【信長の野望を語るスレ 其乃十一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足利義栄
皆に認められずともひっそり生きていく所存じゃ

▼前スレ1 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=987676513
▼前スレ9 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=994598935
▼自作関連 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=982056833
ゲームシティ http://www.gamecity.ne.jp

蒼天スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1008909853/
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1008920591/

信長の野望 烈風伝with PK その2
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1007743581/
烈風伝道作り隊
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/998680463/
信長の野望【【武将風雲禄・覇王伝】】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/982997145/

信長の野望 〜 嵐世記? 〜 って買いですか?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1005226522/
コーエーゲーの間抜けなセリフ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/998120896/
2足利義栄:01/12/29 20:08 ID:9lyrWc0R
わすれてた 許してたもれ
前スレ
【信長の野望を語るスレ 其乃十】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/998405616/
3阿波国衆:01/12/30 01:54 ID:pwrS6u+R
ついていきますぞ、公方さま…!
…むむ、だれもついてきておらぬ
4下野国衆:01/12/30 03:25 ID:t+arADP4
こっちの偉いさんのほうが楽しそうだ
5下野国衆:01/12/30 03:30 ID:t+arADP4
ちと話題振りして寝る
嵐世記で有能武将とザコの差がはっきりしたけどあれってどう思うよ?
年寄りが異様に強すぎるところとか。宇都宮の殿様が強いのにはびっくりした。
壬生なんて知略90だし。やりすぎやろ

次作はそのへんどーするんだかねぇ
6名無しさんの野望:01/12/30 03:56 ID:pTJyqieL
>>5
シナリオ0の大名、エディタで平均30は能力を削ってからやったよ
どう考えても納得いかない
7下野国衆:01/12/30 04:04 ID:t+arADP4
エディタの編集機能、大名選択前にやりたいよね。シナリオごとにセーブデータ作ってさ。
最初からプレイするたびに能力値いじるの大変。自分評価込みでプレイしたいんじゃー
8名無しさんの野望:01/12/30 04:20 ID:fJMk7BNQ
俺がエディタした場合、確実に武将の能力は激減するなぁ
90台なんて10人足らず、80台も2〜30人ぐらいかな?
9コーエー右翼 ◆KoeiEWis :01/12/30 07:08 ID:wb0TKjW7
新スレ記念書込み。
10足利義栄:01/12/30 15:01 ID:0O6sVu7T
ところで次回作でも私の出番はないのか?
京に縁がなかった将軍とはいえ、14代将軍は
地方の弱小豪族以下の存在意義なのか。
11足利義栄:01/12/30 15:12 ID:0O6sVu7T
>>5
嵐世紀の大内義隆の政治・統率が恐ろしく強化されていたのには驚いた。
もしも智謀と野望の数値が入れ替わっていたら
強大な国力と相まって、西日本を統一する大勢力になりえたかもな。
また、風雲録までは毛利元就の引き立て役の感が強かったが、
烈風伝での初期の大内家の躍進は東日本からスタートするプレイヤーにとって
織田家・武田家以上に脅威となり中たるみをせずにすんだことは良かったとおもう。
次回作でも大内には西日本攻略時の障害となってくれることを期待する。
12名無しさんの野望:01/12/30 15:59 ID:RINc5Vs8
蒼天についての書き込みは、
下記スレに頼む!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1008909853/l50
13名無しさんの野望:01/12/30 16:08 ID:PNaICzEE
天翔記やったことないんだけど、コンビニ版って買い?
14名無しさんの野望:01/12/30 17:18 ID:12niq/pl
PC98dos版の戦国群雄伝、自動で架空武将が生成されて(;´Д`)
当時、その武将が実在していると思いこみ親父(高校の歴史の教員)を随分困らせた。
15名無しさんの野望:01/12/31 04:18 ID:1XlSxFec
>11
大内義隆は、(おそらく覇王伝の)シナリオ0(年代が早い)でも能力が高かったよ。

>13
コンビニ版は内容的にはPC-98版と変わらないと過去スレにあったと思う。
詳しくは前スレ、前々スレに。
個人的には(98版の話だが)面白かったよ。中堅武将でも成長してれば強いとか、
展開が早いとか、武将教育システムとか…。
前スレでは評価高かったと思うけど、あなたが将星、烈風の箱庭型が好きなら、
そういう型ではないと言っておく。

というわけで、値段的には買い。
ただ、元版をWindows化しただけのようだから、それが理由かどうかはわからないが
環境によっては不具合があるみたいだ。これも詳しくは過去スレ参照。
16 :01/12/31 08:22 ID:K+GDkO5l
まぁヘタにマイナーチェンジするよか原版のままのほうが良いな
17名無しさんの野望:01/12/31 23:11 ID:DPdqQcQl
今更嵐世記PKを入手したんだが
過去スレでも誰か言ってたがW2KSP2で立ち上がらない
CDチェックの表示が出た瞬間落ちて何事もなかったことにされてしまう
どうやったら解決出来るかわからない?一応メーカーパッチは当ててみたがダメ…
18名無しさんの野望:02/01/01 21:08 ID:xBexwz7D
ちょっとマニアックな質問かと思いますが、教えていただきたいことがあります。
前までの信長の野望のCDは音楽CDとしても使えたと思いますが、
今一番新しい「嵐世記」ではそうした使い方はできませんよね。
音楽CDとしては無理しても、
せめて、PC上で自由気ままにあの音楽を堪能してみたいと思っているのですが、
誰かそうしたやり方を知ってらっしゃる方、いらっしゃいませんか?
お願いします。
19下野国衆:02/01/02 00:25 ID:IhWqMHMt
>18
其の九より転載

620 名前:たのんます 投稿日:2001/08/09(木) 23:35
嵐世記のBGMを、変えることが出来た方教えて下さい。

621 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/09(木) 23:47
嵐世記bgmファイルのどれでもいいのでバイナリエディタで開き
頭の方にある008〜027の範囲をコピー。
(4B 4F 45 …… 61 74 61 この範囲全部ね)
で、任意のwavファイルを開き、そっくり同じ位置に移植。
このwavファイルを変えたいbgmファイルの名前にして入れ替えるだけ。
一応はこれで出来るけど、やる時は自己責任で頼みます。
ちなみに俺は天翔記と小室が作曲した天と地とのサントラに変えてみた。実にいい感じ。
20下野国衆:02/01/02 00:28 ID:IhWqMHMt
624 名前:621 投稿日:2001/08/10(金) 00:16
もちろん逆の応用でbgmを全部wavに変えることができる。
それで確認できるんだけど、面倒だろうから各bgmファイルの中身も書いておこう。

M01.bgm 光明の瞬き(武力統一)
M02.bgm 流るる荒野の雫(従属統一)
M03.bgm 夕凪ヶ原(エンディング)
M04.bgm 目覚めの刻(オープニング)
M05.bgm 秘めし想い(従属大名メイン)
M06.bgm 水煙る朝(小大名メイン)
M07.bgm 猛る大地(戦国大名メイン)
M08.bgm 覇天への路(天下人メイン)
M09.bgm 碧緑の闘い(戦闘・山国)
M10.bgm 朝霞を越え(戦闘・平野)
M11.bgm 荒天の海原(戦闘・沿岸国)
M12.bgm 紅雪の刻(戦闘・雪国)
M13.bgm 逆光の乱(戦闘・通常)
M14.bgm 深謀の宴(合戦フェイズのテーマ)
M15.bgm 鬼眼の炎(戦闘・門徒衆)
M16.bgm 刹那る御霊(交渉・忍者)
M17.bgm 春舞の頃(交渉・朝廷)
M18.bgm 時の細波(ゲーム開始時イベント)
M19.bgm 想い出づる涙(滅亡)
M20.bgm 宵待の風(戦後処理)
M21.bgm 蒲公英(豊作イベント)
M22.bgm 戸惑いの影(交渉・国人)
M23.bgm 陽炎の都(イベント)
M24.bgm 商い人(交渉・商人)
M25.bgm まだ見ぬ夜明け(初期設定画面)
M26.bgm 晩鐘の双璧(交渉・仏教)
M27.bgm 祈り(交渉・南蛮寺)

wavにした後はお好みで。621さん無断転載スマンス
21下野国衆:02/01/02 00:29 ID:IhWqMHMt
つーわけで音楽CDにもできるよ。
22名無しさんの野望:02/01/02 01:41 ID:5wQl8Vr1
18で質問をした者です。
下野国衆さん、わざわざ引用までしてきて下さってありがとうございます。

さっそく、よく知らなかった「バイナリエディタ」をダウンロードして、
指定範囲のコピーと任意のWAVEフェイルへの貼り付けをやってみたのですが、
うまく行きませんでした。
保存する際、ファイルの名前はBGMファイルとしてついていた名前のまんまでやっています。
バイナリエディタ自体をよく知らなかった私の知識不足が原因だと思いますが、
どの過程で間違えたのかも分かりません。
図々しいとは思いますが、また誰か助けてくれませんか?
お願いします。
23名無しさんの野望:02/01/02 01:54 ID:5wQl8Vr1
度々失礼します。
18で質問をした者です。
原文も見て、やっと書いてあることが理解できました。
なんと、本当に「WAVE」ファイルに出来ました!
下野国衆さん、本当にありがとうございます。
大助かりです。
24名無しさんの野望:02/01/02 02:34 ID:5wQl8Vr1
再び失礼します、18で質問をした者です。
1つ書き忘れたことがあることに思い当たり書き込みを又します。
私の問いに書き込みはされなくても、
考えてくれたり答えようと探してくれた方もいるかと思いますので、
そういった方にもお礼申し上げます。
25コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/01/03 21:43 ID:nRM5DZOJ
あけましておめでとうございます。
26名無しさんの野望:02/01/06 13:09 ID:GwitfsX5
三日間もレス無しなのか・・・もはや、兵どもの夢の跡?
27野望 :02/01/06 20:50 ID:OrnRROxS
ちょっとお聞きしたいのですが、
MMX266で嵐世記を遊ぶのはムリですか?
28名無しさんの野望:02/01/07 01:23 ID:6fkeeAQA
>27
え〜、うちはCPU:Celeron366MHz、OS:Windows98、メモリ:96MBで、メモリは推奨に
足りませんが、問題はほとんど出ませんでした(たま〜に止まったくらい)。

ただし、嵐世記はマシン環境の違いでトラブルが出たり出なかったり、例えば推奨
以上のパフォーマンスの方でもトラブルが起きたとの書き込みが過去スレにも
多くありましたんで、ちょ〜っと一概に言い切れません。
(嵐世記クソゲー説の一因になりましたね)

お聞きの場合はCPUがぎりぎりOKでも推奨以下ということですので、ムリではない
ものの、ストレスを感じそうですね。これ以上はちょっとなんとも言えません。
発売後のあたりの過去スレから、環境とか、トラブルなどのキーワードで関連レス
を検索してみるのも一つの手です。
29名無しさんの野望 :02/01/07 22:53 ID:e7Tsqi+Z
嵐世記でよく海上封鎖にはまります。
敵大名と親密な水軍は船で渡らせてくれませんが、それを利用されて
よく九州を統一した大友を三島や塩飽でがっちり固められることがあります。
彦根流あたりで宣伝してもらっても駄目。せいぜいこちらと親密な水軍(志摩など)が
なんとか九州まで届くのを待つぐらいしかできません。いい方法はないでしょうか。
30野望:02/01/07 23:06 ID:UJDoMN3G
>>28
サンクスです。
購入は見送ります。
31名無しさんの野望:02/01/08 18:31 ID:mCgqXzi4
>>29
そりゃ、きびしいね。
地道に毎月、相手大名との関係を観察し、「親密」じゃなくなったときに
隙をついて交渉するとかそれぐらいしかないのでは?2年に1回はあると思うけど。
もちろん、友好度を限りなく「親密」に近づけて置くのはいうまでもない。
相手大名家と仲が悪い商人衆、忍者衆がいれば暗躍してもらえるけどね。

他に思いつく手段といえば、
沿岸国にわざと攻め込ませて、その都度水軍の鉄甲船を潰して規模を下げるとか。
32名無しさんの野望:02/01/08 21:25 ID:MwI7/gQ8
29だけど。>>31ありがとう。やはり正攻法しかないのかなあと思ったけれど、
鉄甲船を潰したらうまくいったよ。
鉄甲船つぶす>規模縮小>水軍同士の海戦で弱くなる、ということでいいのでしょうか。
3331:02/01/08 23:28 ID:mCgqXzi4
>>29
それで良いと思います。
鉄甲船は大将が中に陣取ってるだけあってメチャクチャ堅いよね。
大将がいない小田原城より頑丈だと思います。(;´Д`)
34名無しさんの野望:02/01/09 14:36 ID:lOutU5E0
らんせーきPUK買ったんですけど、
初期設定で思考をPUKかいままでのにするか選べますが
大まかにどんな違いがありますか?
35名無しさんの野望:02/01/09 15:17 ID:DrpHob9e
>>all
嵐世記買ったかたは、満足度はどのくらいでしたか?
10段階評価で。
36名無しさんの野望:02/01/09 20:51 ID:FyeE98Gp
デジキューブ専売の廉価版
信長の野望・天翔記 パワーアップキット
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rltenshopk.htm

7/11に、いって店員に問い合せたけど、取寄せすら出来なかったよ
ちょっと店員は、ドキュソっぽかったけど。

これ今でも買えるの?
買えるのなら、どこにいって、どうしたらいいの?
37名無しさんの野望:02/01/09 21:09 ID:+ziQmovH
まともなコンビになら取り合ってくれるよ。だめなら店長を呼べ。
これでもだめなら、フランチャイズ本舗に連絡を。
38名無しさんの野望:02/01/09 21:12 ID:b/qNzMQN
>>35
2点ぐらいかな、一応クリアしたし。
三国志[なんか30分(5分で切れ掛かって25分我慢し続けた)で投げ出したし。
39名無しさんの野望:02/01/09 21:13 ID:vTr3fRRq
欄正規で「岡崎帰還」が起こせないんだけど、
見たことある人いる?
「桶狭間」までは何とかいけるんだけど、石川数正あたりが
出奔済みで…
40名無しさんの野望:02/01/09 21:23 ID:r28GNw8S
>>35十段階評価な。
内政1(めんどくせぇ上に実感なし。
戦闘5(最初は楽しい。CPUのインチキに気づくととたんにむかつく。
指定しないと何もしない武将。どんなに知略が高くても進んで前に出て
勝手に崩壊してくれる大将。大名の権威まったく無視の諸勢力。報復すら
できない。一番凶悪なのは移動しながら撃てる鉄砲。種子島は現代にも
通用する兵器か?
戦場3(要害、隘路、崩壊橋全く無し。攻めるに易く守るに困難。無意味に
そびえるお城には唖然。コーエー的にはお城は防衛施設ちゃうの?
初めてやったときは長坂はでの趙雲の一騎駆けが再現できるちゃうの
と期待したが、ぜんぜん違った。
城攻め1(小田原城さえ一ヶ月で陥落。俺は上杉謙信を超えた(謎
外交1(無いに等しい。
調略5(悪評流布などで成功するとちょっとうれしい。敵がこれを使う
事はない。PUKはやってくるらしいが。戦闘中に裏切りもあるが、
意味のないタイミングで申し出があるため使えない。
勢力の変化1(拠点防衛も出来んやつらが流浪の軍のように流れ流れて
最終的に本願寺加担勢力の鉄砲にやられて消滅。本願寺と鈴木家のみが
必ず大勢力に。

結局何が駄目かっていったら、偶然性ってものが皆無なのよね。
全部予想の範囲内のことしか起こらない。前スレで武将に勇名
パラメータをつけたらって書いたけど、これも偶然性を誘発する
ひとつの仕掛けであって、そういう細かい工夫がないから
買ってもすぐ飽きるんだと俺は思う。
41名無しさんの野望:02/01/10 14:18 ID:12PWBhwX
>>39
俺は桶狭間すらみたことないぞ
42名無しさんの野望:02/01/10 19:05 ID:wYbv/2qD
>>39
俺が見たことのあるイベントは毛利の三本の矢の教えと
本願寺勢力による教徒馬揃えだけだ。
43名無しさんの野望:02/01/10 20:58 ID:hVEPZQAU
ファミ通評価でいくと
6点くらい?
すぐに面白くなくなるんだけど
やりはじめは面白く感じるから。
44名無しさんの野望:02/01/10 21:10 ID:Xx2siDAQ
今嵐世記買うならもう少し我慢して蒼天録だろ
45名無しさんの野望:02/01/10 22:21 ID:ZMBfPRsC
>>41
オレも自力では見てないな。
セーブデータをうpしてる人がいたのでソレ貰って見た。
46名無しさんの野望:02/01/10 23:26 ID:1w9mfBn+
PK版でない将星録(もちろんPC版)に隠しシナリオや隠された機能はありますか?
47名無しさんの野望:02/01/11 14:41 ID:Sy2axhGX
発売当初に2ch見て買うの止めたんだけど、最近嵐世紀買った。
これって本願寺・鈴木VS他、って感じですね。結局。
あとここ見て知ってはいたけど、諸勢力マジで邪魔。
自作でもまたハバを効かせ過ぎるならクソゲー確定かも。
48 :02/01/11 22:58 ID:adSxrfI6
我慢して蒼天録待つより今すぐ嵐世記だろ
49名無しさんの野望:02/01/11 23:28 ID:sKsQnUSR
>47本願寺・鈴木VS他ってとこにワラタ。もう大爆笑。

48は次作も買って、このスレに鉄砲が機関銃か否かを報告すること。
これは、命令だ。拒否すると1999年に来なかった、きょうふのだいおーが
だまっちゃいないぞ。
50名無しさんの野望:02/01/13 04:14 ID:MTGyqfVW
蘭世紀の桶狭間って、1560年5月限定?
それとも1560年5月以降?
51名無しさんの野望:02/01/13 07:50 ID:HkBF7Y7Q
お教え下され。
烈風伝は、買いですか?
52名無しさんの野望:02/01/13 13:20 ID:Dnk5UyxE
>>50
移行。条件は過去ログ見るべし。

>>51
黙って買え。
つまらなかった(と、感じた)ら売るべし。
53ヲタ・ゴム・マラ:02/01/13 16:08 ID:xIRz+5qP
嵐世記は三日天下
5451:02/01/13 16:11 ID:eKQu8H2h
52>サンクス
53>濫世紀は、発売日に売った(爆)
55ヲタ・ゴム・マラ:02/01/13 16:18 ID:xIRz+5qP
オンラインユーザ登録して
売ってそれを買った人は
オンラインユーザ登録出来ない・・
新規武将・シナリオ・顔エディタDL出来ない
中古サイアク
56ヲタ・ゴム・マラ:02/01/14 18:41 ID:kc9PvFFi
age
57名無しさんの野望:02/01/14 20:00 ID:3Zjl23y8
やり初めて三日。
このゲームって結局、石高と有能武将数の勝負って事?
今までのシリーズ通り、鈴木で引き篭もりプレイしようとしたんだけど…
篭城戦がしてぇ!!
58 :02/01/14 23:26 ID:mCefnwKq
2002年2月22日発売予定(Xbox 対応) 税込価格 10,290円
★ Windows版の仕様を完全移植+α !!
★ シナリオ数は本体5本+パワーアップキットで追加された5本の計10本
★ 合戦シーンはXboxの機能を活かしたシリーズ初の3D画面
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/ranseiki/ranseiki_3.htm

内容じゃなくて、値段からして超大作だな。
皆!もちろん、買うよな!
59名無しさんの野望:02/01/14 23:43 ID:LlnwvhII
いまさらながら武将風雲録の廉価版(WIN)買ったんだけど
これのバイナリエディターってないのでしょうか?
60名無しさんの野望:02/01/16 01:04 ID:apG9TuSz
>>59
関係ないですが、操作性はどうですか?やっぱりマウスで無ければ操作できない?
少し前のソフトはマウスが便利だということで、キーボードが使えないのが多いですので。
61嵐世記:02/01/16 22:40 ID:X1Bkh5lY
昨日、近所の清洲城行ったんです。清洲城。
そしたらなんか兵士がめちゃくちゃいっぱいで士気が回復しないんです。
で、よく見たらなんか、のぼりが立っていて総大将は出陣しています、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、大将を出陣させて城を空にしてるんじゃねーよ、ボケが。
空き城よ、空き城。
なんか親子2代で能なしとかもいるし。一家総出で畠山家か。おめでてーな。
よーしパパ謀反おこしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、金平糖やるからその城空けろと。
戦国時代ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
疎遠な関係の国人衆がいつ相手に味方してもおかしくない、
切るか切られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。坊主とキリシタンは、すっこんでろ。
で、やっと戦闘が一段落ついたと思ったら、隣の家臣が、好機到来、とか言い出すんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、裏切りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、好機到来だ。
お前は本当にわしを裏切るのか問いたい。問い詰めたい。丑の刻まで問い詰めたい。
お前、好機到来って言いたいだけちゃうんかと。
総大将の俺から言わせてもらえば今、総大将の最新流行はやっぱり、
荷駄隊、これだね。
荷駄隊総大将。これが通の戦い方。
荷駄隊ってのは兵糧が多めに入ってる。そん代わり兵士が少なめ。これ。
で、それに今川氏真(ザコ)。これ最強。
しかしこれをやると敵全員からマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、大砲総大将でもやってなさいってこった。
62名無しさんの野望:02/01/16 23:55 ID:OmdiSccl
織田家でプレイして桶狭間を初体験。
しかし元康の独立が出んぞ。
63名無しさんの野望:02/01/17 00:25 ID:LTQ5QKeq
>>61
超ワラタ
ありがとうすごい面白かった
別のネタでもやってくれ
64名無しさんの野望:02/01/17 02:35 ID:Yt7JOCuE
マック版ってこれからどうなる?
蘭世紀ってマック版は出てないよね?
俺はWinなのであんまり関係ないんだけど、ちょっと気になる。
65 :02/01/17 03:11 ID:MrwDsBMy
Xbox買え!>>64
66ヲタ・ゴム・マラ:02/01/18 21:48 ID:/XjZzya4
なんだ竹中半兵衛は孔明より全然ヒッキーじゃないじゃんsage
67ヲタ・ゴム・マラ:02/01/20 02:11 ID:PaguBy2s
立花道雪はインポsage
68名無しさんの野望:02/01/22 23:58 ID:0vz8CEPn
ネットに対応しているのって"信長の野望 Internet"しかないの?
69名無しさんの野望:02/01/23 00:14 ID:KijAaQvP
らんせい記売った。
70名無しさんの野望:02/01/23 04:42 ID:6Vhx77hh
漏れ嵐世記討ったが、また勝ってしまった。
71名無しさんの野望:02/01/23 10:11 ID:ne8HzseY
>>68
嵐性器はひそかにネット対応してる。
72名無しさんの野望:02/01/23 10:46 ID:zQmRkxjX
最近また蘭性器やり始めた。
シナリオは1582年、本能寺の変を選択。オリジナル武将で
最高値(150)の政治、統率、知略で更に1級の宝物持たせて
政治160、統率150、知略160の武将2人と
政治150、統率160、知略160の武将3人を登場させた。
蝦夷で開始。蛎崎季広をイベントで強制出奔。浪人して放浪させるつもりが
安東滅亡時に士官してきた(笑)
こいつら5人凶悪。あ、そういえば金、米もマックスまで貯蓄。
鉄、馬はさすがに15000くらいで(笑)
1584年、動かない光秀、病死(笑)本能寺の変だと言うのに
謀反起こらず。自勢力は関東に進出。何の苦労もなく真田滅亡。
北条、滅亡。徳川、滅亡。武田、当然滅亡。
鈴木が信長に反抗して摂津を奪取。さすがに鈴木、つえぇ。
三河、南信濃、越中のフォッサマグナラインで信長領と対峙。
ここまでこの凶悪5人衆のおかげで国人衆は、一揆を起こす前に
非情なほどの検地で四散霧消。日本の右半分の国人衆が綺麗に
いない。うらまれる事もなく、しかも仕官してくるやつら多数。
すでに石高、名声は信長を抜いて1位。官位も従2位右大臣信長、
左大臣自分で適当に朝廷をあしらってたはずなのに、
勝手にいろいろくれました。
戦後の武将処遇は仕官しない場合は見逃す。というルールの下、
誰一人も斬らずになんだかんだと増えてきた。政治、統率、知略の
合計が135以下は全て見逃しか仕官させず、無条件で勝手に家臣に
なってるやつらも知行を取り上げ出奔待ち。
順次すでに生きていてはいけない人たちが続々病死。
信長だけまだ生きてます。

こんなゲームのどこが面白いのよ、しかも戦闘はcomまかせで
AOR調のうざうざ攻城を拒否。よく続けてるよな→自分。


73名無しさんの野望:02/01/23 12:36 ID:nLtY0GcG
.「開墾と商業をMAXまで上げないと、領地拡大してはいけない」
で遊ぶといいぞ。
これ改修を加えると城壁破壊もあいまってイライラ度MAXだ。

オリジナル武将ナシで蝦夷からはじめてみ。
苦戦して楽しめる。
74名無しさんの野望:02/01/23 12:42 ID:z08Is8kJ
俺は将星禄の時に蝦夷で引きこもりプレイしようとして失敗したなー。
兵士がMAXになったら兵糧の収支がどう足掻いてもマイナスだったのかな、たしか(w
75名無しさんの野望:02/01/23 17:20 ID:wnwduBrQ
ageておく
76名無しさんの野望:02/01/23 18:54 ID:6lLVrsBB
天翔記、嵐生記の軍団制はマジいらない。アホなCOMに委任する事を
強要される最悪のシステム。これ好きな人が結構いるのが不思議。
77名無しさんの野望:02/01/23 19:50 ID:lCpkIZ2k
>>76
内政させる分には良いんじゃない? 戦はちと心配だが。
嵐世紀なら、一門衆さえいれば直接命令できるし。
78名無しさんの野望:02/01/23 20:07 ID:jAF1SHhl
>76
実際そんなもんじゃないの?
んで大名イライラ。
下手な戦したら群断腸を変える。
でも下手。しょうがないから自分でいく。
そんなもんじゃないかな。
79名無しさんの野望:02/01/23 20:14 ID:jAF1SHhl
>73
そうなんだよね、買った当初はそんなマイルール設定して
やってたんだよね〜。
苦戦の楽しみ→楽勝の楽しみ
に移って、またやろうと思ったんだけど、
>72のエッセンスとしては「本能寺の変」というシナリオで
領土を楽勝拡大して信長と対峙する所まで来たのに、
「何もシナリオらしいことがない」のにまだやってる自分に疑問が(笑)
結局始めるときの勢力分布が違うだけなのか....という感じ。
80名無しさんの野望:02/01/24 12:18 ID:zp3092Qr
シナリオ作りながらゲームしてたら
新しいシナリオ追加したたんびに最初からやりなおしかよ・・・
81名無しさんの野望:02/01/24 15:36 ID:/ltuaTu3
ホント、なんでも自分でやらなきゃいかんと思っている
雑魚どもは逝ってヨシ
漏れも逝ってヨシ
82名無しさんの野望:02/01/24 16:24 ID:iAKGcRMb
83名無しさんの野望:02/01/24 16:27 ID:wBuPvBWI
春は5月まで……か。
84 :02/01/24 17:13 ID:eNlpUVVS
>おかげさまで嵐世記が好調で,ユーザーさんの意見もたくさん聞くことができました。
この部分・・・・・・(怒髪天突)
85名無しさんの野望:02/01/24 17:19 ID:GUy2+lAm
>>84
好評ではなく好調か。評判は悪いが売上は良かったって事だな。くそっ。
86名無しさんの野望:02/01/24 18:38 ID:GfEm4zI6
今日、ログイソを立ち読みして来たんだが蒼天録の広告が載ってて、それでは発売日は三月一日になってたヨ。
もっともログイソの広告の発売日は三国志8の広告の時に
おもいっきり嘘発売日が載ってたいたという実績(wがあるので
本当に三月一日に出るのかは知らんが。
87名無しさんの野望:02/01/24 18:40 ID:4zTl7ZIT
まさか2/29発売!?
88名無しさんの野望:02/01/24 18:44 ID:410vA3Jd
じゃあ来月のログインに体験版がつくかも?ってとこか。
とりあえず合戦周りを見てみたい。
89名無しさんの野望:02/01/24 18:44 ID:IrEmRgG5
なんだかんだ言ってもさ、今回は蘭性器とは違った期待感がない?
切り口が今までと違うし、下克上コマンドついてるし(笑)
そこの浅いゲーム性は変わらないのかもしれないけど、
大名、城主、群断腸のスタート時の設定が3種類あると言う事は、
最低3回は楽しめ.........るのかな?
90名無しさんの野望:02/01/24 18:46 ID:4zTl7ZIT
そうてんろくの次はついに「小姓を抱く」コマンドが追加・・・
91名無しさんの野望:02/01/24 19:03 ID:7cEOiNIP
嵐世紀の作成した歴史イベントってどのくらい登録できるんですか?
92名無しさんの野望:02/01/24 19:22 ID:iMGCkt6M
>>91
3つまで
93名無しさんの野望:02/01/24 19:31 ID:X8PKyBmY
しかし毎回天下統一を謳いながら、結局は統一するまでには
バカCOMのせいでルーティンワークと化すじゃん。
萎えるよ全く。
94名無しさんの野望:02/01/24 20:00 ID:klYYZXRT
嵐世紀の作成した歴史イベントってどのくらい登録できるんですか?


95おしえてください?:02/01/24 20:15 ID:rIO2uCGh
嵐世紀の作成した歴史イベントってどのくらいゲーム中に登録できるんですか?




96名無しさんの野望:02/01/24 20:25 ID:IbgtuH8b
hage
97信者ども、よく頑張った:02/01/24 23:06 ID:HzY1m3IQ
小川:
 おかげさまで嵐世記が好調で,
98名無しさんの野望:02/01/25 03:35 ID:SaLaJqA+
二月発売は嘘だったのか…
99名無しさんの野望:02/01/25 04:49 ID:4Xm6kOnS
>>94
>>95
うせろ
100名無しさんの野望:02/01/25 06:14 ID:b3PwEcZv
100
101名無しさんの野望:02/01/25 06:45 ID:mpEMgsYT
とりあえずハードモードをつけろ、と。
102名無しさんの野望:02/01/25 06:58 ID:5xW8zZ2Z
http://www.gamecity.ne.jp/products/voice/pc.htm

ジュン・マシオ懐かしい。声の広告はネットで続いてたんだな。
103コーエー社員:02/01/25 07:57 ID:ddQfH7pv
ということで年貢の徴収日は3・1に決定したので、
おまえらバイトでもして金を貯めておいてくださいね。
104名無しさんの野望:02/01/25 09:57 ID:7ELUK5tr
3/1には出ないと思われ
105名無しさんの野望:02/01/25 14:07 ID:GGKQntvG
>>103
体験版よこせ
106名無しさんの野望:02/01/25 15:01 ID:Xo8EiWRq
>>82
とてもユーザーの意見が反映されているように思えないんですがねぇ。
メーカーさんも新しい事に挑戦したい気持もわかりますが
新作が出る度に思うのですが、
前作をブチ壊して新作を作ってますからねぇ。
前作の良い面を新作に受け継げずにいるのに
どうしてユーザーの意見を反映する事が出来ようか。
全くこのオッチャンにもホンマに困ったもんです。
107名無しさんの野望:02/01/25 15:04 ID:CifleV9p
最新情報!

3月1日発売決定!!
マジれすですよ!!
108名無しさんの野望:02/01/25 17:07 ID:AR9NZxZT
>>103
ワラってしまったー。くそぅ。
109名無しさんの野望:02/01/25 17:17 ID:yqICwEfD
>なんだかんだ言ってもさ、今回は蘭性器とは違った期待感がない?

そのかわり違った裏切られ方をするでしょう
希望なんて持たないほうがいいよ
とりあえずは体験版
110名無しさんの野望:02/01/25 17:33 ID:a3jOfqjA
体験版なし戦術。
111名無しさんの野望:02/01/25 17:34 ID:cuBXTJye
>>110
怖くて買えないよ(w
112名無しさんの野望:02/01/25 17:47 ID:FMcBjINb
>>107
おもいっきり既出なんだが(w
つーか、4Gamerのインタビュー見る限り
延期しそうな臭いがぷんぷんするなぁ・・・。
113名無しさんの野望:02/01/25 17:48 ID:T03NoBK3
歴史シミュレーションゲーム

信長の野望 天翔記II Windows版 9800円(税別)
2002年7月発売予定

信長の野望シリーズ最高傑作との声高き名作が装い新たに蘇る!
これぞ歴史シミュレーションゲームの集大成!

・個性豊かな教育システム
・野望の高さが実力につながる行動力システム
・勢力の進退をより著しくさせた軍団システム
これら好評だった各システムに加え、当時のスタッフが新たな要素を盛り込み、
21世紀の天翔記をファンのみなさまの元にお届けします!

新たに搭載されたシステム
・リアリティを兼ね備えた白熱する合戦画面!
 戦術画面は各個人が部隊として移動する物から、烈風伝のように
 軍勢単位で動く物になりました。接近戦を挑むと陣形の合戦に移行します。
 →詳細はこちらです。
・将星録で好評だった兵糧攻めが復活!
 城攻戦はよりスピーディかつシンプルなものになりました。
 数部隊が城を取り囲み、そのまま季節を越えて兵糧攻めにする事が可能!
 →詳細はこちらです。
・武将の心は土地でつかめ!
 より緻密な知行関係が実現しました! 各武将にはそれぞれの城の
 石高による知行が与えられ、彼らの動員兵力や忠誠度、拠点に影響します。
 調略で知行の加増・移封を誘う事も出来、多くの局面で関わります。
・「軍団長」が「配下大名」に!
 従来の作品天翔記・嵐世記では配下武将を軍団長に任命する事が可能でしたが、
 これをより大きな権限を持つ配下大名に任命する事が出来るようになりました。
 配下大名は軍団長とも同盟大名との中間点に値します。
 →詳細はこちらです。

[2002/01/25 更新]

<カタログトップへ戻る>

NOTICE
The contents of this web site, including, without being limited to, movies, pictures, title
logos, graphics, etc., are the express property of Koei Co., Ltd. and may not be used
without prior written approval from said Koei Co., Ltd.
※ホームページに掲載された文章、画像、データファイル、その他の掲載・転載はお断りいたします。
114名無しさんの野望:02/01/25 17:52 ID:iSOjQjpm
ログイソに体験版付いてないの?
115名無しさんの野望:02/01/25 17:52 ID:wQJFurGg
これは本当なの?
116名無しさんの野望:02/01/25 17:55 ID:+Dw6+3FR
>113
(・∀・)イイ!(w
117名無しさんの野望:02/01/25 18:02 ID:1KcvZtal
※ホームページに掲載された文章、画像、データファイル、その他の掲載・転載はお断りいたします。
118名無しさんの野望:02/01/25 20:19 ID:4Xm6kOnS
ダウト
119名無しさんの野望:02/01/25 20:44 ID:Ly0DGHtD
>>97
この小川という人はやくざか何かですか?
顔が>>111
120名無しさんの野望:02/01/25 21:00 ID:yqICwEfD
シリーズ第十作『信長の野望・蒼天録』の予約受付スタート!
また、専門ショップには旧作をはじめ、書籍、CDなどの
「信長の野望」シリーズ関連商品を一同に集めました。
この機会に、ぜひ懐かしの名作もお楽しみください。

コーエーから来たメールによると10作品目の記念は今までのシリーズ在庫を便乗で
して売ることらしい
あいた口がふさがらないとはこの事だ(´Д`)
121名無しさんの野望:02/01/25 21:33 ID:oKI0AHr0
>>120
それが何か問題あるのか?
122名無しさんの野望:02/01/25 21:36 ID:rbjsssFb
今回は独眼竜政宗から朴ったの?
123名無しさんの野望:02/01/26 07:14 ID:ViCeVxZ9
>>122
流鏑馬もあります
124名無しさんの野望:02/01/26 10:42 ID:JevpTFWv
体験版無しじゃ怖くて買えねーな
俺のPCヘボいし
125名無しさんの野望:02/01/26 10:58 ID:XW7JW6CY
>>124
とりあえずP4+VRAM64MB位のPC組んだら?
5万位だし。

ただ蒼天も基幹プログラムが嵐世記みたくヘッポコだったら高性能PCでも重いだろうけど。
信長シリーズも某FFみたいに開発2ラインにすればいいのに。
126 :02/01/26 11:06 ID:mB8mT00R
三国志8のスタッフが作ってるんでしょ。
127名無しさんの野望:02/01/26 11:13 ID:EanF8Lzd
ほんとかよ、コーエー、、、
128 :02/01/26 12:26 ID:yF3NI1zQ
決死の人柱レポートを頼む。
129名無しさんの野望:02/01/26 13:00 ID:IOodMil/
発売してすぐは社員のレポしかなさそうだなー(w
130名無しさんの野望:02/01/26 15:54 ID:DBBRQOYD
公式サイトではさりげなく3月発売に変更されてるな。
131董卓7世:02/01/26 21:13 ID:fETOaQfM
三国志[PK、糞だったaGe


132名無しさんの野望:02/01/26 21:24 ID:MVVoiYVf
まあ、人柱レポートよろしくね♥
133名無しさんの野望:02/01/26 23:36 ID:SjUq1eOS
風雲録、昔ファミコン版でやって以来久しぶりにやりたくなったけど
PS、PC、どちらにすべきか迷ってます。
134名無しさんの野望:02/01/26 23:59 ID:9y2318u+
>>133
オレなら迷わずPCだな。
CS機ではあの解像度の低さに耐えられん。
ってかPS版風雲録なんてあるんだ?
SFCなら持ってるんだけど。
135名無しさんの野望:02/01/27 00:03 ID:Q0k1+FTL
俺はマウスじゃないとやる気失せるよ
136名無しさんの野望:02/01/27 00:46 ID:a5dW9dl9
>>133
SFC版最高
137物好き:02/01/27 00:56 ID:tOETk8NK
>>133
あ、風雲録ならGBアドバンスっていう手もあるよ。
俺も持ってるけど結構オススメだ。本当に手軽に遊べる。
多人数プレイが一台じゃ出来ないってのが惜しいけど。
138名無しさんの野望:02/01/27 01:51 ID:ePS/CewK
「信長の野望 蒼天録」のすべて == インタビュー編 1/2==
http://www.4gamer.net/specials/souten03.html
forGamer.net:
 この懐の深さが,蒼天録の最大の魅力だといえますよね

質問二つ目で早くも”懐が深い”だと。
まだ、開発中で、このインタビュアーはやってもないのに、”この”発言。
激痛。ちょうちん記事だね。
4版目の質問”常日頃から周りの有力城主とは仲良くしておいたほうがいいわけですね。”の回答
書状だと一度に3通まで,招待は一度に7人まで呼べるので,仲良くする相手を
絞りきれないうちは招待がいいかもしれません。

をいをい、制限事項だよ。システムに粗とか不備があるから、こういう制限が入ってる。
もちろん、CPU側は無制限にやるんだろうね。

7番目の質問でforGamer.net: 夏までは延びない?

をい、2番目の質問の”魅力だといえますね。”って発言は何を根拠にしたんだよ。


今回”も”おもしろくないことは、まちがいない。
139 :02/01/27 01:54 ID:XXD86xds
フォーガメってふつうの広告だよ。
メーカーが金払って、
金額に応じて扱いが変わる。
提灯とか言ってもしょうがないんじゃ?
140名無しさんの野望:02/01/27 02:05 ID:t2BIvIn/
>138
>質問二つ目で早くも”懐が深い”だと。
俺も同じ事思ったよ
4gamer笑えるね
141名無しさんの野望:02/01/27 02:23 ID:LuGA3098
まあ面白くなさそうなら買わなければいいわけで
142名無しさんの野望:02/01/27 02:30 ID:a5dW9dl9
とりあえず体験版ですよ。
143名無しさんの野望:02/01/27 09:21 ID:BhEp9p1m
あいかわらず高ぇんだよ!
とりあえずサクっと焼いてヤフオク流そう。
いつものことだけど。
どうせSD2だし。
144コーエー社員:02/01/27 09:45 ID:GOtXU9jR
とりあえず師んでくださいね>>143
145名無しさんの野望:02/01/27 14:36 ID:FDlbW4qw
>>143
是非良心的な値段設定にして腐れコーエーに天誅を喰らわせてやってください。
いちばんいいのはえむえくーすだが。
>>144
あんたはとっと8PKのパッチを作って上げてください、
関連スレ見て人柱さん達がマジで哀れに思えたよ。
146名無しさんの野望:02/01/27 14:57 ID:9KqB24HJ
正直、もっと練りこんでから発売してほしいよ。。。
いつも消化不良の状態で発売されてるし^^;

決算期が近いからか!
それともPCでまずテストプレイさせてるのか!!
ああ。。鬱・・・・
147名無しさんの野望:02/01/27 15:04 ID:jbRKAeWd
2月発売予定→3月1日発売予定→3月発売予定→春発売予定→夏発売予定?

いったい、どこまで伸びるんだ????
148へっぽこ:02/01/27 15:10 ID:p7FPAe+Z
>>137
武将風雲録は確かに良いけど。
ちーと鉄砲隊強すぎるんですよね。
GBA版は少し見直されてるかと思い、
プレーしたんですが、相変わらず・・惜しい。
149名無しさんの野望:02/01/27 15:12 ID:N3+sxvHi
>>138
システム編に
「2002年1月18日,forGamer編集部は待望の「信長の野望 蒼天録」(以下,蒼天録)のβ版を入手した。」
ってあるからプレイはしたんだと思う。提灯は短絡すぎかと。
150名無しさんの野望:02/01/27 15:16 ID:RnmoR1mu
>149
持ち上げ方がマンガ並みにあからさまで笑えるってことだろ
ところで、あそこの記事で提灯じゃないものなんてあるの?
151名無しさんの野望:02/01/27 15:45 ID:8SYQPrYJ
ない。
広告だけ集めた雑誌みたいなもん。
152名無しさんの野望:02/01/27 18:55 ID:5CxLljPY
つーか、新作などいらん。
烈風伝のコンピュータの思考を強化して、武将数を大幅に
増やしてくれるだけで良いんですけど。
153名無しさんの野望:02/01/27 19:02 ID:bDR512bP
つーか、新作などいらん。
天翔記のコンピュータの思考を強化して、武将数を大幅に
増やしてくれるだけで良いんですけど。
154名無しさんの野望:02/01/27 19:22 ID:kyafNtaQ
>>153
256色専用のままでいいのかよ(w
155 :02/01/27 19:42 ID:TdOWc/kr
つーか、新作などいらん。
Xbox版の乱性器があれば十分です。
華麗な3D合戦ができると思うと、興奮して夜も眠れません。
156名無しさんの野望:02/01/27 20:02 ID:mReOVGfc
コーエーは光栄マイコンシステムに社名を戻して一からやり直してくれ

検索してたらこんな物が
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~june-f/hokan/koei.cab
157名無しさんの野望:02/01/27 22:57 ID:pTsipaIS
名もない武士、商人、農民、僧侶などなどになって戦国時代を生き抜くMMORPG作ってほしい。
たまにシブサワコウが信長を操作してGMイベントに登場するとか。
158名無しさんの野望:02/01/28 18:28 ID:e7QvmhS+
嵐世記の質問です。
これから家中分裂を始めるのですが、どの大名がおもしろいですか。
当方マイナー(松浦とか)好みですが、あまり地方だと群雄同士の
バトルやイベントに関係できない気がして。
159名無しさんの野望:02/01/28 22:37 ID:+Z85Ayst
>>156
ブラクラ?
160名無しさんの野望:02/01/29 02:30 ID:C5z3QJX+
>>157
鉄砲持って、石山本願寺に立て篭もって、
信長狙いてー

どうでもよいが、ここには祭りとか来ないかな
161名無しさんの野望:02/01/29 03:54 ID:tW93KRj6
>>158
1ターン目で空き城に浪人入れてデモプレイ→Enter+スペースで選択。
部下が居ない、金も無い、忍者衆の悪口ウザい、の三重苦がなかなか楽しいよ。
剣豪大名とかにしとけば攻められてもなんとか守りぬける。
俺はもうデフォの大名家で遊ぶ気にはなれん。
162名無しさんの野望:02/01/29 18:23 ID:q1L1hkAq
>>153

外人ユーザーなら作りそうだけどね
日本人は無理か…という俺も他人任せだが
163名無しさんの野望:02/01/30 19:05 ID:Q4EInbGu
>>161 ありがとう。浪人を入れるとは城を開けてランダムで入ってくるのを
待つということですか。だとしたらかなり運否天賦ですね。
164奈々氏さん:02/01/30 19:10 ID:faK7ngk0
age( ̄▽ ̄)ノシ
165京都産業大学:02/01/30 19:41 ID:5sKZdO3J
蒼天録発売は3/1ってことでいいんだろうか。
166名無しさんの野望:02/01/30 19:47 ID:RvyH1aHI
あと一ヶ月で出るわきゃねーよ・・・
167名無しさんの野望:02/01/30 19:54 ID:gvN88/Bt
んだんだ
168名無しさんの野望:02/01/31 01:40 ID:XlRxHBJ0
三8PKや嵐世記のようなバグがないようしっかりデバッグしてもらわんと困る
169名無しさんの野望:02/01/31 01:44 ID:GRkaNoXH
デバッグしてもでるから適当だよもん
170名無しさんの野望:02/01/31 02:00 ID:b9p6llG6
今度のはどんな感じかなあ・・
前のは酷過ぎた。
171名無しさんの野望:02/01/31 02:13 ID:81DTfi1M
いっそ体験版じゃくてβ版配ってユーザーにテストしてもらった方がいいと思う。
絶対デバッグ&テストプレイやってないよな、8&PKは。
172名無しさんの野望:02/01/31 03:19 ID:pcEoKdCD
嵐世記ってそんなに酷いバグあったっけ?
一回プレイして売っちゃったから記憶にないなぁ。
まあ三国志8はワラタけど。
173名無しさんの野望:02/01/31 07:51 ID:Pj33Ys4Z
烈風伝のオリジナル武将スレってないですか?
174名無しさんの野望:02/01/31 08:36 ID:Yp+sjiSX
156がういるすをダウンロードしてしまうのではないかと
臆病なわたし。
175名無しさんの野望:02/01/31 08:52 ID:vz7zAGKi
>>174
ただの画像ですよ。
昔の光栄のカタログでした。
176名無しさんの野望 :02/01/31 18:51 ID:dRehx7FF
覇王伝(win移植版)をやってます。
堺などに「鉄砲製造可能」と表記のあるということは、鉄砲を製造できるのでしょうが、
どのコマンドにも鉄砲を製造するようなことは見えません。
なにか条件があるのでしょうか。
177董卓7世:02/01/31 21:44 ID:WudsVheY
信長のやぼー烈風伝PK対応の顔エディタが非常に欲しい
178名無しさんの野望:02/02/01 12:14 ID:WBGrR65V
信長モバイル版が、EzWebとH”LINK にもやってきたよage
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/keitai/nob/nob.htm
179名無しさんの野望:02/02/01 13:18 ID:5eezeEV4
てか、当然PK出るまで買わね〜よ
180名無しさんの野望:02/02/01 13:30 ID:3Rq6AOXV
>176
テツハウが安く買えることが製造可と表記されているのです。
181名無しさんの野望:02/02/01 19:30 ID:3xzOZjB6
マッタリマターリAgE
182 :02/02/02 18:31 ID:IfG/s28f
結局、蒼天録を待っている者ですが、
烈風・嵐世紀をやらずにその前の将星録からやっていません。
まずどれをやるべきでしょう?
烈風はましという意見が結構見かけますが・・・。
どうも、将星録の戦闘とか微妙にちゃちかったから
止めたんですが、NHKを見ていて、微妙に信長をやりたくなったこのごろ

183名無しさんの野望:02/02/02 18:40 ID:HcH7wOY+
>>182
蒼天録に期待した方が良いよ。
将星録・烈風伝・嵐世紀、
将星録・烈風伝は好みが割れますが
将星録が一番マシなんだから。
嵐世紀はイタイ作品です。
184名無しさんの野望:02/02/02 18:59 ID:b5do0Jct
微妙に信長やりたい発作なら、太閤立志伝Wで良いと思われ。
185名無しさんの野望:02/02/02 19:53 ID:5+yHzliJ
2月8日に出る定番シリーズの太閤2が一番安上がり
186名無しさんの野望:02/02/02 20:17 ID:frPtqrY8
素直に将星録やってればいいと思われ。

私は今だとどれやっても3分で飽きるが、
一番はまったのは天翔記と風雲録(SFC版)だった。
187名無しさんの野望:02/02/02 20:22 ID:ZH+HFODU
>>186
俺も風雲録と天翔記は死ぬ程ハマったよ。

最近の信長はもう信長じゃあないな。
戦国史の方が素直に数億倍面白い。
188名無しさんの野望:02/02/02 20:40 ID:A56py4yC
>>187
激しく同意。

というか信長と戦国史はもはや求めるものが全然違うな。

戦国時代バーチャ体験ソフト=信長
戦国シミュレーションゲーム=戦国史
189 :02/02/02 21:03 ID:IfG/s28f
将星録って妙に箱箱って感じが今やるとどうもいただけない
昔はあれでよかったんだけどなぁ
でも、忍者しまくって、暗殺させまくった。なかなか暗殺できなかったけど
近江かどっかで「忍者」になれたからそれでステータスの良いやつをさせまくった
思い出が・・・。

太閤はどうもなじめないようで・・・。
中国逝って、三国志しておきます。(w
190名無しさんの野望:02/02/02 21:14 ID:IfG/s28f
言い忘れたけど、
箱箱って
なんていうんだっけ?ああいうのコマになってるようなやつ。

それと、結論からして、中古でもし買うなら
烈風伝・嵐世紀の適正価格は?(ネタOKです、でも実勢価格やオークション価格も)
191名無しさんの野望:02/02/02 22:19 ID:frPtqrY8
>>190
何を聞きたいんだがよく分からんが・・・。
箱庭?ヘックスorスクエアか?

嵐世紀は5000円分くらいは楽しめたかなあ。
いまだと500円でも買わないが。
予断だが三8はフリーソフトでも即デリするな。
192名無しさんの野望:02/02/02 22:24 ID:/eLOeDxR
天翔記好きなヤシは大概乱性器を楽しめたんじゃねーの?折れもその一人だが。
逆に箱庭マンセーな人には期待外れだったろうな。
193名無しさんの野望:02/02/02 22:31 ID:WMKjTvOh
ランセーキPKに
忍者エディタが無いのが残念だった
真田十勇士とかが武将扱いなのは残念な所
くのいち集団作りたかった・・・
194名無しさんの野望:02/02/02 22:47 ID:frPtqrY8
>>193
禿同、あと既存家宝のエディタ欲しかった。
数が異様に多いのに等級による違いがほとんどないのが嫌だった。

蒼天では能力しか上がらないやつはいっそ等級*2ぐらい上がって
技能が付くやつは等級*1上がる、くらいでいいと思うんだが。
他にも技能が2個3個付くやつとかパターンが一杯欲しいなあ。
195名無しさんの野望:02/02/03 00:04 ID:SU31Wl2L
真田十勇士をえこひいきしすぎ>コーエー
明治末には流行ったらしいが、今時そんなヤツら知らねーよって感じ。
所詮一武将の家臣なのだから、兵卒か良くて忍者でしょ。
196名無しさんの野望:02/02/03 01:34 ID:sVG5Trn/
顔グラフィックを作れるようにして欲しい(サカつくみたいに)・・・
技術的にムリなのでしょうか?
それともPKを売りたいんでしょうか?
197名無しさんの野望:02/02/03 01:36 ID:uvUceBY1
PKを売りたいです。
198名無資産野谷棒:02/02/03 14:46 ID:5gstbgeK
ちきしょう、mac版出してくれよ。それと、烈風伝のnocdパッチくれよ。mac版の。
捨てないでくれよ。おぉおぉおおぉお。
199名無しさんの野望:02/02/03 14:50 ID:eOCckGvp
>>198
ここはPCゲーム版です。マカーはどこか別の所に逝ってください。
200名無しさんの野望:02/02/03 15:16 ID:Lcbcwukg
ゲームファイルで、
***.ccd 1KB
***.img 701,011KB
***.sub 28613KB
のファイルを持っているのですが、
どうやったらこれがゲームとして機能するのでしょうか?

(実は嵐世紀なのですが)
201名無しさんの野望:02/02/03 15:21 ID:vOYoLmvA
>>200
屑やろう死ね。
どうあがいても「ゲーム」としては機能しないので、
shift+delでHDの領域は増えてめでたしめでたし。
203名無しさんの野望:02/02/03 16:56 ID:ehmBu2EL
>200
クローン
204名無しさんの野望:02/02/03 17:06 ID:Neix2F2H
>>200が所有しているドライブでは焼けなかったに100ガバス
205名無しさんの野望:02/02/03 18:43 ID:ymj+WEbA
烈風伝を買おうと思ってるんだけど、乱性器より面白いって本当?
俺、天翔記みたいにすぐに敵が戦争おっぱじめて強大になっちゃうの嫌いなんだけど。
どうよ?
206名無しさんの野望:02/02/03 19:19 ID:QEtkc2sh
>すぐに敵が戦争おっぱじめて強大になっちゃうの嫌いなんだけど
その点についてはどれも同じ。
烈風伝だと本願寺、織田、大友、武田、上杉(謙信)は
ほっておくと大きくなる。
207名無しさんの野望:02/02/03 21:14 ID:ecDyqyDs
でも敵がいつまでたっても現状維持っぽかったら
ただの作業にしかならんな  淡々と敵を潰していくだけ
好戦・理知のアルゴリズムを2つ分搭載するしかないか
人の好みなんてそれぞれだからな
208名無しさんの野望:02/02/03 21:36 ID:Ldzgi8vc
ここに「つよぽん」という者はいるか?

>ここの掲示板って馴れ合いの場だな。
>発売延期をなんとも思っていないコーエーにもっと抗議しろよ!!
>て言ってもすぐ削除するだろうがな・・
>もうコーエーの買わね〜
いたらサイコーにカッコイイと伝えておいてくれ。
209 :02/02/03 21:43 ID:gFJdSIfn
210 :02/02/03 22:03 ID:u089HS4l
>>つよぽん
ホームラン級のバカだな。
でもカコイイ!!
211名無しさんの野望:02/02/03 22:03 ID:s0uHwdmC
>>208
その前の馴れ合いカキコを読んだあとに読むと、
「つよぽん」のかっこよさが一層際立つな。
212名無しさんの野望:02/02/03 22:15 ID:veuVKboG
つーかあそこって冗談抜きで存在意義が分からんよな。
馴れ合いしか出来ない掲示板・・・。
自分の意見を書けない掲示板に意味はあるのでしょうか・・・。
213ヲタ信マラ:02/02/03 23:03 ID:VxXRFE80
敵の戦略に史実モードと仮想モード欲しいよね
史実モードは歴史の史実通りに各勢力の版図が広がって欲しい
とりあえず本願寺がでかくなるのは辞めていただきたい
仮想モードは弱肉強食ですかね
214名無しさんの野望:02/02/03 23:12 ID:QCSmaIzW
>213
それについては何度も議論されたような気がする。
215名無しさんの野望:02/02/04 00:19 ID:0U0P7hFk
おれ的に大幅に勢力拡大してほしい大名、地方別
カッコは実際ゲームでよく伸びる勢力

東北−伊達、南部(南部)
関東−北条(北条)
東海−武田、上杉、織田(織田、徳川)
北陸−本願寺、朝倉(あまり伸びず)
近畿−三好、足利(織田、本願寺、鈴木)
四国−長曽我部、三好(長曽我部)
中国−大内、毛利、尼子(大内、毛利)
九州−島津、大友、竜造寺(島津)

ポイント
・武田上杉がいつも弱い
・近畿の本願寺と鈴木が伸びるのはちょっと
216 :02/02/04 01:00 ID:dlf+CTOn
蒼天録なぞどうでもいい・・・グラフィック向上を兼ねた将星録PK2を出してくれ!!
217名無しさんの野望:02/02/04 07:10 ID:eor6r6ne
>216ワラタ
218名無しさんの野望:02/02/04 11:09 ID:ZGgtekss
烈風伝+PK ヤフオクで¥3000ぐらいでありますが
あれって得!?
嵐世紀はここ見てたらさすがに買う気になれないけど烈風伝ならと思った。
蒼天録はまだ人柱にはなれないからここ見てから買うわ。
219名無しさんの野望:02/02/04 11:39 ID:NxnSGCYw
ついにつよぽんのスレが削除された!これは我々の敗北を意味するのか!
否!これは始まりなのだ。
220名無しさんの野望:02/02/04 11:49 ID:4einQIal
嵐世紀は、武将風雲録以来ひさしぶりにはまって長いこと遊んでたよ。
221 :02/02/04 12:22 ID:CeKpThz5
>はぁ…三月一日ですか…。できる事ならこれ以上延期は止めてほしいものですね…。
>注:これは要望などではなく、ただの独り言です。

怯えながら、カキコしてる。まあ、「注」の部分がなければあぼ〜んだな。
222名無しさんの野望:02/02/04 13:22 ID:CcXqE2UK
ずばり、烈風伝と嵐世紀、どっちが「買い」ですか!?
223名無しさんの野望:02/02/04 13:27 ID:0U0P7hFk
お好みでどうぞ
224名無しさんの野望:02/02/04 15:48 ID:bqsWhAmS
スレは削除されたが
俺はつよぽんの事を一生忘れないだろう
225名無しさんの野望:02/02/04 17:50 ID:GASkcDwu
X・ソz・W v/ζ右・E・タu畿機右E遂E機右・精f ノテ振牙・・�u �uh f 閾・/B>

つよぽんの残骸
226名無しさんの野望:02/02/04 19:12 ID:2ysavRZE
むしょうに覇王伝がやりたくなって、Win版を買おうかと思うのですが、
移植の完成度はどんなもんでしょうか?
256色限定とか、解像度600×800固定とかなのでしょうか?
切り替えが面倒だったら、ちょっと・・・と。
どなたか購入した人の御意見をうかいがいたく存じまする。
227織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/02/04 20:11 ID:9F8SdbAm
>>226
やめとけヽ(´ー`)ノ
覇王伝はPS板のが初のPSソフトということでかなり出来がいいぞ。

参考リンクね
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/982997145/
228名無しさんの野望:02/02/04 20:27 ID:PKhuJRnt
今日なにげなくインプレスダイレクト見たら、蒼天録は3/20になってました
順調に遅れてますねw というか遅れるなら早速と発表するなよ・・・

ttp://direct.ips.co.jp/pc/Template/Search/se_GoodsList.cfm?keyword=%91%93%93V%98%5E
229忠誠 [ 0 ]:02/02/04 22:09 ID:R6i+ZEEl
昨日、何年かぶりに信長のソフト買いに行ったら、置いてなかった。
ちなみにヨドバシだったが、なんだか10年前の古い信長しかなくて正直、ガカーリ。
最近読んだ長曾我部の小説が面白かったので、はりきってたのに。
鬱な晩年の元親みたいな気分になった。
新作が延期?腹をキレ>公営。
個人的な話しでスマソ。
230名無しさんの野望:02/02/04 22:15 ID:Svic4i7w
>>228
またか。
クソコーエー。
でも買う。
231名無しさんの野望:02/02/04 22:36 ID:2ysavRZE
>>227
御意見さんくす。参考にします。
装填鹿にはスペックが足りんので覇王伝でもとおもったんだけど(w

232黙祷・・・:02/02/04 23:06 ID:bILZMkuP
>ここの掲示板って馴れ合いの場だな。
>発売延期をなんとも思っていないコーエーにもっと抗議しろよ!!
>て言ってもすぐ削除するだろうがな・・
>もうコーエーの買わね〜

↓肥にあぼ〜ん!

>X・ソz・W v/ζ右・E・タu畿機右E遂E機右・精f ノテ振牙・・�u �uh f 閾・/B>
233名無しさんの野望:02/02/04 23:21 ID:vmzg9IWF
私とて2chの住人だ、無駄死にはしない!
つよぽんに栄光あれ〜!!

せめてアンケート葉書でも送るかな。
わざと匿名にして余計に怒りを煽る、小心者の人(俺含む)も安心で一石二鳥(w
234名無しさんの野望:02/02/05 01:31 ID:smry/7JD
つよぽんのカキコ、休み明けたら速攻であぼーんされたみたいだな
235名無しさんの野望:02/02/05 01:53 ID:7I6d+jO3
天下統一が発売するようですが9800円とは…
面白くても俺は買わない
会社のやり方が汚すぎる
236名無しさんの野望:02/02/05 09:26 ID:oc5jD1Zb
スレ立てるまでもない質問スレで、次のような質問があったけど、
こっちのスレに誘導しておいたんで、分かる人がおられたら
回答しておいてほしいんで、よろしく。

983 名前:教えてください :02/02/05 09:15 ID:FVfvpB3+
半年ぶりに信長の野望嵐世記をやりましたが
デモプレイにしたあとに再び大名を選択できるようにする方法を
忘れてしまいました(涙
マウスクリック(右・左・両方)?+何かのキーだということは
覚えていますが・・・
どなたか助けてください!!!
237名無しさんの野望:02/02/05 09:50 ID:D/ScTNMw
>>230
>でも買う。
それとなく哀愁
238名無しさんの野望:02/02/05 11:58 ID:/cP8HMdg
烈風伝(中古)を買ってきた。
PKも欲しかったんだけど、どこを探しても売ってなかった。
都内で信長シリーズの中古が豊富に揃ってるところってどこですかね?
239ちょこざい名無しさん:02/02/05 12:43 ID:VatYMLWD
プレイヤー大名の再選択 
一旦ゲームをデモモード(プレイヤー0人)にしたあとに再びプレイする方法は、月初めにスペースキー又はエンターキーを押しつづけるだけでいいようです。
240教えてください:02/02/05 13:13 ID:FVfvpB3+
>>239
ありがとうございます。
マウスクリックは必要ないのですね・・・
どうしても一揆成功させた一向宗系の坊さん大名で、本家本願寺を滅亡させたかったもので・・・
さっそくやってみます。

>>238
アキバのソフマップはどうですか?
あそこは普通の中古ソフトは競業他社より高い値段ですが、なぜかPKだけは安かったような気がします。
241名無しさんの野望:02/02/05 15:20 ID:fKIX/yTg
>>230
そういう声に応えて欲しいもんですねぇ
242名無しさんの野望:02/02/05 16:31 ID:dgwxcsmE
このスレにいるやつで
2月に発売されると本気で思ってる奴はいないはず・・・
243名無しさんの野望:02/02/05 17:42 ID:pIGLUq4V
>>242
つーか、公式でも三月発売予定ってあんのに今更2月発売じゃないも糞もないと思うが。
244鈴木孫@:02/02/05 20:04 ID:F4Ox96Ut
古いバージョンので恐縮ですが、PC版信長の野望覇王伝をやってるんですけど、雑賀、堺で鉄砲生産するやり方がわからなくて困ってます。
どなたか教えて頂けないでしょうか・・・。
245NAME OVER:02/02/05 20:17 ID:smvKHCj7

>>180
246名無しさんの野望:02/02/05 20:20 ID:qZAw2+Tk
今冬発売予定→2月発売予定→3月発売予定→3月1日発売→3月20日発売
ま、毎度のことですな。
247名無しさんの野望:02/02/06 12:08 ID:y/ta+3l8
体験版きぼんね
248名無しさんの野望:02/02/06 14:39 ID:nCoykPci
>>245
安く買えるじゃなくて、徴兵すると(募兵だっけ?)鉄砲がついてくるんじゃなかったっけ?
249名無しさんの野望:02/02/06 21:34 ID:8XaQfPWB
>>248
それは天翔記。(だったと思う)
250名無しさんの野望:02/02/06 23:13 ID:Eg/u2mko
覇王伝は鉄砲つくれません!
買うしかないです
鉄砲の産地があるなら安く買えるだけってゆーこと
251名無しさんの野望:02/02/07 15:00 ID:NEvmnMhS
信長の野望シリーズがヤフーで出てるんですが、いろいろ出てて、どれが最新作で、
どれが旧作かわからないんですが、教えてください。
252名無しさんの野望:02/02/07 15:08 ID:ypvFWSqg
全部旧作
253名無しさんの野望:02/02/07 15:10 ID:AJsSa97x
warata
254名無しさんの野望:02/02/07 15:23 ID:PCKWzGT1
スクリーンショットでみたけど、1582年の配置で真田が大名だよ。。。
せっかく城主以上でプレイできる設定なんだから
武田配下の城主(軍団長)にして鞍替えしまくるって状態にすればいいのに。
従属大名じゃないだろ真田家は。
255名無しさんの野望:02/02/07 16:02 ID:yQAQaEKa
>>251
古い順に、
信長の野望>全国版>戦国群雄伝>武将風雲録>覇王伝>天翔記>将星録>烈風伝>嵐世記
の順だよ。
256名無しさんの野望:02/02/07 16:02 ID:g7T4Bo1g
でも、高い金額で落札されてるものもあるし、安いものもある。
コンビニで見かけたのとは違うのかな。1999年のログインで烈風伝というのがあったけど、
どう違うのか、おしえてくだせい。お代官様。
257 :02/02/07 16:52 ID:zHeic7l/
蒼天録、天下統一の戦闘シーンがただリアルタイムで動くという悲惨な想像を呼び起こすんだけど
たぶん外れないんだろうな・・・
258名無しさんの野望:02/02/07 22:26 ID:TmpHYY5L
芸夢都市逝けよ。
259名無しさんの野望:02/02/08 09:30 ID:DW+pe7+X
烈風伝の顔エディタ何処にあるか教えてくださいお願いします
260名無しさんの野望:02/02/08 09:37 ID:6zWl8qOd
1、昔からそうだったから
2、ゲームバランスを考えて
3、適当に
4、真田フリーク

さて、>>254のようになってしまう理由はどれでせぅ
261名無しさんの野望:02/02/08 19:31 ID:Rx1P0fLq
5.製作者が歴史を知らないから
262名無しさんの野望:02/02/08 19:32 ID:w/m+8yYV
4じゃない?
真田フリーク=有力な購買予備軍
263名無しさんの野望:02/02/08 20:42 ID:YhS+Oawu
今更ですが、嵐世記を買いました。
これってPK買わないと楽しめないですか?
264名無しさんの野望:02/02/08 21:03 ID:IvgDKZt9
>>263
ないと簡単すぎるからなぁ
まだ金に余裕があるならついでに買っとけ
265名無しさんの野望:02/02/08 21:11 ID:DW+pe7+X
ランセーキはPKが付いたら等価値なゲームと言えます
266名無しさんの野望:02/02/08 21:31 ID:5wuXrd2V
嵐世紀、久しぶりにやってみたら結構面白かったので、PK買ってみよっかな〜
・・・と思ったのですが、本体中古購入のためシリアルありません。

PK買っても修正パッチはダウンロードさせてもらえないと言うオチになりますか?もしかして。
267名無しさんの野望:02/02/08 21:42 ID:1jQcZupc
なりますね。
268名無しさんの野望:02/02/08 21:54 ID:0mECkVQr
そういや乱性器ぷくはパッチ当てるまで画面が真っ暗で遊べなかった。
269名無しさんの野望:02/02/08 22:12 ID:5wuXrd2V
>>267
やはりそうですか。
無駄銭使わずにすんで助かた〜よ。
270名無しさんの野望 :02/02/08 22:16 ID:AkudoBcz
厳しいね。コーエー
271名無しさんの野望:02/02/08 22:17 ID:4N//H95N
割れ対策だろう
でも新規購入したおれもシリアルなんてもうとっくにどっかいったけどな
272名無しさんの野望:02/02/09 01:01 ID:5j6zKMqQ
さっき嵐世記買ってきたものです。
インストールしたら、すごいBGMがなっています。
数種類の曲が混ざり合った雑音の様なBGMです。
当然、製品版を買ってきたのでショックがデカイです。
これって、取り替えてくれるんでしょうか?
273名無しさんの野望:02/02/09 01:06 ID:svCCG1NU
新品買ったの?
274名無しさんの野望:02/02/09 01:14 ID:jaGKj3yd
CDからHDDに音楽ファイルをコピーしてみるとか。
275名無しさんの野望:02/02/09 01:36 ID:w73bPthf
気休めでパッチ当ててみれば?
ひょっとしたら音楽再生関係の不具合を修正、とかあるかもしれない。
まあまずないと思うが(w
276名無しさんの野望:02/02/09 01:51 ID:svCCG1NU
だから新品を買ったのかって聞いてんだろうがこのバカチンが!
277名無しさんの野望:02/02/09 01:54 ID:5j6zKMqQ
>>275
バッチ当てて、音楽ファイルをHDDにコピーして、
オーディオ再生のハードウェアアクセラレータの設定レベルを
変更したら直ったよ。サンクス。
278275:02/02/09 02:07 ID:w73bPthf
>>277
うお、まさか本当に対応しているとは思わなんだ。(信じられなくてHP確認してきた)
279名無しさんの野望:02/02/09 17:31 ID:1KqrVIUO
しかしきっついバグがあるもんだ
雑音のようなBGMって(ワラ
280名無しさんの野望:02/02/09 18:08 ID:0sWAedNy
だがそれがいい
281名無しさんの野望:02/02/09 19:16 ID:c7OY8EUv
(・A・)イクナイ!!
282名無しさんの野望:02/02/10 01:22 ID:VCGZPT1K
m(_ _)m申し訳ございません。
283ファンクラブ会員:02/02/10 11:53 ID:hc6OD4UB
しかしいつもながら法外な金払わされてβテスターにされた上、改良版が家庭用
で安く出た上、PC版はバグフィクスのパッチ落とすにもユーザー登録が必要って・・・

せめて有料会員には家庭用と同等くらいのアップデートパッチ落とさせるとかしろ
よ、マジでふざけてるよ。
284名無しさんの野望:02/02/10 12:06 ID:i85GbKJ4
じゃんけんぽん ズコっ
じゃんけんぽん ズコっ
じゃんけんぽん フィーバー
ポコポコポコポコポコポコポコポコ
ズコっ
285:02/02/10 12:17 ID:Lj84uLSi
めちゃなついねそれ

じゃん・ぽん ずこっ
286名無しさんの野望:02/02/10 12:26 ID:B9JkC5P3
意図的で砂
ワザとバグ付けておいて
遠回しに新品買えって事ですか・・・
パッチあと何回当てれば良いのだろーか
いずれはシリアル入力しないとゲーム出来ないようになるんでしょね
287名無しさんの野望:02/02/10 12:40 ID:hwbETbT0
>>286
バッチを無料で配布してるんだから、いいんじゃない?
バクなんて、コーエーじゃなくても大なり小なりあるものだよ。
天下統一3で痛い目にあった私には、コーエーが神様に見えるよ。
288前田慶次:02/02/10 13:04 ID:c8M5HZ7i
>>286
だがそれがいい
289名無しさんの野望:02/02/10 17:45 ID:wCMrtIMw
>>287
バッチ・・・だがそれがいい
290花の慶次:02/02/10 18:09 ID:yitUmeJM
>>283ファンクラブ会員
だがそれがいい
291名無しさんの野望:02/02/10 18:13 ID:N21SoCJg
(・A・)イクナイ!
292ブリ銀前でまったり:02/02/10 18:21 ID:HEroaZxc
バグあっても強制終了しても、パワーアップや次回作買ってくれる君たち
みたいなアフォがいるんだからしょうがないじゃんヽ(´ー‘)丿。
293名無しさんの野望:02/02/10 19:59 ID:u7DzIMRe
>>292
俺は基本的にPK買わないよ。
バグはPCメーカーなら、大概どこでもあるし。
バッチだしてくれるなら、問題ないよ。
294名無しさんの野望:02/02/11 00:18 ID:7MaOnKuJ
>>293
ネット繋げてない人はドーヨ
295名無しさんの野望:02/02/11 01:20 ID:/I7+2MZb
放置プレイだな。
296名無しさんの野望:02/02/11 02:15 ID:7MaOnKuJ
ムゴイ
297うーん:02/02/11 05:09 ID:iG1Xo0rU
反町は慶次のイメージなんだが。
298名無しさんの野望:02/02/11 05:13 ID:yEMTTNY4
反町が????声を無理につくって信長を演じている反町が???
299しかし:02/02/11 05:18 ID:iG1Xo0rU
ドラマ中のセリフで信長の野望とそのまんま使ってたね。
300名無しさんの野望:02/02/11 06:52 ID:IqGR+hA3
バッチがあるのですか?
301名無しさんの野望:02/02/11 10:53 ID:aLqOYuS7
ドラマ中で
・信長にもらった幟をおねの花嫁衣裳に仕立て直した
・仕立て直しはまつがやった
・利家と秀吉は一緒に祝言を上げた
となってましたが、どこまで史実なのだろうか?
そもそも利家と秀吉は「友情」で結ばれてたのかな?
ドラマだから当然だが、秀吉の登場年からしてもかなり時代考証甘い気がするのですが。
スレ汚しすまん。
302名無しさんの野望:02/02/11 11:00 ID:7MJPAkAp
>>301
今回の大河を本気で見るなよ。
市とデートしたり、勝家の家に気軽に遊びに行ったり、
おねと松と佐々の嫁さんが気軽に井戸端会議してる時点で、
フィクションだって気づけよ。

いや、それ以前に松が偉そうに信長に意見したり、雨風凌げない
ボロ屋に住んでいる時点で気づかないか?といいたい。
303名無しさんの野望:02/02/11 11:27 ID:qqoc0Rir
箱庭に戻せ。
火山が噴火して町壊滅したりすればなお良し。
304名無しさんの野望:02/02/11 11:28 ID:7MaOnKuJ
大河ドラマって
架空の部分を大きく取るんだよね
史実だけじゃ話作りにくいんだよね
大河ドラマを間に受けるアフォな奴ってたまに居るよね
305名無しさんの野望:02/02/11 11:29 ID:aLqOYuS7
>>302
うむ、書いてくれた点については「ドラマ進行上の演出」として
割り切ってるのだが、上の3点については、
もし史実なら初めて知った/史実でなければ作りすぎ 
と思ったので聞いてみた。

306名無しさんの野望:02/02/11 11:38 ID:vjjbfJZE
以下伝聞

>信長にもらった幟をおねの花嫁衣裳に仕立て直した
信長が鷺ちょう(どんな字だっけ?)を舞ったときの衣装を下賜されて
花嫁衣装に仕立て直したと、後年ねねが貧窮時代を振り返っておもしろおかしく語ったとか

>そもそも利家と秀吉は「友情」で結ばれてたのかな?
身分が違いすぎる
犬千代様って呼ぶレベル
307名無しさんの野望:02/02/11 12:28 ID:rM5G9QdV
>>306
今回の大河ドラマで、利家が出奔するまでは
「犬千代様」って呼んでいたのに、出奔して、自分が
奉行になったとたん「犬千代!」って呼び捨てにしだした
藤吉郎がいい感じ。「美濃はバカばかりだが、厄介なのが一人いる
…竹中半兵衛という軍師だ」というセリフがあったので、半兵衛も
活躍するだろうから、楽しみだよ。
308名無しさんの野望:02/02/11 12:32 ID:aLqOYuS7
>>306 thanks
1つは史実と判り、聞いてみた甲斐あり。
NHKが「戦国夫婦ドラマ」を目指してる以上脚色もありとは思うけど、
もう少し利家の内面をリアルに迫ってほしい。
買われながらも出世は思うにまかせぬ中堅どころの悲哀とかね。
309306:02/02/11 12:53 ID:giv4iNHo
いいかげんなことを言ってスマソ

信長が左義長(正月十五日の悪魔払いの儀式)で用いた
萌黄と蘇芳染めの木綿の旗を集めてねねの上着を作ったってさ。
「なかなかあさましき体なり」祖父物語より

わしらは茅葺の家で、すがきわらをしいた上に薄縁をのべて祝言しましたわな、
と後年政所がよく語ったという
太閤素生記より

>306、307
そうなんだ。大河見てないんよ。
見当はずれのレスでスマソ。
310 :02/02/11 12:55 ID:XFdWhLuM
あのドラマの「で、あるか」って台詞は
内閣総理大臣織田信長からだろ
311名無しさんの野望:02/02/11 13:00 ID:rM5G9QdV
>>310
「で、あるか」は信長の口癖。

その割のは信長の野望のゲーム中では語られていない。
蒼天録では、城を落としたり、内政報告受けるたびに、
「で、あるか」
と言わせてほしい。
312306:02/02/11 13:05 ID:giv4iNHo
311と重なるが
>310
信長公記によれば、道三と正徳寺で対面したとき、
道三が屏風の陰から出て来ても信長が全く反応しないんで
堀田道空が、主人山城守でございます、っていったところで
「であるか」と言って挨拶したんだよ。
そこから取ったんじゃないの?
313 :02/02/11 13:08 ID:XFdWhLuM
>>312
うん。知ってる。
だから信長の「で、あるか」を口癖だった作品というのは
過去にはないっしょ。
314名無しさんの野望:02/02/11 13:10 ID:UXDkcJHA
>313
コーエーの『信長野野望』シリーズ
315名無しさんの野望:02/02/11 13:13 ID:n5OIlVMi
箱庭にするなら

太閤のような本城集中制をとって欲しい
田畑や町を作れば作るほどみんなそれが居城の収入となるという風に

出兵に大きな費用がかかる様にして欲しい  いなご作戦が通用するのがつまらん

知行制にして欲しい
箱庭だとそれが生きると思う
316名無しさんの野望:02/02/11 13:25 ID:rM5G9QdV
>>315
>出兵に大きな費用がかかる様にして欲しい  いなご作戦が通用するのがつまらん

武田・北条などの大名は、7月の収穫期には戦争できません。

織田は兵農分離されているので何時でも出陣できます。
そのかわり、軍隊の維持費がかなりかかります。

本願寺は一年中出陣できます。その代わり兵の訓練度は低めです。
しかし常に士気は100から、下がることはありません。
ついでに、農民の維持費はかかりません。
317再び前田慶次:02/02/11 13:33 ID:3Fv6JBmA
>>315
>出兵に大きな費用がかかる様にして欲しい  いなご作戦が通用するのがつまらん

だがそれがいい
318名無しさんの野望:02/02/11 20:12 ID:7MaOnKuJ
いなご作戦=ありんこ大作戦である
319名無しさんの野望:02/02/11 21:36 ID:Z9HMzOz8
覇王伝の兵種の発展形で、正規兵、雑兵、僧兵、忍者とか分けて欲しい。
それぞれ特定の土地を領していないと雇えなかったり、
武将の出自や武器との相性なんかも絡めたり、
戦法にも広がりが出たりして面白いと思うんだが・・・。

あと、兵が際限なく雇えるのもどうにかするべき。
国データの「人口」を復活させて歯止めを掛けて欲しい。
320名無しさんの野望:02/02/11 22:25 ID:ovJ5SNBx
難しいシステムであれば、
COMは馬鹿になるのが定説。
321名無しさんの野望:02/02/11 22:26 ID:U8fHBcWS
兵や金米の過剰は確かにリアリティと緊張感を損ねている糞
322名無し:02/02/11 23:11 ID:EP7+uwib
既出の質問ならわるいんだけど、美濃の斎藤の家臣に足立っている?
武力が50くらいなら笑える。
323名無しさんの野望:02/02/11 23:20 ID:Ck5dxWn9
>>316
当時はみな半農半武だったからねえ。
逆に農民も刀狩前だったので、武器を溜め込んでて相当強かったはず。
落ち武者は容赦なく殺されて身包みはがされたんだぜ。
324名無しさんの野望:02/02/11 23:22 ID:JY+14mf0
>>322
ワラタ

今までのシリーズでは出てないよ。
利家が彼を倒したのは史実のようです。
325名無しさんの野望:02/02/11 23:36 ID:8zhvzz9j
いや、当時の農民は強いとかいうレベルじゃなく、かなりエグイ。
四苦八苦していたのは武士のほうで、交渉上手な農民は
「あの城が落ちたら、物資と女はいただく。それでよければ3時間だけ戦にでる」
てな感じだったらしい。
で、城が落ちたあとは女をさんざんまわして
用済みとなったところでポルトガル商人に売り飛ばすんだと。

少し前の毎日新聞の受け売りだけど、結構身の毛のよだつ思いがした。
326名無しさんの野望:02/02/12 00:06 ID:+0UCFD/8
>>325
まじ?
日本人は同胞を奴隷として売り飛ばす事はほとんどなかった
(秀吉の対外貿易統制もその一つと聞いたけど)
を、島国根性ながら結構誇りに思ってたんだけど。
327325:02/02/12 00:23 ID:3Ngrv7gL
>>326
戦国時代としか書いてなかったので、下手すりゃ北条早雲あたりの話かもしれない。
そのころにはポルトガル商人と交流はあったのかな?

何にしてもその記事の要点は
戦で畑を荒らされて迷惑していたという農民の姿はインチキだということです。

信長が言うこと聞かない半農兵ではなく、専門の傭兵を使うようになったのは
そのせいかもしれない、と個人的に考えております。
328名無しさんの野望:02/02/12 00:44 ID:eDkujDz0
>>327
信長が傭兵使うようになったのは一年中出兵できるようにするためだよ。
攻められる相手はしょっちゅう農民を徴兵しなくちゃならなくなるから、国人の不満が溜まる→
こんなに攻め込まれるのはうちのお屋形が悪いからだ→所領さえ安堵されれば主君はだれでもいいや→
で、裏切りが続出して相手は崩壊、というパターン。

329名無しさんの野望:02/02/12 00:57 ID:fq8DBvcw
>>313ー312
渡辺謙の正月ドラマ「織田信長」で
そのシーンがあったよ!
330名無しさんの野望:02/02/12 01:01 ID:Z1HzY9lT
>329
渡辺謙かあ、観たかったな
331名無しさんの野望:02/02/12 01:01 ID:fq8DBvcw
毎日新聞は反省しる!
332名無しさんの野望:02/02/12 01:03 ID:fq8DBvcw
>>330
ちょっと、テープ探してくるわー。
333名無しさんの野望:02/02/12 01:04 ID:JR5PxLEo
では織田家は異常に雑兵・傭兵の動員率が高いということで。
334名無しさんの野望:02/02/12 01:16 ID:CBj1jR+3
>>330
渡辺謙の信長は、俺が言うのもなんだが、糞だから見ない方がいいぞ。

姉川の戦いで浅井久政と朝倉義景が討取られるという、意味不明な展開。
信玄上洛戦や長篠の戦いは完全無視。本能寺すら「この後、信長は本能寺に倒れた」
とコメントが入るだけ。道三の妾のオバちゃんとの会話が全ての話だった。

どうせ見るなら高橋英樹の信長見とけ。あっちの方が幾分まし。
335名無しさんの野望332:02/02/12 01:19 ID:MLzDQ6pX
・・・・。と、いうことらしいです。
336名無しさんの野望:02/02/12 01:26 ID:+0UCFD/8
>>334
ワラタ

むちゃくちゃですな。
337名無しさんの野望:02/02/12 01:30 ID:CBj1jR+3
>>332
とりあえず確認しとけ。
いったい何処に時間をかけてたのか気になるからな。
338名無しさんの野望:02/02/12 01:32 ID:Z1HzY9lT
>334
高橋英樹なあ、何の魅力もないよな
339名無しさんの野望:02/02/12 09:57 ID:EVRlNlhs
>>338
高橋英樹に魅力を感じないのか?
豪快で爽やかで憎めないキャラがいいと思うが?

あと、もし「信長の野望」で信長のボイスを入れるなら、
渡哲也にしてくれ。「秀吉」の時に信長役をやった渡の声は、
最高に渋かった。
340名無しさんの野望:02/02/12 09:59 ID:RsXuk+6F
341名無しさんの野望:02/02/12 10:31 ID:N1qm1f2Y
>>334
高橋英樹が信長をやったら、
どう見ても『信流が斬る!』にしか見えない。
342名無しさんの野望:02/02/12 10:37 ID:CBQvX1Oi
>339
豪快か?
バラエティ番組等での印象が強くて、ただの人の好いおじさんて感じだな
343341:02/02/12 10:47 ID:N1qm1f2Y
「信長が斬る!」だ、糞IMEめ・・・
344名無しさんの野望:02/02/12 12:08 ID:TRxfvbPB
俺の世代だと桃太郎侍と金さんのイメージが強すぎる。>ヒデキ
345名無しさんの野望:02/02/12 12:21 ID:31Uo80S2
どうでもいいが、戦国板逝こうや
346名無しさんの野望:02/02/12 14:40 ID:qVkOrM/h
高橋英樹がバラエティの印象しかないと言ってるヤシは厨房か工房ぐらい?
桃太郎も三匹も知らないんだろうな。禿げしく板違いにつき逝って来る。
347 ◆eXsA0SaE :02/02/12 15:46 ID:8IpdB4UG
age
348名無しさん:02/02/12 15:49 ID:qw7jX4RA
>>346
三匹知ってるけど、
風呂シーンしか印象にない。
349名無しさんの野望:02/02/12 16:40 ID:oTAnagDv
桃太郎侍はたしか10年ほど前に再放送していたはず・・・。
350名無しさんの野望:02/02/12 16:52 ID:N1qm1f2Y
敦盛のかわりに
「ひとつヒトヨの生き血を・・・」
ってやってホスィ
351名無しさんの野望:02/02/12 17:32 ID:UXFqSir4
♪にこにこにっこり越後さ〜ん 人を斬らずに餅を切る

最近あのCM見ないな
352名無しさんの野望:02/02/12 20:45 ID:+0UCFD/8
>351
失礼、ローカル限定じゃない?
東京だけどそのCM見たことないなー。
353名無しさんの野望:02/02/12 21:47 ID:/md0qPaz
>346
知ってるさ。
つうか大菩薩峠の大河内伝次郎と岡譲二、尊王の阪妻の殺陣観たことある?


桃太郎侍に、三匹ねw
354名無しさんの野望:02/02/12 23:12 ID:Lg99ZlBt
                _,,,,,,,,,,,,,,、
           ,,ィ''"~`'";:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
           r';:;::;;:;:;_;;;::----、;:;:;:;ミ
           ,ィ''ー'''"";:;:;:;:;:;:;:;:;:;~~`ヽ!
         /;;;;;;;;;;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;;:i、
       /::::,r'''''‐―ヾ,:‐―'''"~`ヾ:;:;:;ヽ
        1:::i            |:;;:;:;:;!
       |::::ゝ _,,,_      _,,,,,,,_ ヾ,:;:;:;:|
       i::::| ''"''''''-  ..;;:'"~~~  |;:;:;iヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::|  '':ゞ'`;: i :;: ''ゞ:'`   |;:;:;|/   |
        i::;l     ;:' : :`     |;:;:!     |  まつ、この男アホだ
          !;;l   , r,,,、_,.,,_)、    レ'   ∠
          !     :: ::     . :::!     \______
         ヽ   '''""'''"''''   ..:::/~`ゝ.
          `ゝ、  ~~    .;://  ヽ
       ,,.ィ''"~/ |、`ー--一‐''"/ /    〉-.、_
   ,,..-''"~   ,/ i !     ,.ィ" ,ィ   ,.:"   `ヽ、_
 ,.ィ"      i  !ヽ   /  /    /
355名無しさんの野望:02/02/12 23:17 ID:Rgs8FLl1
体験版は出ないの
356名無しさんの野望:02/02/13 00:00 ID:wKl8NisT
>>353
信長をやるのに、殺陣の凄まじさが必要なのか?
人間的に役に合ってるって言ってるの。
昔テレ東の正月12時間時代劇で信長やってたけど、
まさにピッタリのはまり役だったな。
357名無しさんの野望:02/02/13 00:52 ID:+jXPnEVQ
「越後の杵つき餅」のCMなら毎日やってない?

三匹は今再放送やってるね。
358名無しさんの野望:02/02/13 01:01 ID:4Ebfof8A
テレビ番組板か戦国板か日本史板にどうぞ
>>323-357
359名無しさんの野望:02/02/13 02:16 ID:uaiKUwnA
>356
>人間的に役に合ってるって言ってるの。
すげえ笑えるコメントだな。

>358
次のクソゲー発売まで、たいしてネタもないんだろ。
あるんなら率先してネタフリでもしろや。
360名無しさんの野望:02/02/13 12:34 ID:XOg7E3Io
うぇ〜ん、
このスレが高橋英樹ヲタに占領されちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ∧_∧          ( ´Д⊂ヽ          ⊂    ノ           人  Y          し (_)
361名無しさんの野望:02/02/13 12:44 ID:jnRl1Wii
>>360
言い終わる前に英樹に斬られたようだな
362名無しさんの野望:02/02/13 12:46 ID:1lsk52oF
普通にお聞きしたいんですけど。
信長は一作目(PC)しかプレイしてないんですけど
新作はどうですか?買いですかね〜。
かなり変わったんですか?買うか迷ってます。
363名無しさんの野望:02/02/13 12:54 ID:yCD6GeI2
まだ遊んでないので分かりません。ごめんなさい。
364名無しさんの野望:02/02/13 12:56 ID:O7TD5m/f
ベータテスターがまた一人増えた
365名無しさんの野望:02/02/13 13:33 ID:GqhdXwOg
早く体験版出せや
光栄よ〜
366名無しさんの野望:02/02/13 13:48 ID:orkKs8X4
>>362
最近のはちょっと複雑化してるから
いきなりやるには難しいだろうね
嵐世記もそれで投げた人が多そうだ
とりあえず風雲録、それから将星録か烈風伝あたりでも
367名無しさんの野望:02/02/13 13:53 ID:ieW5cqIS
京都の某電器店、蒼天録3/1に発売!なんて
堂々と張り紙してたけど大丈夫かいな…

俺はとりあえずログインの体験版待ち。
368名無しさんの野望:02/02/13 14:44 ID:fsJjctaD
予約しました
369名無しさんの野望:02/02/13 14:47 ID:6sczrlGZ
>>362
内政に重点を置きたいなら烈風伝withPK買っとけ。最高だぞ。
戦争に重点を置きたいなら嵐世記withPK買っとけ。最高だぞ。
人間関係に重点が置きたいなら太閤立志伝4を買っとけ。
廉価版で済ませたいなら天翔記買っとけ。それなりに遊べるぞ。

今のところ、こんな感じだ。
370名無しさんの野望:02/02/13 17:48 ID:pEGdLZ1x
俺が予約したところは3月20日発売予定だった。
ttp://www.softshopjp.com/cgi-bin/sw2/dtlf.pl?k=koe0441BB00&m=65&c=56mt9Crq239956
371名無しさんの野望:02/02/13 17:53 ID:UWXQ5otl
>>369
嵐世紀を戦争重視だとするのには激しく反意。
372名無しさんの野望:02/02/13 21:07 ID:K+jRVQys
>354
上手いね。次は松嶋7子希望。
373名無しさんの野望:02/02/13 21:11 ID:ZJeWIGlN
>>370
もっと安いとこに頼めばいいのに
374名無しさんの野望:02/02/13 21:11 ID:Io7Zn2ja
>>372
この中に謀反人がいる…
おまえだ>>371!成敗!!
375名無しさんの野望:02/02/13 22:19 ID:2sEdxc8i
( ゜д゜).。oO(エムエークスで拾えるといいなぁ)
376名無しさんの野望:02/02/13 23:00 ID:KRZnSiHC
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o.|:::::l <
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-<    |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/ <   /    \   |ノ      ――――      /
    / (:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,, イ~'' <  /     \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l   <                             ●
   l:     | | !     | l  ~~  l   <
   l、      `ー--― 'ノ     l>    V V V V V V V V V V V V V V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
377名無しさんの野望:02/02/14 07:38 ID:PcjYRBAz
>375
俺があげてやる。
378名無しさんの野望:02/02/14 10:04 ID:aQ2F6BYv
ところでこのネタはここでいいのか?

SCEI、ゲームダウンロードや音楽配信を行なう「PlayStation BB」発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020214-00000006-imp-sci

下のラインナップに注目。
「信長の野望ネットワークRPG」ってなに?
379名無しさんの野望:02/02/14 10:16 ID:NDiAx+sb
…RPGですか?
380名無しさんの野望:02/02/14 11:45 ID:jYBvSMB2
・・・ろーるぷれい?
381名無しさんの野望:02/02/14 13:16 ID:YOD1+d08
>>157が望んでいたやつ?
382名無しさんの野望:02/02/14 15:55 ID:uyKgezdF
『信長の野望』というと、国盗りゲームというイメージがありますが、
これは国盗りゲームではなく、いわゆるMMORPGというタイプのゲームです。
特徴は、群雄割拠する戦国時代を舞台に、妖怪や妖術といった
ファンタジー要素を融合させた世界を構築、その中でプレイヤーは野望を抱きつつ、
この戦国時代を生き抜くゲームです。また、非常に特徴のある戦闘システムが搭載される予定で、
これによってカッコイイ戦いが楽しめるようになっています。それとシミュレーションの要素も取り入れられていて、
プレイヤーが行動することによって、戦国時代の群雄の勢力関係が変化していくようにもなっています。
発売時期は今年の秋を予定して開発しています。
ご期待ください。

383名無しさんの野望:02/02/14 16:27 ID:1Zsyr70Q
素直に伊忍道を復活させれ。
384名無しさんの野望:02/02/14 17:22 ID:/4TjaoKT
ノブヤボの皮をかぶった伊忍道か・・・
385名無しさんの野望:02/02/14 21:51 ID:loFsRq6j
顔を自由につくれるようになれば・・・
全ての武将でプレイできれば・・・
386伊忍道かよ:02/02/14 21:57 ID:U48jg0ea
ノブヤボの皮被った真三国無双だったら良かったのに・・・
387アンチサナダ:02/02/15 02:02 ID:bEzIax55
真田十勇士は弱くしてね
388名無しさんの野望:02/02/15 02:18 ID:v+FcSUg7
>>369
あの戦争を面白がっている奴始めて見た
バカか?
389名無しさんの野望:02/02/15 02:24 ID:MAs3LqCi
きっと戦争のシステムそのものが秀逸と言うよりも
頻繁に戦争が起こるとか毎月のように攻め込めるとか
そういう意味で戦争好きにはお薦めと言いたいんだろうな。
390名無しさんの野望:02/02/15 04:24 ID:fI9EkxGq
もっと完成度を高めればいい作品になったんだがな
まあコーエーはいつもそんなのだが
391感無量   :02/02/15 07:17 ID:idNN4Lp7
伊忍道やっと新作か・・・。何年待ったことだろう。
392名無しさんの野望:02/02/15 22:56 ID:99LUi+xo
源平合戦かなんか忘れたが
続編が出ないのかな
393名無しさんの野望:02/02/15 23:11 ID:hVdp7bWs
しっかし高いな。
このデフレの時代に・・・
394前田慶次:02/02/15 23:12 ID:P0ifZuCl
>>393
だがそれがいい
395名無しさんの野望:02/02/15 23:18 ID:Pc/0N0DM
ケイジたん(;´Д`)ハァハァ
396名無しさんの野望:02/02/16 15:32 ID:W+/skLMU
      /ヽ        /ヽ             
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ            
    /  ::::_    :::::::::::::._ .\            
   /:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\  クワッ
  |::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ          
  |:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |          
  |::.        |    ||:..  ...:::::.. |         
.. |:::::       ! | ヽニ⊃| |    ::: |         
  |::.       | |::::T:::|  | |   .. : |.         
 _丿::::     ├^^^^^--∧  :: :/  ∧      
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ ←>>388
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ 
::::::::::           |         ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     :::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ ハ・・・ハイ。
397名無しさんの野望:02/02/16 17:11 ID:B3mc30e5
>>398
いえいえ。
我が社はデフレスパイラルを抑止すべくこのような価格設定を行っているのです。
しいては日本の景気対策に一企業として積極的に貢献したいと考えております。
決してアルゼンチン債の穴埋めに高額設定、前倒発売を行うものではございません。
信者は黙って購入することを強くお勧めいたします。
398名無しさんの野望:02/02/16 17:40 ID:B3mc30e5
(´-`).。oO(ヤレヤレ フォロー入れとくか)

しっかし高いな。
このデフレの時代に・・・
氏ねよコーエー。
399名無しさんの野望:02/02/16 17:59 ID:35CoBcud
(・∀・)ジサクジエーン
400名無しさんの野望:02/02/16 18:10 ID:3FsrPoJs
400♪
401名無しさんの野望:02/02/16 22:26 ID:ZCUIYTmu
まあ高い事は高いが天下統一アドバンスの9800円よりは意味のある価格だと思うが
合わなかったら売ればいいんだしな
402名無しさんの野望:02/02/16 22:31 ID:RG3ZKJdV
>アルゼンチン債の穴埋めに高額設定、前倒発売
この辺がコーエーの嫌なところだな。
403名無しさんの野望:02/02/17 01:24 ID:PKGnKYZJ
10kくらいで高い高いってくどくどくどくど延々しつこいのもよくわからんな。
箱庭と軍団制どっちかだけ買ってりゃいいだろ。普通のゲームみたいに毎作買う必要が無いんだし
404名無しさんの野望:02/02/17 01:44 ID:8O6D4QIi
それよりも新情報が欲しいの
内容がよくわかんなきゃ高いか安いかも判断できないよ
405名無しさんの野望:02/02/17 08:08 ID:lLMq7BE+
とりあえず体験版を出せ
406名無しさんの野望:02/02/17 11:00 ID:CvyMKM8S
発売予定は三月下旬かぁ
407名無しさんの野望:02/02/17 14:11 ID:9xmPWgiK
体験版はいつだ
408名無しさんの野望:02/02/17 14:20 ID:d7r+cjv7
>>407
ソフトが売れなくなるので体験版はナシです。
409名無しさんの野望:02/02/17 16:51 ID:wlfdI2RO
いかにもコーエーらしい
410名無しさんの野望:02/02/17 18:55 ID:cxX3OGZV
俺のPCじゃ新作は動かせないし、そのためにPC買う気にも
ならんし・・・。もう引退だな。みんな今までありがとう。
さようなら。
411名無しさんの野望:02/02/17 19:48 ID:f1WdHSj5
蒼天録のポスターに書かれている女の人(お市?)に恋しちゃいました。
もう、止められません。カワイイ〜
このどうしようもない気持ちをどうすればいいんでしょう〜嗚呼〜歯がゆい〜

君を見るたびぼかぁ・・ぼかぁ・・クルクル クルクル クルクル
412名無しさんの野望:02/02/17 20:53 ID:nYvmtysE
一昔前の光栄は発売日の目途がついてから発表していたのに
烈風伝辺りからやたら発売日をコロコロ変更するのはいい加減
止めにして欲しい。それに本家のHPは頻繁に更新してないし、
未だに体験板すら配布しないというのは、どうも昨今の光栄は
大手メーカーのおごりというか殿様商売のような気がしてなら
ない。
413名無しさんの野望:02/02/17 21:10 ID:y4/HNT7K
>>気がしてならない。

気がするどころか
実際に殿様商売なんだってば。
まだ知らなかったの?
414名無しさんの野望:02/02/17 21:23 ID:0kebqFQy
みんな我慢してんだよね。
415名無しさんの野望:02/02/17 21:36 ID:rXl5vaQn
本家に追加情報が無いようだと、発売はまだ先だなぁ
三国志戦記でも買ってくるか、コンシュマーの方はいいね最近
416董卓6世:02/02/17 21:37 ID:fe6JpEQE
>411
天昇記の頃から市タンで抜いてるが何か?
417411:02/02/17 22:44 ID:f1WdHSj5
>>416
ぼくの市タンを君の妄想で汚すな!
っていうか市タンのことをタン付けで呼ぶのやめろ

クルクル クル クルクルクル
418董卓6世:02/02/17 22:58 ID:fe6JpEQE
蒼天録の市タンの顔グラはより可愛くなってるのかな?
烈風伝→ランセーキへの変わりで顔グラが老けたのは残念だったが
新しく作られている事を祈ろう
419 :02/02/18 02:54 ID:bGOGb6Be
3月上旬にいきなり発売
「コーエーやるじゃん」、即買
皆体験版やってからという慎重策をすでに忘れている・・・
一週間後ここで文句言いまくりの皆様、コーエー作戦勝ち
このパターンで決まりかな〜(≧Д≦)
420 :02/02/18 03:26 ID:ZkLS1ILd
おいおまいら!蒼天録絶対買いましょうよ。
421名無しさんの野望:02/02/18 03:30 ID:gNNARhQ7
発売日いつだよ?
3月22日(金)か?
2月中旬この時期に告知が無いから
3月1日(金)は多分無理だな。
422 :02/02/18 03:44 ID:Cl/xsZ2c
マジに体験版ださんつもりか・・・
というわけで、人柱部隊の皆さんよろしく。
423名無しさんの野望:02/02/18 03:59 ID:X9Z3N23p
誰も買わなくて社員の宣伝だけだったりしてな…
424名無しさんの野望:02/02/18 08:26 ID:1UG94nON
売り上げのために、体験版出すわけにはいかねえんだよ!
      /ヽ        /ヽ             
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ            
    /  ::::_    :::::::::::::._ .\            
   /:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\  クワッ
  |::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ          
  |:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |          
  |::.        |    ||:..  ...:::::.. |         
.. |:::::       ! | ヽニ⊃| |    ::: |         
  |::.       | |::::T:::|  | |   .. : |.         
 _丿::::     ├^^^^^--∧  :: :/  ∧      
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ ←>>422
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ 
::::::::::           |         ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     :::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ ハ・・・ハイ。
425名無しさんの野望:02/02/18 09:27 ID:7ulhuHZk
二日前に買えると思うので人柱報告します。
次の日にはヤフオクに流すハメにならんよう祈ってるけど。
426名無しさんの野望:02/02/18 09:49 ID:1UG94nON
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ネオむぎ茶の野望       ┃
┃           〜全国編〜 ┃
┣━━━━━━━━━━━━━┫   ○全国のヒッキー、待望の新作!
┃      γ___           ┃
┃     /      \        ┃  ○前作を遥かに凌ぐスケール、日本中で連続バスジャック!!
┃    /        ヽ        ┃
┃    ( ((|__|____|__||_| ))     ┃  -------------------------------------------------
┃    ( ((  □━□  )        ┃  新たな中立勢力
┃     (6    J   |)      ┃
┃      ヽ  ― ノ ヒヒヒヒヒ    ┃  ◎オウム真理教
┃        -     Λ     ┃   日本征服に絶対必要。サリン開発後は大量虐殺可能!
┃    〜 ┘  └   │)\ + ┃   ◎ライフスペース
┃   /   \\ /|  │) │   ┃   グルのシャクティパットで体力回復。
┃   /  ノ   ‖│ │) ノ   ┃   ◎和歌山毒入りカレー連合
┃            潟Rーエイ ┃ますみさんのカレーは一口必殺。旦那の保険金詐欺で軍資金調達
┗━━━━━━━━━━━━━┛   ◎全国引篭り連合軍
                         自分の生きた証を残したい。今作から牛刀装備可能!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1007643255/l50
427名無しさんの野望:02/02/18 19:16 ID:f/7aZC8j
体験版出さないゲームは信用出来ません。(ネトゲ以外
428名無しさんの野望:02/02/18 19:58 ID:IeUtGsus
つーか三月のログインで出るだろ
429名無しさんの野望:02/02/18 23:25 ID:7m8+kkOv
アルゼンチン債に手を出していたかぁ・・・
今は日本国債ですよ(w
日本が無くっちゃいますよなくなっちゃったらゲームなんていってる場合じゃないよ
買ってあげよう!!!
ねっコーエーさん

体験版がどれくらいの規模で出すかなぁ
まっ 3年間程度か・・・
430名無しさんの野望:02/02/18 23:32 ID:6Prh/D2i
ってことは後一週間足らずで体験版
期待!?!?!???age
431名無しさんの野望:02/02/18 23:42 ID:3tjv97N3
少なくとも予告では三月号の付録CD-ROMは、
シュヴァルツシルトF
シリアルサム など って書いてありますが。
432流通さん:02/02/18 23:51 ID:Bn0IqKan
3月1日はないよ。
予定はいってないもん。
土壇場駆け込みに期待すか。
仕事上は迷惑なんだけどね。
433名無しさんの野望:02/02/19 02:16 ID:i7ZxxGlC
決算前に出すゲームって碌なもんじゃね〜。
PKまで待ってみよ。
434名無しさんの野望:02/02/19 09:24 ID:Zbmp6V94
通常発売版が体験版です。
435名無しさんの野望:02/02/19 10:38 ID:xd9nLXil
製品版はXBoxで来春発売かね
436名無しさんの野望:02/02/19 11:44 ID:/s72XVix
乱世紀やってたら、なんかバグったみたい。

信長でやってて北条を攻めて勝利。
大名の氏政を捕らえて、開放したのになんか家来になってる。
身分は大名のままで褒美とか知行はあげられず、忠誠度も空白。
他にも北条家の家来で一緒に捕らえたやつらも、召抱えてないはずなのに家来になってる。

こんなバグって良くあるんでしょうか?

乱世紀かって半年くらい・・・つまらないながらも、一度は統一しようと思ってやっていたんだが、
一気にやる気なくしたなー、このまま続けていいものか・・・
この状態になる前のセーブデータないんだな・・・欝だ・・
437436 補足:02/02/19 11:45 ID:/s72XVix
ちなみに北条家はまだ滅亡していません。
大名は、うちで家来になってる氏政のまんま・・・
438名無しさんの野望:02/02/19 15:02 ID:KIasZvPP
>>433
激しく同感。
ただしパワーアップキットまで我慢出来んのよね。
オモロウなかったら、ヤフオクで出品して
KOEIの売り上げを阻止する事で、
KOEIに微抵抗します。

さらに廻りの興味の有る人間にコピーをばらまく事で
少し抵抗します・・・なんて嘘です。
良い子は、やっちゃ駄目ですよ。

439前田慶次再び:02/02/19 15:37 ID:ZMnJvEvk
ひさしぶりだなここも。
エディットスレなくなったのかな。
440名無しさんの野望:02/02/19 15:47 ID:jL2GfhVQ
>>439
再びさんハケーン!
あとは右翼(主義者)さんが帰城すれば盛り上がる
・・・かな?
441前田慶次再び:02/02/19 15:59 ID:ZMnJvEvk
本スレで自分のこと書くのも気がひけるんだけど、
昔エディットスレで作ってもらった歴史イベントとか
配布してたんですが、蒼天禄でもエディット機能が
あればまたやりたいと思います。それと、サイトのほうも
あわせて作り直そうと思ってます。
嵐世記のコーナーも残しておくつもりですが、もしかしたら
消してしまうかもしれないので、イベントとかDLしたい方は
お早めにご利用ください。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/2102/
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/novel/lovekoei/
442おしえてくん:02/02/19 16:09 ID:2HT5281A
こないだ人んちでやった烈風伝が面白かったんで、
コピーしてししまおうと思ってんだけど、簡単に出来るかな?
プロテクトかかってるとかってことはあるんでしょーか。
誰か教えてちょ
443名無しさんの野望:02/02/19 16:48 ID:gXsBcPia
コピーはよほどの厨房じゃなけりゃできるだろうけど
このスレには社員も居るからね
444おしえてくん:02/02/19 17:01 ID:2HT5281A
>>443
なるほどーそんなら安心だ。ありがとー

コーエーの人見てたらゴメンネ
まぁ2年も前に出たゲームだ、営利目的にゃ使わんから大目に見てちょ
445名無しさんの野望:02/02/19 20:41 ID:AVgBSJ6y
>>443
謝るなら、地図とかの中古屋かもな(w
コーエーは生産してるわけも無いからね
446名無しさんの野望:02/02/19 20:50 ID:X2qHqII3
       _                                   _
           / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   ハァ?
447名無しさんの野望:02/02/19 21:18 ID:i7ZxxGlC
2年前だとコピーしていいのか・・・知らんかった。
448名無しさんの野望:02/02/19 23:45 ID:yGrU1Xrn
なこたぁない
449名無しさんの野望:02/02/20 00:52 ID:sp91irrp
スレ違いでスマソが、三菱ランサー・セディアのCM曲って
どっかGB版のメインテーマに似てないか?
450>>449:02/02/20 00:58 ID:QSoLtx9z
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
451名無しさんの野望:02/02/20 01:19 ID:4/ZyyEAg
>>444は一体何?
「営利目的に使わないから」ってあたりまえじゃん。
そんな条件でいいなら誰でもコピるわ。444は知恵遅れか?
452名無しさんの野望:02/02/20 01:29 ID:I9tIyxd0
オレは平気でコピるけどな。
んでヤフオク直行。
これ最強。
453名無しさんの野望:02/02/20 01:32 ID:CJrvCDIn
おまえらもうだめぽ
454名無しさんの野望:02/02/20 01:52 ID:eml1gPNl
ここまで開き直った奴らはじめて。
「面白かったから買う」だろ。
他人の労働による利益を享受したら、それに対する正当な対価をきちんと支払え。
自分で金稼いだこともないんじゃねーのか?
ホント今川氏真レベルの最低ヘタレ野郎だぜ。
455名無しさんの野望:02/02/20 02:05 ID:tnX34VVO
今川氏真はヘタレじゃないぞ。
456コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/20 05:14 ID:kvVjR8zp
このスレで>>113の悪戯をやった者だが、
他の板でも今頃になってひっかかってくれる奴が出た。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1010669108/119
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1010669108/321-326
457名無しさんの野望:02/02/20 11:15 ID:gGa+fyYh
>>451は一体何?
「そんな条件でいいなら誰でもコピるわ」ってあたりまえじゃん。
444が本気で大目にみてもらえると思って書いてると思ってるのか。451は知恵遅れか?


ゲラゲラ
458名無しさんの野望:02/02/20 11:22 ID:gGa+fyYh
それと>>454は何をこんな匿名掲示板ごときで正義ぶって述べてんだか。
お前こそこんなとこでしか主張出来ない最低ヘタレ野郎なんじゃないのォ?クスクス
459名無しさんの野望:02/02/20 11:57 ID:aEe+Wb9j
>>458は何をこんな匿名掲示板ごときで悪ぶって述べてんだか。
お前こそこんなとこでしか主張出来ない最低ヘタレ野郎なんじゃないのォ?クスクス
460コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/20 15:00 ID:OOxJJ3yp
相変わらず荒れとる荒れとる。
461名無しさんの野望:02/02/20 16:08 ID:3XGesXTV
>460
右翼タソ、ハァハァ…
462名無しさんの野望:02/02/20 16:13 ID:3XGesXTV
>441
そういや慶次さん、蒼天ではとりあえず新武将エディットはあるみたい。
続報がないんで「…みたい」って感じなんだけどね。
463名無しさんの野望:02/02/20 16:44 ID:M6OJl+7M
五徳たん、、、(*´д`*)ハァハァ
464名無しさんの野望:02/02/20 16:53 ID:HPWplzMz
顔グラチェンジャーもデフォで付けてくれんかのぅ
465名無しさんの野望:02/02/20 17:31 ID:7OByjeWi
コーエー右翼って暇そうだよな、毎日が。
悩みもなさそうで羨ましいよ。
おいらは毎日仕事に恋にそりゃもう大忙しさ。
466名無しさんの野望:02/02/20 17:39 ID:WS98l5Gw
乱性器で大量に新武将を登録したはいいが、
Pukで追加武将として登場して萎えたヤシは漏れだけではないはずだ。
467名無しさんの野望:02/02/20 17:55 ID:GYzARoaU
468名無しさんの野望:02/02/20 18:38 ID:JvrQWMo4
>467
うまいね
469コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/20 19:54 ID:OOxJJ3yp
>>465
これでもしばらく豚箱入ってたんだよ。
470名無しさんの野望:02/02/20 20:21 ID:I4u7VmUS
>>右翼たん
確か改名前に淫行でタイーホだったんだよね?
471名無しさんの野望:02/02/20 21:13 ID:nbrY4Rjc
衆道か?
472名無しさんの野望:02/02/20 22:58 ID:hEWPd1QV
>>470
なつかしいネタだね。
473名無しさんの野望:02/02/20 23:13 ID:diuizAr7
>>右翼たん
豚が豚箱に入るのは当然だよ
474コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/20 23:39 ID:t0OpZkcF
>>470 デマ。
>>471 未経験。
>>473 おかげでげっそり痩せてるよ。
475コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/20 23:49 ID:t0OpZkcF
いよいよ来月は蒼天録発売だ。

おれは誰で遊ぶかな。
せっかく全城プレイ可能なんだから、大名なんかで選ぶ気がしない。
三好家の松永久秀やるかな。讒言ばかりやって主家を乗っ取るプレイ。

そういえば、去年の話だ。
取引先のお偉いさんをそこの社員と共謀して左遷させた。
その男の名義で、そいつが出張中にそいつの会社に着払いで
下らねーもんを大量に送りつけて、そこの社員が本社に
「こんなことをされて困る」と密告。
これをきっかけに監査がやって来て、そいつの悪事や失態がボロボロ。

あれは痛快時だったぞ。
476名無しさんの野望:02/02/20 23:50 ID:t8tH3wNA
>>474
クスリでもやったか?
俺の知り合いも前にタイーホされたよ(w
477コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/21 00:05 ID:niO9nLg+
>>476
薬物はだめだ。
つきあいで試したくらいで進んでやったことはないよ。
あんなもの常用している奴は身を滅ぼす。

あと恐喝や割れ物、やめとけ。
478名無しさんの野望:02/02/21 00:18 ID:vCl00LqQ
オレはスピード違反の常習でタイーホ。
懲役1年執行猶予3年だ。
裁判官の心象良くする為愛車も手放した。
右翼タン、前科持ちOFF機会があればやろうね。

蒼天禄はamazoneで予約。
スピードスケートの三宮は巨乳。
いじょう。
479前田慶次再び:02/02/21 00:59 ID:kAoLZWP4
amazonでVF4予約したら一日遅れて
届いた。気をつけるがよろし。
480名無しさんの野望:02/02/21 01:47 ID:o5FOaqEw
>>477
試したのかよ!(w
どんな感じでした?
481名無しさんの野望:02/02/21 01:48 ID:UGqnX49T
>>479
VF4どうだった?移植度的に。
スレ違いsage
482名無しさんの野望:02/02/21 01:50 ID:TnXE88wf
俺のPCボロだから新作買えないけど、発売前がワクワクするんだよね。
ノブヤボは。名作だといいね。
483前田慶次再び:02/02/21 01:52 ID:kAoLZWP4
>>481
芸戦で壱拾萬円ほどつぎ込んだ自分の目から
見ても、移植度は良好。
画像はやや荒いけど、バランスその他は文句なし。
sage。
484名無しさんの野望:02/02/21 01:54 ID:kiONHYu0
>>>483
thx、買ってみる。
485481:02/02/21 01:54 ID:kiONHYu0
あれ、ID変わってる。気にせんでくらさい。
486476:02/02/21 02:50 ID:AcjmQnTM
>>480
おれはセクース前に使うと快感が倍増するってんでためしに使ってみた。
(クスリの名前は忘れた)確かに凄かったぞ。
ただ右翼に同意であれは進んでやるもんじゃない。
487476:02/02/21 02:53 ID:AcjmQnTM
クスリは知り合いから貰った。サスガに買ってはいない
高校生の頃だったから6年くらい前
関係ない話なのでsage
488名無しさんの野望 :02/02/21 09:15 ID:CozIfgTz
もーすぐ蒼天録だけど、期待できるかな?
ゲームバランスとしては、
将星録が一番良く出来てた気がするな〜。
489名無しさんの野望:02/02/21 11:04 ID:xaIKkDsD
発売日決定したのでしょうか。
結局は買ってしまうんです。
そもそも大きな期待は持たないようになりました。
いつごろからか、小説の方が楽だし面白いやと思うようになって
信長の野望は天下統一したことないのでうす。
あっはん。
490名無しさんの野望:02/02/21 11:42 ID:G0GUQl3C
>>486
高校生でセックスに薬物かよ!
セックス出来るだけで満足しろこの野郎!
こちとら30なのに今だ童貞だよ(鬱
491名無しさんの野望:02/02/21 11:49 ID:nKl4rXpO
>>490は童貞神
492名無しさんの野望:02/02/21 12:22 ID:zzevdXn2
>>491
XP使ってんのか?
493名無しさんの野望:02/02/21 12:30 ID:/Dm/q577
ここは違法な薬物に関する話題のスレッドですか。
494名無しさんの野望:02/02/21 12:44 ID:oyMeLWjc
>>492
PC98のXnとは、なかなか味がある。
495名無しさんの野望:02/02/21 12:45 ID:lqHg7FBU
蒼天録の体験版はまだどこにもねーのかな。
ちなみに三国志8の場合は体験版やって30分で購入する気無くなったが。
496名無しさんの野望:02/02/21 13:07 ID:nKl4rXpO
>>494
ME使ってないでXPに乗り換えなさい。
497名無しさんの野望:02/02/21 13:18 ID:+e3LhPIX
>>496
XPは○って事か?
498名無しさんの野望:02/02/21 16:37 ID:OJOdbUXQ
あのうー
 実は、信長の野望ばっかりやってるので
香川、徳島と言われるより、讃岐、阿波と言われるほうがピンときます。
埼玉県に住んでいますが、東京在住の友達に埼玉をバカにされたとき
思わず「同じ武蔵じゃないか」と言ったら友達はきょとん、としてました。
わたしは、少し信長の野望から離れたほうがよいでしょうか?
でも、蒼天録、買うつもりです。

499 ◆KoeiEWis :02/02/21 17:41 ID:7jHVTvvO
あのうー
 実は、身体の未発達な女とばかりやっているので
出遅れ、人妻とやるより、処女、学生とやるほうがピンときます。
今学生を囲っていますが、人妻出会い系サイト好きの友達にバカにされたとき
思わず「同じ穴じゃないか」と言ったら友達は巨根を持っていました。
わたしは、少しロリから離れたほうがよいでしょうか?
でも、未成年、買うつもりです。
500名無しさんの野望:02/02/21 18:02 ID:WCzg/yyL
>>499
右翼たん再タイーホ!
小学生はまずいですぞ。
501 ◆KoeiEWis :02/02/21 18:27 ID:70bMPbRV
この板って無法者ばかりで怖いですね。おしっこちびりそうです

>>500
勝手に小学生相手にするな
502名無しさんの野望:02/02/21 20:28 ID:S5ziaL5e
>>498
ハゲもう来なくていい
503名無しさんの野望:02/02/21 20:40 ID:uas9gURS
>>501
ち、中学生と放尿プレイ(*´д`*)ハァハァ

ところで凱歌の号砲と蒼天ではどちらが買いですかね?
504コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/21 23:32 ID:h82TvNJw
>>503
そりゃ男子中学生と放尿オルドのあるほうが買いだ。
505名無しさんの野望:02/02/21 23:33 ID:hc5haoVp
>>499
替え歌の才能だけは認めよう。
微妙に韻を踏んでいる。

蒼天録、買ってしまうんだろうなー。
506名無しさんの野望:02/02/21 23:52 ID:KtS1mfz8
コテハソのフカーツで変な方向に盛り上がり始めたな。
光栄も末期か。
507名無しさんの野望:02/02/22 00:03 ID:zsJDAHzN
>>503
蒼天禄は買うけど凱歌はSテムソフト臭がプンプンするので買わない。

>>506
俺はすきなんだけどねぇ、右翼たんや慶次たん。
508名無しさんの野望:02/02/22 00:10 ID:Lzj5ePM8
>>507
ギエンは?
509名無しさんの野望:02/02/22 00:50 ID:MPk7A1ec
右翼たんって実はデヴのモーオタというオチですか。
510名無しさんの野望:02/02/22 01:12 ID:ME02tkD1
右翼たんはきっと往年のシブサワコウの様な存在なんだ、と言ってみるテスト。
511 :02/02/22 01:30 ID:buz+Gvym
>往年のシブサワコウの様
どっちかというとろくでもない印象。
512コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/22 15:35 ID:pZBX3Tqs
>>508
ずっと立志伝スレでキメているよ。
元々あいつは信長スレに一年くらい来てないんじゃないか。
513名無しさんの野望:02/02/22 15:39 ID:haFE2xKE
そういえば今日はX箱の発売日か。
X箱の信長の野望は良いのかな?
514名無しさんの野望:02/02/22 16:40 ID:s87hHvBi
>>513
マジレス。
画面は綺麗。相変わらずの強気な価格設定。
戦闘時のユニットの動きは今ひとつ。
内政時の解像度がなぁ・・・。

一緒にDOA3も買ったけどVF4の方が揺れる<なにが
あと、何度かフリーズした。さすが。
OSのバックアップ用は速攻で送ってもらった方がいい。
X-BOX地雷度・・・★★★★☆
嵐世記地雷度・・・★★★☆☆
515名無しさんの野望:02/02/22 16:49 ID:lU+Cwqpp
折れ達はPC版がやりたいんだよ。罰箱なんて眼中にねーよ。
516名無しさんの野望:02/02/22 17:17 ID:w8JMxbzi
正直、最近のコエゲはCSのほうが出来がいい。
PCは新作のβテストが有料で出来るのが唯一の強みか。
517名無しさんの野望:02/02/22 21:25 ID:GZjaql0d
せっかく金払ってファンクラブ会員になったんだからログインよりも」先に体験版やらせてほしい。
518名無しさんの野望:02/02/22 21:55 ID:3JgyE1il
>509
それを言うなら右翼たんは裸の王様だよ
パンツ一丁に気づいていないのは自分だけ
519名無しさんの野望:02/02/22 22:33 ID:3znOw92j
蒼天禄はいったいいつ発売になるんだコラ!
こちとら予算編成しなきゃならんのじゃコラ!
買ってやるから情報出せよコーエーさんよコラ!
520名無しさんの野望:02/02/22 22:38 ID:GZjaql0d
http://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?ITEM_CD=KOE0441&AFID=XStore
3月20日から販売開始だそうだよ。嘘くせー。
521名無しさんの野望:02/02/22 23:09 ID:nlH7VHlI
amazone予約は3月4日〜3月6日発送予定になってる。
嘘くせーな。
新しい情報欲しいな。
ログイソどうなってる? 発売まだだっけ?
522名無しさんの野望:02/02/22 23:12 ID:u3FaD/1e
ログイソ広告だと3月15日発売だな。
523521:02/02/22 23:34 ID:nlH7VHlI
>>522
情報サンキュウ サー。

・・・いったいいつなんだよ(w
情報出ねぇからスレも盛り上がらん。
524名無しさんの野望:02/02/22 23:38 ID:lh+8uJ9G
来週あたりに体験版公開と予想
525 :02/02/23 00:17 ID:+PthwOEr
ここ、社員見てるよ。
内部の人は気をつけようね。
外部の人は好きなこといってしまえ〜。
ネタでもなんでも良いぞ。社内の反応が楽しみだ。
526名無しさんの野望:02/02/23 00:20 ID:4037pDis
>>524
おい!
ってことは>>524は社員か?
アンタも社員か?
527名無しさんの野望:02/02/23 00:23 ID:Bvw0/xHW
526も社淫。
そして漏れも社淫。
528名無しさんの野望:02/02/23 00:28 ID:4037pDis
たまには違う意味でユーザー裏切れよ。
休み明け2月25日発売とか定価2800円とか。
529名無しさんの野望:02/02/23 00:34 ID:kZ47rKEF
割引券とか入れてほしい。
530名無しさんの野望:02/02/23 00:40 ID:jekclKzO
このさい値段だの発売日延期だのバグ(致命的なものを除く)だの営利第一主義の
外道商売(ハンドブック等攻略本を何冊も出す、追加シナリオを値段を付けて販売)等には全て目を瞑りますので
お願いですから面白いゲームを作ってください。
せめてテストプレイ位してバランス調整とかしてください。
マジでたのんますよ、
ああ、なんか書いてて泣けてきた(TT
531名無しさんの野望:02/02/23 01:21 ID:EP/JrsTs

   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこい、>>530
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|ソース |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |

532名無しさんの野望:02/02/23 01:49 ID:4k1QYIcs
前田慶次再びたんがんばれ。
533名無しさんの野望:02/02/23 01:52 ID:FkNnaGh9
蒼天録は様子見のPK待ちで予算をギレンの野望にまわそうぜ〜
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020222/gundam.htm
534名無しさんの野望:02/02/23 01:55 ID:Roqn/Bxi
つか、クソゲーに1万払うくらいなら
戦国史に寄付した方がよっぽど有効な金の使い道だって気がするよな。
535名無しさんの野望:02/02/23 01:56 ID:ZM0e8S0g
>>533
ジークジオンしてきたよ、ワシ。

右翼さんガンバレ
536コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/23 11:30 ID:EYTfqNMN
>>518
惜しい事にコートだけ着て、パンツは穿いていない。

>>535
お礼にハウス嫌いな俺が男らしいグラタンの作り方を伝授する。
1,ポテトサラダ、チーズ、シチューの元微量を用意する
2,グラタン皿にサラダとシチューの元をまぜたものを入れてチーズを乗せる
3,オーブンで焦げ目をつける
次回は玉子丼を伝授しよう。
537コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/23 11:47 ID:EYTfqNMN
ふざけたことにロビーが禁煙のホテルってのが流行り始めているが、
「禁煙部屋あります」じゃ手ぬるいので
いっそのこと「全室禁煙」にしてはどうかと思う。
538名無しさんの野望:02/02/23 12:54 ID:1Fe63NSv
おいみんな!今ゲームシティ見てきたらさ、3月発売予定って書いてあったよ!
539名無しさん:02/02/23 13:01 ID:9KMq7XqY
>>537
別にふざけてないだろ。
禁煙にするニ
540名無しさんの野望:02/02/23 13:14 ID:3pBd/vfP
541名無しさんの野望:02/02/23 15:46 ID:O1FKl49p
>>533
俺も信長PK待ちでそっち買おうっと。w
542コーエー左翼:02/02/23 16:31 ID:ltn1QeR2
おれはビガーパンツだ
まいったか
543名無しさんの野望:02/02/23 16:38 ID:25zfcims
Login体験版期待age!
544名無しさんの野望:02/02/23 16:56 ID:hgBVIb9m
ログイソいつ出んの?
先月号には2・21発売って書いてあったのに
どこの書店にも無かったぞ
545名無しさんの野望:02/02/23 17:36 ID:Q0J4Yf3k
>>542
俺は自衛隊上がりでカミさんは元風俗嬢だ。
・・・勝ったな。
546 :02/02/23 19:26 ID:qqUoAt70
PS版の天翔記買ってきたんだけど、久しぶりの信長で何から始めたらいいかよく分からん。
1560年の織田で始めたんだけど、とりあえず、基本的な戦略や、
セオリーみたいなのがあったら教えてくだされ。
547名無しさんの野望:02/02/23 20:45 ID:pb+ZD2rG
>546
なぜ、天翔記は名作なのか
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1010669108/

ここで聞いてみるといいよ。人も多いみたいだし
548株主:02/02/23 21:20 ID:ZijlZ6v2
君達は奴隷です。毎度。
549名無しさんの野望:02/02/23 21:30 ID:WRM2E9dE
あのさーここ、関係者も見てるんでしょ
今回の蒼天録、普通に考えて6800円でしょ
しかもPKは無料ダウンロードで当たり前
その他COM思考向上、悪いと思ったシステム変更、BUGなどのパッチは積極的にやっていく

どうして出来ないのかな?
頭悪いの?時代に遅れてることを知らないの?
マジやばいよ!これができたらもっと会社の成績上がるよ
やれよ、アホ社員よ
550名無しさんの野望:02/02/23 21:54 ID:WwmTS47a
549がアフォに見える。
551名無しさんの野望:02/02/23 21:57 ID:hgBVIb9m
>>549
PCで価格下げても本数が伸びないからだろうね。
多少高くても信者は先行発売のPC版を買うし。
競争力を考慮した価格設定はコンシューマ機版のみなんだろう。
552名無しさんの野望:02/02/23 21:59 ID:k9DqNcgn
>>549
諦めて黙って買え!

今回のオレの計画。
フライングゲット

ユーザー登録

速攻でバックアップ

ヤフオクで5000円スタート

(゚д゚)ウマー
553名無しさんの野望:02/02/23 22:01 ID:k9DqNcgn
>>551
ゲイツ箱では唯一9800円つけやがってた。
CSの高価格コーエーゲー売れる

他のメーカーも追従

(゚д゚)マズー
554名無しさんの野望:02/02/23 22:01 ID:9KMq7XqY
おまいらCiv3買え。6800円だ。
555名無しさんの野望:02/02/23 22:31 ID:0jRephEX
>554
動けばね
556名無しさんの野望:02/02/23 22:33 ID:BxrBxnNk
X箱のやついいのかな?PC買うよりは安いから、いいなら買おうかな。
557名無しさんの野望:02/02/23 22:36 ID:WwmTS47a
>>556
様子をみとくのが吉。
結構フリーズしてるみたい。
558名無しさんの野望:02/02/23 23:09 ID:FkNnaGh9
今月Log体験版はないそうだ
出るとしても製品発売後でしょう
コーエー(゚д゚)ウマー

っていうか情報部?の先走りで開発間に合ってないだけの気もするが
559名無しさんの野望:02/02/23 23:58 ID:wu5znP7h
コーエー今度は頼みまっせ
そういえば何で前作から戦闘→統率になったんだ?
個人的には戦闘の方が(統率力+武力)って感じで好きだったんだが。

「戦闘」が90ぐらいの柳生宗厳は
統率は50ぐらいしかないが武力130くらいあるんだな、
という風に(強引に)脳内変換できたが
単純に「統率」が90の柳生宗厳とか言われると違和感バリバリなんだけど。

誰か納得が行く解釈をキボン。
561名無しさんの野望:02/02/24 00:57 ID:jRhkpe1M
今日ログイン読んだんだけど
めっちゃクソゲーの予感がした。
買うの止めます。皆さんもやめたほうがいいんじゃないですか?
562名無しさんの野望:02/02/24 00:58 ID:qkUgvC02
いわれなくても
563名無しさんの野望:02/02/24 02:09 ID:ULPYNTRc
体験版ださなかったら買わない
564名無しさんの野望:02/02/24 02:38 ID:3rsV8pc1
俺ぁかうべ。
買いたくなければ別に無理に買わなくてもいいんじゃない?
他にも面白そうなソフトはいっぱいあるしな。
565コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/24 02:50 ID:eE8G448G
コーエー商品は値上げしたほうがいい。
566名無しさんの野望:02/02/24 02:55 ID:NfzSIsVH
人柱さん、リポートお願いしますだ
567名無しさんの野望:02/02/24 06:10 ID:S5Da61dM
・・・昔はよかった
568名無しさんの野望:02/02/24 09:55 ID:GygOMb+E
test
569名無しさんの野望:02/02/24 12:22 ID:g9Q9PPeV
プレイヤーが城主で人事権を持たない場合は、三国7で顕著にみられた様に、
アフォCOM軍団長に有力武将を連れて行かれ、ヘボ武将を配属させられる危険があるな。

話は変わるが、漏れは直江兼続でプレイする。
シナリオのよって与坂か米沢あたりの城主だろうし。「そも、内府とはなにものぞ!」
570名無しさんの野望:02/02/24 12:38 ID:TH4/ZJrs
俺はやっぱり真田幸隆がいいな〜。
謙信と信玄の間でヒィヒィ言いたいぞ〜

しかしまずはバグ無しでお願いしたい。
これって三国志チームが作ってるだったっけ?
三国志チームは安定してるかと思ったが8PKでいきなりバグ付きだったしな…
休み前の発売(?)されていきなりバグの嵐で休み明けのパッチ待ちまで…なんて事は勘弁!
休みの予定が狂っちまうからよ〜
571名無しさんの野望:02/02/24 12:44 ID:TH4/ZJrs
>>569
>プレイヤーが城主で人事権を持たない場合は、三国7で顕著にみられた様に、
>アフォCOM軍団長に有力武将を連れて行かれ、ヘボ武将を配属させられる危険があるな。
とりあえず拒否出来るように選択肢が出ると良いな。
光秀みたいに断ったら信長の足蹴にされたりすると萌えるんだが(w
572 :02/02/24 12:48 ID:sYmhg8zU
とりあえずいつもの本願寺でスタート。
城主選択では本願寺証恵@長島でマターリと。
573コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/24 15:26 ID:hwH/708P
隣接する敵国だけと戦えるのではなく、
盟友・盟主・君主の国を踏み越えて合戦できれば文句なし。
(少なくとも援軍として出来ればよし)

これが出来ねば姉川も関ヶ原も再現不可能。
574名無しさんの野望:02/02/24 15:26 ID:YRagKhvB
というわけで体験版無し
残念でもSSよりましだろうね
575名無しさんの野望:02/02/24 15:30 ID:OwDlPY50
>>573
太閤4におけるモザイクの再現になるじゃねーかよ(w
576名無しさんの野望:02/02/24 15:32 ID:7tPe4X1D
577名無しさんの野望:02/02/24 15:47 ID:P47sxa13
体験版でなくても買ってやるぜ!俺の死に様よく見とけ!
578名無しさんの野望:02/02/24 18:48 ID:auYYkk8d
で、3月1日に発売されるの?

嗚呼早くやりてぇ〜信長〜
579名無しさんの野望:02/02/24 18:56 ID:zuuO74Rj
お館様ー!!
先陣の577番様、奮戦の末、あえなく討ち死にイ〜!! (w
580名無しさんの野望:02/02/24 19:00 ID:Vb2dEfT7
>579
犬死に・・・では?
581名無しさんの野望:02/02/24 19:04 ID:dnFbs3W8
絶対無理だろ、3/1は。
582名無しさんの野望:02/02/24 19:35 ID:PxGNc0L1
>580
いや、だまし討ちで死だろう
583名無しさんの野望:02/02/24 19:44 ID:SZtKlW40
>>579-580,582
激しくワラタ。

いや、やられるとわかって突っ込んだんでやはりここは犬死だろう(w
584名無しさんの野望:02/02/24 19:46 ID:OwDlPY50
落とし穴にはまっただけだろ
585名無しさんの野望:02/02/24 19:50 ID:YlGveit/
内応を仕掛けに光栄家へ向かった2ch家の577が逆に引き抜かれました。
586名無しさんの野望:02/02/24 21:22 ID:gZkTLzRw
ログインの広告では3/15発売になってるが本当に出るのか?
テスト版使って書かれている記事見ていると
アルゴリズム未完成な部分が結構あるのだが。
587名無しさんの野望:02/02/24 21:29 ID:sD85oqh1
出るよ、3/15にテスト版が。
588名無しさんの野望:02/02/24 23:45 ID:zuuO74Rj
しかも有料でね。
589酸素魚雷:02/02/25 00:44 ID:dNWfhYin
560>まったく同感。

何故わざわざ「統率」と言う言葉に改める必要があったのか?
「不適当」以外何ものでもなく、また「不可解」である。
些細な事かもしれないが自分にとっては「感情移入」を妨げる大きな「改悪」
である。
些細である分、余計コーエーのナンセンスさに腹が立つ。
改める事は他にいくらでもあろうがっ!!コーエーの糞スタッフども!
590名無しさんの野望:02/02/25 03:08 ID:jujcAdAP
オレはまず信長公で遊ぶ。
591名無しさんの野望:02/02/25 03:16 ID:zsmPTeAG
俺はとりあえず本能寺シナリオの信長とかみたいに
ある程度大きな勢力で戦争が簡単にできると思われる奴えらんで
戦闘のテストしてみてから本命で遊ぶ。
592名無しさんの野望:02/02/25 05:43 ID:L2FGyyFH
俺はとりあえず姫の顔グラチェック。
593名無しさんの野望:02/02/25 06:20 ID:Pc5bdvge
>「戦闘」が90ぐらいの柳生宗厳は
>統率は50ぐらいしかないが武力130くらいあるんだな、
だとしたら柳生宗厳の戦闘は50でしょう。集団戦に個人の武力は関係ないよ。
下半身付随の武将もいたんだしさ。
594名無しさんの野望:02/02/25 08:38 ID:M365v6I2
別に史実探求してる訳じゃないんだから、
ゲームとしてデフォルメされた話をしてるんじゃないの?
595名無しさんの野望:02/02/25 09:53 ID:Vyu8BRev
>>587-588
ってことは、金払ってテストプレイしてやるってことか?
596名無しさんの野望:02/02/25 10:17 ID:WEnV/KsO
させてやるんだよ!ゴルァ!byコーエー
597名無しさんの野望:02/02/25 10:22 ID:524kV1QK
わざわざ金払ってテストプレーヤー雇うより、
金貰ってテストプレーさせたほうがいいわな。正確な意見もとれるし
598コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/25 12:32 ID:BDw8QNUZ
>>597
その代わり場合によっては悪名を得る難儀なやり方。
599名無しさんの野望:02/02/25 13:18 ID:24cfHLOd
体験版まだ?
600名無しさんの野望:02/02/25 15:25 ID:OdoQD8a+
>>598
最近は悪名ばかりのような気も…
601名無しさんの野望:02/02/25 15:54 ID:+OgJiTi3
大本営発表で正式に延期がアナウンスされた模様。
602名無しさんの野望:02/02/25 16:06 ID:hKv60XKd
>>600
董卓以上だな
603名無しさんの野望:02/02/25 16:11 ID:iT+06/a/
>今春発売予定
>『信長の野望・蒼天録』の発売を心待ちにされていた皆様、申し訳ありません。
>さらなる品質向上のため発売を延期させていただきます。いましばらくお待ちください。

だとよ。
604名無しさんの野望:02/02/25 16:27 ID:l7XPe837
>>603
・・・ホントだ。
毎度のことだが消費者をコケにするのも度が過ぎてるな。




・・デモ カッチャウンダヨ。 イタイボクチン。
605名無しさんの野望:02/02/25 16:40 ID:iT+06/a/
5月に発売するに1000コーエー
606コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/25 17:38 ID:XEIz02Hq
コーエーのWEB担当者には
800X600のブラウザでも見やすいhtmlにして欲しい。
愛してるから。
607名無しさんの野望:02/02/25 18:03 ID:dnJlBJ7I
608名無しさんの野望:02/02/25 18:05 ID:ER2sydQ2
ごめん、吐いてもいいですか?
609名無しさんの野望:02/02/25 18:22 ID:lFGD5fNj
まあ某通販サイトでちょっと前から”発売日は未定です。ご了承ください。"
とかコメント書かれてたし、まあ5月ぐらいじゃないの?
今まで2年ごとに出してたんだから、素人から見ても、
もともと計画にムリがありすぎと思われ
発売日はどうでもいいから、楽しめるもん作ってくれ〜
610名無しさんの野望:02/02/25 18:37 ID:BFU48+Rd
>>603
「やべ、(予定以上に)やりすぎちゃったい。PUKの分とっとかなきゃ」

だったら笑える。
611名無しさんの野望:02/02/25 18:43 ID:H4lK8xMT
(´Д`)
612名無しさんの野望:02/02/25 18:52 ID:oTEGsaKc
早く出されても、変な物だったら困らないか?
まあ、さんざん待たされたあげく変な物だったらさらに困るが・・・・。
613名無しさんの野望:02/02/25 19:35 ID:mEvNOjPR
蒼天禄=さんざん待たされたあげく変な物=今日の俺の昼飯
614名無しさんの野望:02/02/25 19:38 ID:7UTfpj+1
>>612
待たされたあげくに変な物が出て来るに1モナー。
615名無しさんの野望:02/02/25 20:15 ID:1OuOEQS/
散々待たせたあげく変なもの==俺の作ったゲーム
616名無しさんの野望:02/02/25 20:35 ID:8tUr0yXY
焦らしに焦らし、予約させようという魂胆が見え見え。
体験版も無いのに予約させようなんて阿漕すぎるよ。
商いは信用が第一だと言うのに・・・。
617名無しさんの野望:02/02/25 21:02 ID:M365v6I2
>>焦らしに焦らし、予約させよう
それはないない。
単に出来てないだけ。
株価対策の早め発表はいつものこと。
618名無しさんの野望:02/02/25 21:11 ID:oBUo9n5l
>>589
おお、賛同者が居た。気にしてるのは俺だけなのかと思って鬱になってたよ(w

>>593
いや、それは分かってるんだけどね、
だからつってほんとに上泉信綱の戦闘(に関係する能力)が30とか
鬼小島弥太郎の戦闘が10とかだとむっちゃ萎えるじゃん。(別に萎えないという意見は却下)
で、戦闘が90、だったらまだ誤魔化せるが(極端にいうなら武力が890で統率が10とか)
統率90って言われるとどう考えても変じゃないか、と。


つーわけで折角延期したんだしスタッフの方、見てたら統率を戦闘に直してくれ。
それが駄目ならせめて次回作では直してくれ。
もしくは戦闘、采配ってまた2つに分けてくれ。
619名無しさんの野望:02/02/25 22:03 ID:tlNJBGpg
てゆうか発売日正確に決まってないんだったら発表するなコーエー!ごら
620名無しさんの野望:02/02/25 23:30 ID:MYEOyyrq
発売延期か…
621 :02/02/25 23:38 ID:Bl+gPtOo
ユーザーをなめてるね。いつもコレだ。
622名無しさんの野望:02/02/25 23:40 ID:GGoHmIyF
いつまででも待ちますから楽しいゲームを作ってください>>コーエー様
623名無しさんの野望:02/02/25 23:44 ID:Q7G8M6xN
>>610だったらどうしよう(;´Д`)
624名無しさんの野望:02/02/26 00:01 ID:LjTpEngA
またかよ・・・。
なんでこんなメーカーが幅利かせてんだ?
なんか間違ってるよ(;´Д`)
625名無しさんの野望:02/02/26 00:25 ID:aCPQwrVb
島津家久が一番すきな武将だよ!!
626酸素魚雷:02/02/26 00:35 ID:22TQRoeX
618>

そもそも「個人の武芸」と「戦場での武勇」を同一の項目で表現する事自体無理
がある。
だからその点、ベースそのもに無理があるので考えを巡らせるのはナンセンス。
結局「上泉」だの「宮本」だの違和感を生じさせるキャラは無用と思う。
(もっとも上泉には武将歴はあるが)
キャラヲタの為あえて登場させたいのなら「戦国夢幻」のようなシステムを真似
るべき。
「嵐世記」で「エイジ」をパクってんだから、コーエーの糞スッタフどもが猿真
似なんか出来ないとヌかす資格はない。

しかし、その「猿真似」すら真っ当に出来ないのが、今のコーエーの現状なんだよ
なぁ。
627名無しさんの野望:02/02/26 00:37 ID:UTmG3DTY
>625
弟?子?
628名無しさんの野望:02/02/26 00:42 ID:k4cs2e/m
那須家萌え〜
629名無しさんの野望:02/02/26 00:46 ID:exnwqsn7
実写ムービ復活させて笑わせろコーエー。
630名無しさんの野望:02/02/26 00:58 ID:lKSNkKQt
石舟斎タンには天翔記みたいな登場形態が一番てこった。
631名無しさんの野望:02/02/26 01:01 ID:SL8RHSyl
早く発売したらしたで「バグ直しもしねーのか」と罵倒して
で 延期したらしたで「ふざけるな」とか言っちゃって
みんな結局発売待ち遠しいんだね
オレも待ち遠しいよ
632名無しさんの野望:02/02/26 01:04 ID:exnwqsn7
罵倒されてもゲーム買ってもらえるコーエーは三国一の果報者よ。
633名無しさんの野望:02/02/26 01:21 ID:G8e1qZze
必死にゲーム作ったのに罵倒されるとは…(w
634名無しさんの野望:02/02/26 01:55 ID:3fjV9RF9
ゴールドポイントに1.2万円分が!!
やばいぞ俺。買ってしまうのか俺。どうすればいい俺。
635名無しさんの野望:02/02/26 01:57 ID:Rik5dza6
勇気を出して買うんだ!
636名無しさんの野望:02/02/26 03:18 ID:nw3270BF
通販予約してたけどキャンセルしました。
637名無しさんの野望:02/02/26 05:22 ID:zvBoHpsX
>『信長の野望・蒼天録』の発売を心待ちにされていた皆様、申し訳ありません。
>さらなる品質向上のため発売を延期させていただきます。いましばらくお待ちください。

要するに嵐世記や三國志VIIIPKより酷いバグの嵐だったんだろうね。
んで、新しいバグが発見される度に発売日を延期、また延期、と。
何故こうも軽率に発売日を早期発表するんだろうか?
最近作の惨憺たる有様を考えれば、もっと慎重にやってもらいたいものだよ。

何だかんだ言って、期待してるんだからさ・・・。
頼むよ・・・。
638名無しさんの野望:02/02/26 05:23 ID:F7D7iHXf
>>632
罵倒されてもゲーム買ってもらえるコーエーは三国人一の果報者よ。
639名無しさんの野望:02/02/26 06:10 ID:L3F+Cr+Y
三国志[及びPUKを違法コピーによってプレイした人々の不当きわまりない悪宣伝のた
め、只今弊社のPCソフト制作意欲は、下降の一途を辿っております。
PCソフトは違法コピーがことのほか多く、もともとそれにかける意欲は高いとは言えま
せんでした。とはいえ、0と1とでは全く違います。私どもは性器ユーザーの皆様のた
めにも、一刻も早く違法コピーが無くなる事を祈ってやみません。
そこで皆様にお知らせいたします。
βテスト開始は夏に延期となりました。是非振るってご参加下さい。
                         2002年2月吉日  【KOEI】
640 :02/02/26 07:29 ID:wmacxy4t
身勝手なこといってんじゃねーよコウエイ!!
641名無しさんの野望:02/02/26 07:50 ID:UswjidXN
コーエーといい、日本工営といい
まったく
642名無しさんの野望:02/02/26 09:51 ID:T+BYclAh
さっすがKOEIはユーザーを大切にするよね。これがもしもどこぞの三流ソフトハウス
だったら一旦宣伝した手前バグが残ってても発売しちゃうけどさ。
KOEIは商品に責任を持ってるから発売延期にも躊躇しない。
一流のゲームメーカーだけが持つプライドを見せつけられちゃったな。
643元コーエー社員:02/02/26 10:15 ID:cTiXOJS/
>>642
アオリ?釣師?
さすがに、しゃいんじゃなさそうだけど
644名無しさんの野望:02/02/26 10:17 ID:0Yxaw/V/
>>642
まったく、その通りだね。
とにかく、12800円で売ろうっていうんだから、バグなんて殆ど無いし
凄い面白い物が出来るんだろうね。
まさか、糞ゲーとかバグだらけのゲームを延期した上に10000円で売ろうとは思わないよね。
645644:02/02/26 10:18 ID:0Yxaw/V/
>>644 
正 11800円
誤 12800円
646名無しさんの野望:02/02/26 10:28 ID:T+BYclAh
>>644
今まででKOEIのゲームにプレイするにあたって致命的なバグなんかほとんど
なかったでしょ。ちょっと大きかったのでウイポのクラブハウスくらいかな。
あんまり目くじらたてると楽しめるものも楽しめなくなるからねー。
647名無しさんの野望:02/02/26 10:33 ID:LE3TxXqv
太閤立志伝1で、確か致命的なバグがあった。
648天下統一3:02/02/26 12:05 ID:/vspSFTa
この程度でバグとは・・・、
光栄信者はとろけそうなほど甘い。

真のバグの恐ろしさその身で知るがよい!
649名無しさんの野望:02/02/26 13:38 ID:jgNprooa
発売延期はいいけど、
予約した俺はどうなるの?

何か保障してくれるの?
650名無しさんの野望:02/02/26 14:33 ID:ra1C7QMf
予約も延期だな。
651名無しさんの野望:02/02/26 15:09 ID:QI5vs+8D
PS2が3月は大作が多いから延期でもいいや
652名無しさんの野望:02/02/26 15:15 ID:sI7Kv76x
エロゲが4月に大作が多いからもう少し延期してくれや
653名無しさんの野望:02/02/26 16:19 ID:bC9tDCga
>>646
再販した大航海時代2…バグ付きのままですが?
654名無しさんの野望:02/02/26 18:51 ID:EDeJc/t1
本能寺の変の音楽は戦国群雄伝のやつを使ってくれ。
俺の中では、あれが本能寺の変なんだ。
655名無しさんの野望:02/02/26 18:58 ID:vCrA8N+y
>>637
いや、これがコーエーの当初からのシナリオなのだよ。
656名無しさんの野望:02/02/26 19:11 ID:vkCiYh22
>>654
MIDIきぼん。
657名無しさんの野望:02/02/26 19:13 ID:yZVifnO+
体験版速く出せやゴルァ〜
スレ下がるだろうが〜
社員よ〜
658名無しさんの野望:02/02/26 19:14 ID:zew/HH7J
>>646
幕末志士伝でも結構なものを頂いたが、何か?
659名無しさんの野望:02/02/26 19:51 ID:1o8PeVqh
公営です。
660名無しさんの野望:02/02/26 20:06 ID:SnCz/bML
コーエーゲーは、まあバグの頻度は結構マシなほうといえる。
ただバグに対するユーザーへの対応が悪い。
661名無しさんの野望:02/02/26 22:14 ID:mKc4kILF
もしかしたら、汚名挽回の為、最初からPKクラスの完全版で出すための延期じゃないだろうか?
662名無しさんの野望:02/02/26 22:16 ID:+ywHTGNM
>>661
突っ込まないでおくよ。ネタだろうから
663名無しさんの野望:02/02/26 22:21 ID:Qu8V1fCc
>>661
そんな名誉返上するようなことするわけないだろ。
664名無しさんの野望:02/02/26 22:29 ID:fyedTRSA
>>661
万が一にもそんなことがあったらスレ立てるよ。
「祝!8の汚名返上!!蒼天禄のスタッフを褒め称えるスレ」とか。

・・・本当に立てられればいいのになあ、鬱死。
665名無しさんの野望:02/02/26 22:34 ID:vCrA8N+y
>>661
それ読んだら涙出てきたよ…
666名無しさんの野望:02/02/26 22:35 ID:mKc4kILF
>>662
いぢわる(;´Д`)
>>663
ナイス(・∀・)
667 :02/02/26 22:40 ID:j9jgkYet
体験版をださないのは、あまりのつまらなさに買う人が減るからでファイナルアンサー?
668名無しさんの野望:02/02/26 22:41 ID:357lVwPC
あらへん、あらへん
最初から延期する予定だっただけ・・・っていうかコーエー内部と一般社会では時間軸に
ズレがあるのだよ。
PKクラスの完全版?儲がPK買わなくなったら困るから作らないよ、そんなの。
669名無しさんの野望:02/02/26 22:51 ID:fyedTRSA
>>615
は8のメインスタッフ、
>>665
は良心(あるのか?)の呵責に苦しめられている社員、
という事でファイナルアンサー?
670名無しさんの野望:02/02/26 23:29 ID:miVISy0Y
で、いったいいつになったら発売するんだ?
671名無しさんの野望:02/02/26 23:37 ID:OppFhtOx
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 氏ねよおめーら
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'
672コーエー暦で:02/02/26 23:39 ID:w8p50VOW
春ってことは6〜8月位じゃないかと思う。
673名無しさんの野望:02/02/26 23:43 ID:XQrQP3Ns
雑誌に発売日を掲載しておきながらこうも簡単に発売日を
反故にするとは、殿様商売もここまで来ると世も末だわ。
出ればつい買ってしまうけど、同封のアンケートはがきには
褒めるのではなく辛口コメント書いて出してます。ここまで
続編を出してるんだから相当の批判を受けるのは当然。

674名無しさんの野望:02/02/26 23:57 ID:yyvPqSzn
ヲタから来たハガキは捨ててます、臭いからw
675名無しさんの野望:02/02/27 00:15 ID:64D0tLVg
>674
よだれと風呂入ってない奴の掻いた汗が付いてる場合があるので即放棄です
あと封筒にカミソリの刃が入ってたことも過去あります。あれは辞めて欲しいですね
メールなら受けつけます
676名無しさんの野望:02/02/27 00:23 ID:7Q6CQfJj
受け付けません。商品の予約以外はね。
677名無しさんの野望:02/02/27 00:37 ID:Y3wwJ4+m
不満爆発!!!
678名無しさんの野望:02/02/27 00:40 ID:3lj3MC+0
>>677
まだ早いってw

買ってみて
初めてわかる
ウンコゲー
679名無しさんの野望:02/02/27 01:25 ID:IQDHGt/G
>>675
ウィルスメールとかメールボム(古!)とかは来ませんでしたか?
680名無しさんの野望:02/02/27 02:00 ID:I5eizUP5
新作までのつなぎにといまさらながら、
天翔記の廉価版をプレイしているのだが、
戦略システムは確かにシリーズ最高。
周辺地域も戦争に巻き込めるとことか。
内政も箱庭よか却って良いかも。

しかし、シナリオがクライマックスに来ると、
いささか、乱暴なCOMの進撃が目立つ。
後方地域がら空きで主力前面に固めて、
なりふりかまわず力押ししてくるのは、
ちょい興ざめな感じだ。
681名無しさんの野望:02/02/27 03:17 ID:F2Mht9iL
正直、80%しか出来てない。
デバグドウシヨ・・
682名無しさんの野望:02/02/27 03:51 ID:ONQ69sIN
>>681
気合いじゃ!気合いを入れろ!
683名無しさんの野望:02/02/27 07:39 ID:mVw+xYip
>>682
聖闘士に同じ技は二度と通じん もはやこれは常識
684名無しさんの野望:02/02/27 08:51 ID:K1DXt1JK
近所にスクウェアがあった頃は、人材引き抜けたんだけどなー。
685コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/27 11:42 ID:qUnJBBDh
>>684
逆にひっこぬかれ。
686名無しさんの野望:02/02/27 13:21 ID:7Rv4yr6r
>最初からPKクラスの完全版で出すための延期じゃないだろうか?
その可能性はあるね。
687名無しさんの野望:02/02/27 14:23 ID:xskJSLWd
>最初からPKクラスの完全版で出すための延期じゃないだろうか?
ホントの話だったら臍で茶が沸いて鼻でスパゲッティ食べてやるよ。
688名無しさんの野望:02/02/27 14:24 ID:WBjKP62a
PKをつくってんじゃないのか?
689名無しさんの野望:02/02/27 14:34 ID:j/L90VZ8
X-BOX版を作ってるんじゃないの?
690名無しさんの野望:02/02/27 15:17 ID:a5LdbTgL
>やべ、(予定以上に)やりすぎちゃったい。PUKの分とっとかなきゃ
だったら儲やめる。




・・デモ カッチャウンダヨ。 イタイボクチン。
691 :02/02/27 17:25 ID:IWyDbLfe
将星録をひさびさにやってるけど、どうしても武将を敵に取られてしまう。

例えば攻城戦の時に一撃で城を落とせないと、撤退の時に時々つかまってしまうし、
城を包囲して、忍者で城の耐久度を落とそうとしても失敗してつかまってしまう。

どないせーっちゅーねん!!
692名無しさんの野望:02/02/27 19:07 ID:O+vAqeg2
>691
強い武将が(弓Aとか鉄砲A)がいる城はいらない武将を使って兵糧攻め。
693名無しさんの野望:02/02/27 20:58 ID:sRqkpODw
発売日延期か・・・。
なんかメチャメチャ士気が下がって壊走状態だな。
694名無しさんの野望:02/02/27 21:07 ID:BQwt/+rM
今月はコーエーゲー8本MXでダウソしたよ。
褒めて!!!
695コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/27 21:32 ID:LJ+eVHS3
>>694
随分と軽い気持ちでやっているようだな。
くれぐれもつまらん事で人生を棒に振らないよう。
696コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/02/27 21:37 ID:LJ+eVHS3
もしゲームバランスを調整中なんだったら、
コーエー社員の皆さんには是非ともお願いしたいことがある。

桶狭間時代の足利義輝の軍事力
本能寺の年の武田勝頼の家臣の忠誠心はもっとボロボロにして欲しい。
「これではじめて天下取れるのか」ってくらいで。
697名無しさんの野望:02/02/27 21:41 ID:gsyPp/Bt
光栄 ええい社員どもの士気が下がって
    開発にならぬわ
    仕方がない、延期じゃ
698名無しさんの野望:02/02/27 21:51 ID:sEgm+9VR
>>697
やかましい!とっとと出陣せぇ!!
699名無しさんの野望:02/02/27 22:34 ID:OgcMWq4R
>>691
忍者に名馬を与えれ
700 :02/02/27 22:45 ID:HEVlxH7a
将星録のあのランダムでターンがまわってくるのは、あのシステムでは致命的・・・
701名無しさんの野望:02/02/27 23:16 ID:gYc6TKYM
烈風伝と天翔記と嵐世紀と今度出るヤツ買うならどれがいいかな?
702名無しさんの野望:02/02/27 23:39 ID:YLllf0rb
平成十四年春光栄のターン
>>697
殿っ、歴史SLG信者が謀叛を起しましたっ!!
その上、各地で一揆が多発しておりまするっ!!
703名無しさんの野望:02/02/27 23:42 ID:mVHteS8L
>688
すまん、すげえ笑えた。
704名無しさんの野望:02/02/28 00:31 ID:xfV4FoqU
とりあえず初級上級の違いがCOMのイカサマの差の程度とか
プレイヤーのコマンドの成功率の差とかいうのは勘弁してください。
そんなんだったら難易度設定いらねーよ。
705 :02/02/28 01:42 ID:FE5fQvJt
信長スレで聞くのもなんですが、
源平の戦いのSLGの予定は無いんでしょうか?
706名無しさんの野望:02/02/28 01:48 ID:V6FLj7uy
>705
戦国史であんたがシナリオを作ってくれれば、ひとつ完成するな
707名無しさんの野望:02/02/28 02:26 ID:KTBbUJle
>>706
人に頼るな
人間の屑め塵め蛆虫め
708名無しさんの野望:02/02/28 02:46 ID:65+EXZGG
音楽は菅野よう子ですか?
709名無しさんの野望:02/02/28 02:46 ID:LNTdFkAJ
>707
頭悪いだろw
710705:02/02/28 02:48 ID:OalGNa46
すいません雰囲気壊してしまったみたいで…
信長をプレイしててふと思いついたもので、
みなさん、あまり気にしないで下さい。
711名無しさんの野望:02/02/28 04:38 ID:q8+oOMco
>>705
大丈夫さ、別に気にしてないよ。私もKOEIのファンなんだけど蒼天録の
アンケートはがきに源平合戦の新作希望と書いて送ればユーザーの意見
になるから送ってみたらどうかな。
712名無しさんの野望:02/02/28 04:42 ID:ECQKaxli
711氏、やさしいねー、あんた。こんな夜中に。
713名無しさんの野望:02/02/28 04:46 ID:aY5l8f4g
人のやさしさに触れ、そして愛を知った。
714名無しさんの野望:02/02/28 08:50 ID:tNvBhCy9
光栄の外道商売に触れ、そして世間の恐さを知った。
715名無しさんの野望:02/02/28 15:18 ID:xmQr2HDG
感動しt

パァン
716名無しさんの野望:02/02/28 17:10 ID:5p5psMRm
>709
頭悪いだろw
717名無しさんの野望:02/02/28 17:19 ID:8WelQTS2
ユーザーの心を逆撫でしながらもその商魂逞しさ、天晴れであr

チン!

・・・あ、あとは頼みましたぞ・・・ぐふっ!
718名無しさんの野望:02/02/28 20:10 ID:S4HNitJH
まだコーエーゲーなんてやってる奴いるんだね。
俺はつまんねーから欄性器から買うの辞めたよ。
やっぱあれだね、今はAOC,EEの時代だね。
RTSやってから信長三国志シリーズが相当糞だという事が分かった。
おめーらみてーなイカ臭せーオヤジは一生シコシコ
糞ゲーやってろ(プ
719名無しさんの野望:02/02/28 20:17 ID:m0dcXdTx
まだマイクソソフトゲーなんてやってる奴いるんだね。
俺はつまんねーからEE買うの辞めたよ。
やっぱあれだね、今はAO、EQEの時代だね。
RPGやってからAOCシリーズが相当糞だという事が分かった。
おめーらみてーなイカ臭せーお子様は一生シコシコ
糞ゲーやってろ(プ
720  :02/02/28 21:11 ID:xw4RlwYx
以前のようにワクワク感が無い。昔はシンプルだったんだが、何故だか
よかったなー。
721名無しさんの野望:02/02/28 22:31 ID:ureafOQ3
>>720
同意。
だけど仕方の無いことかもなぁ。

時折ゲームに関する経験や知識だけ記憶喪失になればと思う。
722名無しさんの野望:02/02/28 22:49 ID:PlK7Iff8
最近のコ−エ−ゲ−は複雑すぎてかえってつまらない。
723名無しさんの野望:02/02/28 23:05 ID:82UXx8pf
全滅するまで城攻め
大将が一人で突っ込む
内政はすぐにMAX、溢れる金銀食料

今回もこれでしょうか?光栄社員様
あ。それと明日体験版出してね
724内場:02/02/28 23:35 ID:XQtFFUkJ
>あ。それと明日体験版出してね

ぅえぇぇ?! そんなんでるんですか?
725名無しさんの野望:02/03/01 03:55 ID:ywUkKEo5
>718
>まだコーエーゲーなんてやってる奴いるんだね。
>俺はつまんねーから欄性器から買うの辞めたよ。

そこまで買ってたんかい、もっと早く気づけよボケ
726名無しさんの野望:02/03/01 06:15 ID:Hpm76iWq
                 ________
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                |:::::::::::|             |:|
               |::::::::::::|     ー  | | 一   |l / ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)
     /~⌒~⌒⌒~ヽ、\,-、/.  ┏━━┓┏━━┓| ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /          ) (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    | .|  ,) ´ ̄  ̄` |
   (  /~⌒⌒⌒ヽ ) ∨     `ー─‐'(. ) ──‐' | (6    ゚̄ム ゚̄ |
   ( 《     、  , |ノ,  |     / ____ ヽ | |/  イ 、_ ヽ|
    (6》---―□-□|   ,|         丶-----'   |  〉 \_ ̄__/ ̄ ̄|了
    ヽ      ) ‥ )/::ゝ、       ⌒    ノ______ノ ̄ ̄ ̄
     /\   ー=_ノ':::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
     (  ̄ ̄|了 /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
     ヽ ̄ ̄   /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
727名無しさんの野望:02/03/01 07:48 ID:z3N7jwEW
>>725
禿同。、救いようが無いな(w
728名無しさんの野望:02/03/01 16:36 ID:MyLmvpcK
>723
ほんと是には興ざめするよねー
729名無しさんの野望:02/03/01 16:57 ID:MyLmvpcK
コーエー社員はちゃんと戦国を勉強してるのかっていう
作品ばっか出しやがって。毎回毎回、何かが足りないか
歴史的実際に対して全てが無茶苦茶。
むかしのNECパソコンのpc98シリーズみたい。ゲームは
パソコンのようにスペックが無いからみんな買っちゃうにしても・・・
730名無しさんの野望:02/03/01 16:59 ID:JIXCZlAM
歴史的実際
731>729:02/03/01 16:59 ID:4w2NeZeN
大河ドラマに連動してるんですよ。
732名無しさんの野望:02/03/01 17:38 ID:NeYVM0QI
で、おまえら蒼天禄は買うのですか?

とりあえず様子見てエムエークス?
733名無しさんの野望:02/03/01 17:39 ID:YKjX+SO+
体験版次第だな。おもしろけりゃ買うしおもしろくなければ買わない。
体験版がなければ(自粛
734名無しさんの野望:02/03/01 18:11 ID:JcHMlCr6
俺は体験版出なくても買うけどな。
出る時期にもよるけれど。

人柱にでもなってやるさ。
735ウメミヤ:02/03/01 18:15 ID:BS5cWmV1
氏んできますよ。
736名無しさんの野望:02/03/01 20:12 ID:/FEsrK2w
>>723
突撃して討ち死にする所存。
骨は拾って下され。
737名無しさんの野望:02/03/01 22:47 ID:w9dHm585
ゲームに慣れてきた所ですぐ飽きちゃうのが
最近のPC版KOEIゲー
738名無しさんの野望:02/03/01 22:49 ID:+k/rfBAg
736殿。なんと天晴れな・・・・・。
739名無しさんの野望:02/03/01 22:49 ID:qCHb/umt
おいお前等、戦国三国板で妄想やってるから見にきてね!
740名無しさんの野望:02/03/01 23:06 ID:B/CLrS+x
妄想に紛れて(スタッフ以外の)社員のβプレイの感想をキボン。
741名無しさんの野望:02/03/02 00:13 ID:/cn8Zu32
皆で斬Uスピリッツやろう!
742名無しさんの野望:02/03/02 01:49 ID:5aNkK1p2
将星録ってXPでも動く??
743名無しさんの野望:02/03/02 04:39 ID:20JYlPmN
>>742
EXEをWin95互換モードにして、音楽、効果音なしにしたら動く
744名無しさんの野望:02/03/02 14:50 ID:UENbV16N
三戦板でネタバレ中。
もう凄いのなんの!
745コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/03/02 15:03 ID:U3i9m1Xn
746名無しさんの野望:02/03/02 22:20 ID:Ka6qkv9n
sage
747 :02/03/02 22:45 ID:m74qSD3D
キ・・・キ・・・キ・・・・・キ・・・・キターーーーー!!

NOBUNAGA〜嵐世紀 PlayStation2版 今春発売予定 9,800円
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/ranseiki/index.htm
748名無しさんの野望:02/03/02 23:05 ID:h8HVYCUg
いまさら・・・
749名無しさんの野望:02/03/03 10:02 ID:By3YjFDR
信長目当てでXBOX買っちゃった人は悲惨・・・って、ぞんなヤシ居ねーか
750名無しさんの野望:02/03/03 12:13 ID:nHKJ+sbr
アメリカユーザーはこう見ている。

−x-boxの欠陥問題にはPS2に責任がある−

欠陥はx-boxを縦置きにするからという可能性が浮上している。
ハードの縦置きを最初に出したのはPS2だ。
しかし今後のMSの手厚い対応、サポートによって
優良な超高性能最先端ハードx-boxは必ず成功を収めるだろう!
http://pub37.ezboard.com/fgamingageforums2frm0.showMessage?topicID=14454.topic

アメリカ人の一意見

スティーブン・パラペットさん
日本は部屋が狭いから縦置きにしてるんだろう。
頭がおかしいんじゃないか?
751名無しさんの野望:02/03/03 15:02 ID:dqaZmLkC
α版(PC版)→β版(PS2)→製品版(X-Box)

ですか?
752名無しさんの野望:02/03/03 15:47 ID:QFyn/AEB
んで、蒼天録は城のつくりはできてるんかな?
一部の城以外みんな一緒ってのもなんだかなあって最近思ってたんだけど。
753名無しさんの野望:02/03/03 17:54 ID:IAgvpuVy
>751
出る順番では
α版(PC版)→β版(X-Box)→製品版(PS2)
754名無しさんの野望:02/03/03 22:59 ID:2aDHtEnw
おはようございます。
755名無しさんの野望:02/03/03 23:50 ID:Cq6WqjDA
モースグ3/4だ
756名無しさんの野望:02/03/04 02:14 ID:l5hUKDZk
嵐世記買ったんですけどなんかCDが常に読み込まれてる状態なんですけど・・・・
ゲーム中CD読み込んでない時間の方が短いです。
これってスペック的な問題ですか?
それとも普通なんですか?
757名無しさんの野望:02/03/04 02:16 ID:UyBpABAo
DAEMONなどの仮想CD使わないのかな?

とりあえずBGMファイルをHDDに移動すれば速くなったような。
一年前の事だから良く覚えてないけど。
758名無しさんの野望:02/03/04 02:26 ID:l5hUKDZk
ちなみに機種はNECのLC500/2D(ノート)です。
常にCD-ROM読み込んでるんでうるさくてBGM聞き取りずらいです。
>>757
すみませんがBGMファイルの移動ってどうやるのでしょうか・・・・
759名無しさんの野望:02/03/04 02:41 ID:l5hUKDZk
あ・・・過去ログ見たら乗ってました。
マジでCD-ROM壊れそうな勢いだったので・・・・
760名無しさんの野望:02/03/04 02:55 ID:IuSBhTWe
蘭世記全盛の頃固定名乗ってた連中帰って来い!
761名無しさんの野望:02/03/04 05:36 ID:HjO2gmHC
>>760
なんで?
762名無しさんの野望:02/03/04 10:51 ID:cV9w4/sn
ギエンだけはこなくていい
763名無しさんの野望:02/03/04 15:56 ID:zy2VZ2hX
同意
764名無しさんの野望:02/03/04 16:09 ID:wDT1kei0

   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこいや、>>765
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|    |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
765名無しさんの野望:02/03/04 16:28 ID:VyktyPet
 〈 モウシワケアリマセン  〈 ユルシテクダサイ    〈 オネガイシマス      〈 コノトオリデス!      〈 ????????!!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、            ヾ
   ((          〉 〉           ノノZ乙        (´Д`;)Z乙       ,Z乙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766名無しさんの野望:02/03/04 19:24 ID:CCdOVvBI
>>750
スティーブン(・∀・)イイ!ワロタ。
767名無しさんの野望:02/03/04 19:26 ID:iRng9ldg
>>760
ってか右翼たん?
768名無しさんの野望:02/03/04 21:16 ID:3BFSrez0
慶次タンと右翼タン
769名無しさんの野望:02/03/04 21:29 ID:g/EvAxnZ
蒼天禄が発売になったら固定がイヤでも増えるんじゃねぇの?
770名無しさんの野望:02/03/05 00:04 ID:2bmz/5dQ
それでもギエンはいらない
771名無しさんの野望:02/03/05 00:18 ID:UcSrjO3t
同意
772( `ハ´)ノ:02/03/05 02:47 ID:/EZG4o+v
( `ハ´)ノ仕様です。諦めてください。
773名無しさんの野望:02/03/05 04:36 ID:VILsf3FP
嵐世記に全盛期なんてあったのか?(w
774名無しさんの野望:02/03/05 05:01 ID:IcUPBKR0
紗耶香
775名無しさんの野望:02/03/05 19:55 ID:86G+XmQ+
で、蒼天禄はいつ発売になるんだ?
776名無しさんの野望:02/03/05 20:10 ID:e6BbS0+B
夏ごろにあった嵐世記のイベント交換の掲示板知らない?
コーエーのじゃなくて個人がやってた奴。
もうやってないかな。
777名無しさんの野望:02/03/05 20:11 ID:dRayAPrw
右翼?
778名無しさんの野望:02/03/05 20:31 ID:86G+XmQ+
板壊れてる?
書き込めるがエラー出る何でだろう
779名無しさんの野望:02/03/05 20:42 ID:zdlp8Cth
780名無しさんの野望:02/03/05 22:56 ID:xtEUiBTK
781前田慶次再び:02/03/05 23:13 ID:h5IzkoGi
そうてんろくの延期には目もあてられぬ。
782名無しさんの野望:02/03/05 23:15 ID:XwQ4zB7e
だがそれがいい
783名無しさんの野望:02/03/05 23:21 ID:54S9nsNj
まぁまぁ見なされ
襟川殿のツラを!!
商売巧みで傷だらけになったきたねぇツラだ

だがそれがいい
784名無しさんの野望:02/03/05 23:22 ID:54S9nsNj
やっぱイクナイ
785名無しさんの野望:02/03/05 23:22 ID:XwQ4zB7e
>>783
ツラ→ハラ
786776:02/03/05 23:23 ID:dxHEsReN
>>780
サンクス
787訂正:02/03/05 23:31 ID:54S9nsNj
まぁまぁ見なされ
襟川殿のハラを!!
商売巧みで真っ黒になったきたねぇハラだ

だが それはイクナイ
788前田慶次再び:02/03/06 00:30 ID:DgLYqNLj
まあまあ見なされ、手前のツラを
サイト更新に疲れて、総点六に合わせて
今度こそ改装してやるなどと思っていたら
延期になってやる気の褪せたきたねえツラだ
789名無しさんの野望:02/03/06 00:53 ID:XbH2NOqJ
>>788
だがそれがいい

そのやる気の無さがいい!!
これこそ生涯をかけて光栄を愛していた忠義の甲冑ではござらんか!
790前田慶次再び:02/03/06 01:50 ID:DgLYqNLj
大河ドラマもやってるし最近、叔父御に関する
文献もよく読むが実に好い。
もし今回もイベント作成機能があったら、
独自解釈でかぶき者慶次VSかぶき者叔父御の
熱い漢のイベントを作るよ。
791コーエー右翼:02/03/06 01:58 ID:NUDCKaDo
配役、及川みっちーおめでとう。
792名無しさんの野望:02/03/06 03:34 ID:r9oYxGMk
鳥取の山名氏の存在感の無さを何とかしてくれ。
793名無しさんの野望:02/03/06 03:56 ID:/SUf0wm0
>792
地元ですか?w
うちの地元の大名なんて、もっと、存在感ないんですが・・・
水軍は居るけどね。
794名無しさんの野望:02/03/06 07:30 ID:45bNVGGW
俺の地元は愛知なので何も案ずる事はない。
清洲城なんて車で十数分・・・。
795名無しさんの野望:02/03/06 10:00 ID:HV2t3RhQ
天翔記、空き城一つとるのに、なんで、まわりの国も参戦してくるんだよ。
上野城とるのに、近畿一円が、パニックだったよ。
796名無しさんの野望:02/03/06 12:18 ID:rDQyFKwE
>>792
地元大名が隈部の俺はどうすればw
菊池もノブヤボではカスだしなあ〜
797名無しさんの野望:02/03/06 15:51 ID:F2J7cNfg
>>795
んなもん、前作覇王伝で城多すぎて必ず途中で飽きるって声があったからだろ?
あの天翔記のシステムのほうがおいらは好きだったナリーヨ
798名無しさんの野望:02/03/06 17:31 ID:JZi9cBSb
コーエー社員に2ちゃん禁止令が出てたとたん、ココの書き込み随分少なくなったね(w
799名無しさんの野望:02/03/06 17:39 ID:7bI0mHz+
一日中2ちゃん読んでるなよ会田覚。
800奈々資産の野望 ◆7wyeCgjY :02/03/06 17:54 ID:Ao0GekcV
ワリィ 800貰った!
801コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/03/06 19:56 ID:z3vZzRX5
>>796
うちは十河なので三好家傘下。独立しているのはいつも本能寺シナリオだけ。
しかも石高の少ない讃岐で十河城一つ。周囲には長宗我部や織豊政権。
嵐世記では善通寺と一緒に頑張って大勢力を追い返すのが面白かった。
でも善通寺が武力で助太刀してくれるのには笑った。

>>797
だが敵兵なしの城を取るのでも、いちいち本丸まで向かわねばならんのは面倒。
特に忍者武将が壁越しようと城門前で立ち尽くすのは迷惑だったよ。

>>800
その800はバッタもん。
802名無しさんの野望:02/03/06 20:44 ID:fhQ7eOEP
PS2でオンライン信長の野望出すらしいが、先にPCで出せ。
喜んでβテスト引き受けよう。
803名無しさんの野望:02/03/06 21:37 ID:Rc4DrffR
>>801
右翼、香川の人間だったのか。
俺もそうだよ。確かに戦国通してピンで売ってる大名
いないもんなぁ。十河家なんて他に居場所がなくて
讃岐に逃げ込んできたって感じだし。
804名無しさんの野望:02/03/07 06:26 ID:/VnS9MH/
いいじゃん漏れ下野だぜ ご当地武将はハガクン
嵐世記は鬱飲み屋強かったけど
805名無しさんの野望:02/03/07 12:11 ID:oE951Wnn
おりゃあ神保さんだよ。だからいつも小島さんだよりなんだ。
806名無しさんの野望:02/03/07 13:22 ID:TJY+kTiQ
どいつもこいつもカス武将の国ばっかじゃねーか
807名無しさんの野望:02/03/07 14:14 ID:/cDEfO2D
わしは将軍様がいるところ
808名無しさんの野望:02/03/07 15:17 ID:BHCg5aJl
わしは将軍様がいないところ
809名無しさんの野望:02/03/07 15:25 ID:9NEL9qgl
わしはお猿様が生まれたところ
810コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/03/07 15:37 ID:NibFnU4K
>>803
つけひげ「私はシロアリなんて怖くありません。こわいのは」
シロアリ「(とんとん)」
つけひげ「あぁっ、シロアリだ」かつら飛ぶ
811名無しさんの野望:02/03/07 15:43 ID:dA3+qfYi
>>810
くそぅ、御当地ネタでもりあがりおってからに。
うどん送れ金毘羅さん野郎!
お返しに大須ういろう送ってやる。
812名無しさんの野望:02/03/07 15:50 ID:5aiMGYcW
香川県民はうどんをオカズにうどんを食べるという噂は本当ですか。

俺の地元は強いて言うなら小弐氏か(w
813名無しさんの野望:02/03/07 15:52 ID:EmR+SXIn
苦節1年、ついにやりました。
卵正規の織田家でプレイして、桶狭間→岡崎帰還→清洲同盟に成功。
氏真と数正の出奔を食い止めるのが大変でした。
しつこく今川に攻め込んではクズ武将狩りをして知行分配を楽にして
あげたり、三河の寺が一揆を起こしそうになればやめさせたりと、
「なんで俺がここまでしてやならきゃならんのだ」と思うほど世話を
してやったのが功を奏した模様。
桶狭間までは出来てたんだけど、その先がなかなか見れなかったので
感激。
814名無しさんの野望:02/03/07 16:53 ID:aytUG2iH
なんかミッションモードで獲得した新武将を使えないです。
何ででしょうか?教えて〜
815814:02/03/07 16:55 ID:aytUG2iH
ちなみに信長の野望・嵐世記です。
816とおりすがり:02/03/07 17:07 ID:ytvAQql4
ミッションモードに入って、左下のボタンをオンする
なまえわすれた。
817814:02/03/07 17:15 ID:aytUG2iH
う〜ん、オンにしてもでてこない〜
818名無しさんの野望:02/03/07 17:51 ID:WM2XveOR
うちの田舎は武田騎馬隊なので、とりあえず三河尾張は焦土にします。
819名無しさんの野望:02/03/07 18:09 ID:BHCg5aJl
光栄以外が頑張ってくれれば・・・

これしかないってのが悪循環
しかし
ゲーム雑誌のレビュー、いつも
「敷居が高い」を連呼。
本当にPLAYしているのなら他に書きようもあるだろうが。
やつらは絶対やってない!
きっと前作のプレビューを大幅引用してるか
それかテンプレートがあって作品名を差し替えてるんだろう。

敷居が高いのではなくて
やつらの知能が低いんだろう。
金とるなら、プロの記事を書いてくれ。

場違いかもしれないが
共感してくれる人間がいるかもしれないからここに。
820名無しさんの野望:02/03/07 18:18 ID:KA7HZb7a
つうか提灯だろ
「敷居が高い」は彼らなりの良心だよ
糞だから買うなってこと
821名無しさんの野望:02/03/07 18:25 ID:BHCg5aJl
おお、そういう見方もできますな。
糞には違いない、なっとく。
822名無しさんの野望:02/03/07 23:52 ID:TJY+kTiQ
楽しみ方次第では卵生記は結構遊べたりする
823803:02/03/08 01:45 ID:IcktYd65
>>810
ワラタ。
最近、やってないよな、あれ。
824名無しさんの野望:02/03/08 02:42 ID:CD3g2jAo
甲江井様お願いです

信長MMOを出して下さい

もう従来路線は飽きました
825名無しさんの野望:02/03/08 16:02 ID:O60JHvYg
>>824

>最後に登場したのがコーエーのシブサワコウ氏。
>コーエーが発表したのは多人数参加型RPG「信長の野望 オンラインRPG」。
>基本的にはこれまでの国盗りのシミュレーションではないという。
>このほかに公開されたこととしては戦闘システムが特徴的なことと、
>プレーヤーの行動により領主などの対応が変化していくという。
>発売は2002年の秋を予定している。

PS2の話だけどね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020213/scei.htm
826 :02/03/08 17:08 ID:5hNolPD+
信長はFCの群雄割拠をやったきりでしたが、GBAで
久しぶりにやって面白かったのでPCの嵐世紀を買ったのですが
どうも合戦のシステムが・・・というか内政のシステムも・・・
なんかがっかりというかなんというか、もう少しやりこめば
面白くなってくるのでしょうかね
827名無しさんの野望:02/03/08 17:13 ID:QfIEj0XI
  〃 ̄  ̄ヽ
   ∠/ ノノノ )))       ________________
    /| ヘ| l  l ハ     /
   ん| `|、 ワノリ    < 琥珀の野望を語るスレ?
     ,煤R_ y_,ゞ ̄〕つ  \
     |__,|/    | ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽつ    |
      |__∧l
      |__l|
      ( y) y)
828名無しさんの野望:02/03/08 17:15 ID:ChmDQQxp
内政なんか無視して戦争しまくれ!
829名無しさんの野望:02/03/08 18:26 ID:HXDL2ga4
>>826
コーエーにシステムを求める方が間違ってると思うけどね。
コーエー作品は雰囲気を楽しむためのもんだよ。
光栄とは違うのだよ。
830824:02/03/08 20:04 ID:CD3g2jAo
>>825
ほーオンラインが出る予定あるんだね。
あの発表じゃMMOなのかハッキリしないけど
新しい形なら個人的には歓迎です。

831名無しさんの野望:02/03/08 22:25 ID:Yx285RzI
蒼天録、とりあえず姫コレクションプレイしますよ。
君らは?
832名無しさんの野望:02/03/09 00:18 ID:soVe49Pm
撫で斬りプレイ
833名無しさんの野望:02/03/09 00:25 ID:USNd8qi5
伊忍道オンライン?
834思ったよか綺麗:02/03/09 01:10 ID:7dI20v5V
835 :02/03/09 01:11 ID:7dI20v5V
PSじゃなくてPS2か
836名無しさんの野望:02/03/09 01:46 ID:LVybvqrn
>>826
嵐世紀はこれまでの作品と大分システムが違うから
なじむのに苦労するかも。慣れればそれなりに
楽しめるよ。それとPK?ノーマル版は少し駄作気味だよ。
837名無しさんの野望:02/03/09 03:43 ID:aSH2S50e
速く体験版だせ!
838名無しさんの野望:02/03/09 12:19 ID:pT2Ns8o5
PC嵐世紀やってないんで正確にはわからないけど、834見ると、
PS2/Xbox版の方がなにやらビジュアルきれいじゃない?
単なるクオータービューではなく、完全3D化されてるようだし。
839名無しさんの野望:02/03/09 15:30 ID:VaXkbpE3
ps2版・X箱版・PC版どれが一番動作は速いの?
比較プレイとかした人いないかえ?
840名無しさんの野望:02/03/09 15:39 ID:f0V+8xBP
そりゃPC版が1番はやくなる可能性が高いだろ(w
841名無しさんの野望:02/03/09 16:13 ID:dajYgn+X
小生六のパッチって、あるのかなぁ?

(銃融資のバグ、野戦で兵の並びを変えると消えてしまうバグ。)
842名無しさんの野望:02/03/09 17:54 ID:5fhTVfmz
烈風伝も嵐世記も強制終了になるのは何とかしてくれ。
オートセーブ機能でも搭載してくれたらいいのに。
843名無しさんの野望:02/03/09 21:18 ID:nho/HPwx
>>842
嵐世記には存在しますが何か?
844名無しさんの野望:02/03/09 22:11 ID:QbiBuWia
今さら言うまでもないけど、体験版はおろか販売店に
デモソフトすら頒布しないコーエーはユーザーを嘗めて
いるとしか思えないね。ショップに逝ってデモ版を見て
発売日を楽しみにしていたんだけど、ここ数年そういう
気分すら沸いてこない。俺の記憶では将星録の頃までは
デモ版だってあったし、よほどの事情がない限り発売日が
延期するなんてなかったし、光栄の商号を使っていた頃と
比べてコーエーの商号になってからいろんな面でユーザーに
対するサービスが低下してると言わざるをえないね。

蒼天録が出たら買うと思うけど、ユーザーアンケートを
送付する際に封書扱いにしてサービスに対する不満など
ダラダラ書いて送ってやります(笑)
845名無しさんの野望:02/03/09 22:14 ID:oSjV/kCY
クソオタしつこいよ?
臭えんだからへんなもん送ってくんな
846名無しさんの野望:02/03/09 22:19 ID:4GTmOEpj
>>845
コーエー社員さん、
お客様は神様です。
商売の基本です。忘れないように!!
847名無しさんの野望:02/03/09 22:26 ID:SEpohdMK
俺の記憶ではゲーム業界の発売延期は
日常茶飯事だった気がするんだが。
848名無しさんの野望:02/03/09 22:41 ID:hImeZ2Bb
お客様はカモ葱です。
と、コーエー社訓 第一条にはありますが。
849名無しさんの野望:02/03/09 23:03 ID:WvKAUN4R
>>831
一番流行りそうなのは、
クソゲー蒼天録CD叩き割りプレイ
850名無しさんの野望:02/03/09 23:45 ID:VaXkbpE3
>>849
CD提供してくれ
851名無しさんの野望:02/03/10 00:04 ID:Su2c1ZIk
確かにゲーム業界では発売日延期なんて日常茶飯事
だけど、海外のソフトでも発売日延期ってのはよく
あることなのかな。俺はその辺の事情よくわからんが
そういう風習が日本だけだとしたら恥ずかしい。
852名無しさんの野望:02/03/10 00:20 ID:rRC9nVAS
ぜんぜんもりあがんねぇな。
一年前とは大違い。
欄世紀でよっぽど失望したのだろう。
853名無しさんの野望 :02/03/10 00:22 ID:siaHYStS
ここは馬鹿ばっかだから、発売されたら盛り上がりますよ。
854みのもんた:02/03/10 00:23 ID:q9SByd11
>>853
・・・正解っ!
855名無しさんの野望:02/03/10 00:30 ID:F8CPljHM
>>851
日本人の美徳の一つは期日時間厳守ですが何か?
856名無しさんの野望:02/03/10 00:41 ID:hdwetLnG
>>855
いつの時代の人間だ?
君は
857名無しさんの野望:02/03/10 00:53 ID:KktixP3F
>>856
期日厳守はいつの時代でも社会人なら当然のことですが何か?
858名無しさんの野望:02/03/10 01:20 ID:uTRNJGXg
>>857
それをコーエーに言って欲しい。
859名無しさんの野望:02/03/10 01:22 ID:Z0QNOKjv
こいつがマジで社員なら割れかMXでやろっと。
まあネタでやってんだろうけどな。
860コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/03/10 04:11 ID:dEyqjP66
社会に出たら危ない橋は渡れない。
861名無しさんの野望:02/03/10 12:34 ID:tVHKVJV1
将星録:岡崎城を今川家の軍勢から守る 兵149の大軍を支えきれず
烈風伝:織田信長、岐阜城を岐阜城と改名

年表機能は嫌いじゃないのよ
862名無しさんの野望:02/03/10 13:02 ID:tVHKVJV1
将星録の稲葉山城改名イベント起きねえぞ。
「禅師ぃ〜沢彦禅師ぃぃぃ〜」ってあのムービー観れねえし。
あの役者が今何してるのか気になるし。
863コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/03/11 12:52 ID:AJGuQbI7
信長の珍棒
864名無しさんの野望:02/03/11 13:46 ID:o1GN8odI
嵐世紀と烈風伝の違いを教えてくれ。
865名無しさんの野望:02/03/11 14:15 ID:e8Y0a6uy
( ゚д゚)ポカーン
866名無しさんの野望:02/03/11 17:09 ID:a0pBow8V
信長の肉棒
867名無しさんの野望:02/03/11 17:26 ID:RUmA4Eca
>>864
烈風伝
ジュスタ
嵐世記


ジュスタたんマンセー
桃のヤロウはコロヌ
868名無しさんの野望:02/03/11 22:30 ID:NhDTlINN
烈風伝、シナリオ本能寺の変

柴田に取られる前に新武将(俺)にお市タンを縁組。
設定:俺 18歳、お市たん 34歳

萌ええええええ!!
869黒田姦兵衛:02/03/11 22:50 ID:a0pBow8V
>868
勿論子連れですよね?
卵生記ならイベント作ってハァハァ出来るのにな
烈風伝でイベント作れたらもうKOEIに何も求めん・・
870名無しさんの野望:02/03/11 23:36 ID:Gwu6yuNM
>>868
普通は五徳たんだろ・・・
871名無しさんの野望:02/03/12 00:00 ID:8YgJcd7z
>>869
ヘゲドー。
嵐世紀はPK自体は良かったよなぁ。
872名無しさんの野望:02/03/12 00:35 ID:DispgB8e
五徳たんじゃあハァハァデキナイネ
お市たんはじゃないとダメだね
お市たんじゃないと抜けないね
873 :02/03/12 01:00 ID:+04NEyyE
正直、濃姫が(・∀・)イイ!
874 :02/03/12 02:16 ID:56hrfgvw
天翔記を久しぶりにやってるけど、面白いね。
昔やった時は戦争ばっかりしていたけど、今回はまったりと教育ばっかりしているよ
しかし、一年に命令が4回なのはやはり少なく感じるな

そろそろ騎馬S部隊で侵攻するかぁ
875名無しさんの野望:02/03/12 02:35 ID:2vRLTwJO





876名無しさんの野望:02/03/12 02:45 ID:b84WfHO6
じゃ漏れたまこたん貰うYO
五徳たんは凛とした表情が(・∀・)イイ!!
濃たん市たんは嵐世記でなんか顔へぼくなった

天翔記の豪姫の顔絵が好きだったね
877 :02/03/12 03:56 ID:SFYcdAzt
久しぶりに将星録やったら
8時間たってた。




                         ( ゚Д゚)ハァ?
878名無しさんの野望:02/03/12 05:43 ID:+DP8XPiQ
やっと将星録のすばらしさに気付いたか
879名無しさんの野望:02/03/12 07:25 ID:ihKIUAOV
春休みになったので俺は今日から烈風伝で遊ぶ。
880名無しさんの野望:02/03/12 07:56 ID:EV2J9TEm
装填Eではぜひとも濡れ場をお願いしたい。かわいい系のヤツ。
昔取った杵柄でエロゲユーザーのオレをハァハァさせてくれ!
ハァ?はもういらん。
881名無しさんの野望:02/03/12 10:35 ID:HT/JeAMV
つうか戦国恋愛シミュレーションを作ってくれ。
立志伝みたいなシステムでラブを全面に押し出す。
身分違いの恋をしてがんがって出世するもよし
町娘とそば屋でもするもよし

浅井に嫁がされる市たんと駆け落ちイベントハァハァ
でもぜってー信長に見つけ出されてブチ殺される。
882 :02/03/12 11:00 ID:L0EWPUg0
戦国恋愛シュミレーションだと
男でハァハァしなくちゃいけなくなるね。
戦争中だと特に・・・・鬱だ・・・・・・・
883:02/03/12 12:30 ID:Oj54dnEW
チンギス1では羊(?)コマンドで士気が回復するらしいね・・・(死)
884名無しさんの野望:02/03/12 14:55 ID:R8Z4YkAu
むしろ昔のことがあるから意地でも18禁には走らないと思われ。
蒼天録が大コケすれば話は別だが。
885883:02/03/12 15:24 ID:F6pPmakn
間違い。
ちょっと某艦隊ゲーとモンゴル軍の話をごっちゃにしてた・・・
某艦隊ゲーのあれは、史実において強制連行ではないので悪しからず。
886名無しさんの野望:02/03/12 16:57 ID:plE9wx0I
私の場合、嫁にするんなら本多の小松たんです。
この訴えは(略)
887 :02/03/12 17:25 ID:izB1Ucxv
OSをXPにしたんですがOPムービーが表示された後にクリックするとタイトル画面に
行きますが、これがなぜだか音だけで画面が表示されません!
一度キーボードのウィンドウボタンを押した後に復帰すると表示されるのですが
毎回毎回こんなことするのも嫌なんですが、どなたか対処法しっておられますか?
ガイシュツでしたらすいません。ちなみにWinMeの時は問題なかったんですが
888名無しさんの野望:02/03/12 18:41 ID:llCTtivo
ズザ━⊂(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
889嵐世紀マンセー! :02/03/12 18:50 ID:lMiiA6VN

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /==◎=◎ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__( | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |           | | < 嵐世紀って面白いよねー。最高っすね。
  |  \.   ・   / |   PS2版も買おうね。
  | /  ̄ ̄ ̄ ̄\ |

890名無しさんの野望:02/03/12 18:53 ID:k3lB4Odv
なんのゲームかもわからんのに既出もクソもあるかボケ
891名無しさんの野望 :02/03/12 18:58 ID:UP5bpaYf
↑なぜそんなに怒っているのか。カルシウム摂れよ。
892 :02/03/12 19:14 ID:izB1Ucxv
>887
すいません、肝心のバージョン書くの忘れてました(w
嵐世紀PKでの話です。
893名無しさんの野望:02/03/12 19:27 ID:plE9wx0I
>>892
芸夢都市で修正パッチを落としてみるとか。
894名無しさんの野望:02/03/12 20:58 ID:wbNLtPGi
コーエーのゲームは値段高すぎるよ。
昔から他のソフトより2・3割は高い。なんか釈然としない。
895大宝寺 逝って義氏:02/03/12 22:42 ID:DispgB8e
>876
お市たんは顔がへぼくなったというか老けた
烈風伝→ランセーキで
20代→30代って感じナ顔になっちゃったね
あれには当初ガカーリしたけど
お市たんの30代も萌えーって感じじゃYO!

天昇記か・・教育システムはまた再現して欲しいな
女武将には性教育が行えるようにしる
896名無しさんの野望:02/03/12 23:00 ID:1gucZoel
>>895
姫の性教育の度合いによって、
嫁にやった家臣の忠誠度の上がり方や
他国の友好度の上がり方が変わってくると面白いのに。
897名無しさんの野望:02/03/12 23:16 ID:xOvP2Dne
嵐世紀PKの修正パッチの内容の分かる方いますか?
たいした修正内容でないようなら中古で買おうかと思いまして。
898名無しさんの野望:02/03/12 23:18 ID:esQ8QZKi
開発済みじゃつまんねーよ
899名無しさんの野望:02/03/13 00:21 ID:p8kwJsvu
コーエー(光栄)の裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1011870475/

おい、ここの書き込み停滞してるぞ。
お前ら応援にこい!
900名無しさんの野望:02/03/13 00:25 ID:D38eESZt
>>899
向こうの412にはワラタ。
ネットで討論されない(スレすら立たない)会社よりはマシだろうに。
901名無しさんの野望:02/03/13 08:15 ID:66qXnNvq
とりあえず893はからんでるのかい?
小波よりはまともそうだが
902いい人!:02/03/13 22:00 ID:XrG8fc2J
>>897
<<アップデートプログラム 2001年8月28日版>>
(1) Windows2000の一部の機種で、カーソルとBGMは正常に動作しているがタイトル画面にはなにも表示されず真っ暗なままの状態になる不具合を修正しました。
(2) 歴史イベントエディタの専用人物設定で、どの大名家にも所属していない武将の所属大名を指定したときイベントテストで不具合が起きるのを修正しました。
(3) 歴史イベントエディタの発生結果入力で、諸勢力に所属している武将が大名に仕官するように結果を入力したとき、不具合が起きるのを修正しました。
(4) メイン画面の軍団情報で特定の武将の顔が表示されない不具合を修正しました。
903チンカスフーン:02/03/14 00:07 ID:J/GSWzii
ランセーキPKで妄想イベント作ってる奴のHPなんてありますでそか?
誇大であればそれに越した事無し
904 :02/03/14 06:14 ID:tt8SVh35
1000
905嵐世紀って面白いよねー。:02/03/14 10:56 ID:wK0ytXnT

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /==◎=◎ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__( | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |           | | < 嵐世紀って面白いよねー。
  |  \.   ・   / |  \________
  | /  ̄ ̄ ̄ ̄\ |
906コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/03/14 15:13 ID:+X9rtahK
>>901
ヤクザに絡まれたら人生アウト。
907名無しさんの野望:02/03/14 15:37 ID:onlAaS4p
右翼に絡まれてもアウト
908名無しさんの野望:02/03/14 17:51 ID:RndKMyhe
誰か乱世紀の国石変更ツール探してた人いなかったっけか?
拾ったんだけど、欲しい人いる?
909897:02/03/14 20:37 ID:na4f7a+v
>>902
いい人!= 神!!!

情報サンクス!
微妙な修正なんですね。
どうせ中古だし我慢するか・・・
910嵐世記で:02/03/15 06:41 ID:z0mv7ps/
天下統一まぎわの一条兼定将軍家に待望の姫が出現!
当然、武将として育てることに決定!

 一条桃 政治38 統率32 知略67

何じゃこりゃ、性能が父親にしては高すぎる、つまんねー
このゲームの姫は 22 3 1 みたいなのは出ないのかー
誰か教えてくれ
ひょっとして蜻蛉切とか所有させてて、統率15(3倍)知略13(4倍)に
していたのが、悪かったのかもしれない・・・
911名無しさんの野望:02/03/15 07:24 ID:x9kdwKzY
>>910
父親の能力が低ければ低いほど、父親より高い能力が
出やすくなります。
912名無しさんの野望:02/03/15 18:35 ID:/XbDS07s
エディタで能力変えれ
913名無しさんの野望:02/03/16 00:35 ID:uzRup9q5
みんな新作まってるんだね!
914名無しさんの野望:02/03/16 01:55 ID:h/PFg0X9
蒼天の情報が最近出ないが、
先走って情報を流しすぎて、統制を食らっているのかね?>ゲーム情報サイト

それと、なんで最近はloginとつるむのだろうか?
個人的にはコンプのリプレイ(秋葉原とか茶水とか九段南とか)がかなり貢献したと思うのだが。
915名無しさんの野望:02/03/16 02:37 ID:ZK617ykz
蒼天は個人的に超期待(当然PUK含めた意味で)
内部の派閥抗争ばっかしやって対外政策を無視したり、
ひたすら他家とウラでつながりまくって主をないがしろにしたりしたいNE!
最初から大名でプレイなんてつまらんだろうなぁ・・・
とにかくはよ欲しい。
916名無しさんの野望:02/03/16 03:18 ID:f8xjujRZ
とりあえず蒼天に多くは望みません、普通にプレイできればいいです。
どう考えてもMじゃないと楽しめないゲームだけはもう勘弁してください。
で、もし普通に楽しめたらそれ以上は次回作(できればPK)に望みます。
917名無しさんの野望 :02/03/16 06:11 ID:MpHkZ4ae

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /==◎=◎ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__( | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |           | | < 嵐世紀って面白いっすねー。
  |  \.   ・   / |  \________
  | /  ̄ ̄ ̄ ̄\ |
918名無しさんの野望:02/03/16 09:51 ID:gyA3BPxh

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /==◎=◎ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__( | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |           | | < 嵐世紀って最高っすねー。
  |  \.   ・   / |  \________
  | /  ̄ ̄ ̄ ̄\ |

919名無しさんの野望:02/03/16 18:11 ID:/DiJLZCs
komoiyo-
920名無しさんの野望:02/03/17 01:43 ID:2WV09k+/

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /==◎=◎ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__( | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |           | | < 嵐世紀って最高っすねー。
  |  \.   ・   / |  \________
  | /  ̄ ̄ ̄ ̄\ |

921名無しさんの野望:02/03/17 03:59 ID:tXhth63W
>>920
それ誰の顔?
922名無しさんの野望:02/03/17 04:45 ID:fh9JlGN8
陶晴賢のように傀儡君主の下で
黒幕プレイをしたいのだが、
次回作でもやっぱり実権は君主が握ってるんだろうな

つまんね〜
923名無しさんの野望:02/03/17 11:07 ID:4GBqZHnF
・捕虜の処遇についての要望
捕虜のアイテムは原則として没収。
解放するときは独立戦争のように原則として金銭と交換。
ただで解放するときには敵の大名に恩義が発生するため
義理を下げる

・合戦の影響
大合戦の影響によって民衆・武将の忠誠度が上下したり
兵が脱走したり、領民が移動したりした方が現実的だ

・文化/教養の復活
朝廷や文化人に対する交渉のさいには
今川氏真が活躍がするでしょう
924名無しさんの野望:02/03/17 12:01 ID:s9lahP3Y
COMがアフォ過ぎるから家臣プレイはマゾ向け

925名無しさんの野望:02/03/17 12:29 ID:+6B1gK/2
>>924
それが一番懸念されるな。
だからといって大名でやると今度は軍団長や城主のアフォっぷりにキレそうになるんだろうな。

どうせシングル専用なんだろうから
自分が下っ端の時はCOM大名(軍団長)から指示(not強制)が来るだけだが、
自分が大名(軍団長)の時は自由に命令(強制)できるようにして欲しい。
926名無しさんの野望:02/03/17 14:51 ID:Mctj9Lhm
>>923
要望が届かないのがこおえい
927名無しさんの野望:02/03/17 16:33 ID:Hy0Uif2q
最近、将星録や烈風伝を引っ張り出してきて遊んでます。
新しいのがやりたいなとおもっていますが、嵐世紀ってどうですか?
蒼天録まで待ったほうが良いでしょうか?
928 半蔵:02/03/17 16:37 ID:gQP3AUTk
>>887
スタートメニューで「信長・・・烈風伝」のショートカットキーを右クリックして
プロパティ表示。互換性のところの「互換モード・・・」をチェックする。
あるいは256色で実行をチェック。

どう?
929名無しさんの野望:02/03/17 16:45 ID:/DU5weue
>>927らんせいき買うべき。
930名無しさんの野望:02/03/17 17:16 ID:gKG1NF8T
ノートで遊べなかったりしますよ。スペックに注意。
931名無しさんの野望:02/03/17 18:01 ID:eXhgsTRr
WinXPで烈風伝PK、俺の環境では問題無く遊べるけどなぁ。
ただ新武将を大名にして遊ぶとSAVE名の表示がおかしいけどね。
932名無しさんの野望:02/03/17 18:05 ID:d8wEdwdM
このゲームっていくら!!
933名無しさんの野望:02/03/17 21:43 ID:ae3H+oly

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /==◎=◎ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__( | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |           | | < 嵐世紀のPS2版待ち遠しいっすねー。
  |  \.   ・   / |  \________
  | /  ̄ ̄ ̄ ̄\ |

934コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/03/17 22:24 ID:D6f1lmo/
>>923
最後の要望には同意だが、
アイテムに関しては武将同様、「寿命(数年〜無限)」でも作って、
寿命が尽きると壊れたり、夜盗に奪われたり、行方不明になってほしい。
935名無しさんの野望:02/03/17 22:49 ID:15aeyiU0
こっちにも来て盛り上げて
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015413907/
936名無しさんの野望:02/03/18 17:03 ID:oUtveO9g
蒼天禄の情報はまだか〜。
937名無しさんの野望:02/03/19 09:45 ID:6CzRrctG
G.W.前には出てほしい
938名無しさんの野望:02/03/19 09:58 ID:urU1R05n
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 顔文字板よりお知らせ ┃  第八回顔文字選手権大会開催中  ┃
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃顔文字板では第八回顔文字選手権を開催中です。          ┃
┃第八回のテーマは「歴史」。                          ┃
┃                                          ┃
┃現在、優勝作品を決めるべく、投票を募っています。           ┃
┃興味を持たれた方はぜひこちら                         ┃
┃ ・ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1015675389/      ┃
┃をご覧になって、投票をお願いします。                     ┃
┃                                          ┃
┃投票については、上記のスレの173に説明があります。       ┃
┃投票締め切りは3月23日21時を予定しております。        ┃
┃                                          ┃
┃それでは、ご協力をよろしくお願いいたします。               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



939名無しさんの野望:02/03/19 10:54 ID:GKS7pjAf
烈風伝PK Version. 1.1アップデートファイル誰か下さい。
ってか公式に置いとけよコーエー。
940名無しさんの野望:02/03/19 20:18 ID:JuvrqgAo
蒼天禄、春発売というなら5月31日あたりだったりして。
941名無しさんの野望:02/03/19 20:36 ID:kdWgxtLn
なんとなくこのまま
信長の野望シリーズも廃止になってくれて良いかな・・・
とふと思った
942名無しさんの野望:02/03/19 20:39 ID:kdWgxtLn
つーか戦国無双作れや
ゴルァ
お市たんで暴れまわりたい
943名無しさんの野望:02/03/19 23:48 ID:pfjqadJv
>941
確かに「出るから気になる」っつーのはあるよな。
944名無しさんの野望:02/03/20 01:05 ID:djUyQuBZ
烈風伝について質問です
開発で水田・町・村のレベルを上げる時にレベル3にできない時があるんですが
そもそもレベル3にするための条件ってなんですか。教えてクンで須磨素。
ちなみに説明書に「開発特技が必要」と書いてあったような気がするんですが、
開発特技を持った武将をいれてもできないような、、、
945名無しさんの野望:02/03/20 01:29 ID:l0oQuUe1
>>944
奉行
946944:02/03/20 01:37 ID:djUyQuBZ
開発特技を持ってる奴を奉行にすればいいの?
947名無しさんの野望:02/03/20 02:11 ID:+lYJneqB
つーか説明書なりヘルプなりを見れ。
気がする・・・、つーなら読み直せ。
普通それぐらい書いてある・・・・と思う。
948名無しさんの野望:02/03/20 07:10 ID:IWkDk+kx
春発売の蒼天録の発売日は4月31日に決定しました。
949名無しさんの野望:02/03/20 07:50 ID:nJTC1uiI
ソースを示せよ
950名無しさんの野望:02/03/20 08:37 ID:Hcmc2FiC
マジレスカコ(;´Д`)ワルイ
951名無しさんの野望:02/03/20 11:21 ID:Mm2IbxLm
桜の花が散るまでに発売できるであろうか。無理っぽ。
952名無しさんの野望:02/03/20 12:41 ID:vxfrf0ch
北海道のさくらはどうよ?
953名無しさんの野望:02/03/20 12:50 ID:QYTG/mDc
もういいよ、発売中止しろ。コーエー。
954名無しさんの野望:02/03/20 13:18 ID:/DR8j1lK
>>952
咲いてるよ
955名無しさんの野望:02/03/20 14:48 ID:0xIHhiSB
コーエー、カッコワルイ。
956名無しさんの野望:02/03/20 16:22 ID:0p/mYwaz
コーエー、カコワルイ。
957名無しさんの野望:02/03/20 17:03 ID:lKkWGraJ
とりあえずソーテンロクPKにはイベントエディタ付かないような
悪い予感がする
PKは来年かなァ
958名無しさんの野望:02/03/20 20:55 ID:KRaYvrWk
みんなコーエーがすきなんだね!!
959名無しさんの野望:02/03/20 21:09 ID:1zQdBY+q
かわいさ余って憎さ100倍、ってとこ。
960名無しさんの野望:02/03/20 21:50 ID:sZRmbjSl
烈風伝について質問です。

家宝の坤輿万国全図(地図、3等級)が
見付からないのですが、どこで売っているんですか?
961>>960:02/03/20 22:24 ID:vHNdB8mD
マテオ・リッチから買える。
962名無しさんの野望:02/03/20 22:31 ID:sZRmbjSl
>>961
??
どうすればいいのですか?
具体的に教えてください。
963名無しさんの野望:02/03/20 22:46 ID:l0oQuUe1
利馬島で売ってるよ
964名無しさんの野望:02/03/20 22:55 ID:7Oxtwp3g
>>962
世界史を勉強しる!
965名無しさんの野望:02/03/21 04:48 ID:/AEPPDgO
「オモチャのチャチャチャ、、」/⌒ヽ.   ∞⌒ヽ.
    ∧_∧   ∧∞∧   ( ●..●)  (*●.●)
    ( ・∀・) ( *・∀・)   \Д/   \Д/
   ⊂    つ⊂    つ <   > <   >
    .人  Y   人  Y    |ミ x |   |ミ x |
    し'(_)   し'(_) ((<_ソヾ_)((<_ソヾ_)

「オモチャのチャチャチャ〜♪」/⌒ヽ    ∞⌒ヽ   
      ∧_∧   ∧∞∧  (●..● )  (●.●*)   
     (・∀・ ) (・∀・* )   \Д/    \Д/   
    ⊂、   つ⊂、   つ  <   >  <   >  
       Y 人    Y 人    | x ミ|     | x ミ|    
      (_)'J   (_)'J   ( _/ヾ_>)) ( _/ヾ_>))

「チャチャチャ、、オモチャの、、」/⌒ヽ   ∞⌒ヽ   
      ∧_∧  ∧∞∧    (● ..●) (● ..●)   
     ( ・∀・ ) ( ・∀・ )    \Д/   \Д/   
     ( つ⊂ ) ( つ⊂ )   (> <)   (> <) 
      ヽ ( ノ  ヽ ( ノ     |ミ x∧|    |ミ x∧|    
     (_)し'  (_)し'     ∨  ̄    ∨  ̄

「KOEI 氏ね!」            /⌒ヽ  ∞⌒ヽ   
      ∧_∧   ∧∞∧   (● ..●) (● ..●) チネ!!  
     ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩ ∧∀/∧ ∧∀/∧  
      〉     _ノ 〉     _ノ |     ノ |    ノ
     ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ   < ミ x/ < ミ x/   
     し´(_)   し´        |/     |/
966名無しさんの野望:02/03/21 07:43 ID:qsjqLQGI
目茶暇だから何かやるゲームないかなーと探してても、光栄だけは選択肢に
入らない自分が信じられない。歴史戦国物は大好きなんだけど不思議。
見事光栄から卒業しましたよ。
967名無しさんの野望:02/03/21 15:11 ID:nT7F5Kyo
光栄は今回の争点録の体験版をなかなか出さないから
私は不信に思います。
体験版をこのまま出さないつもりならば
私にも考えがあります。
そうです、その考えは
光栄の過去の遺産を
楽しくPLAYするということです。

ああ、怖い。
968名無しさんの野望:02/03/21 19:17 ID:iD/rj3Xs
おーい、だれかMQの「武田信玄」やってる奴いる?スレってあるの?
969名無しさんの野望:02/03/21 22:53 ID:Ba3m8l+J
質問!質問!〜
嵐世紀のオリジナル武将の顔の絵のデータ置いてあるサイト
どなたかしりませんか!
画像検索だとjpgファイルになってないのよね
970名無しさんの野望:02/03/21 22:54 ID:n9hqjUwR
>968
あるよ
971名無しさんの野望:02/03/21 23:02 ID:CGxKmcvR
>>970 自分で探せと言われるだろうが、知ってたら上げてねー。
ごめんよー。
972名無しさんの野望:02/03/21 23:05 ID:n9hqjUwR
>971
以前から「このスレはどこですか」って質問見るたびに不思議なんだけど、
ワード検索できない環境なの?
973名無しさんの野望:02/03/21 23:10 ID:ZSyptNk5
974名無しさんの野望:02/03/21 23:17 ID:R1EQH7Ku
武田信玄情報
>合戦以外は滅茶苦茶です。
>姉川の合戦が越前になってるしなぜか毛利が上洛しています。

すげー。
975名無しさんの野望:02/03/22 06:50 ID:MJ8ciN2u
>>973 ありがとうございまふ。すまんねー。
976名無しさんの野望:02/03/22 06:53 ID:MJ8ciN2u
>>972 スデンストライクという例があるからね。
俺はリアルでも現地で道を聞くぜ。
977名無しさんの野望:02/03/22 12:03 ID:4cGiBi+s
だったら、検索して見つからなかったら訊けばいいじゃないか。と思う
978名無しさんの野望:02/03/22 13:06 ID:YVVpUjAL
>>976晒しage
979名無しさんの野望:02/03/22 15:36 ID:dlcCunRb
新スレ要らない
980名無しさんの野望:02/03/22 15:59 ID:WfCMOPMC
ログイソあたりに体験版付いてこねーかな。
981名無しさんの野望:02/03/22 16:45 ID:cO2bH+ki
982名無しさんの野望:02/03/22 16:47 ID:TxZTjSBT
烈風伝のエディタって一体どれくらいあるんだ
マップエディタがあるところと無料会員制のところのなら知っているが
他にしらない?
983コーエー右翼 ◆KoeiEWis :02/03/22 19:10 ID:E97n9q0X
>>966
光栄を卒業したら次はコーエーに入学。
984名無しさんの野望:02/03/22 20:12 ID:dlcCunRb
a-
だれか烈風伝の顔エディタ置いてある所しりゃない?
外部取りこみで編集できるやつ
985名無しさんの野望:02/03/22 21:58 ID:sQJvicMw
わからない・・・。ごめん
986名無しさんの野望:02/03/23 10:59 ID:dbtFDiN1
>>984
持っている人が居たら神!
作った人は創造神!
987名無しさんの野望:02/03/23 11:19 ID:zHxbhJ01

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /==◎=◎ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__( | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |           | | < 嵐世紀って面白いよねー。
  |  \.   ・   / |  \________
  | /  ̄ ̄ ̄ ̄\ |
988岡村:02/03/23 17:57 ID:JQKv2g0a
1000
989岡村:02/03/23 17:57 ID:JQKv2g0a
999!!!!
990岡村:02/03/23 17:58 ID:JQKv2g0a
990
get
991岡村:02/03/23 17:58 ID:JQKv2g0a
九九一
992岡村:02/03/23 17:58 ID:JQKv2g0a
九百九十二
993岡村:02/03/23 17:58 ID:JQKv2g0a
九百九拾参           
994岡村:02/03/23 18:07 ID:JQKv2g0a
994ですあひゃ
995 :02/03/23 18:41 ID:r9FKpqWA
995
996 :02/03/23 18:42 ID:r9FKpqWA
996
997名無しさんの野望:02/03/23 18:45 ID:xWX7+TNH
997
998名無しさんの野望:02/03/23 18:46 ID:xWX7+TNH
998
999are?:02/03/23 18:46 ID:r9FKpqWA
1000
1000パパ:02/03/23 18:46 ID:Pc87HW8z
よーし パパ1000取っちゃうぞー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。