweb.cz/ modsやらskinが置いてあるサイト。
チェコ語で書いてあるのでどこにmodsとskinがあるかわかんない人もいると
思うので書いておきやす。
上のリンクをクリックすっと左にだらーとメニューみたいなんがありますんで。
そこのdownloadyとあるとこの下をクリックしていきやす。
車のスキンなどはModely autというとこに。
あとskinyというとこには車以外に街中の看板のskinが置いておるようでやす。
modsのほうはModeficase-modyと書いてあるとこにあるようでがす。
skinもmodsもrarかzipで圧縮かけてありやすからダウンロード後はその辺のとこよろしゅ。
まぁとりあえずあっしがお教えできることはここまででさー。
では皆さんまた!
862 :
名無しさんの野望:03/05/04 03:17 ID:Aio/8TkK
そのまえに、200前後に書いてあったMOD、ちゃんと置き換えたのにぜんぜん
反映しないんですが・・・。なんで?
863 :
名無しさんの野望:03/05/04 03:20 ID:RrXRuVWD
対応表 旧制 所在地 新制
弘前高等学校 弘前 弘前大学
第二高等学校 仙台 東北大学
山形高等学校 山形 山形大学
水戸高等学校 水戸 茨城大学
浦和高等学校 浦和 埼玉大学
第一高等学校 東京 東京大学
東京高等学校
東京府立高等学校 東京 東京都立大学
学習院高等科 東京 学習院大学
成城高等学校 東京 成城大学
成蹊高等学校 東京 成蹊大学
武蔵高等学校 東京 武蔵大学
新潟高等学校 新潟 新潟大学
富山高等学校 富山 富山大学
第四高等学校 金沢 金沢大学
松本高等学校 松本 信州大学
静岡高等学校 静岡 静岡大学
第八高等学校 名古屋 名古屋大学
小便ネタをふたつ。
2つ目のミッション、トミーがモレロからサリエリのバーへ逃げる途中、小便垂れてる男がいますがコイツにちょっかいかけると
小便垂れ流しながら動き回ります。
次に、集金ミッションでサムがつかまっているモーテルの1階便所で一つだけ小便垂れられる便器があります。
トミーの小便は長く、飛び散りまくりでした。
トミーなんて他人行儀はよしてくれよ。
俺のことは、トムと読んでくれ、相棒。
Voodoo3で動くかなーと思ったが
いかんせん
文字がぼやけてよめねぇ(´・ω・`)
>>861 肝心のスキン導入方法がわからん・・・。
Mafiaトラクターだったっけ?最新バージョンは何?
っつーか、それを落とせばスキン変えられるんだったっけ?
868 :
:03/05/04 10:23 ID:mzMqcmPb
864 :名無しさんの野望 :03/05/04 03:36 ID:/Q5HRljl
小便ネタをふたつ。
2つ目のミッション、トミーがモレロからサリエリのバーへ逃げる途中、小便垂れてる男がいますがコイツにちょっかいかけると
小便垂れ流しながら動き回ります。
次に、集金ミッションでサムがつかまっているモーテルの1階便所で一つだけ小便垂れられる便器があります。
トミーの小便は長く、飛び散りまくりでした。
結局、MAFIAのマルチを出す予定あるの?
>>870 マルチがないと不満か?
ならGTA3でもやってろ
872 :
名無しさんの野望:03/05/04 16:49 ID:PJBzYXCg
なんだよ商品到着日時5月6日って!GW終わってんじゃないか!!
バケツ祭りは終了でつか?
876 :
:03/05/04 18:23 ID:mzMqcmPb
879 :
872:03/05/04 21:46 ID:PJBzYXCg
HD容量が少ないので、Mafiaを削除しようと思ってます。
マルチ出るんなら、インスコ面倒なので置いときますが
マルチ出る予定があるなら、いつか教えてください。
よろしくお願いします。
GTA3マルチは、おもしろいですが完全ではなく
不安定ですので、バージョンアップ待ちしてます。
>>880 >インスコ面倒
数分で終わる気がしますが。。。
製品版ってミッションクリア後も楽しめますか?
映画シカゴ観てきた。
MAFIAで見たような車たちと聞き覚えのあるエンジン音に思わず釘付け。
あと、主演女優がトンプソンらしきものを振り回して踊ってた。
MAFIAと直接関係なくてすまん。
ミッションクリア後は、
フリーライドEXで5日、フリーライドで3日、
skin,MOD導入で数十日、遊べる
ってところか。
質問なんですが銃を撃つと画面に線というかノイズのようなものが走ります。
今までは普通にプレイできていたのですがある日突然このような状態になりました。
原因がわからないのですがどなたかアドバイス頂けませんか?
ペン3 700
メモリ 256
げふぉTi4200 128M
>>886 自分とまったく同じ環境だが、そんなことは起こったことがないのでわからん。
あきらめれ
888 :
:03/05/05 11:00 ID:rTNnJFw2
>>886 自分は環境が違うけど
アンチエイリアス2xをかけると画面にノイズがでるようになった、
もしアンチエイリアスをかけているなら切ってみてはいかがでしょ、
>>888 ありがとうございました。
早速試してみましたがダメでした。
もう少しがんばってみます。
>>892 アフォが一匹紛れ込んでるよ
さっさと氏ね
(・∀・)ウコンー
今度はウソコ祭りでつか?
>>898 ウコン茶を何度みても、ウンコ茶と読み違える。
よってウコンもウンコも一緒。
>>899、
>>900 不覚にも君らのレスにワロてしまた
お陰でキーボードがコーヒーまみれだ
後でサムが取り立てに行きまつ
>>901の命令を受け、まず
>>899のところへ向かったサムだが、
>>899の返り討ちに会い満身創痍にされた上
路上放置。敢え無く三度目のオークウッド行きとなった。
トミー「サムはまた怪我をしたのかい?」
ポーリー「ついてないな」
ルイージ「根本的にこの商売に向いていないのかもな」
ラルフ「サ、サ、サムはマ、マ、マフィアに、な、なって・・・」
全員「お前は黙ってろ」
>>902 お前のせいでまた俺はコーヒーを拭き取ってまつ…。
>>903 サリエリ「心配するなトム。失敗は誰にでもある。
次からはキーボードカバーを引いておけ。」
905=892 ( ´_ゝ`) 僕の目はごまかせないよ
>>907 たぶん目にゴミが入ってると思う。
ラルフにバケツもらって洗ってこい。
ごめん。 805=892は取り消すよ、僕の目はふしあなだったよ
本気でイタい人だったんだね
ROMに戻るから、煽りレスは勘弁してね
>>909 うーんなんというか。レスを見るだけだとチショウの(ry
妄想のしすぎはよくないよ。みっともないw
これサントラ出てないの?
>>912 ツールで抜けちゃうから必要ないんじゃないかと…。
914 :
:03/05/06 16:31 ID:H913/V5Z
Lost Heavenって架空の都市なんですか?
俺も
>>114に負けないような、面白い質問を考えてみた。
「トミーガンは本物も、あんなに反動が強いんですか?」
「高級車としてキャディラックがモデルのLasterが出てきましたが、なんでパッカードを出さないんですか?」
918 :
名無しさんの野望:03/05/06 20:52 ID:TtSfOlH3
Lasterってキャデラックがモデルだったの?
Lost HeavenってSPEEDの曲に似てるけど
SPEEDと関係があるんですか?
もうネタバレいいよな?
ポーリーの死に方って何種類かある?パッケージの裏にあるSSの死に方とゲーム中の死に方が違うんだが・・・
トミーガンがモーヲタってガイシュツ?
924 :
:03/05/06 22:42 ID:x+VuRmp+
926 :
名無しさんの野望:03/05/06 23:06 ID:hHyIc0lH
今じゃないじゃん…
これって、CD−Rにバックアップとっても使えるのかね?
932 :
名無しさんの野望:03/05/07 01:27 ID:vnIIuetg
933 :
929:03/05/07 02:24 ID:nWhf7o1v
ま、まて!俺は購入者だ!8420円になりまーす。
934 :
桜井翔:03/05/07 02:29 ID:z7fo6z6+
>>933 ネット初心者ですか?
その手の質問は、荒れます。
荒し行為になるので、一々反応しないでください。
謝罪もいらないので、消えてください。
オマエラヒデェなw
937 :
:03/05/07 11:02 ID:Df1L+TIq
そろそろ次スレの季節だなー
ほとんど雑談が占める今の状況で次スレ必要なんだろうか
938 :
名無しさんの野望:03/05/07 11:33 ID:g15kqDYN
今アマゾンで注文しようと思ったら
どこ探してもない・・・・
もうアマゾンでは買えなくなってしまったの?
他にどこかオススメってありますか?
懺悔
昨日まで割れでしたが正直感動したので今日仕事終わったら買いに行きます。
940 :
bloom:03/05/07 11:35 ID:yW3A8rNX
遠くの建物が中途半端に表示されたり、夜の街で以上に重くなったり、空が点滅したりするよう!
>>937 MAFIA2が出るまでマターリ語っていくのもいいじゃない?ヽ(´ー`)ノ
>>942 マターリ出来るかな(´・ω・`)
次スレからネタバレ解禁宣言すれば何とかなるかもね。
945 :
名無しさんの野望:03/05/07 18:08 ID:ZmN9O3R9
>944
ありがとうございます。
セブンはもう在庫ないみたいですが、ソフで注文してみます。
946 :
873:03/05/07 18:26 ID:uvFVkTTs
>>945 ごめん。冗談抜きでセブンのラスト1個を注文したの俺。注文後もう一回在庫状況見たら品切れになってた。
それにしてもなんでアマゾンは商品一覧から完全削除したのかな?。単なる品切れなら商品紹介は
残っていて「この商品は品切れです」というコメントが出るのみ。
そろそろ新スレ立てますか?
949 :
:03/05/07 19:03 ID:Df1L+TIq
>>942-943 そうですね、マターリいければいいですけど・・・
>>948 ネタばれはどうしましょ?
そろそろみんなやり尽くした感もあるけど
新しく買う人もいる、むずかしい。・゚・(ノД`)・゚・。
いつかはネタバレでやらないとダメなんだし、丁度いいから次からネタバレOKでいいと思う
951 :
名無しさんの野望:03/05/07 19:31 ID:vf8JN9jc
947>流通してたツクダシナジーが倒産したからと思われ
>951
マジ!? ソースきぼんぬ
どの車が一番好き?
プロトタイプとかも面白いけど、フツーのタクシーが
なんか一番しっくりくるな。
>>952 乙。
うーん、でもネタバレの話とか、もう少し詰めたかったな。
956 :
:03/05/07 20:58 ID:Df1L+TIq
>>952 おつかれー
>>954 漏れはFREXで狙撃ミッションをこなすともらえる黒い車(名前忘れた)が好き、
速すぎず遅すぎずで運転しやすい。
957 :
名無しさんの野望:03/05/07 22:52 ID:ZmN9O3R9
>946
ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>956 マンタとか言う名前だったかな。
自分は宇宙人から貰えるムタゲンと、空爆ミッションの戦車がいいな。
ところで、Flower Power(下着男抹殺ミッションの車)って、
高速走行しただけでボンネットから煙出るよね?
弾と体力を無限にして、人や車や電車を撃ちまくると気分爽快です。
病んでるな俺・・・。
>>959 マフィアでそれしても、ストレス貯まるんだけどね。
病んでるどころか、幸せ者ですよ。
たまっとる
>>956 俺もマンタだな。
FRやるときはだいたいマンタで始める。
スピード/加速は上の下ってとこだけど
無茶な運転してもめったに横転しないし、頑丈だし。
パワーのある前輪駆動車なんで惰性ドリフトしやすいのがいいね。
DEMO落としてやってみますた。
酒を受け取るところで銃撃戦になるのですが
隠れてちびちび撃ってると仁王立ちの味方が突っ込んで敵に撃たれまくります。
下までいくとグレネードが飛んで来たり
ここでいつも全滅します。
むずいね あまり楽しいと思えないんだが・・・
965 :
:03/05/08 14:15 ID:n6vxSxGy
>>964 本編でもかなり難しい方のミッションですからね〜
敵の位置を覚えるとか
車で壁を作って味方を前に進ませないようにするとかすればすんなりいけると思いますよ
日本語版、買い取り価格2200円って・・・。どこもそのぐらいなのか?
やっぱすぐ売らんとだめだな
マルチの予定はありますか?
黙ってこれ使っとけのMODってありますか?
MAFIAのMODってテンプレのサイトに行っても見つけづらいんだよね。
オススメMOD、オススメSKINをテンプレに入れる方向でキボンヌ。
もう次スレ立ってるから途中で差し込みおながいします
972 :
名無しさんの野望:03/05/09 14:53 ID:jAsRDaL6
そういえば日本語版は無問題なの?
973 :
:03/05/09 23:32 ID:LJSa4Cja
新スレ立ったとたんに書き込み減ったな・・・
GWが終わったからか?
>>958 高速走行ででるというか、元から廃棄ガスがでる
位置が変じゃないですか?
停止したままサイドブレーキ引いてエンジン吹かすと
よく分かるような。