【G's】ギャルゲ誌総合【DearMy】第4号【ラズ】
ラズも話題にしてやれよ
by孫
であまい収録のD.C.P.S.のムービーって完全なOPムービーでしたか?>買った人
「感謝ぱっく」収録のは半分詐欺だったからな・・・
>924
ラズもちんこ付き企画をすれば話題になるぞ
やっぱまじきゅーとであまいって、部署同士の付き合いってないの?
剛田とEloginの付き合いがなかったのと同じです
>>926 ティソコ付き企画はブルでやってます。
次号は来年3月発売予定です。
by孫
つうか、コンプは問題外かYO!
by歴彦
コンプって自前の雑誌企画あったっけ?
>>930 おまいは早く主婦の友と仲直りしる。
>>931 クリスタニアとか戦国秋葉原とか?
コンプRPGが分離した時と電撃騒動の時にほとんど持ち去り&打ち切りで
今はどうなってるか知らん。
そういやコンプティークは夏のリニューアルで(多分、漫画を単行本する際の
ことを考慮してだろうが)「横書き→縦書き」に変わったけどであまいは何故?
魚漫画(前号休載)なんか第1話と2話以降で体裁が違うのに、
月姫アンソロ連作の方は従来通りだし。
>>934 スマソ。あと、エロゲ誌関係の部分はEログ脂肪につき
18禁ゲーム関係(TECH GIAN・電撃姫など)はエロゲネタ業界板に関連スレッド有。
に修正。
>>938、939
URLとちょこちょこ変更。
あと、見やすくした(つもり)です。
コンプも入れてみた。満足ですか
>>930 980ぐらいで移動?
941 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/12/14 22:03 ID:os5nI8Q7
Gsの投稿コーナーのスレなんでなくなったの?
投稿数が減ったからじゃ?
投稿者への叩きとか増えてたし
次スレ立てようと思ったけど立てれなかった・・・・・
G's発売直前に立てればいいんじゃないか? 今月は27日
(冬コミ前日)だっけか。
フラゲは25日だな。去年一昨年もそんな感じだった。
クリスマス当日にフラゲに行くのは素晴らしいな
俺も地方人でさえなければ喜んで探すのに
前向きにG'sをフラゲするんだよ
目の前にあぶれた女がいてもか?
別に俺のためにあぶれてる訳じゃないし、所詮は縁のない話
・゚・(ノД`)・゚・
あぶれてる娘がG'sの中に居るので一刻も早く救いに行きます。
二次元マンセー!!
であまい、どうすっかなー
OPムービーばかりなら買うけどね
900氏を待つかな・・・。
正直あのムービー付録は買う価値無かった>であまい
正直あのムービー付録は買う価値有った>であまい
957 :
900:03/12/16 12:28 ID:???
とりあえずD.C.P.S.のだけ見たが、某感謝パックのと同じっぽ(汗
完全なOPむびじゃなかたよ…
DVD付きのせいか、であまい高くて薄くなったな〜
でも、版型と開きが変わったぐらいで、中身は大きく変わってないなぁ
奥付見ると編プロとかガラッと変わった感じだが、さて巻き返しなるのか?
であまい買ってみた。
PV3割とあとOPムービーかな?けっこうお腹いっぱいになったよ。
前より文字増えてる?あと月姫じゃないマンガが読みたい。
内村かなめがまた描いてくんないかなあ。
ラズも買ってみた。
昔みたいな付録がよかったなあ。CDドラマはどうも苦手。
マンガ何本か終わったね。何か始まるのかな?
勝ってみようカナー?
どっちを?
>>960 レビュ感謝。7割がOPムービーか。
価格と表紙がアレだけど買いカナ
であまいのDVDムービーはオール再生で垂れ流せるのでBGMに最適
あとルーンプリンセスが新キャラ紹介とかゲーム記事とか盛りだくさんで
お得なカンジ。
本自体はずいぶん薄くなったがな…
であまいはオリジナルコンテンツで頑張ってほしいなと思う
う〜ん…どうかなぁ、この路線は…
>>965 ちゅーか、それ以外では勝ち目がないしね…
マジキューと統合すりゃいいのに、エンターブレインって何考えてんだ?
何も考えてないんだろうな…
海老の戦略としては
マジキュー ⇔ 萌王
であまい ⇔ G's
と考えてるんだろうが、
どう考えてもであまいの地力がなさすぎる
であまいDVD、通して見たけど
笑いをとるという点ではラブスマ5の圧勝ですな
とゆーことは、つまり…
エース桃組 ⇔ コンプティーク
マジキュー ⇔ 萌王
であまい ⇔ G's ⇔ ラズベリー
その他……パレッタ 、カレン、
なのか?
>>969 っつーか桃組とコンプは出版社同じだろぉ。
身内同士によるシェアの食い争いなんてよくあるコト
読者は配慮してくれないと
ムービー集にエロゲーが二本入ってたけど移植されるとかか?
>>972 移植されるされないに関わらず(家庭用だけでページを埋めるのは
不可能なので)ライトタッチのエロゲ紹介はいつもやっている。ラズは
「エロゲ>家庭用ギャルゲ」だけど。