〓MAFIA〓Part5〓サリエリと愉快な仲間たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさんの野望:03/03/13 15:28 ID:vGYJMzTj
ヌードパッチリンク切れなんですがどこか他にDLできるとこないですか?
939名無しさんの野望:03/03/13 17:00 ID:VbkCwTsF
>>932
レポ乙。
やっぱ>>935の言うようにマルチの残骸かねぇ。
日本語版発売までの間に作っていたが、何らかの理由でポシャったと…。
940名無しさんの野望:03/03/13 17:51 ID:LjTPtwcC
これでマルチパッチとかリリースしてくれたらマジ神!なんだけどなぁ。
941名無しさんの野望:03/03/13 17:53 ID:VJiL/YTv
れぽ乙。
マルチというより、フェアプレイのレースである条件を満たすとロックが外れるオプションの
ような気がしないでもない。
メニューでプレイヤの選択場面などで、トルフィーやカーモデルが若干確認出来る程度。
棚にゴーグルがかかっているなんて通常のメニュー選択画面では見られない。あえて
隠している意図を感じるなぁ。
942名無しさんの野望:03/03/13 18:19 ID:P0VuP2aK
最上級でフェアプレイクリアしてみたけど意味なかったでした。
まあやってみた人いっぱいいると思うけど。

あと考えれそうなのはカーコンプだけど・・・・。
これもコンプしてる人結構いそうだしなぁ・・・・(´Д`;;)

つーかCaesar8c2300RacingとTrautenbergModelJと
Thor812CaberloletFWDがロック外れない。。。。
CaesarとTrautenborgの出現場所知ってる人いたら情報ください 人(´Д` )
Thorは最後のルーカスのおつかいとFREでゲットしてるのに
ロック解除されないよ・・・・(´・ω・`)

あ、ちなみにこーゆう記事もあったんだけど↓(一年前の2月らへんの記事)
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0232.html
一年ほど前から一切レースのことに触れられてないから
ポシャの可能性大ぽ(´・ω・`)ツーカ長文スマソ
943名無しさんの野望:03/03/13 18:27 ID:VJiL/YTv
> あ、ちなみにこーゆう記事もあったんだけど↓(一年前の2月らへんの記事)
> ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0232.html
> 一年ほど前から一切レースのことに触れられてないから
> ポシャの可能性大ぽ(´・ω・`)ツーカ長文スマソ

それだね。シングルミッションクリアでロック解除。
944名無しさんの野望:03/03/13 19:12 ID:SBTNECj8
>>942
Caesarはexクリアしたらロックはずれました。
racingじゃないけどなんでだろ。

おいらcelesteにロックかかったまま。
誰か教えてぷりーず。
945名無しさんの野望:03/03/13 19:27 ID:85CHdv9G
 |Д・)・・・
946名無しさんの野望:03/03/13 20:11 ID:ilAWa8uZ
日本語版でconsoleってどうやって出すの?
947名無しさんの野望:03/03/13 20:18 ID:jbgRhHlE
>>946
このスレ全部嫁
948名無しさんの野望:03/03/13 20:48 ID:XwQdYS4M
フリーライドでタクシーを選んでやろうとすると、ロード中にゲームが止まっちゃう…。
漏れはマターリとタクシードライバーやりてのになぁ…
949名無しさんの野望:03/03/13 21:23 ID:0rF+td+N
で、結局レースはホントなのぉ〜ウソなのぉ〜
950名無しさんの野望:03/03/13 21:37 ID:hbFnRDTz
セルジオ殺害港ver.
トラック乗ったままクリア。
ビビってトラックから降りないで、轢き殺しまくってたらセルジオもその仲間入り。
ちょっと意外。
951名無しさんの野望:03/03/13 21:49 ID:CF8TgO72
>923
俺、もPen3 1G モバラデ16Mのノートにインストールして
学校でクリアしちまった口なので、無問題だと思う。

ただし、英語版の話な。 日本語版が重くなったりしてるとは
おもわんが。
952名無しさんの野望:03/03/13 22:19 ID:fpbye0zU
>>949
ホント
でも作り途中のプログラムっぽひ(藁)いやに中途半端に遊べます

これ完成させたパッチでも作ってくれりゃぁいいのに、zoo
953923:03/03/13 22:37 ID:MHFoEGn4
>>951
参考になりますた。サンクスコ!!!
英語版と日本語版、両方のデモやったけど
特に重さの違いは感じなかったから大丈夫そう。
明日買ってこようっと...うしし
954名無しさんの野望:03/03/13 23:05 ID:/j75LsaD
>>920
ほんとだ!
セーブゲームってdemoじゃ使えない?
ところでサイト見てこのゲーム、ほんといいよなぁ。とつくづく思った。
雰囲気も、音楽も>>1の言うとおりだよ。
955名無しさんの野望:03/03/14 00:11 ID:ZLoNeIXy
メニュー画面の懐中時計はリアルタイムで動いてるYo。
知ってた?
956名無しさんの野望:03/03/14 00:31 ID:aSPqNRhJ
>>915
>入れ替えてスタート地点に持ってきたレースカー,
>ミッション完了後にたたき落とすと乗れるぞ。

すまん,訂正。
刑務所につれてった赤いCaesarの方だった。
957名無しさんの野望:03/03/14 01:26 ID:/l/wta4n
>>956
赤い車なら、別に叩き落とさなくたってふつーに乗れるよ
958ひよこ名無しさん :03/03/14 01:57 ID:bJhkDMuo
おい、カスども!
GTA3のマルチMODでたのご存じですよね。
いっしょに、マルチして遊んで頂けませんか?
959名無しさんの野望:03/03/14 02:59 ID:sv+wj1G2
ご存知だけどGTA3もってないんだよね(藁
960名無しさんの野望:03/03/14 03:25 ID:4QVYKXi1
所で20ミッションある内で何ミッションが好きですか?ちなみにわしはバースデイが好き
961名無しさんの野望:03/03/14 03:34 ID:y03G77mp
こ、こ、こ、この車はちょっと珍しいんだよ。
む、む、むかしお笑い漫画道場の出演者だったこともあるし、
だん○、△■子のおまけコーナーなんてのもや、や、や、やってったんだ。
さ、さ、さ、最近はたまにぶらり途中下車の旅とかにもで、で、で、出てるんだ。
962名無しさんの野望:03/03/14 03:52 ID:ZNiwoMiS
マフィア体験版(英語版)を途中までやって、結構気に入ってるんですが、
ビデオカードが非力な為、狙撃モードでは人が表示されず、ゲームになりません。

どなたか↓の環境に近いマシンでまともに動いている方いますか?
あと、ビデオカード変えようと思うのですが、↓の環境に合う力のあるビデオカードって何ですか?
RADEON9000などの、RAMがDDRのビデオカードって、↓の環境で動くんでしょうか?

マシンスペック
CPU   : Pen3 800Mhz
チップセット: Intel 440ZX
M/Bベース : 100Mhz(たぶん限界)
メモリ   : 160MB (PC100 SDRAM)
ビデオカード: ATI All In Wonder 128 PRO(16MB, AGP)
OS    :Windows Me
963名無しさんの野望:03/03/14 03:57 ID:73xjqwf0
>>960
俺は売春宿爆破。
売春宿→屋上→教会→逃走 のめまぐるしい(悪く言えばご都合主義だが)
展開と、007ばりのアクションがおもろかった。
あとストーリー的にもある意味ターニングポイント的な部分で印象に残ってるな。

「僕のために祈る ってのはどうだい?」
トミー(´Д`*)ハァハァ
964名無しさんの野望:03/03/14 03:58 ID:DNCok837
965名無しさんの野望:03/03/14 04:19 ID:WnaArK3g
>>963
オレもッス〜。
その後のフランクミッションも好きだな。
966名無しさんの野望:03/03/14 04:30 ID:bj4bVUeV
このソフトインストールしたらCPUの認識がBIOSの段階で
XP2200+からXP1500+って認識される様になったんだけど・・・・
他に同様の症状出てる人いない?
967名無しさんの野望:03/03/14 04:41 ID:Ln0IiFas
>>962
漏れはRADEON9000PROだけど快適だよ。
CPUはXP2200+でメモリは1023M。
968名無しさんの野望:03/03/14 05:45 ID:LM+dcThY
ロード中にフリーズ、ロード中に強制終了でゲームがなかなか先に進まん…おかげで今日も徹夜しちまったよ。
マジでなにか対処法ないですかね?
969名無しさんの野望:03/03/14 06:39 ID:1wwz20ie
>962
似たような環境だ 俺と。

家の無印Rage128 16Mでも
港だと狙撃モードで人物は抜けるけど、ライフルだけは表示されるので
位置はわかる。
けど、これは本来戦わないくてもいいイベントでの事なので
動作自体は全く問題ないと言ってもいい位だと思います。

他のイベントで狙撃モード必須が一箇所あるけど
それはちゃんと表示されます。
970名無しさんの野望:03/03/14 07:09 ID:jw0F8U9j
>>968
デフラグとスキャンディスクでもしてみれば?(藁
971名無しさんの野望:03/03/14 07:41 ID:jw0F8U9j


次スレ立てマスタ
〓MAFIA〓Part6〓サリエリと愉快な仲間たち
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047595109/
972名無しさんの野望:03/03/14 09:56 ID:yZExEwMr
>>961
くるま・だん吉カヨ(・∀・)
だれもつっこんでなかったから 念のため・・・・

>>971
お疲れ〜
973名無しさんの野望:03/03/14 17:42 ID:ZNiwoMiS
>>967
うらやましい限りです。遠い将来の参考にさせていただきます。
その環境なら、快適に動かないソフトは今のところ無いのでは?

>>969
やはりそうですか。体験版の話ですが、
3階建て駐車場内の「全ての敵をコロヌ」という目的が全く達成できず、参ってます。
人物は、銃の発射時の光は表示されますが、敵か味方かの判断ができません。

表示全般に関して言えば、壁や道路の向こう側が透けて表示され、
4次元の世界というか、未来予想図的な雰囲気ですw

ビデオカードを変えるべくいろいろ検索したのですが、
このM/BならAGPは諦めて、PCIのGeForce4 MXの類いが限度かという気がしてきました。
974名無しさんの野望:03/03/14 18:26 ID:LC0EWPQu
>>958
GTA3スレも見たけどマルチできんの?
やり方教えたらボコボコにしてあげるよ
975名無しさんの野望:03/03/14 18:48 ID:xaeMXmdw
Radeonの描写不具合、新しく出たドライバ入れてみてチュートリアルやってみたけど
いまんとこ正常。ちょろっとやっただけだから途中ででるかもしれないけど、一応報告です。
976名無しさんの野望:03/03/14 19:09 ID:s9rF8fga
>>963
>「僕のために祈る ってのはどうだい?」

とてもじゃないが、
元タクシー運ちゃんの言葉とは思えませんな

身も心もマフィアに浸かったトミー(´Д`*)ハァハァ
977名無しさんの野望:03/03/14 19:36 ID:N+mDOqMK
3にあるMafiaXTractorのリンクが切れてて落とせない (´・ω・`)ショボーン
978名無しさんの野望:03/03/14 19:39 ID:WnaArK3g
>>977
グググ、ググればい、いくらでもでで、出てくるよ。
979977:03/03/14 20:14 ID:N+mDOqMK
>>978
thx!!無事落とせました。
980名無しさんの野望:03/03/14 21:41 ID:DbMyvUdG
>>973
前スレからのコピペですが、

524 名前:名無しさんの野望 投稿日:2003/01/04(土) 23:52 ID:tjFN98TK
>>517
Setupの中にある、右下の「Open expert settings」ボタンをクリックして、
「Multipass rendering」・ 「Clip always」・ 「W Buffer」の3つの
チェックを全て外してみてください。多分直るはずですよ。

を試されてはいかがでしょうか?自分はこの方法で直りましたよ〜。
981名無しさんの野望:03/03/14 22:17 ID:wwDy6G5n
Mafiaのゲーム画面をスクリーンショットするには
どうしたらいいでしょうか?
普通にやっても出来ないのですが…。
982名無しさんの野望:03/03/14 22:22 ID:8sck0HyR
directX描写をとれるソフトを使えばできると思う
983名無しさんの野望:03/03/14 22:32 ID:wwDy6G5n
>>982
どうもです。
探してみます。
984名無しさんの野望:03/03/14 22:34 ID:8sck0HyR
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666.html
これはどうかな?できるかは試してないからわからないけどできるんじゃないかなー?
前にできた奴があったけど忘れちまった
985名無しさんの野望:03/03/14 23:09 ID:wwDy6G5n
>>984
どうもです。
カレントウインドウがMAFIAになると、
ホットキー押してもソフト側で反応しないみたいです。
きゃぷちゃんや>>984のも試したのですが、ダメでした。
フルフクリーンをはずすと普通にキャプチャされましたが。
ウインドウサイズ小さくすると汚くなるし…何かと不便。。。

DirectX9SDKもってるんですが、これつかうと
通常のプリントスクリーンキーでキャプチャできるようになるらしいです。
が…、どこをいじったらいいのか分からない…。
986名無しさんの野望:03/03/14 23:39 ID:DNCok837
>>981

超定番のソフト
http://www.fraps.com/
987名無しさんの野望
>>986
おおっ、できたっ!感謝です!!
よーし、とりまくるぞぉー。