信長の野望・蒼天録

このエントリーをはてなブックマークに追加
585無名武将@お腹せっぷく
蒼天録のタイトルの意味が今ごろわかったよ・・・。
天正35年まで遊んでいたら、不思議な小男が二人出て来て、
「面白い世界にいざなってやる」とか何とかいうので「是」にしたら、
蒼天航路の三国志世界の一勢力にされてしまった…。
コーエーもいつの間にゴンタと組んだんだろう。
すごすぎ!!
586無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:36
mazikayo!
587無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:37
コーエーもとうとう一漫画家と組むようになったか。
588無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:38
エンディング見たぞ!
スタッフロールに"King Gonta"の名前あった…。
589無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:40
>>586
信じられない事に本当らしい。
俺の場合は一向一揆を弾圧していたら、今度は黄巾一揆が乱発。
鎮圧を各地の大名にお願いしたら、弁髪の董卓ってのが上洛してきた。
590無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:40
>586
NeTa DaYo
591無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:40
suge-na,oi!
592無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:41
>>590
嘘つくな。このデマ野郎!
いってよし。
593無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:43
おいおい、一度エンディング見たら
新シナリオが出るかと思っていたら、
三国志8改造キットが出てきたぞ。
試しに導入して見たら三国志8の顔グラや言い回しが
ゴンタモードに入りやがった…。
やるな、コーエー!
594無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:44
ひえ〜デマだったのか〜!危うく本気にしちゃうとこだったよ〜!
595無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:45
ていうか体験版にエンディングがあるわけないだろうがYO
596無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:45
>>593
ネタバレするなよ。
でもタイトルまで「三國志VIII 蒼天録」になったのには笑った。
しかも曹操の顔だけ2,30代、40代、5,60代が用意されているのは凄過ぎる。
597無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:46
>595
もうとっくにMXで体験版の制限を解除するツール流れているよ(w
598無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:50
この斬新なシステムで話題性を先取りし、
ゴンタファンという新たな購買者を獲得し、
信長の野望は売れに売れ、しかも売れ残った三國志[を完売できる。
さすがに今回は考えたなコーエー。体験版やっててシブサワの新戦略に驚いた。
599無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:50
PCゲ板の信長スレにもコード出てたよ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50
600無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:51
エンディングまで辿りついたが、そんなツール出てこなかったYO!
601無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:52
damasareta---!!
602無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:52
>600
600ゲットしたのがこんな厨房とは。
そりゃ製品版と違うんだから、特別処理で
制限解除しなけりゃ出てこないのは当たり前だよ。
603無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:53
>598
激しく恋焦がれるくらい同意。
コーエーは斜陽のスクウェアを超えるな。
604無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:54
こんなに早くエンディングまで逝けるなんて、結構簡単っぽいね!
605無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:54
>>604
俺の場合、ちょっとデータいじって最初から城データMAXにしちゃったから(^^;
606無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:56
体験版でこれだけ驚かされたんだ、
製品版ではさらに凄いシブサワの戦略に驚かされることだろうな。
607無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 14:59
>>585がネタバレしちゃったがために…。
あーあ。俺もう絶対に製品版買うよ。
発売日が待ち遠しい。こんな気持ちは久しぶりだ。
609無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 15:06
チートが簡単過ぎた…。そりゃEDもすぐ見られるわな(藁
610無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 15:15
南斗で軍団作ってみた。
611無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 15:27
イベントムービーの信長役、みうらじゅんがイイ味出してる!
612無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 15:32
>>611
俺は木下藤吉郎役ののガッツ石松に感動した。
さすがハリウッドアクターだけある。
早く見てみたいけど、昨日からインストールに失敗してばっかり。
もう20回以上繰り返してるよ。誰か助けてくれ〜〜
614無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 15:38
>>613
解凍したらシステムフォルダに手動コピーだよ。
マニュアル見れ!
615無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 15:44
ありがとう!インストールできました!
みんなうまいな
つーかなんでageまくってんだよ。
まさか全部一人で書いてんじゃねえだろうな。
傍から見てると凄まじく痛い。
>>617-618
遊び心を知らん頭でっかち共。
こういうのはバカになって楽しめればそれでいいの!
620無名武将@お腹せっぷく :02/03/02 18:45
寒々しい芝居はやめましょうや。体験版は出ていない。製品版が面白いかどうかは
分からない。これが現実だ。現実を見ましょうや。
621617:02/03/02 18:47
>>619
いや、遊ぶのは構わないんだが(つーか俺も1回だけ参加したし)
あくまで遊びなんだからageることないだろ、sageでやれ。
>>619
だからさ、本人達が楽しくても周りから
見て痛ければ叩かれて当然でしょ。
でたでた、2chのお祭りにすら乗れない厨房が。
>>621
まあ三戦板ってネタ板だしageでもsageでもどっちでもいいんでない?
気に入らんなら放置すればいい事だしね。
>624 禿同
まあそれだけみんな怒ってるってことだろ
627 :02/03/02 20:56
やるなら思いっきりネタスレでやってくれ。
どうしてもやりたいならsageでやってくれ。
頼む。
628無名武将@お腹せっぷく:02/03/03 12:45
まあマターリしようではないか。
それもこれもコーエーのせい。
元々は同士だったはず・・・。
629名無しさん:02/03/03 16:06
結局いつ発売するの?
630無名武将@お腹せっぷく:02/03/03 17:21
今春
631無名武将@お腹せっぷく:02/03/03 17:51
なんか絶望した一人が騒ぎ始めたら
みんなも騒ぎ始めた感じだな(w
「ええじゃないか!」の現代版(w
誰かこのスレをコーエーに見せてやれ。
いや、社員はもう見てるな。
>>617-618 だったりして(w
632無名武将@お腹せっぷく:02/03/03 17:59
>>538だね。
633617:02/03/03 18:09
安心なされい(?)
私は1ユーザーだ。

もし社員は居るんだったらこんなとこ覗いてないでとっとと作れ。
罵倒されても無視しろ、言いたいことは作品で語れ、と。
634無名武将@お腹せっぷく:02/03/03 19:47
>言いたいことは作品で語れ、と。

同意。しかし、コーエーの過去の作品の質を考えると、連中に勝手に
言いたいことを言わせた結果があれじゃ・・ 信用できるのか?
以前、DQNコーエー社員が立てたスレがPC板にあったけど、
完成したころに社長と夫人と息子があーだこーだ意見言って、
発売直前にシステム変更するから、
毎回クソになってしまう、と言ってたな。本当かどうか知らんが。
>>635
かなり嘘くせえ、せいぜい元々クソなのが1割り増しでクソになったってレベルじゃないのか?
まあ葉鍵板214事件の様な事やってくれれば信じないことも無いが(w

なんか空しい話題ばっかなんでたまには別の話題を振って見る。

今作から必殺戦術とかいうのがあるらしいが何種類ぐらいあるのだろうか?
分かってるのは騎馬強襲、乗り崩し、車懸、三段、忍者暗躍、総攻撃(今月のログインより)
ぐらいだと思うが。
やはり真田幸村は「影武者突撃」、山県正景は「赤備突撃」とかなのだろうか。
個人的には足利義輝に「斬鉄剣」を持たせて頂きたいところだが(w
637無名武将@お腹せっぷく:02/03/04 04:58
>>631
>なんか絶望した一人が騒ぎ始めたら
どうせPCゲ板の連中の調略だろ。
俺は前にもこの板の天翔記スレで引っかかったし。

>>636
釣り野伏せは有るといいな。
638無名武将@お腹せっぷく:02/03/04 07:03
>>635
>>636
 
社長や古株プロデューサー(w)あたりが最終意見してるのは事実。
もはや現場のゲーマーでないヤツが、脳内理論だけでどうこう言
うから、ゲームバランスがおかしくなる。
 
ユーザーと若いやつの言うことだけ聞けばいいのに。
 
639無名武将@お腹せっぷく:02/03/04 07:04
 
つまり老害。
いい加減、新しい空気を外から入れたほうがいい。
 
黒田とか?
黒田はもう過去の遺物
>>640
ワロタ
3月20日に発売されると別スレにあったが・・・
ネタ?
金曜ですらないじゃん>3月20日
そういやそうだな・・・
ダマサレタ無念
646無名武将@お腹せっぷく:02/03/05 21:13
蒼天すでに死す
647無名武将@お腹せっぷく:02/03/05 21:16
蒼天録楽しみじゃけん はよしたい
648無名武将@お腹せっぷく:02/03/05 23:20
体験版早く出せYO!
必死だな(藁
650無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 00:05
>>639
きっとオメガフォースとかは別チームだから
老害をまぬがれてるんだろうな。
651無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 00:35
出るまでにこのスレやっぱり千まで逝くな。
652無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 02:03
今だ!蒼天禄ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ




    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  夢・・・・・
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

653無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 05:08
合戦は史実のようでいて、実は史実と全く違うシステムだな。
654無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 10:44
>>653
そりゃしゃーないよ。
史実と同じにしたら面白みなくなるし。
体験版が今月中に出るに10コーエー
体験版だけ・・・か・・・
夏(10月)には出るだろ。
658無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 19:58
正直なところ蒼天録は欲しい。
だけど、これは安価になってからにしようと思う。
体験版を出さないあたりロクな出来じゃないだろうし。

嵐世記、こんなもんなのかなと思ってて
2ちゃん見始めて
やっぱりおかしかったんだと確認できて嬉しくなりました。

今回も危うく予約するとこでした。
みんなありがとう。
>>658
嵐世記には弱小勢力で攻め寄せる大勢力を蹴散らす快感がある。
とりあえずwithサウンドウェア版が10日前に発売されます。
信者はコーエー様の為に1人5本買うように。
661無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 21:34
>>660
ははーーーーっ!!
われら一人7本は買ってきます。
662無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 21:40
そういや昔はそのパターンで早売りしてたな
663 :02/03/06 21:43
旧暦の夏に出してくれ・・・
664無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 22:52
>>658
人にクソだと言われないと自分で認識できないの?


しかし、遅れても遅れなくともどっちにしろ叩かれるんだよねぇ(w
665無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 23:27
サウンドウェア出すならゲームの音楽に歌詞をつけて歌手に歌わせて出して欲しいなぁ・・・
嵐世記なんていい歌できそうじゃない?
今の時代生音なんてゲーム中でも聞けるから別にいらないし。
666658:02/03/07 09:50
>664
確かにそうかも
俺はだめなやつです。


はやく体験版でないかな。
もうすぐ発売日だが
本当に出るのだろうか。
667無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 13:11
結局のところ本作は期待していいものなのかね?
それとも早くも次回作に期待?(w
光栄ゲーは中古でしか買わない。
光栄にお金がいくのは絶対いやです。
669658:02/03/07 13:50
>668
拙者も今回はそうします。
お互いにフンムいたしましょうぞ!
6702ch初心者:02/03/07 15:36
このスレ読んでたら買う気なくなっちゃった。
@天翔記そんなにおもしろいの?
A最近のコーエーってそんなにバクが多いの?(たしかにPS2のWP5もバグった)
Bなんで体験版出てないのに盛り上がってるの?
誰か教えてください。
671無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 15:43
>>670
誰も教えられない。自分で学べ。
672真・2ch初心者:02/03/07 15:51
>>670
答えよう。

1:COMが賢いとか抜かしてるが箱庭烈風伝のほうが好きだ
2:三国志8をやってみろ
3:嵐世記前の方が盛り上がった。 PCゲ板行ってみろ

教えてやったからなんかよこせ。
6732ch初心者:02/03/07 17:05
>>671
やっぱ皆身銭切らせて体験してるから自分で学べってこと?
>>672
ありがとうございました。ご返答でニュアンスがつかめました。
お礼は気持ちで。
674無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 18:03
>>673
お礼は気持ちでってのがむかついた。
他に切り返しはなかったのか。
675無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 18:05
>>673
2ch初心者というのがむかつく。
他にHNはなかったのか。
676真・2ch初心者:02/03/07 18:08
>>674
カルシウムたっぷり摂れよ。

>>673
この場合、「気持ち」ではなく「愛を」「昨夜喰ったカレーの残りを」
と返せれば初心者卒業検定合格だった。
精進するがいい
677無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 18:27
>>676
カルシウム摂って来たわぃ
助言さんくすわぃ
その切り返しならわぃ
俺も安堵できたわぃ
678無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 18:29
>>577
語尾が「わぃ」ってのがむかついた。
他に語尾はなかったのか。
679678:02/03/07 18:29
あーあ、煽りにレス番ミスとは最低だな。
680無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 18:35
かわいそうな577・・・
681無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 18:36
あっはっはっは
682無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 18:38
577:なんか土岐家が強くなってる(w

私が代表してホローしておきます

683無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 20:35
蒼天禄のCMか?
と思ったら嵐世記ダメ箱版のCMだった。
684無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 21:15
ノブヤボのCMなんかあるの?
685無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 22:38
俺も見た
俺もてっきり蒼天録かと思っちゃった
あれ、嵐世記のオープニングだろ?
686無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 22:41
蒼天録にはTCP/IPで対戦できるんだろうな? え?
コーエーさんよぅ?
687勘助:02/03/08 15:26
全国版から将星禄までプレイし続けて以後冬眠しておりましたが、最近また信野望やりたい症候群となり蒼天禄を心待ちにする日々です。3月中には出るのかな〜?
688無名武将@お腹せっぷく:02/03/08 19:12
3/15発売ってマジ?
689無名武将@お腹せっぷく:02/03/08 20:40
>>688
広告ではそうだが多分ダメだろ?
690無名武将@お腹せっぷく:02/03/08 22:05
今年の春発売じゃないの?
691コーエー様:02/03/08 22:11
だまって待てよ。ボケどもが。
>>691
買ってやるからさっさと売れよ。
襟川のクセに生意気だぞ?
693_:02/03/09 05:03
保守age
694無名武将@お腹せっぷく:02/03/09 10:13
相性の悪い武将と姫が結婚すると
どちらかが早死にするシステムきぼーん。
695無名武将@お腹せっぷく:02/03/10 10:43
コーエー本社では、いまでも太陰太陽暦を使っているから春は1月では・・・
>>695
コーエーは独自のコーエー暦というのを使っています。
それによると大体こんな感じ
春 5,6,7月
夏 8,9,10月
秋 11,12,1月
冬 2,3,4月
尚1月30日1年が365日ではない様で、帳尻合わせのために
±2ヶ月程度ずれ込むことがあります。
697695:02/03/10 23:31
>>696
そうですか・・・
 コーエーはなんかずれてますね・・・
 ひょっとしてイスラム暦?
 シブサワ・コウも断食してるのかな・・・
698yoiko:02/03/11 00:34
4月4日のPS2版がまちどおしいのー
699大田原康清:02/03/11 03:01
22日になったようです
700武田信勝 ◆LAkkroCw :02/03/11 04:57
700げっと!
御旗楯無、御照覧あれ!
701無名武将@お腹せっぷく:02/03/11 23:36
一度の発売延期は許せるけど、何度も延期するのはやめろ!と言いたいのは私だけか?
702無名武将@お腹せっぷく:02/03/11 23:37
>>699
3月22日?
>>701
普通の人は一度でも許せないと思います、故に貴方だけ。

>>702
いくらなんでも3月15日が22日になるくらいであそこまで大げさに延期します。
なんて言わんだろ。
つーか三国志7、6だか信長の嵐、烈辺りでそ知らぬ顔で1週間延期したという
前歴があるし(w

つまり>>699は11月22日(金)といいたいんだろう。
仕方なくって感じじゃないもんなぁ。
最近の延期は。
発表された当時から見え見えだし。
705無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 12:14
新武将作成・交換システムだけが唯一の楽しみである。
706無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 13:05
体験版は結局なしか・・・
天下3の様な匂いがなんとなく漂う。
初販はとりあえず様子を見ておいた方が無難かもしれん。
707無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 13:20
バグばっかりの蒼天録だしてもらうより
半年まってやるから完全版だせ ゴルァ!!!
PC版嵐世紀はなんだーー、PS版なら完成版無料配布ものだぞっ
遊びてぇええええええ
709無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 15:23
なんだかんだみなさん楽しみにしてるんですね。
710無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 15:27
そりゃそうだ。
三国志シリーズは死んだが、信長シリーズにはまだ期待している。
>>710
三国志もまだ無双でいきている
712無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 15:32
戦記で死んだ
713無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 15:39
でも一年が四季になってる。やることやりきれないで年取りそう。
>>713
月単位より季節単位のほうが好きな俺にして見ればありがたい。
全国版、天翔記、マンセー
下克上システムの導入か…。
合戦中にいきなり裏切って味方の城を攻め取れるのは魅力的だな。
これまでみたいに「後方は兵士ゼロ」の戦略が取れず、
しかと守りを固めなければならなくなったのは凄くいい事だ。
716 :02/03/12 17:20
10部隊中3部隊しか戦場に出れない合戦システムって何なんだ?
そりゃ実際の合戦だって常に全部隊が戦ってたわけじゃないだろうけれどさ。
なんか「天下統一」の3列版って感じのシステムっぽい。
どうせならショーグンっぽくして欲しかったよ。 
有名な合戦をかなり忠実に再現できるように
システムを考えていけば、いいものができると思うんだがなあ。
>>716
季節単位だとか軍略フェイズだとかもあるでしょ。
実は蒼天録は黒○が中心となって作られてるんだよ。
く○だ、コーエーにいたがったのか・・・
>>716
なにそれ?
そんなシステムになっちゃうの?
ソースきぼんぬ
721無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 09:24
>>716
それってなんかおもしろそうじゃないね
722無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 11:06
株主向けの説明で正式に来期に発売延期とあったので、4月以降は決定のようです。
なんか、歴史SLGのカキコにそんな事が書いてあった。

コーエーって株主は大事にしてくれるんだね。
ユーザーも同じくらい大事にしてくれよ。
723無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 11:12
まあ仕方ない。
また延期でムカツク奴もいるだろうけど
今、金欠だからちょうど都合がよかった。
バグだらけで出されたくもないしな。
724無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 11:29
>>723
延期してもどうせまたバグだらけに5000コーエー。
ここで文句ばかりたれている奴も
なんだかんだ言いながら全員購入するに一票
726無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 13:49
>>725
withPKが出るまで待つ予定。
今年の12月頃だなそれは
728無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 16:27
蒼天録待つか、烈風伝のPK付き買うか。
どちらがいいと思います?
って優香烈風伝はホンマにおもしろいの?
729 :02/03/13 16:37
>>716
ソースはログインの特集記事。
730無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 23:42
>>728
烈風伝withPKは城攻めの際、稀にフリーズするバグあり。
留意されたし。
731無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 00:03
烈風伝は戦闘が最悪、全シリーズ共通だけどね
732無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 00:38
>>725
PS2版が出るまで待つ予定。
っあ〜〜〜〜〜箱庭がつくりてぇ〜〜〜〜
けど買う。
734無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 02:23
おいおい、株主は毎回の発売延期には何も言わないのか?
余裕を持って発売日設定しろとか、
会社の沽券(イイ言葉だ)に関わるんでは?とか。
ヘタレ株主か。
>>731
俺は逆意見。烈風伝の戦闘が一番好きだ。
二番目は天翔記。
736無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 12:29
烈風伝の戦闘嫌いじゃないが、
陣形が後出しじゃんけんになるのだけは勘弁してほしかったなぁ。
あれが改善されれば、大分増しになるような気がする。
737秀家:02/03/14 13:16
はよやりてえなあ。
烈風伝、鉄砲3回鬱やつと2回鬱やつがいるよね。
天翔記やってねー。
今からやってもおもしろいかなあ。
738無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 14:03
知るか
739秀家:02/03/14 14:08
>>738
オメコろす
740無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 14:20
>>737
今からやっても面白いはずだ。
風雲録よりはな。
741秀家:02/03/14 14:26
>>740
さんくすこ
でも風雲録もやってねー。
742無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 22:32
>>734
株主はゲームしないからねぇ。
どちらかといえば、今期が黒字なら、別段来期に回してもらってもOKという感じ。
日本の株主は単年度決算でしか見ないからね。

結局、自分の資産が上昇するならそれでよしってかんじ。
743無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 23:34
PCの信長の売上って10万くらいだろ?(この程度でもずば抜けてるはず)
100万本出荷の無双に比べりゃ、微々たるもんだよ。
744無名武将@お腹せっぷく:02/03/15 16:13
んだんだ。
おらたちは優秀なデバッカーずら。

だども今回は許せねぇ。
おらたちだって
やるときゃゆるずら。

PCの操典録は
か、か、か、か、買わないずら。


ずずら。
745無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 03:20
ところで、
KOEIの蒼天ページに姫路城での合戦のSSがあるけど、
実際の姫路城ってあんなかたちしてたっけ?
また城の形適当なのかな
乱世記の観音寺城とかかなりしょぼかったしなあ
746無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 07:43
PKでもいいから城の中身のエディタついてたら面白いのにな
747無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 09:07
覇王伝の戦闘が雰囲気「だけ」は良かった・・・
操作性他最悪だがな・・・

とりあえず鉄砲だけ、騎馬だけ、何千っていう部隊は勘弁してくれ・・・
748無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 14:55
蒼天録
 ですから気象条件で雲りとか雨とか雪があったら絶対コーエーに
抗議してやる。
749宇喜多秀家:02/03/16 15:07
嵐世紀の戦闘は正直おもしろくなかった。
マターリやれるようにしる!
750宇喜多秀家:02/03/16 15:09
ちなみに烈風伝の大規模戦闘、未だに理解できてません。
>>750
おまえ、ばっかだー
752宇喜多秀家:02/03/16 15:21
>>751
おめーこロス
 >>752
コロ助ころころ^^
754無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 16:08
>>745
似てる気はするけど左右逆な気もする。
755無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 17:06
烈風は、CPUが大規模戦闘システムを理解していない
それに、あのシステムは個人の能力差を壊してしまってる。
最も乱性器の戦闘も良く見てないと個人の武力の差はわからないけど。
756無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 20:08
>>745
縄張り図(http://www.sanynet.ne.jp/~gino/ezu.html)を見る限り
まったく違いますな。かなりいいかげん。
高い値段でだすんだからちゃんとつくってほしいぞまじで。
757無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 23:10
原型を留めてさえいないのがほとんどなのに
姫路城とかだけきっちり取材してといった贔屓はできないだろう。

でも、こういうのって取材協力とかの表記が必要なもの?
758無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 23:58
ってか、戦国期の姫路城と
現在の姫路城の縄張りは別モンちゃうん?

759無名武将@お腹せっぷく:02/03/17 00:05
>>758
別モンです。元は現在の天守閣が立ってる小山を利用した小城郭だったはず。
天下統一3と比べてるやつは天下統一3の何が問題になってたか知ってるのか?
何を今さら
>760
初心者なので教えてください です
763無名武将@お腹せっぷく:02/03/17 15:36
ベスト電器の店員に聞くと発売されて売り切れたって答えます。
信用ならねぇ。
764無名武将@お腹せっぷく:02/03/17 15:39
>>760
もうその事は言うな…
765無名武将@お腹せっぷく :02/03/18 07:21
盛り上がってないけど、ageとくか・・・
766宇喜多秀家:02/03/18 13:56
みんなが転生記天正記っていうから天承気かいにいったけど
うってねえぞゴルァ
767無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 14:05
768無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 15:54
太閤立志伝1は出さないつもりかコーエーは
なんであれだけ頑なにリメイクを拒むんだろう?
名作と評判高い作品なのに
769無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 16:30
いつ出るんだろう。
出るのか?
出るというのか?
あれは全て夢だったのか?
出ないのか?
出ないのか!
そうか、それは良いことだ!
やった!
やったよ!
ついにKOEIの悪行を止めることに性交したぞ!
770無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 17:28
天正気、買うまでも無い。
俺があげます。

取りに来てください。

本日新宿ヨドバシカメラ西口店、4Fにて。
スーツ姿で手に赤い傘を持って待ってるよ。

別に他の人でも良いよ。
千円で買って欲しい。
コンビニ版だけど。
771宇喜多秀家:02/03/18 18:41
>>767
ありがとうございます。PKつきでこのねだん。むほほ。
>>770
ありがとうございます。でも新宿までいくのに
往復で3万かかるぞコノヤロウ。
772無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 18:45
>>771
そうなんですか、差し出がましいことをしてしまい
申し訳ないです。

ただ今日は行きます。
2ch住人に会えることを願いつつ。
773宇喜多秀家:02/03/18 18:48
>>772
いってらっしゃいませ。
でもヒッキーがおおいから誰もこないかもしれない。
774無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 19:05
あしたここで発表しますね♪
ヒッキーだってきっとそこまで引きこもりじゃないはず!

集合した勢いで横浜の光栄本社までデモしてくるぐらいの勢いだよ。

誰にも会えないかな、やっぱ。

でも操典録待つよりこっちのほうがよっぽど面白いでござる。
775無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 09:24
信長シリーズって
全国版→群雄伝→風雲録→覇王伝→天翔記→将星録→烈風伝→嵐世記→蒼天録
こんな順番で委員ですか?おもろいのは烈風伝?
蒼天禄はまだ出てない
777無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 11:38
>>775
風雲録・天翔記・将星録・烈風伝あたりは
どれも面白いと思う。あとはどういう系統のゲーム
が好きかってところかな。
778775:02/03/19 14:06
>>777
ありがとうございます。
私個人的には覇王伝は嫌いです。
風雲録と将星録PS版は経験済み。
天翔記と烈風伝は気になりますねえ。
私は短気なんで、短気な人でもできる方がいいと思うんですけど、
どっちがよろしいかな?
779無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 14:09
>>778
短気なら烈風伝だ
780無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 15:32
17国版→全国版→群雄伝→風雲録→覇王伝→天翔記→将星録→烈風伝→嵐世記→蒼天録
781無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 15:34
正直、ナムコの独眼竜正宗を全国版で遊びたい
782777:02/03/19 15:47
>>778
短気かぁ〜。
ガンガン戦争していくのが好きって意味では天翔記向きだが。
天翔記は失敗すると、すぐ滅亡したりするからそこが合わないかもなぁ。
烈風伝は将星録をスマートにした感じだから、箱庭が好きなら
合うかも。
783775:02/03/19 17:11
>>782
いやいや短気といってもシビアなゲームは好きですよ。
逆に簡単に進んでいくゲームはいやですね。
将星録をスマートにするというのは簡素化ってことですか?
なんか烈風伝に興味があるんですけど。
784名無しさんの野望:02/03/19 21:29
争点六での不安
ゲーム都市での画面を見るとまた諸勢力への貢物がめんどくなりそうだな・・・鬱だ。。。
さらに交流とかゆうこまんどがあるとゆうことは・・・鬱だ。。。
だいたい下克上のコマンドがやけにでかいのはなぜだ・・・鬱だ。。。
道三みたいに油売りから下克上したいとはいわないがもっと低い身分からでも謀反したぃ
785無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 23:11
諸勢力にいちいち貢ぐのめんどうくさいから、予算だけ放り込んで自動で処理させてくれ
786無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:46
禿げしこクソゲーの悪寒・・・
787無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 01:12
あのうーー
 蒼天録をベースして、ネットワークゲーム作ったとして、はたして
リアルな戦国時代が再現できるでしょうか?
女房、子供を人質に取られても、現実社会では大変ですが仮想現実では
へでもない・・・・
謀反起こして鎮圧されても現実に死ぬわけではない・・・
スレ違いでしょうか?
やはりコーエーには、オフラインゲームを
作り続けてほしい・・・
後半のだるさを無くすような・・・
下手にCPUを強くすると前半がきつくなる・・・
だから、初級、中級、上級、超級も
アニメのON、OFFと同じように途中で切り替えできる
機能希望!!!
788777:02/03/20 01:17
>>783
シビアなゲームが好きなら、天翔記の方がいいかも。
烈風伝の方は基本さえ押さえればまず、滅亡したりしないしね。
789777:02/03/20 01:21
>>783
途中で送信しちまった……

>将星録をスマートにするというのは簡素化ってことですか?
そうだね。良くも悪くも将星録をそのまま簡素化した部分が多いかも。
合戦の部分は違った感じになってるが。
790つーか^2:02/03/20 01:31
>>787
つーか信長INTERNETはおもしろかったぞ。
まあ対人戦っていうのが大きいがシステムもよく出来てたし。
システムで欠点を挙げろといわれても(特に)思いつかい。
それに比べて嵐世記や8は・・・。

つーか争点六ベースのネット化なんて話はどっから出てきたの?
791775:02/03/20 09:45
>>789
重ねてありがとうございました。
別すれで「なぜ、天翔記は名作なのか」
なーんてのがたつぐらいだから
おもしろいんでしょうね。
信長の醍醐味は弱小国からのし上がることだと思います。
そういう意味で天翔記がベストっぽいですね。
参考になりました。
792無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 11:36
 みんななんで高い金払って糞ゲーかいたがるんだ。
もう昔の光栄とは違う。目覚まして!
793775:02/03/20 11:51
>>792
私覇王伝以来まもとに信長やってないので。
で、i-mode版やったらめちゃくちゃ楽しくて
久々に信長どっぷりやりたいなと。
794宇喜多秀家:02/03/20 12:30
>>793
愛盲奴の信長おもしろい?
どんな感じ?
795787:02/03/20 14:03
>>790さん
>つーか信長INTERNETはおもしろかったぞ。
>まあ対人戦っていうのが大きいがシステムもよく出来てたし。
>システムで欠点を挙げろといわれても(特に)思いつかい。
>それに比べて嵐世記や8は・・・。

そうですね、人の頭脳にまさるCPU(プログラム?)は存在しませんね・・・
チェスみたいな単純なルールーのゲームは除く
勝つために最も合理的な手段をプログラムできる人はいても・・・
敵を騙そうなんてプログラム作れる人いるでしょうか?

ぼくもオンラインゲームデビューします。
PS2は金取られるし
その前にパソコン買わねば・・・
今どきビデオカード4Mじゃーね。
796775:02/03/20 14:06
>>794
戦争は兵力や訓練度や武将の能力による総合点で判断されるから、
戦術を楽しみたい人には全く向かないけど、
どこと同盟組んで援軍送るとか、戦略を楽しみたい人なら絶対オススメ。
基本的に対人だから、やっぱドキドキするよね。
パケ代(月平均6000円)は要注意です。
797 :02/03/20 14:18
パケは画像非表示・iアプリを使えばそんなにかからないよ。
信長好きなら十分楽しめると思う。
798鬼小島弥太郎:02/03/20 16:20
iモード信長、近畿ではじめ、勢力拡大中。
周囲のコンピュータ勢力を着々攻略。
・・・なかなか面白いぞ。

それと蒼天録のオンラインはデマであろう。
799無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 16:24
それでも
結局時間と金の無駄遣い。

もうコーエーダメポ。
>>799
娯楽なんて全てそんなものだよ。
いかに無駄にさせるかの技術が大事。
801無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 16:50
パケ代?
フレッツISDNの無制限接続してるんだけど
それとは別にQ2のミニ版みたいな感じで
課金されちゃうってこと?
802無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 16:55
>>801
お前、iモード持っていないのか?
はまり易いたちなので、ネットゲーには手を出さないと決めました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009121866/l50

だからじゃないけど、Koeiにはオフラインゲーのcom思考力の強化を、
これからも考えてほしい。
804無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 01:06
まだ発売されてないのに、ゲオで7000円で買い取りしてる・・・・
しかも「信長の野望 蒼天緑」になってる・・・・
805無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 01:40
将星録がバランス良かった様な気がするな〜
箱庭は色合いが綺麗だったし。
むしろ、箱庭作りだけ楽しみたい。
>>804
((((((;゚д゚)))))))ガタガタブルブル
808無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 03:08
能力値が変動するのって好きじゃない。
809無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 11:02
>>808
というか、嵐世記の「年取れば取るほど強くなる」とか
天翔記の「minとmaxの格差が激しすぎる」(これでは武将の個性が・・・)システムは
どちらもどうかと思う。

三国志6のが一番よかったのでは
810無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 11:14
>>809
前者二つが悪いとは一概にはいえないが
三国志6の能力年齢対応システムが最高だった
というのは激しく同意。
811無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 11:14
>>806
氏ね
シムシティでもやってろ
812無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 11:18
神童 麒麟 通常 早熟 晩成

他にも一発屋とか欲しいね。左近や幸村なんか一発屋だもん。
813無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 11:40
>>811
おおよそ禿同
氏ねはちょっと可愛そう。
814無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 13:26
天下統一2の成長と衰えかたが一番現実に近いと思う。
816無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 22:01
あのうーー
躁天麓の猿危の理由を入出しました・・・
口外無用です
X−BOXでも発売できるようにあえて単純化・・・
これ異常逝ったら殺されます・・・・
817無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 22:25
>>816
ふーん。
818無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 23:16
まだ発売されてなかったのか
明日発売のログイソに(建前の)延期説明が載ってるらしいな。
つーかてめえんとこの公式サイトでちゃんと説明しろっての
821無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 11:49
おい、お前等!
ログイソにはなんて言い訳書いてありました?
822無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 12:27
卵性器の能力値って、なんで100以上の奴が一杯いるの?設定ではMAX150みたいだけど。
80〜90位の奴は、たいした事ないのか?
823無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 12:29
>>820
激しく同意
見てきた>ログイソ
HPの謝罪文がそのまんま載ってるだけだったよ(w
てっきりインタビューの様な感じで代表が言い訳並べてるのかと思ってたんで
かなり肩透かし食らった気分だ。

>>816
COMのアルゴリズムが組めないから単純化してんじゃねえのか?
825無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 16:05
なんか武将のデータ、乗ってませんでした?>今月号
826無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 16:21
次のドミーネーター祭りはここですか?
827無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 17:35
>>822
そんないっぱいいねーだろ。
むしろ100以上のやつが以上。過大評価されている。
70〜80あればかなり良い武将扱い。
828無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 17:41
今回は利家の能力が上がってたりすんのかな
829無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 17:47
発売延期の理由は
利家の顔グラを唐沢のものに変更するためらしいよ
830無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 18:11
>>829
ワラタ

たしか将星録のが一番強いよね?

政治:87 戦闘:85 智謀:69 足軽と鉄砲がB

まあ、あまり謀略戦には向いてなさそう。
若い頃は無頼のもの、年老いて政治力をつけたみたいな。
算盤も、そういう感じ
831無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 18:57
>>827
というかMAX100でいいと思わない?100以上に上がること自体気に入らない。
832無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 19:56
毎回、荒木村重の評価が気になる
833無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 19:58
政治と智謀が低すぎ>村
あと中川清秀の統率をもうちょっと上げてやってくれ
834無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 19:59
個人的には、鬼庭綱元の評価が低いのが気になる。
左月も。
835無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:05
コーエーの能力値にケチをつけはじめると収拾がつかなくなるぞ・・・
836無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:09
今回奥村と村井でてくるかな
837無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:14
>>832-834
コーエーから「PUKをどうぞ」って言われると思う。
838無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:14
すけえもんは戦国群雄伝で出てたね。
839無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:15
左月の評価はそんなに低いわけじゃないと思うが。
綱元は確かに低いが。ところで左月の顔グラを爺顔にして欲しいと思うのは漏れだけ?

低いと言えば明智や柴田の家臣も能力値が不当に低い&弱いよな・・・。
840無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:16
>>838
覇王伝にも出てた。
841839:02/03/23 20:17
間違えた・・・意味がサパーリ通じない文面でスマソ。

誤:低いと言えば明智や柴田の家臣も能力値が不当に低い&弱いよな・・・。
正:低いと言えば明智や柴田の家臣も能力値が不当に低い上に、数も足りんよな・・・。
842無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:17
>>838
天翔記のPKにも出てたと思う
843無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:18
能力値の設定で満足した作品なんて、今までない。
844無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:24
ところで顔CGはどれが一番いいと思う?俺は風雲録のが一番好きだな。
845無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:36
俺は天翔記かな?天翔記の利家に抱かれたいよ
846無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 20:51
>>845
キモッ
847sage:02/03/23 21:53
>>832
荒木村重の能力値どのくらいだったら納得するさ〜
信長に反乱したものの与力に裏切られ、本願寺、毛利にもそっぽ向かれて
まったくいいとこなく失敗してる先見性のないダメ武将じゃん。
将星録の政52戦83智47でも十分すぎるんじゃないの?
謙信が存命で本願寺が元気な時の松永久秀の乱でなぜ起たなかったのか・・・


848無名武将@お腹せっぷく :02/03/23 22:03
>>847
先入観いっぱいのレスですね
849無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 22:36
で、いつごろ発売するのかね?
もうすぐ4月だぞ
850無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 22:38
忍者をコーエー偵察のために雇うか?
百地殿に米600石をさしあげてくれ
851事情通:02/03/23 22:41
PC版 6〜7月
PK 12月上旬
X-BOX,PS2版 12月下旬
2003年第一弾は三國志9 1月下旬〜3月
852847:02/03/23 22:42
>>848
確かに先入観ありありだと思う。
最近、村重が主人公の反逆っていう小説を読んだ。
けっこう面白くて全体のつじつまも合ってるし、
自分が考えていた信長像ともぴったり合っていた。
村重は裏切った高山右近の人質も殺せない心優しい武将で
信長から受けた侮辱を引きずって感情的に謀反を起こしたように描かれてたな〜
とても戦国時代を生き抜ける器量も魅力も感じなかったけど・・・
蒼天禄では実際謀反を起こした武将が人気出るだろうな〜
俺としては鍋島直茂や松永久秀、明智光秀、真田昌幸でやってみたい!!!
いつ出るんだろう・・・このままじゃ1、2ヶ月後か?
853百地三太夫:02/03/23 22:44
当家の方針がござりますので・・・
偵察じゃなくて放火暗殺の為に雇おう。

そういえば嵐世記の忍者システム「は」個人的にかなり好きだったなあ。
蒼天禄も同じ感じっぽくてチョト嬉しい。
なにしろ前作迄のいい部分を木っ端微塵にするのが好きだからな、コーエーは。
855無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 22:50
>なにしろ前作迄のいい部分を木っ端微塵にするのが好きだからな、コーエーは。
禿同
856無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 08:24
百地殿に鉄砲50丁ほど追加でさしあげよ
857日本国大名小泉純一郎:02/03/24 08:25
忍者をお借りしたいのだが・・・
858百地三太夫:02/03/24 08:26
うわばみムネヲという者をお貸ししましょう
期間は60ヶ月ということで
859日本国大名小泉純一郎:02/03/24 08:27
とにかく、くのいちが(・∀・)イイ!
860百地三太夫:02/03/24 08:29
では、疑惑のキヨミを犯しましょう
もとい、お貸ししましょう
期間48ヶ月ということで
861日本国大名小泉純一郎:02/03/24 08:31
よし、疑惑のキヨミよ
早速だがコーエーの内部に潜入し
『蒼天録』の発売日を探ってまいれ!
すべては日本国民のためじゃ
862疑惑のキヨミ:02/03/24 08:32
はっ、ソーリ
コーエーに潜入いたします、ソーリ
863翌月・・・:02/03/24 08:34
コーエーに潜入中の疑惑のキヨミが発見されました!
864無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 10:25
首とり足立とか追加してるから遅れてるんだよ
865疑惑のキヨミ:02/03/24 12:52
むう、警戒が厳重で近寄れぬ
今宵はあきらめて、秘書の給料をピンハネするとするか・・・
発売延期の理由は
一揆の百姓顔を辻元のものに変更するためらしいよ
867無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 14:04
発売日いつですか?
来年らしい
869無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 14:14
今年はじまったばかりなのに来年?
光栄はあまりにも糞だった嵐世紀のことを忘れさせ、
ユーザーが離れないようにするためにネタを提供しているだけ。
実際はまだ20%しかできてない。
871無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 14:39
予想  政治  統率   智謀
利家: 89   85     72  商才
奥村  56   82     70  守戦
村井  67   77     48
872無名武将@お腹せっぷく :02/03/24 14:46
>>871
前田家の利久兄さんは登場しますかね?
873無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 14:48
>>870
え〜!?はじめて信長の野望シリーズ買おうとおもったのに・・
今出てる最新作でいいですか?
874 :02/03/24 14:54
>>872
スーパー部長はヘボ過ぎるだろw
っていうかあの夫婦、存在価値無しだな。
875無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 14:55
>>873
今出ている最新作が一番批判浴びてるのだよ
一個前の烈風伝がいいんじゃない?
876無名武将@お腹せっぷく :02/03/24 14:56
開墾にしか使えない利久
877無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 14:57
鉄砲しか使えない歳久
878無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 15:01
>>875
わかったよ。それ買うよ、いくら?
じゃあ三国志シリーズではどれがいいの?
879無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 15:08
予想    政治  統率  智謀
佐脇良之  85  47  96
>>873
つーか無理して買う必要はないと思う。
なんで急に買おうと思ったんだ?
881無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 15:16
>>880
急にではないよ三国志しりーず3っつやったから
そろそろ信長の野望ほしいとおもったのよ。ソウテン録はあと1年はでないの?
>>881
出ないだろう。
883無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 16:14
>>882
出ても、PK無しではゲームにならないような出来だと思われ。
884無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 16:35
なんでも蒼天録の戦闘は開発チームが主体でつくられたらしい
ところがシブサワコウ御大が結局気に入らなくてつくりなおさせているとか
885無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 16:36
>>884
改悪にならねばいいんだがな
今までが今までだけに
886884:02/03/24 16:40
>>885
スマソ、ウソです
デムパが884の文章を書けと命令したのだ
ごめんよ〜
>>884
8ってどうだったんだろ?
それによってその行動に対する評価が全然変わるが。
888無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 16:53
ログイン読んでたら、「凱歌の号砲」やりたくなってきた。こっちの方が面白そうだから、
こっち買おうかなって思ったら、こっちも発売延期かよ?
889無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 16:57
皆さん<<888は買いでしょうか?
890無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 18:17
>>888
俺は買わないがウォーSLG好きなら買ってみてもいいんじゃない?
戦闘シーンがすごいらしいな。
どうせすぐ省略モードに切り替えるんだけど。
891889:02/03/24 18:59
<<890さん、ありがとう。
というか、このジャンルやったことないんで迷ってます。
信長の予算こっちにまわそうかと。
892無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 20:26
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

       \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,,/ \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚)/   \_______________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                   ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U(:::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\        ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (   )(     )(    )   )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )(    )(    )(    )
893無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 20:43
新武将は誰がでるの?
894889:02/03/24 20:55
伊達小次郎、出てほしい。シリーズで出たことないよね。
895無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 20:57
>>894
奴は元服は済んでるんだっけ?
896無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 21:00
伊達政道
>>891
とくにゲームに飢えてる、とかじゃなければ発売後にここでの評価を見てから
の方がいいかと。
一応凱歌もPC板にスレ建ってるよ、
情報が出ないんで今はレスがほとんどついてないが。
おのれ光栄
899889:02/03/24 22:34
>>897さん サンクス。
900無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 22:36
>>898
いえ、コーエーです。
歴史オタの味方だった光栄は死にました。
発売日は4月15日だそうだ…
902無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 23:11
>>901
その信憑性は?再延期だってありうる。
903無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 23:22
嵐世記の評判悪いが、なんだかんだいっても、結構売れたんでしょ?
売れるからコーエーも全く懲りない。
「信長の野望」ってタイトルさえつけときゃ、ある程度見込めるみたいな。
904無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 23:25
905無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 23:44
>>三国志8が6位?
あんなクソが。これが現実か。
906無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 23:49
「蒼天録」は絶対駄作だと思う。
なんじゃあの野戦は?
一年でも二年でも待ってやるから、もういっぺん一から作り直せ!
いや、あの野戦は独眼竜政宗ライクで好感が持てる。
908 :02/03/24 23:55
ユーザーテストをば・・・
909906じゃ:02/03/25 00:02
>>907
だって三部隊同士並んで、とにかく相手の真ん中の部隊を倒せば勝ちらしいよ。
面白い?そんなの。
910戦国夢想:02/03/25 00:03
>>909
文句あるか?
911906じゃ:02/03/25 00:04
あるね。
912無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 00:05
天下統一の戦闘みたいなやつ?
正面から向き合うような。
913907だが:02/03/25 00:07
おいらは「三部隊同士並んで」る時点で、ガキのころ熱中した
あのファミコンの映像とオーバーラップして激しく萌えるのだがw
914無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 00:09
嵐世記の合戦が進化した物と考えていいのか?
アレはアレで面白かったぞ。
寡兵で大軍を打ち破ったり啄木鳥戦法や釣り野伏の再現をしてみたり。
915906じゃ:02/03/25 00:09
>>912
たぶんそんな感じ。
やりもしないうちから、面白くないと断言はしたくはないが、
多分つまらんだろうと思う。
916無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 00:10
天下統一は3まではゲームバランスが絶妙だったので
あの戦闘でも我慢できたんだが
世の中は広いという事を思いしる今日この頃。
918906じゃ:02/03/25 00:18
>>914
俺も嵐世記の合戦は、あれはあれで方向性としては良かったと思う。
操作性を改善したりとか前作の不満点を改良して、あのシステムを完成形にすれば良かったと思う。
919無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 21:38
季節ターン制になったことで、内政の手間が省けたんじゃない?
烈風伝や嵐世記では開墾や商業などと、本来国人がやるべきことを武将がいちいちやるのが面倒くさかった。
次回シリーズはそれがなくなっていないと、季節ターン制はちょっと辛いでしょ(^^;
戦闘も前回のように語勢勢力が強すぎるという欠点が克服されていて、今回は部隊への補給をする役割になってる。
今回もリアルタイム戦闘だけど、以前のような「Age of Empires」ふうの戦いは捨てたらしいし。
正直期待しています。でも戦闘方法が押し合いってところがちょぃ心配・・・(w

GAMECITYでは発売延期の理由が「さらなる品質向上のため」としていますが、実際どうなんでしょう?
このことに関して知っている方がいましたら、教えて頂きたいです。本当に品質向上のためなら、具体的にどんな箇所を良くしているのか知りたいです。
920無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 22:37
>>917
俺もまだまだ井の中蛙だって思い知ったよ。
921無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 22:42
>>917 >>920
まだまだだな。
天下3はともかく嵐世記は全ての合戦で桶狭間プレイが出来る。
根回しを怠らず、毎度大軍を送り込む事しか能がないプレイヤーには糞だろうけどな。
精進しろよ。
922無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 22:55
>>921
逆に言えば正統派プレイヤーには何の面白味もない戦闘・・・。
それよりも内政の味気ない事・・・。
嵐世記の戦闘画面を全国マップにして箱庭内政やらせろコーエー。
パクリは得意だろコーエー。
923920:02/03/25 22:58
>>921
おれが言ってたのは天下3のことだよ。
嵐世記なら分かる気もする。
ただ、もう少し操作性が良ければなぁ。
924921:02/03/25 23:01
>>923
正直スマンかった。
せっかく金出して買った嵐世記がバカにされた気分で悔しかったのです。
925917:02/03/25 23:03
>>921
俺が言ってたのは両方のことだよ。
全ての合戦で桶狭間ってそれ褒めてるつもりなのか?
たしかに発想は(といってもパクリだが)悪くないんだが。
どうせパクるなら技術もパクって欲しかったよ。
926917:02/03/25 23:05
>>924
ぐわ、これじゃ俺がすげえ悪党じゃねえか。
せめて俺が書くまで待って欲しかった(w

まあせっかく金出して買ったのはの俺も同じだ。
927906じゃ:02/03/25 23:21
>>922
箱庭は別に新シリーズ作って、そちらで極めてほしい。
信長のコンセプトからは外れるでしょう。
あくまで国盗りゲームだと思うよ。
928無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 23:39
嵐世記のイベントエディタは面白い試みだったな。
新武将をメールで交換とか。

蒼天録にはTCP/IP接続で複数人プレイが出来ればいいのだが。
烈風伝や天正記では友人達と酒飲みながらマターリマルチプレイを楽しんだ物だった。
>>928
俺的には信長INTERと三国INTERの続編を出してもらった方が全然いいんだが。

・・・そういや昔は大航海時代INTERや太閤立志伝INTERは何時出んのかなあ
なんて話してたよなあ。
まあ太閤立志伝はPS2で近そうなのがでるらしいが。
930無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 00:31
ところで信長って何作目まで作る気だ?
コーエーが存続する限り永久に出るのか?
931無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 00:40
>信長INTERと三国INTERの続編
アレはもう要らない。
932無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 00:43
>>922
またでたよ糞烈風信者、おまえらはシムシティやってろつーの
この板から出てけ
933無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 00:50
>>932
和議じゃ、和議じゃぞ。
934無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 02:44
信長朴利多すぎ
またお前か>>932
936無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 21:12
おまえって?知り合い?
937無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 21:34
箱庭は別シリーズって言うけどさ、烈風伝は富国強兵の
富国に禿らしく力を入れた国取りゲームだと思うべよ。
烈風伝は内政がいいというのは概ね同意だが、
肝心の戦争が激しくクズだからなあ。
939無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 22:00
>>938
そうかなあ?後出しじゃんけんと化してる陣形システムを
除けば結構いい出来だと思うが。
だからそれが一番・・・
さらに篭城戦も駄目駄目ですな。
小城だと篭ってもまるで意味ないし
でかい城だと篭った方が不利になるってのは・・・。
942無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 22:48
戦闘だけに限るとやっぱりどれもいま一歩なんだよね
決戦のシステムなんかよかったと思うが
あれは移植できんのかね?
943無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 23:30
>>942
いいねぇ。あれでやってみたいよ。
944無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 00:20
お前らがソフト作れよ
945無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 00:31
>>944
すごい名案だね!
946わかった:02/03/27 03:23
内政はシムシティみたくして
戦闘マップは決戦のやつを使い
実際の戦闘は、三国無双のようにする
 
勿論、内政で城内の縄張りも強化可能
三国無双風の白熱の篭城戦が展開される!!
947無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 03:32
>946
税込み20000円で買います
948無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 03:45
年4ターン制か・・・
終ったな・・・
949無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 04:31
>>948
12ターンだとタル過ぎ。途中で飽きてくる。
4ターンだと勢力拡大スピードもいいし、ゲームテンポもいい。

950無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:21
>>946
三万でも買うぞ
951無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:23
マターリ内政派にはちときついね>年4ターン。
まあ、名作と言われる天翔記が年4ターンだったから全く
期待できないわけではないと思うが。
952無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:32
「戦国無双」出ないかなあー。

オレ的信長の野望の買い条件
1、CPUが強く、かつある程度攻撃的である。
2、1回の合戦に時間がかかり過ぎない。
3、他国の1タームの処理速度が速く、ストレスにならない。
4、合戦時に陣形を組むことができ、数人(又は全部)の武将が
連携して動く。(鶴翼なら包み込むように、など)

これに合った野望シリーズはどれぞ?
蒼天禄、PS2版嵐世記はどうぞ?
953無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:33
>>952
信長の野望インターネット
954無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:43
対人だと、強すぎるから嫌なんだよなー(w
955無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:59
15年前からCPの馬鹿さ加減が変わらない光栄ってふ・し・ぎ♪
956無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 17:13
わざと出来を悪くして次も買わせようと考えても、ちっとも不思議でない。
957952:02/03/27 17:21
>>952の4が三国志との違いだと、強く言いたい。
958無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 17:33
ええ〜!蒼天録、年4ターン制なの?ナムコの独眼竜政宗じゃあるまいし・・・
これじゃ武将はどんどん年取ってすぐ寿命死するじゃないか。(病弱な半兵衛
や25の若さで死んだ夜叉九郎こと戸沢盛安なんかは尚更)
959無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 17:36
12ターン制での3.4年での全国統一激萎え
960無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 17:44
だいたい4ターン制だとして竹中半兵衛1560年スタートで80ターン
1572年スタートでも32ターンぐらいはもつだろ
それの何が不満なんだよ!
961無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 17:47
時間の流れが速くなるのは賛成。
2代くらいかけて統一のほうが面白い。
962無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 17:53
12ターンはクソ
963無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 18:45
なぜ戦国無双が出ない・・・
白熱の篭城戦とかやってみたい。。。
964無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 23:23
戦国野郎のお前ら的には、今夜の日の本VS波蘭どうよ?

折れ的には釣り野伏(カウンターね)から、名将名波(出るか?)のロングパスに合わせた
怒れる闘将中田のミドルシュートで1−0、日の本GETなんだが。
ちなみに24:06からのようだ。
965無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 23:26
日本が勝つんじゃねえの?どうでもいいけどさ。
966無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 23:44
そろそろ次スレを・・・
967名無しさんの野望:02/03/27 23:52
ところで、武将数は何人くらいになるの
968無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 00:10
日本勝ったの?
969964:02/03/28 02:43
祝 中田ゴールゲット。

争点録はワールドカップ開催に間に合うのだろうか・・・
970無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 17:59
>>963
よく考えたらそもそも戦国時代って武将が走り回っていないじゃないか、と
971無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 18:05
>>970
そんなもの三国志も同じだろ
972無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 19:34
戦国無双はこの板に戦国無双スレがあるのでそちらで頼む。
973無名武将@お腹せっぷく:02/03/29 13:39
信長の野望の話をしようよ。
974無名武将@お腹せっぷく:02/03/29 16:45
したくても肝心のゲームが出ないからできないのだ
975無名武将@お腹せっぷく:02/03/29 16:46
ゲームが出る前に1スレ使い切るのかよ(ワラ
>975
これをルピー換算すると、折れ的には975千ルピーの損失だな。
977無名武将@お腹せっぷく:02/03/31 22:52
>>975
余裕でしょ(w
978無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 00:58
979無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 01:04
もうすぐ1000だ!!
ドキドキ。
980無名武将@お腹せっぷく :02/04/01 01:30
「発売延期」が織りなす、忠誠と裏切りの戦国ドラマ!
スレッド2作目にして新たな「発売延期」が幕を開ける!!

2ちゃんねる版 今春建てられる予定
>>980
つーか建てろよ
延期
983無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 02:12
984無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 12:41
1000狙いの軍団一杯だ〜
>>984
(゚Д゚)ハァ?
さっさと新スレに逝きなさい。
986無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 13:59
マンセー
987無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 15:49
1000へ届け!!
1999
あと10
だっつーの
ああああああ
ささささささ
くくくくくく




           
らららららら












                  
ぁゅ
キモ
1000無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 18:33
1000かよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。