うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
『ひぐらしのなく頃に』を手掛けた07th Expansion・竜騎士07氏の最新作『うみねこのなく頃に』

◆ジャンル:連続殺人幻想ノベル(アドベンチャー)
◆対応機種:プレイステーション3
◆発売日:2010年12月16日
◆価格:8,379円(税込)
◆CEROレーティング:D(17才以上対象)
◆メーカー:アルケミスト
◆主題歌:「誓響のイグレージャ」 作詞・作曲:志倉千代丸/編曲:真下正樹/歌:KOKOMI(Asriel)

◆公式サイト
http://www.umine.co/

前スレ
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1290263273/

※原作のEpisode5以降の話題は原作スレでどうぞ
2名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 01:28:32 ID:aLzNUD6K
>>1
3名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 01:47:18 ID:rbbKUBM2
>>1
乙です
4名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 01:50:59 ID:+PkcHfAp
>>1おつ

前スレ1000なんてことを
5名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 01:53:29 ID:rbbKUBM2
頼もしいじゃ無いか常識人でw(みんな正直すまなかった・・・)
6名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 02:37:18 ID:ag9x1T4V
あーまだ1の中盤すらいってない
全クリどれくらいかかるだろ

アニメじゃ台詞の数も少ないからわかり辛かったけど
声優が凄くいいな〜どいつもこいつも
一番驚いたのが小野D ギャグパートが凄いコミカルに出来る人だったんだな
7名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 02:49:00 ID:MTesa9uV
無双はどうだ?
8名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 03:05:44 ID:k0tI6rlh
CS版はアニメでしかうみねこを見てない人にこそやってもらいたい出来だな
9名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 03:45:04 ID:E7WTmcWo
キャストに猫桜がいるってガセじゃなかったのかよ!
キャラ名なしのモブ女性声優は猫桜含めて5人ほどいるみたいだけど、
EP1にそんなにモブキャラ出たかな?
全EP通してのキャストロールなのか?
さっぱりわからん
10名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 03:46:09 ID:RAsO/GXg
山羊がボブサップみたいになってる
11名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 03:52:34 ID:lBuyIYnY
EP4序盤まできた。
新かすみんがは田中敦子かすみんに慣れてると
凄みが足りない感じだな。直接的ではない怖さがあるけど
あるいみ京都人って感じではあるのかw
12名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 04:32:01 ID:li8dfL/i
スタッフロールの長さと曲の尺が合わないてまじか。これ竜のこだわりだったろ
13名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 04:58:12 ID:3m6BWdDI
真里亞の顔芸の時の真里亞の顔ドアップのCG見て不覚にもかわいいとか思ってしまった
14名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:16:44 ID:rbbKUBM2
EP1の第2の晩終わった所だけど眠くて限界だ・・園芸倉庫1枚絵ないのにがっかりしたけどまさか第2の晩の秀吉のCGがあるとはw
>>5
原作ではEP1は20時間、EP2は30時間かかった・・

15名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:19:31 ID:bBeGao0A
特典がいらなすぎていつでもいいや〜って感じになってる
完結編がもし出たら一緒に買うか。出なかったらまぁいっか
16名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:22:16 ID:AAlR4Vba
>>15
散が出られるためにも今買おうぜ
17名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:31:19 ID:5zKXDj9X
変なトロフィー取れた
「クリック回数がこんなにおおいわけがない」
条件・メッセージ送りが30000回を超える

だとさ
18名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:33:54 ID:AAlR4Vba
なんとwww
19名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:34:42 ID:RAsO/GXg
トロフィーの楼座無双ってw
20名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:37:16 ID:5zKXDj9X
そういえばep2って楼座無双のトロフィーはあるけどepクリアのトロフィーはないよね?
21名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:42:36 ID:8vro+EpI
公式にそんな楼座無双ネタ入れるのってどうなのかとも思うが・・・
まあいいか楼座さんだし

二次ネタでは一番有名かね 楼座無双
22名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:43:49 ID:WG1GKaD4
インストール容量ってどれくらい?
そもそもインストール機能ってある?
23名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:52:32 ID:3m6BWdDI
そんなものない
24名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 05:58:39 ID:vXsUVvxr
EP1お茶会最後EDはいる前密室の絵とベアトの台詞なし
終わった後に入る、見たいな感じだった。ここなきゃだめだろw
25名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 06:14:04 ID:bJQX27V4
Ep2もOPはEp1と一緒か・・・
違うこと(原作のHDVer)期待したがw
26名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 06:33:35 ID:5zKXDj9X
ep4までクリアした
後は、

ep4の裏お茶会トロフィーの下(クリック回数がこんなにおおいわけがないの上)のトロフィーとプラチナがわからん
もう一つep2のクリアトロフィーを貰えていなかったが、途中でPS3の電源を切ったためかと思われるのでもう一度やってみる

誰か情報知ってたらください
27名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 06:38:41 ID:5zKXDj9X
ちなみにプレイ時間は9時間半で>>26に書いてあるトロフィー以外はオートで進めてて取れたよ

ベルン様のお声だけは聞くようにしてたから本当に全飛ばしならもう少し早いかも
28名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 06:50:32 ID:lu+zzw1u
女キャラ可愛いね
にしてもなげえな。
オート読みだから、一週間は覚悟するか。
29名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 06:51:17 ID:RAsO/GXg
ベルンは心無しアニメより無機質な芸風にしたのかね
是非とも散が見たいなぁ

何にせよ全体的に声優が良い仕事し過ぎ
30名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 06:56:23 ID:lu+zzw1u
声優は本当に頑張ってんな。
音楽を原作と同じにしてくれたのは嬉しいわ。
31名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 06:59:04 ID:Zp8iHgRx
半分くらいプレイしたが、絵が違うこと以外はほぼ原作通り+α。これは安心して他人に奨められる
声優が素晴らしい演技してるが、声つきだとテンポが悪くなるのはどのノベルゲーでも仕方ないことだろう
全部聞くと20時間×4話くらいになるかな
32名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 07:23:24 ID:VnqMlm5h
原作のテンポの良さを知ってると、ボイスでちょい間延びするのはしょうがないと思うけど、声優の演技がそれを感じさせないのが凄い。立ち絵も豊富だし良移植だな。
33名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 08:00:08 ID:aGI4uxF4
クリック回数のトロフィーって文章送りのマークが出てボタン押すごとに一回?
むやみに3万回○連打しててもとれる?
34名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 08:07:44 ID:7gPfdcxg
KAGEROUの7千倍面白いのにな
35名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 08:13:29 ID:IGnE9HbB
(`・ω・´)コラ ヤメタマエ
36名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 08:32:35 ID:IlprwOot
もう許してやれよ
37名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 08:45:33 ID:SZ1M4GG8
もうEP4までクリアした人もいるのか
睡眠なしでぶっ通しでやったんだろうな
38名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 10:32:08 ID:IlprwOot
アマゾンから届いた。レターセット折り曲げられとるわwww
封筒1枚と紙が3枚。
写真で見たときは罫線だと思ってたけど文字だったんだな。
めちゃくちゃ薄い文字でベアトリーチェからの手紙の文面が書いてある。
まあちゃんと届いただけいいか。
39名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 11:07:38 ID:x1UJqxDW
アニメと漫画と多少原作位しか知らなくてこれ始めてまだすげぇ
序盤なんだが、なんていうか郷田さんの評価が俺の中でうなぎ登り
なんだが
40名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 11:11:48 ID:ocmNB71D
猫桜声の出演してるの?嫌だなあ・・・。
なんでだろう?
竜が押したのか、猫桜がやりたがったのか
41名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 11:16:01 ID:SZ1M4GG8
EP1の郷田は露骨に嫌な奴なんだが
原作だと郷田の生い立ちやキャラの立て方が妙に丁寧だな
黒歴史と言われたアニメでも郷田だけは輝いていたが
ゲームもEP2で郷田無双が見れると思うとワクワクするぜ
42名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 12:29:58 ID:zPVTuYyj
書き込み少ないな、みんなプレイ中か?
43名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 12:30:50 ID:+3OAuDZ2
>>9
全EP通してじゃね?
女性のモブが入る余地だと、空港や駅のアナウンス・ルチーア学園のクラスメイト・真里亞のクラスメイト・民生委員・ベアトリーチェの生家のお手伝いさん・小此木の会社の秘書とかかな。
猫桜=佐倉かなえ説もあるので、耳が良い人は声を聞き分けて同一人物か確認してくれ。
44名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 12:32:37 ID:uiHWwCzO
文字でけぇwwと思ったが見やすくていいなw
45名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 12:32:59 ID:LFfv/y7b
並べ替えて l o a d (卿)  u(右代宮) なんてわかるわけないじゃんねぇ
紗音ちゃんの頑張り物語すごいね☆
46名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 12:33:04 ID:ud0Jo5wp
そもそも猫桜って誰?
47名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 12:51:39 ID:E7WTmcWo
>>42
平日の昼なんてどこもこんなもんだろ
48名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 13:12:55 ID:IGnE9HbB
なんでこんな時間に書き込みが云々
49名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 13:14:28 ID:vbuczG7T
単位おとしたんだもん
50名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 13:17:19 ID:pOruYRjn
夜間大学だから問題ない
51名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 13:19:06 ID:JoCBmGMS
ほんとに原作重視(というかまんま)してるなーって関心した
とくにエンドロール、牢獄のタイミングを合わせてくれるのも好印象
ってか想像はしてたがやっぱ長いなwEP1だけで14時間も掛かるとはw
52名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 13:19:40 ID:IGnE9HbB
休憩挟まないと死ぬな
53名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 13:31:09 ID:SD/sGjrL
>46
原作者の愛人。ちなみに猫桜=佐倉かなえはかなり信ぴょう性の高い事実。

てか、EP4の女子生徒どー聞いてもdiscode歌ってるやつと同じじゃんかw
54名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 13:32:28 ID:IGnE9HbB
それガセだぞ
55名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 13:38:16 ID:vbuczG7T
>>53
お前耳いいな。
でも言ってる事はただのねちねちしたゴシップだな
56名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 14:28:48 ID:dRomjpJN
まぁ、覆面付けてまでTV出るのはそういう理由からなんだろうけど・・・。

とりあえず、CSの話題に戻ろう。
57名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 15:51:55 ID:rNbh1v22
ep1オワタ。女キャラ(+嘉音−チヨ)はフルボイスでその他は普通に読むって感じで15時間かかった
ep2以降はさらに長くなるらしいしお得感あるわぁ

ただ少し疲れた…
58名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 15:59:59 ID:Tqi1ynGv
最悪だな
なんで原作の全体管理してる奴がいちいち声あてるわけ?
佐倉ナンチャラとかしらんけどこんなことされると
もともと声を出す方面の人間がお情けで原作製作に入れてもらってるってバレバレじゃん
しかもインタビューでまるで自分の作品かのように大口叩くし
原作は声なしなんだからほぼ雑用しかしてない人間がなぜインタビューに出てきたのか甚だ疑問
59名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:03:28 ID:lBuyIYnY
あれ全部既読スキップはせども全部よんでるはずなのにEP4トロフィーがとれないぞ…
途中間違ってスタート押したのがいけなかったのか?ちゃんと当該ポイントまで戻って読み直したんだけどな


>自業自得?中古品?バツイチは死ね?
>処女じゃなきゃ嫌ぁ?! こっちから願い下げよ、ケツの青い童貞のクソガキどもがッ!!!

 自業自得? 子持ちはいや? 負け組の遠吠え?
 ウブな小娘が良いぃ?! こっちから願い下げよ、ケツの青い若造どもがッ!!!
に変更。うーん毒が薄れた
60名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:09:11 ID:J6PydBTE
当たり前だが、まだマシの部類だw
ひぐらしの固有結界なんか酷かったからな
61名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:12:01 ID:rNbh1v22
サントラ欲しいんだが、調べてみたけどep1のしか出てないの?
Music Boxの???欄の数見る限りじゃepごとに新しい曲があるっぽいけど
62名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:18:58 ID:SZ1M4GG8
>>57
戦人飛ばすとか話の大半をカットしてるようなもんじゃね?
出題編は主人公ポジションなんだから今後も喋りまくるぞ
63名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:19:20 ID:qGyC28V4
>>61
原作曲は同人の方でサントラ出てるよ
64名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:27:15 ID:rNbh1v22
>>62
ちゃんと読んでるから大丈夫…

>>63
なるほど同人では出てるのか。サンクス
PS3版はアレンジらしいけどこっちのサントラはでるかな?
待つべきか原作版買うべきか…
65名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:39:36 ID:YZXUkspT
discodeのボーカルは変更して欲しかったな
まあ仕方無いんだろうけど
曲自体は素晴らしいのにあの残念なボーカルで台無しになってるからな…
66名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:44:10 ID:lBuyIYnY
もし散出たら、約束はちゃんとmusicboxバージョンにしてほしいぜ
67名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:44:59 ID:lBuyIYnY
連レスすまん
>>57
もしかして原作未プレイの人か?
68名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:45:57 ID:SZ1M4GG8
小野Dだってあんなに頑張って演技してるのにぃぃくそくそひぃぃぃぃ

声優陣みんな頑張ってるけどね…
69名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 16:50:50 ID:rNbh1v22
>>67
そうです
まぁ男性声優人には申し訳ないと思うけどさ…時間短縮ってことでw
70名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:08:27 ID:vbuczG7T
>>65
でもCSに収録されてるなら
もしかしてカラオケで歌えるようにもなるのかな?
だったらGJとしか言いようが無い
71名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:21:26 ID:k0tI6rlh
>>59
自主規制やりすぎだろ・・・根本的に言葉の意味が違ってるじゃん
クソガキすら変更とかどんだけ
あのテンションで楼座さんが「若造」って言うのは変だろw
72名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:21:32 ID:RAsO/GXg
収録後、確実に大原&伊藤の喉は死んでたろうな
73名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:28:36 ID:+PkcHfAp
若造ってガンコ親父かよwwww
74名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:33:37 ID:ud0Jo5wp
でも小清水ボイスなら若造でも違和感なさそう
演技と迫力があるなら多少の改変にも目をつむる
75名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:37:55 ID:zCtrtAk1
>>59
マジレスすると通るっちゃ通るけど
>ウブな小娘が良いぃ?! こっちから願い下げよ、ケツの青い若造どもがッ!!!

ってちょっと不自然というか。
>処女じゃなきゃ嫌ぁ?! こっちから願い下げよ、ケツの青い童貞のクソガキどもがッ!!!
みたいに、「処女じゃなきゃ「嫌」」→「こっちから願い下げ」ならしっくりくるけど
「ウブな小娘が「いい」」→「こっちから願い下げ」だと多少引っかかるよね
「ウブな小娘じゃなきゃ「嫌」」にしといた方がよかったと思う
76名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:40:30 ID:I6jOn9J8
むしろ自主規制に関して頑張った所ってあるのかね?
CERO・Z回避するために怪しげな部分は全部変えましたって印象
そもそもうみねこの内容でDを目指すこと自体間違ってる気がする
「死ね」は改変するにしてもバツイチや処女、童貞すら使えないって何よ
77名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:41:34 ID:k0tI6rlh
ていうかそれぞれの単語が変換されてるとしても中古品の意味が無くなってるじゃん
負け犬の遠吠えって何だよ。子持ち云々も書かれてねーだろうに
78名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:45:22 ID:yLGGqXBQ
いや、死ねとか殺すとかはベアト普通に言いまくってる
拷問→苛みのようにちょくちょく出てくるわけでもないし
実際プレイしてみたらあんま気にならんのじゃないの?
79名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:45:23 ID:Nqvr893S
>>72
俺は麦人さんも心配だwもう若くないのに大丈夫か…

声優の演技って基本的にゲームとかの一人収録より
実際に掛け合いしながらの方が良い演技になるって聞くけど
これの場合はアニメよりゲームの方が明らかにはっちゃけてるな
尺を気にしなくていい分伸び伸びと演技できるせいだろうか
80名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:48:19 ID:ud0Jo5wp
今はゲームにだけ言葉の規制が厳しいみたいな感じになってるけど
都条例が可決になった今 漫画でも同人ゲームでも童貞や拷問みたいな危ない言葉が使えなくなる時代がくるよ
81名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:52:48 ID:12BZ3YQv
>>77
負けを使うならせめて負け組とか?
あの時代だとそんな言い回しはしないか…

子持ちや離婚歴(逃げられたのは入籍前だっけ?)が
ネックになるって部分は入れてほしかったな
心情的に非処女なだけならまだいいけど
経産婦+子連れは独身男にはきついわw
おっと楼座さんこんばんは何の御用でしょう
82名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:53:38 ID:3m6BWdDI
そりゃ同人とコンシューマじゃ表現の自由度に差があるのは当然だろ
83名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:53:40 ID:dRomjpJN
http://www.galgun.com/
二人ともかわいいなw
84名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:58:33 ID:vbuczG7T
>>83
かわうい!しかしひどい髪だな
85名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 17:59:26 ID:I6jOn9J8
CERO・Dとか中途半端なことするからだめなんだよアルケは
Zで行けよなうみねこ扱うんなら当たり前だろ
86名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:02:54 ID:k0tI6rlh
>>85
結局商業だから金だわな
Zだと売れないから犠牲になったわけだ
87名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:07:21 ID:5zKXDj9X
くそ・・・ピクチャーボックス最後の一枚・・・シークレット・・・これがわかればトロフィーがくそくそひぃい
88名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:19:59 ID:5zKXDj9X
やっぱりプレイ時間なのかなぁ
それとも裏裏お茶会みたいなのがどこかに隠されていたりなんて・・・
89名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:26:12 ID:3m6BWdDI
ってかすっごい速いな
EP1の厨房で使用人と真里亞がベアトはいると戦人に言ってるシーンに辿りつくのに13時間もかかってるのに
90名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:32:26 ID:ud0Jo5wp
俺は11時間半で第2の晩だ
こっから話もヒートアップだ
91名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:34:09 ID:GrkV/e2F
原作
「自業自得? 中古品? バツイチは死ね? 処女じゃなきゃ嫌ぁ?!
 こっちから願い下げよ、ケツの青い童貞のクソガキどもがッ!!!」

昔どこかのスレで見たコンシューマ版予想
「自業自得? ヒステリー? バツイチはダメ? 若い娘じゃなきゃ嫌ぁ?!
 こっちから願い下げよ、恋愛もしたことのないクソガキどもがッ!!!」

実際のコンシューマ版
「自業自得? 子持ちはいや? 負け組の遠吠え? ウブな小娘が良いぃ?!
 こっちから願い下げよ、ケツの青い若造どもがッ!!!」

うーん、いつどのスレで発言されたやつだったか憶えてないけどこの予想みたいなやつも駄目なのかな…
しかしクソガキは欲しかった……!
92名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:44:47 ID:IlprwOot
というかそんなに大事なセリフか…?
93名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:47:25 ID:yfAlNgy/
そりゃ原作の人気シーンが改変されてたら残念だろ
94名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:52:53 ID:ud0Jo5wp
規制のセリフだけ並べてたら萎えるが
楼座の虐待や虐殺が無くなってるとか、そんな異常なカットがないだけマシだ
95名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:57:02 ID:yLGGqXBQ
シーン改変までされてるかどうか判別できる人間すくないだろw
96名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 18:58:22 ID:GrkV/e2F
一応過激だから気になるシーンなだけで、個人的にそこまで重要視してるわけではないけど
なんか話されていたらつい考えてみたというか……ちょっと変になってるのは残念だと思うがこの程度ならOK
97名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:00:32 ID:3m6BWdDI
真里亞役がほっちゃんだと聞いたときはちょっと心配だったけど
マリアが人格変わったようにしゃべり始めたところを観てほっちゃんで大正解だと思うようになった
98名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:02:27 ID:D8na8LIq
ep4の戦人がベアトを抱きしめるシーンは一枚絵あった?
99名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:04:12 ID:AAlR4Vba
OPでもあったんじゃね?
100名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:04:37 ID:I6jOn9J8
あれだけ原作準拠って言ってて一番肝心な竜騎士のテキストが
クソガキすら削除されてるなんて予想してた人殆どいないわけで普通にがっかりだろ
それこそ絵がどうとかとはレベルが違う
この体たらくじゃ仮に作るとしてもEP5以降が更に残念になるのは目に見えてるし
101名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:04:49 ID:D8na8LIq
OPはうっすらとしか見えなかったからさ
あの絵が良かったなら買おうかと
102名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:05:59 ID:RAsO/GXg
ホントこの頃のベルンは天使やで
EP2のお茶会なんて泣きそうになった


末路を知ってるだけに
103名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:12:03 ID:ud0Jo5wp
>>100
もう既にゲームを買ってプレイしてる身としてはグチグチ考えるだけやる気が殺がれる
お前も気にすんな、ゲームを買ったかどうかは知らんが
104名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:20:53 ID:I6jOn9J8
「禁止表現」
<性表現>
1.性器及び局部(恥毛を含む)表現
2.性行為または性行為に関連する抱擁・愛撫等の表現
3.性的欲求を促進、または性的刺激を与えることを目的としている放尿、排泄等の表現

CERO・Zすら与えられない性的な禁止表現てこの三つだけだしメーカーにその気があれば
童貞とか処女とか余裕で使えたのに・・・
まったくもって残念
105名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:22:56 ID:Xs58pbH8
セーブ画面で△ボタン押さずに○ボタンを押してしまって、
ロードを2度もやってしまった。

後、文字は明朝体も欲しかったな。
106名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:32:25 ID:vBuN5FyP
>104
実情知らないのに、決め付けるのも何だと思うけどね。

とりあえず気に入らないなら、散買わなきゃいいだけでしょ。俺は買うけどさ。
107名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:36:12 ID:40FpNULI
シーン丸々カットとかだったら何やってんだと思うけど、
一部表現の変更なら問題ないと思うけどな。

そこまで気にするなら原作以外手を付けない方がストレス溜めなくてよいぞ。
108名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:37:57 ID:lBuyIYnY
まぁ酒描写はしょうがないわな
色々おきすぎて気持ちが高ぶって軽く正気を失ってる感じには
描写されてたから違和感はないとおもうぞ
109名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:46:40 ID:SZ1M4GG8
ネガキャンを振り撒いてるのは大抵ゲームに興味がないから好き放題言うわけだしな
買う気がないならニコ動の公認実況を見てるといいぜ
110名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 19:59:14 ID:QyE9kXLX
うみねこの場合はひぐらしの前科があるので
原作支持派にアルケが嫌われてるってのも大きい
111名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:14:03 ID:1AxQqylV
なんかほんと気合入ってるなこれ
ひぐらしの批判が相当堪えたんだろうかw
でも制作側からしたら再現するだけでいいから少し楽だろうね
112名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:16:09 ID:GrkV/e2F
真里亞の笑顔は目を弧を描く感じで閉じるって感じの笑顔じゃなく、分かりにくいけどもっとくしゃくしゃって感じで思いっきり笑って欲しかったな
喚いている時の目はぎゅーって感じなのに残念。あと時々混じる不満顔の時はちょっとテンション落とさないと違和感……
でも、正直真里亞は脳内再生声とまるっきり違っていて殆どが違和感の塊だったけど原作台詞を言ってくれるのを長時間聞いてたら段々馴染んできたかも
完全に堀江真里亞にシフトしたわけじゃないけどまぁいいかも…?って思うようになってきた
というか不安点とか変更点とか不満点とか書いてるけど、今のところ補って余りあるくらいPS3版マジで大満足してるよホント色々とGJ
一部文章の変更のみでノーカットボイス付きってやっぱりいいな絵も綺麗だし、お金が無い・PS3無し以外はCS版のほうを勧めていい気がする
113名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:22:05 ID:aGI4uxF4
ひぐらしは原作したやったことないんだがCS版はなんかよろしくないの?
114名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:24:12 ID:3m6BWdDI
俺は好きだぜCS版
115名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:24:24 ID:vN9aemmw
ひぐらしのときに比べるとかなり満足な出来だが、やっぱボイスが入ると
BGMとのバランスが難しいな
BGMが大きいと声が聞こえにくいし、BGMを小さくすると空気になるし

まあアニメと違ってゲームだと別々の大きさを設定できるから好みの大きさにすればいいけど
デフォルト設定は声がBGM,SEより2つばかり大きくなってるから、もうちょっとBGM,SEが大きい方が
いいように感じた
116名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:28:23 ID:n+NRzJTT
ひぐらしは必要な説明が大幅カットされてたり、
CSオリジナルのストーリーが混ざったりしてそれが不評だったらしい。
117名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:30:25 ID:vbuczG7T
>>113
あのキャラ贔屓されてね?とかこのキャラここまで性格悪くなくね?とか
プレイしててそんな違和感はあったな そこが一番気になった
118名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:30:30 ID:dRomjpJN
今回の移植の出来を見てると、やっぱり祭のデメリットはBGM変更だったんじゃないかな。
シナリオは澪と絆外伝もありだと思った俺の感想だけど(盥・憑は論外)。

いずれにしても、回を重ねるごとにできが良くなってるのはその逆よりも大歓迎。
119名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:31:02 ID:vN9aemmw
>>116
正確にはオリジナルストーリーが入ってることじゃなくて、オリジナルストーリーの出来がよくないことだな
澪尽しはわりと肯定派もいたけど

原作を超えるもの(そこまでいかなくても原作レベル並)のものを作ってくれるなら、そりゃいくら入れても大歓迎だわ
120名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:34:40 ID:aGI4uxF4
>>116-117
そうなんだ。追加シナリオは竜騎士ノータッチなの?
121名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:34:47 ID:OuTwMdeE
ひぐらしCSは文章に引き込む力がなくて読み進めるのが苦痛だったよ
原作のどのエピソードでも1つ体験してたら無理レベル
オートでテキスト読まないで声優のボイスだけ聞くのが正しいプレイ方法かもしれない
122名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:36:28 ID:XUovlSTV
>>120
名前ばかりの監修状態
多分シナリオにあれこれ言うんじゃなくて、最後に確認してはい終わりレベルだったと思う
123名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:38:58 ID:vN9aemmw
まあ面白いもの作ってくれるなら竜騎士が作る必要はないんだけどね
ただアルケのライターには荷が重かった

あと竜騎士はひぐらしの続編は誰でも書けると言ったことあるけど、やっぱひぐらし・うみねこは
癖が強いから違和感なく続編作るとしたらやっぱ大変だと思うわ
124名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:44:30 ID:GrkV/e2F
ひぐらしPS2は最終編の入れ替え、シーンカット、言葉狩り、BGM数が少なく使いどころが悪い、追加シーン・編のキャラクターが正直別人
台詞の受け取り手を変更させたりの解釈の変化、選択肢での矛盾、ネタバレって感じかな?カケラ遊びじゃなく無印だとさらに
…正直フルボイスじゃないと駄目って人以外には勧め難い
DS版は一巻は不満点があるようだけど全体的にはかなり好評、ひぐらしらしさはちょっと…ってところはあるが「ひぐらし絆」という作品してみるならOK
こんな感じなのかな?監修はプロット見てOK出すって感じなんじゃない?あぁこんな解釈もあるのかみたいな、二次創作を見る感じで
125名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:45:01 ID:+PkcHfAp
ひぐらし祭で萎えたなーって思ったのはBGMもだけど絵かな
あのさっぱり感はダメだ
126名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:46:53 ID:1AxQqylV
余計なことしなきゃいいだけだからこれほど美味しいコンテンツはないなw
ひぐらしは新シナリオが余計すぎたね、ただでさえ長い話なのにさらに間延びしてたし。

この出来だと今から散が楽しみすぎるわ、でもキャスティングだけアニメスタッフがやってほしい・・・
127名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:47:14 ID:ud0Jo5wp
竜騎士絵しか無理って人は
漫画やアニメ、同人誌も見てないってことでいいのか?
128名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:50:26 ID:vN9aemmw
>>126
余計ってことはないと思うぞ
新シナリオがあるから買うっていう人も多いと思うし、俺もそれがCS版買う理由の一つだったし
(うみねこCS版は新シナリオないからやっぱ新シナリオなきゃ買わないって人もいるだろうし)
まあ、結果は「なくてもいいな…、いやない方がいいかも…」な感想になってしまったけど
129名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:57:57 ID:Ic2ov3Ll
ベルン=霧江
130名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:58:58 ID:ud0Jo5wp
な、なんだってー
131名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 20:59:35 ID:ozzKQMkv
”Land of 〜”入れるとか小冊子のフルボイス版入れるとかそういう工夫はあっても良かった
132名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 21:00:31 ID:CCrsHi9O
セーブと間違えてロードしちゃって未読までスタート押しまくったんだけど
これだとトロフィー取れない?
133名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 21:20:08 ID:GrkV/e2F
小冊子は欲しかったな「新人司祭」「ゲームマスター」「だれのおちゃかい?」
「朱志香の母の日」「朱志香と恋のおまじない⌒☆」以外なら出題編でいけるか
昼壊しを絆の2巻に入れたくらいの改造をすれば「新人司祭」「ゲームマスター」以外も入れられないことはないと思う
あと本編じゃなくこんなシナリオならアルケが執筆しても大丈夫かもしれないし…
文章量だけで言ったらうみねこ出題編=ひぐらし出題編+目明しみたいなもんだよな。完結しない代わりに追加要素欲しかった

セーブと間違えてロードは数回あったな……
134名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 21:20:53 ID:ud0Jo5wp
それは翼で収録する予定だから避けたとか
CS散が発売するときに収録されるとか
苦しいな
135名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 21:23:26 ID:+PkcHfAp
今回売れて散出るならありえそうだけどな

オリジナル展開はひぐらしがあれだったからやるとは思えないし
なにか追加しようと思ったらその辺になるんじゃないか
136名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 21:36:01 ID:ud0Jo5wp
真里亞の歌っている歌はアニメと同じでよさそうだな
ちょうちょの歌ってのは何か伏線があったんだろうか
原作BGMはいいなーテンション上がる
137名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 21:44:09 ID:3m6BWdDI
これ本当は音楽がフェードアウトしないといけないと思われる場面なのに
ずっとかすかに音楽が鳴り続けてる箇所がいくつかあるな
修正パッチとくるんだろうか
138名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 21:52:02 ID:vN9aemmw
戦人「紗音?そういえばいたな」
朱志香「祖父様に木刀で尻をぶたれた」

EP7まできてから再度、最初からやってみるのもいろいろ面白いな

まったく同じことは2回しない性質なので原作をもう1回ってのはキツイが
新たな気分でやれるのはよい
139名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:02:03 ID:lBuyIYnY
EP4テスト電話のアイムファインとかで「こういうの好きだっただろォ」とかな
140名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:02:20 ID:mKAUl8Dd
セリフ改変は声優側のNGってのはないの?
141名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:03:58 ID:rhrytBEc
>>138
同意

画伯の声聞くだけで買う価値ある
142名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:05:30 ID:1AxQqylV
特典でペンついてきたけど色ペン欲しかったから丁度良かったw
143名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:07:18 ID:+0+BmHz6
楼座と真里亞のやりとり、声がつくと一層疲れるなぁ。
EP4を思うと気が重くなってくるw
144名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:16:46 ID:ud0Jo5wp
>>140
小清水は余所のアニメで童貞とかクソガキとかバツイチは嫌ぁ!?
とか余裕で言ってそう
145名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:19:17 ID:rhrytBEc
ひぐらしは夏美の話がクソだったし
オリジナルねじ込みが激しくウザかった
澪尽くしとか化膿のおなにー
146名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:23:24 ID:o7wZBjh3
リモートプレイでPSPでプレイ出来のは既出?
できないかなーと思ってやってみたらちょっとびっくりした
147名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:25:27 ID:RAsO/GXg
楼座がクモにチューチューされる時の声がやばい
濡れる



当然、直前セーブ余裕でした
148名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:27:11 ID:k0tI6rlh
>>140
アニメならあんな程度は平気で言ってるからそれはない
149名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:31:37 ID:rhrytBEc
キャラによって声の大きさに差があるのが困る
絵羽うまいけど小さい
150名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:34:41 ID:SZ1M4GG8
>>147
やめろやめろやめろぉぉぉぉ!!
声優を辱めるなぁぁ!!
151名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:34:43 ID:LlxYBDJ7
>>113
・原作の神BGMを
・選択肢導入などでストーリー破綻、BADの盥回し編による豪快なネタバレ
・原作が完結してないにも関わらず発売したので、当然アルケレイプシナリオ
・後日発売したクソ高い拡張パック発売(なぜか原作シナリオ未収録)
・DSでは分割商法に加えて、これまた意味不明で理不尽な分岐&シナリオ破綻

と簡単に思いついたのだけ書いた。
152名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:37:50 ID:rhrytBEc
BGMはdaiさんのだけあったのが救いだった
アルケが何をしたかったのか今もナゾ
巴の話しもひぐらし関係ないし
153名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:38:07 ID:ud0Jo5wp
あとで完全版が出るって言ってる人が多いのはそのせいか
154名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:39:51 ID:aVF/ET9N
罪滅し編の盛大なネタバレとなるTIPS【悪魔の脚本】を『憑落し編クリア後に開放』して『罪滅し編を出現させる条件』に使うアホだからな、祭
155名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:41:20 ID:TjOwmln/
ここはいつからCSひぐらしアンチスレに?
うみねこは望み通りになって万々歳なのに、なにを見当違いな恨みつらみを書き殴ってるんだか・・・。

つか、新規参入組がほとんどいないようだね。まぁ当然か。
156名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:42:24 ID:J6PydBTE
あの時は確か完結していたぞ
だから祭囃し編がないことでかなり問題になったし
157名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:45:17 ID:7zw8QEm2
>>113
スタッフの「何がネタバレか」の認識に問題があったのか、オリジナルの第一話
(というかぶっちゃけBADEND)で原作三話の盛大なネタバレをかましたうえに
BGMはフリー音源が混ざってて権利関係が面倒くさいからとハンパに原作の模倣、
追加シナリオはライターが特定キャラを贔屓してると思われるような内容な上に
原作版最終章へのアンチテーゼが満載(元々が原作最終話のシナリオ案の一つを元に
してる=大筋は原作者が考えたわけだからライターだけの責任じゃないけど)、
DS版の追加シナリオは悪くない評判だったが
「面白いのは認めるけどこれってもうひぐらしじゃねぇだろ、別のところでやれよ」
って意見も出るくらい賛否両論(おかげで原作派とCS派の対立が更にややこしいことに……)
158名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:47:42 ID:GrkV/e2F
>>146
やってみた
TVでするの苦手だから良かった、これでEP8までに輪舞曲終わらせれるかも
159名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:49:47 ID:yvC/gvbj
一番酷いのは「カケラ遊び」だろ
バグの修正だの最悪な演出の改善だのでアペンドディスクとして売りつけるって
ひぐらし祭自体が未完成品のまま売りに出した事を自ら暴露しちゃってるし
160名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:50:23 ID:vN9aemmw
やっぱデフォルト設定だとBGMが小さいな
音声と同じ音量にした方がしっくりくる
161名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:51:44 ID:idalXqjW
なんか、ヤバい人の導火線に火を付けちゃったみたいだねw
162名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:57:45 ID:n5yECXD7
新規な自分が書き込みます
ひぐらしとおおかみかくしはCSでプレイ済み

うみねこ初体験wでも、姉がうみねこ原作EP6までやっててキャラとか知ってる
ストーリー展開は良く分かってないが、どんなキャラが出るかだけ
163名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 22:59:32 ID:vN9aemmw
>>162
いい曲多いから、BGMはもうちょっと大きくしてプレイしてね
164名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:00:20 ID:40FpNULI
BGMの音量とか個人の好みだろう・・・
設定できるんだから他人がとやかく言うなよ気持ち悪い。
165名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:01:57 ID:n5yECXD7
>>163
アドバイスありがとさん!
で、EP1って導入の章ってことは知ってるんだけど
魔女とかわんさか出てくるのってどこらへんから?
166名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:02:14 ID:vN9aemmw
>>164
そりゃ好みの問題だから、オススメしたところで強制はできんわけだが
何をそんなに気持ち悪がってるんだ?
167名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:05:55 ID:ud0Jo5wp
>>165
本番はEP2からだな
でもEP1もやってみると逆に新鮮だ 頭をカラッポにして挑むといいよ
ただブンブンの公認実況動画にもここにもネタバレ厨が湧いてるから
安易にスレを覗くとヤバイときもあるので気をつけてな
168名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:07:53 ID:+PkcHfAp
幻想組みが幅利かせてくるのはep3あたりからだな
ベアトも登場はep1が終わってから
169名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:08:15 ID:GrkV/e2F
>>165
楽しみにしてたらいいと思うな…

ベアトはEP1お茶会(ひぐらしでいうお疲れ様会みたいなもの、ひぐらしCSが祭無印だったら無かったかも)
あとはだんだん続々と出てくる、魔女やら悪魔や家具や武具や…
170名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:09:18 ID:n5yECXD7
>>167
詳しく教えてくれてありがとう
ネタばれが怖いので、EP2終了までこのスレとか、動画は見ない方がいいってことか
凄く長いみたいだし覚悟を決めてプレイしてくる!
171名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:09:54 ID:vN9aemmw
まあアニメもやっちゃたからEP4までは原作やってない奴でもCS版買う奴なら概要は知ってるだろうなあ
EP5以降を踏まえての感想をどこに書くかって結構難しいな
原作スレでは過剰反応する奴がいるし
172名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:11:38 ID:aLzNUD6K
まあ原作スレだろうな。
こっちで書いたら荒らしになっちまう。
173名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:11:47 ID:GrkV/e2F
>>170
ネタバレ怖いならEP2じゃなく全EP終了までこないほうが…
というか、全部やっても心ないやつが展開編・解答編のネタばれするかもしれない
174名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:12:13 ID:EYhf9GGd
まだ1話序盤だけど…(原作は全プレイ)
ジェシカって、こんな佳い女だったっけ?(´・ω・`)
175名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:16:50 ID:9R1Aiv/Y
>>170
ネタバレを見る事を恐れるより、
ネタバレだと信じて裏切られる事を恐れろ。
うみねこがそういうゲームなせいで、
ネタバレよりウソバレのが圧倒的に多い。
176名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:31:24 ID:3m6BWdDI
原作の真里亞のあのムスッとした顔に比べてこっちはとってもかわいいから
きひひがうざいから殴りたいと思えなくなっちゃったな
177名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:35:23 ID:ud0Jo5wp
縁寿がデフォルトでかわいいのは魔法か何かか
そういえばパッケージをまじまじと見てたが、背景に傘を差してる人物がいるな
誰だ?
178名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:50:23 ID:0KTJ8yQe
BGMはちゃんと原作の雰囲気だけど声を邪魔しなくていい感じ
まあまだep1の空港なんですけどね
179名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:50:42 ID:rhrytBEc
普通のビジュアルノベルズやギャルゲーは
声>BGMなのにうみねこは声<BGM
180名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:52:27 ID:E7WTmcWo
すいすい☆スイーツの所まで来たが
俺はドッキュンの方が好みだ
181名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:52:59 ID:F1i3cq5p
声も十分いい方だろw

やっとEP2終わった・・
しかしフルボイス楽しんでると本当時間食うな
まあ声優のこれからの演技も楽しみだ
182名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:56:09 ID:rhrytBEc
>>181
そういうことをいいたいわけじゃないんだけどね
声もいいよ、でもBGMは声があるから小さくするってわけにもいかないってこと
183名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:58:51 ID:E7WTmcWo
音量のバランスは初期設定が個人的にはベストだな
184名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:59:22 ID:ud0Jo5wp
>>180
アニメのキャラソンは全員出来が良かったからな
プロと比べるのは酷だ
ちょっと愛の○×宣言聞いてくる
185名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/17(金) 23:59:57 ID:+0+BmHz6
>>177
パケ絵はCGモードで拡大して見られるけど、後ろ向いてるしよく分からんね。
素直に考えたら九羽鳥庵ベアトなのかもしれないけど・・・
186名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:02:48 ID:gZTA44yT
>>183
小さいと思った
187名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:05:46 ID:LgjeWYM7
声が入ってると、譲治のプロポーズシーンはらたつわーw
188名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:25:32 ID:zeJRxKx7
EP4終わらしたけど「クリック回数がこんなにおおいわけがない」
のトロフィーとれねぇよくそくそくそっひぃいいい!
途中で既読スキップ(判定無効)一杯やってた所為か
あともう一つ多分ギャラリーシークレット関連が分からん


んで、EP4お茶会バトル、ボイスドラマと同じ「ようやく姿を現したか」からラストまで
オートプレイ(速さ真ん中)で1時間3分だった。
ボイスドラマよりちょっと長いぐらいだな
189名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:31:16 ID:uGMkNuZD
さあや姉
このクソ長いテキストをよくあのテンション維持したまま完走したなー
五キロは痩せたんじゃね
190名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:33:45 ID:gZTA44yT
夏海のブログ

発売に先駆けて見本誌が届きました。
実は今回も300ページ弱あります。
同時発売のえぴ2、えぴ4、冬コミで出るえぴ8、翼、黄金夢想曲と、12月はうみねこ尽くしですね。
貯金して待ってていただけたら嬉しいです。
Amazonさんに画像きたら、また宣伝記事書こうと思います。

CSェ…w


まぁ夏海さんはすごいと思うし好きだけどなw
191名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:36:58 ID:AR/n4WpB
シャノンバリアのCGがブーンやってるように見えてきた
192名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:39:55 ID:dRD+eHBr
あのCGの表情差分は少し納得できないものがあった
193名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:43:25 ID:zeJRxKx7
>>192
なんか気持ち良さそうな顔してるよな
やらないかの人っぽい顔してる

CG差分といえばEP3真里亞はびっくりしたわ
194名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:44:25 ID:AR/n4WpB
>>192
目閉じてる差分は阿部さんに見えた
あと手を前に突き出してる時の指が気になったかな
バリアのエフェクトはよかった
195名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:48:28 ID:dRD+eHBr
>>193-194
そうそう、何か見覚えると思ったら阿部さんだあれw
196名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:55:16 ID:wWQ9afdv
マリアはやっぱりちょいブサにしたほうが良かった気がする
声付きだと狙いすぎててなんだかなー、竜騎士のキャラデザってやっぱ絶妙なのかも
197名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 00:58:40 ID:qIhuF4w5
しかし、何かしら新シナリオ追加しても良かったのに
ひぐらしCSは祭囃子入れてなかったのが問題だったわけで
今回みたいにきっちり原作を重視してるなら
何かしら新しいものが欲しかったな、これじゃただ声付いてるだけだし
それなら原作もっかいやった方が有意義な気がしてきた
198名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:01:10 ID:EuWotiex
新しいものを追加したらで原作レイプとかで騒いで
追加しなかったら新しいの欲しかったか
ユーザーは我儘ですなあ

それ以前にうみねこは追加シナリオ作るの難しいと思うんだが
199名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:01:38 ID:zeJRxKx7
プラチナ抜かした最後のトロフィーとった人いないのかな?
やっぱプレイ時間かね。ギャラリーのシークレットも開けないし

EP1の留弗夫のコマンドかと思ったけど、あれ上下左右の指定ないんだな
200名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:02:35 ID:NpsbkLyu
新シナリオなんか入れたら間違いなく叩かれるだろ。
基本ファンアイテムだけど、新規にやる人だっているだろうし
そういう人に変なモノが混ざったのはやって欲しくないな。

個人的にはEP終わった後に色々考察するのが好きだったから、
それぞれのEP終了時点の公式掲示板のログが読めるようになるとか、
そういうのがあると面白かったかな。
201名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:29:56 ID:jDmzRvvi
声ついてるだけっても、これだけアドリブで熱演してくれれば
これだけでも買った価値はあるな
新シナリオは要らんかなぁ、竜ちゃんが手がけてちゃんと適切に入れるってならいいけど
202名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:31:24 ID:uGMkNuZD
まずまともに移植してくれってのがユーザーの長年の願いだったからな
追加シナリオとかいらん
散もこの調子で頼む
203名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:32:34 ID:zeJRxKx7
初週どんだけ売れるかだな
本スレ民でも買ってる人そこまでいなさそうだし
204名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:33:03 ID:qIhuF4w5
>>198
別に私はひぐらしCSの時に叩いてたユーザーじゃないから
むしろ新要素も含めて楽しんだから、我儘とか言われてもねぇ

追加シナリオ難しいかなー確かに出題編では難しいかも・・・
散に入ってからなら後で見つかったボトメの一つとか偽書の一つとかで
追加できそうだけど。特にEP6と7の間とかなら原作でも前後関係あんまり無かったし
205名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:42:37 ID:qIhuF4w5
ごめん、何かせっかくうみねこCS発売したのに
そのスレでCSの愚痴みたいなの書いちゃって、読み返して何言ってるんだろうって思ったよ。
これはこれで大好きだけどね!やっぱり原作を声付きで出来るってだけで感動するしEP8に向けて復習できて
良い時期に発売してくれて2週間後に向けて燃えてきたし
グチグチ書いてスレ汚してごめんなさい。
206名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:46:35 ID:DRgjKmiC
とりあえず正月に実家帰った時に友達に勧める分も合わせて4枚買った
207名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:52:55 ID:uyRGnXAI
なんかあまり話題になってないしPS3ってのも相まって結構やばそうだな
208名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:55:44 ID:oCodymdJ
ひぐらしの時と違ってTVCMを見ないよね。
アルケ本当に金無さそう・・・。

散 大丈夫かな・・・。
209名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:55:48 ID:11Qd6e3D
そこまで表現変えられてんの…?

拷問とかでもいいだろ。。別に
CEROいらねええええ!
210名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:56:21 ID:tnxNs03O
むしろ、ギャルガンが売れなきゃヤバイってどこかで聞いた記憶がある
211名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:58:17 ID:FlSExtBA
追加本編なんて入れたらメタ世界がなー、戦人やベアトが前のゲームを引きずってると気があるし
あと推理合戦の第○のゲームが他の媒体組と変わってくるし会話しづらそう
EP1茶会なしみたいなメタなしゲームもいいかもしれないけどなんか寂しいし、やっぱり単なる偽書はともかく本編に食い込ませるのはキツそう
212名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 01:59:28 ID:AIMG/yDQ
>>206
すげー
213名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 02:03:36 ID:bfyYIkvd
そんなに変わってないよ
台詞の改変がないわけじゃないけど、シーン改変なんてほとんどないし
第一EP2のお茶会が再現出来てる時点で
童貞や処女の台詞とか瑣末なことだと思うんだが……
台詞改変なしだけどお茶会の表現を抑えましたとか言われたほうが嫌だw
214名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 02:11:53 ID:Eac8ms46
確か没シナリオあったような、なかったような。しかしEP1、あらためて読み返すとヒントどころかほぼ・・
215名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 02:18:45 ID:11Qd6e3D
がんばれ!売れ行き!
PS3需要ェ…。

会社潰れないでくれww修正パッチも希望します!!セリフとセリフの間の間を作ってほしいのと、音楽が止まらない一部のバグ!
216名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 02:19:12 ID:FlSExtBA
”Land of 〜”のこと?
EP3の代わりに入ったらサポートキャラのリーアとロノウェが存在してかも怪しいし「残念でしたァ☆」があったかも怪しいから
そっちに分岐したらEP4や展開・解答編も書きなおさなくちゃいけなそう
没シナリオと断って入れてくれてもいいけど、そのシナリオではなんか本編とキャラの関係変わりそうだしな……
217名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 02:25:10 ID:Eac8ms46
>>216
だなぁ。出題編の構成ががらっと変わるから追加シナリオは難しいか。
218名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 02:47:27 ID:DIrJfVsv
>>203
俺も買った3万売れたらしいホワルバは尼で発売日ランキング20位前後だった
うみねこは最高で70位前後だと思うから1/3で1万+全国うみねこ突撃信者8000で
18000と予想。これだと潰れるの?
219名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 02:58:55 ID:AIMG/yDQ
PS3内のランキングは上出来だな
ハードの問題かやっぱ
220名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 03:01:20 ID:CM2AUupT
やっとEP1が終わった
まさか20時間かかるとは思わなかった
221名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 03:02:23 ID:WMNe+Hgf
フルHDはやっぱり綺麗だ
背景もかなり細かい所まで凝ってるね
222名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 03:07:29 ID:3m49ZF9R
やっぱPSPで出した方が、売れたのでは?
PS3で出したのは成功ではあるけど、PS3だからこそ買わない人もいるだろうし・・・うーむ
223名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 03:14:56 ID:CM2AUupT
PSPでフルボイスだと7枚組とかありえない枚数になってしまうって言ってたな
224名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 03:30:29 ID:mDIdxSgz
このままのをぶち込めばそうなるだろうなw
音と画質質下げてリ○バスみたいにUMD2枚組みインストール1Gくらい必須なら行けたはず
225名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 04:11:54 ID:9V2o/vE3
プラチナともう一つのシルバートロフィーがわからんなぁ

クリック数の上位があるのか、それともプレイタイムか
タイトルで放置してたらトータルのプレイ時間だけ上がっちゃったから今ストーリー内で放置中
226名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 04:20:47 ID:ALZyt6a6
普通はプラチナて、他のトロフィー全部取るが条件だろ
227名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 04:26:13 ID:crGDnBJc
となると最後のCGをどこかで見つけるのかなぁ
シルバーがプレイ時間でプラチナがシークレットのCGな気がしてたんだが

どこかから隠しステージにでも行けないかとキャラ塗りつぶしたりしてるが何も解決しねぇ
228名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 07:04:43 ID:JAvD44md
これケース透明だけど、あってるの?
229名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 07:37:06 ID:6FW6p4dF
>>198
新しいものを追加したからじゃなくて、出来が悪いから叩かれたってことを意図的に無視してるな
こういうこという人は

新シナリオあるから買ったのに、ガッカリしたから叩いてるんだろうが
230名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 08:36:33 ID:wWQ9afdv
PS3以外だとスルーしてたな、HDじゃないとやりたくないし
10万本もいけば大大ヒットって感じだろうな、ひぐらしでも13万本だったし
初週2万本と予想
231名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 08:43:45 ID:crGDnBJc
来週までPS3付けっぱでプレイ時間稼いでみるかー
232名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 09:14:09 ID:/l7FRKqT
アニメは酷くてみたくないけど
声優の演技は見たい俺にとってはこのゲームは素晴らしいわ
233名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 09:18:17 ID:U3ZcBgxo
ムラケンって泣きとか、感情の演技は上手いけど
叫ぶのは苦手そうね
EP1のお茶会見てて思った
井上まりなは何でもいけるな くかかかもセリフで言ってたし
234名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:01:00 ID:NpsbkLyu
EP1お茶会クリア。
スタッフロールに雪崩れ込む所が改変されてて残念。

BGMの長さに合わせる必要があったんだと思うけど、
ベアトリーチェの矢継ぎ早の質問→うおおぉぉ→スタッフロール
という勢いが思いっきり削がれたのはあまりに惜しい。

ほとんど原作どおりで、声付きなのも凄くプラスなのに、
ここ一番でなぜ…。
235名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:04:30 ID:3vTZntpp
しっかし堀江結衣すごいな
今年45だろ?
マジすごいわ
236名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:11:50 ID:lStLdrtn
>>235
もうそんな年なのかよwwすげーな
237名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:14:32 ID:WMNe+Hgf
>>234
まぁ音楽の同期と台詞の時間を考えた苦肉の策だろうね
音声にすると必然的に時間がかかるから、原作のような速度で読み進められない
結果、エンドロールの途中で音楽が途切れる、もしくはループするお粗末な最後に
それを避けるための改変ならまぁ許容できる

>>235
10年間違えてるぞ
238名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:19:31 ID:7LcYPweo
EP1お茶会のラストはあの流れが大好きだったから残念だわ
改変してエンドロールと同期させるなら音楽の方を1フレーズ多く繰り返すとかして合わせて欲しかった
239名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:28:46 ID:pIKyUI4G
もしかしてBring the fateちょっと変わってる?
あんな入り方だっけ
240名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:31:06 ID:utm3LovC
>>239
イントロがちょっと削られてる気がするね
241名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:31:54 ID:EEBlgjxJ
PC持ってなくて講談社BOXの小説版でうみねこ楽しんでた俺からすると、今回の移植は素直に嬉しいわ。しかもかなりいい出来だしな。
242名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:32:31 ID:CzcMRkcp
小説版だけ読んでる層もいたのか
243名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:32:46 ID:m0qXCMwR
アニメしか見てないので、内容を大きく補足できるのでよかった
しかし、予想以上の出来栄えに驚いたわ。この値段なら納得。
ただ、夜に遊ぶと眠たくなってくる。

ひぐらし絆の巴編だけでもフルボイス&HD化でつくり直して欲しいな
PS3版うみねこの出来がいいだけに。
244名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:47:16 ID:pIKyUI4G
>>240
やっぱりそうなのか
スクロール速度微調整すれば済む話だろうに
245名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:48:11 ID:gZTA44yT
>>243
いらねぇ
おまいだけだ
246名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:50:03 ID:k275GmnB
>>243
ここ、原作至上主義者の巣窟になってるから。
そっち系の話題すると吠えるやつばかりだし、触れないほうがいいと思うよ。
247名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 10:54:18 ID:gZTA44yT
原作主義じゃなくても巴の話をねじ込む必要性皆無だろ

暁って友達に優劣つけて夏美>>>その他って感じだし
夏美も暁>>>その他
お互いさえいればいいって感じ
圭一はもし部活メンバーの誰かと付き合っても
彼女だけ特別扱いとかして優劣をつけたりしなさそうだし
部活メンバーは誰1人欠けちゃいけないって感じ
ひぐらしの方向性と違いすぎるのに
ひぐらしの名前借りておこがましいにもほどがある
248名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:03:57 ID:zeJRxKx7
脊髄反射すんなよ落ち着けよ
249名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:08:36 ID:z/3fNdHf
^^;
250名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:10:57 ID:gYu2B23g
こういう過激な反応見てると、やっぱうみねこファンって許容度がピンポイントなんだね。

そりゃ新規組も参入しにくくなるわ・・・。
251名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:13:52 ID:CzcMRkcp
ひぐらし厨だろ
252名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:14:45 ID:jrLCnY9n
自分が絶対と思ったもの以外は一切受け付けないってやつだね。

まぁ、仲間重視のひぐらしと比べて作品的にもそっち傾向強いし、こういうもんだと理解するしかないか。
253名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:19:50 ID:gZTA44yT
別にアンソロジーとかアンソロジー原作のドラマCDとかは
いいの沢山あると思うよ微妙なのもあるけど
そういうのふまえてCSのオリジナルは微妙だったってだけ

なんでも受け入れるのが優しいファンなのか?
254名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:20:54 ID:gZTA44yT
ひぐらしCSへの批判的な意見が
原作に忠実なCSを産んだ訳なんだが
255名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:25:42 ID:EuWotiex
いい加減ひぐらしのことはよそでやってくれ
脱線しすぎだ
256名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:26:25 ID:A0aPzJhL
おれの島本須美はどうだった?
257名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:29:28 ID:HwZMzkhk
ヒント:必死な単発
258名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:30:31 ID:cm7pStaY
発売前までは本スレで定期的にCSの話題出て普通に語れてたのに
CS発売された途端に「ここで話すんな!」「アルケ社員うぜぇ!」
ってのが湧いてきたからね。

極一部のCSアンチが声を大きくして叫んでるだけと思ってくれると
原作スレもここも好きな人間としては嬉しい
259名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:33:19 ID:gZTA44yT
ベアトの最初のセリフが手紙とはな…
260名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 11:43:30 ID:bfyYIkvd
>>256
京都っぽかった
261名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:04:10 ID:z/3fNdHf
ひぐらし厨とうみねこ厨って仲悪いんだな・w・
262名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:11:58 ID:pIKyUI4G
仲悪いとかそういう問題じゃなくてスレ違い
263名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:12:21 ID:KfvC3r6X
というか、俺みたくひぐらしCSが結構好きだったやつもいるってことを
少しは理解してくれると嬉しい。

今回のうみねこCSがいいってのは同意だが、だからって系統違うひぐらし祭・絆を
比較対象にしてそこまでこき下ろされたりしたら、気分いいわけがない。
264名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:12:48 ID:CzcMRkcp
はいはい
265名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:16:47 ID:HwZMzkhk
ずーっと単発
266名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:20:52 ID:Fb5yEsci
今回のアルケはユーザーの要望も聞いて良い仕事をしてくれたなぁ
ただ、ユーザーの要望を聞いたからと言ってそのまま良い作品になる訳じゃないのはアニメが証明済みだけど
267名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:21:59 ID:KfvC3r6X
あぁ、単発ってそういう意味なんだ…。
ちょっと書き込んだらそういう決めつけしてくるあたりがすごく気分わり。じゃあね。
268名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:33:41 ID:CzcMRkcp
スレチの話をいつまでも引っ張る馬鹿は死ねばいいよ

OPはEPごとに毎回流れるのかね?
269名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:34:15 ID:08xmXPvU
ざっと流し読みしてても余裕のないレスばっかりでキモイ
270名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:45:12 ID:FlSExtBA
スイーツまで来たけど衣装立ち絵とニコ動演出じゃないなんか短いムービー付きか。すげぇ
自分はどっきゅん☆よりこっちがいいかなというか、どっきゅんは伸ばしているうちにセリフが入ったりで
録音して重ねないと歌えなそうだし文化祭としてはなんか違和感があったから…両方電波曲であって変なのかもしれないけど
あと、衣装変わったのなら「魔理沙って言うなァアアァぁああぁあぁ!!!」→「普通の魔女って言うなァアアァぁああぁあぁ!!!」
はいらなかったんじゃないのかな…。それとも新曲いくよー的な感じだったから歌詞タイトルなのか?
271名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:46:29 ID:U3ZcBgxo
まだ大っぴらに全部クリアしたって人がいないな
時間かけてやってるってことか
272名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:49:24 ID:Fb5yEsci
556がどうなってるか気になるであります
273名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:51:14 ID:Eac8ms46
フルボイスで堪能したい人がほとんどだと思うし、まだEP1終わってない人がほとんどだと思われ。
かくいう俺もまだEP1
274名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:54:38 ID:FlSExtBA
そういや未来組(縁寿とその仲間たち以外)は写真なのか?気になるぜ
275名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 12:59:37 ID:9iV5CsvJ
EP4だとOP変わったりするのかな?
原作だとEP4仕様のOPが流れたのだけど
276名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:03:29 ID:Nti8XMgm
自力で556のリザレクションに気付くプレイヤーは居るのだろうか……
277名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:06:23 ID:Vfzj3l6T
堀江さん凄いな〜。というか声優さん全員すごいわ。
喜怒哀楽の激しい役って大変そうだ。
アニメ見てた時はなんか真里亞って羽入っぽい、イメージ違うかな、
て思ってたけどちゃんと見てみるとやっぱ違うもんだな。
278名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:06:41 ID:m0qXCMwR
音声とBGM、効果音のお勧めの設定は?
BGMも聞きたいが、フルボイスの影になって聞きにくい時もある。
難しいな
279名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:07:22 ID:FlSExtBA
そういやExecute&Resurrectじゃなくて状態変化みたいになってたな…
ちょっとだけ惜しい気がする
280名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:09:25 ID:U3ZcBgxo
俺うみねこ初プレイのときは真里亞が梨花ポジションだと思ってたよ
281名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:11:31 ID:gZTA44yT
わからなくはない
282名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:14:47 ID:7LcYPweo
俺はBGM、音声、効果音全部おんなじ音量にしてる
デフォだと声がちょいでかいと思ったんで
283名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:21:28 ID:cm7pStaY
原作だとTIPSも物語の進行に合わせてチョコチョコ変わってたが
それ全部読むのがトロフィーだったらキツいかな。
284名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:28:24 ID:wUPY2bcr
クチパクがよく出来てるねぇ
最近のゲームって、みんなこんな感じ?
285名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:29:53 ID:6FW6p4dF
>>282
確かに音声がちょうどいいくらいにテレビの音量を調整するとBGMや効果音が小さい
286名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:30:09 ID:gZTA44yT
譲治も紗音もどっかいってくれよマジ^^
287名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:36:11 ID:6FW6p4dF
>>258
基本的に「スレ違い」ってのは「俺はこの話題気に入らない」だからな
これだけメディアミックスしてたら、かなりグレーゾーン領域があるわけで、厳密にそれだけに関係ある話してたら
原作スレで原作の話題すらできなくなるというアホな状態になりかねん

まあ延々と話が続くなら「スレ違い」とかいうのが出るのも分かるがな
288名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:36:20 ID:Nbau2F2Q
>>146見てやってみたけどホントにできるwすげー

と思ったけどなんかもったいないな…
289名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:38:30 ID:6FW6p4dF
何気にノベルゲをHD機でプレイしたのは初だが、やっぱ大画面は迫力あるな
散もやっぱPS3で出して欲しいわ
290名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:39:25 ID:KMuUM6Vb
>>287
いや、普通にうみねこスレでひぐらしの話題はスレ違いだろ
ひぐらしとうみねこに接点が出てくるのなら話は変わるけどさ
291名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:39:49 ID:gZTA44yT
OP全部同じなの?
292名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:46:11 ID:DZSJzBCQ
ひぐらしの話題はこちらでどうぞ。
次スレ立てる時にリンク入れといた方が良いかも。

ひぐらしのなく頃に祭 vol.39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1284278616/
【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292637459/
293名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:46:14 ID:m0qXCMwR
まじでリモートプレイできるのか!!
PSPが欲しくなってきたわ
294名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:49:54 ID:KMuUM6Vb
>>292
両方を比較して話したい人のために総合スレのリンクもはったほうがいい

Alchemist(アルケミスト)総合スレ1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1219705129/
295名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:52:45 ID:wUPY2bcr
>>288
ほんとだー
ちょっと風呂行ってくる
296名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:57:29 ID:zeJRxKx7
>>258
ただ単に年末金が無くてPS3本体とゲーム買えなくて駄々こねてるだけにみえたけどなw
297名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:57:33 ID:6FW6p4dF
>>294
両方比較したいならひぐらしCSスレでもうみねこCSスレでもいいだろ
ここまでくるとアホっぽいわ
298名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 13:57:44 ID:CzcMRkcp
わざわざリンク貼らなくても
>>1に※ひぐらしの話題はひぐらしスレでどうぞ
って注意加えとくだけでいい
299名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:02:02 ID:crGDnBJc
>>283
なるほど・・・
プレイタイム100時間越えてまだトロフィー取れなかったらep中のNew全部読んでみるか
300名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:08:40 ID:KMuUM6Vb
>>297
ひぐらしスレにうみねこの話題を持ってくるのも
うみねこスレにひぐらしの話題を持ってくるのも当然スレ違いです

まさかそんなこともわからないとか言わないよな?
301名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:10:33 ID:C7TIZYFl
このゲームには一切興味はない。興味があるのはトロフィーのみ
302名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:11:39 ID:zeJRxKx7
じゃあ最後のトロフィー判明させてくれ
303名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:12:42 ID:crGDnBJc
トロフィー職人さん
頑張るから3日ぐらい待ってね
304名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:13:39 ID:7LcYPweo
トロフィーって集めてなんかあんの?
こんなにゲームしてますよっていうただのアピール?
305名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:15:09 ID:6FW6p4dF
>>300
両方を比較する場合は、当然、ひぐらしの話題であり、うみねこの話題でもある
アホか
他作品の名前を一切出してはいけない!それらは全てスレ違いなんてアホなこと言ってたら
全てのスレがつぶれるわ

そもそも総合スレってのは作品スレがない作品や企業全般について語りたいときに使うもんだ
306名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:21:57 ID:6FW6p4dF
ちなみにうみねこ以外のノベルゲではRewrite、まほよ、シュタゲなどのスレ見てるが、他の作品名が一切でない
なんてことありえんからな
むしろ他作品の名前がでないスレを教えて欲しいくらいだが
307名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:25:33 ID:KMuUM6Vb
>>305
どのスレでも他作品を持ち出して比較して貶め合いをする奴は
荒らしと同類扱いされますがw

まさかとは思うが総合スレは普通にいくつかの作品を同時に語りたいときにも使われることも知らんのか?
308名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:27:20 ID:EuWotiex
他作品の名前出すなとは言わんが
他作品をネガキャンしてるなら荒らし同然だわ
なんか変な誤解してるみたいだが
309名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:27:24 ID:pIKyUI4G
以下スルー
310名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:29:58 ID:e5QXiTMC
トロフィー厨ここから出てくんな
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1292500602/
311名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:30:01 ID:Nbau2F2Q
>>304
クロスワードパズルとかで途中でやめると気持ち悪いのといっしょ。完成したところで一銭にもならないとしても
312名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:31:35 ID:gZTA44yT
漫画の話題になるのはおkCSがダメなのはナゾだなぁ本スレ
プレステ3ないひとの妬み?
でかい顔した常連の基準なんだろうなー
313名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:33:03 ID:6FW6p4dF
>>307
お前は比較するときも総合スレ使えとか言ってるが、何いきなり貶めるとか条件つけてるんだ?
「比較であってもスレに書いてはいけない、それはスレ違い!」
こういう主張であれば、それはおかしいだろといってるんだが

お前のレスには「貶め合い」なんて言葉は始めて出てきた言葉だぞ

それに貶め合いが悪いのは「スレ違い」だからではないだろ

あと比較=貶め合いと思ってるならそれはすごい短絡的だ
314名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:35:48 ID:raWIuT8Q
まぁ発売されたばかりのゲームだからトロフィーの話題になるのも仕方ない
トロフィーwikiもあることだし暫くすれば話題にすら上がらなくなるでしょ
315名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:36:32 ID:6FW6p4dF
>>312
夢想曲発表で盛り上がった時も別にスレ違いとか言い出す奴はいなかったしな
まあ脊髄反射でスレ違いとか言ってる奴は単に話題が気に入らないだけと思う
316名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:37:51 ID:KMuUM6Vb
>>313
貶めあいという条件を付け加えたのは悪かった

例えばここで自由にアルケミストの過去作品と延々と比較作業しても問題ないと思うか?
ブランドや作者が同じでも話の内容につながりのない作品について語るのは普通にスレ違いだぞ
317名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:45:05 ID:6FW6p4dF
>>316
いや別にうみねこ主体なら何の作品の話題がでてもいいと思うが
うみねこ原作スレではクリスティーだのドグラマグラだの話題にするのもスレ違いか?

まあさすがに疲れてきたのでもうこれ以上の反論はしないけど
318名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:50:14 ID:3vTZntpp
まりあのうーうーあgうっぜえええええええええええええええええええええええええええ
薔薇ねえっつってんだろが!!!!!!!!!!!!!!11
319名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:54:37 ID:Vfzj3l6T
ママ落ち着いて、悪い魔女に負けないで
320名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 14:56:12 ID:pIKyUI4G
売上っていつ頃出るんだろうか
321名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 15:02:47 ID:gZTA44yT
火曜日オリコンで出るんじゃね?
322名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 15:08:36 ID:eehN+eiV
これだけ原作に忠実に移植して売上伸びなかったら、さすがに原作の勢い?ってのを意識しちまうな。
323名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 15:11:31 ID:gZTA44yT
ハードがプレステ2に比べるとアレだからね
プレステ3がなくて買わない人いるし
未だにプレステ2でソフト出す所もあるんだし
プレステ2でよかったんじゃね?
その方が売り上げのびたんじゃないか
324名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 15:17:50 ID:EuWotiex
ここで売り上げの話してるアホはなんなんだ
話すならせめて出てから話せばいいのに
325名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 15:19:10 ID:gZTA44yT
ジェシカの制服かわぇええ
326名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 15:37:13 ID:9RCMIHhv
初プレイだけどまりあ怖ぇ。なにこの子
ひぐらしと違って顔芸が怖くて直視できない俺ビビりすぎ
327名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 15:45:59 ID:uGMkNuZD
もはや妖怪レベルだからな
328名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 15:55:54 ID:5WZz+D3X
腕のない脚本家が多重人格を使うとひどく陳腐な作品になってしまう
329名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 16:03:30 ID:gZTA44yT
多重人格ってちょっと違うと思うぞ
まだそんなこといってるやつはEP6で止まってるんじゃないか
330名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 16:08:46 ID:hohjeEVB
某企業公認実況の人気がない。
同じ実況者のやってるコープスパーティの半分ほどしかない。
つまり売り上げもコープスパーティの半分程度しかない。
331名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 16:23:14 ID:YW+fi7ff
そういえばスクリーンショットは撮れるの?
332名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 16:46:22 ID:WMNe+Hgf
スクリーンショット機能はない
キャプチャ環境があれば撮れるが
333名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 17:28:14 ID:FlSExtBA
「つまりこれは拷問(→苛み)よ。そなたが妾に屈服するまで続く永遠の拷問(→苛み)…! そなたが妾を、魔女の存在を認めるまで永遠に続く!」

「貴様の魔法がどれほどのものだったとしても! 俺の魂は屈しない。これは俺への拷問だと? 違うね!!」
「ならば何だと言うのか…!」
「これは、お前への拷問なのさ!! お前がいつ俺に屈し、諦めるか! それまで繰り返される拷問なのさ!」
「面白いかな、その喩えや良しッ!! 互いを苛み合う拷問とは実に面白い! さぁて始めようではないかその拷問ッ!! 右代宮戦人あああぁぁッ!!!」

のところ、最初の拷問以外拷問のままなんだけどなんで最初のは苛みになった?
「これは俺への拷問だと? 違うね!!」とか、言われてねーじゃねーか!って思ったんだけど……よく解らん
334名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 17:45:22 ID:xjKzdeLM
>>312
寧ろ常連の方が寛大だよ。基本何でもアリって事を理解してるから
矛盾だらけの過剰自治してる奴は殆ど単発に近いようなもんだし
335名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 17:49:27 ID:m0qXCMwR
BDリモコンだと片手で操作できるし便利だなあ。
しかしアニメだけでは何がなにかサッパリ分からんかったわ
336名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:04:25 ID:uPZy0Ip3
とりあえずEP2のチェス盤の準備までプレイしたけど
ベアトの台詞の改変
「つまりこれは苛みよ、そなたを屈服させるまで続く永遠の苛み」
これ大失敗じゃん。そのあと拷問、拷問って連呼してんのに
ここだけ苛みになってると会話がおかしすぎる
337名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:05:20 ID:Eac8ms46
リモートプレイいいねぇ。
寝っころがって出来るのは良い。
338名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:07:04 ID:gZTA44yT
>>334
寛大な常連ももちろんいるけどね
でも張り付いてロムって
ここぞとばかりに集中攻撃するやつもいる
何様っていいたくなるなぁ
339名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:08:07 ID:CM2AUupT
>>335
逆に言えば必要最低限の部分しかだしてないから謎解きしてる人には有難いかもしれないけど
普通に観るには端折り過ぎでおもしろくなかったな
340名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:10:41 ID:WMNe+Hgf
トロフィーwikiにうみねこの頁が出来たから見てみたが、「Episode1を最後まで読む」が取れてないことに気付いた
もしかしてブックマークやシーンジャンプとかでゲームの進行を乱すと取れなくなるのか?

EP4まで読み終わったら取り直そうと思うんだが、スキップ連打で取れる?
341名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:14:34 ID:z/3fNdHf
>>330
ひぐらし厨さんちぃーっす^^
必死っすね^^^^^^^^^^^^^
342名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:31:52 ID:g71WNE8o
昨日から単発単発五月蝿いのがいるな
343名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:33:49 ID:z/3fNdHf
↑工作乙・w・
344名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:35:47 ID:wNoY1bk+
ひぐらし面白いのに無理やり叩いてる奴はなんなの?
これでうみねこポシャったら荒らされるんだろうなw
345名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:49:14 ID:wUPY2bcr
ep1、初日の昼食。郷田たんのデザートうまそう
「真っ赤な2色のソース」うまそう
346名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:49:47 ID:CM2AUupT
何気にEDFがそのまま出てきて吹いたんだが
347名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 18:50:40 ID:DRgjKmiC
もうこれテンプレに入れとけよ

・初めてスレに書き込む時は褒める、もしくは2連投で単発避け推奨
348名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:09:35 ID:raWIuT8Q
EP3まで終了
やっぱ声優の存在ってのはでかいわ
出るとするなら散もフルボイス化か・・・今から楽しみで仕方ない
349名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:12:12 ID:uGMkNuZD
ヱリカ&ドラは誰が当てるんだろう?
350名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:13:34 ID:Fb5yEsci
フルボイスで喋るヱリカは魅力だな
祭の時も羽入あたりはアニメよりゲームが先だったし初披露の可能性も有るな
351名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:15:03 ID:crGDnBJc
アウアウローラはほっちゃんにやって欲しいなぁ
ヱリカはゆかりんでもいいけど違っても別に良い感じ
352名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:25:32 ID:CzcMRkcp
※原作のEpisode5以降の話題は原作スレでどうぞ
353名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:26:48 ID:xjKzdeLM
>>350
知的強姦者などのふさわしくない表現は自主規制で改変されてキチガイを連想させるEP6でも口調も修正されます

だったら大荒れだな
354名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:30:42 ID:e5QXiTMC
プレイ時間20時間だけどまだ篭城中
355名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:33:45 ID:zeJRxKx7
>>340
既読スキップ(判定無効)でスキップしなおせば取れると思うぜ


EP3の
「余計なお世話だよ、消えろよババア。ヘソでも噛んで死んじゃえばぁ…?」
の演技ががノリノリすぎて感動した。伊藤さんマジすごいわ
356名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:34:59 ID:KMuUM6Vb
>>353
知的強姦者は確実に規制されるだろうな
特に今はちょうどピンポイントで強姦や近親相姦の規制が可決したばかりだし
357名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:35:33 ID:Fb5yEsci
>>353
知的強姦者の代替案は原作スレでも結構出てたけどどれもパッとしなかったなぁ
358名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:39:38 ID:4RbQ3Z3n
しかし勤続10年16歳の紗音の貯金は数百万だそうだが、給金は俺より良さそうだな…
359名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:41:44 ID:CzcMRkcp
EP5以降の話題はやめようね 君たち
360名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:42:14 ID:zeJRxKx7
3年ぐらいで十分一人立ちできるレベルが溜まるって書いてなかったっけ?
361名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:43:06 ID:4RbQ3Z3n
でも原作スレで話してもやっぱり噛み付いてくる人はいるんだよね
まあネタバレを避けるという意味では原作スレの方が良いと思うが
362名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:44:14 ID:qHiaMrcP
物語に寄り添った感想は、どうしてもEP7を踏まえたものになってしまうので、
演技とか演出くらいしか書けないのがもどかしいね。
363名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:46:34 ID:hJ5UG+hG
金曜深夜から何とかしてEP3まで終わった
声がついてエバァ様とラムダ様の顔芸が更に笑えていいね〜
声優さんが楽しそうに演技してそうでほほえましいよ(実際には量も増えて大変だろうがw
絵柄や顔芸もやっているうちにいい感じに思えてきた、原作の雰囲気も出てると思う
伊藤さん老人絵羽をどうやるか楽しみにしてたけどいい感じだったな
364名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:47:42 ID:e5QXiTMC
EP3まで終わったって人はプレイ時間どれくらい?
俺20時間でEP1終わってないんだけど
365名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:49:01 ID:4RbQ3Z3n
伊藤さんの演技はアニメのときより確実に良くなってると思う
アニメ時は体調崩してたという話もあるから確かにそれが原因だったかもしれんなあと思えた

しかしボイス付だと金蔵のセリフは本当にウザイw
366名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:51:05 ID:DZSJzBCQ
>>358
月に8万円貯金出来れば10年で960万円貯金できるな。
給料の半分は福音の家にピンハネして部屋代と食費に消えてるんだろう。
そうでなければ福音の家の生活費が無料で六軒島での使用人の給料が時給500円位になる。
367名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:51:27 ID:xjKzdeLM
>>361
ぶっちゃけあんなの無視すればいいと思うけどな
原作と絡めて関係ある話だったりする事も多いのにCSの話題が出た時「だけ」に涌いてきては自治るような輩だし
本スレでCS駄目だったらたまに出るひぐらしの話なんて論外だしその他話題になるような漫画版等他メディアのうみねこも全部駄目で過疎るっつーのにな
368名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:57:55 ID:4RbQ3Z3n
>>367
それによく考えたら作中で名前すら出てくるそして誰もいなくなったやオリエント急行すら語ることはできないし
朱志香の魔理沙コスすら語れなくなっちゃうしな
ルールってのは主張すればできるものではなく、多くの人が合意して初めて成立するものだということを理解してほしいね
369名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:58:52 ID:zeJRxKx7
>>365
肋骨にヒビはいってたからな
あのときよりエヴァの演技がよくなってる。
370名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 19:59:08 ID:Fb5yEsci
とりあえず先のEpの具体的な内容を語らなければ良いんじゃないだろうか
シーンとかキャラ設定とか
371363:2010/12/18(土) 20:01:26 ID:hJ5UG+hG
>>364
原作済みでEP1とEP2・3序盤は早めのオートで時間(ボイス以外)節約、したからかなり速いとおもう
全文じっくり見ていたらまだまだ終わらないだろうなw

372名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:01:49 ID:Nbau2F2Q
なんか新規は入りづらいスレだな。まぁ原作から何年も経ってるわけだし仕方ないか

これBGMって色々な人が作ってるんだな。ってことはPS3版としてのサントラは絶望的かな?
同人のやつとか探してみたけど色んなのがあるし、入ってない曲も何個かあってどれ買えばいいのかわからん。誰か助けて…
373名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:02:51 ID:a4PRgmh3
最後のトロフィーは、HPの「ベアトリーチェの挑戦状」の回答の並べ替えで解けると思う・・・
374名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:03:51 ID:WMNe+Hgf
サントラは作曲者が多いから権利関係がややこしそうだな
375名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:04:38 ID:CzcMRkcp
原作買って音楽だけ取りだせばry
376名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:07:21 ID:Nbau2F2Q
>>375
調べてる間にその方法も見かけたわ
音質的にはどうなんでしょう?
377名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:07:28 ID:Fb5yEsci
>>372
各作者のCDは出てるけどそれも複数出てる
未収録曲も多いのでCDとして高いわけじゃないけどやっぱりお金はかかる

>>373
べあとりーちぇはいる、で確定っぽくね?
378名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:08:23 ID:xjKzdeLM
原作だと今現在200曲ぐらいなかったっけ?
379名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:10:05 ID:hJ5UG+hG
サントラは多分PS3版としてまとめたのが出るんじゃないかな?
EP4までの段階のは各作曲家さん毎で纏めた物を同人として出してる人もいる。
冬コミでEP8が出るからまたまとめたものが出ると思う・・それを買えばいいんじゃないかな?
エンドロールの作曲家の名前でHP探してみるとか・・
380名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:11:35 ID:Fb5yEsci
過去のCDは入手しにくいのもあるからなー
PS3版が出て、ソレ一枚で出題編が網羅されるなら原作ファンでも買いだな
381名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:11:40 ID:gZTA44yT
>>367
自治厨うざいよな
382名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:11:58 ID:0ap2I0GY
おれ、アニメしか知らないんだけど(ひぐらしのなく頃には、めちゃくちゃハマった)
アニメすげーつまらなくて、期待していたから9話ぐらいまでは見ていたけど
挫折してみるのやめちまった。
このゲームって、本当に面白くなるんかい? ていうか、原作がまだ完結してないから
これも未完結で終わるんだよね。
383名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:14:21 ID:CzcMRkcp
>>376
PS3には劣ると思いますが決して悪くないですよ
原作自体の値段も安いですしお得だと思います 
384名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:15:59 ID:4RbQ3Z3n
>>382
面白い、面白くないは主観だから知らんが、
これ自体では完結しないよ

原作やった者の評価としてはCS版アニメより評価は上かな
これはあくまで原作をある程度評価してる者の評価というのは前提として
シナリオが決定的に合わないならどうしょうもないが、それはこっちじゃ判断できん
385名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:16:28 ID:Nbau2F2Q
>>377-380
みなさんどうも。やっぱり大変そうだ…
PS3版で出してくれれば8千円とかでも飛びつくんだけどなぁ
数えてみたら120曲あるな。6枚組くらいかw
386384:2010/12/18(土) 20:16:54 ID:4RbQ3Z3n
△ CS版アニメより評価は上かな
○ CS版はアニメより評価は上かな
387名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:17:44 ID:Nbau2F2Q
>>383さんもどうも
せっかくだし原作買ってみようかな
388名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:18:44 ID:QNkiJJoE
アニメ版は、大手サイトでその年度の中でもワースト5に入るくらいクソだったよ。
主に演出が完全に死亡していた。
389名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:19:59 ID:mlNPirOZ
犯人は紗音=ヤス
390名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:20:18 ID:4RbQ3Z3n
>>379
アルケのプロデューサーはPS3サントラは出さないと言ってたよ
基本的に原作の音楽そのものだからということらしい

それにやっぱ作曲家多数で権利関係がめんどいのだろうな
391名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:22:49 ID:U3ZcBgxo
>>387
原作買うんなら年末に完結するEP8をかうんだぞ

アニメのいいところは秀吉と郷田
この2人だけでお釣りがくるでー
392名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:25:47 ID:0ap2I0GY
ギャルゲーってことは
恋愛要素とかあるのかな
393名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:26:43 ID:Fb5yEsci
まぁ毎回新曲が20ぐらいあるからサントラだけだとしても十分だよなw
394名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:26:56 ID:yKPiWEE/
>>392
まああるっちゃあるけど・・・
395名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:27:15 ID:hJ5UG+hG
>>392
熟女ゲーw
396名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:27:37 ID:Nbau2F2Q
>>391
それだとep5〜8のしか入ってないんじゃないの?
1〜4のBGMも入ってるのかな?
397名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:29:38 ID:U3ZcBgxo
>ギャルゲー
なっぴーとか絵羽って50歳超えてるんだっけ?
信じられん
398名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:33:27 ID:lStLdrtn
>>392
お、おう・・・
399名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:34:12 ID:CzcMRkcp
>>396
ここみればおk
EP4に収録(1〜4までの音楽)
http://umineco.info/?MusicBox%28%E5%87%BA%E9%A1%8C%E7%B7%A8%29 
EP7に収録(5〜7までの音楽)
http://umineco.info/?MusicBox%28%E5%B1%95%E9%96%8B%E7%B7%A8%29
400名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:35:28 ID:Fb5yEsci
Ep1-4だけで明らかな恋愛要素としては
長男夫婦
長女夫婦
次男夫婦+明日夢
楼座さんと愉快な男性達
ジョーシャノ
ジェシカノ
金蔵→ベアト
戦人の初恋
 ぐらいか?
401名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:37:24 ID:xjKzdeLM
そもそも家ゲ板で良かった気がするがw
402名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:38:19 ID:QuBFwAn0
恋愛要素は主人公の戦人と魔女ベアトの間とか
使用人と右代宮の孫たちの間とか
夫婦の間にも結構良い愛が描かれてたり・・・・

まあ興味ない人にはどうでもいい話だなw
403名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:41:23 ID:Nbau2F2Q
>>399
おーわざわざありがとう

でも抜き出しはダメってモロ書いてあるな。そりゃそうか
404名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:43:21 ID:U3ZcBgxo
譲治紗音の恋愛とかゲロカス過ぎて付いていけないぜ…
と思ってたら最後まで引っ張ってワロタ
いっそのこと突き抜けて欲しい ムラケンボイスでCS散も聴きたい
405名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:43:24 ID:HTWEEiLw
ほっちゃんの声がイイ感じにうぜーぜ
406名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:44:37 ID:e5QXiTMC
朱志香が生まれるのに12年かかったらしいけどつまり
夏妃と蔵臼は月1でセ○クスしたとしても12×12=144回セ○クスしたってことか
実際はもっと多いだろうから・・・
407名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:49:09 ID:xjKzdeLM
>>404
             _  --  _
         _, ‐ '"::::::::;:-::::::::::::::`::‐..、
.       /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
.     /::::::::::/::‖::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
.    /::::::::/:::/:::::‖:::::::::::‖::::li::::::ヽ:::ヽ:::::::ヽ
    /::::::::/::::/:::::::l:l::::::::::::::l:!::::::li:::::::ヽ:::ヽ::::::::ヽ
.   !:::/:::i:::::il::::::::::l:ト、、:::::::l::l:::::::l:i::::::::ヽ::::!::::::::::!
   !:::i:::::l:::::l:l::::::::::l:l::ヽゝ、___ヽ:::::::ヽ!:::::::::|
.   !::::l:::::|l::::l:l::::_,ノ__   チテ=r、`.r '"´:|::::::::::!
   |:::::|:::::|l:::::L´<く__!  ´ゝゝノノ .!::::::::::|:::::::::!
   |:::::|:::::|l::::::ハ `´ 、    """  !:::::::::::|::::::::|   ゲ、ゲロカスって何よ
   |:::::|:::::|:!::::::λ    、_,, ィ  u |:::::::::::|::::::::|   わ、私そんなの知らないよ? にぱ〜
   |:::::|:::::|:ヽ:::::::>、   ヾ__ノ  ,/!::::::::::|:::::::::|   応援するからみんな推理頑張ってね☆
   |:::::|:::::|ヽヽ:::::ヽ::::> 、___, ‐''"""|::::::::::|:::::::::::!
   |:::::|:::::|. ヽヽ、:r '''''ヽく___, -─.|:::::::::イ、____!:i
.   !::::|::::::!  /::/ ´ ̄`(__(─=-|:::::::::|ミ::::/:::`ヽ、
.   |::::|::::::| ノ‐'ヽ__,ニ=7 l `ヽ.、_ |::::::::|ミ::/::::::::::::::ヽ
.   |:::::!::::::!‖ ./ 〃/  |  ヽ`ヽ.|::::::/ミ/:::::::::::::::::::ヽ
    !:::::!::::::!! ./ 〃/   |  ! ヽ  !:::/ミ:!:::::::::::::::::::::::::ヽ
.   ヽ::::l::::::レ  / /   |   !. ヽ l::l ミ:{::::::::::::::::::::::::::/
    l:::l:::::|.  / .‖---- |  i. ヽ ゞ":::ゝ::::::::::::::::::::ノ
     !::ト:::|. ‖ ‖:::::::::::::::!  i.  ヽ::::::::::/7:::::::::::;;::::ヽ
408名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:49:36 ID:Xlh220J+
>>406
なっぴー「わ…私は夫以外に体を許したことはありません!!><」
っつかいくら子供を作らないといけないとはいえ、そんな頻度では出来ないだろw
妊娠したかどうかの検査もあるわけだし
409名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:49:54 ID:QuBFwAn0
蔵臼め・・・そう考えると
中々なっぴーと良いことしてたんだな!畜生…

まあ本人たちは真剣に悩んでたとは思うけど
410名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:50:19 ID:BnWsqhiu
>>392
基本一人につき本命一名だけど、まあある
原作プレイ時は朱志香・紗音が他の男に気があるってのに驚いたもんだ・・・

>>400
そこはさくたろう真里亞も入れてやれ
・・・と思ったが恋人でもないか
411名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:50:45 ID:8VqNcP5N
ボイスは大体よかったけど
マリアのうーうーシーンだけは本気でウザくて楼座様に感情移入してしまうな。
マジウザくてマリアだけボイスをオフにしたいくらいだ。
412名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:51:40 ID:QuBFwAn0
マリアは、痛い子だけど可哀想な子なんだ
可哀想だけど、やっぱりウザいwwこのループから抜け出せないw
413名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:55:39 ID:Fb5yEsci
アニメの時も言われたけどボイスがついてよりウザさが伝わったな
414名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:57:09 ID:Vfzj3l6T
真里亞がああな理由って散とかで説明されてるの?
作中でも言われてたけど(うーうーは別として)小三であの言動はちょっと幼くないか?
415名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:58:24 ID:Xlh220J+
>>414
EP4が全て
縁寿のゲロカスが混じってるとか言われてるけど楼座の本性もあれでいいはず
416名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 20:59:46 ID:QuBFwAn0
>>412
EP4で少し理由は明かされる
ていうか、家庭環境が原因の一つ(シングルマザーのもとで育った)

414はどこまでプレイ済み?
417名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:00:28 ID:U3ZcBgxo
>>407
ラムダといちゃいちゃしてろゲロカス!
田村ゆかりの本気が見れるのもCS散か
出題編の無機質な感じもいいけどね
418名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:01:47 ID:BnWsqhiu
真里亞って原作の声なし通常時は割と普通に読めてたけど
声付きでうーうーを3,4連発すると結構うざいな
普通の掛け合いは可愛い
419名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:02:41 ID:DZSJzBCQ
>>401
家ゲーはこっちだな

うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284991262/
420名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:02:46 ID:Vfzj3l6T
>>415-416
そうなのか…。アニメ見て話は大体知ってるんだけどな。
今ep2の第一の晩までやり終わったところ。
ep4までまだ大分ありそうだけど頑張ってみるわ。真里亞はウザかわいいってやつだな。
421名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:04:26 ID:xjKzdeLM
>>417
般若のベルンは無機質というか厳かで重すぎる気がするから散以降の演技が若干不安ではある
422名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:05:18 ID:QuBFwAn0
ベアト人気はやっぱEP3からかな
EP4までやらないとベアトに関して語れなくてウズウズするw
423名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:07:55 ID:zeJRxKx7
まじ最後のトロフィーなんだろうな。
全然わからない

前に書いてあったリモートプレイしてみた。
なんでアルケはこの情報書いてなかったんだw
布団でぬくぬくゲーム派の人にはすごいプラス要素なんじゃない?
424名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:08:50 ID:Xlh220J+
EP4のことを質問したいが、まだプレイしてない人多そうで聞きづらいな
ネタバレとかじゃなく、アニメでカットされた蔵臼のアレとか茶風林が出たのか気になるんだ
425名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:11:58 ID:zeJRxKx7
>>424
茶風林はでてない。
蔵臼はちゃんとある。
ムスカはそのままある
426名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:12:48 ID:CzcMRkcp
EP4の負けフラグはあんの?
427名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:13:14 ID:U3ZcBgxo
>>421
叫ぶと梨花の声になるだろうな
ドスを利かせる演技でも可愛さは残るみたいな
428名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:16:42 ID:Xlh220J+
>>425
サンクス 茶風林は仕方ないか、ギャラも勿体ないし
アニメの後半はカットしまくりだったから余計に楽しみが増えたわ
429名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:16:47 ID:DIrJfVsv
田村ゆかりのロザリンドは異質
あれは唯一田村ゆかりである必要性がないくらい
田村ゆかりをしていない低音声
430名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:20:56 ID:xjKzdeLM
>>429
あれは刀語のとがめと同じようなもんじゃね?
431名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:21:51 ID:WMNe+Hgf
散の予想は原作スレでやってはいかがですかな?
432名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:22:36 ID:U3ZcBgxo
ちぇりお!
433名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:23:09 ID:QuBFwAn0
だな
ここに書き込みしてないだけで、新規の人も見てるハズだ
ちゃんとそういうのは弁えような
話題はEP4まで!
434名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:23:34 ID:hJ5UG+hG
大石風警官は原作時から赤坂が年取って交番勤務かと思っていたけど・・
年をとった赤坂って大石の真似とか思想じゃない?
435名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:25:38 ID:qHiaMrcP
リモートプレイって良く理解できてないんだけど(PS3購入したばかり、PSP未所持)、
外出先でもできるの? それともあくまでLAN内のみ?
436名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:26:57 ID:DIrJfVsv
>>430
とがめは田村ゆかりって聞いてわかるけど
ロザリンドは名前見るまでわからなかったよ、2006年の話だけど
とがめはロザリンドよりGAの蘭花のパターンに似てる気がする
437名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:31:25 ID:m0qXCMwR
>>435
PSP必須
ネット経由orPS3のアドホック通信でも出来たと思う。
PSソフトでも可能なようだ。

ほかのリモートプレイのソフトは忌火起草が対応してた
438名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:38:06 ID:e5QXiTMC
つまりモバイルルーターなどがあれば外出中などでもPSPでうみねこ起動できるってことか
439名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:40:55 ID:qHiaMrcP
>>437
ありがと。
インターネット経由で出来るって凄いな・・・
440名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:45:08 ID:DSVFH4Fg
リモートプレイって前の型のPSPでもできんの?
寝転がってやれるなら有り難いな
441名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:47:01 ID:oCodymdJ
リモートプレイ出来るのか、
こういう大事な事をアルケは何故発表しないんだろうね。
442名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:48:45 ID:qHiaMrcP
>>441
通信の安定性が保証できないから、とか?
ホント不思議だね。
443名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:50:28 ID:zeJRxKx7
うちの糞回線でも「回線速度:標準」で安定してたぞ。LAN内だけど

>>440
ちゃんとアップデートしてるなら出来るはずだぞ
初期だと電池の持ちのほうが心配だけど
444名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:54:22 ID:DSVFH4Fg
>>443
サンクス。
ちょっとどっかで調べて挑戦してみる。
PSPっていろんな機能あんのな。
普通にゲームしかしたことなかったわ。
これでこたつで寝ころびうみねこ出来る。
445名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:55:23 ID:gZTA44yT
CSのベアトはただの綺麗なねーちゃんだな
もっと下品で良かった

絵羽も夏妃も50前後にはみえねーわ
446名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:55:55 ID:e5QXiTMC
ニコ生でうみねこ配信してるみたい
http://live.nicovideo.jp/watch/lv35103037
447名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:57:52 ID:Xlh220J+
>>446
ブンブン実況ですら飛行場に乗ってないのにニコ生など何時間かけてやるのだろう
448名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 21:59:44 ID:zeJRxKx7
やってる人がどういうプレイスタイルなのかしらないけど
自分で呼んだらボイス無視して飛ばす
ってなんなら公認よりははやいんじゃね?そのまえにアルケが消しそうか?
449名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 22:02:08 ID:Fb5yEsci
うーん、ボイス有りのノベルゲー実況はあんまり見ないからなぁ
450名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 22:27:42 ID:gZTA44yT
おおかみかくし
451名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 22:48:26 ID:hJ5UG+hG
予想してたけどEP4の楼座の虐待シーンの演出(声優さんの演技も)はいいな・・・
民生委員のおばちゃんガンバレ・・

452名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 22:50:51 ID:e5QXiTMC
やっとEP1のお茶会終わった23時間かかった
453名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 22:55:38 ID:Xlh220J+
>>451
さくたろうはしんでしまいました
454名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 23:02:46 ID:yMXA3AAo
>>445
いや、ほんとに50前後に見える絵だったら嫌だわ
455名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 23:21:43 ID:H936K8qo
そういや今さらだけどさくたろうの胸毛ってどうなったの?
死んだ後のCGだった?
456名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 23:22:39 ID:zeJRxKx7
いや貰った時から常時でてるぞ
楼座さんが破壊しやすいように裂け目作っておいたんじゃないかw
457名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 23:24:50 ID:AwbCax8c
用意周到すぎるw
458名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 23:26:13 ID:7mKfGtQb
EP3は、元々マイナス要素がほとんどなかったのに声がプラスされて評価上がった感じで良かった
ベアトとエヴァの演技はどっちもすごすぎる
赤字結界最高だったわ
459名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 23:28:17 ID:Fb5yEsci
まだそこまで行ってないんだがEp3の赤字結界がきちんと盛り上がってるのは嬉しいな
アニメ版が色々期待した割に色々とアレすぎたからなおさら
460名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 23:28:57 ID:H936K8qo
>>456
そうなのか…成長したんだな
461名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 23:30:13 ID:FlSExtBA
さくたろう…CS版は人間形態のときマフラー下に胸毛がもこもこしてたりして……
しかしアニメ・漫画のひげさくたろうだったら人間形態の時の頬がナルトの頬みたいになってそうだけど普通だし大丈夫か

そういや枠の最大って5行+ルビが2,3箇所くらい?顔くらいの高さまで伸びたりする?
462名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/18(土) 23:30:25 ID:9iV5CsvJ
>>459
アニメのあれはな……
戦人、絵羽、朱志香の3人は生存している、ってだけで他15人の生死にまったく触れてないとかアホすぎる
せめて逆だろう
463名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 00:15:59 ID:CFDL2wzQ
>>462
赤字で蜘蛛の巣のように絡め取られるっていういかにもアニメ映えしそうな演出だったのになぁ・・・
おそらくEp4ラストの縁寿と並んでアニメ二大ガッカリの一つだと思う
464名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 00:29:32 ID:lIKbCzkF
EP2までいったー。冒頭のジョーシャノはらたつーw
465名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 00:32:04 ID:6mwyPLvU
譲治がイケメンになったおかげでただのリア充同士に
466名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 00:39:47 ID:JAlbZpKV
アニメはもう許してやれよw
467名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 00:55:59 ID:6mwyPLvU
昨日までの私を許さない
468名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 00:57:10 ID:4hiTdRxQ
絶対に許さない
469名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 01:04:16 ID:Iuwf/RTE
>>464
漫画じゃアニメでは分かんなかったけど
ナレーションで譲治の内心を描く描写がマジでゲロカス
昔はカップルを見かけたら石をぶつけたかった
でも今は違う 紗音とこうしているのが夢のようだとか
それに浮かれる紗音も紗音
2人の人気がないのも頷けるな

まぁいいや、今は楼座さんが素敵
470名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 01:06:32 ID:w74Ivv5l
俺、ひぐらしのep1と、うみねこのep1しかやってなくて、
うみねこcs版を今やってるんだけど、やっぱひぐらしより読みやすくて面白いな。

これ、発売当時はどんな反響だったの?

ひぐらしより萌えキャラ少なくて魅力無かったけど、やってみたらストーリーすごいぞ!!
お茶会からスタッフロールまでの演出がうますぎるだろ!

とかだったのかな?
471名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 01:08:28 ID:PLnKkp03
うみねこwikiのスレ保管庫で当時の原作スレを見てきたらいい
472名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 01:17:13 ID:wePJx2/i
むしろ、ギャルゲ臭が少ない方が店頭で買いやすくていい
473名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 01:32:13 ID:sdC+9nvg
というかep1しかってひぐらしでの比較対象は鬼隠し編だけかよ…
鬼隠し編は部活パートが多めだからなかなか本題に行かなくてきつかった編だからなー
474名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 02:16:50 ID:nOhn9AgQ
全トロフィー取れたよー

トロフィーwikiに詳細書いたけど、ここだけの話。
CGの最後はトロフィーをコンプリートすれば見れる

絵は戦人とベアトと山羊の皆さんのデフォキャラ
475名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 02:21:17 ID:hPRDpueg
発売当時か。リアルタイムでEP1からプレイしてたけど、公式サイトの掲示板はEP1で全部解いてやろうてほどの勢いだったな。ひぐらし経験者が多かったから新参でも手強いとりゅうちゃんが語ってた。
それがEP2の難易度が上昇した経緯だったかな。
476名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 02:40:49 ID:YxPG7EuS
プレイ時間50時間でトロフィーか
なかなか絶妙な時間だな
現在EP1で12時間、EP2で11時間40分
これからEP3に入るが、調度50時間前後でEP4が終わりそうだ
477名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 03:48:04 ID:H2BsADFy
EP2で紗音を罵倒するベアト、3年前は口の悪さに苦笑いだったけど、今回はなんだか泣けてくるなぁ。
演技も素晴らしいわ・・・
478名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 04:00:42 ID:xSoRL4TH
でも朱志香への態度はちょっとね…
479名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 04:13:15 ID:PLnKkp03
今気づいたけどこれセーブしなくても大丈夫なんだな
480名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 04:36:02 ID:J7YLeibU
声優の演技が素晴らしい 原作から入ってもそれほど違和感ないのは嬉しい事だ
しかしこれのせいでアニメなんてなかった事にしたいのにできないジレンマ
481名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 05:47:30 ID:Bgpwpnh+
金蔵やベアトの演技が最高だ。ようやってくれてる
楼座無双も良い
482名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 05:48:54 ID:8Og4NHl5
原作信者は一々何かを馬鹿にしないと作品を語れないのかよ
483名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 06:20:15 ID:adilr2j5
たった今縁寿が×××になった・・涙ボロボロ流しちゃったよ
このシーンに声がつくのをどれだけ待った事か
サトリナ&小野Dグッジョブ!

今の所声付きで不満を感じた場所がない
声優ぱねえ
484名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 07:19:07 ID:oQCXj8kg
>>482
原作スレ見ると分かるけど知恵遅ればっかりだからな
485名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 07:33:26 ID:sJxhuLLI
と、ひぐらし信者が申しております^^
萌え豚はけいおんでも見てろ^^
486名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 07:53:17 ID:xSoRL4TH
なんでやぎさんゴリマッチョなんだ?
487名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 08:15:16 ID:oQCXj8kg
>>485
原作スレ萌え豚ばっかりじゃん
そんな煽りアニメオンリーにしか通じないぞバーカ
488名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 08:27:34 ID:hIR04PKX
>>441

マジレスすれば、アルケにシステムやネットワーク、ましてハードの知識のある人間は一人もいなくて、政策は100%外注任せだからかと。
489名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 08:41:56 ID:zimjvTed
EP4ラストのベルン様の顔芸は再現されてる?
数ある顔芸シリーズの中でも憎たらしさ満点のアレが一番好きだw
490名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 08:45:06 ID:CFDL2wzQ
なんでいちいちスレごとに対立構造を作るようなことを書くのかねぇ
491名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 09:05:00 ID:cNR5DeeY
PS独占ゲーとみるや、ありとあらゆる場所でネガキャンしまくる連中が
ついにこれにまで目を付けたか…としか

スルーでしょ
492名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 09:47:30 ID:B5YtGVLx
アニメアンチはうみねこ関連スレならどこにでも現れてアニメ貶しまくるからな
そういう空気を完全に作り上げるためにわざとやってるから
アニメはアニメで楽しんだ人、自分と違う意見を持ってる人を許せないんだろうな
493名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 09:50:01 ID:P+yblFrf
アニメしかうみねこしらなくて
楽しめた人っているのかなぁ
494名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 09:57:44 ID:lIKbCzkF
アニメ、または未プレイのひとの推理考察が見たくて、スレ覗いてるけど、みんな原作プレイ済みなのかな?
ただのファングッズになってしまってるんだとしたらうみねこの売り上げは大丈夫なのか・・・・?

495名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:01:21 ID:P+yblFrf
100万本本気で目指してるとかいってたよね
496名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:03:01 ID:mXUaSyme
どこで言ってた?
497名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:12:05 ID:P+yblFrf
ファミ通のインタビューで
498名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:13:18 ID:+QCWr+OF
どっかのインタビューで100万本目指してます!(笑)
って言ってたな。(笑)だから本気ではないだろ
実際は3万いけばいいほうじゃね
499名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:17:22 ID:P+yblFrf
ファミ通じゃなかった
ここ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/327/327402/index-2.html
500名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:18:11 ID:P+yblFrf
>>498
(笑)なんて書いてないんだが。
501名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:21:32 ID:P+yblFrf
ちなみに
キリッとは
・颯爽
・ちゃんと
・きびきびと
・きちんと
などの意味があります。
502名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:25:10 ID:CFDL2wzQ
>>492
アニメに対する不満を書いただけで本スレ民とかよく分からない断定する奴もどうかと思うけどなー
503名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:31:50 ID:B5YtGVLx
レスアン間違いか?
意味不明
504名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:34:32 ID:G95BNY8v
>>470
2ちゃんの本スレ限定でいえば、EP1のときはひぐらしより地味だけどなかなか面白い
実写向けだななどと話されていた
505名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:35:33 ID:cNYgyG7q
でもCSスレでアニメの不満いう理由もあんまないんじゃない?
叩いてもいい雰囲気があるのかどうかしらんけど
アニメに比べるとCSは云々とかいきなり言われてもなって感じだし
506名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:36:38 ID:G95BNY8v
>>492
わざとやってるわけじゃないだろ
うみねことは知名度が比較にならんFF13・14とGT5なんてどんな作品・業務のゲームスレでも悪評がでてくるぞ
507名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:38:26 ID:G95BNY8v
>>498
初動3万なら悪くはないだろうけど、累計で3万ならちょっと厳しくないか
散もちゃんとしたクオリティで作ってくれること考えたら累計では5万くらいは売れてほしいとこだが
508名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:38:58 ID:95eU5Wno
夜中にやろうとすると
大概、寝落ちしてしまう。休憩を挟まないと疲れる
509名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 10:43:33 ID:kodTH9IH
うみねこが儲かる程度に売れても
0から作ったぎゃるがんが例の規制関係で爆死したら
散なんてでられないだろうし、散出るまでアルケにはがんばってほしいもんだ
510名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 11:32:43 ID:P+yblFrf
ハーフミリオンは売れないと会社つぶれるらしいぜ
511名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 11:36:17 ID:bUTZk4C7
EP3ラストの顔芸が残念だったな。
ワルギリアとラムダの顔芸はインパクト薄すぎる。
エヴァは結構いいと思ったんだけどなあ。
512名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 11:40:24 ID:+QCWr+OF
>>504
実写向けか…
ひぐらしですら実写やったから今の展開でもやろうと思えばいけるか?
>>507
どうしてもゲーム誌のランキングでしか売り上げを鵜呑みできないから具体的な数字は分からんな
5万いくといいな
>>510
今時ハーフミリオンも売れるゲームがいくつあるか…
513名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 11:52:17 ID:lnguINR9
EP1みたいに幻想組が出なければ
ドラマ化も可能だと思う
最近はサスペンスドラマでも
本気で超能力者や霊能力者出るし
514名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 12:56:22 ID:g/IWoEcs
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 09:44:35 ID:azlqL7FG [1/2]
だってうみねこの悪評の原因は、竜とその愛人がやたらと口出ししてきたせいだもの。

わけのわからん妄想ルール偉そうに語るのはいいけど、設定とトリックの細かい不備に
ちょっと突っ込んだだけで、逆ギレしたみたいに「どうでもいいことで揚げ足とるな」とか、
「分かりにくい要素は分かりやすく伝えるのがおまえらの仕事」とか言って、上から目線で
丸投げしてこられてもねぇ。

ひぐらしの時は、ミステリーよりもキャラのやりとり重視で構成したからまだよかった。
今回もそのつもりでいたのに、原作側の二人は戦人とベアト(と天草)以外どうでもいい感じで
他のキャラを掘り下げて描きようがないし、まして描かせてもくれなかったしさ。
もっと親たちが黄金をめぐって駆け引きするところがあれば、少なくとも今よりは盛り上がったと
思うんだけど。

だいたい叙述トリックならまだしも、目撃者(主人公含む)がぜんぶウソついてるだけでしたー、なんて
お粗末もいいところ。
監督や脚本のスタッフ全員が「話はまぁ面白いけど、このトリックで本当にいいの?」てな感じに
頭ひねってる状態で作って、ミステリーになんかならないよ。
515名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 13:03:11 ID:adilr2j5
今のご時世ものを売るってのは本当に難しい
どれだけハイクオリティなもの作っても人知れず隠れた名作として埋もれていくものもあれば
知名度だけでミリオンいっちゃうものもある

アルケが宣伝費に金掛けれなかった以上、ファンが地道に番宣、口コミ、動画サイトで布教活動するしかないな
516名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 13:25:02 ID:mXUaSyme
名作のシリーズものはまさに売るための方法だしな。
中身が全然関係なくても同じ名前のシリーズにすれば売れる。

内容がいい作品は新作であっても売れて欲しいね。
517名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 13:38:22 ID:FNYruOt9
ヘブンカステラって梨花か!
518名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 13:42:22 ID:ouUrOibo
>>516
あれはあれでユーザにとっても易しいんだけどね
魔法とか道具とか、シリーズ恒例であればいちいち覚える必要もなくなるし

「どれだけ売れたか」よりは「買った人がどれだけ面白いと思ったか」が重要だと思うよ
前評判や知名度だけで売れて「これつまんねーよ」とかあるだろうし シリーズものはそれが顕著
しかし100人が買って50人が面白いと思った作品と60人が買って40人が面白いと思った作品では前者の方が『面白かったゲームランキング』とかやると上位にくるんだよな
そう考えるとやっぱり売れて欲しいってのはあるんだけど
519名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 14:01:44 ID:8ktaCiZC
プレイタイムとトータルプレイタイムってどう違うん?
520名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 14:29:19 ID:7SYip+By
オーズ&Wの映画観たあとアニメイト行って予約したの買って来た。
ちなみにベアト抱き枕カバー付きです。

今ゲーム、オートプレイ中
521名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 14:32:30 ID:7SYip+By
オーズ&Wの映画観たあとアニメイト行って予約したの買って来た。
ちなみにベアト抱き枕カバー付きです。

今ゲーム、オートプレイ中
522名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 14:35:44 ID:qFz2aVqJ
>>519
プレイタイムが今やってる時間でトータルプレイタイムがその累計。
一回ゲームから抜ければプレイタイムはリセットされるでしょ
523名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 14:45:52 ID:8ktaCiZC
>>522
あっ、そういうことかありがとう
524名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 14:51:30 ID:jvf6L6LO
プレイタイムはゲーム止めないとリセットされないよね
タイトル画面に戻るだけだとプレイ時間がどんどん増えていく
525名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 15:06:42 ID:BySbBBcu
ひぐらしの移植があまりにも酷かったけど、今回はかなり良い。
ひぐらしも最初からPS2で選択肢無し・フルボイス・原作オリジナルのみにしとけば……

ところでこれ、フォントくらい変えられんのか。
526名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 15:36:40 ID:PLnKkp03
というか音量をもう少し細かくいじれるようにしてほしい
ヘッドホンだと音量調節が至難の業になってる
527名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 15:38:21 ID:jvf6L6LO
5.1chサラウンドヘッドホン使ってるから音量調節は簡単
528名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 15:59:58 ID:P+yblFrf
>>525
ちょ、ちょっとまて!
今さらっとすごい事言ったなおまえ!
選択肢がない……だと?
え、うみねこないの? 選択肢が?
え、それって何? ただ見てるだけ?
ゲーム部分は? ねぇ? うそだよね?
俺はゲームは色々なIFを見せてくれるからやるんであって
最初から一本道ならADVなんてやらんぞ??
529名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 16:00:32 ID:0V4G/JcH
アニメの話題はこちらでどうぞ

うみねこのなく頃には信者の言い訳が見苦しい糞アニメ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261661808/
うみねこのなく頃に 第111の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285670059/
530名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 16:03:32 ID:WVkji64G
オートにしてるとセリフとセリフの間がないな
それ以外は文句ない
531名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 16:03:53 ID:CFDL2wzQ
>>528
選択肢無しをウリにしてるゲームに何を今更
532名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 16:05:12 ID:WVkji64G
なく頃にに選択肢ないの知らないやつがいたのか
533名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 16:12:40 ID:kodTH9IH
ID真っ赤になるほど発言してるのに、何いってんだこの人
534名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 16:20:09 ID:bUTZk4C7
南條ボッシュートまで完全再現されてるのには吹いた。
しかもシーンジャンプで何度も再生できるとは、恐ろしい子!
535名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 16:33:15 ID:A6yYSj2X
>>533
ただのキチガイだからそっとしておこうぜ
536名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 16:49:05 ID:P+yblFrf
うみねこの鳴く頃にのプレイヤーは9割以上がきちがいという
統計が出ているから否定はしないが……
537名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 16:53:10 ID:ZEcOR5Uw
まだベアトに会えない…声有りは面白いが時間かかるなw
538名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:02:42 ID:w74Ivv5l
>>494
俺は原作プレイしていなくて、アニメとかも見ていないから、今回が初プレイだよ。

今ep2だけど非常に面白い。

ep8が発売されるころにはep4まで読みたいけど、
csの後編が出るなんて早くても一年後とかだと思うし、
原作組とリアルタイムであれこれいえないのが悔しいね。

ep8をかって5〜8までは原作プレイするかな。。。
でも馴染んだこの絵とフルボイスがいいなぁ
539名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:10:26 ID:OEphASv3
>>536
お前プレイしてないのにキチガイなのかよwww
540名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:10:55 ID:bUTZk4C7
犯人はヤス、的なネタバレをされかねないから
EP8をクリアするまではネットをあまり見ないようにしたほうがいいかもしれないが、難しいわな。
原作を買っちゃえばぁ?
541名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:11:56 ID:BySbBBcu
>>539
おい、わるいあくまに乗っ取られてるキチガイは即NG透明あぼーんしないとお前まで取り込まれるぞ。
542名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:12:17 ID:WVkji64G
ちょうど年末にEp8だし買ってみてもいいんでない
散の移植が出る頃にはネタバレ祭だろうし
竜騎士絵に慣れるのは大変かもしれんがw
543名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:13:32 ID:tJZPn/9P
地の文も声があったら作業用BGMにしてサクサク進められたのに
と勝手なことをちょっと思った
早くキンゾーのシエスタ言葉攻めが聞きたいけどまだep1
544名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:17:37 ID:P+yblFrf
>>543
公式に依頼されたというプレイ動画なら
地の分も声つきだぜ
545名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:19:45 ID:ouUrOibo
>>543
戦人視点のときは戦人で良いかもしんないけど三人称は誰がやるんだ?
初っ端から大原さんが登場するわけにもいかないだろうし
546名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:26:45 ID:0X4eY4Ka
>543
セリフだけでも膨大なテキスト量なのに声優さんを殺す気か?w
547名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:27:29 ID:CFDL2wzQ
そういえばハルヒのゲームでは地の文もボイス付きで杉田さんが過労死しそうだったらしいな
548名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 17:44:54 ID:Z3oisRyi
早く源次さんの入場を聞きたいお
549名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:00:40 ID:95eU5Wno
寝転びながらモニタの前で鑑賞していても眠くなる。
10時間たってもep1が終わらねえ。ここまで長いとは思わなかった。

この声優の頑張りで、アニメを見ているかのように錯覚する。
550名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:13:02 ID:WVkji64G
リモートプレイ便利だな
布団にもぐりながらできるし
551名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:26:36 ID:HGJ9rVJh
犯人はヤス
552名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:30:31 ID:PLnKkp03
ウインドウを透明にするとアニメみたいになるな
553名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:34:38 ID:HGJ9rVJh
犯人は安
554名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:37:26 ID:PYK9cGU7
犯人は康彦
555名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:38:42 ID:Z3oisRyi
ゲームよりもドラマCDとして出して欲しかったかも
556名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:43:28 ID:CFDL2wzQ
ひぐらしですら今度皆殺しが出る段階だし、既にアニメ化もしている作品のドラマCDはないだろ
557名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:48:37 ID:PLnKkp03
ドラマCDにしたら一体何枚組になるんだよ
558名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 18:52:42 ID:2XMo02xU
ひぐらしのドラマCDが出終わったら出そうだけどな、うみねこドラマCD
559名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:00:28 ID:zo4gKcyD
ひぐらしのドラマCDってまだ続いてたのか…
560名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:13:23 ID:G95BNY8v
>>525
追加シナリオはやっぱあった方がいいよ
その方が買ったときの楽しみが増えるし、やっぱ追加要素がないのはさびしい

ただ内容が劣化焼き直しだとやっぱガッカリするので本編に組み込むよりオマケシナリオとしといた方が
無難だと思う
561名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:17:35 ID:G95BNY8v
>>542
今回のCS版は竜騎士絵が苦手だって人には十分勧められる出来だな
562名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:19:43 ID:BySbBBcu
>>560
ひぐらしは多次元世界で、追加シナリオも作りやすかっただろうけど、
うみねこはガチガチの理論詰めだから、本編に組み込むのは相当難しいだろうな。
作るとしたらオマケ扱いの単純なアンソロジー的なものだろうけど。

まぁ良い意味で今回の移植には裏切られた。
563名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:22:24 ID:YxPG7EuS
追加シナリオはどこぞのライターが書いたものなら無い方がまし
竜騎士書き下ろしなら文句ないけど
564名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:23:53 ID:HusilEvW
50時間くらいオートで流してるけど終わらないんで
原作と見比べたときに原作絵に違和感覚えてきたくらいだw
(ちょい太めに感じてくる)
原作の絵好きなのにこれはすごいと思った
565名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:25:00 ID:G95BNY8v
普通のギャルゲだと追加キャラでアピールはありがちだけど、うみねこの場合、それやるとおかしくなるからなあ
こう考えるとやっぱうみねこってストーリーガチガチタイプなんだよな
幻想・妄想・創作だらけのめちゃくちゃな話だから何でも有りといっちゃありのはずなんだけど
566名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:26:20 ID:BySbBBcu
今更過ぎるけど、このクオリティでひぐらしを完全移植して欲しいと思った。
PS2版は原作ボロボロレイプだしBGMもクソだし、DS版はパートボイスでこれまた理不尽な選択肢地獄だし。
567名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:27:48 ID:Wjk2KZ19
ひぐらしの時は漫画・ドラマCD・ラノベ・ゲームなど
二次創作が数え切れないくらい登場したからなぁ
568名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:29:20 ID:4McPkz1+
竜騎士書き下ろしが追加なら当然大歓迎するけど
でも原作のCS化なのに別のライターの同人EPが入っても特したとは思えんな
アンソロジーみたく別で売りだされるのは構わんけど
569名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:37:44 ID:YxPG7EuS
アペンドや追加DLCを考えてないならCS散は翼も同梱だろうな
声付きの556とか胸が熱くなるな

それもこれの売上次第か…
アルケが潰れないことを祈るばかりだ
570名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:43:51 ID:kodTH9IH
>>564
すげーわかるわw
違いを確認しようと原作起動したら自分でもビックリしたわ
571名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 19:45:42 ID:BySbBBcu
アンケートはがき、絶賛して送ったわ。
是非ともこのクオリティで惨も作って欲しいな。
572名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 20:14:43 ID:lIKbCzkF
ようやく楼座無双までいった。声が入るとちょっと恥ずかしくなってくるなw
EP4 ピンポーンのくだりはもっとやばそうだなw
573名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 20:19:48 ID:95eU5Wno
ひぐらしDSの分割商法でたっぷり儲かったのだから
解答編も出してくれよな
574名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 20:33:07 ID:CFDL2wzQ
>>573
儲かったのかな・・・?
確かに出したんだからそれなりの利益はあったんだろうけど
スレでDS追加シナリオの話題はほとんど無いし、たまにあっても伝聞だったりするし
575名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 20:43:08 ID:ouUrOibo
またスレチの流れにする気か
576名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:16:00 ID:E/cLE8gk
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 82,566
ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想 61,263
ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺 41,185
ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆 20,073
577名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:19:20 ID:Tf0htTNH
脱落者みたいな感じでワロス
578名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:19:58 ID:YxPG7EuS
ひぐらしスレでやれ
579名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:21:00 ID:CFDL2wzQ
スレチですまんが最後にちょっとだけ
>>576
でも評判だと後半の方が良かったような、やってないけど
580名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:26:14 ID:8Og4NHl5
もし4巻で終わらず5巻出てたら購入数どうなってたんだろ
581名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:27:57 ID:YyDQE8oA
後半にいくに従って絶賛する信者しか残ってないんだろ
続き物で75パーセント脱落したってのが実際の評価だろう
つうか4巻は祭囃し編入ってたからもしなかったらもっと落ちてただろうな
582名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:31:49 ID:z/h9QpXp
毎回2万人減ってるとこを見ると…
まぁ実際は1万人くらいは残るんだろうな
583名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:39:43 ID:1029gACl
これってどこまでのEPになってるの?
BGMは原作or原作アレンジとか?
584名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:45:25 ID:X7JgRWs9
>>583
EP4まで
BGMは原作のものだから、本当に忠実
効果音も原作
アニメみたいに変なアレンジ加えてない
585名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:47:29 ID:1029gACl
>>584
さんくす
PS3も持ってないから買おうか悩んでたけどまとめて買おうかな
声ありで見てみたいシーンもたくさんあるし
586名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:47:33 ID:CFDL2wzQ
アニメのアレンジ自体は悪くなかったと思うよ、台詞を活かすために多少静かめだったりはしたけど
587名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:55:53 ID:nVO1Ist6
うみねこ、アニメも原作も知らずにプレイしたけど、エピソード2から酷いな、これ

エピソード1は18人の中に犯人がいるとか、推理っぽかったけど
エピソード2になったら魔女が出てきたり、牛の顔の変なのとか出たりで
もう推理関係なくなってるやん、何これ?全然面白くないな
正直、これ何なの?意味分からん

魔女を騙る犯人がいて推理するんだと思ってたけど、推理とかもう関係ないやん…

魔女が悪魔みたいなのを召喚したり、手から変な剣出して戦ったりとか…
これのどこに推理の要素があるの?
588名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 21:59:41 ID:YxPG7EuS
Dread of the graveは結構アレンジされてるよな
589名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:00:09 ID:8Og4NHl5
とりあえずEP3までやってからまた来い
590名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:06:37 ID:hPRDpueg
まぁ初見のEP2の感想はそうなるわなw
後から読み返すとヒントの塊だけど
591名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:08:48 ID:PLnKkp03
EP2発売時の原作本スレのカオスっぷりは凄かったな
みんなこんなの推理出来ないとか言ってた
さすが難易度が極上というだけの事はある
592名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:15:32 ID:KMlO4Zme
Q.EP2意味不明なんだけど
A.EP3やれば分かる

本当にこんな感じだから困る
593名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:15:33 ID:K67klA+D
まとめて収録してあるから仕方ないけど
EP読み終わるごとにじっくり推理考察推敲してから次EPを楽しむべきだね
594名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:15:39 ID:kodTH9IH
そうか初見はそういう感想なのか
CS版EP2の声付きの赤字関係からものすごいテンションあがったんだけど
595名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:18:15 ID:uf/O8gAq
>>591
理解不能だったが本スレ覗いたらあれは戦人が見ていないから事実ではない、
と言う論議が多くあったから屈服せずにすんだという人多かったと記憶
自分も本スレ見てなかったら投げてたかも
596名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:20:03 ID:CFDL2wzQ
ブレード登場でカップラーメンを食べ、七姉妹登場で仮眠を取ったのは懐かしい思い出
597名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:21:49 ID:PLnKkp03
最初はEP2よりもさらに難易度の高いEPを作ってたんだよな
もしこれが発売されていたら誰もついていけなかったのかもしれない
598名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:29:34 ID:H2BsADFy
惚れた腫れた話と能力バトルに冷め、意味分からんサド描写に呆れ、
スレもwikiも見ずに一旦投げ出したのも今となっては良い思い出かな。
EP3の1ヵ月くらい前に何故か訪ねたまとめwikiで目から鱗が落ちて復帰したw
599名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:39:07 ID:adilr2j5
ベアトリーチェの役割が予想ではもっとこう、謎めいた存在として粛々と見え隠れするものだと思ってたら
いきなり酒かっ喰らったようなテンションで壇上に上がり、滅茶苦茶にひっかき回し出して呆然とした当時
600名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:40:45 ID:PLnKkp03
いきなり玄関からやってくるものなベアトリーチェ様は
601名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:54:32 ID:adilr2j5
「未だかつて無いグチャグチャな惨状だが、まずは耐えろ。とにかく負けるな」

今にして思えばベルンの助言は実に的を射ているな
602名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:55:14 ID:G95BNY8v
>>568
俺は力あるライターだったらうみねこ世界をどう料理するのか見てみたいけどな
ただ本編扱いだとFate/Zeroみたいに余計な火種になりそうだけど
603名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:56:56 ID:G95BNY8v
>>576
しかし脱落率ひどいな
やはり4分割はねーわ
604名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 22:57:29 ID:kodTH9IH
竜ちゃんに事細かく聞いた人じゃないと、どうに料理できんしなぁ
そして原作を愛してるような人
605名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:08:28 ID:z/h9QpXp
作者本人でさえ上手く説明できるのかも疑問だけどな。
口で説明できるのなら原作があそこまで迷走するとも思えない。
606名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:11:17 ID:G95BNY8v
>>605
まあ狭い世界にいろいろぶち込みすぎていろいろなものが中途半端になってしまってる感はある
607名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:13:03 ID:kodTH9IH
なんか今更だけどこの話題原作本スレむきじゃね?
608名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:15:28 ID:PLnKkp03
EP5以降のネタバレ見ても平気なら本スレでもいいかもな
609名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:17:13 ID:95eU5Wno
話を読み進めるだけなのに、途中で辞められないね
遅刻したらまずいが、明日に続きをするのも惜しい
610名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:21:29 ID:1029gACl
んじゃ声ありで見たいシーンをそれぞれ挙げてみようか
 
やっぱり楼座無双を声ありで見てみたいよな
あれってどのEPだっけ?
611名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:23:44 ID:w74Ivv5l
俺も今ep2で混乱しているけど、
ここのおかげでep3が非常に楽しみだ。

なんか他のところより、ここにいる人たち、優しくねぇか?
612名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:28:01 ID:59mmnrA2
>>595
必死こいて食い止めた甲斐はあったんだな。
実は更に先の見方ってのがあると思うんだけど。

>>598
EP8で目から二枚目の鱗が落ちるかな?w
613名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:29:47 ID:adilr2j5
CSの出来が良かったから機嫌が良いんだろう


無双は2の最後
614名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:31:29 ID:SXMDoTlU
すごい個人的にだけどCSから所見の人の反応をもっと見たい
原作スレとココ見てるけど、やっぱり原作からやってるひとが多いし
ネタバレはしないけど、困ったりするのを見てニヨニヨしていたい
615名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:32:17 ID:1029gACl
出来が悪かったら・・・ゴクリ
616名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:32:47 ID:rdA53R2m
Ep3まで読了した人に質問 未プレイもいるみたいだから詳しくは書かないけど

原作では赤字だった部分が小説では普通の字になってた部分が終盤にあったらしいけど、こっちはどうだった?
(どこかわからなければwikiのEp3赤字まとめを参照して欲しい) 
617名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:33:02 ID:HusilEvW
初見の人は多分今もプレイ中でスレとか見てる暇あんまなさそう
618名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:35:32 ID:kodTH9IH
>>611
売れてくれないと散(今回収録されなかった原作4EP分)がでないので…

>>610
EP3とEP4本編ラスト
もうみたけどすばらしかった
619名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:35:50 ID:G8AJ5xPN
>>587
>>587
ジャンピング屈服おめww
620名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:42:41 ID:C54cA+tH
EP3の過去ベアトの声をEP6に脳内変換したら脳みそが焼き切れた・・・散出たらいいね〜
621名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:43:16 ID:X7JgRWs9
まだEP1の途中なんだけど、
早くEP3とEP4がやりてえええええええええええええ!!!

あのシーンとかで盛り上がりたいっ!!
622名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:48:47 ID:+QCWr+OF
2も楼座さんのおかげで
飽きずに進められて楽しいぜ?
623名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:49:07 ID:gdlDm5gN
ひぐらしの時は羽生(FC東京じゃない方)が出てきたあたりから
なんか合わなくてやめちゃった俺

うみねこEp2でリカちゃまが出てきてわけわからんこと言い出して
なんか冷めてきちゃったぜ・・
624名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:50:26 ID:PLnKkp03
それは屈服だな
625名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:52:11 ID:YxPG7EuS
発売前から幻想キャラを結構前に出してたのに、やっぱこういう人はいるんだな
626名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:54:36 ID:gdlDm5gN
超展開モードに入るのが早すぎたんだ・・・
627名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:57:22 ID:PLnKkp03
そりゃ魔女さまがいきなり屈服させようとちょっと本気出したからな
628名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:58:01 ID:zqa6VneS
なんていうか感情的になって興奮したり
いがみあってるの見るのがとても楽しし
切羽詰っておいつめられているところなんて最高

俺は推理なんてどうでもいい
629名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/19(日) 23:59:13 ID:1029gACl
>>628
同感だな
展開を楽しみすぎて推理なんて置き去りにしてしまった
630名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:00:39 ID:0VA1PiZP
>>628の需要も結構多いよね
物語重視の人がうみねこを見て面白いって言ってくれるのは嬉しいな
631名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:01:00 ID:B5Kv4E9o
あれから続けてるけど、意味不明すぐるわ
これ絶対EP2から萎えて止める人多いだろうな
意味不明としか言えない、魔女がガチで出て来て殺人してるから何でもありで推理しようがない

魔女や召喚された化け物とかは、薬でラリって幻覚でも見てるとかそういう事なんか?
みんな薬でラリってたまたま運良くラリった人はたまたま運良く、絵画に描かれているベアトリーチェという幻覚を見れてるの?

それともガチで推理関係ない魔女ゲーなん、これ?
632名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:02:48 ID:uzxBgRDv
ひぐらしの前例があるから推理なんて期待せずにノリを楽しんでる
そうすれば散でひぐらし同様にまた超展開オチになっても問題なく受け容れられるし
633名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:03:21 ID:WHpGTx9M
>>631
じゃあやめればいいじゃない
気持ち悪い君
634名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:04:00 ID:sdC+9nvg
現在のEP2→Landみたいな脱落者が多そうな極悪うみねこや
ブオンブオンカキンカキンが出てきてちょっとしたらリーア的存在が解説してくれるEP2がEP3的な
根本からうみねこが合わない人以外の脱落者が減るような優しめのうみねこもみたいな。どちらもそれはそれで良さそう
635名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:05:58 ID:PLnKkp03
ある程度知ってる今ならこの流れを見てニヤニヤしていた竜ちゃんの気持ちが分かるな
636名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:06:05 ID:Porpa3cl
>>631
とりあえずパッケ裏のジャンルを見るんだ
637名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:06:32 ID:4i25hwqt
やっぱ俺ひぐらしが好きみたいだ・・
期待してたんだけど。
638名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:07:16 ID:NRs10oSL
>>631
メタ世界と現実世界を分けて推理できない人が初見の場合結構
多いから、ゲームを進めろとしか言えん・・
このゲームには含まれて無いけどEP5からはノックスの十戒も
出てくるし。
639名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:07:34 ID:JHd+qcaX


EP5〜7があの現状でとんだ駄作なのに読み進めなきゃ屈服、ってフレーズも今となっては虚しいだけだな
640名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:08:43 ID:6XKwFivs
たまにネガキャンする人は何でCS買ってしまったんだい?
641名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:10:30 ID:tizyB521
一方的に屈服って言われるから読者が悪いみたいに聞こえるけど
普通に考えたら竜ちゃんの説明不足が原因で読者には何の落ち度もないけどな
642名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:11:34 ID:Porpa3cl
>>640
新規が入るのは別にわるいことじゃないだろ。
そういうネガキャンしない信者しか買うな発言はどうかとおもうぞ?
643名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:11:58 ID:egUojuL0
EP2で壁にぶつかるのは戦人もそうだし読み手も同じ立場だな
ベアトらが言う魔法の概念さえ分かればあとは簡単なんだ
トリックとかはまだ解くの難しいけど
644名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:16:42 ID:cuUVdxkc
一旦みんなEP2で頭をひねる

そして、挑み方が分からなくなる
EP3の途中でようやく挑み方がわかり、楽しくなってくる
EP4でヒント大量放出
CSはここまで

EP5〜探偵・ヒントがかなり出てくる
645名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:17:41 ID:B5Kv4E9o
別にネガキャンしてるつもりはない
買った理由はPS2のひぐらしの雰囲気や怖さみたいなのが面白かったから
でもうみねこは展開が急過ぎて、意味不明過ぎる

戦人も魔女はいないとか言いながら矛盾して
魔女と会話してゲームのルールがどうとか、魔女とゲームしてるし

幻想を押しすぎてわけわからん状態
646名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:18:54 ID:GqTsjlw/
一旦ゲームやめて落ちつて考えればいい
647名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:20:27 ID:bL1MDSzS
もうファンタジー魔法バトル物語ってことでいいだろ。
魔法ってカッコイイし素敵だろ、右手からブレード出したり雨を飴に変えたり
なんでもありだ。

だから魔女を認めちゃいなよ
648名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:21:26 ID:cZ0skpiX
まぁ買ったからには最後までやって欲しい
その上でクソだと思うなら仕方ない
値崩れしないうちに中古屋にでも売ればいい
649名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:21:27 ID:cuUVdxkc
魔女認めたらアウトだろw
まあベアト好きだけどな
650名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:22:04 ID:uzxBgRDv
>>645
ひぐらしだって最後はミステリ目当ての人置いてけぼりのファンタジーアクションになっただろ
それを一度経験してるならこの程度のことは想定の範囲内だろう
651名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:22:53 ID:cuUVdxkc
ひぐらしは、最後にファンタジー持ってきた

うみねこは最初からファンタジー持ってきた
そこから、ファンタジーを否定する話だな
652名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:23:45 ID:ExXWy31P
なんでプレイ途中に来るのか考えたら
釣りという結論に達しました
653名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:24:07 ID:egUojuL0
>>645
どうしても無理っていうなら
うみねこwikiのEP2までの攻略記事見てきなよ
明確な答えは書いてないがヒントぐらいなら載ってる

あとはEP4までプレイすれば大丈夫だろ
654名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:24:23 ID:segB8fU4
EP3の幻想描写の説明をEP2でちゃんとやってから進めてれば
誰も投げ出さずスムーズに幻想パートも受け入れていたはず。
ここに関しては完全に作者の構成ミスで読者の興味を引けなかっただけだな…
655名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:28:38 ID:egUojuL0
>>647
ベアト乙
>>654
EP2の魔法超展開で読者の心を折るのが目論みなんじゃないのか?
それで読者が減ったかどうかは知らんが
EP3の好評ぶりを見るに、EP3でうみねこの人気をモノにしたって思ってるぜ
656名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:28:47 ID:McyD5apj
早送りって出来ないんだろうか…まだ第一の晩すら起こってない
スタートボタンでスキップって全部クリアしてからじゃないと使えないのか?
657名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:29:08 ID:QcQ9gA1h
幻想描写も読者への謎のひとつみたいな扱いだったんだし、Ep2中での説明は早いだろう
Ep3で明かしたのだって予定より早いみたいだしな
658名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:34:40 ID:egUojuL0
うみねこって謎解きだけが話の全てじゃないし
楼座無双やら魔法バトルや霧江無双やら見た目の
熱いシーンを楽しめるのもいいところだ
659名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:35:14 ID:cSBioONV
お前らまだ気付かねーのか
ID:B5Kv4E9oは原作EP2当時の反応を再現して雰囲気出してるんだよ
あの時の興奮をもう一度、みたいな
660名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:35:52 ID:GqTsjlw/
>>654
確信犯だぜ
本気でプレイヤーの心を折ってこんなの推理できないと投げ出させるつもりだったのに
それでも推理しようとする奴が思ったより多くていて失敗したとか言ってたし
661名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:36:40 ID:ox9/jBni
EP1でEP2描写への伏線出してるんだよな
蝶とスタッフロールの文章という形で
662名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:37:08 ID:zn7ftN6Q
まあこれノベルだし長いし合わないと思ったら途中でやめるのも有りじゃね?とは思うよ
合う合わない激しいゲームだと思うし
わけわからんからやめるっていうより自分には合わなかったからやめるって言えば理解できるんじゃないかな
663名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:38:23 ID:uzxBgRDv
>>660
でも本当に投げ出されて購入者が減ったら困るから
EP3でそうそうに明かしたような気もするが
664名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:38:39 ID:Porpa3cl
>>656
オプション→既読スキップ判定:無効→R2でうまー
無効に設定すると、バックログで先のシーンまで飛べるようになるぞ。便利だぞ!
665名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:40:46 ID:cuUVdxkc
ほほう
いい事を聞いた

EP1とEP2はおさらい程度に流したいからな〜
EP3とEP4じっくり読みたい
666名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:41:30 ID:egUojuL0
でもEP2で投げて3と4をやらないのは勿体無いと思うんだ…
アニメに比べたらCSならまだ付いてこれるはず
667名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:44:43 ID:Porpa3cl
>>665
でもバックログでシーン飛ばすと
飛ばした部分は既読扱いにならなくてトロフィー取れないぞ注意な。
R2飛ばしなら取れる
668名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:47:31 ID:cuUVdxkc
>>667
あり!
じゃあちょっと徹夜してくる
669名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 00:51:28 ID:q2CIEHhY
俺は原作EP4が出た段階で初めて前知識0で読みはじめたけどEP2の超展開も普通に面白かったな
でもそれは自分で推理しながら読んだりしてなかったからかもしれない
670名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:00:03 ID:pmPAu5jJ
俺は俺の読み方で読む!
みんなはみんなの読み方で読んでくれ!
671名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:05:50 ID:pZJzyP4e
EP2でハア?ってなった人は一旦飛ばしてEP3の ワルギリア ってシーンタイトルからちょっと行ったとこにある
ワルギリアと戦人の会話だけを先にちょっとを聞くのもいいかもな。まぁ新キャラいたりEP3内の神話対戦のこと話してたりはするけど
EP2脱落の人の中にも、説明聞こうが元々うみねこが合わない人もいれば、説明聞たらああそういう話かと納得して再度入っていく人もいるし
後者の人がEP2で完全に脱落してしまうのはちょっと惜しいと思う
合わない人もせめて一応そこまで行ってどういう感じの話か理解してから判断して欲しいかな。そこからやっぱ無理っていうなら仕方ない
672名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:08:29 ID:VNuty88l
よくわからんのだけどEP5でEP1の謎が解明するの?
それとも長い解答をEP4〜8で分けてやってるとか?
673名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:11:36 ID:8UZrWvdj
まぁEP1がガチガチの王道洋館ミステリーだったのが、お疲れ様会で、え??てなって茶会、EP2冒頭から魔女様やりたい放題だしなw
ただ物語の設定や、この場面は何を比喩してるのだろうとか考え始めると一見なんでもありのファンタジーが、ちゃんと推理可能なミステリーに一応なるし。

674名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:14:05 ID:Q/afg/z4
ep7だけが解答で〜ep6までが全て問題だと思った方がいい
ep7はトリック、動機、犯人、ベアトリーチェの正体が9割分かる丸々解答編だから
675名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:14:09 ID:GqTsjlw/
>>672
そもそも謎はEP4までで解ける
EP5からは明確には答えを出さないけどそれまでにある程度推理できた奴なら答え合わせになる
まぁ推理できてない人でもある程度は分かるようになってるけど
676名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:14:16 ID:ywCCANs+
>>672
基本的に、ひぐらしみたいにはっきりとした解答は出てない
(とある謎については解答が出てるが、まだ裏があるんじゃないかと疑ってる人も多い状態)。
ただ、展開編で判明した事柄から各殺人についての仮説は出てる。

原作者曰く「コピペでネタバレできるような解答の明かし方をしたくない(=読者が、自分の力で
答えに辿り付くようにさせたい)」らしいが……
677名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:16:25 ID:cuUVdxkc
EP6までがある意味出題編

EP7・EP8が解答編
678名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:18:13 ID:8vexh7yR
黄金の蝶が飛んでるところは全部幻想描写
これさえ覚えておけば何とかなる
679名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:20:52 ID:pZJzyP4e
ひぐらしのように対応した解はない。というかEP5,6は解答編じゃなくて展開編だし
それに出題編・展開編・解答編というというより話の中で段々分かっていくみたいなものかな
EP4までで魔法に付いては軽く分かるし展開編は正直考察されていることの確認だったっていう人もいるし
区別つけなくてまとめてもいい気がする。でも出題編・展開編・解答編ではそれぞれ雰囲気は違うからそう分けてもいいかもしれない
680名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:21:56 ID:ywCCANs+
・EP1〜4
 出題編(必要最低限の手掛かりはここまでで示されているらしい)
・EP5〜6
 出題編の情報だけでは推理を固め切れない人のためのヒントが散りばめられた展開編
・EP7
 展開編より更に核心に迫ったほぼ解答編。ただ、各殺人のトリックを一から十まで
 説明するという意味での解答ではない。
681名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:33:15 ID:9itNk3tu
Ep2〜Ep4が解答で、Ep5〜Ep7が重複説明
682名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 01:47:56 ID:DokV6eNl
碑文○○説の出題がEp3だから、それはない
683名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 02:04:31 ID:8vexh7yR
縁寿のことも考えればEP4まで出題編じゃないとな
684名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 02:11:27 ID:9itNk3tu
妥協してEp1〜Ep3が出題でEp2〜Ep4が解答でも可
685名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 02:21:25 ID:+84rkPrn
大広間とか、屋敷の部屋がすごく綺麗。
ほんとに大金持ちの豪邸なんだなーってうっとりする。
grks妄想にニヤニヤして、
真理亞の薔薇の謎がやはり気になる
686名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 02:26:57 ID:DokV6eNl
>>684
Ep2〜Ep6は八城十八の二次創作w
687名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 02:33:54 ID:8vexh7yR
ちげーよ八城はEP3〜EP6
それに八城はカケラを傍観して本にしているだけで
実際に物語を考えてるのはベアトやラムダや戦人だ
そういうことにしとこうぜ 創作と聞いて萎えた人もいたんだから
688名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 02:42:09 ID:9itNk3tu
すまん新規の方も居るし自重する
689名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 03:30:30 ID:qu4HtKi/
EP1の蔵臼が一箇所?秀吉を「秀吉兄さん」と呼んでいた
多分原作でもそう書かれてたはずだが これは単に作者のミスだろうか?
それとも訂正してないってことは ちょっと小ばかにして言った って感じなのかな
あまり深く考えることじゃないが

まあ1話の前半だから結構キャラに手探り間があるな
ジェシが真里亞を「真里亞ちゃん」と呼んだり


あと嘉音くんの声って硬派でかっこいいな
690名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 03:44:26 ID:OjQOBAbc
PS3は高いよ
これからコミケあることも考えるとキツイ
691名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 03:45:54 ID:9itNk3tu
Ep8の値段が実は高いことに要注意
692名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 05:00:13 ID:XJCz0zj+
EP5~EP8はいつ発売されるんだろう 
EP4まではもうプレイ済みだからなー
693名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 06:33:02 ID:RFBnCueF
>>690
今どきSDでHDDすらないWiiが2万円ってことを考えると、PS3はそうとう安いけどね
さらに3DSは2万5000円。もはやPS3本体と変わらない
694名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 07:17:21 ID:+uBbjjZp
BB再生機としては重宝してるよPS3
695名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 07:23:42 ID:dvk2PNmJ
PS3の話題になると、2ちゃんでは必ずといっていいほど
「PS3はゲーム機以外の用途で重宝してるよ」ってレスが入るわけだけど、
他機種の一般的なゲーム(カジュアルとか体育路線以外)は全然売れてないわけで、
正直ちょっと、虚しい横やりだよね
696名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 07:31:57 ID:Jf5gpAL0
実際俺はPS3をゲーム目的で買ったわけじゃなかったぞw
今年に入ってやっと何本か面白いタイトルが出てきたけど
それと同時にtorneで家電としての需要も更に高めたことだし
別にいいじゃない、家電でw
697名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 07:38:26 ID:WftXxPfj
まぁどの機能を主に使ってるかなんて人に寄るわな
俺は普通にこのソフト含めて完全にゲームがしたくて買ったし
使ってるしね
698名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 07:42:07 ID:RFBnCueF
自分はゲームとブルーレイ、torneとネットブラウザ。どれも均等くらいかな
これもPS3から書きこんでだり。

関係ないけど、意外に多いPS3も持っててHDTVも持ってるのにブルーレイ見たことない奴

本当にもったいないぞ。
699名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 07:59:16 ID:WftXxPfj
>>698
俺の事か
いつかアニメの見てみたいと思いつつ今に至るというか…
うみねこアニメの出てるのなら見てみようかな
700名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 08:02:58 ID:egUojuL0
>>699
うみねこアニメはやめとけ
CSで十分すぎる
701名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 08:05:41 ID:WftXxPfj
>>700
いやうみねこのアニメ自体は見たことあるんだ。ブルーレイで
どの程度違うのかな、てのが気になってね
702名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 08:15:59 ID:KGGKCycM
にぱ〜☆がああなるとは…このとき誰も想像しなかった…
703名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 08:47:01 ID:egUojuL0
>>701
そりゃモザイクも取れてBDのすっきりした画質でブチ撒けた脳みそとかが見れるんだよ
やめとけ
704名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 10:18:40 ID:6XKwFivs
実はPS3はFF13の為に買って、ブルーレイプレイヤーと化していたw
今回2回目のゲーム使用だw
持っててよかったー。
705名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 10:27:29 ID:ROGpryOv
ひぐらしの時
罪滅し編発売時「次の皆殺し編で評価が決まる」
皆殺し編発売時「次の祭囃し編で評価が決まる」
祭囃し編発売時「竜騎士の次回作で評価が決まる」
うみねこの時
EP1発表時「EP2で評価が決まる」
EP2発売時「EP3で評価が決まる」
EP3発売時「EP4で評価が決まる」
EP4発売時「EP5で評価が決まる」
EP5発売時「EP6で評価が決まる」
EP6発売時「EP7で評価が決まる」
EP7発売時「EP8で評価が決まる」     ←いまここ
EP8発売時「竜騎士の次回作で評価が決まる」
706名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 10:29:22 ID:FFZJX1M5
よ、ようやくEP2突入…昨日の朝8時からEP1始めて、お茶会まで終わったの
は夜中の11時\(^o^)/


みんなこんなもんなの?
707名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 10:44:37 ID:egUojuL0
>>706
スレ住人の報告じゃボイスを飛ばしまくって8時間
じっくり堪能して20時間ぐらいかかってる
テレビににらめっこしてやり続けると疲れるから
俺はパソコンとか他の作業しつつ横にテレビを置いてうみねこをオートモードで流しながらやってるぞ
708名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 10:48:54 ID:lqk2G23g
原作はやってるんだろうけどそれは作品に対して失礼では
709名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 10:57:51 ID:egUojuL0
>>708
ナレーションは見逃したりするがフルボイス聴きたさで買ったから楽しんでるぜ?
といっても面白い場面になったらテレビに釘付けになるから
作業自体は滞ってるから意味ないけどなw
710名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 10:58:18 ID:Gpj2QjOM
とりあえずEP1やったけど よく出来てると思う
絵も綺麗になったしOP以外は音楽もおおむねそのまま使ってるみたいだし
出来れば死亡シーンの描写は全部ちゃんと描いて欲しかったけども

演出がちょっと地味だけど絵は一般受けするレベルまで引き上げてくれてるから
普通に裾野広げられると思う。正当進化として十分他者に勧められるレベルだ

しかしOPは原作のが良かったなあ
711名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 10:59:26 ID:Gpj2QjOM
しかしなんでギャルゲーのとこにあるんだこれ。ギャルゲーか?これ
712名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:11:23 ID:egUojuL0
うみねこはドス黒いゲロカスまみれの恋愛ゲームじゃん
713名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:15:57 ID:31Jb0MGO
ひぐらしもギャルゲ版にあるからここでいいじゃない
714名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:17:14 ID:2+edxbww
店に買いに行ったら普通に2番目くらいにギャルゲーコーナーさがすだろ
どこをどう見たって声優ノベルゲーなんだから
715名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:19:03 ID:Gpj2QjOM
あらためてEP1やってると薔薇とかどう考えても郷田が摘んで料理に使用しただろうに
登場人物のだれも気づかないとか割と不自然だな。
第2の殺人もまず疑うべき奴等が扉ぶち破る前は密室でしたという主張を他誰一人疑わず信じてるし。
716名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:19:23 ID:d6QSkrdY
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:31:26 ID:JdKEOLVC
>>205
それをあるかもしれないけど、最初から女を順番に活躍させるギャルゲーの○○ルートみたいな書き方しか知らない作家なんじゃなかろうかと

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:10:47 ID:F2Q3NEMN
確かにEPごとに個別に女キャラの出番と設定増やしてる辺りは
ギャルゲーのルート分岐その物だな
717名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:25:00 ID:tU5BJ3G+
おー、CS版出てたのか。つか調べてみたら特典しょぼすぎワロタw

これ原作でいうとどのくらいまで収録してあるの?
718名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:30:53 ID:7vzlGJ+W
調べてみたらいいじゃん。
719名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:42:18 ID:egUojuL0
>>715
>薔薇とかどう考えても郷田が摘んで料理に使用しただろうに
ごめん、お前が言うまで俺気付かなかった
じゃあEP3でベアトリーチェが魔法(仮)で真里亞の薔薇を見つけたけど
あれは何だ?
720名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:47:34 ID:HqF4lTJn
>>719
別の薔薇にモールつけただけじゃん
721名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:48:41 ID:RFBnCueF
>>717
EP1〜4まで。ちなみにPS3ね

個人的にはPSPでもそのうち出して欲しいけど
ボリューム半端ないから、叩かれまくったDSひぐらしばりの分割商法になるんだろな・・・
単価安くしたらぎり許容範囲だけどさ
722名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:53:44 ID:egUojuL0
>>720
魔法は、愛がなければ視えない
とはよく言ったもんだな…
723名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 11:55:52 ID:HqF4lTJn
>>722
散々言われてたけど
飴玉をポケットから出すのと、真里亞に目を瞑らせて「魔法で出したキャンディだよ」って言う違いみたいなもんだな
それを思えば、例えばサンタクロースってのはうみねこでいう「魔法」の最も有名なものかもね
サンタは大人が子供への愛情を持って、魔法を使ってるって事になるわけだ
724名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:05:04 ID:+84rkPrn
薔薇は萎れかけてたのに、郷田が料理に出すとは
思えないんだけど。
郷田は接客業長いから、親族が来た日に何か目印のついた
薔薇があったら、これは触ったらいけないものとピンとくると思う。
725名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:15:05 ID:Gpj2QjOM
じゃあ多少は納得の行く方向で説明しなおしてみよう
・郷田は今回の昼食に薔薇を使うつもりでバラ園に向かった
・めぼしい薔薇を引き抜いている時、萎れかけている目印の付いた薔薇を見つけた
・ゲストが着た当日でもあるし、前日がんばって使用人たちで整えたバラ園だったので景観を損なうそれを使用人の判断として引き抜いた

これならどう?まあそもそもどうでもいい謎だけどね
726名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:20:51 ID:HqF4lTJn
>>725
薔薇を抜いたのは、海岸からいとこ組より一足早く戻った紗音(じゃないけど)でFAだと思ってた
郷田は目印をつけてた現場に居合わせているから
わざわざその後で目印のついている薔薇を抜くって事はないと思う
727名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:21:03 ID:lqk2G23g
バラは台風で飛ばされただろ
ベアトが復活させたのは真里亞の目を瞑らせて別のバラに印つけただけ
728名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:26:12 ID:Gpj2QjOM
>>726
コラめったなこと言うなw

んー郷田てあまり性格良くないからどうだろう
まあそれでもいいけど(どっちでもいい)マリアを結果的に一人にさせる目的として(不確定要素過ぎるけど)
彼女の性格を見抜いて犯人側の誰か抜いたというのも有りだね
729名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:26:37 ID:Porpa3cl
犯人がマリアを庭園に一人で残らせる為に抜いたんじゃねェの
もしかしたら楼座残っちゃうかもしれないけど、それはあれだよEP2方式だよ
730名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:27:54 ID:+84rkPrn
薔薇は台風が来る前になくなったんだよ。
それも根元から抜かれている。
誰かが意図的に抜いたとしか思えない。
731名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:29:05 ID:Gpj2QjOM
EP1では結果としてマリアに手渡されたけど犯人としては別にマリアに手渡すのが成功しなくてもよかったんだけどね
732名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:29:53 ID:HqF4lTJn
もう魔法でいいよ
魔法で抜いて魔法で生やしたんだよ
俺屈服するよぷっくくだよ
733名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:30:05 ID:Gpj2QjOM
まあ結んだのは茎部分だろうし根こそぎもってかれるとは考えにくいね。せいぜい花びらだけだろう
引き抜かれたのは間違いないところだと思うよ
734名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:33:11 ID:Porpa3cl
マリアの薔薇はわしが育てた
735名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:33:46 ID:Gpj2QjOM
ミステリとして解を求める場合、うみねこは「主人公以外の視点描写を疑う」話だからなぁ

最初のEPのうちは、場面描写の仕方がそれ(見てないものは信じるな)をさせないよう徹底的にミスリードに傾いてる
うみねこって愛(他者を信じる心)を無くし主人公以外を徹底的に疑うと謎が真犯人の動機だけになる
主人公の視点から見た優しい彼等の描写、主人公の外からみた優しい彼等の描写がしつこく描かれてるから
EP1で一部の者達の犯行に至りうる強い動機も赤裸々に描かれてるのになかなか推理がそっちへ向かない

魔法を信じないと周りが鬼畜の集団になるという恐ろしい物語だ
この辺、ひぐらしでの主要人物の99%が実はいい人たちでしたってのも影響与えてる気もする
736名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 12:49:37 ID:NNX5HZsE
737名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 13:27:46 ID:4M/Ch6Mz
うみねこはネタゲー感覚で読むギャルゲーでおk
738名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 14:00:11 ID:wbL6cxZd
EP1なげええ。
3日くらい家にいるときずっとオートでやってるんだが。
おわんねえ。
739名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 14:01:08 ID:XmfvibPy
EP7やったあと改めてEP1からやるとゲロカスとミスリードだらけだなw
740名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 14:04:57 ID:egUojuL0
先の展開を知ってるからこそミスリードが出る度に反応してしまう
741名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 15:03:09 ID:RA/sy6ft
この分だと最後までやり終えるのは来週以降になりそうだ。
742名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 16:24:23 ID:U9T3Y+Yp
EP1から色々な伏線と、ミスリードを張ってたんだなww
EP7までやってまたやってみると面白いww
743名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 16:45:50 ID:GqTsjlw/
でもEP7もそれが本当に解答編かといえばミスリードの塊かもしれないんだよな
744名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 16:47:28 ID:1VQzRAkY
さっきEP4まで終わった
Music boxが原作仕様だったらもっとよかった
全曲気まぐれ演奏にして聴いていたい
745名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 16:48:58 ID:Gpj2QjOM
普通の推理小説みたく物語を探偵側(この場合バトラのみとなる)の視点のみで再構成すると
探偵が居ないシーンの描写は「てな事があったんだ」と、当人や対象が死んだなら場に居合わせた
奴の主張がそうであるというだけに過ぎない

「と、目撃者はこう証言した」
てな風に描写を脳内変換すると、途端、なんで今迄馬鹿正直に他に証拠もない話信じる前提で密室トリック等に
挑んでたのだろうと目が覚める
普通のミステリ風に書かれてたら探偵が現場を見ても居ない、証言だけが根拠の密室なんて誰も信じない
746名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 16:53:54 ID:Gpj2QjOM
そう考えてみると、
・生存確認をちゃんとしない
・証言を基本鵜呑みにする
なるほど、バトラは人としては善人かもしれないが、探偵としては無能だよね
赤で言われても仕方ないね
747名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 16:59:32 ID:IjGeO/Tv
このゲームで一番重要なのは
正確な死亡時刻の確認だな
748名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 17:09:17 ID:GqTsjlw/
俺はEP1ラストのボトルメールが魔女の心臓そのもなんだと思っている
749名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 17:22:44 ID:OI4dM6xd
小清水の演技すげー良いな見直した
だが許さない
750名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 17:25:20 ID:Gpj2QjOM
ボイス全員すごく上手いけど上手いせいで うーうーが必要以上にうざい
751名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 17:25:40 ID:dka9koCM
EP7まで踏まえたネタバレ推理はこっちで頼む……

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292097815/
752名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 17:35:53 ID:Gpj2QjOM
EP1
・第一の殺人=使用人たち以外の内心(うっわ、使用人たちすっげえ怪しい)
・第二の殺人=使用人たち「うわあ!夫妻が死んでます!部屋は確かに密室であることを奥様方がこられる前に私達は確認しました!不可能犯罪だ!くそっ、ベアトリーチェめ!」
夏妃・戦人「信用できるか氏ね(どごーん)」
使用人たち「ですよねーwww」

むしろ第二の殺人の時点で使用人たち隔離すべきだったな
753名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 17:44:00 ID:QcQ9gA1h
赤字は原作と全く同じ?誤字とか修正済みだったりするのかな
754名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 18:06:44 ID:egUojuL0
>>749
もう許してやれよ
アニメの良かったところはキャスティングだな
よくぞ贅沢に惜しみなく選んでくれた
755名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 18:29:32 ID:3xqM1rIe
ジェシカの声優、エロゲーでしょっちゅう聞く声なんだが、誰だっけかなぁ・・・
裏名義でもやってるよなこの人?
756名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 18:40:59 ID:9PEweqv+
井上麻里奈の裏名義とか聞いたことない
757名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 18:47:40 ID:G1ypgjEL
俺もエロゲーで聞いたことあるけど
まぁ井上麻里奈自体そんな特徴のある声じゃないから気のせいかもな
758名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 18:49:03 ID:HlEsrjAm
誰とは言わないが似た奴はいるな・・・・
759名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 18:51:44 ID:OuUQ1NED
あみっけはいい演技してるからもう許したげてよぉ!
760名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 19:13:09 ID:KTqUs4bj
はい、あ。皆さんこんにちは!楼座です!
761名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 19:14:44 ID:XPtTeifu
小清水ちゃん演技うまいな。さすがナージャで鍛えてきただけある
762名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 19:15:05 ID:OjQOBAbc
CS版うみねこで
「アンチローザの楼座でーす☆」
「「カワイイ-!!!☆」」
はあった?
763名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 19:36:19 ID:GqTsjlw/
何?そのマジカル楼座さん
764名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 19:49:00 ID:AzA3sqE6
>>755,757,758
桜○のことかw
俺も最初は別名義だと疑ったくらいだ
765名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 19:56:34 ID:rPntLO/5
パンはパンでも食べられないパンは?

これがうみねこ
766名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 19:58:06 ID:Sl+xEK/g
やっぱ展開がオーソドックスなこともあって完成度でいえばEP1が一番高いな
キャラ同士の会話も作者の望む方向に誘導しながらもあんまり無理がないし

竜騎士の場合、後半になるほど作者がもっていきたい方向に露骨にキャラを動かしちゃうからなあ
なるべく作者の意図を露骨に感じさせないようにするのがスマートだよね
767名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 19:59:19 ID:egUojuL0
いいともに小清水が出てきたら代表作は楼座で
お茶の間で楼座の真似をする
「タモリさん、うーうーって言ってもらえますか?」
768名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:04:53 ID:PXX5a+S6
>>767
もう許した
769名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:10:25 ID:+OOHNOdE
EP3まで来たけど、戦人とじゃれ合う七姉妹がホントにやかましいねw
770名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:29:53 ID:8vexh7yR
七姉妹の声優が無駄に豪華なんだよな
1年前ならともかく今は
771名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:38:23 ID:GHpo8URW
何だかんだ言ってけいおんから3人引っ張ってきたしね−
それ目的で見てみた人も居たみたいだし、出番少なすぎてガッカリしたらしいが
772名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:43:13 ID:XPtTeifu
ベルゼの子が可愛い。けどまだ無名っぽい
773名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:43:17 ID:cSBioONV
憤怒の澪 嫉妬の憂 色欲の唯
774名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:51:15 ID:OuUQ1NED
暴食のショコラ
775名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:51:45 ID:OjQOBAbc
(・3・)けいおん厨は巣へ帰りなよ
776名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:53:48 ID:wbL6cxZd
七姉妹つええ!
そう思っていた時期がありました
777名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 20:57:53 ID:Porpa3cl
マモンの中の人はかなり昔に井上麻里奈と競演してたな
あの時は主役3人のうち一人がマモンで、脇に井上麻里奈がいたもんだ
778名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:00:10 ID:cSBioONV
マモンならスタドラで人妻女子高生として人気爆発してるぜ
779名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:00:48 ID:nlPFE7va
文鎮ごときが何を
780名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:07:59 ID:OuUQ1NED
マモンの中の人って最年少だよな
781名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:16:34 ID:yMf3Pt3z
カノンブレード初登場のところまで行ったが、アスモデウスの声に違和感が・・・
豊崎さんあんな声だったか?
782名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:28:08 ID:NNX5HZsE
豊崎はあれから随分演技の幅が広がったからそのせいかも
当初は唯がやさぐれたようにしか聞こえなかったからな
783名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:29:33 ID:yMf3Pt3z
>>782
確かに。唯と澪で吹いた時が懐かしいw
784名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:36:21 ID:DL1yXF4P
ベアトの「23人目を呼び34人目を呼び
64358223579673204人目を呼びッ」
のセリフ大原さん頑張ったな
感心した
785名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:36:50 ID:zn7ftN6Q
アスモデウスは実に色欲らしいあざとさがあると思った
ベルゼブブは逆に素で無邪気な子供っぽい
ベルフォゴールはイケメンボイス
786名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:38:55 ID:myPTMhP9
声優スレ化
787名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:40:45 ID:GHpo8URW
問題ない、CSの話だからな
こればかりは原作スレじゃ語れない
788名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:40:56 ID:W7R6SUJr
文鎮のくせに尖り過ぎだよねあれ。落としたら大変な事になるわ
789名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:42:07 ID:Porpa3cl
文鎮という呼称関係はさすがに本スレ向きじゃ
790名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:43:55 ID:Pm9tkCxd
しかしアニメの時「BGM!BGM!」とファンがうるさかった理由が分かったわ
神曲の連続じゃなイカ

アップテンポで駆け上がるように相手を追い詰めていくシーンに疾走感のあるBGMが融合して良い感じに読める
791名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:48:07 ID:qu4HtKi/
え、レヴィアタンってけいおんの憂なのか?初めて知った。けいおんはよく知らないが嫉妬は一番好きだが
1年前くらいのうみねこアニメイベントで中の人見たよ。はー。
有名になっちゃったんだな。
792名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 21:52:37 ID:rbiPn7/9
船のゆれ気持ち悪くなる
こんな演出いらんし
本物の船もここまでゆれねーよ
793名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:03:23 ID:kxPIb86T
スレ見てたら欲しくなってきた
システム周りが気になるんだけど、公式紹介のブックマークってぶっちゃけ只のセーブだよね…
ロード後も前回までのバックログを閲覧できたり、CGモードにシーン再生機能付いてたり
チャートみたいなものから見たいシーンを選んで飛べたりする?
794名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:04:33 ID:8vexh7yR
>>793
CGモードにシーン再生機能はないが
他のはあるよ
795名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:06:01 ID:Porpa3cl
>>793
バックログでどこにでもすぐ見たいシーンに飛べる。
大まかには原作のクリア後の「魔法をつかう」と同じ
上で飛んで、さらに自分の見たいシーンを探して飛ぶ感じかな。便利だよ
うっかり朱志香の文化祭シーン2回みちゃったし
796名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:12:52 ID:W7R6SUJr
元からBGMは素晴らしかったけどCGとシステムも良くなってるから今から始めるなら断然PS3版を勧める
797名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:16:47 ID:kxPIb86T
>>794-795
ありがとう!充実してるね、ますます欲しくなってきた
>>796も背中押しdクス、明日ひとっ走りして買ってくる
798名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:31:25 ID:NNX5HZsE
しかしつくづく初見には優しく無い仕様だなw
説明書の登場人物紹介、縁寿のところはグレーテルで良かったんじゃ……
あとパッケージの裏の右上w
799名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:33:13 ID:8vexh7yR
いや別にグレーテル=縁寿はプレイヤーには分かってるんだし
問題ないと思うけど
800名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:41:53 ID:3egNEZ8u
>>744
俺もさっき13時間かかってep1終わったんだけど
musicboxの仕様にはがっかりしたわ

原作のようにバックでBGMが流れたシーン再現みたいなのがあればよかったのに
ひぐらし祭と同じなんだもん

せっかくエンディングも原作とおんなじですごくよかった!って感動してたのに
801名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:44:10 ID:3AM7S7OU
>>783
しかしこっちの世界じゃ唯と澪は不人気コンビと化してるのがな・・・
802名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:46:26 ID:HqF4lTJn
何か変だと思ったら「狂気」が全部「凶気」になってた
「狂」はアウトなのか
でもそうすると意味変わらないか?変わらないの?
803名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:48:04 ID:cZ0skpiX
七杭はマモンとベルゼの声が好きだわ
レヴィアは特徴のない声で印象に残らない
804名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:50:45 ID:cSBioONV
>>802
変わるな
前者は文字通り狂ったニュアンスが含まれるのに対し後者は邪悪さ・悪意の方が強い
805名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:53:53 ID:3egNEZ8u
>>802
あれアウトだから変えたん?
某「狂気」のマッドサイエンティスト様のときはセーフだった気が
単なる自主規制なのかな
806名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:54:14 ID:A6642LG8
「狂」は映像系だとシビアに扱われる漢字の一つ。
特にgameは出版と違って「くるう」「きょうき」のヤバい言葉に音が入るからね。
807名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:56:07 ID:rbiPn7/9
R17とか中途半端なんだよ
いっそR18にすればもっと表現自由になったんじゃないか
808名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:56:35 ID:CJP5s+jV
「狂気」は某PCゲームがCS移植した際
スタッフが使えなかった単語として挙げてたな
表面上の意味は変わるかもしれんが音は同じだし、脳内で勝手に変換するから
「凶気」で残してくれてありがたいよ
809名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 22:58:12 ID:q2CIEHhY
ぶっちゃけうみねこの規制ってCERO関係ないよね
全部アルケの自主規制
たぶん原作通りのテキストでもCERO D通ったよ
810名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:00:24 ID:uzxBgRDv
CERO規制というよりソニー規制だろ
CEROなんて結構ザルだし
811名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:00:46 ID:3egNEZ8u
BGMが流れるときに曲タイトルが左上に出るシステム良かったんだけど
既出のやつは表示されないようにして欲しかったかも。
812名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:01:10 ID:A6642LG8
>809
なんで都条例で一番叩き潰したかったはずのゲームが結果スルーされたのか、その意味をよく考えたほうがいいよ。
813名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:06:16 ID:M4KkB7f1
ソニーチェックがエロ表現にかなり寛大なのは確かだけどな
814名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:07:36 ID:q2CIEHhY
>>812
いやそれはCEROで規制してたからだろう
でもアルケの自主規制はCERO Dの基準より過剰にやり過ぎてるって言ってる
815名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:08:53 ID:Vcbwy1Su
今プレイ中で開始から6時間半で6人の顔無し死体まで来た。
BGMは原作の使ってるからいい
816名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:16:58 ID:8vexh7yR
EP1の第一の晩で小野Dがすげぇ気合入ってて何度でも見てしまう
817名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:18:25 ID:Porpa3cl
CS版名演技大賞をきめるなら伊藤美紀だな
次点大原
818名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:19:12 ID:8UZrWvdj
やっとEP2終盤だわ。つーか原作のベアトの笑い声は無いかなぁと思ったら、ボイスと一緒に流れて吹いたw
819名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:41:08 ID:BzqEoq3Y
みんないっぱいいっぱいだ
820名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:47:03 ID:rbiPn7/9
>>817
3位画伯
821名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:49:09 ID:8vexh7yR
うみねこラジオ特別編やってくれないかな
画伯をゲストにもう一度
822名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:51:42 ID:HlEsrjAm
【メッセサンオー売り上げランキング 12/11〜12/17調査】
1 - シャイニング・ハーツ セガ PSP
2 - カヌチ 二つの翼 限定版 アイディアファクトリー PSP
3 - うみねこのなく頃に 魔女と推理の輪舞曲 アルケミスト PS3
4 - クリムゾン・エンパイア 豪華版 QuinRose PS2
5 - 探偵オペラ ミルキィホームズ 限定版 ブシロード PSP
6 2 モンスターハンターポータブル 3rd カプコン PSP
7 - キャッスルバニア ロード オブ シャドウ 通常版 コナミ X360
8 5 ニノ国 漆黒の魔導士 レベルファイブ DS
9 7 怒首領蜂大復活 Ver1.5 初回限定版 ケイブ X360
10 8 ダンスエヴォリューション コナミ X360

ttp://ascii.jp/elem/000/000/578/578462/
823名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:53:19 ID:3egNEZ8u
全部ボイススキップなしだとどのくらいかかるのかな
ep1のお茶会と????だけで13時間ちょい掛かったし
単純計算だと52時間とか
ボリュームあるRPGなみじゃねえかw

飛ばすのもったいないしちゃんと最後までやるけどね・・・
あの熱演みせられたらとても飛ばす気にならんよね
824名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:53:30 ID:bL1MDSzS
結構売れてるんかな?予約は好調だったようだったけど。
とにかくこのクオリティのまま散を出して欲しい・・・
825名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:53:50 ID:Pm9tkCxd
あの回、何が笑えたって大原の消耗っぷりが
826名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:14:09 ID:LYWM4ybI
ガンダム無双と同時に買ったはいいものの放置してたが
さっき起動してみたらこれ5.1chに対応してないのかよ…
827名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:28:55 ID:gSdlX6/A
5.1chに対応しててもしょうがないだろこのゲーム
828名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:29:08 ID:P9isJXG3
アルケは絵だけではなくもっと音響にもこだわって欲しかったな
829名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:33:09 ID:4n774Uxc
ガチPS3で出したサウンドノベルってこれとあと何があったっけ?

チュンソフトの428は覚えてる
あまり売れなかったらしいけどな
830名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:33:35 ID:iB/hWUlf
エピソード3は色々な涙がでた
831名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:34:05 ID:gSdlX6/A
忌火起草ぐらいじゃないか??
832名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:49:22 ID:pAIyqTQY
七杭の声はサタン・ベルゼが好きだな。
サタン最初は合わないと思ってたが、何故か今ははまってると思う
ベルゼは可愛すぎる声で意外だった
ちなみにレヴィアは大人っぽい声で意外だった
833名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:56:44 ID:gzaZe1KR
確かにミュージックボックスの仕様がなんで原作より劣化してるのか謎だ
連続再生やランダム再生をわざわざ外すなんて
作曲者から削るように言われたのかな?
834名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:57:42 ID:P9isJXG3
アルケの仕様です
835名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:58:01 ID:gzaZe1KR
>>822
相変わらず異次元すぎて売れてるのか売れてないのかさっぱり分からん
836名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:00:27 ID:gzaZe1KR
EP1がようやく終わったけど、後半こんなに短かったっけ?という印象だな
2回目だから体感的に短く感じるのは当然だけど
837名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:01:35 ID:8id0GWL7
第一の晩までは長いが、そこが中間地点
あとは激しい展開ばかりだから短く感じるんじゃなイカ?
838名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:04:12 ID:4n774Uxc
殺人が起きるまでやたら長く感じるのはひぐらしと同じだな
839名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:17:30 ID:Z2F8aHs0
ふふふ・・・・PS3版EP3終わったぜ…

うみねこってこういう話だったんだな!!
アニメは7話くらいまでしか見たことなかったんだが、
これは面白い!

EP3の途中から辞められなくなってずっと夕方からノンストップだったww
あ〜疲れた…EP4はまた明日からだな
原作?ってPCゲームだよな?EP5〜?から検索してみたけど
欲しいんだがどれ買えばいい?絵に関してならひぐらし原作はやったことあるから大丈夫だ問題ない
840名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:19:03 ID:rsni44Z6
841名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:19:35 ID:SranDUBh
>>839
こういう人がもっと増えてくれると原作ファンとしてはうれしい
今年の冬コミで出るEP8買えば5~8全部入ってるよ
842名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:21:12 ID:Z2F8aHs0
>>840
ああ、竜騎士サイト行けば良かったのかw
EP8買えばいいのか!感謝
843名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:22:52 ID:prtHWQ3T
EP1でさりげなく譲治が「紗音が屋敷で郷田の仕事を手伝った」と言ってたが
譲治にこの事を知る機会とかあるはずないよな?

犯人確定なんかこれ?
844名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:23:04 ID:dMSHa8z/
>>839
お疲れ様
一旦頭の中で整理してからやると吉(南條殺しとか)
アルケよくやった頑張った
今回もやらかすんじゃないかとちょっと心配していたがそんなことはなかったな
845名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:29:47 ID:uFywlPwU
>>839
こういう人を見て涙が出るくらい嬉しいわ
846名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:31:05 ID:8id0GWL7
>>843
ニコ動の譲犯シリーズへGo
847名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:37:28 ID:4n774Uxc
>>846
あれはダメw

90%ネタなのに残り10%で真実に辿り着いてる奇跡的なマイソロジーだから
848名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:38:11 ID:prtHWQ3T
>>846
ID持ってないんだすまない・・
849名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:40:09 ID:P9isJXG3
>>843
譲治が犯人だとして客間の三人はどうやって殺したのか推理してみるといい
あの時金蔵の書斎にいたのにどうやって殺すことができたのか
850名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:43:39 ID:v9Pzy+g1
うみねこアニメだけ見た層に一番やって欲しいね
ダメダメだったアニメをまっとうにしたものを見直してるような感じとも言えるから
851名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:43:45 ID:bfQeSMww
まさかEP4最高の迷場面の蔵臼のシーンをやってくれるとは思わなかった!
852名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:54:25 ID:Y46xOi80
山羊の幼女幼女ハァハァがなかったのは残念だったがなw
853名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:56:52 ID:prtHWQ3T
>>849
まだEP1すら終ってないからそこは見てから考えてみるよ
書き込んでみて未だに先やればわかると安価されてないあたり
散の方で明かされるかなり重要な謎な気もするし
854名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:57:03 ID:8id0GWL7
>>851
声優繋がりで「オラオラオラー」とか言ってなかった?
855名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 02:37:45 ID:kq7kt63G
なんかどこにも売ってなくない?
856名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 02:47:09 ID:ReuKv0Uq
EP2の推理バトルまで行った。顔芸はPS3版もありだとは思うがベアトの口が目に届きそうなくらい裂けてるのは気になったぜ…
しかし、音楽のおかげか文章の勢いのおかげか、原作からそうだかやっぱ止め時が分からなくなるな
それがちょっと嫌だからプレイ回数減らしてるつもりなのにいざ始めるとドンドン行く……

そういやすいすい☆スイーツ(^ー^)の歌詞ってどこかにある?幾つか歌詞が判別できない…
857名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 03:00:58 ID:kq7kt63G
ところでどこで買ったの?
普通の店に見当たらないんだが
858名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 03:13:59 ID:Z2F8aHs0
>>857
俺通販で買った
一般人なら、アマゾンとかでなら安いんじゃないかな
859名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 03:46:22 ID:YJ5kQ4Yt
Amazonは在庫切れになってるね。検索すると今は駿河屋が扱う商品が表示される。
俺が購入したソフマップは再入荷。特典なしでもバカ高い価格が据え置かれてるけど。
860名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 03:48:34 ID:LLDd5wk8
在庫がだだ余りじゃないようでなによりだ
出荷数絞ってただけかもしれんが
861名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 04:56:21 ID:P9isJXG3
でもこのぶんなら散の発売は期待できそうだ
しかしEP2をプレイすると如何にコナンや金田一が残酷なのか分かるな
862名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 05:14:25 ID:rHqE5Wl2
PS3から原作・散へ行く人は、原作戦人は髪型は冗談じゃないから気を付けろよな
863名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 05:16:45 ID:jbPiRbmz
>>852
ソフ論(楼座)の監査が厳しかったんじゃね
864名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 05:17:13 ID:KDnZI6My
ばっきゃろー
あっちがオリジナルで本物の戦人だ
865名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 05:27:34 ID:pAIyqTQY
でも冗談じゃない髪型だろ

>>857
アニメイトとか、アニメ専門ショップなら置いてあると思う
入りづらいなら通販だろうが
866名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 06:05:05 ID:4n774Uxc
ウチの近所でも売り切れになってたぜ
思ったより健闘してるようだな

まあ原作がバカ売れしてるタイトルだし俺らがこんな心配してるのも変な話だが
867名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 09:01:17 ID:9rs/GNZ8
散発売のためにソフトだけじゃなくて
縁寿抱き枕とかにもお布施したほうがいいんかな?
868名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 09:48:19 ID:fLE5ggIj
アニメ大爆死の悪夢があるから
売上の如何がつい気になってしまうわけで
869名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 09:59:00 ID:tCVISl7q
とりあえず初週の数字次第だ
今日か明日にでも情報が来るはず
870名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 10:22:46 ID:9rs/GNZ8
普通の店にもあったけどな
さっきゲオ行ったら売ってた
行ってないけどツタヤとかにもあるんじゃね
871名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 10:58:04 ID:PtjG1o34
一つの店で予約数が40越えてるのって多い方?
横浜の店でそれくらいあったらしいが
872名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 11:40:45 ID:2Q6HbgSI
あのさあ
オリコンサイトのゲーム売上ってファミ通調べだろ
うみねこの週の売上出るの来週のファミ通だぞ
873名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:10:16 ID:Ko+Bzrvr
>>871
店の規模やショップ特典の内容にもよるから何とも

あと売上の数字が一番最初に出るのって4亀じゃないか?
ファミ通調べしか信じないってんならアレだが
874名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:24:00 ID:dMSHa8z/
なんだなんだ
売上意外といいのか?
これからも評判を聞いたお盆正月をうみねこに費やすうみねこ馬鹿が購入するだろうから期待できるな
俺は8が終わって給料入ったら買いに行くつもり
こういう奴多いんじゃね?
875名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:33:38 ID:UjmvBDHx
うみねこってギャルゲなの?

http://amzn.to/fkASAY
876名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:35:39 ID:Nu/nA6qx
>>875
ひぐらしだってギャルゲの棚に置かれるものだったから深く考えたら負け
877名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:36:27 ID:NKE7DbIP
ギャルがいっぱい出てくるゲー
主に7杭とシエスタ
878名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:37:31 ID:dLU1ENr0
うみねこはババアゲーだろ
879名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:38:48 ID:cGwKwg0z
EP2から色気のある魔女や悪魔さんゾクゾク出てくるから
ある意味ギャルゲー

けど、ミステリーとファンタジーが主って感じ?
キャラクターと世界観が好きになればズブズブはまっていくね
俺EP3ではまっちゃたwwまだ新参だけど
880名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:42:49 ID:F6Lx/RpT
ふとももゲー、それと股間フリル
881名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:45:17 ID:8id0GWL7
EP3でうみねこのゲームの仕組みが分かるからな
それにしてもEP2のベアトは性格悪いなw
882名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:52:32 ID:rT35T8eP
前髪ぱっつんゲー
883名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:54:06 ID:9rs/GNZ8
正月は原作や格ゲーをやるからCSは年内に終わらせないとなあ
884名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 13:08:58 ID:fLE5ggIj
改めてやり直すと台詞の一つ一つが感慨深い

エヴァの赤字牢獄で戦人が泣き入った時の
「無理か・・・戦人には無料なのか」で不覚にもブワッと来てしまった
885名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 13:11:10 ID:5/qw3gy2
無料なのか・・・
886名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 13:26:35 ID:FHxrJ2TN
いまどれぐらい値下げされてる?
さすがにまだ定価かな
やっぱ8000は高すぎるよー
887名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 13:29:00 ID:9rs/GNZ8
amazonなら6600ぐらいだぜ
888名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 13:43:08 ID:+ViYqRjd
どの通販ショップも大体6700円前後くらい

特典付きは1万位?
889名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 13:54:05 ID:fLE5ggIj
>>885
ひいぃぃい
890名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 14:21:28 ID:4n774Uxc
発売から一週間で値下がりも何も無いだろw
FF13じゃあるまいし
891名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 14:50:07 ID:lNPYYp2R
何時だったか何かのラジオで
CDをamazonで買うとオリコンに反映されないって聞いたんだけど本当?
仮に本当ならゲームも同じかな?
892名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 14:52:51 ID:8id0GWL7
>>891
>CDをamazonで買うとオリコンに反映されないって聞いたんだけど本当?
赤字じゃないから信じない
amazon社員に聞かなければ分からない
以上の理由で回答不能だッ!!
893名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 15:21:00 ID:v0txdjws
推測予測ゲー+ギャルゲー=うみねこ
894名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 15:29:43 ID:gKsuDlWG
>>891
オリコンは別に万能というか、あらゆる流通に精通した超情報収集企業なわけでもないしね。
昔っから「オリコン対象じゃないショップ」はたくさんあったし。
視聴率みたいなもんさ。
895名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 15:37:22 ID:lNPYYp2R
>>894
なるほど
じゃあ実際の売上はその数字よりは上になるんだね
今回amazonで買った人も多いと思ったからちょっと気になってたんだ
896名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 15:40:22 ID:DenFKlro
EVER17以来のコンテンツと言われた車輪が
箱のせいあるだろうが、ランク50位圏外で爆死したって「事件」もあるからな

売り上げは気になるが基本的には運の要素がでかいと思っている。
アニメもまさか売れないとは思わなかったしな
897名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 15:41:17 ID:k8qzZQPt
え、車輪爆死してたのか、知らなかった
898名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 15:48:55 ID:dLU1ENr0
アニメなんてディーンの時点でやる前から爆死するって言われてただろ
899名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 15:53:03 ID:Y6MLrzTU
PS3が初めてだが
戦人の「うっひっひ」って話から方はキモイな
なんかこれだけ修正してほしい
原作のせいでせっかくの良い声が台無し
900名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 15:54:49 ID:SQhso3JN
>>898
そして案の定って出来だったからな

EP2で屈服した人多いだろうけど俺は原作のとき郷田で救われた
ベルゼブブにやられたときは仰け反って倒れたはずなのに発見時うつ伏せになってたから「これ嘘なんじゃね」って
901名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 15:59:57 ID:9rs/GNZ8
アニメはキャラデザだけはよかった
朱志香のふとももばっか見てたもん俺
902名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 16:00:55 ID:k8qzZQPt
>>901
でもシリアスなシーンで無駄に乳揺れとかするのはどうかと思う
903名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 16:14:13 ID:pAIyqTQY
乳ゆれはあまりいらない要素だったかもしれない 気が散るしな
紗音は乳揺れ要因だったな
904名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 16:16:50 ID:9rs/GNZ8
監督が「このアニメの見所はおっぱい」とか言ってたぐらいだから
905名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 16:18:02 ID:rsni44Z6
ここCSスレ
906名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:00:27 ID:6oXbfnYz
プレイしてみるとベアトのCSの顔芸も
意外といいんじゃないか
フルボイスだし、過剰な顔芸も紅茶の砂糖の
入れすぎと同じで興がさめるかも知れんな
907名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:12:29 ID:8id0GWL7
でも出来れば半裸の嘉音や全裸の戦人の立ち絵があってもよかったんじゃないかなーと思ったり
原作通りと思えばそれまでだが
908名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:23:43 ID:yArll6/L
>>895
amazonはきちんと集計されるぞ
ファミ通売上でも、主要とされる売上ランキングには当たり前に集計される
ってか今の世の中されないわけがないだろ

でも今回うみねこ、そうとうに売上悪いと思うぞ
全然話題にもなってないし1万以下もありえる
909名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:23:52 ID:lw3ANWHN
>>907
ない方がいいよ
この世に想像ほどエロいものはない
910名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:29:02 ID:bvjHONBo
今ep3をプレイ中なんだけど、6つ繋がった密室って
ボイラー室から中庭に通じる扉に鍵が掛かってなかったらクリアできるんじゃね?
というかなんで誰もそれに触れないん?

漫画の始めの方しか知らなかったけどこんなストーリーになるとは思わなかったw
色々すげえw
911名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:29:37 ID:HH7GGfIu
新品5980は買いか?ってまだ1週間もたってないから意味ないか
912名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:33:28 ID:LLDd5wk8
>>910
ボイラー室を含めて3箇所は「室内は密室」とは言われてないのがミソだよな
そもそも密室定義とかも赤字じゃないし、「各部屋の鍵は1本ずつしかない」とも赤で言われてない
いろいろ考えられるね
913名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:35:54 ID:8id0GWL7
>>909
うn
だから明日発売のEP2の漫画の最終巻を眺めつつCSをプレイするよ
914名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:36:59 ID:WSqmlNM/
>911
私ならうみねこの値段は百億円つけたって安いもんだがね

うそです。買っちゃいなよ、クリスマスセールやお正月の特売狙って売り切れる前に
915名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:40:04 ID:yArll6/L
買おう買おう思ってた俺が今まで忘れてて、井上麻里奈のtwitterであ、出るんだとか思ってこのスレ来たくらいだしな
amazonでのランキング推移確認したけどかなり悪いし、PS2版のひぐらしゲームは20万売れたみたいだけど
うみねこはひぐらしほどブームになってないし、アニメ失敗したしで運が悪かったな

ま、うみねこもひぐらしも本音を言えばコンシューマー版ではなく、オリジナル版が最高って事ですよ
916名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:44:13 ID:+ViYqRjd
縁寿可愛いなぁ
ベアトも人気あるのわかるなー
すごく魅力的だ
917名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:54:54 ID:yArll6/L
新潟県のゲームの予約ランキングがこれ。一応ゲーム板とかでそれなりに注目されてる感じ。でも外れも多い
この中のランキングにうみねこ入ってないのがなぁ。アニメと同じで散はゲーム化されないとかなったら吹くぞw

747 名前:2010年12月15日閉店時点でのランキングです[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 10:03:34 ID:RxjpTzNk0 [2/2]
1. [PSP]シャイニング・ハーツ ? 377pt
2. [PS3]ガンダム無双3 ? 269pt
3. [PSP]AKB1/48 アイドルと恋したら… 初回限定生産版 一度しか生産しません!オークション出品不可BOX ? 245pt
4. [NDS]イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ジ・オーガ ? 196pt
5. [PSP]The 3rd Birthday ? 183pt
6. [PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ ? 127pt
7. [PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル “俺の”妹と恋しよっ♪ボックス ? 116pt
8. [PSP]戦場のヴァルキュリア3 ? 87pt
9. [PSP]AKB1/48 アイドルと恋したら…(期間限定生産版) ? 77pt
10. [PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 75pt
11. [PSP]AKB1/48 アイドルと恋したら…(通常版) ? 70pt
12. [PSP]Another Century’s Episode Portable ? 68pt
13. [PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス ? 53pt
14. [PS3]魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) ? 46pt
15. [PS3]コールオブデューティ ブラックオプス(吹き替え版) ? 43pt
16. [PSP]テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3 ? 42pt
17. [PSP]とある魔術の禁書目録(限定版) ? 39pt
18. [PS3]戦国無双3 Z ? 32pt
19. [PSP]Starry☆Sky ?in Autumn?ポータブル(限定版) ? 25pt
20. [PS3]メタルギアソリッド ライジング ? 22pt
918名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:58:19 ID:crfe3Tcb
EP1、お茶会、裏お茶会オートで約12時間終わった。
EDとBGM原作ので良かった。
EP2は今日少しだけプレイするかも・・・
919名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 18:13:04 ID:NKE7DbIP
でもいまうみねこが予想より売れようが赤字だそうが
ぎゃるがんの規制の所為でアルケが死んじゃうかもしれないし…
920名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 18:17:10 ID:8id0GWL7
>>917
俺が買ったミルキィホームズのゲームも入ってないな
なので信用できないね
921名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 18:24:34 ID:P9isJXG3
>>919
企画したプロデューサーの首が飛ぶだけだから大丈夫
922名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 18:40:37 ID:Dby+aQm6
散のためにはぎゃるがんも買わないといけないのか
箱は持ってるけどさあw
923名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 18:57:22 ID:kko/jx20
>>921
そいつがうみねこのPだったとしてもか?
924名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:03:14 ID:mryPEIH+
>>839
俺もひぐらしは原作でやって大丈夫だったんだけど、うみねこの方はどうも絵が受け付けなかったなぁ

ってことで初プレイ中だけど、EP2の終わり方に鳥肌がたったなう
925名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:09:44 ID:8id0GWL7
まさに俺も楼座無双を終えたところだ
銃発から「うみねこのなく頃に生き残れた者はなし」って流れがかっこよすぎ(原作通りなんだけど)
アニメも…アニメにもこの演出力があれば
926名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:11:57 ID:4x+Uj+bB
今回くらいの良リメイクだと散がメチャクチャ楽しみだけどなぁ
原作スレでもCS版スルー派多いみたいだし厳しいのか…
ヱリカとドラちゃんの演技すげー楽しみなのぬ
927名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:21:58 ID:dLU1ENr0
原作厨はひぐらしの原作レイプをまだ根に持ってるからなあ
評判の良さで買う人が増えるといいんだけど・・・
928名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:23:42 ID:CMBxcHB0
楼座無双凄い感動した
俺の中で原作超えた
是非散もCS化して欲しい
929名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:26:29 ID:NKE7DbIP
というかPS3本体持ってる人がやっぱり少ないのでは?
930名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:32:13 ID:eJ/2w9Ru
でも他に出すハードがない
931名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:33:12 ID:tCVISl7q
郷田無双はアニメのほうがシュールで面白かったな

>>929
FF13でも100万本売れてるわけだし
少なくとも100万人はPS3を持ってる
その中からうみねこユーザーがどれだけいるか
932名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:33:20 ID:UdG9reJz
そらPS2時代に比べたら少ないだろうけど
今の現行機据え置き機の中では一番ベストな判断だろ。wiiが一番据え置きでは売れてるがうみねこをはたして売れたと思うか?箱○も同じでさ

ひぐらしに比べると明らかにネーミング力が弱いよ
933名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:34:18 ID:UdG9reJz
FF13は190万売れてるわ
ってかPS3は国内で550万程度売れてるからな
934名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:45:45 ID:NKE7DbIP
本当原作信者・ファンはPS3本体持ってたら迷わず買え!!!
といいたいレベルの移植なんだけどなー
声が付くという追加部分に魅力を感じるユーザーは意外と少ないんだろうか

小冊子のショートレベルでいいから竜ちゃんがなに書き下ろしてくれれば買ってくれたんだろうけど
935名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:57:28 ID:NKE7DbIP
アマゾンレビュー20人中4人が原作未プレイか…
936名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:00:00 ID:eJ/2w9Ru
パソコンもってて原作やらずにPS3版からはじめるのって
やっぱあの絵が原因なのかな
原作安いしPCなんて誰でも持ってるだろうし
937名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:02:31 ID:UdG9reJz
原作こそ完成形なのにな
もったいない
938名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:03:52 ID:NKE7DbIP
え、あれなんでマイナスなイメージで取られてんだw
原作やってない人がCSでうみねこに触れてくれるって言うのはすごい良いことだと思うんだけど
939名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:05:49 ID:tCVISl7q
CSの絵が受け付けないって人は
漫画や同人誌の二次創作も無理ってことなんか?
940名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:07:25 ID:ZiXVm8/E
そんな事ないと思う
漫画ですら原作の癖のある絵にはなってないし同人誌も然りじゃね?
個々でまた違った癖のある人のは知らんが
941名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:09:28 ID:KDnZI6My
>>934
そりゃうみねこファンでPS3持ってたら大抵は買うでしょ
現時点でPS3持ってるかどうかがほぼ全て

>>936
何よりも改変されずに竜ちゃんのテキストをそのまんま読めるしな
942名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:11:24 ID:UdG9reJz
>>941
うみねこファンでPS3持ってても買わない人も山ほどいるわ
943名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:12:42 ID:KDnZI6My
>>939
受け付けないというよりは単にCSの絵に惹き付けるものが無いんじゃね
特別上手いわけでもなければ原作みたいに中毒性がある絵でもない
944名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:14:09 ID:P9isJXG3
ベアトの顔芸はCSだとちょっとお上品すぎるからな
945名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:15:39 ID:jRDCl4LA
ベルンラムダもあんまりだったしな

けど一番がっかりなのは譲治
946名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:15:54 ID:4x+Uj+bB
まぁそのへんは人それぞれだわね
個人的に絵羽顔芸はものたりなかったがエヴァ顔芸は原作越えたかな
種類豊富だし可愛いくせに憎たらしい
947名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:16:25 ID:ZiXVm8/E
>>945
あれじゃ譲治のコンプレックスが伝わらないよな!
948名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:21:07 ID:prtHWQ3T
EP1終ったけど
戦人じゃなくてもくそくそひいいいって言いたいくらい意味不明だわ
でも次の話はもっと意味不っぽいからすげえ楽しみ
949名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:21:54 ID:8id0GWL7
食わず嫌いでCSをスルーしてる人がかわいそう
950名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:22:51 ID:SboDgtIW
原作やってたら絵に惹かれてCS版買う人って少ないんじゃない?
大抵が声がついてることに魅力を感じて買うんだろう
原作未プレイの人だと絵も買うかどうかの重要な要素になるのかな?
951名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:26:51 ID:eJ/2w9Ru
プレイしてみたらわかるけど
CSの絵もなかなかいいものだよ
952名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:29:36 ID:Pcih2j4k
EP3の縫われるベアトのCGの谷間が気になって仕方がなかった
953名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:33:03 ID:8id0GWL7
>>950
声目当てで買おうと思ったけどアルケということに躊躇していた
でもPVを見たらだいぶ良さげに見えてMANTAN TVで購入を決めた
954名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:35:24 ID:SboDgtIW
正直CSの絵はかなり好き
顔芸的なところでちょっと不満はあるけどそこはCSの絵師が駄目っていうより
竜騎士が凄いんだと思う
955名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:36:33 ID:jbPiRbmz
なんかすげえ評判いいみたいね
感想をきいてるとアルケ工作乙wwといいたいくらいのベタ褒めだwwww
956名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:37:33 ID:ZiXVm8/E
まあまあ煽るような事書くなよ けんかするな
957名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:37:43 ID:/VPKTl7h
原作よりもアニメよりも
CSのキャラ絵が好き
頬染め紗音最高
958名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:38:01 ID:tXVIig/t
>>948
EP1で意味不明とか言ってたら、
EP2は日本語でおkのレベルになるな。
959名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:39:19 ID:eJ/2w9Ru
MANTAN TVは実況してる女がウザくて3秒で消した
960名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:40:58 ID:7tsYx30t
原作だってプレイしてたらそのうち絵には慣れるって勧め方されてるし
CSもやってたら普通に慣れるんだけどね
EP4までプレイしても受け入れられないほど酷い絵ではないというか
むしろよすぎるくらいだと思う
個人的にはエヴァとかロノウェとか特に良かったかな
ちょっと残念レベルの絵ももちろんあるけど、それこそ慣れるw
961名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:42:11 ID:742VON2x
お茶会も声あるとやっぱいいなぁ。
あれもバッチリ再現されてたし。
962名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:42:37 ID:k8qzZQPt
>>959
あー、惜しいな
かなり配慮してくれてたぞ、ああいう放送としてはかなり良い方だったと思う、質問にも答えてくれたし

やっぱりPS3持ってない層が多いのとアルケってことで避けてる人が多い印象だなぁ
963名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:43:48 ID:dLU1ENr0
絵は顔芸やりすぎてギャグになっちゃってるところがちょっと気になるな
大事なシーンで笑っちゃう
964名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:47:29 ID:8id0GWL7
EP2のお茶会プレイ
アニメしか知らなかったが…こんなに内容が詰まってたんだな
最初のBGMが幻想的で雰囲気を引き立てて小清水の演技も含めて鳥肌立った EDの歌もすごいいいね
もちろん原作の竜ちゃんの力なんだろうけど出題編って展開編に比べたら温度差が凄いんだな
965名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:51:02 ID:x/4N0WY1
EP1はいかにも普通の洋館ミステリーしてますって感じで
意味不明なシーンなんてあったかね?
966名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:52:41 ID:ew/yPQqS
お茶会含めてという意味なんじゃないか?
967名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:05:49 ID:pbVHLQD5
>>955
ひぐらしは最低最悪だった。
PS2版は原作ほぼ無視のオナニーだったし、DS版も相変わらず選択肢とかメディアの問題でボイス無しだったし。
マジでアルケ潰れろと思った。

でもうみねこは、マジで良いよ。
徹底的に反省して、原作を素晴らしく昇華してる。ファンもニヤリと出来るところが多々あるし。
968名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:08:09 ID:eJ/2w9Ru
無理やり欠点を探すとすれば
・毎回各EPごとに流れるOPムービーが同じ
・譲治が美形
・サウンドボックスの仕様が糞

このくらいかね
969名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:10:26 ID:k8qzZQPt
>>968
個人的には
・オートプレイの台詞の間

勿論無理に挙げるならの話だけど
970名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:14:10 ID:pbVHLQD5
>>968
無理矢理上げるとすれば、口パクが「開ける」か「閉じる」の2種類しか無い事くらいだ。
しかしうみねこの記憶全部消してこれやりたいわ……
971名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:15:59 ID:PuRDjEb3
EP4お茶会もかなり良くなってたから満足だ
アニメの方の金蔵ドラゴン化はもうなんというか、失笑するしかなかったから余計にな
972名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:16:50 ID:8id0GWL7
>>967
>ファンもニヤリと出来るところが多々あるし。
ベルンのにぱ〜☆でニヤリどころじゃ済まなかった
キャラを考えたら無愛想に、静かに言うんだと思ったら
本物の声出しててやばかったわw般若すげぇかわいい
973名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:26:57 ID:KDnZI6My
OPといえばCS版やってから原作EP5以降に手をつける人はゲーム中で「うみねこのなく頃に」を聞く機会が無いんだな・・・

>>968
個人的には台詞改変が一番残念かな
立ち絵に関しては江草の作業量の問題もあるから仕方無いと思うし
974名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:29:58 ID:HwUvx5du
もういいから原作スレにお戻りください
975名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:40:31 ID:eJ/2w9Ru
オートプレイ使ったことなかったんだけど
今見てみたら間髪入れずに次のセリフ再生するのなw
これはダメだw
976名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:45:07 ID:6eEtKSP2
>>908
何かうみねこって恐ろしく『取っ付きにくい』んだと思う。
自分も2年半前からやろうやろうと思ってたが今月触り始めたばっかだし。

でもやっぱよくワカンネ。

うみねこが不思議に盛り上がらないのは、
化物語がスタッフやファンでもワケがわからない謎の記録的売上になってるのと逆みたいなのを感じる。
977名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:49:14 ID:db8IIMJI
>>976
うみねこって中高生でプレイしてる子って少ないんじゃなかと思う
ひぐらしは中高生のアニオタや、女の子まで結構プレイしてた人多いし。うみねこはプレイしてる年齢が高そうなイメージ
978名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:51:38 ID:wJZFaIIj
まあまだ完結してないしこれからだろただそれだけ
979名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:54:21 ID:uFywlPwU
原作完結まであと10日
980名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:55:53 ID:db8IIMJI
やっぱうみねこが今一流行ってないのはアニメの失敗が大きいと思うわ
というわけで戦犯は今千秋な
981名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:57:12 ID:zJ5EbM5k
次スレ立てる時にテンプレに関連スレ入れといた方が良いと思うスレ

うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284991262/
ひぐらしのなく頃に祭 vol.39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1284278616/
【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292637459/

アニメ
うみねこのなく頃には信者の言い訳が見苦しい糞アニメ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261661808/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
982名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:01:14 ID:fLE5ggIj
これが売れなきゃ声付き散への道は永久に閉ざされる事を考えれば
今金を落とさずにいつ落とすんだよぅ

完璧に移植したものが売れないんじゃ、アニメの時みたいな言い訳のしようもないし
983名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:01:34 ID:uFywlPwU
とりあえず本スレを入れろ

うみねこのなく頃に part1017
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292928154/
984名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:07:56 ID:zJ5EbM5k
>>983
本スレは2日程度で次スレ移行するからシベリアスレとかの方が良いと思う。
うみねこのなく頃にinシベリア 24駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1291288314/
985名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:10:59 ID:P9isJXG3
>>983
ふらっときた初心者をネタバレだらけの原作本スレへ案内するとは鬼畜だな
986名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:18:59 ID:ReuKv0Uq
あれだな。ケチ付けやさらなる要望案はあるけど、思いっきり批判、みたいな文句はない良移植だと思う
今原作やったら表情に出る感情はやっぱり上だけど口パクやボイスや戦人の指差し以外のポーズ差分がない分寂しく感じた
そういうのを加味していくとCSのほうが評価は上かもしれない。絵も綺麗、CGあり、操作も結構快適だし
ただ、どうしても原作の雰囲気が大好きなところがあるから「絶対CSのほうがいい、CS>>>原作」とは言えないけど
987名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:20:49 ID:k8qzZQPt
今から入る人にも安心して勧められる移植だと思う
988名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:36:12 ID:vlyfgEbJ
これなら散も期待出来る。

うみねことは全然関係ない、ぎゃるがんでコケて
アルケ倒産とかだけは簡便な。
989名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:38:22 ID:n6PnyQx2
つかそんな一作品だけ倒産するとかまずないだろw
990名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:38:26 ID:/q8VIbZA
アニメの時も思ったが声優の熱演にはひたすら頭が下がる思い
991名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:43:52 ID:4xEvOksR
CSやって初めてシエスタが可愛いと思った
992名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:44:09 ID:pbVHLQD5
まぁアルケ潰れても、5pbとかプロトタイプみたいな良質な移植会社あるから問題無いがな。
993名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:44:50 ID:ucg5EQqM
で次スレは?
994名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:45:26 ID:eJ/2w9Ru
5pbはあるかもな
社長が散のOP作曲するぐらいだし
995名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:53:34 ID:4xEvOksR
アルケスタッフは
うみねこの声優が豪華すぎて
アニメスタッフを恨んでいそう

高いのって
S留弗夫 霧江
A絵羽 蔵臼 しょくぱんまん
B真里亞 夏妃 ワルギリア
Cベアト 戦人 ベルン
D釘宮 

実益等でわけてみた
じじい軍団はよくわからないので排除
996名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:00:45 ID:NKE7DbIP
次スレいってみる
997名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:02:49 ID:vHweyxdg
998名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:03:07 ID:WneSZwsT
おつ!
999名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:04:51 ID:NKE7DbIP
あぶない重複するとこだった。

>>997
専ブラの設定かしらんがアドレス略されてるぞ
1000名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:06:11 ID:vHweyxdg
す、すまん本文がおかしくなってしまった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。