▼△▼天広直人を語るスレ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
「SisterPrincess」「World's End」「レンテンローズ」と
現在鋭意活躍中の天広直人氏と彼の仕事について語りましょう。
関連スレ・サイトは>>2-5ぐらい。

※sage進行。
※過度なシスプリネタは禁止。「天広氏のスレ」であることを意識してください。
=====関連スレ=====

「ギャルゲ誌総合スレ・第3号」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1024543349/l50

SisterPrincess Vol.44
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050174244/l50

マジキュー・プレミアムを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043949080/l50

エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030206585/l50

◎角川書店について語りましょうpart4 倒産寸前篇◎
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1033738526/l50
====関連サイト=====
天広直人氏のHP
http://www.tenhiro.net/

電撃G'SマガジンOHP
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/index2.html

Magi-Cu PREMIUM マジキュー・プレミアムOHP
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/

角川書店OHP
http://www.kadokawa.co.jp/
>>1はなんで今更こんなスレをしかもこんな時間に立てたんだ・・・?
51:03/04/16 03:01 ID:???
>>4
そろそろ天広もシスプリ卒業して他の仕事も頑張るかなと思って、作家スレがあってもいいかと。
時間は、あまり早い時間だと少尉がいるし。
関連スレにこれ忘れてた。
▽ 太田忠司 △
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/982760935/l50
7名無しくん、、、好きです。。。:03/04/16 03:31 ID:KvtSbAkG
5月号の表紙可愛すぎ
8名無しくん、、、好きです。。。:03/04/16 03:43 ID:KvtSbAkG
確かに天広氏の絵は綺麗だね。
シスプリは勿論ワールズエンド等の他の作品もかなり…
彼はまさに超一流のイラストレーターだね。
10名無しくん、、、好きです。。。:03/04/16 06:56 ID:ObqM46oh
天広ってもち男だね。
11名無しくん、、、好きです。。。:03/04/16 10:22 ID:FVv1wlvu
中期>初期>後期
12丹下 桜継:03/04/16 10:31 ID:1LDcgGS8
天広直人死ね。
13A・B・C・D・E気持ち:03/04/16 10:37 ID:???
>>12  戦いをして負けない→返事は・・・
>>13
死ね
>>12
                                                         ∩       .'  , ..
                                                       ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                 ______________                     ⊂( 。A。)つ← 丹下 桜継
               / ───── / ,──ヽ-─-- ヽ                      V V
             ,/ ∧ ∧      //     ||   || ヽヽ                 ';*;∵
ン?ナンカアタッタカナ?>,/  (゚∀゚ )    //      ||    ||  ヽヽ              ・.;,;ヾ∵..:
        __∠__⊆⌒⊆___)__/ ニ)___||__||_ノ ゝ__         :, .∴ '
      /      ̄ ̄ ̄_ _/   |      |      |    ヽ    ∴ ';*;∵; ζ。∴
    // __C__   / ̄ ノ    |   ⊂⊃|  ⊂⊃ /  ロ /|       .∴' 
   / /-/====/-/__ ノ__  |      |      /_____/__|_     _     :, .∴
   | ̄ └[と2003]┘   ̄ ̄   /;;;;;;;ヽ |   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;;;;ヽ   ノ 三三三三:, .
   |二)  └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|_____ノ三三三 :, .
    ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄   ゞ_ゝ:_ノ    ゞ;;;;;;ノ    ゞゝ:_ノ    三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丹下=幸田は5流の知的障害者
17丹下 桜継:03/04/16 12:01 ID:NyYSEh1V
>>16  氏ね。
18丹下 桜継:03/04/16 12:11 ID:1LDcgGS8
偽物は死ね。
19丹下 桜継:03/04/16 13:11 ID:kaBZXxbE
>>18  お前が、偽者だろ死ね。
20丹下 桜継:03/04/16 13:16 ID:1LDcgGS8
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
21天広直人:03/04/16 13:25 ID:???
お前ら、俺を語ってください!
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
23丹下 包茎:03/04/16 13:45 ID:???
ID見りゃ俺が本物だとわかる。
おまいら、いい加減スルーってものを覚えてください
25丹下 O.K.:03/04/16 14:22 ID:???
おまいら、いい加減スルーってものを覚えてください
26天広直人:03/04/16 14:57 ID:???
だからお前ら俺の絵はどうなんだよ!
俺の絵に魅了されたからこういうスレを立てたんじゃないのか?
おまいらはいつごろの天広絵が好きよ?
漏れはだいたい1年半ぐらい前のころのが一番好きだ。
あの頃のは全体的に均整が取れてて、正直かなり綺麗だと思う。
時代なんて関係ない!
天広絵であればどの時代もALL OK!
そうか?俺は好みがあるが。
やっぱ中期のが一番かな。
>>27
個人的にはオリストやキャラコレの頃かな。それ以前は体型や塗りが変だし。
ポケストの頃は胴長病は言うに及ばず全体的に絵柄が濃過ぎな感じ。
>>30
同意。オリストの頃の絵は(・∀・)イイ!!ね。
後、キャラコレでは各話最初にある小さい絵が特に(・∀・)イイ!!
あれって天広自身が書いてたのかな?
漏れは一番初期の頃の「ぷにぷに」した感じに惚れてしまったのだが。

その後、頭身が上がる事上がる事。…正直、3年目以降は見るに堪えないものもチラホラ。
確かに初期のはぷにぷにっとしてると言うか、ころころしてると言うか・・
ともかく今にはない味があったな。
もっとも気になること…
天広直人はヲタなのだろうか…?
昔見かけた写真からはそんな印象受けなかったが・・・。
イケメンとは言わないがごく普通のヤシに見えた。

ま、人は見かけによらんがなー
>>27
実は俺はワールズエンド>シスプリだったりするんだが、その見地から言わせてもらうとワールズエンドは回を増すごとに絵が俺の好みから離れて言ってる(´Д⊂
というわけで、アレの連載が始まった頃の絵が一番好きだ。
>>35
一時期出回ったビジネスマン風の偽写真では…?
>>37
や、茶髪にグラサンの写真。
ウニメの前夜祭のときの写真らしい。
まあそれも本物の保障はないんだが。
>>37
確かその偽写真、本当はNTTかどっかの役員だったっけ?

>>27
漏れは特に好みない。初期のぷにも、オリストの安定期のも、胴長もだいたい可。
ただ、今月のだけは…。・゚・(ノД`)・゚・。
今月のマジQのワールズエンドでもその面影が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
来月にまでこの影響が続いていないことを祈るのみ…。
先月の下敷きの可憐絵から兆候が出ていたような気がしないでもない
>>39
四葉ピンチデス!
42名無しくん、、、好きです。。。:03/04/17 00:21 ID:3BrPE3xR
天広直人氏は斜め方向の横顔が苦手なんではと思います。
今月号の春歌なんかも斜め向いてる目が内側過ぎる気が・・・。
前はもっと上手かった気がするんですが、もしかして何人かでローテーション組んで
描いてるとか?(w
>斜め方向の横顔が苦手
そんなわけないとは思うが、もしそうならゲンガーとしては致命的だ罠
最初シスプリを色眼鏡で見てた頃は企画の印象だけで判断してて
天広氏の絵はあまり好きではなかったんだけど、実際よく観てみると
美少女とその世界両方の繊細な描写がすごく気に入るようになった。
よく変わる絵も、よりよい物を模索する過程にあると思えて楽しみ。
個人的にはポケットストーリーズの3巻の頃が好き。
今月号は少し瞳が小さくなって顔のバランスが変わったから確かに太く見える。
でもまぁ後ろのページにあるRepureの絵のバランスの悪さに比べたら全然スマート。
マジキモイ
天広氏好きだったよ、最近そうでもないけどさw。
今冷静に考えると天広絵って、デザインやディティール、仕上げの丁寧さが
光ってたんであって、絵柄自体は平々凡々とした特筆すべき所のないものなんだよね。
主線だけ抜きだしてみるとよくわかる。
さんざん叩かれたアニメ版だって、線画だけ見たらそう捨てたもんじゃない。
あの線画に天広が仕上げしたらそれなりのものが出来そうな気すらしてくる。

だから元々プラス要素じゃなかった絵柄が崩れた今、激しいマイナスポイントとして
猛威を振るってるんじゃないだろうかw。

絵柄による魅力って点では他のG'S作家勢の方がより特化されてるよな。
336必死だな
今月のG'sの絵は福笑いみたいだった。
顔の輪郭だけを先に描いて、後から目・鼻・口を付け足していったようなカンジ…
射尾大先生必死だな
50山崎渉:03/04/17 15:08 ID:???
(^^)
51音難 尤一:03/04/17 15:24 ID:???
天広 直人って誰だYO!!
336のスレ
何でささkむつみは…… 336-4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1045374298/l50
一年ぶりぐらいに見てみたが・・・マジで可愛くなくなっていた。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
ちょい遅レスだが
>>44
>繊細な描写
そう、ここが天広の魅力だな。

>>46
>デザインやディティール、仕上げの丁寧さが光ってた
上にも書いたように、この部分が天広の最大の魅力と俺は受け取ってますが。
綺麗な絵であるってだけでも充分な評価の対象になるんじゃないか?
>絵柄自体は平々凡々とした特筆すべき所のないもの
>絵柄による魅力って点では他のG'S作家勢の方がより特化されてる
G'sに載ってる他のゲーム記事のCGと見比べても平々凡々、絵柄による魅力が少ないとは受け取り難いのですが。

とまあちょっと煽り風味にレスしてみるテスト
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
天広絵はあの絵の繊細で綺麗な点もいいけど線だけ見てもシャープで綺麗だと思うよ。
それにあの絵柄だからこそ俺ははまったんだと思う。
双恋の絵を見てもそそられるものが無いのは俺だけか?
>>58
なんていうか、双恋の絵ってか336の絵ってのは純粋に「ギャルゲーの絵」なんだと思う。
天広の絵ってのはそれとは何かちょっと違うと思う。
だから、双恋の絵を見てもそそられるものが無いとなるのでは・・・
シスプリしかギャルゲーやらないってヤシが、他のギャルゲより多そうなこともその辺に由来があるのかも・・・?
同じ天広絵でも以前のものと現在のもので評価が激しく違うのが問題と思われ。
双恋と比べてどうとかいう事じゃなく
確実に「天広もういいや」と言う声が大きくなっている現状に危機感が・・・。
>>60
その人の言う「天広」はシスプリと同義だったりすると思うんだけどね。
その人個人の心境の変化は天広氏とは関係ないところだし。
今の天広氏は柔らかさの表現を高めようとしていると期待してみるテスト。
実際、手や指先の表現なんかはどんどん艶かしくなってる。漏れあれだけで勃つよ。
パっと見おかしくなってるのは確かだよな。
やっぱり絵としては見てる側に疑問をかんじさせちゃ失敗だと漏れは思う。

61みたいに弁護しちゃうのは気持ちわかるけどキモイ。
ファンが離れつつあるのは受け入れようぜ。現実だ。
ちょっとききたいんだけど、「レンテンローズ」の挿絵って、連載のやつは
カラーなの?
文庫本を買って挿絵が気に入ったんだけど、白黒なのがどうも惜しくて。

>>63
連載も白黒
65音難 尤一 ◆G6XY2HdR52 :03/04/18 20:19 ID:???
天広って誰だよ?糞が、教えろゴミども!
厨房の俺に版画を買わせる天広はすごいよ
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
ヴァカ?CGに頼りっきりのへぼ絵師じゃないか、
どっかでみたような、ありきたりな絵、ありきたりポーズ
目でかく書きゃすぐ萌え〜と抜かしている、くずにみたいな
餓鬼向けの絵描いている野郎を語ることなどないわ

カススレ
ギャルげー板見てるチンカスのくせにスカしたレスつけてんじゃねーよ
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しくん、、、好きです。。。:03/04/18 21:21 ID:NJLdWwte
>>68.70
自分にできないからってそんなこと書いてる馬鹿は消えな
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しくん、、、好きです。。。:03/04/18 22:00 ID:NJLdWwte
なんか音難とかいう気違いが増徴してるし
まあしかたないか馬鹿だし
>>64
Thanks. カラーならバックナンバー探そうと思ってたけど、白黒なら
まあいいか。
76音難 尤一 ◆G6XY2HdR52 :03/04/18 22:06 ID:???
>>73  天広が、神でひろゆきも神・・・???

天広 ひろゆき  ?
77音難 尤一 ◆G6XY2HdR52 :03/04/18 22:07 ID:???
神だったら俺は、それを超えるぜ!
78名無しくん、、、好きです。。。:03/04/18 22:11 ID:NJLdWwte
>>77
馬鹿の域だったら超えてるな所詮は雑魚だし
79音難 尤一 ◆G6XY2HdR52 :03/04/18 22:17 ID:???
>>78   お前が、キモヲタの雑魚だろ。
>>76
お前のAAのコピペ改造だから自分で意味理解してね
81名無しくん、、、好きです。。。:03/04/18 22:33 ID:NJLdWwte
>>79
言いたいことはそれだけか?これだから日本語を理解できない奴は困る
その腐った脳味噌を取り替えて来い
82音難 尤一 ◆G6XY2HdR52 :03/04/18 22:39 ID:???
>>80  あっそ

>>81  俺も言いたいことは、それだけかと聞いてみるw
画集中古三千三百円買い?
>>83
程度にもよろうが、天広ファンなら間違いなく買い
っていうか、定価でも買え
画集の2冊めはまだ出ないのかな?
はやく出してほしいなあ。
>>83
アハハ3300円なんて安い安い!
ナイトフラグスなんて7500円もしてんだからそれと比べりゃ…
永野の糞画は胴長よりキモイ
>87
永野護?
ファティマは人間じゃないので、
わざと人間の骨格とは違う描き方をしているそうですよ。
>>68>>87
お前ら同類だな
自分が気に入んないだけでここまで持ち込んでくんな
正直ウゼェんだよ
90名無しくん、、、好きです。。。:03/04/19 13:10 ID:BYHb9I+p
>88
ファティマ?
野郎キャラも人間の骨格に見えないのだが。。。
永野さんはデッサンの基本を勉強したほうがいいんじゃないか
>>90
ファッション系の人体の描き方って大体あんな風な気がする。
あれもギャル絵と同じ様式美?
>>90
マンガのキャラって実際に人間離れしてるからそんなこと言っても…
それにあれって一応宇宙人だし。
でもそんなにデッッサン狂ってるか?画風でそう見えるのかもしれんと思うんだが…
それに永野はどっちかって言うと絵描きじゃなしにデザイン系の人間だから。

で、いつからここは永野を語るスレになったんだ?
なんで突然永野護なのかとおもったら
映画のFSSがDVD化されたのね
なつかしーな
中学のときに映画館まで見に行ったよ
永野護のキュベレイはデザイン的にも良かった。
板違いでスマソ。
95名無しくん、、、好きです。。。:03/04/19 14:38 ID:i96KyCg+
96音難 尤一 ◆G6XY2HdR52 :03/04/19 14:55 ID:???
天広死ね。
天広って実はなんて読むのかわからないヤシの数→
(・ω・)ノシ

教えれ
プリンセス・テンコー
100ゲット

「てんこう なおと」でいいんか?
てんひろなおとだろ
恥ずかしながら、最初は「あまひろ なおと」と読んでたよ。
俺も漏れも。
でまあ正しい読み方は「てんひろ なおと」でFA?
>>104
FAもなにも、天広のHPに
NAOTO TENHIRO.All rights reserved
とあるし。

とマジレスしてみるテスト
106山崎渉:03/04/20 02:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
 .く ´  ̄ ` フ
  トノノ)⌒))〉
  l(l ゚ ヮ゚ノリ  | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V ^^ )/
 (_フ彡        /  ←>106
108山崎渉:03/04/20 06:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
気のせいかスレがスッキリしたな
挿絵目当てで買ったレンテンローズ読んで驚いた。
富士見ミステリー文庫ってどれもあんな内容なの?
どんな内容?
ライトノベルってことだろ。
まあ太田忠司はラノベ書きだろうからなぁ
今更ライトノベルぐらいで驚くなよ。
もう随分昔からヲタ向けは
スニーカだのファンタジアだのライトノベルだらけじゃん。
>>110
ヲレも挿し絵目的で買ってみて、一応読んでみた。

あの二人は基本的に狂言回しで、謎は(一応)普通の登場
人物達が解いている、という意味でミステリーの範疇を
外してはいないかもしれない。
少なくとも、全てオカルトってわけじゃない。

エラソーにいうけど、まああんなものだろ。
>>111
探偵と助手が犯人を花に変える&依頼人を事件が起きる前にタイムベント。
>116
そんな突飛な設定でミステリー言われてもなあ・・・
コナソくんもそうだけど、非常識な設定を持った作品で
まじめに推理なんかする気になれないよ。
どうせ突飛な解決策持ちだされるんだろうしw。
>>117
やや誤解があるみたい。花に変えたりタイムベント発生したりはあくまで
メイン終了後の「イベント」で、その前は一応普通の謎解きがあるよ。

その謎解きが“突飛な解決策”かどうかは、この道の常識のない俺には
いまいち判断できんが。

が、最大の問題は「天広の挿し絵が白黒」ということだ!フルカラーで
ビッグサイズで出さんかい!
アホか
天広が次の画集出すなら、そういう白黒のものをカラーで載せたり
各ムック、単行本等には載ってない埋もれた作品を載せて欲しいな・・。
先のみたいにガイシュツ物ばかり詰め込まれても・・・(´Д⊂
なんかすっかりカラー>白黒って流れになってるけど、それぞれに良い所はあるだろ。
あまり自分の好みだけでモノを語らぬが吉。
既出物ばかりになるのはある意味当然のことだと思うんだが…
それを承知の上で、文字とかが掛かってなく印刷品質が良いものを求めるってことが
画集を買うってことなんじゃないのか

あと白黒のものは最初から白黒で描いたものと思うんだがどうなんだろうか?
キャラコレ抜粋文庫は別として
普通はモノクロで掲載されるものをカラーで描く事はないね。
稿料も納期も全然変わってくるし、そもそもカラーをモノクロ印刷しただけの
品質に納得する作家は少ないと思われ。
モノクロならモノクロの仕上げ方がある。
>>121
ここで自分の好みでものを語らないで、なにで語るんだ?

ってのはさておいて、もちろん白黒とカラーでは各々いいところがあるのは
確かなんだけど、こと天広直人に限って言えば、やはり魅力は華やかなカラー
原稿にあるように思われる。

レンテンも途中までは白黒のペン画とトーンで仕上げられているけど、途中からは
シスプリと似たようなCGで描かれていて、それが無理目にモノトーンで印刷され
ている感じがする。
実は原画はカラーCGで、それを2次加工で白黒化したんじゃなかろうか。
漏れはモノクロが好きかも・・・
っていうか天広氏のカラーは皆一緒で飽きた。
あまり見ないモノクロに惹かれる。

あんまり「天広氏の魅力はカラー」って決めつけないでくらさい・・・。
>>122
>既出物ばかりになるのはある意味当然のこと
っていうか、先の画集掲載の絵は全て既出かつ既に他の単行本に収録済みてのが痛いのよ・・・。
収録漏れものもあるんだからそっちも収録してくれたら良かったのに・・・。

>>125
>124の言うように、実は原画はカラーCGで、それを2次加工で白黒化したっぽいものがあり、
そして>123の言うようにモノクロならモノクロの仕上げ方がある。
ってのに、カラーのものを無理に2次加工で白黒化されるのはやっぱ魅力減だと思う。
「天広氏の魅力はカラー」って決めつけてるわけではなく、
単に「元がカラーのものをモノクロで載せられても魅力が減る」ってことが言いたい・・・。
や、俺も天広氏の普通の白黒絵は好きよ。なんていうかカラーと違ってしんみりした味があって落ち着く。
「ペン画とCG」って区別だと、確かに各々魅力があるんだけど
モノトーンとカラーって区別だと、どうしてもカラーのほうが
情報量多いな。

おそらく125が見飽きているのは天広CGの“タッチ”なのでは?
っていうか「モノクロCG」も多分見飽きるぞ。同じだから。
情報量で好き嫌いが決るわけじゃないと思う。
こればっかりは本能的なものだからな(笑)。
122も126もどっちも同意だなあ。

G'sマガジンの表紙とか、あるいはキャラブックの絵も、文字が入って
いないで絵だけを見るのはそれなりに嬉しい。画質(印刷の質)も全然
いいし。
下手をすると、雑誌の表紙イラストとかはそのまま埋もれちまう可能性も
あるわけで、ああいう形でまとめてくれたのは嬉しい。

それはそれとして、126の言うように、収録に漏れている雑作品もある
わけで(初期にグッズに描いてたイラストとかも)そういうものもあると
もっと嬉しい。

ってことで、いずれにしても「天広作品集その2」を希望しておくわけだ。

#ゲームの景品になった「こっそりチュ」イラストとか入ってたら兄達は
狂喜する……のか?
連載初期の絵の収録は期待できるのか怪しい感じだよなあ
天広氏が当時の絵をどう思っているかにもよりそうだ
 確かに、本人が嫌がったら掲載されなさそうだし。
 前回の画集でもあまり古いものは入れていなかったみたいだし。


 でも俺はあの初期の絵は大好きなんだがな。今と比べたら洗練されてないかもしれないけど、一所懸命描いていて、女の子の姿も少し幼い
せいか、頭身も小さくて、とても「可愛い」感じに仕上がってた。
 あれはあれで魅力的だと思ったよ。
むしろ最新の絵はいれな・・・ゲフゲフッ
色塗ってるのは他の人だと思ってたんだが
他人とは言っても所詮アシだから、天広塗りは維持してるだろ。
最終的には本人が直すだろうし。
だろうな。あの丁寧な塗りと仕上げは天広の特性の一つだし、
他人にまかせっきりってこたぁありえんだろう。
>>135
ってか漫画家じゃあるまいしアシスタントがいるか自体疑問だ。
仕事といってもすることは身の回りの用事を代わりにするってことぐらいじゃない?
まぁ絵の背景ぐらいは描いてもらってるかもしれないけど
あとは自分でやってるって思うんだよね。
そこまでスケジュール的に忙しいとも思わんし。
G's誌上で募集してたじゃん…堂々とシスプリコーナーで。
CG彩色に自身のある方希望ってさ
スケジュールは結構厳しいんじゃないかな?
シスプリにワールズエンドと、月々十数枚描かなきゃならんのだし。
336と比べてもかなりの仕事量だと思うが。
アシいなきゃ無理だろ、あの枚数。
なんかあの塗り方ってエロゲの分業的な手際良さを感じるんだよね。
っていうか、背景がうまくなってるのは、やっぱうまいアシがいるからかな?
あの量と緻密さを一人でやるのはいくらなんでも無理しすぎ。
天広氏のアシやってみたいなあ。それかPSDファイルを見るだけでもできないかな。
版画よりよっぽど価値があると思う。
ところでオフィシャルキャラクターズブックに載ってる詳細なキャラ設定って
誰向けなんだろ? ゲーム用かアニメ用か、はたまた自分用か。
俺はあれ見て何気なく集団作業なんだなぁとか思ってたんだけど。
>>142
おれも天広さんのPSDファイル、見てみたい。勉強になるかも。

それにしてもあの「版画」はひどいよな。デジタル情報を精度を
落として無理にアナログに変換して、それであの大きさで15万か?
俺的にはむしろ「統合してないPSDファイル」を20万で売っていた
ほうがまだ納得行く。
>143
下部の表情集はゲームシスプリ1用と思われる
ほぼ同じ物がシスプリ1開発中のG'sでの紹介記事にも載ってる
載ってたのは可憐だけだが

上の奴は新妹を除いて連載初期っぽいが、
企画会議用とかいろいろあったんじゃない?
初期はデザインが固まってなかったようだし
初期の頃はキャラの身につけているアクセサリーなんかもデザインして
けっこう凝ってたと思うんだけど今はそんな時間も無いんだろうな。
むしろ今は、服やアクセサリーにしかこだわってないように見えるがw
>>146
本当に初期のころは、妹一人一人に違ったデザインのPDAがある、という
設定だったらしいし。

さすがに公野文のシチュエーションでは活かせないと気がついたのか、すぐに
やめたというか消したみたいだけど。
正直天広氏のパンチラ絵は期待できないのか?
エロ絵を描いてほしいとは思わんが…
天広のパンチラが見たいって?
>>148
あのPDAはメールのやりとりをしてるという設定から思い付いた物だったのかね?
アニメの時に生かして欲しかったのだが。
>>149
天広絵やシスプリが女性層にも受けてるのはパンチラがないという点も大きいの
では。
そういった面を見せないことを徹底してるからこそ
それが浮き上がって妄想や二次創作に向かうんじゃないかと。
ゲームはその妄想に応えた作りになってたけど
天広氏の絵であれをやられるとたぶん引く。
>>151
たしかに“メールを使う”ってことからそういう設定があったのかもしれないな。

ただ、そのPDAのメーカが「オノ・センダイ社」とか書いてあるので、これは
天広氏本人か、スタッフの誰かの“若さゆえ”のこだわりだったんじゃないか
という気もする。

アニメじゃ、あの細かい設定を起こして原画書いたりするのはかえって大変かも?
とくにウニメのていたらくでは。
ビジュアルファンブックにあった天広氏の設定画にも色々描いてあったけど
アニメではそのままでは使えないかなってものだったし。
天広デザインは線が細かくバランスが重要だし、アニメでは大変すぎ。
俺はウニメの美術センス自体はものすごく好きなんだけどね。
"Sister Princess"のロゴやマーク?(ハートの両側に羽が付いてるやつ)も天広がデザインしてたよね。
そういうの考えるのが好きなのか、そういう仕事にでも就いた経験でもあるんだろうか。
独立して初めての仕事だったと思うし、いろいろ燃えていたんじゃないか。
当時は。
天広氏がアシスタントをしていた人って、いったい誰?
>>157初耳ー。
想像だけで言ってみると、絵的な繊細さや女性キャラ以外の力の入れ様とかから
藤島康介氏が思い浮かんだり。
妄想がひろがってるな・・・
いつぞやの(もちろんシスプリ開始前)G'sの読者イラストコーナーの
冒頭で注目のイラストレーターとして取り上げられてたのが
漏れが天広を見た最初。そのときにアシスタントやってますと書いてあった。

でもG'sに投稿してた訳でもないようだし、コネだとすればMWがらみの作家?
イラストレーター募集に応募したんじゃなかったかな、ささむーと同じはず。
コネとか関係ないよ。
>>160
結構昔のG'sに天広氏の投稿載ってたような・・・。
記憶違いならスマソ
攻略ナビゲーションの扉絵も描いてた
>>163
その頃の一冊だけ持ってるけど結構ムチムチ美女描いてたね
天広さん、大物気取りでかなりイタイ人になってるって聞いたけどそういう人なの?
ならガッカリだよ〜
妄想がひろがってるな・・・
>>166
いいツッコミだ(w
>>162
それホンマなら見てみたいな
でも投稿してたってことは読者なわけでヲタだという可能性があがったなw
>>166
イラストレーターは、一定以上のレベルで締め切りまでにキチンと原稿を
仕上げてくれさえすれば、それがプロとしての仕事なわけだから、後は
性格が悪かろうがなんだろうが“一読者としての俺”は全然気にしない。

っていうか、気にしてもしょうがないよな。俺らは絵でしか彼を知ることが
できないわけだし。
それは道理だが、そこまでキッカリ割り切れる人はそんなに多いだろうか?
漏れは気にならないと言ったら嘘になるな。
>>170
気持ちはわからないではない。
が、そもそもどんな人であってほしかったのか?と考えると、なんか妙な気が
しないか?

問: 君の「理想の天広直人」を想像してみよう。

答: 8歳の少女
画集のインタビューとか読むと結構アレな感じだけど、まあ絵描きってああいう
ものじゃないかなと
絵描きに限らず有名人には「ちょっと勘違いしちゃった人」が少なからずいる。
でもほとんどは普通の人なんだ。
好きな作家は普通のカテゴリーに入っていて欲しいと思うのが人のサガよw

でも絵描きでイタイ人って大体干されるよね・・・
シスプリ切られないようにガンガレ天広よ。
俺的にはイカれたカリスマ的な人であってほしいな
他人を見下してるわけじゃなくて自分に自信を持ってそうな感じ
・・・336・・・
336ネタは336スレへ。
そういや絵描きで実力あって自信も持ってる人ってあんまり見ないよね。
方向が固まってる人で自信持ってる人は思いつくんだけど。
コンプレックスが向上に繋がってるとはよく言われるのはそういったことかな。
満足したら成長しないとはよく言うよね、絵に限らないけど。
でも自信=満足とは言えないと思うけど
この先シスプリ級(あるいはそれ以上)の代表作を生み出せるんだろうか。
>>181
まぁそれは難しいだろな
>>179
胴が長くなったり顔がふっくらしたりするのも天広氏がまだまだ成長中という事
なのかな。失敗だったけど
シスプリはある意味実験場だから。作り手受け手関係なく。
意味わかんね。
シスプリのもう一つの姿はは天広の成長工程を見るものだったんだ!
な、なんだってー(AA略)
>>185
「萌え」だけをひたすら純粋培養したシャーレのようなもの(の一つ)と俺は解釈。
“妹”培地に天広栄養素と公野因子を加えたところ、爆発的に増殖した。
キミちょっと考えすぎ。
世の萌え絵は大体が純粋培養。
シスプリだけ特別と考えるのはちょっとイタイ。

むしろ天広絵は萌え以外の要素多いだろ。
本人は服や小物描いてる方が好きそうだしな。
実験場って言うか、単に商業的にウケそうな要素を組みあわせて企画化しただけだよな。純粋という言葉とはおよそ縁遠いものだと思うw
>>189
あえて「(の一つ)」と加えた意味をわかってくれるとありがたい。
当然似たようなシャーレはほかにもたくさんあるわけだ。
どれもいちいち培地や加えた栄養素や温度条件などなどが違ってるが、
シスプリシャーレは加えたものが他のものより少し特殊だったのかもしらん。

実際には“天広栄養素”よりもたぶん“公野因子”の影響が大きい
のじゃないかという気もしているが、ここはなにぶん天広スレなので。
いや、だからなんでそんなふうに色々例えなきゃイカンのかと・・・
シャーレとか因子とかナシでも話通じるよ?

>シスプリシャーレは加えたものが他のものより少し特殊だったのかもしらん。

絵とか設定とかいろんな面でウケただけでしょ?
シスプリに限らず大小の差はあれ、ヒットした作品には必ず存在するモノだよ。
なんで特殊なモノにしたがるのかな。なんでかななんでかなー。
ってもうウザイから終了。
>>192
いや、あのデムパバリバリな設定は特殊としか言えんだろ(w
あの12人の妹という異常な設定で人気が出たんだし。
まぁ絵とか文章とかの要因もあるが、中身でヒットというのが多い中
これほど一発ネタな設定で見せ付けてヒットというのも珍しいと思うが…

天広氏は男の萌え絵描きにしては珍しく色気を出してない絵なんだよな。
なんつーか純水に萌えられるのが俺は好きなのかもしれん。
正直あの絵で童話の押絵に使ってもいけると思う。
そういえば天広氏ってなんかファッション系な人間でない?
どうしてもあの絵からはヲタオーラを感じられないんだ…
>>193
>>天広氏は男の萌え絵描きにしては珍しく色気を出してない絵なんだよな。

確かに、言われてみれば“色気”というか“性的印象”が少ないような気も。
咲耶ですら、色っぽい以上に凛々しい感じが個人的にはする。

みんな“お姫様”なんで、あえてそういう描き方をしているのかな。
シスプリはそういった性的なものや女の子が持つ生々しさを削ぎ落とすことで作られた作品だと思う。
ほかの萌え絵師だとデフォルメされた性的な面を基礎に描き上げているので
シスプリは公野文に絵師が天広氏だったから成功したバランスだったと思う。
そういったものがない世界であるからこそ、そこに存在するはずのものの影が際立ち
より強く浮き上がって二次創作への原動力となる。
記号化された萌えだけに頼らない絵か、記号にすらならない絵(ときメモやいたる)が
過度の妄想に耐えられていると考えると、とてもおもしろい。
 削ぎ落とされたいろいろな生々しさ(性的印象や嫉妬などの負の感情など)
それを埋め合わせてあり余る過剰な装飾(「お兄ちゃん大好き」の連呼とか)
との組み合わせなんだろうか。

 この構成は本質的には公野氏の仕事だが、しかしそれを理解してきちんと
明るい影のない絵を仕上げてきた天広氏もまた大きく貢献しているわけだ。
なんかすっかりキモイスレになったな…
まぁ、儲スレみたいなものですから。

200にも達してないのにこの方向性でいいのかという気はするが・・・
シスプリ以外の仕事についても語っておくれ
漏れは見てないから無理だけど・・・
「World's End」って内容自体は面白いのかね?
数点の絵だけ見てる限りじゃシスプリ絵のパターン替え程度にしか思えなくって…

なんか単行本でも出てくれないとチェックする気が起きない
メモオフ以外、変な企画ばかりやってる336みたいなのじゃないので
信者としてはうれしい
>>198
作家の露出が人と作品両方で無いから話題も浮かびにくいな…
生々しさがないというのはシスプリではプラスだけど他ではマイナスになりやすい
氏の描くキャラはそれ単体で動く感じがしない、とても高価なお人形といった感じ。
>200
まったくもって禿同。漏れの書き込みかと思たよw
今月の四葉も若干ヤバイか…?
風船のような輪郭と中央寄りの奥目が流行なんだよ。
信者なら迷わずマンセーしとけ。
先月ほどじゃないが福笑い気味だな
顔をもうちょっと小さくすれば好みなんだけどなぁ。
チビキャラは文句ないのに。
>>200,203
だいたいみんな同じような感想みたいだな
兄のいない4人のシスプリってのは言い過ぎだとしても、絵としてはあまり違った感じがしない
とりあえず、書店に貼ってある文庫予定表によると、
ファミ通文庫で5月21日辺りにWorld's endが出るそうだ。…それまで待つべし。
>>209
“ファミ通文庫”ってのは、普通の文庫サイズなの?
それとも少しは大きいのかな?
玉井☆豪の小説だろ
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/yotei/index.html
●ワールズ・エンド〜eternal magic〜
原作:天広直人
著:玉井☆豪 イラスト:天広直人
定価本体640円+税
マジキュー・プレミアムに好評連載中の「ワールズ・エンド」。ドラマCD、ラジオに
続き小説版が登場! もちろんイラストは天広直人の描き下ろしだ。


しかし連載をまとめたカラーイラスト中心本とかじゃないと
あんまり食指が動かない
>>211
確かに。文章はどうでもいい、っていうと玉井さんに悪いけど、絵が大半だからな。
>>210
確か、シスプリRePureなんかが出てる電撃文庫などと同じ、A6サイズ(縦約15cm×横約10.5cm)だったと思う。
>>213
Thanks.
絵を見るにしては小さいなあ。
>>207
そういう君には天広の八頭身期がオススメだ!
去年は縦に
今年は横に
来年は・・・?
…奥?
たてよこなーなめ二倍二倍〜
可憐様のスタンド?
>>219
鞠絵が闇の使いに転生した姿
>>216
つーか、今月号のG'sで答えが出てる。
縦×横=3頭身!
シスプリスレに昔の絵が貼られてたけどかなりエロ光線発してたな。
名前が書いてなければ天広の絵とは気付かなかった。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20030502034228.jpg
これか。俺、確かもう一個この時代の天広絵の画像持ってたなぁ・・・。
どこいっただろ
>>223
でもシスプリが始まった当時は「ああこの人か」って思った記憶があるから
結構あのコーナーに描いてたんじゃないかな。
>>224
をを!?
これマジで天広の絵なのか…
そういえば目がそんな感じだな
これってCGではないよな?

他にシスプリ以前の天広絵ない?
シスプリ以前にコーナー扉を何度か描いてたんだけどなあ・・・
ロリキャラじゃないと目がいかないのか?w

ちなみにシスプリ開始と同時にCG塗りになった。
ウニメ見てシスプリに興味もつようになるまでは
G'sは見たら死ぬような雑誌だと思ってたし
初期のシスプリの絵とかも全然知らなかったりする。
キャラコレ絵は初期ではないよね?
今月号の表紙はかなり良かった。明日画集買ってこよ。
そうか、G's見ちゃったのか・・・228の命も長くないな。
画集、G'sの広告では71点収録で96ページとか書いてあったが
残りのページには何が載ってるの? 
たくさん見開き絵があるわけでもないだろうし
そうか、表紙良かったか・・・そうか・・・
>>230
インタビューとか、初出一覧とか、章の切り替わりのページとか・・・

なんかこの画集広げたの2回目くらいの気がする・・・(発売日に買った)
>232
亞里亞トン
>>229
大丈夫、あと11個あるし。
>>228
無事画集は手に入ったかい?
>>236
結構探しまわったけど手に入ったよ。
見てみた結果、初期絵はあまり気に入らなかった。
2000年後半くらいからのはイイ感じに。
今のよりも2001年後半頃のものが顔は好みかな。
キャラだけの絵より周りの雰囲気が見える絵の方がずっといいね。
>>237
無事に手に入ったようでよかった。
俺もしばらく前に結構探したけど、何とか地元で手に入れたよ。
まだなんとかなるものなんだな。

初期絵はくせが強いから、人による好ききらいがあるみたい。
絵としては、たしかに2001年ごろの絵が一番整ってるかもしれない。
春歌が扇子をこちらにさし向けている絵と、四葉がバグパイプを持ってる絵が、構図goodで俺的好みだよ。
もっとヤバイ頃の絵は載ってなかった訳だが
>>239
>もっとヤバイ頃の絵
それ即ち先月の春歌
今月の四葉はかろうじて復活していたみたいでほっとした。

しかし、天広さんの絵は、昔から、顎と首や口の関係が微妙で、よく見ると
多くの絵で襟とかなにかで隠してごまかしていることが多いな。
>>241
でも連載の方の四葉の腕越しの顔とかちょっとすごいね。
じつは天広氏は所謂美少女画の顔が苦手なのではないだろうか。
まぁもともと美少女画なんてものはおかしさ炸裂なものだから
顔以外のパーツとのバランスの差があって余計に目立ってしまうのかも。
指先とかの表現はG'sの中ではダントツにうまいんだけどそこらへんが気になる。
実は美少年の方が描くのが好きだとか?
なんか萌え絵描きの人で「本当は渋いオヤジを描くのが好きなんです」とか言う人
よくいるな。だったらそれで食ってけるようにせえちゅうの。
オヤジだけ描いて成立する仕事はさすがに無いだろう・・・
あってもめっさ市場狭そうw
>>244
オヤジ描くのが好きってのとは違うぞ。
たまに仕事抜きで描くオヤジがいいんだ。制約とかないしな。
美少女の顔の造詣はすごく幅が狭い。これは見る側の問題でもある。
>>245
薔薇なんとかとかアドンサムソンの世界だね。
オバハン描くのが好きって言う人聞いたことないな。
>>247
萌えるおばはんならそれもまたよし。

あんまし想像つかないが
>>248
・・・・秋子さん?
>>249
オヴァハン言うな、人妻って言え

確かに色気ムンムンの美人画も天広氏に見せてもらいたい気もする
>>250
たしかに、シスプリ的世界からもう少し制約を外したモノを見たい気もする
実はSF物をやりたがってるという事はないかな? なんかメカの小物とかに
凝りそうだし
そだな天広にメカを描かせたらどんな感じになるか見てみたいな
つまりもう幼女は飽きたと(笑)
幼女より重火器のほうが好きです
>>254
いや幼女は飽きても妹は飽きんぞ!
>>256
結局天広は「シスプリの人」の域を出られないってことなのか・・・
>>257
いや、それはそれでもいいと思うが。
やっぱ他で有名になってもシスプリが天広の代表作であってほしいと俺は思う
全くだな
例え他方面で活躍したとしてもシスプリには誇りを持って欲しいよな
まぁあまりビッグになって貰いたくないってのが本音(w
でも天広自身はWorld's Endとかの方がやりたそうな気がする。
むろんシスプリに愛情がないわけではないだろうが。
>>260
シスプリは、いくら12人いるとはいえ、もう何回転も同じシリーズを描き続けて
いるわけで、さすがにテンションが下がっても仕方がないかという気もする。

でも、World'sEndがそんなに違うか、というと、それほど違わない。
単にそういう仕事依頼が来ている、ということじゃないか。
いや、ファンタジーっぽいモノの方が好きなんじゃないかって事。
シスプリもある意味ファンタジーだけど。
 レンテンローズの衣装にわざわざ“ゴスロリ”を指定してくるところ
なんかは「趣味」なんだろうなあ、と思うです。だからファンタジーという
よりも“そういう衣装”が好きなんじゃないのかなあ、と。

 もちろん達者な人だからその気になれば火器なんかも描けるんでしょうけど
だれも天広さんに戦争物のイラストの注文は出さんだろうなあ。
>>263
まぁ描けんこともないだろうけどあんま無骨なものより車とかバイクとかのメカ類を俺は描いてほしいな。
キャラと合わせてお兄様のバイクにまたがった咲耶とか。
拳銃腰に付けた絵もあることだし。
つまりもう妹は飽きたと(笑)
>>265
いや妹は飽きてもシスプリは飽きんぞ!
結局シスプリスレの一つになってるな

まあ、ほとんどコメントを出すことがないからネタに詰まるのは仕方ないか
268名無しくん、、、好きです。。。:03/05/11 13:23 ID:v4Xpda+0
なんかゾ○ド板で、小林○文にWebコミックを書けというのと同じレベルなレスばかりだ…
269動画直リン:03/05/11 13:33 ID:jCVvaAKK
>>268
源文?
>>267
それに、今までの仕事の大半がシスプリなので仕方ないかと…。

天広氏って、小物や、レース、指先なんていう細かいところは綺麗に仕上げてるんだけど、
どうも顔の輪郭から肩、肘にかけてのラインがときどき微妙にぁゃιぃときがあるよな。

ここからは漏れの想像なんだが、
そういうこともあるのでレンテンなんかでは服を自分の得意なゴスロリ風に指定して体のラインをごまかたんじゃ…?
カラダのライン誤魔化しても
顔の崩れのほうが致命的かつ目立つから意味ないような。

つか「天広直人にコレを描いてほしい」スレになってるな・・・
天広直人の描く「エイケン」……ハアハア
天広氏って実はあんまり手が速くないのかもね。
漫画は描いてないみたいだし。
実は今の仕事で精一杯だからバランス崩れるとか?
 CGイラストの密度は相当なものだし、同じキャラクターを手を替え品を
替えて見せなければいけないから、図案のアイディアをひねり出すだけ
でも、もういいかげん大変だろうと思う。

 顔のパーツとか、一見バンクを使っているのかとも思うのだが、どうも
たんにバリエーションをたくさん描いて配置して試しているだけみたい。
だから実質的な仕事量が減っていない。
 ある意味でまじめな仕事をしているんじゃないかという気がする。
>>275
つーことはまだまだ天広の絵は変形してくかもしれんてか?
やってられんぞ!!
>>276
だが、だからこそ天広は飽きない(w
どんな絵描きでも望むと望まざるとにかかわらず
同じ絵柄で描き続けることはまず無理だと思われ
同意。そして需要の波から外れる人も多し。
まあまだデビューしてたった4年だし
枚数にしても、キャラ別に分けて仕上げたのを一枚とカウントして、延べ400〜500枚くらいか?

「イラストレーター」の4年間の仕事としては決して少なくないと思うけど、とりあえずあと1000枚も描けばそれなりに安定するんじゃないか
別に安定してるとかしてないとか関係ないよ。
琴線に触れる絵を描いてくれればそれでいい。
天広氏の絵が趣味にあわなくなって、他にいい絵描きがいるならそっちを見ればいい話。
なにも無理してファンだった作家についていく必要はないよ。
この先また天広の絵が琴線にふれるようになったら、また好きになるだろう。

絵描きが好きなんじゃなくて絵が好きなんだから。
つーかもっと活動の場を広げて欲しい。いい加減シスプリばっかでテンション下がって
歪んだ絵を見せられるのも辛い。
女の子ばかりじゃなく男でもメカでも動物でもいいから手広くやってリラックスした状態
でたまにシスプリに戻ってくる程度でいいと思う。
それには使ってくれるクライアントが必要だからねえ。
天広さんにメカとか男を発注するとこがあるかってのも疑問だし・・・
幼女で人気の絵師を使うんなら幼女描かせるよな、普通。
ウニメ版兄の設定画を見る限り男も結構イケると思うんだけどね。より一層
女性客が付きそうな。
>>284
アニメの方のシスプリはどちらも別の人がキャラデザしてるはずだけど?
まぁ実際女性客が付きそうな男の絵も得意なようだが
キャラデザは別人だがキャラ原案は天広だったと思う。
G's連載にたまに出てくる兄もあんな感じやね。
>>286
ウニメのキャラデザに関してはその通りだったと思うが・・
>G's連載にたまに出てくる兄
これは明らかにウニメ設定画を流用したってか、ウニメに合わせたデザインなのでは
レンテンの主人公(メガネ君のとき)はそれなりにさわやかなあんちゃんが
描けてると思う
自分を『私』と呼ぶバージョンのときは(うそ)美形過ぎて少し引くのだが。
天広氏がまず兄の設定画を書いて、
それをもとにウニメ兄のキャラデザがなされたんじゃなかったっけ
自分の描いた兄があんなヘタレになろうとは、まさか思いもせなんだろうて......
じゃあ眞深も天広がキャラ原案してんのか?
これ以上はアニメ板のシスプリスレへどうぞ
兄に関してはあくまで原作側としての兄像の提示ってところだろう
それ以外にはウニメ特典BOXイラストくらいしかアニメには関与していないと思われ
天広画集の2はまだ予定がないのか?
>>294
画集2の予定はまだ聞かないな。
次回の画集ではWEやレンテンの絵もフォローしてくれるとありがたいんだが…
>>285
ウニメのムックに航のデザイン原案画が載っている。実際のキャラデザより
若干イケメン。
眞深は載ってなかったのでおそらくやってないものと
>>295
やっぱりまだないのか……鬱だ
World'sEndもレンテンローズも、あるいは他の仕事も(リボンの騎士とか見てみたい)いろいろ載ってると俺も嬉しい。

それなりの人気があるんだから、いつか出るといいがなあ……
そういえば天広氏ってバトルロワイヤルの小説かなんかの押絵も描いてなかったっけ?
7月にworld's end単行本が出るとか
本屋で見たマジキューの告知ペーパーに書いてあった

連載の再録もありとか
>>299
それって>>211にある文庫サイズのヤツ?
>>299
天広氏のHPのTOPに通知されてる
◆ WE/文庫「eternal magic」に表紙、イラスト書き下ろし。5月23日発売予定です。
ってのとはまた別物?
文庫とは違う。
いわゆるムック本。
カラーページが十分にある本だろう。多分。

ペーパーがオタ系の書店とかアニメイトとかにあるだろうから
誰か取ってきて補足キボン

俺は何も買わずにペーパー取ってくるほど度胸が無かった。
60時間近くまったくの投稿なし。
流石にネタがないのなぁ…
腐女子
>>303
まあ30日になると
「をれのアリアたんが横に(あるいは縦に)伸びている!ひいぃいっ」
という兄や達の悲鳴がきかれるかもわからん。

期待して待とう。

状況によってはそれどころではすまないかもしれないが
時期的に「次回最終回」とか書いてそうでイヤだなw
アニメも終わったし、恒例のリニューアル時期だしな・・・
シスプリが終わりを迎えたら氏にます・・・
来週早々には分かるだろうから待つしかないな。
シスプリは終わる気配濃厚だよな。誌面見てもあきらかに比重が双恋にシフトしつつある。
多分今度のリニューアルでシスプリ終了、メイン企画と表紙は双恋になると思う。
そして天広氏の新企画が追々発表されるんじゃないかな? 
でも業界的に評判悪くなってきた天広氏はシスプリを最後に切られる可能性もあるやもな。
んな訳無いじゃん
みなさん予想が当たるといいですね
天広って評判悪くなってきたの?
>>309の予想は当たって欲しくない。

当たりそうな気もするが。
あっちももうすぐ1年だし
ゲーム化発表と同時に表紙乗っ取りというのはありえそうだな…
ぶっちゃけ双恋って人気なさそうに見えるが。
>>315
双恋本スレ、ここよりスレの伸び悪いものなぁ…
「あと一年やってくれ」と言われたら天広ヘコみそう。
>>317
それは十分ありそうな。
「もう勘弁してください」とか言ってなければいいんだが。
319天広直入:03/05/22 16:11 ID:???
もうマジ勘弁してください・・・
320夭広直人:03/05/22 16:29 ID:???
もう勘弁してください
アニメみたいに自分のお気に入りの妹しか出さなくなるとか。
てか誰がお気に入りなんだろ
千影や亞里亞は天広の趣味じゃないか?
明日はWEの単行本の発売だな。誰かもう買ったヤシいる?
明日出るのはファミ通文庫の小説だな
混乱を招くから文庫か小説と書いてくれ

WEはweb上にわかりやすい紹介ページがなかなか無かったが
最近になってやっとそれなりの紹介ページができたようだな…
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/special/200304_02.html
>>323
今日近所の本屋に買いに行ったがなかったよ・・・
日曜あたりに買いに出ようっと。
うちの店では初回配本は無しでした。
前日に判っていたので10冊注文しました。
入荷は早くて来週になるでしょう。
売れるといいな。
因みに著者である玉井氏は同レーベルでトゥルーラブストーリーシリーズも書いています。
>>324
WEのサブキャラの絵とか初めて見たけど、なんかイイかも
天広氏って頭身高いキャラの方がバランスがしっくりきてるね。
マジキューは買う気にならなかったけど、これは買ってこようかな。
328ラスティ:03/05/24 11:33 ID:???
            (⌒` 、
              \   ヽ___
             ,- \ ̄ ─-、 ~'' ‐-、
          , ‐'"    '''''    、ヽ、  ヽ、
         /   /   i   \ \ \ヘ, ヽ
       /   /     i    ヽ  \ ` 「\ヽ
      /  / / ./ i i { {   i  、`、ヽ '、 l \}.i
       // //  イ i i i i  i i ヽ ヽヽ i .} i Y^ゝi
    . //l i  i i  i i iiヽ i 、,i\ _\` i }  i .} \li
     i { i i、{ l {  i从~从 ヽ `ヽ\ ) i i  i i }ゝ}
     i i. i .i { i i リ ,--、` `  ,-t‐-、リノ从 ノノ^}、}
      ヽl ヽ \\ 'i‐i;;;;i      i‐i;;;;i`、_ 从~^}/l }
       `、 >i/i i ,ゞ:::::j     ゞ:::::j"  ノ レノレ l ヽ
       /i レ イi i.  ̄ ヽ       ̄   /''~i  7 7ス
      /  iy'イ i ' 、   ー     , '   {,  i_i 「、\
     /  /-イ i^    '  、    , - '  |-、   i   i i\r\
   ./   /^/‐-'  __ _, -ゝ'‐‐_''"~  |_  、.  ^i 、ゝ、 \
   / .//7i _, -''"  ノ--、,}__, ‐''" ~l_, -" ~\ 、  i_i 7~ゝ  \
  l' ///''ノ i' l     }_  _.}__{ 、_ l~      ヽ_  ヽi 、_}、  ヽ
  レ /. // V i l   ノ- , ‐ノ iヽ、_ ノ       __ ヽ  7 /!,.\  )
  / / _!/ i_ ノ 、i   ⌒i,-/_i_,. 」     _, -'"  '' ‐> {ヘ}、} ヽ /

329名無しくん、、、好きです。。。:03/05/24 11:38 ID:Qqnkv4Hs
【ITスクール】

ITスクールを開催しています。
スクール形式は1dayパックで3時間だけです。
授業料金は安く、即、実践へ活用できます!

http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
天広って同人誌 一冊でもだしてる?
world's end小説、イラストだけパラパラっとながめてきた
やはり頬が微妙にふっくらしてるような

ファミ通文庫、他社のライトノベルに比べて高いよ…
640円か・・・・・・。
ジュブナイル文庫でこの価格は確かに高いな。
それにしてもファミ通文庫置いてる店って少ないよなぁ。
郊外型の大型書店に行かないとまず買えない。
333ラスティ:03/05/24 20:46 ID:???
             (⌒` 、
              \   ヽ___
             ,- \ ̄ ─-、 ~'' ‐-、
          , ‐'"    '''''    、ヽ、  ヽ、
         /   /   i   \ \ \ヘ, ヽ
       /   /     i    ヽ  \ ` 「\ヽ
      /  / / ./ i i { {   i  、`、ヽ '、 l \}.i
       // //  イ i i i i  i i ヽ ヽヽ i .} i Y^ゝi
    . //l i  i i  i i iiヽ i 、,i\ _\` i }  i .} \li
     i { i i、{ l {  i从~从 ヽ `ヽ\ ) i i  i i }ゝ}
     i i. i .i { i i リ ,、` `        リノ从 ノノ^}、}
      ヽl ヽ \\ '-=・=-   -=・=-;i`、_ 从~^}/l }
       `、 >i/i i ,     "      ノ レノレ l ヽ
       /i レ イi i.    ヽ        /''~i  7 7ス
      /  iy'イ i ' 、   ー     , '   {,  i_i 「、\
     /  /-イ i^    '  、    , - '  |-、   i   i i\r\
   ./   /^/‐-'  __ _, -ゝ'‐‐_''"~  |_  、.  ^i 、ゝ、 \
   / .//7i _, -''"  ノ--、,}__, ‐''" ~l_, -" ~\ 、  i_i 7~ゝ  \
  l' ///''ノ i' l     }_  _.}__{ 、_ l~      ヽ_  ヽi 、_}、  ヽ
  レ /. // V i l   ノ- , ‐ノ iヽ、_ ノ       __ ヽ  7 /!,.\  )
  / / _!/ i_ ノ 、i   ⌒i,-/_i_,. 」     _, -'"  '' ‐> {ヘ}、} ヽ /
335名無しくん、、、好きです。。。:03/05/25 13:39 ID:LLGuhycr
ファイナルアプローチってゲームのドレスのデザイン酷すぎる
ドレスだけでも天広に頼んだほうがええわ
今日WEの小説買ってきますた。
確かにちょっと横膨れの感があるなぁ。

>>335
だってアレの絵師、前作の制服は食い倒れだぞ?
天広以上にキャラの書き分けできてないし…
>>335
なんのゲームのことやらと思ったらφか。G's見て気付いた。
結構すごいデザインだね。昭和20年代くらいの水着とかを見たときと同じような
感覚にとらわれたよ…。
なんか3秒で描けそうな絵ばかり描いてる絵師だし。体の描き方がキモイ。
>>335
>>336
>>337
はいはい、他の絵師叩くと空気不味くなるからこれ以上はやめとこう。
傍から見てると西又儲も天広儲も似たようなもんだ。
余談だが、G's6月号の72ページと98ページで物凄いデジャブが…
WE単行本どこにも見つからねぇよ⊃д`)
>>339
アニメイトかゲーマーズいきなよ
339の近所にはないかもしれないぞ。どっかで通販やってんじゃないか?
ふつうにアマゾン
http:/www.amazon.co.jp/
ではいかんのか?
サインインとかたしかに面倒だが、代引きならカードがなくても買い物できたぞ。


それはさておいて、「ワールズエンド」のイラストレーターの紹介文のところで
“『シスター・プリンセス』では理想の妹12人を描いてみせたが、ご本人はクールな一面も持ち合わせている。”
てのはいったいどういう意味なのかわからん。誰か説明してくれ。
キモヲタ向けの萌え企画なんてやりたくないんだけどメジャーになるためだししょうがないか
あー、もっとオサレな内容の仕事がやりてー、ってことじゃないか?
どーしてそういう考えになるかな…
真っ当に読んだら、後ろの文章の事だべ。

まあ、>>343の言いたい事もわからんでもないが…

小説読んだけど、ほんと天広あっての企画だね。
徒花ってのはこういうこと言うんかね…
>344
外見ははなやかでも質を伴ってないってことなのか?>WE
346山崎渉:03/05/28 12:05 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>345
ラノベって概してそんなもんじゃねーの?
ラノベ板の名無しが当にそれを表していると思うが。
>>344
それでもレンテンよりずいぶん楽しめたヲレだが...
349344:03/05/29 01:53 ID:???
なんつーか、毒にも薬にもならん話といえば良いかな…
シスプリに比べると(色んな意味で)見劣りはするよ。
まあ、マジキューでわかっていた事だが。

しかし、シスプリの連載終了?と同時にWEはゲーム化か…
さて、どうなる事やら…
http://cyan.maid.to/commonCG/love_world.jpg

天広直人のworld endがPS2で登場



おいおい、マジで終了かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>350
それより上のちんしゃぶが気になる
誰一人として萌えない
萌えないんだよボケ
くそが
World's Endを見ると天広はシスプリでキャラのパターンを
使い切ったのかな、と思ってしまう。
12人も作ればしょうがないし、だから作家として終わりだとは言えないが。
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】                                                                 
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
>>354
ま、ほとんどの原画家がそうなんだけどな・・

髪の毛とっちまったら皆同じ顔
>>354
シスプリ内ですら重複してる顔があるもの…。
個人的意見としては、天広絵の顔のパターンって
・可憐系
・咲耶系
・千影系
ぐらいしか無いような気がしてならん。
他にあってもせいぜい可憐系の亜流の白雪・亞里亞系程度か…?
シスプリは姉妹なんだから似ててもおかしくない(w
多分「自分に描ける最大級にかわいい顔」のパターンは1つか2つ。
で、作品の性質からどのキャラもそのかわいさを維持していなければならない
=どれもほぼ同じ顔。
なんじゃないかと予想。

違うパターンの顔が描けても、敢えてそれを捨てて似たような顔を描き続ける
という部分もあるのかもな・・・
次回最終回なわけだが、天広新企画で続投ってあるのかな?
過去の誌上企画で続投した例は336だけなのだが・・・・微妙だなあ
何事もなかったかのように
G's9月号で天広氏がパピーガールズで表紙描いてたりしたらある意味驚愕だ

可能性は薄いと思うが
>>361
パピーのイラストって、金閣寺ぷるるが描いてなかったか?
G'sに載ってる記事では確かそうだったと思うが…。
>362
あれはキャライラストじゃなくてイメージカットだろ
正式なキャライラストはいまだに公開されてないと思われ
>>362
金閣寺には失礼かもしらんが、あれはどっちかつうとシスプリにおける霧賀ユキの役割相当なのではないかと。
天広相当のメインはまだ出てきてないと思う。
ただまあ、金閣寺ぷるるのイラストは、アレはアレでかわいいのでいいのだ

反対に天広の描くあの「双子」ってのは想像しにくいな……
336に12人の妹を描かせたら誰が誰だか分からなくなるヨカーン

・・・と、儲にあるまじきことを言ってみる
パピィガールズ
企画・脚本が公野たんだが、イラスト担当が天広氏になったら…

シスプリはもう、どうしようもなくおしまいですね
やめて
ここは天広を語るスレだから天広が絵を描いてくれさえすればOKじゃないか?
369は賢いな
「そういう言い方、嫌いです」
372326:03/05/30 22:02 ID:???
本日やっと10冊入荷しました。
取りあえずシスプリの文庫版と並べて平積みしてます。
一冊は俺が買ったけど果たして発売から一週間経ってるからどれだけ売れるのか分かりません。
暫く経ったらまた報告しますね。
天広直人画集って縦横何センチくらいありますか?
B4変型判といわれてもよくわからないので・・
>>373
だいたい、一辺30cm強程度の正方形かな…
ちなみに、通常のB4は大体縦約36.4cm、横25.7cm
>>372俺の普段行く本屋は全滅だぁ。G'sは10冊くらい積んであるんだけどなぁ。

今月号の亞里亞、すげぇイイ。保存用にもう一冊買うかってくらいに。
…でも中を見ると絵の端々から天広さん時間が足りないんだろうなとも思えてくる。
>>375
俺も結構いいなと思ったんだが、あの後ろ姿だけちょっと謎。
アップはそれほど気にならないんだが、
全身になるとなんか微妙に頭身がずれているというかなんと言うか…

背景とキャラの大きさも合ってないような気もするし…
(背景に合わせてキャラを縮小しているからか?)
他のゲームの原画でも時々見るが、氏はいわゆる立ち絵が苦手なのかね?

まあ、じいやさんが出てきたから個人的には満足なんだが(w

>>376
あれは一目見て首が太いなぁ〜って思ったよ。


 
>>372
何が10冊入荷したんですか?
>>378
372の名前見れ。んでその周辺読み直せば分かる。
>>157
>天広氏がアシスタントをしていた人って、いったい誰?
アフタヌーンの「勇午」でアシをやっていたらしい。
>>380
月並みだが情報元は?
?
>>376
たしかに。髪の部分と肌の部分の塗りを間違えてるのか?とか思った。
>376
首というよりは顔の形が変。
一瞬男かと思ったわい。
レンテンローズって何?
386名無しくん、、、好きです。。。:03/05/31 23:00 ID:tgws1iVK
http://voo.to/ero-net/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
387326=372:03/05/31 23:08 ID:???
>>378
入荷したのは勿論ワールズエンドですよ。
実は俺の担当はコミックと攻略本で文庫本の担当はちゃんと別に居るのですが、その文庫担当がその手の本に疎いので私が勝手に発注したりしています。
しかし今更だけど、天広直人ってファッションセンスかなりイイ!ね。
なんかいつもこの人が描くキャラってゴスロリ系なイメージあるけど、
普通の服描かせてもかなりいいと思ったよ。
特に咲耶と四葉辺り。
ファッションセンスはわからんが
12人分考えるのは大変だと重い升
シスプリの関しちゃあ、公野センセの協力もあろう。
まあ、本人が描くのに変わりは無いが。
天広がファッション(考えるのが)好きなんじゃないだろか?
良いか悪いかは漏れにはセンスが無いので分からんが
服装やアクセサリーを楽しんで書いてそう。
俺も天広の服飾センス好きだ。
ビシっと線を選んで決めているところなんてさらに好き。カコイイ。
でもそこらへんがカコイイほどギャルゲ絵と衝突しやすくなるんだよね…
イメージの状態を維持する線って難しいね
天広の線は鉛筆でそこらへんを保とうとしてると感じる
正統ギャルゲ絵のパス線にしたらかなり味が失われると思われ。
レンテンローズって何?
みんな放置よろ
プチの糞たれが描いてる大王のマンガを、
公野たんがストーリー担当で作画天広たんでやるってのは無理?
大王印刷悪いからダメ……
天広氏って漫画描けるのかな?
イラストと漫画は似て非なるものだし。
>>395
作画が時間的に絶対間に合わない
G'sの連載程度ですら手一杯だと思う
カラー梨だったら、何P行けるだろうか?
World's endキャラクターミニアルバム
 Never Ending Fantasia
\2,520/MMCC-4042
野川さくら/清水愛/千葉紗子/折笠富美子
【初回封入特典】キャラクターステッカー
【マリン通販初回特典】B2告知ポスター
「World's end」キャラクターミニアルバム、発売決定!
ソロ4曲、デュエット1曲の全5曲入り! さらに、キャラクターモノローグメッセージを収録!
>>381
2ch過去LOG検索で漫画系の板を検索したら出てきた。
DRAMATIC CD [World's end]
DRAMATIC CD World's end 1 FIRST STEP 発売中
DRAMATIC CD World's end2 "Close Friends" 2003年3月28発売
価格:第1巻・第2巻ともに2,940円(税込)
品番:第1巻 MMCC−4036 第2巻 MMCC−4037
発売元:MARINE ENTERTAINMENT
販売協力:PIONEER LDC
【情報】マリン・エンタテインメント
正直、あそこまで絵がうまくなれるのは羨ましい。
俺が書くとうわぁあああああみたいになっちまうんだよ。
>>403
最初から上手な人など居ない!
日々是精進。
>>404
このスレで書いてる人っている?
いるって人はどうやってるかな?最初は写し?質問責めスマソ
406404:03/06/02 21:09 ID:???
>>405
スマン、俺は描いてないのよ。
一応基本的な事を書いておくと、最初はやっぱり好きな作家を模写するに尽きるらしい。
数をこなして慣れるのが近道なんだって。
好きこそものの上手なれってことわざもあるしね。
後はイラストの書き方を紹介しているサイトを検索してみてくれ。

俺が手助け出来るのはこれで精一杯。
407157:03/06/02 21:18 ID:???
>>380
ありがと。まさか今になって答えがかえってくるとは思わなかった。

「勇午」の絵柄ってあんまり覚えてないけど……
>>404
まったくだな。天広も初期は痛かったし。
>>408
実は俺はあの初期のもちもちした感じがかわいくて大好きなんだが…
今より少し幼く描いてるせいもあるけど
>>405
やっぱり俺も初めは好きな作家の絵を写して線の運び方を覚えるのがいいと思う
描けるようになると視点も変わってくるから絵の見方もいろいろ増えてきて
見る楽しさが多くなるしおすすめ。そのぶん辛いところも多くなるけどね…
411405:03/06/03 16:49 ID:???
描きたいけどG's買ってないからかけない…
だれか表紙持ってる人居ない?
買う気もしない絵の模写などするな。
あとここが何のスレか良く考えろ。
>411
買いなよ。大きめの本屋ならまだ置いてあるでしょ。
亜里亜つぁんのお下着が拝見できるんだぞ。
>描きたいけどG's買ってないからかけない…

おまへはなんでこのスレに顔を出したのか小一時間。
>>411 それだったら持ってなくても何も心配することないんじゃないかな。
G's見ても見なくても一緒だからとりあえずペンに慣れとけばいいと思う。
でも描いた絵はなるべくイイお友達か先生くらいにしか見せちゃだめだよ。
それだったら持ってなくても何も心配することないんじゃないかな。
G's見ても見なくても一緒だからとりあえずペンに慣れとけばいいと思う。
でも描いた絵はなるべくイイお友達か先生くらいにしか見せちゃだめだよ
クソパクリの天広は逝ってよし
パクッた作品 
ときメモの白雪真帆・・白雪
衛・・エンジェリックレイヤー
千蔭・・kofのレオナ
咲耶・・どうみてもトンビだろ 髪型、ツラ
鞠枝・・セーラームーンの死プリン
雛子、花穂・・CCさくら
兄・・スパイラルの主人公
亞里亞・・ときメモGSの藤井(うわあいらねーいかにも悪まるだしだな)
鈴凛・・一文字茜 (コナミに訴えっど)
春歌・・サクラ大戦
  パクリ王だよ  パクりGODか 
 まぁシスプリ信者の馬鹿供にはわからないだろうが




418名無しくん、、、好きです。。。:03/06/04 20:32 ID:wDVN9NfI
いつまで幼稚なTV見てんだよ。
社会にでてまったりしなさい。
>>417
まさかと思うが、右側にかかれてるキャラクターがオリジナルで
それ以前にはどこにもいなかったキャラだと主張するつもりはないよな

>春歌・・サクラ大戦
実はこれは俺も思ったが(w
>419
扇りは無視しておきなさい。
構えば構う程喜ぶんだから。
つまんね
妹描き天使テンテンくん。
8頭身時代の天広絵が好きな人っている?
あれは何を思ってああなってしまったんだろう。
今のしもぶくれ時代よりは好きだ
>>424
同意。
とにかく頬から顎、首にかけてのラインをなんとかしてもらいたいなあ
ポケスト最終話の胴長死体はトラウマもんだよ
天広って何歳?
ドラゴンローズっておもろい?
429326=372:03/06/06 23:34 ID:???
あれから一週間が過ぎましたが一冊しか売れてません。
その一冊も俺が買ったやつだし・・・・・・。
シスプリはそこそこ売れたんだけどなぁ。
ついでだからレンテンローズも発注かけときました。
>>429
だめか...同じ絵師で買うっていう人は少ないのかな?
とはいっても、今回のはイラスト少ないからな...
つまらんな
432名無しくん、、、好きです。。。:03/06/07 07:56 ID:ouJhKYbz
四葉を描いてみました。
nise428.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img/1215.jpg

40分程度で完成。
でも四葉独特のチェキ感がでてないんだよなぁ。。。
なんか雛子と四葉を足して2で割った感じw
これからどんどん描いていきます。
433_:03/06/07 08:14 ID:???
>>432
天広っぽさはあるが微妙にアンバランスでまとまりがない感じ、かな?
まぁ人のことは言えない俺だけど
435432:03/06/07 11:27 ID:ouJhKYbz
>>434
今千影描いてみたけど見るに堪えない絵になってしまったw
天広氏の偉大さを改めて痛感。
次は咲耶逝ってみよw
436_:03/06/07 11:28 ID:???
437直リン:03/06/07 11:33 ID:0HkKnP3t
432はトレスじゃないなら結構上手いんじゃないか?
線は素人っぽさ全開だけど、技術は描いてるうちについてくる。ガンガレ。
今度はCDで4人に会える!
『ワールズ・エンド』キャラクターミニアルバム
6月6日(金) いよいよ発売!!

4人の声優さんによるキャラクターソング4曲と、全員で歌うボーカルソング1曲を収録したミニアルバム。
もちろん、歌うのは、野川さくらさん(ルナ・パトラクシェ役)、千葉紗子さん(カーマイン・ロードナイト役)、
清水愛さん(ネロ・ベルーティノ役)、折笠富美子さん(セレス・アクエリアス役)の4人の声優さん。
キャラクターごとのモノローグメッセージも収録するよ。


 『World's end キャラクターミニアルバム
      “Never Ending Fantasia”』
 品番:MMCC-4042
 発売:6月6日(金)
 定価:2400円(税別)
キャラが浸透してないのにキャラCD出されてもなあ
>>432
見る前に予想してたよりうまいぞ(w
全身像がかければなおいいが

しかし、天広亜流ってのはなかなかでてこないモノだなあ
天広フォロワーズ育成スレはここですか?
>>432 438の言うとおりもっと線を描くことに慣れよう。
流麗な線が描けたらそれだけで綺麗な絵に近づくし
イリとヌキ、線の強弱を意識してそれだけで少女の柔らかさを表現するつもりで。
>>432
左利きかな?
もし右利きで最初に描いた絵がそれなら大したものだと思うよ。
>>444
なんで?当方絵の素人だからまったく理由がわからない。
>>445
左利き=右脳派だから
と、知ったかぶってみる
利き手によって描きやすい向きがあるって話かな?
一般的にはそう言われてるけど、例外も実は結構ある。
448432:03/06/08 23:04 ID:???
可憐を描いてみました。(予告と違うw)
メチャクチャ難しい。
どんな妹でも、目が一番難しいです。
千影と可憐は目が逝っちゃってるw 目で妹の印象が決まります。
天広たんは本当に凄い。
>>448
がんがれ俺は応援しているぞ。
よけいなお世話かもしれんが、いろんなCGサイトいけば描き方講座あったりするからそれも参考にしてみては?
450432:03/06/09 08:29 ID:???
>>449
ありがとう。応援されるとやりがいがでてくるよ。

しっかし、難しい。。。咲耶たんにも可憐たんにも応援され(ry
初めてまねる絵師が天広ってのはきついと思うぞ・・

天広絵って線画の段階だとあまり特徴らしい特徴が無いから逆に難しいよね。
天広らしくなるのは仕上げの段階かと。
453432:03/06/09 19:36 ID:???
可憐うpしました。↓
nise428.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img/1216.jpg

問題点をあげるとすれば、線がふにゃふにゃしてるw(シャーペン使ってるせい?)のと、
目が天広たんらしくないのと、線の濃さが一定でないことですか。
しつこいけど目って本当に難しくて重要。慣れるまで写しでいってみようかな。
454432:03/06/09 19:38 ID:???
今改めてみたら、四葉の方がかなりうまいですね。
うpやめとけばよかった(´・ω・`)
今度からは比較的簡単であろうショートカット妹を中心に描いていきます。
>>453
シャープペンはないんじゃない?
せめて4Bくらいの鉛筆きぼん

あと、描く前におおまかに輪郭とか目鼻とかあたりをとるってのはどうだろ

まあとにかくがんがれ
これ一発描きなの? 下絵描いて別紙に清書したほうがいいよ。
線がふにゃふにゃするのは技術的な面もあるけど、
多分「ここにこういう線をひいていいのか」自信が無いってのもあると思う。
間違ってもいいから1本の線に気合い込めてキレイな1本をひいてみよう。
見違えるよ。

あとシャーペンでも問題ない。むしろエッジがキレイに立つから鉛筆系筆記具のなかではオススメ。
プロでもシャーペン多いしね、要は使い方。
絵というものをまったく描いたことがないだろうし、この際トレースすれ。
何度も何度も線をなぞってればそのうち線を描くことに慣れてくるかもしれない。
実際俺は昔藤島絵をトレースすることで髪の毛とかに慣れていったし。
これ以上は同人ノウハウ板とか行った方がアドバイスは期待できる。
そろそろウザイ
>>439のCD誰か買った〜?
>>459
もちろん買ったよ〜
小説も持ってるし後はドラマCDだけだ!
>>439のCD、良かったよ。十分キャラも立ってきた。
あと何人かキャラが増えたら、十分戦える!
463田宮良太郎:03/06/10 14:42 ID:???
(〒,_ゝ〒) プ
てゆかマジキュー連載という時点で不利
G'Sに比べたら果てしなくマイナーだからなあ
天広直人展〜シスタープリンセスinサマーコレクション〜

東京  アールジュネス秋葉原AKIBA PLACE 4F   6/12〜16 11時〜19時
大阪  アールジュネス日本橋日本橋NFビル1・2F 6/12〜16 11時〜20時
姫路  アールジュネス姫路共同ビル3F        6/5〜17 12時〜20時  水曜日定休日
広島  広島産業会館本官2F第1展示場       6/6〜 9 11時〜19時   最終日は18時閉場
宮城  仙台イービーンズ9F夢市場           6/20〜23 10時〜19時 初日は13時会場最終日は18時閉場
静岡  富士急百貨店4F特設会場           6/20〜23 11時〜19時 初日は12時会場最終日は18時閉場
岡山  岡山第一セントラルビル5Fイベントホール  6/20〜23 11時〜19時 初日は12時会場最終日は18時閉場
名古屋 第二豊田ホール第二豊田ビル西館8F    6/20〜22 11時〜19時 初日は12時会場最終日は18時閉場
横浜  横浜赤レンガ倉庫1号館2F多目的ホールA 6/27〜29 11時〜19時 初日は13時会場
福岡  福岡ビル9F中ホール               9/27〜30 11時〜19時 初日は13時会場最終日は18時閉場
だからビバンはやめとけって、天広よ・・・
春に「天広先生の版画が見られるのはこれが最後」とか言ってたがなんだこれは
>ビバン

しかし社員もいろんなスレにご苦労なことだ>>465
まあここに貼るのは一応正しいが(w
ビバンの個展に価値ナシ。
西又レベルでも声かけられるんだから世も末ダヨナ・・・
分別ある作家は概ねスルーが現状。
機動刑事ビバン
版画なんかいらんから、psdファイル売りに出してくれよ。
つーか、元がpsdなのに版画ってなんですか?ビバンさんよ。
>>470
データだとタダで世界中を駆け巡ってしまうからな。版画ってのはつまり意図的な
劣化コピーなんだろう
>>470
psdファイルか…
多分俺のノートパソコンじゃフリーズするだろうな…
>>470
それはまあわかる。もっとも、印刷物をスキャンしてしまえばおんなしだが
が、それにしても15万とか28万とかいうすばらしくたわけた値段はなんとか(ry
版画にする事で「絵画」と名乗る事ができるから
堂々と高値をつけられるんだよw
>>473
印刷物スキャンしたのと、元のpsdでは質に雲泥の差があるぞ。
それに天広氏の使ってたオリジナルpsdなら、製作過程のデータも入っててくれたりするかもで尚更(゚д゚)ウマー
使用レイヤーは何枚くらいだろ。かなーり少ないように見える。
色を扱うセンスがあるとレイヤーも大分コンパクトにできるんだろうなぁ(´Д`)

>>471(゚д゚)ウマーい喩え方だ
その辺は企業秘密みたいなものもあるだろうから簡単には見せたくないだろうな。
コピーする機械が何千万
額が数万円だからな・・・

仕方がないといえば仕方がないのかもしれん
恒久的な美術的価値が広く認知されてるようなジャンルの絵画なら
問題ないんだろうけどね。
ハヤリものですぐ廃れるような萌え絵をそんなとこに持ち込むなと(笑)
480473:03/06/11 12:24 ID:???
>>475
すまそ。473は>>471に対するレスだった。
あの程度の版画だったら適当なスキャナでスキャンしてもプリントしても
大差ないな、と。

ヲレもオリジナルのpsdは見てみたいね。天広さんもCGイラスト関連の雑誌
とかで作画技術を見せてくれないだろうかときぼん。
オリジナルのpsdなぁ
確かにレイヤーとか見れたら勉強になるかもしれん
が、今までそんなもの公開した絵師っているのか?
公開してくれても役に立つ絵師が一体何人いるのやら・・・
>>481
例えば同人でCG集出してるような絵描きはCD‐ROM埋めるためにpsdも
入れてる事が多い
へたれ絵描きは公開したがる傾向があるが
確かに同人ではあるけど、プロの人手で公開してるのって見たことないかも…。
せいぜい雑誌に載ってるCG講座程度か。

ところで、天広氏のHPに霧賀ユキの書き込みを発見したんだが、これって本人かな?
初めてサイト見たよ。100%本人だろうね。結構痛いな……
見た感じ天広の方は本人やってないみたいね。会社のサイトみたいだ。
つーか文字小さすぎて読めね〜
>>486
まあここ以上に儲のスクツだろからな…。馴れ合いマンセーの場でもあるし。
文字が小さくて読めないなら、IEの場合、表示→文字のサイズ→大
とでもすればよか。
霧賀ユキさんの件に関しては、本人のHPのLinkの内容及び更新日時と、
天広氏のHPへの書き込みの日時から推測するに、本人に間違いないかと。
って、これ以上はネトヲチ板の領分のヨカーン
天広原画集をamazonで買おうとすることは馬鹿げているだろうか
>>488
在庫がありさえすれば、問題ないと思う
Amazonにないと、あたりの本屋を駆け巡ることになるので大変
うちの近所にはまだ一冊だけあった
  ||
 ノ⌒||^ヽ さようなら・・・
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
    ;
  -━━
491名無しくん、、、好きです。。。:03/06/13 17:00 ID:Y9owl7PC
天広直人はサイコー
>>489
漏れ大学の生協で注文して買ったぜ。
会員だと一割引だから。
>>492
まだあるものなんだな。あの価格だと一割引は大きいかもしれん。

しかし早く画集その2がでないものかとぼやく日々
>>492
大学の生協でG'sマガジンの入荷数が少なくて買えなかったと文句逝ってるヤツがいたのを思い出した
495488:03/06/14 14:44 ID:???
画集注文しちゃった。(゚∀゚)アヒャッ
ていうか、大学生協ってそんなジャンルの本うってるか??
モレの大学はいくつか本屋あるけど学術書がほとんどだぞ・・・
a
注文すれば入るぞ。リクエストもイイかもしれん。よーするに需要さえあれば
ジャンルは関係ないから。
あ、工房の図書館にリクエストすればよかったw
ほっしゅ
「SisterPrincess」「World's End」「レンテンローズ」と
現在鋭意活躍中の天広直人氏と彼の仕事について語りましょう。
関連スレ・サイトは>>2-5ぐらい。

※sage進行。
※過度なシスプリネタは禁止。「天広氏のスレ」であることを意識してください。


502 :03/06/19 08:24 ID:???
誰かと思ったら厨房だった
ということで天広については語り尽くされますた。
シスプリの最後を見届けずに語り尽くせるとでも言うか若造が!
なんて年寄りぶってみるテスト
(´-`).。oO(無難に有終の美を飾って欲しいもんだ…)
それも後10日ほどで語り尽くされるのかもしれない
まあ妹が終わっても他の作品でハァハァすればいいワケで・・・
現状WEぐらいだけどさ。
G'Sでの新企画に期待したい所だ。
ささむーも続投したんだし、天広氏も・・・と思いたい。
まあそれにしても、少し休みは欲しかろう

ただ、一枚も天広直人のイラストが載っていないG'sマガジンを買うかと
いえば、たぶん買わないだろうけど
508名無しくん、、、好きです。。。:03/06/22 20:55 ID:Clp7yQlL
World's Endの目覚し時計って何?
何?シスプリ終わるの?
a
>>509
まだ終わらんよ
連載終了。


長い間お疲れ様でした>画伯
シスプリが終了ってことは次回からは双恋が表紙か?
そうなると氏の書下ろしが毎月見れるのはマジQだけになるわけか…
天広直人・公野櫻子による定期連載は今月の特別号で本当に最終回です。
ttp://with2ch.net/up/src/1056700103.jpg
この画像は本物です。
可憐の一人語り、イラストは12人全員出ています。ちゃんと書き下ろしです。
そしてその見開きページと同じ絵柄のポスターが付録に付いています。
G'sマガジン4冊分の大きさです。

ミニプリは来月で最終回です。
そして来月号はシスター・プリンセス メモリアル特別企画があるそうです。
それ以外は何もなさそうです・・・。

ファンディスク2については情報ありませんでした。

表紙の衛・鈴凛は2人ともセミビキニの水着です。表紙テレカプレゼントも
もちろんあります。

本当に、本当に定期連載は今月で終わりました・・・。
>>515
マルチUzeeeeeeeeeeeeeee!!
ここはシスプリスレじゃねぇぞ
517名無しくん、、、好きです。。。:03/06/27 18:17 ID:gDGrEze6
アイドルの秘密

http://www.excitehole.com/top.html
後を任される336も大変だな
表紙が336ならG's買わなくなるな〜
買いだして一年半くらいか。

ま、なにはともあれ画伯と女史に感謝の祈りをささげます。

表紙見たけど、イイね。最近またノってきてる感じ。
なんか今後天広氏がG'sで描かないって流れになってるんだけど
ひと休みしたら新企画で復活するんじゃないの?
>>520
それが今の俺の唯一の希望
このスレ的にはG'sである必要ないんだけどな。
天広は萌え企画があまり好きじゃないんじゃなかろうか、ただなんとなく感じただけだが。
なんだかんだいって、このジャンルでG'S連載は「頂点」てイメージあるからなあ。
たとえば天広氏がMQあたりを今後のメインにしちゃうと「都落ち」に見えちゃうんだよね・・・。
ニュータイプとか一般アニメ誌に進出とかしないかなあ。
FSSの二の舞は勘弁
雑誌がなんであれ、天広直人がいるところが頂点なのだ、という気がする。
俺的に。
今後は取りあえず2ヶ月に一度のマジキューを心の支えにしよう。
>>524
二の舞ってどういうこと?
正直マジキューはいつ廃刊になってもおかしくないわけだが・・・
これでマジキューまで廃刊になったら、ヲレはどこで天広直人のイラストを
見ればいいんだ?
天広さんおつかれさまでした
>>528
お前さんが二代目に成ればいいだけの事
>>530
誰も天才には成り代われないよ。
イタタタ・・・・
氏のHPのBBSでは追悼が始まってるな…
じゃあ天広は隠居ってことで…
結局シスプリ終わったのか…。
仮にもG'Sの看板作家が競合誌で連載始めた時は「オイオイ」とか思ったもんだが、
やはりこういう結果に…。
天広氏の絵は好きなのでとりあえずエンブレで頑張って下さい。
いつか電撃にも戻れる日が来るよ。
シスタープリンセス/「電撃G`sマガジン」誌上でのイラストストーリー連載は、
無事に本来の完結を迎えることができました。
4年以上の間応援いただきまして、本当にありがとうございました。
お礼の言葉はあらためて次号にてお伝えしたいと思います。
G'sマガジン発売age
この人って男?
>>538
この人って何歳?
>>540
28
>538


>540
14
10歳で連載始めたんかいw
544540:03/07/02 00:59 ID:???
>>541
へぇ、おいらのひとつ上か。
541のメール欄を見れ
連載終わって壊れてきた野郎共が続出ですな
547540:03/07/02 20:12 ID:???
なんだ、予想ですか・・・
548540:03/07/02 20:13 ID:???
つぅか、「予想」ではなく「想像」でしょう。
なかなか情報が漏れないというか、うまいこと隠匿している気がするなあ
アシスタントとか使ってないんだろうか
募集してたし、あの仕事量からして使ってるだろう。
ふと疑問。どうやって絵かいてるんだ?PC使ってる?
素人の俺には全然わからん_| ̄|○
むしろアレを手描きでこなしてたら、俺は神として崇めるよ
アシ使ってるとして一枚にどれくらい時間かかってるんだろう?
線画だけでも俺なら気が狂いそうになるくらいに細かいし、予想では今月号分で
2〜3週間くらいかなと言ってみるテスト。
最近の絵は以前に比べて大分手間を削った塗りになってたけど、それが結構
好きな味になってきてて良かっただけに連載終わるの寂しいなぁ
表紙の連載だけでも続けて欲しいところ。
表紙だけシスプリと言うのも波紋を呼びそうな気が…。
表紙のほうも2人絵は今回の衛鈴凛で一区切りついたからなあ
>>551
おそらく、太めの鉛筆みたいなもので体や顔の輪郭と顔パーツの主線を取って
おいて、それをスキャンしてマック?に取り入れて、ゴミを消して、あとは
Photoshopを駆使して皮膚・服と顔パーツを各々彩色。顔部分はパーツを
レイヤで福笑い的に重ねてみて、いい感じのバランスのところで統合。
最後に、こうしてできた人物同士を重ね合わせて、背景を重ねて、全体を統合。

みたいな感じじゃないかなあ。
そ ん な わ け ね え だ ろ


絵描きはみんな普通に描いてるよ・・・
クーピーとクレヨンで描いてるよ
シスプリ本には、マックを使っていると書いてある。
顔は組み合わせるよりも身体もあわせた全体のバランスが大事なんで
福笑い式だと遠近感や印象が変わるし余計に手間かかる。
でも作業する分には顔とか髪の毛を切り離して弄れるのは便利いい。
確かCHOCO氏もそうしてるんじゃなかったかな?
天広氏もあの細かさだからそうした方がやりやすいかもしれない。

>>555
全組み合わせが見てみたい。何年かかるかって話になるけど。
天広はもう終わったな
>>560

>全組み合わせが見てみたい。

全部で144通りじゃないの。無茶言っちゃだめよ。
・・・でも見てみたいな。
12
Σ12Cn
n=1

これで全ての組み合わせが出るかな。
福笑いより手で描いた方が圧倒的に速いので福笑いのメリットはないし、
「キープ素材をコラしてるんじゃないの?」なんて憶測は絵描きに失礼と思う。

そもそもフォトショの人は1枚の線画に塗りレイヤーを何枚も持ってる場合がほとんどだから、
塗りを箇所別に分けてればそれで細かい部分の処理も事足りる。福笑いの出番はないんじゃないかな?

細かいディテールを見て何か特別なものと思いたいかもしれないが、
普通に描いて普通に塗ってると思うよ。
可憐:花穂、白雪、亞里亞
花穂:可憐、衛、春歌
衛:花穂、鈴凛2
咲耶:雛子、白雪、千影、四葉
雛子:咲耶、鞠絵、亞里亞
鞠絵:雛子、千影
白雪:可憐、咲耶、亞里亞2
鈴凛:衛2、春歌
千影:咲耶、鞠絵、春歌
春歌:花穂、鈴凛、千影
四葉:咲耶
亞里亞:可憐、雛子、白雪2

2人絵の組み合わせはこんなもんかな? ポケスト内部までは見てないが。
四葉が意外に少ない…
556は虹裏のコラ職人
>>565
四葉はイギリスでもはみごだったからなぁ……
同人でよく見る千影亞里亞の組み合わせがないのは意外だった。
むかし昔のあるG's連載時の春歌のときに、もののみごとに口が二つついた
シーンがある(しゃもじでご飯をよそうところ)。
一つの口は顔の中にあったのだが、もう一つは顔の左に浮いていた。
片方は閉じた口で、片方は開いた口。
恐かった。

さすがにオリジナルストーリーズではなおされていたけど、その際には
顔の外に浮いていた方の口が採用されていた。

あと、最近の話だと、ゲーム2限定版のパッケージの咲耶の顔が、G'sに
載っていたイラストの顔と少し違っていて、おそらく咲耶の顔部分だけ
書き直してる。
再録の描き直しはよくある事ですw
しかし、正直言って、どっちが描き直しの前なのか後なのか、漏れには
わからなかった……どっちかに致命的な欠点があるのか?と思って見てみたが
違うことは違うけど、どっちがいい、というのはやっぱりわからなかった。
可憐:花穂、白雪、亞里亞
花穂:可憐、衛、春歌
衛:花穂、鈴凛2
咲耶:雛子、白雪、千影、四葉
雛子:咲耶、鞠絵、亞里亞
鞠絵:雛子、千影
白雪:可憐、咲耶、亞里亞2
鈴凛:衛2、春歌
千影:咲耶、鞠絵、春歌
春歌:花穂、鈴凛、千影
四葉:咲耶
亞里亞:可憐、雛子、白雪2
572名無しくん、、、好きです。。。:03/07/04 07:41 ID:yQIspNsw
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のワレメが丸見えでつ。(*´Д`*)ハァハァ
>570
後発の絵が描き直し後に決まってるやん。
昔の絵は絵描きにとって堪え難いものがあるらしいからw
>>573
だから、一般民間人には時間的にどっちが後発なのかもわからんのよ。
雑誌連載の原稿が先なのか、それとも発売が延期に延期を重ねたゲームの
パッケージが先なのか。

あきらかにどちらかにひどいところがあれば分かるんだろうけど、オレの
二つの節穴ではわからんかった。
違うことは違うけど、別にどっちでもいいかなあ、と。
パッケ用の絵ならパッケに使われてる方が正しい。
パッケ用は連載用と別発注のはずだから
ゲームの為に描き直しても雑誌への転用の為に描き直したりはしないからね。

おそらくパッケ用の絵を発売前に広告用として使ったはいいが、
その後ゲーム発売までに修正が入ったんでしょう。
製品として出たソフトパッケージと攻略本裏表紙は同じっぽいから
そっちが完成版でいいんでないの
俺もどっちが後発かわからないけど、完成度的にパッケージ版の方が後になるのかな
全体の縦の比率を下げたり髪の毛の流れを足したりして丸みを帯びさせてるし
彩度も下げたりして柔らかい印象に統一しようとしてると感じる。
比べてみると>>556の言うようなパーツごとに分けて作業してる方が自然に見えるね
部分部分の変更点がすごく多いし、あれを繋げたものでする方が手間がかかるよ
元のものを消してから描き直してるのかもしれないけど。

>>564のキープ素材をコラってのはハンコ絵ってことか
しばらく何のこと言ってるのかわからなかった。
たしかに失礼だけど、結果的に同じものができてるなら手法としては
全く正しいことだと思うけどね。
部分的な変更は上にレイヤーかぶせて描けばそれで済むわけだが。

わざわざパーツにわけておくのは非効率的。というか時間が倍以上かかりそうなんだがw
ようやくG'sを読んだ。確かにシスプリは終わってた。
しかしさりげなく双恋も終わってたんだが、これは単にG's自体が来月で無くなる
という事ではないのか?
よく読め。双恋は「誌上ゲームが最終回」なだけ。
新展開の予告があると書いてあるから連載は続く。
じ、じゃあシスプリも…などと妄想してみる。

でも天広氏のHPで『誌上でのイラストストーリー連載は本来の完結を迎えた』って
云ってるって事は外伝的に単発でやる鴨菜

まぁいいや
いい加減あきらめろよ、シスヲタ。
わざわざ「本来の完結を〜」って書いちゃうあたり何か含みを感じるんだが…
なにかツッコまれたくない所でもあるんだろうか?>天広氏
本当はもっと早く終わるはずだった(今月号のような形で)けど先方の要請で
引き伸ばしたのが今期の連載だった、それでようやく完結できたんで
しばらくはシスプリから開放してくれってことじゃないか?
俺はポケットストーリーズの終わり方がすごく綺麗で好きだった。
たぶんあれが本来の終わりだったんじゃないのかな。
後発の兄なので連載時のは知らないからちょっと違うかもしれないけど。
やっぱり見返すと頭身全然違うなぁ……
ポケストは本来というよりはアニメ版のファンに向けたサービス編だった
のではないかと。俺はアニメから入ったのであれがベストだけど。
ほしゅ
>>585
確かに、ポケストのあの終わり方はうまかったな。あの妹12人+兄がいつまでも
仲良く暮らしてゆく様が見えるようだった。
手紙の連載も俺的には十分良かったけど、最後がなんかもの悲しかった……

もっとも、あの終盤の手際はイラストレーター天広ではなく、少女小説公野の
領分だろうという気がする
「SisterPrincess」「World's End」「レンテンローズ」と
現在鋭意活躍中の天広直人氏と彼の仕事について語りましょう。
関連スレ・サイトは>>2-5ぐらい。

※sage進行。
※過度なシスプリネタは禁止。「天広氏のスレ」であることを意識してください
590名無しくん、、、好きです。。。:03/07/09 13:32 ID:l5isRPBR
>>シスプリでヌイてる香具師
あなた達それでもお兄ちゃんですか?
あの清純過ぎる妹達の淫らな姿を見て何も思わないのですか?
思わないならお兄ちゃん失格です。人として堕落の一途を辿っています。
逝ってよしです。ここで語る資格はありません
過度のシスプリネタ禁止というけど
彼の仕事のほとんどはシスプリなんだから仕方ねんじゃねーの?
weもレンテンもネタないしw
信者の巣窟で言うのもアレだが
天広直人が一発屋で終わっちゃわないように応援してやれよw
>>591
ネタがなければ書かなきゃいいだけ、シスプリネタを続けたければ
シスプリスレでやればいい。
「天広氏のスレ」だからね。スレ名が悪いよ。
「レンテンスレ」「WEスレ」だったら何の問題もなかったろうに。

現状で「天広=シスプリ」だから。ソレが現実。
レンテンスレ:板違い
WEスレ:まともなゲーム情報がでたら単独スレが立つと思われ

ま、あくまで天広氏の活動を中心として話題にすれば
シスプリが多めだろうが構わんのじゃない?

シスプリの仕事が減り、WE単独スレが立てば
このスレも書き込みが減るかもしれんが
そのときはそのときだ
596名無しくん、、、好きです。。。:03/07/09 22:32 ID:ppQSrMI6
天広氏はマリッジリングを付けているのでしょうか?
>>596
年齢もわからないようだから・・・
どっかに氏の画像はないかね?
336スレに天広は女子高生と書いてあった
ずいぶんむさ苦しい女子高生だなw
女子高生であの画力だったら神棚
じゃあ336は女神だな
World's Endスレたてていい?
>>602
どうぞ
立てるなら

マジキューウェブサイト
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/

キャラクター紹介(小説特集ページ)
http://www.enterbrain.co.jp/fb/special/200304_02.html

プリンセスソフト・ゲーム化決定告知
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/worldslovely/index.html

あたりがテンプレ入りかな

7/25のムック発売まで待った方が
人が集まりやすいかもしれんが
606山崎 渉:03/07/15 10:14 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
607山崎 渉:03/07/15 13:45 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>590
あえて言おう  良 く 言 っ た ! !
WEゲームマダー?

里予
|貝貝
木 .女
 マ
 ̄Γ
北朝鮮籍から韓国籍に変更したんでしょ?
a
さて、そろそろ夏ですね。
わたしのところは雪ふってます
シスプリ終了以降の天広さんのメインの仕事ってなにになるの?
マジキューは2ヶ月に一度だけだしなあ……
たとえ2ヶ月に1度だろうと連載持ってるだけでスゴいんだけどな
他の絵描きを見てみると、毎度描く場所を確保できてるほうが少ないのが現実
さて今週は
『World's end プレミアムコレクション』
という本がでるわけなのだが…

マジキューサイトや天広サイトによると
連載9話、イラストに加え、情報記事を収録
発売日:2003年7月25日(金) 定価:980円で
サイズはマジキューと同じB5だったかな

ただのシスプリファソとしては買ったものかな…

…まあシスプリの裏でどのくらいやってたかを知るためにも買うか
サイズがB5なせいかムック本にしては安めだし
(´-`).。oO(そこそこ儲かるなら俺も絵描きになりたい…)
やめておけ、メディア展開のある仕事や表紙ガンガン描けるレベルじゃないと
絵だけで食うのは難しいよ。あとはマンガの単行本で印税とかね。

最近いっぱい出てきてるハヤリ系でそこそこ描ける人達も、月に数枚の本文カラーじゃキツイっしょ。
天広やささむーあたりは成功例だろうが、あのへんは極一部の特殊な例と思った方がいい。
逆にあれくらいにならないとキツイ。とも言えるんだけど。

成功者1の影に、100の絵描きがいるのだw
>>623
それでどうやって食って行けるのか全然理解できない
普通は他の仕事持ってるのか

>>626
だよなあ。月にいくつかのイラストで食って行けるとは思えないんだよな
天広さんでも、あのGs連載だけで食って行けたのかどうかいささか疑問だ
食えない人はバイトするか同人で稼ぐかじゃない?
天広氏とか、アニメ、ゲーム、グッズなどでメディア展開してる人は
2次使用料で問題ないと思われ。
そういう2次使用料って、どのくらいの桁で入ってくるのかなあ

地味にサラリーマンやってれば、十年ほど経てば年収400-500万くらいは
なんとなく取れるようになるわけだが、それを越えてくるようなモノ
なんだろうか
>>629
モノにもよるが、概ね販売価格の一割が原作者に入ってくるはず。
シスプリのDVD−BOXが定価17000円だから、
1まんこ出荷と考えると、それだけで1700まん・・・

リーマンやってるのがバカらしくなるのぅ・・・
>>630
1割だっけ?
昔3%とか聞いた記憶があるが。

それでも馬鹿みたいに入るわけだが。
その1割を(C)ついてる連中で更に配分するわけだが。
なんか、せいぜい数百万という気がしてきたが……それって単に特別
大きな臨時収入であって、定常収入がそれをずっと下まわるとしたら
それだけで長く暮らして行くのは、たとえ売れっ子だとしてもかなり
大変じゃないのかという気がする。

家族を養ったり、死ぬまで“イラストレーター”で暮らして行けたり
するんだろうか?
まぁ、イラストレーターなんて職業は儲からないだろうな
世界的に認められてる人とかは別格だろうけど・・

日本の平均的なリーマンの収入と同じぐらいか、それ以下でしょう

一部の世界で超有名な323でも、俺と同じぐらいか、それ以下だろうな・・
323は会社員だから普通に月給だろ。
まあ金額は社内トップクラスだろうが。
323とかは同人の収入の方が多そうだね。天広って同人とか無いんだっけ?
WE本のフラゲ感想キボソ
そんなイラストレータの皆様のための“アールビバン”でございます...


なのかもしれん。
昔はともかく今はビバンの強引な商法は絵描き業界にも知れ渡ってるから、
まともな作家ならスルーするんだけど・・・・ね
天広の版画はかなり売れたんだろうな・・・

それちるさんのほうはどうだったんだろう・・
販売員の人は
「大人気で、すごく売れましたよ!」って言ってたけど・・
で、ワールズエンドプレミアムストーリーズは買いますたか?1029円するけど。
この時期に合わせて天広サイトが落ちてるのは偶然か?
なんか、落ち方が妙な気が……そもそも名前引けてない? DNS関係か?
?
645名無しくん、、、好きです。。。:03/07/25 21:13 ID:RWZqVqQX
まったく話題にならんね
ていうかちゃんと出てるんだろうか?
出ててもうちの地方じゃ週明けだろうけど
さっき買ってきた。
内容は連載の通り。もしかしたら、例の如く絵柄の微妙な描き直しとか
たくさんありそうだけど、詳細は未チェック。

おまけに、マジキューのポスターになっていた絵柄と、CDの表紙の絵柄、
それからファミ通文庫の表紙、の絵柄が一枚絵になって掲載されてる。
これはこれで嬉しいかな。
値段が張るのは連載していた部分はフルカラーだし、仕方ないかな。
設定資料の方もラフが載ってるしなかなか読み応えがある。
ラフってシスプリにあったっけ?
1000円程度なんてこの手のムックでは安いほうじゃん
この手の本にしてはサイズが小さいB5ってことが理由だろうけど

他社に比べて高い文庫小説672円に比べればよっぽどお買い得な気がする
ワールズエンド読了。
まとめて読むと、いい話ですな。これならアニメ化されるでしょ。
アニメ化されるほどの知名度や人気は正直無いような気がする・・・
マジQだしなあ。
どこか酔狂な輩が出資してOVAくらい作ってくれないものか・・・
unimeの再来か (((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
天広氏の関わった作品には、
「アニメ化されると作画がたいへんなことになる」
という呪いがかけられております。
独特のラインだからな
でもまあ、天広絵で玉井脚本なら、どっかが金出すだろ。
ちなみに知名度低いのにOVAなんぞ作っても意味ないから、
できればテレビ希望。地上波でなくてもいいので。
知名度低いなら尚更テレビは無理ぽ
テレビの枠取る金出す人いないしなw

小金集めてOVAが現実的かな
>>656
ちと違うな。知名度低いからこそ、一度どこかで放送しないと売れない。
テレビ放送自体が宣伝になるわけだからな。
とりあえずシスプリで天広絵自体の知名度は上がってるんだから、
作品の知名度云々よりも、「天広絵は儲かる」と判断する香具師らは
かなりいると思われ。
で、より儲けたかったらOVAではなくテレビなのは道理。
658651:03/07/27 18:09 ID:???
なにか話が広がっている・・・w

とりあえず「天広絵」だけで売れるんなら657は正しい選択だよね。
ただ、シスプリの売り上げ自体がもう終了状態だし。
WE自体もマイナー誌の一企画以上のものでもない。
こんな現状で「天広絵」だけで実績のない作品にテレビ枠取るのほどの金出す奴いるかな?
つか「エンブレの萌え企画」って時点で関係各社は退いちゃうかな。

そう考えるとOVAにしてピンポイント爆撃の方がリスクなく儲かるだろうね。
という書き込みでした。
まあ、OVAでもTVでも、いいアニメになればいいんじゃないの?
でも正直、今現在のWEファンのみをピンポイントにしても
リスクどころか、プラマイゼロもヤバくねえ?
ファンの数が圧倒的に少ないし。
そういった意味で、>>657は今よりもファン層を広めるために
TVを推してるんじゃない?
それはとてつもなくリスキーな気が…
最低でも「現時点でのファンが放映後DVDやグッズを買えばペイできる」レベル
かそれ以上じゃないと無理じゃない?
放映後のヒット前提の皮算用はあまりやらないでしょう

でも見たいよなアニメ…
だからラジオやったり本出したりしてファン増やそうとしてるじゃん。
焦るなって。
まあ来年ゲームが出る頃には、なんらかの動きがあるでしょう。
つか、アニメ化できないようじゃ、エンターブレインもダメでしょう。
エンブレだしなあ・・・・w
エンブレ発のアニメといえば柴田亜美のジバクくんとか
一応前例はあるな
トゥルーラブストーリーもアニメやるし、
ワールズエンドも多分やるでしょ。
しかし、天広サイトは相変わらず繋がらないな。なんだろう。
どっかに引っ越しした?
トゥルーラブはなんだかんだで長い事評価されてて、
今度の新作にあわせてのアニメ化でしょ。固定ファンもキッチリいる。

WEとは土台が違うので単純に比べるのはどうかと。
シスプリ終了で荒れるのを見越した閉鎖とかw
>>666
新作発売ごとに売り上げが下がっていく作品を、
世間では「評価されている」とは言わん。
まあ、ゲームに合わせてのアニメ化なら、WEもいけるんじゃないの?
むしろ、周辺グッズ売り上げなどを考えれば、天広の方がTLSより上だろ。
固定ファンもキッチリいるし。
割と早い時期にCDドラマ作ってるし、アニメの企画は進んでると思うがなぁ〜
文章書いてるのはアニメの脚本家だしね。
まあ、ゲームが表に出てくる頃には何らかの動きが見えてくるでしょ。
なんでそうアニメ化アニメ化言ってるのかな? 早いだろどう考えても。

TLSの方がまあ正直売り上げは見込めるんじゃないの?
WEはそもそも知らない人が多すぎるよ。
マジキュー自体部数がヤバイのに何を言ってるのやらw

天広人気が続いてマジキューも続いてればいずれ黙っててもアニメ化されるよ。
ちょっと待っとけ。
そして10年の月日が流れ去り
「そういえば、あのときのあれ、どうなったっけ」
「単行本一冊出たあと、その後聞かなかったなあ」
「雑誌が連載途中で廃刊だったっけ?」
「アニメって結局なかったよね」
「見なかった気がするなあ」
となつかしく思い出されるのであった……
アニメなんて見ないからどうでもいいよ
ゲームの方キッチリやってほしいな
トゥルーラブはなんだかんだで長い事評価されてて、
今度の新作にあわせてのアニメ化でしょ。固定ファンもキッチリいる。

WEとは土台が違うので単純に比べるのはどうかと。
TLSは確かに評判よかったな。でも

    絵 が イ ヤ だ


ただし最新作除く
同じマジキューで連載している瓶詰妖精がアニメ化する以上、
ワールズエンドも秒読み段階だと思われ。
むしろ瓶詰妖精の出来次第でマジキューの今後の知名度が変わり、
速やかにワールズエンドやらぶドルを順にアニメ化する算段だとしたら、
作品数の少ないG'sにとっては脅威だな。
最近↑みたいのが多いのはなんで?
「これからWEの時代だぜ」的な夢をみたいのはわかるが、
もう少し現実見ようぜ。イタイ。
瓶詰妖精はもともとアニメ、ゲーム化前提のタイアップ企画。

とか言って夢を壊してみる。
マジレスすると、WEのアニメの設定見たよ。
マジれすか?
マジだよ、と言ったら信じるかね?w
エンブレがもちっと実績があったら信じてるんだろうが…
ちょっと前まではエンブレが萌え雑誌やるなんて思いもしなかったしなw
683山崎 渉:03/08/02 02:00 ID:???
(^^)
天広直人画集どこにも売ってない (;´Д`)
amazonで待ってたら発送日過ぎても連絡無いし
それでも待ってたらお得意の強制キャンセル。 ∧||∧
返本不可の本だから普通の店にはなかなか無いだろね
アニメイトなんかでは無くなっててもしばらくしたら棚に並んでたりすることもあったが
そのあたりで注文してみるのも手かも
>>684
画集って、去年の今頃発売されていた本?
そいつなら、二冊買いましたとも。

書店で普通に注文したら何とかなるんじゃない?
684が名古屋在住だったらウチの近所に売ってるんだが…
天広画集買いますた。あれってガイシュツ絵ばかりで書き下ろしは表紙だけなのね…
>>688
画集とは、普通そーいうものだ。
>>689
漏れもそー思う。
天広画集ってシスプリオンリー?
そのとーり
プリオンリー
693691:03/08/11 21:06 ID:???
>>692
教えてくれてアリガト。
WEの絵を読みたければ、単行本をどうぞ。
今のトコの絵は大体見れると思う。
とにかく次の画集が出ないことには
画集2に入りそうなのといえば

G's表紙2002/5〜2003/9
(各妹×12、2002/8咲耶四葉、2002/11千影春歌、2003/4雛子鞠絵
 2003/8衛鈴凛、2003/9可憐花穂
2003/4付録下敷き可憐花穂
電撃アニマガVol2白雪亞里亞

CD12人の天使たちジャケット可憐
オリジナルストーリーズ表紙可憐
ポケスト表紙×4
G's2002/01扉咲耶千影
文庫RePureセレクション表紙(もともとはタイプリVol1用)
DC版シスプリパッケージ
シスプリ2パッケージ×2

こっそりチュ×12

…で42点か?
画集1の71点に比べるとまだまだ足りなそうだな…
個人的にはポケスト収録絵とか連載の中で1枚絵として成立してるものは
画集に再録してほしい気もする
そういやCD12人の天使たちジャケット可憐 が
画集1に入らなかったのは何故だろ?
同じスタチャが関わってるDVD特典BOX絵は
後発なのに画集1に入ってたのに…

あの絵、CDジャケットでは右下部分が切られてるんよね
雑誌広告なんかでは可憐が中心にいる絵だったんだが…
連載で文字がかぶってしまってる絵とか、ページにまたがってしまっている絵とか
独立してみせて欲しいと想うものはいくつかあるなあ
あとは、キャラクターコレクションの水彩とか線画も含めると結構な量になるはず
表紙没のラフ絵とかも面白いが
699山崎 渉:03/08/15 15:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
700名無しくん、、、好きです。。。:03/08/15 17:47 ID:uSFtu8PJ
もう天広はシスプリを描かないんですか
701名無しくん、、、好きです。。。:03/08/15 17:52 ID:vcJquwIZ
>>700
いま天広にそれ以外のネタあんのかYO!
氏のHPに本気玉の表紙を描いたってあるけど
買った人いたら教えて。表紙絵ってWorld's End?
それともオリキャラ?
336スレのなりきりがキモい
「SisterPrincess」「World's End」「レンテンローズ」と
現在鋭意活躍中の天広直人氏と彼の仕事について語りましょう。
関連スレ・サイトは>>2-5ぐらい。

※sage進行。
※過度なシスプリネタは禁止。「天広氏のスレ」であることを意識してください
「SisterPrincess」「World's End」「レンテンローズ」と
現在鋭意活躍中の天広直人氏と彼の仕事について語りましょう。
関連スレ・サイトは>>2-5ぐらい。

※sage進行。
※過度なシスプリネタは禁止。「天広氏のスレ」であることを意識してください


151 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
律儀に広告までコピペしたか
>>702
WEの四人娘+先生。オリジではない
WEの四人娘+先生。オリジではない

K-BOOKSの通販誌の表紙描かれてますね…

でもカタログみたいなもんだろうに、高価すぎるよ...
何描いてもシスプリキャラに見えるね。
いや、途中からはシスプリキャラ自体が以前と同じキャラに見えなかった
一応仮にも12人を描き分けたんだから良いとしよう
シスプリは途中から絵が変わったよなぁ...。

リンカクと目の位置がびみょーになってイビツに見えるんだが...。
ポケットストーリーズ4の可憐はかなり危険。
もう疲れてたのかな…。
最後の方はもう何つーか、豚饅頭って感じだった
花穂の顔が丸いのはまだ良かったが(あの回が本当に天広絵だったのか
疑ってるが)春歌はガタイまでよくなってたからな

アレ、実は連載終了を目論んだ技だったのか?
と思ったが、最近のWorld'sEndの方も顔が丸くぶとぶとになってるので
あれはいわゆる「絵柄の変化」というものだったのだと気がついた
>714-716
ああ、もうそんな感じです_| ̄|○ |||
俺が考えた天広氏ヘタレ化のシナリオ

わざと下手に描く→仕事が来なくなる→時間ができる
→空いた時間を使ってシスプリ用に変形させられた絵柄を元に戻す
→本来描きたかった元の絵柄(8頭身)に戻ったら再び前線に舞い戻る

失敗するとそのまま干される諸刃の剣。まぁそんなことはいいとして、
今の絵はマジでヤバイね。あんな絵じゃ流石に版画出せないよなぁ…
天広氏、消費期限切れた?
>>719

うーん……
このイラストレーターは女性のキメ顔というとウインクしか知らんのですか?
今号のWorld'sEndは酷いね。
特にP133下、カームが子供の頃の自分を指さしてるの見て
吹き出しそうになった。その隣にいるセレスもかなりキてるし。

あとG's今月号のP168、原作者メッセージのバックの絵(ポケストの表紙?)
あれも凄いね。四葉がカマキリに見える。
スレの最初の方で胴長病言われてた意味がようやくわかったよ
ポケスト最終話の胴長死体画が一番恐かった
だがカームたんの子供姿ビキニハアハア
ヤバイ。天広ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
天広直人ヤバイ。
まず絵の退化が凄い。もう凄いなんてもんじゃない。超凄い。
凄いとかっても
「誌上ゲーム参加ハガキ目当てで買ったG'sマガジン56冊分くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろスランプ。スゲェ!なんか胴とか長いの。何cmとか何頭身とかを超越してる。
キモイし超長い。
しかも最近膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は美少女とか膨張しないじゃん。だって萌えキャラの胴が
だんだん伸びてったら困るじゃん。自分の妹とか化け物呼ばわりとか困るっしょ。
顔が浮腫んで、白雪があに兄言ってたときは太いの足首だけだったのに、
最終回のときは全員豚饅頭とか泣くっしょ。
だからささむーとか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど天広はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。
途中からはシスプリキャラ自体が以前と同じキャラに見えなかったくらい太い。ヤバすぎ。
スランプって言ったけど、もしかしたら連載終了を目論んだ技かもしんない。
でもわざとって事にすると
「じゃあ、World'sEndの方も顔が丸くぶとぶとになってるのってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと妹多い。約12人。英語で言うと1ダース。ヤバイ。多すぎ。全員分の版画買ったりすると餓え死ぬ。怖い。
それに超芸風狭い。超ウインク。それに超コンパチ。何描いてもシスプリキャラに見える。コンパチて。
SDガンダムでも言わねぇよ、最近。
なんつっても天広は画集が高い。4500円とか平気だし。
俺なんて4500円とか画集出てきただけで高くて買えないから表紙スキャンしたり、
G's発売日にあぷろだ回ってみたり、K-BOOKSで中古探したりしてるのに、
天広は全然平気。ガイシュツ絵ばかりで書き下ろしは表紙だけ。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、天広のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ天広と組んで仕事した公野櫻子とか超偉い。もっとがんばれ。パピーズ氏ね。
>全員分の版画買ったりすると餓え死ぬ。

ここワロタ

しかし>>725うまいな
>>725ガイドラインに貼ってきた

…しかしホント、最近の天広絵はヤバイ。
あれふざけて描いてるとしか思えないな。
おまえらなー、最近の絵を豚饅頭とか顔が丸いとか膨張したとか言いやがって!!





















そのとおりじゃねぇかYO!(・∀・)b
729725:03/08/27 01:40 ID:???
>>726
や、どうも。こんなコピペ文でも作るのに3時間かかったので
そういってもらえると嬉しい。

ちなみに天広画集は結局LAOXで定価で買った。
>>725
>SDガンダムでも言わねぇよ、最近。
ワロタ
膨張した天広キャラは美少女というより蛙に見える
一番最初の、キャラ別のストーリー連載の頃の絵が好きだったよ。
>>722
>P133下、カームが子供の頃の自分を指さしてるの

「あ、あれは、作画が良好だった頃の私ですわ!」
カームのまんじゅう面に、私は驚いてしまいました。
>>733「まんじゅう面」
かなりワロタ
>>725
元ネタ何?

>>733
セレスオマエモナー

>>734
よく見ると何故かあの場面だけ頬が染まってる。
よってカーマイン桃饅頭認定。
ヤバイ、俺の好きな天広直人がネタ作家になってく。
少女のイノセントとか言ってる場合じゃない、早く饅頭病治せ。
なんのかんので実は愛されてるな>天広画伯
そりゃ、なんたって12人の妹達のパパだからな
まんじゅうこわい
饅頭先生いっそのことこのまま作画崩しまくって
ネタ作家としてやってくのもアリなんじゃないか、と思ったが
最近の仕事振り見てると冗談でなくマジでそうなりそうだから怖い。
「お前の恐いモノは何だ」
「それは12人の妹でございます」
「そうか、それでは(r
今度はビバソの版画が恐い
ついでにお泊りキスイラストも恐い。
ああ恐いなあ、恐いなあ。

今度は画集その2が恐い
自分はオリスト時代の絵柄が恐い。

>>745
それは本気で恐いかもしれませぬ。
だって収録されるのは胴長饅じゅ(ry
ということは、画集1は胴長饅頭の絵はないの?
すくなくとも「まんじゅう」はないなあ
氏のHPのTOPのフラッシュ、WEメインのに変わってるね。
ガイシュツ?
氏のホームページには、「シスタープリンセス」とあるが・・・
「シスター・プリンセス」が正しい。
>>744
その「キスイラスト」だが、気のせいかどのキャラも全然
“キスしようとしてる顔”
に見えないんだが……漏れだけ?
>>751
“キスを誘ってる顔”ということにしておこうじゃないか
または天広星ではキスの際ポーズをとるのが習慣だとかさ
シスプリ1の天広原画ラフ集を出してくれMW
Cieloのフラッシュ、WEから始まるようになったかと思ったら
また可憐から始まるようになったな
なんかあったのだろうか?

しかしトピックスからはシスプリ関連が消滅…
まだあるぞ?>シスプリ関連

WEバージョンのフラッシュと、シスプリバージョンのそれとでは、
脇にあるサイト製作会社名が違う。なぜだ・・・
いやトピックスにあった
「シスプリ2プレミアムファンディスク2003年発売予定です
聞きたいことあったらMWに問い合わせろゴルァ」
とかのシスプリ記述がなくなってんだってば
つまりそれは発売予定そのものがアボ……
それにしても、各作品解説のところの情報が古いのはなんとか汁!
せめてシスプリのところだけでも「連載終了」を表示してくれ


にしても、連載第4期はまとめないのかね?
第四期ムックみたいの出して欲しいね
こと第4期に限っては、可能な限り修正を入れてから出してほしいと願う
特に春歌の回。あれは危険すぎるだろ
あの号、表紙までデヴになってるんだよね・・・
書いた本人は何にも思わなかったのだろうか?
つーか、編集やアシの連中も何も思わなかったのか?
変だと思ってはいたけど、何も言えなかったんじゃないかな
あれが原因で、天広はシスプリ辞めたのでは?
と邪推してみる。
つうのか、あれホントに天広直人の絵なのか?
>>767
World's Endも同じく危険だから、
あんまり考えたくないが天広の絵なのでは?
もまえら応援してやれよ・・・
がんがれ、769。
まぁ、みんな一応応援しているだろ
772幻魔:03/09/05 12:59 ID:???
うん漏れは応援している
天広ガンバ
昔の絵に戻れるよう祈ってます。
昔のっていうと、この頃の絵かな?

ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20030906001418.jpg
戻りすぎだ

っつうか、ホントにこのころ足首ないのね
>>775
これ、どのくらい前の絵なの?
ゲームの企画絵だっけか、こんな絵も描いてたなんて
Gsデビュー以前の天広氏は謎が多い…今も謎多いけど。
G'sだったかな?
挿絵で悪魔っ娘描いてた記憶があるが…
アレもかなりギャップがあったなぁ〜
デジタルに移行したのは何時位だっけ?
G’sのイラストコーナーに投稿していたよね。
「シスプリの連載前にはCGイラストは1枚しか描いたことがなかった」
とG'sのインタビューで述べていた
シスプリ連載前のCGっつーとこれか?G's99年2月号の攻略ページ扉のやつ
ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20030906153802.jpg
>>782
何で木下さくらが…と思ったら名前書いてあるし…
凄い化け方だな
G’sに投稿した海賊風の女の子の絵、誰か持ってないですかね?
何故だろう、五年以上前の絵なのに
今より遥かに上手く見える…
キャラ絵はすべからくバランスを重要とすべし
つまり一部分だけ長かったり太かったりってのはイカンという訳ですね。
全体的に長かったりするのもだめぽっぽ!

胴長怖い。
確かにうまいんだけど、コレも足首ないなあ……不思議だ……
過去の天広絵が観れて嬉しいよ。昔は1投稿者が、今は画展まで開いてる。ある意味凄い。
過去絵を観せてくれたこのスレの神々に深く感謝したいよ。
>>791
同意。神々に感謝。
>>785
その画像の右下のコラムに書いてあるが
「某漫画家のアシスタントをしているそうで」
って、氏は誰のアシをしてたんだ?
アシに関しては>>380でFA?
つーか、この辺の遍歴がはっきりしないのも
天広氏の魅力のひとつなのかも、と勝手に思ってたりする
なんとなくだが、言われてみるとユーゴと兄は似ている
2Mくらいまであげられるあぷろだあったら教えて
ふたば辺りどうかな
手持ちの過去絵をうpしました
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f19617.zip

>797サンクス
>>798は漏れの中で神認定
Thx^10

99年3月から先はあったが、その前はさすがに全然持ってなかったなあ
>798乙。

8月号>咲耶
11月号>じいや(上)亞里亞(下)
12月号>鈴凛
99.1月号>天広がこんなエロい尻を描いてたなんて!
99.2月号AB>プロトタイプ千影、そして伝説へ…
9月号…天広さんやっぱり
10月号…フリフリが好きなんですね
11月号の着物絵がなかなか。
>>798
再うpきぼん
◆ 「アクエリアンエイジ/双魚宮の深遠」(株/ブロッコリー)にてポスター他を書き下ろし。
G'Sの新企画の予告を見る限り、天広復活はないみたいだね・・・
ささむーは続投したのに寂しい限りだ。
今月のG'sマガジンを買おうか買うまいか迷ってる自分がここにいるわけだが……
この先天広氏復活がないとしたら買わんなあ
>>807
何か漏れが本屋で見たのと少し違うな……
近所の本屋は今月号を置かずにまだ先月のG'sを3冊置いている……
売れてないだけか。
今月号から取り扱いをやめて
今月号がこないから返本しのがした…といったところか?
>>803
ふたばでいい?
>>811
双葉はすぐ消えるので、せめて2〜3日はもつ所でお願いしまする。
とりあえず98年の天広絵をうp。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1062950720.zip

連続投稿規制(10分)が解除されたら99年版もあげるから少し待ってて
ようおまちどう。続いて天広絵99年版
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1062951636.zip

今度はそう簡単には流れない筈
>>813-814
おつかれ!
ウホッ!いい燃料…
>>813-814
ありがとうございます。頂きました。
>>816
燃さないか?
>>813-814
thanks!!
神キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てんひろがだめになったのは科学の力に毒されたからだ・・・
人は機械に頼った時から衰えはじめた
CGの時代…そういう事か…そして水彩は人知れず滅ぶ…
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
でもやっぱりこの人の才能はCGになってからより大きく開花したと思う
広がりすぎではあるがね
>>825
ぅぁぁぁ
>>825
縦方向にか、それとも横方向にか?(w
そりゃもう縦横無尽に
昔の天広イイ
縦横無尽に展開する天広ワールドだが、奥行きに欠けているのが問題
手前がすごいから無問題
頭… もとい顔がでかいければ、この世界は渡っていけますよ。
キャラコレの小さな鉛筆画カット(らしきもの)はとてもよい
>>833
ハゲドウ。あのちびっとしててほんわかした感じがなんとも・・
このスレ、336スレと違ってネタがないから進行遅いな。

>>833-834
俺漏れも
「336」とは何ですか?
ささむー(ささきむつみ)のことです
838836:03/09/14 03:32 ID:???
なるほど。どうもです。
・・・エロネタ刷れと化してますね>336スレ
もしかしたらここも天広タン(*´Д`)ハァハァなスレになるかもしれんな…
840836:03/09/14 15:42 ID:???
というわけで誰か直人クンの写真うpきぼん。
電撃アニメーションマガジン2001年5月号(?)に顔写真が載ってるそうじゃないか。

http://yasai.2ch.net/gal/kako/986/986148591.html
天広直子とかだったらまず間違いなくハァハァスレになってただろうな
直美だったら男でもいるしね。
843336スレ住人:03/09/14 17:59 ID:???
男名前の女作家くらいいるだろ。
あきらめてハァハァスレにしちまえよ。
天広パン(*´Д`)ハァハァ…ウッ!
天広直入・17歳(てんひろなおり)というのを昔336スレで見たなw
846名無しくん、、、好きです。。。:03/09/15 00:17 ID:ujqZZYSC
>>846
逆に「単刀直入」(たんとうちょくにゅう)という四字熟語を、
「単刀直人」と書いてしまう人もいるようだね。
プリンセス天広
>>847
 >>99
これからここはプリンセス天広にハァハァするスレに・・・・・・













ならないでください。お願いだから。
もうシスプリ描かないのかね?
ファンディスクのジャケ絵くらい描いてくれてもいいのに
そのくらい描くでしょ
…と思いたいんだが…

G's次号あたりでパケ絵が載ることを祈ろう
パケ絵もやはり膨張なのか。
まてそれはこまる
天広氏はキャラの膨張によって、宇宙の、森羅万象の膨張を表しているのだよ。
ふくよかさからくる色気を描いてみたいのだろう
言わば絵画の中の女性像だな
そして俺様遅ればせながら、兄冥土で灰汁襟のポスターご拝見



_| ̄|○
>>857
その様子だと相当肥えてたみたいだな(絵柄が)
俺、今のまんじゅう顔も結構好きなんだか…
みんな嫌いなのか、そうなのか…_| ̄|○
一番ヨカッタと思うのはアリヒナの表紙頃だ
この調子だと次回のWorld's Endも( ; ゚Д゚ )
( ; ゚ Д ゚  )←次回のWorld's End
( ; ゚ Д ゚  )←シスプリファンディスク2のパケ絵
(   ;  ゚  Д  ゚   )←第四期の春歌
>>859
まんじゅう顔は嫌いじゃない。
けど、全盛期(個人的にはオリスト前後)と比べると
どうしても見劣りしてしまう。(退化してる気がする)
俺もオリストが一番かな。あの足の太さがたまらない
連載最終回の四葉もけっこうヤバイような。
1年半くらい前にはまった漏れの一番の好みは、
最初期のちんちくりんな6頭身時代な訳だが。
同意。あれかわいいよな。もちもちしてて
その頃の足の太さといったら、そりゃあもう…。
おい、だれかテンピロの画風真似てみろ
固まらない画風をまねるのは至難の業
去年は縦で、今年は横。来年は一体どうなってしまうのやら
>>870
だが、そこがいい。
>>875
誰か真似たのかと思ったら…
林原の顔より丸いな
天広絵でここまで肌の露出が顕著なのは珍しいな
でも、肝心の顔がこれじゃぁちょっとね…>奥の娘

手前の娘がイイカンジなだけに余計気になってしまう
ある日突然、とってもかわいい妹が12人もできちゃったら・・・?!

高校受験に失敗した海神 航はプロミスト・アイランドにある星見が丘西学園に入学することに。
新しい住まいとなった豪邸ウェルカムハウスには見覚えのない妹が12人も・・・。
ひとりっ子の航はどう接したらいいのかとまどうばかり。
一方で妹たちは大好きなお兄ちゃんを独占しようとそれぞれの方法で航に接近してくる。
個性的なかわいい妹たちと航のドキドキ生活が始まる。

2003年9月23日(火)START!
毎週火曜11:00/22:00
毎週金曜17:00/27:00
(2話連続放送)
Ch.729 アニメシアターX(AT-X)

http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1296&from=top
>>879
せっかく貼ってくれてなんだが、ウニメは最早スレ違い。
881幻魔:03/09/22 16:41 ID:???
天ピロのパクリっているのか?
>>881
糞コテが現れた!
880 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/09/22 16:12 ID:???
>>879
せっかく貼ってくれてなんだが、ウニメは最早スレ違い。


882 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/09/22 20:39 ID:???
>>881
糞コテが現れた!
>>883
>>881
亜流は見ないなあ。
絵柄だけなら上手な人なら真似られるのかもしれないが、服装とか小物とか
そういうところまで含めるのは難しいだろう
>>875
さすがに可愛いんだが、二人とも頬袋になんか詰めこんでる気がする
きっと虫歯なのだろう
http://13cm.product.co.jp/130cm/

シスプリエロゲー化!
>>887
なんかワロタ

>>888
シスプリと関係ない。
流石に天広はエロ原画やらんだろう。
下品な絵を描かないのも彼の魅力だろうし
>>887
「実は二人ともまだ飯を食ってる最中だった」


というようにしか漏れには見えない
エロ原画=下品ってこたぁない。
練り餡なんかはエロ絵でもむしろ上品だと思うよ。
エロ原画を下品かどうかでしかみれないヤツの言うことなんか気にしるな。
エロい絵は、描く/描かない以前に描けるかどうかというのがある。

今時エロい絵が描ける能力がないのは仕事の幅としてどうかと。
894890:03/09/23 22:45 ID:???
下品という言葉を用いてしまったのは短絡的過ぎた。
気分を害されてしまったようで申し訳ない
さて、そろそろ天広の描く裸絵が見たいわけだが
水着絵とかを見る限りまるでやらしさが感じられないので色気ある裸は苦手
なんじゃないかなぁ。
>>875の奥にいる花穂似の娘が裸に見えなくもない
>888

可憐と雛子と鞠絵にクリソツなやつがいる・・
>>898
この程度では似てると思っても、そっくりとは思わん。
まあ、どっちにしろスレ違い
パクリにしてもキュン(゚∀゚)キュン並のインパクトがないとナ。
まあ、元長節が炸裂したらどうなるかわからんけど。
>>900
確かにキュン(゚∀゚)キュン!!はインパクトあったな。
発売日がシスプリ2発売の2週間ほど前だったってのもまた・・。

ま、何はともあれ、天広絵のゲームで一番近いのはシスプリファンディスクで次はWEか
二個も予定されてるとは、まだまだ諦めたもんじゃないな。

>>950
次スレよろしく。
902950:03/09/26 01:22 ID:???
>>902
そのスレまだあったのか・・・
このスレも900を超えたとは...


次スレ作るのはいいけど
ネタあるのか
全然あるじゃん

天広の すごい 膨張

とかさ
だからそれ以外にだ(w
とりあえず来月の通販カタログかな。
今年は灰汁襟で新規は終わりだろうし、後は来年のWEまで無いかな?
WEは以後の知らせが無いな
G'sでどのように扱われるかが気になる…
プリンセスソフトなら記事出るよな
今月末はマジキューが出るんじゃなかったか
G'sはさておき、さすがにそっちには何か書いてあるだろうと思うが
シスプリ本スレで上がってたが
ttp://nise428.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img/1332.jpg
どうよ・・・これ
体は普通にみえるけど、問題はやっぱ顎から頬だな
微妙に猪木入ってる
膨張期の終わりは当分先になりそうだな
膨張期? これが彼の持つ本来的な個性ですよ。
>>913
(・∀・)カエレ!!
マジキュー公式サイトより
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/saisin200309/200309_pic8.jpg

画像がちっちゃくて分かりづらいけど、しっかり膨れてるね。顔
>>910
まあ花穂だしな
このキャラクターの体形変化は、作者自身の体形の変化を反映しているものと
想定できる
本人も仕事無さそうだし、萎むのも時間の問題かとw
G's終わったとはいえまだWEの連載あるし
それにシスプリ関連の印税もまだしばらくは入ってくるんじゃネーノ
じゃあまだしばらくは膨張期が続くな

キャラが骨と皮ばかりになりはじめたり、目の焦点が合わなくなってきたり
したらもう終りだ
じゃあ1年半前は天広が縦に急成長したというのか?













育ち盛りな天広タン(;´Д`)ハァハァ
>>921
きっとあやしい商品でチソコでも大きくなったんだろう。
天広にチソコなどない!
では今はチソコが横に大きく……
そして左右に波打って・・・・・・
ところで、WEの話題は何処の板へ行けばいいんですかね
>>926
ここでも多少はいいと思うが。
イラストストーリーの話題したいなら>>2のマジQかエンブレのスレ。
ゲームの話題したいならここか、あるいは新しくスレ立てるか・・・・
WE自体の話はどのスレでも話題にならないし、ゲームにしてもまだ全然明らかになってないし、今のところは現状維持で良いかと
WEのゲーム版は
コテコテのRPGとかが良いな
ゲームCGがどのような出来になってくるかが気になるところだな
マジキュー最新号見たけど、WEのゲームについて一切ふれられてなかったよ・・・
あからさまに瓶詰妖精イチオシですた・・・
>>931
なんだってー(AA略
あそこぐらいしか情報ないってのに・・・
こうなったらG'sに期待かな。
なあ、誰か教えてくれ………教えてくれ……




今月のマジキューのあのポスターって、「先生」?
WEのスレ
この板に立てて、どれだけ需要があるのかなあ…
とるあえず漏れはヲちするが
このスレの現状見て判断するに・・・・なぁ?
まだ発表されただけで内容に関しては何も出てないからなぁ…

内容に関する記事なりゲームCGなり出てこない限り
まだスレを立てる時期ではないだろね
でも一応連載とかある訳だし、細々と話題を繋げることは可能だと思うが
939937:03/10/01 23:59 ID:???
まだ無くても構わないってだけで
立ててみたらそれなりに話がはずむってことは確かにあるかも

しかしいまいちタイミングはずしてる感じだよな
ゲーム発表時にも連載本発売時にも立たなかったし…

早めに立てるならマジキュー新号が出た今が機会かもなあ
とはいえ俺は買う気はないが…
連載本は買ったものの毎号買う気にはちょっと
>連載本は買ったものの毎号買う気にはちょっと
この辺、俺もまったく同じ心境だ。
要するにまだちょっと魅力が足りないんだよなぁ・・・・。
ま、適当な雑誌でCGなりが発表されてからでいいんじゃないか?



>>605アタリでも議論されてたなぁ・・・そういや。
自分の心境が変わっただけなんじゃないの。
絵を見る視点は人それぞれ時次第さ。
まあ簡略化という言葉で膨張を説明するのは難しいな。
単に絵柄が(多くの読者にとって)悪い方に変化しただけだろ。
>>944
ナンダッテー!?
うを!あんちゃんだ・・・
ロンゲデブなのか・・・見なきゃ良かった
天広でそんなこといってたら公野をみたら・・・・
絵柄の変化はやはり体格の変化に影響さ(r
で、次スレどうするよ?
立てるならテンプレも考え直そうか。
テンプレ、今のでも特に変なところはないかも

「現在鋭意活躍中」から終わった「シスプリ」を外してもいいのかもしれないが


あと、なんかこのペースだと980くらいでも十分間に合う気がする
現在鋭意活躍中の天広直人氏と彼の仕事について語りましょう。

現在鋭意活躍中のイラストレーター天広直人氏と彼の仕事について語りましょう。

ぐらいには変えてもいいんじゃね?
後、>3の直リンはどうかと思う。特に氏のHPへは・・・
「イラストレータ」はさすがに入れといていいんじゃねえの
つか入ってないのに気がつかなかった

直接リンクは確かに微妙だけど、話題のご当人だからなあ……入れないわけにも
いくまいて
954天プレ 1/5:03/10/06 16:07 ID:???
「World's End」「SisterPrincess」「レンテンローズ」と、
現在各方面で鋭意活躍中のイラストレーター、天広直人氏と彼の仕事について語りましょう。
関連スレ・サイト等は>>2-10ぐらい。

※sage進行。
※過度なシスプリネタは禁止。「天広氏のスレ」であることを意識してください。

=====前スレ=====
▼△▼天広直人を語るスレ▽▲▽
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050429391/l50
955テンプレ 2/5:03/10/06 16:09 ID:???
=====過去の天広関係スレ=====
天広直人画集を買った奴
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1030701399/l50 (dat落ち)
天広VSささむー
http://yasai.2ch.net/gal/kako/986/986148591.html
956テンプレ 3/5:03/10/06 16:09 ID:???
=====関連スレ=====
  <WE関係>
マジキュー・プレミアムを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043949080/l50
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056368501/l50
  <シスプリ関係>
【G's】ギャルゲ誌総合【DearMy】第4号【ラズ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1061027929/l50
SisterPrincess Vol.64
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1064448746/l50
  <レンテン関係>
★角川書店について語りましょう【6】★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1062344607/l50
▽ 太田忠司 △
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/982760935/l50
957テンプレ 4/5:03/10/06 16:10 ID:???
====関連サイト=====
天広直人氏のHP
//www.tenhiro.net/
  <WE関係>
Magi-Cu PREMIUM(マジキュー・プレミアム) ワールズ・エンド紹介ページ
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/worldsend.htm
ファミ通文庫 WEB SITE ワールズ・エンド紹介ページ
http://www.enterbrain.co.jp/fb/special/200304_02.html
プリンセスソフト ワールズ・エンドゲーム化決定告知ページ
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/worldslovely/
  <シスプリ関係>
シスタープリンセス オフィシャルHP
http://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/index2.html
  <レンテン関係>
角川書店 レンテンローズ紹介ページ
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200203000647
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200210000170
958テンプレ 5/5:03/10/06 16:11 ID:???
=====他の絵師さんのスレ=====
何でささkむつみは…… 336-4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1045374298/l50
成瀬ちさとファンのスレ PART4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1041583450/l50

※氏は「アクエリアンエイジSaga2 双魚宮の深淵」でもイラストを描いています。
===アクエリ関連スレ・サイト===
アクエリアンエイジSaga2〜第九章〜 タカラ来襲
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062566733/l50
アクエリアンエイジ萌え隔離スレ 5発目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1064130193/l50
アクエリアンエイジ オフィシャルHP
ttp://www.aquarian-age.org/
テンプレ適当に作り直してみた。
適度に補完よろ。
微妙にWE信者ですか?
ちょっと多すぎないか?

・前スレ
・当人ページ
・作品スレ(シスプリしかねえけど)
・雑誌スレ(総合スレとマジキューだけだが…)

こんなもんでいいんじゃねえのと漏れは思うが
4、5は蛇足気味だな。
本人のサイトと他の絵師のスレを2に入れて3つでいいんでない?
他の絵師のスレなんているのか?
964959:03/10/06 21:23 ID:???
>>960
これから先を考えて、WE→シスプリの順にした。特にどっちの信者ってわけでもないよ。
>>963
いらない・・・かもなぁ。

正直、自分でも多すぎるかなとは思ってた。
んじゃ、2をこんな↓感じにして後は1と4の合計3つってことでどうよ?

=====過去の天広関係スレ=====
天広直人画集を買った奴
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1030701399/l50 (dat落ち)
天広VSささむー
http://yasai.2ch.net/gal/kako/986/986148591.html
=====関連スレ=====
マジキュー・プレミアムを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043949080/l50
SisterPrincess Vol.64
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1064448746/l50
これからっつっても現状はまだ「シスプリの天広」だろうよ
ファンの多数がシスプリファンなんだし
こんなファンスレッドでWEを先に持ってくるのは意味深に感じる

売り出す側である天広サイトがWEをトップに持ってきたのとは別次元だ
シスプリはまあ連載が終った作品であるのは事実だが、
しかしWEがいまいちぱっとしないのももう一つの事実


どっちが先かはスレ立て人の趣味でいいんじゃないの
だねー。
とりあえず次スレはまだ先でいいだろうし、もう少しこっちで語ろう。
で、何かネタキボン
で、今号のWEはどんな感じだったの?
>>967
ネタあったよ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1064448746/785

マジQの情報マダー?
ゲームCGは1以外天広氏は無関係だろ
971ブタ-トレツク:03/10/13 23:41 ID:kPqqw8X0
アク襟2双魚でシュワちゃんを嬲っているとしか思えない糞イラストを描いた
ので奴が嫌いになった もう買わない GSも含めて
972ブタ-トレツク:03/10/13 23:50 ID:kPqqw8X0
燃え100%萌え0%の妹ロクサーヌ(ロクサン)=ド-ソンさんがモデルの
渋いイラストを描いた征海未亜先生に乗り換えるかもしれん












t
いつになったら新スレ立つんだ
まあなんだな

今月のWEは
(1)意外にきょぬうのルナハァハァ
(2)カーマインの険のある視線
(3)ネロの背中と尻
そして
(4)謎の象
ロリセレスについては触れないのか
正直、大セレスとそんなに描き方が違わんと。どっちも顔がマターリしてる
先月のロリカームにはややハァハァしたが
aaa
あーこのスレ980近くまできてたんだ。
次スレって立ってないの?
ワールズエンドのスレができたよ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1066645228/
>>980
なぜこんな微妙な時期に・・・。
まあついでにこのスレの次スレも頼むわ。
しかしWE単独スレが立ったとなると
このスレでのネタもほとんど無い気がするな…
うむ……漏れも微妙な気が
ここにこれ以上需要というかネタがあるのかどうかよくわからん

作品と独立させてこの絵師を語れるだろうか?
K-BOOKSがあるじゃないか
K-BOOKS、灰汁襟、レンテンぐらいか現時点で。
まあこれ以降何らかの新作でる可能性もあるのだし、まだ続けてもいいのでわ
来年の今頃にはいなくなってたりな。
後世に一発屋として語られそうなヨカーン
絵は他に比べて明らかにうまいと思うんだが
上手いだけでいいならそんな絵描きは山程いるよ
彼らがブレイクしないのは、絵は上手さだけで成立しないから

どんなに上手くても魅力薄れちゃ人気も薄くなるさ
こんな調子で話がぼつぼつ続くなら、漏れが立てようと思う
突然新しい作品が出てくる可能性もあるし

ところでタイトルの「▼△▼」必要か?
漏れはいらんと思うのだが

素直に「天広直人を語るスレ part2」でどうだろう
異論がなければ寝る前に立ててみる
おお、頼むぜ
テンプレは>>950-960あたりで案が出てたけど、
あんまりリンク増やさなくてもいいと思う
関連スレを現行のやつに直して、あとは>>980を追加するくらいかな?
俺は>954がWorld's endを先に書いてるのは気になって仕方ない
9931:03/10/22 00:26 ID:???
>>990
スレタイそれでいいと思う。
テンプレは>>954-958とか>>964あたりで。
>992が言うように、WEが先なのが気になるなら修正してもどっちでもよか。
ま、お任せで。よろしく。
994990:03/10/22 00:28 ID:HSozPQ5t
954ではない漏れは一応シスプリを先にする予定

954には申しわけないが、関連スレはばっさり切らせてもらった
本スレはシスプリvol65にして、新しくできたWEのスレを入れて
それで関連スレ8つ

なお立てるのは午前1時頃の予定
995990:03/10/22 00:51 ID:???
<天広直人を語るスレッド part 2>
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1066751232/l50
996990:03/10/22 00:57 ID:???
立てますた。

954が一所懸命調べてくれた関連スレを削ったのは申しわけない
特にレンテン関係はなんかイマイチ天広臭がしなかったので切ってしまったが
賛否両論あるかも

しかし954の仕事なくしては新スレが立たなかったのは確かなので
954の仕事には感謝してます
>954ではない漏れは一応シスプリを先にする予定
1(今スレ>954部分)がWE先のままじゃんか…

まあもはや仕方ないか。とりあえず乙
このスレ埋めちまおうぜ
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。