R6を越えろTom Clancy's Ghost Recon

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nishi
RainbowSixシリーズのRSEから新たな特殊部隊ゲーム
「Tom Clancy's Ghost Recon」が間もなく発売だ!
R6は室内がメインだったが今度は屋外での戦闘がメインらしい..
DFシリーズと被る所もあるが期待しよう(w

●公式サイト
http://www.ghostrecon.com/

●海外のサイト
Ghost Recon Retreat
http://ghostrecon.3dretreat.com/
2Nishi:01/09/29 00:06 ID:kTFeA3O6
RSEから発表されている動作環境は以下のとーり
CPU - Pentium II 450 MHz processor or equivalent
Memory - 128 MB of RAM
Operating System - Windows 9X/ME/2000/XP
DirectX - DirectX 8.0 or higher (included on CD)
Video Card - 16MB DirectX 8.0 compatible 3D card
Drive Space - 1GB minimum hard drive space
CD-ROM - 4X or better
Sound Card - DirecX 8.0 compatible sound card
Internet/Network - Properly configured
TCP/IP connection at 28.8 KBPS or faster
3Nishi:01/09/29 00:12 ID:kTFeA3O6
4名無しさんの野望:01/09/29 00:24 ID:3PTnOoI.
Rogue Spear: Black Thorn
はどうなったのん?っていうかこれは面白いのかな?
5名無しさんの野望:01/09/29 00:27 ID:v5XInG7o
ていうか、日本販売代理店って、やっぱり……?
6Nishi:01/09/29 00:29 ID:kTFeA3O6
>>4
Black Thornはテロ関係で残念ながら発売延期

面白さに関しては人それぞれだからね...
Movieを見る限りR6な感じも残っているから大丈夫とオモワレ
7名無しさんの野望:01/09/29 00:29 ID:3PTnOoI.
っていうかマイクロマウス?
8名無しさんの野望:01/09/29 00:30 ID:3PTnOoI.
>>6
ナルホド!ありがとう!
9マイクソです:01/09/29 00:32 ID:Q98.zN1g
マイクソです


3ds対応建築3DCAD導入〜突入ミッション作成〜〜(あくまで野望)
10マイクソです:01/09/29 00:33 ID:Q98.zN1g
うわ先越された(笑)
11名無しさんの野望:01/09/29 00:35 ID:A.jY6Xw.
Ubiは日本にも法人が有るからGRはUbiからじゃない?
http://www.ubisoft.co.jp/
(GRに関しては書いていないが)
12名無しさんの野望:01/09/29 00:39 ID:0tIoV8bk
またクソ鼠がUS版はWIN98日本語版では動作しません

なんていって出すの?
13名無しさんの野望:01/09/29 00:42 ID:A.jY6Xw.
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | Ghost Reconと言う新しい特殊部隊ゲームが出るらしいではないか
 | 日本語マニュアル付きでボッて!ボッて!ボリまくれ
 \__ _____
     ∨      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | さすがギコ猫社長!策士でございますなぁ!
            \__ ____
                ∨    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     | (ちっ、こいつら腐ってやがる・・・)
     ミ パタパタ          \__ ______
      γ.⌒ ヽ ミ   ゲヘヘ       ∨
   ∧ ∧\●/     ∧_∧    ∩_∩
   (,,゚Д゚) ∀      (・∀・ ,,)    ( ;´Д`)
   (つ  つ        .( つ⊂ )   ( <V> )
  l⌒l\  \        ( (  (    | | |
   工  U U        (_(__)  .(_(__)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14Nishi:01/09/29 01:02 ID:3qjqV/hg
Ghost Reconの公式で毎週アンケートやっているんだけど
今週はゲームの要素で最も改善すべきはナニ?って質問で
AIがリアリズムを大きく引き離しているわ(w
みんな考えている事は一緒なのね...
15名無しさんの野望:01/09/29 02:27 ID:YPilGYwo
R6はリアルなんだが、
テロリストの特殊部隊員をも超える射撃能力をなんとかしてくれ。
百発百中はきつすぎるぜ!
16名無しさんの野望:01/09/29 02:34 ID:ufWMSxtQ
じゃサイコロふって命中判定しますか
17>15:01/09/29 04:13 ID:blprkTuU
まあそのおかげで異常に緊張感はあるんだけどな。
18名無しさんの野望:01/09/29 08:06 ID:dOn0l8aA
OFPも、1.20パッチでAIの射撃が神になった。 敵だけだけどな〜。
味方はばたばたやられる(w

まだRSの方がやさしく思えるYO!!!
19Nishi:01/09/29 12:47 ID:bA9hJd9M
Ghost ReconのNewSSアゲ
http://www.ghostrecon.com/ss/14_Darkstreet.gif
DPM迷彩+L85のイギリス軍と思われる。
20はぐれ象やり:01/09/29 13:57 ID:bQCsISJ.
テロの命中率ですが、
UOエディタでいじってみた感じでは、
ROE SpeedがBlitzなテロは、
移動中はかなり命中率が低いみたいです。
いぢってみるのもいいかもしれません。

で、Ghost Reconはどんな感じなんだろう...
野外戦だと射撃距離が長くなりやすいと思うので、
「立ち止まんねーと当たらねー!」
とか(w
21名無しさんの野望:01/09/30 01:00 ID:NRrqTE.c
あげ
22ちなみに・・:01/09/30 03:23 ID:TiIS0WU6
設定はR6みたいに架空の特殊部隊組織
の活躍するモノになるのでしょうか?
それともデルタ、SEALS等の実在する特殊部隊が
活躍するモノになるのでしょうか?
23名無しさんの野望:01/09/30 04:05 ID:R1HXir2Q
>>22
オフィシャルページのHeadlineより
Take command of "The Ghosts," an elite squad of military personnel
equipped with the cutting edge in weaponry. Whenever there is military
conflict, the Ghosts are the first on the ground.

"RAINBOW"は国を跨って即時派遣できる対テロ特殊部隊だった。
新設部隊"The Ghosts."は軍事紛争に介入するエリート部隊ってことですな。

部隊を率いるのは誰だっ??
24はぐれ象やり:01/09/30 13:35 ID:ngaNW2o.
やっぱジャックライアンシリーズと同じ世界館なのかな?
だとするとR6のアイツが部隊を率いるのだろーか??
25男舟:01/09/30 13:43 ID:Johh4hn2
クルツの存在意義を教えてください
26Nishi:01/09/30 14:31 ID:HGpVRAGI
そーいえば、今回のテロに懲りたアメリカは旅団クラスの
新たな特殊部隊を編成するらしい...

>>25
MP5K等のクルツの存在価値は携行のしやすさでしょうね。
27>25:01/09/30 17:46 ID:lyWMsp6w
R6では一番当てやすいぞ。
28Nishi:01/10/01 18:35 ID:n9nMQUzs
やはりDEMO位出ていないと盛り上がらないね(w
29名無しさんの野望:01/10/02 05:27 ID:QJo9zAqA
今度はちゃんとしたエディタが出て欲しいな。
3dmaxだか、なんだかがなきゃ作れないってはな・・・。
30 3d:01/10/02 07:23 ID:dJbiDuek
3dmaxって3dスタジオマックスの事いってるんだよな。
よくR6系のHP見てると「もうすぐ3dmax手に入ります」とかMAX持ってるような
事書いてるけど、割れ物だよな?
R6の為だけにMax買わんよな(w
31名無しさんの野望:01/10/02 13:20 ID:9tDdDbEE
和レザーを増やすとは、罪作りなR6なことだなあ (詠嘆)
32Harry_Ynte:01/10/02 21:07 ID:/Qi.PJXQ
RSEは専用エディターを開発しる!
33Nishi:01/10/03 00:03 ID:qU43seDY
Ghost Reconの公式より「The Ghosts」のパッチ
どっかで見たことあるパッチ(ローカル含む)のデザインをパクッているのは
目をつぶるとして結構イイやん!(w
でも...OICWは嫌いだな
http://www.ghostrecon.com/media/main_image.gif
34ザ・殺人術:01/10/03 00:13 ID:P8GbyBiA
OICWはアフガン侵攻で実戦テストできそうだね。
35名無しさんの野望:01/10/03 00:17 ID:mZRKAy0c
OICW。かさ張りそうだなぁ。兵士にはどうなんだろ?
http://www.team-ruriruri.com/data_base/14_otherweapons/oicw_01.html
36名無しさんの野望:01/10/03 00:33 ID:BOoZG0KA
>>35
エイリアン2の兵隊が持ってた銃みたいだ(藁
37R6系のスレって・・:01/10/03 00:43 ID:P8GbyBiA
地味に続いてるね。
38名無しさんの野望:01/10/03 01:10 ID:e6OcSBPE
>33
パッチの銃がM4A1だったら最高なのに・・・
などとワガママを言ってみる。
39はぐれ象やり:01/10/03 02:14 ID:x1JFzgO.
OICWってライフル弾で敵兵を伏せさせて、
頭上でHE弾を炸裂させるのかしらん。こわ。
まあ、遠距離射撃は捨ててそうだから、
ゲーム的にはMAPと狙撃銃の扱い次第なのかな?
40Nishi:01/10/03 18:23 ID:jeJsnFl.
新しいスクリーンショットあげ
http://www.ghostrecon.com/ss/16_heavyartillery.gif
しかしGRはSkinの作り込みが結構イイね(w
上のURLを張っているSSなんか背中にドウ見ても「CAMELBAK」印の
キャメルバック背負っているわ...
バックパックとかの質感もイイし下手なSkinModなんか必要ないねコレだと。
41前から疑問でしたが:01/10/03 18:32 ID:gsAniZlg
OICWってなんて発音するんですか?
普通にオーアイシーダブリュー(ダブル)ですか。
勝手にオイクイと読んでますけど。

これってへッケラー&コックが作った実銃だったのか。
形がだんだんSF化していくなぁ。
42Nishi:01/10/03 18:49 ID:jeJsnFl.
>>41
そのまんまで「オーアイシーダブリュー」で良いと思われ
ちなみにOICWは「Objective Individual Combat Weapon」の略です。
しかし、役に立ちそうにも無い形だよな〜
コレならM4A1のランド・ウォーリヤの方がマシだね。
43前から疑問でしたが:01/10/03 19:15 ID:gsAniZlg
有り難うございます。
使う人は受け入れるかな。未だにハンドガンはガバメントじゃなきゃヤダとか言う人もいるらしいし。
44はぐれ象やり:01/10/03 22:06 ID:x1JFzgO.
>>35さんの教えてくれたURL見て初めて知ったんですけど。。。
OICWって東京○イの電動M-16A2より軽くて短いのね(爆
45R6ファン:01/10/05 18:56 ID:FcSZRH1E
Ghost Reconって日本ではいつ頃発売なんですか?
46名無しさんの野望:01/10/05 19:09 ID:bfD3LsLc
おめーはそんなにマイクソが好きか?(w
47名無しさんの野望:01/10/05 19:46 ID:SRsSKJDo
H&Kって何って読むんですか?
ヘッケラーコックとかヘッケラーコッホとか見たことあるんですが
48名無しさんの野望:01/10/05 19:51 ID:QwjvL4Rg
ワシはコッホって呼んでるよ。
49名無しさんの野望:01/10/05 19:52 ID:48gLF9oQ
>>47
『長谷川工務店』と読みます。
http://www4.ocn.ne.jp/~hasekou/
50名無しさんの野望:01/10/05 20:35 ID:wANyfcw6
確か英語読みとドイツ?語読みの違いと思います。
51名無しさんの野望:01/10/05 21:55 ID:QwjvL4Rg
青龍氏のところでGRのプレビュー。結構イイ感じ?
ttp://kyoto.cool.ne.jp/suzakumon/gallery/tactical/gallery-tactical.htm

しかし、トムクランシーは少しずつトンデモ戦記作家の道を歩いているような……?
52名無しさんの野望:01/10/05 22:07 ID:KbdHjOo6
>>51
とっくの昔にトンデモ戦記作家だろー(笑)
気づかなかった?
53名無しさんの野望:01/10/05 22:15 ID:QwjvL4Rg
あ、やっぱり(笑)
54  :01/10/06 12:07 ID:vk3OFJ8E
>>47-48
ヘッケラー アンド コック

だろ普通。
55名無しさんの野望:01/10/06 12:09 ID:zbryzZ4g
普通はコッホ
エアガンとかではコック
56名無しさんの野望:01/10/06 12:10 ID:6Y/Wht7g
コッチだよ!
57Nishi:01/10/06 12:17 ID:evGcvxf6
ドイツ語読みに関しては知らないけど、H&KのKは「Theodor Koch氏」
からとったハズなんでコック氏よりコッホ氏の方が名前らしくない?

ゲームと無関係なんでsage
58名無しさんの野望:01/10/06 16:10 ID:sMGV9bVk

つうかコックだろ。ドイツの銃でもドイツ語読なんて普通はしない
59はぐれ象やり:01/10/06 16:32 ID:ZC4qNvgA
英吉利読みだろうと、独逸読みだろうと、亜米利加読みだろうと、
名前の最後の「ク」や「ホ」なんて、おいらには聞き分けられない。
逆に発音するときは適当に語尾を濁して、
周りの人たちには大目に見てもらってるけどね(汗

で、公式サイトの"Muzzle Flash"って、
画像の下隅に変なのが写ってるんですけどやっぱステイタスかしらん。
チームの状態が判りにそうだけど…飛び交う無線を聞き分けられないと、
とてもゲームなんて無理だったりして(w
60名無しさんの野望:01/10/06 17:14 ID:lBgV9IOU
どうみてもR6というよりOFPの対抗馬だろ。制作元はR6のとこだけどさ
61名無しさんの野望:01/10/06 17:18 ID:YDCgnLW6
OFPって何?
62名無しさんの野望:01/10/06 17:37 ID:lBgV9IOU
63名無しさんの野望:01/10/06 17:40 ID:ZhPx0g1A
GRは乗り物に乗れないからなー。
でも、AI兵士の出来は結構イイらしいね。どんな動きしてくれるのか楽しみだよ。
隣の兵士が撃たれても、ボーっと突っ立っているだけってのはカンベンしてほしいよ。
あとはマルチだなー、RSみたいにクソ重くなければ。
64名無しさんの野望:01/10/06 17:41 ID:7kWiKU1c
馬鹿ばっかりだ・・・               
65Harry_Ynte:01/10/06 20:37 ID:mtJlJjh6
必要スペックをみると、なんと通信速度は最低8kbpsらしい。
64kbpsで2人だけでもラグることのあるRSよりずっと軽いっぽいね。
もっとも最大人数でどんぱちするにはみんなCATVとかじゃないと駄目だろう。

>H&K
床井雅美氏の本で「ヘッケラー・アンド・コッホ」と、書かれているので、私もそう読む。
しかし、ドイツ語読みだと「ヘッケラー・ウント・コッホ」らしい。
<font type="maruji">あまりもとの発音にこだわるとイチローみたいになってしまうので気をつけるのじゃぞ。</font>
66Nishi:01/10/06 20:49 ID:VOvrVUag
>>59
コレですな
http://www.ghostrecon.com/ss/10_muzzleflash.gif
ムービーを見てみると左下がステイタスで右下が武器関係みたいです。
「HEALTHY」って表示も見られたよ。
67いちろー:01/10/06 21:00 ID:G3nKW7yw
マガズィン
68o:01/10/06 21:44 ID:bMd8Di/g
イチ、逝ってよし
69名無しさんの野望:01/10/06 21:48 ID:s.DB/sKc
電動ガンとかの説明とかだとヘッケラー&コックってあるけどどうなんだろ
版権取れなかったからとか?
70名無しさんの野望:01/10/06 21:54 ID:KxAvSHuc
>>69
メーカー名に版権ってあるんですか?
71いちろー:01/10/06 22:14 ID:G3nKW7yw
>>70
あるみたいですよ。
昔のマルゼンのワルサーPPKのロゴが新型と旧型で違うらしいです。(文句言われたらしい)
大昔は結構おおらかだったみたいで,MGCのベレッタはそのままみたいですし,
コクサイのは気を使ってるのか,S&Wのマークに上手に似せてて面白かった。
最近は日本製だろという理由でMade in USA の表記もダメだとか?

全部大昔の記憶で書いてますし,最近のエアガンは知りませんので間違ってるかも知れません。
その時はごめん。

ハムマーを上げてシィンゴーアクシャンでトゥリガァを絞るべし!!
72名無しさんの野望:01/10/06 22:18 ID:HutXrBRk
>>71
なるほど。サンクスです。
73Nishi:01/10/07 00:34 ID:fKCnsVns
GR公式サイトのWeekly Pollにて...
Ghost Recon等のPCゲームでAIに改良の必要性を感じるのは?との問いで
投票したときの結果は下のとーり
射撃の精度 7.0%
動き 10.7%
チームワーク 40.8%
状況判断 41.4%
74はぐれ象やり:01/10/07 03:03 ID:f4NGrB8.
>>63
>>73
確かにRSでは、自分たちが攻撃されているのに、せいぜいキョロキョロする見方AIは萎える。
(パラメータによるんだろうけど)攻撃くらって逃げ出すテロの方が,マトモに見える…。

以上、「GRに持ち越して欲しくないAIのマヌケさ加減」でした。
他には特にAIに対しては文句ない…。
味方AIが強すぎておいらの出番が無かったら最悪だし(w
75名無しさんの野望:01/10/07 05:14 ID:4Q7slMO6
俺はチームワークに一票入れといた。ってか、動き以外全部改良して欲しいんだが。
76名無しさんの野望:01/10/09 17:31 ID:d75OKoTQ
11月発売は良いけど、月初めなのか、月末なのか……。
とにかく、自分は待ち切れんす。
77Nishi:01/10/10 20:55 ID:HsVc1YHg
Ghost Recon web kit2
ftp://ftp.ubisoft.com/games/ghostrecon/other/webkit02.zip

Ghost Recon Wallpapers
http://www.ghostrecon.com/wallpaper.php

今回のWeekly Poll....
やっぱSEALがダントツだな(w
78Nishi:01/10/12 18:42 ID:CDbQpGac
Newスクリーンショットあげ
http://www.ghostrecon.com/ss/17_SnipersDawn.gif
ギリースーツがカッコ良いね
79Nishi:01/10/13 12:54 ID:qlB2NdZk
どうやらGhost Reconのリリースが11/13に決まった様子。
エンソフにでも問い合わせてみるか...

ついでに新しいスクリーンショットも公開中
スクリーンショットその1
http://www.ghostrecon.com/ss/19_Shadowtricks.gif
スクリーンショットその2
http://www.ghostrecon.com/ss/18_Enemytakescover.gif
80名無しさんの野望:01/10/15 02:48 ID:Dn71nf5E
英語版発売が一週間繰り上がったそうです
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2817765,00.html
81名無しさんの野望:01/10/16 07:42 ID:eNMRg1Gy
GRは一人称視点しかないらしいが、
「滑って移動みたいだ」って、感じにはして欲しくないな。
RSは滑って移動してるみたいだったし。
82名無しさんの野望:01/10/16 22:17 ID:mkCkiPzs
R6はすり足移動を再現しているんだとおもうけど・・・
対テロ部隊はOFPみたいにあんな激しく上下動しないとおもわれ。
83名無しさんの野望:01/10/16 22:18 ID:1ZWkovDH
照準ぶれるしねえ
84名無しさんの野望:01/10/20 00:23 ID:Bz4p7cCd
age
85Harry_Ynte:01/10/20 21:54 ID:x8YSn3rZ
BTの体験版ミッション、なんか地味だなぁ。
86Harry_Ynte:01/10/20 21:59 ID:x8YSn3rZ
あ、スレッドを誤射した。
87_:01/10/23 07:10 ID:eCy3CmqW
デモはでないのかな
88名無しさんの野望:01/10/23 14:21 ID:A7FlkON/
海外だと流出品が出回ってるみたいだけど
89名無しさんの野望:01/10/23 17:09 ID:32TJdE8T
デモは来月の7日くらいにでるって情報を小耳にはさんだ(かなり未確認情報)
90名無しさんの野望:01/10/24 21:24 ID:SpeOPf2V
Ghost Recon has gone gold!!
だそうですアハーハ。

http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2819779,00.html
91名無しさんの野望:01/10/25 19:09 ID:0hTtT96o
http://www.ping0.com/fps/
GOSTRECONついに完成!!!!
11月13日に発売するそうだ!!
92名無しさんの野望:01/10/25 19:14 ID:0hTtT96o
あんまり盛り上がってないね。
93名無しさんの野望:01/10/25 21:00 ID:r5I/EpbJ
94名無しさんの野望:01/10/25 21:01 ID:r5I/EpbJ
>>90
もう少しでID Spec Opsだな(藁
95名無しさんの野望:01/10/25 21:11 ID:3tAuBSRz
スペオプか…。 ホゲーマーの編集者が使いそうな略称だな。(w

オペフラってなんだYO!?
96名無しさんの野望:01/10/25 21:26 ID:0hTtT96o
>95
operation frashpointの略。
97名無しさんの野望:01/10/26 01:09 ID:v3iHuOSe
デモが出たらすぐにここで知らせろ!
繰り返す!
デモが出たらすぐにここで知らせろ!
98デモ:01/10/26 01:17 ID:2+F9l89a
こんなん出ました
99名無しさんの野望:01/10/26 11:31 ID:sZbSpiQ4
Demo版はまだか〜〜〜〜!?
是非やりたいぞ!発売日まで待てないっ!
100ウンチ:01/10/26 11:43 ID:9yGhMh8n
日本語版はでるのか?
101鯖屋:01/10/26 12:08 ID:AyLcvyIq
ま、どっちにしろ両方とも鯖は立てるけどね〜
ウヘホハ。

早くでねーかなー。
102ウンコ:01/10/26 13:47 ID:6Qorpkyt
>>100
コーラック飲んでもでないと思う
103名無しさんの野望:01/10/26 14:36 ID:gOvGxIzT
ムービー見たけど、イイネイイネ! 楽しめそうだよ。
104名無しさんの野望:01/10/26 17:38 ID:BrviRqG8
このムービーってプレイ画面だよね?
105Harry_Ynte:01/10/26 22:01 ID:XyFM9HZx
戦車に小銃で立ち向かう勇者がいるぞぬ。
106名無しさんの野望:01/10/26 23:01 ID:BrviRqG8
これ凄いな〜。
11月13日に発売っていうのは本当?
どこで買えるかな?
OVERTOPで買えるかな?
みんなどこで買うの?
どこが早いの?
ねぇねぇ?
107名無しさんの野望:01/10/28 00:53 ID:9s/3J5zH
デモはまだか〜?
108名無しさんの野望:01/10/28 21:58 ID:r3b8vUJk
デモ版早期リリースをきぼんage
デモ版での動作次第ではPCを買い換えねば・・・
109名無しさんの野望:01/10/28 22:18 ID:BsPE7WOo
オフィシャルHPのフォーラム覗いた時、11月7日に出るとかいう投稿があったな>デモ
正式な情報じゃないだろうけど。
110名無しさんの野望:01/10/28 22:59 ID:F/WLCb6O
長いよ。
まだ10日もあるじゃないかよ。
もうデモなんかいいから7日に製品板出してくれよ。
111名無しさんの野望:01/10/29 13:42 ID:SBZyizOm
まだ発売されてないのに割れ物が出回ってるのはなぜ?
112名無しさんの野望:01/10/29 15:58 ID:+imbiBeI
>>111
テスト用もしくは雑誌用のリーク
113k:01/10/29 16:01 ID:9PLlfMqA
その割れ物は何処で落とせる?教えろ糞が!>111
114名無しさんの野望:01/10/29 16:21 ID:+imbiBeI
>>113
てめえが糞だ。
ワレなんかで遊ぶな。
115名無しさんの野望:01/10/29 18:09 ID:SBZyizOm
demodemodemodemodemodemodemodemode
デーモー
116名無しさんの野望:01/10/29 18:49 ID:8XNwMFOx
あー、ワレワレハ、ウチュウカラヤッテキタ・・・
117名無しさんの野望:01/10/29 20:38 ID:VfcqEPDQ
AIRネタかYO!!
118名無しさんの野望:01/10/29 20:48 ID:8XNwMFOx
いや、さんまの持ちネタのつもりだったんだが・・
119名無しさんの野望:01/10/30 15:00 ID:Nm+uWtna
DEMO期待age
120名無しさんの野望:01/10/30 15:05 ID:MBXz2DWC
もうでてるよ!
121k:01/10/30 15:08 ID:MlwJQfqX
DEMO何処で落とせる?教えろ糞が!
122名無しさんの野望:01/10/30 15:19 ID:f0BwbGwt
どこに!?
123k:01/10/30 15:26 ID:MlwJQfqX
探したけど無いぞ糞が!
124名無しさんの野望:01/10/30 15:26 ID:MBXz2DWC
嘘でございまする!
125k:01/10/30 15:27 ID:MlwJQfqX
fuck you
126名無しさんの野望:01/10/30 15:38 ID:XMLJjy0f
出てないじゃん…。
127k:01/10/30 15:40 ID:MlwJQfqX










[
128名無しさんの野望:01/10/30 15:44 ID:XMLJjy0f
>>127
まあ、落ち着いてムービーでも見てろよ(藁
http://www.ghostrecon.nl/filmpjes.php
129名無しさんの野望:01/10/30 16:00 ID:BrFHJU0b
今回はちゃんと弾道特性が再現されてるかなぁ?
130名無しさんの野望:01/10/30 16:57 ID:V7glZpI3
出でよ、デ〜〜〜モ〜〜〜〜〜〜。
CSも飽きてきたし、はやく出してくれ〜

Gameのダウンロード販売ってどこかやってくれないかね?
輸入ゲームだと入荷までの時間差が何とももどかしく・・・
xDSLとかケーブルな人ならCD1枚分位は簡単に落とせるし。
131名無しさんの野望:01/10/30 23:34 ID:MBXz2DWC
RSのマップサイズは最大でどれくらいだったの?
RSに比べてGRはどれくらい広くなったんだろう?
132名無しさんの野望:01/10/31 08:02 ID:hVQ16FMA
XBOXでも発売するようです。
133ヴァカ:01/10/31 09:58 ID:cxaTbUlI
われものはここだが
おとせないんだな〜 誰か直りんURLきぼん

http://www.easywarez.com/luck-cntst-mbr4-2cgi.html
134名無しさんの野望:01/10/31 13:04 ID:v5l7lvrw
ハートビートセンサーのない硬派でリアルなゲームになってると嬉しいな。
135名無しさんの野望:01/10/31 13:12 ID:26ByEIyq
ハートビートセンサーは無いけど
もっとSFっぽいアイテムが出るらしい
136名無しさんの野望:01/10/31 13:33 ID:lAa5bxoD
ビームライフルが出ると聞きましたがそれのことですか?
137名無しさんの野望:01/10/31 13:40 ID:j1LhU9bo
z
138名無しさんの野望:01/10/31 13:47 ID:v5l7lvrw
SFっぽいってOICWのこと?
ビームライフルはいやだなぁ(藁
139名無しさんの野望:01/10/31 14:54 ID:oRLpkLB1
>>134-135
As we sat down to test our skills with the game's first mission, we
immediately noticed a change in the "threat indicator," a small
circle at the bottom of the display that gives you an idea of where
enemies are located. Previously, the threat indicator simply
displayed in which direction you should head to find an enemy by
making one of the circle's eight sections yellow. When you draw to
within 40 meters of a threat, though, the directional indicator
disappears, and the center of the circle turns red (this also
happens when you take fire). This ensures that you'll be able to
locate enemies without wandering for long stretches of time, but it
doesn't lead you directly to their position--and the game's
excellent AI routines for enemies mean that negotiating those last
40 meters can be a heart-pounding experience.

だって。
自分から40m以内にいる敵に反応するセンサーですか。
今度はR6みたいにわざわざHBSに持ち替えないでもいいみたい?
140名無しさんの野望:01/10/31 15:38 ID:ZmIRtzod
期待age
141名無しさんの野望:01/10/31 15:42 ID:DxQCiOwS
HBSに持ち替えてうろうろしてると反撃できずに撃たれて死ぬので萎え。
HBSって実在(もしくは作成可能)するんでしょうか?
142名無しさんの野望:01/10/31 15:54 ID:oRLpkLB1
>>141
以前、アメリカのどこぞの会社が開発に成功した!ってネタがあったよ。
わざわざ広告らしきものも作って、出た当時はワシも結構興奮しちゃったりしたよ。
で、ネタだと分かってガクーリ。
143名無しさんの野望:01/10/31 16:12 ID:EdnceyPJ
国内で最初にデディケイトサーバをたちあげるのはどこの人たちだろう?
JSPT(JPST?)の人たちかな??
144名無しさんの野望:01/10/31 16:38 ID:VenmHUY8
オーバートップって海外のゲーム(日本代理店通してないもの)も取り扱ってるよね?
他はどこがありますか?
発売してから大体どのくらいの期間で入荷しますか?
145141:01/10/31 16:38 ID:DxQCiOwS
>>142
やっぱり無いんですか。出来そうなんですけどね。
146名無しさんの野望:01/10/31 16:39 ID:ZLzEWU2y
うわーまじ楽しみ
なんでもいいから早くdemoだしてくれーーーーーーーーーーー
147名無しさんの野望:01/10/31 16:40 ID:NtmWDFnm
>>114
T-ZONE(3階?だっけ)
148名無しさんの野望:01/10/31 16:41 ID:ZLzEWU2y
http://files.3dretreat.com/file.asp?fileid=290
それと新しいムービーのそうしゅう版が出てるぞ
銃で撃たれた敵のモーションとかもわかる まじかっこいい!
149147:01/10/31 16:42 ID:NtmWDFnm
>>144 だった。スマヌ。
150名無しさんの野望:01/10/31 17:01 ID:oRLpkLB1
航空支援依頼萌え。
A-10がナパーム投下してくれるYO!
151名無しさんの野望:01/10/31 17:36 ID:yi2pjVd9
止されたHBSの代りに導入される未来の架空GearであるThreat Indicator。
これは距離によって敵の存在位置をある程度教えてくれるセンサーである。
リアルさに欠けるという見方もあるが、
これが無いとシングルで最後に残った敵を探すとかマルチで人数が少ない時など、
MAPが広過ぎて相手を見付けられないのでという事だそうだ(Offは可能)。
152名無しさんの野望:01/10/31 17:51 ID:z+U+Lkxg
Up to 36 people can play online multiplayer games
via internet (TCP/IP) or LAN. (オフィシャルサイト)

マルチもそれなりに軽くなりそうだね。
こりゃー期待だ。
153名無しさんの野望:01/10/31 18:14 ID:z+U+Lkxg
ところでボイスチャットには対応してないんかな?
個人的にはあると良いんだけどなー。
154名無しさんの野望:01/10/31 19:36 ID:VenmHUY8
デモが出回って
それが面白かったとしたら
どうせ1ミッションだけだからすぐに物足りなくなる。
それから製品版が発売されるまでの数日間の方が苦しいぞ。
155名無しさんの野望:01/10/31 19:42 ID:VspY6cYp
数日で発売されればいいな。
156Nishi:01/10/31 20:33 ID:CiHyjm5A
発売に向けてなのか連日SSが公開されてるね〜

Enemy Patrol
http://www.ghostrecon.com/ss/30_thepatrol.gif
Rainy Day in the City
http://www.ghostrecon.com/ss/29_rainystreets.gif
157名無しさんの野望:01/10/31 21:40 ID:UoOPS+SJ
僕の所属しているFPSクランが
「GRがもし面白かったら」という前提付きで移行を考えてる。
と言うか、このゲームにハマった奴だけが分隊のような形で新クランを設立、
てな形になるだろう。

って、僕が提案したんだが。

もうそろそろ、そういう動きが色んな所でありそうに思うんだけど、どう?
158名無しさんの野望:01/10/31 21:41 ID:ZLzEWU2y
>>154
おれは発売されるまでそのデモをやりこむぞ
あとどのくらい重いゲームなのか確認しておきたい
159名無しさんの野望:01/10/31 22:45 ID:VenmHUY8
>>157
クランじゃないけど
GRの準備としてGeForce3を購入しました。
160名無しさんの野望:01/10/31 22:47 ID:kE6OAB4m
西ひろしさんこんにちわ。
161名無しさんの野望:01/10/31 22:50 ID:X050PRzk
>>157
俺も入れてください。
入った暁には、俺をリーダーにしてください。
162名無しさんの野望 :01/10/31 22:57 ID:51rocstt
盛り上がってきたな!
でも、新情報はなんもないな
やっぱデモ早くやりてぇ〜〜
つーか早く発売してくれ!
163名無しさんの野望:01/10/31 23:04 ID:27U4S4LK
これってR6並のリアル系FPS?
それともCS系のFPS?

どっちなんだろう。
164名無しさんの野望:01/10/31 23:06 ID:VenmHUY8
11月7日にデモが出て、11月13日に発売ってどうよ?
165名無しさんの野望:01/10/31 23:07 ID:VenmHUY8
システムはR6/RSと同じ感じだそうですよ。
グラフィックはRSよりもずっと良いらしいけどね。
166名無しさんの野望:01/10/31 23:17 ID:27U4S4LK
という事はリアル系FPSなのか。
でもボイスチャット使えないって書いてあるよね。
一発の弾丸で殺るか殺られるかの戦いで、
仲間と細かく意思伝達出来ないってのはちょっとアレだなぁ。

2.6 Will there be player-to-player voice communication in GR?
Answer: No, there is no built-in voice communication at this time.
167名無しさんの野望:01/10/31 23:27 ID:VenmHUY8
OFPとかでボイスチャット使ってる人いる?
俺はいまいち使う勇気がないんだけどさ。
168名無しさんの野望:01/10/31 23:46 ID:27U4S4LK
CSでなら使ってる。
CSだと使っても使わなくてもあまり変わらないけど(でも使えて損は無いかと)
R6並のリアル系FPSなら使えたほうが断然良いと思う。
とかいつつR6もOPFも体験版でしかやった事無いけど。

恥ずかしいのもクランメンバーとかオフラインでの友人同士とかなら
そんなに恥ずかしく無いでしょ?
むしろ細かい連携が出来て楽しさ倍増すると思う。
雰囲気は・・・日本語じゃ出ないか(w

なんでボイスチャット標準搭載しなかったんだろう。
接続可能(?)速度で低速のを維持する為?
期待しただけにちょっと鬱。
169名無しさんの野望:01/10/31 23:49 ID:d7AuIHT0
デモでいいからはやくやりたい(>_<)!
ところで日本語版はいつ発売なんだろ。。。
170名無しさんの野望:01/10/31 23:57 ID:VenmHUY8
友達となら使ったことあるよ、OFPでね。
クラン戦とかなら有効だろうね。
特にOFPやGRみたいな戦略が要になうようなゲームではね。
OFPでみんな動きがめちゃくちゃだもんな〜。
171名無しさんの野望:01/11/01 04:50 ID:knKN6KCZ
ゲームプレイ動画出てます
http://www.spelletjesgarnaal.be/skin_fallout/shrimptv/kickstart/index.html#19044
銃声がいい感じすね

動画の中で説明してる人 なに言ってんだかわかんないけどリアクションが受ける
日本でもこういう明るいゲーマーきぼんぬ
172名無しさんの野望:01/11/01 06:00 ID:45pM7v96
>>156
Rainy Dayの方のひざをついた姿勢がカッコいいね。
CSのウンコ座りには萎える。
173Nishi:01/11/01 10:25 ID:yqbirDda
>>171
確かにゲームはスゲー面白そうなんだけど、PLAYしているのがスゲー下手(w
しかも厨房丸出しだし...
確か、BLACK THORNの時にも同じ様な動画が有った記憶がするな。
それは砂漠MAPに雪用装備をして同じ敵に2.3人殺されても学習能力無く突っ込んで
最後は味方を撃ってた...同じやん(w
174名無しさんの野望:01/11/01 11:48 ID:tXV6ltFz
>>173
海外はあんな感じのムービー多いですよ(笑
いざ撮るとなると、ふざけてやっちゃうんでしょうね
175名無しさんの野望:01/11/01 17:39 ID:nqkqyXdt
音いいね〜。
グラフィックも圧倒的だ。
発砲音に金属音が混じった感じの音気に入った。
176名無しさんの野望:01/11/01 22:07 ID:dcNYdNEv
日本語版発売age 9800円って、高。マイクソじゃなくてよかったわ(藁
http://www.4gamer.net/news/history/2001.11/20011101215319detail.html
177名無しさんの野望:01/11/01 22:12 ID:UDvvzIWG
>>176
>マイクソじゃなくてよかったわ
ハゲシク同意!

それにしても高いっすね〜完全日本語版かぁ〜〜〜
「手をあげろ!はやく!」みたいな?

日マニュ版を11月末くらいに発売してくれるとめちゃうれしいのだが・・・
178名無しさんの野望:01/11/01 22:34 ID:nqkqyXdt
デモやってみて大丈夫そうだったら見切り発進で英語版買ってしまうかもしれない。
日マニュ発売が11月中旬なら待つかもしれない。
どっちにしても完全日本語版の発売日までは待てないと思う。
17933:01/11/01 22:37 ID:pMwhSxWQ
ていうかあのムービーで味方打つとき英語でスナイパーのテストとか
言って打ってたんだよ。べつにふざけてるわけではない。
ばかはおめーら。決定。
180名無しさんの野望:01/11/01 23:24 ID:+B/X6kS+
ああー日本語版かーマイクソで出て欲しかったなー 面白そうだし
それよりデモはいつ出るんだ?ロー具すピアーとかデモだしてんだから
きっと出してくれるよな? たのむよ
181名無しさんの野望:01/11/01 23:24 ID:0xh8IYq/
やはりUbiから国内販売されるんですな
日マニ付きの売り上げは本国発売からどれだけ早くリリース出来るかで
かなりの売り上げが変わってくるでしょうね。
182名無しさんの野望:01/11/01 23:28 ID:0xh8IYq/
>>180
心配するな、マイ糞からでは無いがUbiから日マニ付きもでるぞ。
7800-だけどな(w
183名無しさんの野望:01/11/01 23:40 ID:b5Gn2YJX
>本国発売からどれだけ早くリリースできるか。
遅かったら、ENSOFで買うだろうしなぁ。
二週間遅れぐらいだったら、日マ付買うかな。
ヨドバシなら、ポイント使えるし(貯まる)
184名無しさんの野望:01/11/02 01:05 ID:Bjwpy5gQ
X−BOXバージョンも出るんだね。
完全日本語版はこっちで買えばいいや。
185名無しさんの野望:01/11/02 01:39 ID:nLKITp28
日本語版と英語版でマルチやる時に支障出ないのかな?

ところで皆どっち買うの?
個人的には早く入手出来るのと、
パッチとかでもアレかもしれないから英語版買おうと思ってる。
186名無しさんの野望:01/11/02 01:42 ID:Bjwpy5gQ
来年まで待っていられないのと
今まで英語版で困ったことない(英語はほとんどわからないけど)という理由から
英語版を買います。
187>185:01/11/02 01:45 ID:5S8QyCV1
日本語版と英語版でマルチやる時に支障出ないのかな?>

だよなー。完全日本語版でマルチ対応モノの場合、これが
一番心配。完全日本語版ってバグ修正もほったらかし多いし。
だから個人的には詳細完全日本語マニュアル付きの海外版が
良いなあ。
188名無しさんの野望:01/11/02 06:33 ID:zvD3kR3o
189名無しさんの野望:01/11/02 10:08 ID:bf7d1kXT
このゲームを期待しているここの人達ってOFPとかやらないのか?
俺はOFPの(キャラの)動きのトロさで嫌になってデモ止まりだったんだが
今の所このゲームには期待をしている
190名無しさんの野望:01/11/02 10:15 ID:AqXr3oPx
GHOSTRECON>デルタフォース3>OFP

これ常識!!
191名無しさんの野望:01/11/02 10:22 ID:jotg7FMU
OFPも好きだが、R6をやった身としては歩兵の動きにやや不満がないわけでもない。
GRは歩兵に特化したゲームになりR6の亜種でもあるのでそこに期待。
コンセプトが少し違うので自分はどっちも堪能させてもらう予定。
192名無しさんの野望:01/11/02 13:03 ID:I4YFcUnk
俺もOFPもGRもやる。
内容がぜんぜん違うからな。
OFPは特殊部隊がいるにはいるけど脇役だからね。
193名無しさんの野望:01/11/02 13:50 ID:rp/99YA7
>>190
何でまだ出てもないゲームとOFPを比べるんだ(汗
しかもなんかデルタフォース3とかウンコ全開なゲームが混ざってるし(藁

GRのデモは来週出るそうだ。話はそれからだね
194名無しさんの野望:01/11/02 13:52 ID:CpQMpGoV
>>193
お、来週出るの?
ソースはどこですか?
195名無しさんの野望:01/11/02 13:54 ID:rp/99YA7
196名無しさんの野望:01/11/02 13:57 ID:k8vvTzqF
>>193
190に反応しなくて良いってのに…
DF3もマルチプレイは結構面白いですよ

GRはAIが一番気になるな、早くdemo出てくれぇい
197名無しさんの野望:01/11/02 14:18 ID:I4YFcUnk
来週の火曜日か水曜日だね。
198名無しさんの野望:01/11/02 14:21 ID:I4YFcUnk
それより製品版を11月13日に手に入れる方法はないですか?
199名無しさんの野望:01/11/02 15:09 ID:uZzArZ0D
やりてー
200名無しさんの野望:01/11/02 15:48 ID:I4YFcUnk
demo公開日はメチャメチャ混むかな?
201名無しさんの野望:01/11/02 15:48 ID:TVVTRw9V
GRでビームライフルが出ると聞いたのですが本当ですか?
202名無しさんの野望:01/11/02 15:49 ID:I4YFcUnk
嘘です。
203名無しさんの野望 :01/11/02 16:45 ID:tsoed5eb
>>198
アメリカに飛べ!
そして、俺の分も購入してきてくれ
204名無しさんの野望:01/11/02 16:47 ID:4N1H/urc
海外通販で買ったパッケージに白い粉がついてたら、正直ちょっと困る。
205名無しさんの野望:01/11/02 16:57 ID:I4YFcUnk
>>204
そんなもん舐めてやる!
206名無しさんの野望:01/11/02 17:21 ID:UgIbQM9v
>>198
>>203
俺も俺も〜〜〜!誰かアメリカ行く人居ないかな〜〜〜

ヤフオクで10本位売れば、ちょっとしたお小遣い程度にはなるのではないかな?
207名無しさんの野望:01/11/02 17:26 ID:zzBm6JTL
僕の分もヨロシク!
208名無しさんの野望:01/11/02 17:28 ID:U0O8TBeT
俺も
209名無しさんの野望 :01/11/02 17:33 ID:tsoed5eb
ところで、マルチの途中参加は可能なのかな?
210名無しさんの野望:01/11/02 17:45 ID:y0PKqpKl
>>209
OFPのように、
「シリアスに作戦遂行するゲームだから途中参加はNG」
という思考回路になっていないことを祈る。。。。
211名無しさんの野望:01/11/02 17:50 ID:FYkjQRoI
>>210
俺的には、途中参加できなくても、プレイ状況を自由に閲覧できるのなら、
特に問題無いなー。
まあ、プレイ時間があまりにも長かったら、考えものだけど。
212名無しさんの野望:01/11/02 19:31 ID:Vu79hni/
日本語のファンサイト&ニュースサイト?
ttp://ghostrecon.ne.nu/
213名無しさんの野望:01/11/02 21:24 ID:adpzAN+G
現実の戦争と同様にスナイパーが嫌われ者になる、
そんなゲームであって欲しいなぁ・・・
214名無しさんの野望:01/11/02 21:33 ID:I4YFcUnk
サーバごとに設定できればいいと思う。
途中参加されると萎えるようなミッションでは禁止してもいいと思う。
215名無しさんの野望:01/11/02 21:36 ID:I4YFcUnk
>>213
同感です。
でも武器選択できるとしたら。
それぞれ違う種類しか選べないようにして欲しいな。
つまりスナイパーは1人だけというような感じにして欲しい。
スナイパー合戦は萎える。
216名無しさんの野望:01/11/02 22:10 ID:I4YFcUnk
マルチ対応デモもあるそうなので
発売まではそれで繋げそうだね。
217名無しさんの野望:01/11/03 00:45 ID:BQaT4rnb
しゃがみ走りとかはあるのかな?
218名無しさんの野望:01/11/03 00:56 ID:Dk/avwEG
たのむからネットコードだけは新化させておいてほしい!!
RSみたいだったらいやよ!!
219名無しさんの野望:01/11/03 00:57 ID:wir8cfH/
デモムービーの”GR Video 2 (mpg)”で流れるBGMめちゃかっこいいんだけど、
プレイ中はBGM無しなんだよね?きっと。
220名無しさんの野望:01/11/03 04:14 ID:88g4lbk4
10月6日デモDL開始
製品版にはないレベルとかもあるらしい
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=21258
221220:01/11/03 04:16 ID:88g4lbk4
飛べないようなのでこちらのニュースセクションからどうぞ
http://www.pczone.co.uk/
222名無しさんの野望:01/11/03 04:24 ID:y+hI8DEj
>>220
11月6日ね。
って、俺、その日付鵜呑みにしちゃって、「なに?実はデモリリースされていたのか?」
と、つい公式サイトとか逝ってデモさがしちゃったよ。
我ながら情けねぇよ。
223220:01/11/03 04:46 ID:88g4lbk4
書き間違えた。ごめんなさい
224220:01/11/03 04:49 ID:88g4lbk4
本文はっときます

Book this date in your diaries: 6th November 2001. That's when the Ghost Recon demo will be available to download. If you're into your tactical squad shooters then believe us when we say that you do not want to miss this!
This is awesome: the demo will contain an exclusive level that won't be appearing in the final retail version. Bok! Of course, you'll finally be getting a chance to sneak, snipe and blast your way through a Ghost Recon mission too!

Even more awesome: a multiplayer option will be included! When you're happy that you've mastered the game in single-player mode you can take it online and show the world just how good, or bad, you are.

In Ghost Recon, players will take control of the Ghosts Special Forces team and take them into hostile environments, attempting to complete a number of different missions.
225名無しさんの野望:01/11/03 05:50 ID:FSgomnva
>>224
どうやらシングルは狙撃・爆破ミッションになりそうだね。
Trialオリジナルのマップも気になる。
マルチで(゚д゚)ウマー
226名無しさんの野望:01/11/03 06:51 ID:AM0imXWi
DVDでスターリングラードを見て、無性にスナイパーが
やりたくなった。是非スナイパーが活躍できるゲームになって欲しい。
227名無しさんの野望:01/11/03 08:38 ID:z0vVFtqi
え、スターリングラードのDVDってもう出てるんだ。 ぜひカテコヨウ…。
228名無しさんの野望:01/11/03 11:38 ID:H5Tn4Y/c
きっとゲームだから、ただのアサルトライフルでも拡大表示したら
狙撃銃なみの精度なんだろうなぁ・・・
きっとアサルトライフルでスナイパーしたほうが有利なんだろうなぁ・・・
229名無しさんの野望:01/11/03 11:46 ID:wftIZLxx
>>171のムービー見たけど面白そうだねぇ。
OFPに似た感じもするけどやっぱり操作性とかはRSに近そー。
マルチが盛り上がることを祈りつつ、そしてage。
230名無しさんの野望:01/11/03 11:47 ID:WZ2gDv+m
うーむ、、、デモ
やってみた

ローグスピアとなんらかわらん・・・
チートコードも一緒じゃネーか
231名無しさんの野望:01/11/03 11:52 ID:vqYfq84/

↑BTの事かな?

スレ違いだよ
232名無しさんの野望:01/11/03 14:48 ID:2PV9MKMK
エンソフでも早くても11月下旬
もしくは1ヶ月くらいかかるらしいから
12月の中旬くらいかな?
それくらいには日本語マニュアル版出るよね?
233名無しさんの野望:01/11/03 23:24 ID:sVyjmZkc
橋とか爆破できるかな?
234名無しさんの野望:01/11/03 23:24 ID:fqv249jB
そういやさ、マイクソはずされてたね代理店
ってがいしゅつかな?
235名無しさんの野望:01/11/03 23:39 ID:sVyjmZkc
マイクソ並に高いけどね・・・。
まあサポートちゃんとしてれば別にいいけどさ。
236名無しさんの野望:01/11/03 23:47 ID:Dk/avwEG
マイクソの説明書は最高級品だった
UBIは?
237名無しさんの野望:01/11/03 23:48 ID:fqv249jB
これで発売されて「もう英語版はいらない」とか書かれた黄色いタグつけてたら笑えるな
238名無しさんの野望:01/11/03 23:52 ID:kynLjwT0
REDの製品はこれからすべてUBIからだよ。
なんせREDを買収したんだから。
239名無しさんの野望:01/11/03 23:57 ID:sVyjmZkc
完全日本語版には萌える。
240名無しさんの野望:01/11/04 00:38 ID:7uy0Xig6
うわっ、クレイモアがあるよ。
マルチで使ったら怖いだろうな。
241名無しさんの野望:01/11/04 00:46 ID:iGpLzp9M
良いねぇクレイモア。カチャカチャカチャ ドカン!
242名無しさんの野望:01/11/04 02:07 ID:7uy0Xig6
日付が変わっていよいよ明後日か・・・。
243名無しさんの野望:01/11/04 02:54 ID:YYLF5ao5
以前プレイ画面のムービーでは、AIまわりの映像が流れなかったから、出来がちと心配。
こちらから命令すれば、期待どおりの動きはするけど、なにも言わなかったら、その場でずっと立ちっぱなし
って事になってなければいいが・・・。
とにかく、6日のデモだな。
244名無しさんの野望:01/11/04 03:56 ID:zN94Vo69
ムービー見たけど...買う気は...しないな
自分の武器見えないし広い野外で鬼AIに勝てそうにないよ...
スコープ覗いてても全く手が揺れてなかったみたいだしマルチも
ズーム合戦決定だな。
245>244:01/11/04 07:31 ID:GBcsOlzE
やる前からさじ投げてどうする。

つーかスペックオプス2を楽しめたオレには
恐いものはない。(w
246名無しさんの野望:01/11/04 08:02 ID:41QaH5b7
>245
スペックオプスを楽しめたなら
どんな糞ゲーでも大丈夫だな。
247名無しさんの野望:01/11/04 08:08 ID:LhcvpFEQ
>>245は根性王
248 :01/11/04 14:40 ID:QY0P17xo
お願いだからテロリンのピストルスナイプ、ショットガンスナイプはやめてほしい。
あれは萎える(;´Д`)
R6だとスナイパーライフルで覗いた先から、ピストルで頭撃ち抜かれるし。
249名無しさんの野望:01/11/04 20:25 ID:HnXmNanZ
ゲームバランス考えるとどのゲームでもスナイパーライフルと拳銃の扱いは難しいんだろうね。
250名無しさんの野望:01/11/04 22:30 ID:HnXmNanZ
デモ出たらマルチやろうね〜。
251ナナシ:01/11/04 23:05 ID:ouQU+oHb
ほんとにしょーもない質問ですんません。
RSのMOD/NMM8を、HPからDLしようとしたら、
Fileplanetってところに飛んだんですけど、そ
こからDLしようにも、出来ません。
 ”Sign me now!”とかってとこ押しても
クレジット番号の記入が必要だわ、皆さんどうやって
DLしてるんですか?本当にしよーもない質問で
すんません。
252名無しさんの野望:01/11/04 23:08 ID:YfgoL+lr
RSスレに書き込んだ方がええと思うけどな。
つーか、登録しないとDLできない>Fileplanet
253名無しさんの野望:01/11/04 23:40 ID:WOQi+zgz
>>251
"FilePlanet Public Servers"からDL出来るだろ?
254_:01/11/04 23:45 ID:kSoGsYRq
>>251
正直Fileplanetうざいのでなるべく避けてるけどそこしか
ない場合あるしな。
登録後にクレジット番号の記入がある登録画面逝くって事はクリック
するとこ間違えてると思うよ(俺も一回やった)
D/Lする画面でたらNewyorkとかのサーバーのとこクリックしてみ。
一番上の二つは多分ディスクスペースの申し込みだと思う。
255名無しさんの野望:01/11/04 23:51 ID:WOQi+zgz
こんなページも有るからFileplanetのシステムが良くワカラン人は見ていたら?
http://www.ping0.com/tips/fileplanet/fp.htm
NMMは特に登録しなくてもDL可能だけど...
256名無しさんの野望:01/11/05 00:03 ID:2ddDswDS
257名無しさんの野望:01/11/05 00:15 ID:2ddDswDS
デモは時差を考えると日本時間では6日の深夜から7日の朝くらいか?
258名無しさんの野望:01/11/05 00:25 ID:6QhX1Ifm
アメリカ時間の
6日ぴったしに出るとしたら
日本では昼の2時くらいでしょ
259名無しさんの野望:01/11/05 00:31 ID:2ddDswDS
6日ぴったしきぼーん。
夜中に落としても大して遊べない。
2時なら会社で落とせるな。
260そーこむしてますか?:01/11/05 03:05 ID:kKHwUMfB

公式サイトのムービーって超重くね?
ADSLなんだけど・・・
261名無しさんの野望:01/11/05 04:09 ID:wAk/G47R
今日swat3のデモ版やってみたけど、自分の武器が画面に映ってなくても
十分楽しめたよ。>>244
こんな面白いのあるとは知らんかった。
GRにも期待。
262名無しさんの野望:01/11/05 12:29 ID:0Q4kQ0ss
DEMOは明日だぞ!
俺が落としたらここに書き込むから
みんなはそれからにしてくれ!
頼んだぞ!
263k:01/11/05 13:10 ID:xWYjNVGh
ワショーイ!
DEMO出たよ!
264名無しさんの野望:01/11/05 13:10 ID:6QhX1Ifm
mazi !?
265名無しさんの野望:01/11/05 13:14 ID:6QhX1Ifm
アレレ????

公式サイトも
ファンサイトも
ニュースサイトも
更新されてないよ!?
266名無しさんの野望:01/11/05 13:18 ID:6QhX1Ifm
>>263

URL教えてキボン!
267名無しさんの野望:01/11/05 13:23 ID:0Q4kQ0ss
みんなゴメン・・・。
>>263がこんなくだらない嘘をついたのは
前に俺が同じ嘘で彼を困らせたせいなんだ。
このスレの上の方を見れば内容はわかってもらえると思う。
まさかこんなことになるとは・・・。
268名無しさんの野望:01/11/05 13:27 ID:6QhX1Ifm
´Д`
269Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/11/05 15:17 ID:V+GMgFqh
DEMOきたーい。
270名無しさんの野望:01/11/05 15:35 ID:Qv9/eUUw
DEMODEMODEMOMOーん
271名無しさんの野望:01/11/05 15:38 ID:0Q4kQ0ss
まだアメリカは5日になったばっかりか・・・。
272名無しさんの野望:01/11/05 15:58 ID:iTdPjerS
みんな早漏気味やばいって!
273k:01/11/05 16:10 ID:xWYjNVGh
やっと仕返しができた・・・
もう死んでも良い気分・・・
274名無しさんの野望:01/11/05 16:14 ID:6QhX1Ifm
itteyosi´Д`
275名無しさんの野望:01/11/05 16:15 ID:rm83/DVi
itteyoshi´Д`
276名無しさんの野望:01/11/05 16:15 ID:wC5v/QZq
何の関係も無い他人が騙されてるのを見て仕返しが出来たと考えるその思考回路に乾杯。

強盗に入られたので手近にあった家に強盗に入ったので仕返しが出来たといってるようなもんだ
277名無しさんの野望:01/11/05 16:25 ID:0Q4kQ0ss
我慢できなくてローグスピアを再びインストールしてプレイしてしまいました。
系統が同じなので少しでも練習になればと思っていたのですが
ムービーを見る限りではRSよりスピード感があるかな?
278Nishi:01/11/05 16:26 ID:Y1MzMCvU
マターリと行きましょうや
取り敢えずGR関係WebのURLを書いておくので
DEMO等のリリースに関する情報の確認に使ってくださいな。

Tom Clancy's Ghost Recon(公式)
http://www.ghostrecon.com/
Ghost Recon Retreat
http://ghostrecon.3dretreat.com/
Ghost Recon News
http://www.ghostrecon.net/
Ghost Recon Operations
http://www.planetrainbowsix.com/ghostrecon/index.shtml
GameSpot Ghost Recon
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,516717,00.html
279名無しさんの野望:01/11/05 16:35 ID:0Q4kQ0ss
仕事が手につかない・・・。
280:01/11/05 17:05 ID:MAtD2UZm
仕事なんて辞めてしまえ!
素直に廃人になりなさい!
281ナナシ:01/11/05 18:20 ID:atohg2uL
>>252〜255
ありがとうございます。無事DL出来ました。
スレ違いにも関わらず、すいませんでした。
282名無しさんの野望:01/11/05 18:30 ID:0Q4kQ0ss
時間を早く進める方法ありませんか?
283名無しさんの野望:01/11/05 18:31 ID:i8JihLF2
>>282
寝るしかないと思われ
284名無しさんの野望:01/11/05 19:45 ID:0Q4kQ0ss
GRはサイトによって
「マルチ最大12人まで参加可能」と「最大32人まで参加可能」の2種類あるんだけど
どっちが本当なの?
傾向としては古い記事では12人、比較的新しい記事では32人となっているけどどうなんだろう?
285名無しさんの野望:01/11/05 19:47 ID:4xcFeHoy
野外戦で12人は萎える・・・
286名無しさんの野望:01/11/05 19:52 ID:0Q4kQ0ss
ゴメン。
アナログモデムで12人。ブロバンで32人だった。
287名無しさんの野望:01/11/05 21:17 ID:0Q4kQ0ss
もう明日の午後2時まで寝てようかな。
288まじで屁が出る6時間前:01/11/05 23:45 ID:Uhr7qspb
あーついにdemoまで残り約14時間......うわーたのしみだなー
学校休んでdemoやるぜ。おーしdemoでたらいち早く報告しろよ
ただなーこれだけ期待してる人が多いとミラーサーバーが少なかったら
出た麦価の時間帯だとダウンロードに時間かかりそうだな。
おーしムーヴィー見て寝るぜ。おやすみチャオ
289名無しさんの野望:01/11/05 23:48 ID:mXgAGMNq
しかし...6日になった瞬間にUPされるんか?
一部の鯖は気合い入れてUPするだろうけどね)w
290名無しさんの野望:01/11/06 00:21 ID:i+ov3Ga7
>>288
…ガッコ行けよ(w
291名無しさんの野望:01/11/06 00:26 ID:ZwLlhJHX
LAGがきになる。
RSみたいだったら32人も意味ないね。
RSはだいたい10くらいが限界だし・・・
292名無しさんの野望 :01/11/06 00:30 ID:l1yubVui
LAGも気になるが、インストールされるファイル数も気になる。
R6にしろRSにしろ、インストールされるファイルが約1万ファイルって
のはやめてくれ。
HDDの中をめちゃくちゃ荒らされている気分になる。

それと、GRの敵の反応速度もRS並だったら嫌だなぁ。
また、敵全員が早撃ちガンマンなのかな?
293名無しさんの野望:01/11/06 06:01 ID:tPadml9m
おはようございます。
すでに待機中です。
安心してください、デモが配布されたらすぐに報告します。
294名無しさんの野望:01/11/06 06:29 ID:tnmOAsYe
>>292
うむ、60GBのHDDで普通にFAT32だと1byteのファイルも
32KBになるしな。RSはHDDの速度を落とすのに貢献している
よ。解析しにくくなるがファイルのパック化をまじでやって
欲しいよ。

>>293
たとえクソだったとしても怒って悪いことしちゃだめだよチミィ。
たのむよ?はっはっは。
295名無しさんの野望:01/11/06 06:31 ID:nQvPdy3s
↓ここだ、しっかりおとせよ
ftp://ftp.ubisoft.com/games/ghostrecon/demo/
296名無しさんの野望:01/11/06 07:01 ID:WHLd37s4
おはよう。
向こうはまだ5日。
6日にでるとしてもこっちの時間で今日の真夜中〜朝ごろになると思われるがどうか。
昼2時はないよ。アメリカに在住?>>258
297名無しさんの野望:01/11/06 07:13 ID:WHLd37s4
まあこれでもみて士気を高揚してくれ。
http://www.apple.com/trailers/columbia/black_hawk_down/
298名無しさんの野望:01/11/06 08:28 ID:tPadml9m
なんだよ夜中かよ!
仕事休んじまったよ!
299258:01/11/06 09:22 ID:53OKj290
>>296
嘘〜?
アメリカ時間の 12:00 AM だと
日本では昼の二時〜五時(西部〜東部)くらいですよ?
サマータイム終わってるし。
300名無しさんの野望:01/11/06 09:36 ID:wpRKlXPe
学校や会社休んだり気合の入った人が多いな
とりあえず
http://www.gamedemo.com/gamedemo.asp
301名無しさんの野望:01/11/06 10:02 ID:H9WS2Te/
みんな冷静になれ!6日と6日と言ってるが当初のアナウンスでは
6日か7日って言ってるのだからもうちょっと気を静めろよ
302301は”削除”:01/11/06 10:14 ID:H9WS2Te/
デモについての最新ニュースが挙がってた
どうやら現地時間で明日の朝らしい・・・6日 8:00AM

【以下原文】発信日11/5
Demo Release Announcement

Its finally here! The Ghost Recon demo will be made available tomorrow morning at 8:00 AM PST. Click on the link
below to read the official press release.

On Tuesday November 6th 2001, the wait for the release of Tom Clancy's Ghost Recon becomes a little easier with the
launch of Ghost Recon: The Demo.

The demo features one brand new mission that will not be included in the final game. The mission acts as a prequel to
the storyline of the full retail version and will also have limited multiplayer support.

As a bonus, players who purchase the Retail copy of Ghost Recon will be able to upload the Demo map into the retail
version, providing an additional multiplayer map.

Players can download the demo at www.ghostrecon.com from 8AM Pacific Standard Time on November 6th 2001.

Tom Clancy's Ghost Recon ships on November 13th 2001, SRP $49.99.
303名無しさんの野望:01/11/06 10:53 ID:SLWJxbO4
304k:01/11/06 11:14 ID:8Q5XnT0F
DEMOの割れがアップされてるよ!
305名無しさんの野望:01/11/06 11:18 ID:SLWJxbO4
DEMOのワレだって..ハライテー(w
306名無しさんの野望:01/11/06 11:26 ID:iXKJgop1
>>304
>>305
リークってことでしょ?
url教えてくれ〜
307名無しさんの野望:01/11/06 11:32 ID:SlA/LcRl
308Nishi:01/11/06 11:32 ID:MfJySisC
GR製品版の国内販売情報
AOSi通販「BLUE」にて11/20入荷予定 価格\7500-
http://www.blue-sim.com/
取り敢えず発売日と値段が出たのは始めてかな?
私は値段が"チョイ高"なんで他のSHOPの情報を待ちますがね...
309名無しさんの野望:01/11/06 11:43 ID:iXKJgop1
>>307
マジで?一度では懲りずにまたですか?>304
カンベンしてくれよ・・・
310296:01/11/06 12:41 ID:Nn4pcTcx
こんにちは。
日本の時間は世界標準時 + 9:00。
アメリカの時間は世界標準時 − (5:00〜8:00)。
よって日本とアメリカの時差は14:00(東部)〜17:00(太平洋)。
いま日本は11/6の12:40だから、
アメリカは11/5の19:40(太平洋)〜22:40(東部)。
http://www.ghostrecon.net/ によるとデモ解禁はアメリカで11/6の8:00(太平洋)なので
日本時間では11/7の1:00になると思われるがどうか。
昼2時はないよ。タイ、ベトナム、インドネシアのいずれかにお住まい?>>299
311名無しさんの野望:01/11/06 12:44 ID:Nn4pcTcx
まあこれでも見て気分を直してくれ。
http://www.apple.com/trailers/newline/fellowship_of_the_ring/
312258:01/11/06 13:23 ID:53OKj290
>>310
だーから
6日ぴったしに出るならって前提で言ってんじゃないか
313名無しさんの野望:01/11/06 13:29 ID:i+ov3Ga7
とりあえず、ここを貼っておこう。
デモ出るまで、時計を見てモンモンとしてくれ。
http://cgi.biwa.ne.jp/~naka-net/f-s-javascript-test4.html
314258:01/11/06 13:32 ID:53OKj290
>タイ、ベトナム、インドネシアのいずれかにお住まい?>>299

何故そうなりますか〜?
ちゃんと読んでよ
299は現地時間のAM12:00の話をしてんだって。
315156:01/11/06 13:55 ID:iNYPDvG7
DEMO,フライングアーップ

116MB、鯖激重、まだ未確認のため要注意

http://people.freenet.de/tkv1ezjc/PartDown.exe
316どもども:01/11/06 14:00 ID:Xa63OMB1
R6BT入荷してたよ。5800円のコミコミみたい。
>Blue
317名無しさんの野望:01/11/06 14:15 ID:ewhs0YIx
仕事休んじゃった者だけど
じっと待ってても居たたまれなくて
OS再インストールしちゃったよ。
それでも時間があるからLinuxインストールしてみたり。
いろいろやったんだけどまだ12時間くらいあるのか・・・。
ちなみにさっき会社に電話して明日も休む旨伝えたよ。
俺はFF8が発売されたときに前の会社辞めたという前科持ちだから
家族が心配してるよ・・・。
318名無しさんの野望:01/11/06 14:20 ID:ewhs0YIx
>>315
何よ?
その訳のわからない実行ファイルは・・・。
319名無しさんの野望:01/11/06 14:29 ID:FkD+2Z35
>>317
同じゲーム好きとしてゲームに情熱を注ぐのはわかるけど
周囲には余り心配かけるなよー
320k:01/11/06 14:44 ID:kwKSiip8
vokuはPCゲームで受験失敗しちゃった・・・
321名無しさんの野望:01/11/06 14:47 ID:JKuqjFQ7
私はCSとAOCとEQとUOとDIABLOIIのやり過ぎで
高校中退しましたが、何か??????
322k:01/11/06 14:47 ID:kwKSiip8
パそげーやらないと禁断症状が・・・
323k:01/11/06 14:49 ID:kwKSiip8
まだ高校逝けただけマシだと思う、、、
324名無しさんの野望:01/11/06 14:49 ID:MJJbqyon
325名無しさんの野望:01/11/06 15:02 ID:Nn4pcTcx
>>135
残念賞。デモは75MBだよーん。
326296:01/11/06 15:09 ID:Nn4pcTcx
>>314
アメリカの現地時間で真夜中の12時にデモリリースするとは想像もしてなかったから
昼の12時かと思ったよ。
夜の1時が待ち遠しい…。
327TEAM.名無しさん:01/11/06 15:19 ID:J6WuGPv4
328名無しさんの野望:01/11/06 15:37 ID:fAC+Mkns
大検があるだろ。
これとって大学でなんかやるか。
それか大検とらんで専門学校でPCゲームの勉強しとけよ。
90式戦車のシミュレーター、やってみたいのお!!
329258:01/11/06 15:46 ID:53OKj290

258の時点では現地時間6日の8時だと情報出てなかったんで、
だから現地の日付けが変わった時点がデモリリースと仮定したんですよ。
勘違いなさってたならスマセン
330名無しさんの野望:01/11/06 16:10 ID:vt0/CILT
デモ出るつうんで地獄の猛労働で仕事を早く切り上げてみた。
おかげで明日、明後日はバッチリ遊べますヒヒヒヒヒ。

いつ食えなくなるかとハラハラものなその日暮らし、
だけどこんな時だけはそんな自由業に就いてて良かったと思うのです。

リーマンだった頃はこんなこと考えられなかったぜ。
331名無しさんの野望:01/11/06 16:32 ID:ikoaL6u1
一生PCの前にいたいし。
一生ゲームやっていたいし。
戦争はモニターの中だけで十分だし。
さっきインストしたLinux(canna)の日本語変換は相変わらず糞だし!
332名無しさんの野望:01/11/06 16:39 ID:OW/yyvhI
>>331
(´Д`;)
333名無しさんの野望:01/11/06 16:55 ID:1dV9eHvs
>>331
普通そういうこと言ってると叩かれるのだけど。(;´Д`)
このスレは平和だなぁ〜!
334名無しさんの野望:01/11/06 17:13 ID:LrrxL9w1
みんなそれだけこのゲームに期待してるってことだね(´Д`;)
あ〜、待ち遠しい。
335名無しさんの野望:01/11/06 17:22 ID:Nn4pcTcx
>戦争はモニターの中だけで十分だし。
賛成。
これからの政治家はFPSがPLAY可能なこと必須。
相手国にむかついたらGhostReconで宣戦布告。
国の技術の粋を集めた最高のPCと回線が勝敗の鍵を握る。

でも…
一生PCの前にいたらウンコにいけないよ!>>331
336名無しさんの野望:01/11/06 17:24 ID:qIovGN5d
>>335
トイレの中でやってんだろ(w
337名無しさんの野望:01/11/06 17:27 ID:ls+pDrHy
でいったい いつ頃UPされんの?
国内鯖でどこかUPしてくんないかなーーーーーーーーーー
338名無しさんの野望:01/11/06 17:34 ID:c6itpus0
ゲームプレイ動画でました
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2822723,00.html
今回はTrailer5って書いてあるので公式物っぽいのです(リーク版かな?)
OICWとAT-4(? 軍ヲタじゃないのでわかんないすけど)発射シーンとか無線とか
いろいろありの2分です

パパ DEMO版まで我慢できないぞーって人はどうぞ
Gamespotなんで遅いかもしれないです(かつてISDNの時結構不安定でした)
激しくガイシュツだったら スマソ
339ebi ◆ebi/12oo :01/11/06 17:48 ID:CfX5OjWW
んー、高まるなぁ。
時期が時期だけに。
340名無しさんの野望:01/11/06 17:50 ID:vt0/CILT
あれだなぁ。
デモがリリースされるのは、予定通りならば明日(感覚的には今日)の深夜だろうから、
仕事や学校休んでやるぜ!ってな人、俺みたいな半ヒキコモリ、本物のヒキコモリは
今から仮眠を取っておけば良いんではなかろうかw。
341名無しさんの野望:01/11/06 17:59 ID:fEuX9VKy
>>338
 ムービーの最後のテロップがニク(・∀・)イ!!
 デモ版と言わず、製品版がやりて〜、いますぐやりて〜。
342名無しさんの野望:01/11/06 18:05 ID:vt0/CILT
>>341
よし、今から一緒にRed Stormを襲撃してマスターを強奪しに行こう。
343名無しさんの野望:01/11/06 18:16 ID:ikoaL6u1
>>340
気持ちが高揚していて眠れないんです。
344 :01/11/06 18:21 ID:VcEdXdNa
demoはネットプレイできるの?
345名無しさんの野望:01/11/06 18:30 ID:ikoaL6u1
出来るよ。
346名無しさんの野望:01/11/06 18:33 ID:ikoaL6u1
重かったらGeforce3買っちゃおうかな。
347名無しさんの野望:01/11/06 19:22 ID:U+ZIVS3R
>>337
僕は4ゲーマーを信じてます(ワラ きっと。たぶん。。。
348名無しさんの野望:01/11/06 19:32 ID:ikoaL6u1
4ゲーマーは解禁と同時にDLできるのかな?
やっぱ明日の朝でしょう?
ADSLでも海外鯖だと恩恵が少ないんだよな〜。
349demoが出たぞ!!!!!:01/11/06 19:42 ID:ls+pDrHy
いまダウ祖中......ぐは速度12しかでねーー
あー楽しみだ
350名無しさんの野望:01/11/06 19:46 ID:ikoaL6u1
え?どこで?
351名無しさんの野望:01/11/06 19:50 ID:ikoaL6u1
NOT RELEASED YETって書いてあるじゃないか!
352demoが出たぞ!!!!!:01/11/06 19:52 ID:ls+pDrHy
いま教えるとますます速度遅くなるからDLし終わったら教えるよ
Ghost Recon demo.exe
353名無しさんの野望:01/11/06 19:53 ID:dQ18I7Fo
もしもデモリリースされたのをスクープできたら、
自分のダウソ終わるまでは誰にも告げないな。俺なら
354名無しさんの野望:01/11/06 19:54 ID:ikoaL6u1
でも速度12じゃあどっちにしても正規リリースまでに終わらないだろう・・・。
355demoが出たぞ!!!!!:01/11/06 19:58 ID:ls+pDrHy
お!ちょっと速度上がってきた
72MBだからこの速度であと2時間はかかるな.....
356demoが出たぞ!!!!!:01/11/06 19:59 ID:ls+pDrHy
でもよーこのサイトあやしいな......ういるすとか大丈夫かな?
ていうかまだ正規リリースじゃないんだよな.....
357k:01/11/06 19:59 ID:hgJsHbPD
嘘だと思う
358demoが出たぞ!!!!!:01/11/06 20:00 ID:ls+pDrHy
おい!なんか速度が急に110出るぞ.....
359demoが出たぞ!!!!!:01/11/06 20:04 ID:ls+pDrHy
DL完了.............ウイルスチェック中
360demoが出たぞ!!!!!:01/11/06 20:05 ID:ls+pDrHy
ウイルスは入ってないようだな........exe実行っと
361demoが出たぞ!!!!!:01/11/06 20:07 ID:ls+pDrHy
なんかGhost Reconなのかこれ? インストール画面がREINBOW SIXのキャラがいるぞ...
362名無しさんの野望:01/11/06 20:07 ID:U+ZIVS3R
シツコイ奴だなあ・・・
363demoが出たぞ!!!!!:01/11/06 20:08 ID:ls+pDrHy
Ghost Reconじゃないし.........はまった
364名無しさんの野望:01/11/06 20:11 ID:79d5KLsb
REINBOW?
365名無しさんの野望:01/11/06 20:15 ID:ikoaL6u1
ubiのダウンロードサイトに行ったな。
366名無しさんの野望:01/11/06 20:16 ID:ikoaL6u1
でも確かにリンクはされてないけどダウンロードの準備は整ってるね。
他にもサイトがないか探してみるか手ごろなところをここにリストアップしてみるよ。
367名無しさんの野望:01/11/06 20:20 ID:i+ov3Ga7
>>338
イイ!
で、ちと思った事。
このムービーの27〜29秒で、いわゆる武器視点(ていうのか)みたいのあったね。
あれ、実際のプレイ時でもできるのかな?やっぱ、武器発射の画面ってのは、プレイ中に見たいもんじゃん。
このムービーが全部、リプレイ(もしくは単なる販促ムービー)だったら、ちょっとガクっとくるっす。
まあ、あと6時間ほど我慢すれば、判ることなんだけどね。
368Nishi:01/11/06 20:29 ID:vtvckNjX
Tactical Arena
http://tactical.pcarena.com/
FilePlanet
http://www.fileplanet.com/
3dretreat
http://files.3dretreat.com/
3D Gamers
http://www.3dgamers.com/
UbiFTP
ftp://ftp.ubisoft.com/games/ghostrecon/demo/
以上がBlack ThornのDEMOを早くからDL出来た所だから
この辺りを今日(明日)の夜に巡回してみたら?
72MBって事なんで気が向いたら FilePlanetの
パブリックサーバに上げてみる予定。

まあ...煽りも程々にマターリと逝きましょうね。
369名無しさんの野望:01/11/06 21:42 ID:RK0h1oTt
moviみたよ
確かに武器視点はあったけど照準がなくない?
あと前作とちがって武器の反動とかがリアルで良いね
雰囲気よすぎ
370 :01/11/06 21:56 ID:VcEdXdNa
あと1時間弱だ。もうまてん。
371名無しさんの野望:01/11/06 22:14 ID:ikoaL6u1
三人称視点はないはずなのにあのムービーではあったから
おそらくリプレイ画面でしょう。
ああ、でもリプレイで三人称視点があってよかった。
一人称のままのリプレイならなくても同じだもんな〜。

>>370
時間間違ってないかい?
夜中の1時からだと思うよ。
372名無しさんの野望:01/11/06 22:19 ID:ikoaL6u1
誰か今夜は徹夜でプレイするって人いる?
いるならアドレス晒すからマルチしようよ。
373名無しさんの野望:01/11/06 22:22 ID:AZItk8Mp
今更でごめん。デモってマルチ専用なの?
俺的にシングル=>マルチの順番のつもりだた
374名無しさんの野望:01/11/06 22:27 ID:dX5PcyoR
確か、マルチプレイとシングルプレイ両方出来るdemoだったはず
RSのdemoみたいなもんですな、シングルミッションはdemo版ように作ったものらしい
375名無しさんの野望:01/11/06 22:33 ID:AZItk8Mp
ま、シングルでちょっと遊んで、電流が走ったら
即効マルチだね!
376名無しさんの野望:01/11/06 23:27 ID:wOf7lHPW
>>302の超意訳
ついにきた。Ghost Recon(以下GR)デモ版は明日の朝8時に公開されるぜ。
公開記事を読むには下のリンクをクリックしてくれ。

2001年11月6日の火曜日、待ちに待ったGRのデモ版が公開されるぜ。
デモ版には製品版にはない新しいミッションが含まれてる。
このミッションは製品版のストーリーへとつながってるし、マルチプレイも可能なのさ(制限あり)。

特典として、GRの製品版を購入すると、このデモ版マップを追加マルチプレイ用マップとして製品版に導入可能だ。

このデモ版は2001年11月6日の朝8時からwww.ghostrecon.comでダウンロードしてくれ。


#prequelはうちの辞書に載ってないんだけど、「続き」とか「前話」みたいな感じでいいのかな?
377あ〜:01/11/06 23:45 ID:CCA6ASa0
ボッキがおさまらないw
早くやりたくて狂い死にしそうだ〜
現在、スターリングラードの冒頭見てますw
おぉ〜〜〜やっぱ最初の上陸シーン最高・・・・あああぁぁぁッ〜〜〜〜!!!

I am a stone I am a stone I am a stone I am a stone I am a stone
dさjhレぅhファhああ;fじゃあうえきふぁほfsきえぇぇーーーツ!!!
378名無しさんの野望:01/11/07 00:01 ID:erjLzxeu
新ムービー(Trailer5)見たくてDL中なんだけど、
10KBytes/secしか出ないよ。。。
379名無しさんの野望:01/11/07 00:03 ID:t3wW2Yb6
>>376
偉そうな事言えないけど「prequel」って「先んじて」とか「先行して」がイイかもね?
380名無しさんの野望:01/11/07 00:15 ID:J5c/DQoG
>>379
ははーん。「pre-」で「前-」なんとかなんだろうなぁとは思ったんだけど。
勉強になります。
あと45分!
381名無しさんの野望:01/11/07 00:17 ID:Evx3Rrqv
 
38233:01/11/07 00:23 ID:m0fxgWBW
majji de derundesuka?
383tom crancy:01/11/07 00:30 ID:iBIOfx9I
ネタでした
384Nishi:01/11/07 00:31 ID:4QmJEUdL
暇なんで「世界時計」で検索したらこんなサイトが有ったよ。
http://www.ne.jp/asahi/taka/hello/watch.html
現地時刻を調べるなら、PSTなんでシアトルかLAですね
385名無しさんの野望:01/11/07 00:31 ID:J5c/DQoG
something close near... i can feel it.
386tom crancy:01/11/07 00:32 ID:iBIOfx9I
>>376
prequelは前話であってると思います
387名無しさんの野望:01/11/07 00:57 ID:dmzVgh2W
ハァハァ…あと一分…。
388名無しさんの野望:01/11/07 01:05 ID:VVnf33/M
糞重い。
みんなつないでるな。(w
389名無しさんの野望:01/11/07 01:07 ID:d4OHSFG5
>>388

ほんと重いぞ(w
どうせ遅れるんだろうに。。。
390388:01/11/07 01:11 ID:VVnf33/M
出た!!!!!!!
391388:01/11/07 01:12 ID:VVnf33/M
つーか、ページアップされてねーじゃねーか、ゴルァ!(w
392Nishi:01/11/07 01:14 ID:4QmJEUdL
取り敢えずDL中だけど..なんか嫌な感じだ(w
39333:01/11/07 01:15 ID:m0fxgWBW
deyane
394名無しさんの野望:01/11/07 01:15 ID:hC0ZKONO
めさめさ重いな。。
395名無しさんの野望:01/11/07 01:17 ID:d4OHSFG5
なんでデモ落とすのに誕生日入れるんだよ(w
しかも専用ダウンローダーでしか落とせないし。。。
39633:01/11/07 01:17 ID:m0fxgWBW
58マンbps
397名無しさんの野望:01/11/07 01:18 ID:LmFfz4uq
5k/bbsか...寝よ。
39833:01/11/07 01:18 ID:m0fxgWBW
23%
399名無しさんの野望:01/11/07 01:19 ID:d4OHSFG5
残り時間あと1時間だと
2Mダウソ終了
ファイルサイズは77Mか
400名無しさんの野望:01/11/07 01:19 ID:LmFfz4uq
>>395
ミラーサイト逝けば直に落とせる
40133:01/11/07 01:20 ID:m0fxgWBW
34%ダウン完了
402名無しさんの野望:01/11/07 01:21 ID:d4OHSFG5
13000bpsしか出んよ
403名無しさんの野望:01/11/07 01:21 ID:gS36keiA
40433:01/11/07 01:22 ID:m0fxgWBW
43%
405名無しさんの野望:01/11/07 01:22 ID:erjLzxeu
意外と速い??
311Kbps
406名無しさんの野望:01/11/07 01:22 ID:4iiyj8f0
おちてこねーぞー
おるぁー
407名無しさんの野望:01/11/07 01:23 ID:hC0ZKONO
6kb台で、残り4時間弱。ADSLにしてぇなぁ・・。
40833:01/11/07 01:23 ID:m0fxgWBW
>>402
ADSLでいまんところ平均52万BPS
50%ダウン完了
40933:01/11/07 01:25 ID:m0fxgWBW
もうプレイしたっていう猛者はおるかえ?
410名無しさんの野望:01/11/07 01:25 ID:d4OHSFG5
>>408

どこから落としてる?
うちじゃADSLで26万BPSしか出ないけど
411名無しさんの野望:01/11/07 01:26 ID:gS36keiA
完了!つかれた寝る。一番?
412名無しさんの野望:01/11/07 01:27 ID:d4OHSFG5
>>411

爆速すぎだぞゴルァ!(ワラ
41333:01/11/07 01:28 ID:m0fxgWBW
>>410
公式ホームページのサイト2から落としてるよ
ただいま76%完了
414名無しさんの野望:01/11/07 01:30 ID:gS36keiA
インストーラがドイツ語かな
415名無しさんの野望:01/11/07 01:31 ID:dmzVgh2W
600kでてる。あと20分だなー。
41633:01/11/07 01:31 ID:m0fxgWBW
あと5%!!!
417名無しさんの野望:01/11/07 01:32 ID:mglo4RYU
DL終わり。プレイしよ
41833:01/11/07 01:32 ID:m0fxgWBW
ダウンロード完了!
猿のようにやってきます!!
419名無しさんの野望:01/11/07 01:35 ID:gS36keiA
なんてこった。ゲームメニューもドイツ語だ。。。
420名無しさんの野望:01/11/07 01:38 ID:4iiyj8f0
ゲラゲラ
421名無しさんの野望:01/11/07 01:38 ID:qKimuTrb
ウププ
422名無しさんの野望:01/11/07 01:41 ID:gS36keiA
げげ、しゃべる言葉も・・・
423名無しさんの野望:01/11/07 01:42 ID:LmFfz4uq
>>419
合掌。
自分が落としてる奴は・・・と少し不安になってみる。

grdemo.exe
424名無しさんの野望:01/11/07 01:42 ID:d23TdKyb
萎えた・・・
425(;´Д`) :01/11/07 01:44 ID:DQJx0k65
なんで独語なの?
426名無しさんの野望:01/11/07 01:44 ID:mglo4RYU
漏れは英語だったよ。
しかし、グラフィックスが凄いな...めちゃきれいだし。
OF
427名無しさんの野望:01/11/07 01:45 ID:qKimuTrb
ねぇ、ねぇ
ここに書いて有ることはもしかして、色々な言語のdemoが有るよって事?
http://www.voodooextreme.com/
428名無しさんの野望:01/11/07 01:45 ID:rhNKndjy
「これを気にドイツ語を勉強しよう!」と試しに前向きになってみる。>>419
429やっと10MB:01/11/07 01:46 ID:hC0ZKONO
まあ、取りあえず動きゃいいや
430名無しさんの野望:01/11/07 01:47 ID:d4OHSFG5
うう。。。DLが止まった。。。
鯖落ちてねーか?
431名無しさんの野望:01/11/07 01:47 ID:c7ulkrAV
おおdemoでてたんだ
あーーー専用DLだーじゃないとだめなの?
めんどいなーつーかメールアドレスとか適当でかわまんよな
432(;´Д`) :01/11/07 01:47 ID:DQJx0k65
漏れ公式の2からDLしてんだけど大丈夫かな?
433名無しさんの野望:01/11/07 01:49 ID:d23TdKyb
>>432
漏れもだよ・・・
ゴーストリーコンドットコムの2でしょ?
英語サイトだから大丈夫って思いたいけど。
434名無しさんの野望:01/11/07 01:49 ID:T8otDxHF
さっき貼ってあったアドレスにはgermanと書いてたね。
それ落としたんじゃない?
435名無しさんの野望:01/11/07 01:50 ID:zdpDDPyT
ubi.comのロビーに38人しかいねえよ!(`Д´)
436419:01/11/07 01:50 ID:gS36keiA
>>428
「はい」「いいえ」「キャンセル」も????状態。
なので、落とし直しているが、今度はかなり低速です。
437名無しさんの野望:01/11/07 01:50 ID:rhNKndjy
they are coming.

ほんとだ。5ヵ国語あるみたいね。>>427
438名無しさんの野望:01/11/07 01:51 ID:dmzVgh2W
あと1分…ハァハァ
439名無しさんの野望:01/11/07 01:52 ID:T8otDxHF
はい完了
440名無しさんの野望:01/11/07 01:52 ID:erjLzxeu
グラフ見てると、たまにspeedが波打ってるんだけど、
俺の回線って不安定なのかな?
441名無しさんの野望:01/11/07 01:52 ID:qKimuTrb
>>437
やっぱりそういう事ですか、どもです
しかし、皆ダウンロード速いのね… 
44264k:01/11/07 01:53 ID:LmFfz4uq
あと3時間20分・・・
FTTH100MB/bps早く普及しろYa!(`Д´)
443名無しさんの野望:01/11/07 01:54 ID:c7ulkrAV
おれ二つ同時に別々のサイトから落としてるよ
444ISDN:01/11/07 01:55 ID:hC0ZKONO
せめて128kになってくれ
445Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/11/07 01:55 ID:nirwff6i
>>442
ヽ(`Д´)ノ 激しく同意DAZE!!
446名無しさんの野望:01/11/07 01:56 ID:d4OHSFG5
見方のAIがR6よりも
ほどよく頭よくなってるのと
敵AIのスナイパー並みの
恐ろしいほどの命中率は引き継いでないで欲しいな。。。
447名無しさんの野望:01/11/07 01:57 ID:qKimuTrb
一応、ADSLだけど、後一時間もかかる… 萎え
448名無しさんの野望:01/11/07 01:58 ID:SMa1swq6
449名無しさんの野望:01/11/07 01:58 ID:2CSreZ+m
寝ようと思ってたのに
450名無しさんの野望:01/11/07 01:59 ID:bj+VZbBh
インプレきぼん
451名無しさんの野望:01/11/07 01:59 ID:hBUoboXS
ぐあ、もうアプされたのか

・・・・は、はええ
452名無しさんの野望:01/11/07 01:59 ID:t4rFLFwS
4gamerマンセー
そろそろDL完了。
453名無しさんの野望:01/11/07 02:00 ID:c7ulkrAV
>>448
そこのサイトめちゃ早いけどなんでそこだけ容量が1MB多いんだ?
454名無しさんの野望:01/11/07 02:00 ID:qKimuTrb
4gamerハヤッ!
GoodJobだな、おい
455名無しさんの野望:01/11/07 02:00 ID:c7ulkrAV
他のサイト3個所見たのに73.9MBだよ
456G:01/11/07 02:01 ID:4iiyj8f0
4gamersnetはあいかわらず良いね…。
すばらしぃ。
457451:01/11/07 02:00 ID:hBUoboXS
>>453
そうなの?
458名無しさんの野望:01/11/07 02:02 ID:SMa1swq6
俺の書き込みはGJかね?
459名無しさんの野望:01/11/07 02:03 ID:hC0ZKONO
俺んとこは75MB
460名無しさんの野望:01/11/07 02:03 ID:c7ulkrAV
1mbじゃなくて0.1MBね
461名無しさんの野望:01/11/07 02:04 ID:c7ulkrAV
じゃー物によってサイズが違うのか?
46264k:01/11/07 02:04 ID:LmFfz4uq
>>458
Good Job.
463Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/11/07 02:04 ID:nirwff6i
公式サイトのダウンロードページが逝ってるっぽい
464名無しさんの野望:01/11/07 02:04 ID:c7ulkrAV
でも4gamerはえー100は余裕で出る
465名無しさんの野望:01/11/07 02:04 ID:d4OHSFG5
4gamerめちゃくちゃはえー!!
オフィシャルじゃ10KBだったのが160KBも出たよ
466465:01/11/07 02:05 ID:d4OHSFG5
つーか、あと5分で完了とか言ってますが(w
467名無しさんの野望:01/11/07 02:05 ID:T8otDxHF
RSというよりSWATみたい
誰かマルチしよ〜
468名無しさんの野望:01/11/07 02:07 ID:mglo4RYU
なんかP4-2G、GF3でも描画が重いのなぜだろ?
ディテ−ルすべて最高から、普通に落としても重い。
漏れだけか?
469名無しさんの野望:01/11/07 02:08 ID:SMa1swq6
皆さんに喜んでいただけたようなので、寝ます。
470(;´Д`) :01/11/07 02:08 ID:DQJx0k65
95% done
471名無しさんの野望:01/11/07 02:09 ID:c7ulkrAV
寝るマイに感想ぐらい掛けよ
472名無しさんの野望:01/11/07 02:09 ID:hC0ZKONO
俺がDLしてるとこも逝った・・(つーか、俺の回線が細いだけか
http://www.pcarena.com/
473名無しさんの野望:01/11/07 02:08 ID:hBUoboXS
469(448)さん、Thx!
474468:01/11/07 02:09 ID:c7ulkrAV
まじっすか?
その環境で思いの.........
475名無しさんの野望:01/11/07 02:11 ID:mglo4RYU
みんな重くない?報告キボンヌ
476  :01/11/07 02:11 ID:vEjNR9ES
モジュール違反がでてできん・・・だれか助けて
477名無しさんの野望:01/11/07 02:13 ID:qKimuTrb
>>468
OFPスレで煽るような事すんなよ…
478  どういうこと?:01/11/07 02:14 ID:vEjNR9ES
GRDEMO のページ違反です。
モジュール : GRDEMO.EXE、アドレス : 0167:0045266f
Registers:
EAX=00000000 CS=0167 EIP=0045266f EFLGS=00010246
EBX=01747df8 SS=016f ESP=00b4fa6c EBP=ffffffff
ECX=01747df0 DS=016f ESI=00000000 FS=1c07
EDX=007d36b0 ES=016f EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 88 04 02 00 00 8b 44 24 10 8d 14 40 8d 9c 40
Stack dump:
01742620 01747df0 01747df8 0044de55 00000000 00000002 00000000 00829524 017435e8 ffffff00 017435f0 004e75b0 00400000 00000000 00000001 ffffff00
479上等兵@〃 ゚_ゝ゚):01/11/07 02:14 ID:zTuY7VsJ
RainbowSixの照準のぶれ方にどうしても
納得できないのは私だけでしょうか。
市街戦が出来るのは楽しそうですね。
まあ、とにかくDemo落として判断してみます。
あと3時間、寝た方が早いかな。
480名無しさんの野望:01/11/07 02:15 ID:t4rFLFwS
ヴァカだね(ワラ
481名無しさんの野望:01/11/07 02:21 ID:qKimuTrb
また、煽ってるよ… mglo4RYUみたいな奴は放置だな
482ロストロポービッチ:01/11/07 02:22 ID:cPr8ZHlm
Ghost Reconのデモ版をforGamerにUp! - 11/07 01:51

Red Stormの新作「Tom Clancy's Ghost Recon」のデモ版を,許可がもらえたのでforGamerにUpしました。
先日「ここ」で掲載したように,国内でもユービーアイソフトが代理店となり,
英語版ばかりか完全日本語版まで予定しているコンバットシムの期待作。
エンジンも新しいものになっているので,いますぐ試してみるべし!
 ダウンロードは,まずはダイレクトに「こちら」からどうぞ(74MB)。


http://www.4gamer.net/
483482:01/11/07 02:23 ID:cPr8ZHlm
既出だたね・・。・ごめん
484名無しさんの野望:01/11/07 02:27 ID:2CSreZ+m
Pen3 667MHz geforceddrで60FPSはいってるよ
敵の超絶スナイプも無くなってるし、とっても(・∀・)イイ!!
485(;´Д`) :01/11/07 02:29 ID:DQJx0k65
>476
漏れも!!

GRDEMO のページ違反です。
モジュール : GRDEMO.EXE、アドレス : 017f:0045266f
Registers:
EAX=00000000 CS=017f EIP=0045266f EFLGS=00010246
EBX=0175fa18 SS=0187 ESP=00b4fa6c EBP=ffffffff
ECX=0175fa10 DS=0187 ESI=00000000 FS=29cf
EDX=007d36b0 ES=0187 EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 88 04 02 00 00 8b 44 24 10 8d 14 40 8d 9c 40
Stack dump:
0176b440 0175fa10 0175fa18 0044de55 00000000 00000002 00000000 00829524 01769038 ffffff00 01769040 004e75b0 00400000 00000000 00000001 ffffff00
486名無しさんの野望:01/11/07 02:31 ID:d4OHSFG5
うちの環境

旧Athlon 1GHZ 256MB GF2GTS

なんだけど
なんか、激重でコマ送り状態だよ。。。
なんだろ。。。何かと相性が悪いのかな。。。
487名無しさんの野望:01/11/07 02:33 ID:erjLzxeu
800*600、ディテールはALL最高で動かして、
セレロン700+GeForce256DDR+192MB
こんな環境でも大して重くなかったよ。

面白いよ、これ。でも寝なきゃ。
488名無しさんの野望:01/11/07 02:34 ID:t4rFLFwS
DL失敗の気がする。他の原因かもしれませんが。
489名無しさんの野望:01/11/07 02:35 ID:rhNKndjy
>>485
どっから落としたの?

4Gamerから落としたいが確かに1000byte増えてるな。
zip圧縮で大きさが違うのならいいけど、
EXE形式でサイズが多いのはちょっと…。

4Gamerのは日本語版なのか??
490名無しさんの野望:01/11/07 02:37 ID:0gC1cKH3
4gamerのは英語だよ
うちではゲームできてるしサイズが違うのは多分問題ないかと
491  どういうこと?:01/11/07 02:41 ID:X0ku9gvA
ゲームはできだしたけど音がでねーよ(藁
しかも銃声だけ聞こえねー。おれのサウンドカードぼろっちいからかな?
492486:01/11/07 02:42 ID:d4OHSFG5
さっきのはフルオプションでの結果

解像度1024X768X16
Zバッファー16BIT
エフェクトディティール HIGH
ビークルシャドー LOW LOD
ヒューマンシャドー ALL LOW MOD
ツリーモデルディティール HIGH
キャラクターモデルディティール HIGH
マップテクスチャーディティール HIGH
キャラクターテクスチャーディティール HIGH
エフェクトテクスチャーディティール HIGH

にしたら
快適に動くようになったよ。
493名無しさんの野望:01/11/07 02:42 ID:s0h1L8KA
>>490
404なんですが.... (;´Д`)イヤァァァァッ
494486:01/11/07 02:44 ID:d4OHSFG5
1GHZ、GF GTS2でフルオプションでガクガクになるの見ると
そろそろCPU、マザボ、DDR、グラボ交換を考えるな。。。
495Nishi:01/11/07 02:45 ID:4QmJEUdL
早速軽く遊んでみましたが、かなりイイ感じですね〜
R6も屋外ミッションが好きだったもんで...
敵も仲間が撃たれてもぼーっとしていないし神業なスナイプは影を潜めて
最初の数発は外す感じなんで、伏せるなり逃げるなりで対応できるかな?
逆にコッチの射撃精度が高い気がするけど特殊部隊って事でOKすな(w

OFPスレで煽っている人がいるみたいだけどDoDとウルフェンスレみたいに
なるのは萎える...

ファイル関係は非常にR6系に似ているのでプラグイン関係が出揃えば
Mod作成は比較的簡単と思われます。(RSのプラグインは使えませんが)
496名無しさんの野望:01/11/07 02:48 ID:qKimuTrb
>>495
まぁ、煽りは放置しときゃ問題無いかと
ってダウンロード終わったぁぁぁ
497名無しさんの野望:01/11/07 02:48 ID:O/hoPKYt
The contents of this file cannot be unpacked. The executable you are
attempting to run has been corrupted.
とか出てインストール出来ず・・オフィシャルからDLしたんだけどサイズも問題
無いっぽいのになぁ。。。今4gamersから落としてるけどこれも駄目だったら鬱
498490:01/11/07 02:48 ID:0gC1cKH3
>493
4gamer?
そうだったら生きてると思われ
499名無しさんの野望:01/11/07 02:49 ID:dmzVgh2W
選択できる武器って各タイプによって4パターンしかないの?
RIFLEMANなら、M16をベースに+α、SNIPERなら、M24とFRAGとか。
R6シリーズのように、自分で各隊員の装備を決める事できなくなったのか。
ちょっと寂しい。
ていうか、おれ、カンチガイしてる?
500名無しさんの野望:01/11/07 02:52 ID:d4OHSFG5
デフォルトで仲間にフォロー命令出すのって
どうやるの?
501493:01/11/07 03:01 ID:s0h1L8KA
>>498
トップから直に行ったら駄目だったよ...
スペースを%20に置き換えたら落ちてきた (;´Д`)
1M何故か多いらしいので、本家のミラーから落としてるけど...
 
502名無しさんの野望:01/11/07 03:01 ID:rhNKndjy
デモ版は銃は1丁、グレ類は3つまでの制限あるよ。>>499
503名無しさんの野望:01/11/07 03:02 ID:d4OHSFG5
重めだけど
ゲームは結構、いい感じだな〜
足を撃つと足を引きずって逃げたり芸が細かいな。
R6のようなAIの神業的スナイピングも無くなってるし
504名無しさんの野望:01/11/07 03:03 ID:T8otDxHF
誰か鯖立てて
505名無しさんの野望:01/11/07 03:05 ID:s0h1L8KA
しかし重めなのか...
マルチもまた重いんじゃ無かろうな
506名無しさんの野望:01/11/07 03:10 ID:8J4jH9cz
アイテムが変更できないので目標物を爆破出来ない
アイテム変更キー「'」だと思うのだが日本語キーだと上手く使えない
キーの変更も出来ないようだ、実際英語キーだと「'」は何キーなんだ?

それから武器捨てられないのね、死んだ仲間が持ってた武器拾いたかっ
たのだが無理みたい

この辺の事判る人居たら教えて下さい
507名無しさんの野望:01/11/07 03:11 ID:SYBWPno6
人ととーりやった
Athlon 1.1Ghz Geforce 2pro 256MBでの感教で標準では木がたくさん有るとこなどがかなり重いので
treeをLow Shasowを全部offにしたらめちゃめちゃ軽くなったほぼRSよりちょっと重いくらいになった
あとこのゲームはMIPMAPがないからテクスチャーが重いね
このゲームは木がめちゃめちゃ思いから思い人は木をLOWにするだけでかなり軽くなるよ
あと僕だけかもしれないが4gamerから落とした奴だけど超微妙に画面にノイズがのる{あんま見えない程度だけど}

敵の射撃も結構スキルおちてるけど相変わらずシビア いきなりズドンと一発くらって死んでる
弾の威力がすごいリアルだね
あとsoundがよくない?室内とかでの銃声の響きがリアル
508名無しさんの野望:01/11/07 03:11 ID:T8otDxHF
下のmap押してみ
509名無しさんの野望:01/11/07 03:12 ID:T8otDxHF
室内がえらくリアルになった気がする
510名無しさんの野望:01/11/07 03:14 ID:K4WoSmLt
ShadowDetilを低く設定すれば動作が随分と軽くなるよ。
1ランク下げただけでフレーム数が倍増した。
解像度以外の設定は最大にしても大丈夫だと思う。

R6と違って敵の遠距離からの狙撃能力が人間のレベルになっていて良かったよ。
R6は敵キャラ全員ゴルゴ13…
しかし、味方への命令の出し方とかがイマイチわからん。
誰か解説きぼんぬ。
511名無しさんの野望:01/11/07 03:14 ID:SYBWPno6
あと敵のAIもいいね回り込んだりしてる?
あと効きたいんだけどぐれ寝ーどってどうやって打つの?M203だから撃てるよね?
あと武器のsemi fllとかってなにで切りか縁の?
512  どういうこと?:01/11/07 03:15 ID:zrENBzqN
やっぱ銃声でないよー(涙 だれかJAZZ SPEAKERSのFM801で音でてる
人いない?いないよねぇ(汗
やっぱサウンドカード買い替えかなぁ。なんかおすすめのサウンドカードある?
513名無しさんの野望:01/11/07 03:16 ID:SYBWPno6
>>512
EAXの項目がon offとか.....関係無いか
514名無しさんの野望:01/11/07 03:19 ID:d4OHSFG5
命令系(ALL HOLDとか)が
実際の伝達スピードを考慮してか
R6と比べてかなり反応が鈍いね。
ここまで遅くすることもなかったと思うんだけど。。。
515名無しさんの野望:01/11/07 03:20 ID:8J4jH9cz
readmeファイルにグラフィックとサウンドの事について書いてあるぞ
516  どういうこと?:01/11/07 03:21 ID:zrENBzqN
LIVE VALUEのカードに変えてみます・・・
517  どういうこと?:01/11/07 03:21 ID:zrENBzqN
>>515
>>512
サンクス
518名無しさんの野望:01/11/07 03:26 ID:uoS4jBJL
RSは少しフルオート射撃しただけで画面中に着弾が散らばってしまったけど、
GRもそうだったら鬱・・・。
519名無しさんの野望:01/11/07 03:27 ID:K4WoSmLt
マルチプレイ出来ないです…
UbiのZONE接続用ソフトは途中で止まるしUbi.comからZONEに入ろうとしてもエラーが出る。
誰かマルチ出来た人います?
520(;´Д`) :01/11/07 03:32 ID:DQJx0k65
公式の2と4gamerからダウソしたけど
モジュール違反やらでプレイできないよ

鬱だ。。。。
521名無しさんの野望:01/11/07 03:35 ID:hPa19jv6
なんかこのdemo決行不安定?
522名無しさんの野望:01/11/07 03:36 ID:OASgN7F1
>>517
EAXの項目がデフォルトでOnになってたからoffにしたら、鳴るように
なったけど。どうよ?
523名無しさんの野望:01/11/07 03:37 ID:hPa19jv6
やっぱEAX?
おれLiveだけどEAXonにすると微妙にノイズのるからoffにしてるよ
524名無しさんの野望:01/11/07 03:44 ID:d4OHSFG5
>>521

結構、不安定な気がする。
うちもゲームからオプションに
何回か入ったり出たりしてると
フリーズするときがある。
525demo落としたけど・・:01/11/07 03:46 ID:CsitOoxT
グラフィックがかなり緻密になってるね。木々が
風にそよいでるし。ただこれだとマルチで多人数いると
重そうだなあ・・・
あとM203とかに切り替える武器の
サイクルはどのキーなんですかね?

ちなみにウチの環境
PV1G、メモリ512MB、Geforce3
解像度1024×768 他のグラフィックオプションMAX
でまあまあ軽い。
526>524:01/11/07 03:48 ID:CsitOoxT
おれもゲーム中オプションに入ったとき
一瞬止まったかと思うくらい長い間があったけど
待ってたら切り替わったよ。(それ以降はスムーズに
切り替わった)
ちょっと待ってみればどうでしょう?
527名無しさんの野望:01/11/07 03:50 ID:qKimuTrb
TNT2でも普通に遊べた…
マルチ面白そうだね、また重かったら嫌だな(笑
528525:01/11/07 03:51 ID:CsitOoxT
なんかやってるとR6とOFPのプレイ感覚
混じってる感じだ。(w
529名無しさんの野望:01/11/07 03:56 ID:PU07gBzR
なんだよ寝ちゃったよ!
仕事まで休んでたのによ!
530名無しさんの野望:01/11/07 03:57 ID:ZK2TSiiy
歩いたり、走ったりしてる時の姿勢がちょっと気になった
ほかはおおむね良い感じ
マルチはどうなんだろ?

武器切り替えは、適当なkeyにアサインしなおしたほうがいい。日本語keyboard使ってる人は
531名無しさんの野望:01/11/07 03:58 ID:dmzVgh2W
M16ってバースト射撃できないの?
ていうか、マルチすげー期待。
だれか、短時間でイイから、鯖たてて〜。
532名無しさんの野望:01/11/07 04:01 ID:ZK2TSiiy
オプションのCONTROLみれ
たぶんFだったと思う
533  どういうこと?:01/11/07 04:04 ID:msR6a//e
サウンドカード変えてやってみました。まず音がすばらしいですね。
あとグラフィックも最高。敵のやられ方もリアル。
しいて気になるのは530さんと同じく走ってる時のかっこ
立ってるときの格好かな。ちょっと萎え
534やべーよ・・:01/11/07 04:08 ID:CsitOoxT
OFPもクリアしてねーのに
はやくもこっちに移り気しそーだ・・
(やっぱ特殊部隊オタにはこっちなのか)
一瞬BTも頭から消えました(w
535げふぉ:01/11/07 04:11 ID:LFdSnSHs

このゲームってHWT&Lに対応してるのかな?
536げふぉ:01/11/07 04:14 ID:LFdSnSHs
Zバッファの32bitってどうやったら
選べんのかな・・Geforce3なんだが
選択できないよ。
537名無しさんの野望:01/11/07 04:15 ID:8J4jH9cz
キーアサインはゲームメニューから出来なかったのでファイルをエディタで開いて
直接バインド設定し直したらM203、爆弾等の切り替えが出来た

DEMO版じゃハンドグレネードは無いのか?
538名無しさんの野望:01/11/07 04:16 ID:icG7hju9
解像度をさげよ!
539名無しさんの野望 :01/11/07 04:25 ID:HooL0m23
>>537
キーアサインはゲームメニューで、設定したいキーを選択して「MAP KEY」で変えれるはず
540  どういうこと?:01/11/07 04:26 ID:msR6a//e
キーアサインできるよん
541  どういうこと?:01/11/07 04:27 ID:msR6a//e
>>539
もろかぶった
542名無しさんの野望:01/11/07 04:48 ID:PU07gBzR
リプレイはデモ版じゃ見れないみたいだね。
スクロールのズームはありがたいな。
しかしデモ出たら少し楽になると思ったけど
ますます製品版が待ち遠しくなってしまった。
543名無しさんの野望:01/11/07 04:48 ID:T8otDxHF
見れたよ
544Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/11/07 04:49 ID:nirwff6i
いまさらだけどIDがR6のひとハッケソ
545名無しさんの野望:01/11/07 04:54 ID:icG7hju9
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akakc804/ghostrecon/index.html
ここがいまのところ一番!!
546名無しさんの野望:01/11/07 04:56 ID:icG7hju9
なんでUBI。COMでやらんの?
547名無しさんの野望:01/11/07 05:02 ID:/ZdrynUj
ぐあーマルチやっとGAMEに参加できたと思ったら
落ちやがったー
もう寝る!
Ubi.com 使いにくいな、GAMESPYのほうがマシに思えた
548名無しさんの野望:01/11/07 05:04 ID:PU07gBzR
>>543
見れた?
あれ?何で俺は見れなかったんだろう・・・。
549名無しさんの野望:01/11/07 05:06 ID:/ZdrynUj
オプションでリプレイを保存するをOnにした?
んじゃ
550名無しさんの野望:01/11/07 05:10 ID:icG7hju9
マルチやってきました!!
9人でCOOPしました!!
おもしろかった!!
551名無しさんの野望:01/11/07 05:17 ID:PU07gBzR
>>549
してないや・・・。

>>550
軽かった?
552名無しさんの野望:01/11/07 05:34 ID:rhNKndjy
GRDemo.exeが不正落ちする人達はOS何使ってますか?
公式掲示板にNTとXPで不正落ちしたという報告が2件ありましたよ。
553名無しさんの野望:01/11/07 05:35 ID:wxTTLO1i
>551
ADSL*3 J-COM*1のADSLホストは非常に快適だった
554名無しさんの野望:01/11/07 05:49 ID:PU07gBzR
快適かー
俺も立ち上げようかな。
俺はWin2000使ってますが問題ないです。
555550:01/11/07 06:19 ID:icG7hju9
通信対戦はRSとは比べ物にならんぐらい快適!!
ただ、UBIはいまのところすぐに落ちるのであしからず。
なんでZONEじゃないんだ!!
556名無しさんの野望:01/11/07 06:25 ID:6EI3OKYD
pen3-800 メモリ 384 Geforce2GTS
ADSL(上り500 下り950くらい)
UBIで12人デスマッチ/チーム戦 サクサクでしたわ。
557Dboys:01/11/07 06:37 ID:7bPdnw7G
なんでZONEじゃないんだ!! >

マイクソの呪い。
558名無しさんの野望:01/11/07 06:49 ID:hgm8RWlq
Athlon 1Gh
Memory DDR SDRAM 516MG
VGA Geforce 2pro

で快適安定動作。
操作性はRSやR6とほぼ同じ感じだね。
559名無しさんの野望:01/11/07 06:50 ID:rhNKndjy
やっとDL終わったよ!いまubi.comのlobby2にいるんだけど日本人の方いませんか?
日本人だとわかるような鯖名で干してくれぃ。
560名無しさんの野望:01/11/07 06:54 ID:hgm8RWlq
うび重すぎ。それとBね。
561名無しさんの野望:01/11/07 07:46 ID:rhNKndjy
マルチは期待した程じゃなかったなぁ、残念。
562名無しさんの野望:01/11/07 08:02 ID:fRt30wnD
予約注文age
563名無しさんの野望:01/11/07 08:05 ID:PU07gBzR
マルチはRSが嘘のようにサクサクだ。
564名無しさんの野望:01/11/07 08:07 ID:PU07gBzR
もう予約できるの?
565名無しさんの野望:01/11/07 08:15 ID:icG7hju9
マルチはDELTAFORCE3のほうがよい!!
566名無しさんの野望:01/11/07 08:17 ID:660tDAwh
GRのdemoを落とそうと思うんですが
GRはRSより楽しいですか?
567名無しさんの野望:01/11/07 08:28 ID:PU07gBzR
同じ特殊部隊でもこっちは戦場特殊部隊なのでMAPが広いです。
RSのように拳銃で遠距離から一発脳天直撃してきません。
屋外からじわじわ迫って室内へという感じです。
568名無しさんの野望:01/11/07 08:33 ID:660tDAwh
>>567
ホォ!!
室内もあるんですか。
なんか楽しそうなので
デモ落としてみます。
569名無しさんの野望:01/11/07 08:50 ID:PU07gBzR
ああ、あのスクリーンショットで見た市街地戦やりたい。
570561:01/11/07 09:09 ID:Hy/CVeu+
と思ったら結構遊べた。そろそろ寝ないと。お疲れ〜。
571名無しさんの野望:01/11/07 09:13 ID:PtoC4w5u

>>485 >>476

僕も全く同じ症状です・・・。
Myth3:WolfAgeデモでも共通して同じエラーがでます・・。

環境は
win98 directx7
マザーGA-7DX
VOODOO3-2000 pci
アスロン1g mem 512
SB バリュー です
572名無しさんの野望:01/11/07 09:15 ID:ORwASu3m
なんか味方がさくさくちぬんですけど
573名無しさんの野望:01/11/07 09:20 ID:PU07gBzR
Direct7あたり怪しくない?
574名無しさんの野望:01/11/07 09:29 ID:PtoC4w5u
x8にアップデートしてみましたが、
依然直りません・・。
OPFみたくd-toolとかアンインストしてみたり、
常駐アプリ全部切ったりしたんですが、
ダメ過ぎます・・。
575名無しさんの野望:01/11/07 09:51 ID:ER0cD8FV
なんかテクスチャーが変だ。
人はバッチリなんだが、画面が・・・建物とか真っ白だし。

こういう場合ってドライバを最新にしたりするの?
576名無しさんの野望:01/11/07 09:54 ID:PtoC4w5u
>>575
ビデオメモリが足りてないんじゃないかな?
オンボードのやつでしょ?
577名無しさんの野望:01/11/07 09:59 ID:PU07gBzR
モジュール違反か・・・。
何か他のプログラムと衝突してるのかな?
578名無しさんの野望:01/11/07 10:04 ID:PU07gBzR
さすがにデモだとナパーム投下要請やロケットランチャーは使わせてくれないね。
上空に爆撃機が飛行してる音はしてるんだけどな・・・。
ロケットランチャーがあればあの家ごと吹っ飛ばせるのにな。(w
579名無しさんの野望:01/11/07 10:05 ID:PtoC4w5u
>>575 ID がエロ
580名無しさんの野望:01/11/07 10:18 ID:YuelAfey
ダメージが各部位毎になってるので足を撃たれた隊員が足を引きずりながら
歩を進めていたが、流石に撃たれた後数分間は動けなくなってる様だ
(ダメージはメンバーリストで確認できる)
特に治療を施す様な事は用意されていないのだが直後の数分間に何かしら
応急手当が行われていたのだろうか?
581名無しさんの野望:01/11/07 10:21 ID:ER0cD8FV
>>576
なるほど、ありがとう。

そーかヒットマンで限界だったんだなぁ・・・
完全日本語版には萌えそうなんで、買い換えます。
それにしても最近のゲームって要求スペックが高い。
582名無しさんの野望:01/11/07 10:58 ID:PU07gBzR
GeForce3Ti200ってどうなんだろう?
凄く安いよね?
使ってる人の感想が聞きたい。
583名無しさんの野望:01/11/07 10:59 ID:x0MA/yVp
そいや、GRでは代理店でなくなってしまったマイクロなんとかですが、こんな物も扱ってるみたいです。

www.micromouse.co.jp/hardware/proswing.htm

手当たり次第って感じだな〜、やっぱりマヌアルは完全日本語版がついているのだろうか?
584名無しさんの野望:01/11/07 11:43 ID:PU07gBzR
おりしもビンラーディン身柄拘束作戦が近日中に開始されるという状況下での発売になるね。
585名無しさんの野望:01/11/07 11:47 ID:yjIwcNRE
今Ubiのロビーに居る人居ます?
586k:01/11/07 11:56 ID:uLNNoC9e
cpu 350mhz メモリー128 voodoo3 pciでDEMO動くでしょうか?
587名無しさんの野望:01/11/07 11:59 ID:PU07gBzR
難しいところだね。
正直CPUがきつめだね。
588k:01/11/07 12:01 ID:uLNNoC9e
OFPは何とか遊べてるけどOFPと比べて動作軽い?
589名無しさんの野望:01/11/07 12:01 ID:/JyxyMDQ
>>586

かなりきついと思う。
正直、システムの組み見直しを考えさせられるゲーム
590名無しさんの野望:01/11/07 12:05 ID:PU07gBzR
まあプレイヤーによってきついと思う基準が違うけど
俺はOFPとあまり変わらないと思う。
591名無しさんの野望:01/11/07 12:08 ID:PU07gBzR
>>585
ハーイ!
592(;´Д`) PLAY出来ないよ:01/11/07 12:10 ID:JTa0wchr
GRDEMO のページ違反です。
モジュール : GRDEMO.EXE、アドレス : 017f:0045266f
Registers:
EAX=00000000 CS=017f EIP=0045266f EFLGS=00010246
EBX=0175fa18 SS=0187 ESP=00b4fa6c EBP=ffffffff
ECX=0175fa10 DS=0187 ESI=00000000 FS=29cf
EDX=007d36b0 ES=0187 EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 88 04 02 00 00 8b 44 24 10 8d 14 40 8d 9c 40
Stack dump:
0176b440 0175fa10 0175fa18 0044de55 00000000 00000002 00000000 00829524 01769038 ffffff00 01769040 004e75b0 00400000 00000000 00000001 ffffff00

このエラーどうにかしてくれー
色んな所からDLしたんでファイルの破損ではないと思います。
正直、かなり悲しいです
593名無しさんの野望:01/11/07 12:11 ID:VgCdUNle
>>591
おー、何番のロビーですか?
594名無しさんの野望:01/11/07 12:14 ID:PU07gBzR
>>592
システムフォーマット。
595571:01/11/07 12:15 ID:PtoC4w5u
>>592
私もなんです・・。
良かったらPCの環境教えて貰えませんか?
なんか共通してる所があるかも
596名無しさんの野望:01/11/07 12:19 ID:PU07gBzR
ubi.comでプレイしようとすると何故かはじかれる・・・。
さっきからずっとそう・・・。
597k:01/11/07 12:21 ID:uLNNoC9e
Ubiのロビーのアドレス教えろゴラァ
598名無しさんの野望:01/11/07 12:22 ID:PU07gBzR
ロビーのアドレス?
599名無しさんの野望:01/11/07 12:25 ID:VgCdUNle
やっぱりルーターのNAT関係やらポート関係やらではじかれた・・。
過去の他のゲームでも色々試して結局解決出来なかった。
プレイヤーがホストになってジョインするタイプだとことごとくNG。

鬱すぎる・・・
600k:01/11/07 12:34 ID:uLNNoC9e
600Get
601名無しさんの野望:01/11/07 12:44 ID:PU07gBzR
最初はつながったんだけどな・・・。
途中からダメになった。
602名無しさんの野望:01/11/07 12:45 ID:PU07gBzR
k君はまだ落としてないの?
603名無しさんの野望:01/11/07 12:48 ID:PU07gBzR
製品版には専用鯖付属してるんじゃなかったっけ?
604k:01/11/07 12:55 ID:Ry4F2QC3
DLあと2%・・
605k:01/11/07 12:56 ID:Ry4F2QC3
でも動くか分からない・・
606k:01/11/07 12:57 ID:Ry4F2QC3
あと600kb
607名無しさんの野望:01/11/07 13:05 ID:PU07gBzR
解像度上げなければ
TNT2M64でも動いたよ。
CPUはCeleron700MHzだけどね。
608k:01/11/07 13:12 ID:Ry4F2QC3
起動しましたけど激しく絵が汚い。。
文字や画面が判別できないほど解像度低い
609k:01/11/07 13:14 ID:Ry4F2QC3
256色みたいな感じになる
610名無しさんの野望:01/11/07 13:26 ID:K3AxwGYu
このゲームは
shadowを二つともnone treeをLOWにすれば
倍ぐらい動作軽くなるよためしてみ
611名無しさんの野望:01/11/07 13:29 ID:K3AxwGYu
それとM203のぐれ寝ーどいいね地面に着弾したときのエフェクトが
なかなかイカス黒土がぶわ!と上がる
あと見方のAIがあまり進化して無いように思えるな,というかへんな突っかかり
とかに引っかかって動かなくなるのヤメテ欲しい
あと隊長?の真似ばっかしないで個々で人間らしい行動をして欲しいな
でもRSはいいかも
612名無しさんの野望:01/11/07 13:30 ID:K3AxwGYu
>>611
RSよりはいいかもの間違いね
613名無しさんの野望:01/11/07 13:35 ID:PRCFZZq/
誰かUbiロビーでマルチやりません?
614名無しさんの野望:01/11/07 13:38 ID:ORwASu3m
このDemoで発射した人、点呼!!

615名無しさんの野望:01/11/07 13:41 ID:PtoC4w5u
そんなことより
おれサマのモジュール違反を
早くなんとかしやがれ
616名無しさんの野望:01/11/07 13:42 ID:eyxTMqSH
最初はなんじゃこりゃって思うぐらい重かったけど。。。
レスであったように、ShadowをOffにすれば軽いね。
16bit colorにするとRogue Spearより軽いかも。

やっぱMip-Mapping機能がないのは痛い。
動くとき遠距離のテクスチャが潰れて醜い。
Rogue SpearにはあったのになんでBilinerだけなんだろうね?

操作感はSWAT3っぽくなったね。悪くない。
動きが現実的になったのが嬉しい。ウ○コ座りがないのが素晴らしい。

611氏も言ってるけど確かに味方AIの動きが変。
引っかかって動かなくなる。
あと建物の中でハマった味方AIが銃乱射し始めるし。(^^;)
何も敵いないのに引っかかる状態になると壁が消滅するのか?

GRでのもっとも重大な欠点は建物から飛び降り自殺できないことかも。(笑)
617名無しさんの野望:01/11/07 13:42 ID:PU07gBzR
2!
618名無しさんの野望:01/11/07 13:42 ID:/JyxyMDQ
この際、良い機会だと思ってPC組み直せ
619名無しさんの野望:01/11/07 13:47 ID:PU07gBzR
いやAIの動きよく見ると結構素晴らしいよ。
通信機のある廃墟に向かわせたAIグループが
その通路の出入り口付近をそれぞれ警戒してくれるんだ。
ちょっと感動した。
敵AIもボーっとしてないで銃声がすると建物の中にまで警戒しながら入ってくるよ。
狭い家の中とかだとRSとほぼ同じ動きをするのがちょっと不満といえば不満だけどね。
620名無しさんの野望:01/11/07 13:48 ID:PRCFZZq/
おもしろいね。期待以上だった。
後はボイスチャット使えればなー。
チャットなんて打ち込んでたらあっというまに撃ち殺される。
621名無しさんの野望:01/11/07 13:48 ID:YuelAfey
新作PCゲームをやる為にも常に最高スペックのPCを目指さんとあかんで!
622名無しさんの野望:01/11/07 13:55 ID:ldrKd2eP
こりゃ面白い! 製品版が楽しみだ。
623名無しさんの野望:01/11/07 14:05 ID:X49ruiJ6
マルチも結構軽いね。ISDNでも問題無い感じだった。
ただ向こうの人がホストだったせいか、たまに延滞みたいなのはあったけど。
国内のプレイヤー同士でやる分には問題無いと思う。

後は快適に動かせるマシンスペックか・・・。
624名無しさんの野望:01/11/07 14:06 ID:sXJVrvYI
>>616
でしょ軽くなる
やっぱりMIPMapないと遠くのテクスチャがやにちらついたり汚く
かんじてしまうとこがある。
あと問題はdemoだから一版軽いMAPを使ってるかも知れないってことだね
結局重さはMAPが大半をしめてると思うから
あと思ったのは銃弾の威力強すぎない?
胴体とか頭とかにあたっての1発即死は全然かまわないんだけど
足の先端とかにあたっただけで即死っていうのわなー.....
個人的には歩けなくなってはいつ配るしかできなくなるとかの方がいいな
ためしに巣無いパーのハンドガンで見方のつま先打ってみな
625名無しさんの野望:01/11/07 14:15 ID:YuelAfey
>>624前にも書いたが敵の銃弾を足に食らったが足の負傷だけで済んだよ
撃たれた時から1−2分位は動けなかったが、その後は足を引きずりなが
ら目標に向かって前進してた、メンバーリストを見ると片足だけ赤く変わ
ってたけど
626k:01/11/07 14:26 ID:Ry4F2QC3
誰か鯖立てろよ
627ebi ◆ebi/12oo :01/11/07 14:28 ID:6bSeAy+2
んじゃ、ロビー#4に
628名無しさんの野望:01/11/07 14:29 ID:ORwASu3m
OFPみたいに発売元が鯖たててくれればな
629k:01/11/07 14:29 ID:Ry4F2QC3
今逝く
630名無しさんの野望:01/11/07 14:35 ID:PU07gBzR
リプレイのテレビカメラみたいな感じのカメラワーク見た?
すげーカッコイイ!
リプレイ中にF1キーを2回押してみな。
特に家の中に突入するときとかカコイイよ。
631k:01/11/07 14:36 ID:Ry4F2QC3
ubi入れない
632名無しさんの野望:01/11/07 14:37 ID:PU07gBzR
登録しないと入れないよ。
633k:01/11/07 14:38 ID:Ry4F2QC3
ActiveX is not enabled on your system
ってでてきどうできない
634k:01/11/07 14:39 ID:Ry4F2QC3
AHHHHHHH速くヤリテええええええ得
635k:01/11/07 14:39 ID:Ry4F2QC3
どうすればいいんだ!!??
636ebi ◆ebi/12oo :01/11/07 14:41 ID:6bSeAy+2
なんか上手く行かないなぁ
637名無しさんの野望:01/11/07 14:41 ID:PU07gBzR
ActiveXが入ってないんじゃないの?
638k:01/11/07 14:43 ID:Ry4F2QC3
すみませnできました
今#2にいます
ネームmk_100です
639名無しさんの野望:01/11/07 14:48 ID:sXJVrvYI
>>633
IEでActiveXの使用を無しに設定してない?
オプションでみてみ
640k:01/11/07 14:53 ID:Ry4F2QC3
今#1のルーム名072に居ます
641名無しさんの野望:01/11/07 15:06 ID:ORwASu3m
あーもうちぬちぬ
642名無しさんの野望:01/11/07 15:10 ID:gyd1JqD+
gamespyでもマルチできるみたいね
643名無しさんの野望:01/11/07 15:15 ID:uIN9oYou
No internet connection detected.Update aborted.
って、でてきてできないんだが、どうすればいい?
644名無しさんの野望:01/11/07 15:15 ID:Ry4F2QC3
文字が潰れて見にくいんですけどどうすれば?
645名無しさんの野望:01/11/07 15:34 ID:hgm8RWlq
マルチやってきた。
これ自分が死んだ後ゲームが終わるまで
自分を倒したプレイヤーの視点になるけどさ、
かなり3D酔いしない?
646名無しさんの野望:01/11/07 15:38 ID:PRCFZZq/
キーバインドはテキストエディタで直に変更すれば変更出来るみたいね。
インストールしたフォルダのData→Save→Gameに入ってる。

グレネード良いね。
647名無しさんの野望:01/11/07 15:43 ID:PU07gBzR
>>645
復活モードにも設定できるよ。
648名無しさんの野望 :01/11/07 16:21 ID:nY6Uc8tl
録画したやつ早送りできないかな?
649571:01/11/07 16:25 ID:PtoC4w5u
http://www.ghostrecon.net/cgi-bin/ikonboard/topic.cgi?forum=6&topic=355

ココでモジュール違反についてなんか言い合ってるんですが、
英語だからよく分からないですけど、
VooDooのDIRECTx8に対応してないドライバ使ってるからいけないみたいな事ですよね?
でもVooDooってx8に対応してるドライバなんてありましたっけ??
どうすれば・・・。
650名無しさんの野望:01/11/07 16:30 ID:HCn4q2/H
XP用のドライバーはあるみたいだが(DirectX8に対応してるかは知らん)
http://www.electic.com/download/smartarchive.cgi?vc=Video_Misc
651571:01/11/07 16:31 ID:PtoC4w5u

デスクトップの色数を16bitに設定したら逝けました!!
http://www.ghostrecon.net/cgi-bin/ikonboard/topic.cgi?forum=6&topic=355
↑の4ページ目に書いてあった方法です!
652  どういうこと?:01/11/07 16:33 ID:CTFxpYJr
ACTIVXがどうのこうのってロビーにはいろうとするとでて入れないんだけど
どうすればいいの?
653名無しさんの野望:01/11/07 16:36 ID:PU07gBzR
>>652
その問題はk君が解決したようだ。
654名無しさんの野望:01/11/07 16:37 ID:Ry4F2QC3
voodoo3 200pciってDX8対応してないの?
655  どういうこと?:01/11/07 16:40 ID:CTFxpYJr
Your computer's internal IP address (192.168.0.2) is different than its external IP address (210.138.211.208). This can be due to a firewall, NAT or proxy and makes hosting games difficult.

Do you wish to use your externally known (Internet) IP address ? This will let you play normally through a firewall but will not let you play with others on a network behind a firewall.

You can change this setting at any time in the ubi.com settings screen.
656571:01/11/07 16:41 ID:PtoC4w5u
>>654

多分、公式なドライバーで対応してるのは無いと思う。
657  :01/11/07 16:43 ID:DoR7EZNq
午前中やりました。
R6を超えなかったことは確かです。デルタフォースのような感じですね。
マルチはまだやってないのですが。。。
658K:01/11/07 16:47 ID:Ry4F2QC3
M249が強い・・・
また突撃野郎が増える・・
659名無しさんの野望:01/11/07 16:57 ID:PU07gBzR
Dedicated Serverってubiのどの部屋にあるの?
誰か[2ch]というサーバ見つけてください。
立ち上げてるはずなんだけど自分では見つからない・・・。
でも誰か入ってるんです。
入ってるということはどこかで見つけられるんですよね?
660名無しさんの野望:01/11/07 17:03 ID:PU07gBzR
もし見つけたら入ってみてください。
先ほどまで入っていた外人は出て行きました。
パスワードかけましたASSは2chです。
661K:01/11/07 17:03 ID:Ry4F2QC3
[2ch]ないっすよ
662名無しさんの野望:01/11/07 17:04 ID:PU07gBzR
ないですよね?
あの外人はどうやって見つけたんだろう?
663名無しさんの野望:01/11/07 17:07 ID:PRCFZZq/
kickin ASS ?
664名無しさんの野望:01/11/07 17:07 ID:PU07gBzR
何かで検索できるのかな?
665名無しさんの野望:01/11/07 17:10 ID:x0MA/yVp
DEMO DL&PLAY しましたっ!
おおおおお!すげぇぜ!傑作の予感。
666名無しさんの野望:01/11/07 17:13 ID:PRCFZZq/
今誰か干してる??
667Nishi:01/11/07 17:14 ID:KhFJTgsl
ぶらつーにも書いたけど、取り敢えずプライマリーだけでもDEMOで
使える武器を全部出せるModを作成中です。
夜にはUPするんで良かったら人柱宜しく(w
668ebi ◆ebi/12oo :01/11/07 17:19 ID:LhVS+lVb
ボイスチャットに対応していればなぁ。
669K:01/11/07 17:19 ID:Om1CBsZL
ゲーム中武器どうやって持ちかえるン?
670名無しさんの野望:01/11/07 17:22 ID:YuelAfey
>>668何であなたがここに?
もうCSは終わりですか?
671名無しさんの野望:01/11/07 17:24 ID:YuelAfey
>>669メニュー”オプション”のキー設定見て
672海老男:01/11/07 17:24 ID:Om1CBsZL
はい
もうCSは終わります
これからはGRの時代だ!
673  どういうこと?:01/11/07 17:25 ID:CTFxpYJr
だれかマルチしよー
674:01/11/07 17:25 ID:Om1CBsZL
文字化けして字見れません
675名無しさんの野望:01/11/07 17:25 ID:XRpG61XO
さっき2chではいってちょっとゲームしたけどチャットの返事がないのででてました。
676名無しさんの野望:01/11/07 17:28 ID:PtoC4w5u
正直、ebiは死んで欲しい
677名無しさんの野望:01/11/07 17:29 ID:YuelAfey
>>674へ >>646を見よ
678名無しさんの野望:01/11/07 17:29 ID:PRCFZZq/
679名無しさんの野望:01/11/07 17:37 ID:PU07gBzR
>>675
どうやって見つけたの?
680名無しさんの野望:01/11/07 17:40 ID:YuelAfey
GRの最新ニュースでデモ版をプレイした時の素晴らしいスクリーンショット
を送ってくれって書いてあるよ
681名無しさんの野望:01/11/07 17:43 ID:PRCFZZq/
まだこの時間は日本人プレイヤー少ないね
夜にまた出直すか・・・・
682名無しさんの野望:01/11/07 17:46 ID:PU07gBzR
ubi立ち上げてDedicated Server立ち上げて自分が参加すると落ちる・・・。
サブマシンのCPUがしょぼいのもあるけど使用率100パーセントか・・・。
自分で入れないので誰か入ってみてもらえますか?
61.205.219.93
パスワードは 2ch です。
落ちると思います。(w
何人入ると落ちるか知りたいです。
落ちるまでずっと立ち上げておきます。
CO-OPで敵AIは最弱設定です。
1分30秒で強制的にゲームは始まります。
683名無しさんの野望:01/11/07 18:31 ID:bLhoDHuk
ラストマンスタンディング怖すぎる(゚Д゚)
684 :01/11/07 18:50 ID:YeQGbihl
マルチやったがこりゃおもろいわ。
coopでもLast man standingでも敵を見つけたらすぐ伏せる。
突っ立ったままだと即死。
M203は強すぎます。最強の予感(w
685:01/11/07 19:23 ID:AqUCV17c
スナイパーの画面に常に十字の線が入っているのがかなりウザイです。
686名無しさんの野望 :01/11/07 19:31 ID:nY6Uc8tl
まじでマルチおもろいわ
でも、途中参加する時に待ち時間が辛い・・・
見学できるようにならないのかなぁ
687名無しさんの野望:01/11/07 19:51 ID:kgCDjhk8
これってどうやってリプレイ録画するの?おせーて
688名無しさんの野望:01/11/07 19:52 ID:Bln9Tuc4
マルチ軽い!軽すぎる!
激しく名作の予感!!!
689名無しさんの野望:01/11/07 19:54 ID:ER0cD8FV
こいつのためにビデオカード買い換えても満足できるかな?
R6はやったことないんだけど
690名無しさんの野望 :01/11/07 19:58 ID:nY6Uc8tl
>>687
オプションでゲームリプレイにチェックする(デフォルトではそうなってる)
ゲームが終わったらリプレイ押せば見れし、セーブもできる

どなたか、リプレイ早送りできるようだったら教えてくり
691名無しさんの野望:01/11/07 20:06 ID:GCyHNn6L
マルチが快適なだけに仲間と意思伝達しにくいのが惜しい
みんな無言のまま進んで逝くから全体の動きがバラバラ
692名無しさんの野望:01/11/07 20:06 ID:PU07gBzR
>>689
そういう気持ちにさせてくれるね。
693名無しさんの野望:01/11/07 20:10 ID:PU07gBzR
RogerWilcoでもいいんだけど
できれば装備してくれるとうれしいな。
そういう機能を後から実装するということは可能なのかな?
694名無しさんの野望:01/11/07 20:15 ID:GCyHNn6L
>>693
CSでも1.3から追加されたわけだし可能だと思う。
搭載してほしいね。
695名無しさんの野望:01/11/07 20:30 ID:PU07gBzR
>>694
そういえばそうだった。
696名無しさんの野望:01/11/07 20:36 ID:PU07gBzR
ムービーに出てたナパームの空爆がみたい。
697 :01/11/07 20:43 ID:i5h1Kfn5
ちと聞きたいんだが、
1024x768ぐらいでディティールレベルすべて最高にして滑らかに動くって言う人いる?
上の方にもあるが、1GくらいのCPUにゲフォ3あたりを使っている人でもうまく動かないとかあるが・・・
698名無しさんの野望:01/11/07 20:51 ID:PU07gBzR
別の掲示板でアスロン1.4GHz+GF3でも無理だったそうです。
その設定でサクサク動かすのは未来の話になりそうですね。
699Nishi:01/11/07 20:54 ID:RGB43dL+
取り敢えずDemo専用Modを作ってみた。(大した物ではないが)
スクリーンショット
http://www.planetrainbowsix.com/nmm/image/grmod_ss1b.jpg
http://www.planetrainbowsix.com/nmm/image/grmod_ss2b.jpg
http://www.planetrainbowsix.com/nmm/image/grmod_ss3b.jpg

NMM Ghost Recon Demo Mod (51.7KB)
http://www.fileplanet.com/dl/dl.asp?/planetrainbowsix/nmm/nmm_gr_mod.zip

動作に関しては確認はしたけど不具合有ったら報告ヨロ
700名無しさんの野望:01/11/07 21:07 ID:T8otDxHF
RS用のexporterがそのまま使えるんですか?
701名無しさんの野望:01/11/07 21:09 ID:aRfR+WFJ
699<
NMM Ghost Recon Demo Mod (51.7KB)
メールで送ってください
702名無しさんの野望:01/11/07 21:18 ID:n+Xx3df7
上野方でPen4 2GhzとGeforce3 でもまだまだ重いって行ってたよな
グラフィックエンジン事態が相当おもいんじゃない?
解像度ためしに1つ上げてみな一気に重くなるよ
落ち込みが他のゲームに比べておおきいきがする
703名無しさんの野望:01/11/07 21:34 ID:n668Y4rh
>>644 のひとみたいに画面がすごく荒くなってしまうのですがどうしたらいいのでしょうか。
でも荒くなるのはメインメニューやブリーフィングの画面だけで作戦行動中の画面は正常です。

使っているPCはSOTECのPC STATION M360です。
Pen3 600、 voodoo3 2000、 Intel 440 zx チップセット、マザーは不明
メモリだけ256に増設しただけであとは手を加えていません。
DXのバージョンは8.0です。
蛇足ですがOFPは正常に動きます。
704名無しさんの野望:01/11/07 21:43 ID:dmzVgh2W
>>699
(・∀・)イイ!
ドラグノフマンセー!
ところで、uninstallはどうするの?
いや、他意は無いよ(w
入って無いホストじゃ遊べないかもってことなんで。
705名無しさんの野望:01/11/07 21:48 ID:4q/e05QC
みなさんマルチはどこで遊んでるんですか?
ubiで煮ポーン人のCしたゲームちょっとしかない
706名無しさんの野望 :01/11/07 22:13 ID:nY6Uc8tl
>>699
MOD入れたまま、他の人とマルチできました
(デフォルトの武器以外は使わなかったけど)

>>705
ついさっきubiで煮ポーン人と色々やってきましたぜ
なんか勝手に左に動くバグかラグになったので落ちてきましたが・・・
ところで、ハンバーガーヒルというルール(中央を守れ?)があり、
やってみても結局TDMになってしまったので、どういうルールか知っている人教えてください
707(;´Д`) やっとPLAY出来たよ:01/11/07 22:13 ID:ovHoA1gY
>>571
俺もスクリーン16bitにおとしたら出来ました。
有難う、本当に有難う。
708=OOKAMI= Hunter Dog:01/11/07 22:31 ID:G+6xlq4x
手榴弾普通につかえるじゃん
投げたら木にぶつかって自分もろとも吹っ飛んだ...........
ただ手榴弾のエフェクトはM203と違う方がいいな
709名無しさんの野望:01/11/07 22:37 ID:4q/e05QC
1024*768 16bitだと、画面がぎらつく印象あったので、
800*600 16bitのFSAA Quincunxしてみた。
ジャギー目立たないし体感速度変わらず。ソフト&マイルドで
よい感じになりました。私はこれでGO!
710名無しさんの野望:01/11/07 22:37 ID:qKimuTrb
ここにもOOKAMIの魔の手が…(藁
711Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/11/07 22:39 ID:hP9XvY+0
AIが(・∀・)イイ!
やはり進入していくときの緊張感がたまりません。
FireFightingで立て篭もったら、RSのテロハントみたいに死体の山となった。
712-Knights-INU DOG:01/11/07 23:02 ID:PtoC4w5u
正直、OOKAMIは死んで欲しい
713名無しさんの野望:01/11/07 23:02 ID:xoQFTqWz
>>706
映画「ハンバーガーヒル」を見れば分かります。
714名無しさんの野望:01/11/07 23:15 ID:FxwBk5s6
今日kousukeも見たな
ただの同名の人かも知れないけど
715  どういうこと?:01/11/07 23:41 ID:JFXg5+Zt
UBIのアリーナいま落ちてる?
716名無しさんの野望:01/11/07 23:48 ID:xhRnjpNV
この新しいグラフィックエンジン
改善されるよね?
早くしてくんないとGeForce3買ってしまいそうだ
717名無しさんの野望:01/11/07 23:50 ID:FxwBk5s6
MAX36人のGhostReconDemoServerが2つ建ってるけど公式サーバー?
718GhostLuckyOn:01/11/07 23:57 ID:YeQGbihl
さきほど21時〜22時頃にかけてUBI.COMでホストやってみました。
Duron750、128M、内蔵VGAのホストでクライアントに迷惑かけまくり。

Coopはプレイ中に全員のチームワークが強くなっていくのが実感できました。
復活ありなので、RSの即死にうんざりしていたプレイヤーは
ぜひやってほしいと思います。

Team戦は敵と味方の区別をつけるのが非常に難しいです。
というか見た目が全くいっしょなので、ちょくちょくマップを表示して確認するか
照準を合わせて味方であることを確認する必要があります。
(味方に照準を合わせると青色に変化して、プレイヤー名が表示される)

それから、サーバーの操作に不慣れでチーム戦の設定がうまくいきませんでした。
言い訳になりますが、RSのロビーとだいぶ違うので慣れるまで時間がかかりそうです。
719・・・:01/11/08 00:02 ID:TSe/s5TI
復活ありなので、RSの即死にうんざりしていたプレイヤーは>

でもそれだと独特の緊張感無くならない?
おれデルタもそれがイヤだったんだよなあ・・
720名無しさんの野望:01/11/08 00:03 ID:eX2gr17t
>>716
PCの環境どのくらい?
721名無しさんの野望:01/11/08 00:12 ID:rSM3si6W
>>719
最初はね、そう感じた。
でも、やりこむとそうでもないぞ!(・∀・)イイ!
722名無しさんの野望:01/11/08 00:14 ID:VRrb5l/4
>>720
Pen3-1GHz(with 440BX)に初代GeForceですね
これでも結構1280x1024x16でも普通に遊べるんだけどね(1024x768x32より軽い)
ぜひ32bitで遊びたい
723名無しさんの野望:01/11/08 00:23 ID:k8AiVbee
敵AIをベテランからエリートにすると動きが豹変しないか?
えらい変わる様な気がするが
724名無しさんの野望:01/11/08 00:26 ID:NTJ+Br2C
思ってたよりも
サクサク動きました。

Pen3-1GHz(with 440BX)
512MB
GeForce2ウルトラ64M
OS WIN2000

800*600 32Bit

OFPより絵が綺麗
725  どういうこと?:01/11/08 00:45 ID:yNwvLOFk
32bit color にすると体験版起動しなくなったよ(鬱
726 :01/11/08 00:48 ID:GU6e+HPx
M249強すぎ、マルチでオレ1人で10分もがんばったよ。(藁
最後はラグでやられちまった。
727Kurz01:01/11/08 00:49 ID:oUoYD3Bp
GhostLuckyOnさん先程はホストご苦労さまでした。
こちらも不慣れでしたが、かなり楽しめました!!
確かに敵と見方の区別がつき難いですよね、
実はすみません一回撃っちゃいました。
またホストやってくださいね!!
728Kurz01:01/11/08 00:52 ID:oUoYD3Bp
727>>
見方>味方でした
すみません!!
729名無しさんの野望:01/11/08 01:03 ID:rSM3si6W
>>725
お宅のVideoCard、32bitカラー(3D)に対応してますか?
730GhostLuckyOn:01/11/08 01:25 ID:8G5iTpN0
>>719
>>でもそれだと独特の緊張感無くならない?
サーバー側でRespawn無効や、回数の設定もできますのでご心配なく。
復活が設定できることによって、マルチの入り口も広くなればいいなと思います。

>>727 Kurz01氏
さっきはどうも。
あの仕組みじゃ人数が増えるとチーム内で殺戮が起こりそうですね(w
そのうちまた遊びましょう。

TEAM戦の設定ちゃんとマスターしなきゃ(;´Д`)
731名無しさんの野望:01/11/08 01:25 ID:lJfZERDX
>>722
サンプリング数少ないから参考にならないかもしれんけど、
flapsによる,各画面モード毎のFPS
シングルミッション始まってすぐの場所で測定

Athron1.33Ghz+GeForce3 DetoXP公式 WinME DDR256Mem
DirectX8.0A

FSAA off
640*480 16 74fps
800*600 16 fps 67fps
1024*768 16 61fps
1280*1024 16 51fps
1600*1200 16 43fps

640*480 32 74fps
800*600 32 73fps
1024*768 32 61fps
1280*1024 32 51fps
1600*1200 32 43fps

FSAA on
640*480 32 57
800*600 32 49
1024*768 32 41
1280*1024 32 26
1600*1200 32 計測不能
732731:01/11/08 01:27 ID:lJfZERDX
16bitカラーと32bitカラーによるFPSの差は見られなかった
733Nishi:01/11/08 01:35 ID:ZrwzAG6+
確かに、M249強く感じるけどデータ的にはM16と比べるとカナーリ性能がDownしている
     M249
<RunStandAccuracy>1000</RunStandAccuracy>
<RunCrouchAccuracy>1200</RunCrouchAccuracy>
<RunProneAccuracy>500</RunProneAccuracy>
<WalkStandAccuracy>240</WalkStandAccuracy>
<WalkCrouchAccuracy>300</WalkCrouchAccuracy>
<WalkProneAccuracy>500</WalkProneAccuracy>
<ShuffleStandAccuracy>60</ShuffleStandAccuracy>
<ShuffleCrouchAccuracy>80</ShuffleCrouchAccuracy>
<ShuffleProneAccuracy>70</ShuffleProneAccuracy>
<StationaryStandAccuracy>40</StationaryStandAccuracy>
<StationaryCrouchAccuracy>20</StationaryCrouchAccuracy>
<StationaryProneAccuracy>5</StationaryProneAccuracy>
    
     M16
<RunStandAccuracy>500</RunStandAccuracy>
<RunCrouchAccuracy>750</RunCrouchAccuracy>
<RunProneAccuracy>400</RunProneAccuracy>
<WalkStandAccuracy>50</WalkStandAccuracy>
<WalkCrouchAccuracy>100</WalkCrouchAccuracy>
<WalkProneAccuracy>400</WalkProneAccuracy>
<ShuffleStandAccuracy>30</ShuffleStandAccuracy>
<ShuffleCrouchAccuracy>60</ShuffleCrouchAccuracy>
<ShuffleProneAccuracy>45</ShuffleProneAccuracy>
<StationaryStandAccuracy>10</StationaryStandAccuracy>
<StationaryCrouchAccuracy>8</StationaryCrouchAccuracy>
<StationaryProneAccuracy>5</StationaryProneAccuracy>
734名無しさんの野望:01/11/08 01:39 ID:UK1Tq46y
一説にはM249の制圧能力はM16の8倍ほどあるらしい。
735名無しさんの野望:01/11/08 01:54 ID:nrnHedr7
>>722
そうか?おれの環境athlon 1.2ghz Geforce2 ultla 256MB
だけど1024x864で最高設定だとけっこうおもかったぞ
いまは
shadowとかを下げてる
>>731
それは標準の設定?それとも最高?
最高だったらそんなでないと思うなflapsのソフトじたいが信用ならんので
おれも図ってみるよ
736名無しさんの野望:01/11/08 02:02 ID:nrnHedr7
>>731
なんだ...始まった麦価の場所かそれならありえるかも
いまOSクリーンインストールしてるからPCにドライバとかすべて組み込んだら
図ってここに書いとくよ
Geforce2 MXと2proと ultraがあるから全部図ってみるよ
737 :01/11/08 02:24 ID:N2s7JNGu
コマンドラインで
ToggleShowFrameRate
とうちこめばfps見れるよ
738731:01/11/08 02:45 ID:lJfZERDX
ToggleShowFrameRateで測定しなおしてみた

設定はデフォルトのはず
Shadowsは、乗り物 Low LOD, 人物 All Low LOD
Z-Bufferは16bit
上記以外のDetailは全てHIGH, チェックボックス全てON
弾痕数100

で、結果はFlapsとほぼ同じ結果になった。唯一、FSAA off時の
640*480と800*600の結果が約-10fps。原因はスナイパーが画面上
にいると-10fps位落ち込む。

Shadowsを高設定にすると全然動かなくなるっていうか、酔う
739  どういうこと?:01/11/08 02:46 ID:ToIdVLZg
>>729
おもいっきり対応してるよ。X20なんだけど。OS再インストールしたほうが
いいとおもう?
740名無しさんの野望:01/11/08 02:52 ID:9sbFL2RH
ミッションのクリア方法がよく分からない…
爆薬ってデモリションマンが持っているヤツを使うんだよねぇ?
741名無しさんの野望:01/11/08 03:02 ID:+S7nhoeR
ていうか、爆発させる事できる?
待ち伏せてドカンとやりたんだけど、どうにもならんす。
742名無しさんの野望 :01/11/08 03:14 ID:PASomeF7
>>740
置くだけでOKみたいだよ
でも、目的の2,3,4を達成しなくても敵を全滅させたら勝利になる
743名無しさんの野望:01/11/08 03:20 ID:nrnHedr7
>>737
そうっすかありがと
>>738
やはりギリースーツが重いんだろうか?
あとこのマップだったらもうちょっと緑色の方がカモフラージュ高そうだな
744_:01/11/08 03:49 ID:FFa28Luf
>>733
ぐは、ひでぇな。伏せ撃ちでさえM16と同じかよ。
いかにもゲームバランスですって感じ、と思ったが問題は反動の
データだな(笑
745名無しさんの野望:01/11/08 04:53 ID:qE7IIKPH
他のプレイヤーに引っ掛かって
一緒にツルツル進んでいくの改善してもほしいかも…

このゲーム、銃声がかなりいいね
746Ghostn:01/11/08 04:56 ID:avTNpMNk
Voodoo3 の人は あきらめるしかねぇのか?
 絵が ひでぇひでぇ 辛すぎる
 他のVoodoo人は どうょ?
でもGame自体は 良かねぇ〜 早くCoopしてぇ!
747p3:01/11/08 06:42 ID:JiF13/fQ

製品版はもうちっと軽くなってる・・って事はないか。
748名無しさんの野望:01/11/08 07:21 ID:r37LWK0d
>>746
Voodoo仕様環境の人のレスで
デスクトップの色数を16bitに設定するといいようなことを上の方のレスで見たよ。
749名無しさんの野望:01/11/08 07:39 ID:r37LWK0d
昨日22人参加してるホストに入ったけど何の問題もなかった。
これなら最大数の32人によるバトルも可能だろうね。
750名無しさんの野望:01/11/08 10:05 ID:GmMEWpeE
銃声はかなりいいね。OFPよりも断然いい。
しかしちょっと弾が当たり過ぎないか?敵の反応も不自然。
グレネード撃つと同時に蜘蛛の子を散らすように逃げてったよ。すごいスピードだった。
751名無しさんの野望:01/11/08 10:14 ID:r37LWK0d
ロケットランチャーは使えるんだね。
DEMOではナパームの空爆だけは使えないみたい。
752名無しさんの野望:01/11/08 10:21 ID:Hz6XApcK
ゲームだからぶれまくる。
753Nishi:01/11/08 10:25 ID:n+n+mAJX
空爆系のデータはDemoには見つからなかったね〜
OICWも無かったけど20mmグレのデータの一部が有ったりで突貫で作った感じ(w
後、cal50やL85も使えるかな?と思ったけど駄目だった
754k:01/11/08 10:29 ID:psE8l0x1
UBIのロビーに製品版のロビーができてる
755名無しさんの野望:01/11/08 10:36 ID:r37LWK0d
でも公式サイトの武器のリストを見るとOICWは入ってるよね?
わざわざ省いたのかな?
でもMP5やドラグノフはあったんですよね?

製品版てアメリカではもう売ってるのか・・・。
アメリカ人になりたい・・・。
あの都市のマッププレイしてみたい。
スナイパー怖すぎるだろうな〜。
756名無しさんの野望:01/11/08 10:39 ID:VgTbbAM7
ロケットランチャーワラタ
757名無しさんの野望:01/11/08 10:40 ID:r37LWK0d
スナイパーの居場所を見つけ出して
数人で違うルートでビルに侵入して
スナイパーを追い詰める。
うう、やりたい!
758名無しさんの野望:01/11/08 10:41 ID:mD1woKvh
仲間と上手く連絡と連携とらないとただの人間標的に、、、恐そうだ。
759海老男:01/11/08 11:31 ID:ZqVGIAlA
カウンターストライクを超えた・・・
760名無しさんの野望:01/11/08 11:32 ID:fN1cDd49
>>759
比べるにはゲームの性質が違いすぎると思うが
761名無しさんの野望:01/11/08 11:33 ID:P840Ce+M
セッション立ててみた。
lobby#2!
JP-COOP
762名無しさんの野望:01/11/08 11:33 ID:r37LWK0d
やっぱり練習にはチートは欠かせないね。
ということで
プレイヤー無敵はsuperman
チーム無敵はteamsuperman
早足はrun
ゲームが始まったらnumのenterキーを押してコンソールを出して打ち込んで普通のEnter。
コンソール脱出はEscキーです。
763名無しさんの野望:01/11/08 11:38 ID:r37LWK0d
当たり前だけどマルチでは使えません。
764761:01/11/08 13:20 ID:P840Ce+M
お疲れさん。
マルチ、軽いね。
また夜にでも立ててみるか。
765名無しさんの野望:01/11/08 13:57 ID:AMNULh2h
Rogue Spearが嘘のように軽いね。
開発者も人間、人間叩かれて強くなるんだな。
766名無しさんの野望:01/11/08 13:58 ID:yUqiYoe0
影があるかないかで極端に動作の違いが出るな
767名無しさんの野望:01/11/08 14:42 ID:Pw9u9TOY
Voodoo3の16bitでも起動せん・・・・・・
一応公式最終Ver使用也
Voodooで動く人のドライバ情報plz
768名無しさんの野望:01/11/08 14:42 ID:ZP2+OdQc
Demoで十字キーとかinsertとかDeleteとかに
キーアサインできないのは仕様ですかね?
769名無しさんの野望:01/11/08 14:51 ID:AU2Z5yS7
>>765
Ubiに買収されたおかげだったりするかもよ。(笑)
770k:01/11/08 15:03 ID:eTdTdXSD
voodoo3だが文字が潰れたりする以外は、問題無く動いてる
771名無しさんの野望:01/11/08 15:41 ID:lJfZERDX
ubi.comにリテール版のロビーあるんだけど、もう製品版発売されてるの?
772名無しさんの野望:01/11/08 15:49 ID:12iHgsWO
>>768
www.wnll.net/wnis/912iu/akakc804r.html
このBBSの管理人さんが同じ症状だったみたいだよ。
もし同じなら同様のやり方で直せるかも。
773名無しさんの野望:01/11/08 15:51 ID:12iHgsWO
>>769
Ubiでかいからな〜。
コンシューマ移植が決定してるゲームだから
中途半端なもの作れなかったのかもね。
774名無しさんの野望:01/11/08 15:57 ID:+acY+Y1K
三人称視点が無い?!
775名無しさんの野望:01/11/08 15:59 ID:12iHgsWO
>>774
三人称視点はリプレイのみ。
776名無しさんの野望:01/11/08 16:03 ID:HVt92/s0
R6シリーズのチートのteamgod打ってみたら20mぐらい上から火の上に落ちて死んだ。
なにあれ?
777名無しさんの野望:01/11/08 16:08 ID:12iHgsWO
チートのGODもあるみたいだけど
効果は?になってたな。
778名無しさんの野望:01/11/08 16:59 ID:2826FV1P
pen3 866Mhz
メモリ 384MB
Geforce2MX200 64MB

では無理ですか?
779名無しさんの野望:01/11/08 17:07 ID:ETPR/WBO
>>778
OK!けど、解像度にもよるよ。
1024*768で、ディティール低めならOKでは?
780名無しさんの野望 :01/11/08 17:10 ID:2dtbZARO
>>778
人に聞くよりも自分でデモをやって確認した方がいいよ
何のためにデモがあるのかを問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

ちなみに、
アスロン 850Mhz
メモリ 256MB
Geforce2MX200 32MB
GRのオプションは、
1024×768 16bit
木と影をlow、あとはhigh

これで支障なく遊べてる
781名無しさんの野望:01/11/08 17:11 ID:fBxTGVjn
>>778
グラフィックの設定を下げれば大丈夫だと思う。
設定最高だとGHzCPU&GF3でも快適には動かないって話しだから
どっちにしろそこら辺は割り切りが必要。

ああだこうだ言う前に実際にデモ走らせて見るのが一番。
782778:01/11/08 17:14 ID:2826FV1P
いや、今DL中なので
783名無しさんの野望:01/11/08 17:21 ID:YrX748dB
間違えてubi.comフォルダを削除してしまった。
またインストールしようとしたら
An exinting version ubi.com is already installed on this computer
ってでてきてインストールできん。
どうすればいいかね?
784名無しさんの野望:01/11/08 17:24 ID:3g+xCsUv
Athlon 1.33Ghz
Memory 640MB
All-in-Wonder RADEON

GRの設定が1024×768 16bitと残り全部ミディアムでFPSが平均して50前後。
木と影下げて他上げるか・・・。
785名無しさんの野望 :01/11/08 17:25 ID:GB7ZV6ye
リプレイの俯瞰視点で見たけど
M24撃ったあと、次弾をコッキングする動きはないのね。
チョッと残念。
786名無しさんの野望:01/11/08 17:30 ID:E5aCZ2l2
えーと昨日書くとか言っていって忘れてた
フレームレート図ってみたよ

[email protected] メモリ256MB 100 CL2 Sound Bkaster Live
Geforce 2pro@微妙にクロックアップultraがちょっく低くなったぐらい

この環境でFPSをコマンドラインから図ってみた
1064x864 16bit テクスチャ16bit 影low 他すべてhight EAX使用
最低26fps 通常36fps ぐらいだった一応問題ないが
787名無しさんの野望:01/11/08 17:33 ID:E5aCZ2l2
さらに図ってみた
同じ環境で
1064x864 16bit テクスチャ16bit 影none tree:Low 他すべてhight EAX使用
バレットホール25

最低34fps 通常47fpsぐらいだった
788名無しさんの野望:01/11/08 17:35 ID:E5aCZ2l2
やはりtreeと影が重いから重い人は
treeをlow影をlowかnoneをお勧めする
これならあまり見栄えを損なわずに軽くできるMAPのディテールを下げると
かなり早くなるが見栄えが極端にさがるからお勧めできない
789名無しさんの野望:01/11/08 17:39 ID:2826FV1P
やってみた。いい! けど、細かいところがかけてる。
足に弾が当たっただけで死んでしまう敵はなんですか?
790Ghostn:01/11/08 17:49 ID:avTNpMNk
Voodoo3の最新ドライバー入れたら 動かんくなった なんで?
例のPage違反になった 最新ドライバーで動いてる人 情報Plz
ってかいねぇか?
791名無しさんの野望 :01/11/08 17:51 ID:2dtbZARO
>>789
出血によるショック死だろうな
792名無しさんの野望:01/11/08 17:53 ID:2826FV1P
>>791
なるほど。このゲームでは手を狙って武装解除させる神の業はできないわけですね。

けど、おもしろい
793名無しさんの野望:01/11/08 18:02 ID:5rKGLeWQ
両足片方ずつ当てたら倒れたよ。
戦闘不能で気絶ってとこだろうか。
794名無しさんの野望:01/11/08 18:15 ID:2826FV1P
このゲーム、絵がどことなくIGIに似てる。とくにDEMOのステージ
795k:01/11/08 18:35 ID:NmNVv+sG
今日9時ぐらいから誰か鯖立てろよ
796名無しさんの野望:01/11/08 18:37 ID:12iHgsWO
>>795
おう!立てるぜ!9時な?
797名無しさんの野望:01/11/08 19:32 ID:hqmkgEdI
製品版はいつになったら買えるのだろう?
798名無しさんの野望:01/11/08 19:43 ID:wBbCrEc1
あーいちいちubi.comの接続ソフト立ち上げてやるの面独裁
たのむーeyeに対応してクレー
あと鯖立てたら教えてね絶対いくから どぴゅ!
799名無しさんの野望:01/11/08 20:03 ID:XNZtsA54
とりあえず、GAMESpyARCADEは対応してたよ。
こっちのほうがまだマシだけど人が少ない・・・
800名無しさんの野望:01/11/08 20:13 ID:LBE1baUG
スパイはスパイで広告うざいね(´_ゝ`)
801名無しさんの野望 :01/11/08 20:18 ID:2dtbZARO
ゲーム中にサーバー側とのPING調べるコマンドとかないの?
802名無しさんの野望:01/11/08 20:21 ID:Ay+SNn3B
お気に入りのキャラタイプって何?
個人的にはDEMOExpの肩に担ぐアレが最高なんだけど。

>>798
過去のeyeの対応の早さを考えればすぐに対応するよ。
それとせっかく穏やかにスレ進行してんだから厨房っぽい悪ノリ発言はやめてくれ。
803名無しさんの野望:01/11/08 20:26 ID:P840Ce+M
結構頻繁に鯖立ててるんで見かけたらヨロシク。
DEMO Lobby#2/JP-COOP
CO-OP:FireFight
9players/20MIN/ELITE/NoRespawn
Dedicatedって立てれたっけ?
804名無しさんの野望:01/11/08 20:31 ID:dqH7eHhe
>>803
立てられるよ。
アイコンからじゃなくスタートボタンからいくとメニューの中にある。
設定はホストと同じで簡単だし。
そのうち鯖だらけになるかもね。
805名無しさんの野望:01/11/08 20:35 ID:wU3UwDNd
おーし今夜だれか鯖たててー
Ghost Recon祭りしようよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさんの野望:01/11/08 20:38 ID:dqH7eHhe
>>803
Dedicated server立てるのかな?
807名無しさんの野望:01/11/08 20:39 ID:dqH7eHhe
20分でNoRespawnはキツイよ〜。
808名無しさんの野望:01/11/08 20:53 ID:dqH7eHhe
>>803
あれ?
DEMO Loby#2に無いよ。
今は立ててないの?
809名無しさんの野望:01/11/08 20:56 ID:dqH7eHhe
じゃあ立てるよ。
810名無しさんの野望:01/11/08 20:59 ID:dqH7eHhe
211.19.107.236
だけです。
今のところco-opですが要望があれば変更します。
811803:01/11/08 21:07 ID:P840Ce+M
いろいろ弄くってDedicated立てれたけどロビーの選び方が分からない…
まぁいいや。とりあえずDEMO Lobby#2にJP-COOPで立てます。
812k:01/11/08 21:21 ID:c6TIsVWd
誰かNMMMODメールで送ってくれよ〜
813810:01/11/08 21:24 ID:dqH7eHhe
やっぱり中止。
Ubiに行きます。
814名無しさんの野望:01/11/08 22:27 ID:LeUHpM5V
ほんと、軽いね。
それに銃の発射音とか臨場感あってイイ!!

でも、あの歩き方は萎え・・鶏みたいだ
815名無しさんの野望:01/11/08 22:41 ID:60NnSze1
隊員の動きがいい味出してる。あとさ、グレネードで敵倒して死体見たら
破片がイパーイ刺さってたんだけど、こうゆう表現って初めて。なかなか良くない?
816803:01/11/08 22:56 ID:P840Ce+M
参加してくれた人ありがd。
これから暇があればJP-COOPでDedicated立てとくね。
817名無しさんの野望 :01/11/08 22:57 ID:IklOWyHo
>>812
ここで落とせばいいんでないの?
http://www.planetrainbowsix.com/nmm/
818yamayama:01/11/08 22:57 ID:SEHDSgxD
さっきホストたててくれた人ありがとう!めっちゃ楽しかったよ。
DMは怖すぎてたまらんかったけど。。。(汗
819Kで始まる803:01/11/08 22:59 ID:P840Ce+M
>>818
優勝おめでとー(´∀` )
820名無しさんの野望:01/11/08 23:02 ID:oUoYD3Bp
>>803
またよろしくー!!
821煽ってみるか:01/11/08 23:18 ID:FFa28Luf
ここでチャットしてんなよゴミが
822名無しさんの野望:01/11/08 23:20 ID:QDCqrRFZ
う〜ん
面白いんだがなぁ
やってる最中にHDガリガリアクセスした後、Winにもどっちゃう(落ちちゃう)のって
おれだけ?
823名無しさんの野望:01/11/08 23:26 ID:dqH7eHhe
>>822
少なくとも今までのレスにそういう報告は無かったと思う。

それにしてもAll-Seeing Eyeが対応してくれればな〜。
デモ版じゃ無理か・・・。
824名無しさんの野望:01/11/08 23:29 ID:vF18H9uC
マルチでかなりの確立で途中で落とされちゃうんだけど俺だけ?
ルーターとかのせいかな?
825名無しさんの野望:01/11/08 23:29 ID:n4SdF/7S
>>823
何でデモ版じゃ無理…?
RTCWとか対応してると思うが
826名無しさんの野望:01/11/08 23:30 ID:LEhcIsSq
827名無しさんの野望:01/11/08 23:30 ID:qpjdYsMY
OFPより圧倒的に軽いね
OFPが重過ぎるのか?
828煽ってみるかを煽ってみるか:01/11/08 23:32 ID:oUoYD3Bp
そういうのはチャットって言わねーよゴミカスが!!
829名無しさんの野望:01/11/08 23:32 ID:n4SdF/7S
>>827
比べるには無理が有ると思うが
830名無しさんの野望:01/11/08 23:33 ID:60NnSze1
可視範囲が狭いのね・・・OFPより。全然敵が見えねーよ
831名無しさんの野望:01/11/08 23:35 ID:dqH7eHhe
>>825
いやOFPでしか使ってないからよく知らないんだけどさ。
デモ版出てから製品版出るまでの期間が短いからさ
わざわざデモ版で対応しないかなと思ったんだよね。
832名無しさんの野望:01/11/08 23:36 ID:dqH7eHhe
>>827
OFPより軽いのはマルチだけだと思うが
ゲームの動作自体はOFPの方が軽いだろう?
833名無しさんの野望:01/11/08 23:39 ID:+NRlLhqu
今マルチやってる人いるかな?
参戦!
834yamayama:01/11/08 23:43 ID:SEHDSgxD
>>819
THX----!!最後グレネード家に打ちこんだら扉から人が吹っ飛んででてきて
笑えました(笑
835名無しさんの野望:01/11/08 23:45 ID:W7/bRlyp
アメリカでは製品版はもう出てるの?
836名無しさんの野望:01/11/08 23:47 ID:dqH7eHhe
13日発売だそうです。(アメリカ)
837名無しさんの野望:01/11/09 00:00 ID:ZObaMflq
あの映画みたいな視点なんていうの?
どんどんカメラが切り替わるやつ。
あの視点で他の人のプレイみてると飽きないな。
本物の特殊部隊みたいだよ。
とっとと殺されてずっと見ていたいよ。
特に撃たれたときのモーションとかいいんだよな。
838名無しさんの野望:01/11/09 00:01 ID:2dL3YFug
13日か早く届いてほしいな。
それまでR6 BTでもやってよ。
839名無しさんの野望:01/11/09 00:04 ID:wV7oMjUz
今日はもう寝るのでDedicated立てときます。
DEMO Lobby#4/JP-COOP
CO-OP:FireFight
12players/15MIN/ELITE/NoRespawn
840名無しさんの野望:01/11/09 00:07 ID:ZObaMflq
誰か3D酔いの解決方法知りませんか?
1時間くらいやってると吐きそうになるんです。
841名無しさんの野望:01/11/09 00:09 ID:7gwzVIWG
>>837
それってどうやって出すの?
ダイナミックにカメラが切り替わる視点が見つけられなくて、、、。
842名無しさんの野望:01/11/09 00:10 ID:ZObaMflq
リプレイ時かマルチで復活出来ないときにF1キーを押す。
1回で3人称視点、2回で映画みたいなカメラワーク。
843名無しさんの野望:01/11/09 00:12 ID:t7LujUfc
>>840
激しく同意。
俺は酔ったら暫く横になってる。
でもだんだん慣れてきたのかここ最近は酔わなくなったな。

とにかくこれは買いだね。
デモやった感じからいって英語版で十分そう。
844名無しさんの野望:01/11/09 00:12 ID:iGPGpw7M
酔い止めの薬飲んでから遊ぶ。
マジで効くyo!
845名無しさんの野望:01/11/09 00:15 ID:vZkr0jNx
虹6じゃ酔わなかったのに・・・GRは酔う
846名無しさんの野望:01/11/09 00:17 ID:ZObaMflq
>>844
酔い止めの薬効くんだ?
乗り物酔いと原理は同じなのかな?
酔い止めは効く体質だから早速やってみるわ。
847yamayama:01/11/09 00:36 ID:ywLAReDA
みなさんは英語版をどこの店で買うんですか?
848名無しさんの野望:01/11/09 00:47 ID:0fu0w4qL
走り出すとハァハァ言うのが早すぎない?
849名無しさんの野望:01/11/09 00:53 ID:Jpl14Ysq
ハンドグレネード使えるんですか?
850名無しさんの野望:01/11/09 00:56 ID:t7LujUfc
ubi入れん…
851名無しさんの野望:01/11/09 00:56 ID:ZObaMflq
エンソフはもう予約できるのかな?

UbiのJP-COOPにぎわってるな〜。
俺が入ったときは誰もいなかったのにあっという間に満員御礼だったよ。
852名無しさんの野望 :01/11/09 01:01 ID:Rvh0slxH
>>849
ライフルマン以外は装備できるよ
853名無しさんの野望:01/11/09 01:02 ID:LYyVQLEe
おれAosi通販Blue
854名無しさんの野望:01/11/09 01:02 ID:ZObaMflq
いや、しかしマルチ楽しいな〜。
マルチのマップにムービーに出てくる市街地は含まれてるのかな?
あのマップでマルチやりたいな。
855名無しさんの野望:01/11/09 01:02 ID:Jpl14Ysq
>>852
どのようにして?
856名無しさんの野望:01/11/09 01:07 ID:ZObaMflq
>>855
プレイ中の武器の切り替えがわからないとか?
それともゲーム始まる前の装備の選択がわからないの?
857Nishi:01/11/09 01:15 ID:itc+xdtb
密かにNMM Ghost Recon Demo Modを修正しました。
http://www.fileplanet.com/dl/dl.asp?/planetrainbowsix/nmm/nmm_gr_mod.zip
11/9以降に落としているのは修正版です。
AKSU74Uでレティクルが出ないのを修正(RSEの元データが悪い)
前のと新しいのと混在しても多分問題ないと思います。
ライフルマンにM16+FRAG装備追加してみようかな?

所でこのままだと明日にも新レスですな(w
858名無しさんの野望:01/11/09 01:16 ID:7gwzVIWG
相手プレイヤーのハァハァ聞こえないのが残念。

>>842
ウウーン、thx。
この視点芸がなくてあまり好きじゃないんだけども。
ムービーみたいな視点を色々見せてくれるやつ期待してた。
859名無しさんの野望:01/11/09 01:31 ID:h78MU9wV
ubi.com でやってるとしょっちゅう
disconectしてまともにゲームができん!!
だめだありゃぁ〜
860名無しさんの野望:01/11/09 01:35 ID:LYyVQLEe
>>859
ホスト次第じゃないのかな?
JP-COOPは安定してるみたい
861みんな・・・:01/11/09 01:38 ID:4OIiIXYT

BTのこと忘れてないかーい?
862Nishi:01/11/09 01:39 ID:itc+xdtb
>>681
スマン...忘れてた(w
863名無しさんの野望:01/11/09 01:52 ID:h78MU9wV
なんというか、ホストとかに関係なく
いきなり落ちるんだよ〜
んで、あんたはubi.comからdisconectされちゃったよーん
っていうメッセージがでて、再起動を余儀なくされるわけです。
864名無しさんの野望:01/11/09 01:53 ID:ZObaMflq
そういえば今日届いたよ、BT。
まだ出してないけどさ。
865名無しさんの野望:01/11/09 01:55 ID:ZObaMflq
>>858
え?どの視点のこと言ってるの?
いろんな角度からプレイヤーを追いかける視点だよね?
866名無しさんの野望:01/11/09 02:04 ID:ZObaMflq
なんて遊べるデモなんだ。
製品版はマルチ専用だけでも初期の状態でマップが5つあるんだよね?
867名無しさんの野望 :01/11/09 02:06 ID:Rvh0slxH
F1を2回押した時の「映画みたいな視点」の時に、
見る角度や距離は変えれないのかな
868緊急会議だゴルァ!!:01/11/09 02:09 ID:PWd9drdM

まあしかしR6シリーズをUbiに持っていかれたことに
よってますますマイクソのHP訪問者が少なくなると(w
869 :01/11/09 02:15 ID:d8osM1wt
城壁の上からスナイプしまくって調子にのってたんだけど
クモの子散らすように逃げた奴らは何処いったのかなぁ〜と思いつつ
城壁の出口に降りたら、出口の左右に隠れて待ち伏せしてやがった(笑)
もちろんブチ殺されたんだけど、Aiの人間くさい動きっつーか戦法に
腹が立つと言うよりむしろ感動したね。
R6もOFPもやってるけど人間くささが良いね。
難易度エリートにしてやったほうが絶対面白いからまだの人はどんぞ。

にしても家の中でケンカ(?)してたり、咳払いしてたりとにかく音のクオリティ
がスゲェ高いから臨場感とドキッとするのがたまらないね・・・風の音と衣擦れも良い。
みんなも戦ってて細かい事でもなんか驚いた事とかあった?
870名無しさんの野望:01/11/09 02:20 ID:LYyVQLEe
犬がうなるんだけど、姿見えず(藁
871名無しさんの野望:01/11/09 02:24 ID:ZObaMflq
>>869
攻撃するとAIのくせにちゃんと一旦遮蔽物の陰に逃げ込む。

>>867
真後ろからプレイヤーを見てるだけの視点は「映画みたいな視点」じゃないよ。
「映画みたいな視点」はカメラが勝手にいろんな角度や距離からプレイヤーを追いかけるよ。
任意にその角度を変えることは出来ないと思う。
872名無しさんの野望:01/11/09 02:27 ID:nzV9Cmj4
>>869
さっきも言ったが、グレネードの破片がイパーイ刺さって死んでる敵。
あとみんなかわいい。
873名無しさんの野望:01/11/09 02:29 ID:ZObaMflq
かわいい?(w
874 :01/11/09 02:34 ID:d8osM1wt
>>かわいい

そういえば、なんかマリオっぽい人いますね。(笑)
875正直このゲーム・・・:01/11/09 02:54 ID:cAiOe4kQ

臨場感うまい
876名無しさんの野望:01/11/09 03:07 ID:dltYmtjp
9v9でもさくさく動くし、とにかく音がいいね!
877名無しさんの野望:01/11/09 03:38 ID:iNOwIXk7
CSみたく武器を表示させてプレイできますか
なんか落ち着かない
878名無しさんの野望:01/11/09 04:09 ID:vdCzjt4h
>>877
demoが出る前に出たムーヴィーで武器してん?らしき物が映ってたよ
OIWCを撃ってた
製品版にはあるのかも......demoには無いよね?
879名無しさんの野望:01/11/09 04:14 ID:tAZSdN0P
臨場感上手い
880名無しさんの野望:01/11/09 04:50 ID:5LcayTpp
「映画みたいな視点」はRSにもあった。
それを知らない人が感動してるということは
RSシリーズ以外のプレイヤー層も取り込み始めてるってことだね。
ハゲシク名作の予感。
881JP-COOP:ADMIN:01/11/09 08:38 ID:wV7oMjUz
Dedicated立ててみた感想。
参加者に聞いてみたところ、9人ではほとんどの人が快適だそうでしたが、
若干のラグを感じた人もいたようです。(当方ADSL、速度はほぼ理論値)

#DedicatedにもフルスクリーンでいいからOBSERVER視点が欲しい。
882名無しさんの野望:01/11/09 10:44 ID:IXrX7ZUR
>>881
DedicatedをUbiで起動させるのはどうやるんですか?
883名無しさんの野望:01/11/09 11:18 ID:IXrX7ZUR
スペツナズ超カッコイイ!
モデルもこのくらい作りこんでると見ごたえあるね。
リプレイはテクスチャーを上げて見ると凄まじい迫力だよ。
884JP-COOP:ADMIN:01/11/09 11:27 ID:wV7oMjUz
以下の設定でDedicatedを立てる時の例。
(ubi.comを標準のディレクトリにインストールしている場合)
User:Monar
Pass:omaemona
SessionName:join-us
Player:9人
で、以下のようなショートカットを作成します。
"C:\Program Files\ubi.com\Core\gs-launcher.exe" -u Monar -p omaemona -g GHOSTRECON_DEMO -s name=join-us maxplayers=10

#1.SessionNameには記号やあまり長い名前は使えないようです。
#2.9人のゲームなのにmaxplayerの値が10なのは自分用に1スロット消費されるため。
#3.DedicatedはLobby#4に作成されるかも(自信無し)

一応gs-launcher.exeに/?か-hオプションを付けて立ち上げると簡単な説明が表示されます。
885名無しさんの野望:01/11/09 11:49 ID:IXrX7ZUR
>>884
おお、ありがとう。
早速やってみます。
886Nishi:01/11/09 13:42 ID:XIrMKE66
Demo Modを今夜再度更新予定です。
予定はライフルマンにM16+グレネード追加と
デモリッションにクレイモア追加の予定。
試しにクレイモアで遊んだけど攻撃範囲は狭いけどイイ感じでした。

新スレは950位で作る予定だす
887名無しさんの野望:01/11/09 14:16 ID:IXrX7ZUR
どうやらデモ版の状態で新スレ突入は確実のようですね。
888名無しさんの野望:01/11/09 14:28 ID:Kae32kzm
>>887
期待以上の秀作デモでしたからね
製品版の発売が待ち遠しい。市街地戦がやりたいであります。
889名無しさんの野望 :01/11/09 14:38 ID:CZOWdhYQ
>>886
クレイモアいいな
楽しみにしてます
890名無しさんの野望:01/11/09 15:27 ID:b+Oy4xMP
>>886
おぉ!皆NishiさんのMODを使うのじゃ〜!
「NMM Ghost Recon Demo Mod」を必須MODにしよう!
891名無しさんの野望:01/11/09 15:44 ID:Uo3QWvLF
NMM MODの二時配布禁止でしょうか?
FilePlanetからDLできないって人が結構いるんで・・・
892k:01/11/09 16:14 ID:dJfkjmJp
DEMOにマップ追加できないかな?
893名無しさんの野望 :01/11/09 16:33 ID:CZOWdhYQ
>>891
それよりも、FilePlanetからDLできないって人へ教えてあげた方がいいと思う
PING=0でスクリーンショットを交えた判りやすい解説があるので見ればできる
http://www.ping0.com/tips/fileplanet/fp.htm

一度やっておくと次回からはすんなりできる
結構SKINやらMAPやらはFilePlanetオンリーが多いので、
洋ゲーやる人はやっとくべしべしべし
894名無しさんの野望:01/11/09 16:39 ID:IXrX7ZUR
え?落ちてこないってことじゃなくて?
895名無しさんの野望:01/11/09 16:47 ID:IXrX7ZUR
>>881
Dedicatedはマシンスペック高くないと無理かな〜。
人数に関係なくすぐ落ちるんですよね・・・。
普通にホストやるときはぜんぜん落ちないのにな。
896Nishi:01/11/09 17:25 ID:eNKpxiz5
>>891
Modの二次配布に関しては問題有りませんよ〜
でもFilePlanetが使えないって、ブラウザの関係で落とせないって事ですかね?
CSとかの有名Mod以外はパブリックで登録無しで落とせまます。

まあ...FilePlanetが使いにくいのには違いないけどソコは一つ宜しくと(w
897名無しさんの野望:01/11/09 17:29 ID:wV7oMjUz
>>Nishi氏
RiflemanKitにMP5-SD+FlashBangを追加して欲しいです。
自分で作ってもいいんですがマルチ時に不具合が出るかもしれんので…
898k:01/11/09 17:33 ID:dJfkjmJp
製品版はDEMOで出てくる以外にどんな武器が出てくる?
899名無しさんの野望:01/11/09 17:44 ID:IXrX7ZUR
http://ghostrecon.3dretreat.com/images/igor.jpg

ミッションエディター良さそうだな。
900名無しさんの野望:01/11/09 17:51 ID:IXrX7ZUR
>>898
http://www.ghostrecon.com/weapons.php
一部はここに出てるよ。

空爆もあるらしいけどマルチで使えるんだろうか?
使えたら恐ろしすぎるな。
901OOKAMI:01/11/09 18:01 ID:dJfkjmJp
漏れのチンポをシャブシャブしてくれ!
902名無しさんの野望:01/11/09 18:13 ID:vC4Jiq7Q
>>901
頼むからやめてくれ
903名無しさんの野望:01/11/09 19:52 ID:IXrX7ZUR
今夜は鯖立つのかな?
904名無しさんの野望:01/11/09 20:16 ID:0fu0w4qL
ジョージア共和国て書いてあるから、国内武装カルトを殲滅しる!かと思ったら、



グルジアだったのねん。
905名無しさんの野望:01/11/09 20:21 ID:IXrX7ZUR
やっぱビンラディンものは登場するだろうな。
906名無しさんの野望 :01/11/09 20:33 ID:CZOWdhYQ
>>904
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akakc804/ghostrecon/
ここの掲示板に載ってた翻訳ミッション画面(・∀・)イイ!!
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akakc804/ghostrecon/demomission.jpg

製品版でもやってくれないかな・・・
907名無しさんの野望:01/11/09 20:36 ID:0fu0w4qL
>>906
GR-Sマンセー!
908名無しさんの野望:01/11/09 20:52 ID:IXrX7ZUR
マルチでチームバトルのSARってやったことある?
人質救出作戦だけど結構面白かったよ。
909 :01/11/09 20:53 ID:dzwJ5F+F
MODってどこにインストールすればいいのですか?
910名無しさんの野望:01/11/09 21:01 ID:IXrX7ZUR
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/gol4.swf

ゴルゴのフラッシュムービー。
渋いです。
911:01/11/09 21:09 ID:yd3VGNXz
ゴルゴおもろい!w
912名無しさんの野望:01/11/09 21:54 ID:IXrX7ZUR
アメリカの友人に買わせて空輸してもらったら何日くらいかかるのだろう?
913名無しさんの野望:01/11/09 22:04 ID:0fu0w4qL
あまぞぬで買おうと思ったら、国内オンリーだった・・・がっでむ!

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00005QB9N/qid=1005310985/sr=8-1/ref=sr_8_7_1/102-2684390-6772141
914名無しさんの野望:01/11/09 22:23 ID:IXrX7ZUR
>>913
今45ドルっていくらくらい?
915名無しさんの野望:01/11/09 22:27 ID:wNiKe3+E
ドル/円相場(22:10)
120円34銭 (0円07銭)

海外からなら
Gamestop
http://www.gamestop.com/default.asp
かEB
http://www.ebgames.com/ebx/default.asp
で買うべし。

俺はお金がないのでEnsofに入るまで待つよ。
916名無しさんの野望:01/11/09 22:31 ID:IXrX7ZUR
海外で買ったほうが早いのかな?
そこらへんが不安だよな〜。
エンソフとかも結局海外から取り寄せるわけでしょう?
同じ事のような気もするからな〜。
917名無しさんの野望:01/11/09 22:34 ID:IXrX7ZUR
BTのスレを参考にすると
某電気店のゲーム館が一番早いのかな?
918名無しさんの野望:01/11/09 22:35 ID:wNiKe3+E
>>916
早いことは早いよ。
大体遅くとも発送から4、5日もすれば家に届いてるからね。
ただし、国内ショップに入荷して販売が始まる
2、3日前にはもう俺のPCにインストール済みだぜぇ!
程度でしかないけどw。
919名無しさんの野望:01/11/09 22:43 ID:IXrX7ZUR
>>918
じゃあ早いんじゃん!
一刻も早くプレイしたいので決定。
920Nishi:01/11/09 22:48 ID:8Y5wLK5g
FilePlanet落ちたのか?
折角UPしたんだけど確認のDLができん...
http://www.fileplanet.com/dl/dl.asp?/planetrainbowsix/nmm/nmm_gr_mod2.zip

チャンと落とせますかね?
921名無しさんの野望:01/11/09 22:52 ID:wNiKe3+E
>>919
クレジットカード番号の盗難による被害を防ぐためか、
本人の照会に手間かかったり、
メールで「お客様のカードをFAXして下さい」だの
「照会に失敗したときは電話で確認させていただきますので、
ご都合の良い時間帯を教えてください」
だの来ると思うが、ひるんではいけないよ。

向こうから電話かかってきたことは一度もないからw。
922名無しさんの野望 :01/11/09 22:53 ID:CZOWdhYQ
>>920
下記のエラーが出て落とせないっす

ADODB.Command error '800a0e7d'

Operation is not allowed on an object referencing a closed or invalid connection.

/ASPCommon/sqlcommon.asp, line 46
923Nishi:01/11/09 22:55 ID:8Y5wLK5g
>>921
確認Thx
コッチの問題では無さそうだね
924名無しさんの野望:01/11/09 22:57 ID:mGOsf9xz
925名無しさんの野望 :01/11/09 23:01 ID:CZOWdhYQ
>>924
15$(2,000円)高けぇ〜よ、光栄なみだな
926名無しさんの野望:01/11/09 23:04 ID:9ITLA8I1
NMM_GRmod2で早く遊びたいYO!
クレイモアでどかどかんと。
927JP-COOP:ADMIN:01/11/09 23:07 ID:wV7oMjUz
早速NMM2でDedicated立てようと思ったらエラーとは。
強制IDにしたんだからこれぐらいちゃんとしてくれ…
928Nishi:01/11/09 23:15 ID:8Y5wLK5g
取り敢えずコッチにも上げてみました
前のModを上書きしても大丈夫です
問題無いとは思うけど、一応インストールは各自の責任で宜しく。
http://www.planetrainbowsix.com/nmm/mod/nmm_gr_mod2.zip
929名無しさんの野望:01/11/09 23:18 ID:IXrX7ZUR
>>921
電話がかかってきたとして
やっぱ英語ですかね?
読むのはある程度できるんだけど会話は自信ないな〜。
930名無しさんの野望:01/11/09 23:57 ID:IXrX7ZUR
NMM2鯖は明日のお楽しみかな?
楽しみにしてます。
さて今夜はクレイモアの夢でも見るか。
931名無しさんの野望:01/11/09 23:58 ID:9ITLA8I1
>>928
THANKS Nishi!
パッと見た限りだけど、一つ気になったのは、ライフルマンのAK74+GLの
武器名表示が両方ともAK74GLになっていた点くらいかな。
932JP-COOP:ADMIN:01/11/10 00:00 ID:OTa4Q3D9
>>930
Lobby#2にて稼動中です…
933Nishi:01/11/10 00:05 ID:oHM3zGRC
>>931
言い訳させてくれ〜(w
ホントはGP-25(AK74のグレネード)って出せるんだけどそれには
Dataフォルダー内のファイルを弄らないと駄目なんで多分大丈夫だと
思ったんだけど取り敢えずAK74+GLにしたのよ。
同じ理由でAKS47UがAK74SUと表示されているハズ(w
934  :01/11/10 00:20 ID:kHf8DO13
ghostっていうフォルダにGRインストールしてるのですがどこにMODをインストール
すればいいのでしょうか?d\ghostってインストール先していしてインストール
したのですが、武器が追加されてませんでした^^;だれかわかる人
よろしくお願いします。
935名無しさんの野望:01/11/10 00:32 ID:V280pQSm
ローグスピアより面白くない…

何でだろ?
936Nishi:01/11/10 00:34 ID:oHM3zGRC
>>934
...Ghost Recon Demo\Mods\OrigmissのEquipとkitsフォルダーです。
上手くインストール出来ないならインストール先をc:\とかMy Documentsにして
手動でファイルの上書きをして下さい。

FilePlanet一応復活したけどファイル落とせねーわ(w
937名無しさんの野望:01/11/10 00:43 ID:ZSIzLy5C
>>935

何を基本に面白く無いの?
RSで遊んでれば
938名無しさんの野望:01/11/10 00:43 ID:FRZeY9tE
mod入れたけどkitが全然増えないや。
手動でやっても駄目。
なぜだろう・・・。
オプションにmodロードの項目あったっけ?
939名無しさんの野望:01/11/10 00:49 ID:e9GU8FYn
GRdemoインストールする時に、保存先を書き換えたんじゃないの?
俺んところは全然問題無いぞ。GR再インストールした方が解決早いんじゃ無い?
聞き流してくれて構わんけど、忠告すると、ソフトのインストール先は、デフォルトで
設定されているままにしたほうが、こういうときに苦労しなくていいぞ。
940名無しさんの野望:01/11/10 00:51 ID:FRZeY9tE
いや、デフォルトですけど・・・
念のため、他の場所にmodを解凍して、
フォルダに上書きしてもみたが駄目。
まあ、何か他の原因かも知れないので、
今から再インストールしてみますわ。
941名無しさんの野望:01/11/10 00:55 ID:LLWYV5Zk
>>940
Windows2000?
942名無しさんの野望:01/11/10 00:56 ID:FRZeY9tE
>>941
そうだす。
943名無しさんの野望:01/11/10 01:02 ID:LLWYV5Zk
やっぱり。
ごめん、解決法知ってるわけではないんだけどさ。
ただ俺もサブマシンがWindows2000でさ、同じ状態なんだ。
メインマシンはWindows98なんだけどこっちは問題ない。
何やってもダメだからNTFSのせいかなと思ってあきらめた。
944名無しさんの野望:01/11/10 01:06 ID:FRZeY9tE
R6シリーズの頃からw2kは鬼門ですな。
今度は武道3も駄目だって言ってるし。
GF3。。。Ti200か。。。
945JP-COOP:ADMIN:01/11/10 01:12 ID:OTa4Q3D9
Mods\Origmiss\Kits\standard_kits.kilを
buckupp_kit\kits\standard_kits.kilと
buckup\kits\kits\standard_kits.kilへ上書きコピーしてみてください。
自分はこれで上手くいきました。
946名無しさんの野望:01/11/10 01:21 ID:YaBLZmCw
武器のMODは簡単ですね。
どなたか、タバコ(cigarrete.itm)などのハンドヘルドMODを追加できた方いませんか?
もしよかったら教えてください。スナイプした後、一服したいので。

NishiさんのMODは落としてないけどハンドヘルドMODも追加されてるんですか?>>936
947946:01/11/10 01:23 ID:YaBLZmCw
binocularsと同じ方法でやってみたけどだめでした。
PDAとかビールもありますね。
948Nishi:01/11/10 01:53 ID:kRVWfeES
>>947
確かに動く事は動くけど使えないね。
製品版では敵がビールや煙草を持っているのかも?

そろそろ新スレの用意しますわ
949名無しさんの野望:01/11/10 01:55 ID:y4N1BjGm
>>940

あー、うちもWin2000で同じ状態だったんだけど
\buckup_kitsフォルダを削除する事で使えるようになったよ〜。
950Nishi:01/11/10 01:57 ID:kRVWfeES
951名無しさんの野望
>>949
さんくすこー。
うまくいったYO!